【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
恋か、死か
ヒロイン全員、殺し屋のダークファンタジー

ここは、月刊ガンガンJOKERにて好評連載中の
「アカメが斬る!」について語り合うスレです。
単行本第1〜3巻発売中。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
メール欄バレ・嘘バレ・ネタネタバレ・他作品のネタバレも禁止です。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。

漫画・田代哲也
原作・タカヒロ

前スレ
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1314335538/

・関連スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part12【毎月22日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319287335/

・関連サイト
公式サイト「ガンガンJOKER」
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
2作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 00:25:47.73 ID:2ED0/baXO
レオーネが好きだ――――
3作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 00:27:00.51 ID:2ED0/baXO
マインも好きだ――――
4作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 06:21:05.63 ID:Ml94Lira0
俺…強くなる
きっとインクルシオも使いこなすから…
だ…だから…だから…!
今は乙していいよな…
>>1ィ…!
5作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 20:43:18.44 ID:gtGTlhLH0
>>1
6作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 23:55:42.37 ID:CZ6fPT1D0
エスデス様に恋してる
7作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 00:20:58.21 ID:3ck4HaWJO
四巻表紙気になるな。

来月発売か?

エスデス様のカラー表紙拝めるぞ
8作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 01:08:15.51 ID:285n5xHi0
パンプキンの反動が無さ過ぎだと思うんだな
大男一人が消し炭になる出力でぶっ放したらマインの方が吹っ飛ぶだろうに
あとこれでも傷一つ付かないエクスタスのチートな頑丈さに驚く
9作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 01:17:55.20 ID:4mV935l80
ああ、レオーネが死んじまったぁ……なんてこった
10作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 02:32:13.88 ID:biinBEZI0
さりげなくスタイリッシュに体を狙われているタツミきゅん
11作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 10:49:34.28 ID:e1OqP0vb0
だからなんでお前らはそんなにレオーネを殺したいの(´・ω・`)
12作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 13:22:51.69 ID:6m5minmp0
次死ぬのはラバックかレオーネだろうしね…
13作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 19:08:05.39 ID:amiJiBnM0
しばらくは味方から死人は出ないと思うが
さいさい人員補充してたら不都合があるだろ
14作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:24:33.09 ID:V+VgXsFiO
>>1乙おかえり……
15作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 21:50:46.93 ID:jZJLjd2q0
新規メンバーに期待
16作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:17:57.32 ID:7nXMpdDt0
>>1
新メンバーの帝具は占いか。
使い勝手が良すぎるとすぐ死にそうだがどうなることやら。
17作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:23:38.65 ID:6m5minmp0
俺の占いは三割当たる
18作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:26:17.57 ID:285n5xHi0
タツミかアカメに死亡フラグが立つのがお決まりのパターンだが、あんまり役に立たない気がす
「アジトの方角で凶」って、アバウト過ぎんだろw
19作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:31:49.37 ID:biinBEZI0
そもそも革命軍本部から帰ってきてるから
本部にある帝具なのかもしれない>占い
20作者の都合により名無しです:2011/11/29(火) 18:35:11.00 ID:0l8niaVH0
二巻でオーガが言ってる「人体実験したい医者」って
スタイリッシュのことだったのか
21作者の都合により名無しです:2011/11/29(火) 23:12:15.99 ID:7MeV0/no0
>>20
セリューがスタイリッシュの為に花弁撒いたあたりでそんな気はしてたけどな
22作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 20:02:19.17 ID:AkVrHunf0
>>8
撃った後にパンプキンを振るって後方に退げてるシーンから察するに
巧く余波を拡散させて自身への影響を散らしているんだろう
その辺はマインの技量で反動を限りなく無効化してると読み取るのが無難
23作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 20:40:33.09 ID:J3+9rt3WO
帝具はまだ20個以上あるけど、全部出るかな。
24作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 00:28:12.51 ID:2EtW8Hoe0
パーフェクターを手に入れたら装備するのはボス?
義手のように使えるような気もする。
25作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 09:42:03.25 ID:S6p5rEds0
ボスの戦闘力ってどの程度のものなんだ?
ナイトレイド束になっても勝てないくらい強いならボス無双でいいよね
26作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 20:36:06.05 ID:4oa3Y5WJO
まあ今のタツミよりは強いんだろうな

そう言えばアカメを説得したんだよな
27作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:01:13.11 ID:VvNqNXYw0
そういやナイトレイド内の強さ順ってどうなってたんだろうな
兄貴が一番強くてタツミが一番弱いのはわかるんだけど
28作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 22:46:05.64 ID:4oa3Y5WJO
マインは仕事の時護衛が必要だけど、それで弱いとはとても言えない
ラバックも単純な格闘ならタツミより弱いだろうけど糸使えばあのスピードが逆に命取りになるように仕掛けるだろう

うやむやにしとこうぜ
29作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 00:45:03.64 ID:qV0GO7LW0
ナジェンダ>レオーネ>シェーレ>アカメ>マインの順で強いと思う。
胸が。
30作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 08:10:08.70 ID:9r2SkBC30
マインちゃんは髪おろしたほうが可愛いのに…
髪の色と同じ色調の服とダサいサイドツインでいまいち萌えない娘みたいな感じになってる

ttp://imamoe.jp/kobeimamoe/profile.html
31作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 08:31:57.50 ID:3SNbFBsp0
髪の色と同じ服はやめた方がいいよね
32作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 11:22:00.67 ID:aRk1kkTH0
に・・・逃げろ>>29
33作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 12:40:22.17 ID:E/OyhJlsO
>>29が消し炭に…!
34作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 18:48:16.09 ID:InsLmdUD0
マインの髪の色なら服は白か黒、もしくは黒とダークレッドの合わせがベターなんだけど
それだとテンプレキャラになっちゃうんだよなぁ…
折角パンプキンが無骨な黒銀だから、トータルコーディネートで新衣装が欲しくなるね

髪を下ろした状態なら断然白い服が合いそう
あと意外と着物も合いそう
というかマインかわいいよマイン
35作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 21:03:38.47 ID:E/OyhJlsO
マインも可愛いけどやっぱりアカメだな
レオーネとかといると分かりにくいけど、アカメもまたお姉さん属性なんだよな
36作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 21:56:56.20 ID:9r2SkBC30
エスデス様が一番可愛いと言うのに
37作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 23:37:49.66 ID:OsaHpUBrO
おばさん
38作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 23:47:09.70 ID:7Weg6wad0
最初から死亡フラグ立ってるエスデス
39作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 00:03:19.01 ID:9r2SkBC30
マインちゃんとか名前からして自爆フラグじゃねぇか
40作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 00:20:38.52 ID:3bNFpmWQO
もしかしたらフルネームはマイン=スイーパか?
41作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 00:23:30.72 ID:EK3ZvRYt0
アカメ=ガキル
42作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 00:30:45.34 ID:LmPTZH9q0
新キャラ2人きた事により
死のルーレットがラバックから外れ…ないと思うw
43作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 01:50:57.64 ID:snGBBTn60
新キャラ2人は踊り子の姉と占い師の妹だな。
44作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 04:17:58.36 ID:AaQKKbck0
占いの帝具ってイマイチぱっとしないな
そんなんでイェーガーズとやり合っていけるのかよ
45作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 05:07:48.81 ID:LmPTZH9q0
卦は凶!!お命終わります

必殺シリーズの1つの武器とはいえる
46作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 06:21:06.39 ID:3bNFpmWQO
お国さん懐かしい

そう言えば踊り子で独楽投げる娘いたな
47作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 06:26:40.49 ID:SQ6+wyGX0
占いはドラクエ4の銀のタロットみたいなものだったりして
もう片方はスペクターかな?三獣士が使ってた帝具でも良いけど
48作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 09:22:04.73 ID:3bNFpmWQO
水流死導波とか水流夢幻陣とか……
49作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 10:01:53.14 ID:0NRVcNXi0
そういえば回収した帝具もあったな。
エスデス様に見つかったら拷問されるけど。
50作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 10:58:37.50 ID:IgBYemGx0
パンプキンアイドル アイ!マイ!まいん!
51作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:41:29.21 ID:77DRIJxEO
>>23
帝具は今のところ16個名前が判明してる
設定上では、あと32個の名前が判明すると思われる

ところで、名前と能力だけ判明した帝具のキャッチフレーズみたいな四文字って、どんなものなんだろうな

キャッチフレーズの判明していない帝具…スペクテッド、ブラックマリン、スクリーム、ヘカトンケイル、グランシャリオ
52作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 00:28:15.32 ID:mV3aAf7D0
着衣貫通スペックテッド

人肉大好ヘカトンケイル
53作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 02:26:35.32 ID:oyByXRO90
貧乳上等ブラックマリン
品質改善グランシャリオ
54作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 02:28:22.53 ID:oyByXRO90
ごぬん
マインと間違った。まじすまん。
55作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 02:32:27.21 ID:Ws7Oncoa0
タカヒロって面白いの?
56作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 09:04:48.12 ID:J7Vhg1APO
>>55
今やってるまじこいがタカヒロ原作だから参考に見て来い
あ、感想はここに書かないでいいからね
57作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 09:55:21.66 ID:+/VIIFUQ0
あれってタカヒロ原作なのか
58作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 10:02:09.97 ID:rLpVpbe10
アニメのまじこい、、原作はタカヒロだけど
アニメは脚本や展開は別物なので

アカメのキャラ達やトークが好きなら
やはりゲームをやらないと全然参考にならないよ

まぁ年齢制限あるから、そういう場合3巻まで出てる
角川の漫画がオススメあれはかなり忠実
59作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 11:43:29.51 ID:zH9nWfyTO
>>55
個人的な印象としては、タカヒロ作品は賛否両論どっちも強くある感じ
肌に合う人は楽しめるし、合わない人にはとことん合わない

踏まえておくポイントとしては、次のことが特に大事かと
・パロディネタを楽しいと思えるかどうか
・ヒロインのクセの強い性格を受け入れられるかどうか
・超展開、超設定をギャグとして笑い飛ばせるかどうか
60作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 20:15:11.67 ID:J7Vhg1APO
この作品が既に必殺のパロディだからなあ
61作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 07:19:05.24 ID:aimk8LBX0
ttp://store.tsutaya.co.jp/news/sell_book/001557.html

「未来の話題作はここから生まれる!」
まだ巻数の少ない現在雑誌連載中の作品の中から、
TSUTAYAが自信を持ってオススメする期待作をピックアップしてフェアを開催
62作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 09:58:45.39 ID:v0jRozbg0
盗品買取TSUTAYA
63作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 12:35:15.13 ID:7iRWdtI9O
>>61
うわ、俺も昨日見つけたのに先越されたw
それにしても、こういうのに選ばれるってことは、「アカメが斬る」の知名度も上がり始めてるってことなのかな
64作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 15:12:53.32 ID:OcVKnR/L0
コミックス派の自分としてはちょっと急ぎすぎな展開が気になるなアカメ
シェーレとかももう少しどんなキャラだったか掘り下げないと死んでもあ、あれ
何か死んだぞってなったしJOKERが打ち切り厳しいからどんどん話展開してるのかも
しれんけど・・・
65作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 15:23:55.18 ID:MBJbdxYH0
アカメと一緒にはじまった皇帝の花嫁が4ヶ月で
打ち切られたのは壮絶だった
66作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:22:27.92 ID:8UiQ+nEM0
うちのバイト先の本屋の店長が、
「漫画もラノベも絵が人気なら売れるよね」
って言ってた
67作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:24:27.43 ID:qAR1wOqt0
皇帝の花嫁はそれはもう詰まらなかったものw
最終話とかそこらのギャグマンガより面白かったけどw
68作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 18:35:30.16 ID:OcVKnR/L0
>>66
漫画だと+ちょっとの面白さだな
流石に絵が良くてもそれだけだときつい
69作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:27:18.87 ID:3UJRoYkD0
皇帝ってアカメと同時だったっけ、瞬きの間に消えたからもっと前だと思ってた。
ラノベも一冊目なら表紙買いできるけど2冊3冊ってなるとちょっとは面白くないときついな
70作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:42:34.92 ID:N5H9PwDnO
ラノベは立ち読み出来る
71作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:50:02.95 ID:4dqg1NTJ0
>>68
漫画なら絵が良ければ、それだけでも価値はある
ラノベこそ絵だけ良くても仕方ないだろ
72作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:05:31.74 ID:ztU4Fb0S0
ストーリーは後から付いてくるものですから
流通する以上、ストーリーが最低限のレベルなのは当たり前なので、
人気絵師がイラスト担当すればとりあえず売れる
売れてしまえば、大した内容じゃなくても大した内容になってしまうのです

心当たりあるだろ?
73作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:38:09.95 ID:ymasQw8L0
皇帝の花嫁ってよく打ち切りの速さで話題に出てくるな。
たしかにつまらなかったけど最終話では俺も笑ったよ。
あれは伝説レベルだな。
74作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:46:58.29 ID:EdfwPuEx0
月間で4ヶ月ってジャンプの10週打ち切り
と同じようなもんだからな
75作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 01:31:36.67 ID:J58diMJD0
ソードマスターヤマトが現実になったマンガだからな。
76作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 02:36:09.38 ID:rysOt7s80
2012/01/21(土) アカメが斬る!(4) 田代哲也 600円
77作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:39:22.19 ID:B5Brp+tAO
>>76
これは楽しみ
次はどことコラボするんだろ
78作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:42:35.18 ID:RV/ansGH0
ぼくいぬかアラクニドじゃねーか
79作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:44:41.15 ID:BFOpKe3A0
イェーガーズ結成からタツミが戻るまでか
こりゃあ表紙はエスデス様だな
80作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 18:36:15.97 ID:cpNyEf+M0
シェーレとサヨの表紙はまだですか
81作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 20:19:11.94 ID:2khokfiP0
サヨの出番はカバーの裏だろ
82作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 16:54:10.15 ID:LjYbf1S2O
>>72
イラストは本を手に取るきっかけにはなるけど、買うかどうかはまた別
83作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:38:46.93 ID:JIfih4zF0
しかし絵で買う奴の方が圧倒的に多いのが今の世の理
84作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:50:02.50 ID:2KtlOxEuO
まあ絵と売れ行きの関係の話はその辺にしとこう
以下本誌スレより抜粋

366:12/05(月) 20:48 VbXBgkpe0 [sage]
アカメのレギュラーキャラの中で、アカメの登場少ない方じゃね
思ったよりしっかりタツミ視点中心で話が進んでるし
素直にタツミが○○とかで良かったんじゃないか

やっぱり思う人は思っちゃうんだな
85作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 16:13:22.90 ID:jJGyB6e50
エスデス様がメインヒロインでいいよもう
86作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:13:52.75 ID:jyXV1AWDO
エスデス様は悪人らしく成敗されてこそ輝く
87作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:29:03.51 ID:Ko+v1Wg90
もうキャラだけ使いまわして日常ギャルゲ物にでもした方がいいんじゃないか?
というくらいヒロイン全般のスペックが高いw
88作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:37:05.38 ID:z/nId4iX0
>>87
そうなったら、タツミは中卒の加工屋かなんかだろうか。
学生のイメージがどうしても持てない。
89作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 14:01:53.87 ID:BUeTLC5p0
レオーネやエスデス様の学生服か…
90作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 14:15:21.65 ID:NRDfZr9z0
エスデス様が学生は無理がないか?
91作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:56:25.83 ID:jyXV1AWDO
担任の教師だな
92作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:07:57.60 ID:IS0ZgiQf0
エスデス「タツミは放課後残るように」
93作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:31:41.82 ID:76+Nt5Qa0
悪いことしたときのお仕置きはきついけど、
基本良い先生っぽそうだな
94作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:46:53.45 ID:BUeTLC5p0
保健の先生でお願いします
95作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:52:06.60 ID:jyXV1AWDO
そこはナジェンダで
96作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:59:05.75 ID:Pf2b4CHE0
図書館の司書さんはシェーレで
97作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:31:15.09 ID:LY5bhDYK0
ナジェンダが攻略非対称キャラなのが目に見えている
だからあえて言おう
FDで攻略できるようにお願いします!
98作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:58:51.08 ID:NlBZUJPD0
保険の先生がスタイリッシュだったら嫌だなぁ
99作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 05:33:57.53 ID:3098kwHsO
部活の先輩がレオーネ
100作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 09:39:25.10 ID:g44bZ0To0
タツミは将軍級の器だが、この作品は将軍が沢山いるからありがたみが……
101作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 09:47:54.81 ID:Y7eWaLFy0
といってもその上だとエスデスとブドー級になってしまうんで
それは持ち上げすぎでないかい
102作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:55:57.46 ID:3098kwHsO
まあ、元々必殺って強さじゃなくて策略で勝負するのが売りなんだけどな
103作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 19:00:27.74 ID:3098kwHsO
>>97
お姉さん好きの作者がそこを外すとは思えない
104作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:32:52.95 ID:qeDrEHW10
なんならナジェンダとエスデスの同時攻略でもいいぜ。
105作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:44:41.78 ID:viW0ntlW0
ブドー将軍に出番はあるんだろうか
106作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:50:12.93 ID:WtNo+PGe0
出番が無いなんて有り得ないと思う
急に打ち切りにでもなら無い限り
107作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:10:43.78 ID:9dSe0l0Q0
「そして彼は・・・ブドー大将軍だ」

次ページ

3ヶ月後・・・
108作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:11:48.72 ID:tODQZvwh0
もう5巻目までは確定してるから安定軌道にはのってるっぽいね
別冊で読み切りもやるみたいだし
109作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:12:27.09 ID:tODQZvwh0
>>108
おい三ヶ月後はやめろ
110作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:14:38.40 ID:SPQMNchi0
ブドー大将軍は大臣サイドじゃないっぽいけど
どういう立ち位置で出るんだろうな
111作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 01:01:12.95 ID:LnWwY3pq0
定番だと娘かなんかを人質に取られて無理やり戦わされるパターンだな
112作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 02:45:43.27 ID:ogcnwARS0
そして戦い相手がナイトレイドだと気づくと、娘を託し自決するわけだな
113作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 17:24:22.62 ID:h1qxQkZ5O
その娘もタツミから見たらお姉さんなんだろうな
114作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 23:42:08.95 ID:HLtYHFey0
タツミはそのうちラバックに寝首を掻かれる
115作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 02:29:21.46 ID:kpAbUv5U0
ブドー将軍はきっと帝具無しの第三勢力
帝具つえぇー!ってしてたら純粋武力で帝具持ちがやられる展開とか
116作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 02:44:58.96 ID:ADkjt2Xu0
>>107
皇帝ェ・・・
117作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 12:39:49.99 ID:VGxMg6kXO
最近「TSUTAYAマンガ-1グランプリ」のアカメが斬るの紹介パラメーターを店頭で見た
各5段階評価で5個の項目があるんだが、
日常:1、カバー裏おまけ:3、死亡フラグ:4、兄貴:5、アツいバトル!:5
兄貴影響ありすぎww
不謹慎にも見てみて吹いてしまった
118作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 17:21:13.13 ID:Y14c3UqRO
腐女子が買ってがっかりしそうだな
119作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 22:01:31.86 ID:6+DirEw50
人を生き返らせる帝具がないとかそういう下りがあった気がするけど、
仮にクロメが既に一度死んでいる人間だったならば、どう説明する気だろうか
120作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 01:01:26.57 ID:InAQhiqr0
アカメの剣は刀身触れただけで死ぬとあるが、
仮に触れても死ななかったらどう説明する気だろうか

っていうのと同じレベル
121作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 02:29:19.60 ID:pkAuZQcI0
エスデス様が出ない号は悲しい
122作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 04:00:17.54 ID:PuM0z81V0
>>119
例えばクロメが自刃してて自分を操ってるとか?
生きてるの定義によるだろうけど↑みたいな場合は心臓動いてないから死体だよとかそんな感じじゃね?
123作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 12:03:29.74 ID:1YoUjro/0
>>120
死んで生き返るのと、そもそも死なないのは違うと思うよ

死体でも自我があるなら半分死んでて半分生きてるみたいな?
そもそも死体状態で自我があるならそれは不死に近い気もするが
帝具壊すとか体を細切れにでもしない限りクロメは実質不死身かもな
124作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 12:20:49.92 ID:8+oBd6JWO
エクスタスの出番ですね
125123:2011/12/14(水) 12:21:33.97 ID:1YoUjro/0
ミスorz
死体状態で自我が→死体状態でも自我が
126作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 17:43:58.64 ID:InAQhiqr0
そういう意味じゃなくてさ
〜じゃないって設定に対して〜じゃなかったらどうするの?って疑問抱くのがおかしいって話
127作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 17:55:50.01 ID:+7q0tSYi0
そもそもホントに不死身になるなら昔作らせた皇帝が使ってるだろうし
何か穴があるんだろ老衰では死ぬとか
128作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 19:54:28.18 ID:839d3I9A0
ラスボスは蘇った始皇帝だったりしてな。
129作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 20:42:52.23 ID:pkAuZQcI0
大臣倒しても周りの三国と戦争中だしな
よく政府維持してるもんだよ
130作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:50:58.92 ID:m4frm61iO
北も南も制圧済みじゃね?
131作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:53:56.79 ID:M365LMcv0
南には革命軍の本拠地があるんやろ?
132作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 02:36:52.71 ID:PUS6i7iV0
北斗南?
133作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 10:07:00.43 ID:8WKXT8ow0
始皇帝が真面目な人だったのであえて不死身になる帝具を使わず封印したとか破壊したとかいう可能性は!
134作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 16:58:21.15 ID:m4frm61iO
ラスボスは若返った大臣か
135作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 20:44:29.22 ID:gAbkqoRK0
>>134
そもそも大臣は強いのか?
136作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 13:03:22.32 ID:58Tzc9D80
大臣はなんか隠してそうだな
実は帝具使いだったとか、実は人間じゃなかったとか
137作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:02:24.00 ID:AwEQprfvO
危険種が人間に化けてたとか
138作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 21:03:04.30 ID:sQvG8TvN0
写したものの真実の姿をさらす鏡型帝具がでてくるのか
139作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 00:13:53.19 ID:uom6kGQF0
うぉぉぉおおおエスデスさまぁぁああああ

踏んでっ、もっと踏んでぇぇぇええ
やっぱり髪は青だったんですねぇぇぇ
140作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 00:58:51.94 ID:otcK3CWI0
大臣が人外だったらそれはそれで平凡な落ちになるな…
かといって、人だったとして最後命乞いするキャラにも見えなか…

最終的にナイトレイドは全滅かなと予想しているけど
生き残ったタツミが、形見のアカメブレードで凱旋パレードに出ている大臣を後ろからグサァ…はさすがにないわな
141作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 01:04:49.90 ID:uom6kGQF0
ってか大臣と始皇帝って似てるよな
ひげの位置とか
142作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 11:39:19.09 ID:g5vDf3rG0
エスデス様が可憐過ぎて俺の理性がヤバイ
143作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 12:41:03.29 ID:REIJR/nG0
暇なのでアカメをカルドセプトのクリーチャーにしてみた。
カルドセプト知らん人はすまん。

名前 :アカメ
必要魔力 :200
レア度 :R
ST :30
MHP :30
属性 :無
種族 :人
効果 :先制:即死[人獣竜・100%]


こんな感じか?
144作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 13:59:26.26 ID:TKli6YxL0
>>141
つまりあの髭は帝具か
145作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:30:42.98 ID:JmtjzkXk0
やっぱ表紙エスデス様か
146作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 20:33:22.15 ID:E1Gdcru/O
>>140
それが本来の必殺なんだけどな
147作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 19:55:03.88 ID:fkG8GK9L0
実は今はまだ第一部で、ナイトレイド全滅でアカメとタツミだけ生き残り第一部終了
成長した数年後で第二部とかやったら驚く
148作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:02:04.43 ID:29gOsIr0O
それなんてワンピw
でも、俺も「シェーレ死後、兄貴死ぬ前」の実動隊メンバーでそんな妄想したことあるわ
で、第一部って、どの辺までが区切りと思ってる?
149作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:36:24.36 ID:Duqoro2L0
大臣を倒すまで
150作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:01:03.07 ID:FWL9RA/k0
2012/01/21(土) アカメが斬る!(4) 田代哲也 600円
ttp://www.minatosoft.com/img/diary/2011/AKAME4.jpg
151作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 23:56:13.93 ID:hA7cLmAJ0
エスデス様パツ金やと尾思とったで(´・ω・`)
152作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 01:43:30.97 ID:DRidr76H0
エスデス様思ってたより青が濃いな
もっと白に近い青だと思ってたぜ
153作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 01:51:25.05 ID:Y10F+W1I0
エスデス様のうなじクンカクンカしたい
154作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 04:03:50.66 ID:I1ixyrsKO
ドSのエスデス様がエムデスになるまで調教してあげたい
155作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 22:59:04.39 ID:6M9ut5hd0
エスデス銀髪だとおもてた
156作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 23:43:33.93 ID:pu6GF6Np0
エスデス様は本誌の方でしばらく前にカラーで出てたけどな
157作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 23:46:29.63 ID:Q9550JGn0
>>156
マジで(´・ω・`)
全部読んでたけど全然記憶にないわ……
158作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 00:25:25.83 ID:p6Wu+VoqO
クロメのカラー絵まだか
159作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 16:06:36.90 ID:qYSEJxgE0
あれを1話で終わらせるのかー
もったいない気もするけど展開早いのは俺好みで良いわー
160作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 17:30:28.17 ID:7H6kG0lb0
すげぇテンポいいよなw
読み応えあるわ
161作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:36:53.35 ID:ggP/AyDB0
展開速いテンポいいは下手したら描写不足説明不足になるから難しいよね
162作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:46:52.08 ID:MJ9PokyJ0
面白さが上回っているうちはそれでおk
アカメちゃん活躍しているなぁ。いいないいな

帝具人間は詰まる所コロみたいに人間の形をした帝具ってことでいいんだよね
163作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:49:58.08 ID:wloOgNnR0
描写関係ならシェーレはもう一回くらい専用回あってもよかったんじゃないかと思ったな
164作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 18:53:58.48 ID:IXAM7+2g0
確かにシェーレはタツミとの絡み濃くする専用回が欲しかったな
165作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 20:08:11.24 ID:mBDMQ5B/0
そんなことよりタツミとエスデス様の濃厚なラブシーンをだな

ってかタカヒロ仕事し過ぎ
166作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 00:11:12.62 ID:yjApmDLN0
今日から用事があってとうぶん買えそうにないから聞きたいんだけど
レオーネは結局しんでしまったん?
167作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 10:05:56.87 ID:tmrhv9czO
残念ながら…
168作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 13:07:28.02 ID:ObcZDW3ZO
えっ…姐さんマジで前回で死んでたの!?
だったらタカヒロ、姐さんの扱いある意味シェーレ以上に雑じゃね?
こんな唐突な死なせかたってあるものなの?
169作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 14:09:10.54 ID:ToNRSUkt0
回想しかでてこなくて一話でいきなり死んだ幼馴染みがいるしい
170作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 15:08:03.08 ID:NvAVyEHs0
はたしてサヨキチの死体は本物だったのだろうか
171作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 16:54:22.06 ID:KfbYBy2k0
レオーネ姐さんは大丈夫!
しっかしスタイリッシュの切り札が何とも微妙過ぎるけどナイトレイドと総力戦繰り広げたのは良し。
てっきりパーフェクター自身に切り札搭載されてるかと思ったのに。
172作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 17:04:32.10 ID:fkrsIK/U0
>>169
何を言う、単行本で数巻に渡って出演してるではないか
173作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 17:14:35.74 ID:QYmzMmR2O
敵味方順番で死んでいくんだな
174作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 17:44:51.63 ID:c1qBN59CO
スサノウの主人はもう一人の助っ人か、レオーネか………
175作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 18:32:18.70 ID:F40JZ5D20
タツミが「イェーガーズのメンバーは1人1人は俺達と互角ぐらいだと思うんだ」って言ってたけど
スタイリッシュ1人にこれだけ追い詰められたわけだが
イェーガーズがもう2人ほど来てたら全滅してたんじゃなかろうか
まぁ奇襲だったっていうのもあるんだろうけど
176作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 19:06:49.69 ID:QWgXczWn0
スタイリッシュ謹製の毒とエクスタスが最強
177作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 19:48:22.69 ID:c1qBN59CO
最強はどう考えてもエスデス様だな
規模がシャレにならん
178作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 21:03:39.66 ID:fTNi1X8Q0
レオーネマジで死んだの?
嘘だドンドコドーン
179作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 22:14:46.00 ID:STf21/m+0
俺のマインに触るんじゃねーよ糞帝具
180作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 23:10:56.26 ID:QYmzMmR2O
>>178
読め
181作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 01:38:15.50 ID:3h/VE0cz0
エスデス様はエスデス様なんだよ
様は抜いちゃいけないんだ
182作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 03:29:08.55 ID:C9ukmlZ70
レオーネ、いい娘だったなぁ…(´;ω;`)
183作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 06:33:14.75 ID:UgO31j1mO
>>182
まだ死んでねえよ


昨日偶然元カノが家族連れでアパートに入っていく所を見た
そのアパートの名前がグランシャリオンだった
184作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 07:16:29.78 ID:3ZVeiuJ60
気さくなエスデス様のことだ
イブの日にはサンタコスで拷問しているのだろう
185作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 09:12:43.41 ID:RQVxhUBa0
三角木馬か…
186作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 09:38:27.56 ID:BuldpMVl0
エスデス「クリスマスプレゼントをやろう」ビシビシ
187作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 10:14:55.12 ID:FZYMjPinO
しかしスタイリッシュ相手にえらくピンチに追い込まれたよな
初手が神経毒だったりアカメがもう少し動けなくなってたら何人か死んでたろ
ナイトレイドが一人も死ななかったのはかなりの幸運だな
でもスタイリッシュの死体、ちゃんと処理しないと八房でゾンビにされてまたピンチになるな
特にセリューゾンビやウェイブゾンビとか手におえなさそうだ
188作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 15:31:17.03 ID:C9ukmlZ70
八房の情報をナイトレイド側も持っているのが幸いか
189作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 19:47:53.06 ID:3ZVeiuJ60
八房件は八房で斬り殺さないと無理なんじゃない?
190作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 20:36:50.36 ID:dyAylE+cO
クロメが外道化する話も出てきそうだな
イェーガーズの誰かに「姉に会わせてくれたお礼」と称して八房突き立てるみたいな
191作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 21:49:32.72 ID:3ZVeiuJ60
アカメ&タツミの二人羽織はまさに主人公とヒロインという感じでした
192作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 22:14:10.82 ID:Ad36eYZJ0
JOKER買ってきた。
結局助っ人は一人ってことでいいのか?
193作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 23:23:36.56 ID:3h/VE0cz0
ウシ男のマスター、ナジェっぽいからな
チェルシーちゃん楽しみってかマインちゃん今の髪型のままで居てくれよ
194作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 23:27:50.83 ID:BuldpMVl0
もう一人はやっぱ直接戦うタイプじゃないのかな
195作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 00:26:57.85 ID:WHHl5iDr0
>>157
今年の6月号だな、マインのちっぱい裸体(カラー)で盛り上がった時。その次の頁の見開きがエスデス様初カラーだと思う
>>194
帝具人間が降ってきたし、もう一人が前回言ってた占い師じゃね?タロット投げて戦うのか

帝具人間って相性のいい帝具を埋め込んで擬似的に生物型帝具にしたとかないかな?わざわざ生物型と呼び方変える理由がわからない
196作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 00:32:28.02 ID:yjan0Ybx0
まぁ、再生機能を見るに普通にコロの人間版ってことだろう
なにげに強力な助っ人だと思う

グランシャリオにインクルシオ
村雨に八房
ヘカトンケイルにスサノオ


同じようなタイプの帝具は2組ずつ作られているのかな
197作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 01:03:30.12 ID:FsqrR1700
コロと同種の帝具ってことじゃね
198作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 01:43:56.14 ID:BWvc2LSz0
闇に隠れて生きる 俺たちゃ帝具人間なのさ
199作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:10:51.61 ID:CIVuTpTW0
テンポ良すぎて逆に盛り上がらないわ、ただ今月ちょっとページ多めだったか?
スサノオも微妙だ…普通の肉弾戦要員?
…帝具持ちがスタイリッシュ一人とは言え、強化人間軍団でアジト攻めにきてんのに
こんな超あっさり終わってしまうとは…スタイリッシュってイエーガーズの中じゃ参謀ポジションじゃないの?
いいのこんな速攻で殺しちゃって?

もしかしてイエーガーズはナイトレイド無双を見せるためだけの噛ませなのか…
っていうか、スタイリッシュ死んだらセリューの両腕のメンテできないじゃないですか

それともあれですか?
今回アジトに攻めに来たのはスタイリッシュのクローンでした?
200作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:15:59.22 ID:Ca7Qw+sQ0
まぁナイトレイド側のシェーレも1話の間で
やられましたが
201作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:20:20.52 ID:xeWoCLX/0
まぁイェーガーズは、クロメとグランシャリオの人と、翼の帝具の人以外あっさり死にそう
202作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:53:30.00 ID:MyX6pe450
翼の人こそあっさり死にそうだと思うわ
203作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 17:57:00.92 ID:bP+cVyls0
翼の人からはシロッコ臭がする。
204作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 19:27:14.35 ID:/ZSYts+ZO
なんかキャラの例えにたまに名前出るけど、シロッコってヘタレか何かなの?

あと、俺的にあっさり死にそうに思うのは、やっぱりウェイブかな
タツミを逃がして処罰される場面読み返して、何となくヘタレ臭感じてしまった
205作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 19:52:01.46 ID:bP+cVyls0
>>204
シロッコはヘタレではないぞ。
よくわからない主人公補正に負けただけだ。

ウェイブはガンダムならマシュマー。
素敵な死に方をしてくれるに違いない。
206作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 01:07:39.75 ID:sKBUq/tI0
スサノはルビカンテと一騎打ちかな?
消えない炎相手に一発も食らわないで突破は無理だろうから、そうすると勝てる見込みがあるのがタツミかスサノか
その前に誰か焼かれて死ぬかもだけど

ラバックがルビカンテに真正面から特攻
ラバックが焼かれた!
と思ったら、糸で繭を作っていて火を防いでそのまま敵の懐に!
というのも考えたが、ラバックに期待しちゃいけないね
207作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 07:19:51.04 ID:eNWfE/+D0
スサノオは核さえ無事なら平気というのが頼もしいが、コロみたいに巨大化するわけじゃないみたいだし、セリューやボリスの様に一瞬で吹っ飛ばすタイプが相手だと相性悪そうだな
208作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 17:32:55.54 ID:HRqC3n/C0
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
209作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 18:42:29.53 ID:/nd0S3yg0
>>207
核とやらが肉体の中にあるとは限らない
所有者が持ってるかも知れない
210作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 19:23:50.52 ID:07Q/J9flO
>>209
それだと核じゃ無くて本体だな
おまひまのTカップみたいな
211作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 23:06:44.77 ID:xpgVx+wlO
スタイリッシュの手下の女まだ生きてるけど何もなし?Sです様に報告とかするのかな〜
212作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 00:15:53.66 ID:U3BdDFu70
>>211
えっあれ生きてるの?
死んだと思った。
213作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 03:11:46.19 ID:SOf4X05h0
>>211
喰われただろ
214作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 16:50:22.01 ID:eges00jN0
>>211
ミミだよな?食われてるだろこれは
215作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 23:45:35.37 ID:W2q9oT+f0
エスデスに今回の失態を報告する人員がいないじゃないですか〜
216作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 00:01:37.27 ID:O+TQWSkf0
ウェイブ君が失態のお仕置きを代わりに受けてくれるから問題はない
217作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 00:06:56.09 ID:tvKjoBYQO
ウェイブ君に二度目の御赦免花は咲かないんだよ
218作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 11:59:42.58 ID:NHgg78bp0
インクルの事を知ってるくせに、インクルの奥の手は知らなかったんだよねウェイブ君
インクルの奥の手が透明化で正しいのかどうかも謎だけど、アニキはどうして透明化できることを知ったんだろうか?
219作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 12:54:48.80 ID:tvKjoBYQO
>>218
兄貴がインクル手に入れたのは軍隊だし
十分知識も得ただろう
220作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 13:14:31.99 ID:j/I+zxll0
ところで薄い本はあったかい?
221作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 20:32:34.43 ID:w/9frDCqO
鍋やってるとこ見たいな
222作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 23:16:47.59 ID:1XXITu+uO
この1年間世間も激動だったけど、「アカメが斬る!」も激動の1年だったな
明日からの新年も「アカメが斬る!」応援していこうぜ
まずは4巻と番外編要チェックだな
223 【大吉】   【214円】 :2012/01/01(日) 00:07:45.09 ID:KVS/0qLe0
アニメ化はよ
224作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 09:24:28.06 ID:tGehm8JM0
あけおめことよろ
ついでにマインは貰っていきますね。
225作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 10:36:09.29 ID:ZhwmHDPfO
アニメ化の時はナイトレイドの中の人達に歴代必殺ソングを歌って欲しいもんだ
アカメは「月が笑ってらあ」
226作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 22:53:00.12 ID:ZhwmHDPfO
「あかね雲」レオーネ
227作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 02:58:34.70 ID:hfVAGw/i0
ラバックさんは思い出の糸車ですねわかります
228作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 05:37:57.70 ID:BvcgV95S0
マインちゃんレオーネいなかったら今月で退場してたね
危ない危ない
229作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 07:00:07.97 ID:ia5oDp6H0
最近読み始めたクチなんだけど
レオーネがモロに念仏の鉄で吹いたw
230作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 07:25:25.58 ID:0K7Pv1JDO
レントゲン写真出たもんな
231作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 07:28:42.99 ID:0K7Pv1JDO
>>227
そこは櫻の花のようにだろう
中条きよし的な意味で
232作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 07:59:53.38 ID:7efdYeyT0
よし、今年も1年マインが生きられるように祈願しておこう
ラバはもう駄目だな、崖っぷちを一輪車で走ってる状態だから、いつ死んでもおかしくはない
今回は逃れはしたが、新たな男キャラ追加されたし…
233作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 09:06:15.14 ID:iZQ2WxYy0
ラバックとマインちゃんはどっちが早く死ぬかな?
234作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 09:36:08.94 ID:7efdYeyT0
脱落レーストップはラバでしょ、マインも後を追っているけれどもセリューと戦うまでは死なないと思うし
はらはらするのがレオーネだな、1位に近づいたり失速したりの繰り返し
タツミとアカメは後方で仲良く歩いてるから問題はないだろうが、イェーガーズの面々は要注意だな
急激に追い上げて1位になる可能性もまだ残ってる、なぁボルス
235作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 14:27:32.56 ID:BoY6QSkw0
レオーネはこの漫画最大の死亡フラグタツミと修行をもうたててるからな
いつ死んでもおかしくない
逆にラバックはまだ修行してないからもしかしたら死なないのかもしれない
236作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 15:39:07.05 ID:82ScVck90
今のところアニメ化最大の障害がたかひろ作品って事だな
ここまで爆死続きってのある意味凄い
237作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 15:49:52.11 ID:hfVAGw/i0
>>235
レオーネはポジション的に「最後の方に死ぬ」感じがするから
まだまだ平気な気はする

いや、死なないのが一番なんだけど
238作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 15:52:45.73 ID:hfVAGw/i0
イェーガーズで次死ぬのは確かにボルスっぽいなぁ…
連投スマン
239作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 15:52:46.38 ID:mas9RFb90
まじこいは爆死って言われて納得の出来だけど
他のもそうなのか
つよきすだっけか?
240作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 16:05:24.39 ID:4tvStJ3+0
まじこいとつよきす
どちらのアニメも見たうえで言うが
つよきすの方がひどい出来だった
まじこいはまだギャグで笑い取れてるからな
241作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 17:46:28.28 ID:AbdUxcvb0
きみある忘れてんじゃねえよ
悪くなかったぜ売れなかったけど
242作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 20:53:34.20 ID:3qEHiXHc0
死ぬ死ぬって話で思ったんだけど、奥の手が身代わりの帝具ってないのかね
帝具は奥の手の使用で破壊されるけど使用者は逃亡できるような能力
243作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 23:29:29.06 ID:4tvStJ3+0
きみあるすっかり忘れてたわ
あれは黒歴史ってほどじゃなかったと思う
悪くなかったんででてこなかったw
244作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 23:44:55.78 ID:iDSm/mQl0
>>240
目糞鼻糞レベルだろw
タカヒロ作品はアニメ化しない方がいいわ、単純に向いてない
245作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 23:47:50.86 ID:82ScVck90
いやでもアカメは無駄にパロディとか無いし・・・
うーん見たいようなマイナーなままでいいような
とかも思ってしまう
246作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 01:54:09.15 ID:x06QTC0Y0
でも今年大きな動きがあるって触れられてるから
これ高確率でアニメだろうね
Sも売り上げ的にアニメになるだろうし、止まらないだろうね
247作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 02:27:49.59 ID:QWdi7h370
というかアニメになるとしたらどこが作るんだ?
まじこいと同じとこか?
248作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 02:39:15.90 ID:x06QTC0Y0
スクエニが絡むから今までとは大きく違うんじゃないの?
まぁこれはソースもなんもない適当言ってるだけだけど
249作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 10:36:35.31 ID:2cSnt4wHO
>>238
翼くんも結構危ないと思うんだ

まじこい爆死かあ

アカメのアニメ化は難しいな
最近はグロへの風当たりが緩くなってるから今がチャンスなんだけど
250作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 12:30:23.57 ID:bq0U6TBx0
>>246
エロゲの売り上げは当てにならん
エロゲアニメはたかひろ作品に限らずここまで爆死続きなのにどうしてアニメ化するのか理解に苦しむ
251作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 12:34:09.67 ID:tIVaRMiP0
実はまじこいの原作はやってないんだが、
アニメと原作はどの程度合ってんの?
252作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 13:32:42.65 ID:x06QTC0Y0
スレ違いの話してるとユビキタスさんに粛正されますよ
253作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 18:18:22.85 ID:6u0RtItb0
すまんかった。つい話が脱線してしまった。
254作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 21:18:23.68 ID:gWIrJ3Hx0
仮にアニメ化なんてしたら
キャラの設定画が公開
→サヨとシェーレのネタバレ画が貼られまくるという
流れが見える
255作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 21:47:17.81 ID:2cSnt4wHO
実況に「この娘に既に拷問死させられてます」「このお姉さんは犬に喰われて死にます」「このリーゼントは毒で死にます」
目に見えるようだ
256作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 23:55:12.47 ID:OnVnQ//lO
>>254
むしろ設定画見た時点で「何か違う」という気持ちに襲われそうな…。
アニメであの作画特有の力強さを表現しきれるかどうか疑問だし。
ただでさえ設定の改悪とか余計なオリジナル展開とか入れられそうな気がするし、俺もアカメが斬るはあまりアニメ化してほしくないんだよなぁ…。
257作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 00:05:51.20 ID:X65eUjXiO
好きな作品だから、ひっそりと楽しみたいな。
マケン姫好きだったがアニメにはガッカリしたし、原作好きにとってアニメは両刃の刃
258作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 23:33:45.98 ID:UHxNBlL90
マイナーで全然構わないけど
たくさんのIFルートありのゲームは出てほしい
259作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 05:14:46.68 ID:G7w7rCby0
瞳が横になるセリューがアニメで見られるわけか、胸熱
260作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 12:16:23.79 ID:+tsCe0/E0
マジレスすっと巻の表紙になったキャラは死なない可能性が高い
エスデスも死なないで、最終的に大臣倒すのにナイトレイドと共闘という可能性がある
261作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 12:23:21.35 ID:G7w7rCby0
エスデスは敵でこその魅力でしょ
変に慣れ合って仲間になったりするのは勘弁
262作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 14:48:39.36 ID:NTkh+ox20
様をつけろよデコスケ野郎!
263作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 19:29:46.49 ID:e8KjxhrqO
負けて改心は萎えるが、タツミに堕とされていいように利用されるなら興奮する
264作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 19:40:19.95 ID:B96+xBiR0
そんな感じの薄い本が出たら買うw
265作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:00:42.64 ID:t/debRoA0
エスデスハードの出番か
266作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:25:36.68 ID:LU604jAz0
メガストアで紹介されてた(´・ω・`)
267作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:44:08.48 ID:QExhBM2pO
そりゃ原作タカヒロさんだもの
268作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 01:36:20.64 ID:90P2MS/u0
まぁタカヒロのことだから裏設定がラノベ一冊分くらいあるんだろうな
アカマテ待ってるぜ
269作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 07:15:58.52 ID:mIwfb0s0O
スピアさんにもかなり重厚な設定があるんだろうな
270作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 11:54:52.75 ID:S4be8nzN0
>>254
アニメだとシェーレが死なないという超展開来ますよ

すてプリだってそうだった
271作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 10:52:02.83 ID:2wZohim8O
>>263
そんな外道じみたタツミは見たくないわw
薄い本が出るなら、ド直球にタツミとアカメものか、タツミ受けの姐さんものとか出たら個人的には見たいかも

>>268
ファンブックは俺も期待してる
場面ごとの心情紹介はもちろん、できたらキャラのフルネームとその由来、一人称までこだわったプロフィールとか入れてほしいな
272作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 15:07:49.69 ID:COFvZ8WNO
本家新仕置人でも鉄が敵の女を落として脱出に利用してるぞ
273作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 08:02:37.16 ID:upnCtYUbO
>>261
はげどう
274作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 12:03:51.79 ID:iVEpOcbcO
今月せっかく4巻出るのに本誌でカラー無しとかどういうこと!?って思ってたら、ヤンガンの番外編でカラーやることになってた
正直、いぬぼくに全然興味ない俺としてはストラップの全員サービスされてもありがたくないというか…。
ゲーマーズの特典に着せ替えカバー付いてくるらしいけど、それこそ本誌に付けたらいいのにと思った
275作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 15:09:08.49 ID:zc6nqWHsO
地元にゲマが無い……
一度秋葉原に行ってみるかな
276作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 20:11:10.07 ID:+js9KtVBO
>>258
個人的にはゲーム版も期待出来ないかな…
原作を完全に忠実に再現してくれるならいいけど、何か今のタカヒロだと、声がついた途端に声優ネタ脈絡なく入れて来そうで…
同様の理由でドラマCDも期待出来なくなってきた
277作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 20:19:29.27 ID:MQjFeprc0
アカメは完全に作風分けてるから違うと思うけど
でもやっぱりらしさはあるので、1つか2つはくるかもね
278作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 20:51:32.26 ID:ROvwmiECO
いいやん声優ネタくらい
279作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 00:00:28.68 ID:uqEbqSYo0
声優ネタは日常パートなら問題ないだろ、戦闘中の若干ギャグ気味な掛け合いの時にやられるといやだけど
280作者の都合により名無しです:2012/01/10(火) 21:18:41.29 ID:wxBhGhS7O
アカメ役は氷青かな?
281作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:27:04.52 ID:X3pyOXA80
ヤンガンの読み切りはえろすな内容を
期待してもいいのかな?
なんたって青年誌だし
282作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:55:47.99 ID:P+zFR6cU0
コミックでエスデス様の肢体に加筆修正があることを
希望するっ!
283作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 22:56:26.74 ID:RRtqaOJTO
セキレイやサンレッドと一緒にアカメが斬る見れるなんてめでたいな
284作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 00:18:59.40 ID:j6PaYGFe0
>>281
青年誌になって上がるのはなにもエロだけじゃないんだぜ
285作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 00:25:49.35 ID:NXgy4Vkm0
つまりグロ分増し増しか
286作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 07:49:05.61 ID:3eEvl+9gO
>>283
残念だけどセキレイは次号休載らしいorz
俺も一緒に読めると思ってただけに残念だわ
ところでゲーマーズの特典画像が公開されてた
http://www.anibro.jp/tokuten/book_1201.html
エスデス将軍(様は意地でもつけないつもり)推してくるな
287作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 07:52:09.25 ID:BeScB+Kr0
メインヒロインはエスデス様だからな
288作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 09:58:55.32 ID:+rnw/7hP0
まあ、今キャッチコピーの恋か死かやってるのエスデス様だけだしな
289作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 11:54:27.22 ID:4Bclj+K30
4巻はエスデス様無双なのでこれでいいでしょう
これ以降またアカメ達に戻るし
290作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 13:17:30.55 ID:uEwavjHn0
4巻収録分って誰死ぬっけ
291作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 13:29:15.11 ID:4Bclj+K30
以外と全員生きてる巻
292作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 13:57:08.49 ID:3eEvl+9gO
>>291も言ってるけど、メインキャラは誰も死なない
おそらくスタイリッシュの一味がアジトに突撃する直前までと思われる
293作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 20:40:06.82 ID:j3WsCA7t0
眼鏡が一番可愛いなと思った途端に死んだんだけどこの萌えはどこにぶつければいいの?
294作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 20:41:10.02 ID:4Bclj+K30
マインちゃん
295作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 20:58:11.85 ID:7Xwg1MqP0
スピア
296作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 21:53:02.41 ID:BeScB+Kr0
サヨ
297作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 00:36:56.34 ID:kqUY+eGaO
>>286
うちの県にもゲマこないかな
298作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 13:04:20.54 ID:tksPyAc30
全員死人じゃねーか
299作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 14:56:26.74 ID:afBA5EMF0
マインちゃん殺すな
300作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 18:23:35.10 ID:VwW9GZzW0
くそわろた
301作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 19:17:27.81 ID:YGpxqVkl0
とらはエスデス様のうすい本だってさ
302作者の都合により名無しです:2012/01/13(金) 20:36:58.66 ID:kqUY+eGaO
エスデス様が逆に調教されちゃう本が見たい
303作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 12:09:42.46 ID:QLPb80zHO
>>293
倉本さんで
304作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 12:32:53.71 ID:vjueptAIO
メタルヒーローの変身集の動画見てて思ったんだけど、タツミがインクルシオを装着するまでの時間ってどれくらいなんだろう?
ギャバン→0.05秒
シャリバン、シャイダー→1ミリ(0.001)秒
だったけど、どんなものなんだろう
あと、細かい装着プロセスってどっかで描かれたっけ?
305作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 00:12:41.42 ID:yR8kJY9A0
新刊はいきなりマインちゃんの全裸から始まるんだよな
本誌の時は大して話題になってなかったけど
306作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 01:17:02.47 ID:JeqkapI30
話題になってたじゃない
ロマン溢れる大きさが
307作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 18:54:09.61 ID:OlDxUaHO0
明日あたりフラゲくるかね
308作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 19:18:34.35 ID:xInFtkrQO
まずはヤンガンの番外編からだな
もっとも、スレのルール的にはフラゲしても報告は明後日の正午以降だろうけど
309作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 22:29:17.10 ID:1cYKXrLE0
エスデス様のうすいほんかブックカバーか悩むな
310作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 01:18:39.95 ID:5GX4lzyD0
ヤンガンの番外編
女の子トリオと悪人連中は想像通りの顛末を辿ったので省くとして
以外なことにタツミが槍を使っていた。兄貴がインクルシオの時に使っていた槍なのかな
311作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 09:10:00.47 ID:yZ0qW4/d0
何かラバックはアラクニドが一緒に続く限り
裏切りも無しで死亡フラグ満載でも死なない気がしてきた
312作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 15:27:53.08 ID:vTLuriBA0
これアカメっぽいと思って来たけどフラゲでもきた?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0539523-1327040519.jpg
313作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:26:44.37 ID:CcnhDbIq0
それはヤンガンの番外編
一人しか語っていなくてびっくりしたわ
314作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 16:40:04.89 ID:w2g+kbpa0
つうかヤンガンのスレ自体まったくと言っていいほど本誌そのものの内容に触れてないな
コンビニとかで売ってるから栄えているかと思ったぜ
315作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 17:20:54.34 ID:0rlECkyk0
>>312
まだ読んでないけど番外編も相変わらず容赦ないことはわかった
316作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 20:03:47.58 ID:Lvu6GDYC0
青年誌らしく乳首券を発行したというのに
ここまで話題なし
317作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 20:35:22.46 ID:DypR1ZPu0
今回の番外編で一番の収穫は田代哲也がわりとエロい裸を書けるとわかったことだな
318作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 21:15:47.17 ID:l7sBsdHU0
タツミ武器は別に剣じゃなくてもいいんだな
なんかRPGの主人公みたいだ
319作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 21:21:58.89 ID:w2g+kbpa0
ラバックに器用なやつって言われてるしな
エスデス様が惚れるだけある男さ
320作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 21:46:33.05 ID:IVZSLVn70
なんか両刀使いみたいな言い方
321作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 22:05:05.88 ID:PkyQ6Bdq0
実際男女問わずフラグたててるしな
322作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 22:21:02.39 ID:Zob2pxMM0
フラグはフラグでも死亡フラグだけどな
323作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 09:25:26.96 ID:ZNAxWN50O
>>317
今回購入決定しました
324作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 13:49:14.45 ID:g1BNLtZN0
単行本買ったが
セリューが20台前半というのはショックだわ・・・
325作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 15:11:25.88 ID:ZNAxWN50O
>>324
まじかよ……
下手するとアカメもそうなんかな?
326作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 15:22:44.39 ID:mzK3ahil0
アカメやマインは10代
327作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 15:26:55.61 ID:mzK3ahil0
クロメも10代
ボルスさんが32歳で最年長
328作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 15:48:25.98 ID:N6ELPb980
可愛ければ年齢なんか関係ねぇよ
ってあずみさんが言ってた
329作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 17:21:13.25 ID:NQ/vFfCl0
ところでエスデスさまのうすいほんを貰いにいったやつはいないのか
330作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 21:49:53.55 ID:g1BNLtZN0
>>329
設定ラフと4巻表紙ラフとかで
エロいイラストとかはないから
それ目的なら不要
331作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 22:08:08.93 ID:YNAqyWOIO
絵柄は牛なのに上の文字は
 U S A G I
  S A N
332作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 22:18:55.10 ID:TH6LdEjY0
ドグくんの契りが見たかったです
333作者の都合により名無しです:2012/01/21(土) 23:25:28.76 ID:3MVg832L0
今度からは死姦強姦だけじょなくて獣姦の心配もしなくちゃいけないのか
334作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 00:45:18.46 ID:x5oyUPr20
新キャラのチェルシー可愛いけど
いずれ死ぬかと思うと素直に喜べない
335作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 02:57:04.89 ID:gzWfcz3L0
チェルシーあっさり死にそうだよな
マインちゃん…
336作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 04:02:47.25 ID:Ni2twlIt0
もうアカメ以外のナイトレイドのメンバーの誰が死んでもおかしくないよな
欲を言えば誰も殺さないで欲しいけど
337作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 04:18:02.82 ID:/VAtGeY90
誰かが確実にクロメかエスデス様に殺されそうなんですがががが
338作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 04:25:50.98 ID:Za4uLeCz0
誰かってかたぶんラバッk…いや、誰が殺されるかはわかんないよな!
339作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 10:55:05.28 ID:50GPOROKO
ラバは死亡フラグ建てまくりだからな
340作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 11:01:48.69 ID:NAueTGX20
死亡フラグを建てまくってるキャラは逆に死なないような気もするが
341作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 11:19:40.41 ID:00Ap4jlM0
アカメはちょっとペース落とした方いいと思うけどなー
雑誌が雑誌だからテンポよくやってんのかもしれないけど
もう打ち切りラインは超しただろ
342作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:25:51.49 ID:QMHJWPD7O
さっき本誌、ヤンガン、4巻まとめ買いしてきた

ウェイブ…何かますます「決めるところで決められない三枚目」化が進んでるように思えたんだけど、本当にライバルキャラ的に大丈夫かよ…
343作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:39:37.34 ID:PrTXXvTC0
満喫いって、ようやくヤンガンの読みきり読んできた
相変わらず容赦ねーなぁw
344作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:41:13.50 ID:loZHyeVZ0
二人目の娘が目を刺される瞬間に助けが来る
そう思った瞬間が僕にもありました
345作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:48:36.00 ID:fM+PFtf60
単行本派だけど、4巻のエスデス様メチャクチャ可愛いな。
これまでは、仲間が殺されるかもしれないから、と、
(部下への面倒見など魅力は感じながらも)一歩引いてみてたんだけど、一気に好きなキャラになったわ。

タツミも、エスデス様に対して、手札をギリギリまで晒した上で真摯に説得、と、知・情の両面で最善手打っててカッコよかった
346作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 19:34:54.79 ID:ifj2A1O+0
特典欲しくて虎とゲーマーズ両方でかってしまった・・・
347作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 21:23:01.71 ID:s5P6rpxn0
特典とか考え付かず普通に本屋で買ってしまった・・・
くそう3巻の時はちゃんと小冊子貰ったのになぁ
348作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 21:31:22.04 ID:vrpy6ISO0
今二巻読み返してて気づいたんだけどインクルシオの透明化ってこのとき説明されてたんだな
船に乗り込むときが初出だと思ってたぜ
349作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:08:14.30 ID:LNzQYLL1O
特別編良かった
本来の必殺はこうだよなあ

あの愛犬家、逃げられた上に金貨も毒薬も盗まれて呑気に乾杯とは意外にゆるい奴
350作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:36:17.18 ID:hVsFHJby0
金も毒薬も盗まれたことにきづく前だったんだろう
管理しっかりしろとも思うが、忠実になったと思いこんでたわけだし・・・
351作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:53:26.49 ID:xkhOz3dl0
>>349
でもヤンガンスレでは微妙に不評ね
なんか爽快感がないとかで
352作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 02:03:17.51 ID:ylUXLz6X0
そりゃああいう後味悪いのは、嫌な奴は絶対受け付けないだろ
救いがなさすぎるもん

ツイッターでは数件良い評価もされているが

ふるいをかけにいったなあという感じ
353作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 05:35:26.89 ID:cgiblDKQ0
草葉の陰から微笑むラバックが!
354作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 07:33:46.39 ID:7X6WVwz90
〇〇〇がわからなかったエアちゃんが犬と……

いつもの危険種より生々しくてエグい
355作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 17:31:14.62 ID:h/ZwNeHt0
う〜ん…アニメ化はしないかも知れんなぁ、と番外編を読んで思った
356作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 17:50:59.40 ID:bef2PAyyO
>>345
タツミは本当に成長株ということが納得できる成長ぶりを見せてくれてていい感じだな
名指しはスレチになるからやめとくが、どこぞの失笑モノの主人公にも見習って欲しいもんだね
357作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 18:09:51.78 ID:LNzQYLL1O
今回jokerは可愛いアカメが、特別編の方は怖カッコイイアカメが見れてよかったよ

毎回思うけど、呪毒要らないなあ
358作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 19:15:57.08 ID:F4QVK75U0
前自分で言ってたけど暗殺家業なんて基本的に毒なんて関係なく一撃必殺の世界だしね
359作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 20:30:40.17 ID:qef/KtRD0
クロメの帝愚ってほんとに死者を操る能力だったんだな
ちょくちょくそんな予想を見てたけどまさかそのまんまとは
360作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 20:45:19.90 ID:gCGVcr/Q0
八房最強だよな
同時に操れるのは8体までって、それデメリットでもないしな
死後30分間とかにしてくれよ
361作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:45:23.89 ID:3PuCD1q50
>>357
毒が回る前に腕を斬る、もしくは凍らせて毒を止める、とかやるための設定なんじゃねーかと思っている
362作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:09:18.89 ID:u/6iG6mI0
斬った相手を操るわけだから、斬って殺さないと操れないんだろ?
めんどくね?<八房
363作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:10:15.08 ID:NdgNW7180
それが唯一の縛りだよね
364作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:16:26.96 ID:i0oVCZvs0
常に何か食ってる奴は帝具にヤラれてるんだろうな
チェルシーちゃんはソッコ死にそう
365作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:17:00.88 ID:+1jCESKj0
あれってガイコツとかの死体に使っても効力発揮すんのかな
366作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 01:13:11.72 ID:NdgNW7180
八房で斬らないとダメ
367作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 01:19:36.64 ID:juOpQil30
アカメが斬った相手にクロメが斬ればお手軽コンボだよな。
お互いちょん!と刺すだけでも良い。
368作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 01:23:38.89 ID:7uX4tLjf0
エスデス様の帝具って氷を溶かすことも自由にできるんだろうか
369作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 03:01:34.98 ID:2QDVfhMM0
次に優先して鹵獲すべきなのはルビカンテかな
370作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 09:11:09.36 ID:r14llCRc0
ヤンガンの乳首につられて単行本買ったが、ドSキャラがデレるって展開が大好物なんで
エスデス様が可愛い過ぎてヤバイ
でも寝返る事は無さそうだしいずれ消えるのかと思うと悲しくなる
371作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 09:32:24.51 ID:+1jCESKj0
そうか?
帝国に忠誠とかはなさそうだし展開次第じゃね
372作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 09:46:52.03 ID:r14llCRc0
>>371
帝国への忠義は無さそうだけど、ドSとはいえ部下は大事にする人だし自分だけ寝返るって事は無さそうなんだよね
かといって部下が一緒に寝返る事は無いだろうし、前の部下の仇もあるからナイトレイドとはとことん敵対するだろうし
373作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 09:48:17.08 ID:NdgNW7180
面倒な政治とかは全部大臣に任せて自分は好き放題
暴れられるから今の帝国にいるわけだから

エスデスを仲間に引き入れるなら
「戦争を楽しみたい」と願いをどう叶えるかじゃないか
平和を望んで革命するから相反してるし

外征とかすりゃ使えるんだろうけど
374作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 09:58:43.76 ID:u/6iG6mI0
戦争以外の楽しみ、娯楽、快楽を与えてやればいいのだ
タツミが

俺の言ってること、お前らならわかるな?
375作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 10:36:29.28 ID:I6Ftj6fD0
>>370
全くもって俺そのもの。まぁリョナ期待してたんだけど面白いからよし

マインちゃんとクロメちゃんが可愛すぎるんだが、二人とも死ぬんだろうなクソァ
376作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:48:54.57 ID:7ZeKNkw50
特別編のヒロイン三人の名前にはなんかあんのかな?
エア……空気
ルナ……月
ファル……?
377作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:52:19.25 ID:NdgNW7180
ファルといえばファルファルファルやな
378作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:49:09.95 ID:i0oVCZvs0
騰将軍無双やな
379作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:33:21.31 ID:Tp1Hoo5I0
やっと買って読んだがエスデス様がこんなに可愛いとは・・・
380作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:38:46.48 ID:r14llCRc0
裸Yで下もはいてないとかエスデス様素晴らしいです
ほんとタツミが羨まし過ぎる
381作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:30:05.75 ID:/2mE7hZAO
一回くらい御相伴にあずかってから説得に入ればよかったのに…
382作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:36:39.84 ID:pDaqTAJB0
股間のパンプキンはそう簡単には撃たないのさ
383作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 18:03:02.82 ID:u/6iG6mI0
催眠系の帝具で各女性キャラを快楽落ちさせる薄い本希望
384作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 18:32:22.06 ID:vn4zp9Od0
人間じゃないけど危険種を操る帝具ってのはありそうだな
385作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:01:21.51 ID:Us5yoyD20
単行本さくっと大人買いした
スレの反応が楽しみにしてきたんだがやっぱエスデス様人気ありそうだなw
敵に対して容赦はないが味方にはそれなりに思いやりがありそうで良かったわ
墓のシーンとかね
味方では英雄、敵だと殺戮者って現実でも同じことだしな
386作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:18:40.07 ID:NdgNW7180
皇帝に金もらっても、そのまま北に残した部下に送ってあげてるからな

墓に対するシーンは好きだな

負けた者は弱いから何されても仕方無いだろっていうのを
自分達側も受け入れてる感じで
387作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:23:54.44 ID:KUdxWW+E0
自分に対してもSなエスデス様マジパネェ

真面目な話、エスデス様は恋でもして変わらなければいずれ倒されて死ぬしかないよな……
388作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:30:11.73 ID:udCWdhdf0
死ねるばいいけどな
ナイトレイドに負けたあと死ねずにボロボロになりながら宮殿に帰還して
そこを負けた帝国最強には用はないとかで大臣に捕まりおもちゃにされるとかあるそう
389作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:59:58.57 ID:0shXmMYj0
大臣の中からイケメンが出てきてそいつがラスボス
390作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:00:59.64 ID:/2mE7hZAO
大臣「次はお前だブドー、私の期待を裏切るなよ
こうなりたくないならな……」
カメラが下がると危険種に群がられて白骨化してるエスデス様
こうかな?
391作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:18:07.35 ID:f/wnQ84w0
殺しちゃダメだろ
弱いものは淘汰されるって考えの人なんだから弱くなった体のまま生かして辱しめないと
392作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:53:53.08 ID:zrKFXbHU0
敵でこそ映えるキャラではあるが仲間になって欲しいとも思ってしまうな
まぁタイマンでしっかり負ければ勝者に従いそうなキャラではあるかな
393作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 21:40:40.84 ID:OGQKjbrL0
エスデスプッシュが妙に嫌なのは俺だけか
394作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 21:41:38.46 ID:u/6iG6mI0
先にイッた方が負けだ

ところでチェルシーはなんかマインをからかっとるけど...
まさかとは思うが
チェルシーには生き別れの姉妹がいたりして、それにマインを重ねているとかで
実はその姉妹がセリューだったとか...そうじゃなくても羽の人と兄弟関係とか
急に出てきて謎ポジションのまま戦闘力はアカメ並とか言われると
既存キャラの誰かと関係のあるキャラなのではないかと疑ってしまうぞ
395作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:58:53.72 ID:aCovuPQ30
既存キャラと関係なんてあったら
あっという間に最大級の死亡フラグがたつな
396作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:01:56.68 ID:pp+nPcUZ0
チェルシーが幼少時にマインをいじめていた可能性が微粒子レベルで
397作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:43:47.65 ID:vQ3f1zRq0
女は20過ぎたらババアだと思っていたが
セリューちゃんが20代前半らしいんで考えを改めることにした
398作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:49:02.06 ID:Us5yoyD20
エスデス様は何歳ぐらいかなぁ〜?
若く最年少の将軍とだけしかない
希望は19歳だけど25歳ぐらいかもね
399作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:51:01.20 ID:eDfrm4ps0
セリューより3つぐらい上って感じじゃね?
400作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:53:30.44 ID:pwU8jGua0
>>393
まあ読者人気も高いだろうし
原作者が一番好きなタイプのキャラだからしょうがない
401作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 00:07:43.90 ID:eDfrm4ps0
原作者はエスデスと姐さんみたいなタイプ大好きだよな
402作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 01:47:59.00 ID:rZSqTGrkO
お姉さん属性だからな
シェーレはあっさり殺しちゃったけど
403作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 01:59:01.17 ID:TJyUUXt00
戦闘力がアカメ並みってわざわざアカメのに名前上げるってことは
現状のナイトレイドでの最高戦力はアカメってことなんだろうか

>>402
メガネは好きじゃないらしいからな……
404作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 02:47:09.64 ID:ccov76Kv0
属性がニッチだ
405作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 03:18:39.47 ID:jkAcSSj00
チェルシー可愛いんだけどなぁ・・・。
少しでも長く生きてて欲しいわ。
406作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 07:06:50.43 ID:rZSqTGrkO
>>351-352
必殺ファンにはおなじみなんだけどな

普通の漫画ならファルちゃんが足折られる前に助けが入る所だけど、未遂だとぬっ殺してもカタルシスが得られないよなあ

黒服とサングラスしてるのが許せないというならただファッションにうるさいだけだし
407作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 08:13:00.82 ID:KNobnWqK0
>>396
でも今のあの接し方はいじめてるんじゃなくむしろ愛でてるよね
反応が面白いし可愛いからからかってるって感じだし
408作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 08:54:33.88 ID:sN8qmiL/0
誰も触れないのな、スサノオさんがボスの帝具になっていた事に!

そんでなんで「残り人数」に入ってんだよスサノオさん
409作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 09:00:43.96 ID:CUqhee8h0
>>408
なんで残り人数に入ってるのかとは思ったな

ボスがくたばったりしたらスサノオも機能停止するだろうに
410作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 09:32:22.03 ID:KNobnWqK0
自立型ってのがどの程度自立してるのかイマイチ良く分からないな
411作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 12:09:42.77 ID:nQbFgr7FO
番外編救い無さすぎて逆にワロタ
馴れてれば問題ないんだけど新規取り込みは厳しそうね
412作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 12:36:29.59 ID:rZSqTGrkO
往年の必殺ファンなら取り込めるかも
413作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 12:38:54.36 ID:ymd5EXHJ0
好きな人だけどうぞって感じだったよねw
414作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 15:48:55.24 ID:KNobnWqK0
だけどいいおっぱいだった
ヤンガンなら乳首解禁されるのならいっそ本編もそっちに…
415作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 16:25:35.48 ID:v9tiVAUYO
読み切りは単行本に収録されるのかな?
416作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 16:50:58.98 ID:eOZf7bbB0
4巻届いたー
あれ?エスデス様の乳首券が発行されてないんですけど…
あととらの特典は薄い本というより厚い紙だったな
417作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 17:42:30.02 ID:n0miGvDj0
単行本最近全部揃えて本誌で読んだのは今月なんだが
エスデス様部下思いで良いな
個人の戦闘力だけでなく指揮能力も高くてチートだわ
418作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:16:13.10 ID:fjUIRPEl0
>>417
部下思いも結局は自分の部隊の戦力を高めるため…だがそれがいい!
419作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:22:47.91 ID:7KOPjflo0
番外編で初めてこの漫画知ったが、こんなエグいのとは思わず完全に不意打ちだったわ・・
黒服が出てきた所でも何の冗談かと思ったらいきなり足折るわ眼ぶっさすわ獣姦だの
耐性無い人が見たらトラウマレベルだろ!
まぁこういうの好きだから全巻そろえちゃったわけだが
420作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:13:04.51 ID:sN8qmiL/0
>>419
こんなのは序の口だ、はっきり言ってこの漫画は全然エグくない
そうだな、君にはまず職コロあたりをお勧めしようか
421作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 22:39:28.89 ID:HRjierak0
>獣姦

TSUTAYA11時までか……
ちょっとヤンガン買ってくる……
422作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 23:23:23.92 ID:rZSqTGrkO
>>420
四肢喪失姦とか確かにエグいけど、流石に獣姦は無かったな
スサノオは自立型か…
セリューに付きっきりのコロちゃんよりはある意味便利だな
料理が得意なのはいいね
423作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 23:27:47.80 ID:vRjfy+PR0
器用枠はラバックとスサノオの二人か
キャラ被りは死への近道だから心配だぜ
424作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:03:42.42 ID:qIhPzYL80
今日衝動買いしたら面白かった
ところで姐さんはいつ死ぬのん?
425作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 01:11:46.30 ID:pG4kem5k0
キャラ的に死ぬのはたぶん最後の方だから今のうちにたっぷり愛でておけ
426作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 01:17:24.37 ID:HLHCL1ZX0
>>420
シグルイ勧めろよそこは
427作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 02:06:40.34 ID:q70hBZ4a0
VIPにスレ立てたやつ出てこい
428作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 02:07:09.12 ID:q70hBZ4a0
sage忘れてたテヘペロ
429作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 08:01:57.73 ID:fmja+C/z0
スサノオは一家に一台欲しいな
430作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 10:04:54.86 ID:HWUbr0lLO
強くて家事万能で几帳面……
何このお嫁さん
431作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 12:35:12.05 ID:f1vjftZJ0
エスデス様キャラが濃いな
一応メインヒロインであるアカメが薄いのがな…
エスデス様失ったらどうなるんだこれ?
まあ死ぬにしても終盤だろうけど
432作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 12:56:00.40 ID:sE3lJpSP0
>>403
仮に現状の戦力でボスを除いてアカメが一番強いんだったとすると、かなり低戦力な気が
アカメが死んだアニキより強いとは思えないので、エスデス倒すにしても相当レベル上げないと無理だよね
タツミだって本編中にアニキ越えできるのか怪しいし
433作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 14:11:58.00 ID:fmja+C/z0
クロメは出てくるまではサイコな感じなのかと思ったけど、戦闘中は怖いけどそれ以外は割と普通の子なんだな
なんとなくウェイブと仲良くなりそうな雰囲気だし
ウェイブがイェーガーズに置けるタツミポジションだから、クロメがまんまアカネのポジションに収まってみえる
434作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 16:31:02.89 ID:zj/qgTlY0
ヤンガン買ってきたっぜえええええええええええ




ふひ
435作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:19:39.13 ID:iFiJnHCH0
なんだかんだ言ってタツミが強くなってきてるな

しかし兄貴を越えるとなると覚醒的ななにかが要るな、ありがちだけど
436作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:42:46.43 ID:viiAib300
そのためのインクルシオの適応力じゃないですか
437作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:57:21.14 ID:fmja+C/z0
>>435
童貞卒業か…
438作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:14:43.64 ID:HWUbr0lLO
獣姦エグい

イイゾモットヤレー
439作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:38:35.82 ID:bIBKI9hg0
死者行軍八房で操られるのは

本命 ラバック(死亡フラグ成立)
対抗 ウェイブ(処刑フラグ成立&帝都の闇知らないという離反の可能性)
穴  チェルシー(死亡要員)

ってとこか
440作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:45:16.40 ID:rLVdOARp0
>>437
卒業させてくれそうな子は序盤に死んじゃったじゃん・・・
ほら、「助けて! なんでもするから」って言ってた異民族の子
441作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:55:09.46 ID:bIBKI9hg0
>>440
サヨのこともたまにでいいから思い出してください・・・
442作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:55:29.97 ID:Yu7vbde20
>>439
確かにチェルシーは穴だな
443作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:10:52.26 ID:mQd1IRaQ0
シェーレは先っちょだけだからって土下座したらいけそう
444作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:13:56.52 ID:gv3P/Zuj0
つうかタツミが拝み倒したら
アカメもいけそう
レオーネとエスデスは余裕だろ

ガードの固そうなのがマインちゃん
445作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:16:31.49 ID:tJCPsHyp0
マインはタツミが腹筋してただけで頬赤らめてたから案外チョロそう
446作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:17:04.26 ID:tJCPsHyp0
腹筋じゃなくて腕立てだった…
447作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:27:01.87 ID:tlIezy0t0
最後がアカメ対クロメなら、八房でエスデスが斬られても違和感ないな
448作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:56:30.16 ID:bIBKI9hg0
八房は奥の手がクロメ自らの屍者化
→八房本体を破壊しない限り無敵
の展開しか想像できん。
449作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:43:31.75 ID:fKMsxZOa0
4巻だけはアカメが斬るじゃなくてエスデス様が踏むでいいなと読んでて思った
450作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:54:06.09 ID:XsgQQpMR0
マインが爆ぜるは何巻ですか
451作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 01:13:59.54 ID:Q+RiWwB50
爆ぜてもマイン心臓で復活するんだな
452作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 08:11:46.74 ID:nCnVx/l10
4巻の巻頭をなぜカラーページにしなかったのか
453作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 08:29:23.47 ID:NAMwX/BW0
毎巻タイトル変えたらええねん
454作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 09:55:21.11 ID:JfWWGeae0
ヒロインがアカメであることを
強いられているんだッ!
455作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 10:31:04.45 ID:eOfxrkD20
今のとこラブコメはエスデス様以外薄いな
エスデス様は負かしたら言うこと聞いてくれそう
456作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 10:43:14.52 ID:m7aAuzn/0
誰かこれの髪をエスデス様カラーにしておくれ
http://www.uproda.net/down/uproda434875.bmp
http://www.uproda.net/down/uproda434876.bmp
457作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 12:21:01.97 ID:+zlxeHYrO
俺的にはエスデス将軍はどう転んでもある意味一番悲劇的な最期を遂げる予感しかしないんだが…

本人は次にタツミに会った時にはありったけの思いをぶつけると言ったけど、もうその時にはタツミも将軍と戦うことに迷いがなくなってそうな…
458作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 17:45:34.73 ID:4GRl2Kwg0
>>456
スマホからだと見えないんだがなんの画像?
459作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 17:53:17.95 ID:WVh0XFH20
>>458
真剣恋の百代
460作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 17:59:40.31 ID:4GRl2Kwg0
>>459
なるほど、青くしたら似てるな

そういや今日はまじこいSの発売日か
461作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 22:21:15.07 ID:gTLa8hwSO
ゲーム化のあかつきにはあの三人も攻略可能にしてください
462作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 22:59:47.81 ID:TKMDU/Re0
ボルス、ラン、スタイリッシュ?
463作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:08:30.24 ID:S893Dbt50
>>461
スピアちゃんも!
464作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:23:46.62 ID:DicmRrOi0
ちょっと厳しかったけど抜いた
ナニを?聞くなよ(´・ω・`)
465作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:46:33.90 ID:mm0N6Qaz0
アカメにとって相性が悪いのはフルアーマーのウェイブだね
466作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:53:01.33 ID:srX2J6DH0
>>465
その理屈で行くとクロメにとって相性が悪いのはタツミだが、これは何かのフラグ?!
467作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:11:31.63 ID:qtEWgVyN0
スワッピング
468作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:13:27.37 ID:hjbPDg2q0
飛んでるランとか機械化されてる上にコロと二人組なセリューとか遠距離上等なエスデス様とかも相性悪そうね
469作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:13:49.53 ID:JpL2bidO0
なんだクロメもタツミに食われるのか…クロメくらい幸薄のウェイブにやれよ
470作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:20:02.48 ID:qtEWgVyN0
全方位愛され系ヒットマンタツミ
471作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:31:33.71 ID:vDfvKUuz0
あなたの生存フラグ撃ち抜きます
472作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:46:20.03 ID:AdLqFZEg0
実はタツミが非童貞だったらどうする?
田舎は娯楽が少ないからエロいことばっかやってるらしいし
473作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:51:34.24 ID:DURugCib0
>>468
アカメはクロメ以外とは戦わない方が良さそうだな
474作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:51:35.53 ID:XHNKL/320
エスデス様に大当たりすれば
万事解決かもしれない…
475作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 04:20:06.16 ID:bxXPTbwhO
>>462
そっちの需要はどうかなあ…じゃねえよ
このタイミングで三人組ったらエアちゃん、ルナちゃん、ファルちゃんだろうが
476作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 06:41:08.29 ID:/2wSE/h+0
タツミがエスデス様を孕ませて無力化させたらいいんじゃないかな?
477作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 09:21:18.84 ID:oAG1E36Q0
478作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 09:55:56.79 ID:afy8pym10

こ…、これはなかなか

エスデス様の目の色ってなに?表紙の青でいいの?
479作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 15:42:56.47 ID:QJSvR/Ev0
>>477
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !! >>1   >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
480作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 15:43:17.61 ID:QJSvR/Ev0
みす
481作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 16:03:56.36 ID:KFt+Okc20
コミック最新刊買ったけど
エスデスの恋いらねーだろあんだけひどいことしといて
萌えられねーよ
482作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 17:20:37.48 ID:JpL2bidO0
ま、俺もこのストーリーにエロゲ展開ばりの女性フラグを突っ込むのはちょっとどうなのとは思った
恐らくバランスは良くない
483作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 17:50:33.80 ID:76zhMGNL0
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b6ac91d.jpg
タカヒロのヒロイン問題児なのはいつものことだ
484作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 18:07:21.35 ID:bxXPTbwhO
みんなすっかりエスデス様のペットだな
今回jokerのアカメ可愛いじゃん
485作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 18:34:06.90 ID:jN9+URc/O
今月号のアカメはちょっぴりチェルシーに手玉に取られてた感もあって可愛かったな

で、改めて今月号読んでみたけど、カラーページでチェルシーが手に持ってるのって化粧道具だよな?
486作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 20:59:04.01 ID:32deAkdg0
クロメ既に死んでるってオチくる?
487作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:12:44.27 ID:oAG1E36Q0
もう確定してもいいだろうな>クロメ死亡説
488作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:20:47.95 ID:BcpcKZh/0
帝具の能力といいクロメは予想がしやすいな
489作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:23:43.45 ID:76zhMGNL0
単行本でも手後れ的なこと言ってたもんな
490作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:59:31.81 ID:Yqol9Ibr0
アカメからしてクロメには「葬る」じゃなくて「救済(ころ)してやりたい」だもんな
491作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:01:58.85 ID:bxXPTbwhO
>>485
コンパクトミラーが帝具かも

術者意外の人間が写ると自動的に延髄に刺し傷がつく
「いい写り具合だろう?あんたの死に顔のさ」
492作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:06:03.38 ID:C8Vy8l2G0
もうちょっとラミパス的な帝具かもしれん
493作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:37:25.89 ID:7S6wQWbb0
メイクボックスの帝具じゃないの
化粧施してマスカラやマニキュアで能力変化とか
494作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:37:49.04 ID:JpL2bidO0
他の誰かに化けられて能力まで完全にコピーできる
とかだったらチートだからアカメレベルの戦闘力でも納得できる
まそうすると制限時間があるとかで、切れた瞬間に殺されるフラグも同時に発生するが
495作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:48:37.55 ID:sGTiF/4b0
ラミパスってあまりにもおっさんすぎるでしょう……
496作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:02:51.52 ID:tCmJQtpX0
>>495
>>492はこう書くべきだったな
もうちょっとルレラパ的な帝具かもしれん
497作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 04:02:03.46 ID:Cq5yF9In0
ラミパスとはいったいなんなのか……
498作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 05:31:18.66 ID:jl5CKu6CO
少し前に占い系の帝具って言ってなかったっけ?
499作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 05:42:10.11 ID:TtS+bxTc0
チェルシーの帝具とは限らないからね
革命軍の本部にある帝具かもしれない>占い系
500作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 08:18:56.61 ID:LEio4WnNO
占いが専門で暗殺業務もアカメ並みとかチート過ぎだろう

もっともアカメってリーダー格の割に兄貴やレオ姉さんよりも強いってイメージ無いんだよな

タツミ殺そうとしてモーションに入ってたのをアッサリ引っ張り戻されたし……
501作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 08:47:27.91 ID:+FwqcI1h0
アカメと兄貴やレオーネとは強さのタイプが違うと思う
アカメは技術が主だが兄貴たちは底上げされた身体能力が主って感じがする
それに帝具の性質の違いもあるし
502作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 12:20:45.76 ID:q5IAjFSt0
占い帝具はスペクテッドの未来視特化型みたいなイメージ
503作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:32:36.80 ID:8A1cglf50
暗殺性能=戦闘力ではないだろうに
504作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:35:05.74 ID:8A1cglf50
>>502
味方の全滅危機を予知して、チェルシー自ら犠牲になって皆を救う展開になりそうな帝具だな
505作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:20:44.15 ID:kmbtMRNo0
4巻買ったけど、セリューって20代前半だったのか…てっきり10代半ばだとばかり…
506作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:39:12.20 ID:UkF31tjj0
セリューが死ぬ時はどんなかね
なにかしらで信念が揺らいでコロに食われるとかありそうだが
507作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:43:31.45 ID:tCmJQtpX0
セリューVSマイン戦は一話以上使うんかな?
長々やられてもあんまし盛り上がらなそうだ
508作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:13:39.60 ID:EMKwXyVO0
セリューは正義の概念が既に独善になっちゃってるから、改心というか
幅広い視点に立って仲間化とか無理だよな。そのあたりはもしかすると
ウェイブがやってくれるかも知れないが

最期はきっと「正義は負けない……必ず勝たなくちゃいけないんです……」とか吐きながら死ぬに一票
509作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:23:30.45 ID:Ljae9Wkx0
普通に考えるとセリューはマインと相打ちだろうけど
510作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:29:14.06 ID:TtS+bxTc0
>>507
今まで長々とやった試しがないので「むしろ早すぎ!」になるかもなw
511作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:41:34.41 ID:SmmRfUzL0
パンプキンと正義泰山砲の撃ち合いはあると思う
ただよっぽどのピンチじゃないと普通にパンプキン撃ち負けそうだけど
512作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:48:13.02 ID:FXOPVyvW0
マインはメガンテを唱えた!
513作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 19:31:26.54 ID:jl5CKu6CO
無理な改造が祟って体が思うように動かなくなるとか
機械のメンテナンスがきっちりできてなくて肝心な時に壊れるとかあるかもしれん
514作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:27:41.00 ID:+FwqcI1h0
あの泰山砲って登場したときから思ってるんだが
あのサイズのものを腕で扱うってどんな筋力なんだろうか
515作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:28:11.77 ID:qtttJ6aL0
マインVSセリューはもうね、性能差がどうのこうのじゃない
帝具が進化したりしないのかなぁ
516作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:31:04.77 ID:RlR4kSQ40
>>514
だからこそのロボ腕じゃね
517作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:38:46.39 ID:IiTY9BtY0
マジこいSにあからさまにJOKER連載陣の宣伝入っててワロタ
518作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:42:03.71 ID:YhlZVeyj0
>>515
そこで奥の手ですよ
マインなら綺麗な花火になってくれるさ
519作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:53:14.30 ID:+FwqcI1h0
>>516
土台である下半身は通常の人間じゃん
腕に衝撃吸収機構が備わってるってんなら別だけども
520作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 20:55:33.28 ID:RlR4kSQ40
もうセリューは体に何か仕込んでたり、いっそフルでサイボーグになってても驚かないわ
521作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:23:20.51 ID:U4pAmok70
マインちゃんは今のところ自爆EDしか見えない
522作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:37:11.39 ID:Ljae9Wkx0
>>517
気になるな
尿もあるらしいし買うべきなのかなー
523作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:33:02.44 ID:LEio4WnNO
>>519
某ラノベでは暴走装甲車を止める為に装甲車の上部にへばり付いてパラシュートを広げて見事に止めたJCがいたよ
確か剛腕設定は無かったはずなんだが………
細かい事は気にすんな
524作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:45:30.05 ID:9WcYwDL70
年末にfull editionが出たから
今更ながらつよきすをやってるんだが
マジこいもやるべきだろうか
525作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:20:35.30 ID:pX7mvWkx0
ちゅうかセリューは腕キャノンにくわえて
あの犬っコロがシアーハートアタックばりに
自由行動してくる。かなり無理ゲー
こっちもまた複数でいくしかない
526作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:29:43.44 ID:C0Rw/zw70
アニメ化しても「アニメ化なんてしてない」ってことになるのが目に見えてる
タカヒロはそういう星の下に生まれたのだ・・・
あ、エスデス様が誰かを拷問にかける様子を
3ページくらいで描いて下さいお願いします
奇を衒ったシチュはいらないんでオードソックスな
鞭打ち、駿河問い、逆さ吊り、木馬、石抱き、爪剥ぎ・・・
こんな感じのでひとつ。
527作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:33:12.06 ID:EByxFfEm0
拷問の時点で奇なんですよ(´・ω・`)
528作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:34:53.68 ID:7dKe5V+P0
マインはコロの核の場所だいたい見当ついたって言ってたしコロ自体は大丈夫だろう
一番の問題はまとわりつく自爆臭だ
529作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:41:41.06 ID:niZD3MZ90
前にスレで出てた表紙のキャラは生き残る説は意外と当たるかもしれない
530作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:55:44.93 ID:mPDR9YG00
ラバさんが表紙になる日がくるだと……
531作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 01:42:28.64 ID:pX7mvWkx0
ラバは生き残る気がする(希望)

5巻の表紙大予想
ナジェンダ クロメ  チェルシー ラバ

さぁどれ
532作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 03:09:51.91 ID:dveuWHyc0
ごめんなさいボス
ナジェンダって書かれてしばらく誰?とか思っちゃったよ
533作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 07:41:20.52 ID:B50Rd6HnO
>>508
セリューはデスノのライトよろしく自分の考えに沿わない場合は市民でも普通に殺しそうなキャラと見える
といっても、オーガやスタイリッシュのことを突っつけばちょろそうとも思えるんだけどな…
534作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 08:14:47.85 ID:MxhXu7g40
そもそもセリューの正義の定義ってなんだっけ
535作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 09:42:36.30 ID:9j3QmA5b0
5巻の表紙はボスだろうな

セリューは正義=帝国って刷り込まれてるよ
オーガとスタイリッシュに調教と脳ミソ弄くられたんだよ
536作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 11:08:54.38 ID:WsjI3SrZ0
というか脳筋だからだまされてとる
537作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 18:38:14.29 ID:RWe8LLPVO
ナジェンダはサービスシーンやらないのかなあ(チラッチラッ)
538作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 18:52:52.66 ID:zKZeTqjJ0
タツミ「次に捕まった時に備えてベッドの上で主導権を握る為の特訓がしたいなあ」
539作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 18:55:02.32 ID:4srokSRB0
タツミ「そうすれば何万人死なずにすむんだか…あぁエロスがうまくなりてぇなぁ」(チラッチラッ)
540作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:06:00.28 ID:zKZeTqjJ0
レオーネ姐さんあたりならお願いすれば付き合ってくれそう
541作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:28:19.15 ID:qgBBbY2v0
からかわれるだけからかわれた挙句寸止めで終わりそうだけどな
542作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 20:48:16.80 ID:RuQ7CuSCO
死んだサヨとブラートならやらせてくれそう
543作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:28:07.74 ID:7zJC5han0
シェーレは先っちょだけだからって土下座したらいけそう
544作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:33:12.08 ID:oQLqU1iC0
真剣にお願いすればアカメは協力してくれる気が……もしかして
エスデス様の寝室に村雨持ち込めたら勝てるんじゃ?!
545作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:38:41.62 ID:jOYxSSfl0
ちょっと前にもまったく同じ話をしたような…
546作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 22:01:49.32 ID:2/STRnTK0
あ、マインさんは要らないです
547作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 22:47:22.07 ID:RWe8LLPVO
>>540
付き合ってくれるけど、実は処女だからあまり役にはたたない

アカメは帝国のゲスな教官に仕込まれてて………
548作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:08:24.79 ID:2ul9NDJu0
レオ姐が処女だったとしても、それはそれでお決まりだし

逆にエスデスが処女だと言われた方が納得出来ないわ
549作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:25:58.51 ID:Er6UmQJC0
エスデスが非処女だと誰が奪ったんだという話に
550作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 01:56:47.37 ID:O0GegL640
ペットだろう。確か男を囲っているんじゃなかったか?
551作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 02:25:44.95 ID:Cc4s1Cpu0
>>550
お前犬飼っててそれとやるか?
552作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 03:02:08.85 ID:O0GegL640
ペットっつっても犬じゃなくて人だし、男囲っているなら変な話でもないだろう。
処女厨?
553作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 05:06:20.84 ID:2jnXGxlf0
別に非処女でもいいと思うが相手はペットのやつらじゃないだろ
いくら人間とはいえあの人にとっちゃ犬と一緒なんだから
案外過去に蹂躙される側だったのかも
554作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 05:47:03.80 ID:DixxoK9o0
つうかペットがどんな扱いかはヌマセイカさんを見れば一目瞭然
555作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 05:59:06.77 ID:9qVg2CTe0
私も初めてだけどノリでいけばなんとかなる的なこと言ってなかったっけ?
556作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 06:16:19.23 ID:WH1w6RlS0
つーかタカヒロ的にエスデス様が非処女はありえないだろ
557作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 07:06:33.21 ID:a/vO0ynO0
タツミのチンポで世界が平和
558作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 08:01:11.68 ID:Er6UmQJC0
>>556
姉様は非処女だったな
559作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 10:55:06.98 ID:2ul9NDJu0
>>555
恋愛は初めてだと言ったが、セックスが初めてだとは言ってないぜ
俺も>>553と同じ方向で、幼い頃にやられたんじゃないかな〜と読んでる
560作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 18:16:08.30 ID:LPGx9VSp0
>>558
ショタレイパーだからな
561作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:12:41.80 ID:MFzrRvj+0
まあ、処女だろうな
サイズは92 54 87と見た!
562作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:45:09.23 ID:Fo5Dl2IA0
たまには非処女キャラがいてもいい
というわけでレイプ過去を持つマイン頼む
563作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:21:52.99 ID:Er6UmQJC0
実はタツミが非処女という誰得展開
564作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:48:17.09 ID:5htK9jdsI
4巻みての感想
帝国いい奴らじゃねw
どSって何だっけ?
565作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:15:01.43 ID:/oI77h+h0
エスデス様が処女かどうかはどうでもいいけど
もし非処女で昔どっかのおっさんにこの世は弱いものは淘汰されるって考え方を無理やり植えつけられた
って過去があったならぜひ漫画にしてくれヤンガンで
566作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:19:28.88 ID:XD1te8tv0
植えつけられたのそのまま主義にしてるのはやだなぁ
むしろ弱いから蹂躙されるんだ私がもっと強ければって
自分を責めて覚醒みたいな方がそれっぽい
567作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:20:44.12 ID:M6m1zk56O
未成年略取を一切問題視しない時点であんまり善人とは思えないな

ウェイブは一応内心では同情してたが………
そろそろ寝るか
…目が覚めたらやさしいせかいになっていますように………
568作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:24:45.32 ID:5pguzsWJ0
>>565
なぜヤンガン
569作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:28:43.58 ID:Er6UmQJC0
>>568
青年誌だから少年誌のガンガンJokerより過激な描写ができるからじゃね?
570作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:52:46.39 ID:4mOCp/2B0
もういっそエロゲーでやれ
571作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:03:29.94 ID:mQHuq3quO
JINKI…
572作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:11:33.46 ID:D3CxsVg20
俺は好きだったよJINKI
573作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:15:21.86 ID:NXp/W6NW0
なるべく多くギャルゲ要素入れなと殺伐とした話になっちまって売れないんだよ

萌え豚筆頭に、オタクに

殺し屋の半分以上が女って時点でこれは必殺でもなんでもねぇんだよ
574作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 02:30:32.15 ID:+6v+l6ol0
シェーレは処女
575作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 03:09:28.42 ID:0IyPTphB0
脅威は全てチョン切ってきたからな
576作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 15:55:25.81 ID:VxuYrRiR0
>>573
日本語で
577作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 19:14:05.27 ID:XD8K4fmOO
犠牲者がいて、悪人がいてこその必殺だよ

アカメの殺し場面は「中村主水から一言」の脳内再生余裕だった
578作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 20:01:29.11 ID:tTffnTUlO
これを必殺仕事人と一緒にして欲しくないわ。主水ファンとして。
アカメが斬るはあくまでそういう系統のファンタジー漫画として読んでる。
579作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:33:11.76 ID:+rkW8j8+0
一緒というか、リスペクトだと思って両方楽しめばいいんだぜってアニキが
580作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 06:49:11.07 ID:3Smzm+snO
ちゃんとマフラー代わりにネクタイしてるじゃん
581作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 19:39:58.31 ID:WFQ1JQY20
ヒッシゴとゴクジョが違うのと同じでアカメもヒッシゴとは違うだろ
582作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 20:10:46.26 ID:SHUI3U880
アカメはただ主要キャラが殺し屋っていうポジションなだけだしな
583作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:14:00.00 ID:2SQXh7LjO
本家がジャニタレに乗っ取られて久しいんだ
こっちで楽しんだって罰は当たらんさ
584作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:05:54.81 ID:8lNrZfpe0
ジャニタレとエロゲ
585作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:50:50.77 ID:Tk1Wowvl0
今さっきリョナスレでヤンガン特別編の存在を知った
しかし今日は既に第一金曜日、ちょうどヤンガンの発売日

泣いて良いよね
586作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:57:43.86 ID:K37yi/Jt0
コミックに特別編つくだろうさ
587作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 07:29:57.98 ID:2SQXh7LjO
レギュラーヒロインが犬に喰われる漫画なんてそうないよな
588作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 09:57:20.01 ID:B92CNyTXO
エスデス様には少佐くらいイっててほしかった
589作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 12:13:57.66 ID:K37yi/Jt0
それはまた別のキャラで出てくれ
590作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 13:24:01.71 ID:6ufgEuXv0
マインは爆破落ちと踏んでる。名前的に地雷だし
591作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 14:40:21.85 ID:2SQXh7LjO
爆死か…何人かいたよな
592作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 16:06:29.55 ID:N1DrW5nM0
コミックス派なんだが十王の裁きって全部出た?
アレ系の武器は好きだから死ぬにしても出し切ってから死んで欲しいわ
593作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 16:58:28.38 ID:4CqWiThv0
>>592
コミック以降まだ戦ってないから出てない
最後は自爆系でマインを巻き込むんやな
594作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 17:20:26.49 ID:A+0lBeNF0
マインとセリューの自爆合戦か
595作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 18:42:10.62 ID:fWnPHoEnO
十王の裁き
今のところドリルと大砲が出たけど
残り8個はどんな武器なんだろ?
596作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 18:48:25.27 ID:K37yi/Jt0
クレーンアーム
シャベルアームとか?
597作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 19:24:32.95 ID:N1DrW5nM0
十王のwiki見てきたけどなんか全部はやらないで終わりそうだな
名前的に閻魔槍や泰山砲とか王をちょうどいい単語に変えてるっぽいから、○○刀ありそう
598作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 19:42:33.11 ID:6ufgEuXv0
十王はコロがいないと武器交換できないんだよね
コロだけがさくっとやられるとどうにもならんち

そのコロはマインを食おうとして庇ったスサノオを食う→内部からぐちゃぐちゃにされるというパターンを妄想
599作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 19:57:20.03 ID:4CqWiThv0
まぁスサノオは死亡?率はダントツで高いよな
600作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:24:26.83 ID:2SQXh7LjO
スサノオ「俺、この戦いが終わったら自分の店を持つんだ」
601作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 11:18:25.74 ID:mEfKdtOU0
まず真っ先にラバが死ぬべき
みんな期待を裏切って生き残るようなことがあってはいけない
602作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:49:08.73 ID:MSx9n49h0
エスデスの拷問ってヌルいよな
なんかギャグ調だったからそう見えただけかな
本当はエムデスなんだろ
603作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 15:18:28.33 ID:XKBCsv2T0
ウェイブにやってるやつ?
あれはお遊戯って自分で言ってたじゃん
604作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:44:53.59 ID:y0aZo4AS0
エムデスってことにした方がみんな幸せになれないか?
605作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:01:46.23 ID:UXNzzxgu0
とりあえずタカヒロが幸せになれない
606作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:34:09.01 ID:6RtPkfnKO
今からヨロイごと凍らされて蹴り砕かれる様が見えるようだ
607作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:53:23.20 ID:XKBCsv2T0
タツミの帝具がディケイドのように歴代主人公の力をかりられるヤツなら
エスデス様を説得する夜、カメンライド、ヤマト で 全てに蹴りがついたのに
608作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:22:12.20 ID:JJxyGQCm0
アナル攻めがねちっこそうだな
609作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:23:12.20 ID:SSxXxpE50
責められるのは誰だね?
610作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:35:18.96 ID:9xrG5F2p0
ラバしかいないだろjk
611作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 02:15:05.04 ID:X/T6A5Wx0
Sはアナル攻めは多いけど意外と突っ込むのは少ないよね
612作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 15:10:26.12 ID:xnz2oxpK0
性別が変わる帝具があるわけだよ
ラバが女体化
613作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:10:09.06 ID:In60duuXO
>>606
読んで一瞬、「どっちのほうが!?」って思ったけど、展開的にウェイブのほうか

ウェイブ…やっぱりどう考えても見せ場らしい見せ場がないまま終わりそうな予感しかしないわ
614作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 20:55:24.38 ID:Q7d4Y5LvO
でも帝具バトルには必ず死人の法則を初めて破ったんだぜ
615作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:22:50.32 ID:e9V0JP5P0
あのルールは殺意を持って相対したときだからあの場合はタツミガン逃げだったしノーカンだろ
616作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:26:58.83 ID:e/QtfI5J0
初めて破ったってことにした方が面白い・・・かな?
617作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:24:41.70 ID:TLp+g0TR0
ウェイブは殺す気だったけど、タツミは「防御に専念してた」って自分で言ってたからなあ
殺し合いより逃げ延びて仲間と合流を優先してそれをやり遂げたのは純粋に凄いと思うが
618作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 08:57:52.08 ID:syRY583WO
お迎えがいたからな
あそこにウェイブ帰って来てもアカメとラバの二人掛かりなら勝てそうだな
619作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 09:20:21.75 ID:2MtuSlVh0
タツミが応戦せずにやりすごせた、と言っている以上
あそこは帝具バトルになってないよね
タツミから1発も攻撃だしてないし
620作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:46:57.97 ID:yU0yrsbB0
ウェイブはなんかクロメに後ろから斬られそう
621作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 22:31:09.57 ID:06sM4fPbO
確かに操られ映えするわな甲冑キャラ
622作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 12:30:11.19 ID:uuCQSK7P0
エスデスのタツミの笑顔をまた見たいってのはフラグだろうか
623作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 16:00:25.60 ID:mJe5eMAS0
首を切り落として笑顔の形にして保存するんだな
624作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 17:34:09.42 ID:kvER4E3y0
うーん最後はやっぱり殺しあうんだろうか・・・
625作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 18:46:13.97 ID:qULVYxSR0
そもそも読者はエスデスの拷問を期待してるのに
拷問がないエスデスなど魅力ないし
626作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 19:05:38.29 ID:w4HisuGW0
ドSに期待ならわかるけど拷問
期待してるやつはそこまで多くねぇんじゃねぇの
627作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 20:03:09.55 ID:LRI/iZ+UO
ウェイブ「おれはしょうきにもどった!!」
628作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 00:12:39.02 ID:WrLXQVFJ0
ウェイブはあの性格でなんで帝国側についてるのか分からない
政治が分からない奴でも国の状況が酷いのは分かるはずなんだが...。
629作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 00:26:02.09 ID:K74iBk8/0
>>628
最初にエスデス様の試験に耐え切れず瀕死→クロメに斬られて実はもう操り人形状態とか
630作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 12:11:26.31 ID:mpUPJ8X2O
>>628
タツミみたいに田舎で育って帝都の実情を知らなかったのならまだしも「帝国海軍」なのにな
もしかしたらそういった軍機関とかもセリューみたいに無条件で国に付くように洗脳されてるんだろうか
631作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 17:01:30.56 ID:vilY+P7Q0
海軍は本国から隔離されててあんまり情報が入ってこないのかも
632作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 19:54:38.75 ID:cQLSRxvZO
>>628
自分が警察官だとして、日本の政府がなんか不正してるからって一々警察官辞めて日本赤軍(今あるのかな?)に入るか?

つまりはそういう事
633作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 20:07:08.18 ID:2/wcWyks0
>>628
自分の家族が幸せに暮らせていたら、
「いろいろ不正はあるけれど、この国を壊すことはもっと悪い」という風に思うものじゃないかと思う。
それに、軍隊が反乱を起こさないように軍人には政府はいろいろと便宜を図ると思うよ。
634作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:13:49.33 ID:WrLXQVFJ0
>>632
それはウェイブが「そういう性格の人間」だった場合だよね?
ウェイブの性格って一々警官辞めてでも本当の正義を取るタイプだと思うんだよね
635634:2012/02/10(金) 21:16:08.27 ID:WrLXQVFJ0
ミス! 途中で書き込んだorz
今の描写だと唯一あの中ではまとも(天然?)な人間に近い、ように見える
ただ上司を信じきってるあたり、底のところはセリューに近いのかもだけど...。
636作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:34:57.60 ID:aqZNoD1I0
ウェイブは海軍に
命をかけるに値する恩人がいるって話だから
そう簡単には裏切れないだろ

ただのちのち、葛藤は出てくるかもね
637作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 23:39:54.79 ID:NxW8Co2N0
もしウェイブが闇を知らなくて何かの拍子に知って悩んだ末に逃げ出そうとしたらクロメに斬られるだろうな
638作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 03:54:04.98 ID:F/rUeip10
ヤンガンの読み切りアンケ良かったみたいだな
639作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 08:09:00.10 ID:8qJuqZn8O
やっぱり必殺テイストの話は最高だよな
後、おっぱいおっぱい
640作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 22:10:09.97 ID:kqIXR1j8O
第5巻は4月発売か
今回は休載とかもないし、予告通りいけるかな?
スタイリッシュ戦、新メンバー加入、ダークさとハードさを徹底した番外編…これだけでも盛り沢山だな
毎巻何かしらてんこ盛りなのはいいことだ
641作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 22:27:54.70 ID:AYkbcsSO0
サヨハード
642作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 22:31:23.70 ID:ZrQa7Vss0
もう充分ベリーハードだったじゃないですかーっ
643作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:08:18.43 ID:nx86DOK/0
サヨはどんな拷問をされたのかな?
詳しく描写してほしいナ
644作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 15:21:40.00 ID:LsA6OszbO
>>643
危険種との獣姦くらいはやったかもな
645作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:28:42.30 ID:CTD7frz4O
俺、サヨ大好きだぜ
作者もサヨを気に入ってる節があるよね
646作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:46:39.07 ID:2ioD10me0
サヨはおまけでなんだかんだで登場してるからな
死んだあとまったく登場しない方々に比べれば優遇されてるな
647作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 20:56:09.96 ID:O17zCrEj0
サヨとイエヤスってどれくらい強かったんだろうな
一緒に修行してたみたいだしタツミと同じくらいはあったんだろうか
648作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 20:56:53.44 ID:WeLN989f0
今月号、ウェイブとクロメのフラグがちょっと立った気が
649作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:54:58.33 ID:Dy83pc8G0
同じかちょい弱いくらいじゃね
まぁ薬のせいでそのヘン曖昧だけど
650作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 03:16:07.94 ID:nxjCtrnU0
昨日一巻を試し読みして3巻まで買ってきたよ 可愛いモブはおろか
主要キャラも死ぬから油断できなね、3巻の槍娘マジ勿体無い
そしてこのサヨ押し この子はある意味生き続けてるよ…
651作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 07:33:32.53 ID:1IyuUpg0O
何コックリさんに引いてんだよ
大して変わり無いじゃないか

あ、主役カップル獣姦だな
652作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 22:19:48.83 ID:OSyBlwtm0
一巻の帯の裏をなんとなく見てみた
紹介されてるのはタツミ、アカメ、レオーネ、マインだった
ラバック……
653作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 22:24:20.77 ID:BYuJ9SfZ0
つまり次に死ぬのはラバックやな
654作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 23:23:45.49 ID:s/55JIXn0
ラバックの存在は死亡フラグ詐欺としか思えない
655作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 00:18:15.90 ID:MR68aNAI0
ラバックみたいなキャラは結構好きだから死なれたらそれはそれで困る
死にそうだけど
656作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 15:23:34.89 ID:FsYi7uqRO
せっかくの新キャラなのにミニスカ

作画の人、スパッツ好きなのに……
俺もスパッツ見たいよタカヒロさんよう
657作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 19:09:24.34 ID:s4SgYkSp0
セリューが村正の一条さんチョリーッスって感じで吹いた
658作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 19:12:07.98 ID:47ehcLsJ0
あの歪んだ絶対正義は死なないと治らないだろうな
マインちゃんによる仇討ち戦マダー
659作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 22:52:34.39 ID:lkjuIUbgO
>>657
村正はやったことないけど、一条さんって仲間かばって死んだ奴のことバカにして笑うのか?

>>658
同じチームのボルスが「人を手にかけるのは辛いけど自分がやらなければいけない」という信念で戦ってるそばで、むしろ嬉々として戦ってるくらいだからな
個人的には、タツミの新しい進化もその辺りに来るんじゃないかと思ってる
660作者の都合により名無しです:2012/02/14(火) 23:58:58.43 ID:WX0H3Tly0
敵討ち戦なんてやったらマインが死んでしまう
661作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 01:56:51.42 ID:5sIZMKBK0
でもボルスさんは帝具的に言って戦う(燃やす?)こと嫌いじゃないはずだから見た目通りの中身なのかも
662作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 10:30:56.81 ID:RyBcgnPZ0
マインのCVは釘宮か〜
663作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 12:53:02.08 ID:UAyhNfi6O
今だと伊藤かな恵もいるな
664作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 18:27:17.91 ID:FpuYlaoU0
>>659
別にパクリとか言いたい訳じゃないし村正やった事があるのはわかるけど
相方に体食わせて武器出したりどうみても正宗の七ツ機巧
まあタカヒロはマジコイでも村正ネタ出してるしねちょっとパロディ風なのかな
665作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 19:14:24.85 ID:W9Q3YbYu0
セリューのあれは体の一部を武器に変換してるんじゃなくて
コロにパーツもたせて口内で義手部分に換装してるだけだから
そこは別に村正関係ねーと思う
666作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 21:58:09.96 ID:5DmoODjz0
最近読み始めたけどクロメちゃんセーラー服かわいい
そのうちシロメちゃんとか出てこないかしら
武器は両手に持った鋏でピスピス
667作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 22:16:15.65 ID:NaqkFbFS0
鋏は帝具最強エクスタスさんがあるだろうが
668作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 22:43:55.93 ID:qkLzfZdt0
そういえば
エクスタスをあんな雑魚が使うとは思わなかったな
もっと強い敵が使ってきて苦戦するものかと思ってた
再登場に期待するか
でももう人員補充しないって言ってるしないか
669作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 10:36:36.08 ID:6YoTfw3rO
被害者の女の子がエクスタス使いに目覚めるとかの展開でも燃えるけどやらんかな?
670作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 12:13:50.93 ID:B+6BnnkbO
>>668
スタイリッシュはマジで行動間違えたよな
どうせならナイトレイドの戦いぶりとか帝具とか研究してそれに対応できるように改造してたらよかったのに
伝言もなしに独断専行して返り討ちとか…これでなんで他のメンバー誰も責めないんだろう?
671作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 12:47:26.68 ID:6YoTfw3rO
>>670
そうは言ってもボス帰還が無かったら全滅してた可能性大やん
一人や二人の犠牲者はあったかも
672作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 13:02:52.53 ID:aH+IUq6G0
>>670
誰も独断専行したと思ってないんだろう
面子を率いて捜索したが出会ってしまって生きて帰れなかったと
673作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 14:37:08.96 ID:eK1WA2kK0
エクスタスは単純に

設定をチートにしたせいで扱いに困ってしまった

ので、早々に退場させてなかった事にした。に一票
674作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 18:35:16.67 ID:aw2Ii/gR0
なんでも切れるし盾にもなるその上ハサミだから使いやすい
そして奥の手はどんな場合でも役に立つ目眩まし
パンプキンとか作らずエクスタス量産すればよかったのに
675作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 20:26:02.99 ID:6YoTfw3rO
>>674
いや、どう考えても使いずらいだろ
同じ材質の弾丸か剣を量産したほうが効率的だ
シェーレだって相当の修練を積んだはず
パンプキンも面倒だけどやっぱり飛び道具は便利だよ

676作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 21:27:52.91 ID:OVmM3n1L0
オカルトな要素絡んでて、同じもの量産できないとか
677作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 21:44:57.45 ID:RtGLNasa0
材料の問題じゃないか
珍しい素材ばっか使ってたらしいし
678作者の都合により名無しです:2012/02/16(木) 22:00:47.31 ID:wuuPODbM0
>>673
チートと言えばスペクテッドがズル過ぎる ラスボスが使ってても良いレベル
能力をバラで分ければ帝具三つ位出せそう
679作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 02:22:00.44 ID:QwPCKaZF0
クロメちゃんのお菓子を勝手に食べて取り返しにきた所でポッキーゲームしてぇ…
そんなことを考えてたら、こんな時間になってしまったんよ
680作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 07:18:32.91 ID:L0Dq2up2O
>>679
ふざけられても手加減出来ないそうです
681作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 19:10:22.65 ID:L0Dq2up2O
>>674
剣にも楯にもなるという事なら某竜殺しみたいな巨大剣……
でもやっぱり女の子ならハサミだよなあ
682作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 21:35:47.90 ID:GU9Tj5v9O
エクスタスィー・・・
683作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 23:53:44.65 ID:DseFtH7o0
>>678
アレ幻視だけ決まればよっぽどのことがない限り勝確だよな
684作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 23:56:36.24 ID:0BE/96sh0
幻視もタイマン専用だし
基本的にスペクテッドは複数を相手にすると弱そう
685作者の都合により名無しです:2012/02/18(土) 00:23:21.64 ID:nuH6D2Ff0
未来が見えても避けられなけりゃ意味ないしな

ナイトレイドの連中にやったみたいに
遠視とか幻視使えばタイマンに持ち込めるから
複数を同時に相手するってことは避けられるだろうが
それも能力知られてれば対策とられるわな
686作者の都合により名無しです:2012/02/18(土) 16:32:35.64 ID:Gd/OJfEjO
>>未来が見えても避けられなけりゃ意味ないしな

インクルシオ引き継ぐ前のタツミにもこの辺突かれて一発入れられてるからな
やっぱり帝具の能力だけがすべて決めるわけじゃなさそうだな
…などと言ってるうちに最新号もうすぐか
新しい潜伏先でどんな話が始まるんだろうな
687作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 01:00:16.83 ID:zoQ8jbOP0
『真剣で私に恋しなさい』は1億くらいかかりましたね
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/1329540636253.jpg

マジかよ
688作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 01:19:16.93 ID:E417bBWg0
帝具といえばパンプキンもよく分からないな
最初の何とか民族の襲撃の時は敵に姿を晒すだけで威力が上がったのに
タツミとデートしたあとの依頼の時は元とは師範代クラスの武術家にあそこまで接近されて威力が上がらないなんて
689作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 01:39:31.74 ID:vkHX1/BT0
エクスタス奪回戦を見るに
アジトがバレてるのもかなりピンチに入ってるっぽいが

結局マインの心情によるんだろうね、心で撃つから
皇拳寺()しかも数年前に破門()ってとこかな

690作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 14:19:40.13 ID:AKuy5pAV0
>>687
久しぶりに景気の良さそうな話聞いた
691作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 22:59:19.73 ID:E417bBWg0
そう考えるとマインとパンプキンは微妙に相性悪そうに感じるな
マインは気が強し胆も座ってるからからピンチをピンチだとそんなに思わなそうで
セリュー戦のときも私ピンチとか言いながらわりと余裕ある感じだったし
692作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 12:58:51.60 ID:UxP9rJPD0
本人が強くなれば成る程『ピンチ』のハードルが上がるとな
もそっと持ち主が臆病だったり不安症だったら
693作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 15:02:21.02 ID:klb3skeB0
接近されたら威力が上がるなら
ショットガンかサブマシンガンの方が良くね?
694作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 18:38:01.27 ID:VRr4qoPO0
パンプキンって長いこと使ってるとピンチになると威力が上がるって特性になれてきて
ピンチになってもパンプキンがあるからいいやってだんだんピンチを感じなくなって威力の天井が下がってきそうだな
695作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 18:47:18.12 ID:PDnNaYLu0
特殊な方法を使って「だ、誰かが自分を追いかけてくる…」って妄想が持てればおk
696作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 18:56:16.99 ID:NQXk9LAn0
ピンチに強くなるからピンチをピンチと思わなくなって弱くなるけど
弱くなったからピンチだと思うようになって
以下ループ
697作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 19:57:46.96 ID:8IyiMiW80
またパンプキン過小評価の流れっすかwww
698作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 20:43:05.24 ID:0/1/y35oO
>>692
つまりでぃあのいおりちゃんが持てば最強という事だな
699作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 20:45:11.13 ID:cFqwI7FE0
ピンチになるとビーム砲みたいなのになるんだから
種類とか以前の問題なような
威力だけ見ると今のところ最高クラスだし
弱い武器ではないんじゃね
700作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 20:57:59.49 ID:ml4HwSuzO
>>694
言われてみればそんなとこ確かにありそう
そうでなくても、何か個人的にマインって、いわゆる「コイツならではの強さ」ってものに欠けてるような気がするんだよな
上に出てた「胆が座ってる」ってのは、裏の稼業やってる以上皆同じだと思うし
701作者の都合により名無しです:2012/02/20(月) 21:02:51.00 ID:oB12J5Mt0
エスデス様の出番が少なくて悲しい
702作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 00:33:35.29 ID:PMdiO8JS0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきやがったあああああああああああああああああああああああああ
703作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 20:19:29.90 ID:uyDkzxeeO
途端にレスが無くなったのはネタバレ自重かな?

うらやましいな
俺んとこはジャンプとかは土曜日に売りに出すのにjokerとか、ようするに微妙な月刊誌は何故か公式発売日より遅れるんだよなあ
704作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 20:25:07.88 ID:uyDkzxeeO
>>687
声優50人雇って数千万か……
まあ、それくらいはかかるだろうな

キャラ殺せるのが楽しみって、タカヒロ、あんたが一番のSだよ
705作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 20:29:27.64 ID:w9X8pNgp0
殺せるのが楽しみじゃなくて
殺していいから楽しいって感じだったんじゃなかったけ
…同じかw

まぁ萌えゲー連続で作り続けてたら
そら違うのも書きたくなるよな
706作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 20:31:25.33 ID:WR9CijKr0
読者としちゃ油断できねぇけどな
レオーネの姐さんは死なないと信じてペロペロし続けるが
707作者の都合により名無しです:2012/02/21(火) 23:08:19.65 ID:uyDkzxeeO
レオーネ姉さんはタツミの童貞を奪っていつの間にか死んでるラストが思い浮かぶ
708作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 10:02:44.40 ID:xUWQulkw0
よく登場人物が「面が割れてる」と言うけど皆仮面被って同じ格好してれば…面白くないね
709作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 13:37:43.28 ID:kgB8tOOR0
チェルシー早速落ちたか
またタツミハーレムの犠牲者がw
一緒に山行ったのがウェイブじゃなくて
セリューかクロメだったら二人も危なかったな
710作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 15:57:13.26 ID:oYYxhSV30
>>708
覆面をつけた怪しいお肉屋さんが格闘大会に出場しててだな
711作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 16:54:22.15 ID:voWzrn/4O
覆面をつけた怪しい公務員が……
712作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 18:28:25.96 ID:J1pB+GIm0
ドSな帝国最強は仮面をかぶっていたな
713作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 18:47:54.33 ID:15pUisuaO
変身の帝具か。便利だな。
あと胸おっきい。ぷにぷにしたい。

羽根さんは裏切る気だったのかな。
714作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 18:50:19.70 ID:f4IxaXQH0
ああいうにこやかイケメン系キャラは腹黒と相場が決まってっからなぁ
715作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 18:59:29.55 ID:Q0vRyvYJ0
とはいえまだそうと決まったわけでもない

エスデス様の一途さにフいた
716作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 19:01:05.44 ID:PmGDeA7r0
変身の帝具使い勝手良さそうだし、本人の経験値も高そう。
717作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 19:21:11.61 ID:kgB8tOOR0
第三勢力出てきちゃったからイェーガーズと共闘あるかもな
腹黒イケメンはスパイかもね
718作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 19:22:49.01 ID:15pUisuaO
エスデスは羽根さんの考え読んでそう
719作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 19:28:06.94 ID:Q0vRyvYJ0
>>717
そっか
今回のラストこれ共通の敵になりえるよね
720作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 19:37:32.12 ID:CpBZsLQ10
共闘はセリューが関門だな
721作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 20:25:06.44 ID:QGhUR7nM0
確かにセリュー以外なら共闘のために一時休戦、って形を取れそうだな
そこ言ったらマインもだけど
722作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 21:09:14.98 ID:CpBZsLQ10
つまり復讐がてらマインとセリューに相打ちになってもらえば解決と
723作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 21:17:18.31 ID:hpOBjLTUO
俺もチラッと見てみたけどランの本性の片鱗怖いなw
第三勢力ってどんな感じなんだろう?
革命派とも擁護派とも違うとなると、帝国の完全な崩壊を狙うそれこそテロ組織みたいな?
724作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 21:25:46.22 ID:xUWQulkw0
タツミがアカメとクロメの間に割って入る→呪毒で死亡→八房で復活
殺っちまった手前アカメは強く出れず、周りもクロメを討てない
命令系統を握った以上クロメも解除するわけにはいかないが何故か言うこと聞かないタツミ
結果どちらかが死ぬ法則も達成してタツミも帝具使いのゾンビとしてパワーアップ
子は鎹状態でなし崩し的に共闘へ…みたいなの来い
725作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 21:43:34.05 ID:UX5I00Oh0
ランはナイトレイドのスパイなんじゃないのー?
726作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 22:08:12.27 ID:cNWuIZja0
よし!
スーさんかわいい
727作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 23:40:03.91 ID:FJ/A71CF0
チェルシーいきなり入浴シーンでテコ入れか
728作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:05:46.23 ID:ndmGhkaw0
革命軍の上層部が大臣とどっこいどっこいなクズ集団って可能性はあるな
「誰でもいいからこの悪魔に鉄槌を!」なシーンも「誰でも、いいんですね?」的なフラグになってるし
729作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:08:27.81 ID:geKUvS470
チェルシー可愛いんだけどさ

ああいう系統の能力って最後まで
生き延びられるのだろうか…(((( ;゚д゚))ガクブル
730作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:15:06.85 ID:WAesG0DI0
クマムシに変身して宇宙でも生存可能
731作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:27:40.56 ID:gB1Bf5e80
>>729
タツミと行動した時点でアウト
732作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:33:42.10 ID:hZ/P/fIJ0
>>729
もうフラグ立てまくってるからな、すぐ死んでもおかしくない
733作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:36:03.44 ID:TLZ1LsVc0
チェルシーはもちろん死なないでほしい
エスデスさんも最終的に生きていてほしい
エスデスさんは記憶喪失とか失明とかして死より重い罰を与えてほしい
ブドー大将軍が気になる。帝具2つ使いそう...
スーさん、僕にも美味しい料理作ってくれ!
734作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:47:45.99 ID:e5eG9qEI0
もうタツミを帝国軍に送ってフラグ乱立させれば帝国軍勝手に自滅するんじゃねえの
735作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 00:50:15.46 ID:fC0ehATs0
1回タツミに接触させるだけでフラグが立つからなw
736作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 01:44:32.01 ID:AFl3pLZ/0
帝具って全部で48コだっけ
そろそろ半分くらいは登場したかね
737作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 10:03:58.66 ID:JTXaUuM00
お前ら完全にタツミ死神扱いだな
いや今までを見るとたしかにわかるんだけどさw
738作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 10:40:34.95 ID:hZ/P/fIJ0
普通こういう死神ポジションってヒロインなのになww
739作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 10:48:04.21 ID:uC4d4gBL0
タツミ&ブラート(故)  悪鬼纏身「インクルシオ」
アカメ           一斬必殺「村雨」
レオーネ         百獣王化「ライオネル」
マイン           浪漫砲台「パンプキン」
ラバック          千変万化「クローステール」
シェーレ(故)       万物両断「エクスタス」
ザンク(故)              「スペクテッド」
セリュー                「ヘカトンケイル」
エスデス         氷の帝具(詳細不明)
リヴァ(故)              「ブラックマリン」
ニャウ(故)              「スクリーム」
ダイダラ(故)             「ベルヴァーグ」
ウェイブ         修羅化身「グランシャリオ」
ボルス          煉獄招致「ルビカンテ」
クロメ           使者行軍「八房」
ラン            万里飛翔「マスティマ」
Dr.スタイリッシュ(故) 神ノ御手「パーフェクター」
ナジェンダ        電光石火「スサノオ」
チェルシー        ???
???          占いの帝具(詳細不明)


先月号までの範囲だがこんなとこかな
名称不明なのも入れて20か 
740作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 11:11:47.52 ID:gB1Bf5e80
タツミ「死ぬぜぇ、俺の姿を見たやつは、み〜んな死んじまうぞぉ! 」
741作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 17:42:41.40 ID:fC0ehATs0
>>738
タツミはヒロインだろ
タツミをめぐって女の争いが起こると思うと・・・
742作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 18:24:21.17 ID:bdyKikIZO
今月号の引きを見る限り、5巻収録の本編は今月号までかな?
ドクターとの対決から第三勢力の出現までの本編と特別編が収録されるのかな
743作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 21:11:04.31 ID:/00qRBT8O
ブラートもシェーレも特に殺し屋として甘かったとは思えないけどな

マイン逃がした判断も大したもんだ

744作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 23:50:48.88 ID:ndCcFOEo0
>>739
チェルシー  ガイアファンデーション

3回前のラストでナジェンダがチェルシーは占い帝具みたいないい方してた気がするけど
能力から見るにチェルシーとは別っぽいな。あと今回ラストに見えた錠前っぽいのは生物支配系の帝具っぽく感じた

それにしても出てきた危険種がどう見てもドス○ーオスと○ーオスの群れ
745作者の都合により名無しです:2012/02/23(木) 23:54:30.44 ID:gB1Bf5e80
マインのバレンタインチョコはきっとアレ市販品なんだろうな
746作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 00:12:07.41 ID:68hLPvVK0
危険種にタンノくんとかシミズくんらしき奴がいる
747作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 01:34:43.46 ID:RDEkReXn0
>>743
シェーレはその前に、マインがコロにやられてる間に
セリューを討つことができたでしょ、って話じゃね?
セリューは腕に仕込んだ銃も壊されてて、
口の中の麻酔銃以外攻撃手段なかったんだし。
748作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 02:06:02.26 ID:VMxGWco0i
麻酔銃に気づいてればなぁ
まぁあれはシャーレぇな
749作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 07:03:22.84 ID:6PVT5SKlO
採掘場の不気味な兵団
なんか地獄組を思い出すな
750作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 12:43:35.46 ID:bZ+9c7rp0
公式のマインちゃんのチョコ絵が素晴らしい
751作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 13:25:42.50 ID:RDEkReXn0
この漫画キャラがいいな!ついつい移り気になってしまうw

シェーレかわいいやん!ドジッ娘上司最高や!
 ↓
絶対正義かわいいやん。狂気性もええで!
 ↓
クロメ最高や!アカメなんか最初からいらんかったんや!
 ↓
エスデス様いやらしい体に純な心というギャップええで!
 ↓
イエーガーズ最高や!ナイトレイドなんかさいsy
 ↓
チェルシーのおっぱいええで! ←今ここ
752作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 13:42:09.76 ID:i+tgC8tQ0
姐さんのおっぱいとか姉属性を理解してないからやり直し
753作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 14:22:36.50 ID:XBRkAJNvO
どーでもいいことだけどラバックのTシャツのキモいクマが気になった
さり気なくデザイン違いも出てて首が斬られてるし
……つまりコレはフラグか…?
754作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 17:25:15.98 ID:RDEkReXn0
>>752
姐さんは好みやないんや。
755作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 17:32:16.64 ID:UZSmYMtEO
なんか仕事してたら電波受信したんで書き込む

実は大臣は初代皇帝の忠臣
『完全な』不老不死の方法はなかったが、不完全な不老不死は実現可能
クロメや大臣がひたすら食べてるのは、その不完全な不老不死のため
皇帝にそんな不完全な不老不死を施すためにはいかず、ひたすら完全な不老不死を探し続けた
ちなみに初代皇帝はウィルスさえ凍らす氷の帝具でコールドスリープ状態
頭の切れる大臣が、自分達の生活の地盤すら崩壊させかねない悪政をしいてるのは、
負の感情を大量に集める事で完全な不老不死を実現させられる事が解ったため

全部根拠のない妄想だけど書きたくなったんで書いた
長文スマソ
756作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 18:22:42.81 ID:c1S+nWrO0
八房って首とか腕を切り落としつつ殺したらどうなるんだろうな
首無し腕なしゾンビになって操れるのか自動で修復するのかクロメが自分で治すのか
757作者の都合により名無しです:2012/02/24(金) 23:52:12.59 ID:68hLPvVK0
まじこいSでいぬぼくとかアムネジアとか実名ででてたけど
アカメはネタでも一切なかったな
少しくらい宣伝してもよかったと思うんだが
758作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 11:25:42.08 ID:pcprq6gv0
巻末とか店舗特典にwagiに応援絵描いてもらったっていいと思うんだが
759作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 11:37:43.81 ID:xNyC9GKhO
当のタカヒロ本人がガンガンジョーカーについて書くとき、いぬぼくやアムネジアについて書くことのほうが多いのが何ともなあ…
アカメのことなんて本当に単行本出る際の一言二言くらいだし…
まさかそんなに愛着持ってるわけじゃないっていうことじゃないよな?
760作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 16:15:54.45 ID:JhbUgeOz0
サンデーGXのインタビューだとキャラ殺せるから楽しいとか言ってたけどな
761作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 16:32:02.04 ID:IaeVeXE00
そうね。殺伐とした話を書けるのが楽しい、
キャラも殺せるし、とか掲載されてたな
762作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 18:54:55.14 ID:N94pvwz70
あんまりそっち方面で宣伝し過ぎると(例えば)マインが死んだ時に単行本を八つ裂きにして送りつけられるかも知れないしな・・・
763作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 21:34:31.85 ID:F7o3yKAY0
あかめ、主人公らしく頑張っているだろうか・・・
764作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 21:51:41.48 ID:xNyC9GKhO
改めて最新号読んだ
あらすじのデフォルメキャラ可愛いなww
そしてタツミの笑顔、何回見ても可愛くて癒されるな
765作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 22:25:34.42 ID:iVH+OemzO
クロメのカラー絵まだか
766作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 22:28:41.86 ID:IaeVeXE00
5巻表紙はクロメだろう
767作者の都合により名無しです:2012/02/25(土) 22:54:19.54 ID:pcprq6gv0
クロメかー
チェルシーかと思った
768作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 01:15:54.97 ID:BCZSeUas0
そういえば今更だがイェーガーズ命名の所の独自の機動性を持ち〜ってまんま鬼平の火盗改のパロなんだな
769作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 01:19:40.94 ID:lYy0R4zF0
仕事人チームに対抗して火盗改って感じなんだろうね
当時ニヤリとしたわ

鬼のエスデス
770作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 06:03:34.18 ID:nZBFARSUO
どのキャラクターもそれなりに愛着出てきましたが何人デスるやら…
クロメとエスデス様には誰か一人ずつ殺られそうだなぁ〜
ラバックとかチェルシーあたりが
771作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 08:54:31.62 ID:g65ukOJ20
チェルシーは能力からして死亡フラグがぷんぷんだ
マインと同等かそれ以上
772作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 09:21:44.50 ID:yXc9msY6O
>>771
コブラ≠フあの人とかヤンジャンに連載してたアクションスターが悪い監督を殺す漫画に出てたあの人とかな
773作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 15:56:29.00 ID:CkqKIM6XO
実はチェルシーは第三勢力のスパイだったりしないかな?
帝国にスパイ潜り込ませるなら、その敵対組織に潜り込ませても不思議じゃないと思う
前の組織がチェルシー残して全滅ってのも、ちょっと怪しい気がする
774作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 20:57:20.20 ID:g65ukOJ20
スパイか、ありえる
イェーガーズにスパイ任務にいったと思ったら、実はエスデスと繋がっていたというパターンか
775作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 23:26:52.34 ID:yXc9msY6O
からくり人血風にもそんなんいたな
でもそれだとスパイはマインだなw
776作者の都合により名無しです:2012/02/26(日) 23:35:56.50 ID:JfGBIWKy0
チェルシーはエスデス様に拷問される役
ラバックはクロメに斬られる役
マインはセリューと心中する役
777作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 12:27:18.02 ID:wnBC7/PCO
先に革命軍の本部の方がやられそうだな
778作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 16:15:38.98 ID:AlWkHrL80
なになに、チェルシーちゃんも顔芸を披露してくれるの?
wktk
779作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 19:28:56.75 ID:wnBC7/PCO
なになにワサワサ
780作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 19:43:14.20 ID:OKa5Yw/l0
顔だけ名状しがたいものに化粧
781作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 21:38:10.39 ID:Y1ipQCGE0
実は今も素顔ではないかもしれないなチェルシー
782作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 21:44:25.65 ID:jrtnPoxv0
よくわからんがチェルシーの帝具は
エロ向きと言うことだけはわかった
783作者の都合により名無しです:2012/02/27(月) 22:33:08.37 ID:7e9Sq2KRO
男性器作ってマインとの百合展開できるの?
784作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 11:07:15.64 ID:Js3Enbrd0
チェルシーはジョジョで言うなればキャラ描写のしっかりした辻彩ってところだ。
785作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 14:30:09.58 ID:K9qgH/Dq0
辻彩は利用された挙句爆殺だったやないですかー!
786作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 17:25:54.84 ID:QFJozX5dO
変身能力って使い手次第で超有効な能力なんだよな
甲賀忍法帖の如月左衛門とか、かなり有効に使ってたし
上手く使えば、ボルス・ウェイブ・セリュー辺りはあっさり殺せそうだ
まー、仲間意識の強いナイトレイド相手の方がえげつない使い方出来るんですけどねー
787作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 17:29:50.64 ID:RluY9SMv0
甲賀忍法は、あの伊賀のチート復活野郎のせいで
甲賀側が明らかに10人以上オーバーキルしているのに
不憫だったな
788作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 18:13:29.23 ID:RF3+KB+60
天膳殿がまた死んでおられるぞ!
789作者の都合により名無しです:2012/02/28(火) 21:00:14.63 ID:1TtFuf5HO
>>788
ちょくちょく死んでたおかげであんまり強そうには見えなかった
いや、凄い能力だというのは分かるんだけどね

スサノオのスーさんはやっぱり釣りバカのパロだよな
これはボスと業務合体しないと
790作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 17:32:58.57 ID:4MeSFk0IO
わりと甲賀忍法帖に出てくる能力多いよな
糸使い、隠行、変身、瞳術、致死毒、口から武器
つまりラバックは首を折られるのか?
791作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 19:31:47.22 ID:kW8TwtXEO
クロメがタツミに惚れる確率と
クロメがウェイブに惚れる確率はどちらが高い?
792作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 19:58:30.64 ID:v3CuKfc80
タカヒロ的に前者
793作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 21:20:36.07 ID:Ehdf5IKiO
クロメは妹だから年上キラーの神通力が効かないと思うよ
794作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 21:21:20.03 ID:BGCyD/uC0
弓使いがいない
795作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 21:34:27.11 ID:v3CuKfc80
>>794
サヨが弓装備してたよ
796作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 22:03:19.35 ID:bQ/Osplg0
>>793
妹が年上じゃないとは限らない
797作者の都合により名無しです:2012/02/29(水) 22:59:20.54 ID:BGCyD/uC0
アカメが斬る!IF
もしサヨが騙されて死なずに弓の帝具を手に入れたら
でも簡単に死にそうだなぁ
798作者の都合により名無しです:2012/03/01(木) 08:23:24.27 ID:N8fvEyza0
デレたクロメちゃんはきっとお菓子分けてくれるんだろうな…
ポッキーやアポロの下の部分だけかよ!と思ってよく見ると
渡す直前に自分の歯で仕分けしてるの
799作者の都合により名無しです:2012/03/02(金) 07:08:53.56 ID:vwRgEt4ZO
お菓子に混ぜた防腐剤かな?
800作者の都合により名無しです:2012/03/02(金) 11:28:54.91 ID:Cnn8jBg80
愛があるなそれ 「お菓子あげない」=「他人には毒だから」から
来てるとすれば食い意地張った娘から一気に優しい子にクラスチェンジだ
でもエッチすると死ぬ
801作者の都合により名無しです:2012/03/02(金) 13:27:46.70 ID:m/7M5dRH0
絵うまくなったのか見やすくなった気がする
1話の最初でタツミが狩った危険種戦とかわけわかめだった記憶ある
マインちゃんとチェルシーちゃんかわいい
802作者の都合により名無しです:2012/03/02(金) 13:59:08.36 ID:3b6yiI+D0
>>800 ドクドクの実かね
803作者の都合により名無しです:2012/03/02(金) 17:03:05.62 ID:2diq51ehO
>>801
何だかんだでもうすぐ2年目達成するしな
改めて1話読んでみたけど、いかに今の絵が立体感出てきたかがわかる
804作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 00:29:07.10 ID:H0hqH+hG0
アカメの図書カードってオクで何であんな高騰するんだ
他作品と比べても数十倍から百倍の値とか異常すぎる
805作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 13:06:20.14 ID:3nSuambW0
>>804
マイナーで数が少ない
どうしても欲しい人が高値入れる
転売やに目を付けられる
以後高値で出品
806作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 16:48:56.77 ID:AOhmjSf/O
アカメが斬るの話もあったということで、改めてタカヒロのゲスト出演したみならじ第48回聞いてみた
当面はイェーガーズの戦いを主軸に革命に向けた話を少しずつ動かす予定だそうだ
807作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 16:53:23.49 ID:RP72sdBs0
>>805
過去の出品が無かったから、もしやと思ったけどやっぱそんな感じかー
人気でなのかと思ったら逆にマイナーでって理由だったのね
500円位だから入札してみっかーと思ったらいきなり10000越えて吹いたわ
過去に一回あった落札は60000越えてて何事かと思った

タカヒロのファン(エロゲ方面から)が介入してきてるのかなと思ったけど
それも関係ないみたいね
808作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 18:03:23.52 ID:3nSuambW0
>>807
まぁ、実は俺も入しようかと思ってたんだけどね
2000円位までなら出すつもりだったけど気づいたら1万超えてたw
少なくともそれだけの額を出しても欲しいって人が複数居るわけだ。
マイナーで数が少ない作品ほど中々出品されないから馬鹿みたいな値段に跳ね上がる
それをテレカショップとかも目をつけて値段を跳ね上げたりする
809作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 06:32:17.51 ID:tBvmrXw4O
巨乳枠:レオーネ、エスデス、ナジェンダ
豊乳枠:チェルシー、(シェーレ)
並乳枠:アカメ、セリュー、(サヨ)
貧乳枠:マイン、クロメ

こんな感じで?
810作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 08:44:46.82 ID:2rNNCTjrO
エアちゃんは砲乳かな?
811作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 09:00:33.94 ID:Q6sH4gBF0
ロケット型と言うにはちょっとボリューム不足だけどな
812作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 18:58:47.02 ID:p8xR3BtVO
>>809
それをはっきりさせる意味でも、この漫画は最初からヤングガンガンかビッグガンガンで始めて欲しかったなあ
むしろすぐに移籍してほしいくらい
せっかくヒロインをプロポーションよく描く能力とかおっぱい描写の能力が並み以上にあるだけにもったいない
813作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 00:33:31.47 ID:938Sg+f70
アカメよりクロメの方がほんの少し大きくて二人を見てたタツミが
うっかり口に出してしまう展開をください
814作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 00:39:15.83 ID:cAAoxkoa0
>>809
括弧はやめようぜ
今後更新するのが辛くなるよ
815作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 14:53:22.12 ID:VyQqO8Qv0
誰が死ぬかハラハラしながら読んでる
兄貴と眼鏡さんは大分こたえた
816作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 16:09:02.54 ID:FUXEiNzv0
巨:大臣、(ブラート)
大:タツミ、ボルス、ラン
並:ラバック、ウェイブ
指:皇帝、(イエヤス)
切:スタイリッシュ

男性陣はこうかな
817作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 16:52:51.56 ID:/3PvlbGaO
>>816
…………………
818作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 19:28:45.93 ID:e5/WLtQlO
>>806
みならじのトークの中で他に分かったこと
・エスデス将軍の本格的な活動開始から人気がさらに上がったらしい
・声を当てることは、声優ごとの特徴が入ってしまうので、まだ意識していない
・あまり長く描くつもりはなく、コミックス換算で10〜12巻分のプロットを予定中。ただし読者の要望に応じて変わる可能性はあり
819作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 22:56:08.54 ID:/3PvlbGaO
>>818
うーん、思ったより短そうだな
海軍編とかブドー大将軍編とか期待してるんだがなあ
820作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 23:42:02.13 ID:M791g4GE0
最近は怒濤の展開から少しペースダウンしてきたので
(それでも早い気がするが)
まさに、読者の意見が反映されてるのかもね
821作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 23:42:07.29 ID:uIicbOyB0
あんまり長くやれる設定してないし10巻くらいでいいと思うけどね
死なせる仲間のストックもそんなにないし
822作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 00:04:52.31 ID:fOXg8I980
人員の入れ替えばっかして長引かせるよりかは
短くまとめてくれるほうがいいわな
823作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 01:09:20.00 ID:VD7d3qwS0
俺が好きな漫画、ハンタ、ベルセ、バスタは
まちがいなく面白いが悲しい法則があるんだ
アカメはこれにあてはまってほしくないんだ
824作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 02:58:58.22 ID:kzQX+J0n0
標的は大臣なんだからドサクサで皇帝を攫ったり出来ないかなー
人質に使えるかと思いきや影武者(帝具でコピーとか)を立てられて
アッサリ見捨てられしょうがないから雑用やらせるの
実は女の子でも良いし、男の子のままでも良い

まぁ皇帝に近づける地点で大臣の首にも届く終盤だろうけど
825作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 04:40:23.56 ID:ntFq2Dk+0
>>828
大丈夫だろう原作付だとお互いに負担少ないだろうし
休載なんてする位なら打ち切られるよ
826作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 09:59:11.88 ID:4QJZAjTlO
>>823
その3つの共通した法則…たひたび休載すること?
だとしたら確かに当てはまってほしくないな
前に一回休載したときもどれだけ次が待ち遠しかったことか…
827作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 10:23:06.18 ID:TCf72C/YO
あれは多分原作の方が忙しかったんだろうなあ
作画者の独断で1話完結の萌えエピやってくれてもよかったのにな
828作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 17:09:16.98 ID:SQt7rh/A0
>>825
皇帝ェ……
829作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 17:29:58.50 ID:TCf72C/YO
タカヒロにとってはほんの小遣い稼ぎだが作画者は打ち切りになったら可哀想だな

まあ、作画の方が原稿料高いそうだが………
830作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 20:50:32.37 ID:YSckunDX0
角煮でタカヒロの名前見かけた
意外と有名なんだなー
831作者の都合により名無しです:2012/03/07(水) 15:17:13.77 ID:xshaDYVnO
人気ゲーム出してるクリエーターだもんな
832作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 11:29:14.52 ID:mrAwKbTVO
チェルシーの入浴シーンは嬉しいけど、乳首は無いのか……
833作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 20:53:51.38 ID:JSUbAy/j0
>>823
マッパよりもバスタオル一枚の方がそそるだろjk
834作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 21:28:02.34 ID:N3dXGdMl0
2012/04/21(土) アカメが斬る!(5) 田代哲也 600円
835作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 21:43:33.10 ID:+Tr/Nwvr0
それぞれに相応しい乳首と乳輪を考察してたら女の子よりもボルスさんのが頭から離れなくなった
親指ぐらいありそう
836作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 22:43:32.21 ID:lISAMKtY0
>>832
エアちゃんにはあったんだから
マインとチェルシーには本当に乳首がないんだよ
837作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 23:11:17.38 ID:YTjcj+0l0
エアちゃんってだれだって思ってたけどやっと思いだした
あの読み切りの娘か
838作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 23:29:54.62 ID:wrKliYiHO
>>832
またヤンガンでの番外編でもない限り描かれないだろうな
もし次に番外編があったら今度は思いきりハードだった前回と逆に思いきり明るい話が読みたいな

>>834
楽しみだな
今年のGWの楽しみの一つはこれに決定だな
839作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 23:34:37.49 ID:aNCEg61Z0
セリューの乳首はなんかの発射ボタンになってそうだな
840作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 23:49:38.72 ID:JSUbAy/j0
おっぱいミサイル?
841作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 01:21:37.00 ID:G0zgBvoB0
セリューにはきっと自爆スイッチも付いてるのではないか
乙女のピンチにのみ発動可能な箇所にあり
ガバッと相手を両足で抱え込んでドン
842作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 01:28:54.48 ID:85/zOkcP0
DAI狩鬼ホールドですね
843作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 06:33:51.44 ID:kHSy8Shb0
俺は民の皆が当たり前の暮らしが出来る国が欲しいんだ
だからもう腐りきった帝国じゃダメなんだ...
俺のことを好きだと言ったなら想像してみてくれ
例えば村に年頃の女の子がいて今みたいに誰かを好きになっても...
今の貧困と飢餓と治安の悪い世の中じゃそんな想いすらかなわないかもしれないんだ
わ 分かるだろ!?
844作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 07:11:12.73 ID:3oygFoW5O
>>833
浮き乳首くらいしろや
845作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 11:41:11.52 ID:ssC0UJzo0
4巻のエスデス様に何か奪われ全巻買ってみたが意外とぽこぽこ死んでいくのねこのマンガw
はぁーエスデス様が可愛いもうメインヒロインでいいじゃん主人公とエスデス様駆け落ちENDこれでおk
846作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 16:35:23.53 ID:taNRRsxc0
>>841
自爆はマインのためにとっといてやれ
847作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 18:49:29.33 ID:KjpAMv7U0
>>845
なんで4巻だけ先に読んだんだよ
848作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 20:24:15.95 ID:BIiDSrQu0
>>847
俺は読み切りから読み始めたわ
849作者の都合により名無しです:2012/03/09(金) 22:18:44.53 ID:3oygFoW5O
>>848
ようこそ
まあ、楽にしてくれ
850作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 01:48:17.29 ID:xDYbpaRJ0
851作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 07:49:55.69 ID:8xCKwG0X0
クロメペロペロ
852作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 08:03:00.87 ID:x2jd6ZQZ0
クリトリス噛み千切ってやりたい
853作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 09:27:02.14 ID:rhLOkXxF0
>>850
「クロメが繰る」になってしもた
854作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 09:57:08.58 ID:FAe7Merz0
背景がかっこいいな
855作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 10:34:57.74 ID:UOMpP1+C0
>>854
黒いバックだと明るい色のキャラは映えるけど、そのキャラが黒系だと
溶け込んじゃうからワンポイントで置いたんだろうか セーラー服も明るめだ

表紙になるキャラは生き残ったりするのかな?だとしたらクロメちゃん嬉しい
856作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 11:07:43.64 ID:/YLcxCdz0
そういえばアカメも背景黒だったな
857作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 11:17:15.08 ID:KtETfy1+0
>>855
もう死んでるけど特別扱いかもだぜ・・・?
858作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 11:17:54.50 ID:6Lvbe3T/O
アカメと言わず単行本の背景は全部黒で統一されてるぞ
にしても、この分だと男キャラの表紙はなさそうだな
859作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 12:13:20.07 ID:FAe7Merz0
最終巻でタツミくらいはありそう
そこまで生きてたらだけど
860作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 12:57:55.45 ID:UOMpP1+C0
>>858
統一されてるからこそ黒い衣装のキャラは難しいんじゃないかなって
正直アカメ表紙が地味過ぎて最初1巻見た時もスルーしてしまったよ
2、3巻と目を引いて纏めて買ったけどね(手にとってホント良かった)
5巻で再び黒いキャラで見比べてみると上達や配慮を感じる
861作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 17:58:46.54 ID:lnQxad6PO
スタイリッシュ面白かったな
惜しい人を亡くしてしまった
862作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 03:00:43.84 ID:3ScpQe7s0
次の表紙クロメか、みなぎってきた。
ところでナジェンダが表紙を飾るのはいつですか?
863作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 12:53:55.37 ID:UAbqOOfR0
>>860
確かに、一巻の表紙は少し地味だった。
読み切り読んで全巻買おうと思って探したら、
一巻だけ気づかなくて少し探したよ。
864作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 14:54:52.96 ID:FaxvyA/3O
ようやくクロメのカラーか。
865作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 00:44:00.45 ID:WWOssABV0
マイン は じばく した!
866作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 01:46:03.93 ID:gyaX4uTK0
>>862
表紙になるキャラは死なないと言う噂がある
それを踏まえて逆転の発想ですよ
867作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 07:13:54.10 ID:ya7wKQj4O
スサノオ胸に分かりやすいマークあるけど、まさかあれが核か?
868作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 16:24:23.87 ID:rk8JDzZ40
>>862

男性は表紙を飾れるのですか?
869作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 19:32:34.95 ID:yiPCXNE80
スサノオと適合出来なかったらどうなっちゃうんだろ
コロちゃんは喰い殺した伏があるし リスクを考えると自立型怖い
870作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 20:41:31.12 ID:ZIOfZqGC0
スサノオは明らかにコロちゃんよか理性的だし
シカトするぐらいじゃないか
871作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:00:28.20 ID:53Z4h1TS0
男前が来るまでは眠ったままなんだろ。
872作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 21:18:19.68 ID:ya7wKQj4O
アジトが巨大ロボットになるとか期待してたんだけどなあ
873作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 00:03:31.47 ID:xqYlKpPa0
>>861
単行本派なんだなやっぱ死んじゃったのか…セリューの顔芸が加速するな
親、師、恩人殺されるとか境遇だけ見れば中々ハードだ
874作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 02:31:55.33 ID:liePqZef0
スタイリッシュがいなくてセリューや十王のメンテは大丈夫なのかね
875作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 02:39:26.57 ID:0JysDbJk0
セリューが自分で大丈夫って言ってなかったっけ
876作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 03:48:20.43 ID:ezIiUh/h0
現状維持ならなんとかと自己申告してたやん
877作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 10:24:48.60 ID:KIWo/RNaO
新たな改造は出来ないというだけ
878作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 12:37:08.05 ID:HYYl5YzW0
なんか次辺セリューがでばってくる感じがするな、
ランも何か含む所があるっぽいし。
イェーガーズもきな臭くなってきた
879作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 17:18:33.61 ID:aO0ny88mO
>>873
親はともかく、師匠と恩人はどっちも救いようのないクズだからな…
師匠:無実の人を犯罪者に仕立てて殺す
恩人:自分の勝手で改造した私兵すら「不要な実験材料」と称して爆破させる
というのだからなあ
この2人も上手く素性隠して近づいたものだよな
880作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 17:50:40.23 ID:KIWo/RNaO
セリューは多分第三勢力に強姦られるな
881作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 18:37:11.31 ID:ezIiUh/h0
>>879
セリュー脳筋だから操られやすいんだろうね
ある意味可哀想だと思うよ
882作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 22:03:26.00 ID:BGDevUk00
つまり、セリューは力づくで強姦するより、騙して和姦したほうがいいということか
883作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 22:32:29.74 ID:KzMVzgG10
強制和姦もありやで
884作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 22:42:18.63 ID:qiyutmKM0
上の口は嫌がっても
下の口は嫌がってないぜ、
みたいなの?
885作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 22:47:54.25 ID:ezIiUh/h0
タツミに性技を教えこみ宮殿を訪問させる

これで勝つる
886作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 23:14:51.88 ID:KIWo/RNaO
タツミに鬼畜調教されるエスデス様でご飯三杯は軽く逝ける
887作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 23:47:24.99 ID:4s2QBHor0
なんかドラマCDフラグっぽいのが
(以下レオーネ役予約中の人のブログより)

http://ameblo.jp/tacit/entry-11191553798.html

うおおおおおおおーーーーー!

2012-03-13 17:12:49 テーマ:Normal

願っていれば、
願っていれば
願いは叶うよ!叶うんだァァアアア!
願いが叶ったぞオオオオオオオー!

次回の
みなとらじお
お聞きのがしなくッ!!!
ヒャッハーーーーーーッッツ!!!!
888作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 02:59:03.30 ID:hucLKdDW0
そういや5巻の巻末はどれとコラボするんだろう
889作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 03:04:39.42 ID:Dbm6EuWw0
ラバックが生きてるうちにアラクニドとコラボさせてやりたいな

>>887
自分のなかでこの人はなんとなくボスのイメージだなレオーネじゃなくて
ついでに兄貴は山ちゃんのイメージ
890作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 07:37:09.47 ID:lK+9FcpT0
兄貴って聞くとなぜか小西さんしか思いつかないわ
891作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 10:46:56.03 ID:MriXI6oZ0
>>888
コープス!!・・・はないだろうな
892作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 12:32:47.66 ID:tkREGui9O
なんとなくラバックは福山のイメージ

893作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 12:45:50.38 ID:G1NzqP/U0
おおぅ!ピッタリがじゃき
894作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 12:51:27.21 ID:KXmkln/70
権利関係があるから
原作がスクエニ以外の所はダメなんじゃないの?
895作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 16:56:47.50 ID:YzUtZVdbO
>>878
イェーガーズメンバーにもそれぞれの意思はあるんだろうけど、同時に「急造での寄せ集め」という側面もあるしな…
その辺のチームワークの微妙さを突かれると見た

>>890
小西さんもブラート兄貴のことを気に入ってるような発言をラジオでしてたな
896作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 17:42:26.48 ID:FsJt41c10
そういえばパーフェクター使ってなくね。奥の手なんだろ
897作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 22:50:45.56 ID:z8vhVkWB0
マインちゃんはくぎゅのイメージ
898作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 07:27:09.71 ID:kJeYgtUVO
>>897
くぎゅにはデレの無い役はやらないで欲しい

まだわからんけど
899作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 09:35:00.70 ID:mxs0GCG40
マインちゃんが自爆する時に「アンタのこと、キライじゃなかったわよ……」で敵諸共消し飛ぶみたいな
最後の最後でデレればいいや
900作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 12:19:03.67 ID:kJeYgtUVO
>>899
うわああんマイン〜〜〜!!
901作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 15:14:00.77 ID:stS1EyMC0
>>896
パーフェクターは作業の補助的なツールだから
スタイリッシュが使ってる薬や強化兵がそのままパーフェクターの力ってことだろう
902作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 17:44:44.73 ID:gsmQHZ12O
結局パーフェクター自体の「手先の精密性を高める」以外の特徴は明かされないまま終わったからな

それにしても、ドラマCDの推測が実現するなら、どうせなら「今までたった一度も」タカヒロ作品に関わったことのない声優多く起用してほしいな
何かタカヒロのキャスティングって毎回似たり寄ったりなんだよなあ…
903作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 17:51:07.14 ID:stS1EyMC0
関わった事のないの起用しても「そこじゃない」って言いそうだけどな

ちなみにどーいうのならいいんだい?
904作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 21:24:25.54 ID:672jEVDo0
最初から裏名義で
905作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 21:50:34.60 ID:kJeYgtUVO
妄想しとこかな
タツミ→小清水亜美
ラバック→福山潤
兄貴→小西克幸
アカメ→誰か新人さん
マイン→伊藤かな恵
レオーネ→水原リン
シェーレ→福園美里
ナジェンダ→甲斐田裕子
エスデス→田中理恵
エア→悠木碧
ルナ→小倉唯
フィア→東山奈央
906作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 21:53:46.47 ID:lfx3tuhD0
一応、考えてみた。

タツミ   
アカメ  友永朱音
レオーネ 中田順子 
マイン  梶田夕貴
ブラート
ラバック
シェーレ  やなせなつみ
ナジェンダ 茂呂田かおる
チェルシー 南條愛乃
エスデス  若林直美
907作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 01:02:49.43 ID:Inr/QHHe0
>>905
エスデス役の人がおれと同じ考えでワロタ
908作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 02:59:06.22 ID:ucsijYsh0
カルラのイメージか
909作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 07:06:18.80 ID:X7rgiaGFO
>>905
イェーガーズの面々は考えてないのに三人娘は豪華な配役だなw
910作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 23:16:28.30 ID:sT5B7zoN0
姐さんはなばさんだろ
911作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 23:26:46.55 ID:X7rgiaGFO
クロメ:花澤香菜
912作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 13:29:12.42 ID:bzpUDnTVO
イエヤスは檜山さんで
913作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 15:25:11.06 ID:JdlFKcbY0
イエヤスは阪口だろ
914作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 16:57:21.96 ID:neVpfvkr0
サヨ→セリュー、イエヤス→ウェイブみたいに
登場時期違うキャラ二役で声当てられてそう
915作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 22:57:00.05 ID:DWui0SqPO
>>905
タツミは沢城みゆき、アカメは豊崎愛生とかでもいいんじゃないかと

姐さん役は…ちょっと無理ないかww
調べてみたけど、ワンピのダブルフィンガー以外ほとんど老婦人役だぞ
916作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 23:34:50.72 ID:V2qNjU3F0
1ヶ月前だから凄い今さら感だが
某雑誌のまじこいインタビューで少しアカメに触れてたから挙げとく

・今期のアニメでは同じJOKER連載の犬僕を応援してる
・毎月締め切りがあるからリフレッシュしにくい
・アカメは今期、何か動きがあるかもしれない
917作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 00:25:35.48 ID:RFGr3I890
>>916
動きだと・・・期待するしかないじゃないか!
アカメかアラクニドがアニメ化しそうな個人的イメージ
918作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 00:41:22.04 ID:wiDa8HWZ0
アカメは1ヶ月前までどこでも妙にピックアップされていたな
商品に特典ついたり平積みされたり。なんかあるのかもしれないね
919作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 01:00:54.61 ID:RFGr3I890
いや、一月前はたんなる真恋繋がりじゃないか?
なにかあるなら本当に嬉しいけど
920作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 10:53:48.75 ID:74WoEGuXO
アニメ化の前にドラマCDとかOVAだろうな
それで期待するとアニメ化の際にキャストが変わってガッカリのパターンが……
921作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 11:10:13.05 ID:74WoEGuXO
>>915
ちょっと間違えたな
水原リンは水原リンでちゃんといるから紛らわしい

水原薫だったよ
ちなみに悪役が多い
922作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 11:31:37.42 ID:KPj2o50M0
アカメを水原にしてクロメをみのりんで
923作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 12:13:07.69 ID:aUXFLjiz0
信じたいよ私達ー1人じゃないー♪
うむ合うな
924作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 16:50:59.55 ID:gBZSArriO
それになぞらえたらアカメ死ぬだろ
…いやまあ、本当にそっくりそのままなぞらえるならの話だけど

それにしても、今週楽しみだわ

22日はJOKER本誌最新号、23日は「浅川姐さんの夢」が気になるみならじ配信

どうなるんだろう?
925作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 03:16:53.29 ID:/sNFgp1t0
昨日4巻まで買ってきた。キャラころころしすぎだろう。
俺の気に入ったキャラがあっという間に・・・。
シェーレさん・・・。まあそれでも面白いけど。
926作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 08:42:00.18 ID:lr+eRXt1O
一番最初にマリア出た時は可愛かったな
それだけに顔芸がインパクト凄かった
927作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:17:33.99 ID:g5XU3qw1O
マリア?
928作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 17:06:31.88 ID:LbUSOpREO
アリアのことじゃないかと…
確かにあの豹変ぶりは強烈に狂った世界観を表していたな

ところで、ふと単行本の一番後ろ見てみたら、1月発売の4巻が2月時点でもう第2版になってた
1巻は既に8版に達してたな
この漫画もそのうち「〇〇万部突破!」みたいな見出しが帯とかに付くのかな
929作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 17:21:15.72 ID:f07+vfRu0
アムネジアの売上でアニメ化するんならアニメ化するだろうしな
930作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 21:19:32.07 ID:lr+eRXt1O
>>927
今確認した
アリアだったな
ちょっと風穴空けられてくる
931作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 21:47:09.56 ID:Fts7KQQO0
そういえばなんでアリアは普通にタツミを雇ったんだろ
主人公補正という奴か?
932作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 23:16:22.44 ID:LbUSOpREO
>>931
タツミを護衛に雇ったのはただの建前で、内心では家族ぐるみで「薬漬けにして死ぬまで痛めつける」ことの新しい獲物として目を付けたからと思われる
933作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 07:32:18.16 ID:L5E5ACwiO
普通に護衛させたかったんじゃね?
ナイトレイド対策に……
結果はアレだが
934作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 11:27:39.97 ID:QXWiDipf0
いや仲間とはすぐに会えるって言ってたから
イエヤスとかが死ねば次はタツミの番だったんだろ
935作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 17:02:19.96 ID:L5E5ACwiO
タツミも危なかったのか………
なんか気に入ったぽかったがな
936作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 17:08:48.87 ID:gmR+vxKW0
気に入ってはいるだろ
おもちゃとして・・・・
937作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 17:40:08.78 ID:nEEptv5Z0
サヨ……
938作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 18:10:16.43 ID:qHNb9eDH0
帝都の恐ろしさを身をもって教えてあげたアリアさんは人間の鑑
939作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 18:11:12.29 ID:Co8I8GHn0
ゲームだったら、ナイトレイド来なかったら選択肢発生しそうな気もするけどな
自分で屑って判ってた護衛みたいに、ある意味現状の帝都に適応するルートみたいな
まぁその後は一本道BADだろうけど
940作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 18:35:39.67 ID:VHo1hKdG0
それなんてウェイブ?
いや、BADになるのかはまだ分からないけど
941作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 21:17:25.77 ID:L5E5ACwiO
セリュー最初に出た時は帝都の現実に打ちのめされて警備隊に居たままナイトレイド入りして欲しかったな

中村主水的な意味で
942作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 03:05:41.94 ID:wsLGrGRJ0
一話の地点で既に強かったタツミも「あいつら強いから」というぐらいだから
サヨもイエヤスもそれなりの腕を持ってたんだよな…無念だよな…
というかタツミ色んな奴に「コイツ強ぇ…」いってるな…
943作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 03:20:15.82 ID:0bgyVCLE0
タツミが強いと言った相手

ザンク
ダイダラ
ニャウ
エスデス
ウェイブ

うん、そりゃ強いわ

944作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 12:19:47.83 ID:j27RbCEwO
今ならザンクもどうにかこうにか倒せると思うけどな

アカメの見せ場の都合だけど、自分よりも強い相手にちょくちょく遭遇するのはリアルだな
945作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 12:27:38.79 ID:ruTap/E40
昨今となっては珍しいバリバリの成長型かつ清々しい性格の少年漫画らしい主人公タツミ
でも信じられるか?彼、殺し屋なんだぜ
946作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 12:48:51.07 ID:0bgyVCLE0
JOKERゲット
巻頭カラーの次とは素敵な掲載順位だ
947作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 16:48:18.01 ID:1Z90JA3H0
タツミは気配消しを習得すれば実質最強の殺し屋になれる
948作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 18:00:54.70 ID:oTXUJwv/0
あーボルスさん死んだわ
フラグ立てすぎだ・・・
そしてエスデス様がヒロインすぎる
949作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 18:51:18.21 ID:9S5oa1dOO
スーさんが死んじゃう!
ホルスさんも死んじゃうー!?
950作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 20:20:53.92 ID:j27RbCEwO
ボルスさんか、順当過ぎて意外だな

そろそろクロメが死ぬ番だとばかり……
951作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 21:29:09.35 ID:yuu7uax60
JOKERが本屋に置いていないとはこれいかに・・・
あ、俺んとこいつも遅いんだった
952作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 23:32:33.12 ID:sdB31sTAO
>>942
まあそこは、タツミが世間知らずな側面を持っていただけに仕方ない部分もあるだろうな
それに甘んじてないだけでも十分立派だと思うけどなあ
953作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 12:51:12.32 ID:TSZaYw+4O
>>947
気配消さなくても戦闘中に槍ごと透明になれば間合いが全く分からない

敵にしてみたらかなり恐ろしいぞ
954作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 13:00:53.44 ID:qISs1HJM0
透明化ってチート能力だしな

どこまで透明にできるのかよく分からんが、仮に持ってる武器等も透明化できるなら
エクスタスでも持たせれば鬼強いなw まぁ帝具2つは無理なんだろうが
955作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 14:28:31.94 ID:S9L7UJQr0
自滅覚悟で二つ使うとかいうキャラでたりしないかな
956作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 14:57:22.29 ID:UbvVoaRy0
二つ使えない理由が体力・精神力だってんだからインクルシオで能力上昇うんたらで以下略
957作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 15:32:31.53 ID:XE3xYJOz0
インクルシオが帝具を喰う→吸収して己の能力に、みたいに
進化・成長した結果というlパターンならあり得るかも
追加して強そうなのはエクスタスかスペクテッドだな
958作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 19:23:20.77 ID:3HH/ruZf0
>>956-957
奥の手である透明化ができなくなる代わりに、限定的ながら2つ目の帝具を
パワーアップパーツのように装備できると言われても驚かないぜ!<インクルシオォ
959作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 23:51:55.95 ID:zpWyX81aO
最新のみならじ聞いてみた
とりあえず言いたいこと…
浅川さーん!!あんたの夢ってそんなもんかよー!
このスレに話題が上がらないからもしやとも思ったけど、少しなりとも期待してた時間返せー!
960作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:40:11.14 ID:WK2li1AD0
違ったのかよww
961作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 00:40:21.30 ID:dWF1HkO60
>>959
どゆこと?
962作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 05:32:27.48 ID:2AavfZ54O
>>961
ネタバレすると、浅川さんの夢っていうのが、ただ単に「大福をぶつけたい」っていうだけで、「アカメが斬るの姐さん役がやってみたい」ということには全く触れられてなかった

いきなり意味不明なこと言って申し訳ない
963作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 09:12:06.99 ID:dWF1HkO60
>>962
ブログで言ってた奴だっけ?
残念だな
964作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 15:17:09.24 ID:IFhXXef10
インクルシオとかスペックテッド、パンプキンあたりが精神力とか体力使うのは分かるけど
エクスタスとか村雨とかは何がどう身体に負担をかけているのかさっぱりだよなw
965作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 15:43:51.91 ID:mjRGUxPx0
エクスタスは単純に重そう
村雨は呪殺系だから持ってるだけできつそう
966作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 15:57:29.17 ID:I+4zQo1Y0
>>954
チート能力って全くに役に立たなくなったり
その能力自体忘れられることが多いんだよな
風読みしてもいつもボコられるアラクニドのゴキブリとか
存在ごと忘れられたジョジョ5部のフーゴとか
967作者の都合により名無しです:2012/03/24(土) 18:43:22.95 ID:dWF1HkO60
今更だけど4巻の138ページの一番上のエスデス様がタツミ迫ってるコマって
おっぱいポロリしてるよね
968作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 00:29:03.63 ID:eGCJ3OVd0
ゴン太「ポロリッ!?」
969作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 11:52:01.31 ID:FhRmAO1cO
アニメは販促用だからな
知名度低いけどいったん興味持ってくれれば売り上げ爆上げ間違い無しってのが選ばれるハズだから既に人気ゲームのクリエーターとして名を上げたタカヒロ原作のこの漫画が選ばれるかどうかは微妙な所だな

それにしてもボルスさんが勝ち組過ぎる
970作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 12:44:17.26 ID:oRSafSxMO
ボルスの家族って、どう考えても今月号の冒頭で食い殺されてるよな
これを本人が知ったらどう動くんだろう?
イェーガーズの任務に従って真っ先にナイトレイドを疑うのか、帝都に危険種狩りに来たナイトレイドに気づいて別の敵の存在に気づくのか…
971作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 20:20:14.29 ID:By2M2Yiz0
冒頭の「お腹を破らないで」で三毛別羆事件を思い出す

それと今回のイェーガーズ良い感じだね
ボルスさんやウェイブはいつも通りとしてはクロメまで丸い
あまり良い人してたら死ぬぞ 悪い奴も死ぬけど
972作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 21:43:21.29 ID:UJjqwU5iO
クロメのωがかわいかったよ
973作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 22:03:21.62 ID:lpNHqjAIO
アカメとクロメは俺が貰う
974作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 22:09:51.79 ID:FhRmAO1cO
ざけんな
アカメは俺のだ
975作者の都合により名無しです:2012/03/25(日) 23:22:28.65 ID:eGCJ3OVd0
イエーガーズはストーリーの関係上壊滅するわけだから、死亡フラグなんて全員立ってるわけで
むしろスサノオの破壊フラグが立った(タツミが立ててしまった)事の方が気になる
だって一応ボスの帝具じゃんよ
976作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 02:25:57.89 ID:q7MmlI0r0
単行本派だからまだ読んでないけどまたタツミかww
977作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 02:27:04.39 ID:z13ie60C0
皇帝も女の子に興味でてきたか〜的な会話もあったけど
もし登場済みの中で惚れるとしたらどんな女の子だろうか

多分権力の及ばない帝国以外の人間で、従順なタイプではなく
皇帝に興味ないどころかむしろ他に気になる男が居るような
そんな気がする
978作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 02:39:40.60 ID:nshJWWHj0
調子に乗ってアニメ化とかするなよ
979作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 07:29:17.85 ID:6MwbCNBE0
>>977
皇帝もタツミ争奪戦に参加したりして
980作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 10:45:48.09 ID:Cajc88Ty0
皇「もう貴様の言いなりにはならぬぞ大臣!これからは民を思う皇帝として
  善政を布くのだ!(クルッ)で、良いのだなタツミ?」
981作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 12:51:22.96 ID:FYJU3CFt0
>>979
皇帝にも死亡フラグが
いやすでに立ってるけども
982作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 14:10:34.43 ID:LxPJrh6b0
ショタがダメな人のために性別逆転系の帝具が出てくる安心仕様
983作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 17:52:42.68 ID:IefGQof30
皇帝が男だといつから錯覚していた?
984作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 19:53:19.88 ID:t+PLzV3k0
>>977
取り合わせとしてはマインがいい感じだが仮に成立したら双方とも極太の死亡フラグだなあ・・・w
985作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 20:20:17.68 ID:dVBrEE/L0
>>983
女の子を酒と“女”と美食漬けにしようとする大臣パネェ
986作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:07:03.74 ID:VHxZd9/OO
>>975
タツミって本当にまっすぐな努力家でアカメにも負けないくらい仲間想いな所あるのに、仲間のために動くたびにそういう話になるって難儀だよな
まさかその辺を逆手に取った話も出るのか!?
シェーレを亡くしたマインが、何かの原因で「アンタにほだされたせいでシェーレは死んだのよ!」と牙をむくとかみたいな…
987作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:54:12.06 ID:hMdb1IGX0
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない(ケンタ) 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書(剣太) デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君(ケンタ) モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
988作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:54:47.86 ID:hMdb1IGX0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(太田健太) 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太) 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
989作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:55:19.72 ID:hMdb1IGX0
ウルトラマンA(鈴木健太) 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう二度と帰ってこなくていいよw
990作者の都合により名無しです:2012/03/26(月) 23:55:35.01 ID:hMdb1IGX0
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 かなりやばいことに手を染めている
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされたモブ 拷問され最後は自殺w
チョコレートプリンセス(北村健太) 悲しいオナニー少年 キモイw
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビにくいころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なくコロサれたバカ
クローズ(出雲健太)極悪ヤクザに監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊東健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味
カイチュー(杉村健太)チームの足を引っ張るザコ アフロ 
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨てた最低のクズ以下のクズ
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をババアと言って罵った 
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ 図に乗ってる
アニマル横町(ケンタ)クマ 性格はクズ 擬人化した姿は人気らしい


健太=ガキ
健太=バカ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
991作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 00:24:02.71 ID:OpXehiBF0
次スレ立てる
992作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 00:25:16.34 ID:OpXehiBF0
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332775493/
993作者の都合により名無しです
>>992