月刊少年ライバル10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ

月刊少年ライバル 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296637213/

月刊少年ライバルは2008年春、新しい時代の王道少年漫画誌としてスタートを切る予定です。
小学校高学年から中学生男子を中心とした読者層にど真ん中豪速球を投げ込む雑誌となります。
少年の成長に良きライバルの存在は不可欠であり、また、主人公とライバルキャラが
試合や勝負事でせめぎ合う対決構図は、まさに少年漫画の王道。
雑誌名「少年ライバル」にはこのような意味を込めました。

毎月4日発売

公式サイトTOP
http://www.shonenrival.com/pc/index.html
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14755
コミック大賞
http://www.shonenrival.com/pc/contest/index.html
2作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 18:37:40.19 ID:W8Q6JFPt0
少年誌

11/7-9期    前年同期比         前期比
2,841,667  ▲*34,167 (-1.19%)  △*16,667 (+0.59%)  週刊少年ジャンプ
1,489,584  ▲*66,666 (-4.28%)  ▲**1,916 (-0.13%)  週刊少年マガジン
*,755,000  ▲*64,000 (-7.81%)  ▲*13,334 (-1.74%)  月刊少年マガジン
*,743,334  ▲173,333.(-18.91%)  ▲*20,000 (-2.62%)  コロコロコミック
*,583,750  ▲*62,084 (-9.61%)  ▲*21,250 (-3.51%)  週刊少年サンデー
*,346,667  ▲*13,333 (-3.70%)  △*14,667 (+4.42%)  ジャンプスクエア
*,135,000  ▲*30,000.(-18.18%)  ▲*20,000.(-12.90%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*65,334  △***,334 (+0.51%)  △**1,334 (+2.08%)  少年エース
*,*64,000  ▲**6,000 (-8.57%)         0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*62,667  ▲**5,667 (-8.29%)  ▲*12,333.(-16.44%)  ウルトラジャンプ
*,*52,000  ▲*25,667.(-33.05%)  ▲**6,667.(-11.36%)  月刊少年ライバル
*,*45,000    前年データなし     ▲**1,334 (-2.88%)  ゲッサン
*,*31,000  △***,966 (+3.22%)  ▲**1,367 (-4.22%)  ドラゴンエイジ
*,*21,334  ▲**4,666.(-17.95%)  ▲***,666 (-3.03%)  サンデージェネックス
*,*15,000  ▲**2,000.(-11.76%)         0.  (0.00%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*12,000  ▲**2,000.(-14.29%)         0.  (0.00%)  月刊少年シリウス
3作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 20:42:10.63 ID:PcSDVi2VO
>>1おつ
4作者の都合により名無しです:2011/11/14(月) 20:27:57.06 ID:0kiRoDtO0
前年同期比の下落率がぶっちぎりだな…。
しかも、実売率は半分もいってなさそうだから、
きっと1.5万部ぐらいしか売れてないんだぜ…。
いつ死刑宣告が出てもおかしくないな…。
5作者の都合により名無しです:2011/11/15(火) 17:48:57.66 ID:cRHm3kfd0
来年の今頃には3万前後まで落ちてるだろうな
6作者の都合により名無しです:2011/11/15(火) 22:41:02.56 ID:8TEhw0W/0
オレはライバル好きだ
7作者の都合により名無しです:2011/11/16(水) 16:54:48.40 ID:WjtNGYjz0
キッチンのドラマCD発売いつだっけ
8作者の都合により名無しです:2011/11/16(水) 18:24:06.78 ID:61cgfgAp0
ライバル下落やばすぎだろ
なぜここまで下落したのか逆に知りたい
9作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 17:33:31.76 ID:PB/TYlJ30
簡単にいうと、「創刊コンセプトの崩壊」と
「方向性のずれた改善策→失敗」だろうな…。

真島(モンハン)に2〜3年は
看板になってもらって、実績と
読者定着、新人育成の猶予を得るはずが、
謎の早期打ち切りでサヨウナラ。

旗印にしてた新人重視にしても、
霊媒、アカツキ、マジコ以外は全滅。
その3つにしても、単行本は
全然売れてないから、成功とは言えんわな。

真島の弟子筋(キール、スプレーキング)で
お茶を濁そうとするも、
粗悪な模造品だから拒否られて…。

本家もただでさえ週刊連載抱えてるのに、
アニメ化でもっと多忙になり、
戻ってくる見込みなし…。
この時点で、半分以上終わってるな。

10作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 17:43:45.12 ID:PB/TYlJ30
仕方なく、マガジンの番外編や
ゲームのコミカライズ連発で
しのごうとしたけど、
真島の穴はそんなもんじゃ埋まらず…。

アイマスにラブプラス、ゴッドイーター、
おおかみかくし、ラストランカー…。
素材は悪くないんだろうけど、
無難な作家しか連れてこないし、
微妙に雑誌のコンセプトからずれてたり…。

ダブルヒロインとか神ボイスとか
目先を変えてみたけど、
読者は完全に置き去り…。

ようやく霊媒アニメ化が決まったと
思ったら、作画崩壊どころか
フラッシュアニメ…。
せめて萌豚ブヒらせてBD売る
努力ぐらいしろよ…。
11作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 17:49:04.47 ID:PB/TYlJ30
そんだけ失策重ねてたら、こうなるわな。

弟俺やヘルズキッチンで
腐女子釣っとけば…とも思ったが、
もう手遅れだな。

エンマとか隼太とか、数少ない
良質な漫画描いてた人も
戻ってきなさそうだしな…。

創刊からずっと読んでるんで、
最期を看取ってやりたいぜ。
12作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 18:48:38.18 ID:o8JwPwyX0
多くても三行でまとめろアホの文章かよ句読点も多いし肩に力入れ過ぎ
あと読者の立場では予想の範疇にしかならない事柄を断定してるのもおかしいな
叩きやすい所叩いて知ったかしてる感じがする
比較的人気のある漫画もちゃんと読んでれば不備が結構あるんだけど気にならないか?
13作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 18:55:17.91 ID:L62j+eqE0
サムライは良作だと思うよ
雑誌終わっても別のトコで続けてほしい
もったいない
14作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 00:47:48.44 ID:ASZxkOCJ0
新人は使う気も無いし育てる気も無いって感じだよね
漫画賞受賞して連載確約された人もほとんど出てこないし
15作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 04:18:57.27 ID:AomwlCiqO
キッチンかサムラガが終わったら俺二度とライバル買わないわ
16作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 07:10:38.79 ID:WC6RK+SP0
最初に30万部刷ったから最初の実力が30万部みたいな空気が流れてるけど、
そもそも最初から3万分程度の実力しかなかったんだからこれは当然の結果。

今ようやく雑誌の面白さと発行部数が釣り合ってきてる状態になったから、
今後は流石にこのレベルで安定するんじゃない?

マガジン「からの」出張なんて要らないから、マガジン「への」出張しろよ…と思う。
17作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 08:30:33.24 ID:4+/e6wMq0
中の人からしたらこのレベルで安定してもらったら困るだろ
期待の超大型新人に莫大な契約金を払ったものの、怪我と故障と実力不足で二軍以下から上がってこないでこのまま消え・・・
18作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 15:45:23.34 ID:shHGwUSk0
まだ落ちそうな気が・・・・
講談社最下位のシリウスより看板弱いし
19作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 16:09:11.52 ID:HwpxNrkV0
いまのライバルに
看板なんてあんのか?
20作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 16:16:37.66 ID:hMOSDxev0
>>19
霊媒先生と言いたいがフラッシュアニメじゃ知名度低いしな
ライバルはいい加減まともにアニメ化できる作品を出せ
21作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 16:34:52.54 ID:cKVWPgAy0
キッチンがドラマCD化するし、それの売り上げ次第ってとこか?>アニメ化
グッアフにも出張するし売り込み勝負どきだな
22作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 20:37:58.76 ID:gL8CVoy40
>>11読者に文章力を求めるなよ・・・

>>17
生産力が少ないとか 計算しないで連載するから失敗する

編集一人一人に枠を持たせれば誰が無能かはっきりする
23作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:27:39.62 ID:rOCzzAGF0
廃刊、新創刊でもSQとは天と地ほどの差がついたな
どうしてこうなった…
24作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 14:40:00.44 ID:uF0r2NSt0
・コミカライズや原作が多すぎる
・数万部のひで吉が枠2つ占領 おもしろいけど、クリックいらない気がする
・新人がいないから新しい物好きな子供には興味がない
・なにかが古い というか絵うまい漫画家って顔かいて口で説明してるの多いから別に漫画じゃなくてもいい☆神とか
25作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 16:02:09.70 ID:1d+Lw5Sg0
コミカライズが多すぎるのは同意
あと新連載の時くらい巻頭にしてあげればいいのに
なんでいつもセンターなんだろ
26作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 18:02:51.32 ID:X2cq+/Gf0
なんで?
27作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 03:09:47.89 ID:J/k88v6KO
ブレイザードライブ好きだったけど みんなはどう?
28作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 08:47:57.14 ID:b1isEH5c0
好きだったよ
29作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 10:01:13.09 ID:BY6OPcyt0
嫌いじゃ無かった
30作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 20:31:37.46 ID:Du2RJSc/O
ブレドラは普通に良作だったよ
寧ろライバルには勿体無い
31作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 14:43:48.56 ID:+WimMB5qO
キッチンはいいからサムラガをドラマCD化してくれよ
32作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:06:19.53 ID:++etXDYq0
ほしゅ
33作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 00:58:44.83 ID:o9Zx8ldD0
同じ作家がまた新しい漫画をライバルで始めてくれるパターンは期待しちゃいけないの?
34作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 11:14:32.22 ID:Pws12chc0
ぜんぜんOK
35作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 15:11:37.00 ID:B+YTkbh/0
エンマときつねの先生は戻ってきてほしいな
36作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:22:15.97 ID:lmKt6UDp0
サムラガかったらペーパー付いてきてビックリした
37作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:48:49.38 ID:xm5/TNSeO
>>35
同意
38作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:51:13.60 ID:5XTkYWLT0
発売日いつ?
39作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:52:05.55 ID:jC0qqdJc0
あした
40作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 00:52:12.67 ID:WqRPXi0MO
来月号の新連載が料理漫画とか・・・
キッチンあるのに編集者何考えてんだ
41作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 01:06:17.23 ID:vnADMCxn0
キッチンの受け皿だよ
42作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 01:59:58.27 ID:bUgvoiOj0
本棚のサタン眺めながら岸本聖史どうしてんだろうな〜って思ったら新連載とか嬉しいわ。
ブレドラは一巻しか買ってないからその後絵柄の変化とかどうなったかなぁって思ってたらすんごく変わったね。脱・岸本斉史したみたいで良かったわ
43作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 07:37:38.57 ID:pMFEzQEpO
1月号テンプレ

紅の狼と足枷の羊(新連載)…
キッチン…
弟俺…
霊媒…
彼女フラグ…
バスター…
ファミリア…
東堂院…
サムラガ…
神☆ボ…
アポカリ…
ダブルヒロイン…
アカツキ…
マジコ…
エース…
ドールズ…
天審…
幻獣坐…
いますぐ…
44作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 20:57:51.99 ID:X5yfMncU0
岸本聖史の新連載は結構面白かった
冒頭での話のブチ切り感だけちょっと引っかかったけど

別雑誌での読切でも多用してたけど影絵技法とか薔薇の吹き出しが気に入ったのかな?
45作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:01:23.91 ID:p6UiFjLe0
キッチン一巻読んで疑問なんだが
中学三年生って高専に編入できるの?飛び級?
46作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:51:46.54 ID:nHi8HM4j0
岸本聖史、さすがに今回は主人公のイメージ変えてきたな
サタン・ブレドラと両親関連の流れが丸被りだったし
47作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 11:12:21.18 ID:PfqILGl40
>>45
義務教育は中学までだから専門に入れるよ
大学4年いってからでも入れる
48作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 12:12:38.81 ID:XC/sri5X0
>>47
いやだから義務教育期間の中学生が
卒業前に高専に編入できるの?って思ったんだが
49作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 17:26:38.17 ID:bim2ZAao0
>>48
日本はできない
50作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 18:52:32.92 ID:RraKN+uZ0
今月の感想
テンプレのダブルまでは面白いかな
アカツキから下はたぶん連載終わると思う
51作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:37:25.57 ID:YEV8NN+W0
今月号は雑誌に力強さと方向性見えなくなるぶっ飛んだ展開多くてテンプレ使い辛いけど
他誌全て弱小から強豪まで守りに入ってる中での全力投球にライバル自体が面白かった
52作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 08:39:16.76 ID:fJ/6RFX/O
今月は全体的に面白かった。頑張れライバル
53作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 17:12:31.16 ID:DNnvwAp+0
紅の狼と足枷の羊(新連載)…本音のモンスターがグロくて面白そう。
キッチン… パスタのムダだしDQN普通に追い出せやw
弟俺…
霊媒… サンタ話いまいちだったような。
彼女フラグ… 萌えキャラのバーゲンセールだな。
バスター…
ファミリア… 前号のごついおっさんの中に実は女の子の時点でいろいろ萎えた。
東堂院… 林さんタバコは体に良くない。
サムラガ… 別れのシーン良かった。
神☆ボ… もう最終話か。
アポカリ… ゾンビキモイ。
ダブルヒロイン…
アカツキ… ラスボスの小物っぷりとエピローグのあっさりさに泣いた。
マジコ…
エース…
ドールズ… どこにも入ってくるしもうマキナに勝てなさそう。
天審… 主人公覚醒で面白くなってきた。
幻獣坐… 脱獄早っ!
いますぐ… 犬ロボット話案外面白い。

紅の狼と足枷の羊が面白くなりそう。
54作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 20:37:26.13 ID:B7J2AMj60
朝日新聞に天審書評されてた。担当者ライバル関係までチェックするのか。
55作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:16:18.33 ID:O5gcX3zK0
ライバルが金出して書評書いてくれって依頼したんだろう
56作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 02:02:15.53 ID:0HMohI2w0
1月号
雑誌自体が面白かったけど感想短くしたから言葉がキツくなってるかも

紅の狼と足枷の羊(新連載)…雑
キッチン…パスタの暗喩に作者のドヤ顔が見え見えで気持ち悪かった
弟俺…熱い
霊媒…A年明けに見たかったネタBいつものCアレは良いよね!D黒猫回並 全体的に薄味だった
彼女フラグ…テンプレ作画だから引きの期待感が弱い
バスター…うん、
ファミリア…話の軽重不明で混乱する、好き勝手やりきってくれ良い意味で空気枠
東堂院…コスモスは雑草だろ?喫煙女らしいけどさ、主人公は海外で嫁探ししろよ
サムラガ…ふざけてんの?戦闘以外の魅力は並以下だから読み続けるの辛い
神☆ボ…急に終わって驚いたけど最後の展開は面白かった、毒のない作風は確かにコミカライズには良いと思う
 ただ全体的に長所が見えてこないから印象が薄い、絶対に上手くかける自信がある物を一つずつ増やしてして欲しい
 申し訳ないけど作者が何を好きなのかわからなくて応援するポイントが掴めない
アポカリ…パニックギャグとして笑えた
ダブルヒロイン…個人的にこれ結構好きだけどいろいろ残念だw漫画原作の噛み合わせ良くするために編集も努力しろ
アカツキ…終わるのかよ!マラソン面白かったよお疲れ様でした、ちょっと勿体無いけど次どうなるかな
マジコ…安定
エース…絵柄で気分が悪い
ドールズ…化物が味方って展開は好き、天元突破!悪い影響受けてるみたいだけどガイナについて
 ガイナは全作品共通でクズ主人公をメンヘラヒロインが引っ張り回して精神論で戦うクソアニメ
 デザインは新しそうな物を持ってくるけど話作りがテンプレだからアニメ制作の中でも一番古臭い
 自分達で資金集めて経営してるからいいけど漫画媒体でやらせた編集はかなり間抜けかなと思う
天審…敵役の混乱は気分良かった、デザインがダサい
幻獣坐…とても意味が分からないです
いますぐ…駄犬ざまぁw、前編後編を逆にすれば読後感良かったのに

リアルスティール…まず見所は親子愛だけど俺はあえてロボットの顔に注目して欲しい
 主人公機のATOMに比べれば敵ロボットの方が数倍格好よくてATOMはむしろ愛嬌のある不気味な顔です
 そして初めて発見された時にはATOMは泥だらけのゴミとして捨てられてました
 しかしだからこそ父親の姿を見てきた息子には何かを感じ取ることができたのでしょうか?
 マックスはただ一人の父親チャーリーに強力を頼みます、それが人生を逆転させるきっかけになりました
   そこから先の感動が情熱を滾らせる本編は是非映画館でw 
57作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 08:26:06.89 ID:bDfZQ2fa0
>>56
映画レビューがクソ長いじゃねーかw
58作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 15:30:04.91 ID:RFlpLLg9i
榊先生から漂う凄まじい子安臭
59作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:20:03.09 ID:7zG9qHsR0
長文よりも「雑」「熱い」「安定」のほうが的確だったりする
60作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:08:57.06 ID:oljNJUPGi
1月号テンプレ

紅の狼と足枷の羊(新連載)…どんどんキャラ萌え漫画増えていくな。嫌いじゃないけど

キッチン…榊先生は神郷涼兄ちゃんと同じ声かな

弟俺…
霊媒…
彼女フラグ…
バスター…
ファミリア…
東堂院…
サムラガ…
神☆ボ…
アポカリ…
ダブルヒロイン…
アカツキ…
マジコ…
エース…
ドールズ…
天審…
幻獣坐…
いますぐ…
61作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:10:35.44 ID:oljNJUPGi
誤爆
彼女フラグ…悪くない
バスター…
ファミリア…
東堂院…DQNじゃねーか
サムラガ…裸水浴びイイヨイイヨ
神☆ボ…
アポカリ…
ダブルヒロイン…
アカツキ…もっと続いて欲しかった
マジコ…
エース…
ドールズ…
天審…
幻獣坐…
いますぐ…最後に吹いた
62作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:32:04.12 ID:gGMHzVjO0
>>59
的確というか抽象的な感想だから「無難」だろw
63作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:50:38.93 ID:9LlEftdI0
紅の狼と足枷の羊(新連載)…期待
キッチン…頑張ればアニメ化いけると思うんだがな
弟俺…同じく
霊媒…時代・・・か
彼女フラグ…
バスター…神獣がひy
ファミリア…
東堂院…惚れてまうやろー!!
サムラガ…かわいい
神☆ボ…
アポカリ…キモチワルイ
ダブルヒロイン…
アカツキ…終わるの寂しい
マジコ…普通
エース…これ読んでる人いんの?
ドールズ…
天審…エロシーンが全然エロくないww
幻獣坐…
いますぐ…面白かった
64作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 08:55:50.40 ID:RH6iHZpo0
紅の狼と足枷の羊(新連載)… 微妙 長いのに中途半端な終わり方
キッチン… 微妙 興味ない先生メインの話やられても・・・
バスター… 普通 なんか終わりそうな展開だけど大丈夫?
サムラガ… 普通 エロいおっぱい
神☆ボ… 普通 映画始まったら終わるとは潔いメディアミックス
アポカリ… 普通 主役4人のキャラがすでに崩壊してる
アカツキ… 普通 絵がうまくならなかったなあ
ドールズ… 普通 秘密機関がしょぼい
天審… 普通 サムラガのおっぱいを見習え
幻獣坐… 微妙 文字が多い
いますぐ…面白い 爆笑はないけど好き
65作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:25:46.19 ID:30de7vcqO
1月号テンプレ

紅の狼と足枷の羊(新連載)…まあ面白い。岸本聖史は初期の頃しか見てないが、大分変わったな
キッチン…先生メインか…。前の続きが気になってたんだが
弟俺…
霊媒…若宮さんは俺の嫁
彼女フラグ…絵は好きだが内容がいまいち掴めない
バスター…吸血鬼が何かやりそうな希ガス
ファミリア…
東堂院…和也△
サムラガ…いい乳首だ
神☆ボ…予想通りの終わり方だった。まあコミカライズだしな
アポカリ…セーラー服のゾンビ吹いた
ダブルヒロイン…まあまあ
アカツキ…ラスボスが物足りなかったが、完結乙
マジコ…普通
エース…まずキャラの目を何とかしてくれ
ドールズ…
天審…男も女も体が残念。あっさりしてるんだよなあ
幻獣坐…
いますぐ…良かった。面白いから地味に続いてほしい
66作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 17:57:55.11 ID:wOUkv5NB0
ドールズ、ピーピー女が静かだったから割りと読みやすかったかもしれん。
67作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 20:19:06.67 ID:hzveL7jt0
下品な女は嫌いじゃないヨ
68作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 21:48:28.31 ID:bLFsPpiO0
>66
あいつが静かだったら話成り立たないだろw

紅の狼と足枷の羊(新連載)… 個人的にはあまり。絵が雑
キッチン…  間延びしてる
弟俺…
霊媒…
彼女フラグ… 絵は可愛いけどラノベ自体が面白くないからなあ
バスター… 吸血鬼期待
ファミリア… 過去編好き。
東堂院… 実際の高校生もこんなものか、と思って読んでる。金持ち設定とかは別で
サムラガ…
神☆ボ… 好きだったのになー。でも潔い終わりで好感
アポカリ…
ダブルヒロイン… この人の絵が不安定で怖い
アカツキ… がんばれ
マジコ… がんばれ
エース… 絵が怖い
ドールズ… 次くらいで話が進むのかな?期待
天審… 絵に色気がないのに色気がある設定の漫画は向いてない
幻獣坐… 絵が怖い
いますぐ… いつも通り
69作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:29:05.44 ID:UkVO0p+m0
アカツキって打ち切りなのかい?
主人公たちの組織ってトップクラスの実力者達が死んじゃって実質壊滅状態じゃないのかと思ってたが…。
70作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:02:57.80 ID:6/M0FWQs0
テンプレのダブルヒロインから下は終わっていいよ
71作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 02:01:52.13 ID:S4dV1jZJ0
ファミリア以外はわりと楽しんで読んでるよ
72作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 15:58:52.01 ID:YIb7j6HjO
エースの系譜だけは要らん
73作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 17:49:47.03 ID:sIT/bFWW0
ファミリアはテンプレでもけっこう飛ばされてんのな
でも来月にはCカラーと編集部からはまだ割と好待遇?
けどあまりに人気ないようなら現場としても擁護しようがない
来年で終了するだろう
74 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/15(木) 14:25:03.20 ID:iq+DEPlY0
ファミリアだけってわけじゃないけど、ファミリアは特にうすら寒い
キャラも設定も名前も滑りまくってる感じがする
絵もアップほど顔のパーツが片寄りすぎてたり、やたらウインクしてるのがとにかく寒い
かなりのオッサンが描いてんのかな
75作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 14:38:27.68 ID:cWU1emSY0
あしたのファミリアは、コマとコマの間が飛んでいるから何を描いてあるかわかりにくい
アホだと何を描いてるのか想像つかない

幻獣は顔にトーン張りすぎて絵がうまいのに絵が見えにくくなって死んでる
トーンは綺麗だが雑誌の紙が荒い雑誌だからトーン貼りすぎるとエアギアみたいに潰れて見えにくい

エースのコミカライズは主人公目線で話がかかれてない 大人目線でかかれてるから読者が感情輸入できない
以上 講評でした。
76作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 07:10:55.10 ID:hz2V+nfD0
感情輸入・・・・・・・
77作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 07:58:30.48 ID:u5S8aZ9o0
び、び、美人局?!
78作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 19:23:23.32 ID:fZinsjfx0
来月は新連載5本?久々の新人でいいのかな?ワクワク
5本って前代未聞だよね?
79作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 21:17:49.43 ID:PRrwDWPx0
>>77
「び」 じゃなくて 「つ」 だろう
80作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 10:24:11.44 ID:k8bAwiFA0
ネタにマジレスする男のひとって…
81作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 12:13:17.57 ID:n0gvbqNQ0
男は知識を見せびらかしたい生き物なんだよ
82作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 12:14:35.94 ID:n0gvbqNQ0
男は知識を見せびらかしたい生き物なんだよ
83作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 23:54:38.20 ID:X5LkAYg30
2月号はいつでるの?
84作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 00:42:46.66 ID:tlyT8X3F0
先月ライバルコミック大賞〆切だったわけだが
看板作品になるくらいの新人に出てきて欲しいもんだ
85作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 19:48:38.47 ID:KAD16P+r0
そんな新人ならライバルに投稿せんだろ…
こんな雑誌に投稿するのはあわよくば俺でもいけんじゃねって思ってる負け犬だけ
86作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 13:50:23.97 ID:HiGhDX/y0
ブッwwwww
87作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 18:08:30.91 ID:NMneCikE0
コミカライズにコネ掲載に大賞は壊滅だしなw
しかも廃刊手前
88作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 22:30:38.38 ID:2VP2PKr40
入選・準入選取っても普通に掲載されないしな
89作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 22:58:48.13 ID:KbJElbVD0
それは受賞者にも問題あるんじゃね?
ただ単に賞金目当てのやつ・本命は別の雑誌・読みきりは上手くても連載になると全然出来ない奴もいる。
90作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 01:11:13.68 ID:2n/hIlv90
現状で新人に期待する方がどうかしてるけど
妙な連載するくらいなら育成用に読みきり載せてた方がいいんじゃね
91作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 15:48:18.58 ID:qmgBI9ke0
受賞者がどんな人物かわからない、逃げられるのは編集のミス

92作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:04:29.28 ID:vVodczis0
新連載読んだけどなんだあれ
69Pも使ってるくせにすげー中途半端なとこで終わってんじゃん
93作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 13:56:24.92 ID:bVz1opZU0
へーw読んでないw
準大賞は45ページで長いとか書いてあるくせにベテランには甘いライバル
69ページ原稿料1万でも69万 15000円なら100万越えるw
コネ掲載はページ数 自由か
94作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 00:07:37.43 ID:g5r2PVPN0
アレはアレでいいんだけどもっと見た目に新しい物を出して欲しかったな
ベテランの基礎能力を生かして別の物に挑戦するのが少年漫画らしさだと思うよ
95作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 01:44:52.73 ID:ecR5H51U0
へーwガンバレ ライバル
96作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 14:01:04.06 ID:33ruOsoX0
ボンボン黄金期から離れてて久しぶりに覗いたら色々と泣いたw

>>9-11
分り易すぎて泣いた。
所々、漫画家には恵まれてる筈なのに芽が出ない辺りは
過去の反省もクソもないみたいだな・・講談社ァ・・。

確か過去のボンボンやマガジンでもそんな感じがするんだよ。
一部の漫画は明らかに抜きでてるけど、編集が足引張ってる。
97作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 15:07:18.56 ID:BlBtSzR70
たとえば?
98作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 21:49:30.90 ID:XVoiID1i0
ぶった切りですみませんが
江戸川ジョージの人の新作はまだですか
99作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 19:45:14.82 ID:J604RyiX0
創刊号からのモンハンコイン5種そろったのが出てきたがなんの価値もないよな
100作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 22:56:50.81 ID:z1sv8DDS0
コイン・・・今はカードが主流だよ
やっぱりズレてる
101作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 14:02:35.30 ID:PaUAHEoT0
ほしゅ
102作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:09:37.46 ID:C34VYAiR0
http://i.imgur.com/kDbDI.jpg
これなんだけどねコイン
103作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:42:35.59 ID:2A2IZVJ30
みれねーよw
104作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 19:42:52.36 ID:2A2IZVJ30
みれねーよw
105作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 21:40:03.04 ID:C34VYAiR0
http://i.imgur.com/oBpkn.jpg
これでみれるか?
106作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 12:58:55.72 ID:WUHTvpax0
403エラー
買ってみるからいいよ 105サンクス
107作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 16:17:47.22 ID:fbgcfQA40
次号表紙B級アイドルとか…いよいよ末期だな
108作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 16:53:46.11 ID:jE+uj0Pv0
ももいろクローバーZ効果でライバル爆売れあるで(´・ω・`)
109作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 17:02:17.34 ID:7ld3zFs00
マガジンみたいにグラビア付くの?w
110作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 20:17:38.29 ID:iqBGofY6O
ショート祭り結構期待してたんだけど
冷静に考えたらひで吉と永吉は他所でもやれるレベルだから
やっぱり並べて見たら厳しいわな、伊達に増刊から固定されてるだけはある
111作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 01:22:01.80 ID:b77ODZuW0
3冊が1冊になって
今日は本屋にライバルが置いてなかった
違う本屋に行ったら先月号と1冊づつ並んでたし
末期だな
112作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 01:26:15.20 ID:RjaxFKmV0
ライバル 四半期ごとの平均部数
100,000→96,250→95,000→90,000→77,667→69,750→64,000→58,667→52,000
113作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 01:32:55.92 ID:wWY0TdUT0
2月号もう発売してたのか買ってこよう
114作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 21:43:34.00 ID:tx7zihQu0
この雑誌買ってるの腐女子だろ
男と男の友情とか
腐女子が好きそうなの入れれば売れると思うよけど編集者は嫌なんだろうな
腐男子が好きそうなのもいける気がするがダブルときつねダメそうだからダメだな
115作者の都合により名無しです:2011/12/29(木) 22:15:49.02 ID:BgcJGrgq0
何言ってんのかわかんね
116作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 08:37:50.00 ID:zsPCymP10
こんな糞マイナー誌読んでる腐女子がいたらそれはそれでスゲーw
117作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 12:30:10.32 ID:uhwAbIG20
キッチンはどうみても腐女子向けだろ
118作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 23:11:28.84 ID:0MTl+r5Y0
ショートギャグ感想
霊媒・・・ いつも通り
マエダ ・・・ 犬っw
どん部り・・・ こういう女引く
魔王ベル・・・ 封印のコマww ノリが聖兄さんに似てる
後はボチボチ

紅と狼・・・1話読んでないけど面白かった


119作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 00:16:18.82 ID:QXE5o3YS0
2月号テンプレ


BQ(新連載)…
月刊マエダ(新連載)…
どん部り!(新連載)…
魔王ベルフェゴール(新連載)…
のっとれ小松銀座商店街(新連載)…
メイの名探偵(新連載)…

キッチン…
紅の狼…
霊媒先生…
弟俺…
ファミリア…
彼女フラグ…
サムラガ…
バスター…
アポカリ…
ダブルヒロイン…
いますぐ…
マジコ…
東堂院…
エース…
天審…
フォークロア…
120作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 00:25:48.80 ID:UroR5SrB0
新連載数すげーwww
121作者の都合により名無しです:2012/01/01(日) 18:54:33.50 ID:2UQyT83YO
新連載の料理漫画どうだった?
122作者の都合により名無しです:2012/01/03(火) 00:15:19.79 ID:AC2xJE410
BQ・・・モブと説明キャラの使い分けができてないしキャラの思考が全員一緒だからダメ
焼きそばは食べたいw

最近エース良くなってると思う
123作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 19:11:55.45 ID:ivoMW2s90
天審、前号では黒幕キャラが逃げろっつってたのに今回聖母様ーって崇めててワロタ。
魔王ベルフェゴールのプロレスネタは意外といいかもしれん。
124作者の都合により名無しです:2012/01/04(水) 23:29:45.83 ID:L7licUT/0
狼と羊2話目からもう意味分からん‥
設定がゴチャゴチャしてるわりに説明不足すぎて
読者が置いてけぼりくらってる感じがするんだが
125作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 15:00:40.79 ID:kVgq0ZbB0
新連載の料理の主人公が誰かわからなかった
126作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 15:16:05.99 ID:omUzbYmc0
ライバルは、なぜ同じ題材を扱う漫画を被せて連載させるのか。
127作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 17:40:34.71 ID:LFc2RlTa0
BQ(新連載)… 見た目で性格も変わるとかじゃないからが見た目が変わる必要性がまるでない
ギャグ5本…3本は面白かったけど2本はいまいち
キッチン… 料理勝負してくれよ まあそれでもBQより全然面白いけど
紅の狼…意味が本当に分からない そこが良いのか?
サムラガ… この裸は東京都の規制に引っ掛かりませんか?そっちが心配
バスター… 絵をもっと気合い入れてほしい
アポカリ… どこへ向かおうとしてるのか分からないが毎回気になる
いますぐ… 最近ロボ犬ネタ多すぎな気がする
天審… 突然展開が気になりだした
フォークロア…主役に目的がない行動原理も分からない
128作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 18:32:50.19 ID:OQTKHG9w0
ショートは酷かったな
魔王はまだ笑えたけど、DMC臭が強い
129作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 18:43:55.43 ID:QeMimyzC0
>>119

2月号テンプレ


BQ(新連載)…相変わらず決めゼリフの寒い事
月刊マエダ(新連載)…いろいろ惜しい。
どん部り!(新連載)…ありきたり
魔王ベルフェゴール(新連載)…ファンクラブわろた
のっとれ小松銀座商店街(新連載)…可もなく不可もなし
メイの名探偵(新連載)…ゴミ。某助っ人のロマンが書いたのかと思った。酷すぎる。
キッチン…中兼先生がたまに女言葉になるのがなんか気になった
紅の狼…理解しにくい
霊媒先生…フルオートわろた
弟俺…未読
ファミリア…未読
彼女フラグ…変な口調といい、どっかでみたようなキャラといい。
サムラガ…嫌いじゃない
バスター…師匠可愛い
アポカリ…未読
ダブルヒロイン…未読
いますぐ…犬ロボの話ばっかりだな
マジコ…未読
東堂院…DQN女がヒロインとか無いわ
エース…未読
天審…なんかまどろっこしい
フォークロア…青エクの劣化。青エク自体好きじゃないのにその模造品とか面白い訳が無い
130作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 18:54:22.45 ID:KaYx1ZVzO
>>126
キッチンが原作者を拒否して作風が激変しちゃったから
試す意味でぶつけたんじゃないの

まあ新連載は今のキッチン相手でも力不足だと思うけどね
初期のキッチンはオーラあったのになぁ、あーあ
131作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 19:10:12.94 ID:dVUc15Xe0
発売日勘違いしてて探すの苦労した・・・とりあえずBQは確実にかませ犬だろ、そこまでキッチンを延命させたいのか
132作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 21:30:37.11 ID:RMElO6ItO
BQ(新連載)…どいつが主人公かすら分かりにくい 本当にキッチンのかませだな
月刊マエダ(新連載)… 太股は霊媒だけで十分です
どん部り!(新連載)… 絵は好き
魔王ベルフェゴール(新連載)… 5つの中では一番面白かった
のっとれ小松銀座商店街(新連載)… 頑張れ
メイの名探偵(新連載)… 最悪
キッチン… 俺は好きだよ
紅の狼… 説明不足なのが残念 ヒロインは可愛い
霊媒先生… いつも通り面白い
彼女フラグ… 他でやれ
サムラガ… いいぞもっとやれ>裸
バスター… トゥターンさん・・・
アポカリ… 新キャラいらね
東堂院… 絵頑張れ
133作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 23:18:10.96 ID:EOlDa6MX0
ギャグ5本の一番最後はうさみちゃん意識しすぎだろ

裸で唯一萌えるのはサムラガだけだ
134作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 11:54:04.05 ID:vyQA+91y0
キッチン。料理詳細の無い回は超つまらん。売れてもいないのに原作を拒否する?
天狗め100万年早いわ!
135作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 15:44:00.07 ID:0Unfn17H0
結論:ギャグはひで吉だけで十分
136作者の都合により名無しです:2012/01/06(金) 20:27:26.55 ID:xi8X4SF30
全然物足りないんですけど
137作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 15:42:23.20 ID:V2Ia0d8o0
先月末に出たコミックス(霊媒・バスター・ファミリア・ゴッドイーター)全部大阪屋圏外でワロタ
お前ら単行本買ってやれよ、このままじゃ本当にライバル潰れるぞ
138作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 15:55:00.47 ID:F+/uX9db0
漫画雑誌というオワコン媒体に留まって活動してる限り無理
アニメ化などして商品展開をしないと。
139作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 17:35:30.46 ID:b69fdHKV0
霊媒先生アニメ化前より売り上げ落ちてるとかどういうことなの …
140作者の都合により名無しです:2012/01/07(土) 22:07:52.72 ID:tMSSGSqLO
単行本は霊媒とキッチンなら買ってる
141作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 10:27:30.39 ID:w1+4r/iT0
やっぱ立ち上げ当初の漫画家を大事にしない雑誌はダメだ…追ってて哀しくなる
最初一年買ってた読者を蔑ろにしすぎ
142作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 16:42:08.24 ID:AXNFcFw40
岸本も今月の新連載の奴もキッチンの絵もサムラガも戻ってきたぞ
むしろ最初にいたってだけでつまらないのにまた連載持たせる方が読者バカにしてるだろ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 16:44:59.75 ID:huGBIq5+0
立ち上げ時の漫画家が結果を出していたら違っていたんじゃねえの
バスターなんか売れなさすぎてもう続ける意味ないだろ
雑誌部数の最新情報を早く知りたい
144作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 19:06:38.69 ID:OkOR199w0
切ってもいいと思う漫画がゴロゴロある
連載陣大幅に入れ替えてくれないかなー
145作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 20:33:21.05 ID:Hzv3SjiC0
コミックスがそれなりに売れてるっぽい
キッチンと弟俺以外は全部入れ替えでいいと思う
146作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 21:28:45.95 ID:rRF+hsqz0
大賞の途中選考が今月号に載ってたが
つまらん元連載作家が戻ってくるぐらいなら新人に期待したほうがマシだろう
147作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 22:42:47.79 ID:wEsNbgnC0
バスターはライバルが当初目指してた看板イメージ(真島)だから
最後の砦として続けさせるんじゃないか?
ライバルのコミックスって売れてないのに巻数多い・・・
148作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 23:14:35.33 ID:Z8C6JHQW0
ライバルに一番合ってるのはバスターなんだよな
バスター切ったら最早何の雑誌か分からなくなるぞ
149作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 23:16:19.41 ID:W6bmsyNSO
>>145
サムラガも入れろよ
150作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 05:15:55.43 ID:h3yolLL+O
>>148
むしろそれは一番不要って事じゃないのか
151作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 13:56:41.60 ID:sSYUJMSc0
バスター何とかは読んでないな
絵が気持ち悪くて最初のうちに切ってしまってた
今は面白いの?
152作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 16:41:48.18 ID:BtyKk+fEO
>>151
序盤は児童向けぽかったが、今は少年漫画らしくなってるよ
話はテンプレだがな
153作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 23:02:50.94 ID:F34FmaO10
2月号テンプレ


BQ(新連載)… 変身シーンもなく主人公の見た目が変わるから混乱。
どん部り!(新連載)… 絵はかわいい。中身に新鮮味がない。
魔王ベルフェゴール(新連載)… 素人レベル。
メイの名探偵(新連載)… 顔のアップ多すぎ。

キッチン… 料理要素は確かに少ないけど話は良く出来てる。
紅の狼… ごちゃごちゃしてて読みにくい。絵も話も。
霊媒先生… 面白い。
弟俺… 面白い。
ファミリア… 過去編のほうが面白い。
サムラガ… 面白いけどなんか地味。
バスター… 話が薄っぺらい。

154作者の都合により名無しです:2012/01/11(水) 23:05:21.70 ID:Dunm8nGU0
ライバルから変な匂いするのオレだけ?
155作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 02:17:10.01 ID:mRNI7HwG0
なんかインクの臭い?が強くて少し気分悪くなったからしばらく放置してたけど今は大丈夫みたい
2月号

BQ(新連載)…かませ、絵に力がないのはサブキャラも大切にしようとする気持ちが無いからだと思う
月刊マエダ(新連載)…性的な外見からの印象は一番良かった、オチが弱くキャラのバカさしか見えないのが残念
どん部り!(新連載)…話も絵も女の子の魅力を引き出す力が無い、地味さを特徴にする画力が足りなかった
魔王ベルフェゴール(新連載)…話は一番面白いけど構図や演出のアイデアが貧相で読み飛ばされやすさも一番
のっとれ小松銀座商店街(新連載)…仮面に猫耳つけるとか大量に出てくる小道具をちゃんと生かす想像力が無い
 つまらないツッコミでボケが殺されてるし何よりオチが最悪、最後に酷い目に合うべき側を勘違いしてる
メイの名探偵(新連載)…かませ枠?不条理ギャグの枠から飛び出すパワーが欲しかったような

キッチン…作者の些細な人生観、連載枠を消費するだけ無駄
紅の狼…ダサい、説明を説明してるだけの設定漫画なのに小物がダサくて雰囲気漫画にすらなってない
霊媒先生…巫女コス!風邪はマジで辛いからなー黒猫回で微妙な気分になったの久しぶり、童子へ罰が無いのも微妙
弟俺…汗!
ファミリア…日記?いい話だけど誰得、女の子が少ない
彼女フラグ…キャラ増やしただけの前編じゃ足りないから後編付け加えたんだろうけど面白くもつまらなくもない
サムラガ…観光漫画だっけ?冒険しろよバトルもパニックだけで緊張感が無いし社会派気取ってるだけの話も嫌い
バスター…スクラッチ吹いた、質感出すのに向いてない絵柄なんだから半裸主人公より黒切みたいなデザに合ってる
アポカリ…これ何が面白いの、パニック漫画で戦闘準備するとかパニック要素全否定してどうすんの
ダブルヒロイン…全盛期のボンボン並にぶち壊してて面白かった、黒ベタに正面顔の心理描写いっつも入ってて違和感
いますぐ…面白かった
マジコ…読み飛ばすつもりだったけど必殺技が面白かった
東堂院…相変わらず、オチも付けずにグダグダして話も広げられないのにキャラ増やして最悪
エース…知るか
天審…地味、今回は話の展開で敵味方が把握できて読みやすいしそれなりに派手さもあってマシだったけど
フォークロア…読みやすかった、冒頭の化物と恐怖と叫び声で作品が説明できてたのと全体的にまとまってて安心した

あとあのスクラッチってキッチンの方向性決める為のアンケートだろ?男性3人か女性3人のパターンが勝ちやすくなってた
156作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 17:57:25.86 ID:HmIueFLW0
新人いないんだなーって印象だな
マガジン 月マガ マガスぺの次の少年雑誌だし
ボンボンに戻した方が売れる気がする
157作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 15:58:47.73 ID:b4gDDj4L0
東堂はオチあるよ?
超いい人だ・・・が大きい結で
ものすごい優しい・・・が起
見分けられないと思うけどあるよ
158作者の都合により名無しです:2012/01/16(月) 19:57:40.92 ID:Dg2z/9rf0
というか起承転結はあくまで基本だから
ヘルズの原作は5段階構造だし最近の連載漫画は序破急が多いが
ライバルの新人はなぜか起承転結の4段階構造ばかりだからダメなんだよ
しかも承に起承転結が入ってるのではなく承がダラダラ続いてる
159作者の都合により名無しです:2012/01/17(火) 19:57:00.05 ID:8Qeh2oGM0
東堂の作者は話の組み立てが上手いので読んでて嫌味がない
160作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 12:55:00.63 ID:JJCHPB1S0
最近東堂読み始めたんだけど、今月号のラストに出てきた女の子中心の話にシフトしていくの?
これまでもそんな風にヒロインが変わってきたのかもしれないけど
今月号まで話の中心だった林さんて女の子が、このまま何事もなくフェードアウトするんだったら
ハッキリとフラれも告白もせず終いな印象。

155が言うオチってのはそういうケジメというか、林さんパートのラストがあいまいだ
ってことなんじゃないかな?
161作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:00:23.38 ID:udjZWaAF0
アカツキ終わったの?
書店に最近なくて、12月号と1月号読んでなくて2月号読んだんだけど
162作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:34:41.75 ID:fNSbMJpt0
終わったよ
163作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:40:55.29 ID:DCz3H9GM0
アカツキは最後の最後まで絵が上達しなかったな
人体デッサンの乱れが普通じゃなかった
164作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:10:23.25 ID:P7pW1oG70
アカツキ一番面白かったのにね
165作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 05:10:31.65 ID:3N31eZB70
そーでもない
166作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 05:10:33.57 ID:KUeTFqVc0
アカツキは結構期待されてたんだけどな、確か表紙にもなったろ
ただ絵に関しては3年連載しても全然伸びなかったな
167作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:29:53.25 ID:xGcPqNFi0
いまのライバルに足りないのってなんだろう
168作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:55:32.87 ID:ODsl9ttz0
他の漫画の劣化コピーに見えないように工夫する努力
169作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 01:37:29.19 ID:hiTbjiTZ0
下手にオリジナル出しても練り込みが少ないと週刊誌の力技でパクられるんじゃね?
某雑誌なんかパクリ発覚しなけりゃ永遠に黙ってただろ
170作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:58:13.01 ID:FjdFXmRW0
てかキッチンはなんで面白くないのにやたら押されてるの?
171作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:14:36.53 ID:VhvDQSsH0
既存連載作品の中ではいちばんマシだからだろ。
172作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:23:35.92 ID:xudyqled0
ライバル連載作品の単行本売り上げは
今だと弟キャッチャーとキッチンが2トップだろうから仕方ないでしょ
ランキングで上位に入ってるのこの2作品だけだし

キッチンはCD出したくらいだからアニメ化も狙ってるんだと思う
173作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 16:59:30.80 ID:0cUS42Qu0
マシって言うかストーリーも面白くないのになんで人気あるのか分からん
絵も別に上手くないのに

そもそもジャンルが料理って…。
読む人かなり絞られるやろ
174作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:55:12.27 ID:rjbRHBVf0
お前は中華一番とかミスター味っことか美味しんぼとかその他色々に謝れ

キッチンには特に謝らなくていい
175作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:57:50.60 ID:Pe2PBRHU0
面白くできる所はたくさんあったのに全部捨てて歩いてきたよなキッチン
176作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 07:16:00.36 ID:TjRka/9gO
キッチンそれなりに売れてたけど路線変更の反応がどうなるか判らんからなぁ
4巻までは買ったけど路線変更は個人的にはアウト

ただ人気あるのが判らんまで難癖つけられても困るが
177作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 07:50:11.66 ID:mvAqkkPz0
キッチンが現路線で売れるようなら雑誌名を月刊少年ポエムとかにすればさらに売上伸びるだろさ
やっぱここの編集はプライドのプの字も言葉の実現力もやる気も無いんだな
178作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 16:29:56.86 ID:zAGxo+2C0
それなりにプライドはあるんじゃね?
じゃなきゃキッチンの原作者切るなんで馬鹿なマネはしないだろ…
179作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 20:19:10.94 ID:O7roMe5N0
原作者っていつ切られたの?
本誌飛び飛びに読んでるからわからん
無人島のあたり?
180作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 07:36:02.46 ID:TiRoGrNy0
過去スレ見ると1・2巻発売の後ぐらいには既にHPでは原案表記になってたらしいから
原作者は農学部が出てきたあたりで降りてるんじゃね?
181作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 10:17:28.94 ID:Yi0JnPCn0
単行本のコメントはずっと載ってるけど。
それなりやってんじゃね?ネタ提供とか。最近料理出てないけど。
182作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 18:39:42.34 ID:6dF4tSjyO
話の主導権についてはどこからかは判らないが
原作者が考えた料理すら全然出なくなったのは去年の夏くらいからだな
183作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:48:23.75 ID:M5g2SF3H0
サイトみたら来月の新連載コミック大賞出身者じゃん
184作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:06:30.75 ID:faiwH1LE0
結果発表更新されてるな
185作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:15:19.24 ID:2L3qQPAR0
準大賞がハガレンにしか見えない
186作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:55:50.89 ID:va7LmBr+0
表紙酷すぎワロタ
187作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:05:11.58 ID:dKjKlGKG0
でもツイッターとかみると、ももクロ狙いでライバルを知らなかった人が結構買ってるみたいだな
188作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:31:13.82 ID:b0Xs/Voh0
そのせいか近くの本屋に買いに行ったら無かったな
まあ普段から1、2冊しかないけど
189作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:31:39.82 ID:20gko21GP
アポ仮は刑務所に立てこもるサバイバルホラーかと思ったら外出しまくりんぐだな
所詮少年漫画なのか
190作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:48:39.29 ID:HflAuX2s0
3月号テンプレ

紅の狼…
ももプロZ(新連載)…
ヘルキチ…
霊媒先生…
弟俺…
サムラガ…
バスター…
BQ…
アポカリ…
東堂院…
ダブルヒロイン…
ファミリア…
ドールズ…
マジコ…
フラグ…
天審…
幻獣坐…
エース…
いますぐ…
ショートギャグ
 どん部り…
 マエダ…
 のっとれ…
 名探偵…
 魔王…
191作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 00:05:52.96 ID:rQWPrLxD0
後発の別マガがどんどんアニメ化映画化してるというのにライバルは…
192作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 00:13:27.62 ID:3SQ1TJwb0
>>190
193作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 08:55:49.61 ID:Hqmk7f410
>>189
外に出てしまったのに出てしまった所の生き残り人数表示の意味がないw
194作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 18:11:56.63 ID:ebHDtYx90
相変わらずカラーページの入賞作3つとも男女コンビ物選んじゃうあたりが本当に何も考えてないんだなってくらい
巻頭カラーが既に男女コンビ物でガッツリかぶらせてかませ臭が凄かったのに持ち込み募集ページも嫌味にしか
195作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:54:39.91 ID:iWN1QMUB0
>>194
何言ってんだ?
196作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 10:21:56.72 ID:jblc19510
賞応募者のひがみワロタ
197作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 10:44:33.81 ID:Ia4RNYT10
応募すんなら大きな所行ったほうがいいよ?ライバルに持ってくだけバカ
198作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 12:57:20.71 ID:6qFrzB6W0
キッチン、もういいよ、、、、、

厨房モノじゃなく厨二モノ だろ。つまらん
199作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 16:03:52.90 ID:YRl8GzkU0
>>197 一人で行けよ落選者。別にここで宣言する必要ないよ

200作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 17:59:45.44 ID:Ibi1ssyT0
キッチン迷走してるなぁ…。BQのロハス皮肉ったのはちょっと面白かった。
201作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:28:15.48 ID:1vNF233yO
>>199
落ち着けよ
202作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 23:20:42.40 ID:9sWsIjg60
月刊ももいろクローバーZに変更したら?
203作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 23:30:35.34 ID:CLE5Tx+C0
ももクロ効果もあるだろうけど一瞬だろうからなぁ
204作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 23:45:43.59 ID:AWPCrOoo0
2月でももクロならバレンタインネタ仕込むかと思ったらそんなことはなかったぜ!脚並揃えろよ!
しっかりやってたのは2つだけで霊媒は節分も押し込んで意欲的、ダブルは中身薄い割に表紙は良かったな

ところで岸本のかませに抜擢された入賞者様は今どんな気分?
205作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:19:26.68 ID:3Is6f/e90
表紙見てなんか
ついにここまで来たか・・
って感じがした
206作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:27:09.91 ID:b7xYdOUY0
明らかに迷走してるって感じだよな
来月のコミック大賞受賞者の新連載にはあんまり期待できないけど
新人はどんどん頑張って欲しい
207作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 22:52:45.83 ID:hrHvLkqM0
みんなライバルに対して優しいな
208作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 13:36:01.19 ID:Ld6QsoTs0
http://www.garbagenews.net/archives/1894779.html


大丈夫かライバル・・・
209作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:24:13.82 ID:UnoNca/n0
紅の狼… よくわからない 絵も構図に懲りすぎで見づらい
ももプロZ(新連載)… まさかの4コマ漫画 ももクロは嫌いじゃない
ヘルキチ…料理を作れよ
霊媒先生… いつも通り
弟俺… また敵はキャッチャーか
サムラガ… 先月の登場は良かったのに今月一気に小物になってしまった残念
バスター…まだ続くんだ
BQ… つまらないのに長い
アポカリ… 突っ込みながら読むのが楽しい
ドールズ… 紅の狼と一緒で世界観がよくわからない
幻獣坐… あーあ殺しちゃった
いますぐ… いつもより面白い
ショートギャグ
 マエダ… さすがの安定感
 魔王… まあまあ面白い

210作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 01:14:10.95 ID:aGNUmZUf0
マエダって毎回主役変わるのか。結構面白かった。
211作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 21:04:25.72 ID:tAoinDzj0
ライバルってまだあったんだ。
とっくの間に休刊したと思っていたよ。
モンハンオラージュとアイマスブレイクとは、いったいなんだったのか…
モンハンオラージュなんて、盛大に宣伝していた割に、
どんがらがっしゃーんと大コケしたので、本当になんだったのか…

>>209を見る限り、ももクロの4コマが始まるのか。
公式を見る限り、プロレスが関係しているとか書いてあったが、いったいどんなものなんだろうか?
このために買うのはもったいないと思うので、立読みをしたいが、多分どこもビニールがはってあるだろうな…
というかライバルが、昔に比べて探さないと見つからないような気がする。
昔はどこの店でも平積みにされていたのだが、やはりこれも時代の流れなんだろうか…
212作者の都合により名無しです:2012/03/01(木) 00:50:02.32 ID:orDi4mQe0
上げ
213作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 18:44:17.58 ID:DpBalsGY0
新連載の空賊もの(違うけど)の顔のノッペリ具合が酷いな
一番描き込まれてるのが空賊のボスのおっさんってどういうことなんだ

まあ今月は面白かったよ
少なくとも週刊サンデーよりは
214作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 00:00:49.80 ID:j5k9Pv6d0
過疎スレだったのか
ところでライバルはコンビニ販売を取りやめたのかな
数軒回ったけどSQしか置いてなかった
あの分厚さじゃ通りすがりに買う客も少ないだろうが・・・
215作者の都合により名無しです:2012/03/04(日) 17:43:41.68 ID:S/WsZ4ZuO
久々来たら過疎すぎワロタ
一応4月号テンプレ

キッチン…
竜の翼…
ももプロZ…
弟俺…
霊媒…
サムラガ…
フラグ…
紅の狼…
アポカリ…
BQ…
マジコ…
バスター…
ファミリア…
東堂院…
ヒロイン…
ドールズ…
天審…
幻獣坐…
エース…
いますぐ…

ショート
 魔王…
 のっとれ…
 どん部り…
 マエダ…
 名探偵…
216作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 11:30:29.97 ID:M/JPe29BO
アポカリの1巻買ったけど、けっこうテンプレ通りな感じ。でも物語のスピードはいい。とにかく1巻最後のオリジナル展開に期待!
がをられも買ったけど、登場人物も出過ぎであまり好きじゃなかったなあ。
217作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 11:34:05.66 ID:iLp5+wGR0
キッチン作者のコメントどういう意味だ
コミックスでストーリーや設定を変えて描き直したのか?
今月号はその修正版の続きで、雑誌連載分とつじつまが合っていないってこと?
218作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 13:58:24.18 ID:2ye5PW5K0
作者ブログ読め
雑誌掲載時にネームが納得いくレベルまで描けなかったからコミックスで内容直したっぽい
219作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 14:35:04.71 ID:u7aCbeOZ0
大阪屋
326位 ヘルズキッチン 6 
461位 MAGiCO 10
480位 彼女がフラグをおられたら 1 480位
圏外  アポカリプスの砦 1

キッチンもっと売れてると思ってたんだがこんなもんなんだな
対して差がないのならもっと他の漫画にも表紙あげてほしい
220作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 15:02:51.43 ID:iLp5+wGR0
>>219
うーむ。
何日分の集計なのかによって順位は大きく変わるけど
他の作品と差がないのは事実だな
キッチン売れてないんだなあ
221作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 15:21:37.61 ID:vkckE0o10
今月は2日発売だったから2日間しか集計ないしある程度順位低いのは仕方ない

しかしキッチン落ちたなぁ…
一時期は100位くらいまで上がったのにこれはアニメ化は難しいか
222作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 16:09:10.41 ID:iLp5+wGR0
>>218
説明ありがとう

大阪屋の順位は次回更新で上がるかもしれないけどな
マジコと初動が同じ程度というのは衝撃だ
他社漫画よりは売れてなくてもライバルではぶっちぎってると思っていた
223作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 18:01:04.02 ID:84aKxSTi0
キッチン…肉美味そう
竜の翼…キャラが全員同じ顔に見える
ももプロZ…つまらん
霊媒…斉藤の顔芸で不覚にも吹いた
サムラガ…ふぅ・・・
アポカリ…生き残り生きててほしかった
バスター…何故ぬこ殺たし
東堂院…車に轢かれるシーンがギャグにしか見えなかった
いますぐ…イイハナシダナー
魔王…ガキの顔がムカつくw
マエダ…ショートで一番面白い
224作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 21:11:56.70 ID:+pa/iq6D0
キッチンは無人島編が進まなくてイイ方向だったと思う
今月から生き返ったと思っていいのかな
225作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 21:31:41.80 ID:ysy27mC90
発売日忘れかけた。
226作者の都合により名無しです:2012/03/05(月) 22:49:37.22 ID:tB7gVM1D0
新連載キャラの表情が固いな‥
227作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 07:57:00.13 ID:LExZHbAi0
キッチン

細けえこと言ってねえで  料理ちゃんとやりゃいいんだよ  

今回みたいに 
228作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 16:09:23.41 ID:Sk2y8Qzs0
キッチン

鉄鍋のジャンの刈衣さんの足下にも及ばないよ・・・
229作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 16:15:12.49 ID:L6TyJHHW0
来月号の新連載結構キレイな絵だな
宣伝用の1枚だけしか見てないけど
230作者の都合により名無しです:2012/03/06(火) 16:58:46.14 ID:lt2GrDSs0
>>223
東堂院、あれはギャグだろw
231作者の都合により名無しです:2012/03/07(水) 11:51:10.94 ID:WT3x0tYvO
サムラガの新巻4月に出るのか、すごく楽しみ。
朱憑の新巻がもう出ないと思うと寂しいな…
ライバルで一番好きな漫画だったんだけど…
232作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 23:02:21.87 ID:qOQlOzdX0
>>226
というか なんか迫力に欠ける
絵柄があっさりしすぎてるからか・・・
233作者の都合により名無しです:2012/03/12(月) 22:25:03.23 ID:WvDmdexS0
本屋の新刊コーナーで見かけたアポカリプスの砦、ゾンビものとしては
オーソドックスだなぁ、と思って読んだけど、スレ的にはあんまり話題
になってないのね。
もう皆ゾンビものはお腹いっぱいってことか ?
234作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 05:13:31.52 ID:ga45YAyV0
ゾンビがどうとか以前に面白くないからだよ
235作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 16:56:03.19 ID:s3mFTqib0
弟俺が最高に好きだ
上杉かっけぇ
236作者の都合により名無しです:2012/03/13(火) 20:14:37.64 ID:oUmLtIbC0
>>235
タッチか?
237作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 00:39:38.84 ID:WHDxX12g0
>>233
面白いけどホラーなのかアクションなのか方向性がよく分からん
238作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 09:47:17.61 ID:fEiO/V2e0
キャラデザがダメ
239作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 09:54:36.43 ID:yMEHwYg30
>>236
いや「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」のこと
ここ月刊少年ライバル板だし
240作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 05:50:24.08 ID:zJak/aYA0
弟キャッチャー俺ピッチャーのあの下手な絵のどこが面ろいねん。
241作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 05:51:06.56 ID:zJak/aYA0
弟キャッチャー俺ピッチャーのあの下手な絵のどこが面ろいねん。
242作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 15:10:15.69 ID:6uWTG5SI0
絵上手ければ面白いってイコールじゃないねん。
243作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 15:53:00.27 ID:te63nsue0
>>240-241
弟俺の絵のどこが下手か言うてみいやゴラア
244作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 16:31:57.12 ID:zMgWsegL0
弟俺の人は基本デッサンはしっかりしてて普通に上手いでしょ
ただ、タッチや絵柄に癖があるから人によっては下手に見えるかもね
245作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 00:55:13.61 ID:tWf99Xxa0
毎回思うが新連載のときくらいは巻頭あげてもいいと思う
246作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 02:02:15.24 ID:0o1x7a9u0
>>233
ゾンビの描き方がアイアムアヒーローそっくりで大丈夫かと思ったな
247作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 08:29:43.60 ID:kQTibyUS0
だからキャラデザがダメなんだって
模造品にしか見えん
248作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 13:42:27.42 ID:M7r2QWHl0
>>242-244
そうだそうだ

>>240-241
それに好みは人それぞれだろ
わざわざageてまで批判すんな
俺は最高に好きなんだ文句あっか
249作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 15:37:01.67 ID:cvMd0HkO0
あれは好きなんだ文句あっかと胸を張って言うほどのものじゃないだろ
まず野球はチームワークとか弱いほうが勝つ理由付けが沢山あるからつまらないし
マンガの絵柄は下手じゃないけどわざとらしい汚さが過剰に出てて嫌い

中途半端な野球漫画なんか連載してるから他誌の劣化とかパクリって全体の認識につながるんだよ
発行部数を客観的に捉えることが出来ないからメジャースポーツ持って来て雑誌の体裁整えてるだけ
マイナーとして有名になる道もあるのに自分で足の骨折っちゃった無能編集
250作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 16:30:26.08 ID:M7r2QWHl0
そうか
お前がそう思うならそれでいいよ
でも俺は最高に好きだけどな
251作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 17:25:33.35 ID:FouLf4mF0
どこのスレでもいるよね
俺の考えが漫画界の正義!正論!って人
252作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 18:51:43.58 ID:2J8RMD+H0
昔の編集者は野球が子供の頃だいたいの人がやってるから野球漫画売れると思って作ったはず
今は時代が違うから
外は危険だから遊べないし
友達の家に集まってゲーム 授業は基本 バスケかサッカー
253作者の都合により名無しです:2012/03/16(金) 22:09:14.55 ID:Ekq5u0Yo0
そういやライバルでバスケ漫画描いてた作者全然見ないな
まだ漫画家続けてるのだろうか
254作者の都合により名無しです:2012/03/17(土) 17:30:04.03 ID:dSuCjHkc0
どうだろうか。
255作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 10:39:34.03 ID:GzgMy3Nb0
柔道もあったな
256作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 09:46:42.00 ID:bqCSA+No0
料理もあったな
257作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 15:14:10.57 ID:9dAqHjq60
http://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
■hankei-5m40 2012/02/28 22:57 お前さ!
甘えすぎ、適当すぎ、責任感なさすぎ。
牛若となんちゃらとかホーリートーカーとか適当にしすぎだろ!!
漫画ちゃんと買ったとかみんなお金かけてんだよ。
これはビジネスだ。売り手と書いてがいるんだから。

金返せ
中途半端な漫画家め
新人にくっついた時点でプライドも何もないクソ漫画家め

富樫義博とあんたはクソだ
漫画家辞めろボケ


■sijimi217 (綾峰欄人) 2012/02/29 23:28
hankei-5m40さん こんばんわ。
そういわれるのは覚悟ではじめました。
漫画家に戻ることはもうないと思いますが、
今はお世話になった方に恩返しで始めたので、目障りなのはご了承ください。
後、富樫先生と同列ではないので、申し訳ないです。批判は、自分だけでいいですよ。


ホーリートーカー終わった
258作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 16:41:16.97 ID:jsTbhkS80
>>257
え?どゆこと??なにがあったの??
漫画家が自分都合で連載終了したってこと?
259作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 19:03:38.91 ID:PMZV2JrG0
綾峰はネットの評判を見て落ち込んで鬱病になっちゃったらしいよ
ホーリートーカー連載時は多分このスレも見てたんじゃない?
今はもうペンを持つだけで手が震えてしまう有様で、原作者として仕事しているそうだ。
260作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 00:42:24.65 ID:3YWGJEHB0
残念だ
ネットで自分の評判なんて見るもんじゃないのに
261作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 01:12:53.05 ID:vgj3BwnS0
書き込んだやつ少し言いすぎな気がするが・・・
そんなに評判悪かったの?
262作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 02:42:46.77 ID:oXyra9+l0
ホーリートーカーを休載
マガジンで鬼若と牛若を始めるもすぐ休載
今度はヒーローズで原作始める
でさらに上記の漫画家には戻らない発言=休載作は放置決定
言い過ぎかもしれんが、この責任感の無さには
単行本買ってた人はキレていいと思うが…
263作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 11:48:02.34 ID:vgj3BwnS0
それはひどい
264作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:39:57.63 ID:s/WFKBMG0
>>262
ホーリー放置で週マガ戻った時、すでに鬱だって言われてなかったっけ?

ネットの評判で自殺した漫画家もいるらしいし
有名な売れっ子も「絶対に見ない。描けなくなるから」と公言してるけど
何で鬱クセのある奴が見ちゃうかね…
俺なら、俺の話をしている輪には絶対に近寄りたくもないけどな
265作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 12:58:34.74 ID:LpWKvbnB0
>>262
ホーリートーカーって第二部始まってからすぐ中断したよな
あんな中途半端なところで離脱するするぐらいなら第二部なんて始めなきゃよかったのに
と愚痴られてもしょうがないと思う
266作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 13:07:50.37 ID:rivciLkz0
鬱病はひどくなると、本当に何もしていなくても体がガッタガタ震えて止まらなくなったりするんだよ
もう自分の意思じゃどうしようもなくなる、脳という内臓器官の病気。

綾峰は、新しい漫画雑誌を支えるために、ヒロ君と共に投入されたベテラン。
初期投資を回収するために売れてくれ、という編集部の期待とプレッシャー。
作者自身もそんなことは分かっている。
編集部の期待に応えなければと必死に書いたろう。

しかしまぁ、売り上げは散々で、巻を重ねるごとに減少し、ついにはランキングに入らなくなる始末で
初めて原作なしの自分の連載だったが、大敗北をしてしまったわけだなぁ。
そしたら次は、自分で自分を責めてしまうんだろう。
責任感が人一倍強いからこそ、脳はこの病気にかかると思うよ。

こうなれば鬱へまっしぐら。ペンを持つのが怖くなる。
それでも、漫画家は作品を描かなければ、支えてくれた人に恩返しはできない。
失敗を少しでも埋める売り上げを出すことはできない。

原作という形でも、よく作品作りを続ける気力があるもんだと思うよ。大したもんだよ。
大半の人は、普通そのままフェードアウトして筆を折るもの。

中途未完の連載作品なんて、漫画業界には星の数ほどありますよ。
267作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 13:12:56.36 ID:1JYc0MXy0
ネットの評価で書けなくなったって言われてもどこまで自作自演なのかわかんないし
でも作者のファンに対する言い訳には最高だよね
268作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 14:04:50.09 ID:s/WFKBMG0
>>266
作者が己の力不足で病気になっただけだ
そんなものは自己責任で、読者には全く関係ないだろ

制作側に何があるかなんて普段は必死に隠すくせに
こういうときだけ大変なんです!とか言われてもな…
269作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 14:21:15.41 ID:rivciLkz0
>>268
>作者が己の力不足で病気になっただけだ
>そんなものは自己責任

その通りだと俺も思う。売れなかったのは作者の実力がなかったせい。
かくいう俺もホーリートーカーは糞つまらんので途中から読まなくなった。

ただ、今時読者には全く関係がないかというと、関係ない人もいるし、関係ある人もいるだろう。
俺は読者だが、作者の人とネット上で言葉を交わして交流するしね。
別に遠い世界の人じゃなくて、普通の人と変わらないよ。

普段は必死に隠す、じゃなくて昔は必死に隠していた、じゃないかね。
作家も編集者もボロボロこぼしてるよ。意外とオープンなもんです。
270作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 19:17:30.34 ID:iR9SmD7G0
新人にくっついた時点ってなに?
身内が書いたんだろコレ 嫉妬厨に足引っ張られたな

もちろん無責任とか言えちゃうやつは一度も仕事辞めたことないんだろうなー
271作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 01:20:28.63 ID:GoxsSYY50
オセロ描いてた人もジャンプのマジコのアシになってるな
もうライバルでは描かないのかな?
272作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 03:01:16.03 ID:WC3Tqy9M0
>>270
こいつが何言ってるのかわからん
綾峰は意味不明な理由で連載中止した無責任な馬鹿野郎で
まだ漫画に関わる仕事を続けようとする最悪な糞野郎だろ
273作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 11:23:26.33 ID:IjCeBXwp0
鬱だって書いてなかったっけ
274作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 13:08:57.15 ID:2PjwqY/f0
俺にはこんな匿名で酷く批判してるやつの方が無責任で馬鹿に見える
批判して先生に関わり続けようとする最悪な糞野郎はオマエダヨ
275作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 10:18:02.56 ID:cMkT+iuP0
>>274
はげど
糞野郎と思うなら関わらなきゃ良いのにな
276作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 10:43:56.43 ID:avmB7Gop0
漫画描かないなら業界から出てけよ
277作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 00:53:12.37 ID:6n2qo9Rd0
ヘルズキッチンの白骨化した鯨が自分が捌かれているのに気づかずバタバタしてるシーン、ギャグ以外の何物にも見えない…。
もう色物街道まっしぐらやね。
278作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 01:49:00.13 ID:lVTjCN/b0
確かに色物でしか無いな、ギャグ漫画で数年やった後はキレイに消え去って同人誌でもやってればいい

相変わらずいますぐと霊媒先生が天板で今月はももクロが少し伸びてきた
ただ火傷シーンもう少しかわいくてもいいんじゃね?そこ以外は安心して読める方向に安定
目がギョロっとしてる絵が巻末の映画コーナーみたいな絵で凄く気持ち悪かった
ワロタはどんぶりの服がかわいくなって好感持てるけどやっぱり少し残念なセンスですね ね
あとベルフェゴールは基本冒頭の掴みが弱いから一番目じゃない方がポテンシャル生かせると思う

残念なのはジークフリートかな
企画4コマでは一番存在感が強くて面白かったし本編も中盤だけなら堅い展開が凄く良かった
その後のふざけた全裸さえ無ければ真面目に感動できたかもしれない
東堂院みたいな事をこの流れでやるのは焼肉にゲロ吐いて笑う芸人くらい酷かったつーか同じ担当だろ
夢幻三剣士とは別の発展性が見えて面白かったのに全てギャグに落とされたガッカリ感はどうしようもない
279作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 01:57:28.44 ID:uAivo+Ni0
ww
怖いよ、お前w
280作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 17:29:59.53 ID:svJqtxOB0
ヘルズキッチン くそつまらん!

きさまの自慰を見せられるこっちの立場も考えろヴォケ!

とにかく つまらんっ!
281作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 19:53:14.21 ID:xokB/FgX0
バスターキールの人はファンタジーより学園モノかギャグ漫画描いたほうが良いと思う
282作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 15:18:16.71 ID:egk0VeNBO
需要あるか分からんが一応今月号テンプレ
作品がこう多いとテンプレ作るのも面倒だな

霊媒…
亡国の(新)…
弟俺…
ヘルキチ…
紅の狼…
ファミリア…
ももプロZ…
サムラガ…
竜の翼…
フラグ…
アポカリ…
MAGICO…
バスター…
東堂院…
天審…
BQ…
ドールズ…
エース…
幻獣坐…

ショート
魔王…
二度見…
どん部り…
マエダ…
のっとれ…
メイ…
283作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 16:32:16.34 ID:YXHT7tmC0
MAGICOよく続いてるなあ
はじまった当初は2巻打ち切りだと思ってたのに
284作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 21:15:49.30 ID:qmpoAKe10
>>280
つまらないと思うならスルーすりゃ良いと思うんだが・・・
285作者の都合により名無しです:2012/04/06(金) 23:10:12.39 ID:goW3HQFa0
実際の少年使節達の日本に帰った後が…だからむなしいものがある。

連載多過ぎても読むのが疲れる。
286作者の都合により名無しです:2012/04/07(土) 23:57:38.65 ID:TffQVCRc0
ヘルズキッチンの単行本で肝心のキャラクターの過去話掲載とかそれ本誌でやれよ…。
287作者の都合により名無しです:2012/04/08(日) 03:00:41.33 ID:/I5ii3JqO
東堂院は話は好きだけど絵をもうちょっと頑張ってほしい
288作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 20:41:17.75 ID:4LMqjIGb0
ショート漫画はベルフェゴールと月刊マエダだけで良いよ
289作者の都合により名無しです:2012/04/09(月) 21:14:29.91 ID:h3Y22Zfh0
素手で巨大ドラゴン倒せるなら剣いらないんじゃないかジークフリート
強すぎる主人公にはあまり魅力を感じないんだが‥
290作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 12:34:22.06 ID:yyyYRqCP0
アポカリは刑務所出てからも最後に生き残り人数を書くのが笑える
291作者の都合により名無しです:2012/04/11(水) 18:59:00.26 ID:+mMdlyrAO
バスターってもうすぐ最終回?
292作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 22:28:08.19 ID:YU8xHwUf0
今月の新連載はなかなか面白かった
先月始まった奴はもう駄目だ
293作者の都合により名無しです:2012/04/15(日) 11:40:37.50 ID:xuitxBD+O
先月始まったやつも面白かったぞ
絵は下手だけど
294作者の都合により名無しです:2012/04/16(月) 17:26:35.33 ID:YvAFRhet0
キッチンは駄目だけど
絵も下手だ
295作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 00:02:03.96 ID:/9XwSTK/0
日本語で
296作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 02:01:42.44 ID:B0NcEgE80
キッチンさっきから批判してる奴って、ただ叩きたいだけだろ
297作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 12:29:14.20 ID:qd4/Am5mO
餓鬼はほっとけ
298作者の都合により名無しです:2012/04/17(火) 13:41:36.57 ID:VCCG0YPm0
どんなに擁護してもつまらないのが事実だから面白がって叩く奴まで沸いてきた
299作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 15:00:42.25 ID:PNfk5SqJO
面白い面白くないは人それぞれの自由で良いが、愉快犯は邪魔だから消えてくれ
300作者の都合により名無しです:2012/04/18(水) 23:04:30.07 ID:Qx0hqylS0
もう一回ヒロ君呼んで来い
301作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 17:20:21.36 ID:gNCRBZJb0
アポカリのゾンビ絵が劣化アイアムアヒーローすぎて残念
302作者の都合により名無しです:2012/04/23(月) 05:52:27.60 ID:hdDyD7jSO
pixivでエンマたんの絵が地味に投稿されてて感動した
303作者の都合により名無しです:2012/05/01(火) 14:40:11.07 ID:+e2zOPaI0
過疎りすぎ
304作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 01:04:57.13 ID:C86k8OGy0
森川ジョージが仕切ってるようなオヤジ臭い少年誌なんか誰も読まない
305作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 16:10:25.80 ID:TaaB/y2V0
どん部りが何か惜しい。
306作者の都合により名無しです:2012/05/09(水) 19:47:58.35 ID:YR7vFj750
少年誌

12/1-3期    前年同期比         前期比
2,837,500  ▲127,046 (-4.29%)  ▲**7,500 (-0.26%)  週刊少年ジャンプ
1,447,500  ▲*82,193 (-5.37%)  ▲*24,584 (-1.67%)  週刊少年マガジン
*,743,334  ▲*55,000 (-6.89%)  ▲*11,666 (-1.55%)  月刊少年マガジン
*,710,000  ▲183,334.(-20.52%)  ▲*23,334 (-3.18%)  コロコロコミック
*,540,167  ▲*90,603.(-14.36%)  ▲*25,417 (-4.49%)  週刊少年サンデー
*,350,000  ▲*10,000 (-2.78%)         0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,240,000    前年データなし     ▲*60,000.(-20.00%)  最強ジャンプ
*,130,000  ▲*30,000.(-18.75%)  ▲*15,000.(-10.34%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*76,667     前年データなし       前期データなし    コロコロイチバン!
*,*64,000  ▲**3,334 (-4.95%)         0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*63,000  △**1,666 (+2.72%)         0.  (0.00%)  ウルトラジャンプ
*,*60,667  ▲**7,667.(-11.22%)  ▲**7,000.(-10.34%)  少年エース
*,*50,500  ▲*13,500.(-21.09%)  ▲**1,500 (-2.88%)  月刊少年ライバル
*,*43,334  △*26,667.(160.00%)  △*29,667.(217.07%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*42,667  ▲**6,000.(-12.33%)  ▲**1,000 (-2.29%)  ゲッサン
*,*28,334  ▲**3,016 (-9.62%)  ▲**1,000 (-3.41%)  ドラゴンエイジ
*,*20,000  ▲**3,000.(-13.04%)  ▲***,667 (-3.23%)  サンデージェネックス
*,*12,000         0.  (0.00%)         0.  (0.00%)  月刊少年シリウス


前期>>2より下落率が改善されてるのは何の効果だ
まあ部数は落ちてはいるんだが
307作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 09:09:58.09 ID:FdTsvmqS0
ももクロだったりしてな。ライバルの漫画つまんねーけど
アニメはガチSFの当たり引いた連中だし
308作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 12:46:54.17 ID:L82ItP1f0
すげー、過疎だな
ライバルって懸賞届くの遅くね?
3月号でクオカ当たったが、まだ届かない
309作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 17:23:11.00 ID:JJQtcftE0
目次に連載再開ダブルヒロインって書いてあるのに本編の最後に次号最終回って
書いてあって笑った
310作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 20:36:53.55 ID:UrxgsS2m0
ライバルどんどんつまんなくなった気がする‥
去年の連載の入れ替えは明らかに失敗だったと思う
あとなでしこジャパンの読みきりとかいらないから新連載もってきてほしい

311作者の都合により名無しです:2012/05/15(火) 20:40:54.51 ID:sAqUPWXy0
なでしこは青年誌か週マガあたりに載せた方が需要ありそうだよな
ライバルの読者層は興味ないだろきっと
312作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 02:01:33.79 ID:/CcmZuAN0
>>310
同意。
連載入れ替え前のライバルの方が面白かった。
313作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 14:24:16.98 ID:xB0fwTpy0
東堂院は面白い 次号が気になる
314作者の都合により名無しです:2012/05/20(日) 16:46:22.60 ID:Vftw+kCT0
過疎ぶりが全部を物語ってるようだなライバル…。
作家も編集もやる気無さ杉。どの雑誌にも身内乙ぐらい少しは沸くだろ…。
315作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 01:57:34.90 ID:JpHpMDKb0
まだシリウスのほうが勢いあるな
316作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 18:24:00.97 ID:+TA0MXaPO
久々に本屋行ったらライバルあった
やっぱぶ厚いなぁってめくってたら少女がモロ乳首だして戦ってたんだが…
王道少年誌じゃなかったん?編集長かわった?露骨に数字狙いにきたなぁライバル
317作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 19:55:13.30 ID:LZ80XzZt0
崖っぷちだからなりふり構ってられないのですよ
318作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 21:46:06.08 ID:7fJLBI9y0
前身のボンボンが乳首出していたんだし
ある意味原点回帰

次はちんぽが出るな
319作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 23:47:01.34 ID:AIc3R8wM0
サムラガ読んでたらなんとなく「crossroad」(アニメ ヒヲウ戦記のED)
を思い出した
あれも面白かったのに人気なかったなあ
320作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 21:07:30.31 ID:Gg2G/6Yk0
月刊少年ライバル編集部?@shonen_rival
今日は、ライバルの創刊時を支えてくださった
あの作家さんと打ち合わせをさせていただきました!
新作の準備、着々と進んでいます!
思わせぶりな小悪魔ツイートですみません?。(K)


ついにヒロ君、ライバルに復帰か
321作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 19:37:11.90 ID:E6qPqWaN0
残念。エンマの作者だよ
322作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 01:10:19.15 ID:YzVwbgPM0
ダブルヒロインの師弟対決は不覚にも少し燃えた。
323作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 00:58:52.72 ID:97Efpo24P
アポカリの全裸の男がレベルEの王子にしか見えん
324作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 05:11:58.91 ID:r7wI22DFO
エンマたんの作者希望
325作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 10:58:31.94 ID:94IRzwnT0
バスターキール来月で最終回か
326作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 06:06:26.41 ID:qh2Y56scO
どうでもいいよ
そんな漫画
327作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:06:58.20 ID:nMCo2yJq0
霊媒先生の本スレが落ちちまった・・・
スレ立て出来る人いたら頼む
328作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 01:40:35.11 ID:d3EJkOn60
どうでもいいよ
そんな漫画
329作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 23:38:24.83 ID:orpRFeB50
アポカリプスのノイマン脱落か?何か腕痛めてるような…


感染したか?
330作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:30:07.01 ID:1i8KyXmDO
>>326>>328
人生つまらなそうだなお前
331 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/01(日) 13:38:34.38 ID:pX0AvXi20
>>329
最初に少年院出た時に車の天井破って襲ってきたゾンビに腕掴まれてたな
332作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:58:33.28 ID:u+LuUa120
今月でバスターキール、幻獣座、エースの系譜が終わり
来月からコーリッシュの小林ゆきが新連載か…弾がねぇよなライバル
333作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 07:55:23.11 ID:D0048/qx0
いつでも処分できそうなイモ絵の使い捨て連載よりはずっとマシ
334作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:35:39.23 ID:NIcwLIDY0
アポカリと弟俺があれば俺は満足。
335作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:34:26.46 ID:0Hyxk1bj0
エースと幻獣って結局打ち切りなの?
それとも原作ストーリーきっちりやりきっての終わりだったのかな?
336作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:46:29.46 ID:qXexDL4mP
アポカリ、鼓膜破れたはずなのに途中から普通に会話してる
やる気ねえならやめちまえ
337作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:13:26.97 ID:xS3z9QLR0
どん部り、美術部の先生とか無神経な一年生とか後々出すつもりだったんだろうな。
338作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:14:55.25 ID:JBmg4XiE0
>>336
俺もそこ気になった
今回、戦いにいい感じの緊張感があったのに最後で台無し
切れただけで破れてなかったとしても回復が早すぎる
339 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/07(土) 22:48:20.53 ID:xBxchII50
岩倉君は耳から血が流れてたし確実に破れてるよな
実は全然聞こえてなくて勘だけで会話してるのかも
340作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 00:12:42.32 ID:AYoUJiYb0
アポカリの漫画担当者ってピクシブやってたんだな。
341作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 05:05:51.41 ID:uRJhyJly0
>>335
幻獣坐はほぼ過不足なく原作通りでそれにプラスしてラストバトル
が漫画版オリジナル要素
まぁ円満終了じゃないかと

でもつい先日、原作の2巻が発売になったからそれに繋げなかったって
点では打ち切りと言えなくも無い?
342作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 13:59:09.01 ID:qOHEVTD90
エースも幻獣も絵が苦手
343作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:47:20.90 ID:HUc7zFoX0
文句言いながらも毎回コミックス買ってたキッチンだけど
最新刊でちょっとうんざりした
このテーマ初期にやったことの焼き直しじゃん
どうせ料理は心だ!的な答え以外出ないだろうに繰り返す意味がわからん
344作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:02:05.93 ID:jeRNjDLr0
料理マンガだとそれぐらいしか語るテーマ無いんじゃないか?
345作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 22:24:17.02 ID:6Zkv293W0
来月の新連載なんかダサい
346作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 18:15:02.75 ID:3sKnHyIk0
小林ゆきの考える作品ってどれも90年代の売れないジュニア小説って感じだな。

話も設定もキャラデザも…
347作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 18:37:53.95 ID:2S5ob9uT0
作者がもう三十路だからセンスが古いんだろう
それをOKして掲載しちゃう編集部もアレだがな…
348作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:27:51.66 ID:AT0WpVgk0
349作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 09:00:24.56 ID:Fgpe7/PE0
>>340
ピクシブやってる作者は多いぞ
キッチンとドールズの人もやってる
350作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 10:49:22.70 ID:2eUSfL0t0
小林ゆきってコーリッシュの作者だよね?
また絵柄変わったのか?
351作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 15:22:34.27 ID:jvGH0oVP0
絵柄変わってもセンスの古さは変わらない
352作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 20:53:57.24 ID:w6g0aVem0
353作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 18:10:31.62 ID:nVCoDifaO
354作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:30:39.36 ID:r4/TXaue0
編集部の新連載宣伝ツイートが痛々しいにもほどがある
ツンデレだのドSだの自己申告するとは・・・
355作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:33:58.62 ID:e9Hqp5Dg0
天審打ち切りかい
356作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:07:20.02 ID:ZM1rfEa50
好きだったのに残念
新連載のがつまんね
357作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:17:21.57 ID:NaeTCSRB0
打ち切りなのに春から新連載やるの?
人材不足過ぎだろ
358作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:31:41.85 ID:0FvLbpuL0
天審のあの終わり方は萎えるわ‥
新連載絵が雑だし内容もイマイチだった
359作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:56:50.76 ID:e9Hqp5Dg0
というか、「○○から○年後」は大抵打ち切りイミフエンド
アポカリプスも案外、そんな感じで終わりそう
360作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:37:10.61 ID:/JKNm6Ht0
ドールズも3巻で打ち切りっぽい雰囲気だな

そして来月の新連載もキャラデザがダサイんだがどうなんだあれ
361作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:01:07.23 ID:m64L9fQp0
アポカリプス今月載ってなかったんだが休みか。残念。
362作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:09:50.41 ID:G+k7sgow0
読んでる漫画が終わっていって正直つまらないと思ってる漫画だけが残っていく
キッチンとフラグとモテない漫画を終わらせて欲しい
363作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:13:06.14 ID:ogPSlhBZ0
キッチンはねこ好きーを敵に回したなww
フラグはふとちゃんと読んだらいつの間に厨二病用語連発でワラタ。
364作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 05:15:54.93 ID:kY4ZkjXb0
今月も来月も新連載にまったく魅力がない・・・
365作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:32:05.96 ID:JRpJutxq0
BQのキュア仁王は不覚にもワロタ。
366作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:26:33.73 ID:gETPXGwI0
アポカリプスはあの状況で長続きさせるには苦しいから年内には終わるだろうなぁ
367作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:55:30.52 ID:KYj2ktpc0
バスターキールみたいなのでも十分戦力だったと今月号読んで実感したわ。
368作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 04:43:19.25 ID:/lOgIDoW0
スゲー今更だが
アポカリの吉岡が女に間違えられるのは無理あると思うの



















木村さん登場マダー?
369作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 06:50:03.93 ID:oZssBZkx0
>なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?
女性が出てくる→主人公がトキメク→実は女は○○→恋を諦める
このパターン
370作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 09:14:07.90 ID:IYW+L13g0
東堂院は後半戦のギャグ回は面白いけど前半の出会い編はいつもつまらないじゃない
371作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:18:41.49 ID:/lOgIDoW0
東堂院のカマトトビッチに全力ビンタ食らわしてやりたい
372作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 03:32:19.15 ID:1E+tgUF20
ゲッサン6万部
ライバル5万部の売り上げだってよ。
ゲッサンにも、もう勝てそうにない気がする
格下と思ってたところが次々に追い抜いていくな
あと下にいるのはサンデー超とかそんなレベル
373作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 07:18:31.97 ID:G6z5kJbW0
ゲッサンに勝とうとするのが無茶だろ。連載陣の豪華さが違う。
374作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 10:18:22.89 ID:tktERvcJ0
それ発行部数
売り上げはゲッサンのほうが半端なく上だと思う
375作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:59:46.54 ID:9SXdJRvM0
ライバルのライバルはシリウスだから
376作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:50:26.11 ID:n2lvq8e10
今月号の表紙が嫌だ。
377作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 22:43:39.11 ID:unLzYbkv0
半年以内に休刊かな。

ちなみにシリウスの部数は1万5千部。
378作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 22:44:35.85 ID:Wnadz0C10
>>374
そうなのか。ライバルって刷りすぎてるってことなんだな。
379作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:52:57.16 ID:mPG1TGoa0
ゲッサンに勝とうとするのが無茶って、ゲッサンも超マイナーだよ一般的には
380作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 01:13:51.73 ID:GM8U3YkK0
別マガの主力2,3本分けてくんないかな
381作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 04:44:32.37 ID:ivAdN3xA0
>>379
は?
382作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 10:34:00.31 ID:mPG1TGoa0
ゲッサンに勝とうとするのが無茶というのはハードル低すぎってこと。
アダチのタッチ続編ドーピング前までは発行部数はライバルのほうが
上だった。実売数は分からないんだから発行部数で語るしかない。
383作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 12:41:31.28 ID:ehyytlCA0
単行本の発行部数は確実にゲッサンに大負けしてるよなw
384作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 13:09:42.49 ID:lqtI/QPC0
あっちは新人の信長が当たったし引き抜きで佐原ミズもってこれたのが大きい
ライバルは自社のおかかえ新人が全く駄目だし
もう他社から引き抜いてくるしかないんじゃねぇの
385作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 13:59:28.08 ID:5nWAoLVZ0
当代随一の画仙堂々の帰還っていきなり見開きで顔歪んでるじゃねーか
それはさておきバトルが何やってるのか全然わかんねーのが問題だ
これといいドールズといいサムラガといい岸本といい何が起こってるのか
分からんバトルが多すぎだろ
386作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 15:35:37.41 ID:JZFeobqH0
とりあえずライバルでは大物作家扱いされてる小林ゆきと岸本聖史が
ヘボい漫画描いてるからどうしようもない
387作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:22:40.66 ID:KfGYCmso0
前々からいわれてるように全体的にセンスが時代遅れなのが…
ゲッサンは古さも残しつつ今っぽい作品も入ってるしね
388作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 18:09:08.62 ID:mPG1TGoa0
ライバルは質より量で勝負する雑誌
389作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:56:03.58 ID:5nWAoLVZ0
確かにそうだなと思って雑誌を観たら800ページなかった
あれ?昔1000ページぐらいなかったっけ
390作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:37:07.83 ID:1PzVj9Sx0
2周年の時は凄かったな
おまけでもう1冊ついてこなかったか
あの時は合計1300P越えてた
391作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 21:38:50.25 ID:1PzVj9Sx0
まぁあの時は重くてそんないらねーよと思ったけどな
392作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 03:29:39.11 ID:CZJ7LSAt0
勝ち抜きギャグ5とは何だったのか?
393作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 20:51:52.41 ID:Qk06rGkD0
ライバルのミスはつまらない事よりもブレブレなところ
新人が作る雑誌じゃーーーってアピールしたのにオープニング以降新人起用する気なし
オタクじゃない少年がターゲットじゃーーって(ry完全にオタ専
ヒロ君、綾峰先生がーって(ry即効消える

覚えてるか?ライバルのライバルはジャンプやったんやで
この目標だけで編集部が盲目なのが分かる
394作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 22:32:38.55 ID:m+YO7f0A0
別に目標は高くていいだろ・・・
395作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 22:52:31.99 ID:JzGoG94L0
新人が作る雑誌です!(掘り出した編集者が自慢できる!)
オタクじゃない少年が読者!(一般人を相手に編集者が自慢できる!!)
それなりに有名な作家が!(呼び込んだ編集者が自慢できる!!!)
ライバルのライバルは!(勝てば編集者が自慢できる!!!!)

ブレてるどころかとても編集者中心主義に基づいた一貫性のあるクソ編集だと思うよ
それなりに大きな出版社だからこそ下層はやっぱ掃き溜めだな
396作者の都合により名無しです:2012/08/13(月) 02:28:44.05 ID:wkJswryb0
最近の懸賞がQUOカードばかりって思うのは俺だけか?
397作者の都合により名無しです:2012/08/21(火) 13:32:55.84 ID:z9TzaMSZ0
近所のアニメイトが未だに8月号置いてるんだけど
他店じゃポイント無いしライバルはもう止めとけってことか
398作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 02:30:47.04 ID:KXpkmet30
いつの間にか500円から580円に値上げしてる。なぜ?
399作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 16:55:54.40 ID:b47SYRxS0
お前らが買ってくれないかr
400作者の都合により名無しです:2012/08/24(金) 17:06:56.33 ID:B6dNHyNb0
そして誰も
401作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 13:07:11.21 ID:yjRnUkuW0
4カ月前からだっけ。値上げしたの
402作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 21:07:24.43 ID:VP0CHpGJ0
中途半端に打ち切ってまた似たようなのが始まる
403作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 13:57:46.09 ID:bv5IfIuZ0
値上がりしてたのかw
立ち読みで済ませてたから知らんかった。
404作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 02:25:26.20 ID:d9BnffCp0
「勝ち抜きギャグ5」ってコーナーあったけど、何で予告も無しに打ち切ってんの?
405作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 03:25:17.89 ID:LhzGKpKo0
ゲッサンと比較したらページ数もほとんど同じになってるね。それで
値段は向こう500円、ライバル580円。作家の質も向こうの圧勝。
どうしてこうなった・・・
406作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 04:26:16.62 ID:Hmm5xtLU0
なかよしと比べてみる
さばげぶは完成度低くて表紙にもならないけど楽しそう
霊媒は完成度高いしかなり優遇されてるけどつまらなそう
407作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 22:54:18.58 ID:aKr74HSnO
霊媒とキッチンとサムラガを他誌へ移動させてさっさと廃刊させるべき
408作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 00:52:36.08 ID:zTheZAWF0
シリウスと合併すれば強力な連載陣になる
409作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 02:42:04.57 ID:nWFnc4sO0
値上げの原因はもしかしてももクロのおまけのせい?
410作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 07:25:05.91 ID:DbZgl5CB0
買う人少なそうだから懸賞当たりやすかったりする?
411作者の都合により名無しです:2012/09/02(日) 22:46:12.82 ID:eJgQO3GD0
>>405
マジか やばいなw
412作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 18:47:45.95 ID:LaeH+rqP0
ももクロいらないから500円に戻してほしい
413作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 21:47:04.52 ID:3K20X76R0
ここ3カ月で7本ぐらい打ち切ってるのに始まったのが2本だけ
値段は上げるがページ数は減らすってどういう事だ
414作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 03:24:24.25 ID:COS78ORn0
俺の岩倉君になんてひどいことするの><
415作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 15:36:14.90 ID:GnZH8RSg0
看板の霊媒先生もイカ娘の足元レベル。後は聞いたこともないカスばっか。
復活の目処が全然見えないし、金かけて全面リニューアルか廃刊が見えてきたかな。
416作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 03:16:47.53 ID:hSo4+sSr0
アポカリプス、ラガッツイ、東堂院、キッチン、弟俺くらいだな読んでるの
あとはつまらん…
417作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 07:57:28.59 ID:ovDLpidB0
キッチンも悪魔が実体化してからいまいち感が。
418作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 15:04:00.23 ID:uFL3kCLt0
今月でドールズとBQ終わったみたいだね
また連載陣を大幅に入れ替えるつもりかな
419作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 17:05:40.23 ID:MYg5FrYz0
キッチンも打ち切りみたいよ。
420作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 19:44:45.03 ID:43sbxakc0
アポカリで出てきた久しぶりのマトモな飯は誰が作ったんだ?
421作者の都合により名無しです:2012/09/08(土) 10:14:55.11 ID:3IQQXjg4O
かつて新装して4号で休刊(事実上の廃刊)になったギャグ王というのがあったな
422作者の都合により名無しです:2012/09/09(日) 02:39:36.43 ID:2fNGTGkv0
ももクロで売れると思っているライバル編集部
423作者の都合により名無しです:2012/09/09(日) 12:39:19.62 ID:35XGa4p30
ももクロの表紙ダサい
424作者の都合により名無しです:2012/09/10(月) 00:32:20.43 ID:rpJFivhF0
表紙で単行本の宣伝とかやめろ。
425作者の都合により名無しです:2012/09/10(月) 01:27:09.96 ID:PnMrK7bR0
でもももクロがライバルの中でギャグも華やかさも一番マシなのが事実
次点は全部ギャグ系、そこそこ面白くて地味な霊媒クリック魔王ベ

ついでに言うとライバルのストーリー系は全て駄作の量産工場
絵が下手でセンスが悪い(無能な)のに王道展開を気取ってる(怠け者の)マンガ
426作者の都合により名無しです:2012/09/10(月) 03:29:13.69 ID:DpMpkEbR0
創刊から振り返ってもまともなファンタジー物なんてエンマぐらいしかなかったし
今更そこを指摘してもどうにもならんよ
427作者の都合により名無しです:2012/09/10(月) 08:22:56.64 ID:iR6tvkdz0
ライバルって身内の叩き合いすげえ。
ほぼ編集と作家だろうけどここまで露骨でいいのかw
428作者の都合により名無しです:2012/09/11(火) 22:57:29.83 ID:/rKcseCZ0
このスレよく編集や作家が書き込んでるみたいなこと言っている方がいるけど過去に何かあったの?
429作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 00:31:50.39 ID:d4Zme+nV0
もっと新人を使え使わない編集部はクソだ嘘つきだ
みたいな事が書きこまれたりしてたからライバルに持ち込んでる新人の嫉妬かな
なんて思う事はあったよ
430作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 02:05:02.08 ID:qcnzBjz30
講談社自体がかなり身内贔屓な会社だし表に出て来ないだけで「何か」はあるだろ
絵が下手なマンガなんて一般人は読まないし編集は通さない、とすれば・・・
431作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 03:38:10.44 ID:m8DrYJn30
アンケの為に一応全部読んでる
つまらなくはないんだけど読むと疲れるから感動ストーリー物はいらん
432作者の都合により名無しです:2012/09/12(水) 15:02:34.18 ID:XhxMYwF20
読みたくなかったら読まなくていいと思うよ?ラガッツィの絵が好きで読んでたけどハルノブが出てくるとつまらないから読み飛ばしてるし
433作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:30:27.52 ID:bVQ+I4dC0
一生懸命頑張ってるんだからギャグ以外もちゃんと読んでやれよ・・・
434作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 00:31:09.03 ID:VHBDTacH0
ホーリートーカーの連載再開はいつ?
435作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 03:22:11.52 ID:bDzPFaIY0
>>434
そっとしておいてやれ、休載中ならまだ他の仕事ができる
完結させたら実力がないとバレて完全終了

ところで、腐ったタネで焼いたホットケーキ食ったらうまいと思うか?
腐ったタネでも冷凍庫で保存してれば楽しみが増えて良いじゃないか
もう諦めろよ
436作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 12:40:17.68 ID:pdyVa6St0
小林ゆきの漫画はトーンの使いすぎで画面が見づらいな
アクションシーンとか何が起こってるのかさっぱり分からんし
437作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 03:18:12.01 ID:qEeppMC/0
禿同
438作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 04:04:16.24 ID:1w/PbiXk0
霊媒先生みたいな軽いギャグマンガ描かせてあげればいいのにな
春と神は誰が見ても酷い
439作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 13:22:10.03 ID:ILdxOKIh0
ここ数ヶ月の新連載は軒並み2〜3巻あたりで乙になると思うからそっとしておけ…
岸本弟もコミックス売れてなくてヤバそう
440作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:02:31.49 ID:uEAMTxJk0
連載全部変な所だけ辻褄合わせて気持ちがどうとかやってるのがね…
キッチンは料理だけしてればいいしラガッツィは無言でガチバトルだけやってればいい
なんでこんな気持ち悪いマンガになっちまったんだ…orz
言い過ぎかもしれないけどなんかね…
441作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 23:25:07.65 ID:bagD8fFI0
キッキンもサムラガも巻頭取ったりする頃にはピーク過ぎてるっていうね
まぁそれでも竜の翼・ジークフリート・春と神・紅の狼あたりを押すよりはマシだけどさ
442作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 02:30:28.34 ID:NctbuC870
ライバルの漫画って盛り上がりに欠けるやつが多い気がする。
俺が思ってるだけかもしれないけど。
443作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 02:40:42.46 ID:vqQ4jUKo0
みんなが思ってるから売れないんじゃないかな
444作者の都合により名無しです:2012/09/16(日) 03:15:23.44 ID:9Yz0vEzS0
雑誌売場で画力が一段回低い(絵が古いとかじゃなく純粋に低い)雑誌があったらライバr
445作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 03:25:39.00 ID:wwdJHoL/0
いまクリがロボ犬の話ばかり。
勇者様の登場はいつ?
446作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 10:30:23.28 ID:Dg6a8BR70
>>434
同じ編集部かどうか分からんが、月刊ヤングマガジンに
岡崎武士を現世に喚び出すことができる霊媒先生もびっくりな
編集がいるので、その編集に期待するしかない

447作者の都合により名無しです:2012/09/17(月) 21:24:24.03 ID:niKA+/Ey0
講談社の身内上げする所嫌い
448作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 02:15:52.22 ID:X54uKOpE0
まあ今に始まったことじゃないんだから気にすんな

それより今月の新連載だけどマジでこのまま連載するの?
銀河鉄道の夜や大ドロボウを見て育った俺にはちょっとアクが強くて受け付けなかった
俺この作者一生嫌いだわ
449作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 03:55:32.65 ID:RKVkZS9n0
この作者NHKに出てたよね
450作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 11:31:02.97 ID:Lx1bDJPy0
明らかにももクロのアシ変わったな
下手な上に雑すぎる。特に前半の植物
今までいい意味でも悪い意味でも
背景なんて誰も見てなかったのに

というか4コマでもアシ雇うんだな・・・っていう衝撃
451作者の都合により名無しです:2012/09/19(水) 18:32:32.18 ID:36i9qHTV0
かぐやがスペースオペラだったら宇宙で厨二アイテム使ってる漫画は全部スペオペだな
『作者だけの特別な何か』が一つもない癖にスペオペやろうとしてるのが痛かった
452作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 00:35:04.87 ID:gUjqEXLo0
下ネタギャグ作家が何かの間違いでストーリー物書かされてるだけだから
原因はきっと絵が上手くてスペオペ描きたい奴がライバルにマンガを持って来ないせい
453作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 02:41:56.16 ID:rL06JZH30
>>449
マジ?
こんなマイナーな作者出すって・・・
454作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 20:51:29.00 ID:EfDJfzTp0
別マガの頭脳戦ネーム募集で投稿枠拡大してるのってキバヤシのネタ帳補充要員だよな
なんでライバルの編集がツイートで応援してるの?
しかも投稿枠拡大のアナウンスを先にしてるのが酷い詐欺だと思う
455作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 12:23:56.35 ID:7xtx2IjgO
≫453
マジ
霊媒先生の人も出てたが
デビューして編集とキャラデザとか打ち合わせするとこまで
やってた
どうも下ネタがひっかかるんだよな
456作者の都合により名無しです:2012/09/23(日) 20:43:32.55 ID:lbCSLhgQ0
講談社つながりで顔が利くんでないかい?
青い鳥文庫(講談社)の黒魔女さんが通るって児童書(笑)がアニメ化してたし
そういえばあれのアニメも霊媒先生並に酷かったな
457作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 07:47:50.67 ID:2AcxgEDzP
近所のコンビにがついにライバルの入荷をやめてしまった
458作者の都合により名無しです:2012/09/24(月) 10:22:49.10 ID:vnjkxguZ0
コンビニはしょうがないかな
書店にはがんばっていただきたい
459作者の都合により名無しです:2012/09/27(木) 18:33:19.28 ID:D1mlwIgP0
ライバルだけ切り捨てられたりとかしないよな?
460作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 15:31:53.91 ID:ttIFQCl80
ゴミ箱のない部屋が無いのと同じでライバルが切り捨てられる事はない
461作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 02:21:07.86 ID:phkX8nl/0
こんなライバルで大丈夫か?
462作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 21:27:33.86 ID:d7LtByPf0
ライバルの前にイブニングがやばそう
463作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 18:15:04.88 ID:/jYS0EVJ0
イブニング以前に少年漫画部門の終了が近い、講談社は経営理念やポリシーが無いからなー
それなりの大きな会社になった所で集まってくる利己的な人間を切り捨てる手段がない

講談社 経営理念 で検索したら「おもしろくって、ためになる」って言葉が出てきたけどさ
これを本当に実行しているなら
努力をテーマにしているはじめの一歩とかは才能や超能力が出てきた段階で打ち切りだったはず
他の恋愛や戦闘をテーマにしている作品も本来の流れを歪めて連載し続けた結果
嘘吹き講談社のイメージが定着してしまった
464作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 23:32:47.64 ID:xlCwIJr20
>>463
週マガは絶対潰れないけど、他の売り上げは知らん
465作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 00:14:12.25 ID:vnxU9wOB0
ドラ○エをこんなつまらん漫画でネタにするな
466作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 18:38:08.66 ID:Nu7OMfZG0
昨日発売日だったのに何故過疎ってるし
467作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 21:43:54.44 ID:C+omOxND0
話すことがない
468作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 02:28:58.77 ID:+kc7drXC0
今回の東堂院はストーカーだった。
469作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 03:05:23.74 ID:aZ4/YqLj0
どんなに絵や話が下手なマンガでも一話目は新鮮だから面白いんだけど
470作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 09:12:50.54 ID:15FYj5Gb0
東堂院みたいな奴、前に2ちゃんに居たよな。
471作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 17:29:58.78 ID:VT0E6ckf0
ジークフリートの男の裸祭りが何だか絵的に気持ち悪い
472作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:01:29.63 ID:QYslDqKi0
問題はラガッツィでしょ
今月も全部の流れが全部ハルノブ持ち上げるだけの話だった
おまえいっつも出しゃばってくるよな!またかよ!本当にもう消えて欲しい
どうせさー来月も再来月も半年後もずーっとハルノブすげー!ってだけの話じゃないの?
一番いらないキャラクターなのに何で?


クソが
473作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:18:09.65 ID:WmAOytK70
キッチンは今の話が終わったら終了か?
何かそんな流れに見えるが
474作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:06:07.89 ID:kbbxXfvN0
キッチンも立花が進化?しても理由もきっかけも正直いまいち・・

紅の〜も打ち切り展開っぽそう。
475作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 02:55:29.81 ID:a/qdNP0T0
10月号の予告に「大増ページでお届け!」って書いてあったのに薄かった。
「特別定価580円」って毎号580円じゃ特別じゃなくね?
476作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 17:40:40.70 ID:7FTaD3qA0
つ自称
477作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 10:17:37.99 ID:bCOJFXBYO
ジークフリート一巻買ったけど、つまんなさすぎ…はじめのチビが付いてくる流れも不自然すぎ。朱憑の作者帰ってこないかな…
478作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 13:33:46.35 ID:fUXke87e0
ジークフリートは誇り誇りとか言って
わざわざ自分に槍を刺させたり、自分から矢にあたりまくったり
ただのバカにしか見えない‥
479作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 00:46:50.56 ID:kOgbAH9e0
ライバルコミック大賞の準大賞の作品の主人公が刀語のとがめに見えるのは俺だけ?
480作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 03:27:37.88 ID:QjJj4KSN0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
481作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:46:35.90 ID:3HtIyvqjO
あげ
482作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:34:38.86 ID:Xw4hXzP/0
「お前らが好きなモンハンだ。買え。」
     ↓
「お前らが好きなアイマスだ。買え。」
     ↓
「お前らが好きなラブプラスだ。買え。」
     ↓
「お前らが好きなももクロだ。買え。」←イマココ
483作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 06:59:21.26 ID:thV8i9uh0
成功→「俺が引っ張ってきたんだから俺の手柄だ!」

失敗→「俺は引っ張ってきただけだからおまえの責任だ!」

こんな奴に誰が協力するんだ?
484作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:29:49.10 ID:UpkUw4SD0
ももクロ人気だっていずれ下火になる
そしたらどうするんだライバルは?
485作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 02:36:01.92 ID:s++jkwbN0
実質的に雑誌を支えてるギャグ路線を蔑ろにする所とか末期ボンボンと同じなんだよね
サイボーグクロちゃんを読んでた奴は沢山いたけど雑誌の情報は誰もいらなかったり
ライバルの料理漫画もオーマイコンブ終盤のつまらない流れそのものだし
世代交代しても同じ雑誌になるのがわかったんだからこのままでいいんじゃないかな
マンガ嫌いだけど立ち仕事出来ない奴がコミカライズで座って稼ぐには良い雑誌
486作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 08:41:58.63 ID:fDTTMRIi0
ここしばらく新人の読みきりが一切載らないのも気になる
もはや作家の育成も諦めたのか‥
487作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 15:10:20.67 ID:1civWlKA0
他社から来た人も短い企画だけやってすぐいなくなっちゃったしなあ…
488作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 17:08:08.16 ID:i4FQSISV0
ライバルはオワコン
489作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 17:21:04.99 ID:t85t4ZtK0
オワコンじゃない
そもそも始まっていた時期がないので
490作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 17:36:23.39 ID:bfa3a/A50
いや、何がやりたいのかわからなかったちょっと前の方が少しだけマシだった
491作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 21:04:11.38 ID:EOr5FYpP0
看板掲げてから5年くらいか
努力しなかった訳じゃないのに悪くなる一方なら凡人以下の足手まといだな
492作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 00:33:56.97 ID:Kizt0Ioq0
シリウスよりは売れてる
493作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:02:42.90 ID:ndAhANaJ0
シリウスは単行本が結構でてるからなあ
494作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 00:34:59.69 ID:l8cQuT6B0
アイドルを漫画化すれば売れると思ってる最近の漫画業界
いい加減にしろ
495作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 08:50:47.58 ID:pbOVQdEe0
実売の%だったらシリウスは月マガやマガスペより高いだろ
ライバルは実売すら大赤字の最下位なんだが
496作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:25:18.59 ID:DB8ilAmq0
質が上がるより先に老化を迎えたみたいだな
497作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 00:33:15.37 ID:upSgPShT0
ももクロの写真とかイラネ
498作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 07:56:53.61 ID:ab8Bwg+C0
前スレより人減ったなw
499作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 18:31:06.97 ID:d9VPJthD0
正直近所のコンビニでこれ買ってるの俺だけのような気がする
そういえば三日が祝日だから発売って明日なのかな
500作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 23:29:34.51 ID:WgkxWEhmP
何ヶ月か前からコンビニが入荷しなくなった
501作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 07:50:24.15 ID:WnnZ4hTZ0
今日が発売日か…







































立ち読みでもするか…
502作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 18:46:56.46 ID:s9z7wmLIO
東堂院は結局振られたけどグダグダ展開にならなかったのが良かったな、わたもてみたいな面白さがあるからもっと話題になってほしいな
503作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 02:33:35.66 ID:Y51qZ0X30
なぜあしたのファミリアのページ数減らされてるの?
ももクロのクソ漫画のページ数減らせばいいだろうが
504作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 10:20:46.22 ID:Y/cHq+cw0
ページ数が減るのは打ち切りフラグだろ
505作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 10:34:55.69 ID:VBWOXid10
ファミリアってそこそこ人気あるんじゃないの?
個人的には面白いとは思わないけど
506作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 13:43:58.47 ID:M/lwIvop0
ライバルってキッチン、霊媒、弟俺の他に何人気なの?
507作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 14:06:00.53 ID:LDvw06G+0
ラガ、は人気出そうだったけど急ブレーキ踏みすぎて失神しちゃったしなぁ
508作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 16:26:06.02 ID:Y/cHq+cw0
アポカリプスが個人的に続きが毎回気になる
最近の新連載だとジークフリート
509作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 02:55:39.36 ID:48A0u24h0
アポカリプスはノイマンの母親にウケタ
そうよね満さん
510作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 07:44:27.45 ID:cn1QYbJ80
結局感染しない理由は何だったの?
禿が聞いてたのに感染理由を言わない満さん
511作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 02:37:08.20 ID:ud+OVF8z0
全裸の男が♂レイプ♂されそうになっててワロタ
512作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 17:54:53.81 ID:KXANCOxj0
紅の羊は話たたみに入ってるっぽいね。打ち切りかな
ファミリアほんとにページ数が少ないな
読んでないからどうでもいいけど
513作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 19:45:36.43 ID:FEtzizpf0
紅の羊は設定が複雑だったのがダメだったのか・・。
514作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 12:28:08.72 ID:dzHhf4340
紅の羊は1話はなんとかついていけたけど
2話でもうよくわからないって切ったな

小林ゆきの新連載は1話で切ったんだけど面白くなったの?
515作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 13:23:30.15 ID:AnQBKEpj0
小林ゆきはもう講談社恒例のマンガ家潰しコース入っちゃったよね
コーリッシュ終わった時点で他所に移ってくれればまだ応援できたのに……
516作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 15:38:53.19 ID:AYJ0hA060
確かに紅の羊2話目がヤバかったよな
あそこまで読者を置き去りにする2話目ってある意味スゴイと思う
小林ゆきの新連載さっぱり面白くない‥
517作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:35:07.60 ID:C/Mi82AB0
来月号から特別定価580円→定価580円
これは問題ですよ、満さん
518作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 09:18:38.40 ID:56WOj9axO
やはり真島先生が消えたのが痛いな。
現在真島先生を超えれる漫画家が居ないもんな〜
519作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 10:53:58.61 ID:0DapEJQy0
キッチンの絵が見づらいのは俺だけだろうか
520作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 13:07:56.22 ID:bTzaaZRz0
マンガ家潰しコースってどんなの?
初めて聞いた
521作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 14:46:19.86 ID:e6wTcHuUO
ホーリートーカーはどうなったんだよ
522作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:31:58.74 ID:PUVgE2nT0
ライバルの未来は確かに暗いかもしれんが、最近ライバルを置き始めたネットカフェもあることも
また事実
523作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:16:59.49 ID:ePMh7DGX0
とりあえず580円の内容ではない‥
524作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:27:20.09 ID:8BjPRelt0
ももクロもライバルに関わってからなんか廃れてきたな
525作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 00:39:03.81 ID:Hv8xRG1/0
廃れたからライバルなんちゃうの?
AKBはサンデーとマガジンやで
526作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 00:42:30.65 ID:5Ulxl4cL0
そもそもアイドルの漫画化がクソ
527作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 05:56:32.29 ID:e7XrR5JI0
キッチン最近本誌見て面白そうだったから買ったけど専用スレないんだね
528作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 20:40:21.75 ID:SvUWOuT00
サムラガとか俺弟とか何本か好きな漫画あるだけに惜しいな
コーリッシュの作者は別のやってほしいなコーリッシュ好きだったのに今の読む気がしない
529作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:37:14.49 ID:xI+Aa55b0
ホーリートーカー「連載再開したら負けかなーって思ってます」
ギャグ5「連載再開したら(ry」
いまクリ「ロボ犬以外のネタやったら(ry」
530作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 04:06:21.67 ID:LnGTes2G0
いまクリは確かにロボ犬以外じゃ負ける
531作者の都合により名無しです:2012/11/23(金) 03:08:02.96 ID:qDc8AFFE0
ギャグ5「解せぬ」
532作者の都合により名無しです:2012/11/23(金) 07:13:28.32 ID:x58RV9XZO
いまクリはずっとロボ犬で別にいいわ
弱者をひたすら理不尽なめに合わせるパターンがやたら多いから
滑るとひたすら虐めを垂れ流すだけな時が多々あったし
533作者の都合により名無しです:2012/11/23(金) 14:54:25.13 ID:8OVyh1EP0
ヤミエモノ結構好きだったけどな
最後のオチと下ネタがウザかったけどなんかノリが良かった
あと普段パロキャラあんまり使わない人だったからやっぱ書かされてたんだろうか
534作者の都合により名無しです:2012/11/23(金) 20:04:48.09 ID:C0gKInaI0
いまクリは勇者関連も結構好きだった
535作者の都合により名無しです:2012/11/24(土) 09:50:45.64 ID:IUvgF9nf0
いまクリはもしホラー漫画家が描いたらシリーズが好きだった。

エンマは青年誌でも行けるくらい話が暗かったなーとふと思い出した。
536作者の都合により名無しです:2012/11/26(月) 00:39:33.90 ID:B5d3xi2f0
勝ち抜きギャグ5
たしか第一回チャンピオンが前田ひさしになったけど第二回チャンピオン決まる前に予告なしに打ち切られたんだよな
537作者の都合により名無しです:2012/11/27(火) 08:49:24.00 ID:EkNaF67l0
満さんにカッターでズタズタに切り裂かれたい
538作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 13:10:57.83 ID:rrzZOo1k0
来月の新連載サッカー漫画か
539作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 22:42:34.54 ID:hPrrL8L6O
もうスポーツ漫画はいいよ…
540作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 23:20:28.68 ID:fJfveLOE0
ギャグだけしか、というより居間クリしか読むものが無くなってきた
541作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 00:42:54.80 ID:ZgsEtccD0
やっぱり連載再開されないホーリートーカー&勝ち抜きギャグ5
542作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 12:00:59.15 ID:wclpKt5E0
なんというか雑誌としてマンネリ化してる
表紙と巻頭カラーをキッチン、霊媒、弟俺、桃クロでローテーションするのやめれ‥
特に霊媒の表紙とかはどんな構図やポーズで描かれてても同じ絵にしか見えない
最近は急激にサムラガも押してきてるけど何だか新鮮味ないな‥
543作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 12:46:45.45 ID:uQV5c88e0
普通だと新連載やコミックス発売組を表紙や巻頭カラーにしてプッシュするのにね
544作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 17:11:01.46 ID:84o0u7sT0
最近はどこの表紙もローテーションだと思う
スポーツ物は俺もいらんと思う・・・
545作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 20:12:01.94 ID:8gSKtjUU0
ベルフェゴールの善行に惚れるアツコいい子じゃないかw

二度見ノート打ち切りは何気に残念。
546作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 00:39:12.92 ID:ehln4Ds+0
P766の突撃!!今月のイチオシ!
新人王の次点「亡国のジークフリート」
『「良し」「危険」などのフレーズで、一部では流行語大賞ノミネートの噂も・・・!?』

これはどう考えたって120%嘘だろ
547作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 01:22:35.32 ID:4/DluwQ30
文章考えた奴はジークフリートの面白さがわかってないんだろうな
そのフレーズのせいで魅力的な絵柄とキャラクターでおやじギャグを持ち上げる話みたいになってる
548作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 01:39:40.40 ID:GPZnCw3S0
ジークフリートは先月号の表紙に小さく載ってたりしたし
そこそこ人気があるのかな?
それで何とか持ち上げようと編集が必死こいてるようにも見える
549作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 00:44:21.09 ID:4E1jXzsI0
そんなんで流行語大賞ノミネートとか流行語大賞嘗めてるだろ?
550作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 08:57:20.06 ID:lWqmi+tUO
俺がライバル変えてやる
551作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 01:03:40.84 ID:4L+eGbzX0
アポカリ、やっと女キャラ描いてくれた
あと、ハゲの過去、アレで良いのかよw
552作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 01:24:38.96 ID:BMcWwbbY0
雑誌も値上げ、コミックも値上げ
もうだめぽ
553作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 03:06:38.74 ID:H8BoMNKs0
今年もホーリートーカー連載再開ならず
554作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 10:00:02.95 ID:BpiqEbf+0
いつの間にかセンターカラー減ってない?
555作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 03:05:05.94 ID:q3W3Fy4a0
満さん「何だ?ホーリートーカーが見当たらないぞ
    じゃあどうやって続きを読むんだ?
    ライバルと言うことは綾峰欄人の作品が連載されているはずだが」    
556作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 10:50:48.52 ID:SF12Q1RF0
ホーリーストーカーの存在を知らない俺。
ホーリーストーカーって人気あったの?再連載してほしい人ちらほら見かけるけど
557作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 00:46:35.58 ID:4UKBcCnE0
>>556
人気はあった方だと思う

綾峰欄人が書く気失せてるだけ
558作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 11:23:20.06 ID:XVpElY5d0
たしか鬱病なんでしょ?仕方ない
無理させて氏んだら困る
559作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 00:25:14.94 ID:N/4cjzk30
今月のアポカリプス読んだんだが一つ兜さん童貞だったんだな(´;ω;`)
560作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 11:24:22.60 ID:3TQ2fg+j0
吉岡はいらない子
561作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 17:09:20.43 ID:AFM/urTIO
新しいサッカー漫画つまんなさすぎ
562作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 03:00:47.78 ID:4CD3K15M0
2012年最後でこの表紙はヒドイ
563作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 09:44:32.73 ID:PfzKETGf0
ももクロ表紙にすれば売れるの?
564作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 10:20:21.91 ID:0mJ+dycs0
表紙を飾ってるももクロの漫画に編集が顔出しただろ?つまりだ
作品の質や読者やももクロのファンの心境を全部無視して人気者に便乗して目立ちたいだけ
巷でオタ芸披露してるゆとりと同じで他人を利用しながら自己表現の発散先を求めてるのが本質
565作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 11:38:05.86 ID:dkm8eDNQ0
>563
公式ツイッターのフォロワーも、ももクロの情報目当てのモノノフの割合が高いと思う
フォロワーのプロフ読んだらももクロファンばかりでワロタ
つまりなんだかんだでももクロが入ってると売れるんだろう
566作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 16:36:15.18 ID:s9AxBD/N0
ももクロに依存してる時点でこの雑誌は末期…
新連載マジコよりはマシな気がする
567作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 16:45:33.54 ID:HnfVxHk80
次号の表紙もももクロだz…
568作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 19:04:19.59 ID:PfzKETGf0
ももクロなんざ表紙にせんでもオタは買うだろ。たまには表紙にした事ない作品表紙にしろやして下さいお願いです。
569作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 03:11:11.40 ID:6LZq4z4E0
1月号の今月のイチオシで亡国のジークフリートのフレーズが流行語大賞にノミネートとかいってたけど
ノミネートしたの?

聞くまでもないか・・・
570作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 11:43:23.66 ID:8Ef3BAVx0
結婚の読みきりどう見ても連載1話目気分で描いてるな。
確かに読みきりって連載につながるように描くものだが
連載意識しすぎていて中途半端な終り方すぎるというか…
読みきりなんだからもう少しキレイにまとめろよと思った
571作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 22:43:41.60 ID:GOLnc/tG0
一時期来てた外様作家は期間限定コミカライズばっかでオリジナルで勝負してもらえない
新人はパッとしない
マガジン系列から作家も来てくれない

ライバルに味方はいないのか
572作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 02:30:20.79 ID:JsewOcz+0
サムラガ、最強くノ一の特殊能力がいくらなんでも人外過ぎる。これまでもたいがいだったが、やりすぎじゃ…。
573作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 02:55:32.27 ID:7Y7Flxrt0
>>572
俺的には新連載のサッカー漫画の階段にスロープ作るのも人外過ぎると思う
流石に過剰描写
574作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 09:33:42.26 ID:FQbZaviF0
今月読み切りの人は3月売りの号からコミカライズ新連載だってさ
今度は何のコミカライズもってくるんだか
575作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 10:21:26.35 ID:4kkwQoaQ0
>>572 >>573
思った
やり過ぎると逆に白けるんだよな
576作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 18:53:15.82 ID:9lR8YBt00
春神ツマンネて人多いが自分は好きだなあ。
コーリッシュは決め台詞とかの焼酎臭が煙たかったんで
そう思うのかもしれないけど。限りなくガンガンで描けば?って感じ。
丁寧で綺麗な絵だと思うんだがね。絵描きじゃないので上手い
下手よくわからんが。

>>515 マンガ家潰しコースってなに?kwsk。今月の休載と関係あるとか?
577作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 23:04:41.06 ID:JTxEjWtJ0
ふと思ったんだけど漫画の中で上司に当たる存在と主人公が良い関係を保ってるのってイマクリだけだよな
お互いを利用し合いつつどこか適当で投げやりなんだけどしっかりと互いの性格を把握してる感じ
他のライバルの漫画って全部上司を持ち上げてる漫画ばっかりな気がする
578作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 00:28:02.01 ID:kBfaV3Rd0
漫画の順位を知りたい
579作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 13:11:33.95 ID:gfCHKkJM0
ももプロの漫画はオタ共の自己投影丸出し
580作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 13:14:44.52 ID:Bd8OHbb90
ジークフリートどんどん絵が古くなってってる気がする…
581作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 14:38:45.34 ID:TR0huL940
モモプロのプロデューサーが主役を無視して前に出てくる所が
はじめの一歩のトレーナー側に媚びる漫画っぽくて気持ち悪い

ライバルはどんどんおっさん臭くなっていくな
582作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 18:59:20.58 ID:yQg238Yw0
新年になって最初の話で、ももクロ漫画の方向性についての
話をする奴が二人もいるとかの方が気持ち悪いだろwww

ライバルはどんどんももクロ臭くなっていくなw
583作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 19:03:44.08 ID:+lq2yBpp0
編集長が交代して何か改善するかと思ったが全然変わらないな…
584作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 00:31:50.76 ID:P3N5/6CD0
名物編集者とか自分でネットにレスしそうな奴だったな
ももクロも変な奴に目を付けられて大変だ
585作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 03:05:57.37 ID:+Ouyd8V/0
ところでライバルにライバルっているの?
586作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 13:00:49.42 ID:w3Rg1e4T0
587作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 02:59:52.12 ID:TPvQXAtj0
このスレが一番人いた時期っていつよ
恐怖新聞みたいな漫画が載ってた頃くらい?
588作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 12:34:47.56 ID:BY61CTFw0
創刊時じゃない?NHKで放送されたり、見込みのある新人作家には奨学金出したりとか
そこそこ話題になってた気がする
589作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 23:17:33.15 ID:4TiB9C210
別マガに喰われちゃった
590作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 03:21:09.18 ID:Pljkzsuz0
アポカリたまに絵が変わるよね
591作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 14:22:45.04 ID:ysgmWRmR0
アポカリは主人公が半感染者になって無双するんだな
592作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 14:36:48.77 ID:Pljkzsuz0
ノイマソも感染てるよね
593作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 01:31:24.21 ID:5z5QStyP0
最近の懸賞QUOカードばかり
前はもっと懸賞充実してた
594作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 02:24:35.50 ID:i1BCKBZ20
>>559















595作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 12:51:02.52 ID:6bT/x/XX0
しかもたった500円のクオカードって…
当たっても雑誌の値段のもとも取れないという…
どんだけ売れてないんだこの雑誌
596作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 13:03:15.45 ID:i1BCKBZ20
売れてないって事は当選確率高い?
597作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 01:29:59.81 ID:UZHdo3ic0
定価500円→特別定価580円→定価580円
特別定価とはいったい何が「特別」だったのか?
598作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 09:37:51.35 ID:PKPQVOwM0
サムラガ、明らかに天正遣欧少年使節達が書きづらいというか
話の邪魔になってる様な。
599作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 15:43:51.69 ID:Cuwa15UN0
終わってほしくない漫画ある?
600作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:40:01.54 ID:BeB2sBRC0
サイボーグクロちゃん
601作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 10:13:37.50 ID:MVMhhYsU0
弟俺
602作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:32:40.80 ID:YOTLM0aSO
バスターキール何故終わったし
603作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 02:56:20.76 ID:5ayf81Nj0
ホーリートーカー
604作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 11:11:31.33 ID:Wwy/h1Pt0
アポカリが好きなのでどのくらい売れてるのか知りたいです
605作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 11:41:53.18 ID:mS87HL570
>604
アマゾンのレビューで「書店に入荷してないといわれた」と書かれるくらいの部数です
606作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 12:21:30.58 ID:Wwy/h1Pt0
>>605
(´;ω;`)情報ありがとうございます
607作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 20:25:25.69 ID:p53EaqMr0
やっと今月号読んだ
サッカー新連載、絵は上手いのになんか見辛いな。あと主人公が格好悪すぎる
目がキモくて好きになれない

ラガッツィはだめだろあれ
魔法使いレベルにしちまったら努力も修行も意味ないただのチートキャラだろ
凄みが増すどころか減った
ゾンビはオチ読めたけどハラハラする。絵がいい意味でキモいから合ってんだろう
608作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 00:41:32.11 ID:ZgpcrwRm0
ももクロファンの友人にライバルについて聞いたら
「何それ?」って言ってた
609作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 00:01:36.29 ID:VLT/K/qr0
610作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 13:56:01.73 ID:jSkugdKe0
岸本弟もう打ち切りとか…
611作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 18:21:23.38 ID:MA/8DpCv0
敗因:設定の説明するヒロインが無口系電波


てか新連載。作者引きこもりかよw
学生がカパカパ携帯とかないわーwいつの漫画だよw
612作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 20:42:06.24 ID:TAKEt8Kp0
なんかほんとダメだなライバル
613作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 22:57:15.79 ID:pLoGW4nw0
聞きたいことあるんだけどさ昔アンカサンドラってやつあったじゃん
あれの1話と昔Go Goジャンプて雑誌に読みきりで乗ってたオラクルブレイクて読みきりと内容全く一緒なんだわ
これ名前違うけど原作者が一緒ってことだよね?
肝心な雑誌がどこかへなくしてしまった 申し訳ない

因みにアンカサンドラと違うのはキャラと死ぬ年齢のみ 読みきりのヒロインは確か新聞記者
614作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 23:54:21.89 ID:0l9bfG4K0
紅の狼は1話目から意味不明&つまらなかったから仕方ない
615作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 09:23:34.28 ID:+AgU45hZ0
ヘルキチや弟俺みたいにある程度コミックスが売れるような
後発の新連載が入ってこないのがイタい
最近の新連載も軒並みコミックス売れなさそうだし
616作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 18:40:10.27 ID:Y+bab3Nl0
土屋計とののやまさきのコンビはどこいっちゃったの?
617作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 19:08:14.40 ID:vgCd0a3L0
>>613
当時の書き込み漁ってみたら、いくつか同じような話題出てたな。
確実とは言えないけど、可能性は高いと思う。
618作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 01:41:50.41 ID:97BelWmV0
岸本弟はまたどこかでとか言ってるし
もうライバルでは描かなさそうだな
619作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 09:23:39.49 ID:A6hznRH/0
>>617
ありがと
長編マンガや打ち切りマンガの続きを別の雑誌で描くことあっても
他社のライバル誌の読みきりを連載として立ち上げることあるんだな初めて知った
エンマ終わってからライバルほとんど見てないや(´・ω・`)
知らぬ間に弟俺が学年変わってたし
あと小林ゆきはまた何か描いているみたいだけどフールフールの続編もうかいてくれないのかな・・
620作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 01:07:25.06 ID:aPTAdNA60
紅の狼って死んだ人蘇って終わりだったけど・・・
よく話がわからん
621作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 01:38:54.76 ID:+CEwF71O0
花が咲いた!と思ったら次の瞬間枯れてる
622作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 09:20:18.95 ID:MamEMzvI0
小林ゆきは腐女子狙いなのか?やたら美しい男とか露出高い筋肉男ばっかりだけど…
623作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 22:12:28.88 ID:TWw71/bv0
ももクロある限りライバルは不滅だ!って編集部のツイート。
他の漫画どうでもいいぜ!って公言してんじゃんwwいいのかあれww

春と神買ってみた。続けてよんだら結構面白く読めたわ。
けど男しか出てこねーよ。裸の男ばっかり。
この人コーリッシュでパンツ係だった気がするんだが。
624作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 22:53:55.92 ID:MamEMzvI0
ツイッター見るとライバルってももクロ関連でしかほとんどつぶやかれてないみたいだし
ももクロ人気で持ちこたえてるのは事実なんじゃなかろうか
625作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 00:40:27.64 ID:nrPDJpjw0
新人に頑張って欲しい
626作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 01:22:02.80 ID:C9KUJN4t0
次号はGUMIが漫画化か・・・
GUMIは嫌いではないけど新人が描くことに不安を感じる
627作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 09:11:21.33 ID:eSnc7In00
ツイッターのももくろ関連のリツイート連発が正直ウザイ…
ももくろ興味なくて他の漫画の情報が欲しいフォロワーにとっては迷惑でしかないんだが
628作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 12:22:33.04 ID:tUxIp19p0
ツイッターに常駐してるのがももくろの担当なのかもしれん
629作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 12:39:03.22 ID:eSnc7In00
またリツイート連発きたウゼエ勘弁して…
フォロー切りたいけどヘルキチの情報は知りたいジレンマ
630作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 13:36:38.78 ID:NiBpK9gn0
リツイートを非表示にする設定とかできるはず
631作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 21:38:05.80 ID:ODZsvOQO0
ももプロ7割
東堂院2割
がをられ1割

って感じだよな。公式ツイッターの話題
632作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 21:47:42.41 ID:eSnc7In00
ももくろと東堂院の担当編集は同じっぽいからつまり1人で9割…
個人で別アカとってやればいいのに
普通は看板作品のキッチンや俺弟、霊媒先生あたりの情報を多く流すべきなんじゃないの?
633作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 21:55:34.30 ID:ToacSX6D0
ムラって人か
別冊マガジンのアカウントが発信する漫画家志望者向け情報はすごくためになるけど
ライバルのつぶやきはあんまためにならん
634作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 00:24:58.34 ID:2HWAxr7V0
漫画家志望者向け情報?
別冊マガジンって金持ちが思い付きで同人作家集めたような雑誌だったはずだけど
どんなツイートしてるの?
635作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 01:03:40.51 ID:Ew52lB8+0
>>623
そのツイートマジ?
こんなんで不滅なら休刊する雑誌なんて存在しない
636作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 02:16:24.19 ID:7fl1b0eW0
正確にはももプロある限りライバルは不滅だZ!
っていう読者のツイートを、編集がリツイートした

まぁももプロ7割、東堂院2割、がをられ1割ってのはたしかにそう思うw
今月で言ったらももプロ以外にもコミックス3冊出てるけどほぼスルーだしな
637作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 07:46:43.23 ID:/fRPoln/0
ももクロ人気無くなったらどうなるんだろうねこの雑誌
アイドルの人気なんてそう長続きしない
638作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 13:51:00.01 ID:uT0oYKcq0
ツイートで判明してきたのは実は漫画がオマケだったという事実か。
639作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 16:54:03.68 ID:lC3hxh420
なるほど
640作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:04:24.90 ID:tQIokfqE0
所詮はホーリートーカーもオマケか・・・
641作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 21:55:55.89 ID:7Cfc0kZ30


642作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 16:01:05.63 ID:zoeszPiE0
いい加減に500円に戻せよ
値上げの理由くらい教えてもらいたい
643作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 23:34:05.62 ID:urfv8TKu0
売れてないからに決まってるだろ!!言わせんな!!
644作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 16:04:28.61 ID:ojgnRJxw0
フラグがおられたらアニメ化か。少しは売れるようになるかなライバル
645作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 15:30:00.18 ID:s1C9Gsun0
>>644
知名度が低いから無理でしょ
霊媒先生がアニメ化したけど効果無かったし
646作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:29:35.88 ID:7SUMziyZ0
知名度が低いからアニメ化して売るのが今のテンプレ商法なんですけどねw

予算削り過ぎてアニメが放送してたのかも
怪しい次元だった霊媒を例に出すとか流石にアホだろ・・・w
あれをアニメ化による宣伝効果のオチとか本気で思ってたなら、ここの編集と同レベルの馬鹿w

霊媒はそんな面白いとは思わないが、視聴者に判断すらロクにしてもらえない
アニメ化でお前みたいな馬鹿にレッテル貼られるのは流石に惨いわw
647作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 19:03:44.51 ID:EjE8uGrK0
今月の新連載、イマイチ興味のわかないジャンルだ…
648作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 17:47:31.11 ID:LECEMey40
アニメ化したら少しは伸びそうだな
649作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 16:16:44.64 ID:v3TYUvTe0
一部で話題になるだけで終わるんじゃないか
650作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 09:33:35.37 ID:VIc5FPrU0
バロンドールってサッカー漫画サッパリ面白くないな
主人公はただチームプレイを乱してるだけの人って感じだ
口癖も何気にイラっとするし
651作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 15:46:38.52 ID:d5qQhGiC0
アポカリ何回か重版かかってんだね
ライバルじゃいい方なんじゃないか
652作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 16:35:52.90 ID:8u3pst+B0
でもアマゾンのレビュー見てると初版は書店に入荷されなくて通販に頼るしかってレベルらしいから
元の部数が相当少ないんじゃ?
俺の行きつけの大型書店もライバルKCは軒並み入荷数少ない
653作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:43:57.98 ID:kZXNp6Gj0
地域によって入荷が遅れるんじゃない?
俺の地域では単行本は発売日から数日遅れで悲しい
654作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 04:44:25.50 ID:7cqdBCPX0
エンマたん復活希望
655作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 19:22:05.88 ID:czo4efHW0
少年紙なのに、副編が、浮気して離婚したからじゃね?
656作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:12:51.35 ID:PiMHMrwm0
突然どうした?
657作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:57:20.08 ID:/E9tqbw90
あまりにも唐突だとなんか真実っぽいね、多少は誇張されてるだろうけど
658作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 09:37:07.40 ID:ztrQLYGN0
作品に対しての悪意ある発言ならともかく
さすがに個人のプライベートさらすのはどうかと思うが…
659作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 01:18:57.37 ID:8N58gL5uO
ヘルズキッチンのアニメ化はよ
660作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 15:56:36.76 ID:kS4UlQlJ0
ラ〇ァとかいう気持ち悪い夢主のせいで
ヘルズキッチンの印象が悪くなってるんだよね…
661作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 16:35:08.64 ID:DwnlD/4L0
ヘルキチは5周年記念号の表紙からも巻頭カラーからも外れたから
プッシュ期間は終了したとみていいのか?
一時期はアニメ化いけると期待してたもんだが
662作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 23:09:17.20 ID:Dz+G8bRn0
5周年ですか…
663作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 01:25:31.51 ID:dx+z9y390
空っぽだな本当に
664作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 11:17:52.01 ID:zxh0RafY0
ももクロカレンダーとかいらね
かえるのおっさんってダウンタウンのトカゲのおっさんみたいだな
タイトルもそうだけど関西弁なところも
665作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 23:55:42.19 ID:KBgyb5QCO
もっと伸びろ
666作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 23:49:25.78 ID:Kz4rQ2MTO
ヘルキチはpixivでも投稿数多いし
磨けばもっと人気出そうだけどな
667作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 03:34:59.12 ID:9aA+NXB00
Webの葬り屋っていう漫画がすげー
668作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 22:23:35.55 ID:QSOxrH710
GUMIの漫画ってボカロ知らない人から見てどう?
669作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 23:00:06.23 ID:ODSXr6EN0
人を使う立場の人間がGUMI所有者の俺TUEEに共感する漫画だろ?
670作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 23:38:45.45 ID:XWtZS3Ff0
GUMI描いてる人は読み切りだった花嫁バトルを連載した方が売れそう
671作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:16:30.34 ID:15y5f7VJ0
1話目の途中まで読んでつまらないから読み飛ばした
逆にボーカロイドを知ってると面白いのかどうかを聞いてみたい
672作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 03:14:35.47 ID:BEr/+heK0
学習漫画みたいで面白い
673作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 03:40:47.06 ID:9dYG3P7W0
講談社つながりで言うと
トレーナーが役立たずで有名なはじめの一歩みたいだなと思った
674作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:55:47.33 ID:wOfvc9Ca0
ボカロに興味ないし普通につまらない
675作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 13:24:12.67 ID:w7dMKomn0
グミはいいんだけど主人公がチョット・・・
676作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 02:41:34.85 ID:DM1PmOBu0
グミは嫌いではない
しかしこの漫画は好きになれない
677作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:19:15.77 ID:Ejzxd8nK0
なんでワンピモドキな絵の人にボカロを描かせようと思ったんだ
層が違いすぎるんじゃないのか
678作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 22:52:16.23 ID:V/mTpdWh0
過疎スレだと思ったらすごいレスついててワロタ
679作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 03:09:17.47 ID:Mz0gUIRh0
思ったんだけど
ももプロZってもうプロレス関係ないよな
680作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 09:37:15.00 ID:BethtKZw0
あれプロレスだったのか、最近ライバル読み始めたから知らなかった
681作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 14:19:14.09 ID:dNWIn+QA0
682作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 11:46:41.60 ID:EctF0Yea0
キバヤシジュリ先生かわいい
683作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 17:52:45.08 ID:Is9vx6hJ0
人口問題が戦後の日本の緊急課題だった

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/36/247B.html

常にライバルを蹴落とすことが日本は最も効率がいいと思っている。
684作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 01:37:33.30 ID:jVfKM/Ey0
ライバルはページ数を半分に抑えろ、重すぎて買いたくねえ
685作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 14:26:43.24 ID:I5moO+li0
動物の探偵の漫画トリックとかがあまりにショボすぎるんだが
何を楽しむ漫画なんだろう
絵はかわいいけど
686作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 22:36:15.72 ID:iz5vuCdJ0
一話完結だとしょぼい事件にしかならないしこっちが推理する猶予もないからな
前後篇に分けて謎解きを楽しめるようにしてくれればいいけど月刊だと忘れちゃうかな
687作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 23:58:06.83 ID:67+e85900
推理物はどの雑誌の作品も内容的に苦戦してる
あ、コナンは別ね
688作者の都合により名無しです:2013/05/18(土) 02:34:08.29 ID:O++6/NXKO
マガラボの話はここでいいか?
689作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 09:47:35.93 ID:nGT7pmgU0
マガラボに載ってる
ももプロZは酷かったな
690作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:59:15.40 ID:nKGI83BG0
>689
同感
ももクロでのごり押しいい加減にしろ
691作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:50:17.52 ID:m4jzX8dnO
でもいまやライバルの看板漫画。ももプロ。
692作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:54:49.24 ID:4FD3k8Vy0
一番売れてる漫画ゴリ押ししろよ
693作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:03:12.15 ID:TMSU+8Vk0
ももクロはライバルの読者層に合ってるからな
ライバルオリジナルの霊媒やいまクリでちゃんと編集してりゃ儲かったのに酷い損失
694作者の都合により名無しです:2013/06/01(土) 16:41:45.17 ID:ke4SgD5G0
この雑誌別マガとかマガスペに比べたら好きな絵柄は多いけどな
695作者の都合により名無しです:2013/06/01(土) 18:13:00.91 ID:2OIEDFT40
部数がやっと下げ止まったみたいだな
3ケタレベルではまだ減ってるけど
ゲッサンと部数変わらないのにコミックスの売り上げの差は桁違いすぎてワロタ
696作者の都合により名無しです:2013/06/01(土) 21:03:51.68 ID:yMUNigaK0
ライバルの単行本売上数ってどうやって調べられるの?
697作者の都合により名無しです:2013/06/01(土) 22:02:19.74 ID:jUKkQwl00
698作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 00:12:02.16 ID:2JHxIs7g0
単行本はシリウスといい勝負かもな
699作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 06:42:18.18 ID:8czX91P90
シリウスもまだ廃刊してないのか
700作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 10:37:01.67 ID:oZbCm9ln0
シリウスはヤスダスズヒトがいるかぎりは安泰だろ
ライバルもああいうデッカい看板作家が1人いるだけで全然違うと思うんだがな
701作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 16:35:11.64 ID:lfsztMlh0
7月号テンプレ

霊媒…
キッチン…
フラグ…
サムラガ…
サクラ…
ジークフリート…
アポカリ…
たけだ(新連載)…
ミッドガルド…
ももプロ…
弟俺…
まどか…
マジコ…
魔術師…
グミ…
蛙…
バロンド…
ファミリア…
かぐや…
ベルフェゴール…
東堂院…
いますぐ…
702作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 21:45:11.11 ID:jORMPOAX0
ツイッターのつぶやきほとんどももクロだな
他の漫画売る気あるのか?
703作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 21:56:28.89 ID:0+rW79MG0
看板のキッチンや俺弟、霊媒先生あたりを全然宣伝してないあたりに
編集部のやる気のなさがうかがえるな…
704作者の都合により名無しです:2013/06/05(水) 01:00:11.19 ID:M41GOI4z0
https://twitter.com/shonen_rival
これ見た感じだとただのアイドルオタやね
705作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 23:23:35.23 ID:L3bU3Vcf0
ももクロとしょうもねえマンガ論の垂れ流しだな
新連載とか全く宣伝しねえのな
706作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 23:38:32.78 ID:kcrn8QLz0
なるほどね
俯瞰の構図が好きなのは支配者階級にありがち、まあ金が余ってる人に向けて漫画書くのは悪じゃない
ただ少年誌の編集が言う事じゃないし少年誌の読者に向けた漫画じゃないなー

あと森川って確実にアホだよな
偉そうに出来れば内容はどうでもいいのか日本語にすらなってない上に圧力のオンパレードだ
上位の立場で精神的に圧迫するだけなら無能カスでもできるのに相手を叩きのめすだけで育てる気がないのか?
結局そうやってバッドステータス貰った編集や作家からクオリティ低いもので迷惑するのは森川と無関係な読者だってのに
707作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 11:37:48.39 ID:6zekR/u70
女か?w
708作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:07:52.64 ID:dRKfbdf30
GUMIの漫画で5時間でミリオン超えるとか工作だろ
709作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:59:12.45 ID:+x9a9l9w0
別にひで吉がワルイわけじゃないけど、霊媒先生が看板って凄い雑誌だ…
710作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:55:28.91 ID:Guns5/a40
寧ろ霊媒先生はもちっとプッシュしてやってもいいと思うんだが
ももクロよりよっぽど面白いのに
711作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:01:38.56 ID:+x9a9l9w0
ライバルってまだ5万部近く発行してるのか
最後期のボンボン並だな、まだまだ安泰
712作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:06:49.32 ID:dRKfbdf30
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080501/1010177/
ライバルのライバルって・・・
713作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:21:13.15 ID:X+rGsDuU0
いいだろ
志高くて
714作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:27:34.71 ID:jscqZKzu0
5万部も発行してるわりにネットで感想とか見ないよな
このスレも過疎だし
ネットしてる層と読者層が違うだけ?
1万部のシリウスの方がまだ話題性高そうだが
715作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:32:50.23 ID:+x9a9l9w0
ライバルは「非マニア系。メジャー狙い」の半児童誌だからね
シリウスは買ってる奴ほぼ(変わり種の)オタクだろうし。
でも1万部って凄いな、漫画喫茶にはほぼ置いてあるのに>シリウス
716作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:29:14.36 ID:R8mle7mY0
シリウスとかどうでもいい
あとももプロごり押しいい加減にしろ糞つまらんものプッシュされても困る
717作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 11:34:13.74 ID:PmqM5aoh0
やっぱ

ネット話題 = アニメ化 は必須だな
718作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:31:49.61 ID:MIeQ+pim0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
719作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:32:45.40 ID:kamDAv2S0
集英社=電通
720作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 06:35:42.95 ID:6uxhqIpJ0
さようか
721作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 22:41:07.06 ID:JnH/nFvK0
地味に面白い漫画あると思うけどなこの雑誌
722作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 02:12:02.42 ID:mXGr3Nzv0
例えばどれよ?
723作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 13:11:04.11 ID:Ne5dN0870
ももプロつまらん
724作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 16:37:55.17 ID:R9/TL+ZOP
つまんない漫画を打ち切りにして薄くして安くして欲しい
725作者の都合により名無しです:2013/07/01(月) 02:38:43.02 ID:ROOxONXE0
厚い(のだけ)のがライバルのアイデンティティだし…
726作者の都合により名無しです:2013/07/02(火) 10:16:27.42 ID:xwfRO4ps0
こんな状況でもまだジャンプをライバル視してんのかな?
727作者の都合により名無しです:2013/07/02(火) 15:04:02.82 ID:iCaJxthq0
黒歴史だろ そっとしておいてやるんだ・・・
728作者の都合により名無しです:2013/07/04(木) 00:47:43.46 ID:goVuIqu80
ジークフリート個人的に一番好きだわー
芝居がかった台詞回しがイイネ

脱衣…せねばなるまいっ!
729作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 07:17:37.21 ID:vds2QM280
GUMIの上から目線の態度が癪に障って
読めたもんじゃない。
こんなのよく恥ずかしげもなく連載してるな。
730作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 11:59:29.45 ID:fMAIo2zF0
敬語だったりタメ口だったりキャラがよくわからん>グミ
主人公の性格もよく分からん
731作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 23:12:42.47 ID:cPnz7SRX0
ニコニコ動画が云々とか言ってるけど
この漫画、ニコ動で全く話題になってない
732作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 19:49:14.14 ID:AP4pG8Pp0
>>726
ほとんど同じ時期にリニューアルしたジャンプSQとも随分と差がついてしまった。
733作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 21:57:52.84 ID:oJSIOD230
ももクロの一点押しじゃ長くはもたないと思う
他の漫画でヒット出さないと
734作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 23:29:41.71 ID:AEE++wzC0
その点別冊マガジンはすごいな。雑誌コンセプトも明確で連載作品全部面白い。
新連載公募コンペとかの企画も斬新で話題を集めたし。
別マガ担当付きではない人たちもコンペ参加できることが革新的なこのコンペに対して
ライバルのツイッターでは「ジャンルを限定したことが新しい」とか
的外れなこと言ってた時点でライバル編集部駄目だなと思ったけど。
735作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 00:14:49.20 ID:8llk7Y7/0
これがあの有名な 講談社 自社出版物 踏み台宣伝戦略 か
736作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 00:29:07.51 ID:BFIBfzHH0
ももプロ押すならもっと上手い奴に描かせろ
737作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 08:05:16.98 ID:ENt11sSb0
ボンボン時代の低迷期から全く脱してない
738作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 09:46:37.40 ID:Hgysw/VF0
知名度が低すぎるのが問題なんじゃ…
本屋の店員ですらライバル知らなかったぞ
739作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 16:31:33.16 ID:1eYeCTcC0
俺の友人の中にライバル知ってる奴一人もいない
740作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 19:30:42.28 ID:Qqdh9vzE0
ライバルのライバルはライバルだけ
741作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 19:58:48.34 ID:asLmbIiE0
内なる敵という奴か……
つか確実にライバル内でそういう奴がいるしどちらかと言うと他社よりも同出版社内にチラホラいるはず
742作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 20:17:53.07 ID:0yVNmNPNO
>>741
同雑誌内で切磋琢磨するのは普通なんじゃね?なんの話?
743作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 20:25:44.40 ID:asLmbIiE0
>>742
アニメの話
744作者の都合により名無しです:2013/07/16(火) 21:37:21.90 ID:lCvNDJpv0
>>734
それって多分(ムラ)ってやつだろうな
いつも的外れなこと言ってるし、ももクロツイートしまくりなのもソイツ
745作者の都合により名無しです:2013/07/16(火) 22:36:47.95 ID:4K2JHUh30
あーツイッターで変な事言って話題になってるのだいたいその人だな
746作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 16:23:59.90 ID:mOp0uBXF0
http://www.shonenrival.com/gag5/
そういえばこのコーナーどうなったの?
747作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 22:45:37.75 ID:3p9BMF/m0
いつの間にか消えたよね
748作者の都合により名無しです:2013/07/20(土) 02:37:54.34 ID:nSEqNJDO0
ムラ(笑)
749作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 03:15:59.99 ID:QQQP4Twn0
西村ミツルが信長のシェフで名を売ってるんだから
ヘルズもその方向で押せばいいのに
750作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 07:33:25.23 ID:FQm/g72L0
リニューアルした月例賞云々の新人読み切りはいつ載るんだ?
751作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 08:27:06.15 ID:sO031ubl0
たけだけだけにドハマリしたwwwwww

スレ探したが見付からないな
752作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) 20:33:43.93 ID:3GLo+fI20
たけだけのエロとバトルの絶妙なバランス
753作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) 19:51:48.39 ID:mdUMNVCo0
霊媒、ヘルキチ、弟俺、モモプロ、アポカリ
サムラガ、東堂院、いますぐ、魔王、がをられ

この作品らだけ残してあとは打ち切っていいよ、マジで
754作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) 21:02:01.14 ID:zZejTa370
俺のとは違うなぁ
755作者の都合により名無しです:2013/08/02(金) 18:28:49.29 ID:5MhN7s9+0
ももプロ、いますぐ、魔王、がをられ いらねーよ
756作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 00:42:11.66 ID:+7nrw11k0
>>753
たけだけが無いので却下
というか打ち切りしろとか言うなし
757作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 01:12:48.63 ID:oMabzVGX0
一番要らないのはGUMI
758作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 01:25:49.84 ID:IJGo3eHE0
>>756
たけだけだけは打ち首にしていいと思うよマジで
歴史物としての深さが足りないくせに支配者特権だけ望んでる如何にもゆとり向け仕様な割に
責任ごっこ始まりそうなのが見てて痛い
759作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 10:40:13.81 ID:M+ztLyh80
ももプロが一番いらない
760作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 21:08:09.04 ID:0yFcU7niO
マジコの新章とバロンドールの終了が重なると色々考える
761作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 21:54:09.43 ID:bmVFQs1ZO
バロンドール地味に好きだったよ
762作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 23:43:17.74 ID:wbuZSE1pO
バロンド読んでたのに
763作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 23:48:51.15 ID:flkk5uTh0
もはや打ち切るために新連載大量投入してるんじゃないかと
764作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 01:19:22.83 ID:1RTpK8Xe0
>>758
歴史物として深くないと駄目とか創作の可能性を狭めるんじゃない
創作はなんでもアリだ
765作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 01:54:17.00 ID:mf9KmbGQ0
>>764
あのキャラクターだとおまえが好む現在の状態はすぐ壊れるぞ?
まあそうなった時におまえも応援をやめる自由がある事を思い出してくれ
創作はなんでもアリだ
初期に応援したら連載が続く限り応援しないと駄目とか創作の可能性を狭めるんじゃない
766作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 03:07:47.65 ID:lWVfG09w0
バロンドール打ち切りか
767作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 09:34:01.26 ID:B2tf/G060
少年誌が読みたいのに萌えに走り出してんな
768作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 11:34:51.48 ID:1RTpK8Xe0
>>765
信奈のような戦国バトルハーレム物が見たいので問題なしっ
批判したら駄目とは言ってないぞ
769作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 11:50:00.03 ID:UbEkDLzj0
>>768
>批判したら駄目とは言ってないぞ
>>756
>たけだけが無いので却下
>というか打ち切りしろとか言うなし

おやおや・・・
770作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 13:03:33.29 ID:O/amSQBs0
もっと少年漫画増やして欲しい
女の子がいっぱい出てくる漫画の枠が多いと思う
771作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 14:55:02.48 ID:1RTpK8Xe0
>>769
打ち切れとか言い過ぎだろという意味で他の批判まで駄目とは言ってないな
問題ナッシン
772作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 15:15:53.81 ID:yWOGNzaV0
ID:1RTpK8Xe0 頭おかしすぎ吹いた
773作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 15:22:05.52 ID:1RTpK8Xe0
↑単発さん具体的に頼むっ
774作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 15:33:02.72 ID:yWOGNzaV0
具体的にと頼まれましたけど
生憎ながら頭おかしい人に説明する為の言葉を知らないので
頭おかしくない人向けに「見ればわかる」としか説明出来ません
775作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 15:45:59.03 ID:1RTpK8Xe0
駄目と断定してないので問題ナッシンという事で良いですね
よくないという希望と断定は違いますよ
776作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 15:56:21.07 ID:yWOGNzaV0
あれ?頭おかしい人じゃなくて頭おかしい振りで会話相手のやる気を無くさせて
最後に自分の意見を通せれば勝ちだと思い込む幼稚な人だったかな?
勘違いしちゃったようでこりゃ失敬
777作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 16:11:03.05 ID:1RTpK8Xe0
>>776
言うなし〜の、しの部分の意味を聞いてくれないと
できれば欲しいな〜したいしな〜みたいなノリであり希望
そもそも

>初期に応援したら連載が続く限り応援しないと駄目

なんて一言も書いてないけどねって言えば終了してた
そこ言ったら可哀相かなって思って、配慮して批判したら駄目ってズラして書いてみた
すると見事に都合良く乗ってきたって寸法よっ
>>765お前が望むとかも何の話か解らないし
778作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 16:23:18.56 ID:SdkdV4950
ID:yWOGNzaV0
キモ過ぎわろたwww
779作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 18:47:58.00 ID:dnpXR99G0
発売日近くに伸びてると思ったらこれだよ
780作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 23:25:07.66 ID:J12TTkpp0
マジコいらんやろ、糞画力
781作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) 10:07:18.26 ID:5runh2Te0
叩きはつまらんからたまには褒めようぜ
782作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) 15:30:34.34 ID:LsnYVOk9O
編集部のツイッターももクソで埋まっててキモすぎ吐いた
783作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) 16:30:42.06 ID:7V75jqzV0
月刊マエダって単行本出ないの?
784作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) 19:03:29.92 ID:5runh2Te0
>>782
モモクロは兎も角
もう少しバランスを考えて欲しいよな
785作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) 22:06:25.79 ID:GAfFhRjK0
>>782
アイドルのイベントでオタ芸やってる奴らの同類・・・以下だな
あいつらは意外と金稼いでる奴が多いんだがこの編集部雑誌ごと自分の趣味で飼い殺そうとしてやがる
786作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 01:41:38.08 ID:SxQKfals0
ちなみに「非マニア系。メジャー狙い」の雑誌です。
787作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 02:19:32.75 ID:pY44E9Aq0
何バカな事を
ツイッターの発言はどう見ても迷惑鉄オタレベルじゃないか
788作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 15:32:26.92 ID:QWkGiN110
がをられアニメ化が吉とでるか凶とでるか
789作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 20:12:01.21 ID:2XO1qmKDO
今の無能編集部ももプロ以外目立ったり売れて欲しくない為に差別必死だな。
布切れ一枚付けて+750円はアホ
790作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 20:28:11.70 ID:sCdMqpHU0
750円のお手拭きは確かにモノノフを舐めてるな
まあでもももプロの編集以外がほとんどつぶやかないから目立っちゃってるんじゃないの
ある意味一番仕事熱心なんだよ
791作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 21:42:06.23 ID:izbeBfOy0
あれを仕事と呼ぶのはどう考えても無理だろ他の漫画の宣伝時間削りまくってる訳だし
趣味熱心って呼ぶなら納得できるな迷惑趣味野郎って感じ
792作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 23:00:04.07 ID:ZNPe/znE0
ムラって奴首にしろよもう
アイツ絶対ライバルの癌だろ
793作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 23:10:33.58 ID:gFer99cr0
ツイッター担当者を1人決めて作品全部を平等に宣伝するようにすればいいのにな
他の雑誌のツイッターってだいたいそうだよね?
ライバルに限らず別マガとかマガスペもそうだけど編集者が自己主張強すぎなんだよ
読者が欲しいのは編集の語りじゃなくて作品の情報なのに何か勘違いしてる編集が講談社は大杉
794作者の都合により名無しです:2013/08/07(水) 23:57:01.08 ID:2XO1qmKDO
こんなゴミの下で働かされてる連載漫画家達が可哀想です
795作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 00:06:34.60 ID:VNkAm6pM0
このスレ・・・漫画家の臭いがする!
796作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 00:12:38.12 ID:1Jhf7Vjz0
真島ヒロ始動はどうなったんだ
797作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 01:14:19.26 ID:gTAniJTa0
>>793-794
ビジネスとしてもあの片寄り方は問題だな
宣伝戦が何よりも大事だというのに

様々な層を取り込む為にも幅広く深く宣伝するべき
798作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 01:50:51.78 ID:yekr1lpG0
ももクロを持ち上げて集まった客の目を漫画に向けさせる器用な事出来る人だったら・・・
そんな奇を衒わなくてももう少しマシな雑誌になってたよな・・・あのツイッター小学生でもわかる駄目な大人の見本市だ
799作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 02:10:52.97 ID:/kF1zdxr0
このスレ・・・編集者の臭いがする!
800作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 05:52:14.74 ID:H5OSa2AD0
801作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 06:50:27.00 ID:JL1PRr840
多分ウイルスだぞ↑
802作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 10:52:24.05 ID:kUjwml2t0
ただのYouTube動画だな
誤爆かね
803作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 13:53:01.93 ID:L3lWhWaS0
3ヶ月間の月例賞入選からデビューに選ばれた作品面白かった?
804作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 14:00:35.99 ID:Kd8NfavoO
805作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 15:51:00.10 ID:wxEx5tiP0
そのランキングってサムネが全部1巻だけど1巻だけの売り上げって事じゃないだろ
長く続いてて巻数多い方が有利なランキングだろ
2年ぐらい前に終わったアカツキがいまだに売れてたり謎なランキングだな
806作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) 22:50:06.49 ID:3HhHT1tW0
霊媒先生もももブロ両方ギャグ漫画だから、作品プッシュのバランスが悪い
807作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) 16:26:25.95 ID:iDiU1YHMO
ももも
808作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) 17:15:19.28 ID:qVxzAYKb0
コミケで黒猫のコスくらいしろよおまいら!
体型は黒猫そっくりなんだからさ!
809作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 04:04:46.65 ID:GXgh5aBQ0
あんな格好してたら熱中症でお陀仏だわ
810作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 19:01:49.70 ID:k+OSWd8C0
>>808
コスしなくても完全に黒猫ですがニャにか・・・

理想・・・俺妹の黒猫体型
現実・・・霊媒先生の黒猫
811作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 11:38:51.84 ID:7TCj2LJk0
ンドンドンド
812作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 00:58:45.38 ID:gGajAC970
勝手にももクロ=反日みたいな扱いにマスゴミ達にされてるなwww
歴史を何もしらない無知なだけだろ

【芸能】“反日アイドル”として炎上中の『ももクロ』、韓国では絶賛の声「よく分かってる」「駐日韓国大使館は彼女たちをガードしろ」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376931074/
813作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 10:38:14.20 ID:24er3r+B0
あの北欧神話の書いてる作者って男なのかな?
つまんないし生理的に受け付けないんだけど...
814作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 10:41:09.27 ID:24er3r+B0
あの北欧神話の書いてる作者って男かな?
つまんないし生理的に受け付けないんだけど...
815作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 21:57:18.00 ID:qBkaD2xB0
女っぽい気はするな
俺もあれつまらんと思う
816作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 02:20:38.50 ID:NQ4RMBZ30
作者も面白くないって気付いてるでしょ
投げやりな感じが伝わってくる
>>803面白いと思うよ
817作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 20:46:22.40 ID:N26BOIvlO
看板張ってた真島先生が消えて空気化したなライバル
818作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 21:33:31.52 ID:Eeoq6A++0
ライバル連載前かなり調子乗ってたから頭冷やすのに調度良かっただろ
マガジン本誌の名声補正無しで続けられないと本人に自覚させるための教育枠だったのさ
819作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 22:02:56.04 ID:XtqWt6CiO
ブレイザードライブやってた頃が一番熱かったなあ…
820作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 20:40:01.10 ID:cet53Ip40
初期の連載陣が今までで一番良かったんじゃないの?
821作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 20:48:29.95 ID:q5aCGwux0
それ赤ん坊の時が一番可愛かったって言ってるようなもんだな
822作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 22:31:08.59 ID:Xoa1No9B0
>>820
大抵の月刊誌がそうだわ
823作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 03:46:06.88 ID:VMG3FygfO
ゲッサンの有望株引き抜いたな…
看板になるか?
824作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 13:44:32.98 ID:kG9Fa1IT0
次は何が打ちきりかね
825作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 18:13:24.05 ID:i8bAV7tT0
>>823
今月まで連載してた人でワロタ
826作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 18:35:13.90 ID:TT6Rtmch0
有望株ならもっとゲッサンで続いてたろw
良くも悪くも普通の作家だよ
827作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 00:22:33.35 ID:KKlpriha0
調べたらTALIはゲッサン選外佳作の前に
スクウェア・エニックス漫画大賞の大賞獲ってるな
各球団転々とするドラフト上位選手みたいな感じか
828作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 06:00:55.95 ID:ePDh1vPxO
調べたがTALIの作品スレ過疎すぎワロタww

つかゲッサンに投稿したのとコッチに投稿した漫画が同作品らしいが大丈夫か…?
向こうは選外佳作だから規定違反ではないけど仮にも連載経験者様だろ

有望株どころか地雷臭ムンムンじゃねーかww
829作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 13:01:38.41 ID:+Xs8DjNM0
>>828
マジで?舐められてるなライバル編集部
830作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 00:55:20.35 ID:kV4SDMqvO
>>828だけど厳密に言えば少しタイトルは変えてるがあらすじは全く一緒
まあ、そこまで馬鹿とも思えんし白状した上で箔つけるために受賞させたとか?

とか思ったが連載して単行本出してんだから箔も何もないか…
むしろなんで新人賞の枠ぶん取って小金稼いでるんだ

やっぱ地雷?
831作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 01:11:19.08 ID:YZtO8RoX0
原稿用紙50枚ゲットした作品を他に出したら15万円
まあ契約料みたいなもんか
832作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 16:16:57.55 ID:0z0v10vP0
春と神の作者入院中とか胡散臭せー。やる気無いなら氏ねばいいのに。
833作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 21:42:53.95 ID:uUUJlZxU0
あんな糞ホモマンガいらねえわな、さっさと消えろよ
834作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:07:42.77 ID:e0BxJCfh0
ミッドガルドもだけどファンタジーなのにキャラの服装ダサくね?
作者ファッションセンスないの?
もっとモンハンみたいなのが読みたい
835作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:31:39.18 ID:NU/xitBY0
DQN中学生ぽいよね
836作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 20:11:18.12 ID:K3azah5U0
このスレは漫画誌事情に精通している人が多いな
何の話をしているのかさっぱり分からないぜっ
837作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 23:23:43.97 ID:1Q4oPNQz0
>>819
スプレーキングの人なんでいなくなったん……
838作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 07:30:19.36 ID:91fAKyxp0
デビュー権かかってる新人の枠ぶん取るとかTALI氏ね
ニコ静での叩かれようwww
839作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 13:38:03.49 ID:dHJ3/QnM0
実力で勝ち取れ
840作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 01:52:03.90 ID:s3r+E6B20
まあTALIがやった事はかっこ悪すぎるわな
いくら他の新人がショボイのしか居なかったとはいえ
こういうのはライバルに取ってもマイナスイメージにしかならんと思うんだがなあ
841作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 13:21:03.11 ID:mcHicjaN0
ニコ静でも叩かれすぎて読みきり権逃した誰かかと疑う
842作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 14:17:45.18 ID:EQh7Pr4R0
そりゃ新人にとっちゃ不満だろう
843作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 16:40:29.28 ID:AMiZOaP40
なんかわからんが投稿者スレでやれよ
844作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 17:45:34.38 ID:FQh1FVUX0
同意
845作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 16:20:03.73 ID:eEUkq8Bt0
発売日なのにスレが伸びない雑誌
846作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 17:15:15.51 ID:9he2iNB10
同意
847作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 17:42:05.87 ID:UIMXFYGy0
>>845
5つもスレが伸びたろ
848作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 18:40:18.94 ID:1G10xheF0
ももクロのポスターキモい
849作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 20:28:54.77 ID:aTmoo9Fs0
ももグロ
850作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 07:53:02.59 ID:fO06M2vE0
キッチンこの三ヶ月でレギュラー2人も増えたな。

雑誌の表紙にパン娘いたし
851作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 08:19:26.47 ID:OOsAPLnJO
TALIってTwitterやってるのな
まあそれで知ったんだが、あんな内容で原作別にいるとかマズすぎだろ…
年齢も30越えてるし何故新人枠で受賞?

単行本出してんだし金あんだろ
普通に読み切りか連載でスタートしろよ
舐めてんのか?


って思ったが契約金15万って考えれば納得か…
852作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 08:38:30.15 ID:9LLQQ7Iw0
凄まじい粘着力
853作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 10:37:29.87 ID:StvM2B990
粘着まじ投稿者スレにでも行けよ
本誌に漫画が載った訳でもねーのに、いい加減ウザイぞ
854作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 15:16:58.65 ID:V8Baq6sG0
でもここ他に話題ねーじゃん笑
855作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 16:24:03.60 ID:BV3lFRtq0
ああ・・・煽りとか荒らしとかなんでも無く他の話題が無いな
856作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 16:44:42.68 ID:/Th3zqVW0
その通りだな
857作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 18:16:29.54 ID:6mW4yr4t0
858作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 18:25:05.77 ID:/Th3zqVW0
なんで余所ではこんなに話題になってんの?
859作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 18:59:35.45 ID:g8t5tKga0
よく見つけてきたな
860作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 19:21:38.50 ID:fU7C0C1q0
ライバルスレ過疎すぎなのに何で4万も発行してんだと思ってたが
割と他所では語られてんのかね
購買層にねらーが少ないだけなのか
861作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 20:13:30.68 ID:IQ6Fr95e0
ここID出るからな
たまに編集か作家かわからんレスする奴もいるし
862作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 02:19:34.92 ID:p82EZKSf0
今月号の新連載どう思う?
863作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 15:09:42.55 ID:kfs3pPe00
新連載 自分はあんまり好きじゃない系だったなー 萌え系とか女の子がいっぱい出てくる系はあんまり好きじゃない
864作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 19:01:13.27 ID:lcYAe4CS0
まあライバルはももクロ好きの大人が買う雑誌だしな…
865作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:20:10.59 ID:w/kyIg1TO
タリ?とかいうの叩いてる奴は賞に引っ掛からない30過ぎの志望者でおk?
その時間使って練習した方がまだ見込みあるぞ
少なくとも画力で勝ててるのっていうw
866作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:30:19.37 ID:t5DDTw7U0
それなりの努力しててライバル連載ってのも悲しいもんがあると思うが
867作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 00:17:43.99 ID:d1ybZzkg0
TALI叩いてたやつは見苦しいな
どうでもいいけど
868作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 00:24:59.90 ID:xldnBYH7O
まだ掲載すらしてないのに叩く意味がわからん
アンチつくほどゲッサンで目立ってた訳でもなかろうに

まあ話題もないから無理して話てるのかも分からんけど
869作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 09:33:49.22 ID:d1ybZzkg0
スレも雑誌も盛り上がらんか…
昔からこうなの?
870作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 16:02:16.39 ID:5LNoYPbW0
新連載なんかパッとせんな〜
もっとあるやろなんか
871作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 20:00:15.23 ID:H/ZIl3yU0
タリはゲッサンスレで異様に持ち上げる奴がいたせいで、元々嫌われてるよ
872作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 20:45:47.76 ID:2l4jCH5t0
知らんわ、そんなん
873作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 21:57:29.36 ID:dBXzMv0C0
まだ言ってんのか
どーでもいいわ
874作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 22:12:38.26 ID:H/ZIl3yU0
しかし他に話題もないからなー
875作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:06:09.60 ID:Tzuacg3r0
サムライ休載
876作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:13:04.34 ID:dBXzMv0C0
たけだけの絵が苦手っす
877作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:56:29.30 ID:zA8FbMfj0
胴体長すぎ
878作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 08:08:40.40 ID:hjaHt5Vg0
デビューから2作続けてアニメ化のひで吉は割と凄い
879作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 10:12:32.39 ID:QtKSHC1xO
>>871
それ漫画家本人や…
880作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 10:28:31.24 ID:kv7TZcl7i
ライバルもうちょっと薄くなんないかなー
重いよ
881作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 14:28:14.27 ID:W9EwoqqC0
内容は薄い
882作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 04:40:01.89 ID:pa1AVwFS0
別に薄くない
883作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 23:44:28.86 ID:2lJH1HIj0
話題無いならTALI叩いていい?
884作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 01:39:55.43 ID:KAG7vmBR0
その話題なら無い方がマシ
885作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 01:48:40.17 ID:QgK8H60L0
酷い自演ですね
普通に叩くだけなら擁護なりできるのに読書拒否の完全否定とか最っ高に嫌われてるな
886作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 05:12:54.83 ID:OKut8VEe0
じゃあ話題にひとつ、専用スレが無いからこっちに書くけど、
ヘルズキッチンの最新コミックス10巻で、立花戦決着後のドグマとユーリの掛け合いが本誌から変更されてた。どういう意図なのかは知らんが、今後の進展に大きく関わるし、コミックスだけに新しい伏線が仕込まれていて、本誌の置いてけぼり感が…

この作者前もコミックス化にあたってシーン書き換えしてたよね
887作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 09:07:22.87 ID:cf4XkrJY0
ああ…うん、読んでる奴いないんじゃね?
888作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 11:27:34.05 ID:Hpf/Xave0
コミックスでの台詞書き換えって他の作品でも結構あると思うんだけど
その台詞によってその後の会話の意味合いが変わって来たり、物語の取り方が変わって来たりしたら確かに雑誌のみの読者は置いてけぼりかもね
889作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 11:57:47.76 ID:CK4Urb+/0
アポカリプスがよつばととか苺ましまろみたいな枠になりそうなんだが
890作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 20:26:32.92 ID:g2jL3yy40
かわいいは正義
891作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 10:26:54.56 ID:5RresU3Z0
かわいいゾンビは正義
892作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 12:36:22.03 ID:pli3hNhk0
くさったしたいなんか要りません
893作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 04:56:53.47 ID:SpPxGGaF0
はい
894作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 23:49:13.85 ID:QCbqsAo50
>>888
他の作品はあくまで言い回しを変えたとかそんなもんなんだよな
ヘルキチのがどの程度の変化なのかは知らんが
895作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 12:56:54.70 ID:Prv5dKiZ0
>>894
本誌のユーリ「調べても調べてもパズルが埋まらない、自分が何者なのか知りたい。(証明を妨害されて落ち込む)」

コミックスのユーリ「知識を食事として摂ることができる、種類によって味や食感が違う。(最高の食事である証明を妨害されて落ち込む)」→ドグマ「悪魔の舌、いや……」

いま出先なんで正確ではないですが、だいたいこんな感じです、本誌ではユーリの地獄との接触フラグが立ってましたが、コミックスでは悪魔疑惑とも思えるような会話に変更されています。そもそもユーリの証明に対する動機が変わってます。
896作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 12:46:11.22 ID:OuElxgGK0
たしかにこれはちょっと意味合いがかわってくるな
897作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 14:11:15.76 ID:aAi5rsUi0
廃刊秒読み
898作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 23:10:11.52 ID:0eW4HPE00
それはない
899作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 00:43:57.64 ID:kz+/LF+U0
漫画家か編集か?
900作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:18:47.63 ID:ymI1omT20
順調に部数減って行ってるし、この先ヒットが出るとは到底思えないので
あと3年も持たないだろうな
901作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 19:50:19.32 ID:F5qdITwK0
まだ廃刊してなかったのか…
902作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 00:50:22.25 ID:cAlcNghxO
ゲッサンからTALI引き抜いたとこで戦況変わらんだろうがー
もっと使えるの引き抜きゃいいのに、これじゃ押し付けられたようなもん
終盤持て余しまくってたもんなー
903作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 01:24:23.18 ID:T/8U+jEC0
コミカライズとラブコメが急に増えだすと赤信号
904作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 10:27:00.45 ID:Pre2PeKS0
霊媒とかももくろが看板ってどうなのよ?
普通少年誌ってバトルマンガが看板じゃねーの?
905作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 10:51:06.21 ID:h+gqu5yM0
編集部がおっさん(それもかなり下品な出生の方)だから
少年の目線どころか腐女子の目線にも合わせられないんだろ

第三者の目線を理解するスキルって学力とコミュ力には加算されないからな
906作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 13:30:13.80 ID:T/8U+jEC0
モモプロなんかモモクロの人気にあやかってるだけだからな
あんなの全力で推してる様じゃ雑誌に未来はない
あと新人に女が多いって聞いたことあるが
それも末期の少年誌によく見られる傾向なんだよな
907作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 17:32:08.11 ID:zcY1wJ8l0
女が連載してちゃいけませんか?ライバルの漫画家は女も多いでしょう
908作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 17:40:05.90 ID:h+gqu5yM0
そもそもまともな少年は読まない雑誌というか少年誌の仮面を被ったオッサン向けだから
コネ以外じゃ女性作家しか持ち込みしないんだろうな
909作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 19:09:48.02 ID:T/8U+jEC0
>>907
だから部数減っていってんじゃね
ひで吉くらいだろ女で面白いの
910作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 19:11:33.12 ID:1UYngqMs0
他社でヒットしてるマギやハガレンは女作家だし
一概に性別の問題とはいえない
911作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 19:29:58.95 ID:h+gqu5yM0
ライバルの話なんだが・・・
912作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 21:29:51.25 ID:TmP7sExx0
ジャンプスクエアとどこで差がついた?
913作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 02:06:29.52 ID:45DHvEJu0
最初から格差があったw
914作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 06:16:14.15 ID:qCTkRZJX0
確かにひで吉以外に面白い女作家いねーわな
915作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 13:44:06.29 ID:3I0kq+WX0
つまんねえのに女作家が多いのは編集長の下心かな
モモクソに頼りっきりで真面目に雑誌作る気なんて無さそうだし
916作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 14:02:20.69 ID:d+oiTeKx0
どうせ廃刊まっしぐらならもっと挑戦すりゃえーのに
917作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 14:04:07.32 ID:qCTkRZJX0
ひで吉の顔は雑誌に載ってたけど他はブサイクに決まってんだろ
よって下心はないんじゃなかろうか
男は知らん
918作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 19:43:29.12 ID:FK3mOoxz0
天道先生っで女性??
919作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 01:38:11.35 ID:e7FII0jQ0
ひで吉はライバルを離れるべき
920作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 04:51:04.07 ID:T/JWDk430
創刊前の特番の時も
男は呼び出して編集部に缶詰でプレッシャー
女は経費で取材旅行
だったもんなぁ・・・
921作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 06:58:28.20 ID:tkhs1ZW00
TALIは男女?で普通の人で北欧神話の作者は結構年とってるおばさん40代?って昔のサンデースレで見たぞ
922作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 07:53:48.05 ID:UVrciemP0
連載作家じゃない人の事を話されてもピンとこないんですが、
923作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 08:07:31.79 ID:3orSaIOS0
>>919
今は良いけど初期の絵は酷いってレベルじゃなかったぞ
924作者の都合により名無しです:2013/09/30(月) 11:49:56.01 ID:miHlv/w30
霊媒もライバルじゃなかったらちゃんとアニメ化してたかもな
925作者の都合により名無しです:2013/10/04(金) 17:10:06.37 ID:QLnBOdPlO
コラボ
926作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 00:26:53.63 ID:MsKuxA1G0
4444
927作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 02:05:48.05 ID:zAEA42NV0
在日
928作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 05:32:49.03 ID:s7/rdrKt0
なんで毎月新連載なんだ?
929作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 10:53:11.19 ID:V4qZuD7gO
マジコは引き伸ばし
930作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 15:08:42.79 ID:HoS1TY2d0
東堂院、ギャグにも逃げられなくて見てられない・・・。
倍返しがブームな昨今なのに、ナニこの鬱屈感・・・。
931作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 15:52:53.69 ID:EW92Osya0
>>928
数撃ちゃ当たると思ってんじゃね
絶対当たらないけどな
多分シリウスより先に廃刊するぞ
932作者の都合により名無しです:2013/10/06(日) 21:26:02.53 ID:eCaJb+4f0
岸本弟じゃなくて今度は岸本兄を呼べないのか?
933作者の都合により名無しです:2013/10/07(月) 09:54:45.65 ID:kf4IkREf0
お兄ちゃん側に何1つとしてメリットがない
934作者の都合により名無しです:2013/10/08(火) 13:27:53.86 ID:OToPJKf70
動物の探偵みたいなのと、トールのやつと、ヘルズキッチン、ボーカロイドしか読んでない
他にお勧めある?
935作者の都合により名無しです:2013/10/08(火) 17:57:30.08 ID:e7Xwacvi0
センスを疑うわ
936作者の都合により名無しです:2013/10/08(火) 19:37:02.99 ID:lvYMriJa0
疑われないセンスって例えば何なの?
937作者の都合により名無しです:2013/10/08(火) 20:06:00.15 ID:QAnaslrh0
他人の目を気にしないことかな
そういうのが気になる癖にライバル読んでるならセンス疑われてもしょうがない
938作者の都合により名無しです:2013/10/09(水) 08:00:22.09 ID:8ZPOL/Xs0
どっちもどっち
939作者の都合により名無しです:2013/10/09(水) 21:59:26.38 ID:4MH3dYs5O
サムラガお休みだとなんか締まらない気がするよ
940作者の都合により名無しです:2013/10/10(木) 12:41:05.99 ID:iV/4Ilj70
>>939
また休みなの
941作者の都合により名無しです:2013/10/10(木) 18:08:14.72 ID:HGHZWslO0
休載倒れてじゃないかな・・・。小林(入院)、ラガだろ。
ホーリートーカーも途中だった。ライバルちょっと多すぎないか?
>>832 入院してんだろ。氏ねとかいうな。ホモ臭かろうが春と神は買ってるんだよ。
942作者の都合により名無しです:2013/10/10(木) 18:32:14.34 ID:RtGgKpmQ0
唯一の少年漫画なのにね
943作者の都合により名無しです:2013/10/11(金) 18:26:34.15 ID:0is2cGrO0
あんなカマホモ漫画読んでるとか頭おかしい
944作者の都合により名無しです:2013/10/11(金) 19:39:31.92 ID:GXGsg4Mm0
じゃあもう読むものないじゃないか
945作者の都合により名無しです:2013/10/13(日) 15:17:56.59 ID:k8Ug94Z20
>>937 その通りだと思う。
一々人の読む物にいちゃもんつけ続けている粘着は何なの?
946作者の都合により名無しです:2013/10/13(日) 16:05:07.26 ID:IP5L7iI40
過疎過ぎて粘着すらいねぇよ・・・
947作者の都合により名無しです:2013/10/13(日) 19:33:41.28 ID:g2OHb9lA0
>>945
反応してる時点でお前も荒らしだからシカトしとけバカ
948作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 00:09:00.44 ID:rN/mQ3+Q0
わざわざ終わった話題掘り返すのは945の自演なんじゃないかと思ってきた
ライバルの話しようよ
949作者の都合により名無しです:2013/10/27(日) 02:45:40.80 ID:F2Xh//+LO
ライバルで名探偵パシリくん以外にエロいヤツ何かある?
950作者の都合により名無しです:2013/10/28(月) 16:57:48.60 ID:3GF9N+NT0
>>949
最新号読めば3っつくらいは見つかるぜ
951作者の都合により名無しです:2013/10/30(水) 19:41:01.50 ID:pMSCmzEJ0
モモクロ漫画のツイート連投がうぜえ
他連載作品についてとか新発売単行本についてとかもっと他にあんだろ
952作者の都合により名無しです:2013/10/30(水) 22:05:34.01 ID:XTxlfe9N0
多分きっと出版社で今一番クズなのここの会社の編集長やね

集英社や小学館の方がほんの少しマシに見えるレヴぇル・・・
953作者の都合により名無しです:2013/10/31(木) 10:16:45.52 ID:VkQxoqwH0
月刊モモクロに改名しろよもう
そんで潰れろ
954作者の都合により名無しです:2013/11/01(金) 02:32:31.31 ID:kHp37yl50
出版社じゃなくて雑誌の編集長だろ
955作者の都合により名無しです:2013/11/01(金) 02:54:00.60 ID:oLvL6zwr0
ここの親元って連載前から優遇不遇が決まってるらしいね
956作者の都合により名無しです:2013/11/01(金) 16:36:30.08 ID:UJdqZfe50
12月号表紙キモすぎ吐いた
957作者の都合により名無しです:2013/11/01(金) 22:24:43.80 ID:LkWhsc1n0
本屋で並んでるのを見るとなんかムカつくからさっさと廃刊しろよ
958作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 02:26:06.69 ID:6//JDyZO0
最近の新連載ギャグばっか
いよいよやばい
959作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 03:04:16.61 ID:AN16otir0
アフタと一緒に廃刊していいんじゃないっすかね
960作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 08:10:36.71 ID:qPNxYsPr0
創刊時あんだけ騒いだのにここまでダメにするって逆に難しいぞ
まじでもうダメだろライバル
961作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 12:06:59.01 ID:iKuZS0Kq0
編集部の地がコレだったんだろ・・・
962作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 18:41:53.27 ID:FIxNavhU0
上位陣だけ別マガに移籍させよう
963作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 21:53:01.49 ID:t3fKLX300
作家だけ拾うってのは有りだな
出版社的には作家を捨てて編集部だけ拾ったりしそうだから期待できない
964作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 22:12:31.73 ID:FIxNavhU0
真島と岸本弟の対談をやって欲しかった
965作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 22:21:31.05 ID:6//JDyZO0
読みきりびっくりするほど面白くなかった・・・
966作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 23:07:46.74 ID:6J6APSIc0
そうか立ち読みするぶんには読みやすかったぞ
買わねーけど
967作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 23:12:43.37 ID:wPi+qT5s0
968作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 00:37:22.71 ID:MdrzXeyM0
期待の新星()はどうだった?
969作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 04:24:10.92 ID:isB4QNen0
毎月打ち切りで毎月新連載か
人気ある漫画が少ないのかな
つまらねえ漫画が終わるのは当然だけど新連載もなあ、、、
970作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 11:34:26.32 ID:5bIW2oV10
新連載のねこのやつ
あんまりはまらなかった
971作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 16:59:09.91 ID:pzODFQpVO
少年たちの心を熱くする王道少年コミック誌どこいった・・・
972作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 19:40:13.60 ID:daWXRaYX0
GUMIの漫画
一週間で1千万再生とか工作だな
973作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 19:42:20.97 ID:R/d8Tc/R0
プロデューサーって漫画だと編集者の事だよね
974作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 20:15:20.57 ID:Sm493IF20
>>971
落ち目のガンガンにさえ勝てないライバル
どうやってジャンプに対抗するんだ?
975作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 20:37:39.58 ID:Wm795n5T0
今月何が載ってんの?
雑誌って(ライバルに限らないのかもしれないけど)、その月に何が掲載されてるのかわかりにくいわ
976作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 23:35:23.53 ID:vegJbJH70
読み切り原作タッグで連載してたわりにはクソつまんなかったな
画力画力言ってるからこうなるんだよ
977作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 00:56:07.27 ID:bbBzgYJG0
読み切りツマラン
編集部はなぜこれでOK出したんだ?
978作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 01:04:51.75 ID:LI/D5Ucj0
ボカロのやつボカロの事知らないからよく分からないけど 絵がかわいい
979作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 01:20:22.46 ID:f/YR9+Qc0
雑誌が編集の自己満足で作られてるんじゃないのか?
980作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 01:43:31.63 ID:S7VZi++r0
創作系主人公なのに誰が聞いてどう思うかって部分がまるっと夢物語だしな
やっぱりCD発売からニコ動の反響より売れなくて大赤字でクビまでがセットでしょ
981作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 10:42:04.15 ID:1YrllepL0
ここの編集は他と比べても何が面白いのか全く判断できてないと思うわ
マンガなんかどうでもいいんじゃね?モモクソにあやかれたらそれでいいんだろ
982作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 11:16:51.88 ID:vuTLd0OL0
なんか妬みっぽいのが多くないか?売れない漫画家か才能の無いやつのグチにみえる
たまにココはソレっぽいのが湧くからな
983作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 11:51:06.11 ID:kGe2hQD30
売れない漫画家や才能ないうやつに連載させる無能軍団がなんだって?
984作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 12:18:23.74 ID:dWrHPG0X0
ビックリするほど売れてないライバルコミックス
それがグチや嫉妬の対象だって?嫉妬されるほど売ってから言えよ
985作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 12:21:12.50 ID:GjaD5xJa0
303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 01:40:58.83 ID:2n09lpq40
何で小城徹也はPN変えてるんだ?
成年誌じゃなくて青年誌だけどエロシーンあるから?
ももクロの事務所からエロ禁止されてるの?


気になったから嵐買ってみたけど本当に小城かこれ?
986作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 13:45:40.26 ID:1YrllepL0
寧ろたまに湧く擁護の方が不自然なんだが
モモクソって言ったから怒ったのか?確かにモモクロ自体に罪は無いなすまん
987作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 14:26:31.28 ID:vuTLd0OL0
俺はモモクロ読んでないし公式ツイッターは偏りすぎて不満
擁護したつもりも無いのだがこちらこそ失礼した
988作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 16:00:52.06 ID:6pxBSf6V0
漫画が載ってない漫画雑誌って感じになったなあ。
創刊の頃は何だかんだで楽しく読んでたけどなあ。
読み応えがまったく無いに等しい今月号は逆に神かもしれん。
989作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 16:42:06.98 ID:1PQLBWww0
面白い要素はあるのに盛り上がりにかけてるラブコメマンガだけ見た気がする。

男が痛い感じの漫画。
そこが面白いはずなのに面白さにかけてた。
もっと盛り上げないのかな?と思って一回読んでみたマンガだった。

キャラキャラしたマンガじゃないラブコメなのが、純な感じで面白そうだったのに感情表現がいまいち盛り上がりにかけてる気がした。

他雑誌の売れてるこの類のラブコメでいくと、面白さにかけてる気がした。
要素は感じるのに。

もっと痛いことを盛り上げて、感情を盛り上げて描いてほしい
なんて作品か忘れたけど
990作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 02:14:22.99 ID:sGOdasRU0
打ち切られた漫画家は書き込んでそうだな
991作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 02:25:11.28 ID:/tyCan7h0
それ言ったらあかんやつや
遠回しに編集部が漫画描かないで2ちゃんにレスばっかりするような奴拾ったアホみたいに見える
992作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 07:19:41.47 ID:vbfEAEti0
>>989
東堂院かな?たしかになんかいろいろと惜しい
993作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 12:18:26.51 ID:Hb131EzrO
近所の本屋からなくなったし(売り切れ?)amazonからも届かねー…
前話題になってた作者の連載?どうだったの?
ゲッサンで連載してたのに新人漫画賞に応募してきた馬鹿者だっけ
994作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 12:36:10.83 ID:w0oXw8670
もうその話飽きたよ。何度目だよ
995作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 12:40:40.10 ID:/tyCan7h0
一から十までクソが詰まってるね
996作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 14:24:06.76 ID:19+PUmpN0
その話されたら何か都合悪いの?
クソすぎて叩きしか出てこないから作者からしたら都合悪いかw
997作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 15:36:30.11 ID:I0CCPgvo0
また投稿者わいてきた?
998作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 16:36:21.72 ID:19+PUmpN0
湧いてるのは読みきりの奴だろw
マンガがカスだから叩かれてるんだよ
999作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 21:18:44.55 ID:rFOASUt/0
あげ
1000作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 21:58:37.47 ID:hfmH1ck/0
上げてどうする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。