■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part10 ■悪魔狩り■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは「悪魔狩り」「イレブンソウル」「イノセントブレード」等の
戸土野正内郎作品の総合スレッドです。
今スレでも異糖スイーツとたけちーたこ焼きをおつまみに仲良く語り合いましょう。

次スレは>>970-980くらいでお願いします。

■作品一覧
悪魔狩り Daemon Hunters 全1巻
悪魔狩り〜冠翼の聖天使篇〜 全6巻
悪魔狩り〜寂滅の聖頌歌篇〜 全7巻
イノセントブレード・アンヴェイル 全1巻
イレブンソウル 1〜12巻
天叢雲(「軍曹ペン銀」名義で原作担当)全1巻

■作者公式サイト「怠慢大魔王謁見室」
ttp://www.mag-garden.co.jp/officialwebc/taimanndaimao/daimao_top.htm

■前スレ
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part9 ■悪魔狩り■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307208620/
2作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 03:22:41.90 ID:LPuoAfod0
■関連サイト
コミックブレイドオンライン
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html
イレブンソウル特設ページ
ttp://www.mag-garden.co.jp/ad/elevensoul/index.html
マッグガーデン・コミック・オンライン(単行本3巻分と最新直前話公開中)
ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/118.html
イレブンソウル -Wikipedia-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB

■立読みコミック
Yahoo!コミック 戸土野正内郎作品一覧
ttp://bookstore.yahoo.co.jp/search?keyword=%E6%88%B8%E5%9C%9F%E9%87%8E%E6%AD%A3%E5%86%85%E9%83%8E

悪魔狩り DaemonHunters
ttp://www.mag-garden.co.jp/tatiyomi/4901926918/_SWF_Window.html
悪魔狩り〜冠翼の聖天使篇〜
ttp://www.mag-garden.co.jp/tatiyomi/9784861275845/_SWF_Window.html
悪魔狩り〜寂滅の聖頌歌篇〜
ttp://www.mag-garden.co.jp/tatiyomi/490192608X/_SWF_Window.html
イノセントブレード・アンヴェイル
ttp://www.mag-garden.co.jp/tatiyomi/486127222X/_SWF_Window.html
イレブンソウル
ttp://www.mag-garden.co.jp/tatiyomi/4861272947/_SWF_Window.html
3作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 03:22:57.12 ID:LPuoAfod0
4作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 09:28:09.32 ID:0+FAjFCRO
>>1乙。
今更だけど、若山のEMESが登場する度に仕様変更されてて噴いたw
特にウルスラグナ戦から現在までは間隔短すぎだろ…
5作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 09:44:33.52 ID:p+d/zpF50
>>1
乙 ←こ、これは美雪たんのEMES頭部のモヒカン飾りなんだからねっ
6作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:35:31.21 ID:Xs6/mJ3a0
伊藤倒しても、門脇関係の伏線とかどうするんだ?

門脇関係(土脇の息子)の伏線とか消化してから伊藤ミスラ倒すのか?
7作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:46:10.89 ID:ZU3u2Rrp0
そろそろヤザタさんも動かないとマジ出番ないよ
8作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:46:44.62 ID:MtDl4Z5g0
続きは士魂2でてなるんだよ
9作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 22:47:59.55 ID:9h2SJlwT0
>>1

>>8
続きは劇場アニメで!なら俺大歓喜。

全然関係ないが、こないだモンハンやってたら九十九五六八という名前のハンターとすれ違った。先生怒らないから名乗り出なさい。
10作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 21:36:56.42 ID:WBxOZjrf0
>>7
ヤザタのDQN指数値は具体的にどのくらいなのだろうか・・・?
門wakiと異糖ミスラはアンチが生まれるほどだが、
本格的に登場となればこの二人を上回るDQNセリフを吐くに違いない
何せミスラが反逆する程だしな
11作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 23:14:39.36 ID:BrdcCwt9O
サイン本発送のお知らせキター
12作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 01:06:01.15 ID:oifDhCZl0
発送通知キテター
果たして今回はおまけがあるかどうか・・・
13作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 12:58:24.47 ID:oifDhCZl0
おまけあったー


…真田ェ…
14作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 17:52:37.23 ID:lnEfOjG/0
伊藤ミスラの背後にいると思われる黒幕って誰だろう
15作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 20:31:52.37 ID:Ps7FgfP8O
背中が志な人はイオリン?
16作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 21:23:46.88 ID:xMbAh30U0
サイン本到着して、最新刊読めたー!
トドたんのサイン本ってだけでも嬉しいが、
サナダカメラのちゃんとついてて嬉しさ2倍
そして、単行本と表紙カバーの間に謎の紙が・・・

イレブンソウルU COMING SOON の謎ペーパーが挟まってた・・・

驚きの余り鼻血でるかと思ったwww
17作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 21:57:09.88 ID:2wgdzfmG0
うわああああ!
またもカバー下に真田以外のオマケついとる!
言われなければ気づかなかった……ありがとう >>16

しかしこのペーパー、誰が生き残るかって意味では大分重大なネタバレ感が。
トド先生に士魂2を描くつもりが無いからって大虐殺に走る可能性も全く無視できないけども。

18作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 22:05:55.41 ID:7DI8DHVDO
サイン本届いた。
オマケは次世代なのかなってキャラいたり成長した姿だったり楽しいな。
志の人と中央の2キャラ誰だろう?
19作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 22:29:51.80 ID:oifDhCZl0
全身絵は中央が異糖と円の息子、左がたけちーところたんの娘、右の黒づくめはUの新キャラ?
志の人は髪が白いけどたけちーくらいしか思いつかないな
20作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 13:09:04.93 ID:QiqTEybe0
羨ましい話してるな…
買いそびれたから話に入れないぜ(泣)
21作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 16:15:59.99 ID:SeUeXvYzO
スレの皆様マッグブレイド戸土野さんごめんなさいごめんなさいごめんなさい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2842745.jpg.html

本当にごめんなさい申し訳ありません
22作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 23:38:56.98 ID:jq5jZG5W0
右の奴は伊藤ミスラ?なわけないよね・・・、もう死にかけだし。
染めたたけちーかな?
23作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 05:42:20.55 ID:FKxKp4mRO
真田は見せてやれよ
24作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 12:25:38.65 ID:1V1XRp1XO
>>21 ありがとう!

最初、中央のイケメンがたけちーかと思ったけど、
左の女の子、頭にアンテナたってるから、
たけちーところたんの娘だよね。
とすれば、中央は異糖とあねごの子か。

志の人は男だよね?
ユーリって可能性は…?
ちと繋がりが薄いか。

眼帯は誰よ?
25作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 13:03:20.73 ID:5GycFnR3O
黒で塗りつぶしましたが、左上の青年がおそらくユーリだと思います
右下にサナダ氏
垂れ耳のわんこも存命

買いそびれた方に伝われば幸いですが、
塗りつぶしてもスキャン行為自体アレなので吊ってきます
本当に申し訳ないトドタソ
26作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 15:58:55.12 ID:e6lwN5GxO
書店で買って何も付いてなかった俺は、中古品を掴まされたような気分。
いくらなんでも酷すぎるワ。
27作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 17:42:44.40 ID:sHh9vyIDO
酷すぎるって、どの書店で買ってもついてくる類のもんじゃないのは判ってるのか?
書き込みできるくらいだから調べたらいいのに
中古品掴まされたっていう文句が逆に酷すぎる
28作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 18:57:58.44 ID:FKxKp4mRO
普通に買ってかつ運良くサイン本も買えた奴だが、ぶっちゃけ運だぜ。トドタソに申し訳ないと思いつつ公開した彼に1mmくらい感謝汁
しかし11巻のアレは公開がなかったな。別な罪で捕まるからか?
29作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 20:12:03.73 ID:Fna/leBr0
特典付いてる店の筈なのに
特典もらえなかった俺は
間違いなく黒沢隊長組
30作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:01:25.02 ID:aQyulpGs0
志の人は、実は生きていた梅津に一票。
31作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 22:17:13.02 ID:CuhbL5Ee0
梅……津……?
32作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 22:20:51.81 ID:Fna/leBr0
そこはユーリって言ってやれよ
33作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 23:37:13.53 ID:rLS3oaRQ0
せめて鍋島さんでw
34作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 07:28:27.73 ID:JkVs2ROfP
鍋島には活躍して欲しい
35作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 12:12:21.70 ID:QbJZ30qGO
いおりんの過去も知ってるしな
36作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 01:41:23.77 ID:WSKUdPhQ0
>>22
今更だけど伊丹さんがいおりんになってから髪の色が変わった様に
志の人=たけちーも一度チップで焼かれた後遺症で髪の色が変わったんじゃないかな


まぁ真相はトドタンのみぞ知る訳だが…
37日本と対戦するオマーンの子はオマーン子か?:2012/04/15(日) 10:22:14.10 ID:BmdaWj1F0
38作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 13:49:45.15 ID:c6G25kw+0
くぅ、メッセージペーパー欲しくなってきた
3巻から通販で買えば全部揃うかな?
39作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 00:41:49.85 ID:aM1W7oOr0
6巻くらいで終わって士魂2に移行する予定だったのかなぁ
40作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 11:40:00.07 ID:CH80ep/00
13巻までで一度決着つけるつもりかな?
41作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 12:39:19.06 ID:CH80ep/00
…と思ったら14巻まで言及してた。
42作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 22:28:43.05 ID:y0y633sE0
漸く今号の士魂を読めた…
たけちー仕様の第三世代の後ろ姿が格好良すぎて濡れる
異糖はイイ顔しすぎて、たけちーにフルボッコされるフラグが豪い勢いで立ってくなあ
43作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 22:57:50.97 ID:jePvsMN40
ぶっ潰す
ぶちのめす

でもぶっ殺すまでは言っていない
44作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 07:24:21.09 ID:oste3LF2O
12巻のマーメイドイオリンの裏のカラーの絵て髪の色が黒い時代のイオリンなのにいまさら気がついた。
45作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 20:49:28.79 ID:n59x/fjU0
イイ笑顔で厭う隊長の首を脊髄ごと引き抜くたけちーが連想出来るな
46作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 20:58:54.20 ID:w40mEuYX0
だから殺したらダメだってばw
47作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 21:41:14.28 ID:W0FotPvC0
それくらいじゃ死ねなくなってるんじゃね?
48作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 22:26:34.36 ID:ZU8/1eW00
>>45
どこの真さんですか!序章で終わっちゃうじゃないですかー!!
49作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 19:13:04.88 ID:0rzavLKQ0
>>47
至近距離からの手榴弾4コでも死なないからな。
個人的には升すぎて萎えるレベル。
50作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 20:29:21.07 ID:zSr9w1h40
KEY−MANのPARみたいな状態にされるんだろ。生きたままで。
51作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 20:22:01.34 ID:FPwFi+2K0
早売りゲッターさん降臨マダー?
52作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 23:17:16.55 ID:obitGfKp0
第三世代が上中下で合体するよ
53作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 23:21:09.29 ID:YXtupnWI0
死んだはずの伊藤博士が復活して真シャヘルドラゴンから大量の第二世代を出現させるよ
54作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 23:37:36.70 ID:+XKH1Gp70
乃木さんが月に飛ばされちゃうな
55作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 23:41:32.58 ID:sczZYyXv0
真田隊長が八面六臂の大活躍するよ
56作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 08:24:54.57 ID:2j+d3N9S0
カドゥワッキーの息子がヤザタと接触して対話します
「その子を消すな、ヤザタ!」
57作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 10:08:00.03 ID:FKWqYxIm0
たけちーのシャヘル細胞が増幅されてにんげんやめるよ
58作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 15:55:25.96 ID:hNEp2GGM0
いおりんの過去話&笑顔キター
またの名を死亡フラグという

たけちー機の左肩には志の文字が入ってる
瞬時に無人機数体撃破
百体くらいしかいない?手前なんざこれで十分だ

そして次号は休み
59作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 18:07:12.61 ID:g6iSDYdpO
きっとオニキリの調整中に、いそいそとペイントしてたんだろうな>志
想像したらなんか和んだw
60作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 18:40:49.73 ID:c4zBk0/c0
「百体くらいしかいない?手前なんざこれで十分だ」

これどういう意味?
たけちーが無人機を100機程度引き連れて、伊藤にそう言ったの?
田舎暮らしだから発売日にブレイドを読めない・・・orz 
61作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 18:52:58.66 ID:OOLzWJx00
>>60
そんな感じ
積まれてた無人機は千体だったのに百体しか出してないという
62作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 19:06:41.99 ID:c4zBk0/c0
>>61
レスありがとう。
でも、そんだけ余裕ぶっこいて苦戦でもしだしたら、たけちーは間抜けだなw
63作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 21:39:57.04 ID:2j+d3N9S0
>>62
いおりんがフォローしてくれてる(むしろ制御してるのいおりんかも)んだが、いおりんが耐えられるのが100機くらいぽい
そして多分ワンウェイチケット
64作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 00:31:20.90 ID:s/jK7d8A0
いおりんに死亡フラグが
65作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 09:40:20.93 ID:XOM2nytu0
たけちー、厭うミスラの心を言葉攻めでへし折ったれ
「万の死因作っといて当り散らすとかなんぞwwwwwwwwwwwww生き延びるために万見殺しにしたのにwwwwwwwwwwwwww」
66作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 12:05:36.07 ID:UG2q6Z8Ri
戸土野作品においての過去話と良い笑顔は主人公とヒロインを除いて折れることの無い死亡フラグ・・・・!
たけちー、いおりんの死亡フラグへし折ってくれねえかなあ、何とかするって言い切ったんだからさあ・・・
67作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 12:35:18.28 ID:4qz3bRU9O
ころたん助けて吐血した時点で死亡フラグ立ってるっぽいし、さすがに厳しくね?
68作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 15:21:54.52 ID:OEDW9FPW0
>>66
その後復活というウリエル枠と言うものが…
うん、無理過ぎる
69作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 16:59:22.30 ID:uDI29vc00
ニコニコで5月号読んだ
70作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 21:21:37.16 ID:ef5bcK1x0
5月号掲載分見て思ったけど、このスレの住人に毎度叩かれてる門脇は解説役ポジションになってるね
71作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 21:54:18.83 ID:XOM2nytu0
そんな叩いてた?
カドゥワッキーがコカペるのが確定してから生暖かく見つめてるだけだと思うけど
72作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 21:56:16.39 ID:ef5bcK1x0
カドワッキー→コカベルポジション
異糖→えーと・・・そういや何ポジション?
73作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:10:10.95 ID:OEDW9FPW0
伊藤はラファエルポジじゃね?あえて言うなら
「あいつら全員…ぶっ殺してやる」
74作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:29:34.43 ID:ef5bcK1x0
暗黒面に堕ちた二人を比べると、DQNセリフを言う割合は異糖が多い・・・と思う
75作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:57:44.15 ID:9UcGbLgY0
劣等感と嫉妬でアニエルやハウラー一家死なせたコカベルよりは
異糖に笑いながら顔と足を潰されてるから門脇はまだ同情出来るのかも
生温かく無残な最期になるのを見守ってるのは同意だけどw
76作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 12:14:58.96 ID:8+j3vnt70
いおりんにフラグ追加…だと…!?
すンごい気になります。

今日は外出する予定ないし、
明日の仕事帰りまで本誌、店頭にあるかなぁ…
77作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 20:27:31.69 ID:A+W9nhRi0
たけちー機のデザイン、微妙だなあ・・・・うーん。
それと、いおりんのミカエルスマイルに涙が出そうになった。
ごろはちやいおりんも絶賛の万君は人気者過ぎるぜ、兄貴が可哀相になるくらいだw
78作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 22:00:15.41 ID:GIzOB7DLO
解る人だけに。
水上の新連載のヒロインが竜騎兵にしか見えない。しかも第一大隊orz
79作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 14:27:01.10 ID:BP+jtQLfO
今月号読んだが、この決着ついた後に門脇がコードレフト出すんだろうが
正直、場違い感が半端じゃないな…
80ジン中尉:2012/05/01(火) 15:21:09.94 ID:UsJkkusbO
やっとたけちーとチ伊藤の升対決が始まるかと思ったら、休載。
ヒデェ、それはないぜ・・・。
81作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 16:01:36.54 ID:CkgnOOZ0i
ちいとう、うまいな。
82作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 17:32:44.49 ID:fDjlXpKmO
この子猫、たけちーの闘争本能に似てるw
http://youtu.be/1aP06tcfLIk

単行本派でネット配信のしか見てないんだが
来月号だけ休載なんだよね…?数ヶ月じゃないよね…?
83作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 17:39:58.69 ID:fDjlXpKmO
頭のh抜くの忘れたゴメン
84作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 18:39:10.54 ID:BP+jtQLfO
「一回」お休みするとあるから心配すんな
85作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 23:05:48.32 ID:67SHxrSq0
やっと読めた!いつもならいおりんの死亡フラグにガクブルしてるとこだけど
今のたけちーならそれすら切り裂いてくれるって信じてる!
86作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 01:14:58.15 ID:YvCk8nMnO
無人機の操作にいおりんのサポートが必要って事は、チ伊藤ミスラの方がたけチートよりも格上って事なのかな?
1対1の勝負なら、互角以上かも知れないけど。
87作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 07:27:54.72 ID:s8HfrffCO
8巻で作成してた無人機操作用のプログラムが不足してるのかもしれんね、たけちー側は。
異糖さん側はそもそもシャヘルだし演算能力チートだしで何でもありでしょ
88作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 09:08:44.59 ID:tbdWd7FP0
苦痛を感じなくなったいおりんからしても、1巻の異糖スイーツには何かしらの危機感を覚えたんだな。
これはこれで奇跡と言うべきなのかw
89作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 20:00:26.29 ID:hehGvXB10
サボテンの花が見えただけで
味については一切言ってないんだよな
90作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 14:08:11.03 ID:9v2Q1/yu0
セレブレートコマンダーってやっぱり10体なんかな?
91作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 14:56:41.86 ID:qZ72Ev/X0
もっと沢山居るんじゃね?シャヘルって毎日物凄い数の兵隊を作ってるらしいし。
特別仕様は時間は掛かるかもしれないけど、普通に作れそう。
92作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 15:05:11.12 ID:qgWKvlB70
資源が豊かな所で沢山作れるけどそうでない所はそれなりに
高性能だと時間も資源も沢山掛かる
で、そういうのを作ってるとエネルギー反応(主に熱?)でバレバレなので
事前に援軍の有無を予想できるつー設定じゃなかったっけ?
93作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 18:53:55.16 ID:yC7/0tLl0
しかしダミー熱源

セレブレでなくとも最低ランクの雑魚は生産できるんじゃなかろか
ミスラ以外はあんま産んでるイメージがない
94作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 21:50:07.81 ID:0e3H8MyC0
60話でセレブレートは数十いるってミスラが言ってた
95作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 22:50:35.59 ID:vCPORNdn0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1710924.html
これトドさんの色盲にも効果あるのかな?
96作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 19:11:37.53 ID:R5+E0Lsr0
記事見る限り白黒でしか見えんみたいだから色盲には効果ないっしょ
97作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 18:32:33.60 ID:WTAxry3eO
今月号やっと呼んだが、たけちー機の背部に付いてるの異糖機と同様に
反重力ユニットかと思ったら急加速用のブースターで驚いたw
なんかいかにも単機無双のための仕様って感じで良いね
98作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 00:36:33.75 ID:1Coi8LAJ0
3000円くらいまで出すからイノブレアンヴェイルの注釈みたいな
本編では書ききれなかった裏設定を集めに集めまくった同人誌出してくれんかなぁ
99作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 02:27:09.54 ID:ToxZc4a20
5000円くらい出すからアニメ化しないかなぁ
100作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 19:18:11.33 ID:3Avh2fyy0
コミックス買い続けるから士魂2もやってくれ
101作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 20:20:39.67 ID:o2JUJoOx0
ノルマは一人何冊ですか?
102作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:04:39.73 ID:/3taPoLY0
士魂2やったら
メカの作画や、複雑な設定を説明するための労力で
トドさんの寿命が減りそうだよぉ・・・
103作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:54:02.13 ID:0ufHoWJJ0
今でもギリギリなのに
104作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 18:03:05.44 ID:aoVy0doH0
最近の盛り上がりと作画の凄まじさを見ていると、
先生そこのタイトロープ、ワイヤーソーになっていません? と心配になってくる。
105作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:06:14.46 ID:UdqqRTDB0
そのうちタイト単分子ワイヤーになるんじゃないかと心配だ
106作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 01:09:08.50 ID:Jd/D7zb8O
今月は休載か。ブレイド立ち読みで済ますか。
107作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 23:07:39.17 ID:ASH2KEqy0
>>105
自覚がないだけで結構切り刻まれてそうだなw
108作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 22:01:43.25 ID:l+ultOZh0
明日のブレイドオンラインで先月のブレイド掲載分が見れる・・・よなぁ?
109作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 20:04:38.22 ID:Nd76w0fV0
今日サイト行ったけど何故か最新話更新して無かった
ていうかこれに限らず他の作品も一部しか更新されて無かったな
110作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 21:01:01.31 ID:Fh7XlVcB0
ブレイドオンラインはイレブンソウル見れなかったんで
ニコニコ動画の電子書籍のコミックコンテンツで先月のやつあったんで
それチェックしたんだけど全然イレブンソウル見れなかったんで
よく見たら総ページ数が375ページだった

雑誌だともっとページ数が多くて厚かったけど
オンラインコミック掲載方式だと何らかの大人の事情で削った結果
無料公開の総作品ページが375ページになった。

推測できる大人の事情とはつまり
雑誌買わずに単行本で見てるファンがオンライン無料公開の影響で、
単行本を買わない事(単行本売り上げ低下)に繋がるので、
イレブンソウルを無料公開から削った

ってにおいがプンプンするぜぇー

長文ごめんお・・・
111作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 21:20:15.79 ID:Z1f9Pq6P0
だって、雑誌・作者にまったく利益なら無いなら削るさね
寧ろ、今まで無料公開してくれてた事に感謝こそすれ、
削った事には文句のつけ様が無い

WEBなんてどうでも良いレベルの新人の作品を
無料公開で力量は計る位にしか使えないべ
ヘタリアみたいな売り方が有ってるとは思えないシナ
112作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 21:29:17.53 ID:9Ew3AR4z0
アニメ化して欲しいな
たけちーの鷲っ鼻がヲタク界を席巻する日が見てみたい
113作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 06:17:22.54 ID:eUeAR1Y20
よくわからんが、先月号が読めるサービスは
始まった当初から「1年間限定」って書いてあったはず
114作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 22:00:53.55 ID:gADnSMyu0
2025にはシャレムが完成するらしい
115作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 22:30:08.93 ID:q9bNONdA0
ついに人工親馬鹿が完成するのか・・・
116作者の都合により名無しです:2012/06/03(日) 22:37:53.07 ID:pDzVZdon0
ああ確かに
まあ、放置親よりぜんぜんいいだろw
117作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 20:03:15.19 ID:uSGGHg8m0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1224961.html
http://gigazine.net/news/20090315_supercomputer_power/
2025年の事はこのニュースの事を言ってるの?
118作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 14:58:37.50 ID:QL0VGVWC0
やっと一巻が買えたw
面白いね
119作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 20:26:57.31 ID:Adj/h4cL0
先々月なら3巻まで公式サイトで無料公開中だったというのに・・・
120作者の都合により名無しです:2012/06/11(月) 22:30:16.97 ID:qFIBKL7s0
>>119
コミック3巻までは今も公開されてるぞ
ttp://comic.mag-garden.co.jp/812/864.html
121作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 01:50:50.82 ID:OwolifWh0
買ってくれたんだから歓迎しようぜ
そのゼニがトドタンの洋ゲー代になるんだから
122作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 04:08:30.20 ID:i5u6iCdl0
あと半月で続きが読める。
ただでさえタイトロープダンサーなトドたんだから、たまの休載でも全然問題無いのだけど、
楽しみに読んでる側としては生殺しやで……
123作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 16:51:21.70 ID:XosV+xlnO
久しぶりに悪魔狩り読み直してたら気付いた
ウリエルは可愛い
124作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 17:27:12.52 ID:Lq8TeFLG0
ラファエルとウリエルも子供授かるためにそうとう頑張ったんじゃなかろうか
それともハーフと純血だからそこまで苦労しなかったのかな
125作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 18:06:57.94 ID:C6nFAWpC0
その代わり代々女の子しか生まれなくなったんだっけな
マギー10世ペロペロ(^ω^)
126作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 19:14:11.26 ID:gZRlPrHE0
>>122
な〜に もう半月もすればできたてアツアツのカツ丼が大盛りで食えると思えばどうってことはないだろぅ?
空腹でお茶が胃にしみる頃合だけどね・・・
127作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 22:32:57.37 ID:aD5ReLI40
カツ丼に見えるだろ
トドのヒレ丼なんだぜ、これ
128作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 20:58:06.51 ID:D44tl+qD0
八巻まで買ったんだけど53年度のポスターて出てくるの?
129作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 21:31:58.52 ID:p61cbCGX0
意外なところで出てくるので急いで続巻を買ってくるんだ
130作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 23:53:23.60 ID:OLenxtqh0
絶対に公共の場で読むなよ!おにいさんとの約束だ!
131作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 17:54:48.63 ID:0Hlu4opB0
ポスターといえば奈々ちゃん結局あれで退場なのかな
132作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 18:19:05.61 ID:uMTIrzht0
そういや、心臓ブチ抜かれた直後に頭吹っ飛ばされてそのままだな。
この子は「シャヘルと融合した存在」だと思ってるんだが、外れたかな・・・。
133作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 20:01:16.37 ID:aqzDpdAH0
北条局長の内通やピンゾロ内にいる「遊びに来てくれた」奴とかあるから
まだいろいろと「残って」そうだけどな・・・
134作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 20:22:20.93 ID:5DJx2UXd0
第2部終わってから1年間ペンギン軍曹化して第3部開始か・・・・そんなことしたら確実にトドのヒレが片方無くなってしまうな・・・。
135作者の都合により名無しです:2012/06/17(日) 22:58:59.36 ID:vIJGyoThO
メカトドノの誕生である!
136作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:14:37.53 ID:DsTIRK4j0
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
137作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:17:01.15 ID:DsTIRK4j0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
138作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:18:16.59 ID:DsTIRK4j0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった

鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
139作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:19:06.91 ID:HccxphLp0
ころたんのポスターみれた
140作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 00:33:03.18 ID:EabWgee00
キミのチチうえが、いけないのだよ…
(知る人ぞ知る53年度キャッチコピー)
141作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 18:17:32.04 ID:aX8g8utM0
けしからん
142作者の都合により名無しです:2012/06/20(水) 13:55:57.11 ID:ZAJlVpFh0
新刊八月かー
143作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 07:20:38.26 ID:O7ofEdKBO
マジで!?
今度こそサイン入りゲットしたい…
144作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:08:45.84 ID:ZsYkIN9eO
そろそろブレイド発売。いおりんはフラグをへし折ることが出来るのか?
145作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 21:48:29.33 ID:up5cdsDe0
ブレインダイブから生きて帰ってきたんだから、あれでフラグは終わったもんだと信じたい

でもトドたんならヤりかねないな・・・
146作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 21:58:37.46 ID:jOowbOOk0
性的に酷い目にあわないのがトドたんマンガの救い(ただしポスターとかポスターとかは除く
147作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 22:00:49.89 ID:d/R453DO0
おいおい何言ってんだよ。
ころたんが性的な意味で酷い目に遭うのはもはや確定事項じゃないか。
148作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 22:05:29.22 ID:MT2sa+JL0
たけちーに隅から隅まで開発されるわけか
149作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 09:25:05.09 ID:WGstvWvn0
あのいおりんが恥ずかしがった程だもんなーw
150作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:03:41.70 ID:40E8iq6U0
闘争本能に色々集まってしまったから
一旦火が付いたらやりかねんよなあ

いえ、「何が」とは申しませんが(キョロキョロキョロキョロ
151作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 20:26:49.89 ID:umQrPKP/0
明日発売か…
2ヶ月長かったよー

しかし、近所の書店が入荷するかが問題。
152作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 16:12:02.42 ID:zxjUmoUrO
再来月はサイコホラー・・・だと!?
153作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 16:13:34.07 ID:Gt6uuV4E0
門脇の素顔の半分がもはやゾンビじゃないか。
バイオハザードに出てきたらハチの巣にされるじゃないか


それとブレイドの目次のコメントの
「SFとしてのイレブンソウルは来月で終わりで、
その次の月からのイレブンソウルはサイコホラーになる」
ってコメントあったけど、登場人物の心理的恐怖を描いた作品になるって意味か?
154作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 16:50:14.54 ID:uZGWwOmt0
異糖との決着はもう来月でつくんかな・・・
まぁ作者の冗談てか、再来月は怖い話ですよって可能性もあるがなw
155作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 20:17:00.22 ID:FJAC/yilO
コードレフトがすごくグロいとか?
156作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 20:41:20.72 ID:Gt6uuV4E0
心理的に恐怖のあるサイコホラー?

精神攻撃でもあんのかな?
精神をおかしくさせる超能力的な攻撃とか
157作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:10:23.75 ID:tp3dou/f0
門脇の息子が悪魔狩りのレブナントみたくなってでてくるとか
158作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:24:10.93 ID:h4ljdjKi0
??「目玉の八つついた亮介君の姿は気に入ってくれたかい?」
159作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:25:52.46 ID:Lqpm7PwD0
>>158
ガブリエルさん何してんすか
160作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:27:03.64 ID:lnjS8Y050
>>153
捕獲した伊藤ミスラを生きたまま解剖するとかだったりして・・・。
161作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:27:54.63 ID:h4ljdjKi0
トドたんならそれに近いことはやりかねないのが怖い…
162作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:37:16.62 ID:Fp6DWjkK0
>>158
あんたはもう大人しくミッキーに刺されとれwww
163作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:51:34.96 ID:K7mZfiCm0
目玉の八つついたタイガーピアースの姿は気に入ってくれたかい?
164作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 13:14:25.96 ID:OF/OvhlE0
元々複眼みたいなライン走ってるしあんまり怖くないな
165作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 22:36:46.99 ID:xH3QZWb90
ガサラキのライデンぽいの想像した目玉八つ
むしろカッコイイんじゃないだろうか、トドタン書くの大変そうだけど
166作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:07:05.86 ID:UBhADniM0
カドゥワッキーの右顔面が破面になってたのって厭うがゾーリンゾリゾリしたのが原因なのか?
と言うかゾーリンされて良く結婚できたなと
167作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:13:43.00 ID:UA7uriye0
ゾーリンwwwもみじおろしさんかw
168作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 06:32:33.57 ID:3pxe5l9hO
いやいやゾーリンの前に奥さん亡くしてたじゃんw
169作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 02:10:03.68 ID:HmlAyCOC0
いおりん……
170作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:09:34.60 ID:YfNb6oRM0
あ、時系列勘違いしてた。奥さんなくしてから入隊してるんだっけ。
片足潰されて顔面トゥーフェイスなら普通の軍に居場所ないのもさもありなん
171作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:25:35.65 ID:iIJ2CMIq0
最近イレブンソウルを知って1巻読んでから一気に単行本そろえてしまった
いおりんお姉さんが好きです
172作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:52:05.64 ID:rBHvAqf40
そんなあなたにはおねーさんからのドッキリ丸秘映像が送られます
173作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:00:56.76 ID:DUhyrQzX0
ポージングするマッチョの映像か(ある意味ドッキリ)
174作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:07:11.91 ID:gyIlgpBv0
いおりんが極秘ルートで仕入れた二番隊の皆さんのあられもない姿をたっぷりとry
175作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:24:46.80 ID:nIbSLmN30
いおりんさんに媚売っとけばムフフ映像が見られるんです?
176作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:19:47.36 ID:7OKUV6Qr0
そして上映される万ダイジェスト
177作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:10:19.44 ID:8qe1KY2T0
というか、よく考えればいおりんが「見たもの」しか無理なんだったな……
178作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:44:16.77 ID:uiAQAJ790
ボカシなどは入れられるから頑張れば妄想を送る事もできそう

いやあ、しかし同型機対決はいい、実にいい
それも仕様に差異があるから動きにメリハリがついてて尚いい
179作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 01:17:51.27 ID:sBmSrh5YO
最近のスレの流れが熱くて単行本派の俺は痙攣が止まりません
180作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 02:15:40.38 ID:wgUqRFlJO
もう佳境だからね。今月号は休載までして描き込んだ戦闘さ。
181作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:37:12.00 ID:S4V4UBWB0
単行本しか読んでないけどもう終わりなの?
182作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:29:55.38 ID:xygADvvF0
まだまだ
2の構想もあるらしいし
183作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:44:23.37 ID:zMJtcbVL0
くだらない大人になる権利だってあったんだ…
って台詞が印象的だ
184作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 21:02:17.61 ID:xiZuTjSK0
連休を利用して読み直ししてたんだが、
どう決着つけるのか不安になってきた…

せめて、たけちーとごろはちだけはハッピーエンドっぽく
してやってくれや。
185作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 21:53:42.34 ID:3DKdVQXV0
>>184
イレブンソウル2の構想あるから
2人はハッピーエンドの予定あるのかねぇ

肝心のイレブンソウル2は連載化されるのかな?・・・
7巻で「スコア」(単行本の売り上げ)が悪魔狩りより劣るって書いてあったけど
連載前に設定作りすぎて説明の台詞が長くなったり
日常編に話数を割いてて、話の本筋に入るのに時間がかかったのが原因かな・・・
186作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:22:48.67 ID:n884TzVs0
メカものは人を選ぶからな
残念ながらそれだけで敬遠する人も多い
特にBLADEの中では異彩だからな
187作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 07:27:07.51 ID:4AD4BBaYO
ケーキ屋においてあるカツ丼だからなぁ…

本誌読んでる人は、士魂も目を通してる人多そうだと思ったけど、
単行本売上には繋がらないのか…

単行本買う人は本誌未購入派かな?
自分もそうだけど。
188作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 08:31:15.48 ID:W6flMaYU0
ブレイドの中では単行本売上は上の方じゃなかったけ士魂?
189作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 17:27:29.54 ID:VGYXUuQO0
>>188
そういや書店の店長と話をした時、そんな事言ってたな。
まあ、作者の話だと悪魔狩りの時より落ちてるらしいけど。
190作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 19:57:36.80 ID:zVHOPTvH0
13巻表紙マダー?

191作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:38:36.42 ID:pHvn1sWI0
>>189
不況で他も全体的に下がってるだけな気もする
192作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:03:13.39 ID:kKGojAXB0
でもブレイド自体は黒字だったかと
193作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 01:48:08.82 ID:WGJGfP7Q0
次号早く読みたいが、いおりんが死亡フラグたてまくりなのが気になる・・・

耳血は大丈夫なのか
194作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 12:30:39.63 ID:p+ZPxidkO
たけちーが折ってくれると信じてる。
195作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 19:18:41.55 ID:P/TWysR50
8月10日が楽しみだ
196作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 20:18:13.22 ID:v+JmP5gf0
>>193
耳血は基本アウトなのよ
197作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 22:16:37.30 ID:W2oHWhEd0
某月が出ているかの人「機体に乗るのが怖いし
特殊能力使ったら耳血が出るが意外と生き残るぞ」
198作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 13:46:08.59 ID:0HqXK5R20
13巻のWEBサイン会始まっとるでー
ttp://mag-garden-store.com/shopdetail/003026000017/
199作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 17:16:06.35 ID:GzepFU0LO
オッケー間に合った!毎度ありがとう、中の人!
表紙はアレか。
9日まで発送業務するぜ、な案内があるけど、コレの発送は何時なのだろうか?まあ待つんだけどさ。
200作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 21:44:14.32 ID:S8jfOQSM0
>>198
感謝!!ありがとう〜
やっと購入できたよ…
発送まで時間かかるだろうけど、すごく楽しみ。
1ヶ月くらい待つ覚悟はできているよ…

しかし、表紙だけみると別の漫画みたいだなー。

201作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 22:48:35.70 ID:3bNWn2+l0
>>198
間に合った!!
情報ありがと
202作者の都合により名無しです :2012/07/25(水) 22:56:59.59 ID:SbAKcKue0
>>198
感謝!
間に合ったよ。ありがとう>w<
203作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 23:12:40.46 ID:1EtZIv7Y0
>>198
情報サンクス
前回買えなかったから助かった〜

ついでに前巻も購入
204作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 10:30:41.46 ID:bKLZimtP0
うおーもう品切れか!ぬかった!
205作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 19:50:46.25 ID:HVJl/PqJ0
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太)田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 ホームレスを狩っていた時にバケモノに食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いガキ
206作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:40:00.85 ID:5KmOZLhm0
俺も間に合ったんでいいんだよな…
こういうの初めてだから届くまでが楽しみだ
207作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 00:08:56.15 ID:WPTYLl1x0
「オマケはあったらラッキーと思ってくれ」ってあったけど
今回もきっとあると信じている
208作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 07:07:59.94 ID:H921N5ZS0
明後日ブレイド発売日だけど、
異糖と門脇の二人に対する憎悪溢れた書き込みがどれだけあるのかねぇ
209作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 19:15:00.36 ID:a69ucgCd0
そういや門脇は、例の生物兵器(?)を載せた戦艦か何かに乗ってるのかな?
それとも、脳波コントロールか何かで動かす大型機動兵器?
210作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 20:26:28.17 ID:myJ4vxnH0
しかし
なぜ「左」なんだろうな
211作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 21:38:59.12 ID:TjZjxXVY0
「左道」≒「外道」みたいなもんだからじゃね
212作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 13:38:29.56 ID:FoOMbmtD0
門脇は、第三世代のあのクソチートっぷりを見ても自信満々で蹴散らせると思ってるのか。
一体どんな切り札なのやら・・・最後は制御不能になって大騒動とかありそう。
213作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 15:19:42.73 ID:A7tNp9vs0
   ( ゚д゚)       無力さをかみしめろ(キリッ)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 
システムエラー!システムエラー!「左」起動しません!

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )       えっ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


 
214作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 22:58:47.40 ID:6BIJ79AU0
明日、本誌発売であります。
近所の書店を巡回するであります。

公式サイト、9月号表紙マダー?
215作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 12:01:05.68 ID:JJ4wSXb60
おかしい、真田が本編に出ている
216作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:56:26.51 ID:lNWrbfaSO
お久しぶりです!
真田隊長!!
217作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 19:41:06.72 ID:I2+F6ZkxO
>>215
酷いこと言ってやるなよw
218作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 19:47:37.80 ID:QMc8VD5w0
決着付いたの?
219作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:59:37.75 ID:BGuVCoQ50
「左」はEMES戦でもシャヘル戦でも対応できる兵器+物理攻撃は効かないときた

次号の「サイコホラー」って厭う関連だよなぁ
220作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 21:45:38.47 ID:W/5anWZT0
今にも落ちそうなのでage

>>219
のーみそチュルチュルよりまだ酷い目に遭うのだろうか…
221219:2012/07/30(月) 21:59:17.20 ID:BGuVCoQ50
>>220
そういえばミスラってテレパシー器官あったよね。
伊藤ミスラのテレパシーで恐怖を送信するのかな

そういや目次コメントの竹風堂のどら焼き、ググってみたら
俺の住んでる辺りの駅前でも買えるじゃないか
ってトドさんと同じ県に住んでるから買えるけどさ
222作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 22:17:37.81 ID:eUC79P6t0
真田「セーフ……(連載終了に)間に合わねーかと思ったぜ」

_人人人人人人人人人人人人_
> シリアスセリフの有無の壁 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

黒沢(憐憫の眼差し)
223作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 00:30:41.02 ID:KoYJanfB0
真田隊長
目指すはコミックス表紙さ
224作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 01:44:13.26 ID:REjePSLv0
真田の登場シーン見たときこいつ誰と一瞬思ってしまった
真田さんのことすっかり忘れてしまってたぜ
225作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:20:34.32 ID:qb2v+9NEO
真田カメラの御子息は愛されてるな…
226作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:53:55.30 ID:qYxNwaP80
WEBサイン会の本を初めて買えたんだけど
これって発売日(10日だっけ?)よりだいぶ遅くなる感じ?
227作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 12:39:57.30 ID:4jH2O7j/0
>>210
「左文字」って銘の刀があるんでなかったっけ?
「一」は「一文字」ね
228作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 12:46:41.99 ID:qb2v+9NEO
>>226
サイトには2週間〜1ヶ月かかるって書いてあったよ。

自分もWebサイン会で購入したけど、
待ちきれずに書店でも買っちゃいそうだ…
229作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:24:51.60 ID:nwX8vEbq0
>>228
サンクスです
てか書いてあったのかすまん…
230作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:51:00.91 ID:qMYj5fvN0
たけちーが左に撃墜された事に誰も触れんのか?
231作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:04:09.37 ID:BBtfH90P0
たけちーしかり機体しかり
アレであっさり終わるとは思わんからな
232作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:08:29.75 ID:6N+cj4k+0
左が暴走してもカドワッキーは責任取らないんだろうなあ
233作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:33:52.79 ID:qMYj5fvN0
責任とらない以前に、左操作してるカドワッキーの体調がガタガタになってるだろ
234作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 18:06:38.20 ID:KvVN0J2d0
真田さんって人気者グループの人じゃなかったっけ?
235作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:54:34.00 ID:Wh4CZP6a0
つか、カドワッキー、左操作中に殺されそうだな
236作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 10:35:21.67 ID:U44yVVZN0
門脇は小物(コカベル)臭してたけど
「門脇は自分の脳を強化犠牲にしてまでシャヘルとの戦いを早く終わらす」
的な事を神永が言ってんだが
ダイの大冒険のハドラーみたいな感じに
もしやトドさんは、あらかじめ門脇をコカ臭漂わせといて
最後にかっこいい散り様にする気なんじゃ…
237作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 11:19:20.12 ID:CidUxGc+0
でもなぁ・・・・家族が居るのを思うとハウラー家的なものを思い出すのもトドのん作品を購入してる人たちの性だとおもうんだ
238作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:45:51.32 ID:A/Wh224g0
トドたんなら伊藤子が
「俺はこんな醜い奴ら(人類)のための戦っていたのか」からの
人類全滅エンドをやってくれると信じt
239作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:39:45.52 ID:xTutM8cq0
ttps://twitter.com/MAGGarden_Store/status/230581854217056256
>侍衛官募集ポスターとか、実際に作ったら欲しい人いるかしら?

戦争だ
240作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 13:21:48.79 ID:ITHI3u3c0
コードレフトってどうやって倒せばいいんだか
241作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:35:49.19 ID:ttPUOIPa0
元を断てばいいんじゃないの
242作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:53:54.54 ID:t8AozeZr0
これ以上ワッキーを削るのはやめたげてよぉ!
243作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 23:51:11.31 ID:1pNw4fiO0
何醜何弱
244作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 14:49:02.60 ID:T/5gmdij0
今思い出したけど第三世代ってもう一体あったよな
245作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:07:23.50 ID:UL4tK+Mf0
>>244
残りのもう一体の該当するパイロットが思い浮かばん・・

今思い出したけど11巻のあとがきに「戸土野作品最凶」ってワードあったよな
「ぶっちゃけた話もうSFじゃねぇ」って一言で絶対にサイコホラーに関係あるよね

それと11巻の単行本の作者コメントで
「乃木のいないイレブンソウルを引っ張るキャラを描くのが楽しみでもあり恐ろしくもあり・・・」
ってコメントもあったけど
覚醒たけちーは、表面的な言動が強気になっただけって感じがするから該当しないから
サイコホラー絡みの未知の新キャラでも出すのかな
246作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:07:10.58 ID:FhslEeFpO
ナナチャン再登場マダー?
247作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 19:07:30.57 ID:ZfxInv420

二巻を購入

しばらく前まで読めた先月号分+1話か・・・
先が気になる
248作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 20:56:31.02 ID:e+3ZP2vM0
厭うミスラ「人類滅亡は譲れない」

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
249作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 22:36:12.27 ID:i1dO0hvvO
巻末w
250作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 07:30:04.13 ID:G5R7UwUc0
第3部は未来トドが過去トドを殺しに行く話か・・・
251作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 09:24:17.74 ID:q9NhmsSf0
真田カメラ、今月号読んでないと通じないのでは
252作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 14:51:55.77 ID:jRqZ56rY0
伊藤ミスラってどっちに優先権があるんだろう。
多分ミスラの方にあるんだろうけど、自由にさせ過ぎじゃね?
253作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 20:33:39.78 ID:ofDNDXm10
人間担当は伊藤で
シャヘル担当はミスラって感じじゃね?

ミスラ、元々ヤザタに勝つためだし
254作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 04:02:24.77 ID:0H2+UAyP0
伊藤の第三世代赤杉w
255作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 09:37:45.86 ID:Izq5YSLL0
おかしいな、いたみんの死亡フラグのはずなのに
たけちーの死亡フラグに見えてくる
256作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 00:29:10.19 ID:TC4EK5wq0
ヤザタが気になる、どんなヘタレなんだろう…
2巻のセレブ会()の時もなんかうすっペラかったし
カッコいい台詞回しをすること優先て感じで結論もアレだったし
257作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 01:29:41.61 ID:Iqo5V4c20
61話の「シャヘル」とヤザタは同一ではないのかな
ヤザタって何なんだろう
258作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 07:20:21.87 ID:pNZ1U1zaO
Webサイン会購入で只今到着待ちなんだが、
家族に「サイン本は保存用で鑑賞用にもう一冊買うべき」と諭されてしまった…

さて、買ってくるか…
259作者の都合により名無しです:2012/08/15(水) 18:12:05.97 ID:5e12MePE0
>>258の書き込み見てサイン本待ち切れず、俺も観賞用に買ったお
260作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 16:14:08.13 ID:HLe/kLQ4O
久々にスレ見に来たら新刊出たのか!仕事帰りに買いにいこうっと

ところで真田って誰だっけ?マジで思い出せんのだが
261作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 16:19:53.60 ID:7WTu1gep0
おまけペーパーの主役だから知らない人は知らない
262作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 18:07:03.31 ID:HLe/kLQ4O
>>261
単行本未収録ってこと?
それなら知らんわな、サンクス
263作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 18:17:07.74 ID:94tB1JLh0
>>262
マジレスすると1巻から出てるよ真田隊長
オールラウンダー揃いで、特徴が無いのが特徴の4番隊隊長

13巻後書きで作画休み貰うって書いてあったけど、この前の休みとは別だよな?
また生殺しを味あうのか・・・
264作者の都合により名無しです:2012/08/16(木) 18:25:30.14 ID:mq+ly2Kb0
>>263
作画休みじゃなくて、「ネーム休みをもらう始末」じゃ?

ネーム描きためてあったとかいてあったから、余裕がないのかな…
265作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 20:11:10.16 ID:tBgjyCNZ0
ネーム描きためてあったのに、1カ月休載する前までにそれらを一気に消化して
その結果ネームのスペックが無くなったから1か月休みもらったって事は
作画に追いやられて休載するよりも余裕がないって意味じゃ・・・

サイコホラーってミスラの見た「あんなもの」かねぇ
厭うミスラ曰く
「自分の心にぽっかり穴が開いた」やら
「それをのぞきこんだ者はもう戻る事は出来ない」
というセリフがあったから、見ると精神に影響与える物なのかねぇ
266作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 21:44:16.39 ID:B5SzGecc0
十三巻の「十三」の表記を遠目で見ると
「志」に見えなくもない気がしてきた
267作者の都合により名無しです:2012/08/20(月) 21:52:06.37 ID:GEdjQtIK0
http://twitter.com/MAGGarden_Store/status/237384273345257474
サイン本もうすぐ発送との事
268作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 00:54:26.82 ID:5xC+KWY6O
>>267
情報ありがとう。
意外と早かったなー

特別おまけが凄く気になる〜
269作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 22:28:10.87 ID:k6oQxL+HO
まさかその為に休載に!?
270作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 11:07:40.36 ID:CC+h1ap0Q
サイン本来たらしい
実家に発送したから土曜日までお預けだけど
271作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 12:23:34.52 ID:gruBSsVR0
サイン本トド痛…もとい届いた
おまけペーパーは歴代主人公勢揃い(読み切り含む)だったけど
最後の二人誰だ…?天叢雲?
272作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 22:53:05.90 ID:PmMOt54m0
>>271
天叢雲だね

久々の書き下ろしミカエルを見て興奮した
他はあまり見てなかったけど、>>271のコメントを読んで
やっと謎の黒髪男性が神永一佐(プライマリ・コマンド版)だとわかった
悪魔狩り外伝のラファエル(息子の方)がいないけど、彼は主人公じゃなかったのか…
273作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 12:07:36.95 ID:JgVSPCXDO
サイン本届いた!

送料+まちきれずに書店で別に買っちゃったけど、満足☆
274作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 14:36:14.03 ID:/k++e3zWO
ちくしょうお前ら楽しそうにしやがって…
3日前にスレ見て毎日探してるのにまだ手に入らない俺に謝れ!
275作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 19:16:06.02 ID:0ePJSexrO
素直に密林かブレイドの通販で買え。トドタソのボーナスになるんだぜ。
276作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 09:30:56.86 ID:0FmCRxLLO
今じゃ!わしらの55円と20銭をトドタソに!
277作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 21:40:50.76 ID:OsrTZIkH0
いいですとも!

それはともかく乃木さんなにかと面倒見よかったんだな
伊藤のこと気にしつついおりんのことも気にかけてたのか
278作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 18:24:26.24 ID:im0mjMUuO
乃木隊長の漢っぷりと気遣いのできるぶりは凄い

あと全然関係ないがやっぱウリエルは可愛いな!
279作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 21:54:48.19 ID:Glrg7BEj0
乃木さんは、負傷はするけど死なないサルトルポジションだと思ってたのに・・・。
280作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 18:28:14.12 ID:bK/jaDiH0
最近読み始めたら、11巻以降が入手困難の絶版品じゃねーか
まだ続刊だというのに、この扱いは何なの
281作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 19:40:03.56 ID:aIOkscSw0
hontoを見ると発送可能日:7〜21日後ってあるから
もうちょっと待てば重版掛かるんじゃないか?
282作者の都合により名無しです:2012/08/28(火) 22:21:24.49 ID:/fXtg7VH0
>>272
ああ!以前友人氏のサイトに載ってた『日本鬼子(?)』の絵も天叢雲だったのか!
年単位越しで気付いた真実
283作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 07:54:54.24 ID:mthMQcyoO
>>280
やっぱそうなのか!
新刊を古本家で見つけた時はビックリしたw
284作者の都合により名無しです:2012/08/29(水) 14:00:38.93 ID:6Orqowe3O
第5話の描写とか見直すと、乃木さんは異糖さんに喧嘩売りつつ
適度にガス抜きさせてやってたぽいな。たけちーやいおりんの件といい
ほんと気遣いのできる人やな。なんでグレてたん?この人…
285作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 01:13:41.78 ID:DVYWv9HR0
>>284
頭はよかった
だから人間観察は出来ていた
しかし情緒面でぶっこわれていて残忍
『群れの仲間』以外は顧みないワル
けっこういるタイプ

大人になってちょっとだけ使命感に目覚めたのと、
やっぱり戦友だから気を使った

集団を維持できないと命取りになるのが分かってるからってのもあったかと
ぐれてた時は多分始末に負えないクズだが、兵士として登場してからは兄貴だよね
286作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:03:29.30 ID:ApruC3Vz0
今回の、まじでSAN値直葬ものだった…寒気ガ止マラナイヨヨマジデ…。
287作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:11:07.59 ID:ApruC3Vz0
そだ、大事なこと言い忘れてた。




真田ーーーーーっ!!!
288作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 12:39:37.54 ID:neLLw1lQO
どういうことなの…
289作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 14:01:49.20 ID:7dJpa1850
お早い退場でしたね真田さん
あとコカ脇終わったな
290作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 15:30:34.72 ID:AY3F/hE1O
お前ら空気さんのこと真田って呼ぶのやめろよ!!!
291作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 15:40:26.57 ID:VIUMZkDH0
14巻のおまけペーパーが今から楽しみだな
292作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 16:25:02.71 ID:lo4NXddVO
方向性は微妙に違うがガブリエルを思い出した
こいつは…予想外だったな
293作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 16:32:58.45 ID:D2xjramq0
まあ大方の予想通りとはいえ、
「うわうわうわ」って声出しながら読んでたわ





うわー



真田さんは多分バスケやるといいんじゃないかな。ミスディレクションでアニメ化ワンチャンあるで

294作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 16:50:17.59 ID:4rafDPzW0
ついつい人が増えてるから覗いたらネタバレやべえ!
また数日後に来るわ
295作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 17:04:53.06 ID:eVEE8xBX0
復ッ!活ッ!
296作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 17:43:59.04 ID:ZI15zwVs0
色々エグくなりそう、トド節炸裂かねw
297作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 18:22:55.85 ID:v/x5PM9gO
マッグガーデン通販サイトで、
コミック売上1〜3位独占してるじゃん。

どういうことなの…
298作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 18:26:14.71 ID:7dJpa1850
ここに来ての大裏切り祭りとはね
299作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 18:35:29.97 ID:i8Z2L14U0
>>297
アニメ化見えたな。
とりあえずころたん救出シーンまででファーストシーズン、売れて原作もたまったらセカンドシーズン、と最近はやりの売り方にもバッチリヒットだ。
300作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 18:38:54.70 ID:vfeVpY8C0
どったん?真田虫死んだの?誰が裏切ったの?
301作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 19:46:28.76 ID:TTGJhqfl0
さすがは俺たちのアイドル真田さんだぜ
退場のさせ方が一番ヒドイw
門脇ザマぁと思っている俺もマジ狂気

皆ー!
今月号はチュッパチャップス舐めて読もうNE!
302作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:29:27.36 ID:GRQ1G8Of0
今月のブレイドはSUN値直葬祭か
つーか、ナナちゃんがレベル7完全体?
303作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:36:52.03 ID:+Irp1XRC0
いやいや…
チュッパチャップスはしばらく喰いたくないわ…

>>300
「誰が」とか言うレベルではない。

何なの今月号…
予想のナナメ上行き過ぎて、なんと言ったらいいのか…

9巻で局長の手が震えてたのってさぁ…

とにかく、やってくれたぜ、トドタソ!!
304作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:54:10.92 ID:JSTnVK5u0
なんという絶望的展開・・・そのぶんたけちー無双が輝くだろうけど、いつになることやら。
ところで無人機七百機って少なくない?ふたらに千機あって、たけちーが使ったのが百機のはずじゃあ。
305作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 20:57:27.42 ID:RPU/24uo0
つまり 以前からのファンにとっては”御褒美”的な展開ということか!
地方なんで明日の仕事帰りに書店で買って帰るんだ・・・・へへ
306作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 21:22:09.85 ID:7dJpa1850
>>304
百機ずつ小出しにして使ってたような
307作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 21:34:34.89 ID:JSTnVK5u0
>>306
なるほどね、一話見逃したからわかんなかったわ。どうでもいい話だけど犬の死体と毛皮良く見たら、頭と尻尾の部分は皮だけじゃないな・・・・
308作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 21:58:39.07 ID:ygkNJQ310
ホント伊藤にどういった結末が用意されてるのかが気になるわー
309作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 22:13:24.82 ID:JSTnVK5u0
今月号で誰がピンゾロ内に第三世代を持ち込んだのか明らかになったね。意外すぎて考えもしなかったよ。
そして伊藤のあの変なコートどこで手に入れたのかずっと疑問に思ってたけど、あの人?が調達してたのね。
310作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 23:47:01.98 ID:+Irp1XRC0
先月まで怒涛の異糖展開だったのに、
今月でふっとんだわー
311作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 23:47:09.37 ID:TTGJhqfl0
悪魔狩りで言うなら
サルトル・ジーク・マルファス(もしくはハルファス)が裏切って
黒幕はリリスでしたーっていうくらいの絶望度かね

しかし伊藤、今回セリフは「……」だけか
312作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 01:06:03.96 ID:97YoLQi10
アニメ化してくれないかな
313作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 01:48:02.42 ID:qVxLvwp50
なんですか今月号。以前サイコホラーうんぬん言ってたのは間違いじゃなかったんですかー
314作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 07:01:18.98 ID:/0o0aloV0
シャヘルが真田化してる
315作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 13:15:08.79 ID:nGDoka78O
やっぱ亮介と接触してたのは奈々ちゃんか。
でも、あそこまでキチガイだったのは予想外だワ。
黒沢も石川や奈々と同類のキチガイなのかな?
316作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 13:41:32.21 ID:4F5tmhH5O
なんか戸土野作品的にすごい素敵な展開になってるぽいのに
地方はまだ販売されてないのが悲しい…
317作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 13:48:11.53 ID:Ht932ayUP
あのひとミスラと融合してんだよね
みすらがおはようしたときに初めて出てきたキャラだし
318作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 15:41:28.20 ID:XAGH4jdW0
地方組やっと参戦
奈々ちゃんはまだ伏線残ってたから復活そのものはさほど驚かなかったけど
(それでもサブタイで一瞬血の気が引いたのは確か)
あそこまで裏切りの根が張られていたとは思わなかったわ
319作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 16:33:21.43 ID:F4eBhXgT0
8巻見直したら黒幕のモットーがみなごろし・・・
どんだけ複線練ってるんだ、トドタン。
そして黒幕がユーリに怪しい顔してるが、コレは人質フラグだったりして。

320作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 18:28:36.96 ID:CbPsj7eTO
外出中で確認出来ないけど、最初に空港が襲われた時、
女の人が搬送後に死亡、みたいな記述なかったっけ?

彼女+なんか→ななたん

とか…

年齢合わないかー
321作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 18:45:03.59 ID:PNDygiJq0
地方民なのでまだ読めてないけど誰が裏切ったの?
裏切った目的はなんだろうね
322作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 18:54:40.29 ID:ajWHNHL90
>>321
とりあえず石川と長官、黒沢、そんでやっぱり生きてた奈々。
石川も基地外だが、奈々は亮介君(門脇の子供)を切り刻んでくり抜いた目玉をチュッパチャップス代わりにする超絶基地外。
黒沢は何で裏切ったのかは知らんが、背後から真田をバキュンバキュン。
323作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:10:13.01 ID:bxsNOB1FO
>>322
マジすか…まぁ奈々はあからさまにフラグ立ってたし
石川は時々たけちーに関する言動に妙なところがあったから納得いくが
黒沢は意外だったな。そして安心の真田クオリティw
324作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:11:53.80 ID:4eWP2Z6P0
またトドやらかしたか
ハウラー一家のことが今だにトラウマだってのに
325作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:17:37.44 ID:0TLPmnGB0
単行本派のオラもワクワクしてきたぞ!


なんか15巻収録分です、というオチが見える気もしないではないが
326作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:17:38.15 ID:zvqeJzEj0
>>301 14巻が発売されたらチュッパチャップスも一緒に買うように勧めないといけなくなったな。

さて・・・・ちょうど部屋にチュッパチャップスのカプチーノバニラ味があったから舐めながら見直してくるわ・・・
327作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:41:21.61 ID:jyExieOW0
奈々は改良型シャヘルなんだろうな。たけちーや万というサンプルの果てに完成した人型シャヘル。
で、ミスラんの「あんなものを作る人類は滅ぼす」に繋がると。
黒沢は厭うへのコンプレックスを突付かれて墜ちたんだろ。「僕が彼より優れていることを証明して見せます」とかで。
石川は言峰綺礼が英雄王に本性指摘されて取り繕ってた良識をドブに投げ捨てたみたいに奈々に本性暴かれて受け入れたんだろうな。

もしかしたらコレは千葉無双来るかもしれん。戦略家的な意味で。
328代行:2012/08/31(金) 19:41:30.19 ID:Kbrcg4tH0
>>322
うわぁ…
ミスラ側?につくメリットってなんだろうね
K7使われたら生き残れないのに

裏切った人らはたけちーにやられちゃうのかそれとも誰かに粛清されるのか
それはそれでいいと思うけど
シャヘル側についた時点で人類側の居場所は無くなったも同然だし
なんかムカついてきた
明日本屋行ってこよう
329作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:46:59.91 ID:tboLtSFu0
黒沢は伊藤に対しての執着心とか嫉妬とかだろうな
伊藤に逢うまでは誰にも負けたことなかったのに
その伊藤が思う存分力発揮して暴れてるのに、自分は…
力持ってれば一度は暴れてみたいと思ったり
330作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 19:58:12.90 ID:BSfP2t/O0
>>313
サイコホラーは心理的恐怖って意味だから
裏切られた時の恐怖的な意味で、サイコホラーだろ

門脇視点だとかなりサイコホラーだよな
側近が裏切って注射してきた挙句に、息子の惨状を見せられるわで
331作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 20:06:09.02 ID:VAR+z6oI0
目玉が八つ(>>158)どころじゃ無かった
332作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 20:21:09.88 ID:tboLtSFu0
まぁ
殺したはずの人間がぴんぴんしてるだけでも
余裕でホラーだわな
ふふ、みろよこの門脇、おびえてるぜ
333330:2012/08/31(金) 20:23:50.48 ID:BSfP2t/O0
余談だけど、今月号見た時の門脇の「ひっ!」とおびえるセリフが
第二次スパロボZの(とても歪んだ人気のある)シオニーを髣髴させるんだが

http://dic.nicovideo.jp/a/シオニー・レジス
の項目を見たら

腐女子(熟練された上級者)が
「門脇を土下座させたい」
「門脇をすげえ苛めたくなる」
「ヨレヨレの門脇を(略)」
とか言いだしそうで怖い
334作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 20:47:44.96 ID:RCDnGfnpO
今号マジヤバいわ〜
うわ…
うわー
うわぁぁぁ てなったorz
コカ脇さんテラカワイソス
そして奈々のケツが実にマロい
335作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:04:15.84 ID:ajWHNHL90
>>334
門脇はどうでもいいけど、亮介君が可哀想過ぎるワ。
しっかしレワノフはダメダメだな、伊藤ミスラはドラゴンアイを乗取ったりボイドフィールドを飛ばすような離れ業やってのけるのに、彼らに対して何の対策も打てない役たたず。
左とコードワン700機は、多分いおりんが命と引き換えに何とかするんだろうな。
336作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:07:26.94 ID:ddhovNEGO
うわぁぁぁぁ!単行本派だけどブレイド買いたくなってきたじゃないかどうしてくれる!!
337作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:29:39.21 ID:tboLtSFu0
買えばいいんですよ
先月と先々月号と一緒に
338作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:36:26.70 ID:BSfP2t/O0
アマゾンでブレイドのバックナンバー買えるお
339作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:53:59.52 ID:jyExieOW0
これから量子親馬鹿コンピュータには死ぬ気で頑張ってもらうほか無いな
340作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:11:23.42 ID:tboLtSFu0
他に頑張れる奴いないしな〜
341作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:15:43.52 ID:ipDKY4vU0
ああいう展開になると門脇にはクズ野郎のなりの意地を見せて
奈々ちゃんに一泡吹かせてもらいたいな
342作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:22:06.21 ID:4eWP2Z6P0
同情の余地がちょっとでも出来ちゃったらもうコカベルじゃねえしなあ
343作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:34:04.16 ID:VAR+z6oI0
コカベルからややケセフ寄りになったな
門脇本人が細切れにされるなら「ざまぁwww」って草生やせるんだが…
344作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:38:57.70 ID:qhTjZgIo0
>>328
ハウラー家の再来くらいのグロさでよろ

奈々ちゃんはアマクニで切ったら死ぬだろうな
再生能力は伊藤ミスラ以下だし
あとの2人は頭から両断でw

だってトドたんのことだから石川も黒沢も許すよって展開になるわけないよww
裏切り者って大抵悲惨な末路が待っているものだし

つーか真田さんが。゚(゚´Д`゚)゚。
345作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:39:14.56 ID:ddhovNEGO
ただいま。今月号買ってきた!
ぎゃああああ!ってなった

今日から士魂終わるまでブレイド購入組になります
346作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:43:59.52 ID:OQoMbZwvO
なんか11巻のペーパーみたいになっちまったな。真田もあっちに逝っちまったか? アニキによろしくな。つーか、真田カメラはどうなっちまうんだ!?
347作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:49:04.16 ID:nM7aqfXX0
あの世でも活動してくれるさ
348作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 22:53:06.54 ID:VAR+z6oI0
>>320
>女の人が搬送後に死亡
読み返したらそれはシャヘルバイオハザードの方で
20代女性と書かれてるから奈々ちゃんでは無いと思う

>>346
12巻サイン本のおまけのUの世界で元気にジャ○ネットさなだやってたからたぶんだいじょうぶ!
349作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:10:09.66 ID:a3cfSEK70
>>333
シオニーちゃんと戯れるスレにいたのは貴方かね?

黒沢さんのあの独白は裏切りフラグだったとはねぇ
350作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:15:53.41 ID:eoSxsjPW0
今月号すごかったなー
読み続けて正解だったわ
351作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 23:42:17.52 ID:zvqeJzEj0
内容的にはここから更に流れが変わるのを期待するとドキドキしてくるな
また1ヶ月ネームや作画のために休載しても良いと俺は思うんだ・・・・2ヶ月連続休載になったら読者の心に暗い穴が開くことになるけどさ(´・ω・`)
352作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 02:35:17.82 ID:S88595370
>>346
全力で断ってたのにな
向こうから来ちゃったフンヌ
作者にすら真田よりましだぞ?万とか言われる真田に明日どころか今日はあるのか!

そういえばトドさん作品で裏切り者ってほとんどいなかったよな
首相もまさかメリット度外視であんな工作員が黒幕とは思うまい


353作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 05:22:40.02 ID:dwF4Oqu20
>>349
なぜ分かったし

最新話見たせいか寝てたらグロイ夢を見るわ
興奮して早く目が覚めるわの影響が出ちまった・・・
354作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 09:43:30.94 ID:1VoUEWS70
>>346
P873の1コマ目、弾丸が胸部辺りを貫通してるように見えるから強化外骨格のサイズからして真田の頭吹き飛んでるんじゃね?
355作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 09:50:16.88 ID:mS1j81ip0
奈々が生きているのは誰もが思っていたことだがここで来るとは・・・

第2部になってシャヘルが完全に空気化&雑魚化しているんだが、ヤザタは
どうするんだろう
356作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 11:39:57.78 ID:1FHnlOQlO
そんなもの、最高のタイミングで横槍と決まっている。
悪魔狩りのように、生き残るのは数人さ。
もちろんいおりんは残るよねトドたん、生き残るよねえ(涙
357作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 11:57:00.99 ID:IoJMg5G30
11巻 中古で3000円とかたけーよ
もう再版ないの?
358作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 12:35:37.57 ID:81p1fEmIO
>>357
サイン本とかじゃなくて、通常のがそんな高いの?
359作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 12:38:25.97 ID:+YEH/9npP
見てないけどamazonのマケプレだろ
吊り上げてるだけだから買ったら負けだよ
360作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 12:39:13.36 ID:IoJMg5G30
>>358
うん 通販どこ回っても売ってない。
Amazonで中古3000円がヒットするくらい・・・。
361作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 13:03:51.93 ID:81p1fEmIO
>>360
Amazon確認してみたらマジで価格おかしいな。なんだよこれ…
以前も在庫なかったことが一時期あったけど、割とすぐ復活したんで
もうちょい辛抱すれば、また定価で買えるさ。
362作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 13:33:54.30 ID:9Kk/c6rE0
今月号さっき読んだ
まじで、工エエェェェェエエ工!?ってな展開だったな
まさかこんな裏切り展開が用意されているなんて予想していなかったから、かなり面食らったよ
しかし
おいおいメチャクチャ面白ェ・・・!
363作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 13:47:34.76 ID:IoJMg5G30
>>361
ありがとう! 気長に待ってみるわー
364作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 14:01:10.15 ID:S88595370
ヤザタさんはミスラに「なんて醜いんだろう、なんて弱いんだろう」クラスに
やらないと王の威厳というものが
セレブは持ってるけど本人はとっくに人の遺伝子情報放棄してるくらいじゃないと生き残れないぜ
365作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 16:18:27.93 ID:wtRkrTsj0
おまえらがうるさいからコミックス派だけど今月号買ってきたよ



ギャース
366作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 17:35:42.92 ID:NkTu8bVD0
Amazonは在庫なくなったり復活したりが割とある印象がある
367作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 23:40:32.80 ID:yfB6y4DK0
今月号、「サブタイ見て嫌な予感はしたけど…」って感想ちらほら見るけど、
どゆこと??

ネットで調べても競馬しか出てこない…

368作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 23:56:27.60 ID:zcvH7EZNO
サブタイが1ケタの数字
その数字で連想する人物がいるのだよ

蜂の巣にされて退場した人物がな
369作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 23:58:52.87 ID:3vUQZNzI0
37話のサブタイが「五六□八」で今回が「□□七□」
370作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:18:38.51 ID:YbT6dpB/0
おー、そういうことか〜
お二方、ありがとうです。
371作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:20:21.88 ID:29CaEm3l0
五六□八(ラッキーレス)と□□七□(ハッピーナンバー) …だっけな
前者がころたんで後者が奈々ちゃん

…ハッピーじゃなくてハートレスじゃないですかー!やだー!
372作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:39:33.12 ID:JPq+iTCgO
ホーリーナンバーじゃなかったっけ?
関係ないと思うが、昔の日本では七って数字は縁起が良くないといわれてたらしい
4と9が死と苦のように7は死地だから
373作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:40:55.21 ID:Oe81sLY10
漸く今号を読んだわけだが…
ああ、確かにトド作品最凶だな…ガブさん、あんたの後継が出てきちゃったぜ
374作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:42:02.32 ID:t8CjTAhi0
ハッピーじゃなくてホーリーな。

フラグたててないし撃たれた時のコマに鮮血のベタがなかったし、奇跡の復活を信じてるぞ真田!
「ああっ、真田再登場させるの忘れてたー! …まあいいやこのままで…」になる可能性もあるけどw
375作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:49:49.47 ID:hfZEffMJ0
撃たれたのはブラフで、ほんとは真田も裏切ってて
スパイとして活動させるために残された、とかだったら真田の活躍もあるかもよ
376作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:50:22.64 ID:29CaEm3l0
>>372>>374
立ち読み派だったからうろ覚えで書いちゃったてへぺろ☆(・ω<)
…大人しく本誌買ってきますサーセン…
377作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 01:06:41.42 ID:XQTVmcl20
むしろこれで真田さんがヤザタの手先だったら凄すぎるわ
378作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 03:22:08.59 ID:gWVvwlzX0
とりあえず、今月号読んでて最初っから最後まで( ゚д゚)ポカーン状態だったわ…


( ゚д゚ )
379作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 03:24:14.36 ID:Us/acbAH0
真田が生きている可能性か・・・だって戸土野なんだぜ?・・・まっさかぁ・・・・
380作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 06:50:46.14 ID:WOGBA4uB0
戦後に蘇生術式が施されるんだよ>真田カメラ
381作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 07:07:10.65 ID:y3TuBb3e0
>>373
>>245の書き込みしたけど
恐ろしい意味でインパクトあるから牽引役にふさわしいよね
382作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 09:16:50.62 ID:KVvuZKJv0
本当に酷い展開だ・・・
門脇が可哀想に思えるくらいだよ
なにも亮介君が解体される必要ないじゃん

もう最後の頼みはドラえもん・・・もといシャレムしか居ないのか?
383作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 10:33:03.83 ID:WOGBA4uB0
ところで、いたみんの反応が「命がけで妨害」展開なフラグに見えるんですが。
384作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 11:46:42.59 ID:+GYn6/ELO
>>383
これまではたけちーが折ってくれるって可能性もあったけど…

今月号でフラグが強化されてしまった…
385作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 12:12:47.53 ID:SMt68tAZ0
裏切った人らはどうなる?
侍所の情報持ってるからみすみす逃がすわけにもいかないよな…
386作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 14:19:13.51 ID:r9tQoPYD0
>>385
というか、オヤジとゴロハチが奴らに囚われてる以上、タケチーに出来る事があるのかどうか。
387作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 17:16:41.25 ID:SMt68tAZ0
>>386
別にたけちーがやる必要はないけどな
誰かいないのかね…
388作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 17:28:32.40 ID:7vIgOUUnO
鉄ちゃん「僕の時代がきた!」
389作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 17:37:09.24 ID:JkpeXfnt0
死刑囚のルーキーがいるぢゃん。
390作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 19:53:50.79 ID:r9tQoPYD0
>>389
そういや鍋島どこ行った・・・。
391作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 20:59:39.26 ID:t8CjTAhi0
何か、しれっと裏切っていそう…鍋島。
392作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 23:32:11.35 ID:SMt68tAZ0
鍋島忘れてたw

トドたんのことだから裏切った奴は死ぬよ
この状況でお咎めなしとか有り得ないと思う
他にもいるなら一網打尽で殺した方がいいかもね
393作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 00:02:25.52 ID:dY+OQSak0
この混乱に乗じて逃亡してそう。>鍋島
勿論、チップは無効化した上で。
394作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 08:47:25.55 ID:S8o0RBdG0
11巻は電子書籍化されてるからいいとして
12巻の電子書籍化はよ
もしくは重版を
395作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 14:04:23.88 ID:y9dy6ruS0
裏切り者って死なないの?
死んでほしいんだけど
396作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 15:53:57.64 ID:u/m5RDiuO
>>395
トド先生はちゃんとゴミを綺麗に片付けてくれる几帳面な人だと思うよ。
397作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 16:01:11.96 ID:81FQlgze0
裏切り者の〜、裏切り〜。裏切っちゃったのですね〜
398作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 17:58:27.09 ID:TS1dMqhG0
綺麗に終わらせてくれるトドたんなら裏切り者とかのヨゴレは消してくれるだろうしな

というか伊藤が嫌いな人間そのものだな>裏切り者達
399作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:08:50.91 ID:/64K1Ob00
間違い無く落とし前はつけさせられる。石川とか殺さずにとっ捕まえて(無傷と言う意味では無い)全部の責任擦り付けて投獄とかして欲しいわ。
黒沢はたけちーにボコラれた挙句「雑魚ですよね。流石万年二番手」とか言われて欲しい
400作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:26:23.82 ID:/64K1Ob00
>>397
我が契約により、聖戦よ終われ!(意味破壊)
401作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:34:51.17 ID:0yxbDapy0
いい加減そういうガキみたいな感想勘弁してもらいたいわ
402作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:36:12.69 ID:fXN4MbTo0
>>401
ここ、「少年」漫画板ですよ?
403作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:39:17.70 ID:vSiqStvQ0
>>398
伊藤もその「裏切り者」なんだけど・・・。
404作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 19:52:45.40 ID:RT9iRkHA0
このスレに巣食う
門脇を嫌う派
異糖を嫌う派

の他に、また新たに

NEW→石川を嫌う派
NEW→黒沢を嫌う派

が巣食い始めたよ
405作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 20:14:51.14 ID:TS1dMqhG0
>>403
だから伊藤の幸せな結末は無いと思う
406作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 20:22:44.42 ID:X/gzhpyiO
幸せな結末は無いだろうけど
憑き物が落ちたような笑顔で死にそうな気がする
407作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 20:27:32.48 ID:X/gzhpyiO
あれ?そしたら幸せな結末になるか
408作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:08:17.36 ID:UIjN6sbSO
>>401
そういう感想に至っても仕方ないよ
私も裏切った2人は死んでほしいと思ってるし
409作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:11:31.07 ID:S8o0RBdG0
10巻まで読んだ
とりあえず門脇さんは、なぜここまで暗殺されないのかイミフだった
どうみてもこの人、人望なさそうだし
410作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 22:49:27.18 ID:dY+OQSak0
厭うは今月号の「……」でちょっとわからなくなった。
411作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 02:01:33.80 ID:5IGMw7Ey0
伊藤は息子に未来を託して満足そうに死にそうだよな
412作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 02:28:48.60 ID:wcuakoD50
>>411
それ、あねごが死にそうなんだがw
413作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 07:20:14.90 ID:2ahcTr8cO
つーか、あねごはどーするつもりよ?
ななたんが、あねごは殺さないってのもなさそうだし…
異糖は子供がいるって知って、軌道修正するのかね。
414作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 08:40:11.71 ID:bp6nNwgEO
奈々ってゴロハチ助けに来る前に、もう亮介を解体してたんだな。
まあ、ゴロハチの方も絶望させた後にバラバラに解体するつもりなんだろうけど。
伊藤ミスラは奈々をどうするのかな?「あんなもの」ってのは奈々の事だろうし。
415作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 08:44:11.53 ID:oJ2IRdKC0
伊藤はなんか裏切りの裏切りかましそうな気もするよねえ
416作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 10:48:49.59 ID:J4tIYeFLO
???「いつから俺が人類を裏切ったと錯覚していた?」
417作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 14:39:22.67 ID:bp6nNwgEO
>>415
それは無いんじゃね?
あつた強奪の黒幕は奈々なんだから、伊藤はこいつらと前から繋がってた訳で、この裏切り祭りも最初から分かってたから「あんた逹は負けた」って言ったんだし。
計画通りっしょ。
まあ、奈々に対しては嫌悪してるようだから、長篠やいおりん逹を始末してから殺すかも知れないけどさ。
418作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 15:41:47.21 ID:hjBu7gAx0
たけちー達がこの状況から逆転するにはどうすればいいのか
セレブレート乱入も面白いけどますますカオスになりそう
419作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 16:42:42.04 ID:Fg1FH1VL0
奈々は明らかにシャヘル因子持っているっぽいんだが、いつ埋められたんだろう?
9巻に、戦争が激化する2044年にアメリカから日本へ帰国、とあるけどそこで戦いに巻き込まれた?
あるいは、「ある事故」がきっかけで芸能界引退、の事故に関連しているのかな?
420作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 18:07:57.66 ID:wcuakoD50
まさか、俺とにゃんにゃんした時に……!
421作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 20:41:05.16 ID:aWx1iZFU0
レワノフって凄い武器や機動兵器作るのは得意だけど、防犯対策はザルというか底の抜けた桶レベルだね。
好き勝手され放題で何の対策も出来ないし。
422作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 20:44:38.78 ID:0WyD6oiW0
>>421
主人公サイドが完璧すぎたら、あっさり敵に勝って
作品の盛り上げに欠けるがな
423作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 07:15:33.39 ID:ehrGkJPn0
レワノフ「その実験生物は危険なので、安全に処分しておきました。」

424作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 09:16:21.96 ID:1rReOScV0
裏切った二人は
黒沢→伊藤に次ぐ能力を持ったキャラ
石川→剣道チャンピオン
という強いキャラ設定なんだよね
425作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:19:07.75 ID:ZK+mcrDs0
二人とも
医討と真剣の剣術仕合した人物だな
426作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 19:36:28.45 ID:cgoWLR+20
たけちーは石川と生身で最後は相対するんだろうなぁ・・・・
総合的な戦力差を考えると伊藤の立ち位置が変わるんじゃって思ってしまう。以前UPされたサイン本に書かれていたっていう”2”の絵的に期待してしまうわ。
あと第1部のやり取りを思い出すと第三世代も後1体あるはずだよね(´・ω・`)? どう登場するのか楽しみだけど出なかったら寂しいわぁ・・・
427作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 22:07:43.37 ID:HOpS8WLi0
それこそ奈々ちゃんが乗るんだろ。メリメリ変身してたし。
つか、奈々ちゃんじゃなくて7ちゃんが正しいんだろうな。検体bV的な意味で。
428作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 22:35:07.43 ID:1jpuw7Wk0
>>427
万いくつだっけ?
429作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 22:45:27.15 ID:c/yzTBIH0
4巻見返したところK-3素体No.02
430作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 07:23:33.54 ID:21zCqnuPO
じゃあ1は?
たけちー?
431作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 18:01:56.96 ID:IC0mbblpO
当時はたけちーが素体No1だと思ってたけど
シャヘルに襲われた時期を考えると、万のが先なんだよな…
432作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 18:56:34.17 ID:umT9SzQ40
黒沢はなんで裏切ったんだろうなぁ
やっぱ石川みたくやばいと思って押し込んでた自分の本性云々なのかな
優秀でい続けてきたのは、ただ他者より優れてる事を誇示して周りを見下したかったとかそんな感じの・・・いやまだわからないけどさ
433作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 19:11:28.79 ID:SbZJJZGc0
石川はまだなんか裏がありそうな気もするな
今までの発言とか行動見てると
434作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 19:49:21.25 ID:1dIegM+k0
石川めっちゃええシーンあったのにゴミ屑みたいに殺されてまうん?
435作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 20:01:45.43 ID:C2oF8xJZ0
石川と黒沢はK‐7使われたら生き残れないから、あいつらについて行っても死ぬだけなんだが・・・命は別に要らないクチか。
奈々は多分レベル7で全く効かないんだろうな。
436作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 12:50:12.84 ID:EiOai7YXO
うーん…
石川はガチで裏切ってる気がする。

石川さん、好きだったのになー
437作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 13:11:16.17 ID:R1ZmPDZiO
石川さんはまだ「現役」でいるうちに、たけちーと本気の
殺し合いをするための舞台を作りたかったとか?
438作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 13:22:24.06 ID:hcQgssS60
>>437
あのトドがそんなきれいなシーン描くやろか
439作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 14:10:50.78 ID:66TO3Gb+0
石川は多分、本人が言うように本性がキチってるだけだと思う。
440作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 17:26:57.01 ID:kclGS7lD0
誰かとどさんに、ネーミングと機体デザインの才能を与えてやって
441作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 17:35:21.26 ID:dyWk3yHT0
コミックス読み返してみても、石川さんは良い人にしか思えないからなあ
だからこそ今回の裏切りは予想できなかったし、面食らった
しかしそんな本性を持ちながら、よく侍所の発展に尽力して成果を重ね、多くの人から信頼を得ることができたものだなあ・・・
Fate/Zeroの綺礼と違って、昔から自分の本性を自覚していたんだよね?
442作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 18:35:09.30 ID:hcQgssS60
石川の裏切りは衝撃的だったけど今まで裏切る兆候というか思わせるシーンがあったかね
443作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 18:48:46.74 ID:1KKDVKlqO
試合したタケチーは判ってたかもね。
444作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 20:15:57.78 ID:376VNvn40
たけちーのレベル云々とか素性とかを他に聞かれてある程度ごまかしてる
ちょっと怪しかったがたけちー本人の伏線としか思ってなかったから
種明かしされてなるほど・・・って感じ
445作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 21:20:41.52 ID:BoBB6ZGk0
そういやたけちーや奈々って、ヤザタに存在がバレたらシャヘル細胞の部分を壊されてアボンするのかな?
446作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 21:21:51.26 ID:Zr04447a0
石川さんも良くみたら寂滅の第一話に出てきたライデンに似てるな
きっとワンちゃんに変身して「地球の嘆きが聴こえるか?」とか言ってくれるはず
447作者の都合により名無しです:2012/09/08(土) 00:25:36.57 ID:B/Dxqbrv0
万も人の心読めたらしいよね

・・・無いよな、まさか
448作者の都合により名無しです:2012/09/08(土) 07:06:45.65 ID:A0JUWN4k0
そういえば石川が向こうに通じてたのに
異糖は子供のこと知らなかったんだよな
449作者の都合により名無しです:2012/09/08(土) 07:08:48.50 ID:Nd4XA5C50
だから奈々が告白したときにあんな顔してたのか
450作者の都合により名無しです:2012/09/08(土) 08:02:17.19 ID:qwnXzFR80
石川はいつから向こうと通じはじめたんだ?
451作者の都合により名無しです:2012/09/09(日) 15:33:20.42 ID:pKbOhij/0
別の言い方をすれば、
「石川はいつから伊藤ミスラ達の勢力に加わったんだ?」
って言い方をすれば分かりやすかったかなぁ・・・

5巻の伊藤VSミスラ戦の前から、ミスラと接触してた・・・
って想像はあり得ないよなぁ
452作者の都合により名無しです:2012/09/11(火) 22:00:00.68 ID:LI74TKt1O
>>411
最終回はたけちーと異糖Jr.の天体観測で〆るだろうしな
453作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 18:33:52.09 ID:K0SIQgyd0
>>452
そもそもたけちーはそこまで生きているのか(ry
454作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:19:24.30 ID:+dkFD/WU0
普通に途中退場しそうだから困る…>たけちー
455作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:50:25.91 ID:vCiZpm6L0
悪魔狩りの時も相討ちエンドになるのではと皆でハラハラしてたなぁw

あとあのUのペーパー持ってるとついメタ視線になってしまうな
456作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:10:05.59 ID:z7C5FqFS0
9巻のおまけ漫画

戸土野 「たけちーと五六八そろそろ殺していいっすか?」

担当  「疲れると口がすべるよね、君」

ってあるけど、これってたけちーと五六八は最初から死にキャラって事?
457作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 21:17:49.62 ID:mZ8aG9BY0
あれは単に黒髪のツヤベタめんどくさいからってネタじゃないかな?たぶんきっと。
458作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 22:50:35.40 ID:Q5rjP/tM0
>>457
聖天使「俺みたいな金髪にすればいい」
459作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:18:34.50 ID:mZ8aG9BY0
>>458
新伊藤「やぁ。久しぶり」
460作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 23:57:28.15 ID:n7YPvbO30
たけちーJrと伊藤Jrが、たけちーの墓前で一緒に天体観測して終了だと思うぞ。
461作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 22:45:37.26 ID:Po6kUpWR0
>>459確かに伊藤は見事に脱色したが
キャラと作品ずれてないか
462作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 09:43:15.71 ID:eTh5R1zY0
「おねーさんを忘れてる人にはお仕置きですっ☆」
463作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 11:12:38.24 ID:ibN0/XvM0
>>457
憤怒は犠牲になっちゃったのか

真田惨も最終戦言っちゃってるからこれで終わりというのもなんか寂しいというもの
SFはもうごめんというトドの次回作はいったい
464作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 16:03:38.52 ID:Z0ep5Uzz0
>>463
ラブコメ・・・?
いやでも基本イレブンソウルも悪魔狩りもヒーローとヒロインの愛の物語だしな
465作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 16:24:12.65 ID:hHmLt/Ps0
SFはもうごめんと言ったな
あれは嘘だ
466作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 17:12:26.68 ID:+T8M1DiT0
時代劇・・・・・・はいくらなんでも侍とか被りすぎるか
467作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 18:11:45.43 ID:l83oqWtH0
トドさんの友人のブログの返信コメントのうろ覚えだけど
作品案のストックに、日本刀解説漫画の案があるとの返信コメントがあった
468作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 20:14:54.52 ID:jFGxPs550
一話完結で著名な刀と持ち主の話とかを連続でやるとか?
469作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 21:00:29.64 ID:vMxUh9Xw0
日本刀の素晴らしさを語る漫画かな
西洋製の剣と日本刀の性能の比較の話とかかな?
470作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 14:01:46.67 ID:2XkmW6pQO
たけちーと奈々が結婚すれば両親・子供共に健康に生まれるな。
もちろんLV10なんて余裕でした…と
471作者の都合により名無しです:2012/09/18(火) 22:35:05.19 ID:w0Egt2Jt0
子供が奈々の腹を食い破って生れ落ちて「なんてつまらないんだろう。なんて醜いんだろう」と産声を上げるから止めなさい。
472作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 21:54:54.08 ID:4adVNIZW0
今思えばたけちーが裏切るように粉をかけてたんだな
つくものひもコスが世界の危機を回避させたのか
473作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 22:37:21.90 ID:+WS7xpdK0
核ミサイルの威力が抜群だったわけだな
474作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 23:11:16.56 ID:wodTC3iS0
で、腹いせに奈々は7巻169ページ3コマ目を実践してる訳かw
とんでもない奴に目をつけられたな。
475作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 13:09:34.02 ID:Nhr5a8c5O
>>474 今手元に単行本ないんだけど、どんな内容だったっけ?
7巻169ページ3コマ目。
476作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 19:42:18.11 ID:dns/76iO0
7巻の169ページって、たけちーがころたんの胸の感触を背中で堪能してるあたりじゃないっけ?
477作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 23:24:23.00 ID:lym+ImGj0
>>475
奈々「(ゴロハチを)苛めちゃおっかな〜。」
478作者の都合により名無しです:2012/09/21(金) 05:17:04.92 ID:BJPNz6l50
>>477
それ7巻じゃなくて9巻じゃね?
479作者の都合により名無しです:2012/09/21(金) 13:37:26.65 ID:w5ewecUZO
>>477 あぁ、思い出した。って、洒落にならないなソレ。
でもゴロハチを助けに来たときは結構好意的に見えたんだが、
それも舞台作りの為なんかなぁ。
480474:2012/09/21(金) 19:42:17.54 ID:0HW5mvWd0
>>478
あ、ホントだ・・・9巻の間違いです、ご指摘ありがとうございました。
あの目玉、実は亮介君のじゃなくて警備兵のって事は無いのかなあ・・・マジで亮介君のなら、戸土先生いくらなんでも悪趣味過ぎる。
しかも、門脇に蜂の巣にされる前に解体してるし。
481作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 02:55:03.79 ID:ZNch4oUS0
黒沢の事で思い出したけど
8巻のあとがきのネタ(用意されてあったけど入りきらなかった話集)で
黒沢の彼女が登場する予定があって、
んでその彼女の勤務する旅館に皆で宿泊するエピソードを入れるはずだったとか

なのになんで黒沢裏切りキャラにした?
482作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 05:11:59.28 ID:jdxWhqFM0
前作の反動なのか反省なのか
構成はかなり詰め込んでるなあ
パクリを疑ってしまうけども
483作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 12:50:30.00 ID:LeBQUmG/O
9巻まで読んだけど面白いね。
これだけ面白いのに人気ないのは何故だ。絶版で買えない…。
484作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 14:30:30.64 ID:Y1GZ18UMO
作者自身ネタにしてるけど、ブレイドの連載陣の中でも異質なほうだからなぁw
あと、そもそもブレイド自体がたいして売れてないのが…
485作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 15:21:00.69 ID:jYkUP46w0
ブレイド自体は一応黒字とは聞いたことあるがな
昔に比べれば連載陣も安定してきたかと
486作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 20:45:53.09 ID:LeBQUmG/O
やっぱブレイドの人気が問題なんだ。俺もこんな雑誌あるって知らなかったしな。

そういや、たまに名前出てくる榊原さんは誰?(4巻入手出来ず読んでない)
487作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 21:11:02.36 ID:TnQPTOWt0
ブレイドはAT-XでCMを見かけるが数年前から内容変わっていない気が
488作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 21:46:37.21 ID:Y1GZ18UMO
>>486
榊原さんは既に故人で、6巻で触れている程度にしか情報がないね。
あとは後書きで外骨格の初の実戦投入時に活躍したってことくらいかな?
ちなみに榊原さん関連の情報は4巻には全く出てこない。
489作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 22:10:23.41 ID:LeBQUmG/O
>>488
そうなんだ。ありがとう。
疑問点いっぱいあるから早く10巻以降読みたいわ。
490作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 01:30:33.67 ID:4eiO9Xoc0
ブレイドはARIA全盛期に比べたら格段に人気落ちたよ
雑誌の方向性もブレがあるし

だからこそトドたん連載出来るわけなんだが
491作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 03:01:09.19 ID:ZlKrGR350
ブレブレな雑誌の中で
トドタンのカツ丼はクソ重たいけど安定して美味いからなぁwww
492作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 09:54:21.89 ID:Us/0w9UzP
お家騒動で連れてきて一回も落としてないんだから切られる筋合いないだろ
この人の漫画は人を選ぶと思うけど知名度に関してはマッグの宣伝下手のほうがずっと大きい
ブレイド本誌からして年々取り扱いが減ってるし親会社も何がしたいのかよくわかんねえし
493作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 20:02:05.77 ID:q1zuYUCP0
よいこのぬりえ騒動なんてのもあったけどなw

そろそろ「ケーキ屋だけど今一番オススメのカツ丼!」と売りだしてはくれんかのう・・・
494作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 20:55:44.14 ID:vF20WOM4O
よいこのぬりえって誰かがみねね病あたりでも発症して
前後編として予定していたイノブレを1話読み切りとして入れざるを得なかったようにしか思えない状態だったなぁ

真相は知らんが
495作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 12:12:11.49 ID:LWjvDLElO
イノブレは塗り絵云々よりも、内容の方が残念で仕方なかった。
あのガキの妄想みたいな升キャラ二人はなんなんだよと。
496作者の都合により名無しです:2012/09/25(火) 22:57:28.24 ID:kg+9oMz70
敵も敵だしあんなもんでないの
おれはロドムの弱さに泣いた
497作者の都合により名無しです:2012/09/26(水) 01:34:28.28 ID:OpvW+xht0
>>495
そりゃトドタンがまだガキの頃作ったキャラなんだから仕方あるまいて

とは言え主人公の二人が揃ってチートってのも
(そこに至る紆余曲折があるとは言え)確かにちと問題あるよなw
あんだけ強くても直接魔王と戦う予定は無い様だし
498作者の都合により名無しです:2012/09/26(水) 15:14:01.44 ID:1i5LidDp0
>>496
弱いってことはまだ強くなる素地があるってことさ!
実際弱いのは悪魔狩りの技を受け継いでないって理由があるから教えてもらえばサルトルレベルまで強くなるはず・・・
499作者の都合により名無しです:2012/09/26(水) 15:45:05.80 ID:WhwuTuii0
ロドムのあの扱いは、敵の強さを説明させるためにあの扱いになった。
つまりかませ犬。
雑魚には強いけどボスクラスの敵には負けるって感じにさ
500作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 12:28:58.55 ID:LxPCJvjF0
さて、明日はブレイド発売日だが…一体どうなるやら(本編もこのスレも)。

501作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 14:43:58.40 ID:YiCGGWD00
>>499
んでラスボスクラスの奴を二人同時に瞬殺しちゃう主人公
こんなの連載したらベルセルクのパクリ以前に糞漫画の烙印を押されてたはずw
502作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 15:05:06.01 ID:T3OnpIDFO
>>501
ラスボスクラスとはいっても、奴等は多分バルログより弱いんじゃないか?
チート主人公にしたって、女の方は言葉を口にする前に始末できるレベルの
連中がゴロゴロいるからな、あの世界だとw
503作者の都合により名無しです:2012/09/28(金) 15:27:40.30 ID:YiCGGWD00
つーことは聖天使相手にはサルトルとティルルが組めば最強なわけか
504作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 15:38:25.30 ID:kZoKh2Ul0
シャヘルの事忘れてたけど、
憤怒は囮で大量のシャヘルが世界中に射出されるとの予測情報出現
憤怒は犠牲になったのだ…

たけちーの父はたけちーを逃がす為にシャヘルに立ち向かったのに
奈々の親は自分だけ助かる為に、
このスレの住人(門脇を嫌う人たちとか)に叩かれそうな事をしたという
対比な描写有り
505作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 15:48:48.60 ID:3PhfLI/j0
奈々ちゃん生体サイボーグとはね
てっちゃんへの通信漏れは何かの伏線か
506作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 21:49:51.04 ID:5IrOiggk0
やっぱあの目玉は亮介くんの物だったのかな?
実は警備兵の目玉でした〜ってオチは無し?
俺の住んでる田舎は、明後日じゃないと発売しない(´;ω;)
507作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 23:01:37.46 ID:6K2omv2wO
いやあ、今月号は恐ろしいな
ミスラの言ってたことがよくわかった

菜々ちゃんはガブリエルとタメ張れると思う
508作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 23:36:56.50 ID:bYWlU4N60
>>507
上手く言えないけど個人的にはガブリエルよりタチが悪いと思う

シャヘルの打ち上げ準備の話は唐突だと思ったが、作中時間だと憤怒ちゃん死んでから1〜2日位しか経ってないんだよな
掲載されたのが大体1〜2年前だから余計に唐突感を強く感じたな
あと奈々ちゃんはヤンデレかと思いきやナルシストと言ったほうが近いか?まあどちらにしろ厄介なんだが
509作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 00:38:21.35 ID:CLebW1oX0
>>506
結局他の誰かのだった的なシーンはないな
まぁ奈々の亮介解体シーンとかもなかったからまだわからんかもしれないけど
つうか、門脇すら完全空気だぞ今回w
510作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 00:55:31.70 ID:yAGr6WVU0
てか、前回の引きからの今回で、いきなりもぐもぐしてたのがうわぁってなった…
511作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 07:53:51.41 ID:qzA7iptc0
>>509
レスありがとう。
門脇が空気だったって事は、今回は奈々の過去回想か何かだったか・・・。
512作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:11:32.40 ID:vhZrCNp2O
なにこの展開?なんか別の漫画読んでる気分になった。
戸土野先生、もしかして病んでるの?
513作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 19:50:56.13 ID:KmKMXO5i0
>>512
トドさんの友人のブログあたりの画像で
(単行本のあとがきみたいな1ページ漫画)
「戦闘シーンなしで面白いものを描きたい」的な事を言ってた気がするけど
新しいを実行に移してんのかね
514作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 22:39:59.04 ID:dYNvz2QMO
以前の友人ブログが突然消えてから移動先を探しきれないんだけど
もしかして今はやってないのかな
515作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 22:53:29.22 ID:S2rDMx7sO
ガブリエルって何のキャラですか?
516作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 23:04:10.64 ID:LwV4SiaP0
悪魔狩りシリーズのキャラクター
517作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 06:35:27.51 ID:5kGYNKqKO
>>516
サンクス
518作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 15:25:59.67 ID:qYTxjrrH0
>>514
移動先のブログ、今年の1月から開始した以降更新されてないけど
長野県の労働者の正社員率の割合は、日本で多いらしいとどっかで見たから
仕事中心の生活で普通に忙しいだろ
519作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 18:45:13.10 ID:HBRkt7KU0
ザルノフは今なにしてんの?自分が作ったモンを好き放題使われすぎ。
520作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 22:00:49.95 ID:I+bbUnLcO
遅ればせながら、今月号を読んでみた。
トドタン精神的に大丈夫か?マジで…
521作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 22:09:56.71 ID:Fowg9EZx0
奈々ちゃんヤンデレどころかマジキチじゃないですか!やだー!
522作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:01:27.03 ID:NRdpqYZJO
>>518 サンクス
更新なくても消えてはいないんだよね
頑張って探してくる
523作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 02:51:28.18 ID:tgGLMetV0
ミスラの「人間は恐ろしいぞ」に
素直に頷ける回でした はい
524作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 08:58:45.81 ID:KkBzQjEX0
こっからどう逆転するか見えてこないよ、トドタン…
525作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 10:35:06.71 ID:zK6wLVWLO
ブレイド探したけど無い。
優しい人内容教えてください
526作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 13:22:43.58 ID:nxInJuLyO
・キチガイ奈々が亮介君の目玉食べながら過去回想にはいる。
・奈々の母親はたけちーの父とは逆に、子供(奈々)を犠牲にして生き延びた悪女。
・奈々は殆ど脳だけになるが、研究所の実験か何かで再生し、母親に復讐(母親解体)。
・話しは戻って、伊藤は奈々に条件付きで協力。
・奈々はゴロハチを惨殺して大好きなたけちーを追い詰め、彼の心を壊して自分も悲しむのが目的らしい。
527作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:03:39.27 ID:zK6wLVWLO
>>526
ありがと

すげえな7
何故イロハを助けたのか分からなくなってきた
たけちーの前でイロハを殺したいからかな
528作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:52:42.75 ID:kHtxDDGf0
>>527
まだ壊れちゃだめだからでしょ
あの段階で死ぬのは望ましくないから

ゴロハチの「自分に無いのを〜」云々という時のあの表情
もぉマジぶっ殺したかったんだろうなぁ
529作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 20:03:53.92 ID:6p9Vj66V0
おとんはエリゴス並みの悲惨な死に方をするんだろうな。
530代行:2012/10/03(水) 20:05:09.44 ID:rRXK/R7r0
奈々ちゃんはたけちーの心壊して悲しみたい様だけどものすごく自分勝手だよな
過去がアレだからといって同情する気にもなれん
結局、母親と同じ身勝手な人間になってしまったのなんとも言えん

つーかここからどう状況を変えていくつもりなんだろうか
シャヘルも迫っていることだし
てっちゃんが動くのか?
531作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 20:21:10.35 ID:33/cPO1g0
49話で門脇との通信におとんが出てきた時に
奈々ちゃんに意味深な「……」があったのがひっかかってたけど
ここでこう繋げてくるとは思わなんだわー
532作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 18:44:27.95 ID:Hr06SF6xO
ブリキの木こりは、てっきりたけちーの暗喩だと思ったら
自分自身のことでもあったんだな

しかし菜々の『好き』はタチ悪いな
ガブがミッキーに『興味ある』と言ってるのと似てる
533作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 20:58:03.26 ID:OoRcWOiB0
ありゃたけちーいびり殺しても絶対悲しまねえな
534作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 21:04:21.52 ID:v1BtD/RW0
もう悲しいって感情残ってないだろ7
535作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 21:31:12.68 ID:35KB0sSP0
とりあえず裏切り者のクズ3名が悲惨な死に方すればOK。
門脇は十分罰を受けたし、やり方は過激だけどシャヘルを何とかしたいという気持ちは持っていたからもう許す。
伊藤はぶっちゃけもうどうでもいい。
536作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 23:44:48.35 ID:dvAPvORW0
奈々ちゃんは死なないと救われないかも
生き地獄からの解放
537作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 01:10:41.18 ID:z9/fYluV0
ヤザ太「今回シャヘル少し出番あったのに…マジ人間恐ろしい」
538作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:36:17.37 ID:uIOAbTZU0
>>537
ハス太みたいに言うなww
ヤザ太「武道くんは……武道くんはぼくの大切な人です!!」

あれ?悪くな(ry
539作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:40:18.52 ID:nWwZFSW10
士巻後書き、作者コメントの『戸土野作品最凶』とは
パーフェクト覚醒たけちー…そんな風に考えていた時期が俺にもありました
540作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:49:05.53 ID:9iFvJ1CBO
なんか色々と残念な展開になったなぁ、裏切った奴等に何の魅力も感じないし。
541作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 18:00:46.76 ID:240SZYwV0
>>539
最凶というか最狂な気もするけどな奈々ちゃん
542作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 20:43:51.68 ID:YCYbP/j20
ニュース見て思ったけど
IPS細胞ってトドさんの色盲を治療できるのかな?
543作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 21:34:41.03 ID:cMWumrnD0
身近に体が徐々に動かなくなっていく病気の人がいるから早いとこ医療現場での実用化を目指して欲しいわ
544作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:06:33.27 ID:FfYUwOI00
仮に眼のパーツを色を感知できるように修正しても、
実際に色を判断するのは脳みそだから、成人している場合はかなり難しいかも

後から欠損した場合は欠損された部分が使っていた反応分野を他の分野でカバーしあうという
現象が脳みその中で起こるらしいが、種的に成人していて
後から遺伝子情報に組み込まれた以外の予定外の器官の出現の場合では、
脳みその反応分野の割り込み余地が余りないんじゃね?
545作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 22:21:56.04 ID:woHhmaM+0
それこそ何処ぞのカウプランのよーに脳神経弄らないと駄目だと思う
546作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:48:42.16 ID:BC6ukzp60
トドが色盲なのは強化の副作用だよ
547作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 00:55:08.02 ID:ftJAHMJ50
「目は露出している脳の一部」なんて言うもんなぁ
イレブンソウルの世界なら治療法もあるのかもね
548作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 06:02:02.68 ID:RF8uMhCc0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
549作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 20:59:27.01 ID:ukpeKwSQ0
>>544
2巻のあとがき見たら
5色分のマジックでそれぞれ線引いて、
1m離れると識別できなくなると書いてあったけど
逆に考えると1メートル以内ならかろうじて色を識別できるって事だから
ある程度脳は色を判断できると思う
550作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 01:53:17.05 ID:8zxOEc1i0
改めて単行本読み返してみて
2巻のギャグシーンが初登場のポスターの娘が
ラスボスになろうとは一体誰が想像しただろうか…
そりゃいおりん差し置いて8巻表紙にもなる筈だわ
551作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 21:32:20.55 ID:ttWlHY8S0
私にすがりつくってw
仲間やゴロハチ殺したら、真っ先に第三世代でお前が戦艦ごとナマス斬りにされるだろとw
脳を焼かれる前の皮被りたけちーなら兎も角、今の皮剥けギンギンたけちーが壊れるとか想像つかんな。
552作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 22:11:08.27 ID:bLFglHQJ0
つーか、七と裏切組、たけちーに惨殺されるの確定だろ
ガレキのしたに埋まってる時、気を失ってなくて全部聞いてたぞ
553作者の都合により名無しです:2012/10/11(木) 23:55:30.55 ID:ttWlHY8S0
>>552
あれって、ずっと聞いてましたって演出なのか・・・。
あのコマはようやくお目覚め&機体に電源(?)が入ってない何も聞こえない状態のかと思った。
554作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 12:10:22.98 ID:6zTXxUzf0
戦闘中に被弾したからって電源は落ちないだろー
裏切り者他多数を粛清するたけちー待ってるZE!!
555作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 12:48:28.10 ID:OhlSRBml0
9巻 P34〜35 で言ってた石川の「あと3年待ってやる、正式に挑戦して来い」は一体なんだったんだろう・・・。
556作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:48:17.19 ID:rD9f5r9yO
>>554
単純に被弾とはいっても、コードレフト接触によるものだから
通信系とか諸々いかれててもおかしくないけどね。
ただ、あの描写からして聞いていそうではある…
557作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:18:51.73 ID:PSuGAJ5b0
>>551
たけちーには自分が黒幕とバレないように皆殺すとか?
・・・それもむずいよな
558作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:08:24.40 ID:8PKO/qoL0
>>555
爽やかな良いシーンだと思ってたんだけどなぁ…
559作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:25:19.55 ID:SyMrU0zTO
石川がいつ七ちゃんに「君の望むものをあげよう」されたかにもよるでしょ
あの当時は内心のドス黒い欲望を封じ込めて真人間やってたのかもしれない
560作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:27:07.90 ID:DMKBVa4p0
でも2巻88ページ目最後の意味深なコマとか見ると
この時からもう内通してたんじゃないかと勘繰ってまう
561作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 11:31:54.36 ID:XsrfxHLV0
最新号の過去の回想シーン見た痛う嫌いな人たちが
またDQN臭漂う発言しそうだよぉ
562作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 12:18:34.45 ID:xaSwcPMv0
そう言われれば確かにあまり会いに来てる描写なかったね
いおりん死亡フラグが折れたのかそうじゃないのか判断がつかない

>>554
やっぱり自分でシステム切ってたね
563作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 12:45:10.96 ID:9K49f3KaO
やば
もう発売してるのか…
564作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 17:56:47.46 ID:vkcMF0vAO
万いい子すぎるだろ…
七と異糖は見習うべき
565作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 17:59:47.77 ID:EB4OrerC0
都会はいいなあ、田舎暮らしの俺はいつも遅れ組。
566作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 20:00:08.73 ID:/A3ziDWt0
EMESの名前は刀から取ってるんだよなあ。タイガーピアスだけ何から取ってるのかがわかんねー
誰か教えて
567作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 20:26:26.05 ID:xaSwcPMv0
>>566
そのまんま虎徹だろ
タイガー=虎
ピアース=徹
568作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 20:55:34.59 ID:yI3eB3G80
七のガブりっぷりがハンパないなw
相手の傷口を切開してハバネロ塗り捲り
569作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 21:29:10.33 ID:reIqPzkm0
たけちー復活!たけちー復活!

今号はたけちーは正しく作品タイトルの志を表してるなあと思ったわ
心が折れかけても仲間の助けを受けて立ち上がったたけちー
片や今迄積み重ねてきたモノを全て捨てて心も折れた異糖
えらい対比になってるなあ本当に
570作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 21:53:25.86 ID:EB4OrerC0
>>569
たけちーは奈々のセリフを全部聞いてた?
571作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 22:01:11.95 ID:reIqPzkm0
>>570
通信聞いてたって言ってるから大体は聞いてたんじゃない?
572作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 22:20:47.94 ID:EB4OrerC0
>>571
レスありがとう、明日の発売がを楽しみ。
573作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 22:51:45.30 ID:0ULRKQhc0
そういえば門脇が全然出てこないのはチュッパチャプス見た時点でもう壊れちゃったってことなのかな
574作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 01:49:39.60 ID:4MDQn0YO0
伊藤は勇気が欲しかったんじゃないのか。
弟を見捨てない勇気、
自分を信じる勇気、
自分を信じてくれる仲間を信じる勇気。
全て叶わなくて、最期の最期、ミスラに利用されてでも円の命を守ることに縋り付く、
二面性を持った“人間”伊藤の行き詰まりこそが、ピンゾロのEMESを破壊し尽くして空を見上げるあの見開きじゃないのか。

伊藤の弱さはただ単に情けないもの、という風には俺には見えない

575作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 01:51:50.17 ID:4MDQn0YO0
ふぇぇ……IDがDQnだよぉ……
576作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 02:34:09.65 ID:zMzp6eYl0
オズ的に伊藤はブリキ担当その1かと思ってたヨ。心を取り戻す気のなくなった…取り戻した瞬間あぼんしたブリキ。
勇気担当はころたん?たけちーは子供教室と12巻1ページめ的にカカシ担当っぽかったし
先が気になるねーしかし
577作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 04:19:25.54 ID:vZCWPF6S0
たけちーかっけーな・・
578作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 07:30:35.09 ID:y0T3A54/O
イオリンのフラグは確定なのですね
579作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 17:23:22.29 ID:NYgEWMLPO
弟を見捨てちゃったのは緊急避難だからまだしも、
どのツラ下げてたけちーを責めてるんだ伊藤…
580作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 18:51:57.29 ID:e98UkGbz0
万あんな目に遭わされたのに
ビデオレターでは兄ちゃんの事心配してて泣けた
581作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 19:06:31.33 ID:dZtRtv8F0
>>579
ナナの影響でもう自分の黒いとこ隠さなくなっちゃったからな
「大事な親友とか抜かしてるけどお前は万犠牲にして生き残ったんだよ!」とか責めてたけちーを絶望に叩き込みたかったんじゃ
五六八にも「お前本当は楽しかったんだろこの偽善者めw」とか煽ってたし
582作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 19:09:46.73 ID:+IZU4TVH0
長篠達が動いてくれてるのかな?コードレフトは門脇さんが最後っ屁してくれると助かるんだけどな。
ウィザードリィ・復讐鬼の城完結編のギルみたいに。
583作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 10:46:01.93 ID:wQLC39sHO
あんな見た目貧相なシャッターで、よくシャヘルの攻撃から逃れられたな。
イージスの組み付き自爆攻撃に耐えた、種ガンダムのセーフティシャッター並みに頑丈なのか?
584作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 21:10:08.27 ID:zq+ZmbDE0
>>579-580
乃木隊長が異糖に「よっぽど誰かに憎んで欲しかったんだな」って言ってた様に
万が「よくも見捨てたな絶対に許さない」と責めてたらあそこまで屈折せずにすんだのかもなぁ
585作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 22:01:33.91 ID:rh4biSpwO
>>584
ちがうねッ!こいつは生まれながらの悪だッ!
586作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 23:21:36.74 ID:ofadoJeT0
>>585
だよな!
異糖スイーツはゲロ以下の匂いがプンプンするぜ〜
587作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 16:07:55.59 ID:ZxBDCE/0O
シャヘルが興味を示したお陰でたけちーが生き延びたのはわかるんだけど、シャヘルに立ち向かって行った訳でもない奈々と万が生き延びた理由がサッパリ分からんな。
この時代のシャヘルは、人間の子供を半殺しにして捕まえていたのかな?
588作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 20:28:50.22 ID:t01buyC70
万は門脇の奥さんが助けてくれてたはず
奈々ちゃんに関しては頭部と体の一部分が残ってただけと言われてた気が
589作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 01:58:09.00 ID:Z1uIck5/O
すっかり空気な門脇さんはどうなるのか

・塚原くん今まですまなかった…どうか奴らをくいとめてくれ! と最後の力で奮戦して亮介のもとへ
・精神崩壊して脳内息子と楽しくおしゃべり
・亮介のいない世界なんぞいるかー! 人間もシャヘルもみんな死ねー!と発狂暴走
590作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 10:18:33.76 ID:DZJst2Lx0
>>589
3つめだろ
591作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 01:29:13.32 ID:1Ple4NuH0
ワッキーの最後っ屁でいおりんの死亡フラグを叩き折って欲しい・・・
592作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 12:06:17.52 ID:4+iy/QsxO
ああもハッキリ死亡宣言されると、逆にフラグにヒビが入ったように思える。
593作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 14:32:25.98 ID:cHV7baFEO
>>589
1はないだろw
594作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 22:31:52.94 ID:L1KTEzDa0
>>592
痛みが戻りましたってオチとか?
595作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 19:13:49.68 ID:wKmqKW4M0
このスレの住人に
第三世代の残り一機に誰が乗るのか?的な謎を、忘れられてる気がするお
596作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 19:48:27.06 ID:/ac7j5nc0
>>595
いや、今のメンバーでタケチー以外に誰が乗れるの?って感じ、つか レワノフ役たたずだな。
兵器造るのは得意だけど、防犯対策やクラッキングはカスレベルなのかな?
597作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 19:53:27.46 ID:tfLvpgGq0
まだ「子供を守る」事が最優先命令なんじゃないの
598作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 21:23:09.04 ID:Z6G8yLHj0
>>596
所詮AIだから、生命体の持つ「危機感」とか、そういう意識がないんでないの。
全てに対して論理的に行動するだけで、感情も「理解」するものでしかない。

結局不死だから、人間が死ぬということに鈍感なんだと思う。
599作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 14:16:37.08 ID:Lp3L49Rt0
普通にレワノフのセキュリティーが完璧だったら
話が盛り上がらないだけだから
トドさんがあえてザルセキュリティな方向性にしたと思う
600作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:25:33.68 ID:9r6Usq+n0
オラクルにはオラトリオがいないといかんよな
601作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:32:16.06 ID:QyFO8rI80
ツインシグナルネタかよw
602作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:23:59.62 ID:dOPgLK4R0
ツインシグナル懐かしい…
チビがかわいかったよなぁ〜

15年くらい前じゃね?
603作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:00:55.72 ID:cSDjOPnxO
クオンタムシリーズ出したあたりから確実に
迷走しだしたよな…>ツインシグナル
604作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:19:57.88 ID:hS1cGtSL0
ノベルライズの方も面白かったなシグナル
士魂も閑話休題的な話をノベルとかでやってくれないかな
605作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:23:53.19 ID:Uz5leiCl0
外伝や番外編読みたいよな
温泉回とか温泉回とか榊原回とか温泉回とか
606作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:57:48.44 ID:nvWEVxBb0
ノベライズは読みたいけど、誰が書くのという問題が。
607作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 13:35:24.06 ID:T//vqGvnO
少年少女の戦争モノか…。
個人的には深見真がいいな。または榊涼介。
608作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 15:34:46.52 ID:3R0sq71b0
>>607
趣味が完全に被ってるw
深見さんだとメカの描写が不安だけど、アクションとバイオレンスは安心して読めるね
609作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 15:45:59.86 ID:9Is/WOCF0
門脇がここまでスルー状態になるとは思わなかった。
610作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 23:28:09.32 ID:Gsh8C4NB0
深見真は主要登場人物が同性愛者ばっかりになるからあかん
611作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 23:56:33.55 ID:of5iaT/00
>>609を見て何故か思い出したけど
真田隊長の生死の安否は・・・?
612作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:29:20.73 ID:TblpvJC70
>>611
死んでるだろ、10月号873P1コマ目見る限り、コックピット撃たれてるし。
マジ容赦ねえワ、黒沢はタケチーに機体をダルマにされた後、空から降ってきたシャヘルの餌食になって欲しい。
613作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 09:26:23.96 ID:irfqenCs0
他の人たち

真田「俺の出番だな」
鍋島「あなたじゃありません、引っこんで下さい」
真田「ああ?お前乃木の御付その1のくせにやけにキャラ濃い上に台詞までありやがって!」
鍋島「というか撃たれたじゃないですか」
真田「黒沢ー!!!!」
カットされた話に黒沢の話もあったと言うのに…
通販とか特典貰える所じゃないと出張版なんて
614作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:55:35.43 ID:IEljEjQI0
近所のイオンに入ってる本屋はなぜか出張版が付いてた
615作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 19:32:52.21 ID:8ptprgns0
>>611-612
真田隊長は生きてるよ。Uでジャパネットさなだやってるし(震え声)
616作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 18:28:23.11 ID:bVMlFX3T0
>>615
きっとその真田隊長は厭うみたいにシャヘルと融合したんだよ
617作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 11:12:01.74 ID:4jS5hyhY0
最新号ゲット!
ネタバレになってすまんがこれだけは言わせてくれ。









真田ー!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
618作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 13:33:19.05 ID:Q6woF+ic0
最新刊は1月10日発売

そしてまさかの真田
619作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 14:28:09.92 ID:zGzMIt/p0
真田の扱いワロタww
620作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 15:43:35.86 ID:iDL4IYCa0
真田はスラムダンクで言う、海南の無糖か山王の松本のポジションだよね。


石川はアレか、
若い奴らを戦場に捨て駒として送りつけておきながら
自分達はのうのうと安全な所でえばってるような奴らが火病る光景を見たいのか

言い方を会社(企業)風に言い換えると
上の安全な場所から指示して若い世代を安月給でさんざん働かせておきながら
えばってて椅子に座ってるだけでのうのう高給貰ってるいやーな上層部がビビってる光景を見たいのか
って良い換えもできる
621作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 20:53:37.16 ID:NebWYIyf0
真田生きてんのかよ。
黒沢に撃たれた時、コックピットから外に向けて爆発の衝撃波みたいなのが出てたろ・・・。
622作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 21:20:44.72 ID:usbCJg6a0
お前ら
真田隊長のことを死んでて欲しいと思うくらい好きなんだな
623作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 21:35:22.42 ID:ue5hthRq0
おいおい、今月は祭りだろ?

真田ー!!
つか、ハンマーっすかww
624作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 22:56:51.11 ID:iDL4IYCa0
あーん!正直様が生きてた!(あーん!スト様が死んだ!口調で)
正直さま死亡祭り&正直さまA.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…空気長寿だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、射殺されたのは真田正直(20)だ!」の葉書きを出してまだ2ヶ月じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで生きてる!?嘘でしょ!?
信じられないよおっ黒沢の射撃ごときで生きてるなんてっ!!
梅津と差がありすぎるわっ!!また死にますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく憎たらしい彼が(たとえサナダカメラ出張営業でもさ!ヘン!)大嫌いだったんですよっ!!
正直さまあっ!タヒんでしまえええええええっ!!
先生のトドッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
625作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 23:05:13.70 ID:Nf/NIWaM0
嫌いなのかよw
626作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 23:26:06.35 ID:NebWYIyf0
異能生存体真田。
627作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 02:36:00.35 ID:a9F6zsxV0
カメラがなければ即死だったな
628作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 10:10:41.05 ID:9nJ/UbE5O
石川ざまあw
てめえも安全な所から眺めてるカスだろうが!
629作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 11:22:59.95 ID:NBUrLS1f0
でもたぶん死んでないんだろうなぁ石川
結局石川のいう「五六八すら平気で裏切る最強のたけちー」にはならないたけちーが
石川を剣で倒して、石川はクズらしい死をむかえるとかってそんなオチなんじゃなかろうか
630作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 11:54:21.22 ID:tjESu9Sl0
万全な状態なら石川の脳天と心臓を確実にブチ抜いたんだろうな。
まあ、あのオッサンみたいに強化改造はしてないだろうから、もうロクに動けないと思うけど。
631作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 21:57:40.44 ID:2IEFvo4P0
シャヘル遺伝子組みこんでいるんじゃないか
632作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 22:41:49.00 ID:a9F6zsxV0
しかし真田さんは
どこからあんなハンマーを…
せめて5本指に入るって言えればよかったのにね
633作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 23:08:45.57 ID:w3TCxn2j0
撃たれて死んでたほうがマシだったって展開にならなきゃいいが
634作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 00:22:50.70 ID:aBLJh2BoO
今まで空気だったキャラが目立つのは死亡フラグだ
635作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 14:21:50.30 ID:ADUee4+E0
>>634
真田「その死亡フラグは既に折った(ドヤァ」
636作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 14:42:58.71 ID:A/e7WADR0
黒沢壊れてんのかよ!豆腐メンタル糞ワロタw
637作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 15:45:13.69 ID:Z+rYI+nU0
黒沢さんそんなダメな奴だったっかー
638作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 17:54:58.66 ID:+QAO4l0y0
今回もwebサイン会あるのかなぁ…
639作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 19:04:23.53 ID:w6cDzvK10
イヤミ臭漂ってた鉄ちゃん父が突然ヘタレ化したけど誰も叩かんのな
640作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 20:14:18.39 ID:Pvj+9v9Y0
いや、あの人は初登場時から小物臭全開だったし今更ねぇ…
641作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 20:35:21.82 ID:unnC7l0f0
2部から姿出したキャラは大抵が小物よ
642作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 20:50:44.85 ID:Yd3stK5QO
鉄ちゃん父の初登場は第一部ですぜ
643作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 21:10:56.13 ID:U923aynZ0
釣竿持たせたらシャッキリしないかね
644作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 21:24:26.63 ID:unnC7l0f0
むしろ釣竿持ったら今のヘタレverになるのかもしれんぞ
645作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 18:59:38.25 ID:VH5gqP30O
やっと今月号読んだよ。
真田さん、EMESでも槍じゃなくてハンマー持ちましょうやw
646作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 23:24:26.44 ID:9mgVJRnY0
ハンマーじゃシャヘル相手に辛いだろ
ハンマーじゃなくて丸太だったら…

そういえばEMES壊されちゃったからこの先生身でやっていかないといけないんやな
第三世代乗せられても困るけど
しかし黒沢、この先たけちー対伊藤の前座なんじゃね?このままだと
647作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 13:42:38.86 ID:4AN/+dWYO
鉄ちゃん父は、息子の命が脅されてたわけだから、まあ同情の余地はある
いかにも強硬派なツラしておきながらヘタレたのは否定できないがw

しかしトドタン、ガブとか奈々ちゃんみたいなキャラ大好きだろ
648作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 22:59:32.89 ID:LTHxYQHB0
嫌味臭い奴らは
鉄ちゃん父→ヘタレ化
厭う→過去の回想シーンでヘタレ化
門脇→回想でヘタレ化
って共通点あるけど
こいつらの原点は
悪魔狩りのコカベル・・・と見せかけ、
悪魔狩り(無印)のエドガー司祭長が原点・・・だよな?
・・・トドさんの雑誌掲載作品では

トドさんがデビュー前(中学から)に何作か漫画描いてた事を考慮すれば
嫌味臭漂うけどヘタレるという通称「トドパターン」が発動する悪役の原点と言えるキャラが、
トドさんが学生時代に描いてた漫画にいてもおかしくないよな
649作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 08:57:39.05 ID:JtTg8M8q0
黒沢は伊藤とタッグを組んでたけちーと戦うのか、それともただの噛ませで瞬殺されるのか見ものだ。
結局、3体目の第三世代は使われること無いのかな。
650作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 12:13:09.24 ID:f3/MmLDc0
三体目は最終話で伊藤の息子が乗ってるんじゃないか
651作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 18:25:50.44 ID:wnYp1WXLO
そういや第三世代は三機とも異なる設計だった筈だが
異糖機とたけちー機の差がよくわからんな。
背部ユニットと無人機操作用の補助機の有無くらいかね?
652作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 00:16:55.03 ID:zikdAXFN0
ケンプファー大好きな俺には背中のブースターのせいで
たけちー機が強襲型に思えちまう…
653作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 00:42:46.26 ID:QR/tZS3k0
14巻表紙誰かなー
奈々ちゃんだと単行本組にとって凄まじいネタバレだけど他に候補が思いつかない
654作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 09:26:29.05 ID:ute6dexb0
石川
黒沢
門脇
真田
山浦
リリー

好きなのを選べ
655作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 09:36:32.18 ID:ute6dexb0
ああ
鍋島も追加で
656作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 10:17:57.01 ID:QpYDrFnS0
門脇Jrに決まってんだろうが。
657作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 22:03:50.55 ID:RGREH/L90
>>656
おまえ、そんなスプラッタなもの表紙にできると思うのか

……と思ったが、普通に生きてるときのでいいのか
658作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 19:29:45.55 ID:r9OquR970
カドワッキーかなぁ…
659作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 10:20:59.35 ID:3VEZ0ZL40
今月号に宣伝ページ載ってたよ。

マンガ大賞の結果発表のすぐ前の、724ページ。



イラスト…チュッパチャプスくわえてます。
660作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 19:21:33.75 ID:IpTyoa8h0
>>659
確認した
oh…
661作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 19:24:39.88 ID:PXDkkDox0
チュッパチャップス販促やな
662作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 23:16:53.16 ID:s8gpsNz30
>>656
ある意味当たってたな!
663作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 20:06:55.92 ID:xSKp6UqB0
http://wired.jp/2012/12/13/the-next-warfare-domain-is-your-brain/
この記事の最後の、「外骨格」を見て
イレブンソウルが実現化か?
と思ったの俺だけ?
664作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 23:54:07.92 ID:hPWmmtdr0
webサイン会くるで!
22日(土)〜
665作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 23:56:57.94 ID:HHyoWz2e0
明日仕事だから入手絶望的だぜェ
666作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 00:03:26.47 ID:ZCOxQb7d0
webサイン会、抽選ってあるけど…
先着順じゃないの??
667作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 00:21:25.86 ID:8AiWkxv30
こう言っちゃ何だけど抽選しなきゃならんほど殺到するんだろうか・・・
668作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 10:15:50.87 ID:tTfgDbKr0
14巻Webサイン会来てるよ
ttp://mag-garden-store.com/shopdetail/003026000017/
669作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:42:58.40 ID:3tKLQHuI0
>>666
今までは先着順だったはず
670作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 11:49:26.53 ID:8U0SLN6R0
先着順に受付を…って書いてあるからいつも通りじゃないの?
671作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 12:24:31.35 ID:ZCOxQb7d0
注文した!

オンラインストアトップでは抽選ってつぶやいてたけど…
注文画面では先着順だったね。

ま、いつもどおり先着順なんだろう。
672作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 13:00:23.16 ID:DQJ8HKVC0
>>668
さんきゅー間に合った。
先着順って書いてあるって事は先着順だよね。
673作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 13:12:37.21 ID:5tC6AGZmi
注文したぜ。前回し損ねたから出来て良かった
なんやかんやで50人分位は早い段階で捌けるんだよね
674作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 18:29:24.45 ID:EWiMU5UD0
情報サンクス!

これで皆勤賞だ!
675作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 22:38:28.39 ID:uHYwI+zZ0
まだ出来るとは思ってなかった
とりあえずポチッといた
676作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 11:03:29.67 ID:T5k7qd23O
>>674
サイン本って何巻からあるの?
677作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 20:03:35.65 ID:GbCxZcxY0
11巻からッス。
678676:2012/12/28(金) 18:00:46.33 ID:AiJL5QhgO
>>677
サンクス


つかやっぱり抽選なのかー・・・
679作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 18:22:38.03 ID:vE7LzKpj0
もうすぐ決着付きそうな感じを受けた今号
680作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 21:32:04.18 ID:pvoCUF2z0
まとめに入っちゃってるよね…
15巻で終了ですか…?
681作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 22:13:06.20 ID:HzhsbLJOO
あ、明日だ。明日になれば密林から届くはずだ。それまでは妄想で我慢だ
682作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 23:04:58.56 ID:CNwfYRQZ0
殺ったね!真田隊長

葬料は無料だぜ
683作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 13:44:05.51 ID:wMWId5Xy0
黒澤を嫌う派閥の人たちが歓喜を開始したぞ
684作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 14:34:57.62 ID:UV24cyvI0
今号読んだが畳みに来てるなあ
こりゃ志魂2が来ない限り来年で完結しそう
第三世代が向かい合ってるシーンは対比かなあ
折れずに足掻くたけちーと折れて足掻くことを辞めた伊藤との
685作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 15:11:42.00 ID:wMWId5Xy0
果たして2の連載は実現するのだろうか?
この連載のメカの作画の嵐でトドさんの負担は読者の予想以上に大きいだろ。

メカの作画と漫画の迫力の演出も両立できる作画をこなせる人材を
アシスタントにできれば負担は減るけど
絵が上手い人材は田舎より都会の方にいそうなイメージあるんだが
686作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 18:11:20.94 ID:KTCxSjoyO
真田良くやった。
けど、お前みたいにまだ生きてるかもしれないから、武器に余裕があるならバズーカで空いた穴に手榴弾を2、3個放り込んどけ。
687作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 18:15:59.63 ID:Wd0GDc8v0
イオリン、そんなにフラグ立て続けなくても・・・耳はやばいよう
688作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 20:11:32.50 ID:14PNxFjB0
話の展開が急すぎるな
打ち切りってことはないよな
689作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 20:29:46.90 ID:WTtO+60P0
>>688
自分もちょっと心配…
690作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 20:32:27.90 ID:cgAtqfYN0
さすがに20年になる計画までは無理だろうな
現状どう〆るかだな

トドさんもうSFはこりごり言ってるから2は連載無理だろうし
691作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 23:27:10.26 ID:eCiXiKU7O
Kindleストアにイレブンソウル配信されてるね。
あれって作者にどれくらい支払われるんだろう
実際の単行本と同じくらいならお布施としてKindleでも買うんだけど
692作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 15:43:38.74 ID:N+GB7VI60
>>690
シーン(演出)に合わせる為に
当初決めていたメカのデザインを変更しなきゃいけない苦労もあるからなぁ

ガンダムAGEのメカデザイナー、
アニメの演出担当の都合であらかじめ決めてたメカデザインを
何度も変えるハメになったと言ってたのをどっかで見た
693作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 17:41:25.38 ID:vMs61mt20
2をやってもやらなくても、ブレイドで
トド枠は確保して欲しい
694作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 18:24:03.15 ID:553lW+D30
ブレイドはトド&水上のために買っているので、どちらかがいなくなったらもう買わないです。
695作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 20:35:34.41 ID:PmTbV+vd0
さすがに黒沢はこのまま終わらないんじゃなかろうか
だってなぁ、まさか壊れた理由もなしにフェードアウトってことは・・・
696作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 23:48:13.84 ID:6J5+rvgU0
>>692
分業のアニメと、単独作業ではまたちょっと話が違うきがす
697作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 08:44:28.17 ID:j6A4J1p/0
>>696
アニメと漫画、作業的に別物と考えてるみたいだけど
13巻の単行本の作者コメントで、
メカ描く時ディティールが決まらずコマによって細部が違うときがあった
的な感じの事書いてあったぞ
698作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 18:00:54.97 ID:bVcE4+Gl0
割りとメカもの書いてる人にはよくある事
戦闘中に変わると?だけど1戦闘毎に変わるのは仕様変更と思えばいいのさ
699作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 14:42:51.37 ID:Tu3sPCgD0
門脇が忘れ去られてる件について
700作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 11:32:26.24 ID:+jtqMNorO
なんかもう脳パンクして廃人化してそう
701作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 23:08:16.35 ID:77ZMJTAU0
このままスルーだったら
コカベル以下だな
702作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 12:59:59.99 ID:rTAcjasUO
サイン会外れた…めちゃめちゃショックだわ
703作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:47:22.15 ID:Q8AS2Hhg0
俺も外れたお
何人くらいwebサイン会応募したんだろ?
704作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 16:53:58.37 ID:prGuX8MfO
サイン会当たったお。これで皆勤賞だお。うれしいお!
705作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:10:30.98 ID:oAL9hHjP0
当たってた
けど、これ先着順じゃなかったのか?
706作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:29:08.31 ID:rTAcjasUO
最初は先着順と書いてたが手違いだったらしく、途中から抽選との記載になった
ツイッターで知らせてたけど、見てない人は解らないよね…
707作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 20:43:34.33 ID:sy3hDM780
当たった
すんごいクジ運悪い自分が当選だから
予定数に達してないと思ったんだが
外れちゃった人もいるんだな…
708作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 21:32:05.98 ID:Kqzhr40M0
当選メール来てたー!
自分も>>707同様懸賞運低いから余程倍率も低かったんだろう


>>702-703
なんて言ったらいいか…ドンマイ…
709作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 14:23:57.92 ID:oxLQ0aWKO
はずれたー・・・
710作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 12:25:50.35 ID:HBDVg/2d0
サイン会で外れたんで書店で最新刊買うお
711作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 17:09:34.46 ID:770czaw00
地域で一番大きな本屋いったら、新刊がレジ前に平積みされてた。
712作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 17:49:51.95 ID:YZsXfscj0
俺が買ったとこも平積みされてたわ。
さいきん扱いが良くなってきてる気がする。
713作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 18:50:39.02 ID:HBDVg/2d0
激安!!!サナダカメラ本店!!、早くも完!
714作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 19:41:41.70 ID:4OxR73+b0
サイン本当たっていたことに今気づいた

帰りの本屋で結構積んでて驚いた
しかし裏イラストェ…
715作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:29:08.11 ID:QpBRB9zBO
衝撃的だった目玉
奈々が亮介殺したの門脇に蜂の巣にされる前ですよね?
716作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:25:36.43 ID:BgTH+EzJ0
15巻面白かった
でもこれまでの話結構忘れてたりするなぁ 頭こんがらがってきた
後で最初から一気に読み直すか・・・・
717作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 16:54:34.69 ID:UB6xAH0UO
新刊購入。
しかしのっけから乃木隊長の扱いに涙する。ヒヒーン。
718作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 17:37:50.61 ID:jeKYTu9I0
俺もあの方のあんなケツみたら人類裏切れるわ…
719作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 22:46:26.45 ID:nSpbBn4P0
シャヘルのアレは門脇がクズなりの意地を見せて阻止するのかなぁ
720作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 23:45:27.68 ID:WyvPJAB90
>>717
よく見たら左上でトドが吊られてるw
石川の左に黒いのが見えるけどなんだろ
721作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 07:33:52.98 ID:fpiAu7g8O
うわあ・・・コミック14巻の亮介君人形、マジで片眼が無え。
トド先生の思い付きで、クズキャラのラスボスにさせられた(カバー作者コメント)奈々ちゃんカワイソス
722作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 13:00:30.27 ID:hfXqYxr30
伊藤と円が抱き合ってたりと芸が細かいな
723作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 13:38:37.60 ID:zvxRfBGuO
黒いのは憤怒タソでは?
724作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 16:47:27.70 ID:fpiAu7g8O
トド、乃木馬、仮面バージョンの門脇とたけちー以外は、糸で口を縛られてるけど、あれは何の意味があるんだろう?全員口封じ(殺害)って事かな?
725作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 20:24:44.83 ID:W4VjFLBY0
14巻読んでふと疑問に思ったんだが門脇の顔って有機サイボーグ技術とか使えば
普通の顔に出来そうなもんなんだが何でしなかったんだ?瞼が無いのはマズイだろうに
まあそこらへんは異糖の恐ろしさを的な感じでつっこんだらイカンのかもだが
726作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 22:24:13.44 ID:5tBzwuHp0
>>725
有機サイボーグは実験段階なんで
まさ実用化はされてないから、門脇の顔が損傷したままだと思う
727作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 07:13:11.27 ID:MC8VDL8o0
>>716
15巻のサナダカメラで
<真田さん♪真田さん♪
 あそこに14巻の出張版の最後の1コマがあるでしょ〜?

<本編の貴様の姿だ
とかやってきそうだな
728作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 10:36:12.45 ID:g1weuO8O0
サインはずれたぜ…
しかし今回の抽選式は例外だったんだろうか?
先生の急な都合で予定数のサイン書けなかったとか
729作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 11:25:07.80 ID:QLqngIyb0
イレブンソウル最終巻のサイン会どうなるんだろうな?

その頃には連載終わってるから、単行本製作作業が
新しい仕事の準備等といった別のスケジュールと被らなければ
サイン会の人数増大の可能性あるかな?
730作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 11:27:03.62 ID:e3ebq7BT0
14巻ってもう出てるの?
最近近所の本屋では何故か入荷しなくなってる、小さい本屋じゃないんだけどな。
お陰で以前に12巻を買い逃してることに13巻買うまで気が付かなかったし。。。
仕方ないでかい本屋まで買いに行くか。
731作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 11:34:41.12 ID:ORNj0YipO
近所の本屋で注文すればよか!
732作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 20:07:26.55 ID:u9hFw5uVO
>>728
先着順だと申し込めない人がいるから、この前のあまんちゅの時から全部抽選になったみたい
733作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 22:24:48.62 ID:s+ZgTySK0
いつも買ってる近所の本屋は即日完売だったわ
田舎の小さい本屋だから、大した数は入ってないんだけど
普段は入荷日以降でも残ってたから、驚いた

仕方なく足を伸ばして別の本屋に行ったんだけど、
10冊くらい平積みになってたはいいんだが、
何故か一番上に他の本が乗せてあったよ……
何の妨害工作?w
734作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 06:13:41.53 ID:3XUlxsMX0
うちも近所の本屋は完売してて買えなかったな
735作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 12:59:57.12 ID:bjekNQNe0
やっと14巻ゲット
しかし何となくダークナイトライジングを彷彿とさせる展開だな、悪い意味で。
伊藤の存在が矮小化してしまった気が。。。
736作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 22:30:02.65 ID:zB5XfH+40
伊藤さんは「一呼吸ごとに憎悪が降り積もっていく……」とか言ってた時点である意味小物だった気が……
737作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 23:21:16.40 ID:F1wSe2md0
伊藤が小物になった原因はアレだ、
敵を小物化させる事で「こいつ倒せば話はまとまる」
と読者に錯覚させる為の、話作りに欠かせない印象操作の手法だよ

ツイッターで以前つぶやいたネタの使いまわしになるが
厭うは犠牲になったのだ・・・トドタソの話作りの技法の犠牲にな・・・
738作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 11:09:43.61 ID:EZmUbrCD0
14巻買った
サナダカメラ本店ワロタw
739作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 11:02:38.60 ID:A2bKv5oHO
五六八になついていた少年兵達は、伊藤ミスラと交戦して皆殺しにされたのかな?
740作者の都合により名無しです:2013/01/20(日) 13:53:40.08 ID:CngjD99+0
奈々ちゃん一派の印象が強くなったけど
伊藤ミスラもろくな奴じゃないんだから、きっちり落とし前つけて欲しい
なんかきれいな最後になりそうな感じがしてきた
741作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 20:11:27.45 ID:lfaeIiT40
年内に終わりそうだなこの展開
742作者の都合により名無しです:2013/01/24(木) 23:03:31.03 ID:DM4b/kKc0
士魂2やってもらいたいけどどうなるかな
743作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 19:29:36.08 ID:nT5PBfuU0
4巻Webサイン会発送キター
744作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 19:46:47.08 ID:nT5PBfuU0
14巻だよorz
745作者の都合により名無しです:2013/01/29(火) 21:23:23.36 ID:tImyCg3/0
マジでか!
やったー!!
746作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 13:13:41.49 ID:k0r767V2O
今月号

皆空気
747作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 13:19:42.24 ID:5gO51+t20
無音回
セリフはおろか効果音すらない

サイン会届いた
その次回作は掲載無理ですね、題名的に
748作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 13:43:55.11 ID:lfTDY2LeP
久しぶりにマンガ読んでてスゲーと思ったわ
749作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 15:26:57.52 ID:zAm8KArD0
サイン本届いた
おまけペーパーはたけちーの神聖キ○ガイモテモテ王国編
(サラッと黒沢もいおりんにキ○ガイ扱いされてる)

ころたん「好きとか嫌いとか最初に言い出した奴ぁ誰かのう?のう、たー様…」
トドタン「よくもこんなキ○ガイ次回作を!」
750作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 15:33:40.97 ID:TDim13Fn0
今月号が本当にすごい。
トドさんのアクションシーンが半端なく進化してる
751作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 15:57:59.34 ID:JVTg7/L+0
終りが近いからかトド全力出してるカンジだったなwww
752作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 16:17:10.62 ID:QZcuY38o0
3機目の第3世代は、2で誰が乗るか判明するのかな
753作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 19:44:19.21 ID:pQAXfQnDi
今月の話、良い意味でヤバイ
個人的にロボ物ベストバウト歴代トップ3に入る
754作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 20:06:02.73 ID:QZcuY38o0
今回セリフ無しだったけど写植作業の負担少なそうだね

序盤はセリフが多すぎて、編集の写植作業がの負担的に鬼畜なイメージあったけど
755作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 10:14:17.53 ID:9jfNK8200
熱い一騎打ちだった
伊藤さん(-∧-;) ナムー
756作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 15:53:49.53 ID:YvjdG9rcO
あれ?生け捕りして解剖しなきゃいけないんぢゃ?
757作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 18:55:15.21 ID:5Lv0ZtOqP
俺もそう思ったがとりあえず待て次号で我慢することにした
758作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 19:27:27.38 ID:5gqXMSqU0
>>756
手榴弾4個を至近距離から食らって、頭が吹っ飛んでも再生出来るんだから大丈夫でしょ。
拘束しなきゃならんのだから、頭くらい吹っ飛んでてもらわないと暴れて拘束し辛いしな。
759作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 22:04:41.53 ID:EhAn60M10
あの培養液につけとけば再生すんじゃないの
760作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 22:55:30.08 ID:Y8WOk2se0
>>749
「よくもキ○ガイレコードを!」ってチャージマン研ネタを思い出した

>>755
「伊藤隊長お許しください!!」
って感じにアマクニで厭うの肉体がミンチよりひどくなった気がしたけど
細胞一つで肉体をいくらでも複製できるとか
ミスラが言ってた気がしたから問題ないよね?
761760:2013/01/31(木) 22:58:12.74 ID:Y8WOk2se0
間違えた
>>756宛だった・・・
762749:2013/01/31(木) 23:22:09.65 ID:TOf6VNJU0
>>760
最初からチャー研を想定していたとは夢にも思うまい

首だけでも爆弾で脳の一部が吹っ飛んでも生きてたから大丈夫だろう
むしろ死ねない身体になってより一層生き地獄の様な気がしないでも無い
763作者の都合により名無しです:2013/02/01(金) 01:44:56.47 ID:RwoRustE0
スレ見たときはセリフが一切無い?まさかーHAHAHA と思ってたのに本当だったでゴザル。

たけちーの使ってるKVBってたしか分解する物質の制限できたよなー と思ったけどどうなんだろ
764作者の都合により名無しです:2013/02/01(金) 22:03:21.33 ID:Oyu3apqm0
戦闘シーン一番良かったわ
伊藤さんはあの回想で救われたんだと思いたい
765作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 05:48:00.93 ID:Fiwe6okJP
前回のたけちーの大見得で救われてると思う
766作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 21:06:52.34 ID:m1xif88h0
トドさんはモンハンが好きな事を知った
767作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 21:46:01.38 ID:2qGIuVLI0
そういや門脇並にミスラがスルーされてるけど、同化したつもりが実はほぼ伊藤に乗っ取られた感じなのかな?
伊藤がやりたい放題すぎてミスラ成分が殆ど無い。
768作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:51:58.38 ID:1esnDrCS0
>>766
例の発言見たのをきっかけに、他の発言の会話表示をみたら
さりげに甘さが伊藤スイーツ的な感じのジュースを紹介してた人いたけど
遠回しにトドタソがそれを口にするのも時間の問題だ・・・
769作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 14:43:52.10 ID:BrxKJtKuO
トド先生、そろそろ門脇の続報をくれ、あれからどうなったのか気になってしょうがないワ。
770作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 07:31:29.76 ID:a5OmzRjYO
レベル6百人分の負担+息子を失ったショックで、仮に死ななかったにしても
廃人コースまっしぐらなのは明らかだろ…
771作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 21:19:45.75 ID:6kxNnXOd0
案外綺麗な門脇になってたりして
772作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 21:27:03.48 ID:17TtqXUQ0
コカ脇で終わるのか門脇で終われるのか。
希望は後者かな。
戦争を終わらせたいと考えているのは間違いないから・・・
残すところ後数話っぽい感じ。
773作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:18:48.29 ID:tMwOzwtc0
しかしわざわざ寝返った挙句結構あっさり死んだ石川や黒沢とはなんだったのか・・・
いやまだ生きててなんかあるかもしれないが
特に黒沢はこのままだと壊れた理由も不明のまま・・・
774作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:24:57.23 ID:2yvKH+rU0
石川明らかにシンでねえだろw
黒沢は伊藤絡みだろうな
775作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:24:59.04 ID:+6VserMb0
そういや黒沢は門脇以下の扱いだったな・・・なんの掘り下げも無かった。
776作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:48:09.11 ID:oSzkzaBrO
今月号見ててふと思ったが、実は真田はたけちーの勝利にかなり貢献してたんだな。
槍で異糖機のKVBを1つ叩き落としてなければ、状況的にたけちー負けてたくさいし
777作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 15:30:33.60 ID:Z0TLL+F20
後何回かわからんけど、最終回は表紙飾って欲しいな
778作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 19:36:45.01 ID:cZSfzfj50
気持ちは解るが表紙と巻頭のカラーだけでも
トドタンには結構な負担になりそうで複雑だわ…
779作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 22:16:47.95 ID:Lt7FjkFb0
カラーはなぁ……
780作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 23:22:05.65 ID:GAOo5Qv60
カラーはねぇ……
781作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 11:55:14.59 ID:h1Fm0YWzO
白黒の表紙にしようず。
782作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 20:40:41.59 ID:A169d0W1O
白黒いいね!もののふって感じで

でもせっかくの表紙だからカラーで見たいのも確かで…
やっぱ複雑だ
783作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 00:50:44.79 ID:Tb0pWgoj0
ドドタンは白黒の方が上手いから無理して色付けなくてもおkだと思うわ
・・やはり編集が許さないだろうけどねー(表紙デザインで誤魔ry)
784作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 18:48:49.57 ID:1JLxjJmw0
なんかの漫画雑誌で白黒の表紙やったとこがあったような気がしたけどな・・・
逆に目立ってたぜよ
785作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 21:56:17.50 ID:gDkCUR4u0
悪魔狩りの時のラファエルメインの巻頭カラーイラストが凄く好きだった
あの頃はカラーが苦手だとは思わなかったな
786作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 20:16:33.79 ID:LiNDvIne0
ジョジョみたいに
もう開き直ってカラフルにするんだ!
787作者の都合により名無しです:2013/02/19(火) 21:33:13.82 ID:sMntluFk0
目が弱点の海獣漫画家と何世紀生きてるか解らん吸血鬼漫画家を
一緒にしたらアカンww
788作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 20:13:22.20 ID:ja0lNXfl0
実は14巻で
伊藤機の腰のアマクニ
描き忘れというか描き間違いがあるシーンがあったり
789作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 14:33:26.74 ID:GSVJ5dY0O
>>788
たしかにあるね、何故か左腰のが鞘だけになってるな
790作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 17:48:04.82 ID:QqyFW4yrO
次号で最終回……だと?
791作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 18:44:44.16 ID:CEEzciIo0
厭うさん再生できなくなっちゃったのね
792作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 19:24:51.82 ID:TfHWR5JX0
いおりん…
793作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 19:29:56.33 ID:BUd4/NXU0
>790
なん・・・だと

とうとう最終回か・・・

明日本誌を見るまでここは封印だな。
794作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 19:31:44.61 ID:d2hRLcle0
今回の話自体はよかったけど、次号で最終回となると
なんだか予定してたエピソードをかなり切り捨てて伊藤との決着に焦点をしぼったってイメージが・・・
石川も黒沢も結局寝返ったと思ったらあっさり死んじゃったし、門脇はどうなったのかさえ・・・最終回でわかる事もあるだろうけど
795作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 22:52:06.21 ID:/bBJH7HU0
打ち切りか…
他紙に移って連載再開とかないかなこれで終わりはもったいない
796作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 22:58:48.81 ID:JQb+ZRGVP
> 他紙に移って連載再開

どこかで見たことある展開ですね(´・ω・`)
797作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 23:01:45.59 ID:nWd5c8Xg0
一応伏線は回収してるし打ち切りじゃねえだろアホ
798作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 23:34:10.99 ID:xC/424Ov0
2やってもらいたいがトドタンが限界ぽいしな
799作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 09:42:59.66 ID:u0ku//MuO
来月最終回って事は 「俺達の戦いはこれからだ 完」か、いきなり20年後くらいになって「ソードマスター伊藤Jr.」になるのかな?
800作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 12:49:36.51 ID:pvFlEmhBO
イオリンの顔を写さなかったのは許されるだろう。
しかし、・・・センターカラーだと?
ならば来月は休載で100pくらい描いて描ききって欲しい。
本来なら先月に最終回なはずだから、打ちきりはないでそ
801作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 19:47:20.01 ID:u0ku//MuO
もう死ぬ寸前なのにミスラが出てこないって事は、伊藤との同化は乗っ取られ状態同然で、ミスラは伊藤の許し無しでは表に出る事すらままならないのかな?
802作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 11:28:09.52 ID:nNnU4Hnf0
石川はてっきりたけちーと文字通りの真剣勝負してやられるのかと思ったんだけどなぁ
てか黒沢は狂った理由も不明かい・・・
803作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 21:07:46.12 ID:9HE9OpYNO
終わりか…
コミックス派なんだけど、15巻で終わりって事?
804作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 22:09:57.47 ID:oag1CyWM0
第三部まで充電。
ペンギンとして原作やってすこし充電。
2年後くらいに本編再開って感じじゃないかと。
805作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 13:27:04.15 ID:sl/0UwRvO
二年後まで本誌があればな
806作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 18:05:31.36 ID:NA27I57t0
とりあえずアニメ化のお鉢が回ってこないかな
807作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 21:26:23.19 ID:/lwNY1c40
ブレイド掲載作品の中でアニメ化して欲しい作品のうちの一つなんだけど、
ロボ物はアニメ化にお金か掛かり過ぎるそうで、スポンサー付かないと
なかなか難しいらしいからなぁ
808作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 21:36:33.62 ID:OPeiizz+0
さ、サンライズに……
809作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 21:57:34.30 ID:g5FC7QXm0
立体化もして欲しいな
810作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 22:04:18.96 ID:8UbG1Bct0
出たら買うぜー
811作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 22:30:54.06 ID:/lwNY1c40
ブレイドはI.G関連だからサンライズとは難しいと思う・・
812作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 03:54:00.14 ID:UqHdnDF4O
たけちーと伊藤さんの無音決戦の映像化とか考えるだけで胸が熱くなるな
813作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 06:06:39.55 ID:I3M93eZ+0
EMESは立体物欲しいな
最終話で雑誌限定通販とかしないかな
814作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 17:37:31.19 ID:xhgWHnU/O
今更だが4月号読んだ。
真田さん何気に超ファインプレーやってたのかw
815作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 21:09:00.76 ID:I3M93eZ+0
というか鍋島との会話で
今後の活躍が期待できるんだよな
良かったな、一応オールラウンダーなスペック持ちで
816作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:07:02.01 ID:bayOQL8I0
今更だけど例の器官採取する為に厭うさん殺しちゃダメじゃなかったっけ…
817作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:14:32.62 ID:K8U0338E0
まだ死んでない
818作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:37:33.49 ID:xhgWHnU/O
多分、例の防腐剤入り弾丸で撃ったろうから現段階ではミッション達成
この後、伊藤の身体を奪われたり損傷されない限りは問題ない
819作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 01:31:39.51 ID:Inr4j8210
>>795
コミックス派だけど、シャヘルが大陸間弾道ミサイル状態で
世界中に展開可能になっちゃったのだから、どうあがいても
人類滅亡エンドにしかならないのでは ? と思っちゃったけど
違うのかな。
820作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 06:23:44.53 ID:oYv6sAEJ0
あれ、エネルギー消費激しいからシャヘルにとっても結構博打なのよ

しかし七ボーグがユーリに
唾つけときゃよかった、やふ〜んのシーン観て
ユーリにも黒い孔があるのかと今じゃ思ってしまう
2のイメージイラストの志付けてたデカいのってユーリか?
821作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 17:34:52.36 ID:Inr4j8210
>>820
あ、そうなの ? 最新コミックス読んだ印象だと、

  シャヘルがミサイルで地球のどこにでも行ける
→もう人類お終い、勝ち目無し
→任務はどーでもいい、好きなことやるぜヒャッハー

でナナ軍団がクーデター起こしたと思ったものでw
822作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 19:32:06.63 ID:GOVuO7vJ0
来月号で最終回だ。皆買おう。
823作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 03:28:05.87 ID:PsQxzHVo0
>>820
あれがたけちー以外の誰だと言うのか
ユーリは左上でしょ
824作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 21:34:36.17 ID:2nlGWdid0
今月号まだ読めてない…

けど、来月買っちゃう。
825作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 13:19:24.08 ID:x9jbW+Kp0
次で最終回か・・・寂しいな・・・

少し時間を空けてから外伝とかおまけ話みたいなものが始まらないかな
もっと活躍を見たかったキャラや、詳細が描かれなかったキャラが多くて勿体無いような気もする
826作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 21:37:19.82 ID:6Tk1nDN8O
面構えは濃いのに、隊長勢で一番描写が少なかった黒沢…
真田さんはまだ恵まれてる方やったんや!
827作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:08:33.29 ID:IiUsoRcg0
最終巻のサナダペーパーが楽しみだ
828作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:53:07.68 ID:RjZPHtnV0
閉店のお知らせだな
829作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:59:25.28 ID:3Elki2lO0
改装のため一時閉店→新装オープン 激希望
830作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:07:09.22 ID:kFLTpEzs0
表紙は自転車カヨ
831作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:26:26.85 ID:bpvDXDL20
嗚呼
真田隊長ェ
832作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:58:36.55 ID:IxBG5KCZ0
うわーまじで終わっちまったわ・・・
833作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:27:43.95 ID:vvd3Pp85O
地方組の哀れな子羊に、どうか詳細を・・・月曜日まで待てない(T_T)
834作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:14:50.40 ID:N7B3j6gO0
これだけは言っておく。

イオリン生きてる!

伏線の回収はなかったよ。
835作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 13:21:33.96 ID:vvd3Pp85O
>>834
ありがとうございます(^-^ゞ
たけちー達は生き残ったのでしょうか?
伏線回収無しと言うことは、○○年後→第四世代起動→伊藤息子出撃は無し?
836作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:47:02.41 ID:3dR4Otpt0
終ってしまった、俺の月一の楽しみの一つが…
6月に最終巻出るみたいだし、悪魔狩りの時の様にその後話載るかな?出来ればウリエル外伝も一緒に…

全体的な思ったのは、キャラが多すぎて捌き切れてない感があったのと、設定話に時間掛けすぎたかなあ
もうちょいシャヘルとのドンパチとか鉄ちゃんとか長篠さん、那須姉妹ほか諸々の話とかも読みたかった
837作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:24:07.16 ID:GxZFJ/TV0
キャラが捌き切れてないってのは、構成的な問題もあったのだろうけど
スコアが悪くて結果終了が早まってしまったから、とかもあるのかなと思った
やっぱり結末も構想してたものとは違ったのだろうか
838作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:34:00.16 ID:pKOH2dxD0
当初は異糖さんがラスボス予定だったらしいから、予定より尺が長くなったんだろうね。
839作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:08:41.01 ID:bpvDXDL20
最初の伊藤さんもっと早く死なすと言ってたしな…・
むしろ伸びたんだろうな
840作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:25:55.25 ID:HKSWBy/eO
だって11巻で終わる予定だっちみたいじゃん。最終話もブレイドの何周年記念に合うはずだったみたいだし。大分延びてるのでは?
841作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 01:42:24.94 ID:X3L0mSln0
本誌読んでないけどヤサダとかその他の残ってるセレブレートはどうなった?
842作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 11:05:34.74 ID:CVvaUhFJ0
>>836
ウリエル外伝と言うとガブの息子の落ちもの話ですね
わかります

かーちゃんの妹分がこんなに裸で封印されているわけがない
843作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 12:31:13.27 ID:/6ioxx5X0
>>841
一瞬たりとも出てきません・・・
シャヘル関係はマジでダイジェスト的に説明されて終わり
844作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 13:38:54.73 ID:HKSWBy/eO
【なんで生きてるんですか、あたし達】。これが全てだ。
845作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 17:13:39.10 ID:ru2KifNw0
たけちー世代の話がここで終わりって感じの終わらせ方だから伊藤息子を主人公にして続きできそうにも見えるんだけどなぁ
なにはともあれ 戸土野は暫くお休みください。またタイトロープダンサーを自らすることになるんだろうしなぁ!!
846作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:30:31.38 ID:efKhoG/m0
志の一字
847作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 19:56:04.04 ID:KYAYIa8C0
門脇は救出されたようだが、生死含めて物理的にどうなったんだよ?
情報部は機能不全で再編されてるそうだが……

石川はアレで死んでたら正直あっけなさ過ぎる気はする。
848作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:40:09.77 ID:UP2MqsjaO
打ちきりとかってことはないだろうが、終盤かなり強引にまとめた感が……
シャヘルとの決着はまだ先だからそこまで描くことはないと思ってたが
849作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 01:28:51.36 ID:tUSdA01L0
コミックスで後日談とかそういうネタ入れてくれるかな
850作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 07:58:36.23 ID:HRefpWhg0
悪魔狩りよろしく各キャラのその後は箇条書きだろうねw
851作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 15:37:24.67 ID:/BDm9Wxx0
>>821
俺もそう思ってたけど、なんで日本の関東限定になったんだろ?
852作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:23:25.51 ID:xae9ZSdoO
一番の脅威の侍所叩けば後は楽勝、くらいに考えたんでないのかな?
853作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:26:21.37 ID:mjuSZhLeO
二部から誰得内ゲバ展開しまくった結果が、このジャンプの10週打ち切り漫画レベルのオチか・・・orz
セレブレートをゴミのように始末する第三世代のチートっぷりのせいで、シャヘルの脅威が全然伝わらなかった。
あと、ミスラはレワノフに拒絶されたショックで、泣きながら伊藤の中に引きこもったのか?
思い付きで色々設定変更したらしいけど、担当はトドの首根っこ掴んででも止めろやボケが!!
854作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:28:20.60 ID:/WXYAcum0
なんで担当責めてるんだろうこの馬鹿はwww
トドがやりたいようにやったんだからそれでいいだろ
855作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:33:26.41 ID:iNcaqiTT0
担当者が首輪つけて振り回した結果、漫画家の方が嫌気をさして
結果ソードマスターヤマト展開になった漫画だってあるんだぜw

つか、この内容で一人きりの作業じゃ荷が重過ぎるだろう
むしろよくやった方だと思うがな
856作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 19:50:42.80 ID:8Apzb3jAi
まあ落ち着け
個人的にはやりたいことを詰め込み過ぎて、整理仕切れなくなったかなと思う
だからこそ適度に担当なりがブレーキを踏む必要があったかなと。無論過度なブレーキはあかんが
857作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 00:29:19.96 ID:ppnVNzQv0
やっと最終話読めた

いおりんが奈々ちゃんにした「心」の話はあくまでゴロハチからの受け売りであって
たけちーが一番好きな子だけに話した答えはまた別って解釈でいいのかな
858作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:21:29.78 ID:lOcR/Mc/0
最終話のカラーイラスト
1話との対比なんやな
859作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 08:41:31.33 ID:UgAXFOg5O
たけちーに人殺しをさせていないって事は、ふたらに乗っていたのは奈々だけで、
ふたらのミサイルにK-7を詰め込んでいた服部さんは、すでに脱出済みって事?
860作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:39:16.54 ID:1HDLuXSC0
最終話、やっと読めた
ホントに終わりなんだ…
人生の楽しみが一つ減ったわ…

ラストの語りからすると
Uはないんだろうなぁ…

「志」のEMESに乗ってたのって誰よ?
861作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:44:10.10 ID:fw/kKq+X0
たけちーといろはのガキじゃね?
伊藤と円谷のガキとで二部の主役なんやろ
862作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:54:53.40 ID:J3qpDLZA0
仮に産まれてたとしてもまだ5〜6歳だから無理だろ>だけちー子
普通にたけちーじゃねえの?EMES自体は頭というか神経で動かしてるから、あの状態のたけちーでも動かせるはず
863作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:55:32.27 ID:Z+/01Jix0
2059年だぞw
普通にたけちーじゃろ
864作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:58:29.05 ID:fw/kKq+X0
うはwミスったw
大穴でユーリ説を唱えてみる
そもそも第三世代が三体あったのに劇中で三体目出なかったよな
865作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:04:53.21 ID:veMzgwJ30
義手の技術も相当進んでる筈だから
あのままって事はないと思うが >たけちー

第三部とかやってくれんかのぉ
最終話は読めたけどその前は読みそこなったぉ
単行本6月か・・
866作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:29:46.75 ID:/tdiAs/80
シャヘル細胞なら手足の再生できんかね
867作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 02:43:45.44 ID:iKDOCjO40
むしろ逆、シャヘル細胞が危険で再生手術出来ない
868作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:28:15.83 ID:tZwgmt/2O
体の殆どをシャヘルに食われた奈々よりは随分とマシだから、部分的なサイボーグ化で充分だわな。
つか、あれだけ出番のあった門脇が放置同然でクソワロタw
まあ、再起不能のようだけど。
869作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:35:31.43 ID:ia3s5Bmu0
結局門脇の息子はどうなったんだよw
870作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 12:19:40.76 ID:tZwgmt/2O
>>869
キチガイ女に解体されました。
最新刊のキャラクター人形の中に、片目の亮介君人形が・・・。
871作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:23:34.80 ID:iV4cQnyn0
>>867
異糖みたく再生すんのかと思ってた
872作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 23:18:22.19 ID:m5Yg43nE0
>>870
人形がバラバラになってなかったから
もしかして片眼を抉られはしたけど生きているのでは…
なんて思ったけどやっぱ生存を期待するのは無理なんかな
873作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 19:52:57.53 ID:JrMT5eTx0
いおりんも驚いたたけちーの性癖?ってなんだったんだろう…
874作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 20:28:05.49 ID:KP6OxnZk0
それは、ころたんだけが身をもって知ることになるよ……
875作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 20:22:13.19 ID:7JQCvVtx0
トシウエスキー高じてチャイルドプレイかもしれん
876作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 14:05:07.20 ID:gSx3YdnZ0
あの世界、脳と主要な臓器が生きてればサイボーグ化どころか培養臓器で復活できなくも無いぐらい技術発展してるぞ?
それで無くたって、奈々ちゃん本人が生死の境を知り尽くしてるはずだから、
培養液に浸ってる状態にした上でぎりぎり生存させてる可能性はある。<門脇息子

……突然死の間際まで追い詰められたと思ったら、技術的なオマケで目が見えるようになって復活したとしたら、もう物理的な意味で転生だよね……
そこまでトドノさんが後書きとかで詳しく描けると思わんが。
877作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 00:04:03.00 ID:+5frpuWf0
でもまた塗り絵とかヤだぞ
878作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 20:35:14.20 ID:U6BFDhPrO
ミスラ:殆ど出番無し、伊藤のやりたい放題

門脇:目玉ショック後は放置

黒沢:闇堕ち理由語られず死亡

ヤザタ:過去語り以外ほぼスルー。
879作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 19:15:17.55 ID:SrfC0rX70
>>878
黒沢さんは婚約者が寝取られたとかそんな感じかもしれん
880作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 19:20:58.84 ID:QAAk7V2i0
・・だれに?
たけっちの父親に??
881作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 02:42:33.35 ID:96sJDJm/O
伊藤のどの辺が優秀だ?
882作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 13:38:08.32 ID:xsqi2mrm0
そういえばヤザタとかいたなぁ・・・

結局シャヘルよりも、シャヘル因子を持つ人間のほうが強くて怖いような印象だった
883作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 01:06:09.36 ID:T9VUAYf90
『本当に恐ろしいのは人間』ってヤツやね
シャヘルバイオハザードも人間の身勝手さが招いた事故だったしなー
884作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 23:32:33.25 ID:9JtnLT1qO
今月のブレイドはどうしたものか。買っても読むのないし。
885作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:32:02.37 ID:bMtI65ic0
トドタンの漫画が無くてさびしい月末月始
886作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 15:44:17.36 ID:D0pPLC9y0
コミック派なんで続き読めてないですが、最終巻の発売予定って
発表されてます ?
887作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 17:09:56.19 ID:WS9Wm6zi0
6/10だよー
888作者の都合により名無しです:2013/05/18(土) 21:35:26.85 ID:vGVieA830
コミックにエピローグ的なものが載っていたらいいなあ・・・
889作者の都合により名無しです:2013/05/20(月) 14:46:20.33 ID:p3+KmP5xO
二部になってからは、発売日でもロクに書き込みが無かったけど、休載期間が長かったせいなのか、それとも内輪揉めばかりの内容に嫌気が差したのか・・・。
二部は第三世代が強すぎて、シャヘルの恐ろしさが全く伝わらなかった。
万能ミスラさんも伊藤に乗っ取られたせいなのか、殆ど出番無かったし。
せめて伊藤がやられた直後に、最後っ屁をかましてくれてたらなあ。
何か色々と惜しい作品だった。
890作者の都合により名無しです:2013/05/20(月) 19:31:35.79 ID:b4W2pmyR0
4日前に古本屋で悪魔狩り全13冊が投げ売りされてたので買ってからどハマりしたにわかなのですが
幻の第一話ってザックリどんな内容で、未収録な理由は何故ですか?
ホントに導入の導入的な感じで本筋に全く影響ない感じ?
891作者の都合により名無しです:2013/05/20(月) 22:06:56.44 ID:xG21QusVO
本筋に影響無いから読めなくても問題ないよ
医者も登場するけどマギーでなく老医者だし

でも収録してくれても良いのにねえ
892作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 01:41:46.24 ID:uJxaVyIXO
>>891続き。
> ホントに導入の導入的な感じで本筋に全く影響ない感じ?
そんな感じ。
未収録の理由はよく分からないけど、導入部がそれぞれ

幻の第1話 ミッキー怪我して医者探す
単行本1話 ミッキー怪我して医者探す

だからじゃねw
893作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 01:46:37.38 ID:DrqgnfUo0
単行本の第一話が、雑誌連載では無かったてこと?
まぁ気にする必要ないような内容なんですね。ありがとござました
894作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 06:56:31.92 ID:B72MCEjvO
今回はサイン本はないのかな?楽しみにして待っているのだが。
895作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 07:58:44.66 ID:a7DCKhdSP
今から悪魔狩り揃える人がいたことが驚きだ(´・ω・`)
896作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 10:04:12.18 ID:HhrbaY6R0
>>891
横だけどそれ聞いて思い出した
医者がミッキーの剣見てダンビラがなんたら言ってたような気がする
あれ未収録なのか
897作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 14:54:56.26 ID:ZL5X20Fj0
>>895
数年前にはまったクチだけど、いまだに冠翼の聖天使探してるよ
寂滅の〜はすぐに見つかったんだけど冠翼がない
紙はあきらめて電子コミック買おうかと悩んでるところだよ
898作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 15:51:04.86 ID:TBaisVZD0
>>897
ヨドバシカメラの通販サイトで冠翼(新装版)の在庫確認した
899作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 16:22:00.19 ID:DrqgnfUo0
ひよっとして全巻一気買いで980円てラッキーだったのかな?
イレブンソウルとかいうのを今日帰りにブックオフで探して見るつもりだ
900作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 22:29:39.65 ID:zy4kiWbN0
トドタンの洋ゲーライフの為にも新刊で買って欲しい喃
901作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 22:36:36.60 ID:DrqgnfUo0
漫画新刊で買ったこと一度もないや
902作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 14:36:57.97 ID:BDkOGCf30
>>900
トドさんは最近はモンハンばっかやってるらしいよ
903897:2013/05/22(水) 20:39:29.29 ID:wOwSz0ue0
>>898
はえーよ! でもありがと!
ヨドって家電だけだと思ってたからチェックしてなかったわw
904作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 11:40:23.02 ID:D/ykI8X30
幻の第1話は読み切りだったから
ガンガン系の新人読み切りによくある感じのストーリーだったと記憶している
どっかの村で怪物に困っている少年(少女)がいる→職業戦士の主人公が助けてやる→あの人はまさか伝説(噂)の…!
みたいなw
悪魔狩りの場合は登場するのは少年だったな
905作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:26:50.52 ID:ybf5EdmS0
幻の一話の少年と医者はいちおう寂滅7巻の冒頭にでてる
あのあたりのシーンはいままでのモブキャラが総出演でなんかいいよね
906作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:42:21.37 ID:qWT/Iu6p0
専門職だよ
その十三代目ってやつだ

ってセリフを何となくうろ覚えで思い出した
907作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 20:26:37.70 ID:xVz1V2l30
Webサイン会始まったけど、また抽選なのかorz
908作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:38:15.18 ID:nzV9bdbb0
幻の一話ってあれか

少年の家にあった本の内容だと、戦士は悪魔を許すのに、
ミッキーは「バカじゃねえの?お前」みたいなことを言って容赦なく悪魔を殺す・・・ってやつだっけ?

薄ぼんやりと記憶にある
勘違いだったらごめん
909作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:57:09.81 ID:JAhnK5g30
>>907
親切な人ありがとうありがとう

しかし幸いにも11〜14とサイン入りゲットし続けたから
最後の最後で外れそうな気がしないでもないorz
910作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:29:25.59 ID:DylaAK4X0
>>907
ありがとう!
申し込んだ
911作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 20:31:23.52 ID:DopvJafW0
公式チェックとか普段やらないせいで今まで一度も申し込めなかった俺が
最後の最後でようやく注文できた ありがとう
まあ当たるか否かはわからんが
912作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 06:24:35.74 ID:dLSRO/6AO
最終巻、表紙はやはりタケチーか?
いままでがソロだった。たからキャラ集合なんてのが良いなあ〜
913作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:17:53.05 ID:zzGLAzRWO
表紙キター
やはりタケチーか
914作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 19:48:01.49 ID:Ti8MAQF00
たけちーピンかと思ったらころたんもいたのか
トドタンの描く女性キャラの腰から下のラインの艶めかしさったらハァハァ
915作者の都合により名無しです:2013/06/05(水) 23:47:21.49 ID:qfmdvdEj0
トドさんの次回作なんだろうな?
まだ手を付けてないネームがいくつかあるとの事だけど
916作者の都合により名無しです:2013/06/05(水) 23:48:49.49 ID:tk+MMxbQ0
ゲマトリアに決まりだべ
917作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 06:57:00.10 ID:z75V5S//0
ツイッターの画像いわく
某ドラマに先越されて、もうゲマトリア載せられねーっと愚痴ってたよ
918作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 10:41:02.85 ID:oaB1fHEF0
うわ、今月最終巻か
漫画の新刊とかほぼアマゾンのおすすめでしかチェックしないんだが、
なんで尼は俺にイレブンソウルのオススメしてくれないん(`;ω;´)
新装版以外トドタン全巻持ってんのに
919作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 12:48:05.48 ID:IC0p+VpQO
サイン会また落ちたー
悲しい
920作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 19:34:12.10 ID:PXZQVRHhO
抽選にあたった!
嬉しいことにサイン本コンプリート!
もちろん普通にマグの通販で購入もしたが。

次回作はよ載らんかな。そしたらまたブレイド買うのだが。
921作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 20:21:30.65 ID:Fk5oYV400
サイン会当選した!
クジ運最悪の自分にしては、奇跡に近い
競争率そんなに高くないのかな
922作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 10:41:55.23 ID:pQkhrtBM0
外れたー
当った人おめでとう!

先着順の頃は一日半ぐらい受付してたから
そんな競争率高いってことも無い気はするんだけどねぇ…
923作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 11:51:24.19 ID:lT27zEXy0
トドタンの次回作か・・・

モンハンのコミカライズか思い切った方向転換で少女漫画とか読んでみたい。
924作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 14:14:44.11 ID:0BmgcvrHO
>>923
スコア(売上げ)がさらに落ちそうだw
925作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 21:42:57.35 ID:MO87GYXj0
今は亡きあのブログで見た昔の記憶だけど、日本刀漫画のネタがあるらしい
926作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 21:53:29.60 ID:d8oeffQL0
皆イノブレはどうでもいいんだなw
927作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 23:20:16.12 ID:lT27zEXy0
悪魔狩り級のお話が4つも5つも終了したあとに、イノブレだからな。

正直、自分はついていける自信がない。
928作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 23:53:34.79 ID:MO87GYXj0
膨大な設定の香りが漂うイノブレなぁ・・・

逆に考えるんだ
イノブレの膨大なネタを他の作品に分散させる事で
まとめやすくなる+他の作品の質の向上につながると考えれば
929作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 18:22:20.95 ID:PoLTG+F40
>>922
先着順の時はそんなに長い時間注文出来たの?
いつもメールマガジンが届いた日の夜に確認したら既に終了してたと思うけど…
ツイッターの告知がメールマガジンより1日位早かったのかな。

当選したけど初サイン本が最終巻か…
930作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 22:45:40.34 ID:YxZLRsizO
だーチクショーまた外れたー!

次回作は当たれ!
931作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 07:40:32.41 ID:bhR5nJtt0
初めて応募して、いきなり当たったわ
記念すべき最終巻だから大事にする

ところで、サイン本って届くの遅いのかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 17:26:44.69 ID:L8QyZvd/0
次回作決まっていないなら短編3編程書いて
購入できなかった、ミカエル親馬鹿よろしくウリエルたん
ラファエル愚息を収録した短編集出してくれ
イノブレは主人公があんまスカンのと
風呂敷大きすぎてトドには収拾不可能と思えるからいらん。
933作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 19:50:41.31 ID:a42Ij2cB0
19歳で種付け…やるなたけちー…
934作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:00:24.45 ID:op1g+9FY0
最終巻買ってきたー
935作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:13:06.15 ID:qQVZb6lE0
最終巻読了
トドたんお疲れ様です。

U期待してるよ
936作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:16:04.33 ID:kwjxW6tz0
トトタンお疲れ様でした。
次回作を期待してますよ。

>>933
あれ、やばいわ。なんで単行本に収録しなかったんだよ、もったいなさすぎるだろw。
937作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:50:45.49 ID:2fQJGw+S0
記念にこれまでのネットの感想みたくて色々ブログとか巡ってたら
最終巻の72話でかなり地味に門脇はんの生存を確認できるらしいけぇのう

かつてこのスレに巣食いし門脇を嫌うひとたち涙目たい!
938作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:55:09.93 ID:4oOVyFjKO
19歳で種付けて、どこにあった?
939作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 23:31:19.78 ID:2fQJGw+S0
>>938
「19歳で種付け」の情報源は
最近のここの書き込みの、902や923や917と同じ情報源だよ
940作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 00:54:17.96 ID:gM4qQxzR0
描き下ろしつーか設定回りのフォローある?
941作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 12:44:30.52 ID:A0LW0q2zO
正直デザートのくだりで泣いた
942作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 18:12:50.79 ID:oMBH9fbJO
ヤザタやミスラの扱いが酷すぎて泣けた、ただの添え物とスーパー伊藤の材料かよ。
943作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 19:59:57.85 ID:XcK7Bcsl0
トドたんUを早く書いてくれ
944作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 20:07:47.21 ID:jI+0lWPM0
>>936

「あれ」って何?
気になる〜!!
945作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 22:02:08.05 ID:qYfMmxdi0
>>944
トドさんがモンハン好きと知る事ができる情報源を突き止められれば知る事ができるよ
946作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 22:27:45.20 ID:jI+0lWPM0
>>945
d!
見てきたー
947作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 23:01:39.11 ID:u2LpQhYe0
電話の相手絶対あの人だw
948作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 23:16:41.61 ID:NF/2ZHM50
見つけたが、ワロタw
娘は父親の血の方が濃いなw
949作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 23:48:11.87 ID:4xGAWV8a0
結局第四世代起動できたのかねー
たけちーの娘が従軍してなさそうな空気だし
950作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 06:58:19.34 ID:JQqGw9S40
たけちーがレベル7ということは、568もレベル7に改造ずみなんだろうな。

その影響もあって、戦場の第一線から引いて娘とノンビリした生活をしているのかな?
951作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 17:44:49.37 ID:MpEhfMQO0
情報源がわからねえ…ワイも見たいぞ種付け云々
952作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 18:08:14.88 ID:doPJ+rbk0
イレブンソウル
モンハン
でググれ
953作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 22:32:01.33 ID:Un/5SBtE0
塚原夫妻が伊藤息子引き取ってんのかな

2やって欲しいけどその前にあとがきに出てた外伝もやって欲しいな
乃木さんの元カノとか榊原さんの話とか
954作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 23:46:16.48 ID:otK2LvCe0
乃木さんの元カノも乃木さん似の男の子でもひっそりと産み育ててくれてたりしないものか
955作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 00:16:03.29 ID:aRmqT6JY0
やっと読み終わったあああああああああ
第三世代たけちー機かっこよかった
イレブンソウルUに合わせてアニメ化発表とかやらないかな……
956作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 00:18:52.38 ID:I1J1ZpJd0
残念だけど権利もってる出版社には金無いし、アニメ化は無理じゃね?
957作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 03:33:40.26 ID:kMf7XgNk0
結局2はやんの? なんか打ち切り的な駆け足で終わったが。
958作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 05:01:41.38 ID:2/mMx5so0
Uとかやるわけないやん
かといって土塚みたいな原作者コースだけは勘弁して欲しいんだが
959作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 20:33:41.55 ID:7rEhbVqHO
最後のいおりん目に輝きが戻ってるんだな
胸が熱くなる
960作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 21:00:47.20 ID:UUDp77Te0
決め付けイクナイ

U読みたいよ〜
961作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:53:03.97 ID:C7r/Gqd60
悪魔狩りの時みたいに
後日談1話載せるということはないかね
962作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:11:06.37 ID:kFsgovLoO
右手や右足は兎も角、無くした左手の指二本はどうなってるんだろうな。
まあ、北条さんは腕を銃にしていたから、なんとでもなるんだろうけど。
いっそのこと、奈々ちゃんみたいなサイボーグに脳ミソ入れ換えた方が便利そう。
963作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:22:00.29 ID:FRXQM3kjI
>>962
脳以外サイボーグ化なんてしたら種付けできないだろ!
964作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:36:11.79 ID:zhFP5ob+0
普通に義腕と義足装備でいいよ
965作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 16:06:07.79 ID:fy8tTLB30
うおおおおおおイレブンソウル完結ッ!
面白かった、面白かったが・・・・メイトで買って、他の本を探しに別の本屋へ行ったらサナダカメラのペーパーついてたああああああ!
サナダカメラの存在完全に忘れてたよショック
966作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 18:53:30.40 ID:Eh8BMWcHO
最終巻、シャヘルが降り注ぐ時に船上で話してた『スイッチを押すべきじゃなかった』のスイッチって何のスイッチだっけ?
967作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:41:37.05 ID:WKtLv/U00
シャヘル処分時のスイッチでしょ

サイン本届くまで読めないのが辛いところ
そういえばこういうのってカード決済の方が当選率高いという話聞いたけど本当かね
968作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:18:59.52 ID:CRS50tey0
マジで?
自分当選したけど、カード決済にした
969作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:31:01.13 ID:vZf+gEIS0
自分もカード決済で当選したくち。


カード決済の方が当選率高いのは本当だと思うよ。
メール一本で済む支払い方と、メールだけでなく、クレカ支払いをキャンセルする方、
どっちが面倒でないかといえば、自明でしょ。
970作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 18:57:18.66 ID:NknUInVrO
>>967
サンクス。
研究者全員死んだもんだと思ってた
971作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:08:06.97 ID:RS8b50uT0
>>964
二つ名は鋼か

あれ?違うマンガに
972作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 23:40:23.12 ID:uL0JX+3d0
もしも2やるならたけちーには志のジャンパー着てもらいたいな
973作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 13:53:14.53 ID:mQbZQkUJP
最後の辺り殆ど伊藤隊長しか表出てなかったけど
これでヤザタに勝つる!とか意気込んで
結局奈々ちゃんの遊び道具扱いで終わったミスラェ…
974作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:49:09.90 ID:2+HWRHwb0
折角契約したのに
シャヘルを革命出来なかったよ
975作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:27:37.02 ID:erjCTTCw0
2だと人類と対話しようとするようなのも出てくるのかなシャヘル
976作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:25:06.88 ID:ZaQdqTjXO
ピコ 歌い手でGoogle検索したら、リアルたけちーが・・・。
977作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 19:52:32.66 ID:c2dRNX5p0
最終巻読み終わったよ
いやあよかった
いおりん是絶対死んだと思ったけど生きてて良かったわ
2の可能性は少しは期待していいのかな?例の子どもの活躍みたいな


ところで門脇君の子どもは・・・・
978作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:14:46.51 ID:yfpHIxn50
Uイメージイラストのメインの一人の眼帯してるお兄さんが
実は片目抉られただけで済んだ亮介君じゃないかと思ってるが
真相はトドタンのみぞ知る…・・
979作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:18:09.64 ID:c2dRNX5p0
>>978
それってどこで見れる?
980作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:24:21.02 ID:yfpHIxn50
あー…12巻のサイン本特典なんだ、すまない
伊藤Jrとかたけちーとゴロハチの娘のつづらちゃんとかジャパネットさなだとかが見られる
981作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:26:38.65 ID:c2dRNX5p0
>>980
oh....残念
Uで見られるのを待つよ(´;ω;`)
982作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 13:57:07.38 ID:63RN3xOi0
ところで「つづら」って漢字だと「九十九」だよね
万が一にでもカーチャンの旧姓になったら大変だな
983作者の都合により名無しです
応募してたくせに忘れてた…と言うか発売日忘れてた
結局ハズレだったけどハズレの場合ってサインなしの単行本が来るわじゃないよな?
急いで最終巻買ってこなければ…