【久米田康治・ヤス】じょしらく 十四日目【別冊マガジン】
3 :
作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:47:52.80 ID:tu+lmr4hO
乙かれ様
5 :
作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:17:24.55 ID:urhuEZs10
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 顔が奇形 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太)モブ 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw ママー
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)デブ豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太)田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太)かませ犬 序盤で主人公に惨敗 登場人物から憎まれている
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 ホームレスを狩っていた時にバケモノに食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いガキ
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕w漫画界一哀れな男
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重62キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の劣化コピー ゴミ
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)イケメン秀才だがその実態はレイプ犯 睡眠薬で女を眠らせ地下につれて行きレイプ
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 暴力親父 別名力の健太
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む変態
セイラー服黙示録(健太)クソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマ 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 呪のせいで学校は自殺者が出過ぎで廃校となった
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ない
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した
うたかたのそら(東健太)殺人犯 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定 絵が古谷実のパクリっぽい
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子のクリーチャー 人間ではなくクリーチャーである
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!!
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していた異常人格者 最後は勿論逮捕w 懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい
8 :
作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:25:59.72 ID:urhuEZs10
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕
ミコト(健太)イジメの主犯格 口にするのもおぞましいイジメをおこなう 最後はクラス全員にリンチされて死亡w
小鳩町から散弾銃(須々木健太)弟の名前が何と勇次郎!!! 健太はただのザコ
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)3歳のクソガキ 3歳なのに死ねよカスという言葉を使う 将来はヤクザか?
シオンの疾風(健太)クソガキその2 犬w田吾作w
はつ恋(健太)クソガキその3 ダウン症の池沼 でしゅ〜という言葉を使う 家でウンコを漏らすので親からウザがられている
がんばれキッカーズ(石井健太)クソガキその4 他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)デブガキ 喰うことだけは人一倍真剣 それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
僕のママと同級生のママ(加藤健太)タイトルからして変態 ママとS○Xします
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼 作者曰く伝説の障害児 池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態野郎
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 もちろん逮捕w
キャプテン翼(佐々木健太)語るに足らぬザコモブ 登場コマ数4コマw
月光 仮面くん(小関健太)うんちを漏らす幼稚園児 汚くて非常に不快
腹黒エロ事情(月宮健太)変態漫画の登場人物 ただの変質者
花の鎖(山本健太)恐るべき悪!! 女を狙い家におしこみレイプするキチガイ さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見てウンチを漏らすw その後万引きするw 豚マンといわれていじめられていた
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだ奴 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ 顔が猿に似てる
黄昏の空(大滝健太)本作最大の悪 女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 最後は逮捕され死刑が言い渡された
次スレは
原案/久米田康治でお願いします
原案+/久米田康治でもいいよ
スレ立て乙
12 :
作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:18:59.90 ID:tu+lmr4hO
前スレでの話で恐縮だけど、ほんとにファンブックとか出ないの?
改蔵だってアニメ化したあたりでファンブックの増補版出てたし
ファンブックなんてあのジャンプでさえ中堅レベルで売れないと出ないというのに
売れ過ぎると勝手に考察本(笑)バンバン出されるけどね
本誌のイラストコーナーとか単行本の元ネタ解説とか既にファンブックっぽいことやっちゃってるし
まぁ、じょしらくはともかく、絶望先生は終盤に考察されまくってたよね
17 :
作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:53:02.85 ID:zI0I7Zb2P
18 :
作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:32:11.27 ID:3aIT0xHuO
よく考えたらそこまで語るような設定もないか……………
ただ、巻末に久米田絵のじょしらく載せてくれてたらいくら薄っぺらでも買うしかないな
たしかにキャラが多くて場面転換も多い絶望やら改蔵はともかく
キャラも少なく楽屋でだべってるだけのじょしらくでは
ファンブックを出すほどの内容がないよ…ないよね
他の漫画家さんの描き下ろし的なエンドカードとか漫画とか絵つき駄文とかあるじゃない
21 :
作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:47:44.86 ID:3aIT0xHuO
アニメのファンブックとかなら出るかもしれんが
強い元ネタwikiの存在があるから他より作るの難しいだろうな...
24 :
作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 04:25:59.26 ID:xbrCGPai0
試合より審判の揺れるおっぱいに釘付けだったよ
間違えた
元ネタwikiくっそ読みずらすぎてどこに何が書いてあるのかさっぱりわからんからな
まとめに全然なってない
ファンブックだしてほしな
ファンブックって確か打ち切りフラグじゃ・・
29 :
作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 10:55:23.35 ID:3aIT0xHuO
>>28 犬夜叉やHUNTER×HUNTERは………参考にならないな
講談社はそう言う仕事は何にもしない
これが竹とか芳とかの他の雑誌社だったら、アンソロジー本とか特別編集雑誌とか出るし、表紙巻頭カラーが当たり前だし
絶望のファンブックは2冊とも酷かったな...
32 :
作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:34:55.00 ID:3aIT0xHuO
そういえば普通こういうアニメって合間に掲載誌とかのCMやるのに、今回は単行本だけだったな……
きららやJOKERならしつこいくらいなのに
なあ、テトラって丸京と幼馴染だよな、だったら年齢くらい知ってるよな
てことは丸京が被選挙権持ってないことも知ってるよな
じ ゃ あ な ん で 出 馬 さ せ た ん だ ?
供託金詐欺の犯人ってまさか………
やだなぁ
テトラちゃんは人って書こうとして入になっちゃうほどのおバカさんですよ
被選挙権の年齢制限なんて知ってる訳ないじゃないですか
テトラははたして可符香になれるのだろうか
あー… そこまで深読みしてなかったw
芸のためなら何とやら
可符香の「ふ」はやったりしてるんだよな・・・
手寅さんは魂は何回も転生して、より高いステージへと上がっていくというお話も
テトラと可符香って共通点多いもんな。天使みたいに可愛いとことか
アニメが超面白くて原作買おうと思ったけどマジどこにもなくてワロタ
アニメイトで買えばしおりが付いてくるらしいよ
本屋行くとつい確認してしまうけど、1巻はマジで売ってないね
2巻は特装版と両方あったりするんだけど
講談社って、じょしらくにあまり期待してなかったのかな
なんでアニメに合わせて新刊を出さないんだよ!
某出版社は、単行本発売をわざと遅らせアニメ放送に合わせて
本家・外伝・アンソロの三冊同時さらに終了前に二冊とか
ずいぶん商魂たくましいことしてるのにぃ〜
>>44 一応1巻では絶望と発売日を合わせたり、初っ端から特別版出したり
決して力を入れていないわけじゃないんだけどな
アニメに合わせて書店で展開する用の販促コーナーみたいの配布してるから
絶望の時よりはよっぽど力入れてる。まぁまだ4巻しかないおかげかもしれんが
放送前はどこの棚にあるんだかサッパリだったり下手すりゃ置いてなかったりした店も
わりと目立つところに置かれてたり、その山がかなり減ってるの見ると隔世の感が・・
>>44 その罠にまんまとかかったばかりか、PSPゲームまで買った俺が通りますよ・・・
しかしあれ、あんなに面白くてネットでも話題になってたのに、BD販売数は普通だったよな
漫画原作アニメって、漫画買って満足する人が多いんだろうか
まあ結局は漫画の方が安いし録画とか記憶に留めるので済ましちゃう人が多いのでわー
ギャグ漫画系でBDとかがすごく売れるってのはほぼないよね
そのかわり原作は伸びるということが多い
まあメディアミックスとしては成功なんじゃないかな
メディアミックス的には他に、主題歌やら企画物のCDがヒットするとか
キャラクターグッズが売れれば大成功でしょ。いわゆる版権商売ってやつ。
しかし、この作品もコンビニのくじやら、
カードゲームの図柄になったりするのかねぇ?
>>51 ラストワン賞が、テトラの買った椵木か。
家が狭くなるな。
1巻は限定版と通常版を昔に購入してるんだが
1巻だけ売り切れで
マリーさんの栞だけないのが不憫でならん
改めてサイン入りクリアファイル当たったのすごい幸運だったなと思う
しかしじょしらく単行本そんなに売ってないのか?うちの店には普通にあるのに
まあ辺境だからだろうけど
日本橋のとらのあなでもコミック売ってた気がするがアキバとかではないのかい?
本屋ちょこちょこ回ってみたけどどこも1巻の売り切れっぷり凄いね
まぁ高さから見て10人も買えば無くなる量なんだけどそれでも凄い
57 :
作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:25:13.85 ID:s2hNavaaO
でも実際書店に無いのは刷ってないからだろ
人力車とコラボなようで
いやはや、こういうコラボがあるとは
59 :
作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:55:42.89 ID:22UhwkfAO
人力舎な
60 :
作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:45:30.01 ID:jXdRQJAVP
え?3人の方がトウキョウ03なの?
え?
まぁ人力車(東京03やおぎやはぎの人力舎ではなく)とコラボするのはアニメの方ですけど
人力車の人夫さんがじょしらくをみて
痛人力車に改造したりして
グッズがどれもこれもあの原作にもアニメ本編にも似てないビジュアル使いまわすから
全く惹かれない・・いっそ本編のカットから抽出してくれって感じ
人力車だけどオテンキのノリがバイトしてる人力車
マリイとセックスしたい
マリーさんだろタコスケ
68 :
作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:17:23.19 ID:Y4NwdFooO
あいつをマリーと呼んでいいのは俺だけだ!!
…………とガンちゃんは申しております
69 :
作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:34:35.84 ID:1JOJ3oNeO
イ田祭すぐアニメでやれよ
70 :
作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:57:42.77 ID:2wTP8RGR0
手寅と丸京が犯罪者に…
マリーは某MMORPGに出てくるロリッ子を思い出す
やっぱさんを付けるべき
【速報】丸京の乳首の色とカップ数判明
早速ラジオとネタかぶりきたなぁ・・・
>>69 残念ながら来週最終回のアフレコのようなんで厳しそうです
すでに脚本全部上がってるだろうしね
マリーと交尾したい
もう前科ないのククルとキグちゃんだけか?
明らかにアニメ開始後から意識的に下ネタを増やす嫌がらせが行われてる気がする
今月の内容も、特にいつもと変わらないはずなのに
アニメを視てからだと、違和感を感じる不思議さ。
で、途中からキャラ設定や方向性が変わるのはいつもの事だと納得させる、と。
しかし、アニメ放送中の原作マンガの掲載誌の発売日と思えない状態だな。w
私服テトラが若妻風で可愛い
こういう嫁が欲しい
テトラが部長になりつつある件
ガンちゃんから巻き上げた借金は手寅さんが貯金しています
新堂エルが折り本出すのか
GANKYOだからGカップとか
適当に決めたんだろうな、たぶん
もしMARUKYOだったらMカップになってたのかな
85 :
作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 10:38:06.08 ID:2zQBsfxIO
そーいや絶望で最も巨乳はは智恵先生、改蔵では部長だけど、ガンちゃんは果たしてそれを上回れるのか
そういえば初期は雰囲気的に部長ポジは智恵先生かと思ってたわ
87 :
作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 12:21:44.88 ID:2zQBsfxIO
確かに
カフカは羽美の躁バージョンだとばかり
まだ千里も纏もキャラが浮わついてた頃の話
なんか、絵変わったよね
全体的に丸くなってるような
マリーを嫁にしたい
近くの大型書店に単行本が一冊も置いてないとはどういう了見ですかね
なにぶん、増刷が間に合っておりやせんで。
いわゆる、蕎麦屋の「今、出ました。」状態って事でして…
するってぇと何かい?
蕎麦屋が単行本作ってるって事かい?
最近は蕎麦屋も変わったもんだねぇ
まあ、漫画売ってる雑誌社も、蕎麦屋も同じようなもんですからね。
どちらも客の注文聞いた次第で、売り物を”打ち・切り”ます。
サイズが大きいからか、変なところに置いてあるんだよなあ・・・
最初わからんかったわ
大増刷とか別マガのどっかにさらっと書いてあったね
売り時を逃すとたまごっちみたいに大量在庫を抱える羽目になるぞ
>>94 A5サイズはまだましだ
一番つらいのはB6でありながら隔離されているような漫画
尼の状況
・通常版
1巻:1〜3週間以内に発送
2巻:品切れ
3巻:品切れ
4巻:8月18日に入荷予定
・特別版
1巻:品切れ
2巻:在庫あり
いまごろ増刷してるってことは、アニメが当たるとは全然思ってなかったんだなw
その辺の小書店でもアニメ化コーナーに数冊ずつあるぞ
BDはぶっちゃけ微妙らしいが漫画が売れてればそれでなにより
101 :
作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 01:52:18.10 ID:df1rmLwEP
有名になった→変装しよう→誤解される。
ストレート過ぎて捻りがない、アニメから入った人にストッキングではカウンターが効きすぎやしないかと心配になる。
ここ最近の下ネタ推しには辟易。暇なのかふて腐れてるのか知らないが、もっとネタを練ってください。
でも留学とか小ネタは面白かったよ。それだけ
末尾Pぇ
ついにアニメ組の心配までし始めたか
こういう何考えてんだか本気でわからん気持ち悪い奴をマジキチって言うんだろうな
3巻買いにTSUTAYA行ったけど1巻が売り切れだったな
3巻買ったけど次の巻で新キャラ出たりすんの?
たぶん5巻
新キャラでたのか
なんと既にCVまで決まっているんだぞ!
112 :
作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 22:39:15.23 ID:YZu/zOM8O
しっ、新キャラってことは打ち…………
マリーさんのあかんべーお尻ペンペンは漫画の方が可愛かった
>>113 あれはデチューンですよ!!
可愛すぎて萌え死ぬ人が出ないよう、わざとデチューンしているのです!!…たぶんw
萌え過ぎちゃって困るの〜
別のアニメ観ていたら、改蔵(の中の人)が魔梨威さん(の中の人)と、あの夏の柑菜(の中の人)にベッドで迫られていた
117 :
作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 19:24:43.70 ID:xZq/rDOlO
だからどうした(震え声)
櫻井さんなら仕方ない
チタンはちょっと違うかなって思ったけど
何度も観てたらまぁ、慣れたわ
改蔵も地丹も最初は違和感あったけど、中、下巻では上手く合わせてきたと思う
121 :
作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 22:37:02.74 ID:zFNr4ASrP
それでも銭まくど〜↑はないわ。亀山がノリで決めやがったのが目に浮かぶ。
前回のあらすじでも思ったが、声で遊ぶんじゃねえよ糞野郎
内輪のノリで作品を作るなよとは思う
こちとら真剣に楽しみにしてんだよ
傾き地丹、俺は好きだがまぁ人それぞれだわな
そろそのその監督が復活しそうじゃね、作品名はいわないけどw
脚本高山カツヒコ、小学館、以前受けたアニメの焼き直しってのが改蔵とかぶるんだが
内輪のノリだからこそ真剣だと思うがな
まあ100%どの視聴者の希望も叶えるアニメ化なんてないし
アニメ折り返し地点らしいけど読み返してみたら既に結構原作消化してるな
もうやらなそうな回を外してくと、5巻収録分も入れないと足りなくね?
4巻までで33話分、アニメはこのペースで消化すると30話分というところか
1回につき原作2話消化で13回までにあと14話消化、4巻までで現在アニメにしてない話が16話ぐらいだからきついね
微妙な回を避けると5巻分までいきそう。アニメにしても駄目そうな話結構あるなw
6話と逆でBパートをしっかりやる回とかもあるかもね
そーいや監督が前呟いてた「今一番欲しいものはストック」みたいな話はこのことか?
アニメ気に入ったから原作買ったんだ
キグちゃんが結婚してたなんてorz
だれかなぐさめてよ
結婚してる可能性がある位で確定じゃないだろ、確か
仮に結婚確定でも俺はテンション上がるから構いませんがね
十代で結婚は難しいんじゃないのこのご時世
ヤンキーの早婚とかならともかく、それとは真逆の人だし
これ主人公って手寅だったのか・・とかかなりマジに捉えてる人いるし
しまいにゃ公式の設定だと手寅らしいとか話大きくなってる人いるし
アニメから入った人はどうにも純粋すぎて困る
まぁ主役の件に関してはWikiで殊更強調して書いてる奴が悪いと思うんだけど
イケズゴケでのキグちゃんの反応はなんだったんだという話になるしね
なのでイケズゴケの話の後危惧したキグちゃんが焦って早婚説を提唱します
久米田的話の展開としてはキーマンはテトラなのは確かだけど?
久米田の野郎は適当なコメントや設定をして焦る俺らを嘲笑ってやがるんだ
なにぃ!?
出てこい久米田!そこで隠れて見てせせら笑っているのはわかっているんだ!
別にサイエンスズもカフカも主人公ではないやね
>>133 久米田が「テトラ主人公だから」ってインタビューで言ってるのに
公式設定以外の何なんだよ
まぁ落ち着けや。まさに久米田の思うツボですわな
表紙で魔梨威センターなのに扉絵で手寅センターで「主人公はこの子です」とあった時が
あ、公式に主人公なってる、と思った瞬間
ちなみに主人公ではなく主役です
>>142の時だと主役じゃなくて主人公になってるね
まぁ言ってる人のニュアンス次第で同じ意味合いで使われたりするから細かく区別しようとする必要もないか
久米田がネタでぼそっと言っただけなのにそれが拡大解釈されて今に至っている
だから狂言回しという意味ではそうなんだって
改蔵が中心人物、部長が狂言回し(話を動かす役割)
糸色望が中心人物、かふかが狂言回し(話を動かす役割)
久米田漫画の手法としてはぜんぜんおかしくない
なんでインタビューで理由まで語ってたのに手寅が主人公っていうのがネタ扱いされてんだ
ビッグワンとスペードエースみたいやね
自分だけ災難を回避したり
有名税と称して金を集めたり
テトラがカフカになってる
最初のうちはお菓子独り占めとか可愛い物だったのにどうしてこうなった
スペードエースは2クールは輝けたやん・・・
けーいちと古手梨花みたいな
ただでさえギャグマンガに対してのコメントな上に、
いつもインタビューに対してボケてばかりの作者の言う事を、
そこまで絶対的に信用出来る人がいたなんて…。
この作品って、百見様のお付き合いだけ状態だと思ってたから、
新しい読者の方がいた事に安心感を感じるよ。
今や新規様の方が多いんじゃね
アニメ放送した途端にwikiのキャラ紹介欄、
先頭マリーだったのがテトラに変わった品
wikiの先頭に持ってくるのはバカだと思うが、百間さまなら
>>146の図式はわかるはず
「狂言回し」の意味わかるか?「道化役」じゃないぞ?
百見様風吹かしてまで「テトラ主役はネタ、信用できるものじゃない」と
主張する
>>153の拘りは何なのだろうか
まぁ原作者にとっての主役が誰か程度の話で何か変わるわけでもないのに
絶対的に信用する人も無駄に懐疑的になる人も同類やね、大げさに考えすぎ
中に出すぞ!!
うむ、公式ではっきりしないものをどっちかに決めなくてはいけない意味がわからん
連載以前からマリーさんが作品の顔であること、久米田はテトラが主人公だと言ってること
現時点で間違いのない事実はそれらだけだ
いくっ><
テトラがカフカや部長に相当するということは別に何も反論してないぞwwwwww
‘テトラが主役‘というのは‘いつもどおり‘久米田の冗談と言ってるだけだ
いい加減しつこいね、君も
絵が可愛いから買って見たら大火傷した
いや面白いけど、面白いけど萌え漫画じゃなかった
そいじゃあ話題を変えて
ねえ……聞きにくいんだけど妄想の中のマリーさんは甘えてくる派?甘えさせてくれる派?
素っ裸のイメージしかねえ
/三三三三三三ヽ.
/三三三チfー===ミ三ハ
,'三三三7./ lVミl!
,'三三三;'-l‐''" `ーl-iニi!
!三三三「工ヽ 'チミl.|ニ|! .
.l三三三l|{::|::} .. {:':} l|三l いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
l三|iミi三ミ| l!" ' "゙ l三li
.l三li::l!::三| l! t--‐' /三ム.
lニハミ::';:::lニ|`!、 ,,....ィ'三三:ム ガガガガガガガッ!!!!!!
| _r'゚lニニニl]_ ____/l 从._,
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ━ 二 三 ━ ━ ━
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF⌒Y⌒
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'
168 :
修正:2012/08/15(水) 03:38:10.44 ID:8N8B86KN0
/三三三チfー===ミ三ハ
,'三三三7./ lVミl!
,'三三三;'-l‐''" `ーl-iニi!
!三三三「工ヽ 'チミl.|ニ|! .
.l三三三l|{::|::} .. {:':} l|三l いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
l三|iミi三ミ| l!" ' "゙ l三li
.l三li::l!::三| l! t--‐' /三ム. ガガガガガガガッ!!!!!
lニハミ::';:::lニ|`!、 ,,....ィ'三三:ム ____/l 从._,
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ━ 二 三 ━ ━ ━
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF⌒Y⌒
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'
修正しっかりー
銃壊れちゃってるじゃん
表紙で買ったって話、もっとあっても良さそうなのに、あまり聞かないな。
イラストレイターが表紙を描いているのに、その絵が小さいってのが敗因なのか?
だとしたら、ラノベと逆だな〜。
塗りがアニメ調やないからな
1巻発売時この表紙はどうかと思った
そういえばドラえもんの主人公ってのびたなの?ドラえもんなの?
そりゃ題名にもなってるドラえもん……と言いたい所だけど
天才バカボンの主人公ってどう見てもバカボンのパパだしなあ、そういうケースもあるわなぁ
じょしらくなのに男子のマリーさんが主人公でもおかしくないってことだな
デブの男が主人公の漫画ってそこまで多くないよな
さすが久米田
177 :
作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 18:33:20.51 ID:meJgd49BP
>>172 淡いよなあ。とらドラぐらい塗ればいいのにとは思った。読んだことないけど
テトラ主人公とか「あえて言うなら」だろ
なに真に受けてんの
「あえて言うなら」ってことはそうだってことじゃん
日本語能力鍛えような
ドラえもんといえばアニメオリジナルの「落語を殺して私も死ぬ」のところの
特に「死ぬ」の言い方がちゃんとのび太っぽくなっていたなと思いました
181 :
作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 19:33:06.57 ID:MKozIf+e0
てかこのアニメ「(弱)さんすげぇ」が第一の感想だよな…
弱さん楽しそうだよな、生き生きしてる
まわりが新人ばかりだから気を遣わなくていいからか?
BDに付く落語CDは久米田書きおろしだってよ
>>183 おー書き下ろしかーこりゃ買うか。アニメの出来もいいし
くそっ買うか・・・
その情報を聞いて尼で全巻ぽちった
188 :
作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 08:28:12.47 ID:lmwBZEZMP
久米田書き下ろしなら買わざるを得ない・・・がBDはない。
DVDだと何が違うんだろう
特典CD目的ならDVDでいいやね
190 :
作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 09:55:59.19 ID:YXxvPE1/0
CD版を声優変えてそっくり持ってくるかと思っていたら新作か
やるね
>>188 画質的にBD>>地デジ>DVDって感じじゃないっけね?
でも画質にこだわる作品でもないし、DVDしかないんならDVDでいいんじゃないかな?特典は一緒みたい
192 :
作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 11:02:56.70 ID:lmwBZEZMP
>>191 画質はどうでもいいわ。365日繰り返し視聴するモノでもないし。
さてDVDポチるか・・・ありがとう
193 :
作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 09:07:44.54 ID:zczMsSukO
久米田暇そうだな
>>183 おいおい……
今回は買い控えようと思っていたのになんて喜多姉まねをしやがるんだ
ハイパーメディアクリエイター久米田先生は落語界に栄転しそうだな
週刊じゃなくてもいいからマガジン系列で新連載してほしいな
というかじょしらくが落ち着いたら連載はじめるでしょう
じょしらくでもやってるとはいえ時事ネタと一番相性がいいのは週刊だから
多分また週刊で連載すると思う
198 :
作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 01:52:50.56 ID:F5JuFVedP
サンデーに戻って欲しい。
久米田にはページをやらないと駄目だ
ふ・・貴様らも世界の理に導かれてここに来たというわけか・・
200 :
作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 07:47:52.20 ID:RFwAHvIKO
>>198 何言ってんだ次はジャン………ガンガンでやってもらわないと
クメタは俺の嫁
福岡の寄席ってなんのこと?何か問題おこした吉本芸人?
HKT
はあ アイドルか
ありがと
クメタンは一橋→音羽ときたからには、
次は富士見あたりではないかと。
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 顔が奇形 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太)モブ 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw ママー
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)デブ豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太)田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太)かませ犬 序盤で主人公に惨敗 登場人物から憎まれている
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 ホームレスを狩っていた時にバケモノに食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いガキ
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕w漫画界一哀れな男
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重62キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の劣化コピー ゴミ
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)イケメン秀才だがその実態はレイプ犯 睡眠薬で女を眠らせ地下につれて行きレイプ
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 暴力親父 別名力の健太
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む変態
セイラー服黙示録(健太)クソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマ 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 呪のせいで学校は自殺者が出過ぎで廃校となった
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ない
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した
うたかたのそら(東健太)殺人犯 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定 絵が古谷実のパクリっぽい
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子のクリーチャー 人間ではなくクリーチャーである
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!!
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していた異常人格者 最後は勿論逮捕w 懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕
ミコト(健太)イジメの主犯格 口にするのもおぞましいイジメをおこなう 最後はクラス全員にリンチされて死亡w
小鳩町から散弾銃(須々木健太)弟の名前が何と勇次郎!!! 健太はただのザコ
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)3歳のクソガキ 3歳なのに死ねよカスという言葉を使う 将来はヤクザか?
シオンの疾風(健太)クソガキその2 犬w田吾作w
はつ恋(健太)クソガキその3 ダウン症の池沼 でしゅ〜という言葉を使う 家でウンコを漏らすので親からウザがられている
がんばれキッカーズ(石井健太)クソガキその4 他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)デブガキ 喰うことだけは人一倍真剣 それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
僕のママと同級生のママ(加藤健太)タイトルからして変態 ママとS○Xします
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼 作者曰く伝説の障害児 池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態野郎
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 もちろん逮捕w
キャプテン翼(佐々木健太)語るに足らぬザコモブ 登場コマ数4コマw
月光 仮面くん(小関健太)うんちを漏らす幼稚園児 汚くて非常に不快
腹黒エロ事情(月宮健太)変態漫画の登場人物 ただの変質者
花の鎖(山本健太)恐るべき悪!! 女を狙い家におしこみレイプするキチガイ さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見てウンチを漏らすw その後万引きするw 豚マンといわれていじめられていた
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだ奴 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ 顔が猿に似てる
黄昏の空(大滝健太)本作最大の悪 女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 最後は逮捕され死刑が言い渡された
せっかくアニメのおかげで本が売れているってのに、当分は最新刊が出ないのはイタいな。
ここは一つ、まん●タ●ム●ららみたいに、アンソロ本でも出して小銭稼ぎすればイイのに。
ヤス氏やクメタンの為に参加してくれそうな人を集めたら、すごい本が出来そうだけどな。
…で、本作より面白いとか言ってクメタンがネタにする、と。
クメタ繋がりの作家っていうと
藤田、留美子、火田、万乗とかか
毎回漫画家叩きしかしなくなるな
アンソロなんか出さずともゆ●ゆ●みたいに書き下ろせばいいんじゃね
215 :
作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 19:18:06.61 ID:RFwAHvIKO
前田くんとか絶対暇だろ、彼にも描いてもらおうじゃないか
前田君って絵うまいのかい?
217 :
作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 00:03:14.40 ID:F78wcU5dO
古参のアシさんだから下手ってことはないはずだけど…………
前田くんの本気絵ってどんなんだろ
精神が揺らぐ
どっかで連載してたみたいだね 見たことないけど
今久米田暇なんだから一話分ぐらい単行本で書いてくれよ 久米田絵のじょしらくみてみたいわ
アニメオリジナル回の脚本とかやらせろよ
>>211 仲いいとはいえ高橋留美子はなあ…
藤田、椎名、荒川あたりは頼んだら喜んで描いてくれそう
お弟子さんは正直微妙
サンデーの稼ぎ頭ばっかやね
尻見せだとかスポーツ漫画から下ネタ漫画になったとか言っても
やっぱ顔はそれなりに広いベテラン漫画家だ、久米田センセは
224 :
作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 03:08:46.09 ID:F78wcU5dO
てゆうか絶望のエンドカード描いた人ならだいたい受けてくれそうな雰囲気あるけどな
最悪イラスト+コメントだけでも…………
久米たんは業界に結構ファンが多いからねー
うひい おらも人気マンガ家になりてぇ
クメタンが人気声優の誰かを落として結婚するかと思ったらそんな事も無く……
まあ、裏で枕くらいはあったかも知れんが
228 :
作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 11:07:43.12 ID:F78wcU5dO
枕やってどうなるんだ?
火田さんはしらんが
久米田に枕やってもなんもでねーだろww
作者に枕やってなんの得になんだよw
そんなのやってもせいぜいアニメ放映後に漫画のほうで出番増えたり
無理やり新キャラ出してCVのリクしてあげるくらいしか出来ないだろう
ヤスが女性声優と仲良くなれば久米田のネタが増えるのにな
232 :
作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 14:41:32.01 ID:F78wcU5dO
>>231 あれは火田さんだからできるんじゃね
ヤスとクメタンってあそこまで仲良くないだろうし
インタビューとか見てて思ったけど久米田って前からこんなキャラなの?
改蔵の中期頃からずっとあんなキャラだよ
久米田が枕…!?
藤吉さんよんでこい
>>233 ふと思ったけど、下ネタ帽被っているより太宰風自虐キャラの方が長くなっているな
くめたんも昔はマリーさん並みにケツ出してたのにな
238 :
作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 21:22:32.83 ID:F78wcU5dO
寝た子を起こすな
アニオリパートで黒キグ追加してるアニメスタッフは寝た子を起こしてる起臥します
キグは黒いんじゃなくて猫被ってるだけだとあれ程…
次週にまだ黒キグネタが生きてた頃の回やるから今週のBパートで久々にお披露目しといたのかな
放送前はアニメスタッフがまさかここまで力入れて取り組んでくれるとは思ってなかったよ
243 :
作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 00:43:44.74 ID:UA5nXmUoO
しってるか?
改蔵が連載開始した年に生まれた子が、今中二なんだよ…………あああ
いや、それは納得できる
絶先生って言われたびっくりだけど
絶望始まった時に中学生だった奴が来年就職だぜ・・・俺だよorz
246 :
作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 01:58:22.84 ID:UA5nXmUoO
クメタン新連載やるのかな…………
何か連載してくれないと困る
ダメ人間の受け皿たる読み物がどこにもないじゃないか
248 :
作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 03:15:54.48 ID:UA5nXmUoO
漫画界からフェードアウト………………なんてことにならなきゃいいけど
久米田ん元気で留守がいい
久米田のキャラに萌えてしまうような人間は結構頭イッてるよな
あそこもいってる、いくっ!!
254 :
作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 19:10:14.60 ID:f/hKtWfz0
259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 18:16:12.71 ID:ifyUdGNj0 [2/2]
>>258 キグの離婚歴についてだけはわかる
>>247の話の流れなんだが、あれはどんな仕事をしていたか?って話の流れで、
テトラがキャバ嬢、マリーが海女さん、くくるが尼さんとみんな写真を見せるんだが、
キグが見せた写真がウエディングドレス姿のキグの写真だった
つまり、職業:主婦だったと
これまじ?
写真屋のモデルとかあるじゃないすか
どこまでがコピペだよ
257 :
作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 19:37:40.27 ID:UA5nXmUoO
バカ野郎コスプレだよ(震え声)
3巻のおまけページだけど、衣装の選択とかネタのアイデアって
やっぱクメタンが考えたのかな?それとも三浦氏とか?
すべてヤスがやったとしたら、腕を上げたとしか言わざるをえないな。
元キャバ嬢とか結婚歴とか、裏設定の黒さはクメタ臭がするな
まあ久米田のことだから元主婦も元キャバ嬢も本当だろう
久米田の萌えキャラはある意味媚びる気ねーからな
>>260 勝手にバツイチにするなw
手寅スレは完全に元キャバ嬢で進行してやがる
アニメではまだ出てない設定だというのにたくましい奴らよ
キャバ嬢はいいけど結婚済みはきついな
つーかそしたら自分の結婚式の写真をなぜあんとき持ってたってことになんね?
なんていうかアニメ組って色々と設定を真面目に受け取りすぎだよな
キグのとか完全に本当かどうかわからないっていうギャグだったのに
萌え豚を発狂させたいがためにわざと誤解しやすく原作ネタを広めてるやつもいるからね
まあ大草さんといい男性遍歴豊富なまといといといい絶望でも結構萌え豚にはキツい設定あったからな
>>246 三浦さんがヤンマガ行っちゃったから
あるとしたらヤンマガじゃないかな
久米田と青年誌ってあまり相性良くなさそうな気がするけど
新連載といわず、読み切りでいいから、
原作・久米田康治、漫画・赤松健でお届けする
いいおっさんが恥ずかしくなるラブコメとかやってほしい。w
268 :
作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 19:38:13.83 ID:sK8MlMNiO
画を畑くんにやってもらうという選択
育ってダーリンを赤松にリメイクしてもらえよw
赤松とかお断りすぎるw
この際絶望先生も買ってみようかな。絵が苦手で敬遠してたけど
あわ箱×久米田
273 :
作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 20:07:37.20 ID:sK8MlMNiO
274 :
作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 20:27:34.98 ID:NoNV2WArP
>>267 絵が赤松側なら
原作 久米田 作画MAGI にならね?
赤松は確か目しか描いてなかった気がするが
絶望先生を読むと久米田はむしろ萌え漫画のほうが向いてるように思える
作中での扱いの割にキャラを大事にしてるいいおっさんだよな久米田
絶望先生のあとがきの赤木杏の言葉は不覚にもグッときた
278 :
作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 22:55:14.09 ID:NoNV2WArP
というか自キャラをちゃん付けで呼ぶ漫画家はそういないと思う
ところで、いつの間にか電撃の4コマ増刊が出てて、
またヤス氏が描いているのだが、今度は巻末に掲載とか。
彼は新たなる称号「巻末漫画家」を手に入れたようだ。
これで目次より後ろに掲載なら最強なのだが。
クメタも年だな
巻末連載って結構重責なんじゃねえの?
歴戦の強者がやってるところ多いし
赤兵衛とかゴルゴとかもうしまとかジャガーとか……
じょしらくに関しては締め切りがいつもぎりぎりだからという説が濃厚だけどな
じょしらくしか読んでない俺にとっては探す手間が省けて重宝してるぜ
手寅とガンちゃんって付き合ってるのか…
285 :
作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 20:57:08.00 ID:L+a3oY6TO
ほっ健室っておもしろい?
五月がアレだったから期待してないんだけど
>>285 舞台が楽屋から保健室に移ってギャグ考える人が不在のじょしらくっぽい
面白いかはともかく安定して巻末に載ってる
それは褒めてるのかい?
安定して巻末に掲載するためにあえて締め切りギリギリの不安定なタイミングに原稿を上げるのです
フキダシ係のアルバイトがいないと面白くないな
290 :
作者の都合により名無しです:2012/08/22(水) 23:55:13.08 ID:L+a3oY6TO
>>286 ありがとう
黒歴史がまたひとつか……やっぱりイラストレーターの書く漫画はry
291 :
作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 00:04:45.10 ID:YP8EP/ie0
じょしらく>>ほっ健室>>>>>五月
逆にイラストレーターが書く漫画でおもしろいのあるの?
しっかしホントに単行本売ってねえな
どうなってんだ
増刷しないのかな
全巻揃えたいのに一巻しか手に入りそうにないんだが
何故か漫画喫茶には揃ってんだけどな
地元の書店が割とあちこちで普通に平積みで打ってるので売ってない報告見るたびに首をひねる
都会ではそうなのか?
大きめの店には売ってなくてデパートの中の小さい書店にあったのを昨日ようやく見つけたわ
ニコニコ動画で少し読める
299 :
作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 18:00:30.95 ID:qbshMth1O
うち東京だがブックオフで結構見かける
書店が注文してないだけじゃね
>>300 どういうことだろう…
登場人物が女になるのか?
というか完全新作ではないのか
近所のゲーマーズなら漫画全巻揃ってるんだけどなあ
普通の書店じゃなくて、アニメイトとかとらのあなとかに行った方がいいんじゃないかな
女の子同士で子供が生まれたパターンか
単行本探して動ける範囲の書店全部回ったが全滅orz
泣く泣くアニメイトでポチってきたわ
早く来ないかなぁ
たぶん単行本消えてるの三大都市圏の話だろ
いくらBSやネット配信があっても地上波にはかなわない
デパートに入ってるような大きい書店でも、現在アニメ放送中の作品とは思えない品薄さだった
2、3、4巻が1冊ずつ棚に刺さってるだけだったし
そんなに無いんだ
秋葉原とか行きゃあるだろうけど
名古屋界隈だと、マンガに強いとされる三●堂や精●館とかは売り切れ状態で
それ以外の、マンガの扱いがイマイチ弱そうな書店ほど置いてある感じだな。
近所のツ●ヤ系の本屋なんて、アニメ化コーナーに各巻数冊ずつ平置きだよ。
…その本屋で、今の冊数より減ってた所を見た事無いけどね。
ただでさえ寂しい場所に置かれてたのになくなってたからフザけんな糞本屋、
って毒付いてたけどよく探したらゆるゆりと同じ場所に平積みされてた。
スイマセンでした
じょしらくに限らずあのサイズの本が一般書店で大量に置かれてるのってあんまり見ないぞ
サイズのせいで探しにくいよな
見つけるのに苦労した
近所の書店にはなかったけどイトーヨーカドーいったらあったわ
314 :
作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 21:48:54.62 ID:re0SjSALO
間違いなく売り上げは上がってると思うんだけど、こういう場合印税とか半々なの?
自分的には
寄与度
ヤス1:5クメタン
なんだけど
久米田はアルバイトって言ってたから時給制だよ
316 :
作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 22:18:17.80 ID:is5Tv4PPP
>>314 分配はもちろん半々がデフォルト。
しかし長年続ければ貢献に応じて上下するのは当たり前で。
ぬーべーや突き抜けた人なんかは明らかに原作の功績だし、軍鶏やら餓狼伝とかは作画の力だよな。
貢献してない方が立場を守りたくて値下げに反対、コンビ解消、下手すりゃ訴訟沙汰なんてのはよくある話さね。
紅とかは原作・漫画・脚本・コンテ構成と、著作者が4人もいてか凄まじいことになってる。
現状売れてる決め手はビジュアル先行だと思うし、久米ヤスで4:6が妥当じゃないの?
通常の漫画なら原絵で4対6ないしは5対5だね
久米田目当てで買った人とヤス目当てで買った人とどっちが多いんだろう
ちなみに俺は久米田
ここやアニメスレにいる人は大概久米田からかと
319 :
作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 23:15:41.23 ID:is5Tv4PPP
1巻のブーストは間違いなく久米田だろうけど、アニメが始まって逆転してる気がする。
所詮マイナーだからな久米田は
さんかれあと同じサイズかと思って長時間本屋さまよってたわ
完全な推測だけど
仮にも20年以上漫画家やった久米田と漫画家経験の乏しいヤス
それでいて企画は久米田の担当三浦が発端
そう考えるとヤスが6にまでなるのかな
無難に半々ってところになりそうだけど
何だか生臭い話になってるなあ
何だかんだで久米田はいい人だから、ヤスの方が多めにもらってると思う
生臭いなこの話題
揉めたら久米田が作画すればいいよ
功績的にもヤスが多めじゃないかなと思ってる
アニメの監督もヤスの方を高く評価しているっぽい
可愛さあってこそのネタってね
それは作風としてそう捉えてるって意味で
原作と作画どちらか一方を評価しての言葉じゃないから
一回くらい久米田作画はくると思うけど
久米田が描くじょしらくも見てみたいな
久米田が作画でヤスが原作だな
くくるだけどっちが描いてもかわんねーだろうな
30集で久々に絶望先生読んだが、絵の可愛さは久米田先生も相当なものだ
ただ、じょしらくと比べて随分と画面に色々詰め込み過ぎてるように感じる
マガジンで読むとそんなに気にならなかったのだけど、密度の高い久米田作品は単行本サイズに向いてない気がした
じょしらくを今の大きいサイズで出してるのは正解だと思った
ヤスにネガティブキャラが移ってしまわないか心配だ
むしろ単行本でケツ出してください>ヤス先生
「――誰かを救うのに、正義なんか、いらない。
でもな、正義を否定するってのも、こいつはまたなかなか覚悟の要ることだぜ?
倫理に石投げて、道徳に背を向けて、えこひいきのズルをしながら大切な人を守っていくんだ」
誤爆ならそう言っておくれ
予告と提供の間のホモ臭い厨二アニメのセリフなのかい?
337 :
作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 23:25:38.99 ID:Xz4lKO9dP
イツカァテンマノォクロウサギィ
ヒギィ
339 :
作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 01:52:51.58 ID:l+E6P+B8O
ああ、例の不発弾か
しかしこのスレ全然進まないな
アニメスレの半分になってるじゃん
アニメ化前は1スレ消化に半年くらいかかってましたし
ストーリー物じゃないから、キャラの可愛さくらいしか語る事が無いからね
ま、絶望先生みたいに色々伏線があるのかもしれないけど、今のところわかりやすい謎もないし
キャラの年齢とか、本名とか、手寅とキグの疑惑についてとか、それくらいか?
あぁ、あと丸京の借金についてとか、手寅の真犯人についてとか、苦来の母親についてとか?
・・・意外とあるな
343 :
作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 16:50:57.06 ID:l+E6P+B8O
>>341 1スレ半年……単純計算で1日大体5.5レスか
ん?今より多いような気が
えーと
年間雨量から1日の雨量はもとまらんとおもう
パチスロ向けだな
アニメ終了後にドバっとアニメ組が流れてくるかもね
ぜったい荒れるじゃないですかー
やだー
アニメスレはネタバレがいやだから見てない。
荒れそうな話題ですまないけど、面白いと感じた視聴者が多いほど購買力ってのは原作に向かうのだろうか
オリジナルアニメや小説原作はそれがそのままBDに向かうのかもしれないが
漫画原作の場合、BDはファングッズとしてどれだけ魅力的かという部分も大きいと思う
だから、どれだけ面白いかというより、どれだけキャラクターに惚れさせたかという部分で売り上げが決まるように思う
あとは、特典の魅力とか
特別版の落語CDを聴いた人ならBD付属の落語CDはとても魅力的だとは思うのだけれど
アニメから入った人や特別版を買わなかった人には付属の落語CDの価値が伝わって無いんだろうなと思うと残念だ
350 :
作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 10:24:47.51 ID:mbD26jYeO
>だから、どれだけ面白いかというより、どれだけキャラクターに惚れさせたかという部分で売り上げが決まるように思う
萌え漫画においては双方がイコールであるように思う
352 :
作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 18:14:47.39 ID:mlF3Fso5P
>>349 久米田に価値を置くかヤスに価値を置くかの違いでしょ?
選択に幅があることはいいことだと思うが。
ここやアニメスレだと錯覚するけど、久米田なんて尾田に比べればまだまだマイナーなんだから
新人種クメやすの誕生である
連載終了が話題になるほどの漫画家が、マイナーって事は無い。
ファンの中に、百見様がいる様な漫画家は、実は売れっ子だったりする。
アングラ気取ってたのに、気が付けばメジャーになっていた事に絶望した!
それはともかく、わからない人にはわからない人向けの、
わかる人にはわかる人向けの、グッズや特典で楽しめばいいよ。
一見様にも百見様にもやさしくね。
じょしらくは萌える漫画ではあっても萌え漫画かというと微妙
燃え漫画
357 :
作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 04:10:09.20 ID:b6WZnAcLO
今のクメタンに赤松並みの萌え漫画描いてほしい
例のアレはアレだったけど、今なら……
可愛さで言ったら南国後期〜改造初期の等身高い絵柄の方がいいんだよなあ
育ってダーリンみたいなやつをまた書いてほしい
もうガモウみたいに名前伏せてくれないと今の久米田でガチラブコメなんかやろうとしても
読者が純粋な気持ちで読めないよ(棒
ガモウはびっち
361 :
作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 13:03:20.32 ID:b6WZnAcLO
その昔、「お父さんは心配性」の岡田あーみんが
ガチの少女漫画描いたことがあってのう…
ルナティックのこと?
単行本未収録?
覆面って素顔晒さないんですかね
キン肉王族とおなじ
確かにキン肉マンも覆面も単行本買えば微妙に素顔が見える
どうせ他と同じ顔だろ
368 :
作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 19:29:18.19 ID:brGmr+EeO
そういえば結局改蔵の親父も顔出なかったな
あれは最終話で久米田が父親役担当してたみたいな描写だったっけ
覆面は幻覚だよ
371 :
作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 22:02:45.92 ID:brGmr+EeO
>>369 久米田も患者だったぞ
確かに髪型は似てたが
あれ一体どういうことなんだろうな
>>371 ああ、大蛇足かなんかで患者で出てきたの思い出したわ
あんがと
374 :
作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 23:37:04.73 ID:brGmr+EeO
まあ美も蓋もないこと言えば地丹も改蔵も羽美も、ほんとの家族友人なんて登場しないけど
あーでも、この三人って本当にクラスメイトなんだっけ
改造が精神病
絶望が自殺未遂
じょしらくは果たして
じょしらくは劇中劇じゃね?それだけじゃインパクト薄いから多少実生活も描写して
378 :
作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 13:02:38.90 ID:5K+rx7/MO
しかしこうして過去作品のラストを振り返ると既婚やキャバクラだので騒いでる連中って…………
380 :
作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:54:31.67 ID:zUrvyK8J0
381 :
作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 21:47:26.12 ID:5K+rx7/MO
普通なのはダーリンだけか
本人は気付いていないが、実は風俗王の素質があるとか
そんな設定あるわけないじゃないですかー!
南国→宇宙人
ポカポカ→スイッチ
改蔵→精神疾患
絶望→臓器移植
ダーリン→5浪女子大生
ルーパラ→浪人風俗王
アニメスレでもこういう話題見るけど正直メインの連載作以外は突飛なオチとはいえないし
世界観覆すような大オチを過度に期待するのもどうかと思う
改造や絶望みたいな大げさなオチにはしないと思うなあ 全体的にゆるい作りだし
外に出ないとこに仕掛けがあるとか言う人たまにいるんだけど
病院行ったりこないだコンサート行ったとかの台詞あるのに
何を言ってるんだろうと思う
387 :
作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 08:28:38.78 ID:jugKv9OGO
だがその外は本当に外なのだろうか
つまり……どういうことだってばよ?
中に出すぞ!!
390 :
作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 09:57:36.20 ID:XbFm5brvO
深読みしだすとキリがない
まあ楽しいんだが
20話になると多分誰かに彼氏ができるよ
392 :
作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 15:34:16.38 ID:3QzUasXMP
前田くうううううううううううううん
絶望もアニメ20話ころには千里な彼氏ができたらしいな
千里な彼氏か
あんまり関わりたくない人物だな
395 :
作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 03:10:57.46 ID:VDEEsrbgP
MBS・TBS系で7月よりスタートした“ガールズ落語アニメ”『じょしらく』。
作品のプロモーションでは、テーマである「落語」ならではの面白い試みを行い、相乗効果でアニメ、落語双方の盛り上がりが期待されている。
東京の街を巻き込んだコラボで、
アニメ界にも落語ブーム到来なるか。
「企画自体は2年ほど前から。“落女”という言葉も流行り始めていましたから、オンエアの頃に落語ブームがきたらいいね、という話もしていました」と語るのは、
キングレコード・須藤孝太郎氏。
「基本的にはブラックジョークメインのギャグ作品。HPなどでも「差し障りのない会話から女の子の可愛さを楽しめる番組」と紹介しています。
キャラクターも5人しか出てきませんし、4コマ漫画に近いかもしれません。ネタがたくさん仕込んでありますので、Twitterなどでは非常に盛り上がっていますね」
とはいえ、本作は舞台となっている東京・新宿末廣亭が全面協力していることをはじめ、落語界から多数のバックアップを受けていることもトピックのひとつ。
楽屋や高座も、末廣亭を忠実に再現している。
「アニメをきっかけに若い方が寄席に足を運ぶようになってくれればと、快く協力して下さいました。都内には落語定席が4軒ありますから、
ポスターを貼らせていただいたり、スタンプラリーの実施などで一緒に盛り上げていきたいと考えています」
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2016383/full/
安定して売り切れだな
「じょしらくの平積みをどうもありがとうございます」っていう平積み専用コンテナでいつも笑ってしまう
ニコ動でも更新後ずっと視聴人気で一週間ランクインしてるのはじょしらくだけだね
毎日見に来る人がいるんだろう
ほっ健室出てたから買ってきた
予想してたより面白い
「そいつ淫行で捕まったじゃん」は、久米田超えを思わせる一文だったなwww
その漫画のスレで話せよ・・と思ったら・・思ったら・・
ほっ健室のあとがきで久米田のネームが遅いのを暗にネタにしてて笑ったw
担当がtwitterで面白い報告しているな
久米田って面倒見いいよなあ
もう9月入ってるけど何をアフレコするんだろ
アニメでのスケジュール表ネタにした時は最終話のアフレコが8/15だったし、
BD・DVD2巻の特典CDかな
ヤスのtwitterでは「放送が楽しみ」って言ってるから特典関係じゃなさそうだけど……
ほっ健室買ってきた
スレ内ではつまらんとか言われてて正直不安だったが、まあまあ面白いからよかった
407 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 00:13:52.11 ID:SCat7+6mO
ヤスさんも成長してるってことか
売れっ子漫画家になると良いな
まぁ、いまでも十分売れっ子なんだろうが
ほっ健室どこにも置いてない
410 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 03:26:29.15 ID:SCat7+6mO
前田くんって今何やってんのか知ってる人いる?
ああ、あと山下も
前・前田君は奥さん関係が忙しかったらしいね。
山下は...
前田君は今、富樫の嫁の相手してるよ
>>399 その下の
「『やればできる』って
それやっちゃダメだよね!
あははは!」
のコマを誰かにAAにして流行らせてもらいたい
414 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 11:26:27.31 ID:SCat7+6mO
けいおん原作のあまりのつまらなさに絶句して以来、ユル系のマンガは敬遠してたんだよな。
「女の子の可愛さをお楽しみ……」という一文を見て、このマンガもそれ系かと思ってた。
で、アニメから入ったんだけど、普通に面白いなこれ。別にユルくもないし、いつもの久保田で安心したわ。
絵柄も気に入った。暴力メガネに顔面シャワーキメてやりてえ。
のちの、久保田である
久保田って誰だよ。久米田だな。
まあ、似たようなモンです、どちらもくそ!!
キャラがまだおとなしいのがな
後二年くらい続けば変な方向で落ち着くだろ
何故久米田は久保田と間違われるのか…アニメ雑誌でも何回か誤植されてたよな
でも本人も美容院とかだと久保田って名乗ってるんだっけ?
めんどうだから、ふにゃちん童貞野郎でいいよ
久保田という存在は最早久米田を離れてひとり歩きしている
423 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 15:33:10.00 ID:SCat7+6mO
>>421 さあて、それはどうかな
素人童貞かもしれないじゃないか
ほっ健室が思った以上にじょしらくだった
暴風輝
真ダイダロス
シュテルネンハオフェン
大口径砲塔レールガン
超巨大特殊波動砲
電波探知機EX
電磁防壁
対波動砲防御壁
波動砲偏向・拡散用重力場発生装置
超隕石誘導砲
超収束強化装置
超イージスシステムEX
120センチ65口径砲
超高出力大口径誘導荷電粒子砲改
超高出力スーパーレーザー改
60ミリ機銃6連装
440 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 20:37:55.04 ID:SCat7+6mO
水爆
南極はノルウェー領
南極はノルウェー領
南極はノルウェー領
445 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 21:53:50.46 ID:SCat7+6mO
もはや弟子だな
MGSR涙目だな
MGSGはいつ発売だ?
MGSGはどういうことになるのか気になるぜ
若いうちから久米田に影響されるとか可哀想に…
>>451 MGSGはビッグボスサーガだ
据え置きだぜ
イラストレーターだからな
型にはめてやらないと一皮むけないんだろう
>>453 メタルギアソリッドグラウンドゼロ欲しいな
F−22並の価格?
455 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:31:47.76 ID:SCat7+6mO
いわゆる
「守」「破」「離」
の「守」の時期ってことなのかな
畑くんも最初は師匠の気配強かったけど今はああだし
456 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:37:25.06 ID:HTcHANuGP
そふてにとか見れば分かるけど4コマ漫画の作者って以上にプライド高いからね。
下手に突っ込むとヤス君でも切れると思う。
457 :
作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 23:07:32.87 ID:VYAsPHvd0
じょしらくと似てるようで似てなくて
意外におもしろいなほっ健室は
もっとスカトロ系ギャグを増やしてくれ
このスレ見て見かけたら買ってみようと思った>ほっ健室
まあ正直期待しないで見たからそこそこ面白かったわけで
最初から期待してみたら微妙な出来だけどね
>>456 そうなのか
タイムとか見るとそうでもなさそうなのに
461 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 00:00:31.58 ID:SCat7+6mO
絶望的に言うと0.5じょしらくぐらい?
0.5じょしらくってことは、じょしらくから久米田要素を引いた感じって事かい?
あわ箱は若い頃の久米田先生に影響されてるからちょっと違う
つまりヤスが若い頃の久米田に影響されて尻を出す日がいずれ来るかもしれないってこと?
ほっ健室8話扉絵に女子ラクロス部って本があったぞ
グラウンドゼロズは60万本くらい出荷すると思われる
グラウンドゼロズは1976年が舞台を思われる
グラウンドゼロズは滅茶苦茶面白くなる
グラウンドゼロズは滅茶苦茶面白いと思います
472 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 06:32:59.40 ID:Hb5FAM6Y0
ほっ健室読むと吹き出し係はよく働いてるんじゃね?という気分にもなる
ネタとネタの間が開いてるんだよな
小鳥ちゃんのキャラがまだよくわからんな
さっちゃん回のキングクリムゾンっぷりはモロ久米田だった
グラウンドゼロズは面白いぜ
グラウンドゼロズ面白い
グラウンドゼロズ面白いぜ
グラウンドゼロズは凄いぜ
なんでここが感想スレになってんだよw
だってほっ健室スレ無いんだもん
あと別マガ発売までまだあるし
スレが過疎すぎだからいいじゃないか
水筒におしっこしようとする大バカな子ちゃんは正直興奮した
ほっ健室は青年漫画だよな
久米田とヤスで仲違いが起きてじょしらくがそれぞれ連載されたら面白そう
かってに改蔵再開の瞬間である
そもそもなんでグラウンドゼロズの話してたんだ?
しゃぶれよ!!
変なあらしが沸いてる
夏のあらし
あらしさんは変じゃねー
491 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 11:14:39.66 ID:jKg+xcxLO
もう秋だよ
今日は8月35日だよ
493 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 15:59:53.17 ID:jKg+xcxLO
九月病ってあったっけ
『今日は登校日なんだ。今日は登校日なんだ。今日は登校日なんだ。今日は(ry』が九月病ジャナイノ
495 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:54:58.05 ID:jKg+xcxLO
あずまんがの三バカがかかってたやつか
ビッグボス41歳
ビッグボスは41歳くらいになっている
1976年が舞台
ビッグボスは41歳になっている
任天堂ハードを至近弾だけで破壊できる通常爆弾を早く作れ
勿論核抜きで
伸びてると思ったが、なんだ糞スクリプトか
別マガ楽しみだな。単行本情報も乗ってるのか。あと久米田のサイン入りクリアファイル欲しい
発想を変えて、久米田がほっ健室の作画を担当すれば、全部解決するんじゃね?
505 :
作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 19:34:34.16 ID:jKg+xcxLO
ヤスさんに吹き出し係をやれと…………?
ほっ健室見てる限りじゃ無難にはまとめられると思う
しかし久米田と組んだ→似たような作風が堂々と使える
というのは結構楽しそうだよな
面白い話思いついたけどこれじゃ久米田漫画じゃねーか!
みたいなのを気にしないでいいんだぜ?
ヤスが4段ぶちぬきをするようになったらそれはそれで尊敬する
久米田ほど捻りはなく、オチも弱いが、ヤッさん単独でここまでのし上がるとは…
じょしらく二台目担当、全然ツイートしねぇなぁと思ったら今日はかなりツイートしてるなw
西原理恵子の人生画力対決に出て欲しい。
そして二人には、○リキュア対決をして欲しい。
久米田のパクリ呼ばわりせずに久米田式が使えるのは強力だな
畑くんは使いこなせてないというか自前の作風に走ってるが
まあ畑のほうが売れてるから久米田式が正しいかどうかわからない
514 :
作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 02:44:49.76 ID:oOz670EJO
>>512 漫画家としては自前の作風をやるのが普通じゃあないのか
自前の作風とは言うが、完全なオリジナルなんてものは無い
特にヤスなんてイラストレーターなんだから、作風の基盤を作るための模倣という過程は必要なはず
それ自体は普通の事なのだが、模倣先がよりにもよって久米田先生というのが面白い
もちろん作家一人の模倣ではないだろうし、作家個人の感性も加えられているとは思うのだけれど
まあ畑くんはアシスタントやった結果久米田の作風に影響受けただけで
尊敬はしてても久米田みたいな漫画が描きたいとは思ってないだろうしな
ヤスは漫画家になるための第一歩として久米田の作風を真似てるっぽいから
ある意味ヤスの方が弟子に近いのかもしれない
果たして模倣先が久米田で良かったのか。神のみぞ知る。
518 :
作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 12:32:21.25 ID:IST9/GIgO
クメタンの要素を持っているのは悪い事じゃないけど…………なんというかこう、ねえ?
519 :
作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 13:49:54.58 ID:1/p6AL4nP
まあ考えようによっては久米田も満田師範のなにかを模倣してるかもしれないじゃないか
弐代目ツイッター見て、試しに通販サイトのぞいてみたら、
もう予約してた。アレってそういうことかw 即ポチった。
しばらく、専蕪羅で特定IDNGにぶっ込んで見ることにするか
ヤス単品のほっ健室とかいうのをたまたま見かけたので買ってを読んだが、
ビックリするぐらい詰まらなかった
この人、原作付いてないと駄目だな…
まあ、改蔵も絶望も一巻はあれな訳だし、評価は二巻目以降にしといてやろうや
絶望先生1巻の完成度はかなり高かったよ
524 :
作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:14:35.69 ID:IST9/GIgO
改蔵は二巻もアレだったよ
絶望って南国や改蔵と違って最後まで作風一貫してるからな
まあ細かい変化は多々あるとはいえ
絶望先生はある意味久米田の完成系作品
南国のケツ出しから始まりラブコメ・冒険活劇と黒歴史を味わいつくした人間にしか出せない作品だな
なんだかんだいいつつあんだけアニメ化したんだし本人はもう満足だろう
もう葬式までやり尽くしてしまい、なにも出来ることが無くなった
転生して2週目ですよ
529 :
作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 20:52:16.00 ID:IST9/GIgO
またホッケーやるんすか
ラクロスです
「行け!北欧ラクロス部」とか
532 :
作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 00:25:58.64 ID:qurm9jfvO
いまのクメタンが書く
スポーツ漫画
ラブコメ漫画
下ネタ漫画
風俗漫画
やべえ、どれも見たい
ふと久米田wiki見たらネタバレとしか思えない情報が上がっているけど良いのかな
それともこのスレで語られていないだけで俺が見落としていたのかな
マガジンでやるならスポーツかね
またお前らは久米田の黒歴史を掘り返して
久米田の黒歴史は改造の最終巻巻末のあれ
まじで、あれにはびびった、けつだしてるほうが100倍まし
538 :
作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 13:06:56.03 ID:qBr3UMNFP
んー下半身の固定によるものか、運動機能自体の低下か判断がつかんな。
緊急だったらしいし、くも膜下あるいは溢血と思われるけど
539 :
作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 20:12:51.93 ID:qurm9jfvO
クメタン新連載あるとして、次もやっぱり学園+社会派ものなのかね
540 :
作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 21:04:39.60 ID:qBr3UMNFP
?
次回もラブコメに決まってるだろ
別に社会派ネタメインというわけでもなくね
季節ごとのイベントや行事や、心理学とか専門用語を元に話膨らませる感じで社会派ネタもそのうちの1つにすぎない
久米田はラブコメや萌え漫画向いてるだろ
わざわざ社会派しなくても
先生ったら社・会・派
知ったな
社会派っていうなー
546 :
作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 02:20:01.28 ID:zMPudHdjO
絶望といい改蔵といい
主人公無条件にモテまくり
美少女キャラ多数
幼なじみ
等々設定だけみればハーレムもののラブコメなんだが…………なんだ?腑に落ちないぞ
いつもボコられてるからな
先生なんて特に
ご愛乳ありがとうございました!
苦来の表情が前よりキツく描かれてるなw
というかこれ苦来は母親と再会したんだよな?親子関係は上手く行ってないみたいだけど…
もしかしてもう売ってるのか?
別マガのついでにヤスのも探してくるか
551 :
作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 15:05:44.10 ID:wm2ivrh0O
今月号は是非ともアニメ化してほしい
今月は今日発売か
以前は地方民ばっかだったのに買える人増えたな
最近若干絵柄変わってきてるね
俺は今の方が好みかも
円盤のパッケージを見て
モロアニメ絵の影響受けちゃってね?
とか言いたくなった
555 :
作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 21:55:05.00 ID:jHFXPY6z0
ヤスさんは不動だと思ってたのに
描きおろしジャケットのアレは原作にもアニメ絵にも似てないと思う
どこのヤスが描いたのあれ
確かにあの絵は何か違う気がするなぁ。
しかしアニメ化に当たって、キービジュアルもOPジャケもBD/DVDジャケも
マリーさんが原作と全く似ていないという悲惨な仕上がりだ。
むしろ久米田絵のマリーさんとククルを見てみたい
久米田のククルは容易に想像できるだろ
俺には想像力がたりないようだ
イメージしてみたが魚目だったんだが
ひきこもりそのまま着物に変えるだけだろ
座敷童女には鬱と躁が足りない
今月は何か絵が荒かったような気がする
久米田絵を一番想像しやすいのはテトラかなあ
一番想像しにくいのはキグ。久米田が描かないタイプの表情が多いから
お前ら明日並ぶの?
競争率高そう
丸京「ふっふっふ・・・・私このたびめでたく卒業しました」
魔梨威「めでたいのはおまえだけだ馬鹿者」
魔梨威は生徒会長だろ
キグちゃんがアンドロイドで
丸京が鳥坂先輩
なんだよこの列w30人は徹夜で並んでんぞぱねぇ
じょしらく無理だな
今日は何かやってるのかい?
あと、創刊3周年か。
>>571 アニメイト渋谷店でサイン本が売られる。
売られるタイトル一覧にじょしらくがある。
アニメ化の話を冒頭でしてるのに白黒の漫画でなきゃ伝わらないオチってのは
久米田アニメ嫌いなのか?
まあ、2期がなきゃこの話がアニメ化されることもないだろうけど
そりゃあ目立つといろんなとこと摩擦生みそうな内容だしね目立たずされどスル―されず的な立ち位置目指してるんだろ
モノクロアニメ化くらいはやりそうだが
J.C.がモノクロアニメを作る
↓
納品先のチェックで「このベンチの男と、それに目があう男の色を忘れてるぞ。」
↓
色をつける様に言われて納品しなおし
シャフトがモノクロアニメを作る
↓
納品先のチェックで「まだ文字が羅列しているだけじゃない分、良しと思うか。」
↓
当たり前のようにパスする
だったらやだなあw
え、いや、文字が羅列してるのは原作通りだろう?
久米田作品読んだことない人?
>>573 アニメにしにくいネタってそんなに珍しいものでもない
銀魂とかその最たるもの
アニメ意識しすぎたネタになるよりはマシだしな
阿部さんネタがある話をニコ生で見たらそのシーンがモノクロだったんだが
581 :
作者の都合により名無しです:2012/09/11(火) 00:16:12.21 ID:68p+PIbdP
いやあ一話の間に4度のアニメが入ってしまうと、脳内キャラデザがアニメ準拠に鳴ってしまうのはしょうがないことで。
って怖ッ、マスクとテトラのアップ怖ッ。長い首から肩に至るあの曲線がどうしようもなく怖い。
他にもマリーとか眼鏡の違和感が抜けませんでした原作なのに。
内容に関しては安定してますよね。夏休みとゲームとバスト育成が笑えました。
竹島ネタが話題になってるようですが、週刊連載に慣れると今更取り上げてもなあという気がいたします。
週刊怖ッ
マリーさん黒ブラだったのか・・先月号といいくくるに何言わせてんだw
ところで、あの人は覆面と呼ぶのか?マスクと呼ぶべきなのか?
そういやすっかりおとなしくなってたくくるが久々にテンション上がってたな
久々に「この漫画は女の子のかわいさをお楽しみいただくため〜」もあったし
そこらへんはアニメ見て初めて原作も見る人向け?
羅列コマがあるだけでずいぶんと絶望フォーマットっぽく見えるもんだな
今月はやたら絶望テイストなじょしらく
というかアニメ化するとやたら注目を浴びるもんなんだな
ドン引きランキングの時なんか全然だったのに
>>586 「しゅるんる」見た時うわー面白擬音だーと何か懐かしい気持ちになった
アニメ9話にも出てたひゃまおかーの人しか思い出せない
>>588 めるめるみたいに定着する擬音が生まれると良いね
591 :
作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 00:00:06.46 ID:lbj0DbQ90
原作者がそれなりに有名で作中でちょっとそのテイスト出ると嬉しいよな
バンブーブレードとかそうだった
マリーさんもどうせ見栄張るなら丸京に対抗してHカップのブラ着ければよかったのに
乳首当てゲームですら対象外なのに
そんなの買ったって虚しいだけじゃないですかー
しかしまあマリーさんのバストはいくつやら。某歌姫アイドルがごとく72程度なのだろうか
マリーのおっぱい固いねん
595 :
作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 17:05:13.75 ID:2kJCaJX6O
乳首もな
今月って、羅列ネタがあったのもそうだが、いつもより台詞が多いのか、
じょしらくにしては、かなり活字量が多い気がする。
活字量の多さから、原作がキバヤシに変わってしまったのかと。
にしても、週一のお勤めがない分、クメタンは溜まってそうだな、…ネタが。
__ _____
な 低 そ | ': : :>: : : : :ヽ: : :.\ | 発 政 わ
い い ん | ノ: /: : : :/:. : : :.}wハ: : ヽ | 信 治 ざ
じ. 国 な | <: : /: : : : ; : : : :.=/ l: : : :::. ..| す 的 わ
ゃ .あ 程 ! .j:.ノ: : : _;ム斗: : :/ ゝ-|:-:.}: ::. .| る メ ざ
な . る 度 | -'1; : :':´:/ __ レヘ/ _ 」: イ: : :: | な ッ ス
い わ の. ./; ィ: : :/ 示ミ x示ヾ |: : :.l | ん セ ポ
け l :: : :{〈 {::r:} {:r::} 〉}: : : ! ! て l l
______.乂_ |: : ハ ゞ ' j:. ゞ ' !: : :.| | ジ ツ
|: : :ト __ ハ: : :: .! で
|: : :| ヽ、 { ノ ノ }: : ; _乂_____
W: ! > __ イ : :/
Z ,イ | j!\ ル
, < | ト、 /| l\
./ | ヾヽ // | \
じょしらくのガス抜き感がよかったから久米田に早く新作描かせてやれ
バキが無くなったチャンピオンなんか穴場だぞ久米田
大穴でジャンプ狙うのもよし
ヤス君と一緒にヤングエースで描くと言うのも
>>600 今のジャンプは編集長の方針でラブコメが供給過多なんだよな
むしろチャンスか?
百合姫でいいんじゃね
サンデーに帰っておいでよ
>>602 10週打ち切りされて次回作で自虐ネタにする展開しか見えない
>>602 せっかくジャンプに行くんだったら、それっぽい作風にしないとな
主人公は少年・・・いやいっそ古代からやってきた戦士という設定にして
バトルものにするとかどうだ?
久米田にそんなんやらせても斬の二の舞になりかねない
ジャンプのラブコメひとつ終わったけどな
玉砕覚悟で少年ジャンプに殴り込むか、
刃牙なき少年チャンピオンの覇権争いに加わるか、
いずれの道を逝くべきか、悩んだ末の選択は、
まんがタウン
まんがタイムきららに載っちゃうかもよ!
611 :
作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:06:25.09 ID:CSL21jUW0
ふきだし係:きゆづきさとこ
漫画:久米田
なら休載しなくなっていいんじゃね?
ニュースブログなんかで派手にやったとの記事を見てから読んでみたが個人的には某懐かしの少年野球マンガネタのが印象的だったw
絶望先生でもたびたびネタにされてたし、久米田先生好きなんだろうな
>>611 きゆづき先生にこれ以上無理させないでください!
ククルチャン行方不明の母見つかったんだな
しかしどう接していいかわからないと
オレゴンの白人男性とはどうなったんだろうな
616 :
作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:42:56.21 ID:ulA4MImMO
おい誰かほっ健室のレビュー書いてあげてよ
・話の構成はほぼじょしらく
・せとさんマジ可愛い
・眼鏡せとさんマジ丸京
・大バカちゃんマジエロい、特にオシッコ回
・さっちゃんマジイケメン
・香織ちゃんマジ妹は思春期
・先生マジべっぴん、あと爆発しろ
・小鳥ちゃんマジデレデレ、別にキャラが薄いだなんて思ってまs
以下重大なネタバレ注意
な ぜ さ っ ち ゃ ん を 女 に し た
担当空気読めよって感じだな
男いらないし
みつりんのレビューのことではないの?
別マガを読みながら2ページ目からちゃんと脳内でBGMがなるようになった
みなさんいかがお過ごしでしょうか
ツイッターのトレンドの所に”#じょしらく”のハッシュタグがあって吹いた
アニメ相当見られてるのかw
野暮だけど
>>623は存在の有無に笑ったのではなく
トレンドに上がるほど使われていることに笑ったんじゃ
アニメが面白かったんで、本屋にコミックを買いに行ったら
1巻と4巻しかおいてなかった
別の本屋にいったら存在しなかった
たまに外に出てみればこの仕打ちだよ……
アニメ化してまさに旬な作品なのに、なんで漫画の方はこんなに置いてる書店少ないんだろうね
何か売っちゃいけない決まりでもあんのかって勘ぐっちゃうレベル
まぁ増刷が遅かったよね
>>627 国際的な発言が多いから工作員が増刷を妨害しているに違いない!!!
アニメイトにバックオーダー入れてた漫画が漸く届いた
やっと読めるぞー
久米田関連は何故か異常なまでに宣伝が少ないんだよな・・・
じょしらくだってなんだかんだ人気なのにこの仕打ちはなんだい・・・
本当に業界のお偉いさんの怒りでも買われてるのかもしれん
たまごっちと一緒で、ブームが過ぎてから大量供給→大量在庫→大損のパターンにならないようにしてほしいものだ
633 :
623:2012/09/15(土) 22:42:47.77 ID:/qACaCzg0
今までトレンドにあがったアニメの名前ってジブリ系しか見なかったもんで・・・
634 :
作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 00:14:42.59 ID:Od9OtyBfO
>>631 とはいえどう宣伝していいのやら
誰かいい煽り文句思い付ける?
久米田「あんまり売れちゃうとネタにできないんで」
636 :
作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 07:20:22.74 ID:3/ks8kLuP
>>634 ・時代の寵児
・新・社会派
・空前絶後のサイケティックコメディ
637 :
作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 09:04:27.64 ID:MFeDwZPrO
ハイパーメディアクリエイターが紡ぎだす新感覚落語コメディ
とか
・シニカルギャグの金字塔
おもしろまんが
・ビッグバン
ほっ健室って男出るの?
一応出るよ
過多書き懐かしいな
あれ単行本追い越してアニメやったんだよな
じょしらくも5巻分やってほしいなウザンヌとか
ウザンヌはOVAだと思う
欲しいけど売ってないね
増刷するまで待つか
647 :
作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 13:18:18.93 ID:8/gLX/DvO
ふと思ったんだが
じょしらくって単行本の紙質多分良いもの使ってるよな(めくりにくいけど)
なのに値段は同サイズの漫画と比べて100〜200円ほど安い
増刷渋ってるのはこのあたりにも原因があるんじゃないかと勘繰ってみたんだが、どうよ
紙厚い分ページ数少ないし、それは違うんじゃないかな。
>>648 この大きさの単行本なら120Pはよくあるページ数だよ
単行本買ったけどこれ固いな
限定版なんて読むのも一苦労だぜ
紙が固すぎて2〜3ページ同時に捲ってしまうのは俺だけか
特別版欲しいんだけどどこにも置いてないんだよなあ
amazonには2巻しかないし。1巻は諦めるしかないのか
1巻特別版はバカ売れしたからなぁ
個人的にはじょしらくは新しい巻ほど面白くなってきてる
アニメでやれないのがもったいないな
657 :
作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 14:34:39.81 ID:4i24WC/eO
去年まではブックオフ2、3軒回るだけで全巻揃ってたのになあ
658 :
作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 16:01:13.32 ID:VW7wPSgMP
スク水回エロくてとても良かったです
もっとお願いします
通販中古で一時期100円前後になっていたが
最近はどこでも値上がりだな〜
661 :
作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 19:43:36.89 ID:M93cWTHaO
もうアニメも終わりか……
このスレも過疎るのかね
なあに、昔に戻るだけだ
663 :
作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 23:00:53.99 ID:195eUv9I0
手寅かわいいね
マリーさんの前髪ってどうやってあんなにしてるのかな
アニメ版は牛の鼻輪みたいだ
アレはクレーンで吊り上げるときにワイヤーを引っかける場所らしいぞ
ぬいぐるみ商品化するときのことまで考えてるなんてヤス君すごい
はてさて。じょしらじでも中の人等が言ってたけど
そういったフィギュアとかぬいぐるみやらのグッズはまだかねえ
楽しみなんだけど
ヤス君も久米田と仕事なんかして大変だよなぁ
間違いなくじょしらく終了後に畑君レベルのネタにされる
もう毛ブックスで五巻の予約始まってるのな
一瞬高えと思ったけど通常700円と考えればOAD付で3800円ならまぁ妥当か
乳首解禁されてたら教えてくれ
672 :
作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 18:01:34.28 ID:MDb4SG/YO
先月の別冊少年マガジンでガンちゃん乳首出してたじゃん
保護色で見えなかったけど
>>669 火田は元アシ=元弟子=元下僕だからこきおろされてる。
ヤスは作画担当=仕事上のパートナーだから下から目線でネタにされるとおもう。
火田とは逆ベクトルだよ。
買ったやつにアニメ化の帯がないからあれ?と思ったら初版だった
まだ残ってたんだな
メンバーの誰かがネタでアヘ顔する予感が何故かした
この漫画ならしれっとやってくれそうだが問題はどうやってその流れに持っていくかだな
678 :
作者の都合により名無しです:2012/09/21(金) 19:54:29.06 ID:J69KwauDO
ヤバイお薬
精神疾患
この辺りが妥当かね
アニメはアニメで好きだけど
漫画での久米田独特のギリギリのラインをあっさり踏み越えてるというか、うすーくかかったオブラートまで引っぺがしてるというか
なんとなく違和感を拭えない
今更アニメ見て単行本買おうと思ったら中古しか出回ってなくてワロッシュ
増刷しないのか?
在庫抱えたくないから増刷つってもそんなにたくさんは刷りません(`・ω・´)シャキーン
原作マンガは基本的にページが足りてない感がする
やっぱ久米田原作は15P欲しいところ
びっくり集中やらなくて絶望した・・
一度でいいから見てみたい
手寅が踏んだり蹴ったりな目に遭う回
アニメではクリスマスツリーの回で
「キグはお酒だめ」とか言われてたからキグは未成年という設定?
>>684 > アニメではクリスマスツリーの回で
> 「キグはお酒だめ」とか言われてたからキグは未成年という設定?
別の回でメガネが腹黒に「だめだよ未成年でしょ」とはっきり言っている
>>679 それはとても同意
漫画の独特のチキンさとの基準の違いを感じる
>>679 ぎりぎりのラインとか久米田的によく考えてアレなんだよな。しかし、水島はラインを超えるのが好きだからな...
あと、久米田漫画伝統のネタを理解しないでアニメ化してるよな...服装しっかりしてパーティ行ったネタとか、尻だしネタとか。そこが残念だわ。普通にみたら面白いんだが。
アニメ毎週楽しんでるしこのスタッフで良かったと思ってるけどあえて不満点を言うなら
・安易な他作品パロの増加
・原作の定番ネタを盛りすぎて食傷気味
・イミフすぎる改変がちょっとだけあった
こんなもんかな
尺稼ぐ必要あるんだろうけど同じネタ繰り返しすぎってのはあるね
ネタが時系列変えたせいでよく分からなくなったり
同じネタを繰り返してくどくなったりするのは俺もそんなに……
でも全く方向性の違うオリジナルネタを入れられるよりはよっぽどマシだな
そういえば最終話のCパートって締めとしては微妙な気がする
なんかしら変えてくるとは思うんだけど
アニメ最大のミスは手寅のおっぱいを大きくしたこと
全身白タイツのときは丸京並みにあってその後のヒーロー衣装のときは丸京より小さくなっている
これが意味するものはやはり手寅はパッ
誰か来たようだ
まぁ、十分いい出来だったと思うけどね
半分以上特典目当てとは言えBDポチったし
俺の好きな話をもっとアニメ化して欲しいから俺もポチったよ
まあそんなん関係なく買うんですけど
アニメで追加されたの久米田関連ネタはさのすけだけだったな...
来週のウザンヌはどうなるだろうか...
まぁエヴァのカオルくん掴んでるシーンやハルヒの部室にいるだけの長門みたいなシーンを延々流されるよりは、
オリジナルでもネタを多く入れて欲しい物ですよ
>>697 何か「ひたすらラジオ聞きながら漫画描いてるとこを流しつつ、脇で流れてるラジオの方で本編やってたアニメ」を思い出した。
おいやめろ
許さない
絶対ニダ
もし絶望4期やるなら2期と3期の間くらいの作風がいいな
どっちも極端すぎる
絶望は二期が良かった
モウ終わりか
はかまがしましま! はアニメでやって欲しかったのになあ
>>705 たった1クールに1話の1/3がオリジナルなのに原作のストックがあまりない状態じゃ
次期は厳しいだろうね。せめてOADの方でやって貰えると嬉しい>はかまがしましま
出来たら漫画家役は神谷で。
売れれば次もあるかもしれんがBD売れそうなんだろうか
ストック尽きました的な意味も込めて4巻最終話を最後にもってきて逮捕ENDかと思ったがチョイ足しか・・
「なんでアニメにする必要が」っていう美味しいネタは一話に持ってきたからやらないと思ってた
何か上手い改変もってきて締めるのならいいけど、単に韓国ネタ2週重ねたいからってだけだったらちょっと嫌だな
>>706 計算すると6話分はストックあるから最低一年はかかりそうだ
でもどうも売れてそうな空気がないね…
個人的には4巻はアニメ化されてない話の方が好きなの多いんで
ぜひとも二期はやって欲しいし支援もするつもりだが
710 :
作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 18:15:54.79 ID:JsAJ7X8BO
密林のランキング見る限り今期でもそこそこの位置にあるよな
ここって全員絶望民だよな?
絶望スレと雰囲気や空気が全く同じだ
×絶望民
○久米田民
別マガとかいうマイナー雑誌の一番後ろに載ってるような漫画なんて、作者のファン以外注目してないのは当然じゃないか
さらに、アニメで増えたであろうお客さんに対して、単行本の品切れ対応によって新規のファンを拒絶する徹底ぶり
アニメの出来はテンポの良さにも、原作を生かしつつ面白くしてくれてる所にも満足してるんだが・・・
グッズがあんまり無かったり、アニメ誌にイラストが載らなかったりといったあたりが不満
細かい事を言えば、手寅の無敵属性はもっと際立たせて欲しかった
単行本が品切れになったことを「制作側があえてやったこと」と捉えるのかよ……
さすがキチガイの発想は偏ってるね
OPCDの品切れといい、売る側自体がアニメ化による人気上昇を低く見積もりすぎてて売るタイミングを逃してるからなぁ
無敵発揮できてなかったり黒さが抜けてたり
デトックスしちゃってますねかなり
逆にククルとキグは毒増えてるけど
「掲載が後ろだから微妙」が許されるのは少年ジャンプまでだよねー
>>717 今週の忍者ごっこで壁から出てくるキャラをテトラからくくるに変えて
それだけならともかくわざわざ爆発被害に遭わせたりとかw
これはJC名物の意味不明すぎる改変だな
じょしらくは普段の出来がいいから許すけどさあ
4話もだけど、11話、12話観て吉田玲子の脚本回は手寅のキャラがアホっぽくなって無敵属性が無くなってる気がする
丸京の33目とかもだけど、ちょっと引っかかってる
いや、おもしろいから良いんだけどね
何かの紹介で「暴走する皆のまとめ役」とか書かれてたし
アニメ的にはまともポジなんじゃないか?
Bパートは特にそんな感じだ
でもここでは異端かもしれんけど俺はアニメのテトラ好きよ
無敵を強調しないことで人間味が増して可愛かった
俺は部長→可符香→手寅好きの系譜だから、ちょっと多くを手寅さんに求めすぎたのかもしれない
opcdは別に売り切れてなくね
>>720 黒キグも言葉遣い自体が汚かったりなんか違和感があるw
まぁ一番気になるのは脈絡関係なく時事ネタや政治ネタを単語だけでぶっ込んでくる事だが
単に危ないこと言わせるのが目的化しちゃってて風刺になってない印象を受ける
上でも言われてるがこの辺は監督のテイストとして仕方ないのかもしれないけど
どこまでボーダーラインに近づけるか:絶望
ボーダーラインからどこまで踏み込めるか:じょしらく
って感じる
>>723 発売直後のことを言ってるんじゃないかな
俺も
>>722の系譜だからテトラの無敵・腹黒成分が少なくなってるのは少し残念だな
可愛いからいいんだけどさ
わざわざ腹黒さを無くしたのはなんでだろうな。久米田の無敵・腹黒キャラがよくわからなかったのかな
そんなに腹黒さなくなってるか?
それより胸のほうが問題だと(ry
729 :
作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 21:00:41.07 ID:gPaVyQuOO
久米田産のキャラに一貫性がないなんて今更
顔が変わってないだけありがたいと思え
とガンちゃんは言っております
無理に無敵キャラにされるのもなんだかおもしろみがない
テトは担当不在回が一番輝いてた
腕にアポロチョコを並べて食うのってメジャーなの?
確かに行儀悪くて怒られそうであるがw
とんがりコーン指にはめるよりはマイナーだと思う
お灸なんて、創作物でも見たことがない子供が殆どだろうし
フジツボかと思った
736 :
作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 03:47:43.51 ID:Q0l9zZM0O
アポロチョコは膝だろ
七県者の人間なら常識だぞ
膝に乗せて許されるのはハムスターとカブトムシだけです!
738 :
作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 09:31:02.69 ID:LOQEYd57O
くくるちゃんが躁鬱病になったげんいんはなんですか
>>739 不幸な家に生まれて虐待、放置
道を踏み外して万引き補導退学
若くして妊娠、結婚したもののDV
中毒、逮捕
離婚、病気!
が躁鬱病の原因です
波乱万丈過ぎるだろ
742 :
作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 16:42:28.64 ID:Q0l9zZM0O
結局お母さんはオレゴンに行ったのだろうか
原作だと最新話で母と会ったみたいな描写はあったな
それよりソフマップさん全巻連続購入特典って何なんすか
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_________________ __
| | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
アニメスレと間違えた
待て!
そんなのあったのか!?
もう尼で予約しちゃったよ!!
クークルじゃねーのか
くくれ
くくった
751 :
作者の都合により名無しです:2012/09/27(木) 00:20:33.29 ID:EQb9EqXjO
掲載誌の方で人気投票とかやってくんねーかな
絶望先生の時も思ったが、この作品のエロ同人って需要あんの?
ちらほら見かけるけどさ…
世の中いろんな性癖があるからさ、ほら…
ククレカス
くくられた!
756 :
作者の都合により名無しです:2012/09/27(木) 06:33:06.91 ID:EQb9EqXjO
>>752 ガンちゃんはともかく他の四人には需要あるかと
魔≧苦>手≧木
みたいな状態じゃないかな
じょしらくは間違いなく萌え漫画に統一されるな
手寅マジ嫁にしたい
>>752 絶望先生は9割以上BLだったイメージ
じょしらくはまだエロ同人でも需要ありそうだと思う
久米田作品をエロでみることができない
じょしらくは俺的にはギャグ漫画にくくられるな絶望もだけど
この国では、『人を殺しちゃいけません』なんてことは学校じゃ習わない。
それは人として生きるにあたって当然に守られるべき常識であると同時に、それが絶対的な『悪』とも言えないからだ。
例えば軍人や、兵士や、戦争関係者は、自己の意志を持って人を殺す。自分の給与のために、国家の勝利のために、人を殺す。
暴力に追い詰められた者や、誇りを貶められた者が、自己の命や財産や尊厳を守るために人を殺す。
『それ以外に方法がない』というわけでもなく、目的実現の一手段として人殺しを選択しているに過ぎなくても。
かの殺人者たちを、全て悪辣非道の者と断ずるわけにはいかないから、道徳という問題は難しい。
人を殺すことは確かに社会の秩序を乱す。しかし、その限りではない社会も存在する。
――道徳と社会構造の隙間に生まれた僅かな"歪み"。
その極狭領域を縮図として展開される、法律や通念とは切り離された独自の秩序。
それが、魔法少女という戦いなのだ。
弐代目がアニメBD/DVD2巻のジャケ絵公開してるけど、
絶望の奈美みたいに、手寅に中の人属性が付いてしまった・・・
あれ中の人ネタあるのか
中の人にゴリラキャラが定着したらしい
クメタがそれをネタにするかはわからないが
ああいう背景に中の人ネタはそれこそ奈美に限らず
まといやら加賀愛やら大草さんやらいろいろあった
じょしらくに新谷さんは呼ばれたけど前田くんは呼ばれなかったみたいだね
>>762 ジャケ絵はゴリラじゃなくてチンパンジーだよ多分
テトラにはゴリラより小狡い猿の方がより似合う
2巻ジャケ絵の小物見てると改蔵単行本の裏表紙思い出す
769 :
作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 19:35:19.78 ID:x7r2meIWO
いよいよ過疎ってきましたね
元通りと言えばそれまでだが
もう地上波組は最終回おわたの?
昨日が最速だよね
一週遅れは辛い
772 :
作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 20:10:26.97 ID:x7r2meIWO
東京は今夜で終わりだね
今夜というか、明日早朝というか
ウザンヌは良かったよ
>>766 エンドクレジットから見て前田くんをスタッフが理解してなかったか
あるいは嫁さんが入院して出てる場合じゃなかったからか
前田君が分からないとか酷すぎるな...流石に。
わからないってことは流石にないと思う
日本一有名な漫画アシだもの
わからないはずはないでしょう
むしろ前田君だと分かっててエンドクレジットに「ハゲデブ」って書いてたら酷すぎるw
Aパートはウザンヌ回でCパートは眼鏡回、〆はマリーさんの落語
………主人公ェ…
テトラは危機回避回以外のテトラ回というものをやらない特殊な立ち位置のキャラじゃね
そもそも主役であって主人公じゃないし
原作だと部長みたいになってきたがアニメだとただの地味キャラだったよね
>>766 前田なんて呼ぶ必要ないだろ
シャフトみたいなことはじょしらくではしてもらいたくないわ
アニメの締め方は見事だったね
本当に水島監督は上手いわ
>>784 その割にはオスカルとかいらんところ改変してたが
>>785 そんな所は別に改変しても何も問題ないからな
原作トレースはいらんよ
オスカルはアニメで改変した結果単なる間違いになってたからな
改変する意味が無かった例
原作久米田をしっかり理解したアニメ化はシャフト
普通のいい暴走アニメ化は水島JC
どちらもそれぞれの意味で良かったわ。
791 :
作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 11:40:38.41 ID:gMgZH1StO
Amazonのランキング見る限りまあまあ売れているようだが
さて、二期はあるのかね
原作ストックないし、水島監督じゃなかったりしたら酷い事なりそうだからこれで終わっていいかなー
アニメの最後も綺麗だったし。後はOVAではっちゃけてくれれば
じょしらくはシャフトだと厳しかっただろうな
なんか空気が違う
アニメから入ってきた人が未放映話収録のDVD付き単行本の存在を
知らない人が結構多いのを危惧している
>>793 それは原作の違いじゃなくてアニメスタッフが違うから空気が違うんですよ
796 :
作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 19:59:22.49 ID:gMgZH1StO
>>794 氷菓はあんなにCM流してるのに……なんだこの差は
手抜き過ぎるぞ講談社
そのくせよくわからんコラボCMはやる
コラボの対象になるほどメジャー作品か?
>>796 まぁろくすっぽ宣伝もせずに売れない売れない言うだけの印象があるな>講談社
妙にこのスレSZBH臭くなったなw
最終回、セリフ多すぎて早送りかよwってくらいのテンポだったけど凄く良かった
毎回羅列ネタをそのまま文章では出さないってところは制約的に拘ってた感じなので
その辺も絶望アニメと上手く差別化されてた感じ。たまのイミフ改変は気になったが。
ウザンヌ可愛いわ
新谷が声あてたことでより洗練されていた
演技じゃなくて素の声の新谷さんっぽかった気がする
俺一体何回最終回見るんだ。
キグちゃんが成人に見えるんだけど
>>804 くくるの中の人は顔を知ってるけど
他の人達も中の人なの?
アイドル声優には興味ないけど、見るに堪えない顔の人は顔出ししないで欲しいね
全員中の人の気もするが、そうじゃない気もする
南條ってこんな顔だったっけ?
突っ込んだら負けだ(AA略
他は百歩譲っていいとしてもキグはねーだろって
金髪でこの顔だと完全にヤンキーじゃん
・・でも未成年でバツイチって設定があったの思い出すと意外としっくり来たりして
別マガコンテストのあれだろ
というか前にも貼られてなかったっけ
別のスレかな
え?素人なん?
「ハヒル」的AVでも今はもうちょっとマシなレベルだよなあ
バツイチの設定などないw
素人がなんかのネタで作ったけど公式が相手にしなかったやつじゃなかったっけ?
パロディAVどころか素人の一発ネタ
いやだから別マガのコンテストだって
ニコニコ行けば見れる
二次元と惨事比べる時点でどうしようもない
>>804 中の人ってどういう冗談だよ・・・
つか流石に違うって気付けよw
オタクは目が腐ってることが証明されたな(真顔)
じょしらくのキャストは見た目も含めてハマり役だった
じょしらくと絶望先生どっちが面白い?
つまんねーこと聞くなよ!
魔梨威派?苦来派?
手寅派!!
ガンテト派です
マスク歯かな
827 :
作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 21:30:06.06 ID:S0CuLcpHO
アニメが終わった途端のこの過疎っぷり
新規を引き込むには失敗したってことかね
見てた人からは面白いから二期楽しみって聞くけど
その数が圧倒的に少ない……
深夜4時放送で、宣伝下手なお茶屋さんだぜ・・・
元々有名原作でも無いし
>>827 原作スレは全く変わってないと思うが・・・
831 :
作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 03:10:25.34 ID:3RNBgZ6TP
ウザンヌ回が見たくて単行本買ったら四巻までに載ってなくて絶望した
第2期はアニメオリジナル長編
7人の悪魔噺家が出てくるという展開でつなぎ
その間に原作のストックを貯めるんだ
833 :
作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 14:49:14.62 ID:HZM35ALaO
でも、単行本売り上げには貢献したな
別マガスレではじょしらく早く終われとか、つまんねーから読んでないとか散々叩かれまくっていたのにな
別マガ自体マイナーなのにそんなこと言われてもな
知名度でいえば巨人とその他だろ……
やっぱりウザンヌの声合ってなかったね
840 :
作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 22:02:58.58 ID:HZM35ALaO
結局増刷したのか?
最近は本屋に無いぞってレスもあんまり見かけなくなったが
>>804 右中段は高山なんとかっていうプロレスラーですか
>>840 単純に誰も話題にしなくなったとか……いやいやまさか
本屋にはないままだよ、本当に増刷したんだかって程度のもんだったんだろう
845 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 00:17:35.18 ID:jgtFXOCsO
>>840 一応密林の価格は落ち着いてきてる
と思ったら一巻の特別版は高いままじゃねーか
846 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 02:34:57.31 ID:GdfrCou40
アニメ終わってアンチが暴れ出したな。うざいうざい
じょしらくの平置きをどうもありがとうございますが見えてる
在庫は十分復活してる
ただ栞がついてないのが残念だ
月刊漫画家は何故単行本用の話を描かないのか
月刊コミックで一番致命的なのは次の巻が発売されるまでの間が長いってことなのに…
少しでも間を短くして読者を呼び込もうって気にはならないのかな
日常漫画なら前後の話なんて関係なく話をねじ込めるだろうし何より週刊漫画家と違って時間有り余ってるような気がするけど
850 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 17:18:37.49 ID:jgtFXOCsO
>>849 イラストレーターだったヤスは筆が早いとは思えないな
久米田のネームが遅いとこぼしたのも、描く時間が本人的にギリギリだったからとか?
犯人はヤス
三件ほど地元の本屋を回ってみたが
一件目は壱巻が無かった
二件目は弐巻以外無かった
三件目は本屋が無かった
853 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 18:38:27.54 ID:cRD475aa0
854 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 19:27:23.28 ID:jgtFXOCsO
不況か……
尼に在庫がない時にセブンネットは役に立つな
そろそろくくるの目がデフォで魚になると見た
857 :
作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 21:43:04.81 ID:jgtFXOCsO
>>856 つっても絶望でデフォで魚目だったのはことのんと臼井くらいだろ
ああ、あと前田くん
>>850 twitterとか背景小ネタとか見るとギリギリまで作業している感じだもんなあ
猟奇キャラになるか引きこもりキャラになるかの分かれ目よん
丸京は真打になると丸象とかになるのか
紺沢東
冷叱苦
楼丸京
選べ
862 :
作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 01:11:18.49 ID:v0O+SdgbO
眼鏡かけてるのが最後しかいねえぞ
がんちゃんから眼鏡取ったら何が残るんだ、巨乳と暴力とゴスロリだけじゃないか
割と残ってる
マリーさんから青いケツを取ると大変なことになる
>>849 久米田が番外編みたいなの描けよと常常思っているのだがその気はないんだろうか
一巻も背景だけだったし
いっそほっ健室の原作を…
>>852 それはトラックが入って来るまで
他のコミックでも読んでたらいいんじゃないかねぇ、
ああそれは
本待つ店頭か
お、おう
868 :
作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 10:58:34.71 ID:v0O+SdgbO
>>866 狙いすぎw
久米田におまけ四コマ的なものを書いてもらおう、これで万事解決だ!
まあ気になるよな
くくるとかまんま小森になりそうだけど
じょしらくアニメは出来がいいのは確かだけど原作愛に欠けてた感じ
絶望や改蔵はアニメの出来は悪かったけど原作が好きなのが伝わる
愛ってなんだ?
躊躇わないことさ
久米田と水島監督は趣味が合わないんだなとは思った
お前らはアニメ見るのも大変なんだな
内輪向けくさくなかったとも言える
山下が唐突過ぎる以外は久米田まったく知らなくても楽しめる感じだったし
876 :
作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 17:31:37.12 ID:v0O+SdgbO
>>873 確かにベクトルが違うよな
既出だが水島はボーダーラインからどれだけ踏み込めるか、久米田はどれだけボーダーラインに近づけるかの闘いだと
まあ
原作通り作っても駄目なアニメーターはもうアニメーターとして救いようがないけど
オリジナル入れて好評なのと原作通りやって好評なのはどっこいどっこいだな
>>873 合わないだろうね
>>875 内輪ネタがキツいと新規客が入らなくなるからな
>>878 単に思ったことをそのまま言っただけだが
アニメじょしらくは久米田っぽさは相当薄めて水島監督の個性が前面に出てた
絶望先生が料理にスパイスかけてより美味しくなったとしたら
じょしらくは好きな物同士を混ぜてみたら美味しかったみたいな感じだな
何気に的確な表現だ
つまりじょしらくはちゃんこ鍋?
まぁJCでよかったと思うな。ABC全部楽屋だったらダレるし
ただ私服微妙な時が結構あったから、私服は久米田指定の時があってもよかったなーと
久米田の私服のセンスが好きなだけだが
884 :
作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 02:29:21.71 ID:3CSetILSO
シャフトは素材派
水島は技巧派
シャフトは原作トレース
水島は原作アレンジ
で説明付くな
前者は原作を上手に扱えない人向けで
後者はその逆
>>883 私服微妙なのも演出だと思ったが
というかジャージ、ゴスロリはもっと出てきてよかった
ゴスロリ丸京をもっと出せばガンちゃんも人気出ただろうに
ふきだし係の人が暇そうにしてるなら、アニメの私服デザインの協力をお願いすればよかったのに
ふきだし係の人が昔マンガを描いていた頃、私服デザインが好きだというファンがそれなりにいた
覚えがある
つまり、くめちゃんの次のお仕事は、私服雑誌の編集者
久米田、また表紙イラストの仕事決まったってよ
>>887 ガンちゃん好きだがあえて非難訓練として言わせてもらう
お前その衣装、五人の中で一番似合わねえよ!
892 :
作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 10:20:11.53 ID:3CSetILSO
でも久米田のデザインってシンプルであっさり系が多いイメージ
ゴスロリとかやれんのか、とは思うな
羽美がそんな感じの着てたような
犯人はヤス
895 :
作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 19:32:07.09 ID:3CSetILSO
結局Bパートの服デザインしたのヤスだったの?
BD買えば分かるから買えばいいと思うよ
久米田って表紙とかデザインの仕事多いよね
表紙とかエンドカードとか構図のセンスいいしな
個人的にはキャラデザの仕事なんかもやってほしい
久米田絵でまったく雰囲気の違う作品が見てみたいわ
899 :
作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 02:35:29.15 ID:8Axbrk4SO
>>898 でも美大落ちたんだよな
要求されたものとは違ったんだろう。結果的には良かったのか……?
キャラデザは……全員黒髪になりそうな予感
赤松とかと組んでほしいんだが
南国〜改蔵の単行本の表紙の素晴らしさは額縁に入れていいレヴェル
だから絶望先生の表紙は毎回ワンパターンで少し残念だった…
エーテルがささやく絵とか良いと思うんだけどな
902 :
作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 18:48:15.94 ID:Lg48Av8rP
>>899 どこのインタビュー?
落ちたのは編プロと美術教師(採用がない)だったはずだけど
謎解きドキドキ支那
904 :
作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 22:38:42.14 ID:8Axbrk4SO
>>902 第22巻、214話小節あびるの台詞より
905 :
作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 23:24:05.58 ID:Lg48Av8rP
確認しました。ありがとうございます
906 :
作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 00:07:44.65 ID:8Axbrk4SO
クメタンの新連載がなかなか始まらなくて寂しい
次はぜひ王道下ネタものを描いてほしい
アニメ終わった途端また久米田スレになってるじゃねえかw
アニメは颯爽と駆け抜けたな
×駆け抜けた
○逃げ切った
もうすぐあるでしょう
今マガジンスカスカだし
久米田は捻くれたラブコメ描くのが1番売れるだろ
なんだかんだで社会派になりそうだけど
ジャンプも大概・・・スカスカ
誰かヤスのサイン会行かないのか?
つまんねーこと聞くなよ…
誰ですか三珠さんを別マガに召還したのは
マリーさんと苦来がテンションと駄テンションの時のようにおかしくなっただけだよ
なぁ、アニメの最終話でマリーがウザンヌに○○レポーターやめろよ!
っていうシーンあるけどあれなんつってんの?ゲアレポーターに聞こえるんだけど
ああ、まだ単行本になってないから原作組でもわからない人はいるわけだ
じょしらく本面白いかなぁ
923 :
作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 17:49:58.38 ID:moZkG0uNP
>>921 関係ないけど、雑誌はもとよりインタビューまで読まずに語る資格なしって人達はどうにかならんの?
924 :
作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 17:54:09.13 ID:ohfhlxASO
一回くらいチャンピオンで書いてくんねーかなー
読みきりでも短期でもかまわないから
926 :
作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 22:30:56.67 ID:ohfhlxASO
>>923 俺の読解力の問題か言っている意味がわかりそうでわからないんだが…?
ファンなら雑誌もインタビューもくまなく読むのが当然だろう
単行本しか読まないような奴に久米田や久米田作品を語る資格なんてない!
と、ガンちゃんが言ってたんだと思います
929 :
作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 01:59:03.12 ID:ezLw+5kTO
>>926 ヤングエースで描いて、ヤスに喧嘩を売ってみよう!
>>927 あるかどうかも分からない深読みをしたんじゃないかな
犯人はヤス
ヤングエースはないけどガンダムグッズエースという書籍に寄稿はしてたな
久米田原作のガンダムか…
久米田作品は久米田作品として楽しめばいいのです!なんでガンダムを足すんですか!
昔ストリートファイターのムック本にも寄稿してたな。キャプテン・サワダ描いてた
937 :
作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 21:23:25.00 ID:v0DYDh8sP
その昔ジオリジンという漫画があってだな
ジオリジンに呼ばれた時は本当にやりたい放題だったな…
939 :
作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:18:26.56 ID:ezLw+5kTO
昔よりアニメ関係のネタが明らかに減った
次に新連載やるなら主人公は絶対改蔵、万世橋、晴海を越えるオタを主人公にすべきだ!
もうこの時点で一見様お断りな感は否めないが
940 :
作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 23:34:43.17 ID:v0DYDh8sP
畑君がいないと
オンボロ漫画家が漫画を描く漫画なんてどうですか?
2〜4ページくらいで久米田の近況を描く漫画とかでも結構面白そうだけどな
紙ブログ的な感じで
これ以上この国のうつ患者増やしてどうするつもりだ
18禁かいて!!
今月号酷すぎわろた
もはやマリーさん行くところまで行っちゃったな
そしてハヤテに大して容赦なさすぎだろ久米田
946 :
作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 10:52:48.48 ID:41A4fJFLO
ハヤテもアニメ化してるわりにオワコン気味だからなあ
こういう状況でさえ叩けるってところに二人の愛を感じるよ……
高原で草ばかり食べてると感覚は鋭くなるの?鈍くなるの?
ハヤテのカードゲームのイラスト描いてたヤスさんが
こういう形でハヤテネタ出してくるとは思わなかった
今回も別の意味で酷かった・・・
ヤスはモブキャラに説得力がない。
なんつーか、ぬるい。
その点、久米田の悪意のあるモブはさすが。
ハヤテwww
ちょっと扱いが天丼すぎて腹が痛い
ハヤテ弄りがある意味酷すぎワロタwww
山の神www本人の反応が知りたいww
もう発売しとったんか
背景にゴリラあったね...
再アニメ化される時を狙ってハヤテネタとは弟子への愛情か。
ヤスにも弟子disの片棒担がせるなよwとおもた
山の神も神とは言え一般人だと言うのに・・wアニメ見てるって言ってたからネタにしたのかな
整合性どうのこうのって思いっきりブーメラン投げてませんか
こっちはギャグ漫画だけどあっちはまがいなりにもストーリー漫画ですから
958 :
作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 23:34:30.68 ID:41A4fJFLO
最近読んでないんだけど、ヤスの絵って変わったりしてる?
>単行本しか読まないような奴に久米田や久米田作品を語る資格なんてない!
これって久米田作品に失礼だよ その程度の作品って言ってるんだから
単行本のバイトネタは本当にやったバイトじゃなくて
本人達がノリで仮装して撮ってきましたみたいなネタ写真のような気がしてきた
ハヤテ1巻ってそんなに恥ずかしいのか
そして、マリーさんの身体はもう引き返せない位には調教されちゃいましたね
ケツに花刺したり、股おっぴろげたり、マリーさんはどこまで行くんだ・・・
字だけ見るとどこぞの着エロIVって感じだな
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
よく考えると痛覚が麻痺してるのになんで気持ちよさを感じるんだ
麻痺しちゃったのは別の何かで新しい扉開いちゃったんじゃないの
「快楽とは痛みを水で薄めたようなものである」byマルキ・ド・サド
そういえば、デュラララの作者の成田良悟は別マガ読んでるんだな...今月のじょしらくに反応してたから。まあ、久米田作品相当好きっぽいしな。
>>967 前にデュラがネタにされた時にすげえ喜んでたからな
ていうか一番ネタにされた事に反応してるのはやっぱり赤松なのかな
ハヤテ作者は反応してるんだっけしてないんだっけ
窒息・酸欠はプレイの基本だろ☆
まりいさんはこのままエロ路線で行ってしまうのか
また10年失う…と思ったけど尻出してる時点で覚悟は出来てるのだろうか
こういうネタが来る度に
畑が久米田にハヤテアニメ化(一期)の報告を未だにしてないという
都市伝説はマジなんじゃないかと思う
972 :
作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:03:46.62 ID:q2RDGrMb0
>>922 「じょしらく本。」という碓氷本だったら面白かった。
ただし、手寅と木胡桃の出番が比較的少ない(後書きで二人が…)ので、
丸京、苦来、魔梨威推し以外の人には勧められないけどね。
(後半の苦来×魔梨威の話はホロリとさせたが……)
畑は師匠を間違えたよな…まあ本人がどう思ってるかは知らんけど
974 :
作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 18:59:01.83 ID:kDCH+wLxP
>>973 俺もいろいろと言いたいことはあるが、小学館側のチェックを受けている以上外野がとやかく騒ぐ事ではないだろ。
ハヤテ読んでないしアニメも観てないのでしつこいほどのハヤテネタが結構鼻についたよ
ハヤテじゃのうて絶望先生とかにしとけば自虐ネタにもなってもうちょい面白かったんじゃないかって思う
クメタの弟子に対する屈折した愛情表現だよ
絶望は標高1800mじゃ足りないでしょう
絶望は山の神ハマってないもの・・前提が成り立たない。
山の神がハヤテにはまってるという一点から思いついた話かもしれないからな
…ギャグで誤魔化してるけど実は真面目に畑くんを叱咤激励してたりして
980 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 10:36:01.54 ID:E5a5OTddO
クメタン意外と気前よかったりスタッフ思いのところがあるからな…………
981 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 11:24:46.41 ID:E5a5OTddO
俺携帯からだから無理っぽい
ごめん次の人よろしく
やってみる
984 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 13:24:24.51 ID:E5a5OTddO
985 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 16:15:43.61 ID:E5a5OTddO
す
986 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 16:23:34.19 ID:xddn27faO
久々に読んだら魔梨威の顔が随分微妙に
>>983 ご苦労様です
5巻収録分あたりからガンちゃんが可愛くなってる気がする
988 :
作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 19:45:59.98 ID:E5a5OTddO
五巻にしてやっと主人公補正が
全然主人公じゃないで
990 :
作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 17:46:23.01 ID:+8evlPA1P
今なにを発表しているのかさっぱりわからん
>>987 5巻分のガンちゃんって手寅にいじめられまくってるからな
単行本派の俺はこのスレの書き込みを見て期待に胸を膨らませているのだ
アニメ2期が実現したら、山の神は是非とも本人がやってほしいわ。
今月号の手寅が、やたらと可愛く見えてしまう…
(゚Д゚)ハッ!これが高原感ry
ん?何だろう、この「外国産西瓜」って。
逆輸入しようぜ
実は外国産じゃなくてもスイカは爆発することあるけど
997 :
作者の都合により名無しです:2012/10/12(金) 21:09:41.60 ID:aOcfXqfKO
メロンと一緒に置いとくと破裂するよ
内部の圧力がパないから棒で叩いただけでバカっと割れるんだよね
999なら木胡桃が機械の体を手に入れるために旅に出る
1000なら打ち切り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。