【鋼の錬金術師】荒川弘総合182【百姓貴族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909作者の都合により名無しです
ガンガン9月号に鋼最終回再掲って本当?
910作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:25:01 ID:HLZwXuUm0
>>909
はいはい釣り乙



と書こうと思ったらマジだった!!w
911作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:26:46 ID:NPtp4HvD0
>>909
なんでそんな意味ないことする必要あるんだ
本誌完売だからってそれはない
それなら7月号増刷って言われた方が信憑性あるわ
ソースは?
912作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:27:39 ID:SVvxwSbT0
ホントだ!マジで9月号に再掲載だ。
これで転売厨も少しはおとなしくなるかな。
913作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:30:37 ID:dx67wIYp0
特別書き下ろしエピソード…ねえよな、やっぱ。
914作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:31:11 ID:ROSODmI1O
>>911
ガンガン公式に載ってるよ
ガンガン本スレにも転載されてる
915作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:36:12 ID:WRW+c+n40
何も問題起こって無いのに最終回を再掲載なんて異例じゃないか
916作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:36:29 ID:o12/kM780
付録の増産が厳しいって話だったから
本誌再録の方が早くて可能だったんだろうな

来月号はハガレン最終回分が増ページってことか
917作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:36:43 ID:ljA4JbY10
鋼の錬金術師 最終話 再録のお知らせNEW少年ガンガン7月号(6月11日発売)は、ほぼ完売という事態となり、多くのお客様より、
鋼の錬金術師最終回を読むことができなかったというご意見を多数いただきました。
皆様にご不便をお掛けいたしましたことお詫びいたします。
つきましては、8月12日発売の少年ガンガン9月号にて、
鋼の錬金術師 最終話を再度掲載いたします。
お楽しみにお待ちください。

すげーなw素直にすげーよw
918作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:39:08 ID:ljA4JbY10
連続スマン
昨日、鋼FAの実況出来なかったんだけど。
ガンガンのCMの時はやっぱり皆いっせいに「売ってねーよw買えねーよwww」コールだったんかな?w
919作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:39:24 ID:DUQ51zxvO
それでもアニメの方が先にやるよな。
まあ単行本待つよりマシか。
鋼以外の漫画も読んでて手に入らなかった人は悲惨だけど。
920作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 14:42:33 ID:DUQ51zxvO
>>918
もちろんだとも
921作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:00:03 ID:3uUxeD8S0
見てきた。素直に凄いと思った。
こういうことって、やっぱ特例というか異例だよねえ
922作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:04:41 ID:+97rzH460
特例だな〜

まぁガンガンは当面買い続けるつもりなんだけど、また妙に品薄とかに
ならなきゃいいよ。
しかし、新連載補填は抑えるとして、厚くなりすぎるのはちょっと嫌。
(獣神も休載かもねぇ)
923作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:06:43 ID:DUQ51zxvO
>>922
獣神は普通に載せるだろ。
総ページ数が恐ろしいことになるな。
924作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:13:26 ID:2A/KzXcp0
これは今回の号も売れる
再来週からハガレン1話から載せ続けたらまた売れるw
925作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:40:40 ID:sIggsySP0
転売厨ざまぁwwww
926作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:54:42 ID:paX/x/SN0
転売厨涙目www
それ買った奴も涙目www
927作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:07:52 ID:2Co3YWQ70
そういや、最終回前での次号予告の煽りに
『忘れられない終りがくる』
ってあったが、内容もすごかったのもあるが
装丁とかに問題なかったのに最終回再録なんつー
とんでもニュースのせいでますますガチで
『忘れられない終わり』になるな。
928作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:08:08 ID:YBymi3YU0
転売厨脂肪で飯が美味いのは確かだが

結局メモリアルクロック増産するのが面倒くさかったんだろうなw
929作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:13:25 ID:7nPMqd0r0
付録がつかないんだったら転売設けさせることに変わりはなさそうだが
930作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:15:56 ID:paX/x/SN0
>>929
そっかーメモリアルクロックって存在があったな
オクみてきたらポストカードとかまで付けてるのなwwww
931作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:22:20 ID:1+km4zIw0
メモリアルクロック別にいらないのについてる、いい年こいて付録つきマンガ雑誌なんて
買うの恥ずかしい、と躊躇している間に完売してしまった自分にはこれ以上ない朗報でし
932作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:24:20 ID:o12/kM780
>>931
来月号には来月号の付録が付くんじゃね?
933作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:28:29 ID:DUQ51zxvO
>>931
自分も今までの付録全般いらんなあ。
鋼は好きだけどグッズ系には興味ないし。
934作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:40:51 ID:eRmC/NMv0
ウチコンビニやっててガンガンも置いてたんだけど、すごい売れ方してたわ。
親父が結構驚いてて「なんで?」って聞かれたから理由を教えたんだけど・・
親父は百姓貴族は読んでたから、あの作者の人が書いてるハガレンが最終回でー
見たいな言い方で大体どんな話か教えたんだけどさ。

百姓貴族の絵柄で鋼を想像したらなんのこっちゃワケ分からんってのにさっき気がついた。
935作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 16:49:13 ID:DLey7271O
最終回自体は単行本待てば見れるから別にいいんだけど
牛さんの対談とかカラーページ情報が見たかったんだがなあ
それは再録してくれないんだろどうせ
936作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:14:34 ID:YBymi3YU0
獣神終わったら百姓貴族2やればいいと思うよ
937作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:28:24 ID:mKoYtqGDO
増刷するのかー
ガンガンの売り上げ、V字になりそう
938作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:29:09 ID:jDspaKSX0
>>937
増刷じゃない
939作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:44:33 ID:mKoYtqGDO
>>938
間違えた
再掲載か。・・・・また若干厚くなるのかな
940作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:48:18 ID:jvHdj9YB0
完売して再掲載したマンガって今まであったっけ?
941作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:51:37 ID:dx67wIYp0
俺が編集長だったら9月号はあえて減刷して、飢餓感あおって、再来月にまた最終回掲載しますって言って、
そのとき増刷して売り上げアップを見込むぜ。
942作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:56:31 ID:5cVpinqm0
>>941
それをやるなら、最終回を6回ぐらいに分けて6ヶ月連続で掲載だろ。
943作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:15:27 ID:PC9Dvv6B0
8月に発売される単行本でいーやとなるだけだな。
944作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:17:07 ID:dhNgO+3f0
ハガレン終わったらガンガンはどうなっちゃうの?!
945作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:27:56 ID:NT79blss0
>>943
最終回が載るのは11月に出るやつだよ
946作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:42:22 ID:4YpgdHYh0
再掲載とはいえ来月号が売り切れるなんて事はないだろうから安心してこれを言える
買い占めろ!
947作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:44:07 ID:NT79blss0
そして来月号を買い占めたあとで愕然とする>>946であった。
948作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:45:54 ID:X3lIMbbY0
再掲載の号と26巻同時発売か相乗効果で売れそうだな
>>944
ゲームの片手間でやってる雑誌とはいえ
ヒット作をそこそこ出してきたんだからそう簡単に廃刊にはならないだろ
949作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:48:57 ID:ONiBcPVfO
再掲載か
付録の時計もつくかな?
950作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:50:01 ID:co/ZEyV/0
付くわけ無いだろバカが
951作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:56:42 ID:Dmx1GAI90
時計が用意できないから
増刷せずに次号に再掲載にしたんじゃね
952作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:24:12 ID:2EWE6LK50
ガンガン最終号がオクで3000円オーバーって伊達や酔狂じゃないんだな、
フリマで付録全部込みで2500円で出したら直ぐ売れたw
953作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:25:11 ID:8m8g5R/TP
>>951
なるほど
954作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:40:06 ID:/I/nW15F0
ちょっと読み返して思ったのだけど、なんでお父様は神を押さえ込めにくくなって外へエネルギーを確保しに行ったとき、
なぜプライドを吸収しなかったのだろうか?
エドらの足止めに残したと思ったけど、プライドとエドの両方から眼中に入っていないと発言されているので違うみたいだし
955作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:43:37 ID:Ay8ifPkd0
傲慢の感情は再び取り込みたくなかったんでは
956作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:45:09 ID:dTvFvQbB0
>>954
ほとんど残機無いからそれこそ吸収するだけ無駄だったてだけじゃないかな。
上に行けば楽に手に入る魂がいっぱいあるんだし。
957作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:48:23 ID:aNtJoA6E0
プライドの持っているのが数百人程度なら無視して、上に行って1000人規模を入手しようとするだろう。
結果は追い討ち食らって、数人程度しか取れなかったけど。
958作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:05:06 ID:/I/nW15F0
ギンブリーが自我を保っていたことを驚いていたから、相当な数はあったんじゃないかな?
959びっくり:2010/06/21(月) 20:27:42 ID:qrfNdVwp0
お父様の中にはクセルクセス50万人分があったんだよな?
かなり撃たれて焼かれたとは言え、
あれ位で50万が消えるとも思えないが、
960作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:31:57 ID:9yJ4DwEHP
子どもたち7人産むのに相当使ってんだろ
961作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:33:07 ID:WRW+c+n40
50万って初期状態だろ
そっから何百年も経ったりホム生んだり国中に張り巡らせてるし
賢者の石が0になったから神を抑えられなくなったんじゃなくて
最低ラインを下回ったからああなったんだろう
962作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:37:33 ID:I0ZWPEsu0
>>959
神をとどめるため常時どんどん消費していっちゃう
+人間サイドの攻撃防ぐのでどんどん消費
で限界に達したんじゃね?
あと地殻変動エネルギー使用を邪魔するのにも使ってるし

元々は5000万人分手に入れる見込みでアメストリスを皮切りに神の力で
他国の人間を次々に石化していく予定だったのが狂っちゃったからな
963作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:38:59 ID:LtpPkGL20
そもそも神を押さえつける力を得るために国土錬成陣を用意したんだぜ
その国土錬成陣をホーエンハイムにパーにされた上に
マスタングやエドから攻撃を受けたら抑えきれなくなって自壊する
964作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:49:23 ID:xQA/nlJVO
>>778

精神が混線したままなら、扉は有るだろ
アルの扉だけどな
965作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:50:29 ID:dTvFvQbB0
まずホーエンのカウンターが決まった時点でお父様の勝ちは無くなってるんだよな。
その上さらに逆転の練成陣でさらに形勢が悪くなったんだから逃げに徹すればまた次の
機会を狙うチャンスはあったかもしれないのに人間を侮りつづけて無駄に留まったゆえに
結局破滅したというまさに三流のやられっぷり、一流は逃げる時は本気で逃げる。
966作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:53:12 ID:I0ZWPEsu0
さっさと小型太陽をエド達にぶつけてたらバッドエンドだったな
967作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:56:56 ID:OEzAGJC30
>>966
そんなエンディングを迎えたら違った意味で議論が紛糾するw
968作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:59:17 ID:dTvFvQbB0
>>966
その、絶対勝てる状況でさっさと決めずに余裕ぶって逆転食らうあたりも含めてド三流なんですw
969作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 21:00:04 ID:gB/P4ieO0
お父様って悪役としてちゃんと空気読んでるよね。
970作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 21:01:02 ID:paX/x/SN0
>>969
余裕ぶっこいって反撃されちゃうあたりが
いかにも悪役の親玉って感じだよね
971作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 21:28:13 ID:hK/u9GS+0
>>967
そのバッドエンド後に夢オチだった日にゃw
972作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 21:55:53 ID:paX/x/SN0
>>971
エド「なんだ夢か・・・」
アル「もう少しで目的地だよ、兄さん」

〜END〜
973作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:03:47 ID:dTvFvQbB0
>>972
で、そのエドは鎧でアルが機械鎧なんだな?
974作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:15:09 ID:5BaMZFjg0
>>936
百姓貴族はウィングスで連載中だが
ただ雑誌が隔月販売だからね。
975作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:19:13 ID:5cVpinqm0
>>973
鎧に魂を定着させてるなら寝れないだろ
976作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:22:35 ID:dTvFvQbB0
>>975
む、それはそうだ。ていうかそんなとこに良く気付くなあw
977作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:23:01 ID:EtnMZwks0
連載中に2回アニメ化するわ、最終回掲載誌は完売で
異例の再掲載だわで、もはや伝説級の作品だな。
978作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:25:43 ID:++ruT8to0
牛さんは果たして次回作も当たらせる事が出来るのだろうか?
プレッシャーだろうなぁ
979作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:27:43 ID:5FtOEPCj0
漫画家て大変だね
設定とか考えるのも大変だろうからゆっくり準備して取り掛かればいいよ
980作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:29:51 ID:9yJ4DwEHP
誰かのセリフで、
一作当てれば秀才、二作当てて初めて天才。
みたいな言葉があった気がする。

牛さんは間違いなく天才だからなぁ、、、
いや、少年漫画と言う枠の中ではむしろ鬼才に分類されるのか?w
981作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:31:57 ID:dTvFvQbB0
>>978
当たり(売れてる)かどうかは知らんが、百姓貴族はめっちゃおもろいな。
最近読んだけど冒頭わりとブラックなノリかと思ったところでの
「せっかちなイモだ」で盛大にフイタわw
982作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:35:17 ID:N4FdyJLI0
体大事にして欲しいな
ここんとこめっさ忙しそうだし
983作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:35:58 ID:paX/x/SN0
>>981
荒川調べが好きだった
特に胸のやt(ry
984作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:36:43 ID:ypGEfQJj0
ふと思ったんだけどアルの魂を定着させるのに残った片足を使えていれば
特注の2メートルの機会鎧の義足を使うことで余裕でウインリィの身長越えをしてゲットできてたんじゃね?
985作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:37:50 ID:I0ZWPEsu0
作中の女キャラの胸が豊満なのは牛さん自身がひn(ry
986作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:41:51 ID:dIqQHtMH0
連載当初はガンガンにありがちな俺様最強中二漫画かと思ってたのにどんどん
骨太になってったなー。最終回には感服した。
百姓貴族読むとなんとなくあの骨太さに納得できる。空手もしてたんだな。
相当資料読んだり調べたりしたみたいだし、基本努力の人なんだろうな。

不思議なんだが、農家のあのタイムテーブルでいつ漫画描いてたんだw
987作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:56:30 ID:++ruT8to0
>>985
メイとランファンは貧乳だったけどね
988作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 23:04:40 ID:dx67wIYp0
メイはまだ子供だし、ランファンは鍛えまくったせいで胸が小さくなったと思うよ。
989作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 23:07:05 ID:pF5MFZck0
次スレそろそろ?
次は184だよね。
990作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 23:47:50 ID:9j54HrNx0
ガンガンには廃刊にはならないでほしい
結構いい作品だしてきてるし、けど女王騎士物語打ち切りだけは許さん
991作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 00:57:32 ID:9BlwNynb0
>>988
いつも謎だった・・・
どうしてオリヴィエやリザは鍛えてるはずなのに
あんなにも・・胸がでかいのだろうか
992作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:01:52 ID:RmpIUFLS0
つうか、ランファンは決して小さくはないと思う。
周囲にいる比較相手が悪いだけだw
993作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:04:03 ID:PqeafSajP
むしろランファンは控えめで恥ずかしがってる方が良い。
994作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:06:19 ID:udlXKN9q0
ランファンは貧乳だと思ってるが
サラシでつぶしてるだけで別に小さくないという可能性も…
それでも貧乳説を諦めない
995作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:06:54 ID:GoV31lV20
ランファンとウィンリィ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
996作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:10:25 ID:R6MIl1IH0
アルがあの時体の中に入ったてたら・・・
帰って来れたかなぁ
あと鋼の錬金術師、最後の錬成って等価交換じゃなくない?
真理を代価にってことだけど、同属性のものしか錬成できないんでしょ?
997作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:13:12 ID:YFF48RSa0
真理なんだからいろんな知識が詰め込まれてるじゃない
998作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:29:40 ID:ukS+OLBp0
そろそろ懐慢板に移動の時期が来たのかこの作品も
999作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 02:36:24 ID:8ILcRYCA0
あれ次は?
1000作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 02:42:58 ID:2fC+Ltpx0
1000