1 :
作者の都合により名無しです:
2 :
作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:38:44.31 ID:ofV4YoKgO
だから>>1…乙るなよ…
4 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:28:41.08 ID:+EeXdh/PO
>>1がスレ立てをやめぬのだ…
どうしてワシらが乙をやめることができよう…
ジャージーローマンは恐かったよ・・・
でもニーモンは恐くない
>>1 だからニルチッイ
死ぬなよ・・・・
さ・・雷ー!!
あの
>>1が42スレかかってようやく引っ張り出した乙
>>1 「乙」・・・か
とっくに忘れたつもりだったけど
よく兄さん相手にやらされたからな・・・つい
動いちまった
11 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 06:40:50.90 ID:0MIFXt8IO
弐門のこのもやもやした感じ、前にも何かの作品で感じたことがあると思ってたが
やっとわかったドラゴンボールGTだ
デキもあんな風にならないといいけど…
格闘漫画なのに敵に魅力が無い
これに尽きる
GTはあの最後は理解出来たようで出来なかった。
DQアベルに比べたらまだいいのかもしれんが。
>>12 オンのまま闘わせて覆面が破れたら
実はまったくの新顔で山田の息子で新たなる圓明流を語るとか。
とりあえず皇帝はかませというのは仕方ないがルゥがかっちょわるい。
ジーゴのインダ似だったらオレは問題ない。
あと兵とかルールありの3Rとか止めて欲しいね。
ウェガリー戦でも6分だったがまだ長く感じた。
14 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 08:49:57.05 ID:Tm728uXVO
単純に勝負が決着するのは春先か…
そこまで引っ張って次にどんた展開を描くのかがもう二門の命運を分けるなぁ
ちなみにわかったとか言う九十九のセリフはルゥの技の謎についてではなく自分の壊れ具合とかはないかな?
ようやく…が少し気になる
15 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 09:08:19.59 ID:PYMgRYfX0
読み続ける‥‥ってのは
怖い‥‥って事だ
そしてそこから
逃げない‥‥って事だ
16 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 11:58:52.11 ID:5jPCPg7a0
ふでかげと掲載入れ替えたら?
むしろふでかげ辞めて弐門に集中して欲しい
さつかが可愛いだけだし
ところで一ラウンド終わったけど兵って何ラウンドまであるんだっけ?
最近進むの遅い
まじで読むのやめようぜ
ツイッターでも拡散しよう
おまえらmixiの修羅の門コミュニティにも参加してるよな
向こうではリア充のふりして馴れ合ってるし
いい加減にしろよ
いやmixiやってない
>>18 俺はやめねぇぜ
どうせ立ち読みだしなぁ
カペタ読むついでだよぉ
初期の頃から読んでるけど、今の展開でも
みんなが言うほどつまらないとは思わないかな
ルゥに負けそうで不安ってのはある
せめて強キャラとの真剣勝負ならもっとスピード感のある戦いが読みたい
別に呂布の攻撃速度を上げろと言ってる訳ではなく物語の進行スピードを上げて欲しい
あのハッケイは通背拳と同じ原理なのかな
あのせむし男みたいなポーズと汚い表情が受け付けないわ。
呂布はもうちっとしゃべれ。アリオスかよ
25 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:49:55.30 ID:xufegPUN0
物語の進行速度は最近の漫画にしては速くないか?
ルゥとの試合とかあっさり始まった印象だったよ
ただ、ラウンド制はあまり嬉しくないな
それとリングで戦うのはイマイチだな
オクタゴンとか、とりあえずロープなしの方が良いよ
ルゥとの試合はあっさり始まりすぎ、もうちょっと掘り下げてくれないと
現状、ルゥがただの人形にしか見えない
試合始まったら今度は進行遅すぎ、今月号読まなくても大丈夫、なレベル
なんかバランス悪いっつーか
かませ人形相手なら試合は瞬殺でいい
じっくり試合を描写するなら、相手キャラもある程度立ってないとツライ
>>21 面白くもないけど大騒ぎする程つまらなくも無い気はする
そもそも本当につまらないと思ったら読むの止めてるだろうから、まだ読めてるだけマシ
ここで読むのをやめるヤツは馬鹿。読み続けるヤツは大馬鹿。
作者があえてふるいにかけて読み続ける忍耐のあるものだけ
残すためにやってる行為と受け止めて、ここは金剛で絶えろ。
ルゥがしゃべらないのがダメだ
セコンドの眼鏡のおっさんの操り人形みたいな印象を受けるし
九十九は九十九でしゃべらないし
十年以上待たされて、ようやく再開した続編
旧来からの読者なら、そう簡単に読むのは止められないと思うよ
弐門からの新規さんなら、ツマランからポイ捨て、もあるだろうけど
たとえ面白くないと思っても、続きは気になるからどーしても読んじゃう
で、文句が出るw
兵って何ラウンドあるの?
>28
金剛の真似しても鍛えてないから固くならないが、浮身の真似(のような動き)
ならできそうだから、そっちで
>>29 今のルゥの外見って実は着ぐるみじゃね?
その内に中の人が出て来て本番開始
34 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 15:09:43.00 ID:F4dlEl0f0
>>31 1巻の109p
「10分2Rヒジ有り金的なしの「兵」ルールだ」
いまさら1〜2巻読み直して思ったが・・・
毅波戦の序盤で頭突きと弧月の変形踵落としをくらってるが
あれもわざと受けたと見るべきか危険察知が鈍くなったのか。
>>35 ありがとう
2Rか、進行遅いと思ったらそうでもなかったのか
あと二ヶ月ぐらいで決着か
>>24 すげえ分かる。
俺はエヴァかよって思っちゃったwww
特に今月のルゥに近寄っていく時のあのツラ…
外野がいるからどっちが主人公か分かるけど、
居なかったら普通にルゥが主人公に見える
中国武術を極めた主人公VS得体の知れない武術とタフさと不気味な表情で迫る敵キャラw
・・・。
ふぅ・・『夢』だったか、さあジャングルで無敗を証明する!
川原先生、もうこんな強引展開でもいいからリセットして
再スタートしてください・・
九十九が復活して無口な闇の一族を倒すまでの我慢だな
単行本キバ戦で終わってるから4巻買う気なくしたな
こんな事初めてだわ
4〜5巻は間違いなく地雷
九十九が「壊れてる」は失敗だったね川原センセ
どうしてこうなった・・・
今月号がいまいちだった理由は来年の新春特大号の絡みで
編集長 「来年一発目の発行部数伸ばすために協力してや。」
川原センセ 「今月号も伸ばしですか・・・さすがに逆効果じゃ・・・。」
5巻あたりのあとがきで
「実はあの回はカクカクシカジカで板ばさみに。」
と言いそうな気配もしなくもない。
少なくとも自分が描きたいと思って描き始めたわけじゃない件と
それでも自称壊れかけてるオッサンは使命感で描いている訳で
それでも愚痴は最小限にとどめているあたりが伺える。
1巻の谷山と上司のやりとりはそんなものが垣間見える。
壊れてる〜がないと九十九が圧倒して終わりじゃないですか、やだー!
一応川原先生は弐で陸奥だって無敵じゃないんですよ危険な状態なんんですよってやりたいんじゃないのか?
まあ結局は勝つのが決まってるにしても
>>40 いやキバ戦も北斗戦の再現とか、ただの頭突きとか
最後はキバの蹴りが効かずに、キバが折れた足で突っかかっていくとか
面白くない展開が続いた
3巻までで俺の心に響いたのは川原先生のあとがきだけ
44 :
作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 18:15:45.25 ID:Tm728uXVO
荒木センセはディオ登場に2ページかけたのに川原センセときたら…
まあディオは宿敵
ルゥは雑魚だもんな
川原センセ、トゥイッターしてないのかな、ブログでもいいけど
早くペンを下ろすよう説得しなきゃ
さて・・・クラッシュ見るかな
>>42 壊れてなくても圧倒しないから大丈夫w
相手に合わせてしまうスタイルの為に
陣雷さんに半殺し状態
羽山に拳亀裂骨折
飛田さんに肋骨その他諸々
片山に半パンチドランカー
巌に肋骨と拳粉砕
傭兵に片目見えなくされる
イグナシオに半殺し状態
要はさ、九十九はベストな状態で良いのよ
「おもしれぇ…なぁ…(ニイィ」って言わせる敵を作ってくれれば俺らはそれで満足なんだけど
毅波戦がなあ…出オチなんだから一月でよかったのに
前半10分で読者も何も分からないし、実況もまるで底が見えないと言ってるところから見ると
むしろ川原先生は読者も物語の中の観衆も、この展開の受け止め方を分かって書いてる気がする。
兵ルール2R目で全て種明かしして決着が着くのもやや難があるかもしれないので、
・・・そこで山田さんが一言、
「(決着が着くまで)とことんやらせましょ」の特別延長戦も有りかなと
今の九十九は必死さが感じない
昔の笑みは相手が強くて限界だけど笑みで誤魔化す
精神力の強さを感じたけど
今の笑みは前スレで言ってた人いたけどゆとりというか
俺ツエーからっていうドヤ顔笑顔というか・・
川原先生もあの頃の必死さはなくなっちゃったのかな・・
>>49 昔から九十九の笑みはそんな誤魔化しじゃなくて
じゃあ全部出しきってもらったからそろそろ本気だすかーの蹂躙開始の合図だったような気もするがw
日本のトーナメント辺りはともかく、それ以降は…
陣雷さんと九十九が危険な仕合するのが初代
諦めた陣雷さんと九十九がスパーリングやってるのが弐門
「やっぱ手なんか・・もうとっくに届かねぇ・・そんな感じはしました」
この陣雷さんのセリフが今の川原先生の心境なのかなって感じた
早く九十九が治って欲しいな虎砲しようとして近づいた時の九十九の嘲笑はほんと誰?って感じだった
>>50 いわれてみりゃそうかw
イグナシオ戦は関節使わないで手を最初抜いてたからなw
でもなんというか相手の恐さがどうにも伝わらないから
全然余裕なんだろ?って感じがしてしまう
あの道場破りに来た時は、まだ川原センセの中で陸奥圓明流に組み技も寝技設定もなかったんじゃないかと思ってた
まだキャラの瞳に黒い部分が多かったですし
だから陣雷さんもなんとかやりあえたし、海堂も無空波出すまで粘れたんだろうなあとか。
当然ながら幾ら化け物とか修羅とか言われても、
生物学上は人間なんだから死ぬこともあれば、当然負けることもあり得るわけじゃん
今まで闘ったライバルに全く勝機が無かった訳じゃなく
漫画だから負けないけど、九十九自身は何かの拍子に負ける可能性だってあると自覚して闘ってるよね
四門だって追い込まれれば絶対に出せるとは限らない
クビオレーロの前に足に致命的な怪我を負っていたら?とかあるわけじゃん。
だからこそ、『絶対に負けない』『敗北の二文字はない』っていう言葉が光るんだよね
今の「どーれちょっくら試してやるかw」みたいなのってなぁ…
センセ…変わったのは絵柄じゃなくて九十九のキャラ自体変わっちゃってんじゃん
>>52 俺もあのシーン嫌。笑いながら相手を試してるというか・・
いや作者の意図はそうじゃないとは思うけど・・
イグナシオの時は同じスタイルで勝ちたいという気持ちから
関節封印はわかるけど・・
>>55 >「どーれちょっくら試してやるかw」
俺だけかと思ったらやっぱりそう感じてる人いたか・・
簡単に言えば作者は九十九の精神状態を顔で表すことに成功していない。
それに尽きる
>>55 どうかねえ
壱の頃から九十九って運が悪かったら負けていた、なんていう危ういシーンはなかったのでは。
苦戦はあっても全て勝つべくして勝った、でしかないし。
むしろ弐になってからの方が、(どうせ勝つにしても)まだ負けるかもしれないって状況を作れてるような気がするよw
九十九の表情にはなんか空虚なものを感じるけど
でもレオン戦の九十九だったら、足折れてても精神力で耐えて四門出しそうな気はするなw
今の九十九って、
陸奥最強SUGEEEEって厨二病状態じゃなくて
オレ狂ってる危ういぜえってアピールの厨二病にチェンジしてるような
アーロンが九十九の修羅を垣間見てガタブルするのと
同じ気持ちで九十九の恐さを俺も感じてたしヒリヒリした戦いばかりだった
キバさんに「人は〜誇っていい正解だ」なんて、金八先生的な
労いの言葉をかけるのも違和感を感じた
>>59 少なくとも不破戦はそうでしょう
四門もだせるかどうか、むしろ発動前は陸奥エネルギーゲージが下がり始めていたわけだしね
あれは九十九にしては珍しく、実力で圧倒されて心理戦になったよね
「お前人殺した事ないだろwww」
なんてのは揺さぶりに過ぎないよね
まともに極まれば死んでしまう技をためらいもなく出せるんだから
アリオスの「本気でぶったら死んじゃったw」ってのとは違うと思うよwww
レオンも序盤付き合ってもらったとは言え、結果論としては本当にギリギリの戦いだったわけだし
アーロンと毅波じゃ想いが全然違うんで対応やかける言葉も違って当然だろう
同列に考えられる方がおかしい
なんか釈然としないんだけど、例の虎砲から三角の流れだけど、あれなんで二回やったの?一度目は二度目の布石て言ってけど、別に一度目から三角すればよかったんじゃ?なんでハッケイ受ける必要あったの?
解らん
一度目の布石がないと二度目であの流れに持っていけなかったんじゃない?呂布が躱してたとかさ
>>49 なんか死刑囚編以降の刃牙のキャラと被るな。
今は熱い主人公は流行らないのか。
今
寝かせたらハッケイできないだろうしグラウンドでしめ落とすか
昔
ハッケイができるというならなおのこと正面から叩き伏せなくては意味が無い
>>68 ローマンだっけ
神の声が聞こえるとか言ってた相手の時はそうだったよね
>>67 バキは最大トーナメントまでは単行本買った
それ以降は・・最近は特に酷い
あそこまで酷くはならないとは思うけど・・
>>65 >ハッケイ受ける必要あったの?
じゃあゴルゴ13の某回、博士と助手の会話風に言うと
助「あっけなくハッケイくらいましたよ、なぜあんな無茶なことしたんでしょう?」
博「陸奥・・・噂に違わぬ恐ろしい奴・・・」
助「え?」
博「あの男、今ので四つの情報を得よった。
一つ目はハッケイを出せる間合い、二つ目ハッケイを出すタイミング、
三つ目はハッケイの威力・・・」
助「四つ目は何ですか?」
博「後ろに飛んだだろ?後ろに力を逃がすことでどれだけダメージを減らせるか、だ。
タイミング間違えば即あの世行きになる、それをあの男は平然とやってのけたのだ」
助「・・・」
72 :
竜忍 一司:2011/12/09(金) 20:29:20.29 ID:UxTjDbYw0
もうトーナメントはしないだろ
敵ながらアッパレというのは生存してないし
九十九が勇次郎みたく無敗ポジションに居るし・・・
>>71 ふと思ったんだけど、
三角絞めを使ったのは、単純に相手の馬力を測るため?
食らってみて、これは相当なパワーが必要だな…とか思って、それを試すためにわざとどうでもいい、必殺でもない技をかけてみたって可能性はないだろうか?
先月の少しわかって来たの続きが三角絞めだったのかな?
更に来月謎解きと答えが?
謎解きとかイラネ
でも嘲笑している様は↓のやりとりで舞子が思ったこととドンピシャだろうな。
「くそつええ。」 「ならやってもいい。」 「なんだろう。その目まるで・・・」
本気で怖い相手とやりたいってのは壱門の頃の強い奴に挑むと違って
「オレに怖いと感じさせろ。」と相手を下に見まくった状態。
でなかったら陣雷さんに「オレより弱い」とは態度に出さない。
毅波戦で怖いと感じられた件と舞子の思ったことと、
今の九十九が見せる姿と、荒れるのは東京体育館は完全にリンクだな。
たぶんルゥは本気を出していないので本気になった場合、
十兵衛や陸奥左近みたいな険しい顔で覇気を出して殺しにかかる。
それに対して九十九もかなり鬼の形相を出すと予想してみる。
ついでに舞子がアニータ並に「あれは九十九じゃない・・・」と言い出すとかな。
まぁ言い過ぎだが、舞子の不安はどう当たるかが来年の見所。
壊れてるネタの謎解きはイラネだけど、これって昔の菩薩掌攻略と流れが少し似てない?
とはいえ、九十九の表情と態度が全てを台無しにしてるがね
似てるも糞も無い
敗北を知りたい、状態。
もちろん絶対負けないし、ぶっ飛ばされたり多少よろつきはしてもろくな苦戦にはならないだろうけど、
今の九十九はきちんと前向いて厨二的な俺ツエエエエやってないよね…
壊れてる壊れてる詐欺のような
>>73 想像だけど今回の話から分かる「少し分かってきた」こと
・ハッケイのタイミング:これ分からなければ飛んでダメージ減らすことができない。
・ハッケイ打つと他がやや弱い:簡単に足をこかして寝技に持ち込めたから。
「分かってきたこと」とは別に分かったこと
・(攻撃の)ハッケイの威力
・ルゥは三角絞め知らない(寝技に詳しくない。それでも平気なくらい強い!?)
・三角極めても落ちないし、持ち上げるくらい力もある。
・又開きすぎ
>・三角極めても落ちないし、持ち上げるくらい力もある。
ちょいとおでこに触れただけで骨折するほど吹っ飛ばせるからな
力(勁)があるから出来る技だ。
>>71 うん、言ってる事はよく解る。ハッケイを知るためにあえて受けたってのが普通に考えての答えなのは俺も解ってるんだけど、俺が言ってるのは少し違って、布石って言葉に引っかかってるの。
一回目が布石ということは、最初から三角狙いということでしょ?二回目も全く同じ動作で仕掛けてるんだから、あえて一回目に食らわなくても、最初から三角決めれたんじゃないの?て思うの。変に言葉にこだわりすぎかな
>81
前にお相撲さん相手に同じ事やってるから
張り手くらって、も一度張り手で相手に膝付かせて、3度目で張り手と見せかけて斧鉞
>>81 そもそも「布石」と言ったのは周りの人間であって
陸奥本人はどういうつもりだったのか分からない・・・という前提はおいといて
「布石」がその通りなら、他の人も言っていたかも知れないけど
三角を確実に極めるための思わせ・だまし・下準備、まさしくそれを布石と言うわけで。
野球で言ったら低めに球集めておいてつり玉(高め速球)を振らせる・・・みたいな。
それを「最初からストライク取りに行ったらいいじゃん」と言われても困るわけで。
わざと技を打たせて受けて、食らって)おいて、同じパターンでまた打ってきたところを迎撃、
というパターンはよくあるもの(フィクション、ノンフィクション限らず)。
結構、布石というほど最初から三角狙っていたのではなくて、
最初の目論見がとりあえず終わった(ハッケイの威力を確かめるのに成功したのか
コホウを出そうとして失敗したのかはともかく ) ので、じゃあ同じパターン使って
三角しかけてみっかー、みたいな感じだったのかも知れない。
まぁ、仕合いが終わらなければ目論見は分からないんだろうけど
そこまでの過程が(ry
初代は仕合
弐門は試合
って感じなんだよなぁ・・
実際、キバ戦も判定に、もつれこみそうだったし・・
そりゃリングでの試合だしな
89 :
竜忍 一司:2011/12/09(金) 22:20:59.01 ID:UxTjDbYw0
判定勝ちでも勝ちは勝ちだから
あのまま判定にしとけば不敗神話終了だったのに・・・・
川原先生がそんなことする訳ないでしょ笑
だいたい10分って結構長いのにな
二部での試合時間ってどうだったんだろう
お互い無言で方やひたすら無表情、方や気の抜けた薄笑いを浮かべながら戦い続けてる
よく考えたらなんか怖いなw
九十九「本調子で本気になったらもうお前ら誰も相手にならないからとりあえず壊れてやったよ(ニィ ついでに制限時間もつけてやったよ(ニィ」
なんという器の大きい男だ…
九十九だけ別の漫画の人間
相手に付き合うのが酷くなったようには見える
それが壊れてることかは分からないが
ほとんど立ち技でベチベチ殴り合ってたら、10分なんてかからず
どっちかがダメージ大で立ってられなくなるぞ
>>84 物わかりの悪い奴に丁寧にありがとね。多分100に近い回答だと思った。どうも俺の質問の仕方が悪かったね。
俺の勝手な思い込みなんだけど、陸奥の技って、相手の猜疑心を煽ってどうとかって技じゃないと思うのね。
分かってても、かわせるか、かわせないか…
あの三角も、陸奥の名前がある程の技なら、九十九なら駆引きなしで最初から仕掛けるはずだと思ったの 。
ま、あとは、略。
でもみんな違和感なかったみたいなんで 、オッケーだね
無刀金的破、なんて技も陸奥にはあるんだよ・・・
雹だって物投げてるだけだしな
そんなのシャアでもできる
同じ80年代の名作と言っても、修羅よりやっぱラピュタの方が格が上っスね
80年代のってイメージじゃないね
まじで単行本は買わずにマガジン立ち読み程度にしようぜ
作者は読者を舐めてるんだし
またおまえか
105 :
竜忍 一司:2011/12/10(土) 00:55:08.09 ID:LNRyV01U0
>>103 コンビニの敵だ
せめて満喫で読んでくれ
立ち読みとか泥棒みたいな真似したくねーな
ツタヤは立ち読み用の椅子や机まで置いてて既に立ち読みですらなくなってる
それ見本でも試供品でもない商品じゃん
誰かの手垢がベタベタ付いたのなんて正規の値段払って買いたくねーよ
客寄せのために立ち読み推奨してたようだけど
コンビにも定着したことだし禁止にして欲しいね
こんな糞漫画買うほうがアホだろ
4巻なんて最悪だぞ?
作者に熱がないんだから読者にも伝わるものがないわけで
おまえら嬉しそうにmixiの修羅の門コミュニティでリア充っぽく語ってるんだろ?www
笑える
ルゥに勝ったからって、だから何?って感じ
今の九十九は世界最強を目指して戦ってないしな
110 :
竜忍 一司:2011/12/10(土) 01:11:07.43 ID:LNRyV01U0
>>108 だったら読まなきゃいいし
カキコもしなきゃいいじゃん
時間の無駄だよ
展開がちょっと期待外れだったけで
修羅の門より酷い漫画は多々あるよ
そんなのにイチイチ批判なんかしてられん
目標とかゴールとかが見えないから、何の為に戦ってるのか判んないよね
今の展開って神様にケンカ売ってないな
まあルゥは発勁使えるだけでラスボス級ってわけでもないしな
名前だけは御大層だったけど。
薄ら笑い九十九はいつになったら元に戻ってくれるんだろう。
>>108 非リア充の不細工なら萌え漫画でも読んだら?
懐古厨が大量発生してやがる
俺の好きな漫画に限ってこうなんだからよお
117 :
竜忍 一司:2011/12/10(土) 01:19:39.13 ID:LNRyV01U0
アリオスもレオン倒したから
現在、地球上最強
対戦相手が挑戦者となってる状態
防衛戦だからね
>>110 その名前欄なに?www
糞コテか?
みんな修羅の門好きだったから批判や非難してるんだぞ?
それともmixiの修羅の門コミュニティから来たの?www雑魚が
mixiから出てくるなよwww
今の陸奥はアリオスと戦うためにわざわざアメリカ行ってボクシングやったりとかしなさそうだな
「カモン、アリオス ファイト、ウィズミー・・・」みたいなセリフ絶対言わねぇ
なんかみんなが戦えっていってるからいやいや戦ってる感じ
>>111 とりあえず有名な格闘技界は全部制覇したことになってるからなあ…
既に世界に陸奥圓明流すげえ最強マンセーってのは十分誇示できてんだよね。
壱までは立ち位置的には一応九十九がチャレンジャーだったけど、
弐ではどっちかというと挑まれる側を担ってて、どこに辿り着くのかはまだわからん
>>119 もしかしたら壊れてるってのはそういう意味なのかも知れないな
戦う意欲を失った、ってかんじ
>>97 >陸奥の技って、相手の猜疑心を煽ってどうとかって技じゃないと思うのね。
なるほど、そういうことか。あなたが腑に落ちない理由が分かった。
私はそこまで正々堂々という印象はなく、駆け引きというと南洋竜戦
2回相撲取っておいて最後にフエツで仕留めるとか、
イグナシオ戦での、陸奥が近づいたところをイグ膝蹴り陸奥飛んでフエツ(イグはガード)
次、似たような状況になって膝蹴りで陸奥飛んでフエツと思いきや片羽絞め
というシーンなんかがそうかなぁと。
それぞれいきなりフエツ、いきなり片羽絞めすればいいじゃんという意見もあるかと思うけど。
リュウハもいきなり鎌鼬じゃなく神速で目をくらまして出したり、
九十九が好きな変形の旋(北斗曰く、プロレスの浴びせ蹴りと思わせて変形の旋かよ)
なんかも軽く騙しが入っていたり。
コゲツの裏も騙し入っているかな(吹き抜けたと思わせて蹴りが返ってくる)。
物語の中では九十九は付き合う癖があるというけど
結構付き合わずにあっさり裏切っちゃうところもあるというのが私の印象。
123 :
竜忍 一司:2011/12/10(土) 01:29:17.68 ID:LNRyV01U0
表の格闘技は制覇したから
これから闇の格闘技というか暗殺者なんだろうか
個人的にはルール無しの展開が好きなんだけどね
>>123 タヒねよ糞コテ
mixi修羅の門コミュニティから出てくるなよ
あ、モバゲーかな?www
素人が
今回は総合でよくある展開の三角からのバスターを驚愕する飛田、陣雷その他大勢いたのが
違和感というか酷かったこれは作者が下調べをあまりしないで描いてるってことなのか
常に正面から業を出してるってイメージはなかったな…
上の人が言ってる通り、ぶちかましと思わせて斧鉞とかしてるしね。
そんな事言ったら紫電三連脚と思わせて紫電四連脚なんてメッチャメチャ卑怯じゃんかwww
無手同士じゃなく武器持った相手と戦って欲しい
>>127 刻じゃだめか?
>>119 でも山田だったり海道だったり陸奥が相手してやってもいい奴はいるはずなんだけどね。
川原だから自分からはやりにいかずにそれなりの戦う場つくりたがるんだろうけど。
俺が思うに、やっぱり陸奥九十九が『主役・主人公』じゃないから嫌なんだよ
一門は性格も回を増すごとにクール系に変わっていったけど、
やっぱり九十九目線で書かれていたよね
でも2門って、九十九目線じゃないんだよね
なんだか飛田になったり陣雷になったり、糸目婆になったり…どっちかって言うと九十九が、
ふてぶてしくてクールな大物ゲストで、主役不在の群像劇に近い気がする
131 :
弐門は特に陸奥が:2011/12/10(土) 03:59:55.20 ID:IccWwhGj0
海皇紀から変な萌えマンガやPG弐門にいったらなんで修羅の門描かないんだと思うはず。
修羅の門をまた描いてもらえてるだけ良かったと言ってたが始まったら始まったでつまらんと
いうのもなんかね・・・。まだあわてる時間じゃ(ry
それとは別に修羅の門のトレースやパクリマンガが現れませんように。
最近やたら増えてるのを見てなんとなく思った。
初期九十九って、タッチの主人公みたいな容姿とキャラだったはず
目付きのオカシイ壊れた兄ちゃんに成長するとは・・・(絶句)
134 :
つまらないとか言い続けてる群盲は:2011/12/10(土) 04:29:54.08 ID:IccWwhGj0
あの緊迫感がピンと来ないんだろうね。
たぶん何かものを真剣に突き詰める世界に生きていないんだろう。
>>133 あのまま第5部へ続いていたら、最後に十兵衞っぽい海堂さんと目がキリッとした九十九の戦いがあったのかなw
過剰な批判も過剰な擁護も気持ち悪い
なにをどうやっても対海堂がゴールなのは最初から決まっているんだから海堂が出るまで待ってろよ
ケンシンだってただの通過点なんだぞ
この後どんな相手が出ようが誰と闘おうが最後は対海堂で締めだという事実から目をそらしてる連中は馬鹿なのか?
別に対海堂がゴールだと決まっちゃいないだろ
単なる通過点になる可能性だって十分ある
>>106 >>103は言い方がキツイ人だからあれなんだけど
立ち読みを万引きと同じレベルで泥棒って犯罪みたいに言うのは良くない
俺なんか買う前に試し読みして中身確認してから面白かったら買うケースも多いよ
確かに手垢がベタベタとか長時間はまあよくないがな
俺も手垢ベタベタで雑誌を買わなかった事あるし
>>107 いや、全てのコンビニが定着はしてないよ
客寄せするかしないかはコンビニ店主の考え方による
ふでかげの方が面白い
>>133 一回パラダイス学園第弐門かヒーロー第弐門を描かせて絵をリセットするべきだな……。
>>138 ねーよ
来月からパラダイスの門になるくらいありえん
馬鹿はやっぱり馬鹿だな
2ちゃんのおまいら
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 第弐門!?
/ (__人__) \ あんな気持ち悪い笑い方する九十九や厨二の舞子なんか
| ヽ |!!il|!|!l| / | 読んでられるかお!!
\ |ェェェェ| ./l!| ! まともな九十九と舞子を描け!!
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 第弐門って絵がうまくなって面白いですよね。
| __´___ . | 毅波はかっこよかったし、ルゥの底知れなさは先を早く読みたいと思います
\ `ー'´ / 私は第弐門は大好きです
ノ \
twitter、mixiでのおまいら
素直にふでかげと入れ替えろってーの
もっと練りこんだ方がいいよ弐門はw
川原自体、2chの感想など眼中になかったり。
ふでかげが、ふでおろしだったら100冊買うのに……
あんまりつまらないという人はもう読むのをやめて
弐門が完結する頃にコミック全巻買って一気に読むのを薦める。
その方がイライラしないで済むだろ?
それともつまらんといいながら、実は楽しみにしているツンデレか。
>>123 ああ、表では十分SUGEEEEEをやれたから、今度は世界中の裏の人間が表に出てきて陸奥とヤる
ってことか
まああるかもね
そういえば「俺の代で終らせる」とか言ってたから
九十九は子孫作る気はないんだろうか。
子供作っても竜造寺性名乗らせて空手道場継がせりゃいい
>>142 いったいその自信がどこから来るのかわからんが・・
お前川原なのか?
俺ら読者の立場からして予想する事しか出来ない訳だが・・
ちなみに個人的には講談社パターンとして海堂戦は実現せずという予想なんだが
>>147 誰もお前の意見なんて聞いてないよw
とうとう自治厨まで沸いてきたし、これは本編のつまらなさの影響か…
なんかやたら攻撃的なレスする奴が増えたな・・・
うむ、私はとても面白く感じるのだが、そう書ける雰囲気がないね。
非現実的な技が飛び交っていた時期よりもリアルに近づいた分緊張感を感じるのは私だけ?
>>149 そこは「もう子供できても教えないよー」
ってことで
「武術を教えても圓明流じゃなければ無問題だよー」
ってことか
>>153 そういえばハッケイとか新聞紙とか総合とかいなくなったな
>>139 買う気ゼロの立ち読みは犯罪と同義だろう
今回の戦いも必要だろう
弐門の最初に出てきたにわか格闘オタクは今の最強は皇帝で九十九最強とは思ってなかった
こういう奴にも最強を証明しないといけないので皇帝を倒した呂布を倒して現在でも最強を証明しなきゃいけない
160 :
作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 13:33:30.37 ID:q4nSdP6r0
なんか弐門の九十九の表情締まりないなあ‥カエルみたいな顔だ
気に入らなきゃ読むな()と言われてもな、いきなり一年前新規で始まった
わけじゃなく続編なんだよこの漫画は
旧作からの読者からしたらまあ絵柄や構成が変わったのは良しとしても
一番肝心の柱になるもんが見えてこないんだな今のところ
それがすげーストレスになってるんじゃないかと‥
個人的には主人公の心情に変化をもたらすようなジョーでいうカルロス的な
キャラが出てきてほしいな
山田に期待したけどどーも違うっぽいしw
壊れたってことを強調してるのかもしれないけどあの相手をなめくさったような表情は不快だよな
>>160 山田って九十九の修羅引き出せるクラスの相手なんじゃねーの?
まあ九十九を一門の九十九に復活させる相手は別になると思うけど。
今回の後ろに跳んで逃げたけど今のは一瞬遅かったぞっていってるとこは
強敵の描き方になってるじゃん。飛田や陣内をあんな風には描かないだろ。
>>158 本も雑誌も基本的に委託で店に置いているだけだからね
商品が痛んでも店は返品すればいいって思ってる
万引きされなきゃ店は困らない
宮崎さんとこの分家の小せがれは世界の征服目指して
なかなかアグレッシブだが、こっちの分家のおっさんは
毒気が無さすぎて盛り上がれねえわ
壊れた陸奥には興味ないって感じね
元に戻ったらヨダレが糸引くかもよ
壊れていようがいまいがどーでもいいねん
何をやろうとしているのか何をやっているのか何も見えないねん
167 :
作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:02:28.77 ID:q4nSdP6r0
>>162仰るとおり
ただ、自分がここまで弐門読んで感じた違和感てのは九十九の中の修羅が
どうの、っていうより立ち位置についてなのですよ
以前の九十九は呼ばれたから出て来たよ、そいつ強いの?やってもいい‥
なんてスタンスじゃなく、なりふり構わず常に強者を追い求め自分の意思で
動き、道を切り拓いてきた
だから今の九十九は何をしたいのかさっぱりわからんということ
それが壊れたってことなのかも知れないけど‥
今ふと思ったんだけど阿修羅像の三面‥怒り、悲しみ、意志、だったっけ?
そういった感情を無くしてしまった、または感じなくなった、鈍くなった、
つまり壊れたということか‥もしかしてとっくに既出?なんかそれだったら
謎解きでもなんでもなくなってきちゃったなあ
九十九はドタマを斜め45度の角度でチョップすれば治るんじゃないか?
毅波の孤月→踵落とし脳天直撃では軽すぎて治らなかったが
イグナシオのマジック→膝ボーン!は効くだろ。本人が効いたって言ったし。
170 :
作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:37:11.47 ID:yR79COyV0
今の九十九は壊れてて、無気力な感じなのね?
自分はそんな時期もあってよいと思うけど。。。
ただ、どう壊れているのかまで含めて、いろんなことがあいまいで
壊れてるなら壊れてるで病名とか出して分かり易く壊れてればいいんだけど
壊れてる、壊れてる言ってるわりには意外とまともで・・・
そこも中途半端、あいまいなんで、主人公に感情移入できなくて
ストレスを感じる人が増えてるのかな
作者自身も迷いを感じながら書いてる気がする
このフラストレーションを一気にズバっと晴らすような
「修羅の目覚め」のシーンが来る事を期待してます
171 :
作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:45:22.44 ID:6x2FbBQg0
もうすぐ4巻が読めるけど、4巻はどのあたりまで載ってる?
壊れているって設定なら、
実は、もっと、もっと苦戦しちゃって良い気もする
で、みんながハラハラしたところで、あのマヌケ面での特攻があったら、
もっと盛り上がったのかも??
でも初期九十九より倍強いんだろ?
そこらへんが悩ましいところで
今の九十九は弱くなってる!! って言い切っちゃった方が
分かり易い気がするんだけど
作者補正で、弱くしたくない、陸奥SUGEEEE って思い? がブレを生んでるのかな?
175 :
作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:18:57.64 ID:IccWwhGj0
>>167 完全に自由意志でというわけではなく戦わざるを得ないスポーツテイストな世界ならではの
絶妙な緊迫感ってのがあるんだけどね。
そこらへんはネット時代の白黒な感性にはどうもピンと来ないのかな。
中国暗殺団の最強があいつなんだよな?
なんか先鋒に見えるんだが
今の九十九からは壊れているのをどうにかしたいって気もなさそうだしなあ
わざわざ誘いに乗った辺り山田を狙ってそうなんだが、まるでそんな風に見えない
からは→は
>>177 確かに、壊れているのを苦にしていない感じ
もっと悩んでる姿を舞子の前とかでは見せて欲しい
そして、自分たち(読者)くらいには弱音を吐いて欲しい。
アリオス編では、兄殺しを気に病んでたり、人間的な面が見えてたけど
今の九十九は何を考えているのか・・・無口すぎて
言葉にしないと伝わらないんだよ、九十九
壱門の頃は、九十九が何をしたいのか
少なくとも読者には明確だったからねぇ
>>153 修羅の門スレは他のスレより圧倒的にいい人が多くて平和なスレだったのにね・・
まあ今もこのスレでは悪い人はいないと思ってる。
>>158 逆に俺はコンビニで本に封を全てしてる店は行かないから何も買わない。
立ち読みさせてくれる店は本を気に入って買う事もあるし、買わない場合も
別の商品をその店で買う事がほとんど。持ちつ持たれつだよ。
買う気ゼロの立ち読みの話だよ
月刊だから意識してでも肩の力抜いて読んでいかないとな
マンガ読むのに何でそんな配慮しなきゃならんのよ
>>182 もちつもたれつったって、店の側が言うならともかく、立ち読み側が言うのはどうなのよw
>>186 コンビニの場合立ち読みしてることによって店に人賑わってて入りやすい雰囲気を出すので多少なら許容してる部分もある。
なので本がガラスの側にあるのであった
>>185 イライラしがちな人は毎日毎日イライラとストレス抱えてしまうからな
わかってればコントロールくらいできるわけだ
するかしないかは自由
>>186 だって立ち読みして恩恵受けててもその本買う事もあるし
そのついでに他の商品を大体いつも買うもん。
その店には利益になるよ。立ち読み客は。
立ち読み禁止してる店はほとんど行かないし、
近くにあるから行く場合でも間違いなく本はそこでは買わない。
立ち読みOKの店でいつも買ってる。
俺としては九十九が壊れてるんなら外から片山や海堂が昔の熱さを刺激として持ち込んでくれれば良いと思ってる
九十九との対比で、より壊れて変わってしまったことが浮き彫りになるし、自分を見失っているような九十九が、刺激を受けて自分を取り戻し、しっかりとした意思と感情を取り戻してくれれば良い
ルゥではどうやら九十九は治らないようだ
大体、封がしてあるのが見えると本のコーナーに行かないし
どんな本がその店に置いてあるのか本のタイトル確認もしない
>中国暗殺団の最強があいつなんだよな?
スパイにしても殺し屋にしても顔を知られた時点で商売できなくなるからそれはない。
まぁ看板だろうね。
ただ俺も漫画の単行本に関しては立ち読みは止めた方がいいとは思う。
弐門も置いてあったけど、さすがに俺もこれはやらない。
雑誌みたいにパラパラ流し読み程度では済まないし(長時間になる)
手垢がついてても雑誌なら我慢して買う事もあるけど単行本はまずい。
グルメ本やウンチク本は中身を少しどうしても確認しないと絶対買えないけど
単行本は連載雑誌でやってるんだからそっちで確認できるし。
さっき車で走ってて路線変更しようとしたんだ。
十分車間あったから大丈夫だと思って。
ウインカー出して数秒待ってそれでも大丈夫だったから路線変更したら後ろの車におもっきしクラクション鳴らされた。
どうやらスピードアップしよとしてたらしい。そんなの知るかバカ。
ムカついたのでそいつの後ろについてハイビーム攻撃かましてやった。
九十九ビィィィム!
ちなみにハイビーム攻撃をかました後に横につけて怒鳴りつけてやったらどっか横道に逃げてった。死ねばいいのに。
負けるのは弱いからだって言い切る九十九が勝ち方にこだわるのは何故?
負けるのは弱いからだけど
勝つのは強いからってだけじゃない
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
ってのはノムさんだっけ
>>181 ジョジョ思い出した
九十九「あんたは俺の叔父ってことになるのかな。やれやれだぜ」
>>192 用心棒みたいな仕事ならわかるけど、そもそも暗殺業をメインにしてるのが、
売り込み目的で出てくるのはあまりに不自然すぎるような…
川原先生的には相手側に箔を付けたかったのだろうか?
もともと暗殺メインだっけ?
特殊な傭兵集団みたいなこと言ってたから人殺しをいとわない用心棒みたいな面が主かと思ってた
大陸版不破のようなものって言ってただけじゃないっけ
大陸版陸奥も出るってことだよな!
山田さんって冷めてるから、
大陸版→人数が多い
不破→暗殺稼業で食ってる日陰者
こんな感じな気がする
大陸の不破呂布を倒したら大陸の陸奥関羽登場だろ
大陸書房というアイドルのビデオとか出してた出版社が昔あったな
大陸一と評される伝説の兵法者・・・
まああいつらの何らかの思惑があるんだろう、と思うが、
修羅の門だから単に最強の証明したくなっただけなのかもしれないなw
直球にして最大の動機になるけど。まあ不破とはちょっと違うとは思うけど
無論それも壊れた陸奥が美味しく頂くわけですけどね。>大陸一の強者
やったね九十九、これでやっぱり陸奥圓明流はスゲエエエ大陸制覇だーって流れで終わりなのかw
何で陸奥一族はツンデレばっかりが嫁になるのか
九十九は鬱病なんじゃないか
三角極まってるのに剥すとかハリスかよ・・・
あるいは三角で負けたフョードー・エメリヤーニェンコへのあてつけか
ニャンコに見えた…ちょっと二度寝する
川原の描いた女性キャラ一覧
舞子 修羅嫁の想念を継ぐモノ。
詩織 2部舞子江戸バージョン。
雪姫 新型。PG時代の生き残りか。詳細求む。
さな子 舞子のような田中。
おりょう パラダイス舞子。
フローレンス 白人系3部舞子。勇気を振り絞ったPG。
蘭 新型。異人さんとのハーフ。沖田の嫁→?
舞子ママ 初代糸目。弐門に入って半目に。若くなくても人気がある。
ニルチッイ 部族舞子。3部舞子を強気にした感じ。
圓 陸奥舞子。ときどき目の色がなくなる。PG成分多め。下帯。
アニータ 新型。新規読者にレオンの娘か妹で通じそうな。
若・舞子ママ 本気になっていいかバージョン。海子守シルエット。
静 妹だが完全な修羅嫁型。未だ残るPG成分。伽。
琥珀 新型。スクラ長女成分が少し含まれる。開幕からPG。
葉月 スクラ三女、次女成分を含む。谷間。
田中十蔵の娘 柔術家の娘。さな子キャラ。
羽生 通称クチビルゲ。まだ20代。舞子ママと仕合える実力。
呂布子(仮) 大陸のピエロ。戮家。
舞子は奥手すぎだな。
歴代嫁はさっさと陸奥をゲットしたというのに・・・・
>217
詩織はさっさとかなあ
一旦逃げられて、追いかけていってゲットだったから時間掛かってる
行動力は一番かも
私待つわ いつまでも待つわ
>>218 あれが唯一陸奥をゲットできる手のような。
歴代嫁は全員追っかけたよな?
待ってるのは舞子だけ・・・
血みどろの九十九が神武館に帰ってきて出迎えた舞子に「ただいま」といい果てる
舞子はこときれ崩れ落ちた九十九を抱きとめ、涙混じりに「お帰りなさい」
ラストシーンはこれだな
222 :
作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:17:49.11 ID:p9svt5kc0
あっ、まあたしれーっとクチビルゲって書いたなあ!
何度も言い聞かせてるだろう
×クチビル(+ゲ)、ドナルド、タラコ
△羽乳(実は俺が言いだした)
○つばさちゃん
つばさちゃんからあの唇とったらかわいくないぞ
尻に例えるならスリムでうんこもしなさそうな形のいい尻より
少したれ気味で虫さされの一つくらいあるしr(ry
あえて言わないでおくが重要キャラが抜けていた。
なんかおかしいとは思ったんだよね・・・。ほらあのひと。
224 :
作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:47:03.74 ID:p9svt5kc0
>>223 た、田中さんですか‥
女性キャラじゃないけどブラザーはツンデレ
しかし倒れた耐性から三角外すのはヤバイな
現実だとボブサップがノゲイラの三角絞めを半立ち状態で持ち上げてたのはあるけどあれとは比べ物にならない
しかも腕を掴むとアザが出来るし
>>62 キバちゃんは弟子みたいなもんだから
無意識に優しくなるのかも
>>219 かわいいふりして あのコ割りとやるもんだねと
行ったり来たりすれ違い りゅうはの予備動作
>>227 外すときの絵
腕が九十九のモモくらいの太さだったぞ
わたし待つわ
ルゥを絞めてる時の九十九の顔は何か違和感あったな
じゃあどんな顔ならいいんだよて言われても答えに困るが
特に違和感あったのは虎砲の時
あんさんあきまへんで…
こないな業じゃ人は死にまへん…
強いでっか?
ぼちぼちでんな
漫画やドラマに出てくるような関西弁は本当は使われないと聞いてショックを受けた事があるw
ブラジル支部のオッサンが熱い視線を送っているぞ
関西人も、こっちが関東人だとわかると標準語使ってくるヤツが多いからな
>>236 不用意に近づいた時の口の裂けた笑顔はまさに毅波顔だったなw
242 :
作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:00:49.42 ID:BCYLnIh+0
ああああ、ついに元斗皇拳・・・ 落ちるところまで落ちたな
早く九十九復活しろよ
今の九十九は九十九じゃない
九十九Uだ
時事ネタ的には五十六だろうw
嗚呼〜九十九里浜〜
九十九はなぜ百じゃないのか
あと一回変身を残しているんじゃね
そして数え間違えて101になってしまうと
>>241 「四年以上あれば人は人でないものにも化われるという・・な」
のあの顔はマジでやばかった。
逆に九十九が毅波が北斗の遺体を見たときの笑い顔になったら怖い。
回想の毅波の髪型は、かなり壱門の九十九っぽい。
『圧倒的な恐怖』
これがキーワードだと思う。
コロンビアでの恐怖以上の恐怖を味わいたいだけだと見てるけど。
九十九にとっては恐怖が一番の刺激であり
毅波の恐怖では物足りなかった。
ケンシン以上の恐怖を与える相手が現れたら
「壊れてる」は治るんじゃないかと。
それが海堂なのか片山なのか山田なのか、はたまた新キャラなのか。。。
恐くないから察知しないし受けてみてる。
>>251 敵を欺くにはまず味方からと言うが、まさか自分をも欺くとは
>>254 むかしむかし、炎の転校生というマンガがありましてね・・・
ハッケイをモロに喰らう→獣、復活→ルゥ撃破。
来年入って1、2、3月はこうなると思うが弐門続けてくれよ・・・。
読者不評のあまり5巻でおしまいなんてことは(ry
ケンシン以上の恐怖はちょっと無理じゃね?
KO寸前のダメージを受けるために
わざと一瞬遅れて跳んだんだよ
ここは三国志が春麗みたいに気功掌出すしかない
もしくは波紋疾走だ
>>28 この湛増、馬鹿は嫌いでござる。
が、大馬鹿となると話は別でござる
261 :
作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 08:39:14.18 ID:HjomGt1P0
傾葵の体勢って
股間を噛まれたらアウトじゃね?
実戦用の武技としてどうなの?
きっと股間は常に金剛状態なんだよ
>>261 三角絞めで相手の股間を噛むのは無理だろ
自分の肩越しに脇の下に口突っ込めるなら別だが
>>256 それくらいで打ち切られるなら龍狼伝とか連載してるわけがない
作者のやる気のほうが問題かもしれん
何か欠点ばかりしか思い浮かばない・・
だってどうにもならないレベルなんだもん・・
川原先生の単行本あとがきは良かったんだけど・・
川原先生がここみて落ち込まない様になんかいい点とかない?
絵はいい感じがするけど・・表紙絵とか・・
指をおっ立ててる仕草はDQN臭くて嫌だけどさ・・
とりあえず大馬鹿になって金剛で耐えろ。
浮身でもいいがそのままフェードアウトしないように。
なだれあおいって声に出して言うとちょっとかっこいい気がする
271 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/12(月) 19:55:10.36 ID:7BTKIRA70
壱門って毎回人が死んでる物騒な話だったんだな。
1部:大原
2部:北斗
3部:ムガビ
4部:レオン
なだれあおい()
これからアームロックとか裸絞めとかベーシックな技が出る度に、陸奥起原説を主張していちいちカッケー技名つけるのかなw
274 :
大原:2011/12/12(月) 21:02:13.68 ID:SbAeGq1Q0
傾葵は技名はいいけど、実際やってることはあんまり圓名流らしくない
276 :
作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:52:26.75 ID:2sFhPqJQ0
陸奥は技の数が多すぎる。1日8時間練習しても足らない
277 :
作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 22:55:58.39 ID:31DGX6IT0
>>275 本家が不破の技を使ったんじゃね?
さすがに少しは進歩して
278 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/12(月) 23:11:56.00 ID:6+AEt0Un0
夢枕獏もそうなんだけど、
格闘技作家・漫画化ってリアルな知識とか格闘家とのコネとかができると
妄想+格闘専門誌的なはったりきかせた知識だけで書いてた時の勢いがなくなって
話が失点はないけど大きな加点もないものになってくる・・・。
280 :
作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 23:23:31.59 ID:rrIX03Pi0
>>275みたいに圓明流を変な過大評価する人、多いね
圓明流にだって地味な技は沢山あるのに
そうそう羽車なんて三沢がベイダーに使ってたよ
282 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/12(月) 23:33:21.27 ID:6+AEt0Un0
無刀金的破
牙斬とか名前はかっこいいけど地味だよな
もういいよ
龍破使って呂布倒しちゃえよ
修羅の門史上最も批判や非難が多いな今回
作者が読者を舐めてるんだからしょうがないか。
おまえらどうせmixi修羅の門コミュニティではリア充のふりして馴れ合ってんだよな?
mixi修羅の門コミュニティで批判や非難はできないわなwwwマイミクになれないからwww
mixiなんて気持ちワリーもん、テメーくらいしかやってねーよ
>>286 いやいや、いるんですよこのスレでレスをパクり、mixi修羅の門コミュニティでドヤ顔で書き込んでる奴が
笑っちゃうよな
単行本は4巻だけ抜かして集めればいいんだよね?
だからそりゃテメーのこったろ
>>287 ミクシィミクシィうるせーよハゲ
そんなに気に入らないならミクシィの連中に片っ端から喧嘩売ってこいや
>>272 2部:秋山 (菩薩掌)
3部:メイスン ドールマン (浮嶽)
4部:南洋竜 (斧鉞)
ここらへんはガチで死んでもおかしくない。
>>275 多対一を想定してるわりに気長な寝技ってのは別にいいけど
片手フリーなのが気になる
刃物で刺される
292 :
作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 05:53:27.80 ID:NsSoRJr60
>>288 >>289 荒れてきたね、ありがとう
mixi修羅の門コミュニティではそんな口の利き方しないのにねwww
君達アホ共はモバゲー派かな?
糞ゆとりが
圓明流同士の戦いで三角絞め使ったら指でキンタマ抉られそうだな
三角絞め、キンタマはともかく肛門は攻められないのかずっと疑問。
ゴッチならやるのでは。
>>293 ラーメン屋風に言えば店主の感覚で美味いと思ったラーメンを作って
出してそれを美味いと思った人がリピーターになればいい。それだけだ。
ここのラーメンは不味いと思って帰った人にまた来てもらって美味いと
言わせるために味を変える必要は無い・・・あんまり不味いのもダメだがな。
壱門→弐門と読んでる人は違和感があるかもしれないが、海皇紀も
読んでる人からすればそんなに違和感があるわけではないと思う。
絵についても壱門が終わった後にも出た刻などを読めば慣れる。
31巻と天兵の章など絵が違うと言えば違う。
川原は別に大きく道を踏み間違えてるわけではないが・・・
編集長の1件、交代など漫画家を取り囲む環境については
見えないところがあるが、川原はなんらか伝えようとしてる感じがある。
ハドソンが桃鉄作るのやめた理由はコナミの子会社になったら
息苦しくなったからというが、川原もそうならないことだけ祈る。長文スマン
297 :
作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 11:31:19.68 ID:p8+jgp2Y0
>>296 俺は293じゃないけどかなりの人が激マズになったと感じ
前に比べればかなり味が落ちてるのが信者自身だって分かってるはずなのに
無理にそれを正直に言わないで表面上、そんなに悪くなってないと言い張っても・・
初代を読んでればその違いは絶対に信者には分かるはずなんだが・・
海皇紀はダルそうだから読まなかったけど、刻より面白くないとハッキリ言えるよ弐門は
ファンとしては今を耐えて面白くなるのを待っているという人が結構多いでしょう
ただのラーメン屋なら
>>296でも良いかもしれんけど
あの名店の味が復活!みたいな看板出してる店だからねぇ
海皇記から入った読者なら今のテンポでもついていけるのかな
そういや第四部バーリトゥード篇が始まって一年だとどの辺りだっけ?
一二部はさくさく進んでいたような気がする
川原センセも早くギブアップしたらいいのに
レール間違えてるから読者からは不満しか出てこないからな
このスレの8割が批判や非難だからねー
煽りたいけど頭が悪すぎて失敗って書斎を思い起こさせるな
刻を読むと四門の設定に無理が出てくるよなー単に信玄が知らなかっただけだろと
まあ、あの時代の陸奥は強すぎて使う相手もいなかったのはあるだろうけど
まあ刻は、日本の歴史の強者は全部陸奥の餌
日本の歴史は実は陸奥(と不破)が動かしてました、てなもんだからなあ。
そんなところで四門を使うほどの相手はいなかったんだろう。
一応九十九以外は使ったら死ぬ設定にしとかんと今度は九十九スゲエエができなくなるし。
弐門の九十九はケンシン戦の記憶が無いので勝敗覚えてないから
「敗北の2文字はない」のフレーズを言わない代わりに
「オレは陸奥(九十九)だから」ってのは言ってるが
仮に負けてた場合、再戦して勝つ→最強ってのは展開的になし?
306 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/13(火) 18:39:32.22 ID:Jg9lZSnf0
なしだろう
多分ケンシンは99に殺されていると思う
壱門だと、対戦相手の経歴が読者の興味をひく程度には分かっていた。
九十九も対戦相手も格闘漫画として決まる台詞を要所要所で言っていた。
適度な間隔で圓明流独自の(読者や部外者から見て)新技を出していた。
レオンのように礼儀正しそうな神父が凶暴な(?)面を見せる、
アリオスでも九十九優勢になるとレフリーに見えないよう反則を使うなど
読者を「!」とさせる、いい意味での意外さを登場人物が見せてくれた。
弐門はこれらが無いのと、九十九の何がどう壊れているのかの謎を引っ張り過ぎなのが、
今一つと思える理由だと個人的には思う。
と言ってもグダグダ展開、後付けで設定の整合性が目茶苦茶になった漫画よりは、
ずっと面白みはあるし、今後の期待はあるけどね。
貴様ー!猿先生を愚弄する気かーっ!
山田とケンシンのシルエットがマフラーやアホ毛を含め全く同じなのが未だに引っ掛かる。
まぁ川原が年配の人間描くのが絶望的に下手だから描き別け出来て無いという可能性もあるが。
ふでかげはおもしれーんだよな
何故に? っていうとやっぱ作者の言うとおり熱のないもん無理に描いてるから
勢いとかがないってことなんだろうな
九十九が壊れてる≒作者が以前の作者じゃない。
>>305 まあそこだけは勝ってるんじゃね?
恐怖は散々与えつつやっぱり死んでると思うが。四門辺りは使ったかもしれん
きっと後の回想でまるまるやるよ
年がいも無く、息子に三角極めてみたよw
結論から言うと、完全に極まる前なら持ち上げる寸前までできるけど
腕が、極め手側の自由になるので、その前にバキッっと逝きそう
ふざけていたんで、もう少しで折りそうになったw
まぁ、ルゥならばどうかな・・・って感じ
313 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/13(火) 21:55:18.40 ID:eMVfE2iO0
>>308 悔しいだろうが仕方がないんだ
>>310 ふでかげ読むと
「やっぱり川原先生は
あだち充風漫画を描きたかったんだな」
とあらためて思った
立ち読みした「ヒーロー」なんて
もろだし(このころはつまらなかったらしい)
いやオレは修羅・海皇の方が
あだち漫画よりも
全然面白いと思うけどね
親父 「(先生・・・私は今日人を殺すかもしれません)」 ギシ
息子 「陸奥圓明流千年にいたる歴史に・・・敗北の二字はない!」 ビキィ
ふと思ったが、ハッケイが虎砲同様に立ち技(震脚必須)なら
御式内の座捕りのような技はかなり有効か?
でも皇帝のマウント外したよな・・・。
あとはタイミングが読まれない攻めが重要か。
敗北の二字は無くても逃走の二字はあったかもしれないからな
ケンシンからダッシュで逃げてきたんだよ。
>>313 「もろだし」なのはパラダイス学園の方だろ。
おもに先輩がまんこを。
318 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/13(火) 22:57:08.05 ID:eMVfE2iO0
いやそういうことではないんだ
ルゥに全く魅力がないんだよ
修羅のキャラだったら「呂布の生まれ変わり」じゃなくて「俺の祖先は呂布に勝ったことがある」にしないと
あと気孔だの八極拳だの一撃必殺系は主人公向きのスタイルで敵に設定しても映えん
>>315 震脚必須な技ってそもそもマットの上で使えるんだろうか。
強く踏み込んでたら周りが気付きそうなものだし、必須な技じゃないのかね
>>312 ときどき三角絞めを関節技と勘違いしている書き込み見かけるね。
極端な言い方すると三角絞めを持ち上げるというのは
相手の脇に掛け手の股間が来る形で袈裟上に足でぶら下がっている形になるから
間違っても腕が折れそうなんてことはないんだが。
あえて言うなら肩脱臼のくせが有る人間は無理すると肩外れるかもね・・・というくらいか。
>>319 いや、逆だろ
一撃必殺系の技は主人公こそ本来持っていちゃいけない
だって、最後は四門で勝つんだろ?って読者が思っちゃうから
ジョジョの必殺ウィルスのフーゴやハンタの必殺操作系のヴェーゼは退場させられた
敵が持ってる場合は必殺系の技をどう攻略するかで展開に広がりを持たせられるから問題ない
問題はそういう描写にやる気が感じられない川原なんだけど
>>323 一撃必殺のスタイルを相手が持ったら、相手の技を主人公が喰らわないだろ
今のような生温い展開になるのが見えてる
ちなみに一撃必殺の「技」と「スタイル」は違うからな
ルゥに魅力が感じられないってのは、同感だね
壱門のライバル達は、みんなそれなりに魅力的だった
キバちゃんはなかなか良いキャラだっただけに、落差が
326 :
作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:17:48.52 ID:9i86ExSd0
おまえらしゃべらない、内心の描写がないってだけで魅力がないとかw
327 :
作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 23:19:22.83 ID:9i86ExSd0
だいたい川原の制約も考えてやれ。
いままで九十九くんは対戦相手の言葉を学習する時間があったんだ。
今回はない。
ルゥジァが日本語に堪能というのは、あまりにもご都合主義が過ぎるだろ。
328 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/13(火) 23:21:35.40 ID:eMVfE2iO0
呂眼鏡は日本語ペラペラなイメージ
喋らないから魅力が無いとか、どっから出てきた?
むしろ逆だなぁ
山田が解説した内容とかをルゥが自分からペラペラ喋るのを想像してみたがw
全く喋ってないから、まだマシになってるんだ・・・
>>319 魅力以前に 登場→対決 だから薄っぺらいんだよな。
メガネの方は日本語できるのかな?
メガネの仕事現場に出くわした山田はどうやって意思の疎通をしたんだろうか?
山田が中国語ペラペラなのか?
山田を殺そうとしたメガネの技を全部かわした上に弧月あたりをぶち込んで逃げて来たとか
メガネが仕事しに日本に来てたのなら眼鏡が日本語ペラペラ
山田が台湾に旅行にいってたのなら山田が中国語ペラペラ
334 :
作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 03:10:29.72 ID:X5x+4aLY0
>>331 当たってるw でも早くバトルが読めるのも良いんでない?
ブラジル編とかボクシング編とか、試合までが長くて
ボクシング編は基本、九十九がどうやってヘヴィ級チャンプへの挑戦権(アリオス戦)を取るかのストーリーに主軸があったからね
あれはアレで楽しめた
今思うと、アリオス戦とローマン戦以外は
「とりまボクサーの皆様ご愁傷様w」ってイメージだ
もしかして3部は全4部中
一番陸奥被害者の会会員が多いかもしれないよ
>>332 台湾マフィア側がカタコトのニホンゴでしゃべるアルよ。
山田は初対面だったけどメガネのオヤジと山田のオヤジが
違う依頼者から同じ獲物を狙って対決したことがあるとか
同業者ならちょっとは交流があったり。
「拳児」じゃ台湾は広東語らしいけどな。
呂布子は閻大王の娘っぽい。つかメガネが閻大王ポジ。
>>141 遅レスだが、俺もヒーローの続きは読みたいな。
リアルタイムの連載終了時に続編希望のハガキ送った。
まあ、いまの絵柄じゃあまり燃えなさそうだが・・・。
巨大ロボットでもつくってんのか
復活キバ編まではここでも絶賛されてたのにルゥ編から一気に批判が増えたなw
341 :
作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 17:30:47.64 ID:eM5BBGXn0
今いちばん求められてるのは、海堂や片山の再登場、山田の真の目的やケンシンマエダの生死でもなく
五十嵐さんの復帰ではないか
>>340 だってわざわざ呂布なんて名前まで持ち出して登場させた発勁キャラと
ニヤケ顔で対戦しつつ壊れてる〜壊れてる〜ってなんちゃってピンチですよをぶら下げてる状態だしな
むしろこの消化試合終わって陸奥が本気覚醒した後から弐の本当の見せ場なんじゃね?
毅波は十分すぎるほどの仕込み期間があったからな。
ルゥは出たと思ったら闘ってるし。
みんな何言ってるんだ?
呂を倒した後、会場外にメガネがついてきてそこからが本番の路上死合だろう
素手の相手に勝ったからってそれで中国武術に勝った事になる訳がない
せめて剣か槍持った相手に勝たないとな
だから、前座の試合にしちゃ引っ張りすぎるんだよ、そんなの瞬殺でいい
試合を長く描く気なら、相手のキャラもそれなりに掘り下げないと
イマイチ盛り上がらん
今までの修羅の門からすれば強者っぽい奴とは全員戦うからな、最強を証明する話だし
>>344の予想する展開は普通にありそう
必ずしも全員ではないけどね
対ムガビとか、対ハリスとか、見てみたかったなぁ
皇帝もな
>>344 メガネは通称呂明賜だからバットを持ち出す
>>350 相性ってのもあるからねぇ、ジャンケンみたいな三すくみもあるし
そいつに勝った奴に勝ったから、そいつより強いとは証明されないワケで
ムガビはもう無理でも、ハリスとはまだ闘えるはずなんだけどなぁ、やらんかなぁ
ムガビは九十九が怖いと言った、あのヒトコマで見事にキャラが立ったよねぇ
マサイがどうとか喋ってたけど、あれは蛇足ともいえる
ハリスは
「美学と言ってくれ」
コレに尽きるw
皇帝は…
ふむー
ハリスは人気あるし出て来るかもしれないな
毅波と皇帝ってどっちが強いのかね・・・。
毅波も執念という才能があれば師匠次第では化けられたね。
生まれが陸奥か不破で生まれた時から修行していたら最強だな。
陸奥秀明なら無空波、不破秀明なら神威も打てる。
355 :
作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 21:56:07.70 ID:7jMseQ3L0
アメリカの総合格闘技ではハリスも雑魚
無空波なら北斗も使えたはず
そこは四門じゃなきゃ
陸奥か不破に生まれたら誰だって無空波や神威は使えるようになるんじゃないの
刻で真玄の先代辺りが李書文やルウジァと戦う中国編やって欲しいね
>>357 1000年も一子相伝続けてれば中には才能に欠ける子供だっていそうなものだけどな
>>354 普通に皇帝の方が強いんじゃない?
ただ、対陸奥に限って言えば毅波の方が強いかも
>>359 おい、シンゲンさんを名指しでけなして楽しいか?!
362 :
竜忍 一司:2011/12/14(水) 23:00:11.56 ID:xvax8eby0
>>359 葉月がそうじゃなかったけ?
弱いのは不破や陸奥を名乗れない
364 :
竜忍 一司:2011/12/14(水) 23:09:14.79 ID:xvax8eby0
昨今の中国バブルに併せて
北京語を習得してるかもしれんよ
ちなみに俺も台湾の女子大生とカタコトで会話した記憶ある
365 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 01:09:18.18 ID:yilAe6SA0
>>296 それ以前に 自分の章と天兵の章とでは
出海が全くの別人な件
刻で唯一 2つの章をまたいで登場した陸奥なのに
単に歳くったからじゃない?
呂布はタップして負けるんだよ
「使えねーヤツ」と眼鏡が殺処分
眼鏡が陸奥の眼前に立ちはだかり
「ヤツは処分した。次は俺が相手だ。リングのような甘い所ではやらねーよ」と告げ立ち去る
陸奥の寝食の世話をしている神武館にも危害が及び陸奥は神武館を出る
舞子が陸奥を追い眼鏡に人質に取られマジ殺し合いの展開
やっぱこれだよ
最後はやはり地球を侵略にきた宇宙人と戦うんだよ
大統領「核ミサイルもつーじない、この世界を救う戦士はいないのか」
ひしょかん「いえいます、その名はむつ」
宇宙人「ムツじゃないか、己、宇宙一の強戦士の誇りを忘れたか!」
ツクモ「よくも、よくもジンライを殺したな、馬鹿だけど、いちばんのともだち
だったのに、よくもおお」
「な、これは、髪が金髪、目が青に、これはまさか!!」
>>368 自分で読んでみてどう思った?面白いと感じた?
うん、激烈おもしれええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっと今、ニューヨークまで走って、そしてかえってきちまったぜww
アメリカ人みたいなテンションだなw
確かに今回、前置き無さ過ぎだな
一年近く積み上げて肩透かしとか凄い大ネタのボクシング漫画があったが(俺は結構好き
その反省で編集部からとにかく急げとか
ないかw
373 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 06:07:43.27 ID:oDrC9Zwk0
真玄は海道や飛田より強い撤心より強い
374 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 07:01:46.23 ID:ZMN43yew0
>>340 無理してたんじゃないの?みんな
キバ編も判定になりかけたし、北斗再現とか頭突きとか
あまり面白くなかった。物語背景もねぇ・・
>>367 その展開の方がハラハラするね。あまり怪我しないようにやりましょうね
選手生命があるしとかドクターストップみたいな事、漫画でやってたらダメ
初代は大会でも目突きもあったし死人も出るルール無用のデスマッチ
海堂とはストリートファイト
>>372 ボクシング編は今の弐門よりグローブつけてるのに遥かに激しくて恐さが伝わった超傑作
初代は全てにおいてパーフェクトな出来だよ。あれを超えるのは難しいけど
せめてまあまあ面白いと言える及第点が欲しい・・今は落第点・・
刻見てると真玄の方が異質な陸奥だな
戦うことにワクワクしないで、相手に力を出させずに勝つとか
天斗は容赦のない圓明流ぽかったけど
どうだろう?
バトルマニアなのって、鬼一・八雲・出海くらいじゃ
それも真の強敵に出会えたとき限定っぽいし
そういう相手の居たコイツらのほうが異質、という見方もある
陸奥の本質は、相手に力を出させずに勝つ、なんじゃないか
377 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 11:10:12.39 ID:uezWT2At0
命は一つしかないから、確実に勝てる手を使うよ
負けても死なないルールでやってる九十九が、他の陸奥と異質
やっぱり真剣相手にしてた頃の陸奥と無手vs無手の時代になってからの陸奥だと
どうしても実力に差があるように見えてしまうな
天兵とか兵衛あたりはもし仮に武蔵や土方が相手だったら死んでるんじゃないかとすら思える
みんな弐門にはイライラしてたんだなー、俺も我慢しながら読んでたけど
今頃みんなの不満が爆発した感じか?
380 :
作者の都合により頑張れです:2011/12/15(木) 16:01:58.46 ID:ZMN43yew0
>>379 その前の飛田の弟子戦もキバ戦も、う〜ん・・って感じだったけど
三国志が出てきて不穏な感じになり、ついには正直な感想を書く人が
増えてきたんじゃないかな
三国志の時は三国志引用するとかどうなの?って不安を漏らしたが
他の人に大丈夫だよと俺はなだめられた
川原先生には頑張ってもらって盛り返してもらいたい
>>380 三国志云々ってのは呂家の複数の人物の役割や位置づけを認識させる為の布石
神武館の四鬼龍とかそういうガジェットだろ?
何で信玄は男の陸奥が生まれるまで頑張らなかったんだ
陸奥は一人産まれたらそれまでって掟はありそうだけど
話が進まないからじゃないかな、10分って結構長いのに展開が遅い
多分二番目に長いイグナシオで17分、レオンで14分
お相撲さんとウェガリーを足して10分ちょいくらいの長さだし
384 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 16:38:31.81 ID:ZMN43yew0
話が水増し傾向でなかなか進まないのはいいネタが思いつかない、
周りに後押しされて仕方なく描いてるから最初からネタを
持ち合わせてない・・のかもしれん・・
風魔の小次郎も続編楽しみにしてたら聖矢風になってグダグダ、
ついには途中で話が思い切り途中なのにいきなり打ち切りになって
再開のメドも立たず・・みたいにならない事を祈るしかない
>>381 だからそれになぜ三国志なんかを使うのか?と疑問を呈されていたんだよ
そりゃ日本の漫画で日本の読者向けに描くんだから仕方ない
「中国じゃそんな有名じゃない」とかファンタジーだとか何か勘違いしてる人はいたな
一日前に売ってる場所ってない?
>>387 そーいうのもいたけど、そりゃ便乗荒らしか愉快犯あたりでしょ
別に四鬼龍とかと同じくオリジナルでもいいワケじゃん
なんでわざわざ三国志?とは今でも思う
もうめんどくさいから
ツクモが息子に負けて終わりでいいよw
「俺はもう元、ムツ、これからはふつうにいきるよ」
って言って、シンブカンの後ついで終わり
391 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 17:13:47.79 ID:aXBrbL3J0
マガジンに三国志オタクがいるからだろ。豆知識を披露していたよ
392 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 17:17:51.59 ID:ZMN43yew0
>>390 いやいやwそんな普通の人になりましたとさ
めでたしめでたしみたいな展開は修羅の門を
くぐっちまったファンは望んでないよw
ある意味、かいおうきで川原漫画の集大成はできたとおもうんだが
あれは色んな意味でよくまとまっていた
ラストも
>>393 それは、弐でも最後はあのダラダラと文字説明でこのキャラはこうなりましたとさ〜を繰り返すのかw
呂布が素手最強で呂蒙が武器使い最強って期待していいのかな?
ただ呂蒙は山田さんの噛ませになる気がする
修羅の門を海皇紀っぽくしようとするための三国志ネタなのかね・・・。
ファンタジー路線で戮家がイベルグエンの祖になって
最後は陸奥が後のビゼンになる話で弐門が幕を閉じるのか。
確かに読者でそういう路線を期待している人もいたが、自分は無しだな。
陸奥圓明流とか人殺しの古武術が表舞台に出てきて
アレコレやってること自体もファンタジーと言えばそれまでなんだが。
それで真玄が気のパワー否定だからな。どこまで現実路線か分からん。
さすが海皇なんか読んでたおこちゃまは頭弱いな
>394
舞子母「ヘメロペカペカ」
400 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 18:54:03.54 ID:BGCuYCoF0
>>397 「修羅→海皇」の可能性は
川原先生自信が否定していたぞ
401 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 18:54:23.39 ID:BGCuYCoF0
自身が
キバ戦までは面白かったけどな。
ネタバレーロで書いた人も半分ウケ狙いだったと思われるキバさん登場には、ホントにひっくり返った。
陸奥をも越える練習量で、果たして無空波が打てるようになったのか?
山田さんは不破なのか?など興味の引っ張り方も良かった。
壮大な展開の一部分だけを見てるので、今は少々つまんない(言ってしもうた)が、
あとでそうだったのか!と思わせてくれるに違いないと信じている。
このまま山田さんが解説ポジションで終わるわけない!!……はず
俺もバレ見たときはネタとしか思わなかった
俺はキバならいずれやってくれると1巻の時点で信じていた!!
ごめん、嘘です……
あんなやつすっかり忘れてましたwwww
川原先生の作品中じゃ珍しく
作品世界で登場当初からSUGEEEEEって強い奴扱いな陸奥が倒すための標的だったキャラじゃなくて
最初に噛ませ雑魚として出てた奴がひたすら鍛えて再戦するって流れだったからなあ
まあ「ちゅうごくのすごいやつ」な呂布登場でまた元に戻ったけどw
俺もネタでキバだろとか言ってたけど
画像でた時はコラだと信じてた
キバの執念ある表情はかなりよかった
409 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 20:14:48.97 ID:BGCuYCoF0
99の「お為ごかしに決まっているだろ」
もよかった
>>389 わざわざというか深くは考えてないんじゃないか
竹海さんもまるで関係なかったし
411 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 20:25:01.49 ID:BGCuYCoF0
うん
違法うpはよくない
舞子ママンが一番解説者として優秀そうだ(´・ω・`)
ただ舞子ママは圓明流の解説出来ないからなあ
消去法でキバしかいなかっただろ
↓これ書いた人って早売り読んでたの?台詞とか凄い的中率なんだが。
649 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 09:40:54.40 ID:o0daGvtLO
オン「くくっ久しぶりだな」
ゆっくりとマスクを外すオン
その下からきばひであきの顔が現れる
九十九「へえ…あんただったのかい」
きば「この時を待っていた」
九十九「圓明流の真似事じゃ俺には勝てないよ」
きば「やってみればわかるさ」
ママン「あらあら」
舞子「あの人…以前うちにきた…」
陣雷「あのヤロウ」
飛田さん「あいつ…」
客A「おい…」
客B「ああ…」
谷山「…あの顔」
九十九・舞子以外「誰?」
以下次号
まあ来月どうなるかな
まあなんだ
九十九が変顔じゃなけりゃ話や展開的には結構いい感じだよw
本バレ読んであえて改変してると思った
421 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 23:09:03.69 ID:BGCuYCoF0
>>420 ・携帯
・会話主体 特に飛田
・以下次号
は基本ウソバレだから
あの時は多分バレが来てたか、毅波って予想は出てたから書いたと思う
むしろオチのつもりでの誰?だったのに…なあ
リョートの試合見たが、
現実は一気に空想の世界を追い越し、想像を絶するくらいつまんなくなってるな。
ホイスやらヒクソンがいたときはまだ楽しかった。
424 :
作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 23:42:20.25 ID:0II3pWTC0
呂布撃破→兵最強トーナメント開催
呂布撃破→メガネ撃破→殺人集団と死闘
呂布撃破→中国武器術と次々対戦
呂布に敗北→再起ロード決定→俺たちの戦いはこれからだ!
どの線が濃厚かな?
425 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 00:43:37.05 ID:Q/b3ad480
>>322 三角絞めは絞め技だけど
三角固めは絞め+関節技ね。
で傾葵は三角固めね。
>>374 正直いまのが遥かに恐い。
同種のわかりやすい恐さ
ではないぶんね。
まあネット思潮はわかりやすさにしか反応できないから
しゃあないかなって感じはするがね。
>>425 >三角固めは絞め+関節技ね。
じゃなく、あくまでも関節技。
三角絞めのような体制から体を反っておなかのあたりを支点に
「腕ひしぎ逆十字固め」のように極める技。
>で傾葵は三角固めね。
三角絞めだと解説も山田さんも言ってるけど。
また、九十九の掛けた三角絞めは相手の手の甲が上に向いた状態なので
あれで肘関節を極めるのは無理。
つーか、ここまで何もかも間違っていると返って面白いもんだね。
>>426 まー、お前の存在じたいが、既になにもかもまちがってるけどなw
つーかこの世界の存在じたいが間違いだらけw
ルゥの腕は極まってないよね
手のひらが下を向いてて陸奥は肘から上を抑えていたから
力がありすぎるって表現もちょっとおかしいかな
首が絞められて落ちそうだったのに持ちあげて外した危なかったねって感じ
持ち上がることは修羅世界の格闘家が驚くほどすごくもない
429 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 01:59:06.40 ID:O+D/B2Sg0
完全に極められたハリスが1000キロのクーマン持ち上げる方が凄いよなw
1000キロのクーマンが既に凄い・・・
カマイタチ起こせる人間もいるからそのくらい居ても
432 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 03:20:52.75 ID:cq2Rd4O70
さて、本日修羅の門4巻が出ますが、買わないほうがいいです
まともなシーンがありません、はずれ巻
はいはい、俺は買うよ
434 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 03:41:51.29 ID:cq2Rd4O70
>>433 いや、4巻だけは飛ばして読んでもおK
数ヶ月後に中古で買うならわかるが
それでもちゃんと売れちゃうから、心配は要らない
俺も買う
俺はコンビニまで自転車で買いに行った
いまの壊れてる九十九も結構好きなんだが
壱門のような展開もいいけど
弐門の九十九の方が
本気の殺し合いを経験した人間の凄みを感じる
なんつーか真剣勝負を重ねてきた剣豪っぽい感じ
リングの上で九十九が呟いたのがなんで客席とかでわかるんだろう?
漫画だからじゃないかな。
4巻買ったよー。
片山?を確認できたのと、思わせぶりな後書きが面白かった。
443 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 07:52:08.53 ID:zPijixW60
>>441 川原先生は今一番力を入れてるのは作品よりもあとがきかも・・
あれが一番伝わってくる
何か初めてスレに来たが評価ボロクソだな
阿鼻叫喚の一歩スレみたいなもんか
オレは一歩のコミックスは買わなくなっちゃったけどこっちは買う程度には楽しめてるんだがなぁ
○○よりはマシがなんてフォローはしたくないが、
流石に一歩と比べちゃいかんw
こっちが休止で海皇記やってた間、ほとんど話が進んでないんだから、二門の停滞とは格が違う。
446 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 12:09:07.69 ID:O+D/B2Sg0
一門は「千年不敗」と「格闘技じゃない、人殺しの技だ」つーテーマというか方向性があったが
二門は謎かけばっかで何処目指してるのか解らないからなw
後は絵柄に慣れるかどうかか…
447 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 12:59:04.47 ID:cq2Rd4O70
今コンビニ来たが4巻がある。
でも明らかに4巻はつまらない展開、一度読んだら二度と読まなくなるのは確実
やめよう、買うのはやめよう
448 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 13:41:54.26 ID:zPijixW60
>>444 う〜ん・・まあ俺もたまにはフォローするとバキとかみたくふざけたりする内容は
なくて、これから期待できるかもしれないし・・一歩は知らないけど
バキはかなり前に見捨ててる
弐門はこれで3戦目だけど次の仕合こそは・・ってまだ見捨ててないよ
>>447 何故か弐門はよくコンビニで見かけるね。刻や初代の再販本も目立つ
やっぱり初代の威光があるからかな
内容が内容だからな・・面白くなってから単行本を途中から買う、
飛ばし買いする人もマガジン見てる人は多いかもね
改めて読むと、ずいぶん大胆なコマ割りをする漫画家だな。
一歩、タフ、刃牙が総崩れの今、なんとか持ち直してほしいな。
修羅の門の文字だけの文庫かラノベが読みたい。
川原作品は文章だけでもお腹いっぱいになれる気がした。
452 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 14:46:19.34 ID:OUrDIsB4O
>>439 それが無かったら、壱門二部は成立しないw
特に北斗戦
俺は格闘技はよく知らないんだが
プロレスとかだとマイクパフォーマンスしながら戦うんじゃないのか?
454 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 16:14:55.95 ID:NoBYT/P90
>>426 解説はあくまで一般用語ね。
そのまま代入してどうするって話しだよ。
十字と三角絞めの発想しか無いとわからないんだろうけど
三角固めってのは描写の通り
脚を四の字に組んで引き付けて絞めるのとは真逆の技で
脚を伸ばして絞り上げる技なんだよね。
相手の腕はそのカウンターバランスで
十字と違い
捩って伸ばして極めるんだよ。
>>428 ま
あれは十字じゃないからね。
三角固めは持ち上がらない。
>>431 あれはカットだろうけどね。
455 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 16:39:05.28 ID:fIL4btlC0
>>453 そうだな。
あと三角極めてた時は白目にならなきゃおかしいよな。
4巻買った馬鹿いるの?
馬鹿は褒め言葉
>>444 まだ4巻だからじゃない?
面白くなってくるのは8巻くらいだと思うわ
壱門ファンなら十分耐えれる
459 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 17:51:19.18 ID:cq2Rd4O70
修羅の門第壱門に無駄巻なんてなかったよね。
今回の4巻は・・・どうしてこうなった
あの三角、腕も極まってるなら作中で誰も指摘しないのはおかしいな
特に何でもわかってる風に解説してきた山田さんが
エンメイリュウの葵に元々入ってるにしてもその変形だとしても
同時に腕も極める形である事を全く言わないのは不自然すぎる
461 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:29:39.73 ID:cq2Rd4O70
>>460 だから作者はヤル気ないんだって。
今更何言ってんの?
飛田が完全極まってる!俺でも外せないって言ってたけど
463 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:37:28.73 ID:fIL4btlC0
4巻見たらツッコミどころ満載だな。
「路傍の石」とか本人が自虐的に言うからいいんであって解説者が言っていい言葉じゃねーだろw
>451
いっぱいがおっぱいに見えた
それで思ったが、PGをノヴェライズしたらどうだろう?
465 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 19:55:30.16 ID:remjTl8k0
今月、九十九は左拳で虎砲を打とうとしたから、左右で使えるように
練習している。同時に両手で打つこともできるだろ
466 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:04:23.44 ID:O+D/B2Sg0
なんか閃いた!! やっぱ山田=ケンシンって事なのかな。
山田は幻斉を兄と呼んでたけど実兄とは限らないんだよな。従兄弟で年の近い人を兄さんと呼ぶ事だってあるだろうし。
前田サブロー→圓明流を知る為に不破(幻斉の父)に弟子入り
幻斉の父の妹(不破)と恋仲になって出来たのが山田(幻斉の従兄弟)
山田(前田)→サブローから柔術と圓明流の技を伝授される
信玄に会いに行くが弱そうだったので冬弥を仕込んで去る
幻斉(従兄弟のお兄さん)に会いに行って不破の技に磨きをかける
4年間の修行で山田(前田)圓明流完成!!
信玄に会いに行って九十九を仕込む
海外に渡って傭兵になる
って感じなら話が繋がらないかな??
遺伝学上の兄っつってんじゃねーかよ、ボケ
468 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:13:45.24 ID:O+D/B2Sg0
>>467 即レス サンクス。 そうか遺伝学上の兄って記述があったのか。
それじゃ従兄弟じゃ駄目だな。
腹違いだったら遺伝学上でも兄になったっけ?? 父親一緒だし。
469 :
読者の都合により胸熱です!:2011/12/16(金) 20:18:30.35 ID:zPijixW60
4巻の川原先生のあとがき読んだけど・・目頭が熱くなった・・
「不安」ってワードが多かったよ・・
悪い意味で裏切ってしまったならもう少し時間と機会を下さいって
川原先生も言ってるし、やっぱりエンジンかかるまで待つのがファンだよね!
川原先生が見てるかもしれないからもう一度言っておかなきゃ。
俺はあの後、ジャングルでゲリラ戦になるものだとてっきり思っておりました
陸奥圓明流は道場武術にあらず、実戦で何時いかなる敵が阻もうとも不敗伝説を
証明するものだと思ってました。それが平和な生暖かい日本でゆるい試合が
始まったのには悪い意味で裏切られた感はあります
皇帝戦が見たかったかといえば三国志よりはいいとは思いますが
一番見たいのは本当は場所や人ではなく九十九の中に潜む
『修 羅』
が見たいのです。型にとらわれずもっと失敗してもいいので豪快な漫画を期待してます
作者はやる気ないとは一言も言ってないだろ
せいぜい着地させる方向に迷ってるだけだと思うぞ
>>469 だからわかれよ
九十九はもう世界最強なんてこだわっていないんだよ
「強い奴なら戦ってやってもいい」というスタンス
剣豪に例えれば
壱門の九十九は宮本武蔵の若い頃
弐門の九十九は晩年の武蔵
それぞれ楽しめよ
>>470 作者自身が実際どうかは関係ない
一読者として正直なところ、作者のやる気が感じられない、伝わってこない
仕方なく嫌々描いてる、そんな印象さえある
473 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:28:55.56 ID:0B48Q0YP0
巨人も皇帝のように、あっさり負けて、
より強い奴(九十九と同体格)が出てくるかも。
>>472 熱い戦いしか興味の無い単純バカのバトルマニアは
少年ジャンプでも読んでろ
仮に作者がやる気ないのが事実としてだ
作者がやる気ないやる気ないと言って
さらにそのやる気を削いでどうする
月マガ内の掲載位置から推測しても
こういう流れの話でも楽しめる奴は多いんだから
おまえの好き嫌いで弐門を終わらせるようなことを言うなっての
あっ…
ジャングルで出てきたシルエットまんまのあの男はやっぱ山田さんで、
「ケンシンはこっちだよ。え?…とんでもない、ボクは弱虫だからね。」
とゆーのはどうだ。山田さんも放浪癖ありそうだし。
ジャングルなのにマフラー?など異論は認めない。
>>474 別に嫌いとも終わらせろとも言ってないわけだが
なんだか描くのが苦行になってるように感じられて、作者には同情する
>>476 「嫌いとか終わらせろとか言うな」なんて言っていない
「作者のやる気をさらに削ぐようなことを言うな」と言っている
コミュ障
>>477 2ちゃんのレス程度で削がれるようなやる気なぞ、あっても無意味だろーよ
耳障りの良い言葉だけ聞かせて、裸の王様にしろってかい?
昔の修羅の門ほど熱くは無いが今の格闘マンガではかなり面白い方だぞ
意外とこういう間巻は読み返すと楽しかったりするぞ
481 :
読者の都合により提案です:2011/12/16(金) 21:19:22.99 ID:zPijixW60
ちょっと九十九の話はお休みにして海堂と片山に
スポットを当てた話にしたらどうだろうか?
シグルイの山口先生も気分が乗らなかったのか本筋の話を突然止めて
全然違うサイドストーリー描き始めた事があった
しばらくしてからまたリフレッシュしたのか本筋に戻ったけど
>>464 楽しめそうだ。書き下ろしの挿絵もセンセイに頼もう。
思ったよりいけるんじゃなかろうか。
弐門で一番面白い闘いは毅波戦なんだが二番目はと問われると迅雷とのスパーと答える。
対戦相手に厚みがあると練習のスパーでも面白いもんだ。
>>454 ん〜、ホントに何もかも間違いたい人なんだね。
>解説はあくまで一般用語ね。
武道・格闘技の技名に一般用語もクソも無いと思うけど。
一般人は三角絞めすら知らないのが大半。
>脚を四の字に組んで引き付けて絞めるのとは真逆の技で
>脚を伸ばして絞り上げる技なんだよね。
頸動脈を絞める技の真逆がなんで腕を絞りあげることになるのか??
というツッコミはさておき、全然違う間違った解釈してる。三角固めは>426で言ったとおり。
そもそも「腕を伸ばして絞りあげる」って何なんだろ?(しかも三角掛けてる状態で)
まさか相手の腕を回転させてぞうきん絞るみたいにすること?
485 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 21:48:11.05 ID:cq2Rd4O70
>>469 あの馬鹿昔から不安不安って毎回書いてるだろ
新参はおとなしくロムってろ
486 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 23:09:59.93 ID:0+BPg05b0
陸奥九十九独占インタビューに見せかけた総合全否定ひどすぎワロタ
今の話もそこそこ面白いけど呂布が強敵のつもりならもっと呂布のここがすげえアピールして欲しい
488 :
作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 23:30:09.25 ID:O+D/B2Sg0
アーロンでさえ見せ場があったと言うのに、呂布ときたら… ふんとにもうwww
一応カス当たりのパンチで皇帝倒してるんだけどなー
>>487 いや、今の時点でも十二分にアピールしてるつもりだろう…
次号で呂布がラモン化して倒されたらメガネ戦ありそう
>>479 今の格闘漫画がつまらないからって弐門が面白いということにはならないw
まあ海皇で枯れ切ったと言うか、しょっぱなから酷いよな
港で偶然合った連中が世界制覇
よく海皇ひどいひどい言うけどそんな酷いか?
終わった後に後追いで一気読みしたけど十分楽しかったんだがなあ
まあ単行本でだったから月マガのペースで読むと色々あるのかもしれんが
終わってみてから終盤が面白かったから読み返せばもっと面白いのは
同意なんだが、当時修羅の門が終わってからがんばって読んで
コミックも買ってたけど20巻ちょっとくらいで挫折したんだよね・・・。
途中でもう脱落した。終わってみてから読み直すといい作品。
弐門もいまはこんな感じでいろいろあるが、きっと来年入ってから評価が
ガラリと変わることを期待する。
海皇紀は俺的には微妙で惰性で単行本読んでたけど修羅の門的な漫画期待してたからかね
元々表現力豊かな絵じゃないからイマイチ海戦とかの迫力がなかったから?
498 :
遠い目:2011/12/17(土) 03:03:41.88 ID:iAol7m1p0
>>469 ゆるかないって。
めちゃめちゃ厳しい試合だよ。
新章は特化された徒手という異種との遭遇と
それならではの緊迫を描いているのであって
漫画史旧来の市街戦を至上とする期待感こそ型にはまった作観に過ぎないよ。
>>484 ブラウン管からお茶の間へ三角絞めの用語は流れてても
三角固めの用語は流れてないよね。
でその三角固め
頚動脈の段落と腕の段落をなぜか混線してるよというツッコミはさておき
うん
三角ってね
実は脚を伸ばして絞める方法もあるんだよ。
それでね
脚を伸ばすとね
腕を流すという固め方は必然的に出来ないから
脚を伸ばすカウンターバランスで腕も伸ばすことになるんだよ。
でね
三角って相手の肩をすぼめさせないと絞まりが悪いというか真逆だから
三角固めの場合手の甲を上にして極まる形に絞り上げるんだよ。
てかもっと基本的な話し
まさか十字(自体)って手の平を上にして極めるとか思っちゃないよね?
499 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 03:11:48.56 ID:Z+oySKsM0
>>498 >めちゃめちゃ厳しい試合だよ。 まで読んだ
一生懸命に解説してるのは解るんだが解り辛いw
画像リンクを貼って、これが腕ひしぎ、これが三角絞め、こっちが三角固め
って説明した方が早くない???
500 :
んー:2011/12/17(土) 03:46:38.21 ID:iAol7m1p0
画像ってか
今回に限っては描写があるし。
あ
描写ってのは作中の絵のことね。
これくらいは解るよね(遠い目)。
てかさ
自分でまず腕を伸ばしてみてさ
手の平を上にしてもう片手で腕を下へ折り曲げようとしてみて。
次に同じことを手の甲を上にしてやってみて。
後者のが何倍危なかった?
これが答え。
>>498 >三角固めの用語は流れてないよね。
三角固め自体滅多に使われないから流れなくて当然。
>でその三角固め
>三角ってね実は脚を伸ばして絞める方法もあるんだよ。
三角固めの話じゃなくて三角絞めの話?
脚を伸ばして絞めるってプロレスのボディシザース(胴締め)みたいなのを言っているのか?
だとしたら三角絞めでそういう絞め方はしないはずだが。
「それでね」以降は何を言っているのかサッパリ???
「腕を流す」という新用語も飛び出す始末だし。
とりあえずググるなり本読むなりしてもう一度三角固め勉強し直せとしかいいようがない。
>まさか十字(自体)って手の平を上にして極めるとか思っちゃないよね?
屁理屈言われそうな雰囲気w
そのまさか、思ってるよ。基本は手のひらを上(手の甲が自分の体側)だよ。
>>499 分かりづらい以前に解説している本人が本当に分かっているのかどうか・・・
各自でググったり柔道の本を読んだ方が早いと思うよ。
(でも三角固めは写真・図だけだとちょっと分かりづらいかも)
>>500 あ、絵はちゃんと見えるんだ。それなのになんで・・・
その手を伸ばすゲームだが、どっちも危なくないよw
手の平が上だと肘を曲げる・あるいは肘を曲げる方向に筋肉に力を入れて抵抗できる(=安心)
それに対して手の甲が上だと肘は内側にしか曲がらないから前者のような抵抗できないので
不安・危険に感じる・・・とでも言いたいのだろうけど、何の説明にも証明にもなっていない。
503 :
えっ:2011/12/17(土) 04:25:15.98 ID:iAol7m1p0
腕を流すって基本も基本用語なんだけど
まあそういうツッコミはさておき
三角固めの絞めの部分は脚を伸ばして絞める方法もあるんだよ。
概して絞めってむしろ
伸ばして絞めたほうが効果的なもんだしね。
シンプルに裸絞めでも伸ばして絞めることくらいは知っているよね?
わからなければ自分の頚動脈に両手の平の小指側を当てて
まず首に直交するようにまっすぐ押してみて。
次に同じく当てた両手を自分の背後へ向けて伸ばしてみて。
後者のほうが絞まるよね?
これが三角固め。
で手のひらが上の十字って
何の昭和の読者だよって話し。
>>500 はまさか失読しないよね?
504 :
あ:2011/12/17(土) 04:30:37.37 ID:iAol7m1p0
>>502 ちゃんと不安・危険に感じたんだ。
それが答え。
十字ってのが腕ひしぎ十字固めのことなら親指を上にしろと習ったような
506 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 05:17:06.25 ID:iAol7m1p0
それが基本だね。
手の甲が上へ向くほど肘ってものは極まってしまう。
507 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 06:07:00.76 ID:vLy1aJf50
>>498 俺は格闘技は詳しくないからあの展開がどうにも分からない・・
初代に比べるとどうしても素人の俺には迫力不足に見える
とにかく漫画として面白ければそれでいいんだけど・・
それが俺が提案したゲリラ戦でも従来通りの大会でも
とりあえず早く呂布戦の後の展開がどうなるかが気になるなあ
長い中国拳法編に入るのかな?
509 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 07:17:44.69 ID:rxOUXY2I0
固めがどうこういっても、これは「三角締め」って技なんだが・・・
山田さんも実況も飛田も「三角締め」と認めていて
寝技のエキスパートの飛田が「完璧に極まっている」と認めている状態なんだ。
われわれの世界の「三角絞め」とは違う技なんだよ。
510 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 07:18:15.85 ID:rxOUXY2I0
>>508 4巻のあと書きによるとわかる読者にはわかるようになっているらしい。
>>375 本来の陸奥は歴代のように苦境にワクワクしながら戦って地力で大逆転できたけど、
真幻さんは弱いから陸奥がそういうものだと自分に言い聞かせながらせこせこと勝ちに行き、
子孫にもそうゆがめて伝えたんじゃ・・・
>>382 もし・・・モテない陸奥が居たら・・・
金もないことだし、、
セックルさせてもらえた相手が一人だけだったとかいうこともありえる・・・。
514 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 08:02:46.65 ID:Z+oySKsM0
>>513 >もし・・・モテない陸奥が居たら・・・
まさかとは思うが真玄さんとか真玄さんとか真玄さんとかの事じゃないだろうな?
>>514 陸奥の長い歴史の中で、女から押しかけられたことがなかった陸奥は・・・一人だけだ(泣)。
真玄貶せば面白いと思ってるバカもいい加減消えて欲しいね
唯一童貞で死んだ陸奥、鬼一
押しかけ→義経から遺伝
引き出し全部空け&居眠り→雷電から遺伝
弱体化→田中の娘から遺伝
別に弱体化はしてないんじゃw
何やら三角固めで盛り上がってたが
片方は絞め+関節→首と腕への攻撃
片方は関節→腕への攻撃
って意見が割れてるけどどっちなの?
ググるとあくまで腕への関節技と書いてあるが、柔道経験者で
「いや首は絞まるし腕も極まるよ」って人いる?
喰らったことあるけど首が死ぬほど苦しい、死にそうになる
我慢してもいずれ気絶する
天下太平の江戸の時代は陸奥に付き合える獣を住まわせた武芸者っていなかった
戦う相手がいないので陸奥は業に磨きをかけより洗練されたものへと昇華させその課程で四門が考案された
とゆーのはどうだろう
>>514 真玄さんは、『燃える!お兄さん』のじいちゃんと同じ匂いがする・・・。
>>522 ちなみに腕を伸ばされてるのは相手の腕も使って首を圧迫しないと完成しないんだよ
腕は大して痛くない
まあ柔道もやってないし師範に一回しか喰らったことないけどね
>>525 d
三角固めは腕を極めるための技じゃないってこと?
>>526 たぶんね
腕は少し痛いしその腕は全く動かせないけど首を締める為の技だと思う
実際現実ではガードポジションからなら極まっても怪力があれば何とか返せるけど普通はほぼ即タップだよ
もっともガードポジションから喰らった三角締めであって呂布の喰らったのと同じ形ではないけど
呂布のは現実じゃ誰も返せないよ
528 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 10:17:43.55 ID:GwnEhg4w0
あんまり語ると新聞紙クンの次の新キャラ認定されるよ
そりゃ困るw
少しは分かる話題だったからつい食いついてしまった
以降ROM
なんちゃって格闘技経験者ワロタwww
いかにも僕は格闘技やってました君ややってます君
いらないから、そういうつまらん嘘は
自慢にもなんないし、このスレでは意味がない事、むしろ可哀想に見える。(100%嘘だから)
mixiの修羅の門コミュにでも書いてろ
なんかいちいちツッコムのめんどい。
>>503 ・腕を流す、はブラジリアン柔術だけの用語らしい。
つまりその手の柔術の本読んだ脳内柔術使いか。
・固めと絞めがゴッチャになっとる。「あれは三角絞めでなく三角固め」と
言い張っているんだから「固めである」という論調を崩さないように
・裸絞め=スリーパーホールドだけど、分かってる?伸ばして絞める?何と勘違いしてる?
・「わからなければ」以降がまったく分からない。字による説明が致命的に下手な上に
理解を深めるための動作の選択が最初から間違っているとしか
・昭和の読者かよも何も「三角〜」の技自体昔からある技ですが・・・
昔の関節技と今の関節技って名前が同じで中身が全然違うとでも言うのかな。
・失読?ちゃんと読んだけど滅茶苦茶で理解も共感もできないから失読扱いでいいよ。
>>504 「感じたんだ」じゃなくてアンタがそう言いたいのだろうと指摘しただけ。残念でした。
やっぱり陸奥は息子が自分を超えたと思ったら自決でもするんだろうな
信玄みたいに爺さんになっている例は極めて珍しいはずだ
総合なんつーショボい舞台にするから、こんな中途半端な格オタが湧き始めるんだよ
>>530 お、いい写真。
三角固めって三角絞めが極まらないときの移行技という感じで
逆十字のように積極的に狙って三角固めを仕掛けるって形にならないよね。
もっと悪く言うと三角の状態である・三角の状態にあえてする必要も無いし
伸ばした腕の肘ちょい上の部分をとりあえず体のどこかに押し当てれば
肘極まるし・・・という肘極めの一つという感じ。
三角固めという名前つけてもらってラッキー・・・みたいな。
確かに三角厨うざいな
三角クンと呼んでいいか
三角木馬にでもまたがってろと言いたい
>>533 鬼一のとーちゃんも普通に生きてたし、辰巳や出海があの後自決したとも思えんな
無理があり過ぎだ
ハッケイって拳を握るのと握らないのではどっちが
威力あるの?
だれかふでかげのほうも盛り上げてやれよ・・・
さて、読まない4巻買いにいくお・・・
4巻買ってきたけど買う価値ないと何度も書き込んでた人いたけど、、、面白いじゃん、4巻。
ただ、大して話が動かないから文句言ってたのかな。
そうそう、それと再びみると、たしかに片山っぽいな、あの人。
歯抜けになるのは嫌だから無理矢理買うお・・・
1〜3巻はもう何度も読んだけど、4巻は読む事はないお・・・つまんないお・・・
最新刊だと思って手に取ったらふでだった
三角絞め持ち上げられてその後逃げることしかできなかった
陸奥にやっぱちょっとショックだな。
昔の陸奥なら出海さながらの置き土産を置いていったり
絞めをほどきつつ蹴るとか、アキレス腱取るとかやりそうなのに。
>515
女の家に住み着いた陸奥も一人だけかも
山田さんは実は女性なので、不破にはなれないのさw
性同一性障害の治療かなんかで台湾にいたのかね
551 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 17:04:31.70 ID:7TQRb+Wh0
海皇記も最初は面白くなかったし、修羅弍門は今後に期待しよう
552 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 17:12:42.18 ID:Z+oySKsM0
>>547 あの逃げ方からならそのまま玄武決められそうだったよな。
いくら呂布でも後頭部で発剄は使えないだろ。
もしかして九十九のバトルが無いから4巻つまらないとか言ってるの?
>>554 呂布戦はじまったらもっとつまらないワケなんだが
4巻はジンライさんのローの為だけに買うわ
あとがき読んでから再び読むと、また違った観点になるな。
試行錯誤してんだなあ
大変なんだろうな、とは思うけど
読者にそれと悟られちゃー駄目だよ
560 :
竜忍 一司:2011/12/17(土) 18:38:56.27 ID:p4M/H1k/0
あとがきを書くようになったのは良かったと思うが
賛否どっちが多いんだろうか
漫画家なんだから、本来は漫画の内容で勝負しなきゃイカン
裏話とかも面白いし興味はあるけど、オマケってのは本編あってこそ
ふでかげを毎月やって二門を二ヶ月に一度にしてはどうか
あとがきという本編・・・だったりしてw
正直、今月号つまらない?久々に面白かった気がするが。
今月号でわかったこと
・呂布子はおさげ。
・九十九が〆ながら笑ってる=実は余裕でルゥより強いかも。
・1R終了ゴング時、ふでかげ臭い髪の観客が2名。
4巻あとがきでわかったこと
・戮家は中国拳じゃなくて人殺しの古武術。
・思いつきで描いてはいない。
結局絞め+関節のさておきクンが間違ってるのか
人気が出なけりゃ即打ち切り、みたいな新人くんじゃあるまいし
>思いつきで描いてはいない
こんなんアタリマエでしょ、ベテランさんなんだからさ
ちゃんと深慮遠謀・全体の構想を練り上げてから描いてよ・・・(´・ω・`)
途中で化学反応起こして、当初の構想とは違う方向に、とかなら良いけど
結局4巻買っちゃったよ
糞つまんねー
>>566 そうだな。すまない。いろいろと不安になっていたが
4巻あとがき読んでいて結構安心させてくれた。それが言いたかった。
先月〜今月や4巻あたりは作者の掌で踊らされてるだけで
来年からいよいよ弐門のかつてない山場が見れる気がする。
早ければ来週過ぎたらもうバレ祭り。
>>560 あとがき書くようにっていうが…
壱門の最後でも書いてるし、刻は各シリーズごとの最後で毎回書いてるが?
言い訳じみたあとがきを書くなんて末期症状だと思うけどな
あとがきを読んでて、呂布の描写がどうこうより
皇帝がまったく強そうに描けてなかったことが問題だろと思った
572 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:09:35.30 ID:Z+oySKsM0
兵無敗の皇帝!!の名前が挙がった時点で
多分ドールマンと同じ扱いなんだろうな…と、思った。
>>572 解るwww
他の漫画ならいざ知らず、
修羅の門世界では「○○界の頂点」=「そこそこ美味しい餌」くらいな扱いだよねw
ボクシングの頂点にもっとも近かったアーロンは恵まれてるんだな、しっかりとしたキャラ作りに加えて、廃人レベルの愛読者の中にもファンが多数居るものね
まぁ壱門も右京と戦うころから面白くなった感じだし・・・
あした青空と何も変わってなかった駄漫画が、武道館から月刊マガジンの看板になるくらい化けちゃったもんな
576 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:33:28.66 ID:vLy1aJf50
>>574 いやいやいや!それはない!!
初代は最初から面白かった。木村さんとの仕合から
だって1巻読んだ時、なにこれ面白いって素直に感じたもん
弐門は4巻まできてもこの部分が面白いって所がないから
ずっとブレイク待ち状態
577 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:38:26.05 ID:vLy1aJf50
>>575 今も看板だと思うよ・・過去の威光があるから・・
正体を明かした毅波が攻めに出て蹴りから
旋を使ってるシーンはかっこいいんだけどね。
あと皇帝と九十九の対戦は見たかった。
579 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:47:52.16 ID:PPJ5x3Q10
今年のドリームは対戦カードがしょぼい
結論
2月ぐらいになってもこんなつまらない展開ならさすがに愛読者も減ってゆくだろう。
すでに減ってはいるが(ハッケイの所為)
今の修羅はバキと同レベルかね
バキは避雷針ネタやイヤミか貴様!で笑わせてもらったけど
場当たり的に胡散臭い対戦相手出してきて戦わせてるようじゃ駄目だな
一歩の背中が見えてる
>>581 もうバキ以下だよ
第壱門のようなドキドキワクワクは味わえない。
なぜなら作者がヤル気ないから、読者も批判や避難する。
まぁ、当たり前の事だが
タフ以上バキ未満、一歩超過と言ったところか。
ボクシング編はそこまでドキドキせんかったが・・・
まぁ兵編が終わった後どんな展開にするのか期待してる
まあ一部なら毅波、木村ときて増畑くらいのところだし
単なる怯えよりも複雑なこの上ない煩悶をもたらす無刀金的破
が正式名称らしい
>>584ボクシング編は試合してないときの方が面白かったな。
ハッタリかましまくるとか、ローマンと腕相撲とかな
確定事項かのように言いたい放題言われてるが
俺は弐門好きですよー
しばらくmixiキチガイが張り付いているんで気にしない方向で
590 :
作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 23:32:12.55 ID:Z+oySKsM0
漏れ的には日本制覇→アメリカ制覇→南米制覇ときて
次は中国大陸(対ヌンチャク、対三節棍、対流星錘)制覇とか見たいと思ってたのでちょっと期待してる。
ただ漫画的には格闘以前に人として非難されそうな気はする…
九十九「ただいま、帰ってきたよ。」
舞子 「おかえり!九十九!!(´;ω;`)ブワッ!!」
九十九「んじゃ、ちょっと中国行ってくるwww」とか。
>>590 意外かもしれないけど中国ってそういう武道っぽいもので実践的なもの無いんだよね。
漫画「男組」、カンフー映画等で中国拳法は実践的で強いという間違ったイメージ
植え付けられたけど。
無いゆえの「リョフの子孫」「大陸の不破」「ハッケイ」というボヤけたテーマで
何とかしようとしているようで。
中国にもストーキングのブラザーに舞子が嫉妬
>>590 向こうから全ての猛者が来てくれるかもしれないぞルゥみたいに
正直現状はケンシンとの勝敗、九十九の壊れた発言、呂家の正体、ハッケイの謎とかの
ネタや謎で読者の興味を引っ張ってるだけって感じしかしないな。
なにより肝心の格闘シーンがローの打ち合いや北斗の試合のなぞり等過去の殺陣の焼き直し
が多くて詰まらない。次にどんな攻防が行われるかというワクワク感が今一感じられない。
謎解きとか、いらないんだよね
修羅の門の面白さって、そういうもんじゃなかったはずなのに
肘で衝く富嶽?ってのが八極拳からパクッたものだと理解してた
>>589 あ、今日もmixiから来店ですか、お疲れ様ッす!
598 :
遠い目:2011/12/18(日) 02:28:38.32 ID:lbnbtEQc0
>>507 格闘技云々より感性の問題だろうね。
>>527 スラミングさせない為の形だしね。
>>530 解説を介入させるだけの時間的余裕のあるほどゆるい固め技じゃないだろうね。
>>532 うん
君が独りでごっちゃにしてるんだけど。
裸絞めは腕を巻き付けてるってだけで
まさか見た目の形そのままに引き寄せて絞めるとか思っちゃないよね。
で実験やってみた?
手の平って用語や小指って用語や後ろって用語は流石に理解できるよね。
昭和の読者ってのは君のように中身の理解が昭和のままだってことだよ。
まあ中身ってか十字ひとつとっても基本の外形すら昭和の漫画描写は間違ってるわけだがね。
腕極めの実験は実際やったら証明されるから敬遠したってことでFA?
>>535 引き寄せて絞めるって発想だけだと極めか絞めかの二者択一にしかならないだろうね。
>>547 その逃げ方が芸術なんだよ。
>>552 身体の向きが反対。
599 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 02:40:42.25 ID:nykh2zC50
>裸絞めは腕を巻き付けてるってだけ
そんな技に何の意味が???(゚д゚)ポカーン…?????
600 :
ポカーン:2011/12/18(日) 02:54:53.40 ID:lbnbtEQc0
その一行直下に文章が続いてるんだけど
機種の問題か何かで表示に不具合でもあるのかな???
裸絞めって相手の後頭部を押しつつ自分の腕の力こぶのところで頸動脈を絞めるやつだろ
伸ばして絞めるってのは何のことだ
602 :
うん:2011/12/18(日) 03:07:54.58 ID:lbnbtEQc0
力こぶのところで絞めるんでいいんだけど
どうやって絞めるの。
まさかそのまま
ダンベルカール!
って絞めるとか思っちゃないよね。
>>602 どうやっても何も…
肘のV字のところがちゃんと頸動脈に当たってれば
ほんのちょっと力こぶ作ったらそれで終わりだろ
思ってるというか、実際何度もかけたりかけられたりしてるが
数秒で気持ちよくなるヤバい技だな
で、それはそれとして裸絞めで「伸ばす」動作の解説と
九十九の葵葛との関連をkwsk
ちからこぶる
ってなんのCMだったか・・・
なんのスレだよ
>>545 1〜3巻もつまんないんだけど・・・
まだ序盤だから面白さ期待してない
>>595 修羅の門の面白さの6割くらいは厨2要素
九十九の底の見えない強さも魅力だったが今は・・・
608 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 04:18:36.48 ID:lbnbtEQc0
>>603 それだと
ダンベルカール!
ってやつね。
曲げる動作ね。
で伸ばす動作ってのは
曲げる動作の反対のことね。
試しに実験として
腕組みした状態で両腕を曲げてみ。
今度は伸ばしてみ。
どっちのが力がよく「出る」?
明らかに後者だよね。
これが答え。
外形上がわかりにくいってだけでね。
三角固めはこれの原理ってわけだ。
引き寄せて絞める発想しか無いと
脚はロックしてるだけで腕を極める技だとか
腕は伸ばしてるだけで絞めに集中する技だとか
ウロウロと二者択一の技しか出てこないんだな。
この二つをウロウロしてる連厨が
どうも三角固めの発想に入ってこられない
今↑ここの状態。
なんのスレだよ
610 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 04:47:35.39 ID:tzORq0Ut0
修羅の門をちゃんと語るスレ。
まあ三角絞めだから持ち上げやすいとか寝言の時代は終わったということで。
611 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 05:37:42.82 ID:nykh2zC50
もう三角でも四角でもいいんで勘弁してください。お願いします。
三角絞め好きだなお前ら
まん角締めの方が好きだけどな
現状ラモンと同じ九十九か
さっさと恐怖を教えてあげて
615 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 05:58:18.16 ID:nykh2zC50
要は飛田の解説がボンクラだから「三角絞めです。」って言っても信用して貰えないんだろ。
レオンの正体 飛田「怖さが感じられない。」 舞子母「まだ何か隠してる。」
南洋竜の崩し方 飛田「対峙してみないと解りません。」舞子母「何もしなければ崩せるのに。」
傭兵の暗器 飛田「バックブローが思った以上に鋭かった。」 舞子母「暗器よ、多分。」
九十九の右目 飛田「診察を受けてないので心配ないでしょう、多分。」 舞子母「本当にやっちゃってたら医者に見せると思う?」
616 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 06:29:30.05 ID:ZqhBicgl0
飛田www
よく宮本を育成できたなwその盲目っぷりでw
でも冬弥に全盛期の頃の自分を追い抜かれちゃってるって言ってるし
その冬弥もまだ幼い九十九に負けちゃうしどんだけだ爺さん
九十九が化け物だってだけだろう
真玄弱かったから、相手に力を出させずに戦ってたのかもしれん
620 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 07:45:45.58 ID:XTr3mOnk0
真玄が弱いなら、真玄より弱い徹心より弱い海道や飛田はどうなる
>>607 逆の意味で底が見えてしまったからな
(「はいはいどうせニィ笑いして、解説が舌出して勝つんでしょ?」的な)
>>620 壱門九十九 「オレは海堂さんには無空波をつかったんだよ
「でも、片山さんにはつかわない」
「つかえないじゃなくてね」
「この意味がわかるかい?」
弐門九十九 「御為倒しに決まってる」
>>608の三角固めは首への絞め+腕への極めの複合技ということでFA?
4巻読んだけど、宮本や毅波のローより陣雷のローが痛いってことは
陣雷>宮本、毅波ってことか?
まあ、兵ルールだと勝敗がどっちに転ぶか分からんが。
当たればってことじゃないかな
現実ではあんなバット折り出来るやつはいないだろうし
兵ルールだと厳しいかも
ローくらい勝たせてやれ
ローだけなら、
陣雷>海道、不破、アリオス、イグナシオ、レオン
の気がする。
飛田さんを再起不能にした皇帝のローも混ぜてあげて
フランシスコ・フィリォの下段は黒澤浩樹のそれより痛かったと某氏が言ってたから
イグナシオ>陣雷じゃないか?
イグナシオって神武館最強な気が テッシン舞子父は若い時なら勝てたのか?
スレ違いは即NGにすると便利だぞー
三角絞め議論馬鹿はNG登録した
634 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 12:03:29.29 ID:Kvv78kWA0
ニィ ピクッ ザッ
最後は圓明流の源流がでてくるってのは確定?
なんで確定なんだよ
まずありえない。確率0.1%未満。
ふでかげ1巻のあとがきにもお為倒しって使ってる作者
おいおい完璧に極まってるじゃないか
642 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 14:37:04.04 ID:nykh2zC50
644 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 15:11:09.25 ID:jwH70cyi0
>>623 FAも何も最初から。
だから三角絞めでも十字でもなく三角固めだって言ってるんだし。
約一名勝手に混乱してるのが居るけどね。
あ全員かw
>>611 全く進展の無い文句たらたらのスレよりかはマシ。
>>615 そこはなんていうか、川原先生的には
「飛田ほどの目をしても見極められないことをしっかりと察してる舞子ママすごい!」
の演出をしてるつもりなんだろうから許してやれよw
バカの一つ覚えみたいにそれしかやれないから飛田のしょっぱさがえらいことになってるにしてもさ。
また一人…男が椅子に座った…
その椅子の名は…『解説の椅子』
飛田さんが悪いんじゃない!あの椅子には魔力があry
まぁ、近眼の飛田さんに解説は向かないんだろうな。
自分で言っていたしねw
舞子ママは徳光さん系だと思う
とんでもない観察眼があるんだよ、マジックの真似事くらいはできるかもw
九十九との会話の中で出たけど
舞子は最低でも神武館の日本女子高校生王者みたいだし、
その舞子を防具無しであしらえるんだから相当強いだろうねwww
並みの男なら瞬殺かもよ
飛田は多分九十九と戦った時がピークだろうし
ボクシング編の成長した九十九になら瞬殺される
>>640 これは外せないだろ・・・(俺得な意味で)
>>627 イグナシオには敵わんだろう
基礎の筋力に差がありすぎだし
舞子はなぜああもBTエンターの人間を敵視するのだろう?
クチビルゲはともかく、山田さんまでにらみつける必要ないだろ。
九十九くんとトレーニングルームいくときは笑顔だったのに出てきたときのふくれっつら。
>>649 舞子ママが徳光さんとくっついていたら、最高の鑑定眼をもつ空手家がうまれていただろうに・・・
>>644 勘違いというかググると「腕ひしぎ三角固め」として腕への関節技としか出てこないんだが
その記述が間違ってるの?それとも別に三角固めという技が有るの?
それと柔道の技でそういう三角固めが有るってこと?
>>650 九十九は相手の全力が見るまで手加減してるもんな。
飛田に虎砲じゃなくて無空波は耐え切れない。
斧鉞とか浮嶽とか書見殺しな技も避けきれない。
もし、組み合わせが飛田vs北斗だったら半殺しだったな。
>>659 まあ、北斗も圓明流だからなw
それこそ陸奥以外に負けることが許されない存在だと思うし
ただ、修羅の門も結局は本編が進むにつれて技が増えて「最初からあったことになる」男塾方式だからw
あの当時はそういう技はなかったんだよ。
それこそ壱の段階で出た技最初から全て持ってたら、海堂も虎砲出す前に詰んでそうだし
661 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 21:10:23.78 ID:q7J6MN2a0
三角固めなら腕折れるの?
飛田「アレはオレは外しません」
665 :
作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 23:22:33.06 ID:nykh2zC50
北斗みたいなヤツは意外とぬこ様好きそうな気がするw
「ぬこと日向ぼっこでもしているのが似合うようにしてやろうと思ったが気が変わった・・・
俺も一緒にぬこと日向ぼっこする。」
北斗の顔の傷は機嫌悪いぬこ様にニャンニャンし過ぎて引っ掻かれたのかもな
668 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 01:59:59.02 ID:Sr1mGEos0
>>657 別にというかその形で絞めも入れるのが三角固め。
絞め方はこれまでに解説してる通りで
三角絞めの四の字組みとは違って
まさに九十九のやってる通り両脚を絞る形で。
>>661 折れるね。
相手の肩を入れないと絞めのほうが入らないから
必然的に相手の手の甲が上を向く極め方になるけど
そっちのが数倍効くからそりゃ折れる。
669 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 02:00:46.37 ID:1U3ZI5/f0
(=^´v`^=)キョウハ ホクトクン タノシソウダッタニャ ホクトクンガ タノシイト ボクモ ウレシイニャ
キョウハ イイコトアルカラ オイワイダッテイッテタニャ フタリデオイワイスルニャ
キットコンヤハ ゴチソウニャ ボクハ 金のマグロ缶ガイイニャ タノシミダニャ
(=^・エ・^=)ホクトクン オソイニャ キットカイモノニイッテ オクレテルニャ ボク イイコデマッテルニャ
(=^。。^=)ホクトクン シンパイダニャ デモキット モウスグ カエッテクルニャ
(=^;;^=)ホクトクン… サビシイニャ… ハヤクカエッテキテ……
まだ漫画やYouTube等で得た知識で締め技語ってんのか?www
いい加減可哀想になってきた
>>668 なるほど腕ひしぎ三角固めはwikiだと
「見た目は三角絞めに似ているが、絞め技との複合技ではなく関節技である」
となっているが、この記述は誤りで絞め技との複合技だと
柔道ではそう教えている、という事だよね?
絞め技じゃなくて諦(あきら)め技なんだろう彼の語ってるのは
クソソン「ニモンーーー!!早く面白くなってくれーーーー!!!!」
674 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 06:53:27.10 ID:PMOyRdsg0
格闘技が不人気になっているから、面白くするの、難しいよ
不人気もあるがプロレスもガチじゃないことを隠さなくなってるしな
それに今じゃほとんどの奴が総合最強って思ってる時代で普通の格闘技キャラ出してもイマイチ盛り上がりに欠けそう
ああ新キャラのことね
677 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 07:11:46.43 ID:L4cdU3qnO
>>640 完璧だねぇ…
ちなみにウチのはタップしないと蹴りと噛みつきが入る
>>675 ×総合最強
○強い奴のほとんどが総合に出る
679 :
作者の都合によりマンガです:2011/12/19(月) 07:38:27.70 ID:Jg0WtxVd0
>>674 格闘技の技が正式にはどうこうとかそういうのいいから
ありえない技でもいいし厨房的でもなんでもいいから
初代の様に漫画として面白い作品にして欲しい
>>478 >2ちゃんのレス程度で削がれるようなやる気なぞ、あっても無意味だろーよ
だから作者はおまえ1人のために描いてんじゃねぇんだよ
何様だよテメーは
不満があるなら黙って読むのをやめろっての
おまえの好みなんざ聞いちゃいねぇよ
何様って…読者様に決まってんじゃん
批判されんのがそんなに嫌なら、商業誌に描くの辞めたら?
そもそも壱門の第四部の時点で九十九はボクシングヘビー級統一王者であり
この時点で「無名の古武術が世界最強を目指して強者に挑戦していく」って感じじゃなくなってんだよ
壱門でブラジルに行ったのも祖父さんの真玄の指示があったから
弐門になってから総合に参加したのも毅波ちゃんが誘い出したから
もう世界最強を目指す立場じゃないし
その必要性もない
それを踏まえた上で弐門を論じるべきだろ
>>682 俺は作者じゃねぇ
頭の悪い自己中な批判がウザいだけだ
おまえみたいな単純バトルマニアは少年ジャンプ読んでろ
精神年齢的にちょうどいいわ
こっちも似たようなレベルの少年漫画だろw
厨二病満載の少年漫画ではある
京都の道場の師範になった木村さん。
相変わらず生活は苦しく、大学の友人の結婚式でそれを強く思った。
友人はちゃんとした会社に勤め、嫁を貰い、家庭を築こうという年齢なのに
自分はそうしたものを投げうってまで身につけようとした空手でも中途半端なままに終わった。
同じ立場だったはずの陣雷は頭が悪い分、まだあがいて陸奥と組み手をし、
二人しかつくことができない兵のセコンドにもなることができる。
自分は、といえば、空手着を着て陸奥の前にもう一度立つ気概さえさえ、もうない。
かといって、普通の社会人にしてはスーツも似合わないと細目館長代理に笑われる俺の居場所はどこにあるのだろうか。
数年ぶりにあった陸奥に渡す挨拶の品もなく、
もらったばかりの結婚式の引き出物を反射的に差し出そうとして陸奥に哀しい笑顔で止められた時、
それでも木村さんは媚びるような照れ笑いしか浮かべられない自分に絶望する……。
北の指導者がルゥジャにやられたようです・・・
689 :
作者の都合により悲しい展開です・・:2011/12/19(月) 12:31:14.38 ID:Jg0WtxVd0
>>683 世界最強を目指す必要性があるかないかはどっちでもいい
格闘技を引退して九十九が喫茶店を出して
そこに集まる人の日常を描いたホームドラマみたいなのでもいい
マンガとして面白ければどんな形でもいいよ
今の展開を見てるとこの先、面白くなるのかって不安にある・・
>>689 具体的にどういう漫画を期待してるんだよ?
メジャーな格闘技はもうほとんど倒してしまっただろ
「どの武術(格闘技)が最強か?」なんてテーマ自体が過去のものだし
あとは個人と個人の戦いしか残ってないよ
上にも書いたように九十九は既に挑戦を受ける側
晩年の宮本武蔵状態
挑戦してくる奴を冷静に倒していく流れにしかならないだろ
北斗は、徹心が決勝相手かと思いきやいきなりのポっと出だし、
アリオスは逆に章の最初からのターゲット、
レオンは徐々に強さの片鱗を見せて行ったタイプだったしみんな見せ方が違うんだけどな
ルゥというか中華系は不明確にさせて喋らせないが後に紐解いていくってポジションなのかね
歴代で一番可愛いヒロインは琥珀
北斗みたいな出し方はドラゴンボールで散々やってたから
俺的には田中十蔵の娘のほうが・・・
いや、少数派なのは判ってる
>>695 いや、俺もだ。彼女は門と刻のなかでは最高傑作だと思っている。
・・・『ヒーロー』のみほが川原作品で一番だが。
697 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 16:19:39.55 ID:1U3ZI5/f0
仕方ない、葉月は俺が面倒みてやるよ。
夢壊すことを言おうか
歴代一のヒロインは北条政子だから。
>>691 正直壱でもう、蹂躙はほとんど終わってんだよな
格闘技全世界規模で陸奥SUGEEEEE九十九TUEEEEはやりつくした感じするし
今の九十九は「ニィやれば勝つんだろ?」ですらなく「壊れてなければ苦戦すらしないんだろ?」の域に来ているような。
>687
大丈夫だって!
そんな木村さんに密かに思いを寄せる
可愛い女の子が門下生のなかにきっといるって!
なんて続きよろしう
>>691 ラストが爺さんじゃない事は予想してた。
まぁ圓明流2Pキャラという予想はして無かったけどね・・。
舞子のエロ画像キボンヌ
704 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 20:20:47.66 ID:Zn+O7VpM0
九十九は阿修羅だから、鬼とか悪魔じゃないと同格にならない
705 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 20:30:40.29 ID:1U3ZI5/f0
正直、打撃も寝技も投げ技も極限まで極めたレベルで
日本刀も銃も矢も通用しなくて、5分身出来るとか勝てるヤツいないだろwww
中国だと関羽は神さまになってるけど呂布はどうなってるの
孫悟空も神様だか仏様だよね
次の相手はスーパーサイヤ人か……
もうまともな勝負になる相手はそれしかないな
陸奥なら無空波もあるし
はじめの天下一武道会の悟空ぐらいになら勝てるかもしれんな。
喧嘩商売にも出てたけど今は戦場格闘技が色々あるみたいだから
そういうのと戦っていくんだと思ってた。
>>705 一応そんだけ超最強だけど、コワレテルから苦戦もしますよ
修羅世界最高のヒロインは蘭ちゃんだって
オランディアンの血が混ざってるから脱ぐときっと凄いぞ修羅か鬼並だぞ
川原先生は陸奥VS傭兵戦みたいにセコイ敵とのバトルのほうが面白くかけると思う
713 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 21:33:53.65 ID:0lUP0lCB0
それにしても今月号のマガジンと単行本4巻はひどかったな
714 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 21:42:14.95 ID:ehLQGGrn0
キバは石ころだから、明らかに格下
とりあえず北斗の頬の傷のエピソードを山田さんを絡めて見てみたい。
もう北斗の顔が描けなくなってるかもしれないけどw
716 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 22:08:09.20 ID:RuEREdzg0
月マガ掲載当時、琥珀の具がはみ出るシーンでヌイたオレ様は神
三角絞めの極まり具合云々より呂布の足を払えた方が重要っぽいけどな
呂布の技の原理はまだ明らかじゃないけど、あの足を弾けなかったんだから
718 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 22:31:08.46 ID:XRm0PhF40
来る場所とタイミングがわかってないと
使えないようだな>ハッケイ
うん、そしてわからせずに呂布に攻撃出来るってことだ
舞子ママもNYに看板掲げてる格闘技は巌同様に研究はしてるだろうけど
中国拳法には詳しくないみたいだね
腹へのミドル弾き返したのみて「発勁…?」は無いよなぁ…
それともこの2ちゃんを見たセンセなりのシャレだったのかな?
前スレでも誰かが説明してくれていたけど、
発勁って運動エネルギーを伝えるってだけの事だからね
もの凄く意味合いを広く言えば、アリオスのライトニングは発勁、ショートアッパーは寸勁でも問題ないくらいじゃないかな
その違いがよくわからん
距離が短いのが寸勁くらいの考えで合ってる?
>>689 そんなのつまんねえよ
修羅の門は格闘漫画だ
そういうのが見たかったらふでかげで充分
723 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 23:08:13.70 ID:XRm0PhF40
>そういうのが見たかったらふでかげで充分
同意
>>721 うん、正解
君は『大馬鹿』だwww
距離が短い、必然的に小さな動作で効率よく運動エネルギーを伝えるのが寸勁で正解
>そういうのが見たかったらふでかげで充分
同意
定義とか物理の問題じゃねーよ馬鹿
神秘的、象徴的意味での「ハッケイ」を指してんだよ
頭にカッコで(所謂)とか(よく言われるところの)とかが省略されてんの
馬鹿はゲームでもやってろ
ステータスや特殊能力が明文化されててわかりやすいだろ
小さな動作が寸勁で大きな動作が発勁ということか
ところで三角固めの解説してた人?
発勁が(どこまで)大きなかは俺もわからないけどね
いや、三角さんとは別人w
発勁の定義なんて漫画によって色々あるからなぁ・・
太極拳の発勁なんて見た目単なるストレートパンチだし
>>728 それは失礼。あの子はなんか長々と解説してたわりには
肝心な点は答えてくれず逃げちゃったんだよな
どれくらいというか、寸勁のような動作で力を出すんなら
わざわざ発勁寸勁という名称にはならんのじゃないかなと思っただけだよ
発勁てのは要は勁(力)を発っして伝えるって事だから
厳密に言えば打撃は全部発勁になるみたい。
発勁の一つの形として「短い間合いで勁を伝える」のが寸勁。
他にも色々種類はあるらしいがそこまでは知らないw
ただ実際には10の力で打ってもを5くらいしか伝わらないので(言ってみれば失敗してる)
修練で10の力を10伝えられるようにすると漫画みたいにズドン!!といくっぽいw
通しとかいって縦に5人くらい並べて一発で5人まとめて倒すとか。
こんな感じで解る??
732 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/19(月) 23:41:53.76 ID:XRm0PhF40
喧嘩商売の説明が一番分かりやすかった
>>730 いや、気にしてないよw
なんか一気にスレの空気が変わったよね、冬休み?
むしろ寸勁の方が「技」っぽいきがする
発勁は本当に体のエネルギーを伝えるってだけの意味のような?
でも正直距離感とか、どっからが寸から発になるのかとか本当に曖昧だと思う
>>729 発勁っていう謎めいた語感が色々な妄想を産んで漫画に生かされてるんだろうね
普通のストレートパンチも発勁だと思うよ
というか身体から発生した運動エネルギーを対象物に伝える事が発勁だから
>>731 なるほど。わかりやすい
パンチの種類にアッパーがあるようなものか
そうそう、寸の方はつべに動画があったような。
ぷら〜んと吊るした木の板を真っ二つに割っていたよ
>>733 解説自体は経験も知識もないからへーって読んでたけど
結局デタラメだっのかねえ
あれ吹っ飛ぶのって、半分受け手が飛んでるんだろうな。
合気道で吹き飛ぶのと同じで、飛ばないと大怪我しちゃうってことで。
>>734 イエスイエス。
力の流れ(伝える)って事に関しては、頭の悪い俺に教えてくれた人によると10円玉をイメージしろって言われた
誰でもやった事あると思うけど10円玉を並べて弾くヤツ
10円玉を弾いて当てると I→II II→I 反対側が飛び出すってヤツ
5人まとめて倒すってのは ○→IIIII○ ○IIIII→○ こんな感じらしい
両端の白丸を力の流れと考えれ。と教えてもらった
>>736 俺も関節ほんの少し齧った程度しか知らないから嘘か本当か分らないけど…正直うざかったw
漫画の描写が本物かどうかなんて大した意味を持たないんだけどね、そこが分らないんだろうね
勁を発っするから発剄か。たしかにその通りだな。
打撃、発剄、当て身、ストライキング等々言い方は違うが全部同じなんだよな。
つまり打撃=発勁ってこと?
月刊誌で読み、あらためて4巻読んだけど、そこそこオモロかった。
山田さん「予定変えてくれるよな」ってせりふ、あったなそういやって感じだった
川原のあとがきも要約すると「まー、もちょっと待ちんしゃい」って感じだったし
もう少し辛抱して付き合おうじゃないのっておもた。
743 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 01:36:45.15 ID:bstebAs40
>>670 漫画やyoutubeの俄か知識が間違ってるんだよ。
肘関は手の平を上にするとかね(遠い目)。
>>671 まあ
三角固め ≠ 腕挫三角固め = 三角十字
ってことなんでないの。
>>743 671への答えになってないね
柔道、または他の格闘技に腕ひしぎ三角固めのような形で
首と腕を同時に極める三角固めという名の技が有るの?
745 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 02:00:48.97 ID:bstebAs40
どの格闘技?正式な名が三角固めでいいのかな?
舞子は舞台の時間で一、二年後位に、なんの前触れもなくボテ腹になって登場して、日常シーンでそれをさらっと触れられるだけで流されそうだ。
748 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 02:31:50.39 ID:bstebAs40
>>746 柔道だね。
まさかレスリングではないだろ。
特に俗称には思えないから正式名称でいいんじゃね。
でそれがどうかした。
>>747 木村「お嬢さん…」
舞子「もう… お嬢さんじゃないでしょ。舞子って読んで(ハート)」
木村「ハハハ… そうでしたね…」
ああ、生きてて良かったなぁ。やっぱり地道に頑張ればいい事あるんだよ!!
と、いう所で目を覚ました木村はそれが夢であった事を知り再び眠りについた。
その枕が涙で冷たく湿っていた事は記録には残されていない………
木村さん変わったよねぇ…
初登場時は看板どころか館長の孫まで助けてくれた九十九を逆恨みしてフクロにしようとしたのに
ある意味陣雷よりアブナイ人だったのに
>>748 柔道ではそのような技を三角固めという名で教えている、と
前にも書いたけどググっても出てこないんだが、柔道の教本みたいのには
そう記述されてるってこと?
752 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 03:44:50.61 ID:ZnY2HwsP0
あの女の唇はやり過ぎ。刻の時のほっぺの変な影と同じで、みっともない。
あとがきで、言い訳めいたことを書くのも情けない。
門を一回辞めた時のあとがきと同じでグダグタ言って、みっともない。
そんなことを忠告する編集者っていないのでろうか?
木村さん・・・
実は嫁も子供も居るなんて事が発覚したら、阿鼻叫喚になりそうだな・・・
嫁いてもおかしくないよな
むしろいて欲しい
>>752 一巻のあとがき読んで思ったけど、いないんだろうね。
月マガ建て直しのために再開したなんて書かれて、
それを平然と載せる編集なんだもの。
もはや裸の王様状態なんだろう、川原は。
そういえばいろいろ言われてるけど弐門の売り上げはどうなの?やっぱ大分下がってるのか?
758 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 08:56:34.25 ID:+SZzb2AMO
下がってる。ワンピみたいなのはともかく、全体的に下がってるのもあるけど、それ以上に1部よりは人気は下火になってる
木村「お嬢さん…」
舞子「もう… お嬢さんじゃないでしょ。舞子って読んで(ハート)」
木村「ハハハ… そうでしたね…」
ああ、生きてて良かったなぁ。やっぱり地道に頑張ればいい事あるんだよ!!
と、いう所で目を覚ました木村は夢だったのか?と思って一瞬落ち込んだ。
顔を洗おうと台所に行くと、彼女は・・・いた。「おはよう。ずい分寝てたね」と言い、
それを聞いたオレは(ああ・・夢じゃなかったんだ・・)となんだかとても嬉しかった。
彼女は、「これからも・・よろしくね・・」とはにかみながら言った。
そんなシチュエーションのAVはありますか?とオレがビデオ屋で聞くと、
無精髭を生やしたイカツイ店長は、にこやかにオレの肩に手を乗せ「帰れよ」と言った。
売り上げ落ちてたかー
762 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 12:43:20.09 ID:l0paiCT0O
特攻の沢の再開したやつは20万部売れてるみたいだが…修羅はどんくらい?
弐門か
呂布倒したらメガネだな
765 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 13:56:04.05 ID:+SZzb2AMO
いきなり呂布じゃなあ。関羽張飛趙雲あたりにしないと、もう次が項羽しかないじゃん
>>765 設定が理解できてない人が…
あれは「呂家」だから「呂布」というのも「呂家」内部での位置づけを表す称号でしかないから
関羽とか張飛とか項羽とか全然関係ないから
あとほとんどの人が無視してるけど眼鏡は、呂・子明だから呂蒙な
767 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 14:15:36.65 ID:+SZzb2AMO
いきなり海堂じゃなあ。四鬼竜あたりにしないと、もう次は生ける武神しかないじゃん
格闘技というジャンル自体が食いつくされてるからな。
昔のようにはいかんだろ。
769 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 14:40:01.31 ID:+SZzb2AMO
ブタの重戦車とか三段蹴りのアイツは何してるんだろ……
>>769 何もできずにやられた増畑はともかく
泉の方は陸奥が勝つたびに株が上がって神武館の支部で持てはやされてるんじゃね?
あの陸奥に蹴り入れてダウン奪った事があるって
>>706 中国の民衆演劇では呂布は基本的に関羽や張飛の引立て役にすぎないらしい。
安能務って作家が書いてたわ。
772 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 15:29:35.13 ID:MEBmBxvY0
>>751 ググってもとか教本とか
んなもん知ったことか。
知りたきゃ現場に足運びな。
まあなるたけ古い教本なら載ってる確率の高い技だとは思うぞ。
剣使い出ろ
774 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 17:52:46.15 ID:0Kbwufbh0
陸奥に剣は通用しないだろ
ハッケイの正体がどうだろうがどうせ今の壊れた九十九にすら破られるシロモノだろうからねえ
一門の九十九は全力の相手を倒す事で強さを証明しようとしてたように感じたのに
弐門の九十九はいつでも倒せるのに猫がネズミを痛ぶるように弄んでる気がする…
剣というと無刀金的破で決着か
>>775 発勁を使う集団がまだいるかもしれんぞ
アリオスばりに「オレの発勁は呂布の程遅いか」とか言ったり言わなかったり
>>776 だけど相手にとってはその方が軽傷で済む罠w
羽山も飛田も結末としては悲惨なダメージを…
アリオスがあの程度で済んだのは奇跡に近いw
思えば片山も虎砲まともに食らってるけど肋骨とか内臓とか逝ったのかな?
779 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 18:36:37.82 ID:wMZo1dVw0
>>778 肋骨は折れてるだろ。立ち上がったのは漫画だからだ
ハッケイはもう合理的な種明かしは無理だろ。
腹で蹴りを跳ね返す辺りでもう。
剣術使いが無刀金的破食らうだけの展開なら、
刻は成立してないだろっWWW
783 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 18:43:51.89 ID:U6H1t+fG0
青龍刀使い出るかな?
784 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 18:44:34.63 ID:J670Q5zY0
人間の関節を使えば、腹で発勁を使うことは可能
これは実話だが中国の武術の達人が、腹に拳を打たれた瞬間に
発勁をして相手を壁まで吹き飛ばした事がある
それは尤もらしい理屈付け無理な非合理パワーだろ
>>778 それもそうか、限界超えるまでやった挙句につぶされるんだもんなw
てかルゥ撃破→もう兵のリングに用はない で一旦刻が入るのかな?
連載続いてるうちに一度くらい女陸奥編とかやって欲しいな… 無空波誕生秘話みたいな感じで
コータローLみたいに防御と攻撃のハッケイは同時に出来ないネタでもやるんかね
>>784 「白髪三千丈」のお国柄だからなあ。
フィクションにまでつっこむ気はないけど。
ハッケイは体で発生する力を全部足していって打撃に使うから
拳肘肩頭突きどこでも出来るってさ
>>777 わざわざ呂布なんて大仰な名前付けてまでして出したキャラがただの前座ってのもちょっとw
この人、コマ割り下手すぎねえ?w
単に気にしてないだけか
メガネと呂布子のカットだけ口以外はほぼコピペで終わってる。
しかも呂布子の髪型を省くためか分からなくするためか
ロープ下に描いてたがようやく後姿が公開された。
793 :
作者の都合により天と地の差です:2011/12/20(火) 22:22:23.12 ID:xLyiuJIK0
>>768 そんなことない。キン肉マン復活したけど
あまりの完成度にスレで大絶賛の嵐!!
まだ1話20ページくらいで4話目なのに・・
でもファンには分かる。全盛期の初代に迫る
クォリティーの高さが、作者の本気が
>>790 まあ異名は武将に限ったわけじゃないし、むしろルゥジァって枠を外せば
鬼やら神やらからもつけられそう
795 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:56:19.55 ID:+SZzb2AMO
>>771 その安能務って人、たぶんNHKの人形劇三國志の原作の人だな。あえてググらないけど名前に見覚えがある
封神演戯の翻訳もやってる
797 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 23:18:03.47 ID:U6H1t+fG0
読めた!
次は仙人・道士が出てくる
>>462 昔だったら飛騨さんは
「完全に極まっている、あれはオレでも外せない。
まぁオレならあそこまでいかせないがね」
くらいはいってたんだが
飛騨産はどうやって皇帝に負けたんだろう
TKOとか、セコンドタオル投入とかかな
異種格闘技大会をみると、
飛騨産を圧倒できる相手であればあるほど
飛騨産が自分から負けを認めるシーンが想像できない
昔は飛騨産が苦い顔して「くそっ…俺ならどう戦う!?」とか思ってるだけで相手が化け物だって思えたんだけどなぁ…
>>797 台湾で修行した気功を使う巨人ですね
身長2m体重145kg、腕は細い女のウエスト程もあり肩に猫を乗せている
しかしなんで九十九をあんな別人にしちやったのかね
全然感情移入できないな。表情とかも魅力無いし。なにあのニヤつき
呂布「アポ」
>>799 ローキック13発でヒザをつく→マウント→パウンドでボコボコ
一門のときよりハンサムになったから皇帝に感謝しないとな。
トリビア
相撲の『はっけよーい』は『発勁用意』からきている
へぇ
807 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 03:16:18.51 ID:LzQ4h85z0
八卦良い
呂布って無空波使えば一瞬で終わってたよね
九十九はまた手加減したの?
さすがに無空波弾かれて自分に返ってきたらヤバイから警戒したんじゃね??
あとルゥの発勁の正体はカメハメ波だよね?
九十九がかわした時にうっすらとカメハメ波が出てたし!!
トーナメントじゃないから無空波普通に使えるんだよな
やっぱ反射警戒なのかな
811 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 05:22:21.09 ID:ym03fsB8O
さじ加減がわからなくなってるの?
引き出し開けさせ方の…
今の九十九はレオン戦での「そろそろかな…」というある意味余裕持ったセリフは無理だよね
ケンシン戦でケンシンの引き出し開けようと思ったらケンシンは最初から本気でいきなり殺されかけたんだろ
ルゥ戦で「ようやくわかってきた」ようだけど
そもそも無空波使わなきゃならないほど強敵でもなかろ。
うーん苦戦もしてないしな・・・
ところで九十九が虎砲のフェイントしてたけど今までフェイントとか使ったことあるっけ?
南洋竜戦で、正面からのぶちかましをフェイントに使った。
そんなこともあったっけ
ルゥはデカクて重さもパワーもあって発勁まで使えるのに
何故ソルトさんのように感じるんだらう…
あと、んhkはさっさと関西のリアル舞子ママをテレビに出せよ!!
しかも名前が呂の性で最強の呂布
メガネは呂蒙だし
三国志最強とは言ってたけど呂姓最強って言ってたっけ
819 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 12:08:26.86 ID:VrLLkF5s0
腹はインナーマッスルの塊だから、特殊な鍛錬をすれば
腹で発勁ぐらいできる
腹で発剄はヤバイよな
さすがに顔で発剄は出来ないらしいけど
>>813 アリオス戦で虎砲と思わせて浮嶽ってのもあったような。
>>821 そういえば北斗戦でフライングニールキック(だっけ?)のフェイントもあったな
巌が虎砲を破ると宣言した時もいきなり虎砲にはいかなかったが
あれもフェイントとしていいのかな
羽生の言うとおり山田はそろそろ閻魔大王に舌を抜かれた方がいい
>>813 リュウハなんて最初からフェイントだらけだし。
刻13巻裏を初めて読んだんだけど酷いボッタクリだなこりゃw
で、結局4巻買った馬鹿はいるの?
>>804 苦戦させた自負があるってんだからマウントくらいは封じたんだろ
寝技でも仕留められず、もつれて立ち技の応酬になってロー13発で沈んだって感じじゃね
追伸
これからも修羅の門はなんのサプライズもなく、ダラダラと進行していきます。
勿論、海道や片山との再戦もありません。
山田ともやりません。
舞子とも何事もなく終わります。
ラスボスは撤心
>>819 ( ゚∀゚)o彡゜ハート様!ハート様!
>>831 アホやこいつwwwwww
作者に騙されてるのにお金払ってwwwwwwwww
まったく内容が無い4巻にwww死ぬwww笑い過ぎて死ぬwwwwww
>>832 たかが500円程度御布施のつもりで払ってやるさ
>>832 つか500程度の金でそんなに必死になんなよwww
それよかコミックス揃って並べた時に1・2・3・5・6となってる方が
俺的には気持ちわるくて嫌だw
>>833 お布施とかwwwガチ信者の方?www
こんな展開でもドキドキワクワクして読んでんの?wwwアホちゃう?www
面白いの?www面白いの?www
>>836 いや、おまえ本当にドキドキワクワクして読んでんのか?
病気だぞそれ
川原にまんまと騙されてお布施してんだろ?www
あほだよアホ
838 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 20:25:04.69 ID:FtB4XmFI0
>>835 別にいいじゃない、確かに4巻どころか1〜3巻もどうにもならないし
見所はあとがきだけだけど、弐門が好きな人もいるんだから・・・
川原先生にこれから頑張って!って期待を込めて支援する人もいるでしょう
840 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 20:38:00.52 ID:Kgr3AGiOO
ハッケイくん、まだいたんだね〜
どうして、いつまでも修羅の門に執着してるんだろう?
ハッケイくん本人が一番次号を楽しみにしてたりしてw
841 :
作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 20:48:07.04 ID:bzBf8MCZ0
川原は話を大きくするのが好きだから、期待している
ないようがないよんかん、とな
また構って君が来てるな。
そいつずっと文句しか言わないぞ
他の漫画をからめるし。まあめんどくさい
845 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/21(水) 21:36:52.63 ID:GaElAGT30
またハッケイ君がなめられてしまったか
>>706 呂布は三国志の本が成立した時代の中国人にとっては恐怖と憎悪の対象の騎馬民族の流れを汲んでいるから常に悪役で神様にはなれなかった
英雄ではなくても、「強い」という意味じゃ折り紙つきだったからな
そういう意味の噛ませとして名前つけて九十九の前に引きずりだしてきたんだろうw
ぶっちゃけ、今俺が読んでる連載で一番つまらんw
けど、これから面白くなるはず。
今は単なる序章だろう
とりあえず、呂家が何故、兵に参戦したのかが気になる
ルゥとの試合はなんらかのアクシデントで中断される気がしてきた
九十九がルゥたちを追って台湾→中国にいって中国拳法編とか・・・
このあと、中国のルゥ家に殴りこみ展開はありそうな気がする。
ルゥジァが九十九くんに勝って得られるものってなんだ?
負けて失うもののほうが大きいような気がする。
>>851 一応九十九って、壱で海外の有名な格闘家達を蹴散らしてをブチ殺してTUEEEEEやったある意味もう権威側になってるから。
得るものはとてもあることになってんじゃないの?
まあどんな目的だろうがニィで負けるんだけど。
格闘技界最強の九十九倒して最強の称号得ても暗殺集団にメリットないもんな
呂家の目的がこれからの話のキーになるっぽいし、ここから話が膨らんでいくんだろう
圓明流に因縁があるんなら闇討ちでもしてそうなもんだしな
台湾の武術界にくんりんしたいわけでもないだろうし(てかしてそうだし)
公の試合で陸奥に勝たなきゃならん理由、陸奥に勝つことで得られる名声で何をするか、か
或いはそれが依頼だったりして
弐門の単行本をおれの部屋からタバコをくすねにきた母が発見し
勝手に読んだらしい
おにいちゃん、修羅の門って面白いね!と言ってたよ
いや、これは弐門でな、壱門はさらに遥かに面白いと伝えると
TUTAYAで中古全巻そろえちゃおうかな!っていってたよ
だから、弐門もそこそこ面白いんじゃないかな
856 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/22(木) 00:53:17.57 ID:Al+e1rzL0
>>855 弐門はまだ壱門でいうと陣雷あたり
壱門買うなら
文庫版を薦める
表紙がマジかっけえ
857 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 01:02:00.11 ID:PTfqVrDv0
TSUTAYAに中古本は無いだろう
858 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/22(木) 01:03:52.86 ID:Al+e1rzL0
多分ブクオフと間違えたな
今話題沸騰のGEOと間違えたとか。
>>848 中国編が終った後の軍鶏はそう思ってたけど結局面白くならなかった
861 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 01:52:43.66 ID:PTfqVrDv0
中国拳法はふれちゃいけなかったんだよ・・
中国拳法を取り扱うならDBや北斗の拳のようにトンデモバトルにするべき
中途半端にリアルにしがみついてる修羅の門には相性悪い
もうオリジナル格闘技つくっちゃいなよ
スペイン マタドール拳法
ドイツ ゲルマン拳法
オーストラリア カンガルー拳法
とか・・・zzz・・・
順当に行けば、呂家の目的は「殺人拳」として「著名」な陸奥を倒す事による「本業」の宣伝じゃないの?
昨日は21(ニィ)の日。そろそろクリスマスだが壱門5巻用意しとこうか。
マジレスすっと一門の方も最初は子供チックな絵柄のせいで当初は人気なかったんだよな
スポーツ少年九十九と舞子タンのラブ米路線と思ってた人もいたようだし
格闘漫画にしては絵がショボイとか言われてた
人気が出始めたのは武道館の戦いが本格化してきた辺りからだった気がする
今でも絵がしょぼいって言うか余白ありすぎ糸目多すぎ
余白は塵を舞わせるのに必要なんだよ
当時は結局リアル世界の必殺技モノとして人気が出てたと思う
ガキだったし
とはいえ今同じ手法をとっても文句は出るだろうし
870 :
作者の都合によりこれから期待です:2011/12/22(木) 05:15:44.35 ID:Nsy4EN6E0
>>866 絵柄はその通りで俺も当時、最初は違和感感じたけど
初代は最初から内容は面白かった。1巻だけ読めばそれが分かる
今は絵は良くても4巻まできても内容厳しい・・
新章で川原先生のエンジンがかかるのをひたすら待つしかない
弐門がつまんないっおもっている人はきっと
優しい時代を置き去りに街へ飛び出したから夢の行き場が何処にもないのかもしれない
872 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 06:34:04.53 ID:svI6T/xlO
片山が会場にいるって書き込みを見たんだけど、何巻の何ページ辺りに出てるの?
>>862 それでも、全世界において陸奥SUGEEEEを補強するには必要ではあるからな中国拳法
だから登場させることありきで理由は後からついてくるんだろう
九十九と毅波がリングを去って観客席が拍手に包まれる場面に出てきて
呂布vs皇帝が始まる前に客席を去ってたと思う。
>>873 陸奥千年より中国拳法五千年の方がすげーだろって言われないようにだろうなw
まったく・・・カポエラの時は曲芸とか言って馬鹿にしてたのに中国拳法なんていう雑魚いもの出しちゃって
カポイラと中国拳法を同列にするのはどうかと思うが…
相手を怒らせて力を引き出そうとするのは、九十九がよく使う手だしな
879 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:11:56.20 ID:VUFVFiKt0
総合格闘技はアメリカが本場だから、アメリカへ行け
兵=プライド
やはり中華倒したらUFCヘビー級王者にならないとな
>>879 虎砲と指穿を使われたら総合格闘家は陸奥に勝てない。
882 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 11:42:33.75 ID:VUFVFiKt0
>>881 虎砲と指穿は飛田クラスには通用しなかっただろ
マッイイツォは人垣の陰の離れて見えない所から放った矢がかわされたのを見て
あんなナイフ一本で勝てると思ったんだろうか??
俺なら「アレかわされたら絶対勝てない!」と判断して即効逃げるレベルなんだがw
>>872 4巻の9ページの一番下のコマから10ページの1〜2コマ。
いつかこれ伏線につかうんだろね。
>>885 4巻買いました宣言ワロタ
負け組確定やんwww
こんな糞展開でも期待してやまない信者wwwwwwアホやな
ハッケイ君か
>>886 面白くないというなら読まなきゃいいと思うんだが。
察してやれ
単行本一冊分がヤツにとってはそれだけの金額なんだ
お、書き込みしてるしてるwww
作者に騙されて糞展開なのに必死で読んでる馬鹿共www
これから先もつまらない展開なのにwwwアホやこいつらwww
昔まだ読んでない頃に、書店に並んでいた
「修羅の門 /川原正敏」
「帯をギュッとね!/河合克敏」
大して中身は変わらないと思ってた。
>>890 >これから先もつまらない展開なのに
そんなにつまらない作品なのにここまでの展開は読んで知ってる訳か
アホやこいつwww
894 :
読者の都合により我慢待ちです:2011/12/22(木) 13:15:27.45 ID:Nsy4EN6E0
>>890 でも糞展開だって分かってるんだから読んでるんでしょ?
だからあんたもこれから良くなるの待ってるんじゃないの??
895 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 13:23:58.48 ID:zWpN9GFAO
ツマンネーツマンネー言う奴には、「じゃあお前が面白いと思うものを挙げてみろよ」というとたいてい居なくなる
第2門4巻について言えば、丁度幕間になった巻だからな
主人公の試合が終わった直後から始まり次の試合が始まる直前まで
巻の切れ目の調整を失敗したという側面は大いにあるだろうが
呂・奉先との戦いがどういう意味なのかは、試合後に明かされるだろう
呂・奉先が衆人環視のなか陸奥を倒してくれればそれが理想的展開だろうけど
それができないと駄目なんて甘い存在が呂家なはずはない
大陸版の不破でずっと恐ろしい相手だという位なんだから
武術が強いだけの相手なはずがない
呂布だけで終わるかどうかは確かに怪しい
不破の十倍の勢力で十倍怖いらしいし
今年最後の月マガで読者を裏切った川原氏www単行本も爆死してましたwww
だから、この先海道や片山との闘いは無く、ラスボスは中国マフィアの頂点(セコンドに仕事を依頼した奴)だよ
ありふれた展開で俺達をまた失望させるよ
899 :
読者の都合により我慢待ちです:2011/12/22(木) 13:46:33.98 ID:Nsy4EN6E0
>>898 そうなると絶望だけど、ひょっとしたらこの先、面白くなるかも・・
なんにせよ今のゆとりみたいな感じから脱却できればガラリと
一皮剥けてキン肉マン2世から復活したキン肉マンの様によくなるかもしれない
でもキン肉マン2世も弐門ほどは酷くなかったけどな・・
901 :
読者の都合によりゲリラ戦です:2011/12/22(木) 13:50:03.14 ID:Nsy4EN6E0
何度も言うけど、あの後はゲリラ戦がよかったよ・・
ルゥジァの目的だよなあ
>>899 面白くなるかも?だと?
これから先、九十九や舞子の表情が変わると?態度も変わると?
第壱門みたいになると?
壊れた九十九が治って第壱門みたいな九十九になると?
もうだめだよ、あのドキドキ感は二度と味わえない。作者がそのつもりがないからな
解説や実況、舞子ママや陣雷達が当たり前のように九十九が繰り出すと同時に全員が業名を言い、次の神速の業さえも余裕で同時に業名を言う。
これもまた萎える。
マニアックな批判だが、分かる奴にはわかる。
あんな回転の速い旋や紫電なんて見えるはずないのにあっさり同時解説実況するからな。
舞子と九十九の初詣もそう。
あんなの舞子らしくないよな。どこかの某大衆向け漫画だよありゃ
舞子「九十九が半歩踏み込んだ」
おまえはそんな細かい間合いを見ていたのかよ
まあ、腐っても武神の娘だし。
それと、変身は零コンマ何秒なんだけど、変身シーンを自分達は見てる。
あんまり突っ込むな
娘じゃなくて孫
ハッケイ君の意見がまとも過ぎて逃げて行ったID:uW+cxGNBO、ID:ZqrIguT30
910 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 14:11:16.69 ID:Nsy4EN6E0
>>903 そう言われると絶対とは言い切れないけど・・
でも川原先生も悪い意味で裏切ってしまったらもう少し時間と機会を下さい
って言ってるし、ファンだからこそ文句言いながらわずかな期待を持って見てるんでしょ?
初代の様になればいいな・・
なったら俺は復活したキン肉マンの様に大絶賛するんだが・・
今は褒めたくてもあとがきと月刊マガジンの表紙絵くらいしか褒められない・・
>>910 そういう意味ではこれから先よくなる可能性はないに等しい。
ってか、おまいさんキン肉マン好きだな。
キン肉マンなんて、悪い意味で期待を裏切りまくりなのにな
特に王位編以降、II世も、究極タッグ編も
読者がしてる「期待」ってのはわくわくする展開を観たいであって
誰と誰が戦うとか、この技はどういう技でどう破るとかは「予想」でしかない
予想を裏切って期待に応えるのがプロの仕事だろう
>>912 そのプロであるはずの川原が見事に期待を裏切ってるから批判や非難するんだろ?
もう手遅れだろ
>>913 要はお前が望むような展開の漫画を書けって事か?
どこの世界にお前の好みに合わせて作品を作る作者がいるんだよ、アホかwww
俺みたいな昔からの読者はつまらないと分かっててもおもわず読んだり買ってしまうもんなんだよ。
それが作者の術中にはまってるって事
つまらない内容や展開でも俺達みたいな古いファンは金払って買っちゃうからな
ただの養分なんだよ
>>914 お、逃げ戻ったと思ったらそんなくだらんレスしかできないの?
>>916 >くだらんレスしかできないの?
その言葉そのまんまお前に返すよwww
正論すぎて
>>914に反論できないんだろ?
逃げるも何もあれがまともに見えるのか
壱門のようになるか?→まず898はそんなこといってない
川原にそのつもりがない→妄想
あんな早い技が見えるはずない→壱門の頃からだろ
読んでなかったから知らんが、海皇記と比べてテンポって遅いか?
川原がそのペースで描いてたらやる気が無いことになるのかな
>>916 頭の回転悪いな、2、3時間経ったら帰ってくるから言いたい事あったらそれまでにレスしとけw
>>918 海皇紀と比べれば遅くないと思うな壱門の頃と比べると遅いけど
4巻には既に異種格闘技トーナメント始まってるし
陸奥が今どうなってるのかを見せる為に、宮元戦がちょっと長かった(その結果陸奥が以前より弱いかもという印象は与えられた)
唵の正体についての引きは面白かったし、予想を裏切り期待以上の存在だった
その後のルゥ・ジャについては、まだ状況披露編で謎解き編に入ってないんで
ルゥ・ジャが成功だったか失敗だったかには評価が下せない
が、短気な人やお子様は痺れを切らしているのもまあ分かる
>>920 うん、壱門に比べれば遅いとは思う
むしろ単行本でまとめて読むくらいがいいのかもしれん
宮本とオンは陸奥の現状と山田の箔付けに必要だったろうし
呂布はその通り披露の段階だしな
922 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 15:07:58.86 ID:Nsy4EN6E0
俺の感覚だと・・
修羅の門が復活か〜!!
海皇紀は最初読んで面白いと感じなかったから全く読まなかったし
久々に川原先生の修羅の門の新作読めるなんて幸せだな〜!!
↓
えっ?日本に戻ってきたところからスタート?ジャングル戦じゃないのか・・
宮本戦か・・う〜ん、初戦だからこんなもんか、次に期待しよう、オンも気になるし
↓
オンの正体、キバか、意外だな・・それにしても北斗戦の再現とかどうでもいいな・・
ただの頭突きに判定になりそうで最後は説教か・・ま、まあ2戦目だしな、これからこれから!
↓
えっ!?三国志?!これは緊急事態だ!2chのみんなに聞こう!!
なんだ・・異名だから安心しろか・・そうなんだ、なんか引っかかるけど
試合は面白いかもしれないしな・・
↓
川原先生?・・手から波紋が出てる!九十九が何だか相手を試す様な事してる!!
試合の展開が遅い!!!あとがきは・・・
「悪い意味で期待を裏切ってしまったら時間と機会を下さい」
↓
(今ココ)川原先生!頑張って!
なんか展開急いでる気がするんだよな。
しばらく皇帝の凄いところを見せる→皇帝vs九十九に期待させる→その皇帝を倒す呂家の者現る→
呂家の恐ろしさ、そして呂奉先の凄さを見せる→満を持して対決
この流れじゃないと盛り上がらないのは当然。
皇帝出ていきなり負けるし呂布は出ていきなり闘うしなんか薄っぺらい。
でも4巻一冊分のわずかな仕込み期間にすら文句言う今の読者相手ならしょうがないのかね?
>>923 急ぐの当然だろ。
今までの各部の実績だともう1/5〜1/4終わっちゃってるんだから。
925 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 16:14:37.31 ID:/HX1qqEa0
前作よりつまんないね
>>925 まだ言うか
熱血バトル好きの単純バカは少年ジャンプ読んでろ
九十九の壊れ方が精神科やカウンセラーが必要な壊れ方じゃない事を祈る
俺の知り合いに後輩を不快にする事が自分なりの先輩としてのコミュニケーションだと思い込んでる基地外がいてさ…
今で言うコミュ障?
相手はもう顔面から耳まで真っ赤、目も坐っている状況も一切危機感無く弄り続ける
周りはドン引き、殺し合いなんて見たくないからやめてくれという空気ビンビンでも一人だけへらへらして
「しつこい」とかの日本語じゃ到底表現できないほどのしつこさで相手の理性が飛ぶか病むかするまで弄り続ける
実際二人の相手がキレて、刃傷沙汰、人中への正拳で昏倒…
自分が二度死にかけているにも関わらずターゲットを見つけては何ヶ月も弄り続ける
「これ以上やったらヤバい」ってセンサーがぶっ壊れてるのか元々備わってないのか…
「恐怖センサーが壊れている」でふと思い出した
>>927 九十九の壊れる〜は
ちょっと戦い観てて危うく感じるんですっていう演出用以外の意味ってほどんとないと思うが。
リアルの話を持ち出すまでもなく、一種のアクセサリみたいなもんでしかないだろw
前回のダメージが響いてるとかそういうのは連呼するかもしれんけど、結局は哂いながら勝つしな
呂家が参戦してる理由読めた!!
ルゥは実はクローン人間(喋れないのは言語機能は無いから)
格闘技界最強といわれる九十九を倒すことでクローンの価値があがり
超人兵士として軍事国家に売り込むつもりだな!
それか試合中断されて(仕組まれたアクシンデント)
俺は30%の力しかだしちゃいない・・・
続きがしたければおってきなパターン
931 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:28:17.85 ID:RVuwbZ1l0
アメリカの総合格闘技界には飛田以上の耐久力を持つ奴は大勢いる
>>929 この業を食らったらヤバい、こいつは恐いってのが麻痺ってるのと、
これ以上挑発したら殺されるってのが分らないアホがちょっと被ったんだよねw
今までは圧倒的な恐怖を感じたせいで、それ以下の恐怖に鈍感になっちゃったのかなって思っていたんだけど、
まさか恐怖による精神障害の一種じゃないよなってふと思っただけw
深い意味は無いからごめんね
壊れてるってのは、マスターシンゲンもいってるからな。
逆神の五十嵐さんが壊れてると言ったなら、壊れてない事確定だけど。
ふでかけって面白い?
川原より女の子がかわいい
>>927 そんなに深いもんじゃない。
いわゆる「前作のデータは引き継ぎできません」とゲームで言われてる様なもんだ。
そうか!!w
魔神皇帝やら偉大魔神やらがどっか行って
毎回毎回スクランダーすら調整中の某ゲームみたいなw
そろそろ山田さんの胡散臭さも飽きてきた
いつ化物の本性を見せてくれるのか
九十九も一目置いてるようだから凄まじく強いんだろうな
陸奥の初代ってのは、元々それまでも強い家系だったけど、
技を体系化させて「陸奥圓明流」として名乗ったのが初代だったのか、
初代まではごく一般人として生まれて、初代の人生の過程で修羅を目指すきっかけがあって、
一代である程度まで強くなり、鬼一ぐらいまでである程度確立されていったのか、
それによって歴史への登場のさせ方が変わってくるだろうけど、
作者が死ぬまでに修羅の刻の初代編も書ききってほしいのう。
どっちにしても「陸奥圓明流が生まれるドラマ」が読みたい。
941 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 21:04:08.15 ID:4ocnYkcD0
陸奥の初代は仙術も使えた
何をどうやったら無空波なんて技を編み出せるのか
打撃が効かない相手、例えば対金剛用つまり対圓明流用の技とか
と思ったが金剛は孫六用だったな
>>938 まあしばらくは舌を出せばなんでも誤魔化せる簡単なお仕事を続ける模様です
大昔の無手での決闘はどんな感じだったのかな
パンチ系はブン回しフックしかないだろうな
というか、当時の「格闘」の考え方を知りたい
勿論、かなり粗暴な人間が多かっただろうが、上に絶対に楯突けない時代でもあるし
陸奥は初代の時代に回し蹴りやらサブミッションやら・・・
格闘「技」っていう発想自体が有り得ない時代にね。
ルゥが片足払われただけで倒れたのはあの足にかなり体重が乗っていたからだろう
片足だけ「ギ」って力が入ってる描写もあるし
地面を全体重乗せて蹴った力を特定の部位に伝えるのがハッケイもどきの正体だろうな
義経編で「鬼一」と名乗らせたからには初代描かないと思う
「鬼の物語の始まり」って意味だと思うんだ
二門、宮本戦は「怖さを感じない戦い」、
キバ戦は「怖さを思い出す戦い」、
奉先線は「なぜ怖さをあまり感じなくなったのか思い出す戦い」だと思う
あれは足を払いにきた九十九に対応出来なかった事が重要っぽい感じ
払うんじゃなく思い切り蹴っていたら、そのままダメージ食らったわけだし
呂布に対応させずに攻撃出来るってことだから
949 :
竜忍 一司:2011/12/22(木) 21:55:59.61 ID:Szcflw3U0
>>947 あれは鬼一法眼から取っただけだよ
義経に武術を教えた天狗だよ
陸奥がそのポジション
>>945 大昔のパンチ技って、張り手か同じ打ち方で握って打つかじゃないの?
兜かぶってるヤツにフックは無いのでは…
951 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 22:07:29.14 ID:ZFPfKOw70
紀元前のスパルタの戦いの頃は既に、素手での戦い方はあった
>>915 結局どっぷりはまって抜け出せない依存性じゃねぇか
>>944 おっさんのベロ出しはムカつくよな…
山田「つばさちゃんペロペロ(^ω^)」
乙
てか、つまらないって
具体的にどの辺がつまらないのやら
そう言えば鬼一って、何か技らしい技って使ってたっけ?
まだあの頃は名前がついた技として体系化されてないのかな?
虎砲を弁慶につかったっけ?
義経編はアクション的には最大の見せ場が初登場時だからね
奥義やそれに準ずる業は必要なかっただけかも
「オレがやる!」って修羅の顔になった時あるけど、弁慶に比べると…
邪魔なやつはオレが片付けてやるぜって空気が少しあるね
鬼一の時代までは奥州の守護神だったけど、あれは藤原氏あってのことだった
のかな?
その後は奥州の守護神らしいことをしてないけど、伊達政宗とかと絡めての話も
見たかった
信長編や武蔵編でかぶってるから今では無理だけど
963 :
作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 02:33:25.11 ID:YvmYlCxxO
虎が上杉謙信をやったらしいけど、ひどい事するよね
浦島太郎編でもやるか
965 :
作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 02:56:47.26 ID:YvmYlCxxO
刻で圓明流創始者やらないかなあ。
虎砲とか無空波とか四神とかの奥義が完成してから圓明流を名乗ったのか、いつから圓明流となったのか、その辺に興味がある
女という事で陸奥を継がせて貰えなかった娘が無空波を編み出してオヤジ超え。みたいな展開きぼんぬ
そういえば弁慶に使った踵落としって斧鉞じゃない?
作者死亡で未完
九十九「俺の祖先は昔、あの関帝……関羽とやった事があるそうだ。」ニイッ
「えー、いつもえんめいりゅうは千年っていってたじゃん」
「美髯公関雲長はもっとまえのひとだよー」
「いや…だってじいちゃんが…」
「「やーい、うそつきー」」
「異人さん、この目は瞑っておるのではない
九十九にえぐられたのよ…あやつが十の時にな…」
971 :
作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 09:11:41.03 ID:PFrDCrtY0
陸奥の初代で海皇記みたいなファンタジーバトル漫画を描けばいい
刻で初代陸奥見たいな
というか俺は刻で見たいのって初代と四門を考えた陸奥だけ
早く弐門の続き読みたいな・・・発剄の正体とこの後の展開が知りたい
手に強力電磁石仕込んでいるだけ
不破より相当ヤバイ奴らの設定なのに呂布倒して終ったらあっけなさすぎる
規模が大きいだけだろ?
とりあえず呂布がぼこられたところにセコンドが乱入。
ベジータに殺されるナッパのようなハートフルなデッドエンドを迎えてくれれば文句はない。
>>972 でも、初代ってなると、まだ技とか少ない頃じゃねえの?
圓明流sugeeeeeをやりたくても出来ない時代の話を川原先生が描くとは…まあどうとでもなるかw
もし初代の話を描くなら最終章の前くらいかなと想像してみる。
>>977 技より人の鍛え方が凄いんだからいいんじゃね?w
>>977 技が少なくても有名人を倒せば面目は保てるかも?w
>>980 1000年前くらいで歴史に残る強いヤツって誰がいるかなとザクッとググったけど
酒呑童子がいるんだな、あとは渡辺綱くらいか?
>>981 聞いたことない奴しかいない・・・歴史好きには申し訳ないが