【和月伸宏】るろうに剣心147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
( ゚д゚) ここは何なんですか?あなた
( ̄ー ̄メ) 懐漫画板の本スレが壊滅状態のため一時避難所でござるよ巴
熱くならずにマターリと話し合って欲しいでござるよ

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1270947089/
2作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:10:44 ID:FuXHDUkZ0

前スレ消費するの早っw

>>1
とりえずおっつー☆
3作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:13:03 ID:ru8CP1pQ0
1乙
4作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:28:42 ID:VKsjpW490
座頭市見た人いないの?
5作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:21:23 ID:7GONvm4b0
もう新作は描かないのか?
幕末ものを描いて欲しいんだが。
「バガボンド」みたいに原作付きで。
6作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:49:50 ID:MlLVb6es0
鋼の錬金術師=るろ剣だと
ロイ・マスタング=斎藤一
エンヴィー=魚沼宇水
グリード=悠久山安慈
ラスト=駒形由美
プライド=瀬田宗次郎
ラース=志々雄真実
スロウス=鯨波兵庫
グラトニー=夷腕坊(外印)
お父様(フラスコの中の小人)=雪代縁
って感じだな、俺のイメージでは!
7作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:56:00 ID:9pQd3uDN0
>>5
幕末読みたいな。
人斬り編は追憶編で思う存分やってくれたから
次は白虎隊編が見たい。これまたバッドエンドだけど・・・
8作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:12:43 ID:4JFCqZ3O0
>>7
斎藤を史実とは完全別人にする奴なので歴史ものは期待できん。
別漫画として読むなら面白いかもしれんが只でさえ
ロクでもないファンが多い新鮮組をこれ以上嘘で固めて
脚色しないで欲しい。
9作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:24:36 ID:t7YtvfeW0
>>8
きもい腐女子が増えたのだけは迷惑したな
歴女とやらの走りか?きめえわ!
10作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:37:49 ID:zF6cR+uK0
時代物描いたら描いたでまた同じようなネタと叩かれるのがオチ
11作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:38:56 ID:vYkV5e000
隕石ネタでいくしかない!
12作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:48:11 ID:K8KBK/tL0
>>1乙カレー!
3か月で1スレ消費なんてるろ剣スレもまだまだ勢いあったんだなw
一度も荒れずに消費できたのって自分がるろ剣スレに来て初めてかもしれん・・(感涙
13作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:20:52 ID:iTbucQ+90
薫信者排除しただけこれだけ改善されるんなら
もっと早いとこID板に移動しとくんだったな。

>>8
斎藤って一見美形キャラでもなんでもないのに
あれだけ腐女子人気高い理由が未だ解せぬ
14作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:00:30 ID:1aiGqn7q0
沖田は写真ないし、斉藤の写真もホントかどうか分からないし。
和月には永倉を書いて欲しかったな。
どんなキャラになっていただろ。
15作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:01:22 ID:t7YtvfeW0
>>13
腐女子はきめえが、しかし
おまいさんが本当に斎藤がなぜ人気が高いのかわからないのなら


とんだお子様だな
16作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:26:37 ID:TVi1you20
斎藤の例の写真って本物でしょ?
斎藤厨は認めたがらないけど
17作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:09:39 ID:t7YtvfeW0
2枚あるけど2枚とも偽物らしいよ
18作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:17:42 ID:uhV0PzfEO
岡村隆似のやつが本物らしいね
19作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:37:13 ID:2+JHo5cz0
>18
あのブサいやつかw
20作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:45:31 ID:t7YtvfeW0
>>18
いや、あれ斎藤の「弟の友達」って聞いたww
調べてみてくれ
21作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:46:12 ID:t7YtvfeW0
いや、甥の友達だったかな?
調べたらおせーて
22作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:37:57 ID:U0Pzm71S0
岡村写真もそうだけど、近藤とかの実物写真見ても昔の人はやたらと猿人顔だったんだな
23作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 10:53:48 ID:UgG+xche0
幻の追憶編EDには斎藤と沖田出てたよね。もちろん巴も
お蔵入りなんて勿体無さ過ぎるぉ
24作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 15:26:55 ID:QPai0ez40
EDの巴可愛かったな
25作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 16:31:20 ID:noMAlr0SO
ポニテ剣心も可愛いかった!
26作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 17:02:54 ID:D2W4LwOm0
薫も可愛かった!
27\____________/:2010/06/06(日) 17:17:42 ID:S0n1OOW20
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
28作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 17:42:28 ID:mu242XiJ0
↑こういうやつが元凶だったんだろうな
29作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 17:50:55 ID:noMAlr0SO
>>26
>>28
基地外バ薫信者は巣に戻って自演に励めよ
せっかくの平和なスレを荒らすな
30作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 17:54:08 ID:CFnjkPdd0
>>27
ナイス!!
31作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 18:54:15 ID:7fZiRXIU0
今日以蔵しんじゃうんかな
32作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 19:02:54 ID:8GXtqFT2O
薫信者や京都編マンセー厨はキモいからこのスレにはくるなよww
33作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 20:47:40 ID:AviYNSjD0
龍馬伝池田屋きたね
追憶編の池田屋と違い案外淡々と終わってしもうた
34作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 21:34:08 ID:3JZTD0pV0
未だ斎藤一が確認できん
35作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 00:18:26 ID:+dRmB36I0
>>33
淡々とした流れの中にある沖田の狂気が最高だった。
36作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 07:23:45 ID:YxuUdp1C0
沖田って実際にぶちゃいくだったらしいね。誰が薄幸の美少年みたいな
イメージを植えつけたんだ?
37作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 08:06:16 ID:Qmecgmqk0
TVアニメ版の沖田って宗次郎もどきでちょーーーーーしょぼかったな
OVA追憶編で再登場した沖田君は宗次郎の面影は微塵も無くなってたのが良かった
38作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 09:36:19 ID:hH9wGJ51O
>>36
腐じゃねえの?
39作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 12:33:44 ID:cm04Welq0
>>36
実際の沖田は、「色は浅黒く、顔はヒラメのようだった」って資料あったな
あの時代屋内に閉じこもる事は少ないだろうから、
色は普通で顔色が悪かったのではないかというのが個人的予想。

新撰組の良いところは、資料の少なさだな。
事実がハッキリしないから、脳内補完が出来る。
40作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 15:03:19 ID:AJxh0JfT0
沖田の美形概念は当時の美的感覚から言ってだと思う。
…っと腐女子的フォローをしてみる。
斎藤の画像見たときはちょっとビビったけどw
後斎藤はキレイ好きだったらしいから原作の書類が散らかってる様子はちょっと×だな
41作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:36:15 ID:EWlPs1vR0
斎藤は新撰組時代に酒呑んだあと相撲取り殺したらしい。
酒は断っていたシーンが合ったがむしろ大酒のみだったらしい。
新撰組の中で一番の剣術使いだったのもホントみたい。
42作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:50:37 ID:cuHydWgv0
新撰組とそれ以外(十本刀とか四星とか)の差がでかすぎ
43作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:57:51 ID:l1ubSh9n0
沖田の幼名が宗次郎だったからな
わざと沖田と似せてたんじゃね?
44作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 22:16:26 ID:7H6u25ap0
十本刀でも10人いて本当に強いのは1人か2人だったな
るろ剣の世界では斎藤が新撰組では最強
45作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 22:21:15 ID:QaQjLm8GO
つい最近まで沖田と宗次郎は同一人物だと思ってた俺
46作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:16:53 ID:x11wuWxi0
>>37
一言言わせてもらう!
宗次郎は美少年だ!!
47作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:39:54 ID:zqhNK5lj0
沖田をモデルにしてるくらいだから当然色黒ヒラメ顔だよ>宗次郎
48作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:49:10 ID:q1UCjRcE0
似たもの勝負 沖田総司vs瀬田宗次郎

剣の才能は互角、だが修行年数が長いのは沖田
スピード、跳躍力は圧倒的に瀬田
三段突きと瞬天殺は、三段つきおえるまえに瞬天殺が決まる
それに神速の剣心でさえ、欠落瀬田には手も足も出なかったから、沖田が捕らえることは不可能。
即ち瀬田宗次郎の圧勝 
49作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:50:19 ID:kqJ8UP/u0
そうそう宗次郎と薫は同じくらい美人だよ
50作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:52:56 ID:5NX1PCJ90
>>40
あの画像って斎藤の子孫をモデルにして描かれたものらしいよ。
日本史板に、西南戦争時の斎藤ではないかと言われている人物のはっきりした
写真があったよ。何か猪木に似てた。
あれが史実の斎藤だったらイメージ通りなんだが。
51作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:55:01 ID:5NX1PCJ90
>>49
一言言わせてもらう!
宗次郎は人面タヌキではない!!
52作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 01:08:46 ID:x11wuWxi0
>>47
まずモデルが実物の沖田じゃないし
沖田という実在人物を元にして美剣士設定にして作り直された空想人物の沖田の方
和月オリジナルデザインの全くの別人キャラです
通常の人間なら和月の説明や本人見りゃわかります

>>49
脳に注射してもらえゴミ屑
53作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 01:30:47 ID:U83A7bxxO
宗次郎のモデルは沖田は沖田でもあくまで司馬遼太郎の沖田
54作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 02:34:34 ID:QGelm6Lk0
>>44
剣心が1,2の組長も相当強いって言ってなかったか?
新撰組でよく強さで上位にあげられるのは、
沖田総司、永倉新八、斎藤一、服部武雄、芹沢鴨あたり

つづいて、近藤勇、藤堂平助、篠原安之進、原田佐之助あたりか?
55作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 08:31:20 ID:x11wuWxi0
>>53
そうそう。だから容姿は和月が考えた。
ちなみに河上彦斎がモデルの剣心や土方がモデルの蒼紫とかも同じ考え方になるな
それぞれみんな別人
56作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 16:09:16 ID:1lHcdx9K0
>土方がモデルの蒼紫

へぇー 初耳。
ジンエのモデルは岡田以蔵だっけか。
57作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 16:18:43 ID:pWkVYYzE0
蒼紫と土方が似た顔なら
蒼紫を初めて見た時の斎藤はどう感じたんだろうな

斎藤 「土方さん!\(゚∀゚)/」
蒼紫 「(*´д`*)どなたでしたっけ」

かな?
58作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 16:39:46 ID:kqJ8UP/u0
ジンエのモデルは杉良太郎だよ。
59作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 18:58:13 ID:bcBCjhgN0
ID:kqJ8UP/u0はスルーしたほうがいいよ
60作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 21:14:19 ID:2BtTOz2GO
S 俺
A 悟空 ケンシロウ
B 飛影 
C ベジータ ラオウ
D 星矢
E るろうに剣心の主人公
61作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 22:33:27 ID:wcbnLulY0
>>54
とある新選組隊士の証言
永倉>沖田>斎藤
だったはず
62作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 23:04:16 ID:hdQGaTRh0
>>57
いや、原田左之助そっくりな左之助を串刺しにしてますしw
63作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 07:50:00 ID:CJXOsK6q0
蒼紫×宗次郎のBL小説書いてる腐女子は間接的に土方×沖田で萌えてるってことか。
64作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 08:26:50 ID:rqvIDUQ40
>>61
あー!俺も今永倉新八最強説を出そうと思ってたのに!
65作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 08:27:21 ID:rqvIDUQ40
ageちゃった…orzスマン
66作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 10:13:07 ID:biQxduoE0
>>14
追憶編の新撰組勢揃いのカットに居たよ。
あと斎藤の回想にもちらっと出てきたし。

史実の斎藤と違って永倉は結構実像がはっきりしているから、
斎藤みたいにアレンジするのは難しそうな印象がある。
でも新撰組最強の永倉を和月がどう描くのか見てみたかったね〜。
67作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 13:32:17 ID:OP6XYp0Z0
>>63
蒼紫宗次郎なんて接点ないじゃん
身長も違いすぎるし

だったら斎藤蒼紫とかのほうがリアリティがある(斎藤土方)
ってオッサン同士の絡み見てもちょっとな
68作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 15:01:58 ID:m+B+r6T1O
>>63
>>67
想像しただけで吐き気が……
69作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:01:16 ID:Sz4hvdAl0
剣心が薫にパイズリされてるとこ見てみたいよね。
70作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:18:03 ID:bFPD8MDY0
キチガイをわざと呼ぶ馬鹿には死んでもらいたいね
71作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:45:31 ID:kRhmb5bN0
>>69
パイズリできるほど乳ないからなぁ〜薫は
巴なら余裕だろうけど!
72作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:51:03 ID:zEwAOYip0
>>71
巴は隠れ巨乳だよね
毎晩パフパフしてもらってたであろう剣心が裏山ひぃーーふぉーーー
73作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:54:51 ID:Caxf+hga0
本日のキチガイ(バ薫信者)

ID:Sz4hvdAl0
ID:bFPD8MDY0


NG登録よろしくでござるよ( ̄ー ̄メ)
74作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 17:30:58 ID:vzbcV22d0
>>73
ラジャ
やっぱID板はキチガイ駆除に最適だ^^

>>72
るろ剣の隠れ巨乳は巴と恵くらいか?
由美は巨乳だけど隠れてはないしなw
75作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 17:47:36 ID:lhGyAAMfO
北海道編は描かないのだろうか…?
76作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 18:41:01 ID:6uEuP7Av0
>>74
妙さんも…あのエプロンの下にはとてつもないものを隠し持ってそう…
77作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 19:03:10 ID:PJhomJcY0
燕の10年後は巨乳どころか爆乳
弥彦に揉まれてすくすく成長しまんた
78作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:10:13 ID:3JaiZqTyO
妄想わっしょい妄想わっしょい妄想わっしょい妄想わっしょい
79作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:37:06 ID:tO0RF4sr0
「るろうに剣心〜性交編〜」つまらんかった。あ、OVAのやつな。

内容は
剣心と巴のセクース
弥彦と燕のセクース
左之助のレイープ
斎藤と時尾のセクース
童貞・処女の日常・・・他

くっだんねービデオだったよ、たくっ
80作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 22:08:24 ID:m+B+r6T1O
>>79
早急にお貸しなさい
81作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:31:37 ID:oNFa+3j40
>>63
それは単に蒼紫と宗次郎が美形キャラだからだろ

>>79
どこまでが真実なのですか
82作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 00:22:27 ID:xmW0Cruc0
宗次郎って美形か?
83作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 00:35:01 ID:OU0md3yb0
美形というより可愛い系だと思う。もしくは美少年とか。
女顔だから宗次郎や鎌足はイケメンと呼ぶにも違和感がある
84作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 02:32:53 ID:VGuYLod80
宗次郎に女装させたら鎌足より可愛くなりそう
85作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 07:40:04 ID:OWKq84de0
>>79
やられた。
86作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 10:48:46 ID:RtMoj4+q0
なぜにサノスケだけレイプ魔w
87作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 11:02:32 ID:RtMoj4+q0
 相手は恵か?笑
キリシタンの女ほうが萌えるが

>>84
あまりの美少女っぷりにCCOが変な気起こすかもw
88作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 15:57:30 ID:fayI86wb0
宗次郎は男装したおんにゃおなんて都市伝説もありましたね〜(*^^*)
89作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 17:18:22 ID:9v2fUg4g0
宗次郎が薫のおっぱいで癒されてる場面みたいね〜(*^^*)
90作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 17:21:49 ID:p0YG4QlF0
宗次郎が薫婆の干しブドウおっぱいで死滅する場面みたいね〜(*^^*)
91作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 17:25:06 ID:p0YG4QlF0
>>49
>>69
>>89
誤爆ばかりしているようなのでお前の素に全部コピペしておいてあげたよ^^
感謝してね☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261295861/
92作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 17:36:17 ID:kPq9yJeF0
>>91
やめてくれー…
一部の狂った薫信者のおかげでまともな薫信者ばかり損するんだよな…
本当勘弁だ…orz
93作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 18:22:37 ID:xto5jIn70
ざまぁ〜
94作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 18:37:49 ID:NlQAjo2n0
さっき忍たま乱太郎に志々雄みたいなキャラが出てた
95作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 21:55:33 ID:rU4ax8x+0
>まともな薫信者
いない人間の心配するなw
96作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 21:55:42 ID:OU0md3yb0
>>89>>90
見たくない
どうせなら相手が由美さんとかがいい
97作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 22:12:40 ID:771E44wnO
>>84
宗次郎、抜刀斎、縁、蒼紫の女装が見たい
巴や由美も真っ青な美女ぶりだったりして
98作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 22:40:38 ID:Od/2+I/10
腐女子きめぇ
99作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:02:18 ID:OU0md3yb0
>>97
いくら美形でも目つき鋭い男顔だったりたくましい体つきだったりのいわゆるイケメンに
女装はいくら何でもキツイ
正直女顔にしか似合わないと思う
後者三名はカッコイイ男の服装が一番似合ってるんじゃないかな
100作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:08:06 ID:KziF+iK80
腐女子死んでくれないかな薫信者とともに
101作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:21:56 ID:p/3NywBGO
>>99
抜刀斎も意外といけそうな気がする
102作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:35:48 ID:AlVTOpj10
宗次郎は声が声だけに余計嵌りそうだw
103作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 01:40:29 ID:CXd34PkX0
>>97
女装させなくてもヤング蒼紫なら抱ける
でも成長したのはちょっと・・・・w
104作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 11:37:11 ID:7E1nZwq20
弥彦が迷わずグレランの方に行ったと言われてたけど、
実はグレランの逆の方が狙い易い気がするんだよな〜
105作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 11:46:40 ID:p/3NywBGO
グレランってなに
106作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 11:52:30 ID:DdlzUIr60
エニシが恩人一家を惨殺した超凶悪犯というのは、作者の「主人公の敵は悪者」という姑息さがモロ見えで不愉快だったが、
それならそれで落し前をきっちりつけるべきだった
なんだよ逃亡でうやむやって…ふつうに死刑だろ

恵や宗次朗が死刑にならないのさえむかつくのに
これで「命は大事でござる」なんてしたり顔で言われても説得力皆無だわ
107作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 19:44:49 ID:KziF+iK80
巴を殺してのうのうと生き延びてるのが主人公だから
しょうがないよ。
108作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 21:05:10 ID:p/3NywBGO
この漫画は主人公側ほど共感できないな
109作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 22:54:27 ID:hmy8XMsk0
それでよく原作読めたな
主人公に共感出来ない漫画なんてつまらないだけだろうに
新撰組のとこだけ拾い読みしてたりすんのか
110作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 23:53:39 ID:OOgmKfCD0
>>109
十本刀が好きとか追憶編が好きとか読む理由なんて他に腐るほどあるだろw
111作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:07:10 ID:cjalzhAi0
この漫画自体嫌いだから好きなキャラなんていないんだが、その中でも斎藤はダントツで嫌いだった
「いい年して言っていいことと悪いことの区別もつかないDQN」にしかみえなかった
というか、作者は「ぶっきらぼうなカッコイイ男」を誤解しているとしか思えない

警官のくせに一般市民である佐の助にガトツ喰らわすキチガイ
無力な上に新政府も助けてくれないから、シシオに従うしかない新月村の人たちを家畜呼ばわり
「目的を果たせなかった男など〜」って、ハア?
じゃあ大久保とか巴の婚約者とか、彼らもその理論だと死後も永遠に惨めな存在ですか?
人誅編で身体改造した敵を化け物連呼するのには本気で吐き気がしたし、
生死がわからない薫について、警官の身で「小娘一人の生死など知ったことか」みたいな発言していて、
これはもうキャラがというより作者がダメだと思った
112作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:16:58 ID:6ky/hFJ70
え〜、剣心や薫と比べたら、かなりかっこいいじゃん
113作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:19:41 ID:cjalzhAi0
この漫画は無限の住人からもパクっていて、シンコ流は逸刀流の、雷十太は天津影久の、
雨水は閑馬永空のパクリにしか見えないんだが、
人非人斎藤は閑馬と戦っても化け物連呼して「お前は生きても死んでも惨めな存在だ」と言い切るんだろうな
そもそもその台詞自体
「あなたお願いもう死んで!
200年も生きていて一度も人の上に立てなかったというのなら、あなたは最後まで虫のままなのよ」
「目的を果たせずに死ぬのと、長生きして目的が果たせないのを知るのでは、どっちが不幸なのかな」
からのパクリくさい

それにしてもパクった上にそのキャラを小人化して再現する和月の性根にはむかつくわ
「雷十太のごとき愚物」ってケンカうってんの?
単に重みのある人物が書けないだけなのかもしれないが

しかし完結して以来一度も読んでないのに、こんなに克明に覚えている自分が嫌だ
114作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:28:15 ID:6ky/hFJ70
あら、コピペ?

もう一度、斎藤かっこいいよー
115作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:57:35 ID:S42RpUoW0
私も〜同じ☆斎藤超カッコいい!>>114さん
116作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 01:13:47 ID:SXV/DYW50
斎藤嫌いじゃないけど
斎藤 対 八ツ目読んだときはさすがにオワタ思った
117作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 01:17:15 ID:7zpsES8m0
>>113
>「お前は生きても死んでも惨めな存在だ」と言い切るんだろうな
>そもそもその台詞自体
>「あなたお願いもう死んで!
>200年も生きていて一度も人の上に立てなかったというのなら、あなたは最後まで虫のままなのよ」
>「目的を果たせずに死ぬのと、長生きして目的が果たせないのを知るのでは、どっちが不幸なのかな」
>からのパクリくさい



これはさすがに言い掛かりやろぉー。
斎藤の奇形差別発言が許せないのは同意だが。
118作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 01:20:07 ID:SZlqjjiW0
宗次郎にぶったぎられたらよかったのに。
119作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 01:24:03 ID:4gxvPyyw0
斎藤の奇形差別発言?
ありゃわざとだ

そんなことも分からんのか最近のゆとりは
120作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:14:28 ID:7zpsES8m0
わざとなら尚更タチ悪いな
121作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 09:14:40 ID:6ky/hFJ70
斎藤は毒舌だけど、わりと言葉を選んでるでしょ。

剣心とは違った優しさが読み取れるし。
122作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 10:55:11 ID:bq0Kmz5c0
優しさ(笑)斎藤信者乙
123作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 12:03:07 ID:6ky/hFJ70
信者(笑)
ワロス
124作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 12:07:06 ID:W+6ajmv90
和月同人で
剣心VSビュー・バンズ
みたいなの出さないかなー
125作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 13:07:11 ID:4gxvPyyw0
斎藤のすごさが分からないやつはリアルに厨房以下なんだろうから放っておけ
126作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 16:35:55 ID:SZlqjjiW0
「言葉というものはよく咀嚼し吟味してから口に乗せるようにな」

お前の事だよ馬鹿
127作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 16:42:50 ID:4gxvPyyw0
>>126
よう、厨房以下
128作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 19:03:36 ID:ZRCMSWAb0
>>125
OVAの斎藤と原作の斎藤じゃ人格が違いすぎるなw
前者のほうが清く格好良いと思う
129作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 19:04:13 ID:ZRCMSWAb0
>>126でした
130作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 22:56:38 ID:I2VzidZR0
相楽左之助は雪代縁の事を「メガネザル」とか「白髪野郎」とか「若白髪」とかあだ名を付けてた
131作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:20:47 ID:Ao3j8Lzx0
斎藤のクセが左之助にもうつったのかも
132作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:27:07 ID:4gxvPyyw0
こいつらあだ名好きだよなw
たぬき娘(操)とか女ギツネ(恵)とかあと何だっけ
133:2010/06/12(土) 23:58:41 ID:DTU8b15DO
警官の事をひげメガネって言ってるな。
134作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 00:22:40 ID:mllyg+S90
薫の事嬢ちゃんとかwまあその通り美人なお嬢様だけど。
135作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 01:31:25 ID:uJQzxJSQ0
>>134
お前のせいで>>91のキモスレ荒れてるねー笑
136作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 01:37:22 ID:T7OKXjLT0
>>132

たぬき娘はバ薫のブサイクだろ。
操ちゃんはイタチ娘だ。
137作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 02:01:34 ID:ZypFZwwS0
狸って当時は薄情で底意地悪い人間にも形容されてた言葉らしいな。
薫の見た目だけじゃなく心の醜さまで見抜いていた斎藤はさすがの千里眼だ。
138作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:47:55 ID:9aVCeU6K0
自分がもし異性から狸なんて言われたら凹むなぁ…
イタチはかわいいイメージがあるからまだいいけど
139作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 12:47:49 ID:aP7/cQYp0
斎藤や左之助はカッコイイから腐にも人気があるが
宗次郎は腐だけにしか人気がないから剣心スレが
腐の走狗成り下がったと実感するな
140作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 13:31:23 ID:hcoXa3Ek0
宗次郎オタ≠腐
京都編オタ=腐

だと思う
141作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 20:19:53 ID:7s48VYgW0
小夜タン小夜タン小夜タン小夜タン小夜タン萌え〜〜

るろ剣は萌えキャラが大杉て困るわ、小夜タン、燕タン、巴タン、操タン、蒼紫タン
142作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 21:28:00 ID:GjpTRhS60

以蔵の拷問痛さそうで見てられん…orz
143作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 23:45:11 ID:IZX7wGDf0
>>102
それは思ったw
見た目もそうだが可愛い声してるよな

>>141
操が何か好きだ
144作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 00:12:00 ID:xwLJC7S00
宗次郎は南ちゃんだしな
145作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 00:12:00 ID:xwLJC7S00
宗次郎は南ちゃんだしな
146作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 01:17:10 ID:Le8WMbRK0
>>140
腐女子が言い訳がましくそんなこと書いても説得力
ないよ。
147作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 04:54:30 ID:6arc+98m0
京都編って何気に腐受けキャラのオンパレードだったな
148作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 08:10:38 ID:NnZVmNim0
>>147
宗次郎、鎌、張、蒼紫・・・


確かに
149作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 14:16:55 ID:h8bG0HZZ0
>>147
>>148

待て!
腐受ってことは「ホモでかつネコ」って意味か?
だったら宗や鎌は分かるが、

   張 と 蒼紫 って何だあァッ!
こいつらをヤれる男キャラなんていねえだろおおっ!
150作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 15:12:43 ID:i5+r6l9P0
蒼紫のBL漫画なんてそこらじゅうに溢れてるじゃん
151作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 17:57:07 ID:h8bG0HZZ0
>>150
だ、だから、誰が蒼紫をヤってるんだ
怖いもの見たさで教えてくれ
152作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 17:59:47 ID:qI0G+FgqO
蒼紫のBLで一番多いのは×斎藤じゃね?
153作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 18:08:37 ID:h8bG0HZZ0
斎藤が蒼紫をヤるのか…
絵的にも性質&性格的にも、それなら許せる
佐幕派つながりだしな
怖いもの見たさで聞いたがあまり怖くなくてよかった
154作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 19:07:21 ID:qI0G+FgqO
いや、許せねーだろw
155作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 23:02:45 ID:hjZLEKN30
>>153
>絵的にも性質&性格的にも、それなら許せる

↑ちょっと理解しかねます。あなたは元々腐の要素持ちでしょう…
156153:2010/06/14(月) 23:21:16 ID:nu6ezW8sP
なわけねー

だが恵と蒼紫が性質が似ているのと同様
蒼紫と斎藤も性質が似ている

この3人ならばセックスも交際もありだ
るろ剣唯一の大人三人だからな
157作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 23:29:02 ID:hjZLEKN30
>>156
>この3人ならばセックスも交際もありだ

つまり蒼紫x斎藤もいけると…

ふーん
158作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 02:53:14 ID:pAoo8SyF0
>>156
腐女子きんもー☆
159作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 08:50:59 ID:sYupq5Ux0
追憶編のDVDを買ってみた。
完成度高いね-。
アニメはクソだと思ったけど、OVAは
買って損はない出来だと思ったよ。
160作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 10:09:24 ID:Nsay+6Ru0
アニメのほうキッズで見てるけど
今更ながらにギャグかと思うくらい失笑の出来だ・・
161作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 10:22:10 ID:LGMi0Cum0
>>159
気にってもらえて嬉しい
追憶OVAはるろ剣糞と言ってる人間にばしばし布教してほしい
162作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 16:17:02 ID:V3vlkVS40
OVAは剣心が巴のうなじを抱きしめるシーンのカメラ割が妙にエロかったぜ
163作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 01:04:44 ID:9MYaCWE5O
沖田ってTV版とOVAじゃキャラクター設定違う感じだね

あと内容と関係ないけど、HUNTER×HUNTERの試験に出てくるアニメオリジナルの女キャラが御沙薙に見える。てか流用なんだろーな
164作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 07:40:22 ID:rnHQoS3N0
るろ剣アニメとハンタアニメって監督同じなんだっけ

OVAの沖田君はロリヲタ受けしそう
165作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 07:42:54 ID:WZ8Rze1N0
OVAは男キャラまでもが色っぽいのがいい
抜刀斎、沖田はもちろんのこと
桂や高杉もフェロモン出まくりw」
166作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 11:47:21 ID:vfpvVQeS0
ポニテ斎藤もエロカワいかった
167作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 13:13:25 ID:Ryh+NIVc0
追憶編唯一の心残りは巴の入浴シーンがなかったこと
168作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 19:42:37 ID:LEyMfrui0
るろ剣の女キャラで一番可愛いのって誰?
http://yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1276/12768/1276825519.html
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/18(金) 10:45:19.80 ID:bHXfcait0
俺は操かな^^
DV陰険女の薫と違って健気で一途で萌えるぉ^^







巴や操は大人気なのに
薫は一票も入って無い…(´・ω・)
169作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 02:44:52 ID:8DcOx/V30
とにかく宇水をザコぽくしたのがこの漫画の薄い処
170作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 07:26:23 ID:DZSvau320
龍馬伝のお龍が笑えないヒロインなのは巴のパクリですか?
171作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 08:24:33 ID:mVp5SIXm0
そうですよ
172作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:50:28 ID:y6bPX5yH0
腐女子死んでくれ 薫信者とともに
173作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 21:42:27 ID:hJS/EYUf0
「犬夜叉」や「ナルト」や「ワンピース」よりは面白い
174作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 00:33:15 ID:NxHqlndg0
>>170
龍馬伝は脚本糞だがお龍は萌える。
175作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 14:39:28 ID:ZT+08OHlO
宇治木警部補萌え
176作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 13:19:58 ID:CLhkZ1ws0
シシヲの紅蓮腕って技さー
指も一緒に吹っ飛ぶよな
177作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:21:15 ID:KekS6fz10
もう素直に北海道編描いちゃいなよ。
178作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 02:28:48 ID:7+I+whEM0
OVA追憶編よかったよおお。
感無量。
179作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 08:04:18 ID:V4sODIkk0
>>178
同じく
180作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 09:29:33 ID:BNtLeTtw0
愛すべきザコキャラ達
・比留間
・オメガレッド
・師範代のくせに恵のビンタを避けられない狸
・十本刀の半分ぐらい
・最後の闘いの変な四つ子
181作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 00:13:02 ID:W5Zi5br50
182作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:25:52 ID:ZrqssPC00
>>180
かんりゅう様を忘れておるぞえ
183作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 20:53:53 ID:Qjv2LYfo0
>>178
その勢いでTVアニメシリーズとか見ちゃ駄目だぞ!絶対駄目だぞ!
184作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 21:14:19 ID:zJoViKmz0
よほどの阿呆でない限り見たりしません
185作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 21:20:54 ID:oQuAk6uH0
龍馬伝の以蔵はボロクソに痛めつけられてるけど
本来なら幕末の剣心もこれくらいの仕打ちが下るべきだよな
186作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 21:27:59 ID:Du0OHe710
痛めつけられる代わりに巴という最愛の存在を失ってるわけだからプラマイゼロ
187作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 21:44:05 ID:hDsRIyu20
ごもっとも。
188作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:36:11 ID:K7/zpz51O
小柄で華奢な体格といいあの眼光といい佐藤健は以蔵というより河上ぽいな
189作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:10:29 ID:tKBClM4A0
>>186
その最愛のヒトを自分の手で殺めてしまうんだもんな・・
ある意味拷問より過酷
190作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 08:00:51 ID:VPOQT+pm0
俺なら確実に後追い自殺してるな
191作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:33:15 ID:kBTKTTnC0
比留間伍兵衛如きに負けた神谷薫が本条鎌足に勝ったのと我助如きにボコボコにされた明神弥彦が刈羽蝙也や乙和瓢湖や鯨波兵庫や玄武に勝ったのは何故?
192作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 00:52:33 ID:51x1aob30
>>191
薫は操の力を借りたから
弥彦は作者の贔屓
193作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 03:22:01 ID:BgXMw+PL0
あのとんちんかんな対戦のせいで京都編全部が台無しになったな
194作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 05:02:35 ID:+X2DeQPS0
>>190
なんてめめしいやつ
195作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 07:23:34 ID:uLj2z0Zm0
俺なら巴と腹上死
196作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:03:16 ID:R3uS4Nd60
雪代縁の二段跳びも不思議
197作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 21:17:28 ID:qKj4PH5g0
燕がなんで弥彦に惚れたのか分からんです
いっそ由太郎と(略
198作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 01:05:46 ID:K2R/oNGM0
>>197
由太郎も正直微妙・・・
199作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 06:40:19 ID:uhNLlvri0
幼少期で一番かわいいのは縁か剣心だな
200作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 10:17:49 ID:f3/IKY+g0
>>199
CCOに拾われたときのチビ宗次郎もなかなか
201負け犬ソーダ水:2010/07/01(木) 15:28:13 ID:OEFSbZnuO
志々雄が剣心の着物を剥いで左肩に噛み付いた理由がわからない。
202作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 17:05:15 ID:RwLT8xGW0
>>201

SMプレイ
203負け犬ソーダ水:2010/07/01(木) 19:42:24 ID:OEFSbZnuO
>>202

そうだったのか( ̄□ ̄;)!!
204作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:08:39 ID:we+rhfOf0
Ccoのテーマが弱肉強食だから文字通り食ってみたんだろ
直前の会話でも「弱いものを食い物にする」とか言ってたような
205作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:09:01 ID:qZMq9GwX0
小萩屋に巴を連れ込んだときに
血飛沫を浴びた巴の着物を着換えさせた剣心エロすぎ
206作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:27:57 ID:LVP/bIpP0
>>205
その勢いで絶対にやってるな
207作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:34:05 ID:V3EF2/q3O
短パン
208作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:45:31 ID:fFoKpiDe0
>>206
飯塚あたりが襖の影から覗き見て若い二人のギシアンをおかずにしてそうw
209作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:09:18 ID:DgJ3uj2TO
当時の剣心ならバレたら即殺られそうだが
剣心が気配に気付けない位余裕なかったのか、或いは分かっていて成す術もなかったのか

…恐るべし、巴!
210作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:43:11 ID:4wfsFWTR0
ここは出愛茶屋とちゃいますんや
って女将さんに説教されてたじたじの剣心萌え
211作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 08:46:09 ID:ZZMrdG8Z0
出会い茶屋って今でいうラブホみたいなもの?
212作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 18:29:11 ID:M3l9ot6J0
>>211
テレクラみたいな感じだよ
213作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 09:52:01 ID:j4pNzCQW0
とりあえず最強コンビは志々雄&宗次郎で。

足に自信のある宗次郎が 肩車で志々雄さんを運べば
志々雄さんは走ったりしないで済む。
燃えることなく戦える。
あとは志々雄さんのバランス力にかかっています。
214作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 00:33:05 ID:2YaPo02g0
>>213
ワラタ

肩車って・・・メッチャみじめじゃねぇか志々雄・・・
大体宗次郎は志々雄を持ち上げる腕力はあるのか?笑
215作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:28:15 ID:GS6CTRjd0
るろ剣実写映画化…
剣心が斎藤健とかありえねぇ
そもそも実写化がありえねぇ
216作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:28:58 ID:GS6CTRjd0
うわ斎藤じゃなくて佐藤だった…
なんかもう頭真っ白だ
217作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:45:13 ID:3WkMI2n50
>>216
アラフォーでデマ記事なんか信じる方が馬鹿
218作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 01:06:48 ID:PNhaVLnu0
スッパ抜かれた記事で公式発表はこれからですが夏にクランクインだそうですよ
219作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 01:10:52 ID:GS6CTRjd0
>>217
和月がジャンプSQでちょこっと言ってたし
確定だと思うぞ
ちなみにアラサーだけどな
220作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:27:43 ID:suvnzUSf0
ヤフーのトップ記事に来るまで信じないぞ 俺は
221作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:32:42 ID:LIXhxwya0
>>219
ちょこっとってハッキリ「実写化」って言ってたっけ?
極秘プロジェクト名義じゃまだなんとも言えないと思うぞ
222作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:41:11 ID:o3rqwuIi0
やるならやっぱ追憶編ですかね?
223作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:48:42 ID:I3m6674h0
>>222
佐藤健の年齢、容姿からして28歳の剣心を演じるのは無理
とある記事では「舞台は幕末」と記述という情報

これらから察しても追憶編が濃厚っぽい・・
224作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:51:08 ID:WdbxRgp60
>>223
でも剣心はとても28歳には見えない容姿って設定じゃなかったっけ?
225作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:55:07 ID:O+eTq9IeO
ある漫画家のアニメ版るろ剣批判ブログ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1275837730/61
226作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 03:09:17 ID:WsNsECHNO
>>218
ソースを出しなさい
227作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 07:23:39 ID:Nlng16W20
>>224
でも、佐藤健ってあまりにも剣心のイメージからかけ離れてない?
あれで「おろ?」とか「ござる」とか言うなんてありえないと思うんだが
抜刀斎なら年齢的にもキャラ的にも全く違和感感じない
それも岡田以蔵を演じた功績が高いからなんだろうけど
228作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 08:19:45 ID:zzO7OJh70
そうなると巴は誰がやるの?
あんな美しい18歳どこから探してくるん〜〜???
229作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 09:41:42 ID:75mppi+g0
京都編やるにしてもどうやってやるんだ?
2時間じゃ絶対収まらないよな?
そうすると追憶編になりそうだけど
絶対にOVAは超えられないんだからやめてほしい
マジでやめてほしい
230作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 11:24:49 ID:TdKkKwQa0
>>228
北川景子とかマジありそうorz
231作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 11:39:03 ID:TxYaTVJy0
景子ちゃんいいじゃないか
232作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 11:54:03 ID:PRMZk7HF0
正式に発表されてないものを信じないほうがいい
しかもサイゾーの言うことなんざ
233作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 12:44:25 ID:Upoa/zvG0
うん 信じない
今までだって何度も同じような噂出たけど全部デマだったし
234作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:20:03 ID:9yTVSlWL0
前も光一で舞台化とか
京元正樹で実写化とか話題はあったけど
全部釣りだったしな。
235作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:25:26 ID:WsNsECHNO
てか絶対ネタだろこれ
完全版発売直後とかならわかるけど
世間的にもなんで今更感だろ…
236作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:34:18 ID:JqC3GtaS0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
237作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 13:54:14 ID:b6gavxXh0
サイゾーってそもそも根の葉も無い
ただツイッターや2ちゃんで噂になってるネタをそのまま記事にしちゃうサイトでしょ?
信憑性皆無だよ。
238作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 14:00:05 ID:b6gavxXh0
>サイゾーのネット版・日刊サイゾーの記事は、匿名掲示板2ちゃんねるの芸スポ速報+板でのスレッド立てを禁止された。
>理由は、裏付けのない飛ばし記事でアクセスを稼ごうとする悪質なサイトと認定されたからである


だそうです。
239作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 14:28:48 ID:02B039hM0
てか信じてるやつがこんなにいたとは・・
240作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 14:53:00 ID:ghX/K/z2O
漫画ばっか読んでるどうなるかって事だよ…
241作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 14:55:24 ID:ghX/K/z2O
読んでる“と”どうなるか…だな…( ̄▽ ̄)
オレもダメだな…。そうだ、京都いこう…
242負け犬ソーダ水:2010/07/09(金) 14:57:46 ID:JZPne+lSO
ニコニコ動画で検索してはいけない動画でもみたのかな。スレ主

KYM動画でまったりするんだも
243作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 00:21:59 ID:rsGUfKLa0
絶対に超えられないOVAをわざわざ実写化なんて勇敢すぎるぞ和月
ネタであることを祈るばかり
244作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:01:59 ID:p3HZS1u10
まあブリーチがハリウッドで実写映画化されるくらいだからな

ソース
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269260343/l50
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/03/bleach.html
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:40:20 ID:+SG7p7e50
>>244
wwww
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:42 ID:gYr5YEMf0
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:15 ID:DOVvvT380
>>246
こんな作風なら許せるんだがな・・
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:22:37 ID:szyNmuwI0
なわけねえだろw
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:08 ID:gwpnpHny0
実写化とか馬鹿?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:34 ID:JRTyNVlR0
>>246
不覚にも萌えた
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:07 ID:4ziqFcPn0
弥彦「るろ剣が実写化されるみたいだぜ」
薫「なんですって!急いで小皺伸ばさなきゃ!!!」
剣心「心配しなくてもお前の出番はねーよ。
拙者と巴主役の幕末ちゃんばら活劇でござるよニンニン(^^メ」
巴「ごめんなさいね薫さん^^;」
薫「ムキイィィィィ!!」
操「まだ赤ん坊の私と幼き蒼紫様の出演はあるかしら〜?」
斎藤「沖田君と久々の再開・・血が騒ぐね〜ククク」
志々雄「黒歴史牙神時代の俺が・・・・」
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:15 ID:wRkpG+yxO
以蔵の最後泣けた
剣心もダラダラ流浪人なんて余生送らず
巴と死別したあと処刑されればよかったのに
253作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 00:19:09 ID:fNVweZL90
>>252
イゾーと違って生きることに貪欲の剣心は斬首寸前にビビって逃げ出しそう。
254作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 02:34:48 ID:aaN1t5o00
綾瀬はるかが巴役やるってマジ?
255作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 08:34:00 ID:4mLY52Zr0
>>254
いやだよーーー俺の巴が穢されるーーー
256作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:52:26 ID:H4Baek0V0
綾瀬はるかはタヌキでもやっとけよ
257作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 06:29:28 ID:kywGaIee0
それはさすがに綾瀬に失礼
258作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 15:01:47 ID:BC9RfdRK0
巴は北川景子
259作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 18:27:45 ID:GAFIAE3w0
>>258
花のあとの北川ちゃんなら許す
260作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 19:00:23 ID:YetoBaDOP
セーラーマーズ時代の北川ちゃんなら許す
261作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 19:40:51 ID:6J/cRdIY0
>>260
そういえば和月は恵を火星、燕を土星のイメージで描いたとか
言ってなかったっけ?
262作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 06:50:54 ID:UoWFa13D0
北川景子はキメ顔じゃないとブサイク
263作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 08:43:22 ID:Oa0Vk5zx0
>>262
筋肉マンみたいな団子っ鼻が惜しいんだよな〜
264作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 11:17:40 ID:OmnJXnHE0
筋肉マンみたいな団子っ鼻って言うより
やけにたくましいスーパーマンみたいな、男みたいに立派にでかい鼻


恵役をやったらいい。北側稽古
265作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 21:15:57 ID:7uTHUneD0
もし追憶編実写だとしたら
剣心演じる佐藤より巴演じる女優が叩かれそうw
誰が来てもとにかく叩かれそうw
それくらい重要な役だし
266作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 08:04:54 ID:HpFMwtQS0
追憶編なんてハードル高すぎるからやめとけ
普通に本編実写したほうが落胆も少ないだろ
267作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 22:15:00 ID:euTQeDHJ0
>>264
恵は水川あさみだろ
一見キツそうなんだけど美人で知的な女性って意味でぴったり
268作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 22:28:26 ID:IKjFKhX40
それはないわ
269作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:32:40 ID:p00hUywu0
恵は香椎、由美は黒木メイサがいいよ
270作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 03:53:41 ID:Sl299SyB0
弓もっと切れ長美人がいいんじゃ
271作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 10:12:27 ID:4F0m103J0
富永あい?とかよくね?>由美
272作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 20:13:07 ID:u9xu1rjP0
俺の由美たんを汚したら許さない
273作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:00:17 ID:grQv6DZs0
それより早く北海道編を〜〜〜〜
274作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 03:59:34 ID:uFhZAE350
>>271
あんなぺったんこおっぱいじゃねーよ由美は
275作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 08:58:12 ID:qSBX6WJU0
結局ガセだったんでしょ?
胃が痛くなるほど心配して損した
サイゾー死ね!
276作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 15:20:50 ID:H+KLhcPt0
はっきり言って、煙草を吸ってる斎藤よりも
天翔龍閃を連発してる剣心の方がよっぽど
体によくない。
277作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 22:10:32 ID:wV5uzBJW0
>>276
と、言うより剣心が飛天御剣流を使うたびに身体がボロボロになる設定に取って付けた無理を感じた
他の連中は全くそんな事は無いのに
278ナメック星の魔男ブッコロ大魔王:2010/07/22(木) 01:34:32 ID:8qNG4WsLO
薫どのが涎糞尿を垂れ流すとこを見たい
薫どのに涎糞尿を垂れ流させたい
薫どのには涎糞尿を垂れ流していただきたい
279作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 08:44:56 ID:QVdQsg7r0
糞と薫っていう字似てるよな
280作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 08:45:44 ID:s4Y4Zesu0
>>277
しかもその後エイズ(?)になって
大陸に渡ったサノスケに抱きしめられて
でも薫とセクースして一緒に黄泉の国に旅立ってなかったっけ?あれなんだっけ、うろ覚え
281作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 10:00:16 ID:S5cpEjOSO
そんなにかたくならずなんにも考えずに気軽に書き込もうぜ
282作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 10:16:44 ID:S5cpEjOSO
誤暴
283作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:31:18 ID:rzSWCwGF0
神谷糞
284作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 02:33:21 ID:ph7XGE040
>>280
薫は自分から剣心レイプして性病貰ったんだろがアホ
285作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 02:37:07 ID:ph7XGE040
よりにもよって薫ではなく巴がヒロインであるOVAが
るろ剣史上最高傑作と評されてるのが悔しくて仕方ないんだと思うよ(笑)

実際↓のスレ見てわかるように
るろ剣ファン以外の層からの評価も歴然としてますもん
原作なんて熱狂的なキモオタにしか支持されてません(笑)

るろうに剣心の追憶編ってどうなの?
http://yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1278/12789/1278995103.html
るろうに剣心の京都編ってどうなの?
http://yutori7.2ch.net/news4vip/kako/1279/12791/1279145553.html
286作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 03:30:35 ID:RyXpvt9K0
お前誰と戦ってんの?
287作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 07:23:38 ID:w6RzLs8h0
>>284-285
おめでとう。
早速バ薫信者が一匹釣れたぞ>ID:RyXpvt9K0
288作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 07:28:30 ID:x9yadrqg0
>>285
京都編叩かれすぎw
つーか盲目信者がVIPにまで行って過剰マンセーするからめっちゃウザがられてるやん
恥ずかしいからやめてくれよ京都厨・・・
289作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 09:34:14 ID:KckD+clJ0
京都編は間延びしすぎで途中で飽きる
何より十本刀が弱すぎてツマンネ
恵登場の回が一番好き
290作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 10:05:20 ID:MLANjsbZ0
だれてきたのは操が登場したあたりから
291作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 10:15:06 ID:NCbqqrqf0
とにかく宇水をザコぽくしたのがこの漫画の薄い処
292作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 09:11:35 ID:2lVaazJW0
蒼紫の扱いが一番酷い
293作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 17:39:10 ID:3lBIngba0
剣心に限らず左之助の右手もホントならあぼーんぽいな
294作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 10:50:19 ID:g7Zu1HA20
>277
俺もそう思う。28巻で恵が
「飛天御剣流は例えば比古さんのような恵まれた体躯に筋肉の鎧をまとってやっと使いこなせる超人に剣術……剣さんが使うには体が余りに小さすぎるんです……」
って言ってたけど、9巻で剣心が尖角に
「同じ速さだから体重の重いお前の方が身体にかかる負担も大きいんだ」
って言ってたよ。
この理屈で言うと、比古はすでにスクラップになってるはずだよね。
飛天御剣流の売り物はスピードと空中戦なんだから。
295作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 11:04:08 ID:/l7Gb5c/0
ていうか尖角はデカ過ぎだろう
296作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 11:07:45 ID:VmUXrF/w0
>>289
自分も追憶編から縁登場くらいまでは好きだったな
京都編までは個々のキャラ設定が壊滅的に矛盾だらけ
十本刀なんてスペック生かしきれてなくて最後のほうグダグダやん…
297作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 11:51:21 ID:AYTrG6X50
ほう
298作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 12:08:43 ID:upwLuMqz0
京都編より東京編のが糞じゃね?
299作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 16:10:27 ID:rcUWxT+M0
>>294
そうじゃなくて「肉体の強さ」じゃないの?
尖角はただでかいだけで肉体的な強さは剣心と大差なかった。
だから体重で負担が掛かって自滅。
だが師匠は体重以上に肉体の強さが勝っていた。
だから負担があまりかからない。

と考えたけどどうかな?
300作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 20:23:08 ID:7Dep4WEY0
まあ、尖角だしね
301作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 22:57:59 ID:aM0e3e5H0
まあ、るろ剣だしね
302作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 00:38:25 ID:ATrkQszE0
>>299
まあヒコは不仁の一撃受けとてめてるからな
303作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 05:30:59 ID:UY4ZmqpW0
剣心は小さすぎるし、尖角はでかすぎる。

要はバランスよ
304作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 17:31:39 ID:zJdTIbye0
いくら小さいからってほとんど体を鍛えてなかった剣心逝ってよし
305作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 19:51:12 ID:t0UrhjnO0
飛天御剣流は陸の黒船で味方した方が絶対勝っちゃうって・・・。
それと同じ位の実力が何人もいる新撰組は結局負けたんだよね。
清十郎自分の流派を過大評価しすぎ。
306作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 02:44:45 ID:Y/in38vS0
剣心が味方に付いても絶対勝つという事はないだろうが
比古が味方に付いたらそれこそ絶対に勝ってしまう

そういう事
307作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 02:50:03 ID:m+BbpjlB0
大切なのは流派よりも個人の修行の進み具合だと思う。
新撰組の名うては皆、免許皆伝や師範クラスだけど
剣心は修行半ばで飛び出したからね。他流派でいえば目録くらいの実力でしょう(真ん中辺)

それと飛天御剣流は1対1より多数相手で本領発揮するという設定がある。
1対1では実力が伯仲する組長クラスといえど真似出来ない芸当だろうね。
剣心の存在は集団戦法が基本の新撰組にとって鬼門だったに違いない。
だからこそ斉藤、沖田、永倉あたりは自軍の犠牲を抑えるためにも1対1の戦いを剣心に挑んだんだろうね
308作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 22:23:15 ID:uNOZ1OV70
切っ先で地面削って砂利飛ばす技とか、
指で鍔を弾いて刀を飛ばす技とかはいかにも、だけど
二段抜刀術の双龍閃は結構良いアイデアだと思った
309作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 10:32:22 ID:r5xhQ1MY0
>>289
るろうに剣心って基本的に「時代劇」だと思うんだよね。
TVの時代劇は殆どが一話完結や。
もちろんジャンプで一話完結ってのは難しいけど
しかし、あんまり長いエピソードには向いてないと思うんだよね。時代劇ってジャンルは。
だから、7巻ぐらいまでの、一巻ぐらいで1エピソードが終わるぐらいのが丁度よかった。
京都編はあまりに一つのエピソードに時間をかけすぎた。
310作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 12:41:03 ID:9YD5Cr3SO
敵味方がありえないくらい跳躍したりする漫画を時代劇というのは
あまりに時代劇を馬鹿にしてるだろ

この漫画で話の尺的にも作風的にも時代劇って呼べるの追憶編くらいじゃん
311作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 14:18:51 ID:pI578KC70
そういう意味で時代劇といったんじゃないと思うが
312作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 15:04:10 ID:51I4y4uk0
東京編まで好きで京都編でだれてきて途中で読むのやめて
追憶編で盛り返して人誅編で薫が生存してたことでまた読むのやめてそのまま放置

っていう人結構多いと思う
313作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 19:30:01 ID:3VTKjfr70
>>312
それなんて俺w
314作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 19:56:03 ID:MMUUuTfr0
恋愛物好きなんか
315作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 20:54:51 ID:6DHsRBqg0
>>312
自分もそれだわ。
京都編は十本刀戦突入した辺りから飽きた。
あれ宇水対斎藤、剣心対CCO以外いらんやん。
316作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 21:09:37 ID:jXwY88TO0
薫死亡の時は嬉しかったのに作者コメントで生きてるの匂わせてて萎えた
317作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:46:27 ID:r5xhQ1MY0
>>310
ていうかそういうのが本格的に始まったのも京都編からじゃないか?
318作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:22:38 ID:r5xhQ1MY0
>>310
例えば第一話なんかはもろ時代劇だと思うんだよね。
町に辻斬り抜刀斎というのが登場し、町の人たちを苦しめてる。
実はその裏には悪徳商人が居て、神谷道場の土地を狙ってる。
神谷道場に大勢で押し寄せる荒くれもの。大ピンチ。そんなときに剣心が登場し
ばっさばっさと悪人どもをなぎたおすという。これですよ。

弥彦初登場の話も、蒼紫の話も基本スタンスはこれだと思うんだけどね。初期はそういう話が多かった。初期は。
>>315
月影村辺りで、シシオや宗次朗と決着つけて終わりってのが尺的には丁度良かったような気がするな。
シシオとかが撤退してグダグダ続けるから飽きてくるんだよな。
まあ、編集部はそんな展開許さなかっただろうけどさ。
319作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 08:13:23 ID:7mTbyrlf0
>>317
東京編の頃から既に非現実的なものだらけだった気が
それがさらに悪化してなんでもアリな世界観になっちゃったのは確かに京都編からだけど
320作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 07:37:48 ID:QCdXMypM0
>>304
いや、あそこが小さいのを気にして、毎晩巴と鍛えてました。
321作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 10:04:14 ID:yNriiB3wO
4〜5巻くらいからの絵が好き
じんえに薫が検針の目の前で攫われるとことか最高
好きだから読んだけど、最終巻当たりの絵は...
今の作者の絵もムリ
絵柄が戻るってことはないのかな
ないだろうな
さようなら和月さん
るろうには名作だったよ
322作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 13:36:33 ID:ZQFyuczF0
1〜15巻くらいの絵こそ少女漫画みたいで気持ち悪い

18〜21巻あたりの絵が一番綺麗だった

表紙も華やかで一生永久保存する

話は宗次郎の過去と安慈とバンダナ娘の話と剣心と巴の馴れ初めが一番おもしろかった
323作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 14:25:42 ID:dGlDff/50
巴をバックに剣心が血塗れで叫んでる表紙(何巻か忘れた)が最高傑作
ジャンプの見開きであの表紙見たとき度肝抜かれたわ
324作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 19:10:10 ID:D4pE9O+L0
>>323
分かるわぁ・・・

るろ剣が表紙のジャンプは手にしたとき嬉しいというか、買いやすかった。
今のジャンプはボンボンかコロコロ買ってるみたいな気持ちだもんなぁ
325作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 22:28:24 ID:V9IYv2iS0
人誅編は本編よりも
剣心の幕末回想の方が面白いんだよな。
326作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 00:58:52 ID:W7QncFWc0
人誅編の昔の剣心の方が圧倒的に魅力だわ
ヒロインとしても薫より巴の方が可愛い
回想が一番面白い、バトルは正直つまらん
327作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:05:36 ID:n6uqk/Qd0
主人公の過去っていうのはウケやすいからな
しかも舞台が幕末だなんてそれだけで人気出て当たり前
328作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 18:05:11 ID:4zJCi4iMO
>>327
るろ剣って主人公の過去以外も面白くない?
宗次郎の過去とか夢中で読んだなぁ
329作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 18:27:36 ID:hGS1aN480
宗次郎は敵キャラ人気NO1だしな
330作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 19:25:52 ID:juId7f7Q0
そういや「速いキャラ」のテンプレだな宗次郎はw
331作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 19:05:52 ID:i9qcPJe00
宗次郎ハアハア
332作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:36:06 ID:ce9G0kmb0
はじめの9巻は面白かった。あとは惰性で読んだ。
あとOVAは普通に面白かった。
333作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 00:25:35 ID:4ETPNb/W0
コミックは操登場くらいが一番おもしろかったね
334作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:43:06 ID:saNz/ity0
るろ剣は面白かったのにその後の和月は一気に劣化したね
普通多少なりとも進歩するもんなのに、
作画・キャラ作り・ストーリーテリング全部落ちるとは、
珍しいタイプの漫画家だ
335作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:32:39 ID:sTh9S9JPO
京都編は操と宗次郎の可愛さでもってたようなもの
336作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:45:58 ID:l0PlNuJCQ
>>334
最初は丁寧に漫画描く人だったが、変わったな

るろ剣投げ出してまで描きたかった次作品が打ち切りで、もの凄いショックを受けていたんよな

で、一年近く表に出なくなったから心配してたら
エロゲ絵師とロリな同人描いたり、エロ漫の帯に恥ずかしいコメント寄せたりという格好で復活
それからはもうすっかり開き直って、同人のノリになってしもうててん(悲
337作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:13:22 ID:qUVECKnh0
追憶編の抜刀斎かっこよすぎだよな
338作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 22:19:41 ID:r4ptXtNs0
>>335
操と宗次郎はるろ剣における可愛い系キャラの代表だしな
339作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 04:23:58 ID:2tNEe0BV0
鎌足は?
340作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:33:38 ID:7ar3aS380
>>337
同意
341作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:34:34 ID:7ar3aS380
>エロゲ絵師とロリな同人描いたり、エロ漫の帯に恥ずかしいコメント寄せたりという格好で復活

kwsk!
342作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 13:23:02 ID:TKuJjcfj0
883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 01:27:35 ID:3tDyFumS
>>882
「お金払いたくないでござる!
 絶対にお金は払いたくないでござる!」」

884 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 02:57:55 ID:8tVqbU57
ハットリくんはそんなにせこくないよ・・・

885 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 03:40:09 ID:Y04FuwcJ
るろうに剣心の方じゃまいか?

886 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 04:36:47 ID:xA9zOfQ/
>>884-885
そんな主人公嫌だ
343作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:58:00 ID:Pk1PKzA+0
>>342
なにこれw
344作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 14:48:08 ID:qpS5fvHX0
薫とかいうビッチ梅毒キャラのおかげでとんだ駄作になったぜこの漫画
345作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 14:59:37 ID:APNu5Ftg0
薫が鎌足に勝った時も萎えた。十本刀って何だったのか。
346作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 16:12:51 ID:NryIdGz50
薫が鎌足に勝ったのはクリリンがフリーザに執念の一発食らわせたのと同じくらいまぐれな出来事だから気にすんな
347作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 17:34:41 ID:h4a+wlnt0
斎藤が不意打ちですらシシオにダメージも与えられなかったのは萎え
348作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:36:18 ID:42IRk4ey0
十本刀よりヘイシンの部下のハゲ4人は激しく失敗だったと思うぞ。
349作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:15:07 ID:uIBlBcMC0
特に弥彦に負けた奴な
350作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:43:50 ID:mMAZsKlt0
なんでるろ剣のボスキャラの部下って弥彦に悉く負けてるんだろう・・
351作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 13:23:25 ID:jqjM8XI30
るろ剣は名作
剣心組は好きじゃないけど
352作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 19:45:22 ID:7pEQtA900
梅毒で犯されてる剣心を逆レイープとかどんだけヤリたがり淫乱ビッチなんすか薫さん
あの調子じゃ剣心レイープする前は弥彦にも迫ったりしてた?
ババァは勘弁と拒否られたショックで剣心襲ったの?
怖いょー><
353作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:44:33 ID:C+woqgH5O
梅藤って英語でパリダムって言うんだぜ
カッケーよな
354作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:02:17 ID:EkAhKs7p0
ウー・ヘイシンの「なぜか内股」はよかった。
355作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:09:44 ID:jwSgCQ8a0
瀬田が成長して筋肉モリモリになったら最強だろ。

迷い?も消えたし。
356作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:09:38 ID:hVl7nBkA0
>>355
モリモリになって縮地を失う瀬田
一挙ヘタレに
357作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:34:48 ID:xGrtzwElO
モリモリになってくれたら腐女子層のファンも消えて一石二鳥だ
358作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:25:29 ID:OLSZHzfk0
ショタコン層も…

まあでも成長してもずっとへのへのだろうな
359作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:42:22 ID:O2mxBoKm0
成長したら剣心みたいな人生悟りきった優男になるんじゃね?
360作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:46:52 ID:5Rqj+xeW0
どうでもいいけど宗次郎再登場の話はどうなった?
かぁー期待してたのに!
るろうに宗次郎せい!
361作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:57:21 ID:pUjm7KNG0
>>360
北海道編の前に実写化だろうな
と思ったけど、結局実写もガゼだったし
るろ剣はもう無いだろ
362作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 02:21:53 ID:KxpwQq/kO
健の以蔵は追憶編の剣心にそっくりだからやってほしい
363作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 02:33:37 ID:pLstEirW0
実写化はやっぱガセか!安心した
364作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 07:45:49 ID:aIQkEJ370
さすがの和月もそこまで商業主義でないことを信じたい
365作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 14:18:35 ID:m4inPUMG0
ガンブレ読んでたらコリスの服装はクランプ先生のカードキャプターさくらみたいなのをかければいいなあと思って描いた、
とか書いてあったのが笑った。
本当ここの作者ってエロゲとかロリキャラ大好きだよな。
366作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 15:05:54 ID:0GMN8YdF0
斎藤の番外編は読んでみたい
367作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 15:59:49 ID:s1CiPIqe0
>>365
ロリコンなのは知ってたけど、カードキャプターの名前が出たらさすがに引く・・
368作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 22:29:20 ID:KxpwQq/kO
最近はハルヒに嵌まってるらしいね
369作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 00:25:44 ID:20H3prUL0
>>365
ジャンプのコメントではパワーパフガールズ萌えとか書いてたな
漫画家じゃなかったら本気でヤバイおっさんだよ和豚
370作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 04:31:33 ID:8XbRXwbk0
>>365
じゃあシィシィという名はCCさくらから取ったんかいな。
まさかとは思ったけど・・・。
371作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 10:17:36 ID:jZylNYHD0
>>364
和月に商業主義っぽさなんか全然感じないけど。
商業主義だったらガンブレイズだの武装錬金だの描かねーだろ。
372作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 15:16:12 ID:5Ao0bzER0
最強スレが薫信者に侵されてる…orz
ID板移動してもあの有様かよ…
373作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 15:34:17 ID:qWw6Crug0
>>372
あのババアはもう末期癌だから
残り少ない余生をるろ剣スレ荒らしと薫アンチ認定に費やしてあとは地獄に堕ちるのみ。
まともな住人はひたすら辛抱辛抱。
374作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 16:15:26 ID:g1TiEu6z0
ID非表示板でもあんなふうに日常茶飯事な連投自演してるんだと思うとゾっとする…
ID板だと薫信者がいかに少数派の単独犯キチガイかよくわかるわ
375作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 23:56:39 ID:pgtOaD4/0
>>372-374
あまり話してるとこっちにまで突撃してくるからよそう
触らぬキチガイに祟り無しよ
376作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 00:24:14 ID:gTSZPJTc0
薫みたいな魅力皆無な性悪女によくもまぁあんな粘着な信者が付いてること
かろうじて存在するであろう正常な薫ファンが可哀想だ
ま、薫なんてこれから長い人生一生好きになることのないキャラだからどうでもいいけど

>>369
アメコミ好きなのも相変わらずかw
377作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 00:37:00 ID:BTMksx4D0
和月漫画のダメになった理由は簡単

アメコミにハマリすぎ
378作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 01:11:06 ID:EVcwwTGB0
>>377
登場人物の大半がアメコミヒーローのパクりなエンバを全否定か。
379作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 02:00:32 ID:gIwohvsN0
いわん坊は量産機そっくりだけど作者曰くモデルはハルクらしいね
380作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 10:53:26 ID:NnDRY91O0
ベノムはいくらなんでもひどすぎ。
ほんとにそのまんま。あれが一番見てて溜め息出る。
381作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 12:48:17 ID:/e9YM9gw0
SNKも和月も共に滅び・・・
382作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 15:47:48 ID:aZcQT+lZ0
ガンビット・オメガレッド・アポカリプス・ベノム
豪勢なメンバーやな・・・エヴァ初号機もいたね
383作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 20:23:11 ID:ukb1n/rq0
>>382
ほかにも
「トライガン」のレガート(蒼紫)
「トライガン」のヴァッシュ(張)
本人いわくオリジナル。
服装も髪形も明らかにパクリだろ…
384作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 21:47:12 ID:sisbdvxi0
蒼紫ってトライガンより後だっけ?
385作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 00:20:49 ID:63Cpk8UW0
>>384
トライガン95年頃だったと思う。
96年頃レガート出てるな。
るろ剣ていつからだっけか?そっちを忘れた…
386作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 02:52:32 ID:uhMyuxJE0
>>384
いや、トライガンの方が後。
張はトライガンの方が先。

って言うか、内藤と和月は友達なんだろ?
387作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 14:27:58 ID:RfudPsYi0
>>386
そうだったのか…知らなかった有難う。
しかも友達同士とは驚きだ…
388作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 18:18:15 ID:otjBjvRg0
最近ちょうど血のネタでかぶってる所じゃないか
389作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 21:29:00 ID:qh5IKx8+0
アメコミ繋がり?それとも殺さず繋がり?
390作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 22:11:21 ID:9/Hf6gJ50
刃衛はマ−ブルのパクリ。
あと和月も言っていたが師匠のマントがスポーンのパクリ
391作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 00:49:48 ID:smDyX9f40
パクリって一刀両断すなよー
んな黒猫みたいにー
392作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 09:40:20 ID:H7VJKD//0
幽白のぼたんの髪の色を青から黒に変えただけの薫のパクリっぷりが一番酷い
393作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 16:34:07 ID:S6jab6p/0
ポニーテールって今時ダサイよな
394作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 17:29:53 ID:dNFk2BY80
>>393
今でもヲタク受けはしそうだけど自分の彼女がやってきたら確実に引くな・・・
395作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:39:54 ID:CFt7PStN0
るろ剣も幽白も10年以上前の漫画だし
396作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 23:19:49 ID:Cq1UD3Kb0
で?
パクリには変わらんだろ
397作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 01:02:13 ID:Am+fI/XQ0
なんか和月の漫画には必ずパクリパクリ騒ぐ馬鹿がいて
んでそれに対して噛みつくアホが必ずいるよな
パクリとオマージュは違うとか説明しても無駄な事に必死になる奴とか
実際和月は参考にしてるという話をしてるんだからどっちも騒がないでよさそうなものなんだがな
面倒なのは参考にしてるというのを盾にするとそういう話がないのはパクリで良いのかってなるが
398作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 03:03:55 ID:e90/VsW10
なんか和月まで読んだ
399作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 06:01:03 ID:rB0iFGt00
>>392
見た目はまんまパクってるくせに性格はまるで違う。
というかどうせパクるならぼたんの知的さとか面倒見の良さとか優しさとかもパクれよって感じ。
だから薫はあんな欠陥品になっちゃったんだ。
400作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 22:12:54 ID:8AE7xGBV0
ぼたんは好きだけど薫は大嫌いだ
痛い信者が原因かもしれんが
401作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 23:17:13 ID:+q/n2tvF0
>>397
見た目がほぼ同じとか、見た目も中身も両方まんまとかにしたら完全にパクリだけど
こういう所を参考にしたとかいう程度だったらオマージュなんだろうよ
ただ和月の暴露はキャラによって前者と後者がある
燕とかはみつあみかおかっぱで迷った時におかっぱキャラ見て決断しただけだからパクリでも何でもない和月オリキャラ
402作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 23:46:01 ID:MsuM+Slc0
まあ髪型が一緒ってだけなら別にね
パクリってほどでもないね
403作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 00:29:57 ID:2Sk4AGqo0
逆にるろ剣キャラをパクったキャラはいないのか

サムスピの緋雨閑丸→剣心のパクリ
同じくサムスピの色→巴のパクリ

くらいしか思いつかん
404作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 02:53:05 ID:QEsx9L6B0
>>403
銀時→縁のパクリは?
405作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 04:17:13 ID:3DbWBqYwO
和月はコミックス内でイロイロばらすの止めた方がいいと思う。
このキャラデザは○○の××と△△の□□を合わせたデザインです!とか。
そういうの面白がる層がいるのは解るし、実際面白いんだけど反面なんか興ざめする。
406作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 04:47:33 ID:erIxNW+h0
>>403
月下の剣士の新撰組剣士はもろ斎藤をパクってる
407作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 07:59:12 ID:nFXIfdjvO
>>394
「彼女」の年齢によるだろ
10代なら引かない
408作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 08:17:47 ID:Fm0pStOX0
10代のほうがむしろ引くわw
409作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 10:23:30 ID:Fm0pStOX0
>>403
名前からしてパクリ臭が・・と思ってクグってみたら
確かに・・・うん、これは似てるwてかいいのかこれww
和月は許可出したのかな
410作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 11:54:02 ID:t0AL2AznO
まぁ和月もサムスピからパクリまくりなわけだからおあいこなんじゃないの
411作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 15:57:22 ID:GTWWaMD/0
新・三銃士のリュフォールが斎藤にそっくりだけど
三谷がるろ剣なんて読むわけ無いから偶然の一致か
412作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 20:40:53 ID:WYALlT4l0
>>409
そこまでは似てないだろ
413作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 22:24:12 ID:t0AL2AznO
色のほうは実際巴をモデルにしたってインタで言ってたから似てて当たり前
414作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 00:39:42 ID:tKc9zBuf0
>>412
いや、そっくりだし
415ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/20(金) 08:09:22 ID:20wQ8beoO
まぁエヴァとかサムスピはまだあれかも知れんが、
スポーンとか、アメコミのキャラをパクって大丈夫なのか?

アメリカでもうるさいのはディズニーくらい?
416作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 09:16:03 ID:X2RWnDk40
>>403色はじめて見たけど萌えたw
巴が戦闘型ヒロインだったらこんな感じなのかな
ブソレンの斗貴子にも似てる希ガス
417作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 10:28:58 ID:8954DN2z0
そもそも巴自体が、あやなm(ry
418作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 11:28:24 ID:SfCLoAZgO
>>347
あれはむしろ、斎藤の方が不意を打ってやったと油断してたからだ。
419作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 11:41:31 ID:p/EYSyIt0
>>417
薫は可愛くないから巴みたいにパクられることもないんだね・・可哀想だね牡丹の劣化キャラ
420作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 11:55:02 ID:yjpYTtJX0
薫オタの自演の婆を懐漫画板の廃墟に隔離できたおかげでここは平和だな。
こんなにまともにるろ剣話できるスレ久々w
421作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 12:19:10 ID:7690/1MU0
向こうで一人取り残された精神疾患薫信者兼巴アンチがいつ爆発してこっちに突撃してくるか心配だ…
(今もちょくちょく顔出しては煽りレス投下してるようだけど)
どうせ一人だからIDあぼーんで対処すればいい話なんだけどね。
422作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 12:48:17 ID:kujuS5aq0
>>420

てかあの廃墟スレまだあったのかwww

万年ニートで毎日が夏休みの薫オタが鬼の形相で一人必死に保守してる姿に涙が出た…www
423ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/20(金) 13:15:00 ID:20wQ8beoO
>>417は、巴は綾波レイのパクリと言いたいんじゃないのか?
424作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:17:07 ID:kujuS5aq0
>>419は、薫はボタンのパクリと言いたいんじゃないのか?
425作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:29:18 ID:dffqcKm60
かおるはこれのパクリ↓ ソックリやしw
http://gyazo.com/dc65368fd22d73a820bae0c5aabdfa08.png
426作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:34:44 ID:dffqcKm60
>>409
SNK大好きな和月ならむしろパクられたことに大喜びしてんじゃね

>>416
流れとしては
巴→色→斗貴子
まさに食物連鎖w
427作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 14:22:54 ID:u1eyd/G4O
>>418
意味不
428作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 21:52:11 ID:VXC6PAY90
だいたい鉢金も貫けないような一撃で頭蓋骨貫くつもりだったのか。
そもそも不意打ちという絶対的優位の状況なんだから。
あの至近距離で初見の零式を撃ってもあっさり破られるくらいだから、
真っ向から闘ったら通常の牙突は余計に当たらないでしょう。
429作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 22:04:47 ID:yv2CvXfP0
あそこでは剣心以外全てかませ犬みたいなもんだから分析するだけ無駄
430作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 22:13:04 ID:iYQry5TX0
バキを見ればわかるとおり、実在(または「をモデルにした」)のキャラクターは、
どうしたって噛ませ犬に過ぎんのです。
その中じゃ斎藤は頑張った方です。
431作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 09:43:31 ID:FlRqFLKr0
剣心の最大のライバルは?ってやつで一位がソージローですよね。



同人パワァ強し。
432作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 14:21:34 ID:HuOJi4VmO
今やるろ剣の同人やってるのなんて殆ど剣薫とかだけだぞ?
ぷちオンリーもあるが宗サークルって見ないな
433作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 14:54:57 ID:RMDWh20G0
剣薫信者のババアは10年も同人やってるキチガイ
他のファンはみんな正常
434作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 15:09:56 ID:amwXw4wZ0
未だに10年以上前の漫画の同人やってるのなんて相当神経病んでる人だよ。
そういう人間って現実と二次元の境目が完全に消失してるんだと思う。
るろ剣は薫オタ以外でそんな気持ち悪い活動してるヲタ殆どいないし。

宗次郎は男より女ウケしやすいルックスやキャラだから勘違いされがちだけど
実際は同人活動なんてしてる腐よりも一般読者層からの支持率のが圧倒的に高いです。
435作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 19:10:54 ID:Afb9ueUd0
>>431 ソージローは強いだろ?精神の崩壊がなければ、縮地の1歩手前でも勝てたかどうかわからんな。
大久保卿を暗殺したり、逆刃刀を折ったり、かなり印象的だったしな。
436作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 21:21:43 ID:0Q/SBAjQ0
宗「僕が唯一名前をつけた技、瞬天殺。その名の通り一瞬で死ねます
  から痛みは感じません」
剣「縮地の突進から天剣の抜刀術につなげる連続技か・・・
  お主、ネーミングセンスがないでござるな」
宗「くっ、何でも龍をつければいいってもんじゃないんだよ!!」
由美「つまり問題は和月のネーミングセンス!!和月が壊れた」
437作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 00:02:02 ID:DDdDk7ln0
掃除郎は北に旅立った後、蝦夷の地で不二と再会してコンビを
組むもんだと思っていたよ・・・・当時の俺の馬鹿。
438ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/22(日) 08:10:24 ID:mY/wd4dhO
まぁたしかに剣心の宿敵ったら、ソージローよりかは斎藤のがしっくりくるわな。

斎藤との戦いが一番面白いし。
439作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 09:42:16 ID:uv3/XVd50
そうでもない
440作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 10:34:07 ID:bpj0aYz10
宗次郎のただ速いだけの攻撃なんか見てても面白みも何もないじゃん
速けりゃ良いとか考えてるからボロが出るんだよ
441作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 11:53:55 ID:mTNWmLvoO
>>440
斎藤ヲタ乙
442作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 12:45:38 ID:7+jyzYo20
ボロがですぎなのは宗より斎藤のほうだろ
斎藤 対 八ツ目での噛ませ犬っぷりはもはや見るも無残
443ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/22(日) 12:56:33 ID:mY/wd4dhO
>>437 いくらフィクションとはいえ、
宗次郎は大久保利通暗殺の実行犯だからなぁ
人気があるからといって、安易に再登場させなくて良かったと思うよ。
444作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 14:53:54 ID:Za3hklm60
>>442
斎藤はCCO編で潔く退場してれば神キャラだった。
あのあとのこのこ出てきてしまいには剣心組に加勢しちゃったのが破滅的。
445作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 00:39:19 ID:aiqX0XqS0
何故新撰組の中で斎藤一だけ出したのか小一時間問い詰めたい
それといつまでも斎藤、斎藤言ってんじゃねえ!ちゃんと藤田って呼べ
446作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 16:24:44 ID:BqIFJ8T70
今となっては追憶編だけでよかったこの漫画
447作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 17:03:51 ID:SfXJfGa80
>>433
そこらへんうろついてたら剣×薫vs剣×巴の同人誌「巴恵操(薫以外の女キャラ全て)死ね本」の存在を知ってしまった。
薫ヲタの厨房ってすげぇな。
448作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 18:19:31 ID:xpNugCWX0
>>447
厨房どころか年齢的には30過ぎのオバンだと思うぞ。
結婚もせずに10年も二次元の同人活動してると色んな余裕がなくなって性格も歪んでくるんだろうよ。
触らぬが一番。
449作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 02:17:46 ID:0fNGuKVH0
薫ヲタって腐ったブタだな
450作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 11:45:45 ID:SgH84Pkp0
元気ハツラツな少年漫画でも描いてください
だけど弥彦タイプ主人公は絶不評なのでショタの方がまだマシかも
451作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 09:19:26 ID:Im5YkZu80
岡野剛みたいに赤マルと本誌をたらい回されてろよ
452作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 20:35:33 ID:jX7lwwrj0
基本的にマンガってのはキャラクターが大事なんだから
自分とあまりにかけ離れたキャラを出してもウソくさくて共感してもらえない。
もっと根暗で卑屈なキャラを主人公にしろよ。
そうしたほうが描きやすいだろ。なあ和月。
453作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 00:20:49 ID:cH9Vwi1B0
>>452
ジャンプでは無理。でもOVA追憶編の剣心はこれでもかってくらい人間臭かった。
454作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 09:45:43 ID:KDp6vHMF0
俺的には和月に学園ラブコメを描いてほしいね。和月の女の子キャラは可愛いから。
455作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 21:37:57 ID:A9PY2kYI0
木刀の柄へし折るなんて絶対無理
456作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 00:41:41 ID:BeGEFeEd0
薫が弥彦を「日本一強い10歳」なんて言った時はハァ?と思った
457作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 02:22:38 ID:Y74XSTfH0
>>454
和月がラブコメを描いたとしたらやっぱ二十四時間好きな人のことを思うあまり
顔面に狂頚脈が浮きだしたキャラとか出てくるのでしょうか
458作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 07:26:34 ID:SI5kLfJ70
>>457
二十四時間好きな人のことを思うあまりにその人に付けられた傷が永久的に消えないなんていうキャラも出てきます。
459作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 22:38:47 ID:0oRmDUtQ0
志志雄のまとめから剣心の追憶にかけてにわかに面白くなって
薫が死んだ回ではこれはいけるって思ったんだけどなぁ…
その後が壊れすぎ。
460作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 02:25:42 ID:JQIvha5j0
>>457-458
和月って恋愛にトラウマでもあるんだろうかw
描いてるキャラ見てると長年片思いしていたような兆候が見られる
461作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 08:14:47 ID:ZCyRqoul0
>>460
そりゃあ、あの容姿だからねぇ・・・。
462作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 21:56:33 ID:z7wv+dz90
お前らさんざん俺の悪口言いやがって
463作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 22:41:44 ID:AAX+ffUQ0
悪口なんてどこにあるん?
464作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 01:13:52 ID:ZCkot07d0
>>460
漫画家なんてみんな根暗だからな。
もとから恋愛とは縁遠いんだよ。
だからこそ漫画の中に疑似体験を求める。
465作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 01:47:01 ID:iLO5Wm8O0
>>456弥彦はねぇ、和月がこうありたいっていう理想の子なんだよ
自分もこんなにまっすぐ強くなりたいっていうね
だから現実無視して強くなったんだよ
466作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 20:14:54 ID:QBhI4div0
弥彦が短期間で強くなりすぎたというけれど、
ダイの大冒険のポップだって3ヶ月であそこまで心技体ともにつよくなってしまったよ。
467作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 00:05:34 ID:Bu/8UhTE0
八巻までは弥彦は結構好きだけどな。

「攻め手は無理でも守り手くれーはやるぜ」

とか結構イイ子じゃないですか。
468作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 07:57:35 ID:S2tdWeNv0
弥彦単体なら普通に好きだ
ただ、薫とコンビになったときのウザったらしさったらない
469作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 09:15:53 ID:QFIDOfQ+0
>>467
「大人しく東京にいろ!」「・・・・嫌だね」も好き
弥彦は非力だけど子供だからこそ言えるマジレスに周りの大人がハッとするってのが良い
470失地王ジョン:2010/08/30(月) 13:32:17 ID:Kcx/A9EY0
やひこ。やひこ。・・・
やひこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉっぉおおぉぉ!!
471作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 22:00:02 ID:diKZBgSs0
>>468
そうだ・・・今まで何か引っかかると思ってたが、そうだったんだ。
弥彦だけならなんてことない。むしろ好きなキャラだ。

気づかせてくれてありがとう>468
472作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 22:17:30 ID:kOpktoj00
瀬田宗次郎と巻町操が中学生だと思ってたけど、瀬田宗次郎は大学一年生で巻町操は高校一年生だった
473作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 22:25:01 ID:q4tPVHo/0
>>472
mjd?
剣心のこと言ってる場合じゃないよな、操はw
474作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 23:28:19 ID:WcmcK04j0
>>472
剣心以外は数え年だから
1878年の夏辺りでは宗次郎は16歳(1861年9月生まれ)で操は14歳(1863年11月生まれ)
475作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 09:34:50 ID:nKQzotoV0
http://publications.asahi.com/manga2/

極秘プロジェクトってこれのことだったみたいだね
実写化完全デマ決定か
476作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 11:07:46 ID:n+88KGHsO
>>475
実写化なんてはじめから信じてませんでしたけどね

てかタケルかっこいい!
477作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 11:53:57 ID:VlfCighM0
とりあえずほっとした
478作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 12:20:17 ID:ObJzy7Vk0
>>475
和月が古代史の人物描くってすげぇ新鮮w買おうかなこれ
479作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 18:13:22 ID:jOC62S2a0
かっこいいけど目が変
480作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 19:32:13 ID:JGb53oy60
幕末チョコといい最近は企画ものの仕事が多いんだね
実写化はネタだったようでほんまえがった
481作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 00:40:43 ID:fKnnXtGS0
>>475
欲しいいいいいい!!!!絶対買う!!!!!
482作者の都合により名無しです
>>475
普通にかっこいいなw
買った人うpよろ