乙
3 :
作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 09:31:07.83 ID:/gPx9hu10
なんか、今期の敵って北斗とかイグナシオとかレオンとかに比べてなんか凄みがない気があるのはなんでた?
敵の内面が全く出てないから
精神面を描かないと
不気味さは出せても強敵感は下がるんだよね
6 :
作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 11:31:25.20 ID:53kLgHNK0
いちをつ
裏斧鉞
門 第01巻のpass教えてくれよ
1乙
さつかちゃん可愛すぎる
修羅世界に引っ越してきてほしい
呂布のつぎは楊大眼、項羽、白起の子孫あたりだろうか
ケイちゃんはハッケイのケイ。長身であの髪型。呂布すぎる。
発ケイで相手DFを吹き飛ばせるなら神FWだな
15 :
作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 15:37:17.99 ID:Bhj4qLv/0
針須君は出て来ないのか
子孫までいっちゃったらダメだろ
>>12 ルゥ・フォン・シェンは呂布の号(リングネームみたいなもの)を名乗ってるだけで呂布の子孫でもなんでもないぞ
ルゥ・ジァは呂姓の有名人の名を称号として使ってるだけ
いい加減設定覚えようや、眼鏡はルゥ・ズゥ・ミンで呂蒙のことだ
宮本が武蔵の子孫だから紛らわしいんだよな
武器ありの裏社会武術大会でもやったらどうですか
もう素手同士ではマンネリでしょ
第弐門は今のところ全く面白くない
特に新登場人物が嫌だ
唇お化けは気持ち悪いし特に山田が大嫌い
勿体振った訳知り顔のキャラなんかいらん
さっさと九十九と闘って惨敗して消えろ
技の謎解きにしても、山田のキャラにしても
やたら勿体ぶるというか、思わせぶりというか
そーいうので引っ張る作風に変わったのは確かだなぁ
>>17 K-1選手だった武蔵が右左どちらの構えからの打撃も得意だったので二刀流になぞらえて「武蔵」ってリングネームだったようなもんだねw
宮本武蔵の子孫でもなんでもない…実は剣鉄也の子孫だったりする
新右衛門さんの子孫じゃなかったのかよ(・3・)
>>22-23 wikipediaで調べたが、
>>23の言う通り一休さんに登場する蜷川新右衛門さんのモデルの人物が祖先
>>22の言ってるのは新右衛門さんの声優が野田圭一でグレートマジンガーの剣鉄也役をやってる事を言ってるんだろうが
野田さん自身は武蔵とも蜷川新右衛門とも血縁はない
年齢的に72年生まれの武蔵の父親にならなれるだろうが…
>>22 正解ですw
ちょっとした声優ネタだったんだけど、分りづらかったねwゴメン
>>25 そういう意味だったのか一個弁慶になった、サンキュ(^^)
>>20 無印のほうも第1部は面白くなかった
第2部から面白くなると予想
壱門の一部って、10話くらいでアッサリ終わったからなぁ
弐門は今15話だっけ?
壱門も一部は微妙だったな
実質1部と2部合わせて一つの章って感じがする>壱門
>>31 あー、それは同感
第一部というか序章、みたいな感じもする
まあ大まかに日本編、アメリカ編、ブラジル編とも分けられるからなあ
ホンジュラス編、ガボン編、タジキスタン編はまだか?
そういや、九十九の目って普通に見えてるよね
あの失明描写なんだったの
ジャングルでケンシンと戦ってる最中にプレデターに襲われたのでまとめて倒したんじゃね?
その後仲間のプレデターが現れて目を治して貰った(キリッ!!
ウェガリーの暗器なら眼球にまで届いてないぞ
届いてないけど九十九自身がはっきりと昨日から見えてないって言ってたのが不思議
というかあの傷跡が消えるのはもっと不思議w
詳細は描かれてないから不滅だけどさ
胴体山田ってキバのプロデューサーみたいな立場で兵のアドバイザーとかではないだろ
何でまだいるんだよ
陸奥を引っ張り出したんだからもうお役御免だろうによ
消えろ
いろいろ凡ミス
不滅じゃなくて不明
胴体じゃなくてだいたい
ごぬんね
俺は山田さんの底知れない感じが好きだけどな
戦いの場に出るとしたらただの不破モドキでは無い何かになってくれるはず
それなら陸奥が呂布に辛勝した後に数秒で瞬殺するくらいしてくれないと
今の解説役なら信玄でも出来るんだから
山田さんがメガネ辺りをボコりそうな予感
山田(仮)が名コーチであったとしても、本人が名選手でなければならないわけじゃない
北斗をすごく強く(幻斎に陸奥にも勝てると信じさせる程)育てた指導者だったかもしれないが
本人は育てた弟子より弱かったのかもしれない
少なくとも北斗が山田を知っていて、そっちの方がずっと強いと思ってたらあんな態度に出てないだろ
陸奥も伝承者不在で再始動するときには
爺様やおっかさんがコーチだったりするものね
陸奥を名乗れない葉月でも、兵衛を育てられるし
陸奥は1000年無敗でも途絶えた事が何度かあるのが面白いw
このスレ的には山田さん≠ケンシンって事になってるんだっけ???
>>47 希にそういう事を言いだす読んでない人が居る位かな?
読んでたらあり得ないと分かるのに
スマソ一応読んでて前は別人だろ。と思ってたんだが
コンデコマ→サブロー(養子)だから、サブロー→ケンシン山田(養子)もありかなと思えてきてる
どっか大事なとこ見落としてる??(^^;?
弐門のケンシンシルエットが山田さんに似てるしおかしくないと思うけどね
不破や陸奥の縁者なら、わざわざ真玄に紹介するだろうか…
その時のセリフからもお互いに初対面だと思うし、その線はほぼ無いと思うよ?
ゴメン真玄じゃなかったw
ケンシンは日本人孤児サブローの子だろ
不破とは関係ないじゃん
>>52 そっか、弐門と刻は会社におきっぱだからまた読み直してくる(^^)
>>45 増畑さんだってあれで四騎龍面してたんだし、そうとばかりもいえまい
ひであきさんは何年誰の元で修行して、九十九は何年前にどこでケンシンと仕合ったの
山田さんがケンシンなら不破の業を修行して跡目争いにやぶれたあいとコマの業を身につけて
さらに傭兵家業もやってっていたってことになるんじゃなかろうか
できるのかね?
ビクトルの記憶が確かならサブローはブラジルで子を成したとあるからムリでないかな
相手が不破の縁者の場合もプラマイ考えると無理げ
>>50 ケンシン前田はサブロー前田と日本人の間にできた子だと4部で明記されている
そして山田は、不破幻斎の「遺伝学上(=姻戚ではない)」の弟であるから
ケンシン前田=山田はない
両者の間に交流があった事は否定しないがな
山田がプロデューサーさんになる圓明@MASTER。
YAMADAプロが99プロと格闘アイドル目指して対決。
普通に読んでれば、山田≠ケンシンでFAだと思うがなぁ
どう考えても、無理がある
ハッケイの正体がかめはめ波だっていうくらい、無理がある
記憶喪失の九十九はともかく、マッイイツォが見れば
山田≠ケンシンだというのは一目瞭然
山田=ケンシンの人まだいたのか
真玄=実は歴代最強陸奥=四門開きっぱなしで宇宙の法則が乱れるから
弱い不利をしている
くらいの信憑性はあるな
壊れてるとされてる九十九だが自分が陸奥九十九だということは覚えてる
ケンシンの圧倒的な恐怖も覚えてる
どっかの川で山田と会った時普通に考えて山田がケンシンなら思い出すだろう
こんなしちめんどくさいことを書くまでもなく他の人の説明にもあるように明らかに別人
前述のように俺は山田大嫌い消えろ派閥だが
修羅門的には山田は九十九にケンシンの圧倒的な恐怖を思い出させて本来の陸奥九十九を復活させる為の第弐門一部最後の人柱なんだと思う
>>59 おおう、壱門は家にあるから引っ張り出して確認してみた!
申し訳ない…言われてみればその通りだ、最後の最後の方なんで頭からスッポリ抜け落ちてたよ…orz
ちょっと葉月様に踏まれてくる…
オレツエエエの九十九相手にすさまじい恐怖まで与えた相手を
この作品で生き延びさせてくれるわけないじゃないですかー
絶対四門で抹殺してるって
山田嫌いな人は海皇紀もきついのかな
主人公の性格がほとんど山田さん
>>68 ファンガンマビゼン大好きっス
不破絡みはもうお腹一杯で飽きたから備前を出せ備前を
そう思ってるっス
とりあえず片目瞑ってしたり顔で語るかベロ出しとけばいいんだぜ?
簡単なお仕事です
71 :
作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 23:11:43.77 ID:vOJ4cpcBO
なんども言っているが山田は多重人格で、
山田と前田と本田、花田がいる
山田 不破
前田 コンデコマ
本田 サッカー選手
花田 き…きょじん…
前田の顔を見せれば陸奥の恐怖は目覚める
山田さんは壊れている(((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
>46
爺さんが育てた場合でも爺さん自身が伝承者だった訳で、
伝承者以外で育てたのは、今のところ明らかになってるのは葉月だけだな
葉月にしても親父が伝承者だったから、親父と比較して兵衛が伝承者に
ふさわしいか判断できた
伝承者を直接見てない者(仮に葉月に娘しかいなくて、その娘が次の伝承者を
育てるとか)が育てた、なんてケースもあったのかな
>>73 途絶えたわけじゃないが鬼一の頃は結構やばかったかも
あまり長生きしなさそうなジジイだったし伝えきれたかどうか
>>75 静が葉月並みの強さで教え上手だったと信じるしかないね
なによりあの御人好し大馬鹿様の血が入っちまった虎一の弱そうな面構えったら…
そっちの方が不安だわw
78 :
作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 23:32:09.03 ID:vOJ4cpcBO
地球拳が答えか、HAKKEI
ルゥはゲバルかなんちゃら海王レベルか…
利合を捨てて怪力発揮しても
胸がけつだのおっさんレベルで高が知れる
修羅門2ちゃんねらーとしては
過去のライバル達の必殺技を自分の技のように使いこなす新敵が現れて
車田正美風に
あっあれはまっまさかディアーボの技「クビオレーロ」って本編に出して欲しい
編集さん
見てるんでしょ
クビオレーロ公認してよぉ
九十九の父ちゃん=山田さんだろ?
>>80 第壱門読んでたらそんなこと言えないと思うけど…
>>81 いや、ひょっとして
真玄「そんなに強かったかよ」
九十九「ああ…心の底から震えたよ…ケンシン・マエダの業に」
真玄「…誰それ?」
九十九「えっ」
真玄「えっ」
いままで出た考察では九十九の本当の父は真玄でケンシンから真実を聞いた
九十九がショックで記憶を失った説が最も信憑性がある
真玄さんもやはり鬼だったということで
出てくる人間が全員言葉足らずのコミュ障予備軍だからなw
ついそんな妄想も働いてしまうよねw
でも陣雷さんのローキック講座はとても為になった
固定してないバットを折ることは生涯無理としても、毎日あのイメージで蹴ってるよw
山田さんは弐門一部のラスボスってところかな?
それとも話数的にも呂布編で一部終了なのか
早く巌パパみたくやる気になって欲しいものだ
ケンシンと九十九の闘いはケンシン優勢の途中でゲリラ戦に巻き込まれて流れたんだろ!?
そろそろ修羅の刻も読んでみたいんだけど
日本の歴史上の強いと言われる有名人を結構倒しちゃったし
その倒しちゃった有名人と時代の被る剣豪を出してもアレだから
空いてる時代のところをどうにかして埋めていくか
それとも雷みたいにまた外国行くか・・・・
お、おう
91 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 03:32:44.45 ID:7/4ypmVn0
ケンシンは山田じゃないし
けど山田は九十九の父親ってのはとっくにFAじゃないの?
ちなみに講談社の人に聞いたけど
ケンシン戦はあってなかったようの事のように描かれるらしいよ
本来の陸奥であればジャングルでの徒手格闘こそ本来の陸奥を発揮
のはずなんだが
その陸奥をケンシンがあそこまで追い込めたのは九十九という個性の哀しさ
無論ケンシンも凄まじかったらしいが、作者曰く作中でいうとイグナシオ程度らしい
本音はケンシンの事はなかったことにしてほしい・・・らしい
ちなみに強いのは不破北斗よ、ってのは作中で変わってなく
刻の信長編が弐門を書き始める上で大きな修正の原因になった
壱門時の構想での終わり方とは全く違う物になる予定との事
一言でいえば不破の存在の大きさ、を作者が気づいたんだとよ
そんで、訴えられる可能性大だけど、講談社の人ごめん、げろっちゃうね
九十九のおれの代で終わらせるって生きがいを不破から外れた父山田が陰に陽に
助ける、とは言わないけども、茶々いれる?そんなかんじで
結局山田は死ぬらしい、九十九以外の手で
舞子が死ぬのも・・・いやこれはどうかなあ?ってかんじだが構想の中ではあるらしい
そのための台湾殺し屋の登場らしいし
らしいらしいの連発でしたが、無論ニートの妄想です
たまたま当たってても訴えないでよw
そうなんだ
>>88 爺編、戦中戦後編やらないかね。
塩田剛三・木村政彦・若木竹丸に剣術家を二〜三人見繕って最後に徹心戦とかでね。
弐門始まった当初、九十九はこわれていて弱くなったと
いわれていたが、ルゥとの試合を見ている限り、
たとえ、壊れていたとしても、弱くなっているようには
見えないんだけど。皆さんはどう思いますか?
宮本戦では特に陸奥の業を使うまでも無い相手だった
キバちゃんと戦った時には、
虎砲を出すべき時に初めて出せたから弱くなったように見えなかった
キバちゃんと戦わずにルゥを迎えていたらあるいは…?とは思う
つまり、業を出すべき時に出せない描写が無いので弱くなったように見えないだけで、
確実に弐門開始当初は弱くなっていたんだと思うよ?
>>88 時期的には平清盛編が妥当だな
初代を見てみたい
葉月は色々と凄いよな。ロリっ子当時で雷電に「鬼がいる」と言わせて
雷電と再会したのを18くらいだと仮定すると、オヤジが死ぬ16くらいまでに技を全て(多分無空波も)受け継いで
歴代最強レベルの兵衛を女手一人で育てあげたんだから
年齢的な話をするなら15歳位までには一通りすべての技を受け継ぐのは陸奥の基本っぽいけどな
15で技を全部身につけその後3年位の間に身体ができてきて陸奥を継ぐって感じ
雷電の張り手より強い打撃なんてあるのだろうか。イグナシオの全力パンチより強そう。
兵衛なら呂布のハッケイ?を頭に2、3発食らっても平気そう。
3発は解らんけど1発くらいならモロに喰らっても
フッ、目が覚めたぜ… って感じっぽいよな
メカ沢最強伝説
これ以上刻をやると、日本そのものが全部陸奥の功績になってしまうぞ
圓名流自体の初代は1000年だけど、さらにその先祖は政治に関わってた一族だった、とかやりだしたら
卑弥呼とか遣隋使も「実は陸奥のおかげ」・・・
賛否両論だけど、やっぱり義経編は失敗だったな
ボディーガードに留めておくべきだった
105 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 11:38:26.73 ID:dL67GHMO0
陸奥の活躍も実は五十嵐一族あってのものだったことを今となっては知る由もない‥
現行の展開があまりにもつまらなさすぎて刻の話だったり壱門の話がメインだな
ここだけの話、舞子と舞子ママはいらない
>>104 元々、義経伝説には「鞍馬天狗」とか「鬼一法眼」とか戦の師が居たというのがあるから
その師にあたるのが鬼一だとすれば別に八艘跳び以外は、助言貰っただけで義経自身が実行者だからな
>>104 現状、歴史に関わったと言える陸奥は3人(4人)しかいないんだが・・・
その内2人(3人)は単なる要人の警護をしただけで、
最も関わった鬼一でさえ軍のごく一部に対して軍師的なことをしただけ
陸奥がやったのは戦争に勝つ手助けをしただけで、それで日本を作ったのは陸奥になるの?
109 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 12:22:22.64 ID:dL67GHMO0
つウリジナル
>>88みたいな奴まだいるんだな
新参者かな
>>97は経緯を知ってるみたいだけど
めんどくさいからもう説明しない
単語だけ
平将門&初代陸奥
楠木正成
信長編はおもしろいと思うが義経編は単純につまらない
>>96 業って言い方が気に入ってるのかしらんが、技と言うべき部分まで
構わず業とわざわざ間違った使い方をしてると、言うこと全部バカっぽく見えて
わざとらしくざわざわしてくるぞ
ざわ…ざわ…
114 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 14:57:04.21 ID:THwi2wk30
千年前に何があったかは気になるが、沖縄カラテでさえ700年前に
伝わった説があるくらい
鬼一が一番かっこいいと思うけどな。
というかあの知的でシブイ軍師からおにぎり頬張る間抜け面になったのは
源の血のせいなのか?
でも最近の九十九って鬼一っぽいよね。
>>95 壱門一部の倍強いことが分かったばかりじゃないか
>>115 鬼一や弁慶は良かったけど、義経が好きになれない
118 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 15:13:24.16 ID:TPFV5z7C0
>>117 まぁそれは解らんでも無いが龍馬よりはマシかと・・。
つーか「ちゃちゃちゃ」って本当に言ってたの?
アニメ版だと思いっきり不自然で観てて赤面するレベルなんだが・・。
>>116 100倍拳将といい、川原マンガの強さの倍率勘定は怪しいけどなw
※あくまでも個人の感想です、って注釈して欲しいわ
あれは舞子を心配させまいとする陣雷さんの優しさ
修羅の門第弐門とGAORAのドラゴンゲートのつまらなさは異常
>>118 古い土佐弁使いは本当に言っていたらしいが…
今は地方でも若い人達ってあまり方言使わない傾向にあるよね?
おばあちゃんと会話すると全然意味不だったりするアレみたに、今では死語なのかもw
でも、ちゃちゃって「おいおいw」みたいな意味合いだけど、明らかに龍馬の使い方はオカシイw
123 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 17:49:01.68 ID:g3/q1+pn0
初代はアテネのスパルタの戦士の末裔から技が伝わった説はないのか
コテコテの関西弁も実際に使う人はもうほとんどいないしな
アレは方言云々というより、口癖じゃないの
変な口癖の人は今だってイッパイいるよ
>>123 アテネのスパルタってなんだ? ギリシャのスパルタではあるがアテネとスパルタはそれぞれ別の都市国家だが
どう考えてもギリシャ人が日本まで来るのは無理だからルーツがそこにあったとしても
ペルシャやインド、中国なんかを経てしか伝わらないな
>>122 まあ修羅の刻の日本の龍馬は、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃひたすら連呼する人物だったんだよw
武蔵が強い人斬り大しゅきで常に歪んだ笑み浮かべてるのと一緒です
128 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 19:13:41.06 ID:y0y/LvlO0
影船に乗ればギリシャから日本へ行ける
>>127 ちゃちゃちゃ言いまくってたよね
なんか焦った時の口癖なのかと思うくらいにw
武蔵は元々がヅラ徹心だからねw
八雲編は手塚先生のスターシステム的な?
修羅の門キャラで時代劇やってみました
って感じのお話だったからそこまで違和感は感じなかった
元々徹心キモいなって思ってたしw
まぁ出海編でも何故か千葉道場に木村さんいるけどw
今時だって「あちゃー」とか「許してちょんまげ」とか言うヤシがいるんだから
ちゃちゃちゃ、くらいどって事ない
徹心てジャムおじさんをリアル等身にしてマッチョにした感じで確かにきもい
刻と第壱門までが対象の過去圓明流総合スレとか、
誰か立ててくれんかな
もう弐門を読む気がまったく起こらず、海皇紀にも興味ないので
そういう圓明流の隔離スレに行きたい…
アイウォナダンストゥユー?
>>131 まあ、川原センセのアレは、多分キャラクターの特徴づけのつもりだったんだろうしなw
沖田も土方もみんな最後は陸奥を渇望してましたーとか含めてすごいけどなソレ以外も
でもあとがきに、出海の存在さえも龍馬に食われてしまったとか書いてたけどな。
たしかに風雲幕末編の龍馬編の部分は出海というか陸奥の存在は薄いな。
死後は元通り、陸奥の話に戻ったけど。
作者の中じゃそうだったのかもしれんけど
いつののように陸奥つえええだっただろう。
義経編とか戦国編とかに比べると、イマイチ強さが感じられないけどな出海
138 :
作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 21:04:19.25 ID:TEU19PluO
「徹心キモい」ってなんか面白いなw
いずみちゃん、ていうとポニーテールの似合う女の子ぽいしな
幕末編は戦いよりも幕末の兵との心の交流がメインなんだよね
出海があまり強く見えないのはおそらく、
敵も味方も立場が違っただけの心通う友達との戦いみたいな所が原因かな?
銃弾避ける土方とか、ほぼ同時にしか見えない三段突きの沖田とかに勝ってる位だからやっぱり歴代でも屈指のバケモンだろうし
いまいち表現しきれなかった龍馬の強さもヤング沖田の突きをみて尚自分も出すくらいだからあの付きも本当に紙一重だったんだろうし
>>133 懐かし漫画板に立てればいいんでないかい?
他にそう思ってる人がいれば集まってくるだろうし
なんで書斎思考なのかはわからんが
142 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/13(金) 21:37:58.17 ID:Rx+CRk410
>>122 「ちゃちゃちゃ」は
「おーい竜馬」でよく出てきた
チッチキチーとかと同じ扱いでそ?
富井副部長の『ケー!!』とは違う事は分る
山田が主宰者であるクチビルの前であれだけ解説したら、飛騨の首も風前の灯。
飛田にはカリスマ性があるから大丈夫w
山田さんはダラダラ解説しすぎて放送事故起こしまくりでしょうw
真実を突いた解説は必要とされていない…あてずっぽうでも良いので絶え間なく喋るのが大事
「しかし、ミルコ選手このままでは何もできまse(バキャァ!!」(サップダウン眼底骨折)
これくらい適当でも大丈夫だからwww
>>146 あれ言ってたの一茂じゃん
野球でも糞なのに他分野の格闘技で大した話ができるわけない
オリンポス16闘神とか
ガンダーラ16僧とか
強者の集団は16人と古来から決まっているらしい
ルゥジァも16人衆だろう
>>147 飛田さんは一茂よりずっとまともな事を言ってるよね
ヴァーリトゥード編での足腰が踏ん張れない状況なら陸奥は真価を発揮できないってのも、
後年発表された西郷編で御内式出された時に虎砲も出せないって出海が言ってるし
虎砲で明らかに陥没した人って初見で不意に喰らった人ばっかだよな
くるのが判って腹筋固めてたら陥没までいかないんじゃね?
キックボクサーのミドルキックでも1トン位衝撃あるし
初めて陣雷さんに食らわせたときは、腹筋と大胸筋の境目くらいじゃなかった?
今思うとえげつない箇所に撃ってるねw
横隔膜やられて救急車なんて待ってる余裕無かったんじゃ?
>>147 その程度の実況でも、テレビ的には間を持たせる実況の方が望まれるって話じゃね?
俺も大嫌いだけどさ、一茂もあの手の実況も
>>152 九十九の攻撃は決して相手に後遺症を与えるような攻撃にはなりません。
殺すべくして殺す場合以外はどんな攻撃だろうがみんなフツーに戦線復帰できますー
他のヤツらと戦った場合は後遺症だの一線を退くだのよくあります。
しかし最強のウザは
♀実況というか解説が一番ウザイ
海苔化に何が解るってんだ
>>151 虎砲は1トンの衝撃を一点集中で入れられるのが強みだからキックボクサーのキックとかとは違うぞ
衝撃では虎砲に及ばないかも知れないが、指穿を10本指でやったら効きそうだな
一本の指に全ての力を掛けてこその指穿だとおもうけどな
>>158 思うんだが、人間の掌って握るために出来てるものでしょ?
指一本に力を込めるのと、握りこむように5本全てに力を込めるのとで、
一本一本の威力が下がるかな?
俺は変わらないと思うが…
指穿は指に金剛してるような気がするので
何本も同時にはできないイメージ
あくまでイメージだが
指穿初登場の竹海戦、最初に手加減したときは竹海の腹に五本指の手形が
本気で穴あけた時は一本になってたけど
>>159 指一本で逆立ちするときの力を、10本で同時に出せると思うならそうなんじゃね?
天兵も足に1本しか突きさせなかったしな
>>161 俺は手加減してあれなら5本刺せると思う
羽山の時は何本もあけてたような
>>165 指したのは左右1本ずつで残りの指は痣残しただけだろ?
>>159-162 指の力だけではなく、指を支える掌を保持する力を考えないとな
同時に刺そうとしたらそれぞれの指の刺さる抵抗の合計分掌が押し返される
1本しか刺さず残りの指を支えに使うならよりしっかりと1本を押し込める
竹海への五本指の跡つけと羽山への人差し指での脇への穴開けがごっちゃになってる人って結構いるよね
本当は5本全部でできるけど、ホントの重傷になると可哀想だから貫くのは1本にしておいた(ニィ…
169 :
読者の都合により見捨てるなです:2012/01/14(土) 00:42:13.80 ID:p+NYj9/V0
>>133 川原先生を見捨てるなよ
まあ俺も海皇紀は最初から読んでないから見捨てたんだけどw
ここまでいい所はあとがきだけだけど一応、修羅の門だぞ
もうちょいしたら川原先生のエンジンがかかって面白くなるかもしれないじゃない・・
うん、やいのやいのゆってるが
楽しみにしてるんだよ。
正直、指穿はストマッククロー気味にずっぽし抉れるくらいかと思っていたwww
>>169 海皇紀は面白いぞ、そこそこ人気あったのに完結させただけでも偉大だよ。
この漫画って、外野の解説多かったっけ?
イニDみたいにパターンが有るように思えるのは俺だけ?
海王記は最期しらけた
急所を突くのが一番効果的な使い方だし、急所であれば1つ刺せば十分なんだから
10カ所刺すことを考えるより、とりあえず1本確実に貫く事を考えるのが筋だよな
俺も豆腐になら10本同時に指を埋め込めるけど、それを指穿とは思わないし
本来指穿は相手の投げに対応してるんだよ!
でも効果的な使い方という意味では
>>175の言う通りかもしれんな
イニシャルD→豆腐
おまえら付き合っちゃえよ
投げに対応するから、手が触れていさえすれば使えるように
全ての指で使えるように鍛えてはいるんだろうけど
相手に触れた指の感触で一番効果的な指を選んで突き刺すんだろうきっと
陸奥圓明流性技ですな?
唇女と舞子と山田は正直いらない
>>180 話を振る役・主人公ひたすら信じてるヒロイン・種明かし兼ベロ出し解説役
どれも修羅の門に欠けたら致命的っすよ。
ああ、舞子ママの上位互換みたいになっちゃってますけどね山田さんはw
舞子ママってもういらないんじゃない?w
唇お化けと山田ももちろんいらないが兵が一番いらない
リングロープOFG時間制限イラネ
すると消去法で田中さんだけが女キャラで残る・・・
それとも田中さんは既に眼中ではないと?おなごではないと?
片山「フフ…男同士が組んずほぐれつして何が楽しいというのです」
「私が女装しましょう」
初代エピは俺もみたいな。
初代は、陸奥の技開発者ではあっても、使用者ではないはず。
生まれた時からの修練が必要だから。
義経編で、奥州藤原氏を陸奥の一族が助けたって言ってるから、
後三年の役では陸奥はいた事になると、初代はそれ以前、
前九年あたりか、それ以前か。
陸奥の創始者は拳法の達人聖徳太子よ。
>>181 舞子ママが一般的な格闘技の達人レベルの解説予想をして、
山田がさらにそれを越えた裏読みの円明流レベルの解説予想して、
九十九がさらにそれを越えた次元の行動をみせるという三段構えは悪くないと思う
189 :
作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 07:35:42.86 ID:n9WV+3Re0
蹴りやパンチはともかく、関節技はどうやって取り入れられたんだ
虎一ってだれから圓明流の業を教わったの?
静は葉月のような使い手じゃないから教えられないよね
元陸奥っぽいジジイがいたからそいつじゃね?
並行して技と鍛練方法を静と義経に伝えとけば陸奥になる前に死んでも大丈夫
山田さん嫌いな人多いのね
弐門は九十九サイドにあまり魅力を感じないから山田さんのターンの方がワクワクするけどな
あとつばさちゃん萌えww
>>154 じゃあ陣内さんは復帰してもおかしくないけど
飛田さんが復帰しているのはおかしいじゃないか!
唇子は口を指で隠したらめっちゃ美人だった
山田さん嫌いは、半分は過大評価めいた最強プッシュの人のウザさで
もう半分はもったいつけの上に、やたら引っ張りまくる展開の中での謎解きや
解説役を一人で全部持って行ってる所為じゃないかな
これは正解、これは間違いって仕切る役を、作者に保護されたキャラが一人で
担い始めると確かに鬱陶しい(主人公を除く)
木村どうじょうの女の子は?
京の人間なのに標準語
198 :
作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 09:55:28.06 ID:hpGT1XWP0
修羅の門異伝 トシカズ
第一話 闇に葬られし者
第二話 舌戦!!新鋭対古豪
第三話 闘うはただ解説席のために(最終話)
全一巻絶賛発売中!
京都の人と話したが、丁寧語は普通に標準語。
つーか、丁寧語はほぼ標準語なんだが。
修羅の門異伝 どかべん・・・糸目最強伝説
山田さんのフルネームは山田太郎
大振りせずにバットに当てるだけでホームランを量産するスーパースラッガー
守備ではキャチャーをつとめ、相手の裏を読むリードを得意とした
甲子園には5回出場し、計4回優勝
何か第弐門面白くないね
正直海王記の方が面白かった
旧キャラももっと登場させて盛り上げて欲しい
海皇紀は展開が遅くて早々に打ち切ったけど
コミックスでまとめ読みしたら面白かったな
主人公ハーレム展開なのが今風でいい
>>186 前の方で単語だけ書いてる人がいたが、
初代は平将門の時代だよ
>>190 教えたのは鬼一の父親だよ
最後にヒトコマだけ登場してるよ
修羅の門って威厳あるじーさんは髭蓄えてなきゃいけないってルールがあるのかねえ
正直、山田と唇女、舞子ママと舞子はいらない
舞子ママ人気ないんだな、仕方ないオレが貰っていこう(・3・)
山田と唇の夫婦漫才 = 徳光とイグナシオのどつき漫才 って感じかな
九十九がキャラ変わって明るさがなくなったからそういうのでバランスとってるんだろう
将門の乱は坂東が舞台で、陸奥の地とは関係ないが、
将門の父親の良将は鎮守府将軍として陸奥に下向してるから、
そこで初代と出会ってという感じで物語はつくれそうだな。
今更だが、今月号のリョフパンチの説明は
普通に発勁の一種の説明では・・・。
>>186 技を開発したら絶対に使用できるだろww
当然、四門も全部余裕で使えた
我が流派にはかめはめ波があります!でも私はつかえませんけどね(ニイッ
っていうやついたら基地害だろwwww
作中に出てる四門の説明は、潜在能力100パー引き出せたら
こんな技できるんだぜ! でも引き出せないから
使えた陸奥いないんだよなぁ・・・。いつか使える奴生まれるといいな、
だからなw 何その厨二の夢のような奥技www
無空波がゴミのようだ。究極奥義じゃなかったの?
四門のせいで。
今までの陸奥が使えた→無空波
99が初めて使った→四門
なんだから仕方ない
四門は必殺というか致命の技だけど、技自体は大したことはないと思う。
四門の予備動作の分身のほうが凄いというか、あの分身が出せないから
四門を実戦で使えた陸奥がいなかっただけで、技自体は継承されていたと思う。
>>216 つまり、わかりやすく言えば、
セックスはすごく気持ちいいけど、技自体は大したことはないと思う。
セックスの予備動作の口説き落としのほうが凄いというか、女を口説き落とせないから、
セックスを実践で使えた童貞がいなかっただけで、セックス自体は童貞にも継承されていたと思うと。
218 :
作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 15:10:10.20 ID:zBvOAxOm0
壱門では九十九はよく高速移動を使っていたけど
四門はそれの究極型なのだろう
朱雀とか、完全に相手が見失ってないとできないよな。
つーかあそこまで無防備な場所確保できたら、
四神とか大げさな技いらん・・・。
>>217 間違ってるから
そのたとえをするなら、童貞じゃなくて、素人童貞でないと
組手での練習はやってるんだろ、実戦で使うのが有効活用するのが無理なだけで
十分弱い相手に四神を出すことなら他の陸奥にもできただろう
だがそんな相手に四神を出すまでもなく倒せるから出す機会がない
>>219 急所に一発パンチ入れた位で倒れてくれないような相手だから
大きな隙を作らないと使えないけど殺傷力の高い四神を使うんだろう
まあ一応四神は致命的な隙を見いだせた時に出せる、
決まれば必殺の技、というのは四門の理屈にあっているよな。
しかしどうしても、潜在能力引き出して分身できたら、
この技につなげて必殺なのになー、使えないなー、
という歴代陸奥の思考を考えると笑っちゃうけど。
つまり次の世代は本気出すと言ってて九十九がバカ正直に門を開いたと……
技自体はたいしたことないとか言うなよ
朱雀にしろ玄武にしろ俺らが漫画で分かりやすく見た動きが目にもとまらぬ超高速スピードで繰り出されてるんだぞ
どう考えても死ぬだろ
>>222 不完全ながら四門開いた揚句死んじゃった陸奥が過去(おそらく初期)に居たんだろう
それゆえに人は命と引き換えにする位の覚悟で臨めばその位凄い事ができると陸奥は知っており
その状態を生かす技として四神を用意したんじゃないかな?
だれもその境地に到達したことすらないんじゃ伝承が生まれる筈はないだろう
でも、使えた者がいないから有効活用できた者はいないんだろうけど
達して死んだ者は居たんだろ
ようは、途中で後付けで、無空波よりすごい技を
作らなくちゃいけなくなったから、こんな感じになったのじゃね?
PS版の修羅の門は四門発動した次の瞬間には相手が死んでて
わけわかめだったな
でも九十九祖父の言い方だと、使えた者は誰もいない、幻の秘技だぞ。
陸奥的な物言いだと、
>>225だったら、
使った者はその引き換えに死の門をくぐる秘技・・・
という言い方をしてるんじゃないかね。
使ったら本人も生命がヤバイとか厨二心を刺激されるよなw
北斗が敵として出して時点で考えてたんじゃないか?
同じ圓明流の不破でも発動できないSUGEEEE必殺奥義という位置付けで
ぶっちゃけ陸奥の歴史なんてのはその後ついてくりゃいいんだよw
まあ四門はもはや、それぞれのステージの最終ボスを確実に殺す時のコマンドになってるけど
多分マエダもそれで殺してんだろうし。
アリオスはグローブとボクシングルールと、セコンドの名誉とか関わる完全ハンデ戦だから
使われなくて命拾いしたってことだよなw
アリオス戦というかもったいぶってイワオにヒントもらうまで
何故か使わなかったエルボーブロックを惜しみなく使ってれば
全部消化試合。ガザンとか無茶できる設定の圓明流に
ボクシングにエルボーブロックOKルールな時点で負けようがない。
>>207 許さん
舞子ママはこの作品のマドンナたぞ。
舞子もだいぶゴツく目付きも鋭くなってきて可愛くなったが、少しだけママにかなわない。
九十九が四門全部使ってしまったら株が下がるなw
あと一回だけ使って逝って、最後の一つは謎で終わるのが美しい。
刻の方で相手を殺す時によく使ってるのは雷とか岩颪とかか
あとは普通に首を打撃とか極め技で折ってる
強いけどそれだけじゃ死なない技、結構あるね
>>228 陸奥基準で「四門」開いたけどこれというような技を出すこともできずになんとなく泥仕合の末に相手倒して死んだ
こんなのを「四門」をつかえたというか?
言わないだろうだから四門をつかえた者はいないになるんじゃないの
まあチャンピオンな相手が反則使ってきても
最後まで反則も使わずボクシングヘビー級の頂点に立っちゃいましたよ、が普通にまかり通る時点で
四門使わなくたって超人もいいところだろw
しかも身長170cmだっけ
それでヘビー級以上のパワーと耐久力だからなw
物語上、修羅の門と四門とを掛けてるだけで
それ以上深い意味は無いのだろうな。
240 :
作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 17:03:35.19 ID:xyo7S2QF0
陸奥のセコンドいらなくね?
セコンドが指示してるのに陸奥は聞く耳もとうとしない
こんなやつ格闘家失格だろ
でもあいつらが勝手にセコンド付いてるだけだししょうがないような
242 :
作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 17:20:33.02 ID:xv0JOiuZ0
四門は後ろから攻撃する技だからボクシングで使えば反則
テディさん
兵=プライドだからUFCと戦ったりしないのかな?
というか武術的にはセコンドとかありえないし・・・。
見届け人くらいまでだろう。
正直舞子のカーチャンの糸目が好きなので最近の舞子ママディスりにはついていけない
陸奥九十九は格闘家でも武術家でもないじゃん
ただ強いだけの大馬鹿で人殺しじゃん
人殺しで頭の悪いニートそれが九十九
アリオスに負けてたらどうするつもりだったんだろ?
初めて死ぬ前に負ける可能性のある試合だったな。
優勝しまくってるからお金あるよね?
>>251 金はケンシン戦の治療で使いきってそう。
>>251 ボクシングの金はテディさんにほとんど渡したし総合大会は全てアニータ達とウェガリーにあげたし一文無しまである
>>246 やだなあ、セコンドテディさんがいたからこそ、九十九は教わったボクシングルールの中で戦う
反則されても教わったのはボクシングだからボクシングの範疇で戦うって義理を貫いてくれたわけで。
もしそれがなかったらアリオス殺されてたよw
ハンデ戦でなければ九十九と一時的に一見互角に戦うことも難しかったろボクシング戦の全部がw
ボクシングヘビー級チャンピオンが全ての格闘技のなかで最強という風潮があったから
いや、陸奥ならボクシングルールだけでも勝っちゃいますから残念!どやっ!!
って作者が書きたかったイメージだなボクシング編はw
まあ、10年以上前に読んだから今読むと印象違うかもしれないけど
ボクシング編はテディさんを描きたかったんだと思うが
まあとにかく来月くらいに呂布戦終わってくれないかな
呂布より次の展開が気になる
戮家16人衆「フフフ、呂布など我々の中では一番の小物…」
呂布なのに一番の小物かよ!
リィジァ「…ほう、ルゥジァが破れたか」
レェジァ「所詮奴らは一番の小物」
ロゥジァ「次は我らが」
>>263 四天王はともかく大陸版陸奥が出てくるって展開はありえそう
だんだん北斗の拳みたいになるな
北斗琉拳みたいなパチもんが出てくるのか
>>247 若かりしママは糸目かどうか不明だが舞子もある年齢になれば
糸目になって最後はニルチッイくらい干物に。老いには勝てぬ。
王の称号を持つ頭主の一族が四天王を束ねてるんだぜ
須藤大雑…
修羅の刻 琉球編
とか無理かね?
歴史に詳しい人いる?
1609年の島津の琉球侵攻時。
陸奥八雲が活躍してた頃ならあるいは。
八雲の兄弟出すしかないだろうなあ。
>>271 サンクス
大きな戦場が無くとも、歴史に名を残してる強者がいれば、
ふらっと海を越えて陸奥がやってくる可能性はないかなとね
そう考えると鬼一と左近は珍しいタイプ?
自分から動かずに強者がやってくるのを待っていたね
真玄さんなんかどうだろう
激戦のさなか民間人を米兵から救うことで武器ありの多対一を描き強さをアピール、
そこで軍人としても優秀で琉球空手の達人でもある指揮官クラスと知り合う
お互い武人としての思いを捨てきれず戦火が激しくなるなか遂に死闘に及ぶ
辛くも真玄が勝利するもそれにより指揮官を失った日本軍は追いつめられ…
日露戦争とかそのころまで遡って、「日本の優秀な戦術の源はみんな陸奥からの教え〜」とかw
まあ修羅の門の世界じゃ当たり前のように有り得る気もするが
>>274 へヴィすぎ(泣)
だったらさ、友人の指揮する部隊が壊滅させめられて、
友人の指揮官が自刃を覚悟して一人になった時に、
お前に自殺なんてにあわねぇよ…とか言って最後の武術家としての誇りを賭けて真玄と仕合うってのはどう?w
突入してきた米兵も二人の気に圧されて引き金も引けず「オォゥ…クレイジー…」とか汗かきまくり
勝者となった男は米兵をモーゼの十戒の如く二つに分けてそのまま消えていった…とかw
真玄さん、徴兵されてたのか。
>>275 今こそ海皇記で磨いた海戦描写を活かす時!!
バルチック艦隊を撃滅できたのは陸奥のおかげw
現行の展開があまりにもつまらなさすぎて刻の話になってしまってるな。
舞子の変貌、舞子ママのなんでも知ってる解説、山田の謎引っ張り、
唇女の訳わからなさ、敵キャラのストーリー性のなさ、
中途半端な九十九の壊れざま
海道も片山も出そうもない兵
見る価値ないわな
戦場の伏線がそのまま繋がって
ウェガリーの親父、ガンフォードの親父、サブローが
戦場で拳を交わすところに陸奥真玄登場。
九十九のお金については
今でもヒューズ財閥が逐一動向を調査把握してるだろうし
頼まなくても勝手に援助してくれるだろう
それ程エドワードヒューズとの邂逅には迫力とインパクトがあった
家畜の教えを学んだフロお嬢が
「あいつはきっと闘って得ないお金は絶対受け取らないわ」
とか言い出して援助しないことが好かれる一歩だと勘違いを
俺壱門より弐門の方が好きなんだけどな。
キャラも世界観も。
ボクシング編の時、小学生だった俺はピギーガールって意味が分らなかったw
当時は「根性無し」とか「ヘタレ」位の意味だと思ってた…
とんでもない蔑称だったんだねww
九十九はもちろん援助なんか受け取らないだろうけどヒューズ財閥はテディさんに金を渡すだろう
ボクシングのファイトマネーは永遠になくならないと思う
>>282 勘違いでなく、正確な判断かもしれんけど
フローレンスの小娘に四門をエイっ(`・ω・´)←九十九
oh!なんて卑猥な四門なのボーイ
>>283 まあそういう人がいてもいいんじゃね?
あの壱全体の陸奥TUEEEEアッピルで他人をオーラで威嚇してビビらしたりしないし
どうせ勝つにしても、いちいちまだ本気じゃないとか言い出さない分個人的には好きだけどさw
でも逆に言えば壱のそういう演出が大好きだった人の中にはコレチガウって人もいんだろな
>>274 >>276 『日本軍にMUTSUがあと10人居たら、この戦争の勝者は変わっていただろう』とか?
それ何処の江田島平八だよw
>>290 さすがのMUTSUもB公は落とせんからなw
陸軍兵士の何割かが陸奥でも厳しんじゃね?
機関銃が出てきた時点で戦場をどうこうできる力は無いだろうな
ごく簡単に表現すると第弐門はなんか陰気
だから好きになれない
九十九は北斗戦以降どんどん性格悪くなってるな
まぁそれまで天然を装っていたが段々と本性を現していってる感じか
九十九って今何歳だっけ?22?
>>291 真玄は竹槍でB29を落としたんだよ、きっと。
>>289 トン。
そうなんだよ、そういう意味で弐門の方が自然さがあって好きなんだなあ。
俺小説版の餓狼伝とかも好きだし。
シンプルに淡々と肉と骨をぶつけ合う競いあいって惹かれるんだ。
>>292 そういう場合は「ゲリラ戦になったら敵なし」とかいくらでも言ってくるよw
>>297 まぁ、実際にドロドロのゲリラ戦に持ち込んで大国に勝った国があるくらいだからねw
ジャングルがないとな
>>298 ベトナム?
実際は米兵死亡一人あたりベトコン20人ぐらい死んでたらしいし、
真相は、アメリカの財政的なことで撤退だってさ。
あ、中東でソ連に勝った(撤退させた)のがあったな。ゲリラ戦しかけて。
武術的な伝説は殆ど歴代陸奥がやったことになってるから、
刻の残りはそこから逆算できる
龍馬の写真撮影に同行してたり、平家と水鳥の逸話も陸奥だったりするから、武術限定ではないが。
>>302 陸奥圓明流1000年の中で知らない風俗は…無い!!
俺の祖先は…坂本龍馬と遊郭で遊んだそうだ…(ニイィ
俺の祖先は…紫式部とヤッタ事があるそうだ…(ニイィ
あまりうらやましく無いな
小野妹子とならしたい
歴代、美人とヤッてるよな。
嫡流と言う点では何度か断絶してるみたいだが。
誠に恐縮ですがつまらないレスは止めて頂いてもよろしいでしょうか?
どうせ元冦も陸奥がなんとかしたんだろうな
>311
楠木正成あたりとも何やらありそうだ
あのー、貴様等いくら現行がつまらないからって更につまらんくだらん話してんじゃねーよ
>>312 新田義貞が鎌倉突入するにあたって、稲村ヶ崎の潮が退いたのは陸奥の仕業
陸奥が味方すると大抵は非業の死を遂げるな。
弾丸すら止める金剛使っておけばどんな攻撃にも耐えられるのにな
ネズパースも義経も真田の忘れ形見もどっかの無能当主の男装娘も命を繋いだじゃないか
ネズパース以外はどれも一族の子孫を残すためか
>>312も新参者か
何で経緯を知らないんだよ
知れよ!
本当にもう説明するのうっとーしいんで単語だけ
・修羅の刻・平将門&初代陸奥・楠木正成・コミックスの巻末作者コメント
おっさん落ち着けよ
>>315 あの不運まねきよせ体質は陸奥というより義経遺伝だろ。
>>322 これはご無礼を
ささ、縁側で子猫と日向が待っておりますゆえ
325 :
作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 14:57:07.97 ID:ieBx/H1E0
俺コラム
弐門がつまらん‥そんな声を近頃よく耳にする
伏線がなかなか回収されない‥人物の掘り下げが甘い‥
ストーリーの方向性が見えてこない‥様々な意見が上がっている‥
だが往年のファンである筆者の想いをあえて言わせてもらうなら‥
実はそんな小さなことはどうでもいい‥
壱門にあって弐門にないもの‥察しのいい読者の方ならお気づきだろう‥
そう‥それは読者サービスである‥
やはりこの作者の優れている点は太ももの描き方の上手さである
人同士が傷つけ合い殺し合うという殺伐としたストーリーの中
一服の清涼剤の如く太ももは無論パンチラ‥おっぱい‥
随所にそれらは散りばめられていたのだ
だがそれが今作にはない‥
作者が描けなくなったか‥というと実はそうではない‥
前作海皇紀においても作者はそのポテンシャルの高さを遺憾なく発揮した
否寧ろ技量は壱門終了時を凌いでいると言える
では何故描かないのか‥それは単なる作者の色気ではないだろうか‥?
14年ぶりの再開に臨みナーバスになり過ぎているのでは‥と思うのだ
作者に伝えたい‥読者が望んでいるのは本当のお色気だということを‥
お色気は門には元々少なかった気がするんだが
刻はかなり弾けてたと思う。おりょうさんにはお世話になったし
他の刻でも乳首あったり、水浴びあったり、胸チラあったり、本番あったり飛ばし方が半端無い
つまり必要なのは
舞子レイプ!
まあコワレテルーが解除されれば、以前の九十九に戻るさ
>>322 日向ぼっこが似合うようにしてやるにゃ(=^・エ・^=)
>>329 やめた方がよい
ワシはまた現役だによってな
おぬしにも見せたことのない技も持っておる
おりゃ
チン虎砲−−っ!
>>325 舞子のおっぱいが謎の忍者にペロペロされるのをお望みか
332 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/15(日) 15:41:45.84 ID:Z3er4T3S0
モンゴル投資詐欺の人が
名前が作者に似ていて
ちょっとびびった・・・
今のシリーズのラスボスは誰なのか?
山田なんて嫌だ、あれは皇帝と同じ引き立て役だ
クチビルゲ
呂布倒したら海堂編でいいんだけどな
皇帝居なくなったし、兵シリーズは終わり?
リアル路線も良いんだが…後々苦しくならないか?
最後に立ちはだかるであろう海堂&徹心は恐らく一撃必殺の技、
おそらく正拳突きを磨き上げたんだろうけど…
壱門の作風ならそれでOKだろうけど、
ローの打ち合いばっかのリアルテイストでそんなのやったら浮きまくりだぜ…?
徹心ver.だってサイドステップから陣雷ローされたら悲惨な事になりそうなのにw
338 :
作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 17:32:25.57 ID:mY+d1j0f0
色気は刻でいろんなのやったんで、門で残されてるのって
舞子の脱糞くらいしかないぞ
>>337 だんだんインフレするんだろ
まだ敵は三人目だし
海堂×片山 早く見たい
現実の格闘技界で試合中に対戦相手を殺した例はある?
プロレスとかボクシングでは結構あったような
三沢さんがガチすぎて・・・あれは不幸な事故だったが
ボクシングも結構あるよな死亡事故
バーリトゥードでも対戦後しばらくして死亡はあるよ
殺そうとしたわけじゃないけど
>>338 フロお嬢の全開技とアニータが転んで横乳とパンツ見えたくらいで
後はPGっ気も無いからな。弐門は1話でソファに座る舞子の太ももが
でかかったくらいだ。
あー三沢さん忘れてたわ
九十九の場合殺意バリバリの上に殺してもショックを受けるとか後悔するなんてこと無いのが怖い
インタビュー受けても殺すつもりで技をかけましたとか平気で言うんだろうな
陸奥は人殺しの技だからな
まぁ、殺してやると思って攻撃するのと、
これが完全に決まれば死ぬしかないが、こいつに勝つにはこれしかないと言うのとでは
違うんじゃないかな?
350 :
作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 18:54:00.42 ID:95XPPiKk0
たぶん、陸奥を倒せるのは不破しかいないと思う
最終的に不破か陸奥のどちらかが残れば圓明流はいいのかもしれない
目つぶってる人も密かにリベンジ狙ってるし
>>350 じいちゃんがお互いの不敗の歴史が途切れるのを恐れたって言ってた
不破は負けてできた流派なのにな
虎彦は狛彦と再戦したがると思うんだが
それをしなかった理由で刻を一本作れそうな気がする
あのあたりの戦国時代は歴史事件詰まってるし
お互い本気でやりあったんだから負けた虎も再戦なんて望まないだろう
>>352 陸奥じゃないから陸奥の負けじゃない
不破になる前に負けたから不破の負けじゃない
なんでこう不破にこだわる奴が多いかねえ
もうお腹一杯だし飽きたって
山田も不破崩れだから大嫌いなのに
備前を出せ備前を
話変わるけど、
背景無いに等しいけどアシスタント入れてるのかな?
以前まだWWFの頃だったか
試合中じゃなくてゴンドラみたいなのに乗って登場しようとして落下して死んだブロレスラーがいたなあ
海堂・片山戦は番外編としては見たいけど、もう海堂・九十九戦
はさすがに無理があるよ
先生もそんな初期設定にいつまでも引きずられなくていいと思う
連載が続く上で次々と新しい技と身体能力アップが出てきたからなあw
正直初期キャラが最期の敵とか言われても不自然だろ…
それにほら、今の陸奥の前に出てきて下手に強いと四門で殺されるw
>>357 ディアボーとか観客はアシに描かせてたが(そのアシも後に独立)
川原の場合はモブから客まで自分で描いてるっぽいな
>>361 兵のリングで神威を放てば勝てる。
唯一10カウントとった技だ。
モブキャラの方が可愛い子いるよね
クチビルゲのおっぱい見たい
>>360 そうだな例え野試合でも今の九十九に空手で勝つ姿が思い浮かばない(^^;
次海堂が出てきたら無空波どころか四門破るんじゃない?
イグナシオが空手で善戦できたのは
あくまでも超人的な身体能力が根幹にあればこそだもんなぁ…
至近距離で虎砲並みの打撃があるから
あそこまでマジックやテクニックが活きたんだしね
陸奥圓明流外伝
北斗の拳
>>368 無理じゃねえかなあ…空手主体の海堂じゃ無空波を破る術がないし
四門なんて発動したら「そのキャラは死ぬ」だもん確実に
むしろ川原センセに「ボクの考えた最強流派の最終奥義」を破らせる展開なんてできるかね
四門以前に無空波すらまだ破られてないしね
というかさすがに四門破りやったらこの作品の世界観崩壊でしょう
海堂は使いづらいんだろうな
無空波を破るとしたら発動前にかわしちゃうだろうし
木村さんの台詞で通常の打撃もほとんど見切っちゃうしなあ
耐久力が他の化け物と比べて足りないから長い闘いにはならんだろうし
無空波回避は、拳を身体に当てられない状態じゃなきゃ無理だもんな
一回触れられたら陸奥の身体能力じゃ振り切る瞬間じゃなきゃいくら動いても離せられないだろうし
海堂の虎砲回避だって道着を動けないよう掴まれてたら詰んでた気するしなw
九十九が敢えてそうしなかったってだけで。
確かに四門回避は厳しいか・・・
しかも、最近の描写だと超至近距離じゃなきゃ使えないわけじゃなくて、
カウンター気味にキバちゃんには入れていたよね
陣雷さんや飛田さんにぶっ放した時にはマジで組み付くぐらいの距離だったけど
あの距離ならボディブロー代わりに使うのもOK臭い…
ますます恐えぇwww
>>350 そもそも九十九の目的は圓明流を終わらせることだと
しかも両手で使えるんだよな虎砲
>347
相手を殺すつもりでやっている
と言ったのは、千代大海
>>376 少なくとも目を瞑って一瞬のタイミング測るような回避条件って
ぶっちゃけ九十九が相手の土俵に立って「あげている」から可能なんであって
自分の攻撃の間でも発動可能とかやられたら避けられないだろうな
そういえば目を瞑ってタイミング測ってる時にもう片方の手で顔面ぶん殴っても良いんだよな
無空波自体がなんか違う技になったのもなあ
>>380 >土俵←間違いない
それに九十九も出してみないかって言われて出してあげてたわけだし
しかも2度目でかわせたけど、3度目もかわせるとは限らない…(汗)
キバちゃんももうまともな攻撃は出来なかったんだろうけど、それでも迎撃に使えたってのは恐怖の一言
九十九をギリギリまで追い込めたのは白人ボクサーだけ
目を瞑って龍波を待ってる片山にそのまま虎砲ぶちこんじゃえよ!!と思ったのは俺だけか?(・_・)
>>383 それ考えると、九十九が万全の状態からなりふり構わず相手の土俵にも立たず
全力で圓明流の技繰り出して苦戦した相手なんて実際皆無なんじゃね今のところw
北斗は若干そうだったか。
北斗だけはそうだね、しかもあれだけ最初っからアグレッシブに攻めたのも北斗戦だけか
後はやっぱり相手の得意分野で戦っちゃうからね
不破よりヤバイとか言われてるルゥも良くて無空波のかませだしなあ
>>386 描かれてないから確証はないけどケンシン前田戦はきっとそうだったと思う
既に終わってる闘いだし
>>389 そうかな?
頭部に重症ってあたりがもう、
『ケンシンの技喰らってみたんだろお前w』って思えちゃうんだけど…
そんな技じゃ…人は殺せない…←いえ、たくさん殺してます
こんなイメージだったよ俺w
九十九は大なり小なり一方的にハンデ戦背負って苦戦してるだけだからなー
>>380 俺のイメージは真逆だな
ケンシンの圧倒的な攻撃力それも急所だけをピンポイントに狙ってくる攻撃に防戦一方で圓明流の技を出す余裕すら与えてもらえなかったんじゃないかと思う
最終的には何とか殺したけど
>>385 むしろあの無駄に見える動きこそ真髄
徹心談だが目をつむったのは動きに惑わされない為、
つまり片山ほどの天才でも惑わせ得る動きだということだ
或いはケンシンはまだ五体満足で生きてて
ここで以前から言われてるように途中で邪魔が入ったか
お前なんか弱すぎて相手にならないとケンシンが途中で去ってしまった可能性もある
最後には九十九と海堂が両方とも四門開けて
白虎or青龍vs一撃必殺正拳でギリギリ九十九が勝つとかだろう
それぐらいしないと海堂がラスボスとして小物すぎる
片山倒すだけじゃ物足りないよな
ケンシンを見つけたと思ったら
ケンシンは猿とセクロス中で
それを見た童貞の九十九はトラウマ(壊れてる)になった
じゃあ頭に大怪我してたのは・・・?
401 :
作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 01:32:08.06 ID:kT3tZhNRO
九十九とケンシンもそうだけど海堂と片山も引っ張り過ぎ
九十九が海堂のが強いって言ってたし結果見えてるんだから早く出せよと思う。
意表こくなら言い訳くらいしかないんだからさ
そういえば「海堂さんには使ったけど片山さんには無空波使わない」って言ってたよな
でももう1つの奥義龍破は片山に使ってた
つまり同じ奥義でも格があるのかな?
無空波>龍破みたいな感じで
バーリトゥード編であれだけ含み持たせて期待させたんだから化け物中の化け物じゃなきゃ許さないよケンシン
ウェガリーの「あいつとどっちが強えかなあ」に当時どれだけワクワクドキドキしたことか
>>400 あまりのショックに、そこらの木や岩に頭をガンガン打ちつけちゃったんだよ
川原はすぐ言い訳して逃げるからなー
>>402 俺もそう思う
龍破の方が一段落ちるんだろうね、出した後も普通に戦っていたしね
しかしどう考えても海堂は虎砲をかわした実績はあれど龍破はかわせないだろうな…
>>406 体力の消耗も違うのか
やっぱ無空波のが上っぽいね
いやーほんとに弐門は糞つまんないなー
キバ以降、どんどんつまんなくなる
これからもどんどんつまんなくなるはず
普通にルゥ戦がつまらないだけなのに毅波戦以降全てがダメみたいな言い方されてもな
>>409 毅波ちゃん以降ルゥ戦しかしてないからな今の所(笑)。
まあルゥの出し方、皇帝の噛ませ方を失敗しちゃってるから盛り上がりに欠けるのは確かだけど。
>>409 俺、今んとこルゥ戦が一番面白いんだけど…
ルゥ戦の今月は面白かった
ハッケイの仕組みが何となく分かったし
あの唇女が顔面強打してる想像図だけ面白かった
>379
その千代大海にしても実際相手を死なせてしまった場合
殺す気でやったから当然
なんて事は言わないだろうし思いもしないだろう
ええい鉄心はまだか
416 :
作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 10:44:09.16 ID:ebtR6UNB0
海道が無空波や四門を破る技を開発すればいい
>>411 ハッケイの解明シーンが結構面白かったわ。
あれ、普通に発勁の一種の説明で、
別に目新しくも何ともないんだが・・・。
別に目新しい技として紹介されたわけじゃないしなあ…
>>418 ハッケイの原理って台湾出身の武術家の蘇東成氏の「後ろ足で地面を蹴りつけた反動を手先まで
ブレなく伝える」という説明ぐらいしか知らんわ。
>>421 言うな、みんなネットで得た知識をひけらかしてるだけなんだから
実際に格闘技経験者は俺を含め数人なんだから
おいおい
オランダ嫁相手に奮闘する事を格闘技とは言わんぞw
>>413 クチビルゲがギャグ要員と確定した瞬間だよな。
425 :
作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 12:41:29.76 ID:8vgSgx8l0
南洋竜対九十九並みの体重差の相撲の試合がこの前あったのな
427 :
作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 12:46:02.48 ID:8vgSgx8l0
もっと兵の総合格闘家が出ますように
じゃ目新しくもなくて、はともかくつまらない。
あれだけ引っ張っておきながら、細かい説明だけで解明されちゃって
がっかり感が強いよな発勁(仮)
ミステリのメイントリックが、小道具を使った小細工だけで成り立ってた
肩すかし感みたいな
ルゥ編の売りにする様な謎なら、やっぱ館が動いたり、死んだはずの人間が生きてたりしてくれないと
俺は体内電流くらいのトンデモを期待してたんだがw
肩透かしだったな。
結局みんな弐門はガチでつまらないけど、惰性で読んでるだけだよな。
まさに作者の養分だね
人を使い捨てにする非情な組織で、
ドーピングかなんかしてると予測してた
シティーハンターのエンジェルダストみたいな
それにすら勝つ、陸奥 みたいな
僕は違います(半ギレ)
>>434 ああそれもおもしろいね。
ルゥがいまいち強い気がしないのが悪いんだよなー。
十分強そうなんだが…
強そうに見えてる人と強そうに感じられない人はどういう点で認識差があるんだろうか
漫画のくせに呂布との会話がないから盛り上がらないんだよなぁ
九十九が修羅モードになったとき、はじめて
「やっと本気になったか、ムツ」と喋ると予想しとく。
>>437 そんなもんケンシン前田が最強だって皆が思ってるからに決まってる
そう思えない奴は精神異常者
フォンシェンに限らずケンシン戦を描いてからでないと誰も強く見えない
宮本もキバもルウジアも所詮は九十九のリハビリ相手
山田がかろうじてケンシンの圧倒的な恐怖を思い出させ修羅九十九完全復活の人柱になる程度だろう
>>420 それって寸剄じゃなかったっけ?
板垣の本で見た気がする
リハビリ相手、というのが実はこの作品が成功した構図を
無視しちゃってる気がするんだよなぁ。
ハンデっぽい何かがあってもそれをハンデにしない陸奥、
というのがけっこう売りだった気がするのに。
クチビルはロナルディア王妃似=脂肪ルート確定
美味しんぼの原作者は虎砲並みのパンチを打てるっぽい
キーワードはレバー・パンチ
「・」を忘れずに
>>428 4巻の陸奥九十九独占インタビューは修羅の門でもう総合は扱いません
という宣言だと思うんだ。
今のUFCは強いとか言ってた人もいたけど、なんかアリスターが荒らしちゃいそうだしな
綜合はもういいよ
>>443 本気になったら、本来の実力になったら、ハンデがなかったら陸奥は軽く勝つけどね
ってのは今の壊れてる〜でも健在じゃないの?
そういや俺は再開時、
壊れてるってのが本来の陸奥でもやりまくってくれるのかと期待していた時があったw
>>448 ルールとかのハンデなら、本来ならこうなって陸奥が楽勝、てのが想像できる
で、結局ハンデをものともせず陸奥が勝つ、それがある種のカタルシスだった
弐門は何がどう壊れてるのか引っ張りすぎて、全然明かさないから
ストレスが溜まる一方
ごく単純に
壊れてる=修羅モードになれない
じゃないのか?
川原先生の本気はこれからだ!
まあ、結局どんなルールによるハンデや重傷負ってても格闘界の頂点に立てちゃう九十九だから
もう壊すっていう記号使うしかなかったんだよちょっとした苦戦やるにしてもw
そうすりゃ常に九十九の勝ちを信じてる信者舞子にも別方面の心配させられるしさ
読み返したらボクシング編のジョーさんの言ってる事って的外れでもなかったんだな
九十九が常識外れなだけでw
第二部の五十嵐さんもあながちいい加減な事は言ってないんだよねw
九十九が打ち破る常識が擬人化したような存在w
下手にしたり顔で解説されるより、的外れでも一生懸命解説をしてくれる五十嵐さんのほうがいい
解説者を首になって通訳にまで身をやつすはめになったが(´・ω・`)
呂家より数千年前に分かれ日本に渡来してきたのが五十嵐家。
南米のカルロスさんと台湾の呂蒙さんは異母兄弟。
確かに、解説キャラとしての魅力は飛田<<<<五十嵐一族だな
飛田は、俺の場合は俺の場合は、だけだし
虎砲連発に耐えて投げてみたり
十字決められてそのまま叩きつけたり
龍破の足の部分回避したり
そんな特異体質な人の俺の場合なんて言われてもねw
何だかんだ言って結局壱門の時みたいに釣られる読者
面白くなる可能性は充分あるしね
たぶん呂布編でリングやカウント制とかのいらないルールも無くなるし
まあ一番盛り上がるのは九十九の復活だけど
まあ壊れてる壊れてない展開を引っ張り続ける限り糞だよ
そのための踏み台みたいないもんだしね、呂布も
ご大層な名前付けて出したはいいけどあんま強いって感じもしない
いや、強いんだけどさw
まだ無空波どころか修羅も出してないしな
467 :
作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 21:31:06.55 ID:RkGAVcHc0
地面を蹴ると勁が足から上半身に伝わるのは、俺でもできる
飛田と皇帝の試合をちゃんと描いとけばな…
結局試合で見せるしかないんだし、そこすっ飛ばして強い強いいわれてもな
兵で一つ分かってるのは、九十九の相手は完全KOになること
>>464 そうか?
俺はそこも含めて好きだけどな。
壱門は当時は面白かったけど今読むと四部以外は面白くない。
>>468 俺の予想では皇帝って言われてるほど強くなかったんだと思うw
飛田は最初から膝の怪我をおして出場したと予想
展開的には九十九よりも遥か格下な呂布とやりあって引退決意な所からも、
彼は壱門2部に出ても修羅の門をくぐれなかった人だよきっとw
壱門は三部が超糞、一部は普通、四部は面白い、二部が超面白いって感じだった
北斗殺した後すぐ四部行けば良かったんじゃないかとは思ったこともあったなー
三部はぶっちゃけ、ボクシング界に乱入してハンデがどれだけあろうがやっぱり陸奥最強TUEEEEEと、
それを認めない周りは雑魚で狭量で、でもそいつらみんな威圧してビビってやっぱり九十九SUGEEEEEが
あまりといえばあまりに露骨すぎてちょっと好きになれなかったw
元々この作品世界の格闘技全般は陸奥圓明流に蹂躙されるためだけにに用意されてるにしろ
ただテディさん達との交流は嫌いじゃなかったんだよな。
あと壱門の一部〜三部は九十九の性格がなあ…
なんと言うか甘すぎて好きになれない。
何を書きたいか(ゴール)を最初に決めて、そこからスタートラインまで線を引っ張った結果がボクシング編のストーリーだと思ってる
俺の予想では、陸奥最強よりも
テディさんが涙ながらにキックだ、サブミッションだと叫び
それに対して頑なにボクシングルールで勝利してテディさんにベルトを届ける九十九
これを描きたかったんじゃないかな?と思ってる
俺はボクシング編は大好きだなw
>>475 言いたいことはよくわかる
その過程における演出や描写が正直個人的には鬱陶しかったってだけだから気にするなw
しかし弐部になって、読者の好き嫌いが結構分かれるのな
ボクシング編はちょっと感動したけど、やっぱルールに守られたボクサーばかりだったのが受け付けなかった
台風戦士さんに、コイツにゃケンカでも自信がねぇ、って言わせたじゃん
逆に言えば陣雷じゃ物足りない
3部は各試合毎にリング上の対戦相手の外に、打倒するテーマがあるから
格闘だけじゃなくストーリーとしての面白みがあって好きだけどな
あとテディさんのおかげで、九十九の「陸奥」以外の面が多かったのも良し
>>477 そんなこと言っても、じゃあルールなくなったら九十九の独壇場だろ
アリオスも攻撃の組み立て次第じゃ虎砲辺りでサクッと沈みかねんぞw
アリオスの戦闘力もいまいち測りかねるところがあるよねw
ムガビぶっ殺したあたりを見ると、相手が蹴り技とか出しちゃったら逆に命取りになる位のフットワークだけど、
シシコウで捕らえきれない位のストレート出すわりには簡単にグローブ付きの九十九に肘決められるし
普通のパンチとライトニングストレートには格ゲーでいう通常技とコマンド技位の差があるという事か!?w
>>481 個人的にはそっちのがよかった
ボクシング編長かったし
>>482 まあきっとゲージな気をためて、いつもの数倍のスピードとパワーで撃ち出す技なんだろうw
ジジッ
>>482 コンビ5発目の一番疲れきったところでやっと極められるということではないだろうか
あれはボクシングではない、アリオスの肘と同じ反則打ではあるが
>>487 たしかにあるかも
それにどんな達人でも連打すればするほどフォーム崩れてゆくんだよね
門1は強いかどうかではなく恐いかどうかだから
アリオスの戦闘力を議論するのは無意味かも。
恐いってのは強さ度外視じゃないと思うが…
ローマンとアーロンだってローマンが一方的に倒されるほどの実力差は無いんじゃない?
かなり高い水準で更に戦いへの気迫を持っているから恐いんじゃないの?
491 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 00:29:10.44 ID:r1lsfCEv0
何故そう極論に走るのか
99とムガビの試合も見てみたかった。槍投げと変形フックをどう対応するか。
ボクシング編からは外れてしまうけど
一番見たかったのは九十九対キングオブデストロイだな
両者に特に何の因縁もないのがいい
ハリスには男のマロングラッセがある
>>493 わかる
ああいうオジサンになりたいw
彼なら仮に格闘やめても何かしらメディアに出られそうな気がするがw
恐かったよ、ローマンが、アリオスが、そして、アナクレト・ムガビがね。
やめろ、死ぬぞ。いや、レオン・グラシエーロがだ。
あだち充的な上手い、鳥肌がたつような台詞回し
ダニーは今どうしているのかね
5巻は3月頃になるのかな
早く読みてーな
>>493 刻で爺編やって若木竹丸と戦わせたらいいんだけどね。
そう言えばハリスのモデルて誰なんだろ。
3月には呂布倒すかな
多分、今、ボクシングやったらアリオスには確実に判定で負ける
でも陸奥って、競技の範囲なら相撲で谷風に負けて、柔道で西郷に負けた経歴があると思う
一本取るとか場外とかは、直接のダメージや不覚に繋がらないから
陸奥に『譲ってもらえる』のかもなw
谷風はともかく西郷のあれまで柔道だったら西郷の勝ちなら
泉さんも神武館ルールなら一本だったろうよ
まあ競技に負けても陸奥的には敗北にならんのだろう。
ルゥは強いんだろうけど、戦う前に陸奥都と因縁がまるでないのが
いかんのだろうな。
結論
九十九が仮に「直った」としても表情や性格は変わらない
今現在でも無空破は撃てるはず(四門は不明)
舞子や舞子ママ、山田や唇も今より悪い方にエスカレートするだけ
片山布石は無視、海道も無視されるだろう
撤心が退院して「真武館は任せた」で終了
面白いからいいじゃん?
>>493 なんつうか分かりやすい格好よさがあったからなw
510 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 12:22:23.91 ID:RNcDG4f20
結論
川原が仮に「直った」としてもパンチラや太ももは描かない
今現在でもおっぱいは描けるはず(乳首は不明)
舞子や舞子ママ、山田や唇も今より悪い方にエスカレートするだけ
フローレンスは無視、アニータも無視されるだろう
ビクトルが入院して「(ミゲール)グラシエーロは任せた」で終了
511 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 12:35:54.66 ID:wh6YCEAT0
壱門のボクシング編はあってもいいと思う。得意(何でも有り)
だけの試合をしてたら飽きる
ボクシング編かなり面白かったけどな
試合の見所はあまりないけど、ストーリーは1番見応えあった
>>509 もうすでに性格は変わってるだろ?
直って壱門みたいな明るくとぼけた九十九になるはずがない
ヘリ盗んだのか
誤爆
ハリスは例え相手が誰だろうと最初は受ける
それが客を喜ばすと信じているからだ
「陸奥、いきなり虎砲!」
ちょっと痛かったがまっこんなもんだろ
キングオブデストロイかっけえぇ〜
517 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 17:00:59.19 ID:KgMCGtBj0
ハリスみたいに筋肉を馬鹿のように付けてるプロレスラーは
スタミナがないから、攻撃を受けている時間で体力回復する
サップもそうだった
フリーザ「今のはちょっと・・・痛かったよ・・・、、、今のはちょっと痛かったぞ〜!!!」
みたいなもんか?
それなら・・・海皇拳!九十九倍だぁ〜っ!
>>517 第壱門のセリフを覚えてないとわからないことばかり書くけどさ
それにしてもハリス予想以上にタフで打たれ強い
スタミナは元々あるんだよ
サップとは違う
フリーザ「私はまだ3回変身を残してますからねー」
って事か!?
九十九は何段返信?
普段のボケッとした顔
小修羅
イグナシオキックで目覚めた中修羅
アリオスが○Rかけて引っ張り出した本修羅他にもあるかな?
>>511 まあ、正直得意じゃなくても、ハンデだらけなのにその道のプロ連中の大半を圧倒してたからなw
どっちかといえば、陸奥が付き合ってやったって感じ
アリオスだって結局「反則までしたのに真っ向から打ち破られて勝てませんでした」だもんなあ
それは佐々木希がやりたくもないゴルフレッスン番組でてるようなもんか?
ボクシング編の始まりって、単純に羽山をディスられたのにムカついたからかな?
それともアリオスのポテンシャルを見抜いたからかな?
>>525 ディスられるってどういう意味だよ
あれか?テレビではかわいくしてるけど、
プライベートではAVみたいな事されて彼氏におしっこ飲ませていただいたり、
中に出していただいてるような意味だろ?
>>522 巌パパの三面六臂の修羅の比喩があったが
哀しみの側面は確かに持ってるが号泣みたいのはまだないね。
ケンシン殺して哀しみで壊れたと主張する人はここらへんを考慮か?
528 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 20:15:07.63 ID:sTYs4YKZ0
巌パパ曰く、怒り・哀しみ・意思、の三面
これは全部あるような気はする
530 :
作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 20:16:46.59 ID:sTYs4YKZ0
>>315 ケンシロウの仲間になった奴も、大体が…
>>527 単純に強い衝撃で前後の記憶が飛ぶってよくあるけどね
恐怖センサーは単純に最高の恐怖を味わって感度が鈍くなっているだけ
この不運なコンボで真玄さんは壊れた壊れた言ってるだけに見えてきたw
>>527 因みに巌パパはこれから悲しみの涙に濡れる事になる。
エンディングは九十九と舞子ママの結婚式。
巌涙目
舞子涙目
西郷は柔道だったのに相手が圓明流だったから壊しに来たからな
真玄「九十九は壊れとる・・どなたかよい肛門科の医者を知らんかね・・?」
インディアンにあの薬を塗ってもらえ
>534
舞子「(テヘペロ)」
大婆さまの薬、壱門で目に塗ってるシーンを見て心配になってしまったw
本当に大丈夫なのかね
目じゃなくて瞼の傷じゃね?
まぶたの傷だけど、べっとり目に被さる様に塗ってたじゃん?
どうも下品な輩がチラホラ居るようだな。
館長!こやつらに浣腸の仕置きを!
塗った薬が目に入る事を、目に塗るとは表現しないなー普通は
雷電に掴まれて乳ポロリしそうになった人ですね
>>541 ブックオフで一気読みしてきた新参か?
あの時は眼球に傷があるのかどうかもわからん、
失明してるかも知れない状態だったんだが
眼球に摺込まなくともそういう意識で塗布していたと思うがね
とりあえずクソして寝ろネット弁慶が
ぶりぶりぶりぶり
にりちちちちちち
ぶほっ
ぼとぼとぼと
にちにちにちにち
九十九の性格がもう直らないとか、壊れてるとか言うけど、
九十九がシリアス化していったのは、
北斗を殺してから加速していった感じだけど、
よくよく考えたら、その前に実の兄貴をぶっ殺してるんだよな。
その割には、一門の一部二部の九十九はノリが軽いよな。
一緒に育った兄貴殺して、明るく振舞えてたんなら、
400年前に分家した遠縁の親戚を殺してなんでシリアス化するのかと、
平気だろ、そんぐらいと思うけどな。
刻の陸奥もスカした感じの奴ばっかになっていくし
性格変わったっていうよりも川原の好みの変化だろう
海皇紀路線
>>549 そのほうが良いじゃん?
初期の陸奥なんてあだち充の漫画のキャラみたいじゃん。
小学生向けみたいだった。
それを三部位まで引きずってた。
今の方が理解しやすい分好きだ。
>>549 >川原の好みの変化
同意
スカした感じという意見には同意しないが
海皇紀以降の川原漫画の主人公は
熱血バカタイプから冷静に頭を使うタイプに変わった
いまの時代には合ってると思う
時代の変化といえば、
九十九が明るかった、一門二部は90年7月で終了してるんだよな。
日経平均最高値が1989年の大納会12月29日で、
そこから失われた20年だもんな。
時代の雰囲気の反映なのかもしれないな。九十九の性格描写。
逆に考えると、川原がパラダイス学園のようなものを描いたり、
おちゃらけた九十九を描くと、バブル景気復活するのかも。
>>552 熱血馬鹿だと、このキャラは色々わかってるんだって他キャラの上に位置付けできないしねw
修羅の刻もなんでもかんでも陸奥のおかげだから、頭良くなければ成立しないしね
ふむ
556 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 10:06:26.07 ID:ViFBPBrC0
はっきりと書こう
そ ん な も ん い き あ た り ば っ た り に 決 ま っ て る だ ろ
馬鹿がどれくらいかによるが、
頭が悪いと成立しない刻は鬼一くらいしか思い出せん
熱血だけなら皆熱血だしな
ゆでたまご先生の悪口はそこまでだ!
エージ・バンドーに喰われてたぜ
>>557 >頭が悪いと成立しない刻は鬼一くらいしか思い出せん
狛彦・虎彦を忘れてるぞ
いっそのこと刻で究極に頭の悪い陸奥をやって欲しいな。
ノースリーブ、ハーフパンツでリュック背負って傘をリュックに刺して放浪しながらおむすび食べ歩くやつ。
ぼ、ぼくは頭がわ、悪いんだな。
だ、だから、おむすびくれないとむ、無空波使っちゃうんだな
というか陽から陰になったという感じだろう。
あんま人殺しの業アピールは萎えるんだが、
やはり時代は時代なのか?
活人が嫌いだから、あえて陸奥にぶっ殺させた、それに対する反応が気に入らないんで途中で一時修羅の門の筆とめた。
そんな作者が今更という感じもするが……。
>>563 なんか、それは方便な気がするなぁ
一方で、修羅の門で書きたいことは、もう書き尽くしたとまで言ってるから
まあかなり方便で、修羅描くの相当飽きてた、なんだろう。
ただあの時点でまだ海堂約束と父親の話が残ってたのは確かで、
うん10年前の宿題片付けてる感があるよな。
>>565 とはいえ
ブランクがあるからいきなりホットスタートじゃ新規読者置いてけぼり過ぎるから
重要ポイントは思わせぶりな振りだけしておいて
陸奥九十九って誰よ? 本当に強いの?
とかそういう話を新規読者にも分からせ、背景を理解させる間をとってるんだろう
それは分かるが、キバ篇はともかく、
ルゥ戦で初お目見えじゃなくて、
皇帝は素直に飛田戦ビデオとかザコじゅうりんしといて、
ルゥにやられてた方がよかった気がするな。
いや強いは強いんだろうけど、どうもルゥはいきなり感が。
>>565 △ 修羅描くの相当飽きてた
○ 熱血バカ描くの相当飽きてた
◎ 冷静に頭脳を駆使する海戦を描いてみたくなった
569 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 13:07:07.28 ID:ViFBPBrC0
生意気な新参者を凹る
以前やっつけた敵がリベンジで凹る
あっ、そういや中華系書いてナカタヨで(ry
ベタだ‥決してアンチじゃないんだがベタと感じる
元々がそういう漫画なんだよ
やってること自体は実は大して変ってない
四次元殺法コンビじゃないけど王道の面白さがなんとやらだな
ちゃんと見せてくれるならベタで結構
惰性で続いている感じ。
全く関係なく展開しても問題ないサッカー物も修羅と無理矢理絡めるあたり、もう守りに入ったのかな。
守りって言うのは冨樫や板垣のことを言う
冨樫はまた違う気がするが、ジョージはそうだと思う。
全45巻の海皇紀より全31巻の1門の方が内容濃かった気がする
2門はどちらかというと海皇紀ペースだなw
>>571 どちらかというとサッカーの方がアピール少なくてヤバイ、っていう営業的判断じゃないか?
それでもたれ掛かってた方が現状面白いってのは皮肉な話だけど
まあ基本少年漫画は上に昇っている感が一番重要だからな・・・。
連載継続のため足踏みしているのが一番腐る。
修羅はちょっと違うが、バキとか一歩とかバキとか一歩とかバキとか一歩とか
>>576 作者に対して失礼だろう
ただただ惰性で引き延ばしの為だけに描いてるとか言うなよ
バキとか一歩とか龍狼伝とかバキとか一歩とか龍狼伝とかバキとか一歩とか龍狼伝とかさw
修羅の門にブーメランする他作品攻撃って最悪じゃねーかw
刃牙は刃牙で一体何処へ向かうつもりなんだろうね。エジプトって・・・。
迷走というより、板垣の場合は遊んでるのかもしれんが。
板垣か…
餓狼伝は板垣じゃない人にリアル描写で書いて欲しかった。
そしたら修羅エ門以上の作品になったのに。
格闘面でつまらないのは
以前はとりあえず、外野がセリフ上でごちゃごちゃ気を揉んでるのを、戦ってるキャラが
ページ上でそれを覆して上回る技量を見せて勝つってのが面白かったわけだけど
今は、リング上で実際に戦ってるキャラが何やってるのかよく判らなくて、解説キャラ
特に山田の説明で(確)ってなっちゃうのが問題だと思う
ページ上で何やってても、山田の口先だけでどうとでも左右されちゃう辺り
バキは終わらせたいけど終わらせられない作品。
一歩は終わらせない作品。
似ているけど違う。
同じ月マガにも修羅門と違って展開がスピーディーで絶対引き延ばしなんかしない作品あるよね
龍狼伝とか龍狼伝とか龍狼伝とか龍狼伝とか龍狼伝とかw
死ねよあの作者
>>581 >外野がセリフ上でごちゃごちゃ気を揉んでるのを、戦ってるキャラが
>ページ上でそれを覆して上回る技量を見せて勝つ
今もやってるだろ
外野は気を揉みまくってるし
戦ってるキャラは発勁を破ったし
あとは勝つだけ
何が不満だ?
龍狼伝の作者は引き出しが少なそうだからなぁ
三国志を終わらせたら何を描けるんだよと思う
山田とキバの会話を真に受けると、
山田には四門を破る手を持ってそうだよな。
または、自分もつかえるとか、無想転生のような展開か。
結論
・完全に真武館を捨ててマッイイツォと2人旅しろ
・唇女と山田、ルゥ家はもういらない
・野戦で片山や海道とやり合え
・おまえらの好きな女優やアイドルは、プライベートでは彼氏やプロデューサー等とAVみたいなセックスしてる
・おしっこ飲ませて頂いたり、中に出して頂いてる
・ぶつかるのでないので巻
ここまできたら戮家には1門の懐かしキャラを殺しまくって欲しい
超爆みたいに名前負けだったら萎えるわ
猫を抱きながら日向ボッコ
ボールを抱きながら日向小次郎ごっこ
いたってノーマルなんでおしっことかうんことか聞くだけで吐きそうになる
お風呂でイチャイチャするのが好きっ
海皇紀のカザルの妹は漏らし損だった
呂布倒しても、「中国で呂布なんて名前つけられるほどの相手を九十九が倒したよ、スゲエエエエ」
っていう、いつもの格闘技界の権威倒して陸奥最強アピールな感じがもうないんだよなー
既に最強はあらかた食い尽くした。じゃあとりあえずコワレテルーでちょっとだけ苦戦してやっか。
みたいなw
595 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 18:53:12.97 ID:ViFBPBrC0
ライバルと闘わない
格下ばかりと試合する
伏線回収する気なし
大ゴマ連発
なんかそんな漫画あったなあ‥いや決してアンチじゃ‥orz
596 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 18:59:04.02 ID:ViFBPBrC0
あとサブキャラが説明、称賛とか
‥いや決して(ry
>>547 それこそが「壊れていた」のかもしれない
兄を殺し、そのショックで母親も死亡、壊れないわけがない
あだちみつる的な陸奥は、ただのアホになっていたにすぎん
その後強敵との戦いの中で、自分を取り戻していったのだ
実際はキャラが定まっていなかっただ・・・いやなんでもない
598 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 19:52:54.81 ID:MgIHUru60
九十九が痛いと言っているから足にヒビがあるかも
肋骨折れても戦うから
肋骨は折れた事ないから分からんが、手や足は折ったりヒビ入ったら
ちゃんと動かせないぞ。根性でなんとかなるもんじゃない。
プクーって腫れて膨れるんだぜ。経験ないと分からんかもしれんが。
肋骨折れたらスピードが8割落ちる
立ち上がってよろよろ動くのが精一杯
翌日には脳内麻薬が切れて痛みで一歩も動けなくなる
それ以前に肋骨折れてる状態で激しい運動したら内臓が傷ついて死ぬ可能性があるんじゃね
本気じゃなくても並のボクサーなら胸が陥没する
イグナシオの正拳を顔面にマトモに食らって立ってられるのは骨も常人より硬いのか?
でもキバちゃんの頭はもっと硬い?
603 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 21:27:31.17 ID:br8UkGGW0
次は鉄牛? 林冲? 方天画戟はボツみたいだし・・・
陸奥出海は、沖田LOVE女の寝取りフラグ立てるために、
崖から落ちて骨折して、治るまで土方追撃を止めたけど、
九十九なら、これも状況の一つってことで、
そのまま土方戦に突入するんだろうな。
>>602 マトモに食らってない。
3部以後、説明ないけどデフォルトで浮身を使ってる
そういや二門になってからはツンデレロリマスターらしいことしてないな
みんな不満だらけなんだなー
まぁ、作者はこんな俺達の気持ちなんて知らないんだろうけどな
609 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/18(水) 22:16:10.42 ID:cBf+xW2m0
いやオレは弐門面白いと思う
俺達とか一緒にされても、その…なんだ…困る
普通にコミックスで一気読みすると弐門イケてるぞ
>>609 おまいさんは人生の3/4くらいを漫画に掛けてるみたいだから参考にはならん
>>600 >>601 「んっ、んんっ、なんか咳すると違和感あるな」で病院行ったら
「肋骨骨折してますな」「ワオ」こんな感じのもあるにはある。
俺も弐門は面白い。壱門より全然好きだ。
616 :
作者の都合により名無しです:2012/01/18(水) 22:39:41.44 ID:cb8qwNuO0
弐門は今はおもしろくないが、キバが正体明かしたときまではおもしろかったよな?
試合終了1秒前に虎砲で決着とかするから、そこらへんからおもしろくなくなった。
>>613 俺は普通車の下に潜ってて車が落ちてきて下敷きになった。
肋骨ミシミシいってた。
違和感あって一月位痛みが続いたが放置プレーしてやった。
ヒビが入っていたかは定かじゃないw
>>616 試合時間が短すぎる。3Rくらいは欲しい。オンのままで本気で1R。
2R半ばでマスクが破けて毅波と判明。3Rで血だらけくらいなら。
決着は虎砲じゃなくて雷で。理由は「毅波は本当の馬鹿石(ツワモノ)」
だったからで。
浮身といえば陣雷が九十九にハイを決めた時は使えなかったはずだよな
ローをジャンプでかわして攻撃しようとしてたから
陣雷に向かってか最低でも真上に跳んだはずだから
>>620 あれは黒歴史だな。
ローキックを宙に飛んでかわすとか素人過ぎるww
対ルゥ戦でまだルゥを怖いと思う描写はないよね?
キバのことは怖いといっていたのに。
ルゥ戦はこのまま怖いと思わず終わってしまうのか?
>>599 漫画の話なんだからお前の経験なんて関係ないわ
アホ
1門はリアル格闘技のふりをした能力者漫画
2門は一応リアル格闘技漫画(漫画だから誇張あり
タカヤ1と2部くらい違う漫画なんだよ
タカヤ 〜夜明けの炎刃王〜www
超展開すぎたwwwwwwwwww
>>622 痛いだな。
2ラウンドも半分終わったから
フォン・シェンもかませ決定。
かませを噛んだやつがかませとか皇帝涙目だな。
>>622 怖いどころかもて遊んでるような気がするw
またかませか・・・と思わせてルゥが一旦負けるも
刻のように野試合(超爆と死合った公園)ってことも
>>621 あの頃の九十九は、まだ多彩な技を持っていなかった上に
ジャンプで避けて餌食になる、という、わかりやすい苦戦をしてあげるプロレスラー的立ち位置が濃かったのです
KO技の予想でもしようぜ
俺は無空波だと思う
631 :
sage:2012/01/19(木) 03:59:47.85 ID:CbG+3Tw0O
蹴りおろしのローに浮身???
632 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 06:12:33.95 ID:r9aGxPprO
床にめりこんで?
633 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 08:27:12.79 ID:u4njTuIRO
ポリゴン欠け?
はい
はいじゃないが
いいえ
大河で清盛始まってたの昨日気づいた
録ってるのはいいが見る暇がないっていう
というか刻の清盛が見たいっつーの
出たじゃん。悪役のちょい役で確かw
覚えがない・・・
640 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 11:16:16.42 ID:DDskyrY90
>>599 足が折れてもボールを蹴っていたサッカー選手がいた話を
聞いた気がする
アドレナリンで痛みを自覚できなくなって、とかの例じゃないの?
何本かあるうちの1本くらいなら場所次第ではできるだろう。
まあまともに出来るとおもえんが。
643 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 12:04:25.56 ID:BYqauVcU0
九十九なら足の一本折れただけなら全然問題なさそう
ハイイイイ
>>643 2スレ前から主張してるが裏斧鉞だよ
間違いない
よく言うソース=根拠を示せとか野暮なこと言うなよ
総合的な流れを見てりゃ普通わかる
>>643 あの大きく広げたまたは格好の標的だな。
648 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 12:44:28.22 ID:BYqauVcU0
瞬間的に股間金剛!
キンタマ隠しはみだしなみらしいから効かないんじゃね?
650 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 12:52:31.03 ID:BYqauVcU0
一瞬、キンタマはみだしながら、と読んだのは俺だけじゃないはず‥
いや、お前だけだ
いやここにもいるw
653 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 13:01:09.02 ID:BYqauVcU0
オー・・・
・斧鉞は対長身用の技・頭部にはいわゆる受けの発頸は使えない・動きが遅いので裏=後方からの攻撃は九十九のスピードなら楽勝
残念!それは私のおいなりさんだ!
おう・・・
・・・
661 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 13:29:31.17 ID:BYqauVcU0
663 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 13:34:53.95 ID:BYqauVcU0
ふふ‥愛い奴
斧鉞って長身用なのか?
南洋龍は前傾だったし、イグナシオの時は膝に乗って高さを稼いだ感じだったんだが
てか金的禁止じゃね?
666 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 13:51:13.13 ID:r9aGxPprO
ワシからしたらどっちも斧だよ。裏斧鉞はどっちも鉞かな?ためしたないな
まあ長身の人間は上からの攻撃に不慣れだから、
という術理も入っている可能性はある。
その昔、銀河の太刀という漫画があって・・・。
きんたまんこ
669 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:23:14.81 ID:r9aGxPprO
4巻のあとがきでルゥを半端に格好良く描きすぎたって言ってるが皇帝をかませにするためにそうなったのかな?
670 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:25:10.27 ID:r9aGxPprO
しかし以後には今後の役どころを考えると、、、とあるからルゥは九十九側に付く仲間的な存在になりそうあの顔は味方顔だ
671 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:29:42.60 ID:r9aGxPprO
川原漫画全部読んでる人ならルゥ見た時これは大者確定フラグ立ったやんな?ワシだけかな?あれロンやしな
672 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:37:22.72 ID:jlXlJ9C70
>まあ長身の人間は上からの攻撃に不慣れだから
ハリケーン・ボルトーw
で、結局戮家は何しに出て来たん?あと一、二か月で決着だよね?
ここでの評価見て作者が意地になってもう一枚別のカード切りそうで怖いw
ルゥはともかく、皇帝は完全に噛ませ顔であった
うむ
675 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:50:40.10 ID:r9aGxPprO
どこの石松がハリケーンボルトするんや(笑)
決着ついたら終わりじゃない思うよルゥは、あとがき読んでみ
うおおおおおおおおお
>>672 ルウジァは本日をもって日本格闘技界に君臨する・・・
678 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:59:34.44 ID:r9aGxPprO
ルゥの決着シーンはドームの天井が開いて上からどっかの石松がハリケーンボルトしながら降ってくるかもな
679 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:59:40.13 ID:myaPevWaO
これから楽しみなシーン
メガネと山田さんの会話
まだメガネは山田さんに気付いていない?
メガネはかませっぽい
681 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 15:02:30.25 ID:r9aGxPprO
キバ戦関係をメガネが見てたら山田に気付いてる思うが気になるところやな
682 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 15:32:10.89 ID:NSs0D90/0
>>675 ごめん俺、単行本買ってないんだ、だからあとがき読んでない
以前ここで作者がルゥを格好良く描きすぎたとあとがきに書いていたと誰かが
書きこんだのは憶えてる
あなたの書きこんだ「今後の役どころを考えると、、、」というのがあとがきに
あるとするなら、仲間になった場合なんら不都合ないんじゃない?格好良いなら‥
主人公喰ってしまうようなキャラには見えないしw
ほんと読んでなくて想像で悪いんだけど、単にやられキャラで戮家の先鋒に
過ぎないのに格好良く描きすぎちゃったってとこじゃないかなあ
他の皆さんはどんな印象をもったのでしょうか?自分も一回確認しますわ
コミックスは遅れるけどTSUTAYAでだいたい250円で買ってる
第壱門のは以前全部売ってしまったので再開後にTSUTAYAで105円のコンビニコミックスを最近集めた
ステマ臭いから実際の店名出すのやめろ、つーたやないけ!
>>683がTSUTAYAを大好きな事はよく解ったw
地元に何軒かある古本屋よりTSUTAYAの方が安いんやからしゃあないやろ
ステマちゃうわ
貧乏やけど
687 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 17:57:25.97 ID:YVbl5xs70
あとがきには、試合後もルーが絡んでくるようなこといってるよな。
でも、ドラゴンボールで言うところのヤジロベーくらいのような気がする
こんな感じか
九十九=孫悟空
ケンシン=ブー
レオン=セル
イグナシオ=フリーザ
不破北斗=ベジータ
片山右京=ヤムチャ
海堂晃=天津飯
陣雷=餃子
テッシン=亀仙人
巌=牛魔王
舞子=チチ
ルー=ヤジロベー
>>687 いや、『後々考えてみたら大したヤツじゃなかった』感バリバリの
ドラゴンボールに例えるのは無理があるぞw
北斗とか今でも強敵だろう
なんせボクシングもブラジリアン柔術も蹂躙した圓命流の中でも最高傑作の一人みたいだしw
裏斧鉞
むしろ九十九の腕とか折ると、四門発動とかするレベルの死亡フラグ
逆に九十九が骨を折る時はお手軽蹂躙フラグです
691 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 18:17:40.47 ID:QPokAKIw0
金剛が使える陸奥はハリス以上のパワーがあるはず
>>684の駄洒落はスルーされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>692 言われてわかりました
つたやない文面だったので気づきませんでした
>>686 別にステマ扱いした訳じゃないよw ブクオフと勘違いしてるのかとオモタ
オレは家から遠いのでTSUTAYAは余り利用せんけど古本も置いてるのか。
前に寄った時に漫画本レンタルしてたような記憶はあるけど売ってるのは知らなかったわ。
店舗によって違うのかな?(謎 とにかく一個勉強になった、あんがと
ルゥはせめてラディッツだな。
ハハハ・・・オレがやられてもオレより強いズ・ミィンと
呂布子(実は髪の長い男で若き戮家の頭領)がお前らを皆殺しだ・・・ガクッ
かませ感が出ていい。
>>695 ごぬんね
真面目に真剣にブックオフと勘違いしてました
ホントにごぬんね
>>696 なるほど、それで戦闘民族の王子よりも農耕民族の人たちの戦士の方がエラく強かったってオチが待ってるんですねw
明らかにサイヤ人よりナメック星人の方が強かった…という
スーパーサイヤ人という設定がなければ、ナメック星人の方が強かったな。
ただしノーマルのスーパーサイヤ人よりスーパーナメック星人の方が強かったけど、映画版のみだっけ、スーパーナメック星人は。
>>700 多分映画版のみかな
原作とTVには神コロ様があるけど
インフレが加速しない段階だと、
最強戦士18000
エリート5000
雑魚で1200前後
ナメック星人は普通に3000以上がゴロゴロ、もの凄い人は数万行ってらっしゃったw
702 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/19(木) 18:56:36.79 ID:+IDXBvj30
ネイルが42000
本当に強いのはセコンドの眼鏡な気もしなくはない
山田さんもかませで終わりそう。
705 :
セコンドは:2012/01/19(木) 19:14:22.60 ID:ARVmz6d40
どうも唐牛臭が強くてね。
強くても穴つきの強さ。
呂布は善人顔してるけど、九十九のお供とかそういうポジションに納まって欲しくないなぁ
よく主人公の相棒や仲間が新たな敵のカマセ…とかありがち過ぎるパターンはイヤだな
最近も意図的にご・め・んねじゃなくてご・ぬ・んねを使ってるんだけど「謝ってんのかそれは?」ってすぐツッコンでくれる人もういないよな
昔だもんなあ
708 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/19(木) 19:32:58.95 ID:+IDXBvj30
極論だと
全キャラが99のかませなんだけどな・・・
709 :
作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 19:34:58.45 ID:4/Sp+qY30
メガネは策謀家だ。何か策を練ってる
あれは俺が修羅スレでレオンのディアーボ技の名前を募集した頃だからな
昔だよなあ
川原・月マガ編集部『クビオレーロ』公認しろや!
ルゥがやられたようだな・・・
関羽張飛趙雲「奴は我ら中華英霊の中でも一番の小物…」
関羽と岳飛は神だからなぁ
唐代の名将に比べれば三国時代は雑魚。
715 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/19(木) 20:12:20.80 ID:+IDXBvj30
>>713 この作品世界に出てきたら確実に陸奥に負ける仕様の強キャラになるけどなw
>>717 尉遅敬徳。
主君に天下取らせた。
生涯戦陣を往来して掠り傷一つ負わなかった伝説がある。
神様化した。
>>718 実は歴史の蔭で陸奥の餌食になってましたってのにピッタリじゃないかw
骨折や指穿を食らったりしなければ陸奥戦後も活躍してもおかしくないしw
史実で無敗とか、格好の餌食だろ。
でもなんのかんのいって、史実の英雄には遠慮してない?
弁慶とか。
遠慮してるイメージは無いかな
沖田も土方もムッコロ、十兵衛ちゃん余裕、ライディーンは脳天勝ち割られて死亡、西郷も蛸足やられちゃうし
結構やりたい放題なイメージw
武蔵と弁慶はちょっと立てていたね
「このまま戦ったら陸奥の勝ちが確定」の流れさえ成立すりゃ
別勢力の介入とかのイベント発生させてトドメ刺さないでいてくれるかもな
闇に生きた不破は伊賀とかと仕事の取り合いしてたのかな
不破の過去読んでみたい
風魔小次郎とか服部半蔵とか
川原先生にとっては
「素手だけでは勝てなかった」って倒した後一方的に陸奥側に言わせるとか
多分最大限の敬意にして譲歩のつもりだったんじゃねw
まあ次に同じ戦い方になったら十兵衛にやった時みたいな結果になりますよーって後からやった気もするが
あれ…?
伊賀って信長に滅ぼされなかった?
それは風魔小太郎じゃないのか?
ゴメン、半蔵門もあるくらいなのに信長に滅ぼされるわけないわなw
何かと勘違い
>>719 唐代には陸奥圓明流存在しないから
圓明流ができたのは宋(北宋)の時代
>>726 伊賀の土豪勢力とかは駆逐されたけどそれと服部半蔵は別口
風魔小次郎とかハリケーンボルトとか車田漫画読み過ぎの奴多いな
まあ触れもせず人が飛び骨を挫き肉を断つ・・そのようなことはできぬ・・っつったってぎゃらくてぃかまぐなむなら当たらなくても相手が勝手に吹っ飛んで壁に激突してKOだけどな
塚原卜伝と本多平八郎にも生涯無傷の伝説あったな
>>721 そらまあ「義経の有名な武勇の逸話はみーんな陸奥でした」をやってくれたんだから、ちょっとくらいは引いてくれるだろw
>>733 五条戻橋での弁慶退治と八艘跳びだけだけどな
鵯越も提案しただけで義経がやり遂げてるし、屋島の嵐の海を渡るのも義経だし
将としての功績は全部ちゃんと義経のものだけどな
>703
隣の呂布子さんじゃないだろうか?
「あたしはルゥよりも強く、メガネよりも速い!」
どうせ陸奥が勝つんでしょはいはい、で緊迫感も何も無いw
>>734 直接格闘技的な強さに関係無かったり、陸奥がキッカケを与えたとかそういう前提を先に出しとけば
その程度は譲歩してくれるだろう
富士川の戦いは、陸奥のおかげだったな。
ルゥさんはバキでいう烈海王になるだろjk
740 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/19(木) 22:06:55.28 ID:+IDXBvj30
ってことはそのうち
原始人に脚食われるのか
>>738 偶然水鳥が飛んでも逃げ出すんだから陸奥関係ないよ
平家が弱腰だっただけ
ルゥはフランケン的仲間になる。
セリフないのはその伏線。
フンガーフンガー言うようになる。
>>736 それは水戸黄門に対する侮辱だなw
さすがにそこに不満があるなら読まない方が良くない?
>>742 解説者や驚き役になれないキャラなんて修羅の門では味方サイドとして生き残れませんw
一度負けたら出番は絶望的だろう
より強い奴に負けるパターンならともかく
闇の組織出身だけど仲間顔ということで
フォンシェン=ヴェダイ
九十九=ファン
又は、
フォンシェン=キルア
九十九=ゴン
みたいになると思う
結局第弐門ってのは本当の意味での続編なのか?
それともあの時書けなかった第5部以降をもう一度トライしようとしてるのか…
純然たる続編として描くのであれば、ちょっと昔修羅の門に熱狂していた人の何割かの人には受け入れられないかもね…
ターミネーターとT2のような感じで前作は好きだったけど今回は…とかその逆も然り
俺的にはケンシン戦は回想になるだろうが、何とかして第5部以降につなげて欲しいが
一門で天下一武道会優勝etcしてるからネタあるかな
続編と5部以降ってどう違うんだ?
>>748 上手く説明できなくて申し訳ないが、
センセ的には修羅の門第4部を「休載」していたのを再開したつもりなのか、
それとも一度終わらせた作品の続編を書こうとしているのかで大きく意味合いが違うと思うんだ
ミス
×第4部を「休載」
○第4部で「休載」
>>736 超人ロックなんか何があろうと絶対負けないのがわかりきってるのに面白いぞ
余所作品を出すのはなんだか
ああいうのは、洗脳されたり自分のピンチ救おうとして仲間が目の前で死んだり不覚取ってるのが多いからなあw
強力な相手だといったんは有無をいわさず負けるし。
まあこの漫画の場合、そういう展開がNGだから目立つんじゃね。
むしろ「そういう厨二展開がいいんだろ?」ってのがこの作品のファンだと思ってたけどなw
別にそれを見たい訳ではなくて例えばの話だが
ルウジァに舞子を拉致され人質に取られてるような状況で試合に負けろってな時九十九はどうするかな?
先に舞子助けてから何とか仕合に間に合って本来の陸奥で秒殺とかw
>>753 見殺しに決まっとる。
それでこそ陸奥。
それでこそ漢。
てかそういう展開見てえw
陸奥『勝手にすれば?(´-ω-`)』
舞子『ええっ?Σ(゚д゚lll)』
敵『お…お前それでも人間かっ( >'A`)>』
陸奥『人間違うし。修羅だし(´・ω・`)』
陸奥『まとめて氏ね♪』
敵・舞子『(´;ω;`)!!!!』
舞子はすでに九十九信者なのでそんなことで驚いたり疑ったりしません
>755
四門発動なら、相手の後ろに回って舞子を奪い取って離れたところにおいて、
相手をボコボコにしてもまだ余裕がある気がする
前に四門発動して必殺技をとかいう話があったけど、
もしも身体の限界を超えて更に越えて無空波とか出しても逆にタイムラグが有る分非効率だったりして
むわいにち、むわいにち、ボクらは道場の〜♪上でシバかれてイヤになっちゃうよ〜♪
>>728 この門の警固を担当した徳川家の家来服部正成・正就父子の通称「半蔵」に
由来するとする説と、山王祭の山車の作り物として作られた象があまりにも
大きかったために半分しか入らなかったことに由来するとする説がある。
定説は前者であり、服部家の部下(与力30騎、伊賀同心200名)がこの門外に
組屋敷を構え、四谷へと通じる甲州街道(現在の国道20号、通称麹町大通り・
新宿通り)沿い一帯が旗本屋敷で固められていたことに由来するという。
これは、非常時に将軍を甲州街道から幕府の天領である甲府へと安全に
避難させるためと言われている[誰によって?]。その意味で、半蔵門は江戸城の
搦手門にあたる。また服部半蔵は、その特異な職責から講談や小説、ゲーム
などの歴史ものの創作にもよく登場する。
敵「………」ニヤニヤ
九十九「バカだな、お前は人質なんか取らずに普通に向かってくればよかったんだ。」
舞子「九十九!私はどうなっt… 九十九「オオオオォォォォォーーーーー!!」ダダダッ!
舞子「って、もう向かって来てる〜〜〜煤i゚д゚;)」
敵「ちょっ!w オレまだ何も言っt……」
九十九「ウオオオオォォォォォーーーーー!!」ブゥン!!!(無空波を打つ音)
敵「へぶしっ!!!」ガクッ。。。。
って感じじゃね?
>>755とか
>>762とかすんげえ面白くて笑ったけどさ
お前ら俺の質問に舞子の居所がわかってる前提で答えてないか?
陣雷とかが探しまくって見つけるのかな
764 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 01:55:38.95 ID:Aezcv++U0
>>763 四門を発動して4人の九十九が手分けして探すのさ
もちろん100万人の信者を抱える神武館も動くだろうから割とあっさり見つけるんじゃ無かろうか
>>763 ルゥジアの雑魚を秒殺する木村さんや陣雷さんが見たい
木村:中国拳法か…フフッ
陣雷:ローってのはこう打つんだよ!!
全くをもってつまらんな
このスレ違い当たり前の風潮、予想センスのなさ、ネタのレベルの低さ
おまえら一回タヒねばいいんだよ
な、な、
>>768 煽るな、面白くない下ネタをしつこく連行するのお馬鹿さんは何処のスレにでも居るからほっとけ。
770 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 05:29:12.03 ID:2y3zFt9YO
まだ4巻やからな展開遅いつまらんは早とちりやと思うよ、海皇紀もそうやけど単行本で読めばふつうにおもろい思うんだが、、月マガさすがに無理あるね
まぁ読んでまうんやけどな
×まだ4巻
○もう4巻
772 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 06:02:57.29 ID:2y3zFt9YO
まぁそう思う奴もおるんかね、ワシは連載からずっとリアルで読んでるから気長に読むよ。実際一門がおもろいとこで打ち切られて海皇紀しゃーなしで読んでたら途中からおもろくて楽しませてくれたから
おう
774 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 06:35:44.41 ID:taMNYRWA0
どうせ陸奥が勝つと分かっているからその試合はサクサク進めて欲しい。
トーナメントかリーグ戦を開催してライバル同士の試合のほうが勝敗が読めないので面白くなりそう。
と言うか修羅の門は打ち切って新しい主人公とストーリーで格闘技の漫画を描いてくれないかな?
九十九は負けないのがわかってるのに、九十九の試合ばっかりやるからなぁ
前からこんなんだろ
この漫画は陸奥と陸奥への供物とで成立してんのになんで今更になってそんなこと言い出すんだかw
777 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 06:58:36.66 ID:2y3zFt9YO
そうやな絶対九十九が勝つから格闘シーンよりも前後のドラマのがおもしろい。だからワシ的には3部が1番好きやったりする、4部もトーナメント始まるまでのがおもろかった。
778 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 09:49:36.33 ID:jBW/TQ/oO
メガネさんは今後さんざん引っ張った挙げ句山田さんに瞬殺されると思うの
メガネ=山田さんのかませ
>>768>>769 糞愚民が偉そうに語ってんじゃないよ
お前らうんこが気に入らなくても全能神である俺が許してるからいいんだよ
発頸バカとかは消えても全能神である俺は貴様ら糞愚民どもに紛れていつでもいるからな
いついかなる時もどんな場面状況でも常に百%俺だけが絶対に正しい
糞愚民どもは意見言うな反論するな主張するな無視もするな
いつも俺に対する崇拝と尊敬と感謝の意だけを持ってレスするようにな
>>770 月刊誌ではじめの一歩みたいな事やられるとさすがに厳しいなw
単行本で読むもんだなこれは
九十九倒す気満々のキャラも九十九には絶対勝てないと知ったらショックで自殺するだろうな・・・
784 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 12:45:45.97 ID:2ng/t/EH0
>>781 それは
格下とばっか試合して引き延ばしてるとか格下とばっか試合して引き延ばしてるとか
格下とばっか試合して引き延ばしてるとか格下とばっか試合して引き延ばしてるとか
格下とばっか試合して引き延ばしてるとか格下とばっか試合して引き延ばしてるとか
格下とばっか試合して引き延ばしてるとか格下とばっか試合して引き延ばしてるとか
ってことか?
>>783 トゥバンVS九十九だとどっちが勝つかな
>>786 もし仮に戦わせたとしたら
陸奥が勝つか、陸奥が死ぬかのどちらかになるのは確実だろうな
晋の強者との勝負だけに、生きてるのに負けを認める九十九というのはあり得ないだろう
>>786 ぶっちゃけると修羅世界でなら九十九が100%勝つ
789 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 15:58:27.09 ID:IJF6bYge0
バキの死刑囚編みたいな魅力のあるキャラを大勢だして欲しい
表の格闘技に出れない奴とか
>死刑囚編
でもバキがぐだぐだになるキッカケだったけどな
791 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:29:49.34 ID:2y3zFt9YO
スポーツレベルの戦いは限界あるな、人殺しの技って分野で4部まで描いて、たしかに描ききってる思うよ2門は全てが格下の中よくキバ戦描いてた思う、作者の構想では大陸版不破編の序盤なのかもな
792 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:39:41.51 ID:2y3zFt9YO
今後の展開の予想書いてみる。山田 メガネ ルゥからルウジアの話になっていく思う。そしてクチビルというよりはそのお爺がルウジア呼んだとあるから政府がらみで裏社会でのやり取り感覚的には刻みたいな
中国版の陸奥ってのもいる感じだしなぁ
北斗神拳と琉拳っぽいけどw
794 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:48:42.79 ID:2y3zFt9YO
ワシ的には九十九以外での熱戦を早く見たい
海堂 片山がどれぐらい化け物になってるか知れる格闘を
ルウジア編の中で海堂片山繋ぎ合わせて話しが進んでくれたら最高
そろそろバレ大会準備期間。釣れるネタを用意して下さい。
796 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:59:08.23 ID:2y3zFt9YO
ちらっと1コマだけ片山っぽい姿あったけど実は片山は九十九がいない間にルウジアと絡みがもうあって色々と調査してる最中でそこに現在九十九が登場してルウジア編が本格化する
違うかな、、
ふむ
大陸版陸奥が有りそうとか噂になってるけど、何処まで陸奥に似てると想像してるのかな
ただの武術一族なら日本にだって結構いるからなぁ…
どこまで本当かは分からないけど他流試合で無敗とかも似てる
グローブマッチとかメディアには出てこないだけで殺し技を伝承してる連中はそんなに珍しくないからねぇ
わかるます
>>790 話の展開はともかくキャラの魅力はばっちりだった
どいつもこいつも登場時は最高にハッタリの効いた台詞を吐いてくれてたよ
二門は面白い新キャラ一人も出てきてないからな
とりあえず作品内の格闘家のほとんどはあらかた片付けて表の頂点には立ってるわけだし
あとは表に出てこない連中を引き摺り出してボッコボコにする章なのかな今の弐は
でも壱門からの読者としては、
正直裏社会なんてどうでも良いから未消化部分を片付けてほしいなぁ…
ルゥジアが大陸版不破と言ったって、
無手に拘ってるかどうかも怪しいし
錯乱坊「ぶどう狩り会場はここかのう〜」
中華朝鮮の話はいらんな
あいつらは人類じゃないから
修羅門はせめて人間同士の闘いを見せて欲しい
もう崩れてるが・・
807 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 19:50:00.04 ID:OqSzYG3i0
>>806 おまえも同類
イルボンというだけで敵視するキチガイは嫌いだが
おまえの発言はそれと同質
むしろ政府当局による洗脳で頭おかしくなった人のほうが
便所の落書きごときでそうなったおまえよりマシ
>>803 弐門からの話はおいといて、壱門の未消化部分って
「九十九の出生秘話」「ケンシン戦」「海堂or片山の再戦」くらいか。
刻の方は真玄で完結。正直、不破ネタ復活は想定外。北斗で終わった。
まあ北斗が不破最強だったのは多分間違いなかろうしなあ
うんちくオジサンとしての山田さんはともかく、戦闘として不破最強の山田さん、とは思えん。
>>808 だね。
特にケンシン戦と片山海堂は絶対に外せないところだが…
北斗で終わったって言うのは完全同意
山田さんもわきまえているからまだ良いけど、
北斗がただ死んだのならともかく戦って負けて死んだんだからね
海堂再戦の展開は割と好きだけど…
下手に以前より強くなって九十九に最期の方で挑むようなことになったら
どうせ四門で殺されるの確定だろ?
その前にまた無空波とかで沈んでくれたらいいけどさw
>>807 全能神に対してお前とか万死に値する
糞愚民は意見言うな反論するな主張するな
何度言えばわかる
と言ってもうんこだから理解できないんだよな可哀想に
自殺しろ!
海堂 九十九戦には全く興味がない。出来ればやめてほしい。
海堂がものすごい強い誰かと闘って再起不能とかなら、理由として全然OK
>>809 不破を超える為に不破を棄てた、という線は?
作者ならやりそうなんだが。
816 :
作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 20:36:52.96 ID:y44igU/Z0
昔の修羅の門とは関係ある話なのか?
>>814 まあ所詮、まだまだ技もなくニィ…も少なめな初期九十九にやられた程度の相手だからな海堂とか
>>817 しかも今より倍弱かった頃の九十九にお願いして奥義使ってもらっただけ
>>815 山田さんは雷タイプだと思う
才能では不破を超えてるけど人殺しの業からは逃げた
「僕は弱虫だからね」
>>819 それ最終的に人殺しが最強のこの作品じゃただの負けフラグじゃないかw
でも目をつむって九十九の打撃を虎砲までなら避けられる海堂って
イグナシオのマジックも効かないでしょ
思えば付き合っちゃう設定はかなり計算されて作られてるのかな?
初期の技の少なさも、なんであの時これ使わなかったの?ってのも
「いや、あの時は付き合っていたんで」で済んでしまうな
陸奥の場合は腐敗設定があるからなぁ…
他の作品みたいに一度やられるような衝撃展開とか、より強くなって復活という展開がないのがイタイのかな
まぁオレはそれでも好きだが
山田は兄に負けたから継げなかった方じゃないかと思ったり。
闘う気なさそうな振りをしているがところどころで好戦的な台詞や
眼つきをするところが人殺しが嫌で逃げた雷とややタイプも
違っている。山田はあの面で人を殺そうと思えばやれる気がする。
>>821 あれは別に陸奥の他の打撃を見切れるんじゃなくて
添えられた手が高速移動するその瞬間に全集中してたみたいなもんだから
イグナシオの一撃を躱せるとも思えんなあ
虎砲も後から別に添えなくても撃てる、が発覚したしw
キバ戦だっけ
あれ地味にチートだよな
キバ戦だね、あんな距離から即死モンのボディ攻撃…
チートだよね
海堂の努力って何だったんだろうな・・・しかも偽物の無空波に必死になってたし
でも木村さんが矢をかわせるんだから通常の攻撃をかわすのは
容易いとかいってたような
センセ的には門を開いた海堂で始まり、海堂で終わる物語にしたかったんだろうけど、
描写が未熟ゆえに海堂の強さの説得力を持たせられなかったのが痛いw
冷静に読むと、どうしても虎砲をかわせた…というかかわす練習を一生懸命した海堂へのご褒美の無空波にしか見えん
まぁ「海堂の舞」でありとあらゆる打撃技を無効化できるのは強みだけどねw
でも九十九がグラップルには舞いは通用しないのを実証しちゃったからなぁ…w
ご褒美というと羽山の雷とか毅波の虎砲みたいなものか
組もうとしたときにどこまで対応出来るかはわからんが
あれは見切りの描き方を間違えたような気はするな
>>824 殺そうと思えば殺せるには同意
でもあのチャラい性格だと血生臭い暗殺家業は嫌だったんじゃないかな
だから不破を継がなかったのは幻斎に負けたんじゃなく譲った(押し付けた)んじゃない?
キバちゃんの化物センサーが確かなら幻斎より強そうだし
>>832 俺も最近まで不破がいやで幻斎に譲った、もしくは幻斎と年齢が離れていて実力云々ではなかった(出海と雷みたいな)
と思っていたんだが、
暗殺家業はやっていたんじゃないかと最近思い始めた
少なくともルゥジアと鉢合わせするにはそういう世界に身を置いていないと無理じゃない?
チャラいといっても九十九のニンマリ顔もいい勝負だからな。
断らない?ああ断らない。じゃあ仕方ない。の掛け合いとかね。
海堂は刻の狛彦みたいに撃つ瞬間の気の変わりを見て避けれて
片山はあくまで目で色々な動作を見て避けてる印象
ギリギリで避けるのは片山の方が上だが
鉄砲を避けられるのは海堂の方だと思う
だから九十九も海堂の方を買ってるんだろう
>>762 なか昔、スゲー強いかませ役のレスラーが居て
いつもはハイハイあしらって綺麗に負けてあげてる若手のホープが
ガチでやろうとして、かませ役れすらーの娘をさらって挑発して
試合前にちゃんと返して謝って、でも本気でやってくださいと言ったら
かませが「気にいったから1分だけ本気になってあげる」と
きっちり1分翻弄した後でいつも通りかませ役になって負けてあげる漫画を思い出した。
タイトル思い出せねえ・・・。
純粋に潜在能力とか伸びしろで海堂が勝ってそうって感じだけどね、九十九的に
これから育つ奴を見る目は陸奥は超一流みたいだしw
片山の哲学的に虎砲をかわすという状況まで追い込まれたら自分の負け、勝負あり
相手に最大級の攻撃を出させる前に勝つって印象を受ける
巌がかわす・耐えるよりも破るを選択したように、それぞれの道の違いかなと
十年前に香港でメガネに鉢合わせした時はすでにチャラそうだったけどねww
あの時点では幻斎は現役で暗殺家業のお供に連れていかれたけど山田本人は観光目的→遊んでたら暗殺標的の現地マフィアに絡まれる→たまたま同じ標的を暗殺しに来たメガネに助けられるって感じだろうか
ターキージャンキーでもないか。なんだろ
841 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 00:31:58.62 ID:Li7JI6ayO
スレ内容がおもしろくなってきたな。海堂はそんな低評価じゃないよな。九十九が海堂に言った言葉はおためごかしじゃないはずだがあの頃から無空波を使う相手とはつまりそういう意味
>>841 盛り上がってるところ申し訳ないが、あの時の九十九は海堂に無空破を「見せてあげた」んじゃないかな?
作者も当時は誰々が相手だから無空破を撃つなんて考えてなかったと思う。
よって、海堂は(ry
推測に推測を重ねて事実みたいにいわれてもな
木村「無空波はどうやって打つんだ?」
陸奥「こんな日は高野豆腐を干すに限るね
拳を豆腐に当てて、拳の振動だけで液状化させる練習をするんだ」
木村「できるのか、そんなことが」
木村「水すましの術はどうやってやるんだ?」
陸奥「こんな日は風呂の水に片栗粉を溶かすに限るね
足の裏を水面に当てて、足の上下運動だけで液状化した片栗粉で浮く練習をするんだ」
木村「できそうだ、それなら・・・」
>陸奥「こんな日は風呂の水に片栗粉を溶かすに限るね
どんな日だよwww
海堂vs片山みたいなぁ。
3話ぐらい使って、
一話目
海堂が1ミリの見切りを見せて、
片山が0.5ミリの見切りで返す。
二話目
海堂が眠れる潜在能力を出して、
0.1ミリの見切りをやってのけ、
片山が0.01ミリの見切りで返す。
三話目
海堂が門を越えたとかなんとか理由をつけて、
0.001ミリの見切りを完成させて、
片山は0.0001ミリの見切りにトライして、失敗して顔面に蹴りが入って負けでいい。
848 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 06:45:32.05 ID:Li7JI6ayO
海堂に無空波を見せてあげてこのスレで言われてるような評価なら後ほどの山での修業とか海堂との約束とか4部に至るまであんな描写はされていない。1部当時は見せてあげた的な構想でも後ほど川原の海堂評価は高くしてる
男の子は童貞捨てさせてくれたブスのことを
後になればなるほど思い出補正で美化するものだから
その解釈は、リアルだな・・・
海堂は二部で毎試合、観戦してビビる役やってた印象がでかすぎる
851 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 07:56:08.74 ID:La3jY7nV0
陸奥に無空波出させるの難しいよ
852 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 09:08:14.99 ID:Li7JI6ayO
壊れてて弱く見えてるのはもしかしてケンシン戦からなんかしらあって人殺しの技を止める意識になってるとかちゃうよな?宮本戦最後、雷なぜ腕折らなかった?キバがそうやったから?一門打ち切った話しと繋がるが考えすぎかな
そうなんだよねぇ。雷やトウヤの人殺せない感に比べて
山田はできるというか実際メガネとしてるとしか思えないし、
ただのドロップアウト組ではなさそうなふしはあるんだが、
しかし呂布よりさすがに強い感じない訳でやるんかいな。
四部の終わりで、片山も海堂もお互いに仕合うのを決心した描写があったけど
申し訳ないが九十九の立ち位置と比べてあまりにしょぼかった
855 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 10:16:05.70 ID:tCMm9XvX0
海道には見切り、攻撃、防御、テクニック、精神力が超一流だから
スピード、スタミナ、パワーを鍛えれば、九十九と互角になるよ
他のその手の漫画と違ってはっきりとパワーアップしてるわけじゃないから
以前のキャラも出しやすいはずなんだがな
陣雷のあの頃の倍は強いもどの頃かによるし、闘った時か
最後に試合を見たレオン戦か
初めて戦った時より,ってはっきり書いてんぞ
858 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 11:57:45.03 ID:Tpbc3A+Y0
正直山ごもりの場面負け犬三匹が何を偉そうに、としか思わなかった
海堂は敗戦後ビビリ役じゃなくて、ずっと行方不明の方が良かったな
で、時々チラっと猛者ぶっ倒してる場面入れて、強くなってますよと
アピールw
ジルコーの述懐を聞く限り今じゃなくて当時の九十九の怪我とか容態からケンシンが化物中の化物で最強過ぎる印象が強過ぎる
ケンシン戦の回想を終わらせてくれないと誰が出てきてもショボいとしか感じない
>>858 片山倒しただけじゃ、トキを倒しただけのラオウが経験値不足でケンシロウに手も足も出なかったパターンだなw
イグナシオを空手で倒すのは当然というか義務として、
それ以外に強い相手っているのかな?
アリオスは二度とボクシング以外のことはしないだろうし、
九十九と引き分けてたケンシンを斃すくらいのことをしなきゃおっつかない気が・・・
あ、山田さんをヌっ頃がせばいいのか!
片山にしろ海堂にしろ、なぜ陸奥が相手してもらえると思っているのか・・・
せめて陸奥が苦戦したアリオス(ボクシングルールで)、イグナシオを倒してから挑戦すべきだ
レオン南都は死んでいるから無理として
海堂との約束もある、から修羅の道を生き続ける
つくもの2部ラスト宣言の立場は・・・w。
864 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 12:37:33.07 ID:Tpbc3A+Y0
>>860 イグナシオは妥当だが(ふでかげ世界ではあるが)なんかサッカーに転向してるんで
イメージ的にいまいちかなあ
ハリスあたりなら文句なしなんだが‥つか九十九対ハリスの方が見たいぞw
>>857 すまぬ、そうだったか
だとすると羽山〜飛田くらいかな
なあ・・・攻撃の発剄が非力なバッターなら
防御の時に使用したのはどういう理屈なんだ?
867 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 12:49:14.05 ID:Tpbc3A+Y0
>>867 直撃じゃねーかw
当たる前に距離つめて威力消すなら分かるけど
全然動いてないし・・・。
巧いバントってのは当たる時にバットを引いて,
球の勢いを殺して撥ね返りを抑えるんだぜ。
まああの発勁(仮)の説明分かりづらいけど、
要は不動の大地をうまく使う理論タイプで、
ディフェンス的には力を地面に逃がす、というタイプになると思われる。
バキの最萌キャラである烈先生に消力の説明してもらったときみたいに
力技で納得させるようなことできんからなあ
マリリンモンローだっけ?死ぬほど吹いた記憶があるんだけど。
攻撃手の陸奥がダメージ受けてますが
もし引いて跳ね返りを抑えるなら
ダメージになるのはおかしいのでは
873 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 13:02:18.92 ID:vSY2JzE60
バスターじゃね。バントの構えらからヒッティングするやつ。
棒の説明と同じかと思ってた
相手からすれば動かない壁を押してるようなものなので弾かれる、みたいな
876 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 13:07:00.01 ID:Tpbc3A+Y0
>>868 うーん見た目はそうなんだけど、攻撃が当たる瞬間必ずと言っていいくらい
ルゥの表情が描かれてるんだよね
つまり意識はしてるってことなんで何かやってるんだよ
実は相手の攻撃が当たる瞬間にこっちから当てにいってるというか‥
わかりにくくてスマン
ディフェンスで逃がす、という言葉が分かりづらいけど
体じゃなくて、通り抜けて地面を蹴らせてる、
ような感じの理屈だと思われる。
>>877 違うと思う
正解は知らない
でも違うと思う
879 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 13:31:49.03 ID:Tpbc3A+Y0
九十九の蹴り足が弾かれてる描写があるって事は単に硬いもの、重いものを
蹴ったからではなく、打ち負けて押し返されてるからじゃない?
ハッケイ+筋肉バリアだよ
だから筋肉がない所では跳ね返せない
881 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 13:58:45.87 ID:zI5txhvY0
昔に郭雲震の家にドロボーが入ったとき、ドロボーが郭の腹に
乗ったとき吹き飛ばされた話がある
なんで乗ったんだw
寝てると思わない所に寝てたのなら、驚いてひっくり返っただけだったりして
そもそも素人の泥棒に腹を踏まれる前になんとかしろw
借金の返済の小テクニックを極めた、と自慢するようなもんだな
884 :
作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 14:19:07.87 ID:Tpbc3A+Y0
俺の脳内イメージ
(九十九攻撃) →○ ● (ルゥ静止状態)
(九十九攻撃) →○●← (ルゥいきなり迎撃、棒化?発勁?)
んで激突
(九十九弾かれる) ○←● (ルゥ静止状態)
はじめから最後までルゥの位置は変わってない(当たる瞬間だけ相手方に数ミリ動いてるかも)
見た目はほとんど動いてないのだが、ルゥの内部ではすごいことが‥w
>借金の返済の小テクニックを極めた、と自慢するようなもんだな
いやそれ割と自慢になると思うんだが・・・
え・・・
ハッケイパンチと、腹とか脚で受けるのは全く別の解釈と思ってたんだが・・・
・・・同じなの?
としたら、自分内の矮小な脳でも理解できないw
同じだよ
スウィング=突っ込んでくる車が投げたボールを跳ね飛ばす
普通?のバント=止まってる車に当てたボールが跳ね返る
上手いバント=走り去っていく車に後ろから当てたボールが跳ね返る
実際、最後の「上手いバント」を試さないと分からん。
だから漫画内の解説では、当たったところと
地面を一本の棒にするように受けるんだろってば。
そんなわけの分からない安っぽいのではなく
「ルゥジャ流の無空波といったところですよ」で行って欲しかった。
無空波とか封印するんかなあ
まあ立ち位置的な雑魚に無空波は出さんだろう…
結局ハッケイの種明かしは読者を納得させようがさせまいが終わったし、
後に残ってんのはニィでフルボッコのカウントダウン開始ってところじゃね?
>>890 一本の棒に見立てたところで痛いもんは痛いだろw
>>893 そりゃ表面位は痛いだろうが、表面の痛さなんてアドレナリンが出てれば感じないさ
本質的な部分で身体が破壊されないことが重要
速さなら陸奥より海堂って徹心が言ってなかったか?
いや、それは北斗
格闘センスなら片山、パワーなら飛田、スピードなら海堂、かもしれない
だが怖いのは不破北斗
力を全く動かす運動に変換できなかったなら全ての力は体内に伝わってしまったといえる!
逆に加わった力を全部何かを動かす運動に変換できるなら体内にかかる力はゼロ!!!
これが板垣氏の消力、脱力して力を逃がす理論である!
だが受けのハッケイは消力とは全く異質な技!!
まさに地球の重さと一体化する東洋の神秘のなせる技なのだ!!!!
まあソレを軽く破れる陸奥SUGEEEEってこってすけどねw
つまり単に異常に打たれづよいだけ?
>>896 言っていたね
まぁ陸奥と同質の存在である不破に◎◎の分野ならアイツが上なんて言われても説得力皆無なんだよねw
弐門になって初めて速さならキバが上?って実践されていたけど、
あれも本気出したらどうなるかわからないよね
むしろ不破は知らんが、九十九はいつでも相手の土俵に立って勝負してるから
実際のところは全ての技を出しきるくらいの必死さと本気さになって、
なんでもありの全力出したことなんて一度もないんじゃねえのw
毎度毎度ハンデだルールだ相手の実力引き出すためだと九十九が胸を貸してるような状態で
本当の意味で対等な状態での勝負出来た奴なんているのか?
ちょっと悪い言い方したら、壱の頃から九十九の苦戦は最初から言い訳付きとも言えるような
ローを膝で迎え撃つならまだしも、腹で棒のようになって受けたら余計に痛いと思う
逃げ場が無いわけだし
ケンシンとかはもしかして
>>901 イグナシの時は打撃オンリーの空手家相手に本気で投げ技関節技に使い締め技で止めだったが。
>>905 ネプチューンキング「完璧超人でも時と場合によっては武器を使うことがあるわい!」的なみっともなさだよなw
呂布がこの程度の扱いってのが泣けてくるなあ
仮に刻で出たら武蔵凌いでも当たり前な存在じゃん
>>907 タイムスリップしてきた呂布本人じゃなくて、
名前だけもらったいわば「〇〇2世」みたいなもんだから弱くても仕方ない
王2世、ジャンボ鶴田2世、・・・長嶋2世・・・
みんなみんなちょっと目立つ新人に過大な売り文句つけただけの偽物や!
まぁこの後にまだ異名を授かっていない真の天才呂家とかが出てきそうな気はしてる
呂布は呂布でも呂布韋じゃ
912 :
作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 13:41:34.50 ID:gG+FdQT50
呂布の腹での防御は金剛に似ている
そういえば顔では使えないところも金剛っぽいな
でもできないのは顔限定だけで、他の部位は全部金剛できますって
トンデモないよなやっぱりw
排打功みたいなもんか?
テレビで空手の人がバットで腹部をバチバチ叩かれてた。
どういう腹筋してんだ。
916 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/22(日) 14:26:09.90 ID:QphMcY/Z0
複数の箇所で同時には可能なのか?
フォンシェンは山田の馬鹿のおかげで大物っぽく登場したが俺は最初から雑魚としか見てない
噛ませ以上ではあるが雑魚は雑魚
というか九十九と戦う奴はみんな雑魚化する
その点山田さんはよく分かってるよしたたか
>>918 ケンシンは違うよ
あのレオン戦の怪我でさえ割とすぐ治っちゃった九十九が一年も動けないとか最強中の最強で化物中の化物過ぎるだろ
だから他が皆ショボく感じるんだよ
>>919 そういえば九十九の超回復が遅かったな・・・不破戦なんて不死身にすら見えたのに
九十九がかろうじて殺したのか邪魔が入って中断して余裕で生きてるのか知らないが
おそらく九十九はほとんど何もさせてもらえず急所だけをピンポイントで攻撃され続けたんだろう
圧倒的な恐怖というセリフと共にケンシンの影が大きくなるばかりだ
922 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/22(日) 15:28:15.30 ID:QphMcY/Z0
いやケンシンはもう死んでることだろう
上で言われてた、言い訳通用しない状態全て出しきってようやく殺せた唯一の相手がケンシンなんじゃね
924 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/22(日) 15:42:31.62 ID:QphMcY/Z0
もしかしたらケンシン戦で
四門2回開けたんじゃないか?
だから99でも全治1年以上
925 :
作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 16:00:53.50 ID:1Mtcx2Br0
俺には周りもだが九十九自体がショボく見える
壊れてる〜を一年以上も引っ張るな、と
>>909 あぁ確かに出そうだなぁ・・・
実績が少ないから異名は無いけど十○才で呂家の○○の全盛期を超えてる奴とか
天才過ぎる奴だけど経験が無かったので九十九とやるのは後回しにしたけど
この前人一人殺したので精神的な死角が無くなって名実共に史上最強になった奴とか
出るとしたら大陸版陸奥最強の男とかじゃないの
>>919 あれは肉体的ダメージより精神的ダメージではなかろうか?
ふむ
ケンシン戦は戦いの途中でゲリラとかでてきて中断したんじゃね?
ケンシンがゲリラ側じゃなかったっけ?
ウェガリーが政府軍側の雇われ兵士でなかった?
陸奥が圧倒的ピンチの状態で乱戦になって有耶無耶に、なんて展開あるわけないじゃないかw
逆ならともかく
>>932 ケンシンさんが何故手を出したとぶちきれてゲリラ虐殺ですね。
>>932のまるで逆だな邪魔は入らなくてもお前なんか弱過ぎて相手にもならん
顔洗って出直して来い
ってケンシンが九十九をボコボコにしてる途中で勝負放棄して去ったと思ってる
それだと九十九が再戦に向けて動き出しそうなものなんだよな
その為に記憶喪失にしたとしても、経過や勝敗をおぼえてないなら
やはり闘おうとして捜すだろうし
そんな訳ないじゃん
見方によっては負けなんてことすら修羅世界で起こるはずないだろ
ケンシンが唯一四門の動きについてこれたって可能性は?
九十九四門発動→ケンシン四門的速度で迎撃、九十九の頭部に致命的一撃→しかし九十九止まらず、 青龍or白虎発動→ケンシン死亡・九十九重態
いや修羅門世界でもケンシンだけは別格だね
だいたい第弐門の話の素がケンシンだし父親の公算大だし
ケンシンにだけは九十九の負けもあり得る
>>938 負けたのなら第二門はない
負けてないから第二門があるんだろ?
九十九は致命傷受けちゃったからよくて引き分けだな
>>937 インフレさせるなら
四門→分身を見切ってケンシンの必殺技→九十九が四門以上の動きで仕留める
とか
>>936 まあだよなあ
陸奥圓明流が負けるなんて状況や展開、この作品世界であるわけないし、言っちゃなんだが川原センセにできるとも思えないw
やっぱりズタボロにされたけど四門発動でしっかりと殺してるだろw
>>942 実は勝負つかず(ゲリラ乱入とか)で、
ケンシンが片腕か片足かがない状態で登場して、
「20年待ってくれ」なんて展開も。
……あれ? どっかで見たようなw
944 :
作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 20:48:51.82 ID:i2tT+Iwd0
おれはケンシンとは戦っていないと見た。
ケンシンの手下かなんかに不意打ち喰らって大怪我し、
そのまま帰ってきたと見る。
ケンシン戦だけは万全の状態で戦えたのかな?
九十九の性格上、恐いやつとか見かけるとケンシン戦とか考えずにちょっかい出してそうだけどw
>>945 言い張るのは勝手だが他人にまで強要するな
完全敗北ならともかくケンシンに限っては完全決着の前に自ら去ったのは十分にあり得る
お前の言う修羅世界でもな
軽くあしらった説の人に聞きたいが、
ほっといたら死ぬ位の大怪我負わせて、
お前じゃ話しにならんって可笑し過ぎないかw
軽くあしらわれて話しにならんから出直して来いってんなら普通は頭カチ割らんだろ
殺す気で攻撃したからこうなったんだろ?
引き分けでも九十九が再戦しようとしてないのはおかしいんだよね
記憶喪失でもそれは変わらない
ケンシンが勝った派の人はどう解釈してるんだろう?
>>949 神武館で九十九がいった「俺は陸奥九十九らしい」ってのにも秘密というか伏線があるのかも
負けた可能性大なら陸奥を名乗らないのではないかと思う
スレ立てられなくなってる…
すまないが皆さんの中で立てられる方、次スレお願いします
しかし全日本格闘技制覇、ボクシングヘビー級統一チャンピオン、バーリトゥードゥ制覇した人を捕まえて
お前じゃ話にならん!!はないんじゃないか??(^^;)?
しかもどれもこれもなんだかんだ言ってハンデ戦だしね
戦ってみて話しにならん位の力量差ならわざわざヴァーリトゥードに出ようとしないでしょうw
むしろ自分は、あの陸奥に勝てる位の力をつけたと思ったから海を越えて真玄の所に来たんだろうしね
そして元陸奥に使うような力ではないと思うから空帰りしたんだろうし
話にならんくらい強くなりすぎたならアクション起こさんと思う
ケンシンは戦いの途中で勝敗が決するのはこれからという時に死んだが
ケンシンにはまだ少し若い(当時15歳位?)の後継者となる業を教えた息子が居たとかで
前田との因縁の決着はその息子(おそらく片親が同じ兄弟)に委ねられたので
九十九は再起して挑戦者となる弟を待つとかいうのもあり得ない話ではなさそうだ
956 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:54:14.07 ID:rNikK5dRO
ケンシンと山田は知り合いやと思う
957 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:02:48.31 ID:rNikK5dRO
それと山田と九十九が会った時に山田は君が陸奥九十九君?と超有名な九十九に初めて見たかのような発言九十九も山田とは面識がないそぶりを見せてたな、山田は台湾にいたけどゲンサイの病状が悪くなったから日本に帰ってきたんかな?
でも北斗戦で日本にいて、そのあとキバちゃん鍛えてたんだよね?
あまり海外にずっとはいないんじゃ?
>山田は君が陸奥九十九君?と超有名な九十九に初めて見たかのような発言
どんな有名人相手でも初対面なら普通に出る台詞
山田みたいなすっとぼけキャラなら尚更
成程
すっとぼけキャラのみならず、セリフの言い回しに特徴つけるのって便利だよね
イメージつけやすいw
『認めたくないものだな…、自分自身の…若さ故の過ちというものを』
二十歳の若造がこんなセリフを吐く事でコイツはこういうキャラかと印象付けられるよねw
漫画の手法か
やはり月刊は遅いな
あと2〜3日でネタバレショータイムだから金剛で我慢ね
965 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 09:38:26.08 ID:rNikK5dRO
じゃ北斗が死んだから帰ってきたって線は?なんかルウジャと山田はクチビルとの会話聞いてると関係ありそう、クチビルがルウジァの話を山田にふった時の山田の表情が非常に怪しい
>北斗が死んだから帰ってきた
遺体を引き取りに行ったのは、どー見ても試合当日だろ
967 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 09:53:00.05 ID:rNikK5dRO
じゃずっと日本にいて試合みてたんかな?それにしては不破側は2部当時誰もでてきてないな
そこまで考えてないか
968 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 11:09:04.23 ID:h8WMePza0
つ後付け設定
まあ兄殺しも後付けだろうからなぁ・・・。
少なくとも1部の時点ではなかったと思う。
ニィ
歴代陸奥にどうして坊主がいないんだろう?
前髪は視界の邪魔になるし掴まれるリスクもあるのに
セックスして子孫を残す為
973 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:46:28.01 ID:V7qnJnUN0
四門を超える奥義がでて欲しい
おいおい、まだ青龍と白虎が出て来てないだろう
>黄龍
恐ろしいまでの金運とすべての女をコマす能力ですね。
4巻92Pの皇帝の顔が可愛い
お、おう
ニィ
>>971 坊主頭って、お坊さんとか映画の少林寺みたいな?
経験無いと想像つかないかもだけど、スキンヘッドって簡単にパックリ裂けるんだよ
あまり戦闘向けな髪型じゃないと思う
野宿する時には寒いしねw
闘う髪型と言えば、パンチパーマでしょう
あれは掴まれ辛く、衝撃も吸収してくれる戦闘民族の髪型ですw
パンチパーマって見なくなったなあ
お、おう
パーマの陸奥はまだかよ
984 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 18:33:43.44 ID:XbA4QWll0
今更だけど九十九壱門の頃より襟足短くなってるな。
アフロ陸奥
モヒカン陸奥
>>969 1部の時点では持ってなかったけど設定的には最初から持ってた(単に使わなかった)技もいっぱい増えたもんなw
まあそんなのはどの漫画もそうだから突っ込むのは野暮
>>988 でもないんじゃねw
新しい技を覚える、っていうパターンや、修行して以前以上の力を手に入れる、ラーニングするって展開が許される作品の場合
一応それは不自然さを最低限で済ませられるからw
逆にこの作品の場合はそういうことなしに実は最初から使えました、ってことにしないと設定がおかしくなるしね。
まあ、「使えたけど敢えて使わなかった」ってところなんだろう辻褄合わせとしては。それだけ陸奥圓明流はつおい
陸奥Z六六六「ヒャッハー!」
付き合ってあげてたんだよw
こう書くとすげぇ嫌な奴に思えるな
でも兄殺しくらいは陸奥の初期構想の中にあったんじゃね?
海堂さん的思考
そ…そうか…これだけの寝技技術もあって、俺には立ち技メインで闘ってくれたのか…(汗)
いやいややめて?片山より俺が上とかハードル上げないで?
むしろ指穿使われてたら俺シボンだったんだしさ!?
拳だけでボクサーを!?マジで!?
以下略
1部の時点でも圓明流で恐ろしいのは足技よ、
というじいさんの感想が、えーそうかな?
その時の話のみの盛り上げノリだったんじゃ?
という感じだからなw
ぶっちゃけ弐門での陣雷さんの陸奥2倍発言もなぁ…
当時散々付き合ってもらった結果と比べてそう感じただけでしょwって思っちゃう
ただ17歳から今22歳?だったら確かにありえるっちゃありえるが…
しかしクラウザーさんのボーイ強くなった発言は信じられない
クラウザーさんって飛田と片山に付き合ったところと、北斗にあわや殺されるって所しか見てないじゃん
テディさん効果ではっちゃけた手加減少な目九十九にやられまくってそう思っただけだとw
第弐門はすべて舞子が悪い
まあレオンもイグナシオもガッツリ研究して全力出すまで九十九に
待ってもらってあれだしなw
ケンシンに至ってはわざわざ断られるであろう直前に連絡
案の定断られたらあっさり引き下がりコロンビアに逃走www
そこまで悪意を持って捉えなくても良かろう
まあ、色々な面で九十九は「してあげてる」立場なのかもしれんけどね、漫画的にも
相手に全性能を引き出させてあげた後に、更にその上を行ってSUGEEEEEできる。
>>996 イグナシオやレオンについては
相手の全力を出させたらさすがに相手の土俵だけでは倒しきれなくなってたけどな
イグナシオって打撃じゃ陸奥を凌駕してみせたよね、この点は本当にすごい
レオンは一度完全にマウント取られてから返してみせたけど…
この一点だけみるとイグナシオ>レオンとも言えるね
まあドラゴンボールとかのインフレバトル物しか知らないと
そうなっちゃうんだろうなw
1000 :
作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:30:07.73 ID:XbA4QWll0
よっこらセックス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。