【PandoraHearts】望月淳19【パンドラハーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
Gファンタジーで「パンドラハーツ」を連載中の望月淳について語るスレッドです。
基本はsage進行でお願いします(メール欄にsageと入れましょう)。

望月作品を好きな人は皆平等。
同じファン同士の叩き合いは自重しましょう。

●前スレ【PandoraHearts】望月淳18【パンドラハーツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1326281378/

●関連ページ
作者ブログ「三丁目きゃっと」(ここにあるイラストの無断転載はNGです)
http://3choume.blog78.fc2.com/

次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
>2以降に雑誌ネタバレなどの諸注意と、今後のリリース情報など。
2作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:11:01.66 ID:4N00pr9I0
●Gファンタジー本誌 ネタバレについて
・早売り情報は、全て専用のバレスレで行う
・正式発売日(基本18日)の午前0時解禁
・ただし地域によっては20日以降になるところもあるので、本誌買っていない住人にトゲのあるレスはしないこと
・「1つのレス」で、雑誌を買わなくても1つの話が丸々分かってしまうように、話を詳細に書き出すのは自重する
・単行本派は最初からネタバレを踏む覚悟で、このスレを見ること
・ALICE→LACIEはガイシュツ
3作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:11:44.84 ID:4N00pr9I0
契約者・チェイン一覧
※契約者には○違法契約者には●バスカヴィル関係者他には◎
※契約しているチェインは◇(違法契約しているチェイン含む)特殊、謎、バスカヴィルが所有チェインは◆

・パンドラサイド
ベザリウス家
◎ザイ=ベザリウス
◆グリフォン

●オズ=ベザリウス
◆血染めの黒うさぎ(アリス)

●ジャック=ベザリウス
◆血染めの黒うさぎ(オズ)


レインズワース家(使用人含む)
○シェリル=レインズワース
◆梟(アウル)

○シャロン=レインズワース
◇一角獣(エクエス)

○ザークシーズ=ブレイク
◆イカレ帽子屋(マッドハッター)


バルマ家(使用人含む)
○ルーファス=バルマ
◆愚鳩(ドードー)

○レイム=ルネット
◇三月ウサギ(マーチヘアー)


ナイトレイ家
○ギルバート=ナイトレイ
◆鴉(レイヴン)

○●ヴィンセント=ナイトレイ
◇眠り鼠(ヤマネ)
◆死刑執行人(ディミオス)

●エリオット=ナイトレイ
◆ハンプティ・ダンプティ
4作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:12:22.76 ID:4N00pr9I0
契約者・チェイン一覧2
※契約者には○違法契約者には●バスカヴィル関係者他には◎
※契約しているチェインは◇(違法契約しているチェイン含む)特殊、謎、バスカヴィルが所有チェインは◆

・バスカヴィルサイド(ザイはベザリウス家参照)
◎グレン=バスカヴィル
◆ジャバウォック
◆グリフォン
◆鴉(レイヴン)
◆愚鳩(ドードー)
◆梟(アウル)

◎レイシー
◆血染めの黒うさぎ(オズ)

◎リーオ
◆ジャバウォック

◎シャルロット
◆リオン

◎ファング
◆トーブ

◎リリィ
◆バンダースナッチ

◎ツヴァイ
◆ドルダム

◎セリア
◆ハンプティ・ダンプティ


・その他
◎アヴィスの意志
◆チェシャ猫

●ケビン=レグナード
◇白の騎士(アルブス)

●ウィリアム=ウェスト
◇蟲(グリム)

●フィリップ=ウェスト
◇ハンプティ・ダンプティ(分身)
5作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:13:05.47 ID:4N00pr9I0
1 Innocent Calm -罪なき平穏-
2 Tempest of Conviction -断罪の嵐-
3 Prisoner&Alichino -迷い子と黒うさぎ-
4 Rendezvous -朝日影の場所-
5 Clockwise Doom -時計回りの悪夢-
6 Where am I ? -食い違った現在地-
7 Reunion -再会、再び-
8 Whisperer -深淵からの叫び声-
9 Question -隠者の問い掛け-
10 Malediction -呪いの言葉-
11 Grim -重なる影-
12 Where am I ? -零れ落ちた音-
13 A Lost Raven -堕とされた鴉-
14 Lop Ear -垂れ耳ウサギ-
15 Welcome to Labyrinth -鏡の国-
16 Keeper of the secret -歪んだ記憶の住人-
17 Odds and Ends -翠玉の残滓-
18 Hollow eye socket -紅き隻眼の悪魔-
19 Detestably -あかいろのせかい-
20 Who killed poor Alice ? -誰がための言葉-
21 Discord -ひび割れの音-
22 His name is... -英雄と少年-
23 Conflict -愚者のたわぶれ-
24 Hello my sister! -懐旧の旋律-
25 Eliot&Reo -とある従者の死について-
26 The pool of Tears -涙の池-
27 Get out of the pool -その一歩-
28 Modulation -うつりゆく音-
29 Rufus Barma -オペラ座の変人-
30 Snow White Chaos -純白のくろ-
31 Countervalue of loss -喪失の対価-
32 Snow dome -禍罪の紅-
33 Echo of Noise -あおが抱くおもい-
34 Noise of Echo -操り糸の呪縛-
35 madness of lost memory -ゆらぐ足元-
6作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:13:38.93 ID:4N00pr9I0
36 Sablier -砂上の街-
37 Glen Baskerville -せんりつの果てに-
38 Scapegoat -縋り付く腕-
39 Gate of Blackness -誘われる闇-
40 Blindness -ムオンノイタミ-
41 Where am I ? -砂塵 静風-
42 Stray -負の加算-
43 Crown of Clown -不可視の鎖-
44 Dusty sky -暗雲の先に-
45 Queen of Hurts -首を狩る者-
46 Persona -金色の上の仮面-
47 Unbirthday -うまれてこなかった日-
48 Isla=Yura -かの国の蛇-
49 Night in gale -月照らすもの-
50 Reverse Corte -鳴らない鍵盤-
51 Lily&Reim -能無しのメモワール-
52 Bloody Rites -歪な足音-
53 Humpty Dumpty Sat On A wall -ハンプティダンプティ-
54 Blank Smile -偽りの悲劇-
55 Back To Back -ひだりの闇-
56 Rabbit Eyes -破壊の紅-
57 Humpty Dumpty had a great fall -閉鎖の追憶-
58 Puddle of blood -沈みゆく名前-
59 Couldn´t put Humpty together again -エリオット=ナイトレイ-
60 Egg Shell -喪失-
61 Demios -彼が望む世界-
62 Repose -雨間-
63 Purpose -託されたもの-
64 Tarantelle -黒翼-
65 Collapse -暗転-
66 Jack -雪の降る日に-
67 Lacie -紅を纏う者達-
68 Glen -彼女を堕とすもの-
69 Alice -アヴィスの意志-
70 Oz -真実-
7作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:21:53.56 ID:4N00pr9I0
PandoraHearts オフィシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/pandora/

■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/
8作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:26:15.63 ID:NSUdP0lTO
おつです
9作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 22:06:12.29 ID:LJgQr13I0
乙です
少し早いかもしれないけど発売日前に立ってよかった
10作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 01:09:13.74 ID:3ZJidh7S0
パンドラハーツ
略してレイシーのパンツ
11作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 13:03:25.69 ID:ag0X58Sz0
ふぅ
12作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 17:55:44.90 ID:I3NZ+x5U0
tinpo
13作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 22:23:52.66 ID:zbSt0oE60
腐女子
14作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 00:25:36.57 ID:+IdPmQU40
unko
15作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 11:32:41.11 ID:2JMg31dH0
れいしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
てぃんてぃんしゅっしゅううううううううううううううううううううううう
16作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 00:42:17.63 ID:RhEsCmr40
オナニーピュッピュ
17作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 15:59:04.76 ID:RhEsCmr40
                             y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃


18作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 15:59:33.97 ID:RhEsCmr40
>>17
しこしこ
19作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 16:38:06.01 ID:8y0JffbD0
にしても、Gファン公式の役に立たなさは異常
尼の方が先に今月号の表紙出すとか・・・
20作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 16:40:36.23 ID:/eEB2gPF0
間にあったね
21作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 16:53:19.37 ID:RhEsCmr40
東北が不幸ですねぇ
地ー震ー一周年おめー
22作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 22:06:46.85 ID:GfRibOiZ0
>>19←コレ(ごみ)の役に立たなさは異常

















aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
23作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 22:20:04.66 ID:GfRibOiZ0

                                 |~|
                                  | .ヽ
                              _  ノ  \    _
                               |ヽ_/    \_//
                             √_  ._     __.(
                             ) (.ヽ´\  ./   ̄
                             ⌒_   /_⌒ヽ⌒ヽ
                            .ノし~| /` ゚` :.; "゚`ヽ     ダイヴォー!ダイヴォー!
                            |   |/   ,_!.!、  ヽ      ダイヴォー!ダイヴォー!
                            <   ( __ .⊂⊃  , , )    
                            /    /  /⌒     i
                           r^-、_/_/  ィ    / )
                           ヾ.__,、____,,/    /'"
                    ./´丶  _/   /        /
                    /  // ̄ ̄~ ̄ ̄ヽ、     /
                    (_   ______          / 三
             _____  ./  ⌒     /\       /  三
         _.-‐"~   "ー´          | ̄ ヽ _,ノ_ノ   三
       _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
     <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
     ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
      /   /       ~
     ヽ∩/~
         ´
24作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 22:38:26.69 ID:Zbx8+aby0
遅レスだが>>1
25作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 22:41:58.21 ID:/eEB2gPF0
忘れてた>>1
26作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 23:07:13.71 ID:GfRibOiZ0

⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは1乙じゃなくて東北のアレなんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
        ::::: ̄ ̄ ̄

27作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 00:06:33.92 ID:Kg53MY9Y0
PandoraHearts 19 【初回限定版】 「オズ」フィギュア付き (SEコミックスプレミアム)(コミックス)
http://www.neowing.co.jp/i/detailview.html?KEY=NEOBK-1217437

PandoraHearts 20 【初回限定版】 「ギル」フィギュア付き (SEコミックスプレミアム)(コミックス)
http://www.neowing.co.jp/i/detailview.html?KEY=NEOBK-1217438
28作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 00:15:39.45 ID:Kg53MY9Y0
29作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 00:45:30.26 ID:24emdTl4O
18巻は通常版オンリーなの?
30作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 00:56:56.01 ID:L/hlrWyp0
粗大ごみを転載

・幼いレイシーがアヴィスの中で恐らくアヴィスの核?に話かけている。双子のうさぎのぬいぐるみを一つをレイシーが持ち、もう一つを核に渡してアヴィスに残す。
・それが人形に意思が宿った瞬間。アヴィスの力は人をチェインに変え、命なきものに意思を与える為。
・人形は見つめ続ける。二つの躯(アヴィス・現実世界)に一つの意思を宿して。二つの世界を行き来しながら。少女(レイシー)とそれ(核?)を繋ぎとめるかのように。
・歳月が流れ、大人になったレイシーがもうここに来るのは最期と、お腹を触りながら「もしこの子を見つけることが出来たら、その時は友達になってあげてね」とこれまで現世にあった人形を核?に渡す。
・人形の二つの躯は始まりの場所に戻り、レイシーがいなくなったので見ることも止め、眠りについた。
・アヴィスの中に赤ん坊の二人の泣き声、人形はアヴィスの核が小さな何かを抱きしめて微笑んでいるような夢を見ている
・人形が次に目覚めたのはアリスにかじられた時。目の前にレイシーそっくりの黒アリス、アヴィスにも白アリスがいて人形は混乱。
・すぐにアリスはレイシーじゃないことに気がついたが、黒アリス笑うと心が温かくなることに気づく人形。
・人形にオズと名付けたのは黒アリス。レヴィ曰<オズ>ワルドからとったっぽい。オズワルドは昔からモテるとのこと
・名前を貰って人形のオズの世界は輝きを増す。アリスが名前を呼んでくれるたびに自分が出来ていく感覚。もっともっと君と一緒に居たい・・
・アリスはオズワルドの言葉遣いを真似てどんどん話し方が粗野になる。オズワルド「だから私の真似はやめろと」→アリス「断る!ビシ」
・一方白アリスはオズの真似をして時々現世にくるように。外の世界を見てみたかった白アリス、外に出れない白アリスに代わって黒アリスに外にいってもらった。
・アヴィスはかつての輝きを失い、白アリスはほとんど笑わなくなったことを心配する人形オズ。
31作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 00:58:01.12 ID:L/hlrWyp0
・黒アリスとジャックの初めての出会いの時、白アリスは反応。歓喜し「みつけた!」
・白アリスは人形オズにレイシーの記憶の欠片、レイシーの想いを届けるように頼む。
・「オレ」が目を覚ました時にどこにもいなくなっていた君(恐らく核)はずっと白アリスの中で生きていたのだとオズは語る。
・記憶の欠片は今にもアヴィスの闇に壊されてしまいそう。闇を自分の躯に引きうけ、レイシーへの恩を返す為にジャックに記憶の欠片を届けようとする。
・人形の躯にジャックが触れて記憶が届く。花畑で歌うレイシー、それを聴くジャックとオズワルドの幸せそうな美しい世界。ジャックは涙を流す。
・現世のオズの体はアヴィスの闇を引きうけた影響で石化して砕ける。黒アリスの悲しみを受けて、そんな顔は嫌だ、笑ってオレの大切なアリスと呟く。
・砕けた人形を手にジャック、涙を流しながらも口元は笑っている。表情は見えない。おしまい


とーほくつなみざまあw
震災おめ
32作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 03:37:47.27 ID:fZoyvrOY0
20巻発売日来年ってまだまだ先だな
というか20巻も超えるとは最初は思ってなかった
33作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 05:35:32.02 ID:fWdkklt1O
ブログ更新されたけど、小説とかの新しい情報なしか

千円ちょっとでフィギュア付きって…どんなフィギュアだろ
ねんどろいどとか可愛らしいのがいいな
…安くて等身高めだと微妙な出来になること多いし
34作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 10:17:11.12 ID:eueMSeEmO
>>30-31
変なウソバレを考える暇があったら働け糞荒らし
35作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 11:19:55.76 ID:pP5yNdqIO
17巻に5話入ってるし、次巻の発売は遅くなんだろうなと思ってたのに
19巻20巻は刊行ペースそのままだからビックリしたわ

フィギュアはアニメイトオンラインショップで見れるな
36作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 11:40:52.48 ID:hs6FacvW0
こんな面白い話が嘘バレだと?嘘だろ?
37作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 11:41:54.96 ID:v8ZBoFEb0
はい今月の話終了〜〜〜〜
これからもずっと過去編でいいよ
現代話はいつ戻るのでしょーねー?^^ま来月も過去は確定だがw

レイシーと白黒アリスでおっちnぽこびゅっびゅっ
ザーーメン出まくり



地方の






38作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 11:47:33.47 ID:v8ZBoFEb0
過去編ばんざーーーーーーーーーい


























アリスにち
んこかじられたい
39作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 13:32:02.94 ID:GxZagcFrO
とりあえずハーチュのジャックに殺意が湧いた
40作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 14:24:58.91 ID:++9N81ef0
ハーチュはオズの「OH…」に禿ワロタw

やっぱりジャックは、現世での器失ったオズに身体を貸した気がするなぁ
ラストの表情とか、どう見ても何か企んでるし

特装版の表紙はオズか
後ろ姿はギルとアリスかな?
41作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 14:56:04.40 ID:5bpMcORPO
ふと思ったんだがレイシーに母性ってあったんだろうか?
お腹押さえて大事そうにしてるけどそれはアヴィスの意思の友達になる予定の子だからか、自分の子だからかどっちなんだろう?

あとアリスの年齢とレイシーの年齢が知りたい。
8.5巻みたいなのもっかいでないかなー
42作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 16:25:10.17 ID:bfN7PDc80
レイシーがアリスうむときふんばってきばって
うんこーもぶりゅぶりゅううううううううう!!!!!!!!
ぐちゅぐちゅ!!!!!!みちみちみち!!!!!!ぶぼぼっブー
うんこーの中からアリス「おぎゃー」





レイシーのおま○まん










43作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 16:27:34.99 ID:bfN7PDc80
レイシーがグレンのちんぽみるくおいしい
しゃぶりながらペロペロしてる画像くれ


れryがグryにおちんぽ挿れられて「ああっもっと!奥まで突いてええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
画像くれ
44作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 19:48:31.94 ID:++9N81ef0
17巻特装版はレイシーじゃないんだな

レイシーもリーオと同じく2バージョン(大人と子供)あるけど、来なかったのは
やっぱり過去編のみのゲストキャラクターの意味合いが強いからなのかな
今月号の話見るに、ガチで消えちゃったみたいだし
45作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 20:18:37.76 ID:rsuLhj3N0
てか小説第2弾出るのか!
評判良かったのだろうか
46作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 20:37:49.46 ID:++9N81ef0
オズは今着てる服で今後定着しそうだな
ユラ邸編以降は後半戦だからシックな雰囲気の服装にチェインジしたんだろうか

フィギュアギルの黒い銃と銀の銃は何の伏線なんだろう?
47作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 21:11:35.43 ID:GxZagcFrO
ヴィンセントの形見を受け取ったのさ…
48作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 21:49:35.33 ID:7wg7yU710
カレンダー表紙のうさぎは両方ともオズだったんだな
抱えてるギルの服にベザリウスの家紋ついてるのはなんなんだろう
49作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 21:58:06.59 ID:B15rTETa0
過去編嫌いじゃないけど流れが遅いのが気になる。
過去編三ヶ月の予定が三年になった天○天○のトラウマがまだ染みついて神経過敏に。
50作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:21:24.66 ID:cAgoVRTl0
>>48
あの羽レイヴンの羽だと思ってた
51作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:36:43.41 ID:ayailSzv0
>>49こんなごみイラネざまあwwざまあwww
もっと過去編来い


レイヴンのでかぺにすうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
























もっとじしんをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお







52作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:40:03.14 ID:ayailSzv0
来月も過去確定ざまーざっまーww

今月は内容進んでないねざまあwwwwwwwwwwww





レイシーの子作りシーンかけよおおおおおおおおおおおおおお


つなみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい





53作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:44:22.05 ID:1xm/YOCVO
>>45
嫌いじゃないけど携帯小説かラノベ読んでるみたいだった
望月先生の絵の為なら買って損は…そんなにないと思う
54作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:03:38.63 ID:ozpdOY1h0
細かい事を調べないで書いた感じを受けた。
でも絵がみたいから今回も買う。
いっそ1章ごとに色んな人に文章書いてもらったら面白いのに。
55作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:13:59.40 ID:MM94j6dX0
携帯小説ではないけど、ラノベだぞ?
だからその感覚は間違えではないかと

まぁ望月先生の絵が見たくて、お金に余裕があればって感じのもの
内容はそんなに面白くない
56作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:40:55.93 ID:++9N81ef0
>>49
過去編長い長いってよく言われてるけど、そもそもこの作品って過去編(100年前の謎)が主軸の話だろ
逆にさくっと終わる方がおかしい気がする
普通に考えてユラ編やサブリエ編よりかは尺取るだろ、まだ子ギルヴィンとかミランダも表に出てきてないし

>>48
ギルの胸のマークはべザリウスの家紋じゃないと思われ
王冠ついてないし
57作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:47:52.60 ID:W0EYzsmp0
過去編まだ続くのか…
58作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:56:41.90 ID:ayailSzv0
過去編続け
25巻まで一気に全員の過去書け
現代には戻らなくていい






















おまえら過去編嫌なの?ざまwwwwwww
ふははははあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
59作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 00:39:58.58 ID:e9TTE+t80
普通に考えてユラ編やサブリエ編よりかは尺取るだろ、まだ子ギルヴィンとかミランダも表に出てきてないし


いよっしゃあ!!!!!!
過去編はまだまだ続くぜ!!!!!!!!

現代に戻ってもいずれながーい過去編に入るんだなwwwwww

ごみどもざっまあああああああああwwwwwwwww












60作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 00:42:02.82 ID:e9TTE+t80
オズの話で1ヶ月消費したね

アリスかわいいよおおおおおおおおおおちゅっちゅっちゅううううううううううううううううう


レイシー妊婦だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





白黒アリスの処女ぺrぺrぺrしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお








61作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 01:47:07.48 ID:BkiOtiUq0
>>47
シャレにならんw

まぁ、記憶戻ったギルならヴィンスに「俺が主人とお前守るからもう戦うな」くらいは言いそうだよな
急激に弟に甘くなるギルも見てみたい気がする

アヴィスが闇にのまれる前の白アリスがごく普通のおっとりさんで可愛すぎる
やっぱりブレイクへの願いは「私(白アリス)を、あの子(オズ)を、アリス(黒アリス)を助けて」って意味で良さそうだな
何からかって考えると、ジャックから助けてって事かな?
62作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 02:07:30.69 ID:5BjAk3oxO
アリスとレヴィの会話が親子の会話っぽくてなんか切なくなる…


いや、親子なんだけども
63作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 02:10:04.93 ID:Gs0HKIKy0
単行本組みだけど流れ見てると次巻で大きく動くんだな
64作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 10:33:54.90 ID:v8Kylv+lO
とうとうアリスがコミックスの表紙に…良かったね

限定版フィギュアけっこう可愛いい
アリスとか他のキャラのもあると良いな
65作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 11:49:54.72 ID:pw0MxiNw0
>>63
・ジャックが黒幕
・ジャックはレイシーのストーカーでミランダと繋がってる
・先代グレンがレイシー使ってアリスをうんだ
・ギル記憶戻る多分オズを裏切る

66作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 11:51:29.95 ID:pw0MxiNw0
サブリエの悲劇の真相まだだよな
過去編ばんざーい!








アリスの排泄うん こシーンかいてくれー




















67作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 13:05:21.70 ID:eX19ASnS0
17巻ってしょたジャックがレイシーと会って過ごして別れて

数年後にダンス会で再開する話だろ?
バルマ家の演奏に紛れて侵入→レイシー抱いて先代グレンの尋問→グレンとホモ
でミランダきゃああああああああああああああああああで2-3話消化


あと何だっけ?
ギルがヴィンスの手引っ張る
しょたグレンしょたレイ
グレンがグリフォン継いでレイシーあぼん
マガ罪の子はアヴィスに
先代レイシー孕む


17巻は保存、鑑賞、オナニ、ぶkk、使用、普及、シコシコ用に買うか
レイシーぴゅっぴゅ
68作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 15:03:17.34 ID:eX19ASnS0
あの搭はアリスの


この匂いでいっぱい
69作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 20:00:33.87 ID:4KkUEGvl0
>>62
何気にいいよな、あの2人
「起きたわ!」の後のレヴィの反応に困ってる感じが面白かった

白アリスはレイシーの事知ってるふうだったけど、
てことは「レイシーって誰?」ってジャックに聞いてたアリスは黒い方って事なんかな?
気がふれる前は白アリスのがお姉ちゃんっぽいな

2つの身体に2つの意識なWアリス、2つの身体に一つの意識なオズ、一つの身体に2つの意識なツヴァイ
これって何か関係あるのかね
70作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 20:26:48.09 ID:lZ3t6VyY0
グレンの裏表紙は白アリス
ヴィンセントの裏表紙は黒アリス
ロッティの裏表紙はエリー&リーオ
ジャックの裏表紙がエイダなのはなぜ?
71作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 20:54:29.91 ID:PIQA176oO
一応エイダはジャックの血縁者だからじゃね?
表紙キャラと裏表紙のキャラって関係なさそうな時もあるけどね
72作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 22:03:28.95 ID:QMvEgVLl0
アリス表紙は最終巻だと思ってた
73作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 22:29:37.26 ID:cXnNCBXr0
よwwwwwんwwwwwwだwwwwwwwww

今月約26P+カラー3P+ジャックwwwwwwwwww


たった30Pぶwwwwwwwwww


あああああああああああああああああ



70Pかけボケがああああああああああああああああああああああ













74作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 22:31:17.66 ID:cXnNCBXr0
アリスのおまん○ぺろぺろしたいよおおおおおお




過去編さいこううううううううううううううううううううううう
レイシーウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




















75作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 23:27:07.66 ID:4KkUEGvl0
>>70
別に意味はないんじゃないの?
エリオットとファンリリとかリリィとナイトレイ兄弟とか関係ないし

でも裏表紙エイダが持ってる黄色いバラっていつもジャックが持ってるのも黄色いバラだよな
ジャックの黄色いバラの意味は、最初は「友愛」だと思ってたけど今なら「嫉妬」「誠意がない」って方な気がするw
エイダは「(ヴィンスへの)献身」かな?今のところ

ロッティとエリオット&リーオに関係があるとしたら、
グレンたるリーオに襲撃かけた事がロッティとリーオの間で今後わだかまりになるなる、とかくらいしか思い浮かばない
76作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 23:59:11.06 ID:cXnNCBXr0
ああああああああああああああああああああ
とーほく生きろおおお
77作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 00:37:29.35 ID:uwn+cHPC0
>>70
別に意味はないんじゃないの?
エリオットとファンリリとかリリィとナイトレイ兄弟とか関係ないし

でも裏表紙エイダが持ってる黄色いバラっていつもジャックが持ってるのも黄色いバラだよな
ジャックの黄色いバラの意味は、最初は「友愛」だと思ってたけど今なら「嫉妬」「誠意がない」って方な気がするw
エイダは「(ヴィンスへの)献身」かな?今のところ

ロッティとエリオット&リーオに関係があるとしたら、
グレンたるリーオに襲撃かけた事がロッティとリーオの間で今後わだかまりになるなる、とかくらいしか思い浮かばない

>>70
別に意味はないんじゃないの?
エリオットとファンリリとかリリィとナイトレイ兄弟とか関係ないし

でも裏表紙エイダが持ってる黄色いバラっていつもジャックが持ってるのも黄色いバラだよな
ジャックの黄色いバラの意味は、最初は「友愛」だと思ってたけど今なら「嫉妬」「誠意がない」って方な気がするw
エイダは「(ヴィンスへの)献身」かな?今のところ

ロッティとエリオット&リーオに関係があるとしたら、
グレンたるリーオに襲撃かけた事がロッティとリーオの間で今後わだかまりになるなる、とかくらいしか思い浮かばない
78作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 00:39:15.78 ID:uwn+cHPC0
汚物の予想は当たらない当たらない


17巻レイシーの横乳吸いたい
ちっぱいちゅぱちゅぱどっぴゅううううううううううううううううううう











レイシーオナニーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




79作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 02:23:41.53 ID:VRmYcsPI0
ジャックとエイダが表紙でセットになってるのはヴィンスに
影響与えるのがこの二人だからじゃないの
ロッティとリーオは…これから理解しあえるといいけどな
80作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 11:30:08.18 ID:IKVcEzJ50
リーオとブレシャロとかも現状関係なくない?

まぁ今後手を組む可能性は残ってるけども
リーオは一度ブレイクに助けられてるし、ブレイクもリーオに悪印象は今の所持ってなさげだし
ただこれやると、リーオとバスカヴィルの和解展開はありえなくなりそうだけどw
81作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 11:49:20.79 ID:zyOlkewI0
今月の話しないのー?
あ、たった30Pでoz話すことないよねw

内容すっかすかww


レイシー太ももぴゅっぴゅっ

ザーーメンでまくり














82作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 11:50:05.57 ID:zyOlkewI0
アリスにちっんこ
しゃぶってほしいー
83作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 14:47:18.11 ID:IKVcEzJ50
正直言うと、初期からジャックが(胡散臭くて)苦手だった自分には今の展開はキツイものがある
株が上がる要素が見当たらないのが辛い

でもオズワルドグレンが朴念仁だけど良い人っぽいのは良かった
喧嘩っ早いリーオとは水と油だろうけどねw
84作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 15:02:09.78 ID:+wiUkB+00
オズが嫌いだわ
85作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 17:21:59.53 ID:HxdM8xTN0
はーちゅのジャック貼ってくれ
イケメンすぎて濡れる



レイシーの谷間乳もみもみ




>>83ざまあ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








86作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 18:09:25.35 ID:HxdM8xTN0
過去編楽しみ

もっと





















87作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 22:11:21.45 ID:6jdvk6df0
あーオズになりたい

俺もあのヌイグルミになりたーい



トイレも風呂もおなにーも寝るときもアリスとずっと一緒に











うおおおおおおおお


88作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 23:29:56.89 ID:6jdvk6df0
アリスはうん こするの?
89作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 00:17:09.97 ID:dl72TPW60
                 / _⌒';´⌒ヽ           ,.─-- x
             / ` ゚` .!:::::::::::!.      , '´⌒ヽ:::::::::::/,,ヽ  ,●
             /   ,_!i::::::::::::i     ./.;"゚`   ',:::::::::i ii`!l/
               /   ⊂:!::::::::::::}    / .!、    ',::::::::l ト,゙ji   ))
           /       !::::::::::::i    /:⊃ ,,.     ',::::::| し/
        l⌒l   /    .八i:::::::::::::i    /Y         j:::;;t_ノ
        |  つ(   __//.!:::::::::::::!  / ソ       .;'::::|、
        |  |   i,,,,;;:::::::: ノi::::::::::::::!  /゙ヽ     ,, ,,r',|::::(|
        |  |   {  ==ュ:!:::::::::::::i /ハ.,   ''''''f´ (つ:(/
        |  | /! 、_tッ、,゙ i:::::::::::::i / r==   /  / ,`''
       |  |'  i  `ー 'ノ :!:::::::::::i/rtッ_‐ァ'  /  / /
       ヽ_/|  . ,.イ :!::::::::::/!、`ー '  /―'  /    遊びをせんとy・・・
            |ノ ゚ ´...::^ーi:::::::/. 'ヽ    /ー---'′ / /
_______.(._____.rζ竺!:::/ `^:':... ゚  /___   / /
____________,/;:=ァ‐、   /__.ノ
            |.        二´  丶  イ
          |               |
            \ ∵∴∴∴∴∴∴/、
          /`    ∴∴∴∴∠ , )
         /   /`ー――'''''" { /
          /  ノ          / /_
         \  `ヽ         i___,,」
              \ \
             ノ  _>
90作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 00:17:56.83 ID:dl72TPW60
れいしーとせくろすしたい

過去編おもしろすぎるぜwwww
91作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 01:05:00.67 ID:dl72TPW60
a
92作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 11:32:36.35 ID:2V+IFe0lO
バレスレで迷惑かけてるから、一応テンプレからバレスレのアドレス外さないか?

まだまだ先のことだけど
93作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:12:26.98 ID:1DyNz8GT0
つか、もうアク禁申請じゃない?
94作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:19:49.47 ID:7hnHHHhl0
いやーん


レイシーのお股くんかくんか



過去編サイコーwwwwwwwww



アリスペニスしゃぶれ








95作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:23:47.01 ID:7hnHHHhl0
とー


ほく


には






いっぱい



96作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:47:53.56 ID:Vp2t83FS0
バレスレで触れんなよ…………どうせ来月まで誰も来ないんだから保守係にいいわって思ってたのに………
97作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 13:16:31.85 ID:2XPPcCVH0
>>96
荒らしを保守とか正気か
98作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 13:54:15.77 ID:7hnHHHhl0
↑これ荒らし



ここ俺の日記帳


お前ら出ていけごみ邪魔要らない







エイダの乳乳乳乳ぶひいいいいいいいいいいいいいい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


99作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 14:37:54.03 ID:MbRILgutO
隔離のネタバレスレ作った方がいいか
100作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 14:46:14.72 ID:MbRILgutO
立てていいならバレスレ立てるわ
101作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 14:48:34.47 ID:2XPPcCVH0
それより荒らしを通報だろ
102作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 15:11:39.54 ID:MbRILgutO
荒らしはスクリプト爆撃、広告爆撃でしか認定されないはずだからこのぐらいのゴミは相談しても門前払いされるな
今のところはNGであぼーんするしかない
あと水遁依頼するとか
103作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 16:52:42.77 ID:THYYpmCs0
すwwいwwとwwんwww

だっておwwwwww


ナルトェwwwwww










アリスのクリ○リスにチンしたいよ^^




104作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 16:54:49.04 ID:THYYpmCs0
ゴ ミ の相手をするアレ汚染汚物ワロスwww




とーほく万歳



津波ざっぱーんw


アリスはぬいぐるみでオナってる
105作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 17:15:13.16 ID:NaYRfS/L0
2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
2chブラウザのNG機能使う

携帯はhttp://s.s2ch.net/から2chに入って設定からNGワードを入れる
106作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 18:05:20.83 ID:THYYpmCs0

せーしーうーむーーー









何人被災したのーーーー??




107作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 18:19:29.12 ID:THYYpmCs0
aaaaaaaaaaaaaaaaaa

AKB前田kawaiiyoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo


AKB高橋の母kawaiiyoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

108作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 18:42:03.30 ID:Ljt+bgrdO
あと一週間で単行本発売かー!


27日アニメイトに買いに行くためにバイト休みとったぜ!www
109作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 19:36:55.89 ID:L8mmJMraO
もう後一週間なのか
カバー裏のおまけ気になる
110作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 20:44:35.01 ID:zLptWcOT0
今更だけど、カバー裏のおまけでジャックがニートでダンボールの中に入ってたのが
今なら多大なる伏線だったという事がよく解る
111作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 20:51:14.58 ID:NaYRfS/L0
小説
112作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 20:53:57.99 ID:NaYRfS/L0
間違って書き込んでしまった、すまん
小説の残り3編が何なのか楽しみだな
113作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 21:54:31.30 ID:QipcnTKr0




ほく

だーい  しーん  さーい



メシウマwww







被災者が少なくてよかったですね^p^

114作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 21:56:41.65 ID:QipcnTKr0
あと一週間で単行本発売かー!


27日アニメイトに買いに行くためにバイト休みとったぜ!www




ここはキモオタキモ豚腐女子ブサ面しかいない









の巣窟
115作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 22:23:05.63 ID:QipcnTKr0
a
116作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 00:06:29.40 ID:NaYRfS/L0
PandoraHearts ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332255786/
117作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 01:22:30.64 ID:QukGJSMr0
糞スレ建てろボケ氏ね
118作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 01:26:04.15 ID:QukGJSMr0
んああっ
精子でちゅよおおおおおおおおおおおお
レイシーのふぇらすごおおおおおおおおおおおおおおい
119作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 12:14:41.24 ID:QukGJSMr0
459 :””削除””依頼 :2012/03/20(火) 17:31:40.93 HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
459 :””削除””依頼 :2012/03/20(火) 17:31:40.93 HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)

HOST:9000005785 banana3162.maido3.com

(111.86.141.196)

IP検索するとおもしろいものがw
120作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 15:32:53.07 ID:UQc4890e0
2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
2chブラウザのNG機能使う

携帯はhttp://s.s2ch.net/から2chに入って設定からNGワードを入れる
121作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 18:04:35.21 ID:QukGJSMr0













122作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 19:27:19.08 ID:O4uUuATU0
ピエール死んだあああああ
123作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 22:06:38.76 ID:j9SHEtr40


アリスのおちんちん


124作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 22:45:41.83 ID:ZEKFA8gK0
ねーよ
125作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 23:02:55.50 ID:Yl0qIiDH0
>>112
時期的に全部現代キャラの話かなとは予想してる
今の本編でほとんど出てこないキャラファンをフォローする意味で

リーオエリオット、オズアリス、ブレイク(ここにシャロンレイムも登場?)
後はギルヴィンスとかロッティ達とかオスカーの話とかあるといいな
エイダは表紙見るに、リーオエリオット編に出て来そう
126作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 23:10:00.54 ID:CITHyO7PO
>>125
自分は逆に、単行本出るし過去メンバーの話しが収録されるんでないかなと思ってる
チャラグレンとオズワルドとレイシーの話とか、オズワルドに恋するロッティな話とか
127作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 23:22:45.56 ID:ZEKFA8gK0
黒アリス、ミランダ、ロッティ
この三人の共通点は気が強い・オズワルドに恋してる
128作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 23:29:23.53 ID:j9SHEtr40
>>112
時期的に全部東北キャラの話かなとは予想してる
今の本編でほとんど出てこないキャラファンをフォローする意味で

リーオエリオット、オズアリス、ブレイク(ここにシャロンレイムも登場?)
後はギルヴィンスとかロッティ達とかオスカーの話とかあるといいな
エイダは表紙見るに、リーオエリオット編に出て来そう
















129作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 00:32:37.93 ID:311TafrT0
レイシーとアリスに俺の竹の子を喉奥までしゃぶってほしい

濃厚なミルクをたっぷり出して顔射したい


せっくるうううううううううううう
130作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 00:33:13.48 ID:311TafrT0
ツナミの話かいてくれー


宮城とツナミ

福島と原発

とをほくと汚染米汚染野菜

こ ゛ みと遺影


空気腐る






131作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 15:51:39.05 ID:S2GCbT330
ジルルナはオズアリのパクり
132作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 19:32:20.88 ID:oo2SKx+m0
やっと今月見た
レイシーの契約したチェインはオズとは無関係になるのか
やっぱりブレイク回想で白アリスが言ってた「あの人」はジャックなんだろうな
レイシーの思いを届ける為とはいえジャックしか見てない感じだし
来月辺りミランダやレイモンド出てきそうだな、ジャック動き出しそうだし
133作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 19:36:51.11 ID:S2GCbT330
ヴィンセント、レイモンド
黒執事にもいたりする
134作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 21:08:47.62 ID:311TafrT0
レイシーの脱糞食べたい

チンチンしゅっしゅ
135作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 23:02:35.99 ID:311TafrT0

a


a




e












136作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 23:22:30.15 ID:N35TCGZzO
あーそうか、オズはレイシーのチェインとは関係なさ気だな確かに
オズはアリスに聞いて初めてレイシーの名前知ったみたいだし

ジャックと戦うなら隙を見せたら付け込まれて負けみたいだから、グレンは相当精神力強くないとやばいよな
リーオがラトウィッジ編の頃みたいな通常運転に戻れればある程度はいけそうだけど
今のまんまじゃジャックの一人勝ち(オズはジャックと二人で一人っぽいから除外)になってしまう
137作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 23:58:22.59 ID:311TafrT0
東北ばんざい
けいたい厨○ね
138作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 00:00:46.42 ID:S2GCbT330
アリスって叔父が好きなの?
139作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 00:09:52.81 ID:/Piy9pkIO
今月のは黒アリス側のオズ人形が消えただけで、意識は白アリス側のオズ人形に留まってるのか、
オズの意識や2体の人形もろとも消えたのかどっちなんだろうか?
どちらにしても過去のオズはジャックが契約するまで出てこなさそうかな

>>136
リーオ瀕死状態だし誰かの援軍が来そうだな
140作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 01:41:39.54 ID:5KfeesIW0
       _、、、、,_                 (-‐''")
     _≧ミ災リリソy,、 オリーブオイル!  〉   !
    _rfシ''"^"'"^丶リッ,             /!  〉     、i从,w从iw.i,、
   _ミソ,.≡ミ;' r゚=、ヾkt           / !  !     彡::::::ミ从,从从::ミ  アツゥイ!
   ]シ',.=tッ, 〉:. ,rtッ、`、彡          / ,!    !    彡::::γ ー-ーヽ:ミ      /"''-,,
   リ.:'"¨´r'。_。;`¨"` }ミ         i  i    i    _ミ::::/ ー=、  ,.=-|ミ      〉  ノ
   }! ,.’、.___´、_ ・ た;           !  !   !  (6|/  -=・> ;<・=|     /  !"
   lj { :. '´`ニ´`'、  ,ト}}         !  iヘ   i   `!    ノ、__λ !  ,/   /
    '、' ,.   、   ,「Y|         〈,  Y   "''-_ヽ,..-、,     /  /    /!
    ',` ー--― '  ムif_             \ !        ,.ィ'; ,..イ ∈∋_,/  /    /  i
   ,/  ヽ  ヽ   j/:: `ヽ           ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,               i      .;:';'         "' , /  i   .i
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:    l           i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
 l l    ヽr ヽ | _-´    |               i,     .:*:          /      ./
 ゙l゙l,     l,|          !        ((    _\    .:::::.        ∠.....,,,,.. -‐''''"
 | ヽ     ヽ       |     __ , - ' ゙  ' , ..:::::::::...     / ` ` ー 、
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ   "''‐- ..,,__/   ,.:'  ,:'  ))
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j        `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''      キッチン
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''          ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
                             (((●)))      |
   |    |   ,-'⌒ヽ    |ヽ   /|.   ,-'⌒ヽ  ノ ,―、   ─‐|─       ーT ̄   ─
   |──|   |   |    |  \/  |   |   |   `― 、   __|__  l l   ─┼─       ノ
    |   |   ヽ_ノ   |       |   ヽ_ノ   ヽ_ノ     |    _ノ   ノ     __ノ
141作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 01:43:13.96 ID:5KfeesIW0
誤爆

アリスにアイスバーいれたい

アンアン言わせたい赤ちゃん作りたい


尻の穴にいれたい精子いっぱい


ふぇらふぇら




142作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 01:44:37.46 ID:5KfeesIW0
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)

これなぁに?
143作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 02:04:53.10 ID:qAchHtTCO
一巻から見てみたら伏線在りすぎだwwww

ここ最近のストーリーの運びで色々印象とかその場の解釈とかが変わって面白い
144作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 12:09:44.19 ID:5KfeesIW0
で?

















145作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 12:34:37.72 ID:dCHrN6fX0
本当に、もう…
アニメ化する時期間違えた
146作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 15:30:21.03 ID:DAi1DnZD0
http://www.animate.co.jp/special/2012spring_book/pc/
「PandoraHearts」対一特典 ミニ色紙

特典復刻するんだな、対一特典ってことはミニ色紙複数っぽいな
147作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 18:35:16.45 ID:DOyL+lknO
>>145
出来も残念だったしなぁ
声優陣はよかったのに
148作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 19:55:57.95 ID:kgWr6vmM0
でもこれからこの漫画はもっと売れる、この漫画を売りだすぞっていう時に
アニメ化しないと意味無いんじゃないか
149作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 20:21:09.88 ID:qAchHtTCO
アニメは作画酷い上に紙芝居だったよね…
150作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 20:38:52.31 ID:jVcVfQ6L0
>>139
「片方の身体が消えるだけ」ってオズ自身が言ってるじゃん

あとリーオは、どんな重傷負ってもすぐ傷が治癒するバスカヴィルの民だから
ジャックとオズがごたごたしてる間に自力で回復する可能性も普通にあると思う

援軍って言っても、アリスエコーじゃ鬼畜ジャックの相手にならないし
ギルはブレイクともめるだろうし、第3者(ザイとか)の乱入以外あんまり期待できないと思う
151作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 21:02:34.80 ID:jppIO2bC0
ジャックって霊体だから通り抜けるんじゃない?
心理攻撃でもすんの?
152作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 21:53:02.55 ID:5KfeesIW0
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)
HOST:9000005785 banana3162.maido3.com (111.86.141.196)

これなぁに?



アニメDVD売れてるの?ぷぷww
早く2期こい
大コケしろ

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
153作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 21:56:18.62 ID:5KfeesIW0
アリスのお○んこぺろぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおお

肉棒奥まで突きまくりたい精子ザーメンどぴゅぐちゅぐちゅううううううううう

















154作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 22:10:50.11 ID:DAi1DnZD0
>>151
ジャックはオズの身体を掌握してビーラビットの力を行使するんだろう
刻印を待ってたのもオズが力を使えるようにする為だし

アニメはスクエニのアニメラッシュの時期だったからしょうがないな、部数増やす為だったろうし
監督と音楽Pが音監と音楽を引っ張って来たことはよかったけど
155作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 22:27:11.11 ID:5KfeesIW0
東北のごみ元気?

復興する価値あるのぉ??



せっかくじしん様が









156作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 22:30:45.41 ID:Fnh9sYnf0
どっちみち2クールで綺麗に収まる話じゃないし
いつアニメ化しようと結局はどこで区切るかが問題になる
157作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 22:50:05.72 ID:5KfeesIW0






















158作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 22:58:37.07 ID:5KfeesIW0
a
159作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 23:11:00.79 ID:O/CivK+n0
>>146
1、2巻って特典あったっけ
160作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 23:17:43.93 ID:5hZS4rQN0
>>159
2巻はあった気がする
でも確かオズが銃を持ってるカラーイラストを使ってたから描き下ろしではない
161作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 23:27:58.04 ID:5KfeesIW0














162作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 23:32:42.26 ID:DAi1DnZD0
4巻から描き下ろしだったな
163作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:38:46.37 ID:PLjFe9h+0
アニ目2期早く


dvd売れてないし人気もないし作れるわけないかwww

全然話題にもなってねーし
上で汚物も否定的意見出してるしww





時期ww
紙芝居www
ぷぷぷww
164作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:39:17.33 ID:PLjFe9h+0
レイシーにおていんぽみるく搾らせたい


ぶっかけ


アニメ失敗おめ


再放送しないの??




できるわけないかww

黒歴史ww


165作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:41:22.43 ID:PLjFe9h+0
過去編で引き伸ばしばんじゃーい

レイシー大好きおてぃnぽしっこしっこ

166作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:45:35.77 ID:xU8SDyX40
それにしても16巻からの特典ラッシュはなんなんだ
167作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:55:30.43 ID:ETU/qpg/0
>>154
むしろそれ(オズの力を横取り)以外に、バスカヴィルでも何でもないジャックに戦う術なんてないだろ
って感じだよな

望月先生の絵じゃないアニメにはあんまり興味ないからどうでもいい
前やったやつちらっと見たけど、ひっどい作画崩壊してたし
168作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 01:16:26.40 ID:s5zjsUBfO
アニメは17話と20話で十分かな
特に20話は見た方がいい
BGMと声の為に見てもいいし

もう小説フラゲしてる人いるんだな
169作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 01:18:01.84 ID:PLjFe9h+0
2しろ

鎖ブリエは行ったからあの編全部省略しろ


1期ラスト最高w
プッw





170作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 12:37:23.43 ID:T1iV8g4qO
小説、地元のゲーマーズでもう売ってた
アニメイトで買うつもりだから買わなかったけど

中表紙にちらっと見えたシャロン(多分)がめちゃ可愛かった
171作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 16:42:45.53 ID:ETU/qpg/0
小説買った
ネタバレだろうから下げる




ギルに抱きしめられたヴィンスが心の底から嫌そう(汚れた自分に触れて欲しくないから)な顔したの見て
ざまぁって感じで鼻で笑うエコーテラワロスw
エリオットリーオの後日談漫画はやっぱり切ない感じで〆だったな、叶わない約束的な感じで
172作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:28:24.56 ID:PLjFe9h+0
シャロンぴゅっぴゅー

ヴィンスちゅっちゅ
173作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:32:03.83 ID:xQBZrm0B0
>>171
エコーが出てくるのは嬉しいなぁ
他の3編って何だった?
174作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:39:04.46 ID:ETU/qpg/0
>>173
エリオットリーオ+エイダ、オズギルアリス、ギルヴィンス+エコー
ブレシャロレイム、オズギルの5編と後はまとめで1篇だった

ちなみに、中表紙絵はブレシャロレイム
175作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:39:32.05 ID:PLjFe9h+0
>>173
買え貧乏人
エコちゃんのクリトリスprprpr









176作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:39:36.01 ID:ETU/qpg/0
あ、あと目次絵はドヤ顔エイダの絵だった
177作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 17:45:20.43 ID:QJ0CKr/70
オズアリって嘘言ったのダレー?
178作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 18:00:47.11 ID:xQBZrm0B0
>>174>>176
thx!
マジで楽しみだ
目次絵エイダ嬉しすぎる
179作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 18:03:53.31 ID:PLjFe9h+0
本編は過去編が延々と続きます^^


ざまあww












180作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 18:37:26.58 ID:ETU/qpg/0














リーオが話がかみ合わない事に言及しかけて口をつぐんだのみて
すかさずスターチスを弾くエリオットがイケメンだったw
猫にデレデレしてたのリーオにからかわれて殴りかかる→喧嘩開始って流れは予想通りだった
181作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 19:11:15.77 ID:QJ0CKr/70
ホモうえっ


ドヤ顔とかきんもー☆
182作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 21:32:49.23 ID:s5zjsUBfO
早く読みたいけどまだ届かんな
挿絵は前と同じくらいなのかね
183作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 23:21:40.36 ID:PLjFe9h+0
挿ちん
エコちゃんあんあん








しょじょおー



184作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 13:04:09.57 ID:sFBNNmmuO
アリスがかわいすぎてつらい
185作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 14:57:46.91 ID:/w7mbbro0
レイシーと子作りいいいいいいいいいいいい



ぎしあんんんんんんん


アリスまnこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお





ぺにすしゃぶしゃぶどっぴゅ


フェラ


186作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 14:58:59.78 ID:/w7mbbro0

精 子がつなみのようにいっぱいでちゃうー




お口でごっくんして
187作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 22:02:36.78 ID:VkCGKZeS0
小説読んで、何で新グレンがエリオットでなくリーオだったのか分かった気がした
エリオットはオズワルドと性質が似てる(真面目で頑ななお人よし)から、二の轍を踏みそう

てかこれまでのリーオの性格描写がやりたい放題ジャックにブチ切れるフラグにしか思えないw
小説でも本編でもやたら過激な一面持ってるって言われてるし
188作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 22:37:25.46 ID:sShpuxzv0
周りは口がフリルみたくなってひやあせで驚く顔がデフォ
189作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 23:07:47.11 ID:DhGnZeSs0
リーオのおてんぽミルクちゅぱちゅぱびゅっびゅ

190作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 23:08:58.00 ID:DhGnZeSs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 01:43:17.29 ID:OchD/Mv00
小説バレ
エリオットリーオ+エイダ、オズギルアリス、ギルヴィンス+エコー
ブレシャロレイム、オズギルの5編と後はまとめで1篇だった

ちなみに、中表紙絵はブレシャロレイム


アニメまだー?
売れてないから作れませんかー?








ぐちょぐちょぐちょ




192作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 01:44:56.04 ID:OchD/Mv00
エイダのデカ乳でパイズリしてほしい
セクロスセックスアンアンアン
193作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 13:28:10.84 ID:HpS9hu5o0
先生のサイト見てきたけど、ドット絵は特装版裏表紙じゃなくてカバー裏のやつみたいだな
ずっとやりたかったネタって何だろ
194作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 13:51:40.10 ID:8ODaOvd90
アリス男の子陵辱牛乳ぶっかけ
195作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 17:45:22.35 ID:VBP/dDR/0



レイシーのマン汁じゅるじゅるアリスもマンじゅるじゅる


アヴィスは意志のおしっことうんっこでいっぱい


196作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 17:47:37.19 ID:VBP/dDR/0
ざあめんびちゃあああああああああああ
アニメ1期売れた?dvd1期神すぎ
どれくらい儲かったー?
















197作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 22:29:36.37 ID:gsUV1qnw0
                  r;‐-,、      、_、ト'i从ト,、_、         ,r‐っ
              _   ゙i:. ゙i    、y':::::::::::::::::::::`:`'w、    ./ .:/   _
            ,r'´  `ヽ  i:: i   _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、  .! ::i  ,r'´  `ヽ
            '--‐フr, ゙i l:. | _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_  | .:l / ,rフ‐--'
                ゙i: ', ゙i i:. i彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、 i .:i / ,' :/
                ゙i:. !i:: ! 彳j      `` `  ヾ::::::ミ、! ::i! .:/
    、‐‐- 、.,__        i::. ゙i  |  l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ|  / .::i        __,.、 -‐‐、
    !、_::::...  `'‐‐- 、.,_  ゙i:.  ゙i i  }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYji /  .:/  _,.、 -‐‐'´  ...::::_ノ
      `'- .,__::...     `'r.,゙i:::  ゙i ゙i{| 、---、,゙ ' r' r--‐ァ'  |::}/ /  :::/,.r'´     ...::__,. -'´
          `'‐-- .,_::::..  \__ !、 ゙i  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リ/ ノ __/  ..::::_,. --‐'´
  ,.-ー`´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` '‐-`'_、.,_:..    !   ..,イ   'ヽ      |ノ      .:_,.、_'´-‐' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ー-、
 '-----―――--- .,_::..   `'‐゙i.    ',  ,.´...:^ー^:':...   ゚ 卞、    ./‐'´   ..::_,. ---―――-----'
     _,.、 -ー`´ ̄  `ィ.,_:..   `'r.,__. ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ;'  __,.r'´   ..:_,.ィ´   ̄``ー- 、.,_
 と´ ̄  _______    `'- .,_:...     丶  `二´  丶 /    ...:_,. -'´    _______   ̄`つ
  `',=ー_、 ---‐――`'‐- .,_   `'‐-    丶、    ,. ' `゙ー  -‐'´   _,. -‐'´――‐--- 、_ー=,'´
     ̄            `'‐- 、.,_   __..,,,ノ` ̄´ゝ、__     _,.、 -‐'´             ̄
                       ̄ ̄          `゙゙ ̄ ̄
198作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 22:31:01.27 ID:gsUV1qnw0
誤爆ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

アリスレイシーしゃろんえこーえいだで射精いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
199作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:11:50.55 ID:ixaLoxSXO
明日アニメイト開店直後に

特装版、通常版、小説を手にいれる…!
200作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:22:38.38 ID:diII4VcV0
そういえば明日発売だったな
201作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:47:58.36 ID:gsUV1qnw0
アニメ2期はこないの?
1期大成功したのにねー
202作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:59:52.21 ID:Pyt4GnPB0
もう6年目なのかと思うと考え深いな
203作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 00:01:50.67 ID:Pyt4GnPB0
ミスった
感慨深いな
204作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 00:21:26.95 ID:Ko5GS/190
そだな考え深いな
レイシーアリス意思が毎日同じパンツ穿いてるのかと思うと
股間が熱くなるな
205作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 00:22:31.98 ID:Ko5GS/190
おっちんっちーんがあつい

M字開脚の真ん中にいれたい



ぴゅー

れいしーありす子作りー



ふぅ
206作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 10:07:45.93 ID:Ko5GS/190
シャロンちゃんでパイズリして
白いやつを顔にたっぷりかけたい


エイダのおっぱーい


うおおおーーーー




どっぴゅー




207作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 11:55:31.71 ID:dT4YFvN0O
特典復刻されるのはアリスのミニ色紙だけみたいだな
208作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 13:24:36.81 ID:Ko5GS/190
で?
アニメまだ?

209作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 14:23:19.39 ID:ijLCtTYmO
カバー裏のユラで吹いたw
つーかレヴィの髪ってあんな色だったのか・・・
210作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 16:41:31.60 ID:Y3J+mH150
>>209
今レヴィ描こうとしてたんだけど何色?
211作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 16:45:31.79 ID:b/OujOX6O
さすがに買って自分で確かめなよ…
212作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 16:49:59.54 ID:ijLCtTYmO
>>210
淡い青みたいな感じ
213作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 17:13:48.08 ID:Y3J+mH150
>>212トン

>>211
予約してるんだけど届かないんだ
214作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 17:16:25.78 ID:JJzJOTBk0
コミックス組だが買ってきた
ドット絵ってあれの事だったのかwww
215作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 17:58:04.87 ID:Ko5GS/190
レイシーうへへへ
たくさん買っちゃうぐへへへ
216作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 20:30:24.93 ID:4Usr5gNX0
カバー裏のパンドラ陣営VSバスカヴィル陣営のイラストがカッコいい

今回は裏表紙も目次も折り返しもレヴィ祭りだな
レヴィはカラーリングがどことなくブレイクに似てる気がする
217作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 20:37:36.49 ID:trOqGMe1O
>>216
自分は一瞬エコちゃんかと思った

リーオ側に白アリスがいたのは意外だったな
218作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 20:50:29.89 ID:b/OujOX6O
カバー裏よかった
実際やってみたいw
エリオットの最後の技がすごく気になるww

>>217
単に黒アリスがオズ側なんだからリーオ側にかかれてるだけでないかな
構図的に
219作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 21:09:57.34 ID:4Usr5gNX0
白アリスとリーオ達バスカヴィル陣営は、目的が合致してるから味方同士と言えばそうなんじゃない?
どっちもアヴィスの意志の破壊が望みだから
220作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 21:43:52.24 ID:Ko5GS/190
晒しあげ
221作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 22:02:01.04 ID:21EIAO8o0
表紙のレイシーは子供時代だからアリスと似てるけど
扉絵のレイシーはずいぶん大人っぽくていいね
どこかお母さんっぽいのもたまらん
222作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 23:21:49.53 ID:Ko5GS/190
うむレイシー最高母乳衰退
223作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 23:39:02.85 ID:IybzZo+hO
>>221
同意
すっごい優しい顔してるよね…
あと限定版の裏表紙のレヴィ&レイシーがどことなく夫婦っぽい
なんか見てたら色々切なくなってくるなー

あとはーちゅのレイシーが薄着だった理由が可愛かったww


あと白アリスら顔レイシー、色レヴィなんだなと思った。
224作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 23:52:27.69 ID:4Usr5gNX0
オズワルドは裏をかけない性格だからチェスとか勝負事に弱いのかな?
レヴィはジャックよりも強そう

オズワルドレイシーが小さい頃から姿かわってない事は
レヴィの実年齢は30越えてたりするんだろうか
225作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 00:23:35.45 ID:I7rOStrP0
単行本派だが毎巻なんかああそういうことかとびっくりするなー
オズの正体マジか
それにしても本編が暗い感じだからカバー裏が密かに癒しで楽しみなんだが
ドット絵とかこりすぎだろw
あんなゲームあったら欲しいわ
226作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 01:23:13.07 ID:HuOAmIgA0
ブログの感想とか見てると、オズの今の器はべザリウス家長男じゃないかって予想してる人が多いけど
そうだとするならザイの「存在そのものが罪」ってのがわけわからん事になるよな
器と仮定した場合の実子に罪はないんだし

オズが真相知った事だしそろそろザイのターン来るんじゃないかと期待
227作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 02:06:29.08 ID:6otjiFL60
レイシーの爆乳もみもみ
228作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 02:07:27.32 ID:6otjiFL60
レイシー「ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
ぶぶぶぶびいいぃぃーーーーーーーーーっっ!!ブジャブジャブバババッッッ!!
ブリュブリュブウウウッ!ぶりぶりぶりぶりぶぶぶぶぶぶぅぅっ!!
ぬりゅぬりゅりゅううっ!ぶぼおおっ!ベチャベチャッ!!
びちゃぶちゃびちゃびちゃびちゃびちゃあぁぁっっ!!
んあああぁぁああぁああっっ!!くはああぁぁっ!いやあぁぁんっ!
は、恥ずかしいいっ!!こんな、こんなに出るなんて、
こんなの、こんなウンチはじめてええぇっ!!
いやああぁぁっ!見ないでえぇっ!とまら・・・止まらないのおぉぉっ!
どうして、どうしてええぇっ!!ああああぁぁぁああああっっ!!
(いやああぁぁああっ!!太い、太いよおおぉぉっ!
なんで、なんでこんな日に限ってこんなに大きいのが出るのおぉっ!?
ああああぁ、やだぁ!ぶ、ぶら下がって揺れてるよおぉぉっ!
長くて大きいウンチ、ウンチ、ウンチがぁぁっ・・・・えぇぇええっ?!!)」
229作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 02:08:37.38 ID:6otjiFL60
ああ、宮城おめでとー
震度5w
230作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 14:03:03.22 ID:HuOAmIgA0
某所で、ファスナーチャームの商品名にリーオの名前しかなかった事に、エリオットの名前がないとかなんとか文句付けてる人よく見るけど
他のでギルアリもシャロンも省略されてるのに何でエリオットだけ突っ込むのか謎に思った

いまだにエリオットが(身も蓋もなく言えば)当て馬キャラだった事を認められない
エリオットファンなのだろうか
231作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 14:27:43.15 ID:6otjiFL60
黙れ427
232作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 15:24:19.33 ID:kcy95CBMO
そんな事よりレイシーのチェインがやっぱりビーラビットにしか見れなかった

今まで“血染めの黒うさぎ”でなく“黒うさぎ”と書かれていたこともいみがあるのかね
233作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 17:17:19.44 ID:T/1Bwsw8O
>>230
某所がどこだから知らんが、そういう事はここでなくその某所で言ってきてくれ
234作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 18:06:46.14 ID:i2VkJ6wcO
単行本、限定版表紙それぞれ書き下ろし、カレンダー書き下ろし枚数を合計すると画集一冊出せる気がしてきたな。最終回後に画集第二弾出してほしいなー
235作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 23:10:42.32 ID:w0bDSfMx0






236作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 23:11:16.50 ID:w0bDSfMx0












237作者の都合により名無しです:2012/03/28(水) 23:56:40.05 ID:NHGrRwsXO
>>223
メイトに特装版売ってたが、表紙がレイシーじゃないのと
手持ちが少なかったのとで、結局通常版しか買わなかった…
しかし彼女がはーちゅに出るなら特装版も買おうかな
本誌で17巻辺りの話を読んでからすっかりレイシーのファンだw
238作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 00:38:55.60 ID:8MbbGDx+0
レイシーは俺の肉便○

きさまら蛆虫は東北で放射能まみれになれ


239作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 00:39:38.32 ID:8MbbGDx+0
レイシーの子宮にち●こち●こ
240作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 00:57:39.40 ID:3wGahjYH0
>>232
人形がビーラビット(オズ)になったものとは別に
オリジナルのビーラビットがいて、それがレイシーのチェインだったとか

「血染めの黒うさぎ」って名は契約者を次々に殺す事件をきっかけにパンドラが付けた名だから
オズ(ビーラビット)はこの事件とは無関係な為、「血染め」をとって黒うさぎと書かれていたとかじゃないか?
241作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 01:09:57.42 ID:qAFKx8Wi0
お前らさっさと総合ネタバレスレの池沼引き取れよ。
242作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 01:30:06.46 ID:kal2QZZN0
レイシーがアヴィスの核に人形(オズ)を与え、オズが生まれた事が原因でアヴィスの闇が増大したなら
バスカヴィルの言うオズの罪ってのはそこかな?
オズが生まれなければアヴィスは黄金の世界のままだった、とかで

リーオにその黄金の世界の片鱗が視えるのは何の意味があるんだろうな
グレンと言ってもオズワルドやレヴィにはそういうの視えてなさそう(目に光の粒が浮かんでない)だし
243作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 01:39:15.33 ID:kal2QZZN0
あと、レイシーのチェインだけど
あれは白アリスに受け継がれてそう

黒うさぎと対の白うさぎとかで
244作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 01:41:39.28 ID:8MbbGDx+0
レイシーのパンツは白!




うんちは黒!
245作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 02:00:01.68 ID:kal2QZZN0
17巻カバー裏的に、オズVSリーオは作者も意図してる所みたいだけど
やっぱりジャックとオズワルドの代理戦争を今後この2人が繰り広げる事になるって意味なのかな

ジャックとオズワルドは黒幕とかラスボスどうたら以前に肉体持たない思念体だから戦う事できないし
オズがジャックと同調するフラグ(アリス消滅)を着々と立てつつあるし
246作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 07:16:48.50 ID:jLCM7amGO
オズは黒うさぎのぬいぐるみがチェインになったもののようだしレイシーのうさぎとは別物なんだろう
今回で2つの体の1つが無くなったから残った方がビーラビットになるんじゃないか
ところで白うさぎが出てこないな
レイシーのうさぎがそうなのだろうか
あのうさぎ王冠あったよね
247作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 08:35:06.12 ID:bIOPgcOOO
>>241
すみません
こればかりはどうしようも無くて
248作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 10:35:20.12 ID:rg1z9kypO
限定版と通常版ってカバー裏は同じ?
限定版買ったけどそこが気になって通常版も買おうか考えてるんだけど
249作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 11:22:21.76 ID:4CLaGJ+H0
少数派だがどうもブレイク好かんな
自分はケヴィンの件伏せてレインズワース家でぬくぬくと過ごしてきたくせに
ギルに対しては特に上から目線で説教臭いところとか
ヴィンスのこともどこまで知った上であんだけ偉そうに毛嫌いしてるんだ
250作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 11:54:42.32 ID:fXbaCawJ0
ああ見えていい年だからな、年下には上から目線で説教かましたいのだろう
251作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 11:55:58.86 ID:qWfuXHN30
             /⌒ヽ⌒ヽ
           / ` ゚` :.; "゚`ヽ
           /    ,_!.!、  ヽ
           ( __  ---  , , )   
         / ̄ ̄\ / ̄ヽ
        /       |:   ヽ
        |  |______|  l
        |  | | | | | | | │
        |  | | | | | | | │
        ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミソ
         ~ |   人   |
           |__|  |__|
          ((__|  |__))
252作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 11:56:23.94 ID:qWfuXHN30
ヘタレホモワカメイラネ
東北の瓦礫と共に消えろごみ


レイシーのふとももありす精液びゅー




253作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 16:18:17.80 ID:6rGIcVrR0
れいしーの乳がなさすぎて辛い

パイズリしてくれー
254作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 16:18:54.87 ID:6rGIcVrR0
ヴィンスちゅっちゅぺろぺろ
255作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 18:21:21.79 ID:c5CsT4EgO
>>248

一緒だよ
256作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 18:48:04.05 ID:rg1z9kypO
>>255
有難うwでも表紙のレイシーに惹かれて通常版も買っちゃったw

限定版にだけハーチュついてたけど、もしかして16巻も限定版にハーチュついてたの…?
257作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 19:26:28.85 ID:kal2QZZN0
小説第3弾があるなら、表紙はブレイクとシャロンorレイムあたりだろうか
中表紙がリオヴィンエコで

第2弾には一応ロッティさん出てきたけど、ロッティチームの日常が見たい
ファングが死ぬ前でもリーオが出てきてからでもどっちでもいいから
258作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 20:16:45.09 ID:6R9UdPcf0
17巻の内容について頼む
259作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 20:36:11.45 ID:tcuCrt2a0
買ってアニメ化に貢献してくれ
260作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 20:45:37.50 ID:kal2QZZN0
18巻のラスト辺りで封印の石崩壊、リーオの代わりにオズワルドが表に出てきて
オズ乗っ取ったジャックと対峙
くらい展開進むといいな

今のジャック無双の後にはグレン復活で読者へカタルシスをくれるって信じてる
ユラの時はジャックがズバッとやってくれたけど、今の展開的にジャックを(一旦はだろうけど)引っ込ませるのは
ジャックが早いとこ殺したくてたまらないグレンしかいないだろうし
261作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 23:23:51.77 ID:VFtzyP890
アリスレイシーの触手まだかクソ

東北だいしんさーーい









262作者の都合により名無しです:2012/03/29(木) 23:25:10.66 ID:VFtzyP890
エコちゃんおっちーんちーんを手コキしてくれー

お顔にぴゅっぴゅ


















263作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 00:50:08.67 ID:PJIJIjPK0
アアッ!!イクッ!!イクッ!!でちゃうぅぅぅぅぅ


たっぷり精 子



264作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 00:51:21.38 ID:PJIJIjPK0
表紙のレイシーがぐちょぐちょ
カルピス臭い
放射能の臭いよりはましだけどw
265作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 01:14:44.16 ID:ukvuig6pO
次の小説ではグレンに恋するロッティの日常がみたいw

>>256
ついてたよ
CDに関しての漫画だった
266作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 01:18:59.25 ID:PJIJIjPK0
おせーよ役立たず

2期きてないがDVD売れたのー?
アニメ最高!!!!
つな最高み!!!!
267作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 01:32:53.14 ID:Ko8/Wrzh0
>>249
ブレイクは、シャロンに言われた事がすべてだろうなぁ
「一人で何でもできる気になってる中年オヤジ」
正論だと本人にも分かっただろうからこそ、ブレイクにも手痛い一撃だったようだし

ブレイクと言えば「閉ざされた忠誠心は刃となって、いつか君の大切な人を貫くだろう」ってギルへの言葉
「主人」っていいながらリーオ思い浮かべた先月のギルにかかってくる予感

ブレイクは主人至上主義のギルの事を甘ったれと称したけど、ギルがバスカヴィルであるなら
そういう次元の問題ではない(主人のグレンに絶対服従の性質を持つ)し
268作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 09:42:11.72 ID:9HFukyUx0
恋愛よりバトルがみたい
269作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 12:16:45.26 ID:0ZIM9+yS0
シャロンレイシーアリスエコエイダロッティとベッドバトルウウウウウウウウ


子作り子作り
270作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 12:17:38.20 ID:0ZIM9+yS0
ちnコ剣ずっきゅうん
271作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 17:51:27.41 ID:PK5S9wgw0
アニメはどれだけうれたのー?
272作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 17:52:18.25 ID:PK5S9wgw0
れいしーのおま○こー

アリスの処女ぐちゅぐちゅ」」」


273作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 21:06:33.98 ID:pY4D1lQDO
今回特装版買ったんだけど、通常版の裏って誰?
基本的に複数買いはしないんだが前回のリーオといい、どっちの表紙も素敵過ぎる…
またいつか画集出るといいな

274作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 22:19:40.55 ID:oaxTZMq10
裸のレイシー

アリスのmんこーーーーーーーー


275作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 22:21:24.55 ID:oaxTZMq10
お口をザメンぐちゃあああああああ
お腹に赤ちゃんザメンいっぱい
276作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 22:29:38.60 ID:38ZcjJ4C0
通常版だけ買ってない…通常版にもハーチュってついてくる?
あとハーチュがどんな内容だったか教えてくれると嬉しい
277作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 22:51:27.53 ID:82tDtc2uO
テス
278作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:09:27.61 ID:W3dAo5yx0
お前ら良い加減総合バレスレ荒らすのやめろ。
279作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:18:30.81 ID:BL7d/VU80
>>226
ブログの感想って?見れるっけ??

特装版のハーチュみて初めてオズワルドとリーオの髪型がなんとなく似てるな
って思った、あのハネてる感じが
本当今更だが、今まで服の襟で気付かんかった
280作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:27:43.76 ID:c1sHQ4RWO
>>276
通常版はジャックの色紙
281作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:34:49.94 ID:TYPdMIdk0
>>273
裏表紙はレヴィだな

>>276
特装版にハーチュで通常版はジャックのミニ色紙
内容はレイシーがなんで薄着だったのかとか兄様…的な話だよ

>>278
荒らしてるのは1人のキチガイだけだ
依頼もダメだったしどうすることも出来ないから、すいませんがNGであぼーんして下さい
282作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:44:07.40 ID:38ZcjJ4C0
>>281
そうか…さすがに特装版もう一冊は高いし諦めるわ、サンクス
283作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:49:52.57 ID:bJPLXZurO
>>260
遅レスでごめん
まだジャックはネタばらししただけで今のところ何もやってないから
ジャックのターンはまだ続きそうだしギルの伏線もあるからオズワルドはまだじゃないか?
ルーファスはブレイクを解放してリーオの所に行こうとしてるかもしれないし
アリスエコーやバスカヴィル側から誰か来るかもしれないな
個人的にはリーオ自身が最後の封印を壊してほしいと思ってる
284作者の都合により名無しです:2012/03/30(金) 23:55:32.93 ID:oaxTZMq10
unko
285作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 00:50:53.95 ID:Mw7lWYgl0
そういえばブレイク、ルー君をどうしたんだろうね

ていうかヴィンスはルー君がバスカヴィルに協力してたのを知らなかった風(ギルへの発言から)だったけど
ルー君は一体誰にバスカヴィルの元に下るって話を通したんだ?
リーオの正体が分かったいまロッティの独断とは考えにくいし・・・その辺どうなってるんだろ
それともあの段階ではおとりの役割を果たすため、ヴィンスは知らないふりをしてただけ?

地味に気になるのが、ハーチュでルー君が「リーオ」って名前呼び捨てにしてた事
オズの事は「べザリウスの子」だったのに
「グレンの器」とかみたいに呼ぶのかと思ってたから
286作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 01:13:02.06 ID:Mw7lWYgl0
まぁでも、本編に置いて接触してないから呼び方決まってないって可能性もあるけど<ルー君の名前呼び

>>283
リーオ自身が最後の封印を破壊か・・・それは燃えるね
これまでずっと目を逸らしてきた運命を受け止めるって事だもんな
そうなるならやっぱり、意味深に出てきたのにいまだ放置されてるナイトレイの剣がキーになって来るんだろうか?
聖騎士物語にも死んだ親友の剣を受け継ぐ話あった気がするし
287作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 01:26:45.85 ID:bWdFqhQL0
そういえばブレイク、ルー君をどうしたんだろうね

ていうかヴィンスはルー君がバスカヴィルに協力してたのを知らなかった風(ギルへの発言から)だったけど
ルー君は一体誰にバスカヴィルの元に下るって話を通したんだ?
リーオの正体が分かったいまロッティの独断とは考えにくいし・・・その辺どうなってるんだろ
それともあの段階ではおとりの役割を果たすため、ヴィンスは知らないふりをしてただけ?

地味に気になるのが、ハーチュでルー君が「リーオ」って名前呼び捨てにしてた事
オズの事は「べザリウスの子」だったのに
「グレンの器」とかみたいに呼ぶのかと思ってたから

レイシーのパイズリぴゅぴゅっーー

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


>>1-1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


288作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 01:41:34.87 ID:bWdFqhQL0
東北ざまあ
289作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 09:19:21.37 ID:DMLVSagcI
>>285
ザイとルーファスが繋がってたとかありそうだ
290作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 12:08:11.49 ID:bWdFqhQL0
ザイとルー君アッー!

ち○ こ繋いで尻の穴にホモ

アッーーーーー





レイシーアリスと体繋いでせくrす
291作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 16:49:57.21 ID:fis+0Mw90
東  北おめ

エイダにうまい棒ちnしゃぶってー

れいしーありすのうn子食べたいぶりぶり


292作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 16:51:07.57 ID:fis+0Mw90
顔に精液びぃっちゃあ


レイシーはレヴィの肉棒をレロレロしゃぶって金玉食べた





293作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 16:54:57.67 ID:Mw7lWYgl0
>>283
あと
アリスとエコーじゃ鬼畜ジャックに瞬殺されそうだから、むしろ来ない方がいいと思う

助けに来るなら黒翼持ってるギルルー君ザイ辺りがいいんじゃないかな
もしくは、過去編突入前にオズに叱咤激励されたリーオが通常運転に戻って自力でジャックと戦うか
294作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 17:15:58.34 ID:fis+0Mw90






保守






295作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 20:35:27.36 ID:HbPqwFnC0
頼むから荒らしは消えてくれ
もううんざり
296作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 21:28:43.45 ID:mSyvGgSK0
単行本組なんだが過去編に殆どレインズワースの名前が出てこなくて不気味

まさかシンクレア家潰したのがレインズワースとかそういう鬱展開はないよな?
元々レインズワースは弱小貴族でシンクレア家倒して成り上がったとか
考えすぎか…自分的に最後の良心だと思ってたい
297作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 21:39:51.35 ID:BeYwGtX90
レインズワースは俺と子作りしまくって出来ました


レイシーの卵子ぐちゅぐちゅ


俺の男根ギシギシ
298作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 21:41:03.39 ID:BeYwGtX90
ありすの処女おおぉおおおおおお

ぐっへへへへへおちーんちーん

子宮まで肉 棒!!!!!!!!!
299作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:08:47.71 ID:5x0oF95h0
>>293
アリスとエコーがオズとリーオの一番近くにいるから
最初に接触するのは間違いない
というか現状を目の当たりにしてるかもしれないな
ジャックがオズを掌握して、力を使ってるから今アリスは動けなかったりするのかな
300作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:13:28.15 ID:5x0oF95h0
>>296
レインズワース家は扉とチェインを手に入れてる時点で地位と権力を約束された身だから
シンクレア家を潰す意味はないし、むしろレインズワースは媚びられる立場だから違うんじゃない?

ただ過去で全く出てこないし、レインズワース自体がまだ明かされてないから
何かあるのは確かなんだろうな
元々シンクレア家が四大公爵家でレインズワースが何らかの形でシンクレアを潰して過去改変ってのもなくはないな
301作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:20:19.54 ID:BeYwGtX90
アニメ2期早くしろ
1期大成功だっただろ
どれだけ売れたのー?東北どれだけ逝ったのー?
302作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:23:18.73 ID:Mw7lWYgl0
>>300
レインズワースが過去改変かぁ
じゃあアヴィスの意志に接触できる力持ってる奴がいないといけないから、シェリー辺りが禍罪だったりするのかな
ブレイクが特に気にした様子もないのは、自分に迫害の経験がないから赤眼である事を特別に思ってないからとかで
ヴィンスの赤眼もブレイク側は特に思う所もない感じだったし

ルー君がシェリルを唐突に裏切ったのは、100年前の記述にレインズワースが見当たらなかったからかもね
303作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:29:17.07 ID:BeYwGtX90
aaaaaaaaaaaa

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:40:06.63 ID:Mw7lWYgl0
母親を思いだしてるシャロンの話が小説にあったけど
あの書き方見るに、シェリーは故人か失踪してるかのどっちかかな?

でも小説は「オスカーとオズエイダが血が繋がってない」的な事も書かれてたし、どこまで本気にしていいのか判断に困る
オズは人間ですらないから確かに血が繋がってないけど・・・エイダはなぁ
ザイかオスカーのどっちかが実は養子or実はエイダはザイの娘ではないって可能性もあるが
305作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:45:36.41 ID:5x0oF95h0
>>302
禍罪がブレイクの時代にはもう迫害の対象じゃなくなったのが怪しいな
グレンやバスカヴィルが生まれる歪みで禍罪が生まれるなら
サブリエで多くのバスカヴィルが居なくなったことで禍罪も少なくなったとは思うけど
急に迫害されなくなるってのもおかしい
306作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:48:40.81 ID:BeYwGtX90
で?
307作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:49:04.45 ID:BeYwGtX90





308作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:49:38.79 ID:PSLbWBC50
>>304
お茶会のときにオズが「おじさんの奥さんは〜」ってなんか他人行儀な言い方だったから
オスカーおじさんとは血が繋がってると思ってたよ
309作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:50:44.34 ID:5x0oF95h0
>>304
小説は望月先生が監修してるはずだから
ハッキリしてるところは確定された事実なんじゃないかな
曖昧に書かれてるのは本編でも重要なことで、曖昧に書かざるを得ないんだろうな
310作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:52:46.49 ID:BeYwGtX90

オスカーのチンポしゃぶるエイダ



レイシーのおまんkくぱぁ
311作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:53:33.49 ID:N8wZPZ+40
禍罪が有力貴族の騎士になれるってのもな
サブリエから50年後ならまだ差別ありそうだが
現在はないようだから
禍罪の秘密を知った誰かが赤い目の者を迫害しないように働きかけたとかかもな
312作者の都合により名無しです:2012/03/31(土) 23:55:44.92 ID:BeYwGtX90
>>304
お茶会のときにオズが「おじさんの奥さんは〜」ってなんか他人行儀な言い方だったから
オスカーおじさんとは体と尻とペニスが繋がってると思ってたよ
313作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 00:07:36.68 ID:CqeOBbMq0
時系列並べると

サブリエは100年前 禍罪差別あり ギルがグレンに仕えてる
ケビンが50年前 禍罪差別なし? シンクレア滅? ケビンギルとヴィンスに遭遇
ブレイク帰還がその30年後 シェリー健在? ヴィンス既にナイトレイの養子
成人の儀が今から10年前 オズアヴィス堕ち、その後ギルがナイトレイの養子に

で、合ってるのかな
まとめてたら頭混乱してきたぞ
アヴィスは時の狂った空間だから、ケビンが居た時100年前と時間が混線した?
314作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 00:31:06.98 ID:PLNIbbFD0


        ク    ク ||  プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     \  ス  ク ス  | | │ // |  ジャックジャックって、
    \ \  ス    | | ッ //  | 今は、誰も言わないね!?  ク ||  プ  //
      \  ________     //  ク \__  ______/ ク ス   | | │ //
       /    ノ ヽヽ  ク ス    V   ク    ク  ス     | | ッ //
      /   -‐'"´   | |  ス  ノ´⌒`ヽ  ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
      |  |    。  ` | γ⌒´     \     / /⌒`´⌒ \`ヽ
      |  / _ _ ノ  ヽ _ ||/ / ""´ ⌒\  )   { / /  \   l )
      | |   >  < | i / ⌒  ⌒  .i )    レ゙ >  <   !/
       |´  ⌒  _ヽ  | i´  (>) (<) i/    /  ー'  'ー    |
       |     ` Y⌒l / | ∴⌒(__人__)⌒|    /∴⌒(_人__)⌒ ∴ |
       ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   {   __l ⌒Y ´     }
        ヽ、_  ニ_/| | \   人_ ヽノ    ヽ/  ___人     ノ
        /^l    / /   , ─l    ヽ \   /  /       l^\
315作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 00:32:28.50 ID:PLNIbbFD0
ジャックソファンざまあwwwwwww
アニメ糞化ざっまあああああああああああああああああ

ごみどもとうほーくざっまああああああああああああああああああ



アリスの卵子ちゅっちゅ
レイシーの遺伝子合体したいおまnk

しょじょおおおおおおお
316作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 00:42:06.84 ID:Y+5aL4Mu0
ケビンによって、シンクレア家が派閥争いで殺される過去が書き換えられているから

ケビンが違法契約者になるきっかけがなくなっているので世間的にはケビンという違法契約者は存在しないことになるけれど

ケビンは違法契約者としてルーファス達に知られているということは事件を起こしたケビンは今のブレイクとは違うことになる

だからアヴィスの意志は正確には過去改変をしている訳ではなく、平行世界に飛ばしている説とかあったなぁ
317作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 00:54:34.53 ID:PLNIbbFD0
あっそ

で?

318作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 01:05:45.15 ID:PLNIbbFD0
      /⌒ヽ⌒ヽ
    |\|_Dβ___|/|
   /___/\__ヽ
  / \ ` ゚` :.;` ゚`/ ヽ
 (  ≡ 〉'' (,_!.!、)''〈 ≡  ) 宮城遺影♪
  \ /  ⊂⊃  ヽ /
      `>、_______,<´     
    ./l:ヽ∧_∧ノ_l\.    
   /:::::ゝ;ヾ:ハ:ノ;ノ゙:::ヽ    
  (V):i::::::::``y'´゙::::::::i:(V) 
. .(⊂)|::::::::::::|・゙:::::::::::|(⊃)
319作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 01:29:19.89 ID:5uNSzbmc0
>>316
シンクレア家はどの道滅びるんだから、白アリスが変えた運命でも主家が滅びた後にやっぱりケビンは違法契約者になってた
って事だと思ってた 
でもそれは歴史上の事で、歴史を改変したブレイク自身は改変前の記憶を持ってる、とかで

ザイとオスカーのどっちかが養子で、オズエイダとオスカーは血が繋がってないってのはありそう
8.5巻のオスカープロフィールで、オスカーがザイの事を「オズの父親」って称してたのとかからして
320作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 01:49:35.46 ID:5uNSzbmc0
ザイかオスカーのどっちかが養子だとするなら、可能性高いのはザイだな
黒翼チェインの契約者なのに家督継いでないし

でもザイが養子なら(オズは疑惑あるから置いといて)エイダがべザリウスっぽい容姿なのが謎になるか
実は正体はジャックの腹違いの兄とかならアリかな
321作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 09:08:02.54 ID:iVWQGX6zO
>>302
つまり禍罪の子が不幸を呼ぶという噂はバスカヴィルが禍罪の子を呼ぶためにバスカヴィルが作ったということだな
322作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 11:02:07.99 ID:Z/oV0nWLO
>>320
ザイが100年前の人間でアヴィスから時間移動してきたなら、ナイトレイのパターンと同じで
ザイがもう既にグリフォンと契約してたからベザリウスはチェインを継げない状況が続いていたので
グリフォンを使うことの出来るザイがベザリウスの養子に招かれたとかか
323作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 11:45:12.66 ID:5uNSzbmc0
>>322
もしザイが養子でも、ナイトレイとは訳が違うでしょ
ギルは100年前のグレン候補だったから鴉と仮契約していたんだし
ザイはバスカヴィルだとしてもレヴィからの流れ的にグレン候補ではないだろうし

オズワルドは魂引き継ぎの儀式で最初に契約する習わしの鴉をギルに渡そうとした
それがヴィンス(ジャックミランダの差し金?)に妨害されて中断されただけで
サブリエの悲劇時点で他の黒翼はまだオズワルドのものだったんじゃないか
324作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 12:26:34.36 ID:BrOeU0eU0
>>322
もしザイが養子でも、ナイトレイとは訳が違うでしょ
ギルは100年前のグレン候補だったから鴉と仮契約していたんだし
ザイはバスカヴィルだとしてもレヴィからの流れ的にグレン候補ではないだろうし

オズワルドは魂引き継ぎの儀式で最初に契約する習わしの鴉をギルに渡そうとした
それがヴィンス(ジャックミランダの差し金?)に妨害されて中断されただけで
サブリエの悲劇時点で他の黒翼はまだオズワルドのものだったんじゃないか (笑)

レイシーのまn毛ボーボー
tnkつっこみたい
325作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 12:27:39.74 ID:BrOeU0eU0
もしトーホクが都会でも東京とは訳が違うでしょ
トーホックは都会だとしてもせしうむからの流れ的に首都候補ではないだろうし

つなみ様に妨害されて中断されただけで
東日本大震災の時点で他の遺影はまだ人間だったんじゃないか
アリスエコちゃんの処女アンアンギシギシぶちゅう
326作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 12:32:19.74 ID:BrOeU0eU0
ルー君は味方とほざいてたクズはどこいった?

シェリルうnk

バスカに寝返ったねww

低脳共ざっまwwwww


327作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 13:08:56.32 ID:Z/oV0nWLO
>>323
サブリエ以降で四大公爵家が誕生、扉とチェインを手に入れた時に契約したものじゃないか<ザイ
その時にはまだジャックアーサーがグレン封印を画策してたし
ザイのグリフォンとの契約はパンドラでいう違法契約っぽいし、十分有り得るかなと思って
328作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 13:23:52.78 ID:BrOeU0eU0
もしもし○ね







329作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 14:26:33.21 ID:5uNSzbmc0
>>327
ザイがグリフォンとパンドラで言う違法契約してるかどうかはまだ不明だろ

ザイが大方の予想通りバスカヴィルの一員で、「わきまえている」人なら
パンドラ式のカルケル通しての契約しかしてないんじゃないか
黒翼はリリィの言う通り、本来グレンしか持ってちゃいけないチェインなんだろうし
330作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 14:46:38.67 ID:BrOeU0eU0
tes
331作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 14:47:03.19 ID:BrOeU0eU0
test
332作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 14:47:49.57 ID:BrOeU0eU0
testest
333作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:49:48.08 ID:mevUpM8q0
レイシー白いおしっこが出ちゃう

ドっぴゅうーうーう


横乳最高


ぺたんこー


334作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:50:54.39 ID:mevUpM8q0
レイシーぴゅっぴゅー

れいしーぴゅっぴゅー

アリスぴゅっぴゅー


ザーメン放出ー



335作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 18:53:33.62 ID:mevUpM8q0
>>323
3/11以降で巨大地震が誕生、塵とセシウムを手に入れた時に発生したものじゃないか<宮城
その時にはまだチョンが
東北の大津波はチョンでいうざまあっぽいし、十分有り得ないと思って

エコちゃん顔射
336作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 19:53:13.16 ID:5uNSzbmc0
チェインの血を飲んで名前を呼んだら契約成立、ってチェインとの契約方法は
パンドラ(ただの人間)にとっては違法で危険なものだけど
アヴィスの使者にとってはそれがこそが正規の契約って事っぽいよね

バスカヴィルの民がみんな自分のチェインと友達みたいな感じなのは
「血を飲んで名前を呼んだ」っていう強い結びつきがあるからなのかな
337作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 21:27:40.60 ID:Y+5aL4Mu0
今月の人形オズ視点でアヴィスの意志が生まれた時点からアヴィスが闇に包まれたみたいだから
その時期からもうチェインが現実世界に接触しだして違法契約者が出て来るんだろうな
オズワルドはアヴィスの異変にいつ頃気づいたんだろうか
338作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 21:48:15.05 ID:RXBvzwYbO
本誌読めよ。
339作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 22:45:42.63 ID:IiGmU97y0
reishi-noomakooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
340作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 22:46:32.54 ID:IiGmU97y0
レイシーのせっくr描け

妊娠あんあん


うんこみちみちぶぼぼ
341作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 22:49:53.85 ID:IiGmU97y0
レイシー「レヴィのおち○ちん太ぉい長くて素敵・・・」
レヴィ「おらぁ中に出すぞっ!!!!!!びゅっびゅっびゅ」
レイシー「あたしの処女!!!アンアンイクッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
342作者の都合により名無しです:2012/04/01(日) 23:40:37.88 ID:IiGmU97y0
343作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 01:22:58.57 ID:6ssq7WNP0
オズワルドとジャックの尻穴ホモ
344作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 01:24:45.10 ID:6ssq7WNP0

アリスのしょじょー


ちんっぽー




しゃぶれお口に精液ぶちゅぶちゅ



ごっくんごっくん


くりと○す

レイシーはいてない


臭いノーパンま●こ
345作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 11:41:42.45 ID:6ssq7WNP0

レヴィレイシーの子供アリス


せくろすしたなら描け!!!!!!!!!!!




れいs−の裸くりとrす!!!!!!

346作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 13:29:04.24 ID:6ssq7WNP0
アリスちんぽしゃぶtれ
347作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 20:31:44.62 ID:6ssq7WNP0
エイダのマン汁びちゃ


348作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 22:16:01.80 ID:6ssq7WNP0
レイシー鎖触手ペニッス
349作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 23:21:14.48 ID:6ssq7WNP0
レイシー
アリスおまんちょぐちょぐちょ

350作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 23:50:24.64 ID:qq8Yw3xd0
四月に入ったばかりだというのに本誌発売が待ち遠しい
351作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 00:41:19.49 ID:IsLnvTWS0
この流れだからこっそり言うけど

個人的にレイシーって、出番が少ないせいか、重い運命に強がってる可愛げのない女って印象のまま退場しちゃった感じ
ブレイクの無茶を心配するシャロンとか乙女モードのロッティとか
そういう女の子らしい一面が描かれてないからイマイチ萌えないって言うか
アヴィスの核との絡みがそれっぽかったけど、ほんの少しだったし

ジャックもジャックで、テンポ重視の展開の弊害かレイシーとの交流がすぱっと飛ばされてる為に
ただの思い込みの激しいストーカーに見えてしまう
オズワルドとのチェスとか、穏やかに歌を歌うレイシーとかは本編で1話くらい尺取ってやるべきだったと思う
352作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 10:40:48.87 ID:G7FRfHe0O
>>351
だよなぁ
描写が足りないと思う
353作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 12:15:22.36 ID:gygU8EG1O
>>351
だからこそ自分はレイシーとジャック、オズワルド、レヴィとの絡みを想像して楽しめたけどなぁ
354作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 13:22:04.12 ID:7dV33bjz0
レイシージャックワルドれビーのセクロス乱交大会!!!!

ザーーーメン飛び交う!!!!!!!
355作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 13:24:01.34 ID:7dV33bjz0

レイシー赤ちゃん産め!!!!!

おらちぃんぽくちにしゃあぶれ


まnk中田氏!!!!!!!





レビー「れいしーの中パンパンだな」
れいしー「れびーもっと突いて!!!!!!!!!」



356作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 14:31:12.77 ID:3eq2axoUO
>>351
>ただの思い込みの激しいストーカーに見えてしまう
ジャックはそれを狙ってるんじゃないのか
レイシーに会いたいからってだけでアレコレしてきたわけだし

自分はレイシーかわいいと思ったから萌えるとかどうとかは好みの問題だろう
過去編は伏線回収中なわけだし今くらいのテンポで調度いいと思った
寧ろそれまでの話しの進みがのんびりすぎw
357作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 19:06:08.39 ID:7dV33bjz0
レイシー中種挿入
358作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 22:33:14.12 ID:UPVwL5bm0
過去編ずっと続け

おまえらざっまあw


とうほくざっまああw



レイシー編にしろmんk

レイシー子作りあんあんあんあんあんあん////
359作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 22:33:45.69 ID:UPVwL5bm0

のんびり過去編にしてくれー
れいしいいいいいいいいいいいいいいいい



レヴィの極太ペンにスウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ





360作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 23:41:05.83 ID:IsLnvTWS0
>>356
まぁ狙ってやってるならいいんだけどさ

あーでも「ジャックの真骨頂」とか言ってたし、前にヴィンスを嫌って欲しくないとは言ってたけど
ジャックを嫌って欲しくないとかは作者はあんまり思ってないかもしれないね
そりゃ好きになるにこしたことはないけど、読者が嫌いになっても仕方のない役割のキャラっていうか
だからフォロー(レイシーとの交流描写)は少なめなのかな?
361作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 23:49:51.25 ID:34rcFXMH0
過去編でもレイシーは序章みたいなもんだからなぁ
レイシーに関しては伏線もあるし、他キャラの絡みの回想とかもこれから有るんじゃないか
ジャックはこれからだな

個人的にレイシー退場後のバスカヴィルと四大公爵家の方を見たいから、今のところテンポ早くていいなとは思ってる
362作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 00:22:45.77 ID:IGvMoTsC0
そういえばアニメ版だとレイシーについての独白はグレン役の谷山がやってたんだっけ?
あんまり覚えてないけど
エコーとザイは教えてもらってたけどさすがにここまでは知らされてなかったのだろうか
363作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 00:33:57.95 ID:blYvCAXA0
アニメ1期演出大成功!
早く2期こい滑れ
2期は全部レヴィとレイシーsex回















364作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 00:35:06.11 ID:blYvCAXA0

             /⌒ヽ⌒ヽ   レヴィ<ヴォー!
            ./::  ノ(  ヽ    奥まで入らないだろォ!?(激怒)
痛いですぅ!!!  /:::.  ⌒   ヽ
           (::::.__ ,r・:´~:~¨:`゚"'''''・x,_         : t・+
       /⌒ヽ⌒ヽ:i广: :::    i、   ゙'!i、       .〕  ゙L
       /> :.; <,r″ : : :::::::: : :  ゙k   j゚L      .,,i´  〕
       / ,_!.!、 ,i´ : : : : :::::::::::::::::: : ゙l,、  ヒ:┐ _,,v〃 ._,,r″
       (__⊂⊃,i″.: :,ri,,:::::::::::::::::::::::: : ヽ:   ゚L゙厂`: ::::::::,,i″
        ヾ:,i´: ,r"_,゙l,::::::::::::::::::::::::: .゙L:   ゙l,゙l、:_::,J'″
        .,r″::,i´::::::::゙゚'|l,,:::::::::::::::::::::::::::`':   .゚l,レ,|`|「
     ,,,,. ,,i´: ::,r'ヒ::::::::::::: .”'r,,、:::::,,,、::::::::::::::::: ::゙'レ,!°
     ゙l_]″::,d゜: ゙l,'i,,::::::::::::: : ゙'ヽdペ''┐: : : : : : : `'r,
      .゙゙‐'''゙゙|:::: : .》,.~''ーv,,、::::::::|ぐ  〔       ゙'L
            |,   ゙l゙'l,,_:::::::`"'ー,,,レi,、 .゙k   ュ    〕
         ゙┐: ::'ョ".゙'l|l!_,,,v・″ ゙ヘi、,l゙    |    ,li、
          ゚L .ミ,,,r''“゜           ,「::   .,ぐ.ト
           ‘'',ir″     : : : :     _,r゚¬''j广::.,/
           ,r″     : : :::::::::::::::,,,v・″  ./~゚'l,l°
             |  ._,,,v――ー¬ーキ―:i,''゚゙~'i、 │  ゙l、
             |,_、″      : : ::::::::::::::`::::::゙l、 ヒ  |,
           `~゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨"''''¬-v,,::::゙゙l, .|  ,r"
                          ゙゚'┐゙‐'' ̄

365作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 00:40:14.09 ID:bKl+jwK60
「俺は殺したくないんだ」は小野Dセリフだったんだよな確か

シェリル抹消と言いリーオの過去の違いと言い
アニメは色々と原作との食い違いが多いから2期は難しそう
366作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 09:50:49.07 ID:XU2TYT660
レイシーのしょじょがあああああああああああああああ


きちょうなしょじょがああああああああああああああああああああああああ



レヴィのくそちんぽ野郎おおおおおおおおおおおおおおおお








367作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 09:51:55.80 ID:XU2TYT660



rすのしょじょおおおおおおおおおおお




ま●こぐ
ちゅおぐちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





せっくるせっくす


368作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 11:20:41.85 ID:0jNuOFZB0
レイシー可愛いと思う
というかレヴィだが、
立ってるシーンとか普通に「フェラしてくれねえか?」とかいうセリフ合いそう


ただの願望だが、ベッドシーンは一部でもいいから欲しかった
369作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 17:15:58.84 ID:0jNuOFZB0
ありす「お父さんなんでそんな髪型なの」
370作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 19:55:32.41 ID:84vIVRCW0
レイシーとレヴィの立ちバック描いてーー



レイシー何度もイッちゃう


371作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 19:56:44.26 ID:84vIVRCW0
もう少しレイシーのエロ頼むよー

アリスウウうーーーーーーーーーーーーーーー


おてんぽおおおおおおおおお


372作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 21:42:50.91 ID:dk371FtNO
たしかにほのめかす程度のレヴィとレイシーのそういうシーンが合ってもよかったかもしれないww

台詞だけでもww
なんかレヴィって印象てきにやらしいイメージがあるし


でもまぁ、このスレの嵐の書いてるのような下品過ぎる内容はいらないが
373作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 21:51:21.49 ID:bKl+jwK60
自分はレヴィが後ろからレイシーを抱きしめたシーンでアレ?(いい年した大人同士のスキンシップにしては親密って意味で)
と思ってたら、案の定2人は大人な関係だったし
あれがやらしくなりすぎないようにほのめかしたシーンなんじゃないのかな?

パンドラははエロ漫画や最近の少女漫画みたいな話じゃないし
下品なシーンは作品のシックな雰囲気壊すから必要ないでしょ
374作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 23:28:44.87 ID:UiGnXJxW0

とーほくの悲劇ーーー


れいしー生理の日ナプキン

レイシーはレヴィとセックス赤ちゃんうんだああああああああ









375作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 23:31:37.44 ID:UiGnXJxW0
れいしーがレヴィと後
沢山のバスカヴィル♂に挿れられ


る薄い本早く



レイシー本当はおてぃんてぃん好きしゃぶり





376作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 00:16:13.01 ID:4Np8lx2h0
その薄い本欲しいww 特にレヴィとリーオの時が欲しい
なんかジャックはもういいやって感じがするw

確かにほのめかす程度も無かったよね
レヴィの突然のせりふだけだったから、自分はアリスが二人の子供ってこ
こと、すぐには実感沸かなかった

というかレヴィ最初見たとき、望月さんこうなったかと思った
一読者が偉そうに言うことではないが、彼女は本当にいい漫画家になったと思う
とりあえず18巻表紙はレヴィで頼みたい
髪は両側おろしてるときのほうがかっこいい
377作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 01:16:29.38 ID:pYUFl2Z4O
>>376

レヴィとリーオのが欲しい。



え?BL?
レヴィとレイシーでなく?
378作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 01:23:16.27 ID:H4tftBxE0
エイダロッティも乳出してるから下品もクソもありましぇーん
379作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 01:25:12.83 ID:H4tftBxE0
レイシーの初SEXX!!初妊娠描いて!!!

雑誌的に少しはイけるはず





380作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 15:42:57.26 ID:H4tftBxE0
アリス初せっくーす
描いて!!!!!!


ふぇら上手







381作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 23:15:48.18 ID:H4tftBxE0
あああああああ
382作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 23:28:27.60 ID:q4nLp1Ph0
エリオット契約シーンで微妙にレヴィっぽいしゃべり方のグレンがいるんだよね
あいつも結局ハンプティの中で息絶えたんだろうか
383作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 23:56:48.43 ID:4Np8lx2h0
レヴィってレヴィって名前めっちゃ合ってると思った
なんでグレンなのに黒髪じゃないの?

契約シーン、よし探してみる
384作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 00:33:42.52 ID:6nWBaonk0
小説後日談漫画、リーオの中のギルイメージにワロタ
本物はてへぺろするようなキャラじゃないw

そういえば、リーオはあのラトウィッジ編で初めてギルに会ったんだよな
ヴィンスとは(「こうして話すのは初めて」って言い方だから)挨拶くらいはした事あったんだろうか
385作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 00:42:37.86 ID:dtAyhrV30
アリスとセエエエックスしたい


386作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 00:43:27.25 ID:dtAyhrV30
レイシーパイズリしてくれええええーーーーーーーーー
387作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 00:55:27.74 ID:dtAyhrV30
今後編

オズ、ジャック、グレン、ギル、ヴィンス、ミランダ、グレンの目爺、
ロッティ、ダグ、ファング、リリィ、ジャック、レヴィ、バルマ、
レインズワースの謎、ベザリウス、サブリエの悲劇、悲劇の真相、白アリス、意志、
黒アリス、レイシー、過去編、事後編、そしてようやく現代編
388作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 01:25:19.84 ID:xrFZpH5N0
ねえ次の表紙だれだと思う
389作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 13:38:20.44 ID:1GK6aJed0
俺俺

毎回レヴィとレイシーでいいよもう


















390作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 13:39:33.59 ID:1GK6aJed0

ユラ表紙にこーい



レイシーを鎖触手でもっとえろく頼むわー
アリスも触手鎖






391作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 23:17:33.61 ID:gtAQ1ZUE0
話の展開にもよるけど白アリスかなぁ
392作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 23:52:25.50 ID:iuOVGq7P0
エイダtんpしゃぶれ
れいしーも
393作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 23:53:21.58 ID:iuOVGq7P0
ありすのおっぱあああああい





394作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 01:07:48.51 ID:lHX33USa0
           _ ,,, ..,, _
         ,:::´:::'';;::::;;''::ヽ
   (\_  /::;; ⌒ ⌒ .;;|  /)
 (\_ヽ::::`ヽ|::;; ` ^`:.;"^`.:| /:::レ')
⊂、::::::::::::::::::ヽ::;;.  ⊂⊃ .;:レ:::::::::::フ
  ヽ、_::::::::::::;;:ゝ,,,::::;;;::::;,,;:;:::::::::::::::フ  レヴィノチンポコハチイサイ!!
  ミ  ゙┐'';;::ノ ' ' ' ' ' 'ヾ;,'_,.-'' 彡    カワカブリデトテモチイサイ!!
   ,,_ .|;;::,' ,;:' ,;:' , ;:/     
、__,   `"''-...,,,、,,,、,,,_,,,,;:ノ‐- 、
  `'''::‐-..、..__...__,__” ”___,_  ヽ
       |::::::::::::::/ ̄  `ヽ  `ー
395作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 01:08:52.82 ID:lHX33USa0
今月も過去編でレイシーが出ますように
エロ描いて
396作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 11:23:03.91 ID:Tw7asMYI0

アニメ2期まだ?


再放送しないのー?


人気ないねw


397作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 11:23:42.64 ID:Tw7asMYI0
売り上げ糞


1期大成功おめ!!!!!!!!!!




















398作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 16:22:02.87 ID:m51FX3eV0
今月も内容なし

オズのぬいぐるみでオナニーするアリス
399作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 16:22:46.97 ID:m51FX3eV0
あにめえええええええええええ


最高おおおおおおおお




1期最終回すっげー


アリスのしょじょぐちょぐちょー


400作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 16:23:13.51 ID:m51FX3eV0
400なら東北はもっとごみになる
401作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 23:14:51.09 ID:KlxFA6Cj0
現代の方はルーファスがカギか
ジャックの正体を知ってるからジャックが行動に移すことを予期してただろうしな
パンドラ内のことは想定通りだと思ってそうだし何か対策立ててそう
過去はバスカヴィルかレインズワース辺りで新キャラ出て来てもよさそうに思える
402作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 23:42:34.52 ID:iz5S4hXG0
レイシーにチンチンあげたい

403作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 23:44:47.01 ID:iz5S4hXG0
30巻まで全部過去でいい
レイシーのいない現代うんっこ
404作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 00:22:21.94 ID:Rmc9lMT/0
お前ら高津カリノスレまで荒らすんじゃねえよ。
405作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 01:22:18.98 ID:ZQRI3D+Q0
レイシー貧乳


まあ出番があればいいや

ぽぷらの母乳でつなみざぱーん












406作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 11:07:04.95 ID:P4V50YFHO
>>404
荒らしてるのは一人な
407作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 14:07:19.76 ID:YJMiHJq00
この荒らしマジでどうにかならんのか
東北出身の自分としては苛立ちしか感じない
408作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 14:34:26.04 ID:j2bPsNhN0
ポぷらのおしっこでざっぱーん
東北は大津波w
409作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 14:36:19.20 ID:j2bPsNhN0







>>407






DNA









410作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 18:30:37.02 ID:Rmc9lMT/0
>>406
よう荒らし。
411作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 18:35:30.84 ID:efLUkU3x0
>>407
こんな書き込みしかできない糞ニートだからほっとけ
きっとリアルで「東北の人じゃなくおまえが死ねばよかったのに」
とか言われて逆恨みでもしてんじゃねえの
マジで死ねば良かったのにな

とか書いたらきっと顔真っ赤にしてキレんじゃねwww
バカニートのくせに生意気にもwww
412作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 21:02:20.05 ID:P4V50YFHO
>>410
何でそうなるの
>>407
とりあえず専ブラ使って
こういうネット弁慶は相手にするだけ無駄
413作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 22:27:08.30 ID:vDdss7mCI
白アリスとレイシーは別人?
性格が似てるのは単に親子だからなのかな
414作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 23:00:42.10 ID:7b1/wnJe0
東北は瓦礫地方w

放射能観光ww

415作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 23:03:15.51 ID:7b1/wnJe0
れいしーのおちnこイクーー




田舎地方のゴ、ミ、どれだけ数逝ったの?
じしんすっごーい

416作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 23:34:43.86 ID:2xPXYAjc0
>>413
レイシーの子供が黒アリス白アリスの双子で
性格はレイシーに似たんだろう
黒アリスはオズワルドのマネをして随分口調やら変わっているみたいだけど
417作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 23:36:42.60 ID:4qKbFhUR0
白アリスとレイシーは、もう別人でガチだろ
レイシーは双子の子供を産んでいたってのは人形オズも認める所なんだし
白アリスは、前に誰かが言ってたけど髪の色は父親似なんだと思う

ジャックはレイシーにも会えずにアヴィスの闇に堕ちて消えるべき
あとレヴィにも何か制裁が下って欲しい
こいつらのせいでアリスやオズはじめとした多くのキャラが酷い目にあってるんだし
418作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 00:42:44.44 ID:cJblhTpt0
レイシー生みたい
419作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 00:43:20.68 ID:cJblhTpt0
ポプラの貧乳

とーほくざまあ
420作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 00:50:44.07 ID:g7kgCKwCI
ヴィンスはジャックのことをどこまで知ってるんだろう
それとベザリウス家の中でジャックとエイダだけが似てるのが気になる
オスカーやザイとは何となく雰囲気が違う
前は目だってなかったリーオが実は…だしエイダにも何か裏があったりして
421作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 00:58:16.41 ID:5BEcU1Ex0
オカルト以上の何かがあったらどうしようww
オズがチェインだったことが判明した今、ザイの子供はエイダ一人なんだよな
422作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 09:44:55.07 ID:JrT34ZpvO
なんかいまとなってはジャックがヴィンセントに言ってた
「君の赤い目が大好きだからね!」って台詞
「君の(レイシーも持ってた)赤い目が大好きだからね!」
に聞こえる…
423作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 10:44:42.38 ID:BjWsV/1S0
そういや黒アリスはオズベルトの真似してるって言ってたけど
オズベルトもオズorウサギをおいしそうと思ってたんだろうか…

>>417
不思議の国のアリスが元ネタだからジャック=裏切り者
最終的に幸せになれないんじゃないだろうか
レヴィに関してはあくまで実験と表しながらもアヴィスの意思を救いたかったようだし
一概に悪いともいえないと思うけどね結果はともかくとして

>>422
実際そうなんだろうな
ジャックにとってはレイシー以外はどうでも良かったんだろうし
424作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 10:47:53.57 ID:g7kgCKwCI
レイシー復活に禍罪の子が必要だからヴィンスを懐柔したのかも
ヴィンスにアヴィスの扉開けさせたのもジャックとミランダの共謀っぽい

個人的的にギル&ヴィンス兄弟は実は親に愛されていて
ジャックの手回しで引き剥がされたとかがいいな
ジャックはとことん笑顔でどんな外道なことも平気でやるキャラを貫いて欲しい
425作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 10:54:30.65 ID:R3eMgj8y0
見返すとジャックの言動や表情に含みがあったり、初期から伏線やミスリードだらけで、きちんと全部辻褄があうようになってるんだね
謎がとけてまた新たな謎が出たりするけど、初期に意味不明でピンとこなかったエピソードが
後の展開でピッタリ伏線が合致していくのは気持ちがいいね
1巻で断念するのが心底勿体ない漫画だ
426作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 12:22:18.16 ID:0n6z8y4r0

アリスのおmんmんprpr

レイシーのおまんmんprpr

427作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 12:22:55.86 ID:0n6z8y4r0
エイダの中精子いっぱい

赤ちゃん作らせたい
428作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 16:14:26.84 ID:JrT34ZpvO
>>424

それはないのでは?
母は娼婦、父は知らん的な事書いてあったし
429作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 18:09:56.44 ID:lvRZoJyB0
エイダぽぷらの乳
430作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 18:15:27.85 ID:lvRZoJyB0
赤ちゃん孕んで
431作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 20:21:51.76 ID:4IrKTw20O
レイシーが大人しく消えたとは思いがたい
今まではジャック視点の過去だったけど
レイシー視点はあるかな
432作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 20:23:14.86 ID:pTIBz4hz0
少しならレイシー視点もいいかもしれないけど
そろそろ現代の話を進めて欲しいなぁ
433作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:44:22.20 ID:hmplbYWP0
レイシーレイシー
妊婦レイシー描いてくれ
レヴィになりたいtんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
434作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:45:33.96 ID:hmplbYWP0
レイシー
アリス
しょじょprpr

















435作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:55:10.30 ID:CaT52Vst0
事態を引っかき回したレヴィに何か罰が下るとしたら
最終的にバスカヴィルが不変のまま続いていく結末になる、とかかな

>>420
読み返すと、エリオットをあからさまに目立たせることでリーオを隠してたんだなって分かる
リーオはオズとの握手とか、ロッティへの攻撃とか、ドルダムのあれとか
地味ながらもガチなフラグを立ててるから
436作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:59:26.30 ID:CaT52Vst0
エイダで気になるのと言えば、ヴィンスがエイダに初めて会った日が雪の日ってとことかかな
ジャックとレイシーに被ってるよね
437作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 22:14:01.66 ID:fbcTz3mf0
>>436
ブレイクにも会ってるじゃん雪の日
438作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 23:11:05.49 ID:hmplbYWP0
a
439作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 23:11:25.37 ID:hmplbYWP0
a
440作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 23:45:21.82 ID:BjWsV/1S0
今考えると成人の儀にパスカヴィルの習慣=禍罪の子を落とす言葉?を入れたのは何でだろう
単純にオズを落とす為にジャックが取り入れたと考えていいんだろうか
そもそも今のベザリウス家ってジャックの直系とはどうしても思えないんだがその辺どうなのかな
441作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 23:56:18.16 ID:hmplbYWP0
とーほくが不幸でメシウマ
他のごみが逝った?
442作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 00:31:01.24 ID:+LRmrftS0
レイシーのくりtりすぐちゅぐちゅ

おしっこのみたいうんこ食べたい




aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa



443作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 00:31:53.19 ID:+LRmrftS0
現代編ごみ


レイシー編最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







レヴィとセーーーーーーーーーーーっくーーーーーーーーす




444作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 09:13:53.49 ID:z4YgVe/RI
ジャック、エイダ共に惚れた相手が禍罪の子か
これって何かのフラグだったりするのかな
445作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 10:10:17.19 ID:1GD2bKEt0
自分は普通に対比なのかと思ってた
自分を利用する為だけに近づいて優しくしてたジャックと
見返りを求めずに自分が危険でも守ろうと必死なエイダ
ヴィンスにとって同じ髪の色・瞳を持ってるけどその本質と気付く事で外にも目を向けるようになる
ヴィンス・ギルとジャックが会った日も雪の日だし
446作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 12:42:51.59 ID:wlVASfzd0
ぽぷらの雪精液
447作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 12:43:26.04 ID:wlVASfzd0
エイダのマン汁びちゃあああああああああああ
指まn
















448作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 15:36:48.87 ID:/G/rQLG40
対比
ゲセン男から両目貧乳赤女へ好意
高貴巨乳女から半赤目男へ好意
449作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 16:53:39.26 ID:XYgGxagC0
レイシーウオオオオオオオオオオオオオオオ
でちゃううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううう
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


イク!!!!!!!








450作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 16:54:29.57 ID:XYgGxagC0
トウホクはしんさいであぼーんw
451作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 22:07:51.32 ID:Wp5Ug6GJ0
ああアリスのフェラすごいよお
金玉がなくなるー

452作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 22:08:28.49 ID:Wp5Ug6GJ0
シャロンと子作り生中せくす
453作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 22:36:28.44 ID:tI4PbRDG0
>>445
ジャックの真実が明るみに出ようとしてる今、べザリウスの血筋であるオスカーとかエイダは危険だよな
パンドラの貴族たちが手のひらを返さない事を祈るばかりだ

バスカヴィルだって、散々排斥されたパンドラと今更手を組む気にはならないだろうし
リーオも何気にパンドラには(ナイトレイ公の実験台とかエリオットの死後とか)酷い扱いうけてるしな
454作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 22:38:56.82 ID:5y2hBzIsO
一巻でアリスの殺してやるって言った相手
→ジャックの場合:全くのノーダメージ 「壊す」じゃなくて「殺す」
→オズの場合:最愛の相手に拒絶される 恐怖を教えてやる

だからドSな望月先生的にオズかな
455作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 22:40:04.12 ID:tI4PbRDG0
まぁルー君の言い方からするに、パンドラ自体を復活したバスカヴィルが吸収する形になるのかもね
英雄4公爵って言う大前提が崩壊したら組織が立ちいかないだろうし

そっからジャックinオズとかブレイクが抜ける形になるとか?
456作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 23:10:27.58 ID:Wp5Ug6GJ0
unkoburiburi!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
457作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 23:59:52.44 ID:/G/rQLG40
偶数
26才グレン10巻、24才ギル2巻、16才エリ14巻、16才リーオ16巻、
18才エイダ12巻
両方
23才シャロン4巻、25才ジャック7巻、、16才エコー9巻、26才レイム11巻 
奇数
15才オズ1巻、ブレイク3巻、23才ヴィンス5巻、チェシャ8巻
バルマ15巻レイシー17巻
458作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 00:00:52.81 ID:/G/rQLG40
奇数にリリイ、偶数にロッティを忘れた
459作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 00:16:40.58 ID:ghFRe8kT0
レイム26−11=15オズ15+1=16エコー16+9=25
ジャック25−7=18エイダ
ヴィンス23−5=18
エリ16−14=2ギル24+2=26グレン26−10=16
460作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 00:32:00.26 ID:8DNKpwZx0
ナイトレイの鍵はまだ分からないけど、事実上バスカヴィル側が4つ手に入れて残るはベザリウスのみだろうし
ジャックや鍵、グリフォンはザイに渡ってることを考えると本当にベザリウス家の立場が危ういな
パンドラがもしバスカヴィルと手を組むならオズやベザリウスに全て押しつける形になっちゃうか
461作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 00:39:31.93 ID:Dz3NrZLQ0
エイダ妊娠ウアアアアアアアア
ちんぽこしゅっしゅ
462作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 00:40:13.30 ID:Dz3NrZLQ0











463作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 08:15:32.36 ID:8DNKpwZx0
パンドラとバスカヴィルのアヴィスの意志に対する目的が違うし、バスカヴィルからしたら組むメリットが余りない・恨みもあるから最終的にどうなるんかな
パンドラと言ってもほぼルーファスみたいなもんだからルー君次第か

今の時点で鍵2つ持ってる、フリーの状態でどっか行ってるのをみるとルー君にとっては予定調和にことが進んでるように見えてしょうがない
愚鳩は幻影を作り出せるからパンドラ内を監視して状況は把握してるだろうし何か策でもあるんだろうか
464作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 10:27:43.91 ID:ghFRe8kT0
ついでにグレンの巻数+ロッティの巻数は16
シャロンの巻数+ブレイクの巻数は26
465作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 11:51:16.96 ID:gkclVWhB0
エイダの爆乳うへへへへ


中に出したい
466作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 11:51:57.30 ID:gkclVWhB0


ぽぷらがジャンプ


とうほく地揺れ揺れ








467作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 12:11:32.41 ID:gkclVWhB0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能ついちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
468作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 14:35:36.04 ID:JpK1SVwC0
>>463
だから、パンドラと手を組むんじゃなくてバスカヴィルがパンドラを吸収する事になるんじゃないか?
パンドラの使ってる施設は元がバスカヴィルのものだったらしいから、それを返還する形で

手を組むって程対等な立場じゃないんじゃないか<パンドラとバスカヴィル
4大公爵が英雄じゃないって分かった以上
469作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 14:49:22.82 ID:JpK1SVwC0
まぁとはいえ、レヴィがジャックの背中を押したわけだから
バスカヴィルの責任もあるはあるんだろうけど

鍵を2つ持ってても本来の使い方はルー君にはできないよな
アヴィスの意志に接触できるのはグレンと禍罪の子だけだし

ヴィンスも禍罪の子だけど、グレンに頼ったのは意志(白アリス)とお互い嫌いあってるからだよな多分
470作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 16:08:43.76 ID:rwBZWGE40
>>469
そもそもヴィンスは禍罪が意志と接触できることを知らないんじゃないか?
以前会った時もアヴィスに落ちたから、会ったんだろうと思ってるだろうし。
それに本来、禍罪の子にその危険性を教えることはタブーとされてるみたいだし。

ヴィンスはジャックの所にいたから、グレン継承の儀式やそれらのことを詳しく知らない。
というか、ジャックによって歪められて教えられた可能性があるな。
471作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 16:43:34.25 ID:HPAzJZ0g0
東北の悲劇wwwww

ざっまああああああああwwwwwwww
472作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 16:44:20.44 ID:HPAzJZ0g0
アリスの中種付け



れいしー種付け










473作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 20:55:48.78 ID:mEjqaY/n0
バスカヴィルとリーオの意思は一緒じゃないだろうし
最終的にリーオとオズサイドが手を組んでパンドラと対立かなと思ってる
100年前の真実を見る限り、4大公爵の目論見でパンドラは動いている気がする
アヴィスの意思を手にいれる=パンドラで、
アヴィスの意思を救うがバスカヴィルの目的っぽくなってきたし

まだ出てないけど黒アリスとギルは伏線から見ると仲良いっぽいけどどうなんだろう
あのアリスじゃない=白アリスとは仲が悪かったが、黒アリスは現在のアリスを気にかけたり心配する程度には仲良しだったと思ってるんだが
今後出てくるんだろうか…
474作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 22:04:14.93 ID:tyfaGgd30
.         /                ト、 ry^yvヘ_
     /                   <, へ{ }/ヽノ
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::) 
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/  
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ   
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ   
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|   レ!.:.}:.:.}リ           たまのガン掘りはスパイスかもね♪
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ ==ュ  r==:.ノ'      / )     
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|'.、_tッ、,゙ ' 'rtッァ!爪      / .ム_  
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!.`ー 'ノ  !、`ー 'i:.:\ r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ  ゚ ´...:^ー^:':... : }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}    
        |.:./:.:.:乂マ     ζ竺=ァ‐/!.\:.:.:.ハ      ノ!    
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉    
.        /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
       /:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:}  |   |
.     ,' ,':.:.:..:.:.:.{   \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/|   |      
.      ! i.:.:.:.:.:.:.:/       Y リリjハ (::゚::)  》 V /!   |    
     乂 .:..:.:.:/       んハ⌒《     /⌒)  {    |      
.         ` ミ〈 ト、.       〉( ̄ `ヽヘ^V  〈\____ ノ
            `メ、○´ ̄ ` i' . \ (冫} }`  )、
          ○ }イ´  ̄ i_ノイ´   〉  ,ノ⌒`ヽ'  \ ___
475作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 22:04:58.12 ID:tyfaGgd30
アリスのおま●kち●k
476作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 22:09:29.51 ID:t+BEMiUB0
梶浦由記さんのブログにちょっとイラスト載ってる
477作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 22:26:35.18 ID:ghFRe8kT0
エイダと白アリってほんわかした所が似てるじゃん?
ギルは白アリスとは打ち溶けてそう
ヴィンスは白アリスと仲が悪いしエイダの性格が気に入らない描写があるよね
478作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 23:02:49.00 ID:PsQMUWRUI
ギルも白アリスとは仲悪いんじゃないかな
ヴィンスのことでキレて髪の毛に掴みかかってたし
グレン口調のほうとはどうだろう
479作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 23:05:09.09 ID:tyfaGgd30
chinposhikoshiko
touhokuieiei
480作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 00:10:13.21 ID:JZ/2eYAX0
>>473
パンドラは崩壊するってルー君が言ってるし、「最終的に」なんて時期までパンドラは残ってないと思うけど

あとバスカヴィル側的にジャック(中にオズ)はグレンや自分達を陥れ、100年も辛酸なめさせた憎むべき敵なんだから
そう簡単に手を組むとか無理でしょ
むしろパンドラ側より怨恨深いと思うが
481作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 00:27:52.00 ID:ir/D0eJX0

今月も過去編だといいなー



レイシーまnぐり返し







482作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 00:28:26.42 ID:ir/D0eJX0

じしんまだー



つなみまだー


どれだけ逝ったー





483作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 01:29:49.92 ID:fEVBfjnc0
リーオ自体が簡単に言ってしまえばグレンの転生だから、無理に5体の黒翼と契約する儀式はしなくていい訳であって
もし組むとしたらバスカヴィル側が四大公爵家に黒翼の契約を破棄しろとは必ずしも言って来ないはずだし、ザイも契約してる身だから
リーオに負担をかけない為に黒翼チェインに関しては分散する形にするかもな、鍵は別として

5体と契約してなくても多分グレンであれば意志に会えるだろうし、それならバスカヴィルとパンドラが手を組む可能性がなくはないな
484作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 01:44:28.00 ID:fEVBfjnc0
でもバスカヴィルにはパンドラと手を組むっていう考えは毛頭ないんだろうな
ルーファスは利用価値とパンドラ崩壊の一角の為だし
485作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 01:59:09.17 ID:JGyGLoxb0
皆グレンやバスカヴィル側についたら
オズはアリスだけが味方か
486作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 04:13:04.39 ID:4f59pmDr0
そのアリスも一話のフラグ回収で!許さない!殺す!とか敵になる鬱展開にならないと良いけど
487作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 06:27:56.77 ID:InEP4dWz0
さすがにヒロインが敵になる展開はちょっと…そうするとマジでオズが可哀相だ
チェインの頃のツケがまわったってだけかもしれんけど
488作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 09:40:23.64 ID:vb3eQwXF0
ありすーグレンースキー→リーオの見方はヤメテー
489作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 11:55:13.55 ID:ir/D0eJX0
490作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 20:04:33.01 ID:JZ/2eYAX0
オズの当面の扱いは、まず最初にギルがどう出るかにかかっていると思ってる

ギルがオズを敵認定したら、ギルと同等位にいるアリスもオズから離れるだろうね
まぁアリスは消滅フラグも立ってるし、必ずしも敵化するとは思わないけど

ていうか、これから先アリスがオズの傍から離れて
その間もう一人のオズのヒロインとか言われてるエコーのターンが来るのかなと予想してる
491作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 20:12:36.29 ID:iEGRqhEG0
なるほど
492作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 20:26:33.65 ID:vb3eQwXF0
>オズの年齢+巻数が16になる
はじめはリーオかと思ったがエコーも16才なんだよね
ヴィンセント、ジャックも18の数が出ているのが怪しい、エイダは18才だもんね
ついでにレイムさんはグレンと同じ26才なんだ?
493作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 21:33:41.89 ID:s82SPCJY0
エコーのお腹に赤ちゃん作りたい
494作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 21:34:33.05 ID:s82SPCJY0

アリスにチンチン手コキしてー




うおおおおおおおおお咥えろおおおおおおおお








ぴゅっぴゅっぴゅーーー



495作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 21:54:47.31 ID:InEP4dWz0
グレン(オズワルド)って年齢でてたっけ?
496作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 23:28:58.07 ID:JZ/2eYAX0
オズワルドの年齢はでてないよ
ジャックはサブリエの悲劇時に25歳って判明してるけど
497作者の都合により名無しです:2012/04/12(木) 23:37:07.65 ID:s82SPCJY0
今月予想
ギルヴィンス過去編
レイシーせくろす
498作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 00:28:18.53 ID:ldp2NxKv0
ポプラと妊娠




















499作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 00:28:57.71 ID:ldp2NxKv0
アリスおまんまn
500作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 00:32:13.23 ID:ldp2NxKv0
500なら全員不幸
501作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 01:16:18.37 ID:dA9oQLdg0
最近一気に全巻読んだんだけど
レヴィは体にガタが来てオズワルドにグレンを移したんだよね?

オズワルドがギルにグレンを移そうとしてたのは何で?
オズワルドがグレンになってから大して
時間が経ってないように思うんだけど・・・
若い候補が見つかったらすぐに移すのかな
502作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 01:51:03.51 ID:oF3IWh/I0
>>501
黒い翼のチェインを次の器に5体全部移すのには、だいたい10〜20年くらいの時間がかかるってレヴィが言ってる
だからオズワルドの肉体にガタが来てからギルに移し始めたら遅いって事だろ

ていうかいまだにギルがグレンの次の器なんじゃないかって心配してる人見るけど
↑のグレン引き継ぎの性質的にももうその線はありえないと思う
ギルが時の狂ったアヴィスに一旦消え、ご都合主義的に元の世界に戻って来れる展開なら話は別だけど
503作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 02:14:24.59 ID:dA9oQLdg0
>>502
ありがd
レヴィがばーさんに話してるの確認した
504作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 03:09:28.77 ID:oF3IWh/I0
黒翼を移すのに時間がかかるんだから、リーオがこのままグレンを受け入れたとしても
たぶん当分の間(本編内?)は5体全部はリーオの手元にそろわないだろうな
逆(最後に契約する習わしのジャバウォック)から契約してるから、本来のトップバッターの鴉は本編終了時点でもギルの手にありそうなやかん

リーオの場合究極的には黒翼がなくても構わないんだろうけど
グレンにリーオがなるなら、持っているべきものではあるよね
505作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 03:14:57.09 ID:oF3IWh/I0
あ、でもリーオは特殊(生まれた時からグレンの魂持ってる)っぽいから
案外5体全部と本編中に契約完了する可能性もあるか

てか主人公のオズジャック組がチート能力過ぎて
おそらくライバルポジにいると思われるグレンは相当戦闘面補強しないと脅威にならない気もするし
506作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 11:08:51.57 ID:Ntir65jm0
完全に5体移すのに10年単位で時間かかるとしても
オズワルドグレンって、グレンになってからの限界くるまで時間短すぎじゃね?とは感じる
アリスがアヴィスから来たのも、レヴィから引き継いですぐだし、それからのグレン、アリス、ジャックのほのぼのな日々と
ギルやヴィンスが来てからの日々と、ギルが後継者と決まるまでって
具体的な時間にするとどのくらいなんだろう
普通の人間のジャックが、レイシー再会時23才、サブリエ悲劇時に25才みたいだから1〜2年の間だよね
グレンが完全体でいられるのって1年やそこらで、すぐに次の器に引き継ぎ始めなきゃいけないの?
507作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 13:57:17.41 ID:05+FxYBn0
レヴィとシャロンって目の色似てるよな
そのつながりでアリスが養女になりそう
508作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 16:53:04.35 ID:BLJEFwXYO
>>506
グレンとしての限界きたわけでなく、ギルにはヴィンスがいたからじゃね?
アヴィスに堕とす必要あっただろうし
509作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 17:29:05.98 ID:IRURlDQM0
エイダのッ乳は目の保養


ちんこいくううううううううううう
510作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 17:29:48.88 ID:IRURlDQM0
ありすmnk


バレ書けええええ屑

511作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 20:45:03.88 ID:oFr9sx8M0
>>490
もしも、ギルが自分の主人がオズだ!って割り切ったところで
ジャックに乗り移られてたら対処できない気はする
そうなると、リーオとアリス、ギルが協力してオズ救出になるんだろうか

>>508
だろうね
禍罪の子は兄弟or家族が責任取る為におとすんだし
ガタ来る前に条件そろってるギルの準備を進める必要あったのかも
512作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 22:23:15.67 ID:H/aI8HRY0
ユラさまああああああああああああああああああ



ザメーンたっぷり
エイダぐちゅぐちゅおまnこおおおおおおおおおおおおお



513作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 22:24:25.87 ID:H/aI8HRY0


レイシーのお腹が大きい描いて



レヴィぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


514作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 23:42:34.58 ID:oF3IWh/I0
>>511
望月先生はドSって言うのと、これまでの伏線から考えるに
ジャックからオズを救うってのは極めて難しい展開になるんじゃないかな

オズとジャックが切り離して考えられる存在なら、ギルやその他のキャラ的に痛くも痒くもない話になってしまうし
それこそ、オズの今の器はジャックの肉体でした(逆にジャックに乗り移っていた存在こそチェインオズ)ってオチはかなり可能性高いと思う

あと、リーオが必ずオズを助けに行くアクションを起こすかと言ったら微妙なラインだとオモ
ギルやエリオットほどオズに入れ込んでるキャラじゃないから、どう転ぶかわからないって言うか
たぶんリーオの「主人公の友達の友達」ポジなのにグレン、って設定は意図的なものだろうし
515作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:04:13.95 ID:0J+BHXTW0
長期間かけて引き継ぐ儀式をするってことはグレンが黒翼5体と契約してる状態がほぼないから
グレンとしての器になる為に鴉を契約して、グレンを引き継ぐ儀式を完了する為にジャバウォックと契約する2体の黒翼があくまで重要ってことか

5体契約するのはあくまで扉が5つあるからで、黒翼5体と契約してる状態が完全体とは言わないのかもね
むしろグレンとしてはジャバウォックだけで十分なのかも

ジャックは黒翼全部と契約してたオズワルドに勝ったからリーオが全部と契約することはないように思える
516作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:13:24.41 ID:RFW4VXcd0
ルーファスとシェリルは幼馴染なのに
ルーファスだけ見た目20代なのは
ルーファスは20代で契約して
シェリルは歳とってから契約って解釈でいいのかな
517作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:21:26.78 ID:G0rm/Mcc0
>>516
まれに体に影響をおよぼして成長が止まることがあるだけ
518作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:24:12.91 ID:ld6hmhwq0
えいだぼいんぼいいん
519作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:24:45.69 ID:ld6hmhwq0
おなにいいいいいいいいい


精 子 がたっくさあああああああああん




でええええええええええええええるよおおおおおおおお
520作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 00:41:03.56 ID:RFW4VXcd0
>>517
d
シャロンとブレイクが成長止まってたから
みんな止まるのかと思ってたw
2巻でブレイクが話してるのスルーしてたスマソ
521作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 01:00:49.70 ID:rGl/PEFx0
>>515
うーん、オズワルドがジャックに敗北したのはチェインの強さは直接関係ない気もする
オズワルドは賭け事弱いらしいから、駆け引き的な部分で負けたんじゃないだろうか

まぁジャックの裏に全く気付いてなかったわけではない感じだけど
それでもバスカヴィルの内情明かした揚句自分はバラバラ殺人されるって失態を犯したわけで 
ジャックに勝つには、どんな強いチェイン持ってても彼の狡猾さに太刀打ちできないと無理だと思う
522作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 01:05:13.50 ID:ld6hmhwq0
で?
523作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 10:11:41.59 ID:MmqtGs0L0
>>521
人質だったり、色々と先手取られて虐殺せざるを得ない状況になってしまったからなぁオズワルドは
それも考えると黒翼の力使わずにやられた可能性もあるのか
524作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 12:33:41.67 ID:HwnT634lO
でもビーラビットの力がチートなのは事実
アヴィスの力を含めた全てのものを塵に還すなんて現状対抗策が見つからない
マッドハッターの力もカルケル使ったブレイクと違法契約のジャック(オズ)じゃ競り負ける予感がする

近距離は大鎌、中距離は鎖で無いのは遠距離武器くらい?
525作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 15:54:45.60 ID:rGl/PEFx0
グレンとなる者の頭の回転さえ(ジャックより)よければ
アヴィスの闇にさようなら技が使える分グレンは、ビーラビットにとっても脅威だと思う

そうでないならジャックの狡猾さ+オズのチート能力に
他キャラ達は無双を許さざるを得ないだろうね
526作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 17:12:45.87 ID:AzuR12ku0
>>521
>>524
人間味があるように見えて実際レイシー以外どうでも良くて全部駒としか見てないジャックと
無表情だが、実際人情深いオズワルドだからな…
ギルがオズワルドを庇った時もギルが自分の前に出てきたことを知っててわざと斬ったのかもしれないし

まだ出てきてない5翼の中でビーラビットに対抗できるチェインがあったとしても
ジャックを友達だとオズワルドが思ってる以上、それを繰り出せなかったかもしれない
鴉も実際『封印』みたいな感じだし、やりようによっては倒せなくはなかったと思う
527作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 17:48:50.61 ID:rGl/PEFx0
ハンプティ契約させる時も、リーオに怒ったのはオズワルドだけだったしね
怒ったって事はリーオがどうなろうと知った事じゃないと思ってないって事だし

そういえばロッティはぶつかるまでオズワルドと話した事なさそうだったのに、どこに憧れてるんだろう
顔?
528作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 17:50:18.75 ID:PwUoD5PL0
ジャックがギルを斬ったのは、明らかにわざとじゃない?
斬った後に、これ以上〜とかギルその他を人質にするかのような脅し文句も言ってるし
ジャックはレイシーに再会するまでの間の8年の間、汚いことしながらのし上がったり、ミランダに取り入ったり心はもう壊れてたというか
レイシーと出会ってから、ジャックは一貫してレイシーに対しての異常な執着のみで、他の人にはニコニコして親しげにしてるけど、一切心を開いてないんだよね
怖ろしい男だ
529作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 21:32:54.08 ID:74VI/0e70
ジャック…
530作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 21:40:48.92 ID:sZHoHUS30
>>527
あの時のオズワルドは、リーオの影響で違法契約者となってしまうエリオットと
グレンの器たる者として生まれた自分の影響で禍罪として生まれたレイシーを重ねてるのかなと思った
あの思念体オズワルドはバラされた身体に宿ってた魂なんだろうか…と思うと居たたまれない
531作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 00:42:30.66 ID:bScVI1650
>>530
記憶封印されてるみたいだし
オズワルドは、レイシーがどうとかそんなことまで覚えてないんじゃないの?
2年前は封印全部あるし余計に何も分からない状態だったんじゃ

個人的に、グレンの封印が全部解ける時は
レイシーのオズワルドへの遺言の続きが出たらいいなと思ってる
532作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 10:12:14.93 ID:0eqVwkz20
振り返ると、オズに対しての言葉もオズベルトは憐みというか、心配してて言ったのかなと今なら思う
生まれを否定するほどオズの正体や真実が辛いものだからそれならいっそ…的なものだったのかなと

>>527
人格そのものじゃなく、上に立つ者としての態度とかやり方にあこがれてたんじゃないかな

>>528
こうして書くと初めは人形みたいに空っぽだけど、どんどん『人間』になっていくオズと
人間でありながら、レイシーに対しての事以外は虚像のジャックの差なのかな
オズは何だかんだで『全員』が幸せになれるように必死だけど、ジャックはレイシー以外はどうでも良くて、他が死んでも苦しんでもどうでもいいんだよな…
レイシーがたとえ許したとしても最終的にジャックは自滅しそうだな
533作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 14:01:02.99 ID:eArv9C9tO
>>532
オズベルトじゃなくってオズワルドだよ。


度々同じ間違いをしてるひとがいるけど同一人物かな?
534作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 14:56:34.58 ID:bScVI1650
「あの人いつも言葉を間違えるのよ」ってレイシーが言ってたし
一見恐ろしい脅しの言葉(これがお前の業云々、アヴィスの闇に還れ云々)に見えるけど
本人的にはリーオやオズを心配しての言葉である可能性もあるわな

オズワルドが、ああ見えて直情的なリーオと和解できるのかと言ったら
何か難しそうな気がするけどw
535作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 15:25:24.02 ID:eArv9C9tO
そういやレイシーお腹に子供がいるのにあんな締め付けのきつそう&寒そうなふくきて大丈夫だったのか…
536作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 15:39:27.30 ID:dGsCPAus0
ジャックの目的はレイシーを迎えに行くことだけなのかな?
うーむ
537作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 17:28:24.60 ID:YPpufrW+0
>>533
いちいち相手にするなよキレられるぞ
>>535
オズワルドにバレないようにじゃない?
落とされる時にやっと気づいた感じだったし
538作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 21:14:18.34 ID:0eqVwkz20
>>533
すまん直そうと思ってそのまま投稿してしまった…
以後気を付ける
539作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 22:42:17.54 ID:qwAvQw3z0
そもそもレイシーは落とされた時点で何ヶ月目だったのかという問題が…。
ジャックと再開する前だったなら、4ヶ月+α。再開した後なら、1〜4ヶ月。
描写的には前者だろうが。
それにしてもオズワルド、妹がつわりとかおこしても全然気づかんかったのかw
それともレイシーはつわりとか軽いタイプだったんだろうか。
540作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 22:57:20.08 ID:bScVI1650
アヴィスは時の狂った空間だから、レイシーがアヴィスに落とされる時点では
まだ妊娠したばっかだったって可能性もあるんじゃないのか

まぁその辺は漫画だから気にしなくてもいい気がするけど
541作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 23:25:57.54 ID:eArv9C9tO
でもなんかここまで明確に妊娠して父親も解ってる主要キャラって珍しいよね。


妊娠が解ったときのレイシーの気持ちはどうだったんだろう…
もしジャックを男性として好いていたなら他の男の子供を宿しながら想う…って切なすぎるよー…




ていうかレイシーの年齢を知りたい、もしギリギリ十代なら私はレヴィをタコ殴りにする。
542作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 23:29:02.49 ID:eArv9C9tO
連投スマソ
>>450
実験の話もあるし、絶対計画的に子供を作ってるとおもうんだが
レイシーは自分が妊娠してるって確実に解ってたっぽいし
543作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 23:31:35.52 ID:eArv9C9tO
>>540だった
重ね重ねごめんなさい
544作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 00:08:21.36 ID:anKCcaBMI
レイシーはジャックと同い年ぐらいに見えた
アヴィスに堕とされた時=レヴィと関係を結んだ時は大人だったと思う

レヴィの実験の話を聞かされた時はまだ少女だったようだけど
545作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 00:08:50.59 ID:n8xAys2x0
少なくとも20代ではあるだろ、レイシー
でないと10年前にジャックと初めて会った時は一ケタだった事になっちゃう

レイシーの年齢はジャックと同い年か一つかそこら年上じゃないかな?
可愛いジャック〜とかジャックを子供扱いしてる節があるし
546作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 00:33:50.58 ID:n1bbjzh/O
>>545
いや、年上はないのでは?


可愛いジャック〜の下りはレイシーの自由奔放さとか汚いお人形さんを綺麗にしていくような良い感じの上から目線的な言い方でよくある書き方だし


少女レイシーはジャックよりも二つも三つも年下に見えたよ
547作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 01:01:03.05 ID:n8xAys2x0
アヴィスは命なき者に「意志」を与える、って事は
「オズ」はあくまでも生命体じゃない無機物(ぬいぐるみ)である、って解釈でいいのかな
核によって生命体に変化したのなら「命」を与えるって書くべきだろうし

ってことは死んでもオズは生まれ変わったりとかできないわけだ、グレンとは別の意味で
切ないな・・・
548作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 01:10:08.16 ID:ydeLQCbo0
確かにレイシーが実験の話を聞かされてる時は落とされた時よりだいぶ幼く見えるね
なんだかレヴィが、実験にかこつけてかなり昔からレイシーに手を出してたロリコンに見えてきた…
549作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 01:26:28.01 ID:n8xAys2x0
コミックス表紙は
18巻がミランダorレヴィ、19巻がビーラビットモードオズで新章突入巻
で20巻が二丁拳銃ギル
なんかなやっぱ

最終巻はやっぱり黒アリスな気がしてきた
550作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 01:41:49.60 ID:4Qc5SLK20
今のところオズはどう話が進んでも
最終的にはバットエンド的な未来が待ってる感じが
551作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 02:02:09.21 ID:DAClU15F0
オズもバッドエンドな感じだし
ブレイクは最終回待たずして死にそうだし
ヴィンセントも死にそうだし
この先考えると憂鬱
552作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 07:20:08.26 ID:l5ZYRja+O
ダメージ少ないように
一番ショックな終わり方予想しようぜ

個人的にはオズが笑顔で「泣かないで、笑って、アリス」て言いながら消滅するのが一番きつい
553作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 09:55:18.98 ID:9/pXnQ7h0
アリス早く消えてほしい
二人いっしょに消えるとかやめてくんないかな
ジャックを消してオズが生き残ればいいよ
554作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 10:30:46.17 ID:n1bbjzh/O
自分はこのパンドラハーツという話自体が流れ流れて童話みたいになって

先生が読み聞かせさせるシーンがでて
ちっちゃい子達がその後どうなったの?
それは先生にも解らないのー


みたいな感じで終わるとエスパーしてみる


555作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 11:44:49.43 ID:n8xAys2x0
>>551
オズアリスブレイクヴィンスエコー辺りはなんかすごい死亡フラグを感じる
むしろ死ななかったら意外なレベル

あとはわからん
ギルやシャロンはなんとなく生命力強そうなイメージがある
リーオとかは今の修羅場を切り抜ければポジション的に完走できそう
レイムは一旦死んだ?みたいな展開あったからもう同じ事はやらなさそうだし大丈夫かなと思う
556作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 12:40:14.13 ID:DAClU15F0
>>555
同じように感じててワロタ
ギルとシャロンは生きてそう

レイムは死ぬ死ぬ詐欺があったから生きてそうだけど
リリィと因縁ついたからうっかりかばって死ぬとかなけりゃいいな
557作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 14:44:46.79 ID:63wdSZD+O
エイダ庇ってヴィンスが死んだりしたら、ヴィンス株があがる
558作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 16:05:41.63 ID:9/pXnQ7h0
エイダもヴィンセントも死ね
559作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 16:38:29.68 ID:DAClU15F0
>>557
エイダ庇ってヴィンス死亡とか
エイダが目の前で死亡→ヴィンスますますはっちゃけて死亡とか
何にせよ死にそうだよねヴィンス

ヴィンスはずっと好きになれなかったけど
エイダのツッコミを嫌々やらされるようになって可愛くなってきたから複雑
560作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 18:09:04.81 ID:n8xAys2x0
エイダ庇ってとかリリィ庇ってとか言うけど
「誰かを庇って死ぬ」はファングやエリオットで既にやってるパターンだから
もうお腹いっぱいだ

ヴィンスは、嫉妬深いって設定のノイズの嫉妬パワーに殺られそうと常々予想してる
あんだけ女性を誰かれ構わずたらしこんでる設定だから、女で死ぬタイプのキャラに見えるんだよね
561作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 19:48:09.67 ID:n1bbjzh/O
wwwwヴィンス死亡フラグ立ちまくりwwww
562作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 20:47:48.66 ID:kawz1TXY0
たまにある名もなき誰かに殺られるパターンか
563作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 20:50:21.04 ID:n8xAys2x0
オズアリスが死ぬとしたら最終回辺りで消滅
ブレイクが死ぬとしたら最後の力振り絞ってマッドハッター使う
って感じだろうか、シチュエーションとしては

庇って死ぬ、って一見美談だけど
庇われる方のキャラが後後可哀相だからあんまり乱用しないで欲しい
564作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 21:47:23.17 ID:kwnOgXg40
庇って死ぬことの場面ってエリオットは伏線張ってたし、ファングはブレイクとの対比だろうし
これからはそんなにないんじゃないか
ブレイクとヴィンスは誰かの為に犠牲になって目的を果たして安らかに逝きそうな気はするが
565作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 22:16:12.41 ID:fLVxAuHdO
黒うさぎに対抗する出来るチェインが出て来るとは思うけどそれを担うのは黒翼やレイシーのチェイン辺りかな
ディミオスもまだ明らかになってないし新しいチェインてこともあるな
まあジャックがバスカヴィルのことを知りつくしているなら黒翼の能力を知ってそうな気はするけど
566作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 22:33:53.38 ID:kawz1TXY0
ここらでダークホースが来そうな感じ
567作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 23:28:14.64 ID:anKCcaBMI
エイダがヤンデレ化してヴィンス殺害
568作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 00:26:10.66 ID:gcXjT73MO
もう明日発売か
569作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 01:37:54.61 ID:gdw9ejm60
>>565
そこまでジャックが知ってるんなら、オズワルドは馬鹿としか言いようがないね
レイシーの事で心が弱ってた事やジャックの賢さを差し引いてもどうしようもない馬鹿
後継者のリーオや部下のバスカヴィルに土下座しても許されないよ

あーでももしかして、ジャックがラトウィッジ編で言ってた「グレンの名誉」ってそういう事なんかな
盛大な皮肉としてジャックはロッティにああ言った可能性は今となっては高いかも
570作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 10:09:30.57 ID:R1pkuOE30
上でお前を殺してやるってオズがアリスに1巻に言われてると書いてあるが
今のオズの体が本来はジャックの器だと仮定したら
アリスを殺害したジャックに向けてアリスorアヴィスの意思が言ってるのではないだろうかと想像

>>564
ヴィンスは誰かの為じゃなく最終的に自分の為にエイダを守るんじゃないかと思ってる
逆にブレイクはシャロンの為に死にそうではあるが…
571作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 10:25:48.87 ID:SVI27jiI0
エイダヴィンスうっせーなカプ厨
572作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 12:45:20.88 ID:W17JkPY+0
シャロンのおまnまんぐちゅぐちゅギシギシアンアン
処女オオオオオオオオオオ

レイシーアリスくnに処女妊娠
生理孕め











573作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 12:45:54.97 ID:W17JkPY+0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
























574作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 13:22:41.82 ID:dN0p3crp0
エイダはさすがにヴィンスにとってそこまでの存在にはならないんじゃ
ヴィンスにとっての行動原理は何たってギルだし
そこがぶれるヴィンスは嫌だなぁ
575作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 13:45:51.27 ID:gdw9ejm60
ヴィンスエイダは、エイダの出番がないからどう展開していくのかさっぱり読めない
オズの正体バレがひと段落したらまた登場するのだろうけど

ヴィンスがエイダに心を開くのはまぁ規定事項だろうと思う
でも恋愛に到達するのかどうかはまだわからないかな
576作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 14:25:12.64 ID:SVI27jiI0
別に発展する必要ないから
たんなるわき役の分際ででしゃばるなや
577作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 14:26:43.97 ID:SVI27jiI0
エイダはミランダの生まれ変わりだから7巻のコミックス裏にいたんだよ
578作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 14:35:22.27 ID:W17JkPY+0
エイダパイズリ
騎乗位でセクスしてじしん
579作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 17:31:24.10 ID:gdw9ejm60
ヴィンスは、事あるごとに「あの女はやめた方がいいよ兄さん」って言ってるし
ギルがエイダを(おそらくは恋愛的な意味で)好きだと思ってる以上
ギルがはっきり意志表示しない限り、ヴィンスは土俵にすら登らない気がする

今後仮にエイダへの好感度がどれだけ上がっても、「兄さんと幸せになってね」止まりで
恋愛に発展する事はなさそうっていうか
580作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 18:01:44.96 ID:Maj7oTjQ0
ギルがエイダを好きだって
ヴィンスが思ってるような描写ってあったっけ?
581作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 18:02:47.70 ID:9FVqdgXM0
作者的な視点で見ると、オズには絶望しか待っていないように見せるミスリードなのかもしれないな
と、レスを見て思った
582作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 18:18:17.73 ID:gdw9ejm60
ミスリードも何も、探し求めてた自分の正体がぬいぐるみ+信じてたジャックが鬼畜メンヘラだったって真実が明かされた
今の展開だけでオズ的には相当な絶望だと思うんだけど

まぁギルが敵になると見せかけて・・・って可能性はまだある気がするかな
先々月に「主人」って言ったとこで二重吹き出しになってなかったし
583作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 18:35:32.14 ID:DBk0MC6n0
本当だ
584作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 19:30:38.29 ID:RZv1kTDl0
>>580
ギルにとって大切な女だから傷つけたらギルは怒る?とか
ギルにあの女はやめとけとか言ってた
12巻のおまけマンガでもエイダの話題はよく口にするって言ってたから
ヴィンスはギルがエイダに気があると思っているようだ
585作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 20:11:55.30 ID:gdw9ejm60
でもギルはあの時銃掴んでたから、どちらかと考えたらオズを撃つつもりなんろうと思うよね
だってリーオ相手には銃撃とか意味ない事は自分が一番よくわかってるわけだから

ギルは記憶思い出したことで、ヴィンスにいきなり優しくなったりするんかな
想像したら何か怖かったw
586作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 21:32:34.04 ID:DBk0MC6n0
オズを殺しに行こうとするギルを止めようとしてブレイクが撃たれるっていう展開だったらへこむ。
587作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 22:15:50.12 ID:Igm3Ss7N0
ザイってジーリィの立場だったりするのかな
それだとパンドラやバスカヴィルに深く関わらないのにも納得がいくんだけども
588作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 22:36:46.13 ID:Maj7oTjQ0
>>584
dクス
ヴィンスはエイダをたらし込んでるし
ギルはオズやマスターで頭一杯な感じだから
ギルがエイダを好きでヴィンスが遠慮みたいな図式が浮かばなかった
589作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 22:41:04.03 ID:R1pkuOE30
>>588
本編じゃないけど、画集にはエイダの原案or前の名前らしき名前に
ギルが好きだからヴィンスが遠慮的な内容は書いてあるよ
まぁ今の内容と大分違うから意味ないだろうけど一応
590作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:02:28.16 ID:gdw9ejm60
>>586
ていうか、ギルは実際にはオズリーオの所まで到達せずブレイクが止めるもんだと思ってるけど
そうなってもブレイクならギルに撃たれるなんてヘマしないんじゃないか

リーオは誰かの助けが来るとかでなく、自力で今の状況を切り抜けると予想してるけどどうなのかなー
その為のヴィンスの前振り(狂暴で驚いた云々)だろうと
591作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:03:35.61 ID:gdw9ejm60
sage忘れスマソ
592作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:06:43.61 ID:ZS7G+lh+0
えいだありすれいしー射精
593作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:07:56.38 ID:ZS7G+lh+0
バレまだか屑


妊娠!!!!!!!!!









594作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:30:52.94 ID:4K91AHMQ0
ギルがブレイク撃って死んでギルもオズもシャロンもみんな精神崩壊とか嫌すぎる
595作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:51:51.27 ID:LpFPFWYm0
ギルは簡単に寝返りそうだな
596作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:52:35.67 ID:Maj7oTjQ0
>>589
画集は見たことなかった
ありがd
しかし遠慮してる割に容赦ないたらしっぷりだな
597作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 23:58:31.59 ID:SVI27jiI0
ヴィンセントがアリスちゃんとノンフラグでよかった
これで安心
598作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 00:27:40.09 ID:IQ42tOqh0
アリスの処女うへへへ



生中ぐちょぐちょまんk


599作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 08:48:41.65 ID:tOsF5D3NO
結局ネタバレ来なかったな
600作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 09:26:55.42 ID:chiYLwqKO
今日発売だし気にしない
601作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 11:48:40.09 ID:R+Nai7K50
ギルはまたヘタレモード突入か・・・いつもの事だけど
サブリエの悲劇はジャックが首謀者で確定みたいだな

ラストのアリスが救いの女神どころか
ジャックに殺されに来たようにしか見えない件
602作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:18:59.39 ID:R+Nai7K50
連投スマソ
前から伏線張られてたギルの「自覚」もバスカヴィルの使命で確定かな
「選択」は、ブレイクのセリフ的に指針とするもの(ギルの場合主人?)を選ぶって事だろうか
603作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:38:00.19 ID:mDoTilwAi
>>601
今日忙しくて買えないんでバレよろ
604作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:40:33.28 ID:IQ42tOqh0
アリス受精



田舎者塵




605作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:44:05.37 ID:IQ42tOqh0
過去編どぇーーーーーーーーーーーす




ざっっっっっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
606作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:49:58.45 ID:E0AXW6d+0
現代に戻ったな
良かった良かった
607作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 12:59:26.57 ID:R+Nai7K50
>>603
先月の続き、崩れ落ちたオズを見て「オズに何をした!」とジャックに飛びかかるアリス
ジャックの回想で「レイシー」の曲に名前が付いたエピソード
オズワルドとレイシーの会話、オズワルドのせいとも思ってないし私は世界を愛している、とレイシー
オズワルドはレイシーが消えたら寂しいと告白
ジャックの傍にいられない事を寂しいと気付けなかった事を寂しく思うレイシー

現代、立ちあがって何処かへ行こうとする?ギルを傷を理由に止めようとするヴィンス
ブレイクがそこへやってきてギルに「オズ君は一緒じゃないんですか」と問い詰める
そうするとギルが呆然としたまま二重吹き出しで「オ…ズ…?」と呟く
後から現れたルー君がブレイクをドードーで引きずり倒して、ブレイクが奪った扉の鍵を取り返す
その場にいたバスカヴィルとパンドラ職員に「ジャックべザリウスは英雄に非ず」とルー君が宣言
ジャックの真の目的は、アヴィスの一部と化したレイシーに「世界を届ける」事
「オズ」は、レイシーが愛した世界をアヴィスに還す為にジャックが白アリスに作らせたチェイン
世界がアヴィスに堕ちないように護っている鎖を断ち切る力をオズは持ってる
バスカヴィルは、その鎖を含めたアヴィスの力を見はるための存在
オズに鎖を断ち切る事を願うジャックを、エコーを倒して現れたアリスが飛び蹴り
「誰の許可を得て私の所有物に手を出している、ジャック」
でおわり

だいたいこんな感じ
文章力ないから読みにくくても勘弁して
608作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 14:50:52.33 ID:IQ42tOqh0
文章力なさすぎw
小学校からやり直せ屑が



レイシーのま●こくぱぁ

609作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 15:02:53.19 ID:YHeQ6sYvO
>>608

お前はいっぺん輪廻廻ってこい
610作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 15:27:55.96 ID:tOsF5D3NO
>>607

もう過去編終わりなのかな
個人的には過去編やってくれてよかったと思う
611作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 16:41:12.64 ID:WQ9Fg1ESO
そして、またやってくれた
ぱんどらはーちゅ
612作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 16:44:29.06 ID:UjshBLpHO
アリスの飛び蹴りって「さようならグレン」の後のタイミングか

救いの女神っていうかヒーローものの主人公みたい
613作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 17:19:42.49 ID:R+Nai7K50
そんな事私が許すわけないだろうが
って言ってる回想のアリス、あれ殺された時に着てたドレスだね

やっぱりジャックに邪魔者とみなされて殺されたのかなー100年前のアリスは
ジャックって言うかジャックに操られたオズが殺した可能性高いけど
614作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 17:37:50.58 ID:mDoTilwAi
>>607
ありがとう!

>>610
過去編はまだやるだろ
ミランダの伏線が一切回収できてないし
615作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 17:42:18.77 ID:tOsF5D3NO
>>614
確かにミランダ関連まだだったな
どうなったのか気になる
616作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 17:42:39.07 ID:hVf2hwCh0
オズ死ね
617作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 18:29:29.71 ID:SZFnkdrz0

アリスパンチラ




ギル敵化おめ





618作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 18:30:05.50 ID:SZFnkdrz0










れいしーぴゅっぴゅ





619作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 19:15:48.19 ID:R+Nai7K50
>>614
ミランダに関係ありそうなディミオスについて「今の君にはわからない」とかヴィンスがリーオに言ってたし
グレンが復活してからミランダ編はやりそう
620作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 19:38:43.42 ID:g3lZg8j80
アリスはこの漫画の一番の漢前ってことでFAですか
パンドラハーツって女の子が基本的に強いね
精神的にも物理的にも
エイダはオカルト面がなかったらきっと純粋に健気な女の子枠だったんだろうな・・・
621作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 19:50:22.62 ID:R+Nai7K50
>>620
いや、さすがに物理的には男キャラのが強いでしょw
女相手に手を上げる外道があまりいない(ブレイクレイムヴィンスは上げたけど)ってだけで

エリオットとかユラとか精神的に強い男性キャラがもう退場したキャラにしかいないってどうなの
弱いからこそ伸びしろあるって意味で生き残ったキャラ達ばっかりって事なのかね
622作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 19:54:13.06 ID:gU7Rnja50
ユラは精神的に強いとかそういう次元じゃねぇwwww
623作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 20:34:26.46 ID:CfUYMyMN0
ユラはちょっと頭がイっちゃってるからな
624作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 20:57:18.43 ID:R+Nai7K50
ユラは精神的にしたたかなのは確かだと思う
本物の基地外ならルー君に資料送りつけたりしないだろうし
625作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 21:00:54.39 ID:hVf2hwCh0
とっとと消えろ屑ベザリウス
626作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 21:54:44.05 ID:Ta/oOU2G0
この感じだと一つのオズ人形崩壊からサブリエの悲劇まではまだ明かされないっぽいな
18巻表紙を考えるとミランダとかノイズ辺り出てきそうな感じもするけど
627作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 22:39:32.69 ID:tgxW6+IL0
レヴィ表紙は無いかな?
628作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 22:40:10.43 ID:GOggfQUb0
アリスのしょじょがほしい


おまnkクンニ









629作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 22:41:21.44 ID:GOggfQUb0
アニメ2期まだあああああああああ




過去編は今後も続くよーーーーーーー





今月号しょぼww
展開遅







630作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 22:47:09.21 ID:R+Nai7K50
ギルの「・・・オズ・・・?」って言い方がなんか、間が空きすぎて意味深なんだけど

元の記憶を取り戻したら記憶喪失の間の事は引き換えに忘れちゃった
ってベタな展開あったらどうしようw
それはそれで面白いけど
631作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:12:00.87 ID:RwMeiQVE0
はーちゅのお前はもうアヴィスに落ちている!に吹いた
もうはーちゅまとめて単行本にできるんじゃないか?
632作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:15:32.26 ID:gU7Rnja50
はーちゅ単行本は欲しいww
633作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:51:12.82 ID:GOggfQUb0
a
634作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:58:20.76 ID:F0oyRy0RO
はーちゅ単行本はすごくほしいw
けどあれって本誌買って貰うための企画みたいだから難しいんかな
前に一部再録されてたが
635作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:04:44.30 ID:CfUYMyMN0
単行本組は見れないからちょっと残念だわ
636作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:05:45.74 ID:hdJ4A6Mw0
目障りなオズだけは死にますように
637作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:18:37.12 ID:eybtuA4O0
本編が全部完結した後に出してくれないかなー
8.5巻みたいなファンブックで、コミックス未収録分のおまけ漫画とか、全部完結した後の時系列をまとめたものや人物相関図とか
638作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:25:55.39 ID:OB+xTlUo0
>>626
18巻は、8巻のチェシャ猫みたいな感じでレヴィ辺りが表紙来るんじゃないかな
フィギュア付き特装版が来る19巻はオズ、20巻はギルが2回目表紙ってのもありそう

個人的に、最終巻とその1こ前の巻は黒白アリスで
絵柄が繋がってたりしたらいいなと思ってたり
639作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:38:42.29 ID:SibEImKi0
アリスとせくろすしたい
顔射ざーmんどぴゅっ











640作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 00:42:09.33 ID:SibEImKi0
アリスの中射精


















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 01:03:38.31 ID:hdJ4A6Mw0
通常磐を黒アリスにして
特捜版白アリスの背景を黒にすればいいよ
642作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 05:09:17.24 ID:U7MhwC2G0
白アリスがアヴィスの意思で
黒アリスがレイシーとレヴィの娘か

アリスのセリフ、レイシーがジャックに関して言ったセリフだよね

先月号の綴じ込み付録のかけかえ単行本カバー
リーオとエリオットは二人で影のある場所にいて
対比になるオズは明るい場所にたった一人でいた
これからオズの孤独ターンが続くのか
643作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 11:07:43.54 ID:OB+xTlUo0
>>642
エリオットは影でなく、影と光の境目に立ってるよ

あの絵でオズが手を伸ばしてる何もない空間は、消滅フラグが立ってるアリスを暗示してるんじゃないかって予想は前からあるな
でリーオの隣にある不自然な光は、リーオに視えてるアヴィスの光の粒だとか

18巻のラストのオチでまた何かドカンと話が動くんだろうけど
アリス消滅かグレン復活辺りがそろそろ来るかな
644作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 11:39:17.50 ID:VWH/c1ziO
アリスがオズの事、自分の所有物だ!って言うのも今となってはそのまんまの意味なんだな…

あと、今月号みててレイシーとグレン顔の特徴似てるな〜と思った やっぱ兄妹だね
645作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 12:11:21.66 ID:eLQ0VG+b0

レイシーしょじょ妊娠



うおおおおおおおおしこしこしこしこ・・・・・・・・






どっぴゅううううううううう


646作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 12:11:56.54 ID:eLQ0VG+b0
レイシーおていんぽ舐めろ












ふぇらふぇらふぇら





647作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 15:43:15.06 ID:dYOeIi/P0
アニメ1期最終回最高!!!!!!!!の出来!!!!!!!!!!!!!



東北震災おめ!!!!!!!!







放射能万歳!!!!!!!!!!!
648作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 15:44:08.21 ID:dYOeIi/P0
つなみさいこううううううう!!!!!!!!
649作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 16:04:19.97 ID:OB+xTlUo0
来月こそは、オズとジャックが融合してる理由が判明するといいな

あとリーオがレイシーの曲を知ってるどころか、作る事まで出来た理由も早いとこ知りたい
グレンはたくさんいるのに何故ピンポイントにオズワルドの記憶を掘り起こしたのかとか
650作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 16:13:46.15 ID:9HdMYYuK0
久々に読んだけどこれジャック視点だと完全に寝取られだな
レヴィはとんでもない鬼畜だわ
651作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 16:25:03.89 ID:dYOeIi/P0
ゆらゆら
652作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 16:33:07.14 ID:m1G1w7+R0
レイシーとジャックが惹かれ合ってるのを気付いている上でニヤニヤしながら
実験のためにレイシーを弄んでるって感じだしな
多くの人間や世界を狂わせた元凶のくせに、好き勝手やっても大したお咎めナシでトンズラした感があるし
とんでもない奴だよ全く
653作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 16:35:51.13 ID:OB+xTlUo0
>>650
レイシーは再会するまでジャックの事すっかり忘れてたみたいだし
その間にレイシーとレヴィが肉体的な意味でくっついたなら寝取りとはちょっと違う気がする
レイシーがジャックの事10年間ちゃんと覚えてたなら寝取りなんだろうけど
654作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 17:18:35.82 ID:9HdMYYuK0
>>653
レイシーとレヴィが関係を持ったのはジャックと再開後じゃない?
ある程度目処を立ててからじゃないとアヴィスに落とす前に腹が大きくなってバレるよね
再開直後の時点でジャックに情がある描写あるし十分寝取られかと

655作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 19:42:39.82 ID:Y6Tj6g9Pi
そんなわけで次巻表紙はレヴィで頼む
656作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 19:43:25.41 ID:OB+xTlUo0
>>654
情があるって言っても
レイシー本人は「私はジャックの母親でもない恋人でもない」ってハッキリ言ってるよ

寝取る、って本来付き合ってる恋人同士とか夫婦とかの片方を奪うのに使うから
やっぱり寝取りじゃないでしょ
657作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 19:56:57.29 ID:uJZWv1940
ちょっと実験の為に関係を持ったってレベルじゃないのあの二人は
658作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:09:28.26 ID:OB+xTlUo0
ジャックレイシーよりも、オズワルドとリーオに土下座すべきだレヴィは

レイシーに関しては無理矢理でなく実験の為に関係持つ事了承してるし
ジャックはレヴィの実験引き継ぐ者だからいいけど
グレンの後継者組は何も悪くないのに最悪の状況に放り出されて、たまったもんじゃないだろ
659作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:10:08.03 ID:IYdi2YHF0
レイシーのしょじょかえせええええええええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
れいしーのしょじょおおおおおおおおおおおおおおおお

ありすのしょじょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぱんつううううううう







せしいいいいいいいうむううううううううう

660作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:32:31.52 ID:pV1IyynHI
レイシーとレヴィはお互いをどう思ってたんだろう
捻くれた恋愛感情?
何となく歪んだ絆みたいなものを感じる
661作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:38:14.42 ID:R7q+CNSZ0
お互い嫌いじゃないけどまだ愛が芽生えるまでは行ってない政略結婚という感じ?
662作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:42:28.50 ID:OB+xTlUo0
恋愛感情はないんじゃないかな
あるならレイシーも抱きつかれたり傍にいる時にあんな凶悪な表情しないだろうし
663作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 20:43:31.23 ID:sUOpidjQ0
お互いアヴィスという空間に弄ばれたものって感じじゃない?
664作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 21:15:24.30 ID:9HdMYYuK0
>656
それが最近では好きな相手が他の異姓と関係をもつだけで寝取られに当てはまるんですよ
それに今月号でレイシーがジャックに恋愛感情的な物を持っていたのが明らかになったしね

当のジャックは寝取られたとか思っていないだろうけどな
665作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 22:21:25.09 ID:OB+xTlUo0
そういえば、いつぞやのモノローグで「迎えに行こう、愛しい君を」ってのがあったけど
結局あれは誰のモノローグなんだろ?
ジャックの目的はレイシー迎えに行く事じゃないのが判明したから、ジャックではなさげだけど

ジャックの企みとは別にオズワルドにも目的があって、これはそのまんまオズワルドのモノローグだったりするのかな
それとも単なるブラフで、特に意味はないモノローグなのかな
666作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 22:36:56.16 ID:hdJ4A6Mw0
レヴィとレイシーの関係がヴィンスと白アリスに見えて不快
667作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 23:23:24.50 ID:OieXVnGO0
レイシーの膣prpr



アホ公爵にちんちんふまれたいアアアッー











668作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 23:24:10.67 ID:OieXVnGO0
アリスパンチラああああああああああああ



勝てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









669作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 23:28:15.40 ID:cbkmk5DnQ
>>665
レイシーが戻ってこないと認識前の
ジャックという可能性もあるんじゃないか?

ぬいぐるみのオズの可能性もあるかな?
自分って認識が生まれた頃なら難しいこと考えられなかっただろうし
670作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 23:34:38.16 ID:nOKV5utW0
やっぱりアリス殺害はジャックなんだろうか
だとしたら血の付いたハサミはなんなんだろな
ヴィンスがチェシャの目潰した時のものかと思ったけど違うよなあ
671作者の都合により名無し:2012/04/19(木) 23:50:41.54 ID:GxX6hied0
チェシャの目を潰したのは本当にヴィンスかな?
ヴィンスの手とかに血がついてたっけ
今原作が手元にないので確認できないのだが
672作者の都合により名無しです:2012/04/19(木) 23:55:10.07 ID:jtatTv8Y0
白アリスの壊れっぷりからいって
殺されたのは白アリスに入れ替わった時じゃないか?
ヴィンセントは何かしら咬んでそうだ
673作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 00:11:36.11 ID:3kKAiaub0
ジャックに殺されたのは白アリスの時だったってのはありそう
「私を、アリスを、あの子を助けて」の「あの子」はオズの事かもしれないな

>>669
でも、サブリエの悲劇の最中のシーンに被ってるから
ジャックがレイシー帰ってこないのを知る前とかはない気がするんだよな

あの直ぐ後エリオットが何か受信してオズを訝しげに見上げてたから
もしかしたらジャックの思念をエリオットが受け取ったって可能性もあるんだろか?
674作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 00:44:53.01 ID:mrLSCABZ0
来月は過去編だといいなあああああああああ




レイシーかわええええええええええうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお









アアアアアアアアアアアアアアアアイクウウウウウウウウウウウ




675作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 00:45:44.63 ID:mrLSCABZ0
レイシーセくろおおおおおおおすううううううううううう





福島ごみいいいいいいいい








676作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 00:54:30.31 ID:3kKAiaub0
オズが世界をアヴィスに還すため、ジャックが白アリスに作らせたチェインなら
マッドハッターはジャックの対抗策として白アリスが作り出してブレイクに託したチェインなのかな

もしそうならグレン的にはブレイクと協力するのが正しい道だろうけど
バスカヴィルの民やヴィンスからは反発強そうだな
677作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 01:02:19.22 ID:aDABtFRJ0
ヴィンスはアリスを殺したのはギルだと考えてそうだな。
『ジャックはお前(アリス)を助けようとしたのに』って台詞から、
ギルがアリスを殺そうとする→ジャック阻止しようとする→阻止できずにアリス死亡とか思ってそう。
もしくはジャックにそう説明されたとか。
少なくともヴィンスはアリスの死体は見ているだろう。
あと『グレンとの戦いでジャックは血まみれだった』って言ってたけど、正確にはグレンやギル、アリスの返り血で血まみれだったのかも。
678作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 03:41:43.81 ID:zLxdejBZ0
過去編に入る前のヴィンスの様子からして
もし、ギルがオズの敵になるようなら、歓喜せずに
これは兄さんの幸せじゃ無い
とか思って、ギルとは別ベクトルで動きそうな気がする。

にしても、前に今後ベザリウスの地位が危うくなって、
オスカーとエイダが危険になるってニュアンスのレスあったけど
今回のルーファスの言動でマジで実現しそうだな…
679作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 07:35:31.49 ID:TTbcT/poO
今月のアリスは本当に久しぶりにヒロインやってたなw
来月から更に活躍してくれることを激しく期待する

これまで見てきた限り、黒アリスとギル→グレン(オズワルド)寄り
白アリスとヴィンス→ジャック寄りの人物、って感じなんだろうか
記憶が戻ったギルがオズに対してどう接するのか心配だな…
これからオズの容姿がジャックに似てる理由なんかも明かされるのかね
680作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 10:10:55.21 ID:4tSm7qWvi
オズワルド復活するのかな?
681作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 12:09:07.37 ID:3kKAiaub0
オズワルドは歴代グレンの中の一人にすぎないのに、オズワルドが復活するっておかしくないか
それに、オズワルドが表に出てきたとしてジャックを止められるとも思えない

>>678
ジャックは非英雄、オズはビーラビット、ギルはバスカヴィルの民なのは真実なんだから
彼らの傍にギルを置いておく事が必ずしも安全には思えないけど
一度ギルはジャックに殺されかけてるし、それをヴィンスがどう判断するかはわかんないけど
682作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 12:49:56.75 ID:bf+lA39o0
ルーファス、ジャックの非英雄をバラしてベザリウスの地位危うしってのは良いとして
ミランダもジャックと一緒に悪巧みしててそれも知ってそうなのに、バルマの地位だけ守ろうとするのか?と思うとズルいような
683作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 14:29:04.49 ID:3kKAiaub0
べザリウスの悪行を公に暴き、レインズワースを鍵奪って蹴落とし、地位を護るためバスカヴィルに下り
その上100年前ナイトレイを裏切り者扱いしたのがアーサーなら
バルマは確かに頭はいいけど、ずるいなw
684作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 15:01:12.85 ID:fcIFJ4Bq0
自分がもし当主だったとしたら。
失脚され家族を養えない状況に落ちぶれたくない
685作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 15:15:38.42 ID:0dVfvD0B0
そもそもパンドラを敵に売ったようなものなんだから、バルマも落ちぶれるんじゃね?
下手するとベザリウス家よりもやばいだろ
今の当主代理のオスカーおじさんとかの人柄でベザリウスはまだ可能性があるけど、
でも、バルマ家の直系にルーファス以外の人間がいないなら問題ないのか
アイツにとってはどうでもいい事なんだろうし
686作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 17:00:56.62 ID:3kKAiaub0
>>695
いや、その論理はおかしいよ
そもそもバスカヴィルは敵じゃなかった(サブリエの悲劇を引き起こしたってのは偽り)のがわかったんだから

パンドラはサブリエの悲劇の英雄とされていた4大公爵家をを擁していたからこそ成り立っていた組織なんだから
その大前提が崩れたいまパンドラは崩壊せざるを得ないだろ
そっからいち早く抜けたのがバルマなだけで、こればっかりは当主の人柄とかとは別問題でしょ
687作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 20:12:52.00 ID:3kKAiaub0
てかルー君があんなに高らかに「英雄に非ず」宣言した以上、もうジャックには握りつぶせないだろうしな
べザリウスは落ちぶれるどころか追われる立場になるに一票

オズは名実ともに世界に仇なす存在だって分かったけど
なんでザイだけはその事をずっと前から知ってたのかも気になる
688作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 20:21:10.34 ID:jc1Y1UG20
おじさんとエイダの安否が気になるな……
助けてくれるはずのオズやギルは今それどころじゃないし
689作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 20:52:52.75 ID:LPNVyFPDI
むしろオスカーが完全に白かどうかも疑わしい
黒とは言わないけど何か知った上で隠してそう
690作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:27:08.89 ID:6W8pjt0b0
>>687
オズは世界に仇なす存在になるのか?
チェインとしてのオズはジャックに使役されていて、鎖を断ち切れるけど
当人は人を殺したくないと思ってるし
オズが守りたいと思ってる黒アリスの方はジャックを(オズを取られたくない意味で)敵視しているし
馬鹿と鋏は使いようというか
ジャックがオズをビーラビットとして扱うなら、世界の危機だけど
黒アリスがどうにかしてくれるなら、もっと別の何かにオズの力を使いそうな気がする
691作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:32:48.56 ID:6W8pjt0b0
連投さーせん
>>679
一見そんな感じするけど、ヴィンスに限っては
白アリスが嫌いなのがあるからなぁ…
+多分ギル>ジャックだろうから、ギルの鶴の声次第では
グレン寄りになりそう。一応リーオの従者(?)にもなってるし
色々真実を知ってジャックを見限るとか…そんな展開を予想。
692作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:38:38.08 ID:3kKAiaub0
>>690
オズ自身がどう思っていても、危険因子なんじゃないかな
世界を壊す力を持ってるってだけで

禍罪の子だって、(子レイシーとか)何もしてないしする確約はないけど
アヴィスの核にアクセスして世界を壊す「可能性」があるからこそ
バスカヴィルは排除してたんだろうし
693作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:38:52.49 ID:fcIFJ4Bq0
ヴィンスには黒アリスを嫌いになってもらわないと困るんだよね
694作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:47:38.29 ID:P3Vz+Ci0O
そもそもギルヴィンスを助けたのは本当にジャックなのかな
ジャックなら子供が路地裏で暴行されていようとスルーしそうだけど

あと気になるのがチェシャの「あいつら」という言葉
想像だけどオズも頻繁にジャックと入れ替わってたんじゃないだろうか
695作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:50:17.72 ID:8EHZBKhi0
路地でゴミのように打ち捨てられてる子ども、に過去の自分を重ねたんじゃないか?
そしたらその子供の片割れは赤目持ちだったみたいな
696作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 21:57:16.27 ID:3kKAiaub0
>>694
ジーリィが「お前たち兄弟はあの方に命を救われたのだ」とかギルに言ってたよな
あの方って言い方だから、本当はオズワルドが救っていたって事もあるかも
697作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 23:07:17.96 ID:5RQWHIzH0
でも回想でジャックがギルヴィンスを見つけてるシーンが七十話にあったぞ
その場にオズワルドが一緒にいた可能性もあるけど
698作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 01:07:14.05 ID:YfVFBTr50
>>691
ギルがグレンの器になりさえしなければ、ヴィンス的には問題ないだろうしね
鴉の言うギルの選択は、リーオの従者になって次にグレンを引き継ぐかどうかの選択だったりするのかな
今ギルが鴉と本契約しても、グレンを引き継ぐのは10数年後になるけど
その選択を作中で迫られる(そして結局はオズの従者を選ぶ)から、鴉とは仮契約のままなのかも?

今後なんやかんやあってヴィンスがリーオの従者になっても、ヴィンスにはグレンを継げないし
ギルじゃないなら誰が後継者になるんだろうね?
アヴィスの黒い霧が綺麗とか言ってたフィリップとかか?

先生が今カラー仕事中ってブログに書いてるけど
そろそろGファン表紙とかが回って来てると嬉しいな
699作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 03:53:35.79 ID:IF6xkcuf0
ギルとヴィンスってバスカヴィルなの?
700作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 05:28:01.69 ID:bNrHzLyVQ
1巻読み直しての疑問。
成人の儀があったあの屋敷ってレイシーの墓があった以上、
元・バスカヴィル邸だよな?
そうなるとサブリエの悲劇があったバスカヴィル邸が
なんで首都にあるのか疑問出てくるんだが。

あと、時間の止まってた時計台を動かすと予言されて、
実際動かしたのがオズ
って経緯での考えだが
扉が開いたのってあの時計台のある広間だったんじゃなかろうか。
予言はジャックが言い出したことかなんかで。
701作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 11:33:54.34 ID:m3zJIl+g0
>>700
サブリエのとこはバスカヴィル邸ではなかったんじゃないか
元々人里離れた所にあって、レヴィの時には許されてる奴だけしか立ち入っては行けないみたいだし
サブリエには四大公爵や虐殺された関係ない人達が沢山いたし、バスカヴィル邸なら歓迎して呼ぶ訳ないよなと思う

そこにヴィンスが開けた扉があって、今現在はバスカヴィルの拠点になってるのは
昔から5つの扉は各所に点在してる証拠かもね
702作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 11:39:13.07 ID:m3zJIl+g0
アリスが殺された場所はバスカヴィルの監禁されたとこで間違いないから
サブリエのとは同時進行じゃないかもしれないな
703作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 12:27:23.03 ID:7868wbcF0
ヴィンスは早くアリスに嫌いって言ってほしい
704作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 14:55:05.69 ID:FoynJ0GWO
>>694-697
その場にジャックとオズワルドの両方がいた、に一票
ジーリィの言い方からして主だって動いたのはオズワルドで
ジャックはそれに従っただけなのかもなー

過去編に入ってからチラッと「飼われてた」頃のギル・ヴィンスが
出てきたけど、二人がそれぞれオズワルドとジャックに
仕えることになった時の話も、もうすぐ語られるんだろうか…
705作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 20:40:37.69 ID:FtQgZ4QB0
>>694-697
>>704
一緒にいたに一票。
ヴィンス引きとったのは赤い目の利用価値すでに知ってた
ジャックが押し切ったようなきもするんだが。

暴走してる時の赤目オズって
サブリエの悲劇で無理やり大量惨殺させられたせいで気が狂った後のオズとかだろか?
「オズ」の中にぬいぐるみの意識と、べザリウス家嫡子の意識以外に
入ってる別のものがさすがに浮かばない。
706作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 20:45:00.99 ID:jvwg6O760
ギルの過去編は、オズリーオのとこにマスターって飛び出してく時に描かれそうな予感
そしてて再び来るなギルバートって言われればいいw

今回の「…オ…ズ…?」見るに
先々月の「主人…!」はやっぱグレンたるリーオの事言ってたんだな、セリフの被るコマも倒れてるリーオだったし
707作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 20:55:18.30 ID:V/t8lAQX0
>>706
いや普通にオズワルドグレンに向かって言っただろあれ
708作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 21:16:32.06 ID:jvwg6O760
>>707
オズワルドオンリーに言ったわけじゃないんじゃ?
バスカヴィルとしてグレンの魂そのものを主と自覚して、今はその魂持ってるのがリーオだから
「主人…!」ってセリフがリーオのコマにかかっていたって事だろうし

その証拠に、今月の話ではもうギルはオズワルドの首その辺に転がして立ちあがってる
ただのオズワルドに向けて言ったんなら、首もっと大事にするだろ
709作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 21:17:18.79 ID:V/t8lAQX0
>>705
1巻の裏表紙の黒うさぎの目をよく見ろ
赤い
710作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 21:34:35.26 ID:V/t8lAQX0
>>708
ロッティ達ですらヴィンセントに紹介されるまでわからなかったリーオをどうやって認識するんだよ
まだギルバートにとっちゃグレン=オズワルドグレンだろ
とりあえず首を置いて(多分ジャック)敵討ちにでも行こうと銃を持った
のが自然じゃね
711作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 22:08:23.71 ID:jvwg6O760
>>710
じゃあなんで銃持ったシーンでジャックでもオズワルドとの在りし日でもなく
それまでのギルにとっては話した事もあるかないかなリーオのシーンが映ったんだよ?

認識も何も、ギルはもうグレンはリーオが引き継いだって知ってるぞ
712作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:18:18.89 ID:V/t8lAQX0
>>711
オズ/ジャックサイドに視点が移行したからだろ……
ギルバートにとっての『マスター』は『オズワルドグレン』であって『リーオグレン』じゃないと思うが
713作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:31:40.87 ID:jvwg6O760
じゃあなんでギルはリーオでなく、マスターであるはずのオズワルドを思い浮かべなかったのか

オズワルドとギルの主従に夢見すぎなんじゃないかなー
バスカヴィルの民はグレンであれば、誰であっても跪くのは
オズワルドがジャバウォック継承した時の描写から見ても明らかだし、それがギルだけ特別とは思えない

オズとギル、エリオットとリーオとかみたいな個人を見てる主従関係じゃないと思う
グレンとバスカヴィルの民は
714作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:44:53.21 ID:V/t8lAQX0
>>713
16巻ラスト
715作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:46:35.81 ID:V/t8lAQX0
誤送信した

>>713
16巻ラストと17巻ラスト見ろ
回想してるだろ
716作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:49:05.57 ID:jvwg6O760
まぁでも、ロッティやギルはオズワルドに他のグレンより思い入れ強いだろうけど
それでもリーオが彼らの主人じゃないって事はないでしょ
リーオもグレン=バスカヴィルを継ぐ者である以上

リリィ辺りはそれ(個人を見てるわけじゃない)が顕著だよな
新しい器を用意できなかったって事に対して真っ青になってたし
717作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 00:05:06.46 ID:jGk5pwLs0
「私たちは何度でもあの方を見つけ出して見せる」ってロッティの口ぶりからして
ロッティも別にオズワルド個人を見てたわけでもない可能性もあるのかな

それとも、リーオを何とも言えない表情で見てたし
これからその違いについてロッティがきちんと考える展開が来るのかな
718作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 00:54:34.83 ID:P6guAWyj0
過去アリスが変だった
ジャックにキレてるアリスはグレンだらろーと誰だろーと押さえてきたらキレるだろ?
719作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 01:08:45.22 ID:P6guAWyj0
○誰だろうと
×だららろーと
720作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 11:03:02.67 ID:zMoIZnNZO
今月はアリスが全部もっていったな、エコーもそろそろ戻って来そう
まだ姿が出てない黒翼チェインは梟だけになったか
721作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 12:26:49.36 ID:d7+4z/ol0
アリスがツヴァイ化したエコーにバッサリやられそうで怖い
722作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 14:36:42.71 ID:P6guAWyj0
アリスなんかエコちゃんに切られろ
723作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 19:51:33.55 ID:jGk5pwLs0
さすがのオズも、アリスが登場してもいつもみたいに救われたって感じの表情にはならないなw
記憶取り戻しちゃったオズはアリスと気まずいんじゃないのかこれ

アリスは何か、ジャックに対していきなり態度が変わった気がするけどなんでなんだろ
前はジャックが出てきたら泣いたり幸せそうにしたり、終始女の子っぽい感じで通してたのに
オズと連動してアリスも記憶取り戻したの?
724作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 20:46:48.04 ID:EvpuqjBQ0
それは思った。
今までアリスが思い出してきた記憶って
ジャックに懐いてる=白アリスの記憶だと思うんだよな。
それを自覚したから、ジャックに敵対した…かな?
でもそれだといつ自覚したのか、いつ記憶を取り戻したかだなぁ
前にエコーがビーラビットの力に当てられてダメージ受けてたけど
エコー関係でアリスにも何かしらの異変が起きたのか。
もしくはただ純粋に記憶とか取り戻してないけど、オズをジャックが苛めてたからキレたのか。
725作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 20:52:58.06 ID:4ylIwaQ20
>>723
契約でオズと繋がっているからジャックにオズの主導権を握られることを感じ取ったんじゃないか
記憶が戻ったようには見えないっぽい
726作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 21:04:54.84 ID:jGk5pwLs0
なんかどうみても世界をアヴィスに還すとか言ってるジャック側が悪役っぽいから、
ジャックと融合してるオズも、消滅フラグ立ててるアリスが消えちゃったらジャックに同調しちゃうのかな
ブレイクも「必ずしも希望が残るとは限らない」とか言ってたから、オズが正しい方向に向かうとも限らないし

でも同調しようがしまいが、オズの能力が知れたら世界を敵に回さざるを得ないんだろうけど
727作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 22:01:13.41 ID:jGk5pwLs0
アリスの態度が変わった理由は次号でわかるのかな

でもビーラビットの能力をジャックが掌握しちゃったら、アリスはとたんに満身創痍になるけど
そうなったらエコーかリーオが助けてくれると信じてる
728作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 22:17:58.95 ID:P6guAWyj0
黒アリスはジャックが嫌いなんだろ
729作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 23:46:16.78 ID:P6guAWyj0
スマソ途中送信してた
黒アリスはジャックが嫌いなんだろうか?


ナルキッソスに恋するエコーはなんか関係あるかな
730作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 01:17:15.65 ID:3HphYqdb0
アーサーやミランダも、少なからずジャックに加担してたんだろうけど
ルー君はその辺もみ消す為に先手打ってジャックだけに黒幕をなすりつけたのかな
オズワルドはミランダと話してたし知ってた可能性もあるけど

ルー君がオズの肩無言で叩いたのは、今思えば「悪いな」って事だったのかもしれないね
ユラ編の頃から何か迷ってる描写もあったから
731作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 10:00:11.93 ID:TgQBp1Qv0
>>729
はあ?アリスはジャック大好きに決まってるだろ
732作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 15:41:25.38 ID:RzwRaOXs0
白アリスは ジャック>>>>>グレンだけど
黒アリスは グレン≧ジャック? それともジャック≧グレン?
黒アリスのジャックへの好感度がいまいちわからん。あと白アリスのオズワルドに対してのも
733作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 15:43:12.61 ID:qwbGPgcDO
オズワルドとミランダっていつ話してたの?
734作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 16:20:59.64 ID:iVyGr7UQ0
>>733
黙って10巻を読む作業に戻るんだ
735作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 17:55:12.83 ID:bF8U1Ldf0
白アリスはどっかで、自分とジャックを引き離すグレンは嫌いって言ってた様な…
あとジャック視点の回想だからあてにならないけど
黒アリスはずっとジャックと接触するのを避けてた感じはするなぁ
単に白アリスがジャックに逢いたがってたから、ジャックが居る時は譲り続けたって言うのもあるかもけど

あと、ヴィンスに禍罪の子発言したのは白アリスの方で良いんだよな?
ギルとヴィンスがバスカヴィルに来た頃には、黒アリスの口調はオズワルドの真似になってただろうし
736作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 18:58:33.39 ID:TgQBp1Qv0
黒はジャックを好きでいてほしいのに
737作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 20:20:21.44 ID:3HphYqdb0
>>732
黒アリスはジャックを好きそうに見えないな
前、ジャックの前で白アリスの振りしてたのがバレたシーンがあったけど
バレた後すっごい好戦的にジャックに話してたし

白アリスは、ジャックと知り合う前からオズワルドってかグレンを嫌ってたよな
核と融合してるから、レイシーをアヴィスに堕としたグレンが嫌いなのかな
そのあと「ジャックを取ろうとするから嫌い」って理由も加わったとか?
738作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 21:13:55.98 ID:TgQBp1Qv0
マジ死ねグレアリ
739作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 21:54:45.55 ID:yle81TCg0
レイシーの「消えてしまって貴方の側にいられなくなるのが寂しい」のくだり
お得意のミスリードで対象はグレンな感じがする
“ここまで気付けなかった”っていう一文が特に
740作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 22:10:49.30 ID:iHd4qvyMO
あへ
741作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 22:24:27.61 ID:3HphYqdb0
>>739
レイシーのオズワルドに向けた最期の言葉が気になるな
「兄さま、」の後の

今回はレイシーの心境が語られたけど
オズワルド側の心境はグレン覚醒までおあずけかなー
742作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 22:37:31.63 ID:RzwRaOXs0
オズワルドもリーオも幸せになれないんだろうな、グレンである限り
ギルアリスは何があろうと最終的にはオズの傍にいるだろうし
話のラストもなんだかんだでジャックの一人勝ちになってしまいそうな気がする
743作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 22:38:39.25 ID:TgQBp1Qv0
オズいらね
744作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 23:15:26.00 ID:3HphYqdb0
ジャックが一人勝ちって事は、つまり世界がアヴィスに堕ちて滅びるって事か
それは斬新なラストだなww

ジャックはレイシーにすら「私だけを見てるようで何も見てない」って言われてるし
ブレイクの過去体験ががっちり当てはまるから、ジャックが勝ったらあの辺のエピ無意味になるし
さすがにジャック勝利はないだろ

リーオが幸せになるとかは生まれついた時から無理ぽだと思うな
死んでも逃げられない運命にハマってるし、それこそレヴィの言うように折り合いをつけて生きるしかない
ロッティやリリィ達と和解できればある程度マシになりはする気がするけど
745作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 23:36:44.13 ID:3HphYqdb0
バスカヴィルは何だかんだで最終回以降も大きな変化はなく続いていくと思う

オズの正体がアヴィスって世界の根幹にかかわる存在、とかならバスカヴィル制度消滅とかあるかなと思ってたけど
思ったよりちっぽけだったからそこまでは行かなさそう
ヴィンスに深淵に似た眼だって言わせたリーオに特殊な力があるなら話は別だが
746作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 23:44:05.60 ID:TgQBp1Qv0
早くオズ死ね
747作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 00:02:56.16 ID:PQWY1huuO
>>742
どうして?


個人的にだがグレンはそれほど悪いものじゃないと思う
バスカヴィル然り
748作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 01:26:45.26 ID:MochDivI0
>>739
深読みしすぎだろ。
それだとわざわざジャックに届けた意味がわからなくなる。
嫌がらせかよw
749作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 15:01:40.87 ID:zbGKVRPn0
オズアリのためにもアリスにはグレンよりジャックを好きになってもらわなくちゃ
750作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 19:51:44.04 ID:f0wFm9gs0
>>747
バスカヴィルがいいものか悪いものかは、人によるんじゃないの?

ロッティやリリィにとっては同じ境遇の家族もできたしいいものだろうけど
ファングは「これで終われるのか」ってセリフ的に、悪いものと内心思ってたみたいだし
751作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 20:01:24.03 ID:gGOIhzrp0
「これで終われるのか」はほぼ不死で存在し続ける運命や使命からの解放とかの感情の方が大きいのでは?
別に悪いことしてるからそう言ってるとはあまり思えないけど
752作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 20:26:08.78 ID:f0wFm9gs0
ファングはグレンの虐殺命令にも、ロッティと違って表だって反発してたし
バスカヴィルでいる事が必ずしも幸せだったとは言えないんじゃないのか
ロッティ達といられた事は幸せだったんだろうけど

グレンやバスカヴィルの使命に関しては
選ばれた以上しょうがないと思ってる人と、選ばれたことを誇りに思ってる人
がいるんじゃないかな、同じグレンやバスカヴィルの民でも
レヴィだって誇りに思ってたらあんな行動起こしてないだろうし
753作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 20:38:39.11 ID:M3TKGBEKO
>>750
すまん、言い方が悪かった
「悪い」っていうか、世界に仇なしてるわけでは無いように感じたんだな
むしろ逆なのかと
確かに手段は選ばない感がある集団だけどさ
754作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 22:06:35.75 ID:f0wFm9gs0
レイムがリリィに感じた、自分達となんら変わらない普通の少女みたい
って評価は今回のバスカヴィル非悪役展開に繋げるためにあったのかなと思う

でもグレンの命令には彼らは逆らえないから、グレンになった人物が悪人なら悪にもなりえる集団ではあるのかな
そうならない為にジーリィはグレンを監視してるのかな?
755作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 23:49:07.28 ID:Lqra3svk0
アリスのヤリマn
かるぴすー
756作者の都合により名無しです:2012/04/24(火) 23:50:31.15 ID:Lqra3svk0
みやっぎ復興してるかい?せしっうむ

なまごみどもざまあw
リリィの乳首いじってぺにっす感じるううううううう
757作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 00:08:30.39 ID:6SZwj+A40
>>754
グレンは禍罪と同じようにアヴィスの核に接触出来る立場だからね
バスカヴィル家の衰退や私利私欲の為に使われない為のジーリィなんだろうな
ジーリィはアヴィスに接触出来ないんだろうけどグレンが逆らうことが出来ない能力でも持ってるのかね
758作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 00:38:38.11 ID:gi5RxfMI0
ジーリィは現代にも存在するのかな?
あの老人の姿でずっと昔から存在してるみたいだからいそうではあるが

なんか前に、現代のジーリィはザイだって予想あったけどありえそうな気がしてきた
ロッティ達がグレンでもないのに言う事聞いてたり、
オズを毛嫌いしつつ手元に置いてたのもそれなら理解できる気がするって言うか
ファングの言ってた「上」ってジーリィ=ザイの事なのかなって
759作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 00:43:06.81 ID:RkNcd13vO
アヴィスも元は黄金の世界で、チェインが現実世界に干渉して被害を被るとかないし
レヴィの印象が強いけど、バスカヴィルはなんだかんだでアヴィスを見張る役割をちゃんと果たしてるよなぁ
バスカヴィルに非があるとするなら禍罪の子絡みかな
760作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 00:53:38.13 ID:FQxJ+LUR0
ゴミリーオ出番なしざっまあw
東北京都ざっまあああああw
震災ざっまああああああああああああああ
過去編たのすううういいいいいいいいいいいいいい

れいしーの股ぺろぺろしたい
761作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 00:54:27.77 ID:FQxJ+LUR0
リーオごみマジでごみ
リーオは東北の放射能よりもごみマジでごみ
リーオはセシウムよりもごみリーオ氏になリーオ氏ね
∵∵|ト'i从ト,、_、
∵∵|:::::::::::::::::::::`:`'w、   ←ブサイク
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::厶、   ←メタボ
∵∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_   ←リーオ
∵∵| ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、   ←オッサン
∵∵|   `` `  ヾ::::::ミ、    ←ハナクソ
∵∵|    ・  _,.、 `!::::::ミ    ←汗かき
∵∵|ミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj    ←インポ 
∵∵|ッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!     ←ワキガ
∵∵| 'ノ  !、`ー '   |::リノ     ←加齢臭
∵∵|,イ   'ヽ     }チ'     ←クサイチンポコ
∵∵|´...:^ー^:':...   ゚ 卞、     ←エリオット事件の犯人
∵∵| ζ竺=ァ‐、   ,ハ      ←半笑い
∵∵| `二´  丶 // ',_     ←人間のクズリーオ
∵∵|、    ,. ' /  !  ` ―- 、
∵∵| ヾ` ̄´  /   l      `丶
762作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 01:53:49.61 ID:gi5RxfMI0
>>759
レヴィも、バスカヴィルの変化を願ってきっかけを与えただけだから
悲劇の黒幕は確かに、「世界をアヴィスに還す」事を勝手に決めたジャックなんだよな
レヴィはグレンとしては失格(外部に情報を漏らしたから)だけど別に黒幕とかではない

コミックス読み返してて気付いたけど、2年前のハンプティ事件の時
リーオの肩に安心させるように手をやったグレンって、袖の感じからしてレヴィっぽいな
足組んで立ってるのもそうなのかな
763作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 06:54:35.55 ID:b3ucyuuN0
今更だけど、猫の時に夢でアリスが追いかけてたのって本当にジャックなんだろうか
見た目ジャックっぽいけど、真相を解った後だとオズワルドを追いかけてて、
ジャックにオズワルドの事聞こうとしてただけって可能性もあるんだよな…

>>762
レヴィからしてみればジャックを救いたかっただけなんだろうしな
その結果失敗しちゃっただけで
764作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 10:42:02.49 ID:dVT6fw6r0
レイムが反逆者なら面白いのに

レイム「諸君、私はもういい人のフリは疲れたよ」メガネパリーン
765作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 11:18:41.00 ID:V+gU6Fob0
すべての元凶がレヴィなのは揺るがないだろ
こいつが余計な事をしたからジャックは完全に壊れた
766作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 11:33:04.08 ID:FQxJ+LUR0
リーオは放射能汚染で腐れ
レイシー種付け突きたい
767作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 11:42:02.55 ID:gi5RxfMI0
ジャックを壊した元凶が誰かと言ったら、レイシーじゃないの?
ジャックに気まぐれに希望を与えた上、何も重要な言葉を伝えずポイしたんだから
レイシーが一番余計な事をした人物とも言えるよ

ジャックを拾ったレイシーには、ジャックをきちんと導く責任があったと思う
なのに何も説明せず「さようならジャック」はやっぱり(自分の事や核の事で手一杯だったとしても)無責任

レヴィはそこに乗っかっただけで、別に元凶とかではない気がする
768作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 12:33:57.58 ID:V+gU6Fob0
>>767
ジャックはレイシーのそういう所に惹かれたんだろ
だから黙って別れを受け入れたんじゃないか
無害な廃人に余計な情報と希望を与え更なる絶望の連鎖へと仕向けたレヴィを元凶と呼ばずなんと呼べと
769作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 13:21:49.84 ID:gi5RxfMI0
>>768
「世界をアヴィスに還す」ってのはレヴィが故意に仕向けた事でも何でもない、
ジャックが自分でそうしようと決めた事なんだし

ブレイクが前に、歴史を変えた白アリスを憎むのはお門違いだって言ってたけど
それと同じ事だろ

レイシーかレヴィかと言ったらレイシーが責任持たなかったのが問題だと思うけど
本当の元凶はジャック自身しかいないよ
770作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 14:06:49.87 ID:V+gU6Fob0
>>769
だからその発想に至る原因を作ったのはレヴィだろって言ってるんですけど
ジャックの当初の目的であるレイシーを取り戻す事が不可能な事を分かっていながら、実験を託したのだから暴走するのは予測していたはずだよね
ご丁寧に世界の鎖の事まで教えているし、すべてレヴィの計画通りなんじゃないかと思うわ
771作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 19:10:13.94 ID:EHykGpnN0
一番悪いのはジャック
ジャックが壊れるに至った原因となった、影響を与えたのがレイシー、レヴィで良いじゃん
四大公爵家含めて、一切悪い要素のない100%正義と言える関係者っていないし
772作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 20:00:05.15 ID:gi5RxfMI0
>>770
オズワルドはグレンとして鎖の事とか全て知ってて、レイシーの事も愛してただろうけど、
ジャックと同じ発想には至らなかっただろ
つまり悲劇起こしたのはジャックの人間性の問題でしょ

拒絶したオズワルドの事をさもおかしいかのようにジャックは言ってたけど、
常識的な人間なら世界を破滅させかねない計画なんて実行に移さない
そこはレイシーがジャックの常識を破壊したせいでストッパーが効かなかったんだろうけど

こんなに語ってるけど、過去編意外と楽しんでたんだな自分w
はよ現代戻れと思ってたはずなのに
773作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 21:33:53.15 ID:eaEmA15wI
誰が元凶か?って議論は不毛だと思うな
オズが少し前に言ってた「人の意思があるだけ」っていうまさにそれじゃないか
レヴィ、レイシー、ジャックが良くも悪くも影響を与えたのは間違いないけど
誰が欠けてもアリスもオズも生まれない→漫画自体成り立たないし
774作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 22:10:16.84 ID:vr2Zmc3UO
なぜザイが毛嫌いしているオズと娘のエイダを一緒に育てたのか疑問に思ってたけど、ザイが裏切り者でなければオズに対する人質にする気かもしれない

そう考えるとギルバートとかオスカーおじさんもさらに鬱になる
775作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 22:46:58.25 ID:FQxJ+LUR0
りーお苦しめ
ほうしゃせいせっしうっむぅぅぅぅぅんっこっこ
776作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 23:10:28.09 ID:gi5RxfMI0
ヴィンスの赤目が片方だけなのには意味あるのかな
リーダーとしての素質が=で周囲の歪みに現れるなら、ギルはグレンの器としては不十分とか?

そういえば、リーオが「グレンの魂を引き継ぐ者」と言われてるだけでグレンとは言われてないのはなぜなんだろう
まだ封印が解けてないからグレンではないってだけなのか
それとも他に意味があるのか
777作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 00:26:31.60 ID:QewwQwEN0
>>777なら全員一生不幸不吉and大震災様に遭う呪
778作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 00:27:36.00 ID:QewwQwEN0
エイダレイシー母乳でねる
りーお永眠するべき
779作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 08:13:04.95 ID:p/DR61p1O
ジャックの事含め過去編で色々判明するにつれ、ナイトレイ家って濡れ衣でずっと陰口叩かれてきたのか…と思うとすごく憐れに思えてきた
そりゃ性格も歪むわなw
780作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 01:06:11.54 ID:HyMKf90o0
>>779
しかも鴉の扉を所有するはめになるしね
ジャックはギルに資格があると知ってるはずだし、明らかにナイトレイに濡れ衣を着させるために四大公爵家にさせたんだろうな
781作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 01:18:52.58 ID:w+xyUuGU0
れいしーをはめたい子作りあんあん
腰振りどぴゅ










782作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 01:19:48.58 ID:w+xyUuGU0









783作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 12:03:08.86 ID:llx0H4EV0
100年前裏切り疑惑をかけられる、鴉の扉を所有、ディミオス持ちのヴィンスを養子に迎える
裏の仕事を押し付けられる、バスカヴィルの民であるギルを養子にする、グレンの生まれ変わりであるリーオを引き入れる
その結果としてお家断絶

ナイトレイってよくよく考えると運のない一族だよねw
バーナードやアーネスト達の自業自得な部分もあるとはいえ
784作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 16:58:49.92 ID:w+xyUuGU0
りーお●ね●ね
東北で●ね
785作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 21:21:22.02 ID:xqJZ/ktWO
>>783
レイモンドがどんな人かまだ分からないけど散々だったんだろうな

こうして見るとギルとヴィンスは鴉の扉を通してナイトレイの養子になったのは分かるけど
やっぱりリーオの件は出来すぎてるな
ハンプティの出来事より前にバーナードが察知できるとは思えない
786作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 21:29:36.20 ID:D1I30HRY0
ジャックの計画に巻き込まれ濡れ衣着せられ契約なんて絶対できない扉をまかされ・・・
ベザリウス家を憎めっていうナイトレイ家の教育は当然な流れだったんだなw
787作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 21:42:25.89 ID:HyMKf90o0
PandoraHearts(18) 特製ミニ複製原画付きアニメイト限定版
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1155687&PHPSESSID=efpulm9ikq42rn2ckd84ommpq4

18巻はアニメイト限定版と通常版か
788作者の都合により名無しです:2012/04/27(金) 22:03:24.73 ID:llx0H4EV0
>>785
もしかしたら、バーナードがリーオ見つけた件はザイの助言があったのかもしれないね
ザイはサブリエで、エリオットには反論してたのにリーオが口を挟んだ途端フォローしつつ引いたし
リーオが正論言ったからってだけでなく元から正体を知ってた可能性もあるのかなと

ザイの目が見えないのはリーオの影響で禍罪になったのがザイだから=両者は親戚か何か
とかだったりしてなw
789作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 00:42:30.65 ID:4ug9NinE0
リーオはフィアナの家に入る前、ナイトレイ公と接触した気配がないのに
ナイトレイ公がリーオの状況を事細かに知っていて、なお且つ確信してたのは謎ではあるよね
何を持って裏を取ったんだろ?

それともハンプティが現れるまでもしかしたらそうかもレベルで保護してて
ハンプティが護ってるからグレン確定って事で従者としてナイトレイ家入りするのおkしたとかなんかな
790作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 00:57:23.63 ID:Y3dhIcDT0
レイシー射精
リーオのペニスディミ♂ずばーん
791作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 00:58:28.69 ID:Y3dhIcDT0
レイシー射精
リーオのてぃんてぃんディミ♂ずばーん
アリス妊娠子作り肉●器
792作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 01:11:09.72 ID:JRrjl5cVO
18巻が7月なら4話収録で確定か
今のとこページ数はいつもより少ないから来月から多くなりそうだな、楽しみだ
793作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 01:13:37.46 ID:Y3dhIcDT0
アリスの過去編来い
レイシーおなにいいいいいいいいいいい
794作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 11:05:33.26 ID:5LSEAp7e0
リーオの件はザイとバーナードは交流があったみたいだし、ザイに何か言われたのかもしれんな
ユラ諸々のことがあった時にバーナードがザイでなくヴィンスに助けを求めたってことは公爵家以上の関係には行ってないんだろうけど
795作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 12:49:17.15 ID:Y3dhIcDT0


さまああああああああああ
796作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 16:16:32.48 ID:9DhGwDhL0
すでにGファンの発売が待ちどうしい
797作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 19:53:04.23 ID:Y3dhIcDT0
レイシー
レイシー
子作り
しようよ
798作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 20:21:10.82 ID:4ug9NinE0
18巻に付いてくるらしい複製原画が、見本のオズアリギルのイラストなのかな?

7巻の時みたいにアニメイト限定カバーもあるなら
それは今後の巻頭カラー絵になるのかな
799作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 22:39:13.37 ID:5LSEAp7e0
>>798
そうなると思う
大体は付録だけど最近はアニメイトのグッズにも結構使われてるからね
800作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 23:13:52.00 ID:1wnPUe5hI
溝鼠厨うぜぇぇぇぇぇ
個人のサイトでお前の好きなキャラの否定的な意見書いたからっていちいちメールしてくんな
前に某SNSの日記でもそんなことあったし
ああいう悪役好むと好む奴ってそういうガキ多いんかね
801作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 23:24:06.39 ID:hIZGI4FQ0
関係ないここで愚痴るやつの方がよっぽどガキかと
個人サイトのことは個人サイトに書いてろよ
802作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 23:32:57.43 ID:4ug9NinE0
今月号読んでて?と思った所があるんだけど
ルーファスが「己の存在を抹消する為に封印の石に自分の身体を使ったと嘘ついた」ってどういう意味にとればいいんだ
存在を抹消する為ってのがよくわからん

ジャックの身体はまだ存在してるって事?
それならここで上がってたオズの器=ジャックの身体説がビンゴなのかな
だとしたらべザリウスの本当の子供は誰なんだろ

803作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 23:39:35.98 ID:4ug9NinE0
連投ですが

オズの器=ジャックの身体だとするなら
「存在を抹消する為」の存在ってのは、社会的にって事で
ジャックが公には死んだ事にする為の口実として封印の石を使ったって事かな?
804作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 00:53:45.39 ID:m8aHkkWS0
アニメ2期まだー
1期最高!!!!!!!!
早く続く出せ
レイシー赤ちゃんポンポン受精
805作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 00:56:47.35 ID:m8aHkkWS0
1期の売り上げどれだけですかー?

アリスせえええええええっくすううううううう

蛆虫リーオ東北肥溜めになれ










806作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 02:04:22.64 ID:x7cZjTTP0
>>803
そうだろうね
それとバスカヴィルへの牽制も兼ねた封印の石なんだろうな
807作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 13:40:39.41 ID:m8aHkkWS0
リオごみ
808作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 14:00:33.76 ID:oW9VveBG0
ジャックがまだ生きていて、チェインのオズに意識明け渡してるだけなら
何かすごく上手い構成だよね

ジャックへの恨みありまくりであろうギル(黒アリスも?)に
オズはオズだ!って簡単に結論出させないようになってるって言うか
809作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 21:30:28.28 ID:Qab0zKOlO
ジャック視点的には鎖を壊そうとしたけど失敗に終わったのは黒アリスが何らかの方法で阻止したからで
ジャックはオズの能力を使うことが出来なくなり鎖を壊すことも出来なくなったので
四大公爵家を創って次の計画を練ることにしたでいいのか
810作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:20:56.38 ID:m8aHkkWS0
アリスのしょぢょおお
811作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:25:34.59 ID:oW9VveBG0
アリスが何らかの方法で自分にオズの能力を移し、ジャックに目的を果たさせないようにして
だからオズが力使うと「それじゃ意味ないじゃないか」って事なのかな

現実主義者って設定のロッティは、オズワルドがもういない事を分かってて
グレンを探してたんだったらいいな
リーオを見て複雑そうな表情してたのは、何度か交戦した事のある相手だったからって事で
812作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 22:54:37.94 ID:oswCvdY+0
ロッティは人が変わろうがグレンであれば愛すのかね。だとしたらとんだビッチとも
オスカー黒幕説あるいは噛んでる説を推したいが、読み返してみるとオスカーいい奴すぎるから、無理だな
オズ父は実はいい奴なんだろうか
813作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 23:06:54.85 ID:oW9VveBG0
別にロッティがリーオを、グレンだからと言って愛する必要はない気がするけどなぁ
忠誠と愛情は違うでしょ

とはいえ、ロッティ→オズワルドは恋愛感情には見えないけどなー
少女漫画とかでよくある、学園の王子様とかアイドルに憧れてるヒロインにしか見えない
カバー裏のまつ毛がどうとかのやつのノリとかまさにそんな感じだし
814作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 23:20:13.62 ID:EqRjPnzoO
ロッティがビッチっていうのはさすがに酷いんじゃないの

オズワルドはもう死んでるんだし、今後誰を好きになろうとロッティの勝手でしょ

死ぬまで一人の人を思い続けないキャラはビッチっていう最近の風潮が怖い
815作者の都合により名無しです:2012/04/29(日) 23:30:45.75 ID:oswCvdY+0
でもグレンだからリーオラブだったらアレじゃね?ってこと
816作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 00:09:18.90 ID:bAFFeWMl0
刷り込みだよ
817作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 00:34:14.93 ID:MH+jrvoB0
ヴィンスの「愛しのグレン様〜」ってセリフからして、ロッティは
新グレンとは無条件にフラグが立ってるのは確かだよな
恋愛に発展するかどうかは別にしてね

8.5巻見るに、ロッティは「グレンだから好き」というよりかは
面喰いなだけな気がするw
グレンでなくてもギルバートの顔(あくまで顔)は好みらしいし
818作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 01:47:28.92 ID:MH+jrvoB0
8.5巻によると、顔が良くてなお且つ強くて寡黙で精悍な男がタイプらしいねロッティは

でも精悍っていう点でオズワルドにそんな部分あったっけ?と疑問に思うw
本編の勇ましいシーンが「皆殺しにしろ!今すぐにだ!」のシーンしか出てないせいか

でもあれ何度見てもロッティのエリオット評が酷いw
819作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 10:46:55.30 ID:bAFFeWMl0
悪く言えばフィルター
寡黙→口べた
精かん→目つき悪いだけ
820作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 12:55:07.47 ID:f5wJdm+S0
ロッティと子作りしたい
パイズリ射精受精したい
821作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 12:56:09.92 ID:f5wJdm+S0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とーーーほく被災地
ザマぁぁあああああああぁぁぁあああああw


ごみいいいいいいいいいいいいい


うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



ホーーーーーーーーーしゃのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



822作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 13:32:21.56 ID:54d7lJ3F0
グレンとフラグが立ってることは確かだからロッティがヒロインになる可能性はあるということか
ぜひ見たいな

レイムさんは起きたとは思うけど動き出すのはまだかね
823作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 13:53:16.12 ID:bAFFeWMl0
別に無駄だからいいよ
エイダはよ
824作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 14:44:12.50 ID:LpO+j+pN0
結局真の黒幕は誰?
825作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 16:07:34.34 ID:bAFFeWMl0
オスカール
826作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 19:30:39.82 ID:54d7lJ3F0
レイムさんはルーファスの右腕みたいな立場だし
ブレイクとシャロンはルーファスに反抗するだろうし
どっち側につくのか気になるところではあるな
他にも重要な人が多すぎて埋もれてしまうかもしれないけど
827作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 23:24:10.32 ID:f5wJdm+S0
エイダぼいんぼいん
828作者の都合により名無しです:2012/04/30(月) 23:24:50.74 ID:MH+jrvoB0
レイムは、ルーファスと一緒にバスカヴィル側に付くにはちょっと居づらいだろうな
リリィとの関係的に
829作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 01:33:17.29 ID:CnG30blN0
ルーファスは、バスカヴィルの下に付いたって言ってるけど
ルーファスは年齢の分誰より頭もいいし上に立つ者としての経験も豊富だし
よっぽどグレンが頭の回転速くないといいように利用されそう

グレンの相手に与える印象は、ジャックの静かな畏怖とは多少的に
圧倒的な威圧感って感じだと燃える
830作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 01:57:48.60 ID:CnG30blN0
ロッティとリーオと言えば、ユラ邸の封印が破壊された時
リーオが反応したのは封印が壊れた事になのか、ロッティに呼ばれた事になのかどっちなのかね

サブリエの封印が壊れた時にはリーオは特に何かを感じた描写もなかったし
後者でいいのかな
831作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 17:35:30.77 ID:RT9+VX4T0
ロッティ「グレン様のtんtんおっきくてすごぉい」
832作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 17:36:05.69 ID:RT9+VX4T0
ロッティ「感じちゃう///」


赤ちゃんっできちゃううううううう













833作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 19:10:26.29 ID:OaBWDV5T0
グレロティ厨死ね
834作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 21:26:14.68 ID:CnG30blN0
子ギルが「誰かに呼ばれてる気がする」って子ヴィンスに言ってたけど、逆もありえるのかな
バスカヴィルの民が心の底から呼べばグレンに声が届く、みたいな
835作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 00:24:33.25 ID:02dLqZd20
バスカヴィルはアヴィスの選定によって選ばれる感じだからグレンじゃなくてアヴィスが呼びかけているのかもしれんね
意志の誕生以前からバスカヴィルはいるからアヴィスがある限りバスカヴィルは続くんだろうな

バスカヴィルの民はグレンに絶対だから、逆パターンみたいなことを出来るようにはできていないとは思う
836作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 23:05:00.26 ID:frIvEb1V0
れいしーのおっぱいすいたい






















837作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 23:06:23.40 ID:frIvEb1V0
れびいとれいしーのにんしん
描いて
838作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 23:17:45.20 ID:nnq/dgGdO
>>829
ルーファスはミランダのポジションになろうとしてるかもしれないな
オズワルドとミランダみたいな
ただルーファスはバルマ家を守るためとは言ってるけど、ミランダと違って明確な目的がないからどうなるか分からないけど
839作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 23:28:05.56 ID:EX1TdT5m0
バスカヴィルに協力するルーファスの目的…
グレンの情報(歴代の記憶とか)を手に入れる事くらいしか思いつかない

マジで一族の為に!とか考えてるんなら
シェリルのケツおっかけてないで、さっさと結婚して子孫作ってるはずだし
840作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 00:21:45.71 ID:LaOMJtgy0
ユラが話してたアヴィスや天変地異の話に食い付いてたし
グレン以外だとアヴィスに関すること全てを知りたいと思っているとかか?
アヴィスは世界の縮図だと称されてるし、最終的にはそこに行き着くことになりそうかな
841作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 19:12:39.11 ID:slrLJI260
レイシー腹パン腹チン
842作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 19:13:12.57 ID:slrLJI260
アリスシュッシュ


東北復興できてるぅ??



843作者の都合により名無しです:2012/05/03(木) 22:53:56.41 ID:saTjkH1A0
最終的にオズが救われるためには、ジャック(十中八九器)と分離するかジャックを改心させるか
のどちらかしかなさそうだよね

後者は、唯一説得できそうなレイシーが既に消滅してて
その上ジャックがレイシーの気持ちと乖離した願い持ってる時点で非現実的方法だけど
オズワルドやオズに説得なんかできるなら、100年前にしてるだろうし
844作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 23:31:18.12 ID:+O52HgDD0
れいしーのおまnまn











どぴゅっどぴゅっどぴゅー








845作者の都合により名無しです:2012/05/04(金) 23:40:53.19 ID:+O52HgDD0
れいしーと意志は臭そう












846作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 20:19:07.30 ID:X8XTgHMK0
今月ばれまだー
アリスと妊娠受精したい
847作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 20:21:13.63 ID:X8XTgHMK0






w















848作者の都合により名無しです:2012/05/05(土) 22:43:22.48 ID:X8XTgHMK0
リーオはトーホクの地で苦しんで生きろ
放射性せsうむ汚染
849作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 02:53:34.68 ID:iG5eA9830
そろそろザイ来ないかな―

今のこの展開で音沙汰ないのは、封印の石ラス一に向かってるからなのかな
ルー君がパンドラの封印の石に人員集中させたのはその(ザイ一人で最後のに向かった)為とか?

もしそうなら18巻のオチにあたる再来月辺りでグレン復活くるかね
850作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 13:11:23.87 ID:g/Bk0x/S0
アニメ2期まだあああああああああああああ






2期もシェリルは登場せずオリ話で進めろ糞が^^





851作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 13:12:14.39 ID:g/Bk0x/S0


























852作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 20:07:29.65 ID:0NqPMQj30
>>849
これからの展開としてはグレンが復活するか、アリスギルルーファスの出番でグレンはまだ先かの2択かな
ベザリウスのこともあるし、ザイかオスカーは来るんじゃないだろうか
853作者の都合により名無しです:2012/05/06(日) 21:29:48.53 ID:7Bbu+2QH0
ルー君のチェインの能力って確か幻影を作れるんだよな
854作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 14:48:08.41 ID:oFnUaL720
うさぎの皮をかぶったオオカミですわ!
855作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 19:16:30.34 ID:cLiRufBbi
伏線なんだなー
856作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 22:15:09.88 ID:IM2vXRcx0
もう表紙になったキャラをこれから特装版で再登場させていくのかね
857作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 22:24:50.14 ID:Sk3O2NVe0
エイダと地と乳が揺れるほどセックロスしたい
858作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 22:25:24.67 ID:Sk3O2NVe0
子作りアンアンどぴゅ
859作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 23:06:54.08 ID:FDqoi5yT0
フィギュアギルの2丁拳銃は意味があるのかどうかが気になるなぁ

ヴィンスの形見とか前誰かが言ってたけど、ありそうで困るw
でもヴィンスはエイダとのフラグ残ってるからまだ死なないよな・・・
ギルの兄ちゃんが守ってやるから再びでヴィンス戦線離脱とか?
860作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 01:25:01.23 ID:mmPiChwU0
去年のカレンダーの事(ネタバレ)があるから、
描き下ろしイラスト6月のギルエイダだけでオズがいないってイラストも邪推してしまう
ジャックの「君が欲しいものは絶対に君の手には入らない」とかなんとかいうセリフと合わせて考えると意味深だなと

3月のリーオピンはまぁ十中八九グレン様覚醒にかかってるんだろうけど
861作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 07:40:03.94 ID:nW6cJeIni
ギルって2巻のときから2丁使ってなかったっけ?
862作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 22:01:36.50 ID:12i9tj5r0
アリスの股に顔とチンポぶっこみたい
863作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 22:02:28.82 ID:12i9tj5r0
ありすれいしーに2丁ペニスあんあんいくぅ!!!!!!!






864作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 23:21:12.42 ID:mmPiChwU0
ジャックは「外道だけど人間臭い部分もあるんだよ」
的な中途半端なフォローのはいる悪役じゃないといいな
100年前子ヴィンセントの事は本気で大事にしてたとかそういう設定もいらない
今の路線まま突っ走って欲しい

ヴィンセントは先生コメで予感はあったけど、やっぱりちょっとがっかりしたから
865作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 23:45:41.10 ID:9JT4IIGeI
ヴィンスは良くも悪くもギルしか頭にないイメージだったけどな最初から
悪役とかって次元じゃなく
まぁエイダにほだされて欲しくはない
866作者の都合により名無しです:2012/05/08(火) 23:53:32.04 ID:htKIqRkt0
完全に惚れるまでは行かなくてもなんか影響受けるんだろう
エイダは複数の主要キャラにとって大事な女性でベザリウスの人間だから
そろそろ悪い意味でスポットが当たりそうだ
867作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 00:52:38.98 ID:UdXOgrnN0
エイダは四大貴族の令嬢だから守らなくてはならない存在
であってエイダ個人が大事なわけではなくねとエイダが自分で悟ってるのかな。
似た性格のアヴィスの意志も個人に興味をもたれてないことがつらいようだし。
868作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 00:53:11.60 ID:x0qfHjYy0
>>865
ヴィンセントは既にエリオットに絆されてるからなぁ
あんま期待できないわ<エイダに絆されない
ああ見えて根(実はヘタレな所とか熱血な所とかの事?)は兄のギルと同じって先生言ってたし
そのギルは当初嫌悪してたアリスにころっと絆されてるから

その分ジャックには頑張って欲しい
レイシーにすら「ジャックは本当は私の事すら見てない」って言わせた分期待してる
869作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 22:35:07.49 ID:p8sniljN0
エイダとせくろす


子供作りたいお












870作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 23:24:13.21 ID:p8sniljN0
エイダ乳すげえ
津 波よりでかいぞ
871作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 21:20:01.80 ID:Jdpn1bth0
単行本派なんですが
グレンはバスカヴィルじゃないんでしょうか
ギルには、リーオに見えていたキラキラが、見えてないですよね…?
872作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 22:27:22.69 ID:TrIbv6y2O
プロローグの
「そこは 全てを飲み込む闇だと誰かが言った―でも…決して光がなかったワケじゃない―」

この闇ってアヴィスの事じゃなくて現実そのもので誰かはジャックの事だと気づいて先生の発想にびびった
873作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 22:43:16.85 ID:wlhdj+hb0
リーオは宮城で果てろ


津波でざぱーん
じしんでずごごごごー










874作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 22:44:14.17 ID:wlhdj+hb0
レイシーバレ書け


子作りエイダイク!!!!!!!!!












875作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 23:07:34.08 ID:S1ivwaXX0
>>871
17巻のちびギル登場シーンを見ろ
話はそれからだ
876作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 23:36:51.47 ID:WK9PoiRu0
>>872
「まるで全てを飲み込む深淵みたいだ」ってヴィンスがリーオの目見て言ったのが気になる
オズワルドとかはあんな目じゃなかったのになんでリーオだけあんなんなんだろ?

グレンになったらみんな空気中の光の粒が常時視えるようになる、とかヴィンスは言ってたけど
オズワルド達に見えてるようには思えないのは目の演出がリーオと違う、普通の目だからだな
877作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 23:39:11.26 ID:wlhdj+hb0
>>872
「まるで全てを飲み込む深淵みたいだ」ってヴィンスがリーオの目見て言ったのが気になる
オズワルドとかはあんな目じゃなかったのになんでリーオだけあんなんなんだろ?

グレンになったらみんな空気中の光の粒が常時視えるようになる、とかヴィンスは言ってたけど
オズワルド達に見えてるようには思えないのは目の演出がリーオと違う、普通の目だからだな
878作者の都合により名無しです:2012/05/10(木) 23:53:31.47 ID:wlhdj+hb0
2クールもあったのにアニメはすごかったね^^


大成功おめ
早く2期こい

879作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 00:15:59.49 ID:d/IMhKzA0
>>875 ありがとう読み直してきた
けど相変わらず疑問だらけw
大人しく次巻待ちます

レヴィ可愛い(*´д`*)
880作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 00:52:35.72 ID:adsWNQkC0
ロッティさんprpr
881作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 08:30:35.12 ID:C43ZemyrO
>>876
グレンになったらみんな空気中の光の粒が常時視えるようになる>そんなこと言ってたっけ?
アヴィスの力とは言っていたが
882作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 21:10:38.76 ID:u3pHox4v0
光の粒=現世に漂ってるアヴィスの力、だろ
883作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 21:32:40.72 ID:9O43FiUA0
>>882
ん?
アヴィスの力が体に入るとバスカヴィルになるのか?
バスカヴィルが見えてる光の粒の正体ってなんだろ
サブリエでは迷い込んだ人間が化け物になってたがあれはバスカヴィル化とは違うんだよな
884作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 21:52:05.22 ID:g68bsKE10
エイダと合体突きたい
赤ちゃん作りたい














885作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 21:52:59.22 ID:g68bsKE10
ロッティはグレンでオナヌーしてます
ちんちんしゅっしゅっしゅ
886作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 22:15:20.69 ID:u3pHox4v0
>>883
ヴィンスが嘘ついてたとか知ったかで話してたって展開来ない限り
「現世に漂ってるアヴィスの力=金色の光の粒」で間違いないよ

全てのバスカヴィルが、リーオのように常に光の粒を視界に移してるかは不明だけど
眼のデザイン(光が浮いてる)的にそれはリーオだけなんじゃないの?たぶん
他の連中は身体の中に光の粒が入って来る時にのみ視えるとかで
887作者の都合により名無しです:2012/05/11(金) 23:57:57.36 ID:g68bsKE10
過去編まだか


ミランダああああああああああああああ



888作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 00:31:45.52 ID:ZpnmvaHE0
15巻読むと、「グレンとなる者が」アヴィスの光の粒が視えたり歴代グレンの声が聞こえたりする
とはヴィンスは言ってないね

アヴィスの光の粒が視えたり歴代グレンの声が聞こえたり、って言うリーオの話を聞いて
リーオがグレンの魂を継ぐ者じゃないか?ってナイトレイ公(とヴィンス)が疑念を抱いたってだけで
もしかしたら、100の巡りを得たグレンであるリーオ特有なのかもしれないな
889作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 00:35:42.86 ID:A6ILKFjO0
18巻の発売日7/27で確定か
まぁ分かってたけども
いつも通り4話収録になりそうだな
890作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 03:22:28.74 ID:dGJNunQY0
>>886 >>888
なるほどそれなら説明がつくね
スッキリした
891作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 22:22:53.32 ID:RJFKWPc90
リーオはセッシウムまみれになって生きろ
うんっこ

   |                /|
   |              / |
   |/ ⌒ヽ⌒ ヽ      /    |
   |r'"::.`ハ'":::`)\   /     |
   |`''''''´:::`'''''''   \/      |  
   r'´ゝ=、__rュ,.ソ /       |
   | _,. - 、, ... /          |
   | ヽ エエ/              |
   |  ヽ/ ___,--───-、|
   |  /_,一
   | //
   |/
892作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 22:23:51.26 ID:RJFKWPc90
レイシー精子ぴゅッピュ
893作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 23:03:49.56 ID:ZpnmvaHE0
18巻の表紙は誰なんだろ
やっぱ退場後も、ジャックへの解説役として出番引き延ばしてるっぽいレヴィなのかな

封印解けてレヴィの行為を知ったらリーオはどう思うのかな
全部お前のせいじゃないかってキレてもどうしようもないよな、自分とは全く切り離せない存在だし
グレン=自分の責任って事で背負って、事態の収拾に向けて立ちあがるのがベターだろうけど、どうなるかね
894作者の都合により名無しです:2012/05/12(土) 23:45:26.66 ID:RJFKWPc90
>>893おめアッー!
馴れ合いきめえ○ね



















895作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 21:49:00.74 ID:gC0w9aLt0
リーオ○ね
レヴィ可愛い(*´д`*)
レヴィ可愛い(*´д`*)
896作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 23:50:38.55 ID:XfK2wnAM0
>>893
今後出てくればだけどザイとかオスカーも有り得るな
897作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 23:58:04.29 ID:gC0w9aLt0
ねーよカスw
898作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 06:37:11.67 ID:/ePcPoeD0
歴代グレンはレヴィオズワルドのことどう思ってるんだろう
あの二人の行動はあんまり良いとは言えないよね
レヴィは罰当たり云々言ってたし
899作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 19:32:51.65 ID:SnA2oqFn0
>>898
歴代グレンはまだ記憶戻ってないし、どうも思ってないんじゃないの?
封印解けたらわからんけど

今月か来月の話でツヴァイがさっそうと登場して、ノイズが表紙に来たりする可能性もあるかもね<18巻

レヴィはどうしてもぽっと出感がぬぐえないから
こいつ表紙にするなら、初期からいたファングやフィリップの方が嬉しいかも
900作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 19:40:59.06 ID:KJ+yoTFX0
レヴィが悪いとは一概には言えないからな…
901作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 19:48:52.23 ID:KJ+yoTFX0
連投スマン
話遮るがロッティってレインズワース家の人っぽいな…と思った
髪の色がシャロンと似ているし本名のシャルロットもなんとなくレインズワースの女性陣と近いものがある
…気がした
902作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 20:06:24.87 ID:SnA2oqFn0
あんま関係ないけどシャルロットって薔薇の名前なんだっけ、確か
赤い薔薇なら花言葉(愛情、貞節)的にもぴったりな名前だな

ファングは牙、リリィは百合(無垢)も合う
リーオは綴り的に獅子か・・・ああ、だから狂暴キャラなのかw
903作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 21:03:27.56 ID:oYmLm7Up0
亀岡ww
車こわすぎワロタ






904作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 21:04:22.33 ID:oYmLm7Up0
とーーーーほく
おめでとー
905作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 21:49:16.82 ID:sSHG2RgE0
レインズとレヴィとエコーが似てるよね
906作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 23:06:27.73 ID:SnA2oqFn0
ギルバー「ト」とヴィンセン「ト」って名前的に
実は100年前にギルヴィン兄弟を捨てたのはナイトレイ家縁の者って事もあったりしてね
それなら全て終わっった後にギル(ナイトレイの剣の話聞いたのがギルだから)がナイトレイ家継げるし

シャロンロッティはSharonとCharlotteで綴りは全然似てないけど
オズ(oz)とオズワルド(Oswald)の例もあるから、全く関係ないとは言い切れないな
907作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 23:39:32.91 ID:oYmLm7Up0
福島のせいで貴重な電力が
マジ迷惑
908作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 21:20:00.17 ID:OD2KhB/x0
なーにが節電だ
くっだらねー
トーホクごっみー
909作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 21:20:55.14 ID:OD2KhB/x0
とおほく臭すぎおえ
ゲロ下痢
910作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 22:56:50.11 ID:Nc+R2VZ60
>>909
おまえ何でまだ生きてんだよ
早く死ねクソニート
911作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 00:12:45.27 ID:XHYtDLG00
そういえばいつだったかレインズワースにもやましい事が無い訳じゃないって台詞があったな
912作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 01:56:20.24 ID:KgDxQL9u0
てか最早4大公爵家は全部やましいだろ
祖先はサブリエの悲劇の首謀者の味方で、なにもかもバスカヴィルになすりつけて英雄面してたわけだし

中でも前から言われてるけどレインズワースは怪しいな
100年前の回想でちらりとも出てこない
913作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 16:38:51.16 ID:mL0hFRRV0
レイン→雨→血の雨
914作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 21:00:05.35 ID:pQ6cTuxq0
とう・ほく→ほーしゃ・のう→汚染感染
915作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 21:01:43.91 ID:pQ6cTuxq0
とをほくは汚物がいっぱーい

くっせー汚いー腐るよー消毒ー










916作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 21:02:34.91 ID:bLCT09Ho0
四大公爵ってオスカーが弱いよな。なんか裏がないと面白くない
917作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 21:09:49.41 ID:PT3NEcbu0
ここのスレはくそか。
客観的に東北の事見んな、お前らの方がよっぽどクズだわ
918作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 22:05:15.29 ID:EE6nrNhW0
>>917 通報しても何ヶ月も居るんだよ
スルー決め込んでNG登録よろしく
919作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 22:10:44.24 ID:pQ6cTuxq0
ど田舎東北のせいで日本中がせ・し・う・むだらけになったんじゃねーか
○ね蛆虫
920作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 22:12:09.14 ID:pQ6cTuxq0
オイいつもの役立たず
バレ書け粕が













東北臭い
東北くさい
とうほくさいw





921作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 22:59:58.54 ID:T1lPZe8E0
>>914
リアルにくせえ汚物は黙って死んでろ
友達もいないからこんなとこで鬱憤晴らしかよ
とことんクズだな
おまえが死ねば良かったのに
922作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 23:08:41.63 ID:KgDxQL9u0
オスカーまで黒かったらオズドンマイって感じだなw
でも今までの法則だと、良い人は悪反転するか退場するかのどっちかになりそ

リーオの元の持ち味が生かされる時は今後あるんだろうか
すっかり狂暴が板についてるけど、初登場の頃は冷静沈着な深慮キャラだったよね確か
923作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 23:44:46.26 ID:bLCT09Ho0
普通にエリオット殴ってたような
924作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 23:48:13.48 ID:TirELdwZ0
狂暴なのは元々でしょ
今はオズ曰く精神的に狂いたがってた
925作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 00:00:31.23 ID:vPRJM09R0
レイムさんは、外道な部分(幼女の頭容赦なく打ち抜く)も披露したから生き残れたと割とマジで思ってるw
エリオットファングとレイムさんの違いがそれくらいしか思い浮かばない

>>924
いや、元々手が早いキャラなのはラトウィッジ編の頃から示唆されてたけど
初期にはあった冷静さとか良サポートとかが50話辺りからどっか行っちゃってるなと思って
今は何だか、ヴィンスのセリフと言い狂暴な部分がやたら強調されてる気がすると言うか

これまでは状況的に仕方なかったけど、オズに殴られたことであの頃のキャラも取り戻して欲しいものだ
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/17(木) 06:23:44.73 ID:zYgj2uDVO
927作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 17:55:58.92 ID:h8izMRh20
自暴自棄気味になってるのもあるけど
元々手は早い方の筈。
エリオットとけんかした時に、オズに自分より直ぐに切れる奴が
傍に居ると、逆に冷静になる〜的な事を言っていたから
冷静沈着だったのは、エリオットが傍に居たからだと自分は解釈してる。
928作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 19:36:33.54 ID:Y0B+CYTGO
個人的には焦って苛立っているように見えるな
色々手順や順番吹っ飛ばしてジャバウォックといきなり契約しちゃった上に
グレンとして異質な存在で、いつまで器がもつかわからない
事を進めようにも、半端に封印されたままでグレン達から情報を聞き出せない
バスカヴィルの民は何も聞かされていないので役立たない

自分がグレンであるうちにアヴィスの意思をなんとかしちゃいたいんだろうけどね…
929作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:27:31.27 ID:bI5gq/6q0
だいたい従者のリーオって半分はそういう役割を演じてたってのもあるよね
930作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:46:51.24 ID:rXnYspAQ0
まーお話的な意味で、バスカヴィルの歴史はともかくアヴィスの意志は普通にリーオの代でいなくなるだろうね
ブレイクがアヴィスの意志からの願い持ってきてる事だし

オズはアヴィスの意志(アリス)防衛側に回るのかな
でも前にチェインモードの時「アリスを苦しめるものならアリス自身も壊す」とか言ってたからそうでもないんだろうか?
ジャック的にはアヴィスの意志は要るのか要らないのかとか謎だね
931作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:49:18.33 ID:gPvMtqww0
バレ書け糞
東・北人はセ・シ・ウ・ムパワーで韓国人を超えたんじゃね?






おめ




932作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:51:21.09 ID:gPvMtqww0



おめ


東 北の糞のせいで東京にまでセ氏ウムがあああああああ
うわああああああああぎゃああああああああああああああああ
腐って遺伝子や子供子孫まで汚染されるうううううううおええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええゲロはきそう
933作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 22:03:46.94 ID:gPvMtqww0
とーーほっくの震 災だっけ?
あれで結構消えたんでしょ?ぷぷぷーw

>>921←これのせいでこのスレも汚染されちゃうううううううう
せし・うむくさくなってきてるーw
934作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 22:06:50.19 ID:rXnYspAQ0
アニメイト新宿の色紙見たけど、オズ超可愛いw
小さいアリギルブレシャロも素敵

画集とかに収録して欲しいイラストだ
935作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 23:44:08.54 ID:AHDbOPKUI
エイダの思い人=ヴィンセントとか信じない
今でも実はエリオットが好きだったことにしてる
936作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 00:12:09.43 ID:Q7N4iIXN0
そりゃあただのカプ厨ですな
937作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 00:23:23.51 ID:gsTsRq830
本編ではヘタしたらエイダ、エリオットの死についてとか言及しないまま終わりそうだよね

どう見ても追悼のタイミングでの出番逃してるし
リーオ以外(リーオもそうっちゃそうだけど)次の段階の鬱に進んでるキャラばっかでその話してられる余裕もなさげだし
そのリーオと絡むラインは今のところ繋がってないし
938作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 00:31:34.07 ID:+qNuDBZ/0
エイダの出番はまだかー
939作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:13:44.75 ID:xL3eHIhx0
え エイダもタヒるの?(((°Д°;)))
940作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:16:09.78 ID:tluueXl50
やっと発売日か

1 Innocent Calm -罪なき平穏-
2 Tempest of Conviction -断罪の嵐-
3 Prisoner&Alichino -迷い子と黒うさぎ-
4 Rendezvous -朝日影の場所-
5 Clockwise Doom -時計回りの悪夢-
6 Where am I ? -食い違った現在地-
7 Reunion -再会、再び-
8 Whisperer -深淵からの叫び声-
9 Question -隠者の問い掛け-
10 Malediction -呪いの言葉-
11 Grim -重なる影-
12 Where am I ? -零れ落ちた音-
13 A Lost Raven -堕とされた鴉-
14 Lop Ear -垂れ耳ウサギ-
15 Welcome to Labyrinth -鏡の国-
16 Keeper of the secret -歪んだ記憶の住人-
17 Odds and Ends -翠玉の残滓-
18 Hollow eye socket -紅き隻眼の悪魔-
19 Detestably -あかいろのせかい-
20 Who killed poor Alice ? -誰がための言葉-
21 Discord -ひび割れの音-
22 His name is... -英雄と少年-
23 Conflict -愚者のたわぶれ-
24 Hello my sister! -懐旧の旋律-
25 Eliot&Reo -とある従者の死について-
26 The pool of Tears -涙の池-
27 Get out of the pool -その一歩-
28 Modulation -うつりゆく音-
29 Rufus Barma -オペラ座の変人-
30 Snow White Chaos -純白のくろ-
31 Countervalue of loss -喪失の対価-
32 Snow dome -禍罪の紅-
33 Echo of Noise -あおが抱くおもい-
34 Noise of Echo -操り糸の呪縛-
35 madness of lost memory -ゆらぐ足元-
941作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:18:17.03 ID:tluueXl50
36 Sablier -砂上の街-
37 Glen Baskerville -せんりつの果てに-
38 Scapegoat -縋り付く腕-
39 Gate of Blackness -誘われる闇-
40 Blindness -ムオンノイタミ-
41 Where am I ? -砂塵 静風-
42 Stray -負の加算-
43 Crown of Clown -不可視の鎖-
44 Dusty sky -暗雲の先に-
45 Queen of Hurts -首を狩る者-
46 Persona -金色の上の仮面-
47 Unbirthday -うまれてこなかった日-
48 Isla=Yura -かの国の蛇-
49 Night in gale -月照らすもの-
50 Reverse Corte -鳴らない鍵盤-
51 Lily&Reim -能無しのメモワール-
52 Bloody Rites -歪な足音-
53 Humpty Dumpty Sat On A wall -ハンプティダンプティ-
54 Blank Smile -偽りの悲劇-
55 Back To Back -ひだりの闇-
56 Rabbit Eyes -破壊の紅-
57 Humpty Dumpty had a great fall -閉鎖の追憶-
58 Puddle of blood -沈みゆく名前-
59 Couldn´t put Humpty together again -エリオット=ナイトレイ-
60 Egg Shell -喪失-
61 Demios -彼が望む世界-
62 Repose -雨間-
63 Purpose -託されたもの-
64 Tarantelle -黒翼-
65 Collapse -暗転-
66 Jack -雪の降る日に-
67 Lacie -紅を纏う者達-
68 Glen -彼女を堕とすもの-
69 Alice -アヴィスの意志-
70 Oz -真実-
71 Black Rabbit -きみのうまれた日-
72 Bloody Rabbit -鎖-
942作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:52:36.01 ID:tluueXl50
連投ごめん
【PandoraHearts】望月淳20【パンドラハーツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337272709/
943作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 01:58:45.70 ID:/lzjvfKO0

発売日と共に新スレか
944作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 12:42:08.40 ID:bXttT0nW0
アヴィスの意志とアヴィスの核があるのか
核は意志と違ってまともそう
まぁオズの正体もただのチェインではなく、まだ何か裏がありそうな感じだけどな
945作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 13:46:14.53 ID:6oApq5vW0
読んだ

レイムさんおひさ
手紙は誰からのなのかな

後アリスはやっぱこうなるよねっていう
助けに入るのはエコーかな?個人的にはグレンであって欲しいけど
誰も助けに入らず消滅フラグ回収ってこともなきにしもあらずたがw
946作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 14:44:33.92 ID:UBytgdGHO
やっぱりアーサーも結構なヘタレだな
947作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 16:17:35.03 ID:i6xjHtO9O
やっぱりジャックがヴィンセント達を助けたのはレイシーと同じ赤い目をもってたからか…
948作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 16:33:20.26 ID:gsTsRq830
オズワルドが虐殺命令の時何故か怒ってたのは、レイモンドに忠告されたにも関わらずジャックを信じた
自分の甘さを悔やんでたからなのかな?

子ギルの「ジャックは好きだけどマスターはもっと好き」とかかわええ
子ヴィンスのジャックへの懐きっぷりも可愛いだけに、ジャックテメー許さんってギルの気持ちに共感したw
949作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 17:01:25.26 ID:gsTsRq830
連投スマソ
全ての元凶って言うか罪?がジャック=オズに収束していく感じの展開だね
ザイの言ってた事(お前の罪は存在そのもの)は嘘じゃなかったって事か

真実を知ってオズがどうするかがクライマックスとか前に先生が言ってた気がするが
人間関係のフラグ回収とかも考えると、25巻前後で終わるのかな
950作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 19:02:01.38 ID:jf3WdKgU0
月間連載と考えるとかなり長い巻数だな
951作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 19:06:37.01 ID:0YZQ+YOW0
>>942


ナイトレイの巻き込まれ被害者っぷりとジャックの酷さに拍車が掛かってきてるw
ジャックはこのまま突き抜けてほしい
952作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 20:41:06.53 ID:gsTsRq830
レイムに手紙残して行ったのはルー君かな?
ブレイクは目覚めてシャロンの説明受けてからそんな時間たってなさげだし
シャロンはこんな暗躍っぽい事できなさそうだし
953作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 21:43:36.18 ID:K/vaCBp10
とー ほく人は


チョン並に頭おかしいw


汚い不潔くっさいくっさいww

954作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 22:40:02.07 ID:Is8GWohL0
>>953
なんだまだ生きてたんだ
いい加減死ね糞ニート
リアルで誰にも相手にされないからこんなとこでイタズラでちゅかwww
おまえが死ねば良かったんだよ
早く死ね廃棄物以下のゴミ野郎
955作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 22:54:56.86 ID:xL3eHIhx0
自演乙
956作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 22:58:18.42 ID:ciWUMU7/0
最新号読んだけど、ジャック・・・もう悪い奴すぎて笑えてくるw
そしてオズワルドが本当泣ける

ミランダさんのしゃべり方のイメージが少し予想と違ってた
957作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 22:58:50.26 ID:UBytgdGHO
>>954
リアルに頭おかしいんだから放っといてやれ
958作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:09:42.47 ID:xL3eHIhx0
誰も構ってくれないから自演してるんだよww
959作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:10:47.87 ID:gsTsRq830
アーサーはある意味オズワルドよりカワイソス
地味メンのおとなしい男っぽいから、余計憧れてたジャックに騙されたのが可哀相に思えた
960作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:13:18.77 ID:Is8GWohL0
>>957
去年からず〜〜〜っと延々と荒してんだぞこのキチガイ
本当に死ねばいいのに
何でこのスレに入り浸ってんだろ
超迷惑だ
961作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:32:30.19 ID:gmu2Ovy+O
ジャックはある意味純粋だけどかなりえげつない悪役だなあ

アーサーはミランダさんの嗜好を知ってたんだろうか
周りが強烈すぎて、あの人だけ普通でなんか気の毒だ
962作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:32:34.58 ID:xL3eHIhx0
>>960
ごめん自演じゃないみたいだねw
たしか通報しても駄目だったんだよね?
精神病なんだろうね…もうどうしようもない
963作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:35:25.00 ID:UBytgdGHO
>>960
他の所でこんなこと言う勇気無いからじゃない?
本当に哀れな奴だね
964作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:45:32.36 ID:v8/aOrxII
ジャックは最終的にミランダも裏切ったのかな
ミランダが欲しがったグレンの首は封印に使われたわけだし

ナイトレイ家の言われなき汚名を返上出来そうだけど
もう養子しか生きてない皮肉
965作者の都合により名無しです:2012/05/18(金) 23:54:47.26 ID:gsTsRq830
>>964
そう考えると「ハートのジャックパイを奪った」って歌は意味深だな
首狩るの好きってのからみても、ディミオスとミランダはやっぱり何か関係あるんじゃないか

バスカヴィルが扉の守護任せるって事は、元々ナイトレイとは近しい間柄だったのかな
だからロッティもナイトレイの子供を殺すのは気が咎める的な事言ってたのかな
966作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 00:46:14.58 ID:7GGOGmig0
ナイトレイが公爵家の裏切り者ってようするに
唯一べザリウスの正体に勘付いてたってことか
しかしアーサーはヘタレだな
967作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 08:21:10.63 ID:7iUIKRni0
やっぱり、オズ=黒うさぎ=アヴィスの核っぽい
968作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 13:46:13.02 ID:9EWSHFYH0
【科学】 東京湾の海底土のセシ○ム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/

【社会】江戸川区の路上で高濃度の放射性セ氏ウムが検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337236056/

東北マジできたない
被災者どれだけぇ??遺影遺影遺影震災はメシウマww

せしうむいらね東北いらね東北肥溜めは生ごーみーくーずー













969作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 14:21:02.47 ID:xFof3+4H0
>>968
汚染は東電の怠慢のせいなのに東北の人を叩く時点で情弱バカ決定打だが
生きてて恥ずかしくないのか
津波で亡くなった方を愚弄とか日本人とは思えない
世間知らずとか精神病だからなんて問題じゃない最低の汚物だ
おまえを育てた親もクズ
死ね
970作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 17:09:33.70 ID:ZWJNJMY30
なにいってんだ
971作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 17:51:58.47 ID:JUR0bKRh0
>>967
オズ=黒うさぎはガチだけど、オズとアヴィスの核は別物でしょ
まぁ厳密にいえばアヴィスの核の一部ではあるんだろうけども

オズはアリスによって特別な力を与えられた、ただのチェインだと思う
だからこそこっから下剋上していくんじゃ?
972作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 18:39:00.43 ID:QZFj3DgM0
今回のアリスの描写からすると、「それじゃ意味がないんだ」って言ってたのは
アヴィスの核っぽいね。そして次号でアリスを助けるのも核なんじゃないかな。
最後のコマの表情が、ただ驚愕してるんじゃなく、核が出て来たように見える。
973作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 20:59:56.26 ID:xn7nd4g50
何か、座ってるヴィンスにギルが銃向けてる様に見えたけど
次回ギルがヴィンス撃ちそうで怖い。
ジャック殺してやるー→今はオズの中→じゃあオズ殺す→ジャックの所為じゃないよ止めてよ兄さん→パーン
な感じ。
ヴィンスの件は無いにしても、次回はギルがオズを殺しに掛かりそうで怖い。
てか、なんかさらりとヴィンスが扉開けたのばれたなw
それ以上にジャックが外道過ぎるから、話し聞いてる連中にはインパクトはかすれてそうだけど
974作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 21:33:16.99 ID:9EWSHFYH0
オズジャックざまあ
リーオも津波いけえええええええええええ








流されてイクー
汚物うーーーー





975作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 21:35:19.66 ID:JUR0bKRh0
オズの名前忘れちゃった白アリスが怖かった
アヴィスの核が白アリスの精神破壊してるんだろうけど

まぁ、すぐ近くにいると言えどエコーがアリスを助けに入る展開はないだろうね
ドルダムはエコーの状態では使えなさそうだし、バスカヴィルじゃないエコーにジャックの相手は無理だろう
かといってノイズがアリス助けに入るわけがないし
976作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 21:50:02.74 ID:JUR0bKRh0
連投ですが
あまりにもストレートにギルのジャックへの憎悪が描写されてるから、
逆にこのままギルがオズinジャックを撃つのはパンドラらしくない気もする

だから静止に入ったヴィンスが…ってのはアリなんじゃないかな―
977作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 23:28:24.74 ID:LjaCBZew0
>>971
アヴィスの力は命無きものに意思を与えるってあるからその類なのかね
978作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 23:35:50.25 ID:ZWJNJMY30
元ウサギだろうが今は人だからいいじゃんな
979作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 23:38:07.21 ID:JUR0bKRh0
今月のアヴィスの核のくだり見てて「全てを飲み込む深淵みたいだ」ってセリフが気になった
リーオの瞳とアヴィスに一体どんな関係が?

ジャックが凄い形相でアリスを敵視してたけど、黒アリスはチェインオズの力を奪う事で
ジャックの計画を100年前に阻止した=「それ(オズが力使う)じゃ意味ないんだ」なのかな
そうなると、やっぱオズをアヴィスに堕として記憶なくしたアリスに会わせたザイが白でなくグレーに思えてくるんだよな
980作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 23:50:29.18 ID:9EWSHFYH0
せしぅむ県産梅
981作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 00:28:53.69 ID:vXr1BseH0
本物のザイの子供=ツヴァイ、チェインオズの器=アヴィスパワーによって若返ったジャックの身体
アヴィスの核の言う、強大な力に耐えうる器=突然変異っぽいグレンなリーオ(封印解放時)
ギルはヴィンスに止められるかヘタレ発揮するかしてオズを撃てない

に100ぺリカ
982作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 09:35:42.19 ID:aSk+DwlV0
今更オズの敵になるギルとかやだな
983作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 11:03:04.51 ID:Pzy+pak/0
オズじゃなくてジャックだけを殺しに掛かるんなら
アリスと意気投合してるし、協力出来そうだけど
あの描写だとオズごとジャックを殺しに行こうとしてるからなぁ

あと嘘だ!の台詞のあと、何故リリィを映したのかが気になる。
だれかにヴィンスの発言に驚く描写を映したかったんだろうけど
意味あるリリィなのか、誰でも良かったからリリィにしたのか
984作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 11:30:51.29 ID:rjUpEU9I0
グレンは幼いギル&ヴィンス兄弟をどんな思いで見てたんだろう
いずれギルはヴィンスを殺さなきゃいけない筈だっただろうし
レヴィも若かりし頃に唯一の肉親を殺したことがあってそのことでずっと悩んで
その連鎖を断ち切りたいために例の計画に乗り出したとかだったらいいな
985作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 12:03:38.38 ID:cn3Kzbbb0
レイモンドというかナイトレイがバスカヴィル側だったのを見ると
サブリエの計画に関わってなくて、たまたま扉の守護をしてたところを利用されて
ことが起きた後にベザリウスバルマ家に屈したっつーことか
不運すぎるわ
986作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 12:47:52.88 ID:vXr1BseH0
>>983
リリィはオズワルドグレンに対して特別思うとことろがあったわけではないようだから
ヴィンスの発言を拾う余裕があったってだけなんじゃないかな?
ギルとかロッティにとってはヴィンスの騙されて悪事加担は最早どうでもいい真実だろうし

ただ、あそこは因縁的な意味でブレイクに驚いて欲しかった気もするかな
987作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 14:47:46.56 ID:vUtdKtzd0
東北汚物はくさーい
ごみよりもくさーい異臭おえーげろげろにおいですべてが腐るー

津波は偉大
地震も日常
汚染は東北の責任

東北は韓国
隔離すべき
隔離しなかったから日本は放射性物質まみれ


すべては東北汚物のせいだわ
マジであんなごみイラネ○ね

ヴィンスいいやつ
ジャックソは東北汚物ほどではないがごみ
988作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:20:22.80 ID:qQCPdHOG0
>>987
おはよう( ´ ▽ ` )ノ
989作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:52:31.45 ID:vXr1BseH0
グレンしかアヴィスに繋がる扉を開けないってミランダが言ってるけど

マスターキー=グレン自身
スペアキー=扉の鍵(100年間)

って事なのか?
ヴィンスが扉開けた時鍵を持ってた風でもないから、グレンと禍罪の子だけは鍵持ってなくても開くのかなと
990作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:53:39.39 ID:vXr1BseH0
書き忘れた
(100年間4大公爵家が保持してたもの)
だ、スマソ
991作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 15:54:59.34 ID:I0mYybV10
>>987
死ね汚物ニート
生きてる価値の無いクズ
992作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 19:36:20.79 ID:vXr1BseH0
でもギルバートは、ここらでひと暴れした方が逆に良い気もしてきた

だってジャックへの憎悪は、自分と弟と主人の3人分で
リーオ(アヴィスの意志憎いとか言ってたけどどう見ても建前)と違って本物だろうし
993作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 20:48:36.91 ID:r9CKT2P40
ナイトレイ家まじ不憫
オズワルドもギルもヴィンスも憐れだ・・・

ヴィンスってどうやってロッティたちと知り合ったのかなって思ってたんだけど、きっかけはロッティたちがナイトレイを訪ねた事だったりするんだろうか
100年の時を渡ってしまい現代に来たロッティ達が、古くから交流のあった家を訪ねてみたとか
現代のサブリエはナイトレイ管轄みたいだから偶然出会っただけかもだけど
994作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:07:28.63 ID:dGEE0zTnI
100年前に既にヴィンスとロッティが顔見知りだった可能性もあるな
ナイトレイ兄弟がオズが生まれた後の時代に飛ばされたのも
偶然じゃなくジャックの思惑だったりするのかな
995作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:23:08.75 ID:KWZNdOb00
100年前の可能性もあるかなと思ったが、それならギルの事も知ってていいはずなんだよな
ヴィンスはともかくギルは次のグレンの器だったんだし
996作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:27:22.82 ID:WkpTZeTl0
未だに気になってるんだがアリスはなんでヴィンスを睨みつけてたの?
997作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:30:27.08 ID:vUtdKtzd0
未だに気になってるんだが東北はなんでせしうむを広めたの?
998作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:30:56.25 ID:vUtdKtzd0
東北からの異臭で目が覚めた
999作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:31:21.25 ID:vjyIZEqAO
1000
1000作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 21:31:25.13 ID:vUtdKtzd0
>>1000なら住民全員一生不幸池沼
東北(笑)も一生不吉池沼

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)  放射能ついちゃうぞw
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。