【鉄拳チンミ】前川たけし総合 12発目【Legends】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊少年マガジンで大好評連載中の、
『鉄拳チンミLegends』について熱く語るスレです。

もちろん『ブレイクショット』や『ルーレットバトラー』まで、
前川たけし先生の作品ならなんでもOK!語ってください!

■前スレ
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 11発目【Legends】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255782453/
2作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:11:30 ID:Di61uESf0
  2    ∧∧ ヽ    从人'.;: . '.    ノ∩
       ( ゚Д゚)  ヽγ,;;-_て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ 
 背  ζ )η ‘ーη)),;;三 -そ: . . /( 。Д。 )つ >>1
     /~   √~~ /ヽ.;;;  ( .   U ∨ ∨
 拳 ミ (/ ̄ ̄∪  /  YYW.. :・
         YYW
3作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:45:54 ID:Jy/jRvCF0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 00:25:33 ID:CmV/evTd0
>>1
フーレンのぷにぷにまんまんは俺がゲッツした
まんまんぺろぺろ
5作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:28:10 ID:p/04SI8q0
フーレンなんてブサコくれてやるよ
レンカたんのマンコは俺のものー♪
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:40 ID:oXEqy0170
tesu
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:44 ID:p/04SI8q0
飲める程の綺麗な水で水浴び
ミト
レンカ
コウラン

きれいな湖で水浴び
ホウジュン

川で水浴び
フーレン
ヤン


※フーレンとヤンのマンコは臭い 病気持ちかもしれません
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:55 ID:1t6CW/tH0
てす
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:10 ID:jaIRkuRK0
恐ろしいくらいに進まないな
マンガもスレも
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:20 ID:yHTapnBX0
ケンイチの様に公式でエロがあればな
ヤンの服が破れて乳がブルンッ!!って飛び出して乳首ビーンってなったりさ
11作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 21:01:43 ID:/oWsySqO0
レンカの尿道から直接オシッコ飲みたい
んで「やだぁ〜 もう飲まないでぇ〜」って叫んで欲しい
12作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 22:10:46 ID:zqkhaSwo0
>>11を半眼でにらみつつ「変態」とののしるレンカを見たい
13作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 15:56:15 ID:Df3gwHCF0
ションベン臭い廉価厨の変態ロリコンじじいがウザいので
軽く来月の展開をネタバレ

ヤン宅に押しかけ雌雄を決するつもりだったレンカだったが、
既にヤンはチンミとの契りを交わした事をレンカに告げる
14作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 19:08:50 ID:n85PuqCB0
>>13
ヤン厨だまれよ
15作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 21:59:20 ID:wC4ODG+n0
>>10
別に乳首はでなかったけどヤンの服が破れて乳が見えて上半身裸って
シーンならあったけどな。過去に。
16作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 03:02:21 ID:fPbh4aoq0
>>15
ちょうど読んでた
旧チンミ 4巻 45ページ目だね
17作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 13:23:38 ID:SU0nkdNk0
ヤンは旧チンミ時代から比べると髪型がポニーテールになってるんだよな

しかし既に契りを交わした後だったという展開は十分あり得るかも
今回の話はどう見てもチンミが身を固める方へ行く展開だし、
ここまでこれといった悪人や強敵も出てこないのも珍しい
それにヤンが連続で何話も登場なんてヨーセン導師の話の時以来じゃね?
よく考えたらヤンってヨーセン導師の最後に立ち会ってるんだよな
18作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 16:33:03 ID:JlqjYkXS0
うるせーよチンヤン厨
いまさら鉄鍬チンミなんて見たくねーよ
19作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 12:12:26 ID:95viCYW+0
性的なロリコンは病気です
20作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 15:19:46 ID:VK1mnsIj0
何度言ったらわかる
ロリが好きなんじゃなくてレンカが好きなの
21作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 21:04:52 ID:oPos9l5a0
じゃあレンカがコウランやホウジュンぐらいに成長してもOKなんだな?
もちろん性格も大人になるぞ?
22作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 22:11:17 ID:VK1mnsIj0
あたりまえでしょ
つーか若い子が好きで何が悪いのかわからないね

「若い子との恋愛=犯罪」は近年になって広まった事でしょ?
おまえらはマスコミと学校教育と女性活動家に洗脳されているわけよ

いいか、女は10歳で立派な女なわけ(初潮を迎えたら)
それをロリコンとかマジでナンセンスだね
23作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 01:55:18 ID:OnYqHknK0
うわっ正論だわ・・・
24作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 04:05:24 ID:EmP+ekpBP
でも変態なのは事実なんだよな。
25作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 09:25:44 ID:XM1Z/ho40
> ロリが好きなんじゃなくてレンカが好きなの
それをロリコンと言うんだよオッサン

> あたりまえでしょ
> つーか若い子が好きで何が悪いのかわからないね
お前みたいなキモいオッサンが10歳の女の子を性的に好きなのは十分悪いことじゃね?

> 「若い子との恋愛=犯罪」は近年になって広まった事でしょ?
でも今は21世紀だしな

> おまえらはマスコミと学校教育と女性活動家に洗脳されているわけよ
キモいオッサンがよく言う変態趣味の自己の正当化ですな

> いいか、女は10歳で立派な女なわけ(初潮を迎えたら)
> それをロリコンとかマジでナンセンスだね
でも今は21世紀なんだよね。江戸時代のような大昔の事例を持ち出し、
キモいロリコン趣味を正当化しようなんて十分犯罪の臭いがするわ
26作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 10:41:42 ID:OnYqHknK0
>>25
すごい洗脳を受けてますね貴方
27作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 10:59:16 ID:XM1Z/ho40
自己の変態性癖を正当化するために、必死になってもっとらしいご託を
並べるというのは、分別のある大人としてはちょいといただけないと思うんだ
それらの否定を洗脳によるものだと思い込んでかたづけてしまえるほどには落ちぶれたくないね
28作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:02:17 ID:ZHEgT3p10
そうだぞ、御託なんていらねぇ
「好きなものは好きなんだ」でおk
29作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:02:35 ID:MY13X3VZ0
>>22
いや>>21だと成長してるから若くはないと思うんだがな

レンカ大好きなのはいいが自分から『若い子好き』を言ってたら
ロリと言われてもしかたないぞ
書くなら『若い子が好き』じゃなくて『レンカが好き』だろ?
30作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 17:57:15 ID:f1j1yyvW0
>>27
いや洗脳だろ
認めたくないんだろ?
宗教に溺れる奴もそんな感じだもんな
31作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 21:21:48 ID:v/rd2Zdi0
リキさんのかっこよさにも触れてくれよ
32作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 07:03:50 ID:9ppw0C+e0
なんか1人ロリコンじじいが毎日必死だな
33作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 10:21:45 ID:0WDCXjTL0
通背拳ってググッたら手が伸びて遠くに攻撃できる技みたいに書いてあった
34作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 12:51:16 ID:JTF2wuQ00
ロリコンじゃねぇつってんだろボケナス
俺の範囲は10〜40歳じゃボケ!自年齢+-15〜20
35作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 08:09:29 ID:kuZrpNO70
○○認定厨にロクな奴は居ないって事さ
俺は10〜30代までイケる口
36作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 12:56:18 ID:w+EU1Jur0
>>16
あれなんで破れたの?
急に裸になってなかった??
37作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 14:27:58 ID:N9VaVwJg0
実は伝承者なんじゃね
38作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:40:45 ID:VEex3kgE0
鞭で引き裂いたんだろボケ
39作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:57:46 ID:oPF1lw0X0
ホウジュンのオマンコに頭突っ込んで子宮にフーフーしたい
40作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 06:45:53 ID:nfAYckIr0
>>34
>>35
> 俺の範囲は10〜40歳じゃボケ!
> 俺は10〜30代までイケる口
ロリコンがよく使うごまかしの言い訳だなw
41作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 11:21:06 ID:NQemzCjX0
>>38
そんな描写なかったんだよ
42作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 11:34:18 ID:oPF1lw0X0
>>40
んで、イライラは解消されましたか?
43作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 07:02:21 ID:TN8/JJ640
ロリ論争は別板でやれ
44作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 09:21:19 ID:lbowbbmw0
まったくだよねー
レンカたんハァハァ
45作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 19:56:53 ID:DNa7+hKH0
ロリコンじじいはキモいから隔離板へ逝け
46作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:27:36 ID:updkTvY60
毎日よく飽きないよね
自分の書き込み見て恥ずかしくないのかな
47作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:36:21 ID:lbowbbmw0
>>45
きもいよおっさん
48作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:18:10 ID:JX5MeEG40
毎日ロリコン必死だなw
49作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 12:55:58 ID:uW1BYeZ60
毎日ババ専必死だなw
50作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 09:01:40 ID:KslSk4US0
ロリコンとババ専だと世間的にやばいのはロリコンだね
けどこの少子化の時代、ロリコンの方が圧倒的に多いからそう落ち込まなくていいと思う
51作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 09:54:18 ID:x9qYnsym0
>>50
なんか気分が楽になったわ
勇気付けられたよ
52作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 15:06:26 ID:B71LaQI0P
ロリコンつっても中学生くらいの膨らみかけが好きな俺はセーフだよな。
小学生みたいなペッタンコに欲情する奴はアウトだと思う。
53作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 20:18:23 ID:FOvGxkmh0
レンカたんの人気に嫉妬してるんですね
54作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 20:43:02 ID:7+kxR6Xo0
これを貼れと言われた気がした

川や噴水で娘を全裸にして水遊びさせる親に感謝するスレ★その2
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
55作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 21:35:45 ID:5AMomIIQ0
マジ気持ち悪いわ・・・
56作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 14:59:28 ID:jnkBX/ZW0
マジ気持ち良いわ・・・
57作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 01:02:53 ID:0nBDwjvu0
リキさんに女二人の心理戦を解説してほしい
58作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 12:19:41 ID:G1/d1xFz0
こんなに暑いとレンカたんのオマンコむれむれだなー
59作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 07:59:53 ID:hlzit4AB0
早く戦闘シーンを描いてくれないと、このスレが死ぬ・・・。
60作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 09:43:06 ID:lMb9qpX70
来月は女の戦いの予感
61作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 13:41:36 ID:hDcN3I5v0
ヤンとレンカのオマンオ対戦ですね?
どっちのオマンコが名器なのか
抱きごこちの勝負!! なんと熱いバトルでしょうか!!
62作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 18:36:08 ID:AkzHNCjI0
風呂場シーンもしくは森かどっかの水場で水浴びくらいはしてもらわんとな
63作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 10:02:14 ID:lDTlia+C0
ヤンに鞭を打ち付けさらに首に巻き付ける借金取り
ビュン ビシッ ビシッ 「ああっ!!」
借金取りがグイッと鞭を引っぱるとヤンの服がビリビリに破れる
バッ 「きゃあ!!」
グヘヘ・・・とヨダレを垂らしながらヤンに近づく借金取り
「きれいな肌してるじゃねーか え? ねーちゃんよォ」
烈指拳使いに苦戦を強いられるチンミはそれを見て・・・
ギン!! ブルブル ググッ グンッ
硬くなるのであった
64作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 13:40:06 ID:suGYVmpU0
カイさんの様にチンポの筋肉を極限まで硬くするんだ!!
65作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 22:43:32 ID:C7M2w/yL0
チンミに惚れてるのは今のところヤンとレンカだけ?
ミトは個人的には惚れる一歩前でお別れって感じだと思ってるんだけど。
66作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 23:16:04 ID:aqzpHYrD0
つ皇帝
67作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 23:28:46 ID:yaw8RgnQ0
立場的に言い出せなかっただけでホウジュンも惚れてんだろ
68作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 04:14:26 ID:fH+c62Fk0
今後の展開に恋愛が絡んでくると思うんだが、
このストーリーが終わったらチンミも終わってしまうんじゃないだろうかと心配。
チンミが結婚しちゃったら家庭を守るために格闘人生から身を引くと思うんだ。
69作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 05:39:25 ID:rkK2TPCk0
家族を守るために闘う事もあるかもよ
70作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 07:05:37 ID:c1rVXLzn0
恋愛とか結婚とか、んな事以前に普通にまとめに入っていってる気がする
俺たちの修行はこれからだで大団円だよ多分
71作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:56:34 ID:XrwNlAK80
んでまたチンミ外伝
72作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 13:26:24 ID:HJT9uuh20
海皇紀も終わったし、もう終わってもいいんじゃない?
そろそろチンミ以外の作品も読みたい
まぁ、アクション漫画になるのは間違いないだろうけど
73作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 18:32:15 ID:4EPc1GGS0
>>67
一番チンミの世話になってるのはホウジュンだとは思うけど、
恋愛感情を表す表現有った?お別れの時、頬赤いのはそんな感じ
ではなかった気が。なんか年上と恋愛する感じは無いよねチンミは。
74作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:44:37 ID:rkK2TPCk0
>>72
孫六が終わるまではやってもらいたい
75作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 17:52:40 ID:yjPW4LAS0
農家ENDは絶対に嫌すぎる
76作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 16:29:52 ID:fB27KfRD0
雨の中都に帰る国軍
オウリン将軍はチンミに一週間後に戻って来るのでそれまでレンカを預かって欲しいと頼む
チンミは大林寺は男ばかりなのでヤンの家に泊めてもらう事にする
その頃村では川の氾濫に備えて作業しているが、川の水がどんどん引いていく
上流で山崩れがあり塞き止められている
村人は決壊して大水が来ると予想する
みんな避難しろーで次回に続く
77作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 23:31:30 ID:3zVdHS6L0
まだ序盤なのか、それともすでに終盤に差し掛かってるのか判断に困るよね
また天覧武道会やればいいのに
78作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:31:22 ID:uno1EqM40
びしょ濡れになったレンカの着替えシーン描かずにスルーしといて
替わりにデブのおばさんの生乳を描くとは・・・どう考えても前川はズレてるだろ
79作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:52:22 ID:CRTA7Yos0
689 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2010/05/03(月) 00:33:01 ID:YflgwMMc0
崩れた岩で塞き止められた川が大雨による増水で決壊氾濫
さあどうする?

という展開以外に考えられないだろこれ
80作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 18:24:45 ID:uF83ZRj6P
今回のシリーズは
チンミVS自然災害でチンミ、レスキュー編なんだろうか
81作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 18:59:35 ID:EMOohzlO0
人と戦わず巨大な岩を壊したり?
82作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 19:19:58 ID:bhWiETdP0
>78は俺がコンビニで立ち読みしながら念力で書きこみました
83作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:34:10 ID:/NSByiYm0
水がキター・・・通背拳!
岩がキター・・・通背拳!

通背拳最強^^v
84作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:32:19 ID:x9yQ3iAp0
雷神点穴通背拳が最強
85作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:41:45 ID:yzrjkiad0
一指拳
86作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 07:43:59 ID:KOv3n1NJ0
前置きが長すぎてさすがに辛くなってきた
87作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 11:08:12 ID:vUr689fC0
今月号は何だろう
感想を書けといわれても「…」って感じだ
山なしオチなしだし、修羅場の予感も感じさせずなんかあの二人も予定調和で終わりそう
88作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:18:32 ID:ZssFB+zw0
チンミに相応しい女かどうか、見極めてやる!フラグが立って、
それはもう完璧に「悔しいけどあんたのチンミを思う気持ちには適わない」
展開に繋がるフラグなんだよな。まぁ王道だし嫌いじゃない。
正ヒロインと当馬が居る作品なら大抵ある展開だ。こんな長寿作品で今更?って気はするがw

チンミ対自然 はカナン自治区の滝が面白かったんで割りと期待してる。
89作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:52:59 ID:j4n4liz60
正ヒロインはホウジュンだよ
90作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:32:00 ID:C/uHLB3T0
鉄砲水に棍で立ち向かう大林寺の面々
91作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:35:08 ID:7Hh7Pwga0
もうこうなったらしょうがないから怪我したチンミに薬を持って馳せ参じた薬屋の前髪パッツン子ちゃんが正ヒロインに返り咲きでいいよ
92作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 22:22:54 ID:0x1rKTaF0
20年以上(25年位?)愛読している身としては、是非ヤンとくっついて欲しいところ。
同じく長年読んできた、海皇紀のヒロインが微妙な終わり方だったので特に。
93作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:29:33 ID:hCSr+Y1y0
決壊した川から次々と流されてくる熊やら鹿やらリスやらと戦うんだな。
恒例の野生動物戦か。
94作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:31:32 ID:S/9DaJNW0
流されてくるのはホウジュンの乗った船だよ
そんでヤンとレンカとホウジュンの三つどもえの天覧武道会が始まります
95作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:23:40 ID:1psOHJ6B0
鉄砲水を通背拳で止めるよ(・∀・)!!
96作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 03:59:22 ID:MZd/pHG30
チンミってまだ10代だろ?
青年編やれよ チンミの顔をボルみたいにリアル系にしてさ
97作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:46:43 ID:8edFHjNs0
むしろ、「鉄拳チンミ 性春編」を希望します。
98作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:06:12 ID:kVOXRWBy0
切望します
99作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:37:07 ID:OeRKOE4m0
>>93
 リスを虐殺するなよ
100作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:44:10 ID:ANDqjz3j0
レンカ最高
101作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:50:52 ID:kVOXRWBy0
ちっちゃいころのレンカ最高
102作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:55:57 ID:dZQ1l/ih0
自分の妻と娘の肉を料理して皇帝に献上するオウリン
皇帝は感動し涙を流してこう言った

レンカ最高! ババアいらねー
103作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:51:21 ID:4oMAy5iR0
今週のオウリンさんに死亡フラグっぽいものが見えた気がしたが…気のせいだろうか
104作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:10:04 ID:Ixzw9P8O0
気のせい
105作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 04:52:06 ID:hD0QvT060
ヤン、レンカ流される
チンミが2人を助けるも2人は溺れていて意識不明
人工呼吸
このとき女2人は意識をとりもどしているが死んだふり
さてチンミはどちらを先に助けるかで次号
ついでに水にぬれて服がすけすけか裸に期待(着替えシーン)
今月はレンカの入浴シーンを期待したのに残念
服濡れ<風呂が・・・服濡れ<着替え終了・・・
106作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 06:13:08 ID:W4gOdEwU0
>>103
チンミがオウリンの後を継ぐんですね?わかります。
107作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:17:34 ID:/6UTFK7N0
レンカの着替えかと思ったらピザなババアのおっぱい
今月は脱力感が半端じゃない
108作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 12:16:40 ID:uRYvCDrm0
あの双子の母ちゃんが入院するはめになってヤンとレンカの子育て対決という展開でいいよ
109作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 13:19:51 ID:Kbr0wvI10
前川先生はこのスレを監視していて
あの母ちゃんは最近のロリコンや変態談義への牽制だと思われます
「お前らの見たいもん見せてやんよ!!ヒャッハァーwwwwwおっぱいおっぱいwww」
俺たちがガッカリしている様子をニヤニヤしながら眺めているに違いありません
110作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 19:59:29 ID:W4gOdEwU0
俺ババアもイケる方だから
111作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 22:48:24 ID:ZRYnJ77x0
そもそもチンミはヤンに対しても恋愛感情ある描写なかったよな?
あんなに朴念仁だとは
112作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 22:55:38 ID:Jr7frFzq0
>>111

天覧武道会出発前。
まあ、朴念仁であることに違いはないが。
113作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 00:01:05 ID:W4gOdEwU0
(´・ω・`)電池がもう無ぇっ 電池が漏れてっ 無い〜
114作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 14:48:45 ID:W0aoTdQ80
ババァの完熟まんこにガッツリ膣内射精したい!!!
115作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 18:51:13 ID:MUDPQzz70
萎えた
116113:2010/08/09(月) 21:22:11 ID:SSqQ9lNd0
誤爆
117作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 02:03:00 ID:TvJ1OCYK0
>>116
せっかく来たのだから、チンミについて一言
118作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 17:01:29 ID:vOIeOGso0
チンミ世界って清と同じころかな?

日本人とか出た? 見始めたの二年くらい前 (単行本は赤の頃からか・・・)
なもので・・・
119作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 17:28:31 ID:AGckRTrv0
日本人は出てないけどアメリカ人とボクシング対決ならやった
120作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 17:34:38 ID:hhzBPZyo0
侍は圧倒的に強いから気楽に出すわけには行かない
121作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 04:17:56 ID:0nPNEe410
1800年くらいの設定か?
122作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 18:04:48 ID:mH9BA9QtO
そんな昔からボクシングがあったのか?
と思ってWikipedia見てみたら、近代ボクシングに限っても
かなり昔からあったみたいだね。
19世紀初頭ならむしろ全盛期。ただし、投げ技があったり普通に50ラウンドまであったりして
僕たちが知ってるボクシングとはずいぶん違うようだが。
123作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 07:42:40 ID:4xhlJtdHO
そう、それが撲針愚
124作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 08:42:33 ID:/Go8fKQl0
ふたご座の双子はボクサーとレスラーだったそうな。
どのぐらい意訳されているのかは知らんが
そのままにとらえれば
ギリシャ神話の頃からボクシングはあったのだ。
125作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 10:44:52 ID:k7b9npLU0
これってアニメ化って
されたの?

126作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 11:16:20 ID:E8c7Cfrj0
>>124

職業はてっきり聖闘士だと思っていたよ
127作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 14:42:29 ID:9ldngxMJ0
>>125
された
128作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 19:20:30 ID:k7b9npLU0
!?、何時の話?、それ・・・
129作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 19:21:20 ID:sIJ90Xzh0
20年位前じゃなかったっけ
130作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 19:50:55 ID:2Jt3zd1k0
ヒロインがライチとかマジいらね
131作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 21:56:22 ID:MuI+DgpOO
悪役キャラの強さランクは
ゼイガン>ボル≧オウドウ>越えられない壁>ソウビ>ハクシン≧ガンテイ>その他
132作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 23:59:21 ID:L+/JvYZ60
弱ったチンミと闘ってる時点でボルはオウドウの下
133作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 11:05:52 ID:2RFB8VCoO
チンミ自身がすっかり落ち着いちゃったから、物語の序章でメリハリがチンミ単独では作り辛くなってる感があるなぁ

しかしよく考えると少年からの成長物語で、精神的にもちゃんと大人として成長してる少年漫画ってあんまりないよね
良くも悪くも少年の心というか自分勝手な部分を持ったまま成長するパターンが多い気がする
134作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 12:17:24 ID:Vss2c8uSO
終わってほしくない漫画ではあるけれども
じゃあまだ何かやることあんの?って考えると
う〜ん・・・
135作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 12:20:07 ID:H3/HMMyoO
ゼイガンは最強なのは間違いないが、ハクシンはソウビより強いぞ
136作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 12:23:38 ID:uaAhEFS/0
ゼイガン厨ってまだ居たんだww
137作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 14:15:05 ID:i3+GApTO0
うるせーよチンヤン厨
138作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:15:49 ID:f9J+4q2m0
ハクシン>ソウビ=ガンテイ
ってかんじだな
139作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:48:40 ID:Ldp+ZETb0
ブラックホールショット>DHS>サイドワインダー>リバースショット>土門スペシャル
140作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:57:52 ID:H3/HMMyoO
だね。
味方入れると
SSSゼイガン
SSチンミ オウドウ ボル
Sハクシン シーファン ダルト
Aタンタン リュウカイ リキ シバ
Bブメイ ソウビ ガンテイ サル その他十人衆
Cゲンマ ガゼル ジンタン ビケイ
Dグンテ ウォン
Eジライ
141作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:34:34 ID:f9J+4q2m0
>>139
北斗七星最強だろ
142作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:47:31 ID:TTC9nVpb0
夏場最強はエアコンショット。
143作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 12:27:49 ID:MNEZ+y7CO
カイオンはBランク
ペグはCランク
144作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 15:16:26 ID:6U7IKx7pO
レンカちゃん最強
145作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 16:06:37 ID:X/h1ufFF0
ダルトはCだろ
武器が無いとD-
146作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 17:45:09 ID:MNEZ+y7CO
ダルトSはないな。
ソウビより少し劣る感じ
147作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 17:47:29 ID:gpw6VwhY0
ゼイガン厨ってww
148作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 18:23:21 ID:dbeFXojb0
ゼイガンはジライの横でいいだろww
149作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 18:30:54 ID:X/h1ufFF0
ピッコロ大魔王 戦闘力300
チンミ 戦闘力180
オウドウ 戦闘力160
シーファン 戦闘力155
ボル 戦闘力150 
リュウカイ 戦闘力145
ハクシン 戦闘力140
タンタン 戦闘力140
リキ 戦闘力130
シバ 戦闘力125
ブメイ 戦闘力120
ガンテイ 戦闘力115
ソウビ 戦闘力110
ダルト 戦闘力 80
その他十人 衆戦闘力 50〜70
ゲンマ 戦闘力70
ガゼル 戦闘力70
皇帝 戦闘力70
ビケイ 戦闘力65
ジンタン 戦闘力60
グンテ 戦闘力55
ウォン 戦闘力50
ディック 戦闘力40
ゼイガン 戦闘力15
ジライ 戦闘力7
農民 戦闘力5
150作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 18:36:55 ID:MNEZ+y7CO
ちょWW
ゼイガンがジライと同等なんてWWW
151作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 18:39:04 ID:X/h1ufFF0
雷神チンミ 戦闘力220
雷神ボル 戦闘力175
152作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 19:35:06 ID:vC20OjCO0
鉄拳チンミ おもしろさ∞(キリッ
153作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 19:51:46 ID:MNEZ+y7CO
マジレスするとゼイガンて戦った描写ないよね。
汗一つかいて無いところがスゴイ
154作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 01:20:28 ID:S0GPg6IHO
てかなんでいきなりどうでもいいランキング合戦になったんだ?
155作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 09:41:08 ID:uLbpLN4e0
どうでもいくなんかないッ!!
156作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 12:21:08 ID:+mBgilnqO
シーファンはソウビやガンテイに勝てるかな
157作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 13:21:35 ID:vmVpvmyaO
レンカにハアハアしてたロリコンはもういないのか
158作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 14:19:47 ID:bqAA4pjjP
'`ァ('д`) '`ァ
159作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 17:31:00 ID:ipl2RuTp0
レンカたんの縦筋オマンコに頭突っ込みたいよぉ〜ハァハァ
160作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 01:13:13 ID:UbLbmS+DO
今回は完全にvs自然で人間相手にはしないのかな?
161作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 07:06:33 ID:P2M+13Zd0
ヤンを相手に大立ち回り。
162作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 17:51:41 ID:DC15qdS40
チンコに通背拳を通してレンカのボルチオ性感帯に直接衝撃を与える!!
163作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 20:38:08 ID:q7cQHRNRO
土砂崩れで大林寺地下に封印されていた、邪悪な古代の暗黒拳士達が復活
164作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 21:52:09 ID:rNfcEzY70
「達」か・・・
複数って事はチンミも大変だろうから仲間がいるな
で誰が参戦するんだ?
165作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 21:57:06 ID:rBdJZDP9O
オウドウとハクシン
166作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 23:34:28 ID:IMxonCDmO
とシバとタンタンとシーファン
167作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 00:52:35 ID:MfgGSWTD0
とガンテイとソウビとゲイビ
168作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 01:42:32 ID:N+jY+jO/0
>>164

敵は四天王と呼ばれるが、それらを倒すと真の四天王が現れる。
真の四天王にヤンとレンカがさらわれるので、二人を救うために、大維新八連制覇にいどむ
チンミであった。
169作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 14:20:23 ID:QDeZBMxxO
ボルのクローンも出ますか?
170作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 16:14:30 ID:AoNwEp+80
チンミはヤンを護れずに暗黒面に落ちていきます
171作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 21:21:30 ID:d3y2pe1X0
たまにはすっごい挫折するのもいいもんだ
172作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 09:42:59 ID:KqglLrBq0
ボルの1つ↑の兄のベルの登場
ブル、ビル、バルと続く
173作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 00:33:43 ID:gPsn+uwT0
チンミって大林寺所属だから妻帯禁止だよな?
174作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 01:10:27 ID:RqJwc89u0
妻をもてないことをいいことにやりたい放題です
175作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 13:24:34 ID:B+MhcBft0
現地妻ならOK
176作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 15:12:26 ID:Ym1QonUi0
もしや、災害に巻き込まれたヤンを助ける
→2人の間に急激に愛が芽生えグッドエンドで連載終了

なんて流れじゃないだろうな・・・
177作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 19:27:43 ID:l3lzkDPC0
もし真面目に恋愛話を描き出したら
購読を止める
178作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 20:33:36 ID:cuE3SlL/0
さっさとバトルしてほしい読むのが辛い
179作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 05:44:47 ID:qT6uddcF0
さっさとセックスしてほしい読むのが辛い
180作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 18:55:13 ID:+FIvJ2QQ0
レンカちゃんの裸まだ?
181作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 05:30:03 ID:rz/JUAZd0
レンカちゃんのボルチオまだ?
182作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 18:21:30 ID:vBLfnuV70
時期的にそろそろ日清戦争?w
183作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:31:47 ID:kKn0FlOR0
豊臣秀吉の朝鮮出兵だろ
184作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:49:55 ID:kgTrpqMh0
明軍に混じって朝鮮王救出に向かったチンミが加藤清正と雌雄を決するのか・・・
185作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 02:41:40 ID:/95QquVo0
槍強すぎだろ
186作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 03:11:13 ID:821B8+mj0
大林寺拳法vs陸奥圓明流
187作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 00:04:01 ID:1qfLy45v0
槍を捻糸棍の様に使われたらお仕舞だ
チンミがミンチにされちゃう
188作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 06:46:48 ID:EjIONAam0
それはピンチ
189作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 20:05:08 ID:KtYT8gJ/0
まるでリンチ
190作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 22:28:56 ID:2nUTmGdD0
フルーツポンチ
191作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 17:12:05 ID:5Grwq+Vm0
土石流を通背拳で弾きと飛ばしてヤンは助かる
192作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 19:23:41 ID:OptJF5fu0
もう明日か
193作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 19:41:27 ID:OptJF5fu0
買いに行ったら売ってた
発売日が日曜だからか?
しかし相変わらず進まn
194作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 06:36:50 ID:mA+dS/Hz0
ひどい><ヤンが死んだ!!
195作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 07:50:14 ID:XzioNjoH0
バレ書こうとすると一行で足りるねこれ
196作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 10:03:28 ID:Hs0/LFEB0
ヤンが死んじゃいヤン!
197作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 12:50:31 ID:VaQ/826h0
なんてこった・・・まさかソウビが生きていたなんて・・・
198作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 17:28:31 ID:T8+CLMJZ0
川の上流にいたシルエットは髪型から察するにオウドウだよな
199作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 17:51:32 ID:1bdhvIM40
次回は溺れたレンカたんへ人工呼吸か
股間が熱くなるな
200作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 18:07:59 ID:B9Osaiv+0
次回は洪水を放尿で止める謎の人物が現れる
201作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:37:21 ID:VYWPR2vr0
レンカが大洪水
202作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 01:09:39 ID:MRabIfHj0
レンカの汁ならコップでゴクゴク飲みたいわ
203作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 01:38:27 ID:A+uUp9qA0
ホウジュン・・・国主
ミト姫・・・・・・・隣国の姫
レンカ・・・・・・・将軍の娘
ヤン・・・・・・・・村人

ヤン、ピーンチ!!!!
204作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 07:19:28 ID:U0VNlqXk0
いい加減戦えやコラ!
今週は村人が右往左往して終わっただけじゃねぇか!
205作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 15:45:19 ID:OAnjJg7A0
プーシンやベアナックルにシンパシーを感じてしまう
206作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 19:48:23 ID:YxlGhpie0
ヒロインはホウジュンがいいなぁ
207作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 20:38:17 ID:yI9rtxL+0
ホウジュンはもう出て来ない気がする
208作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 09:05:08 ID:+fgxnRz90
一番いい女なのに
209作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 12:19:45 ID:FFzHosLfO
サマちゃんもかわいいけど将来お母さんみたいになるのかな
210作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:52:57 ID:NTgixzLjO
おいおいオウドウの弟子の次はボルの弟子かよ
211作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:57:19 ID:roRmLKeC0
なにそれ?
212作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:44:12 ID:gVvlrvkq0
滋養強壮の秘薬を携えてセイレンさん登場
213作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 18:46:02 ID:FD/Vt3O40
服が雨に濡れてスケスケになるのを希望(ヤン、レンカ)
それかポッチが見えるように!
214作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 18:49:23 ID:sn+01c/v0
引き伸ばしもたいがいにしろよ・・・
これからやろうとしてることも一ヶ月で全部かけるだろ・・・
215作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 19:13:05 ID:Fn0PU77g0
>>213
AS見た限り、期待は出来ないな
216作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:03:19 ID:fRKQ7V8j0
もうダメだ…鉄拳チンミは災害パニックアドベンチャーになってしまったんや…
217作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 00:32:16 ID:zLhZ2Wwa0
濁流にのまれるレンカ
キレるオウリン
チンミVSオウリン
218作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 15:46:02 ID:9jLnANSrO
どう転んでも詰まらん展開にしかならんな
219作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 16:37:20 ID:XFpWuHljO
チンミが通背拳で鉄砲水を押し返して終わりさ。
220作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 18:47:07 ID:Uq9E+1OL0
新6巻162-163見てたら出来そうな気がしないでもなくはないかもしれないっぽい
221作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:43:36 ID:9jLnANSrO
今のチンミがドーピングボル並なら出来るだろう
222作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 08:15:44 ID:cQuaHMP5O
今こそ雷神の使い時。
223作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:35:12 ID:Gc2yb0EFO
ソウビって死んだかわからんよな
224作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:40:27 ID:rhLKjBIV0
うんうん。
水門のとこの2番手と同じぐらいには生死不明だよね。
225作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:40:51 ID:hydD1Q6o0
死んでるよ
あの高さから落ちて、「生きている」という描写がないから
226作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:55:09 ID:QHL2FQR20
でもあいつ糸持ってるしな〜
227作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:28:57 ID:F7WJt4Ct0
ソウビなら仕事人やってるよ
228作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:46:10 ID:gu1TYvdd0
ホウジュンが手料理を作りに来る展開
レンカ「なんなのよこのオバッ!(ぶぶっ)」
ヤン「チンミ・・・いったい何人の・・・」
ホウジュン「あら、まずったかしら・・・でも私だって」
229作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 11:31:06 ID:bbMBfTRA0
シーファン「チンミ・・・ボクだってこんなに・・・ドクッ」
230作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 12:32:32 ID:NbWTgdsjO
>>203
ヤンは名前の通りやんごとなき出なんだよ。
231作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 04:13:26 ID:a1uVWsVdO
どうせ大水に向かって通背拳で跳ね返すんだろ
232作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 10:05:59 ID:ODmNcMwa0
橋から落とされたソウビが流されてきます
233作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 17:58:55 ID:Oq9fgjU+0
きっと大量の水を利用して水遁の術を使ってくれるさ
234作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 18:22:05 ID:z65J6wJ/0
ヤンのあそこの方が大洪水なんじゃないか?

やだチンミ・・・
235作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 12:40:31 ID:sx/uiFE00
おてんばキャラ連チャンに食傷
236作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 16:20:13 ID:FRUd5nTXO
ライバル多数で切羽詰まったヤンが包丁持ってチンミに迫ることをヤンデレといいます
237作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:43:38 ID:56ncDXwd0
ボルが強すぎて鬱陶しい
238作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:57:54 ID:65WToLJmO
漫画がクソ展開だからってスレまでクソにする必要ないんですよ、皆さん
239作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 03:19:45 ID:bfJiRISs0
ボルが強い?ヘトヘトチンミに勝てないじゃねーかw
240作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 03:25:55 ID:1Ww/tj1xO
チンミって都合で疲労で弱体化したりしなかったりするよねぇ
最近は特に酷い
241作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 08:18:41 ID:4V4uRp5MO
チンミ少し休まして、外伝のシーファンとフーレンのその後とか、チンミ以外の外伝をもっと描いて欲しい
チンミの活躍はワクワクするし面白いけど最近は…
242作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 09:39:09 ID:GqjWKsWdO
>>240
オウドウ倒した段階でチンミは強すぎるからな。
そんくらいの枷が無いと闘いにならないよ。
243作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 11:10:51 ID:T9wJodBqO
おかげでグダグダだよ!
244作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 11:28:19 ID:LtDbuQd+O
ヒエヒエの実のアイスエイジで凍らせる。
245作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 14:32:19 ID:fKjp+et30
そうか、あの地震はグラグラの・・・
246作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 20:54:59 ID:oYq1v7K80
新のラストが中途半端だったから期待してたけど
ここまで劣化するのならレジェンド要らなかったかもな
新をあと2〜3話やるくらいでまとめに入ればよかったのに
247作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 18:00:20 ID:mBCvezwo0
もう相手が中国に大自然しかないのなら
いっその事、チンミを中国から出そうぜ
248作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:33:47 ID:jVd2XwJf0
ミト姫が出てきて攫われたときは数話で救出して国外行くと思ってた
249作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:13:43 ID:tQSHoFNzO
ヨーロッパ大陸へ遠征してパンクラチオンと戦うとか
250作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:35:13 ID:IiHk+raZ0
ちょっと出張して仲達倒して来てくれ。
251作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 06:59:51 ID:PYAuMg8v0
鉄砲水とかどうでもいいから今から砦戻って人攫い手伝ったデブババアの顔面にワンパン入れていくれあいつお咎めなしとかムカつく
252作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 08:18:03 ID:KRvLrtLN0
シバを出せシバを
253作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 19:21:25 ID:jur5i4q30
しばらくお待ちください
254作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 11:53:49 ID:/WAD4nOO0
>人攫い手伝ったデブババア
さらわれた黒人の女の子を馬で助けにいくんですね
255作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 15:16:22 ID:GkTNEsvX0
わしがチンミじゃー
ぼけがー

やめてw
256作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 21:14:06 ID:8FmdjOPZO
プーチン達にまた会いたい
257作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 21:33:56 ID:M3NBpbk60
おれはゴルバチョフのほうがいいなぁ
258作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 11:04:39 ID:qLEDnJD9O
じゃあ俺はエリツィンでいいや
259作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:23:16 ID:SC0m+Llf0
ぼくはクリキントン
260作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:49:12 ID:kDPA/jFB0
わたしはクリトリス
261作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:57:38 ID:HsUxZjSz0
本当にレジェンドになってから漫画内の話少なくなったな
262作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:18:57 ID:JMS3ysmf0
チンミが強くなりすぎて強敵がいなくなったからな。
バトルもの漫画の寿命が近づいてる。
北斗の拳みたいに主人公が強くても楽しめるストーリーじゃないし。
263作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:21:20 ID:HsUxZjSz0
北斗の拳も終盤のインフレは凄まじいものがあったけどね
チンミの足枷でインフレ抑える方法は見ていてストレスが溜まるんだよなぁ
最近は話も全然進まないし
264作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:26:19 ID:7hL3mCC60
やはりそろそろ陸奥圓明流とのたちあいを
265作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:54:30 ID:NQKeSPxJ0
通・背・拳!ってやったら軽くかわされて肘つかまれて「いつでも折れるんだぜ」二ィ・・・
266作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 22:44:02 ID:VilH0aQ5O
そろそろチンミも宇宙に出る時期かもしれん
267作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:20:23 ID:5rJC+JIM0
新敵にプレデター登場!
268作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 05:13:39 ID:S8vfEZd50
水軍程度でしょ、ステルスとかチンミなら気配や足音で分かるだろうし
269作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 16:22:09 ID:5rJC+JIM0
↑プレデターなみだ目;;
じゃあジャイソンだ!!!
絶対やられない!!!
270強も元気な名無しさん:2010/09/27(月) 18:03:20 ID:M69mrray0
前川たけしって漫画の内容から考えて、
イメージ的に普通に真面目そう。
ちょっと孔子とか、えーその辺は詳しく知らないが、人徳とかそんな感じ、
が、少し感じらる。人間愛がうれしい。
 あと、火の鳥とかアドルフに告ぐとか手塚治虫作品の根底にあるテーマともちょっと似てる。

271作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:23:57 ID:Wq3GF9A90
そんなソウビで大丈夫か?
272作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:28:24 ID:hj7C+AVt0
ふざけたこと言ってるとシバくよ?
273作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 02:07:00 ID:HrCkomSQ0
怒っちゃヤン
274作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 07:37:34 ID:W1nO0PoV0
そんなダジャレのオウドウを
275作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 07:43:39 ID:RxWFG5jo0
大僧正だ、問題ない
276作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 07:48:07 ID:t/bAVfgF0
ニコ厨が2名紛れてるな
277作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 18:51:24 ID:Ko04aP3O0
大丈夫だ、問題ない
278作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:55:02 ID:lQi6RYa30
ウルージだ問題ない
279作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:04:50 ID:0IWFWCgS0
無茶を言うな
280作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 02:21:06 ID:y5PObtEh0
確かに問題ないのだが、畜生!
知ってるネタなのにどうチンミネタに持っていけばいいのかわからんwww
絡みたいよう・・・
281作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 05:40:27 ID:2fHZIb4V0
チンミは倒した敵の技を即座に習得できるからな。
毒手拳とか旋風拳とか駆使してなんとかするんだろ。
282作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 02:51:09 ID:D9U3AIcKO
チンミを取り合う女の闘いが見たい
283作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 10:29:20 ID:pxDAbyNoO
そんなんいらん
出すと言ってたボル以上ってのを早く出せ
284作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 10:53:54 ID:vNM7G6/N0
足が三本ある宇宙人が攻めて来た。
苦戦するチンミだったがある秘策を思いつく。
285作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:45:34 ID:SAdgnsTh0
時間はたっぷりとあるんだから、もう少し面白いかどうか考えてから書き込めよ
286作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:58:56 ID:vNM7G6/N0
足が三本ある宇宙人が攻めて来た。
かつてない強敵に苦戦するチンミだったがある秘策を思いつく。
287作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 16:55:49 ID:N3+2+cIP0
次はラオウがいいな
288作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 21:32:21 ID:9hKpW0yjO
ボル以上の強敵ならとっくに出てるじゃないか

つ自然災害
289作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:48:11 ID:vNM7G6/N0
時間はたっぷりとあるんだから、もう少し面白いかどうか考えてから書き込めよ
290作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:30:07 ID:5TtUNx/B0
足が三本あるボルが攻めて来た。
かつてない強敵に苦戦する宇宙人だったがある秘策を思いつく。
291作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 04:08:56 ID:KUs3sGnJO
ヤン「チンミ、真ん中の足は私に任せて」
292作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 08:38:01 ID:GHWquKrWO
たしか水軍編の時に美味しそうな名前の3人組が出てきた記憶があるんだが、思い出せん
293作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 09:58:55 ID:Pjeg+07KO
ワンとタンとメンだな
294作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 14:33:46 ID:Vhr6DXmZ0
チンミVSサイ
チンミVSシャチ
チンミVSクジラ
チンミVSワニ
チンミVSライオン
チンミVS皇帝
チンミVSヤンの服やぶいたエロじじい
チンミVS棒の師範
チンミVS大僧正

これらをやってほしい
295作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:35:11 ID:pJ1PM2NE0
ガリ・シャリ・アガリだろ
296作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:44:44 ID:t2PD1Ds90
タンタンとメンのことか
297作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 18:24:13 ID:gUNlJWta0
俺ならもっと面白い話を書ける
298作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 20:36:46 ID:6Gk17Tb60
俺ならもっとエロい話を考える
299作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:56:35 ID:m6WT+B1m0
どうぞどうぞ
300作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 03:40:47 ID:MsCOs5VOO
ホウジュン「チン〇大好きよ」
301作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:56:52 ID:pU9nuvDD0
tesu
302作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:04:50 ID:pU9nuvDD0
大水から逃げるヤン達
ギリギリで水の流れをかわすが
流されてきた木に双子の入ったカゴを持って行かれてしまう
ヤンが追いかけカゴを木の枝から外そうとするが外れない
そうこうしている内にヤンも川の中に落ちてしまう
その時レンカが来たので双子だけ託すがヤンは川に流されてしまう
そこへチンミ登場
レンカに川にヤンが居ることを教えてもらう
ちょうど前方の木立ちにヤンが引っかかって止まる
グンテたちにロープを探してくるように指示し
ボルでも倒しにいくかのような表情で川に飛び込むチンミ
ヤンの元へ無事にたどり着くがヤンに意識が無いところで次号へ続く
303作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:50:47 ID:l6qSocnY0
この洪水編まだ続くのかよ…
304作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:12:29 ID:mXumsLqh0
ダル過ぎる
対人じゃねーとどうにも緊張感が…
305作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:37:23 ID:Gw9WjPPH0
水で服がぬれてスケスケ&ポッチ見えでもないと・・・
ヤンよレンカの希望
306作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 06:58:12 ID:0CV+2EATO
水の恐怖ならプーチンと一緒に体験したじゃん
307作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:29:41 ID:FPwGvAPUO
水の中からソウビと鮫がチンミに復讐しに来るんじゃね
308作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:58:46 ID:3pIgLIND0
今月号でヒロインフラグの優劣がはっきりしてしまった…
309作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:22:18 ID:dnr9Am+z0
でもま、流されたのがレンカでも助けに飛び込むよね
310作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:33:50 ID:SwCHMxQT0
ここは、元船頭のビケイの出番だ
311作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:40:57 ID:rr+SiKBa0
早川さんのゲスト出演とかないかなぁ〜
312作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:48:56 ID:DmjJrbmO0
なんでこんなにぐだぐだなの前川さんどうしちゃったの
313作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:24:10 ID:Hjvzn2mY0
なんか新レンカの顔が酷い…単行本で修正頼む
314作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:35:27 ID:tJXBYcoo0
>>311
お前の拳法は中国じゃあ二番目だ
315作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:36:23 ID:tJXBYcoo0
上げてしまった…スマン
316作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:23:32 ID:NjZQGxDqO
>>315
ぼくはこういうのわりと慣れてるんでどうぞお気遣いなく
317作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:00:18 ID:Ym+t2/lVO
チンミが勢いよく跳んで川にバシャ!行った時てっきり水の上を走るのかと…
それか通背拳で水を割るくらいしてくれんともう盛り上がらないよ前川先生
318作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:40:11 ID:bCqvmr/bO
俺も水上走ると思った
せめて枝の上飛び移るとか
319作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:56:46 ID:hoj2n51p0
次号はヤンを人工呼吸か
胸がムネムネしてきた
320作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:33:23 ID:oHakTJnn0
作者は今回の話で何がしたいのか?
321作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 16:12:37 ID:NjZQGxDqO
人口呼吸でヤンにキスして冷えた体を裸で温めて…最終的にセックス!
322作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:54:26 ID:e8HjO8ci0
次号から満を持してヤンとレンカの双子子育て対決が始まるよ
323作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:33:52 ID:o25k2qvK0
10月15日に単行本が発売らしいが……。
1巻分使ってここまでか。
324作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:49:49 ID:aad8x8KC0
ネタがないなら、もう連載やめればいいのに‥
325作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:03:50 ID:NjZQGxDqO
チンミ記憶喪失ネタ行こうか
326作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:25:23 ID:z9rJ9bRn0
展開の予想がつくな…
最終的に、敗色濃厚な戦闘中に記憶を取り戻し勝利って感じで。
今の展開よりは面白そうだけど。
327作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 02:28:31 ID:9dvwxQGA0
頭に針を刺されたりしてるんだろ
で、なんかの大会の決勝で戦闘中にツボを押してもらって元通り
328作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 05:56:57 ID:4ppWojZI0
そういう展開ならツボを押す役はライバルのシーファンだな
329作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:59:41 ID:jqbglgEg0
>>320
このまま二人とも海まで流されて無人島編が始まるよ
330作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:04:18 ID:6ailvPZQ0
↑!そしてクジラを獲ったどー!か!
チンミ&ヤンチーム
レンカ&グンテチーム
にわかれてサバイバルか!
で最終的にチンミVSヤン
グンデVSレンカになっていくと・・・
331作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:10:50 ID:NG/aCvBo0
ヤンの授乳シーンはまだですか
332作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:03:58 ID:9Xstti+10
濁流に呑まれたヤンを呼ぶときの声が「ヤーーーン!」じゃなくて「ヤンーーーー!」だった件。
FF4を思い出してしまったw
333作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:28:06 ID:B4FrdN1H0
記憶喪失になり男エルフに介抱される訳か…
そういうのも悪くないかもな。まさかのトンデモ展開。
334作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 01:47:39 ID:SpjalbKF0
彼岸島みたいなところへ流されて地獄のような敵と戦うでいいよもう
335作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 01:51:57 ID:nwCuqJsd0
ヤンやレンカの失禁とかもうね
336作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:18:28 ID:7bxhFyKg0
>>334
先に上陸していたシーファンが丸太で捻糸根してる訳だな
337作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:44:38 ID:/eq1KqRL0
これでくっつくんだろうけど赤ん坊をダシにするところがこの作者のそこはかとないイヤらしさだよね
338作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:19:23 ID:ny+3/f9A0
週間なら1話で描けることを月刊で描かれても困るのだがなあ
最近の遅延はマジで酷いな
339作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:49:59 ID:nwCuqJsd0
今の話を楽しく読んでる人はいるのだろうかすごく疑問だ
340作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:20:30 ID:XkiKV4VE0
ちょっと前、久々に無印読み直してみたんだけど、
展開が早くて面白かった
特に、武術大会のところなんてすごかったなぁ…

一番カッコ良かったのは皇帝陛下だったがw
341作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:30:33 ID:ckSdPodf0
ヤンVSチンミまだかー!!!
途中からレンカも参戦!!!
342作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:42:34 ID:ASCGQ2Aq0
ミト姫のエロい体が恋しいです
343作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:58:05 ID:pQarcsXSO
優柔不断なチンミを見かねて
既に大人の関係のシーファンとフーレンがチンミへ恋のアドバイス
344作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 12:10:10 ID:UwrXBJ6QO
排便を我慢して我慢して三日目に隅っこで泣きながらするヤンとか超見たいっす
345作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:44:04 ID:pQarcsXSO
それを目撃したチンミに新たな性癖(てき)が目覚める
346作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:53:00 ID:DpZVDiON0
月マガの老害になっちゃったな‥
347作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:12:41 ID:MTzfFhihO
ヤンはチンミと特別な関係なんだから
あだ名で呼ぶべきじゃないか
例えばチンチンとか可愛くて良いと思うんだけどな
348作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 18:57:51 ID:/bhlPZlO0
ホウジュンのエロエロマンコが恋しい
349作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:47:07 ID:3O0DZSN20
ロープねぇ
綱と言っても現代っ子には通じないことへの配慮かな
350作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:52:05 ID:d6Qs5Pvm0
今時の子をどこまでゆとりと思っとるんよ
351作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 22:47:54 ID:DpZVDiON0
>>349
チンミってアメリカ人とボクシングの試合してたよな?
ロープという言葉は中国内でも通じるとおもうぞ
352作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 03:01:54 ID:+jVR6MhGO
ホウジュンのムチムチでエッチ体にロープ食い込ましたい
353作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:06:17 ID:nfPnuMYC0
ホウチョウの豊満な体じゃダメなんですか?
354作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:55:07 ID:+nsZD+v6O
>>349
通じない訳があるかw
今は綱引きをロープ引きと呼んでるのかと
355作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 05:37:03 ID:Za6XYLOYO
ヤンの股間をロープでギュンギュンしたい
356作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 03:29:46 ID:ndPBnrzh0
>>349 >>351
それに相当する中国語で話してますよって事で堪忍してつかさい。
357作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:59:31 ID:qdFQrU2t0
レンカたんの縦筋マンコ舐めたいにょ
358作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:16:21 ID:KuUgxnKz0
ミト姫にはチンミの頬じゃなくて直接口にキスしてほしかったな
また登場して欲しいぜ
359作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:33:01 ID:Llldx3oi0
直接鈴口にキスして欲しかったな
360作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:09:20 ID:JHRAU6bN0
361作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 08:20:16 ID:wccwVM4+0
>>359
きめぇんだよオッサン
362作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 19:16:14 ID:jwkppmEkO
そういえばホウジュンはキスしなかったよな…キスしろよ
363作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 20:48:47 ID:/zMnl/PoO
>>361
オッサンがオッサンに向かってオッサンと言ったら
言われたオッサンがオッサンも同じオッサンじゃんとオッサンらしく開き直るよ
364作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:53:05 ID:k7oNKUHV0
相対的オッサンでないからと言っても、絶対的オッサンでなくなる訳ではないからなぁ。
オッサンがオッサンにオッサンと言うのも有効だよ。

しかし、チンミはそろそろ話の締めに入ってるのかねぇ。
365作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:36:51 ID:ZF6dXIYUO
まさに糞スレ
366作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:08:14 ID:l3yk3uS60
どうみても締めに入ってます

1、今回は敵がでて来ない
2、影が薄いヒロインが今回全話に出まくっている(普通はその章の最初だけ)
3、赤ちゃんがでてくる(子供がほしい<結婚)
4、影が薄いヒロインがピンチ

たぶん11、12月で終わるとみた
ようするに今年いっぱいで終わり
367作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 06:11:05 ID:fuVawyGE0
>>366
今年一杯て…今のペースじゃ水から上がる事すら出来ないだろ
368作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:57:44 ID:JoQn48/cO
水害なんてチンミでやる話じゃないよなぁ……
369作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:52:24 ID:OZSY85b+0
鉄拳チンミはだらだらと永遠に続いてほしい。
年に一度思い出したように漫喫で読むから。
370作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:55:43 ID:fuVawyGE0
だらだらと天覧武道会やってるなら満足かな
371作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 23:39:32 ID:w9ZIcS3LO
時は経ち―15年後―
今は亡き英雄チンミが様々な地に残してきた忘れ形見
逞しく育ったチンミジュニア達の冒険が始まる
372作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 23:54:07 ID:fuVawyGE0
そこは拳精にしとこうよ
373作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 01:00:06 ID:b9ASuGYm0
夢で射精するのが夢精
ということは、拳精は拳法しながら射精?
変態過ぎるだろチンミ。
374作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 01:12:04 ID:8+kt+bioO
想像したらワラタwwwwww
375作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 12:46:16 ID:iyy6sCxpO
突然の大きな濁流がチンミとヤンをさらってそのまま行方不明になって
総出で捜索するけど見つからず夕日をバックにそれっぽいモノローグで終わりとか
「きっと会えると信じてる」とか「チンミの旅は終わらない」みたいな
なんかもう来月いきなり終わってもおかしくない流れ
376作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:34:05 ID:ZV4uson70
ヤンを助けたあと、力尽きて流されたチンミは
両足を失い、人助けなんかするんじゃなかったと後悔する。
そこへ知性の神があらわれ……
377作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:42:25 ID:KgkoKPW10
サムソンティーチャー…
378作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:58:38 ID:DAY1IR7G0
川に流された赤ちゃんが別人の赤ん坊と取り違えられ、地球に捨てられるのか。
379作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 21:47:23 ID:QGxf7yFA0
実はすでに、ガマガエルと取り違えられ捨てられた奴がいるのだ。
380作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 20:14:58 ID:s+SDRWrk0
水害だけじゃ終わらないんだよな。序盤で細工してた連中がいるわけだし。
もっとサクサク進んでバトルしてほしい
381作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 21:54:50 ID:iOiOGJgs0
まさか、ここまで単行本の話なしw 演舞だけすごかったです^^
382作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 02:00:15 ID:aV80aswlO
鉄拳少女☆ツンミ
383作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 08:01:22 ID:jjFvxqHqO
女ならマンミだろ普通
384作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:12:21 ID:aV80aswlO
ツンミ「マンミはお姉ちゃんの名前だよ」
385作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:33:23 ID:91WpBe+50
オウドウとシーファンとボルじゃ誰が一番強いんだ?
386作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:53:37 ID:GJJfIKga0
ボル
387作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 02:22:12 ID:hTLQFBIT0
パンミがいいです
388作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 08:24:23 ID:MvmwqGCUO
脱北ハンミ
389作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 08:30:20 ID:HyBp2Ug1O
定期券千ソ三
390作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 17:00:03 ID:U6Mf14ToO
そっか、あまりにも内容薄いから単行本出るだけ溜まってたの気づかんかった
えーと・・・オウリン来る、レンカもいる、演舞見せる、で終わり・・・

一話で済むよなあ・・・
391作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 20:10:05 ID:fLYzUkPS0
おっと、今月新刊出たの忘れてた。
392作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 04:05:59 ID:xaRGlu8u0
>>390
サンジ乙
393作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 07:51:14 ID:iipyHmmcO
今までいろんな強敵の武道家と戦ってきたが最後の敵が自然災害とは
チンミらしいな
394作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 09:26:06 ID:QEPzI2Jz0
最後なわけねーだろ馬鹿
395作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 21:10:20 ID:mBwsRYjm0
ラストは地球に通背拳か…ヒッカツを思い出した。
396作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 19:12:15 ID:S2iFIZRC0
今回ひっかかるのがごくうがほぼ出てこない(序盤はいたかもしれんが)
397作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 19:43:15 ID:5oP4WIlXO
もし来月も自然と戯れていたらコミック全巻売る
398作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 23:17:25 ID:zwVVz6EG0
勿体ない。俺にくれw
399作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 06:20:21 ID:NtT1VGPw0
くれってw金払えよw
400作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 12:36:07 ID:zKyqg4eTP
チンミってなんであんま人気でないんだろうな
俺が親なら小学生に読ませたいNo.1漫画なんだけど
下手な道徳書より道徳を教えてくれるよね
チンミ良いヤツすぎるし
401作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 13:36:35 ID:UmS1lCda0
チンミ中国人じゃねーよ絶対
402作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 14:28:17 ID:bRJ5x+oN0
>>401
文◯大◯命で大林寺滅ぼされたんじゃないの
403作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 15:32:46 ID:R8PB5LdpO
>>400
駄目だろチンミの好物酒だし
404作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 17:00:48 ID:fbs3w/yYO
なんだかんだで結局は暴力で解決してるわけだしあまり道徳的とは言えないな
405作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 18:16:17 ID:6vPEnHE20
話し合えばなんだって解り合えるとかいう風にするよりはましだとは思うけどね。
406作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 18:16:18 ID:Yj4AVXX10
暴力じゃないだろう
407作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 19:13:16 ID:Zh5Y/nHG0
歴史の勉強になる訳でもなし、頭を使う訳でもなし、絵の上手さ以外はなんもないよ
408作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 23:33:44 ID:LI9FoIIu0
通背拳はお子様に真似してもらいたくは無いぞ
鉄菱や二重の極みほど打撃力は無いが相手を転倒させると言う追加効果が付加されてデンジャー
409作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 00:16:57 ID:x9tSUezq0
ちゃんとした通背拳を教えればおk
410作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 04:33:50 ID:y6QS/SuY0
なお悪いわい
411作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 14:07:39 ID:iJVMuTBy0
>>404
無防備マンよりマシ。
>>405-406>>400
マウロン編は子供にも読ませたい話だと思うわ。
>>403
あの設定は今思えば失敗だったなw

>>407-408
おまえらにも同意ではあるけどな
>>409
滝つぼに突き落とすのかよw
412作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 01:03:58 ID:PkZcbFzu0
俺なら絶対ホウジュンを選ぶよ
チンミは見る眼が無いなぁ〜
413作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 03:23:52 ID:Lt1B2U8w0
マウロン編って、任侠映画みたいなもんだろ?
悪人がいい事をすると善人がいい事をした時よりも遥かに良く見えるの法則を利用した小狡い悪人賛美ネタ。
そんなもんを子供に見せても仕方ないような…。
414作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:21:00 ID:g9kVwRiQ0
チンミって今何歳だろ。外伝のときは10-13歳くらいとして、
1巻の頃は12-15歳前後、ヨーセン道士のところでは1年前後いたとして、
修行の旅のときは16歳くらい、大会のときは18歳くらいか?海軍編のときは20歳超えてそう。
レジェンド10巻の時点で、22-25歳前後ってとこかね。
グンテは風の群狼の時点で12〜15歳、マウロン編で16-19ってとこか。

>>413
読解力ゼロだな、お前。「世の中の汚い側面は目を背けても存在している」「命は関連している」がテーマだろ。
どんなに間違ってもお前の言うような悪人賛美ネタじゃねえよ。小人のお前は世界が狭すぎるんじゃないか?
汚い部分から目を背けていると、白と白をまるで二色と思いこんでる絵しかかけなくなるよ。
白の中にも黒、黒の中にも白はあるだろ。ゼイガンに反抗する娘がわざわざ描かれてるところも見落としすぎ。

お前がどう読むのかは、もちろんお前の勝手だけどね。お前の範囲でしか読書は成立しないんだから。
チンミで言えば、慢心と諦めの箱の中のノミだろ、お前。
415作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:22:58 ID:g9kVwRiQ0
闇の極致は白ではないか?
って言ってた「白暗淵」とかの深淵なテーマには、
チンミは全然届いてないけどな。
だから、子供向け程度にはいいだろうってわけ。
416作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:30:24 ID:8kw4mbiZ0
キモ・・・ageって連レスするほど必死になるなよ・・・
417作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:45:07 ID:g9kVwRiQ0
ああ、ageは忘れてたは専ブラによってはスレごとに設定しなければならないものもあるんだよ。
そもそも、agesageとか専ブラ使ってたら影響ないから気にしないだろ。
10年前の2ちゃんねるでもやってんの?おまえは
418作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 08:07:43 ID:4oJfOhPk0
自分が専ブラ使ってるからって他人も使ってること前提で話すなんて
君が他人のことを全く考えられないヤツだと言うことは分かった

自分中心に世界が回ってると勘違いしない方がいいぞ
419作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:28:39 ID:8+3xeZmmO
凄い気違いが来てるな
420作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:13:29 ID:K1MsGiRO0
たまに湧く例の奴だろ
421作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:35:46 ID:JRU5XToO0
ホウジュンのおまんこ舐めたいし
422作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:13:26 ID:TE1FDtjl0
>>417みたいなキャラって、チンミに出て来たっけ?
プライドばかりが異常に高い無能。
揉め事を起こす典型キャラというか。
423作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:10:29 ID:1qx8YLFQO
小学生のガキみたいに程度の低いケンカをいつまでも続けんな
424作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 14:47:53 ID:MtbVj+L60
童心を忘れるなよ、悲しいぜ
425作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:02:05 ID:crTSBSrG0
そうだよ!みんななかよくレンカの縦筋オマンコ舐めよ!
426作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 19:33:28 ID:Lvez+3fa0
よく見ろ、お前がなめてるのはゴクウのケツだ
427作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 01:15:12 ID:gTO9ldhw0
レンカはたぶんチョロチョロ生えてる
428作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:28:16 ID:GlQg6TVrO
なんだこのスレは、たまげたなぁ(ハクシン
429作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:48:18 ID:7jbFlQiRO
生えかけってなんかツルツルよりエロいよね
430作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 01:27:16 ID:6FrjpYvE0
同意
431作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:27:58 ID:/qVUqeqI0
全くエロスより他は気にする事が無いのか
432作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:40:31 ID:OOa5mscm0
チンミってオウドウを倒す以前はまだまだ発展途上って感じだったけど、
それ以降は何か完璧超人っぽい強さになったよな。
433作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 19:55:43 ID:L+72WTna0
早くどんな攻撃も効かない強敵だせよ
んで山篭りでもしてチンミ独自の技編み出して倒せよ
それで最終回でいいよもう

風神:とんでもないスピードで動けるようになるとか
434作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:19:32 ID:FmGdjAA+0
>>432
そこで師範になったからな。
435作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 04:09:54 ID:Izdc45dfO
>>425
芳醇がいいよ芳醇
436作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:23:33 ID:6bGc9dhy0
>>434
そうだけど、それまでは一度負けて一時撤退し、特訓して勝つってパターンが多かったでしょ。
オウドウ戦後は初見で勝ってるから(オウドウクラスのボル将軍にさえも)・・・何か敵の強さがよくわからんのよね。
今のチンミがオウドウ戦前の敵と戦うとしたら(敵の情報は忘れているとして)、大した苦も無く勝てるのだろうか。
ボクシングのスタイナーとか・・・
437作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:46:37 ID:o8zmDZbbO
木に登っただけだった
438作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 16:32:59 ID:Y1fZGVlnO
透け乳首すら無いとか正気の沙汰とは思えない
439作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:27:49 ID:i04cDmkU0
>>437
今回はホント進んでないな
すげーよw
440作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:40:30 ID:Xn/vNinR0
月刊なのに週刊にも満たない進み方だ
もうやる気無いのんだろうな
441作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:12:41 ID:1dkzVnKh0
作者、やる気あるのかよ・・・
無印チンミ時代だとこんな話は長くても2話で終わらせてるぞ
442作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:22:58 ID:QReS017w0
洪水編まだまだ続くよ
443作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:46:02 ID:6DEpGegQ0
流れぶった切るが、ハクシンがつけてた腕用の甲冑みたいなものの名前何て言うの?
444作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:22:44 ID:d52NFi360
福本じゃあるまし・・・何なんだよ今月w
445作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:45:15 ID:qAzz22LcO
木に登ったらヤンを落とした

一行で展開を説明できるw
446作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:51:32 ID:1VhWmBIZ0
いや待て。落としたとは限らんぞ。

実は帯を咄嗟に掴んでて、来月はヤンが宙ぶらりんに
なっている所から始まるかもしれないからな。
447作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:28:12 ID:ZCIZswPp0
濁流に飲まれるチンミ、遠くなる意識
気が付くと時空を超え未来の日本にいた
そこで出会った陸奥九十九と・・・
みたいな展開でも驚かん
448作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 04:18:50 ID:H048PmJnO
>>446
帯を掴んだ拍子にヤンの服が脱げて半裸状態になりイヤ見ないでチンミ///みたいな展開か
めちゃ楽しみ
449作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 09:17:39 ID:WUJ1yh6cO
人を担いで木登りってのがリアル一般人にはどんだけ大変だろうとも
マンガのトンデモキャラなら楽勝に感じてしまうからどんだけすごいことしてるのかイマイチ伝わってこない
昔から読んでる人で今の展開手放しで楽しく読んでる人って居るの?
450作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:25:52 ID:orvgYYRc0
今月号までの展開を全て1ヶ月、せめて2ヶ月くらいでやるなら
面白いと思うけど、今は展開が遅すぎるわな
451作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:11:48 ID:RVYhWFI7O
好意的に考えるなら、人間と対戦がマンネリだから、大自然の脅威を描いてみたのだろうか?


まあ成功してるとは言い難いが。
452作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:14:18 ID:7YUHs4GSP
チンミは週刊に移行してくれよ
453作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 12:04:02 ID:Bapq3KFc0
川に流されて木にひっかかって苦戦で一ヶ月使うって
どんだけ地味な展開なんだよ・・・

こんなことしてまで強くなりすぎたチンミメインの話描くの苦労するなら
もうチンミは師範代で最後にちょろって戦うだけでグンテの育成メインでもいいわ
454作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:01:55 ID:nVjuKXHmO
>>449
ボルが雷神使ってDBみたいな攻撃してからかなり経ってるもんなぁ
こんなので今更苦労されても困る
455作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:18:00 ID:H048PmJnO
子供の頃のチンミならね〜
人担いで木登りしたら凄い!頑張れ!って思えたけど、今のチンミなら普通にこなせて当たり前としか思えないんだよね
456作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:22:12 ID:3E8J5IbdO
どう考えてもこの前の山登りのオーバーハングの方がキツいはずなんだが
457作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:08:51 ID:tS42YlQS0
無印1巻冒頭でやってた一連の作業の方が凄そう
458作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:03:51 ID:Kcnr5NUy0
今月の話をスルーして来月読んでも違和感ないだろね
459作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:40:25 ID:E15SXviAO
ヤンを救出したら今シリーズは終わり?
460作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 02:52:50 ID:yuHRuzit0
>>459
アメリカンサーキット編が始まります。
461作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 05:24:27 ID:kKxT0iCTO
もうチンミは家庭に入ればいいよ
ヤンでもホウジュンでもシーファンでも誰でもいいから結婚してしまえ
462作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 07:26:53 ID:R44xyxYp0
シーファン
「チンミ、ボクたちはいつでもいっしょだよね」
チンミ
「うん、一緒だよ」
(お互いの生殖器を握り合うチンミとシーファン)
(やがて二人は一つになっていく・・・)
463作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:55:46 ID:JOrsGBXe0
>>460
ブレイクショットの続き、読みたいな〜
464作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:13:48 ID:P5Ig3Nf8O
今の前川に書かせたら一回突くだけで3ヶ月くらいかけそうだな
465作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:07:44 ID:GS6XvNzI0
もうネタギレだからな。
洋鬼子相手にボクシング編でもやったら?
466作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:55:41 ID:CMGm9GzU0
それは通背拳会得前にやっとる
467作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:20:38 ID:DD/5ncszO
大苦戦だったなボクシングには
どっかのガングロもだが中国武術はボクシングと相性悪いのか
468作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:16:17 ID:r3SbmfVA0
>>460
とうとうリバースショットの謎が解明されるのか・・・
469作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:27:28 ID:YL+N65KC0
ブレークショット懐かしいな。
もう25年も前の作品か。
ていうか、このスレおっさんばかりだなw
470作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:29:54 ID:M0vryfEb0
D・H・S!D・H・S!
471作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 07:02:36 ID:VA7h7RtE0
>>469
こんな超長期連載の漫画のスレに子供が多かったら
そっちの方が驚きだ
472作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:49:00 ID:OGKvDKKOO
少年読者も沢山いるだろうけど昔からずっと読んできてるファンの方が多いだろうね
473作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:03:33 ID:zJIbuisgO
深山行とか棍とか気功とかやってた頃が一番おもしろかった
474作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 09:06:41 ID:dGpkc/loO
両手だけじゃなく頭、足、お尻でも通背拳できるように修行すべき
475作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:30:09 ID:b/UUMM8t0
チン○で通背拳
476作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 15:13:53 ID:jKvxZSdS0
レンカはチンミVSボル対決を見ていないのに
なんで連想できるの?
477作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 19:03:50 ID:oiUgBK9b0
水軍編の最後で都に行ってるから、そこで皇帝にその時のことも話して
その場に将軍もいて、家に帰って娘に話した、ってことで
478作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:36:52 ID:mFo2s2Ow0
回想シーンを見て、これ格闘漫画だったんだなと思い出したw
479作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 05:04:29 ID:+iveZdR1O
「水害」というのが、現代の日本ではほぼ克服されて、誰も脅威を感じないのが
盛り上がらない理由だと思うんだ。


これが、チンミの乗った船に、異国の船が故意に衝突してきて
「ここは俺の領海だからお前らが悪い」とか言い出したら
盛り上がると思う。






当時のイギリスは、それ以上にえげつないことしたしな。
480作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 06:21:57 ID:HDgo16nJ0
おいおい、現代日本で水害がほぼ克服ってことはないだろう
481作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 07:35:15 ID:92a71Qpo0
驚異云々より意志は無いし
当然格闘技も使わん水害相手じゃ詰まらんのだよ
482作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 09:14:50 ID:Yl/ZjipVO
二行目以降言いたかっただけとちゃいますか
483作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:41:28 ID:zKoFzjz3O
通背拳修得辺りと一指拳修得辺りと天覧武道会が面白かった
484作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 13:57:53 ID:Q85ryMKL0
俺はレンカとHして膣痙攣するあたりが面白かった
485作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 16:51:15 ID:MmVm26a7O
ムチでヤンの服ビリビリのとこが良かった
486作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 17:50:27 ID:8xC/nB/o0
ヤンが赤ちゃん抱きながら自分が妊娠することを妄想するシーンが良かった
487作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:07:16 ID:jFVCu0Jn0
サメ撃退が良かった
488作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:53:51 ID:548d50A20
これほどの水流下で、竹ざおが役に立つのだろうか?
489作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 21:09:11 ID:mz6ABOgt0
天覧武道会の甲乙が戦うのがいまだにしっくりこない
負傷もあるだろうけどやはり武器ありと無しで戦うのは・・・
まあ、チンミはベストな状態で武器持ってる奴とたくさん戦ってはいたが
490作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 22:15:55 ID:jFVCu0Jn0
まぁ、武器の有無以上に慣れた戦い方のほうが重要なんだろう。
ところで、コン(漢字変換できない)使いとしてはシーファンとリキはどっちが上?
491作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:32:26 ID:AcCy/wjI0
492作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 03:33:11 ID:p78nmBnmO
バキでは本部さんが日本刀使う武術家に
「武器に頼んなよバーカ(要約)」とか言って倒してたし
餓狼伝では丹波が彦八にナイフ渡して
「攻撃を単純にした(猪木談)」おかげで勝ってたな。


でも三倍段だっけ?剣道の段持ちの人は、その三倍の段位の素手の武術の人とやっと釣り合うとか言うんだよね。。。
493作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 03:37:34 ID:VqTIXF7+0
タンタンとシーファンが助けに来ます
494作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 09:02:18 ID:8hzmOPs2O
>>490
シーファンじゃないかな
シーファンにはハリャ!があるし
495作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 09:34:13 ID:xWgc9n4O0
>>492
占いのようなもんだろ、そんなもん。
そもそも大まか過ぎる。
496作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 10:40:35 ID:+j7zmvoN0
3ってのは良く使う数字だから出てくるだけだな
要するに武器持ってる方が遙かに強いですよって意味だ
497作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 12:45:14 ID:sXUqq6snO
俺の3はレンカちゃんセイレンさんミト姫だな
498作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:55:41 ID:CHDsVm440
ぶっちゃけ、第二回天下一武道会でも開いたほうが物語は盛り上がるな。
499作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 09:07:21 ID:KqriIYpA0
獄長ガゼルや鉄巨人とソウビってどっちが強いの?
やっぱ戦ったときのチンミのレベルからしてソウビかな。
500作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 11:21:03 ID:47B7cFQAO
前にあんだけ枷だらけで優勝したのに今更なんの枷もない天覧試合やったところで物語として盛り上がるのかな
501作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 14:22:17 ID:Qdp9nU9L0
ホウジュン再登場
502作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 18:05:30 ID:eZ264iPH0
シーファン戦以外でなんか枷あったっけ?
まぁただ大会開くから闘えだけじゃ盛り上がりはないだろうがw
503作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:00:19 ID:+RbDHaxWO
チンミとヤンが溺れて気を失ってる時に助けに現れたのはオウドウ
しかしチンミがうっすら意識を取り戻しかけた時にはオウドウの後ろ姿だけって展開は燃える
504作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:16:06 ID:OgGXD0HX0
一指拳もっと使って
505作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 02:04:27 ID:ELEO0grAO
チン〇「ヤンにはよく使っているので、どうぞお気遣いなく。」
506作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:11:39 ID:0KCPdHxDO
>>505
チン○が使ってるってことだよな
チン○を使ってるってことではないんだよな
507作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:47:02 ID:TeLKom8o0
>>492
間合いが違うのはかなり大きい
さらに刀などの場合は一撃で死ぬ可能性があるから素手側はさらに厳しい

ただ、漫画の場合は一瞬で相手に接近する基本技持ってるのが多いので
間合いとか関係なくなって武器持ちがあまり強そうには見えない
508作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:07:44 ID:ELEO0grAO
>>506
そうだよ。
チン〇が使っているって事で、チン〇を使っているって事ではないよ。
509作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:09:47 ID:i3wx6Xsr0
鉄○チン○
510作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:50:31 ID:DPmrRziGO
チン〇「たくっ、だらしねぇ〜奴だな」
チンミ「!!?」
チン〇「俺様が力の使い方を教えてやるよ」
チンミ「うわっ!?下半身が勝手に」
ヤン「イヤ、止めてチンミ何するの///」
511作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 16:29:05 ID:xaW7FAq+O
ちんちん白書
512作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:17:40 ID:Qe+t8GgVO
作中最強キャラはヨーセン道士?
513作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 00:45:42 ID:NYMLuCOa0
作者がこれ以上チンミのパワーアップイベントを用意してなかったら
もうヨーセン道士を超えてるんじゃね?
オウドウはとっくにヨーセン道士を超えていて、それと同レベルにボル将軍がいるって感じか。
個人的な主観では
拳精チンミ(チンミシリーズ完結時)>オウドウ、ボル>現チンミ>ヨーセン
じゃないかと。
514作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 01:05:01 ID:qXQAIscS0
ボルはそんな強くねーだろ
515作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 04:40:49 ID:uZwYsx+AO
ボルは強いよ天才だよ
516作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 05:44:51 ID:qXQAIscS0
度重なる戦いでヘロヘロのチンミを五体満足の状態で
しかも雷神前点穴まで使って倒せなかった
517作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 08:09:22 ID:7jLh8wV+O
チンミは疲労困憊しても話の都合で弱体化する時としない時があります
518作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 10:10:19 ID:3Wqklifh0
今の話が終わったらキョンシーオウドウ&ボル大決戦だよ
519作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 23:56:11 ID:NYMLuCOa0
>>514
いや、チンミ自身がオウドウに匹敵するって言ってるし。
520作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 11:26:12 ID:hHi+iG9W0
あの時のチンミはぶっちゃければ、負けられなかったから負けなかったってだけで、
もうその状態に入っちゃうと相手がどれだけ強かろうが負けないよね、漫画的には。
逆に言うとその状態まで主人公を持っていける敵キャラは限られてるし、それが出来たのは
鉄チンではオウドウとボルぐらいだな。
521作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 16:44:48 ID:AVRB9XcI0
ガンテイは?敵の施し(棍をくれた)が無ければ確実に負けてただろうし
522作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 17:21:57 ID:p6E6Dwdo0
どーしようもなければ雷神前点穴で倒してたよ
523作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 17:23:50 ID:2N0AJxrj0
>>521
あれこそ都合で弱体化した典型だろう
524作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 19:28:28 ID:3gbA46yWO
バトルもので長期連載はインフレさせない限りこうなる定め
コータローまかりとおるみたいに未完で終わるよりはいっそ…
525作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 00:34:44 ID:OEwoQWzy0
>>524
コータローって結局どうなったんだっけ?
そもそも高校一年から進級したかどうかも覚えていない。
わけのわからないバンドとかやっていたのは記憶にある。

ここいらでケコーンして終わりならそれでもいいと思う。たまに外伝書いてくれれば。
526作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 00:39:37 ID:mPF8/vg00
チンミと同じように、無印→新→L とタイトルを変えてたみたいだがw
偶然か意図的か知らないが、チンミがコータローを真似したみたいになってるよな。
527作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 04:46:44 ID:wSj+UPVD0
>>525
作者が病気を煩って連載が中断して、それっきり
528作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 13:01:58 ID:4oOjRTSM0
ソウビはいつ出てくるんだ
落ちる間際の不適な笑み
暗器で助かってるはずだから
529作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 13:23:05 ID:g0PAJMN80
>>528
あきらめろw
530作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 19:41:52 ID:1lqAJDgd0
ソウビくん良いキャラだったね
戦い方もトリッキーで
531作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 23:55:39 ID:8068I8GbO
現代にタイムスリップしたチンミが腐りきった中共の独裁者を…
532作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 02:07:50 ID:F/RUqcOY0
是非日本の民主党もお願いします。
533作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 07:54:56 ID:lUUeKD8Z0
鉄拳チンミまだやってたんだね。俺が通背拳が出たころだったかなあ。
いけないルナ先生が連載してた
534作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 10:54:13 ID:5tZvfJRS0
通背拳出せるなんて相当の達人だなw
535作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 22:37:17 ID:UqI48ol0O
ソウビ「俺はお前の―――」
536作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 04:12:10 ID:K4+eOAa+O
ソウビ「オナペットだ」
チンミ、ホウジュン、その他「!!!!!」
537作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 04:55:03 ID:Ds3SvxBq0
>>535
あのシーンってZガンダムのジェリドのオマージュ?
538作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 10:56:45 ID:DBM34gfb0
ボル将軍より強い敵はいつ出るんだよ
539作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 12:31:15 ID:cWcTyJ3h0
大林寺編で出るよ
540作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 17:41:14 ID:2VMX51wm0
>>537
いいえ、レンカのオマンチョです
541作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:14:16 ID:BFgrRHP90
レジェンドの次の話はヤンとレンカが協力しあってレンカが「やっぱりチンミはあなたにふさわしい」と言って都に帰るんだろうな
災害で村が危機的状況になって大林寺が救助に向かうと
で、今回は強敵なしの設定かな
542作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:27:16 ID:5b3VimqW0
今回 は
つか強敵なんてずっと出てないじゃん
543作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 22:54:09 ID:Y2wixkkq0
ハクシンとかガンテイとかは強敵の部類だろ
チンミが万全ならとか言いっこなしな
544作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 22:55:11 ID:Y2wixkkq0
オウドウやボルは強敵じゃなく強敵ってレベルじゃないしな
545作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 22:55:55 ID:Y2wixkkq0
強敵じゃなくは省いてくれw
546作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:02:00 ID:PuPCo8/UO
オウボルさん級のバケモノが今後出てくるとは思えない
出てほしいけど、オウボル級の敵キャラを生み出すのはキツそう
547作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:05:00 ID:2VMX51wm0
だからラストは外人だせと
548作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:24:40 ID:PuPCo8/UO
いっそのこと人外でもかまわないよ
549作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:54:25 ID:ivQeT2uX0
ボルさんクラスのガタイに恵まれた努力出来る天才、しかも超気功ポテンシャル
なんて存在出しちゃうと中々もっと強い奴は出せんわな。ていうか出さなくていい。
過去ボスをセル後のフリーザみたいな存在にして欲しくないわチンミで。
550作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 02:43:13 ID:q9oPDVR40
あっちに行って虎倒して来てくれよ。うんざりしてんだ。
551作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 22:46:36 ID:GFAclDt1O
>>550
グンテ「チンミ先生が出るまでもないですって、俺にまかせてください」
552作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:12:52 ID:3kvUpgfl0
ボルは生きていた!ってすればいい
553作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:13:59 ID:toAhRVy40
単行本で9巻まで読みました。また悪者の基地に潜入→幹部を苦戦しながら撃破→疲労困憊状態でラスボスに辛勝って感じなんですかね。
トーナメント開いて欲しいなあ。タンタンvsシーファンとか見てみたい
554作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:39:50 ID:SCN/j+G90
ラスボスねぇ…
十人衆だっけ?
あの中で一番強いとされている奴、ガンテイだっけ?
あれがラスボスになるのかな
流石に10人も必要なかったよな
ガンテイとハクシンだけ別カテゴリーにしておけばよかったのに
10人の中の一人、っていう位置づけにしちゃったからインパクト弱すぎた
「なんでこんな雑魚に苦戦してんだよ」というのが頭から離れなかったよ
555作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 02:14:30 ID:UsOqYhk30
あの二人も結局、組織のコマの一つに過ぎないからなぁ。
556作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 03:45:47 ID:zAVkmyNVO
次の敵キャラは中共独裁拳の名手コキントーとオンカホーでお願いします(^人^)
557作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 16:53:26 ID:zim9AxuL0
チンミ戦前にグンテ達3人をまとめて瞬殺して、同じ十人衆のモヒカンを一蹴してたし
ガンテイの別格ぶりは十分伝わってきたよ
558作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:22:35 ID:jYXO/Xdi0
中国の話なのに弟子にクッパやサンチュやユッケなどの韓国がいるのはなぜ?
559作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:28:15 ID:SCN/j+G90
>>557
グンテ達3人の強さが伝わってなかったから「雑魚を一蹴しただけ」としか思わなかった
ダルト?だっけ?アレも登場時はかなりの強さ持ってると思ったけどそうでもなかったし
560作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:27:51 ID:3FlnUdJC0
チンミの強さランキングスレってないの?
561作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:56:05 ID:SCN/j+G90
どう考えても必要ないだろここで事足りる
562作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:35:38 ID:pxRMeANe0
グンテとジンタンどっちが強いの?
563作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:19:08 ID:Vi9D1dJM0
それよりシーファンとリキはどっちが強いか気になる
564作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 16:08:18 ID:qKVc45vX0
リキはまだ底を見せてないね
チンミの次に演武させたり結構特別扱いしてる
565作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:17:58 ID:b8nBF4iJ0
ヤン「さん」だろうがボケ−
566作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:02:49 ID:yWfMt6o9O
どこのヤンさんだよボケー
567作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:12:07 ID:LWcFCdlA0
すげえ!
今月は予想以上に話が進んだな!
568作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:31:11 ID:3C+fB94c0
通背拳万能すぎる
569作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:06:11 ID:GGqXqkaX0
何度も言ってきた気もするが、

もはや踏み込みも何もあったもんじゃねえ
570作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:14:13 ID:lPFhpNU90
>>446
当たらずといえども遠からず、というところだったね
571作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:03:52 ID:cl5GsEmGO
内力の和って何かね?
572作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:38:13 ID:4Iuzd9Yz0
180度じゃね?
573作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:43:07 ID:RmRag2uW0
三角形の内角の和だ
574作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 07:36:27 ID:BkbL3hln0
過去3強。

スタイナー、オウドウ、ボル。

味方系3強

シバ、シーファン、タンタン
575作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:39:28 ID:fGlwa30w0
最強は大僧正じゃろう
ワシ、セクシーじゃろ?とか言いながら色んな敵をフルボッコ
576作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 20:22:56 ID:2meegnHMO
>>567
全然進んでねーじゃねぇかw
川から出てすらいねぇ!山登りの次は川下りで引き伸ばしかよ
577作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:03:40 ID:gwbmel6t0
また通拝見かよ…
肛門様が印籠で事件解決、ライダーがライダーキックでシメ、ぐらい様式美があるならまだしも
困ったら何でも通拝見で解決って作者の単なる放り投げにしか見えん、てかこの漫画のチンミってもやはたんなる通拝見マシンじゃん
どうしてこうなったチンミェ…
578作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:46:54 ID:mMYC7frT0
単なる打撃技の一種だから色んなシチュエーションがあるとは思う
579作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:03:32 ID:rsmGVrXJ0
必殺技 通背拳
超必殺技 点穴通背拳
真必殺技 雷神

通背拳は乱発してもいいんです。
580作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:32:20 ID:kcw3xZ1O0
>>579
男塾のように「究極奥義」とか「絶対奥義」とか出てきそうだ
581作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 01:56:10 ID:Sg8Wt24k0
ヤンにニーソはかせたい
582作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 04:27:10 ID:G9+1hHyjO
>>581
矢的さん乙
583作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 17:35:52 ID:+GoO+2Rn0
スレ住民がどんどん減っていくなww
584作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 18:32:24 ID:RI98uoO50
今シリーズはヤンの出番が多いだけでそれなりに満足してます
585作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 19:50:34 ID:g3JSIj4h0
今月は結構進んだな

本気出してたら川底の船の影を描いたところで続きで
川の底に潜む謎の影?敵か味方か?の煽りで終わってた
586作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 19:56:31 ID:xMpSH3Ho0
通背拳川の底に穴あけて水を吸いだしてしまえばいいんじゃね?
587作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:40:03 ID:+GoO+2Rn0
通背拳で船から橋の上まで飛び上がったのかな
588作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:53:25 ID:t/XTOgtl0
それだとジンタンがアホ過ぎる事になる
589作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:17:50 ID:aed1nC3n0
通背拳により船底を通して下の濁流をどけることで船を傾ける・・・すごい技だな
590作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:20:32 ID:G5WxWnxQ0
ええい人工呼吸はまだか
591作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:51:34 ID:o+egdxtI0
心臓マッサージのつもりが通背拳で力が突き抜けてしまうチンミ
592作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 01:17:32 ID:IwH4zIze0
もしかして、考えられる敵はだいたい出しつくてしまったから
今回の話は徹頭徹尾自然相手にするつもりなんだろうか

斬新過ぎて飽きるわww
593作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:30:41 ID:3yqSAjTc0
通背拳がミノスキー粒子みたいな扱いになっとる
594作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 16:05:45 ID:D1OJsZm30
今の中国人は危険だが昔の中国人はいい人ばかりだったんだな
595作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 16:48:05 ID:iAvHeQr10
いやいや昔の中国人のがひでぇだろw
犯罪者の肉を被害者が食うんだぜ?
こんなに残虐でアブノーマルな民族は無いよね
健康酒と称してウンコと小便を醗酵させて飲むし
596作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 20:28:13 ID:nCoq2E6k0
>>594
どうやったらおまえみたいなバカに育つん?
597作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:56:29 ID:xKyCYEVF0
>>596
今の中国人でもいい人いっぱいいるのにな
メディアに踊らされすぎ
598作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:00:14 ID:eyPdBbg4O
どうせなら自然を相手にチンミのオリジナル技を開発して欲しい
599作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 04:02:07 ID:NM8dxVCZ0
日本人も中国人も同じ、いい人もカスもいる
それだけの話だ

でもチンミ読んで昔の中国人がいい人ばっかって感想は無いだろ盗賊とか悪党とか普通にいっぱい出てきてんじゃんw
600作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 14:56:58 ID:mxCD1flt0
実際悪人率は高いよ
メディアで報道されない部分のが多い
各国で中国人はマジで嫌われてる
口に出さないけどな

戦時中は日本人のフリしてレイプしまくってたらしいし


日本人も中国人も同じ、いい人もカスもいる

当たり前の事言うな
601作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 00:27:05 ID:SPIvS5N9O
>594は極端すぎて何言ってんだかと首傾げてしまうがあながち間違いとは言い切れない所はある
昔の中国と今の中共は別物だし、同国内でも地域が異なれば文化の違う少数民族の集合体を中国人と一括りにするのも可笑しいけど、現在の中国人の方が危険なのは間違っていない
一人っ子政策の影響で生まれた戸籍のない人間も入れると推定人口18億と言われている途上国チャイナ
戸籍がなくまともな仕事につけない人間が日本の総人口の数倍もいるんですよ
602作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 16:25:28 ID:13M3KLhC0
>>594
おまえのせいで変な流れになっちゃったじゃないか
603作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 18:23:30 ID:BwoE7mm70
酒池肉林や西太后の国に何言ってんだか
604作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 23:30:39 ID:tWzXfDsBO
酒池肉林と西太后の間に、三千年以上の時間が流れている件について。


まあチンミのいる世界は、中華民国の現実の過去ではなくて
アレフガルドの隣にある国ってことでいいじゃなイカ。
605作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 09:19:38 ID:Ql2b6Ke60
嫁の肉を宴会のメイン料理として出す
606作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 11:21:29 ID:gVntAAex0
映画見て白人はみんなイケメンと金髪美女だと思うバカと同じだな
607作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 15:30:12 ID:F1EIqSiz0
他の国は普通にビルとかあるのに中国だけはなぜか三国志みたいな世界観になってる
漫画はたくさんあるからな
608作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 16:22:05 ID:PnKd4m100
中国なんかほとんど三国志な世界だろ
ビル郡なんて中国全土1%以下じゃねーの?
609作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 19:33:04 ID:YqI+E7hC0
日本も山野地帯にはビル群なんてないけどな
今の中国行ってみ
同じ形状をしたビルが10体以上臨在しているのは結構異様
ビル群が超巨大な団地のようにあちこちに並んでる
光化学スモッグで遠くの景色なんて霞んでて見れたもんじゃない
610作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 06:26:51 ID:Dnr4kLfw0
どうでも良いわい
611作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 16:54:16 ID:wjoo5eYe0
在日中国人共死ね
612作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 17:10:56 ID:kdtQeBH40
>>611
生粋の中国人は許すのか?
613作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:18:13 ID:wjoo5eYe0
モンゴル自治区を開放しなさい!
チベット自治区を開放しなさい!
ウィグル自治区を開放しなさい!
614作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:05:30 ID:ECDb0MDv0
チンミの世界は何年くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかなー
615作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:08:26 ID:ECDb0MDv0
チンミの世界は何年間くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかなー
616作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 01:13:38 ID:y/YQhOKV0
チンミの世界は何年間くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかなー
617作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 03:11:01 ID:2uAIfotH0
チンミの世界は何年間くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかなー
618作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 07:24:20 ID:psOUdJE60
チンミの世界は何年間くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかなー
619作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 14:51:45 ID:gEHvL6cT0
チンミの世界は何年間くらいの話なんだろ?
久しぶりに最初から読みたいが・・・
月マガのサイズで鉄拳チンミの1巻から出してくれないかな
620作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:13:55 ID:8nXLm6Gn0
通背拳伝授あたりが読みたい
9巻あたりか 持ってたがなくなった
621作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:46:49 ID:gEHvL6cT0
ヨーセン導師が肥溜めにはまって死ぬシーンか
あれは感動した。
622作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 16:58:26 ID:yO7pF59k0
敵に拉致されそうになったヤンが
腰をガクガク震わせてオシッコを漏らすシーンがエロかった
623作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 22:17:50 ID:+v0YEwtQ0
レンカたんの縦筋マンコぺろぺろしたいお
624作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 10:04:49 ID:X0hTZw4YO
今回のレンカの存在意義をおしえてください
625作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 11:42:40 ID:nhXlTU8i0
チンミとヤンをくっつけるための接着剤
626作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 11:47:02 ID:d+/yVngd0
ヤンは助かってチンミは行方不明で終了だよ
レンカは国家功労賞の英雄の最後を語り継いでいく役割
『私は今でもチンミはどこかで生きているって信じています』って
627作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:31:40 ID:7JVnhp8r0
レンカ「あぁぁん チンミ チンミィィィ そこ イクッ イっちゃうよぉ」
628作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:37:03 ID:07NMpkZD0
チンミとレンカの子供が主人公の新しい漫画はじまるかもしれんね
629作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 16:49:28 ID:7JVnhp8r0
チンヤン厨は死んだ方がいい
630作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 04:14:59 ID:BtYpXycAO
だよな。
どう考えてもチンミはホウジュンとくっつくもんな。
631作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 11:49:55 ID:dr+2CHUw0
ホウジュンはチンミの世界で一番いい女
632作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 20:16:41 ID:vGFT5p2Z0
志穂美悦子も今見ると微妙だからな
633作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 16:05:09 ID:vdQnS5rQO
長渕が通背拳を会得してお前を狙っているぞ
634作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:42:28 ID:ptHCx77k0
>>626

チンミの剣の宝玉が光ってるってことは、チンミは生きてるってことだしな
635作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:23:38 ID:EIkD3TBSO
実は作った人間の勘違いで本当は死んでも光ってる
636作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:44:08 ID:+mupSgDd0
新鉄拳チンミをブックオフで見つけて今読んでるけど、やっぱ面白いな
ストーリーもさることながら、絵が相変わらず素晴らしい

この人はもっと評価されてもいいのに、全くブレイクしないのが残念でならない
637作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:06:46 ID:lFz+fOgR0
一時期アニメ化されてたんだから十分ヒットしたんじゃないか?
638作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:37:14 ID:vqxKCPuRO
どっちかというと残念なのは完全に引き際を失ってダラダラ続いてしまってることだな
なんか盛り上がれるネタがあるならまだ読みたいとも思うんだが
639作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:49:56 ID:unEYArRf0
たとえだらだらでも続いてくれるのはうれしい
640作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 15:43:54 ID:cSk5pWTx0
次は

軍隊アリVSチンミ
ワニVSチンミ
クローンチンミVSチンミ
地震VSチンミ
溶岩VSチンミ
雪崩VSチンミ

このへんやってほしいなー
641作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:22:51 ID:ASYvkYePO
死線を超えた事によりヤンの中の拳法家の血が目覚めチンミといい勝負をする

血を流し笑いながら手合わせする二人を見てこれは敵わないと退散するレンカ
642作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 17:27:53 ID:lTVTvo1n0
>>640
クローン珍味はありそうだな。通背拳も会得済みで。
で、最後にはクローンには無かったあきらめない心で勝つ。
643作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 23:56:36 ID:4+zc6oHQO
ラーメンマンの漫画みたいだな
644作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 09:47:48 ID:ZcT8oKbP0
今回のでコンシリーズ終わりかよ
3ヶ月で終わらせられる話だったな・・・
次は期待できるのかな
645作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 13:04:20 ID:h1/ldGX/0
VS自然災害はこれで終わりかよ
646作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 22:19:22 ID:omVIXgO/0
ふつーに終わったな・・・ヤギさん(・ω・)
647作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 00:16:57 ID:J06LM7Tz0
てっきり今回のオチは、実力も名声も高くなりすぎたチンミに
「拳士としてまず再起不能」な重傷を負わせ、どん底からの復活と
活人拳とか武道の魂とかのテーマに持って行くんだと思ってたんだがなあ。
まさか単なるラブコメのフラグだったとは。

648作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:54:52 ID:1Gouq8xR0
>>646
ヤギさんだけかわいそうであった
649作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 12:04:32 ID:N/hEtPnC0
まあ女の戦いは通背拳とかじゃ解決できないからな。ある意味一番困難な戦いだ。
650作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:31:00 ID:dhUF/HFr0
>>647
俺も785Pのドゴォ!の時に足が千切れたかと思ってそういう展開にするのかと一瞬オモタ
普通に足ついててワラタ
651作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:16:28 ID:IVUG8hrE0
さすがに編集も次はマジメに描けと言うだろう
これで次もわけのわからん話にしたらオワリだ
652作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:30:29 ID:6LHy48r+0
こんだけ適当な展開でも、きっとコミックスだとそこそこ読める話になってんだよな
プロってすごいな
653作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:34:54 ID:gdnQpigb0
>>648
あれ、描く必要あったのかなぁ・・・
654作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:32:55 ID:YGZdHsps0
>>652
今回は無理だろ・・・
655作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 04:31:52 ID:fJf7czk10
天災編不評すぎたので畳みましたってかんじだったな
次の展開に全く関係なかったらマジ笑う
656作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 09:11:47 ID:UKII/twI0
チンミとヤンの距離を少しだけ縮めるためのエピソードだったね

次の展開ではチンミを気遣うヤンの姿が事あるごとにインサートされるはずだ
657作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 10:33:45 ID:pmp4rPCj0
レンカをあきらめさせるのもちょっと入ってるんじゃね?
658作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 13:04:05 ID:Fp/1uIMT0
今回の話を一ヶ月で描くなら別にいいけど半年くらいやってたんじゃね
さすがに引き伸ばしすぎだろ
風景多くてアシスタントは勉強になって楽しかったかもしれないが
659作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:47:37 ID:HAhlETKI0
決して手抜きしてるわけじゃないんだけど
力入れてる方向がなんか変なんだよなこの漫画
660作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:14:08 ID:f/7fCdIc0
この漫画家ってマジメぶってる割に拷問とか家の事情がえげつないよね
661作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:51:56 ID:UKII/twI0
今月は何と言っても山羊の描写がえげつない
662作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 08:18:26 ID:q/Bx8TDP0
チンミとヤンの距離が縮むのはいいけど
大林寺って結婚OKなのかな?
映画の少林寺はダメだったよね
663作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 12:31:00 ID:hOFKXuCw0
チンミでパニック映画をやりたかったんだな、うん
そうに違いない
終盤のページでアルマゲドンのBGMが聞こえてくる
664作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 15:05:51 ID:CpS456FC0
みんないってるけど山羊の描写いるのかよw
665作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 17:43:34 ID:h9FICjo+0
要るだろ
666作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:14:45 ID:QsBGmw2/0
ホントなら濁流で見えるはずもない光景なのになw
667作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:23:40 ID:Y37xKSVF0
だめー!チンミはホウジュンと結婚すんだべ!
668作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 02:35:53 ID:Qyw/sSr90
今回のエピソードに苦言を呈するとすれば、ヤンが雨に濡れたのに
入浴や着替えのシーンがなかったこと
669作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 05:36:41 ID:UxZet1730
そのまえに透け乳首だろ
670作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 07:27:51 ID:VSL0+umT0
来月号でライチという名の新キャラが現れて
チンミを巡ってヤンやレンカと三つ巴の戦いを繰り広げると予想
671作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:37:52 ID:r4QnIKZT0
A.Sではパンチラ透けブラ入浴シーンまであったというのに
672作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:42:29 ID:QErCkMruO
ブラやパンツがある時代とは思えないんだが
673作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:13:49 ID:PfAhaZ1j0
>>672
さらしふんどしでいいです
674作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 02:38:23 ID:jcXfoTVB0
>>671
でも、ASの経験のおかげでヤンがカワイクなったような気がする。
今シリーズでもうちょっとはっきりとフラグ立つかと思ったが、そんなことはなかったぜ。
675作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 14:03:42 ID:LZfpMnQ/0
>>674
めちゃくちゃはっきりと立ってね?
676作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:32:36 ID:s/gEvexl0
今まで全くフラグなんてなかったので新鮮ではあった
677作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:41:55 ID:xJDaoRq+0
10年後くらいに今回の話が唯一のフラグ回だったとみなで納得しあうんだろうね
678作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:58:31 ID:E/S8ShMM0
なぜそんなにヤンにこだわる
679作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:06:10 ID:nYMXrOzT0
魔術師ヤン
680作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:30:47 ID:qiYdqvxn0
AS以降の女性キャラは以前と明らかに違うよな
昔は「かわいいことはかわいいけど、それだけ」という感じだった
681作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:06:16 ID:osKr7VUn0
次号からはヤン妊娠&出産&子育て編か、楽しみだ
682作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:22:47 ID:qQ16pNBt0
まずヤングマガジンで特別編
683作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 08:19:11 ID:UwviphPo0
>>682
バキみたいだなwww
684作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:57:03 ID:k1xXZqOX0
その後、毒手の使い手に苦戦するという展開が手に取るようにわかる
685作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:47:52 ID:Gxvh6xTX0
>>681
その前にヤン調教編だろ
686作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:04:51 ID:Bv0khxIv0
数年後……。
チンミがヤンとの子供を連れて大林寺に帰ってきます。
突如現れた、生き別れの兄貴がチンミの腹に膝蹴りを入れて一発KO。
そのまま子供をさらってしまいます。
687作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:10:31 ID:E9g15Lfb0
触覚の生えた緑色のタンタンと一緒に子供を助けるんですね
688作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:47:58 ID:efZ6VbL10
>>684
なんで、また毒手の使い手に苦戦するんだよ
むかし戦った奴より凄い奴なのか? w
689作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 07:55:00 ID:lnNT1sN50
読み返してるとやっぱカナン自治区編が一番オカルトじみてるな
つか雷神て技が作中で異色過ぎるんだよな…
690作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 09:33:17 ID:5RuVeME00
ボルと何年戦うんだよって勢いだったな
691作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:07:16 ID:uZjTwqWY0
点穴通背拳はカメハメ波
692作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 17:29:57 ID:k9rGb0TV0
奥技を使わなければ勝て無い様な敵が今後現れるのだろうか?
もしくは奥技を使わなければ敵に勝て無い様なシチュエーションが今後あるのだろうか?
693作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 17:50:48 ID:89xaSYFO0
たまには一指拳で戦うチンミが見たい
694作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 18:45:03 ID:+6EyHxrC0
一指拳みたいよなあ
雑魚をバッタバッタと倒して欲しいわ

>>692
あと1回あるかないかくらいじゃないかなあ
もう師範メインでグンテ育成でもいいと思うんだけどな
695作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:42:31 ID:MyLp2Z9v0
チンミって最初から特別な子としてあつかわれてたよな
チンミが自身の後継ぎを探す旅に出て新キャラを弟子にして育てるとか読んでみたい気もする
696作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 10:00:35 ID:x+QBh1YB0
拳精チンミだっけ
その足跡を辿るつーか回想つーか、そういう話だからな〜
697作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 14:19:20 ID:dKnntECz0
>696
作者はもうそんなこと忘れてると思ふ
698作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 22:34:01 ID:Rw+TpZdf0
複数の水桶を前方に放り投げて、走って行って連続で受け取って
・・・なんてことをやってたよね
699作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:55:49 ID:Orv7uebc0
ビケイの恋ばなとかやらないよねw

読みたいんだけどね
700作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 06:42:47 ID:IC5uhA/T0
ジンタン×ビケイですねわかりま(ry
701作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 16:31:31 ID:De5lOZPM0
ビケヤンがいいと思う

チンホウが最高
702作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 04:40:29 ID:a2nCc3oEO
>>697
聖痕みたいな拳聖の証しも全然見せないもんなぁ
703作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:49:46 ID:7dn4/nL4O
チンミが自分で考え工夫して修行してるとこ見んのが好きだったな
704作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 03:38:16 ID:wjuR+Q2u0
チンミが姉ちゃんをオカズにしてオナってるシーンが好きだったわ
705作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:48:40 ID:yER8M37qO
>>703
肉体改造みたいな修行は流石に結果が出るのが早すぎるだろうと
子供心に突っ込んだ覚えが
706作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:28:21 ID:+6ty0ncoO
一指拳のとき思ったな
707作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:06:23 ID:ggsZZwEnO
>>702
チンミの眉毛剃るかい(笑)
708作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 19:45:08 ID:I5j7UrvyO
外伝でヨーセン道士の伝説がみたい
709作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:29:19 ID:QkHF9z/L0
もうあったと思うが
710作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:13:43 ID:xsWWoSZm0
あれじゃなくもっと若い頃、
雷神で(なぜか)大量虐殺したときの話とかだろう
711作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 02:39:42 ID:IK01GK4wO
雷神の誕生?秘話を是非
712作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:11:46 ID:snBQzsKg0
え?雷神ってヨーセン作だっけ?
713作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:51:40 ID:ss840zwX0
違うと思う
714作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:23:45 ID:snBQzsKg0
だよなー
715作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:55:19 ID:ADJefKXjO
いきなり話題を変えて混乱させてしまったみたいですね

申し訳無い m(__)m
716作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 07:44:53 ID:xQIBBeYG0
使用者が今んとこヨーセン道士とチンミしか出てないだけで、もともと大林寺の奥義だよな
あのオカルト技の誕生秘話見たら腹がよじれそう
717作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 16:23:52 ID:kKbtmzWWO
今月号を読み返してみたら、ラストの方で親方の家が意外に被害軽微な事に気付いた
ヤンが余計な事しなければ、あんな大事にならなかったんじゃ?
718作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 17:47:53 ID:nyb00jUPO
家が倒壊したり流されて無かったのは幸だが、けっこう酷い状態だと思うぞ
719作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 22:23:06 ID:GReiNrhW0
3月号
表紙

レンカが今回の水害救助編を記録
親ばか将軍が絶賛して皇帝に自慢→皇帝が興味持つ→皇帝が読んでチンミは凄い奴だと再認→
国家功労賞は大林寺拳法に対する中国皇帝からの最大級の評価であると中国全土に広がる→
チンミが名声を得る→チンミを倒して名をあげようと中国全土から猛者がやってくる→4月号から新章大林寺編スタート
720作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 22:28:38 ID:GReiNrhW0
age
721作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:30:30 ID:jpzWGZqIO
>>717
現在でも正確な被害予測が不可能なのに無茶言うなよ

そもそも警報出したの親方だし
722作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 18:16:31 ID:glrCODFJ0
>>719
最後、ちょっとニュアンス違くね
名を上げようとしてるようなシルエットじゃなかった
723作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:55:24 ID:tWdqoIcw0
北海道出身の有名漫画家

☆山花典之、山下和美、村上真紀、佐藤真樹・・・小樽市
☆寺沢武一、前川たけし、藤田和日郎、いがらしゆみこ、佐々木倫子、布浦翼・・・旭川市
☆岡本一平、加藤唯史、魚戸おさむ、のむらしんぼ、馬場康誌、青沼貴子・・・函館市
☆星野之宣、板垣恵介、今敏、はた万次郎、砂、林崎文博、小畑友紀、瀧波ユカリ、諏訪緑、たかさきももこ・・・釧路市
☆あや秀夫、伊藤岳彦、伊藤誠、柴田ヨクサル、たなかかなこ・・・北見市
☆帯ひろ志・・・帯広市
☆神田たけ志、遠藤淑子・・・根室市
☆ささやななえ・・・芦別市
☆篠有紀子・・・苫小牧市
☆高橋しん・・・士別市
☆いくえみ綾・・・名寄市
☆河原和音・・・滝川市
☆相原コージ・・・登別市
☆平口広美・・・伊達市
☆西尚美、もんでんあきこ・・・三笠市
☆堀内三佳・・・留萌市
☆モンキー・パンチ・・・浜中町
☆山岸凉子、あさりよしとお・・・上砂川町
☆島本和彦、大和田夏希・・・池田町
☆吾妻ひでお・・・浦幌町
☆やまざき貴子・・・別海町
☆安彦良和・・・遠軽町
☆ゆうきまさみ・・・倶知安町
☆川原由美子・・・上磯町
☆山本直樹・・・福島町
☆岡田史子・・・静内町
☆椎名軽穂・・・羽幌町
☆ふくしま政美、荒川弘・・・十勝管内
☆空知英秋、藤沢とおる・・・空知管内
724作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 07:34:24 ID:3/XdiGLX0
大林寺編wwwwwwwwwww
725作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 10:45:03 ID:W7qih6Wt0
表紙に新展開突入とか書いてあるが前回までのエピローグじゃないか
726作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 10:59:06 ID:Mv4KKyTtO
なんしてもようやくまともな相手が出そうだ
オウドウやボルなら数秒でミンチに出来そうな雑魚に
無理矢理苦戦させる展開には飽き飽きしてたから強敵を出してくれ
727作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 11:56:00 ID:R1QamKFsO
大林寺編ならオウドウが出そうな雰囲気はあるがどうなんだろう
それともボルやオウドウ級の武道家はもう出てこないのか
728作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:28:06 ID:yXWbFk5i0
なんか今さら感が・・・。天下一武道会で優勝した時点でもう狙われね?
729作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 15:13:03 ID:uF+ZVsDXO
ネットとか無いから時間がかかるんじゃない
730作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 17:51:42 ID:0PUpFGhs0
今月号読んだがおかしいだろ
何で敵がやってくる!?のシルエットで終わりなんだよ
普通に敵が数人登場して適当に会話して大林寺に来るくらいで続きだろ

引き伸ばしすぎだろw
これじゃ来月に大林寺到着で終わりそうなのだが
731作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:03:48 ID:uF+ZVsDXO
最後の見開きページがキカイダーのダークロボットたちのシルエットみたいな感じで残念

今まで誰かを守るための戦いが中心だったけど方向性が変わるんかな?
732作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:21:56 ID:uj0+XD5o0
チンミが主人公じゃなくなるんじゃね
「大林寺」が主人公、みたいな
733作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:41:56 ID:wgrgU3x00
チンミがやってきた武勲を知っていてそれでもチンミを倒して俺が名声ゲッツー!
とか思ってる奴なんて瞬殺されるだけだろw
ほんとに強い奴はちゃんと話を通してから来そうな気がするのだが

そしてシヴァがやっと出ると思っていたら出なさそうだなあ・・・
もう2度とでねえなこりゃ
734作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:11:50 ID:54TBgdQ30
レンカはあのヤサ男と結婚するのかな?
735作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:21:41 ID:uF+ZVsDXO
天覧武道大会の出場者には再登場してもらいたいが
忘れられてそうだな

皇帝陛下、立派になられて(涙)
『望みもしない名声と引きかえに本人はその身を削っている』
流石は皇帝陛下わかってらっしゃる
なのに運命でおかたずけになる
そもそも皇帝陛下が・・・
736作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:02:20 ID:C19pAfsY0
>>727
オウドウは雷神くらって亡くなったろ。ちゃんと読んでんのか
737作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:08:53 ID:vaDsiTrG0
オウドウは死んでないよ?
738作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:18:26 ID:L/bq34SMO
大僧正が瀕死のオウドウに気孔治療をして助けた
739作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 02:48:48 ID:2UZf2usX0
チンミは誰一人殺してないんだよ
740作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:32:31 ID:aPlAn79d0
>>736
>>736
>>736

ちゃんと読んでるのか(キリッ

wwwwwwww
741作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:43:41 ID:Vf1VXsDn0
>>736
俺のチンミ単行本だとオウドウは最後ヨーセン道士の夢を見て寝所を片付けて立ち去ってたけど
ちゃんと読んだおまえのは違うんだな
742作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:57:44 ID:6IFmV4490
>>736は縦読みだろ・・・
743作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 06:54:01 ID:u6vjF/GgO
今度は敵が最上階のチンミを目指して、各階にいる大林寺ボスを倒していくんですか?
744作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:34:09 ID:i3YE4Pu70
ボル将軍はチンミが殺したと言っても過言じゃないような気もするがw
しかし今のチンミって大林寺最強なのか?盲目の房術もとい棒術師範とどっち強いんだ?
745作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 10:26:58 ID:2UZf2usX0
ボルは自殺じゃねーか
チンミが殺したは過言過ぎる
746作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:18:51 ID:QbW7gyxHO
チンミと戦ったことにより直接ではないにしろ死んでしまった武道家の息子か娘が逆恨みして仇討ちに来る話まだ?
747作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:52:39 ID:eEijkytFO
チンミはいつも面白いけど、今回のは天覧試合並に盛り上がりそう
748作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:34:09 ID:W71Z8jRS0
チンミはいつまで中学生体型なんだ
もう20年くらい変わらんぞ
749作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:37:05 ID:6IFmV4490
絵が上手くなってるせいで随分成長してるように見えるけど?
750作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:47:07 ID:3QWKvwtK0
拳精まであとちょっと続くんじゃ
751作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 16:57:24 ID:45SKoTw+0
今回のシリーズもヤンの出番がそれなりにありそうでよかった
752作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:27:06 ID:6IFmV4490
珍しく敵のほうから出向いてくれるみたいだしね
753作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:32:04 ID:k/ehYkia0
大林寺拳法極める拳精たる者、大林寺建立百年目に若くしてその姿あらわす。
その拳は鉄のごとし。脚は岩をも砕き、頭脳明晰、眉目秀麗にして西の長江の源に住まう者なり。
眉間のホクロが拳精のあかしなり

あれ?チンミにホクロないぞ
754作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:33:14 ID:6IFmV4490
>>753
1話嫁
755作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:39:11 ID:2UZf2usX0
チンミってまだ10代っしょ?
756作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:19:09 ID:L/bq34SMO
チンミと周りの大人たちや対戦相手との身長差が無くなってきてるから背は伸びているようだな
757作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:59:18 ID:wYhFoxoh0
無印の終わりの後レジェンズ読み直したけど普通に背でかくなってるじゃん。
大人キャラと同じぐらいの身長あるし
758作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:14:46 ID:kbtSjwXoO
>>649
解決できたら大変だろ
759作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:38:08 ID:V/KQh76UO
長いプロローグがやっと終わって本編に突入だな
760作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:40:26 ID:ZD0K2kQ/0
天災編不評だったのか。
俺、好きだったけどな。
761作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:47:52 ID:V/KQh76UO
これならLegendsから読み始めた人も少しはチンミの凄さを理解できたんじゃないかな?
762作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:03:22 ID:NTgbsoVf0
天災編は悪くはないけど長すぎたよ
長くても2ヶ月で終わらせろよ
まあ、今後も引き伸ばしばっかりなんだろうけどさ
763作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 02:42:03 ID:ncpBxEB70
ぜんぜん関係ないけど、またロウ出して欲しいなー

展開的におもしろくなると思うんだけど
というか見たい!
764作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 02:44:53 ID:bnMhxM1Q0
>>762
今回のシリーズはちょうど連載50回で終わらせたかったぽい
だからグダグダw
765作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:52:27 ID:2YMNBgL60
ホウジュンがまたピンチになってチンミが助けに行く展開よろ
766作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 05:28:43 ID:OEbY5Llx0
大林寺の下っ端がやられる→師範クラスが戦って勝つ→師範クラスより強い奴が出てくる→チンミが勝つ
の繰り返しになりそう
あとヤンが攫われる展開もありそう

逆転の発想でチンミが攫われてそれを大林寺が救いに行く展開もアリか?
767作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 07:28:00 ID:Kv/CB3gc0
先方でチンミがボスを倒したあとでウゾームゾーどもが駆けつけるんですね。
黒炎とか群狼とか
768作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 10:45:45 ID:hFXDxHxYO
シバやブメイはもう出てこないのか?普通に展覧武道会をやった方が盛り上がりそうだが
それか修羅の門みたいにオンを出すとかw
769作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 10:47:35 ID:OEbY5Llx0
チンミって格闘マンガの主人公によくある
「強い奴と戦いたい」
っていうスタンスじゃないよね
770作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:53:20 ID:7zqCQCxq0
ヤンがさらわれるのはもういいよ
姫がさらわれる話やったから同じになるぞw
どうせ6武衆とか出てくるんだろ?
771作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 13:46:49 ID:uyqZ30apO
大林寺大僧正の地位をめぐって現れた五人の候補者を相手に
五人ひとチームの勝ち抜き団体戦をやるんだろう
772作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:42:35 ID:OEbY5Llx0
月マガ読者は本当にキン肉マンネタスキだなぁw
773作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:33:47 ID:gjQ8vaebO
天災編はボル編の滝落ちの方が単純で迫力あったからなぁ
まぁ繋ぎ回なんだろうなって感じ
774作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 18:25:48 ID:V/KQh76UO
新たにチンミを読み始めた読者にチンミはこうゆう人ですよって解説した回だったんじゃね?
775作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 20:15:42 ID:U/OyAbLrO
実は次回が最終回っていう
776作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:18:24 ID:hFXDxHxYO
そしてブレイクショットが復活するなら有りだな
777作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:02:41 ID:ZFYDOGud0
このスレ、思い出したようにブレイクショットという書き込みがあるけど、
リバースショットのこじつけが出来ない限り再開はないだろう・・・
778作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:14:44 ID:8uH35AB2O
>>774
今更そんな奴おらんやろぉ
779作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:36:09 ID:Shtd9DI30
最終回はきれいなオウドウと手合わせして締め
780作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:42:37 ID:AgT3O8im0
>>773
繋ぎ回で何ヶ月やるんだよw
1ヶ月でおわれよ
781作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 03:31:55 ID:oW3lC9RUO
突然だが、この漫画ってどういう層に需要あるの?
すげー古臭いじゃん
若者には受けないだろ
782作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 04:03:54 ID:c3gUK1DmO
やっぱりタイマン戦の駆け引きがみたいな
天覧はマジで面白かった
783作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 06:05:43 ID:xFVbp5LJO
>>769
まあ仏門の人間だからな。己を律し高めるために修行するんであって、敵との戦いは重要ではないんだろう。それが本来の武道の考えだし。
784作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 06:40:31 ID:oaLRGtId0
少なくとも ドン!
なん… だと?よりは面白い
785作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 07:06:03 ID:IPUrMpTtO
最近のバトル漫画はごちゃごちゃし過ぎてるかオサレかだから、普通に読めるってのは個人的には有難い
絵も良い意味で癖がないし、若者受けするかは分からんが少なくとも古臭くは感じないけどね
初期はさすがに時代を感じるが
786作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 07:41:14 ID:HsLdSrSU0
絵はずいぶん変わってきてるよなあ。
箸休め風に描いてた動物乗り移りモノなんかは、女の子を可愛く描くプラクティスでも
あったんじゃないかw その後の姫さまはそれまでのチンミヒロインと少し描き方が
変わってたしな。
787作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 11:25:45 ID:VQB5hI4j0
>>785
同意!
俺まだ高校生だけど、チンミはいい意味で読みやすい


それより誰か昔のチンミが修行で学んだことのまとめとか知らない?
普通の闘いの中でも、どんな心がけで闘ってるのか気になって・・・
788作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:42:17 ID:AuVI3t/g0
周期的にそろそろオウドウ、ボルに続く拳法家としての能力が
チンミより格上の超人レベルが出てきてもいい頃合か
789作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:47:41 ID:CBdHiCKNO
チンミの気配察知能力ってヤバくね?
並のニュータイプよりすごいわ
790作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:54:03 ID:MsmSkcxNO
感覚を研ぎ澄ます修行もしてたな
791作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 13:40:23 ID:CBdHiCKNQ
読み返すとオウドウ戦だけ戦いの描写がおかしいな
気を飛ばしたりとか
でもそこから弟子育成とか騎馬隊と戦ったりして普通の格闘に軌道修正したのがすごいと思う
一歩間違えたらとんでもバトルなチンミも見れたのだろうか…
792作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 14:54:05 ID:/nn5JMpw0
天覧武道会って年1回って設定?
793作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 15:42:43 ID:AP9QXM9oO
>>791
ボルの終盤も大概だぞ
気だか衝撃だかが走って壁を破壊するし
794作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 17:25:56 ID:B+J1jIgD0
>>791
対ボルの方がインチキ拳法度は高かったと思う
ただそっからはとんでも描写は基本無かった気がする
795作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 17:41:41 ID:UVu79/660
この人が昔読み切りで書いていた戦国☆の剣物よかったね
もうチンミやめて別の物かいたら?
796作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:03:33 ID:xFVbp5LJO
ボルといえば、カナン編は戦闘は良かったけど、ストーリーは今読んだらいまいちなところもあるな。ジライ支配下の罪人の連座制や圧政が酷い!ってなってたけど、連座も圧政も中国に限らず昔はどこでもあったことだろうと…
むしろ罪人だけ裁いて家族にはお咎めなし、なんてことの方が少なかった気が。
797作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 19:47:36 ID:OBA2iZrE0
>>781
月マガの漫画は全部長期連載だからオッサン向けだよ
798作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:26:05 ID:MsmSkcxNO
>>792
天覧武道会は定期開催では無かったんじゃないか?
799作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 09:54:20 ID:j03oEsYg0
あんなの毎年やってたら武器アリ組の優秀な選手が何人再起不能になるんだよw
800作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 12:39:56 ID:HwKUleLtO
ブメイ…だっけ、前年優勝?前回優勝?
801作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 13:19:51 ID:fQRR/pX8O
他が格闘ゲームでいうストーリーモードなら十人集なんて連戦モードだからなぁ
一人倒すごとに体力少し回復して負けるまで何人倒せるかってやつ
802作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:36:58 ID:sUrcwiezO
鉄砲チンミが読みたいな
803作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:43:43 ID:3D2gvXx20
個人的には終始一貫してすげえ面白い
むしろだんだん面白くなってる気がしてる
804作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:31:20 ID:Pcr9Mgy60
シーファンの話結構好きだったんだがなぁ、しばらくチンミにはやすんでもらって
鉄棍シーファンをやってほしい。
805作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:39:22 ID:sppcbBYP0
毎回登場する美少女キャラはちょっと古い気もするけどかわいいね
何故恋愛に発展しないんだろう・・・
806作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:51:51 ID:U/+Fk9NU0
チンミは童貞なのか?
807作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:02:43 ID:eH30y5WLO
チンミは受けとめるキャラだから
少女漫画の恋愛エピソードではアリなんだろうけど
少年漫画の恋愛エピソードには発展しにくそうだね
最近は他の漫画あまり読んで無いからわからんけど・・・
808作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:25:10 ID:zlxk4Zf/0
国民何とか賞って・・・
国民栄誉賞じゃあないんだからさぁ
昔の中国で国民国家の意識ないでしょ
809作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:16:00 ID:DevE3rtVO
全然ジャンル違うけどチンミ好きなら週刊のベビステも好きな人多そうな気がする
810作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:09:26 ID:5gF7w76o0
うん好きだw
811作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 04:19:49 ID:ou1Jzn7r0
チンミ終わったらマガジンなんて買わ無ぇよ
812作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:16:59 ID:OZq2++Bh0
>>808
リアル中国な感じは最初から無いだろ
ファンタジー中国に今更何を言ってるんだ
813作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 08:23:17 ID:ikpWaORCO
チンミの恋愛離れ
814作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 10:15:07 ID:A/XvvOXj0
草食男子の先駆け、それが拳精
815作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 11:22:29 ID:djYKeZycO
何だかんだ毎回趣向変えててマンネリ化はしないな
単純に面白い
816作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 12:29:46 ID:1EhvtYceO
>>808
チンミ世界はファンタジーだが、優秀な臣民を評価して褒美を取らすって姿勢くらい、現実の中華王朝にもあったと思うぞ。
817作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:15:51 ID:IoIEvqDw0
引き伸ばしなけりゃまだよめるんだけどなあ
818作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:18:23 ID:F40F2JbZO
のめりこんで読んでいるからか?別に引き伸ばしとか感じ無いなぁー
人それぞれとゆう事か
819作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:26:03 ID:RzFXxcz30
レジェンドになってから引き伸ばし感が目に付くようになった
新の頃は感じなかったんだけどなー
820作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:38:37 ID:q36un35f0
なんと孫六で一月で1球しか投げずに、しかもそれがファウルでカウントも変化なし
これを越える引き延ばしはなかなかない
821作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:31:07 ID:SgG7En0z0
アカギの牌1つ捨てるので1話使うとかもなかなか
822作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:31:52 ID:SgG7En0z0
最近、急に面白いという人が増えたねえ
いつもは長すぎとか多かったのにねえ
823作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:03:16 ID:P9bzRSxdO
最近?いつもは?
824作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 07:25:10 ID:357om7370
まだ日が浅いんだろ。ほっといてやれ。
825作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 10:57:32 ID:uUBsxJicO
そもそも岩登りのスーパーチンミまではスレに人がいなかっ(ry
826作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:39:25 ID:SHB/IskYO
現時点でブリーチを越える引き伸ばし漫画はない

バキやチンミやアカギでさえ欠かさず読んでる俺が
ちょくちょく読み飛ばしてるんだから間違いないぜ
827作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:03:31 ID:jcTtZZX5O
さすがにその中にチンミ入れられると…
828作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:13:04 ID:GFZV8q/ZO
dat落ちしたこともあったね
829作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:19:02 ID:SHB/IskYO
タフ→作者は真面目に考えてるんだろうが読者にはギャグにしか思えない展開で引き伸ばす
バキ→無駄な会話や弱いものいじめで引き伸ばす
アカギ→鷲巣の脳内イメージで引き伸ばす
チンミ→一話で終わる話を三話くらいに引き伸ばす

ブリーチ→進まない
830作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:40:45 ID:GFZV8q/ZO
鉄拳チンミ改を連載すべきだな
831作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 14:47:32 ID:NZTPSAILO
よりぬきチンミさん
832作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:34:31 ID:uUBsxJicO
引き延ばし漫画で龍狼伝が出てこないなんて…
833作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:49:02 ID:Fgro6uO40
あれは途中で読むの諦めた
834作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:56:19 ID:9y2ySwTW0
名探偵コナンも、ある意味引き延ばしの極みだな
835作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:49:10 ID:ZVJBN7wj0
>>763
お、ロウ好き同志発見
マウロン編のチンミのパートナーはグンテじゃなくてロウだった方が、
話も作りやすくて面白くなったと思う、悪党つながりで。
あとパワーバランス的にもアクションのメリハリ的にも。
ロウなら高いところから落ちて実は死んでなかったってなっても何となく説得力あるし感動も増した
836作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:32:12 ID:P9bzRSxdO
>>825
> そもそも岩登りのスーパーチンミ

リアルでやってる人がいる事が驚き
さすがに今回の海猿スーパーチンミは出きる人、存在しないだろ?
837作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:18:15 ID:zstBIoZx0
サメに狙われて帰還した人間も存在しないだろうな
838作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:34:09 ID:d2ajjIr/O
気功を使える人間がそもそも存在しない
839作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 02:19:55 ID:SMcan+Z0O
気功を使える人間なんて腐る程居るだろう
整体師とか鍼灸師とか風水師とか

居ないのは気功波を撃てる人間
840作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 03:04:17 ID:CnH1M6JDO
お前は漫画の読みすぎだ
841作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 04:27:14 ID:PJadBCfyO
>>836
そりゃあ岩登りは普通にあるだろ
その後のスーパーチンミはともかく
842作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 04:24:34 ID:tmveseve0
読んで無いだろ、おまえら。
843作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 10:04:02 ID:xenLwEBq0
そこに気づくとは…
844作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:50:06 ID:YQtzuq/W0
え!?おまえら、硬気功使えないの?男なら誰でも使えるとおもったが・・・
845作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 19:01:02 ID:nrhmULnd0
>>844
このスレは女性も結構来てると思われるから
ほどほどにしておこうぜ
846作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 19:30:44 ID:awkszEi80
俺の乳首が硬気功
847作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 20:52:53 ID:dxl57y2BO
ゴクウの猿拳でやられてしまえ!
848作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 21:08:12 ID:fs3x8K1YO
ゴクウを主人公にしたゴクウ外伝はいつやるんだよ!
いろんな動物と対決するようなやつ!
849作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:18:21 ID:mGEsBqND0
ゴクウの本当の兄さんが現れてチンミをコテンパンに
850作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:42:40 ID:Iof1yv/B0
ヤンをライバル視する金髪の天才少女が登場
851作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:44:07 ID:czEi0+Yy0
チンミは都で武術師範になってゆくゆくはレンカと結婚してレンカ父の後を継ぐ人生が幸せじゃないか?
852作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 14:02:16 ID:AphMle090
中国全土の強者から狙われる存在になったという展開は
格闘漫画らしくわかりやすくて好きだが
チンミはボルやオウドウに勝ってそれ以降も凄い戦闘経験を積み重ねている。
もうボルやオウドウを超えるインフレ強者を持ってくるのは無理があるだろ
853作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 14:14:43 ID:lMd+VIfi0
>>852
オウドウクラスの奴が名声狙いでチンミのところまでわざわざくるとは思えんしな
それやったらこものすぎる
854作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:10:27 ID:Nfiq+npDO
純粋に強い奴を求めてる奴もいるかも
ボル将軍みたいな奴
855作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:56:29 ID:HPq0Z5hr0
>>854
最強クラスが来るとしても礼儀正しそうな気がするんだよね
もしくは使いのものを使うとかさ
今月のシルエットみたいなギラギラしてる奴は全員雑魚だろうなあと
856作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 23:01:41 ID:Pp1wlsyz0
>>798-799
見直したら、「毎年恒例」だと。
857作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 23:49:07 ID:p8ag8egt0
あ、そうなんだ……

だったら、前年優勝者ってことで招聘するんでないかな?
無理に大林寺押しかけなくても武道会参加すればいいのに
858作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 08:09:14 ID:r43sTUKP0
じっさい、あのときも「昨年の優勝者」が出てたよな。タンタンに負けたんだっけか。
859作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 08:10:29 ID:MWfwi7vt0
たまには正義VS正義やってよ
どっちも譲れない闘い

悪人ばっかりじゃん
860作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 09:29:27 ID:uwuxLX630
正義じゃないけど通背拳同士の戦いはあったな
雑魚っぽいの相手で苦戦してるチンミはみたくなかったが
861作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 12:20:20 ID:JVgCwq7dO
「悪い奴は…許さない!」
と暴れ回る敵か
862作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 19:13:58 ID:XdQG1knN0
そんな奴を今週の日曜朝に見たような気がする・・・
863作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:49:40 ID:nNLuBnwoO
チンミって旅先での修行ばかりで大林寺での修行は、あんま無かったよな
外伝でその辺やらないかな
864作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 12:32:59 ID:iG9cKnsoO
深山行タイムアタック編スタート
865作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 18:54:14 ID:9O2V374TO
チンミが弟子たちに難題ふっかけて修行させるのとかも見たい

しかもチンミや大林寺を快く思わない連中が邪魔にはいり徐々に事態は悪い方向へ、みたいな展開になったら良いな
866作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 22:58:15 ID:FojJ/fui0
大林寺の僧達程度相手じゃ修行にならないんじゃねえの、チンミの場合。
867作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:05:37 ID:fZ2M7amh0
メ○ラの人は?あいつシーファンより強いんじゃね?
868作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:46:20 ID:1ettQTDG0
英国騎士団が攻めてきます
869作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 17:10:14 ID:3SR/FedxO
まさかとは思うけどあのシルエット全員と戦うわけじゃないよねあくまでもイメージだよね
格ゲーとかによくあるあの順番回ってきたらシルエット外れて姿が見えてFight!みたいな
まさかね
870作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 18:42:31 ID:SB8/C3Jj0
あのシルエット、手前からガンティ・シンデン・サルだね。またやつらが出てくるのか
871作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 18:59:20 ID:yWwy6l8v0
>>203
村人で吹いたw
872作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:48:04 ID:FMpIfTq+0
再アニメ化しないかな
873作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:07:01 ID:dg8VowIoO
アレンジ無しなら見たい
874作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:15:47 ID:eYrNizml0
古本で全部そろえた。
新チンミ16巻と19巻がなかなか見つからなかった
875作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:54:24 ID:J5nI4uBi0
海軍編みたいなノリは好きなんだけどもうライバル達と一緒に戦うってパターンはないのかなぁ
チンミが最強すぎて毎回ハンデをしょわせてるからもう書けないのかもな
876作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:32:55 ID:f3D3CJq5O
たまには負け続けるチンミをみたい
いつも負けられない戦いばかりだからどんなに苦戦してても
最後には必ず勝つってのがわかってるのがなあ
877作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:48:53 ID:R5UEKW9/0
負け=死
だから負け続けはありえない
878作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:57:19 ID:Ik5AVoRo0
ドラゴンボールのチチは戦闘力は137だからもし
登場したら凄いことになるんじゃないの。
879作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:02:29 ID:ltLS0lAxO
>>875
依頼があればチンミ達は潜入捜査して解決するんだろうな
必然的に多勢に無勢でハンデ背負うことになるし、タンタンやシーファン、ジンタン、ビケイとかの活躍も見れる可能性がある
定期的にやってほしい展開だよな

ほんと
880作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:12:44 ID:E/muUyt+0
タンタン、チンミ、シーファンが3人一緒にいたら勝てる奴出す方が難しいw
881作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:19:56 ID:BAV+5eZt0
チンミもいいけどソウビ対シバとか見てみたい
882作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:26:38 ID:ltLS0lAxO
>>880
多勢に無勢、人質、鉄炮隊に囲まれる等。
あれ、鉄炮は存在しない設定なのか?

強い敵がいなくても、
いくらでもピンチになる展開はできる。
883作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:49:36 ID:WELeym6zO
シバは再登場して欲しい
だけどさすがにあの4人揃ったら強過ぎるか…
884作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:14:25 ID:2PJ9pnoJ0
チンミ達と敵対させればいいんじゃね
お互いの正義の元に精子をかけて戦うの
885作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:46:47 ID:782rSvZP0
>>884
> 精子をかけて戦うの

嫌な戦いになりそうだw
886作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:21:26 ID:Neor7EXu0
ついにヤンも子作りする年頃になるんですね
887作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:36:14.35 ID:vnwwCp1v0
大砲があるのに鉄砲が無いわけ無いやろ
888作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:49:43.48 ID:Hhs6RO8pO
大砲の方が作るの簡単なんだぜ
889作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 03:19:22.75 ID:yduXOgzv0
しっかしオードーもそろそろ出てきそうなんだがな
でねぇなぁ
890作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 14:09:16.19 ID:z13SbUbd0
銃の歴史は600年だが大砲の歴史は750年だからな。
891作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:09:32.36 ID:ZAdNw3lu0
スカパー フジ 3月 チンミ 楽しみ
892作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 03:54:20.27 ID:WRCdImOY0
オウドウにせよボルにせよ、敗者の末路なんて、更なる噛ませ犬化以外に無いだろうしなぁ。
ポッと出の強者にボコられるだけっつーか。気の毒だよな。(味方になれば尚更)
893作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:27:13.33 ID:cG8HR9UeO
「貴様は俺が倒す」「俺以外の者に負けることは許さん」「俺に勝った男が何を手こずっている」
もはやテンプレ化しちゃってるけど俺こういう展開けっこう好きです
894作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:34:54.56 ID:jQd0J8ck0
みんな面白いと思うから王道なんだよ
だからオウドウだせ
895作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 13:35:55.82 ID:3rsZMef10
空気読まずに
ブレイクショット再開はいつですか
リバースショットの秘密はいつ明かされますか
896作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 18:09:16.44 ID:mPc9BO/z0
>>895
シーファンが解明してくれたんじゃないかな?
897作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 18:29:23.49 ID:h48yWxTE0
急激な逆回転によりラシャが歪みその反動でコロコロ〜っと
898作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 16:55:12.04 ID:8blLp7gd0
チンミの国家功労賞が噂となり入門希望者、見学希望者、対戦希望者など数多くの人々が大林寺に集まってくる

しかし数多くの人がチンミの見た目にガッカリする
リュウカイの方が国家功労賞ぽいという人まで

チンミを倒して名を上げたい奴らが対戦を所望するが
リュウカイが断るが基本の演舞なら見せられるという

そしてグンテとクッパに演舞をさせるが演舞開始寸前でつまらんと言いながら乱入者
するともう一人乱入してくる
二人が戦って勝ったほうが戦う権利を得ることに
一撃で勝負がつき勝利した乱入者とグンテが戦うところで終わり
899作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 20:36:40.41 ID:x4BQFRPx0
グンテは展覧武闘会に出たらどのへんまで行けるんだろうね。
900作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:21:30.16 ID:D54sULm60
一回戦は余裕(チンミとの比較で相手の弱さに驚愕)、二回戦でギリギリ負けって所かも。
901作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:10:12.78 ID:+fRhk15P0
グンテ=クリリンってとこじゃね
乱入2人の間に入って両者に寸止めするグンテ、の方が見栄え良かったのに
902作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 01:41:03.60 ID:wuT45vXY0
アニメ見逃してしまった
903作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:15:14.03 ID:F/Z7ndsy0
どいつもこいつも雑魚っぽい・・・
904作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:48:06.23 ID:cPHwZopH0
グンテまで奇行拳使えるようになったらチンミは・・・
905作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:20:35.94 ID:tQ40JEFG0
スーパーサイヤ人っぽい描写になってきた
この漫画もとんでも漫画に移行しつつある
906作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:31:18.11 ID:CV423PMU0
ここでグンテ死んだら売れますよ先生
907作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:41:57.82 ID:tQ40JEFG0
オウドウが悪に戻って道場破りの中に混じっていたら売れる
908作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:56:37.58 ID:iOPHDRur0
実は生きていたボル将軍も混じっていてオウドウvsボル将軍ですよ。チンミワールド最強決定戦。
909作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:22:39.03 ID:kKFOAKv50
道場破り達が勝手に喧嘩はじめたけど
毎回戦わせて生き残った1人がチンミと戦えることにしたら勝手に人数減るよな
910作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:24:47.81 ID:nwY6r0aK0
オウドウの方が個人的には好きなキャラだが、
強さでいえば、ボルの方が若干上回りそうな印象がある。
911作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 06:47:59.69 ID:LFj0nlMr0
>>908
あの描写でボル生きてたはありえねーだろ…性格上弟子とかもありえない
912作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:39:49.22 ID:MmqwToP60
どうせグンテ勝つんだろー?
913作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:47:05.07 ID:hfO9jYI30
双子の弟ポル将軍登場!
914作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:59:24.04 ID:mCfyyA1U0
>>912
グンテが負けてチンミ登場

・・・とはならないかな?
915作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 09:27:00.44 ID:lpP/N0900
>>909
死体の処理は頼んだぞ
916作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:06:30.42 ID:VUXtZRuI0
パンダVSチンミまだですか
917作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:37:56.13 ID:ErAJOM2QO
謎の覆面拳士が現れるんよ
んで、大林寺に来た猛者たちをバッタバッタとなぎ倒していくんよ
なんやかんやあってチンミと覆面が戦うんよ
かつてのチンミvsオウドウを再現するかのような以下略
918作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:03:52.19 ID:571C9tBm0
>>914
グンテがピンチになるけど川で修行してた通牌拳もどき使って勝って終わりじゃね
鉄拳グンテのはじまり
919作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:47:55.70 ID:AKjg9w0s0
鉄のキューを使ってマッセをして勝ったとき、
最後にはキューが台に突き刺さってたけど
あれってなんらかの反則行為にはならないの?

手玉を爆散させても交換して続行だから
それと同じ考えでいいのかな・・・
920作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:05:03.48 ID:mCfyyA1U0
>>917
覆面の正体はチンミが最初に倒した奴かw
921作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:10:49.49 ID:hB1wbIap0
>>920
ちょwww弐門ww
922作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:11:26.41 ID:OmyWnQiH0
チンミが最初に倒したのって誰だよw
そんなの覚えている奴いるのか?
923作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:53:09.47 ID:DHB1lNM90
頭岩兄弟を覚えてない奴なんていないわけない
924作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:31:48.17 ID:yitMT4B9O
グンテが雷神使えるようになったのかと思った…
925作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 04:48:59.98 ID:t/r60iYP0
グンテはキノコに負けそうな悪寒がする
926作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 09:29:42.47 ID:29z5ZN9c0
格の違いを見せる場面なのにその流れはないだろw
927作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:03:37.30 ID:pWCQOF4dO
真打ちは後々登場だと予想
今出てる奴は雑魚
928作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:31:18.50 ID:JpihpzX3O
皇帝も結構強そうなんだよな

とりあえずチンミは塔の最上階に早く行け
929作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 15:49:27.80 ID:yhR304pu0
今のグンテの強さはもうチンミ1巻くらいなんじゃね
930作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 16:02:43.36 ID:i3UT87L+0
今月は妙に短かったな
931作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 18:59:28.89 ID:/1rARAmY0
グンテ負ける→キノコ頭周りを煽る→周りカオス→後日改めてチンミが直々に勝負
な展開だと面白いかな。
勝っちゃうと「これが大林寺だ!」で普通に終了だし。
932作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:14:30.99 ID:TtDj4RPh0
グンテが勝って層が厚いでいいんじゃね
933作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:33:14.08 ID:6W/01afzO
皇帝初登場な時チンミに向かっておもっきし棒振ってたよなww
934作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:00:35.75 ID:29z5ZN9c0
層が厚いというか、チンミが強いのではなく大林寺が強い、ってなるんじゃない?
じゃないと「大林寺編」と銘打つ理由がない
男塾みたいな団体トーナメントでもやるのかなぁ
935作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:58:07.49 ID:i3UT87L+0
>>934
大林寺寺名物、油風呂とかそんな感じ?
936作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:30:14.17 ID:FeNP/ovXO
>>934
オウドウ、ボルに良いように蹂躙された流派だしなぁ
今更そんなんやられても
937作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 05:07:22.83 ID:qSeWmu5eO
ボルは蹂躙してません
まあ仮にボルが大林寺本山に乗り込んだら多数の修行者が犠牲になるのは確信できるけど
938作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 05:52:36.15 ID:qSeWmu5eO
と、思ったら蹂躙してました
すいませんでした。
本山の方と勘違いしてました
まことに申し訳
939作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:36:23.04 ID:lvChvp1mO
オウドウ、ボルは流派じゃなく個人が強いだけだしなあ
今回グンテ快勝、その後に強い奴らが出てくるんじゃね?
940作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 14:04:05.07 ID:i2ERNJ8U0
俺もそう思う
あとでグンテ闇打ちでもされるんじゃね
941作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 16:09:36.82 ID:NBMt3oKxO
ウギャアー!チンミ先生ーっ!
942作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 21:14:35.37 ID:nGgpoRg90
何だか漫画的に劣勢の雰囲気だけど、あんなゴミ野郎にグンテが負けたら最悪だ…ちゃんと勝てよ。
943作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:53:46.01 ID:zmMzipFw0
相手には雑魚臭するし、最初だけパワーとかにちょっと押されるけどすぐ盛り返してグンテ圧勝と見た。
944作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:06:19.47 ID:ynD7gGCb0
リュウカイがたいしたことないって顔してるから楽勝
945作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:09:07.74 ID:VS8QiKeD0
やる前にチンミがグンテを止めて終了、だと思う……。
946作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:11:59.00 ID:ooD0GHZ7O
全ての攻撃を躱したり捌いたりしてグンテからは一切攻撃しない
「大林寺拳法は活人拳じゃ」
947作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:00:08.32 ID:ccEDRCD10
ミト姫がエロかわいかったせいで最近人気上がった気がする
948作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:15:05.44 ID:N20Xv09f0
「アニマル・センス」で、おにゃのこの描き方が少し変わったな。
949作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:38:29.68 ID:HSSW/Rmn0
あとはヤンの入浴シーンをたっぷりねちっこくページ数をかけて描写してほしい
950作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:01:13.90 ID:fBv6fHjp0
あのキノコが今回のボス扱いじゃないのか? ボルクラスかもしれんぞ
951作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:04:37.36 ID:P0HPIlVD0
>>950
あんなチンピラみたいのがボルクラスだったら泣くwww
強い奴は雑魚なんて相手にしない風格をもっていてほしいところだ
952作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:59:25.93 ID:J2dbozKj0
今回はチンミだけじゃなくて大林寺の脇役キャラにも
スポットライトを当てるつもりなのかな?
ならグンテが負けて自信の無くなった状態から再生するって展開もアリかもね。
個人的にはあんなのに負けて欲しくないがw
953作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 07:31:26.73 ID:C84eA5210
あの相手じゃ、キャラの格的にリベンジで得られるカタルシスが大した事なくてイマイチじゃね。
展覧試合でタンタンに負けたおっさんくらい強くて堂々としてればいいけど…。
954作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:26:27.13 ID:DX0crbFnO
この間の河の氾濫は必要だったのか?
955作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:29:34.59 ID:jXIHc62j0
あの双子の赤ちゃんがこの後重要な役割をはたすんだよ
956作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:32:53.00 ID:tjXmysnCO
>>950
いっそキノコを最強にして
キノコをチンミとオウドウが二人がかりでなんとか倒し
ホッとした所に崖の上にキノコの山が
押し寄せるキノコの山相手に絶望的な戦いを挑む二人
957作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:01:30.60 ID:9Lh6GFGW0
>>936
まあボルとソウビと部下たち総動員だったんだから・・・
そういやソウビのほうがまだ生きてる率高そうだが誰も望んでないのね。
958作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 15:38:54.64 ID:OkkuFxIN0
幼専道士やっちゃったな
959作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 23:22:52.81 ID:YFRWUiWiO
来月もチンミの出番は少なそうだな
月刊誌なんだからもっとサクサク展開を進めて欲しい
もう少年誌を読んじゃダメな年齢なんだから
960作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:54:55.31 ID:21pBaq4Z0
>>955
眉間にホクロがあるんですね
961作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 05:57:11.66 ID:tp2Lbed5O
津波怖いな
実際はマンガのようにハッピーエンドにはならないんだな
962作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 09:39:10.27 ID:B6L/0DZZ0
>>954
人類への警告
963作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:56:10.24 ID:IxLjhimYO
ヤギが死ぬどころじゃないぞこれ
964作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 12:18:47.48 ID:8If2xtx80
>>961
チンミの村は人数が少なくていない人を把握しやすいんだろうな
さらに家もまばらだし大林寺の人も多いしいろいろと救助しやすい状況だったんだろうな

今みたいに密集地帯で津波や地震起きたらもうどうしようもないみたいだな・・・
965作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:36:58.94 ID:pcSpT7zE0
マンガだと水がメインで流れてきてたけど、やっぱり所詮はマンガだったんだなって思い知らされるわ
966作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:48:53.36 ID:g9Aji3FZ0
時代とか地理的条件とか災害の原因とかいろいろ違うんだし
マンガだからという話でもないだろう
967作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:23:09.30 ID:pcSpT7zE0
確かに津波と鉄砲水じゃ別物か
968作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:26:04.00 ID:lf9zQTIsO
チンミはよくあの濁流の中突っ込んだな。俺は無理だ
自然の猛威の前に人間はいかに無力か思いしらされる
969作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:16:17.64 ID:h0rLS7DuO
皇帝の強さはリュウカイと同等かな?
970作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 07:24:20.33 ID:jAkSByU7O
>>967
まぁ助かったのは漫画だからだけどね
971作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:04:11.20 ID:Vpk2zSztO
俺はチンミが水上を走ると思ってた本気で思ってた
972作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:26:34.59 ID:gDCbalJd0
二人だと流石に沈むなとかの台詞が聞きたかったな
973作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:30:25.53 ID:yjcY17MZ0
通背拳でモーゼをやってくれると信じていたのに
974作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:37:37.27 ID:397aw74uO
皇帝てどのくらい強いのかな。
リキくらいか
975作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:48:16.65 ID:g+eYNN2nO
覇王色の覇気は使える
976作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 18:04:46.39 ID:89+uM4dp0
弾丸を撃ち出すスタンド使いだと聞いたが
977作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:16:20.38 ID:SA6oXmZR0
>>974
毒手拳の奴くらい
978作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:21:37.93 ID:YX2ckFr70
ガンダムか
979作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 07:50:49.24 ID:LpEVW+fPO
ソウビとリュウカイどっちが強い?
980作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:37:33.39 ID:2XUZpVhiP
>>976
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
981作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:39:39.20 ID:HHhVx+qI0
どこの誤爆だよ、落ち着け(・∀・)!!
982作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 22:00:14.79 ID:LcerPrOs0
大林寺がいかに地元の村に配慮しているかということを言いたいわけですね
983作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 02:53:14.43 ID:phYqidk+0
大僧正「ほお、ももまんじゃな…」
984作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 16:11:24.24 ID:QRjT8+6XO
凄い卑猥に聞こえる
985作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:46:36.61 ID:t9Hb58G6O
>>979リュウカイだろ
986作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:54:47.08 ID:6E0GIY8FO
チンミって何才位の設定なの?
987作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:24:57.51 ID:Z2nrMRNw0
>>980
ヴァンプ将軍みたいなこと言うなよ
988作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:45:37.03 ID:aG2AnPix0
>>986
17〜19くらい
989作者の都合により名無しです
チンミのアニメDVDってありますか?