『サンデー超』も語れよ・その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデーの増刊・
少年サンデー超(スーパー)の感想スレッドです。
web連載「クラブサンデー」の話題もどうぞ。

公式HP
ttp://websunday.net/super/
クラブサンデー
ttp://club.shogakukan.co.jp/

▽前スレ
『サンデー超』も語れよ・その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256699471/

▽関連スレ
【無料Webコミック】クラブサンデー Part6【週2回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277705776/
■小学館 新人コミック大賞 総合vol.5■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248498382/


▽個別スレ
【サンデー超】タッコク!!! 10年愛(笑)【福地翼】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279296707/
【サンデー超】魔法のいろは!【井上和郎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254063763/
【サンデー超】ムシブギョー 01陣目【福田宏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279128216/
【週刊少年サンデー超】東毅 超弩級少女4946 scene #2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1275565463/
2作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 23:19:17 ID:+Em1atfD0
誰か2ぐらい取ってやれよ
3作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 15:55:33 ID:0/1ywrv+0
お前のせいで取り損ねた
どうしてくれる
4作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 02:52:38 ID:OGLCy37wP
サムライハイスクールって姉弟はそれぞれ兎や坊ちゃんとくっついて終わるんかな
個人的に坊ちゃんのキャラあんま好きじゃないんだがなぁ
もうあんなに仲良いんだから双子で結婚して終われば良いのに
5作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 05:41:28 ID:sqRYFYgzO
>>4
考えるまでもなく双子はそのままだろ
坊ちゃんもカヤも最初からいたキャラではないしな
普段からイチャイチャしてる主役二人に割って入るのはそもそも不可能
6作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 14:38:33 ID:sT1XHvm80
来月から藤崎聖人が連載するみたいだな
7作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 06:41:47 ID:kKOn4ryE0
ムシブギョーの次号の重大発表ってサンデー本誌移籍かな?
8作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 20:07:57 ID:zArdvz/E0
イエドラがなくなったのはちょっと寂しいな・・・
9作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 22:23:41 ID:PAdRXfDS0
今月の簡素な感想。

4946 表紙のカラーはよかった。過去話やクウミと協力するあたりもお約束だけどよかった。主人公の出番ほとんどなかったけど。
阿鬼羅 「え、変な方向にテコ入れ?」とか一瞬思ってしまった。来月の展開に期待。
銀塩 あと1、2回で終わるのかな?
M・S これはヒドいw(誉め言葉)
タッコク なんで5人? ――とか関係なく、珍しくラブコメしてた。
いろは 普通の展開でちょっとがっかり。
サムハイ 今回は残念ながら趣味ではなかった。親とかはあまり出さないほうが。。。
ロマ 華ちゃんが絡まなくてガッカリ。
ムシ お約束だけどいい話でした。衝撃発表はやっぱ本誌昇格なんかね。
15 相変わらず盛り上がらない。。。
ににゃん 新キャラもなかなかいいね。

伊藤香代 学園祭・美術科ものとしては定番なお話だけど、よかったです。
牧山博隆 懐かしいビリヤードネタ。でもピタゴラスはどうかな。
山田鐘人 絵はまだ拙いけど、これはよかった。まさに「エッジ系」(マジで誉めてます)。次回作も期待。
……あ、「クラスシフト」の人か。なるほど。やっぱ絵がもうちょっとこなれるまで読切だけなのかなぁ。連載も読んでみたいのに。
10作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 17:43:49 ID:fftBWh740
あ、確か侍担当変更するみたい
11作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 21:07:44 ID:p8wRDMbV0
ムシ移籍とかあまりやらないでほしいなあ
クオリティ下がるかもしれないし
12作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 22:17:59 ID:2X8asbPw0
藤崎が来るくらいなら新人に連載させて欲しかったなぁ。
タッコクかいろはが終わるなら入れ替わりでしょうがないとは思うけど、今のところ終わりそうにないしなぁ。

13作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 23:40:55 ID:zcdIBeJA0
>>11
本誌あっての物だねだから、そこは笑って送り出してやろう。
漫画家にとっても週刊連載は夢だし。
14作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 22:13:32 ID:3Tb01cD80
山田鐘人は若木民喜のとこで見習い中らしい。
若木んとこだと結構絵が描けるようになりそうな気がするので、ちょっと期待。
15作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 22:45:07 ID:MqeewCQT0
なってどうするんだって気もするが
16作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:10:53 ID:koICPZab0
話作りは向上しそうにないけどなw
17作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 08:53:24 ID:pQwyolo10
麻生羽呂の連載は楽しみ
18作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 22:04:37 ID:T2Y/2Feh0
11月からだっけ?>麻生羽呂の新連載

そういやムシビギョーの図書カードが届いた。応募者数が少ないのかねぇ>アンケート
19作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 21:29:38 ID:hJPpgzMs0
>>18
お前もかブルータス
せっかく自慢しようと思ったのに…
20作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 22:27:29 ID:1GraqkGS0
このスレだけで2人もいるとかw
確認したら「各50名」だもんなぁ。応募者のほとんどが当たってるんじゃね?
21作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:39:40 ID:v8B8dugX0
本来タダで読めるものを買ってるんだからたまにはいいじゃん
22作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 08:09:08 ID:JEsOHKOa0
サンデー超って刷る意味ほとんどないもんな。
23作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 14:13:21 ID:HL82laYD0
金出して購入してくれている人専用のアンケがあるだろ
クラサンランクより重要っぽいし
24作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 15:23:03 ID:QCUK0E270
8月号応募し忘れた気がするんだよなぁ。。。
こんなことならちゃんと応募しておくべきだった。
25作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:29:38 ID:DE8GzwsE0
郵便受け見たら4946の図書カード届いてた。
26作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 22:53:05 ID:JEsOHKOa0
おいおい、こんな過疎スレに当選者が三人だと?
27作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 23:10:08 ID:a2aBm8HQ0
雑誌の購入者自体が過疎ってるからな
当選者がいても不思議ではない
28作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 23:36:00 ID:QCUK0E270
だってなぁ、1万部とか2万部と言われてる雑誌で300名に当選ですよ。
アンケ出すのなんて5%もいないだろうから、まあ全員に当たってても不思議じゃない。
作品によっては当たらなかったり全員当たったりしてそうだけど。
29作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 23:44:05 ID:VPLJ3wSz0
そんなに当たるものなら俺も出せばよかった
30作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 03:00:51 ID:Ifq4FB0A0
お前ら買ってるのか
凄いな
31作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 08:15:27 ID:2es0a4vo0
マジで?買ってみようかな〜
32作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 16:51:52 ID:VR19BqhL0
うっわーあたんなかったわー
買ってる友達100人に聞いても一人しか当たんなかったから
アンケ出しても無駄だと思うな絶対
切手がもったいないからださまくていいよほんと
33作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:07:21 ID:5lLsrGyh0
切手もったいないとか釣りですよね。。。
もし本当に出して当たらなかったのなら、どの作品なのか知りたいw
34作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:21:26 ID:zYlA3Rzl0
WEBでアンケ出せるよ
35作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 03:11:21 ID:tMFlmFKs0
銀塩期待してたが、結局つまらん漫画だったか
36作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 19:25:27 ID:kLMGWPl+0
>>26
違う このスレに4人だ

いろはの図書カードが当たったよ
37作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 22:56:47 ID:vcThuT2f0
えええええ。
応募してハズれた人はいないのか!?
38作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 14:28:57 ID:Guawb7ipO
>>35
個人的にミライの行動は受け付けない
あとテニスの思考回路が外道過ぎる
もう終わるだろうからいいけどさ

MSはDM編で爆発力が落ちたな
個人的にはまだ残ってくれていい
銀塩と違って次の話をいくらでも作れるタイプの作品だし
39作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:31:33 ID:bfucn1Bu0
MSは連載向けじゃない、読み切り・短期連載向けなネタなんだよな。
妄想バトルは「うみねこのなく頃に」でやっちゃってるし。
40作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 22:14:42 ID:6GdVLsvg0
イエドラに(完)の文字がないのがちょっと気になった。
ttp://websunday.net/ssc/

いやまあ、例によって付け忘れだとは思うんだけどさぁ。。。
41作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 22:35:41 ID:xnN7JOPd0
田村は企画物の新連載をやるんだと予想してる
42作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 15:34:47 ID:TnBpjvHT0
デッコラヒロインの新連載か?
43作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:46:52 ID:DqhNuaYe0
デッコラかわいいけど、メイン張れる気もしないんだよな。。。
そうそう、ブログにデザイン案があったけど、今のデザインが秀逸だと思った。
44作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:23:16 ID:Yur4QrXg0
田村先生のブログ見たらイエドラで本誌来そうな気がするんだよな…
どうだろう? 来週のコミック発売で発表きそうな予感!
45作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:25:54 ID:jt92tpoh0
4946はクライマックスだけあって素晴らしい出来だな
アニメ化されたら映えるだろうな、これ
46作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:32:44 ID:nhBlUx8r0
正直見開きの使い方が天才的すぎる
超からアニメ化はないだろうけど
妄想はしたいねw
47作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:50:50 ID:Z8y7I97V0
超にとどまってるのがもったいない人だとは思うけどね
サンデー外でもいいのでどっかで陽の目を見れればとも思う
48作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:00:45 ID:yqlvpDQE0
超の中では頭一つ抜けてるな>4946
他の作品がだれ気味というのを差し引いてもいい出来だと思う
49作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:03:51 ID:vtmFeVJY0
特に今回の玖海編は良かったねえ
50作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:07:32 ID:1oYPHmGm0
4946は今回最終回で良かったんじゃね?
51作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:37:03 ID:kMEkgdJx0
作者に次のステップが用意されてるのならそれでもいいが
52作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 08:08:41 ID:Mtm3wGyOO
まあ単行本の売り上げは3巻で激減したんだけどな>4946
53作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 08:26:54 ID:atk+fAkj0
激減っていうか、超なら上出来。
54作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 10:54:37 ID:t+bkDL8z0
タッコクも三巻で売り上げ下がってるし、誤差範囲ないだろ
55作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 11:10:13 ID:rMEYiMCn0
東はコミケを利用して宣伝しまくってたけど、あんまり効果が無かったって事か
56作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 11:31:53 ID:vtmFeVJY0
効果あるから売り上げがいいんだろ
週刊の本誌の宣伝を受けてる明日だの解体だのに
超で勝つのは大したもんだ
何か必要以上に4946嫌ってるやついるみたいだけど
ムシが上がるんなら4946も別の作品とかで上がるだろ
57作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 06:23:12 ID:B+pbmRyL0
俺には4946を嫌ってる奴よりも
やたら4946をマンセーするレスの方が目立ってる気がするんだが
58作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 08:04:27 ID:u0iEerOV0
そろそろ4946スレが出来てもいいということだな
信者が作ってくれれば話が早いが
59作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 08:35:38 ID:uimaPHTP0
とっくの昔にスレはある
しかしこいつら4946アンチなのに具体的にどこが悪いのかくらい述べられないのか
60作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 08:51:54 ID:iK00FfQ10
他の作品が面白ければ他の作品も語られてるよ
今月は他の作品がイマイチ&4946の話の出来が良かったから
4946が語られてるだけだと思う
61作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:04:40 ID:u0iEerOV0
>>59
こういうとこでは信者としての質の悪さを出すもんではないと思うぞ
62作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:06:38 ID:gAf9YfXY0
とりあえずまともなレスができない馬鹿だということはわかった
63作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:16:15 ID:B+pbmRyL0
ただ単に4946がマンセーされすぎて気持ち悪いって言ってるだけなんだけどな

ついでに誰一人4946について否定的なことは言ってないんだが
4946アンチとかいう仮想敵作って戦われても
「一体誰と戦ってるんだ?」としか返しようがない
64作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:18:55 ID:lM4JX9ky0
>>63
良ければ良い、悪ければ悪いだから、「マンセーされすぎて気持ち悪い」ってのが既に間違ってね?
偏るのは当然。
65作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:27:23 ID:mMezs+/V0
要するにスレの流れに難癖つけたいだけじゃん
マンセーの流れが嫌なら自分で他の話題を作るかスレから出て行くかしろよ
読者に文句を言ったところでどうにもならない
66作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:31:20 ID:u0iEerOV0
4946スレに今日まったくレスがないのを察するに福地のアンチに近いものがあるな
触らんほうがよかったわすまん
67作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:32:46 ID:mMezs+/V0
なんだただのキチガイだったか・・・
もう来るなよw
68作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:33:16 ID:ZlBgNkPg0
>>60
描き込みは頑張ってたと思うけど、話はまあ普通って感じかな
4946はシリアスな展開に持ち込むと主人公のキャラの弱さが目立つね
69作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:39:34 ID:mMezs+/V0
演出はいいけど盛り上げる回でいちいち設定説明はさむのはどうにかしてほしかった
あの親子の回想は戦闘中に入れるようなもんでもないと思ったが
70作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:41:09 ID:iK00FfQ10
>>66
なんで福地アンチという発想が出てくるのか意味不明
別にタッコクについて触れてるわけでもないし関係ないだろ

>>68
内容自体はベタだとは思ったが、演出とか魅せ方が良かったから
相対的に良く見えたと思う
超は主人公のキャラが強いのムシブギョーくらいしかいない気がするから何ともだな
71作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:46:20 ID:uaQUVn5f0
4946って一応ラブコメだからなあw
主人公のキャラが弱くないといけないんだが
ああいう熱血展開だとジレンマが出てくる
あ、ちなみに俺は信者でもアンチでもないよw
72作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:46:48 ID:AMObs20HO
なんか随分気持ち悪いスレになったな
73作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:52:42 ID:mMezs+/V0
住民に文句言うしかできないところを見るに例のキチ思い出すなあ
まだ生きてたのか
74作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:53:59 ID:mMezs+/V0
>>70
福地アンチという仮想敵を勝手に作って自爆したんだろ
75作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 10:09:52 ID:gAf9YfXY0
タッコク狂信者の発狂は見ていてすごくわかりやすい
聞かれてもないのにタッコクスレのこと持ち出して墓穴掘ってるし
タッコクがあんまりにもつまらなすぎるから他を落としにかかってるのか?
76作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 11:13:12 ID:lM4JX9ky0
4946に望むのは早いとこうまくまとめて欲しいってとこだな。
間違っても鬱EDにしないように見張るのが担当の使命。
77作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 11:18:34 ID:OSWFodnq0
設定が設定だからあんまり長続きさせるような作品じゃないよな
太く短い作品で終わってほしいという願望はある
78作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 13:26:41 ID:B+pbmRyL0
なんだまたタッコクのキチガイアンチが暴れてるだけか
79作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 13:33:29 ID:iK00FfQ10
4946自体はもう折り返し入ってそうだし、きれいに終わらせて次回作で本誌ってところか
結果は出してるから次も超ってことはないだろうし

>>78
誰もタッコクの話なんてしてないのになんでそんな仮想敵と戦ってるんだ?
80作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 13:59:29 ID:B+pbmRyL0
はいはいっと
81作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 17:56:32 ID:EMmV8mrv0
ID:B+pbmRyL0とID:u0iEerOV0とID:AMObs20HO
こいつらはタッコク狂信者の成れの果てだな
タッコク本スレからいなくなったと思ったらまだ生きてたのか
早く死ねばいいのに

ちなみにこいつらがいなくなったからかタッコク本スレは荒れることなくまともに稼動できてるんだよな
マジ疫病神
82作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:20:10 ID:Vn2bVxz6O
>>81
よう、俺も混ぜてくれよ狂信者とやらにw
てめえの糞レスでスレを埋め尽くした気分はどうだ?信者が絡んでくれないからスレは過疎らせてわざわざここまできたってか?

タッコクアンチのキチガイぶりが認知されて嬉しいのはわかるが
狂信者レッテル貼る人数増やしても疲れるだけだぜ?
83作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:23:03 ID:1JdoR/rJ0
なんというキチガイ
スレを荒らすことしか頭にないんだな
思う存分荒らして醜態を晒してくれよw
84作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:30:51 ID:iK00FfQ10
タッコクスレでやれよ
内容について語るならまだしも、アンチだの信者だのどうでもいいわ
85作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:40:46 ID:TS6UCtZz0
内容を語るより喧嘩を吹っかけたがるやつがいるんだよな
このスレが荒れてる原因を作ったやつのIDを見ればよくわかる
86作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:03:12 ID:Vn2bVxz6O
>>84
無理だろ
例のアレは人のいるところに現れる
それを「タッコクアンチ」と呼ぶ

もうみんなピリピリしてんだよ
>>83なんか口癖だし今張ってるのは明白
87作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:08:54 ID:iK00FfQ10
>>86
きっかけは福地アンチの仕業だの言い出した奴だと思ったんだが
そいつが現れなければ正常だったと思うし

まあ何にせよ、両社ともこのスレから退場願おうか
88作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:16:20 ID:uaQUVn5f0
何となく4946が今月面白かったから誉めたら
こんなことになりましたでござる
ごめんなさい
89作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:36:47 ID:kW5cQfsa0
4946だけが褒められるのが嫌でタッコクも誉めてほしいなら
まず自分からタッコクを褒めないとな

つかタッコクスレも言うほどアンチスレにはなってないような
きちんと考察してるし
90作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:56:21 ID:QwnnLhYL0
>>86
スレさかのぼって原因を見てみろ
どちらに非があるか一目瞭然だろ
自分のキチガイぶりをこれ以上晒したいのなら止めないけど
91作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 00:04:04 ID:vaPBlEQT0
タッコク信者の一部(一人?)ってどうしてイチャモンつけたがるの?
92作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 00:13:23 ID:sHcfdIN/0
案外、タッコク作者と、その家族が書き込んでたりしてな
93作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 00:22:50 ID:sG6ta6+Q0
タッコクより早くムシブギョーが本誌行きになりそうだな
まだ確定してないけど
94作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 01:08:48 ID:sG6ta6+Q0
タッコクって言うほど褒めるべき部分なんてあるか?
あるなら言ってほしいものなんだけど何故か誰も言えないんだよな
95作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 10:21:23 ID:xglKgX2p0
タッコクしばらく読んでなかったけどそんなにひどい漫画になってるのかw
96作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 11:17:29 ID:W16tuOJZO
普通に面白いよ

ただまあそれを良いようにも悪いようにも言えることを引っ張ってきては悪いようにしか言わず毎日あら探しする神経はどこから来るんだかわからん
そんな奴に良いとこ説明しろとか迫られても真面目に話す気にならんな
97作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 11:26:39 ID:KN2uShJ40
まあつまらなくはないけど、普通に読めるくらいだよな
当初の設定放置してバトルやってそれすらすっ飛ばすような展開やって
迷走してる感はあるけど

>>96
本スレのアレはあら探しというか微妙に思った部分を考察してるんじゃないのか?
良かった部分は素直に良かったと評価してたし
98作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 11:33:20 ID:Zo7reYF10
ID:W16tuOJZO
本日のID(携帯)

つーかやっぱり他人の批判がメインであって
自分でタッコクの内容を語ろうとしないんだなw

良いところを真面目に話す気がないのではなく良いところが見つからないから話せないだけだろw
99作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 11:38:29 ID:X7whjJ+N0
タッコクエストは全く恋愛が絡まなかったし
AAAはミサキが出てきたとは言え展開すっとばしすぎてAAAの設定が無きに等しいし
福地ももう何をどうしたらいいか分からなくなってるんじゃないのか?
迷走もいいところだ
100作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 12:00:04 ID:KN2uShJ40
AAAはバスの試験やら概要説明やらで無駄に前振りに話数費やしたくせに
あっさり一ヶ月経過させて残り6人だしな
残り五ヶ月は普通の授業で半年設定も意味なかったし
タッコクエストも無駄に前振りが長かった割に試験は二ヶ月で終わってたし
福地の長編の構成力は新人以下な気がしないでもない

これならマンネリでも一話完結のタッコクは無しでもやってた方が良かった
101作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 12:06:00 ID:X7whjJ+N0
福地はキングクリムゾンで逃げる作家になってしまった
やっぱりプラス終盤の経験が悪い方向に生きてるんだなと
途中の展開を丁寧にかけないのなら元から大層な設定を持ち出さなければいいのに
出たとこ勝負で話を作りすぎなんだよ

連載重ねる毎に劣化する作家だから
仮にタッコク止めて次の作品出しても大して期待できないだろうな
102作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 12:59:48 ID:dwT5bay30
元々まともな漫画を描いていたとは思えないような作者だったがそれでもところどころに勢いはある人だった
今はその勢いすら空回りしていてただのまともじゃない漫画家になってる
うえき終盤をピークにして下降路線に入ったな
103作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:24:34 ID:ER/f6nMS0
クラサンブログのこの褒め方が最高におもしろいw

>オススメは『タッコク!!!』です!!!
>AAA(トリプルエー)学園編、盛り上がってます!
>謎のベールに包まれた卓球エリート養成校、その目的とは!?
>そして過酷な状況の中で、ガクは生き残れるのか!?
>漫画史上1番(か2番)の卓球漫画!(松本大洋先生の『ピンポン』も面白いですよね)
>是非、ご一読を!

「漫画史上1番(か2番)の卓球漫画!」って・・・
さすがジオとハリポタを同列に語った連中だわw
104作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:35:45 ID:xBRBJhvU0
なにそれー…
ムリすんなってレベルじゃねーぞ
105作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:11:34 ID:XnY8q/h70
タッコクの良さは毎回気楽に流して読めるとこかな。
雑誌には一本くらいこんな軽い連載があってもいいけど、
最近少しダレ気味なのは事実だよなあ。

4946は今の超では一番の力作だと思う。が、全体的にキャラ立ちが弱いので、
シリアス回で熱血や泣かせる話をされても感情移入しづらいのが大きな欠点。
初連載のわりには尖がった個性が感じられず、小奇麗に纏まり過ぎてるのも気になる。

まあ俺はムシとM・Sと(今は無き)イエドラ目当てで超を買ってたんですけど、
ムシが本誌に行っちゃうって本当ですか?
106作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:32:29 ID:Sqc+OH1xO
タッコクは既に看板から転げ落ちてるわな
迷走にもほどがある
にしても編集はタッコクを持ち上げるのはいいが表現を考えろよ
こういうところからも無能ぶりが露呈してる
107作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:40:44 ID:KnvoKFBd0
タッコクも読み切り一発ネタだからな。
4946と別な意味で早く上手いことまとめろ…傷が拡がる前に。
108作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:44:45 ID:OMQcXY730
福地はプラスの休載明けからの劣化を見るに、
口出しする編集がいないと駄目なんだろうなと思った
元担当のサトエリはちゃんと話作りに介入してたみたいだけど、
現担当の袖崎は掛け持ち4本な上にライク事件によると働かない編集みたいだから
口出しが期待できないんだよな
ラブコメ担当したことのない編集と、ラブコメ要素を書いたことのない作家が
ラブコメ、しかも卓球との複合ジャンル+一発ネタ設定は無謀過ぎた
109作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:47:07 ID:Sqc+OH1xO
もう福地もどうしたらいいのか分からないんじゃないか?
110作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:53:20 ID:OMQcXY730
>>109
せめて卓球かラブコメかでジャンルを一つに絞らせてやれば良かったのにな
方向性の違うジャンルを複合させて、どっちも中途半端になってるし
111作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 19:47:07 ID:Sqc+OH1xO
そうやってうえきとジャンル変えたのにうえきと大差ないトンデモギャグバトルばかりしているのもな
あまりにもジャンル変えすぎて扱えきれない反動でそうなったのかもしれないけど
112作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:07:42 ID:bu93RKwI0
ジャンル詐欺の人元気だなぁ
113作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:00:23 ID:tMXZUvRy0
ID:bu93RKwI0 は何も反論できず涙目で煽るしかできない狂信者
タッコクが批判されていてショボーン状態w
114作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:22:21 ID:8crlGTWA0
なんつうか、展開が急すぎる
ダラダラしないよう工夫してるのかもしれんが削りすぎだわ
なんでこんなに急いでんの?本誌行くの?
115作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:27:36 ID:tMXZUvRy0
このまま本誌行ったらどれだけ酷くなるんだろうか
116作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:41:09 ID:8crlGTWA0
タッコクで本誌はないか
単行本はプラスのと同じ色の順番にしてるのかな?
なんか不吉な予感しかしないんだけど
117作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:43:55 ID:/QDXi3pe0
何この流れ
118作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:46:50 ID:tMXZUvRy0
要するにタッコクは微妙すぎるってこと
119作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:10:54 ID:Sqc+OH1xO
ジャンル詐欺
妥当すぎる言葉だな
120作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:13:55 ID:PDEfLUc50
ミサキ登場で多少はラブコメっぽさも出てきたと思うんだよな
代わりにヒロインだったカコがいらない子になってるけど

ただ、ストーリーっぽさを出したせいか卓球バトルが微妙過ぎる上に、
そのストーリーすらかっ飛ばし過ぎて何がなんやら状態なのは問題かな

キャラで魅せるほどキャラに魅力がないし、
バトルで魅せるほどバトルに工夫がない
ストーリーで魅せるほど構成力がないわで
決してつまらなくはないんだけど
うえきに比べてとがった部分がなくなってる総じて微妙になってるのは残念
121作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:56:37 ID:W16tuOJZO
>>118-119が同一人物なのはまあわかる
122作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:02:28 ID:Y+AhcbWA0
>>120
全面的に同意です
今はタッコク退けて読みたいほどの新人もいない

しかし紅蓮ほど期待ハズレなもんはなかった
ムシも自爆したらと思うとガクブル
123作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:53:45 ID:murfZAV50
タッコクが微妙なのは別にいいんだが、そんな微妙な漫画になんでこんな熱狂的なアンチがついてんだ?
124作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:02:03 ID:xFzFFPcD0
アンチではなく読者
読んで感想を言っているだけ

タッコクスレは荒れない限りは過疎ってるし不満意見しかないし
どちらにしろ微妙な漫画
125作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:06:56 ID:+iv9/Tqh0
不満意見しか持たないってそりゃ嫌いなんだろ
126作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:23:34 ID:xFzFFPcD0
元々は期待してたんだろ
それの裏返しだ
127作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:25:08 ID:+iv9/Tqh0
って本人に言われても

もう1年くらい経ったろ
期待しなくていいのに
128作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:28:41 ID:ITHBWp3p0
まだ期待しているならどこに期待しているのかを言えばいい
他人にイチャモンつけたらいつもの狂信者と変わらん
129作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:32:59 ID:BHdEMlvpO
バトル漫画じゃなかったのにとかあの娘がメインヒロインだったのにとか初期イメージを引きずってる奴ってのはどこにでもいるもんよ
130作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:35:59 ID:Z0QBMGxx0
読者につまらない責任を押し付けるようじゃ終わりだな
作品も信者も
131作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:37:35 ID:+iv9/Tqh0
>>128
また意味わからんヘリクツ言っとるなー

相手したら「他人にイチャモンつける狂信者」とか言われるのかね
132作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:41:07 ID:Z0QBMGxx0
実際そのとおりだろお前
漫画の話しろと
いつまでたっても進歩しねえ人間だ
133作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:43:54 ID:xFzFFPcD0
どういう理屈ならこの偏屈な人間を納得させられるのかがわからん
ヘリクツ呼ばわりするくせにどこがヘリクツなのか言おうとしてないし
壊滅的に頭悪そうだから相手するだけ無駄なんだろうけどさ

今回も勝手にスレ荒らしていってくれ
134作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:44:13 ID:+iv9/Tqh0
ぶっちゃけID:xFzFFPcD0=ID:ITHBWp3p0=ID:Z0QBMGxx0でしょ?
自分を相手にするなって言いたいの?
135作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:46:44 ID:xFzFFPcD0
自演認定するしかないのかよ
やっぱただの荒らしじゃん
136作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:47:44 ID:aQ388xLN0
スレが荒れるのは決まって頭おかしいタッコク信者が暴れるとき
くわばらくわばら
137作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:51:37 ID:xFzFFPcD0
>>120
> ミサキ登場で多少はラブコメっぽさも出てきたと思うんだよな
> 代わりにヒロインだったカコがいらない子になってるけど
カコは元々いらない子だったろ

> ただ、ストーリーっぽさを出したせいか卓球バトルが微妙過ぎる上に、
> そのストーリーすらかっ飛ばし過ぎて何がなんやら状態なのは問題かな
何がやりたいのかが見えてこないものな

> キャラで魅せるほどキャラに魅力がないし、
> バトルで魅せるほどバトルに工夫がない
> ストーリーで魅せるほど構成力がないわで
どれも及第点まで至ってないんだよな
何が魅力なのかがわからん

> 決してつまらなくはないんだけど
> うえきに比べてとがった部分がなくなってる総じて微妙になってるのは残念
うえきは時折良回も混じってたからな
138作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 02:19:49 ID:Z0QBMGxx0
やっぱムシブギョー>>タッコクだな
ムシブギョーを本誌送りにした編集は見る目がある
139作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:07:26 ID:6t73bgwb0
ムシを上げるのにわざわざタッコク下げて書かなくてもいいやん
140作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:12:26 ID:Z0QBMGxx0
実際そのとおりだろ
だからムシが本誌昇格した

本当のことまでわざわざ否定しにかからなくてもいいやん
141作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 07:59:15 ID:081oTUUa0
それにしても、イエドラが終わりムシも本誌に行くとなると
俺が超を買う理由がなくなるんだよな。
142作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 08:19:46 ID:dk24ndHs0
藤崎と麻生が嫌いだったら読む価値ないな
まぁそれは仕方ない
143作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 08:29:33 ID:uAmJUije0
藤崎は分からんが(原作付きだし)、麻生はいちおう期待してる。
あと、新人の連載も欲しいところ。紅蓮が速攻で終わっちゃったし。

144作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 14:21:46 ID:BHdEMlvpO
>>140
もっかい>>139を読み直せ文盲
145作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 14:35:32 ID:7vaxwwkj0
人に当り散らして何が楽しいのかねえ
146作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 14:38:39 ID:7vaxwwkj0
だがムシ≫タッコクは鉄板だろうな
迷走したままのタッコクがこのまま本誌に行くとは思えないし
このまま福地は緩やかに枯れていくだけ
147作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 15:16:56 ID:tYkvncTTO
福地も井上も劣化が激しすぎる
いつまでも超にこびりついていたら新人育成の逆効果になりはしないのかね

でもムシの昇格は素直にいいニュースだな
これからも老害をかき分けて昇格組が出てきてほしいものだけど
148作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 15:58:24 ID:CsBDVaXa0
福地と井上って同レベルだよねぇ井上はあまり話題にならないけど
無名新人だけだと食いつき悪いから客寄せパンダ的な役割なんでしょ
GXやゲッサン行くと見劣りしそうだし
149作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 16:02:05 ID:7vaxwwkj0
もう客寄せパンダとしての役割もコミックの伸びも期待できないなら
スパッと切るのもいいと思うけどな
150作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:01:37 ID:LY2WRy6N0
超に老害も糞もない。
置いといて害になるわけじゃないし、ネームバリューがない新人使うよりは収入が見込める。
まあ、週刊連載作家が並行して読み切り描いたり連載持つのが一番良いんだけどね、増刊サンデーがそうだったように。

例えば、青山に『快斗』連載させて、藤田にも何か描かせるとか。
151作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:23:01 ID:7vaxwwkj0
確かにある程度なら置いといて害になるわけじゃないが
長い間、しかも沢山置いておくと新人育成雑誌としての意味が薄れるからなぁ
本誌のゴミ捨て場はクラサンで十分だし

そういえば一度マガジンに逃げた獣医の人も戻ってくるんだっけ?
老害になる気しかしない
152作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 19:07:44 ID:WSRPn8kN0
週刊連載作家の読み切りがあればそのほうが絶対食いつくわ
獣医の人はマガジン編集の指導で猿ロック+デスノみたいなキャラ書いてたの?
絵はキレイだから話が肝だになるけど原作通りやんないんだろうな
153作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 19:07:45 ID:LY2WRy6N0
超の連載本数を考えれば、育成枠は余り過ぎだよ。
読み切り減らして連載はもっとあっても良い。
154作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:15:34 ID:fENLpYmG0
銀塩一言言わせてくれ
なぜ誰も主人公が死んだ未来が眼鏡に殺されたんだと
誰も疑わないんだ・・・
155作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:17:25 ID:7vaxwwkj0
なかなか難解だな
156作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:18:04 ID:uAmJUije0
>>152
週刊連載作家の読切は以前やってたけど、あんまり効果なかったみたいだよ?
それより増刊で普通の(面白い)連載があったほうがいいみたい。
157作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:27:47 ID:NHkXAJBx0
>>152
え、そうなの…サンデー超の存在知ったのは、『うえきの法則』の読み切りだったから効果あると思った
そういや、後は続けて買わなかったな
158作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:30:05 ID:NHkXAJBx0
152じゃない157へだった
ごめん
159作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 10:18:29 ID:Ysr/qxGx0
王様はエロい人じゃなかったっけか?
160作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 16:56:41 ID:rWkCerw60
エロい人もロベルト十段のも超に載ったみたい
161作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:13:54 ID:nJ85+Q310
ジャンプは赤○でやってるよね、連載作家の読み切り。
162作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:52:35 ID:qwIkZeBL0
元々サンデーは頻繁にやってたんだけど
それが作家の酷使につながるんでやめたんだよ
163作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 19:47:47 ID:nJ85+Q310
週刊連載がキツいのは分かるが、看板級で超多忙な留美子が頻繁に増刊サンデーで描いてたことを思うと。
当時はなんとも思わなかったけど、連載作品以外の牽引力も凄まじかったんだな。
164作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:05:20 ID:uMUDgN6d0
あー、あだち充に不定期連載してもらうとちょっとは売上伸びるかもねw
未完で放置状態になってる「アイドルA」とかあるし。
165作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:10:01 ID:DdEJvTsl0
アイドルAは来月のゲッサンで読切りが載るな
166作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:02:07 ID:QqfMXjCT0
赤○はポスターだけで釣ろうとしてる場合のが多い気がするから買ったことはないな
でも週ジャンの広告ページ見て、この新人の絵いいなとかはよく思う
週刊サンデーで超の広告ページって昔はあまり見た記憶がないけど、最近はよく載せてるのかな
167作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:11:30 ID:DRfBz+KY0
増刊の広告はずっと載ってるよ。
クラサンも載ってる。

昔と違うとすれば、何回かカラーで広告されたことかな。
あと、2ページくらいの宣伝漫画も度々掲載されてる。

……読まれてないのねぇ。
168作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:19:15 ID:XNlFBxX/0
先週阿鬼羅が載ってたね
169作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:27:30 ID:LEr4w0d20
あ、思ったより過疎ってない。たてたときは後悔したw
170作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 07:50:39 ID:PHKgzbxo0
プゲラ
171作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:14:52 ID:9vHgXvkC0
超呼んだがムシブギョーは特に重大発表なんて載ってなかったぞ
当然本誌栄転なんて話もなし
福田先生が原稿書いてます〜くらいしか載ってない
172作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:27:48 ID:f0EQSWMP0
>>171
アレ?最終回じゃねぇーの?
173作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:09:04 ID:Coz2ZMKM0
本当に?全然違うページに載ってるなんてことはないわな
174作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:17:43 ID:9vHgXvkC0
>>172
最終回ではあった
ただ福田先生が原稿書いてます以外の情報はなし
巻末のコメントも見たけどそれくらいしか載ってない
175作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:25:45 ID:exZ3W0ID0
え、ほんとに? まあ、明日読めば分かるか>ムシブギョー

あと、麻生羽呂は原稿は上がってるけど掲載時期がまだ未定みたいなことブログで書いてたねぇ。
176作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 06:16:33 ID:gfmb1RYG0
速報スレにもあったけどやっぱり重大発表は何もないみたいだね


541 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/09/24(金) 18:11:57 ID:???
サンデー超

ムシブギョー終了
銀塩 次回終了
次号から新連載「G」(山田一喜)


546 :メディアみっくす☆名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:55 ID:???
あと重大発表は見当たらず
「新作書いてるから待ってて」みたいな内容だった
177作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 08:12:51 ID:Kd9AMQS80
「常住戦陣の心意気で挑む次回作をご期待ください」…か

銀塩は「ついにクライマックス」だとよ
178作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 09:12:48 ID:1sf65vgO0
せっかく新キャラ出たってのに最終回とかw
179作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 10:02:23 ID:vCGKCwfBO
ムシブギョー普通に最終回だったのか。
先月号にわざわざ重大発表ありと書いてたのはなぜなんだ?
割とマジで編集の意図が分からん。(最終回なら初めからそう書けばいいもんなのに)
180作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 10:13:25 ID:a6qS5CNw0
ん?栄転って確定情報じゃなかったのか?

>>138が滑稽
181作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 10:23:02 ID:nqWK4f/y0
ムシで本誌栄転ならまずその事を書くべきなのに何が重大発表なのか…
3巻も最終巻扱いだしなぁ

ケンイチみたいにリメイクで連載かな
182作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 10:27:43 ID:5p0bw3sa0
そのうち本誌に来るんだろ
183作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:02:00 ID:pCs0lC+g0
ムシで上げればいいのに別作品使うのか
それでもタッコク上げるよりはいいけど
184作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:15:28 ID:LGFOUfiXO
タッコクはコロコロコミックに左遷しないとあかんレベル
185作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:24:30 ID:a6qS5CNw0
コロコロに行くなら栄転ですが
186作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:26:51 ID:5p0bw3sa0
タッコクはずっと超でいいよ
どの道そこで枯れるしかなかろう
187作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:30:11 ID:LmHGbVNF0
タッコクも近いうちに終わるんじゃね?
伏線が回収されてきてるし、展開的にクライマックス近そうだし
188作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:38:39 ID:F8x7bevK0
タッコクエスト、AAAとやったくらいだ
また何かの卓球バトル長編が始まってもおかしくないんじゃね?
189作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:50:06 ID:4EnCfK90O
伸びるねえ
どうせムシブギョー好きでもないくせにタッコク叩けるから利用してただけだろ
栄転どころか最終回と知った途端死なばもろともなんて普通考えん
190作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:02:30 ID:F8x7bevK0
などと意味不明の供述をしており
191作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:29:21 ID:LmHGbVNF0
なんか急に変なのが沸くなあ
別に終わってほしいといってないだろうに
ただ終わる下地が整いつつあるといってるだけだし
192作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:41:43 ID:vD/GH+QI0
せめて漫画の話をしてほしいもんだ
193作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:01:34 ID:a6qS5CNw0
整ってるか?新キャラ出してんじゃん
194作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:07:10 ID:plMfRhVY0
新キャラとバトル展開になれば伸ばせるなw
195作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:23:41 ID:npl5wDtiO
新キャラでたばかりなのにムシは終わったけどな
サンデー超は突然終了する漫画が多いよな
196作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:28:02 ID:YogoYz7N0
まあ、本誌の二軍って位置付けなんで突然終了しても構わない土壌ではあるな。
197作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:43:15 ID:HI0QO+Fp0
むしろフットワーク軽くなくてどうするんだ
198作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:23:06 ID:Yaanf5vm0
>>193
ゲーマーチビとヤンキーは大した役割もなさそうだし、使い捨て要因と思えばいいかと
シバ出しきてるから、傷の伏線も明らかになりそうだし
チェイナ倒して世界戦もどきも終わって
強さ的には最強クラスになってるっぽいし、確実に終りに近づいてると思う
199作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:34:29 ID:zDPom4ou0
強さ的に最強クラスってどんだけ積み重ねをすっ飛ばした展開なんだw
200作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:46:59 ID:a6qS5CNw0
主人公の物理的な強さはギャグだから別にあっという間に最強でも何も問題ない

終わりに近づいてるっていうとそりゃどんな漫画でもそうだろうしなぁ
この漫画世界最強の次は宇宙最強とか行きかねないし
201作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:53:01 ID:YogoYz7N0
この雑誌的には1年ぐらい連載して巣立ってくれるのがベターだと思うよ。
居座って良いのはベテランだけで。
202作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:59:36 ID:i25FSt580
>>200
そりゃどんな漫画でもそうだろうけど、
タッコクの場合色々と伏線回収し始めてるし
ラブコメという枠を考えたら、宇宙とかはないだろ
203作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:44:50 ID:npl5wDtiO
ラブコメなのに宇宙生物と戦ってる4946ある雑誌なのに今更何を言ってるの?
204作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:52:52 ID:LmHGbVNF0
>>203
4946はSFラブコメだから宇宙生物が出ても不思議ではないが、
タッコクは卓球ラブコメだし
205作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:20:48 ID:rGTNNiJA0
まあ福田本誌昇格は確実だろ。ムシブギョーを仕切り直すか新作で行くかはわからんが。
206作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 22:18:50 ID:YhuoLyC30

あんなもんに何を見出したのかよく分からないのですが、多分幻覚です
207作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 03:23:10 ID:Xr2rluyQ0
>>201
ベテランはいつまでも居座り続けて枯れていくんですね
208作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 06:36:19 ID:PIW5UNgrO
誰も新連載のこと語らないとは。一応ワイルドライフけっこう続いたのに…
209作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 09:27:48 ID:kjkvQmr/0
獣医は言いたくないけど、美形とお色気ネタをふんだんに配置させた編集が上手かったとしか言いようがない。
210作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 13:56:41 ID:Q7Lf/w6W0
獣医の方がはるかに面白い
211作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 15:41:44 ID:fNf8mgHA0
藤なんとかさん見てると
冠は編集者としてはかなり優秀だったんだなーと思わざるを得ない
212作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 18:04:39 ID:jPExxsHM0
藤なんとかさん(笑)のせいでますます超の姥捨て山感が高まったなあ
表紙見ただけで、うわっ!て感じだった
213作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:47:40 ID:dETPjZM60
超の(内容的な)全盛期が終了したな
214作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:47:59 ID:Dq35/n9Q0
超の(>>213にとっての内容的な)全盛期が終了した
215作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:02:10 ID:UA6I+R/e0
直木賞作家と小学館漫画賞作家の最強タッグなのにな
216作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 08:29:23 ID:nyWGUs4rO
直木賞はともかく小学館漫画賞はたいした賞じゃねぇよ
マガジンの第九が打ち切りになった時点で対した漫画家じゃないのは明らかだし
217作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 08:46:12 ID:h6PoNSDu0
どうぶつの国が売れないのもな
雷句と藤なんとかに限って言えば、担当が良かったんだとしか言いようがない。
218作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:24:10 ID:pwpiVfwI0
今月も感想をダラダラと。

悪夢 ありがちな中二設定っぽいくてイマイチ。「進化の過程を逆行」と書かれてるのを見た瞬間「キルミン?」とか思ったのは秘密。
15 特に面白味もなく。
阿鬼羅 え、ここでいきなりお母さん? もしかしてどこか読み飛ばしてたのか。。。
いろは 今回の展開はなかなかよかった。気になる引きだし。
M・S 双子だったりヤンデレだったりヤンデレを活かした戦いだったり、今回は見所多い。
サムハイ 坊ちゃんは嫌いじゃないし、こういう話も必要だと思うけど、何かもうちょっともの足りない。
ロマ 今回はちょっといい話。
4946 まさかの――いや当然の触手回。
タッコク ああ、普通にシード枠だったのね。。。
ムシ 新キャラが褐色娘+スパッツとはなかなか。で、続きはどーすんの?
銀塩 どんどんよーわからん展開に。。。
小に 相変わらずテンポがよくて面白いです。 

黒田高祥 オチの持って行き方はなかなかよかった。クラサンスレで評価高そうな予感。


楽しみにしていた作品が次々に終わるのはちょっとつらい。
本誌昇格なら仕方ないとは思うんだけど、正式発表にもなってないし。。。
次の新連載が久々のレーサーものなので、ちょっと期待して待つ。
過去の企画モノも悪くなかった気がするし>山田一喜
219作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:39:34 ID:UXpFuNvD0
藤なんとかって偉いさんの子供なのか?
大沢在昌と組んだり月スピでキャバ嬢教師マンガ復活+ドラマ化
どのマンガも糞つまらないのに有り得んだろう
220作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 01:27:34 ID:VT87N5U9O
少なくともワイルドライフはけっこう続いて人気だったし マガジンの連載は打ち切りだから偉い人の子ではないだろう。ドラマは最近だとハンマーセッションのように 設定借りただけでしょう。
221作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:44:56 ID:uUdU+hnA0
銀塩みたいな好きだから離れますみたいなのつまらんですたい
222作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 16:59:18 ID:fyJsG2+X0
223作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:43:06 ID:25z2z7e90
>>222
激しく同意
俺も常にそう感じてる あの漫画いったいなんなんだろうね
224作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 07:46:20 ID:d/C+VZYC0
銀塩はミライとテニスがウザすぎる
225作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:56:05 ID:ybqNd0CF0
ラブコメなのにキャラに感情移入できないのはまずいよな
226作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:02:24 ID:eSrTwBXm0
タッコクのことか>キャラに感情移入できない
227作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:07:07 ID:MpiV1BFv0
どっちもどっちだなw
228作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:54:48 ID:HiFNgdQy0
ゆとり乙
229作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:20:17 ID:tDHOb8j50
おっさん乙
230作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:45:28 ID:IBoM4vXc0
誰だか知らんが乙
231作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:29:27 ID:Y/K3OeOU0
超の漫画は題材的には悪くないと思うんだが何巻も続けるとダメになってくるのかなあ
232作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:11:24 ID:A7CqF2nu0
続けられそうな題材なら始めから本誌で描かせるだろうからな
基本的に出オチ設定だから超なんだろう
233作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 16:23:43 ID:E55Olaz80
出オチとは言わんけど、全4巻ぐらいのつもりで描かせるべきだと思う。
234作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:22:54 ID:cDUKoALrO
銀塩は次で最終回じゃねえの?
なんかあと二回みたいな話聞いたんだが…
235作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:56:13 ID:n/frj+Mp0
>>25なんだが、タッコクの図書カードも当選した。
マジで全プレ?
236作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:21:49 ID:C0lpgKpq0
まさに全プレ状態ですな
タッコクとか4946とか信者付きは超限定にしないとクラサンで済まされるんじゃないか
237作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:28:55 ID:Hb7UQDymO
いや俺は外れたから全サじゃねぇよ
238作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:38:35 ID:l+0dpnhf0
まだ届いてないのかも?
239作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:32:58 ID:kyKxKIA30
連載陣が充実してきたな
これを機に突込みどころの多い誌名変更したほうがいいんじゃないか
「別冊週刊少年サンデー超増刊号」→「増刊少年サンデー」でいいよ
240作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 03:29:35 ID:QHz+zczR0
ににゃんせいの図書カード当たったぜヒャッハー!
2号連続当たったぜヒャッハー!
虫とににゃんせい欲しかったんですありがとうございますヒャッハー!
でも虫の連載切ったことは許さん 死ね
241作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 03:42:11 ID:x3R7DclN0
>>239
もともと別冊週刊少年サンデー超増刊号なんて名前じゃねえよ
242作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 07:23:10 ID:2dh+s18q0
連載陣を取っ替え引っ替えしてる状況で「連載陣が充実してきた」とは
これ如何に
243作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 07:34:44 ID:43J3fZTJ0
取っ替え引っ替えが前提の本だし。
人気がなければ終わるし、あれば昇格する。
244作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 07:47:59 ID:2dh+s18q0
そりゃ新人育成誌だしな
245作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:07:51 ID:UvLY4D16O
>>240
俺も二号連続で当たった
小学とアキラ
超買っている人あまりいないようだな
246作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:11:57 ID:maM4StDK0
こうなると >>237 がどの作品のクオカードに応募したのかが気になるなw

247作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:16:40 ID:ydhjv3hm0
つまらないと打ち切り、面白いと打ち切り

サンデー超は作品ファンにとっては地獄だぜ
248作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:58:16 ID:OkjT4R4p0
しかも次回作が面白いとも限らないんだぜ!
249作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:01:25 ID:MT81kLt90
ににゃんせいwebでも見れたっけ
250作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:12:00 ID:6YzWLGvVO
>>246
4946とMSで応募したけど外れた
251作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:00:52 ID:bFNk/UKZ0
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

俺も当たらなかった
252作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:52:57 ID:AddrTlA30
>>247
つまりずっと載ってる作品はビミョーってことですかいw

当たったと書くと身バレしそう
253作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:41:17 ID:VZ3xJePh0
>>250
お、4946とMSはちゃんと人気があるのか。

>>251
できれば外れた作品を是非に。

確か1作品50名なんで、50名以下なら確実に当選するはずなんよ。
超の発行部数は少ないし、アンケートの回答率は基本的にもの凄く低いんで、
ちゃんとばらければほとんど当たる……はず。

ただまあ、実際には人気作品は偏ってるはずなんで、そういう作品に応募すれば当然外れるとは思います。


>>249
読めるよ。
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/shougakuni_001/detail/
254作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:38:19 ID:/LsYEqDO0
なんか来月『恋して!? 神様!』(神のみのプロトタイプ)が載るらしいね。
銀塩は「最終回目前」らしいので来月では終わらないっぽいのがちょっと意外。
255作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:53:19 ID:2n4UhBw80
>来月『恋して!? 神様!』(神のみのプロトタイプ)が載る
誰が得するんだよwwwww
256作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:00:10 ID:S/IT6NfWO
>>253
人気ない作品に応募すれば当たり易いのは確かだけどもうwチャンスは終わったから
257作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:19:28 ID:684sbMbv0
>>245
いいなぁ
阿鬼羅外れた
258作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:37:54 ID:dcJdnYXG0
>>253
タッコクとロマだったはず
もしかしてWebで応募したから外れたとか?
259作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:32:05 ID:PuWTkiBv0
タッコクか
唯一人気ありそうな奴だ
260作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:57:50 ID:q/J1cwfV0
タッコクも単行本の売り上げは下がってきてるみたいだが人気あるのか?
261作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:08:37 ID:a0yoTE7p0
他の作品が束になってもタッコクに勝てんだろ
唯一対抗できてた4946も売り上げ激減したしな
262作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:11:12 ID:q/J1cwfV0
>>261
つってもタッコクも売り上げ激減でそんな大差ないところにいると思うが
他の作品との差がどれだけあるかわからんけど、
書店でも1,2冊程度しか入荷されないくらい刷り数は減ってるぞ>タッコク
263作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:24:08 ID:B/80LVQQ0
またタッコクでスレがムダに伸びるターンか


アンチも信者もカスだから仕方ないが
264作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:58:53 ID:q/J1cwfV0
スクエ二バレスレによるとまた大塚がヤンガン増刊で読み切り描くみたいだな
射のタイトルからして前回の続編か?
265作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:11:52 ID:rhqk7v3q0
大塚は女の子の裸が異常に下手なのが致命的だ。
266作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:32:39 ID:i24noAT20
>>263
そういう挑発的なレスが一番いらんだろ
自重しろボケナス
267作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:46:51 ID:ERqtiS440
タッコクアンチはいつもそう
人に煽るなといいながら過剰に挑発的
268作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:54:11 ID:c2ZFikLj0
アンチでも信者でもない人を決め付けて叩くのがいつもの狂信者です
269作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:57:32 ID:q/J1cwfV0
刷り数に関しては俺の周りがソースだから当てにならんかもしれんが、
売上に関しては大阪屋の順位がソースだし、事実を語っただけだがな
雑誌の刷り数が少ないと言ってもWebで公開までしてるのに超の作品は売れなさすぎ
人気と言っても狭い世界だけの人気で単行本が下がってたら意味ないし
それなりに人気があるならとっとと終わらせて本誌で連載させるほうが作家のためだと思う
過去に結果出してる作家が連載するメリットないだろ、この雑誌
270作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:11:11 ID:TZlv1Qe00
廃棄物と新品が共存してる雑誌だな
271作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:17:04 ID:/LsYEqDO0
>>258
俺はウェブから応募してムシブギョーが当たってるから、ウェブからでも問題ないと思う。
つか、ムシは他にも当たった人がいて外れた人がいないっぽいので、実はあんまり人気ない?
272作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:29:44 ID:Bwg7Y5z70
ガンガンonlineはオリコン2万台がゴロゴロいるのにね
273作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:34:35 ID:1vacgXf/0
田村光久の新作は年末の目標が春以降とか。。。残念。
274作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 04:52:32 ID:iRnFaL+xO
オリコンの数字出てるのがタッコクだけで
後はオリコンの数字ですら出ない底辺漫画ばっかりの雑誌だからしょうがないな
275作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 06:22:19 ID:qETvK4240
>>273
なにそれソースは?
276作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:00:17 ID:inTVo4G80
>>269
同意
277作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:31:03 ID:1vacgXf/0
278作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:31:51 ID:DJXVjnj00
>>ID:q/J1cwfV0
タッコク 102位(6)
ムシブ 255位(5)
4946 357位(3)

超作品の最新刊の大阪屋の1週目の順位
ちなみにこれ以外は全部圏外だ
あとはもう言わなくても分かるな?
279作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:43:58 ID:PPxoFXoj0
>>278
247位 タッコク!!! 4

タッコク最新刊は大阪一週目順位上のだぞ
タッコクも今回はオリコンで数字でない可能性が高い
280作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:44:30 ID:qETvK4240
>>273
なるほど。

てか打ち切り作家が年内どころか来春ですら企画通せるわけ無いと思うんだが
打ち切りじゃないんかね。ムシブギョーといい色々わからん

281作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:14:16 ID:zukLlRxk0
ムシが本誌に来るのも春と見ていいのかな
282作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:52:43 ID:7K8w3Wmd0
タッコクって4番手なのかと思ってた
普通に一番人気かよw
283作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 09:09:30 ID:UntXL+Xq0
超のアンケだとアキラがいいらしい
クラサン人気は微妙だけど
284作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 18:25:05 ID:7K8w3Wmd0
まあ何にせよ、2chに騙されるところだった
285作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 18:40:11 ID:LeK/UUnC0
>>284
うそはうそであると(ry

不確実でも自分にとって都合の良い周辺情報(ソース2chとか)は信用するとか
10か0かの極端な思考とか時々このスレにも出るよな


次の新連載はどうなるだろ
職業漫画みたいになるんだろうか
286作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:00:45 ID:PPxoFXoj0
>>282
一番と言っても発行部数17000程度の雑誌で、だけどな
それにようやく先々月で1年ぶりに表紙もらってたくらいで一番人気かどうかすら分からん
クラサンはアクセス数が見えないし、
単行本も下がってきてるから本当に人気なのか何とも言えん
福地本人はスピリッツに読み切り描くみたいだし、
超という地獄から抜け出したがってはいそうだが
287作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:15:32 ID:x7AWoe/b0
執拗にタッコクを認めないやつはなんなんだろう
288作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:01:02 ID:cXbP4P160
>>287
放置
自分が迷惑をかけてることを分かってないらしい
289作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:24:16 ID:TgPcAxgZ0
でも売り上げ下がってるのは事実だろ
四巻は数字でなさそうだし
クラサンと言う狭い世界で一番人気だったとしても、全体的な人気が下がってたら空しいだけ
290作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:29:35 ID:zukLlRxk0
でも、実際はいつわりぐらい売れてれば単巻8万部なわけだから十分すぎるな
291作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:34:27 ID:TgPcAxgZ0
いつわり以下じゃなかったか?
今回は数字でないだろうから1万以下の売り上げなのは確定だろうし、
発行が5万あるかどうか
292作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:16:35 ID:Ii6NuK9yO
福地がスピリッツに描くとか誰得だよ
学年誌にでも行けばいいのに
293作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:20:55 ID:5nb0ngcO0
なんかロマは最近は悪人が突き落とされるラストが無いからか緊張感がない…
294作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:51:58 ID:+dfldJTV0
無駄に不快になるくらいならそっちのほうがいい
てかハッピーエンドとバッドエンドとでアンケに明暗がでたんじゃねーの?
295作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:11:10 ID:1vacgXf/0
クラサンのコメントによると、次くらいから展開が変わりそうだけれど>ロマ
296作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:52:00 ID:RCiK3UUV0
巨人やテルマエが出てる以上、雑誌の部数が少ないから売れないというのは言い訳にしか聞こえない
スピに載れば昔応援してくれた大人が見つけてくれるとか甘い夢を見てるのかもな
それより超はマイナーの利点を生かしてメジャーではできないような無茶をやってみるべき
297作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:59:24 ID:TgPcAxgZ0
設定はおもしろいんだけど、その設定をいかしてないんだよな
298作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:00:47 ID:YuY53UlY0
ロマ基本的に後味悪いからな
299作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:06:30 ID:KehuefXf0
藤崎の女の子、かわいくなってねーか? マガジンで鍛えられたのか?
300作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:56:10 ID:xSM4zHRM0
藤崎絵がコードブレイカーの人みたくなったな
301作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 17:31:17 ID:N9nWxYD00
なんだ、他人様の絵をパクってきただけか
302作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 17:34:10 ID:p34K+SJH0
誰の影響も受けずに画風変えろってか?
303作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 18:27:44 ID:N9nWxYD00
本人か?何年漫画家やってんだ?ああ、超でさえなんでコイツが来るんだよって言われるようなお人にはご無理でしょうね
304作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 18:46:04 ID:sqWwFwXt0
ちょっと擁護しただけで本人って、
アンチでしかも頭まで悪いなんて親も不幸だな
305作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:24:56 ID:yIXjB1fn0
藤崎早く廃業しろ
306作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:31:35 ID:/aSttE100
>>305
時間の問題だろ
小学館漫画賞作家のあわれな末路

福地といい井上といい落ちぶれすぎだろw
307作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:52:55 ID:/aSttE100
>>264
調べてみたら普通にヤンガン増刊に告知載ってた
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/img/yg_zokanvol11/

いよいよ大塚ヤンガンに移動するのかね
福地はスピで井上はアニマルか。
ようやく超がクソでできた舟って気づきだしたわけね
308作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 08:50:23 ID:AY4q3drB0
福地はともかく大塚も井上も全然だからなー
サンデーよりはそれらのがレベル低いから移籍したほうが本人のためかもな
309作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 08:57:32 ID:NvXUHKeK0
そいつらが移籍したところでサンデー全体がやばいことには変わらないしな
むしろ今までサンデーでよくがんばった、お疲れさん、もういらないよってとこだろ
310作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 10:06:39 ID:/aSttE100
本気で移籍しそうなのは大塚だけだな。
井上のアニマルのやつは隔月連載?みたいだし
福地のスピ読み切りは遊びってか悪い冗談みたいな企画だ
出版社も同じだしコネで描くんだろうなあと

大塚はスクエニで出版社も違うし得意の?エロを好きなだけ描ける雑誌だしな

311作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 11:43:57 ID:s2rcT/GQ0
藤崎なんぞ信者もアンチもいないだろ(笑)スレもないのに自惚れんな
スピスレ見たらやっぱり留美子は古いと言われてたから福地も評価かわらんのじゃないかなぁ
312作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 14:00:23 ID:ApwxCoiF0
ムシの最終話、新キャラ出て来て終わりはないだろぉー…って言ったけど、
よく考えたら今までやって来たことが認められましたエンドは、よくある王道エンドだな。
こりゃ続編はないかも知れない。
313作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 20:01:14 ID:UbeaaJe90
サンデー本誌に行くと思うが>ムシ

ただ今は順番待ちがすごい多そうなんだよなー。
314作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 21:04:08 ID:L3gB6djE0
やっぱ「重大発表」がなくなったのは、予定変更があったせいなんかねぇ。
315作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 23:34:48 ID:+n/0CC/b0
蟲は月刊で読みたかった
月刊→週刊にいいイメージが無いからだと思うけど
クオリティ下がらないなら大歓迎
316作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 08:47:23 ID:lSK7feOK0
紅蓮のタクティクスの単行本が11月にようやく出るそうですが、その頃に本誌で連載が始まったりするんかね?
(大和屋の時もそんな感じだった気がするので)

[1]になってるのがちょっと気になるけど。
317作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:50:56 ID:YGLayB650
大和屋のフットボールってトラップ1巻と同時発売じゃなかったっけ?
318作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 00:40:54 ID:KR2n/fgD0
未来のフットボールの単行本は3月。
ttp://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_detail?isbn=9784091222145
トラップの連載開始も3月。
ttp://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2066503110

なので、新連載合わせの可能性はゼロじゃないかも。
319作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 01:04:17 ID:5sjEaKHh0
サンデー系漫画家さんのtwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp/archives/1315463.html
320作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 13:14:57 ID:tXm9JXev0
ツイッタ宣伝効果があまりないということは知られてないんじゃなくてスルーされてるってことなのか
321作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 16:39:32 ID:FJyniWOzO
何をアホなことを
作者フォローするくらいの熱狂的な信者に発売告知して売り上げが伸びるかよ
322作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:01:44 ID:Lmeu0Gru0
超知ってるぐらいのオタクならすでにチェック入ってるわな
知ってるけど、つまらないから買わないんだよっと
323作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 23:23:37 ID:MdNpPRV/0
過去作のファンですらスルーしたくなる漫画ばかりだからな
特に今月のタッコクはバレの文章読んだだけで眩暈がしてきたし
324作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 11:18:10 ID:9KMn8yY40
203に書き込んだ者だが今月号買ってきたら俺と200の言ってたことが
あながち間違いでもなかったよw
325作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 14:31:01 ID:u8z1Coy20
粘着しか呼べない元週刊作家は来てもらわんでいいよ
藤崎とタッコクの名前出してけなすとファビョリすぎな人がくるからそのへんでやめといたら
326作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 14:40:14 ID:hhztrNWN0
不人気作家の癖に妙に粘着してる信者がいるんだよな
なぜか
327作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:12:08 ID:NFnnefJzO
>>325-326が必死な信者を釣るための釣り針にしか見えなくて滑稽
328作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:14:17 ID:uUmWunGG0
このスレ名物のいつもの人だろう
さわんじゃね
329作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:16:22 ID:aOJ7ycQ00
まあタッコクはもう終わりそうだがな
330作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:21:07 ID:8TkZ9TQh0
終わりそうというか終わるだろ
宇宙最強になってタッコク制度が廃止になったらやることなくなるし
もう福地は週刊戻ってこなくていいよ
月刊ですら話めちゃくちゃなのに週刊でやっていけるわけないし
331作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:28:00 ID:aOJ7ycQ00
宇宙最強になったら異次元人とのバトル卓球編が始まります
332作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:31:50 ID:u8z1Coy20
なんでも釣り針にしか見えんとか末期だぞ…
それなら327と328は必死さを隠した信者になるじゃん
333作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:37:38 ID:ykWgdgCN0
先月も同じこと言ってたよねw
334作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:40:38 ID:ykWgdgCN0
>>332
タッコクは知らんけど、藤崎云々は完全に言いがかりだしなぁ
否定したら「必死な信者」って都合良すぎじゃね
335作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:41:17 ID:aOJ7ycQ00
タッコクにおける楽しみ方は漫画本編を読むことではない
必死な信者の発狂を楽しむことこそ醍醐味なのである
336作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:48:15 ID:u8z1Coy20
>>334
アンチ系も信者系も粘着っぽい人がいるねって言いたかっただけだよ
そしたらそいつらだろって決めつけるような言いがかりめいてたからさ
本スレあるならそっちでやるべきなんだろうけどまったく話題に出さないというのも無理ではあるね
337作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 16:18:17 ID:ykWgdgCN0
>>325の時点でアンチの釣り針に引っ掛かる信者しか眼中にない同じ穴の狢じゃん
338作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 18:02:47 ID:LdK+a6Rj0
>>335
もうそれに尽きるよな
初期はガチで本編を楽しんでたが、今はネタですら楽しめないし
今月の内容擁護できる奴なんているのか?
339作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 18:23:36 ID:2V+b1wgv0
そいつぁムリダナ
340作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 19:12:21 ID:ZsQJjmKw0
藤崎福地不人気作家信者のID:ykWgdgCN0ならやってくれる!
341作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 19:36:25 ID:DJY492xY0
藤なんとかさんに信者なんかいねぇーぞ?
ソースはHスレ。
342作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 20:16:57 ID:PkPJwmgJO
福地は頭でも打ったか?
もしくはタッコクが月打されたか?
343作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 08:36:37 ID:z4SlcEjg0
「つきだされた」?
344作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 08:41:36 ID:pCClhZzr0
月打は福地の師匠の藤田が今連載してる月光条例の現象だよ
月の光で登場人物がおかしくなり物語が壊れる
345作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 11:53:57 ID:CvovY3MF0
>>344
福地は藤田組じゃないぞ
福地はアシ経験は猪熊のところで2日やったくらいだし
346作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 20:08:38 ID:FYYzcplq0
サンデー超ってもう発売してんのな
近所のコンビニに置いてねww

HPで言ってた期待の新人て週刊の方で昔、トラウマなんとか書いてた人?
なら、隣町まで買いに行くんだけど
347作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 21:25:45 ID:pg+Iz4aZ0
中山を新人扱いするのはやめて!

早く彼の連載を読みたいのは同意だけど。HPでマンガ描かせてる場合じゃない!
もうさー、サンデーは人抱えすぎなんじゃねーの?
348作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 21:29:38 ID:wLLzZcSb0
中山はもう戦力外通告されたでしょ
349作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 22:04:14 ID:pg+Iz4aZ0
いつよ。
この前超で読み切りやったし、ヤンジャンでもやったし。
350作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:18:32 ID:FYYzcplq0
とりあえず、新人作家が誰か教えてくれ

読み切り掲載が着たい新人作家なの?
中山が新連載はじまんの?

いつ隣町に行けばいいんだよ
351作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:47:14 ID:wLLzZcSb0
今月号の新連載は「G」で山田一喜(本誌でケイガクって読切描いてたやつ)
読切は若木の昔のやつしか載ってない。


来月号の新連載は麻生羽呂の「今際の国のアリス」
脱出パニック新連載だってさ
で、読切が「國崎出雲の事情外伝」とクリスタルな洋介の「ヤクザな茶道部ガール」
352作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:47:43 ID:tkGXd9RN0
今月のM・Sはよかった。
次号から新展開らしいけど、どうするんだろ。
353作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 00:29:19 ID:W57hpOWI0
麻生羽呂好きだから楽しみだ
354作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 08:16:11 ID:yRWAExcxO
テニス…
355作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 23:15:18 ID:T4TYpJkz0
今月の簡素な感想。

G 動体視力だけじゃ弱いと思うんだけど、他にも何かあるのかな。あと、もう1人のガキはなんだろ。メカニックではないよね?
タッコク なんで7人なのかよく分からなかった。6人でいいんでは?
ににゃん この位置にあると違和感がw 今月も面白かったです。
サムハイ お約束だけど、まあ面白かった。ぼっちゃま優遇されてるな。カヤさんは久々に活躍しててよかった。
ロマ ついに新展開!? とか思ったけど、全然そんな事はなかった。残念。
悪夢 意外に面白く読めた。
阿鬼羅 最近の展開はイマイチ。。。あと、大ゴマ多過ぎじゃね?
4946 神宮寺話がようやく。インターミッションは終わりで、これからラストまでシリアス展開なんかねぇ。
いろは うーん、魔王の意図が分からんのがイマイチなのかもしれん。
M・S いい最終回(っぽい話)でしたw
銀塩 もう何がなんだか。。。
15 今回は割とよかった。

神様 そういやこんな感じだったねぇ。懐かしい。


もう新人の読切はウェブオンリーにするんかねぇ。
そういや以前のアンケートで読切について聞いてた気がするけど、やっぱ「本誌作家のが読みたい」って意見が多かったんかな。

356作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 09:24:37 ID:NpGufeu/0
そうか、なんか違和感あると思ったらににゃんせいが一番後ろじゃないんだw
357作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 20:37:51 ID:B70uBS2R0
うちの周りの相当範囲で入荷するコンビニが1店舗だけになった
358作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 21:38:44 ID:g1jnhwBm0
コンビニ潰れすぎ
359作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 21:44:36 ID:9N3ZuO8M0
うちのコンビニ、一軒も入れてないや。
360作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 21:55:17 ID:0GdQ5aiv0
近所の本屋とか近所のコンビニとかバイトしてるとことかの報告はいらねーよ
一店舗で傾向が分かるわけないだろうに
361作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 22:14:53 ID:HmfEPWVE0
そういやコンビニってマニアック雑誌の1巻打ち切り漫画とか置いてあるけど、なんであんなんが置いてあるのかよく分からない
本部からの命令で売れと強制入荷させられてるのかと思ったけど、同じ系列の店でバラバラだし実に不思議
362上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/29(金) 01:00:16 ID:JbpBMUec0
福田に続いて福地も超を卒業して本誌行きかね?
僕の予想通りになっていくね
良い傾向だわ
363作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 01:09:32 ID:lJ4HdqFd0
ただの打ち切りだろ
でなければ何でスピリッツに読みきり載せるんだよ
364作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 05:33:12 ID:NtT1VGPw0
馬鹿を相手にしたらいけん感染るから
365作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 09:23:21 ID:oECDedsA0
1年前から「編集に見限られてる」と言われてた福地さんは何で今まで連載できたんですか?
366作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 09:37:31 ID:Yo3834e90
とりあえず福地にサンデーでの次回作はないな
367作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 09:39:39 ID:b61EnGbh0
というか、サンデーで次回作とか誰得だしな

それこそフラッパーとかで、お願いしたい
368作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 12:01:06 ID:/YLE96k90
サンデーでなければどこでもいいよ
とりあえずタッコクは年内には終わりそうか?
今までのすっ飛ばし展開からして、来月でガク以外の試合が終わっても不思議じゃないし
369作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 12:22:45 ID:rhSksALS0
>>365
最初っから1年契約のノルマじゃねぇーかと。
超は1年やって良ければ昇格するし、悪けりゃそこでお終い。
どっちにしろ1年以上連載を続けること自体が良くない。
370作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 14:51:48 ID:8dR+4EUtO
「編集に見限られてるからそろそろ打ち切り、本編も終わりそう」って言われてからもう1年以上経ってんだよ
気づけよw
371作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 15:08:56 ID:/YLE96k90
さすがに今度こそ終わるんじゃないか?
宇宙までやってしまったらこれ以上広げようがないし
372作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 15:34:57 ID:R8PB5LdpO
裏宇宙→大宇宙→裏大宇宙と広げられるよ
373作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 15:58:38 ID:RATy7ylz0
場繋ぎだから早く終わって貰っても困るんだよね。
374作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 17:07:15 ID:MbTkfHUH0
あの投げやりともとれる展開を見るに、福地の心が折れかかったりしてたりするんだろうか
超の中では一応売れてるほうなんだから、他に打ち切られる理由を探しにくいんだよな
もしくは超のアンケ結果がものすごく悪いとか?
375作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 17:11:08 ID:7Zh9yKkF0
超のアンケとか500人も出してる奴いるのかも怪しいわ
376作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 17:25:41 ID:MbTkfHUH0
一先ず、クラサンで「最終章」と言ってる以上は、終わるんだろ
終わる理由はともかく、このことは事実として受け止めなければな
377作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 18:43:17 ID:2uO3VtXB0
>>374
看板候補として出したのに売上がふがいないからとか?
超の中では売れてるけど前作の実績を考えると酷いレベルだし
まああの展開は単純に福地の構成力がないだけだと思う
378作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 19:18:29 ID:oECDedsA0
超の中では売れてるんならそれでいいのにな
379作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 19:52:44 ID:dhO5cWrX0
いずれ、二軍のエースなんてそんなに名誉な称号じゃない
良ければ上がるし、悪ければ切られる
380作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 19:59:51 ID:oECDedsA0
いや、雑誌的に切る理由がないという話
381作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:08:49 ID:/YLE96k90
新人ならそれていいだろうが
前作で単巻10万近く売ってたのに、
今じゃ1万程度で巻出すごとに売り上げ下がってたら
自業自得とはいえやる気もなくすだろ
382作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:55:05 ID:Pg9Q8FzS0
しかも、昔のアシがアニメ化とかw
383作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:57:41 ID:HCRlyNFW0
んなこと言ったら若木の師匠とかどうなるんだよ
384作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 21:35:49 ID:7Zh9yKkF0
>>382
誰のことかと思ってWIKIPEDIAで福地のアシ見てみたら
桜井亜都のページでいまだにアクロが連載中になってて噴いた
385作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 22:21:22 ID:f7zHUzp+0
>>380
それなのに切られるってことはよっぽどの理由があるんだろ
特に福地は前科持ち出しなあ
386作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 23:06:55 ID:oECDedsA0
理由について思いつくことがないなら黙ってろよ…
387作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 23:09:19 ID:ukadYq6O0
円満だったら円満だったで福地の話作りの下手さが露呈されるだけなんだが・・・
打ち切りでもないのにここまで過程をすっ飛ばしていく作家って珍しいし
388作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 23:11:56 ID:raZcNE6Y0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279296707/626
>626 :作者の都合により名無しです :2010/10/29(金) 19:16:54 ID:oECDedsA0
>先月のお前らの「終わる終わる」はやっぱり終わる終わる詐欺だったなw

またこのキチガイか
どうせ終わるんだから大人しくしてろよ
389作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 01:16:05 ID:sGmPVCdz0
とりあえず福地はタッコク終わったら話作り勉強し直すか、
誰かの元でアシをするかして修行した方がいい
390作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 06:40:58 ID:mlocQoHx0
むしろ実家に帰って派遣工員でもしてろ
391作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 06:52:41 ID:aglqimlg0
いつもの流れだな
392作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 06:55:34 ID:cxl8fvIW0
福地はとっくに峠を越した作家なんだから
これから何しようと無駄じゃないのかね
393作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 10:21:58 ID:hiJnj6ep0
「どうせ終わるんだから大人しくしてろ」の意味がわからない
どうせ終わるんだったらお前が大人しくしてろと
394作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:04:11 ID:IZnSX5LA0
狂信者がいくら暴れたって打ち切られる事実は変わらない
だからお前が大人しくしてろ
395作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:11:43 ID:ozOco29e0
超的には良かろうが悪かろうが連載1年だろ?
1年以上飼い殺される方が問題なわけで…週刊行きたくないんで月刊でやりたいとか。
396作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:27:40 ID:HA3upQ3f0
福地は以前週刊に戻りたいと言ってた気がするな
まあ無理だろうけど
397作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:38:10 ID:hiJnj6ep0
打ち切られる事実が変わらないんならアンチがアホくさいネガキャンする理由もないのでは
398作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:43:07 ID:MLICS7xBO
どんだけ馬鹿なんだよ事実ならネガキャンじゃ無いだろう
399作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:50:08 ID:xJHGc23H0
>>396
スピリッツに読み切り載せるからそっちに行くんじゃない?
通用するかは知らんけど
400作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:54:39 ID:2Sgy7suA0
>>397
ほんとキチガイだなお前
事実指摘されただけでファビョってんじゃねえよ
401作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 12:58:55 ID:x9LzG0C/O
打ち切りだからメシウマと騒ぐんだろう
もう1年続いてるが
402作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:03:29 ID:hiJnj6ep0
>>398
打ち切りが事実だとして、打ち切り以上の言及がネガキャンってことなのだが…

まあ触るだけでファビョってるように見えるならもう何も言わん
403作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:04:29 ID:4cfPQp400
信者の自覚があるならポジキャンすればいいじゃねーか
404作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:10:35 ID:ozOco29e0
サンデーで連載1年は打ち切りだけどな。
405作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:19:25 ID:hiJnj6ep0
>>403
よく「ネガキャンに対抗してポジキャンしろ」って言うけど、どっちも嫌い
406作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:26:38 ID:x9LzG0C/O
福地叩きに流れを変えられる頻度が高いのも事実だろう
事実指摘されただけで(ry

つーか1年続いてるのは福地打ち切りキャンペーンのほうで連載は1年半だ
407作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:27:01 ID:4cfPQp400
嫌いならわざわざスレ見ることないだろ
それにネガキャンだろうがポジキャンだろうが作品の話をしている限りはスレ違いにならないわけだし
408作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:28:26 ID:4cfPQp400
>>406
ところでその事実とやらは超の作品と何か関係があるのかね?

こちらが言ってる、タッコクの打ち切りは関係あることだがねえ
409作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:30:56 ID:aglqimlg0
いつもの流れだな
410作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:31:44 ID:2Sgy7suA0
こんな幼稚な狂信者向けの漫画を描いていたのだと思えば
タッコクの内容がアレだったのも納得できますなあ
411作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:39:19 ID:Qj04Ammx0
>>406
作品に対する事実を述べるのとスレの流れに対する事実を述べるのとでは雲泥の差があるがねえ
412作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 14:24:52 ID:xJHGc23H0
タッコクスレにも貼ったけど福地の読み切りの詳細
ttp://imepita.jp/20101030/517030
413作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 15:44:22 ID:jVmXwAJZ0
スピリッツで一山当てられたら一応見直す
限りなく可能性は低いだろうけど
414作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:10:44 ID:qasZi+8B0
またいつもの流れか
415作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:40:29 ID:pZ58ITPVO
ポジキャンできないなら黙ってろよ
レスの無駄

しかしよりによってスピリッツとはねえ
新ジャンル開拓しようとしても無駄な努力だと気づかないのかと

まだバトルものやってたほうがよかったろうに
416作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:40:41 ID:hiJnj6ep0
>>407
何でそんなにネガキャンが好きなの?
417作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:43:24 ID:pZ58ITPVO
>>416
ネガキャンが好きとか嫌いとか以前にネガ要素しかないから何を言おうがネガキャンになるんだろうがよ
言えるものならポジキャンしてみろっての
418作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:53:09 ID:G0CRlTMl0
粘着アンチに関わるのはダルいからな。。。
419作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 18:15:42 ID:WkVpppAQ0
福地センセのトンデモコメディはおなかいっぱい
それも非リア充とか
スピ読者層が全然わからんので成功するかはなんとも
420作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 19:06:06 ID:hiJnj6ep0
ポジキャン嫌いって言ったじゃん
もういいわ何かいっつも違う人が返事してくるし
421作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 19:17:13 ID:sXqtfsyx0
>>418
ここの粘着信者のほうが劣悪だろ
第一タッコクについてなにも語ろうとしないし

>>420
うん
いても意味ないから消えろ
422作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:10:59 ID:aglqimlg0
いつもの流れだからほかっときゃいいよ
423作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:52:16 ID:ycrBBBAm0
粘着信者はスレを荒らすことしか頭にないのかね

>>419
劣化に劣化を重ねてトンデモでしか生きていけないようになってしまったのさ
トンデモしかできないって要するにストーリーを作る才能がないってことだよね
424作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:55:33 ID:sGmPVCdz0
>>423
トンデモでストーリー作れてる作家に失礼
福地はただ滅茶苦茶なだけ
425作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:11:34 ID:vEYotza80
まあ 悪い意味でのトンデモ=滅茶苦茶 ってことになるのかね
426作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:30:13 ID:iIEmrvf90
だからタッコク本スレでやれよクズ共
427作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:46:00 ID:aglqimlg0
×クズ共
○クズ

一人の自演なんだから複数を使っちゃダメだろ
428作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:05:47 ID:p2XqAqLj0
スレ荒らしてるお前(=狂信者)がクズだわ
まともに漫画の話しようともしないし
429作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:08:02 ID:vEYotza80
こんなクズ信者に支えられていた福地が哀れで仕方ない
430作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:12:59 ID:TzFqzMBK0
もともとタッコクは頭の逝かれた人が面白がって読む漫画だったし・・・
431作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:24:31 ID:+b5jX0he0
よくも悪くも福地が一番人気の雑誌だから話題にのぼるわけか
432作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:29:53 ID:NCHY3MAX0
さらりと捏造するのがタッコク信者の怖いところなんだよな
一番人気ならそうそう打ち切られないはずなのに
433作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:38:53 ID:3WLTZDGe0
タッコクが一番人気とか…
434作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:42:35 ID:+b5jX0he0
タッコク信者なんてとんでもねぇ
だからよくも悪くもって書いたんだが
他にこれだけ話題になる作家いないし
435作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:42:49 ID:NkCEfYi60
超のアンケでアキラが人気なのは知っていたけどタッコクが一番なのは聞いたことがないわ
436作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:43:06 ID:iIEmrvf90
>>427-432
だから本スレに行けよゴミクズ
437作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:43:52 ID:iIEmrvf90
>>433-435
ゴミ追加
438作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:44:35 ID:TzFqzMBK0
>>436
お前が消えろよゴミクズ
煽るだけしかしてねーじゃん

タッコクの流れが嫌なら自分で魅力的な話題の一つでも出してみやがれ
439作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:46:36 ID:+b5jX0he0
>>438
煽りが趣味の煽り屋なんだろ、そんな奴ほっとけ!
440作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:06:05 ID:jz9nLaaT0
スピリッツで本気でやっていけそうだと思ってそうで怖い
しかもまたトンデモ

何も成長していない・・・むしろ退化している
441作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:20:35 ID:sy0meTtv0
しばらくしたら福地もろとも消えるだろう…

福地は二度とサンデーに描かなくていいよ
出涸らしに過ぎないんだし
442作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:31:47 ID:Hp1DIxLR0
もう戻す気もないだろ
過去の実績のわりにたいした売り上げも出せず、話も滅茶苦茶
使える素材なら超の連載切り上げて本誌つれてくるだろうし
443作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:37:13 ID:x9LzG0C/O
い つ も の 流 れ だ な
444作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:45:15 ID:sy0meTtv0
>>442
本誌復帰ならスピリッツに読みきり描く必要もないからなあ
捨てられたんだな
445上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/31(日) 01:44:42 ID:SCqVT8zg0
福地は本誌だよ、多分
446作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 01:50:58 ID:xyrECnmV0
上級プッシュの作品は落ちぶれる法則からすると福地は終わりだな
447作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 05:58:28 ID:C0pXGZ3z0
本心じゃなく信者釣りの意図しか見えない発展性のないネガキャンうぜぇ
448作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 06:20:00 ID:mG05H/FJ0
発展性のないネガキャンって最高に頭悪い言葉だなw
つかお前の発言がアンチ釣ってるようにしか見えないわけだが?

とりあえず釣られて「死ね基地害」とだけ言っておくわ

>>446
もう作家としては終わったも同然だけどな
枯れすぎて枯れすぎて…
449作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 06:49:44 ID:uAB7HuGN0
喜んで読んでた信者がこんなキチガイじゃ打ち切られるのも無理ないなあ
450作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:31:05 ID:axSxTlSc0
い つ も の 流 れ だ な
451作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:33:28 ID:xqKwfZUM0
>>450は今日も一日中張り付いて同じレスをし続けるんだろうか
荒らしだなこいつは・・・

>>446
ライクも落ちぶれてるもんな
さすが逆神だぜ
452作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:37:32 ID:uAB7HuGN0
ここで暴れることで連載終了が撤回されると本気で思っているなら
存分に暴れたまえよ
453作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:39:34 ID:SOuQdwGQO
勝手に暴れてる扱いしてるだけ
454作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:13:51 ID:txb5gyJr0
暴れてるじゃんw
信者はタッコクに関係ない罵詈雑言しかレスしてないし

逆に言えば既にタッコクや福地を擁護することなんて不可能なんだとわかるけどな
455作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:18:35 ID:C0pXGZ3z0
作品の話をしてるという言い訳をするためだけにあつらえた中身のない叩きループの何が楽しいんだ?
456作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:20:50 ID:txb5gyJr0
中身がないのはお前のようなキチガイのレスじゃないのかね?
こちらは批判意見といえどもちゃんとした根拠(タッコク連載終了)に準じた発言をしているわけだし

何でもいいからサンデー超に関係したレスをしろって
457作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:24:45 ID:C0pXGZ3z0
で、作品の話をしてるという言い訳をするためだけにあつらえた中身のない叩きループの何が楽しいんだ?
458作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:33:27 ID:wiLJFeSE0
中身あるだろ
中身がないと捏造したい気持ちもわからんではないがな

お前がどう暴れようとも、タッコクが終わるという事実は変わらないんだぞ?
ちょっとは落ち着けこのゴミクズw
459作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:43:14 ID:txb5gyJr0
狂信者のレスはいつも文脈が意味不明だし自分勝手な決め付けだけだから困る
460作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:51:28 ID:5l7znQs40
タッコクはもうすぐ終わる運命には逆らえない
無駄な抵抗しても意味はない
461作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:21:10 ID:axSxTlSc0
い  つ  も  の  流  れ  だ  な
462作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:36:20 ID:txb5gyJr0
「いつもの流れだな」ってレスしているやつが一番中身のカラッポの駄人間だなあ
スレを荒らしたい魂胆は見えてるけどさあ
463作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:46:04 ID:txb5gyJr0
狂信者が意味のない書き込みで荒らす=いつもの流れ

批判意見の書き込みは意味あるので悪しからず
464作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:50:10 ID:eOHU/epT0
擁護できないから八つ当たりするのはちょっと違う
醜態を晒してるだけだ
465作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:59:24 ID:SOuQdwGQO
誰一人「打ち切られる現実」などというものに抵抗などしていないのだが
勝手にそういうことにして信者を弄んでるつもりになろうと必死になるバカがいるな
466作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:01:31 ID:txb5gyJr0
だったら大人しくしてろよ狂信者
お前がレスしなければ鎮静化するんだよ

この底辺ゴミクズウジ虫がw
467作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:04:24 ID:5l7znQs40
狂信者(PC、携帯)
ID:C0pXGZ3z0
ID:SOuQdwGQO

便乗荒らし
ID:axSxTlSc0


こいつらが消えれば普通に議論できると思いますがねぇ
468作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:21:51 ID:GPLL6Imj0
どちらが先に喧嘩売ってきてるのかを見れば
非があるのがどちらなのかも一目瞭然
469作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:42:51 ID:SOuQdwGQO
気に入らないなら構わず話してろよ
470作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:47:53 ID:wiLJFeSE0
福地はもう利用価値も失せてきただろうし、このまま二話掲載の待遇で新人の分のスペースを削って邪魔をするくらいなら消えてもらっていいよ
むしろどんどん新人を起用して本誌昇格組を量産すべき
471作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:43:46 ID:DhrVfpdg0
つか何でよりによってスピリッツなんだろうな
472作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:54:34 ID:PwuWLJxu0
スピリッツも人材不足みたいだから
福地にとっても超よりいいかもしれない

それよりイエドラとムシブギョーをハッキリさせてほしい
連載まで時間あるなら今終わらなくてもよかったのに
473作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:07:53 ID:pfOTsvUP0
いつも連載前は準備に時間とっていたような気がするが。半年前に決まるとかじゃかった?
怪体の人は1年以上だった気がしたぞ
474作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:54:57 ID:GMIMe6iAO
電脳追い出してイエドラでいいよな
475作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:20:03 ID:0x6mI/oq0
満田とか西森は翌月には引っ越して来たような気がすんだが。
青山も。
476作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:03:26 ID:1x5pnZBP0
>>472
でも福地が行ったところで雑誌の脇で細々と連載してそうだな
477作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:14:30 ID:f6a5Rmr70
>>475
おっさんはいつの話をしてるんだw
478作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:48:26 ID:2kQsAd3M0
電脳は追い出せるわけないだろ

ちょっとは理屈でもの考えろよ
479上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/01(月) 08:54:54 ID:zBxFPyqW0
福田と福地は本誌だと思う、他誌に渡す程に縄田が無能だとは思いたくないし
そんな余裕は今の彼にないだろう
480作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:59:22 ID:ZZuX+GEN0
ならば福地がスピリッツに読みきり描いた意味がわからんなあ
481作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:59:50 ID:etvRhrTf0
>>477
昔の増刊スタイルに戻したんで今までの超よりは参考になるだろうよ。
実際、そのやり方の方が売れたわけだし。
482作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:17:04 ID:oJBUkhUG0
本誌に電脳が載ってることの方が謎
483作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:05:20 ID:sJ/PptwP0
銀塩少年って読んでて何かイライラしてくるな。
こういう「あなたの事を思ってるから、敢えてイバラの道を歩んでいきます><」ってヒロインが腹立つ。
主人公が好きで死ぬのが気になるなら、ずっと傍についててやれよ。
単純に傍についててやるだけで、今回の墜落はあっさり回避出来たと思うんだが・・・。
次回最終回っていうけど、この糞ヒロインが主人公と結ばれて終わるんだろうなぁ。ハァ。
484作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:40:45 ID:wpE6OWPNO
銀塩は最初の頃の勢いだけだったな

それからとにかくキャラが不快だった
ミライとテニスは人格がアレな同士、うまくいくんじゃね?
お前らお似合いだよw
485作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:49:48 ID:lx9gyoQg0
一番腹立つのは、んな女を引きずってる主人公だけどな。
486作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:58:40 ID:il4+8QDX0
まったくだ
好きになる相手で器がわかる例
487作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 22:07:09 ID:RLwKcAbG0
テニスがずっと主人公に(読者にも)秘密にしていた「秘策」が、女の子を事故で颯爽と助けてウハウハ!だった事にワロタよw
キャラ設定としてはリア充らしいが、童貞ヲタの妄想と遜色ない作戦www
しかしこの作戦の最も恐ろしいところは、こんなアホ作戦にきっちりヒロインが引っ掛かってそうなところだ・・・
本当にお似合いだと思う<テニスとヒロイン
488作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 08:58:29 ID:E1BlDbeJ0
>>487
そりゃあわざわざスペインまでイヤミ言いに行くくらいの
メンタリティの持ち主だものテニスw

ライバルとヒロインの出来が最悪なので、どう考えても部長か級友を全推ししたくなる稀有な
恋愛漫画
489作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 09:07:27 ID:EopJyLaE0
部長と級友は、すごくいい子達ばっかりだよな
主人公の為に滅茶苦茶頑張ってるw
彼らがいいやつすぎて、メイン3人の糞っぷりが目立ってしまうんだよな

ラストがどうなるか、一応気にはなっている。多分、あのマフラーが
引っかかって助かるんじゃないか?
490作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:32:51 ID:ev/PJ0xY0
そもそもテニスのプロがこんな女にこだわってるのが意味不明w
しょうもない高校生とはりあってさあw
491作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:14:49 ID:lsJS9GX40
スペインまでイヤミ言いに行くぐらいの男なんで他人の女を奪うシチュに燃えるとかたぶんそんなん
492作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 08:16:43 ID:GDoi6Ygx0
>>490
ねえねえ、俺も未来写真撮れる様になったんだけど
自分唯一の長所もライバルに奪われた気持ちって
ねえ?どんな気持ち?どんな気持ち?(AA略)

ねえねえ、俺も君の未来を知っちゃったんだけど
これから自分が死ぬって未来知っちゃうのって
ねえ?どんな気持ち?どんな気持ち?(AA略)

ロクな人間じゃないw
こいつに一時とはいえ心奪われて、自己犠牲と称して結婚するミライの糞っぷりも
493作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 08:23:43 ID:ONBG7Ki/0
銀塩といえば、主人公がフランスに行ったのは物語的に何か意味があることなんだっけ
引き伸ばしとかそういうことは置いといて
494作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:04:57 ID:x84u/Vdo0
規制で本誌スレに書けないからここに書いておくけど、
「増刊の連載で面白いのを書いてたヤツらはちゃんと本誌に行っても面白いのを描いてるよ!」と主張したい。

ここ数年連載がなくなってたし、連載が再開してから本誌に上がった新人がいないのであれですが。

495作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:15:48 ID:iuSXZY8K0
それは>>475のメンツのことですか
496作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:51:15 ID:4ygPyGPI0
そのへんも増刊出身だけど、まだまだ沢山いるよ。
……改めて確認したら、現在の連載陣で増刊連載経験者減ったなぁ。
>>475 以外だと 椎名、松江名、畑、藤木、寒川 あたりか。

ちょっと前だと 大須賀 とか。ゲッサンだと村枝が返ってきたなぁ、とか。
少なくとも90年代まではよく機能してたと思うよ。


497作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:30:46 ID:F8ALV4lJ0
>>493
スペインじゃなかったっけ?父親が亡きマタタキの母親との約束を果たしに行くけど
マタタキオマエどうする?って聞かれて、ミライがテニスと付き合うならって付いて行く事を決めた

そしてテニスはそれを追いかけてと・・・・・・w
498作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 08:44:21 ID:Re/B101T0
>>489
ヒロインが渡したマフラーが未来を変えるという展開は白眉だと思うが
この状況だと墜落死が首吊りに変わるだけな気がする・・・w
499作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:06:13 ID:aiQCIK7/0
結論
テニスはホモ
500作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:52:22 ID:CyLIt5TW0
真の三角関係が実現か
501作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:18:08 ID:ywz4JX1Z0
クラサンの予定表からすると、もう新人読切を載せるのはやめる事にしたのかな?
502作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 00:36:54 ID:xpJiz8sR0
・銀塩終了
・タッコクはヒロインラスボス化で主人公との最終決戦
・4946はマコトとまなの計画を知った明美行方不明で全貌明らかに?
・ロマは欲望MAX間近で計画達成近い
・いろはは親父の出した化け物に娘たちが食われ直樹自殺?
・アップセットはトラウマと向き合いクライマックスが近そう
で終わりが見えてきた作品が多くなってるな
来月明医の読み切り掲載で本誌勢の読み切り作品が増えてきてるが、
以前のように一部の作品を除いて読み切り専用の雑誌に戻るのかな
503作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 00:52:22 ID:QNh4N0gZ0
出雲外伝とクリ介読切面白かった?
504作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 07:31:12 ID:xpJiz8sR0
>>503
あんまこの二つの作風が好きでない俺的には微妙だった
出雲は8ページ、クリは15ページとページ数的にも少なかったし
505作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:08:21 ID:yi1toHxY0
>>503
出雲は別に好きでもないがいつもの味は出てたかと。ファンは楽しめるのでは。
クリ介もネタ的には『オニデレ』好きなら面白いってなると思うけど、
絵柄変えてきてるから萌え要素でファンになってる人的にはどうなんだろな。
506作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:11:38 ID:rfO7IHxxO
銀塩の最終回はあれか
愛の力でどうにかなりました的なやつか
507作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:03:04 ID:PoYBFG7G0
速報スレによればムシが週刊行くかもしれないとさ
508作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:07:58 ID:yGuW+Eki0
テニスの変心っぷりに苦笑い
509作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:32:56 ID:7QTiO8C10
銀塩少年いい話だったと思うけどなあ。このスレ的には不人気なのね。わざわざ感想探して来たのに…。
510作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:39:13 ID:WV028+Tt0
511作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 01:23:40 ID:XZmbJXCz0
>>508
確かに「結局テニスもいい人でした」ってのがちょっと。

>>509
個人的には上手く纏めたと思う。
ただ、キャラ重視の人はテニスとミライに反感を覚えるだろうなぁと。
ミライの結婚承諾の経緯はともかく、付き合う経緯がねぇ。
512上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/27(土) 07:51:52 ID:3VVZWa1l0
>>507
僕の言った通りになるね!
513作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 08:51:04 ID:kJ/pjGmc0
そういや誰か紅蓮の単行本買った人っていないん?
514作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 11:07:17 ID:2KMJQDod0
>>512
タッコクとかいうクソマンガは普通に打ち切りだけどなw
515作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 12:44:32 ID:tUDGXFrW0
>>513
おまけ漫画面白かった
四コマ二本だけなのが惜しい
516作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:06:26 ID:1CQJF8xq0
>>514
後に自分が情けなくなるようなクソレスだな君
517作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:09:32 ID:q5dC32tg0
基地外一流読者がこっちにもいるのか
タッコク打ち切りで涙目になってるからって他人にあたるなって
518作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:14:02 ID:dx3FB/AG0
っつーか、結構な勢いで終わりそうだけど、何人か本誌召喚するのかな?

ソース無しの噂でムシブギョーの人はサンデー離脱とか聞いたけど
519作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:22:28 ID:tUDGXFrW0
ムシは本誌行きだと思うけどなー
いろはの人のツイッターとか消化不良の最終回とか色々引っかかるし
520作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:25:08 ID:7T5fSysGO
一流読者って確か「タッコク批判する俺カッケェェ!邪魔するなよ!」って発狂してる厨房のことだよな?
521作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:31:21 ID:kaWob9650
お前みたいなキチガイのことだよ
522作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 16:21:29 ID:TNaqWZm30
巻が出る度に売り上げ下げるような漫画を擁護できるような読者のことを一流読者という
523作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 22:53:38 ID:kJ/pjGmc0
>>515
お、そうか。
かなり中途半端な感じで終わっちゃってたんで何かコメントがあったのかと思ったんだけど、そういうのはなかったのね。
524作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:00:12 ID:kJ/pjGmc0
>>507 で週刊に行くかもと書かれ、>>518 でサンデー離脱と書かれてたりしますが、
最終巻っていつ頃出るんだろうね?
本誌いくなら同時期かなって気もするのですが。
12月の予定にはないから1月かねぇ。
525作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:03:25 ID:u6K9YVK80
単行本の3巻は1月だよ。大洋社のコミック発売予定表に書いてある

http://comiclist.jp/index.php?p=n
526作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:14:11 ID:aU9y/UROO
>>523
「一巻で終わりのマンガを手にとってくださりありがとうございました」的なコメントが載ってるよ
あと>>515に追加で、おまけマンガは普通作者紹介書いてあるカバーにも8コマある
527作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 08:26:43 ID:9Jxxi90o0
今月の簡素な感想

アリス 割とありがちな設定ぽいけど、どう展開するんだろ。次は青年誌かもな、とかちょっと思った。
G あー、こういう方向の天才設定ね。まあいいんじゃないでしょうか。
ドラゴン ヤクザ設定好きだよね……とか思ったけど、オニデレにはヤクザはいなかったか。
出雲 ファンサービスとしてはいいんじゃないでしょうか。
4946 明美ってこんな設定だったっけ? まあ可愛かったからいいか。次からラストまでバトル展開なのかな。
阿鬼羅 朝日野はすっかりコスプレキャラだな。
悪夢 割と普通に面白い。1年くらいで終わりそうだけど。
タッコク あー、伏線っぽいのはそれかー。
銀塩 うーん、色々とダメだったかな。。。次もクラサンかな。
M・S いい話だった気がするw こちらはまだまだ続くのね。
ロマ お、いよいよ終わるのかな? 今回はなかなか酷い話でよかった。
15 過去の因縁を掘り下げる展開はいいんじゃないでしょうか。
サムハイ 今回は微妙でした。
いろは お約束だけど、いい展開。次回で魔王が何しようとしてたかの説明はちゃんとあるのかな。
ににゃん 今月も面白かったです。
岡啓介 入選作は大抵面白いので、次の作品に注目してます。

528作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 09:19:38 ID:8e8xvUH30
銀塩とMSで大きな差がついたな
やっぱりストーリーものは一度迷走すると挽回は難しいってことかもな
529作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 15:32:41 ID:TKdo6J1r0
いろいろ作品が終わりそうだが本誌に大量移動でもするのかね
530作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:13:36 ID:PEYICsCX0
本誌移動よりも廃刊か、
以前のような隔月化で一部の連載以外は読み切りオンリーに切り替わる可能性のが高そう
531作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:50:03 ID:TkpUEUnK0
超なしでクラサンだけでやって行けるって踏んだのかな?
532上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/11/29(月) 20:33:00 ID:N5TaLvCC0
踏んだのではなく、踏まれたのだろう
533作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:16:49 ID:1Ke9+2IJ0
ぶっちゃけクラサンだけでいい
534作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 03:15:25 ID:o8El+BOa0
クラサンで読んでるけどタダで見るのは気が引けるから買おうと思ったけど
そこまで面白くもないから読むのやめるわ
535作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 07:45:43 ID:Tv0doXPf0
悪夢狩りはクラサンで掲載しないみたいだし、今後はそういうのが増えるのかもねぇ。
536作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 07:49:59 ID:l9DQTzqL0
>>535
そういうの増やしても超購読者が増えるわけでもないと思うがな
雑誌買ってまで読みたいと思えるほどの作品がないし
537作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 08:34:36 ID:Tv0doXPf0
ま、増えるかどうか分からないけど、実験してみるのはいいんじゃね?
単行本の売れ行き見ると、ウェブ掲載オンリーより超掲載のほうがいいように見えるんで、
超をやめるのはまだまだ先だとは思うし。

そういや漫喫で買ってたりもするんかな。だとすれば意外に読まれてるのかも、とも思うけど。
538作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 11:44:47 ID:p9WVO8CF0
単行本の売れ行きも売れてるのは
・うえきの福地
・同人で有名な東
・藤田組の福田
・本誌出張のロマ
くらいで、条件が特殊だから超のが売れるっていうのもあてにならん
539作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 22:26:23 ID:Tv0doXPf0
福地はともかく、他は売れてる理由(条件)と関係ないっしょ。
本誌出張なら他にもやったし。
540作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 11:55:00 ID:iq4nIwdv0
どのみち数字で見ると大して差はないだろ
タッコクと4946以外は数字出てないし、その二つも最新巻では数字出なくなってるし
541作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:43:17 ID:rA4lqZbA0
ムシの週刊移籍も、当然と言えば当然だな。
542作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:48:46 ID:4YeA6lvo0
おお、ムシの本誌昇格がようやく発表されたな!
なんであのタイミングでの発表をやめたんだろう?
543作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 22:37:56 ID:bHS3ke500
人気でも打ち切られるし不人気でも打ち切られる雑誌ってなかなかないよね
544作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:02:52 ID:4YeA6lvo0
お、こんな告知が。
ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/2010/12/post-331.php

イエドラとか紅蓮の人もこないかなー。
あ、紅蓮の担当編集は冠でした。ちょっと意外。
545作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:07:43 ID:cW7DzqK/0
サンデーってみんな同じようなデフォルメばかりで
漫画家として目立とうとするやる気がないよな
そうかと思えばサブカル狙いでどこかズレてる人が多いし
546上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/12/03(金) 08:49:51 ID:kHe7Z8Fn0
>>538
ロマって作品はまだ続いてるの?
あんな捻くれた作品を新人が描くってのはちょっと心配だな
新人なら真っ直ぐに筋の通った作品を描いた方がいいだろうに
547作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 10:24:36 ID:SR62+BND0
>捻くれた

???
548作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 10:30:27 ID:YwEpVIQX0
バッドエンドオチが気に入らないだけだろ
俺もそうだけど
549作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 20:30:35 ID:VTDW8rPe0
あの絵柄であのストーリーをやっても
ただの萌え厨二のオナニーしか見えないからな
やりたいならもっと絵を磨けばいいのに
550作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:06:14 ID:xqRNACv/0
今の世の中、雑誌なんて刷れば刷るほど赤字だし、刷らない分
超よりwebの方が利益出てるかも知れんね。
551作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:05:55 ID:dxPbAN5x0
印刷費も流通にかける金も要らないしな
変わりにサーバー代が少しかかる程度
552作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 06:33:12 ID:gBM8oSoC0
なわけねー

保守メンテはバカにならないぞ
553作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 07:03:06 ID:VKrk8wSl0
しかも初期投資は相当かかったんじゃないかな
554作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 07:59:14 ID:dCjASdBC0
雑誌のほうとどちらが費用が嵩むか試算した上で言ってるの?
555作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 14:04:38 ID:4Gg29AE+0
保守メンテなんて高くないぞ?
556作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 14:19:30 ID:cXpgwheO0
雑誌のほうのサンデーは壊滅状態でも、クラサンは地味に生きながらえたりしてな

冗談はさておいて、今のところウェブ戦略自体は悪くないな
本誌が酷すぎるから相対評価で高くなってしまうのかもしれないけどさ
557作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 23:50:39 ID:ZG5ML6lr0
ムシが本誌に移ってみてどうなるか
ってのも結構重要な気がするな。超作品ではあるけどクラサンで読んでた人の方が多いんじゃね?
昇格させてもいいだろうって編集部に思わせるぐらい単行本売り上げたなら
WEB戦略もひとまず成功なんじゃないかな、ここまでは。
558作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 00:22:56 ID:cOVctB4i0
ようやく1つ、って感じだな
ケンイチに続いてほしい
559作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 07:34:44 ID:zesftLDS0
超そのものが長期間の育成プログラムみたいなもんだからな。
週刊に昇格して売れて、初めて元が取れる。
560作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 09:07:43 ID:XgYXcbnS0
>>551-555
「印刷費−売上」と「保守費用」のどちらがいいかって話よね。
ひょっとしたらあまり変わらない可能性もあるでしょ。

原稿料とか編集費がかかってるのはどちらも一緒で、その分はどちらもかかるし。
(雑誌が赤ってのも、そこが大きいし)
561作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 10:46:50 ID:rj35MrOm0
・雑誌
原稿料+編集の給料+印刷費+流通費−雑誌とコミックの売り上げ

・クラサン
原稿料+編集の給料+サーバーの維持費−コミックの売り上げ

そこまで詳しくないけどこんなところなんじゃないのか?
562作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 11:36:46 ID:U64S6yM1O
デジタル入稿じゃないなら印刷代の代わりに加工費みたいなのが要ると思う
素人がやると線が悲惨なことになるし編集部の仕事でもなさそう
563作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 11:43:35 ID:1VmbW1B30
その加工とやらがそんなに困難な作業だと思えん
564作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 11:57:31 ID:U64S6yM1O
データ取り込み作業だよ
ちゃんとしたスキャナー使ってゴミ取らないとあんな綺麗に行かないぞ
565作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 12:10:00 ID:1VmbW1B30
それは印刷費や流通費以上にかかるのかねえ
566作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 12:11:37 ID:zesftLDS0
っていうか、データ取り込み作業は普通に印刷する時もやってるはず
567作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 13:00:16 ID:RvQjTBYC0
もうみんな忘れてると思うけど
クラサンは元々期間限定無料ってことで始めたサイトだったからな
誤算も多かったはず
568作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 00:21:07 ID:NLLmbwHl0
銀塩キレイにまとまったな
次回作は本誌でやってほしい
569作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 08:09:19 ID:6QgAbM0S0
>>561
なので違いは「印刷費−売上」と「サーバの維持費」になるから、どっちがオトクかなって話でしょう。

ちなみに流通費は考えなくて大丈夫です(そのための取次)。
かわりにここでいう売上は出版社に入る金額なので、定価×販売部数×0.7になりますが。
570作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 08:14:44 ID:oEgQTCOM0
昔講談社がミチャオっていうクラサンみたいなサイトやってたんだけど閉鎖したんだよね
対して中途半端な増刊を未だに出し続けてるから

それを考えるとクラサンの方が負担が大きそうな気がする
571作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 08:57:49 ID:vNy1sYk/0
ミチャオは、ペイできる漫画が1,2本出た時点で潰したからな。
んで、そのまま新創刊雑誌を作ろうして、作家を集めきれずに編集体勢ごと潰したし

単純に見切るのが早過ぎたとしか言いようが無い。
572作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:07:44 ID:8L6eKKo60
>>569
鯖の維持管理ってすげぇー大層なもんだと思ってるけど、そんなでもないんだよね
金融・証券系でもないし、売買で金銭動いてるわけでもないから、リスクが低いんでかなり安い
573作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:07:51 ID:MBvKsPXh0
ヤフーでマガジンZ系の雑誌も作ってたな、あそこ
やっぱりヤフーより独自サイト持った方が安いのかね
574作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:13:21 ID:8L6eKKo60
もしかするとクラサンの独自鯖じゃなく小学館の鯖に乗ってるだけかもしれないなぁー
だとしたら、維持管理は小学館で一括してるんで実質ロハかも知れん
575作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:17:54 ID:MBvKsPXh0
独自は無いと思ってるけどな俺はw
ソク読みと同じ鯖使ってるぽいし、他社がガンガン参入してるから
さすがに社内鯖は使わせないと思う

まあ中の人じゃないとわからんけどね
576作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:21:07 ID:/xzv9Gd60
>>569
だから、どっちが得なんだよと
577作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 10:48:06 ID:Sn2/wVfn0
どうでもいいがな
578作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 10:55:16 ID:vNy1sYk/0
っつーか、ビジネスモデルとしての移行時期で根本的な部分でイニシャルコストがかかるWebと
既存の雑誌のランニングコストなんか較べようもないだろうに
579作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 10:57:55 ID:vtiYs4bF0
といっても雑誌本体は部数急落してるがな
明らかに利益は減ってる
580作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:25:04 ID:cSFjV7590
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
581作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:28:47 ID:pcvpQqvg0
やおよろ久しぶりに読んだら、作者は漫画が多少うまくなってる気がしたな。
まぁコミックス買うまでには至らないんだけど、成長した感じが見れてうれしかった。
582作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:27:55 ID:6QgAbM0S0
>>576
え、資料もないのに俺が答えるべきなの?

えーと、超の印刷数は15千部くらいだった気がするので、原価が100円/部なら150万円。
(ちなみに原価率が25%ってのは大きすぎるので、もっと安い可能性が高い)

1冊売れると 420円 x 0.7 = 294円が出版社に入る金額。
意外に実売がよくて(返本が少なくて)約10000部売れてるなら 約294万円。
返本が多くて実売7000部なら 約205万円の売上。

……あれ、超のほうが特っぽい。

「漫画雑誌は赤字」ってのは、原稿料とか担当編集の人件費とか、ウェブと共通してる部分のためですな。
583作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:50:01 ID:CD5YLgtJ0
サーバーの維持費はいくらかかるんだろうな
584作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 02:33:37 ID:Xc1kgj6w0
まぁでも紙代、印刷代、原稿料、って考えてくとその売上げでもそれなりに厳しそうではあるけどなぁ。
ウェブに関しては、電子書籍化もさることながら、将来の海外展開も見据えてのことだとは思うんだけどね。
まぁ海外市場も頭打ちという話はあるが、少子化日本で同じビジネスモデルを続けてもジリ貧だとは思うし、
将来のための投資ということでGoサインが出てる可能性は高い。
585作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 04:12:39 ID:FzTz121S0
サーバのメンテ費用なんて宣伝効果を考えればただみたいなもんだよ
問題は紙の方だな
雑誌を追い込めば追い込むほど
紙や印刷の単価が上がるからな
586作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 09:20:45 ID:a6knpwJN0
廃刊で復刻予定のないもんは全部上げちゃえば良いと思うんだけどな、どうせ死蔵なんだし。
本の売り上げにこだわらず、広告でもなんでも良いから副収入が入ってくるシステムを考えるべきだと思う
587作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 09:43:22 ID:aocow4vt0
>>584-585
いや、紙でもウェブでも原稿料と編集分は赤字でしょ。
で、それらを除けば回収できてる可能性は充分あるし、それ以上の収入があるかもよって話かと。
(ウェブはプラスにならないし)

>>586
それは著者的にお金払わないでってこと? そりゃダメでしょ。
広告云々なら赤松健に期待しておけばいいと思うよ。
588作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 11:31:36 ID:WZ+gNOu00
だいぶ前にクラサン有料化の話があったけど、未だに有耶無耶のままだな
有料会員がバックナンバーの閲覧をできるようにするくらいならいいと思うんだが
589作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 13:26:31 ID:a6knpwJN0
>>587
逆だ逆。
死蔵してたら著者には一銭にもならないんだから、出しちまえよってこと。
590作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 21:00:31 ID:FzTz121S0
>>587
元から売れない雑誌をウェブに移したところで赤字になるわけない
ヒット数が上がれば広告として使えるようになるからそれで稼げるしな
ウェブを盛り上げて金儲けすることによって
本屋が潰れたり寡占状態が崩れる可能性があるだけだよ
591作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 21:12:03 ID:XjcAzCWE0
>>588
基本無料が多いWeb漫画で有料にするのは馬鹿としか言いようがない
金払ってまで読みたいような漫画があるならまだしも、新人ばかりだし
ただ、バックナンバーを有料で見れるようにするのはアリだと思う
592作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 21:41:48 ID:P+oNgP+Y0
広告媒体として美味しいと企業に思わせれば利益が得られるはず
ジャンプみたいに缶コーヒーとタイアップするとか
マガジンはコーラだっけか
593作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 21:48:40 ID:8+cwaawO0
バックナンバーを自由閲覧可能

可能期間(自由閲覧可能話数)
1日(20話) 190円
7日(100話) 490円
15日(150話) 890円
30日(250話) 1390円

ってな感じで有料にするなら金払う
594作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 11:32:49 ID:3NIQUw0B0
>>589
そういうのは赤松健のやってるJコミに期待したら?

ttp://www.j-comi.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/

出版社的には儲からないのでやっても意味なさげだし。
595作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 13:52:00 ID:JENoeby30
>>594
お前が赤松スレに篭ってろよ
596作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 14:10:59 ID:3Tkfcy/3O
廃刊云々ならコミックパークというところで一冊ずつ本にして売るサービスあるけど、あれって作者にお金入るのかね?
ここ数年前までのまんカレ入賞作も売っていたみたいだから、やっぱりお金入らないのかな?
597作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:22:01 ID:Fb6DblGS0
ににゃんせいってコミックス出ないのかな?
出たら絶対買うんだが。
598作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:23:27 ID:WwePtI5j0
月刊で短編だからそう簡単に出ないだろう
599作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:31:29 ID:rQCvduY60
小学館も体力落ちてきてるしな
600597:2010/12/16(木) 20:09:19 ID:ZxaIxcz/0
そろそろページもたまってきたと思ったけど、まだまだか。
601597:2010/12/19(日) 08:13:04 ID:hR5vna6L0
でも良く考えたらもう21話もやっているからページの方は十分溜っているだよな。
やっぱりアンケートの結果が良くないのかな。
602作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 02:15:19 ID:1OYlnTh+O
井上先生が今最終回描いてるみたいなことをつぶやいてるから
来月にはいろは終わりそうだな〜
ロマとタッコクも終わるだろうから また新連載攻勢あるのかな?
603作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 11:06:28 ID:82M6C3no0
ようやく新陳代謝を活発にしてくれるのか
もしかしたら廃刊かもしれないけど
604作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 20:25:52 ID:VZQclXLA0
悪魔狩り最終回で、タッコク、いろはも次号最終回
ロマもあと一個欲望がたまれば妹が生き返るみたいだから終わりが近いし
廃刊説もあながち的外れでもないかもしれんな
605作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 20:31:00 ID:VZQclXLA0
次号管野孝典の「CRIMSONS」とかいう鮭が主役の漫画が始まるらしいから
廃刊じゃなくて隔月化するのかもしれんけど
606作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:35:23 ID:ffVLm08W0
>>605
それ、多分菅野孝典だと思う。
若木のところのアシやってたが、独立できたのか。めでたい。
607作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:40:47 ID:VZQclXLA0
>>606
本当だ
管野じゃなくて菅野だった
若木のアシだったのか
女の子の絵は可愛かったし、
主演が紅ザケ、助演がミジンコという異色の漫画っぽいから期待
608作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:51:41 ID:X98sExPn0
菅野は中山のところのアシだったイメージだな
609作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:44:05 ID:Eb288Z6N0
菅野って2年ぐらい前になつみんとかと一緒に
本誌でギャグフェスタみたいな企画で載ってた人か!

絵は上手かった記憶があるので楽しみだ!
610作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 07:30:52 ID:FJCcgVin0
>>608
>菅野は中山のところのアシだったイメージだな
そんなイメージねぇよどーゆーイメージだよ?
611作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 11:29:06 ID:XDKjg/Fo0
クリムゾン、一瞬で打ち切られそうな印象しかない
が、超なら大丈夫か
612作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 17:03:38 ID:zjxOl77q0
今月のににゃんせいは新キャラの樹楽が良い味出していた。
後千葉県浦安方面にクソワロタwww
千葉県在住だから余計に。
613作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 18:16:19 ID:mxoZsAFh0
>>610
あそこはなぜかアシスタントがみんなブログやってるし結束固かったからな
菅野と片桐と杉戸と曽山
614作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:00:58 ID:FJCcgVin0
>>613
>>610
>あそこはなぜかアシスタントがみんなブログやってるし結束固かったからな
>菅野と片桐と杉戸と曽山

菅野以外だれやねん?
615作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:22:45 ID:38i6+YywO
名医4ページだけか
616作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:40:08 ID:rKq0domp0
ににゃんせい良かったなw
ネタが子供向けじゃねぇw
617作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:14:49 ID:+YeGtEy80
F1漫画は主人公が非情に徹していたのが良かった。この手の漫画の主人公って
甘ちゃんが多いから。つうか最近の本誌の連載よりデキはいいな。超で養成所編
やって本誌昇格でレース編というのもアリかも。
618作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 08:39:48 ID:J2TZUb2u0
今月の簡素な感想

4946 いよいよ盛り上がってまいりました。新キャラのデザインがどっかで見た気がするのが気になるけどw
G これはいい主人公無双。後半組も同じ条件ネタバレしててつまんないよね。
サムハイ 今月のネタはよかった。
今際 なるほど、こういうお話なのね。どう切り抜けるのか期待。
阿鬼羅 最近どうも雑になってるのが気になる。。。
タッコク いやあ、盛り上がってるな。でもどうすんだ、これ?w
15 ようやく面白くなってきた感じ。この試合で終わりそうだけど。
ロマ まあでも、勉強しない奴は本当にしてないよね。
悪夢 なかなか面白かったです。
M・S 今度の試合はこうきたかw
いろは こういう展開は井上和郎っぽくて安心。
ににゃん 相変わらず安心のクオリティ。
明医 別にいらなくね?
五日市慎吾 お約束だけどなかなかよかったです。次回作に期待。


619作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:50:04 ID:GlR0+Ura0
>G これはいい主人公無双。後半組も同じ条件ネタバレしててつまんないよね。
主人公がああいう芸当できたのはもっと厳しい環境でずっと練習してきたからで
あって、他の連中が付け焼刃でやっても無理。むしろスリック選んだ奴に抜かれ
まいとマークはいっそう厳しくなる。ラストで登場したお嬢キャラがその状況+
突如雨が降り出し…という更に不利な条件で1位とかやりそう。
620作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:42:24 ID:ec0rQIbv0
阿鬼羅はつまらなくなったよな
作者のやる気の問題?
621作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 07:40:21 ID:9MnHnHaa0
元から面白かったか?
622作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:55:49 ID:Xvm3+KGO0
一話完結で事件解決してた頃は面白かった。俺は
623作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:47:32 ID:M8sXxhHb0
でも阿鬼羅そのころよりクラサンランキングは今のほうが安定しているという皮肉
やっぱ引きがないとだめなんじゃないの
624作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:04:43 ID:aYhRaSd00
ぶっちゃけ、大塚にはケンイチ外伝を描いてもらいたい
625作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 12:29:52 ID:rOqGgl7zO
妄想も週刊に行く可能性あるのかね?ほんでアニメ化とか…内容はアニメ向きだからありえる?
626作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 11:48:24 ID:t8Hbh+Td0
MSは本誌に行ったら叩かれそうだから超で平和にやって欲しいな
週刊意識して変な方向に持って行かれそうだし。編集の方針とかで
627作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 19:21:37 ID:PFTAcXNR0
編集「そろそろ熟女属性のキャラでも出そうか」
628作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 15:00:10 ID:bzZ0GNf50
阿鬼羅で全身にお経書かれた全裸の主人公が
失神したままぶんぶん回転してるシュールな光景に耐えられず来ました

なんかシリアスっぽい展開で絵面がギャグなシーンが多いような
629作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:11:45 ID:/cPg9Jpp0
世紀末覇者蔵王に吹いたw
まさか宮城の地名縛りネーミングのオチがここにあったとはw
630作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:37:48 ID:2X0widBm0
MSか
相変わらずやりたい放題で良かったわw
631作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:58:59 ID:Fle6drrc0
今月の簡素な感想。

紅鮭 ところどころのリアル作画が怖いw ザクザク数が減るんだろうなぁ。。。
ロマ 多分最後のいい話? もうすぐ終わるのかな?
G 主人公いい性格してるw キャラも立ってるし、これはイケるんでは?
15 この試合はなかなかいい感じ。
アリス なるほど、そういう作品なのね。次の展開に期待。
サムハイ 微妙にラブコメがいい感じになっててよかった。
ににゃん 今回は普通だった。
M・S わざわざ許諾とってこれかw 次の闘いも楽しみだ。
タッコク ゆるゆると楽しかったです。次回作はどこかな?
阿鬼羅 イマイチ盛り上がらないのが残念。
いろは 井上和郎としてはもの足りなかった。次回作に期待。
4946 そういう展開ですか。。。どうなる?

出雲 いやあ、連載はバトルものにしなくて本当によかったです。
奇術師 新人賞作品としては充分。次の作品に期待。

田島七枝の新連載は期待してます。
なにわ小吉が来てちょっとびっくり。


632作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 11:53:27 ID:gar22mPV0
作品群の総入れ替えにかかってるな
633作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 17:50:58 ID:U+VkRTrKO
なにわ小吉はこの路線弱い小学館なら一定の戦力にはなると思うんだが
サンデー系列でショートや4コマ描いても上がり目がないのがねぇ
なんせサンデー本誌がショート枠固定でアレ載せ続けてるわけだし
634作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:15:51 ID:kjqR5/OO0
兄糞即刻リストラしてなにわ投入でいいのに
635作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:32:35 ID:6eToqQ7v0
オニデレが先に終わるんじゃね
636作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 09:23:02 ID:0SybVpIo0
侍は確か担当変わったんだよな
しゅんすけからだれになったんだろ?
637作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:31:17 ID:7XIWwrRF0
サンデー超がカオスに向かってる件
638作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:21:08 ID:O+jK3HF+0
え、どのへんが?
まあ、昔の(連載が元気だった頃の)増刊に戻ってきてる感じはするけど。
639作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:42:44 ID:va4SpljE0
>>636
遅レスだけど、4巻には茂木俊輔/小倉功雅って書いてあるよ
640作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:55:23 ID:1chHQ1j60
Gいいね
641作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 00:48:59 ID:K6x3WDPM0
鮭が主人公の漫画や新連載になにわ小吉を持ってくる雑誌のどこが普通だと
642作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 01:05:01 ID:TYSPXcLM0
なにわ小吉もトラウマ作者のように集英社へ帰っちまう気がしてる
643作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 05:02:21 ID:pzvEeZ320
>>642
さっそくヤンジャンで読みきりかくしな
644作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:59:05 ID:TVOhzWue0
17000部なのに何でつぶれないのこの雑誌?
645作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:18:59 ID:Oxhf/gjR0
だよなぁ?
この分を週刊に費やせばいいのに
646作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:13:55 ID:kOpXoeBH0
>>639
有りがとン
なんだ、茂木の似非萌え系漫画は全部はぐれメタレが引き継いだんか
647作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:35:55 ID:gUtFdX0e0
サムハイがちょっとでも萌え系だったことってある?
648作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 11:19:38 ID:RlwZqx160
>>644
新人の試験場だから
ここで育てて週サンに上がって売れてやっと元が取れる
競走馬育ててるようなもんだな
649作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 19:27:52 ID:i+c1IRNtO
田村さんがイエドラ終わった時のブログはなんかイエドラの続編がありそうな感じだったが結局どうなんだろうな 
今何か描いててもうすぐ公開みたいだが…
650作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 22:31:26 ID:6QmNe8iw0
ポケモンやるらしいって噂だったけど。。。>田村
実際どうなんだろうね?
651作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:52:59 ID:lEVzzkQf0
>>648
巨大女の子漫画やMS漫画がいつか本誌に上がる日も・・・

ないな
652作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 05:30:57 ID:k8iT6LLx0
>>650
ポケモンは3月から連載開始決定 作画はまちがいなく田村先生
653作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 06:44:22 ID:FRLMp/LxO
まじか 
オリジナルじゃないならあんまりだなあ 
監修つきよりイエドラのが面白いだろJK
不人気じゃなくてこれやるために打ち切りなら悲しいわ
654作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 01:23:50 ID:5JWytM+s0
また貴重な人材が作画マシンにされるのか
655作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 07:04:18 ID:uUYFHz3m0
おそらく「絶対にヒットする」とか言いくるめられたんだろうな
656作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 09:20:07 ID:7WbFpYDR0
んでも一応ビッグタイトルの筈だし、本誌に返り咲きだから悪い話でもないんじゃないか
イエドラ好きだったから俺も残念だが
657作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:10:53 ID:8bTBlZzV0
まあベテランと他紙引き抜きと編集の贔屓作家で本誌の席は中々空かないし、
「デスノ描いてください」よりはずっとマシなチャンスだからな・・・
658作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 11:47:40.19 ID:u2JtpDs20
イエドラみたいにゆるい感じのコメディなら面白くなりそうなので期待する。
バケギャモンみたいなのだったら残念すぎる。。。
659作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:40:50.22 ID:IR5cZkkN0
コメディにはならないよ
シナリオも別につくからなー
660作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:09:38.25 ID:u2JtpDs20
あ、原作付きなんだ。それは残念。。。
661作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:19:22.98 ID:v8HpzJ+Q0
その方がいいんじゃねぇーか?
正直言ってちょっと寒かった
662作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:01:52.25 ID:sDmhTVWB0
>>651
MSは後ろ向きに全力疾走してるから、いくら面白くても本誌は無理だろうし
今回別の読み切りが本誌に載ったから、人気取れたらそっちで新連載とかあるかも
その場合MS終わらせる事になるだろうけども
663作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:11:31.62 ID:M5MYGXur0
増刊から上がる時は別作品のほうが成功してる気がするし、
本誌の読切も面白かったので、まあ期待してもいいんでは?

……アンケート書くか
664作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:19:48.54 ID:YbTm2PZT0
確かにアレは連載向け読み切りっぽいな
なんだかんで言ってもこの人のコテコテのツンデレはかわいい
665作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:42:08.52 ID:U4zgeaDR0
>>653
サンデーにポケモンやるようなガキンチョが食いつくわけねー……打ち切り確定だなorz
666作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:31:11.70 ID:MInoh63H0
連載が不自然な終了をしたら本誌昇格ということか
667作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 00:10:11.55 ID:DAYfhQRX0
じゃあ紅蓮の人も?
668作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 00:50:07.52 ID:a0pnKie30
あれ3話ぐらいで終わった異世界軍師ものの作者は?
669作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 08:40:24.27 ID:U9EGuiql0
いや、イエドラ面白くなかったじゃん
Drスランプの出来損ないみたいで
キャラかわいいんで贔屓目にみたがそれでも駄目じゃん
670作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 09:19:48.78 ID:ZbnScDTH0
おまえん中ではな
671作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 09:40:34.70 ID:U9EGuiql0
俺の中でだけなら終わらないわけなんだが…本当はお前の中でだけじゃね?
672作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:00:21.36 ID:a0pnKie30
>>669
Dr.スランプと比べたら
ほとんどのドタバタギャグ漫画は
面白くないだろ
673作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 11:35:27.43 ID:1vz56ktxO
イエドラは面白かっただろ
674作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:53:53.25 ID:DAYfhQRX0
まあルッコラ前に切っちゃったのなら、仕方ない。
でもルッコラ以降は面白いよ!>イエドラ
675作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 00:30:37.89 ID:V9Q30lYs0
今月も簡素な感想:

狼 1話としてはは良かった。やっぱ長男が敵対する展開かねぇ。
4946 あと3話くらいで終わるんかね?
紅鮭 淡水と海水かー。
ににゃん この位置にあると落ち着かないw アンちゃんが大変なことにw
はるまげ サンデーはこういうギャグが少ないからいいな。今後はコレが巻末固定になるんだろうか。
アリス そういう設定かー。だったら個々の「げぇむ」はじっくり描かないほうがいいなぁ。
阿鬼羅 終わりそうな展開。微妙に盛り上がりに欠ける気がするのは何故だろう?
15 まあ、展開としては順当か。
G これはなかなかいい展開。主人公はこっからどう巻き返す?
ロマ これは展開読めたなー。次回で最終回か。どう終わるんだろ。
サムハイ なかなかいい感じで盛り上がってるなー。これはあと2話くらいかな?

M・S 今月休載で残念。本誌読切面白かったけど。

おたみ サンデーのギャグはこういうのが多いんだよな。。。なんでだろ。
佐倉準 同じ号に音楽モノの読切があったので比較されちゃうよね。クラサンで読んでたのもあってこっちはちょっと落ちる。
西川彰 ついさっきクラサンで読んだよw 紙読んだ方が印象がよかった。
黒田高祥 冒頭に「傑作読切」とか書いてて「おいおい」とか思ったけど、これはなかなかよかった。それにしても音楽ブーム?

来月の新連載は富士昴の動物セラピーものだそうな。
順次終わっていきそうな展開だし、この調子で毎月新連載があるといいね。

676作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 00:52:21.45 ID:UrP8Wzmf0
黒田高祥の読切載ってるんだ!
楽しみだ
677作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 01:48:50.48 ID:Ghcq0uUX0
サムハイは微妙に打ち切りっぽいな。
まあ、この展開に持って行けばいつでも終わらせられる漫画ではあったけど
MSの人の本誌読み切りは面白かった

田島七枝は散々いじられたせいか、尾田絵をなんとかしようとしてるような気がしなくもない
うまいこと乗り越えたら化けるんじゃないかな…

>>675
クラサン見てるとわかるけど、おたみってマジでこのパターンしかない
なんで何度も載ってるのか不思議だ
678作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 08:14:11.18 ID:V9Q30lYs0
サムハイは打ち切りじゃないんじゃね? 初期からやってるのはどれも終わりそうだし。

というか、展開だけならロマのほうが打ち切りに見える気がする。
(終わるっぽいことが以前柱にあったからそう見えないだけで)

田島はまあ、連載してるうちに絵柄がこなれるんじゃないのかな?と。過去の経験的には思います。
679作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 08:30:20.66 ID:Bf6zy+KzO
これでリニューアルから残ってるのはアキラ、ににゃん、4946くらいになるのか
といってもアキラ、4946も終わりそうだから
ににゃんせいは一番の古株になるのかー



サムハイの作者は次回作は本誌でやれるのかな?
それとも初期にやってた卓球漫画みたいに消えていってしまうのかな?
680作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 10:11:33.17 ID:Oe92XeK1O
スパイス。読んで初めてきた
すごくよかったわ
681作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:57:09.96 ID:GivfOO/s0
サムハイ今までの話の中で女ってばれたりしてた?
682作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 08:12:58.97 ID:9qJ8iyKW0
なんだかんだでバレてはいなかったような。。。
683作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:03:39.79 ID:La2rTK24O
新連載の田島って以前尾田のパクりとか言われてたやつ?
684作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:30:05.13 ID:6AhmikMk0
うんまあそう。
そのうちクラサンに載るだろうから、お楽しみに。
685作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:58:34.05 ID:6ErDosOP0
KIDだっけかなんだっけか
おっさんが脱獄する読みきり結構好きだったから期待
686作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:30:35.85 ID:R3lCQYr60
新連載どうだった?
687作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:49:32.61 ID:TxM/Z8sp0
面白くなりそうだったよ。
688作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:03:47.44 ID:31ysadoO0
>>687
長男が早くも敵に回るフラグが立ってるけどな
689作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:20:20.97 ID:TxM/Z8sp0
そのへんはお約束でしょ。そこ含めて面白くなりそうだと思ってる。
690作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:13:00.74 ID:UO9S0Yir0
>>681
新聞部の女の子とぼっちゃんのお姉ちゃんにはばれとる
691作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:45:37.47 ID:uK/BbhmT0
そうですか
表紙の絵柄がだいぶ進化してたから、話の方はどうかなあ〜と思って。
田島さんはどんどん漫画上手くなって早く本誌デビューできるといいな。
692作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 02:32:59.74 ID:sMPTIGZ70
初連載だから長編ストーリー通してどうなるかってのは勿論重要だけど
尾田成分消してどれだけ自分の絵に持ってけるかもポイントだろうな
表紙の絵は普通にいいと思った
693作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:38:56.23 ID:XSflW2B00
尾田っぽさは新作のたびに少しずつ減っていってる感じがする。
ただ代わりに何かべつの既視感が……
なんだろう、なんというかガンガンっぽいというか
694作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 05:27:31.01 ID:6pQnBz820
なんかポケモンだと言い張ってる何かが始まったんですが
695作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 12:11:01.17 ID:tEBbj4aoO
超にあるのはポケモンじゃなくて鮭漫画だよ
696作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:18:41.62 ID:C2+1e16s0
 
697作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 18:16:42.68 ID:mkFrd3B60
もうここクラブサンデースレと統合しようよ
意味ないだろ
698作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:36:55.82 ID:nRVEDiWg0
地震を機に雑誌自体が完全にクラサンへ移行するかも
699作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:55:48.93 ID:4w51SEj60
ネタバレのタイミングが違うしなぁ。。。
一時期はクラサンに載らない作品もあったし。
700作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:34:50.02 ID:N7p9673M0
今更クラサンと統合しないと思うぞ
701作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:38:57.39 ID:qlgeTd3y0
ロマの最終回がたのしみです。
702作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:34:45.95 ID:rl2yM3GcO
売ってる店ほとんどないし今月は手に入らなそうだな
703作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:21:25.56 ID:nu3h0Zz20
動物ものが好きだから新連載ちょっと気になるんだけどね
調べてみたら新人王に参加してた人だった。最近はクラサン新人組の連載に積極的だね
いいことだと思う
704作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:32:00.23 ID:anw7H5ba0
【週刊少年サンデー超】阿鬼羅【大塚志郎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300884826/
705作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:15:19.56 ID:j6ub1NQt0
中原開平はコマ割りのセンスがいいな
ページめくるとガラッとシーンが変わるところとか
回想の組み込み方も上手い
706作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:20:40.76 ID:j6ub1NQt0
すまん、誤爆
707作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:38:20.43 ID:LwfOGeqwO
発売日だけど買えてない奴が多いのか単に過疎ってるだけなのか
ロマもサムライもそつなく終わった印象
読切2本は微妙にネタかぶってる感
708作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:27:01.82 ID:teWDvejs0
今月も変わらず簡素な感想:
動物医者 2話目からが本番っぽい。……ロリ所長は2話目以降も出るんだよね?
狼男 おお、展開早くていいな。次回の切り返しに期待。
4946 うわあ、あっさりと。。。でも飛田妹はなんでデレてるんだ? そういう描写今まであったっけ?
紅鮭 うわあ。。。まあそうなるよね。。。ところで、汽水のとこでしばらくいれば海水に慣れるの?
はるまげ いきなりテコ入れが入ったみたいな展開でびっくりした。
阿鬼羅 母さん無双はイマイチ。。。
G 今回の展開はまあ普通だけど、リブプロテクターの仕掛けが気になる。主にチコの胸が。
M・S 次で最終回かー。今回はいい展開だし、いい意味でグダグダな感じで、この作品らしく終わりそう。
今際の国 繋ぎ回だけど、必要なお話。次のげえむが気になる。
サムハイ この作品らしくいい最終回でした!
ロマ このオチなら全2巻くらいでよかったのに。。。
15 まあ、いつも通り淡々と。
ににゃん こういうのより通常話のほうが好きだなぁ。

片桐了 ありがちだけど、結構好きでした。毒味のあたりが。
森園フミコ 悪くないけど、何かがもの足りない。なんだろ。

次号新連載:森田滋 新撰組ネタらしいですが、タイトルが書かれてないw
それにしても若木組は調子いいなぁ。。。
709作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:16:27.76 ID:SjmA2gBt0
サンデー超が月刊若木組になっていってるな
710作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:22:57.47 ID:tUNK99Nb0
本誌に連載されるよりはいいな
711作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:08:09.29 ID:8u/u/Giv0
連載がどんどん終わっていくのはサンデー本誌への大量投入のフラグ
712作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:09:35.52 ID:G7YJGLPM0
>>711
廃刊フラグだったりして
正直クラサンあれば超必要ないし
713作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:47:15.74 ID:k8KvaTweO
終わっていっても始まってる作品がたくさんあるから廃刊は無いだろ
714作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:27:59.67 ID:akMY5r3G0
サンデー超なんて元々そんなもんだよ
回転数あげて色んな新人に経験積ませるのが役割
715作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:24:40.67 ID:u6pwdJxB0
まあそうね。>新人に経験
だから5巻も出す作品がこんなに出るとは思わなかったw

菅原はこの前の本誌の読切のアンケがよければそのまま連載するんじゃないのかねぇ。
これで長いのは「4946」「阿鬼羅」(+クラサンの「アバター」)くらいだけど、これらももうすぐ終わるよね、多分。
716作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:46:01.39 ID:TyHSuomi0
菅原は本誌行って欲しいけど連載ペース的に大丈夫なのかが気になるな
あと実家大丈夫だったんだろうか。
読切載ったときに親が喜んで本誌買い漁ってたっていうからどうしても気になってしまう
717作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:46:00.80 ID:D3jZfM8S0
連載ペースは大丈夫だろう、その為に月刊で一年以上連載させてるわけだし
週刊じゃなくても、連載経験のあるなしは大きいよ
718作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:51:59.31 ID:c4W6LUpZ0
>>708
>次号新連載:森田滋 新撰組ネタらしいですが、タイトルが書かれてないw
タイトルは『新選組秘闘 ウルフ×ウルブズ』 ソースはpixiv。

個人的には森園フミコの読切良かったと思うけどなー。
この人の前2作品とも好きなんで単に好みなのかもしれないが。
719作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 14:47:59.17 ID:YhBqSpcp0
M・S打ち切りとかひでぇ
先月全巻買ったばかりなのに
720作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 15:12:06.16 ID:3P8R8p69O
MSは打ち切りじゃなくて普通に終了しただけだろ
そもそもクラサンから超に昇格なかったら大会で終了してた
打ち切りになる作品の作者の読み切りを本誌にわざわざ超休んでまで普通載せないだろ
721作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 15:47:55.42 ID:DBcw5l5jO
おそらく本誌に行くだろうしな
722作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:43:19.70 ID:KvwIcbf20
本誌行きはほぼ決定だな
一番解せないのは加藤の本誌連載だな
原作付きとは言え、超やクラサンで実績ないのを連載させるのは昔に逆行してるよ
723作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:23:50.11 ID:VR9em2eW0
絶対下積みやらなきゃいけないってわけでもないでしょ
そんなガチガチにしたら新人離れ起こす
724作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:05:27.28 ID:3s1E0o2V0
あれ、読切が本誌に載ってた事なかったっけ?>加藤
725作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:52:12.16 ID:tjCh3VuS0
作画担当ってだけだからそんなに目くじらたてなくても
726作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:30:21.19 ID:YTEoFWrA0
月刊連載が下積みとか舐めきってる奴は本誌で連載させても駄目だと思うよ
727作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 21:46:34.46 ID:ncEnNS4b0
ここで評論家ごっこされましても
728作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:21:29.37 ID:3s1E0o2V0
そうだね。超の連載作品について語ろうよ。
729作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:43:35.90 ID:Y86HqJY9O
福地井上が連載終了、ムシ栄転
これで人気どころの4946やMS終わりって
ここまでやっても購買者って減らないもんなんだろうか

まあ超は最初から育成用で赤字前提なんだろうが、それにしてもな
730作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 15:12:05.38 ID:HPiTls4IO
あらたに始まった連載はそこそこ評判いいし大丈夫じゃない
731作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 18:32:26.36 ID:C+9kkW4y0
そもそもそいつらが連載してた時に読者数が増えてないどころか減ってるのが現実
732作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 23:03:16.87 ID:9Xv6iixZ0
いやあ、超を買うような人はマニアが多いだろうから、人気作が終わったからといって買うのやめちゃう人は少ないでしょ。
個人的には今のように毎月新連載(毎月終了)くらいのほうが嬉しい。新人の新作読みたいから。
733作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 01:33:42.09 ID:8g7x1tdM0
>>730
アンケの内容知ってるのか
734作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:01:25.64 ID:Fh1UaPNp0
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301592196/

「サンデー超」の前身である「増刊サンデー」で「少年雀鬼-東-」、
サンデー本誌で「ギャンブル王子嵐」を描かれた中島徹先生が亡くなられたそうです。

謹んでご冥福をお祈りします。

ソースは原秀則先生のブログ。
3月31日付けで書かれているのでエイプリルフールではなさそうです。
735作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:08:28.83 ID:iFJjt69L0
一日付だったとしても生き死にをエイプリルフールネタにするかよ
736作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:49:46.51 ID:gCESpEok0
「少年雀鬼-東-」、好きだったなぁー…ご冥福を
737作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 19:53:43.42 ID:6U0L/wFt0
少女漫画家達の愚痴スレver.96
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1300185765/186


186 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:04:50.20
正直サンデーの新連載のタイトルには憤りを覚える
作者も編集も神経疑う…

191 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:30:22.55
動物がお医者さん

ないねー
作家の良識を疑う
人気に便乗してるとしか思えない

192 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:39:14.15
笑いも起きない…ドン引き
どう好意的に見てもリスペクトでもパロディでもない。便乗にしたってやり過ぎ
映画や小説のタイトルを捩ったタイトルは昔からよくあるけど、漫画から漫画はないわ

192 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:39:14.15
笑いも起きない…ドン引き
どう好意的に見てもリスペクトでもパロディでもない。便乗にしたってやり過ぎ
映画や小説のタイトルを捩ったタイトルは昔からよくあるけど、漫画から漫画はないわ

738作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 00:07:29.37 ID:10psv3SL0
どん引きってリアルでもそうそう起きないよな。こいつはいいリアクション芸人になれるよ
739作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 22:58:37.71 ID:AcntcHkm0
イエドラ2はまだですか
740作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 08:31:45.58 ID:9q/iz5pN0
鮭漫画の外伝がクラサンで始まるとは。。。
741作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 23:44:16.77 ID:odJaM++K0
今月も簡素な感想を。

ウルブズ 新撰組ものはあまり読んだことないけど、近藤がメインって珍しいの? ヒロインは可愛いけど、今後も絡むんだろうか。
阿鬼羅 裸祭り(ただし乳首なし)。まだこの展開ってことは、まだしばらく終わらないのかな。
はるまげ うーん、今回はイマイチ。服着たねーちゃんは可愛かったけど。
4946 ラストに向けてまっしぐらですなぁ。このまま全滅エンドにつきすすむ?
動物医者 こういう方向ならいいんじゃないでしょうか。キャラの掛け合いもよかったし、1話よりおもろかったです。
狼の一族 お約束の展開だけどサクサク進むのはいいな。敵味方の関係もはっきりしてきたし、今後に期待。
ににゃん 今回はまあ普通かな。
G あー、そういうネタですか。こういうムリメだけど微妙に説得力のあるネタは好きw チコちゃん残って欲しいけど、どうなるかねぇ。
15 今回はよかった。とりあえず1トライ返せる? そんなに簡単にはいかない?
今際の国 おお、キャラも揃ってきていい感じ。でもこのげぇむはあと2回くらいで終わって欲しい。
M・S オールキャストでいい最終回でした! こういうのがサンデーらしいギャグよね。次は本誌であいましょう。
紅鮭 いろいろ勉強になる――のはいいんだけど、相変わらず人間パートがおかしいw

オカザキカッパ ほんとになんか最近は音楽モノが増えた気がする。
小野ハルカ マイナースポーツ的にホッケーはいいんだけど……。まあ読切だと仕方ないか。

来月の新連載はこじまたけし「PLUG」。アイドル目指すアンドロイドとのこと。
それにしても若木のとこのアシは本当に次々にデビューしていくなぁ。。。

742作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 00:25:06.51 ID:3xY6iUtN0
クラサン読者です
ロマ終わったのか
初期プッシュされてたのにブレイクしないままだったな
でもこの作者はイラストレーターに戻ったほうがいい
743作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 05:43:59.52 ID:zdAg36UK0
月刊若木組になっていくなぁ
連載デビュー数はそのうち藤田組とためはれるんじゃないか?
744作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 08:16:30.74 ID:1IzFIhBN0
クラサンの新人賞で連載が確定してるハズの梧桐も若木組だしねぇ。
(それにしてもなんで連載始まらないんだろ?)

畑のとこは2人出てきて以来出てないよね?
745作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 13:02:51.20 ID:SusxJ7xN0
で、森田の連載は面白かったのか?
読んだ奴はいるか?
746作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 21:35:49.97 ID:1IzFIhBN0
森田の連載は1話目なんでキャラ紹介と近藤が子供で局長な理由の一部を軽く見せたくらい。
1話目で「ダメだこりゃ」な感じではない。展開次第では面白くなるんでは?
ヒロインは可愛い。

あと、本誌スレか関連スレに「森田来てくれ」とか言ってるのがいたので呼ぶのがいいんじゃね?w
747作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:51:26.28 ID:t0j6GmHi0
MSはリアルでもアニメ化するのかと期待してたら
最終回でがっかりした
748作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 13:08:37.18 ID:S9iTLOOz0
紅鮭は人気なさそうだな
749作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 00:26:29.92 ID:t2nohAXS0
ていうか超って本誌より面白いな
750作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 21:55:16.73 ID:Mj+J0ZWF0
タッコクスレがアンチ爆死すぎて笑える
751作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 22:05:05.45 ID:KPVmU0ck0
本スレでボコられてるからってここで惨めに愚痴らなくてもいいのに
最悪板でやれよw
752作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 22:29:41.98 ID:Mj+J0ZWF0
別に爆死する理由はないと思うんだけどさ
打ち切りを認めない福地を叩いてた奴らが
売り上げデータ持ってきたら即「超で売れたからどうだっつーのさ」って言うのは
見てるこっちが恥ずかしかったです
753作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 22:46:46.74 ID:NrAOAzdt0
相変わらずのキチガイっぷり
754作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 23:05:23.08 ID:0B0JsOpm0
売れたってどれくらい売れたわけ?
つか、タッコクの話題ここに持ち込むな
755作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 23:21:52.46 ID:eDIXFTRz0
連載終了漫画だからスレ違いになるんだよねー
どうせキチガイはおかまいなしに暴れるんだろうけどさ
756作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 02:07:37.44 ID:3wZrgTc90
別に過疎スレだからいいよ
一応連載してた作品だし
757作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 15:26:01.47 ID:VquG1cOu0
連載終了漫画がスレ違いなんてルール初めて知った
相変わらずよそにはない独自ルール作りまくりだな
758作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 16:29:10.18 ID:ME9lMNB10
じゃあここで延々とタッコクの話をしていてもいいのか
759作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:30:30.04 ID:VquG1cOu0
どこからツッコめばいいのか
760作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:54:17.20 ID:ME9lMNB10
タッコクスレが消えたから
ここを根城にしたようだね
761作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 20:09:48.91 ID:VquG1cOu0
連載終了漫画はスレ違いじゃないと、当たり前のことを言っただけなんだが
762作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 22:24:01.38 ID:3DwX6u+Y0
ならタッコクの話をしてろよ
763作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 06:23:21.04 ID:VNdoz9a70
今年はずっと新連載あるけどさすがに来月はないかな
764作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 10:33:11.44 ID:0bCvmKLK0
表紙に「毎号連続新連載無期限進行中」って書いてあるんだからあるだろ

クリムゾンズ→インスティンクト、はるまげ→動物がお医者さん→ウルフウルブズ→プラグ


新連載は5ヶ月続いてるけど毎号連続新連載って言い始めたのは2ヶ月前からだし
これでやめたらギャグだぞ
765作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 23:12:31.93 ID:OAdsj0BM0
無期限てとこがなんとも…いつやめても自由な雰囲気ですな
766作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 02:56:00.27 ID:D2+dKRqL0
持ちこみが腐るほどあるってことじゃねーの
767作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:57:22.56 ID:X9zzcHUr0
クラサンで育成したのを収穫する時期に来てるんだよ、多分
768作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 06:19:52.96 ID:rLoXH9440
黒田連載来い!
769作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:25:49.01 ID:ZCpOLQdM0
発売日に書き込みがなくてさみしいので、今月も簡素な感想を:

PLUG あれ、意外に面白くなりそうだ。次回が楽しみ。
ウルフ お鈴ちゃんが変態に! もう1〜2回は最強アピールな感じなのかな。
ににゃん 今回のネタは好きでした、はい。
動物が 新キャラうぜえ!w 次回はセラピーやるんかな。
紅鮭 お、新展開。ロシアとの対決が気になるぜ。
4946 いい感じで盛り上がっております。あと2回かー。
阿鬼羅 残念ながら盛り上がってません。裸祭りなのに。
G あー、そういうネタか。いいバトルでした! これでチコちゃん退場だとやだなぁ。
狼一族 新キャラはいいんじゃないでしょうか。次の展開も気になります。
今際の国 このシリーズはいいね。反撃どうなる!?
15 おお、スポーツもの的に盛り上がる展開ですなぁ。
はるまげ オッサン便利キャラ過ぎて引退? やっぱ次回も出るのか?

竹末慎吾 ロボヒロイン好きねぇ。面白かったです。若木先生のアシするとよさげ。……あ、入選時と名前変えたのね。
西尾洋一 妖怪もの好きねぇ。面白かったです。連載狙いできそうな設定でした。
吉田謙 設定に凝るタイプなのかな? とりあえず次回作に期待。

新連載は料理漫画ですか。。。原作付きなのがちょっと気になる。


連載が入れ替わっても安定して面白いのはいい傾向じゃないでしょうか。
今月は読切もよかったし。


770作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 01:57:23.66 ID:QnA17YnJ0
阿鬼羅失速したな
初期は超の看板に迫る勢いだったのに
771作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 21:48:17.51 ID:BfS/QJdH0
アキラ駄目になったなあ。折角面白かったのに
この前もtiwtterでポケモンの良くない話書いてたし
もうさっさとやめて他社の青年誌にでも移るつもりなんじゃね
772作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 23:00:35.04 ID:jdVVRXZf0
やめてっていうかその前に打ち切り決まったんじゃね
2月ぐらいまではテンション高かった気がする
773作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 17:28:00.42 ID:uCriodJP0
アキラでよかったのは、ペットのネコの回と昔苛めっ子だった友人の回だな
774作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 22:09:26.30 ID:oc0G7vaD0
『G』の単行本買った。
今更だけど、GってタイトルはFへのオマージュなんかね?
あと、真子ねーちゃん可愛いけど、もう出番ないよね、きっと。。。
775作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 09:14:49.00 ID:pAlzDoJx0
新連載の漫画
原作者もある程度有名な人なんだな・・・。

つーか山仲かぁ・・・サッカーのあれかぁ・・・。
776作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 18:04:45.26 ID:YptU9Ise0
まさか本当に4946メートルになるとは…マクロス強行型よりもでかいよ。
顔だけでも7〜800メートルはある計算になるよ。
777作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 22:48:17.58 ID:U85QvagU0
お、今月は俺以外の感想が先にあるw

ドッポ 1話はなかなか面白かったので、今後に期待。いい出刃は一生モンとか聞いた。
新撰組 うわあ、ここで引くか。どうなる?
動物が 今度の新キャラはなかなか。次回どうなる?
はるまげ まあ、いつも通り。
今際の国 いいよいいよー。ですよね!的にいい展開。次回の解決編は楽しみ。
狼の一族 ヒロインはなかなかいい感じ。次回どうなる?
阿鬼羅 そろそろ終わるよね。
G チコ退場は凄く残念だけど、こうでないとね、次回の解説はちょっと気になる。
4946 いい感じに盛り上がってるなぁ。最終回も楽しみです。
PLUG プラグの一途な感じはいいね。それがアンドロイドでも。今後の展開はどうなる?
15 今回はいろいろ見所があってよかった。
紅鮭 ですよねー。次は新展開かな?
ににゃん 新キャラなかなかよかった。けど、もう出ないだろうなぁ(必要もないし)。

川中康嗣 若木アシの中で一番若木っぽい絵を描くなぁ。前作もこんな作品だったかな?
一銀 荒削りだけど、伸びしろはありそう。次回作に期待。

なんか今月は全体的にいい引きの作品が多くて凄くよかった。
来月新連載がないのが残念。

神にーさまがコナンだったように、ハヤテがキッドなのか気になる>来月表紙
778作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 03:31:35.18 ID:xowb2wXW0
で今年は誰が本誌に昇格すんの?
779作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 11:52:47.61 ID:io9J55It0
濃厚なのは福地翼と菅原健二。来年なら4946の人じゃないの
780作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 22:12:38.53 ID:RiongXgJ0
まあその2人だろうねぇ。
次点でロマの人か。
781作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 19:47:16.14 ID:TgRGz5ki0
G、単行本ゲット。
こういう王道燃え系は、やっぱいいわ。
782作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 22:00:27.78 ID:YhuMaO+D0
G面白いよねー。売れそうな気が全くしないけどw
そういやWHFでサイン会やったんだよなぁ。ちゃんと人が集まったのか心配で心配で。。。
783作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 09:43:27.16 ID:N4E0+ckq0
>>782
一応人は集まってたぞ
事前応募は少なかったみたいだけど
784作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 22:38:23.32 ID:sN3H58+d0
よかったよかった。
twitterでチコの色紙が出てて、ちょっと羨ましかったw
785作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 23:51:43.25 ID:lW/dH/AZ0
今月も簡素な感想でも。

りみてっど 久々に読んだけど、普通に面白いな。続きます。
PLUG 今回はイマイチ。固定ファンが出てくる次回に期待。
はるまげ そろそろ飽きてきた。
動物が お約束の展開だけど、まあいいかな。
ドッポ いかにも料理漫画っぽい引きでいいね。欠点と切り返しに期待。
紅鮭 うわあ。このままサクサク死んでも不思議じゃないもんなぁ。
狼一族 ベタな展開だけど盛り上がってまいりました! 次回のバトルに期待。
G チーム編成かぁ。チコはスポンサー(or オーナー)で復帰フラグ?(遠い先の話だけど)
15 おお、盛り上がってきてるな!
阿鬼羅 ページ数の量産はつらそうですね。
快斗 もう25年も経つのか!
新撰組 お、新展開か。次回に期待。
今際国 最後まで気の抜けない展開でよかった。げぇむの謎解きも進んだし、新展開に期待。
4946 当然のようにベタな展開(そうあるべきだし)のいい最終回でした。
ににゃん 今回のネタはわりと好き。

浦山慎也 うーん、悪くないけど物足りない。

今月は先月に比べるとちょっと物足りなかったかも。
来月の新連載は猫砂一平なので期待してます。
786作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:11:42.05 ID:w0iRDypj0
4946の作者は週刊とゲッサンどっちに行くんだろ。流石に次回作も超orクラサン
はないだろうけど。
787作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 21:56:45.15 ID:qMvKPWSx0
いつも買ってるとこになかったから、大きめの書店に行ってみて、なかったので聞いたら
入荷してないって言われた(´・ω・`)ショボーン
788作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 22:51:35.70 ID:+7rweuBb0
今月はハヤテのせいか微妙に売れ行きよさげなので売り切れてるとこもあるかも。

4946の作者は……コミケの時にサークルに行って聞いてみるかなぁ。
(答えられないだろうけどw)
789作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 05:54:43.66 ID:w4vpyu6X0
週刊連載する気があるなら本誌行くだろう
790作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 22:38:18.79 ID:S9mzjEEd0
早かったら秋には来るだろね
791作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 00:32:42.47 ID:+ctHPl8B0
4946の人はどこでも通用しそうだ
792作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 06:31:01.84 ID:nu8IVBuU0
そのうちHPで告知するんじゃね
793作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 17:11:21.65 ID:Q2qqzMup0
まあサンデーで駄目ならスクエニに持ってかれるな
794作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 17:44:52.52 ID:5ef0QzXn0
>>786
週刊じゃないの?
少なくとも担当の「いるじゃないですか・・・」の人が
スピリッツにでも異動しない限り
795作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 15:01:53.94 ID:Q7NsoicZ0
じゃあ秋の新連載とか来るかな?
796作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 22:42:17.71 ID:s2wcznUx0
4946は途中から見出したんだけど主人公のキャラが弱かったかな
797作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 22:45:17.52 ID:OmDlrVFJ0
秋は無理でしょ。他にも溜まってるし。早くて年末じゃね?
798作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 11:52:17.07 ID:qNymmyhH0
>>796
上辺だけ熱血してる感じの薄いキャラだったからな
799作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 14:01:08.36 ID:pzEDqVoz0
まあラブコメで主人公が濃いとかありえんし
ヒロイン立たせるには
俺的にはちょうどいいバランスだったと思うよ。
好みの問題かもしんないね
800作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 23:37:45.69 ID:XmoyCarb0
CV豊崎でアニメ化してほしかった
801作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 00:02:05.02 ID:g+FOTPFA0
本誌ならともかく超じゃ無理だろう
アニメに向いてるとは思うけど
802作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 22:07:20.16 ID:J7I+c8650
コミケで4946の人のとこに行ったら「9月頃発表できるかも?」的なこと言ってました。
803作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 03:10:05.92 ID:8H6ZZl/U0
さすがに連載だったらはやすぎだから読み切りかな?
804作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 14:04:45.04 ID:jGWwdlq80
サッカーキングの2巻はもう永久に出ないのかな。

サッカー好きかサッカー漫画好きな人には不評みたいだったが、
勢いがバカバカしいけど面白くて好きだった。
805作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 18:00:18.03 ID:QeB+cnir0
単行本は無理でしょうなぁ。超メジャー作家にでもなれば再刊行されるだろうけど(全1巻とかで)。
誰かキャプチャしてJコミに送ればいいのに、とは思う。
806作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 18:04:33.07 ID:ANuvxn960
ああいうのはオンデマンドのコンビニ本で出しゃいいのにな
807作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 22:24:05.57 ID:QeB+cnir0
オンデマンドならコミックパークとかあるけどね。
そういやコミックパークでは単行本未収録のものも出してたんで、リクエストすれば可能性はあるかも。
808作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 15:02:04.55 ID:HX94nB4kO
すみません、どなたか今際の国のアリスのスレ立てお願いできますでしょうか?

スレタイ【週刊少年サンデー超】今際の国のアリス【麻生羽呂】げぇむ1

テンプレ
『今際の国のアリス』(週刊少年サンデー超2010年12月号より連載開始)、
前作『呪法解禁!!ハイド&クローサー』麻生羽呂について語り合うスレ

やりきれない日常に苛立つ高校生・有栖良平が悪友の苅部や張太とブラつく夜、街は突然巨大な花火に包まれ、気づけば周囲の人気は消えていた。
夜、ふらりと入った神社で告げられる「げぇむ」の始まり。
一歩誤れば命が奪われる理不尽な難題の数々を前に、アリスの眠っていた能力が目覚め始める・・・
若き俊英が描く、戦慄のサバイバル・サスペンス、開幕!
809作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 18:58:33.91 ID:twEWwdg90
>>808
わかった
810作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 18:59:45.17 ID:twEWwdg90
【週刊少年サンデー超】今際の国のアリス【麻生羽呂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313920767/
811作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 19:27:13.71 ID:vcnA/ozwO
>>810
すいません有難うございました(_ _)
812作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 22:48:42.18 ID:JonavmmL0
今月も簡素な感想:

二ノ前 期待してたより普通。お色気の振るのかシュールに振るのかが気になるところ。
狼一族 展開早えー。どーすんの? あっさり全面抗争しちゃう?
阿鬼羅 終わろうよ。
りみてっど わはは、ここで終わりかよw 俺は全部読んでるからいいけどさ。
ウルフ 今回の厨二バトルはちょっとよかった。
ドッポ トマトカレー美味しいよね。……えっ、何その引き!? これは気になる。
アリス つなぎだけどいい話。次のげぇむは期待できそう。
15 普通のスポ根。だがそれがいい。でも勝てないよね?
G そういう話かー。アリエナイけど面白い! 次の試験が楽しみだ。
PLUG また女顔かよとか思ったけど、面白かった。女装させられなきゃいいんだけど。
お医者 まあ普通のプロローグ。理由はちょっと気になる。
紅鮭 片眼のサメはまた出てくるのかな?
ににゃん 今回のネタは好きでした。
はるまげ コスプレかー。

松峯大樹 ベタだけどいい話でした。次回作に期待。
舞嶋大 キャラ設定はどうかなーと思ったけど、勢いがあってよかった。前作が新人王にノミネートされてなかったのがちょっと意外。

今月はわりと満足度高かったです。
来月は新連載なし。猫砂一平は連続巻頭カラーで期待されてますな。
813作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 00:45:29.10 ID:kGnTSq6o0
ドッポがえらい方向に行きそうな気がしてきたなw
阿鬼羅はもう完全にやる気ないでしょ作者。一応投げないで最後までやっとくか程度じゃない?

アリスの引きが気になるな
装備品見るだけでもかなりやばそうなゲーム
814作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 00:34:01.24 ID:gwfPAml/0
阿鬼羅の作画ひどいね、マリンハンターの頃は丁寧だったのに
815作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 00:37:14.03 ID:5hw6p6JA0
ビッグガンガンの作家様だしね
816作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 01:19:16.78 ID:Deg0Ibqe0
ガンガンの方が待遇いいとでも思ってんのかな
それとも乳描ければなんでもいいのか

エニックスのお家騒動知らんのかね
817作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 02:15:53.19 ID:bX0hUyn0O
そういえばロマ書いてた人が電撃大王に連載はじめたよ
818作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 02:20:28.73 ID:sTDIU7Sp0
電撃系って何が主力雑誌なのかようわからんな
まあ角川と一緒くたで考えてもいいんだろうけど
819作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 10:00:32.61 ID:px+Lnj+L0
サンデー超で連載してたやつらが
次作で他誌に行くのはいつものことだから
いわゆる戦力外ってやつ

→サンデー本誌で連載(枠が限られる)
→超で連載(連載未経験の若手優先)
→他誌
→廃業

この4つの選択肢しかない以上は他誌で描く可能性が高いのは仕方のないこと
820作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 10:15:23.56 ID:QPitkAO60
9月のサイン会で4946の人が何か発表するらしいけど
これは本誌昇格フラグですか?
821作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 10:15:42.68 ID:gwfPAml/0
他所にいって描いてる漫画の方が面白そうに見える不思議
822作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 12:01:06.71 ID:cPM2Q2GGO
ロマの人ってロマの前にも他の所で描いてたんじゃなかったっけ?
823作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 15:59:24.76 ID:IyN14kxu0
そういやM・Sドールズの人はどうした?
サンデー本誌に載せて連載終わって話を聞かなくなったんだが
824作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 22:58:29.30 ID:Toz/dJCF0
ロマの前は知らないけど、ロマやってる時に他誌で描いてた気がする。
MSの人はそろそろ何かあるんじゃないのかなぁ。
825作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 00:48:46.25 ID:RZ6ElC3a0
明らかに絶賛連載準備中
826作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 00:54:43.31 ID:edAbk2o50
おそらくGAN★KONが本誌連載かと
827作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 06:17:18.00 ID:dy3IZ1VI0
サンデー本誌もアラゴもうすぐ終わるしカラスはいつでもクラサン送りにできるし
そろそろ来るかな

遅くても年内にきてくれたらいいなぁ
828作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 00:53:22.10 ID:Olb9dI3j0
超がいつの間にか増刊にふさわしいラインナップになってるな
829作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 01:07:39.59 ID:OPFOlBKY0
4946の人週刊昇格決定だってよ!!
はええなw
830作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 02:18:54.50 ID:nmrBKuUB0
どこ情報よw
831作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 04:45:56.67 ID:2oUooCKC0
クラブサンデーの最終回の最後のページに
新企画始動!的な感じで載ってて 詳細は今後の本誌でってなってる
832作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 22:49:56.78 ID:Fb2DGKjf0
おー。
本連載じゃなくて読切だったり短期集中だったりする可能性もあるけど、
とりあえずはめでたいな。
833作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 23:35:04.84 ID:s8TmFJGnO
試験終わったらG本誌上げてくれないかなぁ…
834作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 00:11:08.45 ID:3jVTTYnc0
http://ssyondemita.blog134.fc2.com/blog-entry-122.html
サイン会にて公式発表あったみたい
4946評価されてて良かったね
詳細の発表は10月5日発売号で連載はおそらく10月末から
8月まで連載してたから9月しか間があかないってことで
史上稀にみるスピード昇格、よっぽど期待されてんだな
835作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 09:04:51.43 ID:L4BaWXOH0
ほんとに週刊持ち上がりなのか。絵崩れなきゃいいとは思うけど
とりあえずは素直におめでとう

1話目60Pて気合い入ってんなw
836作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 10:17:02.72 ID:rvp3z9yiO
おそらく福地、菅原も同じくらいに週刊行くだろうな 本当にめでたい


この調子でGを上げてくれー
このままだと中途半端なとこで打ち切りになりそうな気が… 増刊は一定の期間連載したらそのまま終了コースの方針っぽいし
837作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 13:38:20.44 ID:BtO/KZC90
Gは好きだけど、超で完結するべき。何のための趙だ
838作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:50:32.05 ID:QuwCxowK0
福地は駄目だろう
結果残せてない
839作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 10:21:09.44 ID:Cc2aq1Sv0
>>834
スピード昇格なあ
デビューしてからの期間も入れると、かなりの苦労人だと思うよ
(同人で金銭的な余裕を確保してるだろうから、若木と状況はかなり違うが)
840作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 10:37:55.88 ID:U8njjDy70
でも、読み切りで昇格した連中の体たらく見ると
超やクラサンの連載は無駄じゃないな
ある程度計算出来る
841作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 17:49:39.87 ID:/2FB/MtJ0
サンデーでは読みきりなんて連載前の顔みせ程度の価値
結果を出して昇格したわけないだろ
842作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:09:00.39 ID:kyDlM/NN0
>>841
読み切りで結果出して昇格したのがジオ、落ちて超に来たのが4946

増刊サンデーと超の間に読み切りのみで昇格決めてた時代があんだよ
843作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:36:17.88 ID:IjzvibN00
3年くらい前か?
東の読み切り(チェンジボーイ)は投げっぱの酷いラストで、ちゃんと漫画になってなかったような…
作者のネチネチした言い訳をどっかで読んだような気がするけど細かい事は忘れたw
844作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:55:00.11 ID:9Aww5d0e0
鮭がアキバBlogで取り上げられててワラタw
845作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 01:49:56.73 ID:Vmz8UplV0
カラスの人や解体の人は何で昇格できたんだ?
846作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 01:53:13.87 ID:8p5qD66K0
>>843
これか? 10年かけてデビューって一般的?

平成19年3月
1話目のネーム通過

平成19年4月
2話目のネームなかなかまとまらず。

平成19年6月
2話目のネーム完成

平成19年7月
いきなりの担当変え、2話目がなかったことに、ガーン

平成19年8月
新たな2話目のネーム完成

平成19年10月
3話の短期集中ということでプレゼン

平成19年11月
新人には長いので、編集会議で1話の読み切りになおせと言われる、(ショボーン)

平成19年12月
3話のうち第一話のみを読み切りとして、ラストを変えて発表することに決定。

平成20年1月
ネーム通過、色々あったけど製作開始、2話目から出る予定だったヒロイン五人が不憫・・・

平成20年3月12日
今日初めて掲載ですやったあ

4月
アンケート結果出る。割と良さげな結果 やっほう
週刊連載の企画を出してもいい許可が出る

5月
「チェンジボーイ」を2話目から連載しようとネーム作成
しかしどうにも話が上手くつながらないのでネタ替え

6月
どんなネタにするか考え中、ラブコメとはいっても
ありそうで無かったネタ、それでいてインパクトのあるネタ・・・という
編集さんの要求に頭をひねる
本旨では「神のみ」が大人気、並のラブコメでは
新人が入り込めないのじゃよー(ハヤテもあるしね)

12月
4話目 5話目 6話目のネームに取りかかっているトコで
編集部から連絡
担当さんも知らないうちに超での連載が決定していたとのこと
ネタうんぬんというより、週間の方がかなり連載待ちすることになるので
超での連載ということになったらしい。ぎょわー
しかも3月号からだそうで・・・早い!!早過ぎるよ、ブライトさん!!
2話目以降もネームをイチから作り直しだし!!はーん
(枚数が倍になるので内容を変更せねばならんのだだだだだ!!)
847作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 01:55:01.38 ID:8p5qD66K0
848作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 02:02:39.30 ID:T1CZPVlQ0
なんかID:8p5qD66K0がきもいw
849作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:16:47.35 ID:ghQZ49zO0
7号 『悪魔弁護士クカバラ』原作:尹仁完 作画:梁慶一
8号 『バンドラキューブ』渡瀬悠宇
9号 『鬼月』桐幡 歩
10号 『ミュータントキングダム』中山敦支
11号 『なつめネット!』高津カリノ
12号 『もののけ探偵事務所』深代千唐
13号 『タッコク!!!』福地翼
14号 『GUN STRANGER』金田達也
15号 『チェンジボーイ』東毅

この中で最初に発表されたのが『もののけ探偵事務所』までの6作品なんだが

最初の4組は全員本誌で連載して、カリノはゲスト、深代は受賞作だから新人枠
って考えると掲載されるまえから誰が本誌で連載するかは決まってた気もするんだよな
850作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 10:19:57.06 ID:6tFHUFT5O
まぁ読みきりって連載するに試してみて様子をみてみるって感じの場合がほとんどだからなぁ
851作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 14:22:17.35 ID:R/psTNpa0
>>849
そのメンツと後の展開を考えるとやっぱ出来レースっぽいね
>>846のピエロ丸出しの日記?がちと哀しい
852作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 14:29:18.36 ID:+mfUXFxS0
やっぱり読み切りは当てにならないな
ばかばかしい
853作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 14:32:28.80 ID:YDQ2RpEQ0
上2つは実績あるから仕方ないけど
桐幡はなんで?って感じ
編集の力関係か?
854作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 16:57:13.11 ID:+mfUXFxS0
Gとアリス昇格か移籍しないかなぁ
855作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 11:12:21.11 ID:DE97fSmN0
ヤタガラスの人は読切は面白かったと思うぞ
連載もちょいちょい面白いんだけどサンデーには合わない気がする
856作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 21:50:13.68 ID:72frqFl60
>>854
それはもっと先の話、一年ぐらいはやって貰わんと
Gは区切りの良いとこで昇格するかもしんないけど
アリスは完結させるな
857作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 22:10:59.60 ID:tTUkhTDs0
麻生は一応「再昇格」なんだよな・・・

ハイ黒でクラブサンデーに行って
で超に戻ってきたと
858作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 23:14:50.90 ID:b2kSuQVr0
超って実質クラサンじゃん
859作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 23:46:30.77 ID:en81YnQR0
本誌じゃないと「昇格」って気はしないなぁ。せめてゲッサン。
まあ、ゲッサンはイマイチなのが多いんで、アリスが入った方が戦力になるとは思ってるんだけど。
(つか、アベレージでゲッサンが超に負けてる印象なのはどうなのかと。。。)
860作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 23:55:33.39 ID:srP8YT980
そろそろ超発のヒット作もほしい
進撃みたいな口コミで倍々ゲームみたく売れるようなのを
861作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 00:49:44.75 ID:BGy3RGOo0
結果でたら打ち切って昇格なのに無理やんけ
862作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 00:52:41.39 ID:f2eAa97G0
売り上げ的な「結果」は今までタッコク・4946しか出してないな
863作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:12:53.78 ID:Os48FTkg0
福地はいつになるんだろうか
ツイッターだとかなり前から次回作のネームに取り掛かってるみたいだが
連載する気配が全くないし
864作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:43:24.96 ID:ocxgj7x90
サンデーはないかも
865作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 22:54:07.41 ID:UWXBv0nz0
とりあえず秋の新連載陣を見てからじゃね?
866作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 23:32:33.44 ID:lkTib2fH0
まあ新連載が東だけじゃ弱すぎるからな。何人か入れて競わせるはず
867作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 00:33:49.39 ID:Y0bfvHw90
後藤はまだか
868作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 03:27:50.00 ID:U+oGgF8IO
福地はサンデー編集部で打合せってつぶやいてたし
つぶやきみるかぎりではもうそろそろな感じだからかなり高い確率で秋の新連載攻勢陣のなかにいるだろう
869作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:43:33.86 ID:X18r3WZZ0
プラグ化けた?
870作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 00:20:49.71 ID:gqQd4eau0
今月も簡素な感想:

二ノ前 ページ少なっ。1巻で終わる予定っぽいけど、どうするんだろ?
ドッポ 餃子って宇都宮じゃないのかー。事件ネタで引っ張るんだろうけど、どうするんだろ?
動物が そういうネタでしたか。イマイチのれなかった。
ににゃん 今回は1ページ目が面白かった。
PLUG ライバル登場はいいよね。今回の引きは気になった。ドラえもん的?
ウルフ なんか意外に普通のバトルものっぽくなってきた。7人とか月読とか。
狼の一族 え、終わるん? 昇格決まった?
快斗 紅子様の声優が林原→沢城になってなるほどと思った。ってか、毎月アニメやるのか。
今際の国 ハートだし「1人は」だから全員残る方法があるんだろうけど、わからん。ラム肉が鍵?
阿鬼羅 この手のだとやっぱりバックベアード様が出てくるのかー。
15 ラグビーでラスト1分でトライとれるものなの?
はるまげ トビラのアオリっぽいものは単行本でどうなるんだろ?
G ページ数少なっ! せっかく新キャラがいい感じなのに残念。来月も少ないらしいし。
紅鮭 え、なに、てこ入れ!? いちいちリアルっぽくなるとこはよかった。

林原翔一 サンデーのギャグはこっち方向のほうが見込みあるかなー。
熊之股鍵次 シュールギャグの中では見込みがあるほうかも。
山田がんも ギャグとしてはパンチが弱かった。

来月も新連載ないのかー。残念。
871作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 15:56:34.28 ID:YczYAF5V0
クリムゾンは人気なさそうだな
872作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 06:09:45.65 ID:iiuM51zQO
予想通り菅原、福地、東の昇格が決定したな
873作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 07:08:10.15 ID:muEykx5Y0
>>870
狼一族、終わるんか・・・

この場合は担当が代われば昇格だけど・・・。
874作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 07:54:31.44 ID:n4xyIigZ0
875作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 08:07:38.44 ID:Mi0YdQ2W0
つまんなそう
876作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 11:14:31.76 ID:Lh0uyFuG0
昇格組のはどれも楽しみだ。
期待以上だといいな。
877作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 11:56:29.44 ID:LclSAosa0
狼はちたんが副編集長になって忙しくなったから切られるんだろう
あんまり人気とれてなさそうだし
878作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 14:47:27.18 ID:z3Iyvx1N0
だが、切られるほど酷いとも思えんのよな
とりあえず一年はやらせとこうレベル
今迄さんざんプッシュして来てたわけだし、昇格はないとは言えん
879作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 16:14:09.62 ID:Njkjz1E20
狼は「次号、感動のクライマックス」って煽りあるから区切り付くのは確か
880作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 19:30:00.35 ID:oUBaxTwI0
東はどうでもいいけど福地君と菅原が週刊で見れるなんて俺得だわ
881作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:04:41.47 ID:oH4q7MZ90
俺は福地がどーでもいい
こいつだけ結果残したとは言い難い
882作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 20:48:31.99 ID:qJwUke5f0
一番結果残してないのは菅原なんだけどね
883作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 21:39:20.43 ID:GIuyUaP/0
タッコク、4946、MS、全巻揃えてるのは俺ぐらいか…?
884作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 22:34:59.44 ID:Lh0uyFuG0
俺は4946とMSだなぁ。
昇格組だとイエドラとムシブギョーも買ってたぜ。
885作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 23:05:52.41 ID:oUBaxTwI0
俺はタッコク(とG)
MSは実はまだ買ってないw 買い始めたらすぐだが
886作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 22:39:22.07 ID:FgcsSMXOO
井上は、次どうすんのかなぁ。
887作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 13:39:29.93 ID:bym9yajW0
エコを除いても超から5人も1軍に昇格したんだから枠ぱんぱんだろ
後のやつらは全員戦力外って考えるのが自然

実際、小山も倉園も野田も平手も他で描いてるし
888作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 16:09:31.43 ID:VQfkE4fU0
ゴルフ来るのか
889作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 23:12:12.56 ID:pWoPTRg/0
ゴルフ来るの?
じゃあ、はじあくが終わっちゃうのか
890作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 23:27:43.63 ID:qov5o0bm0
クラサンじゃなくて増刊なのは何かの実験なのかねぇ?
891作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 01:12:44.40 ID:JwdSF0pR0
倉薗紀彦、フラッパーでマジック学ぶ高校描く新連載
http://natalie.mu/comic/news/57611

電撃大王に続いてフラッパーでも連載か、すげーな
892作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 04:24:41.09 ID:dUvbxRDl0
超にゴルフとガンダムが来るのか

やっぱり今のままの新人育成場じゃあ厳しいんだろうな
893作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 11:44:37.13 ID:Njy6MFCK0
昔もマクロスが始まって本誌からスプリガンが移籍してきたってことあったな
894作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 17:29:35.64 ID:EXJQkDBm0
立てたので報告しておきます。

【東毅】電波教師 part1【サンデー新連載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319184460/
895作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 17:42:23.22 ID:JwU0B0k00
よもやガンダムだけクラブサンデーで見れなかったりするとかないだろうなw
896作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 19:02:45.12 ID:8laDoTOxO
その可能性のほうが高いと思うが

前の藤崎みたいな感じになるんじゃないか
第一話のみクラサンでも掲載って感じでさ
そんなに長くはやらないだろうし
897作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 06:20:49.32 ID:oZ7B6B8a0
アリスはアンケで1位とってるみたいだな
本誌でやったら良かったのになぁ 本誌でも絶対人気出ただろうに
898作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 12:18:33.60 ID:y6+J2VDN0
それどこ情報?
899作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 16:46:22.10 ID:E71n8KCOO
作者のブログ
900作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 19:52:48.04 ID:LR9998pF0
ほんとだthx
901作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 21:33:42.81 ID:xWbZCATd0
アンケート出してる奴なんていたんだな
902作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 16:06:43.33 ID:ILW8XKI+0
アリスは超だとアンケ1位なんだろうが、クラサン含めるとDCDや揉み以下だからなたかが知れてる。
903作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 18:37:55.12 ID:JcYinlPj0
まず、超を買ってる(買える)人間が少ない
904作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 23:12:32.52 ID:UrI9Q9pp0
近所のコンビニで超が買える俺は恵まれてるのか。。。
905作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 23:18:15.22 ID:/LsWnLhj0
すげー希少だと思う
906作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 23:49:51.50 ID:5zeeswYT0
毎月買う人がいると毎月入荷する
907作者の都合により名無しです:2011/10/26(水) 09:28:26.45 ID:NSjn/dMD0
一冊だけの取り置きで来月には「○○様用」のオビが…
908作者の都合により名無しです:2011/10/27(木) 23:10:48.43 ID:VUp3Jb+s0
今月の簡素な感想:

ウルフ おお。なかなか面白い展開に。
二ノ前 総理ネタはイマイチ。ウィキペディアは暗記じゃなくてネット接続じゃないのか?
G タタタタタが生き残れた理由が気になるw あとまあ、ヘッドライトである意味とか。
狼一族 ベタだけどいい最終回でした。本誌昇格だといいなぁ。
快斗 来月も載るのはどうかと。らんまも載るし。ひょっとしてまだまだアニメやるの?
PLUG 色々ムチャな話だったけど、サービスシーンが多くてよかったですw ライバルはちゃんとライバルしそうだし。
今際の国 うーん、今月はイマイチ。
はるまげ 今後は旅モノになるんだろうか。
ドッポ ベタだけどいい感じ。このままロードムービーっぽくなるんでしょうかね。
ににゃん タマちゃんはヒーローが似合うね。
阿鬼羅 ようやく次で終わりか。他誌の連載頑張ってください。
15 こちらも来月で終わり。昇格はないかな。

五味秀数 原画プレゼントとは、随分プッシュしてるのね。確かに絵はこなれてるし話も悪くないので、連載期待。
狩野恵輔 悪くないけど、何か物足りない。連載は読んで見たいので、頑張ってちょ。
紅鮭 リアル作画とか蘊蓄とか、今回のバランスはかなりよかった。
動物が 主人公過去話。なかなかよかった。とうとつだったのが気になるけど。

来月は新連載があるよ。推理コメディーだそうで、ちょっと期待。
作者は中島豊 ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/abarenbouk_001/detail/
2本終わるし、今後は毎月新連載な感じになるかな?
909作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 00:33:45.97 ID:7Hd/28yV0
1月発売号にはゴルフとガンダムがくるんだっけかな
910作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 01:33:50.32 ID:pPWd6Yer0
保守
911作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 13:47:26.43 ID:60N+IP0A0
阿鬼羅最終回なのに絵が酷過ぎだろ
絵柄も変わり過ぎだし他誌に集中し過ぎで手抜きにも程がある
912作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 19:02:20.18 ID:0J6Pgmcv0
ツイッター見てたらこれ打ち切り通告されたなってはっきりわかった瞬間があったな
サンデー超は買わなくていいみたいなこと言ってた時
半年ぐらい前だけど
913作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 19:32:40.47 ID:TK3h8Po00
今月も簡素な感想:

芸術捜査 1話目としてはよかった。
G おお、相変わらずいい展開。
ウルフ まあ、普通かな。
二ノ前 黒崎くんの外道っぷりはなかなか良かった。
はるまげ 印刷が酷い(笑)
PLUG 今回はチカちゃんが可愛かった。髪はおろしてる方がいいな。
今際の国 意外にあっさりだったな。ラム肉は別にヒントとかじゃなかったのか。
動物が なるほど、こういう展開か。いいんじゃないでしょうか。
紅鮭 鰻かぁ。
ドッポ この調子でちょっとずつ明らかにしていくのかな。
ににゃん お父さんネタだけど面白かった。
阿鬼羅 他誌で頑張ってね。
15 他誌で頑張ってね。

今月は読切なくて残念。再録多すぎだけどその方が需要があるのかなあ。
来月は新連載が2本。
片桐は読切のネタかな? ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/kakusigoto_001/detail/
C-1はこの人でした ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/feisuman_001/detail/
914作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:01:07.42 ID:WuBHzF340
Gの人を昇格させて
ウルフ・シャケ・プラグは打ち切りでいい
915作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:06:09.98 ID:6061rYYtO
つまり若木が大嫌いってことですね 分かります


でもGは上がってくれないかなぁ なんか別企画の為にページ減してたけどどうなるんだろう


あとアリスも昇格してくれないかなぁ
916作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:15:03.58 ID:WuBHzF340
若木組のつまらねーし
まああそこでは作画しか教えてないから当然か
そもそも若木に話を作る才能もないだろうし
917作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:17:39.74 ID:3tkRjtQ/0
ウルフ・シャケ・プラグは総爆死してクラサンに降格コースだろ
918作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 21:48:37.67 ID:6061rYYtO
爆死っていうけどそれいうならGもアリスも爆死ってことになるんだよなぁ



特にアリスは一巻目はフル集計だったし
919作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 22:12:50.66 ID:gLnEefWy0
GとPLUGは好き。
ウルフとシャケはどーでもいい。
アリスの人は次、青年誌かねぇ。

……ちなみに皆さんアンケは出してます?
920作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 22:34:52.45 ID:IE5ob+gu0
若木組は花開くことなく揃って退場すると予想している
921作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 00:14:36.44 ID:cocbldTb0
若木組の中でも特に鮭は酷い
変化球狙いすぎて滑ってる
922作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 16:46:28.56 ID:fN4Q4RWaO
シャケの人はニコ厨らしいな
全く宣伝効果はないみたいだが
923作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:07:39.45 ID:uFsdRtO60
新撰組、最初のカラーだけはカッコよかった
924作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 01:31:31.70 ID:MBdfvi4f0
ウルフは内容薄くてつまんね
アクションものの宿命か
925作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 19:48:54.49 ID:DvuZtfqM0
若木のところでは作画方法以外学べないというのは本当だったんだな
926作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:39:34.30 ID:xmf6Cmbw0
普通そうだろう
どこまで師匠に頼るつもりでいるんだか
927作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:46:37.67 ID:KKC0InlB0
でも、方向性決まっちゃうから新人に取っちゃつらい職場だな
928作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:47:36.95 ID:QHfEJsN10
そう?
作風違う新人さんもアシにいるよ。
929作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:05:22.97 ID:PJrWen010
>>926
若木自体が話を作るのが下手糞だから、作画以外に何も学べないのは当たり前
930作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:26:31.51 ID:BUeTLC5p0
そもそも王道が描けなくて萌えに逃げた人だし
931作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:40:11.30 ID:WfPPfUIh0
面白い話が描けないのは師匠の所為!とか無茶苦茶だろう
最初っから才能ないんだよ
932作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:35:35.89 ID:KEFr1k9A0
師匠も話を作ることについては才能がないしな
933作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:46:24.70 ID:e2JZVNjs0
まあ若木組も若木も数年後には消えてると思う
934作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:00:04.42 ID:F3O4NfMe0
若木の場合は過労死という線が濃厚
935作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 17:37:18.08 ID:Poj5uG3+0
若木って才能があるニュー速民みたいなやつだからな
936作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 17:43:28.20 ID:viW0ntlW0
あざとい萌え漫画を描いて豚を騙す才能かぁ・・・
937作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 16:19:05.41 ID:j5mUHiVB0
神汁もうすぐ終わりそうだけどな
938作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 21:41:04.25 ID:nSajVzVG0
十分元は取ったろう
あざとくても良いから元が取れるような漫画描けよ
939作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 22:30:23.27 ID:uIN4aGzB0
もう一生暮らせるだけは稼いだよな
特に若木の場合はもう余命も短いだろうから、余るほどあるだろう
940作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 21:44:47.29 ID:+JT3TfNh0
念願のヒキコモリ生活はゲット出来るだろう
941作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:39:12.96 ID:Z6lgeOmh0
寿命は短いと思うけどなw
942作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 11:29:58.20 ID:2GDAfYk50
連載が終わったら
大御所顔して偉そうに基地外発言を繰り返すと予想している
943作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 12:20:07.25 ID:4zM/toyq0
>>933
同意
944作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 11:51:03.34 ID:m0jF66Fh0
シャケ売れてないな
もう終わらせるのが得策
945作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 01:46:08.66 ID:6ibNoQ8f0
http://websunday.net/super/

サンデー超→サンデーS
946作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 08:02:13.59 ID:EIMwYkPa0
AURAのコミカライズにビックリした。
947作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 09:31:06.05 ID:NJcBg/tn0
今まで薄いな〜とは思ってたからいいことではあるんだが
リバイバルが多すぎるなぁ
コナンとMAJORは何話ずつ収録していくんだろうか…

コナンはだいたい3話くらいできりがいいからいいけどMAJORとかどうするんだよ
948作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 10:11:08.10 ID:NJcBg/tn0
二の前は今月から2話掲載なんだな
949作者の都合により名無しです:2011/12/21(水) 22:28:26.82 ID:EIMwYkPa0
二ノ前はページ数少なかったしな。
連載開始時に短期連載っぽいこと言ってたんだけど、長くなることになったのかな。
(ラノベのほうがぽしゃったとかで)
950作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 21:14:51.35 ID:NlOeGYXN0
そもそも紅鮭、漫画専門店ですら見かけない
池袋はジュンク堂でやっと見つけた
マジな話、ネット書店の方が買いやすい
951作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 00:45:26.80 ID:CXPuK5X70
本誌で読み切り載ったテトラが連載か
952作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 19:23:47.53 ID:xLje1Z4z0
主力級の作者がこぞって本誌に行ってしまったが、今の看板作品は何なんだろうか
特にないからゴルフとかを召集したのかな
953作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 19:46:40.39 ID:9RApEvK7O
アリスがアンケ一番人気らしいよ
954作者の都合により名無しです:2011/12/23(金) 19:58:31.54 ID:xLje1Z4z0
そりゃ納得だな
955作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 01:24:52.55 ID:B3LUyYrZ0
また新たに若木組が増えるのか
956作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 09:12:28.26 ID:uZCOysli0
新連載は

中西寛 ガンダムAGE
小野ハルカ 氷の国の王子様(読切でやってたやつ)
木村光博 青いね芝くん!
くろばR ともだちテトラ!(読切でやってたやつ)
川中康嗣 Milky Blood(仮) (クラサン新人王)

――みたいでした。

若木組は中西と川中かな。アシ募集してたからさらに増えそうだけど。
957作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 09:59:46.04 ID:G9sSh4m+0
その前に鮭や狼やらプラグが打ち切られるだろう
958作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 10:00:22.29 ID:G9sSh4m+0
あとガンダムAGEは即死してもおかしくないかもな
959作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 10:33:55.28 ID:RHp/1HuDO
川中は新人王じゃないだろ
960作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 12:30:43.44 ID:uZCOysli0
>>959
そうだった、新人王は梧桐柾木だった。
あれはどーなったんだろ。
961作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 12:34:01.44 ID:DFNK8U9m0
若木以上の難アリで編集と揉めたとか?
962作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 13:55:03.03 ID:fE2TM6fU0
ガンダムとかCー1とかタイアップもあって
何かサンデーの手で作るコロコロみたいな雑誌になってきたな
そのうち本誌からリバーストが落ちてきそうだ
963作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 14:07:24.92 ID:uZCOysli0
昔も増刊でタイアップはちょこっとやってたけどね。
マクロスIIとかガルキーバとか。

リバーストは普通に終わりそうな気がする。
964作者の都合により名無しです:2011/12/25(日) 17:58:34.94 ID:yxS24ZjK0
バーチャファイターが1番大物かな
965作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 06:08:00.62 ID:0Rvsqk690
読み切り載せてる山地ってひとはブログ見る限りだともう連載決定してるみたいだな
サンデーでは珍しく凄いはやいな
新コミ受賞からまだ1年くらいしかたってないぞ

まだ今月号読んでないから内容は評価できないけど
絵は凄いいい感じだな 将来大物になれる気がする
966作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 08:13:23.80 ID:PQ2i0X8n0
 今月も簡素な感想。

C−1 つかみはいいんじゃないでしょうか。ヒロインの秘密は次回分かるのかな?
芸術捜査 ちゃんとベタにネタを繰り返してるのがいいですな。
今際の国 今回は繋ぎというかキャラ紹介か。
新撰組 いまいち盛り上がりが足りない。
G もうちょい1話のページ数が欲しい。面白いだけに。
はるまげ 今回のネタは好きでした。
中厳寺家 読切の時と微妙に展開変えてるかな。次回からが本番。
PLUG ドラゴがおちゃめだったり子守さんがお約束キャラでいいね。
二の前 安定のエロ展開。今後はずっとこの路線なのかな。
紅鮭 このサービスは凄い(笑)。
動物が いい展開じゃないでしょうか。このまま終わりそうな気もするけど。
ドッポ ライバルがちゃんとライバルらしくていい感じ。
ににゃん 今回のは趣味じゃなかった。

山地ひでのり 読みにくい感じは変わらず。勢いがあるのはいいんだけど。次回作に期待。

 次号から中西寛、小野ハルカ、木村光博、くろばR、川中康嗣と新人の連載が沢山始まるみたいで楽しみです。
967作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 09:57:42.71 ID:pbDYO/2w0
狼と鮭イラネ
968作者の都合により名無しです
次スレは?