【諫山創】 進撃の巨人Part94 【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
※ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時から
※だけど、ルール守らない人が二日ぐらい前からネタバレ投下する可能性あるのでうなじは自分で守ること

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◆前スレ
【諫山創】 進撃の巨人Part93 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1347028410/

◆関連スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344771958/

次スレは>>950を踏んだ人が建てる。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重するべし


〜よくある質問〜

Q.時々出る数字は何?
A.あの世界の暦です

Q.壁は誰が作ったの?
Q.壁を〜すればいいんじゃないの?
Q.壁の高さとかあり得なくね?
A.壁は元々用意されてあり、現住民が築いたのではない様子
 ソースは「進撃の巨人 表紙裏」でggr ※話の中で語られていないネタバレ注意

Q.ハンジ分隊長って男?女?
A.作者の発言により今の時点ではぼかされています

Q.そばかす女の名前ってなんだっけ?
A.ユミル・・・36話(9巻収録)で判明します
2作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 23:42:54.28 ID:o4psXMM60
〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ1〜

ライナー黒説(+鎧の巨人説)
 ・アニとよく釣るんでいた
 ・女巨人の攻撃から逃れられた
 ・女巨人がライナーと接触後に急に方向転換している
 ・2巻 アニ「ライナー… どうする?」 ライナー「まだだ…… やるなら集まってからだ」
 ・エレンゲリオン初登場時に、アニと共に擁護、「お前らあの巨人についてどこまで知っているんだ?」などと詰問
 ・鎧の巨人と見た目が似ている
 ・調査団のメンバーにはエレンの場所は秘匿され偽の居場所がバラバラに知らされていたが、
  女巨人が侵攻してきたのはライナーに知らされていた右翼からであるため、ライナーが事前に情報を流した可能性がある。

ライナー黒説(+鎧の巨人説)に対する疑問点or反論
 ・エレンと一緒にアニにからむまでは彼女と面識が無かったように見える
 ・調査兵団出発前の訓練中にエレンを襲撃しなかった(その時点では「命令」が無かった可能性も?)
 ・鎧の巨人になれるのなら自分で巨人化せずにわざわざ危険を冒して女巨人に「耳打ち」をしに行くのはリスクが大きい
 ・巨人化した姿が元の姿に似るとしても、エレンと巨人化したエレン、アニと彼女とされる女巨人の髪型や長さは合わないので、
  ライナーと鎧の巨人のそれが一致するのは根拠にならないか、むしろ一致してる方がおかしい可能性もある
 ・アルミンの眼前で、アルミンから得たエレンの位置情報を女巨人に教えるのは、諜報員としてはいささか隠密性に欠ける

ベルトルト超大型巨人説
 ・ライナーと同郷、記憶障害
 ・あえて目立たないように描かれている

サシャ捕獲巨人の下手人説(or目撃者説)
 ・シャフトの調査で、なぜか冷や汗をかいていた

その他の説
 ・流行り病&グリシャの持ってきた抗体によって巨人化の薬の実験をしていた説
 ・理性を失わず巨人化能力を制御できるのは子供だけ説
 ・SF展開説(ル―プ説、タイムスリップ説etc)・・・第1話が「2000年後の〜」、「いってらっしゃい」の描写は夢ではなく未来or過去の記憶っぽい
 ・王族黒幕説
 ・エレンパパ超大型巨人説
 ・そばかすはイルゼ・ラングナーの親族説


〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ2〜

・憲兵団団長って小物すぎね?
 →ナイル・ドークは「師団長」です。あくまで一師団のトップ。団長は未登場。

・巨人の動きが鈍い夜中に進軍すればよくね?
 →一理あるが、夜の弱体化は個体差が大きく、夜中に活動する奇行種がいないとは限らない。
 それに近代以前の夜中は、星明かりが見えなければ、完全な闇で、単純に危険。

・◯◯◯っていう戦法で巨人をちまちま殺していけばいいんじゃね?
 →巨人がそれ以上のスピードで自然発生してたら、資源の無駄。

・地下道(地下都市)を作ればいいんじゃね?
 →王政から口出し権限を与えられている宗教団体が反対していた。

・壁間際に落とし穴掘ればいいんじゃね?
 →上と同じ理由。

・◯◯◯(例:ダイナマイト手裏剣)って武器使えばよくね?
 →だって剣のほうが格好いいから…
3作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 23:50:11.12 ID:0bL5nieU0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!3ゲットォオオオオオオ !!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
4作者の都合により名無しです:2012/09/21(金) 07:13:28.07 ID:PNqzvnNJO
(∵)
5作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 00:08:01.87 ID:UrJ7S2Uk0
 \\ 春の〜うららの〜 ク〜リ〜ス〜タ〜ちゃん  と〜おりすが〜りの 町人が〜.// ♪  ♪
   \\ 恋をした〜ぞと 誰もが〜言ふ〜 美貌を何に た〜とふ〜べ〜き〜  // ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
6作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 00:08:57.21 ID:d79tJpsf0
\\守 る も 攻 む る も ク リ ス タ の  浮 べ る 笑 顔 ぞ 頼 み な る//
  \\   浮 べ る 笑 顔 を 我 々 の   心 と 愛 で 守 る べ し     //
   \\    眞 鐵 (まがね) の そ の 愛  ク  リ  ス  タ  に     //
     \\     仇  な  す  敵  を  攻  め  よ  か  し      //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
7作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 11:08:08.33 ID:4lflBRpE0
クリスタのファンは熱狂的な人が多いイメージw
8作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 17:02:41.93 ID:ETLSNlDu0
ペトラの扱いが一番大きかったり、親父出したりしてる以上、
二人の間に特別な感情があったように見せたい意思はあると思う
ただ、兵長のキャラクター上ペトラだけを特別扱いする事はできない
だからわざとぼかしたんじゃないかと俺は思ってる
9作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 18:01:34.11 ID:4lflBRpE0
ぺトラが親父に出した手紙の内容からして、ぺトラ側はリヴァイにホレてたんだろうな
でも、リヴァイ側がどうだったのかは分からんなあ
10作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 10:02:56.62 ID:NSGWmPJdO
実写映画化情報はまだ更新しないのか
11作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 11:30:28.09 ID:hJdwaByi0
いちおう映画のサイトあるけど何の更新もされないよな

http://www.shingeki-seyo.com/
12作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 11:55:46.69 ID:U/IUiFywO
>>1の公式サイトの映像化の情報も全く更新されてないまんまだな
一向に新情報が出ないよなあ
13作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:33:20.75 ID:BxAkg4PA0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
14作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:34:07.21 ID:BxAkg4PA0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
15作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:34:45.21 ID:hJdwaByi0

13 名前:あぼ〜ん[NGWord:健太] 投稿日:あぼ〜ん
16作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:35:13.86 ID:BxAkg4PA0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
17作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:35:53.07 ID:BxAkg4PA0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ホモキャラに付きまとわれている。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
18作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 19:36:32.69 ID:BxAkg4PA0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラだがこいつのせいで大迷惑がかかる。暴力大好きのクソガキ
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、退学処分となる。最低最悪の屑。
19作者の都合により名無しです:2012/09/26(水) 06:35:33.26 ID:GrjsdpQ2O
ミカサ堕胎はよ
20作者の都合により名無しです:2012/09/26(水) 20:16:49.14 ID:jkLf55ZQO
モブリット戦闘シーンはよ
21作者の都合により名無しです:2012/09/27(木) 17:20:54.47 ID:BzZJj0mHO
クリスタ赤ランドセルはよ
22真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/28(金) 05:16:46.71 ID:bBVfqro50
巨人は後のエヴァンゲリオンに通じる存在である。

エヴァンゲリオンは拘束具というアーマーをまとっているので、ロボットのように見えるが、
拘束具を剥がすと、進撃の巨人、巨神兵のような生身の生命体である。

エヴァ VS 進撃の巨人の対決が見たい。
23真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/28(金) 05:22:07.22 ID:bBVfqro50
エヴァはA.T.フィールドがある。

巨人の突進をA.T.フィールドで足止めだって可能。

巨人は20メートル近くの大きさしか無いから、エヴァから見ると、
小さな子どもと同じ大きさと断定できる。
24作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 11:16:50.90 ID:E1813X62O
コテハンうぜえ
25作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 12:58:39.25 ID:kjSRGmwy0
NGしやすくて結構なことじゃないか
26作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 13:04:14.11 ID:E1813X62O
>>25
たしかにw
その通りだよな。
27作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 19:04:33.85 ID:cJRKmyMs0
>>20
それチョット見てみたい
28作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 23:09:42.83 ID:69vp+ShG0
そのうちエレンはミカサいらないとなるんだろな
29作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 23:55:25.00 ID:cJRKmyMs0
>>28
そうなるとジャンはアップを始めないとなw
30作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 23:58:32.00 ID:pAtJPHZO0
>>29
もじもじアップしてる間にさらっと他の男に攫われてるとかな(例えばアルミンとか)。
31作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 00:00:30.15 ID:APS6jyTw0
>>30
ジャンの気持ちを知っててワザとやってるならマジで腹黒アルミンだなw
32作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 00:36:14.45 ID:bsgiF0/A0
                   大好き
      ┏━━━━━┓───────→┏━━━━━┓  
      ┃. エレン  .┃            ┃  アルミン ┃ 
      ┗━━━━━┛←───────┗━━━━━┛
        ↑ │興       大好き        ↑  │
        │ │味                 友│  │友
      好 │ │な                   人│  │人
      き │ ↓ し      興味なし         │  ↓
      ┏━━━━━┓───────→┏━━━━━┓  
      ┃. ミカサ  .┃            ┃   ジャン  ┃ 
      ┗━━━━━┛←───────┗━━━━━┛
                    好き
33作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 00:50:28.58 ID:bsgiF0/A0
・子供の頃からいつもアルミンのことばかり気にしていた

・いつもアルミンと一緒にいて気持ち悪いという仲間からの証言

・アルミンが巨人に殺されそうになった時、エレンは身を呈してアルミンを守った。そしてエレンは本当に巨人に食われた

・エレンが巨人化して暴走しかけた時、ミカサの呼びかけには一切応じなかった(それどころかミカサを殺そうとした)のに、
 アルミンの呼びかけには強く反応して正気に返った

・錯乱した兵士たちに大砲で撃ち殺されそうになった時、ミカサではなくアルミンを頼った
34作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:19:49.72 ID:llPi1O3t0
前スレ>>999 ミカサは避妊しない
35作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:27:44.31 ID:APS6jyTw0
たしかにミカサはエレンが相手なら避妊しないだろうなw
36作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:31:13.02 ID:llPi1O3t0
ミカサ妊娠はよ
37作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:33:18.43 ID:ijJlqoqt0
ミカサ変身せよ
38作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:36:40.29 ID:ipil9CCOO
ミカサ三振かよ
39作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:41:44.83 ID:APS6jyTw0
コニー盗塁かよ
40作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 01:59:21.02 ID:L8U67kXP0
性的な外伝が作られるとしたらその中に描かれるべき
41作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 02:44:50.99 ID:gU3v2E5t0
それ以前にあの世界に避妊の手段があるのか。
42作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 03:25:25.47 ID:RBlSSQ5sO
>>36>>37>>38
IDに縦棒多過ぎ
43作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 03:28:59.87 ID:dB7MCxCH0
ミカサ種三兄弟ワロタ
44作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 08:00:39.73 ID:47D1EMMx0
太鼓叩いてる眼鏡の人、若干性別不詳気味で、
ハンジさんが現実に居たらこんな感じかなと思った
http://www.youtube.com/watch?v=lzX2qPg0EIc
45作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 08:05:34.32 ID:llPi1O3t0
ミカサ妊娠はよ
46作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 09:59:39.24 ID:LMmfn8IXO
>>41
避妊具的なものは18世紀か19世紀にはあったと聞いた記憶が
47作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 12:39:33.37 ID:tji2cOAl0
いっしょにみっちり格闘訓練でくんずほずれつしただけなのに特別な感情とかいわれてエレンも心外だろうな
そういえば格闘訓練もトップのミカサはなぜエレンに教えてやらなかったのだろう
48作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 12:41:24.31 ID:GO598FqE0
>>46
豚の腸とか、そんなんだったような。
49作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 13:31:55.83 ID:QGN9+GWdO
>>47
でもまあ、アニに対してだけじゃないにしても特別な感情は持ってるだろエレンは
もちろん恋愛感情ではなく仲間意識みたいなものだけどさ
50作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 13:56:43.00 ID:Hq3eJYqpO
流石に目の前の調査兵団の危機よりもアニを優先されたら
ミカサでなくても特別な感情を疑うわ
51作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 15:59:20.83 ID:QnlfMGE70
・◯◯◯(例:ダイナマイト手裏剣)って武器使えばよくね?
 下記を全てクリアしているか熟考して提示してください。
 →巨人の再生能力を考慮していますか?
 →資源の限られた壁内で量産できるものですか?
 →その時代の技術力で作れますか?(欧米の18世紀頃と想定)
 →運搬や補給などの運用について考えていますか?
 →それを装備した状態で巨人の周囲で行動することを考慮していますか?
  ※使用場所を限定する場合は、固定砲のように運用範囲の狭さを超える利点があると思いますか?
 →15m級の巨人は約4階建ての建物に相当しますが、地上からうなじに当てられますか?
 →壁上から攻撃する場合は15m級のうなじまで約30m強ありますが、当てられますか?
 →壁上から攻撃する場合砲撃よりも効率的なものですか?
 →3m級ですら手斧で急所をドカドカ叩いても即座に再生して歯が立ちませんが威力は十分ですか?
 →3m級ですら手斧で急所をドカドカ叩いても即座に再生して歯が立ちませんが連続攻撃間隔は十分ですか?
 →爆発物や毒物は巻き添えや暴発の影響を考慮していますか?
 →遅延起爆する爆弾の場合起爆方法を考慮していますか?
 →立体機動装置のような特別な素材(氷爆石、黒金竹→超硬質スチール)を前提にしていませんか?
  ※作者が持ち出した物以外を前提として話し出すとなんでもアリになってしまいます
52作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 16:16:26.03 ID:z53ZOJQn0
漫画やゲームのせいか
フルヒットさえすれば剣や斧の一撃の方が銃器のそれより威力あるみたいな印象あるよな
実際にはお話にならないくらいの差があるんだけど
53作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 16:19:37.44 ID:APS6jyTw0
>>47
エレンはミカサに対して劣等感を持ってたみたいだから、ミカサから教わることをエレンが嫌がったのかもな
54作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 16:46:12.31 ID:aK73SVxl0
55作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 17:40:54.36 ID:fhRf0f3A0
>>54
不愉快
56作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 17:43:40.61 ID:Hq3eJYqpO
たまに二次創作貼付けるやついるけど
そういうのが好きならやめたほうがいい
57作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 18:29:58.04 ID:fhRf0f3A0
同人誌をここに貼る奴も不愉快だが、そのエロ漫画の内容はもっと不愉快
割と名が知れてる絵師だからと言って、調子乗っちゃったのかな?

それはともかく、前にも腐女子の4コマ漫画を色んな所に転載する奴がいたよな。
同じ奴なのかな
58作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 18:39:36.09 ID:qBP5oyHU0
>>57
禿同
59作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 18:42:22.42 ID:z53ZOJQn0
知らん作品のエロ同人は単純にエロとして楽しめるけど
知ってる作品でキャラがわかってないようなものとかまったく駄目だわ
ああこいつ完全にエロの道具として使ってるだけだなって
60作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 19:10:23.36 ID:41sDW4A30
  =∧_∧≡⊃ミヽ*;☆ ;;;”
-つ(つ・∀・)=つ `☆;;)Д) ←>>54
   =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆
61作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 19:15:33.51 ID:E1CAia6+0
全く似てないし個人的にはどうでもいい 同人なんぞの内容にケチつけてたらきりがないし
そもそも読まんし
まーここにいちいち貼らん方がいいってのはその通りだな 無言で貼って宣伝でもしたいのかね
62作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 20:08:35.41 ID:GO598FqE0
下手にいじらずあぼーんしようぜ。
63作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:11:43.09 ID:llPi1O3t0
ミカサ妊娠はよ
64作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:50:18.13 ID:ylI3J+EIO
このエロ漫画、続き出るんじゃね?最後の英文は『続く』って意味だろ?
ただでさえ可哀想なのに、続きでは更にミカサを酷い目に遭わせるんかな?www

愛が無いなぁ・・・
65作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:55:26.92 ID:Hq3eJYqpO
同人なんて耐性ないやつが読んだら
エロもホモもなくても9割は駄目だろ
66作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:57:31.64 ID:7OqQh8r/0
エレンは何か役職に就かないのかな?
アルミンやミカサに「エレン部隊長(仮)」って呼ばれて、慣れずに変な顔をするエレンが見たい
67作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 23:01:17.71 ID:Hq3eJYqpO
進撃の巨人・最終回

キルシュタイン団長
アルレルト参謀
アッカーマン兵士長
イェーガー
68作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 23:38:38.78 ID:gU3v2E5t0
>>67
何度もそういう予想書きこまれてるけど、ジャンが団長は無いわあ。
69作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:04:06.68 ID:ykFa30E+0
>>67
イェーガーが出世するわけないしな。あとホモだし。
70作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:13:51.37 ID:af7EXyv30
で、で〜〜www
71作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:27:14.93 ID:eDTVeKICO
エレン院長
ミカサ女医
アルミン、ライナー、ベ、アニ、ジャン、マルコ、コニー、サシャ、クリスタが医者
皆で仲良く病院経営
72作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:35:16.63 ID:e/VWR1gW0
ミカサ妊娠はよ
73作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:37:30.16 ID:8C1n16RZ0
ミカサでき婚はよ
74作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:40:10.82 ID:e/VWR1gW0
>>73
デキ婚は認めない
75作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:43:35.05 ID:8C1n16RZ0
>>74
結婚が先でないとダメなのか・・・w
76作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:44:37.52 ID:g8OM9wOG0
>>75
その通り
きちんとけじめはつけなければならない
77作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:45:35.48 ID:e/VWR1gW0
その通り
78作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:47:05.70 ID:7obqLK3R0
まあエレンとミカサはもう夫婦みたいなもんですし
79作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:48:29.94 ID:8C1n16RZ0
>>76
>>77
なるほど
まあ進撃の世界も、けっこう保守的な時代なのかもな・・・
80作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:53:50.08 ID:Rnb/mkX90
ミカサヲタにもこだわりがあるんだな
81作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 02:00:43.29 ID:kyc19RDeO
娘が妊娠したら
父親が銃持って乗り込む文化かもしれぬ
82作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 02:05:11.83 ID:Rnb/mkX90
だけどミカサは…
83作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 04:05:52.89 ID:kyc19RDeO
ミカサにはアルミンという優秀なブレーンがいるので問題ない
84作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 06:49:00.87 ID:IhKe7N5+O
ミカサとアルミンを足して2で割るとちょうどいいな
85作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 07:39:52.70 ID:Qrw5Y0LO0
ミカサ笑顔はよ
86作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 08:32:19.32 ID:e/VWR1gW0
ミカサ妊娠はよ
87作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 09:07:18.95 ID:IhKe7N5+O
>>85
綺麗なミカサ厨

>>86
汚いミカサ厨
88作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 09:12:29.85 ID:e/VWR1gW0
>>87
ミカサの幸せを願うことは汚いことじゃない
89作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 09:45:19.02 ID:eDTVeKICO
紗紗 莎莎 沙沙 砂砂
嗄嗄 鯊鯊 靫靫 灑灑
娑娑 嗟嗟 叉叉
全部サシャ
90作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 09:57:21.92 ID:G2yJd/+k0
ミカサ○○はよ





いい加減つまんねーからこれ

それともスレ埋めるのが目的なの?荒らしなの?馬鹿なの?
91作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 09:59:34.02 ID:Mlwbnge50
>>90NGせよ
92作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 13:42:29.79 ID:JsHngKNc0
エルヴィンはどのくらい知っているんだろう?
エレンに敵は何だと思う?って聞いてるし、
アルミンの作戦を即採用するくらいだから、
兵団の中に巨人がいるってのは当たりが付いてたんじゃないかと思うが。

超大型が出た時は調査兵団が外に出ていて巨人は外から現れているわけだから、
入り口付近の駐屯兵団の中に巨人がいそうな感じではあるんだが。
(調査兵団は人数が少なく、連携が重視されてるからアリバイ的に難しそう)
93作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 16:17:25.01 ID:p53SrzwJ0
立体機動装置が使えれば誰でも壁を越えられるから調査兵とは限らないだろう
エルヴィンが何かを知っていることを匂わせてる描写は今の所無いんじゃ?
敵はなんだと思う?ってのは状況証拠から見て「人間内に敵がいる」と推測できさえすれば言える台詞に過ぎないし
94作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 16:34:23.77 ID:a2cB/1p40
捕獲装置を森の中に用意してたでしょ?
実際に女型が現れるかどうかは分からないのに。
エルヴィンは明らかに作中の描写以上の何かを知ってそうに見える。
兵団とは書いたけど調査兵とは書いてないよ。
駐屯兵団に巨人がいそうってのは状況的にその可能性が高そうだって話。
95作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 17:09:14.94 ID:az21bMQD0
エルビンは調査兵団の勧誘式でもアルミンに
「何を見ようとしているんだ?」って言われて不自然だった。

あと立体起動装置はOBも使える。
96作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 17:42:17.81 ID:p53SrzwJ0
ソニーとビーンを機動装置で殺していたことから兵団員に敵がいる、という目星は付く
それでエレンを囮にして、外部調査時に敵がエレンを狙ってくるように作戦を立てた
このことは索敵陣の班ごとに、エレンのいる場所が異なる配置図を通達していたことから分かる
エレンが初めて巨人化した段階で、超巨大型や鎧の巨人が人間ではないかという予想はついていた
だから敵が来るとしたら巨人化能力でエレン奪還を狙ってくるのは充分考えられるし、他の手段はあまりない
予め捕獲準備しててもそんなに不思議はないよ

描写されてることについては伏線回収丁寧な作者だけど
描写されてないことを断定するのはまだ尚早かと思うね
97作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 17:46:45.06 ID:Yv5w7qGV0
いや、別に断定はしてないんだけど、
なんか気に障るような事書いたかな・・・
98作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 17:51:01.11 ID:Yv5w7qGV0
この漫画はミステリー風味だから
あれこれ考えるのは普通だと思うんだけど
そういうのは嫌なのかな?ごめんね
99作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 17:58:57.17 ID:NILTfTD60
いろんな人がいるという事だ
気にするな
100作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:04:38.36 ID:p53SrzwJ0
いやミステリー風だからミステリー風に証拠をもとに推理しただけなんだがw
切れ者に描かれてるからエルヴィンはもっと知ってるんじゃないか、と思うのは分かるけど
敵について読者以上のことを知ってる伏線シーンは今のところ無いと思う
101作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:07:35.20 ID:jBJJ40gh0
エルヴィンが巨大樹の森で女型捕まえるために立てた作戦は事細かに説明してくれてもいいと思う
今ある情報だけだと博打があたったようにしか見えない
102作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:12:13.05 ID:az21bMQD0
想像を許さない自治厨…
103作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:21:35.97 ID:p53SrzwJ0
反論を許さない自治厨w
104作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:34:06.45 ID:ykFa30E+0
エレンはホモ
105作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 18:34:54.67 ID:e/VWR1gW0
ミカサ妊娠はよ
106作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:08:27.04 ID:KFB86KSN0
予想を言うね 聞けば理由も答える おかしかったら反論がほしい
・ニック司祭はアニの父、女型がアニだとは知らない
・アニが8巻で教会に突っ込んだとき腕が取れて死んでた人はアニの母かも
・勢力は4つほどある
・アニ、ライナー、ベルトルトは巨人仲間
・アニはライナーベルトルトと訓練兵の間に仲間になった
今はエレンを仲間にしようとしてる
・壁のある所は東洋
・グリシャは生きている
・人間を食ってる巨人は動物もしくは虫
・本来ミカサはエレンもしくはエレンの力?(グリシャの言ってた彼ら)の敵
まだあるけど8巻以降の話はダメなんだよね?


107作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:17:54.84 ID:af7EXyv30
>>106
八巻以降もおけだよ
東洋説kwsk
108作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:19:20.13 ID:r8ukRolz0
予想を言うね、聞いても理由は答えない おかしかったら笑ってね
・ピクシスは変態の旦那の一人
・実は国王も変態の旦那の一人
・変態のサークルは3つほどある
・リヴァイはごろつきの頃、変態の旦那の用心棒だった
・巨人化は実は変態プレイで使用した薬の副作用
・ライナーはゲイ
・変態サークルのあるところは地下街
・壁の破壊を狙っているのは変態の旦那達が巨人の仲間をさらった為
・変態の旦那達は巨人を使って変態プレイをしている
109作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:24:51.20 ID:jBJJ40gh0
・ライナーはゲイ
既出すぎてつまらない
110作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:25:05.24 ID:ykFa30E+0
・エレンはホモ
111作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:27:55.72 ID:5tU+2qAK0
一番かわいいのは芋女たん
112作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:32:14.76 ID:AsZRXAwX0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
113作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:46:36.46 ID:KFB86KSN0
>>107
kwskって説明してって事?
なんで東洋人はミカサ以外いないんだろうって考えて
ピクシスの言ってたように
人間同士の争いで領土を奪われてしまったのかなと思った
そんで単行本の裏をみると壁の外は黒髪以外もいるけど
壁の中は黒髪しかいない、だから
ん〜でもこれは微妙だな
あと8巻以降の話で
・人間は子供しか巨人化できない
・猿巨人は壁の中の巨人つまり100前の子供
何らかの方法で光が当たって復活した
・サシャとコニーの村の動物が巨人化して中へ向かってる(多分猿巨人が巨人化させた)
・コニーの家の巨人はコニーの家の赤ちゃん
114作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 20:21:44.67 ID:g4No5a4g0
わかりやすく動物に例えた
ミカサ  ゴリラ
アニ   コブラ 
サシャ  カピバラ
クリスタ コアラ
ユミル  ガメラ
115作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 22:09:01.78 ID:ykFa30E+0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  エレンはノンケ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
116作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 22:17:10.40 ID:ykFa30E+0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;  
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  エレンは恋愛に興味がないだけ・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
117作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 23:30:28.10 ID:2Cn/gITYO
エレンは天然たらしだろ
118作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 23:33:26.83 ID:jBJJ40gh0
気付かないうちにフラグ立てて折るのがエレン
ただしミカサにはフラグ折る技がきかない
119作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 23:55:37.70 ID:/c3sGIBH0
素敵脳みそミカサ × 天然たらしエレン = 他人からはリア充にしか見えない
120作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 23:58:11.48 ID:49oQEExa0
進撃ソーシャルゲームは12月10日で終了だとよ。早かったな。
121作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 23:59:59.17 ID:V9mfnOyEO
スレ違い
122作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 00:03:51.67 ID:cWS1ExLQ0
ソーシャルゲーはどうでもいいがたまにこのスレに貼られる描き下ろしっぽいカードイラストには楽しませてもらった
浴衣ミカサはジャスティス
123作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 00:21:46.90 ID:+rU2lI5e0
まぁ、あの表情はエレンにしか見せないんですけどね。
124作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 00:27:52.65 ID:Pzi3T/RG0
ミカサ乙
125作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 00:33:51.63 ID:CbBc+MWJ0
清掃任務ペトラ、格闘部女子ミカサ、制服クリスタの破壊力は強烈だった
あと最近では、修練クリスタの腰回りがエロ過ぎた(;´Д`)
126作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 01:06:12.87 ID:2Swdeoa70
ミカサ妊娠はよ
127作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 01:09:19.53 ID:Pzi3T/RG0
コニー代打はよ
128作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 01:50:12.26 ID:S8Zz463+O
ゲーム版は格闘部女子カードにしびれた
この肌露出の少ない作品でヘソを拝めるとは
しかもリコさんが素晴らしいムチムチ具合だった
ありがとう
リコさん推したスタッフありがとう
129作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 02:15:45.25 ID:GBz4fDAu0
age
130作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 02:44:03.01 ID:CXx2MHN10
今月号今読んだけど
なんかセリフが説明臭かったな
作者まだ若いからしゃーないけどね
131作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 03:02:47.31 ID:wUOFX96qO
今月号は通常書店に並ぶの何日だろ?
土日祝日絡むから早売の人達は5日には読めたりしてるのかも
一応5日にはスレカラ避難した方が良さそう
132作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 05:20:57.80 ID:OA8aucKh0
ミカサ妊娠されてないことを断定するのはまだ尚早かと思うね
133作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 07:02:02.15 ID:rUTJvbVA0
>>130
今月号今読んだのか!? は、速い・・・。
134作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 07:14:53.74 ID:f5l2CfrW0
今月号バレ

ユミルが巨人化
まさかの男型!

鎧も出現して猿とユミルと三つ巴でにらみ合い
ここまで

鎧がライナーかは不明
コニーはとりあえず生きてる












だといいな…
135作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 08:00:21.63 ID:I7/8OB7a0
136作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 09:48:09.52 ID:atJgvp6LO
ミカサはそんなこと言わない
137作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 10:09:42.60 ID:wUOFX96qO
>>135
誰だよ!
138作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 11:09:56.42 ID:K21XAZy/0
       \    | :::::|/ .、____≧、\: :::} ::ノ ,/,ィ≦__,ヽ|::::|     /
 い ホ エ |     V_ :|  :.\  廴゚>、\|:::{ ::{: |/r<゚ノ  /.:::::|ノ/     /
 る  モ レ |      ゝ-! . : : : :. ̄ ̄´. : `ヽ : :ノ.::: .` ̄ ̄ .:.:::::::|_/      |  た 口
 だ  だ ン >       ト、 : : : : : : : /. : : | : :|::::: .\ : : : : ::::::ノ.:|      |   ま  を
 け  と は |        | ::l\ : : : /. : : : :__! : l__:::.: : .\::::::;/|::::.|  __  |   え .慎
 で  言    |      .| ::| :.\/.: : : : ::(__.r ヽ__): : : : .∨. ::::|::::.|/   \!     み
 す っ    l       | ∧ : ::::{ : : : : : : : ::.ゝ‐′. : : : : :.::}: :.::/.::/. 言 ウ
    て    /        .|: : :.\.::.ヽ:. : : : : : : ___ : : : : :.::::/.:/..::::|  っ ソ
____/       .| : : : : :.Y´} : : : : /ィ==-\ : : ::/ Y.::::::::::|   て は   |`ー──‐
          _xへ__ノ!  : : : . \!、 : :.《トr┬r┬rイ》 :::} :/.:::::::::: |  ま       |
     _ -‐'´ / /´.: .::|  : : : : : : .`\ 弋二ニ二ブ. :::ノ'′.:::::::<  せ     |.―--、
    /, ; ; ; ; ; | ; |_/. : | : : : : : : :.:.:.:::.\: : : : : : : : /.::::::::::::::::::::.|  ん    | ; ; ; \
_/, ; ; ; ; ; ; ; | ; |. : : : ∧ : : : : : : : :.:.:.:.:.::.`ー---‐''´.:::.:.:.:.:.:.:.:.:. : ::|         /; ; ; ; ; ; ; ,\
139作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 14:47:13.35 ID:pqufbjaQO
クリスタにクリピ
140作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:05:27.93 ID:URO9WzNB0
ミカサ妊娠はよ
141作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:13:21.07 ID:Pzi3T/RG0
>>135
これって元ネタは何だろ?
142作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:28:08.56 ID:C1We5IKbO
>>135
俺も何のキャラか分からないや
143作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:33:33.36 ID:Pzi3T/RG0
次スレ立ってるね
ID見たところ、>>140の妊娠種さんだなw
流れの速い発売日に備えてのことかね


【諫山創】 進撃の巨人Part95 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349081644/
144作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:55:20.70 ID:C1We5IKbO
早産種かw
145作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 19:07:48.86 ID:IWSJPpwo0
制服クリスタみたいのに探してもない・・・
どっかないの?
146作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 19:42:57.74 ID:cWS1ExLQ0
ミカサの腹筋だけはモバゲーのほうを公式にしてくれ
147作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 23:33:55.24 ID:+85POmj8O
アルミンきゅんのチンポコしゃぶりたい
148作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 00:37:44.49 ID:lDLNdodC0
>>143
テンプレとか変更しないし、そいつ糞
149作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 00:45:31.61 ID:uSNLnfyj0
100代で次スレ建ててどーすんだよ
しかも妊娠妊娠いってる荒らしじゃんそいつ
妊娠種(笑)



アホか
150作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 00:57:39.60 ID:K+mWUKXL0
>>148
これの事?>>51
151作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:00:45.72 ID:Qq9qsC/B0
次スレ建てるのはまだ尚早かと思うね
152作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:01:53.97 ID:SQWk8v7T0
それってマンガとして作者が剣を選んだんだからって話じゃないのか?
ダイナマイト手裏剣は1つの例として挙がってるだけだろ
153作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:13:04.34 ID:gzEqPGzCO
>>151
その表現w
あんた昨日から気に入って使ってるなw
154作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:31:56.36 ID:Qq9qsC/B0
気に入ってると断定するのはまだ尚早かと思うね
155作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:35:58.42 ID:gzEqPGzCO
なるほどw
156作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 09:36:56.16 ID:z9p6uLrVO
この漫画のキャラオタって変態か基地か腐しかいなくね?
157作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 12:06:36.36 ID:K+mWUKXL0
>>156
それはこの漫画だけに言えることではない
158作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 12:30:52.13 ID:cYthoXT4O
>>156
嫌味じゃなく普通に疑問なんだが
君がキャラオタ認定して、その3つ以外にカテゴライズするケースってあるの?

特に基地なんて主観的すぎて…
159作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 17:33:38.47 ID:F/aoS2ZS0
やっぱ単純に人間と巨人との戦いではないとは思うが
エルヴィンのエレンへの何敵発言は色々な意味が含まれているのだろう

壁があるのは東洋で、いなくなったはずの東洋人達は今どこで何を・・・
巨人化に必要な要素の1つは鉄分?

しかし薬で巨人化でなんか萎えるな
160作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 18:46:33.76 ID:R5MmLkBJO
巨人化に必要なのが金属等の意見は以前もあったが多分関係ない
りゅう弾とスプーンと指輪で金属を想像したんだろうが地下道と岩運びの時はないだろ?
しかもりゅう弾の時はくらってから巨人化したわけじゃなくりゅう弾にふれる前に巨人した
161作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 19:21:21.16 ID:eeOYZeBa0
エレンが巨人化の方法を知ってることを自分でも不思議がってたけどタイムリープが関係してるのかしら?
162作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 19:43:46.42 ID:F/aoS2ZS0
>>160
いや金属ではなく鉄分と書いた
>>161
彼らの記憶()が教えてくれるんだろ
163作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 19:51:55.22 ID:QwyjShr+0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= エ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= レ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- ン. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き エ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ レ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と ン  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.ホ な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る モ ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,    :   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
164作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 20:36:37.77 ID:R5MmLkBJO
材質がわからないから金属等と書いてるのに…
等だから鉄も含めてって事ね
確定とは言わないし上レスの理由も含め俺はそう思うだけだから
俺も一時は金属等が必要と思った事もあるが岩運びのシーン等を読み返したらその線は薄くなった
165作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 20:47:59.84 ID:NWELoFjk0
ミカサ妊娠はよ
166作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 20:50:59.83 ID:F/aoS2ZS0
>>164
スマンな

超大型がエレン父ならば
2つ上の街で何故か地下室の存在がバレそうになったから
ローキックで街ごと隠蔽しようとしたのかな

ニック祭祀もそうだけど
人類滅亡よりヤバイ隠したいことって想像つかないな
167作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 21:14:13.27 ID:F/aoS2ZS0
文字が逆さまな意味をあえて考えてみる

巨人が上から覗くためとしか思えなかった
168作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 21:27:39.54 ID:R5MmLkBJO
>>166
こちらこそ意見の否定ばかりしてるみたいですなまい
鎧や超大型が誰で壁破壊の目的が何なのかやニックの思考は流石に今の段階じゃわからないな
予測するにしても根拠は?と言われると何とも言えない以下の想像ばかり

まず壁に囲まれた町で普通に考えたのが牢屋
見張りは壁内巨人?
悔いあらためよの教えが宗教として残った
クリスタの家系が聖母なり宗教関係?
これならクリスタは事情を知らないがニックが認める人物でも問題ない
ただどれもこれも根拠が皆無すぎる
169作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 21:30:28.15 ID:P/FiUnIWP
おー、やっと本スレで普通の会話
170作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 22:08:38.78 ID:hXODV6guO
エレン首にカギかけてるよね。金属…
171作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:02:00.90 ID:GcI1d1W30
!!
172作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:41:14.89 ID:eeOYZeBa0
実際にアニみたいな奴がいる現状でよくエレンはあんなにエルヴィンやリヴァイから信頼もらえてるよ
173作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:48:07.76 ID:CyewO4zn0
ミカサ妊娠はよ
174作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:53:23.18 ID:38bceK0t0
>>173
偽物
175作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:59:40.68 ID:SQWk8v7T0
成りすましなのかw
176作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:00:45.50 ID:/kXqf7ZeO
偽ミカサはともかく妊娠に成り済まして何が楽しいんだ
177作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:05:01.01 ID:SQWk8v7T0
まあ、なんだかんだで偽ミカサも妊娠種もスレ民に受け入れられてるからなw
成りすまして周囲の反応を楽しんでるんだろうな…
178作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:31:54.27 ID:i8r0Y/kW0
偽ミカサや妊娠種やホモAAはすっかり受け入れられたな
むしろないと寂しく感じられる
・ミカサ妊娠はよ
・エレンはホモ(AA)
これテンプレいれよーぜ 妊娠種がこの為に早目に建ててくれてるしな
179作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:32:35.25 ID:hp8u62wg0
>>178
ホモは自演すんな
180作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:46:03.96 ID:2lm6WWcD0
腐女子だかホモだか知らんが釣りだろ
NGするかスルーしとけよ
181作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:48:11.41 ID:Mfo9C+200
妊娠種は別にいいがホモはしつこ過ぎてイヤだな
AAも邪魔だし
みんなが受け入れるならいいけど
182作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:51:55.37 ID:2lm6WWcD0
>>181
ホモAAなんて受け入れねえよw
たしかに邪魔だしスルーしとけばいいよ
183作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:56:58.90 ID:9BRK1NU+0
ホモはAA使うなNGし辛い
184作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:13:32.60 ID:C1Glk8zd0
         Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
         ',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
          }:::::::/    ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: |  こ  じ
  エ       }:::::/      ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::|  .う   ゃ
  レ      |:::,'        \ \:::{_ヽ:::::::::::::|  .し   `
  ン       |:::{,ィ ̄ ̄`       `ヽ `ヽ、:::::|  ま
  は      }: |              _____  `.!  し
  ホ       }:::{ ., ィニニヽ、       彳''Yヽヾ、 {  ょ
  モ      ,'::::Y/Y .Y}``        {、_ノ:リ    ',  う
   ゚      ,':::::::', {ゝ''リ         ヾ,,ツ_,   ',  ゚
        /:::::::::i  `'"‐'''         `      ',
        /::::::::::::;                    ヽ
       ∠:::::|:::::::{     〈              ノヽ
     /{::|:::: |::::::ハ      `            r、 ノ|/ヽ、_,
    _ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ     rニニニニニニヘ     ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / `  {:::: |::::|::::::ヘ     \---,>''     ./ |:::::::::::::::::::::::::::
        ヽ:::',:::|::::::::::\       ̄       /  |:::::::::::::::::::::::::::
         ヽ::::',:::::::::::::::\         /     {:::::::::::::::::::::
          ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....<      ヘ--、:::::::::
185作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:36:12.93 ID:hp8u62wg0
本当に腐女子は害悪だな
186作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:40:10.52 ID:C1Glk8zd0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん エ
    |      で レ
    .!      .す ン
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
187作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:47:42.15 ID:/d9xb8kc0
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!

美しい世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり(42,848.766)
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日 一人当たり(42,848.766)
イタリア・・・最低32日・最大42日 一人当たり(37,144.902)
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・ 一人当たり(35,650.850)

↑この数字をよく見て欲しい。日本は年収では高い部類に入るがGDP(一人当り総生産)に関してはこの中では一番低い。
188作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:57:22.17 ID:/Ub5mZnN0
ミカサに次ぐフィギュア製作中だってよ
個人的にはリヴァイがいいなぁ
189作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 04:26:43.39 ID:HirMWT3vO
そこで登場する完成度の高すぎるオルオフィギュア
190作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 04:30:04.42 ID:Hn7wGk0G0
猿巨人だろ
191作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 06:41:27.99 ID:/kXqf7ZeO
巨人以外のグッズ需要はミカサとリヴァイはありそうだけど
あとはそれほどでもないのでは
192作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 07:49:43.80 ID:8dVRihQG0
ミカサ妊娠はよ
193作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 09:05:59.88 ID:5RUfR6bjO
ライナーはネコでもいける
194作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 09:45:14.77 ID:XwqN8utu0
3m級のうなじには人間はいないよね大きさが合わないもん
195作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 10:18:45.47 ID:Mfo9C+200
>>194 手足が同化して脳と脊髄とせいぜい内蔵が残ってるだけかもよ?

エレンやアニを見てると巨人化中は手足や顔の皮膚がくっついてる。
長時間巨人化してるとやばそうな描写なかったっけ?
日光当てずに冬眠状態にしておけば同化も進行しないかも。
そうだとすると巨人化してからの期間が長いほど小さくなりやすい?
壁巨人はかなり大きかったし。

書いてて思ったんだが、「巨人は子供だけ説」は、
高齢になるほど巨人化したときの同化が早く短時間で人間に戻れなくなる、
ということかもしれない。
壁中に大量にいるであろう大型巨人の全てが子供だとは考えにくいし、
顔つきが子供に見えないから。
この場合だと、一瞬しか登場しなかった超大型(鎧も?)は大人の可能性がある。
196作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 11:15:49.81 ID:xHo5jsaf0
たらればの話にたらればを乗っけても意味ないぞ
197作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 16:42:23.52 ID:afIrrDtQO
クリスタにクリピ
198作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:04:12.98 ID:2lm6WWcD0
>>195
それ面白い仮説だな
たしかに、そういう可能性もあるよな
トロスト区の穴を岩で塞いだ時のエレンは一体化しかけてたみたいな描写だったし、やはり長時間の巨人化は危険なのかもな
199作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:09:05.55 ID:XwqN8utu0
それ言ったら女型捕獲作戦の時のアニかなり長いこと巨人化してなかった?
まあアニクラスは水晶化とか色々チートだからよくわからんけど
200作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:12:08.72 ID:2lm6WWcD0
まあ熟練度とかにもよるのかもな
201作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 20:06:41.91 ID:Mfo9C+200
巨人化解除の場面、特にエレンの手足とか見えるように書かれてないんだよな
多分ワザとだと思うけど
202作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 21:12:12.41 ID:G70w+/f90

反論されたら、とりあえず「錬度」
203作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 21:17:25.39 ID:Fx1IXxuJO
諫山さんは自分でミカサのエロ絵を書いて、それをオカズにしてヌいてそう
204作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 21:34:54.30 ID:+9+bAzUZ0
ミカサ妊娠はよ
205作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 21:44:19.22 ID:HirMWT3vO
実際練度はあるだろうと思うがなぁ
森でアニキックで一度は負けたエレンが地下道ではかろうじて堪えた
これも練度だし
俺がよくわからんのは地下道で最初にエレンがミカサアルミンの真横で巨人化しようとしたが二人を吹き飛ばすかもとか考えなかったのかな?
ついさっき目の前でアニを押さえてた人達がアニ巨人化時のエネルギーか何かわからないが爆発で吹き飛ばされてた気がするんだが
206作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 22:19:29.08 ID:aGnckxkJ0
全ての仮説を裏付けるためには全裸でなければ立証できない
207作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 22:23:24.42 ID:ovEK5Ezq0
巨人化を解除した直後でも衣服を着用してるのはどうかと思います(特にエレンとか)。
208作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 22:23:56.04 ID:CPyYUnlO0
>>207
任務に戻れアッカーマン
209作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 22:53:44.92 ID:sImcn9SV0
>>205
巨人化で砲弾ガードしたことあるだろう
210作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 23:19:21.43 ID:8dVRihQG0
ミカサ妊娠はよ
211作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:00:59.70 ID:HirMWT3vO
>>209
それはわかってる
ピクシスの時は巨人化する際に人が近くにいても危ないとの認識はなかった
さらに完全な巨人化ですらなかった
けど地下道内では目の前でアニが巨人化時に人を吹き飛ばしてるのを見た
直後エレンは巨人化する際にミカサアルミンを吹き飛ばす危険性を考えなかったのか
エレンの巨人化に対する知識では自分の巨人化時はアニとは違い近くの人を吹き飛ばす事は絶対にないと言い切るのは無理だろう
エレンは何も考えてないだけだろうがアルミンは気付きそうなんだがな
212作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:06:02.25 ID:XwqN8utu0
確かにあまりにも近かったから守る系の巨人化をするつもりなのかなーと思った
まあどっちにしても気持ちが定まってないから側にいた時は巨人化しなかったし巻き込まれずにすんで良かったっちゃ良かったけど
213作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:21:16.91 ID:sD6BAV9r0
>>211
エレンの知識では「その時の目的に応じた形で巨人化する」事が出来ると思ってる訳だろうし、
アニの巨人化の際の爆風は「アニがそうしたかったから」と考えたんじゃないか。

実際7巻でアニがリヴァイ組を追ってきて再度巨人化した時にはそこまでの爆風の描写は無かったし。
(周りの木がなぎ倒されもしてないし、何より人が吹き飛ぶ程の爆風と共に巨人化するのがデフォルトなら、
7巻のあのシーンでは立体起動で動いていたエレン達は空中でその風にさらされてコントロールを失った筈だ)
214作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:37:32.87 ID:bdXMhCwU0
ハンジさんがのけ反る熱さの巨人のうなじからエレンを助け出すアルミンの姿に愛を感じる
215作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:38:34.53 ID:Dz+KOkgS0
ミカサ妊娠はよ
216作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:40:11.66 ID:XKNS6sTx0
サシャやけ食いはよ
217作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:55:26.01 ID:xtc+zmPcO
>>213
う〜ん、どう言えばいいだろう…俺の説明が下手ってのも原因だが
エレン達(主にアルミンの方がいいかも)の巨人化時の認識では
ピクシス時は人の近くで巨人化しても安全
森ではアルミンは見た訳ではないが聞いただろう
しかし地下道では近くの人を吹き飛ばす変身方法もある事を知った
アニのように巨人→人間→巨人と続けて行動出来ないエレンが常に回りに安全に変身するコントロールが出来るのか?とアルミンは考えなかったのか
回りを吹き飛ばす巨人化が存在する事を知ったのは地下道でエレンが巨人化時にそれが暴発する危険性は有り得たのでは
・・・なんか上手く伝わらな文章ならゴメン
文章以前に俺の疑問自体が勘違いの可能性もあるかもしれないし
218作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 00:58:25.02 ID:EC9v+TCH0
エレンは何も考えてなかったに一票
219作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 01:00:08.97 ID:XKNS6sTx0
作者はそこまで考えてなかったに一票
220作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 01:43:30.09 ID:sD6BAV9r0
>>217
その場面で少なくともアルミンはエレンがミカサと一緒に抱き寄せてきた時に慌てている。
(台詞で「ちょっ!!」とあるが、多分「ちょっと待て」あたり言おうとしたんだろう)
だからまあ、今ここで巨人化するのは危ないのでは位の事は頭をよぎっていると思うが、
それが直前にアニが巨人化の際に周りの人間を吹っ飛ばしていたのを目撃したからなのか、
それとも単純に狭い地下道で巨人化したら瓦礫が自分らに当たる可能性を考えての事なのかは分からん。
221作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 02:06:36.74 ID:sD6BAV9r0
それと、その後エレンが巨人化できなかった時に落ち着いてイメージしろと励ましている事から考えて、
あの場面で巨人化するのは有りだと考えているというのは分かる。
(もしあそこでエレンがやれそうだという事になっていたら、まずアルミン達は瓦礫が当たらない位の距離まで
移動してからスタートだったかもしれんがこれは推測)
ので、やはり恐らく「巨人化の際に暴発して周りが吹っ飛ぶ」事は想定してないんじゃないか。

巨人化の際に周りを吹き飛ばす事も可能だとしても、それは硬質化と同じく意思でコントロールされる特殊能力と捕らえてるのかもしれん。
222作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 05:45:27.74 ID:5J+BlTjt0
そこ掘り下げるのは何の意味もなくね?
アニのときのは変身したあとぷちっとやっただけかもしれないじゃない
223作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 07:29:29.97 ID:PT/XWVQ80
そうすると潰した後、あらためて地下道に手を突っ込んでエレンを捕まえようとしたことになるから
やっぱり死体は変身時に吹き飛ばされたんだろう

変身方法にもいくつかタイプがあるんじゃないの
アニの変身時は発光があるけど超大型やエレンには無いし
224作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 07:38:38.02 ID:XaF/znKjO
クリスタにクリピ
225作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 07:38:49.58 ID:gz+RyUDi0
ミカサ妊娠はよ
226作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 07:48:02.61 ID:uanEC7D+0
ミカサ妊娠はよ
227作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 07:55:29.50 ID:2qoOcaSj0
妊娠種たくさん居すぎw
成りすましが増えたのか…
228作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 08:17:50.18 ID:GNdXU+ApO
最近はクリピ種まで出現してるなw
229作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 09:27:07.90 ID:o4Lgt780O
次々と奇行種が沸いてるけど兼任しているやつがいるだろ
230作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 09:43:05.91 ID:2qoOcaSj0
ホモAA貼りまくってる奴は例のコテハン荒らしと同一人物くさいと思う
粘着ぶりがソックリだしw
231作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 09:56:35.19 ID:lqz8ZprW0
マンセ―的な人員不足かw
232作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 09:59:28.48 ID:WAyk0EhI0
いたなぁ、そんな馬鹿も。
すっかり忘れてたわ。
233作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 10:54:39.88 ID:xtc+zmPcO
>>220
アルミンの「ちょ」は気付かなかった
あとは221のラスト
普通の変身は安全
アニの吹き飛ばし変身は今のエレンには出来ないって可能性も確かに納得
234作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 14:04:18.20 ID:uanEC7D+0
ミカサ妊娠はよ
235作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 14:53:04.82 ID:l1hcQWsq0
どうでもいいがこの作者、画風が「アゴなしゲンさん」と似ている気がする
4巻でサシャがフードファイトしてるところとか
236作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 20:01:04.29 ID:R9CXKL4GO
>>235
元アシスタントだよ
237作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 20:44:27.29 ID:Dz+KOkgS0
ミカサ妊娠はよ
238作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 21:55:19.46 ID:AxE8D7v+O
クリスタちゃん妊娠はよ
239作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 22:01:42.74 ID:P3LoASyX0
アルミンのちんこって臭そう。
240作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 22:58:19.50 ID:z/3/b5Zw0
臭かったよ
241作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 23:50:44.90 ID:uanEC7D+0
ミカサ妊娠はよ
242作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 23:58:22.52 ID:GNdXU+ApO
ユミル妊娠はよ
243作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 00:41:30.40 ID:eU2L1Y7o0
>>241
偽物
244作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 01:27:11.83 ID:nykZl026O
>>242
偽物語
245作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 02:05:08.59 ID:sEHL6yb60
ホモAAはよ
246作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 02:50:39.85 ID:uV3eDj7b0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    ⌒⌒
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ^^
    l  i''"        i彡
 ̄ ̄ ̄| 」  ⌒' '⌒  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,r-/  <・> < ・> |   エ レ ン は ホ モ
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ホリエモンだろ!!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
247作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 04:41:36.09 ID:nykZl026O
クリホモ・エレズ
248作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 07:02:05.89 ID:vnzaZvdB0
ミカサ妊娠はよ
249作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 08:34:05.57 ID:t26zAtMj0
来月生き延びられればコニーも暫くは大丈夫だろうが
命の危機を乗り越えて故郷の家族と合流するってサシャがやっちゃってるので
果たしてコニーで同じことを繰り返すかというと……

今のうちに合掌しておくか
250作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 08:53:24.16 ID:ZLA6ooR+0
コニー送りバントはよ
251作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 09:24:54.13 ID:BP6f1/bkO
生き残るけどダークサイドに落ちるかもよ>コニー
252作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 13:24:37.03 ID:/9erfx7H0
今はエピソードの種が複数あるから、サシャの対比でコニーが悲惨になるとは限らない
これからエピソードがありそうなのはこれら
・コニー&ライナー&ベルトルト
 →流れ的にはコニーに一悶着あってライナーとベルトルトの正体が・・・かな
・エレン&ミカサ&アルミン
 →穴は実はなかった的展開
・クリスタ&ユミル
 →巨人と対峙することになり、何らかの真実が見える(クリスタを護ってユミル死亡?
・ニック&リヴァイ
 →ニック暗殺を狙った刺客との戦いから、王政の闇の部分が見えてくる?
・アニ
 →地下を経由してやってきた協力者の手によって脱出
253作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 14:48:48.79 ID:ujgkV8JlO
クリスタにクリピ
254作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 14:54:54.33 ID:UGG1k04N0
クリスタちゃん妊娠はよ
255作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 15:06:05.33 ID:twQpW0mF0
ライナーとベルトルトの正体がって話なら
コニーには生き延びて事実を伝える役か二人に始末される役の二者択一しかない気がする
256作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 15:34:48.70 ID:sEHL6yb60
ホモAAはよ
257作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 17:45:07.44 ID:uao8DAQh0
       -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にもこれをスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
       -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y| ノ・\ ノ・\ |f^!l
.     !6|| `⌒ "||` ⌒´ ||6|!    だがアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.`エ ̄フ´ ,イ/\_   我慢できずエレンは ホ モ
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l

258作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 19:07:14.69 ID:Q+B/y+Oy0
確かにコニーは野球小僧ってイメージがある。
259作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 19:38:29.76 ID:2aYmN5+T0
三連休だけどコンビニに並ぶのはいつですか?
260作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 19:40:58.38 ID:je3ISkov0
何が? お前が? ジャンプが?
261作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 19:55:07.80 ID:WIBraSO10
>>259
ジャンプは明日だよ、坊や
262作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 20:59:38.58 ID:2aYmN5+T0
別冊マガジンに決まってるジャン
263作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 21:05:43.37 ID:3DVSPa5JO
>>258
頭だけだろ
264作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 21:07:37.48 ID:BP6f1/bkO
コニーは髪型変えたら女に人気出そう
265作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 01:01:30.92 ID:nY7tqSAS0
ミカサ妊娠はよ
266作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 07:02:08.83 ID:sbgEsaiT0
妊娠種とホモ種が大暴れしてるなw
267作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 07:06:42.11 ID:AaEzF0X10
【避難警報】

ネタバレスレに本バレが来てるから、バレ回避したい人はスレからの避難をオススメするぜよ〜
268作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 10:08:06.61 ID:afpL9nO/O
ありがとう
読んだら帰ってくるよ
269作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 14:40:59.79 ID:IVtZM8WP0
ワイも読んで帰ってきた

エレンの怒りって巨人にではなく人類に対する怒りっぽいよね
270作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 14:42:57.63 ID:ScWYWXDY0
バレ解禁してから語ってください
271作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 16:28:16.26 ID:4i4+swpAO
ジャンプ立ち読みに入ったコンビニに別マガあったのでついでに読んできた
内容の話の解禁は祝日絡む今月みたいな場合でも連休明けから?
昨日本屋に聞いたら早売り店でなくとも基本的に今日店頭に並ぶと言われた
272作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 16:32:49.11 ID:PP6Y6Xfs0
一応発売日にしといたほうがいいんじゃね
ネタバレの話はネタバレスレでできるんだし
273作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 16:40:28.56 ID:2L5Wd8LC0
せやな
274作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 16:43:42.14 ID:4i4+swpAO
>>272
そういやネタバレスレ行けばいいだけだったな
ありがとう
275作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 16:54:15.58 ID:Jo1mDMQD0
10/9の0時までは↓でな

進撃の巨人ネタバレスレpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344771958/
276作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 17:39:15.91 ID:WJ5JxpcTO
作中キャラの知能が作者の知能を超えることはないから「頭いいキャラ」って
単に周りがバカなだけの場合が多いけど、アルミンとかエルヴィンは割と
土壇場で読者も思いもよらないファインプレイをやるからいいよね。
277作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 21:00:26.27 ID:w82b+9gu0
アルミンとか全然頭良さそうに見えないよ
女型の中身が人間だって気づくのも、壁を作ったのが強靭の硬化能力とか気づくのも
はっきりいって電波にしか見えない。
一応根拠は言ってるものの、そうじゃない可能性を否定しきれないのになんで断言できるのか。
278作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 21:01:45.70 ID:w82b+9gu0
アルミンだけじゃなく、この漫画の登場人物の思考はみんな突拍子もなく自己完結しすぎてる。
279作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 21:36:46.37 ID:NB1x7tzVO
アルミンとエルヴィンは作者からカンペもらってる
280作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 21:51:39.40 ID:nY7tqSAS0
ミカサ妊娠はよ
281作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 21:52:23.28 ID:oMvozW730
壁が硬化能力で云々は確かに飛躍しすぎな気がするね
キャラ主導でなく話の流れでキャラが動く漫画だから
作者のトんでる発想にキャラが引っ張られてる感じ
282作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 22:42:32.46 ID:i6wKJC8j0
クラスに一人は硬化能力で壁作ってる奴いるだろ
頭よくなくても普通に気づく事さね
283作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:05:59.43 ID:7u5OjZzEO
コニーもクラスに一人は居る
284作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:13:31.89 ID:OsXnoreTO
クリスタにクリピ
285作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:24:06.42 ID:9sAIl8Dd0
ライナーみたいなホモ野郎もベルトルートみたいな影薄野郎も居たが、アルミンみたいな奴は居なかった。
サシャみたいな大食らい美女は居たが、アニみたいなクールな美女は居なかった。
コニーみたいなムードメーカーは居たが、アルミンみたいな頭脳担当で可愛い系の男子は居なかった。

ああ・・・学生時代にクリスタみたいな女神ちゃんに会えていたら、俺の人生も変わってただろうに・・・
286作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:29:16.94 ID:zRrZOpm40
>>284
お前もつまんねーからやめろよ
287作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:32:12.67 ID:gClE0x9aO
ナナバさんはミケさんハンジさんのように変人の巣窟の一端だったりするのかしら。
288作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:49:25.69 ID:sbgEsaiT0
妊娠種やホモ種と違ってクリピ種はスレに受け入れられそうにないな・・・・
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 23:50:42.18 ID:sEMyrFG20
お前ホモ種だろ
290作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:04:44.74 ID:MfClHerF0
お前らに詰問。
今月号で、エレン巨人の硬化能力で壁の穴を塞いでみようという作戦が提案されたけど、
同じことは、アニやライナーだってやろうと思えば出来たはず。
それにも関わらずやらなかったのは一体どうしてなの?
291作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:07:10.36 ID:VHmBRyaG0
さすが詰問するだけの事はある
292作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:07:44.40 ID:nMtu/nPv0
>>290
アニやライナーは壁を壊したい側の勢力みたいだから穴を塞ぐ気なんてないんじゃないのか?
293作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:29:29.19 ID:11cO2HhW0
壁壊して自分達の故郷に溜まった巨人を少しでも他の町に分散させることが目的なんかね…この2人は。
294作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:57:41.45 ID:ubw2U+rOO
→>290
アニはおやじの元に帰りたいんだよ。壁に入りたい訳じゃないんだよ
ライナーは故郷に帰りたいんだよ。壁に入りたい訳じゃないんだよ
ベトルトルは自分の目的がないんだよ。壁に入りたい訳じゃないんだよ
295作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:17:51.20 ID:Df6MZfWH0
壁巨人のうなじの人はコールドスリープして2000年後を待ってるの?
296作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:21:14.24 ID:nMtu/nPv0
>>295
その質問は、ここで聞いても答えは出ないよなあ
297作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:28:43.92 ID:Df6MZfWH0
でもうなじの人には聞けないしなあ
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 02:29:46.57 ID:JCVSnEWu0
2000年後になったら聞いてみよう
299作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:30:46.78 ID:nMtu/nPv0
>>297
頑張れ!
応援する
300作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:48:49.72 ID:j5j52+Pf0
最初に壁壊したのは、単に自分たちが中に入りたかっただけとかね
そしてまた壁壊して巨人呼んで、どさくさにまぎれて外部の者を中に入れる
301作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 04:45:46.21 ID:9/Zcd5dR0
ああ続き早く読みたい
302作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 15:54:53.69 ID:RgBAupV1O
ジャンなにしてんだろ
104期キャラでここ暫く全く出番無いのあいつだけじゃないか?
最後に見かけたのは、ミカサがエレンの看病を続けると言った後に、ガクリと肩を落として部屋を出ていくシーンだったと思うのだが
303作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 17:44:05.96 ID:ffEHVWtkO
エルヴィンと鬘のとりかえっこしてんじゃね
304作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 19:12:44.49 ID:UsWQgGYF0
>>303
ちょ、黒エビス吹いたわwww
305作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 21:26:54.20 ID:aFcoWtBfO
ジャンは憲兵団に身柄を拘束されて
306作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 22:36:18.60 ID:VzBZ6lhN0

>>302

ミカサやエレンが危険な時にさっそうと現れて「待たせたな」という役がジャンだよ


猿とジャンが一対一で戦うんだ
307作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 22:53:58.48 ID:Zx6Dd1udO
ジャンが猿と戦ってる間、エレンとミカサは子作りに勤しんでいましたとさ

とかなったらジャンが可哀想すぎて笑えてくる
308作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 23:31:53.08 ID:qJ5WOxOM0
ジャン、ホモ疑惑
309作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 00:09:51.16 ID:wEMJVBui0
ミカサ妊娠はよ
310作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 00:17:54.86 ID:XLZHQnax0
ミカサ担任だよ
311作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 00:24:21.40 ID:AObLC0mr0
ミカサ淡泊だよ
312作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 00:37:52.33 ID:qqKiS33kO
ミカサのマフラーをクンカクンカしたい
313作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 00:52:15.55 ID:SsAPkCp70
この作品世界の女子のパンツ見たい
314作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 02:44:20.38 ID:DvYp+yxu0
この時代は

お風呂あるの?
315作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 05:46:13.44 ID:OGuFFOiA0
湯を溜めるという概念が無いのでシャワーのみ。
男女で別々に、という文化も無いので男女一緒にシャワー。
316作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 15:26:29.03 ID:OXy2BXxP0
作者ブログ地味にまだ更新してる
やっぱラフとかあるほうが嬉しいな
317作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 15:29:35.75 ID:TFnY1nvC0
>>315
性欲が存在する限り男女別になる慣習はすぐできる
318作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 15:43:47.71 ID:4/vt1aJs0
明治時代まで、日本の公衆浴場じゃ混浴普通にあったそうだぞ
外人がえらく驚いてたらしい
319作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 15:53:16.48 ID:OXy2BXxP0
坂本龍馬は妻と男友達の3人で温泉に入ったとか記録残ってるくらいだしなw
320作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 15:57:22.29 ID:6bUsP4bV0
>>318
まあ、若い娘は周りを家族でガードするとかいう入り方をしてたそうだし、
混浴でも変な気起こす奴が全く居ない訳ではないと思うが。

というか、シャワーの方が水を使うので、水汲み当番があるようなあの世界感では難しい気がする。
盥か何かに湯を張ってそこで個別に身体を洗う位なんじゃないの?
(王族や豪商レベルだと湯船に湯をためて入浴してるかもしれんが)
321作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 17:33:36.77 ID:qqKiS33kO
中学校空気だな
322作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 17:41:46.62 ID:0q7NirBVO
中学校つまらんもん。
というかスレチ。
323作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 17:46:49.94 ID:aVgs+FcYO
ユミルとライナーベルトルトは別勢力で繋がっていない
ユミルとライナーが缶詰めをめぐり、別勢力だと知り合い睨み合う
三人とも猿巨人を見て驚愕
324作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 17:48:35.95 ID:OXy2BXxP0
中学校あんなないようだけどそれでもリヴァイが登場したら腐が支持するのかな
325作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 17:54:55.67 ID:0q7NirBVO
腐の動向とかホントどうでもいい。
326作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 18:57:15.39 ID:Oy21LaTf0
と腐が申しております
327作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 19:11:04.19 ID:OEDX4Y5V0
リヴァイが全くかっこよく描かれてないから、それはない。
328作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 19:16:05.99 ID:AObLC0mr0
中学校の専用スレあるんだから、そろそろ向こうで話せよw
329作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 19:57:49.36 ID:XeMuyCgq0
クリスタが死んだら,俺は單行本燃やす!!!!
330作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 22:45:32.60 ID:hY1xY57dO
クリスタ「アルミンって外の世界に詳しいんだね!」
アルミン「まあね^^」
クリスタ「ねえ、もっと話聞かせて?」
アルミン「そんな事より、僕と夜の立体機動をしてみない?^^」
クリスタ「なぁに、それ?」
アルミン「知らないの?じゃあ今夜僕が教えてあげるから、夜になったら僕の部屋においで^^」
クリスタ「うん、わかった!」
アルミン「二人だけの内緒だよ?」
クリスタ「うん!」
アルミン(やっほ〜い、女神たんで童貞卒業だお〜^^)

なお、その夜アルミンの元にやってきたのは、鬼の形相をしたユミルだった模様
331作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 22:48:17.28 ID:wEMJVBui0
ミカサ妊娠はよ
332作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 22:50:05.53 ID:2xicJB3J0
クリスタちゃんで童貞卒業したい・・・
333作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 22:52:00.24 ID:LN99QRvb0
oremo
334作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:11:01.45 ID:+rLsYDt60
クリスタがtop10に入れたのは、どう考えてもMAKURA
335作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:13:34.58 ID:OXy2BXxP0
サシャがTOP10に入れたのは教官の贔屓
336作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:14:26.52 ID:AObLC0mr0
>>334
まあ単にユミルのおかげだろうな
337作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:23:12.13 ID:2xicJB3J0
ユミル以外にもクリスタをTOP10に入れようと頑張った奴が
数十人単位でいたんだろうな。
338作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:24:39.03 ID:P/j+KmU/0
あと30分少々で解禁やね
今月は長かった
339作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:27:38.53 ID:2xicJB3J0
明らかに実力不足のクリスタがTOP10に入ったことについて、誰も文句を言わない
ってのが、つまりはそういうことなんだろうな
340作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:29:15.11 ID:OXy2BXxP0
本人が憲兵団選ばなかったから文句の言いようがないのでは
341作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:39:45.40 ID:2xicJB3J0
アルミンはその最強の頭脳を使ってクリスタの裸を読者の目の前に晒したら
一躍ヒーローになれるだろうな
342作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:00:04.60 ID:AObLC0mr0
今月のバレ解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
343作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:00:21.61 ID:wRXaX99g0
解禁きたこれ

ってまだ見てないんだけどなw
344作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:02:33.66 ID:AObLC0mr0
>>343
ほれバレスレのコピペ


・第38話のサブタイトルは「ウトガルド城」
・アオリ文「104期に待ち受ける重大局面!」&「この場所で生まれ、この場所で失った」でスタート
・コニーの村には死体が1つも無く、血も一滴も無いので、モブ兵士が「巨人の発見が早くて村人は全員が避難できた」と判断
・しかしゲルガーは「馬ナシで逃げても逃げ切れないはずなのに、多くの馬が馬小屋に残ったまま」であることに疑問を抱く
・南班は壁の破壊箇所の特定に出発しようとする
・コニーの家の巨人が「オ…アエリ…」と言葉らしき発言をする(たぶん「おかえり」と言ったと思われる)
・それにコニーが「は…今…」と気付くが、ライナーが強引にはぐらかして誤魔化そうとする
・コニー「ライナー… 聞いたか!? 今あいつが―――」、ライナー「俺には何も聞こえてない!」
 コニー「なんか…あいつさぁ…母ちゃんに…」(どうやら巨人はコニーの母親っぽい)、ライナー「そんな妄想が大事か!?」
 (このあたりはセリフが長いので1部省略です)
・結局、コニーはライナーの言葉で説得され、南班は破壊箇所の特定に出発する
・ライナー&ベルは意味あり気な表情でコニーを見ている(やはり、この2人は何か巨人の秘密を知ってるっぽい様子)

・巨人出現から9時間後、壁の穴が見つからないまま壁沿いで南班が西班と遭遇する(どうやら壁は破壊されていないっぽい)
・夜になり馬も疲労の限界なので、偶然に発見した城跡で夜を明かすことになる
 (城の看板に「ウトガルド城跡」とあり、ならず者が根城にしていたらしく、酒や缶詰が見つかる)
・宿泊メンバーは9人(南班がライナー・ベル・コニー・ゲルガー・モブ兵、西班がナナバ・クリスタ・ユミル・モブ兵)
・コニーが「母親に似た巨人がいた」という話を持ち出すが、今度はユミルが強引にはぐらかして誤魔化す
・ライナーはユミルが誤魔化そうとしたことに気付く
・ユミルが見つけた缶詰にはライナーには読めない文字で「鰊(にしん)」と書かれていたが、
 ユミルには読めたのでライナーは驚く
・その瞬間に、屋上で見張りをしていたモブ兵士が「起きろ!屋上に来てくれ!!」と大声で呼びに来る
・城が巨人(通常種らしき11体&猿巨人)に囲まれている(日没から時間が立っているのに巨人たちが活動している)
・通常種たちが城の扉を壊して侵入しようとするのでナナバ・ゲルガー・モブ兵士2人が立体機動で戦闘開始する
・猿巨人は爪を立ててローゼの壁を登って行く

・ここで場面転換
 (巨人発見から18時間後の即席班、登場する主要キャラはエレン・ミカサ・アルミン・ハンジ・モブリット)
・ハンジは「壁を見渡せる塔があるからウトガルド城を目指そう」と提案する
・アオリ文「舞台は激戦のウトガルド城!」で終了
345作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:03:38.81 ID:tttL7/px0
ユミル、ライナー、ベルリンオリンピックが真っ黒な件。

でも全員裏切り者の気配は無いんだよな・・・
346作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:04:47.06 ID:Fkmz5aH90
あの3にんは裏切り者ではなく、巨人の秘密に通じてるって感じだよな
347作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:08:36.41 ID:78Dahila0
「何だよライナー… 夜這いか?」
348作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:09:11.33 ID:3g+HtXIY0
>>・ここで場面転換
>> (巨人発見から18時間後の即席班、登場する主要キャラはエレン・ミカサ・アルミン・ハンジ・モブリット)

時間軸が確実にミスってるな、前回20時間後にエルミハ区に向かってる途中だったのに
349作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:09:39.18 ID:K+1fho9r0
もうアルミンでもユミルでもどっちでもいいから、クリスタちゃんのお色気シーンを
早く読者に見せてくれ 頼む お願いします
350作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:10:07.37 ID:Fkmz5aH90
>>348
そうそうw
そこは完全に作者と編集のミスだよな
351作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:10:17.19 ID:c2GiGieE0
ミカサ妊娠はよ
352作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:12:27.74 ID:K+1fho9r0
ライナー「っざけんなッ! 夜這いならクリスタの所に行くに決まってんだろッ!」
353作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:17:53.13 ID:PMQX+M3g0
場面転換が多すぎて時間を把握しきれてないんか。
354作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:23:35.12 ID:K+1fho9r0
クリスタのお色気シーンはよ
355作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:28:05.70 ID:OlQLRCUAO
公式にライナーの男色疑惑設定来たな。2ch見てるな。
356作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:38:09.10 ID:PMQX+M3g0
鎧の巨人(ホモ)
357作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:40:27.59 ID:qWSk3pG/0
エレンはやっぱ受けかな?
358作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:51:39.16 ID:mtSaSF+xO
変態種ホモ巨人来る〜
359作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:58:02.10 ID:K+1fho9r0
ミカサ「エレン……。やっぱりホモだったのね……」
360作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 01:18:33.02 ID:kDLVohlY0
「起きろ!屋上に来てくれ!!」

ひとりだけ起きれないクリスタたんテラカワユス
361作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 01:51:04.20 ID:QkCCG5Ra0
月刊誌のくせにミスりすぎだろいくらなんでも
まじでストーリー大丈夫か
362作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 01:56:14.27 ID:Fkmz5aH90
>>361
単行本での修正が可能な範囲のミスで済んでればいいんだけどな・・・
修正不可能なほどの矛盾が生じてたら最悪だなw
363作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 02:02:30.52 ID:3SAM3HSQ0
サル巨人が1人でやって来て、
コニーの村の住民を巨人化させたってことか。
364作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 02:08:32.60 ID:Fkmz5aH90
>>363
今月号からすると多分そんな感じなんだろうな
猿は女型巨人みたいに壁を登れてたし穴を空ける必要も無いしな
365作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 02:24:37.38 ID:E649Hx890
あの母ちゃん巨人のうなじを切り開いたら、母ちゃん摘出できなかったの?
366作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 02:32:18.15 ID:3dR8V7blO
>>365
あの状況では重くて動かせないだろうから無理くさいなあ
367作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 03:09:41.07 ID:od3WYXLz0
猿巨人は何のためにやってきたの?
368作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 03:14:44.43 ID:QkCCG5Ra0
注射打つときはデカいまま指すんだろうか
さすがに無理か
人間に戻ってから注射するのかね
369作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 03:14:59.80 ID:3dR8V7blO
>>367
人間を巨人化させるためなんじゃないか(何かの実験みたいなもんか?)
370作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 03:31:37.92 ID:QkCCG5Ra0
猿も人間であってほしいわ
ここまできて人間以外の何かというのはいやだな
371作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 03:36:04.61 ID:SvhxE+SE0
それだと猿の惑星のパクリみたいになっちゃうしなw
駄作認定されて人気も終了しそう
372作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 04:14:06.29 ID:s/A9ucys0
てか城に秘密人物集まりすぎじゃね
アルミンのタレコミでライナーは怪しいのは絶対バレてんだからもっと重役に監視させるべきだよな
373作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 05:21:14.45 ID:umKlQkTp0
今月号でようやくわかった
一番可愛いのはリコ
374作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 05:29:26.49 ID:9KLU1zhJP
駐屯兵団仕事早いなー
もう防衛線作ったり壁調査したりしてんだ
さすがピクシス司令
375作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 07:25:46.60 ID:ZueSyuEj0
巨人になれる連中も二派以上?

どうやら村ごと巨人にされたよう(そういう方法があるのは知っている)だが自分達が関わったことではない
自分は読める(古代文字?)をユミルが読めることをとがめた
376作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 08:36:03.40 ID:kDLVohlY0
>>373
何をいまさら
いちばんかわいいのはリコさん&クリスタちゃんと
昔から決まっている
377作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 08:42:36.94 ID:gajReI2qO
クリスタなんて聞かれてもいないのに
378作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 10:52:51.49 ID:L8tTr0l/O
ライナーベルトルト怪しすぎわろた
379作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 10:58:10.92 ID:9KLU1zhJP
ユミルは食糧を漁ってたけど、なんかクリスタ連れて逃げそうな感じもする
380作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 11:05:48.92 ID:uam41t/B0
ミケさんが完全に忘れられている件について
381作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 11:10:15.19 ID:gajReI2qO
次回はエレン達が到着したら城には誰もいなかった
とかだったりして
382作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 11:15:48.21 ID:sI+AwLbaO
巨人の喋りの区分
1、喋れない?よくでてくる通常種
2、エレンみたいにオアエアなど発音がおかしくまともには喋れない
3、イルゼ前に現れた言葉はしっかりしてるがスムーズには喋れない
4、猿みたいにスムーズに喋る事が出来る
これって巨人化してからの時間とか考察はあったが通常種が3→1で衰退していき終了
猿やエレンみたいな特別組が2→4と成長するのかわからんな
アニが何か喋ってれば参考になったのにな
全然関係ないが猿が壁登った時また何か投げるのかと思ったわ
383作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 11:21:48.76 ID:ZueSyuEj0
大猿はどこかからの偵察
壁の内部というかこの文明についてよく知らない
壁を破ったのではなくなんらかの方法で内部の人間を巨人化して反応を探った
立体機動を手土産に帰還

そんな感じ
384作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:16:43.53 ID:2qBCNS+w0
ソバカスの名前がユミルなのは全くのミスリードで
ユミルの民とは無関係なんじゃないかな

ソバカスのユミルってのは多分名字じゃなくて名前だろ?
ユミルの一族全員の名前がユミルだなんてアホなことはないだろうし
385作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:34:18.19 ID:XbDleZsX0
一族の重要人物が「ユミル」を襲名していくとかじゃないの
386作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:37:32.49 ID:Ci8wU+q60
(∵)<東洋人とどう絡んでくるか楽しみだよね
387作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:38:13.82 ID:ZueSyuEj0
今のユミルで間違いないだろう
巨人がイルゼラングナーを間違ったのもソバカスとか似た風貌だったせい
388作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:38:28.97 ID:SKIseW5R0
>>383
反応を探った、って線に一票。あとその潜入捜査のガードとして村人を巨人化して使ったとも思えるね。

>>384
素直な作風から、それはないだろう。
ハンジがユミル!」とビックリする描写がブラフとは思えない。
389作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 12:56:34.60 ID:dRzNnEGi0
ライナー白?
390作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 13:04:53.56 ID:3dR8V7blO
今月のを読めばライナーは黒だろ
ただ悪者ではなさそう
巨人の謎を知ってるみたいではあるな
391作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 13:06:29.30 ID:ZueSyuEj0
いやほぼ真っ黒だろ
あの巨人が村人であることを知ってるようだし、そういうことが可能であることも知ってるわけだろう
そしてそういう考察がでそうになると邪魔してたし

あとユミルとは別の一派のよう
ユミルが何気に読んだ(古代文字?)の鰊のカンヅメを自分も読めたし(読めなきゃユミルが正解したことがわからない)
古代文字が読めることと巨人化一派になんらかの関係があるのだろう
392作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 13:45:42.27 ID:9KLU1zhJP
裏事情が半分、コニーへの思い遣りが半分ってところか
ユミルもそんな感じだろうけど
393作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:03:42.92 ID:sI+AwLbaO
俺もライナーが巨人でアニと仲間(確定ではないがほぼ黒)だが悪い奴じゃないとは思うな
いずれ巨人か巨人の餌になる壁内で飼われてる人間を助けようとしているのかもしれない
王制や猿(共謀かは不明)の仕業とすれば力で挑むのは今は無理なのかも知れないから王に近付く為に憲兵になろうとした
しかし予想外のエレン巨人化で通常種と戦いを見て調査兵団に行く事に
アニは自由のきく憲兵へ行きエレン回収しようとするも正体がバレて失敗(戦士になれなかった)
調査兵団も王制の一部だし容赦なく殺したが顔見知りのアルミンは殺せず
教会で祈り中の一般人を潰した時はあせってた
ライナー=鎧?が壁を壊した理由は不明だが中に入るためとの考察はあったな
394作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:12:35.36 ID:c4StYkua0
あの辺のニシンは川を遡上するんだろうかw
そもそも壁内で二世代も経ればニシンって言葉自体が無くなりそうだけど
395作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:14:17.62 ID:3dR8V7blO
どうやら、この漫画って、ほとんどスレ内で予想されてるまんまのストーリーみたいだなあ
396作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:19:04.71 ID:zDiPhkHa0
避難してて今読んだ
とりあえず>>267

扉を壊してた小型巨人3体くらいは塔の上まで中から登ってきそうだな

あと時間ミスらしきものもあったな
もしかして諫山さんは方向音痴みたいなもので、
時間を考えるのが苦手な人なのではないだろうか?
397作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:27:14.14 ID:L8tTr0l/O
にしん→東洋語?ゆみるアジアぽいし

>>395
そりゃー色々な考察されてんだからどれかが当たっても不思議じゃない
398作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:29:01.30 ID:ZueSyuEj0
ライナーとかアニ一派が「悪い奴」ではないというのはどうか
この連中がやったとされる壁破壊でどれだけの人間が死んだか
アニは調査兵団を虫けらのごとく殺しまくっている(唯一情けをかけたアルミンのために捕まった)
399作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:33:04.54 ID:+OVnLUUX0
>>397
東洋語www
400作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:41:00.05 ID:pEngqMszP
>ユミルが何気に読んだ(古代文字?)の鰊のカンヅメを自分も読めたし(読めなきゃユミルが正解したことがわからない)
ライナーが読めたとは限らないだろ
壁内の文字じゃないのに缶開ける前から中身分かってる時点でユミルを十分疑えるんだし
401作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:44:39.54 ID:HAEHER/v0
海の存在が噂段階で語られているのに・‥ニシンがあるのかよw
402作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:47:44.99 ID:Urehz1Np0
ライナーは読めてなくね?

ユミルが「にしんは好みじゃないが」って言った後の

「何だこの文字は?俺には読めない にしんって書いてあるのか・・・?お前・・・よくこの文字が読めたな・・・・ユミル」

って台詞を見るに、自分が読めない文字をユミルが読めたことに対して驚いているようにしか見えない
403作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:52:21.85 ID:8GZ0h0nP0
やっぱり海の存在すら禁書になってるのに海水魚の「にしん」っていう言葉が存在するのは不自然とも思えるな
言葉だけ残ってる可能性もあるけど・・・
ネタバレスレでも話題になってたが諌山さんの設定ミスかもな

というか、この鰊ネタが伏線だったなら細かいネタの割に面白くないから正直どっちでもいいけどw
これが伏線だと明らかになってもスッキリ感が無くて
「ふーん、これ伏線だったんだ、なんか微妙なネタ」くらいの印象にしかならんしなあ・・・
404作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 14:52:26.18 ID:QkCCG5Ra0
村人はiPS細胞を注射されたのか
405作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:01:56.74 ID:7pAV338T0
>>404
つまりグリシャが山中教授で、進撃の世界は地続きの近未来だったんだよ‼‼
406作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:30:44.49 ID:s/A9ucys0
東西南北の話で地球ではない説が出てたが鰊があるということはやはり地球か限りなく地球に近いかほぼ地球だと考えられるな
407作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:39:52.34 ID:CT4NXG1O0
猿が連れ歩いてる巨人は古城に住んでたならず者でおけ?
一人一人注射したとは思えないから猿に触ると巨人化するのかな
408作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:08:51.43 ID:Zy2r1p4n0
日本にはいない動物だって和名があるようなもん(象とかワニとか)
ユミルは知ってたんで普通に鰊って口に出してしまったけど
そもそも鰊のこと自体を知らないライナーは「にしん?」ってなった

でも自分が知らない食べ物くらい普通にあっても不思議じゃないから
なんか知らんけど食べ物のようだってんで見せてもらった
だから「こりゃ缶詰か?」ってなったんじゃね

で実際に見たら「にしん」が何か以前に
絵も描かれてなくて知らない文字だけだったから
「お前なんでこれが「にしん」とやらだってわかったの?」ってなった

特に不自然なことなくね
409作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:12:18.52 ID:4M+Yzquk0
今週、ライナーがとうとうゲイ認めたな
410作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:15:13.91 ID:gajReI2qO
ライナーホモはファンの間だけのネタじゃなかったっけ?
411作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:44:14.55 ID:8GZ0h0nP0
にしんネタが設定ミスかどうかは現段階ではどっちとも取れるから次号に訂正が入るかまで判断待ちするしかないなあ
いまいち面白くないからホントどっちゃでもいいんだけどなw

今月の時間設定のミスといい、8巻での時間修正といい、以前から何かミスらしき点が多いのが目につくな
諌山さんは疲れちゃってるのか・・・
412鰊山 創:2012/10/09(火) 16:44:50.51 ID:ikPcZyuDO
やはりここは
ミカサがNTRに
413作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:50:40.64 ID:eCkimAR60
絵の表現力があれなんで
コニーが猿巨人を見つけた時の表情と
ライナーベルトルユミルが猿巨人を見た時の表情にあまり差がなく感じるけど

三人が驚いてる姿を見てコニーが「・・・」ってなってるから
普通とは違う「何かを知ってる」風な驚き方なんだよねあのシーンは?
414作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:55:37.91 ID:GEqzcYUD0
ライナーは鰊読めてないだろ。
あと女に興味ないんだろ。
415作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:56:54.67 ID:8GZ0h0nP0
>>413
おそらく諌山さんの意図としては「何か知ってる」というのを表現したかったように思えた
その3人は猿巨人を見るのも初めてじゃないのかもな
416作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 16:57:11.93 ID:zDiPhkHa0
ライナー「あれは俺たちの村を襲った…」
ユミル「遂にやつらが動き出した!!!」
ベルト「・・・」
じゃね?
417作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:02:32.11 ID:4n5o6Ebk0
エレン「……?」
418作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:03:35.74 ID:p/wUIIXy0
鰊の缶詰ってうまくないのか
食ったこと無いや
419作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:08:21.16 ID:9+kwEMjuO
はやくハンジさんにユミルを解剖してもらいたいよ〜
420作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:08:22.46 ID:BCqayfGYO
鰊で和名だの東洋語だの言ってる奴はネタだよな?
421作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:09:42.82 ID:ha935ZewO
ライナーも文字読めるかもしれないけど、あの状況ではそれをユミルには明かさないでしょ
ユミルが何者か、敵か味方かもわからないし、自分は人類側っていう立場だし。

「なぜこの文字が読める?これは○○にしか読めない文字のはず!」
みたいに自分の素性もバレかねないアホな問い詰め方はしないだろ
422作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:13:21.45 ID:Zy2r1p4n0
>>420
例えだぞ例え
壁の中ではすでに忘れられてるけど言葉自体はあるってこと

1巻読み直したらわかるけど
「海」という言葉だって存在してるし
その海でとれてた魚にだって普通に名前はあるんだろう

ユミルは壁外?で言葉の教育を受けたせいで
すでに壁内ではリアル死語になってる単語まで口にしてしまったと考えられる
423作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:17:26.81 ID:BCqayfGYO
>>422
例えか。すまん
東洋語とか言ってるアホと同じかと誤解した
424作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:17:35.46 ID:+Cce3s5N0
>>422
それ臭わせるためにあえて海の魚選んだんだなーって思ったから
ネタバレスレで「海の魚だwww設定ミスwww」とか盛り上がってるの見て驚いたわ
425作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:18:13.01 ID:PqZPQ50C0
お腹減った
426作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:21:42.57 ID:zDiPhkHa0
夜間行軍なのにエレンとハンジは松明持ってない
そうするとエレン達の班は最低でも12人はいるように見えるな
427作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:34:02.99 ID:beeiE5ES0
壁外の缶詰がなぜ壁内にあったのか?
つまりいわしの缶詰を食べると巨人になるのだ
猿人はまず食料を城にいた人たちとコニーの村に配って食べさせた
コニーママは魚が嫌いだったので少ししか食べなかった
428作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:41:08.19 ID:S6D/tPXq0
>>401
!!
429作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:43:35.15 ID:v6OskCNeO
クリスタにクリピΩ
430作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:44:51.56 ID:L8tTr0l/O
>>423
東洋語って東洋の文字で書かれてるって意味だが
431作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:48:33.64 ID:Ci8wU+q60
・外の世界の動植物は既に巨人に侵されている
・壁内の人間は抗体がない

コニー遊撃手はよ
432作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:51:42.98 ID:E649Hx890
「女に興味があるようにはみえない」って言ったのはユルミだろ。
別に、ライナーがカミングアウトした訳ではない。
433作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:53:44.40 ID:zDiPhkHa0
まあ落ち着いて行こうぜ

しかしあの巨人がまさか母ちゃんだとはな(確定ではないが)
そうすると今回塔に体当たりした巨人は中身は女かもしれん
ミケのときからオカマっぽい手の動きしてたから

またコニーママのしゃべりっぷりから
イルゼ食った巨人も人間時にユミルと面識があった人物かもな
ユミル偉いのかな?分家の王女もしくは王子様?
434作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:54:56.16 ID:E649Hx890
今、城を襲っている巨人は、うなじを切り開いたら、村人が出てきたりしないのかね。
コニーの母ちゃん巨人は、まだ知性が残ってそうだったし。
435作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:58:50.87 ID:zqzZhxhS0
多分無理だろ

知性種以外は巨人化=同化=死、でしょ
436作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 17:59:08.05 ID:2Me68iYl0
ユミルがニック司祭のいってた「秘密を話す権限」を持つ人物だと思う。クリスタは囮。

ユミルが謎言語読めたことより、なんであの城に謎言語の缶詰があるのかの方が
重要なんじゃないか?
437作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:01:39.51 ID:pXJOtn07O
クリスタは寝てるときは幸せそうだな
女神なのによだれ付き
438作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:04:00.84 ID:8GZ0h0nP0
>>436
@猿の中の人が持ってきた缶詰だった
A例の「ある血族」が身を隠してた城だった

ありそうな展開はこのあたりかな?
439作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:10:41.36 ID:zqzZhxhS0
>>437
良く気付いたな、クリスタを凝視してないと
見つからなかったはず・・やはり変態か・・
440作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:23:37.49 ID:2Me68iYl0
猿人が壁外から持ってきたしたら、そんな重要なモノを残してくとは思えないから、
Aがありそうだな!ならず者の根城ってのは憶測だったし。

城がAの通りだったら、ユミルはあの城のことを知ってて、缶詰含む謎言語が
書かれたモノを隠滅するために漁ってたんじゃないだろうか。
441作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:27:52.31 ID:4M+Yzquk0
>>436
秘密を継いでいるのがユミルで、ユミルが秘密を話すことを決める権限を持っているのがクリスタでしょ
442作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:32:58.86 ID:2Me68iYl0
>>441
ちょっとありそうだな。
でもなんで"秘密を知る者"と"話すことを許す者"を分ける必要があるんだろうか。
443作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:36:15.24 ID:Zy2r1p4n0
>>440
猿巨人が壁の中の人間を虫けら程度にしか思ってなくて
ただ単に調査のためにやってきたんだとすれば
後片付けの必要すらないかもしれない

巨人へ対抗手段があることを確認済みにも関わらず
普通の巨人たちに任せてとっとと壁登ったあたり
目撃者を確実に消そうって意図も見えないし
444作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:36:52.69 ID:4M+Yzquk0
>>442
日本の死刑執行人とかもそんな感じ
445作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:44:12.16 ID:zDiPhkHa0
>>437
ホレ
   .,-−;、
  γ,,,,λiil
  ノ-ρーjjl zzZ
  (っと )
  し'J丿
446作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:44:57.45 ID:+Cce3s5N0
ユミルが「読めた」ことには驚いてるけど
「読めない文字の書かれた物資」そのものにはこれといった反応がないのはなんでなんだろ
まずその時点で「なんでこんなものがあるんだ?」ってならなきゃおかしいような
447作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:47:15.25 ID:beeiE5ES0
城のもの食べたやつが夜明けとともに巨人に・・・
448作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:54:23.27 ID:APNmBI4SO
ユミルは漢字で「鰊」って言ってるのにライナーはひらがなで「にしん」って言ってるあたり
ライナーは鰊の存在自体知らないんだろうなあ。

ってことはあの城は海から魚を捕れるような場所に住んでる
壁外の別勢力が出入りしてたってことになるのか。
449作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:54:38.05 ID:uryo6aUQ0
壁の中って、たぶん方言以外は言語共通だよな。
ドウグヤをひっくり返して道具屋が、壁の中の言語だとして
ニシンをひっくり返した鰊が、なんでユミルしか分からない言葉に
なってるんだろうな。
450作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:56:38.27 ID:wQDjCHJO0
猿があっさり壁登っててワロタw
451作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:56:54.15 ID:2qBCNS+w0
ドウグヤってどこに登場してた?
452作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:58:15.23 ID:8GZ0h0nP0
>>450
まあ、アニでも巨人化すれば登れてたからな
そこは大して驚きもせんかったわ
453作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:58:21.18 ID:E649Hx890
この壁を作った人達は、今、ここに住んでいる人達とは別でしょ。
昔の物が残っていてもおかしくないんじゃない。
454作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:00:34.51 ID:E649Hx890
>>436
金髪でちっちゃくて、ユルミといつも一緒にいる子。だから、やっぱクリスタでしょ。
455作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:07:05.34 ID:7apDDj2p0
猿巨人が壁のでっぱりを登っているのは中の巨人を起こさないため?
伏線の一つだよね。芸が細かい。
456作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:14:13.94 ID:Zy2r1p4n0
>>455
壁登りのために猿の身体を選んだとかだったりしたら
ますます底が見えなくなるな
457作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:21:55.36 ID:s/A9ucys0
缶詰はいつのものなの?
百年前のものなの?最近のものなの?百年も持つの?
最近のものなら壁外に文明が現存してること確定じゃん

やっぱ飼われてたってこと?
458作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:45:39.07 ID:9YgbrhMf0
ユミルが読んだ文字が東洋人の言葉だったとしても
ミカサはしらないだろうな
459作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:47:12.61 ID:fyKUNBjb0
>>430
勝手に言葉作んなw
何が東洋の文字だよw
460作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:51:04.30 ID:KdrgXnuc0
ユミルがライナーに缶詰渡す前に、一瞬考え込んでいるから、
ユミルがライナーを試したとも思える。あるいは何かを伝えようとしたのかも?
461作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:52:04.84 ID:rvU4q9b00
猿巨人はあっさり去ったな、戦いになるのかと思ってた。

しかしナナバさん達先輩も死にそうな感じだな
来月は多分ライナー達の誰かに巨人化能力の持ち主がいて
この場にいる104期全員がピンチになってやむを得ず巨人化して襲い来る巨人を倒す感じだろうな
462作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:53:21.63 ID:9YgbrhMf0
ナナバさんがバナナにされるのは来月にもちこしか
463作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:56:48.05 ID:Jm1tMeLh0
立体機動を装着する時間はない!と言ってた気がするけど、だとすると立体機動を持って逃げればよかったのに。
それとも言ってなかった?
464作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 19:58:49.78 ID:rvU4q9b00
>>463
多分、装備しないと装置を持って馬に乗るのは無理なんだろう
465作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:03:44.51 ID:TjdYgIz40
>>458
ミカサの腕の入れ墨ににしんって彫ってあるかもしれないじゃないか
466作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:10:53.92 ID:UJJCH2nI0
>>465
なにその勘違いした外人の刺青
467作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:20:11.04 ID:NRB6RiAE0
壁の中じゃニシンは獲れないからあの城に食料とか置いてたのは壁外にいる勢力なんだろうけど、
猿の中の人は壁内世界の知識がないから別なのかな
うなじにいるのは知ってるんだとか言ってたし
468作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:20:40.13 ID:VCJkNS2K0
>>424
ネタバレスレでも、最初は「海水魚である鰊の缶詰」の件はそういう感じで伏線として語られてたよ。
ただ途中から設定ミスにしたがる人が湧いてきて、しまいには「設定だとしても面白くない」とか言い出しただけで。
469作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:23:20.19 ID:K+1fho9r0
巨人との戦闘とかどうでもいいから、はよクリスタ脱がせ
ユミルでもベルトルでもナナバでも誰でもいいから
読者サービスとかいってスカートめくるぐらいのことはしろ!
470作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:26:28.52 ID:NRB6RiAE0
巨人って海は渡れるのかな
海水であの体温を奪われて体力を消耗しそうな気がするが
471作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:26:46.69 ID:K+1fho9r0
>>360
>「起きろ!屋上に来てくれ!!」
>↓
>ひとりだけ起きれないクリスタたんテラカワユス

違うよ。クリスタちゃんが起きれなかったんじゃないよ。
クリスタちゃんが近くで寝てるから、みんな寝れなかったんだよ。
君も男なら分かるだろ?
472作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:27:36.34 ID:vFt0M1250
ナナバさん♪ バナナさん♪
473作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:31:03.56 ID:s/A9ucys0
>>470
比重が軽いみたいだからぷかぷか浮いてそうだよね
474作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:42:42.02 ID:5wbRlSQq0
まさかリコさんが出てくるとは。
凛々しくなってよかった。

ライナーのホモ疑惑わろたw
475作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:46:24.61 ID:9YgbrhMf0
ライナーがホモなのはここだけのネタで公式でそんな描写はいままで一切なかったと思うのだが
476作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:47:08.25 ID:Og6dZw/90
>>468
言い回しのせいでどちらともとれる状態だからね
真意はどちらにせよ諌山さんが本来想定してる方向に進んでほしいね
仮にミスだとしたら時間のずれもろとも修正してほしい
ここまで綺麗に話が進んでる漫画なんてそうそうないんだから
477作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:50:43.10 ID:rr09LiN60
ユミルはニシン食ったことあるんだよな
「ニシンは好みじゃない」→「味を知ってる」ってことだし

そしてライナーはニシンって存在自体を知らない、と
478作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:53:34.77 ID:4M+Yzquk0
>>475
女に興味ないことは確定したわけだが
479作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:54:55.86 ID:L90pcYYj0
ニシンの缶詰が出てきたのはやっぱり作者の名前が鰊山創だから?
480作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:58:10.63 ID:9YgbrhMf0
にしん山先生・・・
481作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:59:09.31 ID:zqzZhxhS0
そばかすさんが徐々に可愛くなってきてる件

それにくらべてミカサは・・
482作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:02:45.07 ID:BnStZPsp0
鯖でもいいよな。それはともかくあっちには賞味期限とかは無いらしいな
483作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:03:20.16 ID:XF/rI5Td0
>>478
してないが
484作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:03:45.64 ID:uryo6aUQ0
どう思う
ドウグヤとニシンは共にカタカナを逆にしたものだけど
ニシンだけ読めなかったっていうのは、設定ミス?
ニシンだけ平仮名をひっくり返してたなら分かるけど、
それだとカオスすぎるか。
485作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:07:05.63 ID:pEngqMszP
おまえらニンシンニンシンうるさいよ!
486作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:08:47.49 ID:c2GiGieE0
ミカサ妊娠はよ
487作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:09:44.38 ID:9YgbrhMf0
そこはミカサ鰊はよでしょ
488作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:10:55.49 ID:gajReI2qO
芋=サシャ
野菜=ミカサ
鰊=ユミル
489作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:11:20.63 ID:5wbRlSQq0
リコさんが登場するシーンで勇ましく「撃てぇ」と言ってるやつは
ピクシスに図体の割には子鹿のように繊細な男か?
490作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:11:35.27 ID:0HKU90UK0
立体起動の中のブラックボックス部分は巨人の一部説見たいなのある?
491作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:14:40.09 ID:VCJkNS2K0
>>484
デザイン上カタカナがひっくり返ったようなものになってるだけで、
その通りに読んでるとは限らんだろう>あの世界の文字
実は英語のように覚えなくちゃならん綴りがあるのかもしれんし。

鰊はあの壁の中に無いものだから、単語が現存せず、
したがって綴りも知らないとすれば読めなくても不思議は無いよ。
492作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:16:35.58 ID:8yATYOvy0
妊娠種は鰊を予知していたのか
493作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:18:13.65 ID:zDiPhkHa0
なるほど
妊娠をもじって作者がニシンにしたか…
494作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:18:40.36 ID:sI+AwLbaO
>>453があってそう
表紙裏にも逆字で壁には長い航海の末に辿り着いたみたいな事書かれてるし
昔に外から来た人が持ってきたが食べる前に死んだ
ユミルがその子孫かな?
ライナーが見せてくれって言った時にユミルは鰊の文字を読んでしまった自分のミスに気付いた
しかし調査兵団がローゼ内に城があるのを知らないのは謎すぎる
城の存在に気付かないくらいなら壁内にアニ等の知性巨人の住家があってもおかしくなさそう
495作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:19:13.91 ID:RTb2gero0
クリスタはデコイでユミルが真の口伝者だとすると
ユミルがあの手この手でクリスタを庇う動機が崩れるんだよな。
クリスタに死なれたら困る理由がなくなってしまう。
かと言って肝心の情報はユミルが片っ端から握ってるっぽいしわけわかんないんだよな。
二人併せて箱と鍵的な関係かとも思うんだが結局クリスタが何者なのか情報が足らんな
496作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:21:36.99 ID:uryo6aUQ0
>>491
そこなんだよな。で、今手元にコミックないから確認できないんだけど
大岩の説明分みたいなのに、ニシンのどれか一文字でも入ってたら
少なくとも発音は分かると思うんだよ。

それだとライナーのセリフが少しおかしいと思う。

まあ、そこまで深読みしたところで仕方ないのかもしれないけど
細かい所もなんかあるんじゃ?と思っちゃうのがこの漫画だよな
497作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:21:59.95 ID:o4WYqUVu0
作者「鰊は鰊でも赤鰊なのさ」
498作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:24:00.62 ID:RTb2gero0
ユミルが最後の晩餐のつもりで食糧を漁っているというのは嘘で、この城には心当たりがあって何か厄介な証拠品をもみ消そうとしていたとかはないか
499作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:47:20.69 ID:E3X8XrcAO
アルミン輪姦はよ
500作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:47:32.13 ID:sI+AwLbaO
>>495
例えだが
クリスタが出来の悪い王女でユミルが教育係と専属護衛で部隊においては隊長みたいな存在じゃね?
イルゼ時の巨人は元ユミルの部下でそばかすによる勘違いでユミルと崇めた
これならクリスタの方が偉い事はわかってるが直属上司はユミル
クリスタは自分の家系を知らず事情を知るユミルは厳しく接するも見守っている
501作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:49:05.17 ID:FMJ0BOGC0
南班は、壁穴探す任務があるし、巨人とかち合う可能性が高いから、人数大目で出発したと思ったけど、
5人しかいなかったんだね。
武装した先輩2人に、丸腰の3人では、巨人の群れに遭遇したらたちまち全滅しそうだ。

暗闇の中、松明を頼りに、いつ出てくるか分からない巨人に怯えながら前進する場面。
気合を入れて実写化したら凄く良い場面を撮れそうだ。
502作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:50:37.20 ID:zDiPhkHa0
あの城は壁外勢力が使用していたほかユミル一派の拠点だった可能性もある。

缶詰は最近持ち込まれたものか100年くらい前に持ち込まれたものかは不明だけど、
入ってた木箱は100年前のものか?木箱が100年ももつか?移し替えた?
缶詰は100年もつのか?ユミルはニシンをどこで食べた?
と考えると100年前説は少し分が悪いように思える。

酒らしきもののラベルも同じ文字で書かれていたのだろうか
503作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:50:37.43 ID:o4WYqUVu0
>>500
「ユミルの民」と言ってるからそれは無い
504作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:54:08.58 ID:d3AGJhwZ0
エレン「誰も居ない」
ミカサ「子作りするなら今の内」
エレン「ズッコン」
ミカサ「バッコン」
505作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:54:36.22 ID:EcKZqvqP0
>>502
ゲルガーは酒のラベルの文字が読めないみたいだな
506作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:01:32.03 ID:93wXfxhMO
王道の流れだとハンジ組到着時にクリスタとユミルはあの場に居ないだろうから、ユミルはクリスタ連れて逃げる用の食糧調達してたとか。
前線離れたがってたし。
507作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:02:20.81 ID:Zy2r1p4n0
「最近まで誰かが住んでた跡がある」だから
物資もその誰かが残していったと考えて間違いないんじゃね
少なくとも現場の連中はそれ以外の可能性を考えてる様子はないし
一見して新しい物なんだろう
508作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:04:01.15 ID:9YgbrhMf0
猿の中の人のおうちがあの城だったりして
509作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:04:48.87 ID:F1XrYmDZ0
全部iPS細胞で説明がつく
全てはノーベル賞のための伏線
510作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:06:00.72 ID:RTb2gero0
猿の拠点だったらミケさんの立体機動装置とか置いてないかな
511作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:07:34.28 ID:yXS17XWj0
猿の拠点では無いと思うよ
だって大好物のバナナが無かったじゃないか
512作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:07:53.13 ID:EcKZqvqP0
>>510
そういえばミケの装置はどこかに置いてきたのか?
今月の猿は持ってる様子は無かったよな
513作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:09:49.79 ID:yXS17XWj0
猿は性欲強そうだから、あの城で猿が自慰行為してたら気持ち悪いね
514作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:10:27.34 ID:GQv6CYWO0 BE:113394252-PLT(12001)

サルは複数体いたりして
515作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:10:28.58 ID:9YgbrhMf0
>>511
ナナバがいるじゃん
516作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:18:08.21 ID:VCJkNS2K0
今月立体起動で飛び出してった先輩方の内、来月生きてるのが何人いるのか…
517作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:22:45.90 ID:9YgbrhMf0
先輩たちは猿以外を難なく倒すが
そのあと猿に全員殺されて104期かエレンたちの見せ場が来ると予想
518作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:33:21.55 ID:GSL7tWHr0
つーか相手がイレギュラー(女型・猿)だったってのもあるけど
調査兵団の中堅以上が死にすぎ
バナナさん達も全滅フラグ立ったし
残りはペーペーの新兵か黒い人間しかおらんがな
519作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:36:34.39 ID:sI+AwLbaO
>>503
ちなみに民は漢字でないしユミルの民だけじゃなくユミル様とも言ってるが?
正確には途切れ途切れにだが
…ユ…ミル…の…たみ…
ユミル…さま…
ユミルの頼みとかだったりしてな
全然関係ないが鰊ってすごいな
前から読んでも後ろから読んでも上下逆さにしてもNISINになる
520作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:40:00.51 ID:zDiPhkHa0
>>519
日清もなw
521作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:41:39.62 ID:SpJdYHae0
鰊なんて日本人でもゆとりは読めなさそう
522作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:44:56.22 ID:VCJkNS2K0
猿は壁越えて立ち去ってなかったか?

てか、あの缶詰のシーン。
ユミル「鰊は好みじゃないが…」の後に「……!」とあるが、
ユミルは何かここで(しまった)と思ったっぽくないか。
そしてその後、ライナーに缶詰を差し出すまでの間、何か考えているように見える。

もし、これが「壁内の文字で無いラベルを読みあげてしまった」の(しまった)、なら、
理由をつけてライナーに缶詰を渡さないとかするんじゃないか。
あえて渡したあのシーンは「鰊」という言葉に何の反応も示さなかったライナーに探りを入れた様に見える。
523作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:53:55.14 ID:U0vZPbRbO
ようやく買えた…まさかコニーが五体満足で生き延びるとは
そしてリコさん再登場は嬉しいが死なないか心配だ


そういやリコさんはパッと見てすぐ女だなと判断できたなあ
名前が女子っぽいのと、睫毛の量のおかげかもしれん
ハンジさんやナナバさんも8割がた女だろうとは思うが
なんか決定打に欠ける
524作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:59:04.75 ID:sI+AwLbaO
>>521
俺は読めない…
っていうかゆとり関係なく読めない人は多数いるはず!っと自分をフォローしとく
明日職場でおっちゃん達に聞きまわって全員読めたら俺は泣く
525作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:05:13.61 ID:7tdwxDGQO
ユミルの異様なテンションにナナバは気付いたな
ゲルガーとモブ女は単に引いただけだろうが
526作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:10:57.21 ID:zDiPhkHa0
鰊…何とか読めたが書けっていわれたら書けんかったわ
魚はカタカナ表記が多いしな

ナナバは男だと思ってるが女という意見もわかる
でもハンジはウソ予告からして女だろ

しかしロン毛のモブの性別はわからん
女といいたいのだろうが女っぽくない
527作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:13:00.89 ID:MkFtFH6/0
>>524
職場のおっちゃん「お前昨日、進撃の巨人読んだろ」
528作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:14:21.25 ID:GDyj8r/B0
あの巨人たちはコニーの村の人ってことでいいんだな
529作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:14:58.78 ID:EcKZqvqP0
このマンガで性別を気にしても仕方ない気がする
ハンジにいたっては諌山さん自身が曖昧にしちゃってるし・・・
好きなように想像すればいいんじゃないか
530作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:15:18.68 ID:9YgbrhMf0
もうコニー父や妹弟はミケさんや駐屯兵たちに殺されてるかもな
531作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:17:50.08 ID:9YgbrhMf0
性別わからんのは脇役だけだから別にいいけど
性別不明が多すぎてイラっとする人がいるのは分かる

この漫画の性別不詳キャラは他の一般的な漫画とちがって
中性的という設定があるわけではなく作者の技量不足によるものぽいからな
532作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:17:58.00 ID:0LFHI9SkO
流れを読まんですまない。体を休めることに「務める」は「努める」の間違いじゃないか?
漢字検定上級の方、いたら教えて下さい。
533作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:19:50.46 ID:beeiE5ES0
猿が去る

534作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:26:11.92 ID:E649Hx890
猿も、ミケさんに語りかける時に、複数の言語があると認識しているとも取れる発言をしていたね。
535作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:27:42.03 ID:E649Hx890
ここら辺は暁星記ぽいな
536作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:28:02.15 ID:rvU4q9b00
猿巨人は立体起動装置持ってねえな、一旦人間に戻って装備したのかな

しかし、コニー達や駐屯兵団の時間軸は「巨人出現よりX時間後」、
エレン達は「巨人発見よりX時間後」と明確に記述を分けてあるのはどういう意味があるのだろう
537作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:29:21.02 ID:9YgbrhMf0
実は時間トリックが・・・!!
538作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:33:23.69 ID:EcKZqvqP0
そもそも人間側から見て巨人の「発見」と「出現」の違いって無い気もするよな
「出現」が巨人化したタイミングなら分からないだろうし・・・
539作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:42:36.13 ID:beeiE5ES0
来月はエレン無双が見たい
540作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:44:06.55 ID:zDiPhkHa0
そっか、よく考えたら性別どうでもいいな

>>533 進撃の世界には狼や猫はいるけど犬はいないんだぜ
541作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:50:56.80 ID:rvU4q9b00
整理した時間軸はこんな感じだな

「巨人発見より3時間後」サシャ達北班がサシャの村に到着
「巨人発見より5時間後」伝令がエルミハ区到着
「巨人発見より18時間後」エレン達がエルミハ区を出てウトガルド城に向かう
「巨人発見より20時間後」エレン達がエルミハ区に向かう途中
「二日後?」ストヘス区のウルヴィン団長に伝令到着

「巨人出現より3時間後」ナナバ達西班が西側の居住地域に伝令完了
「巨人出現より5時間後」コニー達南班がコニーの村到着、駐屯兵団が東防衛線で防衛中
「巨人出現より6時間後」ハンネス隊長が巨人探索中
「巨人出現より9時間後」西班と南班合流
「さらに数時間後?」猿巨人と巨人11体、ウトガルド城跡に出現
542作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:56:06.36 ID:EcKZqvqP0
>>541
単行本で「2日後」は「12時間後」に修正されてたよ
こうしてみると「発見」と「出現」には違いは無さそうかな・・・・
543作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:58:38.84 ID:PqZPQ50C0
あやってなんでこんな推されてんの?
544作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:04:28.87 ID:y9wf2rQl0
>>542
そっか単行本で訂正されてたか
じゃあエレン達は先月の20時間後の方がミスの可能性大で18時間後は正解っぽいな
545作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:06:03.73 ID:a+FXyP200
こういう時間のミスは編集が何とかして欲しいな
タイムテーブルちゃんと作って編集と共有するべきなんじゃ
546作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:14:36.93 ID:6Y9nFFYH0
>>494
城はハンジが持ってる地図に載ってるだろ。
547作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:21:52.50 ID:gAiDmj2oO
できねぇだろ?んとこのユミルの顔がハァハァしてるように見えてしまった
548作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:25:33.18 ID:a+FXyP200
猿は壁に人類が逃げてくる前から結晶化した状態でウトガルド城の地下にいて
最近誰かが目覚めさせたのかな
549作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:31:14.59 ID:1KE5vR7Y0
ユミル様がどうしても女に見えない
550作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:34:54.81 ID:q6x5zEg9O
>>373
激しく同意
目鼻立ちの可愛さがピカイチ
551作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:37:42.62 ID:a+FXyP200
今月号で9巻分終わりだけど
ここはきりがいいのだろうか
552作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:43:34.20 ID:LaUeqKI9P
18時間後が夜明け前の6時過ぎとして、巨人発見はちょうど正午過ぎくらいになるか
昼食の時間になるけど、早めに食べたってことで、まぁどうにか通るか
553作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:44:15.95 ID:GKF1y3uEi
ライナーと見合わせる大ゴマのユミル男前すぎる
鼻がきれい
554作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:45:12.93 ID:R+SfTO740
コニー母(似)巨人ってハンジの被験体にされてしまうんだろうか
本当にコニー母だとしたらすごい残酷な絵面になるな
555作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:51:35.64 ID:1dKkUB/H0
ユミルとライナーの会話って、お互いに探りをいれてるっぽいよな
556作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:52:58.52 ID:q6x5zEg9O
>>545
俺らはネットで補完できるけど
別マガだけの人は時間軸に混乱してそう
あらすじで解説した方がいいよなあ
557作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:55:55.70 ID:6Y9nFFYH0
>>551
ん?11月9日発売の12月号までが9巻収録で、
12月9日発売の1月号と同時にコミックス9巻発売、12月号分が再掲載じゃね?
558作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:06:29.93 ID:BbFUe0jx0
>>554
まだ喋れる知性を持っている段階だったら、ひょっとしたらうなじを切り開いて救出すれば、生還できたかもしれないのに。
559作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:17:56.89 ID:LaUeqKI9P
そういえば母ちゃん精製途中なのかもしれないけど、女型っぽくなかったな
女性も通常巨人になってるっぽいね
他の村民に女性がいない事は無いだろうし、これまで女型っぽいのは出て来てないし
やっぱりアニは特別なのか
560作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:20:26.31 ID:4mYJswcN0
コニーの村の人が全員巨人化してしまったと、するなら
ライナーやベルトルトの村もそうなったと考えられないかな?
ライナー達が巨人だとすると、なぜ人型に戻れたのかって謎も出てくるけど
猿の大型巨人が関わってるのは間違いなさそうだけど
二人ともあの巨人を見たのは初めてじゃなかったぽいし
561作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:28:04.49 ID:xw7GMbVo0
巨人化を制御できた人は元の人間の姿に戻れたってことなのかもな
562作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:37:00.84 ID:SVLwuP940
ライナーたちが故郷失ったのはガチそうだな。
コニーにはライナー側に行ってくれるとおもしろそう。
563作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:37:34.30 ID:oSmdd4mt0
>>560
猿型出てきたときにライナーの回想シーンが上がってたな
564作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:42:08.68 ID:LaUeqKI9P
ユミルも加えて同じ表情でしょ
どちらかというと話には聞いていたがってくらいのニュアンスだと思うけど
猿よりもグリシャ関係の方が可能性は高いと思う
565作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:43:40.35 ID:y4QGJX7c0
ミケの時から思っていたがお腹だき抱えているような巨人が
妊婦が基になった巨人にしか思えないんだよな…
566作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 01:51:03.53 ID:SVLwuP940
ゲルガーが持ってる酒も文字は読めなさそうなのか。
567作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 02:51:06.19 ID:DZ8usVB60
あー別冊どこにも売ってねー

ベルなんとかいう奴の「僕には意思がない」発言とか
彼らはなんとなく訓練兵を志願している

ってのも巨人化における伏線だと思うんだけど
ベタだけど意思の強さみたいなのによってなれる巨人の種類も違うのかね
568作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 03:13:15.06 ID:Lomf3c5a0
どんな謎や展開でもいいけど、そろそろ主人公をガッツリ持ち上げて欲しいわー
リヴァイ班に加わって以降は主体性が足りてない感じで、初期の頃に比べて残念キャラになってる
569作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 03:15:20.20 ID:JjJk+/Et0
親が巨人化した姿見て自分達だけが生き残ったのならさぞや恨みは深かろうと思うよ・・・・ライナー達
既にコニーが可哀想
いっそコニーさんになってもいい位
570作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 03:34:12.01 ID:XW6TlWTv0
激戦のウドガルド城!とか言われても元凶の猿が去っちゃったから
残りの巨人なんざ、どうとでもなりそうだが・・・
ユミルがクリスタかっさらってクリスタ攻防戦にでもなるのか?
571作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 06:41:16.34 ID:S9ptYUnwO
>>568
猿は巨人化エレンでないときつそうだし
エレンゲリオン中心でミカサ達がサポートして倒すんじゃないかな
572作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 06:47:32.32 ID:FCYamJOM0
ウトガルドに群がる巨人がコニーの村の人々か。
うなじからコニーの家族(の死体)が出てくるんだろな。
573作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 07:09:15.00 ID:TiGXykJR0
ウトガルドってウートガルザロキのことだよな多分
北欧神話の巨人の王
テンションあがってきた
574作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 09:53:57.51 ID:yHpXNHUg0
やっぱりベルトルトの村を襲われた回想に写ってた巨人て猿で確定だよな。
で薬打たれたけど何か知性持ち巨人化に成功。
猿から逃げるのと情報を伝えに中心部まで行ったのかも?

王都で情報を伝えに行ったけど、そこで口止めされたり何かしら裏の情報を得てアニ一派?に加担。

ベルトルトの村が襲われたのは大型巨人の壁破壊以前と予想してみる。
575作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 10:07:58.01 ID:q6x5zEg9O
>>573
そういやウートガルドって地名を
北欧神話ベースの作品で見かけたなあ
一回ちゃんと神話本読んでみたくなる
576作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 10:18:37.78 ID:hGrG5z86P
>>574
普通の巨人にしか見えないけど
どこで猿だって判断したの?
577作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 10:23:44.85 ID:yHpXNHUg0
>>576
絵をよく見ると毛が生えてそうな感じがする
578作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 12:15:26.64 ID:yUkLhlkJP
ライナーはコニーの考えを妄想だと言ったりするあたりは
わざとらしすぎたが、ユミルとも敵対なのかということで
ナゾが謎をよぶな
缶詰の文字は外国製?
579作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 12:27:02.65 ID:fI+zyqM9O
  (_/ノノノノミヽ
  |(| ∩ ∩|)|
  从ヽ_▽_从{クリピ}
 /))ヽ―-イ( \
`/ /(    )ヽ \
( ξ )ミ 彡 ( /ξ )
/ | |ヽ___/ / /
| | |  ,  / /
\| ̄| Ω /−/
580作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 12:28:13.98 ID:/gQn347t0
女性キャラ尻の穴臭さランキング

1位 ミカサ 8070Au
2位 サシャ 3230Au
3位 カルラ 2180Au
4位 ヒッチ 990Au
5位 ペトラ 550Au
6位 ハンジ 480Au
7位 ナナバ 402Au
8位 アニ 354Au
9位 リコ 306Au
10位 クリスタ 15Au

※履いた靴下で120Au、野球部の練習後のストッキングで420Au
581作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 12:33:38.88 ID:MBlEd+6A0
>>574
あーそれでシーナまで逃げたって言ったのか
でも王都に行くって発送は壁内人っぽい気がする

で、なんだかんだでレジスタンスに入ると

アニとは最初面識なかった様子だから今回のユミルみたく探りを入れてみたか?
582作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 12:43:40.50 ID:UWxs0gPbO
今月の巨人中学で、ハンジさんの謎の髪形の全貌が明らかになったから良かった
583作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 13:01:40.16 ID:xc/FFVRk0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ラ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  イ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  ナ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  |  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  以  エ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  外  レ
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      帰  ン
      /          i  ,  /|     っ  と  r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ  て   ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
584作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 13:14:35.70 ID:CcOMJaZV0
そろそろ最新号なんじゃねーの
さっさと読ませろよ
585作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:09:13.89 ID:3G1LuSnbP
>>549
素性だけでなく性別も偽ってる説
586作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:09:30.69 ID:SWaR1rOh0
今やっと読み終わってスレ復帰記念カキコ

スレで語られているネタ大盛りって感じだったな
まさかライナーとユミルの同性愛説まで突っ込んでくるとは思わなかったw
587作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:24:08.86 ID:S9ptYUnwO
ユミルはともかくライナーはノンケだと思ってたのに
いつも一緒にいるベルさんが危ない
588作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:35:53.82 ID:SWaR1rOh0
缶詰って19世紀の発明品なんだけど、この世界は一体どのあたりの技術力なんだろう
保存は歴史の長い瓶詰があるし、腐らせない保存なら謎の豆があるし、鉄は貴重な素材だし、世界が実質壁内だけと狭いんで携行保存食の必要性が薄いし、諸々考えても缶詰が発明される必要性が無いはずなんだよね
なのに缶詰が存在し、ユミルやライナーはそれを普通の物品と認識している

一体これはいつ作られたものなのか

ポイントはやっぱりラベルの文字か
人類から巨人を作り出せる人たちの持ち物と考えるべきかな
ユミルはそれを知っていて他に何か手がかりがないか探している感じかなー
589作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:37:42.56 ID:XE3oI9y00
やっぱり伝染病とかその類か
590作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:41:57.11 ID:3wTuA+Sz0
俺の股間もほんのちょっとだけ巨大化してほしい
591作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:46:40.37 ID:5nEDnMQx0
北欧だから鰯の缶詰なだけだろ
592作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:48:29.03 ID:TiGXykJR0
なんだっけ 
シュールストレミングだっけ
593作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:56:24.00 ID:wanbxHZg0
>>590
俺は硬化力がほしいな
594作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:02:43.39 ID:3wTuA+Sz0
大事なのは狩りの広さと獲物の硬さとはいうね
595作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:08:15.56 ID:F5tOg9TJ0
>>590
俺は再生力が欲しい
596作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:41:07.91 ID:hGrG5z86P
俺は持続力が欲しいな
597作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:59:50.26 ID:LaUeqKI9P
知ってた?
今日10/10は缶詰の日なんだぜ
598作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 16:00:46.53 ID:/gQn347t0
ミカサのアナルはシュールストレミングと同等の臭さ
599作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 16:05:45.18 ID:CcOMJaZV0
アナルは食生活によって改善可能だろ
マンの方がそれっぽい
実際腐魚臭だし
600作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 16:10:48.90 ID:SWaR1rOh0
>>591
作中に出てきた缶詰は鰯(イワシ)じゃなくて鰊(ニシン)
どっちが入っていても北欧っぽいし、材料入手経路は謎だけどね
601作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 16:25:46.92 ID:RSTWXMUi0
ユミルが意外にもドジっ娘だったことに衝撃を受けました
602作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 16:26:11.07 ID:SWaR1rOh0
カラーページに作者が顔出しでいたとは・・・
細身の巨人にも見える・・・
603作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 17:01:18.92 ID:LzgfFGyq0
579 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2012/10/10(水) 12:27:02.65 ID:fI+zyqM9O
  (_/ノノノノミヽ
  |(| ∩ ∩|)|
  从ヽ ▽ 从{クリピ}
 /))ヽ -イ( \
`/ /(    )ヽ \
( ξ )ミ 彡 ( /ξ )
/ | |ヽ___/ / /
| | |   ,  / /
\| ̄| Ω/−/
604作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 17:40:20.30 ID:e/+G2arP0
今回出てる巨人11人中やる夫みたいなのと壁ドーンしてた巨人ってミケさんの時もいたよね?
やる夫は猿に消された記憶があるんだが復活ってこと?
605作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 17:48:17.58 ID:JjJk+/Et0
ライナーカッコヨスギ
ライナーになら掘られてもいい

606作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:14:36.31 ID:SWaR1rOh0
>>604
目のでかいやつ?
あれならミケさん食われるときに左端にいたよ
猿には頭潰されただけでうなじは無事だったんだろう
607作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:14:47.09 ID:ylySgvfw0
ミカサ妊娠はよ
608作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:17:10.45 ID:abAZsvQbO
ミカサ鰊はよ
609作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:30:46.51 ID:tj9H0YzM0
女形、鋼巨人⇒体を硬化
60m巨人⇒とりあえずでかい

猿巨人⇒人間を巨人にする能力.....とか
610作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:43:31.21 ID:LaUeqKI9P
ストヘス区で見つかった超大型は壁を作ってると考えられてるんだから、硬化は当然出来るんでない
611作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:48:38.22 ID:1dKkUB/H0
アップのユミル、妙に男前すぎ
612作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:01:19.45 ID:+5BnHH8g0
来月は猿がエレンにボコられてもっと秘密が分かってきそうだな
613作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:02:33.07 ID:5hd44Gui0
もう帰っちゃったけど
それにまだエレンじゃ巨人化のタイマンで勝てるほどとは思えんし
614作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:07:36.35 ID:Ke5TeotA0
エレンが攫われそうになる展開に期待
615作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:17:12.56 ID:JjJk+/Et0
ここまで仲間思いフラグが立つとライナーが儚く散りそうで恐い
616作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:28:50.63 ID:+5BnHH8g0
ライナーがユミルを殺しちゃいそうで怖いな〜口封じ的な
617作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 19:39:57.40 ID:LzgfFGyq0
>>608

・・・何だ この漢字は? 俺には読めない
にしんって書いてあるのか・・・?

お前・・・よく・・・この漢字が書けたな・・・
618作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:01:48.48 ID:6Y9nFFYH0
>>588
ガスボンベがあるくらいだから、缶詰は容易いのでは?
619作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:08:51.86 ID:VxS0JF3m0
日清の間違いでカップヌードルだった
620作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:23:39.42 ID:mQBmNhpA0
鰊は海水魚とかそんなややこしいことじゃなくて諫と字が似てるから選んだんじゃねーの
作者のあだ名が鰊山だったとか
621作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:24:08.39 ID:MkQb2gPWO
ユミルのコニーがバカじゃなくて逆に天才って言う発想がわからない

なんでそうなる
622作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:27:33.46 ID:CsKibQZG0
テスト
623作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:28:48.04 ID:MSAwDV4O0
age
624作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:29:36.01 ID:IqXS4N/a0
>>621
誰も思いつかない発想をする → 馬鹿か天才

「コニー、そんなこと考えるなんてお前は馬鹿か?
 いや、待て。これは誰も思いつかない発想だ。
 ひょっとしてお前は馬鹿じゃなくて天才なのかもな」
625作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:29:59.49 ID:DZ8usVB60
今月号やっと読んだ
やっぱ面白いな
猿が壁登るシーンカッコよかった(KONAMI)

アニ巨人とは違って猿は壁の出っ張った部分を登っているあたり
猿は全てを知ってる感じだな
626作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:33:32.09 ID:IqXS4N/a0
上の方で既に指摘している人がいるけど、
ユミルはライナーの反応を見るためにあえて缶詰を渡したようにも見える。
凄い密度の濃いやりとりだった。神経戦というか、これもバトル。
下手をすれば殺し合いになりそうな緊張感がビリビリ伝わって来て良かった。
627作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:42:00.69 ID:Ke5TeotA0
ライナーが主人公なんじゃないかって感じの内容だったな
628作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:46:15.15 ID:oSmdd4mt0
ユミルが超大型だったりして
629作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:48:19.04 ID:2DDg23WC0
>>626
どうやったら あの小汚い絵でそこまで読み取れるの?
今月号話進まないし、このスレで上がってる憶測ばっかでつまんないし もう切るわ
あと巨人厨学校つまんね無駄枠すぎ
630作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:52:27.91 ID:a/+45WNY0
もう何でもありですなぁ。自分が死ぬまでに完結してくれるかなぁ。
631作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:05:32.87 ID:GEiFmb6B0
>>629
想像力が無い子は何読んでも一緒
632作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:10:45.98 ID:UWxs0gPbO
ナナバさんとてもカッコよかった
633作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:14:29.36 ID:DZ8usVB60
そういやこの作品て文字を書く描写ってあったっけ
缶のニシンの文字も1巻のドウグヤと同じ要領だよな

まあそこは深く考えるべきでないのかもしれんが
634作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:17:14.86 ID:LaUeqKI9P
確かにユミルとライナーの視線の交わし合いは緊張感が出てたね
まさに一触即発って感じだった
635作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:22:08.50 ID:CcOMJaZV0
俺なんてジャンプに持ち込みされた時点で切ったわ
俺が最も早く見切ったわ
636作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:23:36.58 ID:xc/FFVRk0
9巻までやってこれだけしか話が進まない
毎月50ページもあってこれだけしか話が進まない。

読者に飽きられ(呆れられ)ても仕方がないと思います。
637作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:23:57.45 ID:2DDg23WC0
>>631
この三流漫画でここまで深読みして盛り上がれるお前らが残念なだけだろ
しかもその深読み妄想も能無し作者が拾って採用してんだから 救い用が無いよな
638作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:25:30.86 ID:SWaR1rOh0
>>618
そういやそうだよなぁと思ってプロトタイプはどうなってたかなと思って小説見返したら、普通に缶詰が出てたw
既に50年前には缶詰があるし、工房の連中は普通に缶の蓋を溶接した密封法も使ってた
そうなると缶詰の存在自体は珍しくなくて、中身が問題か

そういえばユミルは明確に「鰊」と言っていたけどライナーは「にしん」と言っていた
100年以上前に壁の中に閉じ込められた人類にとって、海魚である鰊は珍しいを通り越して文献の中の伝説の存在になってるはず
なのにユミルは食べる機会があったということは、外の世界との何らかの繋がりがあるということか
ライナーは「にしん」が何かが分かっていないようなんで、やっぱり別勢力なんだろうな
639作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:29:08.54 ID:DZ8usVB60
おまけにユミルはニシン食ったことあるっぽいしな
640作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:31:34.15 ID:3G1LuSnbP
>>638
ライナー「あ〜この魚ニシンって名前だったのか、今まで知らずに食ってたわ」
の可能性も

しかし、缶詰めって言っても何百年も持つわけないし、比較的最近に外の奴らが居たって事なのかね?
641作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:31:41.71 ID:SWaR1rOh0
>>633
・3巻の終わりや4巻の頭でエレンが過去に閉じこもってアルミンに呼びかけられているとき、グリシャが机で何か書いてる
・5巻冒頭でイルゼ・ラングナーが手記を書いてる
他にもあるかと
642作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:39:09.31 ID:+5BnHH8g0
ユミルを夜這いしたいわ
643作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:47:40.48 ID:G+kvfcUEO
アルミン「エレン、君は巨人化してた時の事は何も覚えてないんだよね?」
エレン「ああ」
ミカサ「わ、私のハジメテを奪っておきながら、何も覚えていないだなんて・・・」
エレン「え?」
アルミン「例え覚えていないとしても、責任は取らないとね^^」
エレン「う、嘘だ・・・」
ミカサ「ねえエレン、子供の名前は何にする?」
エレン「康雄で」

644作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:48:21.26 ID:D9mTRdNr0
妊婦巨人と出目金巨人キモイよな
645作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:53:32.00 ID:DZ8usVB60
>>641
でも文字の描写はなかったよな

まあいいか
646作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:53:57.58 ID:SWaR1rOh0
>>640
ニシンが普通に流通しているとすれば、それはそれでとんでもない事実な気が
魚系の缶詰は今の技術で作っても10年は持たないから、あそこを根城にしていた誰かの持ち物なんだろうな
ただ、缶詰以外はそれほど重要なものは無いと思う
猿巨人は城を巨人に襲わせたから重要なものがあって口封じなのかと思ったけど、猿巨人自身は去って行った
単に壁を越えるための足止めなんだろう
ミケの活躍を見て、立体機動装置を使った人間に通常巨人は殺戮されるだけという可能性を見ているはずだから
647作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 21:58:08.47 ID:D9mTRdNr0
立体起動装置の出番だ!と敢えて言わせたあたり
あっというまに対策法を考え出されてしまっていたり
648作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:01:06.85 ID:SWaR1rOh0
>>645
文字そのものが出たのは1巻の「ドウグヤ」とか、6巻嘘予告の「カンノウ」「オベンキョウ」とかかな
このあたりはその時代の人間が書いたものだろう
「ニシン」も同じカタカナ逆さ文字なんだけど、ライナーは読めなかったのが謎だけど、あまりそこまで突っ込んではいけないのかも
酒のラベルも読めない文字だったようだし、言語を気にしていた猿巨人の世界のものなのかも
649作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:05:38.25 ID:oZT3wN9DO
あのシーンはユミルが謎の言語を読めたのがポイントってだけで、
魚がニシンだったのは単に作者のミスかもしれないけどな…
まあ、どちらにも取れるから何とも言えんが……
650作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:11:31.82 ID:a+FXyP200
コニーの肩をライナーが叩いているシーンのベルさんの緊張感はなんだろう
深読みしないで読めばコニーを心配しているだけかもしれないけど
651作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:12:53.54 ID:xw7GMbVo0
諌山さんのブログのコメ欄でも「鰊はミスじゃない?単行本では鮎か鱒に変えれば?」って質問してる人がいるな
652作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:16:02.95 ID:JXrPmwUU0
アルミン「チンコが痒い」
653作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:18:03.28 ID:UWxs0gPbO
>>648
イルゼの手帳とか、黒板での策敵ナントカの説明とか、大岩の碑文も文字で読めるよ
654作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:25:52.12 ID:v1r3f42SO
今月号読んだ

コニーが可哀相だな…
このまま母親が巨人になったことを知らず死んだら尚更だな。

今回母親巨人が言葉を発したけど、
 
イルゼの時と、母親巨人のケースを見ると、元になった人間の記憶で一番思い入れがある事象に遭遇したら言葉を発することができるのかな?

あとナナバ達は来月の冒頭でいきなり食われてそうな感じがする…
655作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:28:38.35 ID:a+FXyP200
来月のナナバ
@冒頭ですでに死亡済み
A一瞬で雑魚巨人にやられる
B雑魚をすべて倒したあと猿に瞬殺
C雑魚を倒したあと猿と戦い善戦するがやっぱり殺される
D生き延びる

どれだ
656作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:28:54.89 ID:UomnMrHo0
>>651
ここやらネタバレスレにいた「何がなんでも設定ミスで無くては気が済まない人」が出張してるとしか。
伏線だったら先生的に「してやったり」なのか、それとも伝わらなくてがっかりだろうか。
657作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:33:40.34 ID:xw7GMbVo0
>>656
そのうちミスか否かは明らかになる事だろうから今後の展開を待つしかないよな
諌山さんがブログの返事で答えてくれたら解決なんだけどなぁ
658作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:38:21.64 ID:a+FXyP200
本当に伏線だったらミスじゃないなんてきかれても言えないな
659作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:39:50.29 ID:UomnMrHo0
>>657
それはミスである事を前提にしてないか>ブログの返事
「伏線ですよ」とか答えた日には伏線自体が台無しだし。
660作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:42:38.91 ID:xw7GMbVo0
>>658
>>659
その通りだな
答えるとしたらミスだった場合だけだよな
661作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:43:48.20 ID:DZ8usVB60
猿はこのままどっか消えるんだろ

1巻のエレンがアルミンを助けたシーンのおかしさは異常
エレンて片足でどうやってアルミンのところまで行ったの?
立体起動?
662作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 22:45:10.23 ID:zUO9EZpj0
相変わらずリコ隊長可愛いな
663作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:24:55.15 ID:IqXS4N/a0
コニーの村の人は老若男女を問わず巨人化したみたいだけど
アニみたいな完全な女型の巨人になったのは居ないね。何か理由でもあるのかな。
もしかして今迄に登場した腹のでっかい巨人は元妊婦だったりして・・・。
恐ーよ諫山さん。
664作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:28:30.23 ID:MBlEd+6A0
>>655
猿が去ったからナナバはおやつにはならないでそ
でもこの作者ミケをあっさり殺したからなぁ
665作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:31:07.15 ID:gAiDmj2oO
用意周到に大砲やらなにやらを使って何とか一体ずつ倒してる駐屯兵団と
十数体いる巨人に4人で突っ込む調査兵の違いが面白い
 
あとリコさんかわいい
666作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:34:43.86 ID:JdMUv/8C0
昔の日本人だってトラもゾウもキリンもライオンも見たことないけど絵に描いたりしてたんだぜ
667作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:43:35.88 ID:MBlEd+6A0
鼻が長くて耳が大きくて牙が長い四足の獣…

     (⌒)(⌒)
〜′ ̄ ̄(,,゚-゚------っ
  UU ̄U U ̄ ̄∨∨


首が長くて角がある四足の獣…
              A_A
〜′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,゚Д゚)
  UU ̄U U ̄ ̄ ̄ ̄


668作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:49:55.92 ID:SVLwuP940
イアンさん失ったのは駐屯兵団には大きなマイナスだな。
669作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:06:12.58 ID:SVLwuP940
猿巨人が殺した巨人が、当たり前のようにまたいるな。
670作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:08:50.75 ID:S72n3gUJ0
>>669
アイツはミケを食ってる時もいたから死んでなかったんじゃないかな
怪我しても再生するしね(うなじを潰したようにも見えるけど、そうではなかったんだろうよ)
671作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:17:49.42 ID:YLRil/aiO
>>670
誰かが目玉巨人の腹を切ったらミケの首がポロッと出てきたり…
672作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:26:29.75 ID:cChaillF0
最近登場する巨人はあからさまに体型を崩しすぎてる気がする
市街地戦では気持ち悪さ以外に根本からくるような恐ろしさがあったんだけど最近はあまり無い
建物との対比で恐怖二割り増しだったのかもしれんけど

あと作者が最初期の頃に言ってた十巻あたりで衝撃の事実が判明云々が本当に実現されそうですこし感動した

673作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:27:06.63 ID:9AIkOPeD0
エレンが砲弾を防ぐ目的のために巨人化した時はガイコツになったが、
壁をよじ登る目的のために巨人化したから猿になったってことはないよな?
674作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:30:33.06 ID:S68KYAdt0
アニも登ってたがな、それにその理屈だと登り終わったらすぐ崩れるぞ
ガイコツになったのは砲弾を防ぐという限定的な目的だったからそれを果たすためだけの簡易な巨人化になったわけで
675作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:37:24.70 ID:ObeIWmO90
猿は壁の中に巨人がいること多分知ってるよね
676作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 00:56:06.11 ID:BCBhq00k0
突撃した先輩4人は死ぬな。
ローゼ巨人出現事件でやりたいのは、104期で怪しい人の本性を暴くためだろうし。
装備なしの丸腰の状況にして、キーとなる人物を詰め込みお膳立ては整った。ライナー側かユミル側かまあどっちか動くんだろう。
677作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 01:00:00.03 ID:jT7/8w330
馬も大きくして馬に乗った巨人とか欲しいな
678作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 01:21:55.35 ID:C2NKTWTW0
>>677
コクオウ号乙
679作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 01:33:10.00 ID:tX/C4gcDO
何度も言われてきたことだけどユミルはリウ゛ァイ並に強いと予想


次回は先輩ほぼ全滅でピンチのときユミルが先輩の死体から立体起動装置を剥ぎ取りサイズが合わないにも関わらず巨人を全滅させ窮地を脱する

それこそリウ゛ァイのような鬼神さで
680作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 01:57:46.71 ID:te9mZ1VR0
来月はゲルガーが真っ先に死にそうな予感
681作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 02:29:20.66 ID:R0XuPYbf0
ミカサ妊娠はよ
682作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 02:41:45.39 ID:o7Zg3KZZO
ミカサ鰊はよ
683作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 02:48:57.61 ID:S72n3gUJ0
ユミル鰊やけ食いはよ
684作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 03:02:51.25 ID:3LZCuxLE0
ユミルって巨人化できるのかな
実はクリスタもできたりして
エレンみたいに本人は知らずにできるようになってるかも
命の危険が迫ると自動で巨人化してしまうから
それを防ぐためにもユミルが守ってる とか
685suge:2012/10/11(木) 03:25:52.31 ID:njRSj5NJI
立体起動4つ付けてる先輩とか
一回降るだけで肉削げるように枝分かれしてる
カッター使った豪腕な先輩の登場マダー?
686作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 04:07:06.26 ID:jcYcXF9m0
今週号面白かった。
コニーに対するライナーの反応が胡散臭すぎたが、ライナー巨人化説がありなら、
巨人側にも色々派閥がありそうな雰囲気だな。
白人黒人みたいな人種的なもの、思想的宗教的、起源が巨人派対人造巨人派など、
軸がどこにあるか見えてこないから、尚のこと面白い。
687作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 04:45:38.30 ID:ObeIWmO90
ベルさんめちゃめちゃ猿にビビってたよね
688作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 07:55:41.02 ID:nvuUqfUJ0
>>686
「ライナーは巨人だろ」へのミスリードな気もするんだよね
ライナーは故郷を失って混乱するコニーを落ち着かせる言動/行動だけであるようにも読めるんだよ
ユミルに対しても、あそこでコニーが余計なこと考えて落ち込んで暴走することを抑えてくれてありがとう、という単純な礼にも見える
訓練兵時代の上官評価とか、故郷を失った先人としての思いやりとか、そういうところから読むこともできる

気になるのはむしろベルトルトで、いつもライナーが何か言った後に思わせぶりな視線や表情をしている
ライナーは巨人ではなく何かを目撃しただけで、ベルトルトはその監視役なんじゃないかと

こうした妄想が楽しいから事実は簡単に明かさないでほしいなぁと思ったり
689作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 08:31:16.60 ID:OPxu2pFiP
>>688
コニーが自分の考えを全て口に出す前に「そんな妄想は忘れろ」と言ってる時点で、何も知らん訳はなかろう
ライナーが悟り能力持ちだってんなら話は別だが

無論、ライナーが巨人化能力持ちではなく、アニの所属してた組織の側ではない可能性はあるけどな
でも、何らかの目的で巨人化能力とそれを使う組織を調査してる側の人間で
よくアニと一緒に行動してたのも調査活動の一環ってんだとして
実際にコニーに対してどういう感情を持ったかはともかく、色々と思惑があって黙らせたのは変わらんだろう
690作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 08:52:48.52 ID:PHRsvalqO
14Gのサーキュラタイプってとこかな?
691作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 08:53:41.70 ID:nvuUqfUJ0
>>689
その通りなんだけど、作者が「アニは皆の想像通り巨人だけど、ライナーはそう思わせといて違うんだよーw」という風に思ってたらなぁってw
あえて「ライナーは巨人ではない」として読むことで見え方が違う言動もあるよなという感じ
アニ同様に思わせぶりすぎて逆に違うんじゃないかという天邪鬼ですよ
692作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:06:09.91 ID:BIXfZ7QI0

( ´,_ゝ`)プッ
693作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:20:59.24 ID:o9YP1Cqz0
巨人から逃れ生き延びようと必死な連中のなかにも巨人がいるとなると、どうにも恐怖感が薄れるな
694作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:29:20.58 ID:o5ktVvsMi
今回ダメだわ
キツイ
ミケのときよりきてしまう
これからもこんなーなんか
695作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:32:41.78 ID:xKUSpfkbO
おバカキャラのコニーが欝キャラになるのか
696作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:38:14.26 ID:fF22B80VO
ライナーが何気にホモ認定されててワロタ
あとリコさんとハンネスさん久々の登場でなんだか嬉しい
死亡フラグビンビンに立ってるから嬉しがってちゃいけないんだろうけど
697作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 09:40:02.39 ID:S68KYAdt0
流れとして今の調査兵の主力が死んで104期に〜って流れだろうからどいつも危ない
698作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:06:32.71 ID:dIiMLvW80
訓練兵から上がるのが15歳だとして、そこから20年は調査兵団の現役でいられるだろうから、まだ104期が中心になるのは早いんじゃないかい
実力と体力が一番乗ってる10年目とかはまだまだいるだろうし
699作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:10:31.80 ID:fF22B80VO
>>698
その「まだまだ現役」なキャラ達をバッタバッタと死なせて
104期生中心の話に持っていくだろう、って流れじゃないのか
700作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:35:54.36 ID:nvuUqfUJ0
「まだまだ現役」なキャラ達がやられまくるような中、104期生だけが勢力を維持できるほど生き残れるとは思わないのだが・・・
701作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:44:06.51 ID:GNk+Gu6S0
>>679
全角記号の中に「ヴ」ってあるよ
702作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:58:08.75 ID:x+Xa+Yt7O
>>700
勢力として維持できないから皆で脱走兵とか
703作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 11:07:45.13 ID:fF22B80VO
勢力とまではいかなくとも死んだ先輩達のポジに104期生が入り込んで話の中枢を担うって感じでは
例えばエレンのお守りがリヴァイ班のかわりにミカサとアルミンになったように
704作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 11:14:19.55 ID:r3MbbR0g0
104期生だけ強力という発想は捨てた方がいい
主人公補正どころか104期生補正までされたら興ざめだ
705作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 11:19:21.92 ID:B8BUsEva0
黄金世代的な偏りはあってもおかしくない
706作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 11:49:17.75 ID:o5ktVvsMi
これてこれから調査団の連中巨人にされる可能性もあるんだよな
悲惨だ
707作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 12:16:36.44 ID:nvuUqfUJ0
可能性があるとしたら単純な実力かな
エレン(巨人)・ミカサ(逸材)・アルミン(頭脳)は別格としても、104期トップ10はマルコとアニ以外調査兵団
他の期でトップ10の大半が憲兵団や駐屯兵団行きとかなら実力が突出している可能性がある
708作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 12:55:12.43 ID:xKUSpfkbO
104期も半分は裏切り者で残り半分も出世する前に死亡
104期が調査兵団中枢になるころにのこっているのは幼なじみ+αくらいじゃないかな

調査兵団の中心かはともかく物語の中心にいるのは104期でしょう。
エルヴィンやリヴァイは立場上活躍は多いけど巨人の秘密とか物語の重要カギを握ってるわけではなさそうだし
709作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 13:07:24.81 ID:bsFi54jM0
裏表紙的にも104期生トップ10(+アルミン+ユミル)が物語の中心なのは間違いない
710作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 14:10:47.24 ID:3PKTT2Om0
猿に奪われた立体機動装置は研究されて対策されちゃうんかね?
敵の手によって改良された新型軌道装置を奪ってパワーアップとか・・・。
711作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 14:20:37.13 ID:nvuUqfUJ0
>>710
持って行ったのは腰の後ろにあるアンカー収納部で、兵士もメンテナンスできる装置
肝となる氷爆石を用いた射出装置やそれを制御するトリガーが無いとあまり意味がないんじゃ
再現できても氷爆石が無ければ動かないし、制御には全身ベルトが必要で猿にはこれをどう扱えばいいかすら分からない気が
712作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 15:06:19.29 ID:MXwwxYw+0
アルミンも記憶障害有ったけ?
713作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 17:43:43.89 ID:Cu+MY6VNi
養殖って可能性はないのか?>鰊
714作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 17:51:04.11 ID:X4Sk6+PE0
>>713
淡水じゃ無理
715作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 17:54:42.64 ID:aQjW7f1PP
塩も高価だって言ってたっけね
716作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:05:37.38 ID:N8dih/Po0
そういや塩はどっから手に入れているんだ?
まさか壁外の勢力と取引できる奴らがいるとか。
717作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:12:17.04 ID:994bvpNF0
ライナーが巨人とは限らないよな。
エレンの前にも、何らかの形で人が巨人化するところを目撃した事はありそうだけど。村が全滅した時とかに。
718作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:13:44.37 ID:UgxUYO4IO
リコに削がれた巨人がハマタに見える
719作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:14:56.94 ID:Ss6eNcko0
塩は岩塩だろうよ。
720作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:15:00.39 ID:5ZUI59ggO
猿って結局何をしにきたんだろうね
ミケと遭遇したからたまたま立体機動曹長は持ち帰れたわけで、元々の目的はなんだ?
さすがに何かして帰ったはずだよな?
それとも自身のカモフラージュの為だけにコニーの村の人々を巨人化させたのかな?
721作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:19:08.47 ID:mybQrkC0i

おまえらー
ライナーのあの冒頭のコニーの心配する様子見てもまだスパイとぬかすかー?
俺は最後まで信じるぞー!
722作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:20:06.17 ID:2j2MuQs60
来たっていうか壁だったんじゃないの?猿
723作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:20:58.92 ID:5ZUI59ggO
ん?
ライナーはスパイ兼鎧巨人確定だよ
ただなんの目的でそのようなことをしてるかがまだわからないだけでね
724作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:21:28.99 ID:Je2t4emX0
>>721
不毛
725作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:35:59.87 ID:Rk6OE5P20
良いこと教えてやろう、ライナーの今の姿・・・すでに巨人化した姿なんだぜ・・・
726作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:40:22.16 ID:pZtXqX5b0
塩は岩塩か若しくは高価だというから塩湖かなぁ?

猿の行動は王政に対する警告という可能性も
727作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:45:24.32 ID:o9YP1Cqz0
巨人 1.8m級
728作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:45:46.15 ID:5Z1IQd7yO
そろそろ裏表紙的な意味でマルコが可哀想になってきた…と思ったが、次巻アニも変化するのか。
729作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:50:52.44 ID:UU/j/yC30
巨チンだからな
730作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:52:27.66 ID:Ti/myFDw0
中学校表紙のJCクリスタかわいかったな
731作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:55:35.58 ID:ObeIWmO90
まあ初期の頃の行動といい
アニ、ライナー、ベルトレイは同一組織だろ
順位も並んでるし

敵かどうかは知らんが
732作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:10:08.21 ID:C2NKTWTW0
>>720
状況的には104期が監禁されてるところへピンポイントへ来たわけだし、スパイを助けに来たんじゃないのかね
733作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:14:20.14 ID:WgSKK2tkO
鰊って何か暗喩があったような
734作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:14:57.11 ID:TpIGuMRg0
そういや川ってあったよね?
川あるならニシン普通に穫れますやん
735作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:20:08.16 ID:PFTjiYYuP
ナナバさん達の戦闘開始と最後のエレン達のコマは時系列同じでいいの?
736作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:20:13.67 ID:C2NKTWTW0
数の子は諌の子から来てるらしいですね
737作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:24:05.26 ID:ZYAUhKXui
やべーな
ナナバさん来月死にそうだ
てか今回女みてーだ
738作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:28:08.76 ID:XCW5+Utr0
エレンたちが付くまでには死んでそうだな
739作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:41:06.25 ID:41XltQiu0
つうかライナーってホモと確定してねーよな
あそこのやりとりはその後の心理的な駆け引きの前のジャブだよ
740作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:41:28.53 ID:f5qtfx99O
>>734
それ事実?
741作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:43:16.65 ID:XCW5+Utr0
このタイミングでライナーのホモ的な描写がくるとここに影響されたみたいで嫌だな
742作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:48:16.80 ID:TpIGuMRg0
>>740
海に続く川で、潮止めがないと中流で汽水の魚が釣れる
ニシンつーかコノシロはシーバス外道の定番の一つ
743作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:51:09.18 ID:fVZd3V1s0
>>740
川に遡上するってのは初耳
744作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:54:25.40 ID:nvuUqfUJ0
>>734
北欧で一般に食用とされるニシンは遡上しても汽水域まで
アフリカや温暖な地域には淡水域に住むニシンもいるけど、雪の降る地域では無理
745作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:54:31.01 ID:x+Xa+Yt7O
「女に興味ない」をホモと捕えるなよ
普通は朴念仁て意味だよ
746作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:55:21.23 ID:R0XuPYbf0
ミカサ妊娠はよ
747作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:55:42.22 ID:L3v6U3Ua0
ニシンって、海水魚だろ。
川の魚じゃない。

海を航行して漁が出来る文明が、それほどの距離なく存在してるって、
不思議。
748作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 20:56:06.79 ID:nvuUqfUJ0
50mある壁の上から海が見えるくらいならともかく、海が伝説の存在になってるほどの内陸じゃ大量に捕獲するほどのニシンは望めない
749作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:01:57.98 ID:TpIGuMRg0
>>744
潮止めのない川はけっこうなとこまで汽水なんよ
上げ潮で海水がのぼってくるから。

そのへんの川はほとんど潮止めがあるから馴染みない人には意外だろうけど
750作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:03:49.26 ID:jXcgYHNa0
>>734
>>742
コノシロでもたいした距離は上がらんよ。
シーバス(スズキ)、ヒラメと同じく瀬は越えない。
コノシロと仲間でもニシンやイシモチは汽水魚ではないよ。
基本、海の沖の種。コノシロほど遡上しない。
知らない人が聞いたらサケやマスみたいだと勘違いするぞ。
言い過ぎです!
751作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:05:57.60 ID:f5qtfx99O
>>742
それだと鰊が海水魚でも別に伏線ではないかもなのか。
あんま魚に詳しくないからthx
752作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:06:42.66 ID:TpIGuMRg0
>>750
コノシロもニシンの1種
753作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:08:46.02 ID:jXcgYHNa0
>>749
そもそも汽水魚なのは、近似種のコノシロです。
ニシンの近似種で海外種で有名な汽水魚に「ターポン」てのもいるが、
どっちも「鰊」ではなく近似種でしかない。
754作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:09:15.35 ID:GrEt16W+0
壁世界って真ん中が高くて周りに向かって下がってる
傾斜があるから河川が汽水のわけないけどな
755作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:10:36.80 ID:qcnwW1Eb0
ぼちぼち次スレ建てようか?
756作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:12:02.58 ID:dHLl8h5o0

馬鹿が知識をひけらかして、フルボッコにされていると聞いて
別スレから飛んできました。

「コノシロもニシンの1種」


「黒人も白人も人間」並みの破壊力w
757作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:14:15.91 ID:TpIGuMRg0
>>757
ちなみに、日本人にとってのニシンと欧米で一般的なニシンも別種だよw
758作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:15:28.18 ID:jXcgYHNa0
>>753
コノシロ=コハダといったら皆知ってるよ。
ニシン≠コハダです。
料理(缶詰)の世界ではニシン≠コノシロは常識です。
シーバス釣りの世界ではどちらも同じく外道なので、
混ぜた気持ちは否定しないが、缶詰(食物)の話であって、
釣りや生態の話は参考程度の知識ね!
759作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:15:55.32 ID:TpIGuMRg0
>>756
まあ、欧米舞台だから、それに準拠すると回遊魚になるな
ただ、回遊魚も河川には入ってくるけどね
760作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:18:31.18 ID:/xpg1YIB0
鰊がこんなに注目を集めるとは…恐るべし鰊山
761作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:18:43.09 ID:BIXfZ7QI0
>>755
次スレなら立ってるゼヨ。

【諫山創】 進撃の巨人Part95 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349081644/
762作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:21:22.32 ID:XwGR9lJt0
確かにニシン目のどれかまで「鰊」とするなら淡水に居ない事もないと言えるが、
アマゾンの珍魚の類を鰊と称するのは無理が無いか。
763作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:22:11.25 ID:f5qtfx99O
結局ニシンが伏線かミスかは分からないままかw
764作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:23:18.78 ID:jXcgYHNa0
欧米で言うとイワシ(アンチョビ)が妥当な気がしたんだが、
より北方種のニシンを持ってきたあたりに欧米ではなく北欧のイメージが出てきた。
765作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:26:38.51 ID:sUHThovW0
原初の巨人
766作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:26:55.42 ID:ObeIWmO90
まあ北欧神話が一部元ネタですからねえ
767作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:34:20.02 ID:41XltQiu0
しかし今月号はほんと良いな
768作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:34:32.30 ID:XwGR9lJt0
反対にあの壁内で捕れる様な魚はどんなもんが考えられるだろう。
ていうか、壁内の川は外に通じてるんだろうか。
通じてるとしたら、水路の出口は丈夫な格子で覆ってないと巨人が入ってきそうだが。
(巨人が水にも入れるとしたらだが)
769作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:35:45.77 ID:jXcgYHNa0
>>766
そうだ!だからニシンなのか!
俺は伏線と思って楽しみに待つと決めた!
770作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:36:48.40 ID:41XltQiu0
ゲルガーがここにきてキャラに味が出てきた
ポンポン死んでしまう世界ではあるけどだからこそこういう脇役は残しておいた方が良い気がするんだよなあ
771作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:41:16.21 ID:jXcgYHNa0
>>768
水路が一番強固って、町の人の台詞あったよ。
おまけに質量軽いから潜れないんじゃないかな?
取れる魚か〜?パーチ、パイク、トラウト類?
北欧の川魚って何だろう?
772作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:41:41.58 ID:Fj7IMXul0
機動戦士の刀は、巨人の肉を削ぎやすいように、あえてしなるように作ってあるとの事ですが、
なぜ、刀がしなると肉をそぎ落としやすくなるのですか?
逆に、刀がしならないと削げない?
773作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:46:35.42 ID:XCW5+Utr0
>>770
生き残る脇役枠はジャンやサシャ、もしくはハンネスあたりじゃないかな
774作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:49:54.04 ID:41XltQiu0
>>773
それは最終話くらいまでってことだよね?
じゃなくて、補足になるけど今回の章での生存のことな
775作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:50:45.12 ID:ZYAUhKXui
ゲルガー呼び捨てされとる
776作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:54:52.84 ID:pZtXqX5b0
進撃の世界では魚網や釣り具、釣り船、魚の類はニシンが初だと思う
777作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:57:34.75 ID:Q5mvqDGw0
ダハハハハハハ
お前の母ちゃん、巨人だったのかよリヴァイ!?
じゃあ、なんでお前はチビなんだよ!?オイ!?


778作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:02:33.76 ID:3EnjY+slO
や〜いチ〜ビ
779作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:07:47.05 ID:tgzXWLI90
外勢力は船上で生活してるのかもしれんな
巨人に襲われる心配のない場所ではあるし
780作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:08:44.66 ID:8IyCnxED0
アルミン「人類最強小さ過ぎワロスwwwww」
781作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:09:52.56 ID:qcnwW1Eb0
ワロスw
782作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:12:24.71 ID:XCW5+Utr0
コニーなら年齢的に十分伸び代あるけどな
783作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:15:06.50 ID:ObeIWmO90
川ってどこまで続いてんだろ
784作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:29:26.16 ID:aQjW7f1PP
このまま猿巨人が去って行ったら謎が残ったままだよな
特に作中のキャラなんて喋った事も知らないし、統率してた事も分からないよね
ライナー、ベルトリ、ユミル、コニー以外は猿巨人に気を払ってる様子も無いし
785作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:32:37.45 ID:XCW5+Utr0
猿は高い場所で見物しているだけで去ったわけではないんじゃない
786作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:33:16.73 ID:tgzXWLI90
>>783
そりゃ海まで続いてるだろ
787作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:34:41.87 ID:64KQuTY80
グリシャの薬うたれた人が副作用で塀の中で巨人化
それをごまかすために、アニとかが扉を壊す
ウトガルド城の酒か〜?ってやつは、実はその薬

と妄想
788作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:34:49.14 ID:XwGR9lJt0
アルミンもこれからガンガン背が伸びて、三十歳位になったら威圧感あふれる偉丈夫になってる可能性もある。
逆に言うと、エルヴィンやピクシスも新兵当時は小さく天使のような美少年だった可能性もある。
白人の成長は非情。
789作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:37:06.21 ID:XCW5+Utr0
20年たったらミカサが一番若く見えたりしてなw
790作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:41:42.16 ID:/xpg1YIB0
>>788
想像したらワロタ
ジャンはあんまり変わらなさそう
791作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:42:20.74 ID:tkMHtH0o0
鰊の缶詰か
Red herringってことかな
792作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:58:29.07 ID:WOWO7zrFO
塩は巨人の汗から造られる
793作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:10:35.28 ID:jT7/8w330
ちんちん付巨人はまだ出てないな
794作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:19:31.27 ID:Y8McwOhT0
鰊の缶詰といえばシュールストレミング
795作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:21:07.52 ID:Ss6eNcko0
>>788
おっさんの方が好きだけどちょっと興奮したw
796作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:21:26.82 ID:zAWPDUfB0
そんな兵器級の缶詰を常備してる山賊は嫌だ
797作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:22:19.96 ID:41XltQiu0
>>784
それは気にしなくてもいいだろう
今月号の描写でユミルライナーベルトルトらが各々、猿巨人に関して何らかの事情を知ってるだろうことが分かったし、近くなにかしらの事実が明かされることはほぼ間違いない
798作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:33:28.68 ID:XCW5+Utr0
799作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:38:56.54 ID:jXcgYHNa0
>>798
メスの白熊がどうした?
800作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:48:11.63 ID:tkMHtH0o0
ライナーがコニーの肩をつかみ、それに意味ありげな視線を送るベルトルト
コニーのために巨人化できる秘孔をついたライナーGJ
801作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 00:36:10.60 ID:meZWQvUnO
>>800
母親巨人化に関しての記憶消去の秘孔を押したのかもしれないぞ
ベルトルトが汗かいてたのは
ベ「ライナー!そこ違う!2mmズレとる」
802作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 00:55:31.56 ID:CCpSUwNEO
ユミルが先々月号辺りから飛躍的に存在感を示してる一方、
今月号の台詞が「見てません」の一言だけのベルトルさん 481Pでも心なしか淋しそうだ
803作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 00:58:06.63 ID:m2aEuB7k0
髪を整えながら歩いてる巨人ワロタ
804作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 01:08:59.88 ID:ie6MgjhK0
城にあった盗品の何らか(飲食物等)から
誰かが巨人化感染ってのはどうだろうね
805作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 01:20:02.59 ID:vf6hxnrT0
ミカサ妊娠はよ
806作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 02:12:49.35 ID:6x+C33//O
猿大岩説が消滅したな
807作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 02:23:35.83 ID:7fvmXhJ50
そのネタもう飽きた……と、いちおう釣られてみる
808作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 02:52:54.55 ID:nsajLKirP
昼過ぎに猿巨人が現れたとして
南班と西班が合流したのが出現9時間後
城へ行ってひと息ついて1時間
ユミルは他のメンバーが休まるのを待って動いてただろうから1〜2時間を置いたとする
長く見積もっても日が変わるかどうかくらい
エレン一行が現在、出現18時間後で城まで最短で1〜2時間かかるとする
だいたい到着まで後8時間かかるとして、すでに事は終わってないか?

…と編集者に伝えておく
809作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 02:56:20.71 ID:y1YuGixt0
通常、巨人は日光のエネルギーが無いと活動できないけど、
人から変化したばかりの巨人は、人間時に食べた食料のエネルギーが尽きるまでは日光無しでも活動できるのか?
810作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 03:27:42.72 ID:VZ55IGYAO
>>739
確定じゃないけど、質問されて同じような質問を返す時の男は、何かしら後ろめたい事がある。
という、経験値が低い私の経験則。
811作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 08:07:15.72 ID:dEvLMr8r0
経験値低いのは作者
812作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 08:51:46.68 ID:m2aEuB7k0
エルヴィンはあの場所で人間が巨人化することに目星が付いてたのかな?

ライナー達は炙り出し作戦に見事引っかかってしまうのかな
813作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 09:20:41.67 ID:8uSujRcjP
ライナーはホモじゃないからこそ
ホモ呼ばわりされても軽くながした、との解釈もできる
ムキになるほうがあやしいってw

ホモを恥じずに肯定したとしてもいーがね
814作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 09:24:04.43 ID:2bA9smiH0
>>787
それで人類の活動範囲どれだけ失って
どれだけその後口減らしされたかを考えると
ごまかすとかはないな
815作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:08:36.72 ID:+JoMKxdq0
>>810
後ろめたいことがあるってのはいいがそれが「ホモであること」だと思ってるならめでたい頭だな

ホモのくだりのところは両者の言葉の真意を汲み取れよ
作者があのシーンに込めた意図を少しは考えろ
816作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:09:21.94 ID:jKNP3S0FO
ライナーがガチホモだったらいつも一緒にいるベまで怪しくなるやん
817作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:13:54.73 ID:Mr53Kz+u0
BLやコメディ作品以外のホモの在り方は、リアルとほぼ一緒だぞ
そうそうホモいない
818作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:19:02.65 ID:3hY+FjcE0
軍には多いらしいぞ
819作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:28:51.53 ID:COI7GZzt0
あの世界にも夜這いって風習があったのね
いつ死ぬか分からん環境だし、そういう面はおおらかなのかね
820作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:35:58.76 ID:qcGsE79h0
リヴァイも夜這いするの?
821作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:41:38.62 ID:ho9CQ6CB0
城襲撃の巨人の多くがコニー村の住人なら、さすがにコニー気付くんじゃねの?
面影は残ってるだろうし、頭抱えた濃い顔のやつとか生前のままっぽいしw
822作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:42:45.04 ID:we3BH7BQ0
>>820
ゴロツキ時代は夜這いしまくってたりしてなw
823作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:46:28.42 ID:hZwZ8tfI0
エルヴィンは実は黒で猿側じゃね?
104期の巨人化できる敵対勢力を鋭意絞り込み中。

でどうしても巨人化しないといけないような今の状況を作って今104期をハメ中とか。

猿→ 王都側で104期含む巨人化できるやつを消したい。
実は王都自体が壁の外の勢力。
猿は王都が壁の外の勢力に104期達に圧力をかけるように依頼。
壁の外の重要な何かを隠している(壁は巨人から守る為じゃなくて壁の外の勢力の何かを守る為にある)

アニ一派→ 王都が壁の外の勢力なのを知っているレジスタンス。
圧力かける為に壁破壊。

クリスタ→ 本来の王族だが、壁の外の勢力に壊滅させられ唯一の生き残り。
今の王族は壁の外の勢力が占めている。

リコたん→ かわいい

という妄想してみた。


824作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:48:49.01 ID:COI7GZzt0
まあ童貞のゴロツキなんてかっこつかないしな
ヤリまくりでしょ

そんなことよりミカサ、アニ、サシャ、クリスタ、ユミルの夜這い経験値が気になる
825作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:49:42.54 ID:gJooZBrcO
>>822
人類最強のレイパーw
826作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:50:47.52 ID:Mr53Kz+u0
エルヴィンときくとエドウィンを思い出す
827作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:54:08.58 ID:we3BH7BQ0
>>824
対人格闘トップのミカサを夜這いする奴なんていないだろうしなあ
逆にミカサはエレンに夜這い仕掛けてそうw
828作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:56:44.37 ID:dmTudkPd0
>>820
ペトラさんにします
829作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:58:05.63 ID:Ky+ulkcF0
ライナーが巨人という説が出すぎて逆に無関係っぽくなってきた気がする
830作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 10:58:52.07 ID:gJooZBrcO
>>828
ペトラ乙
831作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 11:40:12.05 ID:CHjM7gKaP
巨人が現れて大慌ての中、口開けてヨダレたらして爆睡してるクリスタの大物感
832作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 11:58:00.48 ID:LZHVY7deO
オ・・・アエリ
=おかえり、か
怖いなwwww
833作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 12:15:18.94 ID:m2aEuB7k0
>>816
なるほどコニーとライナーを意味深な目付きで見てたのは嫉妬心ね
834作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 12:19:33.96 ID:Mr53Kz+u0
岡エリかもしれん
835作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 12:57:25.01 ID:dzRrf8bYP
>>827
ジャンはチキンだしな
836作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 13:00:03.67 ID:jKNP3S0FO
>>825
人類最強の童貞とどっちがマシだろう
837作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 13:17:42.28 ID:dmTudkPd0
人類最小の包茎 だと思いまーす
838作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 13:22:19.36 ID:Mr53Kz+u0
7cmもあればセックルできるよ!
839作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 14:17:49.89 ID:dEvLMr8r0
直径?
840作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 14:25:40.64 ID:dmTudkPd0
>>839
ビンかよww
841作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 14:27:33.54 ID:aCXKdAcz0
直径7cmだと…
俺より2cmも太いとは
842作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 14:40:55.49 ID:Mr53Kz+u0
勝った 俺直径6cm
843作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 14:50:18.33 ID:meZWQvUnO
私の半径は53メートルです
844作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 15:03:11.74 ID:m2aEuB7k0
13kmや・・・
845作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 15:03:52.12 ID:dmTudkPd0
13kmや
846作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 15:04:16.71 ID:Mr53Kz+u0
ぷーくすくす
847作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 16:16:33.08 ID:DO7LMr6v0
ホモAAはよ
848作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 16:52:32.18 ID:6C0e6nOX0
    / ⌒ヽ
    | (善)|
    |  .ソミ|
    |  | ミ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(;゚Д゚) < 呼んだか? ゴルァ!!
    |∪セミ|つ \________
    |  | ミ|
    |  ジミ|
    ヽ__,ソ
    U U
849作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 17:05:53.31 ID:eo+goPGb0
アニは本来脂肪の塊のはずの乳房を巨人化の際に筋肉で形成していた
もしかしたら竿も玉も巨人化の際に筋肉で形成できるのかもしれない
850作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 17:12:16.67 ID:AMMf55fS0
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  エ ホ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ホ え
  レ モ    L_ /                /        ヽ  モ  |
  ン が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ラ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  イ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ナ    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !    |    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
851作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 17:38:10.53 ID:meZWQvUnO
>>849
見たくねぇ
攻撃され弱点を押さえ苦しむエレンゲリオンなんて
852作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 17:54:20.45 ID:lXI3IgMz0
>>849
あれ乳房じゃなくて乳房を吊ってる筋肉
おっぱいが揺れたりいじられたり長年の重力に耐えられずあの筋肉が断裂すると
おばあちゃんの垂れパイ状態になる。
853作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 18:07:49.45 ID:26mfMVspO
女型を筋っぽくしたのは
やっぱ全裸でお肌スベスベだとエロくなりすぎるからかな
854作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 19:04:06.93 ID:dzRrf8bYP
>>853
強そうじゃないからだろ
855作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 19:21:17.16 ID:X5Ebn/yM0
>>851
こんなネトウヨ漫画にはそんなオチで十分w
856作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 20:18:30.24 ID:xTE+kZMz0
猿を見たライナーベルトルの表情、あれは恐怖だよな
故郷をコニー村化されて猿に脅迫されてるんじゃないかなあ
アニも親父ほか村人を人質にとられて降伏が許されず、やむなく結晶化
巨人化を発明してそれが人類の正統な進化だと考える連中が猿一味と予想
857作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 20:45:39.83 ID:ic0CcRWm0
巨人は軽い、おそらく余裕で水に浮くぐらい軽い
壁の外にも文明は残ってて、自由に巨人になったり巨人を使役する技術があって
海上を船無しで自由に行き来しててニシン漁が盛ん

そんなことを考えた
858作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 20:51:52.86 ID:m2aEuB7k0
>>856
猿一味がラスボス的存在ってこと?
俺は何となく人間だと思ってた宮崎駿のナウシカじゃないですけど
859作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:10:43.72 ID:xTE+kZMz0
>>858
猿一味も人間、でないとマジ猿の惑星コーネリアスてなことに
ラスボスはゼーガペインのナーガ的な奴かなと思って
860作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:20:44.17 ID:Itt91ceX0
猿初登場回の台詞は、自分達はもっと高度な文明を持ってることを匂わせてるように見えるんだよね
861作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:30:49.17 ID:5wBS7sEO0
きっと王都に某超合金が埋まっていてそれを狙う一派が某光線で巨人化してるんだよ
そして真の敵は某帝国の暗黒大将軍・・・
862作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:38:47.30 ID:uu563qrY0
ミカサ主人公だったのか
863作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:45:14.70 ID:qcGsE79h0
剣なんか使ってるのかっていっておいて自分達はハンドアックスとか使ってたりして
864作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:48:29.66 ID:xTE+kZMz0
>>861
  猿 :I'm your father.
アルミン:No, No! That's not true. THAT'S IMPOSSIBLE!
865作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:05:25.57 ID:W5G9jQWWO
( ^ω^)
866作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:06:09.93 ID:tHtn9r7c0
(^ω^ )
867作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:06:28.09 ID:W5G9jQWWO
( ^ω^)
868作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:08:04.06 ID:tHtn9r7c0
(^ω^ 三 ^ω^)
869作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:08:38.65 ID:W5G9jQWWO
( ^ω^ )
870作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:21:34.82 ID:W8tuOxFg0
 
871作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:22:17.17 ID:gi/3wkEg0
巨人って髪型が整いすぎじゃね?
髭とか体毛が生えないのはそういうもんなんだろうけど
872作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:35:04.18 ID:vf6hxnrT0
ミカサ妊娠はよ
873作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:51:45.85 ID:LUfOOHYe0
村人全員を一気に巨人化させる方法?
猿巨人の毛が注射針になってんだよ。いちいち噛んでいられないだろ?
874作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 22:56:50.31 ID:uu563qrY0
無理やり巨人にされた同期をエレンがとどめ刺す展開もありえるのか
875作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:09:36.59 ID:QBa+pab00
>>874
またそういうこと言ってコニーの死亡フラグを増やそうとする
意地悪だね
876作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:12:30.85 ID:w7tusedL0
猿巨人「剣なんて使ってるんだね(笑)やはりここにいるのは知ってるんだね」
猿は巨大ロボでうなじがコクピットなんだろうな
877作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:22:45.01 ID:N8LH8DuZ0
エヴァンゲリオン
878作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:24:01.42 ID:szws24RB0
>>876
サルゲリオン?
879作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:51:31.41 ID:dmTudkPd0
猿下痢ON
880作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 23:52:33.63 ID:jKNP3S0FO
主人公の変顔てミカサかよ
エレン・・・
881作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 00:01:48.71 ID:vf6hxnrT0
ミカサ妊娠はよ
882作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 00:23:54.12 ID:gCtmOqxuO
エレンさんは主人公らしく扱われてないとは常々思っていたが変顔すら描いてもらえないとは
883作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 01:00:24.45 ID:4MNslqcN0
語呂がイマイチだな
下痢オンの前は3文字欲しい
884作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 01:38:32.97 ID:QrEvM+F70
サルンゲリオンでいいだろ
つかなんだこの別マガ発売日一週間前みたいな雰囲気は
まだ発売されて一週間も経ってねえぞ
885作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 01:39:11.06 ID:2D9ooEcM0
お通夜状態
886作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 01:48:46.88 ID:LVuWLcaG0
サル帰っていきやがったww
887作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 02:09:20.97 ID:SMrGWuT80
まあ今月の展開じゃスレが伸びないのも仕方ないだろうな
内容は面白かったけど、ここで語るほどのことは少ない気がする
888作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 02:15:11.56 ID:oudgtIYk0
みんなコニーには優しいということが分かった回だった
889作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 02:20:22.55 ID:SG/868jX0
今月号は人物の絵が丁寧になってた。
ライナーがイケメンに見えるくらいw
個人的に先月はひど過ぎだと思ったから、持ち直してよかった。
890作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 03:13:03.79 ID:/rs+CWoeO
ミケ「フッ、やはり私がメインの話でないとスレも盛り上がらないようだな」
891作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 03:21:01.71 ID:SMrGWuT80
誰かが死ぬと盛り上がるってことか…
892作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 03:35:52.72 ID:1UXTccgR0
どの漫画スレもそうだと思うけどな・・・
ただキャラが死んでも反応が薄くなってきたらそれはもう駄目だ・・・
893作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 04:01:06.53 ID:OFEtGVOc0
猿さ去る
894作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 04:47:56.27 ID:0FY9HSHji
確かにミケいやああああああ!!!!やめてええええええええ!!!!回は盛り上がった
勢いが団地だったぜ
895作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 06:15:09.80 ID:rra1M8JRP
フツーに嵐のせいでしょ
896作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 06:29:53.00 ID:8g7WHnNY0
ホモAA荒らしかw
897作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 06:56:00.72 ID:4geD5OB3O
>>809
だろうね
エレンたちも暗闇でも動けるんだろう

違う見方をすれば今闘ってる巨人たちはスタミナも
相当あるのかもしれん
日光だよりになるとちょっと走るだけでばてるみたいだけど
898作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 07:57:30.48 ID:b3/BaeBZ0
>>896
寒いからやめなよ
899作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 08:02:58.97 ID:8g7WHnNY0
>>898
何か勘違いしてないか?
俺はホモAA荒らしがウザいって言いたかったんだが…
900作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 08:37:48.44 ID:AZQ+NEG50
>>689
>コニーが自分の考えを全て口に出す前に「そんな妄想は忘れろ」と言ってる時点で、何も知らん訳はなかろう
>ライナーが悟り能力持ちだってんなら話は別だが

この漫画のキャラは察しが良すぎるから別に不自然でもねえな。
俺でも先月の時点であの動けない巨人は誰かがあそこで変身したんだって薄々気づいてたし
「おかえり」って言った時点あの巨人がでコニーの親だってのは、ライナーじゃなくてもあの場の誰もが考えてたんだよ。
901作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 08:41:20.19 ID:AZQ+NEG50
つうか、どう考えてもライナー何か知ってるって描写じゃねえだろww
黒いのはユミルだけだっつうの
いいかげんにしろよお前らwwww
902作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 09:30:23.33 ID:SG/868jX0
きも。
903作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 09:49:57.54 ID:tkvKZMqA0
このスレが盛り上がるのは
・単行本発売後
・レギュラーキャラ死亡
・腹筋
くらいだ
904作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 09:52:54.08 ID:ppLdsT7j0
>>852
胸を吊ってるのは筋肉ではなくクーパー靭帯で、それが伸びたり切れたりすることで垂れる
それを支えているのは男性にもある大胸筋であって、乳専用の筋肉なんてない
そして乳房が付く位置の大胸筋は男性と比べるとむしろ凹んでるほど
905作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 10:15:07.87 ID:VfKkv6pJ0
くぅぱぁがおっぱいを支えているんですね (;´Д`)ハァハァ
906作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:06:02.74 ID:jL1X2zQT0

ホモAA荒らし 本人 >>898
907作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:12:40.62 ID:OsZdICkU0
ホモAA荒らしも妊娠もうざいだけ
妊娠種とかホモ種とか言って喜んでる馬鹿も失せろつまんねーんだよ
908作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:58:53.21 ID:8g7WHnNY0
うざ。
909作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:10:15.33 ID:d09qnzRN0
いきなり湧いた巨人達は壁を破壊して侵入した訳じゃなく、コニーの村で集団発生したって事かな
910作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:14:59.83 ID:wC0azvv3O
今月号で壁に穴は空いてなかったようだから、多分そうなんだろうな。
911作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:26:24.36 ID:IzeNZvL5O
>>874
むしろハンジさん辺りが…
912作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:38:07.98 ID:tkvKZMqA0
ナナバさんがバナナにされるのが早くみたいな
そろそろレギュラーの女キャラがリョナるべきだよ
アニが調査兵団に捕まった時は期待していたのに
913作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:03:02.43 ID:VfKkv6pJ0
          ,..、
        / i'
       ,/  .i'
       / ( ゚Д゚) <いや〜〜ん
    γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
    i i /~`i'" i`ヽ、i
    ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
        U" U
914作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:19:48.41 ID:iJtIcSnl0
○○って言いたかったんだが

これが出たときに○○だとわかるように書いてあることは稀
915作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:32:57.53 ID:wC0azvv3O
>>912
ナナバは来月で死にそうな気がする。
916作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:57:15.99 ID:8FiKDqs80
>>907 よう新入り
917作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:14:15.73 ID:OsZdICkU0
>>916
あーすいません妊娠種とホモ種はこのスレに受け入れられてるんでしたっけ
二度と言いませんから許して下さいね^^
918作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:22:43.56 ID:0qACK/sT0
自分を敵とする巨人となったコニーの母がひと言

そんな子にー育てた覚えはない
919作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:33:01.66 ID:VfKkv6pJ0
コニーのママだからマニーだな
920作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:00:49.74 ID:/rs+CWoeO
>>919
子ニー(コニー
母ニー(ボニー
父ニー(フニー
でもいいんじゃね?
>>917
君の言う事は正しい事だし間違ってないと思う
ただ俺を含め〇〇はよ、もほ等の屑共も普通の人と思われたいだけなんだ
君みたいな人は特別な人と呼ぶんじゃないかな
悪いのは人ではなく2Chのシステムなんだよ
あと口調が若干悪い
921作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:10:31.88 ID:dK0qvD160
NGワードに入れれば無問題
922作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:14:51.55 ID:F6ZMuD7b0
             '、'、'、'、ヽ ヽヽ  }:l         ミ三三三三三彡彡//ハヾヾ\三三彡
              ヾヽ\ヽ ヽ } ,ソ  ,ィィィィッ,,,,    ミミ三三テ^'ヾ彡//,トヽヽ\三Ξン
 他   ホ   イ     、 }ト、ヽi ヾl '、{ト-',彡_''"´      ミ三 / /^ヽ l l彡イト、ミ三≧-ー'"           雪 備
 な   .モ  ェ      `"´ ミ゙゙ヾ、し  `´,r',ィ‐.r--ュ-'    ミΞl ト-'_,Y」彡-ー===-〈V'> '"⌒"'ヽ.     .千 前
 ら  .を   |         `くト,j.〉 :: ヾ ^┴ ''"´      ミ,-,.'-┴''"三 三 三 三 Ξヾヽ/ィ'つ ',ヽ.    代 守
 な  見   ガ           ト 'i    'i          ィ'7>、'",. -三 三 -ー ニ二-テへ、彡'"_,,/,'.    を が
 い   せ   |          '、 l    i          {レ/ /i-‐_,. -‐ '" ,. ィ'" // /^ヽ,ト三ン.     呼 尾
     る  と             .',l   ..,,l.    /l/i/ ,/ー '"´   ./ ,ィ '" / / / イハ        び 張
     .た  い           l   __ ,}      ./       ./ / ,. -'" / ./ / ,' ハ       戻 の
     .め.   う              `ー.r く 、   ,,.  ./      ,...  / /ィ/ ,. ー'´,/,. -'/ / ,' ハ      し 国
    に                  ',ヽ-'^ー-.ィ'./    _,./_,/   イィ'_,, ‐ '"/ / / /イ.iハ.    た よ
                       '、{二二/ .lヽー--‐ニ-'"_, -‐    与ィ '"_, ./ _./,--、イ/,'i !    の り
                        ヽヽ::::  {^ー‐ '"ニ ‐'_,, -‐_     ミー- '--‐'_,/ /^ヽヽ/.イl    は
                         '、   [,^ー-‐'_,./  /ク/>ィィテ' , ,'`ーミ三 ,' f ヽ .'、.V:,'
                          `ー-ト、,、_i { ト--ィ'/,.ン -‐_,/ノ_ィ  ミ- ヘ }- '  } 〉'
                            _,/ヽi_i;{ ヽ、ヽ-ティ-ュテ' イ--‐´   ヾヽ-`''ソ ) ,'.ハヽ、_
                        _,. -ッ'"::::::/::トュ }  :: `、 '三-‐ ニ/       ヽ-‐彡 ' _,' ハヽー-、
                   _, ィ'"::::::::/::::::::::/ //'、ニ'、. ::  '、::::  ̄        ミ三ィr‐'"_,/ヽヾ ヽ,
            ┌--ー─''"::::::::::::::::::/:::::::::::::,イ ,'.,'  l`ヘ    ;{ ヽ、_..        ´  ヽイ´:: '、、ン´
            !::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/ l ,'.,'  ヽ、l  :: _ヽ、 `            } ;;//
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::/ .l .l l   /^ {、__,ィ个卞,、           ///   /
              !::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::;'  l l '、 / /  ヾ、_Lニ--'、'_,i__,,       ,.ィ'//   /
              l::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::i.   i l y' /    ヽL-┴-へ、 ,,     ,.// ./   /
              !:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l   l V /      ヾ'、=-、''"^ '  _,、-'" ./ /   /
             ハ::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l    i V      /  `ー----‐、'" -‐'' ,' .,'   /
923作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:24:47.44 ID:VfKkv6pJ0
>>917は疑問形じゃね?

ちなみにホモ種はこういう顔をしている
              ↓
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
924作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:45:36.34 ID:uG8wm+PD0
舞台は北欧っぽいし、アニメ化したら北欧っぽい雰囲気の曲にしてほしいね!
925作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:39:18.91 ID:BndYv3VeO
アルミンの濡れ場まだかよ
926作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:43:50.31 ID:mSEz5t6S0
>>925
最終話までにはライナーが掘るから待ってろ
927作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:01:11.96 ID:BndYv3VeO
>>926
マジかよ、今からチンチン丸出しで待つ事にするわ
928作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:04:45.29 ID:ZGJW499B0
輪姦されるアルミンが見たい
929作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:27:13.40 ID:DVdn8pjuO
アルミンはふたなりクリスタが掘るよ
930作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:35:58.52 ID:cFt+8wTo0
今月はなんかオブリやスカイリムっぽく感じたw
ウトガルド城とか特に
931作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:46:24.98 ID:F6ZMuD7b0
スカイクロラみたいなオチだけは勘弁
932作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:08:33.59 ID:f54z8ZZD0
ミカサ妊娠はよ
933作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:22:42.23 ID:ygccLfF4O
横になりながら8巻読んでたら、68Pのミカサが恐くなってきて寝つけなくなってしまった
934作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:29:24.42 ID:iONaq9m40
>>367
愛を届けに
935作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:35:46.41 ID:/LSJF4ei0
ホモAAはよ
936作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:38:46.54 ID:Puw9Ki230
巨人はみんな元人間だったのか?
今いる巨人はみんなもともと壁の中にいたやつらが巨人化しただけなのか
937作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:52:07.21 ID:WEgOFFUc0
ユミル+ライナーの最後のシーンだけど
襲撃がなかったらユミル刃物かなんか出してきそうな雰囲気だったよな

ってか巨人の数おかしくね?
城をアジトにしてたのとコニ村の住人加えたらあんな人数じゃないだろ
938作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:55:16.35 ID:sLYiou8rP
今回の件で巨人の元が人間である可能性がほぼ確実になったね
全ての始まりの巨人出現は、人為的なウイルスによって発生させられたと考えていいと思う
939作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:03:21.88 ID:WEgOFFUc0
人類殺す気満々っぽいのに超大型は復活させないように退散したお猿さん

色々と人類に有益な情報を持ってそうなのに教えない王政と宗教集団とユミルとクリスタ一族

人を殺してでも何か成し遂げようとしてるアニ、ライナー、ベルトルの諜報員一派

もうわけが分からないよ・・・
940作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:06:51.71 ID:TaEMLESN0
           |
   と   ホ   |
   申  モ  |
   し  AA  |
   た  は   |  __,,,,,,__
   か  よ  | ゞ:::iii:::ア
           |'"´ ̄ ̄`゙゙`>- 、
\___  _/       `ヾ:::ヽ
       ヽj :.:.:.:.:. ::::::    _j:::::l
       l:l ',二ミヽ、 ー;'ニミ、ヾ::l
        l:l ,f' ○ ゙t;:i f'::f' ○ ヽ l::l
     r-iリ' ヽ=zシィ l, l ,ゝェェ='^ヾi-、
    〈f'rt、  :::::::j { ,: t    .:lK},l
     ,ヘゝ(i, :::.  :`^::^′   .::/ュ ハ
    / l tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、,   :: F'f }
      `ーt、::: ´`ー:::::‐'"` :: ,!'" ,ノ
     丶-ニト:、 "⌒`  ,:ィ'に´
       / | `'ー--一''":: :| `ヽ
       rtヾ   :. ::::::: .:  :/7ヽ
      ,ノ:.ヽヽ  :::.....:::  ://:.:.ヽ
   ,:-┬'":.:.:.:.:ヽヽ::. :::::::: .:: //:.:.:.:.:.\
‐'';フ:.:.:.:l,:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ::::.......::://:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄
〃:.:/:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:
941作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:08:51.48 ID:TaEMLESN0
      ,. -―――-、       __,r‐::7三}__            ,. ---- 、
     /          \    r:':三:_ ̄    `ゝ、       /
    /           ヽ  /::::三 ̄.:.      ミゝ      /
.   /             ∨:::三{__: : :.:.:.. ::   ..:.: ミ}    /
  / ご   容   ホ   エ   |::三r'´,::: ̄`゙v.:: :. y'⌒ !、   /   待  し
  /  ざ  易   モ  レ  !:三{: :、__,.zュイ; :〈 }:fエュ:|イ /     た  ば
  l  ら  な  す  ン .f,ニヽ{'´: : ̄ '´:. } !`::. ´ Y} l    れ   し
  |   ぬ   こ  る  は  ト、ニl:|: : .    : :r'::. }:   〃 |    よ
  |       と   の       ヾl、゙j!\: : .  :ヽ'::r'   /l  |
  l       で   は        ヽニ{:.:.:ヽ: :   _,.==、 : :lノ  !
  ヽ     は         l   `l゙i : :.:.、 `,.-‐:::' : :!  ヽ
   ヽ             / `ー'|:`丶、}:       l:/    ヽ
    ヽ             /  ー'´j:.  |::.ヽ: . : : : . j'ヽ  -=ニ´、      /
      ヽ          ,.ニ=-  f\  :: `ー 7i´        ` ー― '´
      \      __/    丿::::ヽ  ::.  イ !ヽ
       ` ー― '´  _,r--‐'´::::::::::::ヽ :::....::  ,l!::lヽ、
         ,. --―  ̄:::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ :::  /_!::|:::::ヽr、_
      /:::::::::::::::::::::/:::l::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽー '´ l::::::::::::::ト、:``ー―- 、
     /:::::::::::::::::::::::::/:::::l:::::::::::::::',:::::::::::::::::::::ヽ   !::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::/:::::::l:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::',  !::::::::::::::::l:::::ヽ::::::ヽ:::::::::::ヽ
.    /:::::::::::::::::::::::::/::::::::ノ:::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::', l::::::::::::::::::}:::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ヽ
942作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:14:52.10 ID:sLYiou8rP
猿巨人側=黒幕
王政=巨人を人類の仮想敵とした、理想の王国
スパイ側=世界のからくりを知った現状打破を目指す人達
でまだ筋が通ってると思う
943作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:29:55.05 ID:v+tzF2te0
>>941    ____
       /    /
    つ  />>923 /
     /___∧
944作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:35:39.12 ID:WEgOFFUc0
>>942
スパイ側がエレン捕獲する理由がなくね?
王政や猿を倒すつもりなら
真相話せばエルヴィン含めて調査兵団全体が反王政派になると思うが
945作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:47:20.25 ID:sLYiou8rP
>>944
そこはスパイ側が知性巨人化が出来る理由に関係してくると思う
調査兵団に関しては、壁を壊して壁内の人類に敵対する行動を起こしちゃってるから、アニが許されないような感じだと思う
946作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:03:09.46 ID:sLYiou8rP
追記で
エレンの事は説得出来る可能性があると考えてるんじゃないかな
説得出来れば強力な戦力になるし、同期として性格も知っているし情もあるのかも
わざわざ攫おうとしてるのは密告の可能性がある事と、攫った先でエレンの持ってる情報を得たいと思ってるのか
万が一の時には消しちゃえば問題無いとの自信の現れかも
947作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:41:09.95 ID:wGV4i5DB0
948作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:41:54.62 ID:wGV4i5DB0
949作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:42:42.07 ID:Lv9q6dyvO
950作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:43:16.93 ID:wGV4i5DB0
951作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:44:02.15 ID:wGV4i5DB0
952作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:47:34.82 ID:fQruqAsz0
953作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:50:06.87 ID:wGV4i5DB0
Σ(゚д゚lll)
954作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:50:46.11 ID:v2Voih5D0
むしろエレン連れ去られちゃえば良かったんや
955作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 05:23:14.11 ID:FwXUjFbMi
猿はイェーガー先生と同じ方法で人を巨人化させたんだろうか
956作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 05:40:48.61 ID:WrVujD2F0
そこは不明としか言えないよな
今は想像するしかない段階だね
957作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:50:04.50 ID:hroyOfgD0
エレンもそろそろ主人公らしいとこをみせないとネタキャラになるで
958作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:16:50.08 ID:sLYiou8rP
でも注射は無いと思うよ
単純に手間がかかり過ぎるし
家がほとんど壊れてたでしょ?
巨人化で家を壊したとしたら、最初の時点で大騒ぎになるはずだから
たぶん全員同時発生だよ
959作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:49:39.74 ID:RD1FGONVP
注射なしで巨人化するところ
エレンは予防接種みたいに知性巨人になれたとかじゃねーの
960作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:59:29.37 ID:9e91875/0
ライナーは黒確定かと思ったらそうでもないかもしれんのか
961作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:01:28.71 ID:WrVujD2F0
あの猿がウイルスを持ってて空気感染するんだとしたら恐ろしいな…
962作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:26:32.53 ID:428V+UAB0
調査兵団に104期生の十傑がほとんど居るわけだし生き残るのは補正では無いんじゃない?
今までの十傑は憲兵団志望が当たり前だったみたいだし
亀レスだけど
963作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:41:02.38 ID:T5FeKd2w0
あの世界で巨人側にまわることは救いになるような気がしないでもない
964作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:49:22.63 ID:Lv9q6dyvO
生き残れる可能性は高くなる気もするな
965作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:55:29.78 ID:nnmXEUT10
藤子Fの短編の「流血鬼」的なあれか
966作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:19:37.66 ID:FPmAOv8g0
何で猿は夜間でも巨人を動かせるんだ?
命令したら何でも可能になんのかよ
967作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:28:39.40 ID:WrVujD2F0
巨人化したばかりなら夜でも動けるとか?
それも今は不明としか言えないよな
想像するしかないね
968作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:28:59.66 ID:VKBF9V8SO
巨人になっても半端なやつだと調査兵団にやられそう
969作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:34:02.01 ID:MX5O9Rs60
本人の巨人化は別にいつでもOKだろうが引き連れてる雑魚巨人が何故動けるのかが不明だな
命令したらエネルギー関係なくイケる秘密がありそうだが
970作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 16:11:04.84 ID:v2Voih5D0
月明かりなら動けるとか?
猿も満月しか動けないとか
971作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 16:19:59.69 ID:v+tzF2te0
日光がきれると体力ではなくやる気がなくなるということか?
972作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 16:35:29.41 ID:E0yR3YOx0
体内で自家発電してんじゃね。
973作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:20:56.75 ID:P5zNrCG2O
来月はどうストーリーが動くんだろうね
猿は帰っちゃったみたいだし、通常種だけなら調査兵団のベテランなら楽勝だろうし
ライナーかユミルのどっちかが行動起こすんだろうか
974作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:37:00.58 ID:JWqAgFju0
巨人の中にコニーの知り合いがいるんだろうなー
975作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:40:45.60 ID:hroyOfgD0
これからの展開予想

猿はなんらかの方法(雑魚巨人伝いに感染とか城の食べ物が巨人化する薬とか)で城にいる連中を巨人化させる
ユミルのように秘密を知る者は巨人化を回避するすべを知っていて城から逃亡
エレンたちが城につくころには巨人化したコニーやナナバたちが待ち構えていて
そうとは知らずに戦うことになる
976作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:41:43.34 ID:T5FeKd2w0
そこから巨人の秘密が人間側に知られていくって展開かな
977作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:04:30.51 ID:f6MK5jg40
映画のビレッジ落ちだとおもうな
978作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:27:38.71 ID:hSV2OBh70
>>973
ミカサ達が到着した時に何らかのドラマがあると思うから、
あっさり巨人を倒すって事はないと思う。

戦闘中に月が隠れて暗闇になってナナバ達がやられて、
追い詰められたライナーとユミルが一悶着起こすとか何かありそう。
コニーの死亡フラグもまだ続いていると思うし。

979作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:31:14.39 ID:d70ArUttO
猿って何m?
手元に本誌ないんだけどミケさんの目測だと50mだっけ30だっけ
どのみち壁と比べると縮んでない?
既出かな
980作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:43:30.71 ID:d70ArUttO
>>979
ごめん自己解決17mでした
981作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:05:21.40 ID:NoZ6q+T4Q
壁が50メートルだとすれば17メートルの猿はもっと大きく壁描かれなくてはね?ま、デフォルメてことでインジャネ?
982作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:09:35.10 ID:NoZ6q+T4Q
猿が大きく描かれなくてはね?ですね失礼w
983作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:22:48.94 ID:lJXBb1L+O
アルミンの乳首ペロペロしたい
984作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:27:49.07 ID:KQ3b1Bp00
アルミンはきっとお前のペロペロなんぞ欲しくない
985作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:55:23.53 ID:wr7eFaOW0
ナナバさん、もうちょい存命させるだろ

イケメンだし、ミケさんやリヴァイ班の面々とか死に過ぎてるし
調査兵団の活躍描く上でも、分隊長クラスのキャラは不可欠だろうし
986作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:03:20.41 ID:VKBF9V8SO
調査兵団の活躍なんて女型編で十分じゃない
それよりも初期からいる104期がずっと飼い殺されてたことのほうが気になったから
そろそろ104期のターンにしてくれ
987作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:14:47.37 ID:ckll+aFj0
アルミンきゅんにセクハラしたい

あわよくばチンチンしゃぶらせたい
988作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:33:02.67 ID:VhQu/uP40
いきなりだと少年ジャンプになってしまうから
そこは紆余曲折ありながらじわじわでいいと思う

まあ、104期の大半が理不尽にあぼーんもこの作品ではありか
989作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:41:54.94 ID:hroyOfgD0
まさに今104期のターンが始まってる感じでは
全員が平凡な設定なら先輩を差し置いて活躍するのも違和感あるけど
平凡な奴は一部だけみたいだから活躍していいと思うよ

自分はナナバさんはたいして思い入れないから来月死んでもまだ惜しくはないな
なんでこんな人気あるんだ?って感じ
990作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:46:37.79 ID:4J4X3nsLO
>なんでこんな人気あるんだ?って感じ

名前が面白いからw
991作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:00:16.54 ID:VKBF9V8SO
オルオさんよりも面白い名前
992作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:11:50.00 ID:LdIT3zjXO
この漫画では珍しく物腰柔らかな常識人女性兵士だからナナバさん好き
993作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:21:15.56 ID:wr7eFaOW0
故郷の村全滅して落胆しているコニーに
俺には何も聞こえてない!とか、とにかく任務に集中しろ!とか、
あの仲間思いのライナー兄貴がこんなこと言うなんてな・・・
994作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:20:11.93 ID:FLwBH943O
バナナさんは今にも死にそうなところにワクワクするから好き
995作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:08:19.35 ID:gan+X+JU0
ミカサ妊娠はよ
996作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:10:56.14 ID:1iijLoSki
>>970
どこのサイヤ人だよ
997作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:52:13.67 ID:xaYmujPx0
うめ
998作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:56:58.93 ID:xaYmujPx0
うめ
999作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:57:15.90 ID:mapfZQ450
埋め
1000作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:57:53.50 ID:mapfZQ450
次ね

【諫山創】 進撃の巨人Part95 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349081644/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。