コミックランキング売り上げ議論スレPart203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart202
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1342666226/
2作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:42:09.03 ID:zKYOtfIa0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:42:18.72 ID:zKYOtfIa0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 01:09:05.06 ID:1pRFGBgb0
ブックオフ 2012年7月26号 高額買取

300円 宇宙兄弟
300円 キングダム

200円 黒子のバスケ
200円 ワンピース
200円 トリコ
200円 日常

150円 HUNTER×HUNTER
150円 妖狐×僕SS
150円 SKET DANCE
150円 新テニスの王子様
150円 よつばと!
150円 GIANT KILLING
150円 3月のライオン

100円 ジョジョリオン
100円 テルマエ・ロマエ
100円 青の祓魔師
100円 FAIRY TAIL

ttp://www.bookoff.co.jp/sell_search/pdf/20120726/20120726_02.pdf
5作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 02:12:05.89 ID:5SyhaE6V0
ブコフの進撃はいくらになっとるん?
6作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 02:26:47.09 ID:qEJrEPTQ0
進撃は通常買取
下手すりゃ20円
7作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 12:56:30.71 ID:5SyhaE6V0
ひどいなw
それでも新刊があまり落ちないのは購読層がふるい落とされてるのかな
8作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 13:20:46.23 ID:ypIX16HgO
ドメスティックちーーんこ!!
9.:2012/07/29(日) 13:25:40.79 ID:woklh9eq0
>>7
初版100万までは一気にいったけど
そこからあまり伸びてないから
入っては出てが繰り返されてるんだろう
でも最初の100万レベルは維持
10作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 13:35:36.11 ID:6nogfepI0
進撃は続きだけが気になる漫画で
キャラに愛着が沸くわけでもなく
何度も読みたいわけでもない
11作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 14:20:08.44 ID:xy1Lw+RA0
黒子のアニメまじぱねぇな
12作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 14:44:27.14 ID:02titENr0
黒子はアニメ終わってからの推移がどうなるのか興味ある
いつになるか分からんが二期も来るだろうし踏ん張るかね
13作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 14:48:50.19 ID:Kq2Nmc9Z0
深夜だからなあ…
まあ18巻まで揃えた人間はそう離れないかもしれんが
14作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 14:56:31.91 ID:ep0xP3lC0
>>10
トリコみたいなもんだな
15作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:02:49.43 ID:6odvTqV2O
なんか10巻こえるまで集めたらこのまま集めようって気にもなるがコナンや犬夜叉までいくと息切れする
16作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:06:31.03 ID:5SyhaE6V0
鰤は同じタイプかな
48巻で心折れた人が続きを買う気をなくしたんだろうな
17作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:31:33.41 ID:9ZhgTmN20
鰤はラスボスっぽい藍染を倒して終わりかと思ったのにまだ色々とするみたいだったから見切りをつけてしまった
18作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:40:46.43 ID:f72W8rGj0
ワンピとナルトはなんなんすか
19作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:47:49.11 ID:0/ELwX1f0
黒子は赤司倒して終わりだろね
そうじゃなかったら見切りつける
20作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:49:35.08 ID:VzNRfzUY0
>>19
見切りつけんのはえー
21作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 16:32:57.14 ID:0/ELwX1f0
世界編なんて蛇足にすぎないから
22作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 16:36:46.47 ID:FnRMUIc30
>>15
長くても30巻位が丁度いいかもな
23作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 16:39:01.57 ID:VzNRfzUY0
  ノノノオハアサミミミ
  ( ┗┛皿┗┛)  パゥッ
  (        ) 
 /│  秀徳 │\         パウッ
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
緑マシン太郎なのだよ
自動で3ポイントゲットしてくれるすごいやつなのだよ

WC終わったら「緑間のバスケ」はじまるから 皆見てね〜^^
24作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 18:46:25.19 ID:k17o/2lE0
安定のヤラレ役じゃないですかー
25作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 19:01:04.69 ID:htVJf/K50
>>23
これいいな流行りそう
26作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:01:56.13 ID:3BvdImS30
どの本屋行ってもとなりの関くんが平積みされてて怖い
27作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:41:21.66 ID:XL0KHd4E0
進撃は続きというか結末だけが気になる漫画
28作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:46:19.56 ID:LuCSpoz30
デイリープリーズ
29作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:48:30.56 ID:EHporilh0
>>27
SCMだから
30作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 21:49:41.51 ID:EHporilh0
>>29>>26あて
31作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 23:37:55.99 ID:CxFMd+z40
関くんはブレイク寸前だからな
32作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 23:49:50.69 ID:k17o/2lE0
木曜が楽しみだ>>関くん
33作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:02:27.11 ID:WLooCzdr0
文教堂なんでこんなジャイキリ強いんだ
青年漫画と少女漫画が高く出るとは聞いてるが
その少女漫画(ジャイキリより発売日後、しかもそこそこ人気作品)よりも高くいまだ2位だし
34作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:06:09.20 ID:MsTUaVYQ0
ジャイアントキリングは普通に売れてる漫画だが
35作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:09:43.19 ID:0UVZqQ2AO
ドメスティックちーーんこ!!
36作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:15:51.52 ID:xrYlPlPt0
asukaraponnkidasu(´;ω;`)
37作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 00:47:58.34 ID:SfzNxcnS0
マギがどんどんつまらなくなっていく
38作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 10:35:43.62 ID:bLwn+yue0
大阪屋7月30日付け
      じょしらく    貧乏神      夏雪     ココロコ
*1巻  219位(-*21)  313位(-*38)  442位(-*59)  471位(-111)
*2巻  243位(-**1)  344位(-*72)  ---位(+***)  493位(-*72)
*3巻  248位(+**1)  388位(-114)  ---位(+***)  315位(-201)
*4巻  237位(-*10)  400位(-*93)  ---位(+***)  ---位(+***)
*5巻  ---位(+***)  440位(-113)  ---位(+***)  ---位(+***)
新刊  237位(-*10)  272位(-140)  ---位(+***)  315位(-201)

       黒子     宇宙兄弟    しろくま
*1巻  106位(-*43)  295位(-*80)  338位(+*91)
*2巻  119位(-*45)  305位(-*86)  ---位(+***)
*3巻  125位(-*46)  299位(-*94)  ---位(+***)
*4巻  126位(-*49)  277位(-*80)  ---位(+***)
*5巻  129位(-*39)  246位(-*45)  ---位(+***)
新刊  *32位(-*19)  *96位(-*51)  ---位(+***)

      ヘルター    おおかみ    テルマエ     主泣
*1巻  *65位(-*32)  102位(-*58)  375位(-144)  481位(-131)
*2巻  ---位(+***)  ---位(+***)  381位(-124)  ---位(+***)
*3巻  ---位(+***)  ---位(+***)  413位(-134)  ---位(+***)
*4巻  ---位(+***)  ---位(+***)  370位(-131)  ---位(+***)
*5巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
新刊  *65位(-*32)  102位(-*58)  370位(-131)  326位(-140)
39作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 10:36:55.47 ID:bLwn+yue0
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ61 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704770
2位 GIANT KILLING 24 ツジトモ 講談社 モーニングKC \580 4063871274
3位 好きっていいなよ。 9 葉月 かなえ 講談社 デザートコミックス \440 4063656993
4位 銀の匙Silver Spoon 4 荒川 弘 小学館 少年サンデーコミックス \440 409123772X
5位 ソウルイーター 22 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \440 4757536593
6位 ばらかもん 6 ヨシノ サツキ スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE \600 4757536674
7位 となりの関くん 3 森繁 拓真 メディアファクトリー MFコミックス フラッパーシリーズ \620 4840147019
8位 好きです鈴木くん!! 17 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 409134626X
9位 そらのおとしもの 15 水無月 すう 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 126−30 \588 4041203228
10位 グラゼニ 6 アダチ ケイジ 講談社 モーニングKC \580 4063871312
11位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 9TH song 青木 琴美 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091344445
12位 PEACE MAKER 9 皆川 亮二 集英社 ヤングジャンプコミックス \630 4088793803
13位 憂鬱な朝 4 日高 ショーコ 徳間書店 キャラコミックス \680 4199605193
14位 へうげもの 15服 山田 芳裕 講談社 モーニングKC \570 4063871282
15位 セキレイ 13 極楽院 櫻子 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \560 4757536747
16位 青空エール 10 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \420 4088468031
17位 LOVE SO LIFE 10 こうち 楓 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592192400
18位 黒子のバスケオフィシャルファンブックCHARACTERS B 藤巻 忠俊 集英社 ジャンプコミックス \760 4088705742
19位 うそつきリリィ 8 小村 あゆみ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088467981
20位 ソウルイーターノット! 2 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \620 4757536607
21位 はじめの一歩 100 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063847012
22位 エア・ギア 37 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \460 4063847020
23位 ヒミツのアイちゃん 8 花緒莉 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091346472
24位 マギ 13 大高 忍 小学館 少年サンデーコミックス \440 4091237746
25位 花にけだもの 7 杉山 美和子 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091346278
26位 新宿ラッキーホール 雲田 はるこ 祥伝社 Feelコミックス オンブルー \650 4396783213
27位 Pandora Hearts 18 望月 淳 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757536828
28位 flat 6 青桐 ナツ マッグガーデン マッグガーデンコミックス アヴァルスシリ \600 4800000270
29位 500年の営み 山中 ヒコ 祥伝社 Feelコミックス オンブルー \650 4396783221
30位 生徒会役員共 7 氏家 卜全 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063847101
40作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 11:00:09.10 ID:MesGOE4RP
>>38
ゆるゆり
8巻通常版 43位
9巻通常版 75位
も追加で
限定版は何故かリスト自体に名前なし

あっちこっち 5巻 59位
4巻はオリコンで3万
41作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 11:36:44.76 ID:Gw6x9ZGH0
ゆるゆりは30000ってとこかな
そして文教堂で黒子無双再開
42作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 12:00:58.38 ID:NHwN+6e70
30000だとゆるゆりしょぼくね?
限定版がどうなるか、オタ向けだからたかくでるといいが
43作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 12:08:26.83 ID:bLwn+yue0
>>40
あくまで既刊が動いてるかどうかをチェックしてるんで
1巻のみの場合を除いて新刊しかランクインしてない作品は入れてないんだよ
44作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 12:08:46.05 ID:lYVvpoGB0
ゆるゆりは今までオリコン入りしてないんだからしょぼくても数字出る事のほうが重要
45作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 12:51:03.78 ID:bLgPY4ZfO
まあ二期は伸びないもんだ
46作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:07:00.99 ID:Lmvoui1B0
次回予告「潮干狩りに来た千棘が見つけたものは何と!?」となっているが
今度こそ海行くよな?
嘘予告でないことを望む…
47作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:08:32.32 ID:Lmvoui1B0
すまん、誤爆
48作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:13:17.52 ID:et/6YE1u0
>>46
偽ゴミ信者うざい
49作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:19:06.28 ID:L8VqYeFS0
>>21
赤司はワンピで言うとグランドライン
50作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:20:50.76 ID:6aeQTNoL0
誤爆に対しニセゴミ信者ウザいか
アンチが増えてきたってことは次も売れるかな
51作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:32:14.32 ID:fMIi/69C0
>>49
それはないだろ
グランドラインはあくまで目的のための通過点で黒子のは奇跡の世代を潰して優勝するのが最初からの目的だし
52作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:35:45.42 ID:z4L8E4+J0
NARUTO映画、YAHOOの評価クソ高いな
高い評価してるのは主婦ばかりだろうけど
53作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 13:38:08.68 ID:xtKuWjMv0
なに今度はナルト爆撃来るの?
54作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:31:04.55 ID:Tj8FFA6S0
ナルト映画は土日の入りがTOHO、ワーナー、ユナイテッドいずれも2位らしい
箱が小さいところが多いから終日完売で難民も出た模様
でも爆撃来るかどうかは不明w
55作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:38:10.40 ID:n9Yr9Eth0
大阪屋地味にマギが動き出してる模様
56作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:44:57.38 ID:QGZvlrMj0
アニメ化帯付重版でもしたかな
57作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:45:12.59 ID:syiUEkS50
ミリオンいけそうだな
58作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:52:49.82 ID:9DpE0s6n0
映画のナルトはとにかく泣ける内容だから一般レビューの評価は高くなるかもね
ワンピみたいな爆撃は無いだろうけども
59作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:18:09.90 ID:yx0pED9j0
発売月に1500位程度だった1巻がe-honで800位台だから少しは効果でてるかな
まあ大阪屋に入ってくるほど動くことはないだろうけど
60作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:36:19.23 ID:ie9imnxX0
文教堂週間【7月23日〜7月29日】

第1位 NARUTO−ナルト−  61【数量限定特典:SPECIALブック「巻ノ忍」付】 岸本 斉史 著 集英社
第2位 GIANT KILLING  24 ツジトモ 著 講談社
第3位 銀の匙 Silver Spoon   4 荒川 弘 著 小学館
第4位 好きっていいなよ。   9 葉月 かなえ 著 講談社
第5位ソウルイーター  22 大久保 篤 著 スクウェア・エニックス
第6位 となりの関くん   3【数量限定特典:森繁拓真先生イラストカード付】 森繁 拓真 著 メディアファクトリー
第7位 ばらかもん   6 ヨシノ サツキ 著 スクウェア・エニックス
第8位 グラゼニ   6 アダチ ケイジ 画 講談社
第9位 そらのおとしもの  15 水無月 すう 著 角川グループパブリッシング
第10位 好きです鈴木くん!!  17 池山田 剛 著 小学館

11 へうげもの  15 山田 芳裕 著 講談社
12 セキレイ  13 極楽院 櫻子 著 スクウェア・エニックス
13 PEACE MAKER   9 皆川 亮二 著 集英社
14 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9 青木 琴美 著 小学館
15 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE藤巻 忠俊 集英社
16 ソウルイーターノット!   2 大久保 篤 著 スクウェア・エニックス
17 マギ  13【数量限定特典:大高忍先生イラストカード付】 大高 忍 著小学館
18 青空エール  10 河原 和音 著 集英社
19 flat   6 青桐 ナツ 著 マッグガーデン
20 Pandora Hearts  18 望月 淳 著 スクウェア・エニックス


21 うそつきリリィ   8  小村 あゆみ 著 集英社
22 LOVE SO LIFE  10 こうち 楓 著 白泉社
23 OL進化論  33 秋月 りす 著 講談社
24 ゆるゆり   8 通常版【数量限定特典:コースター1枚付(16種ランダム)】 なもり 著 一迅社
25 花にけだもの   7 杉山 美和子 著 小学館
26 ヒミツのアイちゃん   8 花緒莉 著 小学館
27 エア・ギア  37 大暮 維人 著 講談社
28 はじめの一歩 100 森川 ジョージ 著 講談社
29 のりりん   5 鬼頭 莫宏 著 講談社
30 とりぱん  13 とりの なん子 著 講談社

31 シドニアの騎士   8 弐瓶 勉 著 講談社
32 あっちこっち   5【数量限定特典:異識先生イラストカード付】 異識 著 芳文社
33 黒子のバスケ  18 藤巻 忠俊 著 集英社
34 脳内ポイズンベリー   2 水城 せとな 著 集英社
35 神のみぞ知るセカイ  18 若木 民喜 著 小学館
36 神のみぞ知るセカイ  17 若木 民喜 著 小学館
37 生徒会役員共   7 氏家 ト全 著 講談社
38 かくかくしかじか   1 東村 アキコ 著 集英社
39 ゆるゆり   9 通常版【数量限定特典:コースター1枚付(16種ランダム)】 なもり 著 一迅社
40 べしゃり暮らし  14 森田 まさのり 著 集英社
41 夏目友人帳  14【数量限定特典:ニャンコ先生コラボポストカード1種(5種ランダム)付】 緑川 ゆき 著 白泉社

42 リアル猟師奮闘記 山賊ダイアリー   2 岡本 健太郎 著 講談社
43 おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。   6 きくち 正太 著 講談社
44 イエスタデイをうたって   8 冬目 景 著 集英社
45 へルター・スケルター 岡崎 京子 祥伝社
46 orange   1 高野 苺 著 集英社
47 機動戦士ZガンダムDefine   3 北爪 宏幸 著 角川グループパブリッシング
48 モノクロ少年少女  10【数量限定特典:福山リョウコ先生メッセージペーパー付】 福山 リョウコ 著 白泉社
49 暁のヨナ   9 通常版【数量限定特典:草凪みずほ先生メッセージペーパー付】 草凪 みずほ 著 白泉社
50 ラブやん  17 田丸 浩史 著 講談社

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/
61作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:51:21.17 ID:bdW/EPyY0
大阪屋7月30日付け

*1位 NARUTO 巻ノ61
*2位 GIANT KILLING 24
*3位 好きっていいなよ。 9
*4位 銀の匙Silver Spoon 4
*5位 ソウルイーター 22
*6位 ばらかもん 6
*7位 となりの関くん 3
*8位 好きです鈴木くん!! 17
*9位 そらのおとしもの 15
10位 グラゼニ 6
11位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 9
12位 PEACE MAKER 9
13位 憂鬱な朝 4
14位 へうげもの 15
15位 セキレイ 13
16位 青空エール 10
17位 LOVE SO LIFE 10
18位 黒子のバスケオフィシャルファンブックCHARACTERS BIBLE
19位 うそつきリリィ 8
20位 ソウルイーターノット! 2
21位 はじめの一歩 100
22位 エア・ギア 37
23位 ヒミツのアイちゃん 8
24位 マギ 13
25位 花にけだもの 7
26位 新宿ラッキーホール
27位 Pandora Hearts 18
28位 flat 6
29位 500年の営み
30位 生徒会役員共 7
31位 脳内ポイズンベリー 2
32位 黒子のバスケ 18
33位 OL進化論 33
34位 モノクロ少年少女 10
35位 のりりん 5
35位 暁のヨナ 9
37位 神のみぞ知るセカイ 18
38位 神のみぞ知るセカイ 17
39位 べしゃり暮らし 14
40位 orange 1
41位 かくかくしかじか 1
42位 シドニアの騎士 8
43位 ゆるゆり 8
44位 トリコ 20
45位 イエスタデイをうたって vol.8
46位 ラブやん 17
47位 とりぱん 13
48位 バカとテストと召喚獣 7
49位 夏目友人帳 14
62作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:56:10.10 ID:CEAtyU+pO
ナルト映画、漫画つかねーから観に行かねーわ
63作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:56:35.91 ID:Gw6x9ZGH0
35 神のみぞ知るセカイ  18 若木 民喜 著 小学館
36 神のみぞ知るセカイ  17 若木 民喜 著 小学館

37位 神のみぞ知るセカイ 18
38位 神のみぞ知るセカイ 17


ワロタ
64作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 15:58:40.77 ID:NHwN+6e70
>>63
これって先週17巻買って読んだ層が18巻今買ったということかね
65作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:00:54.10 ID:xrYlPlPt0
神のみぞ知るセカイは絵綺麗だけど内容がクソ
ただ自分に合ってないってだけだろうけどね
66作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:01:03.57 ID:0M7T2cfK0
神のみは同時発売でしょ
67作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:02:18.96 ID:bdW/EPyY0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 7月30日


*1 NARUTO−ナルト−  61
*2 好きです鈴木くん!!  17
*3 好きっていいなよ。   9
*4 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
*5 GIANT KILLING  24
*6 ヒミツのアイちゃん   8
*7 セキレイ  13
*8 花にけだもの   7
*9 Pandora Hearts  18
10 ソウルイーター  22
11 うそつきリリィ   8
12 青空エール  10
13 銀の匙 Silver Spoon   4
14 となりの関くん   3
15 そらのおとしもの 15
16 あっちこっち   5
17 あやかし緋扇   5
18 ばらかもん   6
19 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
20 バカとテストと召喚獣 7
21 orange   1
22 ゆるゆり   9
23 グラゼニ   6
24 PEACE MAKER   9
25 へうげもの  15
26 機動戦士ZガンダムDefine 3
27 脳内ポイズンベリー   2
28 黒子のバスケ  18
29 ソウルイーターノット!   2
30 完全版!! 好きです鈴木くん!! 公式フ
31 color   2
32 あるいとう   1
33 エア・ギア  37
34 PandoraHeartsOf 18.5
35 LOVE SO LIFE  10
36 かくかくしかじか 1
37 生徒会役員共   7
38 flat   6
39 マギ  13
40 OL進化論  33
41 Dimension W   2
42 デカワンコ  11
43 後にも先にもキミだけ   2
44 トリコ  20
45 ゆるゆり   8
46 モノクロ少年少女  10
47 ひよ恋   8
48 神のみぞ知るセカイ  17
49 神のみぞ知るセカイ  18
50 拝み屋横丁顛末記  17
51 僕と君とで虹になる   2
52 夏目友人帳  14
53 LOVELESS  11
54 ゆりゆり
55 とりぱん  13
68作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:05:05.13 ID:o8EBp4A10
黒子ファンブックいつまで粘るつもりなのだよ
69作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:59:05.82 ID:lsOiqEEJO
ファンブックどうしてんだよ
70作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 17:10:26.46 ID:vXnfOtes0
>>64
ちなみに先週オリコン

オリコン2012/07/30付 コミック (集計期間:2012/07/16〜07/22)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*8 -- *,*68,201 *,*68,201 *1 5 神のみぞ知るセカイ 17
*9 -- *,*67,635 *,*67,635 *1 5 神のみぞ知るセカイ 18
10 -- *,*67,187 *,*67,187 *1 5 神のみぞ知るセカイ 17+18巻セット 画集付き限定版
71作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 17:19:19.58 ID:bjG6LV5R0
鈴木くんと好きっていいなよと彼女は嘘とどれが一番面白い?
72作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 17:41:10.30 ID:q2z2IK+p0
怪物くんかな
73作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 17:42:48.15 ID:bjG6LV5R0
怪物は持ってるのでいいです
74作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 18:03:57.27 ID:hQpCvGck0
>>52
評価の絶対数が少なすぎじゃね?
しかもナルトってあんまり荒らしがわくような作品でもないしな
熱狂的なファンだけが評価してたらそりゃ高くなるわ
75作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 18:14:16.09 ID:ie9imnxX0
太洋社
調査期間:2012/07/23〜2012/07/29(2012/07/30 08:50 更新)

*1位 NARUTO−ナルト− 61
*2位 GIANT・KILLING 24
*3位 好きっていいなよ。 9
*4位 ソウルイーター 22
*5位 そらのおとしもの 15
*6位 となりの関くん 3
*7位 セキレイ 13
*8位 銀の匙 Silver Spoon 4
*9位 ばらかもん 6
10位 好きです鈴木くん!! 17
11位 グラゼニ 6
12位 へうげもの 15
13位 あっちこっち 5
14位 PEACE MAKER 9
15位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 9
16位 ソウルイーターノット! 2
17位 PandoraHearts 18
18位 ゆるゆり 8
19位 青空エール 10
20位 黒子のバスケ オフィシャルブック CHARACTERS BIBLE
21位 山賊ダイアリー 2
22位 うそつきリリィ 8
23位 生徒会役員共 7
24位 ヒミツのアイちゃん 8
25位 ラブやん 17
26位 バカとテストと召喚獣 7
27位 ゆるゆり 9
28位 エア・ギア 37
29位 はじめの一歩 100
30位 花にけだもの 7

http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html

http://comiclist.jp/index.php?p=rnk
76作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 18:37:15.53 ID:Rle/1rZOO
黒子強すぎィ!
こりゃもうファンブックは20万越え確実だな…
小説も毎週1万弱伸ばしてるし、第三弾がコミック新刊と同時に9月に出るから
またレイプが始まるぞ
77作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 18:46:57.17 ID:I4khLjDX0
>>69
未だ黒子のキャラの顔と名前が10人くらいしか一致しない、
赤司がオッドアイで本当によかったと思ってる
自分には必要かもしれないw
78作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 18:57:15.63 ID:c8yGPJHE0
10人も一致すりゃ十分だろ
主人公チームとキセキの世代だけ覚えてりゃ問題ない漫画
79作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 19:44:22.53 ID:TafBpsh70
品切れ起こして後から入荷したe-honはまあ別として
他でも黒子18巻が意外と粘ってるが4週目出るかね
80作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 19:46:34.23 ID:xrYlPlPt0
トリコ抜かせるかな?
81作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 19:50:10.13 ID:RR/7s4Ol0
100%無理
もう最後のチャンスで駄目だったしな
82作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:03:13.35 ID:8mK1e1kb0
黒子はアニメイトで8月からフェアだな。
83作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:11:28.81 ID:6um7P6Xw0
このファンブックの売れ方はおかしい
半分くらい冨樫信者が買ってるんだろ…
84作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:13:54.26 ID:zcWgNhai0
85作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:19:48.19 ID:xrYlPlPt0
>>83
腐女子>原作ファン≧冨樫信者
86作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:28:31.74 ID:I4khLjDX0
>>78
ごめん黄色と紫色自信ない 灰色は覚えたけど

そういや八月からハンター再開って噂はどうなった?
87作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:59:22.20 ID:qrwh8Y2F0
>>83
アニメ派からしたらあらすじが載ってるFDの方が需要あるんじゃね?
ただですら黒子は巻数多いしデータ本あればそれで十分って層は確実にいるだろうよ
88作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:16:07.37 ID:1ESQGOPx0
>>86
アニメ見ればいいじゃん(いいじゃん)
89作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:21:06.65 ID:VtwDP2hl0
なんで今の時期になると出てるの?
90作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:26:01.67 ID:CFE+r2RC0
>>86
そんな噂あったっけ?
ハンターは再開の2ヶ月前からコミックを1冊づつ出すだろうから8月はもうないでしょ
91作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:48:46.00 ID:os0WWNOxi
そういえば、ワンピとナルトの単行本、なんでいつも同じ月に発売してるんだ?
離した方がナルトの売り上げ良くなるだろうに(多分)
92作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:49:33.25 ID:XSy6QDNV0
一緒に買う人が多そうだけどな
93作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:55:05.07 ID:xrYlPlPt0
今日はワンピの発売日だしちょっくら本屋寄ってくかー
えっ!ナルト新刊出てたの!?ついでに買っとこ〜♪
94作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:02:35.02 ID:jTwZGtDn0
ワンピナルトが同発になったのはこの2、3年のことでそれ以前はむしろ同発が稀だった
今のローテーションになってから両者とも部数好調だしメリットがあると集英社も判断してるんでしょ
95作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:09:26.88 ID:7I3OorrE0
ナルトって寧ろワンピと同発のほうが売上がいいよね
昔はワンピと鰤のコンビが多かった
96作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:27:40.30 ID:g/a8Q9sR0
ワンピと一緒に買われることが少ないトリコの悪口はやめろ
97作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:55:03.64 ID:vXnfOtes0
ワンピを買うために本屋に寄る→大勢の人が結果として本屋に寄る
→その時一緒に積んであれば多くの人の目に付くからなあ
98作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:56:16.56 ID:Vo+j8Uwk0
トリコと銀魂がここ1年ぐらいずっと同じ発売日だったのは
抜いて名実共に看板になってくれということだったの?
99作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:58:25.13 ID:Tj8FFA6S0
>>97
もし本当にそんな理由ならそれこそ毎回トリコと同じ発売日にした方がいいんじゃね?
ナルトはほっといても売れるし
100作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 23:09:00.72 ID:4rsrYuXA0
ワンピの週だけオリコンが係数いじって高くしてるだろってアンチが
喚いた時に誰かが調べてたけど同時売りでも効果無い奴のが多かったかと
101作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 23:12:54.87 ID:ob7Rr/WI0
ワンピと同じ発売日になるためには
フラゲ組に入るぐらい単行本が売れる必要がある
公式発売日が一緒というだけのジャンプ単行本は
同じ発売日ではない
102作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 23:13:19.36 ID:gcFuZmo1O
同時売りしたところで好きじゃなきゃ結局買わないし
103作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 23:30:33.11 ID:1hgXL5Ee0
休載何回かで変わるやん
104作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 23:50:12.22 ID:ZDReTqys0
>>98
売上は銀魂以下なのに初版部数は銀魂より多く刷ってるのを見るとその意図は多少はあるかもしれんね
105作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 00:07:25.52 ID:NCsNz6w20
>>91
ワンピと一緒の方がどっちも動きが良いってデータがあったような
106作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 00:51:05.17 ID:FJNsAaQTO
ドメスティックちーーんこ!!
107作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:03:44.39 ID:0MSpRzaj0
>>67
>54 ゆりゆり
???
108作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:16:15.24 ID:+4p3EQas0
>>98
銀魂ロックオンとか看板扱いのくせにセコイ設定だよな
109作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 02:46:41.72 ID:KLC37Dsd0
>>61
黒18巻復活したのか
YJの裏表紙で必死に宣伝したくもなるわなトリコさん
110作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 06:11:24.91 ID:/KPvDUVi0
トリコ同様銀魂も中々買い手を選ぶ作風だと思うが
それでも累計100万超えてる巻ありそうだし サンライズ様様だな
111作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 06:12:38.60 ID:pg5MYQrk0
>>107
ゆるゆり同作者のゆりゆりって名前の同人誌をひとまとめにしたやつだよ
112作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 06:15:30.85 ID:Q2ejfmvx0
>>71
Top10に入ってる少女漫画だと花にけだものが一番マシ
他は似たり寄ったりでおもしろくない
てか少女漫画ってどれもあんま売上変わんないんだね。何が人気なんだろ
113作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 06:25:07.24 ID:1fa81cwO0
でもナルトは基本17Pだし、ワンピも休載多いし
それなら発売日合わせるの大変じゃね?
114作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 09:10:35.49 ID:kr1nDDt/0
ワンピも17Pになってなかったっけ?
まぁいくら休載多かろうが3か月に1冊出す分だけ貯まるのは間違いないから合わせるのは全然大変ではないだろ
115作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 09:57:41.72 ID:0MSpRzaj0
好きっていいなよ。とかタイトルの時点で下手なラノベより気持ち悪い
116作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 10:35:44.60 ID:0VVnhLR20
「俺のこと好きなんだろぉ〜?(スギちゃん調)」
117作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 10:42:32.64 ID:0VVnhLR20
>>111
フジの「ゆるなり」みたいな誤植かとオモタw
118作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 11:34:03.71 ID:fA4zG5zaO
>>110
銀魂の1巻〜初期巻の何冊かは100万越えてる
119作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 13:46:01.89 ID:0MSpRzaj0
一方同じサンライズ制作の「貧乏神が!」は
120作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 13:59:41.24 ID:txztdU4w0
それなりに売れてんじゃね貧乏神も
同じサンライズだけど別に銀魂じゃねえし
121作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 14:04:35.39 ID:anTOPNjk0
アニメ放送中にたったの一度も既刊が500位以内に入らなかっためだかに比べれば貧乏神はまだ健闘してるほう
>>38
122作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 14:19:12.10 ID:tFc7mA760
e-honデイリー推移  コミックのランキング 7月31日


*1 NARUTO−ナルト−  61
*2 好きです鈴木くん!!  17
*3 好きっていいなよ。   9
*4 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
*5 Pandora Hearts  18
*6 GIANT KILLING  24
*7 ヒミツのアイちゃん   8
*8 花にけだもの   7
*9 セキレイ  13
10 銀の匙 Silver Spoon   4
11 ソウルイーター  22
12 青空エール  10
13 うそつきリリィ   8
14 となりの関くん   3
15 そらのおとしもの 15
16 ばらかもん   6
17 あっちこっち   5
18 あやかし緋扇   5
19 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
20 ポケットモンスターブラック2ポケットモンスターホワイト2公式ガイドブック完全ストーリー攻略ガイド
21 グラゼニ   6
22 orange   1
23 バカとテストと召喚獣 7
24 PandoraHeartsOf 18.5
25 黒子のバスケ  18
26 PEACE MAKER   9
27 ゆるゆり   9
28 へうげもの  15
29 エア・ギア  37
30 完全版!! 好きです鈴木くん!! 公式フ
31 脳内ポイズンベリー   2
32 機動戦士ZガンダムDefine 3
33 ロック・リーの青春フルパワー忍伝   2
34 flat   6
35 あるいとう   1
36 繰繰れ!コックリさん   2
37 トリコ  20
38 マギ  13
39 生徒会役員共   7
40 かくかくしかじか 1
41 動物のおしゃべり   9
42 LOVE SO LIFE  10
43 color   2
44 OL進化論  33
45 ひよ恋   8
46 夏目友人帳  14
47 デカワンコ  11
48 Dimension W   2
49 神のみぞ知るセカイ  17
50 新テニスの王子様   8
51 神のみぞ知るセカイ  18
52 ONE PIECE 巻66
53 ゆるゆり   8
54 後にも先にもキミだけ   2
55 銀魂  45
123作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 14:54:42.49 ID:/KPvDUVi0
貧乏神のアニメって1話しか見てないけどいい出来映え?
124作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 14:59:55.89 ID:rtL3yNoi0
トリコ銀魂黒子4週目出るかね
125作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 15:37:19.36 ID:6Nh4OFHm0
黒子は確実だよ
何もなくても全巻1万以上売れてる状態だから
126作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 16:03:40.14 ID:Pe2OO+JZP
>>122

土曜のデイリーはない?
127作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 16:28:09.10 ID:e+wNY1SD0
>>123
原作があまりにもアレでは…
ドタバタシーンでちゃんと動画でドタバタ動かしてるから
スタッフは手は抜いてないがパロディがとにかく寒い
せめて声優くらい掛け合いでマシンガントーク出来る奴にすべきだった
おそらく人気も出ず、すぐ忘れ去られるだろう
128作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 16:39:14.08 ID:TG7IPe+00
>>123
スタッフが良いから出来自体は良い
しかし原作がダメなので意味が無い
129作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:20:15.32 ID:4a22CNlr0
680 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 17:00:34.82 ID:pIKtOzIi0 [1/2]
SSBD
「偽物語」 第四巻/つきひフェニックス(上)(完全生産限定版) [Blu-ray] 41,696 41,900
宇宙戦艦ヤマト2199 (2) [Blu-ray] 21,640 21,807
コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリー in ワンダーランド (初回限定生産) [Blu-ray] 16,193 16,253
ペルソナ4 9【完全生産限定版】 [Blu-ray] 10,635 10,748
スクライド オルタレイション QUAN (初回限定版) [Blu-ray] 7,918 7,939
アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray] 7,568 7,639
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray] 7,567 7,601
ハイスクールD×D Vol.5 [Blu-ray] 6,735 6,833
あの夏で待ってる 5 (初回限定版) [Blu-ray] 6,252 6,279
黒子のバスケ 1 [Blu-ray] 6,152 6,167
這いよれ! ニャル子さん 2 (初回生産限定) [Blu-ray] 6,104 6,134
映画 けいおん! (Blu-ray 初回限定版) 5,965 107,399
アクエリオンEVOL Vol.4 [Blu-ray] 5,077 5,140
咲 -Saki- 阿知賀編 二 (イベント購入二次受付抽選券付き初回限定版) [Blu-ray] 4,923 4,950
ギルティクラウン 7(完全生産限定版) [Blu-ray  4,773 4,801
妖狐×僕SS 5【完全生産限定版】 [Blu-ray] 4,637 4,657
エウレカセブンAO 2 (初回限定版) [Blu-ray] 4,044 4,086
マルドゥック・スクランブル 燃焼(Blu-ray Disc) 3,970 3.992



681 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 17:01:46.36 ID:pIKtOzIi0 [2/2]
SSDVD
*2位 ONE PIECE “NICO・ROBIN" 15,788 16,285
*3位 ONE PIECE “CP9” 15,658 16,142
*4位 銀魂 10,416 10,527
*5位 偽 7,858 7,897
*6位 黒子 7,255 7,282
*7位 ヤマト 7,181 7,273
*8位 ペルソナ4 6,508 6,534
10位 ギアス 6,266 6,291
17位 サマーウォーズ 4,620 10,362
(20位 ワグナリア 3,981 3,988)


黒子13000で銀魂超え
130作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:22:02.51 ID:VZ8aebQ70
黒子はWC優勝して第一部・完となり第二部を始めると予想
131作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:22:42.51 ID:YAgF1TQe0
集計日数は?
つーかDVD売り上げなんて関係あるか?
132作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:25:29.83 ID:nRAYcT5W0
めだかェ…
133作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:27:43.19 ID:Ne39liKp0
めだかはまだ発売してないんだっけ?
あの化物語の西尾だから13000くらい余裕で越えるだろうな
134作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:34:07.61 ID:7JfDLfeh0
めだかが負けるわけないだろ

春アニメ:ネットの注目度トップは「めだかボックス」
http://mantan-web.jp/2012/03/31/20120330dog00m200055000c.html
135作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:37:13.92 ID:S1HdO/IM0
めだかちゃん29日発売で実際まだ集計されてないはず
そして黒子は今回2日集計だな
136作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:40:14.81 ID:MHuAhIdp0
めだかに粘着するの好きな奴多いな
もうコケたのわかったんだからほっといてやれよ
137ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/07/31(火) 17:44:41.02 ID:OVZNQS+1O
黒子すげえw
もうカスケットと枠変えてやれよ
138ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/07/31(火) 17:45:32.82 ID:OVZNQS+1O
ニダ化に粘着しても誰も困らないんだからいいだろ
139作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:47:09.03 ID:S1HdO/IM0
つーかマジでなんでこんな失敗したんだろうなめだかちゃん
原作どおりやったのがマズかったのか
140作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:48:24.46 ID:nRAYcT5W0
原作そのものが失敗してる気がw
141作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:57:23.19 ID:HUhCkTLq0
>>129
これ黒子いい方なの?
142作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:58:16.87 ID:0h2BBcw+0
>>135
めだかは25日発売で今回売上しだいで既に載ってたはず
そうじゃないのは売れてないだけ


12,610 *1 黒子のバスケ 1 [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
**,*** ** めだかボックス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/07/25(水)
143作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 17:58:59.91 ID:m6o7AHQF0
>>142
あれ、25日だったのか。勘違いスマン
144作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:00:16.36 ID:4a22CNlr0
2012春開始アニメ1巻暫定順位(2012/08/06付)

12,610 *1 黒子のバスケ 1 [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
*9,455 *3 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
*9,138 *1 アクセル・ワールド 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/07/25(水)
*8,918 *2 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*7,990 *2 AKB0048 VOL.1 【初回特典有り】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*6,966 *2 咲-Saki-阿知賀編 1 [DVD+BD]: 2012/06/20(水)
*4,887 *2 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,494 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,759 *1 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,588 *1 謎の彼女X 1 [DVD+BD]: 2012/07/04(水)
*3,499 *1 ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*3,192 *2 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [DVD+BD]: 2012/05/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*2,180 *1 緋色の欠片 一 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*2,059 *1 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*1,487 *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
**,882 *1 君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,612 *1 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
**,*** ** 坂道のアポロン 第1巻【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
**,*** ** めだかボックス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/07/25(水)
**,*** ** シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜第1巻 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
145作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:01:12.58 ID:isxqElcYO
チャンピオンのパンダのやつは面白いのかね?
146作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:06:23.70 ID:kPb/kfct0
めだかって600以下なんか
西尾信者も薄情だな
147作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:06:50.04 ID:8DZi91qS0
DVD売上は聞いたことのないタイトルが並ぶからピンと来ない
ニャル子とエウレカくらいしかわからん

ジャンプアニメの中ではどうなのか比較してくれないと
148作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:07:53.04 ID:L0fcIK3P0
DVDスレ行けよ
149作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:07:52.93 ID:4Ut0UbOX0
めだか612以下ってことか…
150作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:09:10.96 ID:KdYxpCXg0
めだかってアフィ共にもてはやされてる割には売れてないよな
151作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:10:59.21 ID:nRAYcT5W0
めだか、売れてないってレベルじゃねーぞ
152作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:11:40.57 ID:KdYxpCXg0
>>122
それにしてもコミックやファンブックだけじゃなく
ゲーム攻略ガイドブックもランキングに入るんだな
153作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:12:16.61 ID:vyO1QBRf0
みんなで黒子の大勝利を祝おう♪
このスレは黒子に好意的だよな
154作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:13:13.81 ID:BmBiRfHO0
ポケモンとかの攻略本はそりゃそこそこ売れるだろうけど
他のゲームのやつとかはどれくらい売らないといけないんだろうか
155作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:13:29.08 ID:x1UbtPhv0
>>84
ワンピさんの伸びパネェな
映画公開中の2013年はこれよりももっと伸びる可能性あるんだろ?
東映ウハウハだろうな
156作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:14:53.29 ID:vyO1QBRf0
しかしめだかは情けないにもほどがある
早期打ち切りを求む!
157作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:15:09.91 ID:MHuAhIdp0
幸せのパンよりは売れてるじゃないか
158作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:22:36.74 ID:fl1QC1uA0
>>147
大体ワンピログコレクション>デスノ≧銀魂>その他って感じだったと思う
黒子がどこに入るかはまだ一巻目だし累計平均出ないとわからん

しかしめだかちゃんは本当にご愁傷様だなあ
159作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 18:24:26.76 ID:vyO1QBRf0
>>157
下3つは数字出てないんだからパンより上かはわからん
160作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 19:00:36.01 ID:hD0rHp9i0
161作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 19:07:02.90 ID:C+rCflfB0
とらぶるがシリーズ累計1000万部らしい
162作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 19:47:37.47 ID:txztdU4w0
>>127
>>128
私見ネガキャンクズは死ね
163作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:43:16.34 ID:nhLQdI/i0
最近のJCのアニメ化の1巻の初動はこんな感じ。
銀魂には流石に負けるけど、あっちはキー局だしな
○ぬらりひょんの孫 01巻 4,121
○バクマン。 01巻 2,052
○べるぜバブ 01巻 2,047
○トリコ 01巻 1,127
○銀魂’ 01巻 14,260
○SKET DANCE 01巻 1,664
164作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:45:05.38 ID:0MSpRzaj0
アクセル売れすぎ
氷菓売れなすぎ
165作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:52:06.85 ID:MHuAhIdp0
漫画に関係ないアニメの話は
よそでやれやあああああああああああああああああああああああ
166作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:56:22.29 ID:L0fcIK3P0
トリコのアニメが続いて銀魂は打ち切りなんだから
DVDなんてどうでもよすぎる
167作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 21:10:29.68 ID:7Dcn1H+o0
深夜アニメの場合売上高の7割は占めるポイントなんでむしろそれが全て
ソースは黒子を作ってるIGのIR

まあ原作とか売れても委員会の金回りに関係ないってのもあるが
168作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 21:20:58.01 ID:XGVLfauP0
おや大阪屋の検索結果にゆるゆり限定版がある
昨日までなかったのはなんだったんだ
169作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 21:54:22.93 ID:NbOS+Ogn0
>>163の深夜アニメぬらりだけやん
170作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:08:49.17 ID:CirWhlYD0
オリコンには100位まで公表して欲しいよな
50位までじゃ集計日数次第で2万かゼロかなんてひどい事態に成りかねない
マイナー漫画好きだから虚しい
171作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:12:15.87 ID:hRweDE5C0
オリコン入らないからって1冊も売れてないわけじゃないんだからいいだろ別に
打ち切られなきゃ
172作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:50:39.42 ID:C/9FidoMP
オリコンに入らないとしても、出版側はどれだけ売れたか把握できるの?
173作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:55:29.20 ID:LaDUNvXl0
出版社がオリコンを見て売上を判断してると思ってるの?
つまりオリコンが数字出してなかった2008年以前は出版社は
自分が出した本の売上を全く知ることができなかったと思ってるのか
174作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:58:29.55 ID:XGVLfauP0
オリコンにない!
そんなときに便利な大阪屋
175作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:59:12.49 ID:1AOv4MG+O
>>166
銀魂はストックないから終わっただけで、また貯まったらアニメ化するんじゃ?
その後減った分が戻るかはわからないが。黒子は2期すぐ始められるかね
176作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:59:56.21 ID:Tmo+Gskb0
出版社が参考にするのはPOSデータ
177作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:02:31.13 ID:5QVkTELc0
別に読者が売り上げ知る必要ないしな
178作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:05:51.11 ID:tduovRgV0
>>177
それはこのスレで言うべきことなのかW
179作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:07:54.94 ID:hfWfZv8n0
ワロタw
180作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:14:29.79 ID:RbYDQ7t50
重版決定には紀伊國屋書店の「パブライン」、ロングセラー発掘には、日販の「トリプルウィン」というのが業界関係者からの声です。

http://www.1book.co.jp/002156.html
181作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:45:24.30 ID:BlEZQNkk0
>>166
銀魂の2期は1年って決まってたから打ち切りってのとは違うだろ
182作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:46:35.95 ID:zVJF00h00
>>175
ストックを残す必要がなくなったから使い切ったとも考えられるけどな
まあいずれにしてもスレ違い
183作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 00:34:06.34 ID:YAj7/1ZY0
>>163
銀魂はそれ2期の1巻だろ 1期ならこれになるが
○銀魂 01巻 17,062
184作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 00:41:00.93 ID:UyjrtQWc0
腐女子向けは売れるのか
185作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:08:10.94 ID:2NTXMkks0
しかし長期作品では驚異の売上だなあ
2007年のおお振りアニメ一期と似たような数字だったから覚えてるけど
あまり落ちてないのが凄すぎる
186作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:17:34.21 ID:ZM4qgRA40
散々スレ違い止めろと言われて話題も変わったのにまだ続けたいのか銀魂腐
187作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:18:35.49 ID:x84fiTrF0
まあホモ子厨のうざさよりはマシな分いいけどさ
188作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:25:24.13 ID:Q5XD63F40
うっふっふーんな生活〜マックスバリュー
189作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:34:12.86 ID:Kq6NEEwa0
>>187
いや、全然w
スレ違いネタのマンセーなんてもれなくウザイ
190作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 02:15:29.69 ID:EiBd4eAuO
オワコン銀魂腐が黒子に嫉妬してる
191作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 02:16:43.44 ID:7fnSlYfi0
またいつもの腐と銀魂に過剰反応するトリコ信者か
お前もいちいち相当ウザくなってるのに気づけ
本当にマメだのお
192作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 02:21:22.93 ID:tYP7PCA20
対立煽りが対立煽りを煽ってさらに煽り返すというカオス
193作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 03:05:59.09 ID:7pYtZz1k0
いつもは銀魂は腐に人気というとムキになって否定し一般人気を主張するが
他に腐人気が凄いと話題になると銀魂をageだす腐のプライドが半端ない
194作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 03:11:37.82 ID:uaJxIyq60
というかここ1年くらいの銀魂なんとかしてくれよ
つまんなすぎ バルジ辺りとそんなに変わらんぞ
195作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 05:27:23.58 ID:U/CznQdJ0
>>163
ハンターは数字が出ないくらい売れてないらしいな
まじでオワコンだな
196作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 06:17:10.91 ID:Oie1Q+2p0
劇場版「銀魂」、シリーズ続行宣言に女性ファン熱狂!
http://eiga.com/news/20100326/7/
[映画.com ニュース] 2003年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された空知英秋の人気漫画を
映画化した「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」の公開を記念し3月25日、
東京・両国国技館で1万人規模のファンイベント「銀魂春祭り2010(仮)」が行われ、主人公の坂田銀時役の杉田智和ほか人気声優8人が登場した。

およそ9割が女性ファンで埋め尽くされた同館。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1幕では、2006年からテレビ東京で4年間オンエアされ、この日最終回を迎えたTVアニメを上映。
第2幕では声優全員が勢ぞろいし、黄色い歓声のなか、シリーズの名エピソードを生アフレコで披露する大反省コーナーや、人気キャラ“お通ちゃん”(寺門通)のライブが行われた。
197作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 06:26:57.61 ID:SAnTCgSN0
いや実際 新訳紅桜篇は面白かったよ
最近の長編を映画化して面白いかはやってみないとわからないけど
……レンホウ編とかアニメでも意味不明だったし
198作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 06:27:58.94 ID:oKWAKPEK0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
199作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 07:58:26.41 ID:qAmrTKTcO
まあ売上話題以外はスレチなんでお忘れなく
200作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 09:04:59.49 ID:rXpuxz/l0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月1日


*1 NARUTO−ナルト−  61
*2 好きです鈴木くん!!  17
*3 好きっていいなよ。   9
*4 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
*5 Pandora Hearts  18
*6 GIANT KILLING  24
*7 ヒミツのアイちゃん   8
*8 銀の匙 VOLUME4
*9 ソウルイーター  22
10 花にけだもの   7
11 セキレイ  13
12 となりの関くん   3
13 青空エール  10
14 うそつきリリィ   8
15 世界一初恋 小野寺律の場合 7 小冊子付き特装版
16 それでも町は廻っている  10
17 ばらかもん   6
18 そらのおとしもの 15
19 岳  17
20 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
21 あやかし緋扇   5
22 バカとテストと召喚獣 7
23 あっちこっち   5
24 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
25 グラゼニ   6
26 黒子のバスケ  18
27 orange   1
28 PEACE MAKER   9
29 PandoraHeartsOf 18.5
30 へうげもの  15
31 機動戦士ZガンダムDefine 3
32 エア・ギア  37
33 ゆるゆり   9
34 かくかくしかじか 1
35 トリコ  20
36 flat   6
37 繰繰れ!コックリさん   2
38 ロック・リーの青春フルパワー忍伝   2
39 マギ  13
40 闇金ウシジマくん  25
41 生徒会役員共   7
42 完全版!! 好きです鈴木くん!! 公式フ
43 あるいとう   1
44 脳内ポイズンベリー   2
45 夏目友人帳  14
46 動物のおしゃべり   9
47 ひよ恋   8
48 LOVE SO LIFE  10
49 ONE PIECE 巻66
50 新テニスの王子様   8
201作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 09:52:10.16 ID:VVLuLZGN0
http://imepic.jp/20120731/677680
Toloveる累計1000万部
202作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 09:53:21.78 ID:yPeX5qsZ0
既刊の数は18+4だっけ
203作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 10:15:32.43 ID:FXH8w3PW0
1000万÷22したら454545(シコシコシコ)になってワラタ…
まあちょうど1000万じゃなくて突破と書いてあるから実際はもうちょっと上かな
204作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 10:21:29.94 ID:pED8qm5F0
均等割りで考えても意味がない
ダークネスの方は既に初版50万部なんだから
205作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 11:05:37.40 ID:kgWC7Gdj0
>>203
wwwww
206作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 11:11:07.65 ID:Y9uGLry90
エロ漫画気持ち悪い
207作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 11:14:14.07 ID:LR/yIKTG0
少年漫画のエロ系で1000万部って珍しいな
208作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 11:17:18.65 ID:HZUcaLAO0
【黒子のバスケ】アニメのブロマイド欲しさに早朝から腐った豚が数百人池袋に押し寄せる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343784455/
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko080229.jpg
209作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:02:10.44 ID:uaJxIyq60
>>206
腐女子気持ち悪い
210作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:05:26.02 ID:2Ce8hVjN0
>>208
すげーw
パッと見た限りでは男が一人もいない
211作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:11:35.10 ID:EiQ2EbQH0
デブ率が高く汗かいてそう
212作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:33:36.01 ID:0NHvdFvC0
黒子好きだけどグッズにそこまで夢中になる気持ちがわからん
213作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 12:59:21.21 ID:GwwjOkAu0
池袋は腐女子のメッカだから
214作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 13:55:42.01 ID:RN9EIp8g0
黒子はこんなに女子購買率が高いとなるとオリコンでは結構数字が高めに出てるんじゃないか?
215作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:07:39.71 ID:uwv4rjGs0
オリコンの中の人のみぞ知る
216作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:16:42.41 ID:rJfAvODU0
今は重版しまくってるから参考にならないが落ち着いてから
初版とオリコン比較すれば良い
217作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:17:31.80 ID:uaJxIyq60
折汁か
218作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:22:50.97 ID:2NTXMkks0
あさって8/3にも重版が出来るな
これでお盆を乗り切ろうという腹か
219作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:23:17.27 ID:m2vCuMLUO
少女漫画が高めに出るってだけじゃなかったっけ?
女が読んでるからでは無いような気がするが
220作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:25:06.12 ID:rJfAvODU0
>>219
黒執事は少女漫画じゃないがオリコン>初版だぞ
221作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:27:00.63 ID:3khH2h9y0
>>219
腐女子の総本山漫画で有名な黒執事とか少女漫画でもないのにオリコンの数字が初版を上回ってたりするよ
それでも次巻の初版が上がったりしてないからやはりおかしいのはオリコンのほうなんだろう
222作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 15:00:35.53 ID:wp2nbCN70
>>220
集計地点の都合で「女性向けが強めに出る」不具合が発生してると見るのが妥当かな
223作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 17:22:41.77 ID:HN4W54qe0
不具合というより仕様なんじゃないの
224作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 17:58:56.84 ID:Nf56ZKyX0
不具合も何も書店とアニメショップからデータ取ったら女向け作品が強くなるのは当然
225作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:01:28.53 ID:7pYtZz1k0
これは黒子映画化くるな
226作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:02:56.82 ID:Nf56ZKyX0
日販

1 - ★ NARUTO―ナルト―(61) 岸本斉史 420 集英社
2 - ★ GIANT KILLING(24) ツジトモ 綱本将也 580 講談社
3 - ★ 好きっていいなよ。(9) 葉月かなえ 440 講談社
4 - ★ ソウルイーター(22) 大久保 篤 440 スクウェア・エニックス
5 1 ↓ 銀の匙(4) 荒川 弘 440 小学館
6 - ★ となりの関くん(3) 森繁拓真 620 メディアファクトリー
7 - ★ ばらかもん(6) ヨシノサツキ 600 スクウェア・エニックス
8 - ★ そらのおとしもの(15) 水無月すう 588 角川書店発行 角川グループパブリッシング発売
9 - ★ 好きです鈴木くん!!(17) 池山田 剛 420 小学館
10 - ★ セキレイ(13) 極楽院櫻子 560 スクウェア・エニックス
227作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:03:45.04 ID:CC0d3e9G0
関くん売れてるな
1巻だけ買ってまだ読んでない
228作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:39:35.20 ID:fZUVAMxA0
黒執事って少女漫画かと思ってたw
少女向け少年漫画って感じなのか?
229作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:41:21.40 ID:P4+r1HzO0
掲載誌的意味じゃねえの
230作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:45:58.33 ID:dRVdRd2w0
黒執事ってデュラララの漫画とかがのってる腐女子向けの少年雑誌にのってるんでしょ
231作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:47:21.96 ID:WsQ8f+CP0
黒執事 11巻 初版50万部
*,559,916 11/02 黒執事 11

黒執事 13巻 初版50万部
*,608,995 11/12 黒執事 13

これはまあ異常だな
本当にオリコンの数字通り売れてるなら11巻から13巻の間で全く初版が増えてないのはおかしい
232作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:53:02.42 ID:p1HbYbcd0
オリコン60万って初版が黒執事の2倍の進撃と同じじゃんか
女向け漫画については本当にオリコン水増しっぷりがやばいな
233作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:00:44.89 ID:SAnTCgSN0
>>228
ガンガン系は少年向けでも少女向けでもないと自分は思っている
漫画家も読者も互いに回しあってるし
ガンガン読者ってのが一つの嗜好
234作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:03:41.06 ID:U3O0v9L10
黒執事が載ってるやつは明らかに腐女子向けだろ・・・
235作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:14:00.43 ID:f0hpXfCQ0
>>230
そーいやデュラララって売れてたっけ?
236作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:23:02.33 ID:uaJxIyq60
>>234
黒執事ってガンガンジョーカーだっけ?
237作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:29:07.96 ID:3R1JOLy00
Gファンタジー
238作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:38:39.43 ID:uaJxIyq60
トンクス
腐ってるなw
239作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:45:10.00 ID:tqgxE9d20
>>231-232
以前から「女向け漫画のオリコンの数字はおかしい」ってのは聞いてたけどここまで酷いレベルだとは思わなかったわ
240作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:51:17.59 ID:UxAbYetM0
241作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:11:22.95 ID:ZF6ynr3U0
>>231
今に「オリコンとかww」って時代もきそうだな
242作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:22:13.94 ID:UrIbVQ320
ランキングの数字水増しするなんて珍しいことじゃないしね
ア○ニプレとか
243作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:27:01.12 ID:Veo80/1h0
黒執事って取次とか文教堂ではどんなもんだっけ
244.:2012/08/01(水) 21:35:49.00 ID:d4tsGsNr0
>>242
水増しじゃなくて集計店の関係
全国店舗数レベルの数値になるように係数かけるから
オリコン集計店が強ければ高めに出る
それがコミックでは主に女性向けのものということ
245作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:38:26.89 ID:uFFbYO3N0
ついにオリコン操作とか言い出したか
246作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:07:18.22 ID:eUs0YYXs0
最近のジャンプはニセコイハイキュー暗殺教室と新人が絶好調だな
黒子も爆伸びしてるしまだまだジャンプ黄金時代は続く
247作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:08:32.10 ID:eYPqQITJ0
全員2作目なんだが新人の定義って一体何なんだ?
248作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:12:49.23 ID:x84fiTrF0
今のジャンプを黄金時代とはこれいかに
249作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:12:55.22 ID:BZnydoVH0
ニセコイハイキューは前作短期打ち切りだから強引にこじつければ
新人と言い張れるのかもしれないけど(それでも無理あるけど)暗殺教室はどうやっても無理だ
250作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:16:15.22 ID:EiBd4eAuO
>>240
腐女子ぱねえwww
今の時代生き残るには腐を味方に付けるのが手っ取り早いってことか
251作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:34:06.12 ID:QpzXFBjgO
>>246
アニメ化フィーバー終わったようですよ
次号は後ろから数えたほうが早い掲載順だし
下手すればぬらりコースありえるんじゃないか
252作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:37:21.68 ID:x84fiTrF0
ハイキューも軌道にのりそうだし
黒子は終了だな
253作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 22:39:05.59 ID:rthtoYy+O
254作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:06:57.32 ID:ZF6ynr3U0
>>251
ぬらりと比べれば黒子はずっと安泰かと
あれは原作が酷すぎてプッシュでも補きれず実力で落ちてった見本みたいなもんだから
黒子はまだそこまで悪い展開かましてないし、大丈夫大丈夫
255作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:08:04.96 ID:ojSoR7Y60
>>251
黒子ドベ5に逆戻りかとwktkしたら
掲載順真ん中じゃんか
紛らわしいわ
256作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:08:58.91 ID:nw0shEFW0
つーか今思えば青エクやマギがいけるんなら作風似てるDグレも余裕でいけたな日5
もったいな集英社
257作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:09:52.09 ID:+gjXNXVp0
>>251
調べたら次号の掲載順は真ん中だったぞ
258作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 00:03:39.14 ID:7fnSlYfi0
251はただのアレだろw
しかし、今はハイキューニセコイに濃い信者がついたのか、なんだか
凄い売れてる云々や他をdisる騒ぎをよくみかけるよな
259作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 00:05:16.18 ID:mWRNVpAG0
>>258
おまえがその典型だな
あ、もしかしてID変わったと思ってたwww?
260作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 00:41:12.72 ID:1IPq9lKD0
>>240
訳わからん。一人で買ってるのか?なんかランダムな特典あったのけ?
261作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 00:47:34.03 ID:ScrGCwAqP
>260
下に黒子のバスケフェアとあるから
アニメイト特典狙いじゃね
関連商品1000円買うごとになんかランダムで貰えるらしい

てか一枚回せ…リアルでブルーレイ難民なのに
262作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 00:57:19.83 ID:1IPq9lKD0
>>261
サンキュ これか
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/otome/2012/08/post-2113.html

オクにでてるからそっちで手に入れたほうが安上がりだと思うがなぁ…
263作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 01:00:20.09 ID:SUlZgo4rO
そのスレ見てたが、ラジオの公録イベントに応募するためにこれだけ買ったとかなんとか
まあこれだけ買っても当たらなかったらしいが
264作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 01:05:34.73 ID:1IPq9lKD0
ああ、応募とかもあるのか…大変だなぁ
265作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 01:09:25.93 ID:yIDFk8Ij0
今月のジャンプの単行本はワンピース以外はそんなに売上が凄いのはないかな
先月はバクマン、銀魂、トリコ、黒子みたいに中堅レベルの売上のが固まってたな、遅れてナルトもあったし
266作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 01:18:03.92 ID:ScrGCwAqP
ブルーレイ初回盤ならアニメイト特典も付けて奥に放流すれば
回収できるんじゃね
267作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:26:01.99 ID:QOT1lQlH0
>>246
コミック発売済みの作品はともかく、
まだ5話くらいの暗殺教室が絶好調は気が早すぎだろ
268作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:37:22.84 ID:QNAzwqa+0
>>246
てか暗殺を新人扱いしてるのがイミフ
269作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:37:58.17 ID:mWRNVpAG0
黒子厨はバカってことだな
270作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:40:53.88 ID:QNAzwqa+0
なぜそうなる
271作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 02:55:54.40 ID:mWRNVpAG0
246がどうみても黒子バカだから
272作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 03:34:15.60 ID:QnLdB64/0
まだか
273作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 03:35:33.06 ID:QNAzwqa+0
まだだ
274作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 04:08:19.88 ID:QnLdB64/0
あああ
275作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 04:23:16.21 ID:VYqj1g2s0
何か黒子信者のせいで黒子嫌いになってきた
もともと好きでもないし読んでもないけど
276作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 04:32:27.47 ID:nmZbs9Lz0
はい
277作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 05:18:47.90 ID:A1pslI970
オリコン2012/08/06付 コミック (集計期間:2012/07/23〜07/29)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,706,697 *,706,697 *1 3 NARUTO-ナルト- 61
*2 -- *,211,027 *,212,907 *2 - GIANT KILLING 24
*3 -- *,166,794 *,166,794 *1 6 好きっていいなよ。 9
*4 11 *,119,532 *,184,302 *2 - ソウルイーター 22
*5 -- *,101,921 *,101,921 *1 4 好きです鈴木くん!! 17
*6 *1 *,*99,242 *,496,658 *2 - 銀の匙 Silver Spoon 4
*7 -- *,*96,664 *,100,721 *2 - そらのおとしもの 15
*8 15 *,*92,225 *,140,702 *2 - ばらかもん 6
*9 -- *,*83,027 *,*83,027 *1 5 セキレイ 13
10 -- *,*81,115 *,*81,115 *1 7 となりの関くん 3
11 -- *,*76,710 *,*76,710 *1 4 カノジョは嘘を愛しすぎてる 9
12 -- *,*62,060 *,*62,060 *1 3 PandoraHearts 18
13 -- *,*58,894 *,*58,894 *1 5 青空エール 10
14 -- *,*58,445 *,*58,445 *1 5 うそつきリリィ 8
15 -- *,*55,603 *,*55,603 *1 4 ヒミツのアイちゃん 8
16 -- *,*55,477 *,*55,995 *1 7 グラゼニ 6
17 39 *,*50,639 *,*76,802 *2 - ソウルイーターノット! 2
18 -- *,*50,517 *,*50,517 *1 4 花にけだもの 7
19 16 *,*50,121 *,212,052 *4 - 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE
20 *7 *,*46,340 *,132,787 *2 - PEACE MAKER 9
21 -- *,*43,035 *,*43,668 *1 7 へうげもの 15
22 14 *,*42,511 *,*92,209 *2 - LOVE SO LIFE 10
23 -- *,*40,684 *,*40,684 *1 4+.バカとテストと召喚獣 7
24 *3 *,*39,044 *,169,905 *2 - はじめの一歩 100
25 *2 *,*38,315 *,172,006 *2 - エア・ギア 37
26 -- *,*38,142 *,*38,142 *1 4 あっちこっち 5
27 *4 *,*34,249 *,140,428 *2 - マギ 13
28 -- *,*32,680 *,*32,680 *1 4 あやかし緋扇 5
29 -- *,*31,673 *,*31,673 *1 7 ゆるゆり 8
30 -- *,*31,451 *,*31,451 *1 5 orange 1
31 *6 *,*30,884 *,162,306 *3 - flat 6
32 *5 *,*30,422 *,123,648 *2 - 生徒会役員共 7
33 36 *,*29,251 *,*58,567 *2 - モノクロ少年少女 10
34 26 *,*28,942 *,383,410 *4 - 黒子のバスケ 18
35 *8 *,*27,087 *,*95,288 *2 - 神のみぞ知るセカイ 17
36 *9 *,*26,743 *,*94,378 *2 - 神のみぞ知るセカイ 18
37 -- *,*26,716 *,*27,342 *1 7 OL進化論 33
38 -- *,*26,623 *,*26,623 *1 4 ゆるゆり 9
39 -- *,*25,932 *,*25,932 *1 4+.機動戦士Ζガンダム Define 3
40 -- *,*25,490 *,*25,490 *1 5 脳内ポイズンベリー 2
41 -- *,*24,234 *,*24,234 *1 5 ゆりゆり
42 22 *,*24,189 *,*61,930 *2 - べしゃり暮らし 14
43 -- *,*24,018 *,*24,018 *1 6 ゆるゆり 8 限定版
44 -- *,*23,477 *,*23,477 *1 5 ディメンションW 2
45 -- *,*23,074 *,*23,371 *1 7 のりりん 5
46 19 *,*22,811 *,401,888 *4 - 夏目友人帳 14
47 27 *,*22,283 *,387,777 *4 - トリコ 20
48 -- *,*22,248 *,*22,248 *1 7 まよチキ! 4
49 -- *,*21,845 *,*22,118 *1 7 シドニアの騎士 8
50 -- *,*21,573 *,*22,086 *1 7 とりぱん 13
278作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 05:57:25.32 ID:Yhuz8f6f0
>>277
ワンピさんがいないとナルトは圧倒的に見えるなw
279作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 07:24:14.69 ID:giGzOwnEO
>>276
黒子の売上はどうなんだこれ
280作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 07:49:38.10 ID:ya+trCRA0
黒子はトリコと同じぐらいか。まあこんなもんか。
281作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 08:04:07.40 ID:665ufoRa0
女子率問題があるから、オリコンではトリコと黒子がほぼ同じ数字に見えても
実際はトリコ>>黒子だったりするんじゃないの
282.:2012/08/02(木) 08:13:10.35 ID:pghGW1Xb0
まあその辺は年報でわかる
オリコン上は黒子が集英社10番手になった
283作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 08:15:04.22 ID:giGzOwnEO
夏目すごいなあ、少女漫画って売れるとこんなに売れるんだ。累計売上ってオリコン以外にないの?
284作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 08:55:10.10 ID:UWKsqc7b0
二日で70万とかNURUPOさんスゲーっすね
285作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 09:01:40.71 ID:rTJU9q8H0
3日な
つか実質4日だけど
286作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 10:12:53.05 ID:nh+qSKdJ0
夏目40万いったか
LaLaはこれが突出して強いな
287作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 10:42:14.10 ID:AXQRhFMm0
黒子18巻はJC8月組に合わせて重版してるから
来週もランクインするかも
288作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 10:59:08.71 ID:e5EvwgrdO
少しずつマギが伸びてるな
9月発売の新刊は15万は越えそうだな
サンデーバックステージ見る限りではまたシールがつくみたいだし
289作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 11:02:35.81 ID:8pxjYRjV0
夏目はアニメの出来が良いんだよな
ありゃ売れるわ
290作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 11:08:24.33 ID:C5DvVG2L0
めだかちゃんのアニメの出来は悪くないというのに!
291作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 11:19:08.25 ID:RV2hvqPo0
銀の匙ェ・・・
292作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 11:32:49.72 ID:yFtLRHtg0
>>287
だろうな
293作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:15:30.84 ID:7/UcGr/t0
銀魂バクマンは4週目出なかったんだな
294作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:17:28.83 ID:CVaO4eCvO
黒子は50万プロテクト付かないみたいだね
295作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:34:40.57 ID:EWOMeC3B0
ナルトは特典つけても初週70万程度かよ
映画もそうだけど特典つけてる割には大して伸びねえな
296作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:36:39.50 ID:5UsejAUwP
ゆるゆり合算で5万5千売れて良かった
百合姫コミックスで数字出たのは多分これが始めてだな
297作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:50:01.02 ID:5MwU2lUD0
19 16 *,*50,121 *,212,052 *4 - 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE

これもしかして本編より売れちゃう?
298作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:50:43.33 ID:99xtvV1E0
ねえだろ
299作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 12:52:32.81 ID:AXQRhFMm0
これ以上伸びると黒子のファンブック以下作品がめだか以外にも出るな
300作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:01:04.40 ID:7/UcGr/t0
べるぜスケはもう下だな
301作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:02:27.34 ID:jgUYgr8g0
>>296
アニメからコミックに流れないしょぼいパターンだな
302作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:06:59.97 ID:5UsejAUwP
>>301
この価格帯ならこんなもんだろ
数字ならAchとかGAと同じくらいだし、百合姫ときららの棚確保力の差を考慮すれば健闘した方
303作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:12:49.32 ID:AXQRhFMm0
え、流れたから数字出るようになったんだろ>ゆるゆり
アニメってもっと売れてんの?
304作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:15:49.99 ID:99xtvV1E0
ばらかもん=マギなのか
なんか意外だ。マギもっと売れてるイメージあった。まあアニメ化で伸びるだろうけど

青エクってアニメ前の数字ってどのくらいだったんだっけ
305作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:34:36.57 ID:5UsejAUwP
>>303
アニメスレ辺りから来たお客さんじゃないの
マイナー誌のA5判が5万でショボかったらほとんどの月刊誌廃刊してるってw
306作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:36:40.63 ID:giGzOwnEO
黒子って今回はまだ50万プロテクトいかなそう?
307作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:37:20.59 ID:Z/a+ofVB0
>>304
4/17からアニメ放映開始でその直前に出た新刊の数字が
*,141,809 *1 7 青の祓魔師 6

2週で14万、放映始まって4ヶ月で60万ぐらいまで伸びた
アニメ前数字は青エクとマギはまあ同じぐらいだから蓋開けてからの伸びだな
308作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:40:26.16 ID:JDbXcVrn0
>>296
7巻って初週どんくらい行ったか分かる?
309作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:41:01.93 ID:l6Ysbjbv0
>>306
オリコンからはあんま判断できないな
もし仮に黒子購買層の女子率が黒執事並に高いとすれば(さすがにそこまではひどくないだろうとは思うけど)
オリコンで60万近くいかないと初版50万に到達出来ないことになるし
310作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:50:27.48 ID:5UsejAUwP
>>308
オリコン50位以下。
発行部数は半年くらい前に多分関連書籍含みだけど100万部突破と告知してた。


根拠はないけどオリコンで黒執事が多いのは腐女子御用達のアニメイトに購入が集中してるからじゃないかと推測してる。
311作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:53:49.38 ID:JDbXcVrn0
>>310
d、やっぱ数字出てなかったんだね
大健闘だな
312作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:07:13.64 ID:g5zsUBbN0
>>308
調べれば分かるけど大阪屋で2週目に189位が最高
313作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:13:16.62 ID:ScrGCwAqP
>306
次で行くんじゃね?
発売一か月の消化量と品切れ重版のロスを考えたら
50万刷ると思うんだが
9月ならまだアニメも終わってないし

>309
流石にジャンプのスポーツ漫画が
黒執事並の女子率ってことはありえんだろう
まあ銀魂くらいじゃね?
314作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:25:22.47 ID:Z/a+ofVB0
ジャンプ腐最多のテニヌでこれぐらい

上半期累計(2011/11/21〜2012/5/20)

*,420,435 12/01 新テニスの王子様 7 初版45万部
315作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:31:47.90 ID:Pkap59ZqO
テニヌなのか?REBORN!だと思ってた
316作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:32:23.24 ID:LeW+RJq/0
>>249
暗殺教室は化けるよ
来週号も前から3番目だし、コミック1巻もいい線まで行くだろう
評判いいし5万弱は固いんじゃないか
317作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:42:05.65 ID:CVaO4eCvO
>>316
暗殺教室はハイキューと同じくらい面白いよな
今盛り上がって来てるし
あの扱い方はアンケもウハウハだろ
318作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:44:35.76 ID:pK75SwXg0
売れるか売れないかの話じゃなくて、「暗殺教室の作者はどうこじつけても新人とは呼べないだろっ」ていう話じゃないの
319作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:52:36.79 ID:Z/a+ofVB0
暗殺はまだアンケ反映される時期じゃないから
扱いがいいとしたら編集のプッシュだよ
320作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 14:54:44.46 ID:6FEXS++70
>>246
全員新人じゃなくてワラタ
321作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 15:27:18.78 ID:Nc0TO64L0
だな
322作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 16:03:46.33 ID:hKirKxbg0
編集部の扱いのよさでハイキュー2巻は10万部越えかな
偽恋も行ったんだからハイキューも行くだろう
323作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 16:36:22.75 ID:m7xW1Hoh0
めだか2期とまりほり3期まだー?
売上伸びるだろ
324作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 16:41:51.09 ID:wpHLMoFN0
>>295
十分凄いとは思うけどそもそも特典は限られた店舗のみだしな
いろいろ見てると特典のことを知らなかった人もいるみたいだし情報の出し方やら
配布の仕方やらどうかと思うわ、集英社
多分、明日とか特典があったことも発売日が7/27だったことも知らずに、いつも通り
ワンピとNARUTOを買う人とかもいそうな予感w
325作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 16:46:14.25 ID:kzrypggJ0
>>296
個人的に驚いたのはゆりゆりの方が2万超えてることだ
ゆるゆりの方は萌えギャグ漫画的な要素強いけどゆりゆりの方かなりガチガチの百合マンガなのに
326作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:07:32.13 ID:m5Rf2LIQ0
327作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:10:23.82 ID:m5Rf2LIQ0
AGEてしまったすまない。ネットでは信じられないかもしれないが黒執事を観る男も3割いるらしい。
328作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:21:10.02 ID:omJn6y8d0
これどういう調査なんだろうな
映画館でチケットもぎってたが男86%だったぞけいおん
329作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:29:35.00 ID:HUD5om4A0
>>277
2 -- *,847,826 *,847,826 *1 5 NARUTO-ナルト- 60
1 -- *,706,697 *,706,697 *1 3 NARUTO-ナルト- 61

ああやっぱり下がったね
ワンピのおこぼれが大きいことが判明したな

しかし映画公開記念の巻なのに売上下げるとかまじでヤバイな

ぶっちゃけ来週のワンピのほうがまた伸びそうな気がするな
330作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:29:49.55 ID:78abbX4d0
けいおん絡みの提灯記事だからかな?
なんにせよ黒執事読んでる男なんてまるでイメージできんが
331作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:33:08.15 ID:Ud3cTrUZ0
単行本は買っちゃいないがアニメは楽しんだぞ
332作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:33:37.04 ID:L+clJB1t0
ニセコイとハイキューってこの先20〜30万行く気はしないんだけど
まー続けばスケットみたいに20万まで行くようにはなるかもしれんな
それにプッシュし続ければ何とかなるといったトリコの例もあるからな
でもトリコと違って編集長交替あったらどうなるかね
333作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:41:22.24 ID:P9PFDLiP0
>>329
集計日数が違う
同じ日数でワンピと同時ならこっち

*,668,680 *1 3 NARUTO-ナルト- 59
334作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:49:56.44 ID:xHP9RESS0
発売日がいつもと違うのはともかく
集計日数を考慮できない奴とかこのスレにいるのかよ
と思ったが夏休みだったな
335作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:57:23.34 ID:fKvsgfoW0
>>307
マギも同じように伸びる可能性もあるってことだな

>>277
>*6 *1 *,*99,242 *,496,658 *2 - 銀の匙 Silver Spoon 4

銀の匙、2週で50万弱・・・やはり初版100万は刷りすぎだったんじゃないか
336作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 18:59:23.89 ID:JDbXcVrn0
>>335
実売よりも、
100万っていう数字が欲しかったんだろうしね
337作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:02:17.92 ID:qfk0FUMc0
余った在庫はいずれ掃ければいいやってこと?
倉庫圧迫して損失出たりしないのかな
338作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:12:12.13 ID:c8jD28KY0
配本してしまえば関係ない
339作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:28:04.75 ID:hKirKxbg0
>>332
アニメ化すれば余裕で行く
いくらなんでも馬鹿にしすぎだ
2巻で10万越えた漫画なんてほとんどないんだよ
340作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:31:06.38 ID:CVaO4eCvO
>>339
黒子腐の言うことなんで熱くならずに…
341作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:04:56.75 ID:lEZLRhXR0
20万でも中堅として安定してるならいいさ
エニグマやマジコみたいのが一年も続けられるような事態よりはずっとマシ
342作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:09:48.88 ID:3K/CNc540
ジャンプで20万だと中堅じゃなくて下位だろ
中堅ってのはトリコ銀魂あたりだから40万だ
343作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:12:11.74 ID:3K/CNc540
あ、トリコは看板だから違うか
中堅は銀魂リボーンあたりで40万ね
344作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:18:43.75 ID:3c6Wa25m0
スケットの伸びなさが多分例外的なんだろうしなあ
345作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:22:25.00 ID:EWOMeC3B0
ナルトは何やっても効果薄いな
346作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:30:20.45 ID:wKY1D2YN0
2巻2週累計売り上げ

291,003 *2 バクマン。 2  
109,656 *2 べるぜバブ 2 
*94,559 *2 ニセコイ 2 
*84,007 *2 トリコ 2       
*82,141 *2 めだかボックス 2  
*72,398 *2 初恋限定。 2  
*70,576 *2 ぬらりひょんの孫 2  
*65,811 *2 黒子のバスケ 2  

2巻はこれぐらい売れればアニメ化の可能性ある
347作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:33:52.17 ID:Pbviea200
まージャンプじゃコミック売り上げとしての看板中堅下位と、雑誌としての看板中堅下位は別もんだろうな
20万超えててもばっさり打ち切られた漫画もあるし
コミック売り上げとしての看板は50万部以上で中堅は20〜50万未満、下位は20万未満とかかな
348作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:41:20.28 ID:AF29ndGG0
サンデーとマガジンにニセコイ並の新連載がないよな 将来やばいぞ
349作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:42:51.34 ID:9kJR01Bu0
黒子ってあまり売れてなかったんだな
1巻から初版で持ってる自分は希少種?
350作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:44:46.58 ID:Uy+wJ7gt0
何万もあるのにレアなわけ
351作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:46:04.96 ID:w21MYoHp0
〜って俺だけ?
〜な俺って異端?

まさか少年ジャンプのコミックスの話でこの言葉を聞くことになるとは
352作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:47:12.22 ID:AF29ndGG0
>>349
超綺麗な状態+帯付きでも半分超えるかだな
353作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:00:58.61 ID:XuPsUDbV0
>>345
>あ、トリコは看板だから違うか
いや、普通に中堅だろ
354作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:02:49.79 ID:3c6Wa25m0
銀魂1巻初版は昔は微妙に高値なとこもあったが今はどうなんだろう
355作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:07:29.87 ID:BUs/crv60
>>342
その辺は中堅じゃなく準看板じゃね?
中堅はべるぜとかスケットとかその辺り
356作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:16:35.52 ID:fKvsgfoW0
>>351
ジャンプ厨は
ジャンプの中でマイナー派気取ろうとしてるからな
ゆとりっぷりに笑えるわ
357作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:20:15.36 ID:7/UcGr/t0
めだかスケットニセコイが好きな俺ってマイナー
358作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:20:30.57 ID:5MwU2lUD0
看板   ワンピ ナルト (ハンタ)
準看板 トリコ 銀魂 黒子
中堅   リボーン べるぜ すけっと めだか
新鋭  ニセコイ ハイキュー 暗殺
359作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:23:01.71 ID:/75AeavF0
>>358
めだかだけ違和感
360作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:29:24.60 ID:bfW7gTIj0
黒子も中堅じゃね?
361作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:29:56.95 ID:HkXdiW800
意外と売れてたんだな 
こういう売り上げが知られてないジャンプ漫画とか結構あるんだろうなあ
http://www.tanteifile.com/onryo/kaiki/2010/08/27_01/image/01.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0706457-1343908916.jpg
362作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:31:17.73 ID:7p0Gtk/z0
>>358
めだかは下位で黒子は中堅じゃね
363作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:38:26.38 ID:7/UcGr/t0
めだかは中堅の最底辺だな
新連載の壁の1つとして機能している

>>361
お前鯖スレにも同じの貼ってたよな
364作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:40:18.06 ID:TE6NwUKg0
>>358
暗殺はまだわからないだろ
365作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:45:09.04 ID:UOQoax2s0
黒子は次の合併号表紙で扱いが小さかった
銀魂べるぜニセコイあたりは大きかった
366名無しなのだよ:2012/08/02(木) 22:08:36.60 ID:UBKZmtBt0
やっぱりもうちょっと売り上げあがれば
ニセコイもいいんだけどな・・・。
と言いつつ、もう3巻まで持ってるwwwww
367作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:21:05.75 ID:LCKQpaze0
e-hon
8月2日 火

*1 NARUTO-ナルト- 61
*2 好キデス鈴木クン!! 17
*3 好キッテイイナヨ。 9
*4 世界一初恋 小野寺律ノ場合 7 小冊子付キ特装版
*5 岳 17
*6 ソレデモ町ハ廻ッテイル 10
*7 カノジョハ嘘ヲ愛シスギテル 9
*8 Pandora Hearts 18
*9 GIANT KILLING 24
10 チャンネルハソノママ! HHTV北海 5
11 銀ノ匙 VOLUME4
12 ヒミツノアイチャン 8
13 ソウルイーター 22
14 花ニケダモノ 7
15 トナリノ関クン 3
16 青空エール 10
17 セキレイ 13
18 ウソツキリリィ 8
19 バラカモン 6
20 黒子ノバスケ オフィシャルファンブックC
21 闇金ウシジマクン 25
22 ソラノオトシモノ 15
23 黒子ノバスケ 18
24 アヤカシ緋扇 5
25 ラストイニング 34
26 アッチコッチ 5
27 サスライアフロ田中 7
28 orange 1
29 グラゼニ 6
30 バカトテストト召喚獣 7
31 ハジメノ一歩 100
32 PEACE MAKER 9
33 エア・ギア 37
34 幽麗塔 3
35 PandoraHeartsOf 18.5
36 トリコ 20
37 flat 6
38 ヘウゲモノ 15
39 カクカクシカジカ 1
40 マギ 13
368作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:37:21.99 ID:kFI28QdZ0
>>367
カタカナ怖い
369作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:38:11.41 ID:/75AeavF0
よく見ると驚異のカタカナ率だなw
370作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:42:07.37 ID:/75AeavF0
好キデス鈴木クン!!
好キッテイイナヨ。

カタカナだと棒読み感ぱねぇな
371作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:43:50.73 ID:XedNzbBu0
クロコガ
ニンキダネ
372作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:46:02.82 ID:cG7AbE5+0
>トナリノ関クン
ホラーっぽいな
373作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:57:19.16 ID:5UsejAUwP
大阪屋HPリニューアルでアドレス変更してるな
次からテンプレ変えなきゃ
374作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 23:40:35.91 ID:mWRNVpAG0
お、岳出てたのか
買いに行くか

となりの関くんはおもしろいよな
立ち読みしてて初めて読んだとき不覚にもコンビニの中で「フフッ」とかちょっと声だして笑ってしまった
375作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 00:24:17.35 ID:cZDA0Um40
関くんはネタギレにならないのかね
心配だ
376作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 00:31:31.89 ID:oJQ18jJp0
銀魂はオリコンだけじゃなく他のランキングでも入ってないから
トリコ黒子には完全に抜かれたのか
トリコは悲願達成と同時に後ろから来た黒子に華麗に抜かれたが
これは出版社的にはどうなんだ…
377作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 00:36:04.39 ID:jou25j380
出版社的には儲かりさえすればどうでも良い
378作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 00:37:19.58 ID:uaVITwoHO
黒子は原作もう終わりそうだから大丈夫じゃない
引き延ばし指示さえ入らなければ
序盤打ち切り対策のために早めにペース進めてたからな
379作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 00:40:19.47 ID:kGknAv2G0
黒子どうするかでジャンプやばいかどうか分かるな
380作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:00:41.50 ID:u0uKukNH0
暗殺教室信者強気すぎてうぜえ
せめて1巻出てから勝ち誇れよ
381作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:12:23.72 ID:M2ffa+la0
>>376
ジャンプ的な看板って意味ではスポーツの黒子より
バトル系のトリコの方がジャンプっぽいからそのへんはいいんじゃないの?
382作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:14:28.60 ID:pqbQ6TR30
スラダンがあったじゃん
383作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:15:47.20 ID:CJSvsnAf0
>>379 黒子より全然売れてるバクマン終わらせたから
やばくないって事がもうわかっているのに 何言ってんだ?
384作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:20:01.14 ID:x//kGI280
バクマンは作者限界による終了
黒子はアニメ2期は確実だろうからそこまではひっぱる
あと1年か2年
385作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:24:54.94 ID:8TddyTBQ0
バクマンは目的を達成したから終われたし黒子も奇跡の世代を潰したら終わりでいいんじゃないのか
目的もなくダラダラと続いてたら鰤や銀魂のように落ちてくし
386作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:25:24.37 ID:FojH5Aox0
もうすこしで黒子厨の発狂が見れる
終了が楽しみだ
387作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:26:35.12 ID:CJSvsnAf0
>>384
作者限界による終了とかよくそんな脳内ソースをドヤ顔で言えるね
388作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:29:06.29 ID:x//kGI280
話の展開みてれりゃネタひっぱるの限界だったのはアホ以外はわかる
389作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:35:09.33 ID:pqbQ6TR30
ある意味すげえなこいつ
390作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:35:30.47 ID:HFXup5CmP
ジャンプなんだから、予定通り描いたとしても
あと1年は終わらないよ<黒子
391作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:35:55.66 ID:um/2eaC10
ワンピがありゃジャンプは大丈夫なのさ
392作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:38:19.72 ID:x//kGI280
ジャンプも毎週売れ残っているからな
393作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:54:13.58 ID:FojH5Aox0
>>392
お前ならちょうど完売できる数を一店舗ごとに完璧に計算できるの?
すげーなー
黒子厨はさすがやでぇ
394作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 01:55:38.80 ID:Bfa/cgMs0
なんだかんだで撃破完了まであと1年かかりそうだな
ジャンプのある程度人気を保つ作品は伸びに伸びるから
395作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:04:04.40 ID:34jyyKXnO
黒子の二期って確定情報なの?
違うならあまりいい気にならんほうがいいよ
396作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:07:15.61 ID:HFXup5CmP
円盤が普通二期決定するクラスまで売れてるのと
原作ストックが十分あるのと
アニメブーストで多方面かなり美味しい思いしてるっぽいから
常識的に考えたらやるんじゃないかなあって所だろう

てかやらんかったら商売ベタすぎるだろ……
397作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:16:02.04 ID:FJ2QNAGM0
2期やるとしても熱も盛り下がった時にタイミング悪く始めるとかありそうだな
398作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:20:42.57 ID:p3H+8OQi0
黒子二期は青峰をリベンジして倒すところまでがキリ良いだろう
399作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:24:10.17 ID:e94vpBsc0
黒子の持久力がどんなものかがよく分からんなあ
銀魂みたいにアニメ再開する前に人気ガタ落ちって事もあるし
今から二期計画したとして、二期放送するまで人気が維持できるのか
400作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:28:34.44 ID:FJ2QNAGM0
深夜アニメだしなあ
流行終わればすぐ伸び止まる
401作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:36:28.34 ID:mBDj0vHP0
分割二期じゃない限りどんなに早くても一年後とかだろうし>黒子二期
マギもあるし、それまで人気が続くとは思えないな
402作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:41:26.26 ID:mBDj0vHP0
てかジャンプアニメはDVDよりもコミックの売り上げの方が大事らしいよ
どのくらい売れればクリアなのかは分からないけど
403作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:44:24.97 ID:FojH5Aox0
当たり前だろ
404作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:46:18.78 ID:0l2cuB9K0
>>401
なんでマギ?
405作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:46:41.05 ID:v5GFHLk/0
>>399
銀魂が人気落ちたのはネタ切れで糞シリアス連発し出したからじゃない?

ぬらりみたいに分割4クールじゃない限り放送は早くても来年の夏からだな>黒子2期
そのころには原作も大詰めになってるかと
406作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:50:15.70 ID:yo4FdjlN0
銀魂人気落ちたどうとかってアレが何年アニメやってたと思ってるん?
あんだけ長くやって人気落ちない方が異常っしょ。
つうか期間考えれば銀魂って異常なほど落ち率低いぞ。
407作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 02:50:41.50 ID:Lw8eEExe0
>>404
実際には分からないがマギと黒子はファン層被るのでは?と言われているからかと
408作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 03:01:41.00 ID:0l2cuB9K0
>>407
ジャンルも絵柄も内容も掲載誌も接点感じないしそんな被るもんなのか
流行りもの好きの腐層に被りそうってことか?
409作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 03:14:10.34 ID:hRW57ioN0
>>401
ステマギ乙
410作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 04:34:52.46 ID:aUPpR7Vu0
>>406
落ち率低いかもしれんがコミックスはオリコンだけ見たら去年辺りから急に大きく落としてるな
アニメ円盤は異常なほどの安定ぶりだけど
411作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 04:35:13.34 ID:hBB4XC1TO
今回のワンピはどれくらい売れるんでしょうね
412作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 05:03:12.12 ID:yo4FdjlN0
│191268 (3)│329638│368626│392841│412137┃*,485,500 (234)┃2010/04|銀魂 33
│223675 (3)│359882│393272│412136│425074┃*,504,045 (206)┃2010/05|銀魂 34
│188618 (3)│322916│367167│393414│------┃*,530,284 (353)┃2010/12|銀魂 37
│203471 (3)│325708│362481│------│------┃*,505,652 (290)┃2011/02|銀魂 38
│182509 (3)│319936│363324│390332│------┃*,447,309 (*80)┃2011/09|銀魂 41
│202976 (3)│317237│353573│376458│------┃*,376,458 (*24)┃2011/11|銀魂 42
│209760 (3)│329746│369023│395191│------┃*,395,191 (*24)┃2012/02|銀魂 43

集計日数同じ奴で比較してみたけどそう大差ないぞ。
413作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 05:24:52.83 ID:u0uKukNH0
銀魂は原作の質が落ちた落ちたと言われているが
それでもコミックは問題なく売れているんだよな
昔より今の方が好きな層が新たに入っているのか
アニメのご利益かどっちかだろ
414作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 06:59:58.01 ID:PtS2ddjhO
どうしても「銀魂すごく落ちた」って言いたいやつがいるみたいだが
実際は言われるほど急激に落ちてはいないし、春にアニメ終わっても
まだアニメイトとか温泉施設はイベントやったりしてるから作品としては需要があるってことだろ
作者もまだアニメか何か次の展開するって言ってたようだし
415作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:08:20.50 ID:9nfKZUjw0
黒子に腐女子を多数奪われた挙句に負けた銀魂腐が相当焦ってるな
416作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:14:10.76 ID:yo4FdjlN0
すごく落ちた→実際はそんなに落ちてない
を実証しただけなのに○○腐がどうとか言っちゃう奴の頭の中身の方が腐ってる。
417作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:18:14.66 ID:My+n3Ycv0
銀魂はそのうちスケットにも負けて劣化スケットと呼ばれるのも時間の問題だね
418作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:19:56.32 ID:yo4FdjlN0
流石にスケットの方が先に終わると思うがなあ。
419作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:20:35.15 ID:2IkEL+eN0
>>417
すごい脳みそお持ちで
420作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 08:57:41.33 ID:aUPpR7Vu0
ジャンプはアンケ結果>コミックス売上だから売れてるからって油断は禁物だと思うけどね…
まあ危機感持つのは初版50万切って本誌アンケも低迷し出してからかな
でも銀魂は新しい企画あるらしいしもう暫くは安泰だよ
421作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 09:44:32.87 ID:7Dyj8n840
銀魂は人気落ちたんじゃなくアンチが増えたんじゃないかね
最近の話が主人公マンセーの糞過ぎて嫌いになってきたってやつが増えてる気がする
422作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 10:14:50.90 ID:AsJo8fZM0
銀魂は基本的に主人公マンセーだと思うが
423作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 10:37:53.75 ID:TgrEF1Zl0
銀魂はスケットだのトリコだの今度は黒子だのと常に何かと戦ってるな
そんなに安泰だと思うならもっと余裕でかまえて「すごく」程度の言葉の表現なんて
スルーしとけばいいのに
必死に擁護しすぎるから余計に叩かれるんだろ、実際朝から見てちょっと鬱陶しかったしw
424作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 10:42:00.50 ID:PtS2ddjhO
少なくとも銀魂から腐が黒子に移動したとは思えんが

多分黒子もいつな人気落ちてきた時に同じこと言われるんだろうが
425作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 11:26:28.38 ID:jay1rYwQ0
>>423
少なくともダラダラと〜は下がった、〜は〜を超えた、とかグダグダやってるよりはデータ見せてくれた方が見てる方としては良いと思うんだけど
426作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:22:08.38 ID:DQpoeAHG0
<ONE PIECE>初版発行405万部で3巻ぶり日本記録更新

 3日に発売された尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス67巻の初版発行部数が405万部に達し、
11年11月に同64巻で記録した400万部(65、66巻も同部数)の日本記録を自ら塗り替えたことが明らかになった。
また累計発行部数は2億7000万部以上となった。集英社では「読者層がさらに広がっているようだ」とコメントしている。

 「ONE PIECE」のコミックス初版発行部数は、09年12月に発売された56巻でコミックス日本記録の285万部を塗り替え、
10年3月発売の57巻で「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を超える300万部で日本記録を達成。
その後、ほぼ毎巻ごとに記録を更新し、64巻で400万部の大台を記録したが、65、66巻では足踏みを続けていた。

 「ワンピース」は、手足が伸びるゴムのような体の少年ルフィが、海賊王になるため、3本の刀を使う剣士ゾロや、
女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。
97年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、99年からテレビアニメが放送されている。
67巻では、麦わら一味が魚人島の次に訪れた謎だらけの新世界「パンクハザード」を舞台に、新たな冒険が描かれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00200002-mantan-ent
427作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:22:08.65 ID:o+MWKVgmO
ワンピ初版405万部か
428作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:27:54.46 ID:ooF6kYO40
映画のために無理矢理更新させてる感が凄いな
429作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:28:06.75 ID:3wrD1c2v0
ワンピースは絶対に終われないだろうな
作者が病気かなんかにならない限り
430作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:29:56.25 ID:IyzVYrMW0
>>428
いや前巻がオリコンで売り上げ記録更新してたし妥当じゃね
431作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:42:30.85 ID:v1uQlCku0
>>428
前巻から伸びてるから妥当だろ
それに64巻は初版400万部で年内406万部と増刷もしてる
オリコンの実売でも消化率8割近くいく作品が刷り過ぎとかありえないわ
それならかなりの他のかなりのマンガが刷り過ぎということになるが

アンチの悔し紛れの脊髄的レスは見苦しいな
432作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:46:35.28 ID:Bs0cgZeA0
大爆笑君まだー?
433作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 12:56:54.40 ID:hNzmXIJG0
ワンピースが
日本で一番売れた書物になるのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:04:21.13 ID:bi1yGhyn0
3億部は来年か
435作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:17:50.01 ID:W0bB0zU10
ワンピは初動も凄いが持久力も凄い
その上既刊も売れる・・・
最終的に5億ぐらい行きそうだな
436作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:26:23.83 ID:64wGi1zE0
くるぞ…
437作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:35:34.54 ID:Ty75hZ0I0
ナニガ?
438作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:37:56.92 ID:dLQ/LZ4I0
TSUTAYA 本セル ランキング-コミック
集計期間:2012年7月

*1 初(**) NARUTO−ナルト−(61)
*2 初(**) 銀の匙 Silver Spoon(4)
*3 初(**) トリコ(20)
*4 初(**) バクマン。(20)
*5 初(**) 黒子のバスケ(18)
*6 初(**) 銀魂−ぎんたま−(45)
*7 初(**) 夏目友人帳(14)
*8 初(**) 新・テニスの王子様(8)
*9 初(**) ぬらりひょんの孫(22)
10 初(**) GIANT KILLING(24)
11 初(**) SKET DANCE(25)
12 初(**) SOUL EATER(22)
13 初(**) はじめの一歩(100)
14 初(**) 好きっていいなよ。(9)
15 初(**) 黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE
16 初(**) エア・ギア(37)
17 初(**) めだかボックス(16)
18 初(**) 会長はメイド様!(15)
19 初(**) PEACE MAKER(9)
20 初(**) flat(6)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=M090&f=20120701
439作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:38:20.64 ID:/ia7dXYMO
ワキガ
440作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 13:49:36.79 ID:s03rL3vv0
>>423
常に何かと戦ってるとかはちとおかしい ましてスケットwは意図的すぎ
アニメ再開前に人気ガタ落ちとか明らかに何かふくんだことを言い出しているのを
おかしいと思うべきじゃね。データ出されても擁護とかな
腐が凄いだけで叩くのもアリだろうが、むしろ他から目のカタキにされているのが
銀魂みたいに見えるがなw 
他マンガヲタとしてはやたら出されててウザいが、なんかあまりに執着酷い印象で、
もしかしたら敵視粘着は別の腐作品の腐かなとも思えるわ
441作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 14:00:38.92 ID:VMnEsQaJ0
>>358に鰤がいない事に誰も突っ込まないあたり時代の流れを感じた
そして最近の銀魂見てるとこれも凋落するのかと一抹の不安
442作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 14:31:53.34 ID:v5GFHLk/0
なんで銀魂明らかにつまんなくなってきてるのに落ちないのか
腐れどものやることは分からん
鰤はアホほど落ちたのに
443作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 14:35:51.61 ID:Ty75hZ0I0
お前らいい加減ジャンプ系のスレで好きなだけ語ってこいよ
444作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:07:10.48 ID:xeZBBMaPO
ジャンプ厨はバカだから無駄だよ
445作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:14:52.88 ID:kwFe2IdaP
ラブやんが超ギリギリでランク外なのが泣ける
446作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:15:53.51 ID:2YH5KXYR0
マギはアニメ化成功すれば単巻ミリオンどころかダブルミリオンあるからな
まぁ声優次第だわ
447作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:18:13.51 ID:Ty75hZ0I0
なんで声優?
アニメや原作の出来でなく?
448作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:21:14.86 ID:TnlRBQ2W0
>>446
寝言は寝て言え
449作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:25:46.05 ID:Z4YrvAdE0
めだかちゃんも声優が良ければヒットしたしな(棒)
450作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:25:51.77 ID:VbKy8ey40
ワンピは3年くらい伸び続けてるんだよな
波はさすがに緩やかになったけどこのキープ力は異常すぎる
451作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:33:24.51 ID:kwFe2IdaP
黒子は漫画も売れDVDも売れCDも売れてアニメ様々だな
めだかちゃんはどうしてこうなった
452作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:37:29.88 ID:E6nfcGDH0
27〜29巻あたりをピークに緩やかに落ちていくと思ってたわ>ワンピ
あの頃はナルト鰤NANAとか元気だったし
453作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:44:11.28 ID:ScBydm+Y0
映画でまた多少は伸びそうだが毎年映画やる。とかにはならないんだろうな
原作者が関わらないとどうも・・・って印象づけられた感じだし
454作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:46:53.94 ID:yo4FdjlN0
>>451
元々、打ち切り境界線上だったのが化の大ヒット便乗でなんとか首の皮つながった漫画だし。
あの原作を評判悪いところから律儀にやるガイナックスってほんと無能だと思うわ。
455作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:48:12.20 ID:azt6ri4a0
原作通りにやった結果が駄目って事は結局原作者が無能ってことになると思うけど?
456作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:49:44.13 ID:yo4FdjlN0
うん。ぶっちゃけあのマンガは主人公のめだかが一番いらない存在。
457作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 15:56:21.78 ID:gL6fUQuJ0
連載が続けば続くほどめだかは意味の分からないキャラになってきてるな
作者の中では一貫性があることになってるのかもしれないが読者にとっては支離滅裂なキャラ
めだか倒して終わってればまだよかったと思う
458作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:00:04.57 ID:Pakp6jSe0
>>454
>化の大ヒット便乗でなんとか首の皮つながった

いや、意味わからん
459作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:01:28.40 ID:yo4FdjlN0
今やってる婚約者どもが軒並み雑魚すぎてなあ。
ガチでやったらクマガワにも安心院にもてんで敵わん連中を今更だしてどうするよ。
460作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:05:01.07 ID:Pakp6jSe0
球磨川も安心院もよくわからんうちに弱体化したり本気出さなかったりで
よくわからんうちに勝つって展開だったから西尾も学習したのだろう。最初から弱ければいいのだと
461作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:13:02.40 ID:yOt5UOHN0
西尾もめだかの原作なんかやっちまったせいで底が知れたな
462作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:15:23.56 ID:v5GFHLk/0
ニセコイ、文教堂の感じだと2週でめだか超えるかもな
べるぜより上だけどさすがにオリコンでべるぜ超えは無理だろうな
463作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:20:08.94 ID:P3fJ+WTO0
さすがに1週目は日数が少ない
464作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:21:40.64 ID:JAh7ggPI0
>>325
今までガチガチの百合漫画で一番売れてたのはこれかな
66 -- *13,660 *,*13,660 *1 **5+.青い花 5
465作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:49:31.85 ID:3wrD1c2v0
今日はハイキューの発売日だな
1週目で伝説の5万部越えなるか
466作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 16:55:15.92 ID:M5h4qOcK0
伝説?
467作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 17:01:28.85 ID:GwGock4W0
>>454
原作の評判の良いとこやってもあんま変わんなかったんじゃねーの?
信者は否定しそうだけど
球磨川出てからも原作の売り上げ自体はそこまで変わってないし
468作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 17:07:29.03 ID:Tn27P2lR0
めだかなんてアニメ化出来ただけでも有難く思えよ
469作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 17:28:43.35 ID:P3fJ+WTO0
>>465
伝説()
470作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 17:39:09.90 ID:rON9hskG0
信者自体が最初は評判悪いって言い切っちゃってるのがもうね
そもそもそんなのアニメ化するほうが駄目だろう

どうせ大幅に改変したら発狂するくせに
アニメ製作者のせいにしてんじゃないよ
471作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:00:12.49 ID:v5GFHLk/0
まあ、めだかがどうとかはともかく
今のガイナがゴミなのは確かだな
472作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:36:07.45 ID:cd/u8EhF0
めだかは本当にネット限定で信者の声がデカいだけの作品だったな
473作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:40:21.33 ID:64wGi1zE0
2期どうなるんだろ
474作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:47:02.55 ID:bFwBZ+he0
2期は打ち切ったほうがいいな
475作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:48:37.68 ID:FojH5Aox0
だなバヌケなんて誰得だし
476作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:56:24.16 ID:64wGi1zE0
>>475
え?めだか2期いらないけど黒子はやってもいいんじゃない?
477作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:16:56.74 ID:sLCzGKAe0
黒子はアニメが深夜だったから少年層に受けてるのかわからないのがなー
ファンブックの売上や池袋の行列をみるに
腐ったお姉様方の割合が多そうだし
その人達は正直来年の今頃はまた別のオカズに関心がうつちゃってそう
おそらく去年はタイバニに夢中だったろうし
478作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:22:02.29 ID:fFJdn8Y20
秋になったら黒子腐は日5枠という強烈なブランドがあるマギに大移動するよ
479作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:25:00.16 ID:yo4FdjlN0
深夜?
普通に夕方にやってるが。まあ、BSだけど。
480作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:28:54.57 ID:sLCzGKAe0
>>461
化物語のBD売上=ネットで騒いでいる信者が西尾ファンのほぼ総数って感じなのがわかっちゃたみたいなもんだもんな
ジャンプもわざわざ外様から呼びよせたのに…って思ってそう
銀の匙みたいな感じを期待してたんだろうけど
481作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:32:40.24 ID:pqbQ6TR30
なんでBDの売上?
482作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:33:59.90 ID:Bs0cgZeA0
どうやらニセコイが名実ともに中堅になったようだね(ニッコリ)
483作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:34:00.15 ID:I939OIF40
腐は年齢が高いほうがあまり飽きがないみたいだな
銀魂とかババア率が高そうだ

リボーンとか黒子は腐が若いような気がする
まあ気がするだけで実際はわからん
484作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:38:00.25 ID:yo4FdjlN0
そりゃ年齢が高ければその分、経済力があるんだから当たり前。
中高生にとっちゃ円盤どころかコミックスすら地道に買い集めようとすると馬鹿にならない出費。
485作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:43:52.78 ID:h4qu322C0
青エクの売上見る限り若い腐女子でもそう簡単には離れないって
486作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:53:18.09 ID:n5fQww9i0
腐はイナゴだからな
今はアニメの番組改定スパンも短いしすぐに次の作品に移動するよ
487作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:56:33.69 ID:aUPpR7Vu0
ぶっちゃけ若い若くないはあまり関係ないよ、その腐の種類による
腐にも飽きっぽい目移りしやすい腐と、一度ハマればその後もずっと追いかける腐が居る
どちらの腐により多く取り付かれるかの問題
488作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:05:27.96 ID:v5GFHLk/0
黒子はもともとの原作ファンには少年もそれなりにいると思う
アニメは腐ればっかだろうけど
俺も原作は好きだけどアニメは全然見てない
489作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:55:25.14 ID:u4v73rYr0
今月は売れるのはワンピースとFT辺りかな
個人的にはシャーマンキングFLOWERSどうなるか気になるけど
490作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:08:31.10 ID:S2/VK8/X0
とらぶるダークネスも今月だな
8月は売れやすいから主力をたくさん出すとか聞いたけど
今年は全出版社合わせても初版50万以上3つ程度とかだしそうでもないみたいだな
491作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:18:26.15 ID:DfcTGrpg0
黒子のアニメって原作と同じっつうか
カットされたセリフこそあれ追加された腐い描写なんぞないと思うが
492作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:18:58.26 ID:t1JwEt0v0
今月は進撃の巨人。
493作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:34:14.94 ID:90mBo3O60
494作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:44:28.38 ID:M2ffa+la0
>>485
コミックは単価が安いから複数の作品でも買い続けられる
必ずしも若い腐がその作品を一番好いてるかはわからない
実際青エクはコミックの売上こそ下がってないけど
DVDは終わる頃には半減したから、複数のDVD買えない若い層が
次の作品に移っていった可能性は大

そういう点では>>483の「銀魂とかババア率が高そう」は合ってるのかもしれん
495作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:25:07.72 ID:UC2SLHSw0
>>491
エンドカード
本編は原作通りだな
496作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:26:50.69 ID:HFXup5CmP
銀魂はオッサン率も高そうだけどな
497作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:49:27.84 ID:aUPpR7Vu0
>>494
銀魂の円盤の売上は全シリーズ万超えという化け物クラスだからな
それだけ買い続けられるのは経済的にも余裕のある社会人しかいない
ババアって言い方はアレだが年齢的には20代〜30代が中心だろう
498作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:06:32.50 ID:u0uKukNH0
銀魂はファンの女性率高い
沖田とかカムイファンもいるそうだからティーンもそこそこ
この辺はわかるがおっさん率というのが逆によくわからんな
ジャンプ読んでりゃ自然に読むだろうけど嵌る要素はどこらへん
499作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:14:41.87 ID:AHZjTsG40
主観とかで話すよりPOSデータ出したほうがよっぽど客観的だろ
銀魂がランキング入りしてるのは10代女子の部分だけ
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6736.jpg
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6737.jpg
500作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:20:43.33 ID:NR5kF3000
このデータ見ると「トリコよりオリコンは上なのに初版は銀魂のほうが下なのはおかしい!」とか銀魂腐が言ってたのって
単に銀魂が女購買率高すぎてオリコン高く出過ぎてただけで実際はトリコのほうが売れてるんだろとしか思えんな
あと黒執事は男のほうに一切ランキング入りせずで女の方のランキングコンプリートってどうみてもほぼ100%購買層女じゃん
何が男3割だ>>326-327
501作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:23:06.33 ID:DfcTGrpg0
画像の記事はけいおん推し目的のよくわからんデータだろう
502作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:24:56.55 ID:ty9HUfQZ0
4年前のデータって参考になるの?
503作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:26:43.47 ID:xeZBBMaPO
腐論争してるのも腐自身なんだろなあ
8月は夏休効果で売上伸びる作品もあるんだっけ?数字毎週楽しみだ
504作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:27:01.72 ID:+42t/V2o0
11位以下が載っていないのに3割は嘘っぱちと言い切る人って・・・
505作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:30:36.60 ID:7wLGx+pD0
そもそもアニメの視聴層とコミック購買層って全く別物じゃね
アニメ視聴するだけならタダでもできるから誰が見てもおかしくはない
506作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:32:32.57 ID:aUPpR7Vu0
>>500
いや、トリコは明らかに編集プッシュも入ってるし
銀魂より売れてる売れてないはさておき、初版部数が多いのはそれだけ捌いて名実共に看板に押し上げたいという意図が透けて見えるんだよな…
507作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:34:48.83 ID:HFXup5CmP
>498
アニメのガンサム回で大喜びするようなのって
オッサンじゃねーのと思ったんだが
(30代からはオッサンていいよな)
508作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:35:56.08 ID:6wLN84op0
腐ってなぜか他作を腐認定して叩きたがるよな。だから対立煽りなんてあるんだが

自分達が付くことがマイナスになるって自覚があるんなら群がるの止めればいいのに
509作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:36:55.54 ID:NuYjfPmX0
トリコよりオリコンは上だけど初版は少ないのって銀魂とDグレの2つだっけ
この2つはいかにも某理由でオリコンの数字が通常より高く出そうな作品だからなんとも言えないな
出版年報が出るまで分からんけど黒子も高確率で「トリコよりオリコンは上だけど初版は少ない」作品になると思ってる
510作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:36:57.96 ID:pqbQ6TR30
銀魂は映画の客層で女が8割とかいう記事なかったっけ
511作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:47:44.79 ID:Lw8eEExe0
>>510
それは声優祭のイベント
512作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:50:30.32 ID:DfcTGrpg0
映画は初動で窓口データ出ることがあるが
銀魂は出てなかった気がする
前売りとかの購入層かな?
513作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 23:55:57.85 ID:64wGi1zE0
トリコのEDって山Pだったんだなw
514作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:01:19.46 ID:uSNh9FFZ0
文教リアタイのニセコイ調子良いな、べるぜより上か
まあオリコンではそのままいかないだろうけど
515作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:03:21.53 ID:W0zTvYem0
ニセコイって前巻どのくらいだっけ?
516作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:08:46.03 ID:uSNh9FFZ0
*,*45,317 *1 5 ニセコイ 1
*,*94,559 *2 - ニセコイ 2
517作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:13:45.11 ID:n5gMfVQR0
近年の新人の中では売れてるな
518作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:14:43.05 ID:SFj4mD3z0
このスレではあくまで新人扱いなのか
まあ松井すら新人扱いのこのスレなら当然か
519作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:16:42.73 ID:uSNh9FFZ0
ヒット作出してない奴は大体新人て呼ばれるな
520作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:18:02.35 ID:qQYU9p7K0
それならネウロも大して売れなかった暗殺教室の作者も新人扱いされてるのも納得だわ
521作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:18:30.84 ID:KPgI983Z0
松井が新人なら岩代も新人扱いか
522作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:18:58.60 ID:W0zTvYem0
新人じゃなくて2回目やんコミィは
523作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:20:12.74 ID:qQYU9p7K0
>>521
売上スレ的にはそうなるんだろう
524作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:26:17.33 ID:suodcR4s0
マジレスすると売れたことない人は連載したことあっても新人扱いって暴論過ぎる
「新人という扱いにしたほうがハードルが下がって持ち上げやすい」という信者の下心しか感じないわ
525作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:29:34.49 ID:W0zTvYem0
最近のジャンプは新人が調子いいな(棒)
526作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:31:12.38 ID:CvQjxcKn0
最近のジャンプの新人ってクロガネとタカマガハラ位か
527作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:31:55.56 ID:syDOdJuZ0
新連載って呼べばいいんじゃね
528作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:34:35.06 ID:3cgUdGfH0
マジコしょべえw
ニセコイとハイキューやるじゃん
529作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:39:11.52 ID:2L24OTA60
>>524
あーそうか
なんでこのスレってよく新人じゃない奴を新人呼ばわりしたがる奴がいるのかよく分からなかったけどそういう意図か
530作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 01:46:33.26 ID:eTKcnhCn0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月3日


*1 NARUTO 巻ノ61
*2 岳  17
*3 それでも町は廻っている  10
*4 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
*5 好きです鈴木くん!!  17
*6 好きっていいなよ。   9
*7 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
*8 Pandora Hearts  18
*9 闇金ウシジマくん  25
10 GIANT KILLING  24
11 銀の匙 VOLUME4
12 ヒミツのアイちゃん   8
13 ソウルイーター  22
14 ラストイニング  34
15 さすらいアフロ田中   7
16 花にけだもの   7
17 となりの関くん   3
18 青空エール  10
19 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
20 うそつきリリィ   8
21 ばらかもん   6
22 セキレイ  13
23 幽麗塔   3
24 黒子のバスケ  18
25 風の大地  57
26 そらのおとしもの 15
27 JESUS 砂塵航路  14
28 海獣の子供   5
29 AZUMI あずみ  12
30 あやかし緋扇   5
31 世界一初恋 小野寺律の場合 7
32 orange   1
33 総務部総務課山口六平太  68
34 グラゼニ   6
35 あっちこっち   5
36 バカとテストと召喚獣 7
37 放課後のカリスマ   8
38 PEACE MAKER   9
39 トリコ  20
40 エア・ギア  37
41 はじめの一歩 100
531作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 02:14:10.36 ID:1ADQFBl00
ハイキューの快進撃が今始まる!
532作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 02:41:19.88 ID:nQYiVspq0
本格BL漫画の最高峰
24 *,149,013 純情ロマンチカ 12
28 15 *,*18,531 *,132,990 *3 - 世界一初恋〜小野寺律の場合〜 6


本格百合漫画の最高峰
41 -- *,*24,234 *,*24,234 *1 5 ゆりゆり
66 -- *13,660 *,*13,660 *1 **5+.青い花 5


百合は大型本でBLは通常単行本って違いはあるがこうして見ると百合とBLには大きな差があるな
しかし百合も腐も本格的な漫画よりも読む側が勝手に妄想するような漫画の方が売れるのは何故だろう
533作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 02:43:38.84 ID:nQYiVspq0
BLの方も初週は6,7万前後だけど
534作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 03:21:39.78 ID:NpzAtd0c0
普通に漫画読んでてカプ厨がとかが
このキャラとこのキャラがくっつけばいいのにってやってるのを
同性キャラでやってるってだけだと思うが
535作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 03:43:53.16 ID:W2+JZIJy0
pixivで男どうし全裸でホモプレイしてるのを見て腐ったマンコをこすってるんですが
536作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 03:43:54.61 ID:5IUKIjh+0
BLは春菊さんしか認めない
537作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 06:27:13.93 ID:syoGxatA0
あ、放課後のカリスマ出たんだ
538作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 09:06:49.65 ID:iJCoV4u90
男には棒と穴があるけど
女には穴しかないからな(´・ω・`)
539作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 09:15:50.60 ID:b+28GnVW0
出る穴入れるのに使いたくないんですけど…
540作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 09:27:04.91 ID:Pj6wn7t20
ふた なり
541作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 10:30:10.04 ID:pahrLxUSi
春菊のBLは、「可愛い女/美人」が登場する時点で他の作家とかなり違う気がするw
そういう女どもを振り切って同性に走る展開に、春菊作品の読者は耽美を感じてるんだろーか?
542作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 10:36:47.75 ID:USL0yC4K0
暑さで頭イカれてんのかこいつ
543作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 10:55:04.36 ID:Uz2QqvY80
頭フットーしてそうな流れだな
544作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:34:49.62 ID:ra1zS82cO
流れ変えようか
オリンピックっつーことでスポーツ漫画て一番売れたやつ(てきとう)

野球………タッチ
サッカー…キャプ翼
バスケ……スラムダンク
バレー……健太?
テニス……テニプリ
柔道………帯ギュ
ボクシング…一歩
水泳………ラフ(あだち充)?
アメフト…アイシ
格闘技……バキ?陸奥?

スポーツもので成功してる種目って意外と少ないよな
ソフト、ハンド、ラグビー、剣道、弓道、冬季種目その他で考えてみたけど思いつかん
545作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:42:26.51 ID:6hOiyZn00
剣道…六三四の剣
野球…ドカベン
バレー…(古典)アタックNo.1
テニス…(古典)エースを狙え

とか
546作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:47:56.47 ID:syoGxatA0
古典とかどうやって数字出すんだよw
競技代表なら知名度で図るべきだろ
547作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:49:04.34 ID:syDOdJuZ0
知名度ならボクシングはあしたのジョーだけど売上どんなもんだっけ
548作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:54:15.98 ID:0HEjRg/50
ジョーは2000万部
549作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:56:19.57 ID:6hOiyZn00
まあ数字が出せないからなあ…
でもリアル競技人口を増やすのに貢献したのは間違いないんだけどな
それくらい当時では有名だったし
550作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:04:06.61 ID:VKGopLXz0
>>544
陸上は「ミラクルヒイロ」か
551作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:18:40.19 ID:VKGopLXz0
552作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:19:54.06 ID:11slaZgw0
ガンバって結構有名だと思ってたがそうでもないんかな
553作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:23:53.58 ID:I5l0o9VWO
ゴルフ、プロゴルファー猿
554作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:27:53.91 ID:6hOiyZn00
体操…「ガンバ!Fly high」 か、それも懐かしいな
555作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:30:33.10 ID:syDOdJuZ0
昔やってた体操アニメか
556作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:42:56.11 ID:MjNQhkA70
体操だと空のキャンバスつーのもあったなぁ。
女子体操と新体操…少女漫画にありそ。
ソフトはあだちのスローステップか?
557作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:47:12.96 ID:syDOdJuZ0
新体操はたぶん光の伝説
558作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:49:39.33 ID:ezCMDgr+0
水泳はドルヒラかな
559作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:57:20.64 ID:VKGopLXz0
>>553
チャーシューメンの方が有名かな?
560作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:26:27.50 ID:ezCMDgr+0
セクシーコマンドーだとどれになるかな
561作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:37:24.83 ID:disgYwp60
ウォーターボーイズ
562作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:38:15.48 ID:gUrsLGyG0
剣道の六三四の剣は日本チャンピオンになったやつが良く挙げてる
体操は今回の内村だろ

あとプロレスのトップレスラーがキン肉マンの名前挙げること多いな
563作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:41:02.22 ID:6hOiyZn00
野球だと「メジャー」とかも選手の口から出そう
564作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:56:32.29 ID:vwe+i1k5O
柔道…YAWARA(TAWARAを憎む)
卓球…ピンポン
565作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:18:36.20 ID:I5l0o9VWO
拳法、北斗の拳
566作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:51:14.23 ID:Fp8wPBsj0
567作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:57:28.00 ID:disgYwp60
>>566
やべーめっちゃイケメン
568作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:01:28.90 ID:n9e2tbSCO
>>566
つぶらな瞳に乾杯
569作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:05:51.35 ID:I2moX0n/0
先月みたいなトリコ、銀魂、黒子のような競り合いが今月はあるかな
570作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:12:52.26 ID:8fVSAtN10
文教堂ニセコイ強いなあ
571作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:44:01.25 ID:1ADQFBl00
ハイキュー売り上げが祭り状態に
572作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:52:39.73 ID:36+baTsz0
>>567
>>568
ドンマイ
573作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:20:18.90 ID:W2+JZIJy0
ニセハイがどうなるかだな
574作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:27:11.49 ID:bJt3vhW60
ニセハイはすでに中堅レベルに売れてるようだ
575作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:32:06.99 ID:QfZKFkMF0
めだかちゃんが中堅といえるかどうかによるなそれは
576作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:39:54.97 ID:pUj/VcHEO
ニセコイ>べるぜな辺り、文教堂もあんまり信用できないけどな
577作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:47:30.22 ID:+pxvHzEs0
作者の前作より売れているということは
その作者のファンだけじゃなく新規ファンがついているということか
578作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:47:36.05 ID:VUoREP4t0
文教堂ってバクマンが異様に強かったり結構極端な本屋だしな。
579作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:50:53.21 ID:1ADQFBl00
これからニセハイの下克上が始まる
580作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:52:44.72 ID:I2moX0n/0
10万代で中堅なのか
581作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:53:58.88 ID:VUoREP4t0
ジャンプで常時連載されてる漫画が20本ぐらいだから
売上順の8位〜12位ぐらいにいれば中堅だろ。
582作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:55:16.68 ID:+pxvHzEs0
26 -- *,*38,053 *,*38,053 *1 3 黒子のバスケ 2
11 -- *,*43,420 *,*43,420 *1 3 黒子のバスケ 3

とりあえずこの数字を超えれるかどうかが重要
583作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:59:58.95 ID:3kZ2Tk/H0
>>580
近年のジャンプ作品はオリコン10万越えで2年以上連載すれば、
ほぼ間違いなくアニメ化してるから、そのラインを越えれば、充分成功と言えるレベルだ
584作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:03:53.09 ID:VUoREP4t0
つうかワンピとか見てるから感覚麻痺るけど
オリコン10万って十分一角の人気漫画の数字だからな。
585作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:05:52.40 ID:1ADQFBl00
>>582
超えるだろ
馬鹿にしてんのか
586作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:10:04.27 ID:W2+JZIJy0
黒子腐なのか黒子アンチなのか
587作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:12:29.42 ID:1ADQFBl00
1巻の時点で重版何回かかかってるから簡単に超えるだろ>ハイキュー
588作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:17:05.80 ID:DJOf/Hwi0
同じ三日集計だしな
まあ超えるだろ
589作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:17:16.44 ID:I5l0o9VWO
ハイキューは初週5〜6万くらいだと予想
590作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:27:52.82 ID:+pxvHzEs0
腐とかアンチとか煽りたいだけの人がいるな
今の時点で黒子並の数字を出せるなら
アニメ化した時に黒子並に覚醒するかもしれないから
比較対象として数字挙げただけなのに
591作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:31:52.73 ID:2hSb9pDO0
月間の方だとニセコイべるぜとハイキューの間には少し壁あるな
592作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:57:30.05 ID:opWTNTYIO
>>584
ネギま20万ちょっとで「誰も読んでないってことじゃん」と言われてた思い出
まあ実際10万越えすら一握りの人気漫画家の域だよな
593作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:57:34.03 ID:6ppjQd0T0
べるぜとニセコイの間にも壁あるだろ
594作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:00:12.99 ID:I5l0o9VWO
まあベルゼがふがいないのは事実だよな
595作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:56:12.12 ID:pL/GC6Ym0
1巻の頃は新人作家としちゃトップクラスだったのに伸びなかったな
596作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:26:40.19 ID:syoGxatA0
べるぜは学園物というかラブコメっぽくなってる
メインストーリーするとアンケ下がるんじゃねーの?
597作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:37:32.52 ID:4Bufjaku0
>>596
魔界絡みになるとアンケ下がる
主軸はそれなのにアンケ落ちるから中々話進められず困ったことになってる
598作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:44:05.54 ID:W2+JZIJy0
べるぜ10万、ニセコイ6万、ハイキュー5万と予想
599作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:47:12.43 ID:CZI5K2a90
>>552
体操普及のために森末自身が持ち込んだ企画だとも言われてるね
思いは引き継がれたのかもしれない
600作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:12:48.89 ID:wDbe8Gdg0
>>544
柔道はどう考えてもYAWARAだろw
601作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:20:21.05 ID:+pKLE8P/0
知名度ではYAWARAがダントツか
読んだ事無いけど1、2の三四郎は人気あったらしいけど

短距離走はスプリンターという作品があったと思う かなり古いけど
602作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:14:40.77 ID:Awjn7KPo0
ニセコイ6万ってさがってるじゃねーか
べるぜ10万、ニセコイ9万、ハイキュー6万ぐらいだろ
603作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:17:22.16 ID:GbRe/bZfO
帯ギュは隠れた名作って感じだな。河合の漫画は面白くて丁寧なんだけど、地味だし
604作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:22:16.94 ID:WBpLol5R0
<<602
<<598は初週の予想じゃね?
今回三日集計だし少し下がってもおかしくない
605作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:38:21.50 ID:+pxvHzEs0
巨人の星や空手バカ一代も知名度が高い
606作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:39:15.68 ID:RMbYFl270
3日6万なら2週で10万超えるし別に下がってない
まあでも6万てことはないだろうけど
あとべるぜ10万はない9万切る可能性大
607作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:50:47.59 ID:2hSb9pDO0
太洋社のリアルタイムランキングリニューアルしたんだな
少年部門はこっちもまだ黒子既刊爆撃で埋まってんなhttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk&ch=2
608作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:53:41.55 ID:disgYwp60
>>607
黒子多っw
609作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:59:15.65 ID:sPFT991M0
>>607
世界一初恋が特装版と無印で少女部門とレディースに分かれてるのは何で?
610作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:16:25.46 ID:3QrIir520
>>607
黒子頑張ってるな
そしてワンピースさんもまだ前巻がいるのかよ
611作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:27:59.62 ID:an/chUjF0
黒子は今すごいけど持久力があるのかどうかがわからん
ジャンプ連載中にアニメ化された深夜短期アニメでこれだけ上がった作品って
黒子が初みたいなもんだからアニメが途切れた時どうなるのか予想できない
612作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:35:02.27 ID:84fRdwUA0
急激に落ちることもないが少しずつ落ちていく感じだろ
613作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:40:23.07 ID:aeCkoXnn0
ブーム過ぎ去った漫画でも一気にガクンと落ちたりとかそうそうないし
この調子だとどうせアニメ2期とかやるだろうし
614作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:40:22.33 ID:bpogyz6F0
>>611
ぬらりとかもそうだったんじゃね?
アレも爆撃きたじゃん
615作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:44:14.76 ID:aeCkoXnn0
ぬらりってそんな爆発的に上がったっけ
616作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:48:52.80 ID:kXVMlQj80
ぬらりのピークとその次に数字が高いもの
117位 *,398,789 ぬらりひょんの孫 14 2010年12月31日第1刷発行(12月29日発売)
121位 *,396,211 ぬらりひょんの孫 16 2011年5月7日第1刷発行(5月2日発売)

アニメ
1期  TOKYO MX 2010年7月6日 - 2010年12月28日
2期  TOKYO MX 2011年7月3日 - 2011年12月25日

黒子も半年後に二期なら落ちる心配をしなくて良い
617作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:52:34.60 ID:an/chUjF0
ぬらりは黒子ほど爆発的には上がらなかったからなあ
黒子と違ってアニメの1期の出来や人気もそんなでもなかったし
618作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:55:19.81 ID:42WFCqhC0
ぬらりコースか、テニプリコースのどっちかじゃないか
619作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:02:54.09 ID:2bfOhJAm0
半年後に2期は最初から決まっていないかぎりスケジュール的に無理
準備で1年は最低かかる
620作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:03:22.76 ID:skbv+4220
打ち切りコース
621作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:06:04.27 ID:kXVMlQj80
11巻 初版*62万部  年内*98万部 2001年12月9日第1刷発行(12月4日発売)
18巻 初版111万部           2003年*4月9日第1刷発行(4月4日発売)       

アニメ
放送期間 2001年10月10日 - 2005年3月30日

テニスのアニメ化効果も凄いんだが
622作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:14:09.30 ID:Ay4Vijxj0
>>621
黒子はテニスみたいにキー局のゴールデンじゃないから
100万部は厳しいだろうな…
623作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:17:20.09 ID:Dl3dlt1gO
生徒会役員共は講談社的に安牌扱い?
がんばってる?
624作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:21:28.04 ID:2fuvHN1i0
>>604
初心者の質問板オヌヌメ

もともとの売り切れが違うな>テニヌと黒子
625作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:39:54.05 ID:bpogyz6F0
>>616
あー、アニメ一期終盤とアニメ二期直前か
ぬらりは元々二期製作が決まっていたようだから少しだけ盛り返したのかもね
アニメ二期始まっても落ちるばっかりだったとは
626作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:45:41.86 ID:yQJerGzY0
週刊少年ジャンプ 夏休みニコニコ出張版
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni034231.html

> 週刊少年ジャンプからニコニコ静画へ出張版が登場!
> 「週刊少年ジャンプ 夏休みニコニコ出張版」vol.1限定無料配信!
> 「ニセコイ 第1話」「クロガネ 第1話」
> 「ぬらりひょんの孫 第250話」「magico 第64話」
> 「SKET DANCE 第1話」「めだかボックス 第1話」
> 「バクマン。 第1話」と大充実のラインナップ!!
>
> 毎週月曜日更新なのでお見逃しなく!
> 夏休みはジャンプ&ニコニコを楽しもう!

これ、まさかニセコイの2話3話と毎週読めるのだろうか。
巻数少ない作品は単行本の売上に影響しそうな気が。
627作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:58:17.10 ID:9vshhpZW0
秋アニメ、好きなよ原作こんだけ売れてるのに期待のされてなさがヤバい

怪物くん アニプレックス テレ東 夏目友仁帳チームに一部スタッフ君届
好きなよ スターチャイルド 東京MX 悪名高いゼクシズに監督は初監督

これで黒子とめだかみたいに好きなよの方が売れたら凄いが
ここまで待遇違うとさすがに難しいだろうな

628作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:02:46.62 ID:kXVMlQj80
>>625
354,777 ぬらりひょんの孫 14 調査期間:2010年11月22日〜2011年5月22日
398,789 ぬらりひょんの孫 14 調査期間:2010年11月22日〜2011年11月20日

2期放送中に脱落したのは既存ファンであって
効果が少ないけど2期アニメ放送中にそこそこ新規が入っているんだけどね
629作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:11:00.35 ID:bpogyz6F0
じゃあそれ以上に脱落した既存のファンが多かったって話か
630作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:31:51.89 ID:HiXl8fvb0
ぬらりは京都本編がいきなり脇道にそれてから一気に急落した
黒子もキセキ打倒から世界打倒とかにずれたら危ない
631作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:39:52.46 ID:9vshhpZW0
キセキキャラを増やしてキセキ編を続けるしかないのか
632作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:42:37.30 ID:2fuvHN1i0
>>627
エヴァの頃の主力が抜けた今のガイナと本気のIGでガイナのが上だと思うのか?
633作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:45:26.37 ID:Eifq87Ll0
3位決定戦も含めればまだ残り4試合も貴重な試合が残ってるし
WCが終わらせるのにあと10巻ぐらい掛かるだろうから黒子の勢いが落ちるとしたら随分先の話じゃないかね
634作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 03:24:19.99 ID:1TJQAxF40
>>627
ゼクシズは角川と組んでラノベをガンガン潰した実績があるからやばいなぁ

いぬぼくのデイヴィッドみたいに監督に期待するしかない
635作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 03:34:25.34 ID:9vshhpZW0
黒子は言うほど本気IGでもないがな
IGはむしろそっちの方が打率高い、
むしろ本気出すといい天気〜みたいなことになりやすいw
636作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 04:05:28.10 ID:vm9C1UTw0
黒子は最新18巻まで買うような人間はそうそう脱落しない…のかあ?

流行みたいな感じだしな…2クールだった青エクはそこそこ維持してるが、
そもそも枠も伸びも違うからわからんか
637作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 05:30:44.01 ID:DYArvIdZ0
黒子はPV出た時には絶対下請け丸投げコースだと思ってたからな・・・
でもゲームも出るし最初からそれなりに勝算あったんじゃないか。
638作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 06:01:06.51 ID:GI4OkIjm0
どこかで言われていたが早々にキャラソン出した時点でターゲットは既に女に絞られてた
IG的には腐人気なんて初めから計算通りでしてやったりなんじゃないのか
639作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 06:59:58.42 ID:JdoLTB/MO
リボーンとかテニプリもキャラソンみたいの出してるんだっけ?
キャラソン出すのは腐人気あるって一種の証明なのかね
640作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 07:51:28.63 ID:2fuvHN1i0
アルバムのやつが多くて各キャラごとにシングルで出すのはそんなにないけど
深夜アニメはキャラソン出すのって別に珍しくない
円盤700枚未満のアニメでも出してる
641作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 07:58:54.60 ID:ygMIxzkU0
>>640 深夜でも萌えブタねらえか腐向けかじゃないとキャラソン出さんよ
円盤の枚数とか関係ない
642作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 08:20:32.71 ID:2fuvHN1i0
つちはやふる
643作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:02:34.71 ID:03fZfxwA0
>>633
3位決定戦とか相当冷めるからやらないと思う。
644作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:15:51.10 ID:QwvB5eMh0
>>636
コミックは安いから相当興味失わない限り惰性で買い続けたりするしな
青エクもコミックはともかくアニメ人気はかなり冷めてる感じがするんだが
年末の映画公開までもっと冷めてるんじゃないかと思う
645作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:51:34.39 ID:PduaEdmH0
ハイキューのアマゾンレビュー、低評価の面々がどっちも単発で笑った
粘着するような作品でもあるまいに
646作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:52:35.67 ID:oB/aCT0V0
それをわざわざここに報告するのも笑った
647作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:54:04.14 ID:9VMvfZUv0
尼のレビューをアテにする人なんているのか
648作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 09:57:52.52 ID:t/HO8FBA0
ハイキューは好き嫌い激しそうだからしょうがない
そんなどうでもいいことを報告する信者と興味ない人間に別れてる感じ
649作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:13:36.02 ID:55bQVcCd0
650作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:14:15.13 ID:oWZ6/xMB0
ニセコイとハイキュー、いろんなランキングで前巻3日集計で初週5万売ってる紅を抑えてるな
初週5万超え行けるか
651作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:23:09.99 ID:t/HO8FBA0
>>649
あぁこれはホモの顔っすわ
652作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:29:31.83 ID:PXTtynzs0
>>649
爽やか…爽やかかこれは?w
653作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:37:13.00 ID:KB8oeCkBO
>>650
余裕で越える
これだけヒットしたのは久しぶり
654作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:42:14.26 ID:+S2Bxb1o0
ニセコイはべるぜに一歩届かずか
めだかは越えそうだが
655作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:04:29.29 ID:84fRdwUA0
ハイキュー文教堂で落ちて来てるし5万微妙
656作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:15:14.66 ID:t/HO8FBA0
腐女子は初動すごいけどそれ以降は・・・
あとは在庫枯渇ってとこかねー
657作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:15:49.20 ID:6rpmZQv20
アニメ化してない作品がべるぜ超えるのはさすがに無理だろう
658作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:21:17.54 ID:55bQVcCd0
e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
4位 べるぜバブ  17
6位 ニセコイ   3
11位 ハイキュー!!   2
659作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:47:03.93 ID:p7TqRUL20
ニセコイみたいなラブコメものって初動型ってイメ0時あるんだけど
一歩どころか全然べるぜ届かないんじゃね
660作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:50:23.47 ID:6rpmZQv20
それは信者が盲信してる作品の場合でしょ
ニセコイはもう少しまんべんない層に受け入れられてる感じがする
661作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:51:58.71 ID:5UF1QbUyO
どう考えても届くわけないだろ
662作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:53:35.48 ID:3O9pDHrq0
つーか、ニセコイてそんな期待するほど人気爆発してんの?
663作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:53:52.21 ID:W9uaElLj0
べるぜ16巻が初週(7日)15万だからまだまだ届かんだろ
664作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:55:40.60 ID:udfbdmvbO
そもそもべるぜ3巻>ニセコイ3巻ぐらいじゃね?
665作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:02:02.03 ID:t/HO8FBA0
>>664
ところがどっこい
2巻初週

│228056 (5)│バクマン。 2
|*73216 (5)|ニセコイ 2
│*68072 (3)│べるぜバブ 2
│*66847 (6)│トリコ 2
│*56282 (4)│あねどきっ 2
│*54194 (3)│めだかボックス 2
│*46211 (3)│ぬらりひょんの孫 2
│*40150 (3)│初恋限定。 2
│*38053 (3)│黒子のバスケ 2
│*30842 (3)│ダブルアーツ 2
│*28598 (3)│鏡の国の針栖川 2
│*21622 (3)│magico 2
│*16684 (4)│いぬまるだしっ 2
│*16636 (3)│クロガネ 2
│*15546 (3)│PSYREN 2
U略

666作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:03:15.96 ID:6rpmZQv20
>>665
まあ集計日の違いがあるけどね
2週目でべるぜは10万超えてたはず
ニセコイは9万5千くらいだったっけ?
667作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:03:45.29 ID:t/HO8FBA0
2巻は5日集計と3日集計だから差はあれどさすがにニセコイ三巻がべるぜ三巻に負けることはないと思うぞ
668作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:03:58.68 ID:oWFYXSiH0
最近の新連載にしてはいい線いってる>ニセコイ

だからか知らんが人気以上に声のでかい信者もまあいる
ハイキューもそうだな。このスレでも謎の新人扱いもあったし
669作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:04:14.57 ID:udfbdmvbO
>>665
集計期間考慮しようよ
670作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:05:34.21 ID:55bQVcCd0
3日集計と5日集計の数字を比べて5日集計のほうの信者が勝ち誇ってるとかダサいな
671作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:07:39.71 ID:AR468HQv0
ここはトリコ2巻に笑うところだろ
672作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:09:10.41 ID:t/HO8FBA0
>>669
考慮したよ
ちゃんと補足した

調べたらべるぜ2巻2週目総計109656部っぽいな
673作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:11:45.05 ID:eDOHSmx10
要するにお前はべるぜが10日集計で10万越え、ニセコイは12日集計で95000くらいなのにニセコイのほうが上だと勝ち誇ってたのか
674作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:12:58.79 ID:FZ9/YZZ/0
トリコは1・2巻同発だからな

>>665
2巻は完全にべるぜのほうが上
3巻に関してはべるぜは5日で87,761だからおそらくニセコイのほうが上だろうな
675作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:14:52.25 ID:t/HO8FBA0
>>673
勝ち誇るというか客観的に見てニセコイ3巻はべるぜ3巻よりは売れるだろうと予測を立てたにすぎないわけだが・・・
676作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:15:11.31 ID:Cdl34TFQ0
ニセコイがべるぜを抜いたという寝言の原因になった文教堂も順位逆転してるな
やっぱニセコイは初動型だわ
多分初週だとニセコイ3巻>べるぜ3巻になるだろうけど
それ以降で逆転されそうな予感
677作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:17:25.91 ID:I+nXdTzK0
>>675
>>665の何が「ところがどっこい」なの?
678作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:19:04.64 ID:t/HO8FBA0
べるぜ3巻って2週目24979万部か
まぁオリコン二週目出るまではわからないかな
679作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:19:13.47 ID:kXVMlQj80
1巻2巻の数字より単行本がどこまで伸び続けるかの方が重要なんだけどな
680作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:19:43.05 ID:55bQVcCd0
>>665見る限りでは「2巻時点でもニセコイ>ベルゼだよ(ドヤッ」と言ってるようにしか見えんわな
その後突っ込まれて2巻のことじゃなくて3巻のことを言ってるんだ!とか謎の軌道修正を始めたけど
681作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:20:23.00 ID:t/HO8FBA0
>>677
すまんところがどっこいは前コピーした時にコピー元が書き込んだやつっぽい
気づかずそのままレスしちゃったみたい
682作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:23:57.01 ID:FZ9/YZZ/0
まあべるぜは最初からよく動いたけどその後アニメ化するまで伸びなかったからな
ニセコイやハイキューは順調に伸びていって欲しいもんだ
683作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:24:22.09 ID:Cdl34TFQ0
>>679
ラブコメってすぐに伸びが止まるイメージ
684作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:26:47.18 ID:XZN/mhJW0
ハァードッコイショードッコイショー
ソーランソーラン
685作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:37:14.25 ID:ZMZTiVBh0
あねどきの売り上げが凄まじいのにその後すぐに打ち切りになってるんだよな
686作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:45:42.86 ID:XO/G9erg0
あねどきはネームバリュー買い勢と画集みたいなノリで買った勢が多かっただけだろ、実際二巻は売上げ落ちてなかったか?
687作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:50:31.30 ID:T6WtznKh0
>>685
あねどきと同じ2009年組は黒子べるぜめだかとそこそこまともなのがいて、
今よりも新連載が充実してたから、
アンケの悪いあねどきをわざわざ残す必要が無かったんだよな
まぁ、その後2年くらい新連載が泣かず飛ばずだったんけどw
688作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:51:34.22 ID:XZN/mhJW0
>>685
そりゃ初版50万以下なら考慮されないからな
689作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:52:48.45 ID:taoyVBYj0
文教堂の方はハイキューが先に脱落か、まあ文教堂だけど
690作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:55:15.85 ID:FZ9/YZZ/0
文教堂は初日のリアルタイム以外は見るに値しないよ
691作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:57:03.08 ID:P3rMOSGU0
ところがどっこい
692作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:58:33.63 ID:6rpmZQv20
明日大阪屋だし
693作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 14:01:39.63 ID:XZN/mhJW0
文教堂ってクセ強いし初日のリアルタイムも微妙っつーか…
先月なんか初日しばらくは黒子>トリコになってたし
694作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 14:21:13.80 ID:bpogyz6F0
スケット>ぬらりが続いた時もあったしな>文教堂
695作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 14:31:33.89 ID:FZ9/YZZ/0
>>693
>先月なんか初日しばらくは黒子>トリコになってたし

それは別におかしくない
日販でもトーハンでも初週は黒子>トリコだったし
696作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 14:38:56.47 ID:s6n2evKu0
ところがどっこい
697作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 14:41:12.51 ID:XZN/mhJW0
ハァドッコイショードッコイショー
ソーランソーラン
698作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:27:02.99 ID:gnYAjdb40
はい
699作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:52:13.61 ID:WOwZGCC6O
なんかナルトが空気だけど映画の影響で既刊が売れてるとか景気のいい話はないのかねぇ
700作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:53:38.44 ID:qQ0qbuZy0
ところがどっこい
701作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:57:35.43 ID:Hs5VuSUJ0
いまんとこ既刊爆撃は来てないっぽく見えるなあ
新刊はどうなんだろ。前巻どのくらいだっけ…
702作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:07:23.25 ID:9vshhpZW0
ナルトくらい長いと映画程度では既刊から新巻で手を出すってのも難しいのかね
703作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:08:33.32 ID:Hs5VuSUJ0
ワンピはなんで成功したんだろうな
本編がエース死亡で盛り上がってたのもあるか?
704作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:14:20.30 ID:LGUyZ+4T0
>先月なんか初日しばらくは黒子>トリコになってたし

この人コレ何度めェwww
705作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:15:19.46 ID:XJpQkVkH0
エース死ぬよりも戦争辺りから盛り上がってた
落ちて行った部数が上がりだしたのはエニエスロビー終盤辺りからだな
706作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:16:57.20 ID:p4yLb6m/0
>>704
なってたから文教堂は信用出来ないって話で笑うトコあるか?
707作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:18:20.53 ID:IEAixE1x0
>>706
> 日販でもトーハンでも初週は黒子>トリコだったし

これが事実なんだから、文教堂だけがオカシイみたいに言うのは変だし
708作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:18:24.96 ID:XeBMZhVD0
ワンピは一般メディアでの取り扱われ方が桁違いだしな
709作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:19:32.68 ID:dYhlOX6+0
文教はもうべるぜが上になってるから
当月ランキングでも
710作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:20:35.71 ID:9vshhpZW0
キムタクが読んでるって言えば貧乏神でも売れるわw
それがワンピになってるんだから当然
711作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:21:38.48 ID:xuFXMaU10
昔からキムタクは読んでると公言してたが
712作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:37:13.50 ID:nv6Zp1cg0
今でこそブームに便乗してワンピのこと面白い言ってる芸能人増えたけど
2006年前後のワンピなんて本当にどん底状態で、各種メディアはもちろん、ファンですら見放す奴がぼちぼち出てきたのに
そういう時ですらワンピを応援してくれたキムタクはワンピ芸能人の鏡
713作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:38:01.31 ID:FZ9/YZZ/0
ワンピはメディア露出が増えたストロングワールド公開前から既刊が動いてたよ
インペルダウン編が連載されてた09年の5月頃には既に全巻大阪屋にランクインしてた
714作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:41:50.71 ID:9vshhpZW0
俺達の俺達が帰ってきたな
715作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:41:58.89 ID:4h8C5kMA0
キムタクはチョッパーの頃からテレビでファンだって言ってたしな
仮ににわかだとしても今のキムタクにそこまでの影響はないだろうし
716作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:42:15.15 ID:ZQGyXWMP0
黒子はアニメの最初の3ヶ月ほどのペースは
後半は出ないかな?
717作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:46:00.27 ID:BHDlzsAZ0
ワンピースで面白ければ黒子はもっと面白いのに
718作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:46:35.79 ID:9vshhpZW0
画的にアニメ映えしないニセコイが売れてもどっかで打ち止めだろうな
719作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:51:44.62 ID:xuFXMaU10
>>717
さすがにそれはわざとらしすぎる
720作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:10:56.97 ID:bV4mpeoc0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月4日


*1 ONE PIECE 巻67
*2 NARUTO 巻ノ61
*3 岳  17
*4 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
*5 それでも町は廻っている  10
*6 好きです鈴木くん!!  17
*7 好きっていいなよ。   9
*8 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
*9 Pandora Hearts  18
10 闇金ウシジマくん  25
11 GIANT KILLING  24
12 ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
13 銀の匙 VOLUME4
14 ソウルイーター  22
15 ヒミツのアイちゃん   8
16 さすらいアフロ田中   7
17 ラストイニング  34
18 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
19 となりの関くん   3
20 花にけだもの   7
21 青空エール  10
22 ばらかもん   6
23 うそつきリリィ   8
24 幽麗塔   3
25 黒子のバスケ  18
26 風の大地  57
27 セキレイ  13
28 そらのおとしもの 15
29 世界一初恋 小野寺律の場合 7
30 AZUMI あずみ  12
31 あやかし緋扇   5
32 orange   1
33 総務部総務課山口六平太  68
34 ONE PIECE 巻66
35 JESUS 砂塵航路  14
36 黒子のバスケ   1
37 トリコ  20
38 黒子のバスケ  17
39 海獣の子供   5
40 グラゼニ   6
41 黒子のバスケ   8
42 黒子のバスケ  16
43 PEACE MAKER   9
44 オレ様キングダム   7
45 黒子のバスケ   2
46 エア・ギア  37
47 かくかくしかじか 1
48 黒子のバスケ   9
49 バカとテストと召喚獣 7
50 黒子のバスケ  15
721作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:19:10.11 ID:bV4mpeoc0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月5日


*1 ONE PIECE 巻67
*2 NARUTO 巻ノ61
*3 岳  17
*4 べるぜバブ  17
*5 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
*6 ニセコイ   3
*7 好きです鈴木くん!!  17
*8 それでも町は廻っている  10
*9 ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
10 好きっていいなよ。   9
11 ハイキュー!!   2
12 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
13 図書館戦争 LOVE&WAR  10
14 学園ベビーシッターズ   6
15 Pandora Hearts  18
16 GIANT KILLING  24
17 銀の匙 VOLUME4
18 闇金ウシジマくん  25
19 紅 kure−nai  10
20 遊☆戯☆王 ZEXAL   3
21 ソウルイーター  22
22 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 13
23 パジャマな彼女。   2
24 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
25 ヒミツのアイちゃん   8
26 となりの関くん   3
27 さすらいアフロ田中   7
28 花にけだもの   7
29 青空エール  10
30 ラストイニング  34
31 黒子のバスケ  18
32 ばらかもん   6
33 うそつきリリィ   8
34 オレ様キングダム   7
35 こちら葛飾区亀有公園前派出所 181
36 ONE PIECE 巻66
37 magico   7
38 幽麗塔   3
39 セキレイ  13
40 風の大地  57
41 僕は友達が少ない+   2
42 そらのおとしもの 15
43 ショコラの魔法〜guilty crunc
44 世界一初恋 小野寺律の場合 7
45 あやかし緋扇   5
46 orange   1
47 いぬまるだしっ  11
48 AZUMI あずみ  12
49 黒子のバスケ   1
50 トリコ  20
722作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:19:12.19 ID:30ZBPdiH0
>>720
黒子多っ
723作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:27:07.81 ID:4Rw6EcZSO
>>703アニメスタッフが作る糞映画よりはるかに面白かったからアニメ派が原作も買ったんじゃねww
ストロングワールドがテレビ放映されたら爆撃したしな。あの映画、新規受け抜群
724作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:37:42.58 ID:9vshhpZW0
言うほど多いか?
725作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:41:35.42 ID:hOxNzt6k0
現在のジャンプの看板はワンピ、ナルト、黒子な
726作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:45:02.34 ID:KB8oeCkBO
ニセコイフィーバーキター
トラブル以来恋愛もののヒット作に
727作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:05:56.06 ID:I8TLx3jh0
トリコの看板扱いはまだまだ続くでしょ
女受けだけの漫画は表にでることない
ブリーチが落ちたとき銀魂でなくトリコが押されたしな
728作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:12:06.42 ID:6p//apkEO
ところがどっこい
729作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:13:17.93 ID:LGUyZ+4T0
>>727
いきなり何だ
730作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:13:29.04 ID:o4UvZXCM0
押見修造「惡の華」アニメ化、監督は「蟲師」の長濱博史
http://natalie.mu/comic/news/74136

これは、原作伸びるんだろうか。
731作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:16:06.28 ID:6rpmZQv20
>>730
監督がいいからいいアニメにはなりそう
732作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:17:27.11 ID:OwvOOT/HO
ワンピとナルトにだけ「巻ノ」と付いてるのはなんでなんだぜ?
733作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:20:08.33 ID:P3rMOSGU0
マギアニメ
監督:舛成孝二
脚本・シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:赤井俊文


この黄金スタッフで発行部数100万部の勝利は約束されたも同然
734作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:26:58.76 ID:bpogyz6F0
>>727
鰤の失墜とトリコの推しは時期が被っただけであんまり関係無さそう
破面編ラストとフルブリング編がああじゃなかったら、まだ3、4番手にはいたんじゃないかと思う

>>729
「黒子看板!」厨の出鼻くじいたんじゃね
735作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:31:30.88 ID:SYib9F2x0
>>730
伸びるような原作じゃない
736作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:42:41.20 ID:4E4ADCfXO
>>733
地雷臭が…
737作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:43:42.06 ID:o4UvZXCM0
進撃の巨人 9日発売の8巻で900万部突破
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/74136/image_id/139790
738作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:45:04.27 ID:wsBzVpFkP
別マガアニメ化続くな
739作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:47:22.32 ID:SRUPl2gX0
>>735
かなりの上級者向けだな
740作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:48:59.44 ID:4E4ADCfXO
>>733
監督のツイッター見たらやりたくないって呟いてる…orz
741作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:49:35.08 ID:I8TLx3jh0
黒子アニメ化前はアンケ不調
これだけで今売れてるのはジャンプ読者層から大きくかけ離れてるのがわかる
女も少年漫画を読むようになった今の時代単純に売上だけで図ってたら方向性を見失う
742作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:53:18.22 ID:30ZBPdiH0
稼げる時に稼がないでどうする
743作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:57:54.10 ID:JdoLTB/MO
これで黒子落ちる時が来たらみんな手のひら返すんだよな
744作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:58:43.82 ID:I8TLx3jh0
黒子を持ち上げて誌のイメージをかえてしまったら
それこそ逆効果になるかもな
745作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:04:31.86 ID:SYib9F2x0
>>740
ほんとかそれ
746作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:13:30.25 ID:4E4ADCfXO
>>745
降りたいとは言ってる
何でこんなにやる気がないんだよ
747作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:15:53.13 ID:Xx7Gu/sS0
監督のことは知らないが
こういう最初から当たることが決められてる作品とか
やりたくないだろうな
748作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:17:59.94 ID:aEclU9Bq0
>>746
主人公が男だから…とかかな
749作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:19:12.84 ID:SYib9F2x0
視聴者の気落とすような事言うとか仕事の意識ゼロだなw
750作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:20:56.17 ID:IEAixE1x0
小学館が自らハードル上げすぎだからじゃないかと
751作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:25:40.98 ID:aEclU9Bq0
サンデーじゃなくて小学館創業90周年記念企画だからなぁ…

他にないんかい
752作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:25:43.47 ID:GI4OkIjm0
監督自らやりたくないとか言ったらダメだろ
期待してる奴ら全員敵に回すぞ
753作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:26:00.99 ID:hOxNzt6k0
えらく高いハードルを有無を言わさず押し付けられて嫌なのはわかる
実際の現場なんて知らんけど
754作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:36:30.45 ID:LGUyZ+4T0
ID:I8TLx3jh0必死すぎ
少し落ち着け
755作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:37:11.29 ID:zPBbUeRK0
>>743
だろうなっていうか今絶賛下準備中やん
俺も今がんばって持ち上げまくってるよ
756作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:39:42.39 ID:t/HO8FBA0
確実にニ期あるし手のひら返しの手のひら返しも拝めそうだな
757作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:40:22.38 ID:Xx7Gu/sS0
ずいぶん気の長いスパンで仕込んでるんだな
俺には耐えられん
758作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:46:28.91 ID:4Rh6WMBr0
手のひら返しっていうけどさ、ある作品が好調な時はその作品の信者が自慢がてら持ち上げて
調子が悪くなってくるとその作品のアンチよりの人間が叩いてるだけやん
スレの流れだけで意見コロコロ変えるやつとかいんの?
759作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:53:06.28 ID:GI4OkIjm0
黒子はアニメが腐ウケするだろうと思ったら想像以上の爆売れっぷりでワロタ
テニヌといいイケメンスポーツものは奴らの好物だよな
760作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:55:16.08 ID:ygMIxzkU0
マギ 吉野だとなんてこったもうダメだ
761作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:58:29.34 ID:FA2PVKYd0
明日発売のジャンプで集英社2013年カレンダーの予約記事あるんだけど
ワンピやナルトはもちろん、銀魂・黒子・リボーン・青エク・めだかちゃんや打ち切り寸前の鰤まであるのに
三枚看板の一つのトリコがねーんだよ。

集英社はトリコ馬鹿にしてね?
762作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:59:58.03 ID:JxZCuacJ0
めだかはアニメ化する前は「アニメ映えするだろう」と言われてたのを聞いた
763作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:01:48.22 ID:SYib9F2x0
ダメな所もさぞ映えたんだろうな
764作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:03:15.46 ID:RHyE3Hg20
原作付きで脚本家が自分勝手にはできないだろ
監督の方が重要
765作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:07:03.67 ID:bpogyz6F0
>>762
自分も、アニメ映えするだろうなと思っていたクチだけど、
ああも一山いくらな凡作になるとは思わなかった
766作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:12:19.06 ID:GI4OkIjm0
>>761
あんだけゴリ推しプッシュしてるトリコが無いとは不自然だな
トリコ出しても売れないと判断したのか?
767作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:17:33.02 ID:SYib9F2x0
舛成孝二

作風としてはメインキャラを全て美少女で固め、その中のコミュニティを緻密に描写するやや偏った美少女アニメ的作風である。
美少女ばかりを主役に描くのはなぜかと言うと、男なんて周りにたくさんいるから芝居をつける気にならないと言っている。
インタビューにおいて「R.O.Dの主人公が男だったら仕事を受けていなかった」と語っている。

マギを降りたい理由()
768作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:21:15.58 ID:JdoLTB/MO
>>761
アニメ放送中だとスケットも無いな
769作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:31:28.19 ID:1zDuWqFzO
スケットは秋にアニメ終わる
770作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:43:55.98 ID:JdoLTB/MO
あ、そうなんだ>スケット

でもアニメ終わってる銀魂とかリボーン載ってるのに
まだ放送中のスケットがないのはどうなのよ、という感じ
771作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:00:44.53 ID:pP4HAGck0
今年のカレンダーにはスケットあった気がする
たぶん売れ上げが良くなかったんじゃないか?
772作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:05:25.31 ID:GI4OkIjm0
まあ単純に売上だろうな
ワンピナルトは別格として銀魂リボーン青エクは腐女子が買うし、黒子も今のヒット見たらラインナップされて当然

鰤は…まあ、売れてはいるんだろう
773作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:11:58.47 ID:XJ/dayGq0
めだかは?
774作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:12:32.17 ID:KwqRVr3P0
>>733
監督やる気ねーな、と思ったら>>767萌え豚かよ


舛成孝二@attotama
したくないけど、仕事仕事。 あ〜、なんかいいことないかな〜、空から女の子とか降ってこないかな……鏡から出てきてもいいや……
http://twitter.com/attotama/status/219134031500021760

舛成孝二@attotama
めんどくせーな、おりたいわ。
http://twitter.com/attotama/status/220017108958982144

舛成孝二@attotama
この熱量をやる気に変えられないかな…
http://twitter.com/attotama/status/222897292770942976
775作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:21:55.06 ID:4RGwghln0
>>774
正直すぎるだろこいつww
776作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:24:47.69 ID:bpogyz6F0
>>772
売り上げというか購買層の違いのような感じもする
トリコは去年も無かったはず
スケットやぬらりはあったのに
777作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:25:59.42 ID:SYib9F2x0
小学館涙目だな
当てなきゃいけないのに
778作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:26:54.11 ID:GI4OkIjm0
>>773
アニメ化タイアップとして一応入れときました的な感じじゃね?
779作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:10:59.62 ID:etJdZJXW0
舛成は天才だからな
780作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:13:02.95 ID:etJdZJXW0
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20100615000601.jpg
マギはどうでもいいから
かみちゅと宇宙ショーのdvd買ってくれよ
781作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:17:39.92 ID:1TJQAxF40
宇宙ショーでやらかして不向きな原作押し付けられたんかね
782作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:49:42.13 ID:0e6E/em10
「ライチ☆光クラブ」アニメ化
10月放送開始
http://www.litchi-hikari-club.com/
783作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 23:08:02.77 ID:ygMIxzkU0
となりの関くんって漫画がそこそこ売れてるみたいだからどんなもんかと買ってきたが
あれで590円は高いわ 300円くらい
784作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 23:14:54.51 ID:1WbTjrVV0
まあ高いわな
買ったけど
785作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 23:52:38.80 ID:KwqRVr3P0
元チャンピオンの打ち切り作家が出世したな
アイホシモドキは糞だった
関もイマイチだけど
786作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 00:30:34.68 ID:S1fmW0C40
ドメスティックちーーんこ!!
787作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 00:39:48.49 ID:xNgQkDa40
いい作品作るんだけど一般ウケしないものも多い印象>舛成

亡くなった今敏もそんな感じだったな
(本人もブログで自虐的に言ってたし)
788作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 00:55:38.48 ID:wF1Em+M/O
作品一つでもヒットすれば一生食っていけるからね
あとは仕事の延長線みたいなもんで
利益さえ出れば趣味みたいなことで書いてる人は多いね
きまオレのまつもとや奇面組作者やダイ大の稲田なんかがいい例
789作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:03:26.97 ID:HKD7/neK0
>>783
出落ちマンガっていうか読み切り向けだよな
連載でしかも絶賛されるようなもんでもない
790作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:04:03.58 ID:y8cHAyis0
作者って監督選べないの?
萌え豚監督が萌えオタ作品以外を手掛けると碌なことにならない
とりあえず萌え豚が手掛けた作品はそれ系が強調されるから腐は逃げるぞ
マギこけたか?
791作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:12:37.47 ID:xNgQkDa40
>>788
さすがに作品1つだけヒットしたって一生は食っていけないよ


>きまオレのまつもとや奇面組作者やダイ大の稲田なんかがいい例

何か勘違いしてないか?この3人は病気で連載とか出来なくなった人たちだぞ
自分はまつもと泉と同県出身者だけどローカルニュースで闘病取り上げられたりで
心身ともかなり苦労してるそうだ
792作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:15:37.02 ID:rRnFP88S0
>>790
元々、萌え豚御用達漫画の描き手だろ。マギの作者は。
何を今更。
793作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:26:05.68 ID:wF1Em+M/O
>>791
いや贅沢しなきゃ食っていけるだろ
病気になってあいつらは漫画家以外になれないし稼げないんだから
それでも貯金無くならないと踏んでるだろうし
794作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:27:00.37 ID:y8cHAyis0
マギは腐人気って言われてるからそっち系狙うのかと思ったらそうでもないのか
なら爆発的にって伸び方はしなそうだな
795作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:34:23.50 ID:I9IAHRNz0
腐だけでまだ何十万も開拓できるのに
それを捨てて萌え豚狙いでいくなんてかっこいいな
796作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:45:10.57 ID:fPKBekl60
むしろ腐と豚両方釣ろうとしてるんだろ
腐は元々いるから今さらどうするつもりはなく
アニメから入る豚用には鎖に繋がれた女の子の画像あちこちに貼って宣伝してるしな
監督の失言と脚本家の評判でお通夜状態だから成功するか失敗するかはわからんが
797作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:56:53.25 ID:Qu8fIw0c0
絵と声さえ良ければ腐は寄って来るけどアニメオリジナル話が入って
それがダメだと引くかな
鎖に繋がれた女の子は倫理的にマズイと思うけど大丈夫なのか
海外だとアウトだと思う
798作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 02:49:53.29 ID:nUk48OvT0
>>792
すももみたいな萌え狙いは元々あんまり描きたくなかったはず
バトルヒロインは好きみたいだけどね
799作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 03:01:38.46 ID:T3aBiehO0
舛成ってめんどくさい奴だなw
800作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 04:06:03.51 ID:hoiloJeoO
なんでアニメーターって常識のない奴が多いの?元がオタクだから?
やりたくねーとか降りたいとかツイッターで呟くなよ…仕事だろ
801作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 04:51:56.74 ID:YKl1EZsQ0
マギ日5だから成功するんじゃねーのと思ってたがやばそうなのか?
これでコケたら小学館シャレにならんと思うんだが
802作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 04:57:00.85 ID:ZWU0Hgb90
すもも描かしてたのは当時ヤンガンで今はサンデーに移った担当編集だし
大高自身、そんな嫌いでもなかったんじゃね?
803作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:00:13.74 ID:Z9M0zjjo0
>>795
少年漫画で萌豚狙うことのどこがカッコイイんだよ…
腐でも萌豚でもなく少年狙えよ
804作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:05:53.42 ID:KIz524RE0
×萌え豚=きれいなおたく
×腐豚=わるいおたく
○萌え豚=汚物
○腐豚=汚物

「オタク」扱いするのさえ汚らわしい生ゴミ。ここらへん萌え豚も腐も理解しといた方がいい
805作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:29:07.56 ID:UsEPXanP0
>>801
吉野叩かれてるけど 春アニメの成功作のアクセルワールドの脚本も吉野だし
舛成も実力は間違いなくある

というかスタッフよりも声優のほうが影響あると思う
806作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:31:34.56 ID:7Da9Ey1h0
声優なんて初見の人にはほぼ影響ないじゃん?
声豚もアホだな
807作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:34:02.99 ID:g1Vjst8eO
逆に黒子の監督はすげーお腐れ脳なんだよな
インタで「黒子は耽美でかわいい」とか
「黄瀬は黒子への執着心が凄いから結婚するなら黒子以上の人でないと」とか腐釣り発言がすげー多い
同じ男性監督でこうも違うとは

でもA-1は作画は神だろうし
舛成はなんだかんだきっちりいいもの作る監督だから大丈夫じゃないかね
808作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:38:51.12 ID:7Da9Ey1h0
ターゲット層にはリップサービスしないといけない
監督も大変だな
809作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:39:47.54 ID:g1Vjst8eO
つか今見たらツイッターにちょうど舛成いるけど、マジやる気ないなこいつw
大丈夫なのか…
810作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 05:44:24.64 ID:7Da9Ey1h0
上がったハードルをこれにより下げて「意外といいやん」って評価を狙う策略
かはわからん

サンデーの命運かかってるしどうにか頑張って欲しいが…
811作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 06:06:12.20 ID:Y3WaP9i10
宇宙ショーこけた監督か
812作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 06:10:42.13 ID:0FJYs3Cz0
炎上商法?
それともバサラやイナズマイレブンが売れてるんだから
何言ってもいいと思ってるとか?
813作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 06:25:10.15 ID:UsEPXanP0
>>809
わりといつものこと
814作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 07:02:30.28 ID:hVO5u3Q10
この監督がどういう人なのかよく知らんがやる気ないポーズは
単なるキャラ付けかもしれんし、やる気があってもなくてもコケるときはコケるんだから
仕事は仕事としてキッチリやれば問題ないんじゃね
815作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 07:30:54.94 ID:Exhp/rFK0
単行本の巻数が青エクの倍出てるんだから
もし同じだけ伸びたら投資同じで倍儲けることになるしそこまでは行かないだろ
816作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 08:45:21.86 ID:Sn3ykPAQO
オタクってだけでアレなのに腐も萌え豚も違いねえだろ
なに言ってんだか
817作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 09:42:24.15 ID:C8VC+NcP0
>>793
大半は贅沢しちゃうからなあ
ガモウやつるピカはげ丸の作者や徳弘なんかも金使っちゃったらしいし
累進課税厳しいから税金で取られるくらいならいっそ!みたいな事言って仕事場兼用の豪邸建てたり
本人が質素でも嫁が散財ってパターンもあるし
818作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 09:49:42.96 ID:opn1CfTF0
税金に取られるならいっそって使っちゃう人は多いよね

例えば芸能人とかも、商売上あまりみすぼらしい格好してるわけにもいかないから
被服代とかに注ぎ込む人も多いし
819作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:18:33.25 ID:ce/xmxU50
鳥山なんかは莫大な資金あるから使っても無くならないイメージだな
820作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:29:41.11 ID:MNulA3wl0
>>793
たとえ1作のヒットでもそれが商品化されるなら(パチとか)食えるかもしれんが
数年のアニメ効果で入る金だけなら一生はまず無理
ZENKIとかアニメ化作品持ってる黒岩よしひろだってその後ヒット作なくて
「現金になるなら生原稿でもイラストでも売りたい」とかブログで嘆いてた
821作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:40:34.86 ID:ce/xmxU50
>>820
そのZENKIとやらはどのくらい売れたんだ?
500万部も行かない漫画でしょ?
最低1000万部行かないと難しいだろ
822作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:45:59.54 ID:ecLBuOkl0
ゼンキは作画だけだし
印税も大したことなかったんじゃない

>>821
だから「まず無理だろう」ってことなんじゃないのん
823作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:49:09.76 ID:ce/xmxU50
>>788で挙げてる人たちって大ヒットした漫画家だと思うよ
3人とも1000万部以上の売り上げだったはず
確かに普通にヒットしただけじゃ難しいわな
824作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:51:27.55 ID:g1Vjst8eO
そういや黒子はやっぱり二期あるっぽいな
ラジオの公録で匂わせる発言が結構あったらしい
アニメブースト切れてほしかった連中には悲報かね…元々二期ないとおかしい原作消化率だったけど
825作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:55:26.27 ID:sm0aTobK0
超大雑把に考えて
1000万発行してて単行本の値段が400円前後だとすると印税10%貰って4億だろ?
サラリーマンの生涯年収は3億と聞くが税金一気に取られるし一生食ってけるのか?
いやまあメディアミックスの印税とかもあるだろうが
826作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:56:44.40 ID:C8VC+NcP0
円盤1万売れて
原作ストックも大量にあるならそら2期あるだろうな
827作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 10:57:21.31 ID:sm0aTobK0
>>824
ソース出してくれないとなんとも
828作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:02:14.71 ID:9njtD8smO
ラジオ公録って言ってるのにソース出せとかwww

今の時期で匂わせる発言するってことはアニメ最終回ごろに二期発表できるかもね
829作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:05:11.82 ID:opn1CfTF0
そりゃ売れてるし二期が来て欲しいなんて
実際にすぐ予定がなくても言うものじゃないか?

それを言うことでだから二期をしましょうよーって
プレッシャーをかけたり、ファンを煽ったりするんだろうし
830作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:07:02.75 ID:FBvKQFbl0
匂わせるっつーか
中の人が今後ともよろしくーっつったりゲーム先行登場キャラの中の人が
いずれアニメの方の収録スタジオにいきたいって言ってたりそれだけ
全然決まってなくても言えること
831作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:08:28.08 ID:jEm+8Z1g0
まぁニ期なかったらおかしいんだけどね
832作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:26:48.68 ID:opn1CfTF0
原作が追いついてしまって、そもそも2期なんて貯まるまで不可能だって場合でも
ずーっとやりたいですねなんてファンの息が切れないように
言い続けるなんてよくあることだしな…

ただ他にロクなものがなくて枠が空いてたり
制作のスケジュールの調節が出来るならあるかもね
原作はどうやらあるようだし
833作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:27:09.08 ID:G0yB71zdO
半年後に二期なら制作期間やら考えると最初から二期決まってた事になる
834作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:27:19.15 ID:F/tqrnwT0
キャストが続編やりたいとかって言うのはどんな作品でも割りとよくある話だろ
835作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:43:11.89 ID:U2oyFwiI0
二期否定するわけではないが また黒子腐の妄想だったか
836作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:46:15.49 ID:AZYuoC+u0
>>791
三人も1作のヒットで一生遊んで暮らしてるよ

奇面組の新沢はそもそも印税でマンション立てて
漫画かかなくても生活できるから原稿紛失もあわせて断筆しただけ
837作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:46:43.92 ID:ihtxiND30
>>835
いいからsageろ
838作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:07:33.89 ID:IHrPXOsv0
リップサービスという素敵な言葉がありますね
それが出来ない人もいます
839作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:41:34.86 ID:MdW/T8eM0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月6日


*1 ONE PIECE 巻67
*2 NARUTO 巻ノ61
*3 べるぜバブ  17
*4 ニセコイ   3
*5 ハイキュー!!   2
*6 図書館戦争 LOVE&WAR  10
*7 学園ベビーシッターズ   6
*8 ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
*9 岳  17
10 紅 kure−nai  10
11 遊☆戯☆王 ZEXAL   3
12 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 13
13 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
14 パジャマな彼女。   2
15 好きです鈴木くん!!  17
16 好きっていいなよ。   9
17 それでも町は廻っている  10
18 こちら葛飾区亀有公園前派出所 181
19 magico   7
20 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
21 GIANT KILLING  24
22 僕は友達が少ない+   2
23 銀の匙 VOLUME4
24 Pandora Hearts  18
25 闇金ウシジマくん  25
26 ONE PIECE 巻66
27 ソウルイーター  22
28 となりの関くん   3
29 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
30 いぬまるだしっ  11
31 さすらいアフロ田中   7
32 オレ様キングダム   7
33 ヒミツのアイちゃん   8
34 青空エール  10
35 黒子のバスケ  18
36 花にけだもの   7
37 ラストイニング  34
38 うそつきリリィ   8
39 ばらかもん   6
40 ショコラの魔法〜guilty crunc
41 幽麗塔   3
42 セキレイ  13
43 風の大地  57
44 そらのおとしもの 15
45 1/11 じゅういちぶんのいち   4
46 ウチで、お茶でも。   2
47 黒子のバスケ   1
48 トリコ  20
49 もちもちの神様   4
50 あやかし緋扇   5
840作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:42:11.55 ID:Vk/J68Yo0
大阪屋8月6日付け
      じょしらく    貧乏神      夏雪
*1巻  296位(-*77)  382位(-*69)  473位(-*31)
*2巻  319位(-*76)  422位(-*78)  ---位(+***)
*3巻  283位(-*35)  479位(-*91)  ---位(+***)
*4巻  299位(-*62)  ---位(+***)  ---位(+***)
*5巻  ---位(+***)  476位(-*36)  ---位(+***)
新刊  299位(-*62)  303位(-*31)  ---位(+***)

       黒子     宇宙兄弟    しろくま
*1巻  *78位(+*28)  302位(-**7)  372位(-*34)
*2巻  *85位(+*34)  330位(-*25)  471位(+***)
*3巻  107位(+*18)  327位(-*28)  ---位(+***)
*4巻  112位(+*14)  325位(-*48)  ---位(+***)
*5巻  110位(+*19)  256位(-*10)  ---位(+***)
新刊  *34位(-**2)  127位(-*31)  ---位(+***)

      ヘルター    おおかみ    Another    テルマエ
*1巻  103位(-*38)  119位(-*17)  369位(+***)  458位(-*83)
*2巻  ---位(+***)  ---位(+***)  427位(+***)  ---位(+***)
*3巻  ---位(+***)  ---位(+***)  474位(+***)  492位(-*79)
*4巻  ---位(+***)  ---位(+***)  439位(+***)  493位(-123)
*5巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
新刊  103位(-*38)  119位(-*17)  439位(+***)  493位(-123)
841作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:43:39.05 ID:Vk/J68Yo0
大阪屋

1位 ONE PIECE 巻67 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704762
2位 NARUTO 巻ノ61 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704770
3位 ヘタリア 5 特装版 日丸屋 秀和 幻冬舎 BIRZ EXTRA \1,260 4344825640
4位 世界一初恋〜小野寺律の場合 7 特装版 中村 春菊 角川グループパブリッシング あすかコミックスCL−DX \840 4041203090
5位 それでも町は廻っている 10 石黒 正数 少年画報社 ヤングキングコミックス \560 4785938889
6位 チャンネルはそのまま! 5 佐々木 倫子 小学館 BIG SPIRITS COMICS S \980 4091845886
7位 岳 17 石塚 真一 小学館 ビッグコミックス \560 4091846459
8位 好きです鈴木くん!! 17 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 409134626X
9位 好きっていいなよ。 9 葉月 かなえ 講談社 デザートコミックス \440 4063656993
10位 べるぜバブ 17 田村 隆平 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704800
11位 GIANT KILLING 24 ツジトモ 講談社 モーニングKC \580 4063871274
12位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 9TH song 青木 琴美 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091344445
13位 Pandora Hearts 18 望月 淳 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757536828
14位 銀の匙Silver Spoon 4 荒川 弘 小学館 少年サンデーコミックス \440 409123772X
15位 ニセコイ 3 古味 直志 集英社 ジャンプコミックス \420 4088705033
16位 闇金ウシジマくん 25 真鍋 昌平 小学館 ビッグコミックス \550 4091846106
17位 ソウルイーター 22 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \440 4757536593
18位 学園ベビーシッターズ 6 時計野 はり 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592191765
19位 図書館戦争LOVE&WAR 10 弓 きいろ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592193202
20位 ヒミツのアイちゃん 8 花緒莉 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091346472
21位 ハイキュー!! 2 古舘 春一 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704827
22位 となりの関くん 3 森繁 拓真 メディアファクトリー MFコミックス フラッパーシリーズ \620 4840147019
23位 花にけだもの 7 杉山 美和子 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091346278
24位 ギャグマンガ日和 巻の13 増田 こうすけ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088704851
25位 青空エール 10 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \420 4088468031
26位 黒子のバスケオフィシャルファンブックCHARACTERS B 藤巻 忠俊 集英社 ジャンプコミックス \760 4088705742
27位 ばらかもん 6 ヨシノ サツキ スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE \600 4757536674
28位 うそつきリリィ 8 小村 あゆみ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088467981
29位 セキレイ 13 極楽院 櫻子 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \560 4757536747
30位 初恋の檻 春日 直加 ジュネット ジュネットコミックス ピアスシリーズ \680 4864520526
842作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:44:56.08 ID:9BU/B+2R0
太洋社 調査期間:2012/07/30 - 2012/08/05

総合
1 ONE PIECE 67 尾田 栄一郎 集英社 420 2012/08/03 少年
2 NARUTO−ナルト− 61 岸本 斉史 集英社 420 2012/07/27 少年
3 ヘタリア 5 Axis Powers 特装版 日丸屋 秀和 幻冬舎 1260 2012/08/01 青年 書籍扱
4 それでも町は廻っている 10 石黒 正数 少年画報社 560 2012/07/30 青年
5 岳 17 石塚 真一 小学館 560 2012/07/30 青年
6 世界一初恋 限定版 7 中村 春菊 角川グループパブリッシング 840 レディース 書籍扱
7 べるぜバブ 17 田村 隆平 集英社 420 2012/08/03 少年
8 ニセコイ 3 古味 直志 集英社 420 2012/08/03 少年
9 チャンネルはそのまま! 5 佐々木 倫子 小学館 980 2012/07/30 青年
10 紅 kure−nai 10 山本 ヤマト 集英社 460 2012/08/03 少年
843作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:45:57.35 ID:PVtN0cV70
マギ売れてるな
844作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:51:13.55 ID:I9IAHRNz0
マギ
*1巻  408位
*2巻  450位
12巻  423位
13巻  -67位
845作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:52:23.01 ID:cpQrTG1TO
ワンピ低迷と聞いたが……またウソか
846作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 12:54:48.04 ID:EGOMU7Kf0
>>845
ワンピは初版半減してもトップな訳で、細かい数字の出ないランキングじゃ好調不調はわからないだろ
まぁ、66巻が歴代最速ペースだったし、67巻も結構いい数字出すだろうけど
847作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:15:41.41 ID:7EXaoFuu0
部数上げてるのに低迷なわけねえだろ
848作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:27:48.92 ID:knlVa4vK0
ワンピの低迷時期ってもっと前じゃね
849作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:30:26.72 ID:1BlZo5He0
部数的にワンピが一番低迷してたのはウォーターセブンのとき。
850作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:39:08.86 ID:uyhmQuZr0
やっぱ大阪屋って関西の分が大きいのか?
じょしらく貧乏神が先週五輪で放送無かったけど露骨に下がってるな
851作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:50:13.05 ID:9BU/B+2R0
大阪屋の紅は33位か
なんでここだけこんな低め
852作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:51:47.91 ID:opn1CfTF0
e-honはヘタリアは登録されてなかったんだろうか?
853作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:13:17.80 ID:jvmHwy4UO
尾田Zが公開されたら初版どこまで伸びるんだろーな
854作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:16:13.46 ID:TCP9FiLU0
でNARUTO映画の効果の程はどうだったん
855作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:24:31.33 ID:bcnoGsag0
マギは本当に効果が出るのは次々巻ぐらいだろ
856作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:26:04.37 ID:DX9abQaD0
ナルトはこれ以上伸びるのか
857作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:33:06.61 ID:MNulA3wl0
>>854
先週の映画の数字はまだ出てないが初動から半減くらいしてると予想されてる
特典にDVD作ったり作者に監修させた割にはショボイ結果になるかもな

こりゃ黒子の映画早くくるかもしれん(ジャンプ的に)
858作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:33:36.73 ID:ZKOEKvwM0
ワンピ映画がコケる可能性もあるんじゃねーの
0巻もないし
859作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:37:03.17 ID://QsY29v0
ワンピは既に入場者に豪華特典がつくことは発表してるから0巻つくでしょ
もしなくても映画に青雉、黄猿と原作の大物キャラが登場するとなれば興味惹かれる人多いと思う
860作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:38:39.51 ID:7Da9Ey1h0
>>857
黒子よかトリコ銀魂あたりを映画の弾にするんじゃね?
861作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:40:46.81 ID:T3aBiehO0
>>860
トリコって映画してなかったっけ?3Dのやつワンピと同時上映で
862作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:41:04.92 ID:jvmHwy4UO
ワンピ映画は漫画つくんじゃね。岸本も読み切り描いてるしな
尾田が最高責任者でやるとなると集英社もフジテレビも本気でくるからコケる可能性は低いと思うけど
863作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:45:22.02 ID:9BU/B+2R0
トリコは興収・円盤共に大惨敗したからもう映画はしないだろう
単独映画化なら次は黒子が一番可能性ある
864作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:50:03.93 ID:qDBoiKNqO
黒子が映画ってトンデモ世界戦とか?キャブ翼やイナズマみたいな
865作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:53:16.72 ID:4EoXMBY00
>>857
☆04年「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」トータル13.7億円
OP3.5→8.9→11.4→12.1
☆05年「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」トータル11.8億円
OP2.2→5.9→8.7→10.3→11.2
☆06年「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」トータル7.8億円
OP1.2→3.5→不明→6.8→07.5
☆07年「疾風伝」トータル12.1億円
OP2.2→5.7→9.1→10.5→11.7→11.9→11.9
☆08年「疾風伝 絆」トータル11.6億円
OP2.2→5.4→8.6→10.0→11.0→11.2→祝込11.3
☆09年「疾風伝 火の意志を継ぐ者」トータル10.2億円
OP1.9→4.7→7.4
☆10年「疾風伝 ザ・ロストタワー」トータル10.3億円
OP1.7→4.3→7.2
☆11年「ブラッド・プリズン」トータル8.4億円
OP1.3→3.3→5.3→6.9
☆12年「ROAD TO NINJA」
OP3.0億円→

近年の成績考えるとかなりいい方になってるよ
866作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:53:36.06 ID://QsY29v0
銀魂で腐の驚異的な動員力は証明されてるしな
もし単独でやれば銀魂のように10億ぐらいは普通にいくと思う
867作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:00:22.01 ID:NKIeTCON0
銀魂映画は動員力というよりリピート率の高さらしいけどな
黒子も小規模公開で特典付ければかなり釣れるんじゃないか

>>865
2週目累計で6.86億らしいから原作者関与効果は出てるよな
既刊は伸びるとしても地味にひっそり伸びそうな予感w
868作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:09:51.05 ID:Bv3hShZd0
リボーンですら映画やってないから
黒子難しいんじゃね。
それよりトリコ単独で映画やれよw
869作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:16:51.97 ID:9BU/B+2R0
今度のDB映画が失敗したらもう一度チャンス回ってくるかもな
870作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:18:42.69 ID:5JUZJ0iZ0
黒子はキセキの世代の試合を映画でやれば案外食いつきいいだろうな
ナルトは2週目で合計が6億くらいらしいからDVD全部消化できるか微妙な感じだな
871作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:24:47.09 ID:MNulA3wl0
>>866
銀魂が越えたから安直に言ってるのかもしれんが
100館程度で10億は軽くないぞ
いくら勢いあっても黒子は深夜アニメの域を越えてないし
けいおんは別格として、深夜アニメの上映館はほとんど100未満

リボーンは銀魂・黒子と違ってDVDとか高額グッズの売れ行きがイマイチだったから
映画はやれなかったんじゃないか?ファン層が若いとか
映画は決して安くないし交通費かかるし親が一緒のファミリーアニメでもないし
872作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:25:14.66 ID:n7ZgESyr0
てかトリコ超プッシュしてるのになんで単独映画やらせてもらえないん?
873作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:26:58.02 ID:qDBoiKNqO
>>872
一回やって失敗してるからだろ
874作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:27:11.04 ID:T3aBiehO0
>>870
それだと腐女子は食いつくだろうけど赤司と紫原アニメに出てないから動かしずらくてぐだぐだになりそう
875作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:28:25.46 ID:4EoXMBY00
雑誌レイアウトの範囲内で済むトリコプッシュと
億単位の金がかかってなおかつ成功するとは限らない映画興行では同列には語れんだろう
876作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:31:21.19 ID:/WhFNfemO
中堅どころのショート×3とかやればいいんじゃね
877作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 16:33:55.55 ID:bFXUF8m90
東映アニメフェアみたいなのか
878作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:09:14.99 ID:mCnPp2sN0
というかSWで最高に暖まった状況での同時上映でコケたからな
ワンピ3Dの出来だって決して悪くはなかったのに
そりゃ東映としちゃ二の足を踏むわ
879作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:13:34.33 ID:EMG7Ah9O0
3Dなのが悪かったのかトリコが同時だったのがダメだったのか
880作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:28:58.32 ID:2cPI3f8FO
今は実写にせよ深夜枠の拡大公開は珍しくないけどな

つかMBSなんですぐ映画化する多分
881作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:44:33.08 ID:/JOBETRKO
>>878
同時上映って片方が面白かったらなんとかなるからな。
東映の場合だと
デジモン無印+ワンピ第一弾の時は無印が評判よくてヒットして、デジモン02+ワンピ第二弾の時はワンピの評判よくてヒットした。
882作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:48:17.95 ID:7EXaoFuu0
震災直後の時期っていうのも痛かったかもな
883作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:54:24.05 ID:5JUZJ0iZ0
ワンピ3Dって尺がたったの30分だったしファンが動いてくれなかったんだろう
>>868
映画化ラッシュはここ最近の出来事だしもしリボーンに昔ほどの勢いあたら映画化されてたんじゃないかな
884作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:55:36.33 ID:VOMjtq26O
>>882
東日本大震災があっても無くても
爆死してただろ(大笑い)
885作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:56:19.45 ID:U5AdMJtR0
>>879
どっちもだな
あと宣伝の少なさも
886作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:59:19.15 ID:HKD7/neK0
映画といえばハンタも来年一月に映画なわけだが
昨日のハンタ視聴率2.8だったらしい・・・

同じ日テレのしかも早朝の宇宙でさえ3.8だったのに

まじでハンタからオワコン臭がしてきた
887作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:03:53.80 ID:VOMjtq26O
>>886
でも、ハンター×ハンターを放送してるから
日テレは視聴率三冠王取れるんだぜ!

逆にワンピースを放送してるフジは低視聴率&不祥事続きなんだぜ(大笑い)
888作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:07:30.69 ID:C1spplB/0
まあハンタの映画は鰤の地獄篇よりダメだろうな
889作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:11:53.12 ID:oar2ceyk0
>>887
(大笑い)さんの発言の根拠ってチョン並みに意味不明なのな
890作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:16:06.67 ID:Skxu3RCd0
めだか2期始まれば20万行きそうだね
891作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:20:44.87 ID:jvmHwy4UO
ワンピの映画主題歌はバンプあたりかな
ハンタの映画主題歌はシドあたりかな
892作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:25:17.97 ID:VOMjtq26O
>>889
まぁ、ワンピース信者の言動は24時間365日、意味不明だけどな(大笑い)
893作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:34:17.03 ID:Y3WaP9i10
銀魂と黒子大好きの大笑いさんちーっす
894作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:44:14.04 ID:xjOltDyE0
>>890
みつどもえみたいに打ち切られないといいね
895作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 19:01:06.36 ID:wNPDu0S80
>>805
どうりでクソな回はとことんクソだと思った>アクセル
896作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 19:30:13.05 ID:HO3bNoG50
>>836
一時的な収入は半端じゃないから、それに合わせてどうやっていくかって能力も必要なんだなあ
897作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:12:19.88 ID:lQnKNsNn0
セブンで本屋かってくらいワンピ積んでた
898作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:24:43.26 ID:0kS1f+tZ0
セブンで買い物したらレジ脇に積んでて思わず買っちゃったよ
あれは手が出るね
899作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:38:06.32 ID:G84NBQDU0
セブンで「御一緒にワンピはいかがですか」て言われちゃったから
スマイル0円思わず買っちゃったよ
あれは手が出るね
900作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:39:51.80 ID:Pjye7OGB0
>>892
また意味不明なこと言ってるよぉ〜
901作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:52:33.40 ID:T3aBiehO0
大笑いさんの書き込みマジ好きだわ〜
902作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:09:56.72 ID:zBjsiZpn0
劇場版黒子は中学時代のキセキのアメリカ遠征
これで腐爆釣りだろ
903作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:14:38.36 ID:XezHL8A6O
あれは マンピーのGスポット
904作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:17:21.27 ID:4LPNvDcR0
>>902
ありそうw
905作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:05:50.52 ID:NSr1WVjN0
そういうことやりだしたら終わりの前兆
906作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:09:55.38 ID:bcnoGsag0
>>867
映画詳しくないんだがそれって最終どんなもん行けそうなん?
ここ数年ではかなり良いのは分かった
907作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:33:01.61 ID:xNgQkDa40
>>906
12〜13億くらいと予想
特典効果か初動に偏ったみたいで2週目かなり減ってるから
過去最大とかにはならないと思う
908作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:36:28.35 ID:mCnPp2sN0
まあ大成功って感じにはならんだろうな
良くて中成功くらい?
正直あの読みきりじゃ新規の客は来ない
909作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:50:39.25 ID:uaUxcvmq0
ちょうどナルトのコミック売上と同じくらいの観客動員になりそうだな
まあ映画から足が遠退いてた原作読者を呼び込むことは出来たってところか
910作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:59:31.13 ID:/sllV+BI0
読切の内容云々の前に
読切を最新刊につけてる時点で新規層無視してるようなもんだからなぁ
キャラの性格が原作と違うとかCMで見たけど新規にとったら何のこっちゃ?って話だし
911作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:01:54.17 ID:NKIeTCON0
>>906
>>907が無難な線だとは思うけどまだまだ読めない派
今までとはいろいろ違うからなー
個人的には原作好きだから今年初めて劇場行ってみようかと思ってるが

>>910
そうなんだよな
案の定、3日に新刊発売だと思ってた人や特典のことを全く知らなかった人も結構いる模様w
912作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:14:00.28 ID:qHSWlm8P0
ジャンプに書いてあったけどナルトの映画の先着特典のDVDって制作費1億かけたらしいな
特典としては頑張りすぎだな
913作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:18:16.33 ID:T3aBiehO0
ヽ(゚∀。)ノウェ
914作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:22:37.25 ID:RYsQait+0
普通の映画の特典は制作費何十円かけるようなもんなの?
915作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:43:03.64 ID:Bv3hShZd0
>>912
少年誌にわざわざ書く事なのかそれはw
916作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:52:53.20 ID:d9Rbr5WC0
本当に制作費1億円って載ってたわ
917作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:55:01.10 ID:f4hK5diL0
特典に1億かけるぐらいなら、映画本編の方の質を上げろよw
918作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:59:33.57 ID:xbUnv6fx0
DVD商法やってる割にはパッとしねえなあ
919作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:12:00.73 ID:OQD3vRy60
サンデーの銀の匙CM19本とどっちが金かかってるかな
920作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:15:43.18 ID:s0S+aabD0
特典DVDは100万で十分だったな
ワンピが初版250万くらいの時に400万人近く動員したから
ナルトも150万人は超えると踏んだんだろうけど
921作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:17:43.43 ID:y2LGq/2m0
漫画は売れててもDVDは売れてないんだから素直に漫画で良かったのにな
922作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:20:44.02 ID:zSzBm2nD0
でも150万もお客が来たら単純に考えても昨年の倍は動員できるって踏んでたことになる
いくら作者監修があっても、そこまで爆上げできると制作側が本当に思ったのか疑問だ
923作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:25:18.78 ID:1UacSUDZ0
ナルトは映画もあんまり伸びて無いみたいだね
924作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:26:53.61 ID:cIdDcb2n0
鰤の時は特典先着100万で目標8億だったから150万部全部捌こうなんて思ってないだろ
上の方で話題に出てるワンピとトリコの3D映画も確か先着100万で3Dめがねで見るコミックみたいなの
ついてたんだよな
欲しくはないがどんなもんなのかは気になったw
925作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:38:57.75 ID:9hDGlAqi0
ウシジマくんってイマイチ突き抜けないね
漫画賞も受賞してるのに
926作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:42:55.27 ID:fO3eHm4A0
日本雑誌協会の印刷部数公表が更新されたが、どこも部数落としてるなあ
伸びたのは別冊コロコロ、コロコロイチバン、ゲッサン、SQぐらいか
小学館はサンデー以外は好調なんだなww
927作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:48:31.77 ID:7/NnZhcq0
ウシジマくんは子供女は読まないし男も層は狭いからそういう意味では
売れてるほうだとは思うが、これが大ヒットする世の中ってのも暗すぎるしな
928作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:52:28.63 ID:I23VzLZL0
ウシジマくんはもっと短い話にしてほしい
俺的にはフリーター君が頂点
929作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:59:25.86 ID:Ci9oOUGn0
つまらないとは言わないけど
逆に何でこんなに売れてるのか不思議な作品でもあるな
930作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 03:20:58.65 ID:JG5gp8Bf0
面白いと言われても読む覚悟ができない
931作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 07:09:55.27 ID:qUOYe9wJ0
文教堂黒子っちばっかでこあい
932作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 08:24:59.67 ID:xZFdE0rs0
e-honデイリー推移  コミックのランキング 8月7日


*1 ONE PIECE 巻67
*2 NARUTO 巻ノ61
*3 べるぜバブ  17
*4 ニセコイ   3
*5 図書館戦争 LOVE&WAR  10
*6 学園ベビーシッターズ   6
*7 ハイキュー!!   2
*8 紅 kure−nai  10
*9 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 13
10 遊☆戯☆王 ZEXAL   3
11 パジャマな彼女。   2
12 岳  17
13 こちら葛飾区亀有公園前派出所 181
14 チャンネルはそのまま! HHTV北海 5
15 ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
16 好きです鈴木くん!!  17
17 magico   7
18 僕は友達が少ない+   2
19 好きっていいなよ。   9
20 それでも町は廻っている  10
21 銀の匙 VOLUME4
22 ONE PIECE 巻66
23 GIANT KILLING  24
24 いぬまるだしっ  11
25 カノジョは嘘を愛しすぎてる   9
26 Pandora Hearts  18
27 となりの関くん   3
28 ソウルイーター  22
29 闇金ウシジマくん  25
30 黒子のバスケ オフィシャルファンブックC
31 さすらいアフロ田中   7
32 黒子のバスケ  18
33 オレ様キングダム   7
34 ヒミツのアイちゃん   8
35 青空エール  10
36 1/11 じゅういちぶんのいち   4
37 花にけだもの   7
38 ラストイニング  34
39 ウチで、お茶でも。   2
40 ショコラの魔法〜guilty crunc
41 もちもちの神様   4
42 うそつきリリィ   8
43 セキレイ  13
44 トリコ  20
45 ばらかもん   6
46 幽麗塔   3
47 黒子のバスケ   1
48 そらのおとしもの 15
49 はじめの一歩 100
50 風の大地  57
933作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 08:56:23.33 ID:RO16Xyhp0
1/11少しずつ売れてきたか?
といってもいぬまる以下だからまだまだ大したことないけど
934作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 09:31:19.37 ID:qGrlv9aQ0
>>932
黒子1巻がランクインしているのか
935作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 09:33:41.80 ID:ObZlOLpM0
マギ売れてるな
アニメ監督:舛成、シリーズ構成:吉野の神スタッフが発表された効果か
936作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:15:33.31 ID:oFxftclxO
>>925
漫画賞とアニメ化もしたスケットダンス…
937作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:27:15.53 ID:Uq/da1pi0
>>935
釣られてやろう

日曜に発表されたばっかですぐ影響でるわけないだろ

というかスタッフくらいで影響でてくるわけないだろ


ふぅ…
938作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:33:29.14 ID:h6HEAGeB0
やっぱりまだニセコイよりはベルぜは上だよね
939作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:50:21.75 ID:kB7x4E4p0
そりゃそうだろ
そこそこ売れてる(初週10万)17巻を
3巻が抜いたら神レベルだろ
それだけニセコイが凄いんだけどな
原作面白いし万人受けする漫画はそうないわ
940作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:17:38.70 ID:mNhso/UEO
いちいち万人受けアピってる奴は何を根拠に言ってるんだ
941作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:37:16.22 ID:t3tCL9G20
内容じゃね?
ラブコメだけどエロくないし
絵的にオタ度もそこまで高くはなさそうとか。
べるぜよりはいろんな層が見てる気はする。
だが万人受けと言われると違う気がするわ
942作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:38:51.30 ID:Mbw1y/Mf0
内容とかただのラノベのハーレムと変わらないんだけど
943作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:44:13.27 ID:MNBEVqRQ0
なんでラノベを叩くやつって揃って頭悪いのかね
最近のラノベは確かに叩かれて当然だが昔はそうでもないしジャンルが違うものを例に出したり比べたりする神経が理解できない
944作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:47:16.34 ID:nk++olI50
萌え豚とかマイナスイメージが強いし
945作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:48:22.77 ID:0hyWSeWH0
>>943 は?
946作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:49:22.35 ID:1BdU7JeI0
「ラノベのハーレム」って言葉はよく使われてるけど、すっげー曖昧なんだよね
947作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:00:17.31 ID:5DkV8dCO0
ラノベコンプレックスか
誰かが言ってたな
ラノベの表紙は美少女のパンツばっかりだって
948作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:09:45.53 ID:nOGMwKS20
万人受けニセコイか……
スケットにいたっては一般人気だからなw
信者としてはアピール必死なんだろう
あと必死さというか言い続けることに意義があるのか
>マギ売れてるな
ここには前からマギマギしつこいのがいたから同じ奴かね
949作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:15:30.17 ID:1InAmMz60
万人向けって色んな層に支持されてるって事だろ
ニセコイはまだめだかとかと同じで一部の人気が凄いってイメージしかない
950作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:21:40.44 ID:UL48Iy7y0
ステマギがだんだんうざくなってきた
951作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:22:13.58 ID:IxRcLyfo0
スクランは高尚、てのもあったな(遠い目
952作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:22:20.34 ID:a/4flA8p0
ヲタ受けしかしてないだろうと思われる漫画でニセコイより売れてる漫画はいくらでもあるから
ニセコイが万人受けとか言われても乾いた笑いしか出てこない
953作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:44:10.13 ID:Q/S97vDP0
オタ向け作品より売れなきゃ万人受けと言えないってのはおかしくないか?
例えば「あたしんち」は初週8万部に届くくらいだったと思うけど
あの作品は万人受け作品だろう
954作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:49:41.15 ID:Ny4ideSC0
あたしんちとか全く関係ないジャンルのものをニセコイと同列にされても・・・
オタ向けのテンプレハーレムものであるニセコイを万人受け主張するのは単なる私情に過ぎないだろ
売上でオタ受け漫画の限界値を超えれば万人受けしてる証拠になるだろうけど
955作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:52:29.37 ID:Q/S97vDP0
>>954
ニセコイの事言ってないし
一般論で>>953の言い分に引っ掛かったから言っただけ
956作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:53:12.14 ID:Q/S97vDP0
すまん
>>953>>952
957作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:58:08.55 ID:5DkV8dCO0
オタが一般やら万人やら語りだすと変なレッテル張り出すからな
958作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:04:01.88 ID:V3ZSgfV90
ワンピースや鋼の錬金術師みたいにメディアのアンケートにでも載るレベルでないと何処に支持されてるかとかは全く情報が来ないから憶測でしか言えないな
959作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:09:35.29 ID:PWJrciuZ0
万人受けしてるからな!
ってお前は出版社かなんかか?ってな
妄想語ったらそりゃ叩かれる
960作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:21:16.47 ID:MdNBqYsh0
正統派少年漫画で万人受け主張するならともかくテンプレハーレムものでそれ主張してるからな
信者頭おかしいんじゃね?ってのは誰もが思うこと
961作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:36:49.06 ID:tb48nSG9O
めだか層がニセコイに移ったんじゃないの?
めだかと違うのは新規が増える可能性があるということ
962作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:40:13.23 ID:jLerklLO0
めだかはほぼ西尾信者層だろうし
西尾信者は西尾意外のハーレムラブコメは小馬鹿にする傾向がある
963作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:41:04.68 ID:mURFCpT40
パジャマな彼女の話題もたまには出してあげてください
964作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:42:03.40 ID:LF1hg5Z30
>>941
べるぜよりいろんな層て何を根拠に
つーか低年齢抑えてるべるぜはジャンプ漫画としちゃ一般向けだろ
965作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:43:15.17 ID:+jlJ6tOQ0
ニセコイが大成功したから他2つのラブコメは打ち切り決定
966作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:39:12.58 ID:/RzWUUOr0
ここが妄想を語るスレか
967作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 17:25:53.00 ID:GTeknPD00
じやんふにわかはけえれ
968作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 17:46:16.30 ID:sB31eWB50
ここは売上スレなんだから、全ての層に受け入れられていると主張したいなら憶測なんかに頼らずに
全ての層に受け入れられてないと出せない売上を出して示して欲しい
969作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:01:54.83 ID:MNBEVqRQ0
友達の女の子もニセコイ好きでコミックス買ったって言ってたし万人受けまではいかずとも広い層には受けてると思う
オタ層だけなら打ち切りが怖いジャンプコミックス、アニメ化しないと食いつかないだろう
まぁ私は豚なのでパジャマ買うんですけどね
970作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:07:31.67 ID:gAk569aO0
「俺の知り合いが〜」とかいうのもマジで要らん情報だわ
「近所の本屋では〜」とかいうのと何も変わらんレベルの糞情報
971作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:13:57.22 ID:ekZKsyxi0
http://zenkandokuha.com/user_data/event/rankinggeneration.html

広い世代に人気ってのはワンピースやスラムダンクみたいな感じだな
まあこういうアンケートは本当に人気なのしか上位に来れないからニセコイとかでは無理かな
972作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:15:48.20 ID:2ARJnOWr0
いくら夏休みとはいえ最近ちょっと酷いな(主にニセコイ信者が)
こんなに数字に頼らず主観による憶測に頼るスレだったっけ
973作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:18:38.97 ID:ziO/Beom0
ニセコイに抜かれてめだか信者も焦ってるようだね^^
974作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:19:11.32 ID:ZhiV9kDq0
めだか厨は別に万人受け主張してないだろ
975作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:20:41.46 ID:ZhiV9kDq0
コミックランキング売り上げ議論スレPart204
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344331214/
976作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:21:47.51 ID:qGrlv9aQ0
>>971
うさドロ男性のみにランクインワラタwww
アニメ化と完結の時期がほぼ一緒だから
1巻も持ってなかった男性陣は全巻まとめて買って
女性は本屋で買っているからランク外ということか
977作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:23:28.37 ID:L7loKQzu0
>>841
遅レスの質問ごめん
今週の大阪屋、紅が入ってないんだけどなんでだろね?
この中に入ってないとかおかしすぎないか?
978作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:23:59.73 ID:L7loKQzu0
>>975
乙です
979作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:26:32.05 ID:kB7x4E4p0
ニセコイがいい線行くことはあさってのランキングで全て分かるだろ
ここ数日のデイリーでも証明されてる
980作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:28:05.51 ID:HPA7i9mR0
>>971
現看板扱いのトリコが入ってないし元看板扱いの鰤より銀魂の方が色んな層に受けてるのか
981作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:28:11.71 ID:kB7x4E4p0
ニセコイは初週6万以上は固いだろ
ベルぜのちょい下くらいだし
3巻でこれは異例の出来事
982作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:28:58.15 ID:2ARJnOWr0
>>979
お前みたいにしつこく万人受け主張してる奴が居るからうざがられてるんだろうに
983作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:30:02.37 ID:ZhiV9kDq0
全巻読破ドットコムは参考にならんでしょ
そのサイトで全巻買った奴のみが集計対象だから範囲が狭すぎる
984作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:30:57.24 ID:VnQhX4A80
最近ではそこそこ良いってだけで別に異例って訳でもないだろ
985作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:32:16.02 ID:qGrlv9aQ0
>>975
986作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:34:18.19 ID:kB7x4E4p0
>>982
黒子厨もそれは一緒じゃね?
アニメの話とか完全にスレ違いだし
987作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:35:02.52 ID:ZhiV9kDq0
少なくともこんなスレでニセコイが一般向けだの万人向けだの主張してる奴は間違いなく一般層ではなくオタク層
988作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:41:43.89 ID:enN+Q5w70
自分がオタクであることに強いコンプレックスを持ってるから一般層にも受けてると主張したがるんだよね
他のオタク向け漫画の信者にもよくあることだけど
989作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:42:02.43 ID:WG4NJWun0
>>971
ワンピ50代まで全部1位で無双すぎるw
990作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:46:38.11 ID:1yVj2jZ40
おっさん人気のハンタとか腐女子人気の青エクとか
初版100万超えてても一般人気を疑われてしまう作品もあるのに、
それより遥か下の売上で一般人気を誇るとか身の程知らずにも程がある
991作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:50:16.71 ID:qGrlv9aQ0
一般人にはオタも含まれるんだから、数が少なければオタ向け
たくさん売れてれば一般というふうに単純に考えれば良いのに

売れてる作品を人気と宣伝すれば内容がオタ向けだろうが一般は食いつくぞ
992作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:50:26.21 ID:enN+Q5w70
ニセコイ信者の評判かなり悪いみたいだね
993作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:54:18.08 ID:MNBEVqRQ0
売り上げじゃなくてどの方面の人間が買ってるかじゃないの?
そういうのってメディアミックスされた時どの程度売り上げがあがるかとかに影響するから無視できないし
大量に売れてるからどうとかはまた別だと思うのだが
994作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:00:39.80 ID:tb48nSG9O
まあ打ち切りならずにこの人気維持すれば
アニメ化するから売り上げ増はそっからじゃないか?>ニセコイ
995作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:03:13.19 ID:ZhiV9kDq0
で?一般層がかなりの層を占めているという証拠は?
>>969みたいに「知り合いが買ってるから」とかじゃなくて客観的な証拠ね
996作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:05:01.22 ID:UItEgCoy0
俺の友達の女の子もパジャマ買ったって言ってたからパジャマも一般人気あるって事だな
997作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:05:27.67 ID:mL6sEE7D0
もういいよ
うめ
998作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:06:05.41 ID:ZhiV9kDq0
埋め
999作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:06:46.26 ID:mL6sEE7D0
1000なら次スレは平常運転
1000作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:06:54.31 ID:5DkV8dCO0
もえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。