「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第114章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:56:26.68 ID:ihF8G1BkO
>>951
ただでさえもう出番がないであろう訓練中のメンバーで
一番成績悪いであろうマレキュールに出番なんて…
953作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:08:39.82 ID:bxMwI5Qf0
番外編に期待するしかあるまい
954作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:18:59.34 ID:cyxmBtqWP
生きてるうちに4章が読みたいなあ、とセシウム入りの夕飯を作りながら
思いました。
955作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:37:07.78 ID:kAp98YJn0
どうせ健康被害なんぞ無いから安心しろ
956作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:44:10.11 ID:h8ShC1H20
対象になるのは乳幼児だけだし、基準を決めたのもつい最近だし、基準の根拠にも「検討を開始する目安」とか書いてあるし(ry

番外編(予定)の「メルパトラジオ」が読んでみたい
957作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:46:54.69 ID:BadYYWv90
早くやらんと終わってしまう
10巻までならともかく9巻までならあと4話だぞ
958作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:49:50.48 ID:ihF8G1BkO
9巻までならあと8〜10話じゃないの?
今7巻分までしかないし
959作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:02:11.17 ID:T9IhYLZM0
次回からが8巻分で、天命編がまだ終わってなくて、
天命編の次があるとしたら、10巻はいくだろ
960作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:06:18.17 ID:CuSpgjML0
>>952
よし、ケンカだ

マレキュールちゃん、ビジュアル的には相当可愛いと思うのに…思うのに
961作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:18:19.86 ID:LrBP6c0W0
土塚だから、「結」部分をなし、あっても1〜2話で終わらせる可能性も。
あっても不思議じゃないし驚かない。
962作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:27:47.60 ID:bBy9zVaz0
「結」は今冬連載再開予定!
963作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:29:00.69 ID:dcMCg+Y00
それじゃ三年たってもこないパターンだ
964作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:36:52.00 ID:T9IhYLZM0
結をやる前に、更にもう1本のマテパか……
965作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:40:04.92 ID:zOy3722w0
タナトスフェーダーとMPフラメとだとやっぱりフェーダーの方が強いのかな
完全融合してるし
966作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:16:22.97 ID:VAMT0kUB0
結が四章だったりしてな
967作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 01:52:46.71 ID:x0Isq5Oz0
あとがき見た感じだと、
吉岡も当初はエンドとハーミストの性別を反対に考えてたみたいだな
968作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:42:39.43 ID:DNstjVp30
明示されてない限りはいつでも変わり得ると考えるべきか
ハルもシェイプもマレキュールもどうなるか分からんな
エコルドだって実は美女かも知れない
969作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:30:47.09 ID:zOy3722w0
三十士は男女比だけ土塚から指定されてたんだっけ
よっぽどエンドのキャラデザが土塚にツボッたんだろうな
まぁ黒髪で統一したかっただけかもしれんけど
970作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:47:41.73 ID:Jne/wQx8i
もう本編で出番ないなら尚あとがきか番外編で出してくれ
971作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:41:18.62 ID:4GLbHpmM0
6巻が未だに買えない俺地方民
マレキュールとハルって喋った事あったっけ…
972作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:28:14.52 ID:foHBdHQh0
マレキュールは離脱していないだけまだ期待ができる
サリーはもういないんだ
973作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:20:24.93 ID:x4BDgYLmO
23話のカラー扉保存してる人いない?
どんな感じだったか気になる
974作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:19:10.77 ID:gfiXz+Vg0
>>971
マルキュールは
蒼と紫との戦闘終了してマジェンガに戻ってから、
今後はどうするか話しているところで
セリフがあったはず


単行本で改めてパイネルさんを凝視してみたけど
すげえでかいな
975作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:44:31.85 ID:Jne/wQx8i
あそこのカラーは疲れを感じさせるカラーだった
976作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 19:21:54.46 ID:FHFXg4wx0
この前更新のイラストと違ってべたっと塗ったカラーだったな
977作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:26:23.02 ID:Y7ngKY7m0
アニメ塗りってやつか
978作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:48:32.41 ID:JulEFcRA0
何かあの扉絵前の方のキャラ顔違うよね
ベルジとかメルパトラとか
979作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:38:03.22 ID:N6/+8gMm0
ところで6巻の登場人物&ストーリーの前ページにある扉絵はどういう意味なんだろう
980作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:35:54.56 ID:xzRgVh6NO
一度死んでまた生まれ変わってるようにも見える
結局わかんないけど
981作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:36:15.31 ID:v94CWM3J0
>>979
父親の死の真相で「英雄の息子」というアイデンティティーを喪失したベルジが
「英雄の息子」という自分を捨てて「女神ミト様を守る英雄」として生まれ変わったぜ!
みたいなもんだと捉えてる
982作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:41:21.74 ID:srWYKh0S0
蒼に右腕千切られたからだとか思ってた俺マジ素直
983作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:58:08.99 ID:N6/+8gMm0
>>981
やっぱそれっぽいか

メルパトラとクリムはやたらと仲いいな
カバー裏も楽しませてもらった
吉岡乙
984作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:09:46.46 ID:FHFXg4wx0
>>979
女神の代わりに十字架を背負うことになり傷つき破滅に向かうんだと思ってる

裏表紙のアースカルフが子供っぽい
985作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:33:50.52 ID:v94CWM3J0
>>980が携帯だったから代わりに次スレ立てしようとしたけどダメだった
テンプレは作ったんで誰か頼む。不備があったら加筆修正よろしく。


ようこそ、土塚理弘総合スレッドへ。

ここは、現在連載中の「マテリアル・パズル ゼロクロイツ」や「BAMBOO BLADE B」や「清村くんと杉小路君ろ」、
「清村くんと杉小路君と/よ」「マテリアル・パズル/外伝/〜彩光少年〜」「BAMBOO BLADE」
「1/Nのゆらぎ」TVアニメ「BAMBOO BLADE」など土塚作品全般について語り合うスレです。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
メール欄バレ・嘘バレ・ネタネタバレ・他作品のネタバレも禁止です。
このくらいならいいだろうもありません。勝手に基準を作らないように。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。
もしそんなことしたらパイネルさんにガスガス踏まれることになるのでご注意を

-お知らせ-
「マテリアル・パズル ゼロクロイツ」はガンガンONLINEに移動
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

前スレ
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第114章〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1295025633

関連スレ
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 77戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295025297
BAMBOO BLADE B /スタジオねこ:土塚理弘 part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239809295
マテパやバンブレの本スレではできない話をするスレ Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296492671
「マテリアル・パズル」シリーズ キャラ総合萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1295028599/
その他、関連サイト・過去ログ等は>>2
986作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:33:59.16 ID:v94CWM3J0
【作品案内】
マテリアル・パズル:単行本全20巻発売中
マテリアル・パズル〜彩光少年〜:単行本全2巻発売中
マテリアル・パズル ゼロクロイツ:単行本第1〜6巻発売中(作画:吉岡公威)
清村くんと杉小路くんと:単行本全4巻発売中
清村くんと杉小路くんよ:単行本全2巻発売中
清村くんと杉小路くんろ:単行本第1〜4巻発売中
1/Nのゆらぎ:単行本全1巻発売中
BAMBOO BLADE:単行本全14巻発売中(作画:五十嵐あぐり)
BAMBOO BLADE B:単行本第1〜4巻発売中(土塚理弘&スタジオねこ)
BAMBOO BLADE7.5巻(公式ファンブック)発売中
BAMBOO BLADE 祝(公式ファンブック2)発売中

【関連サイト】
ガンガン公式サイト
ttp://gangan.square-enix.co.jp
ヤングガンガン公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり公式サイト)
ttp://antiheroine.cool.ne.jp/
土塚作品スレ用絵板
http://cat.oekakist.com/totsuka/bbsnote.cgi
土塚理弘作品系スレ ログ保管庫
http://totsuka.nomaki.jp/
987作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:06:39.42 ID:2rHDYQux0
そういや融合テストって女では
ナツメが一位でエンドが三位だけど
実際はナツメとエンドってすさまじい差があるんだろうな
988作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:07:51.07 ID:oh94FQdq0
そりゃナツメとテレサでさえ超えられない壁がありそうだしな
989作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:22:19.36 ID:gkYOJPfF0
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/special/message/

不謹慎かもしれんが土塚のカラー絵が見れるかも、と少し期待してもいいのだろうか
990作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:33:51.57 ID:r2zlJZAG0
どうせねこだろ…
さてスレ立て行ってみる
991作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:37:21.47 ID:r2zlJZAG0
992作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:40:26.07 ID:bW+uWPi9O
多分既出だと思うけど…フィーアの魔法って三獅村祭かと最初思ったけど違うよね。
993作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:46:44.31 ID:TzsDYxi+0
>>991
994作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:02:11.99 ID:nM7lsLRLO
乙。

フィーアの魔法は重力と言われているが、実は重力、引力、磁力の3つの力を持っている。
3つの頭がそれぞれ別の力場を生み出すことで、まさしく星をひとつ生み出すことさえできる大魔法。
現代では3つの魔法に分かれていて、そのうちのひとつが叫星魔渦として蘇っている。

とか妄想した。
995作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:10:49.25 ID:Asvb6nbI0
過去現在、そして未来
996作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:22:19.74 ID:bW+uWPi9O
>991


>994
最初本当かと思った。でも、それも面白そう。
ガシャロさん懐かしい。
997作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:32:26.39 ID:R348quXp0
重力って引力だろう
998作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:14:45.65 ID:Cp9inipk0
>>994
叫『星』魔渦だもんな
他の魔法で同じ星の名前の魔法があってもおかしくはないと思う

土塚の頭だから想像しても斜め上を行かれるんだろうけど
999作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 07:09:17.06 ID:3enW3HxaO
クロイツはでかい魔法器具と思ってたけどシュウガが炎と星使ってたから違うのかな
1000作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 07:45:00.64 ID:j6eFy/tk0
1000ならマテパアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。