【週刊少年サンデー超】東毅 超弩級少女4946 scene #2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
『超弩級少女4946』について語り合うスレです。

クラブサンデー 試し読み
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/choudokyuu_001/all/

クラブサンデーブログ: 東毅アーカイブ
http://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/cat26/

作者ブログ:*ぷるぷるたいむ*
http://www.purupurutime.com/

東毅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AF%85

応援バナー
http://www.purupurutime.com/img/ouenn.jpg

前スレ
「週刊少年サンデー超」 東毅 超弩級少女4946
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248624498/

2作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 20:54:41 ID:PgL9JZjP0
前スレ落ちてたので建てました。

第三巻 6月18日発売。

「とらのあな」「メロンブックス」「アニメイト」ではそれぞれ別の小冊子がオマケに付くらしい。

とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0010/91/65/200010916553.html

メロンブックス
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/AF/%E6%9D%B1%E6%AF%85

アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1024415
3作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:37:06 ID:VVISQzDF0
1乙
前スレなんで落ちたんだろね
4作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:48:32 ID:mKobRpRT0
980過ぎて書き込まなかったらそりゃ堕ちるわ
5作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:29:25 ID:h+gn295a0
3巻まであと2週間か
6作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 03:05:56 ID:j3z8XZNw0
今回もおまけ凄そうw
7作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 15:45:13 ID:cTV1KkGd0
>>6
アニメイトの小冊子、フルカラーっぽいw

http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=06051817_4c0a162ca21d5.jpg
8作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 02:38:40 ID:C0fY1TNn0
気合入ってんなあ
9作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:44:31 ID:tbEc9BNq0
日記みたんだが、気合い入りすぎてワロタw
10作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 01:34:14 ID:2dOLyHpn0
クラサンで読んだ
毎回上手くまとめてしかも泣かせるな
この人は次回作でもきっと大丈夫
11作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 02:30:56 ID:hk5DQUzU0
ラストの怒涛の解決はちょっとご都合入ってたが
「ただのかわいい女の子じゃないですか」って台詞はよかった
メカも上手に描けるみたいだけど週刊でこの質は維持できないだろうな・・・

次回はつっちーが神社で見つけた頭蓋骨関連の話かな
飛田の謎が明かされる回になるのかも
12作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 03:01:20 ID:JyO5EhE80
「爺さん殺した」も「未遂で終わった」も口伝えなのはちょっとな
どっちの話も信じるに足りんだろと

でも絶望した顔も安堵の顔も上手いと思った
13作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 03:40:29 ID:Bq/rfmZL0
>>12
口伝えなのはページ考えるとしょうがないだろ
その後の絶望と安堵がメインだからその辺はばっさりカットしたんだと思う
毎回32ページとは思えない密度だから、切り捨てる分と
残す分との選び方が秀逸だよね、
この密度の枚数32枚を二週できっちり描けるんなら
週刊でもかなりやれると思う
14作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 12:53:04 ID:98yiGuXr0
持ち上げすぎるのは気持ち悪い…
15作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 13:01:50 ID:2AO1eFEV0
批判意見があれば書けばいいと思うが
今までの話と比べたら今回は微妙だな
モンタナ周辺ばかり取り上げられてまなとマコトが中心になってなかったからそう感じるんだと思う
センリ編を経験したせいで二人が強力なカップルになってしまってるのもあるが
部分部分ではいいところもあったんだけど
16作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 17:23:50 ID:Bq/rfmZL0
ああそうだな・・・そういう部分も確かにあるかもしんないね
でも次回またマコトよりの話になるみたいだから安心して
読んでて大丈夫そう
・・・て、ついつい持ち上げてしまうな、自重しよう
17作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:02:55 ID:u8nDsPCw0
確かに駆け足っぽく感じられるところはあったなあ。
他のエピソードとの兼ね合いもあるんだろうけど、
少々もったいない。
18作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:50:57 ID:MB5JFwhs0
解決が早すぎたというかモンタナ編の山場が前回だったから蛇足気味に感じられたのかもな
ほかの人も言ってるとおりジジイの処分とかジジイ処分が事前に止められたとか口だけのやりとりだったし
19作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 00:16:07 ID:Zbc6Oun10
週刊だったら今回分を4週に薄めて連載しそうだな
どちらが優れてるとかはないが、月刊のがギュッと詰まってて好きだ
20作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 16:50:04 ID:fd7/UPeO0
あらかじめこういうまとめ方をするって決めてたんだろな
厳しい展開にしないのは、少年誌だからだろ。毒はないけど面白い
世間を知ってる同級生を増やそうとしたのかな
21作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 20:25:30 ID:ZKC+NOA20
それもあるけど、国内で完結してた話が
一気に世界規模に広がったのはでかいよね、
少なくとも米軍ではまなちゃんに対抗できないこともはっきりしたし
世界中の人間がまなちゃんと日本に好意的というわけじゃないという
国際情勢もわかったわけだ、
蛇足っぽい4話目はそこがはっきりさせたかったんだろう
クライマックスで世界規模の話展開させる布石かもね
22作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:00:13 ID:iF66qdaD0
確かに宇宙生物との戦いという側面もある以上、
海外、特にアメリカが大きく関わってくる可能性は高い
23作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 04:09:18 ID:Ab2S8BfU0
作者はガイナックス好きみたいだから、
その内宇宙規模になってグレンラガンみたいに月とかと対決しそう。

ああ、でもそれだとパクリだから太陽と戦うとかね
俺が作者ならそこまでやっちゃうかも

24作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 03:17:49 ID:ZL+EybEl0
あと三日で単行本出る〜〜〜
25作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 00:24:39 ID:kPsCw7gA0
ペーパー、特典情報、出そろいつつあるな

先生のページより引用
>とらのあなさん「衛宮まなのバスタイムパニック」
>メロンブックスさん「衛宮まなのヘアー大作戦」
>アニメイトさん「フルカラー小冊子 超弩級type」
>COMIC ZINさん メッセージペーパー

コミックZINのペーパー
http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=182

既刊にも何か付くみたいだし、どれ買えばいいか迷うわ
26作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 03:40:26 ID:l2AbIHNE0
やっぱ虎とメロンだな、漫画描き下ろしだろ
アニメイトの小冊子も捨てがたいが・・・
27作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 21:53:40 ID:kPsCw7gA0
28作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:20:02 ID:pVWBzieI0
表紙はまな+マコトで通すのかね
背景に東京タワーがw
29sage:2010/06/18(金) 23:34:40 ID:JxO3Fvqj0
めろんで単行本買ってきた。

連載でも読んでたけど、まとめて読むと印象が変わるね。

あと、おまけの漫画がすごい。 よくこんなアホな事考えつくなあ!
30作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 23:45:20 ID:Y52G5vCz0
おまけ漫画でマイベストはトイレ引きこもり事件のやつだな
ラストがシュールすぎて作者でさえ「なんかゴメン」って謝ってるしw
31作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 01:01:18 ID:rW5HogiiO
アニメイト特典のやつは漫画じゃないのか
32作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 09:42:38 ID:GTYi/YMG0
>>30
それ、とらのやつ?

通販で注文したんだが、まだ発送されないんで大阪まで買いに行ってくる!
33作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 20:41:21 ID:UAGIskfa0
ごめん>>30は誤爆だった
34作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 21:24:28 ID:NYeAqoYm0

アキバbLogで紹介されてる
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51038948.html
35作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:47:16 ID:quKB9KqX0
マジこの漫画塵だよなw
売り逃げ逃走PCSUCCESSの盗撮アキバblogに相応しいっちゃ相応しいけどw
36sage:2010/06/21(月) 18:04:20 ID:NxRnnO1X0
やばい、モンタナかわいいよモンタナ
モンタナってたぶんほんとの名前じゃないんだろうね
37作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:24:19 ID:SidQ6B43O
モンタナで思い出すのが
モンタナジョーンズとミノ・モンタナな俺
38作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:31:47 ID:7bvwxnct0
>>36
「アリゾナにアイザック=モンタナなる15歳の少女は存在しない」
だっけか。

論理的には以下のうち少なくとも一つを満たす筈だな。
1.アリゾナ在住ではない
2.1st nameがIsaacではない
3.last nameがMontanaではない
4.15歳ではない
5.少女ではない


39作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:58:57 ID:p0TVOyJG0
英和辞典引いたら、「アイザック」って男につける名前みたいだね
40作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:05:11 ID:zVsLj5sY0
>>39
アイザック・アシモフ
アイザック・ニュートン
剃刀アイザック
41作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 13:03:20 ID:Du6yLS5T0
アイザックと言えば沈黙の艦隊
42作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 20:14:17 ID:j99NlnRpO
アイザックといえば偵察モビルスーツ
HGUCで出るとは

レドームがうるうる涙目になってるカードダスの絵がかわいかったw
43作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:41:36 ID:Qutidu260
何が目覚めるんだろうな?
ゴジラみたいな最強の怪獣とか?
それとも巨大娘二人目登場でついにキャットファイト実現?
44作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 11:32:51 ID:DDLXS1VY0
衛宮まなが最後のダイダラボッチとは思えない。
人間に因る自然破壊が続く限り、
衛宮まなの同類がまた世界のどこかに現れてくるかもしれない
45作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:20:03 ID:sFSPQ3Iv0
地元のメロンブックスに行ったら、東先生の色紙が貼ってあってびっくりした。先日まで無かったのにw
46作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:41:22 ID:T4XwmykT0
マジつまんなかった
47作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 04:12:25 ID:ifzy79is0
モンタナ編は良かった、マジモンタナいい子
美少女ファイルで一番いい嫁になるって書いてあったのも
納得だわ
48作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 14:42:50 ID:/Tp6YFJoO
秋葉原のアニメイトは特典無くなってた。
とらはまだあるみたいだったが。
中々の量売れてるみたいだね。
49作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 16:01:02 ID:3tG9vMCD0
伏線の回収に入ったのかな
マコトは、どうやってまなに対する欲望を抑え込んでるんだろうな
あの年齢では、常に一緒にいるだけで満足ってわけにいかんだろうに
50作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:48:05 ID:TSTb8WPG0
あんだけでかい相手に欲望わいてるとは思えんけどw
51作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 19:15:12 ID:MXr3UsuJ0
今度の夏コミも宣伝として参加するのか?
だとしたらいい加減にしてほしいわ
52作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 22:52:00 ID:L+pxYP2K0
51は落選した同人作家かなのかなのかな?
俺はファンだからわざわざタダで本配ってくれるのは嬉しい限り
他の作家もやって欲しいわあ
53作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 16:46:24 ID:+qL5C4mJ0
同人野郎きめえんだよ
54作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:15:35 ID:RQFVwm/AO
>>53 のレスが作者を叩いてるのか、>>52 に便乗して>>51 を叩いてるのかわからん。
55作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:38:11 ID:iMmj7EfV0
色々な話をぶつ切りにしてつなぎ合わせてるような話だけど、その分色々な設定が出てきたな。
気になったのが幼少期のマコトが黒髪だったこと。今のマコトが半分金髪なのはまなに食われても大丈夫なことと関係があるんだろう。多分。
雰囲気的にこれが最終章っぽいけど上手にまとめてくれることに期待しよう。
56作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 03:59:26 ID:9YOqQKbcQ
1回だけならまだ分かるが複数回とか。
他のプロでもここまであからさまに自作の商業宣伝してる人はめったにないし。
コミケ常連なんだから自重して欲しいもんだよ

57作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 05:38:59 ID:5at347w40
これが最終章じゃないと思うけどな・・・
モンタナ編で折り返しなんじゃなかったっけ?
58作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 11:07:36 ID:Tr3dlgDgP
常連だから宣伝しちゃいけないとか、そんなルールあるのかコミケって
運営が何も言わないなら別に部外者がとやかくいうことじゃないんじゃないのか
59作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 16:09:32 ID:ZY3S/32w0
超DQN
60作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 00:29:17 ID:wowLOBXz0
マジキモいこの作品
売り上げ下がってるしとっとと打ち切られて
大好きなコミケだけで描いてろよ
61作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:36:40 ID:TKBsKnLI0
なんか落選した同人作家みたいなのが湧いてるけど
俺はモンタナが大好きです
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:35 ID:fKvSVzGD0
久々にクウミが出てきたが兄妹の過去も大きく掘り下げられていくのかね
マコトのほうは髪の色が、クウミのほうは性格やら強さやら全部違うから
どういう経緯でああいうことになったのかは多少気になるな
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:43:40 ID:yK0bLk5o0
玖海の性格は確かに掘り下げられるだろうけど
マコトの髪の毛は多分関係ないと思うぞ
ただ子供のころ黒かったというだけだろw
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:12 ID:fKvSVzGD0
マコトは髪染めてたって説明があったっけか
明かされてみないことにはどんな伏線が潜んでるかわからんぞ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:01:24 ID:EeV0BA6x0
若ハゲに悩んでカツラにしたとか?
66作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:00:13 ID:ua3e+9t40
チビに若ハゲ・・・
なんか悲壮感漂ってくるな・・・
これでデブでメガネになったら・・・
67作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 23:44:47 ID:+m2H/f7gP
後輩の子がかわいいな
68作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 00:26:56 ID:+97ZTEEo0
加藤さんはこの漫画の良心です
69作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 10:12:01 ID:/ffncvGE0
明美ちゃんかわいいなあ
ラストでいきなり明美ちゃんとくっついて終わりなんて
可能性もあるんじゃないかと思ってしまう
70作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:19:34 ID:YR2qJxtk0
明美ちゃんとくっつくなんてことはないだろ
誰ともくっつかないことはあるかも知れんが

マナちゃん死亡
71作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 08:50:38 ID:5kLOUjbJ0
でもなんだかんだ言ってモンタナが可愛いんだよ、
モンタナエンド希望
72作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 23:43:54 ID:/KH+cYJ60
今月号はカレンダーポスター付きで次号表紙&巻頭カラーか。
73作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 23:59:31 ID:LtavyZ5/0
結構優遇されてるな
74作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 00:34:59 ID:Fg6iiLMe0
単行本売れてるし当然の待遇だろ
75作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 01:56:02 ID:yqG2mYuV0
未だに同人臭がプンプンするな
76作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 02:17:19 ID:oGzwURBo0
本誌に昇格してほしいなあ
そんであんまり萌えに特化しない
女子部活系の漫画とかやって欲しい
熱血も描けてるし、即戦力だわ
77作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 07:20:59 ID:miwEkfHH0
ネタバレ:爪だけ!?
78作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 13:22:18 ID:Fg6iiLMe0
来月の巻頭で本誌昇格発表とかないかな
そろそろアンケを反映して昇格させてもいいだろうし
79作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 15:19:01 ID:45KJdH2gO
まあどちらにせよ今のエピソードで終わりそうな感じがするよな
80作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 22:21:13 ID:oGzwURBo0
三巻で折り返しだって言ってたから
もうちょっと続くだろ
81作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 02:53:27 ID:5M8h7p/l0
今月号読んだ
玖海かわいいよ玖海
死亡フラグでないことを祈るよ
つか、来月が表紙巻頭って
盛り上がる回にぶつけまくりだなw
82作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 01:13:19 ID:sK/GDZPw0
やばい、来月超楽しみ
83作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:01:47 ID:Q8w8Yl3L0
キリンはラスボスじゃないよな?まだ宇宙生物の親玉が残ってるだろうし
今回は最終章ではなくクウミを掘り下げるシリーズになるんじゃないだろうか

にしても演出うめえなあw絵の描きこみ具合とコマ割のメリハリが効いてていい
84作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:21:52 ID:6iFtOxpm0
今回の話で過去話が出てきたおかげで初めてクウミをかわいく思えた
四ページ目の「お前のためなら死ねる」に過剰反応したのも理由があったのか
85作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 02:24:01 ID:AO3v4n1l0
地雷をいっぱい抱えた子すなあ
カレーパーティーも一人で帰るし
後何気にセンリとフラグ立ててるw
86作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 04:22:44 ID:98741wA60
だがそれがいい
87作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 04:38:21 ID:5pfK2yCZ0
これの売上で喰っていけるのかね
普通に同人のときのが稼いでそうだけど
88作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:27:33 ID:43MwFu1D0
確かにまなはダイダラボッチでもありマコトの魂を糧にして超パワーを得ているんだろうが初代と違う点がある
それはまなとマコトが恋人同士だということ
ここからは推測にしか過ぎないけど二人の精神的な結びつきが強い分マコトの魂が消耗してない可能性もある
89作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:49:50 ID:YbuwdhOO0
90作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 10:20:50 ID:AO3v4n1l0
それで生きてられるということかああああああ!!!
91作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:59:34 ID:Fxj248Jd0
>>88
初代の使役したダイダラボッチは人の形をとってはいなかっただろうね
人間と同じ思考はできなかっただろうし、まなのように主のことを愛してもいなかっただろう
92作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:21:52 ID:k3n9fF9E0
そもそも何でダイダラボッチがまなに憑依しようとしたのかも明らかにされてないんだよな
93作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 03:50:58 ID:ix7YwZdr0
夏コミは何のネタでエロやるの?
94作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 13:16:57 ID:OvgJgK+60
無料配布で宣伝でしょ
95作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 01:02:05 ID:pkU6/6sG0
センリいいやつになったな
クウミの表情がいいな
96作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 03:16:28 ID:BkA8MZ0X0
フラグ立ったなw
97作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 00:17:04 ID:Sxi7ArbN0
無料配布本の内容が激しく気になる〜〜〜!!
98作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 00:40:36 ID:2msruLNK0
そういや冊子頂いたんだけど、まだ梱包といてないや……

スペースではTシャツなんかも売ってて、賑やかな感じでした。
99作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:31:08 ID:6jgX9omK0
うおおお!冊子手に入れたのか!!
レポよろ
100作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 13:55:24 ID:qIEh2hCe0
101作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 03:36:55 ID:5jR62PZT0
今月号読んだ
玖海かわいすぎるよw
けなげ過ぎるwww
102作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 13:54:38 ID:b2DQ3aWm0
来月四巻発売とは早いな
103作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 09:58:45 ID:6u/Kggy60
特典情報まだ―?
104作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:35:24 ID:gtD1+NZL0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの予選が開始されます。
{{飛田玖海@超弩級少女4946}} が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(最大15名まで投票可)
http://book.geocities.jp/allmangasaimoe/yosen01-05.html

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1283610113/
105作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:58:34 ID:nhBlUx8r0
明美ちゃんは・・・?
106作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:35:54 ID:nhBlUx8r0
それは置いといたとしても今月もよかったよ
ホント昇格して欲しいわ〜〜
107作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 02:40:43 ID:0Dc9ZvgP0
やっぱりこの漫画の見所はバトルよりも人物の心情描写だな
兄妹や母子の絆の描写がいい

あの母親の様子を見るにやっぱりあの兄妹は何か特別な出生であるようだな
108作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:28:55 ID:KsOWnMzF0
頑丈そうなメカニックな怪物だと思ったけど、あっさり退治されちゃったな
母親の死の原因もカテゴリーD絡みなのかね
109作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:23:04 ID:41IPOQDd0
二人の霊力が強い理由が出生の秘密になってるんだろうな
110作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:25:55 ID:5OoYsMPh0
救いたいと思わないと生命力が流れないって変だと感じた
それって要するに食べられたくないと思えば喰われても消化されないって事だよな
ダイダラボッチはそんなんで今までよく生きてられたな
111作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:48:48 ID:Dcg0HSQf0
確かにその辺はよくわからんな
しかしクウミはなかなか可愛いな
112作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:05:02 ID:UoPPRPYF0
113作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:14:19 ID:kdbRRqNv0
>>110
玖海は直接食われてるわけじゃないんだから
玖海の側が栓を開けなきゃ生命力流れないよってのは
別に不思議でもなんでもないんじゃね?

しかし玖海のかわいさはガチ
114作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:27:03 ID:5OoYsMPh0
>>107
何をいまさらw
バトルは一撃で終わる戦いばかりだし見所ではないだろう

麒麟倒すと何でまずいんだろ
115作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:41:43 ID:iL+ekVSy0
今更っつーかバトルのほうでも尺取ってるからな
演出も結構いいし
でもそれだけではないってところがいい
116作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:42:35 ID:2ro/Xzo60
敵のインフレが止まらなくなるんじゃね。
117作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:53:12 ID:5OoYsMPh0
無料冊子でかなりのページ使い連載作品を掘り下げるのってどう思う?
正直本編でやってくれと言いたい
見れない人が大半だから冊子は内容のないギャグにしといて欲しいわ
118作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:05:33 ID:lwnEUTeQ0
本筋と関係ないことだけやってれば許せる
本筋と密接に関わってる重要な設定を詳しく解説するのは駄目
119作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:02:30 ID:vtmFeVJY0
>>117
サブキャラの話なんか本誌でやれないだろw
今回の話なんかモンタナと13番の話でまなちゃん出てこないわけだし
暗い話だからなおさら本誌ではやれない。
本筋と関わってない作者がやりたい話を描いてるだけだからいいんじゃね?
120作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:11:50 ID:Da1meMdX0
そういうのならどんどんやっていいわ
サブキャラの掘り下げなんて月刊誌だと本編に入れにくいし
121作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 06:39:26 ID:67zskO/P0
まぁ本誌に入れなくても単行本に収録してほしいなあ…最終巻あたりでやってくれないだろうか。それか外伝
122作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 14:54:04 ID:AgJ3x7QA0
過去のダイダラボッチも、このマナくらいの知能があったんだろうか
助けようとした少女よりも精神年齢は上みたいだし、カテゴリーDが元々知能が高かったように見える
123作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:51:49 ID:SubxB0J+0
wikipediaがひどい事になってるが、同人情報消してるのは本人だろwww
124作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:52:50 ID:SubxB0J+0
125作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:04:42 ID:6t73bgwb0
同人厨きめえ巣に帰れよ
126作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 04:05:20 ID:5USFPLx80
えんとっくんは本当にアスホールがスモールだな
127作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:18:00 ID:1855JOGO0
凄い編集合戦だなwww

よっぽど同人履歴を語られるのが嫌なんだな。
だったら何で同人やってんだよwww
128作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:44:29 ID:qbV81PKe0
別に消す必要ないと思うんだがな
今日びエロ同人やってて、少年誌とかに載せてる作家なんて珍しくないんだし
129作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:05:22 ID:iHpmX+hH0
来月まなちゃんの水着が観れないに50000ペリカ
130作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 04:09:41 ID:lqqGUmS70
>>128
さすがに今メインで仕事してる出版社の、それもアニメ化までした漫画のエロ同人やってたってのは
体裁が悪すぎるだろw 履歴から抹殺したい気持ちはわかるw
131作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 06:30:06 ID:49cUUiMc0
>>128
電撃大王とかならともかく、さすがに少年誌では珍しいだろ。
ジャンプのめだかの人ぐらいでは?
132作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 11:20:52 ID:hJrIDW5T0
サイレンの人も何かやってたという噂を聞いたことがある
133作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 12:07:31 ID:e48V6ygS0
>>128
趣味や片手間での小遣い稼ぎ程度ならともかく、
二次同人で相当大きな「商売」をしてたからね…
まあ隠したい気持ちはわからないでもないけどなんだかなあ
134作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:16:05 ID:qmoyyHUv0
re-takeのが面白い
糞漫画やめろ
135作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:26:50 ID:MRj9I/Wj0
だったら巨額融資して同人のスポンサーになれよ
136作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:36:35 ID:qmoyyHUv0
は?何いってるの?ww
137作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:38:34 ID:DaVAXmmb0
ただの荒らしか
138作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:42:27 ID:aazGxu+B0
まなのフィギュアつくった場合、表記が1/48とか1/72とかになるんだろうかw
139作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:45:30 ID:DaVAXmmb0
次回の息抜き回?が結構楽しみだったりする
この人は表現にメリハリがついていることに定評があるけどギャグでも生かされてるからね
140作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:25:58 ID:hVCW0aXg0
センリは出番あるけどモンタナが空気だな
次回別の意味で活躍しそうな気がするけど
141作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:40:58 ID:iHpmX+hH0
センターは明美ちゃんで決まりなんだぜw
142作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 07:11:57 ID:BGLlL1lZ0
wikipediaで同人情報を消したらがる悟空1111って本人か?
143作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 07:59:59 ID:QUSkYQA+0
連載中はエロパロ同人活動を禁止されてるって聞いたけど、
とらではこの人の同人誌をまだ売ってるんだよな。
もし勝手に販売されているなら、wikipediaなんかよりもそっちを先に処理すべき。
144作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 08:01:03 ID:Op23pips0
確実にこれは本人でしょ。
もしくは嫁
145作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 10:16:01 ID:60HbcueL0
東毅はエロっちいアヘ顔とド迫力の膣内射精描写がないと魅力半減
146作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 11:12:04 ID:hhTig5CsP
あえて同人の話題を上げてるのって同業者の嫉妬か
147作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 11:48:32 ID:FiF8Ie190
既婚者なのか
だったら女体の描写も正確にできるな
148作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 12:41:36 ID:s/0iYNIqP
>>146
きみまる乙
149作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:56:30 ID:BGLlL1lZ0
悟空1111のwikipediaへの反応の速さは異常。

えんとっくん はよくて きみまる がダメな理由が分からんw
150作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:14:01 ID:e8Q9oT5N0
流石に本人自らってことはないだろうが
かなり近い関係者か熱心なファンか・・・

でもどっちかってーと同人歴を書きたがって
しつこく食い下がってる奴の方がよくわからんな
御空は当然としても、加えたがってるやつも一人だろこれ
151作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:17:15 ID:e8Q9oT5N0
まあ信者とアンチの場外バトルというとこかw
152作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:17:44 ID:09xA6ugT0
> 流石に本人自らってことはないだろうが
> かなり近い関係者か熱心なファンか・・・
熱心なファンなら同人活動を否定しないだろwww
本人か嫁というのが正解だろう。
悟空1111は「両方のファン」と言ってるがなwww

見る限り同人経歴書きたい人間は3人位いるんじゃないか
でここ1年ばかし激しいバトルをしてるIPがいるが。
153作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:15:57 ID:POHEfypB0
まあ俺はそんな確認のしようのない話どーでもよくて








明美ちゃんのセンターについて語りたいんだよおおおおお

玖海回が続いてたし、次回は期待してもいい…よな!!

154作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 05:31:43 ID:BUZfXI+50
>>152
そうなんだよね。どういう訳か
「同人活動を隠したい=ファン、同人活動を書きたい=アンチ」の構図に持ち込みたい奴がいるみたいだが、
そうやって不自然に隠蔽するとそれを嗅ぎつけてファンでも何でもない、ただ面白がりたいだけのクズが
あとからこれ見よがしに暴露して結果的に作者への悪印象を増強させてしまうことになりかねないからな。
とりあえず世に出てしまったモノはあるがままに認めるのが自然。
155作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 11:14:02 ID:KymoLaJB0
明美ってメインキャラだったのか?
156作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 11:27:34 ID:POHEfypB0
モブキャラから昇格した努力の人w
しかも幸薄系で、もろ俺好み
まなに友達と思われてないあたり
爆笑した
157作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 05:19:19 ID:MAiAdAy/0
>>154
まんだらけのサイトで同一人物的に書かれていたのが、いつの間にか消えていたのはワラタ
世に出たものは自然に認めろよって感じだな
158作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 09:51:51 ID:g1I3wNkP0
この漫画にしては息抜き回なんて珍しい
159作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 15:53:09 ID:njBepbIo0
確かにここまで息抜きらしい息抜きの回なかったからなあ
ラブコメなのにw
ここは溜まりに溜まった息を一気に抜くくらいの息抜き回を
望みたいな
160作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 20:06:32 ID:gcpvnWlp0
まな、明美、モンタナ、クウミ・・・
結構いろいろと属性が揃ってるな
161作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 20:52:02 ID:VrUKxib+0
>>157
全裸で突き抜けられないあたりがこの作者の限界なのかな
162作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:21:28 ID:njBepbIo0
息抜き回は全裸を出して欲しいな
モンタナあたりは期待が出来る
163作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:23:37 ID:WOKMxAPt0
息抜き回と見せかけてまた敵が現れたりシリアス展開になる気が…
164作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:57:21 ID:njBepbIo0
あと一週間か・・・・
明美ちゃんに乳首券が発行されてたら
俺は全裸でコンビニまで行ってもいいわ
165作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:06:09 ID:q43fr19W0
>>163
今までそういうのばっかりだったからなあ
今回ばかりは最後まで息抜き回でもいいと思うんだけど
166作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:26:59 ID:eZtJhB7r0
>>157 >>161
どうせ本人か悟空1111が
まんだらけに連絡したんじゃねーの?
167作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 01:15:26 ID:QVGr84lV0
>>165
最後まで息抜きじゃなかったとしても
玖海のポロリがあれば許す
168作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 18:54:16 ID:giEufQTB0
クウミはそんなに大きくなかったはずだが
169作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:02:59 ID:ymT9SMvo0
このマンガの世界でまなが着たままガチファイトしても破れない服を作るのと、
まなと同じ位の攻守兼ね備えたメカまな作るのではどっちがハードル高いと思う?
170作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 21:28:18 ID:DBssLVqU0
>>166
悟空1111のwe魚拓への反応が面白いなwww
171作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:15:21 ID:OlMkAuMQ0
>>169
どー考えても地球から月面掘削ビームを打てる
まなの方がハードル高いなw
だけどあえてそっちの方に人類に挑戦してもらった方が
まなの服がそのままなので俺は助かるw
172作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 02:16:43 ID:1yGj2LD90
いっそ堂々と小学館から「えんとっくん傑作選」とか「きみまる傑作選」とか
黄色い楕円付けて出せばいいんだよ
173作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 02:07:08 ID:QHcWMNmj0

午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントの予選が開始されております。
{{加藤明美@超弩級少女4946}} が出場していますので、皆様奮ってご参加ください。

出場キャリスト(最大15名まで投票可)
ttp://book.geocities.jp/allmangasaimoe/yosen01-16.html

コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)

漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284644881/
174作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 03:13:20 ID:F/6yIyMG0
これは参加せざるをえまいw
玖海より票が集まったらすごいな
175作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 04:01:30 ID:N8Xo0P0P0
いよいよ明日か・・・明美ちゃんのポロリ
176作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:43:52 ID:aAGTKo6S0
ポロリあった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
177作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:42:48 ID:rU2Omv9s0
今週ヤベェな
相変わらず巨大娘好きの見たいものを理解している
178作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:42:35 ID:GMp5DkJl0
今回は最高傑作
179作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 13:54:51 ID:QyRSE4k30
小学館は作家の同人活動はすげぇうるさいんだぞ
この人が小学館で描いているのは他社では年齢で跳ねられたからだ
180作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:59:20 ID:GTlm/RP+0
なつみんとかいう作家は同人やってるよな。

エロじゃないけど。
181作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:44:15 ID:t1LtVoIZ0
島本和彦くらいのベテランじゃないと、認められないのかな?
182作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:04:52 ID:+s92U81i0
ブラック・ラグーンの人もしょっちゅう休載してエロ同人描いてるね
編集部や担当によって基準が違うのかも
183作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:08:52 ID:4OIzn3EW0
つか自社の作品の二次には厳しいってことじゃないの
つまりじゃぱんのエロとか描いてた時点でアウトだと思うんだけど
184作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 01:12:48 ID:TorkajUx0
たけしっち、役者目指そうとしていたんでしょ?
ホントかなあwww

でエロ同人誌でガッポガッポ儲けてるんだが
彼年いくつ?
185作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 22:34:40 ID:mVJmSWDU0
今月の原稿まで二週間後の単行本に乗るんだろ?
すげえなw
186作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:49:17 ID:rteL3odX0
今度も特典楽しみだな
187作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 21:51:41 ID:uO0DqNMu0
>>169
後者が難しい
前者はセンリの身体利用すれば出来る
てかそれに近いものは裏で作られてるんじゃね?
188作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 22:55:00 ID:JkFra/IK0
センリって便利な道具ポジションだよな
189作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 11:29:26 ID:Ys0ZXFXx0
こいつどうじんでどれだけ稼いだんだ?
190作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 20:27:14 ID:SVrTjEwk0
また嫌儲か
引きこもってないでバイトでもしてこいよ
191作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 20:57:59 ID:Ys0ZXFXx0
>>190
は、KIMIGABUCHI
192sage:2010/10/03(日) 21:51:40 ID:OdcbMVZy0
>>190
ウィキ管理人にも相手にされなくなって来たヤツだ。
IDでるからここも一日一回しか書き込めない。
ゴミむしだから以後スルーで。参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11718430
193作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:16:11 ID:qoFdp/tW0
まだジャぱんのエロ同人売ってるの?
194作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:31:07 ID:3qBFWPQb0
>>190>>192はかまうなよ
気持ちは分かるがスルースキルを身につけろ
195作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:46:26 ID:OdcbMVZy0
>>194
反省した、自分で言っといて世話ないな
196作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:06:37 ID:/I0yXflZ0
上スレみたが、この人エロ同人誌描いてたの?
197作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:23:32 ID:/s8+HXAI0
まだ見れてないんだが完全コメディー回だったのか?
198作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:50:42 ID:Z2h+kY7VO
>>196
エログロだな
直接的なグロは少ないが精神的にキツイ描写のある同人作品を多数描いてた
199作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 01:50:53 ID:UbEfOCcM0
ラストのセンリのセリフ除けば
完全コメディ―回だったなあ・・・ポロリもあったよ
明美ちゃんじゃなかったのが残念だw
200作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 02:18:37 ID:bDvVFgzA0
>>196
エロいのは無論だが、単なる犯るだけ同人じゃなく
原作を越えるほど深い心理描写と熱い展開で思わず引き込まれる。
エロってだけで読みもせず忌避する馬鹿共にこそ一読してもらいたい。
201作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 06:35:28 ID:uE1fq4u50
普通にスレ違いだから別のところでやって

>>199
ほぼ完全コメディーなら期待して待ってるか
202作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:33:04 ID:f7bTHA1g0
ラストのセンリの顔からして、この先完全コメディーはないと思う
明美とか捨てキャラなんかね
203作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:57:05 ID:Lw/3yubs0
むしろ今までコメディー成分は少なかった気がするがw
コメディーというかストーリーものだよなこれ
204作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:29:07 ID:/HIR1/sRO
加藤さんは捨てキャラじゃなくて無駄にかわいいモブキャラだろ
205作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:35:04 ID:IwvryppW0
モブw
センリ編のときだけに利用されたキャラだもんな
幸せになってほしいがそこ考えてあんのかね
206作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 10:57:06 ID:8HYZe/AV0
コメディ描かせても結構おもしろいなこの人
それぞれのキャラの使い方がうまい
特にクウミがよかったわ

ラストのセンリの台詞からして次の章で終わりそうな気がする
207作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:36:34 ID:4o9ZgUbN0
キャラがみんなかわいかった

208作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:14:27 ID:P7bEBZ0N0
こういう日常の話もうまいから
もっと日常の話もみたかったなあ
209作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:52:19 ID:CatFTSga0
きみまるの話題が消えたな。
話題そらし乙www
210作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:36:12 ID:DVy8NV5V0
たぶん今回が最初で最後の息抜き回で次から最終章に入る気がする
211作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:39:40 ID:CAVa3wkE0
タコはおっさんに利用されてただけだから、抹殺されたのはちょっと可愛そうかなとか思ったり
212作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:46:50 ID:tIoNwcyv0
センリは非情よのう
213作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:11:43 ID:HhNiqGHi0
センリは皆が浮かれてても一人冷徹な感じで
やっぱこいつ人間じゃねーんだなと思った
214作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:58:44 ID:5RZTijhr0
>>209
『超弩級少女4946』について語り合うスレです。って1に書いてあるだろ
元々作者の過去について語るスレではないからな
215作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:50:26 ID:1x4vLwoW0
おかしい人に触らないほうがいいぞ
216作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:20:35 ID:KhXVKWyn0
タコは確かにかわいそうだったな。
おやじもなんだかどうでもいいキャラwww
もう終わるんだな
217作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:52:31 ID:6fTyz07D0
終わっちゃうのか・・・
まあ超だからそんなに長く連載しても仕方ないだろうし
終了後別ネタで本誌昇格になるかもしれないしな
218作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:57:38 ID:WUjIQlv70
綺麗に終わらせてくれればいいよ
次は本誌にくるんだろうし
219作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:08:47 ID:sNdeA50J0
小ネタで日常話やって欲しいんだけとなぁ
水着回と言うことで「自分の体型が(当人的には)太過ぎる」と悩むまな、とか期待したが、
ダイダラボッチは物理的な食べ物とらないんだよね…
220作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:24:26 ID:eh3BYETd0
最終的にはまなが普通の大きさの人間に戻るんだろうな
それでもマコトより大きかったりするんだろうけどw
221作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:21:46 ID:3FCHAoKZ0
センリあたりは自然に優しくしたりしてるけど飛田の場合
女に対する憧れから優しくしてるようにしか見えない
優しい人というより女に優しい人って感じでなぁ
222作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:34:20 ID:1hcKbJdo0
一話から「もてたい!」「彼女ほしい!」ってやつだったからなあw
223作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:43:10 ID:jM01VkHZ0
彼女欲しいっていうか、
気に入った女の子を心配になってストーキングするタイプ
非常時にしか評価されないタイプすなあw
224作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:07:14 ID:NDOIo/t00
表紙キター
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51cHC4a203L._SS500_.jpg

まなちゃんかわええ
225作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:52:48 ID:oAX5sGrS0
いい表紙だな
226作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:07:22 ID:U2zHn70Z0
同人話で盛り上がると必ずそれを叩くやついるな。
そこまでして火消ししたいのかよwww
227作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:36:05 ID:YK7ipbeB0
四巻はどこまで収録だ?
228作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:57:30 ID:0RWgI8pj0
下手糞
229作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:22:01 ID:odatiLFc0
6〜7巻あたりで完結してくれればいいよ
230作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:29:29 ID:5lBqK8Sy0
次作で本誌昇格出来なければ同人専業に戻るのか?
超の連載では縛りが増えるだけで旨味が少ないしな
231作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:39:18 ID:VVZdrB700
超でこれだけ売ったのだから本誌に昇格してやってもいいと思うがなあ
まあ結構年くってるのは痛いけど
232作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:41:17 ID:gGpsj+gR0
前から思ってたんだが彩色がいい時と悪い時の差が激しいような・・・
コミックスの表紙とか何か下手すぎると思うんだが。
233作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:45:09 ID:kbheZSAN0
具体例出してもらわないとわからん
234作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:07:04 ID:trSLQfNsO
色は外注してる時は綺麗だよな
235作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 17:49:34 ID:e4Kzfh520
まあ純粋に儲けのことだけ考えると同人専業に戻った方が効率いい気はする
236作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:40:33 ID:jaZZYb0X0
>>229
短すぎず長すぎず
そのくらいで上手く纏めてくれれば丁度いい
237作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 01:04:49 ID:CTxXOKkGO
>>227
今月号までのはず,だから11月号の超にそのまま話が繋がる
詳しいことは作者のHPの日記に書いてあるから読め
238作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 03:48:01 ID:3+lqRL3O0
明日発売の単行本に今月号の話が載ってるというのもすごい話だな
239作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:32:59 ID:wksqkUnr0
流れからすると5巻で完結か

>>234
色が外注かどうかって分かるの?
240作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:45:17 ID:GiPQaDN30
高齢高齢っていうけど、年いくつなの?

予想:37
241作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 11:36:50 ID:g3sSXQg5P
>>239
肌と髪の色が単色になったり
愛を感じない彩色だと外注というより印刷会社のデザイナー
242作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 12:59:49 ID:3+bqHAY10
>>239
月に東京タワーが突き刺さったポスターなんかは、プロの外注が背景込みで塗ってたはず
>>240
ネタの古さから考えるとやっぱ40前後か!
243作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 16:05:06 ID:3+lqRL3O0
今40だと30でサンデーに持ち込んだことになる
多分35前後だろ、若木のちょい下か
244作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 00:36:43 ID:r0FI+eXL0
発売開始〜〜
245作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 15:23:46 ID:S4SDKDoo0
次作はおそらくない
本人がやる気ないらしいし絵を描くより原作やりたいみたい
246作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:51:41 ID:l7NGtf6W0
まあエロ同人書いてれば金は入るしな
247作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:06:21 ID:0byRYJGr0
原作だけでも十分だな
248作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:20:05 ID:8VaWKv9I0
むしろもっと上手い奴が描かないと
249作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:43:12 ID:2xEFDRPl0
だな
250作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 03:03:07 ID:y6GIg7Fa0
>>245
それ、何処情報?
251作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 08:21:06 ID:qt+SoMjUO
少女画廊の服買ったらRETAKEの袋がついてきたでござるの巻
252作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 15:08:47 ID:fpk8aitM0
>>250
本人もここ見ているみたいだから察してくれ、スマン
253作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 16:39:13 ID:w/vQjvN+0
そういうふうに思ってたらここまでやってないだろw
ソースは頭のおかしい人の妄想
254作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 16:44:39 ID:O4sJOqE90
別に原作だけでもいい
面白ければいいよ面白ければ

ただあの演出力は勿体無い気もするけどな
255作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:11:31 ID:QZjXGliM0
このひとってきみまるなのか
しばらく同人活動してないと思ったら商業とは・・・・・・
この人の作風で大丈夫なの???
256作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:16:38 ID:7VT+lV9s0
>>255
えげつないレイプとか容赦ない膣内射精描写とかは封印してるから大丈夫だよ
257作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 20:39:00 ID:vmXZD3J30
>>251
RETAKEの袋について詳しく
258作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:10:31 ID:c8ABIOtl0
水着回見て思ったんだが

まなちゃんに普通のカップの定義あてたらものすごくなるよな
それでもAだったらかわいそうだが
259作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:13:16 ID:B2jPXzaGO
擬似ガリバーごっこ、それだけで満足
カラー冊子に載っていた謎の少女や眼鏡の裏人格(?)は次回予告みたいなもの?
260作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 03:56:08 ID:3MYlTWoP0
冬コミのきみまるは何のネタでエロ同人出すの?
261作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 10:46:31 ID:tqQJS8AS0
>>258
普通の定義にあてはめたらZ余裕で超えるなw
元の人間サイズでAだとすると身長がすごい低い事になる
262作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 21:55:09 ID:60oYdwtR0
思ったんだけど、まなの水着が狙われたのは
Aカップだからじゃなくて、一品モノだったからじゃないの?
爺も「夕方はAカップと一品モノ狙った」って言ってるし。
263作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 22:07:15 ID:J1jTbu250
まなは少なくともクウミよりはでかいだろう
264作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 22:11:39 ID:60oYdwtR0
というか、ブックカバーの画像とか、いろいろ見ると
最低C、あわよくばDはあると思うし、しかも何気に自信があると思われる
だからA呼ばわりされて思わずタコ殴りしちゃったんじゃねーか?
265作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 01:13:40 ID:YycPqMELO
あれは布による増量ではなく、実は着痩せするタイプか。
おっぱいトランポリン!・・・男の夢だけど自重だね。
266作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 07:23:31 ID:11kmk4E10
伸びてるなと思ったらお前らw

ちょっと調べたら、Aカップって言うのはトップバストとアンダーバストの差が10cmの場合だそうだ。

>A(10cm)、B(12.5cm)、C(15cm)、D(17.5cm)、E(20cm)、F(22.5cm)、G(25cm)、H(27.5cm)、I(30cm)……
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC#.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.82.BA

まなちゃんのだったら、少なくとも300cmくらいはありそうだな。
胸の谷間の深さが1.5mくらいw
267作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 10:46:33 ID:QlvU5oza0
まあ今回の話がまさにその話だしw
こういう話題になってしまうのもしょうがない
268一尉:2010/10/24(日) 17:33:03 ID:GJxeGPTP0
エロダコでいいかも
269作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 11:52:39 ID:0oXm+NoV0
大阪屋
**2位 結界師 31
**5位 史上最強の弟子ケンイチ 40
*10位 絶対可憐チルドレン 23
*20位 マギ 6
*44位 國崎出雲の事情 3
*47位 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 2
176位 超弩級少女4946 4
269位 戦国八咫烏 1
381位 怪体真書0 2

圏外
Tomorrows 4(完)、やおよろっ! 3


意外と健闘してるっぽい
売れてるならそれでいいけど、早く本誌に来てくれんものかな
噂どおり原作だけでもいいから
270作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 19:18:10 ID:mm5VUPi40
あんだけ描けて原作のみなんてこたねーべ
もう少しで4946も終わりそうだから
きれいに纏めてから来るだろ
271作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 21:54:30 ID:502R9l2B0
そうであることを祈るか
272作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 01:57:47 ID:PlrIZM+i0
コミケ無料配布本読みたいから
連載終了後にまとめたやつだして欲しいな
273作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 19:43:17 ID:FMeWn3Ie0
連載終了後にきみまる名義でセルフエロ同人出すに一票w
274作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 19:48:14 ID:dJAnHKbT0
そうしたらサンデーにもう描けないだろ
275作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:31:55 ID:Zii024010
遅レスだが今月号読んだ
神宮寺とマコトの馴れ初めもわかったし
いよいよラストステージに入ってきたっぽいな
276作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:02:34 ID:y1JFOvWN0
クラサンで読んだ
今回は過去エピソードメインだったけど話的には微妙だったな
でもキリンの設定を再活用したのはうまいと思った

クラサンの次回予告見ると次もまたコメディー回になるっぽい
しかも加藤さんがメインとか俺得だな

こうしてキャラエピソードを順当に消化したら最終章に突入かね
277作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:51:04 ID:6jzITJ9YO
とらのあな行ったらサイン本売ってたんで思わず2冊目買ってきた
http://imepita.jp/20101107/025680
278作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:40:22 ID:zog/KmzS0
営業活動頑張ってんなあ
最終章終わったら次は昇格か?
279作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:37:29 ID:MwpHsyGA0
ヲタ向け漫画いらね
280作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:13:14 ID:gMezyHEZO
>>277
どこのとらのあなに売ってるの?
281作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 21:23:03 ID:vGbqKYLqO
>>279
おっとハヤテと神汁の悪口は
282作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:06:45 ID:kWvXtNjJ0
次は明美ちゃんかw
なんという俺得www
283作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 15:05:21 ID:zUlGoBwo0
明美ちゃん祭り希望だな
終わり見えてるけど
284作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 14:55:52 ID:HnrRAjS70
終わるのか・・・もう二年だしそろそろいい頃かもしんないね
上目指さないといつまでも超じゃしょうがないしなあ
285作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 16:24:25 ID:BiYGi9hB0
週刊でもこのくらいの質を保てればいいなあ
286作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 03:21:10 ID:5Tzk+oKrP
週刊で活躍するには絵が地味だろ
287作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 03:24:13 ID:fC1lOAol0
お前の中ではな
288作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 05:05:33 ID:y76Q1G7l0
現状では両手両足縛って漫画描かせてるような状態だからな。
早くリミッター解除の本気モードきみまるが見たい。
289作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 19:26:14 ID:bu940UYM0
売れれば誰も文句言わなくなるから今は新人として辛抱の時だろ
むしろ両手両足縛ってこれだけ描けてることの方が凄いとすら思うよ。
290作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 22:39:39 ID:S7Bhwk+J0
未だに同人臭が抜けないんだよなぁ
作品的にも作者がやってることも
291作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 07:47:39 ID:1ReLDABC0
サンデー編集部はこいつがエロ同人作家ということを知っているのかな?
292作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 08:41:49 ID:2WXG+S7A0
当然知っている、っていうか同人エロ作家が連載始めるとなると
ネタにした作家の所に行ってまず土下座
293作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 10:42:55 ID:c5Rl4LzZ0
じゃあ橋口には何を手土産に持って謝りに行ったんだろうかw
294作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 12:11:00 ID:KA18yhAe0
やべえ今月超良すぎるw
明美ちゃん祭りだなwww
295作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:37:04 ID:g8ZjNUnX0
もうでてたか
忘れてたー
296作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 07:51:17 ID:h1uvnRlT0
こいつのエロ同人誌新刊が普通に流通していてワラタ、反面なんかイラッときた。
297作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 13:08:55 ID:gPaKdkt30
新刊?
同人はもうやってないだろ
298作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 22:31:23 ID:zje7m/fm0
だな、もう二年以上出てない
既刊なら出回っててもおかしくないけど
数はかなり減ってるだろうから出会えたらラッキーだな
ちなみに俺はレールガンの人のよつばとエロ同人見つけて
激しく興奮したぜw
299作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 07:45:35 ID:zKXVNwCh0
今月ギャグ回かと思ってたらいきなり話が動いてて驚いた
まさか、逃げて明美ちゃん逃げてーーーー!!
とはw
300作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:16:41 ID:2Nk6LXJE0
明美ちゃんて、つっちーに非公式処刑されちゃったりしたの?
「まな君の士気に悪影響を与える、云々」という理由で。
301作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 02:23:40 ID:SrLt+C8S0
俺の明美ちゃんが・・・
302作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:26:17 ID:kQZVB3iA0
明美ちゃん巨大化フラグ
とか言ってみる
303作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:00:22 ID:siSLjODT0
何て俺得www
304作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:38:13 ID:w9oclv8d0
めちゃくちゃ面白かったな今月
コメディとシリアスと泣かせのバランスうますぎだろ
305作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 15:30:49 ID:gieZpucn0
明美ちゃんは俺の嫁
306作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 17:34:10 ID:c24nAeFM0
俺の嫁だよ
307作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 17:34:53 ID:Fuy3ooPKP
明美エンドなのか
308作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 03:12:06 ID:7X+GCSAo0
まさかクリスマス回からいきなりシリアス展開になるとはね
明美のキャラ立ても上手だったし、まなと飛田の絆の描写もよかったな
309作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 08:34:26 ID:JPXN9qb50
まなは寒くないのかな?
寒いのを我慢してるんだとしたら
かわいそ過ぎる。
310作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 10:47:06 ID:UkYhGLUG0
プレゼントとしてセーターと携帯電話の二つが用意されていたわけだが
セーターを「ちょっといい話」の道具に、携帯電話を次回へのヒキの道具に使用するとはね

なかなかやるもんだね
311作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:00:23 ID:VMFxYAZp0
冬コミ、今回は先生の出店はないのかな

「ぷるぷるたいむ」では出てないよね
312作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 15:32:13 ID:E4qjNe1s0
どっかで名前変えて出るんじゃね?
他の作家と一緒に描いているとか
同人の方が儲かるって思っているし
313作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 14:52:21 ID:1rTjnvsr0
探したら、少年漫画廊がそれっぽい

1日目
【西れ37a】東毅「少年漫画廊」
【西れ37b】東毅「カネコン堂」
314作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 17:42:03 ID:ISgIRLvr0
まだ同人活動やってるんだ
とりあえず小学館にチクりメール
しておこう
315作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 17:57:26 ID:o/Vd5gvt0
小学館が把握してないとでも思ってるのか
316作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:08:39 ID:Fanl+h9/0
東毅名義なのにチクるも何も
少年漫画廊に至っては作者HPのトップにリンクあるし
317作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 22:01:24 ID:Se/bLYYd0
別に小学館は同人活動禁止なんてしてない
島本とか広江とかなつみんとか他にもいくらでもいる
サンデーgxはコミケに参加して同人誌発行してるくらいだし
参加してもなんの問題もないだろ

318作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 13:04:02 ID:zVLb20IQ0
大丈夫だ問題ない

全然大丈夫じゃねえ!
なんだこの化物
319作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:37:42 ID:j6rzYy1G0
何というエルシャダイwww
320作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 03:47:42 ID:g3+QlN1a0
今回自サークル落ちたみたいだけど
毎回商業作品の無料配布本だったの関係あるんかね?

いい加減同人でなにか書いてほしかったので今回は良かったけど
321作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:41:24 ID:F2bPxaSj0
>>320
どうなんだろ。
会場の人、レポートよろしく!
322作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:57:48 ID:g3+QlN1a0
いまから出かけるんだけどまぁ売り切れてるだろうな
323作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:58:02 ID:x37IO6d2O
俺も今から会場に向かうわ 残っていますように。
324作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:21:44 ID:x37IO6d2O
買えたわ! まだいっぱいあった!
325作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:38:31 ID:x37IO6d2O
書き忘れたけど、今回は4946とは関係ない内容でした
326作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:52:18 ID:sniBw3WS0
むむ・・・それは残念
でも自スペースが落ちてるということは
ゲストに呼ばれて描いたということだから
4946ネタじゃないのもしょうがないか・・・
327作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:26:15 ID:y0iIjUQ90
3時頃に言ったけど普通に変えた

イラスト数Pと10Pの短編漫画、紙は良いやつで1000円
かなり余裕があったな
328作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:31:10 ID:y0iIjUQ90
山本晋
東毅
星野 倖一郎
広江礼威
福田宏
かぼ

イラスト描いてる人
329作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 19:23:49 ID:1we9abru0
今月号すげえな、いよいよ最終章か?
330作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 17:33:32 ID:29fMssda0
>>329
宇宙がどうこうって話だから多分最終章だろね。
331作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 18:13:04 ID:WQnKiZiz0
東先生おつかれさまでした。
332作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:27:35 ID:guTm7Nte0
ふと思ったんだが、塩屋センリに巨大なボウガンになってもらったら、カテゴリDのパワーで遠距離攻撃できるんじゃないか?
333作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 13:54:22 ID:nuimYPsX0
撃ち出す矢はどうすんだよw
334作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 14:24:00 ID:UhTVYe/U0
東京タワーと言いたいところだが
今は月に刺さってるんだっけか
335作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:22:37 ID:M/lwKYcj0
今度新しいのが出来るじゃないか
336作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:13:14 ID:guTm7Nte0
>333-335
あのな、超『弩弓』少女、というネタなんだけどな。
337作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 07:59:34 ID:Hu7uhLy50
知らんがな
338作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 06:13:41 ID:44yCldkM0
保守
339作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 16:31:07 ID:PBuEFHva0
わざとファイルを落として、読ませたのかと思いきや・・・・ 重い展開になるかな
この漫画、ハッピーエンドが基本みたいだから、あの娘はひどい目に合わないとは思うが
340作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:03:06 ID:Zv3a6EmI0
超で読んでない人間がほとんどということか・・・?
341作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 00:53:04 ID:qC0Rppqy0
超で読んでないというか超が売ってないというか
超の漫画は基本単行本派で、クラサンである程度遅くても読めるから売り切れてても
探したりアマゾンで買ったりしないのよね
342作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 04:44:06 ID:a2nCc3oEO
あと数回で終わりか
なんか平成セブンのアカシックレコードみたいな話になったて来たなぁ
343作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 15:50:03 ID:+WHQc0ba0
イライラする神気取りも手込めにしてハーレムエンドか?
344作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:21:01 ID:UwpfapRp0
「私達は神だ」みたいなオチかな
345作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 07:56:48 ID:ieDtXj7x0
4巻よんで続きネットで読もうとしたら20話が配信終了・・・
以前は単行本以降は全部配信していなかったか。
20話の内容教えてほしい
346作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 09:20:38 ID:ljZXvn6E0
文化祭の話
何気に内容が濃いので説明ははしょるけど
神宮寺とマコトの親友になったわけが明かされる
というか、
神宮寺にとってマコトが特別な存在なのだなということがわかる内容
マコトは小学生のころから通常運転だったのだなw
347作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 02:08:09 ID:W+/dp6go0
>>345
4巻発売日は10/18で20話掲載は11/5からだぜ
幾らなんでもおまいさんが遅すぎる

単行本以降配信は他のサイトではやってる所もあるが、
ウェブサンデーはずっとやってないっしょ
348作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:40:44 ID:5iDjqs+20
扱いが難しそうなキャラが出てきたが、これからどうやって展開させるんだろうか
これが最終章になるのなら最初から想定したとおりのラストになるんだろうけど

「予想を超えるということを予想している」って言い回しが良かった
349作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 02:04:14 ID:+MUvw63X0
もうじき終わってしまうのか・・・さみしいなあ
でも本誌入りは確実だろうから喜ぶべきなのか・・・
350作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 11:54:37 ID:frKFtVIM0
http://www.purupurutime.com/
なんかエロいぞ
351作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:50:48 ID:sXYkLfpi0
つか、玖海があまりにもぺたん娘過ぎて吹いた
352作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 01:12:54 ID:cg9gQEGw0
>>345
3月に出る5巻には2月末発売号掲載分までが収録されるらしい。
5巻読んだらあとはネットで追えるから今度は気をつけて!

353作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 06:16:18.49 ID:+li9Ghlp0
今度は特典小冊子にファンタジア大賞の作家が外伝小説書いてくれるそうだ
すげえなw
354作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 14:54:16.12 ID:LVSrBbKv0
急展開だな
いよいよ大詰めか
355作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 03:03:07.80 ID:tlBuJdnDO
あと二回で終わりか
356作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 08:20:21.17 ID:4/oESxK90
つか、次作が週間少年サンデー行きになってくれるなら、
百歩譲って終わってもいい。
357作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 09:55:05.04 ID:H9vgITKc0
最近の流れを考えると来ると思う
358作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 10:10:21.08 ID:lMY8YBFCO
あと二回で終わりだと単行本はどうするんだ?
あと五回くらいはやるんじゃないの?

って思ったけど短期連載とか読み切りとかあるからページ埋めようと思えば埋められるのか…

間違いなく次回作は本誌だろうな
でも今年中に始めるのは難しいかな?
359作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:09:45.43 ID:yvsda2gK0
次回作があるとしたらそれも巨大な女の子が出てくる作品を希望。
360作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 23:14:32.65 ID:R8IAEkGj0
そらねーべ
361作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 18:19:43.35 ID:xWcahQsk0
最近絵が雑になってきてないか?
気のせいかね??
362作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 21:03:52.74 ID:zEYZKIyg0
雑っつーか、しばらく前から本人が描いていないしね
アシ10人位呼んで描かせている
新人なのに大御所気取りみたいだよ
363作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 21:12:07.71 ID:McfjTKpN0
また自称事情通?
そういうのは確たるソースを持ってきて語ってね
364作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:47:15.50 ID:zEYZKIyg0
ソース厨か、こんな話が文章にでもなっているとでも思っているのか?
アシスタントが10人もいればどっからか話は伝わってくる
人の口には戸は立てられないだろ
365作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:59:13.46 ID:aC342VQX0
確かに絵も構成も荒っぽくなってるよな・・・
366作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:11:35.49 ID:McfjTKpN0
>>364
つまり言った者勝ちという事ですね
すごい説得力です
いやー、完全に論破されてしまいましたわ
367作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:20:09.02 ID:UPO8nfNI0
作者と同じ絵が描けるアシがそんなにゴロゴロしてるわけねーだろw
おめでてーなw
ソースとまでは言わなくてもだれから聞いた噂話なのかくらい言ってみなw
368作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:44:24.14 ID:0z8uVVxm0
ID:zEYZKIyg0は精神疾患
もちろんソースはなくても通用します
369作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:45:25.06 ID:fBZ8ANcZ0
アシスタントに関する漫画をいくつか読む等した限りでは、
作画の大半をアシスタントが作成している、だなんて今時
ありふれた話らしい。むろん、どの程度アシスタントを使うかは
作家にもよるだろう。

第一、作者の名前がクレジットされているのだから、
掲載前に彼がすべてのコマにOKを出したのだろう。
であるならば、どのように作成されようともそれは彼の作品だ。

読者としては紙面に載った作品がすべてなのだから、
読んだ上で自分の感想を言えばいいのではないか。
370作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:03:32.98 ID:Pi6tOiNI0
そしてその作品内容的には俺はかなりツボw
新キャラのメタ発言とかたまらんねwww
371作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 21:23:47.29 ID:ViFxS5FS0
>>367、368
こんな所で誰から聞いたなど実名あげられる訳無いだろ
名前出した所でどうせ知らねぇだとか信用出来ないとか言い出すんだろ
お前がここで住所と電話番号さらしたら教えてやるわ
新人の月一連載でアシ10人ってどう考えても普通じゃないし実際人数減らせっていっても
聞く耳持たずに貯金を食い潰しているのが現状だぞ
372作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 21:56:38.48 ID:1l/smgqU0
>>371
君の主観では真実なのかもね。オーケー、否定はしないよ
後に本当の事だったと証明される日が来るかもしれない
でもね、真実か虚偽かとかではなくてね
客観的な根拠が示されてない上に確認のしようもなければその情報には何の価値も無いってこと
君はどうやらそれを否定したみたいだけど、そうすると>368を否定することも出来なくなるよ

それと場所を弁えずに住所とか電話番号とかあんまり笑わせないでくれ
それが前提にあるから叩かれてるのに何故気づかないの?
373作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:07:50.87 ID:dRmb2rmk0
>>371
他人に信じてほしいのなら相応の態度と根拠を示せよ
お前がやってるのはただの押し付けだろうが・・・
374作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:10:10.39 ID:Pi6tOiNI0
>>371
というか、こいつが何を言いたいのかわかんね
その話が仮にほんとだったとしてもアシが多いと何なの?
貯金食いつぶしてまで頑張ってんね〜って話?
白い原稿だらけの超の中であの密度はすごいけど
何が言いたいのかわからん
心配してんの?
375作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:16:34.03 ID:dRmb2rmk0
ただの荒らしかもしれん
376作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:19:48.83 ID:Pi6tOiNI0
荒らしが出るってことは知名度も人気もあるってことだな、安心したw
本誌のマンガの中にはそれすらないマンガがごろごろしてるからな〜
377作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:56:04.78 ID:aiJjNvyg0
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/choudokyuu_001/detail/
>東毅先生から一言!
>いよいよ物語も佳境に差し掛かってきました!!
>今年は元旦に初詣に行って甘酒飲んできましたので一年健康で漫画描けるといいなあ・・・!!
>・・・・もっとも初詣とはいえミコトみたいなかわいい娘と一緒ではなかったのですが!!残念!!


>いよいよ物語も佳境に差し掛かってきました!!
ここで「佳境」と表現しているのに

>一年健康で漫画描けるといいなあ・・・!!
と言っているということは、4946を終了させた後、本誌で別作品を連載する予定があるということかな?
378作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:09:47.87 ID:sRrvudaX0
別にペン入れと仕上げだけが漫画を描く事では無い訳で
本誌連載の確証とまでは至らないかな
379作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:29:06.34 ID:D1EwbURK0
378の言ってる意味が全く分からん・・・
380作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 05:13:46.43 ID:RxUth4XF0
間違いなく本誌くるだろう
今年の秋〜冬くらいかな?
381作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:27:10.64 ID:RlIWUTMN0
本誌連載を期待している人がいるみたいだけど
実際の所本誌の状況的に無理じゃないか?
382作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:59:01.97 ID:RxUth4XF0
どんな状況的に?
超で看板作品といっていいくらいのポジションだし
どう考えても来るだろ
383作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:23:04.89 ID:uQdCAzGf0
この作品が看板だなんて言い過ぎだ
384作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:17:47.44 ID:cPleyVV/0
タッコクが終わった今、一番売れてるのがこの作品
看板といっても差し支えはない

そうでないならばどの作品が看板なんだ
385作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:46:49.47 ID:qZRboQ0h0
なんかサンデー超自体が巻きに入ってるような気がする…
386作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:50:16.96 ID:+NbpGMgV0
>>382
来るのは確定だろうけど、今本誌では新連載攻勢やってるから
しばらくは来れないんじゃないと>>381は言いたいのではないだろうか
387作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:27:18.52 ID:dujcLNwQ0
何も今すぐの話をしてるわけじゃないだろ
この作品もあと数話は使うだろうし、連載の準備期間もあるだろうし

それまでには新連載攻勢も終わってるんじゃね
388作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:06:31.42 ID:SgWlFHqi0
単行本の話数計算では7月まではやるから
早くて秋だろうね
389作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 07:57:56.38 ID:V/N8LcZ20
よく知らんが実際の所、超から本誌に行ったのって
何人位いるんだ?
390作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 08:33:04.18 ID:7OofzutYO
昔は満田先生、西森先生とかそうだし
今のケンイチもそうか
結構たくさんいる

リニューアルしてからは
TRAPの人(といっても超のは顔見せ連載っぽい)とムシブギョーだね

リニューアルしてから本格的に上がったムシブギョーが今年からだから
これからガンガン昇格していくと思う

本誌も終わりそうな漫画わりとあるし
391作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:14:46.28 ID:iXHHUXti0
サンデー自体が発行部数激減で廃刊になりそうだけどね
392作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:59:31.59 ID:vxy/d5Ar0
>>379
ネーム描くのも漫画の内
393作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:34:26.29 ID:TUfimkye0
年内にあと5本は終わりそうなマンガあるから
年内昇格はあるでこれは。
394作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:50:46.02 ID:+GpnfSXiO
準備期間とかあるからなー
年内はどうだろう?
くるとしても年末になりそうだな
395作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:11:08.88 ID:7/1L5q1zO
ガガガでノベライズが来る・・・そう思っていた時期が私にもありました
396作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 16:06:39.96 ID:Nb0TkOsA0
本誌の連載はありません
397作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 16:52:55.89 ID:hGesS25l0
まあ月刊一本なのに雑になったって感想が出るくらいだからな
やっぱ週刊連載の壁は厚いか
398作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 18:37:08.87 ID:TUfimkye0
いや、本誌連載の連中見てたら壁なんてないからw
4946より面白いマンガの方が少ないからw
399作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:03:02.34 ID:LSmg8Eiv0
描くのが遅いから週刊連載はキツイだろ
同人に戻って半年に一回コミケで新刊出した方が儲かるし本人も楽だろ
400作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 22:05:29.47 ID:TUfimkye0
描くのが遅いのか?
特にそんなソースはなかったと思うんだが・・・?
401作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 00:18:42.44 ID:AEP/40dV0
一週間前後であの密度の原稿を
32ページ描いてるみたいだから大丈夫じゃね?
402作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 00:54:07.74 ID:+Jbw0mSg0
単行本の店舗おまけ漫画とかも描く余裕はあるし
週刊いけるんじゃないかとは思うけどな
403作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:32:45.97 ID:YKPcUPp10
描くのが遅いなんてのは只の脳内ソースだろ
おまけ漫画描いたり、他の超の作家の誰よりも原稿の
質と量こなしてんだからw
404作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:45:39.20 ID:Mow7KUIzO
作者さん同人だかのアリスのにも描いていたな
405作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:49:17.49 ID:YOYTxUON0
なんだか気持ち悪い信者がいるスレだな
406作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:10:32.08 ID:wygJ6AI70
根拠なしに批判する気持ち悪いやつならいるけどな
407作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:02:33.11 ID:6MhHSTvL0
この作者曰くつきだよな
wikipediaの編集合戦履歴見てそう思ったw
408作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:26:22.52 ID:rHzXil6D0
>>406
君みたいな奴の事だろうね
409作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:36:16.04 ID:kRIygW8z0
実際根拠なしで批判してるキチなら上のほうにいるじゃん
410作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:52:03.93 ID:g/xut9Ff0
ウィキ見て変なキチに粘着されてるのは分かった
何がしたいんだw
411作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 10:41:30.15 ID:5lu4J4Wg0
それこそ脳内ソースの超で看板マンガだ、
本誌連載確定万歳みたいな信者ばっかりじゃんw
412作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 10:54:41.69 ID:2awGi5Fk0
売り上げというソースがあるじゃん
それと本人の発言で一年漫画を描き続けると言ってるし、本誌にくる可能性はあるだろ
413作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:04:57.02 ID:g/xut9Ff0
売り上げとか本誌の状況みれば上がらないと思う方がどうかしてるだろ
勿論他の超のマンガもそうだけどな、あくまで一番可能性高いグループの
一つとしては当然アリだろ。
414作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:21:26.94 ID:FyrsPbys0
売り上げって言ってもなぁ、発行部数20万部行かない雑誌でしょ?
それともコミックスの売り上げの事を言っているのかな?
ここでの売り上げ=本誌連載ってのは無理がありすぎる
本人は本誌で描くとは言っていないんでしょ?結局は希望的観測だね
415作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:42:28.06 ID:nqX/bRnuO
なんのための増刊だと思ってるんだよ
416作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:34:14.81 ID:g/xut9Ff0
たいして発行部数のない増刊で、本誌連載の下位以上の売り上げ出したら
本誌に向けて期待されるだろうに、
この売り上げ以上に何が本誌連載への決め手になると思ってるんだ?
本誌連載の可能性が無いという方が無理あるだろ
ちなみに本人は公式発表あるまでもし決まってても言えないだろうけどね

まあ正式決定してるとまでは俺も思ってないけどさ、まだ連載中だし。
417作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:48:50.81 ID:0Z3VTj7d0
むしろ本誌にあがらない可能性が高いというソース出せって話だ
418作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:25:56.43 ID:DB1qXIS90
んでも、増刊でほとんど終わってるのは本誌には持って行かないんじゃないかと。
419作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:41:13.14 ID:QDGvelSE0
この作品が昇格すると考えてるやつはいないだろwww
420作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 01:14:30.00 ID:4I9tSwxz0
そりゃそうだ、ここまで完璧に終わったらもう再開は無理だろ
ケンイチやムシとは違う
上がるのは別の企画でだろうな。
421作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 14:05:10.00 ID:QCyrrow+0
ちょっとネガティブな事書かれると必死なって叩く信者
端から見ていると気持ち悪いですよ
上で書かれている希望的観測、これで終わっているじゃない
422作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:59:30.66 ID:xPhKmN3x0
ネガティブなこと書いてもいいけど決め付けずに根拠出せ
って何度言われれば理解できるんだろうなこの人
423作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:41:41.73 ID:4I9tSwxz0
根拠はないんだろ、アンチだからあるのは脳内ソースだけw
424作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:53:06.97 ID:vpnuV3FJ0
売り上げだけの根拠ってのもなぁ
425作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:00:23.21 ID:zz9SI4kt0
売上げ以外に何が必要なんだよ…
426作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:16:04.45 ID:9PY4lMPC0
>>424
根拠ゼロよりはいいだろ
427作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 23:07:16.79 ID:4I9tSwxz0
作画一週間で32枚ならスピードも問題なさそうだしね
トーンもかなり張り込んでるから、それを少し減らす位で
週刊にも対応できそうだ
428作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 06:31:12.12 ID:zMlkovl30
まぁどっちにしろ夏前くらいまでは連載続くだろうし
今はまだ関係ないかな
429作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 10:54:49.19 ID:y46LtPch0
実際の売り上げって何万部?
430作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 11:10:24.62 ID:OwvDsQpH0

実売は2万くらいらしいから
刷りは3万前後かと
431作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:19:34.63 ID:yhZ4n6Tk0
2万ってそんなに少ないのか?
これで看板だ、昇格だ、ってすげぇハードル低くすぎだろ
これじゃ本誌でヒット作が出てこないのもうなずけるわ
432作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 22:14:31.44 ID:HJqZv1il0
本誌はそれ以下もいるから・・・

てか、超でそれだけ売るのがどれだけ大変か分かってるんだろうな?
433作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:25:39.23 ID:U/oRUT4P0
ここで話の流れをぶった切って済まんが・・・

3/18発売予定のコミックはちゃんと出るんだろうか。

特典全部チェックしてから買いたいので気になる。
434作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:07:58.66 ID:Gt4TKxSs0
本誌が遅れるから単行本も遅れるかもね

ちなみに単行本の売り上げで言うと
トラップにストレート、アラゴとカラス、解体にも勝ってるな
今の連載陣だと確実に勝ってるのはこの辺
こないだ終わったオニデレや・・・後当然電脳にも勝ってたっけ
ゴルフにも勝ってたけど漫画賞取ったからこっちは抜かれるだろうね

てか、これを超で連載してる作品でやってるから凄いことなんだけどな
435作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:23:53.33 ID:KW4GppTp0
むしろ超の作品は超で比べるべきなんだがなw
他は数字出てないのばかりだから比較にならないんだよ
436作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:56:20.15 ID:CJGHmGO8O
単行本は1日以上遅れるけどちゃんと出るらしい
437作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 03:23:12.50 ID:Gt4TKxSs0
超とクラサン全部含めてもで数字出てるのはタッコクとムシとDCDくらいか?
あとは全部圏外で数字拾えない
数字出てると言ってもムシもDCDも4946以下だし
実質タッコクだけが同レベルと言っていい水準

これで単行本の数字出てないと言ったら、実質どのマンガも超から昇格できないと
言ってもおかしくないレベルだろ。
438作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 03:40:09.34 ID:11MDJ/5d0
数字って大阪屋のこと?
だったら超作品は集計期間がよかったら出てるぞ

もちろん4946、タッコク以下だけど
439作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 11:02:42.13 ID:UWR4i2Fk0
実売の数字が出ないならしょうがないよね
440作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:38:30.29 ID:c/eCdOzo0
何万部売ったから昇格って明確な基準がないところで
2軍、3軍の中では売れているかもって言う状況か
2年連載やってコミックの発行部数3万部じゃ 赤字で
同人の方が儲かるよなぁ
441作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 14:12:45.44 ID:uJXJwWJ7O
明日はやっぱり来ないか
調べる必要がありそう
442作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 19:34:27.90 ID:ouSRZLUAO
昇格するなこれは
443作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:28:40.25 ID:gVKUbP930
表紙キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/243/243376.jpg

今日は書店巡りしたけど、当然のように入荷してなかったので
5巻のチラシ貰ってきた。
444作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:46:35.08 ID:rtfcJGgI0
>>442
はいはい、良かったね
445作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:49:58.59 ID:mWK555pE0
名古屋のとらでフライヤーだけもらった。
物流の関係で、店頭に並ぶのは土曜以降になりそうだとか。

そらでも1日遅れ程度で対処できる日本の物流すげーわ
446作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:17:55.46 ID:RVbh30Mg0
なりそうってか公式に土曜日以降って書いてる
ttp://websunday.net/
447作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:24:53.05 ID:gVKUbP930
サイン会も延期か

http://websunday.net/news/#n_delay1
3月26日(土) 東 毅先生サイン会 延期のお知らせ
 東北地方太平洋沖地震による影響を考慮し、予定されておりました
東 毅先生サイン会ですが、延期させていただく事となりました。延期
後の詳細は、改めてWEBサンデー及びアニメイト ホームページにて
お知らせさせていただきます。
 ご参加を予定されていたお客様には、大変申し訳ございませんが、
ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
448作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:13:00.09 ID:D1LxMkd00
おおう、5巻は24話まで載ってる
Webを追い越したか
449作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 03:13:03.26 ID:nL8AJOd60
つまり単行本の続きが今日読めるということだな
・・・明日か?
450作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:32:50.84 ID:+M/0fKbG0
九尾の狐の雄ってはじめて見た
451作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:03:45.39 ID:5NZBc87s0
日本の化け猫は大抵雌と相場は決まっているんだけどね
当然例外もあるが
452作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 03:19:31.90 ID:ZUMJkn7d0
猫耳(キツネ耳)でしっぽの男より女のほうがいいだろ
獣っ娘ならノーパンノーブラなんだし



基本的に化ける、かどわかすってことと
その相手はお偉いさん=男ってことで雌が多いんだろうけど
453作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 03:57:50.34 ID:q87q2STw0
いや、考えるんだ、男の姿に化けていただけで
ホントはメスだったんじゃね?
454作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 14:58:40.04 ID:RvW+IQxg0
そこまで深く考えて描いてはいないだろうな
455作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:59:23.82 ID:93kOwqHw0
まあキッチリ考えてない漫画家のほうが多いからな
特に本誌でやってる作品の中には本人が行き当たりばったりばかりだと言ってるようなものもあるし
456名無し募集中。。。:2011/04/05(火) 18:19:54.63 ID:/ea+MOi3O
ちょっとお聞きしたいのですが
某所でコミックマーケット78無料配布本特別編その3が600円なんですが買いですか?
457作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:29:44.39 ID:/gYbvTEQ0
その3はモンタナの外伝だな
買いだ
458名無し募集中。。。:2011/04/06(水) 03:09:44.12 ID:hGEA5pqZO
>>457

> その3はモンタナの外伝だな
> 買いだ

ありがとうございます
まだあるかな…
459名無し募集中。。。:2011/04/06(水) 17:55:19.47 ID:hGEA5pqZO
無料配布本その1とその2の内容をご存知の方いましたら大まかに教えて下さい。
460作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 18:31:35.13 ID:jVoTYdVjO
最初のはまなが人間サイズになってマコトとデートしたあと成仏する夢落ち漫画
次のはまなが日本に来る前ロシアに派遣されてた時の話
461作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 20:13:51.49 ID:P4CYiJhl0
金髪碧眼で超色白のロシア産巨大娘とかだったらさらに胸熱なんだけどな。
462名無し募集中。。。:2011/04/07(木) 00:11:15.83 ID:kD4yXWXXO
>>460

ありがとうございます
全部見たくなりました
単行本の特典や設定資料等もまとめて一冊にして市販されないかな…
でもそれじゃお宝感が無くなりますね
地道に集めるしかないか
463作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:15:00.28 ID:CUxIblmE0
へー、作者同人誌出してたんだ。

と思ってwikipedia見たら編集合戦されてんのね。

もともとエロ同人の人だったんだ。
464作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:23:31.85 ID:yTMtas5/0
編集部に申告していない同人作品があるからね
バレるとヤバイから隠すのに必死なんだわ
465作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 20:56:48.95 ID:CUxIblmE0
男らしくないねw
466 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 00:41:33.79 ID:rBlsJLQP0
調べりゃすぐわかる事なんだから、隠す意味は無いよ
つーか隠したがってるのは編集部の方だし
467作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 03:59:20.15 ID:v/CFLBKJ0
泡沫ならともかくかなりの大手だったんだから突発本の類まで全部知れ渡ってるだろう。
今さら隠蔽工作したって無意味。
468作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 08:20:18.92 ID:eOrFWZbn0
謝りに行かないで隠そうとしているんなら
作者も編集もグズだな
469作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:00:44.78 ID:1b4R0VW90
都合の悪い事は隠ぺいか・・・。東電みたい
470作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:20:24.06 ID:EBQFuYwR0
たまに出没する単発ID連続の人乙です

今日も平常運転ですね

471作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 10:07:20.67 ID:s9HOgKhe0
サンデー漫画家には変なのが多いからな
元エロゲマニアとか
472作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 20:12:55.04 ID:VJvDxb1C0
>>470
お前、悟空1111だろwww
こんなところで油売ってないで仕事しろwww
473作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 07:18:17.05 ID:FyrGOLlW0
>>472
タケシちゃんにも生活はあるんだから、あんまりいじめるなよ。
474作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 12:03:29.66 ID:0SP9d9vL0
そうだぜ、俺は色紙目当てで単行本4冊も買ったんだから
うう・・・当たれ〜〜!!!
475名無し募集中。。。:2011/04/09(土) 16:33:06.99 ID:/YRd69xlO
私は近所の書店で無特典を買った後に特典欲しさにアニメイトでもう一冊買いました。
色紙って一人何口でも良いんですよね?
476作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 17:54:41.50 ID:0SP9d9vL0
多分だけど、今トップイラストになってる人はきっと
何冊も買って応募してたから三人も描いてもらえたんだと思う

一体何冊買って応募したのやら
477名無し募集中。。。:2011/04/10(日) 03:24:06.71 ID:ZDkXm2DbO
トップイラストってぷるぷるたいむのですよね。あれプレゼントの色紙だったんですか。知らなかった…

3名当選じゃ望み薄ですが2冊分で祈るしかない
478作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 05:16:01.84 ID:q3ssuW4l0
日記の2月1日
479名無し募集中。。。:2011/04/10(日) 13:12:28.76 ID:ZDkXm2DbO
ありがとうございます
日記まで全部見ていませんでした
特典付き店舗それぞれで全種集める人も結構いそうですからその人達の上を行ってたんでしょうね
480作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 13:46:58.02 ID:/jOpqeDW0
被災地にいるんで、単行本の入手はまだ遅れそうだ
この人はこれが初連載なのかな? あまり聞かない名前だが、話の作り方がうまくて驚く
もうすぐ終わるという話だが、ここまでキャラを作りこんでおいて、この長さで終わらせるというのも贅沢な話だな
481作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 16:45:27.46 ID:2pBI6yQX0
まあ超であまり長いことやってても才能の無駄遣いだしね
週間の本誌に上がる繋ぎとしては十分な経験は積めたと思うし
そろそろいいんじゃない?
482作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:06:07.43 ID:crLVPepe0
今のサンデーは王道ものブームだから、話をしっかり作れる人は昇格できると思うよ
ただ月刊から週刊のペースに移ってダレる例もあるからそこが気がかりだが
作画もそうだが
483作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:14:57.83 ID:2aE03RkP0
今の日本、福島にこそまながいてくれたらと切に思う。
484作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 02:24:20.85 ID:AbQh0KSj0
原発も放水なんかせずにでかい洗面器でザバザバ注げるし
道路寸断してようが支援物資も運びまくり
がれき撤去も楽勝だろうな
485作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 09:13:48.23 ID:gikE0AE10
>>484
なるほど、平和になったら土建業界に就職するのが良いかもね。
486作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 17:22:45.93 ID:e2uBqI2C0
るろうに剣心の巨人も最後そんな扱いじゃなかったか
487作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 09:54:56.40 ID:47DNEwHz0
クウミの「あなたが助けると言ってるのは兄様ではなく、兄様の命だけでしょう?」って台詞はめっちゃいいなあ
センスあるわ
488作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 17:44:07.05 ID:0mcXR0z10
この人のセリフのセンスはすごい高いよ
本誌に行っても維持できればいいけど難しそうだなあ
月刊だからネームに時間かけられるんだろうし。
489作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:20:35.65 ID:X5X+82Xp0
本誌行き決まったのか?
適当な憶測じゃないだろうな
490作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:22:24.82 ID:vXHL0q+9P
決まった
来年春からアニメも始まる
491作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:32:30.87 ID:l/B2729IO
まだ本誌に行く可能性が高いってところじゃないか?
アニメは次回作が大成功したらありそうだけど今の段階じゃ難しいかな
492作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:34:00.29 ID:MyI5RvbQ0
まあ結構年いってるらしいし、本誌に来るなら早めにしてほしいね
んであわよくばサンデーを支えてくれ
493作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:44:35.09 ID:0mcXR0z10
もう30過ぎてるよね、今年の秋ごろには本誌で見たいわ
494作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 23:24:10.16 ID:HXanPInp0
>>490
信者様の妄想かよ
495作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 23:42:27.74 ID:VA8k0DwM0
ただの妄想だな
まだ確定してない

ただし発言者が信者とは限らないけど
496作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 01:21:01.96 ID:QvfXjwmb0
可能性は高いと思うな、本誌の新連載攻勢とか見てると
確実なのはもう二度と超で連載はしないだろうってことか
月刊誌なら他所でいくらでもいい条件あるだろうしな
497作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 03:11:20.27 ID:YGS7i/0O0
エロ同人作家が出世したという妄想乙wwwww
498作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 10:44:02.22 ID:yXuZfzKg0
先のことは誰にもわからんわな
ただ今年>>377にあるとおりまだ漫画を描くつもりがあるということは事実だろうけど
499作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 11:36:10.92 ID:+x+mK5Bd0
少なくとも本誌のコンペとかに出るのは確実なんだろな
MSみたいに出張読み切り描くんだろう。
さすがに読み切りなしでぶっつけ本番ってのは考えにくいし。
500作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 13:30:42.68 ID:nBTcLsOqP
週間でやるならもう少しライトに改変しないと無理じゃない
501作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 20:08:50.99 ID:+x+mK5Bd0
ネタは当然別ネタでくるだろ
ただあんまり無難なネタだとこの作者の良さが出しにくいよな
502作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 22:34:21.82 ID:d/uNUoUv0
この人の描く話って鬱展開とか暗い話が多いんだよな
503作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 22:44:39.00 ID:6yeRjAk30
少年誌向けのものが描けるかどうかまだわからんな
504作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 00:33:29.06 ID:HUhlUJ/p0
今の連載見てたら大丈夫そうだけど?
わりと王道の熱血ドラマもいけるんでないかな
505作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 10:02:39.31 ID:6Q4g7CdP0
少年漫画描いてるよりは
同人描いてる方が収入いいんじゃね?
506作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 10:06:00.63 ID:oG8mKqG7O
収入をとるか
それとも週刊連載という漫画家にとっての夢をとるか
どっちがいい?
まあそれは個人個人で違うと思うけどね
507作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 10:27:01.66 ID:vRaqNQTi0
一応チャレンジしてみりゃいいんじゃね
結果がどうなるかはわからないんだし

それに本誌に行ければ少なくとも超よりは売れるだろう
508作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 14:21:28.95 ID:RA6pEL/r0
今回の連載は子供に親の職業聞かれてエロ同人作家と答えるのが嫌で
一般誌でコミック出すのが目標だったら、本人的には本誌にはこだわって
いないだろ。途中で気変わりしたかは知らんが
509作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 16:06:08.81 ID:B/WWH3YJ0
子持ちなのか?そりゃキツイな
510作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 17:56:01.87 ID:HUhlUJ/p0
>>508
お、作者の知り合い?
作者ってホントにでかい娘が好きなの?
おせーて
511作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 18:15:46.06 ID:CIoJ2h+h0
こっちは同人エロ漫画だからまだいいけど
鬼頭の子供とか周りの大人がどういう反応するんだろうな
512作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 18:27:28.69 ID:tvlvSk7IP
自営とでもいうんじゃない
フリーランスで細々くらしてますわーわはははだろ
513作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 22:35:05.56 ID:RA6pEL/r0
女の趣味までは知らないけど嫁はノーマルサイズだ
514作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 23:02:40.12 ID:xrXo4uIv0
あんまりそういう個人情報書かないほうがいいぞ
515作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 23:46:42.24 ID:2pSIgF1OO
自称関係者乙
真剣にレスしてどーする
516作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 00:02:42.63 ID:EUlqvnZk0
自称なんかしてないじゃん
信者乙
517作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 00:06:11.85 ID:EahmkSAA0
?関係者じゃないと知らないような書き込みしといて何言ってんだ???
518作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 00:12:11.95 ID:MoTVMwP80
ただ荒らしたいだけに見えるから相手にしないほうがいいぞ
それに個人情報を知ったところで漫画に関係あるわけじゃないし
519作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 00:14:14.14 ID:EahmkSAA0
知名度のある証拠か・・・とはいえ以後スルーで
520作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 20:01:57.96 ID:qzMJhyOl0
なんだ、知り合いってだけで勝手に自称関係者と荒らし扱いかよ
スレざっと見たけど信者は気持ち悪いな
同人と内輪の話が出るとムキになって叩くのは傍から見て滑稽だぞ
521作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 21:21:57.94 ID:E1eHXeJS0
ごめん
ライトなファンからしたらやたらと同人と内輪の話を出してくるほうが引くんだわ
522作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 22:02:12.58 ID:phcxnjEzO
謝るこたねーだろ
荒らしじゃないんなら空気読んでレスいれろや
このスレじゃ漫画に関するレス以外はウザがられてんだよ
まあこのスレ以外でもそうだが
523作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 00:15:56.68 ID:C7C69RTM0
これからこのスレでは明美ちゃんとクウミの話題以外禁止な
524作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 01:09:36.63 ID:R2xviwSa0
当初は全四巻予定だったってことは結構人気自体もあったんだな
525名無し募集中:2011/04/19(火) 03:32:38.93 ID:je8OybqIO
ところでぷるぷるたいむトップページの色紙をプレゼントされた熱心なファンという人は、まなには興味が無かったんでしょうか
私は告白の場面で噛んだ件とトイレ行ってない宣言からまなが断トツで嫁候補なんですが…
526作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 07:15:54.13 ID:DJ3sHQ3n0
さっさと同人に戻ってガチンコ中田氏漫画をガンガン描いてほしいわ
この人のアヘ顔は近ごろ流行の下品なだけの奴と違って
種付けされる幸福感とか可愛いらしさとかがにじみ出てくる
527作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 10:48:27.09 ID:pOSgfF8F0
メール送ればいいじゃん
俺は週刊で描いてほしいと思ってるけどね
528作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 12:04:41.39 ID:C7C69RTM0
週間に挑戦できる作家はそういるわけじゃない
チャンスがあればやるべきだと思う
月刊向きの作家だとは思うけどね
529作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 08:18:20.24 ID:eVuWLaosP
週間にいったら3年は拘束されるな
530作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 09:12:55.22 ID:2ICdcgpl0
>>528
じっくり書く方が良さそうなので週刊よりもGX移動を望む。
531作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 16:11:35.61 ID:J60RBfNS0
三年続くってことはそこそこヒットするってことだな
月刊誌は年齢あんまり関係ないからGXはその後でもいいんじゃね?
532作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 19:04:19.19 ID:eVuWLaosP
そこそこというよりサンデーで5巻以下なんてほとんどない
533作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 20:17:07.59 ID:BVlDAqXE0
3年は拘束されるって・・・お花畑回路全開だな
つまらなかったら10週でお終いだろ
534作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 21:27:23.01 ID:J60RBfNS0
三年だと10巻超えるぞ、ここ数年の新連載だと
そこまでいかないのも結構あるけど
さすがに10週はないけどな、ジャンプじゃあるまいし
535作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 21:44:41.80 ID:eVuWLaosP
最低5巻
年数にして2年ちょい
サンデーだとよほど人気がないとこれはない
あったとしてもクラサン送り
536作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 22:42:50.41 ID:UJOIBgcu0
本誌連載が始まってコミック5巻がほぼ確定なんて環境だったら
向上心は無くなるよな、普通は。
こういう所がサンデーがつまらない原因なんだろうな
537作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 23:04:36.97 ID:J60RBfNS0
ここ数年新連載の新人で生き残ってるの出雲だけだからね
頑張ってほしいけど大変だろうな
538作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 01:58:24.44 ID:sbAvOv77O
燃えと萌えと泣きのドラマがハイレベルで描けてる
珍しい作家だと思う
539作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 02:53:30.04 ID:Zkf2aW+Y0
>>537
ちょうどWEB行きになっちゃったけど、怪体は2ヶ月ぐらいしか違わないよ
八咫烏はもうすぐ1年だけど厳しそうかな
寒川はAGEでWEB行き経験したけど出戻って、キャリアはまる5年ぐらい
ゴルフは3年近くやってるね
540作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 07:07:19.12 ID:RKfkYeF80
作者のエロ同人や個人情報が出るとそれを鎮火しようとする奴がいるな。
あずまっち、自演は見苦しいぞ。
541作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 08:26:55.68 ID:kByUyZ6Y0
スレの流れに文句を言うなよ

自分が好きな話題を出せ
スレ違いにならない範囲でな
542作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 09:38:36.51 ID:sbAvOv77O
荒らしはスルー推奨で
543作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 19:02:56.93 ID:rPbowuTc0
そもそも何で同人歴を隠したがるんだろうね。
同人から商業って人は結構いるのにな。
544作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 20:07:32.26 ID:jNjwyPAB0
連載前にネタにしたのを全部出せっていうのを全部出さないで隠したのがあるからでしょ
連載前の会議じゃ結構もめたらしいから
最初っから全部白状して謝れば良かったのに中途半端に隠すもんだから火消しに必死なんだよ
545作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 20:15:26.34 ID:6SWQdXl6O
めだかの人も表向きは同人歴無かったことになっているから
そういうもんなんだろ、月刊誌系とは違うからな
だから頑張って欲しいね
546作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:12:57.06 ID:q2nFYH7BP
過去なんてどうでもいいよ
連載マンガがおもしろければさ
547作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:57:58.58 ID:hkYLv5pJ0
まあ今の連載陣の中で考えれば
かなり期待できそうだけど
548作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 22:39:05.95 ID:TGrckQVz0
>>546
でも今まで自分の作品を無断でエロ作品にして荒稼ぎしていた人が
挨拶もなしで連載始めるなんて言ったら社会人としての
常識は疑われるだろ
549作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 22:52:27.16 ID:IpW13y6K0
なんでそんなに内情に詳しいんだw
関係者なのか
550作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 23:05:40.34 ID:q2nFYH7BP
>>548
おまえもいい加減エロ同人から足洗えよ
551作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 23:20:51.80 ID:Pqg/qUOG0
つか、今でも同人誌売りまくってるよね、この作者
552作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 23:25:36.02 ID:IpW13y6K0
ラストはハッピーエンドになるのかなこの漫画
553作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 00:14:32.34 ID:udBHmRo5O
小冊子のバスタイムパニックってまなは服を脱いだり見えそうになったりしますか?
554作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 00:33:32.96 ID:l8iB9fck0
>>549
>>550
そういう風に誤魔化して話をそらそうとしているから必死だなって
言われるのが解らないのかな
555作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 01:36:37.72 ID:Xh9NaFQs0
話を逸らそうとしているwですかwww
556作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 01:46:05.79 ID:9klUZbDV0
ここで漫画の話をしようとして何が悪いんだろうねw
頭おかしいのかな??
557作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 01:53:16.42 ID:j+9AfSdw0
じゃあ、これ以降同人の話が出ないように
なんで同人歴を隠そうとしているのか教えてくれないか?
558作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 06:06:59.25 ID:63lCaVuJ0
同人の話を絶対にしなければならない理由はあるのかな?
それぞれが興味のある話をすればいいだけだろ
本当に頭おかしいね
559作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 06:32:21.43 ID:BMkS4rdO0
今までのまとめ
・既婚者、子持ち
・元は役者志望
・同人歴は15年ぐらい
・エロ同人経歴を隠したがる
・wikipediaに本人、または近い人間が恣意的な編集を行なっている

他は?
560作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 06:42:59.67 ID:ZTs6RBf60
最終回でまなは人間サイズに戻れるのかな
まさか死亡エンドはないと思いたい
561作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 09:05:31.42 ID:r2gkbrIZ0
チビ太がカテゴリーDに転生してまなと同サイズになってハッピーエンドだったりして・・・
562作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 09:19:23.38 ID:ClVYKsIW0
なんかレスが伸びてると思ったらまた変なの来てたんだな
まあいいやじゃあ俺は
まなが人間サイズにならないに一票
563作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 10:02:53.84 ID:Rjmi5FxRP
まな普通サイズに戻るも昏睡状態、回復の見込み不明
献身的に看病を続けるちびた
564作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 10:55:34.83 ID:GDHNwepV0
>>558
同人の話が出ると荒らし扱いして火消ししようとしているのはお前だろ
どう読んだら同人の話を絶対しなければならないなんて解釈が出来るんだ?
日本語が理解出来ないのか頭がおかしいのはお前だ
同人出身の作者なんだから過去の話も出るだろうに、そこでなんで同人歴を隠そうと
しているのか不思議に思うのは普通だろ
お前の嫌いな同人の話がこれ以上不要に出ないように聞いたのたがな
で、どうして同人歴を隠そうとしているのか教えてくれ

565作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 11:06:58.29 ID:beOOsHS/0
東京電力並みの水も漏らさぬ隠蔽体質ですね
566作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 11:18:44.67 ID:63lCaVuJ0
>>564
隠そうとするのと別の話をしようとするのは別
これを理解できる頭をもってないから頭おかしいと言われてるんだよ・・・?
567作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 11:22:40.62 ID:Jfp8sr2o0
>>563
少年誌でその終わり方はないなw
568作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 11:35:54.23 ID:dwApq6Qx0
>>564
そもそも板違い
http://yuzuru.2ch.net/doujin/
ここにお前専用のスレを立てればいいでしょ
なんなら代わりに立ててやるけど
569作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 12:29:12.35 ID:Ev3CkiZfO
同人ネタは興味ないからどっかよそへいけと言ったら隠蔽とかw
同人オタは被害妄想強いんだな

最後はマコトが明美とくっついて終わるよ
570作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 13:07:26.79 ID:BMkS4rdO0
他の作者のスレだと、同人話するのも珍しくはないけどな。
よっぽどこのスレで同人話されるのが嫌なんだね。
571作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 13:16:36.22 ID:Rjmi5FxRP
いやじゃなくて、おまえらのネタふりがおかしいからウザイ
572作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 13:25:14.38 ID:fjvlcMlD0
他の作品スレの具体例を10個くらい実際に示してみればいいじゃんw
573作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 13:54:33.67 ID:kMgGRjHu0
>>559
サンデーに見捨てられたら、エロ同人屋に戻るしか無さそうなスペックだな…
574作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 15:47:13.11 ID:Ev3CkiZfO
ネタふりも何も、ただの悪口として同人ネタ書いてるだけだからなそいつ
作品について語らないから荒らし認定されてるってことが理解できないらしい
575作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 16:25:58.92 ID:ClVYKsIW0
スレの流れがまたおかしくなってるので
俺は,マコトはなんだかんだでだれとも
くっつかないんじゃないかと予想するぜ
576作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 19:04:11.32 ID:NbUtcvhW0
人間サイズまなはチビ太と同じくらい?
それとも少しデカイくらい?
577作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 21:33:28.98 ID:Ev3CkiZfO
まなの方がでかいんだろやっぱりw
578作者の都合により名無しです:2011/04/23(土) 21:39:52.24 ID:BJEGvijo0
そこはどっちでも面白そうだなw
579作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 00:41:37.89 ID:zmqpbcbU0
人間サイズになったまなに対してマコトが一言
「まだ俺よりでかいんかい!!」
580作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 03:13:04.08 ID:Ox1/Rfgc0
寄生された幼女時代から成長してなくて変態呼ばわりされるよりかはましだろうw
まな「幼妻デス。」
581作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 07:43:14.77 ID:Ai33vSjy0
人間サイズになった途端、マコトに興味を無くしたまな

「嫌よ、あんなチビ」
582作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 13:39:19.80 ID:sRNACJ7u0
まなって寄生前は幼女なんでしょ。てことは人間サイズに戻ったら主人公が犯罪者になるから、あのままじゃないか
でも主人公とまなが心中、というのはあるかもしれない
583作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 13:47:36.64 ID:hBG6QgQlP
幼女に取り憑いたけど成長は止まっていないので人間にもどってもまなはまなの姿
584作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 13:50:24.48 ID:FDoRKuCt0
おまえら水着回のまなの乳見てないのか
あれが幼女かよ
585作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 13:59:03.06 ID:u4nArScb0
あれでも貧乳扱いなんだよな
586作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 19:36:15.20 ID:DtbOu4kKO
あれは一品モノ水着ということでタコに襲われてたんだよ
カップにはまなは自信持ってる
ペタン娘の玖海とは違う
587作者の都合により名無しです:2011/04/24(日) 22:25:55.48 ID:d+5dXOaiO
サンデー超は読んでいないのですが今まで打ち切りとかでなくバッドエンドだった漫画ってあるんですか?
588作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 18:09:45.29 ID:t0GqogFUO
少年誌だとあんまりそういうのはないよ
月刊誌ならあるかな
589作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 21:14:56.53 ID:XvJEcDDWO
やはりそうですよね。少年誌ではそこの縛りはしっかりしていますよね。
次回作に期待するよりまず素敵な大団円を迎えられるよう期待します。
590作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 21:58:57.58 ID:TV9X4X3N0
世界的な陰謀とか、実はこの世界はどうたらとか、
そういう大風呂敷広げてるの読むとどうにも萎えて困る。
591作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 22:52:22.34 ID:YupQ7hKk0
何か段々デビルマン張りの人間ダメモードに流れていってるけど、この流れを超えて
ハッピーエンドになるのを切に願う・・・
592作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 23:40:04.33 ID:3vIWsRxo0
ここまで大風呂敷広げてるのにあくまでラブコメを軸に
据えててぶれてないのはすごいな
593作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 04:09:40.23 ID:NeS3Reox0
うつ気味なのは勘弁願いたい
594作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 12:28:20.56 ID:F5sLCD3f0
どんどん追い込んでラストでスカッとさせるための布石ですよ



・・・・だよね?
595作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 13:16:57.06 ID:SiibNUMi0
まなとチビ太以外全滅エンドは止めてくれ
596作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 14:03:19.30 ID:sMtVuoX60
クビしめて終わりか?
597作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 14:48:01.25 ID:qUa1b+yHO
前回はセンリ、今回はモンタナ、一人ずつ仲間が消えていく
ミコト編始まるまでは楽しい日常パートだったのが、今となっては夢のようだ
次回消えていくのは明美かな?
598作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 15:39:58.28 ID:5I5o5zbhO
地球がダメになってまなが宇宙船になってチビ太はその中で生きていく…
なんてサイカノエンドは嫌だなぁ
でも中にいれば吸収されちゃうのか
599作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 00:34:45.19 ID:fMargVUS0
>>592
確かに
周囲はどんどん壮大な話になっていくのに、
中心はまなとマコトの恋愛だからな
600作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 10:04:42.97 ID:K0czMD8e0
モンタナ――――――
601作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 10:26:47.50 ID:IDh5opji0
無料配布本の三巻目のモンタナの話読んだ後だと
今回の話は涙で読めない
602作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 13:23:04.09 ID:KBngAd4wO
ここ数ヶ月の盛り上がり方は異常、クライマックスだなあ
603作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 10:04:21.80 ID:lfk1NySQO
やっぱり禁断の明美エンドあるなこれは
604作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 10:19:22.30 ID:pbLcRdNN0
普通にまなとくっつくのが一番スッキリする
605作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 13:03:45.10 ID:Br/T9M33P
ハガレンエンドだな
なぜかマコトが女置いて旅立つ
606作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 17:38:35.16 ID:M5Z289TG0
夢落ちだろ
607作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 18:53:08.52 ID:dGXxoy1+0
更に銀河系中心から宇宙怪獣がやってきて
俺たちの戦いはこれからだエンド
608作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 22:10:05.03 ID:UffrWsALO
俺の計算だと29話が最終話、あと三回か・・・・
609作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 08:52:58.59 ID:bUsGsNdc0
終わったらエロ同人に復帰かな。
ソッチの方が儲かると思うが。
610作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 11:07:23.22 ID:Na+z8eYF0
儲かる儲からないでいえば最初からわかってたことだから
商業は続けるだろな
個人的には本誌行ってほしい
611作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 11:23:11.19 ID:0y8t+cqp0
一月に、「今年もたくさん漫画書けますように」と言ってたが、それが同人誌のことを指すとは考えにくいな
612作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 13:18:00.16 ID:HwZHQao7O
今の本誌の状況見たら上がる予定なんだろ
MS、タッコク、その次くらいかな
夏連載終了、秋本誌読み切り、冬本誌連載
一番スムーズならこんな感じかな
613作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 23:27:42.36 ID:ujpGdiJk0
講談社の社長が変わったからサンデー自体が無くならないとも限らないしな
614作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 17:19:31.96 ID:UzgT7q340
サンデーは小学館だという・・・・・あっ、釣られた?
615作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 20:35:29.49 ID:ocCRN6z/0
講談社は小学館の主要株主だったりする
講談社もだけど小学館はここ数年赤字経営だからね
616作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 21:46:02.61 ID:xEKNEDczO
サンデー無くなる前にマガジン無くなるだろそれなら
617作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 23:30:50.33 ID:ocCRN6z/0
株主ってのは経営に口出し出来るんだけどな、リアル厨房か?
講談社は小学館に対して赤字をなんとかしろ、って言えるんだ
実際小学館はポケモンとコロコロで持っているようなもんだから
いかに本誌といえどいつまでも赤字出しているとヤングサンデー
みたいに休刊になりかねないんだわ
もっとも本誌は編集部がダメで他紙のパクリと引き抜きばかりだから
本誌に行ったとしても描きたい物が描けるとは限らないので、一応連載という
実績も出来たんだからマンガ家続けるなら他紙に持ち込むのもありじゃないか?
618作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 00:00:44.52 ID:l8Sg0zZv0
小学館の主要株主が講談社?
初耳なんだけど、ソースは?
619作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 00:16:01.40 ID:pMHuhxWo0
編集が駄目なのか、確かに今の連載陣見ればひどいもんな
コナンも人気落ちてきているみたいだしコナン終わったらサンデー終了だろ
620作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 15:16:38.63 ID:1SoQ1hhZO
あと三回で終わるとしたらミコト編は八ヶ月かかるんだな、
その前が海回、文化祭回、クリスマス回と、三ヶ月で半年近く時間経ったのに
最後だけあって実に長い一週間だ
621作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 15:29:45.14 ID:UAD/7Gxg0
最終章だから長くなるのは仕方なくね
広げた設定もまとめなければならないだろうし
622作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 22:44:29.89 ID:poKtXvpG0
集英社の大株主が小学館だ。
講談社は関係ない。
623作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 02:09:10.26 ID:h9yfqobz0
小学館は一ツ橋グループの中核、
講談社は音羽グループの中核

どう考えても無理がある
624作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 08:30:18.41 ID:ackdpZ7R0
クラサンで読んだ
何ともいえない気分になった・・・
625作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 08:50:26.60 ID:6hoe7wcn0
両社とも非上場企業だから株主云々はwebじゃ解らないだろ会社四季報でもみるしかない
サンデーの編集部の糞っぷりは雷句事件やら色々あるみたいだから
発行部数減とか将来的な事考えると長く付き合うのは考えるよな
626作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 08:57:46.54 ID:n6fuotGa0
センリの散り際が凄く良かった
キャラ立てうまいな
627作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 13:19:50.15 ID:DYSrd6OOO
センリはいいキャラだったなあ、そして今月はモンタナが退場
628作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 14:00:44.53 ID:SxhU9sVwP
>>625
未公開株専用の会社四季報じゃないと載ってない
629作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 18:36:12.30 ID:VDVzufE00
>>628
そりゃそうだろ
630作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 22:45:34.29 ID:OVLKioXy0
センリこれで終わり?
じゃあ明美はいかず後家?
できれば力失ったけど生存、とかってなってほしいけど。

まなはラストは力を失って"最大"の魅力が無くなりそうだな。
631作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 23:39:33.94 ID:fyppttur0
行かず後家なのは明美じゃなくて玖海のほうだろ
それにしても玖海の好きになる男はマコトもそうだけど
こんなんばっかだなw
可哀そうに
632作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 01:05:53.58 ID:BOpl2Vzi0
すまん、素で間違えた。
633作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 04:31:17.31 ID:Qg6DFiX90
日記見たらいよいよ終わるっぽいな
短かった気もするけど、予定より長い連載期間だったらしい
好評だったってことかな、
次回作をこのタイミングで練ってるってことは
本誌昇格の準備とみていいのかな・・・?
634作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 12:11:42.51 ID:37E/OYcs0
>正直、自分の当初の想定より長く連載させて頂けた上、初めての連載作品ということもあり情が必要以上に移ってしまってるんだろうなあと・・・思います
>漫画家として、次のステップというか・・・次の作品の構想とか、色々考えたりもするわけですが

これを見るに、
ある程度以上の人気を得ていたことは間違いないだろうし、
まだ漫画家を続けられるらしいね
635作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 16:30:06.23 ID:TOM93DaiO
漫画家続けれるのは当然として、ステップアップという言い方してるから
本誌昇格の方向なんだろうなこれは
636作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 22:12:20.81 ID:Wy39O6TH0
ステップアップなんて書いてねーじゃん脳内変換すんな
637作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 09:01:45.67 ID:6uXCS/Oc0
今月号入れてあと三回で終わりというのはホントっぽいな
638作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 09:52:59.69 ID:Wgy5hLtMO
単行本収録数からみてもそれくらいで終わるだろうな
それではやかったら今年中に本誌で連載開始って感じかな
その前に読切で試すかもしれないけど
639作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 14:07:33.22 ID:atkDFvNmO
秋読み切り冬連載が最速だろね
失敗するリスク避けるためには、いきなり連載はやめといた方がいいだろ
640作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 00:17:59.29 ID:3z5CX7zbP
読み切りはないと思うね
いきなり連載開始
半年後くらいにアニメ化の噂が流れ始める
その一年後くらいにアニメ化決定
単行本売れまくり
このパターン
641作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 00:42:48.93 ID:5nwXS/Ct0
まあそこまでトントン拍子にいければ楽なんだが
まず週刊についていけなければどうにもならないだろうな
642作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 02:20:38.20 ID:hH6mcC5I0
週刊についてくのは楽勝っぽいけどね
だってこの密度の原稿32枚8日で上げてるんなら
ちょっと張り込みのレベル落とせば
18枚3〜4日は余裕だろ
643作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 05:56:06.94 ID:r7rOzClA0
週刊で大変なのはネームのほうだぞ
644作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 09:25:17.72 ID:V7q0mPNw0
なんだかもの凄い楽天家がいるな、そんなに簡単に
週刊連載だのアニメ化だなんて出来たらいい歳まで同人なんてやっていないだろ

信者に釣られた?

645作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 09:33:38.93 ID:Jy+Hla3L0
むしろネームはどうにかなると思う
問題は作画の質を落とさないこと
まあアシ雇えばいいと思うけど
646作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 11:29:10.63 ID:a5CpnLEq0
絵柄は古いしデッサンも不安定なんだから、やっぱネームを頑張らないと
647作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 11:38:08.37 ID:hH6mcC5I0
つか、ネームはどんな絵の作家にも頑張ってほしいよな
絵だけがよくてネームすかすかの漫画のがっかり感は半端ないし
まあこの人のネームはセンスあると思うから
週刊でも維持してほしいよ
648作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 15:10:04.50 ID:dD4AFdwYO
俺のお気に入りのセリフは

あんな妹いなくなればいいのに
と思われているくらいが私には丁度いいんです

だな
649作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:15:25.00 ID:0dkB6JJd0
センリの

その日、俺は「愛」というものを肉眼で認識した

ってのもなかなか
650作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 06:00:43.17 ID:4GHaYntw0
今回は
「二人ともキミへの想いの強さで競ってるのに、キミはどっちがかわいそうかで相手を選ぶのか」
という台詞がよかった
651作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:59:28.58 ID:49PjGWe60
それぞれの台詞にちゃんとした背景があるから説得力があるんだよね
652作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 16:22:42.04 ID:fuRmUtb0O
今月の超だと
モンタナが心の中でマコトに

あなたは私がずっと捜し求めてきた
ヒトのカタチをした絶対の正義
そして私は、正義の味方なのだ

って言いながらマコトを先に行かせて自分が残るとこで涙腺決壊だった

モンタナってアホに見えるけど一番辛い過去を持ってる
外の残酷さを知ってる一番大人のキャラだったなあ
653作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 23:57:37.06 ID:x6jtzrsL0
無料配布の外伝モンタナ漫画読んでた俺は勝ち組
654作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:15:43.93 ID:W4DYOr8bO
ネタばれしていいの?
655作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:15:43.33 ID:pExe+wbg0
明美ちゃんて飛田のこと好きな後輩だよね?
単行本でしか読んでないけど彼女でリョナれそうな展開にはなってますか?
656作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:34:12.24 ID:DP/23cIz0
明美退場かと思ったらまさかの・・・
657作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:58:44.88 ID:g8kGx0gBO
マコト退場
658作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 01:02:39.91 ID:mXjjkmmWO
公式でラスト二話宣言来た
盛り上がりヤバすぎだろこれ
659作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:00:08.06 ID:9th8stEV0
ということは夏にエロ同人復帰かな?
660作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:24:02.10 ID:JBCN/ylY0
タイミング的にはちょうどいいな
スムーズに客を商業から同人へ誘導できる
661作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:28:01.43 ID:nKkhczPe0
漫画家続けると言ってるだろ
662作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 11:43:32.31 ID:dNAE8ukT0
順当に行けば週刊
昇格できなくても、いい条件で他の雑誌に移籍できるだろ
評判良かったしな
663作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:06:08.15 ID:Tv6QYoo60
この絵のレベルで他紙移籍とか笑わせないでくれ
664作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:21:55.53 ID:9a7kOeB9O
じゃあ本誌連載なんてことになったら笑い死にしてね
665作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 01:01:02.08 ID:sggc+vu/0
ジオとか明日とかが載せられたレベルの雑誌だぞ
666作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 02:17:18.98 ID:G7uZcNZM0
本誌連載確定だな、めでたいw
667作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 04:02:39.70 ID:HoL0CZtd0
ほぼ全滅ENDになりそう?
668作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 19:47:19.87 ID:G7uZcNZM0
そうはならなさそう、むしろマコトのみ昇天エンドならあるかも??
669作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 22:44:56.66 ID:xbEVRvAu0
笑い死にする以前に週刊連載はあり得ないから
670作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:52:46.03 ID:PR1EsxsPO
>>665
明日って何だっけ??
671作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 00:16:58.15 ID:WFkzVuqZ0
>>669
笑い死に以外の死に方でもいいよ
672作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 05:42:07.74 ID:tLAE2n270
>>670
TOMORROWS
半年で打ち切られた作品だけどわりと綺麗に締めた作品
673作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 12:51:53.96 ID:JjaMLFJ20
>>671
ガラが悪いな、スルーするんじゃなかったのか?
674作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 13:31:07.54 ID:BcMCRJ1/0
あと二ヶ月で終了か
綺麗にまとまりそうだな
675作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:20:08.91 ID:moWN+1ooO
>>672
ソレか!!!ありがとありがと。
あったねそんなの。
途中で読むのやめたんだよな…。
676作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 10:04:37.08 ID:ERsvbqnpO
今月テンション高いなあ、マジでどうまとめる気か気になるよ
677作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 12:22:47.90 ID:ecagwmtfO
まさかのデビルマンラスト来るか?
678作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 23:51:32.91 ID:dMEDaRIP0
>>677
ああいうバッドエンドは止めてほしいです・・・
679作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:42:50.24 ID:lYj8at7t0
明美ちゃんがバラされて・・・
680作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 11:12:59.43 ID:CkSFZUZi0
内容はともかく5巻のオビはいくらなんでも気持ち悪すぎなんだがw
681作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 09:28:52.21 ID:2UIfTZi60
デビルマンがバットエンドって・・・・
あれはグッドエンドだろ
682作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 11:07:20.90 ID:xS9EBHbUO
人類絶滅エンドの原作の方だろ言ってんの
683作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 14:01:55.25 ID:2UIfTZi60
だからさ
あれが何でバッドエンドなんだ??
二人が一緒にいられるためにはああなる他ないだろ
684作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 14:37:32.11 ID:Tzxo1ggb0
ああ、そういう見方?

それならわからんでもないけど
グッドエンドとまでいえるものなのか?
人類滅んでるし美樹ちゃん一家全滅してるし・・・
685作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 16:40:35.56 ID:Ga1iWf6O0
ささいなことじゃないか。
686作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 09:47:21.45 ID:lo+X45wUO
セカイ系の先駆者だなある意味で
687作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 20:35:46.47 ID:Y5OqLWef0
>>683
おまえはなんでいつもそんなに偉そうなんだ?
688作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:20:57.46 ID:IuXfIOl30
>>687
「いつも」って特定してるけど知り合いか?w
689作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:46:59.64 ID:i/+hIWDy0
2ちゃんでの認定、人物特定の90%以上は的外れだよねw
長期に渡って特定の板、スレに居ついている荒らしとかは別として
690作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:49:52.86 ID:eW4g0HEg0
ただ荒らそうとしているだけだろそいつ
691作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:12:05.32 ID:PffFrXeuO
べつに荒らしってほどでもなくね?
692作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:49:34.79 ID:K4HWaoUqO
後二話で本当に終わるのかこれ?
693作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 01:44:22.86 ID:NzW2hOxfO
サイン色紙って当たった人にはいつ頃届くんでしょうね?
694作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 05:06:19.34 ID:39lrOKj6O
多分次のコミック出る前くらいじゃね?
695作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 18:41:40.17 ID:vbxOpsvd0
いかにもエロいリクしてくれって感じだけど
ぶっ壊れてるレベルのリクでも描いてくれるのかねw
696作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:45:48.51 ID:wwJxX1240
せいぜい裸リボンだろ
697作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:53:20.19 ID:wl//Ke/A0
モツチラとかリョナ系のシチュ見たいけど駄目だろうな。
698作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 02:49:08.57 ID:JTbSzJEN0
クラサンで読んだ
一気に伏線回収してきたな
長期・短期にかかわらず、伏線を張るのも回収するのもうまいな
699作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 13:16:01.63 ID:g/rWrFX50
これだけ上手に構成できればもっと長期連載してもいけるんじゃね
700作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 13:53:10.28 ID:S+xfR6DkO
行けるだろうけど、超でそこまでやってもあまり意味がないから
本誌に引き上げたほうがいいですよ
701作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 17:54:14.81 ID:8vNh2vgD0
>>695-697
俺は制服姿で恍惚と羞恥心の入り混じった表情で潮吹きする明美ちゃんが見たい
702作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 10:45:47.51 ID:Hktqu0No0
発想がおっさん卓
703作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 19:48:10.09 ID:Pox/qFjN0
なら若者らしい変態的発想を教えてくれ
704作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:43:47.07 ID:9W4VsC6wO
変態はデフォなのかw
705作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 01:17:11.63 ID:OLfHPnWx0
次回作は鬱成分少なめでお願いします
706作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 03:31:38.02 ID:+RiNXbuo0
でもこの作者にとっては武器なんじゃないの
707作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 09:30:22.20 ID:vieJQecx0
この漫画そんなに鬱成分多くはなくね?
708作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:23:54.21 ID:vY4y9EhbO
今月分読んだけど鬱エンドは回避してるっぽい
709作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 14:10:14.84 ID:EwpyJLDs0
この人の絵って赤松に似てない?
昔アシやってたとか影響されたとかなのかな?
710 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:36:21.79 ID:bIe8qbhh0
そらぁ…ねぇ…
711作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 19:30:48.48 ID:pp8dC5oc0
椎名に影響されたらしいけど
712作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 20:37:10.12 ID:Lapyddg/O
あーなるほど、この何でも有り感はそうか
713作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 15:55:03.92 ID:6ebXTLHz0
いい年こいたエロ描きオヤジの妄想もあと少しか。
714作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 14:32:43.75 ID:MKuaQ9ui0
結構楽しみにしてたのに後二話で終わりか・・・・
日記もしんみりしてたな
715作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 02:05:41.24 ID:FfmC9DCe0
まだわからんけど、最後まで期待に応えてくれそうだな
超マイナー誌だからできるのかもしれないけど

しかし「最終回は4ページの増ページをお願い」って凄いな
最初のころの冷遇は一体なんだったんだw
逆に編集に要求できる立場になってたのかw
716作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 05:58:39.85 ID:M7zsz9t0O
2話目で巻頭カラーのはずがなかったことにされたからなぁ
雑誌の次号予告にしっかりかかれてたのに…



コミック売れてるからなぁ
本誌にいったムシも頑張ってることだし
東もはやいとこ本誌いって盛り上げてほしいなぁ
717作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 11:58:44.81 ID:fgKC6pFe0
単行本はまんだらけに行くと大抵全部揃ってるから結構売れてると思う。
718作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 17:40:47.22 ID:XT2ObH290
あんまり褒めすぎるのもアレだが
逆境を実力で捻じ伏せたのは素直に凄いと思う
719作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 16:03:42.79 ID:og8BXuaA0
デビルマンエンドは上手く回避したけど○○ちゃった辺り魔獣戦線を思いだしたわ・・・
720作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 17:39:29.79 ID:BeHpARlG0
震災延期イベントはほとんど開催されたのに、東先生のサイン会だけ情報が全く出てこない件・・・
721作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 18:04:59.38 ID:EZIKU1iSO
多分六巻発売時にスライドしたんだろ
722作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:00:44.39 ID:QnXwmQ2XO
単行本しか買ってないので6巻が待ち遠しい
しかし現実の政治屋共はやってる事ぱんつ国会以下ですね
723作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 12:53:59.07 ID:69yIQYXDO
まなちゃんさえいたら原子炉も楽勝で解決できた
724作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:06:56.20 ID:HVzYF2510
>>723
その前に地球のマントル対流止めるから地震そのものが起きない。
725作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 22:00:49.43 ID:T37LuV0Z0
さすがにそこまではできんだろw
726作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 13:14:35.95 ID:yl85YZ8O0
今の彼女ならできる!
727作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 14:28:35.70 ID:vFuVi8oL0
パンチで地震を止めるよ
邪ッ
728作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 15:13:11.74 ID:x1/1dfhiO
あのパンチ東京タワーと同じ大きさだぞw
729作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 09:27:32.41 ID:QfRT5V0h0
来月の最終回が楽しみでたまらんが寂しいな
730作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 10:02:53.92 ID:IKj0ioDw0
綺麗に終わらせてくれることを期待しよう
731作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 18:47:07.74 ID:6JUSjaKl0
同人でのエログロ成人向けverに期待しよう
732作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 13:21:56.08 ID:NxnOYIAf0
生きとったんかいwww
終盤だしカッコイイ消え方したんで完全に両方死んでると思ってた
んで明美ちゃんかわいいぞ

まだ1巻しか無いようだけど30話程度なら2、3巻で完結してそうだから
最終まで発刊されたらちょっと一から読んでみたい
733作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 14:16:42.60 ID:e9edcxv/0
いつもの作風なら間違いなく全滅ENDだけど、最終的には救済される少年誌的なノリも悪くは無い
734作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 17:49:04.38 ID:c3Ap0iNa0
>>732
もう4〜5巻くらいまで発売されてなかったっけ
735作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 19:10:45.74 ID:5Kzo1CUa0
マコト「ただ俺は―まなのことが好きだから、あいつのそばに居たいだけなんだよ。」
明美「言わせちゃったあ。バカだ私…」
ツッチー「…ありがとう。まなの相手が君でよかった。」
クウミ「私の義姉を化け物と言ったなぁああ!!」
まな「私とあのヒトを逢わせてくれた、だから私は…死んでも人類を守る。」

皆カッケーなぁ
736作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 20:26:07.23 ID:y++3tu4z0
中二病丸出しなセリフじゃねーか
737作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 20:34:02.50 ID:CWPtUhDq0
少年漫画だから当たり前
738作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 20:50:51.07 ID:BfX/cpcl0
クライマックスすなあ・・・
特に玖海は、彼女自身が最初まなの事「バケモノ」呼ばわりしてたから
感慨深いよ。
739作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 21:07:46.05 ID:CWPtUhDq0
めっちゃスケールでかいけど
王道ラブコメという幹が全くブレてないのがいい
740作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 16:16:00.69 ID:0JL5eULLO
正に超弩級ラブコメだな
741作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 20:12:41.15 ID:5FPfJXhZ0
色々なキャラに余すところなく役割を与えられてるのがイイネ
742作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 08:06:48.29 ID:q61DJfYw0
>>738
「私の義姉」発言はちょっと泣けた・・・
743作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 09:04:36.82 ID:AUjvG69e0
先生がカッコイイ
744作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 12:10:02.89 ID:tJWOZI8FO
先生おいしすぎだな
745作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 18:50:04.28 ID:Hbkj3Zl+0
台詞の裏にしっかりとした背景が用意されてるから説得力があるな
演出もいいし
746作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 21:22:52.31 ID:DhQfoY2DO
神宮寺の放送は感動した
747作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 12:06:29.14 ID:YeeZnVZNO
最終回まで一週切ったな
748作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 15:25:51.56 ID:lCBu7T840
ハッピーエンドを望む!
749作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 21:12:33.67 ID:fzI/X+8L0
超機動員ヴァンダーみたいなエンディングは勘弁な!
750作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 21:57:05.50 ID:u+59369p0
同人で欝ルートの補完を!
751作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 00:02:21.73 ID:ZKECynSf0
サンデー超の発売日か…
752作者の都合により名無しです:2011/07/25(月) 19:33:31.77 ID:osYcbBl/O
ついにこの日が
753作者の都合により名無しです:2011/07/26(火) 20:59:40.37 ID:w0iRDypj0
最後は標準サイズに戻してやれよ
754作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 08:40:10.82 ID:13TMLOqTO
ちょっとだけ戻ってるじゃん
755作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 17:37:59.53 ID:Q7NsoicZ0
あまりにも完璧に纏まっててワロタ
756作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 23:06:09.56 ID:GLW03hu+0
そーいや夏コミどーすんだろ?
757作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 14:51:40.57 ID:S+I5RV240
これぞ大団円!
完璧な纏め方に思わず拍手しちゃった
758作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 19:10:51.78 ID:MGwJKT1d0
告知はないけどスペースは受かってるから
お疲れさまと言って来たいな
もしかすると何かあるかもしんないし
759作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 19:39:48.12 ID:4NqSbTHY0
クラサン遅すぎ
超では最終回なのにまだその一話前すら配信されてないし
760作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 07:27:11.48 ID:9GGnT1W70
最終回読んだ。
第一話とひっくり返したオチにしてるのは上手いね。
761作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 00:55:37.89 ID:PVjSqgM/0
男の子をストーキングして危機を助けるでかい女の子がヒロインとして登場したのか
762作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 09:05:34.13 ID:ErjGNkj80
正直最終回にはガッカリした
祈りのパワーとか夢オチと何も変わらないじゃない、もう少し今までの漫画と違うエンディングに
出来るかと思っていたが期待外れ。 これなら鬱エンドの方がまだマシだったかもね
印象に残らない終わり方だもん
763作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 13:59:27.17 ID:QAENiO2F0
>>762
君には縁のない漫画だったんだよ。
764作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 18:24:15.37 ID:i+q/BOFV0
俺も最終回は期待外れに終わったと感じたな
ここの反応も薄いし、ありがちな終わり方って感じた人多いんだろ
祈りパワーは俺も笑わせて貰った。あれで凡作になった気がする
765作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 23:44:51.62 ID:CnNfxNiJ0
まだ読めてないから感想もかけないわ
766作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 12:07:55.06 ID:OdqFES830
サンデーなんだから王道に終わらないとダメだろ
これまでにない終わり方なんてのはマニア系の月刊誌で
もう満腹
767作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 21:37:04.90 ID:h2Hhesu00
「超」は俺の地元じゃ何処にも置いてないから感想も書きようがない
人口5万程度の地方都市なんだが・・・
768作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 02:26:13.54 ID:mLri1HLcO
都内だとミニストップにあるぞ少しは配本考えろ営業
769作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 20:26:07.83 ID:hIrQdekq0
王道で終わらせるのだったらそれこそ本誌の作品でやらせればいいと思うんだが
2軍、3軍の増刊の連載なんだから挑戦的な作品にしなくちゃ意味ないんじゃないか?
せっかく可能性のあった作品なのにベタな終わらせ方にした作者と編集にはあきれたわ
770作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 21:08:24.82 ID:KRJeAZML0
本誌だろうが別冊だろうが少年漫画であることは変わらないし
771作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 22:55:58.61 ID:VDZkBekL0
>>769
エヴァ的な終わり方でもしてほしかったの?
これはそういう作品じゃない訳で。
個人的にはデビルマン的なテーマをセカイ系以降の流れで書いて恋愛で一点突破した所を評価したい。
772作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 23:14:17.53 ID:4iwK3+Z20
所詮同人屋だから過度な期待はしない
773作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 23:45:55.89 ID:WojxWINt0
今はプロだ
774作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 01:49:42.98 ID:H2w2v4KZ0
デビルマン的な流れに行くと見せかけて、そうならなかった
最終回前後の流れは俺的にはツボった
神宮寺の演説から人類の反撃へのつながりとか
かなり良かったし。
単行本5巻の予告の段階ですでにこの演説が出てたことに
感動したね
775作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 18:22:34.72 ID:QIvjLhgb0
エログロ欝ENDだったらそれはそれで衝撃的だしもちろん抜くが
少年誌的に綺麗に大団円も悪くない
776作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:50:56.15 ID:ZkqayBaE0
>>772
お前バカだろ?
777作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 03:17:06.50 ID:hDZViW0v0
この終わりの半年の展開みてて期待しない方がどうかしてる
778作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 13:30:08.42 ID:mINfwyhoO
過程がエログロでも結末はハッピーエンドな作風の作者だから
この終わりだとは思ってたよ
779作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 15:55:03.25 ID:fMYRf/V+0
連載期間は二年ぐらいかな。初連載としては出色の出来だった。単行本早めに出してくれ
次回作は分かりやすいところで告知してくれ
780作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 20:32:53.56 ID:bPqvKUur0
ここは否定的な事言ったり知り合いってだけで荒し扱いされるから変に反応しない方がいいよ
781作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 22:53:38.91 ID:hDZViW0v0
知り合いw
自称関係者並みに胡散臭いから荒し扱いされてんだろ
ちゃんとした否定意見なら荒し認定されないだろうさ
最もここでそんなもん見たことないけどw
782作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 00:37:48.65 ID:KsPnQA/b0
壮大な「ラブコメ」だったな
783作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 02:08:24.49 ID:EL1F17Xc0
やっと最終話読了した。
良かった。

アニメ化しないかなあw

>>767
近所にセブンイレブンがあるなら店頭受け取りで送料無料で買えるよ
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200538813/subno/1

Amazonでも扱ってたが、いまは品切れみたい。
784作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 02:13:43.74 ID:lkv5Mszx0
サイン会で何かを告知するみたいだけど
何なんだろうな
まさか新連載の話をフライング告知するわけじゃないだろうし
785作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 03:22:15.91 ID:y7eLY3wO0
普通に考えてエロ同人復帰だろ
786作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 08:58:11.00 ID:vNDbudgw0
>知り合いw
こういう書き方する奴がいるからなぁ、だから信者はキモイんだよ
787作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 10:54:06.14 ID:RUBkhPdx0
>>783
>アニメ化

向いてるとは思うけど、無理だろなぁ・・・
788作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 19:19:29.29 ID:JpFRHIGr0
昇格した作品ならともかく、超からのアニメ化はさすがに無理だろう
告知の内容は見当もつかんな
789作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 21:20:01.13 ID:ma88dUdY0
夏コミは3日目M8だっけ?
790作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 15:53:52.08 ID:oWNXNvnd0
>>789
東M09aですよ!

あと、今日の少年漫画廊(東P46a)で4946の本も売ってました。
内容は、今までの再録+書き下ろしで1000円だったかな。

明日は作者もくるんじゃね?

ざっと見たけど、終わったんだなあとしみじみしてる・・・
791作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 16:34:50.22 ID:safBlz+LO
今日いってきた
きみまるさんはいなかったよ。
尋ねたら明日はいるとのこと。

あと秋葉原にてサイン会の券ゲット
792作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 23:43:59.40 ID:IzLlRSnr0
あの人はダミー含めて必ず3日間スペース取っているんだよな
793作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 01:03:38.55 ID:j11+V6/iO
三日は流石にシステム上無理だけど
一日は絶対来てると思うから挨拶しに行くわ
丁度連載も終わったことだし
794作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 01:27:00.69 ID:Hcd0c8wq0
http://websunday.net/ssc/

最終巻の表紙いいな
795作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 09:02:13.14 ID:6oSq13vH0
今日はサインやってるかな
796作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 16:30:24.26 ID:Gu0qy44R0
>>794
ちっちゃくなったのか、でっかくなったのか
はたまた二人の妄想か・・・

797作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 16:57:23.07 ID:6oSq13vH0
今度やるサイン会って以前サンデー本誌だかの応募券だかで申し込む形式だったやつ?
798作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 21:49:10.22 ID:9gFsnzkE0
>>797
違うよ!

http://websunday.net/news/
>『超弩級少女4946』6巻(8/18頃発売)を、アニメイト秋葉原店にて、
>ご予約(全額内金)もしくはご購入くださいましたお客様に、先着で
>サイン会参加券をお渡しします。
>(8月3日10:00〜店頭にて参加券配布開始)

関西でもサイン会やってくれないかなあ・・・
799作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 12:19:00.26 ID:ZHFwn8WO0
昨日サインやってたの? 行けなかったんだけど。
800作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 14:39:32.72 ID:laa+0DJQ0
>>799
午前中に買い回っていたときは、スペースにはおられないようでした。

1巻が出た直後のコミケの時みたいに、列ができていて、スペース内に山積みになった
読者が持ってきた単行本の脇で千手観音みたいな感じで必死に
東先生がサインしてるという状況ではありませんでした。
801作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 15:43:17.96 ID:8VMJ4smC0
俺が午前中に行った時には
千手観音になってたぞ、ただ、先生はあまり目立たないように
スペースの裏で必死に書いてた、
おそらく誰にも見える前面で描くと収集つかなくなるので
奥で描くようにしたんじゃないか?
802作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 23:28:00.67 ID:ZHFwn8WO0
3日目いけない代わりに秋葉でサイン会の券を手に入れた
あとから気づいたけど、秋葉までの交通費 > 6巻の内金
だから取りに行くと却って損だわ
803作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 01:57:31.69 ID:q28UvWsZ0
今日6巻発売日だっけ
どこで買うか迷うわ…どの小冊子も読みたい
804作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 03:43:50.64 ID:WD3YdbD70
6巻発売!
http://ec5.images-amazon.com/images/I/51NtvaVgreL._SL500_AA300_.jpg

特典:アニメイト、コミックとらのあなで1〜5巻のいずれかを買うとメッセージペーパーが、
メロンブックスとまんが王では6巻を買うとメッセージペーパーがもらえる
ソース>http://websunday.net/news/

●アニメイト
http://websunday.net/news/kousin/0817/d11.gif (6巻/小冊子)
http://websunday.net/news/kousin/0817/d12.gif (1-5巻/ペーパー)

●コミックとらのあな
http://websunday.net/news/kousin/0817/d21.gif (6巻/小冊子)
http://websunday.net/news/kousin/0817/d22.gif (1-5巻/ペーパー)

●メロンブックス (6巻/小冊子とペーパー)
http://websunday.net/news/kousin/0817/d31.gif (6巻/小冊子)
http://websunday.net/news/kousin/0817/d32.gif (6巻/ペーパー)

●まんが王(6巻/ペーパー)
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/255/255037_paper01.jpg
805作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 03:45:30.85 ID:WD3YdbD70
>>803
確かに迷うなあ、これは。
806作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 08:14:17.06 ID:bPhxy6DB0
30億年後ってアフターすぎだろw
807作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 22:12:56.10 ID:q28UvWsZ0
結局メイトで買ってきた。万人が予想できるオチだけどミコトも幸せになって俺は満足
しかし虎の中身が…気になる…!
808作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 00:46:52.26 ID:CAx4urK20
秋葉アニメイト さすがにサイン券もう残ってないよな?
809805:2011/08/19(金) 03:56:30.87 ID:rTv3SNSP0
選びきれなくて、結局全部買ってきた

>>807
とらの小冊子『超弩級温泉』、卒業式を終えて弩級メンバーが温泉で
女子会を開いている……
という話。

うまくオチもついててワロタw
温泉少女好きならマストバイだわ。
810作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:18:57.04 ID:ScOHvrRy0
とらのあな専売で夏コミ本らしきの委託でてるね
811作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 22:25:40.85 ID:CAx4urK20
アニメイトの予約って1ヶ月とかは待ってもらえないよね?
6巻内金分損した。

とら通販で検索したけど見当たらないな。店舗の話か?
812作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 00:33:19.44 ID:H9UK8fpl0
とらのあな、「少年漫画廊」のCD-ROMつき本は出てるけど超弩級少女は
見当たらないね。
813作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 00:48:04.23 ID:V0Mfy5pF0
>>811
名古屋店の5F(一般向け)フロアに置いてあった。
総集編で、中身はC76,C77,C78のSS再録と書き下ろしが1本。
814作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 11:12:07.17 ID:ORMhzHrT0
それ多分新中古品じゃないか?
とらって、コミケ会場でサークルの売れ残りの本を
その場で買い取って売ることがあるらしい
当然数はそんなにないから店舗で売り切ってしまい
通販に回ることはないらしいからね。
815作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 01:47:28.43 ID:aHLiTRIf0
これでまたGTSの肩身が狭くなる・・・
たまにでいいから番外編とか一コマ見てみたい
816作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 16:28:31.22 ID:QUcz++g9O
ミコトAFTERは悲しくも嬉しいような感じでうまい事補完されてて良かったと思いました

あと超弩級少女応援本という同人誌を見付けたのですが何をどう応援してるのか解りませんがかなりエロくて驚きました
817作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 12:20:16.40 ID:tOBJ8uoM0
GTSの世界へようこそ
818作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 18:06:48.51 ID:Kyu69HBC0
>>816
明美ちゃんのエロいのはありますか?
819作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 21:23:36.97 ID:qB3PkBMo0
残念だったな、あれは巨女好きの人たちの本なので
まなちゃんのイラストしかないのだ
820作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 00:05:48.85 ID:FzHpoddpO
そうか、巨女好きの人達を応援するって意味なんですね

>>818
819の通りです
とりあえずまなちゃん萌えの私には満足な内容でした
821作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 04:17:54.98 ID:WyQQ/eM20
素晴らしい・・・・ホントに素晴らしい最終回だったよ
各キャラに見せ場とメッセージがあり
王道でありながら陳腐にはならず
それでいてこの漫画でないと見られないシーンの数々・・・
近年まれにみる幸せな終わり方した漫画だと思った。
822作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 02:46:35.06 ID:4fr/MHFN0
今読み終わった、面白かった
823作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 23:36:22.14 ID:TRcQNqua0
しかし作者本人の同人か・・・欲しいが行ったとらにはなかった
やはりアキバに、そもそももう手遅れか?
824作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 23:55:28.60 ID:xFsNmDWE0
というか委託してないかと
825作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 08:05:05.58 ID:mzIT8w7Q0
新中古品だからなあ・・・数は少ないだろうし
お店の人に頼んで取り寄せることが可能か聞いてみたら?
826作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 14:33:49.46 ID:SLf3IWGI0
「諦める」「見なかったことにする」って選択肢はないのかよ?
827作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 14:35:55.79 ID:twaWZsMZO
コミケ会場で手に入れた俺は勝ち組
828作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 16:45:04.43 ID:5xi1W8XV0
今日のズムサタのビッグサイト特集を見て初めて応援本の表紙でまなちゃんが持ってる武器の元ネタが解りました
やはりコミケで販売されたものなんでしょうか
コミケ行った事無いけど興味が持てました
829作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 18:22:43.26 ID:KykT+A3m0
そういやなんでまな専用武装くらい造ってやらなかったのか・・・
いくらデカいとはいっても自分と変わらないくらいのビル壊せませんよ普通は
830作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 18:44:22.92 ID:PfIRTEB50
神宮寺の言うように単に作中の人類にそれだけの技術力が無かっただけでは?
それでセンリが出てきたのかと思っていました
831作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 12:15:06.55 ID:QPitkAO60
戦闘中まなちゃんの手足の先端は音速を超える
そんなスピードで振り回されて壊れない巨大な武器なんて
今の人類には作れない(そもそもそんな金属存在しない)
という説明は面白かった
832作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 15:58:56.40 ID:nOnuLKuh0
センリとゴスロリ巫女はなんかフラグあったっけ?
833作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 16:30:28.35 ID:H0NaA7jx0
834作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 16:50:32.50 ID:75dfJb1N0
>>832
過去にセンリと戦ってた盲目の巫女が初代飛田と兄弟かなんかだったのでは?
835作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 16:53:47.47 ID:QPitkAO60
>>832
キリンと戦った時とか一緒だったしな
海でもちょっといい雰囲気だった
836作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 00:40:43.00 ID:Olb9dI3j0
クラサン最終回最終ページより

東毅先生 新企画準備中
詳細は「週刊少年サンデー」の続報をお待ちください
837作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 01:00:52.31 ID:RlKs3jQh0
やっぱり週刊に来るっぽいな
サイン会での発表もそれかな
838作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 14:28:01.40 ID:+M+w85pr0
超だからこそ綺麗にまとめられたというのもあるかな
本誌の作品だと編集の介入が厳しくなってたかもしれないし
839作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 17:52:41.93 ID:RpynJin30
6巻買ってきて読んだ。
いい漫画だったなぁ。
840作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 17:58:30.03 ID:46/KxK2T0
つまりですね
ムシブギョーのようにまた1話から
ほとんど同じ話を描き直しで週刊連載というわけなんですよ
841作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 18:25:08.34 ID:X2FuzLUi0
クラサンで何気なく読んでみたら面白くて、最終話までずっと読み続けてたけど
少年漫画らしい良い終わり方だったし素直に感動した

新人っぽいのにずいぶんうまいなあと思ってたら、この人の同人誌持ってた。
今の今まで全然気づかなかった
842作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 18:38:28.83 ID:OLRx356A0
まあ少年誌らしいハッピーエンドだったとは思うけど、
安易な祈りパワー(?)なんてのに頼ったのがなぁ…
絵は中の下ってとこなんだから、週刊でやるならもっとストーリーやキャラを練って欲しいね
843作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 18:51:50.38 ID:0ZMBFfTG0
日記でページ数が足りないと言ってた理由がよくわかった
二話かけてもいいんじゃないと思うほど駆け足だったな
それでもよくまとまっていたと思うけどね
844作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 20:04:21.03 ID:OPFOlBKY0
安易とかいう奴いるけど、これって少年誌の王道だろ
それをいかに面白く見せるかが腕の見せ所
正直面白さでいえば現在の週刊本誌連載陣でも上位だと思ったよ
845作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 20:31:49.12 ID:0ZMBFfTG0
まあ週刊と月刊は一概に比べられないけどな
週刊は勢い重視、月刊はじっくり丁寧にというところだと思うが

それはともかく、この作品は面白かったし、作り的にもよくできていたと思う
846作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 08:20:58.19 ID:o7ymsEMo0
>>842
ぶっちゃけハルマゲドン的な展開でデビルマンやらエヴァ的な展開は飽きたからアレで良いと思う。
元々ギャップ萌えの恋愛漫画でもあるんだから想いだけで解決というのはアリかと。
847作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 14:19:29.87 ID:E2xmvGv50
最後の演出は凄いな
改めて、最初から最後まで軸がブレてない作品だと思った
848作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 16:24:58.33 ID:M8xD1hkf0
祈りパワーのどこが王道なんだ?
安易な逃げと取られてもしょうがないぞ、この辺がこの作者の限界なのかと思ったくらいだ
849作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 17:15:54.15 ID:/2V8h5KN0
>>848
じゃ、安易じゃないオチを一つよろしく
850作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 17:18:37.74 ID:/pJ/2tc30
>>848
俺には限界だったのかどうか判断できなかった。
だからお前さんの考える素晴らしい設定を聞かせてくれ。それで判断するからさ。
851作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 18:15:16.90 ID:WDKpYVlO0
次回作(サンデー本誌?)がヒットして
この作品もさらに広く認知されるようになるといいね
852作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 18:58:09.95 ID:o7ymsEMo0
>>848
自分の思い通りにならなかったら毒つくのってみっともないよ
853作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 19:09:36.09 ID:WDKpYVlO0
個人的感想なんだからあまり噛み付きすぎるのはよくない

俺は、もともと妖怪の存在は人間の思念(怨嗟など)によるものだと思っていた(現に麒麟でそのような説明があった)から
「祈り」によって妖怪であるダイダラボッチに力を与えられたこと自体はそこまで不自然に感じられなかったけどな

まなが強大な力を行使できたのも、マコトとの恋愛を通しての感情的な繋がりがあったからだと思っているし
854作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 19:23:18.73 ID:ewFkZnnz0
ゴジラにメカゴジラがあるようにマナにメカマナ出して
都会のど真ん中でキャットファイトとか期待してたんだけどな。
855作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 19:49:02.62 ID:j/TQ/dg/0
最後に記憶●●をやっちゃうのなら、
縮小や人間転生なんかもつけて王道ハッピーエンドにしてもよかった希ガス。
856作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 20:26:05.92 ID:dLiv2FPK0
なんだかなぁ、ちょっと自分たちの思いと違う事書かれるとムキになって噛みつくのかな
どうしてこういう意見もあるんだと、スルーすら出来ないのかね?
安易じゃないオチ、すばらしい設定を出せなんて反論にすらなっていないよ、小学生以下だわ
安易だ、なんて言われたら作品としては失敗作だと思う
それこそ安易だなんていわせないすばらしい設定の漫画を描けばいいんだから
857作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 21:02:37.52 ID:WDKpYVlO0
>安易だ、なんて言われたら作品としては失敗作だと思う
ここの部分だけは間違ってるわ

2chのスレに「安易だ」と書き込むだけであらゆる作品を失敗作に認定できてしまう
と主張しているに等しいから
858作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 22:39:35.83 ID:/4ywygOW0
神宮寺がネットジャックして全世界にまなの映像を映したときに
ギャグ回をこう生かしてきたか、と感心させられた
859作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 23:09:46.52 ID:dLiv2FPK0
>2chのスレに「安易だ」と書き込むだけであらゆる作品を失敗作に認定できてしまう

たしかにそうなってしまうな、スマン。ちょっと言いすぎたかもしれん
が、最後がああいう悪い方に裏切られたって感じで普通の作品になっちゃったかな、と

少年漫画なんだから王道で終わらなきゃいけないってのも同調はできないわ
王道で終わらなきゃいけないなんてのなら腐るほどある既存の作品でいいわけで
新作を否定する事になるんじゃないか?

あ、俺は 856 じゃないからね、変に勘ぐる奴がいるから
860作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 23:12:20.14 ID:3rEZ9n2m0
え…?
861作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 23:14:38.44 ID:dLiv2FPK0

> あ、俺は 856 じゃないからね、変に勘ぐる奴がいるから

ごめん、間違えた 856 じゃなくて 848 だ
862作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 23:19:25.08 ID:BOr0s1kJO
何の伏線もなかったら最後の展開は安易だよ
でも周到に張られた伏線を回収するカタチになってるから大勢感動してるわけ
祈りで奇跡が起こったら安易認定だなんてそれこそ安易だろ
脊髄だけで生きてるんじゃねーのか?
863作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 00:39:56.43 ID:tc4OV9RM0
あんまり煽るなよ
内容関係ない罵倒合戦になるから
それぞれがそれぞれの感想を書いて、相容れなかったらスルーすればいいだけ
864作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 20:22:11.62 ID:EDUhk+Pb0
変に噛みつく奴だな、東本人か?
865作者の都合により名無しです:2011/09/04(日) 20:28:16.94 ID:wD4Xrry20
とりあえず「きれいにまとめてくれればいいや」って願望が叶ったからいいわ
866作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 16:05:08.70 ID:us7QtMup0
ラスト三話の盛り上がりがよかった
867作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 18:52:44.46 ID:qjjRIxtd0
皆が祈る奇跡が叶わなかったら少年漫画として後味悪すぎる
868作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 01:40:11.86 ID:CVhZ8Nt00
うーむ……しかし実際、上で不満を書いている人たちは、どういう展開になることを想像あるいは期待していたんだろうか。

どうもこの漫画が漫画史上に残るほどの凄まじい結末を迎えるように思っていたようだが、
たとえばバッドエンド方向に行くとしても今となってはやり尽くされた感があってそれこそ安易だし、
そういうのに期待していたとは到底思えないんだよな。

それともなんだ、迫る怪物の大群を現実的に納得できる理屈で打ち破る
本格SFバリの緻密な設定の構築と開示を求めていたのだろうか。

いろいろと考えてみるがいま一つ分からんぜ。
煽りとかじゃなしに純粋に気になる。
869作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 01:42:23.34 ID:hUoaiJ380
このテの話で投げっぱエンドじゃないのは評価できる
870作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 01:47:34.80 ID:bHYd5TWG0
あの身長差で今後どうするのかは気になる。つか、スッキリしない
でもまあ、鬱エンドにしなかった事は評価する
871作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 11:52:06.44 ID:DSRuWIPD0
>>868
いや、何も代案はないだろ、
ちょっと考えればあの展開がベストだってことぐらいわかる
本格SF展開や滅亡エンドとか、色々道はあるだろうが
この漫画がラブストーリーだという本筋から離れてしまうからな

872作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 17:47:59.82 ID:ukdmyaoz0
人類滅亡の中でとりあえず主人公とヒロインだけはラブラブチュッチュする最終兵器彼女END
873作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 20:06:01.36 ID:pt0ceMd10
身長が戻らなかったのは良いな。この先どうすんだってなるけど
第一話と逆になる告白シーンはやっぱりあの体格差じゃないとグッとこなかった
874作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 20:24:18.84 ID:VCLCpTHE0
最終回のあとしっぽり一緒になったとしていつかはマコトもポックリ。
そのあと残ったマナはどうなるんだろう?
875作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 20:55:36.27 ID:Azh8agGgO
この漫画は本当にもっと評価されるべきだな
876作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:49:44.10 ID:S7PDxWhX0
本誌でもこれクラス(これ以上)の作品を描いてくれることに期待しよう
877作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 23:18:30.61 ID:Q1IUuZ9D0
>>875
その結果として本誌に行けそうだから十分評価されてるでしょ
あとは本誌で結果を出すだけだ
878作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 15:15:23.98 ID:w9z0hh3+0
>>868
ハルマゲドン系の話はぶっちゃけデビルマンでバンドエンドが極まっててアレより惨いオチは無理だよね・・・
>>872
この漫画ってセカイ系じゃないからそのオチは合わないと思う。
879作者の都合により名無しです:2011/09/08(木) 15:40:43.85 ID:7YILv93vO
サイン会明後日か
発表内容が気になるな
880作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 01:14:25.64 ID:8gcHKr8j0
18日だと思っていた。危ない
881作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 03:07:42.93 ID:8jBO0rlY0
サンデー本誌関係のことを言うのか
それとも別に何かあるのか
882作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 08:15:40.53 ID:GYSI1mHb0
行くやついるの?
883作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 10:38:13.82 ID:0i3VcrDn0
>>882
そりゃあ、いるだろ。俺は行けないけど。

関西でもサイン会して欲しかったなあ。
884作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 14:30:48.33 ID:Vd2lPALX0
週刊の45号から新連載だって
885作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 15:06:05.77 ID:kpBAvGut0
45号から連載じゃなくて、45号で発表だった
886作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:08:11.27 ID:2k6pVORb0
45号というと・・・いつになるんだ?
それはともかく、読みきりではなくいきなり連載か
887作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:10:19.44 ID:kpBAvGut0
10月下旬から11月にかけてくらいに連載開始らしい
888作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:19:43.98 ID:2k6pVORb0
前々から本誌にくることが決定してたんだな
889作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:49:09.53 ID:Y2ffZXyX0
アラゴの後釜?
890作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 20:13:42.31 ID:GYSI1mHb0
サイン会から帰宅 
予想以上に人多かったな
6巻を探し回ってる人が多数。アニメイトと隣のとらは完売w

次スレは週間少年漫画板?
891作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 20:44:34.03 ID:+f9D54GC0
恐らくそうだろう
892作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 21:25:16.33 ID:Csj2C+mu0
おめ
でも絵が今風じゃないよね、大丈夫かな
893作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 21:31:47.93 ID:+f9D54GC0
話が面白ければなんとでもなる
894作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 23:12:55.77 ID:gDEEfE6v0
サンデーで今風って誰よ
なんか最近、汚くはないけど精彩に欠ける線の漫画が受けてるような気はするが
895作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 23:26:58.83 ID:JNWBneDo0
サンデー自体が雑誌売り上げ的に結構苦戦してるんじゃなかったっけ
896作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 23:31:35.02 ID:ilAceWoz0
>>894
連載中の作家だと若木くらいかな
基本的な画力の高さに加え、綺麗な線と色使いとデフォルメの上手さは現代でも通じる感じ
橋口と椎名も上手い作家だと思うけど、さすがにちょっと古さが漂うね
897作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 23:33:45.99 ID:8XImn2yk0
若木も古臭いと叩かれてたぞ(特にアニメ化した当初)
サンデーには今風の絵を描ける人はいないんじゃね
898作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 00:17:07.44 ID:xb6qrSy5O
つか、準備期間少過ぎw
MSもムシも半年くらい間空いてたろ
8月連載終了して10月連載開始ってどんだけ期待されてんだよ
899作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 00:19:13.66 ID:F1WcZHyw0
連載するする言われてたMSの人はまだだもんね
900作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 00:31:31.42 ID:t9/E3g/S0
4946の最終章と並行して新連載の準備してたんじゃないのかねえ
901作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 04:22:36.43 ID:H38CAyOkO
ムシも準備期間は一緒くらいだけど
ただムシの場合は作品そのまま昇格だから事情が違うよなぁ




どんな作品描くんだろう
楽しみだ
902作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 15:19:25.38 ID:7Y3lG8BV0
ムシは去年の9月売りの超で終わって今年の本誌新年号開始だから
準備期間は3〜4ヶ月はあったはずだけどな〜
この一ヶ月で一体どれだけ準備できるんだろう、実に楽しみ
903作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 15:42:04.96 ID:136arMWN0
ガチエロ同人のパロディ先の漫画家と同じ雑誌で連載するのか
胸熱
904作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 17:23:18.02 ID:su7yrBlv0
週刊だから、最初から最後までキッチリ面白くする、というのは難しいだろうが
この作品を超えるものを期待したいね
905作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 20:22:57.00 ID:aWvArH1W0
小学館 編集で検索かけると仕事する所じゃないってのが分かるね
906作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 23:27:38.07 ID:cpiXRMW70
907作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 00:13:19.65 ID:3jVTTYnc0
読みきりじゃなく、いきなり連載で
しかも終了後1カ月で本誌連載とは想像を超えてたな
これも期待の表れか。
908作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 00:32:10.49 ID:GKyqSnIH0
週刊連載は地獄だからな
特別に適性ある人じゃないと生き残れない
909作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 00:58:04.63 ID:lCZCAIYs0
4946レベルなら迷わず応援買い
なんか耐性ない人に勝手に萌え漫画だと思われてるけど
実は女キャラなんてほとんど登場しない某漫画みたいのだったらパス
910作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:23:22.70 ID:3jVTTYnc0
4946レベルなら本誌でもかなり人気出ると思うんだけどな〜
超で唯一3万前後の数字残してるわけだから
本誌なら普通にやれたら単行本10万近くはいきそう
911作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:29:50.07 ID:lCZCAIYs0
3万てそんな数字見た記憶ないんだけどマジ?
912作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:53:59.02 ID:07pe4NAF0
ショップ特典コンプリートのために複数冊買ってた人多そうだからなあ。
週刊いってから書き下ろし特典だす体力あるかは別だけど。
913作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 01:58:27.44 ID:GKyqSnIH0
大阪屋
244位(4)→184位(4)→357位(3)→176位(7)→335位(-)→372位(4)

オリコン
97 -- *,**9,563 *,**9,563 *1 **4 超弩級少女4946 2

こんなデータもあった。ピークの2巻のときの初動が1万足らず
オリコン100位まで出てたときはよかった
914作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 06:38:32.58 ID:wD3jlU700
>>906

これどこのことだ?

・マコトがマナに乗る際には、実はちゃんと靴を脱いでいる。
しかしあるシーンにおいては靴を履いたままで、コミックにおいても修正忘れ
915作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 06:11:42.65 ID:Lz/stiaj0
センリ編だな、ビルの屋上から飛び降りてまなの口の中に飛び込むシーン
916作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 10:07:04.28 ID:7XMNa4AbO
実はっていうほどでもないと思うけどな
最初のほうきっちり靴を脱ぐ仕草を描写してたし
917作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 13:42:14.51 ID:5EEUolOcO
細かい部分だけどマコトのキャラが表せてるいい描写だよね
それに対して確かセンリは土足だった
918作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 10:00:49.61 ID:fxbehb6O0
本日、9/17(土)は第四回漫画最萌の本戦一回戦に衛宮まな@超弩級少女4946が出場しています。

第二試合 Fブロック2組
<<竜崎麗香(お蝶夫人)@エースをねらえ!>>
<<三条燕@るろうに剣心>>
<<衛宮まな@超弩級少女4946>>
<<梅枝ナオミ@絶対可憐チルドレン>>

9月17日(土)の出場キャラコピペリスト
http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/kopipe01-05.html

投票時間は0:30-23:00_59:99まで・1人1日1コード1試合につき1キャラ(一日三試合)
投票形式は発行されたコードを添えて<<キャラ名@作品名>>の形式で投票してください。

コード発行所(携帯だと即時発行、PCだと1時間)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第四回漫画最萌トーナメント まとめサイト
http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/index.html

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1315933282/

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1314823819/
919作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 15:55:39.34 ID:XFbR/3Gt0
票は投じた、後は頑張って
他のサンデー作品も応援よろしくね
920作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 02:00:48.80 ID:PbhazTbJ0
921作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 01:19:12.41 ID:Y0bfvHw90
あいなまの歌を当ててほしかった
922作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 01:19:06.02 ID:b6T0vnL+0
作者サイトのトップ絵が変わってるww
923作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 21:14:46.56 ID:BvE5LVPE0
http://twitpic.com/6spzc1

「電波教師」・・・オタ系の漫画か
ジャンルをガラッと変えてきたなww
924作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 23:50:32.96 ID:vTSm69fB0
タイトル発表の段階で既に不安だ
925作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 00:00:33.72 ID:bhF9bLVe0
鬱展開とか来るのかなw
926作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 08:51:33.68 ID:x+Rs8/f90
>電波教師

ギャグ漫画みたいだけど大丈夫かな・・・
927作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 12:44:55.53 ID:aaXFgSew0
さよなら絶望先生がただの「絶望先生」だったり
史上最強の弟子ケンイチがただ「最強の弟子」だけだったり
天空の城ラピュタが「天空の城」だったりするような物足りなさ
928作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:11:59.24 ID:q5p7PC5N0
流石に本チャンの時は何か後ろにでも付くんじゃねの
929作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 13:41:19.23 ID:MAGAN0mS0
確かに、タイトルとしてはストレートすぎるなw
930作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 14:16:23.18 ID:3EQXqQSs0
どうしよう、急に不安になってきたw
931作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 14:18:28.70 ID:q5p7PC5N0
じゃあこんにちは電波教師にしようw
932作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 17:08:08.47 ID:MAGAN0mS0
まあ中身が面白ければどうでもいいよ
933作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 23:46:12.50 ID:CXZocPTy0
イヤな予感しかしない
934作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 00:35:20.26 ID:s33wsyIj0
神汁を潰す気でいるのかなw
935作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 00:46:30.00 ID:tt0AV3l10
なんだこのタイトルは?
絵柄が古臭いんだから中身が面白ければなんていっても
マンガなんだから見てもらえなければ始まらないからなぁ
期待薄だな
936作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 00:58:13.07 ID:s33wsyIj0
実際見てみないことには判断しにくいな
937作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 01:07:51.66 ID:+qQwCb/D0
今のサンデーで電ナントカってのは死亡フラグだろw
何でこんな縁起の悪いタイトルにしたんだよ
938作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 01:13:48.28 ID:Iu7TVMcV0
超弩級少女4946
電波教師

並べて見ただけで分かる、オーラの違い
939作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 02:49:13.78 ID:IUTLchj30
面白ければオーラも出るさ
売れたもん勝ちよ
940作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 04:27:24.05 ID:aTNGQgyX0
超弩級少女4946も弩級少女だけだったら
なんか物足りないよね・・・
941作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 10:18:16.12 ID:IUTLchj30
しかし逆に超電波教師とかつくよか
電波教師の方がいいんじゃね?
942作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 10:31:42.72 ID:WBquuOiu0
これの評判がそこそこで終わっても作者に興味持った読者が4946を読む
→じわじわと再評価→再ブレイクで4946アニメ…とかになればいいなと一瞬思った

思っただけだ
943作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 11:00:34.45 ID:BjlPIXwa0
まあタイトルだけで作品の評価全てが決まるわけでもない
現物を二〜三話見てから判断しても遅くないのでは
944作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 18:20:06.87 ID:tt0AV3l10
>作者に興味持った読者が4946を読む
この場合はエロ同人の方に行くんじゃね?ww
945作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 22:00:39.19 ID:mRFshghg0
ん? 同人の話でもするか?

お気に入り順

1.RE-TAKE
2.ネギまる
3.あずまんが漂流教室
4.ひぐらしが鳴く様に
5.裏くじびきアンバランス
946作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 22:40:38.11 ID:j9WB/Tfa0
ギャグ漫画が枯渇してるからって
まともに王道を描ける人を駆り出さなくても・・・

と思ったけど、まだジャンルが確定したわけじゃないな
超欝展開も覚悟せねばならん
947作者の都合により名無しです:2011/10/02(日) 23:13:03.84 ID:IUTLchj30
>>945
もよもとが抜けてんよこのデコスケ野郎w
あんな漫画サンデーでやってほしかったけど
教師モノだったら無理だな
948作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 01:59:33.33 ID:DDqUnLxF0
エロ同人描いて欲しがってたから
他と抱き合わせでいいから藤田先生の漫画の同人も描いてほしいなあ
もちうしとらで
949作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 04:31:11.32 ID:0LFIvBHh0
>>947
残念 ドラクエが興味ない

990くらいになったら週間のほうにスレを立てよう
950作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 11:05:32.21 ID:8ir6JQov0
サンデーのGXのほうの作品だけど、ブラクラの同人誌も描いてたよね
狂人双子を引き取って暮らしてる主人公が片腕切り落とされてる話
エロより話が印象に残ってる
951作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 11:11:28.74 ID:Gvg9RW9j0
エロよりもシリアスのほうが才能あるんじゃないの
952作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 11:16:58.01 ID:8ir6JQov0
そんな感じだ。エロいとか全く思わんかったし蛇足に思えた
1エピソードのIF話として結構印象に残った感じ
953作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 11:36:23.52 ID:uIV4PvEI0
>>949
俺だってドラクエにそこまで興味はないがアレは最高だ
エロは2ページくらいしかないが
勇者の物語として実にいい
4946と本質的にかぶってるしな
954作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 21:09:45.26 ID:0LFIvBHh0
>>951
えっ! エロ目的の人いんの?
955作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 23:48:23.36 ID:w4FbKRX00
全編鬱でもいいぜ
956作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 09:40:29.42 ID:wrOttHou0
スピリッツでやったら面白そうだがw
957作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:53:22.92 ID:IYYHc88E0
神汁を倒してのし上がってくれよ
958作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:58:27.92 ID:W4/hGB/K0
別に倒す必要はないw
959作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 01:10:58.25 ID:AEX6lR5Y0
まぁなんにせよ、初回はアンケート出す予定(初)
960作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 16:16:00.28 ID:L0SkRvsT0
面白ければね
961作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 16:30:23.84 ID:qvIS6wDe0
この作品、最初の方は面白かったけど、
後半になるとエヴァとかの90年代後半から00年代前半のアニメとか漫画で
みたことあるような展開が目立って残念に思えたのは俺だけなのか?
序盤の時はそんなに気にならなかったんだが……
何というか、新しい物語を作ろうって考えよりも
前時代(作者が青春時代を過ごした時代?)の懐古心を読者に呼びかけてるように感じたんだけど
962作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 16:37:12.78 ID:qvIS6wDe0
まぁともかく、この人の作品は好きだから次回作にも期待します。
「JOG」「もよもと」「RETAKE」を超えられるような作品を。
963作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 19:02:41.66 ID:IOhPXj7U0
電波教師の設定でドシリアスがきたらどうしようか
まあこの作品の設定も見方によればギャグだから、深く考えないほうがいいか
964作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 20:07:22.32 ID:JMISCLyj0
作者の感性が古めなのでギャグ寄りだと完全に滑りそう
まあ基本はオーソドックスなラブコメをやって、
ネタに詰まったら少し鬱展開を入れるって感じだろうね
965作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 20:10:53.95 ID:BdLg0VMa0
この人過去にギャグ描いた事あるの?
966作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 20:17:02.17 ID:pflbHYk80
4946でもギャグは抑え気味だったな
完全ギャグ回は海の話だけだっけ

それは別として、随所にあったギャグは結構面白かったと思うがね
967作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:33:25.53 ID:2L/id0kh0
>>961
つうか根っこはデビルマンなのよ。
バッドエンドが基本のハルマゲドン物を恋愛もので突き抜けてハッピーエンドにしたのが良かった訳で。
あと序盤の展開もあろひろしの巨大少女漫画とか読んでたら別に新鮮味無いよ。
968作者の都合により名無しです:2011/10/09(日) 22:38:42.01 ID:7rOWSyjc0
そんな昔の漫画は若い人は読んでないからいいんじゃねーの?俺も知らんよ。
最初の展開の方が面白かったってのはわかるけど。
969作者の都合により名無しです:2011/10/10(月) 20:23:05.07 ID:wznSN7UZ0
「MORUMO 1/10」ね、こっちは4946より科学的に考えてある部分が多くて
割とおもしろかったぞ
もちろんギャグはあろひろしにはまだまだかなわないな
970作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 10:52:08.86 ID:abQRgzAL0
あろひろし御大と比べるのは卑怯w

ふたば君チェンジが好きです(´・ω・`)
971作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 19:41:11.08 ID:jq608DGw0
週刊連載か

エロ同人作家が頑張ったなwww
972作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 12:10:58.88 ID:U0j3tG5Y0
>>971
色々頑張ったが、過去の痕跡を消し去ったことも頑張ってるよなwww
973作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 16:10:47.95 ID:3KO8G1ss0
サンデーもなりふり構ってられないんだろ
実力があれば何でもいいや、的な
974作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:33:56.66 ID:IkrR6DpL0
>>971
何上から目線やってるのwww
アホじゃないかと。
975作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:33:55.96 ID:Jtw54FSf0
エロ同人あがりなんて珍しくないだろ
976作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 04:25:02.69 ID:E/f5esQP0
wiki見てもサークル活動してた、としか書いてないんだけどそんなに有名な同人作家だったの?
作者のブログも2009年からだし何が何やら
977作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 04:43:43.73 ID:cAjyAAbN0
壁だったし、まぁ大手。シャッターレベルではないけど

一番有名だったのがエヴァの同人
http://www.youtube.com/watch?v=HolVzGZrqHw
↑有志に作られてニコにあげられた動画、たしかニコでは20万再生越えだったはず。
あとはTMAによって実写化(AV)されたw ちなみに無許可
978作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 08:09:24.98 ID:E/f5esQP0
>>977
レスthx
エヴァ自体が有名だから再生回数は当てにならないけど、同人作品がAVになるのは素直に凄いと思う。
動画見たけど超弩級少女4946より面白そうだったw
979作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 08:10:23.51 ID:c1VPtliX0
TMAは全部無許可だろw
俺の記憶ではコミケ2日目とかでシャッター前だったこともあるけどな
ただあくまで同人やってたのは「お友達」という設定なので
(サイン会とかでも「お友達」って言ってたし)
触れないのがマナーだな
980作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 17:45:27.62 ID:YvcJ74Mo0
その筋では結構有名人だったのか?
同人で稼いだ金で自分の新刊を買い占めれば簡単に昇格出来そうだな
981作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 20:46:38.65 ID:8UOAwsd10
まぁ、家一軒買った位荒稼ぎしていたからね
二次創作って言ったって人の作品のパクリでしかないし
つーか、ちゃんと税務所は仕事しろよ、エロ同人屋なんてほぼ全員税務申告していないだろ
982作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 20:53:32.55 ID:hgKqMHoP0
費用対効果で益が上回ってたら彼らは容赦なく取りに来る
税務署を無能と思ってるのなら大間違い
983作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 22:26:18.85 ID:lupwspdN0
次スレどうする?
週刊漫画板に立てるにしても、連載開始まで2週間以上あるな……
とりあえず、こっちで立てておく?
984作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 22:42:00.04 ID:cAjyAAbN0
995あたりで立てれば問題ない
いまこっちで立てたら迷惑だろ

当分レス自重
985作者の都合により名無しです:2011/10/14(金) 19:06:58.29 ID:s8nsDhJ40
981以降は24時間書き込みがないと墓場行きですよ
986作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 17:23:50.99 ID:2V1a//OJ0
保守
987作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 08:33:46.27 ID:7DMEGYMmO
1日1レス。
988作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 08:14:35.65 ID:/hxwveAa0
保守
989作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 11:48:39.40 ID:+eluoNJQ0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
990作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 14:59:30.99 ID:b7br9pFt0
新連載いつから始まるの?
991作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 17:05:11.97 ID:wNJzJYUs0
49号から、でいいのかな?
992作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:40:18.28 ID:1qis+FI/0
11月から
993作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 12:10:32.89 ID:nGKuKU+y0
明日発売のサンデーで追加情報出ないかな
994作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 01:24:13.62 ID:WaE8RQWS0
新情報は何も無し?
995作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 08:27:11.57 ID:ZeNz5tGT0
情報何にも出てないな
残念
996作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:01:31.28 ID:e+qB7x6G0
この作者、ツイッターはやってないの?
997作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 20:36:57.88 ID:37yBvUK60
新連載の時のサンデースレが今週みたいになりませんように・・・
998作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 21:35:52.93 ID:vyW/UDAP0
1000になったら↓みたいな感じで新スレを立てます 週間少年漫画板
●もちなので立てられると思いますが、立てられなかった場合はサンデー超スレにて報告いたします。

【東毅】電波教師【サンデー新連載】


『電波教師』について語り合うスレです。

前作 「超弩級少女4946」 週間少年サンデー超(2009〜2011)

作者ブログ:*ぷるぷるたいむ*
http://www.purupurutime.com/

前スレ
【週刊少年サンデー超】東毅 超弩級少女4946 scene #2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1275565463/
999作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 19:04:19.84 ID:vFp0DBpd0
保守
1000作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 13:45:42.69 ID:VQbH2ont0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。