▼頻出Q&A
Q. 作者の尼子騒兵衛って女なの?年齢は?
A. 女性です。くノ一に年齢はありません。
Q. 落乱の連載について
A. 朝日小学生新聞で4〜6月と10〜12月に1日3ページ連載。
元旦にはカラー描きおろし漫画(現在コミックスには未収録)掲載
Q. コミックス(単行本)の発売はいつ?
A. 基本的に、毎年4月と10月の年2回刊行です。
現在、第48巻まで出ています。
Q. 「絵本」って何?
A. 1991年よりポプラ社から刊行されている
こどもおはなしランド「らくだいにんじゃらんたろう」シリーズのことです。
話・作画ともに尼子先生ご本人。現在26冊出ています(大体年1冊刊行)。
本編との大きな違いは一年は組の担任が大木雅之助先生なこと、
超能力に等しい幻術・魑魅魍魎の類が実在のものとされていることなどです
Q. きり丸はなぜ土井先生の家にいるの?
A. 昔、村が戦に巻き込まれて家も家族も失ったので、
休暇中は担任の土井先生の家で世話になっています。
Q. 25巻は朝小連載中はどういうラストだったの?
A. 朝小連載時はコミックス235ページまでで、
連載時は最後のコマのナレーション部分が
元旦の朝小カラー特集で読者に決めてもらおうという内容。
元旦のカラー特集は連載の時点で残った4チームが金楽寺をめざすすごろくだった。
(大型絵本「きょうふのほしゅうじゅぎょう」に収録済)
Q. 「つどい」って何?
A. 数年単位で尼子先生ご本人が主催される読者との懇談会です。
お泊り込みなので女性限定。故に「くのいちのつどい」と呼ばれています。
有名な土井先生の出自や水軍メンバーの経歴などは
この懇談会で裏設定として明かされたものです。
ただし口伝えなので正確性や真偽のほどは不明(特に上級生の身長設定など)。
詳しく知りたい人は自己責任でぐぐったりまとめサイトを活用したりしましょう
Q. 本屋でコミックスが見つかりません
A. コロコロボンボン系の棚、A5サイズ青年漫画の棚、歴史漫画の棚、児童書の棚など
配置は本屋によってまちまちです、目を皿にして探しましょう
最新刊のみ置いている本屋が大半です、既刊は書店注文かネット通販がオススメです(密林・7&y等)
絶版の巻はありません。
Q, 絵本が見つかりません。
A. ゾロリの隣を見て無かったら、ポプラ社の公式から在庫確認して通販or注文ドゾー
生徒名簿一覧
4/4 【一年い組】 ○黒門伝七 /○任暁左吉 /○今福彦四郎 /○上ノ島一平
4/4 【一年ろ組】 .○二ノ坪怪士丸 /○下坂部平太 /○初島孫次郎 /○鶴町伏木蔵
11/11【一年は組】 ○猪名寺乱太郎 /○摂津のきり丸 /○福富しんべヱ /○黒木庄左ヱ門 /○二郭伊助 /○山村喜三太 /○皆本金吾
.○加藤団蔵 /○佐武虎若 /○笹山兵太夫 /○夢前三治郎
3/3 【二年い組】 ○池田三郎次 /○川西左近 /○能勢久作
1/1 【二年は組】 ○時友四郎兵衛
1/1 【二年?組】 ○樋屋奇応丸
1/1 【三年い組】 ○伊賀崎孫兵
3/3 【三年ろ組】 .○神崎左門 /○次屋三之助 /○富松作兵衛
2/2 【三年は組】 ○浦風藤内 /○三反田数馬
2/2 【四年い組】 ○平滝夜叉丸 /○綾部喜八郎
1/1 【四年ろ組】 ○田村三木ヱ門
1/1 【四年は組】 ○斉藤タカ丸
2/2 【五年い組】 ○久々知兵助/○尾浜勘右衛門
3/3 【五年ろ組】 ○鉢屋三郎 /○不破雷蔵 /○竹谷八左ヱ門
2/2 【六年い組】 ○立花仙蔵 /○潮江文次郎
2/2 【六年ろ組】 ○中在家長次 /○七松小平太
2/2 【六年は組】 ○善法寺伊作 /○食満留三郎
6/6 【くの一教室】 ○ユキ /○トモミ /○しおり /○そうこ /○あやか /○みか
51/51
教師名簿一覧
2/2 【一年い組】 ○安藤夏之丞(教) /○厚着太逸(実)
2/2 【一年ろ組】 .○斜堂影麿(教) /○日向墨男(実)
2/2 【一年は組】 ○土井半助(教) /○山田伝蔵(実)
2/2 【二年い組】 ○松千代万(教) /○野村雄三(実)
1/1 【五年い組】 ○木下鉄丸(実)
1/1 【?年?組】 ○小林(実)
1/1 【くの一教室】 ○山本シナ(教・実)
1/1 【学園長】 ○大川平次渦正
5/5 【事務員】 ○吉野作造(主) /○新野洋一(医) /○小松田秀作 /○事務員のおばちゃん /○出茂鹿之助(不採用)
2/2 【調理師】 ○食堂のおばちゃん(主) /○黒古毛般蔵(代理)
1/1 【剣術師範】 ○戸部新左エ門
1/1 【元教師】 ○大木雅之助
3/3 【教生】 ○大間締堅蔵 /○突庵望太 /○北石照代
24/24
>>1 乙です!
でもテンプレの最新巻のところ48巻→49巻にしてないけどいいの?
>>8ホントだ!
テンプレ長いからそのままコピペしちゃうよね…
だが1乙
次巻はいよいよ50巻か
尼子って原作クレヨンしんちゃんみたいな鬱展開って描くつもりはないの?
時代背景や設定的にクレヨンしんちゃんよりそっち向けなのに
呼び捨てで偉そうに
いつもの人なんだろ
しんちゃんは大人雑誌だけど落乱は子供向け新聞連載だから
>>14 違うよ
>>13 呼び捨て禁止なの?知らなかった
>>15 子供向け雑誌でも鬱展開ありの漫画が掲載される事もあるぞ
少女雑誌の「なかよし」なんて地獄少女を掲載させてるくらいだ
仮に鬱展開やった所で女性ファンが多いからか
ネット上で「アニメでもやって欲しい」って言う香具師もワラワラ沸いてややこしくなる
いくら沸いた所で放送出来るはずないと思うんだが
NHKアニメでも30分かBS枠ならともかく平日10分だからな
てか作者は「涙や感動はあざとい」って言ってなかったか?
>>16 クレしんは聖書などをもとに書いている部分も多くあるから
…というか鬱展開だったのって50巻中まつざか先生の部分だけで
後は普通にハンドル握るの久しぶりだわ〜父ちゃんのチンチンは良く握るのにねみたいな
下ネタに戻ったのだが
面白い楽乱が読めればそれで良いよ
個人的には、は組のまだ出てきていない家族が気になる。しんべヱのママさんとか、三次郎の父ちゃんとか。
兵太夫も両親出てきてないよね
映画のインタビューで「涙も感動もいらない」って言ってたけど
これは「無理矢理、感動させなくて良い」って事だと思ったんだが
日本映画や韓流映画にあるような馬鹿みたいに病気や死をアクセサリーにしたもんでなく
良い意味で純粋に心に打たれる鬱展開はやらないのか?
そんなに見たけりゃ二次でもやってろよwしつこい
アニメだと、女装したしんべヱが寝ぼけたパパにはママに見えて言う事聞いた…みたいなネタがあったな
パパとしんべヱ、カメちゃんだけでも似てるのに、ママまで似てるのかよwwと思った
>>25 伊助の家の例もあるからそっくり夫婦もありだなw
個人的に虎若とか団蔵みたいな
トーちゃんは出てるけどかーちゃんは出てない家のもう一人が見たい
しかし尼子先生が可愛い女の子描けないって言ってたから、
美人なかーちゃんなら背中しか出ないかもしれない
兵太夫って武家出身なんだよね
お堅い父親なんだろうか
団蔵や虎若のかーちゃんは威厳ありそうだな。立場的にも。
金吾も母上はいるのかな。父上が殺されたふりしてた時に
母上も協力してたんだったら楽しそうな夫婦だw
作者は「忍術学園にいじめはない」って言ってたけどこれって矛盾してないか?
忍術学園の生徒って周りを馬鹿にしたり喧嘩売るような発言するキャラいると思うんだが
くの一も男子に恐ろしいイタズラをした事もあるし
あまりギスギスしてないから良いのかな?
>>29 尼子さんの言うこと真に受けると馬鹿を見るぞ
>>29 こいつ気に入らないから忍法知らんぷりしようぜ!とか、
ああっ!忍足袋の中にまきびしがっ!とか、
にんたまの友を隠したり落書きされたりとか、
そう言う感じの、主犯の解らん陰湿なやつがないってことじゃね?
くのいちのアレは、私が犯人よ。文句があるならくのいち教室へいらっさい って感じだし
男子をいびるのが授業の一環な気もしなくもないw
てか、忍者なんだからこっそり相手のにんたまの友を隠したり、
こっそり帯の中身を棒飴とすり替えたりとかあってもいい気はする
29じゃないけど
>>30 じゃああの作者は時代考証のシビアな設定やアニメ映画の過激な描写をギャグだと思うような悪趣味な漫画家って事か?
笑い事じゃない要素をギャグとして捉えるとか不謹慎で最悪じゃないか
そうでないにしても時代考証のシビアな設定やアニメ映画の過激な描写のせいか「涙も感動もイラネ。ギャグで」が説得力に欠ける
アニメ映画は監修したらしいからな(映画のインタビューで言ってた)
他の漫画の意地悪キャラは苦手なんだけど、
なぜか落乱のくの一達は嫌じゃないっつーかむしろ好きなんだよな
なんでだか自分でも分からないけどw
あそこまで突き抜けて理不尽だといっそ清々しい
・アニメ映画の予告のように伊作が横たわる
・アニメ映画本編のように伊作が戦うシーン
・同じくその本編のように伊作が腹を蹴られて胃液を吐くシーン
こんな感じの部分を原作でも描いて欲しい
女性ファンホイホイになっても構わんから是非
……。
(苦笑)
くの一のおかげでBB弾と2B弾が別物だということを知った
>>37>>38 尼子さんの絵でも
>>36みたいなシチュエーションを見てみたいと思わないかい?
色気があってカッコイイに違いない
>>33 くのいちは意地悪なんじゃなくて単に恐ろしいだけだからな
>>40 別の作品でやって欲しいとは思うが
落第は20巻辺り〜トモカズキくらいの頃のバランスで丁度良い
今のタソガレが何時学園を襲撃しても可笑しくない状況の方が嫌だな
シリアスが嫌いなわけじゃないけど、
たとえば小松田君の無断侵入者センサーを掻い潜るタソガレドキ忍者、
とかは見たくない
(というかやったら幻滅すると思う)
>>42 そうか?落乱でも
>>36に匹敵する色気があってカッコイイ燃えるシチュエーションを見てみたいと思った
尼子さんもそれっぽいシーン描いてくれるとすげー燃えると思うんだが
この際、女性ファンがうるさく歓喜しても構わん
例えば
いっそ攻撃喰らってヤバイ雰囲気で吐血しても良い
頬を赤らめて汗を流しても良い
不運理由でも怪我をして上半身がはだけるくらいになっても良い
タソガレとつるんでる間は伊作は
情報を漏らすな。って読者に思われる一方の
(このままだとウザ)キャラに成り下がっていくだけなのでは・・・
手を変え品を変えよくもまあここまで粘着できるもんだ
始終シリアスな落乱はいらない。ギャグの中に時々ある、はっとさせる台詞が好き。
きり丸の孝行したいときに親はいないとか、土井先生の訳わからん戦で子供が親を亡くすとか。
ようするに、今の落乱が好きだ。
>>45 そういうのは甲賀忍法帖バジリスクとかあずみとか
カムイ伝とか戦国バサラの方へ行くとニーズに合うかも
落第は朝日小学生新聞って小学生の読む新聞が連載元だから^^:
うわっ
>47に勘違いされた
例の粘着じゃないのに
何言っても勘違いされるままならこの辺で失礼するか
>>48 そんなしょっちゅうでなくても
「たまにで良いから尼子さんの絵でも
>>36に匹敵するシチュを見たい」って事
>>51 映画も原作に無い事をチョロチョロ継ぎ足してるから
そういうの求める場合はやっぱり
映画晩のアニメ繰り返し見てればヨロシという事になる。
>>47 呼んだ?あと粘着扱いしてるけどこっちとしてはただ主張してるだけだ
>>48 この作者はシビアな設定やアニメ映画の過激な描写をギャグだと思うような悪趣味な漫画家?
笑い事じゃない要素をギャグとして捉えるとか不謹慎で最悪だ
>>52 そのアニメ映画のインタビュー(涙も感動もいらない発言)で思ったんだけどさ
明らかに深刻で過激な描写までギャグだと思うとすれば頭可笑しいよな
つどいを続けてる内に感覚が麻痺したのか
もしくはそれ以前から感覚が麻痺してるのか
てめえはモンティ・パイソンでも見て失禁しろ
ギャグの中には悪趣味で不謹慎なネタで
他者をぶちのめす系の笑いだってある
テメエには理解できないかもしれないけど面白いもんは面白いんだよ
もちろん落乱はそういう類の漫画じゃないけどね
>>55は
「涙も感動もいらない。ギャグで!」とか言われると不謹慎に見えるんだけど
あんな時代や設定でギャグのネタも糞もあったもんじゃないだろ?
あとモンティ・パイソンって作品は知らん
>>54 20巻辺りのドンパチくらいならギャグで感動と涙は要らない訳だ
しかし映画の戦でグハーーーって忍たまらしからぬ雑兵でも
マジ死人やら出していたのは、単にアニメの製作側が映画だからって
演出で勝手にやった事だと思うけどな
忍たまらしい感動ならあの映画だと乱太郎が必死こいて村まで走りきってブッ倒れた所
ああいうの本当に忍たまらしい
途切れ!
中沢啓治の「はだしのゲン」はキャラが馬鹿やろうと
決して原爆や戦争関係をギャグのネタにしてしてない
>>56 まさかの時の宗教裁判!で探しなはれ。
ドリフも元にしてたコメディー映画の連中だ
>>57 死人なら原作でも出した事ないか?
それも笑いのネタにするなら作者の頭が心配になるな
中沢啓治の「はだしのゲン」はキャラが馬鹿やろうと
決して原爆や戦争関係をギャグのネタにしてしてないのに
この作者にとって、明らかに深刻な要素までギャグのつもりなら
「はだしのゲン」とか原爆や戦争関係の話まで「ギャグ」になるんじゃないのか?
>>55 自分は水爆博士も大好きだけど、今のご時世いえないよ。
>>60 土まんじゅうで
ここはかつて〜って戦があってあそこに仏さんが埋まっている
的な事と落ち武者の亡霊行列は初刊に出てくるけど
実際死んでる死体はコーちゃんと
絵本の地下に埋もれてた落ち武者の骸骨だけで死んだキャラなんて居ないんだよ
>>63 そういう「死」とかをギャグのネタとして考えてるなら不謹慎だという事だ
「こんな時代で大変な過去持ちキャラもいるがたくましく明るく生きてギャグをやる」ならともかく
笑い事じゃない要素をギャグのネタにするのはどうなんよ?
いいから、もうID:wMjDB/ot0をNGにして一切触んな
いつものにんたま関係で伊作はマジ基地とかアニメはもう終わるよって言ってる人が手を変えてるだけだ
誰がどう理路整然と一から十まで微に入り細に入り説明しても絶対に納得しない
自分の主張する意見を皆が
「本当だ!君の言うとおりだ!」
と認めるまで絡み続けるタイプの人間だ
言い返してくる人間が誰も居なくなったら、勝手に自分が勝ったんだ!と思い込んで消えてくれるから反論すんな
大人の理解できない理由でダダをこねる幼稚園児をお前らは理屈で納得させられるのか
無理だろ
触るな
そうか同人の設定ならそういうのゴロゴロしてるんじゃないの?
っていう話だたんだな・・。・
>>65すまん
>>57 TVアニメはここ数年見てない(見る機会もない)から今どうなってるか知らない
でも少なくとも原作はギャグの中にシビアさが見る事もあるから
その映画の監督辺りがそんな風にしてもおかしくないと思った
調べたとこ、監督はTVアニメでたまに演出や絵コンテをやる程度の人だから普段のTVアニメと変わっても仕方ない
要するに原作のシビア要素を知ってれば、あれくらいの解釈は普通だろうって事
(しめしめ、よく荒れていやがる)
70 :
51:2011/08/12(金) 03:58:33.03 ID:Wt7cKxqG0
すまん。どうしても言いたい事が思いついた
>>48-49 「より」子供向けなアニメでも
>>36みたいなシチュエーションが出来たなら
原作では尚更出来るんじゃないかと思ったんだ
尼子さんは歴女だし「つどい」という集会でもシビアな裏設定を
集まったファンに発表したりイメージソングを考える人だから
あのテのシチュエーションを好みそう
71 :
51:2011/08/12(金) 04:09:30.40 ID:Wt7cKxqG0
大事な事言い忘れた
しょっちゅうでなく、たまにでも良いからって事で
忍たまの友って一年生や二年生なら恥ずかしくないけれど、上級生になるとちょっと持ってるのが恥ずかしい名前の教科書だよね。なんかかわいい響きで。
三年生くらいならまだ大丈夫かな?
ていうか卒業したら学園に返すのねあれ
門外不出とまで言われててちょっとびっくり
しんべヱよく外で落としてるけどなw
あれって学年毎に先生達で集まって作ってるんだろうか
アニメでは山田先生土井先生が刷ってる場面あったけど
シリアスはあまり求められてないの?
毎度毎度でなくても時々やってくれれば嬉しいんだけど
「より」子供向けなアニメでも
>>36みたいなシチュエーションが可能だったので原作では尚更可能だとと思ったんだ
尼子さんは歴女だし「つどい」という集会でもシビアな裏設定を
集まったファンに発表したりシリアスなイメージソングも考える人だから違和感ないだろ
>>55とか何でそんなにキレてんの?
涙も感動もいらない発言の意味が
明らかに深刻で過激な描写までギャグだと思うとすれば頭可笑しいよな
つどいを続けてる内に感覚が麻痺したのか
もしくはそれ以前から感覚が麻痺してるのか
って言っただけなのに
>>75 だがこの作者は何かおかしい
>>72 >かわいい響き
言われてみれば確かにw
でもあれって肝心なところは書いてなくて先生の説明もないと理解できないんだっけ
「涙も感動もいらない。ギャグで!」とか言われると不謹慎に見えるんだけど
あんな時代や設定でギャグのネタも糞もあったもんじゃないと思うのだが?
もうな、同じ時代設定で生粋のギャグ求めるなら
「殿と一緒」でも見てなはれ
史実通りが良いなら
「その時歴史が動いた」の南北朝&戦国の漫画版読みなはれ
>>79 映画インタビューの発言に疑問を抱いたんだけど
「涙も感動もいらない。ギャグで!」とか言うけどあんな時代や設定や
アニメ映画の過激シーンをギャグだと思うなんて頭大丈夫か?
本来笑い事じゃない要素なんだが
>>79 「涙も感動もいらない。ギャグで!」って発言見ると
シビアな設定やアニメ映画の過激な描写をギャグだと思うような悪趣味としか思えない
笑い事じゃない要素をギャグとして捉えるとか不謹慎で最悪
「あの時代を明るく生きる」ならともかく「笑い事じゃない要素をギャグのネタにする」って気持ち悪い
この作者にとって、明らかに深刻な要素までギャグのつもりなら
「はだしのゲン」とか原爆や戦争関係の話まで「ギャグ」になるんじゃないのか?
>>77 口伝によって完成されると言っていたね
○○の友って、今も小学生の宿題に出ているのだろうか?
明らかに深刻で過激な描写までギャグだと思うとすれば頭可笑しいよな
作者はつどいを続けてる内に感覚が麻痺したのか、それ以前から感覚が麻痺してるのか
アニメ映画の過激なシーンも作者にとってはギャグでしかないの?
冒頭の怪我した雑兵とか見てギャグに見えるとか異常
>>82 今の時代サマースキルなんて洒落た名前になってるらしいね
家は5教科は夏の宿題で
友の方は自由課題だったよ。
とにかく戦乱の時代、辛い過去持ちキャラがいる作品で
「涙も感動もいらない。ギャグで」なんて言わないで欲しい
あんな時代や設定があるのに「涙も感動もいらない。ギャグで」ってどんだけ不謹慎なのかと
作者にとっては戦国時代、きり丸の戦孤児設定、戦のシーンも笑いのネタでしかないの?
そういう深刻な要素を笑いのネタにするってマジキチ
86 :
作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:24:09.60 ID:PW2e6DKkO
>>84 サマースキルwなんかかっこいいw
夏休みの宿題はためる方だったな〜。きり丸やしんべヱみたいにやらないで学校に行く勇気はなかったけれど。
>>82 宿題ドリルが〇〇の友でお前なんか友達じゃねえ!と
何度叫びたくなった事か。でも忍たまの友は心強い味方だよな
四巻では「忍たまの友」ってまんま夏休みの宿題だったけどな
テキストの名前になったのは途中からだったっけ
42巻で藤内と乱太郎が一緒に忍たまの友のぞきこんでたのはすごく和んだ
あれはどっちが持ってたんだろう
>>85 素直に受け取り過ぎじゃね?
深刻な要素にはあえて触れないだけで
笑いのネタに変えてるわけではないと思う
>>89 「涙も感動もいらない。ギャグで」って言うと不謹慎だと思われね?
>>89 あちこちのスレで暴れてるスルー対象だから触っちゃだめだ
落乱のよさをまるっきり否定されるから構いたくなるんだよな
辛い過去を持つきり丸を特別扱いしないからいいんだよ
銭ゲバだから愛嬌があって可愛いんだよ
そしてたまにしんみりしたり、乱太郎たちがバイト手伝ったり
オリエンテーリングの段の中在家のように全力でサポートしたくなるんだよ
そういう人間関係の微妙な距離感も落乱の魅力の1つだと思うのに
それを不謹慎だマジキチだって言うのが本気でわからない…
>>93 「涙も感動もいらない。ギャグで」で引っかかる
ドラえもん、クレしん、まる子、サザエ、おじゃる丸みたいな日常やまったり物ならいざ知らず
この作品はあんな戦乱の時代で戦孤児が当たり前な設定になってるからな
戦争漫画や原爆漫画はキャラが馬鹿やろうと決して原爆や戦争関係をギャグのネタにしてしてないぞ?
映画見てド嵌まりしたら原作が違ってて
イーーーってなってる夏房かな?
後つべで戦国バサラの1期OPを
忍たまで自作みたいなのやってる動画があって
あれを見て嵌まった人とか?
憤慨してる条件が特に後者見て原作が違うってゴネてるだけにしか取れないんだよな
伊作横たわり→単に4年の掘った穴に落ちて動けないコマを
映画が大袈裟に描写しただけだし
胃液は原作なんか元から無い捏造シーンだしなあ
>>94 「戦場の小さな天使たち」って映画見てみろ
タイトル通り戦争物だけど感動も悲惨さも感じないコメディー映画 面白いからお薦めする
だから構うなって。張りついてるいつもの嵐を呼び付けるだけだよ。
もーマジうざいから上長させんな。
>>95 何勘違いしてるんだ?
ただ戦乱の時代、辛い過去持ちキャラがいる作品で
「涙も感動もいらない。ギャグで」なんて言わないで欲しい
あんな時代や設定があるのに「涙も感動もいらない。ギャグで」ってどんだけ不謹慎なのかと
作者にとっては戦国時代、きり丸の戦孤児設定、戦のシーンも笑いのネタでしかないの?
って話をしてるだけなんだが
>>95>>98 一つ言わせておくと春にやった映画の監督は
TVアニメでも滅多に演出も絵コンテもやらない人みたいだし普段とノリが違ってたとしても仕方ない
こっちはTVアニメはここ数年見なくなったから今どうなってるかわからないが
あの映画は原作でギャグの中に時々見せるシビアさを監督なりに出したつもりなんじゃないかな
尼子さんはどこまで監修したのかわからないからな
何か原作スレなのにスレチになったかもしれん
どうしても突っ込みたくなったので我慢出来なかった
しかし忍術学園は何を考えて運動会にドクタケタソガレドキチャミダレアミタケの城の皆さんを招待したんだか
ドクタケはドクたまを運動会に参加させてやりたい親たちのごり押し
タソガレドキはは組のよい子達出汁に使った意趣がえしかなとも思うんだが
チャミダレアミタケは何でだろ
>>100 タソガレが来てたからなんじゃないのかな?
タソガレだけだと学園内部を徹底して探られそうだけど
他の敵対してる城を招待したら、タソガレもそれ所ではないだろうし
他の城も同じく、忍学に目を向けている場合じゃなくなるから
3すくみを作った感じなんじゃないかと
この漫画は主人公を取り巻く三角関係、恋愛関係が嫌いな人にもオアシス漫画だろ
自分も少女漫画にしろ少年漫画にしろ三角関係で主人公の当て馬とか出るのが嫌い
その当て馬キャラが好きキャラだと最悪になるからな
この漫画はそういうのがないのも良い
アニメスレで隔離されたからこっち来たのか
>>1行け、で相手にされなくなったからな
ところで50巻いつ発売だっけ
10月?
>>99 一応言っておくけど
藤森さんは忍たま初期からいるスタッフで
キャラクターデザイン・作画監督・原画・絵コンテ・演出やってきてる人だからな
尼子さんの描く馬かわいいんだが
あの丸っこい目のまだら模様の馬とか。
名前忘れちゃった、脳卒中号?
脳高速号かと思ったけど違うか。あれはみんなにぶさいく言われてたし。個人的には、頭良いし好きだけどな。
虎若の父ちゃんの馬は真っ黒でかっこいい。
>>106 清八さんの乗ってる馬かな?
コレステロール号って子が居たと思う
最近嵌り出して1巻と最新刊を同時に買ったらあまりの絵の違いにぶっとんだ
コレステロールはアニメでの名前じゃないかな。
団蔵の父ちゃんの馬が能一傑号、あと能高速号と異怪妖号?ってのがいた。
このネーミングセンス大好きw
>>109 初期と現在で別人レベルに整形してるキャラもいる
初期の滝夜叉や三木を見て腹筋がお亡くなりになった
むかしは手足が細っこかったのに、最近は全体的にぽっちゃりしてきてるな
きりまるなんか、初期しんべえより肉ついてるw
原作絵と言えば、原作は丸いのにアニメの兵太夫が細長いのがきになる
>>106 清八さんの異界妖号だな。お前さんとはうまい酒が飲めそうだ。
尼子先生の描く馬は、ちゃんと描けてるというの以上に
人間キャラと同じぐらいちゃんとキャラ付されて描き分けられてるのがまたいいな。
美形も味のある三枚目も可愛い系もとり揃ってて馬好きとしても時々おいしいw
その内で良いから尼子さんも
>>36に勝るとも劣らない燃えシーン描いてくれると嬉しい
より子供向けなアニメであの描写が可能なら原作では攻撃喰らってヤバイ雰囲気で吐血しても
頬を赤らめて汗を流しても不運理由でも怪我をして上半身がはだけるレベルの描写をやってくれても良い
始終シリアスが無理ならたまにで良いから尼子さんの絵でもあっち系のシチュエーションが見たい
きっと格好良くて色気あるに違いない
そろそろくの一も委員会活動に参加させてやって欲しい。
近年は実況、救護の役ばっかだし。
そういう事をすると、大きいお友達から色々煩く言われちゃうのかな?
尼子さんって呼び方違和感あるなあ
他スレであまり見かけない呼び方だ
>>115 異界妖号か!名前数回しか出てないから思い出せなかった
単行本初期のころ馬が好きっていってたから
好きな人が描く馬って魅力的なのかなあと思ったw
>>118 先生って呼ぶと強烈な儲がナチュラルに混ざり出して怖い
馬といえば49巻の借り物競争で使われた
虎若の父ちゃんの馬?「砲宇鯔号」だっけ ぽううぼら号だかぼううぼら号だか
あの馬の名前は何が元ネタなんだか地味に気になってる
加藤村の馬とはまた別のネタ元なんだろうか
滝夜叉丸、三木ヱ門、孫兵は初登場時(2巻)の絵柄を考えると
ありえないくらい派手な顔してるよね
うち二人が後の巻でナルシストキャラになったのもその辺の関係なのかな。
孫兵は今も昔も動物しか見えてないけどw
>>122 その三人って原作初期はアニメに近い目じゃなかった?
原作は面影のないほどに整形していったが
大木先生も結構な整形だと思う。アンチエイジングというか。
そして小林先生は何処へ行ってしまったのか…
滝夜叉丸、三木ヱ門、孫兵はアニメじゃ初期の時点で登場したからか原作初期の顔に近い
全員じゃないけどアニメではラフ画や原作初登場時の顔がベースになってるキャラもいる
原作で別人顔に整形したキャラは何があったんだ?と言わざるを得ない
尼子先生の”感動はいらない”というのは別に不謹慎な意味でなく
単にこち亀やまる子やしんちゃんに時々ある人情系話が苦手なんじゃないかな
”「無理に人を感動させる」なんて、それこそ厚かましい話”とも言ってたし
ああいうの苦手な人は結構いそうだからな
ああいうのよりもギャグの中に時々ハッとさせる描写の方がよほど心に響く
推測するだけ無駄だよ
原作の喜三太って結構太ってる?
大木先生とかタカ丸とか、実在のモデルがいるキャラって最初はちょっと顔老けてたよね。
似せようとして微妙にリアルに描くからそうなるのかな。
>>95 尼子先生としては伊作のあのシーンはOK、寧ろスタッフに注文したんじゃないか?
ギャグの中にもシビアさをみせる人だから
顔変化したキャラいるけど文次郎もラフ画と本編で違わね?
教えてチャンでスマソ、映画で忍たまにはまりはじめてて原作を読みたいんだけど、五年生がよく出てる巻数って聞いてもいいだろうか…
いずれは全巻揃ってしまいそうだけど大人買いできないから参考までに聞いておきたい。
五年生好きなんだ。
>>133 まずは天の巻買ったら?
何巻にどういうエピソードが入ってるか載ってるよ
>>132 映画観て5年にド嵌まりしたって事だから鉢屋と不破の出てる巻でいいのかな?
まず18巻(これ以降の巻も鉢屋と不破は良く出る。
(5年は九々知と竹谷が出るまでこの2人しか固定キャラが長期不在だったから)
3巻は鉢屋が名前だけ登場するけど、任務の最中っぽくて良いぞ。
今の新キャラ(九々知と竹谷)目当てだと
新刊49巻〜36巻辺りまで買うと34巻以降の巻辺りから6年がレギュラー化して
委員会ネタばかりだから5年は出ているよ。
鉢屋が名前だけ出るのは2巻の武道大会じゃなかったっけ?
あと11巻の手裏剣大会。
でも最近の巻からさかのぼって買っていった方が絶対早いと思う。
レストン!助かる!
映画見てアニメさかのぼって18、19期まで観れたんだけど、そしたら久々知がお気に入りになったよ。五年生みんな好きだ。
周りに押されて目立たないけどいい子たちだよね。
天の巻なんてあるのか…ちゃんと調べてみるわ、ありがとう!
ふぉっふぉっふぉ
また1人ワシのファンが増えたようじゃの…
>>57とか
>>95とか映画のあのシーンに否定的だけど
ああいう怖めのシーンって寧ろ尼子先生好みなんじゃないかと思ったけど違うのか?
監修したとも言ってたので監督にそのシーンを注文したかもしれないしな
何かを勘違いしている迷惑老人だろうw
>>138 >>57&
>>59はどちらかというと
アニメは勝手にやってくれ、原作は今の状態で良い的書き込みだから
否定的でもない気がする。実際原作も史実通り動かされてしまうと
織田みたいな城が確定した時、間違いなく戦火に巻き込まれて悲惨な事になる
キャラたちが確実に居るからなあ
原作者が他メディアの映画で監修するってそんなに手の込んだ仕事なのかね?
関係者じゃない方からすると原作にないシーンでスタッフの独断か原作者の指示かはわからんが
それと実写映画の監督は原作者の指名って言うけどマジかね?
原作やアニメより下ネタきついと言われてるんだが
伊作がマジで戦ったのも原作者の尼子さんか監督の意向なんじゃないか
推測だが二次創作で伊作を性格と運以外で戦えないヘッポコキャラ扱いされる事があるので
尼子さんか監督がそれに呆れて戦うシーンを考えたんじゃないか
最近はネットが普及してて作り手や原作者がネットを見るってのは珍しくはないだろう
原作やTVアニメでは見た事ないけど原作は描く機会がない、アニメは映画の人はTVアニメで滅多に演出もコンテもやらんからな
なにその…
ネットが普及してる時代なんだから
ネットでのアレが目についても可笑しくなんじゃないかって事だろ
不謹慎な事聞くけど
落乱って作者が何かの事情(死亡とか再起不能とか)で漫画描けなくなっても
ドラえもんやクレヨンしんちゃんのように違う作者になっても続ける気なのか?
そんな事知らないよwww
出版社が決める事だろ
なぜここで聞く
せめて論じれるのは「続いて欲しい?」だろ
>>147 長寿漫画でそういう前例があったので気になった
今年の春に尼子先生体調崩されて休載してるんだよなあ
何とか途中復帰されてるけど無理しないでほしい
くのいちに年齢は(ryとはよく言うが失礼ながら無茶できるお年ではないだろう
あれ、誰か来たみたいだわ
実写映画見たので45巻読み返してたんだけど、年長キャラの頭身が伸びてるような気がする
49巻と比較すると明らかに違う気がする
演出のせいなのか小顔化してるのか背が伸びてるのか目の錯覚なのかなんとも言えないんだけど
みんなはどう?
スレチだが「涙や感動はいらん、ギャグで」なコンセプトって実写映画のことだろ?
最新まで10巻分大人買いしてきた
好きと嫌いを繰り返すなんて人間は不思議ですね
好きな作品だったのに、なぜかある日突然、話題に上るのも煙たくなり
数年経って、何気なく既刊をパラパラめくると、今まで気にもしなかったシーンが目について、また大好きになりハマるとは
>>150 段々、「忍者」の絵がかっこよくなってきてると思うよ
肩幅ついたり、筋肉がついたりと、写実的な人間に近づいてくる
絵柄が変わらない漫画家の方が貴重
下級生は逆に丸っこくなっていってる
かわいいけどw
最近大勢のキャラがイベントをやったり盛り上がる事多くない?
レースとかファッションショーとか文化祭とか運動会とか
安定したキャラが増えると描いてる方も描けるバリエーション増えて楽しくなるんだよね。
個人的にオールスターズ系が好きだからか
多くのキャラが出るのもバラエティというか遊園地や玩具やバイキング的な楽しさを感じる
この派手さにワクワクする
先生自身が「キャラが勝手に動いてくれる」「書きたいテーマが多すぎて間に合わないくらい」と言ってるものね
だからいつも複数のエピソードがてんこもりなんだろうwww
いいことだよ、キャラクターが確立してないと到達できない境地だ
ところでチャミダレくのいち達が好きになってしまったんだが
土井先生が「山彦の術」を見破る方法とか裏切り伏線張ってて嫌な予感
裏返るのは一緒に裏切った料理人忍者だけにしてもらいたいものだ
たまにある尼子先生のシリアスな絵が凄く好きなんだが
一度その絵で描かれた漫画を読んでみたい・・
>>158 それならアニメ映画の
>>36にシチュエーションを描いてほしい
落乱でもそういうシーンがあれば燃える
撃喰らってヤバイ雰囲気で吐血しても良い
頬を赤らめて汗を流しても良い
不運理由でも怪我をして上半身がはだけるくらいになっても良いからみたい
脱字
正:
>>36に負けないレベルのシチュエーションを描いてほしい
誤:
>>36にシチュエーションを描いてほしい
>>157 車がえしの術で守ってたから裏切るつもりは無いんじゃないかなー
しかしタカ丸に変な髪型にされたの恨んでたけど、あの時は殿を暗殺しようと
してたんだから仕方ない気がするんだがw
36をあぼんしておけば連鎖あぼんで便利
>>157 >書きたいテーマが多すぎて間に合わない
分身の術を…今こそ分身の術を!
どうせなら書きたいけど書き切れないテーマをアニメでやってもらうとか
ノベライズとかあってもいいんじゃないかな
ただでさえ毎日毎日描いてる上に、小説やらアニメやらのネタ出しまでやりはじめたらまた体調を崩されてしまうよ
でももっと先生の落乱みたいなぁ
作者が腐の親玉ってマジ?
そして二次創作にも寛容、もしくは便乗してるってマジ?
マジ
自演乙
ってずいぶん久しぶりに書き込んだ
自演じゃないぞ??
あと作者って要する腐の親玉で腐のやる二次創作に寛容、下手すりゃノリノリだって言う事かい?
>>155 そういうのも楽しいっちゃ楽しい
でも話の筋のために勝手に暴走するキャラを制御するのも作者の仕事だ
下手に褒めるとその部分でいこじになっちゃいそうだから褒めたくない
コスプレにも寛容ってのは、レイヤーとして非常に有難い
原作の喜三太って結構デブスだな
でも二次創作って原作ともアニメともかけ離れてる事多くね?
久々知の豆腐関係は公式(原作かアニメのどちらか)逆輸入されたり
作者が「ファンの間で竹谷はタケメンと呼ばれてる」と言ったり
全てとはいわんが
作者にしろアニメサイドにしろ同人層を気にしてる、ヘタすりゃ悪ノリ?してる可能性は否定できんな
アニメサイドは春の映画の原作にない部分のキャラの掛け合いで思った(TVアニメは全てみてないので知らん)
伊作が戦うシーンは雑渡絡みなので作者の希望もあるのかもしれんが(作者は雑渡好き。ソースはキャラブック天之巻のインタビュー)
二次創作とか同人とかどうでもいいんで…ここ原作スレなんで
ファンがどうこう関係なく作中・公式キャラブックで出てきた設定=公式で
それ以上の深読みしてなんか意味があるのか
本当にな。ただの自分の思い込みを披露して何が楽しいんだか
スレ違いだし迷惑でしかないからよそ行ってやれよ気持ち悪い
でもやたら二次創作や同人がうるさいのも事実
そんな状態だから神経質になっても仕方ない
余計原作には関係ないがな
原作スレで同人ゴロ語りとかないわー
作者がつどいでそういう層と盛り上がってるから
変な目で見られても自業自得
つどいアンチスレでやってくれ
これ以上ここでやるならいつもの人だというだけのこと
以下全レススルー
まあ正直自業自得だとは思うけど
179がそういう目で見てることに対し「自業自得」てのは変だね
>>153 絵柄で一番、丸っこかったのは20巻後半がピークじゃないだろうかw
また丸くなってきてて回帰を感じる
全体的にどんどんうまくなってきてるよな
>>172 実写映画の再現度はダンチだったな
あのぶさかわいい感じ完全再現
一年は組って最も人数多いが成長しても整った顔にならないのは
きり丸、庄左ヱ門、喜三太、団蔵の4人以外全員だろ?
イケメン鼻というか鼻が高めに描かれてるのはこの4人で
他は低めだったり鼻が描かれてなかったりイモっぽいからな
>>183 よもや眉毛まで完全再現とはwwww
おどろきだったな
どう見ても本物です、本当に
な虎若の子ってスタッフの子で素人らしいな
>>184 喜三太は眉毛つながってるし顔もでかいから大人になっても残念だろ
成長したら両さん並みの毛深い男になるかも
実写は左門と三之助とくのいち二人も似てたなw
全体に原作寄りだったから嬉しかったなぁ
土井先生のボサボサ髪に謎の感動を覚えた
実写の四年生が思った以上に子供であいつらあんなに小さいのか!ってびっくりしたな
そうか13歳だからあのくらいなんだよな…と思うと、普段の言動を許せそうになった
そして斎藤父があまりにもパパそのままで笑いをこらえきれなかった
斎藤親子オンステージは尺取り過ぎだw
照☆さんはまさに実写!って感じだったんだけど、なんであの声にしたんだろうか
このマンガって女性受け良いみたいだけど
BL系やオタ向けや中高生狙いの少年マンガ(ジャンプ等)や少女マンガ(花とゆめ・LALA)にありがちな
耽美な絵でも凝った絵でもないのに不思議だな
必ずしも「女性受けの良い絵=耽美な絵や凝った絵」とは限らないってことか?
>>184>>187 てか顔良しキャラは設定上は土井半助、利吉だけじゃなかったか?
あと顔で言うなら整形したやつもいるからな
>>189 落乱の変な顔キャラは皆再現率高かったなw
くのいちの冷ややかな視線が実によかった
あれこそ落乱くのいち
公式サイトの出席簿見てきたが、小平太がイケメンすぎて吹いたw
写真だけだと伊作と小平太逆な気もするんだけど
尼信の博物館で絵本の原画展示されてつやつ
行って来た。忍者道具と武器が展示されてて凄かった
入場無料というのが信じられない。
尼子先生が黒板のチョークで
1−は&八方斎を書いているイラストも保存されていて
生絵を見たの初めてだから感動しちゃったよ
>>191 必ずしも「作品ファンの言う顔良いキャラ」と「設定上顔良いキャラ」はイコールじゃない
少女マンガでもファンからすると、美人設定キャラと似た顔にしかみえないのに
設定的には「普通顔」ってこともあるからな
>>189 斎藤パパは元劇団四季かなんかだと聞いた
んで、あのシーンの歌は完全アドリブ
わかる人は嬉しいサービスだったとか
照星さんは原作からして火縄銃の硝煙のせいで
喉がやられてる設定らしいのでハスキーなんだってさ
だから二重音声みたいなことになってたんだろうね
>>197 へーそうだったんだ
照星さんの声は知らんかった
解説ありがとう
>>200 焼き鳥や喜三太がどうとかいう
キャラ聖地めぐりが出た・・・
尼信=尼崎信用金庫 だ
もういちどチャレンジ
>>119 検索かけ直したら出て来たよ!!
あましんが90周年で先生の絵本展示してるってやつだよね。
>>202 尼信 絵本でかけたら無事に出たけど
在住岐阜なんだよね・・・
ここからだと近鉄で大阪まで鶴橋まで出ればいいのかな?
尼崎の駅って鶴橋からJRのJR尼崎駅に下りれば着くかな?
>>204 近鉄はちょっと前からなんばあたりで阪神電車に乗り入れしてるよ
近鉄の特急でなんばまで行って、そこで阪神電車の在来線に乗り換えて、そのまま阪神の尼崎駅で降りたらいいと思う
あとJR尼崎駅と阪神尼崎駅とは結構遠いみたい(両駅をつなぐバスがでてるっぽいけど)
尼信の博物館は阪神尼崎駅のほうなので、
「どちらも尼崎だ!JRとか阪神とか気にするな!いけいけどんどーん」とするとえらいこっちゃになる。
忍者がノコノコ普通の交通手段を使えるか!
>>204 更にありがとう!
>>195が書いてた
黒板の絵をどうしても見てみたいから、日曜に行ってみるよ
209 :
208:2011/08/19(金) 14:44:33.70 ID:JeCMT5YV0
>>206さんの返信です・・
おお・・実はそういう心構えで尼崎の駅へいけば、大丈夫だ!
思って
>>204書いてた。危うく迷子になる所でした
ありがたいです
岐阜からなら、18切符使えばいいんじゃね?
米原まで出て、新快速一本でJR尼崎、そこからJR立花行って聖地巡りつつ阪神尼崎
名古屋出て近鉄特急使うより、早くて安いかと
>>210 岐阜といっても春日井の方だから
近鉄の方が近いんだ^^:ありがとう
聖地は近所迷惑だと聞くし、気が引けるから博物館堪能したら
難波でちょっとブラブラしてそのまま帰ろうと思ってるよ
ROMらないでいきなり書き込んじゃう人って、自分がクラブ行ってソシアルダンス踊ってるのと同じキモさだと気付いて無いんだろうな
尼崎は最近なんかのアニメの聖地になって
市もその辺に力入れだしたと聞いたけど
聖地巡礼ってやっぱり迷惑なのかな?
七松神社には一度行ってみたいと思っているけど、
現地の人はどう思ってるのか考えると二の足を踏んでしまう
潮江や3年生の苗字の集落は危ないから行かないけどw
>>214 別に危なくないよ
七松神社周辺と同じくらいだよ
久しぶりに一巻を読み返したら山本シナ先生の馬が
やたらかっこよくてなんか吹いた
来てくれるのは有り難いだろうが痛い行動はやめてくれな。
すでに問題になってるけど絵馬にキャラクター描いたり公共物に落書きしたりするとファンだけでなく作品や作家のイメージも悪くなる。
ただ見て回るだけなら何も言われないから、同じファンとしては是非来て欲しいとは思う。
それこそ忍んで来てくれたら何の問題もないだろうにw
大丈夫、ちゃんと忍装束着て足音は立てないようにするから
七松神社はイラスト絵馬歓迎してるよ
まあそりゃ神社が小平太の絵の絵馬を用意するくらいだからな
買ってくれるなら資金源になるから、それで神社を直せるし
よほどマナーの悪いことやらかさない限り、イラスト絵馬を歓迎するだろう
どこでも結構あることだし、購入がお布施?という形を取る以上、買いもしない外野が何言ってもねぇ
当然だけど住んでる人、神社の人に不快感を与えるようなことをしなければいいんじゃないの
観光名所でも何でもない住宅地で騒ぐ、ゴミ捨て、コスプレ、公共物に落書き、ホモ絵ホモ発言の絵馬などなど
別に18禁エロエロ絵馬や「〇〇と●●が結婚しますように」みたいな絵馬でも奉納しない限りは微笑ましく見守れるわ
盆休みに旅行に行って、お土産にスポンジの刀を買ってきた
それをあげた時の甥っ子たちの反応↓
長男:口にくわえる
次男:口にくわえる
長女:ひもを結んで体の前に括り付ける
さすがワンピの影響強い…と思ったが、落乱による忍者の知識はしっかりと受け継がれてて感動した
>>224 来月まで実写記念して京都(今月31日まででスタンプ台のスタンプ)
尼崎(9月いっぱいで携帯必須でデジタルスタンプ)の両方でラリーをやってるんだよ
そのポイント地点が尼崎は全部聖地巡りのコースらしいけど、忍たま的MAPは
このラリーの台紙(主要駅に置いてある)じゃなかったら、町内周辺初詣マップじゃね?
無断撮影な上に名前にモザイクもかけてない
マナー違反のただの晒し上げだけどな、その動画は
問題って言っても、その動画で言うなら殆どがセーフ(コメントでもわかるけど)
マズイのは二人でいちゃついてるやつやハート飛んでる奴かな
晒し動画の是非はともかく、
絵馬に二次元絵という時点でアイタタ
一般から隠れる努力は必要だと思う
>>228 腐女子絵なら引っ込んでろだが普通のイラストなら別に問題ないだろ
落乱って一般から隠れないといけないほど恥ずかしい漫画なのか?
同人的な絵とそうじゃない絵は同類が見ればすぐわかる。
その同類が愉快犯で晒したりするからファン全体が痛いと言われる悪循環になってるんだよ。
なんのアピールだかしらないがしかるべき場が他にあるんだからわざわざ公共の絵馬に描くことないって話だろ。
そもそも神聖な場所によく同人絵晒せるよなと個人的に思うわ…。
とりあえず七松神社は特殊例にせよ一応漫画絵程度なら歓迎してるフシがあるから
一般論でこうだから、という気持ちはよくわかるが必死で騒いでもなあ……
多分神社の村興しなんだろう
>>230 過敏過ぎるわ
「神聖だから」やめなきゃいけないと思ってるなら浅はか過ぎるし
所謂「聖地巡礼」で問題になるのは
騒ぐとかゴミ散らかすとか、公共の場なのにトイレ陣取って着替えてコス撮影とかだろ
絵馬に絵を書いて「画力向上」の願いを描いて、それが何の問題なのかって話だよ
しかも神社側が問題視してないならなおさら
その人は現地に行ってお賽銭入れてお祈りして、絵馬買って祈ってるってのに・・・
こんなところで行きもしない奴が「同人絵が云々」とかちゃんちゃらおかしいww
しかもそれがイラスト絵なのか同人絵なのかなんて
見る人によって基準が違って非常に曖昧だしな
「〜は嫁」とか「ラブラブで居てなぁ」とかいちゃついてる絵とか書いてなきゃ問題ない
尼崎のラリーポイントの伊作が
何故か保育所だしな。
このように基準が曖昧な世界だからこそ
自分基準で開き直っちゃ駄目なんだよ
伊作保育所ふいたww
話題ぶった斬りスマソ、久々知が矢で射たれた回って何巻だっけ?
すぐ確認できんので覚えてる人いたら頼む。
久しぶりに前の方の巻読み直してたらん?ってなったんだが、
落乱の方で忍術学園の創設者が現学園長って明言されてたっけ?
竜王丸が学園長の旧友で学園OBなら計算合わなくね?あれ?と思って
聖地巡礼と言うほどでもないが、
「池田」や「能勢」って駅名を見かけるたびに寄ってみたくなる
寄って何があるわけでもないが
善法寺保育園は何というか、子供預かる所だし、周り住宅地だし、これポイントにして良いのかなーと思ったよ
企画側が指定してるから良いんだろうけど
尼崎に行ける人は良いなあ
近松門左衛門の墓のある公園も
尾浜のポイントだしな。
近松の墓標参りで来ていたり、文楽好きの人の集まる所で
何故忍たまなの?って
ああいう場所も本当の観光客の人には謎というか
落第ファンの自分ですら、なんで近松縁の場所がポイント地点?と思った
イベント主催側としては観光ポイントの近くに設置したいから・・・
じゃないかな>近松墓
観光地の近くならついでって事で寄ってってお金落としてってくれそうだしね
住宅地とかよりは確実に迷惑にならないし
近松の墓って久々知にあるんじゃなかったっけ?
尾浜のポイントなんだな
>>244 近松門左衛門の公園近くだよね、久々知須佐男神社は
久々知じゃなくて尾浜なのは意外だな
1回尼崎観光で聖地巡礼した事あるけど、結構大変だよね
何の変哲も無いごく普っ通の住宅街にちょこんとあったりするから
実写とタイアップの携帯スタンプラリーだよね?
近松記念館は久々知、尾浜は尾浜八幡だよ
何故か久々知だけポスターが二種類あった
絵馬のマナー違反の絵って元と絵とかけ離れたキラキラ絵のもない?
原作かアニメ、もしくは両方好きなわりにその絵に似せてないからな
それはどうでもいい事の方だな
スタンプラリーやってるってここで初めて知ったよ。いい事聞いた
落乱の聖地巡りは一度してみたいと思ってたんだよね
今度の休日に行ってみようかな
どこでもドアがあれば尼崎にいった所だな
自分、北海道に住んでるから行きたくても行けねえ
交通費の時点でもう無理
>>250 やるなら始発でバス1日乗り放題券(500円)を買って
今月28日までに行く方がお得かも
17箇所回る場合は8時間強かかるよ
電車の駅だと梅田、杭瀬、尼崎、三宮までがポイント地点
ラリーの台紙は分り易い場所なら
阪神梅田駅東口の窓口、阪神尼崎駅とこの駅の尼崎バス案内所
尼信博物館に置いてある
>>254 駅ポイント出屋敷が抜けてたスマン
でも回ったけど、本当に1日の日帰りだと可也ハードだった
>>245 にも旅館の人のコメントあるし、一泊する人が多いのかもねー。
一日とは凄い
スタンプラリーポイント以外でQRコードが置いてある所もあるよ
あれを行く前に知ってたらなぁ
また行きたくてしょうがないや
私もここ見てスタンプラリーやってるの知って、
週末に行ってみようかと思ったが、そんなにかかるのか…。
朝早く行ったらどうにか日帰り出来るだろうか。そもそもスタンプラリー自体初めての経験なんだが。
>>258 期待させたなら申し訳ないが、二カ所で確認しただけで、恐らく他にもあるというだけなんだ
富松城跡と善法寺橋に、場所に因んだ事の書かれてるプラスチックプレートが掛けてあるんだ
隅にはQRコードがあって、それを取り込むとちょっとした一言が表示されるというもの
何かの企画というわけでは無いみたい
富松城跡のプレートには用具委員から一言が書いてあるから、それだけでも見に行く事をオススメする
>>259 尼観のHPでポイントのルートを見てたら
初めの駅の何処から来るかで消化できるポイント数が決まると思う。行った人も居るんだが
番号順じゃなくて、左回りか右回りどっちで周るか決め手周る方が効率良いらしいし
(尼崎方面だと自然と左回り)ゴールを最終的に阪神(出屋敷、尼崎、杭瀬)にするか
阪急(塚口、園田、にするか
真ん中のJR尼崎、猪名寺にするか、尼崎市内を夜7時〜9時くらいで制覇した後三宮駅へ行く場合も
始発で現地入りすれば日帰りで完走出来る。とは言ってた。ポイントだけしか押さえに回らないから
着いたら即移動で凄く疲れたそうだ。(聖地で遊んでるとバスが1時間に2本しかないそうだ)
そして一番時間を食うのは28日までなら、中在家ポイントだとも言っていた
最終ゴールが博物館→阪神尼崎駅帰宅の場合なんて始発じゃないとヘビーになると思うよ
全部はヘビーすぎるだろwww
泊まりができるならそのほうがいいようだね
デジタルスタンプラリーはスタンプの数によってオリジナル待受画像、全スタンプで忍たまグッズが当たる仕様だし
全部回らなくてもいんじゃないかなー…
クイズラリーなんて10問で賞品両方に応募できるみたいだし
>>260 みたいに何かあるポイントとか優先的に回って楽しめばいいのでは
>>262 ちがうx2.クイズラリーは5問以上10問だけだと
キッザニア甲子園の応募だけ
10問以上回答だから11問回答で
忍たま実写映画のカレンダー応募権利が出て
どちらかひとつにしか応募できない
携帯無しさんは11箇所回って実写カレンダーゲトってみるか
携帯所有者のラリーは携帯でポイント制覇したら踏破証ゲトって
忍たまSpグッズ応募だよ。
だからこのラリー携帯所持者重視してて
京都の方みたいに誰でも同じ条件の
参加じゃないから公平でもないんだよね
クイズだけやると11箇所で良いしな
おまけにクイズは場所によったら
キャラに関する問題ではなくて
その土地に関係している問題が出るらしい
だから携帯未所有さんは特に11ポイント以上周るだけ損だし
博物館で原画展楽しんで、ついでのラリーで良いんじゃない?
>>262 私は1日で回れたよ
朝9時にスタートして全部回り終えたのは夜の8時くらいだったかな
じっくり見て回りたい人は2日くらい掛けた方がいいかもしれないけどね
バスを利用するのもいいけど、私のおすすめはレンタサイクル
神社とか住宅街にぽつんとある所もあるから、
バス→降りて歩く→またバスに乗る、よりも効率いいと思う
結構いい運動にもなるし
>>265 確かにチャリ周りだと尼崎市内〜立花、近松くらいまで効率良さそうだね
3時間くらいで市内周り切れそう
けど、チャリだと借りた場所に返さなくて良いの?借りた場所に戻るの面倒臭そうだけど
(バス券は行った人の見せてもらったら実写とアニメ絵印刷で500円で”ちょ!欲しい”って思っちゃった)
267 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/24(水) 16:18:26.94 ID:UKshCmml0
d
>>260 ありがと
検索ワード変えたら解った
・・・スタンプラリー参加したのに全然気づかなかったよ、ママン
涼しくなってきたのでチャリは良いかもね
私は、三宮→阪神杭瀬→梅田→JRで猪名寺→って動いて16時頃には12箇所終わった
1泊2日の計画だったので、そのあとは動かなかったけど、ちゃんと計画立てれば1日で余裕と思う
>>249 絵馬に元の作品とかけ離れたキラキラした自己流の絵で描くって痛いと思う
元の作品の絵の面影ないって事は設定、キャラ、舞台、忍者が好きなだけだと思う
>>266 うん、チャリは借りた所に返さないと駄目だね
私は園田駅のレンタサイクルでチャリ借りたよ
それでそのまま猪名寺駅に向かってそこから田能・食満・善法寺方面に、
ぐるりと右回りで一周する様な感じで見て回った
それから園田駅でチャリ返して駅から出てるバスで阪神尼崎駅まで戻ったんだ
んで尼崎駅近くのホテルに宿泊、という形だった
2日掛けて回れる人は1日目はJR尼崎駅より上方面、
2日目は下方面って感じで回ると余裕持って分かりやすく見れると思うよ
長々ごめん
272 :
266:2011/08/25(木) 01:03:02.79 ID:Senu5yZI0
>>271 ありがとう。今日、チャリが別の現地点の地区でも
(こういうシステムの貸しサイクリングが近所にあるので)
返却可能なら、チャリで一気に猪名寺→食満→法善寺までこいで
残りポイントを周ろうと思ったんだけど
やっぱり、どうしても日帰りだから、夜9時くらいがタイムオーバーの鉄砲玉状態
借りた場所には前回の感覚だと引き返せないから
自分はバス周りのほうが向いてるみたい。
バスだと本当に現地ダッシュと待ち時間辛いけど、パネルに
金楽寺とか忍たまの地名が出て楽しめる点もあったから
来月ちゃんとコース立て直してリベンジかけることにしたよ
行った人の話聞いて一応自分も先週周りはしたものの11時くらいから開始して
尼信で遊び過ぎたり、観光気分でフラフラしてたら6箇所くらいしか行けなくて
実はポイント半分以上残ってるんだ
長編でゲストキャラは出さないのかね
例えば現代から乱太郎達の時代にタイムスリップしたキャラとか
>>274 忍術は科学って作中にあるのに
タイムスリップは考えに無いのでは?
現代でタイムマシンが開発されれば
可能性はあるだろうけどそんな設定は
夢小説だけで充分
本編に持ち込んで欲しくない
今1巻読み返してたら
上級生もこの頃1年と同じで井桁に
「上級生」って札をたくさん貼っただけのモブだったんだよなー
早い巻から制服が各学年で色分けされたけど
先生がもし、1巻の上級生の制服を今も
貫いていたら、もしかしたら全学年井桁だったのかもしれないのかな。
けど、流石に1巻目だから今みたいにスタイル決まって無いから
それなりに皆が滅茶苦茶やってて面白い
改めて前から読み直すと庄左ヱ門も相当な古参キャラだよなぁと思う
>275
逆パタだけど、乱太郎たちがタイムスリップするネタなら既にあるじゃないかw
本編ではないけど
>>277 プラネタリウムの忍たまがそんな設定だっけ?
最近1&2上映されないっぽいけど
こういうのこそ尼崎でラリーの便乗で上映しないのかな
絵本はリアルよりフィクション色強いよね
呪文が通じたり幽霊や亡霊がばんばん出てくるし
あの世界観だとタイムスリップネタは十分有り得ると思う
メタだったら多少はありそうだけど
現代から戦国時代へタイムスリップと言えば
犬夜叉、劇場版クレヨンしんちゃんの戦国みたいなものか?
いずれも非科学的だからなあ
タイムスリップと言えば道大冒険だなー
金出して構わないレベルだったが、あれももう続編ないんだろーか
絵本なら時代が多少後の武将がタイムスリップしてきてー、とか
少し前の時代の人物の幽霊と協力してー、とかならまぁ世界観の範囲…かな
現代からのタイムスリップはさすがに想像できないし作劇上の意味が分からんw
たまに現代人の作者や仕事場が出てきてるぐらいで室町設定ギャグ漫画的にはもう十分だよ。
絵本の方だってフィクション色強くなってるといっても「昔の日本」の妖怪・妖術とかの部分の強化だから現代人が出てきたって興ざめ。
道路の歴史(?)みたいな番外編漫画はちゃんと教育目的で「現代の日本」を
出す必要があるから出しましたって話だしなあ。本編でそういう要素はいらない。
子供向け教育冊子にドラえもんとかのマスコットキャラを起用して、
普段作品世界で関わらないような場所を紹介、とかは違和感ないけど
ドラえもんの作品自体に、現実のタレント出したり「夢の競演」とかされるとなんか興ざめするのにちょっと似てる。自分の中では。
別に、このスレに波風立たせようと思ってタイムスリップネタ振っただけだからそんなにネチネチ言うなよ
このスレ、スルー耐性低いよな
劇場アニメスレや実写版のように荒らされまくってないせいだと思うが
>>284 波風立たせようと思ってってw
それもどうなんだよw
まあ、確かにタイムスリップ云々語るんならよそ行けよって話だよな
スレチな話題に対して引っ張り過ぎ
結果的に大して荒れてないんだからいいじゃん
落乱に出た幽霊武者行列ももっと古い時代の出で立ちだったね
小さなシルエットだけだったけど源平ぐらいの時代かな
へえ、荒れなきゃスレチな話もしていいんだ
じゃあ、何の為に各々のスレがあるんだか分かんないね
まあ、こんな事言うとこっちが荒らし呼ばわりされる事もあるからROMるわ
嫌な空気流してごめん
自分は逆に対応力高いなーと思って見てたわ
変なのに触っちゃう人がいても自分達の話題内にもってく感じとかw
ネタ切れになったら銀魂のシリアス編みたく暗い設定の掘り下げをやるのかね?
裏設定を公式化して大きく触れたり、きり丸の過去描写を掘り下げたり
しかし本編で悲劇を全面に出す事になったら批判だらけになりそう?
そろそろ絵本の話題になると聞いてやって来ました!
絵本てどれくらいでてんの?
大運動会からかってないなー
いくら暗い設定があっても本編で濃く描写したらもはや別の漫画だろ
ちょくちょくドキっとする台詞を入れるくらいで基本的にさっぱりしてるのが乱太郎だろ
>292
多分40冊前後
つか集めてる人少ないんだなぁ…
ある意味では漫画版より濃いと思うんだけど…
>293
作者サイドではそこの線引きはしっかりしてると思うよ
だからこそ裏設定がどうのこうのって話になるんだろうし
(個人的に裏設定は子供の見えるところで書いたり話したりしないでくれとは思うけど)
裏設定の話ってダメなんだよね
ごめんスルーしてくれ
2chが落ちたと聞いて久しぶりに寄ったので色々忘れてた…
マジごめん
>>294 290だけど裏設定はまだ非公式だろ?
>>290で言った設定はきり丸の戦孤児など公式になってることなんだ
そんでネタ切れになったら銀魂のシリアス編みたく暗い設定の掘り下げをやるのかね?
裏設定を公式化して大きく触れたり、きり丸の過去描写を掘り下げたり
本編で悲劇を全面に出してどんな反響になるのかある意味見てみたい
批判だらけになっても祭り状態には変わりないだろうから
>>296 尼子先生のインタビュー見てる限り、そういう掘り下げ方はしないんじゃないかと思う
それよりも土井先生の過去を公式認定していいのかが気になる
アニメでちょろっと触れてたけどあれは尼子先生がOKだしたってことでいいのかなぁ
裏設定の土井先生の過去の内、」一分が公式になったということだろ?
つまり、アニメで触れていた「きり丸と似た境遇で育った」まででおk
裏設定が本格的に公式化して本編で大きく触れたり
きり丸の戦孤児関係で大きく掘り下げて
ジャンプ作品のお涙頂戴、厨二全開になったらカオスじゃね?
「さあ泣け!」と言わんばかりに押し付けられるとある意味笑いがとまらん
と思ったがミュージカルでも第一弾はお涙頂戴で葛藤してたっけ(きり丸メインじゃないけど)
ミュージカル第一弾は乙女食満って言ってた人もいたな
>>297 スペシャルなんだしさすがに原作者と話し合ってるだろ
それに裏設定を出したと言うより、キャラブックで三郎次の実家は
漁師とさらっと出したみたいに、単に今まで触れる機会がなかった設定に
今回初めて触れましたってだけだと思う
ネタ切れになって
裏設定が本格的に公式化して本編で大きく触れたり
きり丸の戦孤児関係で大きく掘り下げて
ジャンプ作品のお涙頂戴、厨二全開になったらある意味爆笑だと思わん?
銀魂もシリアスだと「さあ泣け」みたいな押し付けがあるからな
キャラの暗い設定とか面に出すときウジウジしたり他キャラが臭い説教したら恥ずかしさ前回だよな?
明白な悲劇強調に寒さを感じるのは成長したということだよな?
>>298,300
なるほどそうだよね
ありがとう
>>300 三郎次が漁師の息子ってのはかなり初期の巻に書かれてただろ
ミュージカルは初めて見たときびっくりしたわ
他のアニメ・漫画系作品でミュージカル化されてキャラが歌ってるw踊ってるwには
ある程度馴れたから大丈夫だろと思って第一弾の見たときは
「何このシリアス…こんな忍たま乱太郎見たことねえ」でいたたまれない気持ちになった
土井先生ときり丸の段くらいのチラ見せならともかく
ミュージカル並のシリアスをアニメやら原作やらでやられたらマジで混乱するだろう
誤爆乙
アレは舞台ってそういうものだからいいんだよ
落乱らしいシリアスなんて
シンベエが「さあ!行くんだ!僕のことは気にしないで」
きりまる&乱太郎が置いてなんか行けるか!なんてシリアスしてるのが
シンベエが登れないガケの前とかそういうお約束のギャグしか思い浮かばないぞ
派遣照代はシリアスだった
ミュの第一弾のシリアスに驚いた人は春のアニメ映画の方は平気だったのか?
あれもギャグも結構あったものの普段じゃ考えられないシリアスシーンもあった
原作37巻や42巻が元になってるんだけど胃液のアレはオリジナルだったからな
ねっとり?と葛藤したり乙女になったりしなかったから平気なのかな?
原作じゃなくアニメの方なので見てないって言うなら申し訳ない
>>306 14巻の「俺の村も焼かれずにすんだろうに」もチラ見せじゃないか?
サラっと台詞で言う感じ
落乱絡みでストレートに悲劇?を押し出したのは
ファンの作る創作やミュ一弾しか浮かばんからifで言われても想像つかん
創作はファンの自由だしミュの方は舞台として原作漫画やアニメと違った事をやっただけだろう
そもそも落乱は一応ギャグ漫画なんだしシリアスな展開はあっても
トラジックなストーリーが組まれることはないんでは
連載されてるメディア的な制約もあるしさ
朝から鬱展開来られたら読者が不登校になるw
朝から鬱展開を読まされた小学生たちが
一年ろ組状態で登校する様子を想像したら
なごんでしまった。
>>313 一人だけむっちや楽しそうな怖い話好きの子がいるんだなw
ガチで鬱展開やったら下手すりゃ女性ファンでも引く人増えそう?
欝展開はやめてほしいな…
超個人的都合だが一番お気にの○○が不治の病かなんかで死ぬ夢見た時は、夢とわかっていながら1週間ひきずった事がある。
必死になって登場巻読んだりアニメ見たりして回復したくらい。
それでなくともキャラみんな好きだからいなくなるとか辛すぎる…
気持ち悪いレスでスマソ
出席簿が折れた時には結構本気で落ち込んだな。
創作とかミュがどうたらどころじゃねえ
ハリウッドからオファーが来てるってどういう事だ
落乱はどこまで行こうとしてるんだ
ハリウッドからリメイクオファーが来てるときいて>実写版映画
むりだろ……
いや本当こればっかりはむりだろ……
ギャグとは言え、日本が舞台の日本人が主役の、科学に基づいた忍術紹介してる作品を
殆どの人間がNINJAしか知らないだろう向こうの人間が作ったり見たりしてどうするんだ・・・。
時代錯誤ギャグすら普通に誤解のもとになりそう。
いや、アメリカさんが映画化しちゃったらまず別物になっちゃうんだから
あいつら忍たまじゃなくて忍者としか見てないだろ…
ラブロマンスとか勝手に入れやがるしムリムリ
リメイクとか無理だろー
そもそも向こうにカマボコはあるのか!
尾浜がドレッドにされるに食券100枚
尾浜ドレッド
それはそれでなんかイイナwww
いやいや、尼子さんがおkださねーべ
それに製作に入ったわけでもないし、オファーがあったってだけ
騒がなくても大丈夫
・・・ちょっと見てみたい気もするけどねw
でも実写映画の監督は乗り気みたいだしな…原作者の意見が絶対に通るとは限らないんじゃ
というかつい最近公開された映画をリメイクってどういうことなのか
原作はおろか実写の方もろくすっぽ観ずに「忍者」って題材使いたいだけなんじゃ
ドラゴンボールの作者は実写映画についてのコメントで
原作とは別物として楽しんで、みたいなこと言ったみたいだけど
自分は思い入れのある作品は割り切れないな…
正式に決まったわけじゃないのは分かってるけど不安だ
ジャマイカチックな、ラジカセ抱えラップを歌いながら手裏剣投げる
尾浜が主人公の映画なら、私は観る、多分観る
ピクルスを全力でサンドの中から取り出す土井か…
外国人キャストで違和感ないのは松千代先生くらいか
斜堂先生も顔色が悪くて真っ白な人を起用すれば・・・
おいwww
ここでちょっとノってきてるんじゃねえぞww
シンベエもハンサムのやつで
土からバコーーーーーンと飛び出してくる奇抜キャラにして
マッチョの方向で大丈夫だ。ハリウッドなので
1-HAGUMI11人が全員オヤジにしか見えない!みたいな。
乱太郎=ハリポタのハリー
ジョニデがきり丸やっている。みたいな歪な作品が出来そう。
監督がティムバートンならある程度行けるかも試練
チョコレート工場に出てきたみたいな糞かわいくないガキばかり集めた乱太郎w
何か豪勢やないかww
NINJAEGG RANTAROUは別物として見てみたい
あくまで名前借りただけの
ハリウッドだとアニメの「ハンサムな・・・の段」みたいな役者を選んだりして
水軍の捕鯨エピソードを見せてハリウッドをドン引きさせてやりたい
反捕鯨はアメリカではなくオーストラリア
アメリカ人はドン引かないと思われ
忍たまがみんなアメコミヒーローばりのNINJAのたまごで
そんなNINJAを養成するNINJUTSU学園…ちょっと見てみたいかも
小平太がハルクみたいになってるかもしれん
あと全身を鋼鉄化する能力を持つ潮江とか
乱太郎の足の速さは最終的に音速を超えるに違いない
ハルクふいたwwww
>>329 ピクルスになっちゃうのかw
てかなんでこのスレだけこんなに乗り気なのwww
妄想好きな奴らばかりだからです
ハリウッドなら忍者の皮を被ったドラゴンボールでもやるのか?
最低限ラストサムライのレベルには達してもらいたい。
あ、時代が違うのはわかってるよ
・城主は元奴隷
・火縄銃はガシャンガシャンとトランスフォームする
やるならいっそ全くの別物として笑えるレベルに突き抜けてくれ
落乱とは思えないレベルに
syurikenはCGで彗星みたいな派手な光の帯で飛んで
刺さると敵がモータルコンバットみたいに破裂するんだ。
もののけ姫のように神秘的で荘厳な中世の森林を駆け抜ける超coolなNINJAの絵を撮るためには
NZロケが必須だな
ハリウッドならこれくらいやってくれれば笑いのレベルだろ?
・忍者の皮を被った魔法
・7つの秘伝書を集めてれば願いが叶う
・戦わなければ生き残れないバトルロワイヤル有り
・乱太郎が熱血漢
・きり丸が悲劇の押し売りで厨二病
あー湧いちゃったよいつもの人
50巻来月だよね?
二巻連続で特典付きなんて有り得るだろうか
区切りだからなんらかの特典はあるんじゃないか
20巻の時みたいにカバー裏がカラーとかカラーページ書き下ろしとか
先生の直筆サインがつきます
全部にか?
先生しんじまうよw
カラーページ位でいいですw
カラーも良いけど白黒も白黒ならではの味やインパクトがある
カラーでも白黒でもいいよ。ページが少しでも増えるなら
前みたいにおまけ冊子つけてくれたらいいなあ
結局何日くらい休載してたの?
せっかくの50巻だから何かあると嬉しいけど
49巻の時と違って来月は色々とひと段落付いちゃった頃だから
そんな派手なことはしないかもね
アニメも来年20周年だし、まだまだ盛り上がってくといいな
天之巻のサインが届いた!
早い所では2日は届いたみたいだよ
サイン貰えたの始めてだからすごく嬉しいです
サインって何だ!!?と思ったら帯に付いてた100名様にプレゼントってヤツか…?
小さい頃読んだんだけどしんべえが足くじいて土井先生におんぶしてもらってたのは何巻だっけ?
確かうどん屋で麦畑の下に死体がうんたらかんたらっていうのもあったような
3巻。
足はくじくどころかもっと恐ろしいことに…
まあすぐに回復してたんだけど。
20分そこらで回答が…いつも思うけどここの即答率はすご過ぎるw
全巻分のあらすじとか書いて持っているのだろうか
366 :
363:2011/09/06(火) 10:07:08.32 ID:J7/p3wQ90
>>364 どうもー
昔図書館で読んだから何巻だかわからんかった
>>365 即答率と直接つながるかはまた別かもだけど、
「全巻分のあらすじ」ならこないだ出た天の巻があるじゃないか。
364だけど、巻数1ケタのころ小学生で、少ない小遣いで
一冊ずつ買い集めて何度も何度も大事に読み返してたから
セリフやキャラ名だけでも結構わかる。
20〜30巻代とか半端に古い部分はかなりあやふや。
ところで初期の巻が愛読しすぎてページが取れそうに
なってきたんだが買いなおすべきだろうか。
今を逃したら店頭に古い巻が並ぶなんてことなさそうだよなあ。
自分も買おうとおもってTSUTAYA2店,Bookoff,ワンダーグー行ったけど
最新刊付近と1巻しかなかった やっぱ密林で買うしかないかなー
このスレだったか覚えてないけど、タフガイさんが好きすぎて28巻を割ったという人がいたな
20巻好き過ぎて5回は買い直し今の20巻も
ボロボロの漏れが通りますよ
そんなに探しまわらなくても本屋で「落第忍者乱太郎の1巻から◯カンマでください」って言ったら喜んで揃えてくれるよ
ついでに店頭には全巻揃う可能性もある
>>372 新刊は保存でALL在る!
読んでボロボロにするのは古本でないと
古本買っても出版社には一銭たりとも入らないよ
出来ればいつまでも本屋に新品が入るように新品買おうや
こういうとき金持ちが羨ましい
でも例え自分にお金があっても使い所が漫画の大人買いとかになるから
世間への貢献度がそれほど高くない
本当に世の中は上手く出来ている
近年の原作の小平太って原作初登場の頃(とアニメ)と比べて外人みたいな顔になってないか?
鼻が高くなったが作中の顔良し設定キャラ(利吉、土井先生)や顔良し風に書かれてるキャラような
しなやかな鼻筋とも違う尖った感じなので外人っぽく見える
鼻がしっかりしてきてるとは思うけど、外人ぽいとは思わないな。
普通にその辺にいるがっしりした顔の人って感じ。
あの鼻に三木ヱ門系の目が加わったらわかりやすい漫画白人顔になりそうだけどね。
アニメのが幼く見えるのは鼻が違うからか
そういや49巻プレミアム版に付録のラフ画で小平太と文次郎
「漫画本編と何か違う。でもどっかで見たような・・・」と思ったらアニメ版だと言う事に気がついた
伊作は絵本から登場、食満は9年目のプリンスだからラフ画に乗ってなかったけど
小平太は隈なし、丸目、特に老けてるわけでないにも関わらず
利吉、仙蔵、伊作、食満より迫力を感じたのはがっしりしてきた鼻筋が原因だったんだな
その辺のつり目に書かれてる同年やプロのキャラより怖く感じた事さえある
>>377 ギャグ漫画にありがちな今にも”OHー!”とか言い出しそうな陽気な外人キャラに見えたんだがw
この漫画基準の可愛い系イケメンとも正統派イケメンとも綺麗系イケメンとも違った陽気なアメリカンに見えた
途中の巻から読み始めると
三木ヱ門て滝夜叉丸みたいに自分の美にうぬぼれてるわけでもないのに
自分のことアイドルって言うのに違和感があった
むしろ潮江並みにギンギンしてるんだがw
うーん別にアメリカンに見えないけど
アニメの童顔のが好きかも
この漫画で顔が変化したキャラ、もっと言うと頭身まで変わったキャラはいる
孫兵とか原作の初期の頃は現在より頭身高く顔もキザなイケメンって感じだった
ギャグ描写(うそやでー)として整形外科が出て来ても違和感ないレベル
尼子さんの絵は昭和風で独特なんだと思う
(アニメのは昭和風のキャラと平成風のキャラが混ざってる
アニメのユキちゃんとトモミちゃんと若いシナ先生と滝夜叉丸と孫兵と三木ヱ門は平成風で別の漫画アニメのような顔)
>>384 全体的に忍たま全員等身が縮んで丸っこくなってるよな
鉢屋不破なんか顔の長さまで明らかに変わってるしw
でも丸っこいは組が集合してる絵ってめちゃくちゃ
和むんだよなあ。コロコロしててw
でも頭身ってコマによって変わる事もないかい?上級生とか
上級生が少なかったころは二年生も頭身高かったよね
今じゃ四郎兵衛とか一年生より小さいイメージがあるw
しろべえはでかい気がする
左近とかは尼子先生も一年と区別してないよね
>>385 この作品特有の絵ってのは
「瞳が ・ 」「瞳 ◎ 」「目が黒目」って事?
>>387 上級生に関して言えば、30巻代より明らかに頭身上がってるね
流れぶったぎって悪いんだがオニタケ忍者初出の巻って何巻だっけ
パラ見してうまく見つけられなかったからちょっと聞いてみる
今から1巻から読み直して探すけど時間かかりそうだし「俺知ってるぜ、教えてやるぜ」っていう優しいひとがいたら教えてほしい
お願いします
>>392 っ天の巻
天の巻がキャラ紹介だったから地の巻に何が載るのか全然予想出来ない
今まで作中に出てきた忍術や道具の紹介とか?
天の巻も買ったが自分はそれ以前から主要キャラや準レギュは
登場した巻をメモ帳にメモってる
やっぱり話を見返したい時サブキャラが載ってる巻がわかってると便利
>>392 オニタケ登場巻は17、32、35、47
この漫画は恋愛要素が全く入ってないけど(アニメもないけど)
入れたら入れたでアンチが付きまくるんだろうなぁ。
sageは半角な。
恋愛要素は孫兵のジュンコ愛と三木ヱ門の火器愛だけで十分ですわ。
学園長先生「・・・・・・」
忍たまの夫婦は好きだな
山田夫婦は息子いないと今でもいちゃいちゃしてそうな気がする
里芋行者がミスマイタケとちゃっかり結婚してたのには驚いたw
pixivとかでくのいちと忍たまがCPになってるの多いけど
くのいちって皆11歳なのに上級生とかCPなってて引くわ。
まぁ、殆どが捏造なんだし、嫌なら見なきゃいいだけなんだけど、
こういう二次創作好きには堪らないんだろうな。
ごめん、同人板があるなんてしらんかった。
尼子先生も裏設定(ここでは厳禁?)でも考えないで欲しい。
少なくとも少女漫画やラブコメのような恋愛要素はいらないなあ
主人公が誰とくっつく、誰が当て馬とか乱太郎に求めてない
自分もいらない派
好きな女キャラが腐女子にフルボッコされるのなんて絶対見たくない
まとめて同人板行けよ
見たくないなら同人なんて見ようとしなければいいじゃない
同人板だってこんな人来ても困るだろ
生徒じゃないが49巻の冊子の土井先生に彼女疑惑だって上手くネタにしてたのに
今更恋愛がどうとかなんの心配してるんだろうw
見たくないなら見なければいいだろう
例え不本意で見てしまったって事があってもここで愚痴るな
何度も言われてる様にまとめて同人板へ行けばいい
そんな板あるなんて知らんかった、で済まさないで
>>409 いつまでもその話題掘り返す奴も同類だからな。
みんな十分恋愛してるじゃんなW
相手が動物だったり火器だったり食べ物だったりするだけで
しんべヱとおシゲちゃんや乱太郎の父ちゃん、母ちゃんや学園長の元カノ等。
充分ラブラブ&リア充話ですやん。
乱太郎の父ちゃん、母ちゃんはそらラブラブだろうが
リア充かどうかというとあれだよなあ半農だし
いやでもわけわからん学校に学費捻出できる程度にリア充生活か
上昇志向も乱太郎の性格見るとあまり本気には見えないんだよな
……リア充だな
リア充とか厨二とかツンデレとか
そういう型に嵌めることでしか登場人物を語れないのか
そんなことより小松田さんの話しようぜ
ごめんスレ間違えた
学園の最終兵器サイドワインダーだから気にするな
サイドワインダーも時代遅れの兵器になりつつありまして
なんでサイドワインダーのほうに食いつくんだ
この流れ和む^J^
さっき見てたTVでロシアに「忍者学校」ってのがあってワロタ
やってる事は忍…者?だったけど手裏剣打ちとか結構上手だった
ちなみに生徒数は100人くらいいるらしいw
蒸し返しで悪いが
>>57で「単にアニメの製作側が映画だからって演出で勝手にやった事だと思うけどな」
>>95で「胃液は原作なんか元から無い捏造シーンだしなあ」って言ってるけど
少なくとも原作ではあれ以上に過激なシーン出た事なかったけ?
今より規制が緩かった頃とか
>>420 オーストラリアなんかニュースになってたw
教えてるのは忍法や心得ではなくて武術だとか
忍者の修行楽しいからなあ
子供の頃よく忍者の修行ごっこやったわ
手裏剣打ちはやらなかったけど七つ道具常に持って修行したもんだわ
近所に家主がほとんど帰ってこないお屋敷があったんだけど(たぶん別邸)
庭に忍び込んで見取り図描いたりしてたw
今だときっと防犯カメラに撮られてしまうな
なにそれたのしそう
後の日光江戸村社員である
ふと思ったんだが脱走もの映画の主人公ってかなり忍者してるよな
「大脱走」とか「ショーシャンクの空に」とか
利用できるものは何でも利用してるし
でも向こうの人に「あれも忍術だよ」って言っても納得しないんだろうなw
10年以上前に、火遁の術やら水遁の術やらはしゃぐ弟に、
姉らしく楚々とした態度で「火遁の『とん』は逃げるって意味で、
火遁も水遁も火や水を使って逃げるって意味だよ」と教えてあげたら
目に見えてテンションが下がったことがあって
今彼はハットリくんすら否定する原理主義者なんだが、一体何でこうなってしまったんだろうな…?
なにこいつ
そんな弟君には、『くのいち忍法帖』をお勧めいたします
どっちもただの中二だきら安心汁
>427じゃないけど>429のヤツがどんな内容かとググってみた
色の要素が濃い作品なんだね
でも、くのいちって言ったらこっちのイメージが元々あったけど
落乱のくのいちってお色気より主婦的アイディア活用法みたいなのがあったりなんで
(黒戸カゲ先生とか)で最初読み始めた頃結構衝撃だったなあw
戦国時代が舞台の漫画としてモブキャラの死や重傷者のシーンは描かないの?
死ぬキャラはメインキャラじゃなければ大丈夫だと思ったら最近は無理なの?
50巻いつ発売なんだろう
最初から「いつ発売なんだろう」じゃなくて
「どのくらい延期になるんだろう」と思ってしまう自分がいる
発売延期になったりするけど何かトラブルでもあるのかね
書店は最新巻仕入れる時に全巻入れてくんないかな
映画の時でさえ揃えてくれないし
ここ数年は毎回延期するのがデフォになってる気がする
延期してるけど公開出来ないほどのトラブルでも起こってるのか?
読者やらファンに言えないような事情とか
○ページごとに○文字目を拾うと恐ろしい予言が現れてしまうとか・・・
そんな重大な事情じゃなくて修正や書き下ろし部分が時間かかったり
取材とかで多忙が理由だったりじゃないの?
他の漫画でも発売延期はあるしなあ
以前から遅れるときは遅れてたよね
確か24巻なんか数カ月単位で延期になってたような…
特に今回は連載休止期間もあったから遅れる可能性高いかもね
無理はしないでほしいけれど
年齢的に体調のもんだいもあるんじゃないかな?
50過ぎてるからな
委員会ネタっていつまで続くんだろ……
現実の学校で委員会がなくならないのと同じ
そりゃずっと続く
昨日の原作者トークショー聞いた人いる?
しかし延期多すぎて何で発売日遅めに設定しないのかと不思議だったw
出版界のルールでもあるのだろうか
>>443 この先1巻たりとも委員会ネタ無しってないのかねえ…
たまには委員会ネタなしの話もみたいなー
つ[48巻]
むしろ委員会総出の話の方が「たまに」でいいんだけどね
8委員会(学級委員除く)で対抗戦とかチームが多すぎて話が把握しきれない
昔は委員会が出るといつもと違う人間関係が見られるのが楽しかったけど
今じゃ委員会自体がお約束化しちゃってるからなー
うん確かにちょっと食傷ぎみかも
でも一年に二回の新刊で全く委員会や他学年が出て来ないのも
さみしく感じるかもしれない。なのでは組メインの単行本と
学園総出の単行本を交互に出してくれたら1番幸せな気がする
昔は土井すら殆ど居ない話もあったな…
山田メイン見たいよ伝子じゃない山田が見たいよ
山田先生としんべヱの出番かなり減ってるよね
昔懐かしい乱きりしん山田土井の話がすごく見たい
乱きりしんが事件に巻き込まれて、土井山田がそれをそっと見守るってパターンいいよね。
よしお便り書こう。
マジレスするけどこういうお便りは却下される?
・戦国時代らしくモブの死体や瀕死の重傷者を出してください
・下級生やくの一だと倫理的にまずいだろうが容赦ない攻撃を食らって吐血する上級生を描いてください
でも尼子先生、かつて死体とか出した事なかったけ?
生首は見たことある気がするが…
先生は歴史や生々しい事実を正しく伝える事になるならてらいはないだろうけど、ギャグ漫画の忍たまでそれは必要か?って話だと思われ。
忍者が血吐いたり斬ったり斬られたりする漫画は他にいくらでもあるしな。
>>455 血じゃないけど胃液を吐いたシーンならアニメの映画であったよ
ギャグ漫画と言っても戦国の忍者だから違和感なさそうなもんなんだが
違和感あるなしより必要性を感じないっすね
血がないとリアルに見えない押し付けとか厨二は卒業汁
ギャグ漫画なんだから鼻血で十分だと思う
いつもの人じゃないの
胃液の人ww
すっぱい臭いがするw
でも前に腕の怪我の件で針が貫通した描写なかったけ?
忍たまでなくプロのキャラだけど
密林の50巻予約ってまだだよな?
忘れないようにしないと
>>463 まだだね
自分は延期するものと見てる
地の巻とか絵本も出るのまだかなあ
>>455>>457 もしかしてアニメ映画で雑渡に蹴られた伊作が吐いたシーンも「必要性を感じない」と思ってるのかな?
寧ろ吐いたのが血じゃないだけ抑えてる描写だと思ったよ
伊作のあのシーンが原作にないのはその通りだが史実や忍者の事を考慮すればあれくらいアリだろ
それに尼子さんって史実オタクで○○○(あの集会)をやるような人だし
原作でこれに負けないくらい過激なシーンが出た事なかったけ?
ああ、また…
忍法知らんぷりの術だ
スレだけ見てても結構情報収集って出来るんだな
さすがに原作スレでは的外れ杉ワロタ
友達居ない構ってちゃんだからしょうがない
華麗にスルーするべし、だな
>>457 ギャグやってるとはいえ主役3にんの内一人が戦孤児になってる戦国時代の作品にそういわれても・・・
史実的に考えてあの時代の忍者にぬるま湯なんてないぞ
忍者の容赦なさを表すシーンを少しでも描けば厨ニ、必然性がないと言われるんじゃ困る
映画の伊作がぐはーって吐いたシーンは寧ろソフトなくらいだ
駄目だ臍で茶が湧きそうwwwww
伊作が吐くシーンのどこがそんなに気に行ったんだろう
胃液フェチの人ほんとうにきもいな
土井先生の胃液で我慢しろよ
>>472 ただこの人が住み着き始めた初期に話題になったから馬鹿の一つ覚えしてるだけでしょ
前は孫兵だったじゃん、参考にされた該当レスコピペできるぞ
>>472 インパクトはあったぞ
嫌でも忘れられん
テレビは台風の話題でいっぱいだが
昔は嵐となったら今とは比べ物にならないくらい大変だったんだろうな…
自分の村側の土手に土少しでも盛ったら死罪だっけか
たぷたぷの川画像とか見てると盛りたい気持ちが理解できた
なんで土手に土盛ったらいかんの?
中学生だかの時の知識だから間違ってたらごめん
土手の片方だけに土盛ったらその分盛らなかった方が決壊する恐れが強くなるから
どちらに水が流れてしまうは天に任せろって事で盛っちゃいけなかったんだと思う
両側で同じだけ盛ればいいのに
難しいと思うよ
大体川を挟んで別個の村であることが多いし、向こうより高く盛れば水は向こう側に流れて自分の村は守られるもの
土盛り合戦を避けるためにもう触らないようにしてるんだよ
長い連載で顔も変わったキャラがいるので
顔の変わりようのメタギャグでもやれば面白そうなんだが
文次郎に至ってはラフ絵と本編で変わってる
顔の変化をネタにしたギャグって面白そうじゃね?
旧作の事か!!!
久作全然変わってねえよ、原作スレまで来るなよ
顔が変わったというと大木先生が真っ先に思い浮かぶんだけど
実在のモデルがいるからネタにするのは失礼な気がするな
他は絵柄の変化に慣れちゃってあんまり変わったように見えない
1巻と最新刊見比べたら全員変わってるんだがw
雷蔵とか変わってないんじゃね?と初登場の巻を開いてみたら予想外の細長さでびっくりしたw
どっかのスレで顔偏差値的な話題になったけど
公式に顔良い設定のキャラって土井と利吉だけじゃないのか?
土井は蒲鉾目で童顔っぽく利吉はキリリとした目でシャープっぽく
この二人以外でファンからイケメンって言われてるのはこの二人のように
鼻筋がしなやかで他も特別変わった造形じゃないキャラなんだな
一年は組で言うと鼻筋がしなやかかつ他も変な特徴ないきり丸が言われる
落乱じゃ庄左ヱ門も喜三太もきり丸と鼻の描き方は同じだが目や眉が・・・
乱太郎と金吾はフツメン鼻、しんべヱと兵太夫は鼻無し、虎若と三治郎はブサメン鼻だろ?
利吉は作中でイケメン扱いな気するけど
(女装した時に綺麗なおねーさん扱いだから造作は整ってるのだと思われる)
土井先生にそんなのなかったような
493 :
491:2011/09/23(金) 13:52:17.78 ID:jNLeUbPJ0
自己レスw
>落乱じゃ庄左ヱ門も喜三太もきり丸と鼻の描き方は同じだが目や眉が・・・
団蔵忘れてた。所で団蔵ってさくらももこの作品で出てきそうな目じゃね?
>>492 落乱だと無かったっけ
プリンセス版だと利吉と土井先生はおばちゃん達にイケメン扱いされてたから
尼子先生の中でそういう設定なのかと思ってた
あ、あときり丸も
委員会話で思い出したけど作法委員会も死に化粧とかで血生臭い扱いだが
保健委員も怪我や病気の事に関するから何かエグいよな
他の委員会も危険かもしれないが何だか粘り気を感じる怖さがあるのは作法と保健だな
保健委員は謎の包帯男にとりつかれてるしね
先生、如意輪観音がイケメンだーって言ってたから
本当に美形として描くとしたらああいう感じなのかと思ってるんだけど
長い事連載をやってるけど規制的に昔は描けたけど
今では描けなさそうなシーンって何かな?
500 :
作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 22:59:57.04 ID:2xH5aQzy0
なんか酸っぱいレスだけど胃液の人?
つーか鯨関係が今後「描けないもの」にならない事祈ってるわw
漫画じゃないけど、アニメ版は先生たちが生徒ひっぱたくシーンが減ってると思う
時流かね
あと、自販機の取り出し口に放置されてたジュースとかそういうネタは
やっぱり最近の事件で同じような事描けるかっつーと描けないだろね
ところで文次郎ってラフじゃアニメのようなオッサンなんだが
本編では少年レベルに若返ってるよな
下手すりゃ仙蔵や伊作や食満よりも年下にみえるかもしれない
ラフと本編の文次郎を何度も見比べてるんだけど
どこがどう変わったから若く見えるのか、がわからない
やっぱプロの描き分けってすごいんだな
パーツは小松田さんとほぼ一緒だしな
きり丸最初はタレ目だったのにいつの間に釣り目になったんだ
アニメ絵に引っ張られたのかな?
きり丸ってタレ目だった時期あったか?
たれ目っていうよりなんとなく目が死んでていやらしい(エロいという意味ではなく)顔つきな感じ。
でもアニメが始まったのって何巻目あたりからだっけ。
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
単行本はアニメが始まってから発売されたんだが
何巻目の話をリアルタイムで連載してた頃だっけ、と言い換えたらいいのかな。
最初の頃の巻は扉絵と中身の絵柄がすごくあるよね。どれくらい期間が開いてたんだろ。
マンネリ化を破るなら再び時代背景の描写としてモブの死体や重傷者を出して欲しい
過去に本編で死体とか描いてたんだからまた描いて欲しい
そして忍者として忍たま”も”キツイ攻撃喰らう事を見せつける為に
六年キャラが腹パン喰らって吐血する話を描いて欲しい
下級生やくの一だと倫理的にまずい事と見栄えを考えてイケメンの六年キャラが適任
毎日毎日
尼子さんは史実マニアであの集会をやるくらいなんだから
腹パンで吐血するシーンや死体や重傷者くらい余裕だろ?
実際、本編で血天井とか死体とか描いた事あるだろ?
>>510 小さい頃はそれ知らなかったから
何でこんなに絵が違うんだろうと不思議に思ってたわw
一日千秋の想いで50巻の情報待ってんのになぁ
50巻待ち遠しくて毎日各所チェックしてるわ…
49巻発売が7月だったというのにw
もう50巻の話題が出てくる時期なんだ…と思って
49巻の裏に50巻の予告で10月発売予定ってなってるね
次回は水軍か
近い内で良いので当時の世相を反映させる為に
六年キャラが腹パン喰らって吐血するシーンとか見てみたい
盛り上がり的にもイケメンの六年キャラにして欲しい
それと下級生やくの一だと倫理的にまずいからな
運動会ではカルシウム不足っぽい人が多かったから
50巻ではみんな笑顔だといいな
水軍は性格的には大人が多いから(陸酔い船酔いはあるけど)
落ち着いた雰囲気が期待できそうだ
尼子さんは他の雑誌で落乱で書けないほどのシリアス話を書かないのかね?
かつて落乱以外の漫画として「はむこ参る!」を描いてたけどもう年齢的に掛け持ちは無理なんかな
それと今はアシスタントは雇ってないのかね?小倉あんこって人がいたよな
>>519 水軍絡みだとドクタケやヤケアトツトムタケとの
やり合いになるから派手で楽しいんだよね
しかし第三共栄丸が出て来るのは久々な気がするな
予告カットでオーディションがどうこう言ってたから
何をする気なんだwとずっと気になってる
水軍だけじゃないけどね
加筆がどの程度されるのかわからないけど、面白かったよ
パwタwリwロw
不意討ち過ぎて盛大に吹いたw
>>526 ニンタマじゃありませんシノビタマですwww
仙蔵って言ってたからキラキラくるかと思ったら容姿はたそがれ詰め合わせだった
スマン、原作で鉢屋と不破が双忍って言われてる・もしくは双忍として動いてる巻ってあったっけ?
アニメではどっかで言われてたような気がしたけど原作でそんなコマあったか気になって…
>>528 無い
ファンが勝手に言ってる
wikiの人は病気だから気にしたらいけない
個人的にはキモいけど
ここで使わずファンの間で通じるならいいんじゃないか
>526
まさかミーちゃんがパロ元に落乱選ぶとは思ってなかったので目ん玉飛び出るかと思ったw
しかし乱きりしん土井先生あたりはともかく、
新野先生の容姿(明らかに別の人混ざってたがw)と役職を認識しているとは中々の玄人だな…
変にデフォルメせずに結構可愛く描いてくれてるし更にうれしい
>528
つか、wikiはもう見てないから何書いてあるのか知らんが、
一部のファンが使ってる「双忍」っていうのは「双子みたいな二人」っていう
ニュアンスの言葉であって、作中で登場する「双忍の術」のこと言ってるんじゃないと思うんだ
頑張って記憶を探ってたのにw
双忍の術やってそうだけど意外とやってないな
一緒に行動してるか、連携しないで個別に動いてるかどちらかのような
先輩キャラがチームプレーしてるシーンって45巻の2年生くらい?
6年生のバレーボールも数に入れていいか
>>531 五年vs雑渡さんで竹谷久々知尾浜がチーム戦になりそうだったが
連携が取れない以前の問題で全く駄目だったなw
しかし実際に不破と鉢屋が双忍の術を使ったら…と想像してみたら
かなりイラッと来たぞ。わざわざ同じ顔にあれされてみろ、
驚く前にすげー馬鹿にされたような気になる事間違いなしだ
やっぱチームワークというと一年は組なのか
無いのが四年だな
果たしてアレはないと言うんだろうか
案外いい気がする
537 :
人気:2011/09/28(水) 10:18:01.02 ID:9FzvNG3V0
鉢「わたしたちは」
不「わたしたちは」
鉢「にんたまごをまもっています」
不「にんたまごをまもっています」
>526
来月からの新連載でパタリロが室町時代に
タイムスリップして来るフラグですねわかります
50巻は10月に発売予定と書いてるけど
だいたいいつも予定より遅れるよね
もう早く読みたくて仕方がない…
延期する事が多いのって○○○設定の事で編集と揉めてるってのもあるんじゃないか?
10月発売は期待しない方が良いかな…せめて年内には発売してくれ
今回(50巻分連載時)は一時お休みしてたから、その分の書き足し作業もあるだろうし(お休み時は過去の再録だった)
いくら記念が重なってるとは言っても、あまり急かしたり無理させるのも酷な気がするのだけど。
結構早いな
後はどれだけ延長されるか、だな
確かに延長なんてしょっちゅうだからな…
でも北石照代
550 :
作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 17:19:20.98 ID:lQFMK+sc0
アンチ意見じゃないけど落乱って最終回はあるのかね?
ドラえもんやクレしんみたく作者が変更しても続くタイプ?
それともいつかは最終回来るタイプ?
落乱の最終回って想像出来ないけど最終回になるとすればどれが理由になるんだろ?
尼子先生が死亡か病気か怪我で描けなくなった、後継者がいない、編集からの命令
11月かー意外と早い
またこれから色々情報が追加されていったりするんだろうな
50巻だし49巻ほどじゃなくてもおまけページとかあったりするかな
554 :
作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 19:44:48.76 ID:UZwErC1k0
>>551 進級したら最終回じゃないかなあ?
「落第」忍者乱太郎だから。
相手すんな、いつもの人だから
>>555 何か過敏になってるな
わからんでもないが
口調ワロタ
進級と同時に六年も卒業なんだな
作者はもう良い年だしこの前体調崩したので
描けなくなったらどうするんだろ?と考えてしまうな
ドラえもんやしんちゃんは別の作者になっても続いてるが
92なのに現役の珍種やなせたかしがいるんだから
50や60ぐらいまだまだ余裕
絵本版や落乱以外の仕事も過去にしてたし、
もっと楽なペースでできる仕事に移行することはあるかもね。
1日3ページずつの進行でオチまで持っていく
落乱は体力も精神力もすごく使うと思う。
そういえば朝小の連載って10月からだっけ。
無事に始まってるのかな。
>>561 楽な方と言えばアシスタントは雇わないのかね?
過去に小倉あんこって言うアシストタントがいたみたいだが
>>560 やなせたかしは奇跡レベルだろう
アシスタントは誰か継続して雇ってるよ
去年だかNHKに出てたけど、尼子先生てきれいな人だよね
普通じゃないか?
ファッションセンスが独特だなとは思った
566 :
作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 18:40:07.84 ID:polKvbN60
火薬委員ー!
今後、こういうシーンを描く予定はないのか?
・死体や重傷者がシリアスな場面で出る
・シリアスに最高学年の六年が戦ってダメージ受けてゲロや血を吐いたり流血する
時代背景として死体とか過去に出してたからまた出して欲しい
流血はプロ忍ならあったけど忍たまでもそのシーンを出して欲しい(最高学年が適任)
50巻ってプレミア版とかおまけ要素は付かないよね?
今日本屋で予約しに行ったら
49巻みたいにプレミア版でしょうか?って聞かれて
「多分今回は・・・・・」ってこっちも分からなくて
店の人も調べるとか何とかで検索しまくりで15分くらい待たされた挙句
(自分の後ろはこのレジ待ちで長蛇の列まで出来る始末・・)
データーが出ませんでした。とか言われたんだが・・・
>>569 店の人に聞かれたのかw
今のところそういう情報はないけど、おまけページぐらいはあるかもね
自分は裏表紙が毎回すごく楽しみ
50巻は誰かな
572 :
569:2011/10/06(木) 02:02:39.67 ID:Ca7vnBWI0
>>570 そうなんだよね。木の ̄屋で予約しようとしたら
行き成り「50巻もプレミアでしょうか?」なんて言われて
”へっ??50は記念巻だけど49でやったからもう無いだろ・・・・何聞かれてんだろ?”
なんて内心思いながら「さあ?今の所10月延期で11月くらいしか判らないんですよね」
って答えてるのに店員奥の方で検索しに行く始末で、自分の後ろは10人以上並ぶし
本気で勘弁してくれ・・とおもったよ
裏表紙いいよね
独特のカラーリングが好きだ
カラー絵は絵本やコミックのカバー、絵本や天之巻の一部ページでなら見た事ある
正月カラーがまとめられる日は来るのか
裏表紙普通に?六ろがくるのかと思ってる
自分もそうかなーと思ったけど、大体その巻で活躍してるキャラが来るからどうだろう
じゃあ水軍かな?
協栄丸出てたっけ?
協栄丸は結構前(カバーデザインが変わる前)に出てた気がする
映画とコラボ(?)したコミックス紹介サイトができてたんだね
立派なサイトなのに50巻情報がないのがいかにももったいない
委員会って委員長以外は固定じゃないんだよね?
そろそろ委員会選挙きて欲しい
今なら厳禁組が作法になりそうな気がするw
でも委員会シャッフルしたらややこしくなるからやらないだろうなあ
委員長は固定っていう設定あったっけか
何期か経験してる人が委員長になるんだろうとは思うけど
48巻で綾部先輩が乱太郎と話してた時新鮮な感じがしたし、
いつもの委員会以外の人間関係も見てみたいね
委員会ネタやるなら、顧問の先生方ももっと関わってほしいな
584 :
作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 19:32:13.28 ID:TL9+ZBcN0
自分は乱きりしん+あまり掘り下げられてない生徒
って組み合わせの話が読みたいなあ
委員会ネタは大好きだけど、ちょっと食傷気味かも
委員会といえば学級火薬生物の六年生委員長早く登場してほしい
要らないって読者もいると思うんだけどやっぱり予算会議の時影が薄く
感じるし、あの尾浜先輩や鉢屋先輩が従う(であろう)トップを見てみたい
新キャラで言うなら在校生のお兄ちゃんとか出てほしい
>>585 登場するのはいいんだけど、五年が代理ってなってるから
委員長なのに今までどこにいたんだよとは思うなw
40巻前後くらいの委員会対抗話が多くなってきた時ならともかく
今はもう委員会のイメージが固まってる感じもあるし
学級火薬生物の六年生委員長が登場するとすればどういう登場の仕方になるんだろ
喜三太みたいな転校生かタカ丸みたいな編入生か「実は前からいました」か
そしてビジュアルと設定はどうなるのか
590 :
作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 22:04:06.01 ID:TL9+ZBcN0
>>589 「実は前からいました」といえば
超初期に焙烙火矢をバットで打ち返していたあの先輩はどうだろう
「天の巻」にもいなかったんだけど(学年も不明だし)
委員長とは違う「代理」って立場の役割を描けるから今のままでいいんでない?
予算会議でも生物委員会の段でも微妙な立ち位置が新鮮だったし。
途中送信スマソ。
ていうか個人的には六年生は今のまま固定でいて欲しいな。
ああ、そういえばアニメの方では火薬も生物も「委員長がいない」って言ってたな
キャラとして登場してないって意味かもしれないけど、
何かと人手不足な火薬生物は大変だろうがあれはあれで面白いし
代理の五年のこと考えると今更委員長出てきて仕切られたら
ちょっと立場なくてかわいそうな気も…
>>593 火薬委員会で「キャラクターが足りない」と言ってた事もあった
火薬や生物の委員長については「設定されてないんです」とか
「まだキャラクターが足りませんからねえ」とメタな事言うよな
正直もうキャラクターは十分足りてると思うんだがw
それ系のやり取りは久々知やら竹屋やら食満やら
3年がわらわら増えた時期やらに散々見かけたなあ
作者的には今も昔も足りてないんだろう
一ろモブのあの子に名前をつけて出して欲しい…
人間関係は年代性別職業等限られた範囲で小さく纏めるより
現在の人気傾向に捕われず一見誰得なキャラとも積極的に絡ませていった方が
色んなニーズに応えられると思います。
お願いします。お願いします。
599 :
作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 07:46:29.15 ID:J4otv1Y10
二年生にもまだ名前のないモブっ子が・・・
(尼子先生の自画像みたいな顔の子)
49巻102Pの5年モブも気になるw
ところで六年生委員長が登場するとしたら、火薬が六いで学級が六ろ、
生物が六はってイメージ。
学級委員長は全クラスにいるだろ
委員会って大勢出ていても結局目立つのは同じメンバーになるからなあ
1年は組+先生+少数の先輩で進む話が好き
尼に50巻の情報来たね
11/18発売予定かー思ったより順延してなくて良かった
値段見る限り特に特典とか無いっぽいかな
ファンとしては50巻祝い…やろうぜ…って気分だけど忙しいのかな
605 :
作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 17:58:37.03 ID:J4otv1Y10
>>605 鉢屋や尾浜も委員長代理ではないし、学級委員長委員会に
委員長はいないだろ。何かの役割を持った委員会ではないし
先輩後輩はあるにせよラス代表同士の会合という縦でなく横の集まりだと思う
ラスボスの横のつながりと読んでしまった。
>>607 ある意味学級委員長委員会はみんなラスボスだな
>>606 鉢屋は49巻で代理って紹介なかったっけ
610 :
作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 21:30:54.19 ID:J4otv1Y10
>>609 49巻95ページ真ん中のコマによれば
学級委員長委員会 委員長代理5年ろ組
鉢屋三郎・級友の不破雷蔵に変装中
とある
あらま紹介されてたか
49巻の鉢屋はときどき意地悪そうな顔してたな
ちゃんと雷蔵の内面まで真似てやれw
鉢屋といえば雑渡さんとの対決で素顔出そうになったとき六年と五年は
興味を示してなかったね
あれは素顔を知ってるからなのか暴こうと思えばいつでもできるからなのか…
学園長と山田先生しか知らないってアニメ設定なんだっけ
忍たまとはいえ、学園内では素顔を殆ど知る人はいないとまで言われてるわけだし、
五年と六年が知っているってのはどうなんだと。知ってる人もいるかもしれないけど
子どもの「秘密を暴きたい!」という好奇心が剥がれたか、今は自分のことで精一杯とか
それか五年間や六年間も見てきてるわけだから、素顔を暴くとかどうでも良くなったとか
そんな感じだと思ってた
615 :
作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:05:23.37 ID:JbTN98B00
四年生は鉢屋の素顔に興味を示していた
→鉢屋は二年生の時、すでに変装を始めていた
というのは深読みだろうか
特殊な学校だしねえ
そういう、家や本人の事情で真面目に隠してたり語らないような事は
あえてつつかない不文律みたいなもんくらいはあるんじゃないか?と思う
武士の子とか、どっかの里や城所属の忍者の家の子とかいるわけだし
どっかの国主の隠し子とかいたら胸熱
新キャラ誰だ。水軍かそれとも学園関係者か
この作品って主なターゲット以外で好きな人は20歳以上が多い?
そう思うは絵は初期より上手いけどそれでも若い層(中高生あたり)に受けにくいと思ったから(それが悪いとは言わない)
あの年代って少年誌やオタ向けにありがちな絵が派手な作品を好みそうだから
絵の上手い下手の基準もあの年代ならパッと見で凝ってる絵ほど上手いとなるんじゃないか?
自分も昔はそうだった
中高生のファン普通にみるよ
自分高校生だが普通に見る
ただまわりに落乱好きって知り合いはいない
オンでできた落乱好きの友達は意外と中学生が多くてびっくりする
20代以上も多いけど
小学生新聞で毎日見てれば見なれるだろうし
成長してもそのままずっと好きな人も多いんじゃない?
自分はコミックスから入ったけど、内容が面白いから
絵はすぐに気にならなくなった
華やかな絵柄が好きな友人も落乱には例外的にはまっていた
>>620 十年近く前に中高生だったけどオタクにもオタクじゃないのにも一定数ファン居たよ
学年に一人は居る感じ
625 :
作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 18:12:11.72 ID:CVmoy5we0
自分は高校生
知り合いにファンはいないけど、地元の同人イベントまでいけば
たくさんいるみたい(イベント行ったこと無いけどチラシは持ってる)
アニメ(幼)→原作(小)→倦怠期→同人(去年)→原作(現在)
って感じ
>>625 同人の話は同人板以外に持ち出さない方がいい
これだから昨今の腐女子は…
ポストカード付きか
プレミアム版で年賀状を見た読者の声を参考にしたのかな
どういう形態で付いてくるのか分からないが正直厚めの紙挟まってると読みにくいんだよな…
切り取るタイプだと気分的にあんま切りたくないし
これ予定通りに出るのかなあ。しかしもう50巻かあ
630 :
作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 22:08:07.66 ID:CVmoy5we0
>>626 >>627 あ、詳しい内容ではなく「こういうのがある」と述べるだけでもアウトですか(汗
すみません、気を付けます。
でもこの文面だけで私を女と見抜いた
>>627さんは何者www
うわぁ…
最近気軽にリアです!って言ってるリアってなんなの?
胃液の新しい戦法なの?
痛すぎワロタ
50巻暫く入手できなそうだから感想楽しみにしとく
特典つくなら予約すべきかな…
迷う
636 :
作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 07:50:52.24 ID:kDOiBycN0
>>632 金言ありがとうございます。
今後私のような高校生がいたら、無視してくれて構いませんからね;
拙い発言で不快にさせてしまった皆様、申し訳ありませんでした。
黒歴史の上塗りするなよ…居たたまれないww
そういえば49巻の時、紀伊国屋では購入者にポストカードプレゼントやってた気がする
好評だったから今回全員プレゼントにしたのかな
50巻は限定4000冊に先生の直筆サイン入り
一瞬めちゃくちゃ期待しただろうが!
現在、家庭(家族)絡みの話が出たのは一年は組、山田親子、タカ丸の所だっけ?
そういうのに触れてないキャラは想像にお任せって事で良いの?
まあ今のところは
今後作中で描かれる・その前に集いで語られる可能性はある
初期の巻の巻末に載ってたインタビューで
三郎次は漁師の子ってあったような
それで潜水訓練中に乱太郎の足を引っ張ったり
イタズラもできたんだなと思った
そういえば九丁目に弟がいたような
第四共栄丸みたいな感じなんだろうか
ところで保健委員会って治癒もメインにしてる割に
負傷や病気とも関係あるせいかちっとも健全じゃないよな
作法委員会と一、二位を争うほどの不健全さ
他の委員会の危険さはマンガ的なもんだが
作法と保健は何となく生々しい
実際保健委員て忍者的にも怖スキルだよね
薬や変なツボとか知ってそうだから暗殺とか得意になりそう
まあ落乱の世界ではありえんことだが
そして用具の平和なこと…実生活でも役にたつしw
648 :
作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 11:46:59.82 ID:HoCeq01I0
図書も平和だなあ・・・
活動内容が現代の図書委員とあまり変わらないと思う
図書だよりとか作ったなあ…誰も読んじゃいなかったが。
会計も活動内容は地味で現代と大差ないはずなのに
全然平和じゃないな
会計の大変さは現代で言うと決算期の会計事務所みたいな感じかな
そんなに毎回何を計算してるんだ?
と思ったが時間が空いたらすかさず鍛練になるんだろうな
会計(鍛錬)、用具(重い器具や武具)、体育(運動)は汗や体力の匂いがする
火薬(火花?)、生物(危険な生き物)はマンガ的なハラハラドキドキを感じる
保健(負傷や病)、作法(生首や死に化粧)は死や血の匂いがする
図書(本の整理や貸し出し)、学級(話合い)は比較的平和
>>647 でも30巻代で毒の処置の話?があったと思う
あと42巻やスレチだがアニメ映画で包帯のかわりに褌まで使ってたり
危険な戦場で手当てしたりするのも相当血生臭い
個人的な各委員会のメリット
体育=体力がつく、野宿に慣れる
保健=医学の知識がつく、検便など不潔な仕事に慣れる
会計=計算に強くなる、精神的体力的にタフになれる
作法=戦国作法の知識がつく、休みに水軍とかの特別講座が受けられる
学級委員長=リーダーシップが身につく、司会をこなせる
用具=大工知識がつく、発明もできる
図書=文献知識がつく、沈黙に慣れる
生物=毒虫や生き物の扱いができる、土いじりできる(菜園)
ここまで書いて火薬のメリットに悩んだ…火薬知識がつくくらい?
アニメだと土井先生が新しい火薬を開発してたけど
火薬は豆腐好きに嬉しい
上手い豆腐が食えるからな
>>653 図書は本の修繕もやってるからそういう技術も身につくな
>>654>>655 いっそ豆腐委員会に改名しろw
火薬委員会は火薬の取り扱いや管理に関する知識が身につくだろう
今で言えば危険物取扱についての勉強ができるようなものじゃないだろうか
実際に関わるなら火薬委員会ってメンバーや顧問的にも良い方じゃない?
甘酒飲めるしな
いつもの人がきてるのかと思った
これは「そんなことで委員会」って突っ込む流れ?
医学の知識が身につくって役に立つしかっこいいと思うなあ
乱太郎も検便(と不運)以外の委員会活動はためになるし得だって言ってた
伊作が出る前は土井先生がケガの手当てしてるシーンが結構あったけど
みんなが先生の後ろから恐々のぞいてたりして可愛かった
そういえば土井先生も不運属性だw
>>657 周囲に迷惑かけたり突っ走るタイプの人がいないからいいよなw
見てる分にはどの委員も楽しいけど、実際入るとしたら火薬が平和に過ごせそう
火薬委員会はアニメじゃ主に豆腐食ってたけど、普段の仕事が
地味目だから描きにくいんだろうなあと思った
まあ火薬の準備したり重要な仕事もしてるけど
せっかく火器類に一番近い委員会なんだからメンバーに重火器類危険物取り扱い免許でも取らせればいいのになw
映画だと委員長代理が大砲の扱い心得てるようだったけど。
今更だけど作者の性別を知る前、男だと思ってた
悪い意味じゃないんだけど女作家に多い?線の細い絵じゃない
寧ろ男性っぽい絵だから女だと知った時は驚いた
>>663 仙蔵も心得てたし上級生はみんな習ってるんだろう
>>664 男性作家だったらもっと直線が多いと思う
曲線が多くては組なんかみんなころころしてるのは
やっぱり女性だからだなあと思うよ
667 :
作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 07:48:56.33 ID:S2Lvtz960
十番一号…
兄に似ているのかそれとも…
火薬は三郎次以外はいいやつだよ、うん
先生がやっぱり女性作家だな−と思うのは体の筋好きというか
手フェチぽいとこ。あと髪質もいろいろ描き分けてて、ああいうとこ
女の人だなと思う。
小平太はケアすれば結構綺麗になりそうだけど竹谷と水軍の間切はもう手遅れだな…
男性的と思ったのはキラキラした少女向けや女性向けのモノ(線の細いタイプもあれはあれで好きなんだが)と
比べて良い意味で少年向けな絵だと感じたんだ
手フェチというのは絵そのものは似てないが遊戯王の作者に通じて
途中送信した。スマソ
男性的というのはワイルドな男性キャラがうまいってのもある
六年以上になるとちゃんとのど仏まで描かれてるのも細かいなと思った
髪型は役者絵なんかを元にしてるからこうなるのでは
絵の変化って津山ちなみの「HIGH SCORE」とどっちが凄いんだろ
それしか漫画知らない人?
677 :
作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 18:17:24.66 ID:0oWjtxTN0
20年以上も連載続けてたら、絵柄が変わるのは普通だと思う
1986年と言えば「コナン」の青山剛晶がデビューした年だよ…
コナン嫌い
なんでわざわざ嫌いとか書くの・・・
そういえば先生が女性らしくないペンネームを使われている理由は明かされてない?
読者に作者の性別を意識させない方が良いとかそういう思いもあったのだろうか
尼崎の騒がしい子共だったからって意味。
好きな偉人だか歴史上の人物の名前だかも入ってるんだっけ?
>>681 騒がしい子供だったから騒兵衛は聞いた事あったけど
名字は尼子氏が好きだからだと思ってたよ。尼崎から取ったのか
>>680 当日の少女漫画家は女性らしくない名前多いよ
わざと〇〇介とかかなり居た
りぼん作家なんかにも居たなぁ
最近集いの話したい子は何なの?
どれが集いなの?
アニメの1期の最終回で
先生と大木先生が出てきたから
原作買う前に尼子先生は女性だ。というのは初めから知ってたな
絵本もご本人の写真でプロフ出てるしなあ
自分の知らない情報は全部つどいなんだろ
自分は小学生の時絵本で知ったけど女性ということに驚いた記憶がない
住んでるとこが近いとか意外と若いと思ったような記憶がある
「○べえ」って昔の人っぽい名前だから年取った人を想像してたんだと思う
4年くらい落乱買い続けて、初めて絵本を図書館で読んだら写真つきで、
ずっとおじさんが描いてるもんだとおもってたから女性だという事に丸一日ショックだったよ
具体的なことは忘れたけれど、「これは女性は描かないだろう」「こんなことは女性は描かないだろう」
という描写ばかりだと思い込んでいたから
690 :
作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 22:42:55.47 ID:nhKe3Pkl0
昔の自画像は陽気な長髪のお兄さんみたいだった
不細工系、老人キャラも普通に描けるので男性だと思った
偏見かもしれんが
絵柄も内容も連載形態も他に類のない独特の漫画だよね
最近このスレに書き込んでる人全員胃液の人に見える
たしかに2chじゃないみたいだ
一昔前の携帯サイトの掲示板みたい
50巻にポストカードついてくるみたいだけど
限定じゃなくて、買ったら必ずついてんのかな
>>692 自分が知らないだけかもしれんが、
人気や独創性がある割に落乱から影響を受けて
次代を担っていくような作品を見ないのが不思議
>>694 平和なのに越した事はないと思うが、もっと
殺伐と煽りあって作者も叩いたりしてみるか?
>>696 そこまで人気無いし漫画の形式的には斬新でも無いからね
マニア受けはするけど
昔だと半熟忍法帳とかちょっと前だと伊賀ずきんとか忍術学園だったよ
というか昔この漫画初めて読んだとき
つる姫じゃ〜っ!の忍者学校版だと思った
そしてああいう系統が好きなのではまった
つうか先生も20年以上ル−プ描き続けて単純に凄いなあと思う
フツ−これだけキャラが育てば成長させて卒業後に先輩VS後輩とか
対峙することになってしまった同期、とか描きたくなるもんじゃないのか
朝小だから仕方ないけどw
30年近く前のギャグマンガのテイストを今もこれからも続けているよね
それはそれで得難い徳だと思う
どんなにネタがつきてもBASARAみたいな話にしないのか?
やり方がコケると今いる腐女子もそっぽ向くおそれがあるから?
すっぱい
ネタというかノリは赤ずきんチャチャとかに似てる気がした
昔は背景が白かったよなーと思ってたんだが
久しぶりに読み返したらシンプルなりに結構描きこんでて
すごく丹念に読みこんでしまったw
道端のお地蔵さんとか遊んでる雀とかカワユス
人物の線はふにゃっとしてるのに
室内のパースは妙に凝ってたりして楽しい
降ってる雨と背景が一緒だと描きにくいとか、そういう未熟さはかわいらしかったなwww
初期の道端に良く転がってた犬がすっげえ可愛いと思ってた
神社の狛犬みたいな感じの、ちょっといかつい顔の犬
最近は全然犬でないよね…なんでだろ
>>707 人物だけで手一杯だからじゃないかな。オールスター続きだし
背景は今アシスタントさんだから
手間かけて小ネタ出す余裕無いんじゃないかな
一週18ページだから、一年に半年の間は短編の週間連載と同じだけ描いてる事になる
関係無いけど半年休みあるんだから個人的にはもう少しちゃんと連載のネーム時点の計画性をもって欲しい…
ネームはアシスタントさん増えてもどうにもならんだろうし
49巻の事で聞きたいのだけど
P118〜119、P168、P209〜210って誰のセリフか分かる?
最初はユキちゃんかな?と思ったけど、鉢屋三郎かな?と思える個所も
いくつかあったから気になって。
711 :
作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 21:01:07.26 ID:3QgQdISw0
確かにP209〜210のセリフは鉢屋三郎が言ってるようにも見えるけど、
基本的にアナウンスは全部ユキちゃんじゃない?
…ユキ「ちゃん」って呼んじゃうよね、つい
鉢屋は呼び捨てなのに
アルプスの子ヤギも雪女の姫も、ユキといえばちゃん付けで呼ばれるものなのだ
そういわれると当てはまるのが結構あるなw
別に呼び捨てでもいいんだけど、なぜかちゃん付けしてしまうな。
くのいちでも二人以上書くときはちゃん付けしないけど。
落乱のくのいちだし
年下の主人公たちが呼び捨てしたら何されるかわからん
大木先生みたいなキャラになら呼び捨てされててもアリな気がする
問題はそういうシーンがまだ無いから馴染みが無いという
18巻の混合ダブルスオリエンテーリングの話でも三郎が「ユキちゃん」て呼びかけてるシーンがあったな
発言者がコマの外にいるから三郎と一緒にいたしんべヱの科白なのかもしれないけど
基本的に「ユキちゃん、トモミちゃん」て呼びかけてるのは乱太郎たちとアニメのシナ先生くらいか
あとの場合は先生も生徒も「くのいち教室が〜」ってひとまとめに言ってる気がする
アニメだと一年は組以外絡みないからねぇ>くのいち教室
たまに四年生があるけど。四年生はくのいち達の事「君たち」って呼んでたな。
原作だと他学年の絡みってどうなんだろう。原作じゃ一年は組もアニメ以上に
絡んでないしなぁ。名前は知ってるレベルかな。
718 :
作者の都合により名無しです:2011/10/26(水) 17:43:44.86 ID:G5rUamnU0
新キャラが出てきたとき大抵「誰?」って言ってるから、
生徒全員の名前はお互い把握してないと思う
委員長(代理含)とか千の仮面を持つ男とか天才トラパーとか有名人は別だが
……それは単にメタなお約束だろ
くのいちの名称が人によって違いが出るんで落乱の中でのスタンスがわずかだけど推測できるよね
くのいちファンとして本当は紙面で活躍が見たいけどw
31巻見返してこよう…
最近のくのいち教室は救護&実況係で固定されちゃった感がある
山ぶ鬼のほうが活躍してるのはちょっと寂しいな
くのいちの活躍はそれぐらいでいいかも>救護&実況
原作にくのいち教室全員出てきても、アニメで改変されてしまうからなぁ。
あと、あまりくのいちが原作、アニメ共しゃしゃり出てきて欲しくない自分がいる。
なんでか分からないけど。
主役を張るような話もなさそうだし...。
実況担当は同じ忍者の卵なのに彼女たちだけ不参加で楽してるように見える
せめて新旧アニメ映画ぐらいには本筋に関わってきてほしい
くの一は元々出番少ないキャラだからなあ
尼子先生は女キャラにそれほど興味ないのか描くのが苦手なのか
アニメのは昔、小さい頃にたまにみてて19期の途中からみたけど昔はヒロイン各だったらしい(
女(の子)描くのが苦手ってのはあるだろうけど、
そもそも「くノ一」自体がフィクション色強いから掘り下げて描きにくいんじゃないかな。
乱太郎たちに術というか下剤仕掛けたり、やる事もちょっと過激だから
今はネタにしようにも規制のせいで行動が制限されてたりするかも。
山本先生に叱られた時以外は負け知らずのある意味チートだし、
乱太郎たちと一緒だと動かしにくいのかもね。
曲者を撃退したときみたいに、実はくの一サイドでは
こんなこと起こってましたーみたいなのも楽しいけど。
先生は確かに女の子描くの苦手そうだけど、伝七や綾部系の顔立ちを
もっとまろやかにしたら結構可愛い子になると思うんだけどなあ
別に2人が女顔って訳じゃないけど。
この作者は敬老精神は重要視してても先輩に対する敬意は重要視してないのかな?
滝夜叉丸や三木ヱ門が自慢したりキラキラさせてる時は「あーハイハイ」みたいな態度を取ったり
特に前者には「性格はカス」と軽蔑した事もあった
伊作には42巻では「護衛はもっと他の先輩がよかった」とか言ったり
46巻では「仕方ないからコンビに組んでもらえませんか」と言ったり
食満には44巻では「熱血って困るんだよね」と言った
そういや実際カスってほど嫌なやつじゃないよな。ナルシスト方向には厳しいよなこの漫画
小松田さんとかのがイラつくときあるけど。いや、そういう問題じゃないんだろうけど。リアルカスな先輩とか出ても困るし
正確にはちょっとでも癖のある年上に厳しいと思う
原作読んでも滝夜叉丸はそんなにウザさは感じないんだよね。
でもアニメの滝夜叉丸はアニメ過剰演出もあってか性格も原作以上になってて
また、中の人の声と演技に神かかってるからアニメの滝夜叉丸はウザく感じる。
原作くのいちも読んでる分じゃそこまで不快さを感じないけど、原作くのいちに
声と動きがついたら完全にダメだと思う。アニメも今まで続いてない可能性高い。
小松田さんや滝夜叉丸みたいなタイプは
精神的に大人の人には普通に余裕を持って
「可愛い奴」と受け入れられてるようだ
「子供(っぽい奴)が嫌いなのは自分が子供だから」という言葉もある
ドキーッ!!
滝夜叉丸が「性格悪い」(by三郎次)と言われたのが14巻
左近が優しかったのが15巻
上級生総出演&雷蔵・三郎登場が18巻(三木ヱ門アイドル発言もここから)
乱太郎・きり丸による滝夜叉丸カス発言が19巻
いろんなキャラや人間関係を描写しようとした結果のキャラ付けな気がする
突っ込みどころがあるキャラにはみんな容赦なく突っ込むから
読者の身としてはそんなに不快じゃないな
25歳の社会人が一国一城の主をどつくくらいだし
>>731 スレチだが
19期で放映された原作回(47巻と48巻分)で
音声を聞きながら47巻と48巻を読んでみたけど
同じようなセリフを言ってても高木渉の声で妙な癖を感じる
幼少の頃時々見て以来、ずっとスルーしてたが
映画をたまたま見たのをきっかけに19期の途中から再び時々見た
高木さんは過去だと大木先生で
あの頃の大木先生も癖があったな
子安さんでも大木先生、アニメはニャーニャー鳴いたり
6年に踏まれたりしてるけどさ。
737 :
作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 19:19:39.26 ID:KNGW0o1M0
小松田さんが16歳だと知ってからは色々と許せるようになった
それより前は
いい年した大人が何やってんだ と思ってた
小松田さんはドジは許せても、その後けろっとしてるのがどうもなあ…
しんべヱでもごめんなさい言えるのに
>>728 敬老精神でお年寄りを労ったり大事にはしても、イヤミや
きつい事を言う時は誰もが誰にでも言うのが落乱だと思うが
先輩相手だろうが先生相手だろうが自分の仕える城主だろうが
みんなひどい事平気で言うだろw
敬老精神ってのはもしかして老人の扱いの悪いメディアで快く思わず
その話をカットした件の言ってるのかな?
敬老精神のほうを前提に持ってくるから変なことになる
「ギャグとしてきついことも言うけど敬語は使えるし老人を助ける優しい面もある」
だったら誰も反対しないと思う
山田先生土井先生に憧れて教師になった人っていないのかな
今までいろんな先生キャラを見てきたけど忍術学園の先生方が一番好きだ
743 :
作者の都合により名無しです:2011/10/30(日) 21:44:21.67 ID:3NHTnCVm0
アニメ公式サイトの感想コーナーで教育学部に入った人なら見たことがある
若いときは土井先生、年を重ねたら山田先生みたいな先生になりたいって言ったのをきっかけに小学校の教師になった人はいるな
教師になってから胃が弱くなったらしくちょっと心配だった
ちょwww いや笑っちゃいけないとは思うんだけどww
優しくて強くて変装のうまい、立派な先生になってほしいね。
そういや先生ももう少し登場してもいいんじゃないかなあ
やっぱり高学年は渋いおっさん教師なんだろうか。20代の土井先生は
教科とはいえエリートだな
五年の教科と、ろ組の担任て出てたっけ?
一年の担任からあげてったら五年生の先生面子が木下先生しか浮かばなかった
五年の先生は木下先生だけだね。
ほか担任が登場してるのは一年いろは・二年い組。
個人的に三年ろ組(生徒に方向音痴が二人も)と
五年ろ組(雷蔵のセリフに出てくる)の先生が気になる。
雷蔵って安藤先生の人となり知らなかったよね
>>749 本人を目の前にしてイヤミな先生だねと言ってのけたよなw
高学年の授業は教員全員で受け持ってるから知らないはずないんだけど
あの時にはそういう設定がまだなかったんだろうな
実は安藤先生は今年から採用になったとかかもしれないけど
三年生の先生もあらゆる意味での迷子だったらすごいな…
人間なんてみんな迷い子である
753 :
作者の都合により名無しです:2011/11/01(火) 16:48:38.45 ID:beMqJuCl0
「出席をとるっ!神崎!次屋!」
「いませーん」
尼子先生は「子供でもわかりやすい大きな嘘」(自販機とか腕時計とか500円玉とか)は描くけど
「見極めにくい嘘」(江戸時代の金とか)はやらないって言ってるんだな
大きな嘘をつこうって言ってる件なんだが
きり丸に戦孤児設定があったり時々暗殺者がいたり戦があったりするのは時代背景の拘りかね?
「戦国時代で戦孤児も暗殺者もない」というのは見極めにくい嘘なのか?
室町、戦国時代はそういう子供は多かったんじゃないかな?戦孤児。
皆が皆、両親がいて当たり前という時代ではないし。一年は組は結構
裕福な子達多いし、そういう子ばっかにするのもアレだしね。
>>754 作中でさつまいもを出したけど後から室町時代にはまだ
伝わってなかったと知って後悔した事があるって言ってたな
前にアニメ雑誌についてたポスターで乱きりしんと五年が
落ち葉で焼き栗してて、何で焼き芋じゃないんだろうと
不思議だったんだが、上の話を知ってものすごく納得したよ
いつもの人だろおまえらも触んなよ
>>757 焼き栗かわいいな。見たかった。
そういう書き下ろし?の絵って何かにまとめられないのかな。
忍たまがアニメ雑誌に載るなんて考えられなかったよ。
書き下ろしイラストまとめ集みたいなのは自分も欲しい
いつの時期かのPASHのイラストレーションファイルに忍たまのコーナーがあって
枚数は三枚?くらいで雑誌がPASHのせいか六年と乱きりしん中心だったけど
ああいうの雑誌越えて纏めたら一冊分くらいになるんじゃないかな
落・乱スレでアニメスタッフが描いた全然絵柄違う商品の話はちょっと浮いてない?
それか、知らない所で尼子絵のが出てるの?
アマゾン見たら50巻発売日が12/20になってた
50巻、延期か?
延期しない巻なんか無いのよ
そろそろ余裕持った発行スケジュールを元から組んでほしいなぁ
単に締め切り直前にならない作業したくない病なのかもしれないけど
まじで普通に発売されたことないよな…
基本的に2ヶ月くらい延期。
延期は今に始まった事じゃないけどやっぱ読者やファンに言えないトラブルでも起こってるんじゃないのか?
つ○い関係や忍たまメディア関係(映画、ミュージカル、アニメ、DVD)とかで色々
DVDにしても17期じゃ何話か未収録になり再放送もアウトになったからな(特典といっても映像じゃない上に再放送にも関わってる)
邪推したところで意味無いから自分は大人しく待つわ
768 :
作者の都合により名無しです:2011/11/02(水) 22:19:46.37 ID:5SS66XG60
延期っつっても年内には出るわけだし
でも天之巻(キャラ設定ブック)は最初は6月だったのに次の年の3月まで延期されたらしいから
あれはつ○い設定をどうするかどうかで揉めたんじゃないかって思ってる
DVDだと今年はアニメ映画や実写映画のもあるけど編集で
意向に沿わない部分があったならカットしたいシーンがあるかどうかで揉めたとか(アニメ映画は一応カット無しで発売されたが)
12/20
ほぼクリスマスだな
延期はもはや様式美だな
忍たまの数でも数えてがっかり感を紛らわそうと
>>6を見てたんだが
組ごとのキャラ数はは組が圧倒的に多いかと思ったけど
14人:13人:17人で結構バランスいいのが意外だった
だからどうって話だけど
新刊が朝小からのクリスマスプレゼントだな
しかしこの分だといつもは春に出てる新刊も夏くらいに
ずれ込んだりしないだろうか。何だか不安になって来た
今年も絵本無いのか○| ̄|_
30巻以前のコミックスを読んでないんだけど、組の設定って
やっぱり成績順でい組はハイクラスで、は組は落ちこぼれなの?
ろ組は変わり者が多いんだろうか
十何巻かの巻末にQ&Aがあって、「庄左ヱ門は成績がいいのに何故は組なの?」
という質問に作者が「は組が落第クラスというわけではない」と書いてた。
それ以外の巻でも、特にクラスが成績順というような描写はない。
でも
>ろ組は変わり者が多いんだろうか
にはうっかり納得しかかったぞw
ろ組には変わり者が多いは確かにw
成績順ではないけどい組には真面目な優等生タイプが集まってる気がするな
は組は雰囲気が大らかと言うか優しいと言うかそんなキャラが多いイメージ
主観じゃないか
ろ組の雷蔵も三郎も優秀とされているし左門は本を丸暗記系
い組の孫兵は毒虫大好き君、文次郎は正しい忍者では無く「忍術オタク」系の「忍者してる」六年
別にろ組全員どうだ、は組はみんなこうだとは言ってない
主観も何も、イメージって言ってるじゃないか
782 :
作者の都合により名無しです:2011/11/03(木) 19:35:48.46 ID:cObGAQd00
い組の生徒が伝七、左吉、三郎次、左近、久作、孫兵、滝夜叉丸しかいなかった頃、
い組は代々嫌味な生徒が多いのかなーと思っていた
傾向の話だから、孫兵は例外ってことでひとつ
学校って成績順ではないけれど不思議とクラスのカラーは出る
この漫画も
>>778みたいな質問が出る頃にキャラの個性がにじみ出たのだろう
各クラスのメンバーを見てると
い組・チームワーク悪そう
ろ組・雰囲気が濃い
は組・上級生の層が薄い
と感じた
は組上級生www
は組上級生、斎藤と食満と善法寺しかいないしなぁ
五年は五人もいるのに、は組が一人もいないんだよな
>>787 竹谷は初登場時雷蔵と一緒に大国火矢の練習に行ってたし
尾浜初登場はい組の授業の時だから再登場前から
一応クラス決まってたからなあ
二年もろ組がいないな
竹谷初登場って何巻だっけ?なんかいつからか気付いたらいたような…
不破・鉢屋に次いで古株なイメージあったけどそうでもないんだっけ?
>>789 26巻にモブとして出てる。
活躍し始めたのは41巻「がんばれ〜虫たち(略)」の台詞から。
つまり食満より遅い。
>>791 上級生下級生って、高学年と低学年のくくりでの話だと思うから3年は除外したんじゃない?
低学年の四郎兵衛・藤内・数馬は地味だな。
あの「気付いたらいる」という感じは好きだけどw
まあ三、四年ってくくる時ちょっと困るけどなw
123・456で分ける時と12・34・56で分ける時とか
数馬は三年なのでどっちにしろ高学年ではないだろうが
薄いといえば薄いの筆頭ではある
そういや小学校では低学年、中学年、高学年って言ってたな
なにしろは組は1はだけでじょろじょろいるからな
一応落乱では123が下級生456が上級生ってことになってるんじゃないの?
798 :
作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 17:22:06.93 ID:cmLfgkxz0
山賊退治のときは123・456で分けてたね
>>797 日本語としておかしいだろそれじゃ
六年ファンが呼称してたのを数年前ファンが増えた時に右に倣えしただけで公式じゃないよ
>>799 日本語としては有りだよ
たまに小学校を低・高と分けるときがある
そういう分け方するなら低学年・高学年
もしくは年少さん・年長さん
五年から見たって六年っていう上級生がいるんだよ。
気になったんで41巻の山賊退治の話を確認してみた
179ページで学園長が「山賊退治に参加できるのは低学年のみ」
と言っているので、1〜3年生が「低学年」なんだろう
一方201ページでは「3年生は上級生と下級生に挟まれ…」
というセリフがあるので、上級生・下級生は比較対象が
ある場合の表現なのだと思う(個人的にはこの用法が自然だと思う)
でも何となく読んでると、1〜3年=下級生、4〜6年=上級生
と読み取ってしまっても無理はない気もする
それは言いたくないが国語の勉強が出来てないというか
読んで無いで見てるというか
ゆとり過ぎだろ
気になったんだが作者がこれまで何回か開いた
>>4の懇談会って
裏設定を披露するという事なんだけど裏設定と非公式設定って同じ意味なんか?
「裏設定ってのは本編に出てなくても公式になってるのも含まれるが
非公式というのは作り手個人の頭の中にあっても公式になってない」という風に思ってたけど勘違い?
>>804 裏設定も酔っ払いの思い付きも一緒くたで口伝なのでソースは無い
読者同士の会話で2年生以上の先輩を纏めて指すときに上級生と言うのも
それはそれでアリかと思う
主人公が一年生だから先輩キャラはまとめて「上級生」って言うなあ
>802も結局は、誰を基準にするかで上級・下級の範囲は違うっていう話だよね?
このスレは作者自身への意見も有?
作者が開く懇談会での設定なんだが、本当にあの設定を前提に考える人いるのか?
口伝え、聞き間違いも可もあれだが何より非公式扱いだろ?
例えそこに好きな設定があっても公式じゃないって時点で深読み出来んよ
はっきりとそういう公式資料集が出たわけでもないのに
>>808 このスレは基本つどい禁止
厨二な会であるのは事実だし2ch内でもファンにヒエラルキー作る人が現れるし
塚作者への意見なら手紙送れよ
触るないつもの人だ
>>809 裏設定というけど公式になってないのによく盛り上がれるな
例え好きな設定があっても公式になってないって時点で深読みして妄想しようがないぞ
本編に出てないだけで公式になってるなら深読み出来る人がいるのも理解出来るが
はいはい
787だけどなんか議論の元になっちゃったみたいでごめん
二、三年のは組をすっかり忘れていたんだ…い組とろ組の印象が強すぎて。本当ごめん
自分は「一年は組から見た上級生」って感覚だから、二年生以上は全員上級生だと考えてるよ
>>801 年少&年高さんは幼稚園の分け方
小学校は
低学年(1,2)中学年(3,4)高学年(5、6)で2年単位で階級分ける学校もあるよ
816 :
作者の都合により名無しです:2011/11/07(月) 07:46:56.51 ID:i+63/7qK0
年中さんもいたぞ、うちの幼稚園は
さすがに話が落乱から離れすぎだろ
つまりタカ丸は高学年で奇応丸は低学年、ということだな
818 :
作者の都合により名無しです:2011/11/07(月) 20:40:48.60 ID:i+63/7qK0
確かに離れすぎたスマソ
今の落乱の二年生の中に、奇応丸が混じってたらすごい違和感だろうな
等身的な意味で
奇応丸混入もギャグならありじゃね?
先生にやる気があるかは知らん
>>739 戦国時代に生きる忍者なんだからあれくらいの図太さ?もなければやっていけないよな
奇応丸の雇い主が抜天坊だと思ってたが読み返したら違った
どっちも好きなエピソードなんだけど印象がかぶるんだよな
ああいう個人単位で雇われてる設定の忍者はもう出てこないかなー
思えば女中や庭師と同じ感覚で忍者が家にいるわけだよなw
ところでこの漫画の絵って浮世絵っぽい部分あると思わん?
>>822 髪の書き方とか松の書き方とかな。あと木造住宅の木の節とか年輪とか・・・。
41巻山賊退治の時の川の流れとかも。
キャラクターの顔が良い具合に記号化されてるのもそう感じる一因かもしれん。
自分はたまに出てくる宇宙の背景スクリーントーン(?)が好き。
>>822 参考にしてるらしいからねえ
髪型とか典型的な役者絵
目も浮世絵みたいな感じに描かれてるキャラもいるよな
独特で
髪のなびき方がそれっぽいなと思うことがある
あと正面から見た顔が多いね
前から見た顔、後ろ頭、たまに横顔
斜め上から見た俯瞰はあるけど、斜め下からの煽り構図がほぼない
建物もだいたい真正面か少し斜め上からの構図
この漫画の忍者は「あくまで闇に生きて逃げ切るのが重要」「戦闘は最終手段」って言ってるけど
戦う事が大好きなキャラや過激な武器が大好きなキャラもいるよな
それは同感
団蔵と金吾もそういう傾向があるようだね
>>827 だから潮江は忍者「してる」だし三木ヱ門はただの武器オタクの域を出ないんだろうなーと思うよ
金吾は武士として剣豪になりたい子だし食満なんかもそうなのかもね
嫌いなわけじゃないけどこの漫画は闇の中でスパイ等を行う
リアル忍者を参考にしてるのかもしれないが端から見たらこの漫画も某NINJAとさほど変わらないと思う
戦い好きなキャラや武器オタクもいるし、春にやったアニメ映画でも最終手段のつもりかもしれないけど戦ったキャラもいるし
まぁアニメ映画のはアニメスタッフによるもので先生の意向じゃないかもしれないけど
計略やボケで子供が大人に勝っちゃう(というかガチンコ勝負を避ける)のが
落乱的忍者観だと思う
普通の意味で強い大人や先輩キャラはあくまで脇役だし
>>830 >まぁアニメ映画のはアニメスタッフによるもので先生の意向じゃないかもしれないけど
推測で悪いが伊作VS雑渡戦うシーンは雑渡絡みなので先生の提案かもしれない
先生、雑渡が一番好きだって天之巻のインタビューで答えてたからな
脱線してアニメの話題になってしまったか
…あれは自然な流れだったと思うが原作者がお気に入りキャラの出番を
作らせた結果ああなったと言うなら元はどんな流れだったと思ってるんだ?
>>833 原作にはなかったから、映画ならではで希望を言ったかもしれないし
>>834 かもしれないって、それじゃ推測じゃなくて妄想だろう
いつもの人だからそれ
土井先生の生い立ち設定が裏設定だと最近知った
記憶が正しければ、15年ほど前の朝小で落乱お正月特集みたいな記事があって
そこに「土井先生。瀬戸内に家族を残しているが戦で一家離散になった」みたいなことサラっとが書いてあったから
てっきり公式なんだと思っていたよ
小学生ながら暗い設定が印象的でよく覚えてる
土井先生は当時の自分からすると大人だったら、家族=妻子?とも思った
誰か見てて覚えている人いないかな
>>837 見た気がする
お正月特集が書籍化しないのはもう元が残ってないのかもね
ナ、ナンダッテー
その頃朝小とってたはずなのに全然記憶にないや
裏設定じゃなかったのか
840 :
作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 18:50:04.91 ID:+50hsebv0
少し話がずれるんだけど、
土井先生の出身地って「瀬戸内の地方都市」から堺に変わった?
てか限定された?
自分的に瀬戸内って山陽と香川・愛媛ってイメージだから違和感あったんだけど
>>840 あれ?
天の巻では福原(神戸市)ってなってたよ
堺はしんべヱじゃないかな
>>839 裏設定じゃないつどい設定だ裏未満
つどいだと弟が居たとか豪族だとか
結局真偽不明になりそうだけど当時朝小を読んでた人が羨ましい
>>842 “弟がいた”は土井先生とは別のキャラではなかったかと
参加したこと無いから知らないし此処でする話ではないが
落乱第一回目から朝小とってある人っているのかね?
朝小は知らないけど昔ラジオで土井先生の過去を堂々と公言してた。
偶然聞いてびびった思い出が。
ある程度作者の中では設定固まってるんだろうなと思う。
ところで「裏設定=非公式」ではないんじゃないか?
しかもこの作品の懇談会で言われた設定は参加したファンの口伝みたいだからな
裏設定は本編に出ないだけで公式(公式本に書かれてる)
非公式設定は公式媒体(公式本とか)に出てない(作者の頭にあるだけでは非公式)
だと思ってたんだが
>>846 ソースもってこれるの?
紙に書いて纏めてある不動の裏設定と変わる裏設定と作者のただの相槌とファンの妄想の区別が付く?
公式ってのは公式媒体で発表されたものを言うんだよ
ああごめんいつもの人だった
>>847 裏設定=公式(本編の出てなくても公式媒体で出れば公式)
だと思ったんだが
850 :
作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 10:49:49.27 ID:gcCJn3Jk0
>>841 840です 訂正ありがとう
福原は瀬戸内だね
「嘘を嘘と(ry」と言ったしぶ鬼は10才の2ちゃんねらーか
ふぶ鬼もネットサーフィン好きなんだよな
ドクタケって八方斎のプロパガンダ漫画出す一方でそういう情報統制はしないんだね
裏設定=本編に出てないが公式
非公式=公式媒体で出てない設定
だと思ったんだが
裏だろうが表だろうがあさしょー編集部のタッチしていない物で出た発言
=とりあえず編集部通した物で出るまでは非公式扱い
でいいと思う
成り切ってるみたいだけどいつもの人じゃなくてネタ取り替えて来る真正の人の便乗荒らしだね
だがだがうっせーよ
>>838 おお、誰にも確認できず悶々としてたからちょっとすっきりした
国会図書館行けば全ての朝小あるはずだけどそこまですることじゃないからねw
作者の中で固まってる設定、変わる裏設定、ファンと話した?設定、公式媒体で発表された設定
この作品の場合、ちゃんと区別ついてないと厳しいな
作者が言ったってだけで公式確定だと勘違いするファンもいるかもしれない
別に、どれが公式かグレーゾーンかって厳密には必要ないだろ。議論して派を分けるわけじゃねーし。
なんでそこ拘んの?w
アマゾンに50巻の表紙出てるね
表紙ハロウィン仕様?
延期でほぼクリスマスに発売されるのを考えると、
何かしょっぱい気持ちになる
特にハロウィン意識して描いてるようには見えない点と、
延期する前もそもそもハロウィン時期じゃないという点で
今859を見ながらすごいしょっぱい気持ちになってる。
で…発売日は結局いつなの??
12月20日?
>>827-831 悪い意味じゃないけどリアル忍者(闇の中で情報収集や計略がメイン)語るほど詳しい忍者マンガなのに
ジャンプ漫画みたいなキャラが目立つけどそれは漫画として狙ってやってるんじゃないかな
特に戦う事が好きだったり、過激な武器が好んでやたら使おうとするのを見たら
「忍ぶ気あるのか?」って言いたくなる
忍者というより戦士だな
その傾向が忍者が何たるかを知ってるはずの大人や上級生にあるのも凄い
>牧之助の屁がくさい
まで読んだ
落乱の大人たちっておとな気ないよな
子供たちのナメた態度が面白いwww
大人になってみたら大人ってあんなもんだったw
こどもの時は変にいい子でも無く乱太郎みたいな態度だったし感情移入してた
そこはこの漫画凄いなぁと思うよ
子供のひそひそ話って大人はすごく傷つくんだぞ
昔はひそひそ話をする側だったけど、今はこの言葉がよく分かる…
土井先生と同い年になったときはショックだったな
昔は25になれば自動的にあんな立派な大人になるもんだと思ってたけど
大学くらいで幻想だと悟った
869 :
作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 22:52:00.46 ID:7+UEQMCW0
第三協栄丸が35歳だと知ったときの衝撃…
871 :
作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 07:53:21.28 ID:jgbmbjsW0
>>870 「天の巻」で36歳、wikiで35歳て書かれてた
後者で確かめてから発言した…やっぱ紙媒体で確認した方がいいなスマソ
>>868 わかる。
学歴だとかキャリアだとか追加されてってるだけで、あんまり中身は成長してるつもりはない…
歳だけとっていく
長寿アニメ漫画見てると色々思う事があって楽しいね
年をとって土井先生と同じになったのは
神経性胃炎のみ
昔の25歳と現在の25歳を一緒にすんなよ
それも漫画の
そんなにむきにならなくても
うわっw
>>871 Wikipediaの事ならあそこは同人?だかの設定を注意されても削除されても追加する粘着が居るから当てにしたらダメだ
878 :
作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 00:26:03.39 ID:Ipemv10I0
>>837 だからアニメでそんなセリフと描写があったのか・・・・
もしかしたら公式になってるのかも?
リア厨でもいるのかって流れだな…
リアはリアのコミュニティでやってろ
山田先生の奥さんの顔は描かれることはないのか?
前に作者はかわいい女の子描くのが苦手って言ったけど今でもそう思ってるのか?
ミスマイは美人だし48巻の幼女はかわいい系だけど山田先生の奥さんはこのまま連載終了まで顔を隠してそうな気がする
このテの長寿漫画だと作者が五体満足のまま連載終了しないかもしれない
山田先生の奥さんの顔は謎のままがいいな
884 :
作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 19:08:46.05 ID:VeurgOOe0
美女の条件は「夜目・遠目・傘の内」って言葉があるけど
山田先生の奥さんもその類がいいと思う
先生、それ習ってないのでわかりません!
教えたはずだ教えたはずだ教えたはずだ
>>885 簡単に言えば女は顔がはっきり見えない方が美しく感じるという意味
でも読者にとってはまだ笠の内状態だけど、奥さんは
実際に美人だってキャラに明言されちゃってるからな
むしろ「絵にも描けない美しさ」の表現なんじゃないかな
小野小町の肖像画は後ろ姿で描かれることが多いみたいなもので
昔の肖像画って美人だろうがブスだろうがどれも同じに見えるけどね
それは知識と観察力がが無いと言わざるを得ない
いつの時代の絵の事言ってんだか知らんが美人図はちゃんと美人、商人や町人はちゃんと働いてる顔してるし骨格から何から違うよ
塚「美人過ぎて顔が描けないからいつも顔が見えないキャラ」って割とテンプレキャラだよね
最近流行りのアニメとかには無いけど
そりゃ昔の人からしたら美人なんだろうけどな
落乱の山田妻は長身の痩せ型で大きくて前向き&上向きなとんがり胸に見える
こういうのは現代基準の美人体型だと思う
もしかしたら純粋な日本人ではないのかも?
894 :
作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 21:48:34.90 ID:RdyWkA9y0
それを言ったら二等身の成人キャラは…?
あくまで漫画的表現上の美人
触らない方がいい部類の人だと思うぞ
尼で、50巻は豪華特別付録付き!って出てたけど外出?
今見てきた
ホントだ、これは尼だけの特典という訳ではないよね?
楽しみだ
書き下ろし漫画とインタビューは小冊子でつくのかな
49巻は通常版とプレミアム版があってプレミアム版の
特典には大人の女性向けネタ(年齢限定)があったけど
50巻は通常で特典付きだから特典も全年齢対象なんかね
初版限定かなぁ
予約するかどうか悩む…
成人女性だけど49巻小冊子の「大人の女性向」には困惑したな(好きな人ごめん)
せっかく別売りまでするんだから色んなニーズに答えたかったんだろうけど
もうちょっと落乱の内容に直接関係する情報に比重を置いてほしかった
今回は全員対象だし、漫画の内容について掘り下げるようなものならいいな
土井先生とタソガレドキ忍者はさておき金吾だと?
東海道の話?家柄やパパの役職?関東の戦国史?
>>900 過去にあったカラーページ収録みたいに
ただの書き下ろしページがあるだけじゃね
>>904 こう考えると金吾って仇討の旅もしてたし
けっこう掘り下げる要素あるね
履歴書かー…
土井先生はアニメでちょっと生い立ちに触れたから原作でも出すのかな
>>906 敵討ちはもう終わったから掘り下げようがないんじゃないか?
先生たちの履歴書みんな見てみたいな。戦忍だった実技の先生たちが
どこの城に仕えてたのかとか、教科の先生たちがどういう経緯で
忍術学園に就職したのかとか知りたい
敵討が終わるまでの話だろ?
パパが見守ってたとは言え子ども一人の長旅だったんだし、
乱太郎たちに会うまでどう過ごしてたかとか掘り下げてもらえたら普通に嬉しいけど。
金吾の履歴書ときいてまず「また戸部先生のせいで
バイトする羽目になったのか」と思ってしまった
先生方の履歴書は事務のおばちゃんが保管してるんだろうなー
発売延期って特典も原因の1つかな
内容さえ面白ければ延期も付録も気にしないけどな
でも延期されると待ってる間好きな巻ばかり読み返すから
新作を見る目がシビアになるっつーか自分好みの話をつい求めてしまう
延期に関しては多すぎて読者舐めてんのかと思う
いや実際大して怒りを覚えてるわけじゃないが
何基準でどうやって発売日とか決めてんのとか純粋に疑問
出版業界にいれば分かるんだろうか
業界のことは知らないけど、年に1〜2冊しか新刊が出ないような漫画の
次巻予告は「○○年秋発売予定!」みたいに幅を持たせた表現のこともあるね
49巻が大幅に遅れても予告はいつも通りの「10月発売予定」だったし
あんまり考えないで予告載せてるんじゃないかという気はする
もういくつ寝ると発売日
落乱で、よく小松田と文次郎(6年だと小平太の次に童顔に見える)の顔の作りが似てると言われてるけど
実際に作中で「似てる」って言われたのは小松田兄&弟、食満&与四郎くらいなんだな
まあ漫画とかじゃ作中にそういう設定がなくても読者からすれば顔のパーツが似てるように見えるのはよくある事だからな
少女漫画なんかじゃ美人設定のキャラと不美人設定のキャラの顔の違いが読者からするとわからない事もある
そういや
バタコさんは美少女設定らしい
そういや
伝子さんも美人の設定らしい
そういや
山田先生の奥さんも美人の設定らしい
小松田さんと潮江先輩が似てるは初耳
そういや
シナ先生も美人設定らしい
>>918 2ch派生だからね
2chで文次郎オヤジ顔ネタばかりだけどクマ外したら小松田そっくりだろって流れになって
実際外した比較画像が出て
ニコニコでネタパク
喜三太と伏木蔵って下膨れなの?
下膨れだと思う
しんべヱは単に太って顔が丸いだけだけど、
上の二人は太ってはいない…と思う
異論は認めるw
>922
割りと長年の疑問なんだけど…
文次郎の目の下の線は隈だと言うのはわかるけど
長次の目の下の線は「顔をしかめている」という表現なのかなあ?
そしてたっぷり睡眠とった後のいたって爽やか〜な五月の朝には
二人とも目の下の線なくなるんだろうか?
喜三太はちょい太めだと思ってた
他の1年と並ぶとなんとなく太い気がする
喜三太背も横もでかいよね
マンネリ打破の為にシリアス風味に
時代背景を見せ付ける為にモブの死体や瀕死の重傷者を出したり
「忍者のたまご」でも容赦ない目に合う事を見せ付ける為に
上級生がきつい攻撃を食らって血やゲロを吐くシーンを描いてもらいたい
昔、落乱で死体を描いた事あるんだからまた描いて欲しい
一平がぽちゃっとしてみえる
その時々の描き方で低学年全員ぽっちゃりだったりするからなあ
怪士丸だけ常にがりがりでちょっとかわいそうw
でもあのころころした絵はかわいくて好きだw
初期の細身が好きな人はいないのか
下手でもあれぐらいの体型が年相応に見える
932 :
作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 21:19:37.98 ID:MhXCGaJf0
ぽちゃ絵だと、10才じゃなくて小学校一年生に見えるよねw
>>932 それは確かにw
明日ついに発売か。いつもの事だが長かったな。本屋に電話したら
間違いなく入荷するって言ってたし開店したら即買って来よう
久しぶりに水軍だから楽しみだ
一番初めの首があったころはちょっとアレだけど
3巻くらいで急激に可愛くなった気がする
あと18巻で雷蔵と一緒に歩いてるの見て初めて
「乱太郎小さくて可愛い」と思った
地方在住の自分が新刊入手するころには次スレ行ってるな
流れに沿ってるかどうかわからないけど
中盤くらいまでによく出てきた猛犬が好き
村崎号みたいな奴
アニメにも出てたはずなんだけど、どこ行ったんだろうなあ…
厘賃賃かな>猛犬
ついこないだ(何期か前)きり丸が散歩させてた気がする
自分も落乱の犬は野性的で好きだ
新刊の話題もう出してもいいのかな?
オマケの履歴書のとこ、土井先生や皆本家のキャラメイキングの話とか
割と読みごたえあって良かった。意外な血縁関係の発覚に噴いたww
ちょっと昔の山田家も見れて得した気分。
ネタバレになるしいつもの人に中身の知識は一切与えたくないので詳細は書かないが
今回はそーべーの信念が篭った良巻だった
子供がいたら読ませたい内容
大人の私も不意に自分のこれまでの人生を考えてしまった
>>937 土井先生の履歴書で昔の山田家でてたの?
いいなー早く見たい
地方民はつらいよ
940 :
作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 22:59:58.34 ID:GE6kPW110
今回も良巻でした
前巻あたりから、ときどき食満の目の下に隈?皺?影?が出て来るのが
ちょっと気になってたんだけど…
ギンギンに忍者すると出て来るものなのかな?
キャラ全員に出番を作ろうとする作者の心意気に感服した
ちょっと絵が荒いような気がするのはやっぱり体を悪くしてたからかな
いやいやいや出てないキャラもっと居たよwと思ったけど久々純粋に面白い巻だったー
自分は教師じゃないけど
普段は大人ぶってる自分の担任生徒にこんなパーティーされて更に貴重な布地を使ってるプレゼントなんて貰ったら
多分隠れて笑い泣く。安藤先生幸福者過ぎる
内容ももちろん良かったけど最後の書きおろしも面白かった
こんだけキャラがごちゃごちゃしてるのにちゃんとまとめてるのがすごいw
今回のおまけはちゃんと全年齢対象なのか
>>944 前回のおまけはそんなやばかったっけ?
プレミア版限定のやつ?
>>945 プレミアム版は女性限定のものがあったので意外だった
何だいつもの人か
ネタバレ解禁はいつだったっけ?
何を書いてもいつもの人の情報源になるだろうからちらほらガセネタ混ぜてみたいw
>>948 ネタバレ解禁なら今年の四月だけど
一応全国紙なんだから
親に内緒で落乱買ってるが数が増えてきて隠し場所に困る
エロ本隠す中学生の気分がわかるとはな
さあ50巻買ってきます
帰ってきたら、机の上に並べてありましたとさ。
イヤ、別に困らんけど
本帰って帰ってきたら一冊ダイニングのテーブルの上にあった
49巻も子供用に通常版買ったので2冊あるw
保健委員会大活躍で嬉しかった
みんな輝いてた…
短い間に「今回も面白い」「久々に面白い」両方の意見があってなんかワラタ
画面が見やすくなってた
前巻より線がきれいだったし、一時期書き込み多すぎでごちゃごちゃしてたのがバランス良くなってた気がしてほっとした
安藤先生の親父ギャグと第三協栄丸さんの褌姿、これだけでも買う価値があった
あと八方斎に惚れ直した
幼少土井先生のまさかのサラスト&牛若丸ルックが予想外すぎたw
ちゃんと読めwあれ土井先生じゃない
法然上人だよ
いやいやあれは法然上人に基づいた土井先生だろ
ていうか目と眉毛が土井先生以外のなにものでもないww
ヒャッハーやっと新刊だー!!
合コン代犠牲にしてでも買って来るぜー!
合コン代って何冊買うつもりなんだよwww
自分は尼で申し込んだけど見事にこのざま食らって悲しいな…
可愛い利吉さん見たいよ
50巻読んだ!面白かったー
忍タマ達はいい子達だ…保健委員逞しすぎ
しかし庄ちゃんたらまた平太と台詞被っとるw
出茂鹿は自分の腕前を披露するだけならともかく
嫌味な部分まで披露したり小細工して邪魔したりすると
反対に評価マイナスになる事には気付かないんだろうか
まあ気付いてたらとっくに就職できてるだろうが
963 :
作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 17:11:12.72 ID:B3cniLopO
50巻読んだ!あいわらず文次郎の私服姿かっこよかった!
ドクタケとタソガレドキ優しい。ドクタケの親バカっぷりに心がほっこりした。
ドクタケって昔は結構悪役だったのになw
今ではそう見えんw
>>964 八方斎はギャグなしであのいつもの顔だったから、自分にはむしろ悪役に見えた
久々に忍者隊首領っぽいところ見た気がする
デモシカはまあ、あれだ、諦めの良さではなく切り替えの良さを評価してくれる
職場を見つけるべきだな。それが難しいから就職浪人なんだが
巻末の仙蔵としんべぇちょっと厳禁入ってないか?w
konozama状態だけど届くの楽しみだ
今回の裏表紙は誰だった?
6ろ組
キャラが盛り沢山でも47巻とか49巻は
”無理にキャラ出しすぎ”とか言われたのに50巻は今の所高評価
キャラの出し方次第で印象が変わるもんだね
キャラ出しすぎと言った人はもう読んでないのかもしれないけど
年末にこんないい巻読めてよかったなー
内容が今年の世相にマッチしてて元気貰えたし、キャラの配分がすごくいい。
やっぱりちょっと六年多い気もするけど一年生頑張ってるし。無理がないから好感。
話に絡まないキャラもちゃんと顔出してくれるのは先生にとっても記念的な巻だからなのかな。
保健が珍しく報われててよかったw
あとちいさく覗いてる久々知がウサギみたいな顔してるのかわいかったなw
悪役はドクササコだのドクアジロガサだのヒダハタケに取られて八方斎は第二の学園長と化してるのではないのかw
ドクタマ達も八方斎に内緒で協力してあげようとしてるのが微笑ましかった
タソガレドキ忍者の時系列がよく解らん
高坂は雑渡が火傷してイイ所を見せる前の時点で彼を慕っていたってこと?
金吾ん家を今出したのは大河ドラマに合わせたのかな
>>973 あれつどいで見せたって年表だと思うよ
だから前提として元々高坂君は小姓として付けられてたって言うのがあって
だから一番尊敬してたとかかと
で、お仕えしたいと頑張って隊に入ったら怪我して引退→そんなもんが看護に当たった(高坂の後釜)からちょっとイラッとしている
雑渡さんは忍者らしく無く命張って部下助けちゃうような三禁野郎だから保健の子が好きなんだね
冒頭の6年集合絵の伊作ェ・・・ってもう伝統?
>>975 言われるまで気付かなかったw
でも伊作がいたとしてもギンギンとかの効果音で顔隠れてる、とかなんだろなw
伊作は他六年のように
見て逃げ出すような要素がないからだろw
>>971 学園長ほど無茶言わない分むしろ八宝斎のがいいな
>>977 毒や薬に詳しくても伊作は他6年と比べて好戦的とは一番遠いからなw
基本的に敵味方関係なく助けようとするしよっぽどじゃない限り攻撃なんてしなさそうだw
自ら攻撃するならアニメ映画で雑渡が襲って来た時くらいだろうなw
>>977 毒や薬に詳しくても伊作は他6年と比べて好戦的とは一番遠いからなw
基本的に敵味方関係なく助けようとするしよっぽどじゃない限り攻撃なんてしなさそうだw
自ら攻撃するならアニメ映画の雑渡が襲って来た時のような状況だろうなw
すまん
二重投稿だ
しかし保健委員はすげえな
精神がロウティーンじゃない
あと伊作はアレだな
不運ではあるけど決して不遇ではない
いないねえ
じゃあ985にスレ立て頼もうか
新刊で土井先生・タソガレドキ忍軍の過去は一応公式化ってことでいいのかね
山田一家とのつながりが気になるねえ
50巻のキャラの履歴書のページなんだけどあれってつ○いネタ?
こうやって単行本という公式媒体に触れるって事は公式化じゃない?
尾浜の武器(万力鎖)も最初に言われたのはつ○いらしいけど公式なった
これからあののいずれかの設定は公式媒体で言われたりするのか?
中には昔、ラジオかなんかで触れてて他のつ○いネタとは違うのもあるらしいけどさ
自分は公式化だと受け取ったけどね
今までと同じで伝言形式の怪しいものや
年数が経ちすぎて作者の中で設定変わってそうなのもあるから
やっぱ表に出て語られてるってのは大きい
今までどの情報が本当か分からない状況だったから
はっきりと描いてくれてすっきりしたな
公式にするならする、そうじゃないなら触れない
ちゃんと白黒つけてくれた方がすっきりする
戦闘を避けたり薬の扱いが上手かったりする所を見ると
伊作はある意味史実の忍者らしいんじゃないかと思った
金吾の家族は他のキャラも見たい
元ネタはどろどろな人間関係でも落乱なら毎日がギャグな生活をしていそう
>>974 小姓が付くとかどこのお殿様だ
タソガレドキ城は忍者を武士同然に扱っているのかもしれないね
忍者って言葉が後世に出来た言葉で
当時の「現在忍者と言われる人」ってピンキリだから普段武士同然でもおかしくないかもね
忍たま達はえた非人扱いみたいな低い使い捨て的特攻役的な忍者にはならなさそうで安心
大原数馬の特集みたいなの見たけどかなり元々は権力持ってたっぽいしね
戦の捨て石なんて忍者の方が虚構なのかも
確かに本来の忍者は戦うのがメインじゃないけど
伊作はもうちょっとギンギンに活動した方が良い
新刊なんて出茂鹿に「ガードくらい任せておけ」なんて言われててまるで守られ役だったのが・・・
五体満足で無事に六年まで進級した忍術学園の生徒らしい所を見せつけて欲しい
もっと曲者に毒を持ったり脅したり仲間の為に庇って戦ったり
後輩か誰かに的確に指示を出して曲者を懲らしめる所をアピールしてくれ
>>994 的確に指示出して実力アピールのキャラクターなんか伊作に限らず生徒には居ないぞ
忍たま達においてはギンギンに忍者する(笑)って感じだし
あのシーンはでもしかが他人と協力しないで自分ばかり頑張るリーダーという水軍のタブーを冒してるシーンだからあれでいい
次スレ乙です。
伊作は39巻で曲者に毒を盛ろうとしてるぞ。
47巻でも盛るふりして敵をびびらせたし。
ちゃんとしたたかな一面も持ち合わせている。
>>994 何巻だったか忘れたが学園長暗殺事件の時に保健委員を指示して
くせ者捕まえてるだろうが。ちゃんと読んでるのか、それともいつもの人か
…十分だと思うけどね。
たまにそういうとこ見せるから格好いいんじゃないの?
普段最前線に率先して立つ性格じゃないし、そういう人も必要だよね。
特に伊作は優しい顔の中にも強かで人一倍タフな一面があるのが好きだ。
1000なら伊作も他キャラも全員ギャグキャラで突っ走る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。