>>1 __
「ハジメ‐‐)
dヽ`ゝ´ハ <悪・即・乙!
./ヽv/"\
/ | /// ̄ ̄ ̄ ̄ /
__| フつ/ ハジメ /__
レ\/____/
また一段と教団を挑発するようなテンプレを…w
まあとりあえずは妨害もなく立って良かった乙
>>1
::::::::::| 〈 !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|! `' '' " ||ヽ l | スレ勃て乙です…。
::::::::::| |ヽ i ! これからは、教団を駆逐し、
::::::::::| |ノ / 僕を中心とした楽しいスレにしていきましょう…。
::::::::::| ,、 ! , ′ ちなみに今日の午前は、宗ニーとハジニーと蒼ニーを
::::::::::|‐ ゙ レ' 連続でしたので疲れました…。
::::::::::| /
::::::::::|  ̄ ` / |
::::::::::|─‐ , ′ !
るろ剣のヒロインって誰?
また荒れそうな振りしおってからに……
ID:oxoZNHYO0=ID:Z2I4ne2qO
もうひとつの総合スレで暴れてる教団↑
NGワー頼んだで〜
>>10 乙
自演するにしても時間差くらい開けろって話だよな。
さすが梅毒ヤリマン猿薫の不細工婆信者は猿と同じレベルの知能指数なんだな。
>>10 こっちのスレに沸くな。巣でおとなしくしてろ。
ハウス!
猿に失礼です><
ダッチワイフ巴一号で
縁は相当遊んだんだろうなぁ・・・。ニヤニヤ
『剣心め!剣心め!おまえの大事なモノを
奪ってやるぅ〜・・・ウッ!』
てな感じだろう。
シスコン縁は相当萌えたに違いないゼ。
あの場合巴のダッチワイフで剣心を骨抜きにしてる隙に殺るって作戦のが一番効果的だよな。
少なくとも薫の死骸よりは。もうちょい頭使え縁
そういえば御頭も人形作れるんだよな
御頭特性の操が見てみたい
そういや和月先生ってつくづくゲームに恵まれてないって誰かが言ってたなあ・・・
>>17 むしろこの世の中で恵まれたゲームを探すほうが困難
武装錬金のゲーム欲しいなあ
封神演技よりは確実に早く出ると思ってたのに
20 :
作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:23:00 ID:HFKph+zO0
志々雄真実を影武者にして瀬田宗次郎を京都編の真のラスボスにして欲しかった
影武者としてはキャラが濃すぎるww
武装錬金ゲーム出たけどキャラゲーにしてはよい出来だったぞ
るろ剣ゲームのデモ見てたら宗次郎の顔がテニスの越前クラゲそっくりの顔だった
>>17 同意。
ヒットした漫画なのにゲームはヘボすぎるよな。
和月自身が制作に関われば少しは違うんだろうけどなあ
京都編は剣心VS宗次郎以外全く記憶が無い これはね、=つまらんということだよ緋村
27 :
作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 14:15:00 ID:2zut1rtI0
宗次郎ヲタ常駐しすぎ
今更ながら乙和は女でも良かったと思う。
十本刀の鎌足と対比するようなポジションに付いてほしかった。
乙和は鎌足と違って色気無いし・・・
オカマというよりナルシスト傾向だと思う
京都は
巨人VS超人
宇水VS斎藤
だろ
アオシはもう少し強くていい気がする
悟りアオシって京都より強いよな
剣心対蒼紫の回は無駄に長くてだれてくる
32 :
作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:19:47 ID:g2BlTMaE0
>22
「るろ剣」vs「武装錬金」が見たい
明神弥彦vs武藤カズキ
緋村抜刀斎vs津村斗貴子
戌亥番神vs金城
乙和瓢湖vs陣内
雪代巴vs早坂桜花
雪代縁vs早坂秋水
が見たい
33 :
作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:37:42 ID:c5ShFo+UO
武装錬金は人間レベルを遥かに越えてるから
るろうに剣心じゃ対抗できない
不良漫画とDBで対決する様なもん
カプコンvsマーブルのストリートファイター勢みたいに適当な理由付けてパワーアップさせてしまえば。
35 :
作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:30:30 ID:cH/6T5ed0
>雪代巴vs早坂桜花
かたや非戦闘員、かたやサポート系でどうやって対決すんだw
ブラックストマック勝負か
>>32 >戌亥番神vs金城
これは普通のバトルなのか?
>>35 非戦闘員の巴はともかく、桜花はサポート系つっても実戦こなせるでしょ。
>>37 その二人で格ゲー的に対戦させられるのか?って意味だろ
バカ?
じゃあ問題なのは巴だけじゃん。
40 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 01:47:16 ID:sLswiH6LO
巴はリミットで剣心と縁を召喚するから最強なんだって
41 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 03:00:09 ID:G2ZSN0tNO
42 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:03:06 ID:sLswiH6LO
誰も召喚してもらえない薫が可哀想・・
前川先生にでも召喚してもらえ。
>>40 他戦闘キャラ召喚してる時点でvs巴じゃないだろ
それともバトル突入する度に「たいへんだ ともえが わるものに さらわれた」とか出るのか?
忙しいなw
47 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:22:32 ID:sLswiH6LO
神谷薫の場合、日頃の恨みと題して薫を倒すために召喚せるキャラがたくさいいそうだ
>>46 格ゲー如きに何マジになってんの?馬鹿じゃない
>>47 恵の阿片vs薫の手料理
とか見たいな
毒物対決ファイ!
>>40 その場合、桜花を見た剣心と縁は姿形巴と瓜二つな桜花を見て錯乱状態にならんかw
51 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:36:36 ID:sLswiH6LO
>>50 むしろセーラー服姿の巴を見て欲情
戦闘どころじゃなくなるなw
>>40 桜花のリミットで召喚した秋水と斗貴子さんとでガチンコ勝負してほしい。
銀成学園はセーラーじゃなかった気が。
>>52結局は剣心&縁vs秋水&斗貴子のバトルになるのかwww
剣心と縁の最強タッグは見てみたい
対巴召喚剣心、対桜花召喚秋水
どちらが勝った場合でも勝利デモは『死ガ二人ヲ別ツマデ』だな
始めから剣心と秋水で対戦しとけって話だなw
57 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 08:22:52 ID:vhebokfQ0
>>32 >>55 マジでやりたくなってきたw
今度出るやつは薫みたいな雑魚が操作キャラ決定な時点でもう期待できんからなあ。
次は錬金もエンバも合併したスーパー和月大戦出してほしい。
黒崎がツイッターで、「今、わたしのTL上で「ござる」言葉が流行中w いったい何があった?」
ってつぶやいたらフォローしてる人の返しが「ハットリくんガ増殖したのかな?」とか
「武士語でしょうか?」とかで驚いた。
剣心ネタが通じないのか。
ツィッター世代はるろ剣なんて知らない
薫はカウンターキャラだろどうせ
65 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:33:51 ID:G2ZSN0tNO
だいたいござる使うのは剣心だけじゃないし
日本全体で言ったら剣心よりハットリのが有名だろ
そりゃ知名度はハットリくんのが上だろうけど黒崎との関連性を考えたら剣心だろ普通。
まあ相当コナなファン出ない限り、黒崎?誰ソレ?レベルだから仕方ない
>>32 パピヨンvs鎌足も入れてくれ
ナビゲートはまひろと操
>>62 ジャンプ看板もすっかりワンピやナルトとかに根こそぎ奪われたもんな
やっぱその辺は歴史モノに興味ないの?
場所によると思う
うちのクラス半分以上は知ってるし
るろ剣終盤のワンピは東の海〜アラバスタあたり
ナルトも初期の方で
今よりずっと面白かったから
73 :
作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:07:47 ID:eHvzpKEN0
呉黒星vs蝶野攻爵(パピヨン)も見て見たい
るろ剣とブソレンで格ゲ作ったら相性いいだろうな
ブソレンに出てくるキャラって殆どがるろ剣キャラの進化形みたいなもんだし
黒崎薫が和月と結婚したのはるろ剣後の事だし
まぁるろ剣の間も付き合ってたらしいけど
るろ剣自体にはTVアニメしか協力していなく
和月自体に直接協力してるのは武装錬金から
黒崎薫のツイッターフォローしている人が
黒崎薫=るろ剣とならなくても不思議はない
抜刀斎のリボーンであるトキコと巴のリボーンである桜花のレズ小説読んだことあるがかなり抜けた
斗貴子さんは抜刀斎の女体化キャラみたいなもんだからな
そりゃNLもGLもどちらでもいけるさ
秋水は一見宗次郎のりぼーんぽいよな?
それはどうだろ
83 :
作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:58:14 ID:yc/txwJu0
>59
「エンバーミング」キャラの声はどうなる?
>>79 縁に蒼紫要素を加えてみたらどうでもいい子が出来た感じ
>>79 一見でもじっくりでも全くそんな風には見えんが
秋水はデスノートのあいつだろ
>>86 デスノートのあいつはエンバーミングのレイスだろ
>>85 同感
どう頑張って見ても身長体格に結構な差があるし顔も違う
まず秋水を見て女だと思う奴はいないだろう
89 :
作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 04:24:11 ID:9YwSGwMNO
宗次郎も女には到底見えないからwww
和月って小さい子供描くの極端に下手だよな
剣路とかあれ見て可愛いとか思う読者が居るのだろうか?
サノスケの妹弟とか剣心と巴と遊んでた村の子供達とかは可愛いと思えるんだけど
>>90 伊織は普通にカワイイと思うが。
まぁ剣路が可愛くないのは同意。
>>90 剣路描いてた頃の絵柄が一番酷かったからじゃない?
+マザコン&CCO斎藤以上に自己中捻くれ者っていう設定が背景にあるから余計にキモく見える。
93 :
作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 09:02:18 ID:v3zW5eqnO
いや宗次郎は胸だけ膨らませれば女に見えてしまう場面結構ある
アニメの声優が日高だからそう感じてしまうのかもしれんが
薫マジうざい!
>>96 「マザコンがウザい」ってだけじゃなくてその母親自体もマイナス要素ってこと。
>>93 俺も、当時やってたナデシコってアニメのユリカって女とダブって見えたりしていた
>>89 実際に初め勘違いした奴はちょこちょこいる…
>>98 そういうことか。
確かにあの母ありきのあのキモ息子って感じだもんな。
家事育児全般やってる剣心のことを嫌いまくってて
何一つ母親らしいことしてない体たらくな薫をマンセーしてるってだけで吐き気がする。
しかしまあ今日もPSPスレ大盛況だなw
新情報があるわけでもないのに数日に一回くらいのペースで祭りみたいになるww
>>103 ちょっと煽ると薫教団が徹夜で応戦しだすからなw
薫信者と巴アンチはネット社会が生み出した産業廃棄物
裏切られた、裏切られたって声高に主張してるけど
一番裏切られたのは、エンバを楽しみに待ってる読者だよな。
45P体制()愛憎の果て() あげく復讐の聖者()()()
へにゃの髪型はサリーちゃんのパパの真似をしてるとしか思えない
108 :
作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 21:40:58 ID:/ZqF/biU0
相楽左之助vs武藤カズキも見たい
110 :
剣巴LOVE:2010/11/18(木) 08:29:55 ID:lQ+7JNf+0
かなり昔の本で「漫画狂い咲き」と言うのがあります。
そこで宅八郎と荒木先生が対談しているのですが、
荒木は
「(自分の作品とは対照的な例として)『るろうに検診』は人気だけど、
みんな作品のファンなんですよね。作者のファンてわけじゃない」
と言ってます。
なんか寂しいなあ。
>>110 和月がデブオタみたいな容姿だからって酷いよ荒木先生・・・
荒木は面がいいからなw
完全に嫌味だろw
荒木はベビーフェイスなまま年取らないよね、もう40半ば超えてるんじゃないの?
和月の言い訳タラタラが良くなかったんだろうな。
作者が愚痴っぽいのってなんか嫌じゃん。
岸辺露伴もるろ剣好きだしな。売ったけど
何で荒木はそんなにるろ剣の名を出すんだ
116 :
作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:07:59 ID:AStD9gLx0
>76
津村斗貴子が早坂桜花を斬殺してそれを早坂秋水が見て彼が津村斗貴子を憎むのが見たい
117 :
作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:31:54 ID:WZYiyQWO0
>>110 作者のファンになる=信者だからなぁ…
そこらへんはなんとも
鳥山ファンってのはあんま居ないでしょ
ドラゴンボールファンならいっぱいいるけどさ
>113 まじで荒木ってベビーフェイスだね。そりゃああんだけ連載してたら40超えてるだろうね
つうか、あの顔でけっこうグロイ絵とか書くよね。最初ビク〜リした
未だにるろ剣の賞品があるゲーセン知らない?
120 :
作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 21:40:00 ID:irWykF7z0
武藤カズキのモチーフは相楽左之助と明神弥彦だな
操だな
俺、一時期、二重の極みを猛練習したことある。やっぱ無理だった。
>>123 やっぱやったよなー
同時期に発表されたキャプ翼の「雷獣シュート」と並ぶくらい
みんなトライしまくった
どこかのスレで第二関節怪我したとかかいてあったな
正直、OVA追憶編が面白過ぎて、原作なんか
まるでどうでもいいwww
最期の「ごめんなさい、あなた・・・」の
「あなた」が剣心なのか清里なのか、両方なのかも考えると深いな。
追憶編は丸投げじゃなくいい意味で見る側に想像の余地を与えてるな。
>>124 最近読んだ奴らが傘で牙突とか極み練習やってたよ
あ、やっぱやっちゃう?て思った
まあスラダン再放送してた時休み時間バスケしだすような時期だから仕方ないか
128 :
作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 22:27:39 ID:WzPw36f40
雪代縁は巻町操に「整った顔立ち」と言われてたねェ
130 :
作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 21:45:08 ID:3C2rNf9n0
近江女も比古清十郎の事を「カッコイイ」て言ってた
蒼紫もちゃうちゃうがーるずに「カッコイイ」って言われてた
るろ剣でイケメン描写があるのはその三人くらいだな
剣心とか宗次郎は優男なだけで決してイケメンではないし
抜刀斎はまぁ美形だがガキだし
サノスケもイケメンぽいけどモテ描写がない
133 :
作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 21:08:57 ID:YT+GuJVd0
瀬田宗次郎と相楽左之助は美少年
左之助を少年て言うのは大分違和感ある
宗次郎と一つしか変わらないのに何故だろう
宗次郎が中学生くらいにしか見えないから差を感じてしまうのだろうか
モデルになった人物を参考にすると
沖田総司が美形なのは有名だし原田左之助も結構な色男だったらしいね。
まあそういう一般イメージやら美形設定で描かれた小説が元になってる訳だしね
137 :
作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 12:46:49 ID:BzuBuhbjO
ゲーム出るから内容思い出すついでに完全版で読み返して見たが
「志々雄の思想を富国強兵という形で明治政府自身が実践していく事になり、迷走は暴走にすり替わっていく」って
ナレーションが今更ながらにそういえばそうだなと思った
でもその前に剣心が志々雄の思想を絶対に間違っているって
否定したのもいい歳になった今から読むとやっぱ少年漫画だなーというか
この剣心の言い分とかν速+や東亜民辺りに言わせるとブサヨの電波思考って受け取られるんだろうなwww
139 :
作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 21:52:24 ID:NFVcwJwm0
瀬田宗次郎:緑川光
志々雄真実:速水奨
雪代縁:佐々木望(そのまま)
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
桂小五郎:成田剣
比古清十郎:若本規夫
が良かった
>>139 お前のセンス微妙過ぎ(巴はいいとして)
特に宗次郎に至っては宗スレで即否定の嵐だったぞ。ショタなめんなよ。
>>140 じゃあこうか
瀬田宗次郎:梶夕貴
志々雄真実:檜山修之
雪代縁:宮野真守
桂小五郎:中村悠一
比古清十郎:置鮎龍太郎
個人的に比古は神谷明がいいとおもってたんだが、今の神谷明に比古みたいな役ができるかどうか…
と思ってたんであえてこのようにした
>>141 まあ宗次郎CCO縁桂比古それぞれのファンは納得しないな
その辺り別に問題無いしファンにもナイスキャスト評判
むしろ蒼紫や恵や主人公がよく文句言われてるのにいくら何でも感覚ズレぎみだと思うよ
>>142 蒼紫・恵・剣心が文句言われてるならこうするとか?
剣心:神谷浩史
恵:伊藤静
蒼紫:杉田智和
つまりは何を言ったところで何も変わらない
やっと二重の極みができるようになった。
飯塚さんの声はもっと野太いクールな人がやるんだという先入観があったせいか
バイキンマンだったときは度肝抜かれた
でも不思議と違和感ないんだよねぇ
今の体たらくで重鎮ってい言われるのが違和感バリバリなんじゃない?
コミックスの売上げそんなに下がったのか…。
作品は好きだけど、作者はそうでもないんで和月ってより作者って呼んでマース
148 :
作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 21:35:38 ID:fNkc/Kf00
人誅編のキャラのCVは
八ツ目無名異:佐藤正治
鯨波兵庫:大友龍三郎
戌亥番神:鈴村健一
乙和瓢湖:島田敏
外印:内海賢二
四星(四神):梁田清之
呉黒星:私市淳
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
雪代縁:佐々木望(そのまま)
が良いです
149 :
作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:43:01 ID:bTMay6RRO
アジア大会サッカーのエース永井は宗次郎より速いのは誰しもが認めるところだろう
特に初速の速さは縮地の使い手と言っても過言ではない
150 :
作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 16:12:36 ID:33neihVD0
151 :
作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 04:42:20 ID:tvvs2YIn0
し塩はやっぱ狂経脈倭刀術も1度見れば見切れるんだよな?
ガンブレを読みながらるろ剣を思い返すと
同じ作者でもテーマや舞台が違うだけでここまでつまらなくなるものなのか、
とよく考えさせられます。
ホントるろ剣はどこか素人離れした感があったけど
ガンブレは素人そのものってな感じの作品だな。
舞台の差だろう。
外国が舞台だと読者に共感させるのに苦労する。
単純にガンアクションが苦手なだけじゃないの。
普通に考えて一撃必殺の武器だし、刀と違って加減も効かない。
フランケンみたいな人外相手じゃなきゃすぐ決着ついちゃうし技も出しにくいし。
拳銃で不殺を貫くのは話にムリがありすぎかと・・・
156 :
作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 21:31:04 ID:yqK2ELNO0
志々雄真実は刀剣に染み込んだ斬られた人達の脂を燃やしてるだけだから終の秘剣・火産霊神をすれば次に刀剣を燃やすのに結構人を斬らねばならぬから彼の攻撃力は瀬田宗次郎にも劣ると思う
側近すら見たことない隠し技なんだから普段からホイホイ使うわけねー。
第一それなら剣心どころか斉藤も左之助も蒼紫までまとめてねじ伏せられたのはなんでだよ。
158 :
作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:52:55 ID:MGvfve/K0
>157
緋村剣心は四乃森蒼紫や瀬田宗次郎との闘いで満身創痍だし斎藤一は魚沼宇水との闘いで足を怪我してたし相楽左之助は悠久山安慈との闘いで満身創痍だし四乃森蒼紫も緋村剣心との闘いで満身創痍だったから
ぶっちゃけバトル自体の見せ方は下手だと思う…んだ♪。
夜中だしどうでもいいひとりごとを書いておく。
斉藤が張に尋問した時、張は
「精鋭五十人を短時間で殺せるのは十本刀に二人」と言っていた。
その二人ってのが宗次郎と宇水なわけだけど、
どう考えても不二だって短時間で五十人くらい余裕だろう、むしろ宇水より速く殺れるんじゃね? と思った。
でも「短時間で」というのは「目撃者もないくらい目立たず迅速に」という意味であって、
不二ではどう足掻いても目立っちゃうから無理だなぁと思い直しました。
以上です。
161 :
作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 09:39:43 ID:OSDrtK7OO
アンジーなんか刀下に突き刺すのやれば
一瞬で何人も粉になって逝く
162 :
作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:16:32 ID:sqhW1yNm0
PSPに鵜堂刃衛と石動雷十太と魚沼宇水と悠久山安慈と勢田宗次郎と志々雄真実が出る
163 :
作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:13:04 ID:yGEaeJS5O
164 :
作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:17:08 ID:3Paf8DX/0
薫が縁に殺されそうなことがわかってきたころ〜
薫が殺されたと思われた時期のネット上の議論は熱かった・・・
165 :
作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 07:39:13 ID:Gd0nx8KB0
関係ないがメキシコの14歳の殺し屋少年のニュース見ると抜刀斎思い出す
168 :
作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 17:24:48 ID:y6E4QSFO0
アニメ15周年記念だし
ゲーム化以外にも企画があったら嬉しいな
追憶編劇場公開とか
あんまり和月の仕事増やすとまたエンバが休載してしまう。
死体漫画はもういいよ
るろ剣の功績にしがみ付こう
しがみつくぐらいなら人気でなくても新しいことやってほしいわ
和月信者の俺からすると過去作はどうでもよくなるからな
どんどん新作読みたい
172 :
作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 02:26:57 ID:SL+RT1Cy0
>>171 人気が出なきゃ打ち切りになるんだから同じことだと思うがな。
現に今更るろ剣ゲーム化したりして小遣い稼ぎしてるし。
PSPのゲームて聞くところによると薫&弥彦のウザコンビが操作キャラ確定で
十本刀、人誅組は全員来ないの確定なんだろ?
なんかもうその時点で買う気しねー・・・
>>173 ヤヒコはともかく薫は技紹介もキャラ紹介もスルーされるほどの脇キャラなんだから気にするほうが馬鹿
それより雷十太センセイの重要キャラ扱いに歓喜
雷十太先生は飛飯綱で最強キャラになりそうだなw
176 :
作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 07:43:54 ID:0icqqW9R0
剣心の語尾が「ダオ」だったら、るろ剣は流行らなかったな。
>>172 小遣い稼いでるのは版権持ってるアニプレや集英社だろ
俺はともかく常に最新作が一番楽しみ
るろ剣も錬金も連載当時は没頭したが今はあまり興味ないな
>>174 薫の見事なスルーっぷりは謎だw弥彦や雷十太ですらあの扱いなのに
使用できない&ムービーでちょろっとでてくるだけのキャラに
紹介とかいらねーってことなのか
さのって通常攻撃が一番使いやすい気がする
180 :
作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 20:58:56 ID:luncS7Et0
PSPに人誅編のキャラと中3の明神弥彦と武藤要も出して欲しい
181 :
作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:57:04 ID:2iqvEa4D0
闇乃武の新撰組カモン!
182 :
作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:26:30 ID:KwoAH5G40
意味不明
>>168 集英社に電話出すとかさ!
とりあえず今出来るのはエンバーミングを支持することだぜ!
青のエクソシストはアニメ化するようだが、エンバーミングの方が先に連載始まったのにな・・
やっぱりアニメの放送コードに引っかかるのが原因なんだろうか?
>やっぱりアニメの放送コードに引っかかるのが原因なんだろうか?
いや、恐らく人気の問題かと…
15周年企画もっと色々あったらいいのは同意
追憶編とか人誅編絡みでもやってほしいな
人誅編企画ならアニメ化が最優先だろ。
追憶OVAみたいなクオリティでやってほしい。
本気モードで殺戮繰り返す六人の同士の狂気が見たい。
TV版のノリは勘弁な。
追憶編みたく「人間の業」を基調にした作風なら鯨波あたりいい味出しそうだな
星霜編では見事にスルーされたたからな>六人の同士
追憶編で闇乃武を男も惚れるくらいの漢キャラに変身させたんだから
六人の同士もあれくらい改良して登場させてほしかった
>>187 鯨波はともかく漢な乙和や万人やスパイダーマンなんて想像つかんわw
幽助の声が・・
絵はTV版がいいなぁ
OVAのあの生気が感じられない目や表情はイヤだ
191 :
作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 09:46:50 ID:wSzQt7Kh0
TV版の少女漫画タッチの目や表情のほうが気持ち悪い
テレビ版は声優もうんこ
薫の中の奴とか舐めてるとしか思えん
>>192 キャスティングしたのがネルケだからな…
そろそろ中の人もギャラ高くなるし容易にオファー出せなそうだからゲームではこう変えてくれることを願ってる
剣心:神谷浩史
薫:戸松遥
藤谷のババアは現役だし仕事もなくて餓えてるだろうから断続だろ
>>191 アニメって時代劇らしからぬやたらと派手な髪方のせいでみんな頭でっかちなキャラに見える。
そのせいで着物との統計的なバランスもちぐはぐでなんだかなぁ…って感じだった。
OVAのキャラデザはリアルタイプだから感情移入もしやすかったな。
最初は抵抗あっても時間が経てば経つほど嵌っていくくらい麻薬的。
剣心と巴の声はもちろん、脇役級の人物達のキャスティングや声の演技も見事だった。
アニメはキャラデザよりも一々技名叫ぶ方が違和感あった。
漫画は文字演出だから問題なかったんだけどさ。
まあ周りにいる奴が技名を認識してるから実際は叫んでたのかもしれないけど。
>>196 まぁ少年漫画だから技名叫ぶのはまだしょうがないとして
スピード感ゼロの映像のくせにやたらと「神速!」っていうのを言葉を強調してるのが痛々しかった
198 :
作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 13:09:02 ID:EAi+4/KdO
なんか悪いとこまんま尾田に受け継がれてる気がする
>>184 人気云々もそうだけど死体弄りってのもまずいんじゃないか?
仮面ライダーも平成になってから改造人間設定は臓器移植者とか体内に医療機器埋め込んでる人への差別を招く恐れがあるからって自粛してる位だし
エンバがアニメ化しないのは、単純に人気が無いからだと思うよ
SQ創刊時にイベントで声優さん読んでエンバ読み合わせやってたし、いずれは
アニメ化する気だったんだと思う。当初は看板扱いだったしね。今はごらんの有様だけど
でもるろ剣にしがみついてるのも見てて情けないしな、老害乙と言われても仕方ない
201 :
作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 16:56:19 ID:Xs0IDy5hO
でもブソレンは人気なくて打ち切りになったにも関わらずアニメ化された不思議
>>195 頭デカかったなw
まぁるろ剣の初期の作風も基本みんな頭デカいけど
薫の髪の毛のボンバーぐあいなんて今読み返しても笑えるw
203 :
荒井:2010/12/11(土) 19:00:27 ID:FQZBmr9j0
実写映画の噂ってマジなの?
>>168 劇場版
るろうに剣心〜追憶編〜
20XX年○月○日 公開!!
あなたは真実目にすることができるか…?
悪くないねぇ
>>202 初期はあからさまな少女漫画タッチが受け付けないわ・・・
作者の画力は京都編後半〜追憶編までが全盛期だったかな
俺は刃衛が出たあたりから、京都編後半までの絵が好き。
主題歌からしてアレだもんな……・
少女漫画イメージしてたって言ってたし。
>>207 その頃の絵が一番嫌い
追憶編あたりから人誅編前半がピークだな
>>201 武装錬金はコミック売り上げは悪く無かった(アンケート結果が悪くて打ち切られた)
ヲタ向けの内容・2クールに丁度いい原作の長さ・熱心なアニメスタッフ
正に奇跡のアニメ化
弥彦が強くなりすぎたのには萎えたな。
十本刀や四星と一対一でやり合って勝てるって、
左之助と大して強さ変わらないじゃん。
あの年とあの体格で、大した技も無いのにあれはないだろ。
>>211 弥彦に関しては「作者贔屓」の一言に尽きる。
213 :
作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 23:10:21 ID:sqg4yEGM0
>185
人誅編をアニメ化して欲しい
今更レベルEとかアニメ化してるところも考えると、もうアニメの残弾が無いんだよ。
数年前からその風潮はあったんだろ多分。
つまりエンバにも可能性が
エンバはあんなに休載しなければアニメ化したかもしれない
>>215 ないないw
だって漫画自体つまらんもん
つまらない作品ならオリジナル入れればいいじゃないという感じなアニメ化の昨今だが。
俺はエンバ好きだよ。まだ和月を信じてる。
218 :
作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 03:01:25 ID:sTAzJEQa0
>>215 むしろアニメ化ぽしゃって看板作品からも降格して拗ねた挙句の休載だったのでは
>>201 ブソレンがアニメ化したのはるろ剣ヒットの恩恵だろ。
単にネームバリューだよ。
あのるろうに剣心を描いた和月(いまだにこの紹介)原作漫画がアニメ化!
ジャンプ読んでない層は、これで食いつくだろうし。
で、210の言う通りアニメの出来がよかったと。
和月はそれを自分の実力で武装が成功したって勘違いしてないか?
武装錬金はジャンプで追ってたけど、
休載多くて「作者やる気ねーんだな…」でリタイアしたな。
コミックス買う程、話面白く感じなかったし。
一瞬一瞬のキャラの挙動は面白かったけど。
結果、変態な蝶が暴れてたなーって印象しか無い。
武装連金ってテンポだけは良かったよな
ギャグな場面もるろ剣ほど寒くなくて
意外と笑えて読めたクチだ
ギャグシーンでいったらエンバが一番寒い
223 :
作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:17:07 ID:K9TpeRuR0
斎藤の雑魚化は痛かった。斎藤の最後の戦いはハゲとのタイマン勝負。
ハゲ相手に何気に怪我するし。それでも本人は剣心のライバル気取り。
せっかく良いキャラなのに、なんでここまで酷い扱いなんだ。作者も意図的に
やった訳ではないだろうけど。
>>223 実力差はあるものの四つ子を相手にしたことによってサノや弥彦と同列になってしまったからな。
斎藤を酷い扱いにしたんじゃなく、他キャラの良すぎる扱いが影響したんだと思う
斎藤は、十本刀との戦いから始まった他キャラのインフレの煽りを食って、相対的な地位が低下した感じだな。
本来なら、剣心の次くらいには強かったと思うんだが。
剣心ほど強い相手と戦わせてもらえず、他の連中でも勝てる程度の相手と相手としか戦わなかったから、
話が進むにつれて雑魚専の印象が強くなったような。
四星といい終盤はほんとひどかったな
十本刀を薫や弥彦でも倒せるようになってから、
パワーバランスが狂った。
228 :
作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 21:20:38 ID:K9TpeRuR0
>>227 あのザコ二匹が京都に付いて来たのがるろ剣破綻の第一歩だったな
別に来てもいいけど、ギャラリーでいいだろ。
230 :
作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 21:58:29 ID:NFa308uq0
「弥彦の逆刃刀」で登場した武藤要はどれ位の強さ?
と言うか宇水も八ツ目も相当強いんだろうけど、
斉藤が無表情で淡々と戦うから苦戦してるように見えなくて弱く見える。
結果として弱く見える相手とばかり戦う斉藤も弱く……というデフレスパイラル。
4ハゲのは言い訳のしようもないがな。
>>231 宇水や八ツ目も左之助でも勝てそうな雰囲気はあったけどな。
宇水と安慈、八ツ目と戌亥もそんなに強さ変わらない気がするし。
233 :
作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 23:35:53 ID:pw5C4TJ6O
だからやっぱり和月にバトルは向かないって事だろwww
たしかになあ
雑魚までいちいち参戦させて、ましてや勝たせる必要なんかないのにな
キャラごとにバランスよく描けばそれだけでいいのに
>>220 エンバは作者のネームバリューを使って看板作にしようとしたのに
パッとしない結果になっちゃったな。売上も落ちたし信者離れが進んでるのかな
正直、新人がこの内容描いてたら即打ちきりだと思う
ストーリーの展開としてバトルがあるんじゃなくて、
見せ場を作るために敵だしてバトらせてる感は確かにある。
弟子の尾田にもその風潮が受け継がれてる。
>>220 武装錬金の休載は定期休載
アニメ化はとっくに連載終了したのに
オファーがきたのは作者も想定外
方治と由美も十本刀に入ってるけど、
この二人もそれなりに戦闘力あったのかな?
239 :
作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 21:18:58 ID:1G5a83RG0
比留間喜兵衛や武田観柳や佐渡島方治や呉黒星って強いの?
比留間喜兵衛
武田観柳
呉黒星
→武器持ってるだけの一般人レベル
佐渡島方治
→銃剣使いらしいから戦いでもそれなりに強いはず。
方治って幕末に何やってたんだろ?
242 :
作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:09:20 ID:DuNLSSzQO
「和月にバトルは向かない」と思う点は弥彦・薫の件以外には、志々雄の強さが全く表現できていない点と、縁の強さを表現するために本人に戦闘中に能力を解説させる、という二点が 個人的に際立って感じた。
>>238 由美は十本刀ではないと何度言ったら・・・
245 :
作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 13:39:22 ID:+qI1fQCh0
中期の頃の絵が一番好きだった(巻之19、21の表紙とか最高すぎる)
故に現在の劣化っぷりは目を覆いたくなるな
和月は尾田と違って線の少ない画風向きの漫画家ではないことがよくわかった
いつになったら気がつくんだろ
>>245 不評なこと気が付いててわざとやってたりしてなw
ファンレターやなんかで不評は知ってても
「俺はこういうタイプの線の少ない絵柄の路線で行きたいんだ!」
と、何とか良く見えるように少しずつ改良していく方針とみた。
>>242 斎藤と蒼紫瞬殺に、剣心に走馬灯見せてたから、十分強さ感じたけどな。
勝てる気がしなかった。
かといって作画の手間増やしたくないんだろ。
るろ後期から始まった試行錯誤はまだ続いてると見える。
250 :
作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:16:02 ID:9s/Vziv0O
>>248 斎藤も蒼紫も手負い。
剣心に至っては三連戦目www
251 :
作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:47:39 ID:KqgNuNtw0
登場人物制作秘話では雪代縁一派vs緋村剣心組じゃなくて雪代縁一人vs緋村剣心&斎藤一&四乃森蒼紫&相楽左之助&明神弥彦にするつもりだったが志々雄真実の影響で失敗したと書いてある
>>251 その展開の方が四星よりはまだマシだなぁ
弥彦は余計だけど・・・
剣心が梅毒で薫にうつして死ぬってマジ?
四星はいらなかったよね。
復讐者たちを全部倒してから、縁戦で良かったような。
まあ、底の浅い理由で剣心を逆恨みしてるだけの復讐者たちも余計っちゃ余計なんだけど。
復讐者達VS剣心組も確かに微妙だった
和月は無理やり全キャラ活躍させようとしなくていいのに
復讐者組はそもそも一人として、同情に値する奴がいないというのが何ともな。
安慈並みの重さのある背景を持って挑んできたら、面白かったんだが。
幕府に最初に襲撃された時点で百回近く暗殺をやっていて
一回の暗殺で護衛及び供回り含め皆殺しにしてるから
既に数百人は殺してるはず更に天誅天天誅誅と元気殺って
最後は遊撃剣士として派手に最強伝説を作った
数千人は殺しててもおかしく無い経歴なのに
復讐に集まったのがあんな連中なのはなぁ・・・
流石に数千人はアリエナイ。無双ゲーじゃあるまいし。
三桁行ってるかどうかってくらいだろ。
東京都の「性描写規制条例」が成立したのでこれからは追憶や剣巴エロは規制の対象だな
星霜は年齢的に大丈夫
>>260 思った!
追憶編ばりばり規制対象じゃん
剣心と巴のまぐわいは近親相姦でも強姦でもないから大丈夫だろ
二人の年齢がちょっとアレだけど。
何より追憶編はエロアニメでもない。
あの性交は作品にとって必要不可欠で意味のあるシーンだ。
追憶編ってエロあんの?
264 :
作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 18:00:33 ID:8GNqtQZnO
成人向けコーナーに並ぶ追憶編なんて見たくないでござる!絶対に見たくないでござる!!
>>263 剣心と巴のセクロス
巴のオナヌシーン
闇乃武のおっさんと巴の指フェラシーン
OVA万々歳なエロ三昧
剣心と巴って当時の年齢で考えれば幼くないはずだけど
それでも規制対象なのか
>>268 時代背景を配慮すればおkなのかな
しかしそこまで配慮してくれるものなのか
270 :
作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 21:21:52 ID:tHWONMnF0
星霜編の相楽左之助と明神弥彦と緋村剣路は志々雄真実より強くなってると思う
>266
マジかよ、見てみようかな
さすがにないと思うけど販売中止とかになったら最悪だなこれ
18歳以上には関係ないので特に無問題だな
275 :
作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 21:33:37 ID:qhgh41fD0
京都編の四乃森蒼紫は一匹狼
十本刀に勝つなど、弥彦が強すぎるという意見が
多かったらしいが、逆に考えると蝙也が弱すぎたという考え方もできる。
本人は十本刀の一員ということで図に乗ってる部分があったが、
戦い方はほとんどダイナマイト頼りで自力部分が少なく、ダイナマイトが
無かったら阿武隈四入道の1人にも勝てるとは思えない。
ダイナマイトなんて別に直撃しなくても、爆風でふっ飛ばされるだけでも
脳震盪で動けなくなるのにな・・・
弥彦の耐久力が高すぎたんだよ
弥彦が戦って勝つのはヘンヤだけにとどめておけばまだ良かった
蝙也と戦うまでに弥彦も努力してたんだろうけど努力してる描写が少なすぎた
よって強くなったと言われてもそう感じなかったんだよね
蝙也は何を見込まれて十本刀に入れてもらえたのか良く分からない
尖角の方が強いだろ
十本刀を作ろうと決めたはいいものの
10人も選ぶのが途中で面倒になったんだよ
282 :
作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 20:52:37 ID:xwCJQFFp0
PSPに比古清十郎と巻町操と志々雄真実と十本刀が出る
>>281 明治政府に恨みのある旧幕府軍や会津や新撰組や不平士族の剣士の中から、
強い奴を適当に連れてくれば良かったのにと思う
恨みがあってもまともな精神の奴は、シスコンの陰険な復讐には手を貸さないと思う
>>284 それ縁じゃね?
上で話してんのは志々雄の方だぞ。
すまん間違った、シスコンに陰険な復讐されてくる・・・
287 :
作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 02:44:34 ID:P5RG7AZb0
>>286 お前はマゾコン剣路に陰険な逆恨みされてこい
このスレで色ボケ梅毒鬼畜な母親とその熱心な教徒のマザコンDQN息子の名前は出さないでもらいたい
>>281 張の実力が何番目かは分からんが
不二、宗次、宇水、安慈よりは下だろから
訓練を積んだ警官の精鋭相手に
50対1で勝てる人間が5人はいる事になる
何人かはテキトーに決めても仕方ないな
面白い戦い方で見た目も変わってるのを入れてみたんだろ
実力は上位3人くらいと自分で充分だし、志々雄は派手好きそうだしな
>>288 すまん、色ボケタヌキ婆に梅毒貰ってくる・・・
293 :
作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 16:12:34 ID:7AI9xEKq0
>>290 上位三人もイロモノ揃いだけどな。
十本刀には正統派の強者が一人もいない。
強さより趣味で選んだだとしか思えないメンバー。
>>293 剣心と巴のやつ哀し過ぎてとても食べる気にならない…。゚(゚ノД`゚)゚。
299 :
作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 22:40:14 ID:XLIQL/+p0
才槌って強いの?
才槌老人は不二の操縦者として、セットで考えるべき
弥彦対乙和戦で最初に剣心と交代した時は木刀を持ってたのに、何時の間にか竹刀に持ち替えてる件
>>299 若いころ(100年前)は比古とため張れるくらい強かったが、往年の力はなく
智謀と経験を活かし、後進の育成やバックアップをしてる
才槌VS翁はとっても見たかったのに。
勿体無いな。
外印ならともかく才槌じゃ話にならんだろう
強引な剣心賛美、不殺賛美がキツすぎて終盤は気持ち悪かったな、この漫画
シシオ戦あたりはまだ不殺への葛藤とかバランス取れてたと思ったんだが
人誅編では縁達も大概だけど、ひたすら剣心最高!剣心正しい!を連呼する剣心組の連中にドン引きしてた
結局、お互い刀持ってて思想違うのに不殺?ばかじゃねーのを貫いてた斉藤やシシオ
剣心の主義は認めるけど、必要あれば殺すのは厭わない蒼紫のほうが分かりやすくて
筋も通ってるんだよな
>>305 剣心組の剣心マンセー隊が気持ち悪くて仕方ないってことですね。わかります
弥彦、薫、サノは剣心が殺人しようと強姦しようと強盗しようと永久にマンセーし続けるだろうな
恵はまだ正気があるからな大丈夫っぽいけど
剣心:不殺
斉藤:悪即斬
蒼紫:外法の者は外法の技をもって闇から闇へ
まあ剣心の信念は過去の体験から来る自分で決めた枷だから、それも道理ではある。
でもそれって剣心にとっての自分ルールみたいなもんであって他の奴まで盲目的に賛美する事じゃない筈なんだよな。
薫弥彦は活人剣やってるわけで一応不殺の考えと合致するから賛同してると言えるけど、
左之助なんか生きるか死ぬかはそいつの勝手とか言ってなかったか。
左之助はほんとに剣心マンセー要員だったよな
格が違うだの超一流だのフルボッコに昔されたからって
薫も弥彦もマンセー要員だろ
おろ?とかキャラ作りしてる剣心しか許容できない器の小ささが泣けてくる
>>310 結局あいつらって己の中の理想像を剣心に押し付けてマンセーしてるだけなんだもんなー。
凄まじく屈折した仲間意識だ。
312 :
ガス:2010/12/19(日) 16:38:38 ID:GDaEMYV30
傷が一本だから幕末仕様か。
巴セットなら三万まで出す
斗貴子さんもメガハウスだったな
るろ剣フィギュアもやまとのひどい出来の
トレーディングフィギュアとかが目立つが
今回は良いのが期待できそうか
出来れば斉藤とか欲しいな
志々雄に不意打ち食らわせて意識不明にさせた奴って誰なんだろうか?
大久保は剣心じゃなくて、そいつを志々雄にぶつけりゃ良かったのに。
318 :
作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:50:43 ID:sczFb7Rg0
>315
人誅編のキャラの声はどうなる?
人誅編からは縁だけだろ恐らく。心配しなくてよし
外印ぐらいはもしかしたらチラっと出るかもね
321 :
作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:48:17 ID:s/ndPqSpO
ところでるろうに剣心佐藤たける主演で実写化ってマジ?
しかし何で剣心はニートをしてたんだろう
旅から旅の時は仕方ないとしても
道場に居座ってからは働いても良かったのに
むしろ働かないと駄目だろうに
>>322 家事全般全部剣心がやってるんだから十分だろ
充分じゃないだろ貧乏所帯なんだから
薫も食事作ったりしてるから全部剣心がやってる訳でもなし
>>325 薫なんて飯作ってても他人が喰えたもんじゃねえだろが
>>322 マジレスすると剣心を無理矢理引き止めて道場に住まわせてるのは薫本人だから
家事まで押し付けてその上働けなど言語道断
しかも剣心が自分の意思で京都へ旅立ったときも連れ戻しに行ったのは薫自身
剣心に働けなんて言える立場ではないっこと
>>327だな。
むしろ剣心からしたら家事やってあげてるだけでも有難いと思えって感じやろ。
GUN BLAZE WESTも忘れちゃ困るぜ!
3巻で終わっちまったが個人的には好きだった。
まあ京都以前はそのうちまた流浪の旅に出るつもりだったみたいだし、
定職に付くのも抵抗あったんだろう。
仮に薫が「働かないなら出て行け」とか言ったら「今までお世話になったでござる」とさらっと旅立てる。
薬売を職にしてた頃の剣心はかっこえがったな
しかし師匠が死に掛けたときはテンパってニセモンの薬を飲ませてたな
元薬師なのにw
>>331 若くてかっこよくて堅実で働き者で子供好きで妻に一途でおまけにおろ?とかも言わないし完璧だった
まあ剣心って基本的にはダメ人間ってかヒモ体質だからなあ
薫もヒモ依存症になりやすい類のダメ女だし
お似合いじゃん
>>332 自分で調合するならまだしも精製済の粉薬が本物かどうかなんてプロでもわからん。
336 :
作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:13:11 ID:n053ShPE0
剣心皆伝では佐渡島方治の方が志々雄真実より身長が大きいのに志々雄真実の方が佐渡島方治より身長が大きく見えるのは何故?
お前の印象だろ
作中に方治より志々雄のほうが大きく描かれた場面なんて無かったはず
>>333 やっぱ嫁がいいと男も養う気になってくるんだろうな
てかるろうに時代の剣心はどうやって路銀を稼いでたの?
>>333 若い頃の性格を配慮するに、元は仕事好きで家庭想いな体質なんだろうな。
嫁の影響でここまで変わるものとは・・・。
>>339 適当に寄った先で日雇い労働して稼いでたんじゃね?
薬売ってるとき巴が後ろで薬屋の旗持ってちょこんと立ってるのがかわゆかった
巴なら立ってるだけで客引きになるからな
あの抜刀斎が一体どういう口調でクスリを売っていたのか気になる
剣心はともかく口ベタな抜刀斎が商売口調になるところなんて想像できん
抜刀斎とは言っても普段は普通の少年だ。
斉藤にだってできたんだから剣心にだってできるはず。
>>345 そういや斎藤もwww
てか各村にまで足運んで薬売ってたのはOVAだけで
原作じゃ家で売ってて客に足運ばせてたよね?
客引きの必要はなし。
考えてみると薬売り多いね
伊織vs剣心 どっちが勝つ?
剣心
つか伊織じゃ相手にならんというかしないというか
350 :
作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:49:32 ID:AGwAZotc0
>>346 わざわざ客が足を運んでまで買いに来るほど評判になるってことは
各地に売りに行って宣伝活動も欠かしてなかった証拠。
>>335 自分で調合したわけでもない薬を瀕死の患者に飲ませる薬師…
つか、あれって10年前の薬?
おなか壊さないの?
同じ薬だとしてもモノは新しい奴だろ。10年前の残りを後生大事にもっとくアホがどこにいるかw
比古は初登場時の顔を若く描きすぎたのか、
次に登場した時はやや目つきが悪くて骨太になった印象を受けた。
それでも見た目は20代後半〜30代半ばくらいに見えたが。
あと剣心だが、28歳ということで実年齢と比べて
異様に若く見えるとのことだったが、今になって思えば
そこまで言うほど若くは見えない気がする。
>>352 山奥で1人で暮らしてるのに
なんで出鱈目に調合した薬を新しく作るんだよw
〃 ̄/ , ― 、
/⌒⌒ヽ 〃薬/∠;;____\
l 从 从.)〃屋/ | ノハノハ )´
ゝ、l*゚ -゚ノ〃_/ | ̄トqリ*゚ -゚ル クスリ、ドードスウー?
( / У`〃 │ リ^ || У||ヽ
[|ヽ_人_ノ |___ヽ_,||===||ノ
L _/ |___j__」
流石に何から何まで
エヴァ>>るろうに剣心
るろ剣がエヴァに勝てる要素は一切なし
カワイイね
361 :
作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 08:41:32 ID:ZKhzd5STO
362 :
作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 08:42:58 ID:ZKhzd5STO
誤爆した
>>363 斎藤の声はPS2の使い回しか!!
しかしPSより面白そうだな。あれは簡単すぎた。
365 :
作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 21:24:43 ID:8DbbFlF00
>363
人誅編のキャラも出して欲しい
巴出るってマジかよ〜
PSP持ってないのにウワーーーン
369 :
作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:01:44 ID:2pKYDZp30
四乃森蒼紫は少年時代(当時中3)に御頭になった程天才なのに何故緋村剣心に勝てないの?
俺の巴が参戦決定と聞いて
金欠だし買わないと決めていたのに…と、もえ…
巴でるのか
嬉しいな
巴も縁も来ないし人誅編すらカットされるとかネガキャンしまくってた狂薫信者が今となってはただの惨めな負け犬だな
負け犬っつうかただの阿呆だよな
前作からの流れを考慮したら今回人誅編が来ることくらいおのずと想定出来るのに
>>375 俺もゲームスレで人誅編普通にくるだろ的な発言したら
京都編信者の薫信者に鬼の形相で全力否定されたよw
ほんとるろ剣スレってヤバイの住み着かれてるよな
あっちもこっちも同じ流れ………
荒れて欲しいなら荒らすけど? 赤松参戦の話でもするかい?
>>376 全力否定した薫信者の京都編信者は今頃自殺してるんだろうか…
だといいね
るろけんスレのためにも
緋村夫妻より愛を込めてメリークリスマス♪♪
o o
o
o
J) U) トモエ...メリクリ....
\J) J) 。 。
. c丶 J(っ メリクリデス..アナタ.... , --、 。
. 。 / ・ \ /:::::::::(○
レ'丶__● ( ,,,,,,,,,,,,,,,,,,) 。 ;;゚;:
| ノハノハ) | 从从リ ! .,;;ノ;:oゞ;;
。 トqリ*´-`ル |!´‐`*|pノ 。 .,;ノo;;:;;ゞ::,.
リ!'^ヽVハ () ハ!V/ jハス ;:.,;ノo;;:;;ゞ::,.;ゞ;:.
ノ.:::l:: /::.::l:l ,-♀i-、 ノ:[三ノ ::り 。 <;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ
。 '、_,,つ旦0ノ ,-|~~⌒~~|-、 O旦と,,__ノ "゛゛l゛:l″゛"
(;;_⌒/フ_,,) ヽ、ー-‐‐' ノ (;;:.:.::.::: ..jフ 田田田
外印先生は好きなキャラなんだが最期に急に小物化したのが残念。
猛襲型夷腕坊vs剣心の時のキャラのまま死んでほしかった。
外印は刺さった刀くらい抜いて逃げられなかったのか
墓石持ち上げる力あるんだし
384 :
作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:31:13 ID:If6t397c0
雪代縁一派と東谷上下ェ門と中3の明神弥彦と「弥彦の逆刃刀」のキャラも出して欲しい
人誅編の敵キャラは、どいつもこいつも実際に戦ったら、
どうしようもなく小物臭がするのしかいなかったのが残念
縁ですらそうだった
>>383 肩に刺さっちゃって力が入らなかったんだろう多分。
腕はもう一本あるけど角度的に難しいとかその辺でひとつ。
縁は復讐の動機が勘違い入っちゃってる辺りが小物っぽい
巴の本当の気持ちも死んだ理由も全て理解しているけど
それでも抜刀斎は許せないみたいに描いてほしかった
縁は元から性格に問題のある奴っぽかったが、
一体どういう経緯でああいう性格になってしまったのやら。
姉想いなだけだろ
生まれながらにCCOや斎藤より自己中で性悪とか言われてる剣路よりずっと真っ当な人間だと思うな
某スレでもしも巴が生きて剣心と幸せに暮らしていたらっていう仮定のストーリー談議が繰り広げられてたが
それ読んでたら縁が愛おしくてたまらなくなった
>>390人誅確定w追憶人誅アンチの薫狂信者涙目ざまぁwww
人誅編はキャラデザも酷かった
アポカリプスとかヴェノムとか少し捻ればいいのに
>>394 アメコミとエバとサムスピのパクりしかいない十本刀よりマシだわな
お前ら金欠とかPSP無いとか子供かよw
るろ剣のファンならいい歳だろうに
>>388 癇癪持ちで思い込みが激しい餓鬼(巴談)
↓
姉の婚約者が殺される、姉が目の前で死ぬ
ひん曲がるには十分だろ
縁は「やっとアイツに罰を下せる時が来たんだ(ニヤリ」と笑うシーンを見ると
巴が死ぬ前からなかなかの狂気の持ち主だったと思うw
でもそんな歪んだ縁が好き
399 :
作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 22:53:29 ID:rPpOqbbP0
雪代縁が上海で恩人一家を皆殺しにしたシーンも好き
人誅編は剣心組の剣心賛美が気持ち悪すぎて縁を応援したくなる気分だったなw
縁は恩人皆殺しとか論外な部分はあるけど、自分の身勝手な主張を周りや対戦相手にまで押し付ける剣心より好感持てるキャラだった
斉藤にせよ蒼紫にせよシシオにせよ、相手に自分の考えを強要まではしないんだけどな
剣心は不殺云々以外にも兎角押し付けがましくて、さらに剣心組が対戦中でもお構いなしに
政治支援団体ばりに相手の存在をフルボッコに否定するから始末に終えない
まあ宗次郎に説教してた台詞も矛盾してるしな。
今まで犯した罪を償いながら真実の答を見つけろ
→過去を罪と断じるのが前提なら、結局は遠回しに自分が正しいと言ってるのと同じだわ
この作者はいちいち無理してイデオロギーを詰め込みたがるから突っ込まれる。
402 :
作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 06:48:57 ID:188xcIcAO
>>400 シシオは逆らったら殺すな訳だから押しつけてるのと同じだと思うぞ
403 :
作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 06:56:22 ID:188xcIcAO
小畑、高橋と立派な師に恵まれ
なぜ和月はパクリストになってしまったのか
弟子の尾田は大活躍
作者も剣心も「一般人殺しはとにかく罪」ってスタンスだからな
それをしてる敵を力ずく以外で止めるために説教くさくなるのはしょうがないが
巴のように剣心に惚れるわけでもなく縁のように悪事に手を染めたわけでもない
本当の一般人が復讐者として現れたら剣心がどういう対応をするか気になる
明治では敵討ちは法律違反らしいからそれ以前で
>>402 シシオの場合、信条じゃなくて単なる自然界の摂理だからなぁ・・・
一般市民を除けば基本的に主義主張は刀持って戦って決める世界観で
弱肉強食は正しい、正しくないを議論する以前に当たり前のことだから
負ければ当然、自分が間違ってることになる
シシオは悪即斬も蒼紫の相容れない孤高の姿勢も別に否定はしてないし
(一番強いと思ってる自分に対し蒼紫は逆らってるわけだけど、むしろ好意的に見てる)
せいぜい剣心にだけは「勝ったのに正しいとは限らないとか(摂理的に)ねぇよw」くらい
斉藤もそうだけど、行動理念が明快だから剣心みたいに不純な奴は不愉快なんだろうね
摂理だから勝った者が正しいよ
剣心もごちゃごちゃと御託並べながら結局そうやってる
さらに戦いの結果で完結してるシシオ他と違ってそれ以外に生き方やら
主張やらまで相手に強要してくるから手が付けられない
説教くさい主人公より一本筋通った悪役のほうが好きって層はどんな漫画でも一定数いるからね
100%肯定される主人公なんて探すほうが珍しいくらい
しかも不殺だの贖罪だのテーマがめんどくさい漫画なんだよなあ
>>382 雷十太センセも最初は飯綱とか凄い技使う凄い大物かと思ったら、
最後は人質の弥彦にビビったりする有様だったもんな。
受けるの不可能な纏と
剣術の常識を覆す空を使える化け物を
なんであんな扱いにしたのか全く理解出来ない
どう考えてもシシオや縁より強いだろ
409 :
作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:53:18 ID:7I/2aTeE0
雪代縁が「機動戦士ガンダム種運命」のシン・アスカや「コードギアス反逆のルルーシュ」の枢木スザクと同じ位嫌われてるのは何故?
>>409 ただの陰湿なシスコンだったから…
志士雄と比べたらかなり格が落ちる。
>>408 和月自身もなんでああなっちゃったのかと嘆いてたなw
まあ精神的ヘタレにしないと勝ち目無かったからじゃない?
>>409 かっこ良くないから。その一点に尽きる。
>>409 その2人の忌み嫌われように比べたら全然マシだと思うぞw
シンは本人のせいじゃなくキラに配慮しすぎたスタッフが悪いだけだと思うが
シシオは明快なのはいいんだけど、いかにも漫画的で嘘臭いキャラなんだよな
ぶれも葛藤もなく突き進むから格好よくは映るけど、あんな奴はいねえって
感じが酷すぎて全く親しみがわかない
縁は歪んではいるけど、非常に人間臭さに溢れてるのが魅力だね
俺は縁好きだよ
親しみが沸いちゃう悪役もどうかと思うけど。
俺としては志々雄くらいぶっ飛んだ思考の方が漫画的に面白いし好きだけど、
別に縁が嫌いってこともないな。復讐者としては動機を巴に押し付けててアレだけど。
けどけど言い過ぎだな俺………
俺も縁好き
つか嫌ってるのって腐女子か薫信者くらいだろ
>>416 巴に一途ってところが腐女子の癇に障るんだろうな。
美形で強くて姉想いでちょっと電波
男から見たら普通に魅力的な敵キャラだ。
ボスキャラの魅力贔屓は作者がシシオタだから仕方ない
〜コンプってことなら、マザコンで性悪な剣路のが100倍キモイしな。
見た目も剣心のクローンで気持ち悪いし。
DQNな母親マンセーしてる時点で頭
縁は連載当時はあんまり好きじゃなかったが、読み返すと悪くない
縁が悪いっていうより六人の同士や黒星とハゲ4人とか、
他の敵達が微妙だったのも印象が良くない原因だよなぁ
>>417 登場字既に意中の女キャラがいるってのが腐女子からしたら気に食わない要素なのか
バトル漫画をなんだと思ってんだか・・・
俺もも縁は大好きだぜ
人誅編でも剣心組の阿呆どもより全然感情移入できたわ
>>420 小物化する前の外印先生は良かったと思うんだが。
>>416 ライバル人気投票でもシシヲよりずっと上位だったし普通に人気キャラだろ
嫌ってるのは2ちゃんの一部層だけ
しかも巴叩きに便乗する形で縁叩いてたりするから言われてる通り縁アンチ=腐女子でほぼ間違いない
剣心組がカスっぷりのおかげで縁の株が上がったのは同意
>>423 >嫌ってるのは2ちゃんの一部層だけ
あるある。
ミクシやファンサイトで今回のPSP化でも縁が出なかったら買わないって言ってる人や
縁登場が確定して喜んでる人たくさんいたよ。
426 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:09:56 ID:WnCD0g5AO
427 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:51:56 ID:gjEf0K1bO
>>426 薫教団に言ってないから
吐き気がするからアンカー向けないでくれw
>>426 まぁ実際、薫いらねー!の声と縁来い!の声は同じくらい多いから
諦めな
429 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:14:28 ID:pbmK3d210
>>416 >>423 バカオル信者兼巴アンチが縁を嫌う理由
・大嫌いな巴をマンセーしてるから
・大好きな薫に一切興味を示さないから
・それどころか薫を絞め殺そうとした時薫の悶え苦しむ形相を見て嘔吐したから
以上
>>421同意
縁よりも剣心組のほうが千倍気持ち悪い
剣心過剰神格化脳のホウキ頭に
剣心との疑似恋愛に酔ってる淫乱メンヘラ狸女に
剣心のやることは全部正しいと洗脳された生意気な糞ガキ
陰湿な剣心コンプレックスの偽善集団虫唾が走るぜ
唯一マトモなのは恵だけ
「剣心組」って名前からしてもうダサいわ臭いわ痛いわで…
もっと十本刀とか六人の同士とかそういう格好いい命名なかったのかよ
>>430 ホウキ頭だと張じゃないかw
鳥頭だろ。
433 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:35:37 ID:0OMnV5eLO
縁は最強神
ししおは燃えるゴミのチリカス
斎藤かっこわらい
>>430 あのバカ三人に比べたらまともってだけで冷静に見たら恵も阿片中毒者のDQNじゃん
おまえら縁持ち上げるために他キャラ叩いてたら巴縁アンチの腐女子どもと変わらんぞ。
別に叩いてないし縁を持ち上げてもしてない
被害妄想も大概に
>>435 散々今まで他キャラ持ち上げるために縁フルボッコしてたくせに何ほざいてんだか
縁叩いたことなんてねえよう。むしろ好きキャラだっての。
すぐ上で志々雄と斎藤がディスられてんだけど?
>>438 シシオ持ち上げながら縁ディスってるレスについてはどう思うの?
どっちもどっちな分際で自分だけ被害者ぶるなカス
だから変わんねーと言ってるんだが。
>>440 だったら縁が叩かれてるときは黙認してるくせに
シシオが叩かれた途端435みたいなイチャモン付けんな
そうそうタイミングよく教団員と鉢合わせしねーし。
したとしても連中は相手してると際限なく荒れるし。
縁が叩かれてるから他キャラも叩き返していいとか思ってんの?その考えは教団と大差ない。
つーか実際大差なさそうだから相手するのはもうやめる。
443 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:23:01 ID:B7hG/LpS0
>>442 24時間監視体制のくせに何言ってんだかw
思えの工作はもう飽き飽きしてるから
縁は叩いておkでほかキャラが叩かれたら容赦なく反撃してくるその腐った根性いい加減どうにかならないの?
クソキチガイ教団にかまってるとホントこっちまで人格腐りそうだわ
二度とレスしてくんなよ被害者面の凶悪キチガイアンチ
るろ剣スレの廃棄物はさっさと死ね
ID:GttZE+Go0
年末の忙しい時期だってのに元気だね教団さん
いくら工作してもキチ臭消しきれてないのが哀しいかな。。。
つーかシシオなんてキャラデザも必殺技も全部牙神のパクリじゃん
そんなオリジナリティー皆無の粗悪コピー品キャラを持ち上げて「縁とは格が違う!(キリッ」とか馬鹿じゃねーの。
パクリキャラに何の格があるんだっつうの(笑)
あ、俺は縁ファンでもなんでもなくあくまで中立派な意見を言ってるだけだから認定発狂はやめてね教団さん
このスレでの縁肯定レス…3~4レス
縁アンチレス…前スレも合わせて20程
どっちが必死か考えて見ような教団さん
まあキチに何言っても無駄だろうが
>>445 朴りキャラとしての格が違うってことじゃね?w
そうじゃなかったらただの笑えないギャグだな
>>446 しかもシシオ叩きのレスなんて
>>433しかないのになw
このたった一レスだけでここまでファビョってる教団ってクスリでもやってんの?
>>447 某所でも言われてるけどID:GttZE+Go0の癇に障ったのはシシオ叩きのレスではなく
その上の剣心組(主に薫)叩きのレスでしょう。
薫教団っていう正体がバレるの恐れてシシオオタ装ってるだけ。
自分は嫌いなキャラディスりまくるくせにいざ自分の好きなキャラ(薫)ディスられると
中立派装って「○○が叩かれてるから他キャラも叩き返していいとか思ってんの?」みたない腐った常用句炸裂させるのがいつもの教団さんの手口です。
底なしの腐れ外道なんで皆さん騙されないように。
>>448 ああ、そういうことね把握したw
ゲームスレでゲーオタ装って巴ディスってた狂薫信者見てても思ったが
2chで縁ディス、巴ディスのレスの10割は教団の仕業と思って間違いないみたいだな(しかも全部同一)
その場合は確実に中立装ったり、他キャラヲタ装ってくると(メモメモ...なるほど勉強になった
しかし紙に書かれた絵に対してここまで必死になれる異常な精神状態から察してもヤク中には変わりなさそうだwww
触れないが吉だな
450 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:42:13 ID:gjEf0K1bO
薫信者とし塩信者は途方もない人格破綻者ってことだけはよくわかった
>>445 >>450 中身のないパクリキャラの信者に限って他キャラディスが大好き
何言われても負け犬の遠吠えだと思って受け流しましょう
再閃に縁くるな!
京都編キャラしか出なかったらマジで買わない方向だったけど
縁発表されて即効予約ポチったぜい
SQ見てきたけど縁かっこいいな」
こいつら自分が荒らしに成り下がってるって気付かないのか…
455 :
作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:07:03 ID:p6xOOPqp0
志々雄真実一派は瀬田宗次郎以外は酷い扱いだった
安慈と方治はすごくおいしい役だったじゃないか。
>>455 安慈・方治・由美あたりはなかなか良かったじゃないか
いずれにせよ縁最強説はゆるがんな
あ、師匠は別ね
あれはジョーカー(ニガワラ)だからwww
薫アンチがなんで縁をマンセーするのか理解できん
敵の敵は味方って心理か?
薫キチが巴叩くのと同じ心理か?
>>460 バカオルを叩いてる内容は真実
バカオル以外を叩いてる内容は教団婆の捏造
常識だから覚えといて。
>>460 縁アンチが薫信者だけだろwww
大嫌いな巴マンセー縁が気に食わなくて縁にまで憎悪剥き出しにしてるんだろ?
腐女子の思考回路って理解不能だわ
463 :
訂正:2010/12/28(火) 00:29:02 ID:72mCHDUh0
薫信者だけだろ→薫信者なだけだろ
すげー・・
今度は縁信者を薫アンチ認定してきやがったよ・・
ヤク中教団恐ろしい・・・
リアル遭遇してしまった…
CCOと縁の組織は規模の方は縁側が上だけど人材面でいうなら十本刀があるCCO側が上だよね。
宗次郎、安慈、宇水、不二、方治、才槌って中々凄い面子じゃね。
>>466 あと縁は剣心が相手じゃないと120%の力(狂経脈)を
出せないのではないだろうかという気はする
原作では無かった条件での戦いが見てみたいな
奥義を会得した抜刀斎
制限時間の無い志々雄
常時狂経脈発動の縁
殺る気満々の本気師匠
とか
十本刀は所詮アメコミのパクリだからねぇ
470 :
作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:30:10 ID:wwl8KAfw0
本気の比古師匠
↑
時間制限なしの視し御≒今日軽脈のエニし≒扇会得後の謙信
じゃなイカ?
誤字はわざとだろうけどそれだけ連発されるとウザぃ
薫ヲタが縁アンチも兼ねていたことに驚き
男のくせに薫より美しいのが気に食わない〜って感じか?
>>472 その理論でいくと宗次郎もそのうち教団の餌食だな
教団員乙。わざわざ餌やって荒れさせる気か。
誰のアンチでもどうでもいいからほっとけ。
うん
薫信者がどうのこうのっていう話は
オチスレあるんならオチスレでやってほしい
汚い安価を向けるな糞が
隔離スレで腐と乳繰り合ってろ
ID:Ow2LUUwA0
本日の教団さん
以降NGでお願いします
>懐漫画板のるろうに剣心スレが薫信者(通称薫教団)の侵略により
>壊滅に陥ったため、避難を兼ねて移動した本スレでござるよ巴
こんなことが書かれてるスレによくもまあのこのこやってこれるもんだな薫キチって
プライドの欠片も無いほど人間歪んでんのな(笑)
>>478 ラジャ
>>479 この板にもう一つあった和月スレのほうで自演してたはずなのに
向こうがdat落ちしたら見事に流れ込んできたな。
誰も
>>461を叩かないのか
さすがに気付くだろうと思いながら書いたのに
ここまで頭悪い内容にしても疑ってこないという事は
本当に
>>461のような考えなのだろうか…末恐ろしい
>>481 そんなキチガイな工作してる薫信者こそ真のキチガイってことだな
自分から墓穴掘って薫信者キチっぷり証明乙
ID:4dCLNdGl0
自演☆乙
バカオル信者必死すなぁ
隔離スレが落ちで居場所がなくなるとこっちの避難所を占拠
巴sageだけにとどまらず最近は縁sageに勤しんで批難されると逆ギレ発狂
しまいには
>>461みたいなバレバレな工作活動して
>>481で自分からネタ晴らしして自爆する
ギャグでやってるとしか思えない馬鹿っぷりに失笑すら沸かない…www
>>479-480 敵の陣地に何食わぬ顔して居座ってるのが教団の惨めったらしさを露呈しててワラケルw
居場所も無いるろ2chじゅうの嫌われ者って本当大変だよなぁ
そりゃあ放置すればいい物をわざわざ呼びこむ連中がいるからな。
>>461=481
こういう陰湿な工作平気でする奴の神経疑うわ…
薫は嫌いじゃないが、信者は言われてる通りの基地外みたいで怖すぎる…
>>487 薫ファンのみんながみんなこんな精神異常者だと思わないでね
教団は同じ薫好きの人にまで煙たがられ敬遠されてるから
こいつのせいで1番被害被っているのはまともな薫ファンってことをわかってほしい
489 :
作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:22:26 ID:GQxu+l790
>468
人造人間セル信者が魔王ダーブラを叩くのと同じ様に志々雄真実信者が雪代縁を叩く
志々雄真実=人造人間セル
雪代縁=魔王ダーブラ
子供の頃は読んでて何とも思わなかったが今読み返すとパクリが目に付きすぎるなこの漫画
90年代のオタク文化詰め込んだような漫画
おーおー続々と反響がw
>>461を否定はしないんだな
>>491 同じ薫信者にまで悪害扱いされて涙目だね教団さん
顔真っ赤ってやつか
まあ逃げるのは構わないけどさw
何年もこんな事続けられる集中力は素直に凄いと思うよ
釣りに失敗した挙句自分でネタばらしして「否定しろ」ってwガチで頭おかしいんじゃねこの薫オタってw
>>496 うん。ガチで脳細胞死滅してる知的障害者なの
どうかお手を触れないように。
ほっときゃそのうち癇癪も治まる。
同じような煽り文句ばかりでツマンネ
もうちょっと盛り上げてくれよ
長年やってる割にはちっともショーマンシップが磨かれていないんだなw
教団の事ですね
わかります
ヲタが病的なせいで薫まで嫌われてしまうね。。。
少しはB'zスレ荒らしやCAVEスレ荒らしを見習えよ
お前らみたいな乏しい語彙力でも、独特のキャラクターで頑張ってるんだから
自分自身をそんなに憐れまないでw
さっきから30分以内にオウム返ししてる子は何なんだ?w
煽りをひねり出す気力もないのかな^^
よく考えたら剣心って少年誌史上一番クズな主人公だよな
何の志もなく京都で暴れまわった挙句、過去のことに踏ん切りつかずに何時までもウジウジして、
他の志士達は新しい時代で頑張ってるってのに。
緋色と白の着物で遺族を訪ねて追い返されちゃう空気よめないアホだしさ。
巴編では土下座しちゃって斬り殺されそうになったけど、薫に庇われて、子供の時分と変わらんじゃないか。
このスレを読んでみて驚いた
薫のファンの人ってなにか宗教がかってて怖いわ
ここまでテンプレ。
どっちの陣営もよく飽きないもんだ。
トムとジェリー仲良くケンカしな
鏡の中の自分とシャドーボクシング
最大の敵は自分自身なんだ
>>472が教団の図星を突いてしまったのが全ての始まりだな。
こうなってくると薫よりブサイクなキャラが羨ましいな
17巻で巴「いずれ答えが見つかったらお聞かせ下さい」って言われたあとの剣心が
暫くボーーってしてるシーンがあるけど、あれってつまり見惚れてたってこと?
調子が狂う=今まで感じたことの無い甘酸っぱい感情(恋愛感情)に戸惑うってこと
>>445 (注)見た目はその通りですが、必殺技は牙神じゃなくて嘉神の丸パクリです
パクリ方が悪質すぎて怒られても訴えられても文句言えないレベル
まあ嘉神は嘉神で蒼紫のパクリっぽい感じはするけど
CCOに何かオリジナル要素があるとすれば火傷設定くらいかなあ・・・
面白いものを見つけた
460 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 23:52:01 ID:QWL+ef6w0
薫アンチがなんで縁をマンセーするのか理解できん
敵の敵は味方って心理か?
薫キチが巴叩くのと同じ心理か?
464 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2010/12/28(火) 00:33:33 ID:raSDUocv0
すげー・・
今度は縁信者を薫アンチ認定してきやがったよ・・
ヤク中教団恐ろしい・・・
と、まあ威勢よく叩いている訳だが
ttp://unkar.org/r/wmotenai/1244101033/900 900 :彼氏いない歴774年[sage]:2009/08/23(日) 04:36:28 ID:qLPvjp5x
>>897 気持ち悪い妄想に付き合わされる縁が一番可哀想だ…
もしかして薫信者って縁アンチも兼ねてるのか?
ブーメランだったようで
516 :
作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:47:40 ID:zJIwFK3R0
>456・457
本条鎌足と刈羽蝙也が女子供に負けるのが酷い扱い
>>516 縁の仲間や四星だって、いい勝負の扱いの奴いるじゃんよ。
和月は単行本で敵作りすぎだよ。ありゃ抗議くるわ
作家がてめえのネタばらしするほど野暮なことないのに
敵作るってか、言い訳がましいんだよね
単行本でネタばらしさえすればどれだけパクってもいいんですみたいで不愉快だった
パクリの頻度と度合いが尋常じゃなかったし
巴と剣心を生み出した事だけが取り得のようなものだよね
歴史人物モデル除きパクリじゃないキャラって剣心斎藤宗次郎由美…他は?
斉藤は歴史人物モデルに入らないのか?
>>521 宗次郎も由美もパクリだよ
サムスピにそっくりなキャラいるからw
宗次郎の幼少時代ってもろエヴァのシンジですやん
ある程度主だった奴らだけ
○【オリジナル】
薫、弥彦、恵、由美、刃衛、縁、雷十太、宇水、蝙也、尖角、外印、番神、乙和
※刃衛はいちおう岡田以蔵モデルらしいが欠片も感じられないのでオリジナルでよさそう
※縁はもしかしたら何かのパクリだったかもしれない
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦歳?字こうだっけ)、蒼紫(土方とのこと)、宗次郎(沖田らしい)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)
×【師匠(小畑)からパクリ】
サノ(ランプランプ)、比古(ハーメルン)、不二(ドグラマグラ)
×【エヴァからのパクリ】
巴(綾波)、鎧不二(初号機)、鎌足(碇ユイ)
×【その他のアニメ、ゲーム等からのパクリ】
赤松(名前忘れた、XMENのキャラ?)、方治(ジャイアントロボ)
シシオ(見た目牙神+技は全部嘉神)、八ツ目(ヴェノム)
>>523 由美と宗次郎は微妙・・・明確なパクリとは言えないんじゃないか
あ、ごめん
鯨波(×アポカリプス)、番神(×風間火月)、外印(△現代 エド・ゲイン)
翁(×サイボーグGちゃん)、宇水(×桃白白)、蝙也(×サイボーグ002)
だったわw
ほんとにこいつパクリばっかだな
ちなみに月華は月華で
嘉神(蒼紫)、あかり(操)、鷲塚(斉藤)、斬鉄(刃衛)
あたりをパクッてる節がある、特に鷲塚は露骨
あかりは時期的にどっちがパクってるのかよくわからない
527 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:31:08 ID:oX3qKNSJO
>>525 ジンエはパクリだよ
X-MENかなんかのパクリ
雷十太はまんまラオウ
剣心はサムスピのキャラに名前は知らんが十字傷がないまんま剣心がいる
外印と番神と乙和もなんかのパクリだった気する
外印素顔はオリジナルかもしれんが
モチーフとパクリの境目に悩んでたらしいから本人もある程度自覚はしてたんだろうが……ww
言われなきゃわかんないようなのは見逃してあげて
名前に痕跡残ってる奴が多数だけどw
530 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:38:29 ID:s4fjzGjsO
歴史人物そのものは別にいいだろ
参考とか
それだとスラダン書く為に実際のバスケ試合の写真参考にしたり
背景描く為に実際の景色参考したりしちゃいけなくなる
531 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:40:30 ID:s4fjzGjsO
薫・恵・弥彦・比古・カンリューは自身の読み切りから
読み切りの時からパクってたかもしれんが
薫は千鶴の使い回しだっけ。
確かにぼたんの髪の色黒くしたらまんまだけどw
薫=ぼたんのパクリ
サノスケ=覇王丸のパクリ
張=ガルフォードのパクリ
鎌足=レイレイ(バンパイアハンター)のパクリ
操=リムルルのパクリ
534 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:52:00 ID:s4fjzGjsO
>>533 自分も鎌足はじめて見たときユイより真っ先にレイレイが浮かんだ
あと火男は某アメコミキャラぱくったって言ってたけどあれハルクのことだよね
燕=セーラーサタン
恵=セーラーマーズ
が元ネタだよ
>>527 ねーよw ポニテの女はみんなぼたんのパクリかよ
>>528 緋雨閑丸が出た斬九郎無双剣はるろ剣の後
むしろあっちが剣心をパクった(そもそもあんま似てなくね)
ギルティギアの梅喧も露骨に剣心をパクったっぽいね
番神はパクリ確定だけど乙和は完全オリジナル
番神とセットだからよく風間蒼月って言われるけど
雷十太=ラオウは無理矢理すぎるだろw
汚いおっさんキャラみんなラオウになっちまう
>>530 そういうのは別に良いだろうね
漫画やアニメからただ拝借しただけで練られてない底の浅いパクリは問題だけど
あ、思い出した
雷十太はパクリ確定
たしかそのサムスピの壬無月斬九郎だったわw 単行本に書いてたような
雷十太とは似ても似つかない鬼の強さと強い精神力を持ったキャラ
まんま飛飯綱や纏飯綱みたいな技も使う
539 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:28:08 ID:oX3qKNSJO
>>537 あるわボケwww
髪の色青と黒ってところ以外全部一緒じゃねぇかwww
薫は没個性すぎてもはやパクりって次元を越えとるわ
ポニーテールの暴力女って少年漫画の王道中の王道だからな
>>540 その二人の他にいたっけ? ポニテ暴力女
あと才槌がルチ将軍とか言ってた気がする
542 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:53:46 ID:s4fjzGjsO
北斗原作読むとラオウかなり雷十太に似てるぞ
>>541 説明不足だった
ポニーテールキャラと暴力女
2つの王道がごった煮しただけってことな
544 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:05:08 ID:s4fjzGjsO
薫は最初と中盤以降で微妙に絵違うからなぁ
まぁ読み切り時代から何かのパクリなんだろうけど
ぼたんのぱくり
546 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:39:06 ID:s4fjzGjsO
和月が読み切り描いたのが幽白前なのか後なのか
薫が出てきたのは幽白より後
薫はオリジナル!(キリッ
(笑)
カンリューと斉藤と蒼紫とぐらいじゃないかねオリジナルなの
観柳→武田観柳斎
斎藤→斎藤一(というか当人)
蒼紫→土方(?)
つーかわざと言ってんだろw
個人的にはパクリデザインのネタバレは結構好きだったな
それよりも空きスペースでの呟きが軽く引く内容が多かった気がする
アニメ化で声優が変わった時なんて、原作者みずからCD版の声優に気を遣いまくっててなんだかなぁと
向こうはプロの役者なんだからそれくらい割り切ってるんじゃないですかねぇ
>>538 それ斬九郎の方が後だよ
SNKと和月先生はお互いパクりパクられで強敵と書いてともと読む関係
なにも一方的にパクりまくってた訳ではない
それじゃあ俺達はまるで蝿じゃないか
斎藤→斎藤一(当人)、観柳→武田観柳斎(モデル)、蒼紫→土方(モデル)、宗次郎→沖田(モデル)、
レス見て思ったけど新撰組系多いのな
ってか歴史人物はパクリとはまた別だと思うよ
554 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:42:42 ID:5L4cXou10
魚沼宇水=黄泉のパクリ
志々雄真実=躯のパクリ
雪代縁=熱気バサラのパクリ
まとめると
○【オリジナル】
薫、弥彦、恵、燕、由美、方治、刃衛、縁、雷十太、尖角、乙和
※方治はちゃんとしたソースあったわけじゃないからオリジナルにしとく
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦斎)、蒼紫(土方)、宗次郎(沖田)、武田観柳(斎)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)、外印(△現代 エド・ゲイン)
************************(ここまではパクリとは言わない)**********************
×【師匠(小畑)からパクリ】
サノ(ランプランプ)、比古(ハーメルン)、不二(ドグラマグラ)
×【エヴァからのパクリ】
巴(綾波)、鎧不二(初号機)、鎌足(碇ユイ)
×【その他のアニメ、ゲーム等からのパクリ】
赤松(セイバートゥース)、シシオ(見た目牙神+技は全部嘉神)、才槌(ルチ将軍)
八ツ目(ヴェノム) 、鯨波(×アポカリプス)、番神(×風間火月)
翁(×サイボーグGちゃん)、宇水(×桃白白)、蝙也(×サイボーグ002)
こうか
重要なキャラにまで悪質なパクリ多くてなかなか酷いなw
才槌→ルチ将軍はソースあったから確定
557 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:21:32 ID:KmH5vppl0
まとめると
○【オリジナル】
弥彦、由美、方治、縁、尖角、乙和
※方治はちゃんとしたソースあったわけじゃないからオリジナルにしとく
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦斎)、蒼紫(土方)、宗次郎(沖田)、武田観柳(斎)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)、外印(△現代 エド・ゲイン)
************************(ここまではパクリとは言わない)**********************
×【幽白からのパクリ】
薫(ボタン)
×【セーラームーンからのパクリ】
燕(セーラーーサタン)、恵(セーラーマーズ)
×【師匠(小畑)からパクリ】
サノ(ランプランプ)、比古(ハーメルン)、不二(ドグラマグラ)
×【エヴァからのパクリ】
巴(綾波)、鎧不二(初号機)、鎌足(碇ユイ)
×【その他のアニメ、ゲーム等からのパクリ】
赤松(セイバートゥース)、シシオ(見た目牙神+技は全部嘉神)、才槌(ルチ将軍)
八ツ目(ヴェノム) 、鯨波(×アポカリプス)、番神(×風間火月)
翁(×サイボーグGちゃん)、宇水(×桃白白)、蝙也(×サイボーグ002)
刃衛(X-MEN)、雷十太(ラオウ)
確定だな
薫は見た目はまんまボタンだけど性格は蛍子そのものだなw
>>557 幽白からのパクリに
火傷後の志々雄(躯)
を追加してくれ
恵はセーラーマーズ違う
小畑健の漫画CYBORGじいちゃんGの壊造喜由(のヤング・バージョン)
燕はおさげだった可能性もあるから微妙
まとめると
○【オリジナル】
弥彦、由美、方治、縁、尖角、乙和
※方治はちゃんとしたソースあったわけじゃないからオリジナルにしとく
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦斎)、蒼紫(土方)、宗次郎(沖田)、武田観柳(斎)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)、外印(△現代 エド・ゲイン)
************************(ここまではパクリとは言わない)**********************
×【幽白からのパクリ】
火傷後の志々雄(躯)、薫(ボタン)
×【セーラームーンからのパクリ】
燕(セーラーサタン)、恵(セーラーマーズ)
×【師匠(小畑)からパクリ】
サノ(ランプランプ)、比古(ハーメルン)、不二(ドグラマグラ)
×【エヴァからのパクリ】
巴(綾波)、鎧不二(初号機)、鎌足(碇ユイ)
×【その他のアニメ、ゲーム等からのパクリ】
赤松(セイバートゥース)、シシオ(見た目牙神+技は全部嘉神)、才槌(ルチ将軍)
八ツ目(ヴェノム) 、鯨波(×アポカリプス)、番神(×風間火月)
翁(×サイボーグGちゃん)、宇水(×桃白白)、蝙也(×サイボーグ002)
刃衛(×X-MEN)、雷十太(×ラオウ)、火男(×ハルク)
だから薫だの恵だの雷十太だのは単行本でも皆伝でもいいから
ちゃんとしたソース出せって
その上でなら納得するから
自分の主観だけで何となくこれに似てるからパクリ扱いにしてたら
大抵のものはパクリにしかならん
>>561 書かれて思い出したが恵はたしかそうだった気がしたな
燕はマジでサターンってコメントしてた気もしたから突っ込まなかったけど
お前ら何回まとめんだよww
あと由美は由美かおるがモデルで薫のモデルは千葉さな子だ。
ああ、あと刃衛の元ネタは多分ガンビット(X−MEN)
これは和月が明言してたか微妙だったから入れなかったけど
566 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:51:18 ID:KjbwwI5O0
>>563 作者が公言したものだけがパクリじゃねーだろカス
むしろ薫やら雷十太やら誰が見ても一目瞭然なパクリにも関わらず
作者自身がそのパクリをひた隠してる事例のほうが公言済みのパクリよりもずっと性質が悪いんだよ
デザインでアウトなのは刃衛、赤松、志々雄、巴、鯨波、無名異くらいかな。
バ薫信者が必死すぎて笑えるwww
>>564 幕末チョコで和月が書き下ろした千葉さな子って薫とは似ても似つかない
どちらかというと巴タイプの巫女キャラだったけどなw
薫は360度どこから見てもボタンだろ。
主観でもなんでもなく10人に二人のイラスト見せたら9人はパクリだというレベルだぞ。
作者がパクリと公言しようとしまいとパクリはパクリ。
諦めな。
>>566 判定するにはそれが一番間違いない、というかそれしかないだろ
和月の脳味噌の中身なんて俺にはわからん
薫やら雷十太についても誰が見ても一目瞭然とか言ってるなら
(+それしか理由がないのに主張してるなら)
本当に窓のない病院に入院するのを勧める
まあ薫も雷十太も、見た目に関しては没個性キャラもいいところだけど・・・
あと上のレスからいちいちボケとかカスとか書いてageてる頭の可哀想な子はお前か
>>567 その面子がアウトなら薫も余裕でアウトだな
牡丹との違いなんて髪の色くらいしかない粗悪コピーっぷりだし
>>568 教団が今度はパクリネタで他キャラ叩きかましに工作荒らしし始めたみたいだな。
とりあえずこいつ。昨日も縁に嫉妬する薫信者ネタに発狂してた教団と同一で間違い無し。
↓
ID:3yPwjKnB0= ID:EPAwl54UO= ID:qfb7VdbO0
>>567 シシオみたいなのは斬新でもなんでもないから微妙なところ
幽白しか漫画を見たことがない人なら話は変わってくるかもしれんが
>>571 90年代前半の漫画には薫みたいなキャラが溢れかえってたからな
探そうと思えばボタン以外にも元ネタらしきキャラわんさか出てくるだろうね
>>569 ああ千葉さな子モデルってのは見た目じゃなくて立ち位置じゃないかな。
自称龍馬の恋人だったか。
そういや以前和月がなんか新選組ゲーのキャラデザやってたけど、その斎藤と漫画の斎藤も結構違う。
漫画では漫画的なデザインにしてるみたいだ。
つか教団ってなんだよ
薫自体は弥彦と並んでるろ剣の汚点というか紛うことなきクソ女だと思うけど
ぼたんのパクリってのは何からのソースもないわ何をもってして似てると言ってるのか
マジでわけがわからないから同意してないんだが
シシオが躯とか言ってるみたいだし、幽白狂いのヲタでも暴れてんの
>>573だけど、包帯巻いたシシオについての話ね
つーか、薫みたいなパクリの集大成みたいな没個性キャラをオリジナル!とか恥ずかしきもなく吠えてる薫信者に
やれシシオはパクリだの言われても全く説得力ねえわw
薫がボタンのキャラデザそのままコピーしただけのキャラってところには何の反論も出来ないのなwww
薫は「パクリ」と言うより「テンプレ」と言ったほうがしっくり来る。
単に俺が幽白読んでないせいかもしれんが。
>>572 ああ、これも例の教団とかいうキチオバによるキャラ叩きの一環なわけね。
最初は巴を集中攻撃してたかと思ったら最近はシシオや鎌足にまで噛み付くようになってきたのか。
ボタンの劣化キャラの信者が何様の分際でほざいてんだかw
むしろ薫とぼたんなんて髪型くらいしか共通点がないと思うんだが
つかぼたんって真ん中分けだったっけ
一応幽白は昔、単行本全部持ってたからそれなりには知ってるんだが
ぼたんって記憶の限りではわりと気立ての良いキャラだと思ってたんだけど
べつにあんな自己中で駄目な恋愛体質の馬鹿女でもなければ暴力的でもないし
主張してる奴はあんなクソ女薫と同じ扱いでいいのかw
>>578 そのキャラデザそのままコピーってのが、そもそもどこからの出典よ
君のお花畑とかありそうな脳味噌の中からしかないって言うならそりゃ無理だわ
>>581 髪型含めキャラデザすべてがボタンじゃねぇかwww
大体性格も含めた総合的なパクりって話ならお前が挙げたパクりネタ
>>555だって見た目以外なんの共通点もないもんばっだわ阿呆
伸びてると思ったら案の定教団が暴れてたw
こいつマジで追い出せないもんかな。
次スレから↓をテンプレに入れるか?
○【オリジナル】
弥彦、由美、方治、縁、尖角、乙和
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦斎)、蒼紫(土方)、宗次郎(沖田)、武田観柳(斎)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)、外印(△現代 エド・ゲイン)
************************(ここまではパクリとは言わない)**********************
×【幽白からのパクリ】
薫(ボタン)
>>584 頼む。
毎晩毎晩決まった時間に現れては発作起こして暴れてるもんだから手に負えたもんじゃない。
>583
>>555のはほぼ全部、単行本で和月が公言してたのしか引っ張ってきてないんだが・・・
見た目以外もなにも和月本人がそうですって公に認めてるやつだけ
嘉神の技だけは書いてないな、そのくらいだわ
>>584 薫信者が縁アンチをする理由六ヶ条と共にテンプレ化してくれ
ここまでしたらさすがにこのスレにも書き込まなくなるだろこのカス教団
>>584 これで頼む。
( ゚д゚) ここは何なんですか?あなた
( ̄ー ̄メ) 懐漫画板のるろうに剣心スレが薫信者(通称薫教団)の侵略により
壊滅に陥ったため、避難を兼ねて移動した本スレでござるよ巴
基本的に原作以外の(OVA、アニメ)ネタもおkでござるよ
和月作品ならばるろうに剣心じゃなくても語りもおkでござるよ
熱くならずにマターリと話し合って欲しいでござる
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289464144/ 過剰な縁sageは薫教団による工作なのでスルー
※薫信者が雪代縁アンチをする理由
・男のくせに薫より美しいのが気に食わない
・巴マンセーなのが気に食わない
・大好きな薫に一切興味を示さないのが気に食わない
・それどころか薫を絞め殺そうとした時薫の悶え苦しむ形相を見て嘔吐したのが気に食わない
過剰なパクリネタで他キャラsageを行う荒しも同様に薫教団による工作なのでスルー
・他キャラをやたらパクリパクリと罵る割りに、当の薫は幽々白書のボタンのパクリキャラであるという事実
↓
○【オリジナル】
弥彦、由美、方治、縁、尖角、乙和
○【歴史人物そのもの】
斉藤、桂、高杉、山県、大久保
△【歴史人物モデル】
剣心(河上彦斎)、蒼紫(土方)、宗次郎(沖田)、武田観柳(斎)
△【現代人物モデル】
安慈(アンジー)、外印(△現代 エド・ゲイン)
************************(ここまではパクリとは言わない)**********************
×【幽白からのパクリ】
薫(ボタン)
あ、もう立てちゃっていいよ
どうせここもあと半分だし
残りは薫信者が発狂して数日で埋めてくれるだろ
ここでの論点はパクリの善し悪しではなく、
パクリ疑惑のあるキャラの方が和月の完全オリジナルより人気があるよなw
という話だろ
薫も人気がある方に入れたいのか?
ぼたんだの薫だのでそこまで噛み付かれる理由がわからんなあ
貼った主旨はそもそもどれが公になってるパクリかオリジナルかってとこだし
テンプレ(笑)から薫以外のパクリ消してるところを見ると
パクリ扱いになってるシシオ辺りのファンの癇にでも障ったかな
変なの多いし
パクリ議論もあんまり良いとは言えないながらもいつもよりマシかと思ってたら
結局いつも通りの腐れた展開になったでござる。
594 :
作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:43:54 ID:oX3qKNSJO
>>593 お前の他キャラ叩き以上に腐った議論なんてこの世に存在しないから安心しな教団
>>592 マジで乙
パクリネタをテンプレにまでして他キャラ叩きまくった挙句
自分の好きなキャラ(薫)がパクリ疑惑をふっかけられると気が狂ったように暴れ出す
こんなのがいつもよりマシな流れとかどこまで腐ってんだかこの薫オタってイキモノは・・
本当るろ剣スレってとんでもない狂人に執りつかれてるよな
>>593 まさか荒れないだろうと思って載せたら大荒れになっちまったな
すまん
よくわからん噛み付き方で終始薫信者呼ばわりされちまったw
>577 :作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:10:28 ID:Sa4zRuDJ0
>つーか、薫みたいなパクリの集大成みたいな没個性キャラをオリジナル!とか恥ずかしきもなく吠えてる薫信者に
>やれシシオはパクリだの言われても全く説得力ねえわw
なんかこの辺見た感じ、やっぱシシオファンだったのかね
シシオなんてのはSNKパクリの寄せ集めなのは分かりきってる前提で
その上で楽しむのが味のキャラだと思うんだけどね
技についてはパクリ方がオマージュ(笑)で済まされない、かなり悪質な部類ではあるけど
>>592隔離スレ乙
がんばって伸ばしてくれ
隔離っつっても以前と同じで結局両方が荒れ放題になるだけだと思うが。
したらばでも使ったらいいのに。
では次スレは
>>592ということで。
>>596 完全に頭おかしいマジキチだから気にしなくていいよ。
こんな病人にまともに論じるほうが馬鹿を見る。
ID:3yPwjKnB0=ID:1zcU4sgA0みたいに真っ赤なIDで同時に連投してるキチガイがいたら
あぁ、いつもの薫キチ教団がハッスルしてるんだと思って即NG登録してくれ。
それがるろ剣スレを快適に過ごす絶対条件だ。
>>580 昨日までは縁を標的にしてたからなw
巴叩いてるだけじゃ世間で冷遇されてるストレスを発散しきれなくなったんだろ。
>>599 なんか手遅れなくらい可哀想な人みたいだからもう触らないようにするけど
1zcU4sgA0と俺は別の人だよ
スレッドなんかに書き込むのにPC2台使ったり串通したり面倒なことするわけがない
1zcU4sgA0には巻き添え食わせて悪いことしたね
>592
乙!
一部の狂薫教団の悪態のせいでまた薫が晒し者にされちまったな・・・
一番可哀想なのはまともな薫ファンや薫本人だわ
>>602 もっと可哀想なのはそんな狂信者が付いてるしょーもないキャラにモロパクされたボタン殿でござるよ
シシヲファンまで敵に回すバ薫信者のキチっぷりパネェ…
教団はしたらばにるろ剣総合スレとかいう隔離スレ自分で乱立しておいて
なんでわざわざこっちに顔出すんかねwwwと思って向こう見てきたら
見事に過疎りまくりで錆びれてたw
自演が続かなくなると構ってほしくて結局このスレに舞い戻ってくるなんて…www
自分で自分が惨めにならない?笑
したらばにるろ剣総合が二つある……
僕、教団だけど惨めです悔しいです…
薫がボタンの粗悪コピーキャラだなんてとっくの昔に気が付いてたんです惨めです悔しいんです…
せっかくしたらばにるろ剣板作ったのに誰も近寄ってくれないんです惨めです寂しいんです…
次スレにまで薫信者及び薫が馬鹿にされたテンプレを貼られてもう泣きそう惨めです悔しいんです…
>>608 さり気なく宇水さんスレまであってわろた
610 :
作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:41:31 ID:uF1z9RdC0
>>608 過剰な持ち上げも叩きもない平坦で平和なスレだな。
そういう所が欲しかった。
うわぁ…「NG登録」「ほっとこ」「スルー推奨」と言いながらも
しっかり書き込みを確認してわざわざ噛み付くんだな…口だけの「マターリ」なら掲げるなよw
本当に快適に過ごしたいのなら「薫」と悪口をいくつかNGしとけw
まさかNG機能使った事がないだの使う気がないだの言わないよな?
試しにお前らの常套句をぶち込んでみたらキレイサッパリ無くなったぞw
せいぜい内輪だけで「教団必死だな」とか吼えてなw
これでこの書き込み自体見えなくなったな
>>611 落ちつけよID:3yPwjKnB0=ID:1zcU4sgA0(笑)
次スレのテンプレ化おめでとう(爆笑)
614 :
作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 08:51:42 ID:D1R6ub19O
綾波レイ
615 :
作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 10:11:26 ID:RyEnXc6OO
ボタンのパクりキャラ(笑)
ぴんぴんぴぴんぴんぴんぴぴんぴん
俺たちオナニーマスター
ぼたんちゃん>>>>操ちゃん>>>>>薫
620 :
作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 20:21:38 ID:WFh2NQ0J0
人誅編もアニメ化して欲しい
追憶編の幻のOP映像化が先だ
623 :
作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 14:19:37 ID:tee7UCyJ0
ジンエ、鯨波、薫、八ツ目はもはやパクリじゃなくてコピーのレベル。
626 :
作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 15:01:36 ID:BoLzGG9GO
志々雄と薫はいいがかり
こう見ると、ぼたんならまだサクラ大戦のが似てる
627 :
作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 15:25:14 ID:/eU4eA9bO
むしろ薫以外は全部いいがかりレベル
>>623とか薫本人の画像じゃないの?(笑)
シシオと巴のは全然似てないな
アンチ必死すぎ
>>627 >>623の髪の色を黒く加工したらマジで薫と区別付かんよな。
ここまでコピーレベルのパクリ晒して「いいがかり」なんて言ってるのはさすがに薫信者くらい。
痛いから消えてくれ。
作者が似せて描いたつもりなのに似てないって酷いだろw
似せたつもりで書いたなんてどこにも載ってませんが?
夢でも見てるのかバ薫信者w
635 :
作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 22:05:36 ID:U7tS6sjj0
人誅編を放送するならCVはどうなる?
志々雄はサムスピと月華と幽白のコピーキャラだろ
パクった部分しかないキャラってのも珍しい
薫は幽白のコピーキャラだろ
パクった部分しかないキャラってのも珍しい
638 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 10:45:04 ID:R4UGecpKO
パクりならパクリって言うだろ
ジンエや不二や巴等は公言して公言しない理由はない
639 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 11:59:00 ID:uI9+ZpS50
公言して無くてもパクリはパクリだアホ
薫レベルにあからさまなのなんてパクリ以外の何ものでもねえよ
640 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 12:01:17 ID:R4UGecpKO
641 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 12:01:27 ID:4SYro9AO0
似すぎてて逆に訴えられる可能性もあるから公言すら出来ないってパターンもあるからな
薫なんてその最たるものだろ
>>640 何このクローン三人集
これ似てないとか言えるのって薫信者くらいだろうな
初めて見たけど一番上刀衛って差し出されても 疑わないと思う。
ほんとによくパクるね そして咎められないね。
本人に罪の意識とか無いのかな。
薫に関してはぶっちゃけそこまでパクリとは思えんな。
似たような髪型の奴捜せば10人は出てきそう。
普通の日本人が元ネタわからないアメコミをパクるほうが悪質
648 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:59:03 ID:tQ4xcuFjO
薫は普通に悪質なパクりだろ
大体るろ剣が連載された当時にこの髪型で和服ってキャラは牡丹くらいしか見当たらねぇし
しかも幽白で一番人気の女キャラ堂々とコピーしちゃってる時点で救えない
ちょっと刃衛すごいわw ビックリしたww
巴が綾波に似ちゃったみたいな話は聞いたことあるけど。
本人がここからパクったって明言したの?
したらしたですごいが これ何のアメコミキャラよ?
>>648 和服ってくくりを居れなきゃもっといっぱい居そうだけどなあ
真ん中分けポニーテールのキャラなんて 今ならたまにハルヒもやってるぞ
ヒロインなのに凡庸すぎるデザインだったのが問題なのでは?
>>649 それは今だからの話でるろ剣が連載された当初はポニテキャラなんて殆どいねーよ
増してや和服っていうキーポイントまでここまで似せてんだからフォローのしようがない
薫似過ぎで吹いたwww
ジンエや巴やシシオのパクリよりこっちのほうがよっぽど酷いレベルやん
酷過ぎるからあえて公言できなかったってのもあるんかな
652 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 15:39:26 ID:tQ4xcuFjO
>>649 だったら巴みたいにシャギーのかかったミステリアスなヒロインだって綾波に限らず山ほどいる
シシオみたいにオールバックで炎を扱うボスキャラだって牙神に限らず探せばうじゃうじゃ出てくる
薫のこのレベルがパクりに属さなかったら他キャラもみんなパクりでもなんでもないわ
>>649 >>652 そうだったのか。ときメモとかセラムンに居そうな気がしたけど。
ゆとってたから 当時のヒロイン事情は朧げにしか知らないのよ。
じゃあ 一番右の薫は誰? これは薫にしか見えないw
>>653 幽々白書のボタンだよ
髪の毛黒くしたあらあら不思議あっという間に薫の出来上がり
655 :
作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 22:16:57 ID:75kKUJCe0
神谷薫はぼたんより雪村螢子だと思う
見た目はぼたんそのものでも中身はぼたんとは程遠い顔面凶器狸婆(爆笑)
中身もぼたんだったら少しは人気も出たかもな
新年早々馬鹿しかいないスレ
661 :
作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 21:16:05 ID:9ftQuplo0
緋村抜刀斎(緋村剣心)は「幽白」の蔵馬(南野秀一)のパクリ?
おれたちは「幽白」ファンのパクリ、肥だめにたかるハエ
信者同士の不思議な踊りを某所で笑われてますよ皆さん
663 :
作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 01:06:53 ID:loUogiJ+O
そういうお前が某所で一番笑われてるよ(笑)
>>663 携帯からageで
バカオル信者熱心すぎるwww
一応言っておくと、ここのくだらないやり取りはそこら中で笑いものだから。
アンチとか信者とか関係なく。
666 :
作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 13:32:05 ID:QUsFQWmI0
昨日までVIPに立ってたスレでも笑いの的だったよ
いつもの特攻大好き教団さんは余所で荒らしに忙しいのかノーマークだったようだけど。
そのおかげで久々に有意義な話ができました。
>>666 俺が確認しただけでも12月28日〜1月3日の間にニュー速で4つのする剣スレが立ってたけど
そのうちの3つはどこも教団に汚染されてなくて驚いた
さすがのニート教団も正月は帰郷でもしてそんな暇がなかったのか
おかげでこのスレでシシオ叩きや巴叩きで暴れまくってる狂薫キチを思う存分みんなで凹れたよ
ああいうストレス発散場ってまともなるろ剣ファンにとっては必要不可欠な憩いの場だよな
クラシックラウンジのヲチスレも未だに見つけ出せないみたいだからな。
猿を巻くのなんて軽い軽い。
669 :
作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 21:25:36 ID:huIUXye00
相楽左之助は雪代縁の事を「若白髪」とか「白髪野郎」とか「眼鏡猿」とか言ってた
PSP版に興味あって数年ぶりに戻って来たんだが
最近になって初めて、嫁の名前をヒロインに使ってたと知ってドン引きなんだけど…まじ情報?それとも偶然?
RPGをやる時にヒロインを好きな子の名前にする厨房かよ
671 :
作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:07:05 ID:/5BYNCITO
>>670 デマ
それ薫教団の妄想だから鵜呑みにしないほうがいいよ
OVA追憶編をいまさらながらに見た
もう圧巻の一言だw
不必要な説明は入らず、ただ剣が走り血飛沫が飛んで人が死ぬ。
中核となる叙情的なストーリーを破壊することなく
繊細かつ緊張感のあるアクセントとして存在してる。
文句の付けようがない。
ヒロインの魅力も大爆発だな。
というかこのOVA自体がヒロインのプロモーションビデオっていっても過言じゃない(?)
原作以上に巴という女性の聡明さや美しさをがクローズアップされてるように思えた。
剣心との同衾シーンも目を奪われるほど美しかった。
俺は薫アンチってほどでもないが、これ見たあとだと薫という存在がいらんオマケだったっていうのを痛感した。
怖い
674 :
作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 14:04:03 ID:/5BYNCITO
>>672 完全に原作越えてるよな
薫とか弥彦とか阿呆みたいなギャグキャラが付いて来ないだけであれだけ傑作になっちゃうんだもん
主人公とヒロインの出会いから別れまでの悲恋を描いたひとつの作品として独立してるのがいい>追憶編
あのあとサブキャラども(サノ、弥彦、薫、恵)が剣心にそんな悲しい過去が…!とか言って出てきたらどうしようかと思った
京都篇も余計なキャラは東京に置いてくか、いっそのこと不二あたりに殺されとけば良かったか。
少年漫画板にあるから連載再開かと思ってビックリした
京都に行くのは斉藤と蒼紫だけでよかっただろ
追憶編はひとつの作品としてあれで完結してるからいいんだろうな
OVA見てから原作を読んだ人にとっては
原作が余計な引き伸ばしのように見えるのかも
るろうに剣心自体青年誌向きだしなぁ
>>676 不二もへにゃも鎌足もみんな比古が相手にすりゃよかったと思う
漫画版は追憶編のパクリ
683 :
作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:21:41 ID:Ub7LFe1b0
緋村剣心は四乃森蒼紫に勝利した後葵屋に引き帰して瀬田宗次郎と志々雄真実を比古清十郎に任せれば良かった
京都で育った操が、「じゃん」とか言うのには違和感があった。
685 :
作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:46:07 ID:g8YaBY6C0
志々雄真実より瀬田宗次郎や雪代縁の方に絶望感を感じた
アニメ15周年企画で追憶編をTVアニメ化か映画化してほしい
687 :
作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 10:11:28 ID:oaiYzJSJ0
確かに
短期番外編を連載とかやってほしいな
689 :
作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:46:48 ID:/spAlC7k0
ゴミ原作が霞んで歴史から消滅するくらいの
TVアニメリメイクをOVAの監督にやってほしい
690 :
作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:24:24 ID:5/xJL/tS0
人誅編をTVアニメ化して欲しい
イラネ
清掃編で十分だろ
永倉新八とか出てくる北海道遍みてみたいな。
693 :
作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:46:56 ID:fvgZfsr/0
今度出るゲームのハードはなんなんだ
ハードってなに
PSPだけど
サクラ大戦のパクリの人だけ異様に必殺技がショボいけどいいのかあれ
>>696 薫は初心者の練習用サンドバッグなので無問題
698 :
作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 19:14:35 ID:BF0t+GXu0
まず、作中の強さからして
薫は参戦できないレヴェルだからww
青紫の彼女ならまだわかるけど
>>698 操なら参戦予定だぞ
飛びクナイとか格ゲ栄えする技多いし楽しみだ
700 :
作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:01:12 ID:UXAezZsK0
雪代縁が二戦目の時に戦う前から機嫌が悪いのは何故?
>>700 一戦目の目論見が外れて剣心が復活したり
消えろと言ったのにオカマ走りがウロチョロしたり
薫に色々鬱陶しいコトを言われたりしたから
って
読めば分かるだろうが
お前こそちゃんと読んでるか?
その辺りも多少有るだろうが、一番の理由は縁の中の巴が笑わなくなったからだろ
笑わなくなった原因を書いたんだよ
正確には薫関連だが
詳しく書くと変なのが沸くし
704 :
作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 10:59:41 ID:jeBHtfYpO
薫に不味い飯喰わされたのが一番の原因かと
あれは自分から食ってんじゃん
和月の今までの連載漫画を見ていると、時代設定が
現代だったのは武装錬金ぐらいで、他の漫画は国はそれぞれ違うが
19世紀後半が舞台のものばかりだな。
作者はこの時代が好きなんだろうか?
707 :
作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:00:17 ID:jeBHtfYpO
>>705 あんなに不味いものとは知らなかったからだろ
縁sに浚われたのが薫じゃなく恵だったら
縁とロマンスが生まれてたりしたんだろうな
料理も美味いし、容姿も巴似の美人だし
>>703 自分からバカオルの話を降っておいて、肝心の悪行の部分になるとはぐらかす
バレバレなんだけど(笑)キチガイ教団乙!
>708
縁は巴以外目に入ってないから難しいような…。
でもるろ剣の女キャラの中じゃ恵が一番可能性ありそうなのは同意。
712 :
作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:11:22 ID:2qSXWVC70
母性も強いしな>恵
縁の相手は包み込んでくれるような母親気質の女性でないと無理
薫、操あたりは絶対に無理
復讐鬼って基本的に大好きなんだが縁だけは好きになれなかった
うしおととらの鏢とかREDのレッドみたいに壮絶に死ねば良かったのに
714 :
作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 17:54:59 ID:TYb8LAFB0
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組の腹黒偽善者集団こそ壮絶に死ねばよかったのにな
縁もしっかり殺しとけよ
>>714 同意。
PSPゲームでも縁登場決まって相当嬉しい。
最初は薫とか弥彦とか誰が使うんだよってくらいショボいキャラ連発で糞ゲ確実と思ってたが
縁とかジンエが確定したおかげで飛び付くファン多そうだ。
717 :
作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:38:42 ID:wUsIWKZa0
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
剣心組がカス人間の集いだったおかげで自然と縁には好感持てた
同位
そもそも剣心組っていうださいネーミングはなんなの一体
山口組をパロったの?
組長とその子分ってことを言いたいの?
719 :
作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 12:23:27 ID:XEvnQgtQ0
再アニメ化してほしい
DBみたいに改とか付けて
DBとるろ剣じゃ知名度からしてかけ離れ過ぎ
721 :
作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 15:10:19 ID:/vXjNnJK0
予約してきた
>>719 このスレの醜い争いが拡大するだけだからイラネ
>>709 悪行って何だ?
縁の中の巴が笑わなくなった一端は
単に薫が巴と同じ10代後半の日本人女性だったからだろ
作中で薫も言ってるように
縁には巴と同じ年頃の女は殺せない
縁にとっては薫は好き嫌いの対象というものでなく
剣心と巴の斬殺を思い出させる反応を引き起こし
かつ薫を殺しでもしたら憎んでいた抜刀斎と同等に成り下がる鬼門だろ
いや、普通に嫌いだろ
首絞めたときもろ拒絶反応起こして吐いてたし
嫌い以前に女として興味ないと思う
つまり眼中にもないということ
憎き抜刀斎が姉を殺してその代用品として侍らしてる女だぞ(縁視点で)
嫌わない理由がない
くっだらねえスレだな
729 :
作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:47:42 ID:lD78FVpa0
>>727 糞にたかるハエの巣窟ですから
バカオル()
和月豚が好きで好きでたまらないデレデレでいっぱい
( ̄ー ̄メ)とりあえず追憶編を持ち上げておけばいいでござるよ巴
730 :
作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:59:20 ID:9bx0U/V70
したらばの自演スレが盛り上がらないからって八つ当たりに必死でござるな薫殿( ̄ー ̄メ)
>>730 PSPスレで来るわけねーとネガキャンしてた人誅編キャラが参戦確定しちゃって気が立ってるんだよこのゴキブリバ薫信者は(笑
いい気味だよね全く(笑笑笑
縁の狂経脈はゲームでどういう扱いになるんだろう。
鯨波のアームストロング砲とグレネードの使い分けも気になる。
イワン坊は中身の外印が飛び出してきたら面白いな。
>>731 ゲームスレのログで「今回のゲームは京都編まで!キリ」
「追憶編も人中編もくるわけない!キリ」
とかドヤってる追憶人中アンチのレス読み返してるとこっちが恥ずかしくなってくる…
>>734 来ないどころか京都編よりもメイン扱いっぽいしなw>人誅編
追憶編sageの京都編持ち上げ基地外なバカオル信者の程度の低さを証明するいい機会になったわ。
ゲームスレのログは永久保存ものだな。
追憶編は闇乃武は堅いとして新撰組と維新志士も出してほしいが
あくまでるろ剣のゲームだから厳しいかな
>>734 シシオ一派しか出さないで本気で商売になると思ってる京都編信者の盲目っぷりが凄い
縁も六人の同士もメイン級のポジションで入れてくれたバンダイに感謝
砂鉄をまぶして剣が自動追尾という謎理論の再現も期待したい
このAA良いな
○
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::\ ο
{:::::::::/:::::::::::::::::_,.y'´ ̄ ヽ、-―-、_,..,
i::::::::{::::::::::::/ :::!::: ヽ,
i::::::::|:::::∨.: .: .:.:::::}:.::. ',
i!:::::::i::::::{:::: . :. .::::::::::::::八::::::::::::.. O
i:::::::八ア|::::i::i::::i.:::i:.:i:::::|:::リト-キ刈::i:i::|::.. |
O ,i!::::::r/ |::::i::i:::i!:::i:::i:!}ノ}イ从 从i:i:i:::::::::|
,イ:::::/ | 八::リ:i:N从ル' j人_ _ 从:i:i:::::::::ト 、
,从/ ∧ 乂从ー‐zイ::::ト、 ゙ 八 :::::::| ヘ
/ ヘ ヘ /:::/:::::| ヽ - イ:::::::::::::::| ∨
/ ヘ, ,>←-/::::i:::ト /、}::::::::::::::::::', ̄~ト、! 〇
/ l У /:::::::i::i!、 /::::::::::|!::::::ヘノ リ
| i,∨ /:::|!:::i.ト! /::::::::::::リ::i::::::::ヘ |
|'⌒ーi, ゙| /::/|!::ハ::i:| ヽ /::::::::::イ::::i!::::::i:::} |
| ゙iー┴、_从{__!{ 从乂 /:::::::::/:::/::::}!:::::i!:::| |
ト _ァ――---ミ 从__ /::::::::::;イ:::リ八::/リ:::八乂 |
{ ノ/_ `'<, ~{:::{:: i!::{ 从:{!__从ノノ_乂_八
! {// _,,,..、-'^\ `乂リ刈乂 八 从乂 _/ 'i
\゙'‐'"^ ヽ、 ゙iヽ.,,,_,,,.斗‐从 _} i、
ト、 . ヽ. ゙i イ !
゙i, \ \ } ベ、 ',
八 ゙ヽ、 ン,イ ̄`,イ ̄ ̄''''ヽi ,'
/ ヽ ゙'、.,,_ _,,,,.イ/ / ∨ /
/ ゙'、 ¨ ''''二 / i! }ー'
r'´ ヽ / ̄ 广~/ ! l i! ,/^ト、
_,/`>ヘ、 / ,/ / i | l ! / ,/l  ̄~\〇
>''○ {´ \ / / / / i l i ! / ./ ト ヽ
/ ノ__,,,,..、イ / / /__,.∠ -‐''''‐-、 i l ,' し/ / i \ ハ
. / ∨ / // /'" / ト、i l ;' / / } ', l ゙i、
. { , ' { // / , ' / } l / / / |ヽ l ゙i、
. ゙! _ノ ,' / / ./ , '/ | / / , ' 八
''‐'''"|/ン / / ノ{ / ,.イ ノ / / / イ |
.{//イ< / ゙i, / / ゙i / / / / / ト、
_,.-'" レ' / ゙i, / / / / } ∨
,.、-‐'" ._,.、-‐''ァ' / _,.-'"}/ ,/ / / _,,.、-' ノ ノ
-ー'"´ _,.、- ''" ____, ' , ' ,.、-''"_,,,,/ / . __,.、<
.-‐''" ,.、-'゙/ , ',.、-'"´__,,,,..{ /
-― ‐->''", ' , '  ̄~~゙---=―------(
>'" / / `'ー‐'"~^''''ー 、,_____
741 :
バ薫:2011/01/13(木) 22:29:47 ID:hLv6HpuyO
外印の最期はあんな小物化させる必要なかったと思う。
刃衛みたいな最期でも良かった気がする。
刃衛と雷十太先生が出るなら地雷踏んでもいいかなって思う
>>744 怖いなー・・・
同じるろ剣ファンと思いたくないわ
747 :
作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:40:35 ID:XV3iX87r0
ゲームでるなら何でもいい
>>733 攻撃力大幅アップ+移動・ダッシュ速度大幅アップ+高速ジャンプ可能+防御力大幅ダウン
じゃね
宗次郎よりも早い超々神速って設定通りならプレイヤーが操るのに苦労しそうだw
まあその設定自体あくまでムック本(本によって設定変わってる)だからアレだけど
狂経脈の速さは縮地とかとは種類が別だから何とも言えん
反応速度による部分が大きいからその反応速度をゲームでどう扱うのかが鍵だな
750 :
作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 14:15:20 ID:3df1MM6j0
それより
二重の極みアーがどうなるのか気になるな
操の飛び道具最強のゲームにならければいいが…
空中からダイナマイトを投げるヘンヤが最強だろ?
754 :
作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 11:26:00 ID:3ESDntUi0
じゃあ二重の極みアーが最弱
…
S 鯨波兵庫 武田観柳
A 佐渡島方治 刈羽蝙也
B 比古清十郎
C 緋村剣心 志々雄真実 雪代縁
こんな感じだな
雷十太を忘れるな。
Bくらいには入るぞ
757 :
作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 23:27:42 ID:de3YqNOg0
剣心は身長158pで体重48sっていくら何でも華奢すぎるだろ
身長はこの時代の日本人だから普通なんだけど体重がな・・・
筋肉もっとないとおかしいだろ
どんなに技術があっても吹っ飛ばされて終わりだよ
キャラが異常に軽いのはジャンプの伝統みたいなもんだ
158pで一見細いけど脱ぐとかなり筋肉質で体重62s
身体は傷だらけ
剣心はこれくらいで良かった
そういやブシドーブレードもカッツェっていう拳銃使いが強かった
>>757 リアリティー重視の画期的な作品だと思うぞ
素手の奴がガドリング砲装備した相手と五分以上に戦えるなんて、明らかにおかしいだろ
子供が誤った知識を持つ恐れもあるので教育上良くない
>>758 だよなw髪の重量も加えて52〜54kgくらいが妥当な線でしょ
キャ、キャシャリン・・・?
剣心華奢すぎ
顔や髪の長さだけじゃなくて体型まで女の子かよ
ひょっとして・・・性同一性障害とかなのも
剣心って師匠に拾われなかったら
男娼になってたかもな
女みたいな綺麗な顔してるし、男色の変態にケツ掘られて喘いでいた可能性もあったのか
声が全然可愛くないせいか少女っぽくは思わないな>剣心
あんな声が高い男もそうそういねーよ
顔と体型だけじゃなくて声も男らしくないんだよな
声変わりは?
声優が女なのに声が男らしかったら逆に不自然。
つか声優って女が男キャラを演じる事は普通にあるが
逆は極めて稀なので、女の方が声優になりやすそうな気がした。
剣心の声は男のが良かったと思うけどな
緋村剣心
158cm 48kg
小早川セナ(アイシールド21)
155cm 48kg
ウッカリタカノリさんが
身長161cm、体重は46kg でムキムキなんだし
そこまで変ではないだろ
…恵の方が重いのか!?
まあ恵はタッパあるしな
>>771 うん。1996年当時でキャスティングがネルケじゃなかったら緑川光とか結城比呂になってたかも
今だったら神谷浩史あたりか
そうだな。
声優は男の方がよかったな。
あと設定は
>>760でいいと思った。
成人男子なのに48キロはひ弱すぎるし、鍛えてるだろうから60キロはないと不自然。
過去の地獄の鍛錬に強敵との激闘で身体も傷だらけのはずだしな。
ジャンプは伝統的に女ファンが多いから
軽くなるんだよ
エンバスレより ここは「総合スレ」だからスレ違いじゃないよな?
>789 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2011/01/21(金) 16:27:56 ID: 5zsRpu9J0
>和月たんがSTAR DRIVERのアンソロジーに参加だと・・・ wktk
>和月さんはこのアニメ好きだったんだな
>
http://www.amazon.jp/dp/4757531508
蒼紫や斉藤も縁も身長のわりにはガリガリだったような
どいつもかなり筋肉質な筈なんだけどな
別にガリガリではないけど、鍛錬を積んだ体にしては軽いかなって感じ
782 :
作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 14:01:05 ID:6ig39D900
>>779 本当の意味での極秘プロジェクトってこれのことだったのか
>>780 栄養状態が悪いんだよ
特に蒼紫なんて金なさそうじゃん
観柳なんかに仕えるほど落ちぶれてて、その後はどうやって生活したのやら
作者の和月自身が長身でガリガリだから登場人物もそうなんだろ
だからって剣心の48kgはやりすぎだと思うがw
るろ剣描いてたころば太ってなかったっけ
>>784 和月がガリガリ・・・・?
笑えないギャグはやめてくれ
あれがガリガリなら世の中の人間殆どがガリガリだな
剣心を小柄という意見を見ますけど、この時代の日本人ならこれが普通なんです
逆に佐之助や斉藤が当時にしてはでかすぎるんです
>>789 それを言ったら蒼紫もでっかいw
志々雄は…現代でこそ日本人の平均身長である170だけど当時にしては…ね
剣心と薫だけリアルな当時の日本人体型なのに
他のキャラは当時としてはファンタジーのでかいのばかり
これは何でなんだろ?
剣心は才能や信念とかで強い
他は体格が恵まれてるから強いという、区分けじゃない
身長はただ現代の基準で設定されてるだけっしょ
蒼紫とかその辺は現代感覚でも普通にでかいし
当時の基準で設定されたら皆チビ過ぎてかっこ悪いだろバトル漫画なのに
読者の少年は当時の日本人体型とか知らんし現代の感覚で見てんだから
794 :
作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:42:36 ID:MJg2mMV+0
薫は寸胴デブだし操はチビのもやし体型
巴、恵、由美は現代でも通じるくらいのモデル体型だな
>>794 確かに女キャラも美人設定があるキャラは皆長身で
そうでないキャラは皆チビなのな。
美人=スタイルの良さも含む総合美
って概念が作者の中にあるのかも。
るろ剣の美人キャラは長身で細身で巨乳なところがまた高得点
美人=短命・薄幸のイメージもあるんだろうな作者の中には
不二がいる世界なんかにツッコミもいれたくない
>>797 恵って短命だっけ?
>>795 恵は美人女医っていう看板があるし
巴はあの抜刀斎が一目惚れするくらいだし
由美は花魁のトップにまで上り詰めたという華やかな経歴の持ち主
顔以外にスタイル、品性、総合的なバランスの良さが無いとそれらの設定に説得力が出ないからな。
寸胴だったりチビだったりしたらまず話が始まらん。
>>791 薫でも当時の基準だと少しでかいくらいだぞ。
操くらいで普通レベル。
ちなみに、坂本龍馬の姉である乙女は
現代の基準で見ても相当な大女だったわけだが。
158pの剣心で普通サイズという事は現代人とは約10cm平均身長が違うということか
女はさらに10cm低いから140cm台がたくさんいたのか
小柄な女は可愛くていいな
最近は、小学生でも140cmくらいあるよな
成人してあの体格だと、その手の趣味が有る人じゃないと・・・萎えるんじゃないかw
嫁が旦那の性的趣向に合ってないと萎えるというのは間違い。
顔が好みでなくても体型が好みでなくても、
女が裸になってりゃそれなりに臨戦態勢にはなれるもんだ。
要は慣れ。
804 :
作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 12:55:49 ID:8AQLJ19WO
>>802 だな
明治時代の女性の写真とか見ると
ちびで寸胴だから着物が似合ってなくて
すごく不恰好で可愛いなんてとても言えないものだった
女でもある程度背がなきゃ憐れだよ
>>804 まあでもそれは現代人の価値観であって当時の日本人は男だって小さかったから
140台の女でも気にならなかったかもよ?
日本人は昔からロリコンが多かったと聞くしな
それに今でも女は150〜165くらいが一番好まれるし
>>804 短足が着物きると見るも無残だからな。
140〜150センチ代の典型的な日本人体型の女子(明治時代基準)には特に酷だ。
その頃の女性が海の向こうから来た外人に「日本の女性は醜い」と馬鹿にされたこともあったらしい。
薫はタヌキと言われたのは短足寸胴という意味もあるのか
>>806 外国人はスタイルいいからそれと比較したら更に悲惨だろうなw
帯でしめられてるせいで身体のシルエットも凹凸のない一直線だし
それで背丈までないなんて言ったら異国の人間の目にはコケシにしか見なかったろうに…
>>808 当時の欧米人女性の写真を見ると、
現代基準で言えば決してスタイルが良いとは言えない。
>>794 操はもやしじゃないぞ
太ももピチピチですやん
あと剣心158cm、巴160cmで巴のが少し高い設定なのに
何話目かで剣心が泣いてる巴を抱き締めてるときの差が
明らかに剣心のほうが8cmくらい高いのは何故だw
>>810 頭一つぶんくらい剣心のがデカイなw
しかも巴は高い履物はいてるから実際にはもっと身長差あるような・・・
剣心って巴より小さかったのかw
男で160未満だと辛いな
>>811 それまで粗末なものしか食してなかった栄養失調気味な剣心が
成長期に巴の手料理を食べてどんどん身長伸びる(
>>812の推理からして一番高い時期で168くらいあった?)
そのあと巴が死んだショックで物が食べれなくなる→158のチビに逆戻り
こんなところか
>>814 強くて若くてイケメンで金もあって年上の美人嫁がいてその上長身とかサイショw
その時代の剣心に会って婿に立候補したい
抜刀斎は俺の嫁
>>810 マジレスするとその状況で設定通りの身長だとかっこつかないから
2センチ差くらいなら腰を落としてしな垂れ掛かればなんとかなる……と思う
819 :
ホンダ:2011/01/26(水) 18:12:31 ID:yVL8EFUN0
820 :
作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:40:17 ID:Hkp1QQf30
かっこがつかないからと急激に頭ひとつ分も身長が伸びるなんて
剣心は魔法使いかなんかなの?
>>814 それまで異性に無関心だった人斬りが
若い娘と同棲したことで男性ホルモンが多量に分泌され
成長促進に繋がったってのもあるかもな。
剣心自体がどうこうじゃなくて作者側の都合な
ぶっちゃけ薫ってあまり可愛くなかったしね
巴とか恵のがいい女だったし
一応ヒロインなんだから薫をもっと可愛く描けばいいのに
和月って女描くの本当に苦手なんだね
>>821 若い女と一つ屋根の下に暮らすってだけじゃ男性ホルモンはそう活発化しない
きっと夜がお盛んだったんだ
それじゃ背よりチ○コが成長しちゃう
きっとヒテンミツルギスタイルの奥義に身体操作系の技があるんだよw
身長が伸びる薬を自分で調合してこっそり飲んでたとか
一応薬師だったし
オーラで大きくなったように見せてたんだろ
なんのオーラだよw
男で160未満だと人生辛いだろうなぁ
うるせえよ
今さら背の高い剣心ってのも想像できない
>>833 再筆剣心で女っぽさが控えめになった剣心なら想像できそうだけど…
再筆なら縁とその他の五人の同志の話を今からでも書いてほしい
そういえば和月一同六人の同志を縁以外愉快犯っぽくしてしまったのを後悔してるって
再筆についてきた付録に書いてあったよね
元御庭番衆からくり担当で蒼紫にかなりのコンプレックスを持っているちょっと若くて格好よさげな外印と
心の時間がストップしたままどこかで人としての生活を捨て主食は生きたねずみ丸かじりな縁
とくに箱根山中での再筆縁対斉藤
牙突で左腕丸々一本もぎ取られながらも縁勝利
さらに新横浜駅での再筆縁対サノ
このバトルシーンは絶対熱い
何回も勝手に脳内で想像してしまった…
836 :
作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 05:03:07 ID:WZkUW/JN0
おいっす!
十勇士全クリしたんで京都輪廻買って来てやってるんだけど、どんだけぇ?ってぐらいロード地獄w
まぁ頑張ってはいるなぁとは感じる惜しい作品w
雑魚敵が硬いから爽快感がオナニーみたいな感じになってるしなw
それと所々に入る回想とロードのコンボがウゼェww
まぁ面白いんだがなw
剣心カッコいいしなw
俺的には比古先生と縁も使いたかったなw
経狂脈VS縮地とかやってみたかったwww
おいっす!
/ ヽ | / : ヘ
/ 形 で ヘ | / : ',
/ だ き ; | l 暮 一 |
| け れ ! | { ら 緒 !
_,..、-――‐-| で ば | | _,. -‐弋 そ に !
,、-''"::::::::::::::::::::::::::', な ,' .| ,ィ'".::::: ', う ,'
ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', く ./ .|/ .:::::: ヽ /:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', : , ' | .:::::/:.::/ \ /:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' 、 /:::\ . | .:::::/.::/ .::::/ .:/ ゙'' ―---‐''" .:::::::::::
:::::::::::!:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ー‐‐''''":::::::::::::ヽ, .|.::::/.:::/ .::::/ .::,' .:::: .:::::: .:::ヘ:::::::::::
:::::::::::|::::::::::|::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::ヘ|:::/ .:::/ .::::::/ .:::l| .::::::l .::::::i! | :::::',:::::::::
:::::::::::゙l::::::::::|::l::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l::::::::::::::::::::::|::/ .:::/ .::::::/ .:::イ| .:::::l| ::::::l|:::ト, ::::l :::::::
::::.:::::::|::::::::::|:::l:::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::‖:::|:::::::::|::::::|/ .:::/ .:::::::,' .:::‖| .:::::|l .:::::l| ::| '、 ::ヤ::::::
:::::::::::::ト、:::::|:::l、::::',::::::::::::::::::::::::::::::/:::::‖::::::::l:::::| .::::,' :::::‖ .::::‖ | .:::::!| .:::::|l:::l ヘ:::::l:::::::
:::::::::::::| ヽ::::!::::lヽ:::'、::::::::::::::::::::::::/|:::::/:::::::::::リ::::| :::::;' .::::''7¨゙"'刈 l .:::::| i :::::!''|'广ナ廾ト::::
:::::::::::├弋卞'''ド、::{ヽ::::::::::::::::::/_」,,/}:::|:::::‖::::| .:::,' .::::::/k''"テ_、', ::::|. ', ::::|_,斗=rミl|゙::::
:::\::::゙i,ィ''J''''_、N 丶::::::::::::/__从 |`メ、::/::::/| .::,' ::::::/} |! ヽ辷∧ヘ ::! ヘ:::| ヽ ゙ー少:::
::::::::ヘ::::l,{;;;;;;;;厶. ゙ . ヽ ゙、:::::,ィ'マアj_イ::::/::::/::| .::! ::::‖| ヽ{ } 丶! ヽ! ‐┴ イ^ リハ
::、::::::{゙N ,.,.,.,、、 ン ヘ;;∠ イ::/:::::/:::/| l ::::‖ ', / /
:::ヽ:::::ヤ ヽ { ''''''' 乂:::::人イ |i ::| :::::l|'、_! ノ /
:::::::ト、::゙!、 ', /:::::,イ:::| | ', l ::::i!l:::八 ヽ /
::::::::l \ ゙、 ,,ノ /::/‖::! .| ', ! ::::| ', :::'、 、 _ /
::::::::゙l、 \゙、 ノイ::::::/::::l |. '、 .::| ', .::::\ ´ / /
::::::::::ト `'‐ '''__''' //::::/::::::| | '、:::| '、 :::::::|ヽ / /
ヽ::::::ヤ \. /::/:::, ':::::::::| | ヽ::! '、 :::::| \ /
:::\::::',. \ イ::::://::::::::::::! | \ ヽ:::l \_ , イ ,/
:::::::::i、::', >、, _/ ,.l-─――-、::l | \ ヽ //:.:
:::::::::|.\', / / \ | _____ ', //:.:.:.:.:
:::::::::| ヽ、 ,' / 'レ'"´ `丶 レ' /.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::| \{ / ー― .| ヘ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::l \/ | わ い こ 俺 ', //:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:
このAA凄すぎ
840 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 16:11:04 ID:aUbKOKTV0
どこがだよw
PCと携帯を使ったあからさまな自演に反応するなよ
843 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:31:33 ID:xXOlSl0+P
844 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:33:34 ID:xXOlSl0+P
>>842 バ薫キチ信者はAA職人にまで嫌われてるからな
自演はするし他キャラ叩きはするしスレ荒らしはするって最悪って有名だよ
845 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:15:45 ID:aUbKOKTV0
どこが凄いのやらw
846 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:25:04 ID:MmHuTh8sO
廃れまくりの不人気剣薫と違って剣巴AAは豊作だな
さすが職人さんは売れ筋キャラをよく見極めて作っているw
847 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:55:29 ID:aUbKOKTV0
う〜ん、昔からあったっぽいAAを自分で貼り付けて自分でマンセーしてるだけみたいだな
キモイから去るわ (;´Д`)ゲロゲロ〜
848 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:39:50 ID:MmHuTh8sO
と、去ると言いつつこのスレを常に監視してる職人に見放された需要ゼロのバ薫信者でした(^∀^)ゲラゲラ
850 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:38:03 ID:xXOlSl0+P
>>849 上の板可哀想なくらい過疎ってんなと思ってよく見たら薫信者が勝手に乱立しつ自演しまくってる板か
851 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:42:58 ID:MmHuTh8sO
そりゃ人も寄り付かんわなw
>>838 素晴らしいな
ところで何も知らずに初めてるろ剣を読んだ時
最初、剣心を女だと思った奴っている?
ジャンプでたまたま読んで女剣士の話なのかなーと思った
蒼紫と闘ってるところから読んだんだけど
>>838 このシーン大好き…感動した…
>>849 どっちでもいいけど内容的に下のほう使わせてもらうわ
巴可愛すぎ
結婚したい
>>838 余り者薫ババア涙目なAAgjwwwwww
856 :
作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:11:55 ID:hZhtPPCF0
薫「わたしも『一緒に暮らそう』って言われたいわよーーーーー!!!ムキイイーーーーー!!!!!」
>>838 (*゚∀゚)=3ムッハー
この板だとバイト数オーバーしちゃうのが惜しいな・・
「わいこ俺」って何かと思ったw
860 :
作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:29:52 ID:8+RVyH6r0
剣心を女化するのは腐女子の証拠
蒼紫戦で女っぽく見えるかな?
1巻扉絵の剣心は本気で可愛い
腐女子きもい
腐女子みたいなのはもう文体から臭ってくるからな
上に書いてある避難所なんて使う気も起こらない
逆じゃね?
腐だったら剣心は男のままで見て剣心×佐ノ助とか剣心×蒼紫とかのBLを想像すると思うんだけど
剣心を美少女化ってのはどう見ても変態紳士の発想だよ
男向けのゲームとかでも上杉謙信や山本五十六が美少女化してるし
>>864 その後の扱いによるんじゃね
女化した後に左之助や青紫と絡める妄想するのは腐っぽく感じる
外印とか相手だと変態紳士っぽい
絵が女っぽいのが悪い。
つまり和月は腐女子。
>>866 いや、腐男子だろw
ガチホモ入ってんじゃないかってくらいw
ジムリーが拾った500円を異常に大事にしてるのはキモかった
確かに和月の絵って女が描いた絵みたい
特に初期
870 :
作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 21:38:04 ID:MzljGRCu0
人誅編のキャラの声はどうなる?
>>870 まだわかってないけど、個人的にはこう思ってる(未発表キャラだけ)
鯨波兵庫:玄田哲章
戌亥番神:伊藤健太郎
乙和瓢湖:小野大輔
外印:てらそままさき
八ツ目無名異:遊佐浩二
新市小三郎:白石稔
東谷上下ェ門:江原正士
東谷右喜:小見川千明
東谷央太:間宮くるみ
呉黒星:石丸博也
青龍:黒田崇矢
朱雀:三宅健太
白虎:小西克幸
玄武:竹本英史
右喜の声は竹達か小見川にするかどうか迷ってたけど小見川にした
赤報隊って世間的にはそれほど知られてたようには
思えんのだが、結構有名な組織だったんだろうか?
相楽総三の孫である木村亀太郎が祖父の名誉を回復する為に
尽力し実現させたって話があるから、作者はそれで知ったのかな?
ちなみに、相楽総三の血筋は今も続いてるらしい。
竹本は既に十本刀だけどな
874 :
作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 17:39:05 ID:oowdgeKC0
>>872 教科書に載ってる「偽官軍事件」の事なのか?
それなら授業でもスルーされたし知ってるのは歴史好きぐらいだと思う
>>873 あ、竹本は既に出てるのか。じゃ
玄武:上田燿司
で
赤報隊は歴史的には知られていないけど
るろ剣の世界観だかなんだかを表すために必要だったから使ったみたいなこと言ってた
作者のフリートーク、こういう裏話は歓迎なんだけどな
877 :
作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:41:16 ID:6TM2bpft0
>852
緋村抜刀斎(緋村剣心)が女ならば津村斗貴子に似てる
話がマニアックになりすぎると担当に止められそうになったけど、
和月にとっては維新話と赤報隊は切り離せないとか言ってた気がする。
ひとでは遠い明日を夜明けのままで超えそうで
大胆〜むて〜き
相楽総三って板垣退助と交流があったらしいな。
総三の孫の木村亀太郎氏が、板垣退助に会いに行った事があるらしいし。
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか剣術漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃワンピースやナルトとかと比べたら落ちるけど、某マンガに比べたら・・・。
よくありがちな「炎の剣」を
それっぽい屁理屈を持たせてシリーズラスボスに使わせたのは
実に素晴らしい
倭刀術も大好きです
和月はトンデモ理論を屁理屈こねてそれっぽく描くの上手いよね
「二重の極み」とか「疾空刀勢」とか
絶対不可能だとわかってはいても一度は試してみたくなる魅力がある
885 :
作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:54:50 ID:UeraHcxnO
昨日駅員さんに二重の極みやってきたぉ
886 :
作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:05:43 ID:OTlFun1I0
オイボレ(雪代姉弟の父親) 文政2年1月生まれ
>>884 少年漫画だからそういうのは大事だよね
子供たちが技名を叫びながら真似したくなるような必殺技
888 :
作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 20:55:11 ID:rwQFwdlw0
雪代縁って「地獄先生ぬ〜べ〜」のヤン・カイルンと通じる所がある
889 :
作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:30:46 ID:dvHeRlUr0
>871
戌亥番神:鈴村健一
乙和瓢湖:保志総一郎
鯨波兵庫:玄田哲章
八ツ目無名異:古川登志夫
外印:矢尾一樹
東谷上下ェ門:大塚周夫
東谷右喜:川上とも子
東谷央太:大谷育江
呉黒星:私市淳
四星(四神):野島健児
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
雪代縁:佐々木望(そのまま)
が良い
890 :
作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:02:18 ID:OymYTkuM0
ささきのぞみだろ
後鈴村はない
票湖は福山潤方がいいと思う
よく雪代縁の狂径脈の速度は宗次郎の縮地より速いという人がいるけど
なんか根拠あるの?
剣心華伝とかいう本に明記されてるのか・・?
>>889-890 これを機に巴や縁も変えてみるかどうか…変えるとするならば
雪代縁:櫻井孝宏
雪代巴:田中理恵
>>891 剣心華伝と剣心皆伝で明記が異なると言っておこうか
そもそも速さの種類が違うし
再閃に抜刀斎確定したな!巴もくるかなwktk
確定してないっすケド・・・
巴の声とそっくりな声優さんいたんだけど名前忘れたな
897 :
作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:43:53 ID:nqWGHk0I0
>890・892
CVは
斎藤一:森川智之
戌亥番神:鈴村健一
乙和瓢湖:中井和哉
鯨波兵庫:玄田哲章
八ツ目無名異:古川登志夫
外印:矢尾一樹
呉黒星:私市淳
四星(四神):野島健児
オイボレ:佐藤正治
新市小三郎:小西克幸
不動沢:大友龍三郎
東谷上下ェ門:大塚周夫
東谷右喜:川上とも子
東谷央太:大谷育江
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
雪代縁:佐々木望(そのまま)
が良い
>>897 四星に野島弟の声が合うとは思えない…野島弟なら清里明良とかの方が合うと思うんだけど
俺ならこうだな
雪代縁:櫻井孝宏
雪代巴:田中理恵
鯨波兵庫:玄田哲章
戌亥番神:伊藤健太郎
乙和瓢湖:小野大輔
外印:てらそままさき
八ツ目無名異:遊佐浩二
新市小三郎:白石稔
オイボレ:佐藤正治
東谷上下ェ門:江原正士
東谷右喜:小見川千明
東谷央太:間宮くるみ
不動沢:星野貴紀
呉黒星:石丸博也
青龍:黒田崇矢
朱雀:三宅健太
白虎:小西克幸
玄武:上田燿司
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6039/1291541545/859-860 859 自分:名無しでござる[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 16:07:19 ID:MVTPEYF60 [1/3]
てか呉黒星と四星まで出るのかよ!w
六人の同士も全員確定だろこれ
あとるろ剣の続編は描かない宣言、次回作は時代劇宣言・・・
北海道編の夢が断ち切られた・・・(T▽T)
861 返信:名無しでござる[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 16:14:44 ID:GxsFO.660
>>859 るろ剣の続編は書く気ゼロでもブソレンの続編は書く気満々ってところが悲しいな…
次回作で時代劇やりたいって言ってくれてるのがせめてもの救いか
また追憶編みたいな戦国もの書いてほしい
北海道編オワタ\(^o^)/
>>899 >伊庭八郎や小早川秀秋の名前挙げてるところからするとやっぱ幕末ものでくるのか!>次回作
>エンバなんてさっさと終わらせてこっち描いてくれよw
追憶編以来の幕末漫画キターーー
小早川は幕末じゃ無いけどねっ
戦国、幕末はウエハースのカードで描いてたし
読みたいなぁ。
ぶっちゃけ今はるろ剣よりブソレンのが熱いよな
ヲタも濃いし
903 :
作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:00:54 ID:rNnRyNq50
>898
伊藤健太郎は「武装錬金」の鷲尾も演じてるし
>>903 うおお、マジかよ。そこまで調べてなかった('A`)
つーことで
戌亥番神:岩田光央
これで良かったとは思う
北海道編信者・北海道編アンチなんて追加されたらスレが壊滅する
続編はないけど番外編1話くらいって事はないかな
あっても弥彦の逆刃刀みたいに剣心主人公じゃないんだろうけど
今更いらねーよそんなもん
北海道編がありえると思えるのが不思議でならない
時間が経ちすぎた感があるなー
でも続き始まったら読みたいけど…
北海道編をみたい
大した奴だ・・・
>>908 中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912〜2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。
914 :
作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:42:47.15 ID:/pgCNJhh0
PSPに戌亥番神と乙和瓢湖も出る
ゲーム化するし番外編の読み切りくらいあったらいいな程度には思ってたが無さそうだな
昔の人気作にすがって続編や関連作しか描けない向上心のない老害よりはマシだが
ゲーム化してフィギュアまで発売するからまだ恵まれているか
916 :
作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 20:27:49.01 ID:W6JPTKJ40
「D・B」や「幽白」や「S・D」と同時期に連載された
何回かPSPのCMテレビで見かけたけど、なんか作画がな…剣心…
15年も経っちゃいるが、やっぱリアルタイムでアニメ見てた身としては当時の再現してほしいな
918 :
作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:27:39.19 ID:/mA99APB0
才槌は「幽白」の明石と同じ声で雪代縁は「幽白」の浦飯幽助と同じ声
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
‖::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
l:::::::::::::/::::::,イ::::/ l:::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::l:::::::l l::/ |::::::::::::://:::/::::イ:::::::::::::::::::::::|
N:::::::::::l::::::ト七''" !::::::/`メ:::‖://:::::::::::::::/:::::/
ト、:::::::l::::lィ弌ミ、ヽ/ イ,二ミ_/:::::::::::::::/:::::/
/::::\::l::::l/// ´ ̄~メ:::::::::::::::/:::::::ト─-= .,,_
. /:i!:::::::::::ト、!、 ! /// /::/::::/:::::::::| `'‐、
/:::l:::::::|::::|人 `_ /イ/:::::/:::::::::∧
/::::l:::::::|!:::::! >、 ヽ_> u //::::/::::::::::∧
. ‖::::l::::::l !:::::| / \ ー ./ /::::イ::::::::::∧
.‖::::::l::::::l l:::::l/. ヽ、_. イ\ // !::::::::/ ノ
‖::::::l|:::::l !::::{ 、 /イ イ:::::::/ /
.l::::::::::ト::::l !::::ト、 \,,,_ /:::::::ム'" ヘ
ヘ::::::::l ヽ:l ヘ:::l \ ./:::::/ r--― 、 \
∧::::::| ヽ! ヽ:! \ ヽ /::::/. ノ `ー-、 ヽ、 ',
. ∧::::l \ \ \. > ./:::/ r-く } \ }_,ノ
∧::! \ / // rヽ ヽ、__,ノ
∧:! { ノイ | ヽ、
ヘl ', >、_`ー- _,、
. ヽ ', ヽ`ー‐ ''' _,、イ´
\ t;;;:: / ̄`ー----<´////
. `>、_ _,,,.、イ \///////_
 ̄´\ \__厂 _,.、 \
\ ヽ-'´ \ \
>-、_ ト、
\ `' ‐、,_ ,イ `ー
\ l `>、__,、イ |
\ l l \ |
j_ノ l \ |
おっぱい!おっぱい!
922 :
作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:31:34.96 ID:u/zPy0OV0
PSPが楽しみ
>>923 貞本絵に影響されすぎるちょっと前あたりっぽい
>>923 それ多分アニメの版権絵
多分松原秀典さんじゃないかな
あんま作画誰とか詳しくないんで違ってたらごめん
>>923 和月も初期あたりなら線が柔らかい絵多かったんだけどな
京都編になったあたりだと既に線がシャープになってるから…
>>925 あ、多分それだと思う
調べたらその人の絵のタッチが画像と同じかんじだった
なんかすっきりしたよ、ありがとう!
928 :
作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 21:54:01.58 ID:ep127EVr0
武藤カズキは明神弥彦と通じる所がある、どちらも真っ直ぐな少年なトコ
弥彦そのままじゃウザがられたから操足して出来たのがカズキ
930 :
作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 23:06:16.15 ID:XgpPosEz0
PSPのゲームが出るから、発売時に見るのやめてた星霜編を見るんだ
931 :
きよこ:2011/02/27(日) 23:08:31.31 ID:nFiJbjno0
souma555
このIDのツイッター荒らして
このDグレ信者に自分の障害者差別された
追憶編読み返してたんだけど、倍加注全で殺られた時の片貝さんの顔がブルース・ウィリスに似ててワロタwwwww
無料試聴ページでOVA追憶編見てたんだが巴が憎らしいほど色っぽい・・・
でもあれでもまだ10代なんだよな・・恐るべし
スタドラのアンソロジー買ったけど
コメントとかすらないし色塗りは外注だし
600円の価値無かったわ。そもそもスタドラ知らんし
変な王子みたいなやつの後ろにロボットみたいなのがいる絵だった
935 :
作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:04:41.06 ID:WivoNQ980
雪代姉弟が早坂姉弟のモチーフ
死がふたりを分かつまで
でググったらガンガンばっか・・・
937 :
作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 02:51:15.02 ID:nKDB/2Sh0
行くか?大津へ!って意外なほどにヒットするw
しかもるろ剣と関係ないサイトやブログも多くひっかかるし
みんな何気にOVA見てるんだな
>>937 ニコやつべが普及したからな
原作知らなくても評判聞いて見てみたって人が多いのかも
>>934 >そもそもスタドラ知らんし
何で買おうと思ったんだw
自分は中身見てCG外注の文字見えたんでやめたわ
940 :
作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:24:26.29 ID:VYs8I/yH0
早坂秋水が自分を庇った武藤カズキごと津村斗貴子に不意打ちしたトコが志々雄真実が自分を庇った駒形由美ごと緋村剣心に不意打ちしたトコと似てる
>>937 元ネタ知らなくてもワンフレーズだけ世に広まる法則がある
一万年と二千年前から愛してたりな
キワミ、アーッ!みたいにな
944 :
作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 21:12:26.01 ID:oueft/CO0
>929
武藤カズキが津村斗貴子を慕うトコと明神弥彦が緋村剣心を慕うトコが似てる
カズキの元ネタは操なんだが
「死が二人を別つまで」っていったら緋村夫婦?早坂姉弟?
>946
前者
というかブソレンにもそのフレーズが使われてることすら知らなかった
夫婦ならともかく、姉弟にフレーズを宛がうってかなりキモイ
949 :
作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:35:27.99 ID:ag/Otj0f0
まぁ普通の姉弟だとキモく感じるだろうけど
あの二人の環境を踏まえて見るとそこまで
キモくないだろ
うん、あの環境ならそうだよな…って、いやいやいやいや!!
あの環境がグロいっしょ!
俺はパピョンの家族○害と早坂姉弟の過去描写であの作品から逃げ出したよ
そろそろ次スレの頃合いだが 提案
「総合」を名のるなら次スレのタイトルからはるろ剣のスレカウント消して
他和月作品の名前入れるか シンプルに「和月作品総合スレ」にして
テンプレもるろ剣の流用ではなく 総合らしく変えてくれ
元々あった総合スレがこのるろ剣スレのおかげで次スレが作れず
潰されたようなもんだから
九頭龍閃を超スローで見た場合どんな動きになってるのっと
戦嵐刀勢との打ち合いから見るに番号順に振ってるんだと思う
作品名は全部入れるか何も入れないかどっちかの方がいいか。
個人的には「るろうに剣心以外」にしたいところだけど。
【るろうに剣心】和月伸宏作品総合スレ【武装錬金/GBW他】
これだと字数オーバーかな?
テンプレ案↓
和月伸宏作品全般について語るスレッドです
※メディア化した作品について語るのもOK
※アンチはアンチスレへ。熱くならずにマターリと話し合いましょう
※関連スレは
>>2-10あたり
>>954 そうだな 悪いけどるろ剣とは分離をお願いしたい
和月伸宏作品総合スレ【るろうに剣心除く】
もしくはテンプレでるろ剣スレ誘導すればいい
るろ剣には総合の文字を消して現行のまま次スレ行ってもらえばいい
るろ剣住人はどうよ? 少年漫画板は今削除人がまともに機能してないから
誰かが削除を申請しない限り この板に居ても咎められないとは思うが 多分
立てたいなら一人で勝手にどうぞ
こっちはこっちで立てるから
テンプレも
>>584で決定済ですので
958 :
作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 07:46:30.05 ID:qpUpDoDYO
しかし「るろうに剣心」って追憶編とそれ以外で出来が違いすぎるよな。剣心組が出ない事による空気の良さがそう感じさせてる点もあると思うけど…
じゃ ここ埋めるか もうすぐゲーム発売だし 人戻ってくるだろうから
>>960の新スレ行っちゃった方がいいだろ
>>962 乙!
以降バ薫信者発狂で1000まで埋め立て↓
だからるろ剣スレ続けるのはいいけど「総合」は取れって…
おまえらるろ剣の話しかしないじゃねーか いつ総合だったよこのスレ
>>960 るろ剣単体のスレじゃ板違いもいいとこだが?
ローカルも読めないのかクズ
削除依頼出しとけよ
またいつものゴミが自演始めたし
>>960 ◇原則として1作家につき1スレですが、現在連載中の作品であれば作品単独スレも可とします
連載終了作品は作家スレを利用するか、懐かし漫画板でお願いします
頭悪過ぎてローカルも読めないの?
またいつものゴミがローカル無視して自演で板違いスレ乱立しやがったか
和月総合は既に立ってるから、>962は重複で削除だな
>960はローカルルール違反で削除、と
モラルもマナーもないこの乱立キチ薫信者のせいでるろ剣ファンみんながキチガイだと思われるんだよ
早く死ね蛆虫
>>960
何個重複立ててんのこのキチ薫信者
マジで乱立荒らしで運営に報告するぞ
975 :
作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:58:01.82 ID:+nrHwIkC0
>>974 出てるけど?
脳味噌に梅毒湧き過ぎて目まで見えなくなった?w
>>975 レス時間が見れないお前ほどじゃねーよw
>>971 関係ない板まで巻き込んでローカル違反に乱立するゴミ腐薫教団って本当漫画板の癌に等しい。
どういう神経してたらこういうマナー違反な事出来るのか不思議でしょうがない。
978 :
作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:00:53.58 ID:6W/olCNv0
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979 :
作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:01:17.66 ID:6W/olCNv0
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 板違いのゴミスレ削除依頼出されたバ薫信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これくらい燃料投下すればいいか^^
ほら、もっと顔真っ赤にして埋め立てに励めよゴミ薫信者笑↓
また乱立騒ぎか
987 :
次スレ:2011/03/09(水) 02:06:56.76 ID:aPPdCFCk0
151の1は「るろ剣以外の話題もOK」って一文削られてるよ
削除したいスレのコピペして立ててんじゃねーよw
削除要請のレス番も間違ってるw
だから削除人機能してないから るろ剣単体でいても咎められないって
無理して総合気取らなくていいよ 以降の作品ファンに迷惑
ダイ大の強さ議論スレもコナンネタバレスレもここにあるから
このキチガイはマジで病んでて怖い
最悪板に隔離されてたと思ったらなんでこんな板にまでくるの?
頭沸いてんじゃね薫教団
したらばじゃ満足出来ないんじゃねぇ
>>991 避難所立てたはいいが思いのほか人が集まらなくて
いつもの如く自演で保守していたがそれにも飽きて結局こっちにくる
まぁ猿教団のいつものパターンだな
自演が続かなくなると戻ってくるだもんなw
リアルに統失なんじゃねw
なんで薫信者なのに別の作品の話をしたがっているとここの住人は思うのか
純粋にわからねえ
995 :
作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:18:43.35 ID:p5EYKmafO
乱立の手段
立て逃げのパターン
毎度ワンパな狂行で荒らしまくってるから同一だってバレバレなんだよアホ薫信者の病人が
るろに剣心という漫画が人生の大部分をしめてしまっている悲惨な薫信者に黙祷
単なる疑問なんだけど前は「和月伸宏作品総合スレ」だったのに
なんでいつの間にか【るろうに剣心】だけスレタイに付いてんだ?
テンプレもるろうにになってるし
総合スレっつーならスレタイやテンプレに他作品名もあげるか
一切無くすかして平等性を上げればいいのに 他作品には話題を振る努力を要求て
この投稿明日赤くなってるかなw いや本当に疑問
で 薫信者とやらが薫信者なのに何故他の作品話をしたいが為にスレ乱立させるのかも疑問
うめ
書き込むっときはPC
荒らす時はP2
ここまで2ちゃんに動力注げるなら社会復帰目指そうぜ薫信者・・・
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。