【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第11幕【スタン・リー×武井宏之】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
■集英社「月刊ジャンプスクエア」連載中!
原作:スタン・リー、作画:武井宏之による日米合作漫画『機巧童子ULTIMO』について語るスレです。
読み切り版『機巧童子ULTIMO:0』はジャンプスクエアセカンドvol.1掲載。

※次スレは >>950が建てる。建てられない場合は指名してください。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日)の午前0時以降。それまでは>>2-4あたりのネタバレスレを活用。

■『機巧童子ULTIMO』ジャンプスクエア公式ページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/ultimo/index.html

■トレインチャンネルにて、SQ2月号付録のポスターが掲載中
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/train/img/pc_ultimo.jpg
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/train/index.html

■前スレ
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第10幕【スタン・リー×武井宏之】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267634401/
2作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 22:07:44 ID:ccUTfPPF0
■関連スレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第53廻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265535598/

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266423624/

【機巧童子】ウルたんはウルかわいい3【ULTIMO】 *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248895333/

【前世は】ULTIMOの小平ルネは嫉妬カワイイ2【美少女】 *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255506595/

【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part88【19】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274614945/

【月刊】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part6【SQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269959941/

ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
3作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 10:39:33 ID:eyIk/5Ar0
>>1
乙 それが私の能力です
4作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 17:53:39 ID:iXfphpEJ0
前スレの最後
善行の中に煩悩が平気で割って入っててワロタ
まるでこの作品そのものみたいだw
5作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 18:17:24 ID:OhoKkfGe0
>>1
おつ                                                     ぱい
6作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 16:11:19 ID:/Cj7+ydx0
>>1


確かに、真面目な話なのに煩悩まみれだよな、この作品vv

というか、今月号突っ込みどころ多すぎなんだが。
ミリューとか。
7作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 16:26:55 ID:xNcmwNVYO
ミリューって偉いのか

8作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 17:49:36 ID:PHrYdBjxO
武井自体が煩悩が服着て歩ってるような男だからしょうがない

ていうかミリューさま超美しい
けど、あれ、あのペッタンコ…まさかおのこ……?
9作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 18:05:56 ID:7+mjliQmO
>>1
いと乙し
この漫画読んでから性別とか気にならなくなった。


コミック新刊案内に4巻載ってなかったけど発売延期?
10作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 18:37:49 ID:xYQ/UzsJ0
延期だね
まあストックはもうあるから集英社の都合じゃないの
7月は他のSQの漫画いっぱい出るから8月が薄くならないようにウルティモをずらしたとか
11作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 18:44:02 ID:35PhDls40
アニメくるか
12作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 21:36:33 ID:q1CQvDt2O
そういやアニメ前提の企画だったな
13作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 23:28:36 ID:T4rIcSfo0
1巻出てから2巻出るまでの期間考えると別に特別視することでもなくないか
14作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 23:44:01 ID:xYQ/UzsJ0
いや特別視っていうか7月発売予定だったけど出なかったねっていう話ね
15作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 23:47:59 ID:/Cj7+ydx0
>>8
口調と性格からして、マンキンの某未来王と同じく、
男なのだろうな。あの容姿で。
ダンスタンの策略か、武井の趣味か。
16作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 19:46:19 ID:D3bFpMfkO
>>15
お前のせいでミリューさまの脳内ボイスが高山みなみになった。
どうしてくれる
17作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 22:29:42 ID:syceECbWO
ウルティモみてると性別なんてたいした問題じゃなくなるよね
18作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 15:34:34 ID:xE1n7HRW0
>>15
スタン・リー「タケイの代表作を読んでインスピレーションを得た私からの提案だが。何か問題があったかね?」
19作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 16:55:14 ID:d4DdD8gu0
ダンスたん博士二次元から飛び出さないで下さい
20作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 20:32:37 ID:3aT2xNF20
やはり悪の大総長であるバイスちゃんの元へ翔ぶのは全童子の中で最後になってしまうのか
21作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 21:41:51 ID:uBsyeq9kO
全員に会うとか言ってんだしやっぱり六破羅密と7つの大罪とミリュー以外いない事になったのかね
22作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:05:50 ID:IdLo01eT0
8月にウルティモ4巻とユンボル完全版が同時発売とか熱すぎだろ・・・
23作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:11:55 ID:6Vxj6ZyI0
このために8月にずらしたんだな
24作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:16:56 ID:Bz4dz6y60
ユンボル完全版ってなんだよ
1巻しかないだろ
25作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:17:52 ID:6Vxj6ZyI0
完全版ではない、安全版だ
26作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 01:41:59 ID:YXr1uLGmO
大王戦をもっと掘り下げるとか、何かしら話を追加するんじゃね?もしくは読み切りを載せるとか
個人的にはビッガム受領の話が読みたいんだけどなあ
27作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:17:10 ID:kDWMFSqE0
a
28作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 02:59:57 ID:kHrLC0+g0
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- 第2工程 【御上裕真】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/
29作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 18:19:21 ID:d2vPIzXaO
4巻は誰が表紙だろ
30作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:10:55 ID:/KyJKMfp0
ハゲ
31作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:59:46 ID:imEHFHVW0
だろうな
32作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 10:41:05 ID:qH4LIOdM0
綺麗系と凛々しい系で交互なのか? 表紙
てっきりジェラスたんだと思ってたのに
33作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 10:55:10 ID:fP37618mO
ソピアだろ
34作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 11:00:01 ID:tEZJBlJGP
童子それぞれが表紙になるとしたら14巻まで続かないといけないのか
35作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 11:13:13 ID:DYCV5XwtO
>>34
最終巻はダンスたんじゃね?
36作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 17:59:54 ID:cvdWPkhB0
善→悪→中→善→悪→善→悪→以下ループ
37作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 18:06:01 ID:sOZp6ds10
>>34
ウル+6、バイス+7、ミリューだから16巻じゃない?
38作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 18:19:15 ID:tEZJBlJGP
そうだった
既に出てた奴カウントし忘れてた
39作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 18:21:00 ID:tEZJBlJGP
14巻って数が何処から出たのかも謎だ
記憶操作されたのかも
40作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 19:32:12 ID:TuTpsF7o0
残りは善が6で悪が7だから、俺は中立挟んで悪善悪善ってループだと思ってた
41作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 23:31:02 ID:cvdWPkhB0
でも悪の方が一人多いから4巻は悪側から始めた方が効率良いよな

そんな訳でジェラスかもしれん
42作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 00:06:09 ID:hEbjn05Z0
何で今月のあらすじのカットよりにもよって大和とダンスタンのアップなんだよwww
他にもっと普通のシーンあっただろwwww
43作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 06:59:18 ID:9Z7O7/Ce0
ウルティモ買ってみたが面白いなこれ
44作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 14:35:42 ID:vzYKDDEU0
アニメ化はマジ?
ニコニコのは釣り?
45作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 14:52:34 ID:3lXpgHHV0
まだ3巻なのにアニメ化とかないだろ
46作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 14:54:45 ID:MrxVkIJBP
現時点で分かる奴なんかいないだろ
アニメ化なんて
47作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 15:28:34 ID:EBuSwtgR0
>>44
連載始まる前から企画はされてる
具体的なことはまだ全然
48作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:08:01 ID:BZIXX2sg0
始まる前にメディアミックスされるのは決まってるみたいなこと言われてたが
肝心の漫画が8月で4巻、しかも3巻まではプロローグって感じだし実行されるのはかなり先だろうな
4944:2010/06/27(日) 16:18:29 ID:vzYKDDEU0
みんなありがとう

ちなみにアニメ化が発表されるのって、放映開始のだいたいどのくらい前が普通なん?
50作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 20:12:55 ID:5nfiiDSq0
ピンキリだろんなもん
51作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 21:39:08 ID:54Yzgdk2O
アニメでは声優さん女性ばっかりになりそうだ
キャラは男だらけだけど。
52作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:54:23 ID:5nfiiDSq0
バイスさんは男性にやってもらいたいわ
たまらん朕
53作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:13:37 ID:BZIXX2sg0
バイスさんはなんか坂本千夏で再生されるよ・・・
54作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:21:18 ID:/ads3j3e0
トトロのメイちゃんの声で「てめーらなんざオレ一人で百回殺せるぜ!!!」とか言われても
びびるどころか吹いちゃうよ

小さくなったエデレならあるいは
55作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:23:30 ID:3NGOvGbT0
いとやばし
56作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:51:59 ID:MrxVkIJBP
くそきもし
57作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:51:13 ID:KiitxKBe0
久しぶりにきたらユンボル安全版ってマジか
マンキン完全版と同サイズで頼むぞ
あの青年コミックサイズで来そうなのが怖い
とにかくJCサイズと文庫サイズだけはやめてくれ
58作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 01:59:59 ID:SOFMp8Ge0
UJ連載版は単行本B6だろうしそのサイズに合わせるってのが妥当じゃないか?
4日に発売されるってことは文庫ではないと思う
文庫シリーズの発売日って毎月中旬だし

っていうかユンボルスレもう立ってるからユンボルの話題は>>28に来てくれ
59作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 07:47:11 ID:4IvYDmMP0
>>53
Kはもうホントに犯罪者だな
60作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 15:10:03 ID:Tw8sCZ/C0
>>53
サイボーグクロちゃん思い出した
61作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 19:00:33 ID:i7qtTdGK0
>>60
お前はおれか
62作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:39:12 ID:xi7HwezpO
バイスさんやミリューに罵倒されたい奴いる?
63作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:43:36 ID:4IvYDmMP0
ハイハイハイハイハイばいすさん俺俺!
64作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:44:04 ID:6tOl7igU0
ジェラスきゅんがいいです
65作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:56:34 ID:hTA0WnmkO
ミリュー様に優しく存在否定されたい
もしくは村山君の頭を地面にこすりつけて殺意バリバリの視線で睨まれたい
66作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 21:50:23 ID:XNYhVFpVO
ジェラスにSITされたい
最近特に可愛い
67作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:18:06 ID:LnusNBoy0
バイスさんにペロリスされいや何でもない
68作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:22:15 ID:+ZyBvjAxP
わざと怪我してパルドネに治療されたい
69作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 02:47:34 ID:Etlo9z9fO
このスレの人が童子の殿になったら無敵
70作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 03:02:10 ID:Etlo9z9fO
>>69
文章へんだったので訂正

このスレの人達が童子の殿になったら無敵
71作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 17:43:15 ID:P+3qFDs50
善悪共に壊滅でダンスタンざまぁwwwwwwwwwww
72作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:24:11 ID:jJE0uRBU0
次の殿を探すだけという罠
73作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 21:52:53 ID:TDPephtd0
>>67
K「バイスさんのペロリスは原液ガルビス味なんだぜ。甘ったる過ぎてクソヤベエ」
74作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 22:27:36 ID:7O66m0v10
滅べハナクソ
75作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:35:38 ID:aSlkbPtH0
原液飲むなんて童子故の奇術
76作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 09:44:08 ID:WGAZt/qu0
ローソンで今月号売ってた

クソヤベエ。ゾクゾクしたわ、マンキン読んでるみたいだった
やっぱ武井さんの漫画はある程度連載続かないと面白さでないわ

ジェラスいいキャラだよジェラス
77作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 14:35:54 ID:NbPAoJqa0
>>76ネタバレ死ね
死んで蘇生してバレスレに投下お願いしますマジお願いしますこの通りっす
78作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 15:00:29 ID:gQw81glVO
4日が日曜だから
かなり普通に売ってンぞ、探してこい
79作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 21:01:47 ID:vUjoP5Ao0
7月のジャンプコミックスは今日発売だけど雑誌は明日が正式な発売日だっけ
80作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:29:51 ID:jRLuScAf0
全裸ソピアかわいいです
81作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:42:57 ID:/mq6RZtLP
今回の事は明らかに大和のミスだわ
最後に俺のマチちゃんが出て良かった
82作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:16:17 ID:7Lg2WIb00
驚き顔のパルドネたんも可愛いぞ
何故ナース帽を被せんのだ?そうすればもっと
83作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:25:12 ID:ekmQR3gH0
今月は3日発売だからOKだよね

生涯原液wwwwwwwwwwwwwww
84作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:32:37 ID:Vd91oBoU0
ジェラス可愛すぎてたまらんwww
今月号はやたらと豪華だったよな
85作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:37:34 ID:G2ZCJfk4O
>>76
正式発売日前に内容を語るのは>>1のルール違反。

今日はもう解禁だが次回は気をつけろな。
86作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:07:32 ID:4ynxVncj0
ムサ山君www
よかったな武蔵ちょっと進歩したぞ
87作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 13:16:04 ID:bWu0pcuX0
股間の光は単行本修正されますか?
88作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:18:12 ID:bssyzkvT0
面白かったって言うだけでもネタバレになるの?
なんかデリケートだな。

でもそういう人もいるよな。真っさらな状態で楽しみたいって
そういう気持ちまで考えてなかった

ごめんなさい
89作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:21:06 ID:l2zqtp6F0
薄めたガルビスじゃ物足りねぇ…
90作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:55:22 ID:qkEKzrxe0
今月はロボ成分が多くて満足
生涯原液!!
91作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 15:09:34 ID:V6ln5Cx6O
やっぱ武井の漫画はロボがないとな
面白れえ
92作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 15:11:18 ID:Mkp6Jida0
しかしちょっと展開が混沌としすぎじゃないのか
最近そう思い始めたってわけじゃないけど
毎月読んでるのに今何をしてるのかちょっと考えないとわかんないぞ
93作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:59:08 ID:EVBM12d20
マンキンの時もそんな感じだった気がする
でも後で読み返す度に味が出る
それが武井クオリティ
94作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:10:48 ID:gzA9mjPQ0
月刊にあわせて詰め込んでる感じだから余計そうなるのかもね
95作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:57:24 ID:vg5suduG0
無能が一番の悪かぁ
それでKなんだな
96作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:05:13 ID:Rg42WBTR0
K「バイスさん、ハンバーグはボクの手作りのしか食ってくれないんだぜ」
97作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:05:15 ID:/mq6RZtLP
何か結局ルネが再びジェラスの殿になりそうな辺り、歴史は変わらないのかと思った
98作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:05:21 ID:H4v0PZbs0
>>95
ああなるほど
てっきり大和を殿にしたいジェラスのツンデレな言い訳かとw
99作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:35:09 ID:4ynxVncj0
>>97
ルネに最初から全部話して味方にしておくしか回避ルートはないかもな
100作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:19:08 ID:jlaMaS08O
ムサ村君てば、案外ガタイ良いのね…(*´Д`*)

今回は展開がカオス過ぎてついて行けなかったわ
早く単行本で一気読みしたい
101作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:20:30 ID:uXijNEgIO
生涯原液wwwwwwww
102作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 23:01:12 ID:jRLuScAf0
巨大化童子は天使と比べると見劣りするな
ミカエルはまさに大天使って感じがして格好よかったのに
103作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 23:52:24 ID:qkEKzrxe0
村山くん→ムサ山くん→ムサ山→ムサシ
まだまだ真の友情までは遠いな
むさやまで変換したら「ム狭山」、これは狭山さんと大和の子孫である伏線!!
104作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:04:59 ID:FgVE2z9r0
つーか大和は狭山さんのこと好きすぎだろ
この状況で心の中が好きな女のことばかりって異常だぞww
105作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:09:12 ID:dFIt1ofY0
ルネの心を覗いたら主に大和まみれなんだろうか
今月号の狭山さんばりに大和がいたら怖すぎる
106作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:39:34 ID:AwIIhyov0
さすがにあの状況で狭山さんのことで頭がいっぱいとは考えられない
ジェラスが見たのは深層心理のイメージなんだろ
なんでそんな契りに支障をきたすほど狭山まみれの脳内なのか
そのうちなんか説明あるといいけど

でそのままだと契れないってんでルネを利用して何かしようとしてたけど
何しようってのか気になるなあ
107作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 02:03:31 ID:rh+SB+R/0
そりゃあナニだろ
108作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 09:36:49 ID:RuJlM2MoP
一頁目のルネに悶え苦しんだ奴はおらんのか
109作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 09:59:54 ID:lKLVV8q3O
この漫画のスタン・リー成分ってどこ?
110作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 12:39:15 ID:FgVE2z9r0
ショタかな
111作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 13:28:44 ID:hVwn1c0NO
つまりスタン・リー成分がほとんどという事か
112作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 15:49:43 ID:thgHsmIpO
生涯原液
113作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 15:59:56 ID:3uOsiiCC0
「鶴虎相うつ!!!」クソ吹いたwww「うつ」が変換されないが
114作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 16:25:42 ID:cN7m83QZ0
ヒーローマンも公式でショタゴリ押しだしな。
115作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 20:07:29 ID:4ymlXBzP0
>>81
マチさん出るたびにかわいい系の美人になってね?
最初期は見るからに悪党だったのに
116作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 20:09:49 ID:4ymlXBzP0
>>106
童子すら支障きたす狭山ファイアウォールとかぶっとんでやがるw

最初「狭山さん助けに来た!やっぱり一般人じゃなかったのか!」
って驚いたらそれ以上だったよ
117作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:19:07 ID:w021XOunP
>>115
俺の願いが武井に届いた結果だな
118作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:25:17 ID:jlAlCgdM0
しかし村山くんも最初はカヲルっぽかったのに
最近はトウジみたいだな
119作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 22:03:26 ID:M9ZjYIle0
読心、時空操作、感覚操作と童子の能力がみんな一撃必殺級だな。
回向で皆殺しにされた時もそうだし、ムサシも入間ごときに負けたりするし
これからはよく言えば緊張感のある、悪く言えばその場で強さがコロコロ
変わる戦いになりそうだ。
てか明日までにあと6人の殿と童子のことを知らないといけないとか
ハードスケジュールすぎるだろ。
120作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 22:16:53 ID:AwIIhyov0
たった一人消化する間に何回も死に掛けて
そうまでして過去を知ったとこで別にどうってこともなかった上に
消化したその場で新たに一人追加されてプラマイ0だったりするしなあ
121作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 22:26:22 ID:rh+SB+R/0
>>119
入間が死んだ時点で今回は失敗なんじゃないかと思ったが
大和の言動からループ(実際は違うけど)否定オチに繋がりそうでもあるしどうなんだろ
主人公の思想が殿の主義主張を知るたびにコロコロ変わりそうでもあるし
122作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 01:02:52 ID:ACmlv/P80
生涯原液でカルピス吹きそうになった
123作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:19:38 ID:YTdDGeO10
今月は色々詰まってたなぁ
情報処理が追っつかねぇぜ…!
だが、最後の生涯原液で全て吹っ飛んだwww

つか、ちゃんと1巻から読まなきゃ解んない所が多いな、やっぱ
明日こそ本屋に寄ってこよう
3巻の表紙が銀色と薄紫だったっけ?
すげぇ好みの配色だった事だけ何故か覚えている
124作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:49:11 ID:7n4EHwiN0
大和がKと遭遇したらいきなりぶん殴りそうな気もするけど
Kはまだ大和と面識も無いんだよな(´・ω・`)
125作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:55:16 ID:ZlRB12r7O
ある程度進んだら設定資料集とか出してほしいな

童子の身長とか機巧変化の詳細を知りたい
ミリューの髪引っ張りたい
126作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 08:04:29 ID:Sbk9GdUT0
>>124
殴り倒してポリス沙汰にされかけるくらいには面識あるじゃないか
バス爆発事件直後ね
127作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 08:09:29 ID:/mE9m2aX0
狭山さんの精神攻撃吹いたw
ジェラスですら乗っ取れないとかどんだけ(笑)
128作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 09:35:07 ID:uj3YNDeQO
>>126
一回リセットされてるからKは大和を知らないんじゃないか
129作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 09:49:01 ID:lBbPp0/10
>>128
バイスと契った時に盗賊大和のことは思い出してるんじゃないか?
130作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 11:57:40 ID:gPPG3+xa0
ああ、あれ大和の脳内イメージだったのかw
狭山さん何者!?とか真剣に悩んじまったい
131作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 17:32:50 ID:Cm5ilsh00
内容:
空気を読まずに申し訳ないが

伏し目がちでぽや〜とした印象のソピアが
覚醒したとたん全裸!しかもあんな小悪魔のカオになるとは……!!
正直、武井という人を甘く見ていた

高校生くらいまでならこの気持に気づかず純粋なファンレターも送れたろうが
今の自分ではとても出せない
せめて毎月のアンケート抱けでもと、応援している
132作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 17:33:45 ID:cyFOm3Bu0
覚醒したソピアがネフェルピトーに見えたのは俺だけではあるまい
133作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 18:46:47 ID:h6G87Lwj0
>>132
俺も思った

覚醒したソピアがああなるならスロウやセルヴィスはどうなってしまうんだ
134作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:13:58 ID:WixVxa8w0
ひょっとしたら武井はショタハーレムという新しいジャンルに挑戦しようとしてるんじゃ
135作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:38:38 ID:lBbPp0/10
今更何を言ってるんだ
136作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 20:30:00 ID:9eJVUFS20
石神井先生「パルドネの霊を触診しとるのだが、いつも恥ずかしがるんじゃよ。毎日のコトなのに全然慣れてくれん」
137作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:11:41 ID:4dwEpFNc0
本気ソフィアのチンコが光ってたのはワロタ
138作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 04:21:54 ID:AYBUncsa0
ここまでずっとロボのコックピットは胴体部分にあるように描かれてたのに
今回大和は神童の頭から出てきてあれ?っておもた
まあ胴体からポロリするよりは効果的な演出をとったんだろうけど
139作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 07:12:28 ID:+ilaSP+H0
きっと通常は胴体にコクピットがあるけど吐き出す時は顔からなんだろう
140作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 08:30:21 ID:MDFhXY5D0
ソピアのICON展開の瞬間の股間の光と、目を見開いた表情にワロタ
レイプ目でバックから突かれてるようにしか見えんw
141作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 11:00:25 ID:SxxNnDIV0
霊玉をあの位置で光らせるとか反則
142作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 11:43:51 ID:6C3b5P2X0
そういやなんで日高了は村山君が未来人って知ってたんだろ
入間の機械の体云々は読心だと思うけど
143作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 11:44:14 ID:YACsbSSj0
ギャグもシリアスも光ってるのはいいんだが
戦闘シーン何とかならんのか
144作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 12:45:55 ID:uZY9DImJO
>>142
悪側にも村山くんみたいに未来から来た奴がいてもおかしくない
145作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 22:43:30 ID:b38Du6ra0
>>144
その発想はなかった
146作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 23:02:43 ID:+ilaSP+H0
過去に飛んで職に就くのも難しそうだからゴス高生辺りかな?未来人
147作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 00:20:08 ID:J0Bvclzz0
狭山さんに囲まれたいお(´ω`)
148作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 09:32:14 ID:Q0HQCCrCP
2ページ目で分かった。ここ田無駅じゃん。
作者ってここの近くに住んでるのかな。
149作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 09:50:11 ID:neNhbV070
ソピアって滅茶苦茶可愛くね?やばくね?
男の子なのが信じられないわ……
まぁ、そんなんばっかだけどな、この漫画
150作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 11:31:58 ID:zOSaP+CVO
>>148
どこかのSNSあたりで聞いたことあるが、
多摩地区の小平近隣の市らしいとの噂。
過去に出た銭湯、骨董屋のモデルも近隣の市に実在している話もあるようだし、
マンキンもひばりヶ丘あたりがモデルだったしね。

てか西武沿線ってマンガ家多いっすね。
151作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 11:32:53 ID:belTkxv70
武井先生的にはどこまで本意なのかわからないけど
一読者としてはこのままエロい描写押しでおながいします(´;ω;`)
152作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 11:50:58 ID:ziywUZ8m0
あれをエロいと捉えるのは君の心が汚れているからだよ
153作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 13:32:57 ID:RQfnYXgE0
安心しろ
武井の心はもっと汚れている
154作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 19:52:39 ID:LMPNpTCc0
カルピス飲みながら読んでたら正にコレだよ

バイスさん待ってた
155作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 20:48:40 ID:yQv5tiDV0
西武線で名前探してみた

東大和→東大和市
江古田新→江古田
久米川ヒロシ→久米川
椎名マチ→椎名町
村山武蔵→武蔵村山
大泉洋一→大泉学園
石神井小雲→石神井公園

K→
小平ルネ→小平
小金井花→花小金井
福生フサ太郎→
三芳スマ子→
MIZHO→
青梅戒造→青梅街道
日高了→日高
入間智光→入間

狭山真琴→狭山
大竹秋津→秋津
松本清瀬→清瀬
青梅ひばり→青梅街道
東伏見→東伏見
達磨田正美→

誰か補完頼む

青梅が2人・・・これはフラグか??
156作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:15:04 ID:GquqAURp0
ルネがかわいすぎて死んだ
157作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:32:09 ID:LMPNpTCc0
ルネもにんにくもバイスさんも出たし今月号はハーレムであった
158作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 23:04:15 ID:ygBPI7SrO
バイスさんには思いっきり暴れてもらいたい
159作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 00:37:28 ID:t2ZsCoRT0
ちょおわかりにくかったんだけど、ムサ山君は入間とジェラスを殺すつもりではなかったんだよね?
ジェラスを破壊するなら入間は生かしてもいいだろうし
そんなことが可能なら回向を阻止するのも可能になるだろうし
適当にブチのめして記憶を消して放置するって言ってたんだよね?

回向を阻止するのは不可能だと諦めて
回向に参加する悪側の殿達を大和に下調べさせる
トラブルが発生したら記憶操作でやりすごす
これにどんな意味があるっていうのか
そもそもダンスタンの介入が読めてたならムサ山君も手を出さずに
隠れてダンスタンの動きを観察してりゃいいんじゃねーのか
とか思ってしまいました。
160作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 01:02:16 ID:NDyu01us0
なにいってだこいつ
161作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 01:09:12 ID:KKY1JLud0
善と悪、どちらが欠けてもいけないっていう事覚えてるのか?
162作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 01:16:36 ID:aY71dkCM0
最近ようやく大泉とシャクジーの区別がつくようになってきた
163作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 08:22:45 ID:szl7hKNaO
合体解除しないとジェラス壊したらエコさんみたいに入間も死んじゃうだろ
164作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 10:02:23 ID:DbuedB9F0
敵に青梅ってやつがいるってことはロリのとーちゃんが
悪側の殿にいるってことだよな…

あとここまでして結局入間死亡、ルネが殿になるなら過去を知る意味って
なんかあるのだろうかと思ってきた。
明日不意打ちされることは事前に伝えればいいだけだしなぁ。
165作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 15:14:43 ID:t2ZsCoRT0
>163
霊だけ壊せばよくね
166作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 19:47:12 ID:5NaIhxXCO
>>155に足してみた
ほとんど東京都多摩地域

東大和→東大和市
江古田新→江古田(狛江市内)
久米川ヒロシ→久米川(小平市内)
椎名マチ→椎名町(豊島区内)
村山武蔵→武蔵村山市
大泉洋一→大泉学園(練馬区)
石神井小雲→石神井公園(練馬区)

K→?
小平ルネ→小平市
小金井花→花小金井(小金井市内)
福生フサ太郎→福生市
三芳スマ子→三芳(埼玉県)
MIZHO→瑞穂町
青梅戒造→青梅街道
日高了→日高市(埼玉県)
入間智光→入間市(埼玉県)

狭山真琴→狭山(埼玉県)
大竹秋津→秋津(東村山市内)
松本清瀬→清瀬市
青梅ひばり→青梅市
東伏見→東伏見(西東京市内)
達磨田正美→?

地元民の俺の記憶の限り補充
どっか間違ってたら訂正してくれ
167作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 19:54:14 ID:+/a26J0t0
K→河野慶
http://twitter.com/take_pro/status/14434970183

だから、フルネーム出ないと、地名になるか分からないね
168作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 20:00:42 ID:9QRzfbnp0
童子の名前の由来が知りたい
ソピアとかスロウとかゴーグとかさっぱりわからん
虎とかそういう意味なのかな
169作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 20:19:01 ID:t2ZsCoRT0
ソピアはラテン語だかなんだかの知恵
スロウゴーグもたぶんそんな由来じゃないか
170作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 21:27:00 ID:1DPxYjtd0
はぁ…
もう敵を助けるような展開は飽きたわいい加減
171作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:13:36 ID:rlw15WF90
>>167
一体どんだけくそやばしなスタッフなんだ?w
172作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:41:51 ID:ZeiVDth80
>>168
虎はトランスにかけてるだけだと思う。
オールトランス→略してオートラ→大虎
173作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:47:38 ID:3ycWDcEO0
それは別に聞いてない
174作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 08:08:20 ID:R3ddPUoR0
ガルビス原液なんて俺がいつでもどこでも貴方の為だけに作ってあげます
175作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 08:58:57 ID:opHrgTRsO
>>174
原液を作るって何それ
工場の人?
176作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 09:04:10 ID:bGuWhUuJ0
ピュアなのかSなのか
177作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 10:12:57 ID:d0xPsTlMO
>>166-167
多摩地区や西武沿線の地名ネタなら、
恋ヶ窪、川越、小手指、高麗あたりが怪しいかもと予想。

> Kのフルネーム??
178作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:46:21 ID:fO1LOU7B0
>>170
ホントにな…
結局こうなったかと…
179作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:51:28 ID:c9K4JFwB0
和月組出身者は不殺の思想に縛られすぎじゃないかといつも思う
180作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 14:22:42 ID:SVFZeYAd0
アメコミだからだよ
181作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:20:15 ID:pWZeZ+JIO
和月は今じゃガンガン殺してるのにな
182作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:31:45 ID:Uogq+/Je0
先月、全ての殿と童子の配置はダンスタンの指図だとミリューが言っていたが、
ってことは、ジェラスが入間→ルネに殿を変えるのもダンスタンの読み通りってことでいいのだろうか
183作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 22:18:08 ID:DhX6MYP60
てか1人の殿につきっきりじゃなくて様々な人間を殿として転々としていくと思ってた
1話目ではそんなこと言ってたし
今やもう、スケールの小ささしか感じないわ
184作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 23:42:47 ID:NvJzcQwx0
入間は今まで何回も何回もジェラスに貫かれて果てたんだな
185作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 00:58:46 ID:wfI9Y7lq0
大和がなんかしてループを打ち破らないとダメとかそういう路線?
186作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:20:05 ID:9SSqzxkm0
てかなんでバイスさんは地球壊れたこと知ってんの
村山君が未来人ってこともだけど善側しか知らないこと知ってるよな
ダンスタンが教えてるんだろうか

あと個人的には
大和-K
村山君-日高
エコさん-福生
マチ-スワ子
大泉-青梅
とかジャンプ的な一対一の戦いが一度見たい
187作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:35:04 ID:DZQ9VEwz0
ジェラスが読心で得た情報をちゃんと共有してんだろ
188作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 03:49:36 ID:Twlp7nVS0
>>186
一対一の戦いいいね

殿がロボに搭乗する際、マッパってのは毎回だとちと辛い
必殺技を出すときほとばしる情念の勢いで服が破れる!
とかなら良かったかも試練
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:41 ID:k1fS3Z450
>>188
それはそれで変態っぽいだろwwww>服が破れる
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:35:42 ID:JyYrZ9mH0
バイスさんの能力気になる気になる

悪の総長だとしても他の悪童子が得た情報共有出来るもんなのか
超絶カッケー
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:39:12 ID:cGLUhKVk0
時空操作と同等の能力ってなんだろうな
ポケモンだと空間操作だっけ?
バイスだけ能力ショボかったら笑える
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:56 ID:JhWNaE5t0
時空操作と言いつつも今の所時間関係しか操ってないし
バイスも時空操作の名目で空間系の能力とか
大統領みたいに平行世界を移動できたり
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:21:21 ID:DZQ9VEwz0
逃げたエデレを神童の手の中にワープさせたり
学校から樹海までワープしたりしてるじゃない
特に後者は組み伏せられた姿勢のまま飛んでるから
確実にワープだな
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:29:49 ID:2Ov3bNEC0
>>192
ウルティモたくさん呼んでくるのか
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:45:13 ID:JhWNaE5t0
>>193
ああ、空間操作もやってたな
すっかり忘れてたよ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:54 ID:JyYrZ9mH0
2巻でいきなり「そうかジェラスはついに入間を云々」って言ってるし
状況把握系も入ってるのか・・・?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:06:51 ID:zjJoYsC20
ウルティモとバイス以外の童子はあくまで頂点の補佐だから情報共有されるのは特殊能力関係ないんじゃない?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:44 ID:JyYrZ9mH0
やっぱそうかね
善童子達とジェラス・エデレ組が樹海で戦った時、
悪童子達を樹海まで運んだのは誰なんだ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:30:09 ID:yGr30KIQ0
>>194
童子は全次元に一体しか存在できないっていう意味がよくわかってなかったけど
そういうズルはできないよって話だったのかな
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:02 ID:YUjPoFeb0
先月号と今月号の話を読んで考えてみましたが、
ダンスタンは実は善というものを心の奥底では軽んじている可能性もあると思った。

事実、先月号では善意で大和を救出したわけでなく、
今月号での入間が逝ったのに対してもなんとも思っていないはずだから。
また、悪のほうは躊躇せず善のほうを積極的に攻撃できるし、
大和がウルティモと再会してから百機回向までの時間が1日しかないということから、
ダンスタンは悪のほうが意図的に有利にしている可能性が高いと思う。

201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:39 ID:0gqMSKiW0
不利な状況になってもそれを覆す善の可能性を試しているとも取れる
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:14 ID:byHOxW6/0
>>155に更に補足

江古田新→新江古田(狛江市内)
小平ルネ→ルネ小平(小平市にある文化会館)
青梅ひばり→青梅市 + ひばりが丘

ついでに既出かもしれんが、大和が通ってる高校のモデルも小平市内にある
203作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 00:13:09 ID:0OTIo8vEO
>>202
主人公的に東大和か東大和南かと思ってたけど、外観全然違うしモデルは何処なのかずっと疑問だったんだ>高校

小平のどこ?
204作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 00:16:47 ID:Js8ygaFd0
頭をつかむだけで潰せるようだけど、感覚操作の発動条件って何だろな
205作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 13:01:41 ID:0Ng+l9+m0
ダンスタンの爺さんの性格に近い性格のキャラクターって、
最近増えているような気がする。
「聖闘士星夜 LOST CANVAS」の杏馬、
「フロントミッション5」のモーガン・ベルナルドとか、
普段は隠れていて、時折現れては大暴れをする奴。
「真・女神転生V」でいうと、ムスビの理そのものという感じ。
入間の人生が狂わされてしまったのを見て、
「フロントミッション5」のグレンのことを思い出してしまった。
206作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 15:03:09 ID:NY4NzJLK0
>>203
錦城高校。名前的にも外観的にもそのままだ。
207作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 19:29:17 ID:tQjZ7sGv0
>>205
そういうのは、創作用語ではトリックスターという
208作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 17:37:53 ID:jR9kRZIAO
小平村山大和衛生組合
209作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 18:11:00 ID:/k1pZOH90
>>208
まじかよww
210作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 21:25:33 ID:4fG+RJzP0
マジであって吹いた
漫画でも後にこの3人で組んだりして
211作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 21:29:08 ID:VLQsHVZj0
この後衛生くんと組合さんを出してくるに違いない
212作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 17:22:18 ID:FXeefZBK0
>>166
達磨田正美→車田正美
でいいんじゃない?
213作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 14:32:48 ID:1QzHXAsg0
UJにちっちゃく4巻の表紙載ってた
やっぱジェラスだった
214作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 16:13:38 ID:55kgmCrX0
ついにジェラスの色がわかるのか
215作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 17:33:30 ID:gsarjceW0
まあ色は第五幕で分かってたけどな
216作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 21:22:54 ID:GBYBRCKj0
ジェラスのゴーグルが目を完全に覆うシーンってまだだっけ?
217作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 13:36:45 ID:4/5tWBHY0
ジェラスだけ眼甲が他の童子と違うよな(他の童子は通常2つ)
218作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 13:46:52 ID:u5KTVJZE0
蜘蛛だからな
219作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 09:52:18 ID:AeDIQZ3u0
2巻まで読んだが結局契りってセクロスってことなの?
220作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 11:47:38 ID:rOUM2GSF0
>>219
ゴーグ「ああ…ああ!当たり前です殿ォ!!」
オルグレオ「さあ!早く!!愛の契りをここに!!!」

てなもんなんだからそうなんだろう。あ、上のキャラは3巻で登場する童子ね
221作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 11:54:50 ID:AeDIQZ3u0
>>220
thx
武井まじで病気すぎるwww
しかしそれならなおさらウルティモ1体欲しいです
222作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:13:13 ID:ZTNcLYqz0
>>220
こら、無いシーンを捏造スンナw
>>221が本気にしてるだろうww

契りの詳細な描写は今のところウルティモのしかないぞ
223作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 18:49:41 ID:DD7wujvc0
>>221
実際はタマを×××して○○する。
武井が病気だってのは同意だがw
224作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:48:56 ID:eZ04Ce2f0
スロウとマチのしっとりエロスな契りシーンはまだか
225作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:03:53 ID:lmtkaEcwP
デジルとスマ子の契りも追加
226作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:49:18 ID:nMWXRRT40
花とエデレの契りはアグネス発狂する
227作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 10:29:57 ID:qMSDYhvA0
デジルとスマ子のは別漫画でスレチだが『職業・殺し屋。』に出てくる
殺し屋オーナー(中学生)と愛人の女教師レベルの濃厚なモノになりそうだw
228作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:07:44 ID:XB/c1UI/0
契りは童子の腹がくぱぁして中のタマを掴んでアッー!する儀式
229作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:09:11 ID:mW3DWEM30
何一つ間違ってないから困るw
230作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:58:45 ID:YENS55wr0
大事な御霊をぎゅっとしてポッだよ>契り
231作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 19:51:02 ID:YA7SdkVWO
いい加減うぜぇ
232作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:33:23 ID:LRk76K7i0
巻き戻った世界では松竹梅が童子の殿になるかとおもったら
全然そんな気配がないな
233作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 15:31:33 ID:0z8YyXuJ0
>>232
そのうちそうなる世界も来るかもしれない
234作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 20:14:39 ID:vcTfhjUW0
単行本のオマケでアニメDVDが着いてきた夢見た
ウルの声が理想的だったのは覚えている
235作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 22:45:09 ID:6SFcUKcD0
そういや好きなキャラ当ててくれるランプのおっさんの日本語版できたから
やってみたらウルティモ当ててきやがった。まだマイナーだと思うのにスゲーな
あのおっさん。
236作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 23:19:57 ID:dc3dn1EO0
アキネイターだろ、バイスさん出そうとしたらジェラス出た
畜生
237作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 23:28:19 ID:7DxuqpLJ0
ジェラスでないぞ・・・答え方がわるいのか
238作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 20:16:00 ID:aXHWdbzt0
ジェラス出そうとしたらバイスさんが出た
さん、までが名前だったよ
239作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 17:05:21 ID:jLii9d9c0
第2部は見所ないけど第3部からはめっちゃ面白いらしい
240作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 17:39:49 ID:nYkXdsxEO
どこで区切るんだろーな?
狭山さんの誕生日繰り返す毎ならダルいぞ
241作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 17:40:25 ID:kLAv/iyB0
ここは狭山さんの可愛さに免じて
242作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 18:17:45 ID:jg5apSt10
ひぐらしみたいに戻すことの出来る時間が少なくなっていくパターンじゃないの?
243作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 21:07:35 ID:J16oRTOn0
>>239
それまで我慢してとか言ってたなw
244作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 21:28:42 ID:cmn3e6/Y0
ついった?
245作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:44:49 ID:LTDBUSRo0
>>244
ついったからようつべに飛べる
俺もさっき見てきた
第三部からめっちゃ面白くなるからそれまで我慢しろ で噴いた
246作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:50:13 ID:69nzS3GD0
可愛い女の子描けるのに可愛い男の子ばっかり活躍させやがって
247作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:51:54 ID:K2X6BeHA0
ここまできたらかわいい女の子なんかいらんわ
248作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:58:03 ID:RLxn7yLu0
女の子成分は、全部ユンボルの方に割り振りますので
ウルティモでは引き続き美少年をお楽しみ下さい。
249作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:58:37 ID:jyzr7+d50
女の子よりかわいいショタが多いから無問題
250作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 08:25:07 ID:CvgnI71OP
殿が変わる展開になったら誰がリストラされるんだろ
251作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 15:38:46 ID:jUkDsuqW0
動画見た、3部て本気だろうか武井流ジョークだろうか
2部がいまいち盛り上がらないのは本人も意識してたようだけど
こんな調子の展開が続くようじゃ読者の支持が離れないか心配なんだよなあ
252作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 16:58:31 ID:mzs4fIB+0
>>250
ゴルファーだな
253作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:28:11 ID:mSl4H06d0
ミリュー出そうとしたら遊戯王のペガサス出たww
答え方が悪いんだろうか
254作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:31:24 ID:jzNDWgHG0
登録されてない可能性もある
255作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:36:26 ID:doVgQ3g/0
ミリュー出たぞ
256作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:18:17 ID:F3czZZO20
昔ちょっとやってなんだこれと投げてたけど
やってみると面白いなアキネイター
しかしローカルな日本語版とグローバルな英語版、どっちのデータを蓄積すべきか迷うなあ
257作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 01:35:29 ID:qA011K2z0
4巻表紙いいな
258作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 12:19:51 ID:5gUPB2H4P
>>257
青とピンクか、いいね
259作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 13:11:33 ID:NU5p21xp0
ウルティモのせいで生まれて初めて洋書を買うことになってしまった。

ウルの一人称がウルティだったり
にんにくがNINNNIKUだったりしておもすれー
表紙も童子部分にラミ加工してあってメリハリきいててかっけー
260作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 13:21:16 ID:SypcpEoEP
ところでアメリカでは契りとかは
どうなっているのかな
向こうは18歳以下の漫画描写の規制が
いろいろ厳しいようだし

特に合体シーンとかは
261作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 13:33:17 ID:4kDOvKTC0
タマを触るくらいでビビってちゃやってらんねーぜ!
262作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 13:44:07 ID:l136wQePP
カナダで読んだのは日本版そのままだった
アメリカは知らん
263作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 10:38:56 ID:tKhHp6TNP
ルネたん萌え
264作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:59:43 ID:1Waj5ISB0
今月って読み切りじゃないよな?
265作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 23:13:16 ID:En/0cwEX0
明日が楽しみすなぁ
266作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 00:24:47 ID:AV5N1I2P0
エコさんにはつっこみが忙しかった
バイスさんにつっこみが追いつかなかった
267作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 00:50:31 ID:PpCe6TfH0
エコさんの奥さんがどストライク
なんでお気に入りの童子から真っ先にかませで死んでいくのん・・・
268作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 05:29:08 ID:tyFMhyxx0
猪鹿蝶か…

とりあえずへたりこんでるルネきゅんはぁはぁ
269作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 06:41:22 ID:3yDmiCGn0
 ま た か ま せ か
270作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 14:21:26 ID:SZ/sbSJf0
どうせ時間戻すんだから、かませし放題だな
271作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 14:50:22 ID:7t59ldLy0
パルドネェ…
272作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 17:13:13 ID:FRtHzFED0
かませでも良い、バイスさん無双で俺歓喜

「無能」ってのがなんかよくワカランがつまりどういう事?
273作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 17:29:41 ID:cNhXp7q90
何も改造してないミニ四駆のほうが速いって奴だよ
274作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 18:57:23 ID:ggD+uhjeP
また時間戻しするんか
275作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 19:12:28 ID:MtFmJnJd0
あのKのポーズはスパロボのトドメ演出で使えるなw
バイスカッコいいわ
4巻のデザインがなんか変だと思ったら、帯が「○×○」じゃなくなってる
それにジェラスに青ってなんか合わないな
276作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:15:24 ID:EK94HfyoP
しかしバイスはダンスタンをいつか倒すと
自ら言い切ったな。
ジェラスがミリューに怯えていたのと比べると
悪としての大物感を出したと思う
277作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:31:08 ID:mjzhQHpk0
「無能」ってのはデジルの「能の無効化」とはまた違うのか
消費する、喰らい尽くすってことでそのまま攻撃になるのがポイントか?
278作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:43:40 ID:MtFmJnJd0
ダンスタンを倒すことが目的の善側とバイスが共闘ってことは無いよな
さすがにそんな微妙展開各ワケないか

ユンボル初めて見たけど、線の太さとかウルティモと全然違うんだな
ユンボルのインカーはDAIGOさんじゃないのかな
279作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 22:50:40 ID:6ieClBrh0
名前がどんどん原型を留めなくなっていく村山君の明日はどっちだ
280作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:40:21 ID:6aOvPHtv0
二人並んで童子合体なんてやらかすから、
てっきり童子2人が合体するのかとか、或いはチンピラと占い師が合体するのかなどとと思っちまったわ
281作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 01:38:48 ID:boNUO9xI0
>>277
いやただ単になんの能力も無いだけだろ
282作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 01:52:44 ID:x04tlNv70
俺も「何の能力も無い」が判らない

どういう事だよ、ただ絶対的な破壊力っていう事か?
善側の操作系能力までも無視してぶっ壊せるって良いのかよそれは

バイスさんの指の間のガルビス舐め取りたい
283作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 05:43:41 ID:6PJ2JPmoi
ポストカードのゴルフウェア狭山さんはやはり伏線だったか…
284作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:31:34 ID:Qy1tm8VT0
狭山さんがゴルフするとかすっかり忘れてたわ

バイスさんの無能は特殊能力を持たないってことでいいと思うけど
そんだけだと弱すぎるので、基本性能が段違いだったりすんじゃないか

バイスさんに地球滅亡の未来を教えたのは読心でそれを知ったジェラスだろうけど
その未来で自分とルネがどうなったかも知ってる可能性があるな
だとしたら今回は前回とは違う行動をとるのかもしれない
285作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 14:15:02 ID:XMx9CCeP0
能力が効かない、だとすると一定範囲じゃなく自分自身への影響に限定されるだけでデジルの無効化に近い
そのあたりの差別化というか区別はどうなるんだろう

あと現時点での大和はルネがジェラスと契り済みなのは承知なのか
286作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 14:25:27 ID:BnqyDCGz0
>>285
知らないだろ
肝心なところで鈍いよな
287作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:31:04 ID:itGOipLF0
何だこの過疎は
コミックスも出た月だと言うのにどうした
288作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:44:07 ID:x04tlNv70
バイスさんのギザギザ歯可愛すぎる
抱きついて持ち帰りたい
289作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:00:24 ID:nqwtA15t0
折角番外編が無いのにキャラクター紹介のオマケも無くて残念に思った最新巻
290作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:47:20 ID:UdIr5Hx30
ダンスタンがバイスに「能」を与えなかった(すなわち「無能」)なのは、
バイスがダンスタンの手で最初に作られた童子なのか、
あるいはダンスタンに反抗的になるであろうと想定してなのかという解釈もできる。
そう思うと、他の童子たちが「能」力を与えられていることに対して、
嫉妬し怒っていると解釈もできるので、ある意味ではバイスも哀れ。

ムサシとソピアも石神井のおじいさんの家にいたから安否も気になるが、
バイスに攻撃された石神井のおじいさんは重い言葉を語り、基本的に争いを好まないからこそ、
闘うと決意した時、どうなるかも気になってしまう。
安否が気になるし
291作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 00:50:59 ID:JDjNvK710
>嫉妬し怒っていると

????
292作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:05:58 ID:iUdnE30l0
バイスの無能って考え無しに本能のまま破壊衝動を繰り返す
バーサーカー的な戦い方をするのかなーって思った
293作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:24:22 ID:pk4uBPCk0
「能」が無いから、他の童子が「能」に割いてるエネルギーを純粋な破壊力として使ってるんだと思う
294作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:29:51 ID:gsFGQa0/i
読み返してみると先月号のジェラスも無能こそ至上の悪だといってるな
まさか大和の善悪両刀フラグなのか?
295作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:45:02 ID:DZyEg2cw0
>>294
無能な大和に興味を持つバイスさんか
4巻読んでて思ったんだけど平安のKって現代のKが及ばないレベルの悪だよな
本当に何もしてない
296作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 07:16:41 ID:0NP50fze0
マチさんのおっぱいしか見てなかったのは俺だけか・・・あんなおっきいなんて聞いてねーぞ
297作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 07:39:38 ID:1sxQDKZy0
マチさんがしばしばスロウに見えて困る
298作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:48:57 ID:l10/tP+h0
無能だから他人の能の干渉を受けないんじゃないの?
299作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 12:17:22 ID:nK3ib9860
カラーウルかわええなぁ
300作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:09:58 ID:zemXKT/W0
何も生み出さずただ消費して破壊するって言ってるし
他の童子が能に費やすエネルギーを全部使えるってことだろ
ウルティモとか時空移動ですげえ使ってたし
もしかしたらメシ食ってりゃ無限に動けるとか
301sage:2010/08/06(金) 16:50:36 ID:3ODrJWAL0
例によりダンs・・・スタンの英語が読めない

誰か意訳プリーズ
302作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 17:18:34 ID:J2Y4Iepd0
>>298
デジルの立場が・・・

まあデジルの場合は半径3m以内なら自分が対象じゃなくても能の発動そのものを
一切無効化できるんだろうけどさ
303作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 18:02:47 ID:a/j3qxBB0
村山君庇ってるマチさん男前すぎる
心情操作と運命操作ってどんな感じなのかね
心情操作でルネが大和の親友で前世の恋人ってこと知ったんだろうか
運命操作はダンスタンが絶対に百機回向が起こるように使ってそうだ
304作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:51:53 ID:HuqIwwtk0
イナボーン?イナボネ?
305作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:55:21 ID:DZyEg2cw0
イヤボーンとかけてるのか
306作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 22:20:45 ID:TgylNJx90
他の童子が能に力を割いて基本性能10しか使えないところをバイスは能に力を割かないから基本性能100で使えるということかな
307作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:05:11 ID:QOj2SYJu0
何が起きてるかわかんない戦闘だなあ
特殊能力も活躍しないどころか名前を叫んだだけで終わりだし
スピーディーなのはいいけど正直全然面白くない
面白くないんだからすぐ終わっても構わないけど、それじゃ本末転倒ってもんだ
もうちょっとくらい戦闘で魅せることを意識してくれていい
あとウルは憂いを含む表情もいいけど小悪魔的なのの方が好みなのでヨロシク
308作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:10:27 ID:z8uxZMsl0
そういや確かに戦闘面白いと思ったことないや
309作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:20:39 ID:lPlacwMJ0
エコさんもう一人男が産まれたら何と名付けるのか…
310作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:36:20 ID:IS2VbLIw0
>>307
武井の最大の難点は、バトルが何をどうして相手を倒したかわからんことだと思う
ユンボルもそうだったが技の名前叫んで、派手な効果の絵でおしまい
それじゃせっかくの特殊技の魅力もまったく伝わらない

バイスのイヤボーンはバイスのどこがどうなって
誰のどこにどうヒットして勝ったんだよ
1枚の絵だけでもせめてそれがわかる絵にしろよ
打ち切りからなぜ学ばないんだこのベテランは



311作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 02:31:42 ID:FU/d6f2f0
マンキン中期まではまだ分かりやすい戦闘だったと思う
312作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 03:12:52 ID:snIdOS060
>>307>>310>>311
マンキンは話が進んで力のインフレが進展するにつれてどんどんバトルが大味になってったよな。
ウルティモはその延長って感じ。
ウルティモも最初っから時空間操作なんていう超絶チートじゃなくて
マンキンの初期みたいに初めは弱かったのが段々強くなってくって感じにすればよかったんだよな。
そもそも折角巨大ロボットバトルやるんだから〜操作みたいな精神攻撃じゃなくてバイスみたいに肉弾戦で戦って欲しい。
313作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 04:22:32 ID:eYbKMgIJi
善側の能力に比べて悪側は単純だとハニカミ王子が言ってたし、
フサ太郎とかエロ教師とかパパ梅の童子を見るに精神攻撃は善側の特権なのかもしれん
で、悪側はその分暴力がオーバースペック気味とか
314作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 06:07:01 ID:dcCb+RtJ0
>>310
だよなぁ、何が何やら本人達にしか判らないようじゃ駄目だろとは思う

善は空間以外は運命とか心情とか情報とか遺伝子とか
いじったって目に見える結果が出る訳じゃないし尚更だよな、大きいアクションが何も無い

悪は悪らしく破壊行動+補佐能力とかだから
やっぱり善vs悪になって初めて見れるようになるのかもな

まぁ別にそれで充分なんだろうが
315作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:39:36 ID:9lS02P/S0
否骨
使うと相手は死ぬ

でいいよ。悪のボスなんだし、主人公のチート能力に対抗するならこの位でもおkだろう
316作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:44:47 ID:IS2VbLIw0
>>314
カッコいいデザインとかすげえ絵が描けるのにもったいないよ
でも善が精神攻撃ってのはやっぱ難しそうだ
ウルvs花の時の舞が一番「???」ってなったし

ロボは鬼面が一番好きなんでバイスさん無双は大歓迎なんだけどさ

317作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:33:44 ID:8IED3NXU0
ジェラスはぶどう色より薄い水色のイメージだった
318作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:52:12 ID:dcCb+RtJ0
▽ 善 『六波羅蜜』

【究極】 鶴/獅子 ・・・ ウルティモ × 東 大和 : 空間操作
【智慧】 虎 ・・・・・・・・ ソピア × 村山 武蔵 : 感覚操作
【持戒】 猿 ・・・・・・・・ レグラ × 江古田 新 : 情報操作
【忍辱】 蝶 ・・・・・・・・ パルドネ × 石神井 小雲 : 遺伝子操作
【精進】 鹿 ・・・・・・・・ スロウ × 椎名 マチ : 運命操作
【禅定】 猪 ・・・・・・・・ ゴーグ × 久米川 ヒロシ : 心情操作
【布施】 梟 ・・・・・・・・ セルヴィス × 大泉 洋一 : 能波長操作

▽ 悪 『七つの大罪』

【 .悪. 】 亀/鬼 ・・・・・ バイス × K(31) : 無能
【嫉妬】 蜘蛛 ・・・・・・ ジェラス × 入間 智光→小平 ルネ : 読心
【暴食】 熊 ・・・・・・・・ エデレ × 小金井 花 : 巨大化
【色欲】 兎 ・・・・・・・・ デジル × 三芳 スマ子 : 能力無効化
【怠惰】 蟷螂 ・・・・・・ パレス × MIZHO : ?
【傲慢】 獅子 ・・・・・・ オルグレオ × 日高 了 : ?
【憤怒】 牛 ・・・・・・・・ レイジ × 福生 フサ太郎 : 電速
【強欲】 鼠 ・・・・・・・・ アバロ × 青梅 戒造 : 分裂

▽ みんなのお父さん

【中庸】 龍 ・・・・・・・・ ミリュー × ロジャー・ダンスタン : 転生操作

【属性】 モチーフ ..・・ 童子 × 殿 : 能力名
みたいにまとめてみたけど見辛いし訂正あると思うからよろ
319作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:23:19 ID:DoC0uVyr0
>>318
ウルティモは時空間操作で、レグラは記憶操作、パルドネは身体操作。
セルヴィスは〜操作っていう名前はまだ出て来てない。
エデレの巨大化は「能」力なのか?イコン形態じゃないのか?
重力張り手って言ってたから重力操作かと思ったが。
320作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:28:07 ID:dcCb+RtJ0
能力の方は適当にやったからサンクス
321作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:30:47 ID:DoC0uVyr0
時空間操作じゃなくて時空操作だった。
322作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:52:39 ID:IS2VbLIw0
獅子がかぶってんのか
323作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 21:13:23 ID:+EyeRGN6P
味方側がいかにも一面で倒される敵役みたいなセリフぬかして瞬殺されるのもなぁ何だかなぁ
324作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 22:34:26 ID:LFckKQLF0
俺はオルグレオのモチーフは
マークやらバイザーの形やらから角のある動物を連想してしまうなぁ
問題はそれでも牛くらいしか浮かばないことなんだけどね
まさかトリケラトプスでもあるまいし

殿がパーティーに来てるってことで来月判明するのを期待しよう
325作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 23:08:17 ID:dcCb+RtJ0
犀か?
326作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 23:28:24 ID:kld1O+6h0
鬼は善童子の合体が神○なのと対比してるだけで
バイスだけのモチーフってわけじゃないんじゃないか?
327作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:09:40 ID:R25Xyp3j0
バイスは狐もあるしな。
328作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:10:37 ID:3fS8nPg20
>>273
すげー分かりやすい
329作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:05:22 ID:WMZ31JxV0
>>318
善側もいくつか殿、童子、イコンが頭の中で一致しないのがあるが
悪側はバイスさんとジェラスしかちゃんと思い出せない
女子高生やゴルファー、フサフサがいたのは覚えてるが童子が何だっけってなる

1組ずつ出して、それなりに活躍させてからまた次のコンビを出す
みたいにしてくれたらと思ったあの回
330作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:59:15 ID:yo0NSbUM0
一応総登場前に主人公と戦ってた花とエデレぐらいは識別してやれよw
331作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 15:42:16 ID:fuJskQot0
オレも最強の能が使えたなんて…
332作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 17:45:23 ID:ICCNqtb+0
夏コミにウルティモ同人誌が出るぞーエロだけど
333作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 19:39:22 ID:XEoieVSv0
じゃあおいらっちは冬に出す
334作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 20:19:56 ID:jgMhCKxmi
オルグレオちゃんが登場したら本気出す
335作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 23:14:42 ID:MREwdo+J0
>>332>>333
当然ショタ物だよな?
336作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:12:18 ID:2NTycRTZ0
最近の話を読み続けていると、
ダンスタンの爺、「自分さえ良ければ」というような奴だから、
必ず悪が勝つ、八百長試合になるよう仕組んでるとしか思えない。
悪が勝つように仕組んでおけば、
その後の処理もやりやすいという、バイスの推測(あるいは邪推?)も合っていると思うが。

少なくとも今回は、バイスとダンスタン、どちらが究極の悪なのか?
という問いになっていると思う。
337作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:29:43 ID:Ng3ahxCf0
何というか何かあれだけどとりあえず
善と悪どっちが強いのかっていう知的好奇心から事を起こしたのに
自分で結果作ってたら意味ないだろ
338作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:31:53 ID:6Py8LpUh0
あれだな
バイスは日本の家電製品に対する嫌味みたいなもんなんだろう
339作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:40:08 ID:7GE3I3vZO
ミリューは捨てられそう
転生操作って戦闘だとどうなるんだろ?
340作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:27:55 ID:a4BJDNkD0
サンサーラナーガの緑竜みたいなもんかな
>転生操作
341作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:38:53 ID:tC+LOd1k0
懐かしいな
342作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:19:28 ID:f7LZeME00
>>339
中庸は現実の前には無力だからね
343作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:53:39 ID:M2ypxCxV0
そういや達磨田刑事って何なんだろうな
殿でもないのになんで転生してんだろ
344作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:01:47 ID:Vax19J9S0
殿になったことがない、とはまだ確定してなくね
345作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 04:48:05 ID:3zi9DPTR0
同人誌はどうなったんだろ
346作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:24:24 ID:JE2G4TmV0
>>339
そもそもダンスタンって生身で全ての能が使えるのか分からん
考え方によっては確かにミリュー自体も必要ないってことになる
ミリューが全ての能を使える上で、独自の能力として転生操作があると考えるべきなのか
ICONしないと転生操作できないから童子として(+戦闘能力として)のミリューが必要なのか

確かウルもICONしない限りは単純な戦闘能力(メチャクチャ強いが)だけで時空操作してないから、
ICON時の奥の手として強制転生させる以外ミリューも普通に戦うのかも
347作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 02:11:26 ID:AP7z+XG0O
エコさんの奥さんもさりげなく十代出産だな
348作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 05:52:28 ID:ydJ2jFif0
ZIPでくれよ
349作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 16:29:57 ID:btV9NFfeO
究極の善悪の殿がどっちも無能って深いな
350作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:32:28 ID:1iLPkdeu0
MEGANETHに笑ったww小ネタが一々面白いな
351作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:23:43 ID:ZY4KRHg+O
>>349
Kはともかく大和は無能じゃないだろ。ジェラスに迫られるぐらいだぞ
352作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:46:29 ID:35x97azmi
>>351
あぁ、不能ではないな
353作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 14:27:24 ID:kiajTfVb0
>>351
なんせ心盗賊(※)だもんな

※現代語訳ハート泥棒
354作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:03:03 ID:8pFhtStq0
ルパ〜ンたいーほだあ〜
355作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:38:47 ID:bvX6eOAxO
>>353
何度見ても噴く>心盗賊
356作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 01:06:10 ID:QflvXC6e0
バイスさんに気に入られた無能大和がダークサイドに堕ちる展開を予測した
357作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 07:45:07 ID:dMxzOI0X0
ハンバーグとオムライスが作れるKは無能なんかじゃないやい
358作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 15:47:31 ID:+vI4nLRHO
ミリューだけ前掛けが少し違うね。
359作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 22:10:07 ID:0zZSN+lO0
今月のスクエア読んだ
チャラいプロゴルファーはバイスさんに殺されろと思った
360作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 00:14:06 ID:84NnnjjtO
バイスさんはたぶん唐揚げとかミートソーススパゲッティも好きだ
361作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 03:32:44 ID:48LE1sl0O
うん作れるぞ。

ちなみにクリームシチューも
ミネストローネもガルビス原液も作れますから
362作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 08:56:28 ID:dHFTQV+H0
4巻買ったけど説明ばっかでつまんねーな
この先もずっとこんな感じなのか?
363作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 09:29:01 ID:84NnnjjtO
武井漫画は、複雑難解な設定を楽しめないとのめり込めないと思うんだ
説明羅列なわりに意味不明だったりするし
善悪みたいな難しい定義が根本だから、今後さらに難解になる予感

キャラが好きになれたら読みやすいと思うけど
一度に新キャラ大量発生→放置も多いからなあ
俺は信者だからひっくるめて大好きだけどさ
364作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 10:23:15 ID:f/AupylS0
マニア受けはしても一般受けはしない所以か
ウルティモもうちょっと売れて欲しいんだがなあ

でも武井はマンキンで一生分は稼いだんじゃなのか?
もう好きなものを好きなように描く人生を楽しんでるんだろう
365作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 10:37:59 ID:v6phfy9nO
連載前のポスターみたときからずっと松竹梅のターン期待してるんだが花組みたいに微妙な位置なんかね?
竹の剣術、梅の格闘、松の妄想、バトル向きじゃないですか!
366作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 11:24:52 ID:S1WwzVcr0
スケールの小さい話になったなあ…
期待外れ
367作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 15:54:03 ID:7Hinf0z/0
>>365
花組ももうちょっとプッシュするはずがうまくいかなかったみたいだから
松竹梅は初めから出しておいてなんとかしようとしてるように見える
でも番外も読んでないとまだまだ脇役だよな
これから出番も増えるんだろうか
368作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:56:38 ID:ZXokIDyzi
梅は親父っぽいのが殿だし
松は色欲の気がある、おのこ同士だけど
369作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 02:43:57 ID:fujOpNKaO
青梅社長が梅の血縁者だったらあの学校結構金持ち学校なのかね?
ルネも金持ちっぽいし佐山さんはいわずもがな
松竹は伝統ある和風の家が似合いそう
苦労してるのは大和ん家だけ
370作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 08:36:31 ID:hY1ikE3zO
でも一億パクったから今は金あるよね
371作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 09:26:48 ID:ZGl0IkgA0
今はね。
372作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 13:10:51 ID:wA7s1EgF0
リセットされたじゃん
373作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 19:59:19 ID:wHRxXf0MP
逆に団地住まいの大和が、金持ち学校に通ってるのが謎。
374作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 20:43:14 ID:eNtQRYkfO
ゴーグたんちゅぱちゅぱ
375作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 22:17:08 ID:EDgrccj+P
かーちゃんにパトロンでもいるんじゃね。金持ちの
376作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 00:11:05 ID:x6i+y8VoO
中卒じゃ大した職に就けそうにないから先行投資として高校へ
それか狭山さんといっしょにいたいがために大和が死ぬほど懇願したか
377作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 10:52:44 ID:UiBebUWmO
いい学校行っていい会社就職して私に楽をさせろ
なんじゃないか
378作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 12:39:54 ID:rqiIsHxHO
そうか運命操作だ!
379作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 12:42:53 ID:xamYLF7uP
>>373
公営団地住まいが高級車乗ってたり
馬鹿私立通ってるのに「学費が高くて学校行けなくなる」ってセリフ言わせる為に某団体に担ぎ出されたり
同居離婚で母子手当てもらってたりするのはよくあること
大和のカーチャンもお水っぽいし…いやなんでもない
380作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 03:42:53 ID:Yhs9RP2YO
イマイチ最近の展開に心踊らないんだけど・・・

第三勢力とかはまぁ無いか
善悪組織内崩壊とかそろそろ見たい
寝返り裏切り下剋上どんと来いよ

そういえば善側の殿が調度3人死んだとあっちゃ
もう松竹梅に契ってもらうしか
381作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 03:46:50 ID:J2oxCn+40
そろそろウルティモと大和のイチャイチャが見たい
きっと武井なら一月丸々かけてやってくれると信じてる
382作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 09:11:30 ID:s6GkthzBO
バイスさん無双よかったと思うけどな
383作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 10:22:48 ID:tmOmGzcU0
最後の決めポーズがクソヤベェ…
384作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 17:08:35 ID:E10XsVOj0
話が進まないしせっかく築いた人間関係もリセットされるからな
385作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 21:35:24 ID:nUzJeNR20
アンケ出すの忘れてた
あぶねーあぶねー
386作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 22:35:27 ID:0eYYfL2AO
エコさんがあんな風に死ななきゃ善側の記憶ぐらいは引き継げるんじゃないか
387作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 14:01:53 ID:EBR44VROO
記憶がどこまで残ってるのかとか
そういうのがもうめんどくさい
388作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 21:54:06 ID:cW/C3fQaO
ウルとジェラスが可愛ければそれでいいよ
389作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 22:39:31 ID:IVYzJSf70
ウルが可愛い時はジェラスを見れず
ジェラスが可愛い時はウルが怖くなってしまう
可愛い二人を見るにはどうしたらいい
390作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 23:07:28 ID:L9dohFRPO
今月号で、バイスさんは窓から飛び出して行くのかと思ったら普通に玄関行っててワロタ
391作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 23:18:13 ID:/17MRuNI0
石神井先生あっさり死にすぎてちょっと面白かった
パルドネ(だっけ?)は既に壊されてたの?
392作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 02:10:10 ID:VAtM/3CX0
あっさりすぎて拍子抜けだったなあ
というかなんであんなあっさり殺すことができたのか謎
まさかバイスの爪が届く間合いでボケっとしてたわけではないだろうけど
バイスとじじーの間に立ってたはずのパルドネは何してたんだ
393作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 17:59:49 ID:VAtM/3CX0
今回の善童子3体が猪鹿蝶であることにやっと気付いた
チームワークはてんで駄目だったけど
394作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 19:42:45 ID:6m1M5UpwO
パルドネが可愛過ぎてくそやばし
395作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 20:50:37 ID:iXb1Ta9JP
竹と狭山さんとスマ子とマチちゃんとMIZHOに心情操作かけておっぱい揉み放題にしたい
396作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 16:34:02 ID:usYYpceh0
否骨の技名って単なるダジャレってだけかな?由来とかあるんかな
397作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 21:24:19 ID:Rfw1sgbR0
イヤボーンの亜種だろうか
398作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 20:14:10 ID:GyCCQlcMP
学校で蜘蛛の糸に縛られてルネから大和への告白聞いて呆然としてる竹の尻撫で回したい
399作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 14:38:14 ID:2RlOJJaV0
いい加減そういうのは漫画キャラ板でやったらどうなんだぜ?
400作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 21:26:54 ID:YJjQattx0
今漫画キャラ板にウルティモスレないよな
まあ立てたとしてウルのスレですら落ちるのに女キャラのスレが生き残れる筈が…
401作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 08:43:00 ID:RdudpNLG0
過疎スレだし保守代わりにあえてキモレスしてると思えばいい
4巻も出てるのにイマイチ人気が盛り上がらない悲しい
402作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 18:58:09 ID:KN3qfjyX0
掲載誌自体がマイナーだからな
アニメにでもなったら盛り上がるんだろうけど
403作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 20:04:45 ID:6nS+0xaL0
>>395
マチはないわ
404作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 23:38:46 ID:8IFnkk/T0
スクエアでアニメ化ってテガミバチと屍鬼くらいしか記憶にないな
迷い猫はラノベの方のアニメだったし
ウルティモはまだアニメ化にはストック足りてないからなあ
ストックたまる前に打ち切られたら泣くわ
405作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 18:37:20 ID:EEWd7YyD0
狭山さんは色欲の童子の殿になると聞きました
406作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 10:08:10 ID:PPqKwfG00
そういやプロゴルファーはルネが呼んだのかな?
ゴルフで話が合う事も計算済みで大和の心を折る為にw
407作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 12:20:54 ID:vENUjd9o0
今度は大和がSHITに駆られる番か…
408作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 03:58:25 ID:oQGNCQxl0
次で第二部終わりか…
409作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 08:56:59 ID:Sr7vpfIt0
>>407
一瞬「駆られる」を「掘られる」と読んでしまった
410作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 15:39:28 ID:AkUmai++0
あながち間違いではない
411作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 22:24:55 ID:hRCtSSmr0
武井に高校生2〜3年生の子供がいたとかマジ衝撃
412作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 01:20:01 ID:PGOtHIii0
マンキンの単行本に息子の顔載ってたような…
懐かしい。もうそんなになるのか
息子と娘だったっけ?
413作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 13:56:10 ID:kHdMYCuD0
【話題】ファン増加中の「男の娘」に2ちゃんねる住民大混乱
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282961179/

>アメリカ人を激しく動揺させる「一見女の子のような姿だが性別的には男の子」は、
>「男の娘(おとこのこ)」と呼ばれ、ここ最近急激にファンを増やしているという。
414作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 13:57:43 ID:iqonmFQU0
これはチャンスか
415作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 16:56:35 ID:LWWCwj4j0
機械童子は誰でもウェルカム
でもウルティモきゅんとスーツジェラスは勘弁な!
416作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:01:58 ID:sCCmcn1t0
担当神
417作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:06:19 ID:Ksnm5LWq0
ジェラスがやけに美人になってたな
418作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:08:22 ID:C6s9BX7W0
704Pのプロゴルファーの目付きがデジャヴ
・・・デスノートだこれ!
419作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:08:53 ID:JTLzs3Qb0
ジェラスデレまくってたな
420作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:10:50 ID:sCCmcn1t0
あんなに可愛かった狭山さんが
今月やたらモサかったのは何故だ
髪の量が多すぎるのか
421作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:14:42 ID:vXUppqCwP
マチちゃんの溢れ出るオパーイを堪能出来て良かた
422作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 00:46:19 ID:vGN+y6ad0
なんでかそってんの? 俺おもしろいから全巻持ってんのに 
あとあげるぜ
423作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 01:00:55 ID:JTLzs3Qb0
アタシのヒロシにはびびった
424作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 08:54:05 ID:KdaRlx0L0
ジェラス可愛すぎ
2部になってからのジェラスのデレはすごいな
425作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 10:17:08 ID:fxcQfZUp0
明らかに武井が描いてないとこがあったな
426作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 11:20:08 ID:8EU/aL820
あの2人はそういう関係だったのか
427作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 13:26:00 ID:oxoCZk4U0
武井のインタビューも載っていたし今月は良かったなぁ
428作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 13:54:25 ID:JTLzs3Qb0
しかし掲載順位がやばかった
429作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 13:56:21 ID:6vTyMS1Z0
俺もそれが心配だ
430作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 14:19:37 ID:0CI3GjJH0
掲載順位?
スクエアもその方式でやってんの?
431作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 14:48:01 ID:v+KjKIn60
みんなWJシステムに毒されてるのさ
432作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 16:42:22 ID:rI7SdU7QP
「神の読み」とか言ってたけど
あと少ししたら起こる世界崩壊を計算に入れてない辺り
普通にアホなんでないのあのゴルファー
433作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 16:57:33 ID:U7WcLTXB0
武井の描くMIZHOが早く見たい
毎回1日の期限じゃ出せる殿の数が限定されるから待つ側はきつい
434作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:52:09 ID:IOkpJwf+0
ゴルファーは、他人の心理を読心並みの精度で読めたりするんだろうか?
そうでもなきゃ神の読みなんて実現できないような気がするが
435作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:59:21 ID:YYquL4pP0
傲慢の童子の殿だからただ勝手に思い上がってるだけだと思ってた
436作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 01:33:14 ID:cCAzc3aL0
なんでエコさんすぐ死んでまうん・・・?
437作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 03:28:21 ID:rY++McZg0
もう秋津ちゃんが不憫でしょうがない…
小学生の頃から好きだった人がアホの大和にゾッコン
前回では縛りプレイされてルネ心読めてたから気持ちばれてたかも
438作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 13:39:10 ID:sVgDOdir0
ルネはゴルファーと組んで嘘をついてまでして気を引こうとしたのに
ここまでやって大和に振り向いてもらえなかったら
哀れを通り越してイタイタしいな
これじゃ嫉妬深いだけのただの嫌な男(女?)だ。
しかもホモ
キモすぎる
439作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 14:48:29 ID:00ecdWMf0
Dグレと設定が被ってしまった
440作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 15:36:50 ID:XW02cv4/0
>>438
正直このスレの何人かはルネでもおkな気がしてならない
441作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 15:45:21 ID:epniU5pu0
ジェラスが欲しがってる物って人の魂の良い部分(愛情とか)だよな
癒されたいのだろうか・・・てか、この善と悪の対立システムに対して若干嫌気か疲れが見える様な
442作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 16:22:38 ID:6wAAfr1GP
しかしヴァイスだけでなくほかの悪童子も
ダンスタン打倒を企んでいたとは

ダンスタンはもしかして最後は自分が倒されるのを望んでいるのだろうか
研究の成果として
443作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 17:15:03 ID:S95yPbQD0
>>440
ただしルネとだけ突き合うとジェラスがSHITして殺しかねないのが難点
3Pしか道は無いのか・・・

しかしオルグレオが意外と殿想いで吹いた
単純に殿思いと言ってよいのか分からんけど、脆い部分は自分がサポートするとか
入間に対するジェラスとは大違いだw
444作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 17:30:12 ID:uc/aLJlM0
入間がウルティモに浮気さえしなければジェラスだってそこそこ殿想いな童子だったんじゃないか
445作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 19:47:50 ID:jRB57qyD0
嫉妬深いって情が深いということだからね
446作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 21:26:03 ID:UoYUp1dZ0
>>442
勝手な妄想だけど、善悪が手を合わせるのが理想なんだとしたら
ちょっと萎えるな
447作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 21:30:32 ID:ABKYCy/yO
>>440
「ルネで妥協」ではなく「ルネも希望」という意味ならルネでもおk
448作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 22:55:49 ID:GpH+BKUjO
鉄骨の位置ワロタ

あとマチさんの乳やばい
449作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:44:03 ID:9bv41Yr7O
今月はジェラスが可愛かったから満足
450作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:46:25 ID:nZ0QFEQn0
>>446
1話で言ってたことからしてそれは絶対ないでしょ
451作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 00:19:34 ID:4X5j8tdEO
>>442
たまには運動したいなぁ
とか
某神様のように退屈だったからとか
みたいな考えから自分と戦うように考えをプログラミングしてあるとか
452作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:04:17 ID:Lb/0YN8U0
しかしルネよ、ヤマトのデカイ肖像画の飾ってる部屋に案内するつもりかw
453作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:15:49 ID:sdJNVHT50
そもそもルネは次回で押し倒す(押し倒される)気満々だから問題ないw

過去に戻ってからルネがジェラスと契ったことは知らなくても、ルネが露骨に誘惑したら
大和も感づきそうなはずなんだが・・・狭山さんとゴルファーの件で茫然自失だからなあ
454作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:18:24 ID:vWRskFni0
つーか狭山さんにちっとも魅力を感じない件
ルネの方が何倍もエロい
455作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:19:59 ID:OMwNUxon0
同意せざるを得ない
456作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:26:31 ID:+040hNnW0
今月の狭山さんは確かにエロくなかったな
どうした武井
457作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:28:19 ID:OMwNUxon0
あれ武井が描いてるのか?
458作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 06:07:20 ID:BVjIyWRU0
さすがにヒロインは作者が描くんちゃう
459作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 06:24:50 ID:Op/gJ+220
K「うわあ〜〜大変ですよバイスさん!」のとこの顔クソヤベェ
だがその上のおっぱいの方がKUSO DANGER
460作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 09:05:02 ID:72iK5SblP
>>458
ヒロインはウルだし
461作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 13:39:31 ID:FaeQvQoA0
武井「スタッフともどこまで表現可能かな、どこまでいっていいのかなというのはよく話してますね」
インタビュアー「どこまでというのは、どこまでハードに表現していいのかということですか?」
武井「そうですね。(中略)その場その場でどこまで表現するかは考えています」

SQ10月号のモノガタリより抜粋。ハードな表現とは主にルネに関するコトですね、わかります
462作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 14:18:00 ID:bCDSAuL6O
今更気付いたけど、これ週刊向けなんじゃ
463作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 14:48:33 ID:Ruwqr4KZ0
週刊は週刊で関連スレで発売前のネタバレされるから嫌な面もある。
464作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 15:46:38 ID:d1nTndwH0
オルグレオのバイスさんでさえ働いてで笑った
童子内でもさん付けで働いたらすげえって扱いなのか
465作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 16:16:48 ID:Zj7xoR3ZO
>>463
月刊でもするクズ入るだろ
466作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 18:40:19 ID:GD4xuZ580
ICONして全裸MIZHOの出番マダー?
467作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 18:50:53 ID:BVjIyWRU0
先月号で寿司屋の前にいたサンバイザーとデブが
ゴルファーとオルグレオっぽいコンビだなと思ったんだけど
全然関係ない何かの小ネタだったのかな

今月はオルグレオが小池一夫風の口調で吹いた
てゆうかオメー前に登場した時はそんなキャラじゃなかっただろと
468作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 19:46:08 ID:OmENMUcc0
いまいち戦闘がどうなってんのかがわかりにくいのがなぁ
ビジュアル的にはわからんから解説しないとだし
あとオルグレオの能力ってなんだっけ
469作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:01:57 ID:6Gs/sHlD0
火を出す
弱そう
470作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:17:22 ID:Ruwqr4KZ0
>>465
WJなど週刊の場合は大体、水曜夜〜木曜にはバラされるからなぁ・・・。
色々作品について話したくてもバレが来ない間の週3日程度しかできないのがなぁ。
まぁ特定時期に来なきゃいいだけなんだけどね。

ネタバレ禁止スレでも決まり守らんやつもまれに多いしさ。orz
471作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:25:36 ID:NTgixzLjO
>>468
そりゃ武井漫画の仕様だから
472作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 22:29:51 ID:3gauIy03O
>>470
ま…まれに多いだと…!?
473作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 23:58:09 ID:BVjIyWRU0
まれによくあるってやつだろう
474作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 00:59:27 ID:DoOyNWq2O
>>470
このスレでも2、3日前にバレの話してる奴がいるから俺は月変わってから買うまで来てないぜ
475作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 01:17:24 ID:KAKTlRfS0
記憶操作とか心情操作とかどっちかっつーと敵キャラ向きの能力を味方に配置して、
逆に敵のボスキャラは搦め手無しに性根っから悪だから屁でもねぇって返しは良いな
ボスキャラの強さ表現として面白い
476作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 04:29:47 ID:6oO8pLJR0
今月の狭山さんちょっと変だった
477作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 08:37:44 ID:Eihx4cdc0
>>467 スマボのキャラでは
その前の「東大和は 僕の殿」 のコマにもいた。
478作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 10:10:17 ID:/8HtDm3YO
しかしマチさんがあのおっぱいということは色欲の先生はどんなにすごいことになるんだ
479作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 13:49:26 ID:rTB7yTOKO
ぱふ読んだんだが
武井の戦闘描写が分かりにくいのは漫画の書き方が変だからかな?
480作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:30:02 ID:g6oVFq/1O
ウルティモの設定資料集とかでるといいな
481作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:53:06 ID:HoZ4pX180
月刊だし週刊に比べたら先の展開を考えて描けると思ってたんだけど
週刊以上に手探りで展開してたのか(´・ω・`;)
482作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 00:04:02 ID:g8kyTCw90
>>479
武井ってあんまりバトル描くの好きじゃなさそうじゃない?
でもロボ出したいからバトル物、って感じでは。

ウルティモも結局マンキンみたく悪を善が改心させないと終わらない、
っていう設定だからバトルはオマケで
武井の説教を楽しむ漫画だと解釈しているがw

マンキンのハオvs5人の戦士とか
ユンボルのゲンバーvsバルとか
すごい面白かったからバトルもちゃんと書けるんだとは思うが。
483作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 00:23:09 ID:5eTWPjb50
バトルきっちり描いてたら
話半分も進んでないだろうな
484作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 06:35:15 ID:EfxtLhlo0
5歳の体にオッサンの精神が好きだったんだけどなあ
10歳の体にちょっとアホなオッサンの精神だと
そのギャップの魅力がちょっと減退した感
485作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 06:36:44 ID:EfxtLhlo0
スレを間違えるという悪を行ってみたんだよ
486作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 07:18:28 ID:s5Mln61W0
死刑
487作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 11:25:03 ID:SgU3ixN90
エークッス!!
488作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 15:49:29 ID:C5k2cixE0
童子数まとめ
善 7
悪 7 
これでおk?
489作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 15:55:52 ID:Rj3Xi9jOP
善はウル入れて7だけど
悪はバイス入れると8
490作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 16:00:40 ID:XvGtK2d80
じゃあ力の差でもあるのかね?
もしくは隠れ童子がどこかにいるとか
491作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 17:49:18 ID:sn/Qvom80
ジェラスが微妙なポジションになりかかってるからそこが変動するんじゃないかと思ってる
492作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:15:39 ID:6oIza5Jz0
マチさん興味なかったはずなのに
今回ドキドキした全国のヒロシ多いんじゃないか
俺とか
493作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:18:19 ID:Cgb52ucP0
俺もだ
494作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:11:24 ID:injnyvDNi
ヒロシ首ちぎられてしもたん?
495作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:51:59 ID:dh6E6wOoP
>>494
ギリギリで融合解除しててダメージ伝達前に生還とか?

しっかし善側童子弱いよなぁ
反則(といってもダンスタン以下)なウルを除けば
どいつもこいつも直接攻撃向かんのばっか
496作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:38:48 ID:xCugtd6r0
初めて読んだんだがKの部屋メガデスやらスリップノットやらあるな
497作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:41:10 ID:Zl98RRz7i
狭山さんに中田氏したい
498作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 01:51:28 ID:3bK3ulkSO
竹が「狭山の事好きな割に…」とか狭山さんの前で言っちゃってるがいいのか
499作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 01:52:27 ID:vGwj0Q710
何を今更って感じだしいいんじゃね?
500作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 01:54:34 ID:ReEGdj8VO
単行本読み返したらエコ嫁&子喪服着てるしエコさんってどっちみち死ぬのか
501作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 04:59:09 ID:6Ip2eisT0
ダンスたん的には計画があって、それに沿った形で百機回向を起こすつもりらしいけど
その時点までウルとバイスとそれぞれの殿が生存してさえいれば
それ以外の童子や殿は割とどーでもいいのか?
バイスさンがどんどん潰していっちゃってるが
502作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:57:28 ID:N6pe46nq0
結局は究極の善と悪どちらが勝つかなんじゃないの
503作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 20:16:41 ID:IlIXc3Ly0
既出かもしれんが百機回行で地球が滅びるのに、
村山くんとかダンスタンとかは何で存在しているのかね。

大和が過去に行ったときにウルが未来が変わるようなことをやってはダメ、
みたいなことを言っていたが。
別の次元みたいな感じのところから来たのかな。
504作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 20:30:07 ID:4Mg7XPsQ0
>>503
平行世界もありそうだな。
505作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 20:51:42 ID:ReEGdj8VO
>>503
それでも10憶くらいは残るってK(無職)も言ってたし、生き残りが文明を発展させるんじゃないの
506作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:34:28 ID:rUJRqV3l0
くそやばし
あれ?以外に気に入っちゃったぞこれw
507作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:48:24 ID:vGwj0Q710
いときもしも中々
508作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:59:44 ID:eIqEfjX1O
>>496
メガデスじゃないよメガネスだよ
エンドゲームじゃないよネンドゲームだよ
509作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 08:10:06 ID:RulSNQxU0
>>503
百機回向が起きて歴史が変わったから村山君の元の世界は消えたんじゃないの?
510作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 14:47:56 ID:KCafOeJK0
もしかしてヒロシの出番もう終わり?
511作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:53:23 ID:2TFY7tq90
今月ウル一切出てないな
512作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:02:07 ID:Z3eecg9J0
最近知って単行本読んで今月号読んだんだけど展開がさっぱりわからねー
今やってる所は何巻くらいになりそうなん?
513作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:23:08 ID:H5Lb7tr30
ヒロシとはなんだったのか
514作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:26:46 ID:KCafOeJK0
親近感あったのにヒロシ出番終了とかマジ勘弁
515作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:07:25 ID:LCog8j3G0
パルドネはなんだったんだ…
なんだったんだぁーーーーーーー!
516作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:29:48 ID:2TFY7tq90
ちょうど5巻分がたまったところかな
517作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:35:54 ID:zPpHtTrs0
>>514
チンピラの方ですか?
518作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:37:19 ID:KCafOeJK0
>>517
いいえ、ヒロシです
519作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:24:35 ID:/pbFC33k0
>>504
ダンスタンや村山くんは別の平行世界から来たのかもね。

そして今舞台となっている平行世界で善と悪のどっちが強いか、
の実験をしているのかもな。
ダンスタンからしたら箱庭みたいな感覚で。

ウルに出来るのは縦軸(時間軸)の移動だけで、
横軸(平行世界)の移動は出来ないって能力なら合点がいくし。
520作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:29:08 ID:HMOOfo2T0
ダンスタンが過去に飛んだ時点で未来は消滅したんじゃないの
ダンスタンの時間移動まで含めた未来じゃなかったんだろ
521作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:37:04 ID:oZyCD4QoP
>>520
その未来が消滅したなら、ダンスタンはどっから来たの?って話になる訳で

まあ、自分を時間軸から切り離す位ダンスタンなら余裕なんだろうが
村山君はどうなってんだってのが……
選別したのダンスタンだし、ダンスタンの手で生かされてるってのも普通にありか
522作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:43:49 ID:/pbFC33k0
4巻読み返したら

村山「ダンスタンが禁止されている時空研究を完成させ
   彼が過去に飛んだ瞬間僕たちの未来は丸ごと消えてしまったんですから」

エコ「…ああ、そうだったな」

村山「全ては百機回向によって歴史が大きく変動したのが原因です」
  「僕は彼をおいともにこの時代へ飛んだため免れましたが、
   それで家族も仲間も何もかもが消え去りました」

って書いてあるね。

なんか卵が先か鶏が先かみたいな話になっているが、
今の大和達がいる時間軸の先に村山くんがいるみたいな感じだね。
Kの言ったとおり百機回向で生き残った人間が復興させるのかな。

何にせよダンスタンはかなりジョーカー的なポジションにいそうだよなぁ。
523作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:22:15 ID:9YxOOM9dO
ダンスタン凄すぎワロタw
天才とかそんなレベルじゃない
524作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:03:56 ID:Q+8m2jg60
創造主だもの
525作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:26:25 ID:4wp8nv+90
全側も悪側も童子使っている時点で結局ダンスタンの手のひらの上だよな。
村山くんが唯一外れそうか?と思ったが彼もカラクリ童子の殿だしな…
526作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 02:51:07 ID:mDKIowNuO
ルネとジェラスが暴れてくれればあとはわりとどうでもいいです
527作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 04:06:39 ID:pY2eriAs0
輝きのタクトっていう新アニメのCMでウルみたいな細身のロボがKのクソヤベエポーズしてるから吹いた
528作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:12:07 ID:NwZy0PSZP
絵の練習しよう。ひとに聞いてる場合じゃないよ。まったく描けないね。
絵の練習しよう。ひとに聞いてる場合じゃないよ。まったく描けないね。
絵の練習しよう。ひとに聞いてる場合じゃないよ。まったく描けないね。
絵の練習しよう。ひとに聞いてる場合じゃないよ。まったく描けないね。
529作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:45:16 ID:g3yG1pS40
狭山さんがかわいすぎてもうどうしていいかわからない
530作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:49:34 ID:8yW8oKeFO
じゃあウルは俺が貰っていくわ
531作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:52:33 ID:2l2yhMIP0
ジェラスは俺が
532作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 01:20:10 ID:5c3LS8sE0
じゃあルネは俺が
533作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 04:45:01 ID:Fff6HpbPO
大和って身長どれくらいだろう?
185くらいはありそう
534作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 12:37:48 ID:WzN+QEhz0
ムサ山くんとの対比から、ヒロシと大和が同じくらいに見える
ムサ山くんも並以上の身長はあるように見えるけど二人はさらに20aは高い
190くらいと見た

それより最近ウル分が足りない
535作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:06:00 ID:f/g7KDVf0
そういや童子って全員男なんだよな?
536作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:51:31 ID:vo8qW12k0
多分
女の童子とか男の娘の童子とかいて欲しいと思うけど
537作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:54:32 ID:qHIdzcMU0
今でも十分男の娘だろ・・・
538作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:54:53 ID:f/g7KDVf0
やっぱそうか
一部性的に見えるから困る
539作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:43:58 ID:d1xYGTSl0
しかし女の殿が存在するんだから
男装の女童子とかいてもいいよな
540作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:13:02 ID:sgRw3kYV0
>>539
エデレ「実はオレ・・・」
541作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 01:17:23 ID:LIFUZXvti
狭山さんに中田氏したい
542作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 08:33:28 ID:qGyUgsLf0
掲載順位の低さはアンケ順位が反映されてんのかなあ
ハガキ・PC・ケータイと毎月欠かさずアンケ出してんのになあ
543作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 15:08:19 ID:cV1Uo03P0
狭山さんよりひばりちゃんのがかわいい
544作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 19:04:11 ID:lfwI3no70
>>542
週刊少年ジャンプ以外の雑誌はアンケ人気関係ないかと
原稿出来た順とか編集部の押しとか
いろいろあるらしいし
545作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:15:49 ID:KokGF2vEP
絵の線画異論の練習したくないなぁー僕以外はつらくても描いてるかはわ。
絵の線画異論の練習したくないなぁー僕以外はつらくても描いてるかはわ。
そろそろ東方の文章書くのがつらくなってきた。東方の文章
546作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:19:16 ID:7EKLiUO/0
掲載後ろの方でやばくね?と思ったら次の号でセンターカラーとかよくあるもんな
547作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:21:42 ID:Fspt8lUNP
WJと違うからそこら辺は分からんけど、アンケ出せる奴は出せばいいんじゃないか程度にしか思ってなかったな
今まで
548作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:49:03 ID:ndbvPhkH0
屍鬼も、アニメ放送直前にもかかわらずずっと掲載位置最後のほうだったしな。
549作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:51:29 ID:diV2zHLI0
今日4巻かったけど
61Pの大和の横にある棺桶って
月光の君が入ってるの?
550作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:55:21 ID:xlIW1ORq0
死装束っぽいしそうじゃね?
551作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:01:06 ID:diV2zHLI0
>>550
そっかーありがとう

ギャグシーン多いけど
これ結構ウツ漫画だな
552作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:31:53 ID:MVKTTYNi0
>>551
ルネの大和に対する思いってのはそこら辺も関係しているのかもね。
前世で果たせなかった思いとかありそうだな。

しかし、ルネを男にするあたりが武井の素晴らしい所だよなぁ。
553作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:43:27 ID:7Z/E8d3xP
まあ普通に幼馴染の女の子とかにしたら
「前世の事もあるし、毎回勘違いで嫌われる狭山さんなんか忘れてそっちとくっつきゃいいのに」
って思われるだけで終わるだろうしな

あくまで現世は同性っておかげで大和的には友情以上の一線超えんのだろうし
554作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:00:09 ID:MVKTTYNi0
大和が友情以上の感情をもてない、ってのがさらにイラつくんだろうな。
なんつーかすごく嫉妬の童子の殿って感じでハマってるな、ルネは
555作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:01:28 ID:3/yhdMvw0
恋人になるのがタブーな設定作りたけりゃ、普通は血縁(妹とか)あたりが妥当だろうに
同性の友人持って来るのが武井の素晴らしいところ
556作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:05:01 ID:b1r0YEWW0
妹なら抱ける
557作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:09:48 ID:MVKTTYNi0
今時なら女の兄弟とかでもありっちゃありだからなぁ
女性読者もあまりいないと思われるこの雑誌でやるのが真性っぽいよなw
558作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:17:09 ID:JqQ9Zmes0
他の作家がこの設定で描いたら>>553で納得なんだけど
武井だからな…趣味なんだな…という気になってしまうw
559作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:20:17 ID:MFLcdjDR0
狭山さんに中田氏したい
560作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 12:57:25 ID:GxnH2vYF0
女性読者多いんじゃね?
グレイマンとかテニヌとかやってるし
561作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 12:59:57 ID:ZELRGCxv0
562作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 19:47:33 ID:fvrZmya/0
SQの創刊前日にTVで
集英社編集の密着みたいなの
やってたけど、
「女性読者獲得するために〜
って言ってたよ
だからこそ、新條まゆwwwや神尾葉子wを
ゲストで読んだりしたんだろう

講談社も畑違いの女性作家を引きぬくが
集英社は、なんかすごいもん持ってきて
すべりまくってる印象
563作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:19:59 ID:vV6Iq5PPP
マスタースパーーーーーーーーーーーーーーーク。。
564作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:38:48 ID:6eun5ISj0
狭山さんに中田氏したい
565作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:40:52 ID:knLjvfsEi
くそやばし
566作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:43:09 ID:VHxjD5bz0
いときもし
567作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 10:29:52 ID:Ii2Vckn50
>>562
そこまで材料揃ってても、どうしても腐へのサービスってより
作者のシュミとしか思えないんだよなぁ…
568作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 13:13:01 ID:V8ltJiOxO
武井のロリショタ趣味なんて今更だろ
マンキンもリゼルグメイデンが出てきた辺りから趣味全開になっていった
ウルティモは最初からアクセル全開だった
569作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 14:14:54 ID:TFCXd8foP
そういえば、大和は過去に12時間しか居られなかったけど
どこか適当な時代で降りてゆっくりウルティモに愛チャージすれば・・・
と、思ったがウルティモは一緒に降りられないし
その時代のウルティモに事情話してチャージ開始したら時空干渉になるな
570作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 16:44:58 ID:CV2PvrtmO
腐は逆に狙い過ぎてる感がして好まない漫画じゃねーかな?
571作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:11:13 ID:i7cKuFwM0
ピクシブでも数がめちゃめちゃ少ないんだよなあ
アップしてるのも同じ奴ばっかりだし広まってない感じだ
572作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:41:55 ID:tFUdVwjS0
掲載紙にも問題があるよ
スクエアはマイナーだし
アニメ化を待つしかない
573作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 21:26:37 ID:RjEYa5qbP
kikoudousiultimodousinotatakaihakokokarahatijukkantudukuhazuso
574作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:11:08 ID:dgHPRgUhO
ジェラスはもう掘られたの?
575作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:00:33 ID:fz8MFIWtP
パチュリー・ノーレッジパチュリー・ノーレッジ
576作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:23:07 ID:vCy3PPt7O
ゴーグはあの後ヒロシに可愛がられるんだよな…
577作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:30:55 ID:UXnsYusP0
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


578作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 18:34:11 ID:L9DQiuDuP
紅魔郷紅魔郷
579作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 19:22:31 ID:lN3Zrj/i0
狭山さんに中田氏したい
580作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 19:25:08 ID:L9DQiuDuP
yaharikakikonndabunnsyouhasippaidattakasore
581作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 16:37:40 ID:Z/mvDHyIO
エコさんの裸でオッキしました
582作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 21:17:28 ID:R7PnDT+PP
フランドール・スカーレットフランドール・スカーレット
583作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 15:48:30 ID:/BD5QGjX0
>>576
何その誰得な光景
584作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 17:37:56 ID:URvz7zrxO
機巧変化もいいけど普通の状態でも戦ってほしいな
殴ったり蹴ったり踏み潰したりしてほしい
585作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 20:40:16 ID:CaUEwYuPP
レミリア・スカーレットレミリア・スカーレット
おま他人を使わないようにしてくださいね。
俺 呼び方何です。
多分兄貴兄貴はあなただと聞きましたけど。
結婚してもあなたが結婚すると聞きましたね。
結婚式行かないどこかに行ってくださいね。
わわで威圧しないでくださいね。
・・・ 他人を使用しようとしてるんですね。
586作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:50:20 ID:bDSTfUJz0
狭山さんに中田氏したい
587作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 05:18:54 ID:MfOPO6Fg0
今月のスクエアのインタビューでウルティモのラストまでの大まかな展開は既に大体考えてあるみたいなこと言ってたのに
ぱふの方だと今後の展開は自分でもどうなるのか全くわかりませんって真逆のこと言ってるけどどうなってんだろ?
ここ最近の展開の迷走っぷりからして後者が本音なんだろうけど・・・。
588作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 05:32:25 ID:a+4sX1bF0
節目節目は考えてるけどそれを繋ぐ部分は考えてないとか
589作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:16:31 ID:l/9rWbGsi
ラストはプリンセスダンスタンで〆
590作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 18:01:50 ID:YWvJRAYT0
確かに今回の話も単にやっつけるじゃなくて救う話にはなるんだろうけどな
くり返しがネタになったとはいえそれはw
591作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 19:37:01 ID:reJTDu2D0
>>587
作者のインタビューを受けた時期に差があるのでは?
592作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:52:08 ID:eeBrcSTiP
霊夢霊夢霊夢霊夢
593作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:54:47 ID:zgZ5B4aOP
時期に差があるんだとしてもほぼ反対の事を言ってるのが気になる
どっちを信じればいいんだか
594作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:44:04 ID:J59qPgLK0
どうも後者っぽくて不安だなあ
595作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:55:29 ID:Td1+HHmA0
迷走しまくってるうちに掲載位置はついに最後尾だし
表紙も巻頭も初回以来ないしな…

布教するしかないけど、武井自身は布教の必要がないほど有名なんだけどなあ
596作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 03:05:21 ID:OFA27AooO
完全版はもう勘弁
597作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 20:15:44 ID:FtJlgGvOP
東方の文章東方の文章
598作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:01:58 ID:NwmwO90N0
月刊誌なのに週刊誌のノリが抜けてないのがなんとも
そこをなんとかすればもっと順位上がると思う
キャラは魅力的だし設定も面白いのにもったいない
599作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 19:04:45 ID:4zNo/vWoO
そのうち単行本の表紙が童子1体じゃなくて3体くらいになりそう
600作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:27:54 ID:AMBixEwg0
今までスクエアで打ち切り喰らった作品ってあるの?
601作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:31:00 ID:HD4KEkwnP
>>600
WEB送りになって単行本最終巻分の話が出るまでやったら終わった作品はいくつか
602作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 23:34:24 ID:CaRqRN4mP
葛本は打ち切りにしか見えない終わり方
603作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 00:26:11 ID:9p0S7A5c0
清々しい程だったな
604作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 20:33:07 ID:YsWj3gPbP
ほかの電子掲示板はOKだったけど。直すまで粘り。ほかの電子掲示板は
605作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:43:05 ID:56MYB1cKO
ミリューの活躍に期待
606作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:01:16 ID:XzfZA4eUP
電撃大王神様のメモ帳。電撃大王神様のメモ帳。
607作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 22:28:47 ID:Gyr51P5o0
そういや一回ループしたから狭山さんの記憶なくなったんだよな
大和は悪連中に感謝しないといけんわ
608作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:14:06 ID:mSY91kINP
紅魔郷紅魔郷
609作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 13:16:09 ID:JqcysWwX0
>>607
しかしまた別の要因で怒らせる大和であった
610作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:04:19 ID:r6fNJe7VP
機巧童子ULTIMO「黒神にはこれ以上書けないのだ分かれ。」
611作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 19:40:55 ID:WHgILh8cP
ハクレイディギザ方陣ホーミング魔弾即射撃方。魔弾即射撃方。
612作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 21:33:39 ID:cnrxe7aEP
aisukuriumukaebaii.aisukuriumukaebaii.
613作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 01:03:53 ID:LoaMxp0a0
ニコニコの来期以降予定アニメ紹介動画にウルティモの名前あったが
もう動き出してるのか?
614作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 01:05:20 ID:Lg5DoXln0
>>613
メディアミックス自体は当初からの予定じゃなかったっけ?
原作不足だからまだまだ先だろうけど
615作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 03:16:43 ID:BEq2wcT90
そのリスト自体には1年以上前から入ってたはず
連載前の時点で「そのうちアニメもやるよ」ってアナウンスされていたからだと思う
616作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 19:15:23 ID:X2mnU5Gq0
まだ4巻までしか出てないからなー
ワンクールだけやるにしても、この巻数じゃ人気出た後2期をやることできないし
617作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:01:07 ID:RiKxE903O
>>583
オルグレオとゴーグの契りシーンがヤバい件
618作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:31:25 ID:hTg+kMW8O
最近オルグレオとゴーグが可愛く見えてきた
619作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 10:10:20 ID:8YinNFp0O
オレの竹はいつ活躍するのかな
620作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 13:06:17 ID:EJEIk3o2O
もうコンビニで売られてたから読んできた
621作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 15:49:01 ID:vLEAQHLmO
オルグレオちゅぱちゅぱしたい
622作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:14:21 ID:KqNCMhTB0
ルネの性別はルネだった
男とか女じゃなく  ルネだった
623作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:16:39 ID:fnXPBr9z0
けんしんさまみたいなもんか
624作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 22:14:31 ID:ho7voX+jO
立ち読みして変な気分になって新品で全巻購入


誰か早く俺を助けてくれ
625作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 22:36:32 ID:FVHZpxiZ0
>>624
全てを受けれれば楽になれる
626作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:31:02 ID:QAYPTtaGP
魔理沙魔理沙魔理沙魔理沙
rennsasuruzikann.rennsasuruzikann.
627作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 01:18:36 ID:/6n4gGnTO
今月号くそ面白かった
というか…武井本気出し過ぎ
マジエロス
628作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 02:16:47 ID:GTAdto1N0
もうルネでよくね?ではなく
ルネがよくね?な展開だった
629作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 03:51:01 ID:5axs9b2h0
ウルの時空操作だけは、能力の特性上、非局所的に働くのも納得できるんだけど
他の童子の能力までも距離を越えて(瞬時に?)発動しすぎな気がすんだよな・・・
630作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 04:18:28 ID:AA12TA0E0
おのれなんて可愛いジェラスなんだ
631作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 06:42:38 ID:NtJdWj6rO
ネタバレ書くな
632作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 17:51:30 ID:FCtOWbhB0
SQが一番ちかくのコンビニに入荷するのが4日・2時半
それまでちょっとでも寝て待とうかと思ったが
楽しみで眠れない
633作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 18:13:35 ID:4uAf1vuHO
楽しみ過ぎて顔がにやける
634作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 18:15:47 ID:efhsVK/T0
おいとらぶるより今月のウルティモの方がエロいってどういうことだ
635作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:44:50 ID:aaMmPxG00
ええい10月4日はまだか!
636作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:55:13 ID:hO7REVuE0
ウルティモと契って明日に飛べば?
637作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:03:53 ID:S8ZuoPgBP
あと1時間を切ったのか
638作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:06:13 ID:zr9EaC1DP
結局、狭山さんの前世はあのモブ子だったのか
前世の回想シーンで近くに居た人物(後ろ姿とか)から推測する限りじゃ
松→パルドネ
竹→スロウ
梅→ゴーグ
あたりかな契るとしたら
639作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:09:08 ID:xJXcLC8qO
やっと解禁か
男同士のベッドシーン(未遂)まで描くとは武井はどこまで行くつもりなんだろう
結ばれるんだよのコマで鼻水出た
これ普通にR指定ものだろ
640作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:10:41 ID:0XJGM/Mf0
嫉妬コンビが可愛すぎてヤバい
これは今月で目覚めた奴もいるのではないか
俺はもうとっくに目覚めてるけど
641作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:16:17 ID:xJXcLC8qO
デジルがどう見てもホストにしか見えなかった件
642作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:19:08 ID:zr9EaC1DP
セルヴィスの出番があって良かった
643作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:53:51 ID:LcW1A+xEO
色欲デジルはああいう方向性なのな
しかし今月は淫靡すぎた
とらぶるが陽ならウルティモは陰のエロさ
644作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:33:45 ID:QcX97pst0
狭山さんが過去編の幼女だったことで最終的にヒロインから外れる可能性も出てきたように感じる
645作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:36:01 ID:Xr0GCVPvO
以前登場したときのデジルのキャラってあんな感じだったっけ
646作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 02:10:23 ID:CLvAIx9kO
これが…これこそが真なる萌なり
647作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 06:04:46 ID:R3NxErthO
松竹梅の過去の童子は
松→パルドネ
竹→スロウ
梅→ゴーグでおk?
648作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 06:26:29 ID:R3NxErthO
>>638で既出でした。スマソ
649作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 07:53:55 ID:8qlXQZKe0
狭山さんの童子はセルヴィスなんだろうか
650作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:05:39 ID:CSCXC0KE0
現代の火男登場に期待
651作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:45:54 ID:GjNi5U/ZP
畜生、ルネェ・・・アレさえ生えていなければあああああああ
652作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 10:02:30 ID:pokN6HyN0
ナニいってんの?
アレが生えてるからいいんじゃね?
653作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 10:09:24 ID:Vax9MGWK0
とらぶる見ていいのかよこれって思ったけど、コレ見てとらぶる以上にこれいいのかよって思ったわw
大和かっこよすぎwww
654作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 10:35:53 ID:ZSCp0pRbO
しかしヒロインはルネというか月光の君にしか見えないなぁ
655作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 11:13:33 ID:SKC2p2yuP
モブ子の兄と火男の出番か・・・
656作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 11:53:20 ID:r5pXPL4X0
>>461
ホントにコレだったwww
657作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 13:08:50 ID:BzMq9otIO
同人を原作が軽く飛び越えてるな…
これはガチでルネルート入りそうだ
武井ならあり得る
658作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 13:35:01 ID:PwcCcLAb0
今週は久々に武井がイキイキしてた気がする、読者の心をこんなに弄ぶなんて




おのれ何て悪い男なんだ///
659作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 13:59:16 ID:CLvAIx9kO
善童子倶楽部が村山くんとエコさん以外キャラデザや名前がアレだったのは使い捨てだったからなのか…
660作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 14:09:34 ID:BIImeQQJ0
>>659
美童子倶楽部って見えたオレはもう大和の変わりにルネと結ばれてくるわ…!
661作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 14:09:58 ID:byOXF5mX0
いいぞっいいぞお!今月号楽しいぞお!
嫉妬組かわいいな・・
662作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 14:39:34 ID:1I1xGJno0
発売日前に読んだとか内容ばらしとかいるようだが、
スレを利用する以上はいい加減ルール守ろうぜ・・・・。
663作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 14:48:50 ID:VybugAQj0
>>659
てめえオレのマチさんディスってんじゃねえ!!
664作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 15:05:25 ID:ub0hIPwS0
情報求む!淡海く○ほレイプ疑惑!
【FR】ファンロードの真実【今こそ語る】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1285900880/
665作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 16:32:31 ID:HG7aLfdNO
おもしろーくなりそー!!
嫉妬組うおおぉ!

って読んでたら色欲組に持ってかれたwwスマ子バロスwww
666作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 16:35:24 ID:crXirG2S0
梅の「あたし誰」に笑ってしまったww
やっぱり強欲の殿は梅の親父だったか…親子対決かー

スマ子は小学校教師で色欲っつうからてっきりショタコンだと思ってたが
悪い男に騙される感じの割と普通の女っぽいんだな
667作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 16:36:53 ID:QcX97pst0
>>666
悪い男であっても見た目はあれなんだから
やっぱりスマ子はショタの気があるんじゃないか?
668作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 17:32:34 ID:ImGMtnr20
ピンチなのに顔赤くしてるジェラスにクソワロタ
669作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 17:47:01 ID:6/WOavKEO
露出は少ないのにエロチック…!
670作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:00:20 ID:kzYFwlAz0
急展開だなぁ、一日しか残ってないのにこれどうすんだ。
エコさん死んじゃったからまたやり直しってのは無理になったし。
671作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:37:45 ID:gdhuru6G0
いざとなったらダンスたんがどうとでもしれくれるさ
やり直しだってエコさんの代わりにやってくれるかもしれん
しかしエロすぎわろた
ルネは自分を月光の君だと思ってるんだろうか
ルネはルネであって月光の君はすでに死んだ過去の人だと思う訳だが・・・
672作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:49:36 ID:+bz/EsX+O
>>671
前世の記憶があるなら同一人物なんじゃない?


あらすじが悉く「佐山」になってたのとルネが全裸で連れ出されてるっぽいのが気になる
673作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:56:02 ID:r3BWho800
だいたいどれだけ前世に影響されまくっても最終的に割り切るのが定番だが
ルネの場合ちびっ子の時から友情より愛情持ってたぽいからなあ…


童子様の中に性転換の能力をお持ちの方はいらっしゃいませんかー!
674作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:08:06 ID:zZhS40dfP
セルヴィス前よりちょっと大人っぽくねってね?
幼女→少女みたいな。俺は生えてる方希望だが。
675作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:09:55 ID:+bz/EsX+O
正直今回初めて大和をカッコいいと思った
676作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:11:29 ID:iabrrSyl0
逆にジェラスは縮んだな。
結ばれるんだよ。のコマでルネと同じくらいになってた。
677作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:26:25 ID:QcX97pst0
>>676
三巻の学校シーンではルネより頭一つ分異常大きかったのにな
678作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:27:07 ID:QcX97pst0
以上だった
679作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:44:05 ID:ULqnqSvqO
原案
スタン・リー

漫画
武井 宏之


ペン/DAIGO

で何故か笑ってしまった
680作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:03:20 ID:SKC2p2yuP
あれを鏡として処理する大和はやっぱ大物だなw
681作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:04:57 ID:GqdJaP43O
狭山さん全く関係ないと思ってたのに…一話から伏線あったのか
682作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:25:53 ID:AXEYmJqxO
ダメだジェラスのせいでやばい道に踏み出しそうだ
とりあえず単行本買ってくる
683作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:26:00 ID:c/8O0EFM0
大泉さんキリッとなりすぎだろ

デジルはウルティモみたいな女の子よりの可愛い感じだと思ってたのに超いけ好かなくてワロタ
684作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:37:19 ID:XdRfh8ZeP
紅魔郷紅魔郷
十六夜 咲夜十六夜 咲夜
mawasigeri.mawasigeri.
685作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:52:51 ID:509F5/Lo0
過去、童子を持ってたとかいう話だが女子組が六破羅密になりそうなん?
686作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:01:12 ID:XdRfh8ZeP
東方の東方の
687作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:11:37 ID:R3NxErthO
スロウは過去でも女装しているんだね。最初ミリューかとおもった
688作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:20:48 ID:uzmLWlwvO
今月号エロすぎワロタ。この漫画完全にルネがヒロインだね。
大和はミリューに土下座して女の子で転生させるように頼み込めよ
689作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:21:17 ID:66ZNF7tfP
>>673
身体操作応用すりゃ性転換くらい余裕と思われるが
既にお亡くなりになってるのが残念な所
690作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:28:27 ID:iabrrSyl0
パルドネたん(´;ω;`)
691作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:39:41 ID:XdRfh8ZeP
girabegiramabegiragonn.girabegiramabegiragonn.
692作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:44:39 ID:+bz/EsX+O
>>689
じゃあ全員に生やせるわけだな
693作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:54:34 ID:9IT4vMxa0
>>692
オルグレオ「オレにも生やしてくれるンだな!?」
694作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:07:40 ID:F3pcUGcB0
今月アニメ化したら謎の白い湯気が画面に発生しまくりそうな絵面だったな・・・

話も急展開でいきなり動き出してすげーおもしろかったのに
エロいルネしか頭に残ってない
なにこれ
695作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:17:19 ID:ZSCp0pRbO
つーかもう深夜以外無理だろこれ
696作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:18:28 ID:jf/7ryWJ0
でけー鏡クソワロタw
697作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:44:03 ID:cq5sptXv0
つまり大和は自分の顔はあんな風だと思ってのかww

そしてレグラのイメージ映像吹いたw
698作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:17:27 ID:GFrovtHzO
昔の記憶が蘇ったなら時代が時代だし男色なんて余裕余裕
699作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:19:58 ID:Sj9SbxAp0
>>698
言われてみれば確かに
記憶と共にその頃の常識も蘇るもんな

と思ったけど大和は盗賊だし
男色は貴族の文化な気がする
700作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:43:45 ID:ZSCp0pRbO
農民の秀吉も女にしか興味なかったらしいしルネも下手すりゃ危ない
701作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:45:06 ID:F3pcUGcB0
狭山さんがヒロインの予定ではじめたけど途中から趣味に
走りまくってショタに力いれすぎたって印象だが、
ここまでルネの描写をやたらと丹念にやってきて
ルネ(月光の君?)ヒロインじゃないのも肩すかしで嫌だなー

つーか記憶が蘇ったことでまたルネとの仲が一段と怪しくなって
松の脳内が熱くなるな
702作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:48:16 ID:NkI2jOEw0
仕事の休憩時間にSQ買ってよんだから、午後から仕事がつかなかった。
エロ過ぎるだろーーーー!
703作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:51:23 ID:zr9EaC1DP
松の家も金持ちか
母親が小説家だったんだな
704作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:58:57 ID:jzjr1xvH0
>>369辺りの流れが見事に回収されてるな
予想通りって言えばあれだけど
705作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:59:35 ID:gdhuru6G0
第一部完とかの展開はキャラが動くのに任せてたらそーなったのかもしらんけど
基本設定は変わってないんちゃうかな
狭山さんが今も重要な位置にいるのは変わらないと思う
しかし物語開始時点からまだ一日も経ってないんだな・・・
706作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:31:36 ID:IoyCLK5OO
狭山さんモブ子だったのか
じゃあモブ夫もいずれ出てくるってことか
707作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:43:58 ID:bSAUphLP0
いまのところ狭山さんの詳しい描写がないから重要さがいまいちわからん
前世もモブ子だし
708作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 01:03:28 ID:cRfRgZG00
月光が死んだ後ウルも去って一人になった盗賊大和のところに
いい感じに成長したモブ子がやってきて結婚してましためでたしめでたし
ってのがあったのかもしれない
709作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 02:09:56 ID:5BBVPUV80
今月の武井さんキレキレだった
でけー鏡やあたし誰でクソ笑ったわ

ストーリーはあれだがキャラクター描くのはホントうまいよな
シャーマンキングであんだけキャラ出しただけあるわ
710作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 03:56:59 ID:X72xwYxFO
どう始末つけんのかなーと思ったら、過去大和持ってきて
月光ルネを納得させる展開で見直した
デカい鏡ツボった
711作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 06:59:53 ID:sBURIkNs0
大泉さん骨格変わりすぎワロタ
712作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 08:53:06 ID:xQWtkEne0
モブ子はウルティモがやらかしたことに噛んでるんじゃないだろうか
713作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 08:56:18 ID:0jNT1BGr0
過去狭山さんの兄はムサ山くんだったりしないだろうか
髪くらいしか共通点ないから違うか
714作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 10:21:33 ID:+TEy5OQNO
今月予想以上に暴走しててワロタww
とらぶるよりやりすぎじゃねぇかww
715作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 12:45:54 ID:ghMpkKodO
中庸がわざと月光の君を男に転生させたんだと思うことにします。
716作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:25:48 ID:aGDf3flLO
オルグレオかゴーグかなんて選べないよお

どっちも可愛がるのはイレギュラーでしょうか
717作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:38:54 ID:1CMcfXaw0
母ちゃんがいつか敵に回りそうな気がする!
718作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:43:22 ID:cRfRgZG00
あの母ちゃんチートになりそうだからやだよ
719作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:59:35 ID:3gHnGQJoO
今月の母ちゃんはかわいかったなぁ……
720作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:06:23 ID:lPktolpp0
色欲コンビがたまらねぇな
721作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:45:25 ID:cALtHMm60
大和はこの際どっかのエロゲ主人公の如く
一番好きな女の子と一番大好きな男は別でも良いんだと割り切るべき
722作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:25:00 ID:oJGUd+E50
「君はもう この蜘蛛の糸からは逃げられない」

こころもち下を向いて
口をひらいたルネが
エロすぎるうううううううううううううう!!
723作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:29:42 ID:5LAQN7Ln0
ルネがアウト過ぎてワロタw
つか今月でやっと物語としても面白くなってきた気がする
オラわくわくしてきたぞ
724作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:32:20 ID:uKPYo3Ot0
まあ何だ、とりあえずフェラまではやって欲しかったなーと
725作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:42:23 ID:5LAQN7Ln0
あの口の形をしたってことは少なくとも脱がしたってことだよな
726作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:43:52 ID:WeW76/zx0
武井大好きなんだけどもう打ち切り決定?
727作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:53:16 ID:6qRuCno90
それは君の応援次第だ
728作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:01:38 ID:THA4uOo20
まぁ物語自体がカオスすぎるし人気は落ちるわな。
ショタと出会った次の日に世界滅亡、と思ったらジョジョ4部的な展開だし。

個人的には梅ちゃんが可愛ければそれでいい。
729作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:08:36 ID:oJGUd+E50
そういや姿見が出てこなかったが
竹の前世はやっぱり男だったのかね?
730作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:51:01 ID:pyFxgONrP
魔理沙魔理沙
731作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:52:54 ID:UN9u4Jo3P
>>729
モブ夫で月光の君に惚れてたとかかな
732作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:58:47 ID:hPqeITgkO
やっとスタート地点なのか?
まだ本編に入らない気もするが
733作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:00:49 ID:pyFxgONrP
パンドラの遺産。パンドラの遺産。
734作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:03:32 ID:j8BbI8JUP
モブ兄=母ちゃんかな、ソースは髪の色
735作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:12:46 ID:pyFxgONrP
魔道魔道
736作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:13:52 ID:khwx3NmA0
色欲の人と松の対決が楽しみで仕方が無い
同性愛は男と女のどちらが強いかをダンスたんは調べるべきだった
737作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:19:39 ID:pyFxgONrP
ーーム砲。。ーーム砲。。
738作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:02:39 ID:xwm4C1nQ0
松ちゃんパルドネはもう…と思ったら、頭ぶち抜かれたけど霊のある胴体は無事かもな
否骨に巻き込まれてないことを祈ろう
739作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:58:38 ID:0GXc5tWZO
>>736
なんでその二人指定?
なんか伏線とかあったっけ
740作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:17:33 ID:gVzeCXqu0
松竹梅が殿だったのは戦時中?
そのうちその時代にもタイムスリップするんだろうか
741作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:34:22 ID:/7gcaGbj0
しかし今のところ日本人ばかりだよね
もっと色んな時代の色んな国の出身者がいてもいいと思うんだ
742作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:37:43 ID:gk/chxHk0
これから出てくるだろう
下手すりゃ武井のライフワークな作品になるかもしれん
743作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:02:49 ID:Tl9n8NBK0
武井の突っ走りぶりと掲載位置の低さにすごい面白かったけどみかんが怖くなる展開だった
744作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:05:32 ID:ilchy12FO
今月もムサ山君は可愛かったです
745作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:06:30 ID:Y25udKOaO
別れの儀がどんなことやるのか気になる。
また霊に触れるとか?
746作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:48:29 ID:rYAO/V/WO
なんて悪いやつなんだ、で頬赤くするジェラスにワロタ
可愛いすぎる
747作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 03:33:22 ID:iKj1qtvI0
ジェラスは意外性の子だな
いつも予想外のデレ方をしてくる
748作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:15:22 ID:rYAO/V/WO
>>687
あれ最初竹かと思ったわ
749作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:28:46 ID:hl2LGQkM0
基本的に西武線メインみたいだけどまだまだ使ってない名前候補あるよな
750作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:55:12 ID:2nOPeYq+O
悪側にも村山くんみたいに未来からきた殿はいるんだろうか
そういやセルヴィスがソピアはもともと半分壊れてたとか言ってたけど描写はあったっけ?
751作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:19:33 ID:xSvCeEyiP
ダンスタン(作中)が日本人か日本愛好者、もしくは西武池袋線在住なら
人選が日本人に偏っていても不思議じゃない
752作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:23:07 ID:xSvCeEyiP
>750
俺も最初は何かの伏線のように思ったが
たぶん、ジェラスにやられたダメージのことだろう
753作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:23:41 ID:s6UQ+8EdO
カオス過ぎるwww

面白いけどこれはいつ打ち切られても仕方ないわ
754作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:31:20 ID:2dKkDipr0
竹はルネと逆で前世男だったのかな
あんな飛行機に乗るのは昔なら女には許されないだろうし
755作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:36:27 ID:gk/chxHk0
あれは見送ってたか、戦中ですよってことじゃないのか
756作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:09:13 ID:0Pd8XqvRO
>>751
西武池袋線に住むのは無理だろ……
757作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 13:56:33 ID:02wiTqWI0
>>751
西部池袋線はともかく、日本趣味なのは確かだろうな、童子のデザインやコンセプトからして。
758 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:12:28 ID:sKMTEthzP
セルヴィスとスロウが女にしか見えない
759作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:16:19 ID:4kLrEtqB0
タイトル通り覚醒オンパレードだったな
キャラより読者の方が有意に多いがw
760作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:16:26 ID:18IOMdgaO
狭山さんとウルティモがまったく空気になったな…
761作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:22:51 ID:rQsp04WRP
早くMIZHOを出して下さい
いや、スマ子とのカーチェイスも楽しみですけど
762作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:57:33 ID:u+KjQPPpO
ウルティモは出番がくればまた輝くよ!
狭山さんは最初から空気だからしかたない
763作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:05:12 ID:sKMTEthzP
大和はルネとアッーになってしまうのか
狭山株がこれから急上昇するのか
764作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:16:10 ID:Tl9n8NBK0
狭山さん童子やルネに魅力で負けまくってるぞもっとがんばれ
765作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:31:57 ID:Tdk+U4V90
>>764
武井のジェラスプッシュが異常過ぎるんだよ・・・どんだけお気に入りなんだっていう
766作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:58:26 ID:beov88FJ0
ジェラスきゅんぺろぺろ^ω^
767作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:34:21 ID:rQsp04WRP
この後ウルに会いに行くとしたら、過去に月光の君に起こったであろう惨劇が再び起きるんじゃね
768作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:55:34 ID:pfI0h4z9O
今のところ悪側の殿は入間以外全員ダメな人っぽいな
今月のスマ子のダメっぷりが凄まじい
769作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:59:23 ID:sKMTEthzP
バイスが無能うんたらとか言ってたしな
770作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:59:23 ID:IkDEoYJ2P
>>768
入間も殿になって以降は十分駄目人間じゃないかw

全体的に、心に闇抱えつつもそれなりにまともだった奴に童子の力与えて
ダメ人間として開花させられたのばっかなんだと思う
根底からダメダメな人もいるけど
771作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:13:19 ID:V47a1yCa0
傲慢の童子は凄いまともそうな性格だったのが意外
772作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:16:29 ID:66ISjMlS0
日高センパイもその内ボロを出すってことかね
773作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:17:53 ID:rQsp04WRP
ああいう計算高いキャラは想定外の事が起こるとみっともなく喚くと相場は決まってる
774作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:19:13 ID:sKMTEthzP
そして見捨てられて焼き殺されるのか
775作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:55:30 ID:iKj1qtvI0
Kもだけど、悪の殿より童子のが主体的に動いてると
あんまり悪を学ぶって感じがしないな
殿の方が使われてる
776作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:56:06 ID:xSvCeEyiP
>771
そろそろ筋肉質で豪快=馬鹿って
テンプレも前時代的になりつつあるしな
777作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:50:26 ID:ixqWvCYl0
七つの大罪・六波羅密以外の童子って出てくんのかな?
778作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:58:02 ID:CN65w9ByP
100体もいるのにな
779作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 01:12:40 ID:fEsJGzdaO
>>758
スロウの服装は今も竹の時も完全に女物だけどやっぱ男なんだろか
780作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 01:46:17 ID:imCIkTWO0
セルヴィスがどうしても脳内で幼女に変換される
あれを男と認識するのはわかってても困難すぎる
781作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 02:46:24 ID:qWBsaw6WO
>>779
十九幕では胸なかったから男かも
女装は精進と関係あるのかも
782作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:05:28 ID:MtV0WOmfO
女人禁制な宗教的な理由かもしれんな
783作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:30:37 ID:2BiIbye2O
ウルティモ打ち切られたら泣く
784作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:46:49 ID:fEsJGzdaO
>>782
女人禁制なのに女装する理由ってアッーな理由しか思い浮かばん
785作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 11:24:28 ID:dGkpccn0P
やっぱり女三人組がパルドネとレグラの殿になるのかなぁ
完全にぶっ壊れてなければだけど
786作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:01:10 ID:8POPESXV0
小学校教師なのにフェラーリ買っちゃうスマ子パネェ…
フェッラ〜〜〜リF430ってやつかな?
画像で判断しただけだけど。
787作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:40:57 ID:rGbhP5vdO
今呼んできた
なにこれジェラスかわいい


あと鏡www
788作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:48:11 ID:MtV0WOmfO
>>784
女装まではしないだろうけど日本の歴史上お寺でよくあった事だし
789作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:54:54 ID:dGkpccn0P
ホモなんてほんの一例だろ
日本の坊主どもは戒律に厳しくないからバンバン女買ってそれが地名にまでなってる
京都では坊さんようのカツラ売れまくりだし
アッーやってる奴は元々ゲイなんだろう。
790作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 14:01:24 ID:7OZdWsNWO
いや、普通に歌舞伎の女形だろ…
歌舞伎が女人禁制なのは別にアッーな理由じゃなく、出雲のおくにの時代のストリップ紛いの内容が風紀を乱すとして規制されたから
791作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 14:58:17 ID:7iGt6Q0jO
しかし昔歌舞伎にアッーの風習があったのもまた事実というw
コマに零戦ぽいのが飛んでるのが気になる
もしかしたら竹が前世では男で零戦乗りかもしれんと思うと胸熱
792作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:08:59 ID:dGkpccn0P
あったというか一例だろ
小姓がいたから武将ほとんどアッーとか言う奴は大抵小学生並みの知識から自分の好きな知識のみ集めたような奴
793作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:12:02 ID:M0iIJs4s0
男も抱けたほうが粋って風潮があったのは事実だからなぁ
男性社会だしね
794作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:15:08 ID:sVkmn4xd0
ホモフォビアか腐女子か知らんがうざい
どうでもいいっつの
795作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:52:04 ID:dGkpccn0P
男が抱けたのが粋だったんじゃなくて男しかいない緊急事態で女に近い男を女の代わりにしてただけだってつーの
女がいたら普通に女抱いてるよ女買い付け担当官までいたんだから
腐女子は妄想してる暇があったら事実を見ろよ
796作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:58:49 ID:FIh31Zff0
男を抱く方が粋だったのは古代ローマ辺りもかな
797作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 15:59:56 ID:9eoVb/apO
腐女子云々も同じくらいうっとおしいわ
798作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 16:23:37 ID:s8VFfKLo0
なぜ大泉洋一さんのカッコよさについて 誰も議論しないのか
799作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 16:28:47 ID:Km/yb06B0
まあ普通に後世に残るくらいにはあったってことだろう
そんたけのことだ
800作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 16:51:31 ID:1VfxfzcF0
ルネは中身が女だし、童子は人造物で本来無性も同じだから
ホモホモ言われてもいまいちピンと来ない。
801作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:07:16 ID:Pk6s0zEY0
>>790
阿国の女歌舞伎が禁止されたあと、15才以下の少年達が演じる若集歌舞伎が流行ってだな
それが禁止されたのも前者と同じ理由という・・・
802作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:08:37 ID:fEsJGzdaO
>>800
童子の心には人間の魂が使われている
803作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:17:39 ID:svDfJ7RfO
末尾Pの人が必死過ぎて笑える
804作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:40:46 ID:dGkpccn0P
今頃Pに食いつく顔面奇形腐必死だな
腐の批判は許せずどこにでも沸くとか自分から恥曝しにきてるの?
805作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:41:52 ID:PpHqBZU1P
何処か他所でやってくれないかな
806作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:57:10 ID:EpBr2wgg0
ID:dGkpccn0Pが必死なのは確か
807作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:04:01 ID:dGkpccn0P
必死と言えばいいと思ってるの?(キリッが抜けてるぞ腐ガキ
808作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:22:37 ID:CN65w9ByP
しかし、運命操作と戦闘機なんて恐ろしいほど有効な組み合わせだな
809作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:42:45 ID:PpHqBZU1P
運命操作とか本来ならラスボスクラスの奴が使いそうな技なのに
それを味方に使うのが武井
810作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:56:05 ID:vEcNKxoG0
でもダンスタンも使ってるっぽいから、ラスボスクラスが使いそうってのはあながち間違ってないな
811作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:12:22 ID:Pk6s0zEY0
>>809
童子の脳はどいつもこいつもチートクラスだからな
特に善側のは
812作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:30:21 ID:fQSe/PX0O
しかし、この漫画はダンスタンの元にちゃんと届いてんのか?向こうは厳しそうだが…

ルネたん…あんな口しちゃって…
しかもパンツの上からとはマニアック過ぎるw
813作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:33:01 ID:imCIkTWO0
今月ちらっと出たキュア月光かわいかった
口でされたい
814作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:43:21 ID:mnD6/QgEO
よっぽどじゃない限り、善が負けることないよなこれ
815作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:44:58 ID:VCHwMB1l0
この漫画アメリカ版のジャンプにものってんだよな?
今月はまるまるなかったことにされんじゃねーの
816作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:47:18 ID:5Q3J0c7ZP
レミリア・スカーレットレミリア・スカーレット
817作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:54:37 ID:LRfIJKUL0
今月号のせいで単行本全部買ってきてしまった
結局この漫画のヒロインはルネでオーケーなんだよね?
818作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:54:49 ID:MtV0WOmfO
>>814
そういうチート能力につぎ込む力を全部基本性能に当ててるんだからバイスさんが強いのは当たり前だな
819作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:59:16 ID:Iw+Nv/PzP
>>814
悪側は悪だから「邪魔するならぶっ殺死!」って方向に走れるけど
善側は善故に「極力殺さない」って方向に走り易いから勝算があんま無いんだと思う
820作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:12:43 ID:5Q3J0c7ZP
魔道魔道
821作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:31:55 ID:hfoCGKhT0
ヒーローマンとか見るにこれスタンリーの趣味だよね
822作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:47:32 ID:QKNXw2TIO
>>821
ULTIMOとHEROMANはソニックセイバーとマグナムセイバーみたいな関係に思える。
スタンリーという名の土屋博士がセイバー(元となるアイデア)を二人に渡したらそれぞれのカスタムによって別物になった、みたいな
823作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:47:40 ID:imCIkTWO0
うむ、日本人の趣味だな
824作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:27:42 ID:7E6TozVG0
盛り上がってまいりました。
825作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:21:04 ID:s4mzVVLYO
スタンリーの描いたウルは神ウルティモだったのにどうしてこうなったやら
いいぞもっとやれ
826作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:49:51 ID:l8l8PpsYO
原案のウルはブリキのゴツいヒーローマンタイプの人形だったのにな
スタンリーが選んだ相手がタマタマあれな嗜好してたただけじゃね
827作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:52:33 ID:mo+fSttB0
スタンリーはあてがわれただけで選んじゃいねーだろw
828作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:28:18 ID:R0R+Mm7U0
シャーマンキングの武井宏之レベルでこの金持ち具合
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1187473.jpg
うすたは鎌倉に家持ってるし、ジャンプ漫画家すごいなぁ
829作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:33:41 ID:7a8aynqh0
>>828
これ武井のスタジオなの?
初めてみた。すげーな
830作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:36:08 ID:8bcGOn1I0
武井レベルと言うけれど
みかんとかやらかしたとは言え仮にもアニメ化作家じゃないか

しかしわざと古臭い所を仕事場にしてそうな勝手なイメージがあったので意外だ
831作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 03:03:44 ID:NWo2iXoB0
2階の玩具すげぇw
でもまあ今まで見た仕事場だとまゆたんにはまだまだ及ばないな
あれは金かけすぎ
男作者はあんな小奇麗にはしなさそうだけど
832作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 08:54:42 ID:Ge7gOsQDP
善側は相手を認識した時点で勝ち、というか
善悪の戦いって不意打ちが決まるか決まらないかだな
833作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:48:36 ID:RXEe2vue0
まゆたんは外国人記者にGOGLEよりも待遇いい!と驚かれてたからな
834作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:32:53 ID:eGYL30PS0
835作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 16:14:45 ID:OGWir9WO0
>>833,834
スレ違い
836作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:25:13 ID:MsAnYcx0O
そういやまゆたんってウルティモ読んでるのな
ウルティモでぐぐってたらまゆたんのブログひっかかった
837作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:16:16 ID:mo+fSttB0
スマ子ダメかわいいよスマ子
838作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:16:42 ID:jfEUvYQZP
パチュリー・ノーレッジパチュリー・ノーレッジ
839作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:23:40 ID:/5oeMGU90
で、ヒロインはルネで問題ないな?
840作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:26:47 ID:0d5/aPun0
いいえヒロシです
841作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:31:42 ID:jfEUvYQZP
神様のメモ帳神様のメモ帳
842作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:12:17 ID:ulAiBoSC0
Kに決まってんだろ!最終回はプリンセスKになるのはまず間違いない
843作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:26:42 ID:dVjdgd7sP
プリンセスダンスタンの間違いだろww
Kは改心してチョコラブポジションになるよ
844作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:00:47 ID:Qf9BoToaO
5巻の表紙はレグラ、猪鹿蝶、ソピアの誰かだよね。楽しみ
845作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:28:53 ID:sTj6YpaeO
ゴス高生のダメっぷりが今から楽しみで楽しみで
846作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:30:12 ID:fNsFtO2w0
学校にも行かない友達もいないとかそんなのかな
847作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:35:52 ID:+zxvYeklP
怠惰だからな担当が
848作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:56:32 ID:MdWMdtJrO
バイスさんを越える怠惰っぷりが想像できない
849作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:22:25 ID:dVjdgd7sP
バイスさんは無能担当なのに物凄い有能だよね
850作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:27:00 ID:Icsaa+7h0
悪側の童子はそれぞれの担当する悪をあまり体現してない気がする
殿の悪を利用してはいるけど
あんまり悪を体現すると本来の使命を十分に果たせなさそうだ
ジェラスみたくフラフラしたり
851作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:36:39 ID:uQpVZ4rVP
フランドール・スカーレットフランドール・スカーレット
mannjuuikko.mannjuuikko.
852作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:43:51 ID:ff6tRGLy0
kimoi
853作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:32:35 ID:FRJ5rNQ/P
>>849
自ら何も生み出そうとせず、ただ他から摂取し続けるニートこそが悪の頂点
みたいな発想だから、むしろニートにニートやれる環境提供しないといけない側だろうしな

これでKが大和みたいに「目的を果たすための努力」みたいなのをしなくちゃいけなくなったら駄目だろうし
854作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:49:53 ID:eQm4tl9x0
バイスさんちゅっちゅ
855作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:04:17 ID:6n8A2hl50
SQ公式のインタビュー
>●武井 それも嬉しいんですけど。でもやっぱり、ファン以外の読者が読めなくなるようなものはあまりよくないなあと。広くいこう、と思いました。

その結果が・・・
856作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:07:17 ID:q7svyCEAO
むしろ違う層にファンが増えたんじゃないかw
武井ファンならこれしきじゃ引かないだろうし
857作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:12:32 ID:qRDbaxHW0
それユンボルのほうだろ
原案がダンスたんなだけで、こっちは武井一人のストーリーじゃない?
858作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:24:47 ID:RNtXvr64P
osirukohanennjuuippai.osirukohanennjuuippai.
859作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:29:24 ID:W6EmdrWC0
全側は百機回向を阻止したいのか
百機回向を前提で動いてるのかどっちだ
860作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 01:16:24 ID:FWQrtFuw0
マンキンを乗り越えた武井ファンが
あの程度のことでどうこうなるはずがないよな
861作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:39:57 ID:RNtXvr64P
biiiiiiiiiiiiiiimusa-aaaaaaaaberugiriiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.
biiiiiiiiiiiiiiimusa-aaaaaaaaberugiriiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.
パチュリー・ノーレッジパチュリー・ノーレッジ
862作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:07:49 ID:gXqwtzvgO
ファン以外の広い読者層を意識した結果があのガチホモ展開ですかアッー!
863作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:18:07 ID:iuJ8VVvMO
ゴーグーっ!ゴーグーっ!愛注がせてーっ!
864作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:53:33 ID:RNtXvr64P
レミリア・スカーレットレミリア・スカーレット
remirianiyorutadanndannmakusenntoujututunagisyageki.
remirianiyorutadanndannmakusenntoujututunagisyageki.
865作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:57:38 ID:mrIGzWtf0
kimoi
866作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 17:31:10 ID:cQ0ohZFZ0
武井先生の描く女の子可愛いよね
ヤンキー、婦女子、ツンデレ、おっとり…どれもいいな
867作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 17:35:17 ID:RNtXvr64P
ZIN式madoupanntikikkumahhaburouuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu.
ZIN式madoupanntikikkumahhaburouuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu.
ハクレイハクレイbiiiiiiimunotikaradesunewakarimasu.
868作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 17:38:13 ID:ojBMlrD9P
ひばりが一番可愛い
869作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 17:44:31 ID:3nBe3BOlO
女の子はかわいいが男の子がもっとかわいいから困る
870作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 18:53:55 ID:jasQtf770
ジェラスきゅんが可愛すぎて生きるのがつらい
871作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:24:15 ID:kCcqdwfFO
もっと人気でるといいなー
872作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:38:17 ID:6n8A2hl50
平安時代のぱっとしない幼女は月光の君の死語大和の後妻にでも納まったのだろうか
873作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 21:24:27 ID:W6EmdrWC0
そんですっかり忘れられたなら月光カワイソスなぁ
874作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 21:37:29 ID:iQG1xK2YO
平安時代のそばかすショタも転生してるのかな
今のところ前世と現世で見た目が変わってるのはいないから
出るとしたら新キャラだろうけど
875作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 22:09:35 ID:RNtXvr64P
気体sikijutusikisikanaiもうない。気体sikijutusikisikanaiもうない。
876作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 02:31:01 ID:g2n17CmZ0
>>874
実はムサシだったら笑うよな
でもリベッタ姫の例もあるし多少の変形はありそうだが
877作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 02:34:00 ID:G1lu4nHn0
>>874
前に言ってる人いたけど
村山君に一票
878作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 04:41:45 ID:f65M8tXcO
村山くんの転生前の人間はかーちゃんに一票
879作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 05:55:36 ID:GBCqFQfIP
ひばりの前世が気になる
880作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 06:13:27 ID:vioEmLHg0
じゃあそばかす>カーチャン>ムサ山くんって順番にしようず
881作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 14:14:21 ID:5lMBC1MaP
てかムサ山くんは未来からやってきてるから
前世が現代にいる可能性もあるのか
882作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:53:42 ID:xuaZNGdgO
狭山さんが悪側になったらおもしろそう
883作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:12:06 ID:F8nyNSFDO
それいいね
884作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:14:18 ID:m+gNWzqd0
後のネタバレである
885作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:22:53 ID:GBCqFQfIP
しかしならない
ルネでやってしまったから
あとひばりのオトンやらなんやらあるから
886作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:33:58 ID:Y6rhYW1LP
紅 美鈴紅 美鈴
してくれない他人を使用しようとしないでくださいね。
かなあたぶんは書かないでくださいね。
887作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:40:48 ID:9ZK+6nnx0
善側の殿は大和・ムサ山くん・松・竹・梅・おっちゃん→狭山さん か?
なんかバランス悪いな エコさんみたいな人が欲しい
888作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:56:00 ID:HmkovSax0
なんかあれだね、今でてる童子達よりワンランク下の善・悪両方の童子と
合体して「完善・超悪」とかいいだす殿が出てきてもおかしくないな。
889作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:06:52 ID:m+gNWzqd0
これも後のネタバレである
890作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:12:28 ID:NHzQ3mYy0
確かに一つの次元?に童子は一体のみだが転生前後の人間は言及してなかったな
891作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:50:27 ID:w8k37wph0
次元というよりは時間帯といったほうが正しいのかも
のび太の大魔境みたいなことは起こらないというのは残念で仕方が無い
892作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:36:50 ID:GBCqFQfIP
しかしこのスレの一流の漫画読み様(笑)の斜め上を真っ直ぐ行くのが武井
893作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:39:06 ID:In0UHxNR0
フ○ラ描写までいくとは流石のスレ住民も予想していなかったな
894作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:45:35 ID:utg0AV8r0
斜め上の使い方間違ってるやつ増えたよな…
895作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 05:48:58 ID:9a+BmebbO
乗ってる時の武井はアレだよ
超豪速球の暴投
896作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 06:49:32 ID:rliuZxfT0
だが読者もそれに慣れてきて、もっと際どい球を求めるようになっていく
短期決戦覚悟でノンストップでいくのか、じっくり腰をすえていくのか
思案のしどころではなかろうか
897作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:51:06 ID:QgrQVIurO
ホント来月号が楽しみ過ぎてヤバい
それから、はやくウルティモ出してくれ
898作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:16:13 ID:YoA/I4naO
村山君が天才戦士らしく格好よく活躍する展開はまだですかッ!
899作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:45:24 ID:Ph3L0M7Z0
昔コミケで頒布したユンボルの設定資料集を通信頒布だってさ

ttp://natalie.mu/comic/news/38926
900作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:59:16 ID:pZmULQPM0
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/m_int_takei/index3.html

デロリアン、フェラーリ、車は計4台所有・・・

やっぱ趣味に金掛けれるよなー漫画家は
901作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:15:55 ID:In0UHxNR0
>>900
●武井 そうですね。僕は「メジャーは無理だな」と思いました。

――ああ、そうなんですか。

●武井 尾田君を前にするとね(笑)。その時点で、僕は真っ当路線からは降りちゃったというのはあるかもしれないです。真っ当にぶつかっても勝てないと思って。

――個性的なものをお描きになりたいという思いはもともとあったんですよね。よりその思いがくっきりとした。

●武井 そうそう。だからもう、こっちはこっちで行こう、と決めました。
902作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 02:12:12 ID:wWgqkCezO
メジャーは諦めてコアに突き詰めた結果がこれなわけだ
いいぞもっとやれ
903作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 06:18:46 ID:+7qjks5BP
バカヤロウ、それでいいのか
もっとやれ
904作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:57:46 ID:I4Op5CAw0
おまえらあんま煽るのもほどほどにしろ。
あんまコアに走るとまた打ち切られるぞ。

実際今回の展開、昔からのファンと腐とマルコ以外で
どんだけの一般読者が受け入れられたのか心配だ。
905作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:44:13 ID:zIoA+DH20
大丈夫だ、問題ない
最悪中途打ち切りをくらっても、描くべきものを描いた結果なら仕方ないじゃないか
武井先生はああ言ってるが、手加減して描くのが正しいとは俺は思わないなあ
906作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:33:47 ID:tAAtMyUVO
ウルティモバイスとその下位ランクの数人ずつしか出てこないのが悲しい。
戦場もあの街だけで完結しそうだし…
善悪の大戦らしく、もっと大勢、大舞台でやってほしい。
907作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:57:01 ID:I2ufz3eV0
>>905
一番イイ童子を(ry

武井もULTIMOファンも「薄めたガルビスじゃ物足りねえ…!」な気持ちは一緒さ
908作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:55:51 ID:Yb/DxgufO
武居的原液ガルビス早く飲み干してぇぜ…!
909作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:58:10 ID:u1zrJa5c0
あまり鰤を虐めるな
910作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:06:12 ID:IdCtAKlH0
エルシャダイ流行りすぎやろ
911作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:40:41 ID:z24eLObHO
梅の過去がようわからん
刑事?怪盗?後ろに繕った帽子みたいなのあるけど
912作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 02:39:45 ID:iQYzzeVyO
>>911
マフィアじゃね
クラシックな時代の
913作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 02:41:01 ID:FHpL7PJf0
>>911
ボニーとクライドじゃね
914作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 02:46:52 ID:KNvfSuq60
>>904
今までの展開についてこれた人間なら今回の展開に度肝を抜かれることはあっても、
受け入れられないことはなかろう
915作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 02:48:30 ID:0Jx4AWSQ0
いつの間にBL本にすり替えられたのかと思ったぞおいw
toloveるも、アクシデントが起きる要因がなんか生々しくなっちゃってるし
なんていうか、少年誌ってなんでしたっけ
916作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:29:33 ID:KGLxUl/PP
スクエアが少年誌と思ってるのか?おめでたいな
917作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:32:38 ID:xwX05nIg0
同性愛なんて少年誌でやっていいのか
腐女子の餌食だぞ
武井さん
918作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 10:27:27 ID:KGLxUl/PP
腐女子は大和と佐山さんのセクロスで発狂していなくなるよ
919作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 10:31:22 ID:FHpL7PJf0
大和は童貞アホキャラでいてほしいわ
大和のキャラだけは武井の読者への良心だろ
920作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:02:47 ID:EUWGEfn40
精神は非童貞だけど身体は清いままだからセフセフ
921作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:09:49 ID:KGLxUl/PP
女四人組も心は非処女だけど体は処女なわけか……

なんかエロいな
922作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:20:43 ID:VvsVMBDY0
>>917->>918
むしろここまでやっても、「腐女子に媚びてる」と叩かれない武井の謎
まあ真面目な話、最終的にルネを救えるのは、実は竹なんじゃないかとは思ってる。
923作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:25:13 ID:KGLxUl/PP
武井が腐女子を超えた究極の存在だから叩かれないのは当然
924作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:29:37 ID:EUWGEfn40
ルネもですね
925作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:32:21 ID:KGLxUl/PP
武井「腐☆女☆死」

腐女子「ぶひぃぃぃ!!!(即死)」
926作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:36:41 ID:esq/oSGqO
ルネはの身体は処女なの?
927作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:37:47 ID:FCF1Scq70
ルネの場合、中身は女だからあまりBLって感じがしないんじゃない?
てか個人的にそうだから、BL苦手だけど大和とルネに関しては平気だ。
928作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:41:29 ID:KGLxUl/PP
中身が男(かもしれない)の竹と中身女のルネがセクロスした場合お互いの事がよくわかるわけで
929作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:34:51 ID:VvsVMBDY0
>>928
おまえ天才
930作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:39:06 ID:JhypRDd+0
このスレのPはマジで精神病んでるのがいるから同意したくても体が受け付けない
931作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:40:42 ID:KGLxUl/PP
>>930
しーね!・しーね!(^p^)
932作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:46:36 ID:JhypRDd+0
ごめん、やっぱりPは全部キチガイだった
一匹のみだと思ったのがそもそもの間違い
933作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:50:55 ID:KGLxUl/PP
腐女子はか・え・れ・!か・え・れ・!(^p^)

腐女子を馬鹿にすりレスをみるとどこからともなく沸いてくるゴキ腐リハイパーニート半端ねぇww
934作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 15:18:36 ID:YvsUITu80
何この荒れ具合…くそやばし
935作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:19:14 ID:2aNaCylf0
ぱふとか腐女子御用達雑誌で
インタビューうけてるんだから
狙ってないわけがないが

腐には受けてない、ただそれだけだろう

936作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:48:12 ID:KGLxUl/PP
腐向けじゃない作品には沸いて下品な書き込みや妄想で迷惑をかけたり荒らして廃れさせたりするが
何故かオープンにやられると逃げるのが糞怖
ただ迷惑をかけたいだけの性脳構ってちゃん
937作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:01:50 ID:iQYzzeVyO
>>922
武井が男でそれでいて趣味全開で描いてるからじゃね
これが女の作者だったり、好みじゃないのに無理矢理書いているなら媚びてるって叩かれていたと思う
938作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:22:24 ID:ypmADrRj0
イコンは正直なくて良かったなあ
普通に童子同士で戦って欲しかった
939作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:26:26 ID:z24eLObHO
中に乗るとすっぽんぽんなのは気軽にできねえな
松竹梅MIZUHOスマ子はやくすっぽんぽんすっぽんぽん
940作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:19:38 ID:+2/inQE30
松竹梅をパイロットにしたらおっぱい漫画になってしまう
アニメ化がどんどん危うくなるな
941作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:21:36 ID:A0kD4hJm0
深夜にやれば無問題
942作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:26:57 ID:7UxEJ374P
パチュリー・ノーレッジパチュリー・ノーレッジ
yonnsitennrannkakugeri.yonnsitennrannkakugeri.
943作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:29:00 ID:KGLxUl/PP
梅に胸は無いから無問題
944作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:35:19 ID:7UxEJ374P
EsikizekutoBOMU.EsikizekutoBOMU.
945作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:45:27 ID:ZRCqIo250
キチガイP祭りktkr
946作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:56:45 ID:KGLxUl/PP
未だにPだとかなんどか偉そうにしてる基地外がなんか泣いてやがる
947作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:20:27 ID:fHogve5xO
>>943
何を言ってるんだお前は
948作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:36:24 ID:KGLxUl/PP
ヒンヌーラブと
949作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:41:54 ID:ZRCqIo250
携帯とPがキチガイなのは既に常識
携帯は他にミニゲームくらいしかする事がないからすぐ切れる
Pは二つ目のIDなんで自演したり本性むき出しで醜い事も平気でできる
現にまったくスルーできてないしするつもりもないらしい
950作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:10:38 ID:KGLxUl/PP
構って貰って嬉しい奴が何言ってんだか、自己否定のバラドクスってやつ?
そもそも常識とか2ちゃん内の事で常識やらなんやら方腹痛いんですけど
951作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:58:24 ID:6QOUAKHa0
喧嘩なら他所でやれ。正直うっとうしい
952作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:00:05 ID:cX0A+HfA0
東方のことうだうだ書いてるPかこいつ
953作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:00:41 ID:fDLvlGH/0
ここまでのキチガイPは初めて見た
954作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 03:11:51 ID:X7QJXUxMP
梅かわいいよ梅
955作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 05:46:30 ID:jB154nI3O
このスレは実はダンスタンが本当のキチガイの研究の為に…
956作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 05:52:09 ID:zcqLc33m0
「O(オー)」だと携帯
「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
「Q」はibisBrowserDX(NB)
「P」だとp2.2ch.netからの投稿
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA etc)
957作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 06:58:19 ID:NpGhTrkRO
>>950
その文章面白いですね。
将来はラノベ作家志望ですか?
958作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:38:33 ID:D0jC+/qxP
ラノベとかキモい
発想がキモい
959作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:09:31 ID:BT0a3NHeO
一応言っとくけど梅は貧乳じゃないからな
960作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:14:10 ID:D0jC+/qxP
>>959
えっ……
961作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:44:55 ID:C+DzzDiUO
ロリ巨乳って奴か
962作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:46:13 ID:udM+J8+50
今webアンケート入れてきたけど、貰える壁紙ってずっと一緒なの?
もういらないよ
963作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:51:42 ID:D0jC+/qxP
竹が巨乳なのは一目瞭然なんだがな
964作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 10:23:27 ID:1g5ySlvGO
まぁ結局の所、一番かわいいのはウルなんだよなあ
あとジェラスも
965作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 10:33:21 ID:D0jC+/qxP
セ……セルヴィス……とスロウは
966作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:05:36 ID:Dg+F27Zs0
また性懲りもなく喚いてるのかこいつ
967作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:42:53 ID:YfsZKZYSO
>>960
三巻読み直せ
968作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:26:17 ID:D0jC+/qxP
縛られてるとこね……
改めて見直してみたら竹の胸元が開いてたけどルネが解いたの?
969作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:33:23 ID:udM+J8+50
松の前世で隣にいた童子は悪の童子かな?
970作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:29:27 ID:n7M+xV6gO
>>969
パルドネでね?
松竹梅の過去エピソードにはかなり期待している
大正〜昭和のムードたまらん
971作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:33:47 ID:+jV0eIi/0
ああ分かるわ
972作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:37:53 ID:udM+J8+50
そこらへんとか盗賊時代の話とかはこの先やるんかね?
なんかいまいちスケール小さいからやって欲しいけど
973作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:05:13 ID:H4LQEwyuP
ハクレイディギザ方陣ハクレイディギザ方陣
974作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:05:17 ID:DmOSE2wh0
戦闘機の描写とか、ほぼ現代と呼べるくらいの近代なんだが
そんな短いスパンで外見ソックリな人間を転生させて大丈夫か
かつての竹を知ってる人間とかまだ生きてんだろ
975作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:54:38 ID:H4fc/SO+O
善と悪とか、世界を滅ぼすとか、未来と過去とか凄い壮大なのに、
なんでダンスタン以外皆日本人なんだちくしょう
976作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:25:19 ID:sFbBG4gLO
話が進むほど童子が可愛くなっていくね
977作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:58:54 ID:H4LQEwyuP
帰ればいいのにあなたが来なければいいのでは。
978作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:47:27 ID:weN1yNDyO
>>975
だってダンスタン日本オタクだし
979作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:57:55 ID:H4LQEwyuP
東方東方
980作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:16:25 ID:a4iyAXuL0
そういやジョジョも四部以外は外国が舞台なのに
主人公7人中4人が日本人名だね
血は半分以上外人だけど
981作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:57:14 ID:C+R5OdimP
ぶっちゃけ、日本の漫画だからだろ
982作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:23:09 ID:n8PQn+kh0
>>981
元も子もねえな・・・。
983作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 02:37:01 ID:6EfPkIwA0
まあ理由付けするなら最初に童子を起動させたのが日本だったからだと言えるのではなかろうかろう
最初の殿は皆日本人になったから同じ姿で同じ場所に転生させるとなると日本でが一番自然ということで
984作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 03:02:04 ID:axXLQQsR0
ダンスタンが一カ所に童子を集めた場所が日本だったから日本人だらけなだけだろ
一カ所に集める以上国籍が偏るのはしゃーない
985作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 09:23:22 ID:dMFufMUwO
なるほど
まあ100体の殿全員が日本人とも限らないし
早計だったかな

ウルとバイスは貴族に送られる予定だったみたいだけど
ダンスタン的に大和はウルの殿になるハズじゃなかったのかしら
986作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 13:18:52 ID:WkfpMl7FO
コミックス組なんだがジュラスの殿になってやりてぇなぁ・・・

これ、原作はどう思ってるんだろう
987作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 13:56:06 ID:3dFQFWfkO
1話では様々な殿に仕えて善悪を学ぶとか言ってたから
殿は代替わりしていくのかと思ってたけど、すっかり殿は固定されてるな〜
988作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:55:10 ID:fgknk17WO
殿やめたら、殿は記憶消されるようだし
記憶消された殿は沢山居る可能性もある
989作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 17:52:00 ID:j9j9xLbSP
フランドール・スカーレットフランドール・スカーレット
kakusanbiiiimu.kakusanbiiiimu.
990作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 18:00:45 ID:loqXhmaq0
>>989
お前Bad apple影絵再生回数1000万祭り支援に来いよ
991作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 22:15:24 ID:a4iyAXuL0
記憶消すなんて話あったかいのう?
992作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 22:19:15 ID:NE7LSc+/0
規制で無理だった
次スレ頼む>>993
993作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:30:06 ID:sjdWku/20
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第12幕【スタン・リー×武井宏之】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287239251/
994作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:32:34 ID:Rw7yumqm0
乙です。それでは梅「あたし誰」

995作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:38:06 ID:TUwUZLHJP

三人娘と合体した時の童子の戦闘モードが楽しみ
996作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:41:20 ID:n8PQn+kh0
童子の殿やめると殿だった頃の記憶消されるってそれなんてデスノート。
997作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 01:58:06 ID:l345SI2F0
亀頭刃!!
998作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:00:12 ID:l345SI2F0
亀頭刃!!
999作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:01:22 ID:l345SI2F0
裁きの雷読みてー!!
1000作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:02:05 ID:PuoBMeQwP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。