★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
375作者の都合により名無しです
アンチスレより

165 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 08:07:02.33 ID:2sKVNJm/0
LC絵柄がどうしてもダメでほとんど読まずにきたけど
Ωが絵柄可愛すぎだろと思いつつ楽しめたんで
やっぱり食わず嫌いなのかな、と最近始まったLC外伝1話読んでみた

が、やっぱり無理だった
絵柄もそうだけどそれ以上にノリがどうしても車田版とかけ離れ過ぎだった
LC作者の作風が自分にはどうにも合わないんだろうと改めて実感した
それでもちゃんと読んだ限りでは車田と関係ない作品を描いたなら
普通に抵抗なく読めそうな印象だったからなにかオリジナルにチャレンジしてほしいと思った

166 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 08:32:17.18 ID:xn3pefBD0
星矢描いてなかったら手に取る魅力感じない絵だな
巷に溢れてる同人女子の描いた絵って感じ
LCアニメが取っ掛かりだったけどあまりに魅力のない絵なので
随分地味な人を作画にすえたんだなーと思ってた
結構忠実にアニメにしてるよね

信者が言うほどこの漫画家に原作愛は感じないな
原作の過去の話なのに技増やしたり結果的に未来である原作を劣化させてるし
そもそも原作そっくりの外見にして性格変えたりってどうなの
つーか原作愛が〜って言い方もなんか気持ち悪い
そんなものなくても世界観や話の魅力は出せると思う
376作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 16:45:00.79 ID:7tsF+cjr0
167 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 08:42:55.91 ID:Y9E085C1i
ぶっちゃけ、作品の評価に「原作愛」と言い出すやつって、客観的評価ができないから自分の好みを原作愛と言い換えてるだけだし。
「ファンとして」とか何かを代表した気になってるやつも同様。

好みまでは否定しないから単純に「好き」と表現すればいいのに。

168 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 13:31:00.76 ID:QOEtvevf0
巷に溢れてる同人女子の方がよっぽど魅力的な絵描けてるよ

作者のサイト見に行ったら「オリジナルを連載するのが目標です」みたいな事書いてあって何だかなぁって思った
車田氏の許可得た以上どう描いても勝手だろうけど、原作そっくりの顔使って性格改変してる様に見えるのが嫌だ
(別人とはいえ)性格変えるならデザインも自分で考えて勝負してほしかった

169 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 13:49:13.10 ID:wPEOMBZD0
LCはオリジナルに行くまでの売名というか前段階ってわけか