【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 37巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは「月刊少年ガンガン」(12日発売)で連載中の「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」について語るスレッドです。
次スレは>>950でお願いします。 関連スレ・テンプレは>>2-5あたり
ネタバレは発売日の0時以降推奨

■前スレ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 36巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346689813/
■ネタバレスレ ※最新号の話題は発売日0時まではこちらでお願いします
咲-Saki- ネタバレスレ75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1345981801/

■関連スレ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 205本場
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1347399299/
【小林立】咲-Saki- 242巡目【ヤングガンガン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347203442/
咲-Saki- 387飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1346155625/
咲日和 木吉紗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315817185/
咲-Saki-強さ議論スレ 陸拾漆荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1347364238/
咲-saki-顔面偏差値議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247677898/
咲-Saki-でエロパロ 5局目(エロパロ&文章創作板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1319480522/
咲-Saki-で百合萌え 19局(レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1345070282/

■阿知賀女子麻雀部
高鴨 穏乃(たかかも しずの)……1年生、主人公。 原村和(はらむら のどか)の元同級生 その実力はまだまだ未知数!? はいてない?(CV:悠木碧)
新子  憧(あたらし あこ)……1年生。穏乃の良き相棒 穏乃と同じく原村和の元同級生(CV:東山奈央)
松実  玄(まつみ くろ)……2年生。すべてのドラは彼女の下に集まる ドラの支配者 通称ドラゴンロード(CV:花澤香菜)
松実  宥(まつみ ゆう)……3年生。玄の姉 極度の寒がりで夏でもこたつやマフラーが欠かせない(CV:MAKO)
鷺森  灼(さぎもり あらた)……2年生、部長。高校時代の赤土に憧れていた少女 赤土のネクタイを大切に保管(CV:内山夕実)
赤土 晴絵(あかど はるえ)……通称阿知賀のレジェンド 実業団に属していたが経営難から出戻り阿知賀麻雀部のコーチに(CV:進藤尚美)
2作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 13:29:32.45 ID:1kQnRIvz0
■関連サイト
dreamscape(小林立)
http://www.sciasta.com/ritz/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり)
http://www.anti-heroine.net/
少年ガンガン公式
http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/saki_side_a/
アニメ公式HP
http://www.saki-anime.com/
Twitter @sakianime
http://twitter.com/SakiAnime

咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2-Saki-
まとめWiki (アニメ版)
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/
3作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 13:31:01.28 ID:1kQnRIvz0
インターハイトーナメント表

白  糸  台(西. 東. 京)━┓      ┌━永 水 女..子(鹿. 児. 島)
粕      渕(島    根)┐┗┐    │┌真  嘉  比(沖    縄)
折 渡 第..二(秋    田)┏━┤    ├━宮 守 女..子(岩    手)
新道寺女子(福    岡)┛││    │├伊  保  庄(山    口)
堀 米 女..子(栃    木)┘││    │└館 山 商..業(千    葉)
苅  安  賀(西. 愛. 知)┓││    │┌能  古  見(佐    賀)
倉  賀  野(群    馬)┗┤│    ┏━清      澄(長    野)
郡      浦(熊    本)┤││  ┌┛├千  代  水(鳥    取)
萌      間(北北海道)┘││  ├┓└甲.ヶ崎商業(福   井)
観  海  寺(大    分)┐││  │┃┌鹿  老  渡(広    島)
小  針  西(新    潟)┏┘│  │┗┓斐 太 商..業(岐    阜)
鬼  籠  野(徳    島)┨  │││  ┗姫      松(南. 大. 阪)
栢 山 学..園(南神奈川)┛  ├┴┤  └鞍      月(石    川)
根獅子女子(長    崎)┐  ├─┤  ┌長  者  野(高    知)
千 曳 学..園(青    森)┏┐│  │┌┓津      具(東. 愛. 知)
富  之  尾(滋    賀)┨││  ││┗八      桝(京    都)
越 谷 女..子(埼    玉)┛││  ││└万  石  浦(宮    城)
大生院女子(愛    媛)┐││  ││┌越  野  尾(宮    崎)
大 甕 商..業(茨    城)┏┤│  │├┼東  白  楽(北神奈川)
劔      谷(兵    庫)┛││  ├┤├和      深(和. 歌. 山)
由比女学院(静    岡)┘││  └┤└天童大付属(山    形)
讃      甘(岡    山)┐││    │┌琴      南(香    川)
裏  磐  梯(福    島)┏━┤    ├━有  珠  山(南北海道)
阿知賀女子(奈    良)┛┏┘    │├宇  気  郷(三    重)
射 水 総..合(富    山)┘┃      │└硯      島(山    梨)
千里山女子(北. 大. 阪)━┛      └━臨 海 女..子(東. 東. 京)
4作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 13:33:50.83 ID:1kQnRIvz0
準決勝結果(次鋒戦前半戦南三局終了)

         先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  阿知賀   松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          74700     90100     00000     00000     00000
        .(-25300)   .(+15400)
        .(-25300)    (-9900)

  白糸台   宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
         196200    190700     00000     00000     00000
         (+96200)   .(-5500)
         (+96200)   (+90700)

  千里山   園城寺    二  条    江  口    船久保    清水谷
 (北大阪)   (3 年)    (1 年)    (3 年)    (2 年)    (3 年)
          80900     61400     00000     00000     00000
        .(-19100)   .(-19500)
        .(-19100)   .(-38600)

  新道寺   花  田    安河内    江 崎     白  水    鶴  田
 (福  岡)   (2 年)    (3 年)    (3 年)    (3 年)    (2 年)
          48200     57800     00000     00000     00000
        .(-51800)    (+9600)
        .(-51800)   .(-42200)
5作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 13:34:58.13 ID:1kQnRIvz0
去年の個人戦

1位 宮永照(白糸台)

2位 荒川憩(三箇牧)
3位 辻垣内智葉(臨海女子)
4位 ポニ子(???)
5位 ????(???)
6位 銘苅(真嘉比)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15位 寺崎遊月(射水総合)
6作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 13:46:54.47 ID:vegFs66T0
>>4
もう解禁日過ぎてんだから最新の貼れよ
つかねー癖にスレ建てんな
7作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 16:27:42.62 ID:TtiB6WjV0
他のテンプレも更新されてねーしな。
使えねえ奴
8作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 16:27:55.55 ID:65WYGj8P0
羊、やっぱり噛ませか
変な髪形のキャラは雑魚の法則はここでも正しかったようだな
9作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 16:52:08.96 ID:Sp2lBGv20
憧ちゃんあざといけどセーラ相手に健闘してんじゃんあざといけど
10作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 16:55:30.73 ID:49Acb/aX0
渋谷「ロン!四暗刻・字一色・大三元。32000点です。」
憧 「ひぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
11作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:11:54.60 ID:cFkdliqfP
安河内さんが自分のスタイル捨ててまで点数稼いでくれたのに政治家まじ使えねぇ
12作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:13:07.02 ID:PEt5ROaC0
>>1
13作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:15:53.17 ID:Rwjs5CXT0
ハーベストタイムのことは大体わかったけど、オーラスまでに15局以上あったらどうなるんだろう?
14作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:17:15.92 ID:CMAULLXKO
憧はいくらなんでも年長者に対して上から目線過ぎだ
玄は幼馴染みと言えるからまだ理解できたが
マジで泉以上に一度痛い目見た方が本人のためだろあれ
15作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:19:32.48 ID:Owi5zD9S0
いちおつ

>>13
16局以降のが来て残りはランダムとか
16作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:24:13.50 ID:Q1qUdmdS0
配牌に最初の13枚、それ以降の残りはツモで順番に来るとかじゃね知らんけど
17作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:40:58.97 ID:Rwjs5CXT0
なるほど、サンクス
あと、南2局で親番になった憧が、もうオーラスは諦めて和了りにいくと言ってたが、
言っていることがチグハグで何故そういう考えに至ったのか分からん
18作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:45:08.49 ID:ep72xWB30
憧が猛省したら黒髪に戻せとか先生みたいな発言したい
いや黒髪にしたほうが美少女になるか
19作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:45:18.17 ID:kZdj0F5x0

                                     ,ィぃ
                     _, -――- ,_      ,ィマママム
                   ,  '": : : : : : : : : : : : : ` ,  ,イママママム
                   /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :vママママママム
               ,: : : : : :/: : : :/: : : : : :ヽ: : : : /マママママママム
                  /: :/ : : //: : : :/: : : :ト、 : : 丶: :付寸ママママママム >>1 乙です
              /: :/.: : :///| : : |: : : : |: :丶 : :ハ: :寸マママママメメ、
              |: :l : : _jレ代ト、: :ト、: : :.ト、 ,ハ: :ト、i: : 寸ママママママ
              |: :| : : |    ハ|∧  l ` 'l: :l: :l: : : 寸マママママ
             人∧,ハl         \l   l: :i: :| i : : :.寸ママママ
                l : : 刈,r==く      ,zx、ノノイ / : ::/`マママ
                | : : : :| l/l/  ,     ⌒ヽ.   レ⌒Y    
                | : : : :|   ┌ ―┐  l/l/l ノんノ
                | : : ,仆、   マ. 丿     rく__/|
                l : : !i ト、「>rf^h_, ィ ノ|人|: :/
               /イ: :|寸〈V j i  |   i匕>、 レ′
               人| ,rく〉V l i  | ̄>′  \`
                    〉 i_〉⊥i, hく      ∧
                  ∧/ ,r一'   |rヘ、   /ヽ',
                  / r| 〈 / ̄ヽ  >く   l∧
                   / 〈 \レ': : : :/ `ヽノj_, /  !
                    /  | `ー\::/      ̄`ヽ ト一
                  V     ∧        `|
                 V     / \         |
                〉ー<     \    , イ
                /           >---く  |
20作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:48:03.55 ID:hqd+v9hd0
>>17
セーラが追い上げて来てるからじゃね?
憧が親番で稼いでおけばオーラスにたかみーが役満ツモったとしても
親カブリで一番ダメージを受けるのはセーラで2位はほぼ安泰
21作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:58:00.78 ID:Q1qUdmdS0
>>17
千里山が追い上げて来たからじゃないかな
せっかくの親番であがれるなら千里山と新道寺に差をつけたい
それで白糸台が役満をあがることになっても1位を目指さないのであれば断トツの白糸台に走られても関係が無い
渋谷を最も警戒していて手牌の大部分を知っている憧は役満放銃の可能性は最も低い
新道寺に直撃なら飛び寸前だから2位抜けコールド勝利の可能性が高まる
千里山に直撃ならかなりの余裕ができる
ラス親はセーラだしツモならセーラの親被りで阿知賀に有利
あの親で稼げてたら自分が渋谷に振らないかぎりどう転んでも阿知賀の2位抜けに有利に進んでたと思う

ただ東場の親で安手をツモってしまったことがフラグにしか見えないなぁ
22作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:01:52.02 ID:XKefiuCU0
船Qの言うことが見当違いでなければ、最高状態の竜華と淡は結構いい勝負しそうな感じだし
マスコミの「千里山に荒川憩と愛宕洋榎でもいればいい勝負ができたかもしれない」発言あったけど
むしろ荒川さんも衣・姫様と同じで向こう側の世界の人間らしいから
先鋒:怜
次鋒:愛宕姉
中堅:セーラ
副将:荒川さん
大将:竜華    
これなら白糸台より強いような気がするが・・・
23作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:03:23.02 ID:MVw8G8Av0
>>22
でもあの世界のマスコミは無能なんですよ
24作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:06:26.60 ID:TtiB6WjV0
25作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:09:34.86 ID:Rwjs5CXT0
>>20-21
ふんふむ、なるほどなるほどなるほど
それはなかなかのなかなかだね
確かに守りを捨てたガチモードのセーラの追い上げは脅威的だしな
ただ、連荘のことばかり気にして点数申告を忘れていたところを見るに、
どうも今回の憧は非常に危なっかしい印象が強いね
26作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:10:35.77 ID:MVw8G8Av0
??「そんなんいいから点数申告!」
27作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:12:39.75 ID:wb0U2rVCP
竜華は総合的にはセーラ以下だけどばくはつ力はすごいってタイプなのかな
28作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:15:10.21 ID:inxyhMRFO
今回のフナQかわいすぎ
29作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:19:14.91 ID:VjXmI2T30
「ばーか怖くなんてないもーん」→「やっぱほかの部員でも呼ぶかな」ショボーン
でワロタもっと冷静な感じだと思ったがやはり愛宕一族だな
30作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:21:01.88 ID:pFe67abN0
>ただ東場の親で安手をツモってしまったことがフラグにしか見えないなぁ

どう見てもフラグです、役満くらって大量失点したのに決勝で部長を抑えて活躍しても準決勝の時は不調だったとか言い訳できる

今月までが4巻分か、6巻くらいまでやってほしいが展開がキンクリ気味だからないだろうなあ
このスレも今年の12月か来年1月でおしまい
31作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:25:53.50 ID:hqd+v9hd0
>>25
まあ結果論でどっちを取っても裏目はあるからねぇ
今回はそこで迷っちゃう憧ちゃんと迷いの無いセーラが上手く対比されていて
おそらくそれはオーラスの結果に出てくるんだろうな
32作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:31:24.36 ID:iQfEClsJ0
憧が、和ならコレ計算してどっちがいいかとか思ってるが
SOAな和は、んな事気にせずに和了っちゃうぜ
清澄の試合は観ないようにしてて、二回戦も知らんかったからだろうけど
33作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:39:33.89 ID:2dUuKUlS0
もう自分勝手きわまりなくて塞ちゃんを疲弊させただけだったね
34作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:40:49.93 ID:RLqlwgsTO
憧の不安要素はメンタル面だよなあ
この世界は迷ったりブレたりしたキャラに対するしっぺ返しがテキメンに表れるから…

しかしインターミドル王者の原村さんを凄いと思ってくれる人はいないんすかね?
初対面時の咲の反応が正解ってことすかね
35作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:46:09.12 ID:ELfLY5x80
ぶっちゃけこのマンガじゃ、少なくとも本編ではフラグなんてへし折るためにあるようなもんでは・・・
36作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:46:19.19 ID:2dUuKUlS0
大将はメンタルが一番大切だから
レジェンドが憧でなく穏乃を大将にしたわけがよくわかる
37作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:54:17.95 ID:PmRnz4rGQ
憧が役満振り込むという予想が全体の9割
さてどうなるか
38作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:55:09.74 ID:tlT8r81b0
いやここは羊さんへの更なる追い討ちってことで・・・
39作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:58:14.77 ID:NPPtoLP00
>>30
後3話じゃきつそうだから残り4話で1月終了かな多分
中堅で1/3副将で1話半大将で1話半残りエピローグくらいの配分で
40作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:00:35.59 ID:ELfLY5x80
阿知賀編はあと1〜2回で終わらせて
年明けから有珠山編の予感
41作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:01:43.99 ID:QsTUf2qx0
あーだこーだ考えて打ってると負けるという法則
42作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:03:25.18 ID:NXCGHAii0
「収穫の時(ハーベストタイム)――!!」
43作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:08:43.27 ID:SfLANWt10
例えば、セーラが和了って1本場とかになってもハーベストタイム続くのか?それともリセット?
44作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:09:15.75 ID:SLWCVP60O
セーラ(しもうた!?)
憧(ツモられる!?)
茶「ハーヴェストタイ」
羊「ロン!…不信任決議案!」ニヤリ

こんな展開で一つ
45作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:10:20.63 ID:/IrGdFLt0
穏乃は目のハイライトの出し入れが早いな
46作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:11:28.67 ID:yhgdznJV0
照とお茶メガネが同卓になったらお茶メガネは天和やね
47作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:14:24.96 ID:XKefiuCU0
>>46
個人戦だったらそのまえに飛んじゃうんじゃなかろうか・・・
48作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:16:36.15 ID:SfLANWt10
照は個人戦ほとんど飛ばして終わりそう
49作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:17:35.54 ID:wycQnQDC0
セーラが振り込むと予想する
50作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:27:16.92 ID:pFe67abN0
勘弁してくれ
俺は船Q無双なんて見たくない
51作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:28:14.52 ID:Rwjs5CXT0
この流れ、どっかで見たことがあると思ったら
本編の2回戦副将戦のときだな
ツモだと初美と被るから誰かが放銃って展開かねぇ
52作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:29:55.21 ID:wB4Jpx4D0
>>14
普段から20も30も離れてるおっさん達とタメ語なのに
1〜2年上なだけの奴らにへこへこするわけねーじゃん

>>34
大人の世界を渡り歩いてる憧をそこらのJKと一緒にされてもな
53作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:30:07.50 ID:3ZxFhOQq0
>>22
多分船Qの見当違いになるから竜華は淡にボコボコにされると思う。
54作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:35:13.79 ID:PHLyCUoZ0
セーラが振り込んだらちょっと間抜けすぎる
55作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:35:20.63 ID:n9u5gJ6P0
おとなしかった羊が狼に変身するならそれはそれで見てみたい
56作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:38:17.59 ID:xfOtXHYZ0
現実はツモか不発だと思うけど羊さんが振り込んで哩無双が見れるならそれはそれでいいよ
57作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:38:42.64 ID:v9/NERQ00
アコが「またそんな大きいの…っ!!」って言うと
なんかエロイ意味に聞こえるw
58作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:43:32.20 ID:hYaGMWzJ0
怜の能力を知ったときにセーラと竜華は照(白糸台)に勝てるかもと思ったわけだが
結果はご存知の通りだったわけで
船Qの淡に対する認識も甘かったで終わるだけだろう多分

怜の件に関しては、俺もあの場にいれば間違い無く同じ事を思うだろうけど
59作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:44:55.87 ID:ISe1Pu1/0
某所で一番盛り上がるのは羊がここで想像の斜め上をいくことだから
ダメ元で羊に単賞10枚張るわw

>>44
政治に絡めるなら国士無双とか九種九牌とか大車輪とかだなw
60作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:46:00.50 ID:PHLyCUoZ0
サイコ状態の竜華ってのがどんなものか見てみないとなんとも言えん
61作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:49:01.73 ID:SsNci5u/O
>>51
初美とちがって渋谷はあがっても
大幅マイナスは避けられないのが違う。
セーラ直撃してもプラス2万。
62作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:49:13.26 ID:hqd+v9hd0
>>57
このコマは明らかに狙ってるなw
http://s-up.info/view/201201/054414.jpg
63作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:54:03.38 ID:o3vjczD10
>>61
その言い回しは誤解がある
たかみーがセーラから直撃してもセーラは2万以上稼いでるし
たかみー自身は1万以上のマイナス、収支の差で言うと3万
64作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:54:27.62 ID:W3NjOcop0
セーラさんが巨根みたいじゃないですかーやだー
65作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:55:25.81 ID:SsNci5u/O
>>58
これで次回、渋谷が不発なら
あながち間違いでなかった事になる。
泉がヘマしなけりゃ既に追い付いてる可能性さえ有った。
66作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:56:54.40 ID:NXCGHAii0
渋谷「ツモ!大三元。32000点です。」
アコ「またそんな大きいの…っ!!」
67作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 19:59:05.65 ID:AS7UVvJh0
尭深の能力って2ちゃんの縦読みレスみたいな感じだな

レジェンドも気がついた時には感動したに違いない
68作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:01:32.20 ID:Qbk4M0uI0
おねえちゃんは決勝でもプラスで終えれそうだな
ワカメ覚悟
菫は普通に打ってもタカが知れたんでもういいや
69作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:02:08.79 ID:1nhjM9dF0
白糸台は全員能力者っぽいな
70作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:03:13.65 ID:SLWCVP60O
>>60
竜華「ムッハァーサイコクラッシャー!サイコクラッシャー!」
竜華「命が惜しくな「むぅん」ブゥゥンガッドカカカカ
竜華「ぐわああああ」淡「滅殺」
71作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:07:54.34 ID:LoEOdPbl0
正直照が鏡使って能力者発掘してるような気がする
素の技量は後で鍛えるからとりあえず置いておくとして
強い奴らの中に埋もれてる能力者達に中学の頃から声を掛けたりしてるのかも
72作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:08:21.78 ID:iQfEClsJ0
最初のページが、まるで宥姉が次鋒戦のボスキャラのような立ち位置だ
73作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:15:07.68 ID:tlT8r81b0
あのマフラー操って人を刺せそうだもんな
74作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:15:50.11 ID:ELfLY5x80
上には上がいる───
が泉の胸あたりにあるせいで
おっぱいのサイズのことを言ってるように見えてしまう
75作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:15:58.01 ID:RhT/j9090
しかもあったかい牌はファンネルになるんだぜ
76作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:16:15.76 ID:hqd+v9hd0
>>71
それはあるかも知れんね
ぶっちゃけ虎姫がここまでバラエティーに富んだ能力者集団だとは思わなかった
たかみーなんて見た目の地味さからは想像できない能力だw
77作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:16:30.94 ID:Ulnaz7Ey0
>>72
宥姉「SSSは3年トリオの中でも最弱・・・」
78作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:20:15.80 ID:Ev/zVdwi0
よかった。荒川憩は完全に向こう側だったか
でも多分はっきりと照に負けちゃったせいで低く見られたんだろうなぁ
79作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:22:25.80 ID:Ev/zVdwi0
というか宥ねえと憧で原点まで戻したのかよ!
強くね
80作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:25:23.47 ID:D9aLPTPb0
去年は向こう側の荒川に加えガイトもいるのに照はでかいの食らわなかったんだよな
そう考えると協力ありとはいえあの面子で倍満食らったのが不思議でならない
81作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:26:13.02 ID:Rwjs5CXT0
>>78
カツ丼さんが憩の名前を挙げなかった理由はそこにあるんだろうな
それでも全国2位だから別次元の強さであることには変わりないんだけどな
82作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:27:34.45 ID:JhN1IOQM0
>>50
無双しちゃたら準決だし
愛宕本家の活躍が減りそう
83作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:31:57.30 ID:o3vjczD10
>>79
阿知賀は玄で稼いで守る戦法だったが玄が負けることで
後のみんなでフォローしていく戦法に切り替えたとかどうとか
84作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:32:48.32 ID:wB4Jpx4D0
でも最新話の船Qなんか可愛かったわ
何故かまったくムラムラしないしファンになれそうもないけど
85作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:34:13.70 ID:NiEs3BD00
>>62
しかもセーラはご太いのモノ持ってそうだしな
86作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:34:35.50 ID:hYaGMWzJ0
>>65
ヘマしなけりゃといっても実際してるし、そもそも白糸台が情報収集目的で本気で戦ってないし
お茶はともかく菫は稼ごうと思えばいくらでもというカモが確実に1人いたからなあ
最終的にもし勝てれば、理由は関係無く勝ったことには変わらないのだろうけど

>>80
いや2人がかり3人がかりってめっちゃつらいと思うぞ
怜の能力は組打ちとの相性抜群だし、4つ巴で実力者と戦うよりきつくても全然おかしくない
87作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:37:52.04 ID:SLWCVP60O
>>80
そういう意味じゃ、照が手強いて言ったのもわかるかもな
レベル高いソロプレイより効果的なPT状態
88作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:37:56.57 ID:v9/NERQ00
>>84
咲さんの実力を見抜いてる奴はとりあえず分析力ある奴だな

取材陣は清澄は和しか注目して無いけど
89作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:40:48.31 ID:Rwjs5CXT0
副将戦の卓はニンニク臭くなるな
90作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:42:56.35 ID:yFy6a3ohP
竜華が激強なのは分かった。それで、

しずの!実力は!いつまで未知数なんだよおあああ!
ってまあ、中堅戦だから仕方ないけど

でも、憧、そんなひどいことにはならなさそうで安心した
セーラもカッコいいし
91作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:43:39.58 ID:VjXmI2T30
>>80
去年の個人戦の決勝では大技ぶっぱというより
小技からのコンボの応酬が繰り広げられたのかもしれない
…別次元の対決だったのは確かだと思うが
92作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:44:35.58 ID:oJwSPUmR0
93作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:45:18.25 ID:inxyhMRFO
船Qはゆるゆりの千歳的なかわいさ
94作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:46:53.17 ID:XKefiuCU0
>>78
荒川さんの能力にもよるんだろうけど、去年の衣(最多得点保持者)・姫様(シード校の仲間入り)
クラスと同列の扱い受けてる割には、団体戦で千里山に負けてるだけでなく、阿知賀にすら負けてるんだよね・・・
衣クラスならチームメンバーがどれだけ弱くても、自分に回ってさえすれば阿知賀には勝てる気がするんだけどね
荒川さんが低く見られてるのもこれがひとつの理由だと思う。
95作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:47:48.36 ID:v9/NERQ00
>>90
>しずの!実力は!いつまで未知数なんだよおあああ!

雑誌の自己紹介欄のことを言ってるなら
あまり当てにしないほうがいいかと
玄ちゃが「スーパーエース」とか書かれてるくらいだしww

きっと未知数のまま終わりそう
96作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:49:12.99 ID:SLWCVP60O
もしかしたら
照「ツモ」
憩「ロン」ガイト「く…」
照「ツモ」
ガイト「ロン!」憩「やられた?」
照「ツモ」
憩「ロン」ガイト「なんだと!?」
照「ツモ」
ガイト「ロ

終局

憩&ガイト(宮永照…怪物)
こうだったかもしれない
97作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:52:22.04 ID:AjgGg/P00
>>95
オーラスで逆転のチャンスをつかむも、淡に
やり込められてパー……てなことになるかも!?
98作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:53:23.43 ID:yFy6a3ohP
>>95
でも、はいてないのほうは完璧当てになったじゃないか…

はいてないオブはいてない
99作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:54:03.55 ID:D9aLPTPb0
大将戦の尺って次鋒や中堅よりもちょっと多いくらいだろ?
淡がちょっと暴れて穏乃が最後に何かするくらいしかできなくね
少なくとも県決勝や準決勝先鋒みたいな展開にはならないだろうな
100作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:54:21.17 ID:Va8tI5JO0
4巻掲載分は今月号までですかな?
101作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 20:55:57.96 ID:pFe67abN0
>>88
おまえらすっかり忘れているだろうが魔王は2回戦直後インタビュー受けてるんだぞ
実質3番手と5番手の3年を蹴散らしているん1年なんだから注目しないほうがおかしい
102作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:00:01.99 ID:Ev/zVdwi0
たかみーの最後ら辺トリコかと思ったぜ…
103作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:01:59.84 ID:XKefiuCU0
泉は3年生3人のプレッシャーにやられたけど、
咲さんは1年生で3年生3人相手にアレだもんな・・・
そりゃインタビューもくるわな〜
104作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:04:24.14 ID:4e5Z0GFG0
咲はインタビューで何いったんだろ
105作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:06:45.14 ID:v9/NERQ00
>>103
でも咲さんも心の中では「次やったら勝てない…」とか思って
ガクブルしてたんだぜww
106作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:07:45.57 ID:D9aLPTPb0
マスコミ「宮永照選手が妹はいないと言ってましたが宮永咲選手は照選手の親戚なのでしょうか?」
咲「・・・」ゴゴゴ
107作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:12:25.41 ID:xfOtXHYZ0
咲ちゃん大人しいし控えめな子だからあのっえっと・・・とかしか言えてないと思う
108作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:13:55.24 ID:Nva4mdyR0
羊先輩まさかこのまま埼玉ポジションじゃないよね?
政治が悪い…はきっと国士の前フリですよね?
109作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:15:50.85 ID:NXCGHAii0
3ページも大きく描写されているだから、たかみーちゃんは役満上がってくれるでしょうw
110作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:16:40.92 ID:iQfEClsJ0
羊だと思ってたらポンデライオンで、オーラスで牙を剥くよ
111作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:19:45.50 ID:FckYpG5D0
羊先輩はネタキャラのせいで弱く見えるが
2回戦では池田に「なかなかだし」と評価されるくらい強いんだぞ
112作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:21:13.70 ID:9H86kG1RP
憧が渋谷の捨て牌を記憶していれば、配牌もわかるから
役満に振り込むことは防ぐことができるかもしれないけど
今回の話みるかぎり、そこまで頭が回ってそうにないな。

偏差値70超える頭脳があるのにもったいない。
113作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:21:15.60 ID:8ZwznK6T0
なかなかだしって微妙な評価だなー
114作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:21:53.60 ID:RhT/j9090
>>111
あれ中堅戦開始直後だから次鋒の美子の評価なんじゃないかと思えてきた
115作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:22:00.32 ID:4e5Z0GFG0
そもそも池田がなかなかじゃないし
116作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:22:54.52 ID:zoPXod550
1年3年は強いけど2年は弱いとは前から指摘されてたよな
2年で強いのってまだ見ぬ外人くらいだもんな
117作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:24:23.50 ID:4e5Z0GFG0
2年は荒川さんと衣がいるじゃん
118作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:26:25.34 ID:7vHKGi+iO
ワカメと姫様も
119作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:26:47.88 ID:MVw8G8Av0
??「名門の次期部長を舐めんなし」
??「舐めてもらっちゃ困るのぉ」
120作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:27:41.95 ID:D9aLPTPb0
荒川と衣は団体出ないし
姫様はご存知の通りだし
121作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:28:30.29 ID:dlf7EzLE0
ワカメは強いんだけどなぁ人気さえあれば・・・
お茶との相性は微妙そうだな
122作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:29:23.30 ID:zoPXod550
強いとされてる者は設定だけで描写されてないもんな
123作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:29:27.09 ID:Q1qUdmdS0
羊先輩は普段はつえーんだよ多分
美子の方が活躍したけど清澄だって二回戦の結果だけ見たらワカメ>>>部長だし
124作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:29:45.42 ID:cFkdliqfP
池田が羊褒めるシーンて何ページだよゴルァ
125作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:29:47.06 ID:xfOtXHYZ0
姫子ちゃんがきっと強いよ!

強いよ・・・
126作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:30:33.89 ID:D9aLPTPb0
姫子は尺がないので空気になりそうだわ
127作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:32:13.33 ID:VjXmI2T30
下手に描写を早まるのも不味いんだよな扱いに困って
荒川が神代みたいに設定レベルで安定性が暴落するのは勘弁してほしいしな
128作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:34:24.00 ID:Fr3nJhDu0
特殊能力前提で話が進んでるけど
彼女らがそういう牌ひくのは 偶然 だからな
129作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:35:38.17 ID:SQHLYBPx0
読んできた、これセーラも能力知ってるな
自分が親であがるときに「きてまうよな」って言ってるし
完全にオーラスまでに役満当たられてもいいくらいに稼げばいいじゃん思考まっしぐらだよ
130作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:37:23.74 ID:XKefiuCU0
>>116
臨海以外のシード校三校の先鋒と大将は姫様以外総じて1年生か3年生だからね
131作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:38:11.19 ID:7vHKGi+iO
2年
ワカメ、龍門渕組、池田、吉留、深堀、むっきー、佳織、たかみー、亦野、ミョンファ、愛宕妹、漫、船Q、荒川さん、玄、灼、姫様、すばら、鶴田、百鬼
132作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:40:53.60 ID:iQfEClsJ0
>>129
能力自体は知れ渡ってる
オーラスに役満和了る事が多いって事だけだけども
捨て牌の法則に気付いてるのは今のところレジェンドだけ
133作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:41:13.06 ID:Xf6pT3DM0
羊はいくらなんでも弱すぎだろ
メガネどころかすばらより下に見える
134作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:42:39.53 ID:SQHLYBPx0
>>132
オーラスにあがる能力を知ってるだけなら自分が連荘することに対して「きてまうよな」は不自然ってことだよ
135作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:42:56.55 ID:AbiJwWCh0
>>129
あれ3年生が聴牌速度あがることに対して言ったんだと思う
136作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:46:48.09 ID:1x6Pt6Qm0
ところで今控え室は船Q一人で
セーラの脱ぎたてTシャツと短パンがあるんだよな
137作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:48:24.11 ID:NXCGHAii0
船Qの目だけ光沢がないのはどうしてだろう?
138作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:50:15.75 ID:XKefiuCU0
>>135
俺もそう思った。
確かにどっちともとれなくともないけど、
去年自分より弱いはずの先輩たちがなぜかインターハイだととんでもない実力を発揮して
活躍したのが不思議だったって前で言ってるしね。
それが今は自分がその状態だから、ここで牌が「きてまうよな」って意味だと思った。
139作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:51:31.50 ID:eCBOWYbe0
竜華とセーラーってどっちが強いんだろう?
アニメでは入学当時はセーラーのほうが強かったみたいだが。
あと、予知能力ありトキと竜華とセーラーが対局したら、トキは2人に勝てるのかな?
140作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:53:03.07 ID:SQHLYBPx0
そっちの話なら「やっぱくるよな」とかの肯定形になると思うんだよね
まあ確かにどっちとも取れるんだけど
141作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:55:33.23 ID:VjXmI2T30
>>137
実は船Qこそが愛宕姉の本当の妹だったんだよ…(嘘)
142作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:56:21.16 ID:7vHKGi+iO
>>139
竜華の実力が不明な以上コメントしようがない
大将戦は全力以上を出して2位通過のラスボスと化すのか精神面ガタガタで凹られるのか
143作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:59:44.97 ID:uDEUj7Mj0
船Qと絹恵は絶対産まれた時に病院で入れ替わってるよな
144作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 21:59:48.81 ID:cCrY6DX+0
>>119
久保コーチ「次のキャプテンは吉留か深堀の予定だ」
部長「新部長は須賀君にした方が、みんなの負担が少なくていいわね」
145作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:00:35.90 ID:Ev/zVdwi0
2回戦の竜華は様子見だったんかな
まああの時点で1位だから手の内を見せる必要はないんだが

それとももの凄くムラがあったりするんだろうか
漫ちゃんや姫様のように(間違い
146作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:01:39.72 ID:inxyhMRFO
羊先輩すばらの時点より点減らしてんじゃねーかw
147作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:02:30.90 ID:MVw8G8Av0
>>144
風越はともかく、清澄はキャラソンで
次期部長って歌詞があったんだぜw
148作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:03:04.98 ID:SQHLYBPx0
2回戦はすっげーやる気ないツモ切り台詞だったし様子見感バリバリだったのは間違いない
149作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:03:44.30 ID:ltk0T4B70
竜華は2回戦も点数は増やしてるし名門校で真面目そうでもあるから手は抜かないだろ。
最後のはラス親で役満出ても抜け確定だから流してただけ。
150作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:08:33.88 ID:Rwjs5CXT0
>>139
竜華の実力に関しては今のところ何とも言えないね
2回戦大将戦時は明らかに流してたっぽいし、あれでは判断できん
ファンブックで監督が、竜華は名門校の大将になれるくらいだから相当な実力者だとは言ってたが

それと後半の質問について、たぶん怜は二人に勝てる
だからこそセーラからエースの座を勝ち取ったわけだし
151作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:09:26.76 ID:Z9pVgRQ80
千里山は常にトップを目指すって教えを元に頑張ってるし、
点差に胡座かいて様子見なんてしないんじゃね?
152作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:13:32.03 ID:4e5Z0GFG0
2回戦はセーラが守りに入ってたっていってたし
竜華もそうだったんだろう
153作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:17:53.96 ID:AjgGg/P00
清澄編にもいえることだけど、阿知賀編には
突飛な名前の娘がちょいちょい出てくるよね。
その一方、かのん・かれん・さおり・さくら・
しおり・みどり・みずほ・ゆかり……といった
無難な名前の娘が全然出てこない。一体なぜだ!?
154作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:18:00.66 ID:VjXmI2T30
まあ二回戦の時の竜華はリードを保つ為に守りに入ってたな
別に稼ぐ必要も特になかったし
155作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:18:02.15 ID:sr61h7us0
時々でてくるよな。
大将戦でトップ確定した状態で流してるだけなのに、大将戦自体手を抜いてるからもっと強いみたいにしようとする奴。
156作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:18:57.81 ID:mqTwGTWp0
>>146
だがまだ自分の失点自体はすばらの半分以下

ていうか、すばらは二回とも照の下家に座ったのが運良かった
鳴いてとばしまくるのが武器だったから
対面だと効果薄いし、自分が上家だったら何の役にも立たん
自分が下家で、手牌を読んでくれる怜で、デフォで照にドラを取らせない玄
すばらにとってはある意味これ以上ない布陣だったとも言えたのかもしれない
案外後輩のタコス(高確率で起家)みたいに、その席で最強の下家に座る能力とかあったりしてな
157作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:19:03.32 ID:GopQpeyb0
こんだけキャラが多いんだから名前で差別化せんと
158作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:22:22.38 ID:wB4Jpx4D0
差別は良くありません!

おまえらのキャラ叩きは偶にギャグを通り越すから困るねん

手のひらくるくるくるくるくるりんぱばっかやし

まず赤土先生にあやまってな?
159作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:22:45.53 ID:Oh/pBxsj0
様子見ってのは菫や末原がやってたみたいなのだろ。
流すってのは竜華がやってたような本当に何もしない状態。
守るってのは守備優先で堅く戦うってだけで、何もしないわけじゃない。
160作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:23:20.23 ID:AjgGg/P00
>>157
だけども、名前で呼ばれない
キャラも結構多いという事実。
161作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:34:47.42 ID:ltk0T4B70
レジェンド、タコス、キャプテン、カツ丼さんなどは普通の名前だがまず呼ばれない。
他にもいっぱい居るがやっぱりあだ名で呼ばれてるのが多いと思う。
162作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:35:37.42 ID:9FXBbmz3O
政治が悪いよ政治がー
163作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:42:22.21 ID:GopQpeyb0
政治が悪いんじゃ仕方ない
164作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:47:05.61 ID:M2MpD1Cd0
ていうか、かのんなんて名前一般的じゃねえw
漫画アニメ的な意味なら別だが
165作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:54:05.42 ID:27uD/K5O0
お茶の人ってオーラスが16局目だったら
多牌でチョンボになるのかね
166作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:55:12.06 ID:SQHLYBPx0
眼鏡が爆発するんじゃなかろうか
167作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 22:56:26.57 ID:Adrqs9cV0
多牌でもチョンボにならない能力も持ってるんだよきっと
168作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:01:59.35 ID:NDIUDwgG0
>>157
水村史織というキャラがいてだな・・・
169作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:04:37.17 ID:wB4Jpx4D0
セーラ「最大目標は白糸台を2回屠ることや」

やっぱ3年は全員TOPしか狙ってなかったんだな

千里山魂カッコイイわ・・・
どこかの某蓮舫魂なんかじゃ勝てねえってことやな、猛虎魂をみせたれや!
170作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:05:27.81 ID:FHmOPEyjO
いい具合に点差がなくなったから、白糸台には役満なんぞやらずに、団子の二位争いに巻き込まれてほしい
171作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:09:08.86 ID:FHmOPEyjO
憧は、白糸台の手配知ってるんだから、ある程度テンパイまでは速いが、
得意の鳴きでいくと、捕まりそう

最初から店じまいが正しいのかなあ……
172作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:37:17.21 ID:NXCGHAii0
>最初から店じまいが正しいのかなあ……
その通り。誰かがドラ3鳴いたら、通常降りるでしょう。
まして、役満の可能性がオーラスにあるので、1順目からオリるのが正解。
好牌先打すら危険な気がする。
173作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:39:57.42 ID:Adrqs9cV0
他家も同調しないとあまり意味なさそうな気もするんだけど
174作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:42:39.02 ID:ELfLY5x80
つっても実質単騎待ちがどれかを読むって話になっちゃうから
おりるもへったくれもない気が・・・
175作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:43:23.47 ID:8ZwznK6T0
ツモや他家振込みならOKって考えるのなら即降りでいいと思う
176作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:45:44.92 ID:iQfEClsJ0
憧はお茶さんの配牌をほぼ把握してるからこそ、発2枚抑えてしまって
後は字一色だけ気を付けてればいいってなったら、そこでまた迷って結局は行ってしまいそう
そして振る
177作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:45:58.99 ID:RhT/j9090
親誰だっけ
それによっても変わるが
178作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:47:55.11 ID:ELfLY5x80
羊が起家だからセーラが親
179作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:50:15.82 ID:hX3dzSLz0
セーラが親だったら憧はむしろツモってもらった方がラッキーじゃん
180作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:50:57.45 ID:Rwjs5CXT0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up572229.jpg
運営はセーラのスカートの中身をチェックしたほうがいい
181作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:52:45.11 ID:DncDdPqB0
イケメンすぎぃ
182作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 23:58:24.63 ID:NXCGHAii0
「またそんな大きいの…っ!!」
183作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:00:58.46 ID:hX5mQL770
付いてるからといって男とは限らないからスカートを調べるだけじゃ不十分
184作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:10:48.85 ID:WTqEkuwn0
發2枚抑えてしまったら四暗刻見落として振りそうだな
お茶は早い段階で7mか2pを重ねて中盤あたりに北を切る
それでセーラや羊が西か東を暗刻で持っていてかつ河に南が出てなければ間違いなく字一色狙いと勘違いして・・・
185作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:25:23.41 ID:P+U+sTCF0
>>180
何故?
186作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:26:22.97 ID:CLGSlAtp0
セーラがラス親の時点で死亡フラグ確定
セーラさんご愁傷様ですw
187作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:28:04.31 ID:xMfWoqit0
憧視点からの話ここまでほとんどなかったから面白いわ
188作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:28:07.99 ID:G9DYcRkU0
セーラのきてまうよなは
@たかみーの能力に対して親が連荘するのは好ましいことではないことを知ってる
Aその上で自分がブースト状態でツモがいいことを把握している
だからこその台詞にやっぱり見えるなあ
189作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:39:50.81 ID:a8RF8syc0
ちょっとおもちが左右2つあるようにオーラスは大三元と字一色のダブルに違いない
190作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:42:53.70 ID:YEB9qVy/0
しかしダブル役満はないという

ダブル無しで赤ドラありってのは能力者と無能力者の差を少しでも埋めるルールなのかな
能力者はほいほい役満決めてくるからダブル役満ないと不利だし
赤ドラがあったほうが無能力者に有利ってのは微妙なとこかもしれんが
191作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:44:44.25 ID:u+oV+UdRO
オカルト連中がダブルトリプル連発して糞ゲーになるから
192作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:44:56.10 ID:bdxmnEEQ0
>>186
死亡フラグといっても今更役満1撃直撃しても十分すぎるぐらいお釣りが返ってくるわw
193作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:45:26.53 ID:GaaGe7Ad0
そもそもダイミンカンの責任払いみたいな咲くらいにしか
有効に使えないルールが存在してる時点で適当としか思えない
194作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:46:24.47 ID:hX5mQL770
能力者の中にダブル役満を認めさせるとかみたいなルール改ざん能力者も出るかもしれない
195作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:47:35.99 ID:YEud1g2b0
船Qの「あんま他人と相対比較してっとメンドいで」というセリフは
自分が愛宕姉と比べられた経験を語っているのか
196 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 00:51:11.65 ID:Xtt9W0ix0
ダブルトリプル役満は去年二校三校とばしが頻出したから廃止になったんじゃね?
197作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:51:56.31 ID:gjfy/C1o0
ダイミンカン責任払いは意外とメジャーなような

ダブル役満以上なしはかなりローカルだけど
198作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:52:58.41 ID:bdxmnEEQ0
ルール変更は全て衣のせい
あの糞餓鬼はほんまロクなことせんな
199作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:53:50.24 ID:dyQxlPta0
監督が姿を見せないのは
愛宕家でとんでもない問題が持ち上がってるとかじゃ
200作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:54:53.99 ID:YEB9qVy/0
むしろこの世界では当然ではないだろうか
4回大四喜狙えるはっちゃんとかシャレにならんぞ
201作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:55:04.03 ID:N080tQAj0
つーか全国2位の千里山が白糸台の対策できてなくて阿智がのレジェンドが看破してるのが異常
しかもレジェンドは白糸台は千里山より強い、お前らの全国は終わりだって言って消えたのにいつの間にかいる
意味わからない
202作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:57:48.71 ID:YEud1g2b0
千里山も本来なら愛宕監督がレジェンドのように分析して対策を授けるべきなんだろうけど
どういうわけか未だに姿を見せてないんだよな
しかも、メンバーの一人が病院に担ぎ込まれたというのに
203作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:57:55.12 ID:bdxmnEEQ0
レジェンドは煽りの天才
相手を煽ることにかけては右に出るものはいない
おまえらもレジェンドの手のひらで踊ってるだけ
まあだからこそすこやんの逆鱗に触れたともいう
204作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:58:14.59 ID:hPDKIqYy0
>お前らの全国は終わりだって言って消えたのにいつの間にかいる
どうもお前は俺達と違うマンガ読んでるようだな・・・
205作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:58:26.84 ID:GrpImq030
>>201
何を言ってんの?
206作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:59:17.11 ID:8BPHsd9/0
アニメだと救急車の横に監督いるんだよな
207作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:01:39.24 ID:e3Bap8C70
>>197
メジャーではないだろ
最大手の団体しか採用していないルールだぞ
208作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:03:15.80 ID:DDWlBl6WP
愛宕監督=善野さん説
209作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:05:02.48 ID:CLGSlAtp0
愛宕監督ってインターハイ会場にいたの!?
210作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:06:22.60 ID:hPDKIqYy0
>>209
さすがに大阪から東京まで引率なしでバス何台も来るってのはない・・・と思いたい・・・
211作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:21:09.84 ID:ArKv5K1l0
阿知賀の信者が優遇優遇うるさいんだよね
千里山のほうが需要があるから優遇されるんだよ
宥をプッシュして怜竜華より人気出ましたか?
読者の9割が玄より怜を、憧よりセーラを応援してるんだよ
いい加減自分たちが誰にも必要とされてないって気付こうな
212作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:25:29.32 ID:0YVsXWNk0
>>203
ものすごく納得いったわwww
確かに煽りうめーよなw
二回戦突破して浮かれてるシズ達を一気に意気消沈させることとかもできるしw
213作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:29:36.43 ID:hPDKIqYy0
>>211
バレスレと誤爆してるってことに気付こうな
214作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:34:10.25 ID:8y8RWnlO0
どうでもいいけどショボーンフナキューかわいい。あぐり向けのキャラだな。
215作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:34:52.11 ID:G9DYcRkU0
誰かがいってたけどあそこは確かに愛宕姉の親戚な感じだな
216作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:35:24.11 ID:hPDKIqYy0
なんでフナQはセーラより立場が上なんだろうw
217作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:36:03.58 ID:WsVfE9yx0
>>203
      ∧  ト、\ヽ   ヽ  〃⌒》
  /ハ/  } |ヽ , -‐ !  l    《         / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
 ハ_」/   .|  | /Vり  l  |  __  o       . /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
ィチ∨_ ̄`|  l ィ巧ミ< |  | ⌒》   /   .'://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 |ァ豸坏| ソ ' i::::::} 〉| !   ヽ。  /  ま {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
 l〈 {:::::::j レ'   -‐'' リ 八     /   っ .i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
 ト `  ̄     '  "" ノ ハゝニニ二!   た ..|.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
 ヽ ""   ∧    ノ人\ヽ    |   く  .| ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
.\\ゝ    し'  /     } \\ <   も 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
\ \ ヽ ー- r i, --  / \ヽ! \ |   っ (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
  \ } }-、  r‐/ /   \  ヽ!ヽ |   て / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
ヽ.  ト j !` ̄ / /      \  | }       . { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
218作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:36:58.39 ID:YEud1g2b0
船Qはなんか癖になる
泉を励ましたかと思えばバッサリ切り捨てたりとホント良いキャラしてるわ
219作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:38:42.32 ID:XUIZOXy50
次鋒戦終了時
白糸台:187400
阿知賀:99300
新道寺:62800
千里山:50500

中堅戦前半終了時
白糸台:164500
阿知賀:100700
千里山:87000
新道寺:47800
220作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:38:44.94 ID:/o3g6AWt0
なるほど。ダブル役満等を廃止した理由がわかった。
役満4つ(四槓子 大四喜 字一色 四暗刻)で38万4千点差を逆転できるからかw
221作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:43:46.75 ID:GrpImq030
セーラはほぼ白糸台から削ってんだな
222作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:46:18.82 ID:YEB9qVy/0
新道寺は点数少なすぎ、阿知賀は2位争いする(+おそらく役満くらう)都合上削れないから、もう削れるとこが白糸台しかないからな
223作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:50:07.13 ID:IcfUXLzR0
そういう風に展開縛られちゃうから照の能力は物語的には微妙やね
決勝はあんまり無双しないかもしれんね
224作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:50:44.10 ID:hPDKIqYy0
中堅戦後半戦南3局終了時
白糸台:144100 (-43300)
阿知賀:110900 (+11600)
千里山:103500 (+53000)
新道寺:41500 (-21300)
225作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:50:57.40 ID:YEB9qVy/0
全国個人戦3位のガイトさんを信じろ
226作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:53:39.73 ID:Q8DlClevO
ようやく読めたが、フナQの荒川憩の説明時の憩の顔が背景にも浮かんでるのわろた
いらんやろ後ろのはw
あと速攻でぇ〜のアコチャーの袖あざとい!流石アコチャーあざとい!
227作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 01:57:03.31 ID:8y8RWnlO0
アコチャーがあれ食らったら中堅戦2位争いの相手に70000差つけられることになるのか・・・。
228作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:00:32.72 ID:XUIZOXy50
中堅戦後半南3局終了時、分かる範囲での計算
(東1局不明、東3局で白糸台が阿知賀からロンアガリの点数不明)
白糸台:141000
阿知賀:113400
千里山:107100
新道寺:38500

セーラーつええ5万点ぐらい稼いでるよ。新道寺は池田ァ!状態だ。
この点差なら南4局は流局終了か他の3校の差し込みで終了と予想する。
・白糸台があがれずに終われば、副将大将でトップ逆転の可能性を残せる
・今回負けても「今回の白糸台は菫さん同様に様子見でした、決勝では本気でやります」ですむ
・白糸台の新道寺からの役満(32000)ロンあがりは新道寺が飛び寸前になるから却下(副将、大将戦が描きにくくなる)。
・白糸台ツモだと白糸台の強さの描写にはいいが、千里山が親被りで接戦の阿知賀VS千里山に水を差してしまう。
・白糸台の阿知賀、千里山からのロンもやはり2校の対決への影響がデカすぎる。
229作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:02:15.13 ID:DCP1H1Oz0
白糸台こんな苦戦してるの!?

照の大量リードはどうなった
たしか200000以上なかったか?
230作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:02:37.17 ID:szWSNlA70
>>221
セーラはほとんどツモだから白糸台を削るというか全体を削って
アコちゃんはセーラとたかみーに直撃してしのいで結果的にたかみーと羊が削られてってかんじだね
231作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:03:17.66 ID:hPDKIqYy0
計算せんでもまくられたー!のとこで南2局終了時の点数出てるだろ
あれに南3のザンクぶん足し引きするだけ
232作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:03:21.63 ID:OKuhIlYn0
大三元の他に風牌の対が2つもできてるとかヤバいな
半端にこれまでの第一打とは違う牌が混ざってたらそれを頭に
されたら手牌も読めないし
233作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:03:53.93 ID:CLGSlAtp0
>>211
グーグル先生に画像検索してもらった状況
新子憧 約 126,000 件
松実玄 約 53,300 件
松実宥 約 35,100 件

園城寺怜 約 40,000 件
江口セーラ 約 45,700 件
清水谷竜華 約 23,900 件

ほんとに9割かよw
234作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:06:36.08 ID:XKinihRZ0
>>233
画像検索ってそのキャラの画像だけが出る仕組みだっけか?
235作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:06:45.14 ID:XUIZOXy50
>>231
ほんとだw
気づかなかったからまじめに数えてしまったw
236作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:06:48.91 ID:BLM22G7A0
>>220
38万4千で噴いたそれだと私の持ち点は53万ですとかやりかねないな危ない危ない…
237作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:08:55.61 ID:nqlG/ViwO
セーラはツモ上がりばっかだから白糸台が様子見とかそういう言い訳も通じないぞ
単純にセーラが強いだけだ
238作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:16:58.04 ID:XKinihRZ0
>>220
大四喜と四安刻単騎をダブル役満とすると、6倍役満で親だと28万8000だから
直撃すれば57万6000差までひっくり返せるなw
239作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:21:02.54 ID:YEud1g2b0
>>220
一生分の運を注ぎ込んでもそんなふざけた和了り出来そうもないw
240作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:28:13.29 ID:GrpImq030
たかみーは役満あがってもマイナス確定か
能力はすごいがそれまではたいしたことないな
241作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:29:09.69 ID:Q4OCGSje0
>>237
元々4万以上削られるなんて何の言い訳も出来ないでしょ
それでも10万点以上の差が残るのならまだしもね
オーラスの役満をもし和了れないのなら流石に擁護出来ないレベル

あと様子見という言葉選びを良く見るけどさ、要は目的は情報収集でしょ
だから普通は菫みたいにただ観察するだけでなく、ある程度は自分の力も他家にぶつけて
その対応や力量差も見るわけで、どうも様子見という言葉選びは不適切な気がするんだよね
242作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:29:23.77 ID:N080tQAj0
大将戦オーラスまでで4校の点棒状況が↓

391900点
8100点
0点
0点

8100点持ちのラス親大将が能力で4倍ヤクマンを直撃して鮮やかなマクリ
243作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:40:35.70 ID:iPFN1ABd0
そんなまくられ方したらそれこそ永遠のトラウマだなw
244作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:44:41.83 ID:gjfy/C1o0
レジェンドってすこやん相手にどんくらい失点したんだろうなww

あのトラウマっぷりから−五万くらいはいってるよね
245作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:45:25.27 ID:BjfUgM6W0
3年活躍フラグみたいのたってるけど、副将以降で3年て新道寺と千里山の部長だけ?
246作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:47:20.42 ID:Q4OCGSje0
だがしかし、直撃したのは0点の2校のどちらかでしたというオチが
247作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:48:11.93 ID:Q8DlClevO
やべー鼻くそほじってても勝てるわー
みたいな状況から逆転されたら死ぬ
248作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:49:40.64 ID:9LjXnC9W0
W役満以上有りの場合は、トビ無しルールでやればええがな
棄権したくなるような大差が付いても終われないとか、勝ってる方も消耗しかねないが
249作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:53:53.27 ID:rajFtNVZ0
これって……コラ……だよな?w どれも麻雀中に言ってもおかしくないセリフだからわからんw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty22320.jpg
250作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 02:59:17.92 ID:YEud1g2b0
よく考えたらハーヴェストタイムって積み込みじゃね?
運営にチクって失格処分に出来ないの?
251作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:04:49.23 ID:cY/kjsuy0
あれ?全自動の卓じゃなかったっけ??
全自動でも積み込みできるの?
252作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:05:44.83 ID:nhLnxZ4R0
>>241
ないと思うけど対清澄用に相応しいチームを選別してるんじゃない
253作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:10:00.32 ID:iPFN1ABd0
>249
セリフがちょっと削られてて
若干コマもトリミングされてるが
基本的に今月号に載ってた分だよ
254作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:10:26.27 ID:Q4OCGSje0
>>249
流石に世界一位の人はハンパないな
255作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:35:09.73 ID:2xNLkiSp0
アコちゃんは泉のように三年の洗礼は受けないのかな?
泉はまだ先輩を敬ってみせるが、あこときたら…
泉がやられてアコが見逃される道理はないw
決勝で部長に〆られそう。
256作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:57:08.94 ID:CLGSlAtp0
今現在3年バーストの餌食になってる最中の憧だが
ボコられて悲惨というよりは・・・
でーちゃんの物真似やってたりとか、またそんな大きいの・・・とか
ネタで楽しませてくれてる憧
ボコられてもめげてないところが泉とはちがうわw
257作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 04:02:53.47 ID:iPFN1ABd0
憧自身はプラスなんだしボコられてるってほどではないと思う
次回役満でも喰らえば話は別だけど
258作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 04:17:02.16 ID:pHugIgQG0
ボコられてるて普通に憧プラスじゃんw
259作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 04:48:11.78 ID:9LjXnC9W0
憧はボコられちゃいないが、お茶の人を意識し過ぎだな
3年ブーストでイケイケなのも有るんだろうけど、セーラは今回も楽しんで打ってるな
そんなセーラみたいに思い切りよく行かないと、憧は肝心なとこで運に逃げられそうな気がする
260作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 05:51:41.46 ID:xfFf4ice0
                   _, -‐―                       ______
            _, . .-:‐:‐:'´: : ": : :‐-. 、_                  /
         _,.r:"´: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :``: .、              γ
       /: : : :.:::::::::::::/:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::.:.: _、; `-.、_              |
       /: : :.::::::::::::;::::::イ::::::;::ハ:::::;;::::::::::::::::::::/::::::.:.: : : :\          .|  ・ 政 な
     /: : :::::::::::::::/:::/:|:::::::i:i:.:.i:::::;;;;::::::::::::::‖:::::::::::::、:::.: : :ヽ        .|  ・ 治 ん
   ,.r:"⌒:ヽ、::::::::/:::/ ┤::::|:|ニ廴:::;;;;;;::::::::::|::::::::::::::::::)::::: : : |         .|  ・ が も
  / . : :.:::::::::::゙i::::::イ::/_―|::::::|:!―弌/ア;;;::::::ゝ、__/::::::.: :‖         |  ・ 悪 か
 i: : :::f::::::::::::j:::/;|:7ヘミ::i:::::|:|――丈:::::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::: ;ハ        |.    い ん
 {: :.: 弋__,/‖ハ:!:.:.:.ミミヘ::::!|-―彡-`ゞ、;_::::::::::::::::::::: ;:イ:i : i          .|.       も
 ゙、 .:.:::::::::::::::/ノ:.:リョニャニヘ::ヘニニ羊三≡ミミヨT:::":´: ;.r宀・ト、      .|
  .\ : : :::_/ャビ毛鬱"|ニニヘ:ヘニニ⊇;;;;;;;;;;;. リ:i:::::::::::.f:.:.:.:.:.:.、: ヽ      |
  / ̄ヾ::゙l:.:.:⊇ ;;;;;;;; リニニニ`‐-:八 ''''''' /:.:|:::::::::::{:.:.:.:.:.:. }: : |      |
  / . : :.:.:::川:.:.:叉__ノ:.:.ニニニニニ:.`:‐-‐" :.:.:゙、::::::::.:ゝ、:_:;ノ:.:‖      .|
 i: : {:.:.:.::リ||:l:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :             _又::::::::.:.:.:.:.: : /      |
 .! : :``:":::::::};:.:      __,.ィ 、__,.       ,.r ´::::::::`ミ‐--:i イ     γ `ヽ
  ゞ、 .:.:.:.:.::_ノヘ.         l、 ,ノ     /.:.::::;:r‐-::.:.川 : |   o ◯ 弋__.ノゝ、______
     ̄.「´:.::;r::ゝ、_       ̄     ‖.:.:f .:::::::::::ノ/: :/
     .| :.::{ ::.:.:;: ``:;,.、_        _,イl .:::ゞ、;_;彡'.: :/
      ゙、 : ゞ、ソ:.:.:.:.|   コ;;;‐-,,-匕´::.:ト乂: : :.:.:.: : :/
        \ : : : :._ノ:!/(_|__: : : : _; rイ \`‐--‐"
        ` ̄.´ /   .λ  f^`i     >‐ァ_
         _,. -‐" ヘ.  /:人_.ノ  ::i   / '´ .``‐ 、_
       ,.r "     ヘ λゝ、 Y//:》//      ``‐.、
     ./.!        ∨、:ヘ_0_|/:::://          / .ヽ
    / .| i          》":::::::``7           /   .゙、
   ./  | |          }:::::::::::::::7          ,       }、
   /   |.∨         };;;;;;;;;;;_/            / ,.     ハ
  ./  .f |./         /:::::::::::|        .i ./ .!    '  .゙、
./ 、  {、Y         /::::::::::::|         | /  |  ノ   .゙、
ノ  ゙、  `|         / ::::::::::::|         l {  / ./     ゙、
―- 、_゙、 |         i ::::::::::::::{         :゙}} //   -‐‐-、. ゙、
261作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 05:57:09.52 ID:4yym7ndK0
正直眼中に無かったが、強烈なキャラ付けされたよな
262作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:09:59.20 ID:+WieS5fyQ
憧は千里山と差を縮められた地点で何も仕事をしてないよ
今の地点で戦犯
263作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:22:13.89 ID:5jjvc3FCO
>>238
その前に誰か飛んでるかと
>>220
384000点差を逆転してもあがり止めルールなしなら、1300点あがられて再逆転されたりして。
264作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:27:14.82 ID:NS0XvABAO
いくらなんでもセーラ強化し過ぎじゃない?
ここまでやり過ぎちゃうとちょっと…
265作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:28:39.47 ID:HyTGTO5Q0
>>264
これくらいがむしろ妥当だろ
266作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:28:56.33 ID:79QazcM50
すべて政治が悪い
267作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:30:42.65 ID:pi7BpZj50
>>264
春季大会で2位の学校の元エースだよ
これぐらいやっても全然おかしくないレベル
268作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:34:19.65 ID:GrpImq030
強化も何も元エースだぞ?
二回戦が大人し過ぎたんだ
まして新道寺はザコ
白糸台はオーラス以外デク
阿知賀はザンク
そりゃ一人勝ちするわな
269作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:38:40.04 ID:5KDKDVWJ0
羊先輩が部内3位になれたのは政治ブーストだったか
270作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:45:43.71 ID:rajFtNVZ0
>>253
やっぱほぼそのまんまなのかよw どう見ても援○の現場でのセリフにしか見えねえよw
271作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:52:22.64 ID:pi7BpZj50
渋谷も羊も素の実力はタコスや池田から強いって言われるくらいはあるんだがね
まぁこの二人に言われたところでだからどうした?って話になるのだろうが・・・w
272作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 06:57:08.47 ID:Q8DlClevO
まぁ羊さんも普通に強いんだと思うよ
どんだけ上手くても他にもっと調子いいのいたらそうなることもあるし
それにメゲる様子もなく、仕掛けてきてるしメンタルは強者…政治が悪いんや
273作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 07:16:49.87 ID:ExxGlS6d0
>>229
情報収集の為の様子見については照が提案して、それ故に責任もって大量に点を稼いだと考える方が自然かと。
かわされたからと言ってムキにならずに無難に済ませてればって今頃責任感じてそうな菫さん可愛い。
274作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 07:17:59.64 ID:WRx5PupK0
やっぱアコチャに直撃して終了な気がする
今後の展開を考えると
275作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 07:32:30.07 ID:pi7BpZj50
>>184
発2枚抑えたらヤオチュウハイ切らない限り役満に振る可能性はドラ指定されて無い限り0%
四暗刻は単機待ち以外はツモでしか成立しない。だから発2枚が消えたら四暗刻は振りようが無い
小三元に落としてもヤオチュウハイかドラ牌で直撃受けない限り数え役満には届かない
つまり発さえツモられたり鳴かれない限りはヤオチュウハイ以外を切ってりゃ役満に振ることは無い
276作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 07:35:11.17 ID:gsgVCzQ60
>>271
あの発言は中堅戦スタート時のものだったような
277作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 07:53:37.33 ID:ExxGlS6d0
大三元等の役満を意識し過ぎて役満崩れを見落としてしまう可能性まで考えると
憧ちゃんが倍満以上の直撃を受ける可能性自体はかなり高いんだよな。
>>228
フォローという側面もあるだろうからツモれば問答無用で和了るんじゃない?
親満ツモでひっくり返るからそこまで深刻でもない気がするし。
278作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:13:17.16 ID:NS0XvABAO
セーラが超強いということは分かった
この状況を憧がひっくり返したら
もっと強いってことになるお膳立てができた訳だな
279作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:16:07.59 ID:8JJw3LSW0
憧ちゃん、マイナスにならず稼いでる時点で安定してるよね
280作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:33:24.62 ID:P0LcH4UL0
なぁ昨日女と飯食いに行って
飯代立て替えてもらったわけよ
「また私がだすの〜?」って怒って帰っちゃったんだが
そろそろハーベストタイムくるかな?
281作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:35:54.62 ID:naUfHgEAO
お茶の収穫とかけてんのね
282作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:56:59.10 ID:Nx7zonJo0
いや、お茶とはかけてないんじゃ…作物全般じゃないかな
283作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 08:58:08.98 ID:WRxUFl/c0
今までのは全部、副将戦での灼の大爆発のための布石だったんだよ
284作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 09:15:02.71 ID:EytQJxiy0
灼ちゃんには何も助言しないレジェンド
285作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 09:50:36.37 ID:5KDKDVWJ0
レジェンド「灼には既に私から教えられることは何もない・・ふ・・」
286作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 09:50:51.10 ID:4z8DLYrY0
そしてブンブン首を振る灼ちゃん
287作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:08:43.41 ID:vofBvBS4P
セーラや羊もとりあえず役満って分かってれば發は抑えておいてくれる…のかな?
無理か
288作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:10:42.25 ID:S2wCmrNN0
しかし新道寺はここで点数補給しとかないとこの先の展開がかなりつらくなる気がするが
展開考えるのが
289作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:17:21.13 ID:gsgVCzQ60
哩が団地妻オーラだして五万点稼ぐよ
290作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:21:32.43 ID:q2dU16MwO
やはり羊が収穫を横からむしゃむしゃ食べてしまうのがベスト
お茶は二年で春季出てるだろうし新道寺は二回戦で当たってるんだからなんか対策してきてるだろ
291作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:24:29.72 ID:5KDKDVWJ0
政権交代の緊急ニュースが入る→羊が収穫横取り
これだな
292作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:32:56.14 ID:jh8uUgP80
ハーヴェストタイムって正直微妙じゃね?
最初の捨て牌が集まる言うても、毎回都合よく配牌で役満の牌が来てくれるとは限らないし。
しかも局が進めば当然役が完成していくわけで。必要な牌が来てくれる可能性は低くなっていくし。
それに親が連荘しまくって局が15回以上回ってしまったら一局目のが上書きされてオワタ状態になる可能性もあるし。何かかなり運ゲーな気がする。
293作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 10:43:50.80 ID:CoArhdo40
そこはうまく天和で終わるように調整を自分でするんじゃないの?
照みたいに連ちゃんしまくるときは他の何かを使いそうだが。
やっぱ奥の手がなにかあるんじゃないかな?
294作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:02:48.30 ID:GpGHkGTb0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。最後は金子と共に逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格はマトモ。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力豚。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
295作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:02:57.02 ID:Zwl2QCdu0
捨てた牌の中から選べたりしてね
これはチート過ぎるか・・

つかダブル役満以上ありだったらホント怖いな・・・
一番作中の設定で能力を縛られたのはたかみーだな
296作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:03:51.61 ID:GpGHkGTb0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。 最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。 6歳にして体重62キロ あだ名はブブタ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的マトモ。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹! 歴史上の人物らしい
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社の社長。 自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1 決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。 飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。 キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
297作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:04:37.16 ID:GpGHkGTb0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧。 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く。
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
298作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:05:12.17 ID:GpGHkGTb0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ。この漫画の中で最も人気が低い。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。 その写真で人を脅して金を奪う もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態 パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。 さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親  ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見て恐怖で失禁 その後万引きするがバレる。 あだ名は豚 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
299作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:05:46.31 ID:GpGHkGTb0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
きゃんきゃんバニーエクストラ(落合健太)レイプマンのあだ名をもつ犯罪者。寝ていた幼女をレイプしてしまった。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん
見つめていたい(健太)デブの変態。7歳にして姉をレイプした最強の犯罪者
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)主人公達にやけに可愛がられるクソガキ。最後は死亡w 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
ゼウスの種(ケンタウロス)不気味な馬の怪物。クソ漫画にふさわしいクソキャラ。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。 年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子い泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子丼!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。暴力を震うクズガキ。不人気キャラナンバー1.
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)こいつも人の言うことを聞かないクソガキ。万引きなどをするクズDQN
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業するヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w何とケンタは警察犬らしいw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
300作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:06:02.07 ID:isz/KM3zO
愛宕姉や部長が強いのって今のセーラみたいにインハイ3年補正のお陰なのかね?
301作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:15:47.84 ID:MU0CpGbc0
>>295
玄も赤ドラのせいで手牌が…
302作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:16:44.65 ID:q2dU16MwO
単に三年は最後の大会だから気合いが入りやすい、そして気合いの入った奴は配牌が良くなる世界だから三年全体がブーストに見えるってだけで
三年でも気合い入ってない奴は恩恵受けれないし、一年でも気合いあれば同条件って感じだと思う
303作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:21:57.35 ID:zkzI0dBu0
ダルいとか言ってるヤツがいたからあの高校は負けたんだな

全員3年生だったのに
304作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:25:19.10 ID:8y8RWnlO0
ハーベストタイムに備えて憧ちゃん手が縮んでたけど(結局上がったけど)
12000なんて手ならオーラス役満ツモはもう仕方ないものと考えて上がったほうが全然いいよな。
↑を上がろうが上がるまいが、役満上がられるかもしれないしね。

つまり親でも基本気にしないで上がり目指す方がいいと思う。(食い荒らして1500とかは良くないけど)
ダブルあったら警戒もやむなしだが。
305作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 11:32:53.30 ID:GrpImq030
>>290
親で流局してる時点でそれはない
306作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:00:49.67 ID:XUIZOXy50
冷静に分析するとW役満なしは抜きにしても、たかみーの能力は使いにくいよねえ。
強烈な積み込みで一瞬「お?」と思わせるけど、
チームの持ち点10万の団体戦ルールだから、オーラスで能力発動が狙えるだけで
普通の3万点ルールだととっくにぶっとびで終わってるんだよな。
個人戦だと通用しなさそう。

白糸台レギュラーだから、能力なしだと弱いということはないだろうけど、
常人最強クラスのセーラーに歯がたたない&オーラス以外はただのデクじゃ、
まだコンスタントに高打点をあげる池田のほうが強そう。
てか、中堅戦、新道寺の代わりに池田か愛宕姉がいたら、たかみーはフルボッコになってたと思われる。
307作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:06:33.17 ID:3U7gLR8n0
所詮今年レギュラーになったばかりの女
308作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:06:54.28 ID:Zwl2QCdu0
たかみーは今年からレギュラーだっけ?

あの能力は最近目覚めたのかな?
309作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:08:44.85 ID:+VF4zg3JO
しょーもない感想だがなんで船Qの魔物回想んとこ本編活躍組がシルエットなんは
わかるがナースだけ後ろに死んだ奴の描写みたいに顔でてんだ
能力と関係あんのか
310作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:08:57.10 ID:N080tQAj0
たかみーとはっちゃんが同卓
スーシー字牌をたかみーがオーラスまでに切ってて北家にはっちゃんがいたら・・・
やっぱり能力として強い方に偏るんかね、それとも東と北2枚づつモチモチか
311作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:11:09.05 ID:jh8uUgP80
捨てた牌を全部記憶する必要があるってのも地味に厄介だよな。
十六局以上を視野に入れるなら捨てた順番も記憶しないといけないし。
長引いたら忘れる自信あるわw
312作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:14:30.33 ID:BgpLc8Sr0
>>300
3年のエイスリンは2年にボコボコにされました
313作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:15:08.93 ID:pi7BpZj50
>>309
衣と小蒔は魔物

憩は天使
だから後光がさしてる
314作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:16:21.34 ID:cozNsXez0
照を化物扱いしてたのに
315作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:16:36.42 ID:9weplwbJ0
お姉ちゃんにブースト掛かってるとは思えないw
316作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:16:57.09 ID:N080tQAj0
>>312
エイスリンは1年の時の苦い思い出がないし麻雀始めたのも最近
3年=補正ってどう読んだら間違えるんだよアスペ
317作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:18:03.21 ID:BgpLc8Sr0
部長 「ガクブル→試合を楽みたい!!」
愛宕姉 「ウチは格が違う 絶対勝つ!!」

この意識の差が勝敗を分ける

オリンピックサッカーでの半島と日本のようにね
318作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:25:50.72 ID:Zwl2QCdu0
部長も最後だからこそ楽しみたいと三年ブーストかかってきてるからね

準決中堅はいい勝負が見れそうだな

319作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:32:01.29 ID:Q4OCGSje0
ハーベストタイムが微妙な能力という意見はどーも賛同出来ないな
完全に自由に積み込み出来るわけじゃないとはいえ、配牌積み込み系の能力が弱いわけが無い
部分的にしか積み込み出来なかったとしても、国士みたいにフォローしようのないものでも狙わない限りは
ほぼ確実に有利な状況からオーラス開始出来るわけだし、別に役満に拘る必要だって無いんだし
320作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:36:43.15 ID:jh8uUgP80
オーラス限定能力なんだから役満でも上がらんとゴミだろ。
場に一回しか使えん上、それも確定じゃない時点で強くはないと思うがな。
普通に役満上がれる奴もいるわけだし。

まあないよりあった方がいいことは確かだけど。玄のように弱点になるわけではないし。
321作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:38:19.79 ID:BgpLc8Sr0
あがれる か 和了れる
322作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:46:32.29 ID:Q4OCGSje0
要するに相対的な意味で強い能力ではないと言いたいのか
使い勝手順で今まで出た能力の中でどの辺りに位置するのかは、面倒だから考えないけど
相対評価ではなく絶対評価なら確実に強いと思うがな
>役満でも上がらんとゴミだろ
こんな極論したら大抵の能力はゴミなんじゃないか?要は期待値の問題でしょ
323作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:49:48.23 ID:J+x5nhPU0
白糸台の能力が一人ずつお披露目されてくのはフェニックスチーム対ソルジャーチームを彷彿とさせてワクワクする
324作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:50:05.00 ID:8vH24cJR0
捨てた牌を覚えるのが面倒とか言ってる時点で単にケチつけたいだけだとしか
特に大きな代償も払わずに役満チャンスが一回あるなら十分強力な能力だろ
素の雀力についてはわざわざ新道寺の3番手を凹ましてるんだから
素直にセーラと憧が全国クラスで強いんだと思っとけばいいのに
325作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:51:09.34 ID:Q4OCGSje0
ん?相対的にみたいに思える内容があったと思ったんだけど、見返してみるとそこまであからさまなのは無いな
すまん、そういう意図が無いなら>>322の上3行は無視してくれ
326作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:52:20.70 ID:GrpImq030
能力は凄いと思うが、
オーラスまで強豪相手に4万失点するような腕じゃ収支マイナスだわな
たかみーは地道に腕を磨くべき
327作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:57:28.96 ID:BLM22G7A0
たかみーの能力もヤバいがその能力を警戒してるあまり
手がおぼつかない状態になるのが何気に不味い
328作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:00:03.61 ID:fJ8v5NQX0
千里山ガチで白糸台に追いつく勢いだな セーラ強過ぎだろ 無能力者最強に名乗りを上げたなこりゃ
船Qの見立て通りに竜華が大星を相手にいい勝負が出来るなら千里山大逆転も夢じゃない
これで荒川と愛宕姉が居ればマジで白糸台屠れるわ
329作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:01:18.33 ID:RNJmqglr0
デメリット皆無は強みだろ
330作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:02:30.40 ID:+VF4zg3JO
船Qの咲が照の親戚だろうって分析はまだ見ぬ照の能力や過去の牌譜が
似てるとかあんのかな
まさか名字や角で言ってるわけあるまいな
331作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:05:18.80 ID:XUIZOXy50
>>319
たかみ本人の実力が微妙だから、ハーベストタイムも弱く見えるんだよな。
セーラーがもしハーベストタイムの能力を持っていたら、あくまで能力はオマケ扱いだろう。
セーラーの場合、本人の実力>ハーベストタイムなんで「おいおい、ただでさえ強いのにどうすんだよ!」だけど
たかみーの場合、ハーベストタイム>本人の実力なんで「なんだオーラス以外はデクか」なんだよな
同じ白糸台の菫さんは狙い撃ちをかわされても自分の実力でフォローしてました。

ただ、ハーベストタイムは不確定要素が多すぎる点は確かだろう。
現に中堅戦前半のハーベストタイムは不発に終わってる。
・オーラス1回しか発動しない
・最短だと7枚しか積み込めないし、そもそも積み込む牌が配牌にないと積み込めないから、積み込みにもランダム要素がある。
 必ずしも狙い通りに大三元なり国士なり役満を積み込めるわけではない。
 普通に打つと第1打は字牌か老頭牌なんで積み込むとホントーチートイもどきになりかねない
・能力を知らない相手ならオーラスで初見殺しできるかもしれないけど、
 対策されると差し込みで流されたり、捨て牌から配牌を把握されて狙ってる役がわかるから必要牌を握りつぶされる可能性もある。
332作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:06:25.71 ID:Zwl2QCdu0
阿知賀編見ると大阪オールスターはかなり強いのがわかるな
333作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:07:27.63 ID:DMvP9z7XO
対策自体は有るんだけど
セーラの猛攻を受けながら同時に渋谷の対策もするのは
あまりにきつい。

特に照の後だから
大抵のチームは負けてるわけで
それで親の連荘が狙えないってのも酷い。

この条件で憧はよくやってる。
334作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:10:41.84 ID:/o3g6AWt0
「ハーベストタイム――!!」
335作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:10:50.50 ID:DMvP9z7XO
そもそも渋谷も江崎も
タコスと池田から白糸台つええ、新道寺もなかなかだぜ
と言われるだけの実力は有るんだがね。

普通は役満分以上に削っておくなんて
机上の空論だろう。
336作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:11:35.06 ID:GrpImq030
>>330
まずは苗字だろ
んで角も似ている
んで能力も異常となったら血縁を疑うわな
337作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:11:41.42 ID:Zwl2QCdu0
憧はたかみーの種まきの詳細も知りすぎたせいでセーラみたいに完全に攻撃に集中できなくなってるが痛いな

千里山はたかみーはオーラスが危ないくらいの認識しかないし
338作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:14:04.82 ID:8y8RWnlO0
>>337
下手に対応しちゃったせいで、対応しない奴に有利に働いちゃうのは
塞さんの時と同じだな。
339作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:14:42.30 ID:BLM22G7A0
>>333
荒川病院後に「最初は手も足も出ないかと思ったけどだんだん慣れてきたっていうか」
って言ってたけどこの状態ならあながち的を射てる言葉だったな
二回戦時のスペックだと対策が分かってもこの状況に此処まで適応できたかきつい所だったと思う
340作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:15:33.92 ID:zkzI0dBu0
憧は「オーラスに逆転手を和了る」穏乃の(自称)親友のくせにたかみーに上手く対処出来んのか?
341作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:16:05.39 ID:XUIZOXy50
>>332
いつぞの記者の発言にあったが
怜、愛宕姉、セーラー、ナース、竜華なら、照さえいなれば白糸台相手でも善戦できそうだな。
342作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:16:36.16 ID:Zwl2QCdu0
でも憧は現時点で収支はまあまあプラス

ここで役満降るとしたらあまりにもかわいそ過ぎだろ
たかみーツモあがりが無難な気がする
343作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:16:48.03 ID:GrpImq030
対策知っても自分を保てりゃよかったんだがな
憧のメンタルの弱さがここで出たのはフラグかね
対戦前にゃ震えていたらしいが
344作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:18:40.31 ID:Q4OCGSje0
俺は能力の全容を知った後でも萎縮せずにガンガン攻められないようでは
本当の意味で強くなるのは無理だと思うけどなあ
ただダブル役満以上もアリだとすると、振込みどころかツモられですら数万とびかねないし
流石に警戒せざるをえないかと思ってしまうな
345作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:20:23.13 ID:GrpImq030
>>341
照がいたとしても
怜が照からの大量失点を防いで
愛宕姉、ナース、セーラがエース級の活躍を見せて追いつき
竜華が淡といい勝負すりゃガチでやれそうじゃね?
346作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:20:46.94 ID:Zwl2QCdu0
ああ穏乃とのメンタル面の差を出すためにここぞって時に憧は弱いってことはあるかもな
普段強気な分ね
347作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:21:44.87 ID:DMvP9z7XO
セーラ、渋谷のタイプの違う強敵二人に同時に対応できる選手なんてそうはいないぞ。

羊だって弱いはずがないんだから。
348作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:24:48.71 ID:zkzI0dBu0
そう考えるとどんな相手だろうが関係無しで、
役満ツモられても『なかなかの偶然ですね』の一言で忘れてしまえる和って、
実は全国屈指の強心臓なのかも知れんな〜
349作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:29:13.25 ID:bFTJQOqF0
全自動卓でどうやって…
350作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:29:35.12 ID:Zwl2QCdu0
和は機械的な強さだからで唯一の取り柄だな
どんな手でもブレない・取り乱さない
麻雀の世界ではかなり貴重な力だな
351作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:33:19.92 ID:GrpImq030
和はいっぺん支配系の強能力者とガチでやってほしい
352作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:36:32.03 ID:zkzI0dBu0
たしか合同合宿でいきなり咲・衣と麻雀してなかったか?
「咲、ののか、遊ぼ」「何して遊ぶ?」「麻雀!」みたいな
もう1人の面子も気になるけどあの時の収支も気になるな〜
いずれ回想であるのだろうか?
衣「ののかはトランス入ると衣の支配も及ばなくなった」みたいな
353作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:37:59.91 ID:ZAcc1Fcl0
普段から咲とさんざんやってるけどな
354作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:40:49.79 ID:DhjAf1u90
アニメ合宿では咲 衣 カツ丼 和でやってなかったか?
355作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:42:48.55 ID:8y8RWnlO0
>>342
唯一?たかみーの配牌ある程度分かっているしね憧ちゃん。
セーラここまで持ち上げといて下げるのも微妙だしツモが妥当か。
356作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:45:18.82 ID:GrpImq030
肝心の対局が流れてないじゃん
衣の支配でテンパイできない泥沼につかっても偶然ですませるのかどうか
支配からのどっちモードで抜け出せるのかどうかが知りたい
357作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:48:20.50 ID:xe0jxDnj0
灼をここまで無駄に温存してるんだから活躍は間違いないだろうし憧が凹む展開は可能性高いと思う
ここでも灼をサラッと流したら漫画家辞めていいレベル
358作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:54:26.05 ID:u+oV+UdRO
問題はアニメの尺
359作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:55:51.14 ID:Q4OCGSje0
>>357
ここまでといっても、くろちゃー意外にとっては実質まだ2戦目だぞ

それなのに勝っても負けても阿知賀編としてはほぼ確実に最終戦
阿知賀はやっぱり掘り下げが全然足りないよ
360作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:56:04.89 ID:mLCUQQxIP
今度灼さん流したら、決勝での期待値がはんぱないことに
361作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:57:11.24 ID:icFI7XkL0
部長なのにな…
362作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:59:08.55 ID:DhjAf1u90
灼はワハハと被る
つまり後から人気がでる
363作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 13:59:56.25 ID:WRxUFl/c0
灼を胡桃みたく膝にのっけてもふもふしたい
364作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:08:38.07 ID:Um84a8wM0
この中堅戦でよくやってるのは憧だろ

単純な強さだとセーラがトップでノーハーベストの尭深くらいなら簡単に圧倒するレベル
憧も1年や経歴からいって羊と同じくセーラから毟られる位置なのに
上手く躱して+にしてるのは、もはや異常な強さだと思う
たとえ尭深の直撃を受けたとしても目標達成率なら憧は100%をマークしていると思う

ただ憧の強さの原動力というのがパッとしない
和みたいにデジタル打ちでも超異常な強さを持っているわけでもなく
プロががハッキリと「強い」と明言しているわけでもない、憧の実力は結果と噛み合ってない

そこの部分を次で補給してくれたらもっとキャラが立って人気もでるきがする
365作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:13:10.22 ID:8y8RWnlO0
憧ちゃんは見た目の可愛さとキャラクターが噛みあってなかったけど今回のいっぽんばで噛みあった。
366作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:15:36.49 ID:xe0jxDnj0
レジェンドが半年でやってくれました
レジェンドが晩成で指導したらいずれ千里山クラスの強豪になるかもね
367作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:26:20.15 ID:7Vmp0J7f0
憧は鳴き麻雀でしょ、スタイルは確立されてる
368作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:32:22.50 ID:mha97DiGO
アニメ3話じゃ絶対尺足りないよなー
あらたそがキンクリしてもキツいぞ
369作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:37:02.58 ID:S2wCmrNN0
憧はすごいのかすごくないのかよくわからない評価を方々から受けつつも
それなりに結果はだしてくるキャラだな
370作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:47:13.87 ID:xe0jxDnj0
アラフォーが棘のあるコメントしてたあの三色の鳴きってどうなんだろ
俺はよほど切羽詰まってないとあそこから仕掛ける勇気は無いけど上級者だとあれは鉄チーなんかな
371作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:51:52.42 ID:Um84a8wM0
でもレジェンドの指導って昔から慣れ親しんだ阿知賀メンバーだから上手くいったもんだろうな
晩成にいきなり顧問になられても部員達と上手くコミニケーションが取れずレジェンドが挫折してしまうイメージ

メンタル面だと本当にレジェンドは阿知賀に助けてもらっていると思うし
そこんところ灼のエピソードに持ってきてもいいかも
372作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:51:55.05 ID:+VF4zg3JO
グランドマスタークラスの上手い下手はともかく発言なんてど下手って
言ってるように聞こえる
373作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 14:54:47.28 ID:aSaybUXg0
>>370
アラフォー「別に鳴かなくても普通にツモるので」
374作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:00:19.57 ID:gipJlYfIO
>>370
御祝儀を重視する雀荘の打ち方って気がする
攻撃は最大の防御と考えればあの場でも最善なのかな
それこそ上手い人に答えて欲しいとこだけど
375作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:05:08.69 ID:GrpImq030
選択肢のひとつとしてるぶんにゃかまわんけど
それを得意技にしてる内は上には行けないよって考えじゃね
基本安手の早あがりだからな
376作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:14:48.03 ID:BgpLc8Sr0
一発表ドラ裏ドラ赤ドラカンドラなしで打ったら誰が一番強いかな
たかみー?
377作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:23:33.97 ID:MU0CpGbc0
ほとんどのキャラが特に変わらないんじゃね
378作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:26:31.64 ID:pi7BpZj50
>>370
別段悪くはないw
てかオーラスハーベスト役満警戒なんてオカルトを念頭に置いた上での鳴きなんて
はたからみた1局毎のデジタル視野ではそもそも良し悪しは語れないw
あと憧が和のことに触れてた場面あったけど、確かにデジピンクなら瞬時に期待値分かるんだろうが
和はそもそもそんな計算なんか一切せずにノータイムで上がって、役満最後にあがられても
「なかなかの偶然ですね」で通して終わるよなw
379作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:27:17.59 ID:NS0XvABAO
すこやんは素直な誉め方しないのが普通なんだろ?
380作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:36:12.01 ID:5KDKDVWJ0
すこやん(そんな小細工しないから上手いのかどうかすらわかんないや・・まあいっか)
381作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:38:32.25 ID:8Wpi0jAt0
すこやんが素直に1選手を褒めちゃうとちょっとしたトラブルが起きるから
382作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:39:33.04 ID:xe0jxDnj0
範馬勇次郎が格闘技の解説してるようなもんだしな
牌効率だの副露技術だのそんなものはお前たちー私を除く総てーで共有してたらいい、そんなものは麻雀では不純物だとか思ってそう
383作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:45:58.52 ID:mLCUQQxIP
レベルを上げて運でツモればいい
384作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:47:06.58 ID:GrpImq030
セーラよりもさ
去年の千里山先輩sの右端の性別を疑うべきじゃね
385作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:49:58.01 ID:5KDKDVWJ0
あのシルエット見て晩成の上田良子思い出した
別名壁パン先輩
386作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 15:58:15.98 ID:9LjXnC9W0
あれくらいなら長野にも居るじゃない
最初の頃は泉の方がセーラより年上だと思ってました、ごめんなさい
主に身長とオモチで
387作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 16:09:46.94 ID:mha97DiGO
泉もたいがい駄乳な気がするが
388作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 16:09:55.42 ID:WRxUFl/c0
セーラ「誰がかき餅やて!?」
389作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 16:21:21.95 ID:mA+Wo4AH0
羊の後、新道寺の驚異的なまくりがあると予想
咲はよく名前に能力が掛かっている
白水哩・・・不死の水 マイル
藤田姫子・・・霊感占い師の人
二人とも間違いなく能力持ち、特に姫子は容姿もオカルトっぽいし
きっとやってくれるんじゃないかなかな!?
390作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:00:17.62 ID:KkXmozan0
渋谷の役満(大三元)はどうなるの?

@セーラからロン
Aアコからロン
B羊からロン
C渋谷がツモ
D役満を上がれない

予想はAアコからロンかな。
灼、穏乃が追い上げて逆転する、わかりやすいストーリになると思うので。
アコが役満ロンされた時のリアクションも期待。アコは泣かないと思うが…
391作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:05:17.14 ID:5KDKDVWJ0
發を2枚憧が抱える状態で安めの当たり牌で小三元振込みってパターンも
392作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:10:34.16 ID:TXi8yVWm0
>>390
お姉ちゃんパワーが役に立たないだと
俺はセーラの涙目が見たい
393作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:11:40.92 ID:isz/KM3zO
まあシズを活躍させるためにはここら辺で役満に振込むのもアリか
394作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:16:14.39 ID:GrpImq030
本命は2かな
少年マンガ的に1と3はないと思われ
4はつまらん
5だと白糸台敗退の可能性が見えてわくわくするんだが
395作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:16:25.53 ID:jh8uUgP80
三年生は強い理論ってよくよく考えると阿知賀にはあんま関係ないんだよなw 一人しか居ないし。
これでりゅーかが一年のシズに負けたら涙目にも程があるw
396作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:22:31.76 ID:mha97DiGO
このまま羊に全く見せ場なく終わったらそれこそ高火力()なわけで
九州勢は口だけのカスの烙印押されちまうぞ
397作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:25:57.39 ID:icFI7XkL0
高火力は本編の有珠山に持っていかれます、はい。
398作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:27:18.52 ID:5KDKDVWJ0
後ろの火力で勝負すっとよ(私と姫子だけ)
399作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:29:04.98 ID:vofBvBS4P
穏乃が3位スタートから2位に上がれるとは思わんしかといって楽勝になってもつまらんし
ここは羊があがって、副将は哩1位の灼2位船久保4位くらいがちょうどいい点数って感じ
400作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:30:18.23 ID:tQD61erm0
そもそも他校のエースとガチしたら負けるという前提のもとの作戦だし
ワンチャンあるとしたら去年はでてなかったであろう姫子くらいじゃないか
401作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:32:58.36 ID:naUfHgEAO
哩ちゃんの髪型いいよね
402作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:33:06.02 ID:O6hAecuL0
羊直撃に1票

これにより新道寺が飛び終了というカウントダウンが始まり
阿知賀と千里山のサバイバルデスゲームへ

監督の「大将戦までやる」は半分フェイクで
大将戦途中でアワアワが新道寺を飛ばしゲームエンド
これの方が淡にも白糸台にも箔が付くし色々プラス
403作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:40:24.42 ID:PD9BX/0c0
>>402
年内完結とすれば、ここから阿知賀が
壁にぶち当たって敗退……てなことに
なりそうなんだけど。
404作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:46:24.93 ID:DMvP9z7XO
千里山は阿知賀にとって越えるべき最初の壁(アニメ監督)


最初の壁破れずに敗退なんてあるかよ。
405作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:49:37.64 ID:exqQl4910
>>404
来年、再来年破ればいいだろ
406作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:49:41.90 ID:pi7BpZj50
>>390
単純に確率化してしまうなら
5・4・1・3・2しかないぞw
まず発1個確保しなきゃ大三元成立しないからw 役満で直撃とろうと思うならそれこそね
後は座席順
407作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:50:28.08 ID:boUgKfXP0
少し萎えた感は否めないが最近露骨に姫松ヨイショされてるし、臨海とダークホースの有珠山でますますBブロックが熾烈になったイメージ
やっぱAブロックはなんか物足りない感がする、番外編だからと言えばそれまでだけど
竜華も今更ヨイショされてるけどセーラ以下って分かってるんじゃ淡ちゃんにボコられるんとちゃうのん?
408作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:51:16.02 ID:5KDKDVWJ0
阿知賀が負けた千里山は今年の千里山だし来年は宥姉いないし
何より咲自体が2年生編までやらなさそう
409作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:51:47.95 ID:icFI7XkL0
>>405
宥姉は今年で終わりだし灼も来年までじゃないですかー
410作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:52:59.49 ID:nrjXeyN30
羊直撃は千里山が勝ち抜けになるから無いな。
何も警戒していないセーラ直撃。
憧れは役満警戒しているかえあ無いわ。
411作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 17:57:04.18 ID:DDWlBl6WP
大星淡にフルパワーでも勝てない竜華と同じくらいの強さのセーラにボコられる憧より麻雀が下手と三尋木プロに
言われた猿にイーピン直撃でまくられた安福さん
412作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:01:31.08 ID:jh8uUgP80
りゅーかがセーラ以下とは言われてなくね?
あくまでもセーラは去年のエースであって、現時点ではどっちが強いかなんていわれてない気が……
413作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:04:24.39 ID:DMvP9z7XO
>>410
どうかね。
見開きで憧と渋谷の目が合ったシーンはフラグにしか見えないけど。

セーラ直撃してもトップ確定で
たいして状態は動かないし。
414作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:10:04.14 ID:DhjAf1u90
俺も流石に警戒してる憧に直撃はないと思うが
415作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:12:56.22 ID:g1eakUej0
最新話、泉とセーラの見分けがつかなかったぞ。ちゃんと書き分けろい
416作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:14:01.85 ID:XxsezNDL0
憧がやられるとしたら白か中の大明カンからのリンシャン責任払いくらいじゃないかな
相手の手牌知ってるから捨ててしまう牌だし
417作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:15:39.03 ID:8BPHsd9/0
カッコイイのがセーラ
苛めたくなるのが泉
418作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:16:18.50 ID:KkXmozan0
でも役満等を警戒しても、安牌がなくなって振り込むパターンは麻雀ではよくある。

憧 「安牌がない。ど〜しよう。」
渋谷「ロン!32000です。」
419作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:17:07.09 ID:BLM22G7A0
>>404
『最初』の壁って言ってるあたりがなんとも…
420作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:19:50.06 ID:boUgKfXP0
最初で最後になんなきゃいいがな
でも一つ越えたらもう次がどうあっても最後になるんだよな
仮に勝ち上がっても3校全部格上だろうし
421作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:52:27.73 ID:FzolqWIx0
>>413
俺もあれがフラグだと思った
憧がここまで1万点以上稼いでるのも役満食らった時のための調整に感じる
422作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:58:03.88 ID:c/F0ppCa0
展開的には憧が振り込むのが面白くなりそうかな? 憧には可哀想だが
發2枚ツモって、これで大三元は無いと安心したところでの振り込みとかならありそうな気がする
大三元でなくても、あの配牌からなら普通に数え役満行きそうだ
423作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 18:58:48.51 ID:YEB9qVy/0
つーかいい加減灼活躍させないといけないからな
424作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:01:53.12 ID:WRx5PupK0
安手のツケが回ってくるというのが漫画的な流れだとありそうだ
425作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:13:20.84 ID:VN8IfNjZ0
阿知賀のグッズで憧のお守りは武運長久
セーラに2度も負けてるようじゃ御利益がないw
なので憧の逆転に賭ける
426作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:14:03.70 ID:xe0jxDnj0
渋谷を警戒してきたのに目先の点棒に眩まされたって感じに描かれてるように見えるからなぁ
憧ちゃん直撃フラグは十分
灼を活躍させないといけないし
427作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:15:24.92 ID:bdxmnEEQ0
アラフォーってさあ
ある意味咲にすっげえ似てるよな

悪気はないけど相手傷つける発言しまくるとことか
いやどっちも悪い子じゃないのは分かるんだよ
なんて言えばいいんだろうなあこういうの
428作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:18:01.39 ID:DMvP9z7XO
セーラが爆発してる中で
渋谷対策を同時にやるのが無理だった。

レジェンドもまさか
5万以上の差を捲って三位転落させられるとは
思ってなかったろうし。
429作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:20:49.24 ID:eCU3On4M0
関西最強校の自力最強だからなセーラ
愛宕姉かそれ以上でも不思議じゃない
430作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:23:34.85 ID:q2dU16MwO
能力見破るまでは良かったが親でツモった時の取り決めをしてなかったのが失敗かも
何点以上の高目ならあがる、安目なら作り替えるか安牌確保に走るとかの事前シミュレートが不備だったな
悩んだ挙げ句ブレるとかはやばげに見える
431作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:31:55.91 ID:FzolqWIx0
せっかく作中屈指の頭脳って設定にしたのにあんまり話に生かせてないな
432作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:34:41.73 ID:GrpImq030
敵は白糸台だけじゃないんだから少ない局数で流すって考えがそもそもおかしいわな
あがれるときにあがっとけばいい
オーラスの配牌を知っているだけで十分アドバンテージになっとる
433作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:37:54.58 ID:70yN6G6c0
>>390
3だったら吹くな。やっぱりやられるのは憧だと思うが…
たとえば渋谷が発と白を鳴いた後、中のアンコ切って憧に「大三元はない?」と思わせて、
憧が安心して手持ちの中を切ったところにポンしてパオってことは流石にないか。
そもそも渋谷が憧を狙い撃ちする理由がないし。狙うならセーラ。
434作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:40:48.68 ID:/EiTuyTK0
お茶子さんの能力不発に終わったら白糸台も突破できない可能性が高まるんだなぁ
白糸台の監督無能すぎるだろ
435作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:43:53.27 ID:A5KSOge90
淡でいくらでも稼げるから今のうちに試したいこと試しとけって感じじゃないの?
436作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:47:01.97 ID:nqlG/ViwO
>>435
試すも何も中堅戦はみんな早上がりしててその中でセーラが突出してただけだし
437作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:51:25.77 ID:bdxmnEEQ0
全ては淡で盛り上げる為の前菜だから
菫とお茶ともう一人は淡と立を恨めw
438作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:54:00.59 ID:WTqEkuwn0
灼の能力どうすんだろ
清澄のおっぱいオバケも決勝くらいは苦戦してほしいから、姉帯の先負みたいな能力にしてほしいんだが
439作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:54:52.09 ID:DMvP9z7XO
>>433
現在2位は阿知賀。

たださすがに渋谷に特定の相手を狙い打る
余裕があるとは思えんけど。
点差を考えると役満でなくとも
小三元絡みで憧直撃して来る可能性も。
440作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:55:01.97 ID:r9xaa2lN0
尺が足りなすぎて淡に照や衣並のインパクトが出せると思えない
短い尺で強さをアピールするなら今回のセーラみたいになっちゃうんじゃ
441作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 19:56:17.75 ID:FzolqWIx0
>>440
贔屓枠の竜華がいらんことしそうな予感
442作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:05:31.15 ID:CW2ZRr+I0
せーらーまよわなーいでー
443作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:19:44.65 ID:r9xaa2lN0
セーラがドラ使いまくってるのを見ると
やっぱりクロチャーがいるところで高いの和了るのって大変なんだなって思った
444作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:21:24.76 ID:I4/G/vps0
淡の能力って何だろうな
今のところ出てないのは幻覚系と天舞宝輪系か?
445作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:26:19.78 ID:sp8mhaYI0
たしかに阿知賀のメンツは対清澄と考えたらイマイチだな
宥は対菫ありき、常人憧が魑魅魍魎の清澄メンツと対等にやりあうのは厳しい

本当シズ灼が強くなきゃ困るな
446作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:26:34.76 ID:1W4lKsoU0
残り3話は結局いつになるんですか
447作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:27:31.50 ID:wfiAFXbr0
なんかのインタビュー通り猿が咲並に強くなれば、阿知賀は優勝の可能性もある
448作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:27:59.42 ID:7jjqx+O60
お茶の能力って完全に積み込みだよな。
方法が手積みじゃなく捨て牌なだけで。
玄のドラ爆、怜のガン牌、お茶の積み込み
阿知賀はイカサマ連想させるのが多いな。
449作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:31:17.96 ID:ukg47wgC0
小宇宙を燃やして会場を吹き飛ばす
450作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:34:18.54 ID:dFC1xEj+0
最近レジェンドあげがすぎる、主人公チーム補正も大概にせいと
船Qやらプロに対策研究されまくる全国トップのチームの癖に一人気づくとかな
これで灼穏乃も謎の覚醒で勝ち抜いたら萎えまくるわ
451作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:34:43.89 ID:6+K4E3Dd0
漫画と同時進行になるから誰も先がわかりませんとか何かでいってたよね
んでいまだに情報がまったくでてない事を考えると遅れてるのか
452作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:36:05.16 ID:bdxmnEEQ0
>>448
にわか乙

咲が麻雀始めた瞬間に積み込みでもしてなきゃあり得ん糞ゲーが始まった
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira101759.jpg
453作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:37:47.86 ID:CW2ZRr+I0
はぁ?普通にお姉ちゃん最強なんだけど
454作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:38:19.58 ID:YEB9qVy/0
何気に積み込みでも再現不可能な玄の能力
455作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:46:05.01 ID:tEPipe2F0
全て政治が悪い
456作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:46:30.18 ID:FzolqWIx0
>>445
ここまで雑魚ばかりだし正直見たいとは思わんな
457作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:46:54.17 ID:G9DYcRkU0
お茶の能力はまだ全部見せてない気がする、ほぼ見せてるんだけど
種まきをオーラスまでの全局の第1打限定じゃなく、実は何打目にするかは試合が始まる前に指定できるとか
そして決勝戦では第1打のほうは能力バレしてて他の連中が引っかかる展開になるんじゃなかろうか
まあ決勝戦なんて何年後だよって話ではあるが
458作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:48:16.02 ID:bFTJQOqF0
積み込み?ああ、桃色大戦ぱいろんではよくやましたよ
459作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:48:40.00 ID:tEPipe2F0
おまえらが憧役満振込みって書けば書くほど裏かきたくなるのが立のパターンなんだがな
460作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:48:48.78 ID:BLM22G7A0
>>450
清澄「まったくだよね相手が舐めプしたり意地貼って勝機を逃すとかそんな補正染みた展開とかないよね」
461作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:50:50.72 ID:WTqEkuwn0
>>451
アニメスレで聞いたらアニメ制作会社が別の作品取り組んでるから年内は無理だとさ
スクエニはわかってて見切り発車したな
462作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:51:51.54 ID:ClBcErMG0
>>461
またソースが2ちゃんか
463作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:55:00.05 ID:DhjAf1u90
同時に終わるってことじゃないんかね
週1で配信するとしたら3話だと11月中に始めれば同時に終わる感じになりそう
464作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 20:55:03.67 ID:n8DRCc3G0
>>459
まぁ普通に憧が振り込んでも予定調和だしね
面白くするなら予想通りでもリアクションで盛り上げた泉みたいに
戦犯芸を見せてくれなきゃね
465作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:06:01.09 ID:DMvP9z7XO
>>450
すこやんから跳満あがった事に比べれば
菫の癖に気が付いたり
渋谷の能力を解明することなぞ
造作もない事だろう。

それこそレジェンドを過小評価しすぎ。
466作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:06:15.78 ID:CLGSlAtp0
>>459
裏をかいてなんぼでしょ
予定調和過ぎたら憧が強いとは思えない
467作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:06:33.01 ID:boUgKfXP0
>>427
その言い方だとキャプの方が近いだろ
てか咲ってそーゆーところあるか?「麻雀楽しい」はまた違うと思うが
468作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:07:43.73 ID:A5KSOge90
じゃあ裏を書いて白糸台が準決勝副将戦でトビ終了最下位決着
469作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:09:17.01 ID:naUfHgEAO
不憫な穏に最後に一花咲かせてやってくり
470作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:09:50.69 ID:boUgKfXP0
お茶の能力って派手っちゃ派手だけどあれだけじゃ弱いよな
地力がもーちょい高いところ見せられればまた話は別だったんだけどボッコボコだったし
471作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:12:25.09 ID:fRwNPwP/0
たかみーここで役満あがれなかったら補欠と交代させるべき弱さ
472作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:13:39.14 ID:A5KSOge90
能力を発揮したら突然湯のみのお茶が沸騰し始めたとかなら派手じゃなかろうか
473作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:15:26.63 ID:jh8uUgP80
新道寺の三番手が何かしてくれるはず。
あんなに愉快な髪型をしているのに空気のまま終わるはずがない。
474作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:19:28.09 ID:DMvP9z7XO
他の三人の緊張感が極限に達した所で
タンヤオのみであがるとかやりそうだな。

あっさり発を切ってしまうとかも。
475作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:20:43.44 ID:bdxmnEEQ0
>>467
のどちゃんは全中ちゃんぷなんだじぇ→それってすごいの?←全中を知らなくても優勝は普通に凄いと思うだろ少なくとも本人の前ですごいの?は無いわw
麻雀好きじゃないんです→和に勝つ→麻雀って楽しいですね←殴られても文句は言えない
それ以外にもあるかもしれんけど↑の見てると今回の咲の末原凄い発言が隠れた意味があろうとなかろうとなんとも思わん
476作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:32:08.91 ID:GrpImq030
むしろ小鍛冶プロの発言を悪気なく人を傷つけるなんてとるのは
劣等感ありきで物を見すぎだと思われ
477作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:32:24.48 ID:pUM/qHsN0
咲ちゃん天使
478作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:43:44.30 ID:mBuBHQ880
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/a61e8409c51c9a87a5c13672345cc619.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/53a1f839b1e29665b51fcf4e309df166.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/83c7ed17e703accc7c697403aad2caa6.jpg

亦野姉貴の大ゴマが楽しみだ。
きっと2ページ丸々使ったパイルドライバーを決めてくれる筈。
淡ちゃんはやっぱ宇宙かな?
479作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:49:58.34 ID:jh8uUgP80
てかセーラってハーベストタイムの性質に気づいてるっぽいな。
親番ツモのときに「きてまうよな」とか言ってるし。
ハーベストタイムの性質に気づいてなければ「来てしまう」なんてまるで来ちゃまずいような言い方はしないだろう。
それでもひたすらあがることだけを考えられるところが、守りを考えて中途半端になってしまってる憧との最大の差なんだろうな。
480作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:53:19.02 ID:tEPipe2F0
なー
雀卓の右端つかんでツモるとかマナーとしてどーなん?
481作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:56:18.29 ID:YEB9qVy/0
マナーの悪いチャンピオンにはちぃーとばかり痛い目見せたらなあかんな!
482作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:57:19.45 ID:bdxmnEEQ0
牌が可哀想とか言ってるキャプが思いっきり牌を叩きつけてる描写があるので
お察し下さい
483作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:58:06.04 ID:uOVxmwJJ0
恋は盲目とはよく言ったものだ
484作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:59:18.78 ID:DhjAf1u90
マナー悪いっていってた人もニャーニャニャニャニャー!!とか叫び始めるしな
485作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:00:28.91 ID:hPDKIqYy0
大抵のやつは牌が浮くほど叩きつけるもんなw
あれよく山が崩れないなぁ
486作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:00:45.81 ID:g19h4a+g0
>>479
阿知賀の目的はあくまで決勝リーグに行くこと(和と遊ぶ)で
千里山の目的は白糸台を2回倒すことだからな
487作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:01:47.40 ID:uOVxmwJJ0
引きヅモはマナー違反らしいが
鳴いた時に横にスライドさせるあれもマナー違反なの?
488作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:04:58.03 ID:5ws/g7fQ0
たかみーはミステリアスっていうか神秘的な感じがいいな
現状ボッコだが
489作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:05:28.45 ID:hPDKIqYy0
正直各種のカッチョいいツモよりも
和了るときに端から1枚ずつパタパタ綺麗に倒すテクを
ほぼ全員が身につけてるのがすごいw
490作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:06:59.21 ID:tEPipe2F0
>>482
キャプがギアス発動+爆牌リーチは
100%和了率だっけ
491作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:08:02.79 ID:bdxmnEEQ0
>>489
俺あの牌がパタパタ倒れる奴やろうとしたら
3sが飛んで下家の捨て牌にストライクした
492作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:09:51.34 ID:GrpImq030
引きヅモっつっても二種類あるしな
あがり牌や鳴いたのを壁に当てること言ってんなら程度によるとしか
493作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:09:51.47 ID:YEB9qVy/0
国広君のクロス倒しと霞さんのおっぱい倒しがインパクトあったかな
あと照は手を使わず風で倒してるとアニメで初めて知った
494作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:10:05.06 ID:tEPipe2F0
>>489
怜はリーチの派手さに比べて素人っぽい倒し方するよな
495作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:13:00.42 ID:Y87eDZkR0
照や淡は例外かもしれんがそれ以外のキャラは準決勝・決勝どちらかで活躍してどちらかでやられるだろう
よって決勝での菫の活躍は間違いないな
496作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:13:01.34 ID:ClBcErMG0
>>494
実際の実力は三軍のままなんや
497作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:14:32.62 ID:FzolqWIx0
>>495
キンクリって書いて欲しいんでしょw
498作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:18:49.82 ID:hPDKIqYy0
ワカメを見開きで射殺すればじゅんけつのマイナスなんてお釣りが来るさw
499作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:19:47.28 ID:boUgKfXP0
お姉ちゃんと菫さんをキンクリしたら今度こそあのワカメ許さない
干上がらせてからズダズタに引き裂いて犬のエサにしてやる
500作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:22:38.53 ID:7Vmp0J7f0
mondoとかで見るとプロは引きヅモしてないな
芸能人うんちゃら大会で萩原聖人がやってたのは見たことある
501作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:25:11.18 ID:Y87eDZkR0
>>497
いくらなんでも決勝だけはキンクリご勘弁願うw
502作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:25:25.86 ID:sWWy0/WD0
ワカメはメンバー確保もできてない清澄部室に残り続けた優しい漢
キンクリも作者に負担をかけたくない気持ちからくる精一杯の優しさなのだ
503作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:26:09.51 ID:BLM22G7A0
キンクリを逆手にとってキンクリ後に
矢で針鼠になってるワカメの姿が映って次鋒戦終了になったりして
504作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:29:31.11 ID:ca8fcB0I0
セーラの来てまうよなは自分の3年ブーストのこといってるだけにしか見えないんだけど
505作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:35:46.83 ID:G9DYcRkU0
きてまうよなはって言い方は来たら困る部分がないとそういう言い方にはならないだろう普通は
ブースとがなんか悪いことがあるならともかく
506作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:40:19.89 ID:isz/KM3zO
まあ普通に読んでたらそうとらえるのが妥当だよな
507作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:40:44.55 ID:mBuBHQ880
セーラには色々考えさせるより全力で点取りに行って貰った方が
最終収支はよくなるというフナQ(と出来れば監督の)采配の可能性
要するにフナ&母はたかみーの性質に気付いてるけどそれをセーラに教えてないw
508作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:44:35.90 ID:xe0jxDnj0
ありゃーやっぱこれ引いちゃうかー
今の俺は絶好調だねまいったなー
みたいなノリかと思った
509作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:45:23.35 ID:i9h2Ktm60
麻雀やってるとやっぱ来ちゃうよなと自分の勢いに苦笑いすることは結構あるだろ
510作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:45:57.54 ID:I4/G/vps0
何そのミサワみたいなセーラはw
511作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:46:16.89 ID:7Vmp0J7f0
>>508
俺も
512作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:47:25.89 ID:G5FEbDHG0
>>508
フナQの会話の後にこのセリフだもんな
普通にそう考えてた
513作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:48:38.67 ID:U5VFrYSa0
アコがたかみー対策しても得するのは周りなんだよな
はっちゃんと塞の時と同じような感じで
514作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:49:17.75 ID:WTqEkuwn0
セーラじゃ捨て牌10牌以上覚えれるか怪しい
だから能力教えてもどうしようもない

>>508
セーラは咲のミサワキャラだな
515作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:49:47.40 ID:mLCUQQxIP
>>478
なんだかんだで、白糸台はやっぱカッコいいな
516作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:00:19.73 ID:hPDKIqYy0
ぶっちゃけ惚れてまうやろ〜みたいなもんじゃ
517作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:01:53.37 ID:dyQxlPta0
憧がハーベストの性質を把握してるのにたかみーは既に気づいてて
配牌を予想できる人間だけ引っ掛かるような待ちを仕掛けておいて
憧が直撃受けると予想しておくかな
518作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:03:01.24 ID:fRwNPwP/0
そんな高度なことを出来る奴が4万も失点するのかと
519作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:05:04.22 ID:i9h2Ktm60
自分だけではなく相手の配牌も仕込めるとしたら・・・
520作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:05:12.44 ID:YEB9qVy/0
どうせ点数有り余ってますし
521作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:05:22.35 ID:bdxmnEEQ0
>>509
麻雀やってるとやっぱ振っちゃうよなと自分が危険牌だと分かってても振り込んで壁パンすることは結構ある
522作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:05:45.62 ID:FgeIn/2Q0
じゃあ俺は憧チャーが三元牌を5牌抱えてて
どんなにたかみーにビンタされようが
死んでも離さない憧に痺れ切らしたたかみーが
舌打ちしつつ小三元をあがる展開を予想
523作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:11:21.70 ID:6NJbNZGu0
>>465
勿論、阿知賀をここまで育て時点でレジェンドは十二分に評価されるべきなんだけど
トシさんや赤坂代行と比べるとメンタル的な部分で幼さを感じて
大人キャラに求められる絶対的な安心感がないんだよね
524作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:18:45.61 ID:iCmaJNAfO
3900で流す展開希望
525作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:20:41.51 ID:DkaU61iq0
憧が苦悩しまくる展開になるのは間違いなさそうだな
526作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:32:26.11 ID:6D9uKkEL0
3900を3回刻むより、12000を3回和了る方が好きやねん!

+30000で飛び終了美味しいです
527作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:36:04.58 ID:XxsezNDL0
今回のセーラはつきすぎてて逆に強いのかどうかよくわからんかったな
528作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:38:25.70 ID:pHugIgQG0
白糸台のオーラがどんどん弱くなっていく・・・
529作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:39:30.76 ID:9vQU4prX0
千里山は絶対的チャンピォンに立ち向かって前のめりに敗れ去るNo2の悲壮感がいいわー

リカルドに負けた伊達英二を見てるノリ
530作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:43:45.09 ID:iyTtOxQj0
セーラ強いなあ
怜も相手が悪すぎただけでつよいんだろうなあ
竜華はいまんとこわからんけど
愛宕母の育成能力は高そう
531作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:46:56.68 ID:bdxmnEEQ0
怜の強さは2回戦見ても・・・いや準決見ても糞強いの分かるだろwwwwww
相手が照じゃなけりゃ大抵の相手には圧勝
病弱設定じゃなけりゃ個人戦で憩と張れるぐらいの実力というかチーターやろ
まあ病弱設定がなければチート使えないんですけどね
532作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:48:29.84 ID:YEB9qVy/0
倒れた時に能力に目覚めるという咲にあるまじきフツーの方法で能力を獲得した怜さん
533作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:51:52.15 ID:KkXmozan0
渋谷;大三元テンパイ
セーラ;四暗刻リーチ
羊;国士無双テンパイ

窮地のアコチャー「おねーちゃんどうしよう・・・」
534作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:58:24.60 ID:I4/G/vps0
羊が発切ってお茶がスルーして一巡後憧が発切って直撃とか
535作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:00:24.60 ID:ljvsI3zo0
>>533
それリーチかけてるセーラの方が危ぶなくね?
536作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:00:31.46 ID:zY9deAv/0
2枚持ってるの知ってて切ったら偏差値70が詐称なのは確定だ
537作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:03:55.92 ID:RuZGIgM60
>>527
麻雀も究めてくると色々見えてくるんだろう
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/icf120913235519.jpg
538作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:08:44.09 ID:zY9deAv/0
最終的には牌じゃなく背中が煤けてるのが見えるようになります
539作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:18:41.03 ID:/8YRmK7b0
そういえばダブロントリロンに関する描写ってないよね?
540作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:21:21.27 ID:ZzH3C2/60
確かに

決勝で咲と淡ともう一校の大将にトリプルロン食らう猿の姿が・・・
541作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:29:12.82 ID:vu4Yo6n/0
3年生ブーストって泉フォロー以外にも2回戦の玄ちゃんフォローにもなってるのね
542作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:29:20.26 ID:OOqmpWjx0
穏乃は覚醒したら常時天和状態になるよきっと
543作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:33:57.89 ID:Yu5iMQab0
>>540
決勝なんて最初から期待してないからどうなろうといいよ
今の準決勝が阿知賀にとって実質決勝みたいなもんだしな
544作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:34:49.52 ID:DLBNA9NeO
本編でタコスがお茶さん強いって言ってたのにここまでボッコはおかしくないか?
ハーベストタイムだけじゃなくて普通に打っても強いけど手を抜いてるんじゃないか。
545作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:37:29.53 ID:zY9deAv/0
だったら池田ァがなかなかだし!って言ってた羊先輩は・・・
546作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:38:16.35 ID:YdLfASBk0
2回戦では強かったんだよ・・・
547作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:39:29.15 ID:Yu5iMQab0
阿知賀と千里山の活躍を描きたいなら白糸台の中盤3人には犠牲になってもらうしか
ないからな
これ阿知賀編の最終決戦だしさ
白糸台全員活躍させても誰得感ありまくりだろ?
白糸台は照と淡以外活躍できないのは目にみえてたしね
548作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:39:32.73 ID:Yj1Jcn1L0
>>541
打点高いから3人から狙われてしかも全員3年ブースト持ち
準決勝は照がヘイト全部集めてくれて助かったな
549作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:41:40.65 ID:4E/e79Gt0
照はメイン盾、くろちゃーは忍者
550作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:43:15.46 ID:WBUwPM5i0
そういえばダブル役満はないがダブロンはある・・・・
とか書こうと思ったらタイムリーに>>539が書いてた

羊の見せ場が少しくらいほしいし
お茶四暗刻+羊国士のダブロンなんてどうだろう
アコチャーはかわいそうだが、灼も稼ぎがいがあるし
551作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:44:26.44 ID:bqxyj25h0
タコスや池田の会話は中堅戦開始直後だからな
552作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:46:54.54 ID:iX16YkTH0
>>545
あれ中堅戦始まってすぐのセリフだから
次鋒戦までを指して言ってたんじゃないの
553作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:48:49.86 ID:zY9deAv/0
すばら先輩もよしこもボッコボコだったはずなんだがなぁ
554作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:50:23.12 ID:iX16YkTH0
よしこはどうだか知らんが先鋒はどの高校もボッコボコだろ
次鋒につなげただけすげーわ
555作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 00:58:55.87 ID:baZA66/N0
段々ではなく3段飛ばしくらいで打点が上がって、運よく二半荘とも照が起家だったとか
役満まで行ったら自動で止まったんじゃなかろうか
積み符での上昇分は含まないって言ってたし
556作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:01:38.82 ID:xe3cBf4G0
普通に三倍満以上は難易度が大分変わってくるからその辺で止めれたんじゃない?
557作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:04:05.67 ID:bqxyj25h0
そもそも連続和了自体をやってない可能性がある
でなきゃ、飛び終了が都大会での1回だけとかありえねーし
558作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:06:43.88 ID:W8F3xpXl0
都大会は、長野同様決勝以外は半荘1回の可能性もある
そうなるとかえって難しい
559作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:06:52.05 ID:OOqmpWjx0
まあ、連続和了で済んでよかったじゃないか。連続天和が能力とかじゃなくて良かったってことで
560作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:09:12.10 ID:baZA66/N0
あ、二回目の半荘は照魔鏡使わないから起家でも意味無いのか…
東一局だけは確実に和了れる能力者が他二校に居たんだよ!
561作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:10:32.89 ID:VG8Yk5wc0
個人的には、照の能力は照魔鏡で相手の能力判明して
その能力を打ち消して、尚且つ連続和了があればほんと最強だと思う
562作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:21:46.12 ID:xkjGgzcT0
>>544
あれ、役満和了った後の( ´ー`)y-~~って状態なんじゃね?
563作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:53:13.45 ID:tCGoLkuj0
照の能力の本質は連続和了ではなく打点が無制限に上がる
点数調整能力だと検討している
564作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 01:54:03.69 ID:uZFtee8o0
今回のたかみーハーベストほどアニメで見たいと思ったことは無い
565作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:01:44.70 ID:rAnum16U0
ハーベストタイムって最強レベルだよな
ダブル以上の役満があれば試合前に仕込んで最初の試合の配牌で全員飛びも夢じゃない
566作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:03:47.75 ID:uZFtee8o0
試合中に巻いた種がオーラスに収穫されるって能力だから
試合前に仕込むのは無理じゃないか・・?
567作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:22:06.81 ID:zY9deAv/0
ふつうの麻雀であればラス前にトバされるのを心配しなきゃいけないレベルだがな・・・
568作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:26:04.94 ID:rAnum16U0
能力を発動させてから収穫するまでがワンセットだろ?
良い配牌を作るには局数が必要だから必然的にオーラスに収穫することが多いけど
その気になれば前倒しで収穫出来るだろうし逆に収穫時期も延ばせるはず

妖精さんが試合を見ててオーラスかどうか判断して積み込みをしてるというのなら
試合前に仕込むのは無理だと思うけど・・・
569作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:45:59.21 ID:cV/FUznj0
今号の説明だけで判断するならハーベストタイムの発動は必ずオーラス対象はその半荘だけ
だと思うけど
570作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:47:09.31 ID:uZFtee8o0
原作が何も言ってないから、断言はできんけど
俺はこう↓考える

>前倒しで収穫
オーラスになって初めてそれまでの第一捨牌が配牌に並ぶ能力、なんだから
南三局までは配牌はランダムだと思う。べつに南二局、三局と進むごとに配牌が良くなる
わけじゃないんじゃないか。

>逆に収穫時期も延ばせる
んんんん…。その試合中の第一捨牌がオーラスに配牌として戻ってくる能力なんだから、
対局が一つ終われば、溜めた必殺技ゲージもリセットされると思うんだけど。

要するに
お茶子が自分でハーベストタイムを決めてるんじゃなくて、オカルト妖精さんのせいで
本人にも分からないけど「なぜかオーラスになると配牌が返ってくる」能力だと俺は解釈してるよ
571作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:56:04.05 ID:baZA66/N0
決め付けると隙を生むとアラフォーも言ってる事だし、
半荘に縛られず収穫時期を自在に変える事も出来るが決勝まで隠してる可能性も無くはないかもしれない
が、それが有ると決め付ける事も出来ない。あくまでも可能性
572作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 02:56:24.64 ID:09J2Y3Nh0
しかし改めて思うと千里山新道寺厨は決勝進出を諦めたほうがいいよな

俺には何故に阿知賀が決勝に行けるのか知らんが
そういう前提で作っちゃたんだから個人の納得なんてどうだっていいんだろうな

もっと阿知賀にページ割いてくれるだけでも阿知賀を応援したくなるのに
中途半端に泉やらセーラを出してんじゃねぇよ

もうアニメもやらず咲本編の決勝で阿知賀がパッとでてTUEEEオーラ出すだけにしてくれないかな
穏乃も結局は衣や神代より強く何でしょ何故か

千里山大好きだか読むの辞められないのに
絶望的な思いしか感じられないなんて苦痛だ
573作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 03:07:14.17 ID:XkASJXJm0
>>529
2位狙いでちまちまと動いてる阿知賀は応援したくないよね
574作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 03:11:27.74 ID:AMGs6RTx0
575作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 04:39:08.64 ID:4gB1YgnVO
ドラが北で玄がいて、たかみーが北を切りまくったオーラス親ではっちゃんが北家の席ってどうなんの?w
576作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 04:43:20.91 ID:vu4Yo6n/0
多分北がドラになることがなくて、北は玄ちゃんに、はっちゃんは終了のお知らせだと思う
577作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 04:46:08.88 ID:vu4Yo6n/0
ああ違うや、たかみーが切ってきた牌はドラにならずいつも通りドラは玄ちゃんに
はっちゃんは東か北をたかみーが捨ててきてた場合終了のお知らせ
578作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 06:01:56.10 ID:/qypIdkn0
ガンガン読んできたでー
収穫の時はダブル役満有りならかなりの脅威やな
ただセーラ一人で4万点以上稼いでるのを考えるに
このルールでは普通の全国強豪レベルって感じかねタカミー
宮永照がいなければ準決は結構僅差の良い勝負だったろうに
とんだバランスブレイカーだわお姉ちゃんw
579作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 07:06:45.43 ID:nU9BcYeg0
あんだけ削られてるにも関わらずたかみーに焦りの色がないから
むしろ削られてもいいから自分の力を試してみろとか言われてるのかもなーとも
去年は控えでインハイ経験ないみたいだから

照がガッツリ削って、余裕があるうちは敵の観察&実戦で調整。そんな感じ
580作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 07:25:33.82 ID:jVzDH8ov0
オーラスの親が連荘した場合にはハーベストタイムってどうなるんだろ?
どこかに穴っていうか、弱点みたいのがまだありそうな気がする・・・
あと鳴き麻雀=安手っていうのはちっと偏見すぎるから
その辺なんとかならんのかって思う
581作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 09:06:20.43 ID:vMQfahpr0
白糸台は先鋒と大将以外雑魚か
582作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 09:09:31.67 ID:Nzq7oNGE0
癖直せばSSSさんも脅威だぞ
583作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:44:59.06 ID:2dCCpcAf0
さりげなくまこは決勝ピンチだよな
菫の弱点は牌譜には現れないから対処できない
弱点を克服してパーフェクトシャープシューターになってくる可能性もあるけど
584作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:47:22.27 ID:zXckm1Lb0
次鋒は全員雑魚だろ
新道寺の4番手で活躍できるレベルだぞ
各校の4〜5番手が適当に点数のやり取りしてるだけ
585作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:47:59.81 ID:Kb2Scp0I0
そしてメガネを外したら…

ワカメ「視界がぼやけて見づらい…」
586作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:49:29.63 ID:VZCLfbGN0
>>579
白糸台は、3位になりそうでなければスタンスを変えないと初めに行ってるから、焦る必要もないだろう
本当に3位に落ちれば焦るだろうが、次で役満が入るんだろうし、副将も同じスタンスで変わらんだろうな
587作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:49:44.65 ID:YgURM3yR0
タコスがギギギーで沈められて清澄飛ばそうぜって方針で弓矢乱れうちされるワカメか
588作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 10:49:51.12 ID:jfuRUU5I0
>575
たかみーとはっちゃんが同卓した場合
はっちゃんがオーラスで北家になるような席順にはならないとかかもしれない
589作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:22:43.19 ID:eQJaCYw70
菫さんがお姉ちゃんを手玉にとる姿は想像できんね
590作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:23:39.76 ID:E212b1Pr0
たかみーとはっちゃんの同卓も気になるが、
たかみーとシズの同卓も気になるな〜

現状オーラスで和了ってること以外に特徴ないしな〜>シズ
591作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:30:03.79 ID:l/8iEhWt0
オーラスで和了するのって、能力じゃなくて主人公補正だろw
1話で和と打った時は、オーラス和了できなかったし
592作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:32:58.13 ID:21Q6A3w60

千里山のオナニー試合だよな

泉が点数吐き出す、セーラが稼ぐ
フナQが点数吐き出す、竜華が稼ぐ


まさにクソオナニー試合
593作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:34:22.94 ID:21Q6A3w60
しずのが竜華をボコっちまえよ

じゃなきゃ、しずのは、どこまでいっても活躍しないラッキーウンコマン確定になる
594作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:35:25.44 ID:E212b1Pr0
千里山の、特に3年トリオのオナニーなら見たいがw
特に竜華タンのは是非お願いしたい
595作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:36:28.38 ID:Kb2Scp0I0
二巻を読むと一回戦の大将戦の最後も
穏乃が和了した所で終わってるように見えるんだが
596作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:37:00.44 ID:21Q6A3w60
そうは問屋がおろさない

竜華の壮絶レイプをまっている

じゃなきゃ、淡もしずのも価値のない決勝にでることになる
597作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:40:21.05 ID:HS5jJee2O
自分は、サイドストーリーはサイドストーリーで閉じたほうが良いと思うので阿知賀sage、
主役以上に目立っていた千里山sageで
二位(決勝でのラス役)は新道寺がいいなとおもっている。
598作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:41:13.66 ID:E212b1Pr0
たしかにオーラスで和了るのは主人公補正かもな
咲さんもそうだしな〜
特に咲さんはプラマイゼロのためにはオーラスでの調整は必須だしな
599作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 11:59:02.24 ID:j7OfxU7HO
打ち方かえた美子にしろ大量失点のお茶にしろ心理描写が欲しいのにないキャラって困る
慌てない慌てない一休み一休みって心理描写でいいからくれ
600作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:00:30.01 ID:HS5jJee2O
千里山のうまい負け方。
竜華が大将戦に間に合わず。
補欠をたてるも、三人がかりでむしりとられる。
601作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:00:41.51 ID:YgURM3yR0
主人公が大将だから勝つならオーラスで和了って終わるのが一番漫画的に映えるからね
それが決め手でギリギリで逆転するっていうのも王道だよね
602作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:16:51.47 ID:rNvuHs5Q0
それにしても、
白糸台:照、菫
千里山:怜、竜華、セーラ
新道寺:美子、羊、部長
阿知賀:宥
この面子がいなくなると考えると、阿知賀普通に強豪になれるかもとも思える。
さらに、訳のわからんレジェンドの驚異的な指導力があれば・・・。(笑)
まあ、全国でアピールも出来なかった風越よりわ全国に来た強豪校の方が
良い1年生がくるか。でも、風越も特待生ちらつかせればくるか。
603作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:18:08.20 ID:eBkkEtQd0
最強モードの竜華が後一歩のところまで白糸台を追い詰める。
けどそこで「ちょっくら本気出すか」って感じで淡が大暴れ。点数減らされまくったところでシズから直撃を受けて三位転落。試合終了って感じじゃね?
604作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:18:53.32 ID:TyJO3YG20
玄ちゃん止められるのが地区には居ないから、
地区は無双だろうね
605作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:30:17.58 ID:eBkkEtQd0
>>602
まあ阿知賀は普通に考えると来年が最強のはずなんだよな。三年一人しかいないし。まあ来年は部員不足になるという可能性もあるけどw

てか阿知賀敗北はマジありえるかも。
最近のガンガン系雑誌は割と苦労してる感じだし、人気作品の引き伸ばし作戦の最終章、二年目突入とかあるかもしれんで……
606作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:39:11.13 ID:zXckm1Lb0
怜は竜華活躍するためののカマセだよ
わざわざ病院とかあきらかにおかしいだろ
最初からそのつもりで作ってる
607作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:41:17.34 ID:l/8iEhWt0
玄ちゃーは全国クラスでもそうそう止められないだろ
対魔物はどうしようもないにしても
天敵っぽい怜・塞・霞さんは来年居ないしな

それでも来年は荒川憩さんにカモられたり、姫さまにモヒられたり
やっぱ肝心なところで涙目になる未来しか思い浮かばないのは何故だろう…
608作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:53:35.32 ID:AYxbdu0T0
玄を完封できるのは全国最上位クラスだけだし最悪涙目で座ってるだけでも他の雑魚より遥かに有用だもんな
羊の代わりに玄だったらセーラは今の半分も点取れてない
609作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:57:04.63 ID:5ntxMqIt0
あぐりはぁはぁ… う!
610作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 12:58:38.16 ID:rNvuHs5Q0
玄ちゃんが3年になってブーストかかるとどうなるのだろうか?
配牌から赤ドラ、表ドラ、裏ドラコンプリートとか?
怖いかも・・・。
611作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:02:44.77 ID:YgURM3yR0
ドラへの調教力が増しドラを切っても問題なくなるとか
612作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:06:28.25 ID:TEsYkXLh0
他家には回らず欲しい時には来てくれるというのが理想型だが
そうなるとさすがに強すぎるな
613作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:08:18.45 ID:5ntxMqIt0
麻雀は上海がわかるだけだぜ ワイルドだろぉ〜
614作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:16:35.50 ID:AexeTWyF0
Lv2:自分が聴牌したら、その当たり牌のドラを他家に送り込めるようになる
他家(やっとドラが来たが…使えん所か)ドラ切り
玄「ロン!」

Lv3:聴牌しなくてもドラを送り込めるようになる
他家(使えないドラが来たか。ということは阿知賀は聴牌してるか。崩してでもこのドラは抑える)
玄(ブラフでーす☆)

…今のままでいいや
615作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:26:15.44 ID:LBtnENQKO
セーラ見てるとブーストってテンパイ速度があがる他にツモあがりしやすくなるっぽいから玄ちゃんブーストしたらやばいね
616作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:45:08.89 ID:lOHQP2SY0
玄ちゃんブーストすると倍満ポンポンあがるのか
やばいね
617作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:45:48.53 ID:Uu1uM6m00
Lv2の時点ですでに魔物レベル
他家に当たり牌をつかませることができるのは県決勝の咲さんと先負モードの姉帯だけ
618作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:56:29.99 ID:bf+BNI850
決勝での照の止め役を誰がやるのかって問題はあるよね
まだ奥の手も出してないのにさ
タコスでも南場じゃ止めようがないし
619作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:11:32.23 ID:WW/zdxMO0
>>615
穏「そうだ…!玄さんもブーストすれば…!」
レジェ「今のがそのブースト状態なんだ…!」
穏「そんな…」
620作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:29:05.60 ID:Awm0TCkh0
>>605
なぜか初瀬が転校してくるから問題ない
621作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:31:23.24 ID:GeN8gs8N0
>>620
なぜか初潮が転入、に見えた。
トヨネもそうだけど、転校即選手登録はありなんかね?
622作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:34:51.74 ID:Awm0TCkh0
確か野球は1年ダメだったと思う
有力私立の引き抜き防止のために
623作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:37:36.32 ID:GeN8gs8N0
まぁ超次元サッカーでも負けてすぐ相手チームに加入してたし
深く考えたら負けか。
624作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:41:24.42 ID:S7PHapJOP
弱小高校でくすぶってる荒川さんが転校しない時点でおかしい
625作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:42:40.97 ID:GeN8gs8N0
三箇牧には看護科かあるからと脳内補完。
事実リアルではお隣の市に存在する。
626作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:45:55.90 ID:Awm0TCkh0
千里山はコスプレ禁止だから論外だったんだよきっと
627作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:49:30.39 ID:5KMPBtiw0
クロチャーの活躍はもう見れないのかね?
628作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 14:58:52.73 ID:eBkkEtQd0
まあ二年目にご期待くださいだろう。
準決勝でどうにもならなかったのに、更に本気出すらしい決勝でどうにか出来るとも思えんし。

あとお姉ちゃんも負けフラグが立ってる気がする。ここまでずっとプラスとか作品内で言われるとそう思える。
629作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:04:31.03 ID:WS5A18zC0
玄は儀式中に何か変化がでてレジェンドが気づくとかはあるかもな
ただ照がいる以上は活躍するとしても限定的だろうけど
630作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:08:55.61 ID:S7PHapJOP
ドラ復活儀式してる間に準決敗退決定とかマヌケだから、阿知賀と白糸台で決定でしょ
白糸台も決勝でギギギやるって行っちゃったし
631作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:10:08.62 ID:Xu6Wcf960
>>628
照の負けフラグは露骨だよね
632作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:14:07.23 ID:s0m8Frzz0
復活の儀式とは

レジェンドが普段クロチャーと打つとドラが来なくてイライラするストレスをここぞとばかりに発散する儀式のことである
633作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:19:25.74 ID:ZZ3aHX0k0
634作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:27:02.90 ID:qEiHaN5aO
ドラこない…
の前のコマがなるほどなるほどの改変AAみたいだった
635作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 15:32:16.40 ID:mcfpQzDv0
トラウマで牌に触れなくなるのを防ぐためだろ
636作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:10:36.14 ID:288h3x9h0
自分が諦めてないって事の意思表示でもあり
クロに他家がどう思考するかの過程を見せるためでもあり
より効率的なドラ麻雀を見せるためのものであり
一石四鳥くらいの策なのだよ
637作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:11:28.96 ID:3sNoq48n0
レジェンドさすがレジャンド
これは名将ですわ
638作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:11:44.83 ID:Ge6FvpWg0
なんで2人だけでやってんだろうね
4人でやらないのかしら
639作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:12:47.33 ID:Awm0TCkh0
>>638
二人のほうが早く終わるからじゃねーの
長さじゃなく回数だとか言ってた気がする
640作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:13:01.46 ID:288h3x9h0
>>638
四人でやると「ドラを支配する仮想クロ」と対戦できないじゃないか
641作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:19:41.60 ID:V4QAdo+Z0
>>631
照の負けは咲にだろ。
個人戦決勝卓で負けて無言で卓を去っていきそれを咲が追って廊下で話し
今までのことを語るイメージしかないぞ。
団体戦ではガイトだろうがタコスだろうが玄だろうが最終的に負けるとは思えん。
642作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:28:17.21 ID:eBkkEtQd0
ガイトがどんなもんか知らんが、トキの能力ほど厄介な能力持ちはそうそういないだろうしなぁ……
メンツ的に見ても共闘なんてしそうにない奴らばかりだし。

ただフルボッコにされるのはタコスになると思う。そういう意味では準決勝ほどフルボッコにはされないかもしれんな。
643作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:42:16.38 ID:P2t1wwsiO
3年補正って何を思って出した設定なんだろう……
泉ちゃんが雑魚いっていう、理由それだけでいいのに
644作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:44:18.05 ID:j7OfxU7HO
知らなかったのか?
ガイトさんからは逃げられない
645作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:50:01.97 ID:eBkkEtQd0
>>643
元々気合いれてにゃーと叫べば役満来まくるような世界ですし……
気合が入れば強くなるってのは今まで通りだろうて。

ただそれは別にしても泉を雑魚くしすぎた感はある。全中二位でアレじゃ、SOAさん決勝でフルボッコにされる未来しか見えんで。
646作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:52:04.55 ID:288h3x9h0
>>643
三年生になるとそれだけ背負うものが重くなるし、経験も豊富になるし、気合も入る
気合が入ると諦めも悪くなってテンパイ効率が上がる
そーゆーことだろう
647作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:55:27.94 ID:Kb2Scp0I0
泉は宥姉が(菫対策を抜きにしても)二回戦時からどれ位強くなったかを証明する為の犠牲になったのだ…
648作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:58:48.31 ID:s0m8Frzz0
>>643
3年補正とかブーストとか言われてるけど、要は3年間の経験とか想いの大きさなんかが作用して
1、2年より闘牌が有利に働くことが多いですよってことだ
別に大したことじゃない
649作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 16:58:55.00 ID:AexeTWyF0
スラムダンクの木暮みたいなもので
「あいつだって3年間努力してきたんだ。甘く見ていいわけがなかった…」
650作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:01:25.16 ID:z/PY7WTb0
そろそろ能力者と無能力者を分ける意味も無くなってきたな。
牌の偏りや打ち筋に再現性があってわかりやすい奴が「能力者」扱いされてるだけで、
あの世界の麻雀打ちはランダムを捻じ曲げる能力を強弱は別にして標準装備してそうだ。
651作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:04:01.45 ID:DapXQR6U0
本編だが、全員が最初で最後のインターハイだった宮守ェ…
652作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:06:05.06 ID:Awm0TCkh0
もともとそういう感じだろ
ランダム要素を無視して意図的に偏りを作り出せるのが能力者
それが物理無視レベルまで行ってるのが魔物って感じだろ
653作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:08:33.31 ID:s0m8Frzz0
>>651
あそこは全員1年みたいな感覚だからなぁ
元からいた3人にしたってインハイにどうしても出たかったというほど思い入れは無さそうだし
654作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:09:04.56 ID:j7OfxU7HO
無能力者でもレベルをあげて物理で殴ればめちゃんこ強くなる
愛宕母の指導方針は正解であった
655作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:11:18.42 ID:qEiHaN5aO
>>651
三年最後の祭は散るのもまた祭なのだよ
甲子園の上位に至るまでに何人もの三年が最後の夏を夢届かずで終えてるわけだしな
ベスト16でも立派なもんよ
656作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:11:42.85 ID:z/PY7WTb0
もとはそういう感じじゃないだろ。
ランダム無視の咲の対極にデジタルピンクを配置した話なんだから。
最近の展開だとこれまで無能力者と言われてた連中まで全部が咲のカテゴリに入っちゃって、
和は一人ぼっちという感じだが。あ、デジタル組は西田がいたかw
657作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:12:11.61 ID:Awm0TCkh0
最後の夏を1回戦でツモドラ7とかで終わらせられたりな
658作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:14:03.33 ID:eBkkEtQd0
>>654
渋谷とか役満上がっても点数的には一万点くらいマイナスすることは確定してるしなw
地力が低い能力者は上位の無能力者には勝てんってことだろうて。

多分玄もセーラとやったら普通に負けるだろう。火力が落ちはするだろうけど。
659作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:14:30.78 ID:LBtnENQKO
和を今だに無能力だと思っているのか
660作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:15:26.61 ID:DapXQR6U0
咲ポでは、みはるんですら能力者というw
661作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:22:16.53 ID:AexeTWyF0
セオリー無視というか、自分だけのセオリーで牌を持ってくるのが能力者
無能力者ブーストは、セオリー通りに打ってて牌がピタリとハマる状態
662作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:28:02.72 ID:P2t1wwsiO
渋谷の能力はどういう風に使うのが一番潰しがきくのかね
663作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:29:24.92 ID:z/PY7WTb0
普通に上がりを目指しつつ最後に国士でいいんじゃないの?
664作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:30:38.26 ID:l/8iEhWt0
>>621
姉帯さんの転校手続きは2年秋の時点で終わってるから問題ない
665作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:32:06.58 ID:s0m8Frzz0
最短で回されたら7牌しか揃えられないから国士よりやっぱり大三元かと
666作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:47:09.54 ID:E212b1Pr0
>>628
クロチャーかタコスが照倒したら強さ議論がとんでもないことにw
667666:2012/09/14(金) 17:48:00.10 ID:E212b1Pr0
>>628 ×
>>631 ◯

スマン
668作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:49:19.60 ID:o8hppOHW0
>>659
和って能力持ちなの?
一気に萎えたわ
無能力者が日々の鍛錬と揺るがない信念を貫き
自らの麻雀を極めた先が和だと思ってたのに
669作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:53:37.38 ID:xRo3PsTw0
玄ちゃんたかみーに大収穫祭教えて貰えよ
ドラを切ってもオーラスで戻ってくる!
670作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:54:12.80 ID:IzQgrh0P0
無能力者=デジタルってわけじゃないよな?
671作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 17:57:23.21 ID:il4vY56K0
あらかじめ南三枚切っておいてオーラスで配牌時に役牌暗刻とかすごい有利だな
672作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:00:48.90 ID:krFvmFWUO
SSSの、弓を引くように指が後ろに動くのと目線を動かすのは、
能力発動のための必須動作っぽいから、
癖を補正するような展開はないと思うな

せいぜい右手が見えないように、なんらかの布かけるくらいかな
673作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:04:02.34 ID:+iJBoN33O
でもこの能力はさすがに
「積み込みじゃねえの?」と
いずれ問題になりそうな感じだよなあ。
674作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:07:20.61 ID:o8hppOHW0
>>670
デジタルはただの打ち方
確か「和は全てのパターンを瞬時に判断している」的な描写があって
ああ自分を信じて相当努力したんだなって思ってたんだけど、まさか能力者とは…
675作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:07:44.93 ID:s0m8Frzz0
ゲームでは使いやすそうだな>ハーベストタイム
676作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:27:29.15 ID:cryG70BJO
たかみーの思考シーンがない気が
677作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:33:22.48 ID:LUAcmiNx0
>>672
癖を無くすことは出来なくても対策は出来るぞ
グラサン着用が認められていればそれだけでも大分違うし、癖と同じ動作を身に付けて撹乱してもいい
場合によっては癖の矯正よりも同じ動きを身に付ける方が楽かもしれないし
678作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:36:02.65 ID:s0m8Frzz0
帯刀まで認められてるんだ
大抵のものは身に付けても何も言われまい
679作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:42:38.67 ID:j7OfxU7HO
馬の面かぶれば大人気になれるぞ菫さん
680作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:43:30.41 ID:d+FszrwK0
クロチャーがテンパイ早くなったら恐ろしい
俺は降りるぞ
681作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:51:54.96 ID:+iJBoN33O
玄はあがる時には6巡くらいで普通にあがる。
基本ツモしか狙ってないからな。

それでも倍満は出る。
682作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 18:54:00.92 ID:Awm0TCkh0
>>673
鳴こうがなにしようがドラ独占よりはまだマシという気がするけどなw
683作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:05:07.45 ID:q05Osklk0
玄は適当に手を振り回してたらみんな倒れてたって感じで全国そこそこ上位レベルだからこわいわ
684作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:11:39.37 ID:f9x383vf0
でも自力じゃ和了できないっていう
685作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:16:23.08 ID:YgURM3yR0
怜の鳴きは自力ツモから直撃の形に改変しただけだから
サポートしてもらったから和了れたというわけじゃなかったり
686作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:33:24.97 ID:AYxbdu0T0
玄ちゃんは可愛い顔してボストロールみたいな奴だからな
しかもこっちの火力激減させるチート特性持ちだし
687作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:37:09.71 ID:Uu1uM6m00
クロチャーはドラに加えて5の数牌もガメるようになれば魔物以外まず負けない
5を止められたら咲さんみたいに対子場得意な人間じゃないとほぼツモるのが無理ゲー
688作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:42:10.65 ID:HeKx8DqU0
クロチャーは決勝で赤ドラを全部ドラ表示牌の所へと封印する技能に目覚めるよ
689作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:45:23.88 ID:pVf1WEGU0
>>685
でも玄や阿知賀自体はあがれせてもらったと思ってるし
そこは純粋に怜やすばらに感謝したほうがいいと思う
690作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:57:32.06 ID:eBkkEtQd0
少なくともすばらがいなければ玄はあがることすら出来なかったはず。
鳴きまくったからあの牌になったわけだし。もしすばらが普通に打っていたらそもそもあがれる形にすらなれなかっただろうて。
691作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:10:37.15 ID:YgURM3yR0
>>689
13話の園城寺さん・・花田さん・・のとこがそのことについての消化だろうね
>>690
いやそれ言い出すと怜もすばらも最初の照の様子見除いたら同じだから
692作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:14:08.32 ID:mi6sCGKi0
明らかに羊よりすばら先輩の方が強くね?
てかこれでNo3かよ…
693作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:18:49.86 ID:EwTBThR/0
チーム虎姫の戦いはこれからだ!
694作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:21:35.36 ID:pYHneiumO
新道寺は点が苦しいな、羊先輩がここまで減らすとは予想外
越谷コースにならずに2位争いに絡めるくらいにはなってほしい
695作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:22:44.50 ID:eBkkEtQd0
大丈夫大丈夫。
渋谷が役満上がると見せかけて羊が渋谷に役満直撃させるから。
696作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:26:36.00 ID:ueeli00hO
ミスドで羊先輩買ってくるわ
697作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:29:32.40 ID:N0+092VG0
羊の同郷でもあるアソウ元首相が渋谷の葡萄を撃ち落して
新道寺に勝利をもたらしてくれるよ
698作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:32:16.83 ID:eBkkEtQd0
てかよくよく考えると咲って役満あがらないよな。
不発は結構あるけど、実際にあがれたキャラってビギナーズラックのあのコ以外いたっけ?
数え役満なら咲がしてたけど……
699作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:34:53.91 ID:wPAY2RZA0
>>698
池田、洋榎ちゃん、ハッちゃん
700作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:36:55.12 ID:q05Osklk0
現状の新道寺はレジェンドのいない阿知賀くらいの印象だなー
701作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:40:26.82 ID:DxvCMv3c0
>>698
つ四暗刻(1巻)
702作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:40:42.05 ID:eBkkEtQd0
>>699
池田……ってそっか。そういや0点のときあがってたっけ。何か池田=役満不発ってイメージがあったわw
他二人は普通に忘れてた。というかあんま印象に残ってないな。後で読み返さねば。
703作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:43:13.93 ID:NVwbyaGE0
そんなん考慮しとらんよが印象に残ってないとか、そんなオカルトありえません
704作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 20:44:57.38 ID:eBkkEtQd0
ああ、あのシーンかぁ……
何か愛宕姉の試合は部長の不調の方が印象強いんだよなー。
あんま愛宕姉に思い入れないからかもしれんけど。
705作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:06:38.51 ID:AHJCfP/X0
あらもったいない
あれは親立直の最中に鳴いてる奴が加槓して嶺上から引いた生牌をツモ切るという
「これは考慮しなくてもしょうがない」と思わせるためにかなり考えられた描写だと思うのに
706作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:20:20.92 ID:nQsCkxJB0
日本の政治に絶望した羊が、自ら政治家を目指す話が見たい
1000アーデルハイドもあればなれるだろ
707作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:20:37.31 ID:cryG70BJO
もっとちゃちゃのんいたぶって欲しかった
708作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:26:26.48 ID:ybpeiN2/0
「ちゃちゃのんの一手はコレ・・・!どうかいの!」(ピシッ)
709作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:27:05.90 ID:DapXQR6U0
>>707
まだ個人戦があるさ
710 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/14(金) 21:30:13.11 ID:3CCb5jyu0
なんですばらの鳴きは玄の自力の範疇で怜の鳴きは他力やねん。
そんな中途半端な事はなくて、全部が玄の自力だろ
必要のない照のリーチ、すばらの無謀な鳴きまくり、怜のトリプル
全てが玄のアガリのために運命づけられた動きであって玄の支配力によるものだろ。
711作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:36:37.01 ID:zamBp44r0
広島の先鋒は相当強いはず
漫も4万点とか稼がれる相手ですら爆発しないとか不発率高すぎて使えんだろ
712作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:37:17.18 ID:NVwbyaGE0
漫ちゃんの爆発条件はランダムで、爆発したときの稼ぎ方に相手の強弱が関係するだけだぜ
713作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:38:18.79 ID:PaV0pj7D0
登場人物と高校の47都道府県制覇は個人戦待ちか
714作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:38:34.11 ID:DapXQR6U0
照相手に爆発するフラグと思ってたけど
次の有珠山か臨海相手に爆発するんだろうな。
というかしなかったら漫が不憫すぎる。
715作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:43:18.62 ID:2dCCpcAf0
不発の核弾頭ってのも無冠の帝王みたいで格好いい
716作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:43:33.21 ID:1EF+/KG/0
>>692
しょうがないよ。
今、国会荒れてるし。
717作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:43:43.92 ID:eBkkEtQd0
けど爆発したらしたで臨海(笑)みたいなことを言われそうだな。
臨海の力が未知数である以上、先鋒でボコボコにやられたら「何だ臨海雑魚じゃん」と思われること請け合い。

まー、ガイトさんは噛ませ臭がぷんぷんにするけどさw
718作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:46:28.45 ID:f9x383vf0
照相手に爆発したらそれこそ照しょっぼwww
怜・玄・すばらマジ雑魚wwwwwwwwwwwww
ってスレがなるだろ

個人戦って6年後くらいには見れるんだろうか
719作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:46:31.92 ID:NVwbyaGE0
ガイトさんは死んでしまっても強くても逃げない人だから面白そうだ
720作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:46:37.13 ID:I40GA5gW0
でも個人戦3位がタコスなんかに負けでもしたらこの漫画の設定に腹立つ
721作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:48:43.86 ID:7FP7Mu/S0
爆発の大きさは相手の強さに依存するのだから
「今回も不発だったかぁ〜」
「いや、今回は大爆発したが相手が悪かった・・・」
とかそんな感じでいいだろ
722作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:49:16.54 ID:PaV0pj7D0
花田先輩以外は飛ぶ恐れもあるのかもねえ
723作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:56:39.81 ID:eBkkEtQd0
>>722
準決勝ではどの道飛ばすつもりはなかったらしいけど、決勝では手加減抜きで行く気満々っぽいからなぁ……
放っておいたら普通に飛ぶ奴が出てきてもおかしくないな。
タコスの東場支配能力と玄のドラ支配能力でどれだけ対抗できるかが大きいだろうけど、これだけじゃやっぱ厳しそうだよな。
残る一人も何らかの支配系能力者なら何とかなるかもしれんが……
724作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:57:04.92 ID:zamBp44r0
>>720
部内麻雀とはいえ咲和相手にタコスがトップをとる時もあるんだし
ツイてる相手にはなにをやっても勝てないときはあるよ
725作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:58:01.02 ID:d+FszrwK0
辻垣内さんは強いよ
名前で分かる
726作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 21:58:47.68 ID:JIPkYLU50
照が派手に削られたら
一気に作品が詰まらなくなるのは間違いない
アイシールド21で本物が微妙過ぎたあの感じになる
727作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:00:02.44 ID:DapXQR6U0
>>726
赤羽だっけ?
728作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:03:01.76 ID:f9x383vf0
白糸台の次鋒〜副将は雑魚だって判明したし決勝も照が荒稼ぎしとかないと白糸台の評価が地に落ちるだろ
淡が大暴れするとしても大将に回ってくるまでに白糸台がダンラスとかさすがにありえん
ギギギーもあるし決勝は他家フルボッコで12万くらいは稼ぐんじゃね
てか稼いでほしい
729作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:03:16.10 ID:zamBp44r0
>>726
5万点稼いでも削られたとかいう輩が出てきそうで困る
準決勝稼ぎすぎちゃったし
730作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:06:25.81 ID:rn3IGm3HP
>>727
大和猛だろ。ガ王と同じパワーとセナと同じスピードと190センチの高さをもつ選手

進→キャプテン  アゴン→衣  筧→加治木  キッド→愛宕  

大和猛→照  ガ王→淡  ドン→ネリー  パンサー→しずのか和  
731作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:09:03.28 ID:eBkkEtQd0
まあ決勝に行くのが臨海なら先鋒はまた照無双だろう。
ガイトさんは所詮個人ランク三位だし。照に勝ててない時点で照の敵にはなるまい。
一番未知数なもう一つの学校が決勝に上がってきたら照は少し危ういかも。
照の能力に対抗出来るような都合のいい能力者がいたりするかもしれんし。
732作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:09:29.31 ID:DapXQR6U0
>>730
さしずめタコスは猿か?
733作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:13:34.20 ID:zamBp44r0
>>731
有珠山も次鋒までは臨海に負けてるのが確実なので
あんまり期待できそうにないんだよねえ
734作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:14:03.79 ID:x9JIolBY0
今のセーラなら愛宕姉と互角かそれ以上なんかな
(一応準決でもあるし)
735作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:15:08.87 ID:siOXBJXu0
>>733
つまり臨海で強いのはガイトだけで他は雑魚に違いないぜ
736作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:15:18.66 ID:d6QpvUSP0
そんな事言っておきながら蓋を開けてみると次鋒戦まで有珠山の独走、なんてことになるんだよ

つーか確実の根拠って何だ?
737作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:15:39.28 ID:x9JIolBY0
>>733
いいキャラと準決を盛り上げてくれる事だけが期待で、
どこが勝ち抜けとかはあんまり興味ないなぁ…
738作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:20:32.13 ID:siOXBJXu0
>>736
こーこちゃんの次鋒戦終了で
臨海のリードはまだまだ継続中ですが有珠山と八桝もちょー健闘とかいうアレだろ
739作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:21:03.32 ID:dWI9XlCf0
自分が好きなキャラが優遇されれば内容はどうでもいいって人が
少なからずいるのは悲しい
740作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:24:19.68 ID:mBs0aGP/0
>>739
そういう豚ばっかやんこの漫画
741作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:24:26.64 ID:d6QpvUSP0
>>738
あー…それだけ聞くと確かに先鋒辺りは臨海のほうが格上っぽいな。でも確実って
言えるほどなのかね?
742作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:27:00.89 ID:EwTBThR/0
セーラは今
「これは自分の代わりにエースを務めたせいでボロボロになった怜の分だー!」
「3年に囲まれて滅多打ちにされた泉の分だー!」
「控え室でひとり孤独なフナQの分だー!」
「どうせ淡のお披露目の犠牲になる竜華の分だー!」
と仲間への思いをすべて力にしてるな
743作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:28:17.01 ID:f9x383vf0
臨海のリードはまだまだ継続中=臨海が1位ですよ
次鋒の時点で有珠山が臨海に負けてんのは確実だろ
何言ってんだお前
744作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:28:48.19 ID:LsTl79eg0
自分が好きな高校が負けたら咲そのもののアンチになるようなクズだらけだな
745作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:29:05.66 ID:wPAY2RZA0
>>739
好きなキャラが勝った嬉しさを含めて内容を肯定的に見てるだけじゃないかね
やたらと内容を否定的に見たがる人がいる方が俺は悲しい
746作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:32:07.00 ID:AexeTWyF0
>>742
「最後にこれは、毎回スカートに着替えさせられる俺の分や!」
747作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:32:45.69 ID:1EF+/KG/0
>>744
まだ個人戦もあるのにねー
国民麻雀大会も

やるのか知らんけど
748作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:44:56.98 ID:yimjQ0Vt0
そもそもガイトさん照を非人呼ばわりしてる憩ちゃんにも負けてる上に
憩ちゃんが衣、神代と並んで公式魔物になっちゃったのに
ガイトのガの字も出てこんがな〜
立はガイトさん忘れてないよね
749作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:47:08.44 ID:qpKuYn6bO
最強の一般人という線がある
750作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:47:21.10 ID:d+FszrwK0
勝敗はそれほど興味は…
清澄が勝つんでしょ

負けて和引っ越し、部長引退でもう1年とかやらないだろうし
751作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:48:57.13 ID:cTcBWDIf0
勝っても引越しする可能性は十分あるよ。あの父親ならやる
752作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:49:45.71 ID:yimjQ0Vt0
ガイト=クリリンか
753作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:50:36.72 ID:PaV0pj7D0
麻雀をからきし認めない親もこの漫画だと珍しい
どっちも良くはないけど咲の両親とは対照的だ
754作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:52:29.73 ID:3xTDZS9A0
和引っ越したらあと一年やらなきゃいけないなんてことはないぞ
てか負けても和父がよくがんばったとか言い出して引越ししなくてよくなるとかありそう
今のままじゃ和父が悪者だし
755作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:53:25.66 ID:cTcBWDIf0
咲の親はどういう親か分からんから何とも。子供から麻雀でお年玉巻き上げる&勝ったら
怒るとかいう話で大体予想できるっちゃ出来るかもだけど
756作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:54:28.14 ID:cTcBWDIf0
>>754
友達を役に立つかどうかで論じる親ならむしろ悪役がふさわしいじゃないかな?
757作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:55:26.79 ID:yimjQ0Vt0
まあ1年で全国で活躍して決勝まで行って
「優勝出来なかったから」
を理由に引越しさせるのは親としては最低だからなあ
仕事の都合で引越しすること自体は生活かかってるから仕方ないけど
758作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:55:34.99 ID:3xTDZS9A0
>>756
だから負けてもがんばった姿を見て引越ししなくてもいいとか最後に和父の心変わりを描く可能性がある
759作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:56:45.39 ID:siOXBJXu0
咲かタコスの嫁になれば解決するから問題ない
760作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:57:49.19 ID:siOXBJXu0
まぁもはやフラグとして機能してないアニメ最終回には
娘の闘牌?を見てる宮永&原村オヤジの絵があったなそういや
761作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:00:01.70 ID:cTcBWDIf0
>>758
心変わりして麻雀すげぇ!ってなってもっと麻雀が強い高校に転校させるかもしれないぞ
762作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:00:56.59 ID:d+FszrwK0
県予選は何があっても勝たないと話が続かないけど
全国は一応区切りというか終着点だから、清澄が勝たなきゃならない必然性はないな
登場キャラ紹介の為に決勝までは進まなきゃならないけど
763作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:04:29.97 ID:yimjQ0Vt0
じゃあ決勝までキャラ紹介終わったらキンクリでいいよね
咲始まってから俺いくつ年取ったんだよ
連載当初高校生だったのに大学経てもう社会人やで
30超えてまで咲見たくねーよ・・・はよ先進めやあ
764作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:05:06.26 ID:siOXBJXu0
「中学のように全国制覇したら〜」て約束だから個人戦で優勝すりゃいいわけだよな

チーム戦優勝よりないけどw
765作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:05:39.21 ID:cTcBWDIf0
AB両サイドの準決勝で全部揃うから、後は決勝戦で照がギギギーってやってタコス
飛ばして終了でもいけるな
766作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:06:22.57 ID:siOXBJXu0
>>763
なぁに問題ない
おれバスタードとガイバーは小学生の時から読んでるから
767作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:08:05.92 ID:PaV0pj7D0
ガンガンの漫画は長期連載になりやすいから仕方ない
お家騒動が収束した後に連載開始しただけマシだよ
768作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:08:40.23 ID:ALYHnzri0
769作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:09:34.12 ID:qpKuYn6bO
>>768
たかみーマジ天使
770作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:12:36.24 ID:bf+BNI850
ハーベストタイムってどの役満が一番狙い易いんだろ?
やっぱ国士無双かな?
まぁ他に狙いがなくなるからやらないだろうけど
771作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:15:47.94 ID:d+FszrwK0
勝敗には興味ないけど内容や過程には興味あるからキンクリは困る
772作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:25:03.91 ID:2FBMS4cM0
>>770
7牌しか仕込めない可能性もあるから大三元が一番狙いやすい
773作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:30:11.40 ID:pgq5Za4E0
ハーベストタイムで国士無双狙いなんて最悪じゃねえか
7〜8牌しか積めなかったらむしろ手が遅くなるだけだし
774作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:30:29.95 ID:cs6ScMlLP
しかし毎回白・發・中が来るとも限らん気がするんだが…
まぁでも変化も多いから字牌切っときゃ問題はないか
775作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:32:06.48 ID:cs6ScMlLP
てか収穫できない可能性考えたらやっぱ大した能力とは思えんな
776作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:32:44.11 ID:siOXBJXu0
もしお茶と玄が卓を囲んで
お茶が1順目に切った牌が最後にドラだったらどうなるのっと
777作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:33:18.49 ID:NVwbyaGE0
A:ドラになりません
778作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:34:32.42 ID:k9G/Upfe0
字牌もアンコらなかったら悲惨
779作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:35:59.88 ID:2FBMS4cM0
>>776
神の力が働いてたかみーが仕込んだ牌以外がドラになります
780作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:40:31.63 ID:DRPtVMrA0
>>510
セーラ「ん〜、やっぱきちゃうかー。だよなー。二年前の自分に申し訳ない!(笑)」
781作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:40:57.43 ID:eIAh32xZ0
>>768
思ったけどアコは連荘させまくってオーラスまで13局に調整したほうがよかったかもな
12だと役がほぼ特定、13だと配牌で聴牌だから危険牌はアコだけ丸わかりで立直かけたりしなきゃ振ることは絶対ない
天和になってしまっても親かぶりはセーラだからそこまでの損ではない。
782作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:48:04.95 ID:cxvK+OGH0
菫や尭深の弱点なり特徴なりって他家全員が知っていて対策していたら2人とも詰むんじゃない?
尭深に至ってはオーラスの配牌が分かるとまではいかないが当たり牌、有効牌はかなり絞られるだろ
白糸台チームを崩壊させるほどの貴重且つ危険な情報だしレジェンド怖すぎ
783作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:50:41.22 ID:nh0X7QHH0
最初の手に役牌がどれくらい来るかなんて気にしたことないけど、
麻雀ゲームする時に気にしてみると役牌どころか字牌すらこないとかちょくちょくあるんだよな。
役満を安定的に狙うってなると、毎回12局以上は長引かせるようにしないと難しいと思う。

まあ大したリスクも無しにオーラスに役牌を5、6枚積み込める能力ってだけでも一応は強いと思うが。
784作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:52:42.22 ID:eTNhyP+30
>>685
クロのツモじゃなくて怜のツモを照に送り込んだんだよ
怜はクロのアガり牌を握り潰すことも出来た
785作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:56:30.12 ID:NVwbyaGE0
握りつぶしたと思ったら自力で引いてきて三倍満ツモられたでござるの巻の話か
786作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:56:42.29 ID:YgURM3yR0
>>784
怜はチャンタ狙ってるから7mを切る理由がないのよ
そうなると何故7mが和了牌かわかったっていうと怜がポンするところで
元はすばらがチーして玄ちゃんがツモってたっていうのが現在よく言われてる説
787作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:58:39.31 ID:wZrhO7Mc0
すばらの手牌もちょうど照の捨て牌をチー出来る形なんだよね
788作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:59:19.77 ID:pgq5Za4E0
疑似ハーベストタイムやってみたらこうなった(切った順番通りに並べてる)

1回目 白一中中撥撥中白白南南二南北
2回目 白中白(9)白中北H中
3回目 中白白白撥中南南

能力ばれてなかったら大三元は割と簡単か
789作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:00:16.86 ID:iPwGb1uw0
7mは1枚しか見えてなかったはずだから>>785の説もあるね
阿知賀にツモられると自分達の点棒が減るからそれを回避しトップを削らせ2位維持したっていう
怜のナイス鳴きってことね
790作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:02:38.94 ID:SV+LHtZwO
菫さんだって弱い訳じゃない!
はおいといて癖を見つけても回避できるかどうかは雀力によるだろ
宥はかわして和了るだけの雀力があったけど玄が同じことできるとは思えない
たかみーは直撃はなくてもツモなら避けられない
たかみー対策ならセーラみたいにオーラスに役満ぶち当てられてもいいように連荘してとにかく稼いでオーラスは一応警戒っていうのが一番いい
それこそ雀力がいるけどね
791作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:03:46.03 ID:ybpeiN2/0
>781,782
渋谷は大三元を確定させて単騎待ちや数牌待ちにすることができるので、
アコは安牌がなくなれば、いつ役満ロンされてもおかしくない状況だと思う。
一方、アコは警戒しているので字牌は切らないでしょう。

アコが振り込むパターンは何か?
 @数牌
 A地獄待ち
 Bスジ
 C山越しロン
 Dダイミンカンでリンシャンカイホの責任払い
かな? CとDは狙い撃ちでちょっといやらしいw
涙目アコチャーを期待。
792作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:08:21.00 ID:3gK/ZBEX0
来月はこの結果を受けての白糸台と新道寺の控え室描写来るかな
793作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:12:42.97 ID:rU4IeaZbO
やっと見れたけど密かに期待の渋谷たんが強くなくて凹みすぎて悲しい…
794作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:16:32.21 ID:y+dyDgK40
役満キャラの大量失点はお約束だからな
795作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:19:08.73 ID:2CaArIsi0
基本フルボッコだったはっちゃんも最後の一発で一転トップ
たかみーも2回役満決めれば余裕のプラスになるぐらいの点

役満キャラは不発させないなら役満キャラ同士ぶつけるしかないと思う
じゃないとクソゲーになる
796作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:20:27.85 ID:/53imonI0
みっつずつ…みっつずつ…
797作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:34:19.74 ID:oLO0Ea+N0
これで憧ビッチが振り込んだら玄に続いて憧の株もストップ安か
阿知賀厨ざっまあ
798作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:42:23.93 ID:WZdkhYyO0
>>781
大三元で単騎待ちになったら終わるだけ
799作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:44:11.80 ID:sKqljBxq0
>>790
菫への対策が宥姉の力だから出来きた、みたいな解説あったけ?

玄はドラ切りできないという縛りがあるから菫のロンを避けるのは難しいけど
普通の雀士だったら自分が狙われてるか否かを見きって攻防のタイミングが測れて
泉ほどの失態はまずないんじゃないか?
仮に他家全員が菫の癖を把握していたら菫の得意技は封じられたも同じだろうな

ありえない話だけど菫や尭深の特徴をレジェンドが他のチームに密かに流していたら
白糸台の次鋒中堅を潰すことだって可能だと思う
800作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:48:52.12 ID:oLO0Ea+N0
宥厨の妄想だろ
玄みたいな池沼じゃなければ誰でもできる
801作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:50:17.18 ID:eGVk8UEz0
誰でもって、麻雀知らない奴にも出来るのか?
802作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:54:04.08 ID:zNSFEU0s0
菫さんは普通に打ってもお姉ちゃんに負けてる時点で駄目だわ(笑)
803作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:56:24.65 ID:1GSIs7bz0
次鋒戦で忘れがちな事は菫は二射目の後に三射目を危険と判断して
一先ず宥姉に射撃は見送ってる事
この時点でこの試合に置いて宥姉の回避カウンターは使えない(射撃以外で仕掛けてくる)ので
後は自分の力で次鋒戦を戦い抜かざるを得なかった
ここで荒川病院の事が地味に効力を発揮してきたという訳だな
804作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:56:40.56 ID:HLliR38Z0
>>799
>菫への対策が宥姉の力だから出来きた、みたいな解説
なんもわかってなさそうな泉が言ってたな、そんなことを
805作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:56:42.07 ID:iPwGb1uw0
お姉ちゃんどころか美子ちゃんにも負けてる
806作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:56:56.88 ID:Bnqssn2N0
菫は菫自身が癖に気付いてさえしまえば対処はどうにでもなる
ハーベストタイムは場合によっては直撃の完全回避は可能かもしれないが、和了を防ぐための確実な対処法は無い
807作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:59:35.28 ID:HLliR38Z0
よしこは早打ちしまくってただけに見えるけど
アレでなんとかなるってことは
SSSさんは早打ち苦手なんだろうか
808作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:01:03.62 ID:2CaArIsi0
よしこを削る気はそもそもなかったから何とも
809作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:01:57.77 ID:VYFwSh+q0
>>806
確実な対処法なら有るぞ。イッテツバスターが!
まぁ、公式戦でやったら一発退場食らうだろうけど
810作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:03:47.61 ID:Z61b9NcC0
準決次鋒限定だけど宥>菫であったことの理由が
「菫の技に癖があった」というのは咲の中でも異質だよな
811作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:06:39.90 ID:iPwGb1uw0
全員が強すぎると清澄が付け入る隙なくなるしこんなくらいでいいと思うけどね
>>806
オーラス開始前に塞さんに塞いでもらったら収穫失敗にできるかな?
812作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:10:34.93 ID:0QBUu9OO0
でも白糸台のメンバーが主人公チームと闘う前に能力見破られて負けていくのはどうなんだろ
813作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:12:02.40 ID:OYozXdeP0
宥以外にできないってこたないが、
一度自分の手を崩してもすぐ立て直せるのは
ツモ牌に偏りがある宥だからこそだ

よしこは早打ちっつーよりか変則的な打ち方がポイントな
打点にこだわらないから結果的に早くなってるだけ

たかみー対策は他家全員が結束して最短8局で終わらせるこったな
814作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:17:00.14 ID:iPwGb1uw0
>>812
3位に落ちるまでは決勝のために大将まで様子見しよう という魔法の言葉が
考え方を変えると能力破られた面子は決勝でどう対抗してくるかを想像する楽しみは生まれたかな
815作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:17:29.00 ID:Bnqssn2N0
別に収穫タイムは役満に拘る必要は無いんだから、最低の7枚でも充分有用だとおも
816作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:20:03.41 ID:2CaArIsi0
>>814
様子見明言されたうえに余裕のトップだしなあ
この時点の強さなんて全然アテにならん
そもそもついこないだまではセーラと憧が互角とか言われてたわけで
817作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:20:20.38 ID:rU4IeaZbO
正直 セーラの胸の大きさが一番良いような感じがするw
818作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:21:20.96 ID:oLO0Ea+N0
白糸台も阿知賀みたいな雑魚に補正で活躍されて可哀想
819作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:24:29.78 ID:VYFwSh+q0
準決勝が終わると、照が買ってきたスイーツで照以外のメンバーが全員食中毒に…!
照「腐りかけが美味しいのに…」
820作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:25:24.04 ID:aK9yUENa0
>>807
泉に刺さったときホッとしてたから根本的な対策にはなってないと思う
ただ普通に打つよりは刺さる可能性は減るんじゃないかな
821作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:28:55.73 ID:1GSIs7bz0
美子は被弾も考慮した対策って感じはしたな寧ろ泉は一体…ハッまさか

船Q「泉は犠牲になったんや…セーラが活躍する為の犠牲にな…」
822作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:29:40.07 ID:2CaArIsi0
あの変則打ちは菫より他の人に刺さってたんじゃないだろうか
泉とか千里山の次鋒とか高1最強さんとか
823作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:34:15.05 ID:rUQGbka60
高1最強をイジるのはちょっと可哀想
慢心とかそう言う意味で言ったわけじゃないし
痛い目見たんだし嫌味で言うのはファンとしてはがまんならん
824作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:36:51.69 ID:HLliR38Z0
どうせなら高校生最強を勝手に名乗るくらいのビッグマウスが欲しかったです
825作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:38:00.44 ID:Bnqssn2N0
もし収穫に失敗したら、多分副将でまた差が詰まって淡で一旦3位に落とす気だろうと予想
その後淡の宇宙麻雀開放で地獄絵図というシナリオかなと更に予想

美子の打ち方は変則的な手順や早和了り意識という点から、彼女なりの菫対策だった可能性は高いと思うな
菫に元々狙う気は無かったというのがアレだが、新道寺の強さに期待を持たせてくれたという点が何よりの彼女の功績
羊?ありゃーマスコットに打たせているだけだし、そもそも政治が悪いから
826作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:38:13.36 ID:1GSIs7bz0
高1最強発言の他に「二回戦までやインターミドルと全然ちゃう…」とか言ってたのが不味かったな
最も二回戦の時点で慢心発言なんて普通に出ててたが
827作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:40:20.76 ID:YgYwehwyO
千里山厨の俺としては竜華はセーラ並の実力はあってほしい
泉はどうでもいい
828作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:46:33.97 ID:OYozXdeP0
泉は自信もつのはいいが実力がともなってない感があってな〜
二回戦でも船Qから授けられた宥対策が破られたあとは何もできてない
小賢しいばかりで地力が見えてこん
829作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:53:40.78 ID:Sp1OLBVl0
しかし泉がここまで嫌われるのは理解できんな
そんなにお前らヤムチャ嫌いだったのかよ
830作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:54:48.88 ID:HLliR38Z0
泉が嫌われてるんじゃなくって
千里山の他のメンツと違って叩かれてもフォローが入らないだけじゃないのかw
フナQほどネタ要員になりきれてないし・・・
831作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:55:50.11 ID:hXvw/NNO0
怜竜厨の間違いだろ
千里山の人気って9割怜竜華で成り立ってるし
832作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:57:07.31 ID:oLO0Ea+N0
>>831
俺もそれが本音だ
竜華の見せ場を作るために船Qには大いに犠牲になって貰いたい
833作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:58:01.81 ID:K26Xjg+z0
泉いいじゃん
俺は安福ちゃん・玄ちゃん・泉・憧・竜華が好きだね
834作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:58:16.37 ID:Bnqssn2N0
とりあえずリョナ要員としてのネタ人気は既にそこそこあるだろ
あの見開き射殺シーンのインパクトは半端ないぞ
835作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:58:24.91 ID:iPwGb1uw0
ヤムチャはお茶目なとこあるからちょっと印象が違いすぎるw
836作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:02:41.73 ID:a+BEvdTJ0
泉以外の千里山メンバーは好きになれんわ
なんか癇にさわる、嫌いな高校とかなかったんだけどなあ
837作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:04:18.41 ID:hXvw/NNO0
泉以外が好きじゃないって上級者過ぎるだろwww
838作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:06:38.08 ID:eGVk8UEz0
泉以外が好きじゃないという言葉から泉が好きであると考えるのは早計だぞ。泉に
関しては何も言ってない
839作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:09:54.04 ID:YgYwehwyO
怜竜華はトップクラスのガチカップル
おまけに両方美女
咲キャラとして必要なものが揃ってる
そりゃ人気出ますわ
840作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:10:48.74 ID:oLO0Ea+N0
不人気阿知賀にも千里山の人気を見習って欲しい
無理か
841作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:12:05.27 ID:mIW+DALa0
>>835
大阪人らしくボケもツッコミもしておまんがなw
842作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:14:03.85 ID:oLO0Ea+N0
阿知賀の連中は大会に遊びに来てるだけだから応援する気になれないんだよな
命掛ける覚悟でやってる千里山に比べて薄っぺらく感じる
843作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:15:30.84 ID:eGVk8UEz0
みんな真剣に遊んでるんだよ! 千里山も命がけで楽しんでるんだし、同じ同じ
844作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:15:46.15 ID:K26Xjg+z0
愛宕母「命かけられて死んだら責任問題になるんで勘弁してもらえませんか?」
845作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:16:11.33 ID:iPwGb1uw0
>>841
個人的には「は?」のリアクション芸は良かったw

最初出た時はとんでもないモブ臭してたから
和とインターミドルでやりあった設定とか後援会がうんたらのセリフでこういう奴いるわーwっていうキャラ固めとか
思ったより優遇されてるというかちゃんと作られたキャラで驚いてる
846作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:20:52.58 ID:hXvw/NNO0
竜華は怒りで覚醒はしても楽しめる可能性はもうないだろう…
怜によっては廃人コースも自殺コースもありえる
847作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:26:56.28 ID:VXLar7Lc0
>>843
逆に阿知賀にはインハイを楽しんでほしいんだけどな

玄は厳しい状況とは言え煌みたいに「おもしろい!」という奴も居るんだし
せめてガチで涙目になるのはどうかと

宥や憧もチームの事を考えて他家を気にするのはいいけど
部長みたいに自分の持ち味を生かして楽しむ闘牌を見せて欲しい
848作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:28:20.09 ID:KIAp8wD50
千里山で好きなのはセーラと泉だなあ
健康的だよこいつら
849作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:28:50.51 ID:ZI3FI9mWO
部内試合でいつも一番強かった一年が総大個人試合で一回戦ボロ負けするみたいなもんで
泉は一年らしいっちゃらしい部活や大会心理みたいのやってんなーて感じ
安福さんもだが
850作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:29:55.01 ID:WIBb8L3c0
試合前に怜がうっすらと起きて竜華にがんばれとつぶやいて気合が入る展開はありそうだな

それで最高状態の竜華になって序盤バカ稼ぎするが結局淡に上から叩き潰されたあげく
猿にまくられるのか・・・
851作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:30:54.27 ID:eGVk8UEz0
>>847
玄ちゃん最後超笑顔だったじゃねーかw あれで楽しんでないとかねーわ
終わり良ければ全て良しって誰かが言ってたし、あれはあれで楽しんでる
852作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:32:58.64 ID:K26Xjg+z0
そりゃ二回戦はヤキトリだったからな
四半荘打ってやっと最後に1回和了れたんだから笑顔になるだろ
853作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:38:01.45 ID:oLO0Ea+N0
準決勝はともかく2回戦のあの相手で4万点失点するってどんだけ雑魚なんだよ
854作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:38:37.22 ID:KIAp8wD50
怜に狙い撃ちされてるからな
855作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:40:13.64 ID:1Z9KPyzj0
元々、玄ちゃーは取られてもそれ以上に取り返すスタイル
それが取り返せない状況に追い込まれたら、そらああなるわな
856作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:40:27.46 ID:MN1Y1Ure0
渋谷の能力って第三元以外狙う価値あるのかな。
百歩譲っても字一色くらい?
857作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:45:31.86 ID:rnNox0/k0
>>851
でも控室に戻ったらアコチャーにも責められて
涙目猛省してるじゃないですかイヤダー
858作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 02:49:35.95 ID:ZI3FI9mWO
別に失点してることを言ったわけやないやん>憧
859作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 03:07:45.96 ID:3107GzS50
先月号で怜の頑張りに気づいて玄が涙目になるシーンで穏乃やレジェンドは励ましなりなんなり言って欲しかったな
玄がなく必要ないとか決勝で頑張ればいいとか儀式する前に一言あっても良かった

まぁ本人はその後ケロッとおもち言ってたしシリアスなドラマを期待するのは無理かw
860作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 03:14:43.82 ID:eGVk8UEz0
はっきり言うやさしさもこの世にはあるんだよ
861作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 03:18:45.90 ID:+S5MfL3J0
憧チャーなら「ドラくらいでメソメソしないでよキモイ」くらい言ってもよかった
862作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 03:25:39.86 ID:eGVk8UEz0
どういうイメージ持ってんのか知らんが、二次設定に毒されすぎてるんじゃないの?
863作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:01:19.48 ID:9smMJTqh0
バレスレの糞みたいな情報操作の風評被害は酷すぎ
泉「今の私は高1最強」「怜が阿知賀をアシストせんかったら」
憧「反省するのもへこむのもいいせどさ」
意図的か知らんけど前後を切り取って1コマだけ貼られてたから実際に読んだ時とは全く印象が違ったわ
泉は強敵に気圧されないように自分に発破をかけようとしただけだし憧やレジェンドは玄に前向きになれと叱咤しただけ
864作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:01:50.37 ID:q/ZirxH80
千里山初登場時は「何やこの掘り下げどころ無さそうなモブ共は」って思ったもんだが
あの頃を振り返ると今の活躍っぷりは感慨深いもんがある
865作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:13:08.33 ID:kcaof1Hi0
>>863
って言うか、咲のフラゲは異常なほど早いんで(この前のガンガンなんて発売5日前)
印刷会社か取次の人間がうpってるのは間違いない
さらに、その人間がネタになりそうなコマだけうpってるのがまたいやらしいわ
866作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:33:43.15 ID:eGVk8UEz0
立が上げるのが一番早いな
867作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:34:36.99 ID:eGVk8UEz0
あ、でも絵はあぐりだからあぐりが一番早いか
868作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 05:01:07.00 ID:YPc/P3t00
>>865
まじでフラゲとか捕まればいいのにな
869作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 05:22:27.16 ID:5rJT/D+l0
>>865
異常ってほどでもないけどな
あーいう分厚い少年誌は書店店着が一番早いところだと一週間前には来る
870作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:09:34.46 ID:MOwsW7+70
>>859
まあ本当に玄が泣く必要なんてまるでないわけだし……
というかぶっちゃけ割と引くよね。あんなんでいきなり泣くとかw
871作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:17:26.05 ID:6fJlSMAsP
>>865
印刷会社の者が発売前の印刷物を流出させたら大変なことになるよ
むかし、未発表の新車のカタログを印刷会社の者が流出させた事件があって
その時には何十億だかの損害賠償の事件になった
872作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:21:30.84 ID:/JvWGXie0
外部サイトのコメントとか見ると
2ちゃんの連中は低俗でムカつくとか言われてる
たった1コマや1ページの情報でとんでもない偏見を生むから
こんな事言われるんだろうな
とマジレスしてみる
873作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:32:22.73 ID:7mzeIYZ50
test
874作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:35:49.78 ID:Wg6fjDCY0
妄想広げるのは勝手だけどせめて原作スレ来るなら全部読んでからにしろと思うわ
875作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 06:51:41.72 ID:7mzeIYZ50
週刊少年サンデー&マガジンの場合、俺の地元(関東じゃなくむしろ田舎)の電車の某駅で
土曜日朝、駅の倉庫に入れているのを見た事あるので5日前フラゲは何も関係者とは限らない。
876作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 07:03:25.67 ID:7mzeIYZ50
怜のために頑張ろうとする竜華が淡に翻弄されてレイプ目になるのは痛すぎるので
セーラが刈られて、その後取り返せない展開希望。
877作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 07:19:02.04 ID:wHhNeBNB0
>>876
いや、その後竜華が穏乃に
「お願い、仇をとって……白糸台を倒して優勝して!」
と頼む熱い展開が見たい
878作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 07:36:15.52 ID:ZiOmOZdA0
そんな糞展開みたくねーわww
879作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 07:38:58.78 ID:6fJlSMAsP
ほんとクソ展開だな
880作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 08:02:53.02 ID:qoTsGkep0
>>865
自分は角川関連の会社に勤めてるけど情報流出には厳しいよ
前にハルヒの驚愕を流されてからは特に
ラノベなんかは遅くとも発売の一週間前にはサンプル読めるのは嬉しいんだけど、誰にも内容話せないからもどかしい
881作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 08:57:06.62 ID:BDgZBNVh0
2回戦まではまだ阿知賀が主人公と言えたんだけど
怜が出てきてから一気に傾いたよな
本当になにしたいんだろ
882作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:04:48.57 ID:MOwsW7+70
いや、実を言うとね。本編も大差ないんよ。
咲さん、試合になると心理描写あんまないし。長野県予選の決勝もどちらかというと途中までは池田寄りの視点で展開されていた。

ただ最後があまりにも違いすぎたな。魔王としての貫禄を見せ付けた咲さんと比べると玄はあまりにも弱い。
更に言えば阿知賀は清澄と比べると描写が少なくて感情移入しにくくなってるからその辺もかなり響いている。
そして極め付けに命を削って大魔王に挑もうとする主人公じみた活躍をみせるトキ。まあこんだけ要素揃っていたらどう考えてもまずいよね、うん。
883作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:11:14.53 ID:2CaArIsi0
まあ先鋒戦だから
最後は全裸ジャージが決めてくれるよ
884作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:16:58.06 ID:hPUHq+4Q0
阿知賀が勝ち残ると考えている人が多い気がするが、
負けるんじゃないかと思っている。しかも、ボロ負け。
そして、来年リベンジっていう展開。
だから、今年しかいない宥を活躍させた。
この展開だと、スクールウオーズ的展開になる。
885作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:17:53.34 ID:nnV3qVlO0
本編の方はわざと主人公側の心理描写削られてるからなぁ・・・
後々大暴れさせたり能力公開のフラグとして
でも阿知賀の方は怜とすばらが照の連荘止めようとしてるときも
くろちゃートンチンカンなことばっか言って結局対局終わるまで勘違いしっぱなし・・・
886作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:21:33.07 ID:b94iNElD0
阿知賀編ってのが入って無ければそれで良かったんだろなー。阿知賀と千里山どっちが活躍してもいいし。
887作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:29:18.40 ID:fsqRqI15P
>>370
あの鳴きは普通に上手いと思うよ
あの牌姿から上がろうと思ったらあれぐらいしかないし、鳴いても守備力そんなに落ちねえし
俺的には本編も含めて一番おお!と思った闘牌だな
リアルの上級者っぽいいい鳴きだと思います

麻雀の話はスレチだからこれ以上はやめとくけど
888作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:32:14.07 ID:g3hT+tFB0
あぐり〜死ぬな〜
889作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:46:15.43 ID:+C3QY17i0
>>885
別にとんちんかんなことは言ってないが
「まだ一回も和了れてないのも」事実だし
「怜が自分の技を捨ててまで和了りにかけてきた」のも事実
一体何の台詞を見たんだ?
890作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:56:21.91 ID:nnV3qVlO0
>>889もトンチンカンな事ばっか言って勘違いしっぱなし・・・
891作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 09:59:20.77 ID:0QBUu9OO0
みんなトンチンカンだなあ
892作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:00:39.60 ID:iPwGb1uw0
ついでにとんちんかん思い出してきた
893作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:01:01.26 ID:/53imonI0
>>892
俺が書こうとしていたことを
894作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:01:47.47 ID:tkvvQP7E0
>>887
麻雀漫画で麻雀の話したらスレチっておかしくねw
895作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:05:30.24 ID:LzuM+onx0
麻雀じゃないから、これは超能力百合的麻雀スペクタクルアクションだから
896作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:08:38.40 ID:2CaArIsi0
麻雀入ってるんじゃん!
覆面をかぶった少年たちよりはマシじゃん!
897作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:10:11.99 ID:KWoGqy/Z0


照>>憩≧怜>神代=衣


898作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:13:43.66 ID:7LXqF8Bl0
>>894
咲にからめず麻雀だけの話なっちゃうからじゃね
大体細かい話になるし
899作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:18:56.23 ID:ZI3FI9mWO
ドラじゃんか…!
900作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:35:08.53 ID:nnV3qVlO0
麻雀知らない奴多いのに麻雀の話したら
そりゃスレチだと言われるだろ
話について行けないだろうし
901作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:48:44.13 ID:wEB+tivE0
前にどっかの咲スレで大明カンの責任払いがどれくらいあるルールなのかって話になって、
他にはこんなルールが〜みたいな流れになったときは、もうそろそろ終わっていいんじゃね?って思ったが、
上の鳴きの是非に関する話はまだそこまで外れて無いと思う。
902作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 10:51:40.47 ID:+C3QY17i0
漫画の中で出てきた描写について語るのはスレ違いでも何でもないと思うよ
903作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 11:01:07.81 ID:/JvWGXie0
ぶっちゃけ鳴きの技術だったら聞きたいくらいだわ
自分が麻雀打つときに為になるからな
904作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 11:03:52.61 ID:OYozXdeP0
なんで作者側がクロに試合中に事態を把握させなかったか
いまだにわかってないやついんのかw
905作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 11:46:23.97 ID:1GSIs7bz0
泉は二回戦の台詞や今回の次鋒戦の台詞とかもよく読んで見ると
「今の私は日本の高1の中で最強のつもりや」と思った意味も分かってくるのが…
906作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 11:52:38.64 ID:40rMcOae0
船Qのお説教はとても的確で良かったな
もうあの子が監督でいいんじゃね
907作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 11:59:50.30 ID:VYFwSh+q0
今の船Qは愛宕母の変装
本物は愛宕監督の変装させられて残りの部員の所に居る
908作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:01:05.46 ID:OYozXdeP0
>>907
やめろ副将戦で船Q無双(偽)が始まってしまうw
909作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:02:58.36 ID:nnV3qVlO0
トシさん:姉帯のスカウトと能力隠し指示
レジェンド:菫対策
代行:コネでプロ呼びまくり

一応仕事してんだな
910作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:04:44.45 ID:2CaArIsi0
久保:家の人に連絡
911作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:06:32.79 ID:KIAp8wD50
久保:文堂のやる気に火をつける

こうだろ
912作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:16:26.32 ID:iPwGb1uw0
久保:池田をかわいがる
913作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:24:40.56 ID:Xaq01FTI0
代行のコネがすごすぎる
多分すでに正監督だろうけど
結局反発してるのはあいつだけか
914作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:33:28.81 ID:fsqRqI15P
あの世界じゃ関西の地方大会とか大阪全体の大会とかもあるんだろうな
姫松VS千里山VS三箇牧とかになるのか?
雀力的には荒川≧愛宕姉=怜>セーラ>竜華>末原ぐらいだと思うんだがどうだろう?
915作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:38:07.34 ID:OYozXdeP0
東海王者なんて呼び名があるんだからあるんじゃね?
916作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:41:28.68 ID:KIAp8wD50
近畿大会ちょとだけ映ってたよな確か
実に見たい
917作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:42:06.28 ID:As3WKHSoP
>>914
強さ議論スレでやれ
918作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:51:04.06 ID:ATWxZPxM0
関西最強が千里山なんだから
近畿大会を優勝したのは千里山なんだろうな。
千里山、劔谷、和深、晩成で準決勝をやってと言うんだから、
もう1つの準決勝は姫松と三箇牧ほか2校がいたんじゃないか?
919作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 12:58:29.17 ID:6fJlSMAsP
なら中部大会あるいは信越大会とかあるんだろうか
長野各校は参加してるのか?
920作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 13:02:35.82 ID:fsqRqI15P
信越大会とか中部大会とかそのまま長野決勝になりそうだな
風越や敦賀に勝てるチームが愛知やら岐阜にいるとは思えない
921作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 13:09:11.20 ID:iPwGb1uw0
キャプとかエース級だけ抜き出せば強いけど風越鶴賀自体はさほどでもないと思う
愛知も全国2回戦まで行ってたし中堅見て池田はなかなかだって言ってたからそんな差はなさそう
922作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 13:10:14.27 ID:ATWxZPxM0
高校野球が手本ぽいから地区分けは
北海道、東北、関東、東京、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州
じゃないか?
923作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:01:30.59 ID:tkKmI6fY0
大阪魂とか神戸の六甲おろしとか四国の赤い稲妻とか
神奈川の貴公子とか千葉の猛牛とか栃木の荒業師とか埼玉の蟷螂とか茨城の春風とか
そういう恥ずかしい渾名もしくは自称のやつはいないのかなw
924作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:02:57.29 ID:6fJlSMAsP
>>923
阿知賀のレジェンド
阿知賀のドラゴンロード

恥ずかしすぎる
925作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:05:41.71 ID:eUysiF+20
レジェンドはこの大会終わったらプロ転向で抜けるのか
926作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:14:26.46 ID:OYozXdeP0
>>923
千里山魂、悪石の巫女、南大阪の赤いメガネ、龍門淵の小公女、ソガイのトヨネ、長野の猫、東京の竜巻
正直すまんかった
927作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:17:56.71 ID:QqXDFRfM0
ドムに子守されてる小池たちが黒い三連星を名乗ってるよ
928作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:21:23.20 ID:ZI3FI9mWO
東京の赤きサイクロン
宮永てっる
929作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 14:26:12.13 ID:KWoGqy/Z0
うた=日本の火力発電所
930作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 15:02:08.28 ID:+zY93IcsO
>>926千里山の女装男子 の間違いじゃないのか
931作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 15:03:14.64 ID:YgYwehwyO
正直に言うと、本編初期からコミックス集めてるのに麻雀わからん
932作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 15:09:34.36 ID:cdtIGTE00
>>887
あれを鉄鳴きという感想も見たし、ここからは仕掛けないって感想もあったな
俺もやらないと思うけど、あれで狙い通り和了れたら上手そうに見える
933作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 15:17:53.46 ID:MOwsW7+70
レジェンドってあだなだっけ?
というかもはや定着してるけど、実際はレジェンドって言われたのって数えるほどしかないよな。
934作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:08:24.68 ID:aJlRpsvC0
>>923
押忍空手部とはまた懐かしいのう…


あれって広島がラスボスだったよな
935作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:09:28.70 ID:t0XLjRbR0
重力を操る高貴な騎士を思い出すな。
どっかの雑誌が適当に書いただけなのに公式痛い扱いにされてたっけ。
936作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:10:31.87 ID:7u1fxOGY0
スピード優先、赤2枚、4メンツが見えてる、と仕掛ける条件は揃ってるな
比較的切りやすい9筒アンコで守備力があまり落ちないのも鳴きやすい条件だと思う
937作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:11:03.48 ID:/JvWGXie0
>>932
和了れる鳴きをできる奴は上手い
和了れない鳴きをする奴は下手
ってこと?

鳴く場合って火力との兼ね合いも重要だと思うな
麻雀は早くて高い手を和了る事が最大目標だし
938作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:15:54.07 ID:2CaArIsi0
>>933
言ってるのシズだから、地元以外に認知はされてないんじゃないかな
939作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 16:27:20.12 ID:hmjIF/nc0
船Qがたんたんと飯食ってるところとか意外と余裕があるよな千里山
清澄も県予選とか部長は平然と紅茶飲んでたし
強いところメンタルは違うな
940作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:08:38.25 ID:UOBDnhHW0
千里山は皆でアイパッド使ったり出前取ったりリッチだな
941作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:12:17.76 ID:Y0KU0Y1rP
時代は変わるからな
iPadくらいはもうあたりまえじゃないか
美容室いったら1席に1つ置いてるぞ。自由につかっていいように
昔は雑誌だけだったけど、いまはiPadも1席に1つ標準装備
942作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:17:23.03 ID:iPwGb1uw0
副将戦はニンニクの香りに包まれそうだったな
中華食いたくなったよ
943作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:17:53.48 ID:+C3QY17i0
>>940
二人しかいないのに出前頼みすぎじゃね?
泉が出発した段階でも結構残ってるし、
残りはセーラがおいしくいただいたんだろうか。餃子も
944作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:19:46.53 ID:b94iNElD0
フナQの孤独のグルメが始まるよ。
945作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:27:13.04 ID:MOwsW7+70
>>940
何を今更……
合宿に飛行機で行くような連中だぞ?
しかも明らかに高級そうな旅館に宿泊。

麻雀に合宿関係あるのかとかは気にしてはいけない。
946作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:30:37.88 ID:aTDCL0D9O
ああいう大会って弁当支給されないの
947作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:41:37.36 ID:+C3QY17i0
少なくともアナウンサーと解説者には支給されてるね
本編ですこやんとこーこが食べてる
選手にまでは支給しないのとちゃうか
ゲンかつぎするとか、タコスみたいにタコスでチャージといった具合に
好きなもの食べて気力回復させる選手もいるだろうし
948作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:50:11.23 ID:KIAp8wD50
事前申し込み制だと思うああいうのの弁当は
949作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 17:51:41.82 ID:KA7x7OAP0
と言うことで誰か阿知賀にバナナ届けて下さい
950作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:05:37.19 ID:TybePcsG0
>>946
インハイの他の競技を考えれば弁当支給はまずないだろうね
951作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:07:48.36 ID:7u1fxOGY0
>>943
セーラを除く四人分のつもりだったんじゃないかな
952作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:08:27.64 ID:cdtIGTE00
>>937
だね
喰いタンノミ手なんて早流しが目的でもないとやらんし
憧の手は一見三色遠そうだけどドラ2あったし、それを活かし切った良い鳴きって言えるんじゃないか
953作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:09:27.36 ID:b94iNElD0
>>949
ラーメン食べたい!
954作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:18:30.64 ID:+hfA/1aQ0
>>946
お弁当を希望する学校は前日のお昼までに
運営本部まで申し出てください、という感じじゃないかと思う。
そして千里山もレギュラー以外はお弁当食べてるんじゃないかと思う。
955作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:26:41.97 ID:ficXhBmZ0
そうなると白糸台の若い衆の分とか、経費かかりそうだな。
956作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:27:27.81 ID:8+9keGLt0
アニメの地方予選で純アニキがビフテキ食ってたな
957作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:29:57.03 ID:7u1fxOGY0
958作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:50:19.84 ID:aK9yUENa0
憧はあれだけ鳴きまくってるのに振込み無いし打点もそこそこあるのはすごいと思うわ
959作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:55:04.18 ID:nnV3qVlO0
>>957
照が可哀想
960作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:56:36.12 ID:ZI3FI9mWO
昼飯前にお菓子食ってる照と淡の明日はどっちだ
961作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 18:59:11.33 ID:MOwsW7+70
憧はむしろ出来すぎてると思う。
セーラは別格だから別としても、新道寺の三番手や白糸台のレギュラーを地力で圧倒するってどんなやねん。
お前ちょっと前まで晩成でレギュラーにすらなれなかったじゃないかと。
デジタル打ちで無能力なのに、特訓でどんだけ力上げてんのよ。成長速度が一番異常なのは間違いなく憧だろうて。
962作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:00:02.69 ID:eUysiF+20
>>958
泉よりよっぽど強い
963作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:00:11.51 ID:KIAp8wD50
憧はレベルの高い麻雀教室からレベルの低い初瀬の集まりに移って実力が落ちてたんだろう
ようやく昔の感覚を取り戻してきたのさ・・・
964作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:01:44.35 ID:iPwGb1uw0
偏差値70余裕の頭脳+レジェンド式特訓+長野組荒川クリニックとの修行
メキメキ強くなっていくで
965作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:03:15.77 ID:wIBs6ycQ0
鳴きの竜と同等レベルはある
966作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:12:30.29 ID:nnV3qVlO0
まあ現実でも頭いい奴に麻雀やらせるとあっという間に上達するのはあるけど
急すぎる成長っぷりだな
くろちゃー・・・
967作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:16:33.76 ID:2CaArIsi0
こども麻雀クラブでは1位だっただろ!やめるのですぼくたち!
968作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:20:06.44 ID:R47Wsl82O
玄は完全に麻雀を打たされてる側の人間
あの制約をなんとかしないとなぁ…
969作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:20:26.82 ID:aTDCL0D9O
憧だけはずっと麻雀続けてたし下地は出来てたんだろうな
970作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:29:54.87 ID:MND3wb60O
どうかな?
あの見開きは運命の一打ぽいが。
渋谷に狙いをつけられてるな。

セーラの猛追に渋谷対策を完遂出来なかった。
971作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:33:37.90 ID:Y0KU0Y1rP
セーラって渋谷の能力に全く気づいてないよな
役満くらうんじゃね?
972作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:33:52.38 ID:+C3QY17i0
>>968
文句は玄よりドラに言ってやれ
大事にすると余計な場面でもホイホイ出てきやがる一方
一度でも切るとパタッと出なくなるどころか、面白いと思うほど相手に手を貸しまくるとか
どんないやがらせだあれ
973作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:35:41.21 ID:mIW+DALa0
それでも傍から見れば名門校1年レギュラーの方が強いと思うけどな
実績は和も出た全中()にも出てたんだし推薦かもしれんな

木を見て森を見ず
このインハイだけで憧に軍配を上げるのは間違いだろ
974作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:41:38.03 ID:iPwGb1uw0
井上君にダメ出しされるレベルのエトペンなし和に負けた人がどうかしたんですか
975作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:42:45.70 ID:5hMFS1L4O
>>946
本編9巻76局で清澄が弁当食べてるシーンあったな
すこやんたちと同じ弁当っぽかったとはいえ支給ではないんだろうな
976作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:50:46.86 ID:HLliR38Z0
弁当はキャップが全部作ってきたに決まってんだろ
977作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:53:59.14 ID:ZI3FI9mWO
もんぶちにダメ出しされとるが
世の中的には有名人という
もんぶち勢の代のインターミドルはどんなだったんや?
978作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 19:56:24.01 ID:MND3wb60O
池田が活躍した事は語られてる。
979作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:00:36.24 ID:mReAwsE10
モンプチは純君とはじめちゃんだけだっけインミドでたの
980作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:00:49.20 ID:MOwsW7+70
少なくとも衣は居ないはず。
何か軟禁みたいなことされてたし。とーかが救った後、現もんぶちメンバーが居たことから察するにアレは高校時代の話だろう。
巫女も居ないんじゃなかったっけ? うろ覚えだけど、何か麻雀禁止されてた的なこと言われてたような気が……

となると荒川憩無双だったんかね? とーかもいいセンいってそうだけど。
981作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:19:22.89 ID:7u1fxOGY0
はじめちゃんは例の事件から透華に呼ばれる中三の夏までは
麻雀から離れててインミドは出てないんじゃないかな

つか次スレ頼む
982作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:28:45.36 ID:MOwsW7+70
あー、すまん。俺は無理。
というか>>950じゃないのか?
まあ何かいないっぽいけど。
983作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:57:55.56 ID:XZiueywB0
スレ立てしてみて気分を高めたい所存ー
984作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:11:10.40 ID:XZiueywB0
なんか連続投稿ですか?とか言われちゃったけど美味ー

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 38巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1347710335/
985作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:11:56.61 ID:l91LiBIf0
まだ見てないけど、スレ見るとやっぱ立のアイディアも枯渇しきっちゃってるんだなと思う
986作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:17:10.85 ID:r3T+btw+0
スレで判断しちゃうの? それやばくね?

もっと他のものも見たほうが良いよ。それ確実に価値観がどっかおかしくなってるから
987作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:23:50.52 ID:F8DEnO4SP
確かに
988作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:25:08.23 ID:MOwsW7+70
>>984


そもそも咲って別にアイディア勝負の漫画じゃないと思うんだけど。
何かあったっけ? すっごいアイディアなんて。
989作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:25:23.14 ID:qgakzRC+0
>>984


>>985
これが2ちゃん脳か
990作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:27:05.41 ID:a3dvGO+m0
しかしこのままだとアニメ13話が放送される前に大将戦決着とかならないよな?
ネタバレはない方がいいや
991作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:27:42.35 ID:r3T+btw+0
>>988
みんなぱんつはいてない

これ革新的よ?
992作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:41:46.32 ID:v5EIrJwi0
泉は原村雑魚学校行きおった
千里山の練習メニューこなした自分のほうが今は強いはずって思ってたんだろうな
中学の和は本来の力を発揮できてなかったのを知らずに
993作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:43:11.01 ID:KIAp8wD50
本当にガンガン読んでの発言なんだろうかこれは
994作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:47:18.90 ID:r3T+btw+0
読んでるはずだよ。ただ脳内の翻訳機能に問題があるだけだよ
995作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 21:48:41.09 ID:KIAp8wD50
とりあえず埋める
996作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:04:47.97 ID:7LXqF8Bl0
なんもかんも政治が悪い
997作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:05:33.84 ID:oyNs4DD80
「ウメスキ!」
998作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:31:17.43 ID:d6Gh5dX20
うめ
999作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:31:51.18 ID:d6Gh5dX20
さらに
1000作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:32:03.44 ID:KaWDu+vE0
>>1000なら阿知賀贔屓も千里山贔屓も発狂する糞展開で本編合流
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。