名探偵コナンネタバレスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
★おやくそく
 本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
 それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
 過去スレ、関連スレは下記を見てね。

 ・原作公式ページ(週刊少年サンデー)http://websunday.net/conan/index.html
 ・アニメ公式ページ(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

★まとめサイト
 2ch週漫板 名探偵コナンまとめ
 http://detectiveconan.nomaki.jp/
★事件ファイル一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
★コミックス一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/
★名探偵コナンネタバレスレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296820796/l50

★名探偵コナン メインスレッド90(旅情)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1298563039/l50
★名探偵コナン 137
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299902077/l50
★劇場版名探偵コナンPart.53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1298380842/l50

本編への愚痴は↓
★ 【名探偵コナン】本誌の愚痴スレ7【否アンチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297285744/l50
2作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:59:52.19 ID:UKUDqHb70
>>1乙!!
全スレ1000何だよ〜
3作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:19:24.33 ID:SYzCrBVeO
>>1乙です

いやはや楽しみになってきた
4作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:29:40.34 ID:rKFJ8suD0
世良=セイラ・マスなら幼い頃に生き別れた兄を捜す為に来たとかになりそうだ
5作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:53:35.00 ID:pPDmszu60
探偵と名乗るならバーボンだろ
6作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:58:06.24 ID:rKFJ8suD0
バーボンじゃないよ
バーボンはもっと年をとってる
7作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:12:25.54 ID:Gq3ddvgBO
>>6
バーボンが年をとってるなんて設定あったっけ?
8作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:14:13.26 ID:5vIGoBQjO
赤井を嫌ってたり、
ジンともライバルらしい描写があるからそこから推測したんじゃね?
9作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:26:59.46 ID:Gq3ddvgBO
なるほど。
でも世良=バーボンっていう可能性もなくはないよね?
バーボンは探偵みたいな奴らしいし、
赤井の事を嫌っているっていうのも兄弟だからこそ何か嫌いになるような理由があるのかもしれないし
10作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:30:39.86 ID:5vIGoBQjO
世良が万が一、弟だとしたら、やっぱり明美関連なのかな?
11作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:32:56.29 ID:5vIGoBQjO
追記
世良が女だとしても、明美と仲がよかったとかあって赤井を恨んでるとかもあるかも知れない

でもバーボン説にはちょっと疑問があるなぁ
ならあの火傷赤井は誰なのか…
12作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:34:26.17 ID:OAAjZ55g0
ガンダム詳しくないんだけどセイラっていうキャラがいてシャアの妹なの?
ついでに赤井秀一がシャア・アズナブルで本名がキャスバル・レム・ダイクン
キャスバル→沖矢昴
レム・ダイクン→大君
なんだっけ?

でも赤井の妹とか唐突だな。
伏線あったっけ?
と思ったらあれか
赤井の情報にガセはないがどういう手段で入手してるのかわからないってジョディが言ってた奴
妹が何かそういう組織にいるんじゃね?
13作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:38:48.24 ID:13k4rJhPO
バーボンだったら複雑だな
これ以上コナンや蘭に甘いデレデレな敵側キャラ増えたらちょっと…
かっこよくいてほしい
14作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:40:29.95 ID:84EBwzxG0
バーボンが変装をホイホイできるキャラじゃなきゃ火傷赤井がバーボンだろうな
赤井に整形したって事なんだろうよ
15作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:44:30.05 ID:Gq3ddvgBO
>>11
世良がバーボンなら、あの火傷赤井も世良の変装だったんじゃない?
16作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:44:43.40 ID:ucBoxX8K0
敵側じゃないだろ
17作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:57:21.78 ID:Rjmz4V0J0
バーボンは探偵みたいな奴・・か。
だから世良っちはホームズみたいな帽子かぶっちゃってるの?
それとも俺がまんまとミスリードされちゃってるわけ?
18作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:00:45.85 ID:84EBwzxG0
ミスリードされてるんだよ
19作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:03:07.75 ID:OAAjZ55g0
ミスリードってそんなんじゃないと思うw
明らかに怪しい雰囲気出してるのに味方とかもっと100人いたら100人が「ひっかけだったのか」とわかるようなものがミスリードでしょ
20作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:09:19.66 ID:mwYR5Wvk0
バーボンが赤井の弟だとか妹だとかはないと思う
もしそうだったらバーボンから正体バレバレな赤井が
潜入任務やるはずない
21作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:42:00.94 ID:33ADLRTd0
そもそも全然ホームズみたいな帽子じゃねえし。
ホームズが被っているのはディアストーカーだ。
22作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:50:11.38 ID:5vIGoBQjO
今週号の扉絵で
コナンのズボンの飾りの国旗が強調されているように見えるのは気のせい?
あれはイギリスの国旗…であってるよな?
23作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 02:48:10.01 ID:wuzwbpaE0
セイラってシャアの妹の名前なのね
新キャラ沖矢の妹で確定じゃね?
24作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 02:51:16.78 ID:aRmhTeNa0
世良ってなんのこと?
25作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 07:10:25.28 ID:5vIGoBQjO
みんな赤井=沖矢前提で話してるの?
分からなくなってきた…
26作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:56:35.43 ID:S+9EiHI40
>>22
自分もそこ気になった
世良氏はCIAかも試練な


沖矢=赤井と決め付けるのは早いと思う
世良が名前か苗字かもまだ決めるのは早い
27作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:05:07.53 ID:S+9EiHI40
っていうか世良氏は蘭の事も知ってたの?
流石空手関東一とか言ってたけど
それともそれは園子との会話をそばで
聞いてたからってだけ?
28作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:58:52.80 ID:36CbxfOFO
コナンって蘭の全裸見てるんだよね。
29作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:11:36.56 ID:gdQep3Rwi
新一の両親に頼まれたコナンの警護だな
30作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:16:49.33 ID:S+9EiHI40
コナンの警護何かいらないでしょ
FBIが見方についてるんだし
マジで何の為に出してきた新キャラ何だろう?
31作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:17:55.47 ID:S+9EiHI40
年齢は20歳前後かな
32作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:24:03.72 ID:AeR+MBsj0
上瞼の女特有のライン、赤井と同じ目の下の隈、世良=セイラ。
もう赤井妹にしか見えない。
33作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:29:53.59 ID:S+9EiHI40
男みたいな顔の女性キャラも書く青山先生だから、
今回の新キャラも女みたいな顔の男性キャラかも試練
だって正体隠す必要性があっても性別まで隠す必要性って
無い訳だし
34作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:13:40.04 ID:II3owE4d0
いくらなんでも蘭が強いとはいえ男が女の蘭の顔に蹴りいれるか?
もし男だったら印象悪いから敵にしていいってことか
35作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:14:10.81 ID:4tPz6NGtO
アニメでは女か男かわからなくさせる為に少年役の声をやることが多い声優さんがやりそう
36作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:20:14.75 ID:4+GPmhCH0
それは青山に男か女か判らなくさせよう、という意図があるか無いかに寄ると思う
青山的には普通に男or女として描いてるのかもしれない
37作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:41:35.69 ID:OAAjZ55g0
冒頭で新蘭の恋愛の不順調さを匂わせたり欄を口説いたりボクって言ったり園子がイケメンて言ったり
男に見せかけようとしてるに決まってるじゃないか
これで女だったらどう考えても狙ってる
38作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:53:39.30 ID:1H4OxaS00
>>35
桑島法子さんは映画で使ってる
野田順子さんは本堂役で使ってる
残された可能性は白石涼子さんとか?
ハヤテや絶チルに出てるからコナンに出てきてもおかしくない
39作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:59:46.44 ID:S+9EiHI40
実際の性別がどうなのかはともかく新蘭の仲を邪魔する様な真似だけは
しないで欲しいなあ・・・・・
そんな事したら絶対に新蘭ファンから
苦情来る事殺到
40作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:05:30.12 ID:13k4rJhPO
>>35
サイガーくらいしか浮かばぬ
41作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:11:21.21 ID:S+9EiHI40
顔だけ見ると女性っぽいしきっと女性だ=読者1
蘭を口説いたり園子がイケメンと言ったり性別隠す意味無いから
女顔の男性だ=読者2
今現時点では先生は読者に女性にも男性にも見える様に
してる感じに思える
つまり現時点で読者にフェイクかけてるというか
42作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:41:20.87 ID:RJmVQMX9P
むしろ障害はラブコメの真骨頂
ただ新蘭の場合は二人の関係が揺るぎないから当て馬にさえならないんじゃね
43青山先生がどういう風に読者を惑わしてるか:2011/03/13(日) 17:24:17.98 ID:S+9EiHI40
1女性と見せかけて男性=裏を取る
2男性と見せかけて女性=裏を取る
3男性と見せかけて女性と見せかけて男性=裏の裏を取る
4女性と見せかけて男性と見せかけて女性=裏の裏を取る
44作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:38:32.80 ID:j3A8rOU40
どうでもいいさ
45作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:23:14.38 ID:hI+YVtYC0
>>34
先に手出したのは蘭だからそこは問題ないでしょ
46作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:53:51.77 ID:xBvJUHgO0
バレが手に入るか不明
47作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:01:28.48 ID:MNihm1KHO
もうきたから大丈夫
48作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:34:42.57 ID:fM6IrY9DO
バレ入り次第よろしくたのんます・・
こっちコンビニあいてるかさえ分かんないので
毎日恐いけどコナン見て気分晴らすよ
余計恐くなりそうだがな
49作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 03:26:15.90 ID:cafsSiDNO
Twitterに青山先生の安否情報や新キャラきたな。とりあえず無事で安心。
50作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 03:33:31.92 ID:jARosypL0
名前が名前だけに赤井関係としか思えない
51作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 03:58:22.77 ID:wqk2Z3510
胸全然無いし男
52作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 05:20:44.59 ID:gtTFDNwL0
貧乳がコンプレックスの女の子なら萌える
53作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:07:26.38 ID:fM6IrY9DO
>>49
ど、どこ見ればいいんだい
54作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:16:03.19 ID:eAk6adQCO
<<49じゃないけど…
コナン公式ツイッターで確認できるよ
55作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:23:32.28 ID:I+x8QS640
>>54ですが、アンカミスしました
すみません
後、結構重要キャラみたいだね
56作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 08:24:43.48 ID:wqk2Z3510
わざわざ世良ってネタバレしてたね
発売日前なのにあのネタバレの仕方はもしかして世良って
苗字なのかも名前じゃなくて
考えて見たら普通は紹介する時先に自分の名前言う奴は殆どいないよな
だいたい苗字からだし
57作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 08:27:08.32 ID:wqk2Z3510
それに偽名使う場合でも普通は苗字から名乗ると思う
58作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 09:31:19.20 ID:0W0IH47t0
重要キャラwktk
59作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 10:57:20.19 ID:jIs6P1uJO
そういえば、ガンダムエースのインタビューで、
敵側に安室徹というキャラを出したいとかなんとか言ってたけど、
このキャラとなんか関係があるのかな?
まんまアムロだし、世良はセイラだし
60作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:08:41.98 ID:N8oMw+awO
セラなの?
セイラなの?
61作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:23:25.02 ID:jIs6P1uJO
読みは世良(せら)だと思うよ
バレ氏が言ってなかったっけ?
62作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:32:31.29 ID:Avnjs/ei0
セラに一票
63作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:51:05.49 ID:wqk2Z3510
世良と書いてセラであってるよ
苗字か名前かはまだ不明
64作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:54:18.67 ID:Avnjs/ei0
苗字に一票
65作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 13:48:38.46 ID:QxPPj1q30
>>54
さんくす
自分も苗字だと思うなー
それで男
66作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:37:29.93 ID:KbNbc/Qs0
俺は名前だと思うなあ
片方しか明かさなかったのは、苗字が既出キャラと同じだから、とか。
67作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:41:53.29 ID:KbNbc/Qs0
あと、名前の元ネタ(セイラ)とか目の描き方とかからして女だと思う
68作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:51:14.53 ID:MNihm1KHO
誰の妹かは分からないが女で間違いないと確信はできた
69作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:59:22.88 ID:sPW1PqXK0
万が一京極の妹だったら、あだ名は京セラだなと思ってしまった。
70作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:25:10.95 ID:wqk2Z3510
顔は確かに女性っぽいけど胸が全然無いんだよこのキャラ
だから自分は女性顔の男性を始めて書いたのかなあという
予想してる
71作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:40:46.22 ID:KbNbc/Qs0
女性顔の男性って、瑛介がいるじゃん
胸はさらしとか、もしくは貧乳&厚着のコンボで分からないだけかも
72作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:01:34.77 ID:wqk2Z3510
あ、そうだったな本堂は確かに女性顔だし体が細いし小柄だったな
73作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:07:47.89 ID:rQa2D79R0
本堂弟が女顔ってそんな描写あったか?
74作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:21:14.04 ID:wqk2Z3510
そういえば長野のあの人も考えて見たら目が二重だな
先生の中で女性は二重っていう法則は崩れたのかも
それとも上のあの線も二重って事ではなくて
隈だったりして
75作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:02:39.14 ID:1A5HIr3T0
そう言えばそうだな
76作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:43:49.80 ID:wfZTZ2Xq0
男キャラでああいう可愛らしい表情してるの見たことない気がする
コナンがちょい赤くなったシーンのコマとか、女の子に見えてしようがない
77作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:04:20.39 ID:wqk2Z3510
早ければ今日の12時前後にネタバレが入る
78作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:19:56.11 ID:oIHc/mGz0
赤黒の時にFBIがキールを赤井の妹だと偽って入院させていたとあったけど
本当に妹(=世良?)がいるってことかな?
実は妹が居なかったとなると病院側が不審を抱くんじゃないかと思って
まあ院長が実際に協力してた訳で、それに病院が戸籍を調べることは恐らくないだろうし(第一赤井はアメリカ人だし)
赤井の妹だとするのが一番入院させやすかっただけかも知れんけど
すまんちょっと思っただけだ
79作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:30:11.79 ID:sPW1PqXK0
>>78
なんとなく、赤井は天涯孤独。現実には妹は居ないと思う。
そうでなければ組織に潜入なんて危険な任務はさせられないから、という予測で。

ジョディに関しても、親戚は不明だけど親兄弟はいないし、キャメルも独身(兄弟や親に
関してはは不明)。
ジェームズも含めて、組織の専従捜査班は天涯孤独だけで構成されている可能性も
あるのかも知れない。
80作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:51:32.43 ID:pC2zh0PBO
>>76
推理してない普通のときの新一がかわいい顔してる気がしないでもない
単行本で中表紙っての?コナンと一緒にいるのとか
キッドの高校生のときの顔もかわいいか
81作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 19:13:22.31 ID:luFyJD2G0
>>79
妹とは幼い頃離ればなれになった
って可能性はありそうだ
82作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:01:20.88 ID:wfZTZ2Xq0
>>80
うーん、うまく言えないんだけど青山先生の描くキャラって
こう何気ない表情が男キャラと女キャラで全然違うって個人的に思うんだ
キッドの中の人が可愛いのは同意w
83作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:07:59.23 ID:sPW1PqXK0
>>81
なるほど、その設定ならありそうだ。
でもなんとなく、赤井ではなく沖矢の妹って気がしてるんだよね。
沖矢出したけど、男だから蘭たちと絡めた使い方が難しい、なにより灰原が怯える。
そんじゃ、沖矢の代わりに蘭や探偵団と絡めやすいキャラを出そうって事じゃないかなって。
違うかも知れないけど。
84作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 21:04:14.99 ID:AQjvisf40
赤井の妹だとしたら赤井はコナンに告げてないのかな
赤井の独断で呼び寄せたか
組織一之キレ者であるジンさんをはめることができるコナン&赤井
コナンと同格レベル推理力世良
麻酔銃や増強シューズがあるコナン
そして蘭以上の戦闘力の赤井、世良
その他CIAとして潜り込んでいる水無、コナンの頼みがあればいつでも動ける平次
バックにいる平蔵優作
組織逃げて‐
85作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:44:47.37 ID:wqk2Z3510
age
86作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 02:48:26.46 ID:nXea/y94O
>>82
キッドの中の人?
何の話をしてんの?
87作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 02:49:28.60 ID:tL1fYYhG0
山口勝平か
88作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 02:58:05.56 ID:GRCTSJ7bO
快斗のことなんだろうが
なんか気持ち悪い書き方だな…
89作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 04:26:53.57 ID:fpEyOhQr0
バレ

先に出てるので特筆する事は特に無し
目暮警部(世良について、まだ面倒臭いのが…と心で突っ込み)、高木刑事、千葉刑事が出てきます
世良はコナンと同程度?の推理力持ってる感じかな…?
case closedって…アメリカのコナンのタイトル…

後は、試写会情報がありました
90作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 08:07:02.28 ID:qn3kTXVx0


世良が苗字か名前か判明するのは次かな?
そもそも本当に次の解決編で性別も本名も判明するのか?
91作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 08:11:26.43 ID:qn3kTXVx0
訂正
本名も男か女かも判明するのか?
92作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 08:15:17.53 ID:NhXconpGO
>>79
CIAは弟や息子がいる本堂たちを潜入させたから
エージェントの能力が高ければ関係ないだろ
9379:2011/03/15(火) 13:19:05.10 ID:uqJlk7Mn0
>>92
おお、確かに!!イーサンの事はまったく考えに入ってなかった。
潜入してたから親兄弟いないって論理は、説得力がなくなったな。
だからと言って、兄弟居るとは言えないところに予想を託す。
なんとなく、赤井って天涯孤独が似合いそうじゃん。
94作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:28:07.55 ID:XkvOEabRO
世良はホテルに何の用があったんだろ?赤井か沖矢がいたのか
95作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:30:28.44 ID:q9A2EkXt0
赤井に頼まれて灰原周辺を守るのを任されたのが沖矢だよな、きっと
沖矢は蘭に不審がられてしまったから、代わりに世良が蘭の周りウロウロするのかも
96作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:35:08.60 ID:qn3kTXVx0
結局世良は何でコナンの名前知ってたかはまだ謎?
97作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:36:40.47 ID:nXea/y94O
>>95
蘭の周りを…か?
98作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:37:12.00 ID:Or1hBzwnO
まだ判明してません
とりあえず単純に考えてみると
赤井秀一

シャア
シャアの妹

セイラ

世良

赤井の妹
かな?
もしくは
沖矢昴

キャスバル(シャア)
キャスバルの妹

アルテイシア(セイラ)

世良

沖矢の妹
かな?
目尻は女で目の下には赤井と同じクマ…
やっぱり怪しいね。
99作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:37:26.17 ID:uqJlk7Mn0
>>94
答え=泊まりに来た。
100作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:40:10.16 ID:LvBRDbls0
読んだ
アメリカ帰りの探偵って感じだな
赤井の弟(or妹)かもね
今週読んだら先週程女っぽくなかった
新一・快斗と同じ路線の可愛い系の男に見える
表情と口が男っぽい
101作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:41:21.01 ID:qn3kTXVx0
新キャラ謎が多すぎるね
1世良というのが名前なのか苗字なのか?
2そもそも男か女かどっち?
3仮に女なら何故蘭を口説いたのか?性別を隠してる意味は?それとも女顔男子?
4何故コナンの事を知ったのか
5もしかして蘭の事も知ってたのか?
102作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:57:15.80 ID:XkvOEabRO
>>100コナンのズボンにイギリスの国旗があったからイギリスの人かもよ
103作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 14:02:49.74 ID:G5xaoqRJ0
>>101
まだ明日の分読んでないけど
1わかんね
2詳しくないけどガンダムでセイラって妹がいるなら名前からして妹じゃね?
3蘭を口説いたのは恋愛的な意味じゃなくて性格的な意味だろ。
 赤井の血縁ならベルモット対決時に車のトランクに乗り込んでいたこととか聴いてるだろうし
 今回痴漢と聞いたらすぐさま蹴りかかったところとかそういう一本気な性格が好きって意味じゃね
4赤井から聞いてるんだろ
5その可能性はあるな。赤井自身蘭のことは明美に似た人物として一応気にかけているみたいだしベルモット編で組織にかかわってしまってるしな
104作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:02:26.75 ID:vhdB7YCl0
case closedってどっかに書いてあったの??
105作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:05:59.00 ID:Uzejg6rO0
世良が言った
case closed この事件は解決さ
みないな感じで
106作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 18:00:30.73 ID:xZKK8byI0
>>74
高明だったら、あれ、女キャラの目じりの描き方とは違うよ
女キャラはなんていうか、目の端で二つに分かれてる感じ(上手く言えないw)
高明は分かれてない
世良は前者の描き方されてる
107作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 18:26:03.03 ID:BCX6moRy0
>>89
警視庁メンツとは関係ないっぽいな
108作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:18:22.75 ID:h5MERx1nO
先週も今週も普通に男だと思ったんだがな
でもあの目って女の場合の目なんだろ?
109作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:19:16.89 ID:GupW3MGF0
むしろ女にしか見えなくなった
110作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:27:34.06 ID:qn3kTXVx0
目元が二重じゃなきゃ男性だと言い切れるのだが、
目元が二重なのが男性か女性か惑わしてるよね読者を
先生が法則を破って女性顔の男性を描いた可能性もあるし
女性の可能性もある・・・
111作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:31:15.81 ID:HbbYaem60
>>108
ミスリードしたくて曖昧に描いてるから
読んでて男だと思ってくれてるのはいいのだよ、うn
112作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:36:29.44 ID:qn3kTXVx0
っていうか青山先生的にはコアなファンは目が二重なので女性だろうと思うのは
想定済みじゃないか?

ミスリードに関しては女性と思わせといて男性という可能性もあると思う
勿論男性と思わせといて女性っていうミスリードの可能性もあるけど
113作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:44:38.52 ID:qn3kTXVx0
訂正

目が二重なので女性だろうと思わせといて男性の可能性もあるし
そのまま二重なので女性って可能性もあると思う
どっちの場合でもミスリードだと思う
114作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:49:25.02 ID:zZbhgFj+0
今週は新一系の男にみえたなw
なんだよこれ、もうどっちだ
115作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:24:14.61 ID:GRCTSJ7bO
ごーしょーの手のひらの上で踊っとるんやな
116作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:50:09.00 ID:vhdB7YCl0
ケセラセラはアメリカ人なの?イギリス?
赤井もアメリカ人だよNE?
117作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:13:16.52 ID:VMS5xGCH0
顔が新一・快斗系って主役顔ってことかよ
118作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:24:01.15 ID:Z84MfpKC0
今週号を読めるサイトありますか?
119作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:34:57.81 ID:LvBRDbls0
>>118
本誌買え
120作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:37:15.08 ID:Z84MfpKC0
本誌売ってない…
121作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:39:29.01 ID:qn3kTXVx0
地域によって見れない人もいると思うから今週号読んだ人は
詳しくネタバレしてあげて下さい
122作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:39:45.21 ID:/I31d30B0
そりゃあ明日発売日だから普通はまだだろ
123作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:43:27.09 ID:qn3kTXVx0
早売り見てる人ネタバレしちゃって良いと思う
124作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:46:00.95 ID:GRCTSJ7bO
>>117
全然違う
表情の変化がそれっぽいくらいじゃね

つか青山絵の表情パターン自体少ないし…
125作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:02:47.58 ID:uEXvX0eU0
>>122
今週号のサンデーは一日遅れの木曜日以降に発売、3月18日頃発売のSSSも一日遅れで発売


明後日じゃねーか
126作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:29:32.76 ID:5YWpK7q8O
SSSってなんだ?
127作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:39:49.53 ID:hVxTS8FQ0
ShukanShonenSunday
128作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:40:58.16 ID:cz52DAV/0
赤井は明美に対しても当然のように日本の偽名名乗ってたから日本人じゃないの?
129作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:48:38.17 ID:5YWpK7q8O
>>127
そ、そうなのか…?

>>128
見た目は日本人と外国人のハーフっぽいよな
でも、FBIにはアメリカ国籍がないと入れないから、書類上はアメリカ人だとオモワレ
130作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:55:21.65 ID:hVxTS8FQ0
>>129
いや、文脈からして違うよなwごめん
131作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 02:01:17.38 ID:cz52DAV/0
>>129
あ、そっかそっか。

そういえば赤井は、赤い彗星の赤い+池田秀一(シャアの声優さん)の秀一で赤井秀一だったから
もし世良が苗字だった場合、セイラ+井上遥(セイラの声優さん)の遥で
世良遥、とかありそうかも
132作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 02:20:08.80 ID:d2giJyhp0
赤井さんは日系アメリカ人だよな、たぶん
イーサン本堂とかと同じ
あと、どうしても「赤井秀一」ってのも偽名のように思えてならない
133作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 03:00:44.96 ID:QictfSkQ0
今回の新キャラ女性より男性の方が色々展開が盛り上がる
134作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 03:36:01.77 ID:0pk8jkEOO
面白くなるなら性別なんざどちらでもいいのだよ
拘るのは希望が含まれてるからさ
135作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 03:44:06.01 ID:31txJDac0
せやな
136作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 09:57:45.56 ID:OX0NQSTe0
キッド関係の報道でコナンを知っている奴に思えてきた
或いはキールの応援に来たCIAか瑛祐の友人
137作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 10:08:34.72 ID:QictfSkQ0
今週は男に見えるらしいので明日の発売日が楽しみだ
しかしマジでスペック高いキャラだよなあ・・・このキャラ
頭良い推理出来るしかも格闘技も出来るし
京極さん波じゃん
138作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 10:16:41.82 ID:QictfSkQ0
>>136
本堂の友人ってあり得そう
本堂の友人ならコナン君の正体が新一君だって知ってても不自然じゃないし
最初はCIAかなあと思ったけどそれにしては若すぎるんだよね
顔見ると18歳から21歳ぐらいにしか見えないし
139作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 11:13:02.62 ID:oE1yRnNR0
>>138
いやさすがにコナンの正体をペラペラ話すことはないと思うが
とんでもなく賢い小学生探偵がいるぐらいは言ってそう
140作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 11:23:36.67 ID:oDJf8cSqO
ライバルって誰のライバルって書いてた?
141作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:51:11.79 ID:d2giJyhp0
男も女もハイスペック多すぎ!!
142作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:00:55.04 ID:0pk8jkEOO
俺の由美さんは普通で落ち着く
143作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:15:00.66 ID:QictfSkQ0
とあるサイトで今週号ちょこっとのってたので見たが
確かに顔が新一顔の男にしか見えなかった
144作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:33:39.79 ID:V9wqrG050
それも作者の巧妙なフェイクだったりして
てか女だったらボク女なのか…いやかわいいけど
145作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:52:03.14 ID:6vEjkh670
女でほぼ間違いない
146作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:14:52.12 ID:0OkGATDUO
性別なんかどうでもいい。
バーボンなのか、組織編なのかどうかだ
147作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:21:50.57 ID:MtYV5nre0
沖矢の妹だよ
148作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:23:58.99 ID:QictfSkQ0
バーボンってそういえば頭の切れる探偵って言ってたよね
バーボンであって欲しいな
いい加減そろそろケリつけて
欲しいし
149作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:00:32.46 ID:uEXvX0eU0
バーボンはもっとイケメンであって欲しい
そういや傷赤井って誰?
150作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:09:56.58 ID:FAMPbJJCO
千葉が少年って言ってたぜ
151作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 22:38:02.93 ID:uEXvX0eU0
重要なキャラっていってるんなら京極妹はないんだよなあ・・・
ちょっと期待してたのに・・・
152作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 22:41:24.70 ID:d2giJyhp0
ないない
153作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:29:13.09 ID:cz52DAV/0
>>150
そりゃ、ぱっと見男の恰好してるから当たり前だろw
まあ、性別は来週待ちだね
154作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:39:00.35 ID:h5asuJuz0
ブラックジャックの事件で「男みたいな女」は出てるからなw
155作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:41:59.92 ID:k5L0gIg20
「セイラ」だからどうみても女なのに
性別わからんなとまだほざいてるのか
156作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:05:13.93 ID:DnsWdtRH0
性別何かどうでも良い

組織編早く解決して欲しいわ
157作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:08:06.02 ID:HxyejyUk0
>>155
まあ元ネタの名前考えたら女だわな
158作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:10:10.01 ID:DnsWdtRH0
性別にこだわる人うざいです
159作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:10:59.93 ID:HxyejyUk0
組織編にこだわる人うざいです
160作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:11:05.39 ID:DnsWdtRH0
とにかく組織編に早く進む事を祈る願う
161作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 02:27:08.12 ID:UAZFfXiq0
もし赤井の妹で赤井がシスコンだったら萌える
162作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 11:20:53.03 ID:8kA/ptb6O
バーボンだろこいつ
163作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 11:34:38.25 ID:DnsWdtRH0
バーボンであって欲しい
164作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:13:48.68 ID:GHQEINWt0
やったー!バーボンちゃん
165作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:24:59.63 ID:xiwLq5CX0
新キャラ来て、まずバーボンだろって言って、その後色々予測出て
一回りしてバーボンに落ち着く…と
166作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 16:55:53.07 ID:kfPfqpxT0
もしバーボンだったら組織編来るどころか、いよいよ物語が大きく動き出す
フラグとなりそうでwktk
頼むから死ぬまでに最終回を拝ませてくれ…!
167作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 16:57:43.72 ID:ZAZ07OSI0
ならねーよ
物語が大きく動き出すのは150巻になってからだ
168作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:28:56.54 ID:bNw2Sane0
以前に誰か書いてたかもしれないが…
世良、ホテルに部屋取れなかったけど、どうするのか
毛利家で泊まるとか園子の家、もしくは鈴木財閥のつてでどこかに宿泊の可能性もあるよね
話の流れによっては沖矢の住んでる工藤邸という事も(どなたか言ってたっけ?)…
被害者の泊まってた部屋で良いとそこに泊まる可能性もあるけど…というか泊まれるのかな…
169作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:33:05.21 ID:DnsWdtRH0
赤黒クラッシュ終了後に本堂がフェードアウトしたから、
世良も沖矢バーボン編終了後にはフェードアウトだろうね
だから一時的なレギュラー要因って
感じだろう
170作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:36:08.95 ID:zizClSSs0
セイラから取ってるからそれはない
171作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:41:23.18 ID:DnsWdtRH0
仮に赤井親族だとしても〔弟妹〕赤井関連さえ解決すれば
役目終了じゃん
沖矢バーボン編で赤井関連解決するでしょうよ
172作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:45:09.37 ID:zizClSSs0
そのままレギュラーにいすわるよ
間違いなく
173作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:53:36.95 ID:DnsWdtRH0
二元ミステリー終了後 新キャラ本堂姉弟
赤黒クラッシュ終了後 本堂弟フェードアウト、新キャラ沖矢登場
この法則なら世良は沖矢バーボン編終了後フェードアウト
そしたまた新たな新キャラ登場だろう
174作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:58:47.88 ID:zizClSSs0
ないよ
フェードアウトはしない
175作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:59:10.38 ID:DnsWdtRH0
する
176作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 19:06:15.70 ID:PKYFD1Gv0
散々期待されてた南北探偵も一発ゲストで終わったからな…
177作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:06:12.82 ID:qy9FevkL0
そろそろ目暮と組織に間接的な繋がりもたせて欲しい・・・
178作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:10:21.58 ID:vV7m6opi0
自称探偵の世良はバーボンで男のふりしてる女のような気がする。
探偵のようで且つ秘密主義らしいしバーボン。
179作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:13:54.09 ID:t9QT59jl0
探偵甲子園の例があるから
もうボクっ娘のインパクトは薄いよな
男にみえて実は女です!っていうインパクト
性別不明なまどろっこしい登場しなくてもあの目でみんなの興味引けただろうに
180作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:28:11.65 ID:vV7m6opi0
でも探偵甲子園のは別に性別は隠してなかったからね。一人称が「ボク」なだけで。
今回のはどっちかというと月影島の犯人(男が女のふり)の逆バージョンのような気がするんだよね。
181作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:30:04.13 ID:X5noIiJq0
隠す必要性がわからない
FBIもCIAも組織も別に男女共に居るわけだし
182作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:32:13.48 ID:vV7m6opi0
そのへんは赤井絡みで理由がありそうな予感。
183作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:35:39.82 ID:t9QT59jl0
なら世良が女って読者にもバレないようにしとけよ
名前がもうさネタバレだし
月影島は完全にわからないようにしてた
184作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:47:23.44 ID:qy9FevkL0
新しいパターンだからいい感じに盛り上がってるんじゃん
青山の手のひらの上でダンス
185作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:49:54.90 ID:t9QT59jl0
そうだなこうなったら読者大方の予想の斜め上いってほしいものだ
186作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:12:36.37 ID:HJN/1hnpO
なんのひねりもなく、大方の予想通り男にみせてる女で赤井の妹だろ
187作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:17:52.45 ID:X5noIiJq0
と、思わせて本当に男。
「女だと思った?(笑)ボクって言ってんだから男に決まってるでしょ(笑)」by青山
という可能性も
188作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:19:42.68 ID:xiwLq5CX0
それならそれで、キモいボクっ娘から解放されるからいいかな
189作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:19:58.24 ID:GHQEINWt0
赤井みたいなクマのある女の子なんて萌えない
190作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:42:14.29 ID:msqeU62P0
目が二重が女性っていう法則破りするぐらい
じゃなきゃ全然面白くないまたはキッドみたいに男が
あの姿が仮の姿で実は変装してるっていうパターン
191作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:54:40.77 ID:msqeU62P0
変装してるとすれば勿論中身はバーボンでお願いしたい
192作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:14:29.20 ID:yy5Jl9RHi
ARES
193作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:57:44.81 ID:vo2rLB4k0
バーボンって軽いノリの奴なのか
194作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:21:13.84 ID:qdNnAw4d0
目の法則破りは確かにして欲しい


195作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:36:09.86 ID:tf4jbemk0
上下に隈があると考えれば男にもできそうだな
でもよ名前がセイラなんだからさ
196作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 01:20:10.60 ID:CAVEZ+42O
>>194
数少ない男女の顔書き分けの部分まで先生の絵から奪わないであげてください
197作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 01:22:38.67 ID:qdNnAw4d0
とにかくもやもやするので少なくとも来週性別に関してだけは
はっきりさせてくれ女性予想が多いけど今週は男性に見えるし
法則破った可能性もあるし上の線が下の線同様隈の可能性もあるし
セイラから取ってるとしても性別まで真似してないかもだしで
198作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 02:18:48.11 ID:UIbX8fgGO
男なら男の声優にして欲しいわ
199作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 03:57:53.67 ID:91gehBRR0
おかまで
200作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:44:42.37 ID:ms3Y78550
明日にはネタバレ入るかな
201作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:46:17.82 ID:IHhKXNXo0
何者かなんて明かされるわけないから
性別だけ楽しみにしとくか
202作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:32:46.64 ID:kry7k14aO
沖矢と世良の2人が撮影所で灰原張ってた2人と容姿一致するね
203作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:34:16.42 ID:EwPeyK3S0
一致しねーよ
204作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:58:14.05 ID:2Ggr4Tj/O
性別あかさないで男のふりして工藤邸に住みそう

沖矢と仲良く同居
ホテルの部屋がないって前フリあるから
205作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:04:58.27 ID:ms3Y78550
性別明かさないなら男何じゃないの?
もし女性なら解決編で明かすでしょ
206作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:19:28.25 ID:CAVEZ+42O
重要キャラでわざと分かりにくくしてるなら
そうそう明かさないのも十分ありえる
207作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:20:12.11 ID:7Z1hisFb0
>>205
たぶん、男っぽい服装してるだけで男装してるつもりのないボクっ娘なら、
解決編で女性と判明するはず。そんな短絡だと思うけどさ。
女性が何らかの理由で男装(変装)してるって可能性を考慮していない。
208作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:41:04.43 ID:ms3Y78550
ちゅうか回りくどい事はしないで欲しいな
読者をイライラさせないで欲しい
ちゃんと次回でもう1つの名前も判明して男性か女性か分かる様にして
欲しいわ願望でもあるけど

正体は明かさなくて良いからフルネームと性別ぐらいははっきりしてくれ
209作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:45:46.02 ID:N87Dt3ZO0
秘密があるから回りくどい事してるに決まってるじゃないですか
210作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:50:00.14 ID:XOXhO6++0
じゃ、二重にひねって男の娘でw
211作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:15:13.37 ID:TY0/Tu560
スレずっと見てると、世良は実は男ってほうが読者はビックリパターンになるな
212作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:19:23.39 ID:84p1OFW00
男じゃないとカプオタは困るからな
213作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:24:15.34 ID:TY0/Tu560
ひとりごと更新されてた
214作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:44:52.27 ID:yO549dGz0
せらたんが実は25歳くらいでCIAで
沖矢たんがバーボンってことはないのかに?^^
215作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:55:12.19 ID:iJsRB0s50
>>214
逆だろカス
216作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:58:45.97 ID:oKV/Kfq60
火傷赤井→バーボン(赤井に整形)
沖矢→赤井
世良→沖矢(赤井妹)
217作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:59:38.41 ID:yO549dGz0
>>215たんは踊らされているぬ^^
青山たんの手のひらでダンス
218作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:47:24.19 ID:ZntIcRtZ0
沖矢=沖矢
火傷赤井=バーボン
219作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:58:12.47 ID:6R93Uswt0
>>211
たまには読者の
びっくり
パターンをやって欲しいものだ
220作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:47:47.20 ID:sB0NEF910
解決編のバレに期待
221作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:13:52.08 ID:sB0NEF910
名前バレきてたw世良真純ww
222作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:21:14.68 ID:XbGvAFtDO
>>221
証拠画像 ある?

世良真純
223作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:23:42.91 ID:sB0NEF910
サンデーバレスレにいつものように掲載順と一緒にきてるし
やっぱ女だった
224作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:24:51.67 ID:H0zyMr6GO
世良真純という名で女子高生で蘭のクラスに転校らしい
225作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:33:03.55 ID:YzInQYSjO
何て読むの?
226作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:46:18.13 ID:YzInQYSjO
>>225
自己解決

ますみか〜
犯罪者の臭いがぷんぷんするぜ
227作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:01:44.27 ID:H0zyMr6GO
世良真純

せら ますみ

セイラ・マス…

……(゚д゚;)
228作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:03:01.48 ID:o4lmtErzO
世良がトリックを説明するがハズレ、コナンが電話を使い新一の声での説明で解決、蘭のクラスに世良真純として転校
サンデースレより
229作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:06:44.05 ID:H0zyMr6GO
ガンダムよく知らんが、
セイラはアムロ側(コナンで言う敵側)なの?
230作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:10:38.65 ID:o4lmtErzO
新一のクラス転校生来すぎだよ。転校生来たと思ったらすぐにいなくなるし
231作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:10:52.86 ID:MycpbiU3O
また蘭のクラスに転入かよw
232作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:12:15.81 ID:H0zyMr6GO
原作では瑛祐しか来てなくね?


アニオリでは玉のすけとか来てたが
233作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:12:22.92 ID:o4lmtErzO
>>229ガンダムでは赤い彗星シャアの妹って設定だったはずだけどコナンでは見方か敵か分からない
234作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:29:32.68 ID:0qviC1Zt0
捻りなさ杉で泣けるなw
ボクの好みとかレズっ娘か
マギカとか流行ってるから乗っかったのか
235作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:30:08.17 ID:Et77zPlv0
>>234僕っ子じゃなくて男勝りなだけじゃない?
236作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:33:47.99 ID:H0zyMr6GO
女子高生として転校してきたけど、実は男でした
なら少しはひねってあるのに
237作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:36:16.88 ID:ZfpcQPnA0
それじゃ女装野郎じゃないかw
そういうのはコナンにはあわなんじゃ
238作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:37:43.20 ID:H0zyMr6GO
そういえば、世良がコナンのこと知ってたのはまだ明かされてないのか?
知っているであろう赤井が、言いふらすとは思えないしなぁ…
239作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:40:02.54 ID:o4lmtErzO
世良と沖矢が会話する所見たいな。世良は新一と同じ歳だったのか
240作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:42:13.74 ID:jJLYT+WQ0
>>237
ペロッ…これは月光!!
241作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:46:46.00 ID:H0zyMr6GO
>>237
成実先生を忘れた…だと!?
242作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:48:26.45 ID:phbJ3o5F0
主役のクラスによく転校生がくるのはお約束
コナンのクラスなんてマリアで3人目だしw
243作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:50:02.63 ID:H0zyMr6GO
実はレズで蘭を狙っている
244作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:06:55.08 ID:OP+BjSbq0
レズッコか…胸が熱くなるなw
245作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:16:25.81 ID:RmXwZB2jO
もう世良ちゃんは蘭のファーストキスの相手でいいよ
246作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:36:53.74 ID:k1ga4o7NO
女の子か
制服姿を楽しみにしておくかな
247作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:57:01.52 ID:MycpbiU3O
目がまんま赤井だな
キールの弟の次は赤井の妹が転入か

行方不明になった兄(赤井)を探してるとかいうオチじゃねーだろな
248作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:02:35.77 ID:cLYE5WyY0
え、まじで世良真純なの???
めっちゃ中性的な名前
249作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:06:37.79 ID:1iGRsf1F0
セイラマス
まんまだな
250作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:08:29.58 ID:cLYE5WyY0
バレみてきた
女か!
251作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:16:05.95 ID:YlbJCM3AO
864:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/18(金) 07:46:07.39 ID:fuXUVP2kO
世良真澄
生き別れになった赤井の妹

865:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/18(金) 08:07:52.00 ID:A/JsiqAf0 [sage]
妄想乙w
でもセイラ・マスだから世良真澄かwおもしれー

868:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/18(金) 12:41:46.28 ID:RZCw4A12O [sage]
>>864
真澄なら男でもいけるし、良いネーミングだね

872:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/03/18(金) 15:10:11.00 ID:8S/qZn9f0
マス=真澄って青山ww
252作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:50:13.31 ID:o4lmtErzO
本堂兄弟は姉と弟だったけど今回は兄と妹というわけか。本堂兄弟の時と全く一緒の展開ではないと思うけど
253作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:53:23.46 ID:Et77zPlv0
>>251漢字は違ってたけど推理合ってたね
254作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:37:51.14 ID:4qRIngn40
コナンはなぜ、電話で推理を披露したんだ?
255作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:50:06.94 ID:PWnh84nq0
トリックが外れてるらしいから

園子「コナンくんから話は聞いたわ」

をやるには無理がある状況だったとか、言い逃れされそうで時間がなかったとか?
256作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:54:51.98 ID:BrU7d3lo0
中の人が誰なのか、今から胸躍るw
257作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:56:07.23 ID:L3CyAX9UO
推理ミスする程度だからスペック高いって訳でもないのか
258作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:57:15.02 ID:o4lmtErzO
コナンを立てる為に世良はわざと推理を間違えたとか?
259作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:09:46.05 ID:9JjD8z8K0
女として転校してくるのか、それとも男のフリをしたままのかどっちだ
前者なら何の為に男のフリを……フリをしてるわけではなく真性の僕女じゃないだろうな
260作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:21:22.95 ID:5xby4d4W0
普通に女として転校してくるよ
261作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:07:02.26 ID:MycpbiU3O
新キャラと伏線増えてばっかで、高飛車女の正体とか灰原尾行してた2人の正体とか完全放置だな青山
262作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:20:14.86 ID:k1ga4o7NO
またしても転校生にべた惚れされる蘭さんぱねぇ
263作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:25:14.69 ID:sLPGINAXO
エレーナのテープの続きとか、あの方のメアドはその後どうなっているんだ
キャラをひたすら増やし続けて本当に全ての謎を闇に葬る気か
終わらせる気は毛頭も無いように見えるし、そもそもコナンより先に日本が終わりそうだしな
264作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:35:40.97 ID:VqUn5deEO
世良って蘭に新一への告白をたきつける役割じゃね
新一かっこいーとか蘭の前で褒めて蘭を焦らせる係
265作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:43:43.21 ID:PWnh84nq0
そのためだけに新キャラ作る必要ないと思うが
てかそれで重要キャラとか言われたら嫌だ
266作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:01:11.71 ID:3NSRYAS20
>>264
有り得るね
新一と世良のラブシーンを妄想する蘭が目に浮かぶw
267作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:04:46.76 ID:ni/YUChI0
そんなの飽きた。公式で百合希望
268作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:10:53.64 ID:H0zyMr6GO
百合展開の方がいいな
その方が新鮮だ
269作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:16:19.70 ID:cLYE5WyY0
真純たんもミニスカ制服とか着たりすんの?
270作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:18:55.44 ID:JSKFUwkOO
だな
百合展開をやれば良い
271作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:19:29.74 ID:ClvjlVzHO
誰得
272作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:21:00.08 ID:H0zyMr6GO
>>271
君得
273作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:21:20.86 ID:3NSRYAS20
青山得
274作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:27:35.55 ID:Vb85TOYm0
俺得
だがぼくっ娘には正直萌えない
275作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:30:03.90 ID:ni/YUChI0
まあいくら70巻超えとはいえ、1作に2人もボクっ娘はな…
276作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:33:33.96 ID:H0zyMr6GO
性同一性障がい
277作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:41:22.06 ID:Vb85TOYm0
金八の上戸彩がやってた役みたいな感じか
278作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:52:08.66 ID:pzV8RsKG0
>>275
広田雅美の名を騙る宮野明美が二人いるアニメに比べたら何の問題も無い
279作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:43:39.40 ID:h9VjYu3m0
世良ちゃん女の子なのに隈があるのか
赤井顔の女・・・・
280作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:50:58.78 ID:YzInQYSjO
世良の画像下さい
281作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:30:22.36 ID:eBnalcmaO
今の所謎のまま未回収の伏線っていくつくらいあるん?
282作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:32:37.75 ID:eUYu8Avz0
性同一性障害わるくない
僕っ子と性同一性障害の区別は難しいが
283作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 14:41:32.41 ID:siSbTT7C0
>>275
ボクっ娘2人っつったって片方はもう出てこないんだから良いんじゃないの
284作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 14:48:14.31 ID:itprVS4N0
結局可愛けりゃ何でもいいんだよ
285作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 15:59:56.78 ID:daIvRTEr0
800話まで残り29話(来週発売分除外)だけど、その中で世良もう1度くらいは出てくるかな…
沖矢との絡みも見たいけど、せっかく帝丹高校に転校したんだし、中道や会沢(漢字違うかも)、田代達なんかも出ての話とかも見てみたい

世良が蘭の新一への返事を炊き付ける役割になるのか気になる所
世良って新一に憧れてたりするのだろうか…
286作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:18:10.69 ID:Z9xeBgaB0
むしろ蘭に矢印向いてる気がする
287作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:30:52.49 ID:tdXGYcr7O
世良は800話に向けてかなり出るだろ。作者も重要なキャラって言ってるし
沖矢が登場してからがバーボン編だとすると、ようやく本格的に
話が動き始めた感じがする
288作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:40:48.86 ID:eUYu8Avz0
でもさ、重要な新キャラをこのタイミングで出したってことは
800話前後で本筋が動くかもって期待してもいいよな???????
289作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:28:49.83 ID:vVex0Qft0
組織編に関わる女子キャラとか
灰原がますます空気に…
290作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:38:34.50 ID:Z9xeBgaB0
灰原は灰原で真澄タンとは立ち位置の異なる重要キャラだから問題ないかと
291作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:44:37.04 ID:tdXGYcr7O
>>288
これから800話に向けては基本組織絡みの話をやってく感じだろ
赤井絡みの部分とか、ずっと引っ張ってきた伏線が結構明かされるんじゃないか?
新シリーズ開始!!のハッタリが伊達じゃないことを祈ろう
292作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:12:41.16 ID:DnMclyh70
で、今は何話目だっけ?
293作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:47:29.19 ID:itprVS4N0
>>292
FILE769
294作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:48:32.44 ID:itprVS4N0
そりゃ重要キャラも必要だけど、それよりも最近全然出てないキャラとかもっと可愛いキャラ出してくれよ、青山
295180-147-63-165f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/03/20(日) 20:12:18.77 ID:m/K39jad0
重要人物か分からないが高木警部とか気になるな
あとは大和警部
296作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 21:30:41.03 ID:itprVS4N0
大滝警部を忘れちゃあかんよ
297作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:00:16.09 ID:cbBc18O+O
確かに直接蘭を炊きつけるような女キャラっていなかった気がする
新一を好きな女は多いけど
298作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:15:15.66 ID:k6oJire2O
焚き付けてもお得意の天然ちゃんパワーですり抜けだし
299作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:23:56.68 ID:O3cBWNNT0
>>298
麻美先輩の無駄になった努力とかか
300作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:49:17.43 ID:afoCgkjc0
量子とか携帯のときの金髪女とか勝手な勘違いでは焚きつけられるけどな
301作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 00:00:04.77 ID:U9vv67hs0
世良たん、蘭を気に入ってそうだけど
302作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:35:23.86 ID:sDhLL7YQ0
早くも次回のコナン予想
コナンが灰原に世良の報告でページ稼ぎ
303作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:47:47.59 ID:5hFW5N3p0
コミック73巻はどうせメインはこの回なんだから、次の話の舞台はファミレスでいいだろ

っていうか千葉の話どんだけ待たせるんだよ、兄貴の複線も、東都現像所の2人の複線も
はよといて
304作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 02:31:59.18 ID:lz8x8rXq0
現像所の二人は赤井のただのともだち
305作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 10:43:24.86 ID:GFzo/Qhv0
眼鏡と口紅だっけか
306作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 15:30:31.67 ID:TC+S0wWk0
>>305
まさかキャンティとコルンじゃあるまいな?w
あの二人の登場をもって、東都現像所の伏線は回収しましたとかw
307作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 15:40:18.36 ID:D5mObdB2O
あの二人組は見た目沖矢と世良っぽいけど二人ともタバコ吸ってるんだよね 
なんかひねりがありそう。つーか伏線たまりすぎ…
308作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 17:00:54.33 ID:lz8x8rXq0
簡単に車を見失うような二人組だぞ
ただのともだちだよ
309作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:29:10.27 ID:ccxOCRUh0
次のシリーズは確実に探偵団で冒頭にコナンが灰原に世良の報告
これ絶対当たる自信ある
310作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:27:53.23 ID:peYo2FfNO
こっちが勝手に伏線と思ってるだけで青山の中では終わってる物は結構ありそうな気がする
二人組の件もこっちが勝手に伏線と思ってるだけで
青山の中じゃFBIで赤井の部下なだけだから姿を見せる必要はなしとかになってるかも
311作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:31:30.77 ID:YuLBy3di0
こないだは薬を世話してもらったからともかく
肝心の組織編で隠そう隠そうとしてるのに報告する必要あるのかな
ジョディの時とか博士だけど、黙ってて拗ねられてたし
312作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:01:23.54 ID:6iB0mmZgO
あっちが隠すならこっちも言わねって小学生の喧嘩じゃあるまいに
313作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:08:10.76 ID:H5OC5OG3O
コナン「今は小学生だから良いだろ」
314作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:49:16.31 ID:YuLBy3di0
>>312
危険から遠ざけようとか心配させないようにしようと思って隠すなら徹底するのではって意味だよ?

まあ重要キャラと聞いた読者同様に組織絡みかと警戒するとは限らないけど
個人的に「報告」っていわれると大げささや、灰原ってそんな立場や関係だっけ?的な
ありもしない義務感感じて違和感あるわ
315作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 00:30:06.31 ID:ZZBE+fr5O
現像所の二人組については青山的にもう終わってるのかもしれないな

カルバドスと同じようなノリなのかも
316作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 00:58:00.00 ID:yNedDg6p0
東京で新しい高校生探偵を出すならそいつを超有名にして世間から新一の存在を消すくらいしてほしいもんだが
早速推理はずしてるようじゃだめだめだな
317作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 01:19:48.49 ID:owlmOtfZO
>>315
色々謎が明かされる時に実はあの時…って感じで触れられはするんじゃないか?
318作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 05:15:48.03 ID:hviFTMU0O
眼鏡の男だとか帽子の女(?)だとか一応キャラデザインしてるわけだし、
まったくのノータッチってことはないと思う
カルバドスは全くどんな容姿してるのかすら分からなかったし
319作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 05:28:12.86 ID:QQe6UDee0
ちょっとバレ

扉絵煽りに「工藤新一登場」…登場は登場でも声だけ…
帝丹高校に制服姿で現れた世良を見て、蘭と園子が、スカート穿いてる!とか女かよ!とか言ってました
最後ページの柱に(世良が)コナンの動向を探っている…?と書かれてました
320作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 07:37:54.11 ID:VGQ8WjQz0
とりあえず新キャラで探偵団の出番が減ってくれりゃメシウマ
321作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 08:24:08.73 ID:VkEyWzuvO
>>319
乙乙

制服姿wktk
322作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 08:36:30.16 ID:d+SqC4qE0
上戸彩でしたか
323作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:27:40.90 ID:Ev9homZa0
とりあえず、今年の冬はでかい組織編絶対にくるな
今から新キャラだして準備はじめたし
324作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:37:13.12 ID:38WEh/5dO
世良はクマがあるし、赤井の妹?って思うけど
瞳が違うんだね
325作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:06:29.61 ID:Ilrr4hZb0
>>320
探偵団の出番が減ると灰原の出番も減るんだぞ
326作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:55:45.40 ID:akqMnQrH0
別に灰原どうでもいいか、灰原含めた探偵団が嫌なんじゃねーの
灰原にしろ探偵団にしろ別々の方がウザさは減る
最近の灰原、子守役としてはろくなことしねーし
327作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:13:08.85 ID:VGQ8WjQz0
あーごめん、灰原も出番減ればいい
誰もが灰原オタじゃねーんだよボケ
328作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:26:21.10 ID:WClBcJnu0
世良にコナンの正体がばれるのも時間の問題か?それとも赤井を知ってる人物だからコナンを調べてるだけか
329作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:57:22.42 ID:QJACxTah0
世良はコナンが怪しいと最初から分かってたみたいだね
推理ミスもコナンの様子を伺う為みたいな描写があった
バーボンの可能性もありそうだけどどうだろ
330作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:01:00.17 ID:rmewQ4od0
沖矢と赤井だけじゃバーボン予想も面白くなかったが
世良の登場で一気に面白くなったね
これから沖矢と世良が出会ったりするんだろうか
331作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:03:44.59 ID:2Xixdten0
バーボンが変装可能じゃない限りそれはないな
332作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:41:01.78 ID:7O2eReDKO
>>329世良の推理ミスはわざとだったのか。これからは世良が沖矢と出会い赤井に似てるって思うのかもね。ガンダムみたいに
333作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:26:37.61 ID:wkd6+x910
>>331
何言ってるのこの人
バーボンは火傷赤井に変装してんだから変装可能だろうがよ
334作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:33:42.89 ID:2Xixdten0
>>333
整形という可能性もある
死羅神様の事件で顔が全然違う奴が新一に整形できる世界なのだから
整形だとしてもおかしくはない
335作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:42:02.51 ID:wkd6+x910
整形w
同じネタを二度も出すわけないだろ
336作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:44:03.75 ID:wkd6+x910
>>334
連投で悪いが、火傷赤井は整形ではない
ジンやキールやベルモットはバーボンの素顔を知っている
知っていてなぜ火傷赤井を狙撃しようとしたか
それは、火傷赤井は素顔じゃないから(つまり、変装してるってこと)
337作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:47:14.60 ID:2Xixdten0
ジンやキールやベルモットはバーボンの素顔を知っている
知っていてなぜ火傷赤井を狙撃しようとしたか
それは、火傷赤井はジンやキールやベルモットが知らないうちに整形してるってこと
これで問題ない

それに同じネタを二度も出すわけないなら変装の方があり得ない
338作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:10:18.87 ID:wkd6+x910
>>337
それってお前の憶測じゃんw
整形ネタは既出だから無い
変装だろう
339作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:11:58.02 ID:wkd6+x910
整形ネタを推してるアホが一人しかいない件
340作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:13:41.64 ID:2Xixdten0
変装だってお前の憶測じゃんw
アホみたいに発狂してるのはお前じゃん
341作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:21:51.26 ID:wkd6+x910
>>340
馬鹿みたいに変装説唱えてるカスがお前だけの件
良いからアホは黙っとけ
342作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:22:58.13 ID:wkd6+x910
×変装説
○整形説
343作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:18:01.88 ID:Mdkt6CcYO
発狂して説を間違える馬鹿ID:wkd6+x910
344作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:25:51.75 ID:k7Q4AwYTP
どっちもNGで余裕でした
345作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:32:20.46 ID:XwK6VKs60
>>341
ぶっwww間違えるとかだせえwwwww
346作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:58:10.88 ID:wkd6+x910
整形(笑)はあり得ない
断言しとく
347作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:02:45.05 ID:OKi5VeAiO
キチガイが吠えてる吠えてる
348作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:06:17.78 ID:wkd6+x910
それはいいとして、800話目に組織編がくるってマジ?
349作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:07:57.38 ID:hbRLpNxU0
整形が来るよ
350作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:25:55.59 ID:wkd6+x910
整形w
800話目に組織来そうだな
351作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:39:52.33 ID:SdCqJ9+UO
ID:wkd6+x910はマジでキモいな
352作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:43:12.04 ID:XwK6VKs60
ID:wkd6+x910 なにコイツ
353作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 02:24:16.02 ID:EZhlU+thO
354作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 05:55:04.52 ID:rjqr/D0Z0
冬にでっかい組織編突入
355作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 06:07:18.56 ID:h06KSRafO
タイトルは「世良の迂闊な推理」だが中身は「コナンの迂闊な推理」だな


自ら工藤新一の生存まであっさりバラしてしまったし、世良はわざと間違えたんだろ
356作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 06:39:21.89 ID:rjqr/D0Z0
沖矢=沖矢=CIA
火傷赤井=バーボン=世良
357作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 06:57:42.23 ID:ypIOodOG0
800話だの冬だの投下してる人は関係者さんですか?


10年前から思ってたけど青山さん含めて仕事ノロ過ぎるよ
読者の体感では納期10年ぐらいoverしてるよ
さっさと組織編やってください
358作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:08:49.17 ID:rjqr/D0Z0
世良は赤井の妹だろうな(シャアの妹、セイラ)
火傷赤井に成りすましたのも(変装したのも)、兄貴の生存を確かめるためだろうな(赤井をおびき寄せるため)
ジンにも探偵とか言われているし
359作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:40:55.91 ID:XjFdIDJL0
その内敵側のアムロもどきがでるんだろ?
360作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:45:51.35 ID:OIN2P/jfO
アムロは好きじゃなさそうだからなぁ
361作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:08:02.86 ID:9W35Y8090
ガンダム関連の雑誌?で赤井役の人と青山先生が対談が載っていたけど、その話の中で青山先生がガンダムとは逆の立ち位置の、逆アムロ的な存在を出したいとは言ってたね
その時は声優さんも…と仰ってた
362作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 09:28:58.05 ID:OL2le5yAO
>>361アムロはコナンでは悪役として出るんだね。
363作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 10:44:04.60 ID:NnPvKhJs0
世良いいわ
しかしスカートがまるで似合わんなw
364作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 10:52:53.80 ID:pGHLa3rgO
>>361
じゃあ世良役の声優さんはセイラ役の声優さんがやるのかな
365作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:03:17.63 ID:B71g8yR+0
>>364セイラマス役をやっていた井上遥さんは亡くなられてるから似たような声の人がやるのかもしれない
366作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:11:16.24 ID:KzIxKaTyO
ホントだ
赤井は左利き で火傷赤井は右利きなのか(遅

この軟弱者!
367作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:01:11.72 ID:1nYc8VQx0
これでしばらく高校生組にスポットがあたるのか
テコ入れは成功なるか

自分は瑛祐登場でしばらくコナンから離れたが…(組織関係者なのにドジっ子なんて設定はいらん)
368作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:55:20.85 ID:9MM5A5bG0
>>365
松本梨香さんとか?
…既にオリキャラやってるけど
369作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:49:10.83 ID:NnPvKhJs0
次号続けて世良話がくればいいんだが
370作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:23:30.20 ID:CRGRgtbY0
世良のスカート姿見たい
けど今はサンデー手に入れられないから
コミックス楽しみにするわ
371作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:30:01.70 ID:Oa5FWvnA0
1年以上空いたけどやっと組織編が再開しそうで嬉しい

世良は赤井の妹だとしたら少なくとも黒の組織の人間では無いよな
あと周りから見て明らかに兄妹だってわかるような単純な関係でも無いと思う
もしそうなら真っ先にジンやバーボンが狙う筈だし

職業柄耳が良いって言ってたけど、FBIやCIAで聴力が必要な役職ってなんだろうか?

372作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:45:40.01 ID:rjqr/D0Z0
>世良は赤井の妹だとしたら少なくとも黒の組織の人間では無いよな

言い切るのはまだ早い
373作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:48:30.09 ID:uA6F1y8C0
黒が日常編のあの距離にいたら超こわい
374作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:54:01.39 ID:i4VA9cZeO
>>372
でも赤井の妹だったらわざわざキールを自分も相手も命懸けで組織に戻す必要は無くない?
375作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:21:52.67 ID:dy8M+wWr0
376作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:22:37.98 ID:pGHLa3rgO
>>375
可愛い
377作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:27:37.22 ID:B71g8yR+0
>>375目が赤井そっくりだね
378作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:39:15.37 ID:K4VYdzSrO
>>375
赤井に似てる
379作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:46:08.39 ID:CRGRgtbY0
>>375
おお、ありがとう
想像してたより可愛い
380作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:47:44.32 ID:EhFgczvH0
コナンの登場キャラの兄弟居る確率高杉
381作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:50:36.94 ID:uA6F1y8C0
現実でもこんなもんだろ>確率
382作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:51:54.94 ID:9iD1/tVH0
メインキャラだけでも一人っ子っぽいのや確定してるのも結構いるしね
383作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 18:04:28.49 ID:CRGRgtbY0
むしろ一人っ子多いよね
384作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 18:21:07.91 ID:EhFgczvH0
>>383
は?お前頭悪すぎ。10年ロムってろクソゆとり
385作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:07:08.86 ID:CRGRgtbY0
>>384
言い直す
コナン界って一人っ子多いよね
386作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:10:42.37 ID:mmT3/NWJO
なんか感じ悪いの居る
387作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:20:22.67 ID:EhFgczvH0
>>385
コナン界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:21:07.94 ID:EhFgczvH0
>>386
同意。ID:CRGRgtbY0はNGにするのが吉
389作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:22:58.79 ID:OnnXFbHt0
貴重な妹キャラキター!?
制服姿カワユス
390作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:29:31.58 ID:P4ZLmxrl0
まだ妹って決まったわけじゃ(ry
それにしても、女子高生なのにこのまな板…
391作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:29:36.58 ID:mmT3/NWJO
数美と僕っ子と赤井のコラボ
392作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:18:40.45 ID:1nYc8VQx0
>>390
モテないとされる園子でさえおっぱいはそれなりにあるよね
青山はあんまり貧乳キャラを描かないから
青子ちゃんはやっと仲間ができたね
393作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:33:10.33 ID:FTVBZm9j0
女で赤井隈があるのか
遠目は可愛いがアップはなかなか面白いことになってるな
394作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:50:38.99 ID:1nYc8VQx0
世良はバイセクシュアルなのだろうか
もしそうなら次週園子がヒいてそうだ
395作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:04:33.68 ID:i4VA9cZeO
>>394
普通に灰原に次ぐ蘭のライバルになるんじゃないかな?
次新一が出てくる話があったら確実に蘭が新一と真澄の関係について誤解して泣きながら逃亡するシーンがあると思うw
396作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:08:53.89 ID:8xu4xwl30
何それつまんねー
でもありそうで困る
397作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:33:26.52 ID:u6fhZXHi0
バーボンっぽい奴が沖矢・世良と出てきたけど、ベルモットの時を考えると
なんかもっと地味に出てきた奴がホントはバーボンとか?
398作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:36:56.34 ID:wyqAuqqbP
何の捻りもなく普通に火傷赤井じゃないの
399作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:42:25.70 ID:S/eW0vU00
バーボンと怪しんでくれとばかりに探偵名乗ってるな
400作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:56:15.56 ID:8TVJcLcY0
>>395
新一の告白前ならまだしも、赤井関係者かもしれない世良が新一をそういう目で見るかね。
一人称ボクとボーイッシュな私服が変装でないなら、蘭を「タイプ」と言ったのも素だったりして?

でもコナンって長期連載でレギュラーも多い割には、オカマや女装癖みたいな
セクシャリティなキャラっていないよね。キャラ立てとしては凄い便利なんだけど。
401作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:05:42.02 ID:9iD1/tVH0
というか原作では灰原、蘭のライバルとしては機能してないと思う
長期疑惑持ってた時にちらっとカマかけてはいたが
「可愛い」と聞いた子の話をされてなかったからって、小1女児相手にどうこうと思われてたら不憫すぎるw
402作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:10:45.35 ID:1nYc8VQx0
>>400
ゲストキャラでは
実は男(犯人)、ヒゲのオカマ、男にしか見えない女、とかは結構出てきたけど
レギュラーでは初か…
403作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:14:08.73 ID:fFPZTHdL0
恋のライバルではないが、主人公と同じ境遇にあり密な協力関係を結ぶ重要なポジションで活躍。
蘭と灰原は役割を完全分担したダブルヒロインとして数少ない成功例だと思う。
404作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:15:49.42 ID:uA6F1y8C0
>>403
その成功例が今まで活かされてなかったのがコナン映画
今年は灰原の出番が多いと林原リークされてるが果たして・・・
405作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:22:29.02 ID:/XWmm7Bm0
いや、ダブルヒロインじゃねーだろw
青山は一言も灰原をヒロインといってないぞ
女キャラ皆ヒロインで男キャラ皆ひーろーとかいうなら納得だが
406作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:28:05.20 ID:hGfRoEsS0
灰原は確かに成功したな
もう一人のヒロインとして
407作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:33:02.52 ID:c5vHn8RU0
灰原オタくらいだよなそんなん言ってんの
408作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:47:39.08 ID:8xu4xwl30
灰原オタは未だ「ヒロインの座」に固執してんだな
今年の映画に関する林原の発言しかり
まあ今は探偵団の子守しか役目無いがね
409作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:49:54.87 ID:x4fFOdB90
世良タンかわゆす^^
次回は何の話だろう
また「次号、新シリーズ!」ってあるし
410作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:50:03.67 ID:uA6F1y8C0
普通に蘭も好きなのに・・・
411作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:53:37.00 ID:hGfRoEsS0
灰原オタじゃないのに酷い
412作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:57:05.07 ID:i4VA9cZeO
基地外アンチはほっときましょう


よくよく考えたらセイラなら妹でも兄の赤井と敵対する事になるのかな?
413作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:59:04.37 ID:Cj59n0yLO
灰原はヒロインじゃねーだろw
コナンのヒロインは蘭だけだよ
414作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:01:08.19 ID:x4fFOdB90
話変わるが、いよいよこの漫画も770回と残り30回を迎えたわけだが、
この30回は見逃せないな、800話もそろそろ迫ってきてるし

これで800回めも組織がこなかったらどうするんだよ青山
415作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:03:27.70 ID:8xu4xwl30
800話が組織編なんて、ここの人間しか言ってねえだろw
416作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:04:40.53 ID:lKKUKHyP0
じゃあもうずっと来ないって事で
417作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:07:15.56 ID:wyqAuqqbP
何度も言うが林原は一言もヒロイン状態なんて言ってないけどね
今じゃすっかりネタキャラだが登場からベルモット編終了までは灰原がヒロインというかキーパーソン的なポジションだったし
世良もそんな感じなんじゃね
418作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:15:19.23 ID:9iD1/tVH0
普通に一キャラとしては好き、でも興味もその程度って身からすると
いちいちエピソードごとになんたらヒロイン言うのもよく分からん
正直、灰原にヒロインっぽいとこあるとしたら、それどれもアニメ(含映画)やドラマのオリジナル要素の印象では?と思う
これだけ恋愛も押し出してる作品だと、片想いすら過去の吊り橋効果的になってる灰原は仲間の一人にしか見えない
「沈黙でヒロイン状態」はガセらしいってのは自分も聞いたけど
まだ時々中の人ネタで本人が拘ってそうな印象あるのもファン煽ってるのかなあとは思うけど
419作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:22:03.90 ID:lKKUKHyP0
そりゃあ一部の人は灰原ヒロインって言われたら否定しないと困るからな
420作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:00:31.23 ID:tJqhbMTw0
紺碧公開時に蘭と園子でダブルヒロイン大活躍とサンデーに書いてあった事がある
421作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:03:49.71 ID:LSG7DYeV0
>>415
おい、そんなこというから本当に800話に組織編くるのか心配になってきたじゃないか
422作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:11:52.56 ID:8DhRXZr+0
>>420
それ女で主人公は他にいるからヒロインってだけで実質ダブル主人公的意味合いじゃないの?
423作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:45:31.78 ID:9XSwFBHqO
世良の迂闊な推理…

迂闊なのはコナンの方だよな
424作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:08:32.62 ID:fHSEbfNf0
しかも、世良はコナン(=新一)を出させるためにわざとミスした可能性もある。
425作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:14:28.46 ID:YW690fdE0
蘭と世良がタッグ組んで悪人倒す話が読みたいw
426作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:23:44.74 ID:hzm1Wluk0
蘭と世良と京極が組んだらやばそうだな
敵が
427作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:36:05.90 ID:HLg4uicJO
灰原オタだけど蘭も大好きだし
コナンのヒロインは蘭だけだと思う…というか、そんなの言うまでもなく当たり前じゃね?
灰原はキーパーソンの役目を終えて、今は仲間の一人に落ち着いたという認識
灰原ファンを一括りにしないでほしい
灰原オタは〜だから、って話題で
ついでに灰原まで貶されてるのを見るとほんと辛いわ…
428作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:06:53.94 ID:3yY4jbWPO
数人が頑張ってるだけだから気にしない
みんなキャラ偏見なく好きなのが普通だから
429作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:31:19.19 ID:PVDagbU00
そういう事
430作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 06:16:06.22 ID:Ax+dp8Q30
その普通の枠から外れた偏食家がむしろ普通になってるのが2chだけどな
431作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:41:37.82 ID:AgMBWtYU0
俺も灰原ファンだけど一部を見て全体を評価されるのはどうもなあ
暴れてるやつがいるのは知ってるけど興味無いから放置モード
ただし恋愛はともかくとして、キーパーソンから外れたとは思ってない
432作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:54:19.68 ID:xTCm4/cx0
今度はキーパーソンかよ
どうでもいいわw
主張するの好きだなオタって
すぐ沸くしな
433作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:54:41.10 ID:AgMBWtYU0
まあ要は普通の人にまで噛みつくのはやめて欲しい、ってこと
434作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:04:37.39 ID:1LLXQ1B50
はいはい灰原はヒロインでしたね

なんて全ての読者が思ってると思うなよ
435作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:18:41.06 ID:3yY4jbWPO
>>433
ちょっと気に入らないレスが見えないんだろう、キャラ信者にしか
自分がそういう目で作品を見てるから
436作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:00:39.67 ID:B/BSJcKJO
キャラアンチは巣に籠もってほざいてろよ
スレ違い甚だしい
437作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:12:01.59 ID:xTCm4/cx0
ならキャラオタも巣にこもってろよ
その一部のオタが原因なんだからよ
438作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:37:51.58 ID:bTG4nCKyO
基地外キャラアンチが勝手にオタ認定して火病ってるだけなのに何言ってるんだか
439作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:55:46.29 ID:xTCm4/cx0
お前みたいにスルーできないやつがいるからいつまでも荒れるんだなw
440作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:39:21.44 ID:keIWAZsPO
くだらなすぎる
441作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:03:41.17 ID:HLg4uicJO
>>428-429の優しさに泣いたw
いやまあ荒れるようなこと書いて申し訳なかったが
すぐに他人を信者認定してキャラまでsageるような奴は
そいつ自身が信者かアンチで、そういう風にしか作品を見れない奴ってことなのかね
いくら灰原が好きじゃなくても
過去にストーリー上の重要人物だったことまで否定するのは流石に不自然だし
明らかに作品の見方が偏ってるもんなあ

本筋は新一と蘭のラブコメと、その障害たる黒の組織との攻防
だというのは承知の上でそう思うんだけど
それでも偏ってるんだろうか。なんかよくわからん
嫌いなレギュラーキャラなんていないから、みんな仲良くしたいわ
442作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:58:07.97 ID:FZyyl/Tg0
みんな仲良くなんて無理だよ
今までそうできなかったんだから
443作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:19:46.74 ID:Ax+dp8Q30
現に蘭アンチも毛利家アンチも探偵団アンチも灰原アンチも平次アンチも和葉アンチの国なんとかオタナリさんもキッドアンチも大暴れしてるからなあ
しかもしょっちゅう工作が行われるからスレ住民は疑心暗鬼に陥りやすい
444作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:41:45.42 ID:YW690fdE0
和葉関連スレで国→和すらも否定してる人こそ和葉アンチでしょ。
そしてその正体は世良との百合展開を希望してる蘭オタさんだろうけど。
445作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:50:19.08 ID:7iKSj89g0
国→和を否定してる人なんて誰もいない
否定されてるのは可愛いお隣さんにハァハァして「お守りつくれ」とか押し掛けて
自分の片想いに気付いたら酔っ払ってくだまいて暴言吐いて殴られて
結局和葉にもライバルの筈の服部にも一ミクロンも眼中に入らなかったのに
異常な国末ageしてるお前の感性だw
446作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:55:31.21 ID:LSG7DYeV0
国末ってなんでそんな人気なの?
まさか単にイケメンだからそういってるのか?
447作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:55:31.88 ID:FZyyl/Tg0
>>445
その人言葉通じないからなに言ってもだめ
相手するだけ時間の無駄
448作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:58:44.55 ID:vwDH277yO
どれが「キャラまでsage」てる(と言われてる)レスなのか分からない
自分にはこう見える、いやこうだっていうキャラクターのポジションの話(見解の相違で揉めてる?)と
煽りっぽい口汚さの信者だアンチだはあると思うけど、誰もキャラアンチはしてなくね?
449作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:28:11.84 ID:YW690fdE0
>>445
国末さん叩いて平次ageしてる人の方が感性が異常だと思うけど。
少なくとも、鞄についてる布地が擦り切れてるお守りをプレゼント用だと勘違いして
満面の笑みで渡しちゃう平次よりは国末さんの方が確実にかっこいいよw

>>446
顔もコナンの男性キャラで数少ない男顔イケメンでかっこいいとは思うけど、何より
性格がかっこいいからね国末さんは。
450作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:57:02.15 ID:8DhRXZr+0
単にメインキャラ・重要キャラって意味でもベル編までじゃなく、登場から大学教授とかピスコ編とかだと思う
ベル編まで行くとコナンと服部の大芝居とか、女でもジョディ対ベルモットとか他のキャラの動いてる方が目立ってたし
ようやく動いたと思ったら蘭まで出てきちゃったしであまり「あのエピソードは灰原の話」って感じはしない
451作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:16:41.37 ID:HLg4uicJO
>>448
ああごめん
キャラsageってのは、このスレ(この流れ)に限ったことじゃなく
灰原がまた活躍しないかな〜とぼやいただけで
現在の灰原の立ち位置について、単なる事実を述べるだけならまだしも
灰原なんて○○だろ、灰原オタはまだヒロインとか思ってんの?ww
みたいに噛みつかれやすいのが理不尽だと前々から思ってた
灰原はヒロイン!!!!1なんてトチ狂ったこと言うの
狂信者かそれを装うアンチしかいねーよ、ファン全部に当てはめるなと思う

しかし西の探偵サイドにも色々あるんだな
平次が嫌いな奴とかいんの?嫌いになる要素が見つからん…
452作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:45:05.00 ID:BiNoY2bd0
「蘭と園子のダブルヒロイン」っていうのは
ナルト初期のサクラといのみたいな感じだろう
まあどっちにせよ灰原はオワコン、これからは世良の時代
453作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:00:13.97 ID:3yY4jbWPO
その世良のターンが来週もなのか
はたまた探偵団か、千葉ラブコメか、そろそろ平次か
454作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:13:13.38 ID:xYe7TpBB0
キッド来るよ
455作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:25:14.43 ID:/Xzw4RtoO
青山先生からの伝言だよ! 「実は女の子だったのだよ(笑) ケケケ… まあ、バレバレだったみたいだけど、世良ちゃん よろしくしてやってくださいな♪」
456作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:01:06.59 ID:LSG7DYeV0
今週の終わり方、えらい中途半端だったから来週もあるとおもう。
冒頭3Pぐらいはまだ話続きそう
457作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:31:47.00 ID:mZlECn3U0
さんぺぇじ???
もっとやってくれよ!!!
458作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:44:59.21 ID:tJqhbMTw0
いや、しばらくは世良のターンが続くんじゃないか?
蘭と世良の新一争奪戦が始まるかもw
459作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:51:15.69 ID:ngXYWri00
それだとありきたりで面白くない
むしろ世良と新一で蘭を取り合ってくれ
探偵と恋愛のダブルライバルでいいじゃん
460作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:51:57.36 ID:1LLXQ1B50
蘭を取り合うなら、まず園子が相手じゃないか?w
どうせ新一本人は出て来れない
461作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:53:48.82 ID:tJqhbMTw0
これまでの展開がすでにありきたりだったんだが・・・^^;
462作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 19:20:25.79 ID:ngXYWri00
それを言っちゃあおしまいよ…
>展開がすでにありきたり
463作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:53:46.16 ID:Qcyg8fpl0
そこは、王道と言っとくところ
464作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 03:15:42.95 ID:earQ+WCWO
ありきたりだが争奪戦は今までなかったな
でもどっちにしろ世良がただの当て馬になっちゃいそうでやだな
465作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 03:38:48.96 ID:SMDo8tVP0
元から当て馬だよ
466作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 09:14:35.55 ID:uhztf76Q0
当て馬だの争奪戦だの反吐が出るほど嫌いだが、
引き伸ばしにはぴったりの題材だな
467作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 11:03:41.36 ID:9Prh5OuV0
これ以上引き伸ばされたら永遠に終われる気がしない
少年探偵団の大活劇もそろそろ勘弁するのです
468作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 11:35:53.15 ID:nkoQ+UvaO
既に永遠に終われないポジションの作品になってしまっている
小学館東宝サンデーの為
469作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:00:54.34 ID:gklVgefj0
青山が投げ出さないか心配
470作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:14:37.42 ID:eHz5RsEvO
小学館の社員が足手まといで終われないのか
15年経っても代替作品を一つも産み出せない無能は
全員クビでおK
471作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:43:27.43 ID:qpb3vRUC0
編集は変わりまくってるけどな
472作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:16:45.14 ID:iwFjoQotO
バレちょっと見たけど…

少年探偵団登場
コナンと灰原が世良について話す
ナマコ男ストラップ…
473作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:27:43.46 ID:dKxk9PuL0
バレは明日です
どうぞお引取り下さい
474作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:29:15.19 ID:zFo/0om9O
ナマコ男ストラップ詳しく
475作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:33:26.74 ID:s/80RDt/0
なんだよ 次回世良タンでねーのかよ 組織編もまだだしまたいつもの日常編か?
期待はずれだ

476作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:42:46.26 ID:MVn3AzGO0
探偵団ってことは沖矢が出るかも
そして、今はセラが登場した状態だからいつもと変わるかも
477作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:48:05.18 ID:wdReC78t0
引き伸ばすならもっと面白い話を見せてくれよ…
登場キャラのローテーションにうんざり
折角新キャラ出したのに、すっぱり別話行くとかありえない
478作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:49:55.68 ID:IzZmqqoA0
それがコナン
仮面ヤイバーのナマコ男ストラップが登場や
479作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:53:56.78 ID:MVn3AzGO0
探偵団終わったら平次とキッドと警視庁恋物語がくるから
次に世良が出るのはその後
4ヶ月後だな
480作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:59:30.17 ID:2NU0IDWt0
>>215
>>214
>逆だろカス
おまえがな
481作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 21:04:59.34 ID:MVn3AzGO0
世良→沖矢→組織編
とコンボきたら気が利いてるけどまあ無理だな
引き延ばす芽があるなら意地でも引き延ばそうとするし
482作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:00:21.88 ID:s/80RDt/0
>>479
ソース出せや、コラ
483作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:18:05.39 ID:vKe9qff/0
青山「よし。とりあえず新キャラ出したしまだ1年以上は引き延ばせるな」
484作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:19:44.46 ID:wdReC78t0
引き伸ばしたいと思ってるのは青山本人じゃなくね?
と思いたい
485作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:34:01.97 ID:l+L3JR+p0
映画や実写の新情報は?
全プレは今年もやるの?
486作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:44:32.23 ID:IKi0cIGv0
ないない
487作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:43:49.69 ID:s/80RDt/0
今年のOVAは冬関係かな
488作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:04:11.94 ID:TkGi0Xqh0
世良たんすぐにフェードアウトしないよな?
流れをぶった切って少年探偵団のターン!とか言わないよな?
489作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:06:15.00 ID:tE4IGd0r0
少年探偵団のターンです
490作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:06:53.27 ID:TkGi0Xqh0
>>489
そんな、ひどい…
491作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 03:19:44.26 ID:UgxmcgdQO
警視庁や西の幼なじみやキッドのターンだったらいいのかよw

探偵団だろうと毛利家だろうと
新キャラが絡んでくるならそれでいいと思うんだが
492作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 03:46:14.01 ID:lrfq/th20
新キャラが出た以上、たまに顔を見せてはお茶を濁す戦法だろ
9割はどうでもいい事件のページで
493作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 04:39:56.33 ID:e8DCgh7EO
でも剛昌セラのこと気に入ってそう
次も出るかも
つーか出てくれ
494作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 05:04:08.55 ID:lrfq/th20
沖矢「10巻以上にわたって正体明かせ明かせ言われてたけど、
   新キャラ出て風避けができたからこれを機会にもう1年潜伏します☆」
495作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:05:00.96 ID:bYszooAp0
☆やめいw
ていうかもうそんなに経ったんだな…
496作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:39:49.05 ID:kIaYZrXn0
まじで探偵団だった
表紙がなまこストラップ
なぜか
497作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:45:20.72 ID:kIaYZrXn0
ちなみに蘭の携帯のなまこ男ストラップをもってるコナンが表紙
例のサイトにのってたわ
498作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:49:42.34 ID:NZijSHofO
ナマコ…まさかヤイバキャラでも出す気か
ただヤイバーが出るのか
499作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:03:13.08 ID:eiiheaaS0
ナマコ男
蘭の携帯についているストラップ
蘭の携帯についているストラップをコナンが持っている
つまり蘭への電話関係を意味する…

とか?
500作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:53:13.76 ID:kIaYZrXn0
一応サンデー速報にもきてたな

コナン         毛利探偵事務所に爆弾魔乱入、人質になった事を携帯でコナンに聞き取れるようにするが・・・
501作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:55:19.72 ID:6mK8bsbN0
面白そうな話がきたーーーーー
青山頑張ってるな
502作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:02:40.74 ID:NND69icnO
毛利探偵事務所が狙われたのって初めてじゃない?有名になったから狙われたんだな
503作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:05:17.17 ID:Py2gsQe7O
これはwktk
504作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:05:20.40 ID:PWJwKHUaO
だからナマコ男ストラップが表紙だったのか
505作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:09:28.58 ID:bYszooAp0
おお、面白そうw
爆弾魔って古い動物(時々)探偵漫画思い出すわ
506作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:19:10.71 ID:NND69icnO
爆弾魔は何が目的なのか気になる
507作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:22:04.78 ID:vHcNruvD0
毛利探偵事務所の有名度の変化の描き方うめぇ
508作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:04:16.07 ID:gcgJj6VS0
シェリーの独り言「アルテイシアだったのね・・・」
やはり偽名確定か
509作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:13:58.07 ID:BXGRFdCv0
なんか危機感出てきたな
でも探偵事務所といい工藤邸といい、危険すぎて安心して住めねぇwww
510作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:16:02.70 ID:NND69icnO
爆弾魔はただ有名だから狙った訳じゃないように見えるな。組織編ではないにしても日常編もヤバい事になってるね
511作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:17:17.83 ID:gcgJj6VS0
どうせ意味はないから
深く考えるな
512作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:37:03.09 ID:R5JJGAkH0
なんだ、平次はでないのか
513作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:51:37.86 ID:5gTP1nYZ0
また襲われるのは蘭なんですね?
そして娘の一大事に取り乱す小五郎がいて
コナンが蘭を救出…って展開でしょうか?

はっきり言って、こんなのは映画だけで充分です
514作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:52:03.07 ID:8lhRl/su0
このエピソードで小五郎死亡
血まみれ、虫の息で声を絞り出し

「英理にスマンと伝えてくれ…そしてコナン…いや新一…
父親として気に食わねえが…蘭のこと…探偵坊主…」

おっちゃあああああん
515作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:53:10.46 ID:zb6c9+X30
>>513
あ、そ。なら愚痴スレ池
516作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:58:16.20 ID:PWJwKHUaO
原作で蘭ピンチなんてあんまりないんだが
むしろ自力でピンチを打破してる
映画の嘘予告蘭と混ぜるな危険
517作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:02:17.91 ID:eiiheaaS0
映画の嘘予告はうざいよな
たまには、悲壮感0%で勇ましさ100%の、ノリノリでアクションに挑む蘭とか見たいぜよ
518作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:05:02.48 ID:R5JJGAkH0
>>514
本当に死ぬかと思うからやめろ
519作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:09:57.98 ID:8lhRl/su0
映画の予告ってああいうの逆効果だと思う
F先生亡きあとの映画ドラえもんの
薄っぺらい内容なのに号泣絶叫で感動をゴリ押そうとしている感じに似ている
蘭のためにもああいうくだらん予告はやめるべき
蘭だって戦える
520作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:10:39.65 ID:gcgJj6VS0
うるせいカス
521作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:16:25.49 ID:HJwLXwxj0
>>516
確かにw
揺れる警視庁みたいな直接犯人と接触しないほぼ脇役扱いの時でもない限り
ピンチで煽っても最後は蘭自身が返り討ちにしてるよね。
522作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:18:25.50 ID:eiiheaaS0
爆弾魔は案外、すぐに成敗しちゃうのかもしれない
その後何かひとひねりあって更に続く、とか
523作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:21:43.59 ID:cavNcE7A0
爆弾犯はさっさと返り討ちにしたけど、肝心の爆弾はカウントダウン始めてるとか?
でもこれだけ映画第一弾と同じか。
524作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:25:22.97 ID:HJwLXwxj0
人質になったんだからそれはないんじゃ?
でも人質になってるのに携帯で連絡できるって蘭凄いね。
525作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:25:28.84 ID:kIaYZrXn0
爆弾犯が身体に爆弾巻きつけてて手が出せないケースもあるな
ともあれ楽しみだが
526作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:44:24.77 ID:kIaYZrXn0
830 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 15:42:47.29 ID:???
人質は小五郎と蘭と世良と女流ミステリー作家の3人のおばさんたちです
蘭と世良が二人がかりで最初爆弾魔が持ってた銃を蹴り落としますが爆弾を体に巻きつけていたので
手出しできなくなりました。あと世良はジークンドーの使い手だそうです
探偵団も近くに居ますがこの事を知ってるのは聞いてるコナンと灰原だけです
527作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:52:54.35 ID:HJwLXwxj0
>>425予言者みたいw

この話のラストで灰原が世良見て組織臭感じるのかな?
528作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:52:56.53 ID:84YA/TgA0
世良はさっそく毛利探偵事務所に探りにきたのかよ
展開なかなか早いな
529作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:54:01.84 ID:PWJwKHUaO
早速世良が探偵事務所に来てるのかw
今後どんどん蘭と世良が親密化して行きそうだ
530作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:57:52.85 ID:8lhRl/su0
コナン「なんなんだこいつ…まるで侵略される気分だ…蘭…蘭…行かないでくれ…」
531作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:58:22.52 ID:84YA/TgA0
園子がライバルとかいってたのは
まさかの自分のほうにライバルができるってことかよw
532作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:58:53.51 ID:NZijSHofO
転校早々この積極的な蘭や事務所への絡み方
えーすけを思い出す
奴よりは楽しませておくれ、世良たん
533作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:03:34.87 ID:8lhRl/su0
本堂瑛祐はルックスがキモメンだったから最初から論外だった
534作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:03:55.35 ID:d1H5FYWm0
だから最近はロンドン編とか、別シリーズの進展や調整だったんだよ
約30巻以降のコナンの通常速度はこのぐらいだよ
それでも事件が起きたりで進展遅いと言われるが、
1巻から見てる俺は約30巻以降の通常速度で全然満足
535作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:05:35.96 ID:mA0fa9Bm0
>>532
アイツってもう出てきてないよね どっかいったの?
536作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:07:03.28 ID:NZijSHofO
>>535
原作読めよ…
537作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:07:20.45 ID:bYszooAp0
遊びに来て事件巻き込まれるパターン早いなw
そして推理作家かー。何人か出てきてるけど、たまには優作の作家仲間とか
新一のことも知ってて小さい頃と似てるの突っ込んだりとかあってもいいのになあ
538作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:11:54.20 ID:lrfq/th20
英介は目が大きめのメインキャラなのに
元太、光彦に次ぐキモ面という稀有な存在
539作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:15:09.29 ID:HJwLXwxj0
その点、国末さんは別に目というか黒目が大きくないのに垢抜けたイケメンで
かっこよかったよね。
540作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:15:34.35 ID:lrfq/th20
爆弾魔まで引き寄せたとなると、
もう一般の事件で誰か身近な人間に犠牲者が出そうだなw
組織関係無く
541作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:24:22.52 ID:NND69icnO
体に爆弾巻き付けてるって事は探偵事務所ごと自爆するつもりか?
542作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:42:23.85 ID:wH5dy4s60
しばらく世良のターンが続きそうだな
543作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:42:46.22 ID:mA0fa9Bm0
>>536
ド忘れしただけだっつーの
544作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:15:19.23 ID:lrfq/th20
最終回はコナンが逮捕されて終わりじゃないかな
事件が起きてから警察に協力を頼まれるならまだしも、
偶然何百件もの事件に遭遇するのは自演としか思えない
545作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:29:07.91 ID:8lhRl/su0
何か事件が起きねえかな…そんなことばっか考えてた
だから自分で事件を起こすことにした…満足だよ
でもな蘭、おめーのこと好きだったぜ…これは嘘じゃない
今だって愛してるぜ…世界中の誰よりも   完
546作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:53:05.49 ID:vHcNruvD0
>>543
じゃあ読めよ
547作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:32:49.15 ID:MMPtDxNw0
さっそく蘭と世良のタッグやるとか青山楽しんでるな
548作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:42:44.05 ID:dAU0HfAj0
アニメに世良が登場したら実況がバーローとますみんでカオスなことに…
549作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:05:00.20 ID:Z36YER8wO
探偵事務所立てこもり、世良がいるならコナンなしで解決しちゃうだろこれ
550作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:11:42.39 ID:UgxmcgdQO
面白そうな展開だな、素晴らしい
世良は本気を出すのか、まだ出来ない子ぶるのか
コナンや蘭との関係はどうなるのか
灰原は世良に組織臭を感じるのか
551作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:21:37.92 ID:BXGRFdCv0
えっもう世良
探偵事務所に乗り込んだ?
552作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:38:45.50 ID:8lhRl/su0
灰原「あーこの人も宇宙世紀くせー…」
コナン「え?」
553作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:41:32.00 ID:NND69icnO
>>550組織臭ではなく諸星大に似てると思うかもしれない
554作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:57:27.64 ID:zuTH5mQ+0
コナンも蘭も世良は赤井に似てると思ってないのにか?
555作者も都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:04:18.38 ID:vmuAQKVc0
>>548
もうバーローなんて実況ではほとんど使われてないぞゴミ
556作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:14:34.00 ID:63inVStUO
もし灰原が世良から組織臭を感じたら
世良=バーボンという可能性が高くなりそうだな
557作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 02:04:16.70 ID:zKk69ga/0
沖矢の組織臭が消えた理由も頼むよ
558作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 05:16:00.86 ID:PTH8TVdtO
そこは謎だね。二重人格くらいしか思いつかないんだよな
559作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 07:33:12.76 ID:+MvgVYH50
次の号からの事件…
翌朝には爆弾が爆発予定らしいね
コナンで女流ミステリー作家と言ったら新名香保里が出てくる
また出てこないかな…
560作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:17:16.36 ID:nnbb+yA6i
新名先生の発刊ペースはかなり早いはず
561作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:31:48.91 ID:X6aI9xSG0
>>559
自分ランキングでコナン界一番の美女<新名香保里
次点はシンフォニー号連続殺人事件の元警視の娘の鮫崎美海
562作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:38:15.78 ID:B39f/xou0
新明香保里うぜー
あいつがしゃしゃりでてきてから左文字はおかしくなった
ヘッポコ探偵とか生意気メガネとかおてんば娘とかいらねーよ
硬派な世界観に戻せ
563作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 14:11:45.47 ID:4YtPd2kV0
過疎ってるし、こちらでやってくれw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299157752/
564作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:34:47.71 ID:1Ddtoe9W0
おっちゃん意外と冷静だな
565作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:55:36.27 ID:p6NMtUH40
なんでこんなに過疎ってんの?
566作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:09:44.46 ID:zKk69ga/0
普段そんなに賑わってたっけ?
567作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:53:55.46 ID:IE4Dv34j0
賑わうのはバレが来た時
後は次が気になる展開
今回みたいに新キャラ登場とかになるとバレマダーになる
568作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:36:04.55 ID:WoXqyNkn0
映画や実写の情報は無しか?
569作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:08:25.46 ID:5ztHw/8W0
無しです
570作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:17:05.52 ID:s9+pVv0v0
出てないバレ
世良はアメリカにいたようです
コナンの事を調べてるっぽい

灰原曰くキッドの事件で新聞に毎回載ってるから興味があるんじゃない?
571作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:33:05.44 ID:OJEfxUDgO
サンクス
572作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:37:52.46 ID:JlkjFSMqO
d

毎回新聞に載ってるって…
江戸川さんそろそろ自粛したほうが…
いや、ね、ホラ、一応隠れてる身分ですし…
573作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 04:47:48.43 ID:t6ZW3eLi0
とりあえず、詳しく書くと…

世良は3年前からアメリカにいたが、生まれ育った日本に戻りたくて帰って来た。
新一よりもコナンに興味があるらしく、放課後毛利探偵事務所に…。
小五郎に世良が「眠りの小五郎」の時、近くにコナンがいる…みたいな事を。
コナンがキャンプの用意で阿笠邸にいると知るとあっさり帰ろうとする。
そこへ、女流小説家達が(ソーシャルネットワーク繋がりの仲間)。
この前群馬の旅館で自殺したもう1人の仲間が小五郎から探偵の話を聞かせてもらえるようにしていると連絡があったらしい。
しかし、連絡したのは亡くなった小説化の兄…。事務所に入ってくるなりいきなり発砲。
その頃コナンと灰原が世良について話す。コナンは世良を何か知ってるような顔…と言っている。
元太が、蘭が知らない男と歩いていたと報告。コナンは灰原に蘭に連絡すれば?と言われ早速電話。
電話、取らないと怪しまれると世良が犯人に言い、蘭が取る。そこで一緒にあるいていたのが世良だと判明。
世良が機転を利かせ、通話をそのままに…。コナンが状況を知る。
犯人の目的は妹は自殺じゃなく他殺であると証明し、今来ている3人の小説家の中にいる犯人を見つける事。

群馬って…山村警部…
後、蘭のクラスメイトのモブ(台詞あり)?描いた人が新しく入った女性のアシさんなのか、いつもと絵柄が違ってた
何となく少女漫画風に感じてしまった
574作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:21:48.83 ID:mQfK6zW10
あの方「あのコナンとかいうガキおもすれー・・拉致って英才教育してやろうぜ」
ジン「はっ」
ウォッカ「少年探偵団か・・懐かしいっすねアニキ。俺たちもガキんころはよく・・」
ジン「よせよ恥ずかしい」
ウォッカ「さーせん」
ジン「メガネに黒髪美少女にそばかすにおにぎり・・〜〜〜ッッッ!!!」
ウォッカ「どーしたんです?」
ジン「見つけたぜシェリーィィィ・・ww」
575作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:36:34.47 ID:EYOQAyEP0
つまんね
576作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:44:23.97 ID:T0s2V9LNO
>>570
> 灰原曰くキッドの事件で新聞に毎回載ってるから興味があるんじゃない?

おぉ…ついに原作自ら突っ込んだか
577作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:46:35.38 ID:/iGzBSiE0
百合かつオネショタにいくのか?
いくのか!?
578作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 09:56:34.71 ID:+/xHb03N0
>コナンがキャンプの用意で阿笠邸にいると知るとあっさり帰ろうとする。

なぜ毎回懲りもせずキャンプに行くんだ…
579作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:06:18.87 ID:Pg+AlSqSO
キャンプの用意ワロタ

しかしなかなか踏み込んでいく内容だな
楽しみだ
580作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:23:11.09 ID:wFdh/EQlO
世良は新一には興味なくてコナンに興味があるのか。眠りの小五郎の時近くにコナンがいる事を知ってるって事は、すぐに気づきそうだね
581作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:53:53.37 ID:Er1qRqlQ0
よくキッドはパラレルとか言われてたけど
灰原も微妙な努力してたし、やっぱそんな設定なかったんだな
582作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 11:13:25.65 ID:mQfK6zW10
パラレルってのはまじ快のキッドとコナンのキッドはパラレルな存在って程度だわな
583作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 11:37:41.66 ID:/iGzBSiE0
パラレル厨涙目w
584作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 13:12:41.11 ID:1uGAh6VH0
当たり前だがコナンはまだ世良の性別を知らない上に
元太、光彦、歩美から蘭が知らない高校生の男と歩いてたと聞かされている。
585作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 14:45:55.77 ID:E0bT1lyH0
新聞に大きく載ってるコナンを何とも思わない組織
586作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:00:14.71 ID:xuoNqZjU0
>>573
さんくす
おもしろそうじゃん!
587作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:02:12.42 ID:1uGAh6VH0
>>584
もう書いてあったな・・・読んでなかった・・・
588作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:03:49.77 ID:Er1qRqlQ0
キッド以外でもテレビにアップで映ったりするし
組織は幼児化したと知らない→妙に頭のいい小学生、くらいなら大丈夫ってことかな
実際、新幹線とか事務所でおっちゃん狙われた時とか
妙なガキとして存在認識されて不自然な言動取ってもジンたちスルーだし
589作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:07:40.08 ID:dW41RvbaO
デスノートの世界なら500%の確率でばれてるな
590作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:13:53.25 ID:nLikoVxR0
小学生探偵として、工藤新一よりも有名になっててもおかしくない活躍ぶり
591作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:35:29.48 ID:wFdh/EQlO
新一は母親に似て目立ちたがり屋だからな。姿や形が変わっても目立つのは性分なんだろう
592作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:05:16.32 ID:mQfK6zW10
シェリー絡みでバレていくのかなと思っていたが
案外コナンの自滅バレかもな
たまにはコナンが慌てふためいたり後悔と謝罪をする顔が見たいよ
593作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:40:30.89 ID:PkuDRVvU0
コナンが世良の胸タッチのアクシデントを起こして性別に気付く
に一票
594作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:49:14.19 ID:mQfK6zW10
世良もホットパンツみたいになんだったのかって感じで退場するんだろうな
595作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:09:29.15 ID:OwATW/iy0
赤井と共に退場か
596作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:49:38.58 ID:3ZtiWvLL0
パンチラ
597作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:14:18.73 ID:OFSAf8BC0
ああ、世良のパンチラね
あれに萌えるやついるんだww
598作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:26:58.73 ID:vDexD5bw0
萌えないパンチラだったw
599作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:49:41.59 ID:7QogCMya0
クラブサンデーの16号再掲載読むと、世良が「CASE CLOSED」って
言ってる。これは、コナンの英語版の題名らしいから世良はコナン目当てなんだろう。
600作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:15:05.62 ID:s97QO4/p0
>>593
コナンがラッキーエロ小僧すぎるw
601作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:51:38.83 ID:xuoNqZjU0
世良が女だってコナンには明かされてないけど
コナンはもう気付いてるんじゃないの?
なんかちょっと照れてたみたいなかんじだし
602作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:19:57.54 ID:syn9f/7U0
本当に女か確かめる為に色々触るんだろ
603作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:21:31.70 ID:/iGzBSiE0
探偵がんな事するかよ
604作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:26:59.68 ID:7h6ZEF8H0
世良と蘭百合でいいじゃんと本誌を読んで思った俺
605作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:43:59.33 ID:s97QO4/p0
触らなくても女と見抜いたコナンさんの嗅覚ぱねえ
606作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:32:06.64 ID:JlfURUOE0
童貞のくせに
607作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:49:24.32 ID:xOzhHxnd0
何事もなかったように日常事件になるかと思ってた
先週の終わりから続くとは思わなかったな
組織に向けて本気だしてきたか
608作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 01:33:51.68 ID:f3EZq6gc0
もう今から冬に向けて助走しとかないとな
そろそろ赤井復活の時期だろ
609作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:47:25.44 ID:I5e808CO0
いや、さすがにそれは早すぎるだろw
610作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:49:13.55 ID:Q++Oo61MO
TVやラジオしか聞かない人はガクトが基金以外に支援物資提供したことなんか知らないよ?ブログやツイッター読んだ人じゃなきゃ。
しかも、ガクトの代わりに被災地に物資提供してくれた人はガクトの事務所の社長さんで、ガンで余命いくばくもない人だよ?
こんな美談流しちゃったらガクト人気が荒らし人気ヨユウで抜いちゃうねw
ああガクトスレ24時間荒らしてるから♂○○って言うのかw納得w
611作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 15:37:53.39 ID:tTeShG7O0
このまま組織関係は全て無しでいい
612作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 17:01:25.10 ID:j6RPSDaT0
むしろ日常と組織編の境界の事件が一番好き
613作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 19:30:57.31 ID:SSQWano60
世良が、バーボンであり偽赤井であったと仮定した場合、
世良は、怪盗キッドやベルモットと同じ変装の名人ということになります。
ということは、女子高生として登場した世良は、実は男で、女に変装した可能性もあります。
でも、今回のパンチラで女だと確定しました。

世良は100%女だと確定づけるために、青山はパンチラを出したのだと自分は思いました。

ただ、銀行にいた偽赤井は、身長は低かったので女という可能性が高いです。
偽赤井=バーボンは女であり、=世良という可能性が消えたわけではありませんが・・・。
614作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:21:13.14 ID:RG7m9H9h0
ママは巨乳で貧乳の世良
世良は父親似ってこといいたいんじゃないのか
615作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 20:44:01.57 ID:/o0APvvlO
母親は手術しただけの偽パイ
616作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:25:27.47 ID:85ozpbn50
女子高生で貧乳ならもう伸びしろはないよ…世良…
617作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:27:05.01 ID:zXRGYxqY0
沖矢が赤井でその代わり偽赤井=バーボンの声が置鮎になったりして
618作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:28:21.60 ID:OX5rbmXb0
貧乳だから可愛いんじゃん分かってねーな
619作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:30:05.08 ID:OYNLHeKh0
世良には萌えんわ
620作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:31:58.55 ID:JGxe/bz80
「貧乳は希少価値」を体言してるな
青子はともかく、コナン界のレギュラーで貧乳は彼女だけ
621作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:32:05.94 ID:CfW3JkCJ0
>>618
青子とカテゴリ同じだな<貧乳
622作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 21:39:40.52 ID:dDCvC7RO0
希少価値だろうが
胸あった方がオレは好みw
623作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:45:15.11 ID:85ozpbn50
主要女性キャラのおっぱいランキング決めようぜ
624作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:05:48.29 ID:f3EZq6gc0
世良ちゃんの母親が巨乳ってことは、母親が出てくる可能性あるかな??
625作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 08:28:53.51 ID:NZvykjy/0
>>623
一番が誰かは分からんが世良たんがぶっちぎりのワーストなのはガチ
626作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 09:37:29.29 ID:VRQ8hshA0
世良可愛すぎ
627作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 10:05:23.02 ID:rITzhjMS0
えっ?(-_-;)
628作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:09:32.88 ID:PY51LzFCO
新一の母もネットでコナンの情報を逐一チェックしてんのか
629作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 13:17:42.98 ID:LEzzDIL60
メディアに載ればチェックするかもしれないけど
その前に博士から色々聞いてそう
630作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:16:12.72 ID:ibXDFPFFO
胸は
蘭>灰原>歩美>世良
だな
631作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:25:54.36 ID:389fFo2x0
こんなクソキャラに貴重な貧乳をあてるとは
つってもJKにもなっちまえば巨貧問わずクソか
632作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:29:41.45 ID:vhEpPk1RO
世良が苗字ということをつい忘れる
633作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:36:45.22 ID:C0gklNIkO
世良の発音が分からない
「庭」と同じ発音か、それとも「熊」と同じ発音か…
634作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:44:08.13 ID:NZvykjy/0
世良めちゃくちゃ可愛いじゃないか
結構読者人気も出ると思うんだがなあ…好き嫌いの別れるキャラなのかね

>>633
自分はナチュラルに「庭」と同じ発音してる
635作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:46:24.98 ID:BeD7Qepr0
世良、嫌い
顔の造り微妙、髪型もいや、何よりボクっ娘気持ち悪いし余分
すべてがダメだ、受け付けない
636作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:47:39.18 ID:xCKoZu8Y0
セイラからイを抜いた発音です
637作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 16:54:35.95 ID:LEzzDIL60
庭か熊なら熊に近い発音で読んでた
638作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 17:03:05.58 ID:DjXn/Up70
赤井の妹なんだろうけど、母親の存在をにおわせたあたり母親もくるか?
そりゃ生きてようが死んでいようが誰にだって母親はいたとは思うけど・・
639作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 17:06:45.20 ID:4nyV3V6OO
セイラさんとシャアは同じ陣営にいたわけではないから
妹だとしても色々可能性があるなぁ、どうか面白く話を動かしてくれ〜
640作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 17:46:48.35 ID:DjXn/Up70
よほどガンダム好きなんだな作者
ならばコナンがあの方と対峙したときは「嘘だと言ってよ!阿笠博士!!」だな
641作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:03:08.21 ID:PY51LzFCO
>>635
帰国子女のカリスマ設定に嫉妬しすぎw
642作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:19:37.04 ID:RAI+9gEE0
「庭」みたいに読んでた>世良
643作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 18:21:34.04 ID:BeD7Qepr0
名字の場合は平坦に「庭」と同じに読むわ
これが名前なら、「熊」と同じになるけど
644作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:55:16.74 ID:vCOW5fpQ0
世良に対するフの感情
645作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:20:14.67 ID:2eXOTPKI0
来週は内容だけじゃなくドラマ・映画とかいろんなコトがわかるから絶対買わなきゃ
646作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:25:53.39 ID:NZvykjy/0
男よりむしろ女に好かれそうなキャラだと思ったがそうでもないのか
一見美少年なボーイッシュ美少女かつ帰国子女の女子高生探偵、おまけに強い
あれ、世良たんスペック高すぎね?
なんか各キャラのおいしいところ総取りしてね?
647作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:29:22.31 ID:0jNu9q/a0
目の下の隈で美少女にはみえない
あれがなきゃ美少女になる
648作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:36:21.05 ID:8hqEB9Ie0
>>630
個人的には

園子>蘭>灰原>歩美>世良
649作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:16:11.53 ID:N2O+2RCx0
園子って胸でかいっけ?
650作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:16:52.34 ID:jPbBCTkB0
世良はどちらかといえば女受けするキャラでは?
男は基本的に女らしい女キャラのほうが好きだし
651作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:18:02.97 ID:Ru/41qmtO
>>646
頭が良いから推理が出来てジークンドー強いし行動力もあって貴重なパンチラもこなし組織に関係あるっぽい。
他の女がどんどん霞んでくるな。でも今が世良のピークでジョディや灰原、佐藤みたいに今後知能は低下し性格も崩壊してくると思う。花の命は短いよ。
652作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:28:48.56 ID:DjXn/Up70
ドラゴンボールのキャラみたいについていけなくなってるな・・・
最後に生き残るのは誰だ・・
653作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:33:55.75 ID:4nyV3V6OO
剛昌「蘭は変わらず魅力的だよ☆」
654作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:34:01.63 ID:vhEpPk1RO
あの目の下のやつ隈なのか やたら飛び出した睫毛かと思ってた
655作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 21:37:16.89 ID:jPbBCTkB0
頭よくて戦えるって、メインキャラがほとんどそうだから取りたてて高スペックには感じない
筋肉馬鹿or頭でっかちのほうが少ない感じ
656作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:12:20.74 ID:1RJdj2ep0
>>623
さて、単純に大きさのランクで決めるか
乳質も含めたランキングにするか…

既婚者組やベルモットみたいな年齢反則キャラもいるからなあ…
657作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:55:51.78 ID:DjXn/Up70
宮野志保に戻るイベントがあればランキングは変動する
でもそれは多分最終回前後だろうな
658作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 00:04:24.39 ID:xc0iaIfUO
赤井は常に警戒を怠らない性格だから寝不足で隈があると思ってたのに、ただの遺伝かよ
659作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 00:06:14.90 ID:mqR8pcPP0
隈がある女なんてイヤだな
660作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 00:20:42.24 ID:9z2WAZWMO
72巻6月?遅すぎ
661作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:07:37.43 ID:piXTcxU+0
どうでもいいよ
サンデーで読んだもんだから
662作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:30:45.16 ID:SeuWaHvJ0
>>648
どう見ても蘭と園子の位置が逆
663作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 06:19:31.14 ID:032KuL960
沖矢昴は女かもと思ってたがおっちゃんと背丈同じだな
いやね常に首が隠れる服着てるからひょっとして喉仏が無い事
ばれない様にしてるんじゃないかと思ってたんだよね
いやね何で今頃?っていうのは俺52巻までしか購入してなくてね
漫喫ですませてたんだけどこないだまとめてレンタルしちゃってね
でもじっくり読むと色々謎は解けてくるもんだね
所詮コナンは子供騙し
664作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 07:13:30.15 ID:khCIlTvKO
今日発売の声優セレクション買った人いるか?
内容はどうだった?
665作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 12:41:15.36 ID:WlZL/PFlO
ドラマや映画企画、CMを企画されてる方は悪どい手を使う大都芸能クロサギ事務所の所属タレントは使わないでくださいね。
公序良俗に違反します。この非常時にガクトが被災者に送った支援物資のニュースを一切報道に流させないよう画策し、なおかつガクトが作った基金をサギ扱いした事務所はガクト事務所に訴えられるまで関連スレでのガクトバッシングをやめないでいるつもりなのでしょうか?
666作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 13:29:57.99 ID:lVC2kGMr0
>>664
コナン…湯煙
蘭…黒衣
小五郎…赤壁
阿笠…イチョウ
目暮…帽子
高木…口笛
667作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 13:42:07.85 ID:/uWcElVI0
他が名作良作ぞろいの中主人公役だけ糞回だと・・・
668作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 15:34:08.73 ID:hk1vYSmmO
湯煙ってなんだ
温泉絡みってなんかいくつか出てきて分からん
669作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:07:05.47 ID:u61ChCav0
>>668
670作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:19:45.42 ID:hk1vYSmmO
>>669
最近のかよ、どうしたんだみなみww
671作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:28:40.29 ID:khCIlTvKO
内容有り難う

てかメインキャスト高木が入ってるのに驚いたんだが
672作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:33:10.85 ID:8tkQaXro0
>>667
主人公だけ糞回wくそっ否定できねえw
つーか他に良作いくらでもあるだろとw
673作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:54:09.84 ID:GllfTmiy0
>>663
52巻で買うの挫折?だとしたら
俺と全く同じでワロタ(笑)
674作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:04:13.72 ID:hk1vYSmmO
>>671
最初からずっといる人だしな
675作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:14:46.23 ID:r9M8M9cq0
>>667
ただの読者とは読み方が違うんだから、好みが合わなくても仕方ないんじゃない?
みなみさんはMなのかもな。
676作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 19:15:57.01 ID:pA6NrqrU0
おっちゃんが爆発に巻き込まれた…
677作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 19:35:08.86 ID:p9Q1S0/30
てか、めぐねーさん居ないの??
678作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 19:58:41.12 ID:WL+g8fDm0
初期から出てる人ばかりとはいえ、高木の初期はモブとしてだし
服部・灰原の片方すらなしってのと、コナン・小五郎の事件がちょっとネタっぽく見えるw
エイプリルフールかマジか日付変わったら誰か教えてほしいw
679作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:16:38.05 ID:VvCv9X6M0
高山さんはほんと灰原さんが好きだな
680作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:20:36.88 ID:1v9I3qsQP
ちなみに嘘をついていいのは午前中だけ
681作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:27:48.56 ID:gW3P810p0
682作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:29:08.46 ID:dh8BNbu40
リンクを張るなアホ
683作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:59:17.85 ID:7oelDjYh0
チカッて、窓の外に世良の仲間でもいるのか?
684作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:31:29.15 ID:fXB066y+0
博士と探偵団三人は外回りかよww
685作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 02:52:16.48 ID:by6HmM5d0
>>683
コナンが連絡した警察だと思う
FBIは関係ないし
686作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:04:02.89 ID:wtQBIVJH0
次回も世良の活躍(パンチラ)が拝めるといいが
687作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 10:49:03.87 ID:FSMZhjoUO
芸能界で一番最初に被災地に支援物資提供したのはGACKT(ガクト)
そのニュースを報道させないように妨害した○ャ○ーズがGACKTの出るドラマ、テンペストを利用してGACKTのたたき記事を書かせるかもしれないので捏造記事にご注意ください。
GACKTのする役は仲間さんの男装を見破って乱暴しちゃう悪役。これを三流マスゴミはGACKTが仲間さんを乱暴したかのように報道する可能性が高いです。
仲間さんファンはくれぐれも誤解してガクトをたたかないようにお願いしますね。
688作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:59:56.32 ID:y0nHhA4J0
世良のパンチラとか気持ち悪いだけだから二度とやらないでほしいが
689作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:33:48.61 ID:v4EpsS2C0
ガクトの支援のニュース
昨日か今日テレビで見たぞ

つかスレ違い
690作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:41:06.66 ID:TfLG/2OlO
なんで世良だけキモいキモい反応するのか
蘭だってお色気アピール沢山あるだろうに
691作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:52:14.35 ID:KQ/7YrXn0
世良アンチは巨乳が大好きなだけの話
692作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:54:20.42 ID:NXfpDV590
39 :メディアみっくす☆名無しさん:2011/04/02(土) 14:48:35.49 ID:???
中略
おばさんたちの動物のあだ名でコナン犯人が誰か気付くか・・・です

693作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:03:52.01 ID:+Vu+0HoI0
貧乳可愛いよ貧乳
世良ちゃんのパンチラおいしいです
694作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:10:19.07 ID:Y15SF5ot0
おげぇぇぇぇぇええ
695作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:14:05.30 ID:tH/9qHtR0
男がいい 男がいい→女と判明
僕っ娘気持ち悪い、パンチラ気持ち悪い
分かりやす過ぎ
696作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:15:43.42 ID:NkIzVFxu0
何と戦ってるの?w
697作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:36:15.45 ID:yVc+E0a/0
ボクっ娘アンチとだろ
698作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:48:33.00 ID:wtQBIVJH0
世良アンチは世良が男だったら好きになってたのかな
世良可愛いじゃないか、女だからいいのに
699作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:50:06.33 ID:wr8kyUHj0
でっていう
700作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:53:09.17 ID:+Vu+0HoI0
>>698
そうだよね
男じゃなくて良かった
701作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:01:38.87 ID:KQ/7YrXn0
この調子で新キャラよろしく青山さん
702作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 03:10:49.58 ID:qy1/+fd80
男だったら変な妄想がしやすいんだろ
703作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 03:41:25.42 ID:Ux3USs3e0
それができないと分かるや否やアンチ転向かw
704作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 09:47:15.25 ID:Ijjo46vw0
世良が女で期待してた腐女子むきーっ!
世良が女で蘭オタむきーっ!
だろwざまあw

世良の性別が明かされる前、男の方がいろいろ展開できる、ライバルになれる
とかあれこれ理屈付けてたけど、女でも普通に展開出来てんじゃんw
705作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 09:51:18.32 ID:o8sA9xKw0
みんなすげえな、よく分かるな
706作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 10:00:01.74 ID:I10lJUWA0
世良が可愛い女の子だったから棒にできない!むきーっ!てファビよってんのか
みっともね
707作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 10:28:05.14 ID:BH2HI1L70
みっともないのはどっちもどっちだろ
スルーすらできないんだからなw
708作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:05:39.94 ID:jajeCTWm0
残念ながら相手が女でも総受け相手にしてしまうのが蘭オタ
むしろキッドや赤井よりもずっと親密になるフラグがあるから今後は百合メインで語ってくるだろうねw
709作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:12:10.75 ID:QtQt2uGoO
馬鹿が直貼りしたバレより盛り上がるんじゃない、お前ら
710作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:16:57.23 ID:BH2HI1L70
ここネタバレスレなのになw
変なヤツ
に住み着かれちまったもんだ
711作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:18:29.21 ID:o8sA9xKw0
刷り込みたいのか思い込みたいのか分からんが、
おんなじ事の繰り返しひつこいよね
712作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:58:34.54 ID:PcZvcTNs0
>>701
新キャラもいいけど、それより国末さんを再登場させて和葉とくっつけて
イチャイチャさせてほしいです。
可能でしたら、青山先生お願いします^^*
713作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 12:01:55.96 ID:dVqg2ggu0
この人、ほぼ毎日来てるのか
714作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 12:10:20.04 ID:I10lJUWA0
可能じゃないと思うから潔く諦めれ
715作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 13:30:57.31 ID:WWOkp6Ef0
灰原とジンの絡みはまだか
ちょこっと匂わせたっきり、もう50巻近く放置
716作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:55:58.81 ID:fIxkzwcZ0
あれはジンの妄想だから
717作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 17:46:52.76 ID:6FKm5xBw0
つうかジンみたいなカス男とイチャついてた過去があるとしたら
灰原は今あんなに表情豊かじゃいられないと思う、なんぼ歩美ちゃんたちに救われているとは言え
無理矢理唇奪われたとかその程度だと思う
そんでもってジンにとってははじめて思い通りにならなかった女とかそんな感じかな
大体あいつのロン毛臭そう、若王子さんのほうが100万倍かっこいい
718作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 18:33:16.84 ID:feTXldHY0
なんでか時々若王子さん厨が湧くな
719作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 18:37:49.26 ID:I10lJUWA0
>>717
なにその少女漫画<無理矢理唇奪われた
720作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 19:02:05.14 ID:OPtcroU00
犯人の服装が微妙に戦場カメラマンっぽい
721作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 19:04:47.84 ID:7Z3FXqVu0
カメラマンだから
722作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 20:12:16.91 ID:rP8Mi9ZqO
バレはいつになりますか?
723作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 02:17:15.52 ID:Cwu/98Ij0
>>718
若王子さん厨は変に捏造してない分きれいな厨だけどな
ちゃんと若王子=中身ダメ男だと認識してるみたいだし
724作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 02:38:21.38 ID:J93kdg6q0
おなかに生首事件のロンゲ男と若王子さんの区別がつかなくて困ってる
725作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 20:29:00.08 ID:lblG6Ri70
ロンゲ男は大田(太田?)勝かね?
若王子さんは英理初登場時に誤解でコナンに殺されかけた人だっけw
726作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 04:00:38.77 ID:FodPHp1U0
コナン、灰原、探偵団、博士が博士の家で調査
コナンが新一声でやりとり
これぐらいしか特にないな
727作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 04:36:46.44 ID:KtOSDhSQ0
バレ

蘭の携帯と繋がってるコナンの携帯から新一の声で犯人と話してた
蘭が何でコナン君の携帯に…?と思ってる。世良は「…」
でもたぶん、コナンから事情を聞いて阿笠博士の家に行き、コナンの携帯を借りて話した…という事になりそう?

次号は先に情報で出てるけど、コナン表紙
毎年恒例全プレDVD情報
携帯デコレーションシール(付録)
ちなみに、次号世良が大活躍!?と書かれてた。
728作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 05:03:58.75 ID:fKlCard7O
>>727
乙です

> 蘭が何でコナン君の携帯に…?と思ってる。
また疑う蘭さん展開きたー
729作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 05:15:59.50 ID:LigmL0CQO
>>727
乙!
なんかまた瑛祐展開になってる気がするんだが…
世良に正体バレしそうだな
730作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 06:49:33.26 ID:z6Cso5iv0
世良にはもうバレてるんじゃないの?
新キャラばかりバレるのもなんだかなー
もう思い切り蘭にばれちまえよ
731作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 06:49:54.21 ID:q4g5NfyT0
いつも思うけど
蘭、おっちゃん、目暮は鈍感過ぎて頭おかしい
挙動不審なコナンを怪しんでくれる新キャラのほうが共感できる
毎度のことだけど
732作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 06:51:05.48 ID:q4g5NfyT0
てか、もう蘭が疑う展開いいよ
週の無駄だし
どうせ100%ばれないし
733作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 06:59:06.65 ID:z6Cso5iv0
たしかにどうせバレないんなら疑惑話はやる意味ない罠
思い切ってバレルんなら話は別だが
734作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 07:15:56.18 ID:Ipi6tFyH0
ここで思い切って蘭と世良にバレてコナンの争奪戦が始まったら神展開
735作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 07:58:09.67 ID:1tGp0SmP0
蘭に疑わせるための疑惑話と、別の目的(今回は世良の話進行)の過程で
蘭が気にしないのがおかしいから、蘭の疑問も入れるのかでかなり違う気がする
とまあ前者でも構わない奴が言ってみるwとりあえず今回のも楽しみだ
736作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 09:20:53.96 ID:kdhfngJ+O
初期は博士が変声機で電話する軽いノリで疑惑晴らしてたのに、文化祭辺りから壮大になってきた。
今回はどんな風に疑惑晴らすのか楽しみだw
737作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 09:41:53.04 ID:2eF3y49A0
コナン「頼む灰原!!また前みたいに俺が新一に戻って、おめーがコナンに変装する作戦!!」
灰原「はいはい」

今のゆる〜い二人ならこれで解決
命がけの復活()笑
そろそろ新一は体がやばそう、抗体w
738作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 10:10:02.54 ID:sQvwRMdfO
何十回似たような疑惑話やるんだよ
ばれないと分かりきってるから何もハラハラしないんだけど
739作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 10:26:45.52 ID:eyg+54XTO
結局新一の声を出す事にしたのか。
740作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 11:02:27.59 ID:2eF3y49A0
とりあえず世良にはバレるというか確信されるんだろうけど・・
こんなことやってなにが楽しいのか、本堂瑛祐の二の舞では・・
741作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 11:15:32.12 ID:dTML0SXW0
>>727これは誤魔化せるなコナンと新一が仲いいのは蘭知ってるもの。コナンがよく新一兄ちゃんって言ってるし
742作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:09:33.24 ID:2eF3y49A0
ごまかせるってわかってる話をまた描くとは・・
今度こそごまかしきれない展開頼むよ
743作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:13:30.93 ID:Iw0zBKRVO
どっちかっていうと世良がコナン=新一を確信する話な気がする
そんで世良が蘭を誤魔化しそう
744作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:37:56.96 ID:KT6ctzf+0
世良が例えコナン=新一と確信してもはっきりと
それをコナンに伝えるかね・・
少なくとも暫くは正体を知りつつも様子見って展開になりそうだが
ヒロインに対する正体バレは告白も北事だしそう遠くないのかも
745作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:40:14.46 ID:2eF3y49A0
世良が何者なのかにもよるわな
バーボンだったらいよいよヤバいわけだけど、まーそれはないだろうし
746作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:00:00.11 ID:+vj1qdqsO
>>743
それだったらヤダなぁ。
747作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:09:37.85 ID:1jzqXMGm0
>>740
どうせなら新キャラを出すのではなく、瑛祐を再登場させれば良いと思ったのだが
748作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:31:10.89 ID:sQvwRMdfO
ばれそうになって誤魔化してまた元鞘ってマジ飽きた
749作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:31:18.46 ID:/yWNWv300
瑛祐いま何やってんだろ
いつの間にか消えてたけど
750作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:39:08.63 ID:eyg+54XTO
>>749父や姉のようなCIAの諜報員になる為にアメリカへ行ったよ。姉は知ってるのか不明
751作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:43:02.32 ID:u5nwRpKO0
姉はそれどころじゃないだろ
組織にまた戻っちゃって
752作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:54:06.17 ID:eyg+54XTO
でも瑛祐がアメリカへ行ったのかは描かれてないから分からないけど、学校にも来てないって事はアメリカへ行ったんだろうな
753作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:55:10.71 ID:02PdqESh0
瑛祐が登場したときはまさかこんななよなよしいのが蘭の将来の恋人…!?と懐疑的になっちゃったけど
終わってみればなんてことなくてよかったv
ちゃんと世良ちゃんというかっこよくてかわいい恋人が登場したしv
754作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 16:03:22.38 ID:1jzqXMGm0
>>753
一応世良は女ですぞ
755作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 16:26:46.62 ID:tAeDjwgR0
女同士でくっつけばいいよ
756作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 16:47:16.12 ID:/yWNWv300
犯人と対峙してるとき世良がさりげに蘭をかばってるとこが良かった
あの世良は正直新一よりかっこよくて男前かも
757作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 17:59:19.11 ID:3mMPLUz40
庇ってるって言うか、爆弾身につけてるのに気付いたから
下がらせたんじゃない?
758作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:28:44.14 ID:Ipi6tFyH0
新一よりかっこよくて男前なのは蘭の方だろ
759作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:39:49.28 ID:/yWNWv300
>>757
そうだったのか、世良が蘭を後ろ手に庇ってるようにしか見えなくて勘違いした
つまりかっこよさ度でいうと
新一<<<世良<<<<<<蘭くらいでおk?
どうも新一はヘタレのイメージが抜けなくて困る…主人公なのに
760作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:03:48.61 ID:cl/JlHOM0
↓の情報って既出?
http://i.imgur.com/1kl8m.jpg
761作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:08:44.39 ID:cl/JlHOM0
>>760
ウィキペディアでは既に載っていたな・・・
762作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:10:26.18 ID:kdhfngJ+O
>>749
キールのキャラを濃くする為の捨てキャラだから二度と出ない
捨てキャラなのに蘭への当て馬になれて満足だろ
763作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:36:47.34 ID:1jzqXMGm0
お前は中西を標的にした。今度はお前の番だ。これで公平になる。
じょ、冗談言うなよ…!
嘘や冗談でこんなことが出来るかぁ!!
764作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:37:39.74 ID:GPZfXIL10
>>760
色紙ほすぃ・・・
765作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:41:12.53 ID:X+LfQipV0
>>759
新一って主人公だったのか?
自分の周りで新一が主人公だなんて聞いたことがないんだが
世間でも江戸川コナンが主人公であって新一はチョイ役だという認識っぽいし
それともコナン=新一で書いてんのか
766作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:44:56.65 ID:cl/JlHOM0
>>765
ドラマは新一役が主演だろ!

山口勝平が「俺も主役なのに出番がねぇ」って愚痴ったってホント?
767作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:47:23.11 ID:KT6ctzf+0
山口さんは新一の出番が少ない事にはかなり不満もってるのは本当だよ
常に出てる高山さんに嫉妬する事もあったみたいだし
新蘭トークでも新一の出番を増やして欲しいと言ってた
因みに山崎さんももっと新一の出番を増やして欲しいと言ってる
768作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:49:10.90 ID:tAeDjwgR0
しかし増えるのはキッドだったと
769作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:51:22.53 ID:KT6ctzf+0
でも新蘭トークをやったその年に青山さんがロンドン編を
書いてくれたし今後は新一の出番増えるかも
770作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:56:55.17 ID:cl/JlHOM0
キッド(快斗)が幼少期も山口なのは差別化? せめてもの配慮?
771作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:57:33.52 ID:AvJsikJG0
前シリーズで新一登場で今のシリーズでもまた新一電話で登場するみたいじゃん
連続登場は世良のおかげだといえるが
772作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:04:46.96 ID:Nsz2Yv/FO
>>770
その時にしかでない子供役に声優あてるほど金はない
773作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:22:36.73 ID:fKlCard7O
>>766
あまりに出番少ないからぶっちゃけ未だにキャラ掴めてません
って去年のアニマックスの番組で言ってたな
ファンの女性に出番ある度に、なんかちょっと違う新一はもっとこう…って言われるって
774作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:25:42.13 ID:1tGp0SmP0
>>772
それ言ったら、同じ高山ボイスでよかったんではw
しかし山口さんは>>767的らしいし(映画終わったらよいお年をってネタもあったっけ)
みなみさんはみなみさんで、結局美味しいところは新一が持ってくと拗ねてる様な発言、前にあったし複雑なんだなw
キッドかっぺいには冷たいっていう和歌奈さんといい、蘭(若菜さん)に嫉妬→コナンに同情+応援(だっけ?)なめぐさんといい
入れこんでる人多いんだな。それくらい真剣に考えてるのは嬉しいけど
775作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:27:18.91 ID:AvJsikJG0
15年もやってりゃそりゃ入れ込むだろ
776作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:46:02.12 ID:Nsz2Yv/FO
所詮ゲスト役のキッド(カイト)の子供時代に、別の声優あてるほど…って意味だよ
777作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:54:15.43 ID:fKlCard7O
最初の子供シーンでみなみが青子役で出会いやるからかっぺーがやるしかなかったんだろ
で、そのまま続投
778作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 21:54:01.65 ID:V4ELN6Xb0
>>723
てか、若王子さんって、変顔で高笑いしたり、オチで園子にビンタされて
オロオロしたり、どう見てもギャグ要員のダメ男だから、かっこよく捏造
したくても出来ないと思うw
その点、国末さんはギャグ要素皆無でホントにかっこいいキャラだから
大好きv
779作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:13:27.38 ID:cl/JlHOM0
>>777
そもそも青子の中の人を歩美→コナン→藤村歩と度々帰る理由は何だ?

山崎和佳奈は青子のキャラに似合わないから使わないのか?

今後青子が登場する事があったら藤村で行くのか?
780作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:21:01.75 ID:q4g5NfyT0
新一はへたれというよりは、アクションは控え目で頭脳派に特化したキャラだな
身体からシュウウって煙を噴きだしながら推理してるからアクションどころじゃないぜ
781作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:30:32.48 ID:fKlCard7O
>>779
青山先生は青子にゃなんも拘りがないからキッドやその親父みたいに声優指定もしない
だからその場でいた適当な人にやらせてる
782作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:31:05.99 ID:cl/JlHOM0
以前より体が元に戻りやすくなった影響なのか
ロンドン編で体が元に戻るときやまたコナンになる時に苦しむ描写がなかったな
783作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:33:16.74 ID:KT6ctzf+0
新一の出番を山口さんの為に増やして欲しいわ
だからどんどん新一の出番書いて欲しい
山崎さんも増やして欲しいと言ってるし
楽しみにしてる
784作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:34:34.48 ID:hGjq5gjv0
コナン→新一は、単にコマがもったいないから
新一→コナンは、言いたい事言えた後だから、またコナンに戻るのはがっかりだが
「まだ言ってないのにぃぃぃ!」て抵抗する分が無い分楽だったのでは
785作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:42:09.21 ID:/yWNWv300
ロンドン編でいっぱい出てたはずなんだが推理解決やらの肝心なシーンは
全部コナンに持ってかれてるからな
まあ新一もコナンも同一人物っちゃそれまでだけど最初から最後まで新一が
表舞台に出ずっぱりのエピソードも見たい
背後霊マジ勘弁
786作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:45:56.23 ID:cl/JlHOM0
新一の出番が増えるなら実写第2弾や小説版のように新一、蘭、志保(園子)の共演が見たい!

当然関係を疑うわけだし。
787作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:47:56.14 ID:hGjq5gjv0
同人誌でガマンしてろよ
788作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:15:59.63 ID:5EZ6jiEFO
明日発売のサンデーをセブンイレブンで買うとコナンのコースターが貰える
789作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:27:21.79 ID:2eF3y49A0
園子役がなんであんなブスなのか、遺憾だ
790作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:38:50.37 ID:1tGp0SmP0
>>782
あれ、ボックス内で苦しみまで済ませた+蘭視点でなかったのかと思った
電話中にコナンに戻った時は一応呻いてたし
791作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:45:38.24 ID:Ipi6tFyH0
>>789
同感
792作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:07:57.50 ID:x8bsQvZS0
園子だってホントは美人なのにな
1・2弾の園子はなかなかよかった、あのイメージでいいのに
なんで今回はドブスなんだろ
しかもただのブスじゃない、どうにも天外魔境くせえブスだ
793作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:14:03.77 ID:FSJW2a+a0
サンデーのAKB押しはわかったけど
もっと他にボブカット+カチューシャの似合う可愛い子はいなかったのか
=AKBは園子役すら振れないブスばっかってことだな
794作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:29:29.19 ID:0m8gSNsB0
たかがドラマにあつくなるなよ
見なきゃいいだけ
795作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:58:23.63 ID:MkDzNioK0
最近サンデーはAKBに頼りすぎ
796作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:59:47.92 ID:99kr7x9n0
実写もAKBもどうでもいい
ってかスレ違いだし
797作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 01:48:00.28 ID:16xuH7DmO
世良がバーボンだろ?
798作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 02:13:52.47 ID:Nb+yPJHmO
バーボン判明後、読み返したら伏線があったってことになるのか?
ヒント少なすぎな気が…
799作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 10:18:20.64 ID:jWgS6z1M0
また満月の二元ミステリーみたいなのでバーボンが明らかになるのか
800作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 11:36:35.88 ID:boCo/Ka8O
サンデー買ったけど
原画 新一
コナン、灰原、歩美だけかよ

少ないすぎ
801作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 11:45:40.06 ID:KJkxg5on0
たった二枚だもんな
去年なんか絵コンテまで描いたのに
気合いのいれ具合が去年と違い過ぎるw
802作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 11:55:57.82 ID:TFx/NwKtO
よっしーがツイッターで言ってたけど、
映画打ち合わせの時、青山先生が「ロンドン編との切り替えが難しい」
と笑ってたらしい
だから、ロンドン編の方に力をいれてたのかもな
803作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 12:54:46.54 ID:0FyFqTMz0
秋元才加のスペック

合気道二段 めちゃイケで暴走したエガちゃんをローキックで一蹴
映画「ハイキック・ガール」にも出演
学生時代には、バスケットボール部と陸上部を掛け持ち
ボールさばきが上手いことやロングシュートを放つことから、「AKB48の三井寿(『SLAM DUNK』の登場人物)」と呼ばれる
長距離走が苦手ではあるが東京マラソン2011に参加を表明、
準備期間約1ヶ月、かつ多忙な仕事の合間を縫って週2回の自主トレを実施、100キロ以上も走り込み臨んだ
劇場公演で、隣で踊っていたメンバーに自分の拳が当たり、歯を折ってしまったことがある(うわー…)
(Wikipedia調べ)


…すべてが園子役を演じるには無駄な高スペックじゃねーか…orz
804作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 12:55:40.03 ID:K02Mmmiw0
>>802
じょ冗談はよしてくださいよ
805作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 12:58:42.46 ID:Bk3JUA300
>>802
脳が衰えてきてるからじゃ…
806作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:25:30.38 ID:uamFjjNY0
>>803
蹴りとか運動神経抜群とか歯を折るとか
スペックは園子というより蘭っぽいw
807作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:28:56.89 ID:E4DXqg6R0
>>803
まさしく蘭だな
808作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:48:28.84 ID:fpSo8sdk0
>>803
顔知らんから適当に言ってみるが、肉体的な能力では蘭やらせた方がよさげなスペックだなw
ゴリラゴリラ言われてるの見るけど、アイドルでそんな酷いのかね。園子オタが前の人に拘って悪く言ってるだけか?
809作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:50:08.69 ID:0FyFqTMz0
秋元才加が蘭役だったら青山が泣く
しかしドラマは推理&アクション超大作になっただろうな


黒川智花ちゃんは可愛いけど空手の演技はダメダメだったからな〜
810作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 13:51:02.46 ID:E4DXqg6R0
【ドラマ】AKB48秋元才加が実写版「名探偵コナン」に鈴木園子役で出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301844835/

園子オタじゃなくても不評
811作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 14:14:23.44 ID:0FyFqTMz0
えらいことに気づいた

もし蘭と園子の強さが逆だったら

新一が江戸川コナンになって初の事件でコナンは蘭に助けてもらえず犯人に襲われ死亡
新一は失踪扱い
落ち込む蘭を園子はある日夏のビーチに誘う
園子が道脇に襲われそうになるが園子は自力でボコボコにする

「試合会場で一生懸命に友人を応援するあなたの姿を見て、心惹かれていた」と
京極は 蘭に 告白し、付き合い出す。

園子「よかったね蘭…。
   ハァ〜。私も彼氏欲しいな…
   でもお金持ちで可愛くてしかもこんなに強いと、なかなか釣り合うオトコはいないのよね〜」

名探偵コナン・完。
812作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 14:23:56.17 ID:zH0rFUHj0
>>808
園子ヲタ関係なく嫌われてる子だよ
顔も枕営業も
813作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 14:31:03.63 ID:ehAiC7tm0
いい加減スレ違いだろ
カス共
バレスレで実写の話何かするな
814作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 15:08:51.03 ID:KJkxg5on0
蘭より強い園子w
まぁ誰でもいいがな
815作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:12:15.70 ID:Q7PhGx6q0
園子とか別に誰でもいいでしょ
816作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:13:10.41 ID:zH0rFUHj0
実写は見ない
817作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:16:05.51 ID:Lql/rkvU0
実写にあまり興味はないが新一のヘタが再現されてるかどうかだけ気になる
園子はカチューシャさえしてれば誰でもいい
818作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 17:38:05.84 ID:E4DXqg6R0
誰か実写スレ立ててやって
819作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 18:48:29.88 ID:R0IUxSxo0
それにしても新一、蘭、志保、(園子)の共演を実写(小説)で先にやるなんてもったいない気もする
820作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 18:52:57.16 ID:Z34bWr2+0
原作ではやる気ないから使ったんじゃね
821作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 20:46:26.67 ID:OMrwyOVn0
間違いなく原作ではやらんな

あんな同人みたいな展開
灰ヲタぐらいしか得しないし
822作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 20:49:35.78 ID:Bk3JUA300
コナンという作品を良く分かってない人なのかも
823作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 20:51:06.07 ID:M2qQxcoM0
世良さんがずっと出続けたりしたら面白い
824作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 21:29:39.91 ID:UU8yNaKAO
映画公開の頃は出ずっぱりかもよ
公開時期は盛り上げる内容に原作も合わせるし
825作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:56:13.76 ID:TmZYE5yr0
世良は普通に乱より萌えてしまうから困る
青山ったらほんとに読者が見えていない
826作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 03:49:07.01 ID:SuVYeuPV0
世良は良いね
最近の中じゃいいキャラ
827作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 06:06:59.66 ID:gtzqQjWX0
灰原より数倍萌えるよ世良は
828作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:05:26.29 ID:98V1o4ln0
むしろ女キャラで一番萌える
レギュラー化したらますます他キャラ食うんじゃないか
829作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:15:24.27 ID:v24anHAG0
世良オタはキャラスレに帰れよ

主張されてもなぁ
830作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:27:56.52 ID:+y5rEKEu0
春だし、そろそろ大阪組が出てくる頃?
お守りの指紋の件もあるからこのタイミングで蘭にまたコナンの疑惑を持たせたのかどうなのか…
でも今回の疑惑は何かスルーされそうな気が…
それかコナンに事情を聞いて〜で済まされそう
831作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 08:39:04.06 ID:b+FlhYsW0
【名探偵コナン】世良真純【ボクっ娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1300998873/l50

ほら、ここな
でもなんかわざとらしいんだよなw
胡散臭い
832作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 10:56:45.96 ID:kRDjRznuO
まあ、萌える人がいるのはいいことじゃん
このタイミングで登場しておきながら、物語を収束させられないようで
あれば単なる糞キャラだがな
833作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 10:58:24.03 ID:i+3U15bQ0
>>829
世良ちゃんがかっこよくてかわいいからって嫉妬しないで。
834作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:09:49.07 ID:VW6KK9NrO
なんか和葉オタとに似たような言い分だなぁ…
835作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:46:44.75 ID:ZoJhM1t10
実際和葉はかわいいしね。
かっこいい国末さんとのカプや和葉のかわいい画像にアンチが発狂するほどに。
836作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:53:05.76 ID:VW6KK9NrO
釣れた…だと!?
837作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 15:07:24.69 ID:kRDjRznuO
引き延ばし要員にはもううんざり
早いとこ決着を
838作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 16:24:13.02 ID:MBZJUz3V0
決着なんてつかないのに決着決着って言う奴はなんなの
839作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:29:53.41 ID:98V1o4ln0
しかしここまで引っ張られるとなんかもう永遠に終われる気がしない
おまえら名探偵コナンの最終回とか想像できるか?
840作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:31:30.33 ID:DfyN4YX80
出来ません
841作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:52:07.25 ID:bR1lxfFn0
蘭「新一、告白の返事なんだけど私好きな人ができたんだ。だから答えは『ごめんなさい』。バイバイ!」
新一「そっか、俺はおめーが笑っていてくれればそれでいいんだ。じゃあな!」

842作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:55:03.65 ID:uZsPks5/0
>>836
ここ以外でも名前変えただけみたいな妄想書き込みあったよw
国和と世蘭、どっちもコ哀厨でしょ
843作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:08:22.34 ID:98V1o4ln0
>>841
おいw新蘭ファンが発狂するわw
844作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:28:08.53 ID:r7RMtxsh0
次回が楽しみなのは久々だな
845作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:48:54.80 ID:3OyK/iy/0
>>842
コ哀厨だけど
そんなことしないもん
プーン
846作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:08:03.95 ID:eZbgXT6A0
親鸞wファンが発狂するなんてコナン的には最大のイヴェントだと思うが
冷えたビールみたいな予定調和を飲まされ続けても出てくるものは萎えた
吐息のするゲップばかり、求めているものは予定を超えたスパイスであり
たとえるのなら「シェリー」のようなコクのあるアルコール飲料だろうね
847作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:12:16.20 ID:8eOf7ArG0
シェリーなんて食前酒だろ
848作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:12:32.81 ID:gtzqQjWX0
求めてないよシェリーなんて
849作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:57:33.09 ID:CDUIHibE0
確かに
850作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 08:37:20.95 ID:AVcWqtMbO
世良登場でますますシェリーが空気キャラに…
851作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 08:43:22.51 ID:vau/6YmuO
それに拳を握って喜んでいる層がいる
852作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 08:46:27.11 ID:AVcWqtMbO
そういえば、
世良をやたら持ち上げたり、「世良の可愛さに嫉妬すんな」とか言ってるのは何層?
853作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:03:43.37 ID:/8aYGO+Y0
そういやよく灰原オタも蘭空気ってよくいってたな
それとおんなじ臭いがする
854作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:16:34.26 ID:A8DRVIzv0
>>852
国和荒らしと同一人物。
言動の気持ち悪さでスレ住人をゲンナリさせるという、高度な精神攻撃スキルを持つ。
最近、世蘭という新たな呪文を覚えた。
855作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:02:20.01 ID:R4d9N2n30
つうか蘭ヲタが他ヲタ騙って荒らして、他ヲタの立場悪くしようって狙いがバレバレなんだが
856作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:20:31.83 ID:WYMFDy2T0
国和(和葉)アンチが世蘭になりきってるのは間違いなさそう。
国和と違って画像貼って萌え書き込みしないから文体真似しても
なりきれてないけどw
あと国和は和葉の普通に見てかわいい原作描写や画像に萌えてるから
和葉のかわいさを事実として突き付けられてアンチが発狂しちゃうんだろうねw
857作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:21:32.02 ID:/8aYGO+Y0
蘭オタでもなんでもいいけどさ
他のオタが全く悪くないと決め付けるあたり視野せまいよな
どっちもどっちなのにな
858作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:33:33.83 ID:r2giovkc0
何層とかのくくりじゃなく、そういう嫉妬!?とか言ってる本人がみっともない
何オタとかナリキリとか二の次で、バカっぽいからやめような
859作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:36:49.15 ID:WYMFDy2T0
まぁあれだけ和葉関連スレ荒らしたら(しかも萌え書き込みは一切しないで)
嫉妬と言われても仕方ないよね。
860作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:38:37.64 ID:r2giovkc0
もう全部敵なのなw
何を言ってるかは関係ない、全方向に切りかかるのみw
861作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:41:26.20 ID:WYMFDy2T0
蘭がイケメンに惚れられてそのキャラとのカプに萌えてる人がいるところに
そのキャラから蘭への矢印をなかったことにしてまでカプ否定する人が粘着質に
荒らしに来たら普通に嫉妬に見えると思うよ。
和葉アンチには和葉スレが荒らされてもザマーミロとしか思えないだろうから
理解できないと思うけどね。
862作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:45:27.71 ID:NnIs7T8x0
もう分かったからWYMFDy2TOさんは喋らなくていいよ
863作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 11:48:31.26 ID:WYMFDy2T0
図星だから喋ってほしくないんだね。
かっこいい国末さんとかわいい和葉がお似合いでごめんね。
864作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 13:22:10.97 ID:wQFpbmx00
あんだぁ?また蘭オタと和葉オタが暴れてたんか?
庶民レベルはおとなしく自分のスレにこもってやがれってんだ
ここは妄想はくとこじゃねんだよ
865作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 19:15:06.40 ID:qzqK4JLP0
>>850
っていうかアンチ目線抜きにしても
灰原の目立ってる話ってピスコ事件と初登場話だけだよ
ベルモット編何てジョディベルモット中心の上
蘭も出てきたりとどう考えても灰原中心話じゃないからね

初期に比べて灰原が目立ってないとか言ってる人って
ちゃんと原作見てるのか?と思うわ
良くも悪くも灰原の扱い何て昔から変わってないし


866作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 19:40:59.22 ID:Un/IPQzB0
妄想&欄豚バイアス乙
867作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 19:59:05.71 ID:qzqK4JLP0
あ、もしかしたら灰→コが無くなったから
灰原が目立たなくなったと思ってるのかな?
目立たなくなったとか言ってる人って
でも基本的に灰原が→コナンに依存→蘭が苦手→蘭に守って貰う→蘭に対して感情が変わる→逃げないと決める

という感情の変化が自然な流れで書かれてて全然違和感無かった
このへん先生最初から決めてたんだと思うけど上手く描かれてたと思う

868作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:10:34.20 ID:WzoHIZsV0
誰も読まないチラ裏の妄想はどうでもいいから
灰原アンチはttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298868640/l50
でお仲間とシコシコやってるといいよ
世良オタをアンチ蘭と読み込んでワラ人形的に灰原をたたき出すあたり
明らかに蘭オタのバイアスで過剰にディフェンシブになってるのが笑えるが
公式公式と喚きたてる割に、意外と足元の環境が脆弱なのが不安なのかね
869作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:12:25.73 ID:eOntA3mP0
やれやれ
870作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:14:39.15 ID:1kZshYbt0
バレまだかね
871作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:15:25.15 ID:qzqK4JLP0
867書いたの自分だけどアンチ灰原みたいな書き込みした
つもりは一切無いんだけど?
実際本当の事だろ
灰→コが無くなったのはきっちり自然な流れで綺麗に描かれてたじゃん
872作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:27:38.03 ID:5/J+X1ZzO
誰が何と戦ってるのかさっぱりわからん
とりあえず腐くさいからどっか行けよ
873作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:28:10.49 ID:n7qLeJ3d0
>>870
世良が大活躍ってサンデーの来週のカラー予告のとこにでてたじゃん
874作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:30:26.07 ID:WzoHIZsV0
これだから自覚のないふりをする自称中立、客観厨の偽装オタは困るな
「灰原なんて最初から空気」という主張のどこが安置ではないのだろうか
少なくとも当のsageでさえ「だんだん空気になってる」と主張している
にもかかわらず、「客観的という主観」を塗して実質的にsageの主張を
すれば、ここにいる中立の人間にとってはsageに写らざるを得ないのだが
あと「きれいな流れ」だとは俺には些かにも思えないし、そう思えること
自体がある意味バイアスの賜物だと思うが、お前が思うんならお前(ry
875作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:36:55.75 ID:1kZshYbt0
お前もそうとう気持ち悪いんで巣に帰れよ
876作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:39:52.83 ID:0wDYwoHT0
他オタが叩かれようとしてもスルーな癖に
灰原が叩かれると我慢できず援護す?灰原オタさん
877作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:44:56.99 ID:r2giovkc0
という、いつもの流れだな
878作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:45:19.43 ID:1kZshYbt0
ネタバレお待ちしております
それ以外はイラネ
879作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:45:32.45 ID:qzqK4JLP0
自分が書いた事でスレが荒れて申し訳無い
自分はただ→灰原が初期に比べ目立たないに昔から変わってないよと
コ→灰が無くなったのは自然な流れだよと書いただけだけど
灰原ファンには何故か気に喰わなかったらしいみたいで

今後は灰原の事は一切書きませんスマン


最近は世良登場で話が色々盛り上がって原作が面白い今後が楽しみ
880作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:49:08.08 ID:cgf+sVOo0
というか逆に最近はアンチ灰原(=蘭オタ?)が殊に必死な感じだな
確かに世良オタにまで食って掛かって疑心暗鬼してるのにはワロタ
881作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:52:57.03 ID:bmY1AHHX0
はいはい蘭オタが悪い灰原オタは悪くないよ
882作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:53:06.58 ID:n7qLeJ3d0
どっちもどっち
883作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 21:06:30.56 ID:y7yuH9rR0
気持ち悪いな
884作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 21:09:02.60 ID:kL73SR/3P
まあどっちも余所でやってくれとしか
885作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 22:14:04.87 ID:vau/6YmuO
腐ったマンコ臭いな、どこのスレも
せっかく次のサンデーはコナン特集だというのに
886作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 08:59:14.49 ID:3IR8eh090
バレはまだか
887作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:10:46.83 ID:zs7BPl6m0
コナンの巻頭カラーってもうないの?
888作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:14:23.76 ID:EY/SyMgY0
まだ事件は続いてる
次号は休止
22号23号の合併号で解決
889作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:21:25.70 ID:jH35vTiJ0
えええええええええ
890作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:41:47.51 ID:bSJsuSJhO
とりあえず映画の客だけ引いておいてから
どうでもいい日常編に戻るというフラグか
891作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 17:20:40.67 ID:zs7BPl6m0
シリーズ4話・・・休止・・・合併号・・・また休止・・・

892作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 18:51:01.46 ID:MWyrUIt8O
ネタバレ



魔犬の話の犯人は
犬伏知晃
893作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 20:24:46.12 ID:sX7fxzwj0
世良はこのままレギュラー化するのだろうか
蘭園子とクラスメイトだし伏線ばら撒いて適当な頃合でフェードアウトさせようにも
縛りがあるな
894作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:22:31.44 ID:ZPTT/6Jd0
人気投票結果まだ?
895作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:00:05.22 ID:PgBuzv0XO
コナン
新一
KID
服部

灰原
小五郎
園子
896作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:02:42.01 ID:TE3GaJ600
金コナン銀新一銅キッド4位服部5位蘭
6位灰原7位小五郎8位園子
897作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:05:18.07 ID:/0yfXaVG0
ずいぶんつまらない結果だな
898作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:07:50.31 ID:KV8gDo870
あれ発表サイトはどこ?
899作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:17:57.53 ID:hNiwkSXS0
劇場ゲストキャラが全然入ってないのと
蘭のが灰原より上、そしておっちゃん園子が上位すぎる時点で嘘バレバレ
900作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:20:29.89 ID:j+TCHWuzO
>>899
なんだ嘘か
901作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:24:05.78 ID:uEzUz2ud0
これ人気投票で上位だと何かあるんだっけ?
902作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:25:18.62 ID:SzaYbLS10
園子ファンとしては信じたいw
903作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:37:23.18 ID:i/AzbuU/0
これが本当の結果か知らんが、3人入れられんだから蘭が灰原より上でもおかしくないだろ
男女別ランクやエピソード人気、灰原上位の投票方法(それで勝ち誇る奴ってほとんどがヤフーがどうとか言ってるし)考えれば
票を割らずに済んだ新蘭好きとかが普通に蘭にも入れたんじゃねーの?
劇場版に出てれば原作からのレギュラーキャラでもOKだから、劇場ゲストより上ってのも別に不思議には思わないな
904作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:44:29.14 ID:TE3GaJ600
でも新一好きやコナン好きは3人入れるなら
蘭よりキッドか服部に入れそう
そうなると結局は灰原の方が上になる可能性が高いんだよなだから
多分895は嘘だろう
905作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 04:50:11.23 ID:hiyvB1WZ0
なんだまた蘭豚の工作か
KIDや服部より下というのがまた巧妙で卑劣だな
906作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:12:24.72 ID:tLE97tfy0
工作工作って毎回あんた誰と戦ってんだ?
なんかみててお前みたいなキャラオタって毎回
イライラしてんだなぁーと疲れそうw
907作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:13:43.89 ID:Hz3hiFl60
これはもうあれね、誰が何言ってるか関係ない、全方向に斬りかかるのみ
908作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:21:49.95 ID:tLE97tfy0
工作工作って毎回あんた誰と戦ってんだ?
なんかみててお前みたいなキャラオタって毎回
イライラしてんだなぁーと疲れそうw
909作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:24:09.05 ID:tLE97tfy0
斬ってどうすん?たかだか人気投票だぞ
自分でも納得行く結果まで嘘嘘いい続けるのか?
人気投票より本誌バレくれや
910作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:32:21.90 ID:Gg0jd4TQ0
そんなことよりジンとシェリーの過去話バレまだー?
911作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 09:36:43.32 ID:KIqbfdxk0
新一が電話で犯人の名前を挙げた所で終了
世良も犯人分かったらしく蘭に耳打ちしてる
世良が見たチカッした光は警察の狙撃待機中の人の銃っぽい
最後どういう風に終わるんだろう…
山村警部と小五郎の会話みたいなモノで終わるか世良がジョディや瑛祐の時みたいに怪しい言動をしてくれるかまた別か…
912作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 10:07:11.35 ID:xglvWFh6O
世良が伏線を回収してくれるんじゃなくて張る側なら、
今の時期もう需要無いから速攻消えてほしい
沖矢も何年も放置してるのにこれ以上引き延ばし専門キャラいらね
913作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 10:21:10.86 ID:rTenZHaz0
>>912
転校してきた早々フェードアウトはさすがに無理があるというか早漏すぎね?
914作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 10:40:33.53 ID:xglvWFh6O
話進めずに、ミステリアスな自己紹介で茶を濁すキャラなんていらんわ
ただ登場した「だけ」でまだ何も仕事してねーもん
915作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:02:48.03 ID:Jrzf8dz20
まだ登場したばかりなのに何言ってんの?
916作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:17:34.86 ID:xglvWFh6O
何年も待たせてようやく進みそうだと思ったらまたダラダラした下積みが
始まっただけでした、なんてことにだけはならないで欲しいなあってことだ
いいからもう解けよ…ほんとマジで
917作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:20:15.00 ID:2tvdGn8T0
そろそろ愚痴スレへどうぞ
918作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:31:35.78 ID:xglvWFh6O
ほんと素っトロい漫画だな
作者の寿命のほうが先に尽きるだろコレ
919作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 12:30:51.05 ID:Hz3hiFl60
827 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/10(日) 12:21:58.09 ID:???
おい
誰かネタバレスレで順位本当か聞いてこいよ
920作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 12:51:05.98 ID:2OQeBB040
しかし原作ならともかく映画基準でも新一に入れる奴らの気がしれんな
基本コナンの幻影か偽者(キッド)で本物は迷宮しか出てこないのに
その新一もかっこつけて出てきた割にはすぐピヨっちゃって退散したのに
921作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:13:56.02 ID:3bM7MySR0
>>920
原作の新一と映画の新一の違いだとか、
投票する層はそこまで考えないで好きなキャラ3人挙げるだろ

相当濃いファンしか劇場版ゲストに票入れない、
そこそこ存在感あったアイリッシュや秋葉玲子、小田切や森谷帝二だって
一般ファンはそもそも名前を覚えているのかどうかすら怪しい
922作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:18:23.08 ID:TE3GaJ600
映画キャラ人気投票とか言ってるけどレギュラーキャラOKにした時点で
結局は原作キャラ投票みたいになってしまって意味が無かったと思うこの
投票
映画限定キャラの争いだったら面白かったのにな
923作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:34:44.49 ID:rTenZHaz0
>>922
確かに
でも映画限定キャラと銘打つとあんまり票が集まらないと思ったんじゃないか?
924作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:46:29.69 ID:oACOIroZO
>>923
原作キャラ投票と映画キャラ投票、一緒の応募フォームで分けてやる
(原作何人まで、映画何人までみたいに)とかだったら入れやすかったかも
映画で高そうなのは夏美さん、怜子さんあたりにネタ人気で一部犯人とかかなw
自分は迷って樫村さんにも一票入れた
925作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 14:25:08.44 ID:kdXo9XMxO
ネタバレ


FILE.773 狙撃可能
強盗犯は、誰が妹がネズミと名付けた殺人犯なのか、と銃を持ちながら叫ぶ。
強盗犯を狙うスナイパー。
しかし、ガラスに貼られた探偵事務所の文字と、手前の毛利が障害になって、撃てないでいる。
ネズミは光井であることを、世良が蘭に耳打ちし、蘭が驚く。
そしてコナンが、未紅以外に考えられない、と断言する。
目を大きく開き、驚く光井。
926作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:05:41.56 ID:KIqbfdxk0
ちょ…!
表紙画バレ見たけど…
そのコナンの表紙は置いといて、全プレDVD!
見難いのと切れてるので正確かは分からないけど…
表紙がコナンと灰原でたぶんタイトルが「ロンドンからの秘(秘が○で囲まれている)指令」?
ロンドンって…。まさか有希子に薬を渡す話とかなのか?
サンデーサイトの画、もしかして歩美の家だったりして…
まあ、原作のロンドン編とは全く別の話かもしれないけど
927作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:12:19.83 ID:wzPQ++WTO
>>925スナイパーって警察じゃなさそう。黒の組織のキャンティとコルンを思い出す
928作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:25:51.68 ID:i/AzbuU/0
>>925

世良がまた(というか今度はガチ?)推理ミスなのか、コナンが殺人・自殺阻止のために騙そうとしてんのか、両方か…

>>926
全プレの灰原の苦手なのがどうとかって聞いただけで公式の情報見てないんだけど
ロンドン○秘指令と聞いて、一瞬有希子が苦手ってネタかと思ったw
ロンドン「へ」じゃなく「からの」ってのが気になるが
歩美の家でのことなら、言われてたような食べ物とかでコメディかな
929作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:34:08.76 ID:l9HxE0WZ0
>>926
まじで原作とリンクしてんの?
930作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:42:11.92 ID:2tvdGn8T0
>>925

まだ続くのな
それで休載とか映画シーズンなのに仕事しる先生!!!
931作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 16:20:39.39 ID:rTenZHaz0
物語的には中盤に入った気すらしないけど、さすがに百巻までには終わるよな
引き伸ばしすぎてもあれだ、最後まで読者がついてくるかどうか微妙
あまりに長期化連載に途中で離脱した人も少なくないんじゃね
932作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 16:44:48.38 ID:KZUulc4+0
>>920
普通の人は新一なんて知らないだろうし、出番も無い、ネタキャラ背後霊として
定着するはずなのに主役のコナンや別の主役のキッドに近い順位にいるなんて
明らかにおかしいよなあ…
アニメディアの人気投票で新一の誕生日にだけそれまでまったく圏外だったのに
急に1位になって記事に明らかにおかしいとまで書かれてるしそんな例今までなかったようだ
933作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:02:02.16 ID:N0nF7t7U0
新一さんはポエマーだからキツイわ
体が戻ると別人すぐる
934作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:07:56.68 ID:KIqbfdxk0
>>928
どうなんだろうね
DVDの表紙を見る限りでは(見難いからちゃんと見たら全然違うかもしれないけど)コメディって感じではなかったかな…
表紙、コナンと灰原に緊迫な感じが出ててバックに大き目の黒タイツ、灰原の後方横に蘭?明美?がいる?(全然違ってたらごめんなさい)
でもサンデーサイトの画ではコメディな感じも窺えるという…

>>929
原作とリンクしてるかはまだ不明です
935作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 18:03:21.36 ID:JP86uXCs0
>>895
これがマジ順位だったら
探偵団と和葉は要らない子だよね
936作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 18:41:01.60 ID:Xj+Ri9fVO
どれとは言わないがガセだから安心してくれwww


早売りGETした人本当の順位教えて!
937作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 19:14:36.64 ID:yVwDlnCm0
1位はキッドだった
938作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 19:20:32.44 ID:wzPQ++WTO
新一が人気でもいいじゃないかコナン=新一だから毎回毎回新一が出てるようなもんだし
939作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 19:41:59.43 ID:TE3GaJ600
参考になるか分からんけど昨年天空の時にやってたキャラランキングでは
1位キッド
2位コナン新一
3位服部
4位灰原
5位蘭

だった

ヤフーは
1位キッド
2位新一
3位コナン
4位灰原
5位服部
6位蘭


以前サンデーでやったランキングは

1位コナン
2位新一
3位キッド
4位灰原
5位服部
6位蘭
940作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 19:49:40.81 ID:2tvdGn8T0
参考ってww
これで納得いかない順位になったらキャラタオタが暴れるんだろ
嘘だとか操作とか言ってww面倒くせぇな
そういえば人気エピソードでも人気キャラの話しが上位じゃなくて
おかしいとか言ってる馬鹿な奴いたなぁ…
941作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 20:40:43.35 ID:GWlRp9qg0
灰原の4位へのこだわり
942作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 20:44:57.23 ID:oACOIroZO
ほんとだ、この3つだと4位ばっかだなw

>>940
すでに操作するに決まってるという愚痴をよく見るぞw
エピソードの順位見て思うところでもあったのかね。1位にしか価値ないとでも言う気かと
943作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 20:48:24.94 ID:PYrOQZCb0
今度のは一人3票までOKだからそれがどうなるか
944作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 20:55:21.03 ID:7ejIhHWI0
好きなキャラが入ってない!ってならまだいいが
自分の考えが正しいって思い込んでるのはちょっと
>>932の普通の人は新一知らないってのは普通の人は
理解力ないって言いたいんか
そりゃ0とは言い切れんが別人格とかでもない限り同一人物は
わけて考えてなくて新一ひっくるめてコナンって言ってるんじゃないのか
945作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:18:39.26 ID:bFan8hOdO
>>939

俺はキャラとかどうでもいいけどなんかこいつは蘭が低いのを強調したいように見える
5位までだったり6位までだったり何でバラバラなの?
わざと蘭のとこで区切ってるんじゃない?

てか俺の由美さんは?
946939:2011/04/10(日) 21:32:31.46 ID:TE3GaJ600
勘違いしないでくれ自分は断じてそんなつもりで書いてない
ただ蘭より下は覚えてなかったから書かなかっただけ
っていうか5位か6位で低いだ人気ないになるなら順位になってしまうなら
それより下の他のキャラを相当侮辱してる様なもんだぞ
人気投票何て主人公ですら1位取れない作品があるぐらい
強烈な信者を持つ脇役キャラが有利だからな
ハヤテ何てメインヒロインが女性キャラ3位なぐらい脇役キャラが
強いぐらいだ
1位じゃなきゃ人気が無い男性キャラ1位じゃなきゃ人気が無い
女性キャラ1位じゃなきゃ人気が無いと言う様なのは馬鹿なだけ
スルーすれば良い
947作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:41:56.41 ID:PYrOQZCb0
必死だな
948作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:42:35.18 ID:DX4V3Fk/0
「普通の人」は新一を知らないらしいから
由美なんて誰も知らないと思うよ
949作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:43:17.02 ID:Hz3hiFl60
「普通の人」ってなんだろうね
950作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:46:41.20 ID:bFan8hOdO
>>946
そうか、すまん
映画スレで灰原が目立つなら見に行くのやめるとかほざいてる馬鹿がいたから
もうキャラの好みのことに関してレスする奴はどいつもこいつもキチガイばっかりという
感覚になってたもんで
951作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 21:46:45.36 ID:i/AzbuU/0
なんか見て書いたんじゃないんだ
よく覚えてるなあ。特定メンツとはいえ、上位ごっちゃで各種なんて
952作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 01:11:19.14 ID:jxfxDR4m0
新一は新聞とかに載りまくりだから普通の人も皆知ってるじゃんとか思ってしまった…
953作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 01:32:43.40 ID:3aXjVSon0
普通の人→あっコナン君だー
普通の人の皮をかぶったおばさん→キーッこんな有害アニメテレビで流さないでくれザマス!!
キモオタ→○○たん(きゅん)ハァハァ
カプ厨→捏造滅べ!!いや○○こそ公式!!○○だったいいのにぐちぐち…
組織厨→組織でないなら見ない!!
青山→そろそろキッド出していいですか?
954作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 02:16:54.49 ID:1iq8hKv4O
>>953
> 青山→そろそろキッド出していいですか?

(笑)をつければ完璧だ
955作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 03:42:26.92 ID:NIxZJ8Vq0
>>953-954
笑ったw
956作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 10:04:51.24 ID:0Tck8Dx60
キッドVS次郎吉の対決に
警察がどれだけ無駄な税金を使って人員を割いてるのかが気になる

次郎吉がキッドに挑戦状を叩きつけるたびに駆り出される中森警部はそろそろ怒っていい
957作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 10:40:12.64 ID:T3gLQcZQO
kid話は、大の大人を総動員でただ遊んでるだけにしか見えない
一種のエンターテイメントなんだろう
コナンは盗みは許容してるっぽいし
958作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 11:12:54.62 ID:0Tck8Dx60
>コナンは盗みは許容してるっぽいし

許容してねえよ!まがりなりにも探偵だろ!
959作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:16:14.12 ID:/mYybDPU0
今回はどんな言い訳付けて見逃すんだ?って大分白けてきてるし
なれ合いとか、同人レベルと変わらないしでキッドも相当堕ちたよな
960作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 17:22:15.95 ID:rja4K2A30
てかそれを言い出したら事件物のマンネリ化・トリックの意外性のなさも
触れざるを得ないんだが
これもストーリー長期化の宿命ですかね
961作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:23:46.32 ID:/mYybDPU0
触れたきゃどんどん触れればええがな
962作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:35:10.92 ID:4ezcxLf60
キッドの変装を暴いただけで満足するコナン…
マヌケに見えるから
青山キッド出したいならもうちょいスリルがほしいよ
963作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:42:24.83 ID:LSFhbuHJ0
コナンにでてくるキッドの目的が不明なんだけど
あれは目立ちたいだけの痛い子ちゃんなの?

今後黒ずくめの組織と絡むの?

何がしたいのかわからんので
とりあえずキッドがでてきたら
ストーリーはストップという認識でオーケーかな
964作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 19:16:25.58 ID:fvgFpVr60
>>963
目的はまじ快と同じ伝説のビッグジュエルを探して壊すこと
コナンの方のストーリーとは一応関係ない
黒ずくめの組織と絡むかは青山先生次第です
965作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 19:20:14.44 ID:LSFhbuHJ0
>>964
アリガトン
へぇ一応目的あったんだ。
目的描写、読み飛ばしてたかも。
966作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 19:23:58.71 ID:rja4K2A30
>>965
はっきりとした描写はなかったと思うよ>キッドの目的
天空映画のラスト近くでうっすら匂わせる程度の描写があったぐらい?
967作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:21:44.93 ID:DodupFfk0
時期的に考えて、この世良の次の事件はキッドかな?
丁度1年だし
968作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:31:38.68 ID:rja4K2A30
また次郎吉さん絡みだったらどうしよう
969作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:52:39.21 ID:+G1FjOuFO
快斗の目的は父親が殺される原因になったビッグジュエルを探し出して壊す事。多分ビッグジュエル見つけたら警察に自首するだろう
970作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:00:14.75 ID:VelqaGhU0
キッドなんて時間の無駄!
俺はもう待てん!!
溜まりに溜まった伏線を回収して、黒の組織を潰して、それから紫の組織でも登場させて、
またサザエさん状態に戻してから遠慮なくやってくれ!
別作品のキャラなんだから、これ以上コナンという作品の時間を浪費しないでくれ!
1回登場したら、たっぷり4週は無駄話で浪費されるんだからな!!
971作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:04:33.65 ID:VelqaGhU0
ごめん言い過ぎた
それにしても、あ〜だるい
972作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:15:01.50 ID:hgoOwiZv0
>>969
怪盗一家だから自首なんてしないよ
973作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:24:06.89 ID:GpwY0iqOO
万が一、自首して逮捕されたり、つかまって逮捕されたりしたらどんな処分になるんだろ
974作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:49:13.84 ID:DodupFfk0
>>968
むしろ最近は、キッドが出る=次郎吉が出る 
ようなもんだろ?

次郎吉はもう完全にレギュラーキャラになってきたな、鍵穴にでたっけ?
975作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:08:37.42 ID:P80rVM8VO
キッドとか本筋終わらせた後にパラレルで好きなだけやってくれよ青山…

今までの伏線とかバーボンとか放置しすぎだろ、何年待たせる気だ
976作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:42:03.03 ID:yfrNyee8I
中森の娘がカイトの幼なじみだから結構複雑そうだな

>>974
出たよ。
977作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 01:32:21.51 ID:KMyCzIyQ0
こんなのやってたんだな
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/17141/
978作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 03:57:37.67 ID:4crfKLlq0
バレ
って言っても本編はもう出てるようなのでそれ以外
キャラ人気投票は
1位 コナン(新一) 得票率 30.46%
2位 キッド(快斗) 得票率 18.99%
3位 平次 得票率 10.79%
4位 灰原
5位 蘭
6位 ベルモット
7位 和葉
8位 ジン
9位 白馬
10位 高木刑事
になってる
コナンと新一は同一人物だから別個の票も会わせて集計してるそうだ
4位以下は得票率なし

全プレは「グレース・アイハラ」という灰原そっくりな少女が灰原と同一人物なのでは?という話らしい
謎の黒服が灰原を尾行したりしてるらしい
灰原に危険が迫る時にコナンはロンドンへ
なので調査は光彦と元太がするらしい
ロンドン編の時の灰原、探偵団の話みたい
979作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 04:06:21.10 ID:TT1ohB58O
>>978乙です

グレース・アイハラww
そんなことあったのかw
980作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 04:25:51.08 ID:7kMWd+zS0
バレ

>>978にもあるように、全プレ、灰原の意外な過去が明らかに!?という内容らしい
光彦が偶然手にした雑誌に載っていたタレントと灰原が似ていた事から始まる?ストーリー
コナンが光彦達に1日灰原を博士の家に近付けるな!と電話が入ったりも…

本編は、世良が蘭に「君の彼氏(新一)」と言ったりしてる
世良が狙撃しやすいように犯人を窓側に誘導してるけど、蘭がカーテンを曳いて阻止
新一なら誰も死なせたりしない!と世良に…
981作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 04:33:25.69 ID:D7G4BuAWO
>>978
なんかよくわかんないけどグレースアイハラ面白そうだw

てか、劇場版の投票なのにやっぱメインキャラが上位占めるね
982作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 04:44:06.94 ID:sp7AY7MV0
>>978
白馬高木がランクインして小五郎園子探偵団がランクインしてないのは意外
983作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 05:02:08.54 ID:66dsPSqt0
服部が低い
984作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 05:05:55.95 ID:66dsPSqt0
これ見るとキッド信者は新一コナンに入れて、
新一コナン信者はキッドに入れたんだな
やはりこの3人はセットで好きという人が
多いんだな
985作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 05:31:01.22 ID:Uyc0Jd3d0
本人が出てすらいない白馬が9位とかふざけんなwwwwwwwwwwww
986作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 06:01:18.07 ID:66dsPSqt0
得票率見る限り
3位4位5位6位辺りは差は殆ど無さそう
987作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 06:04:47.63 ID:RbrjshsV0
というか投票やる意味がない結果でつまらんな
ゲスト人だけの投票にすりゃよかったのに
988作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:01:58.57 ID:F07Rvt970
コナン有利すぎだろ
大人と子供で名前変えて投票して重複可なら戦闘力倍増じゃん
989作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:10:23.43 ID:66dsPSqt0
え?この投票って重複可能だっけ?
990作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:11:31.79 ID:66dsPSqt0
あ、そうだった
重複可能だったな今回は

スマン思い出した
991作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:28:48.09 ID:/LWFGUHr0
>>980
バレ乙
蘭の行動にちょっと引きつつ…次スレ規制で無理だったから誰か頼むorz

名探偵コナンネタバレスレ 36

★おやくそく
 本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
 それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
 過去スレ、関連スレは下記を見てね。

 ・原作公式ページ(週刊少年サンデー)http://websunday.net/conan/index.html
 ・アニメ公式ページ(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

★まとめサイト
 2ch週漫板 名探偵コナンまとめ
 http://detectiveconan.nomaki.jp/
★事件ファイル一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
★コミックス一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/
★名探偵コナンネタバレスレ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299936942/
992作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:30:14.33 ID:sbgs62BMO
コナンと新一が一緒にされるなんて信じられない
たしかに二人は同一人物だけど、別々に好きな人もいるし、
かくいう自分も小さくて可愛い江戸川コナンに投票したのに
993作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:31:33.83 ID:iGj1sJVE0
バレ乙
全プレは去年のみたいにコナン蚊帳の外っぽいな
去年の探偵団は好感持てたから今回も期待したい
994作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:33:06.23 ID:sbgs62BMO
投票への苦情はどこに言えばいいんだ?つか主催どこ?
995作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:37:00.41 ID:iGj1sJVE0
蘭の行動は現実ならアレだがコナンという作品内なら納得だな
コナンでも邪魔しただろう

コナンと新一分けたらキッドが一位になるぞw
996作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:39:45.83 ID:66dsPSqt0
コナンと新一は同一人物だし別に良いと思うけどね同じでも
結局上位は変わらんね
以前と比べ変わったと言えば服部が上がって灰原が
下がったぐらいか
997作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:41:38.00 ID:gmjlTrbh0
>>978
お、バレd
最近出番なかったのに平次(ファン)がんばったなあ
灰原も4位への拘り更新かw
本編も全プレも面白そうだね
998作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:41:54.21 ID:sbgs62BMO
どうしても主人公を1位にしたかったのが見え見え…
まぁ、分けて別漫画の主人公が1位ってのはシャレにならないから仕方がなかったのか…?


サンデーのバレ、自分は別に蘭の行動気にならなかった
コナンも同じ考えを持ってるから
999作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:53:02.39 ID:66dsPSqt0
別に主人公が1位取れない漫画何て結構あるけど?
主人公は1位じゃなきゃ恥ずかしいみっともないとか
そういう考えは正直痛いです
1000作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 08:02:52.42 ID:I2u2P7vUO
1000なら新蘭大ハッピーエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。