【片山憲太郎】紅 kure-nai 15戦目【山本ヤマト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501作者の都合により名無しです
SQの売れ行きより
紅の売れ行きだよな
502作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 23:24:23.78 ID:LEfvhjYU0
漫画版紅ならオリコンランキングTOP30の常連だから
かなり売れてる方だぜ打ち切りの心配は無用なレベル
503作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 23:29:49.58 ID:5XBGZJtX0
4人で分担とかヤマトにちゃんと金回ってんのかな
片山はシラネ
504作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 00:03:03.69 ID:pt/Wi87E0
説明不要であろうがOVAのあのリンさんのセリフ笑った
505作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 00:17:23.21 ID:hGmM4CVi0
>>503
ヤマト氏がラノベのイラストなどの副業に手を出していないところをみると
それなりにもらえているんじゃないかな
506作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 04:59:56.80 ID:Gpg3+S7/O
入院してるリンさんにリンゴ剥いてあげたい
そして口移しで食べさせて……
507作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 07:53:58.83 ID:8m5sJY860
「Hey…」
508作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:34:16.14 ID:IRDwVT4H0
初見の紅が2話の夕乃さんの巫女服じゃなかったらきっとSQ購読始めたりなんかしなかった
夕乃さんのおっぱいありがとう
509作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:43:29.72 ID:Gpg3+S7/O
ハーレム物でロリがメインヒロインというだけで購読する理由になる
510作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 14:41:43.42 ID:nfE7arEp0
最初の出会いは某卑しい人スレだったなぁ
今はもう卑しい設定置いてけぼり気味でイマイチだけど
511作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 14:48:17.30 ID:vXHrgGIZP
これもうすぐ終わってしまうのか?
512作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:04:27.02 ID:IRDwVT4H0
だって原作のストックがないんだもん
完全オリジナルストーリーとなるとさすがに難しいだろう
レッドなんとかさんを見れば分かるはず
513作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:19:18.01 ID:lqD7WohrP
次から日常を半年くらいやって来年からあのシリーズを始めれば
あと二年くらいはやれるんじゃないかと
514作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:23:07.52 ID:UVcABlfE0
片山が自分で書くの面倒くさいけど話し考えるだけなら・・・みたいなことになればあるいは
515作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:25:08.47 ID:vXHrgGIZP
原作のストック的には、漫画の単行本はあとどれくらい出せそうなの?
516作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 15:26:44.75 ID:ue7qsPvA0
2冊
517作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 17:23:52.55 ID:Gpg3+S7/O
電波のエピを転用……
うーん……
518作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 17:39:45.39 ID:gMXHWyJV0
アニメだってオリジナル展開で突っ走ることあるんだし好きにやっちゃえばいいのにな
519作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 17:43:55.04 ID:mxotMK+zO
人気はあるから編集部としても終わらせたくはないだろう
どうにかして続けさせるんじゃないかな
520作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 17:45:26.32 ID:Xamh4+Fd0
いやーここじゃ原作の扱いがやたらと低い様だけど、やっぱ主軸があって脇道に
入るのと、ガイドなしで脇道だけを行くのは違うと思うよ

可能かどうかで言えば勿論可能だろうけど、面白くなるかどうかは別だね
521作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 18:24:57.37 ID:R2AXcPjM0
脚本オリジナルの電波+紅スピンオフ品か
何でもありになっちゃうだろうね
522作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 19:33:04.46 ID:fPpbw2InO
レッドキャップ編が人気だったならオリジナルでやるべき
523作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 21:25:47.13 ID:PvkPbYM50
夕乃さんだからよかったが、銀子だったらと思うと
524作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 21:40:13.25 ID:yiHbiPHJ0
リンさん生存の時点で、既に原作から軌道を外れている
525作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 21:48:09.50 ID:4Zm0IlUbO
レッドキャップて絶対ボトムズのレッドショルダーをパクっただろ
526作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 21:54:20.72 ID:ue7qsPvA0
レッドショルダーって絶対ガンダムの赤い彗星パクッてるよね
527作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 22:05:55.08 ID:Xamh4+Fd0
>>524
そのリンが死ぬか生きるかでドキドキできるのも、原作で死にパターンが
あったから「どうなるんだ〜〜」と思える訳で

完全オリジナルなら、単品でドキドキさせんといかんでしょ
528作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 22:23:40.11 ID:bTz2NzfA0
原作読んでないけど、どうなるんだと2ヶ月近くドキドキしたよw
りんさんの切彦への感情を考えると苦しいね。
529作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 22:41:15.80 ID:4Zm0IlUbO
>>526
そ  れ  は  な  い
530作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 23:05:00.97 ID:R2AXcPjM0
>>523
捕まったのが銀子だったら違う意味で「この子本当に16歳?」とか言われちゃうよ
531作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 23:13:02.36 ID:yaDCaSDX0
真苦労のロリコン趣味の為に貧乳で居続けるんだよ銀子は
532作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 00:59:37.34 ID:WGUHeoYq0
夕ちゃん絶望的だね
533作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 03:25:11.52 ID:PtoYAWoZ0
オリジナルで進めればいいんだよ
534作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 05:08:10.30 ID:FAXJZBq+O
>>525
マジレスすると、イギリスの妖怪で赤帽子=レッドキャップってのがいて
出会った人間を惨殺する妖精みたいなもんだから、おそらくコイツがモデル

確か、アウターゾーンにも登場してた気がする
535作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 07:24:52.32 ID:aUJl44bCO
夕乃と恋仲だった為に作品的に惨殺されたが、違ったらまだ生きてたと思う。
珍しく鉄腕とかみたいな色物キャラじゃなかったから、バトル的には生きていて欲しかった。
536作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 08:08:47.21 ID:P4Y7yd260
しかし生きていてもピンチのときに助けに来る要員になり下がっていただろう
おれはそんな赤帽さんなんてみたくないよ、切彦が手を下すって形のラストに
したのはいいオリジナルだなぁと思ったし、あの終わりかたは上手だと思う
というかもうあの人はおなかいっぱいです

まとめると夕乃さんの真の魅力は胸じゃないんだよおまえら
537作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 08:12:34.47 ID:RXM5xnyO0
赤帽さんを殺しちゃったからこそ
切彦ちゃんが戻れない理由の一端ができてしまってるわけだが

もしかしたら生きてるかもしれんよ
538作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 08:44:55.10 ID:5JZPgO2A0
片山の手前レギュラー化させなかったんじゃね?

当時は
539作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 10:40:29.31 ID:72x2XHAR0
ハーレム作品に主人公以外のイケメン男はいらない
おまえらわかってんだろ
540作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 11:07:58.78 ID:cJ3Op6kC0
ただしホモは除く
541作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 11:08:04.83 ID:VHynq5fXO
HEY!
542作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 11:40:01.88 ID:VrCXxC+R0
鉄腕さんてイケメンなん?
ホモなのは分かるけど。
543作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 12:17:02.11 ID:0cBg0UA+0
>>531
残念だが新苦労は長身(新苦労基準で多分140p以上)貧乳に興味はないわけで・・・
544作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 12:17:45.68 ID:jmrG673G0
ヘェーイ!
545作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 12:27:04.19 ID:Ay6uuczvO
>>544
てめー!
鉄腕さんディズっただろ!
546作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 14:52:41.99 ID:P4Y7yd260
さあ、相撲だ
547作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 20:19:58.52 ID:Co/HUjP/P
鉄腕さんの人気に嫉妬
548作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 20:31:23.81 ID:8CJam8HQ0
で、結局のところ鉄腕はホモなんだろ?
549作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 21:22:41.00 ID:VHynq5fXO
彼女を作るひまなんか無いさ

550作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 23:26:26.46 ID:8CJam8HQ0
だからこその男じゃないか
551作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 02:29:26.23 ID:I8fhmHen0
なんかスレが男臭い
552作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 02:56:59.51 ID:zVYglaby0
これまでに女なんていたのか
553作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 05:00:55.59 ID:uo8Mr9ae0
ダニエルは相撲が好きなんだよな
観るのが好きなのか、ヤるのが好きなのか
554作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 11:35:20.93 ID:DQ7vUmhL0
男と相撲とるのが好きなんだな、しかもボーイだとテンション上がるらしい
555作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 14:20:51.56 ID:5zs0R/9J0
…ビリー・ヘリントンを呼べと申したか
556作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 21:40:26.47 ID:MiEeLMeH0
「紅」 Blu-ray Disc BOX [3枚組・約294分]
ttp://www.ponycanyon.co.jp/kattoku_anime/other.html

2011年8月17日
\29,400(税込)
TVシリーズ 全12話収録

キャラクターデザイン・石井久美描き下ろしデジパック収納ケース仕様
96P豪華ブックレット(予定)
(※DVD版特典の設定資料集及びブックレットを再編集したものなります。)
映像特典:本編未使用シーン(コンテ絵+プレスコ音声)他
音声特典:オーディオコメンタリー
※映像特典、コメンタリーなどはDVD版のものと同様の内容となります。
557作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 23:08:07.70 ID:4XbjPPVe0
まあアニメはどーでもいいんだが
やはり気になるのは闇絵だな
558作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 06:05:04.02 ID:RX5eBz0rO
なんか高いよなぁ…
559作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 07:59:15.68 ID:UzN+08ZYO
ヤマト絵準拠リメイク12000円なら買う
560作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 12:50:38.62 ID:hkB3CKvY0
話の内容自体は原作とどっこいの酷さだしな
ただTVアニメは雰囲気暗すぎて萌え要素が少ないな
561作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 15:55:56.27 ID:JmwijAxm0
お前が漫画信者なのは分ったから
562作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 16:02:08.16 ID:6UYUqzH00
>>531
銀子は新苦労に毎日揉んで吸って貰って胸を育ててもらいたんだろう
563作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 18:03:53.47 ID:kJSASg6Q0
>>561
まぁまて、
アニメ→内容がひどい、クソ
原作→酷い話、鬱な内容
と考えれば問題ない
564作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 18:55:34.63 ID:MU6TpZBNO
鉄腕さんの挿し絵すら書かれてない原作なんて…
565作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 19:36:45.26 ID:cMVMz8hE0
鉄腕が人気出たのって漫画版のおかげ…なのか?
566作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 19:38:10.23 ID:n9fKcIXT0
間違いなく漫画のおかげだな
567作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 19:49:02.90 ID:JmwijAxm0
>>563
成程、無問題だ。
568作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 20:11:14.57 ID:Pft5RW0M0
原作から好きだったよ
あっさりやられたけど、ちゃんと状況判断できる人だし
569作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 20:34:05.47 ID:kJSASg6Q0
俺も原作の鉄腕好きだよ
ビルから落下するところとか特に
570作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 20:37:39.05 ID:v3P/Od5q0
「この力を支えるために頑丈な体が…!」とかちゃんと分析しつつ落下するあたり素敵
571作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 20:59:19.66 ID:ItXA+AM/0
鉄腕は嫌いじゃないが
このスレの鉄腕ネタは何が面白いのか未だにわからない
572作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 21:10:37.12 ID:JtJPqIBj0
萌えだけで内容薄いから語ることが無い>ネタに走る
573作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 22:23:18.34 ID:n9fKcIXT0
鉄腕どっかで出てこないかな
574作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 22:31:28.17 ID:6UYUqzH00
>>572
萌えも薄いけどな…

登場人物の殆どが女キャラというハーレム状態でバトル漫画って
冷静に考えると方向性がよくわからんね
575作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 22:43:38.38 ID:n9fKcIXT0
鉄腕よりレッドキャップだよな
確実に死んでるけど
576作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 22:51:35.94 ID:Pft5RW0M0
もっと男の殺し屋出してもいいと思うのよね
577作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:20:46.63 ID:kJSASg6Q0
鋼森さんはいつになったら帰ってくるんだよ
578作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:23:30.50 ID:SXuxQSDM0
「君たちにとっては多分、明日の出来事だ」
579作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:26:53.40 ID:6UYUqzH00
>>576
敵も味方も女だらけだから今一つ燃えないんだよな
アパートで独り暮らしの高校生の周りにはツンデレ幼馴染み・肉食系お姉さん・同じ屋根の下の女子大生
二重人格の殺し屋美少女・超名家のお嬢様とそれを守る美少女の護衛とか
エロゲーの設定だろコレw

新苦労のライバルとなるような敵もしくは味方で相棒になるような魅力的な男キャラの一つでも出せばいいのに
レッドキャップは微妙すぎて駄目ぽ
580作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:54:47.79 ID:kJSASg6Q0
ライバルはぜなたん
581作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 23:59:14.18 ID:UzN+08ZYO
そもそもバトルの描写自体が微妙な訳で
582作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:16:33.85 ID:m/eYY6np0
>>579
原作ラノベなんだからエロゲ設定はむしろ当たり前だろ

禁書みたいになって複数人がハーレム作ってるような糞作品になっても困る
583作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:27:35.88 ID:BAUzhFGV0
ラノベやエロゲなんて男版のスイーツだしな
恋空とかと一緒
584作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:28:37.28 ID:cX5KPh3y0
ラノベとか殆ど読んだ事ないからしらんがハーレム設定が当たり前なの?
585作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:33:25.35 ID:n3kCCr9WO
>>581
だからって長々と戦闘描写やられても寒かったり読み疲れたりするしなぁ…
バランスが難しいな
586作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:37:00.82 ID:BAUzhFGV0
>>584
昔は色々あったが今はハーレムものばっかだな
587作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 00:51:54.17 ID:CxekkbYlO
バトルなんてオマケです。エロイ人にはそれが分からんのです。
588作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 07:28:02.66 ID:C/vd8KY+O
護くんはハーレムじゃなくて三角関係
あ、やっぱり昔か
589作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 08:57:03.89 ID:JqvFgZ9j0
>>579
鉄腕がシティハンターの海坊主ポジションにいれば後者は解決した
590作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 15:56:35.33 ID:C/vd8KY+O
紅香は……冴子ポジか
591作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:25:56.63 ID:2ogO231VO
角出しても基本吹っ飛ばして終わりなのは、あまりにも強くなりすぎて戦いにすらならないからなのか。
592作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 22:33:59.68 ID:PHJ5HcNL0
まあ原作も結論としてはロリコンパワー最強ってことになってるのでバトル描写は仕方ないかな
593作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 23:53:52.98 ID:18S46Ng10
真九郎が好きなのは結局幼女だけだってことか
594作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 01:18:06.16 ID:tP/027/X0
ちーちゃんの通う幼稚園でひともんちゃくあれば…!
595作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 01:50:51.11 ID:s9d4CZoD0
飛行機事故なんかで被害者ぶってる時点で感情移入できないよね
被害妄想が激しいキャラは嫌われるでしょ
596作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 08:24:18.70 ID:gQou17m7O
せめて漫画版読んでから書き込みに来いよ
597作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 09:38:40.62 ID:SBK+wnn8O
>>595が何言ってるのか割りとガチで理解不能な件
598作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 11:12:50.11 ID:ZDhN1OcV0
一行目も二行目もこの漫画と関係ないな>>595
599作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 11:33:03.23 ID:NCok3bWZ0
3つも突っ込みレスつくとか流石は信者、しつこいな
>>595
サトラレだろ?なつかしいな
600作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 12:20:53.37 ID:gQou17m7O
なんだ誤爆か