1 :
作者の都合により名無しです:
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 顔が奇形 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太)モブ 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw ママー
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)暴力をふるう豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶデブ トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬 序盤で主人公に惨敗 登場人物から憎まれている
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 ホームレスを狩っていた時に化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いガキ
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)クソガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕w漫画界一哀れな男
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重62キロ あだ名はブブタ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の劣化コピー ゴミ
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹! 歴史上の人物らしい
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)イケメン秀才だがその実態はレイプ犯 睡眠薬で女を眠らせ地下につれて行きレイプ 最後は殴られ死亡
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 暴力親父 別名力の健太
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモガキ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て
東京皇帝北条恋歌(八田健太)チンピラDQN その正体は変な蛆虫の怪物
セイラー服黙示録(健太)クソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡 南無・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマ 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 呪のせいで学校は自殺者が出過ぎで廃校となった
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)女子寮から水着を盗んでからイジメられるようになったデブ
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯 女子のパンツを盗むなど犯罪も行う
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した
うたかたのそら(東健太)殺人犯 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子のモンスター 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!!
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕 懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼 作者曰く伝説の障害児 池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態野郎
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 その写真で人を脅して金を奪う もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす 現在はレイパー化している
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態 パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)肥満児なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者 さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見て恐怖で失禁 その後万引きするがバレる。 あだ名は豚
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ 顔が猿に似てる
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕 その後破門
ミコト(健太)イジメの主犯格 口にするのもおぞましいイジメをおこなう 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満 太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか?
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼 ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)デブガキ 喰うことだけは人一倍真剣 それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。 伝説の漫画!
七巻見た。未読の部分があったので非常に楽しめた。
森パパの死に様に泣けた。蘭丸にもらい泣き。
しかし、いっその事ミッチーの顔は晒してしまったほうが…無理か。
姉川ってもうやったっけ?
読み返すと細川さんってすごくあっさり「他人なのに同じ顔」を突っ込まずに受け入れたなーと思う
細川さん好きだしこっち側になるの楽しみ
ところでヤングの得物は何になるんだろう
というか弥助確定でいいのかな? 戦参加すんの?
次に出てくる未来人は果心居士だと思う
wikiより
>織田信長、豊臣秀吉、明智光秀、松永久秀らの前で幻術を披露したと記録されているが、
実在を疑問視する向きもある。
>後、織田信長の家臣になりたいという思惑があったらしく、
信長の前で幻術を披露して信長から賞賛されたが、仕官は許されなかったと言われている。
これが実は現代のマジシャンだったという設定
夏休みに那須に遊びに行って来たら、偶然にも「戦国ショップ」なるものを意図せず発見!
ショップの歴女の子と長話してきて、「ノブコン」読んでいないというので、「それで店員やってちゃダメだ!」と言ってきた。
グッズ支払い時、『見事に織田信長ばかりですねぇ。』と言われてしまった。
実は、信長Tシャツと忠勝Tシャツに迷い、結局信長Tシャツ買ってきたんだけど、背中に「うつけも者」と書いてあったので、ちょい後悔。
信長出てくる漫画はいろいろ読んだが
信コンの細川さんが一番好きだ
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。 u j;;;;;;;;// 〃.; u , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u j!;;;;;// // .:; i ! ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/ ノ;;;;;ノ '′.: U ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡' ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u ; :;: ;: ;: ;:リ
ゝ== =彡' `ヽ、 `'''''゙゙´ `ヽ ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´ 。 ;:; :; :; :; 彡'
`ヾミ三彡'ヽ、 .:; /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1 i ;:; :; ; :; :; :;彡′
入 .:;; U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : ! j! ; :;:; ;: ;:彡'
/ `ヽ j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
,、、、、、,,_.'´ 。 ヽ _ノヾミ;;彡': : : / / ', i
三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。 `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ / l l .i l
;;;:;:;:;:ミミj! , '´ ji;;;;! j ,, :.、 `ー く,, ヽ;;;;;;;;;;リ U l l l
;;;;;;;;;:;:;;j! ノ! j!;;;! { lll ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、 .:l l l !
;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u し' ;;;;;;! ', ll! : i `ー=' .:.:l ノノノ
;:;:;;;;;;;;;;;;;;/ .; 。 ;;;;;;;! ヽ l! :,. ll . 。 。 .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/ .:! ;;;;;;;', 。 u u U .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii! .:.:! ヾ;;;ミヽ u U .:.:.:.:.j
>>14 あぁ、信コンの細川さん良いよな。
自分も一番好きだ。
2番は、信長の忍びの、戦の前に歌を詠まないと力の出ない細川さん。
自分も細川さんが行動を起こす時を楽しみにしてる。
あと、もっさく描かれがちな柴田さんがガタイのいいイケメン親父なのが地味に嬉しいw
ヤングさん、ホームランバッターだけど石礫投げるだけでも威力ありそうだな。
鉄砲よりも投石が活躍する合戦を見てみたいな
岡の上から1000本ノックするヤングさん
>>17 現時点の細川さんは、腹の底がわからない感じはするけど
地味に寝返る好機を窺ってるだけの、悪く言うと小者っぽくも見えてしまうので
一旦寝返ったら異様に役に立つぞこの人!って展開待ってる
天王山ではミッチーがあの秀吉に負けるのか…
天海にはなるんだろーか?
まあそれは、サブローには関係者ないか…それとも天海はサブロー?
>>18 黒い巨体から敵陣に次々打ち込まれる様を想像した。怖えー。
でも本人は泣きながら無我夢中、みたいな。
>>19 同じく。実際凄い人だしね。歌詠んでばっかwとか言われたりもするけどw
>>20 最終回はどこで迎えるのかだよな。
本能寺か天王山か。
>>22 サブロー目線で考えれば本能寺だな。
個人的にはミッチーの行く末が気になるので、天王山までやって欲しい
なんとなく桃太郎をwikiってみたら発生年代は室町時代くらいって書いてあった
もしかしてサブローがヤングさんの件で広めちゃったのか?w
細川さんマジチート
>>24 ほんとだ、ググったけど大きく広まったのは遅いっぽいんだね
だから久ちゃん微妙な反応してたのかな…
今号は、(特に側近は)サブローの言動に苦労してきたんだなあって笑えた
それにしても長可おにいちゃんはとりわけ武者絵っぽくてよい
桃太郎の原形みたいな話はあっただろうけど、サブローが知ってるのは現代バージョンだしなあ。
まぁヤングさん出現で、尾張と美濃の一部に妙な伝承が生まれた可能性は否定できないw
>>25 でも、いざ言動がマトモ(ミッチー)になると「殿の様子がおかしい」と
城内ざわざわしてしまうレベルでサブローに馴染んでしまっている織田家中の皆さん
言葉一つでバレそうな(身内を欺く)影武者これいかに
>>24 芥川龍之介バージョンの「桃太郎」は、すごく考えさせられるよ。
桃太郎が、極悪人なんだ。
鬼の幸せのアイランドに桃太郎が突然 鬼退治の大義名分で領土侵害、大殺略、強奪、強姦、するんだよ。
ある意味、サブローも「なにか事情があるかもしれないし。」って殺さない命令犬千代に出すのがすごくいいな。
サブロー的には本物の「鬼」なんて居ないって分かってるってのも大きいけどな。
居ないってことは、誰かが鬼と誤認されているという事なので
殺さないという判断は普通だろうと思うよ。
>>29 そこまで考えてないだろ、
言葉通り「え?鬼いんの?マジ見たい!」で
生きてる鬼を見たかっただけじゃね?
>>27 秀吉の正体を一目で見抜いたじぃでも別人なのに気づかず、
チート細川さんもサブローとの初対面時ミッチーと疑わないくらいのそっくりさんだしな。
むしろ目元と声だけでミッチーに探り入れてきた半兵衛ちゃんが忍び以上のチート。
>>29 メインは単純に鬼と呼ばれてるのが何なのか見たい!って好奇心だろうなw
しかし長可くんが後に「鬼武蔵」と呼ばれ、次代の森家当主の最期が桃で食中毒てのを思うと、なんかこうw
>>31 いや、竹中さんの時は二人揃ってたからな。
じいや細川さんも二人並べてみたら気付いたと思うよ。てか気付くかどうかテストしてみたいw
>>32 そうなんだけど、元忍びの秀吉の立場がと…でも秀吉くんは詰めが甘いタイプっぽいしな、今のとこw
じいは信長が小さいときから面倒みてて何でも知ってた(つもり)だったろうしな
灯台元暗しみたいなもので、信長が本物かどうか疑うなんてことすっぽり抜けてたんじゃなかろうか
>>33 史実でも実際、爪が甘いよ〜
家康に「この城(大坂城)を落とすには、堀を埋めてしまえばいいのよ」とか言っちゃうんだもん。
あー、元があのミッチー信長じゃなおさら家出とか入れ替わりとかそんなの、
しかも自分に何も言わずにするとは思わないかなあ じいも
しかし半兵衛ちゃんはどうなんだろうな この先とか本意とか
あんだけ気付くアピールしてるんだから今後何かしら展開があるんだろうけど
半兵衛ちゃんはどこまで気づいてて、どういう推測してるんだろう
二人は生き別れた双子かなにかで双方合意で主従関係にあるってところだろうか
相撲大会でどう思ったかは分からないけど、二人で秀吉の殿軍見張ってたあたりでは
多分ミッチーをそれなりに信用してるよな?
>>38 さすがにミッチーが本物とまでは思ってないだろうなあ。本物が金ヶ崎で殿軍とかやばすぎる。
同僚かつ軍団長である秀吉への危惧を共有なんて、それ自体も危険なわけだし、
内心の推測はどうあれ信用はしてるんじゃないかな。
どういう経緯で危惧が一致したのか見たかった気もするけど、ほぼ目と目の会話で終わってそな気もw
>>39 上洛までの展開は早かったからなあ。続きを読みたい!の一心で長生きを…。
>>38 双子って昔は「畜生腹」って言って忌まれてたんだよね・・・
>>41 そうだよ。
でも、頭領一家に生まれたら、跡目争いになることが一番の難点だった。
いくら先に生まれたの後に生まれたのってあっても、
「先に腹に入ったから後に生まれて来たのだ!」とか
「腹に入った時など関係ない、先に生まれた方が跡取りだ!」とかね。
なので、生まれたらすぐに養子にやるとかしていた。
さすがに、そこそこの家だと捨てたりは無かったと言われてるけどね。
おそらく双子だろうと思われている結城秀康と永見貞愛も、
結局残された秀康も避けられて跡目は継げなかった原因が
畜生腹を嫌われてと言う説もあるくらいだし。
なので、同じ顔をしていたとして、それとなく察して
『あぁ、養子に出されたんだな、だから出生についてあまり多くを喋らないんだな
でも、殿の事は大切に思ってるから尽くしてるんだな」と
半兵衛ちゃんはミッチーに対して常識的に判断している気がする。
結局、本能寺でタイムスリップして、現代にもどると思う。
実際、信長の死体は見つからなかった訳だし。
と言えば、信忠の遺体も見つからなかったな
そのまま死んだ方がいい
もうジジイなのに帰ってどうするんだ
つか、まず本能寺の変がどうやって引き起こされるのか分からんしなー。
史実の信長は本能寺を定宿にしてたけど、サブローが「信長が殺されるところ」と
言いまくってしまったので、その辺もどうなっているのかw
「あいだ」姓の人が冷遇されてないかも若干気になるけどw
一応光秀の首も不確定なんだっけ
まあ結末はどうとでもできるな
やっぱり過程だなあ問題は
あの秀吉が天下とったところで終わりってやだなw
サブローなら光秀の母を、処刑にするわけないし。
この場合の実母は土田御前だけど、明智家の母だよな。
処刑をしたのは波多野だが、信長の見殺しも含めて全くの作り話で、ありがちな事実の歪曲ですらない
家康の妻子殺しは信長の命令だったとか、ああゆうの以下
サブローが京都でお茶会を開いている姿が想像できん。
やるなら相撲大会か戦国甲子園だろ
もうちょっと文化的であるとすれば、料理の鉄人かな
このお皿にあう、美味しそうな魚料理と作った人が勝ち!
>>51 そうだ 波多野兄弟に光秀が、自分の意思で母を送ったんだ。
で、光秀母はまぎれもなく名家の出で来られた波多野兄弟が面食らったとか
違ったかな
>>53 それ江戸期の創作。
そもそも、一次史料や一級史料にも載ってない話しで
その事件が起きたとされるのよりも120年くらい後に書かれた
総見記に出てくる話しで、総見記はいわゆる江戸時代における
歴史小説なんだよ。
歴史小説だから、光秀の本能寺の変の動機付けに創作された訳。
まぁ、司馬遼太郎が光秀をキンカン頭なんて創作したのと同じ。
また司馬か こいつはいろんな意味で厄介だな。
かなりの作品で見るぞ キンカンという表現
キンカ(金柑)頭については、司馬遼太郎の国盗り物語で一般に広まったのは確かだろうけど
安土桃山時代末期成立と言われている「義残後覚」に元ネタがあるから司馬の創作とは言い難いような
まぁ義残後覚も当時のおとぎ話集みたいなもんだから誰かの創作には違いないんだろうけど
スレ違いすまない
他の映画・漫画にもよくあるパターンで夢落ちと云うのはどう?
目ががめたら、布団の中で、遅刻しそう〜、とあわてて家を飛び出す。
目覚めたら現代、塀から落ちたあの日の夕暮に15才の体、
だけど何か証明になる物が手の中にあり、「夢だけど、夢じゃなかった!」
まあ個人的には戦国時代でサブローの人生、というか信コンの物語を全うしてほしい。
人物像なんていい加減なもの
江戸時代に家康を悪く書く奴はいないし、明治時代〜戦前に天皇を書く奴はいない。
又、大衆小説の影響も大。
家康、信長、秀吉、謙信、信玄、竜馬、武蔵、ETC。 みんな大衆小説の人物像。
光秀 → 天海、 義経 → チンギス・ハーン と同じレベル。
>>58 手の中に何が有ったかで評価分かれるな
帰蝶の櫛 道三の拳銃 松永の絵の付いた皮 光秀の頭巾 浅い親子の髑髏
これらのうち一つでも有れば
サブロー「下天は夢現なり、か」
謎の男たち「ここ、どこよ?」
サブロー「恒ちゃん?ミッチー? しかも若い」
恒 光秀「殿!」
途中まで見て
>>45が
>>39の推定老人に向かっているのかと驚愕
勘違いだと気づいてホッとした
>>52 ミッチー「わしの顔を忘れたのか?」…でもサブローと茶聖のやり取りは見てみたいw
時期的にはもう今井宗久と繋がりできてる頃だけど、出てくるのかな。
料理は別の雑誌の漫画になってしまうからなw
俗説といえば金ヶ崎の小豆袋もそうだけど、サブローは小豆食うわ「ヘビ柄」だわ、
ちゃんとネタになっててアレは良かったなw
サブローに、「是非におよばず。」のセリフは似あわない。
そういえば、サブロー「敦盛」を一度も舞っていないね。
>>62 今井宗久、「いろいろ思いつく」でのっけに出てませんでしたっけ?
ネーム張りなかったけど、茶碗持ってきて、茶道の話してたから、今井宗久だろうと自分は思い込んでました。
>>64 きっとミッチーが舞うんだろうね、もしその場面をやるなら。
>>65 茶碗の営業に来た人いましたねー。ただ、読み返したら1563年「京から商人が」とあるんで、
堺の商人である今井宗久とは別人かなあと。天下三宗匠は堺衆なので。
1563年は信長が名工6人選んで瀬戸六作を定めて、制札出したりしてるから、その辺に合わせたエピソードかなと。
>>56 確か信長が光秀に「きんか殿」って宛てて書状を送ったって何かに載ってたな。
その「きんか」をどう訳したかってところじゃね?
光秀 もう頭巾取ってもいいんじゃね キリッとしてるのが光秀 ダラッとしてるのが殿で
古株の勝つ家も、納得するよ
>>68 本当に金柑なのかなぁ?
キンカなら金華の方があり得そう。
稲葉山が金華山になったのっていつ頃だっけ?
>70
金柑も創作だと思うよ。
江戸時代に日本に入ってきたってのが有力な説だし
本能寺・山崎で二人が死亡か死亡扱い
ふたりが同じ顔で入れ替わっていたことがバレる
→こっそりミッチーのとこから養子にしていた信忠、の息子と、サブローの実子信孝
本物の織田家の血筋と、今の織田家を作り上げたサブロー信長の血筋
どちらを主とするのかの話しあい=清州会議
とここまで想像した、まあいろいろおかしい展開でありえないけど
でももしもバレた時みんながどんな反応するかとか考えると楽しいよね
>>72 いや、金柑そのものは鎌倉時代からあるんだよ。
今食用になってる代表的な品種が江戸時代ってだけで。
75 :
56:2012/09/09(日) 17:26:01.71 ID:ONoz/o5E0
>>68 >確か信長が光秀に「きんか殿」って宛てて書状を送ったって何かに載ってたな
これは申し訳ないけど勉強不足で聞いたことがない
ただ、義残後覚の逸話は、庚申待(神仏を祝って徹夜する行事)で
小用のために中座した光秀に対して、信長がなぜ座敷を立ったのだと鑓で脅しながらどやしつけたという話なんだけど
そのときの信長のセリフに「いかにきんかあたま何とてさしき(座敷)をた(立)ちやふるそ(ぞ)」()以外は原文ママ
とあるから、信長が明智光秀を「きんかあたま」と呼んでいた、という国盗り物語の元ネタは、これで間違いないと思う
義残後覚自体は比較的マイナーな逸話集だけど、上の逸話の概略は明智光秀のことを調べるなら絶対目を通しておくべき
高柳光壽先生の名著『明智光秀』にも紹介されているから、司馬遼太郎が執筆前にチェックしていないはずがないし
度々スレ違いすみませんでした
76 :
68:2012/09/09(日) 17:46:10.42 ID:l+G1kNS/O
>>75 お話有難かったっす。
スレ違いなんて言わずにまたいらして下さい。
77 :
72:2012/09/09(日) 22:53:20.69 ID:pfreA8V50
>74
へー勉強になった。
サブローが葬式に出るの面倒くさかったので
ミッチーと入れ替わって外へ遊びに行こうとしたら怒られちゃった姿まで想像できた
昨日、大河見てたら、政子役の「杏」の表情が、
信コンドラマ化したときの「おいっちゃん」に見えてきてしまった・・・。
あと2日でゲッサン発売日だね!
奇しくも比叡山延暦寺焼き討ちの日だよね。焼き討ちやんのかなぁ・・・
明日が待ち遠しい、予約でもしよっかな?
あだち充の連載のおかげで、売り切れが続出したらしいからなw
早売り読んだがまさかヤングさんが帰蝶を…
まさか比叡山とクリスマスパーティ開催で揉めるとは思わなかったぜ
まさかシェフがタイムスリップしてくるなんて
まさかセーラー服の中学生が井戸から出てくるなんて…
光秀の正体が不明とか的を得た表現だった
家康危なかったな
帰蝶がサブローにぞっこんなだけかとおもってた。
今月号「この人、俺の奥さんなんで------」を置いてから、
部屋でくつろぐサブローの肩に帰蝶の手があるところにミッチー登場って、
三角関係幕開けのふせんかいな・・・。
カラーとモノクロの格差…家臣団一覧は毎回カラーでやってくれると夢見てたのに…
日本刀でバッティング素振りすんなw
くっそわろたわwwww
>>89 ナカーマ…カラーで見たかった…
しかし帰蝶もサブローと同じく、あんまりもの怖じしないタイプだよな。
…ヤングさんは頑張って生きろw
そしてラストページが怖いお。
ヤングさん良キャラすぎる
そうそう、こういうリアクションだよ、未来人に求めてたのは
和尚 まだ、生きてたのか・それと比叡山焼き討ちか
史実通りの道を歩んでるな
取り囲んでいたら、落雷があって勝手に萌え始めました・・・・・・
>>91 ホント、帰蝶さんは物怖じしませんよね。(ビックリ)
自分がド田舎の小学生の時、アフリカ系アメリカ人のごっつい男(まさにヤングくん状態)に
産まれて初めて見て話しかけられたときは、かたまちゃったんだけど。
(こわかったのかな。なんでやろ。リアクションすらとれなかった)
黒人っていう知識知らない帰蝶さんすごいですわ。
ある意味、サブローと周波数が合う女なんだろうね。
出あったばかりの頃、帰蝶も木登りしたい って言うし。風呂も入ちゃうし。
ダンナーと同じ目線でものが見られるって言うか・・・。
自分のダンナが変わっているっていうのは十分(半べぇちゃんのとき、チラッと)分かっているんだろうけど。
しかし、帰蝶さん第一巻から通してずっと、殿にすごくタッチが多い。
なにげによく触ってる。
そういえば、サブロー20年以上前の野球ボールまだもってるのにビックリ。
ミッチーが来る直前、帰蝶のそばでねっころがっている手元に・・・。
「わしはそなたのためだけに生きるぞ」の決意を経てここに至る感じか
サブローの為ならどんなことでもやらかしそうなミッチーと、
滅多に見せない表情してるサブローがじんわり怖いな。
ヤングさんで笑わせた次は焼き討ちか。この漫画だとどんな感じになるんだろうなあ。
今月号でやってくれりゃあよかったなw
旧暦だけど九月十二日だもんな、比叡山焼き討ち。
石山本願寺の織田軍夜襲も9月12日だったんだよな。
(鐘の音にサブローが「今の何の音?」って言ってたやつね)
いよいよ中盤最大の難所だな
ここをどう捌くかでこの漫画の評価大きく変わってきそう
>>99 へー、知らなかった。サンクス いやぁ、さすがだねぇ。
帰蝶とヤングさんのファーストコンタクトの帰蝶の構図が
コマは小さいけど、サブローとのファーストコンタクトと同じアングルなので
あのアングルが一番帰蝶さんが美しく見える角度なのだろうか?
103 :
作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 22:32:40.74 ID:5XWpR90Q0
ここで秀吉のキャラが変わるような気もしてきた。
光秀がなんで裏切ったのか
超天才歴史学者である俺が絶対に間違いのない動機をふたつ教えてやる
「腹が立ったから」
「天下をとりたかったから」
どうだ、どこにも間違いがない光秀の動機だろうっ
今後も私は真実の間違いようがない歴史を追及していくつもりだっ
わぁつまんない
わろたw
帰蝶も描く人次第で どSキャラになるしな。
「との、この黒いの打ち首」
焼き討ち、史実でも光秀がノリノリだった(でも小規模だけど)って
分かって来てるけど、そのままやりそうだなぁ。
ミッチーの覚悟ってそういう事かいな?
和尚、サブローの事見くびり過ぎ〜って思ったけど、
サブローの宗教観、戦国時代のものじゃないものな。
仏敵なんて発想自体がサブローには無いんだろうけど、
和尚がいくら優れていてもそこまでは見抜けないだろう。
それに、ミッチーも、サブローの正体分かっても、
特に宗教絡みの思考は分からないだろうな。
>>102 私も同じだと思いました。(^^V
帰蝶のキメ角度なんでしょうね。
それにしてもサブロー、16歳で めちゃめちゃかわいい奥さん と出会い、
今37歳か38歳?いやぁ〜、20年以上も?
帰蝶のサブローぞっこん度数、ハンパ無い!
次の未来人は仙石権兵衛秀久だろ
惟当日向守光秀の「正体なし」も気になるところ
>>108 ミッチー主導になりそうだよねえ、焼き討ち。
ミッチー、サブローの宗教観は分からなくても、将軍に面と向かって「天下欲しい」と言えちゃう、
良くも悪くも既存の権威を権威とはストレートに思わない人間なのは知ってるからな。
サブロー自身も可成さんの討死はダメージ大だったろうし。
サブローとミッチーの密談内容と、家臣団の反応はどんなだろうな。
黒みっちー来たー!ww
本能寺でサブローミッチー再度入れ替え、サブロー天海ルートでよろw
>>113 いや、さぶろーは平成に帰って、みっちーが天海だろ
天海が家康の力を借りて大坂の陣までやらんもんだろうかw
>>115 自分もそれ希望。
家康くんが天下取ろうとした理由は今の2人の関係からしてもなんとなく分かるけど、
おいっちゃんや三姉妹、柴田や利家細川さんその他は本能寺の変後も見せ場たっぷりだからな。
山場の比叡山のきっかけはみっちーになったか・・・
後は本能寺だな
そういえば、今まで何かと受身ぽかったみっちーがかなり積極的に打って出たねー
まったく想像してなかったけど、さぶろーとみっちーが対立する展開も
考慮に入れてもよい気がしてきたよー
すくなくとも、全部秀吉の策謀でした、よりは見ごたえがありそうだ
>>118 サブローの正体知ってからミッチーの思いが重くなってきてるんだよな
やっぱその変のスレ違いが本能寺になるのか
それとも、本能寺を起こせばサブローが帰れるとしって本能寺を起こすのか
楽しみだな
サブローとみっちーの対立というか関係悪化からくる本能寺はない気がするけど。
それだとどこの話にもよくある展開だし、この漫画の「あの逸話を、そうもってきたか!」って感じがなくてつまらないな〜。
よくある展開といえば秀吉陰謀説もだけど、この漫画の秀吉は最初から信長狙ってるしな。
ミッチーが思い詰めても、ミッチー1人が泥被るのはサブローが嫌がりそう。
そういう意味での齟齬ならあるかもとは思うけど、対立はどうだろなあ。
決裂で協奏曲が終わるのはカナシス。
この漫画の着地点が読めない
本能寺でサブローが帰って終わりだと、あの秀吉が天下とるフラグENDで後味悪いし
天海になる展開だとサブロー戦国に骨埋める気かよって感じだし
定説通りに、野心に目覚めて裏切ってこそ美しい
しかし本能寺で平成に帰還となると、30年以上殿やってきて50前というサブローの身の上が大変に心配w
夢オチENDは余程上手く纏めてくれないとゲッサンを床に投げかねないので、個人的には止めて欲しいw
長井のおじさんからの預かり物があるから、平成の場面はあるのかなーとは思うけど。
まぁ比叡山焼き討ち終わっても、本能寺までにはまだまだイベントてんこ盛りな訳だが…
>>124 第2次信長包囲網もやってないし、室町幕府も滅亡してないし、安土城さえも
できてない…
最終回まで5年くらいかかりますか作者様。
寧々・織田信忠の登場は、いつになるの?
前から、全然気配のない信忠はミッチーのところからひっぱることになるかも、
みたいな話はスレであがってたよね
でも正直初陣あたりでいきなり「この青年、今年元服したばかりの信長(サブロー)の息子である…!」
とかってさらっとでてきそうな気もしてる
>>126 前田−秀吉の絡みをカットしてあるっぽいし
信忠の元服と初陣は元亀3年だから、出てくるとしたら意外と間近かもしれんね。
「MISTER ジパング」 では、切腹間際に、日吉と一緒に、更に300年前のモンゴルへタイムスリップしている。
その設定では、天下人の先輩として、日吉にアドバイスし、日吉をチンギス・ハンにしている。
案外と、信長 → チンギス・ハン かな?
ここで描かれる秀吉は、正直きらいなんですけど、
でも引いてみると、今月号での丹羽さんの会話でも、
過去の一夜城にしろ、シンガリ引き受けにしろ、
『他人が出来ない仕事が出来る男』
なんですよね・・・・。
不細工で根がワル、仕事の出来るやつは、なぜかだれもがブラックに見るけど、
本当は男の価値がすごいってことにも気がつかないといけないのかな。
と思った。でもやっぱきらいだな。
そういえばサブローは「サル」呼ばわりしないですね。
呼びつけ相手は一貫して帰蝶だけ。
>>133 また随分と懐かしいものを…。でも個人サイトを2ちゃんに貼るのはおすすめできない。
おでこ広めの美少女ね 信長に扇子で叩かれて、あぅて鳴くのね。
ミッチー 大河かぁ・・・。
ん?てっことは、織田信長だれ?
上皇立腹時の迫力演技の松田翔太か。
大河連投になっちゃうね。ちがうか・・・。
誰と言われても、主役のキャスティングさえ決まっていないのに
予想がつくかいな
>>139 あぁ、なるほど、恒ちゃん、あたまいいね。
森家三代記で ヨシナリ ナガヨシ ランマル だれか
「地元の○○を主役に大河を!」運動はあちこちでやってるからなー
光秀もそのひとつってだけ。再来年の大河がなかなか発表されんのが悪いんや。
>>141 最後が蘭丸だと森家終わっちゃう>< というか長可をかなり改変しないと放送できない。
まあこの漫画でも長可のアレやコレはやらないと思うけどw
143 :
作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 16:25:55.00 ID:UkZSz1zjO
7巻以降のゲッサンの2話分、詳しく教えてください!ゲッサンがもう本屋になくて…お願いします。
鬼退治だ!→あれ、人間?→弥助が仲間に加わった!
弥助、帰蝶に一目ぼれ→失恋→比叡山焼き討ちじゃあ!
弥助が比叡山焼き討ちするみたいになってるぞw
>>146 それもそうだな。
正しくは、みっちーがさぶろーの敵を減らすために。
平成の価値観持ってるサブローが仏敵とか気にせず比叡山焼き討ちを決断するのは
ある意味納得できるけど、ミッチーが決断するというのはあの時代だとすごい事だから
ミッチー、サブローに対してとんでもなく思い入れしちゃってるって状況が
よく表現されてるなぁと思ってしまった。
この思い入れが本能寺に繋がるんだとしたら、それはそれでいやだけどな。
サブローとミッチーの仲違いは見たくないや。
なんか、ミッチーにとってのサブローってどんななんだろう。
それこそ救世主みたいなノリに見える
ある意味危ういわ
本当は自分が背負わなきゃならなかったモノ全てを引き受けてくれた人だからなあ。
おかげでミッチーは望み通り別の人生を生きてるけど、
代わりにサブローは自分の事は何も言わず、別人としてハードな人生送ってるわけで。
サブロー的には「事故にあったようなもの、とにかく生きるしかないよ」なんだろうけど。
…見えてそうで一番心情がよく見えないのが主人公のサブローなんだよなw
>>151 たしかに、『一番心情がよく見えないのが主人公のサブロー』ですよね。
サブローの心の噴出し囲み 皆無だし。
そういえば、嫡男どうやって出てくるのだろう。
おにぎり泥棒の直前、帰蝶の「いやですっ!」に「えっ?!」っていううろたえるサブロー
えろす本 の時の、帰蝶の怒りのあとの涙「帰蝶がおりますのに。」
帰蝶のサブロー独占欲はハンパ無いから、実は側室に産ませてたっていうのは、考えられないし。
信忠は実のところ生駒じゃないかもの生母不明だから、実は帰蝶が産んでたっていうのも個人的にはいいな。
ミッチーの息子を養子っていうのは予想つきすぎで、読者は「やっぱね」でつまらないけど、登場したらサブローの16歳時代の顔クリソなんでしょうね。
>>152 >信忠は実のところ生駒じゃないかもの生母不明だから、実は帰蝶が産んでたっていうのも個人的にはいいな。
でも、そうなると、信忠の生母らしき女性の没年月は
今まさに連載で描かれているのと同時期の元亀2年6月なのだよなぁ。
帰蝶が死んじゃうような事は無いと思うけどさ。
元亀2年は坊丸(信房)が遠山氏の養子になる年でもあるし、
可愛がっていた坊丸を手放すのに、
城の外まで出て泣きながら見送ったって逸話は
サブローには似合わないなぁ。
坊丸 武田信勝だっけ?
もうサブローらしくないのは全部ミッチーにやってもらえ
息子達がサブロー帰蝶の子供だったらと考えたとき、
あー信雄は性格的にサブローの上っ面だけ似てしまうのだろうかとry
ミッチーの息子だと更に残念なことにw いや信雄が嫌いじゃないんだ、残念なだけなんだw
信長の兄弟親戚も信行以外まともに出て来てないしなあ。
竹千代人質交換で一瞬登場した信広は長島で討死するけど、多分スルーだろうなあ。
信包は恒ちゃんの台詞に出て来ただけだけど、おいっちゃん達保護するので出るかな?
>>154 織田信房(勝長の名前でよく知られているけどね)。
>>154 武田信勝は武田勝頼の息子で、母親が信長の姪で養女の遠山夫人。
そういや、伊勢攻略とかほとんど書かれてないから子供の印象薄いのな
養子に入れまくってたはずなのにw
>>148 いや、光秀は比叡山焼き討ち前の手紙が残っていて「仰木(比叡山の麓)のことは是非とも撫で斬りにすべく候」って言ってたんだよ。
つまり、積極的にやった、と。
仲違いについては自分も同感。
>>161 それは知ってるよ。
本物の光秀がノリノリだったのは、昨今の史料研究から分かってる事だし。
そうじゃなくて、信コンのミッチーがさ、あんな身体が弱いからって
全部放り出して逃げたり、その逃げてる時も和尚について来てもらったりと
そこまで決断できるのかいな?って感じだからさ。
>>162 きっとサブローにはすごい恩を感じてるんだよ。
だからこそ、あんな蒸れる覆面なんぞしてまで家臣として戻って来たわけで。
だからサブローの窮地を何とかしたい一心なんだと思うよ。
野心もない、続けて信長やってくれるって言ったサブローに感謝してたしね。
ミッチーは再登場してから感じが変わったな
昔の弱弱なおぼっちゃんじゃなく、知的で有能な参謀タイプになった
とはいえ無理なキャラ変えって感じもしないので、知略を巡らす参謀的な要素は
描写されてないだけでおぼっちゃんの時からあったんだと思う
逆に、頭が回るから謀反を考えてる弟のこととか色々将来を憂いてしまって逃げ出したんじゃないかな
ミッチーについては平手のじいも信パパも、身体の弱さだけが問題って認識だったしね。
もともと出来が良かった上に、めんどくさい人生歩んできたからな。
そういやミッチーが出奔するとき従者が1人いたけど、彼はまだ生きて仕えてるんだろうか。
やっぱめんどくさい最中にお亡くなりなのかな、入れ替わりの証人なんだがw
そういえばミッチー入れ替わるときに「その凛々しい面を活かして」とか言ってたよね
みっちーとさぶろーの入れ替わりを証言出来るのは、和尚さんだけになっているな
シャブ女が、おいっちゃん役で舞台復帰するらしい・・・。
あまい芸能界だね。
おいっちゃんがけがれるがな。
169 :
作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 14:03:42.25 ID:B5HxHH8+O
ノリP
顔が同じことがばれたら恒ちゃんとか柴田さんとかの古参家臣は入れ替わりも気付くよね
さすがにあの豹変を知ってりゃ気付くだろうな
だんだんとみっちーが自己主張強くなって
本能寺の変は
信長=みっちー、明智=サブロー
でむかえることになったりしてー
みっちーが信長にとって替わりたいなら、癖を盗んでから暗殺して入れ替わるほうが
はるかにお手軽かつ、確実で安全なわけだから、本能寺の変はみっちーがサブローを
殺そうとして起こしたものにはならないだろう。
で、みっちーの意思で起こすとすれば、みっちーが信長として死んで、サブローとみっちーが
入れ替わることが目的になるだろうけど、それが必要になるシチュエーションが思いつかん。
そこで秀吉が絡んでくるんだろうが……
それでもみっちーとさぶろーの間隙を広げてくる方向にしか想像が及ばないなあ
恒ちゃんや柴田さんが入れ替わり気づいたところで、本物はとうの昔に織田家を捨てて他家継いでるし、
自分達が忠誠誓って一緒に戦ってきたのはサブローだしで、内心が修羅場になりそうだ。
これからミッチーが野望抱くより、サブローミッチーのラインが家中で重くなっていって
微妙な空気、秀吉ギリィ…の方が想像しやすいんよね。
あと、おゆきちゃんの活躍のタイミングが掴めないw
サブローが、山崎の合戦で、あの性悪秀吉に負けるのは嫌だなあ。
入れ代わりによる
双子NTRに近いのを期待している
仮に天海がサブローとして、あの性格で復讐なんてやるかなあ?
というか面白いもの思い付いたw
二人が似てる理由…現代人サブローは戦国人ミッチーの生まれ変わりw
本能寺で秀吉が殺され、サブローが秀吉として天下を取る
サブローはじいの死を重く受け止めてたみたいだから、真相知ったら恐いかもしれんよ
さらに信長として死んだミッチーの仇になったら復讐するかも
「やっぱそういう人が信長に変わって天下取っちゃってるのってなんかやじゃん?
ということでここは家康くんに頑張ってもらいたいなー、って。
大丈夫だよ、家康くん有名人だからさー」
本能寺の変でサブローが現代に帰ると思ってる。
信長の遺体って見つかってないから。
ミッチーはサブローが帰る時の時空のゆがみで軽く飛んで
家康のところで天海になるとか。
気になるのは、竹中半兵衛が体が丈夫そうだから、
中国攻めの前に秀吉がやっちゃうのかな?
それはなんだか、嫌だな。
基本的に国盗り物語よろしく病んでいく光秀が主題だと思う
サブローは激怒したり泣いたりとかの激しい感情表現しないからな。
まずは、そんなサブローがどんな表情と態度で比叡山焼き討ちするのか楽しみにしてる。
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 御
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 仏
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
誰がうまいこと(ry
>>185 割と淡々とした感じでやっていくのではないかと思っている
寺は城じゃないから燃えやすいのかな?
寺萌えす
ほら あの宵祭り思い足すね 恒チャン
今まで城を落としてきたのなら寺だっていつも通りだろう
サブローは野戦のイメージしかないけど、城攻めの時は火を付けてるの?
>>193 そういう訳ではないよ。
ただ、比叡山延暦寺は焼き討ちされたって言う定説があるからね
作者さん、24日の誕生日で27歳か
累計100万部・小学館漫画賞と順調ですな
>>193 直接の描写はなかったけど、姉川のとき小谷城下に火を放ってるから、
まぁ戦法として、そういうのは今までもやってきたことはあるんでないかなと思う。
信長は初陣からして火攻めな人だぞw(初陣だけあって形式的なものに留まってたみたいだけど)
最近、美濃攻め時の火攻めのあとも見つかったし、対浅井も焼いてるし、長島も村焼いたし
比叡山や伊賀攻めとか言うに及ばずだろwww
最後の一行抜けた
でもサブローは火攻めの描写ほとんどないよねw
蝶のご紋の大谷吉継って、ダブル頭巾状態になってしまふから、登場なしですかね・・・。
IF、帰蝶さん
「大谷どの、すまぬが、素顔をみせてくれぬか。」って?
スレ違いだけど、大谷吉継と石田三成の友情には泣ける。
・昔、茶会があった・・・・・・・
・もうワシは、目が見えぬ。目が見えぬ者同士、この命くれてやる。」
知ってる人いる?
>>198 まー、領民に親切で気さくなサブローの描写とイマイチ合わないしねw
今までなかったからこそ比叡山のインパクトが強くなるのかもしれん。この先、上京も焼くしなあ。
三成 地獄で会おう。
>>199 大谷さんの病気が悪化するのは本能寺後、晩年近くなってからと思われるし、
もしこの漫画で出てくるなら頭巾はないと思うよ。頭巾ネタ自体かなり後の時代になって出てくる話だし。
>>200 有名な逸話だね。でも残念ながら2人が親友だったと裏付ける史料はないんだよなあ。
膿入りの茶は秀吉が飲んだという説が多分正しい
いかにも人たらしがやりそうな当意即妙だ
ってかそもそもに大谷さんが出てくる必要あるのか?この漫画で
>>205 期待してる人には申し訳ないが、まず無いわなぁ。秀吉の家臣で、活躍し始めるのも本能寺の後だし。
ていうか現時点で信長家臣でも物語の都合上、カットされてる人達がががw
基本的に秀吉-家康の時代の人だからなぁ
黒田孝高だってスポットがあたるかどうか。
竹中さんのほうは出てるけどさw
>>205 あぁ、そうだったね。
頭巾つながりなだけだもんね。
この漫画に頭巾フレンンドになっちゃう大谷さんいらないわ。
どうでもいいけど、なんで帰蝶ってさ、
殿が「久しぶりに尾張まで行って来るよ」って仕事に向かうのに、寝床で寝ぼけたままなんだろう。
起きて身支度して見送れよ。おいっ。かわいいんだから、ちゃんと奥方らしいことちゃんとしろよ。
だれかにサブローとられちゃうぞ!
身支度なんて、奥方じゃなくこの時代は小姓の役目だから、
特におかしな描写じゃないと思うが?
帰蝶は元々大国の姫だし、帰蝶自身の身支度だって
自分でやらないだろうし。
>>209 あぁ、そういうものなんだぁ。ありがとう。ムカムカが収まった。
前にも話題出たかも知れないけど
恒ちゃんも森ブラザーズのお兄ちゃんも久ちゃんも
最終的に家康側じゃなくて秀吉側についちゃうのが
今の秀吉思うとどういういきさつでと思ってしまう。
信コンでは小牧・長久手までやらんだろうけど。
前から疑問に思っているんだけれど、今の段階ではもう、竹中半兵衛って秀吉の軍師だろ?
>>212 秀吉が面従腹背なのを見抜いて、できる限りそばにいて裏切らないよう監視しているような感じだから、
周りから見れば秀吉にベッタリに見えるんじゃない。
で、のちの歴史では秀吉の軍師だったと伝わる。
弟ちゃんが、竹中殿の美濃兵が強い!って褒めてたけど
竹中さんはサブローに単身じゃなくて、家臣連れて集団就職したの?
なんかそんな感じだよね
安藤か氏家の娘婿だよな。
斎藤家家老の娘婿て、玉の輿
>>214 サブローからもらった知行地が美濃のどこかなんじゃね
基本的に雇う=土地を与えて治めさせるだからねー
一族郎党というか家臣団ごと雇うのが普通。足軽雇うのとは違うし
竹中さんは元々美濃岩手に所領を持ってたはずだからそこの兵なら当然美濃兵になるな
織田に仕えたときの所領がどこだかは知らねーやw
>>212 軍師ってのは後世の軍記物の影響で
実際は与力だから漫画の描写の方が実体に近い
与力ってのは寄親と行動をともにするけど決して配下ではない独自勢力で寄親の謀反を監視する役目もおう。
竹中はあくまで信長の家臣で秀吉の与力。
この流れなので前から気になっていた事を一つ
上洛の時に、森ちゃんと丹羽ちゃんは織田家・家臣の文字があるけど
恒ちゃんや柴田さんと何が違うの?
初登場だからと思ってた
森さんは雇われるところで伏線的にちらっと描かれてるけどキャラとして紹介されてたわけじゃないし
初登場だったのか!
その事はすっかり見過ごしてました。ありがと〜
帰蝶は、縫い物すらできない・・・。
「穴がふさがる」と驚喜してるって、・・・いったい(ーー;
ある意味、
スーパーセレブなのか、はたまた
・・・スーパー天○なのか・・、
サブローの「教科書」も読もうとしなかった。
虫除けスプレーだけは勝手にGetしてた。
おもちゃだとおもったのか。
224 :
作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 10:57:45.54 ID:XmELiS8HO
天然ボケタイプで描いてるね
たしか意外と帰蝶は、初期の信長は頼りにしてた、誰々を頼りなさい 何々を重略しなさい
信頼出来資料でないかもしれないが
天然ボケね・・・。
サブローはそれが癒されるのかな。
道三さんが、「たぶらかしおって」って信長を めちゃくちゃ憎憎しいように言ってたから、
嫁に出したこと、すごく後悔してるのは、自分の娘は、だまされやすい(ローラタイプ)って 単純なの十分わかってたんじゃないかな。
はたまた、
帰蝶の一番好きな男が「道三パパ」→サブローに移った現実に親父ショック?
父は寂しかったか・・・。
つか、帰蝶は「縫えませぬ」なんて一言も言ってないw
帰蝶が何か言う前におゆきちゃんがポロッと「お縫いしましょうか」と申し出たから。
その自分の部下である侍女の仕事を殿に褒めてあげてる、いい奥方様じゃまいか。
手紙書いたり本読んでたりするから教養はちゃんとあるわけで。ただ女性は仮名文字メイン。
まぁ帰蝶じゃなくても読み解くのに戸惑うだろうな、教科書は…
>>226 字が違うわ横書きだわ、言葉も現代と戦国時代では違うだろうしな
ほいほい読めるようだったらそっちのほうがおかしいと思う
小松や銀千代タイプは、サブローにはキツいと思われる
エロ本を妖術と思うくらいだから
写真がふんだんに使われた教科書も見たくは無いだろうな
カバンと制服以外で他に何か出てくるかな
>>223 スーパーセレブってか、それこそ大国美濃の秘蔵の姫だから
生まれた時から侍女にかしづかれてやって来てるんだし。
大体、サブローが1巻で最初に恒ちゃんと平手の爺に見つかって(ミッチーと間違われて)
屋敷に連れて行かれた時、そのサブローの着替えを手伝ってたのも小姓だし。
尾張の一土豪でも嫡男なら小姓が付いてた事考えれば、
帰蝶なんて乳母日傘だろうよ。
まぁ、一土豪と言っても、信長のじいさんの信定の時代から
織田家は熱田と津島の2大湊を抑えて超金持ち、
信パパの信秀時代には朝廷に多額の献金しているセレブなんだけどな。
それこそ、主君であった織田信友の家よりもセレブだよ。
帰蝶て あの時代では、ブスじゃね 大きな目と癖毛で
現代なら、可愛美人だが,
>231
当時の記述で信長の妹(市じゃない人)の評判で
「目がパッチリした美人」って云うのがある。
髪はどうかね?
昼メロが始まったら本能寺の下地作り
>>226 の カキコミさん 特に3行め かっこいいわ。
そういう考え方、めちゃかこいいわ。 惚れるわ!
>>231 道三さんの目って帰蝶にそっくり似てるから、帰蝶が40代以降は、
おまわり姿で飯椀かかえたあの顔になるんだろか・・・えっ?マジ?
>>231 漫画の帰蝶が実際の姿形じゃないんだから
現代人の好みで問題ないだろう?
当時の美人であるふくよかな女性として描かれても
どうよって感じだしw
>>230 なるへそ。
セレブだなと金の心配してないと感じるサブローのセリフはそういえば、多い。
「建てましょうか、お城。」
「(舶来の茶碗)一つ買うよ。(あっさり言ってる)」
「(ケンカの若者に)うちで働かない?」
「(森ブラザーズ)俺が面倒みるよ。」
帰蝶も、
あゆきちゃんの姉が怪我の大嘘に、絹の小袖を見舞い品とあっさりとだまされて下賜してる。
(夫のサブローに、あゆきの実家返しも、高級品の下賜も了承とってないみたいだった)
・・・、しかし、帰蝶、人を疑わないんだね。
夫の入れ替わりも疑わない。
3巻の終わりで、リアルダンナに「美しくなった」ってちゃんと会ってるのに。わすれちゃんだもんなー。
サブロー、茶碗は高かったって言ってたぞw「まず自分の国豊かにしないとね!」と領国経営もやってる。
信パパが築いてくれた元手があったのは確かだけど、そこから尾張と美濃の二国を支配して
上洛できるような大身に織田家を成長させたのはサブロー信長なんだよ、一応w
(まあ織田家は戦ばっかだったから家臣の軍役負担がでかくて離反者が出た面もあるけど)
正室、いわゆる奥方ってのは名前の通り、侍女達の人事管理や家臣の婚姻とかの「奥向き」のTOP。
だから帰蝶が自分の裁量でおゆきちゃんに土産持たせて里帰りさせても特に問題ない。
殿と奥方ってのは家の共同経営者みたいなもんだから。
何があっても帰蝶さんはぶれない思う
ミッチーは単に形式上の結婚相手ってだけで
帰蝶さんが惚れてるのは飽くまでサブロー
仮に入れ替わりを知ったとしても
「あら、そうでしたの。でも、私の殿は…」
で、あっさりサブロー一択
帰蝶よりずっと長くミッチーと付き合ってた恒ちゃんが気づかないんだからしょうがないよww
漫画の描写だと顔合わせたくらいで全然夫婦生活らしいものなかったっぽいし
実は俺、信長じゃないんです
…存じ上げておりました
なんて余裕もありそう
>>237 >殿と奥方ってのは家の共同経営者みたいなもんだから。
側室の手配管理も奥方の仕事だしな。
生理周期によって、複数でまわすように考えたりな。
自分の管理下の側室の子供は仮胎でOKだけど、
管理下に無い愛妾の子供は庶子としても認められないとか普通にあったし。
生まれた庶子も母上は正室だし、実母である側室は母上じゃなくお袋様だし。
なので、実際に帰蝶がその辺管理して側室に庶子が生まれてても不思議じゃないけど
そうなるとミッチーの死んだ前妻は吉乃ってエピソードが使えなくなるから
さすがにそこまでは描写しないか。
あと戦国期の女性は個人財産持ってる。
それに、嫁いで来る時に何かあった時の為ってことで
個人の知行地も貰うから収入も安定している事が多いからな。
これは代替わりしてもなくならない。
さすがに他家に実家の国をとられて支配されちゃうと大半没収されるけど。
>>237 かきこみさんのこの時代の「役割」解説、めちゃ良く分かった。ありがとう。
だから、おゆきちゃんの「勝手に採用=殿に後で報告」とか、帰蝶がやちゃっても、
サブロー「なるほどね」で済んでたんだ。
>>240 カキコミさん、思考がぶっとんでて、えっ?!と思ったけど、笑えたよ〜。
よく考えたら、帰蝶はスーパー奥方だから、言うかも。(笑)
そういえば、
「人が変わったように・・・」
「ま、人が変わったからね」
「ええ。」
貴重は真信長とやってない希望。
形ばかりの妻だと言ってる気がするし。
>>241 まあ家によって奥の有り様はまた色々だけど、殿様がこの辺だらしないと、
側室が権勢振るったり家中分裂したりと家がgdgdになりがちだよね。
この漫画だと、まずサブローが現代人だし、帰蝶との関係も「お察し下さい」な描写で、
何より少年漫画なんで側室に子が〜ってのはないだろうなあw
関係ないが、出産が現代よりも命がけな時代、脇腹がいない子沢山・可成さんの奥さんすげえ。
長男(討死)+ブラザース4人+末っ子弟に娘もいて全員元気に育ってるんだぜ…
>>244 >可成さんの奥さんすげえ。
確かに。
おまけに、あまり知られてない娘も2人いるかもって説もあるしな。
でも、それを言うなら、数えで12歳(満11歳)で犬千代の嫁になって
11人も子供生んでるまつも…。
ま、利家は側室分かってるだけで5人いるけど。
>>245 利家とまつはスタート時点からどうかしてるから(震え声)
てか、史実通りなら桶狭間の前に子供生まれてるんだよな犬千代w
修学旅行で「殿すげー」とか言ってた年にw
犬千代ったらw
犬の子はたくさん生まれるし
安産だもんね
i1 ミミy′ `ヾ;;:;;;;;r'゙ j毟彡;;;/
i1 `ミミy'′ jミミミヲ´
.i1 .:;ィ毟;:. i ;. ,′`y′
i1:::::. '゙゙゙'`1::::::. ! ;;. ,′ ,′
.l.::::::::. 1::::::.;;。;; ! ;;. ;;。;;i ,.′
',:::::::. 厂`ヾ ノ ;;:. ,'1 j
',::::::. j ゝ---‐'´ `ミ;;、 ____ノ 1 j
i::::::. j  ̄`ヽ,,_ ,' /
',:::::::. j ̄``ヽ ;;.. _ _ _;;'゙ ,, 、、、,,,ハ彡′
',::::::::..::ニニヽ ,′ j ; ,X′
ヾ;;;;:.ミミヽ 、,′ _ノj ; ノ }
ヾ;;:ミミヽ.:::'""""゙´ ,'`''ー……'´.::;}
〉トト、 .::. .;;. .::::::',
,';;′',;;、 ,r孑 ,:′::::!
i;;; ;;;;、 ,:′ .::,′
l;;;;;、 ,′ ,r'1
ハ:´``ヽ / 1、
ハ´``ヽ ヾミミミy彡 / 1 ヽ..
まつ、ねね、ガラシャあたりは登場してほしいなー
サブロー「実は俺、信長じゃないんです」帰蝶「…で、あるか」
自分が、 [カッコイイ と思ったカット ベスト3]
・2巻No9 桶狭間 の サブロー出陣「あ」「どーも。」の連続2カット
・6巻No33 姉川 の p178 本田忠勝の突っ込んでいく兜顔
・6巻No33 同 のp174 久ちゃんの「---お退きください 殿、」の犠牲覚悟の表情
[帰蝶かわいい カットベスト3]
・1巻No3「 帰蝶は・・・殿のおそばにいられれば幸せにございます。」
・1巻No2「帰蝶は殿とでえとをするのがなによりの楽しみでございます」
・2巻No9「やはり何かをお考えんおですね」の笑顔
プラス くしのお土産貰った時も捨てがたいかわいい笑顔
平手の爺 遠藤 森 死ぬシーンが思い出深い
お父さん助けられなかったと言ってサブローが帰蝶を抱きしめて、涙浮かべてた帰蝶が泣き出すシーンが好き。
あの一話は道三のうつけめと言って泣くところとか、弓矢飛び交う中サブローが立ってるところとか、その他にも好きな所満載。
>>253 遠藤って、だれだっけ・・・あれやばっ、わかんない (アセアセ;
平手の爺 森さんはOkわかります。
>>255 姉川で浅井の重臣の遠藤
信長の忍びでも、壮絶な最期
好きなシーンは、兎に角 帰蝶が笑ったとこ。
>>256 あぁ、偽の首持って入ってきた人だ!わかった。ありがとう。
ある意味無謀だったような・・・気もしなくもなかった。
>>254 そうそう、確かに。あの巻は全部いい。
弓矢飛び交う中サブローが立ってるところは無力感なのかな、すごく哀愁あっていい演出だった。
なんだ、みんな自分のお気に入りシーンってあるんですね〜(^^V
女の書き込みはウザい
お気に入りの台詞は
おじぎとかしてりゃいいんじゃないの?
道三のとこに制服で行く、あのコマが世界を確定させた感じあるな
まあ俺が買って読んだのがあそこからなんだけど、なんか歴史物多い雑誌で最後にまた変な信長だなー
腐女子系なのか?
ってなってたのから、一気におもしろい単行本買うわー!に豹変したし
信者が過ぎて我ながらキモいが、こんな感じだった
俺あんまりオンナオンナした子が苦手なんだけど、帰蝶だけは別。
帰蝶、見た目や育ちに反してサブローに付き合えるノリの良さがあるし、反応がかわいい。
サブローの木の上からのフライングボディアタックを喰らって無事なところもただ者ではない。
サブローにかわされてミッチーに突っ込むおいっちゃん、咳き込むミッチーのシーンがなんか好きだw
今月号(先月号?)のみっちーの「敵を減らしたいのだ」の笑顔が好きだw
怖いけどかっこいい感じ。
>>261 お願い、自分もいれて。
>>263 理系の仮想科学計算だと帰蝶の衝撃度は3トンを越える。
スギちゃん状態で背骨破裂必須だ。
ちなみに、サブローはなにゆえお市の突っ込み抱擁をかわしたんだろう。
リアル兄上にわざとぶつけたのか?
〉ちなみに、サブローはなにゆえお市の突っ込み抱擁をかわしたんだろう。
子どもは、容赦ないから 本気で突っ込んでくるし。
>>265 サブロー、おいっちゃんの事「めんどうな子」とか言ってたから
そんなに興味ないんじゃないの?
妹としては可愛がっているのかもしれないけど、
普通、思春期以降になれば、異性の血縁とそんなにべったりじゃないだろ?
まして、あの頃サブロー、もう成人男性だし。
おいっちゃんはサブローが大好きで押せ押せだから、
それに付き合わされてるって感覚が強いんだろうって気もするし。
あと、実の血縁でもないから、余計にべったりしないよな。
>>265 正面から攻撃きたんでシンプルに回避→たまたま側にいたミッチーに着弾、かなw
サブローは普通に「うちの妹」扱いしてると思うんだけど、おいっちゃんが猛攻すぎるんだよな。
一回り以上離れてて父親いないから、ブラコンになったのも分からんではないけど。
でも浅井家から帰ってこなくて「女の子なんてそんなもんだよー」と
おっさん臭い台詞吐いたサブローにちょっとわろたw
おいっちゃんとサブローって何歳違うんだろうね。
たしかに、こう言われてみれば気が付いた。
お市のサブロー執着は父がいないからかもともいえる。
サブローは兄でありながら父なんだね。
あと、ちょろっと気がついたんだけど、帰蝶の突撃はお市とは真逆でかわさないんだよね。
「(涙;)おかえりなさいませ、殿」「うん。」
お市が「姉上とばかり、お市ともでえとしてください」と言っても、
「じゃ、散歩でもしよ。」でえとじゃなく、サンポ!
サンポとかわすからね。
サブローにとってお市と帰蝶の差がありありじゃのぉ。
史実だとたしか13歳差だったような記憶がある
サブローとミッチーって同じ歳だったら13歳差になるが……
>>271 おおぉ、詳しいね、犬千代くん! ありがとう。
13歳かぁ・・・。
アレ? そういえば史実ってやつでは光秀のほうがいくつか年上だったような気がする。
ま、いいか、こまかいことは。
光秀の事は、実際の年齢その他もはっきりとは分からないので
こまけぇ事は良いんだよ!状態です。
お市の方も、実は生年や長政と結婚した時期なんかがはっきりとは分からないので(ry
この漫画では、長政くんとおいっちゃんの会話で
「信パパが死んだのは、おいっちゃんが3つのとき」となってたから、
サブローが家督継いだのが18歳なんで、だいたい15くらい離れてる設定なのかな。
長政くんは(生年が史実とされてる通りなら)元亀2年時点で26歳か。
安国寺恵瓊が次の未来人だろ
今月の話で小早川隆景が何か言ってたよね
未来人のバーゲンセールだな
松永さんはここまで目立ってるから、ちゃんと爆死してくれそうだな
>>276 これで松永さんの死までやらんかったら泣くわ
松永さんの出番はまだこれからだからなー。
何故か松永さんに甘い信長をちゃんとやってくれると思ってる。
もうすぐ次号が近づいてくるな
来週の金曜日か
比叡山焼き討ちをどんなもんにするんだか興味津々だ
>>279 来週の今頃は読んでいるはず!!(>_<)
>>280 だな。これまでとは違った面を信長と光秀が見せていくんだろうか。そして、秀吉がそれをどう見るか。
見所だな。
>>281 何か読み返したらあれっと思ってw
信長→サブロー
光秀→ミッチー
やはり、こうしないと。
男女逆転大奥の新刊読んでて思ったんだけど、信コンと何か似てるな
どっちも一つだけ嘘をつきつつ、後世に残る歴史にズレが生じないように整合性をとるのが漫画の醍醐味になってる
大奥→江戸時代だけ男女逆転
信コン→信長入れ替わり
最近の歴史モノ漫画の流行りなんだろうか
それを似てると言ったらなんでも似てるんじゃね?
その二つが好きなのはわかるがこじつけすぎ
典型的箇条書きトリックだな
フィクションと歴史がうまく噛み合って「おお!こうきたかー」てなるのは
あらゆる歴史モノの醍醐味のひとつだからね。
てことで、今週末が楽しみですな。
スレチだと思いますが、この漫画を読んでたから時代劇モノに興味が湧きました。
他の作品でオススメありますか?
新選組、坂本龍馬など気になります。
比叡はそんなこと言わない
>>287 俺が他に読んでるの
信長の忍び 信長のシェフ
別に信長フリークじゃない。信長野望は武田で始めるし、先祖は佐竹家に従えたらしいし
俺もそれ読んでるわw
信長の野望は姉小路です
>>289 忍びは自分も読んでる。
シェフは読んでないけど、面白い?
他に読んでるのは、ベタだけどバガボンド。
自分は、信長の野望は長宗我部だな。
先祖が土佐の武士だったから。
シェフ面白いよ、料理の知識はさっぱりない俺でも
信長が信長らしい厳しい善玉なのも好き
信長ものと新撰組ものは大抵の雑誌にあるな
新撰組と坂本龍馬なら、マガジンでばくだん(タイムスリップ物語)
ヤングマガジンで幕末物語(タイムスリップ物語)
ばくだんは見事に打ち切られました
ゲッサンの新撰組は、京都に着く前に打ち切られそうで心配
>>287 1冊で終わる雪の峠は面白いぞ
>>291 俺は信長のシェフ読んで面白かったから、こっちにも手を出した口w
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
帰蝶さん、嫡男出産のことどう考えているのかな。
そこまで天然?でなにも考えてないのかな・・・。
この時代、避妊の方法が不明だから、高貴な女性は高齢出産死亡回避で「おしとねすべり」は30歳前だったよね。
今、帰蝶さんっていくつなんだろう。
サブローとベタベタ仲良しだけど、おしとねすべり年齢超過の様な気がしゅる・・・。
帰蝶さんも、けっこう重要な人物なのに資料があんまりなくてわからんこと多いよねw
没年齢ひとつとってもすごいばらばらだしな。
最速で22歳没。最長で78歳没。ぜったい違う人だろコレw
本能寺では信長は見つからなかったが、身分の高そうな高齢の女性が居たらしい。
俺は帰蝶と思ってる。
>300さん
>301さん
んーー、ってことは、帰蝶についても、どう描こうが史実に反しないわけね。
斉藤道三さんの現代に残した娘と、現世に帰還したサブローが結ばれるのかな・・・。
帰蝶の夢じゃなくて、いわゆる漢詩、一睡の「胡蝶の夢」?
そこで、人生50年 夢幻のごとく・・・って結びかな・・・。
あさって発売、たのちみ。
映画「のぼうの城」もたのちみ。
聞くところによると、この映画での大谷さんは頭巾無しという噂らしい。
ミッチーはいつ、佐山サトルのごとくにマスクを脱ぐんだろう・・・。
できれば、かっこよく脱いで欲しい。
>>299 おしとねすべりは、戦国期はそんなに無いよ。
>>300 22歳没は、確かな史料は無いからなぁ。
あの偽書の武功夜話でさえ、原文には吉乃を信忠生母として披露したとあるけど、
正室扱いなんて書いてないし、他に正室が現存している事が分かる。
誤訳しまくりのまとめ本だと、吉乃が正室扱いで、貴重はいないような書かれ方だけど。
で、一次史料である言継卿記の記述から考えると永禄12年7月には
生存していたと考えるのが妥当。
この時点で35歳か。
妙心寺史では、信長の1周忌法要を信長公夫人主催で執り行った記録があるが
同時期に秀吉主催の一周忌もあってお鍋はそっちに出てるからお鍋ではないし、
帰蝶と考えてもいいのかも。
その後は信雄の分限帳と泰巌相公縁会名簿くらい?
江戸期の京雀には、徳姫と織田家の後家が一緒に住んでたと出てくるな。
徳川将軍家の大奥は究極にシステム化されちゃった感じなんで、また特殊なのよな。
戦国期あたりだと、まつみたいに「おまわりさーん!」な歳から結婚出産してる記録もあれば、
40前後の正室が子供産んでるよな記録もあるんで、家や夫婦仲、正室の気力体力によるんだろうなあ。
まぁ側室置いてても嫡男が出来なければ(産まれても夭折や討死とかあるし)養子とったりするし。
それにつけても信長の奥は、史料がなさすぎて本当に謎w
これも信頼性有るのか無いのか、まだ信長が尾張統一前の頃 謀反か反乱か どうしても相手を攻めあぐねてた。んで帰蝶に愚痴ってた所 誰々の所に言って知恵を借りなさい つまりその人物を介して調略なさい という話。
尾張に嫁入りしたばかりなのに、尾張国内の情勢 人間関係まで把握してる。
このおなご、怖いと見るか 頼もしいと見るか
大河は光秀やめて官兵衛だとさ
>>305 信憑性あるかどうかは、その話しに関しては無いけれど、
当時の大名クラスの嫁入りとは、単にお嫁さんに来るって訳じゃなく
要するに外交官だし、供回りの侍女だけじゃなく、
外交や情報収集に役に立つような家臣もつれてくるから、
知っていてもおかしくはないよ。
例えば可成さんの奥さんは、濃姫の輿入れについて来た家臣の娘と言われている。
毎年合戦して城とか燃えちゃう時代だから、日記書いてる場合じゃないよな
半兵衛ちゃんの方がいいけど、生涯短いし。
官兵衛の息子助けたり関わり多いから、半兵衛ちゃんも出番多いだろうな。
信長は誰が演じるんだろう。
官兵衛は腹黒いイメージがあるので好きになれない。
悲劇の将、光秀の方が良かった。
天下を横取り進言した軍師ねぇ 関ヶ原も九州かすめ取ろうしたし
なんか大河としたら有り得んわ。
まだ陶晴堅の方がいい
または宇喜多二代記
真田三代記
実写版 のぶながちゃん
光秀やって低俗を払拭してほしかった
イジメに耐えかねたとか指嗾に踊らされたとか、ああいう
野望の王国みたいな…
男の行動原理で光秀は起ったと描いてほしかった
戦国武将では光秀が一番好きなので大河にならなくてほっとした
今のNHKならどんな物作るか分からないから光秀は放っておいて欲しい
>>313 「政治に必要な物は、金と暴力意外に何かありますか」と
光秀に言われてもな・・・・
いずれにしろ、信長も光秀も大河に出るだろ、クロカンの。
キャスティングに注目だな。
それより、まずは明日発売のゲッサンだ。
比叡山焼き討ちがどうなるか…
これから本願寺や一向一揆との戦いだと、民衆虐殺シーンもあるからどうなるかだな。
一年も牢に入れられて不自由な身体になっても
意欲の衰えない官兵衛は人間味があって好きだけどな
光秀は諸説有りすぎて色々周りに気を使いそうだから敬遠されたのかな?
>>318 クロカン新鮮でいいと思うよ
本能寺の時に、秀吉の耳に「これで天下を取れますな」とか囁いたのってクロカン?
>>319 そうです クロカンに比べれば、真田昌幸なんて、全然きれいだ。
官兵衛好きだから楽しみだけど
ジャニ主役だと悪役的なとこ描いてくれなさそうで微妙だ
個人的に戦国なら義元や道雪を本気でやって欲しい
そして明日が待ち遠しい・・・
ネタバレ
おいっちゃん出番なし
そしてMIXのクリアファイルが付いているので立ち読み出来ず
1年スパンのドラマという前提で比べたら、光秀よりはクロカンだと思うよ。
光秀は史料も原作になりそうな作品も少ないし、殆ど創作になるだろうから、脚本家が死ぬw
それはさておきゲッサン待機。ゲッサン置いてた本屋が一件閉店してつらい。
実際に、秀吉が最も恐れた男が官兵衛だからね。
太閤記の脇役よりは明智軍記の主役の方が上だと思うがね
清盛の低調ぶりにびびったんかな
フロイス評や高柳光壽が書いたような真っ当な光秀像が
今こそ狙い目だったろうに
>>325 脇役を主役にすることで信長から秀吉、家康までやれるのは、ドラマとしておいしいからね。
1回45分・全50回って正直、光秀メインでは長いと思うんだよな。下手するとトンデモになりかねない…
光秀のドラマやるなら、個人的にはもっと短い枠がいいなあ。
さあ、おまいら発売日ですよー
発売じゃ
面白かった。
ヤスケの表情と言葉がいいな
佐々さん、なんか長可くんをちゃんとたしなめて、しつけしてるし・・・。
1巻目のスカウト時代や、殿の着物ぽっちゃん事件時代に比べると大人になっちゃったね。感慨・・・。
帰蝶は風呂にでも入って留守番なのかな。女性陣出番なし。
扉絵・・・だれかと思ったら、長髪系の殿だったのね。
いや、あれは光秀だよ
よろいと台詞見ればわかる
この作品のサブローとミッチーは額から頭頂部まで青剃りしてねーからいいわ
ついにみっちー修羅道へ
ミッチーかっこいいけど怖かった
>>334 まだゲッサンみてないけど。
その感じだと、能天気なサブローに殺戮は無理だから、ミッチーに汚れ役を任せたって感じかな。
まぁ史実の光秀も「仰木(比叡山麓の地名)のことは撫で斬りにするべく候」って豪族に手紙送ってるしね。
みっちー随分怖いけどかっこよくなったね。
昔とはえらい違いだ。
ミッチーの覚悟の決めっぷりも怖いが、弥助くんに答えるサブローも何気にアレだな。
ミッチーの台詞は、本能寺でのフラグになるんかな…?
しかし長可がきっちり暴れてくれる漫画だなあw
そろそろ秀吉が暴れてくれんかな
表紙、ホントはどっちなんだ?
ミッチーか、サブローか?
ややこしや〜 ややこしや〜
ミッチーだろ
サブローもミッチーも腹括ってる感があってなんかドキドキするわ
>>341 腹括ってる?
まだ見てないけどドキドキするわ
>>338 うん、あれは良かった。森家臣の各務さん達はホロリしてる場合じゃないぞ。
長可のヒャッハーはまだこれから…!てか実際の長可は信忠付きになるけど、そこはどうなるかな。
>>340 ヒント:鎧と羽織
素顔で髪下ろしたミッチーは本編ではないから、今月の表紙は貴重だ。
うおお森長男がんがれ、超がんがれ
ヤング君が久しぶりに現代人の感覚持ってて新鮮
345 :
作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:11:56.11 ID:tYztAe9t0
本能寺で未来に戻るんだよ。たぶん。
そういえばタイムスリップした時期はみんな同じ時間なのかね?
飛ばされた時代が色々とズレてるだけで。
つまり帰蝶のオヤジ道山は、サブローと同い年の可能性もあると。
ひょっとするとヤクザも同世代かも。
>>345 いや、道三とサブローは同い年じゃないだろ
サブロー高校生だし、道三は就職しておまわりさんになってて娘もおるし。
第六天魔王
その名は私がもらおう
意味深な台詞だよなあ
長井のおじさんは平成6年秋にタイムスリップって言ってたね。その時点で所帯持ちの警察官。
松永さんも飛ばされた時には背中にイレズミ、スーツに拳銃所持の立派なヤクザ。
この二人が同時期に飛ばされて、飛ばされた先がズレたって話なら納得はできるw
弥助が史実より早く、現代人として出て来たのは、
なんだかんだで戦国にどっぷり染まってるサブローとの対比役ってのもあるのかなー。
絵があれで分かりづらいけど
サブローはもう 現代で生きてた時間<戦国で過ごした時間 になってるもんな
しかもタイムスリップしたのが他のメンバーと違って高校生のときだし
クライマックスというか終焉に向かってる感じが寂しいな
やっぱミッチーがサブローの身代わりに死ぬのかな
351 :
作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:10:39.29 ID:7rw77Scx0
ここからミッチーが裏切るとは思えない。
やっぱり未来への帰還を死んだことにするんじゃないか?
で、サブロー「ミッチーも行く?」
ミッチー「いや、ここに残って後始末をせねば…」
天王山で藤吉郎の手にかかって自刃!
…と来るのか?そして、藤吉郎に黄金時代が来ると。胸糞悪い結末だなw
あの藤吉郎(史実じゃないよ)は愛せねー!
光秀蜂起の流れは必ずある、それで殺されるのも確実
五十男が帰れるところなんかない
>>343 髪おろした素顔のみっちーなんて今までなかったもんね。
ぶっちゃけ最初さぶろーかと思ったよ。
おまいらヤングさんが帰還する展開も考えてやれよ!
帰還直後、帰蝶そっくりな長井さんちの娘さんに遭遇→即プロポーズ→玉砕
ミッチーが顔バレしたら色々ヤバいけど、逆に素顔が分からないとこを
利用されたりしないだろうかと、ちょっと思ったりもする。
結局吉乃は顔出ししないのかな・・・
一回見てみたかった
>>356 そりゃ、もう死んでる設定なんだから、出て来んだろう?
>>357 だって信長最愛の側室だよ?
みっちー思いだしてくれんかな・・・
>>358 それ、偽書にしかない話しだから、もう結構前から否定されてるのに。
生駒氏女は信雄の生母であるのは間違いないけど
信忠の生母説は、半分否定されかけてるしなぁ。
信長の生母も、生駒氏女の親戚って偽書にあった説も、
もっと信憑性のある史料に出て来る説と違うから
最近じゃ疑問つけられてるし(むしろ信孝の生母の親戚の可能性が)
このスレで
「本能寺でサブローが現代に帰るんだよ!」
って嫌になるほど何度もみるけど
ネタバレ コナン=新一
みたいな定番ギャグなん?
あたいの予想ね。サブローが本能寺で現代に戻る? ちが〜う、ミッチーが現代に行くのよ。 で若返って女子高生のマムシ娘と出会うのよ。
え 山崎の合戦 どうすんだって? 知らないわよ。只 二人はこう言うのよ。
「下天は夢か」で、若ミッチーと生まれ変わり帰蝶は抱き合うのよ。一方 炎の中でサブローと帰蝶が抱き合うのよ。
>>362 つまりトゥルーマン・ショー落ちか
有りだな
>>345 昭和のおまわりさんっぽい感じの制服だったんでそれはないと思う
>>364 自己レス
と、書き込んだ後で長井さんのトリップ時期が具体的に出ているるレスを見た
ちゃんと最新レスまで読んでから書き込むべきだったw
>>287 すぐ前のレスに出てる「大奥」。
内容はすごくいいし、女性作家だが絵がすっきりしてて読みやすいよ。
今やってるドラマの出来もなかなかなので、ドラマから入ってもいい。
あとマイナーだが「LOBOS〜戦国戦術戦記」全五巻もおすすめ。
このスレの男女の割合がどんなものか分からないが
大奥は所々に女性のやらしさが滲み出ているんで
男性に受けるかどうかは謎だ
あえて言うなら吉宗視点の話から読むのが良いと思うが
大奥は家重がどろっとしてるけど面白かった
家光辺りの男も女もどろどろしてるのは怖かったw
大奥は、男同士でも「あるある」と思える妬みのいやらしさが結構ハマる。
そこが
>>367のいう「女性のやらしさ」なのかどうかは分からんが
男のやらしさ(エロじゃなく)は結構いい線行ってると思う。
370 :
作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:05:07.07 ID:uv2mEqaD0
次はどうなるんだろう…。できれば、戦から離れた話がいいな。 信長の顔を知らない、武家の人か民衆の話が読みたい。まあ、焼き討ちの報を聞いて驚く上杉家や武田家の話も捨てがたい。
死んだり壊したりの話が続いたから、次は何か作ったり仲間GETじゃね
ヤングさんの為に、フォークとナイフとコップを発明するとか
取っ手があるととっても便利ネ!
個人的には、そろそろ村井さんか松井さんか武井さんに出て来て欲しいな。
万福丸と長政母の凌遅刑執行は
どう処理するのやら
>>373 この流れだとみっちーが主にやることになるんかね。
えぇーって感じはするけど
ちょっと驚いた
今までも信協的に必要ない部分はスルーしてるじゃん
普通に予想すれば触れないでしょ
やらないと「江」のように誹られる部分だろう、お手並み拝見だな
信長ものなんて酷いのになると、
親父死んで桶狭間で逆転勝利、色々あって天下統一目前で本能寺で死亡みたいな大胆な端折り方してるのもあるのに、
このシーンは必要、あのシーンを書かなかったのは逃げたってのは歴ヲタの傲慢に過ぎないよ。
結果論で感想としてあのシーンがなかったから面白くなかった、このシーンがないのは残念ってのはありだと思うけどね。
>>377に同意
「やらないと誹られる」って、そもそも信コンてそんな漫画じゃなかろう。
このスレに来ていちゃもんつけてる奴は
この漫画が好きというより単なる歴史オタみたいなのばっかだしね
歴史あんまり詳しくなくて興味も無いんだけど信コン面白い
史実とどう違うのかあまり分かってないけど面白いぜ
>>374 いや秀吉がいるだろ、光秀に比叡山焼き討ちの功を取られて焦ってる藤吉郎が。
>>376 「江」は、そりゃ義理とはいえ江の実の兄弟の事だからやってなきゃ、
色々言われるだろうけど
信コンは長政の子供や母親のエピソードなんてやらないだろう。
市のエピソードはやるだろうけど。
市が生んだ訳でもない子供なんて、出て来る訳も無い。
歴ヲタなんで「あの人出てきたら嬉しいなーもし出たらどんなかなー」とか思ったりはするが、
まず漫画として信コン楽しんでるから「出すべき!」みたいにはならんわな。
歴史知らない人も面白い、知ってる人もニヤリとできて面白い、で、いいじゃなーい。
そろそろ武田も動き始めるけど、信玄はどんな登場の仕方するんだろうな。
>>383 信玄も気になるけど、謙信の顔出しはいつになるのかね
>>384 上杉さんちはしばらく越中で忙しくなるからなあ…信玄のせいだけどw
おゆきちゃんが何かしら動けば…っていっても今は動けないだろうし。
もしかしたら自分が少数派なのか!?
と、さらに驚きかけた
(別に少数派であること自体は構わんのだが)
俺は批判的な意味でなく歴史物漫画とは思っていない
石井流新説信長を楽しむ漫画だと
確かに、突っ込みどころはたくさんある
教科書の信長関連なんて数ページなんだから、さすがに読むでしょ
頭巾しようがしまいがミッチーの家臣・家族にはバレバレじゃん
みたいなね
でも楽しむ障害には全くなっていない
何十年経過しようがサブローは外来語を使い
帰蝶さんは優しく美しいが信コン
長文失礼
>>386 大抵の人は「石井流新説信長」を楽しんでるんでない?
だから「あのエピソードは信コンではどうなるんだろう」みたいな話になったり、
「あのエピソードはやるべき」みたいな話には「いやいやいや」な反応が出たりもするわけで。
それに同じ楽しむんでも楽しみのツボは人それぞれなんだし、驚かんでも。
この間メジャーリーグ見たらヤングさんを発見した。
ちょっとへっぴり腰だけど結構打ってた。
デルモン・ヤング
>386
そうじゃ、その通りじゃぞ。
つまり信長ちゃん公記も正史
>>392 そう言えば、太田牛一はいつ出てくるのかな
柴田が嫌いなのかな、帰蝶
サブローが風邪ひいたときの帰蝶の柴田への横睨み、こわぁ〜
しかし、帰蝶さんはサブローの風邪もうつらないし、すっごい丈夫。
子ども産めない理由がわからん。
サブロー、手が使えるのに、食べさせてもらっている理由もわからん。
>>393 別に嫌いじゃないでしょ。
あの時、柴田さんは敵だったから睨んでいたんじゃないの?
産めないのは帰蝶だけに責任があるとは限らんよ
時々帰蝶のちょっとした挙動を取り上げて微妙に落とすかのようなレスあるけど、帰蝶が嫌いなのかな
あの頃の柴田さんは信行付きで、直前に信行と一緒に謀反してる
サブローはやっと回復してきたところで、おいっちゃんの直球な一言
そりゃ警戒もするでしょ…
更に自分の実家は家中分裂して兄貴が父親殺したばかり
入れ替わり前の病弱な殿を思えば、万が一を思って過保護になっても無理はない
寧々さんが出てこないのが淋しい。あの藤吉郎じゃムリか…
道三が死んだ時点で離縁されたともいうから
子がいないのは不思議ではない
長政も妻を入れ替えて先妻の生家を滅ぼしてる
>>397 >長政も妻を入れ替えて先妻の生家を滅ぼしてる
これ、知らなかった。へぇ・・・
おいちゃんが嫁ぐ前に妻がいたってことなのかな。
>>266 そういわれてるね。
>>397 帰蝶が道三死んだ時に離縁されたってのは、
武功夜話を偽書と認めたくない一派の言い出した事だよ。
帰蝶がいないと、道三の遺言状で岐阜取りに大義名分が立たないし
何より、複数の史料に信忠は信長の正室の養子になって嫡男になったって出てくる。
あの時代、わざわざ正室の養子にして嫡男にするなんて事無いし、
余程岐阜取りの大義名分として帰蝶が必要だったってことさ。
みんなよく知ってるねぇ。
勉強になるわ〜。
>>398 北近江の浅井さんちは南近江の守護大名・六角氏に負けて臣従してた
その関係で六角家臣の娘を娶っていたけど、長政が反六角に転じて離縁
でまぁ先妻の他に側室もいるんで、万福丸の生母ははっきりとは分からないんだよね
義賢からの一字拝領と、先妻との婚姻が同時なように
信長からの一字拝領と、市との婚姻が同時だった可能性は高い
普通に市の実子だと思われる
甥の津田信澄は、ちゃんと成人させて家臣団に加えてるのに
同じ甥の満腹丸はよその子で市の子でない。
つまり信長は、身内に甘甘
もし市の子なら浅い復興の時を考えて生かして教育しとけば 旧浅い家臣団も納得出きるし。
>389です。模試受けてきている間に、すっげぇ詳しく書いてもらってほんとすみません。
いやぁ、みなさんにびっくり。ただそれだけ。
ネットで浅井長政検索してみたら、お市、ちゃんと「継室」になってました。
ちょっと信コンではそういう感じの描き方なかったので。
小谷城の戦いまであとどれくらい?
>>403 六角義賢からの偏諱は、婚姻というより元服で名乗らされたと思われ(1560年長政15歳)
加えて家臣の娘と婚姻させることで上下関係の念押し。
六角から離反後、「賢政」から「長政」にチェンジするのが1561年前半位だったような。
だいたい斉藤義龍が病死した頃。信長が長政に偏諱や輿入れしてるヒマがあったか謎。
てか、この時期に市との婚姻成立していても、だから嫡男の生母が市ということにはならんでそ。
まあ信コンのおいっちゃんは1568年位に嫁いでて、長政くんには側室やその子供の影なく、
家同士はさておき夫婦仲良さげで娘達に恵まれてて、それでいいんですよー!
>>406 比叡山焼き討ちは元亀2年(1571年)。小谷落城は天正元年(1573年)。
ちょうど2年くらい。セツナス…
>>408 みっちーは妹の落城をどんな思いで見るのだろうか・・・
今宵の城はよく燃える
茶釜爆発もすぐ起きる事態だよね
あれだけ出てるんだから楽しみ
というと正史の信長はこの頃、名物狩り始まってた筈
サブローは興味無さそう。
>>409 ときどきわすれちゃうんだけど、ミッチーって、お市のリアル兄上じゃんっ
面倒見てないから、情はサブローより薄いんからなんとも思わなかったり、だろうか・・。
ミッチー、どちらかというと、帰蝶に未練ありげ。
上洛見送りシーン?だっけかで、サブローに抱きつく帰蝶が視界に入ってたし、
夜祭の時も。
「美しい」の語りは、夜景じゃなくて、かつての自分の奥方様が、でしょ。
煕子かわいそう。元々の美貌はレベル高いのに、疱瘡で皮膚が痛んだだけなのに 顔立ちは崩れてないのに。
>>411 松永さんは信コンではどういう展開で爆発になるんだろうなぁ
久秀はCV石塚運昇で脳内再生してる
>>404 > つまり信長は、身内に甘甘
僕は信長は他人にも甘かった印象がある
敵対や離反後、臣従する意思があるのに許さなかったケースの方が少ないから
やるからには徹底的に、の方針で苛烈なイメージがあるだけで
それに、身内に甘いといっても前線に配してるから連枝衆の戦死率が高い
確か可成さんと一緒に舎弟君も討死してるよね
これは、信長が領土を自ら切り開いたのに対し、秀吉や家康君は棚ぼた的要素が大きいため一概には論じられんが
(そもそも秀吉は一族が少ないかw)
でも、一族というだけで後方で安穏とさせないのは信長らしいと思う
ヤンチャな長可くんなんかは秀吉だったら許さないようなことやりまくってるのに苦笑いで済ませてる
オキニなんで特別扱いだろうが、僕は信長は実は情に脆い質だと思ってる
であるからこそトップとして非情な決断の重要性も理解していたと
スレチまがいなのに長文ゴメンね
>>418 三英傑の中では一番お人好しというか、人を信じたがる面があると思ってるw
一度は許して、その後の動向をじっと見てるというか。(人材不足っていう面もあるけど)
結構我慢強くて我慢の果てにキレるのも苛烈イメージに繋がってるんだと思うのw
可成さんは美濃から移ってきた人だけど、まだ織田一族がごたごたしてた頃から
ずっと信長一筋に仕えてきた人だから、その息子達に特に目をかけるのは分かる気がする。
松永さんの爆発はまだ少し先だけど、もうじき謀反1回目が来るよね。
サブロー「あー、あのおじさんはしょーがないよ」で家臣団ポカーンだろうかw
松永さんは、派手こそ美徳の893の人だから、
侘び寂びの茶道具を何故収集するのかとか、
作者がどう料理するか気にはなるが、
そこまで書かないで、茶釜でドッカーンかなぁ。
1回目の裏切りも、サブローは普通の顔して「あ、そう」で終わりそう。
信コンの松永さんは
なんかなにやっても許してしまえる、そんな妙な味がある
__,,,,,,,,,_
, - ' ゙ ゙` ‐ 、
,r'" `>'"二ゝ
/ 彡lllll',ニゝ
. / 彡lllllll
/ .彡llllll
. /___ 彡llllノ
. ! `゙ ' ‐''゙゙゙゙゙''ー 彡,、、
l┬,.、 / _,,,__ '´r、 l
|`''''''' / `'┴''" 〉 ,l |
! / .//
',. ,' ン
',. 〈 ヽ i ≡
', `'' ''' ´ l |
゙、-‐'' ,、、ニ''ー- ノ |
,,,,,,,,,、ゝ `二´ / l`〉'''ー┬―――
l `,、 ,、- ' ./ /| |
. l l ヽ、,,,、.r''" / ./ | |
| | | l / ./ | |
「まあ松永さんだからしょうがない」は今後ありそうなセリフ上位に入ると思うの
>>418-419 信長の時代はまだ戦乱のさなかだったから、殺し殺されが普通で許された側・生き残った人間が歴史に残った。
秀吉・家康の時代になるとある程度統一されて小規模な戦がなくなり、許されなかった側・殺された方が歴史に残った。
物語的に面白いほうが歴史に残っただけで、案外変わらなかった気もする。
比叡山・長島・越前での無差別殺戮が、信長の悪名を決定付けた
日本では原子爆弾ぐらいしか類例が無いという
そこにしびれる、あこがれる
越前でもやってたのか 一向衆は厄介
>>424 419だけど、もちろん今ある苛烈なイメージの中にも本当の事はあると思ってるよ。
ただ、古今東西、新たな政権が前政権を何かしらdisるのが常であって、
信長の次が人たらしでプロパガンダが上手く、織田軍でバリバリやってた秀吉なのは忘れちゃいかんとも思うw
あと江戸初期はともかく、それ以降は物語キャラ的にあんま人気ないんだよね、信長。ここ数十年が特に大人気。
>>425 武家のトップ織田と10年戦った武装勢力なんだよ、石山本願寺。一向一揆には武士も参加してる。
比叡山に出兵要請したのも本願寺。…なんで、原爆と比較すんのもどうかと思うの、いろんな意味で。
越前もなんつーかgdgdだしなあ。
スレちがい話題スマソ。サブローと織田家の戦いはまだこれから!っつーことで。
一向宗って、実際の信徒は農民とかだけど、
一向一揆を先導してたのは寺の顔した金貸しだもんなぁ。
島原と本願寺は、どっちが強いのかな。
サブロー時代の切支丹は、一揆起こさなかったの?
>>429 あの頃はキリスト教に対する締め付けはほとんどなかったからねぇ
つか島原はキリスト教+豪族の一揆だとみても、所詮はやってきて一世紀もしてない宗教と地方豪族の所領だし。
仏教勢力はもう普通に大名だし。つか商業圏&商業権握ってるからそこらの田舎大名以上だし
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
おゆきちゃん、最近動きないね
ヤングさんとおゆきちゃん、くっつくと思う
_ o 。
, '´ ) ° 8
。 ゚ ゜ 。 、__ノ 。o゚'⌒) *゜
* ゚ _ ..... _ ` ー--‐ '´ °
。 ゚ ,. :'"´ . : : : : .` : .、
. :.: : : : : 、、.:.:.:.、
゜。 / .:.::i : . i:::.:.人! : . i i: : i.: :、
゚ :' . :i L:/ |.: : :i トく|.:. :、 °。
.,' . .: :! : . lア ̄`!:.:.:.:l |⌒! : : ; ゚。
,:' j . :.:::i:. :!:;kzx、」ハ::/ikzャL:i: !::|
. イi j| .:::::f^| i《|h ハ {f^ソ》::|::|::j
( 从j| :::::,ハ.l i「|`^′ ~ jj :|::|ノ φ
)xイi:::ハij ト、゙゙゙ 。 ゙゙.ィ’从リ *°
`ゞjVjx}` ::r::1ハ人{ 。 ・°
◆◇┬┬◆<。゜〃.: .: . ` ̄`ヽ、 ┬。 ゚◆◇┬┬◆◇┬┬◆◇
◇◆┼┼< 。 〃.: .: _....._ ヽ 。+◇◆┼┼◇◆┼┼◇◆
├┼┛┗ c゚ //{: , ',. -‐-ミヽ、・o+┼┛┗┼┼┛┗┼┤
├┼┓┏ 〈〈: :) /// ̄ `'ミ} ℃。 * ・々。+┼┓┏┼┤
◆◇┼┼ ゚。 ヽヽ、. : :// ヽ.ハ+ , '´ ̄`ヽ,...._゚ 。々┼◆◇
◇◆┼┼< ゜c。i\ヽ://! j }/ / `ヽ c ◇◆
├┼┛┗+ 。 |: {\/ l / j / } ・゚*┼┤
├┼┓┏+θ j '、 | /} / / :f′o・+┤
◆◇┼┼◆゜ /j } | // /ト、/ ;. j 。々◆◇
◇◆┼+o゜ / / | ノ| ト、\__ .' ,′・┼◇◆
├┼┛。 _,/ /{. | /| i `くーァミヽ. ハ/ ゚o+┼┤
├+々( / ヽ | ( 丿 j './ } } /:/ φ゜┏┼┤
◆ nn 入 { ト、 ヽ、`} ,ハ }_// /:/ ゚。 +┼◆◇
4゜〈/ノーヽ、ヽ、ト、 ,ノ 、V / ̄「l/:./ c◆┼┼◇◆
゚。 と'二⌒>、_,{/ヽ、/ }} ,x<___」」:.::/ +┼┛┗┼┤
├々`ー '´々+\( 〔_,. <  ̄,フム::f′ o゚┼┓┏┼┤
◆◇┴c。 ゚r:、nn_入_ ム \___,〃:゙:.:/ 。゜ ◇┴┴◆◇
。゜ V ノ,ム>、`ヽ ,ノ⌒'ァァァ'~:~:´: /。*゚ 。'⌒)
£ ヽ.´_,.ィ},ノ'" (;、;、.;_;_;. '´ _ノ ゚^)
゚* 。 。* ゚ ° 。 。‥C⌒ ー-‐'′
(⌒゚ 、゜ ゜ ゜
(´° `ァ c 。 ゚
` ー '′
タラ? バカリャウだっけ?
信長のシェフの話をしてもわからん人がいると思うぞw
>436
肩の関節外れてんぞ。
秀吉ぺろぺろってか
この作品の秀吉は性別:秀吉じゃなくて可愛げもないからなあ
人間臭くていいじゃないか
>>446 バカとテストと召喚獣っていう良い意味でバカな作品に出てくる人物
男子だけど生写真で男子から興奮されるような人物。
「のぼうの城」見てきた。
それがしは、のぶコンもいつか映画化してもらいたいと切に思った。
この作者まだ若いんだな
単行本を借りて作者を知ったから、年齢とか全然知らなかったんだけど
ずっとベテランかと思ってた
作風がすっきりしてるし今時の萌えとかが全然感じられなかったからてっきり
着物の柄とか背景とか、スクリーントーンじゃない手描き部分が多いんで、
すげえなーと時々思う。いわゆる今風の絵柄じゃないけど、味があって好きだな。
全然違うジャンルの漫画の話でアレだけど、コミックスの帯書いた荒川弘の「銀の匙」に
「どえろす」って雑誌が描かれてたの見た時はワロタよw
あゆみちゃんは謎に包まれているけど、忘年会とかには顔を出して他の漫画家と交流深めているのかな?
どえろすとあいださんは流行して欲しい言葉w
その「どえろす」なる雑誌の詳細を教えてもらえれば助かるんだが…
いや、興味はないんだ
ないんだが、ググっても書店のお姉さんに聞いても判然とせんもんでな
気になって眠れん
>>451 野球好きっぽいけど、コメントとか読むと球場に観戦しに行ってそうなイメージがいまいちないねw
>>452 寝ろよw
マジレスしとくと、銀の匙1巻ラストの校内清掃で、ゴミのひとつとして1コマしっかり描かれてる。
「えろす」がリニューアルしたか別冊出したんだと思われる。多分。
野球と言えば7巻の魔球漫画を単行本派の人はどう受け止めたんだろうか
>>39のじいさんの反応が気になるが、全く触れてないな…
455 :
452:2012/11/06(火) 13:00:11.28 ID:ib2NVOkBO
>>453 ネタにレス恐縮
逆の意味で雑誌には興味ありません
リアル追求主義なもんでw
おまいらちょっと待て、
>>39の御老人は性別不明だぞw
婆様かもしれんじゃないか
>>449 まだ27歳だもんな
しかもアシ全く使ってなくて小学館漫画賞受賞した
もうすぐゲッサン発売!
土曜日に発売されると思うけど、12日月曜までは沈黙を
ネタバレ
おゆきちゃん可愛かった
光秀が平成にタイムスリッパして、本能児が変なことを知ってしまう
早売りゲット!
しかし
>>461 だから我慢・・・
松永さんの最期は、
「ちきしょう、こうなったら奥の手のダイナマイトで・・・!」→うっかり引火→「・・・あっ」
みたいなギャグっぽいものになるんじゃあるまいか
さぶろーがどんな顔で松永さんと戦するのか気になる
みなみな、発売である。
いざ、一同、本屋に出陣なされませっ
うーむ、扉絵は良すぎで白黒残念。カラーが良かった。
堀様の2ちゃん発言の疑問も今月号で解決。
相変わらず、淡白サブローは笑いどころ
細川さんとみっちーのやり取りがかっこ良かったな
サブタイトルに「?」となりつつ読んだらサブローがひどかった。姉上えろす。
てか、おゆきちゃんはやっぱり連絡役すらいない単独潜入なんだよなあ。無茶しやがって…
長井のおじさんが戦国で死ぬことを語ったときは、サブローまだ若かったからなー。
松永さんの最期がどんな風になるかは分からんけど、サブローの意識にどう影響すんだろな。
それにしても松永さんは良い。
おゆきちゃんの姉の固有名詞がわからないのはオレだけかな。見落とし?読み落としたかな・・・。
あの道端に寝転ぶゆき姉のシーンで前を通ったのが、サブローじゃなくて竹千代くんだったら、いったいどうなるんだろう。
しかし、サブロー、「俺の奥さん」に責められると
すぐ「すいません。」なんだね
・・・これって・・・。
ゆき姉はあんなえろい格好して一体どうする気だったのかw
そしてヤクザ「俺だってよぉ、てめぇとお別れすんのは寂しいんだぜ…?」
裏切りはもう決定かよ!
史実を考えるとそろそろお別れだろうとは思ってたけど
寂しいなー
最後をどういう解釈にしてくれるのかがものっっすごく楽しみ
なんかもう読むとこっちが史実みたいな気がしてくるんだよねw
登場人物がモブに至るまでちゃんと命が吹き込まれてるよね
>>470 >淡白サブローは笑いどころ
重そうってなんだよって思ったw
でも、サブローらしくていいよなぁ。
松永さんは裏切るのは史実なんだから、
裏切ってもらわなくちゃなんないけど
どんな風に裏切るのか楽しみだねぇ。
まずは1回目の裏切りだし。
そして2回目の裏切り後の最後の爆死は、どんな感じになるのか?
派手こそ美徳のやくざさんだし、思いっきり派手だと
松永さんらしくて良いなぁと思う。
ヤクザや封建領主に夢を見るのは程々に
>>478 ていうか漫画の話ですし。
「弥助って顔じゃねえだろ」わろたw
当然っちゃ当然だけど松永さんは書状読めるんだな。苦労したんだろなー。
サブローの「死なないように頑張る」が「骨を埋める」になるとして、
それが形になるのが安土城…だったりすんのかな、とか思ったり。
最近、単行本一気読みして知った者なんでここ初めてなんだが
秀長て、タダの忍びで秀吉の出世のおこぼれに与ろうとした奴だと思ってたんだけど
祭りで思い出話してたし、最初に殺された藤吉郎の弟なんかな?
過去を捏造しようとして、秀吉に無視されただけなのかな?
>>480 たぶん実の弟で、津島祭りの時の話は実話だと思う。
秀吉は自分の素性を知る奴だから警戒したんじゃないの。
秀吉兄弟はやたら胡散臭いから、本当の話なのかどうかでいつも迷うw
>>473 おゆきちゃんのお姉ちゃんの名前は出てきてないよ
顔の輪郭や体格は違うけど顔のパーツは似てるよね、秀吉と秀長。
とりあえず秀長の話を信じればw、秀吉は子供の頃にいなくなったらしいから、
秀長は異父弟&秀吉は継父と折り合いが悪かった説を採用してるのかもしれないな。
>>483 ちゃんと読んでる方、俺もありがとう。すっきりした。
昨晩、NHKの歴史トリビア見た人いる?
岐阜城の地下通路に驚いた。サブローすごすぎ。
>>485 見た見た。
その下りノブコンでもやってくれたら面白かったのにね
信長のシェフは深夜でドラマ化か
最近、腑に落ちねぇのは、恒ちゃん、どこさ行ったんだべ?
久ちゃんの仕事は、元は、恒ちゃんの仕事だべ?
なして久ちゃんが側近中の側近のポジションにとってかわったんだ?
きれいだがらが?
それとも城持ちにでもなって出世して、この時代はもう側にはいねぇのが?
恒ちゃんも30代。織田の重臣として活躍、史実だと姉川の後に尾張の犬山城主になってる。
小姓てのは、主君の身の回りの世話なんかの雑用から家臣団への取次ぎとかの秘書業務、
いざという時は主君の身を守るのがお役目。
だいたいは有力家臣の年若い子息が採用されて、上記お役目をこなす為に精進するのね。
要は将来のエリート家臣養成機関。恒ちゃんは小姓〜側近を経て卒業済み。
久ちゃんは現時点で18歳くらい。有能なので若くして側近に取り立てられたんだよ。
この先、彼も恒ちゃんのように信長から離れて、戦で隊を率いて働くようになる。
そしてその後を次ぐのが蘭丸って事ですな
>>490 あの蘭丸くんがどう成長するか楽しみですなw
サブローの「お父さんの代わりに面倒みる」ってのは単純に父親代わりに養うんじゃなくて、
「まだ幼い息子達だけになっちゃったけど、森家にはちゃんと目をかけていくからね」という
主君直々の宣言をもらったって事なんだよな、森家臣たちにとっては。
>>489さん ありがどさん。ほんとよく分かった。
衆の道の描写は意図的に避けられてるのかね
そらそうよ
衆道八段の俺が言うんだから間違いない
考えてみたら少年誌だしな
サブローはノーマル現代人だしな
だが前田利家を幼名呼びに犬扱い、女顔のキレーな側近に「久ちゃん」呼び、
蘭丸を幼い頃から側に置く等で、後世ガッツリ誤解された可能性
久ちゃんは「名人久太郎」らしくしたたか・世渡り上手、ってかんじ。
久ちゃんのサブロー評ってどうなんだろうなー
今月号、人前で堂々と話し込むなよwと思ったけど、
たとえばあそこにフロイスさんがいたら「タイムスリップ」って通じたの?
フロイスさんポルトガル人だし
その前にあの時代にタイムスリップって概念がないだろw
タイムスリップの概念っていつからあったんだろうな、そういえはw
俺の知っている限りだとHGウェルズの小説だけど、たぶんもっと前からあるだろうしな。
浦島太郎もある意味タイムスリップ物っていえなくもないしw
風呂椅子さんまた出てこないかな。
なんか好きなんだよな、あの人。そして酷い誤変換だw
産業革命と科学に対する興味が背景にないと成立し得ないから
1830年代より前には行かないんじゃないかな
まずあの時代に英語はないよね。
フロイスさんでも、オランダ語とかのはず・・・。
未来からやってくるという発想はないんじゃないの。
数年後に甦るとか、あと何年経ったら弥勒菩薩が出てくるとかは想像できても
あの時代に、過去の平和な時に戻りたいと思っているのは将軍さまくらいかなw
でもあの将軍様って史実通りになると悠々自適の生活を手に入れるんだろ?
それむかつくなw
当時ある概念だと、死後に行く他界・来世とか、人の世ではない異界とかかね。
絵巻物なんかで昔に憧れることはあっても、実際に生きるには過酷な時代ばっかりだしw
ミッチーもそのへん想像したのかもしれん。
>>506 腐っても足利将軍家、征夷大将軍の肩書きがあるのでしょうがないw
>>506 先祖がたまたま将軍だっただけで、なんで偉いんだろうね。
威張ってるだけで、いったいどんな努力してんだよ。こいつ。
歴史は詳しくないけど、ノブコンだと、サブローにあっさりお城まで作ってもらってるんでしょ。
もしかしたら、生活費も出してもらってんじゃないの?
「打て」って手紙出すほうが鬼じゃね?
こいつが一番の魔王じゃんっ。
恩もなぁにもない馬鹿じゃねぇーの。
ろくでもねぇ天魔王じゃん。
>>505 名家の出だと、結構そうやって悠々自適に渡り歩いてやっていくのは
あの時代はそれなりにあると思う。
今川氏真(義元の息子)だってそうだし、信長自身の弟である有楽斎だって
同じようなもんだしな。
使い捨てにする気がなかったとは言えまいし
裏切られる筋合いはあろう
貴種や名家の血筋が強力な武器になる時代に、遡れば頼朝なんかと同祖の武家の棟梁で
室町幕府の将軍家、朝廷から賜わった征夷大将軍の位持ち。
権力握りたい側には利用価値アリアリ。
将軍さん的には体よく傀儡にされた訳だから腹も立つわな。うざキャラに描かれるのは仕様w
うざいのも性格だけならいいが、あの味付け海苔はどうにかしてくれ
あの海苔こそが将軍の証じゃないのか。
きっと朝廷は麻呂眉だから、海苔に憧れて将軍に任命したんだよ
兄貴は格好良かったのに…
足利幕府は9代義尚が六角氏討伐の途上で横死した時点で詰んだから。(病死と言われるが細川や六角による暗殺の疑いがある)
世間的には応仁の乱の片割れ、義政&富子夫婦の息子としてで無能扱いされる事が多いけど、
幕府の直接軍事力としての奉公衆を確立させ、畿内の寺社勢力や武家に対して睨みを利かせた果敢な人物。
タチが悪いのが応仁の乱のもう一方の片割れ、義視・義稙父子で、義尚に対抗する都合上自分たちも軍事力が欲しくて奉公衆を独自に造ろうとした
この為に奉公衆自体の権威が失われてしまったし、義尚の持ってた正統な、実際に戦争で使い物になる奉公衆は空中分解してしまった。
結局、コイツらは諸国を流浪して守護大名に庇護される事で将軍を奪回しようとした。実際それで義尚後の将軍職をゲットしたけど、
自分の軍事力も何もないもんだから完全な傀儡以外の何者でもなく、ここに晴れて足利将軍=傀儡の図式が完成。
黒幕は細川政元(京兆家=本家の細川氏。義昭に使えてる細川さんは分家の方)。義稙が自分の権力を取り戻そうと画策したら、アッサリとクーデター食らって追放。
これをもって足利将軍家の権威がストップ安を記録。戦国時代の始まりは応仁の乱ではなく、この明応の政変だとする説もあるぐらい。
それから先は大名が好き勝手に将軍を擁立したり廃したりするもんだから、京都室町で死ねた将軍の方が少なくなる。堺幕府なんつーもんまで出てくる始末。
義昭の父ちゃんである義晴はまぁまぁ中々の人物で、まあ京都から追放されて京都奪回の為に戦や戦争に駆けずり回った人物でなんだが
12代義晴とその息子である13代義輝(義昭の兄)は二代かけて少しずつ将軍の権威を取り戻そうとしてた。奉公衆のような組織を復活させようとしたりしてね。
その義輝がヤクザ松永さんと三好三人衆に殺されて御破算。義昭は元々後継者でもなんでもない上に、兄ちゃんの財産も引き継げず裸一貫で流浪開始。
先立つものが血ぐらいしかないし、そうなったのは自分のせいでもない。将軍職は義栄に奪われたし……で、義昭ができるのは大名に「麻呂を擁立して京都に凱旋してよ!」と交渉してまわる事。
まぁ、結構頑張ってる人だと思う。恩とか義理とかは置いておいて(戦国時代だし)。ただのボンボンではない。
515 :
作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:45:05.47 ID:zsxo6P/60
ただのボンボンではない。
まで読んだ
なが
等持院の足利義昭像は、海苔じゃないけどくっきり眉毛、二重のぱっちり目、大きな鼻に少し笑ったよな口元で、
将軍さんのモデルと言われれば何となく納得できる…かもしんないw 信コンの義輝さんも海苔だよな。
織田家の味付け海苔筆頭は恒ちゃんであろう。
兄ちゃんの義輝は11歳で将軍を継いだけど、義昭ともう1人の弟は幼児のころ出家しててな(理由:貧乏)
永禄の変で兄ちゃんと母親、弟も殺され。興福寺別当になる予定だったのが幸いして義昭は殺されず幽閉。
んで細川さん達に助けられて脱出、越前の朝倉さんちに厄介になって還俗、やっと元服したのが30歳。
高僧として生きるはずがアラサーで大転換。味付け海苔もけっこーめんどくさい人生送ってるんだよw
ノブコンに描かれない事が、すっげーーっよく分かった。
ありがと! サンキュ! カムサムニダぁ!
詳しい人は詳しいねぇ
次号から竹千代くん受難の日々が始まるな
家康さんは最初から最後まで受難の日々じゃね、あの人w
大国の都合であっちこっちと人質生活。
生涯で対戦した大名は戦国オールスター(織田、今川、浅井、朝倉、武田、北条、真田、羽柴(豊臣)、上杉、毛利、島津)
一向宗ともやりあい、嫡男を死に追いやる羽目になり、旅先から逃げ帰る羽目になる(本能寺)大病で死に掛かり、
時間をかけて積み重ねて作った領地は鞍替え、新領地は京から遠く旧敵国、夜盗たっぷりのおまけつき。
つねに自分より強大な勢力に頭を抑えられて臣従を強いられ、ようやく実力第一人者になったと思っても
相手は天下を取った名分を持つ家なうえに自身の寿命とチキンレースw
……うん、普通にひでぇなw
>>521 >嫡男を死に追いやる羽目になり
でも、これは嫡男の岡崎派と、竹千代君の浜松派の争いって分かって来てるから、
追いやる羽目にって言われても、追いやらないと嫡男に竹千代君が…って事に。
城の門に、えろす本が置かれていて不気味に思った武田さんが逃げていく作戦希望
>>523 えろす本強奪して逃げる武田さん→怒りに燃え、家臣の制止を振りきり追撃する家康くん→焼き味噌
>>522 信康の墓ってずっとほったらかしにされてたから、案外家康は信康のことを憎んでいたかも知れない。
信康殺しの頃って武田信玄が息子の義信と敵対して殺した後ぐらいだし
家康と信康って年の差も16歳しかないから、後嗣と認識するより当主の座を巡るライバルに思えたかも。
>>525 まだ下克上引きずってる時代だからね、道三だってそうだしね。
史実の家康が信長をどう思っていたかは分からないし
戦国時代の領主同士、色々あっても当然だと思うけど
この漫画の信長と家康の関係はみたまんまだろうし
なんともかわいくて和むので気に入っている
焼き味噌じゃあ!
はよう味噌まみれになろうぜ。
カレーをサブローが開発、竹千代くーん、これあげる
略
みんなには焼き味噌にしかみえない
新キャラのインド人の名前が田島春ですね。
信長のシェフスレの方でもうカレー生み出せよとかあったがこの時代にスパイス揃えるだけで織田家破産すんじゃね?で終わってたなw
この家康で秀吉に対抗出来るんだろうか……と家康出てくる度に思う
まあ、周囲に優秀な人材いればいいだけの話なんだが
いや、でもなんだかんだいって「私を困らせるな」って笑顔で忠勝さんを御してるんだから結構怖い人だと思うぞ
,;;
\ |\ ;;,.
ヽ, | ) ,/
| (
,;; |ヽノ
ヽ, | ( /彡
|ヽノ 、-〈巛.
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ).
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ //
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / /
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / /
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // /
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / /
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / /
史実の家康もすぐ「もーだめだ腹切って死ぬ」とか言って家臣に怒られケツ叩かれしてるけどなw
家康くん、現時点(元亀2年)でまだ28歳なんだよね。
それでも金ヶ崎でも割と落ち着いてたし、姉川でも采配してるし、あの忠勝くんも御してるしw
これから武田相手にそりゃもう痛い目みるから、また違う顔見れるんじゃないかなと期待。
そういえばサブローってサブローとしかでてきてないのね
名字は?
名字は出てきてない気がするな。
どうせ小田さんとか尾田さんとか織田さんとかなんだよ、とか思ってるw
第1話を見返したら、先輩からもサブローって呼ばれてるのな。先生からは「お前」。
初期からいる佐々成政が未だサブローから名前で呼ばれていないのが地味に気になってるw
すもう大会のトーナメント表に「佐々」って書いてたから、覚えてない訳じゃないと思うがw
犬千代みたくピンで絡まないからしょうがないか。
リーダーまさは元気ですか?
>>540 佐々ってね、史実だと元は「佐々木」だったんだが信長が、呼びにくいので「佐々」に変えさせたらしいよw
もうそろそろ武田さんが登場なんだが
謙信様は後姿であるが細身に描かれているけど
やっぱり信玄公は太っているのだろうか
家康君もなんとなく小太りに描かれているし
ずんぐりマッチョのおっさんのイメージ…
肖像画のあれは固太りとかじゃなくて肥満体なの?
>>542 ええー、そうなんだ
お蔭で佐々木よりかっこいい名前になったんやね
じゃあ全国の「佐々」さん=佐々成政と縁がある人なんだ・・・!
すげー!
ああそうなるか…
すげー!
いや、ちょっと話がカッ飛んでると思うぞ…。ネタならマジレスすまんけど。
佐々氏は佐々木氏の出とは言われてるけど、はっきりした出自は不明なんだよ。
いつから佐々を名乗ってたのかもよく分からない。有名になったのが成政からだから。
信コンでは道端で採用!されたけど、実際は父親の代から織田(信パパ時代)に仕えてるしね。
信玄公、今川義元みたく名前だけだったらどうしようと一瞬不安になったw
家康くんがぶち当たるし、勝頼も出さなきゃならんからそれはないよなw
でもサブローなら、佐々木って呼ばないで、「さっさ」て気軽に呼びそう
信長のシェフが来年一月からアニメスタート
協奏曲もアニメ化したりするかな?
ドラマじゃなかったっけシェフ
主演ジャニーズと聞いた・・・
シェフでジャニーズなら「ちょんまげぷりん」みたいな感じになるのかな?
信コンはこのまま地味にやっていって欲しい。
シェフはドラマ化だったんで一報入った時は向こうのスレお通夜だったんだけど…
ドラマ化か…
今期のの花のズボラ飯みたいな惨事になるなら
ドラマ化しない方がマシだなあ
信コンは別に映像化しなくていいけど
やるなら再現性の高い監督でのアニメ
実写ならせめて映画が良い
いや、ほんとやらなくていいんだけど。
そうさね、やらなくていい。幾度となく出る話題だけど
なんかもう何度も読み返してる。
コマの背景でもキャラがちゃんと仕事してて面白い
ほんとに作者に確かな信コン世界があるんだね、シーンが鮮やかなビジョンとして浮かんでる感じ
今川さんが攻めてくる前の相撲取ったり天ぷら食ったりするサブローなら見たい
コマの背景のキャラが仕事してるの好きだ。
あいださんの話で、教科書必死に探してる時の
雑兵一人ひとりが全員ちゃんと生きてるのとか。
あれはモブを自分で描いてる人しか出来ない仕事
>>557 たしかに。「ま、饅頭でも食って」で自分も驚いた。
帰蝶が被り衣をして外に出ていて、饅頭や出座るときは
おゆきちゃんが、その衣を折りたたんで腕に持っていたりするし、
被り衣では、恒ちゃんも最初の頃、木登りだったか?後方で拾い上げてる。
それにしても恒ちゃんって、まだ戦死してないよね・・・・。
なんか、だれか書いてたけど、最近ホント出てないね、
>>558 恒ちゃんが戦死するのは信長死後だからね。
羽柴秀吉vs徳川家康の小牧長久手の戦いで。
婿の森長可と一緒に・・・おっと。
恒ちゃん、宇佐山でも叡山焼き討ち前の軍議でも、台詞付きで出てたのに…(´・ω・`)
561 :
作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 01:01:18.70 ID:PV1mjSDo0
7巻だと思うんだけどさー
風呂に浸かる習慣がないとか言っちゃってっけど
一般庶民は蒸し風呂、僧侶や武士は蒸し風呂と半身浴、
大名クラスの武将や大寺院の僧侶は全身浴だったという説が有説なんだよね。
小谷城辺りの温泉とか行ったら浅井長政が入浴したとかまで書かれちゃってるわけ
蒸し風呂しかなかったは間違い。
あんな肝の据わった高校生、世界中探しても居ないしまったくリアリティのない漫画だなぁと思ったわ
まぁまだ明智が信長だったとか秀吉が忍びだとかオリジナリティ出してるから赦してやるけど
信長の料理人とか終わってるわ
面白いのは戦国武将が面白いだけであって、漫画自体のオリジナリティ皆無。
戦国時代もののキャラとか個性作り出す必要もないしな。
乗っかるだけ。才能無いわあれ。
他の漫画の愚痴をここで申されましても…
風呂は、まず水を汲むのが大変。
五右衛門風呂を鋳造する技術はあったのかな?
歴史オタ自重
史実に忠実!じゃないと許せないなら歴史書読んでろよ
誰も史実に忠実!とか言ってないわけだがw
史実がー史実がーとか言うなら信長が明智だったとか道三が未来人だったとか
そういう漫画独特の妄想空想に文句言うわwwっwwっっwwww本当にバカだよな
だが風呂に付いては史実の如く書かれてるからちょっと待てと言いたかったわけ
作者も風呂に入る風習がないものと考えて描いてるだろあれ
お前もっと歴史を勉強しろやと言いたい
漫画なんだから空想大いに結構
逆にキャラそのまま歴史そのままに描いてる料理人はうんこだって言ってんの
漫画家としてのオリジナルのアイデアがまったくない
過去にタイムスリップした経緯や記憶を失った経緯などまったく描かずすっとばし、先延ばし
これ終わってる
あとあと好き勝手に書けるのは勿論、最終的に描くことなくぶっちすることも可能w
そんなことも分からないからお前は駄目なんだよ
だから他の漫画の苦情はその漫画のスレでやれよ
変な人来ちゃったな
はいはいNGNG
まだNGとか言って実はレス気にしてるバカがいるとかw
そんなに信長が風呂に入ってる描写が見たいなら
のぶながちゃん公記がオススメ
のぶながちゃん公記?そんなのもあるのか...
尼の評価高かったけど面白い?
織田信奈は受け付けなかったんだよなー
4コマ萌系ギャグ漫画だから人を選ぶかもね。
信コンと同じく真信長が逃げてこっちは変わりに女の子が勤めると言う話。
ストーリーの進みは遅い(信コン一巻の半ばくらいまで)けどニッチな戦国ネタはこっちの方が上だと思う。
帰蝶とか竹千代とかの扱いが全然違ってて面白いと言えば面白い
ギャグはいいけど萌えか...
信長の忍び面白かったし萌えじゃなければ即買いなんだけど...
まあいいや、ポチってみるわ
ありがとー
わり
完全論破されちゃったから
>>568 >>570 みたいな低脳は、
もうNGしましたって(×_×)しかないよねw
信長の忍びの森さんはイケメンだったな
スレ違いだが信長ちゃん公記は戦国漫画としてもっと評価されていい
もう他作品の話は完全に禁止にしないか
馬鹿が湧いて困る
それが良いかもね
まあ私はIDアポンしたから何も見えないんだけど
まあどっちの信長も共通してるのは絵が下手くそ
もう救いようが無い
正直漫画は絵の上手さじゃない、表現の上手さだ
うまけりゃいいってモンじゃないし、小畑健に北斗の拳かかれてもつまらないだろうしな
冬休みにはまだ早いのになあ。
さて、ゲッサン発売まであと一週間かー。
サブロー達も年末年始か、それとも元亀3年突入しちゃうのか。
この漫画が表現美味いとは言えないけどねwwwwwwwwwwwwwww
戦国自衛隊が遠の昔に未来人が信長ネタってやってるわけだし、未来人が信長ネタとかね…もう…
漫画の中ならなんでも出来るのに本当につまらないわぁ
自分で世界を構築出来ないなら漫画家なんて止めてしまえ
おまけに絵も下手
特に料理人
7つのボールを集めたら願い事がなんでも叶うっていう同じ漫画が量産しすぎシナクオリティ
ああ、こういう書き方だと誤解を受けるな
絵のうまさは
料理>>>>/超えられない壁/>>>競争
漫画らしさは↑の逆
競争はまだ見られなくもないレベルだが、どうにも下手くそな上にもうちょっと勉強しろ
今日のNG
dDgSILwX0
NG報告とか要らないので(笑)
毎日頑張ってなーw
あ、じゃあ通報しときます
料理人とか安易な漫画しか書けないならもう止めた方が良いと思うのよね
ドラゴンボールが面白いから他人だけどGTで続けちゃえみたいなね
そんな低レベルな漫画家ばっかり
やっぱり手塚治虫とか鳥山明っていうのが本当の漫画家なんですよ
ほぼ無から自分で創作して作り出してるだろ
ストーリー、キャラクター、世界
しかもそれぞれが素晴らしいから漫画が面白くないわけがない
なんども言うけど歴史物なんてキャラクターは決まってるしストーリーも歴史の部分ではもう既にあるんですよ
その大筋に沿っていくだけで良い
信長が未来人なんてもう遠の昔の人が創作した物の上塗り
料理人なんてただ料理作ってるだけ(笑
タイムスリップした課程、記憶喪失の理由さえ書かれてないとか(笑)
こういうのって漫画の衰退っていうか日本の文化レベルさえ下げちゃうと思うんだよね
今度料理人がドラマになるんだろ
漫画読んでて好きという希少な読者はドラマも見るだろう、
つまりドラマを始めるまえからこの分の視聴率は確保されるわけ
むろん、視聴率として加算されるか分からないけど、書き下ろしの新ドラ始めるより有利なわけね
ドラマ見たやつが漫画見ることもあるだろう
どうせドラマの終わりに原作の漫画何名様プレゼントとかいって原作本アピール
ドラマに限らず映画も漫画が原作ってのが最近増えてきた
安易に漫画を起用してる監督、プロデューサーは脳なしってことですよ
実写でやって世界観が破綻してもそれなりには視聴率がみこめるのだろう
しかしこんな糞漫画ども、大して売れてないんだろーな
仮に売れてたら、日本の文化レベルの衰退で読者も低レベル化してるわ
こんな漫画のオタクとかいないと思う(笑)から作者の身内なんか知らんが
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
(∩゚Д゚) NGしてますからー
(∩゚Д゚) 今日のNG
とかこれしか言えないとかもう哀れとしか言えないね(笑)
通報しときますとか誰に通報するんだろうw何罪なんだろうw
中学生かな?w通報される方も冬休みかと思ってしまうかもだけど、どうぞどうぞご勝手にm9(^Д^)プギャー
知るか、俺は面白いと思う、そしてそう思う人と話してるだけ
そんな大局みるなら政治家にでもなれば
>>589 相手にしないで無視しましょー。
どんな分野の話題でも、自分で完全論破とか言っちゃうのはただdisりたいだけの人だから。
まぁ通報だとかNGだとか
あほな読者ばかりだということが良くわかった2日間だったよ(笑)
お前らの反論(と言えるほどのものはないけどw)を論破した
これが全てだから無視しましょーとかNGとかで逃げるしか出来ない
この2日間で議論しようという輩がいないっていうかまともな反論すら出来るレベルじゃないってのが分かったから
消えるわ
糞漫画にお似合いの糞読者だよお前らは
何だよその捨てゼリフ
何しにこのすれに来たんだよ
バイビー!
久しぶりに見たら、なんかすごいことになってるね(苦笑)
そろそろ元服する奇妙丸は、いつ頃どんな形で登場するだろう?
史実と違って子供いないまま過ごしてると思ったんだけどどうなんだろう
後継ぎ問題で周りから色々言われる描写がないのは不自然だけど
伊勢の辺りや徳川との縁組スルー、おいっちゃんや可成さんとこ以外、一族や家臣の妻子に関してスルー、
でもミッチーには息子のことをちょろっと語らせてるしで、あえて描いてない感じはあるんだよね。
史実だと長可くんは信忠配下になるし、時期的にも信忠出すならそろそろ…な頃合いではあるけど、どうなるのかなー。
そもそもこの漫画でまともに年齢をかさねたのって
幼少の竹千代とお市だけだろ
見た目は軽くて若いが、いつまでも疲れがとれないサブロー30代後半
この長可君はヒャッハーな感じになるのかなw
明日、早売りの人は買えるな。
俺、バイト帰りに買って来るわ
でも水曜日まで書き込むなよ
ネタバレ
おいっちゃんだーい好き!
うわ〜
自爆の人が動いた
あいださんで盛り上がる
お諌め役 恒ちゃん ご健在なり。
長政、お市の本音に、心痛 いかばかりなり。
今月のサブローなんか、かっこいいところなし。
帰蝶は、出番なし。裏でなにしてるのかな・・・
あいださんでもう確定してるってのがw
そりゃ出てこねえわww
おいっちゃんェ…
しかしざっくり1年過ぎたな。
つか、サブローの中では本能寺で殺されないと歴史が変わっちゃう点はどう処理されてるのかw
まさかるんたった将軍を見れるとは・・・www
秀長はMなのかSなのか分からない
SとMは表裏一体
ただのブラコンのホモだろう
気色悪さで秀吉を黙らせる男、秀長。
アレか、幼い頃、川に落とされたりしてる内に何か目覚めちゃったのか。
今月はいろいろ濃かったねー
あの時代、衆道は嗜み、高尚な恋愛とされていたとはいえ
秀吉、秀長みたいな出自だと、あまりそちらには興味なかった筈。
武家の出じゃないからね。
ノブとかヤスとは違うよ。
そういった背景以前にホモの近親相姦?
兄弟なら男女と違い妊娠というリスクはないだろうが発想すらなかった
そういったレアな需要も世の中あるんだなとメカラウロコ
普通に女の子以外に興味ないから勉強になったよ
レズの人乙
作品内で描写されてないのにすぐホモネタ走るのはやめてもらえませんかね
611だが、別にホモネタのつもりで書いたんじゃないぞ!
兄にボコボコにされながら目ぇキラッキラさせてる子供時代の秀長を想像しただけだい!
徳川の家宝は将来的に東照宮に納められちゃったりするのか、それとも将軍家に代々伝えられるんだろうか。
自分も別にホモネタのつもりで書いた訳じゃないな。
武家と武家以外の男子の常識の差という意味で書いたつもりだが。
620 :
作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 07:15:01.50 ID:AVvC3X6A0
ホモネタに持ち込むのはえてして女。
側室話と同じで、信長には衆道話あるけどサブローだし少年誌なんだから無いよなw、と
なってた印象しかないけど、そんな頻繁にホモネタ出てたっけ?
今回は秀長がときめいてたから出ただけだろwそれも1レスだけだし。
そんなことより次は家康くん大ピンチの巻かね。信玄でるかなー。
信玄はでないが焼き味噌がでる
佐々淳行氏は鑑定団にお宝持って出たことがあったな。
焼き味噌か。信コンの家康くん版しかみ像を想像したらちょっとふいた。
戦国時代の武将で総選挙したらどうなるんだろうな。
開票速報見ながらふと思った。
小選挙区制だと、うちはよくわからん武将に入れる事になるなあ…
時代にもよるがうちは小選挙区仙石秀久だな…
うちは信長に投票できる!
俺は楠木正成だな・・・
コジラ側法皇に投票する
えーみんないいなあ……って
時代が違う人が混じってるw
俺んトコ天領だから有名人って遠山の金さんの親父が赴任した位しか無いぞw
>>623 信長を暗殺しようとした成政の子孫が
内閣安全保障室長で危機管理のスペシャリストか
正確に言うと佐々成政の姉の子孫だけどな
浅野長政
増田長盛
新庄直頼
京極高次
エース級じゃないけど、有名人が揃ってるな……
浅井長政か、ちょっと後の石田三成
前住んでた所なら、半兵衛ちゃんに投票できた
なんか、代議士の名前に武将の苗字多いよね・・・。
丹羽ゆうやって、あのねむそうな目の「丹羽ちゃん」の末裔じゃないよね。
ところで今月号に一言、
自分的には、忠勝クンは、セリフ言わせているより、戦場で鹿角兜かぶって切り込んでる眼光のほうが好きだな。(マニアックかっぁぁ・・・)
代々続いた代議士は、士族名家の出身多そうだしね
有名どころで細川元首相は細川藤孝の子孫だわな
「板垣死すとも自由は死せず」の板垣退助は
武田四天王の板垣信方の子孫とか
その子孫がバキを描いてるし
「信長のシェフ」の信長役がミッチー
ってちょっと書いてみたかっただけ
映画「清須会議」たのしみじゃな。
柴田さん役ぴったりだな。
歌舞伎俳優多勢で格が上がるね。
のぶこんも映画にならないかな。
のぶこんは初期の入れ替わりネタはおもしろいけど
その後の展開は歴史を追いかけてるだけで
新解釈とか目新しい視点とかないから無理だと思う。
あとこの漫画の興味はほとんど本能寺でどうなるかだけでしょ。
ノブコンは細かなくすぐりで持ってるようなもんだし、映像には向いてないだろうね
物凄くオリジナルヨウ素を入れたドラマや映画になりそうだな
サブローがジャニで帰蝶がオスカーなら、時代を超えた純愛ドラマになるような気がする。
>>644 「その後の展開は歴史を追いかけてるだけで」
そういわれてみれば、タイムスリップ抜かせば、図書室に置いてある学習マンガの 最先端わかりやすい版 ともいえる。
ガジェットが信長の道徳観、倫理観、常識なんかが現代の日本の高校生だったらって話だからね。
歴史を知る者が歴史を変える(王家の紋章)或いは歴史を正す(タイムパトロール)っていう話や
現代の知識(信長のシェフ)や道具(戦国自衛隊)を過去に持ち込むって話とはまた違う。
信長協奏曲 8 は、 いつ発売かな。
あまぞん予約開始してるね。
発売日は書いてない。
2月12日と書いてある
>>651 きたあーーーーコミクス派には長い半年でござった。
だらだら続けないで うまく纏めて欲しい
だらだらといえば、妹が読んでいた 王家の紋章 って 同じくだらないこと(女の取り合いばかり)の繰り返しマンガだった。
やっぱ、だらだらはいかんね。
織田の息子がいなかったり、側室がいなかったり、人気の?前田慶次?なんかも大幅カットなのは、ぶれなくていいことかもね。
王家の紋章は2行で説明できるからな
キャロル「きゃーーーっ!! メンフィスーー!!」
メンフィス「馬引けーーーーっ!!」
ある意味持ち芸というかなんというか。まあそういう漫画もジャンルとして
あっていいんじゃないでしょうか
王家に関しては持ち芸でいいんだけど
ちゃんと進んでる話に対して
比較で出すにはかけ離れてすぎてるw
というか、終了しないで作者が死んで終わるライフワーク
というジャンルがそろそろ確立しそうだ
漫画じゃないけど、グインサーガとかか。
信コンに関しては、不慮の…以外でそういう心配は要らないだろうが。
>>656 永井豪なんてマジンサーガは神話だから、どこまで行っても完結しないって開き直っているもんね。
>>655 おぬし〜 マジ面白すぎるぞぉ〜
細川なんとかっていう70歳過ぎのおばぁさんが書いてるマンガだね。
(忠興じゃないよ)
馬の足元(下半身)が描けないほど絵が下手糞で、いつも砂塵まいてごまかしてるプロ漫画家と聞いたぞ。
660 :
作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 19:57:10.63 ID:OEBdAXQN0
キチンと完結しない漫画って嫌だな。
のぶコンは15〜20巻くらいで完結するでしょ
どこまでやるんかね
本能寺で2人入れ替わって終わりかな
信玄も謙信も出してきたから、それなりに長くなるかなと思いつつも
宇佐山も比叡山焼き討ちも、一話のみであっさりだったから
信玄死亡のみ描いて→勝頼は出ないとかで、そんなに続かないのかなー
本能寺で入れ替わっても明智光秀って秀吉に殺されるんだね。
最後は入れ替わって平成の
歴史の授業中に戻る感じで
第1回の問いをスラッと答えられる、とか
みっちゃん
>>663 家康のブレインの坊さんになったっていう俗説採用すればいいなじゃね。
天下取ったから、修学旅行でベトナム行くとか
みんな!マーライオン見に行くよ〜
670 :
作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 21:50:09.71 ID:sqvKjQnb0
あいださんって出てくるのかな?
672 :
作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 22:05:10.06 ID:MyKGgqinO
信長戦国歴史検定というのが、岐阜と東京大阪で行われるらしいが
信コン読んだくらいの知識では無理だよな。
2月まで頑張って勉強してみるかな。
>>672 センゴクくらいは読んだほうがいいかも
信コンは信長と周囲の伝わってるエピソード押さえておくと
倍楽しめるから勉強はおぬぬめ
王道的な信長の伝記なら信長の忍びを読むと良い。
信長の忍びがお勧め
あの信長が可愛い(^^)
677 :
作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 06:36:40.68 ID:3ynLWJ29O
お勧め本いろいろ紹介ありがとう
一応公式本もあるみたいなんで、それとプラス読んでみます
しかし、3級でも受験料が結構な値段で、あまり無理そうならやめる
信コンから離れてすまん
7/10だった
何点で三級なんだろう
自分も7/10だった。
自分も7/10だった
漫画だけでもそれなりになんとか...?
9/10
ただし、信長協奏曲+信長の野望プレイ済み
間違えたのは荒木村重のところ
自分も7/10!
ノブコンと、高校の時に日本史専攻だったよ
信コンにはガラシャは出ないのかな
信長様は父上と同じ顔なのですね。とか言ってミッチーを慌てさせそう
>>684 みっちーの娘だったら育ちのいいお嬢様なんだろうなぁ・・・
686 :
作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 19:24:54.72 ID:u5mIJAih0
手紙いろいろわろた
悪いけど感涙の家康くんにもわろた
逆にサブロー語訳されてない文章が気になる内容だったな。
光秀が敵は本能寺にあり、といったのも
サブローを助けに行くための方便というか、サブローの【敵】が
本能寺に紛れ込んでいると言う意味で、その言葉はある意味真実だった
と言うような結果になるかなー
「なかよし」が良かったな。
>>687 手紙って、久ちゃんとか小姓が書くもんだったっけ?
御祐筆的なのがいるんだっけ?
来月はいよいよ焼き味噌か…
>>690 祐筆は、公的な手紙の時に書くね。
私的な手紙の時は、祐筆使わないで小姓や傍廻りが書く事もある。
基本、あの時代の偉いさんは、代筆させて花押だけ自筆なのが常だけど、
本当に親しい人や、プライベートなものは自分で書くな。
信長が「ふもじ」(冬姫と言われている)宛に書いた手紙は
自筆と思われるもので、結構デレデレ。
寧々への、秀吉浮気を慰める手紙も自筆と言われてる。
最後段々文字が小さくなっていってて、そこがご愛嬌。
サブローには書けないから、あのエピソードはないんだろうな。
ってか、信コンの秀吉は、そういう感じじゃないか。
>>690 サブローは書けないから代筆させてて
しかも読めないから確認もできないって件があるからいた筈。
美濃三人衆の時みたく書かせてるんだろうね。
読むのも人任せにしてるしw
サブロー信長の祐筆はスキル高そうだなあw
来月は表紙&カラーで家康くんが黒歴史築いちゃうのか…
●んこ漏らすとこも描くのだろうか…
サブローのそば仕えはほんと大変だと思う
あのテキトーな感じを大名宛の正式な文章にするんだから祐筆はことさらだろうねえ
>>696 まず何言ってるか理解できるかどうかも怪しいからなw
堀ちゃんはパーフェクトな秘書やで
ところどころ出てくるカタカナ語・外来語も完璧処理してるんだろうなー
そこで書道2段のヤング選手の出番です
サイン色紙の練習いっぱいしました
牛一は右筆じゃないよ
右筆は道三にも仕えた武井夕庵が有名
サブローのお手紙の「籠城の進言」の部分って
実際に信長から家康にされたんだろうか
それともまったくの信コンオリジナル?
軽く検索してみたけど見つからないからオリジナルかな
>>703 ぱっと出典までは手元の資料からはみつからなかったし、
史実かどうかは分からないけど、三方が原の戦いの前に、信長が家康に籠城を進言したって話は
昔から色んな所で言われてる逸話です。
例えば家康研究の第一人者だった中村孝先生の「家康傳」には
援軍の佐久間らが、『「信玄が戦を挑んでも決して出動せられるな」という信長の初見を伝えたといわれる』
っていう記載があるし、フィクションだと有名どころでは新田次郎「武田信玄 山の巻」に佐久間が信長の意向として
「城を出るな」と意見を述べる場面があります。
>>704 失礼、誤記の訂正です
×中村孝先生
○中村孝也先生
>>703 いま、センゴク読み返してるけど
後詰めで来た佐久間隊から、家康に籠城をして信玄をおびき寄せるようにっていう信長からの伝言エピソードはあるね
その辺は徳川史観だから眉唾だよ。
佐久間、滝川、林、水野、平手の重臣連中で援軍3000人はあまりに少ない。
本当は武田と互角かそれ以上の援軍がきて意気揚々と出陣したけど
大敗したので援軍数を少なくしたって説もある。
徳川が半数の兵なのに鶴翼の陣をひいてたりこの戦いはおかしな点が多い。
708 :
作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 16:58:16.42 ID:RXC1va3t0
>>703だけど答えてくれた方々ありがとう
昔読みちらした戦国物のどこかで
進言した。みたいな朧な記憶があったんだけど
調べても全然出てこないから記憶違いかなーと思って…
読んだのは確かみたいだけど、史実は分からない。
って事なのか。すっきりしたーありがとう
その後ちょっと調べたらすぐわかったので一応出典を書いておきます。
おそらく1705年成立の四戦紀聞です。
ただこの軍記は、当時畿内にいたことが史料上明らかな滝川一益が
援軍に来ていたことになっているなど、それほど信用性の高くないものです。
原文はここの左ページ真ん中あたりです。
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/771441/23 ただ良質な史料からも、織田家からの援軍が(討死した平手を除き)
積極的に戦おうとしていなかったことは確かなようですし、
この時期、実は織田と武田の同盟関係は名目上まだ継続されていたため、
他に敵が多い信長としては、武田と正面から戦うことになるのを望んでいなかったとする見解もあり
そういう意味では、史実とは言えないけどもありえそうな話ではあります。
ややスレ違い失礼しました。
信コンはこうした既存のエピソードも使いつつも、一捻りして違った場面を生み出しつつ
大きな歴史の流れには添って進むあたり、それなりに歴史に興味がある人間からすると
今度はこう来たか、毎度毎度唸らされております。
平手じいさんの子か孫が元気にやってるの?
子孫の娘 平手美樹は世界の終わりに立ち会う事になります
信玄の正体が気になる
サブローより未来から来てたりすると、重っ霧SFするんだがw
謙信は女性で確定っぽいけどね
一生独身だった理由付けになるし
家康くんをこんなピュアに描いてる作品も珍しい気がする
信長の忍びもけっこう
のぶながちゃん公記ものぶながちゃんにピュア
信長が生きてる間はピュアなんだろ。
晩年に腹黒狸になる。
そうだね。
信長には史実でも従順。
信長の遺言よろしくで、腹黒になってでもやり遂げるって感じじゃないの
史実でも腹黒さを見せ始めるのは、信長死後だからなー
秀吉死後は完全ブラック
最終的にトップにたったので腹黒、策士だの言われるけど
秀吉自身が独裁者だったし、佐々成政や丹羽長秀、前田利家等も
秀吉の織田家に対する酷い扱いには苦々しく思っていたらしいので
家康もその一人だったんだろう。
ああ、このキャラ造詣で信長死後も見たいものだ……
>>724 確かにそうだね。
信長の死後の話を見たいね。
あ、でもそしたらみっちー死んじゃうのか・・・・
みっちーは天海でしょ。
家康君ならうけいれてくれそう。
本能寺後も結構長い期間に渡って気になる件あるよね
森蘭丸
一般的には大河ドラマや創作物の影響で「信長の側近を務めた、中性的な顔立ちの美少年」というイメージがある。
実際には父や兄同様ガタイの良い武将だったという。
あの父や兄で
なよなよした男になるわけがないねそういえば
ウホッ
…と一瞬でも思ってしまって、ほんとうにすみません
>729
そういや、名前も蘭丸じゃなくて本当は乱丸って聞いた事ある。
でも乱丸といえば某見習い忍者を思い浮かべるけどな
森乱、森乱成利、森成利かな。
蘭丸も乱丸も後世に出てきた名前。
ちなみに蘭丸を討ち取った武士を兄貴は家臣として雇うんだよな。
DQNと云われる所以のひとつ。
隣の漫画の新撰組は沖田さん美男子じゃないもんな。
森パパは男前というより伊達男って感じだった
森蘭丸は、小姓と言っても荒小姓だと言われてるからな。
誰にだよw
737 :
作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 15:13:54.51 ID:jFpuiMrJi
今日は焼き味噌記念日らしい
焼き味噌おいしいよねー忠勝くんも食べるー?
家康くん頑張ってねぇー
新刊の表紙、家康くんだね
忠勝くんかっけー
信長協奏曲読み始めた
今まで歴史SF物は興味なかったんだけどこれはなんか面白い
それなりに史実に沿ってるし、テンポが良くてキャラが生き生きとしてる
光秀の前妻の名が吉及で男子(信忠)がいるってところとかはにやりときますね
サブローが年取ってなかったり、いつまでたっても子がいないことに武将が誰もつっこまないのは
スル―ですね
743 :
作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:23:07.31 ID:3kzJe1HO0
おそらく信玄の正体が現代人と気づいたサブロ−がそのことを伝えようと
したが信玄の喀血で武田軍が撤退してしまいそれを眺めながらサブロ−が
「あ−、いっちゃった…」とか呟く展開になると思う
流行り病は、結核か天然痘なのかな
サブローの周辺では流行ってなかったの?
>>747 半兵衛ちゃんの死因が結核じゃないかという話もあるが、
たぶんこの作品では違う死に方になりそな予感
ステレオタイプの虚弱体質じゃないしね
叛心の決定的証拠を掴まれたアイツが…
あっ、このマンガはできるだけ予測しないように心がけてたんだた
そういや節分の2月にヤング回収録の8巻出るのか
ナイスな判断だ
>>750 あの話が、新刊の最初の話だったっけ?
上手いことしたな、編集部
>>742 今ごろツッこんでいい?
×吉及→○吉乃
1巻から現在発売済みの巻までで、自分が一番好きなのは、
・・・・・2巻です。
2番目にすきなのが 第一巻。
単なる個人の主観だけど。
遅レス
>>742 細かいとこまで気にしてなかったけど
つまり「信長の子ども」はちゃんと
みっちーのほうのになるってことか
早売り読んだ。
家康君頑張って!
忠勝と忠真に泣けた。
藤孝気になる。
あ、しまった、12時過ぎに書き込む予約しようとして間違えて書き込んじゃった
ごめん
子供が出てこないのはたまに気になってたけど
基本気にしない事にしてる
作品的に子供とか妾って、軽く触れるのも微妙だし
しっかり触れると、横道に逸れ過ぎになりそうだし
まったく触れないだけで実はいるという可能性は…ないかw
すげーアマゾン!
単行本、アマゾンに初めて予約販売申し込んでいたんだけど、明日発売なのに、もう「発送しました」ってメールがきてんだけど、
明日の発売日には、交通費かけて買いに行かなくても、送料無料でちゃんと届くって事なんだ。
ちょう、楽しみ
信コンの合戦描写好きだな
触れないだけで実はいる、信コンなら結構あり得るんじゃ…とか
しかし石井先生のコメントは毎度簡潔だ
ヤング君がサブローに
怖い所にいるねって言うシーンは、
意外とサブローの本質ついちゃってるのかもなぁ。
うーん、そうかも
>>761 少年漫画らしくて、くだくだしい説明しなかったり
何もかも丁寧に見せなかったりする漫画だから、あるかも
今回の榊原さんと忠勝くんのやりとりがかっこよかったね
うんうん、あれは良かったー
徳川家いいよね、他の四天王も出てこないかな
三方原の合戦はかなりシリアスな場面なのに
帯にはかわいいフォントで「竹千代くんの虎退治」
なんかそのギャップがw
うんこ漏らさないの?
漏らしてないね
なんか三郎に「う○こ漏らして逃げたんだって?大変だったね、どんまい」
とか言われて漏らしたことにされそうだなw
最新刊読んだが信長の黒い部分はミッチー担当なるのか
>>769 真面目なミッチーと、一見軽いサブローだから、
ミッチーの方がパッと見黒く感じちゃうけど
サブローだって怖い所って認識してやってるし
外交やら何やら色々考えてやってる所みると
十分黒いと思うけどね。
むしろ、重くないキャラだけに、黒く思うよ。
長政が切腹する時はやばそうだ
市がどんな反応するのだろうか
サブローは普通の高校生だった(はず)のに、戦は戦だもんしょうがないよね
ぐらいでかなりさっくりスイッチ入れ変えたようでこわい
延暦寺の件みたいにこれから先ミッチーのほうが画策したりで信長の黒い部分を背負うとしても
サブローだってそれに反対しやしないんじゃ、と思うと…
そういや結局延暦寺攻めをすすめた時のミッチーとサブローの会話はスルーか
史実ではこれから信長と光秀の関係は悪化していくわけだけど、漫画の世界ではサブローがミッチーのやりかたに
ついていけなくなりそう。
最期はやはりサブローが光秀になって、ミッチーが信長に戻るのかな・・・
でもコレでは秀吉が黒いしさ。
まぁリアルでも本能寺の変、秀吉黒幕説なんてのもあるけど
先の事は分からないけど、
>>775かなーと思ってた
それにサブローとミッチーには仲良しのままでいて欲しいし…
あ、もちろん家康くんも。安定の仲良しw
777 :
作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 09:01:21.45 ID:5x+i8AK5O
ミッチー「敵は本能寺にあり」がマジだけど間に合わない
778 :
作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 11:27:37.37 ID:lToV0fRlO
第六天魔王の称号をミッチーが引き受けるって、やっぱ本能寺あたりで信長に戻るのか?
秀吉がそこでどうからむか
それに半兵衛って作中では病弱に見えないが、秀吉か秀長に殺されそう
今月号のラストの細川さん、やっとキターって感じ
何時信長側につくんだったか
あえて調べずに楽しみに待ってた
ゲーム「信長の野望」でけっこう使える能力値だった気がする細川
コミックスの表紙がサブローじゃなかったの初めてか
比叡山焼き討ちをサブローにどうやらせるんだろうとちょっと心配してたんだけど
比叡山になんの権威も畏怖も感じていない平成高校生だから軽ーく決断できたみたいだね
ミッチーは悲壮感あったけど
今月号の表紙、大変お気に入り
細川さんは、剣豪で武将としてもすごいってイメージあるので
信コンの細川さんは線が細いなぁと思わなくはないけど、
剣豪将軍も線が細かったし、まぁいいか。
史実の細川さん武将としてもすごい人だけど文人としてもかなりの人で
古今伝授受けてるしその関係で関ヶ原のとき皇室から使者が来て
三成と和睦結ぶことになって助かったりとかしてるんだよね
しっかし足利義昭さん相変わらずの無能天然である
信長協奏曲でも信長のシェフでもコミカルに描かれてて面白い人だ
788 :
作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 06:00:08.31 ID:urqL6U6f0
史実をなぞらえてるだけの漫画になったな
意味ワカラン
史実をなぞっていると言いたいんだろうか
別にアンチ擁護ではないが、「なぞらえる」は正しい日本語だよ
無論、「なぞる」もだけどな
余談はさておき、時折でるその指摘は明らかにおかしい
当初より歴史的に重要な史実の改変なんて一つもないじゃん
ストーリーの進行自体は年表に則したまんま
なったも何も元からで変わってないよ
「なぞらえる」という言葉があることぐらいは知ってますがなw
それの意味が「例える」とか「似せる」とかだから文章として意味がわからんと
言っているんだけどね
まぁいいや
新刊出るの早いな 最終話 先月の話だろ
今月は三方カ原 鉄砲は千丁集まったか
雑誌のほうを買わせるために時々見る手だよ
「この巻の続きが○○の今月号で読める!」ってやつ
あんまり売れていなさそうだしなーゲッサン
シェフ人気中に信長関連の単行本を出したいんだよ。
>>754 うん、1〜2巻のころの方が神がかって面白いな。
その後、4〜7巻をまとめ買いして読んだが、作者がストーリー構成で明らかに消化不良をおこして
苦心惨憺といった感じ。漫画中の作者による文章解説は無しで表現できれば、いいのだけど。
信長の面白エピソードは、例えば、うつけとか、焼香を投げつけたとかは、
信長公記でも首巻という冒頭の巻に集中している。桶狭間も首巻。
そして上洛までのエピソードがわかりやすいが、その後の信長包囲網のあたりは
苦戦と混乱で漫画としても表現しにくいところだ。ま、仕方ないか。
>>786 いやいやあんな信長に心臓握られてるような状態なのに
何とかしようと頑張ってよく信長を苦しめたと思うよ
能天気なのは認めるがw
史実をなぞらえるだと史実のほうを原作のようにするみたいで変だよ
史実になぞらえるだったらわかるけど。
>>796 スキップとかされると愛着湧いてきちゃって困るな
憎めない奴じゃ
次巻で松永さん死んじゃうのかな・・・ 松永さんのツンデレっぷりがたまらんのに
松永さんは1度目の裏切りのあとは、もう一度臣従してるよ。
爆死するのは2度目の裏切りの時ね。
史実でも信長は、なんで松永久秀の裏切りを1度は許してるのか?って
疑問に思う人は多いみたいだけど、意外と信長ってこういうの許すよね。
サブローだと、「もう、あのおじさんはしょうがないなぁ」って言いそうな感じ。
信長が光秀になるというのは今まで見たことなかったから
そこだけでこの漫画面白いよ
三方ヶ原の戦いは、家康のヤマ場だろうけど、
その後は、たったの2年間だけで、
信長は急激に勝ちまくって長篠の戦いまでいってしまうから、
ストーリーも急展開できるだろうな。
長篠が終われば、あとは秀吉による高松城の水攻めで、いよいよ本能寺になってしまう。
お市ちゃん関連でかなり尺取ると思う
信玄に備えて鉄砲を大量に用意するシーンでワロタw
大量の鉄砲で、信玄軍を撃滅!
という歴史改変を
やっちゃうのかな?。
月刊誌で現在どうストーリーが進んでいるかは知らない。
それはないだろう
既に出した援軍には鉄砲持たせていないし、織田領内に入る前に
武田が信玄急病で撤退して、サブローが「あれーおかしいなー鉄砲で
戦うんじゃなかったっけ?」って感じになるんじゃね
帰蝶が寄り目なのが気になるけど
堀北真希みたいでイイ。
寄り目でググったら、黒目が内側向きの意味だった。
目と目の間隔が狭い。
でも当時はそんなことよりも、第一に、
家柄が良いことが良い女(妻)である、という基準だったんだろうな。
また、目は細長い方が美人とされていたようだ。おいっちゃんみたいに。
夜は暗いから見た目はあまり意味がなく
恰幅のある抱き心地の良い人物が良かったそうだ。
浅井長政は本当はデブだったらしいけど夫婦仲が良かったのはそのせいかも。
とりあえず信コンの帰蝶さんはふつくしい
>>809 いい女ってのは、戦国期はちょっとふくよかな女性だったみたい。
いい物食べてるってことだしね。
あと、武将クラスの良い「妻」は奥の経営を滞り無くやれて
家の共同経営者としても有能ってことだったみたいだよ。
主人が戦場に行ってしまうと大名クラスの政略結婚だとしても
妻が城を取り仕切ってた訳でそれが出来る能力は必須だったよう。
だから、政略結婚には有能な女子を養女にしてまで出したとも言える。
あの時代の女性は、男性以上に外交官で経営者だったのではないのかなあ。
戦記に書かれないから後世に伝わらなかったことは多いと思う。
たしか信長は斎藤家を騙す為に帰蝶に嘘情報をながす逸話があったな。
道三が死ぬまでとか、斎藤家が滅ぶまで帰蝶を信頼してなかったってこと?
美濃の斉藤家(信長の妻)や、浅井家(信長の妹)、大阪の夏・冬の陣(浅井家の姉妹同士)など
敵対していても、婚姻などをしている場合は、家臣の行き来がある。
敵対していても、敵の城内の殿様周辺にまで入り込んで情報のやり取りができるほど。
実際のやり取りは、奥様が知らなくても、部下がやる。
武田信玄も、妻の実家を滅ぼしているからな。
その妻の子供が勝頼。
>>814 ありゃ、江戸後期に出来た与太話。
政略結婚の場合、大勢の侍女や家臣を引き連れて輿入れするから
そういう者が直接的にはする(可成の妻は濃姫輿入れ時に付き従ってきた家臣の娘)。
>>817 諏訪姫は妻というより戦利品&侵略地の保険みたいな感じの側室。
正室は、信玄とは睦まじかったとされるな。
側室にも色々あって、貢ぎ物みたいな感じもあれば、外交的な結びつきの者もあるし
それこそ身分がある伽係みたいな感じの者もいる。
身分が無ければ側室にもなれないしな。
諏訪の姫様は近年の大河ドラマの風林火山とかでもそうなように
信玄の最愛の人だとか、そういう扱いにされることがあるけど
そこら辺は全てまるっと創作で、実際は空気。というか勝頼を産む機械という感じ。
諏訪家に送り込む武田の血=勝頼が産まれたあとは用済みと言わんばかりに記述が無くなる
この辺りは信長の側室である吉乃にも似てる。彼女も信忠らの実母というだけで史書には存在感が全くないが
後世(吉乃の血縁によって)記された武功夜話によって信長の最愛の人あつかいされることがある
というか実子であっても信忠は嫡子だから正妻である帰蝶の元で育てられたと考える方が、後の信忠軍団の面子が美濃勢なのをみても妥当かと
道三の息子である斉藤新五郎なんかは信忠の寄騎として戦ってるし
吉乃は、信雄の実母としか証明されてないからなぁ。
信忠は、残ってる信忠自身の書状から、
別の女性が生母じゃないかと最近考えられ始めてるし。
武功夜話は偽書だよ。
武功夜話は事実を膨らましたフィックションというか、ドラマか、
マンガみたいなものだ。
823 :
作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 10:16:49.04 ID:3HHJDiX4O
滅ぼしたあと 妻にしたんじゃ中った 諏訪家
諏訪神社の大祝りだし あの家は
絶やす訳には行かない
>>823 >滅ぼしたあと 妻にしたんじゃ中った 諏訪家
側室にしたんだよね。
まぁ、正式な側室ではあるな。
妻にしたんじゃ中
のところだけ読んだ
信玄顔見せしないまま終わるって事ないよね?
三方原の戦いのころは、信玄はすでに容態がかなり悪化してて、
家康軍を破ったあとは、もう生きるか死ぬかの瀬戸際なので、
武田軍の進撃は遅々としてしまっている。
信玄の顔見せしようにも、もう死相が出てしまってるよ。
忠勝と康正の熱いやりとりいいな
作者の中に登場人物がしっかりと息づいてるわ
>>826 まだ単行本途中までしか読んでないんだが
上杉謙信は後ろ姿以外出た?
ちょっと女っぽいなとか思った
三方ケ原は忠実さんと夏目さんが出てくれて嬉しかった。
信玄はもうシルエットで終了だろうなー。武田さんちは勝頼と、四天王がどうなるかな。
謙信も出てくるとしてもまだ少し先になるよなあ。
おゆきちゃんが姉上にやさ男好きと言われてる通り、細面の美形なんだろなw
自分は身体つきはあんまり女っぽく見えなかったんだけど…ガクト系謙信かなとw
なんか戦国BASARAの上杉謙信みたいだな
おゆきちゃんもかすがっぽいし
ガクト系謙信いいっスね。
石井あゆみ氏もガクト好きっぽい気がするし。
雪の峠 のケンシンがいいです
子ども切っちゃうやつ
上杉謙信女性説がいいのだが
ガクト系の男でもかまわんよ
謙信も現代人だったりするかな
仮に現代人としても信長と顔をつきあわす事がないからなあ。
あんまり意味のない設定の様な気がする。
それともマンガ内で出会うイベントを起こすのかな?
上杉謙信が上洛したときに、ひそかに信長と会っちゃう、という展開とか。
以前、信長が若いときに少数で上洛して、前の足利将軍と会って刀をもらう
という話を創作していたから、またあってもイイ。
長尾景虎(上杉謙信)は天文二十二年(1553年)九月に、従五位下弾正小弼叙任の
御礼言上に上洛をしました。この時は関東管領上杉憲政家臣として五十名前後の
少人数で上洛しました。
二回目は永禄二年(1559年)四月に、将軍足利義輝の要請を受けて、三好、松永討伐に
前回の上洛とは異なり、途中の越前朝倉氏近江六角氏の正式な了解を得て、
越後兵五千を引きつれ上洛しました。この時朝廷より従四位下近衛少将に叙任されて
います。
桶狭間の戦い(1560年)での織田信長の年齢は27歳ということから、
上杉謙信と会ったという話を創作するのは、今さら難しい。
織田信長が足利義輝に会った話は、創作かと思ったら、実話だった。
永禄2年(1559)に織田信長が上初めて洛して将軍足利義輝に拝謁。
当時の信長はまだ尾張の小大名に過ぎず、上洛も大々的なものではなくて、
80人ほどのお供を連れた小規模なものでした。このとき、信長は26歳。
道中、敵対していた美濃国(岐阜県)の斎藤義龍の刺客に狙われたといいますが、
未然にこれを防ぎ、事なきを得ました。
ちなみに信長の後、永禄2年(1559)の4月には越後の長尾景虎(のち上杉謙信)が
上洛し、義輝に謁見しています。ちょっとタイミングがずれていたら、
信長×景虎ご対面とかも可能性はあったんですかねえ…?
斎藤義龍の刺客の件は、鉄砲で狙撃して信長の服に穴を開けられた事件とは、別。
暗殺計画があることを事前に知った信長は激怒して、刺客らの宿に自ら乗り込んで
怒鳴りつけるという騒ぎになっている。
刺客の一人のうち、そいつの息子が姉川の戦いで大活躍、のちに大名になった奴がいて、
信長公記の作者の息子が、家来になったもんだから、信長公記の後の作品では
斎藤義龍の刺客だったことは、都合が悪くなり、記述の内容改変をやったもんだから
信長公記の分析に大変役に立っている。
というのは、桶狭間の戦いは、奇襲戦というのは真偽が問われているのだが、原典といえる
信長公記にも、初期に書かれたものと後期に書かれたものは、内容に違いが生じていて、
だから、真実を伝えていると思われる初期に書かれたものを選び出す作業が必要になってくるのだが、
斎藤義龍の刺客だった奴の実名が載っているバージョンの信長公記は、初期に書かれたものになるからだ。
後期では、大名になってしまって息子の上司になっているので、後期の信長公記では消去されて
いなかったことにされてしまってる。
変な人も来るようになったもんだ
わりとちょくちょく来るよ
実写ドラマにするならー寒流スターのなんとかがいいなーとかいきなり語る人とか、
信長のシェフや信長の忍びの話ばかりしたがる人とか、誰も聞いていないのに
ネットで仕入れた歴史知識を得々と披露する人とか
843 :
作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 11:40:56.86 ID:+bPCk3mV0
変な人に変な人呼ばわりされるとは
変なものだ。
ID代えながら自演とはご苦労なことだ。
こういう時は自分に非がないと思っても黙って引け
喧嘩はだめ!
月刊連載は、さすがに過疎りがちだな。
話題はもうずっとぐるんぐるんループしてるし
ところで
ヤングくんが持ってきてたよね?
バット
そして
サブローの野球のボール
これは‥
そろそろ新キャラ欲しいな
作者にはじっくりやって欲しいが、正直だるい
新キャラって、またタイプスリップ人を出してくるのか?
多過ぎなんじゃね。ワンピースで悪魔の実を食べたキャラが続出しているのを連想してしまう。
>>850 戦国時代で、野球始めるってか。
信長が、指図して、家来たちを野手にして守備させて、いちいち指導して試合開始。
ヤスケが打った打球を、家臣たちが無我夢中になって追いかけて捕らえて、
なんとか内野に送球して、でも受け取る側がボールを受け取れず、ドタドタと
完全にギャグの世界だな。
天正元年のプレイボールですね
信長の忍びで麻雀やってたようなもんだな。
夏目さんかっこいいなぁ
これがあったから息子がやらかした時も改易を免れたんだよな
そしていずれは夏目漱石が生まれるとか
夏目さんマジ偉大
戦国白球伝の話はそこまでだ、と書こうと思ったらもう終わってた
サブローなら戦国ゾンビみたいな展開は断固反対だろうな、
「鬼っつーかゾンビじゃん、バイオハザードとかヤバ過ぎでしょ〜」
とか言いかねんし。
浅井長政の頭蓋骨を漆塗り金粉にしたのは、信長の指示だろうけど、
その場面は、信玄が死んでから、すぐあとだぞ。
武田信玄死没 元亀4年4月12日(1573年5月13日)
浅井長政死没 天正元年9月1日(1573年9月26日)
ノブコンで長政の首シーンは出ないと思うけど。
861 :
作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 16:13:25.92 ID:2+g3Veox0
供養なんだよね。
信長のシェフでも比叡山だね
すごい温度差なんだけど
作品差が出てて良いなあ
やってる事は同じなんだけどねえ
信長の忍びもだお
別にファンだから言うわけじゃないが
残ってる肖像に一番イメージ近いのは
サブロー信長だよね
髭ないけど
やや面長で鼻が長めと
一重でな
戦国スナイパー3巻も楽しみでござる
他の漫画の話はその漫画のスレでやれ
確かにサブロー信長が一番近いかも
他の作品だと信長って武骨な感じに描かれるよね…
おっさんのなったサブローは髭を生やすのかな
そうなったらミッチーも生やさなくちゃいけないな。
あの時代だと髪型や髭を他人と同じように整えるって大変じゃないのかね?
既に満38歳と云うアラフォーのおっさんなのだが…
>>870 かわんねーよなー
上のほうで子どもの話題もあったが
信長養女が勝頼の正室だったり
信玄の娘が信忠のいいなケツだったあたりスルーだもんな
「たくさん贈り物しといたのにー攻めてくんなら贈り損」で済まされたw
何かと思ったら、許嫁かw
>>871 いいなケツってなんだお前www
誤変換...だよな...?
茶魔語とかなつかしすぎるだろw
サブローってもう38歳なのか
見た目が若すぎて、30代前半かと思ってた
タイムスリップしてきたのが1549年だからなー。
ゲッサンの方では元亀4年に入ったから1573年。そろそろ40歳てとこか。
1巻見ると顔が幼いけど、絵がこなれたのか大人びたのかはよく分からんw
まあ見た目若くても「疲れがとれない」とため息ついてるしなw
半兵衛ちゃんが秀吉を警戒しまくってるのは他になく面白い
ってそういや秀吉の嫁いねーの?
妻子愛人結婚系は、拾っていくと話がややこしくなるから
ストーリーに絡まない限りは、意図的に省いてるんだろうね
それでいいと感じる
半兵衛ちゃん壮健だから死因見えちゃう
でも全然楽しみを損ねてないのが不思議
むしろ期待させてくれる
秀吉とはセットがお約束のように登場するのにねぇ
信協が唯一の例外か?
あ、犬千代くんとこも
ノブコンの秀吉は、機敏で頭の回転が早そうなのが、イイ。
狡猾なところが、いずれ天下をとるのに似合ってる感じ。
太眉に悪人なし!
と思ったけど、一番厄介なのが一人居たw
信長が絡むと空回り気味なのも秀吉の良いところ
桶狭間のときの信長と秀吉のやりとりは、
すごくうまく描けていた。
秀吉すらボーゼンとさせたサブロー信長。
サブロー年表ほしいなー
年表作ったよー
信長協奏曲 年表
主人公をサブロー、本来の信長をミッチーと表記
1548年 ミッチーと帰蝶の政略結婚
1549年 サブロー尾張にタイムスリップ
ミッチー、供の者1人を連れ、織田家から逃走(1話)。池田恒興に暗殺されかける(1話)
帰蝶が誘拐される(2話)
時期不明 竹千代(徳川家康)、人質交換で三河に帰還(3話)
1551年 織田信秀死去。享年42歳(4話)
1553年 平手正秀、諫死(4話)
斉藤道山と聖徳寺会談(5話)
1555年 清洲の織田信友を滅ぼす
1556年4月 斉藤道山、討死(6話)
1556年 織田信行、末森城で謀反(7話)
1557年※ サブロー、風邪に倒れる。織田信行、切腹(7話)
1559年2月 上洛して、足利義輝と会見(8話)
1560年5月 桶狭間の戦い(9〜10話)
1562年※ 徳川家康と清洲同盟(11話)
1563年 瀬戸焼を創始して、富国強兵(12話)
1564年※ 稲葉山上を占拠した竹中半兵衛に会いに行く(13話)
1565年※ 足利義輝、暗殺される
1567年※ 秀吉、墨俣の一夜城。美濃斉藤家滅亡(14話)
ミッチー、織田家に帰参(15話)。お市、浅井家に嫁ぐ(16話)
1568年 足利義昭と美濃で会見(17話)
上洛。足利義昭、征夷大将軍に就任(17〜18話)
おゆきちゃん、教科書を燃やす(19話)
相撲大会(20話)
1569年正月 三好三人衆の京都攻撃を撃退(21話)
二条御所を建築。宣教師のフロイスと会見(21話)
1569年12月 四軍団制。羽柴秀吉と改名。羽柴秀長登場(22話)
松永久秀、足利義昭の密書をサブローに提出(22話)
1570年4月 金ヶ崎の退き口(23〜27話)
1570年5月 サブロー狙撃される。岐阜に帰還(28話)
森ブラザーズ登場(29話)
おゆきちゃん、越後へ(30話)
津島の天王祭(31話)
1570年6月 姉川の戦い(32〜34話)
遠藤直経、サブローの襲撃に失敗(33話)
1570年8月 野田・福島の戦い(34話)
1570年9月 本願寺挙兵(34話)
志賀の陣(34〜36話)。森可成、戦死(36話)
1570年12月 浅井・朝倉と講和(37話)
1571年正月 新年の挨拶(38話)
1571年2月 浅井家の磯野員昌、織田家に降伏(39話)
弥助登場(39話)
1571年9月 比叡山焼き討ち(40〜41話)
ミッチー、坂本城主となる(42話)
おゆきちゃんの姉、岐阜に来る(42話)
1572年3月 松永久秀、叛乱(43話)
1572年秋 武田信玄、出陣(44話)
1572年12月 三方が原の戦い(44話)
やっぱり、ずれたorz
年表は単行本8巻まで
年の※は、漫画内では描かれてなくてwikiで補ったもの
ついでに、墨俣一夜城は稲葉山陥落直前と解釈して1567年としています
サブローが高校1年(16歳)でタイムスリップしてきたとしたら、
44話時点で、38歳。そろそろ四十肩が怖くなってくる年頃です
超乙!
だけど
>平手正秀、諫死
この作品では暗殺だったよな
「暗殺される。(諫死と発表)」……だトカ
反応が早くてびっくりした!
実際は暗殺だけど、サブローの意思を汲んで諫死にしたと言ってみる
適当に直してくださいな
おお、サンクス!
>>881 分かる
ノブコンの黒秀吉、最初はすげー違和感あったんだけど
最近は逆に、あまり狡猾じゃない設定の猿秀吉見ると
チガウコレジャナイ感がある自分
どんだけ影響されてるのかとww
なんか昔はリアル秀吉って「低い身分出身だから無益な殺生はしない」
みたいなイメージあったけど。
どうやらめちゃくちゃ残酷じゃね?ってカンジだな
信長家臣時代から
秀吉は三英傑の中では一番残酷だったと言われてるよね。
逆に残虐イメージの信長の方が甘ちゃんだったみたいな。
>>892 どんだけ影響されてるんだYO?。
オイラも影響されてて、「信長のシェフ」ドラマの(来週が最終回)
ゴリ秀吉を見ると、
どんくさくてイライラしてくる。
もっとパパパパパッと動けないのかってね。
ホトトギスでもある「鳴くまで待とう」「鳴かせてみよう」のほうが
圧倒的に狡猾じゃないと難しいよな
殺してしまえって、ある意味単純過ぎる
サブロー信長「鳴かぬのなら え?鳴かないのホトトギスって?」
ほんとは合理主義な信長さまなら
「鳴かぬなら そいつは逃がして鳴けるホトトギスを見つけてこい」
信長のシェフ
という漫画見ると、鶏肉のシーンがよくあるが、足のもも肉と一緒にツメ先まで
皿に盛られているので、「鳴かぬなら、殺して食おうホトトギス」だな。
鶏肉じゃなくて、鳥肉だ。つぐみとか。
まぁとにかくよほど延暦寺焼き討ちが強烈な印象だったのか……
敵を倒しただけのことで
って調べたらどうも秀吉の時代の文献が根拠になってたようだが
信憑性が薄い……捏造したのか
黒いな、さすが秀吉黒い
>>895 ゴリは織田信長にケツを向けるし、
足利義昭が繧繝縁に座ってたのでぶったまげた。
監督も美術スタッフもバカだ。
織田信長が久秀を指して、
「この老人(久秀は信長より20才前後年上だった)は全く油断ができない。彼の三悪事は天下に
名を轟かせた。一つ目は三好氏への暗殺と謀略。二つ目は将軍暗殺。三つ目は東大寺大仏の焼討
である。常人では一つとして成せないことを三つも成した男よ。」
と言ったというが、この言葉に松永久秀の黒い事績が端的にまとめられている。(三好氏暗殺の
確証はないようだが)
ただ、東大寺の件については、比叡山を焼き払った信長に言われる筋合いの話ではないから、
この発言が仮に史実だとしても、恐らく比叡山焼き討ち(1571年)より以前のことだろう。
>>897 その前に「ホトトギスって何?」じゃないかなw
そこからか!!
細川さんが黒くなったー
まっくろや
小一郎の扱いが悪すぎ
>>909 貫禄だす為に髭生やすのかも名
そういや「貫禄」って単語、戦国時代にもあったのかね
サボる
ってうっかり農家の親父と息子が言ってたが
頭いいコンビ(細川さんとみっちー)の会話は、他とは空気感が違うねぇ
サボる=サボタージュする
ロシア語なので、戦国時代の農民が知ってるのは変だな。
教えていただき、かたじけない。
実はあの村に以前タイムスリップ仲間がいて言葉を広めたのだよ
とか言ってみるてすと
砂掘る(さぼ・る)
砂浜に穴を掘った所で、潮が満ちれば元に戻ってしまう
転じて、仕事をしている風に見せかけて、実は何にも役になっていない様
民明書房刊『はじめての尾張語』より
917 :
作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 09:49:41.26 ID:hzmR2elD0
民明書房ひでえ
細川さんの息子に娘(ガラシャ)が嫁いてたんだけど、本能寺の変の時は
援軍要請断って中立だったんでお家存続できたんだよな。
本能寺の変を実行するときは、明智はそれまで極秘にしておかねばならなかったので、
細川にも根回しできず、
本能寺の変の直後は、細川は判断がつかず、中立せざるをえなかったのだろう。
明智の文書で「今回の件(本能寺の変)は細川忠興を取り立てるためにした。」という意味の
言葉が残されていて、困惑といったところだろうか。
それでもずっと明智が京都を掌握しつづけていれば、なびいただろうし、朝廷もその気配を
見せていたが、秀吉が大軍を率いてすぐ来たから、情勢が変わってしまう。
秀吉は、朝廷との交渉や作法は、育ちからして、苦手と思われるが。
尾張特有の風習「でえと」は定着したしな……
死に様を選んだ結果が爆死
ロマンだな
爆死は、長篠の戦いの2年後なので、まだしばらく先だな。
句点が気になる
満喫で三巻まで一気読みしたところで時間切れ
四巻以降も満喫で読むかこのさい大人買いするか迷っている
やっぱりコメディとして楽しめるのは桶狭間の戦いくらいが限界か
俺は7巻8巻から買った
純粋に面白いのはやっぱり最初の方だからね
タイムスリップと歴史物とサブローの性格の組み合わせで
ほんとに史実みたいな気がしてくる見せ方とか凄く面白いけど、
コメディとして読むなら、出落ちみたいなところはある
何度も読み返したいかどうかで買うか考えればいいんでないか?
個人的にはその判断で買ってる
ちなみに今もってるのは上記の判断でアカギ、ガラスの仮面、デスノート、セブンシーズだけ
デスノ以外全部未完だわな・・・
俺的には協奏曲が信長の忍びぐらい狙ったコメディ漫画だったら、多分すぐに読むのをやめてたな。
ややシリアスで時々コメディぐらいなのがいい。
だがヤングは要らねえ!
確かにヤングはもう少しキャラを変えてほしかったな
「白兵武者」での弥助さんはボクサーだったなたしか
ヤングさん面白いのに…
その内、タックルの仕方やスクラムの組み方を伝授するよ(多分アメフトもやってただろうから)
これにより城門破りの効果が120%上昇
タイムスリップしてきた人達って、
サブローにしろ長井のおじさんにしろ松永にしろ、
みんな戦国時代に馴染んでて、人の生き死にに慣れ切っちゃってるから
ヤング君みたいな馴染めなくて、臆病でって反応見て
新鮮で、でも普通に考えるとこうだよなって思ったから
あのキャラはあのキャラでいいと思うけどな?
比叡山の焼き討ちの時の反応の違いとか、対比として面白かった。
サブローはともかく長井のおじさんや松永さんは
前職が特殊だからなー
サブローと出会った、つまりマンガ登場は何年もたってからだしね
ヤングもだんだん馴染んでいったりするのかな
タイムスリップしてきたからこそ戦国時代に自覚的になれるんだよな
で、その松永さんに森長男が感化された
むしろヤングさんは何故今まで出さなかったの? レベルのキャラ
タイムスリッパーでなかなか馴染めないキャラは必要でしょー
戦国時代ならなおさら臆病キャラがいないとー
ヤング氏は日本語(語彙が多い)が上手すぎるのに読んでいて違和感がある。
野球選手で日本語ぺらぺらの外人さんってあまりいないからかなぁ
力士とか一部サッカー選手のような感じだと思えば
白鵬なんか言われなきゃ外国人だとわからん上手さだぜ
939 :
作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 13:28:29.18 ID:CmyNBlbI0
確かに外国の力士の人達って日本語上手い人多いね。
力士は書道が必修科目であったり、幕下時代意外と座学があるからな。
>>937>>938 まぁヤングが個人的にいっぱい勉強したということで
むしろ勉強せずにいられなかった弱気さをしめすw
「イッパイ勉強シマシタ!」で日本で5年連続ホームラン王なヤングさんと
「勉強すんのヤダー!」で20年以上戦国を生き抜いちゃってるサブローの対比w
出番ない間ヤングさん何してんだろw
サブローの戦国時代の文字が読めないアピールって必要あったのかね
>>942 ヤングさんは飛んだ時期は同じでも
飛ばされた時代は違うんじゃなかった?
ヤングさんは戦国時代にきてそれほど日にちがたってない。
>942の言ってることは別におかしくはない
ヤングの件は平成で勉強したんだなってことで
サブローはもっと長い間勉強してないなって
明智光秀という誰でも知ってる人があいださんだからねw
>>943 読み書きできたら代筆必要ないし
そもそも読めたら戦国時代にあるまじきフランクな手紙が後世に残っちゃうからな。
信長の直筆の手紙で、確実なものは1通しか残ってなかったはず。
秀吉の妻を誉めて、秀吉はハゲネズミだという有名な手紙は、
信長の直筆ではない。花押は信長本人だったようだが、あいにく
現存してるその手紙は、オリジナルではなく、写し、らしい。
もう1通「ふもじ」宛が、ほぼ信長直筆と考えられてるかな。
細川忠興宛と書跡がほぼ一致しているので。
ふもじは、書状の内容から信長の娘らしいので、
冬姫じゃないかと思われている。
冬姫の「冬」も名ではなく、婚姻の季節を表しているのではという説が
どちらかというと支持されてきていたのだが、
「ふもじ」の書状から、やはり名では?となってきていたりもする。
>>946 そういや松永さん、織田信長の名前は知ってても明智光秀は知らないのかね?
サブローから「信長は天下を獲った」と聞いて、それを信じちゃってるみたいだし
>>951 松永「学のない俺が知るわけないだろう」
と言っていたから、日本史の教科書が無くなったこともあわせて
ノブコンの世界では、光秀が信長を殺害したということは
誰も知らない、
という作者方針になっている模様。
>>954 やはり信長の名前、それ以上の事は知らないか。
これで何故かヤングが歴史を知っていたら面白いな。
日本史の教科書で信長の項目なんてせいぜい1Pにも満たないのに
本を何度も読んでるサブローが明智光秀の字を全く見ていないのは
何か神の思惑を感じる。
みっちーがさぶろー信長を操っていくようなことになるのかな・・・・
明智光秀=天海説
みっちーのほうがソレっぽいかな
光秀も天海も書を残してるから筆跡鑑定してたけども
なんとも曖昧な結果だw
その筆跡鑑定の番組、たまたま見たけど、
明智光秀=天海 ではない、別人だと断定していた。一部似た文字はあるので、
可能性がもしあるとすれば親子とか、という判断だった。
もっとも天海は1643年まで生きているので、健康オタクの家康でさえ1616年に没しているから、
信長よりも年上(もしくは同年代)の光秀が1643年まで生きてたら100才超えしてしまう。
でも漫画だから、作品の中では明智光秀=天海説をとってくれれば面白いね。
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
http://unkar.org/r/news/1271416280 小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・祥伝社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・プレジデント社
・小学館集英社プロダクション
糞みたいなコピペ貼るなや、死ね。
あちこちで見るんだからスルーしろよ
しかしだいぶスレが貯まったねぇ。
まだいいとは思うけど、誰かスレ立てておいてください
レスが970ごろを過ぎると
1000までいかなくても、スレ落ちすることがよくあるようだ。
カキコミが無かったりすると。
よぉー信長ぁ。わざわざ書き込みに来てやったぜ
来週になれば書きたい事も増えるだろうけど
ちゃんと新スレ建ててから語ろうな
980がデッドライン
大名の殿様を殺害し、東大寺の大仏殿を焼き払い、将軍さえ殺した
って本当なんですか?。そんなことしちゃいけないんですよ。by信長
じゃあ立ててみるか
来月号発売前に落ちそうだから埋めちまうか。
将軍さまが居なくなったら宣教師がまた来てくれるかなあ
宣教師のネタは結構好きだな
宣教師が片膝立ててお辞儀していた描写があったと思うが、
西洋人は骨格の関係で、ウンコ座りというものができないそうだ。
正座や土下座も難しいと思われる。
ウンコ座りで思いついたけど、下水道配備は江戸時代から?
鷹狩りした後に、本能寺でバーベキュー大会とかして欲しいでござる
そう言えば確かに最近ルイスさん全然でないね
>>977 売れるからね
それを流すなんてもったいない
食物系ならさほど臭わないからな
猫が嫌われるのはツナ缶とか肉食が原因だろう。
サブローの岐阜城は山だけど、平地の城を堀で囲む運河も江戸時代からかな
あと980超えたから1日放置したら落ちるよ
埋めるかー
うめ
うめ
規制めんどい
>>980 平城でもよくなったのは鉄砲の影響もあるんだっけ。
信奈のほうのみっちーも言ってたですう!
「女信長」の秀吉も黒いなー
みっちーとのほうがラブラブだぁな
女信長しょうもなかった
「信長がもし〜だったら」という信コンと同じような発想なんだけどそんなんあり?な展開
そう思うと信コンは上手く話がかみあってるな
しょうもないってほどヒドくもなかったと思うけど。
信長の中の女は本能寺では死ななかった、愛する光秀を探しにいって二度と戻ることはなかった……
ってオチはすっきりせんな
他作品の話はその作品のスレでやれと何度・・・
「埋め」だけよりゃマシだろw
マシじゃない
細川さんの心配をする義昭さん見たらなんかかわいそうに思えてきた
ムカツクことに変わりはないんだが、スキップしてたあたりから妙に憎めないというか
救いようの無い悪キャラじゃないあたり、義昭さんもなかなか良いキャラだわ
どうでもいいけど、信コンの義昭はなぜか「さん」づけが似合う
一休さんの将軍さまと同じくらい声が高そうだ
分かる。というか聞こえてきたwwwww
>西洋人は骨格の関係で、ウンコ座りというものができないそうだ。
骨格だったのか。
日本に来た西洋系外人が、公衆トイレ(大)で
和式しか無い場合、絶望する、という話はそのせいか…
慣れ程度の話かと思ってたけど、思いの外気の毒な事態なんだな
宣教師カワイソスw
野球くらい、足を広げれば屈めるだろうけど
肩幅でスクワット体勢を維持するのは難しいんだろうね。
スレ埋めついでにウンコ話。
西洋人は、ウンコとオシッコを同時に出せないと聞いた事あるけど本当かな?
大川工業は、歩きながらウンコをする芸があったと聞くがそれも本当なんだろうか
宣教師じゃなくて下の話の方を広げるのかww
責任感じて、思わず検索しちゃったじゃないか
そういう海外でのエピソードを書いた(日本人)指揮者がいる
という所までは分かったけど
それ以上の話は出てこなかったので、結局不明だね。
大川工業の話は検索する気にもならんかったw
よぉー信長ぁ。わざわざ埋めに来てやったぜ
殿、1000をお取りください!
1000 :
作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 22:34:33.18 ID:W+bjmMzTi
わんっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。