【諫山創】 進撃の巨人Part65 【別冊マガジン】
ハンネスさんと鎧さんちょっと似てる、走りかたも
たまたまだろうけど
>>933 クリスタはできんじゃね
アルミンは一人では巨人倒せないだろう
クリスタは仮にもTOP10だからなぁ
身体能力は高いんだろうね
955 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 22:07:35.21 ID:U7NbT6cqO
そういえば今回の謎の斬撃だけど、目から高圧の体液を射出したってのは既出?
>>956 ちょっとウケタw
>>955 ウォーターカッターみたいなイメージかな?
そういう意見は初耳な気がするけど、ちょっと突飛な感じだなぁ
女型の攻撃は足を上げて犬のオシッコポーズで高圧放水だろ。
>>962 女型巨人も、ぺトラとオルオに続いて初陣で漏らしたってことか・・・
すげぇ!!
空中でまき散らしたってことですか!?
Bukkake
ahan
>>967 作者はウルトラマン的なマンガを描きたいらしいから、その可能性も無くは無いのか・・・
進撃ってウルトラマンというよりロボットものみたいだよね
変身というより巨人の体を生成してるっぽいところとか
主人公が正体を隠していないところがそれっぽい
通常巨人でも強すぎなのに、元ネタのウルトラマンのスペック見るとデタラメに強すぎて笑う。
そのウルトラマンとやり合える怪獣に、火器のみで立ち向かう防衛隊すごすぎ。
なんか1話飛ばして読んじゃったみたいなんだけどこないだ女巨人って仲間に食わせて自害したのになんで生き返って戦ってるの?
調査団はみんなやられたの?
女型中身が逃げてたっぽくて
オルオさん以外放尿しながら女型に殺されて
リヴァイ&ミカサ&オルオさんが女型と対決するかもしれん
>>971 先月号のあらすじ
エルヴィン「よく考えたら女型はエレンと違って巨人化の熟練者じゃね?」
↓
エルヴィン「もしかして蒸気に紛れて女型の中身にトンズラこかれてね?」
↓
エルヴィン「再変身の余力まで残してたりしてww」
↓
不 安 的 中
↓
エレンに迫る女型
↓
エレンを逃そうと戦うリヴァイ班まさかの全滅
↓
エレンぶち切れ変身
↓
エレンゲリオンvs女型
>>971 実は巨人に紛れて逃げてました
エレンより遥かに能力使いこなせてました
リヴァイ班全滅しました
6巻のあと1月号みないで今月号読んだひとはまじイミフだろうな
オルオさんは死んでない
オルオ「僕は死にましぇ〜〜〜ん! ○○○が好きだから〜!!!」
まじかありがとう ってかそんなのずるいorz
ちなみに オルオさん 以外のリヴァイ班メンバー全滅な
散々女形巨人で話引っ張ってんだから負けるにしてもボコボコにして後一歩くらいまで殴らせろよ
攻撃あたんねーし突然エレンゲリオンの頭吹っ飛んでわけわからんまま終わりやがって・・・
>>980 まだ慌てるような時間じゃない(AAry
自分を人質に群がった巨人を殺させて、その蒸気に紛れて逃げるなんてよく頭回るもんだ
知能があるだけで脅威レベルが違うってのに
ああいう頭脳戦は大好きよ
エレンが知能巨人をボコボコにできる日はくるのかしら
ミカサやリヴァイみたいなチート人間と協力してギリギリ勝つくらいしか想像できない
オルオさんならできる
>>984 現時点で女形を打倒できてしまうと、巨人の脅威が
ショボくなっちまうからなぁ。
オルオさんならできる
毎回思うが、知能があるって言い方疑問。
中身人間なんだから、知能がある巨人って捉え方は変に聞こえる。
それだったら、巨人の体をまとった人間って作中でも表現してほしいわ
むしろエレンなどが人型にもどれる巨人という捉え方では?
別に中に人が入ってるって確定してないし
現時点では限り無く可能性が高いってだけだから
オルオさんなら巨人になれる
>>989 アルミンが言ってたじゃん、それに中の正体がわからないんじゃあくまで巨人が基準だろ
>>991 いや確定してる
それを前提に話も進んでるし、リヴァイたちも中の奴中の奴って散々言ってたしな
>>990 それはおかしいな。
オルオさんなら埋められる
>>993 アルミンが何て言ってた?
リヴァイたちは中身人間ってもう自覚してるわけだよな?
がんばれぼくらのオルオさん
オルオさんの死をあきらめきれない人がいるようだな
オルオさんは生きてるから
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。