キン肉マンII世 ネタバレスレッド 81万パワー目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
時間超人ってなんの魅力もないよな。もう負けろよw
フードの正体はスーパーフェニックスか?玉王か?
絶体絶命のフライング・ネプチューンマンの運命は?


ここは週刊プレイボーイで連載されている
漫画『キン肉マンII世』のネタバレスレッドです。
雑誌の早売りの情報もOK。アニメ・ゲームの情報も取扱います。

【スレ内ローカルルール】
 ・ネタバレ内容以外の雑談・月〜金曜日の雑談は本スレで行う。
 ・ネタバレを行う人は名無しで書き込む。
 ・コテハン、荒らしはスルー徹底。荒らしを相手にする人間も荒らし。

◆過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/bare_cook/

◆最新バレ情報の確認
http://www.geocities.jp/bare_cook/bare/bare_index

本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1268828028/

前スレ
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 80万パワー目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274616749/
2作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:03:03 ID:RJD2SGrl0
>>1
2をひっくりかえすと乙になるーっ!
3作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:10:59 ID:4UMGfrjg0
次回マンモはネプを助けて、
裏切りの暴獣の汚名を返上とかなりそうだな

あとネプこのままやられっぱなしだと、さすがに旧作で一度
ラスボス務めたキャラとしては物足りない感があるので、
もう一度くらいネプのターンが来そう
4作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:33:48 ID:V65UZrjc0
このシリーズが終わったら歴史は元通りになるのだろうか
最後には全て「なかったこと」にしたいのか、
それとも歴史の隠された真実を描きたいのかイマイチ予想できない
5作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:53:04 ID:mYbZyGSd0
ゆでだって考えてないさ
6作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:53:21 ID:eqfADkUs0
フードの正体は有酸素運動マンだ!
7作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:53:44 ID:Puwz5O230
ところで、「アブストラクト」=「完全な」ってなに?

英和辞典引いてみろ。「abstract」=「抽象的な」であり、この語に「完全なor絶対的な」
という意味はない!

あきらかに作者は、「absolute」=「絶対的な」という語と誤用している。
それも一度ではなく、二度までもデカデカとその誤用を犯しているのだから、
それは偶然ではなく、作者の英語力の現実と見ていいだろう。
こんなのは、ゆとり以前の高校生レベルの英語力があればわかることだぜ。
問題は、作者がその誤用を犯してから、アシ、編集、編集長、校正係、印刷屋と、
最低でも10人ほどの、多くは大卒であろう人間が目を通しているはずなのに、
それが看過され、出版に至ったという現実。
これが集英社の実力なのだな、哀しいが。
わからないのは恥ではないが、だったらせめて辞書くらい引け!!

そして悪いが、そのことがもう前スレで指摘されていたというのなら、
なにも言うことはないが、そうでないのだとしたら、やはり「ねらー」の
学力もその程度だとうことだな。

せめて今号の話が単行本になって出版される際には、
ちゃんと修正されていることを望みますよ、集英社さん。
8作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:54:52 ID:eqfADkUs0
へいへい
9作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:07:12 ID:ZnGTQ4mj0
フェニックスなんて不死鳥合体見せたら確実に裏切られそうだ。
「な、なにが絶対的な知性だ・・・馬鹿丸出しじゃねぇか!」
10作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:14:27 ID:zogaC4uL0
>>7
とっくに既出な事長々と力説するな。
ってか前スレまだ生きてるのに確認もしないで書き込むな

>>439あたりから読んで出直して来い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274616749/
11作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:22:34 ID:2vKVFxzQ0
>>10
すまん、ありがとよ。
少なくとも、2ちゃんには気づいている人いたんだね・・・。

俺は英語の訂正を仕事のひとつにしているから、
モーレツに気になったのだ。

あとは集英社の人がこのスレを読んで、
単行本発行時にはちゃんと修正することだけだな。

にしても、ジャンプ系は英語や漢字の誤用だ多すぎるから、
読んでてイラつくんじゃい。
12作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:28:29 ID:T6Rz7fdl0
>>9
あれは確かになw
13作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:31:52 ID:/ecBHmn90
うおおーってロビン何暴走してんだ
14作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:37:16 ID:zogaC4uL0
カオスの反応から、フェニは時間超人と何らかの関係ありそうだが、
これはフェニが決勝でカオスと戦うフラグでは。
ライト&サンダーが決勝に残れなくなると、カオスとの因縁が未解消のままになってしまうが、
実はフェニがカオスの一族を滅ぼしたのに一枚噛んでて、カオスとの因縁を引き継ぐ形になるとか。

可能性としては、サンダーがマスクはがされて再起不能になるものの、
ライトだけで何とか膨張に辛勝。
サンダーを失ったライトが、新たなパートナーとしてフェニと組んで決勝進出。

もしくは膨張が時間に勝つけど、ネプは腕が使い物にならないのでリタイアし、
マンモがフェニと組んで決勝進出。

後者の可能性は低いと思うが、前者の可能性はけっこう有り得る気がする。
15作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:41:49 ID:2vKVFxzQ0
>>14
いや、カオスは確実に脱落するよ。
いたるところに彼の死亡フラグや伏線が張ってあったじゃん。
その脱落にフェニがからむ可能性はあるが、
いずれにせよ、決勝はスグルとマンタの親子タッグしかないはずだよ。

相手がだれであれ。

16作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:43:35 ID:q++h+0B00
今週、面白かったな。ネプの心理描写、単純だけどグッとくるものがあった。

マンモスが後ろを向いたのは、自分ひとりで切り抜けてみろ!的なものかな?
それで改めてタッグ結成、みたいな・・
イクスの勝ちフラグとしてはウォーズマンのデバイスも残ってるし、何とかならんか。

中途半端なオッサン呼ばわりされるネプ・・
17作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:45:25 ID:tjqi6RnZ0
こんだけ生い立ち、因縁、成長なんかの描写に時間費やして最終戦で脱落とか
じゃあなんで出てきたのってレベル
18作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:50:27 ID:i+JhgdNh0
>>16
ネプの信念に殉じた生き方も切ないものがあるよな
19作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:51:33 ID:2vKVFxzQ0
>>17
マッスル親子が、そのカオスの因縁、無念を晴らすための
なんらかの大義名分を得るはずだ。
そのことが、正義超人の正義を貫徹させるために
必要な闘いなんだというようなかたちで。
20作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:52:25 ID:4aHuVGzw0
まぁカオスは確かにあぼんだろうな
21作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:52:32 ID:SmV3N/EDQ
ん?まてよ・・・・・
子供のいないネプ、そして親を亡くしたカオス・・・




あ…ああ〜!
22作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:57:35 ID:5n6ttuus0
>>21
ゆで「それいい」
23作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:58:38 ID:/ecBHmn90
セイちゃんにはわが子のような感情は生まれなかったのか
24作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:02:26 ID:FbZAcMV80
ネプの親子愛云々は、
本当はセイウチでやる気だったと思う。
25作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:03:40 ID:5n6ttuus0
カオス「父さん(ネプチュ)母さんがいったとおり強く自分に厳しくプライドの高いそして寂しそうな人でしたね。どうか死なないで。」
26作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:17:05 ID:zogaC4uL0
セイウチは生まれたてじゃないから
27作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:20:17 ID:FbZAcMV80
俺、ゆでは最初はマンモスを出す気はなかったと思ってるけど、
どうせ出すなら、
戦争マンがセイウチをパートナーに指名して
ネプとマンモスがクマから出てきたほうが良かったよね。
28作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:26:37 ID:Y202G3ml0
>>27
ネプには
同じ故郷つながりのスプートニクマンやソ連崩壊という旧作からの歴史の動き、ガガーリンの言葉ウンチクみたいなネタが用意できなかった
29作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:26:37 ID:tjqi6RnZ0
噛ませとしてのイメージ持たないネプがまさかのセイウチ指名だから良かったんで、
戦争がセイウチ指名したってああ噛ませ連合結成かとしか思えないな
30作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:33:35 ID:FbZAcMV80
>>28
いや、別にあいつ等と当てなくてもw
>>29
まー確かに、戦争マンファンの、
「今度こそ、人気1の戦争が大活躍する!」みたいな期待は無かったろうねw
31作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:33:48 ID:/v6rtAgc0
>>14
後者の方があり得るんでないの?
32作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:36:10 ID:Y202G3ml0
>>30
あいつらではなく
あいつらに相当する存在

思わせぶりに正体を少しずつ明かしていくための状況作りや
いざ正体表した時にすぐそのキャラらしいやり取りが出来る相手がいた方が
話のおさまりがいい
33作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:37:38 ID:/ecBHmn90
セイちゃん「おっさんと完璧超人再興するて決めただ〜」
おっさん「セ・・・セイちゃん・・・」
34作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:38:52 ID:Y202G3ml0
セイちゃんいいやつだな
>>33はもっといいやつだな
35作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 01:58:25 ID:zogaC4uL0
>>31
もしここから膨張が勝つとすると、ネプとマンモの絆が復活した上での事になると思うので、
そのあとマンモがまたネプから離れてフェニと組む展開は考えにくいと思った。

逆にライト&サンダーは、フェニと何か繋がりがあってもおかしくなさそうな雰囲気も
あるので、サンダーだけ再起不能になって、ライトとフェニで新コンビ結成なら
あり得るかと思った。
サンダーは半分マスクはがされて底が見えつつあるが、ライトはまだ謎めいた未知の部分が
多いし、意外な出自とかフェニとのつながりが描かれるんじゃないか、とかね。
36作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:02:09 ID:J0jilvpm0
ライトニング「絶対的な知性も時間の前では無力だ〜〜〜!!」
37作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:03:44 ID:1WmMyGeq0
フェニックスなんか邪悪の神5人全員力を貸さなきゃ雑魚だろ。
クソ力封印されていたスグルとネプの巌流島ドロップでKOされていたんだから。
マンタとカオスの敵じゃねーよ。
38作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:10:44 ID:/ecBHmn90
時間は気持ち悪い合体ありきだから
相方変わると雀の涙の個性がなくなる
39作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:14:40 ID:FbZAcMV80
サンダーのチンピラっぽさは好き。
だが、ライオンマスクの下はライオン顔とか、もう訳ワカンネ。
40作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:25:42 ID:/ecBHmn90
相方がやばくなると命がけで助けるジョワの姿に心打たれる
結局失敗するけど
41作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:34:00 ID:XLe8ksBy0
そうか!ライトニングの正体はカオスの双子の妹
ライトニングで考えるからダメだったんだよ!!
ニングはノイズ、フェイクと言っても良い。
ライトと言えば光、光は宗教的に秩序を指す場合に多く使われる
ここからカオスの血縁と言う事は証明された。
つまりサンダーはただの噛ませ
42作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:41:13 ID:zogaC4uL0
何だかだんだん、決勝がマンタ&スグル対ライト&フェニにすれば、読者の
不満が最も少なくまとめ安い気がしてきた。

今シリーズに関わってなかったフェニがいきなり決勝に出る事について
不満の意見もあったが、ライトだけでも決勝に残し、フェニとライトが
前々から何らかの関わりを持ってた事にすれば、これまで今シリーズで
積み上げてきた時間超人の物語の流れをそれなりに保つ事が出来る。

しかし決勝でフェニがマンタ&カオス負けるとなると、旧作のラスボスが2世の
キャラに負けた事になり、旧作の価値が下がって不満を持つ読者も多くなる。

そこで、マンタのパートナーをスグルとの親子タッグに変更する事で、スグルの
強さもきっちり表現し、最後にフェニ&ライトを破れば、初代と2世の両方に
花を持たせて終われて、めでたしめでたしw
43作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:43:04 ID:Y202G3ml0
>>41
そのりくつでいけば
綴りとかも関係ないから
ダーは蛇足、ノイズと言って良いから
サンといえば太陽だな
44作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:46:26 ID:5imBTm4D0
スグルとマンタじゃ、トロフィー抜けないんじゃねーの?
パートナーもそう何度もコロコロと変わるようじゃ
タッグ編にする必要なかったねってならんか?

もう、このシリーズは読者にとって丸く収まらんよ。
45作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 02:48:31 ID:tjqi6RnZ0
>>42
52の間接技も無けりゃスパークも無い現時点のスグルとのコンビにやられちゃ
ラスボスとしての威厳の落ち方は大差ない気がする
46作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 03:02:01 ID:a5fHpiui0
一行にまとめるとゼブラ雑魚杉ワロタw
47作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 03:08:07 ID:5imBTm4D0
ゼブラは強いよ、マッスルインフェルノがしょぼかっただけ
悪知恵の神のフェニックスよかマシ
48作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 03:39:46 ID:tffIP+xP0
>>35
なるほど。絆復活が勝ちフラグなわけだね。今までの肉ならそうだよな
ただ最近はわからん。勝たせたいなら無理にでも勝たせる可能性ある
それと絆復活しても、おっさん見ててくれ、抽象と組んで決勝勝って見せる
抽象よよろしく、みたいなんでもいい気が
ロビンとの真剣勝負に目覚めたマンモならそんぐらいの言動成立しそう
あとこんだけマンモ欲しいマンモ欲しい言ってるフードがライトと組むのも難ありと思う
それから今週のマンモの「カオス」も今後両雄相まみえるフラグに見えた
おれはね
49作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 04:31:54 ID:nZOqItj80
>>44
タッグパートナー交代とか、何でもあり状態が極まった為、

タッグトーナメントで正当な優勝者が決まっても、
「事情があって参加できなかったが、俺達こそが最強だぜ」って奴が出てきて、それなりの説得力のある強さをアピールするだけで、
トロフィーが抜けなくなるイメージがあるんだが。
50作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 04:35:46 ID:mGenkGH10
一番悪いのは我が儘なトロフィーで、本当は球根なんて下水道に流しちゃった方が良かった……なんて事になるかもねえ
51作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 05:25:22 ID:xnzQWC0G0
ネプの病気フラグ忘れ去られてないか。
52作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 05:46:56 ID:MurwvwHj0
マッスルインフェルノってぶつける壁が無かったらどうすんだろ
53作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 05:48:46 ID:mGenkGH10
ゲームでは、リングの鉄柱にぶつけてたね。あれは上手い解釈
54作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 06:17:24 ID:qaDqJ3A20
>>52
プラネットマンには効果なさそうだな
55作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 06:25:26 ID:Im6ZNz9R0
抽象的な不死鳥wwwww
56作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 08:48:38 ID:nfwkjJnD0
見切ったぜキン肉マン2世。今後の流れはこれだ。

1.ネプの気持ちに打たれマンモス助けに入る
2.復活クロスボンバーでサンダーマスク剥ぎ。
3.善戦するもネプ吐血。
4.ネプの身を案じマンモスが棄権。時間の勝利。
5.すがすがしく去るも舞台裏にはフードが
6.ネプを処刑、マンモスを再冷凍して持ち去る

2はあるかわからんが俺はこうなると思う!
57作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 08:56:48 ID:wqZP5Ycz0
>>37
2行目から3行目への繋がり方がよくわからない
58作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 09:40:12 ID:5FW+vMxv0
フードは間違いなく決勝に出るだろね。。
59作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 09:45:40 ID:xHBfRx1l0
もし時間とネプマンが引き分けに終わるおとしどころでも
やつらにはリザーブ権利あるからなー。
ゆでが憶えてれば、だが。
60作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 09:49:35 ID:sHHpoec80
>>45
52の関節技やスパークは
使いこなせないだけで、マンタが知ってるだろ
それを元にスグル&マンタで更に発展させた技編み出す修行ってお決まりのパターンも有りじゃ?
61作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 09:49:41 ID:nfwkjJnD0
>>58
さすがに途中参加は萎えるだろー。今まで萎える展開だらけだけどw
この考えだとケビンも復活したところで参加は無理なんだけどね。
サンダーも正体あるし普通に時間が決勝進出でしょ。
フェニックス編はその後で。
62作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 09:59:20 ID:6xqBl1To0
>>60
>使いこなせないだけで、マンタが知ってる
話の都合だけでレジェンド達の知識を削除されたスカーさんのこと忘れないでください
63作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 10:51:10 ID:QYlWBFP00
フェニックスじゃあなああたりまえすぎるんだよなあ
あれがビックボディならここも沸いただろうになあ
超人募集でここの猛者がレオパルドンマーク2を贈ったとか言ってたし
見たかったな
次回のニュー王位争奪編で地獄の砲弾でマンモ即死(1p)
怒涛のごとく倒されていく知性軍団。
64作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 11:04:35 ID:zU5vXuBy0
キン肉マン3世で過去いったら
今度はウォーズの相方はレオパルドンマーク2になるんだな
65作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 11:13:25 ID:Ki6e3Wq20
レオパルドンのことは忘れろ
そうすればお前は強くなる…
66作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 11:26:28 ID:WCURqL+E0
フード男ってフェニックスみたいだけど、予想の時点でなんで挙がっていたんだろ。
特にフェニックスとわかるフラグがあったとは思えないんだけど・・・。
アタルだと思っていたので、当たった人はすごいと思う。
67作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 11:28:04 ID:Ki6e3Wq20
いやむしろなぜアタルだと思ったのかその方が不思議
68作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 11:38:41 ID:eTHIoxdT0
>>66
クロエもマンモスも早い段階から言われてたような気がする。
これはもう働く方がそのつもりで描いてるから、読者にも伝わってくる
っていう第六感みたいなもんもあるだろうね。
・・でもよく考えたら、ネプが認める獣超人なんてマンモスしかいない件。

>>1キン肉マンスーパーフェニッ乙
69作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 12:26:26 ID:nfwkjJnD0
結局全部大方の予想通りの正体だわな。
後はただのフェニックスかどうかだな。

時間能力のついたフェニックス
フェニックス2世

多分ただのフェニックスだとおもうけど
70作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 12:37:13 ID:LcSVisCh0
フェニ2世が自分でタイムマシーン作って
この時代にやってきた。
てのはダメ?目的はさておいて。
71作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 12:47:27 ID:nfwkjJnD0
ここまでバラして完全に顔出さないのも少しおかしいんだよな
72作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 13:23:19 ID:QYlWBFP00
前作でフェニックス心臓に持病もってたよね
カオスと関連ありそう
73作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 13:32:20 ID:5/enZBMZ0
>>71
ゆでがここの反応を見てるんだよ。

正体が「闘将!!拉麺男」の玉王とか、なくもない。
で脈絡もなくカオスのオーバーボディがやぶれて
ラーメンマン復活。
ラー・マン師弟コンビで決勝に臨む。
74作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 14:14:45 ID:nfwkjJnD0
ミラクルボックスでアクセレレイションを攻略か。
75作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 14:48:41 ID:4H7Ws5QL0
仮にこのままの歴史でいくなら入れ替え戦でガゼルはベル赤じゃなくてブロ帰還でぶった斬られることになんのか・・・
死ぬなぁガゼル
76作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 15:04:08 ID:cNRqgSqn0
>>75
バッカ、このままいけば野獣化を学んだガゼルさんがより一層ぱわーうpしてデーモンプラント破壊するから入れ替え戦メンバーに入らんわー
77作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 17:00:05 ID:p3u/ejjf0
ここまでフード男の正体とマンモスの裏切りがハッキリでてるのに
まだ予想を続けてるのが凄いなここの住人はw

フードの正体はフェニックス模様を入れてるネプキン
78作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 17:03:55 ID:VpEkcTPt0
ネプの左腕おかしくね?骨とか見えてんのに神経が見当たらないw
マンモスは立ち去る前に時間を掃除してネプに止めを刺して欲しい
もう時間は完全に空気になっているじゃないか
79作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 17:05:44 ID:egetMA+i0
俺普通にオメガマンだと思ってたよ

一応前作じゃ、ネプチューンマンを追ってたし、同じ完璧超人だし

しかも未来形とはいえマンモスマンとはチームメートになるし…

そういえば、王位継承大会の犠牲者で生き返ったのは
味方になった超人だけなんだっけ

ウールマンとかゴーレムマンは結局死んだままだったんだっけ
80作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 17:21:35 ID:ygJVMnJ10
>>79
悪人以外の人とフリーザ一味に殺されたひとだから
その2人は生き返ってるはず
81作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 17:53:56 ID:wBli2P2r0
フード男にカオスが反応してるのは、ゆでがよくやる読者混乱作戦ってだけな気が・・・。
現にカオスが気づいた事でここの住人らも「時間関係の新キャラじゃね?」って話が出てきてたし。

マンモスがどことなく無理してるような雰囲気だから、最後にちょっとだけネプに情けを掛けるも、
「やっぱりアンタとは組めない、ありがとよオッサン」でフェニとフェードアウト、試合は棄権、だと
思う。一応マンモスの実力負けじゃないって事で強さの格も保てるだろうし。
82作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 18:20:13 ID:09hAHras0
次シリーズはマンモス&フェニックスの初代最強コンビって含みをもたせて去られても
決勝が盛り上がらないだけだしなぁ

ロビンに
「こ…こいつはもうアリサを助けるためだけの戦いじゃねぇ…
 正義超人と悪行超人、どちらが生き残るかの戦争なんだーっ!」
って叫ばせといて
「トーナメントマウンテンには裏面もあったのだよ真弓ちゃん」
とか委員長が言いだして2つのリングで

カオスと誰か VS 時間
マンタとスグル VS フェニックス、マンモス

とかでいいんじゃねえかね
83作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 18:20:14 ID:2vKVFxzQ0
フェニも、最後の最後で改心しているわけだが、
そのあたりを作者はどうするんだろう?

ネプと同じパターンか、あるいはあれは改心したフェニとは
違うフェニなのか。

つーか、あの時点で、原作ではフェニは生まれてさえいないのだが・・・。
84作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 18:24:46 ID:2vKVFxzQ0
>>66
>アタルだと思っていたので、当たった人はすごいと思う。

あのフード男には、ちゃんと「悪い人フラグ」が立ってたでしょうに・・・。

でもこの流れなら、アタルが出てきてもいいね。

ただあの時点でこちらもまだ「ソルジャー仮面」はなかったはずなので、
作者としては顔の設定が大変だろうが・・・。

85作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 18:45:44 ID:rnKlCDeH0
フェニックス太郎はもう知性の神と合体してるのかな?
そうなら、すでにビッグボディやマリポーサたちも誕生してるってことを想像するとムフフ・・♥
個人的には王位争奪編はもう一度作り直してほしい部分も多いんで、楽しみでもある。
86作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 18:56:52 ID:4q6Iggb70
旧フェニックスは知性の神にのっとられて姿や顔の模様がかわったから
知性の神が別人に力を貸してる可能性もあるのでは?
87作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 19:13:37 ID:Y7KJj2MLO
フェニのせいでカオスが苦しんだのは何でだ?
88作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:02:16 ID:ncczGzmi0
最初のタッグ戦から現在まで、2週間くらい経ってるはずだから、知性の神が前倒しすればフェニックスが存在するのはおかしくないと思うんだけど。
89作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:11:08 ID:C7UZ/28p0
90作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:24:13 ID:6OKWRECH0
この様子だと、このまま王位継承戦まで引っ張るかもね、その種をばらまいているようだし。
91作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:24:17 ID:Ki6e3Wq20
>>86
>旧フェニックスは知性の神にのっとられて姿や顔の模様がかわったから
子供の頃からあの顔になってたよ!
ゆでお得意の歴史の改竄ってやつだ
92作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:34:13 ID:Dw0UHt7k0
>>86
その設定はのちになかった事に・・・
93作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:39:02 ID:RoLSJnKK0
タッグトーナメントが終わって未来、というか現代に戻ってみたらフェニックス王朝が、
みたいな流れでもう一度過去に戻るのかなぁ。で、なぜかキン肉マンも一緒について来ちゃってて、
「王子ー!なんであなたがここにいるんですかー!?(ミート)」的なギャグパートも含めつつ
『至高の王位争奪戦編』が始まる・・・
94作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:42:05 ID:/ecBHmn90
>>93
対消滅
95作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:05:53 ID:nZqrCCKp0
結局、あのフード男は不死鳥男か
予想通りwwwww
あの時間超人は所詮通過点キャラクターいわゆる小物てき臭いがプンプンしていたもんね
さらばニセライオン丸とニセスパイダーマン
96作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:11:50 ID:aGZMtbgk0
>>39
ご丁寧に
ヒゲまで書いてる。
97作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:15:25 ID:Ey0goWnE0
なぜにリザーブマッチで時間が残っているのか。ここが味噌
新・膨張が時間相手に試合として勝利するがネプ負傷の為、戦線離脱。
でリザーブで控えている時間がサンダー負傷の為フェニと入れ替え
決勝は「ライト・フェニvsマンタ・カオス」
98作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:23:15 ID:yFFDBV6v0
マンモス裏切りまくってるのに鉄の汗かかないの?
99作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:25:57 ID:4shjvQHz0
正義超人じゃないんだろう
100作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:33:15 ID:yFFDBV6v0
あ 正義超人限定なんだっけ すっかり忘れてた
101作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:38:51 ID:AdO3nc6U0
あのなあ、うろ覚えでゴチャゴチャ細かい所まで非難してんじゃねーぞ
ゆでもゆでなら、その読者もゆで並みなんだよ
同じ馬鹿なら細かい事考えないでネプがどうしたら勝てるか考えとけ
102作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:39:39 ID:Ul/f1hoGO
まさかのキャノンボーラーを期待
とりあえず最低で引き分けに持ち込める強豪超人だし、ラリアート一発でマンモスマンを沈めた実績もある(タッグトーナメントから未来の話にはなるが)
マンモスマンとのダブルラリアートの破壊力はネプを越えるだろう
103作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:41:35 ID:0ioyD7ni0
って事は今回もサタンが出てきてクモ2号がカオスあたりにとりつくのか
104作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:45:40 ID:ncczGzmi0
>>102
沈めてないし。
ただの演技だから。
公式の記録では引き分けなんだろうけど。
105作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:49:30 ID:DvXY2YfL0
>>104
多分ネタなんだよ。
でもつまんないねw
106作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:54:34 ID:62QZt0pU0
今日初めて立ち読みしてきたがネプ正義化で死亡確定じゃないか
マンモ が悪役なるのも確定だし ただライオンは消えそうだな
107作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 21:57:22 ID:4shjvQHz0
結局ネプはわざわざ20世紀まで恥晒しに来ただけだったな…
108作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:20:48 ID:VpEkcTPt0
戦争&ネプ「21世紀から来た20世紀の恥晒しーズです^^」
109作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:26:23 ID:/ecBHmn90
ネプは捨てるもんないから何でもやるんだろうけど
戦争はケビン救出の使命背負ってあの体たらくだから恥ずかしい
110作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:31:30 ID:zogaC4uL0
>>66
フード初登場時の手前の客に不死鳥のイレズミがあったから
フェニックス予想が本命だったんだよ
111作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:42:04 ID:2EAvVPvI0
>>109
ファイティング・コンピュータらしさが【 KNEE KICK 】だけだったもんな
112作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:57:29 ID:VpEkcTPt0
戦争チップになんて書いてあったのかよそうしないのか?
113作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:08:48 ID:dvRdK6Nm0
フェニックスじゃなくて知性の神の人間体だろありゃ?
114作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:10:44 ID:fyJW0m6j0
じゃあ玉王で
115作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:13:00 ID:lTN+CupZ0
>>112
あわわ
116作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:21:51 ID:OVKNMRwL0
決勝は時間vsぬーぼー

裏で

マシンガンズvsフェニ・マンモス

でいいんじゃねーの

ゆでに同時進行は無理だろうけど
117作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:23:04 ID:4dxZmv2M0
リアルタイムで読んでた小学生時代あんなに憎かったネプが
初代ならボツキャラレベルの時間相手にここまで醜態さらすとは・・・。
俺は本当に悔しい・・・。
118作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:27:21 ID:/ecBHmn90
>>117
まさか光ファイバー以外になんも対策立ててないとは思わなかった
戦争より律儀に試合見てたくせに
119作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:35:40 ID:4dxZmv2M0
リアルタイムで読んでた小学生時代。あんなに憎かったネプが
実は童貞のような気がしてきた・・・。
まさか下等人間の俺と同じとは複雑だ・・・。

前にも出てたけど肉の親子タッグは固いんじゃない?
それか復活ケビンが大暴れ。
どうだろ?
120作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:43:26 ID:rnKlCDeH0
みんなフェニックス登場で、テンション上がりまくりで時間超人空気なのが笑えるw
決勝戦の対時間超人戦なんてどうでもいい雰囲気になってるなw
121作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:07:51 ID:vkwi8aoK0
戦争復活フラグまだー?
122作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:08:51 ID:DcpA0N4n0
まあこーなってしまうと、もう興味はタッグよりも王位編の方へ移ってるよな

>>119のケビン大暴れってのも王位編までとっておいてほしいわ
それってますます初代の焼き増しだけどな・・・
123作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:24:14 ID:h7N1CQ480
それを言うなら焼き直しだろうが
ゆとりはシナリオ悪いとか文句言う前に自分の頭の悪さを自覚しろ
124作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:25:20 ID:S77hU6A80
親子の情でカオスがおっさんに肩入れしてるが
顔剥ぎの件忘れたのかこいつ
125作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:29:08 ID:JM/ZDNkq0
王位編をやるにはマンタがまだ若すぎるからKKDチャレンジみたいに王位継承チャレンジでどうだろう

先鋒 ジェイド
次鋒 キッド
中堅 スカー
副将 ケビン
大将 マンタ

補欠 セイウチン
126作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:36:49 ID:wYMN1qTz0
二世の王位編って、過去干渉に対して未来が大きく変わりそうになるんで、また1984年の時点でやるんだと思うよ。
これなら旧キャラと新キャラの夢のコラボが出来るわけだし、ファンもそれがみたいはず。
127作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 00:39:31 ID:qmONcewG0
夢のコラボといっても、主な人気旧キャラは既に出て思いっきり汚された後だしなぁ…
128作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:01:22 ID:iCDeCGKq0
>>125
またチェックの出番が無いのか…
129作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:02:14 ID:hJ2EW7eY0
>>61
もうずいぶん前から(準決勝始まる前くらいから)、この先どう転んでも
面白い展開。読者が満足する展開、盛り上がる展開にはなりようがないと言われてきてるし
実際問題、ゆでのアイデアも蜘蛛やフェニックスなどかなり苦しくなってきてる上に
少々の話題性があっても「どうせつまんなくなるだろう」と読者が学習しつつある

今のゆでにできるのは、平均レベルを思い切り下げることで
要求されるハードルを徹底的に下げることくらいしか残ってないんだろうな。

今まで、期待度の高い伝説世代を現役で使ったばっかりに
ハードルが上がりまくって苦労したのを逆手にとって
究極タッグそのものをあえて駄作化させることでハードルを下げ
少々演出が上手くいかない地味なシーンでも名シーンとして引き立つようにしているんだろう

130作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:03:23 ID:YZT+SaeX0
>>119
君は僕と同じだね
131作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:14:43 ID:LFzVbh1r0
使い物にならなくなった腕の描写は、昔のゆでだとせいぜいドス黒く変色させる程度だっただろうなw

でも多分、ネプはもう一度くらい見せ場がある予感

漫画では片腕なしでも活躍できるケースがある
バキは片腕なしで鎬を倒したし、克巳もまだ片腕だけで活躍しそうだし

そういえばテリーは両腕なしで阿修羅と戦ったな

腕なしで活躍した漫画のキャラって他にも何かいたっけ?
132作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:17:58 ID:hJ2EW7eY0
水鵬のことか?
羅刹先輩のカスリ傷もあるな
133作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:19:37 ID:hJ2EW7eY0
ああ、扇風機の羽根を真剣に変えた特訓させられてケガした人とか
パン屋にタダでパンをねだって殴られた人とかもいるな
134作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:41:14 ID:2v6v1MAc0
ゆで作品なら毒狼拳の蛾蛇虫だぜ!
135作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:43:29 ID:MQaLSD0u0
ウォーズのチップが、どんなゆで的使われ方をするか楽しみだ。
136作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:51:40 ID:eWARxV2O0
>>132
まず水鵬の名がでてくるところに感服いたした
137作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 02:01:41 ID:S77hU6A80
チップってウォーズの体の中に戻さなくていいのか?
138作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 02:55:51 ID:35vQvTnI0
yude_shimada
中井くんが扁桃腺腫らして39℃の高熱でたそうで心配です。

数号あとは休載確定か?
139作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 03:04:24 ID:JCuuib/X0
ヌワヌワ
140作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 04:34:33 ID:PWtWsdiM0
足でラリアットをかます新技"ネプチューンの帰還"マダー?
141作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 05:11:49 ID:Iz2VFVAu0
ネプチューマンはマンモスを倒してその肉を食べる事で若返るはず
142作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 05:22:50 ID:LFzVbh1r0
腕が使えなくとも、まだマスク・ジ・エンドという大技がある事を忘れるな

きっとネプとマンモの絆復活してマスク・ジ・エンド来ると思う
143作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 05:24:05 ID:bFWchPgw0
ネプの体内の虫が腕を再生させるかもしれない
144作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 06:49:11 ID:KXBltSNT0
たぶん自爆して、時間を道ずれが正解だろう。
145作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 06:59:51 ID:q/FSk4Na0
ネプは、ロビンvsマンモスの時や、キン肉マンvsカメハメに変身したオメガの時は、
あれだけ的確なアドバイスをしてたのに、今回マンモスには足引っ張るようなアドバイスばっかするようになってるし。

マンモスは、せっかくフェニックスに反乱して、自我を持って最後はアノアロの杖を渡してかっこいい最後で、
次の登場は独り立ちしての活躍かと思えば、誰かの指示でしか動かないようにしてるし。
まして、フェニックスに裏切られてキレた奴が2回も裏切って、しかも最悪な事にまーたフェニックスに
付けようとしてるし。これならまだ、単独でサタンと共闘の方が良かったよ。
サタンの乗り移ったマンモスなんて、バッファローマン以上に迫力ありそうだしな。
つか、こいつは実力的にどの運命の五王子とも互角以上に闘えそうだから、独り立ちさせないと勿体無い。

ゆでは、天邪鬼というか何を考えてんだかろうか。まだ違う展開にするのかもしれないけどね。
146作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 07:04:08 ID:q/FSk4Na0
悪い、このスレじゃなかった。
147作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 08:03:37 ID:LFzVbh1r0
ゆでもせっかくマグネットパワー復活させたからには、
マグネットパワーで出来る事をひと通り描くはず。
ネプの腕が使えなくなって万事休すと思わせといて、
マスクジエンドを出してくると見た。
148作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 08:24:01 ID:5Hx9enU/0
>>147
あ、あぁ〜!

ネプ「マスクジエンドー!」
サンダー「ヌワヌワヌワ」
ネプ「なんで笑っていられるー!?」

って展開が想像できる。
149作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 08:55:13 ID:FzJoESw80
>>135
ケビンが復活するから漆黒の師弟だろ
ウォーズマンに返すんだよ
150作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 09:50:50 ID:JM/ZDNkq0
>>140
それって単なるレッグラリアートのような・・・

マスク・ジ・エンドはもうジェイドにやったじゃないか
しかもあれってマスクを皮剥きするだけで相手にダメージ無いし(ジェイドはマスク無いから効いたけど)
それよりもサンダーサーベルを出して欲しい
サンダーサーベルでリオンフィンガーとボイリングシックルを破壊!・・・とかやってくれるわけないよなorz
151作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 11:26:43 ID:Euq/d8vQ0
ガゼル、セイウチ、キッド、チェック、マンタ
     VS
イリュー、ジェイド、ハンゾウ、スカー、ケビン
152作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 11:32:40 ID:RM+uJqqy0
マンタ以外全滅しそうなチームだな
153作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 15:04:25 ID:BnaEVYKr0
>>39
俺的に一番気になってるのがこれ
マスクの意味無いじゃん?
154作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 15:08:42 ID:fhOr566N0
サンダー「鋼鉄マスクをしないと強そうに見えないんだニャー」
155作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 15:11:24 ID:F72sNOTC0
そもそもサンダー一人だけ時間超人の中で毛色違いすぎw
156作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 15:11:26 ID:S77hU6A80
ライオン顔も実はマスク
157作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 15:13:23 ID:5Hx9enU/0
前までライオン口じゃなかったのにw

先週金曜日にバレ来たから長く感じるぜ
158作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 16:04:31 ID:omhqcIF80
「おまえのライオンマスクも、どうやらそのへんの超人と同じく
 軟弱な素顔を隠すためのアクセサリーだったようだな!再生クォーラル・ボンバーっ!
 お前のような軟弱者には獅子の威を借りたネコヅラが似合っておるわ!ハーハハハ」
159作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 16:06:02 ID:iDfXQ9tR0
160作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 16:20:32 ID:dUEEUO110
>>159
興奮した群集に囲まれた男が、汗まみれで棒を振りまわして抵抗している動画
161作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 17:07:25 ID:KhqkASQj0
左腕にはサイコガンを付けるんだよ

ジャンプ作品の片腕の英雄って言ったらスペースコブラか
クリスタルボーイだろ
162作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 17:12:28 ID:KhqkASQj0
ふと思ったんだが、ネプチューンマンのマスク
どうやって固定されてるんだ?

うしろから固定できるようにワゴムとかついてるのかな?

初代の設定じゃ体に一体化して外れないとか言ってたけど、
筋肉マンに敗れて外れてからは自由に取り外しできるのかと思ってた。

現にイギリスで隠遁してる時も外してたみたいだし
163作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 17:13:34 ID:fhOr566N0
おでこの脂でくっついでいる
164作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 17:34:43 ID:5Hx9enU/0
眉間に力入れて挟んでるんだ。
165作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 17:49:32 ID:AteMyQm10
フェニックスがマンモス連れて去っていった瞬間マンタの身体が消滅していく展開もあるな
166作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 18:05:07 ID:zqSNQkamO
テスト
167作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 18:34:38 ID:I8aWjcU80
いつの間にかマンモスマンのビッグタスクが
血や汗に反応して意思とは関係なく勝手に動くって設定
なくなってね?
168作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 18:52:22 ID:buM7SiOh0
>>167
ネプが言ってたマンモスの弱点ってなんのことだったんだろうな
169作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 18:59:32 ID:g+qOxrxL0
獣性が完全に覚醒してなかった、って話じゃなかったか
最初ウォーズマンと組んでいた頃は
170作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:03:54 ID:kugVoExk0
ウォーズがいつの間にか故人にされてそうな気がしてならない
171作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:04:53 ID:RUZ4k9De0
ネプ重傷→広範囲不死鳥乱心波(一瞬何がなんだか分からなくなる)→
その間にオメガがネプに変身→さらにオメガがフェニックスに変身し
ネプの正体はフェニックスだったって展開もありそう
172作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:10:37 ID:h28NCZIU0
今週読んで死にたくなった・・・
俺はもう30後半、なのに嫁も子供もいない
一人は平気なんだけど、同年代との疎外感がつらい
173作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:23:14 ID:KhqkASQj0
今のところ死んだのって
ザーメンマンだけ?
174作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:25:21 ID:3gavpqlxO
もう原作者による旧作否定だよな

旧作人気超人をチンピラ時間コンビやカオスみたいな不人気キャラの噛ませに貶めて…
挙げ句にネプを劣化させてマンモを裏切りクズにしてまでやりたかった事は、不人気キャラのフェニの復活とか誰得だよw

一番嫌なのは、旧作最大のテーマだった正義と友情を否定しまくってる事だな

正義=無力、友情=足かせ みたいな展開ばっかだよな
ネプもセイも正義超人魂を捨てきれなかったから、悪に徹しなかったから負けたって扱いだし

今のシリーズのテーマって「悪行超人は好きな事やりたい放題、悪最強!」なんでね?
175作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:29:30 ID:n1RjiIeF0
この世に完璧なものがただひとつだけある。それは正義超人の友情だ(失笑)
176作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:36:17 ID:h28NCZIU0
スモウマンの扱いの酷さに泣いた
ウルフは一番好きだったのに・・・・
ロビンは死後、国葬だったのに(もう一つの歴史)
ウルフは皆から忘れられ・・・
つーか日本超人ってみんな扱いが酷いよな
スモウマン ニンジャ 北海道柔道男
177作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:37:57 ID:S77hU6A80
ネプはただカットしただけでボロクソ言われるのは変だよな
タッグなのに
178作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:41:11 ID:I8aWjcU80
ネプチューンマン退場後、フェニックス乱入
→時間超人二人をマンモスマンと組んであっという間に成敗
→決勝は強引に・・・
フェニックス&マンモスマンVSマッスルブラザーズ・ヌーボー
な気がする。

前作同様、マンモスマンは途中でフェニックスに裏切られる。
179作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:44:13 ID:Iz2VFVAu0
マンモスは裏切りの邪悪神なんだよ
180作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:56:09 ID:3gavpqlxO
マンモスって旧作だと忠義者なのに土壇場でフェニに裏切られた悲壮なキャラだったのに

今作のマンモスは
「お前進むべき道を教えてやる」とか言われたらヒョイヒョイついて行ったりして主体性が無い癖に
すぐに「俺の好きにやらせてくれない」とか逆ギレして飛び出す中二病キャラになってしまったな…
181作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:57:59 ID:uUJd/2LNO
育ての親が悪いってディテールなんだろ、リアルと言えばリアルだよ
182作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:10:54 ID:3gavpqlxO
どうせフェニにも最後は裏切るんだろうな

フェニに「お前は私の言うとおりにしていれば勝てるのだ」とか道具扱いにされて
「パゴォ…俺はあんたの道具じゃない、好きなように戦いたいんだぁ!」とか言って命令無視とかw
183作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:18:19 ID:5Hx9enU/0
マンモ
ギランギラン
フェニ
と王位ネタ出しすぎ!
へたしたらスパークや予言書やアノアロも出るでよ。
184作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:23:42 ID:I8aWjcU80
てか、もう歴史メチャクチャじゃね?
185作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:24:43 ID:weTgfuXA0
ネプチューンマンとの仲直りフラグ立ってることから、
ネプチューンマンが殺された後フェニックスに勧誘されるが、
2世のアシュラマンと悪魔将軍みたいに決別するかもしれん
186作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:38:50 ID:5Hx9enU/0
戦争の時よりは罪悪感(?)というか迷いがありそう
な顔してるもんな。
まぁこの場は再結束して負けると思う。

俺が気になってるのは
ケビンの使い所
試合後のネプコレクション
試合後のマグネットパワー
だな
187作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:55:52 ID:FHHY9Vsh0
話の辻褄とか小さいこと気にするな。
188作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 21:11:00 ID:3gavpqlxO
今作のテーマはマンモの自分探しだなw
189作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:00:43 ID:emwmAirw0
せっかく自分の生きる道を決めたんだーっ!!
190作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:11:10 ID:WmaIAnOAO
祈願成就出張ネプ投げ〜

ネプ『そ〜りゃ』
観客『フェニックス、フェニックス』

最高の番組だったな。
191作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:14:02 ID:PfafGAXy0
>>184
マンタ達が過去に来た時点で歴史はメチャクチャだろうが阿呆
192作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:15:47 ID:xB65S38h0
フェニックスはフェニックスでも
サタンか邪悪全五神が乗り移ったフェニックスなんだぜ
193作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:15:49 ID:o9T6F5CHO
今回マジ感動した…
昔のゆでに比べて、ストーリーが成熟してきた
194作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:29:51 ID:G2npO3ltO
戦争チップ若戦争に埋めそうじゃね
195作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:44:16 ID:viqubAGxO
裏切りと敵失で試合を終わらせる事が一番シラける
196作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:53:01 ID:5ebt6ZlS0
いつになったら阿修羅バスターと稲綱落としの魔界ドッキングが見れるんだ?
197作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:03:10 ID:wx+D2QUj0
今の完璧超人思想受けたマンモスなら
王位編でフェニに捨てられた事も受け入れるんじゃないか?
198作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:05:46 ID:c9Txri0EO
>>197
どうかな
フェニックス、アタル相手に劣勢になる
「絶対的な知性、そう言ったではないかフェニックス」とかなるんじゃね?
199作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:05:57 ID:/As5aBdu0
2000万って前トーナメントでボコボコだったのに復活早すぎ
ならサンシャはネプに墓場送りされて無理な話だが
アシュラは復活してきてもよいのでは・・
200作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:18:18 ID:G47JXmJV0
老害の首なし死体画像マダァー?
201作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:29:54 ID:KhqkASQj0
話は変わるが昔は

キンターマン

って超人がいたな


何気に俺、カナディアンマン好きなんだよね
初期の「こんなとこで死ぬなんて、キン肉マンつかえねー」
みたいなこと言ってたとことか、
プラネットマンに取り込まれた勢いで超人パワーは戻ったはずなのに、
悪魔超人にビビってまた姓名装置の中に逃げかくれたり、
悪魔将軍との対戦では委員長とかっこいいふりしてリング下いたりして
さらには阿修羅マンの咬ませ犬。

ネプチューンメッセージのときは、木こりのまねごとだぜ、超人なのに…
初期の100万パワーがうりだったころが懐かしい…

まさに、筋肉マン世界のヤムチャ
202作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:31:56 ID:KhqkASQj0
チェ… キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!
203作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:34:10 ID:n1RjiIeF0
それはヤムチャに失礼というもの
204作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:35:20 ID:aTdg4XkkO
>>201
ヤムチャはそんなこと言わない
205作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:35:45 ID:uCuNpMXnP
ヤムチャはヤムチャで、神様、界王様に稽古までつけてもらっていながら
人造人間戦で足手まといになって以降は、完全に一般人だったしな……
206作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:49:40 ID:weTgfuXA0
>>201
立ち位置はともかく、人格レベルでは
カナディアンマンはヤムチャには遥かに及ばない

ヤムチャはトランクスとベジータが仲直りするきっかけを作ったんだぜ
207作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:51:26 ID:PfafGAXy0
>>201
100万パワーをウリにしてる場面なんか無いだろ

>>205
ヤムチャは身を挺して人造人間の能力を仲間に伝えた功績がある
足手まといという点は否定しようが無いがw
208作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 23:58:40 ID:hJ2EW7eY0
>>162
信念のせいで素顔と一体化してる。夢のタッグ編の頃はね。
209作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:03:25 ID:OvbituLsO
今回もやはり完璧に戻ったから一体化したんだろうね
210作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:03:37 ID:hJ2EW7eY0
>>174
そうそう。
ただ否定するだけじゃなく、否定した甲斐があると思わせるくらいの
別の結より良い果を提示できれば否定するのもかまわないんだが

ただ否定だけしてあとのフォローが粗末すぎるからなあ

>今シリーズのテーマ
そんなもん無いと思う。
建前は「読者待望の、世代を超えた夢の対決」
ゆで自身が宣言してるけど、夢の対決なんて実際問題ないしね。
対戦したメンツだけ見れば親子対決や師弟対決は夢の対決だが、中身が…
本音はじりじり低迷してた2世を打破するために
人気が取れる伝説世代を現役で出せる状況にすがったというところ。
211作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:08:02 ID:o9T6F5CHO
若い人は正直分かんないかもね
アメリカ編以来の、大人向けなキン肉マンだよ
212作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:11:12 ID:AixbH1Rq0
ID:hJ2EW7eY0
この人ここでもネタバレスレでもゆでを否定することに命かけてるね
毎晩出てくるのだけは凄いわ
言ってる事はいつも同じだけど
213作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:12:50 ID:7E2mlHCb0
みんな忘れちゃいないか?
ジ・オメガマンも完璧超人なんだぜ!
正直なんであいつを完璧超人として出したんだろうな…

てかさ、ペンチマンとかって飯どうやって食べてるんだろうか?
昔映画で両手がそれぞれハサミって奴がいたけど、
ペンチマンは、あわせてペンチ一つ分だから、
何か握るにしてもいちいち両手をくっつけなきゃいけないと思うんだ

正直、思いつきで作って実際に生存が困難な超人はこりごりだ

だいたい機械超人ってどっからどこまでが機械なんだよ
ミキサーやプリクラは機械なのかよ?

以上、最近キン肉マンこを読み返した感想
214作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:15:08 ID:N1/hOblU0
>>212
否定ばかりでもないけどね
215作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:30:17 ID:cesW0G4m0
>>212
日付が変わる時間帯には必ず出てくるよなw長文で今の展開はダメって毎日毎日よく飽きないな
まあそういう人なんだろ
216作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:57:32 ID:Zv5/zU5r0
フェニックス出してどうするつもりか知らないけど試合の内容より試合外のゴタゴタで盛り上げるのいい加減やめろよ。
 
217作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:08:07 ID:QIv6gEbb0
ゴタゴタで理由つけてどっちかを負けさせないといけないから
そうもいかん
218作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:08:35 ID:/OiZuEi8O
テスト
219作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:33:11 ID:73gLlp31O
>>213食事よりオナヌ〜はどっやってるのかお?(^ω^)カニベ−スとかも悲惨(笑)
220作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:34:36 ID:urEgKY4n0
プリプリマンはどっち側から排便するのか
221作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:39:40 ID:Mm/NakO+0
>>219
アースファック式オナニーで解決

>>220
両方に決まってるだろ
上は大便、下は鼻糞
222作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:40:50 ID:w4J+8NJN0
>>213
ジャンクマンは・・・
223作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:42:06 ID:zEhlLSXFP
取り外してる
224作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:42:57 ID:Mm/NakO+0
ジャンクマンはどうなんだろうな
前も後ろも正面って事はチンポどっちについてんだろ?
225作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 05:47:06 ID:2Ki0CymQ0
マンモスマンは、どこまでが肉体で
どこまでがコスチュームなのか分からん。

超人預言書が燃え尽きた時、鼻の部分が残ったので
あれはコスチュームだったようだが。
226作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 07:14:37 ID:IRdtHZog0
ジャケット・マスク・鼻カバーが一体化してるコスチュームです
227作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:07:15 ID:7E2mlHCb0
実際、オメガマンもどこからどこまでがコスチュームなんだろうな…
なんか透視したら半分機械っぽくなってたけど…

サタンクロスって、体2つだから飯食う量単純に二倍だよね…
ありゃ食費稼ぐの大変だな
セックスするときは、寄生虫の方には分離してもらうのかな
でもそうしたら、お腹の空洞見て相手の女はひくわw
てかさ、寄生虫って排便はどうするんだろう?
あの体勢じゃきついから一回分離するのかな?

ここまで書いて思ったんだが、そもそも論として寄生虫に一般人の
定義が当てはまらないのか?
栄養にしたってサムソンから吸収して自分で取り入れることはないのか?
余剰分はサムソンの体を通じて排出されるのか…
そもそも分離できるのはわずかな時間だけじゃないのか??

もう書いててわけわかめ
228作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:08:32 ID:OvbituLsO
王位編はシュッと通ったイケメンの鼻の上に象の鼻だったような気がするが
今は象の鼻がホンモノの鼻って感じだな
229作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:12:10 ID:7E2mlHCb0
wikiの分類の「化身超人」って
服、排便、セックスが欠けてる奴ばっかだよな

かれらは生殖はできるのだろうか?
230作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:17:25 ID:7E2mlHCb0
逆にサムソンは腰からさらに体が出てるから、
うんこしずらそうだな

洋式便所じゃ絶対できないだろ
てか椅子にも座れないじゃん
あいつがいすに座ってる描写ってどうなってたっけ?

和式では安定しそうだが
231作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:23:11 ID:m5qwOSu80
悪魔はウンコしない
232作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:33:08 ID:Ve2nMA/DO
カナディアンマンはプライドやらなんやら捨ててるんだから、
巨大化して時間超人を叩き潰そうとするくらいやりゃいいのに
233作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:43:29 ID:7E2mlHCb0
>>232
巨大化って黒歴史だよな

最近は怪獣もでなくなったし、
もう超人っていらないんじゃないの?

防衛軍の皆さんは何をしてるんだろうか?
234作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:45:30 ID:7E2mlHCb0
てか、お前ら学生だと思うけど、
朝から2ちゃんってどんだけさみしいんよw

俺が言うなってはなしだが、
お互い頑張ろうぜ!
235作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 08:49:16 ID:DzN9TDqv0
肉⇒LAPを決めた時のような高揚感のあるシーンをまた見たい

ケビンが満身創痍になりながらも「タッグマッチとしてまだやり残したことがある」と言ったくだりから
肉⇒LAPを決めてから「これだ! お前とオリジナルツープラトンを決めたかった」というの流れが良すぎ

己の命よりも勝利そして技の方が重いという超人の本分が出てて良かった
236作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 09:14:29 ID:o+R9pYomO
肉ラップってネーミングは正直どうなんだろうと当時は思っていた
237作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 09:36:58 ID:FUrgzz2z0
今も思っていいと思うよ
238作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 10:19:45 ID:H4I+iXqyO
>>236
メロラップみたいな響きでDQN臭プンプンだもんな。
もう少しまともな名前つければ良かったのに…
239作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 10:31:21 ID:FUrgzz2z0
そうそう例えば「シュツットガルトの憂鬱」とかな
240作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 10:38:26 ID:o+R9pYomO
ハンブルグの黒い霧とか?
241作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 11:36:06 ID:lhJn41ue0
カイロの紫のバラとか?
242作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 11:53:11 ID:zxeL43uX0
アレキスソバットとか?
243作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 12:36:04 ID:asu9EWZrO
見たくないなら見ない方がいい
Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141429281
244作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 14:01:34 ID:M7PCU9Yp0
>>128
チェックはアタルチームだ
245作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 14:14:54 ID:68xtlskPO
>>219
床オナって知ってる?
246作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 14:24:57 ID:Ve2nMA/DO
魔技半鐘割り
247作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 14:26:28 ID:QdUtgxND0
それはチヂミマンがパクリました。
248作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 14:51:28 ID:FUrgzz2z0
ロープワークタワーブリッジ=万太郎
魔技半鐘割り=チヂミマン
忍法絶対零度=キッド

の他に旧作からの使い回しってあった?
249作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 15:48:03 ID:g7UrQl6q0
磁気嵐クラッシュをクマがパクってたな
250作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:04:52 ID:7E2mlHCb0
>>245

どっちにしろ後処理がたいへんだろw
251作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:18:12 ID:QdUtgxND0
>>248
バイクマンとメルトダウンの変形、バッファローマンのパワー吸い取りと
コンステのみずがめ座の注射器。同じくコンステのハードシェルクラブと
セイウチンのダブリンのつむじ風(リバースフランケンシュタイナー)、
さらに阿修羅・ボルトのプレッシャークッカーを時間組が使ってたのもあった。
(パワーボムの上にジャーマン)
ジャイアントスイングで腹の上に乗せるもの好きだよね。
252作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:31:53 ID:FUrgzz2z0
>>251
金剛の奴か。あれ誰が使ってたっけ?
253作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:33:24 ID:o+R9pYomO
>>250
舐めれば良くね
254作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:38:51 ID:UvkYwNsfO
バレ
休載
255作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:43:20 ID:WMXiWbV+O
ライトニング、床オナを始める
「じょわー、いい気持ちだ〜」
サンダー、おもむろにアクセレレーション!
すると、床オナを楽しんでいたはずのライトニング、風呂場で後始末をしている場面まで吹っ飛ぶ
「ジョワジョワ貴様〜!一番良い所を〜!」
マジ仲間割れの時間超人
256作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 16:50:53 ID:o+R9pYomO
>>251
ジャイアントスイングの状態でブリッジして腹の上に乗せる技って毎回技名が変わるよな
ヒカルドが最初に使ったはずなんだけど
257作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 17:34:43 ID:SO2bV7a20
ジャイアントスイング→腹の上で回転→天井に蹴り上げる
闘将ラーメンマンの金剛とかいう奴が使った技
258作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 18:41:10 ID:jp3XSC4fO
キン肉親子はフェイスフラッシュで光を浴びまくったからダメージは回復してるはずだがそんな描写は無かったな。ゆでが治癒効果を忘れてるとしか思えない。知ってたら敗れた仲間達やアリサさんも治してるはずだし。
259作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 18:45:05 ID:jp3XSC4fO
阿修羅飯綱落としと馬式誉れ落としは同じ技
260作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 18:52:20 ID:zkRaGADh0
>>258
そんなこと言ったらマスクの中で反射してるんだから無敵になるだろ
261作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 18:53:17 ID:BCiN3BhL0
ここのバレだけ見たらマンモス最低の裏切り野郎だったけど
本編読んだら次週でネプ助けそうなんだけど
262作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:31:33 ID:Ge8Ovx2F0
次のバレでマンモスが助けに入った絵があって
キターってなるんだよ。
263作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:42:08 ID:C7hka02+O
ないだろ

このまま悪行超人
フェニックスチームの流れ
264作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:48:35 ID:kkLNrXCX0
俺としてはデバイスの文字をバレしてほしい
265作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:50:23 ID:Mm/NakO+0
>>264
『コーホー』
266作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:59:44 ID:JKikRyfo0
>>264
『SEND THIS TO NEPTUNE』
267作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 20:00:38 ID:jp3XSC4fO
飛んで来た溶岩を鼻で弾いてネプを守護ったパゴマン。

剣板に刺さったネプに手を差し伸べるパゴマン。

268作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 20:05:46 ID:SrhEcdiG0
マンモ「ただの童貞超人じゃねえか。愛想がつきたぜ」
とネプの尻に「ビッグ・タスク」を突き刺す。
ネプ「ジョワ〜、いい気持ちだ〜。最期にいいものをもらったぜ・・・ありがとうよ」
仁王立ちのマンモス「パゴォォーッ」
涙するスグル、テリー、カオス
269作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:12:21 ID:Ge8Ovx2F0
マンモスは揺らいでるな。ここまで裏切り裏切りと言われてるんだから
見返すイベントが絶対ある
270作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:36:13 ID:D+vuhFTk0
次のシリーズは未来での王位争奪編になって二世キャラのオールスターになると思ってたけど、
過去編が人気あるからこのまま過去での王位争奪編に巻き込まれる形にするつもりなら、
ちゃんとハンゾウやボーンコールドやヒカルド等の改心組を追加で過去に送って活躍機会を与えて欲しいわ。
271作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:43:29 ID:LDp32Kea0
俺はこのまま振り向きもせずにフェニックスのもとへ向かう、
でいいと思う。悪行超人パオパオマンの改心は
王位編までおあずけ、と綺麗にまとまるんじゃないか。
272作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:47:15 ID:0kgtG8Ay0
もう、作品のタイトルを「マンモスマン」にしたらどうだろう。
273作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:55:34 ID:QIv6gEbb0
やっぱりネプチューンマンと仲直りして結束して時間超人に立ち向かうが敗北
フェニックスに勧誘されるが、オレはネプチューンマンの思想を受け継ぐと断る

みたいにならないかな 多分
274作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:56:24 ID:jp3XSC4fO
フェニックスはオーストリア出身だから日本まで走って来たんだろうな。

275作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:56:33 ID:DTG5OIQC0
ウソバレまだー?
276作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:08:58 ID:532/S0lQO
ネプとライトニングがグータッチしたのが懐かしい
277作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:17:02 ID:f29ASkrh0
>>275
また金曜本バレかもしれないからウソバレ師が活躍するなら今だな!
278作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:26:58 ID:JKikRyfo0
キン肉レディのマンモスレディを見たい
寝取り寝取られ試合だろうなw
279作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:36:02 ID:1WD4VmF70
レオパル子は銅ベルゥーマン並みの厚遇を受けるものと思ってるw
280作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:01:15 ID:lhJn41ue0
>>277
つまらんからやめろ
281作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:06:51 ID:WpJ6SG/N0
どうやったら、金曜とか土曜にプレイボーイ手に入れられるの?
教えてくれたら、俺頑張るから。
282作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:07:49 ID:zEhlLSXFP
製本所に侵入
283作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:19:36 ID:o+R9pYomO
キン肉マンレディのフィギュアが予想以上にクオリティ高くてワロタ
284作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:22:35 ID:gWH4/vDdP
>>259
メガトンキングお年も忘れてもらっちゃ困るぜ
285作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:32:33 ID:BCiN3BhL0
レディは作者がサボリすぎ
完結前に逃げそう
286作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:42:38 ID:lIBvBy0FO
でも今更フェニックスみたいな大物出すなんて
ただマンモスマンと一緒に去るだけとは思えないしなにするんだろうか?
287作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 23:44:35 ID:flerWVUr0
フェニックス二世だな、フェニは完全とは言えないから
288作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:00:41 ID:hWwsAlbQ0
結局、時間のラスボスって登場しないのかな?
289作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:14:00 ID:B7M8Y9Qm0
世界五大厄がラスボスだろ
290作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:16:19 ID:EqGpdLnu0
うんこどももやるなら今だぞ!
291作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:16:25 ID:b13Telp50
>>286
球根食って心臓病を治すとかそんな所じゃないか?
292作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:35:40 ID:If7/k2zY0
これ歴史が変わって偽肉マン一掃された上での
アブソリュート・フェニックスっていう新キャラなんじゃないか?

それより今週の最大の重要項目はフェニうんぬんより
ロビンの奇行で戦争&ケビン登場の可能性が高まった事だと思う。
293作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:53:48 ID:b5iGi39e0
戦争だと?そこに至るまでの過程をきこうかw
294作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 00:56:25 ID:t7cuXUvU0
受動的な晒し物から
能動的な晒し物になるのか、ケビン

歴代人気トップキャラなのに不憫だなァ
295作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:01:31 ID:If7/k2zY0
>>293
ケビンはアリサの容態安定している事でまあ期待するとして
この前埋めたばかりの若ウォーズにこのチップ埋め込めば
肉体がフレッシュで経験値倍増の戦争誕生じゃね?
っていう安直なロビン脳でどうですか

ただしゆでが対消滅設定忘れている事が条件
296作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:08:19 ID:KCy15kFa0
>>295
対消滅は、確かお互いの体が接触して起こるとか書いてあったような気がするから、大丈夫なはずだよ。
297作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:17:39 ID:65/38Uuf0
ライトニングがネプに散々説教たれた後、サンダーに「中途半端なオッサン」って、それまで格好いい感じで言ってたのに急にチンピラみたいな
言い方になったのが笑った。
で、サンダーも何するのかと思ったら噛み付きだもんなw
298作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:33:12 ID:GrfJIQsy0
そういえば悪魔将軍も急にチンピラ化したよな
299作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:52:03 ID:UV/qrfk+0
金曜は早売りじゃないだろ?
店に並ぶ前の段階だと思うが違うのか?
やはり早売りなのか?
300作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:54:00 ID:WMc97TUQ0
ウォーズのチップからの呼びかけでマンモ改心
→ネプと協力してサンダーにマスクジエンド
→腕の件を根に持っていたネプが、力点ずらし返してマンモの脚破壊
マンモ「オラの脚が〜」ネプ「グフフフフ」

煽り文 友情なんてクソ食らえ!!
301作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:54:26 ID:tsQq/GJY0
月曜が祝日だと金曜が早売りになるけど
先週はなんで金曜にバレきたんだろうな
302作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:57:29 ID:B7M8Y9Qm0
>>297
獅子超人だから噛み付いてもいいんじゃない
303作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:01:18 ID:B7M8Y9Qm0
>>298
ゆでがキャラの性格や状況を忘れてその場のノリでセリフを書くのが問題

口調変化の問題とは違うけど、
「アシュラバスター破りを考える時間を与えないのは卑怯だ」とか
ワケ分からん発言も多い

ロビンマスクがマリポーサの力を利用して
キャンバスから埋もれた状態から復帰した時の説明も
良く見ると言い方が変
304作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:04:51 ID:UV/qrfk+0
>>301だよな・・・謎だな・・・
ジャンプみたいにそのうち水曜バレになったりしてな
305作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:26:13 ID:uKFmDbbA0
タイムパラドックスの概念の曖昧さ + ゆで特有の展開 で全く先が見えん。

フェニックスは何しにきたんだ。そして今更ながら、なぜウォーズは最初の相手に時間を選ばなかったんだ。
306作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:33:35 ID:mdXhfdLWO
>>305
先が見えない展開って結構面白いよな
フェニックスの存在が無ければこのままネプが負けて終わりだったのに
307作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:34:46 ID:Z6Mqh7GhO
老ポセが死んでも数日後には若ポセが登場するから問題無いよな。
未来人が過去へ来て死んでも歴史的には影響しないし。
308作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:51:04 ID:r5wVDG3c0
そろそろサンダーサーベルが来そうな予感
309作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:52:45 ID:+IGUFY4Y0
サンダーをサーベル化する技だな
310作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:54:27 ID:KVtiDJegO
>>308
さすがにサンダー反則負けだろそれは…
いや、反則負けで時間が消えるのも面白いけど
311作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 03:15:10 ID:kFZQ/4NO0
グロロロロ…正義などに惑わされた挙句がこのザマだネプチューンマン
312作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 03:25:16 ID:uKFmDbbA0
ゆでは今シリーズ、サービス過剰なほど旧作の技を出している。

マスクザジエンド・超人十字架落とし(コレは王位編のあの時に生まれたのではないのか?)
ロビンスペシャル・・・

と書き出してみたがそうでもないな・・

マグネットパワー系の技が出てないので、それが出るかな〜と期待。

マスク被弾で体力回復
その後サンダーサーベル、時間同士の不和でアイアンスェット。
地球大回転でトーナメント最初に戻って正義超人としてやり直す。

とか。
313作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 04:03:41 ID:3xKJGdZWO
サンダーサーベルを見ないまま試合を終わらせることは許さんぞゆで
314作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 05:13:45 ID:XD5t6pWbO
肉がグレートはカメハメじゃないかもってわかったとき
グレートテリーがはぐれ悪魔になぶられてるシーンの再来か
315作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 05:33:36 ID:ugnzsJB8O
間違いなく、マンタ達を含めた争奪編とは違うシリーズがあるんだろうな。
ケビンは闘わず終わるのかと思ったが、次シリーズで参戦だろうね。
カオスは、フェニックスの何らかの力の影響で、悪行超人の部分が出てきて、悪行化。
次シリーズでは、フェニックスチームの一員になりそう。
間違いなくマンタとスグルは団体戦のチームを組みそうだけど、スグル越えを果たしたマンタが大将となるのか?
これも見物。
ただ、俺としてはマンタとスグルは、チーム戦時々で大将を入れ替えて欲しい。で、フェニックスチームとの闘いでは、フェニックスにはスグルを当ててほしいね。
316作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 06:44:14 ID:9a1b5A0E0
>>312
>マスクザジエンド

317作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 06:48:11 ID:Z6Mqh7GhO
今回の四字熟語は孤立無援か…超人ってアフォばかりなイメージが有るが日本人ですら知らないマイナー四字熟語を沢山勉強してるんだな。
318作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 07:38:11 ID:mLor9xMV0
孤立無援のどこが日本人ですら知らないマイナー四字熟語だよ
319作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 07:48:21 ID:XtEFLPFU0
なんとなく決勝無しで団体戦に突入するような気がしてきた
フェニックスのとんでもない提案で
320作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 07:58:09 ID:bjQpaQUA0
mask the the end
321作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 08:09:01 ID:IN30th1V0
改行ってまだ存在してたんだな
322作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 08:40:49 ID:uPRfQga40
そういや今週最後の攻撃でおもっきし背中に傷ついちゃったね。
323作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 09:08:51 ID:xIUAiWqFO
マスク座
324作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 09:08:58 ID:B5FXDQOL0
ってかもうネプ戦闘不能なんだから爪でひっかくなんてセコイ技使わずに死時計でトドメさせよ
325作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 09:15:11 ID:wAhUkyxj0
ネプ「わ、私とした事が敵に背を向けて背中に傷を受けるとは
    キングにたいして申し訳が立たんー!」

マンモス「静まらんか、ネプチューンマン!」
326作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 09:29:55 ID:uPRfQga40
マンモス「わたしだ」

ネプ「なんだお前だったのか」

マンモス「暇を持て余した」

ネプ「完璧超人の」

マン・ネプ「遊び」
327作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 09:56:27 ID:B7M8Y9Qm0
>>324
超人というのはボロボロの状態でも
気力を振り絞って立ち向かってくることがあるから侮れない

万太郎がケビンに仕掛けたマッスル・ミレニアムも失敗して
逆転負けを喫しただろう?

時間超人は結構慎重な性格なんだろう
328作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 10:04:59 ID:Z6Mqh7GhO
完璧超人たるもの、背中に傷を受けたら自害しなければならない鉄の掟がある。
329作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 10:13:46 ID:uPRfQga40
ぶっちゃけゆでがいたぶるのが好きなだけなんだろうな
330作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 10:47:46 ID:T8V5QHpp0
次の話で試合が終わらんかったら
もう呆れる
331作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 10:56:11 ID:T8V5QHpp0
>>272
\\マンモスマン//
チャッチャー チャッチャー ハッ!!
チャッチャー チャッチャー ハッ!!

GO GO パゴー!!
332作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:05:02 ID:uPRfQga40
>>330
フェニックス登場
ケビン復活
29巻しばり

不安要素はいっぱいあるな
333作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:05:24 ID:0o7tWDsS0
今の試合って何月からやってるの?
334作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:23:25 ID:96RPbomC0
確か今年に入ってから始まったような気がする
親子対決も1年くらいかけてたよな
ゆでぇ
335作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:31:41 ID:9HLMykqIO
あ、あああー!
336作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:35:31 ID:9HLMykqIO
ふと思ったんだが普通にヘルズベアーズが時間と戦ってたら勝ってたんじゃねーの? 
悪行相手だから戦争もピーピーしそうにないしさ。
337作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:36:46 ID:uPRfQga40
薄めて薄めて量をさばくたこ焼き屋みたいな漫画だ
338作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 11:56:08 ID:Psn6ykWf0
ヒヒヒ・・・最後にこいつを置かせてもらおうw
339作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 12:15:56 ID:QHZUzUih0
バレ
ノーズフェンシングがネプとサンダーを貫通
マンモス「パゴオオオオー」
340作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 12:21:08 ID:M4QJmB+O0
時間にもロープでSM縛りを食らい恍惚とした表情を浮かべるネプ
341作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 12:21:50 ID:/enYfV2i0
ネプに完璧のクソぢからが宿る
342作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 12:40:51 ID:RpiSr+TV0
>>336
その可能性は前から言われてたが、
今回で一層高くなった
343作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:03:32 ID:Kgtiuc4L0
次回、サンダーを羽交い絞めにしたネプ!!!
ネプ「マンモス!ノーズフェンシングだー!」
サンダー「馬鹿め!貴様もただでは済まんぞ!」
ネプ「へへ・・・オラも一緒に死んでやるさ」
サンダー「ま、まて!俺の正体はネプキンの孫なんだ」
ネプ「もう騙されねえぞ・・。マンモスー!やれーー!」
サンダー「ま!待てーーっ!!」
マンモス「ノーズフェンシングー!」

次回、さよならネプチューンマンの巻
344作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:05:35 ID:Jjbx3l4NO
バレ
ライオンマンうまそうにネプの腕食う
光ファイバー習得

マンモと引き合いネプにクロスボンバーくらわせた所で次週

多分ライオンもライトニング裏切る展開だな
345作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:19:39 ID:DNLJ2Lpo0
>>336
機械超人だからブロよりアクセレの先読み成功しそう
ノーズフリージング→テディークラッシャーで終了だな
346作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:25:55 ID:xqW+HgSh0
>>343
tumanne
347作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:36:03 ID:uPRfQga40
マンモスがネプの吐血見て戻って来るって。
348作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:47:22 ID:nXuWUZGh0
あ、赤い血だ おっさんいじめればもっと赤い血吐くのか
でボコボコにするのか
349作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:49:21 ID:uPRfQga40
一、十、百、千、マンモスマン♪
万、億、兆はもらいたいパッゴ〜♪
350作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 13:56:43 ID:eZ2Z/Zoi0
フェニックスマンがフェニックスになんのって
タッグトーナメントの後だろ

ネプキンが吊り下げられててさ
351作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:04:09 ID:uPRfQga40
今も夢タッグ終了後ではあるでよ。
352作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:09:11 ID:eZ2Z/Zoi0
その計算だとフェニックスは、ネ申と合体してから
イの一番で会場に来たって事か?
神なんだからマンモスより時間をスカウトした方がよくね?
353作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:29:59 ID:uPRfQga40
確かにマンモスは時間に圧倒されてたけどそれはパートナーが
老害だったからで、抽象的な知性に従うべき存在と言ってるだ
けに自分は時間以上の強さに伸ばせれる自信があるんじゃない
かい?取って付けたようにキーパーソンだの逸材だのマンモス
の潜在能力の高さも語られてるし。
ましてや時間なんて下に付くタイプじゃないのはわかりきった
ことだしね。
354作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:34:54 ID:Snksp3Tq0
次、王位編やるなら今度こそ決勝は兄弟対決にしてほしい
初代はアタルで人気を取り戻しかけたのになぜか小物フェニックスを決勝に進ませて
あっさり打ち切りでつまんねえ終わりだったし
355作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:42:27 ID:emWj9ZltO
バレ
マンモスタックルでサンダー吹っ飛ばしカット
続いてネプを足蹴
一人ヘル宣言
ロビン戦争墓の前
デバイス光ってコーホーコーホー
フードは額にあのマーク描写
356作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:44:32 ID:uPRfQga40
もしそうなったら今のゆでだと2000万、機関銃のごとく
悪アタルになるんだろうな。
357作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 15:11:46 ID:N2LBSkQI0
バレ
カオスがマンモスを説得、フードが聞く耳持つなという
ネプ時間二人にフルボッコ、崩壊へロビンが会場に着く
来週休載
358作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 15:17:12 ID:QHZUzUih0
バレ
今週のマンモスのセリフ
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「ノーズフェンシングー!」
「パゴオオオオー」
359作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 15:25:53 ID:uPRfQga40
基本「来週休載」なんだなw
360作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:19:20 ID:uPRfQga40
確か先週は今くらいにバレが来たんだよな

またも奇跡は起きるのか…
361作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:28:08 ID:yUkD3Mcn0
不死鳥乱心波ー!
362作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:30:21 ID:Y2A12pdD0
ネタバレの神よ
このスレに金曜早バレの力を与えたまえ!
363作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:31:56 ID:xIUAiWqFO
玉王怒狼封
364作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:38:31 ID:uPRfQga40
金曜バレ師は奇跡の灰を持っているネプみたいなもんなんだ

投げ入れたいのは山々だが素性が判明する恐れがある!

俺達はジェロニモね。
365作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:42:05 ID:wCkAV0KLO
バレ
抽「象」的フードマンの正体はマンモス超人界の首領マンモスキング
366作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:53:33 ID:Kgtiuc4L0
簡易バレ

フード「我が名はアブストラクト・フェニックス・・・。最高の知性が最強の知性を迎えにきた。
    機会が二度、君にドアをノックすると考えるな。」
マンモス「肉まんはあるのか?」 フード「ああ、たくさんあるとも。」
ネプ「待ってくれ!それでは完璧になりません!気持ちはありがたいが
   やはりマンモスはイクスパンションズにします!」
マンモス「いやだよ、僕は」  ネプ「な・・・なにィ!?」
ネプ「そうか、マンモス!お前がそんなにわからずやだとは知らなかった!
   今日からお前とは赤の他人だ!私はひとりで戦い続ける!」
(・・・・これでいいのかもしれん・・・マンモスにとっては・・)
マンモス、フェニックスと会場を去る
ネプ「マンモス・・お前と私の絆はそんなにもろいものだったのか・・。・・女々しいぞ
   ネプチューンマン・・。きっとあの人がマンモスを完璧にしてくれるだろう」
「・・あ!あのフードの額にあったのは・・・フェニックスだ!それもかなりの使い手!」
「ワ・・ワナだこれは・・!」「私としたことが、マンモスのことばかりに気を奪われ
「フードを見ることをすっかり忘れていた!」

次回、さよならネプチューンマンの巻
367作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:30:20 ID:++x/eVbj0
簡易バレ

ネプ時間二人にフルボッコ

フードがカオスを仲間に勧誘
「我々の仲間になれば確実に復讐は上手くいく
今のパートナーでは無理」

カオスさらに混乱し苦しむ

次回 ネプチューンマンの真実

カオス悪行化して、マンモスと組んで時間倒すんじゃね
368作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:37:21 ID:/enYfV2i0
ここにウソバレを書いてる連中は心が痛まないのかい?
369作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:37:43 ID:fvs/RkIS0
何週フルボッコすれば気が済むんだよ
さっさと始末しろよ
370作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:47:09 ID:DNLJ2Lpo0
>>369
パゴマンフルボッコで何週もかけたから、まだまだ続きそう
371作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:51:14 ID:c8exN/Mr0
バレ
ネプ、右腕で喧嘩ボンバーするも外れ死時計の体勢に
マンモス、リングサイドでその様子をうかがう
カオスがやめろとフードに襲いかかる
フードが外れ、そこには…?!で次週
372作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:56:29 ID:Og/EZsNe0
バレ
今週は金曜ゲットは無理
373作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 17:57:05 ID:uPRfQga40
何よりも今後もアブストラクトで通すかどうかが気になる。
374作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:00:37 ID:QEWbjTAA0
バレ
ゆでの突然の引退で
キン肉マンレディーの作者が後を継ぐ
375作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:07:35 ID:fUq2+uzO0
フードの男全貌ttp://imepita.jp/20100604/640790
376作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:11:12 ID:uPRfQga40
キターー!!!





ってバカー
377作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:22:53 ID:lTVmlAF80
だから、カオスの体の模様とフェニックスの体の模様とは何か関係あるのかよ〜?
378作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:24:07 ID:h1VIifbg0
タッグ編は今回の試合でおわって新シリーズになりそうだな
新王位編とか
379作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:28:25 ID:uPRfQga40
んな板垣じゃあるまいし
380作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:44:15 ID:yUkD3Mcn0
タッグ編はカオスの間隙役とか、未来に帰って過去から未来への結果が
どうなってるのかってのがありきのシリーズだから
間違いなくタッグ編がどう転んでも未来に帰って終わりであって
王位編はないと思う。
それなら、未来に戻って超人オリンピックでケビンにマンタがリベンジとか
そっちの方が可能性ありそう。
381作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:48:23 ID:uPRfQga40
ただゆではケビンの無敗は大事にしそうだから
勝てんだろうな。良くて引き分け。
382作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:48:37 ID:c8exN/Mr0
ゆではもうU世よりも
キン肉マンのアナザーストーリーが書きたいだけな気がしてきた
383作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:54:33 ID:HetrhhjI0
U世単体じゃもうネタが続かないのは事実だしね。
384作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:56:50 ID:uPRfQga40
次はマモルとか三太夫とかも出してきたりして
385作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 18:59:08 ID:uOeL74cHO
>>318
アシュラマンとボルトマンに負けてるだろ。
386作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:01:16 ID:fM2QPvkEO
今は旧作の人気キャラ達が盛り上げてくれてるからまだいいけど
新世代も株落とされまくった後だし
これ終わって現代に帰ったらどうするんだろね?
387作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:06:37 ID:8/GYDaePP
嘘バレを得意げに書くなんて
こりねーバカどもだなホントに。
388作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:17:14 ID:2px0J+Td0
まんたろう世代てほんま糞だな
389作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:22:30 ID:uPRfQga40
>>385
そりゃタッグの話。んで負けたのはスカー。
ちと屁理屈じみてるがゆで自身が書いてたからのぅ。
390作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:23:01 ID:uKFmDbbA0
バレ

サンダーの爪を受け、ダウンのネプ
死時計の態勢
ネプ マンモに助けを請う
マンモ ・・・
フェニ マンモによしよしというメッセージ
技の発動直前、スグルの激
ネプ、目に光が宿る
マグネットパワーで脱出 + 二人組みに血を吐かせるダメージ
ネプ方膝付く ライト カーズの様な腕の刀で頚動脈を切りにかかる
マンモの鼻のびてライトの胴体に巻きつき、ペンチマンを殺した技
マンモ、ネプになんやかんや言って、コンビ再結成。
フェニの目が光る。意を決して近づいていくカオスで引き。
391作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:32:42 ID:++x/eVbj0
>>384

ああ、ゆでキャラ
オールスターでのシリーズになるよ
392作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:33:25 ID:Z6Mqh7GhO
ゆでが言い訳にしてる作者取材の為休載しますってのは病院の医療機器や専門用語等を調べに行ったんだろか?

しかし21世紀のデバイスが30年も昔のパソコンに使えるのかよ!?

393作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:35:28 ID:pbivSZ/d0
そろそろ未来から新しい援軍が来るだろ
394作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:35:59 ID:++x/eVbj0
寧ろ
キン肉マン・レディのキャラとかまで出すかもな
次期シリーズ

もう仮面ライダー・ディケイド状態でもいいな
395作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:38:57 ID:uPRfQga40
ユデライド・マ・マ・マ・マ・マモォール
396作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:43:18 ID:+MbbE5q30
>>392
作者取材=そろそろ休みくれよ!
作者急病=原稿間に合いません!
397作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:57:16 ID:S/QXT5sR0
>>394
今後のイメージ映像
ネプ「ついに正体を明かす時が来た」
マンモス「これが俺の本当の姿だ」
凛子「私が万太郎を倒す」
ハラボテ「これが究極のタッグの意味だったのか」
万太郎「お前が時間超人の首領だったのか!」
カオス「バルブは俺が貰う」

398作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:16:49 ID:yUkD3Mcn0
>>392
もしかしたら、現代のウォーズが過去へ飛ぶとわかった時に
30年前のデバイスパーツをアキバ辺りで買って改造したのかもしれん。
ヤスリとかハンダゴテ使って。
399作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:28:09 ID:8Bq/8K/S0
そもそもCPUだけ変えた所で他のパーツがボトルネックになって大した性能にはならん
付けられるわけねーしな
400作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:28:26 ID:Og/EZsNe0
超人のいる世界なんだぜ
超人の技術者が作ったコンピュータがあっても
超コンピュータなんてのがあって不思議はないのさ
401作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:33:34 ID:BvXBSHRPO
ウォーズマン「マンモスとネプは絶対に許さない絶対にだ」
402作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:42:58 ID:nlWrlL1h0
2世のサブキャラ失敗は
デーモンシード戦でレギュラーサブを使わなかったのが響いてる気がするんだよなあ
403作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:46:54 ID:YdGhqRKAP
いまだにあそこでバリアフリーマンが中に入れてチェックが入れなかったのがわからない
404作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:47:45 ID:DNLJ2Lpo0
>>403
作画が面倒くさそう
405作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:49:00 ID:YdGhqRKAP
やっぱそれかなぁ…たしかにグランドスラム状態とかは描くの面倒だろうけど
406作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:59:45 ID:oRUA3XWJO
来シリーズは時間超人能力暴走の結果、更に過去に戻り
若き日のキン肉真弓編が始まると思うな(^ω^)
407作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:28:05 ID:96RPbomC0
チェックは
馬式誉れ=パクリ
痛みを感じない=パクリ(劣化)
三つの特性=パクリ だからなぁ
408作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:30:30 ID:VKiMR1B00
チェス超人なんだから相手の動きを予測してほしいよなぁー!?
409作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:35:31 ID:ITcteFb/0
フェニって試合すんの?
現役フェニを書ける機会が今しかないからサービスで出しただけのような気がするが
410作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:45:54 ID:VQ+m1QXd0
バレ投下しようとしたら既にきてるな
>>350-360のどれかとだけ言っておこう
411作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:03:20 ID:JYfjai3A0
この時代の戦争を生き返らせ、チップを
埋め込み21世紀版として蘇らせて、ケビンと
組ませるわけか。

やるなゆで。
412作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:06:53 ID:Ax4EW12X0
無難に>>355がバレっぽいな
413作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:07:55 ID:mLwoDwpW0
主人公にさえ勝利する勝ちフラグ持ち超人と史上最強の負けフラグ持ち超人のタッグか
見ものだな
414作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:13:17 ID:zbCU9s1x0
さすがに今更ケビンはいらないかな・・・
415作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:14:46 ID:YdGhqRKAP
マンモスがスカー化するのか
416作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:15:25 ID:/P8cwDYd0
皆、色々予想しているが
そこまで、深く考えていない作者
417作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:18:09 ID:SrmUp3PKO
>>410
>359の「次週休載」だろw
418作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:35:15 ID:8TZhxkZi0
>>400
そもそもウォーズマンって生身の人間の女性の子宮から生まれてきたんだぜ?
419作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:36:55 ID:RMZNMz+i0
>>357が正解。ジジイ処刑よりもカオス、マンモス、フードの話ばっか。次週休載。
420作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:37:41 ID:NvztXY0pO
まぁ王位編に入っても陰のMVPミキサー大帝がいなきゃつまんないよ
421作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:46:28 ID:lZD8+gNMO
本バレ
時間のツープラトンでネプダウン。デバイスでネプと戦争仲直り、ネプ反省。
ネプ失神KO、リング脇にいつのまにかフードの男。
422作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:49:09 ID:mLwoDwpW0
一番ごめんなさいしなきゃいけないのはチェックだろ
423作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:56:23 ID:DNLJ2Lpo0
一番展開が進んでないのが本バレだな
424作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:59:07 ID:p+towor00
>>358だな、たぶん
425作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:06:34 ID:wLx48B6GO
ロビンの扱いだけが不満だ。
キッドなんかと組ませんなよ。
426作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:08:33 ID:a7DQWJZu0
画像もなしに(ry
427作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:14:28 ID:axyB52nZ0
どれが本バレとかどうでもいい
俺が求めてるのはバレ画像とそれに沸き立つスレ住人の反応なんだから
428作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:15:57 ID:mLwoDwpW0
もはや初代肉の思い出が作者自らの手でどこまで汚されていくかを楽しむ為だけに見てる
429作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:18:42 ID:iKf1meMo0
>>425
むしろ、キッド辺りと組ませないと順当に負けさせられなかったんだろ
どっちにしても不満はあるが、もっといいパートナーと組んで、
今の展開で負けさせられたらもっとファンから不満がきそうw
430作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:52:40 ID:bFxUJo7c0
決勝はロビンネプのイギリス最強コンビvsマンモスバッファの野獣∞パワーズでいいよ
3位決で時間(笑)vsスカルボーズデビルマジシャン組
431作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:03:46 ID:jfx159tw0
>>420
あとMr.VTRもね
432作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:18:18 ID:C01dVroJO
時系列が良くわからないんだけど誰か教えて

フード男がフェニだとして

今週号登場時は純粋フェニックスマン(知性だけは最高クラス)
それとも知性の神に乗っ取られたスーパーフェニックス(超人強度1億パワー)

どっちなんですか?
433作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:22:51 ID:pO7dnLBI0
どっちも有り得ると言えば有り得るが、自然なのは前者だな。
でもゆでだから多分後者
434作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:23:03 ID:MuZi8Q0R0
フェニックス2世の可能性もないではない
435作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:23:58 ID:7yXqezeM0
時系列とか言われても・・・
二世達が過去に来た時点で初代とはまったく別の話になってるからわかるわけないだろ
436作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:25:33 ID:yngdt/oi0
>>432
>今週号登場時は純粋フェニックスマン(知性だけは最高クラス)

フェニックスマンの知性は机上で覚えたものが大半であって、
経験・実戦の中で分かる知性(知力・知識)・また神の知識・知性による知性は無いと思うぞ
あくまで神としての知性が加わった事で知性を名乗れただけで

純粋フェニックスマン(知性だけはがり勉クラス)

辺りが正しいかと
437作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:27:30 ID:C01dVroJO
>>433-434

ありがとうございます
何でも可能性はありってことですね

フェニックス二世までは考えていませんでした(笑)

個人的にフェニは今も今後も必要ないと思うのですが

それでも登場するなら純粋フェニックスマンの実力を知りたいなぁと…
438作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:27:57 ID:3QpPyte10
>>429
とはいっても内容的には
独走したロビンと
チームワークのことも考え気を使ったり意地を見せたキッドで
ロビンの方が見劣るんだよな

キッドが足引っ張ったという言い訳がつくならまだしも、どっちかというと逆
439作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:28:37 ID:FTgqq9vl0
運命の5王子も完璧超人の設定だっけ?
マンモスにあれだけ完璧を吹き込んでるからには、
もし完璧超人じゃなかったら、またまたまた裏切られてしまう。
440作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:29:18 ID:C01dVroJO
>>436

詳しい解説ありがとうです。
441作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:31:57 ID:pO7dnLBI0
少し前にもネプの正体知りたさに独走してチームを敗北に追い込んだくせにな
あの人タッグ向いてない
442作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:35:17 ID:3QpPyte10
そういう意味ではロビンのキャラをしっかり理解した作劇ともいえるw

そんかわり妻子の命がかかってる上に
結果出してナンボと主張しつつテガタナーズより短時間で負けてたりするし、
そんだけ責任かかった試合なのに試合直後に平気でテレビ見てる余裕っぷり
443作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:35:18 ID:CZkdqXQ4O
バレ










マンモが去ってネプ死時計。カオスが助けに入り試合終了。
カオスがネプの養子になる。
444作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:41:37 ID:TZR3lW160
>>439
「お前は完璧超人界などという小さな枠に収まる器ではない」って言ってるし、
運命の王子たちは完璧超人とは何の関係もないよ
445作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:42:57 ID:iKy07LCm0
でもキン肉マンと組んだときはパルテノン倒してるぜ
446作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:44:52 ID:yngdt/oi0
純粋な勝負の他に心奪われる事柄がなければ有能だが、
ゆでが純粋な勝負以外の事柄(理由)を設定すると途端に酷いキャラになる
ただし、ゆではそれが美しいと思っている?
447作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:00:28 ID:3QpPyte10
>>445
ロビンはああみえてスグルのことが大好きだからな。
アメリカでわざわざ牛丼を差し入れてくれたり。
んで、肉のためなら自分が身代りに化石にされることも厭わない

それに比べればロビンにとってはウォーズやキッドは格下の奴隷みたいなもんだろう。
関心が自分の思いにばっかり向いてパートナーおいてきぼり。


テリーも似たようなもんで
タッグ向きと良く言われてるけど「パートナーがスグル限定でタッグ向き」でしかない
ジェロが初心者なのは分かってて、自分がその特訓まで付き合った先輩であり師でもあるのに
ジェロの欠点をカバーすることもせずただ避難だけするという、タッグに不向きなキャラ。

ニューマシンガンズの試合中、「キン肉マンとのタッグではのびのび戦えた」というときに
立場からしても、現在の試合のことを考えても
まず自分のことより、パートナーのジェロをのびのび戦わせることができてない自分を反省するのが普通だった。
そこで自分のやりやすさだけを見てジェロの立場で考えることは全くなく、
使えないパートナーを心理的に切り捨てるんだからタッグ向きとはお世辞にも言えない。
448作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:03:23 ID:Gwrex40iO
いきなりやってきてフェニックスをサタンみたいにギレオレーと瞬殺しちゃう
ウォーズマンツヴァイ来ないかな
449作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:08:23 ID:cnjnSNe7O
玉王と知性の神がだな…
玉王には知性の神なんかいらないか
450作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:13:20 ID:ysB1MQoJ0
ウソバレ大杉
451作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:32:31 ID:n3vpuLc/0
パルテノン倒せたのも顔射と杖のおかげなまさにスーパーラキ珍
452作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:36:26 ID:TZR3lW160
モンゴルマンだって脳筋のバッファローマンを持て余してたし、
アシュラマンも戦意喪失したサンシャインを奮い立たせられなかったし
ネプチューンキングもネプチューンマンの心が揺らいでいるのに気づかない

マシンガンズみたいに相当相性が良いか
カメハメやアタルぐらい人間ができてないと、
タッグパートナーを導くのは難しいんだよ
453作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:37:05 ID:2wM/vHwF0
ゆで読者ってツンデレばっかだな。
454作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:39:09 ID:22m4pcSOO
そんな奴らとタッグを組んで勝つキン肉マンってすげーなwww
流石大王になる人だけあって一味違うな。
455作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:44:04 ID:p8ijG0y80
フェニックスU世とか可能性はあるだろうけど、ニセ王子の息子出しても展開的に意味ないと思うし、何より読者的にも迷惑

456作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:45:54 ID:QiIws82q0
>>452
そう考えると時間超人のチームワークは素晴らしいな
自力で切り抜けれそうな時は信用して助けないがヤバイ時は助ける
457作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:46:41 ID:RxMbbbMd0
>>449
玉王の顔の縞模様は知性の神が、
…いやまさかな
458作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:47:12 ID:ArF4IdVq0
今の所
本命:フェニックス本人
対抗:フェニックス2世
大穴:マンモスキング
って所か
459作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:48:08 ID:n3vpuLc/0
タッグフォーメーションえぇぇぇぇええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇえ
460作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:51:39 ID:7rIn+tOx0
キーパーソンがマンモスじゃなくてフードになってる件について
461作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:57:12 ID:zf8er9z20
ネタバレ

相手の背後に回りこみ、片足を肩に掲げてコンドルの様にジャンプする
その後自由の女神の如く相手の首を掴み、ナイアガラの滝の如く落下すれば
相手の顔面、片足の二ヶ所が粉砕される

これぞテリー一族の至宝
テキサス星条旗ドロップだーっ!!

http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_24549.jpg
462作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 02:00:38 ID:Su3eD78tO
初代の2000万はバッファが頭脳面もモンゴルをフォローしてたんだがなあ
なんなんだろうな今回のバッファは
463作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 02:14:52 ID:FTgqq9vl0
>>461
マンガの画力は、今のゆでが圧倒的だけど、
組み合った絵の説得力は、こっちの方があるな。
重力を無視してるのを除けば、格闘技してるって感じがする。

マンモスは、自分を完璧超人に目覚めさせてくれた礼をネプに返す意味で、
完璧超人であることを揺らいだネプに、きっちり制裁を加えたんだよな。
フードの言は、恩あるネプを手にかけることを吹っ切らせるきっかけにはなったが、
それで別に時間の軍門に下ったわけじゃないし、あくまでも完璧道を貫くための行動。
そしてダメージありのマンモスが、1対2で時間にかろうじて負けて、無事決勝が行われるわけだな。
464作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 02:55:20 ID:bETuqfvoO
時間超人は悪魔超人の亜種って設定は無かった事にされてる
465作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 03:05:26 ID:3QpPyte10
>>463
2世の絵は
筋肉の付き方がリアルになったり、全体的に丁寧になったり
マニアにしか分からない関節技きめるときに指の向きにこだわったりしてるけど
技として美しくなかったり、動きがすっきり頭に入ってこないのが多いね

初代の絵は
組み技の手足のからみ方や動きが、仮に非現実的だとしても
ありそうな感じに見えるし、技として美しく見えるのが多い。

ロメロ系の技を返す時のかっこわるさ(ヒカルドvs万太郎、キッドvsサンダー)など
2世は技の見た目のセンスがかなり悪くなってる。
それでもスカーバスターみたいな技をそれなりにかっこよく見せてるのはゆでの才能だと思うけど。
466作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 03:06:16 ID:3QpPyte10
>>464
残虐超人の突然変異らしいよ

最初は悪行超人の突然変異だったが、数話後になぜか急に限定された。
467作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:00:01 ID:pZdp2U040
じゃあ将来悪魔超人の突然変異とか完璧超人の突然変異の
進化系超人みたいのが出てくるってフラグなの?
新しい属性をもつ超人とかがでてくるのかな 神位超人とか
468作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:00:01 ID:zf8er9z20
マッスルグラビティはよく考えたと思う
キン肉マン2世にとって相応しい技だわ
469作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:04:01 ID:pO7dnLBI0
過去のバスター進化の歴史から言うと重力どうたらってのは卑怯くさい気もするけどな
あれじゃ返し技も糞もないし
でも強いしかっこいいから許せちゃう
470作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:08:15 ID:zf8er9z20
>>669
そこでアクセラレイションですよ
471作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:28:22 ID:w/4k6cfeP
バレ画像がうpされてないってことは
全部嘘バレだろ。

もし本バレがあるんだったら
本バレ書いた奴はさっさとバレ画像見せろよ。
472作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 04:44:56 ID:+gMoEc030
絵のないバレはバレじゃない
473作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 06:02:41 ID:avMhHWif0
バレはまだ来てない様だが
マンモスがこのまま戦うか退場するのか
それともフェニックスも参戦するのかは見所だな
474作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 06:17:40 ID:LTxm9bJG0
>>466
悪魔超人はトーナメントに出場できない、って設定が初代の頃にあっただろ。
で、アシュラが「改心したのに認められない可哀想な俺たち!」って観客をアジって
はぐれ悪魔コンビの出場が認められてたじゃん

そんなどうでもいい事を働かない方のゆでがふと思い出したんじゃないの?
475作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 06:34:16 ID:3QpPyte10
バッファローマンは頭丸めた上に対悪魔での功績もあったからいいとしても
ブラックホールが悪魔だと言う事は思いださないゆで

ブラックホールはほっとけばスルーですむ些細なことだからいいが
2世は正悪の立場の違いをこれでもかと強調するわりに扱い切れてないから
ヒカルドが理不尽な扱いだったり、デーモンシードの試合会場に入る基準がデタラメだったり
アシュラ親子が何をしたかったのか微妙だったり、目立つアラが多いよな
476作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 06:48:53 ID:iXXBOdzsP
セイウチンを無かったことにではなくて今後、今回で成長した新世代超人として使おうとするなら
ネプチューンマンを応援しに出てくるのは必須のような気はするんだが、
なんかすっかり忘れ去られてそうだよなあ……。
477作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:13:51 ID:pZdp2U040
セイウチンがマグネットパワー身につけたらいいのに
磁石バリバリしたら会得できそうなのに
ついでにビッグザ武道ぐらい戦闘のときだけでも巨大化できたら
いいのに ネプの相棒はでかい奴のほうがしっくりくるから
次シリーズでもう一段階パワーアップするか洗脳でもされて
マンタと闘うかありそうだけど
478作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:15:36 ID:LNArTkd/0
フェニックス2世とかレスあるけどタイムマシンないのにどうやってくるんだよwww
知性の神の実体だろ?
479作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:16:33 ID:pO7dnLBI0
どう考えたって空前絶後の出世チャンスだったタッグ編で育成し損ねちゃった時点でもうセイウチは手遅れだろ…
480作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:30:46 ID:VawggeQMO
ミレニアムはロープワークタワーみたいし顔も潰れてパッとしなかったが、グラビティは旧作も含めて一番の出来だと思う。スパークはひどい出来。
481作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:44:51 ID:cnjnSNe7O
相手が気持ち悪いことになる欠点があるがな
482作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:53:17 ID:9Rce6fHV0
>>474
あれは「飛び入り参加不許可」を「元悪魔だから認めねえのか」ってすり替えをしてただけだと思うが
483作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 08:06:48 ID:LTxm9bJG0
>>479
ゆではマンタ・ケビン以外の二世超人キャラを育てる気はないと思うよ
484作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 08:19:44 ID:rHxY/3oTO
>>483
こいつマジない。
頭悪そう
485作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 08:26:32 ID:v4bUGKZ00
少なくともキッドはロビンと組ませたり過去エピ作ったりして育てようとしてると思うわ。
486作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 08:51:22 ID:GmIylsTt0
初代の巻数こえてるのにテリーと比べると
テリー、マシンガンズとしては無敗(初代)
魔雲天に勝利、阿修羅引き分け、100tに勝利と
NO・2のライバルポジとして頑張ってたが
キッドは・・どうでもいいレックスキングに勝ったのと
あきらかなかませ犬タッグに勝っただけ
育てる気あるようには思えないな・・
487作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 08:53:39 ID:y1nTDiT/0
バレ

ネプ死亡
マンモもう一度死時計かけられるが、技が決まる寸前で消える
488作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:11:51 ID:0brf6zVH0
バレ
「完璧超人ネプチューンマンじゃねえ。喧嘩男だ」と最後の反撃
489作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:29:18 ID:6oTXeAhzO
バレ
ネプ、マグネットパワーで破壊された左手に金属片を吸い付けて片腕サイボーグ化
ソード+サンダーサーベルで大反撃するが
マンモのノーズフェンシングで後ろから刺されて次週に続く
490作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:32:42 ID:GLTV17Xs0
>>486
所詮親の7光、あのナツコの息子という事
ケビンは親を超えたかも
491作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:51:03 ID:+gMoEc030
>ネプ、マグネットパワーで破壊された左手に金属片を吸い付けて片腕サイボーグ化

それAKIRAの鉄雄
492作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:51:23 ID:pCpeLj8qO
何度も言う
画像なき文字バレには釣られん
493作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:51:50 ID:0aM9WF8w0
画バレがないってことは、休載だな
494作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:52:53 ID:rHxY/3oTO
>>492
馬鹿が一匹釣れた
495作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 09:53:39 ID:LyZ0OCg1O
本バレまだ〜?(゚Д゚)
496作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:02:54 ID:HG/0zfNf0
>>492
何も役に立ってないやつは黙ってろ
497作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:23:48 ID:LNArTkd/0
片手でもでき2人同時に倒せる技
なんかないか?

498作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:24:45 ID:+gMoEc030
嘘バレ書いてるやつは何かの役に立ってるのかよW
499作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:25:09 ID:LNArTkd/0
もう巨大化して踏み潰すか。自爆しかない気がする。
500作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:26:59 ID:zHq0L2/Z0
マンモスマンは、マスク超人
ペンチマンに素顔を傷つけられて怒ったし
消滅する時も毛皮だけが残った
マンモスマンの正体が今後の鍵を握る
501作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:30:00 ID:ZQMiYk8T0
>>497
右腕でロンリークロスボンバー
502作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:30:14 ID:rHxY/3oTO
>>500
参考にさせて頂きます
503作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:33:23 ID:iXXCZVSa0
マンモスマンのマスクを取ると邪悪な微笑みを浮かべたカオスが!
作品の時間枠全てをつかさどる存在が2人のカオス
2人のカオスの戦いが作品を決める
504作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:43:50 ID:zBN255hc0
画バレまだー?
505作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:46:17 ID:RJoYDDcF0
>>497
百式観音 零
506作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:48:35 ID:rHxY/3oTO
>>505
きも
507作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 10:58:06 ID:tLThqqTTO
じゃあ、テメエこそがなっ!!!!!そして、そのまま消えなっ!!!
508作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:01:35 ID:dzBlbbqE0
バレ:……

と思ったけど休載だったよ
509作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:19:12 ID:RgfBcPus0
早くしろカス
510作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:36:47 ID:f+6Jcxga0
バレ

フードが死にました
511作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:38:08 ID:+zywjdlU0
めでてぇ
512作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:41:07 ID:rHxY/3oTO
フードの男って名称をゆではここ見て真似した。
現れた当時、フードの男の名称なかったからな。
513作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:44:29 ID:C0NXwlm3O
時間が決勝行く場合、何らかのパワーアップがあるだろう
514作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:45:55 ID:+zywjdlU0
知性の神の力を貸してやろうとかか
515作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:50:32 ID:GLwQU4UF0
>>501
ロンリークロスボンバーというパラドキシカルな技があるわけだから
ブロッケンばりのノーアームクロスボンバーでいいだろう
516作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:53:20 ID:oT259JPk0
>>513
マウスピース再生(以前よりp
修理に出していた鐘が届けられる
517作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:56:57 ID:jQRfK57p0
バレ
謎の声「ネプよ、力を貸してやろう。そのマスク受けとるがいい。」
ネプの前に漆黒のマスクがあらわれる。
ネプ「なんという力だ、信じられんほどの凄まじいパワーだ。俺はいま究極のパワーを手に入れたのだ」
518作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 11:59:36 ID:LuCq8ydR0
ネプチューンマンが死にました
519作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:01:34 ID:oT259JPk0
>>518
まじでそれ現実なものになりそうだ
死んで未来からきた超人にメッセージを残すんだろう
スグル「あの世でラーメンマンやサンシャインと戦ってるさ」
520作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:03:06 ID:+zywjdlU0
この時代のネプどの面下げて現れりゃいいんだ…
521作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:03:38 ID:36tHjQ6z0
昔はウソバレ書く奴も少なかったが
今では質も程度も低いウソバレを書くアホが随分と増えたな
しかも面白いと思ってやってるあたりタチが悪い
公開オナニーはこっちでやって欲しいもんだ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219475831
522作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:04:10 ID:0QUairK10
>>486
100tとは引き分けだぞ
523作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:08:01 ID:f+oxqatQ0
得意気につまんねえ嘘バレ書いてるゴミ虫共
目障りだからとっとと失せろ
524作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:11:59 ID:3IWILx3V0
しかし未来で結局完璧に趣旨替えしてんの分かったし、
王位編でのネプチューンメッセージに説得力無くなったな。
この時代のネプが何も知らないならマジ涙目だw
525作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:14:16 ID:rHxY/3oTO
本バレ

いちいちバレに突っかかってくるやつは平日の昼間から書き込みしてるニートの超人。
526作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:14:23 ID:oT259JPk0
>>522
プラカードの件があるから負けに近い引き分けだけどなwww
527作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:16:36 ID:36tHjQ6z0
おいおい今日は土曜日だぞ?
ヒキニートは曜日の感覚も失せちまったのか?
528作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:17:13 ID:+zywjdlU0
プラカード100t側に有利にだって働いてたんだし、あの試合はギミック、場外の介入が多すぎて
実質どっちが勝ってたとか言い辛いな
まあ例えどんな環境であれ、テリーは最終的にキッチリ引き分けをもぎ取ったんじゃないかと思う
529作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:17:37 ID:xHiQWlu+O
プラカード自体マリポーサの協力だし、シーソーが無いリングでの試合ならテリーの余裕勝ち
530作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:17:57 ID:0QUairK10
>>526
そこは100tのがんばりとマリポ様への忠誠心を褒めるとこだろ
531作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:18:19 ID:GLwQU4UF0
>>525
なこと言ってると
ウソバレ書いてた本人だとと思われるだけだよ
532作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:19:05 ID:0QUairK10
むしろシーソーがなかったほうが100tの余裕勝ち
533作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:24:27 ID:6dpwMBtE0
今のゆでならマンモスの涙はマスクの下じゃなく
毛皮の目から流させるだろうな
534作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:25:05 ID:XKrBcdGb0
ウソバレのマグネットパワーで新しい腕もいいな
サイコガンをネプの腕に付けてやってくれ

535作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:28:27 ID:EDiPZ2HrP
ネプには完璧超人巻き込んだ自爆技があったな。
あれ使えば、あの場にいる全員倒せるんじゃない?
536作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:28:33 ID:oT259JPk0
ネプ「正義超人界の平和を守る道に近道はない! 穏やかな道とイバラの道の2つがある時は、敢然とイバラの道を進め!」
チューン「いかなる戦いであっても自分のために戦うなかれ! 戦いは人々を守るためだけに戦え!」
マン「正義超人から友情を失うことは、この世から太陽を失うも同じ……そんな暗黒の世に、超人界をしてはならーん!」
537作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:31:52 ID:+zywjdlU0
はい、完璧超人さん有り難いお言葉ありがとうございました
538作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:32:15 ID:XKrBcdGb0
>>535
巻き込んだんじゃなくて狼煙を上げて
負けたのを伝えただけ
539作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:32:41 ID:c5IbVrpWO
バレ

マンモスからおびただしい流血

http://imepita.jp/20100605/447650
540作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:32:46 ID:RgfBcPus0
ロンリークロスボンバーって喧嘩(クォーラル)ボンバーだよな
541作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:36:11 ID:rHxY/3oTO
>>539
楽しい?ニート君
542作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:39:44 ID:c5IbVrpWO
>>541

うん、めちゃくちゃ楽しいO(≧∇≦)o
543作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:42:04 ID:6dpwMBtE0
腕にガラクタ吸いつけてクロスボンバーか。
アポロンウィンドウロックみたいだな
544作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:42:46 ID:jN5hUbUcO
>>541
お前自分でバレに突っかかってる奴はニートとか言っておいて、自分が突っかかってんじゃねーよw
545作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:45:32 ID:okYOQGdr0
>>541
ニート君だって自分でカミングアウトっすかw
546作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:50:10 ID:rHxY/3oTO
>>545
年収は?
547作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:52:01 ID:2wM/vHwF0
7000万パワー以上かな。
548作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:52:44 ID:jN5hUbUcO
すまん、こんなのと関わった俺が悪かったわ
549作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:53:46 ID:6dpwMBtE0
だまらんかー!
しょうもない言い争いをしてる場合か!
550作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:55:44 ID:neg9+V2+0
アタルって家出した放蕩息子の癖に偉そうだよな
551作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:57:35 ID:6XmAO1UE0
開始直後はここまで荒れる試合になるとは思わなかったw
真っ向やってたらネプマンモが勝ってたってことか
552作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 12:57:47 ID:sObZGOcl0
どうせマンモスが改心するんだろうなぁ
ネプを助けに入って、次週へって感じだ
553作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:00:06 ID:okYOQGdr0
>>546
おまえと結婚する気はないので答える必要なし
554作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:01:13 ID:6dpwMBtE0
>>552
ま、今週はまるまるネプリンチで最後にマンモスに動きがあって終わり
だろう。
ただそれだとフェニックスがバカを見るな。

新勢力の予定通りに動くのがセオリーなんだがな。
555作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:04:54 ID:p7p4jyWTO
バレ
ネプ吐血で持病告白
なのに身を呈して守ったネプにマンモス心打たれるような描写
エキゾチック物質回復、時間合体で次号
556作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:09:49 ID:goq1LlqP0
先輩方今から買いに行ってくるズラ
557作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:12:28 ID:pCHJ8n6d0
もうこれ以上いらんだろ
あとはネプが一矢報いて終わりにしてくれ
558作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:13:11 ID:yIOAgtfK0
マンモて超人予言書だっけ?あれ鼻でインストールしてたよな?
いまさらフェニと組んだって裏切られることしってるよな?
559作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:15:57 ID:F7ogRgQQ0
>>546
就職、転職板で聞くならともかく少年漫画板で聞くのは相当頭きちゃってるな
自分は出来る子、ニートとは違うと100回唱えたら?
560作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:24:15 ID:QjJSIXrz0
>>543
そういやそんな前例がありましたね。
過去ネプの目の前で起った出来事だったし、
マジでやるんじゃないか?
561作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:39:24 ID:goq1LlqP0
バレ
ネプなぶりごろし
マンモマン試合放棄して逃走
先週よりわずかにフェニが見える感じで終了
562作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:39:53 ID:iXXCZVSa0
バレ

ネプ:こうなったら正義超人として死んでやる
マグネットパワーをフルに使って時間に後一歩まで攻めるも吐血
時間に倒される
ネプ:正義超人って・・・いいなあ
涙を流してダウン
563作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:40:46 ID:goq1LlqP0
あと今週は
アブソリュート・フェニックスにかわてる
564作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:44:06 ID:QjJSIXrz0
再来週くらいにはアブストラクト・フェニックスさんが
そもそもこのトーナメントは俺が仕組んだのだとかそういう
どうやっても辻褄の合わないことを言い始める気がする。
565作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:47:06 ID:goq1LlqP0
http://imepita.jp/20100605/494080

やっぱ、これがないとレスがないズラね
566作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:48:15 ID:0RANm+h10
キター!
567作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:48:40 ID:BrLI4Fab0
ですよねー
568作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:49:07 ID:3IWILx3V0
kita-!!
569作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:49:27 ID:IWbIFJma0
放棄ってどういう事!?
570作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:50:14 ID:mD0KaO4c0
>>565
やっぱり、フェニックスがマンモス連れ去るパターンか。
時間の格が落ちるばかりだね。
571作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:50:15 ID:FTgqq9vl0
時間勝利。マンモスに土は付かない。
これがベストですものね。
572作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:50:26 ID:neg9+V2+0
まあ予想通りというべきか
573作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:51:22 ID:3IWILx3V0
マンモス「これはこの試合を放棄する(キリッ」

なにこれ、じゃあネプは字・アルファベットのように無駄死に?
574作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:52:07 ID:3IWILx3V0
×これは
○オレは
575作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:52:10 ID:UYKCIHcp0
タイトル、たった一人のヘル・イクスパンションズ

ネプ、フルボッコ

マンモ、コンビ解消だ、試合を辞退する。

フェ二、そうだ、それでいい。で次週

ゆで・・・・いい加減にしろよ
576作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:52:23 ID:cnjnSNe7O
オレはこの連載を放棄する!
577作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:53:53 ID:p7p4jyWTO
ゴーストキャンバスとは何だったのか
578作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:54:00 ID:rO2K+ND8O
>>565

デレると見せかけてやっぱりか

アブソリュートに訂正て恥ずかしいなおいw
579作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:54:01 ID:3IWILx3V0
>>676
富樫乙
580作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:54:45 ID:3IWILx3V0
>>576だったorz
581作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:55:21 ID:6dpwMBtE0
なんだ結局放棄かよ。
それなら先週に悩んでるような表情さすんじゃねーよw
完全に裏かかれた。

結局多数の予想通りのマンモス試合放棄になったか
582作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:56:22 ID:iXXCZVSa0
ゆで

                          ノ´⌒ヽ,,
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       γ⌒´      ヽ,   
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:    //"⌒⌒ゝ、   )
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:.    i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
  :// '''''      .::::/::::::::::::|:    !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/  いっしょに
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:    ∧、 (_人__) ::::::::|  
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i: γ⌒ヽ\`ー' :::::_/     死のうぜ!
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: .|(●).| i\'´    \
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ: .ゝ_ノヽ^i | |   /  |
  : |.   .     \ .:::::::::|_:  |__   __|,-''i⊃r-、   ./
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_. [_○_|/〉l二 /  /
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::\ [ニニ/二ノ_/





583作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:56:31 ID:neg9+V2+0
でも試合が終わってくれて良かった
年末くらいまで引っ張ると思った
584作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:57:58 ID:e+ersFix0
>>565
ありがとう、ジェロニロ兄ちゃん!
585作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:58:04 ID:3IWILx3V0
結局ネプの吐血とはなんだったのか
586作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:58:19 ID:HGVq/KTV0
ん?
試合終了のゴングは鳴ったのかい?
でなけりゃまだまだ引き伸ばすとみるが
587作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:58:27 ID:qFEvQ0GR0
>>565
これ、ある意味ゆでのセリフだよな
588作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:58:31 ID:5FPoXRr70
マンモスマンは負けさせたくなかったのか。

じゃあなんでマンモスマンを用意したのか謎だ。
ラスボスの格を上げるための強敵かませのはずが
負けさせたくないってw
589作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:59:36 ID:6dpwMBtE0
もうあかんな。
ネプも面の皮剥がされてネプコレを時間が引き継いで
決勝へ…か。

マグネットパワーの扱いしょぼすぎるだろ!
590作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 13:59:41 ID:pCHJ8n6d0
マンモスはほんとまだまだ元気そうだな
一人でも時間倒せそうだ
アクセレも封じたし
591作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:00:06 ID:e2+7bKJZ0
       〜〜 ノ ⌒ ( .__  ,.へ_,.--─--.、_,.へ,_,,__       |
      (        ):;`d/: : : : : : : : : : :\o}_; :`ヽ.      | も
    )   ⌒ )     |i´.;/: : : : : ; : ; : : : : ; : : ヾ .〕: : :i    .| う
   ノ    ノ     ノ:`ソ: : : |: |: ハ::ハ. : : i iハ: : :゙i´: : : :|     |
  (   〜⌒ 〜   .|: : |: : : | |从i ヾi W从i i ii: : |: : : :/    | ど
    )        .ノ|: : | ! !: ||--─=  =─--i: ::|: : / ケ   |  l
   ノ 〜      (  .〉::ヾ从i. ~l ̄    ~l ̄ 从|:((  ッ   | で
  (          )〈: : : :.l, |   ==    == | ノ: : :ゝ、     .| も
   \ ノ ⌒ )   〜〜 、: ノ`.!           !´: : : ): :)  /  い
       (   , 〜、 _二ニ==- ⊂=-  ノ`ーっ: : :/   ~ ̄| い
        〜     r-、─--_`j ー __.. イ´   /_;./       | わ
              /"r\  \,__    |、   `ー;:) (:.:.:.( |
             i: : : : "rヽ  .\ヽ、 ,-i \   つ   ): :) .\__
                |: : : : : : "r\  \  .|  \    (: (
             |: : : : : : : i "r,,ヽ_  \ |  /":ヽ.    ):)
             〉: : : : : : : Y: : ゙:ーニ{ゝ__i .ノ"_::!,、  ((
               〈: : : : : : : : ヽ/: : : : :{三=" ̄-=ンノ,__))
               ヽ,〜〜〜,ソ: /: : _-'´    .二彡'; ̄ ̄
             └〜〜T┘:/_ -"   __ , --;:i'~i´ヘ
              |  __ |- "    //: : :!: : i }:i: :ノ
              |  ´     ./.r〃: : : !: : i }iニl
              |     /: : .r〃: : : !: : i }| |
                 \  /: : : : :r〃 : : : : : i }:| !
                   `´ {.-─-─-─-─-─ト  \
                  {,.---─-─-─-─-|   .\
                   /{ |            i\   .\
                /: :{ ||             i  \.  \
                i: : :{ ||            i   \.   ̄`ヽ、
                l: : : :{ ||           i     ヽ .ーへヽ、
               .l: : : :.{ i            i     \、.ヽヾ'
               l|: : : :.{ ii    \      \     ヾ、`、;}
               l: | : : : :{ ii     \      \     `~
              l: : !: : : : :{ ii      \      \
              i: : : : : : : : { ii.       \      \
             i: : : : : : : : : :{ ii.               \
592作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:01:02 ID:qFEvQ0GR0
ゆで逃げやがったな
市ねよ
593作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:01:06 ID:5FPoXRr70
これはヘルズベアーズでやって、準決勝はネプセイウチンでよかったじゃん。
594作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:01:30 ID:y1nTDiT/0
どうせなら時間フルぼっこにしてから放棄してほしかった
今のままだと負けるから逃げるみたいな感じじゃないか
595作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:01:53 ID:jN5hUbUcO
マンモス飛び降りか
前回の試合では落ちたら超人といえど命の保障は〜とか言ってたような
596作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:02:02 ID:6dpwMBtE0
次のコマでネプがマグネットパワーでマンモス引き戻したら
おもしろかったのに。
597作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:02:35 ID:pCHJ8n6d0
時間の格がどんどん落ちていく
老人相手に得意げになって事実上マンモスは勝ち逃げ状態
598作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:02:46 ID:IhLp6TL20
マンモスマンって時間にやられっぱなしなのに逃げるの?(笑)
599作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:03:45 ID:3IWILx3V0
逃げるし裏切るってホント最低な呂布超人だな、マンモス。

>>596
超電磁ヨーヨーが頭をよぎったw
600作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:03:51 ID:6dpwMBtE0
普通ははぐれ悪魔戦のテリーみたいに
「放棄する!」って言ったほうがかっこいいはずなのに
何このかっこ悪さは
601作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:05:47 ID:5FPoXRr70
ただ放棄するってのもよく分からんな。
コンビは解消しても自分をボコった時間はそれとは関係なくブチのめすとかなら分かるけど。

カッコつけても結局、逃走w
602作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:05:51 ID:X+6J1ivb0
俺は読者の立場を放棄する!
603sage:2010/06/05(土) 14:06:02 ID:zQMIRJnUO
もうどう言っていいのか分からん
604作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:06:03 ID:ERnFLSQHO
なんだ、大方の予想通りではないか。

フードが出てきたのは、膨張の負けフラグだったのは悲しいな
605作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:06:12 ID:3IWILx3V0
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
606作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:06:22 ID:RgfBcPus0
>>595 耳をダンボのようにして飛べるから無問題
607作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:06:23 ID:BjNRJiI70
ネプ=読者
ゆで=マンモス
ようやくわかった
608作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:08:12 ID:kCAfrORK0
この戦いはいったいなんだったのか
609作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:09:45 ID:Gv4lnnCB0
マンモス試合放棄でリザーバー時間超人の出番だろ。
時間対決だな。
610作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:10:22 ID:PxQNwUR10
>>593
正論
ネプセイで噛ませ消化するほうがすがすがしかった。
セイを自分の子のように見えてしまって、助けてしまって、
セイがそれで正義に戻るって方がね…
611作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:10:55 ID:x7RUoeqP0
はああああああああああああああ

くだらねえ
612作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:11:06 ID:zQMIRJnUO
これだけは止めてくれって展開を
確実に選択してくるな
613作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:11:52 ID:0IsHyJAc0
勝負に勝って試合に負けた的なのはもういいよ。
614作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:12:38 ID:+zywjdlU0
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して放棄ってお前何の為に出たんだよ
615作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:12:48 ID:PMgiNXF10
敵前逃亡かよマンモスだせーな
616作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:13:14 ID:PxQNwUR10
フェニ「これで、いいのだ」
617作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:13:45 ID:6dpwMBtE0
>>593
ほっばやで。
口笛ピーピー吹かれて「放棄する!」でよかったがな。
このうでたまごが。
618作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:13:58 ID:rO2K+ND8O
マンモス中盤ずっとボコられてたのはもう気にしてないのかw


ゆで<俺はこの試合を放棄する!
619作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:14:23 ID:RgfBcPus0
次回予想
「パートナーが試合放棄したならこの試合は終わりだ!」
と主張する正義超人達をよそに時間、ネプリンチを続行
最後は死時計でKO
まだわずかに息のあるネプにロビンが駆け寄る
「ウォーズ、今度は我が強敵(とも)、ネプを助けてくれ」とICチップ
ネプ「すまない…」と涙
正義超人とネプ和解

一方、フードに駆け寄るマンモス
「試合中、ずっと俺に声をかけていたあんたはまさか…」
フード、素顔晒す
フェニ「行こう。来るべき最終戦争に向け、修行だ」
二人去る
620作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:14:48 ID:QiIws82q0
フードが連れ去ると思ったら、マンモスマンそのものが逃げるのかよ
621作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:17:05 ID:6dpwMBtE0
もっと衝撃的なバレをくれ〜
622作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:18:04 ID:IhLp6TL20
>>619
王位の歴史変わってサムライマンが参戦してマンモスマンと戦いネプ散る
ネプメッセージができずフェニが王位獲得で歴史変わる展開だな
623作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:18:36 ID:2CGzuYvm0
lここで、フード2号の男が現れてネプを助けに入る
ネプ「あ、あんたはキン・・・・!」
624作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:19:39 ID:QiIws82q0
奇襲されてもガマンして、勝手に崩壊して裏切って逃走って
真面目に試合やってる時間が馬鹿みたいだな
625作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:19:52 ID:1xY/lRBW0
放棄するじゃねえよw
626作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:20:00 ID:PyQXejAZ0
次号、マンモスマンが複雑骨折で入院
627作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:20:11 ID:RgfBcPus0
もっとバレ画を!
628作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:20:30 ID:dzBlbbqE0
ネプ消えるなぁ……。
ネプ消えたら残りは
時間・カオス・マンタと今回からの超人3人と主人公一人になってしまう……。
良くも悪くも旧最後の砦がこんな形で消えるのか……。
629作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:21:16 ID:0IsHyJAc0
謎の声「完璧超人に見いだされた輩のくせに試合放棄とは云々・・・」
マンモス「ぱごー」
マンモスにサンダーサーベルが突き刺さる。
ネプ「おおー、ネプキンさま!」

あー、もう書いててもつまんねー。
630作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:21:17 ID:pCHJ8n6d0
もうさっさと決勝やろうよ
631作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:21:37 ID:ScHJg6/B0
キン肉マンフェニックスも30年の間に何があったんだw
ネプチューンマンセイウチンに愛情ほとんどなかったのに・・・

タッグトーナメントのラスボスはマンモス&フェニックス?
つーかマンモスマンフェニックスに裏切られてなかったかw
632作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:22:34 ID:kCAfrORK0
>>624
最もバカみたいな目にあったのは客と読者だと思うわw
633作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:22:42 ID:htR/km3i0
>>561が本バレか
634作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:22:48 ID:IhLp6TL20
マンモスマンやめて本当にパゴマンと呼ぼうよ
635作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:23:20 ID:3IWILx3V0
4人で盆踊りしてた頃はこうなるとは思わなかったな
636作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:23:26 ID:s/iOjR0C0
リングの中で言うならともかく、これじゃあもう決定だよな
なんて盛り上がらない決勝戦…
637作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:24:43 ID:pCHJ8n6d0
>>631
あれも非情だが知性チームとしては当然の判断で
かんしゃく起こしたマンモスが一方的に悪いとかゆでの脳内では変換されてそうだ
638作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:25:07 ID:IhLp6TL20
決勝は微妙になりそうだなw
ライト・サンダー「あ、どうもっす。よろしく」
まんた・カオス「あ、はい。よろしく」
639作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:26:08 ID:e2+7bKJZ0
ネプキンかオメガ、ネプの助っ人にきてくれー
640作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:26:45 ID:QiIws82q0
この試合はこの台詞が全てだな

ヌワ「何言ってんだこいつ」
ジョワ「さあな・・・」
641作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:26:48 ID:ZLE998lD0
本当にヘルヘル戦以降これだけはやってほしくないって展開を見事に繰り広げてるな・・・
もうわざとやってるだろ、ゆで
642作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:26:49 ID:Fj7KfR2T0
今まで戦っていたのはパオパオマンや、
マンモスマンなんて最初から居なかったんや!
643作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:26:59 ID:3IWILx3V0
これ、またトロフィー抜けないんじゃないの?
フェニとマンモスの存在がどーたらこーたらで。
過去でどれだけ引っ張るつもりなんだか。
644作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:27:04 ID:RgfBcPus0
さらに先、予測
決勝前、メンタルトレーニング中の時間を闇討ちする二人

決勝当日
時間入場せず
試合放棄かと思われた矢先、時間のコスチュームの一部を持って
登場するフェニ&マンモ
645作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:27:07 ID:36tHjQ6z0
>>565
クソワロタwマンモス自由過ぎるだろ
残されたネプがどうなったのかが気になるな
646作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:27:47 ID:qctJQ9q10
マンモスは王位編の重要キャラだからここで倒させる訳に
いかないって事で試合放棄してフォードアウトはいいけどさ
フェニックスとマンモスは結局このまま姿を消すの?
で、後はネプが殺されて決勝でヌーボーVS時間で終わりか…

そもそも真弓がまだスグルに王位を譲る決心を固める前なのに
なんでフェニックスが出てるんだ?
647作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:28:20 ID:+zywjdlU0
もう時間対ヌーボーがどれだけ糞試合か逆に楽しみな領域
648作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:28:38 ID:Yt675sjI0
たしかチームの二人ともKOしないと試合終了じゃないよな。
ネプはこの展開じゃズタボロKOじゃなくて死時計コースだろうから
ロビンかスグルのような敗退した超人が救うんだろうか。

・・で余裕の表情の時間組をフェニマン組が処刑して決勝進出とかw

この時点でのスグルは敗退してダメージが残っているうえに
マッスル・スパークも52の関節技も真友情パワーもない。おまけに
フェイスフラッシュの使い方も知らない。卑怯の神・フェニックスに
とって絶好のチャンスじゃないかww
649作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:28:42 ID:ScHJg6/B0
マンモスマンもネプチューンマンの指示のせいでフルボッコにされていたけど
放棄するって飛び降りた様子見る限りまだまだ元気なんだなw
650作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:29:49 ID:QiIws82q0
>>649
ツープラトン何回も食らわせて元気って時間涙目だわ
ゆでは格落としすぎ
651作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:29:49 ID:BjNRJiI70
ロンリーイクスバンションズ
652作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:30:27 ID:pCHJ8n6d0
話しの整合とかはゆだだからで十分だろ
問題はマンモスの糞野郎はこのままじゃ済まされないって事
このシリーズでやるのか次シリーズに持ち越しなのか
持ち越しの場合はこのままパラレルワールドに突入するのか・・・?
653作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:31:10 ID:ScHJg6/B0
こうなったらフェニックスもフルボッコにして裏切ってほしいわw
654作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:31:44 ID:qRewMCX9O
もう何でもありだなw
655作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:32:33 ID:p7p4jyWTO
結局戦争はフェニックスチームもパワーアップさせる原因を作ったのか
656作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:33:19 ID:3IWILx3V0
闇打ちでウギャアマン化する時間とか見たくねえな
657作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:33:23 ID:5FPoXRr70
でも次に王位編やるとしたらまた29巻分やるのか・・・
地獄マラソンや!
658作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:33:32 ID:c5IbVrpWO
マンモスの結末

http://imepita.jp/20100605/522060
659作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:34:10 ID:dzBlbbqE0
そして未来でウォーズはマンモスにボコられ、
マンモスはフェニックスに裏切られると……。
ネプはフェニに縛られて……。
色々皮肉めいてるなぁ
660作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:34:19 ID:1ujkO7Iy0
ほんとにウォーズとネプの老害共はろくなことしなかったね
旧世代のヘボ超人共は出てくるなよ
661作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:34:57 ID:NFYoGdc50
約束はパゴ(反故)だという伏線か
662作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:35:13 ID:kCAfrORK0
>>658
なんともいえんわw
663作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:35:17 ID:QiIws82q0
>>656
時間が無事に決勝に上がれるかどうか心配になってきたな
664作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:37:11 ID:vimsbXzL0
>>658
行き場がねえw
665作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:37:11 ID:60IVT0eD0
>>660
結局これにつきますなw
666作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:38:15 ID:IhLp6TL20
>>658
ゆでもフェニも忘れているよな・・・これ
667作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:39:18 ID:pCHJ8n6d0
ここにセイウチ来てネプ助けてやれよ
セイウチの扱いあんまりだろ
668作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:40:34 ID:QiIws82q0
>>667
同じ顔剥ぎ食らったスカーが起き上がれるのにセイちゃんときたら
669作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:41:41 ID:BjNRJiI70
>>658
>>565見た後だとフェニが良い奴に見えるな
670作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:43:35 ID:BrLI4Fab0
>>658
今見てしまうと正論過ぎてぐうの音も出ない
671作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:44:19 ID:goq1LlqP0
夜中まで出かけるから最後

http://imepita.jp/20100605/530100
672作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:44:37 ID:sObZGOcl0
>>658
ワロタww
673作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:45:11 ID:IhLp6TL20
>>671

ネプフルボッコか・・・しかもチョッキのドケの取れてるし死ぬだろw
674作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:45:50 ID:0IsHyJAc0
ロビンは?
戦争チップ持ってまだ走ってるの?

675作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:45:53 ID:e5gJi68S0
戦争もネプも時間も、マンモスからすると器小さすぎたってのは
納得いっちゃうので、あんまり嫌な気してない。
だからといってフェニに走られても?って感じなんだけど。
676作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:46:09 ID:rO2K+ND8O
>>671
ネプオワタ
677作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:47:07 ID:ERnFLSQHO
>>671
うわっマジかよwww

まさかライトニングにダブルレッグスープレックスされるとは
678作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:47:29 ID:QiIws82q0
>>671
ジョワかっけーな
ヌワにおっさんの始末任せるんじゃなかったのか
679作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:48:19 ID:BjNRJiI70
なんかライトニングの腹にネプのトゲトゲ付いてるのな
トゲまで裏切ったのか
680作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:48:53 ID:0I+sLXI40
>>671
うわーもう見てらんない
ゆでマジで氏ねよ
681作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:48:59 ID:5FPoXRr70
>>675
結局どこ行っても馴染めないキチガイなだけだろ。
潔く一生一匹狼貫けや
682作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:49:29 ID:0IsHyJAc0
>>679
まさかライトさんにマグネットパワーを吸収されたとか
683作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:49:48 ID:8x/tG95b0
>>671
どうすんだよこれ…
684作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:49:52 ID:5FPoXRr70
ネプのトゲトゲ奪って自分にくっつけたんか?
アロンアルファ?
685作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:50:17 ID:e2+7bKJZ0
ネプチューンマスクがピキピキいってるけど
直接攻撃受けないと回復はできんのかのう・・・
686作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:50:42 ID:xqiUJvHBO
マンモスなら一人でも時間に復讐してくれる
そう思ってた時期が僕にもありました
687作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:51:20 ID:QiIws82q0
>>686
おっさん無しでも時間を倒せるって意味での裏切りかと思った
688作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:51:35 ID:vimsbXzL0
>>671
見てられんわ、これ。ひでえ。バカじゃねえの。
689作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:51:47 ID:IhLp6TL20
>>685
最後はマスク割れてネプキンと同じ骸骨顔で血を吐いて死亡しそう
690作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:52:30 ID:Su3eD78tQ
ゆで的にはひたすらネプをボコる時間を書くことで読者に「時間許せん」って思わせたいんだろうけど
読者もいい歳だし、そこまで純粋じゃない
ここまで引っ張るからには逆転の芽があるんだろうと勘ぐるし、このまま何もなかったら興醒めして去っていく
ヘルヘルやアドレナリンと同じだな
691作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:52:32 ID:Yt675sjI0
トゲも金属だろうから最後のマグネットパワーで左腕と一緒に復活すんじゃね?
で、時間二人をKOする寸前に吐血死とか。
692作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:52:50 ID:GQ04WpDC0
肉「ここは勇気ある試合放棄をー!」
693作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:53:02 ID:3IWILx3V0
大人しく正義ファイトでセイウチンとイチバン目指してりゃ
こんなみじめったらしく株暴落な負け方しないで済んだのに…
694作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:53:07 ID:uHBkzMXiO
立ち読みする価値はあるけど単行本買う価値はマジでないなー

ホントに救われないマンガ…

レジェンドいらんから、普通にアルファベットとかシャッフルが決勝来てくれてよかったよ
695作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:54:04 ID:+zywjdlU0
変な所で無駄にキャラの格守りにいって変なところでとことんボロクソに堕とすんだな…
696作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:54:24 ID:LW6Dx91+0
アブソリュートに訂正か。。。
セブンセンシズみたいに貫かないのかw
697作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:55:00 ID:7yXqezeM0
放棄するならウォーズマンのときにすればよかったのに
698作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:55:29 ID:QiIws82q0
戦争が準決勝に上がって、時間相手に「正義超人として死んでみせるー!」って言った方がマシだったわ
699作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:55:54 ID:IhLp6TL20
>>690
逆転の芽=ロビンが持っている戦争チップの役目
700作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:56:31 ID:Q7YqjsBEO
>>690
時間許せんよりも、今はマンモス許せんだからなぁ
この試合の後、時間にフェニとマンモス殺して貰いたいわ
701作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:57:08 ID:8x/tG95b0
>>699
ウォーズマン「なんで俺があいつを助けなきゃいけないんだ」
702作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:57:54 ID:CGgoW1YkO
面白くなると思ってマンモスを登場させてみたが、
この後の王位編との整合性が取れなくなると思い、フェニを出して試合放棄

バカじゃねぇの
703作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:58:33 ID:5FPoXRr70
>>690
むしろ時間は割と真っ当なタイプに見えるんだよな。強さや技は置いといて。
敵として腹が立たない所が返って不評の原因なのかもね
704作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:58:41 ID:3IWILx3V0
ロビンが戦争チップをリングに投げ入れると、
チップからベア―クロ―が飛び出し…ないか。
705作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:59:01 ID:IhLp6TL20
>>701
戦争「でもネプは同じ21世紀のおっさん正義超人仲間だからな。悪人でも見捨てないさ」
706作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:59:27 ID:RwX3hns90
ねぇねぇ、ネプやられちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ネプ厨  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
707作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:59:37 ID:GQ04WpDC0
ラーメンマン死んでるのに整合もへったくれも
708作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 14:59:53 ID:kwgJxg6E0
709作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:02:25 ID:pCHJ8n6d0
>>684
真空だろ
710作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:03:18 ID:p7p4jyWTO
ゆで「この戦いはネプの動向に注目してね」
711作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:03:54 ID:IeRvD4th0
マンモスはえらい強い
王位ではネタ的なの以外で純粋にインパクトも魅力もあった超人

なのは認めるんだが、正直コイツでいつまでも引っ張ったり
旧世代VS新世代っていうこれ以上ないシリーズで
他の旧世代の描き方と比較してここまで持ちあげなきゃならないほど人気あったか?
ってのが正直な気持ちだな俺は

まぁ出てきた時は俺もそれなりに盛り上がったし
そうせざるを得ないのは時間に魅力ないのが一番の理由なんだろうけどさ
712作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:03:54 ID:0IsHyJAc0
いつものマンガバレ氏も興ざめして来なくなっちゃったじゃねーか。
フライングマンモスでマンガ描いてくれよ。
713作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:05:01 ID:xqiUJvHBO
フェニ・マンモスは次の二世のシリーズで敵として出る方がいいな
714作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:05:09 ID:QiIws82q0
パゴマンがチップを鼻で吸い取って改心して試合に戻るって展開は辞めてくれよ
早くこの試合終わってくれ
715作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:05:29 ID:gd4rmoUcO
>>708
遂に現れたか・・・
716作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:06:06 ID:neg9+V2+0
ぼくのかんがえたさいきょうのちょうじん
らいとにんぐ
717作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:06:12 ID:3IWILx3V0
>>671
                        }!
                 __.. __ ノ|
            ,ィレ'´ ̄     ` ≦ー、        ニ、  ニ、
             _i '    /ノノノノ^~ ̄`ヽl         ノ    ノ
            /     /  l     l \         l ゝ   :
          {/      /   U´     lj^ ハ        二)    :
         /      i    __ .__   ',    =キl l
           l   ,--v' l  | ̄/ /|  / ̄| !     (二
  i l       ノ  l l ヘ│lj´└──‐┬.─‐┘ h     l ゝ
  ',l\   / // 八 rリ! l      ,.ィト.、     lノ     二)
  \ ` ̄  _   l `! | lj _,. ィ彡┴‐ミ.ヽ、 |`ー‐く  _レ┐
    >'"´: : :// /! l/ ! .//´/:::::::::::::::::{\l l. ト-ミ≦ /|  し
  / : : : : : // / | l{  \| l L::::___:::::::::) l l_|: : : : :  __l_
   : : : : : : / /|   Vハ  |^ヘ    ー ̄   ソヽ。: : : :   / ニ
  : : : : : : :{ l/l |   ヽミ  !  |´    │   } i |: : : : :  ┃┃
   : : : : : : V :l !         、 ヽ.__,ノ、___,ノ  } !。 : : : !!
718作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:07:53 ID:pCHJ8n6d0
決勝ではライトニングは全身タイツになります
719作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:08:19 ID:3IWILx3V0
     、  クォックォックォッ
   ((/ `i ))
  _/ †l
 ヽ` -、_|─
 /` ‐    ̄
720作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:09:51 ID:Su3eD78tO
おかしいな、手元にあるプレイボーイと違うぞ

http://imepita.jp/20100605/525870

http://imepita.jp/20100605/527400
721作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:10:50 ID:dzBlbbqE0
ネプのちんこを舐めてやれば腕になるよマンモス、しゃぶってやれ
722作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:11:04 ID:uqYe4Gd/0
結局マンモスはなんだったんだ
723作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:12:12 ID:RpFOW8q50
その場しのぎのカタマリ
724作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:13:13 ID:3eibigd50
>>720
なんて素敵な奴なんだおまえは
725作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:13:17 ID:60IVT0eD0
ゆでってほんとにここの意見参考にして書いてそうだよな
726作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:13:25 ID:n8puYjv10
>>708
こ、こいつがフード男だったのかーっ!!
727作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:14:57 ID:MvkJNmO70
>>720
それプしイボーイの今週号だろ
728作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:15:13 ID:QiIws82q0
>>722
ぶっちぎりで優勝できる逸材だがゆでが展開に困った
729作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:16:17 ID:+zywjdlU0
間違いなく今シリーズ最強候補の男が現れ、トーナメントに参加中のこれまた最強候補の一角連れて
「こんなトーナメントどうでもええわ」と二人で去っていった。これで何が究極の超人タッグ決定戦か
730作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:17:37 ID:6oTXeAhzO
この糞展開にますますファンが離れていくな…
おれ今日からゆでファン辞めて吉牛ファンになるよ
731作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:17:55 ID:IeRvD4th0
>>729
なんか一行目が初代での牛から麺へのラブレターみたいだなw
732作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:19:35 ID:BuX1F4csP
試合放棄ってお前……マンモスはコンプリート球根に興味ないの?
完璧も知性も超えた究極超人になれるんだぞ?
733作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:24:00 ID:QiIws82q0
>>732
目先の事が嫌だと全部投げ出すタイプ
734作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:28:04 ID:IhLp6TL20
>>720
お前を待ってた
735作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:28:37 ID:w/4k6cfeP
>>720
つまんねーもん貼るな中二厨
736作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:30:06 ID:BH+jEpcC0
ネプは裏切られて散々な結末に
マンモスは裏切って更に放棄してストップ安

現シリーズに出さない方が良かったような気がするこの二人
737作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:30:32 ID:NFYoGdc50
>>720 なんか和むし、俺も好きだぜ
738作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:30:57 ID:rHxY/3oTO
大分前から見放した、書き込みやめた、失望したとか書き込みあるが、結局このスレ見てんじゃねえかw
739作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:32:42 ID:ZT44B6kb0
>>720の質も下がってるな
無理しなくていいからじっくり考えてうpしてくれ
740作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:37:34 ID:e2+7bKJZ0
471 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 04:28:22 ID:w/4k6cfeP
バレ画像がうpされてないってことは
全部嘘バレだろ。

もし本バレがあるんだったら
本バレ書いた奴はさっさとバレ画像見せろよ。

735 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:28:37 ID:w/4k6cfeP
>>720
つまんねーもん貼るな中二厨
741作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:37:39 ID:TFZDTZ9M0
>>720
いつも楽しみにしてるze!
742作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:39:09 ID:kzt4gjBE0
>>720
下だったら、よかったな・・・まじで
743作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:53:15 ID:cnjnSNe7O
>>708
正直フェニックスより何倍も手強い相手だと思うよ
744作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:56:36 ID:x7RUoeqP0
ウォーズマン→いきなりマンモスマンに蹴りという意味不明な行動の上裏切られて敗北。
マシンガンズ→やっと砂時計消えてまともな勝負かと思ったら急に二人が外道化しグダグダに。
マンモスマン→あれだけネプとの約束を強調しておきながら、急に裏切って試合放棄。

もう作者の逃げにしか思えんな。

745作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:01:16 ID:QjJSIXrz0
マンモスはウォーズが連れてきた一戦目だけでよかったな。
ウォーズには制御しきれず、フェニが連れてく展開。

実質前作最強クラスの超人だけに、その一戦のみの特別参戦扱いなら合点がいった。
その場合は連れてきて裏切られたウォーズの格だけダダ下がりだけど
それはまあ今とあんまり変わらんし。

しかも、マンモスと互角にわたりあったセイウチンの格上げになる。

ネプの「子供が欲しい」ネタもマンモス相手の急なネタとしてよりも
以前からのセイウチンへの愛護っぷりと繋げたほうがしっくりくるし、
事前のプロットではそういう展開だったんじゃないかなあ。
746作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:04:30 ID:u7y284MrO
747作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:05:35 ID:QjJSIXrz0
        \     オレはこの試合を       /
          \      放棄する!       /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
748作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:05:40 ID:mD0KaO4c0
結局、ゆでが旧作にとらわれて、どっちも立てようと八方美人的に書いてるから、読んでる方も不満があるんじゃない?
ガチンコで戦って負けたなら、負けた方の格も落ちないと思うんだけど。
特に、機関銃とヌーボーの試合を読んで思いました。最近は、試合以外のアクシデントが多過ぎて嫌になってくる。
749作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:06:23 ID:TZR3lW160
負けた方は格が落ちるだろう
結局、NO.1じゃなく引き立て役ってことだからな
750作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:09:39 ID:3IWILx3V0
キン肉マンスーパーフェニックス

   ___⊥__
  /| | |    | | |\
 |  _ ∨ _ |
 |/  \ /  \|
 | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
 || | |/ \ | | | |
 || | |● ● | | | |
  |/// / ̄\\\\|
 |  \ ̄/    |
  \   ̄     /


AA保管サイトで見つけたがこれは…w
751作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:10:18 ID:dzBlbbqE0
2000万戦がそれだろう。
フェイバリットことごとく破られて新技でKO
752作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:11:11 ID:36tHjQ6z0
>>720
ウソ画バレ師のお出ましか
待っていたぜ、同志
753作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:11:26 ID:kIs489Zw0
負けるより、余程格が落ちてるんだよ。
しかも、致命的に。

しかし、ウォーズデバイスがマンモス説得に使われなかったって事は、
普通にウォーズの体に戻して応急処置→マンモスの代わりに試合参加して裏切られた者同士、哀愁のおっさんコンビ成立
→最後の意地を少し見せるが、時間にフルボッコ

とか?
754作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:16:04 ID:Z3LagmMF0
新旧通して試合放棄は、マンモスマンが初めて。
これ豆な。
755作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:17:05 ID:TZR3lW160
ネプチューンマンと仲直りして助けてくれると信じていたのに・・・
756作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:17:45 ID:Beu/EPTr0
>事前のプロットではそういう展開だったんじゃないかなあ。

いや、それまでの流れやウォーズの別話をわざわざ描いていたことから
戦争組が勝つように考えられていたと思う。
セイウチンもネプも準決勝時点でほとんどネタ切れだったしな。
で、ウメーウメーなんて大馬鹿やったからタガが外れて、
誰得な今の惨状になっちゃった。

そもそも、マンモとネプが組んでも単なるクロスボンバー製造機じゃん。
タッグの妙も何もあったもんじゃない。素材が良かっただけにヘルヘル対決の大失敗が
本当に惜しまれてならない。
757作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:19:34 ID:TZR3lW160
ただ、ウォーズマンが勝ち残って
普通の正悪対決ってのもつまらんと思う

マンモスマンを出したのが失敗だったかな
ウォーズマンとイリューヒンが組んで
ヘル・イクスパンションズに倒されれば良かった
758作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:19:46 ID:v1dFgRAI0
マンモス哀れなヤツ
759作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:20:28 ID:QiIws82q0
>>756
結局、クロスボンバー以外のタッグ技やったのウォーズマン裏切った時の投げだけだったな
時間にもやれよ・・
760作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:23:16 ID:+J6aFg4p0
自分の欲望のみに忠実な強キャラって感じでいいけどなマンモス
今更親子の情とか取って付けた話されても、今までの顔ハギ盆踊り棚ボタでネプに同情の欠片すらわかないのでさっさとボコられて試合終了してくれ
761作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:23:22 ID:v1dFgRAI0
ウォーズマンモスが勝ち上がっても同じだろ
マンモスがタッグトーナメントで邪魔な存在だったんだから
762作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:23:37 ID:dOfpXYduO
フェニが出てきた事が俺の頭で理解出来ない
フェニは旧作でスグルが王位につく事を阻止するために「あの時」出来上がったはずだったと記憶してるんだが。
時間軸から行くとただのフェニックスマンの頃のはずだし
なんかキツネにつままれたような感じ
763作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:24:34 ID:IhLp6TL20
これで時間が決勝進出してどうするんだろう?
ギミックなんかほとんど使い果たした時間に価値あるのか?
マンモス一匹に劣勢でツープラトンでたくさんダメージ与えといて
試合放棄するぜと元気よく飛び降りて逃げられる有様
764作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:26:55 ID:QiIws82q0
悪悪対決って名目だったが
悪っぽい展開は奇襲と口喧嘩ぐらいで、前のマシンガンズの方が悪だった
765作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:28:10 ID:0RANm+h10
ここまでの展開、ネプが血を吐いてた伏線が活かされてないよね
これからあと一歩のとこまで時間を追い詰めて、病気があきらかになってやられるのかな?
766作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:28:19 ID:HCHrOYup0
ネプ「様々な変化がタッグリーグの中に起きている。マンモスマンもそうだ。さらには正義崩壊を始めている時間超人を何とかしなきゃいけない。
厳しい戦闘の中でマグネットパワーを増やすことができたのも、完璧超人界再興の光だと、私はそのように思っている。これから、もっともっと100+100で
コンビネーションの必要がない完璧ファイト、進めていかなければならない。

 ただ、残念なことにそのような私たち完璧超人のしっかりとした理念が必ずしもマンモスマンの心に映っていない。
マンモスマンが徐々に徐々に聞く耳を持たなくなってきてしまった。」
767作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:30:19 ID:Me+DSU3x0
>>757
正義対正義
悪対悪のあのつまらなさを見てよく言えるな。
768作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:30:57 ID:vfHCgxQJO
>>763
直前まで戦ってたから云々でマグネットパワーを習得するから問題無い
769作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:32:16 ID:Me+DSU3x0
>今更親子の情とか取って付けた話されても
セイウチンに情が湧いてたならなぁ。
770作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:32:50 ID:1ZWm5bMs0
今更だがこんな詰まらない展開になるんだったら

ヌーヴォー対マンモス・戦争
膨張対マシンガンズ

が見たかったぜ。
771作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:32:54 ID:p7p4jyWTO
ネプも最初からマンタを選んでおけば主人公補正に肖れたのに
772作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:34:20 ID:5FPoXRr70
>>757
ウォーズマンとイリューヒンが組んだら時間とやるのがベストだろ。
なんでなんの関係もないネプセイにやられなきゃいけないの。
なんの意味もない試合を提案するなよ池沼。

ウォーズマンはケビン戦で半殺しの目に合ったイリュと組んで
ケビンを助ける戦いをするってのがいろんなドラマ作れて面白いと思うぞ
773作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:34:49 ID:v1dFgRAI0
セイウチがここまで残ってれば2世キャラ人気でるチャンスだったのにな
セイウチで親子ウンヌンやってりゃたぶんそこだけは人気でたと思うわ
勿体無い
774作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:36:50 ID:QjJSIXrz0
>>767
>正義対正義

せっかくその図式にしたのに、試合が始まると
どっちが悪でどっちが正義かって展開が入ってくるのな
もったいない
775作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:39:41 ID:8zxhFjw30
マンモスの代わりに、カメハメのキン肉マングレートにしておけば、
ネプとの老人コンビとして面白そうな展開になれたのに。

カメハメをマンタの訓練にだけ使うなんて勿体無かったよな。
776作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:44:32 ID:tLThqqTTO
>>773
歴史的レベルでつまんね。
777作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:46:14 ID:tLThqqTTO
>>757
激しくつまんね。
778作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:46:55 ID:w/4k6cfeP
>>740
言いたいことがあったらハッキリ言えよ。
779作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:47:53 ID:tLThqqTTO
>>770
ゆでより遥かにつまんね。
780作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:50:39 ID:0I+sLXI40
ウォーズ(残虐)とマンモスでネプにリベンジ
→準決勝は時間×ヌーボ 肉×ベアーズ
→決勝 親子対決
が綺麗にまとまったんじゃない?

まあ、戦争好きな俺としてはベアーズ優勝が一番テンションあがるんだけど
781作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:53:06 ID:djh29kKe0
なあ、時間が一番真面目じゃね?
出なくていい試合までわざわざ出たりするし・・・。
782作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:54:08 ID:GMwg9Gup0
>>669 いい奴ってことは絶対ない。
>>746 確かにフェニは助けたことないかもね。

ロビン戦の最後。必死にタッチしてくれ、言ってたマンモ。
それにアタルのナパームストレッチからフェ二を思い切り助けた。

「もう完璧の思想など愛想が尽きたわ。だから、これからはタッチするし
 助けるのだ〜。」とか。

http://imepita.jp/20100605/582580

フェ二は卑怯、卑劣。

http://imepita.jp/20100605/589110

この涙のイメージあるから、最後はネプと仲直りの
希望もあったのだけど。

ゆでお得意の最後は涙。もうネプに発動させてあげてくれ。
783作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 16:54:44 ID:IeRvD4th0
決勝があっさり終わってカオスも役目終了で
「フッフフ、奴ら時間超人は時を操れることで神をも凌ぐ存在とかぬかしておったが
 我々の中では一番の小物!」
とか言ってフェニが出てきて
ウォーズマンの体内に入って5重の塔リングで、
新ゼブラ、新マリポ、新ソルジャー、新ビッグボディ(マンモス)、フェニ
と選抜5人でシングル戦やるぐらいのスピーディーさがあればいいな>新展開

団体戦王位をやるとボーンだのヒカルドだのアタルだの出てきて長そうだ
784作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:04:04 ID:RgfBcPus0
試合終了
ゴミクズのようにウォーキューブから投げ捨てられるネプ
正義超人「お前の仇は必ずとる!」

ヌーボー「絶対にお前らを倒してやる!」
時間「ジョワヌワ…やれるものならやってみろ」

睨みあうファイナリスト
バックに燃えさかる炎

キン肉マン2世・完
ゆでたまご先生の次回作「ゆうれい小僧がやってきた2」にご期待下さい
785作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:04:59 ID:djh29kKe0
>>745
俺、ゆでは最初、マンモス出すつもり無かったんだと思うなあ。
クマ仕込んでみたものの、戦争のパートナーが思いつかず、
ネットで読者がマンモスマンモス言ってるから乗っかっちゃったんじゃないの?
786作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:06:31 ID:uHBkzMXiO
もしや残虐超人とか兵隊超人だと言われてたバイクマンやホークマン、ゼブラとか王位キャラはみんな時間超人だなんて展開か…?

スグルが大王になるという正常な歴史を乱そうとしてたし。
787作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:07:58 ID:88LOfZQV0
あ〜あ
面白くする最後のチャンスだったのに
788作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:08:39 ID:wm92NbwA0
>>785
おれはガゼルガゼル言ってたのに
789作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:09:38 ID:djh29kKe0
>>788
俺なんか、ウルフウルフ言ってたぜ。
790作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:11:14 ID:3IWILx3V0
>>785
シロクマンだのスキーマンだのいろいろ意見あったのにな
791作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:12:31 ID:sObZGOcl0
20世紀ウォーズだと思ってたんだけどなぁ
792作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:12:51 ID:DEtPwil8O
>>784
ゴルゴダアークと蝦蟇あやしが好きです
793作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:14:33 ID:djh29kKe0
結果、マンモス出した事で全ておかしくなった様な印象だ・・・
残念だわ。
794作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:14:37 ID:QiIws82q0
>>780
俺もそっちのがよかったな
パゴマンが巨漢ハンターにやられるなら納得いくし、王位で見られなかった戦いで盛り上がる
795作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:16:18 ID:I91Z4iaC0
ある意味凄いな。
3日位で凄い信頼関係作ったと思ったら初試合で裏切られるって。
書いて思ったが戦争もか。
マンモスはもう自分がリーダーになるしかないな。
796作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:18:45 ID:k0wFHRxY0
鳩山みたいだなマンモスw
「オレは試合放棄するぜ!!(キリッ」
797作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:20:50 ID:djh29kKe0
しっかし、これは
この先、フェニックスがマンモスを切り捨てるのも当然だわなw
こんな奴相手じゃ、
いかに上手い事使って、自分が先に裏切るか、しかないわw
798作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:21:03 ID:0IsHyJAc0
こんな展開で決勝に進むなんて、さぞかし時間も恥ずかしかろう。
799作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:21:38 ID:3IWILx3V0
試合放棄しフードの元に行った途端
いきなりフードにノーズフェンシングでウギャアしたら許す
大全にお前に裏切られることが書かれてたとかで
800作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:24:48 ID:djh29kKe0
>>798
時間ってさ、サタン云々以外は真面目に頑張ってるよね・・・。
間引き戦前に有象無象を皆殺しにし、間引き戦でもがんばり
出なくていい試合にも名乗り出て余計な試合をこなし、
試合ではどのチームよりも友情を感じさせる連携の数々。
801作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:25:31 ID:QjJSIXrz0
>>792
おれも蝦蟇あやし好き

2世の背景にごく稀にゆうれい小僧ネタあるよね
802作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:26:26 ID:vimsbXzL0
>>797
信じてもどうせ裏切られるんだもんな。
まさか、フェニックスの行動が正当化されるとは…。
803作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:26:39 ID:kIs489Zw0
2度裏切り行為を働いた奴って、もう一生信頼されないからな。
呂布がいい例。
804作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:27:27 ID:QjJSIXrz0
>>796
「ネプチューンの理解が得られなかったので。
 オレはネプよりももっと未来を見据えている!(キリッ」

政治ネタはアレだけど鳩山のあの会見は本当にヒドかった
805作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:29:11 ID:cXG4rv7d0
バレ乙です。
それにしても、試合放棄とは・・・。コイツはホントに知性があるのか?
時間が球根食って、過去をメチャメチャにする予定なのに。自分が消えることに気づけよ。
ヌーボーが勝つと信じているのだろうか? ただのバカなのか?
正史だと、結局やられる事も分かっているのか? いずれにせよ、消える運命なのに・・・。

しかし、面倒くせぇなぁ。まだネプやられないのかよ・・・
ジョワマンとヌワは、組体操ばっかだし。せっかく、ラスボスの登場かな? とか思ってコレかい!
806作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:29:44 ID:QiIws82q0
>>800
相方のチャンスにカットしまくるおっさんとか
相方がボコられてもろくにカットもしないおっさんとか見ると特にな・・・
807作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:31:33 ID:mD0KaO4c0
ネプって、結局のところ死んでも20週間後に生き返るんですよね。
何かバカらしくないですか?
808作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:32:04 ID:TdA+0uPk0
シロクマン・・・
809作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:36:58 ID:FTgqq9vl0
>>782
目隠れっ子な旧作マンモはカッコいいな。
二世マンモは、毛皮の目が普通の顔みたいになってて変。
810作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:39:38 ID:Az9cPUO+0
ロビン復活でネプと英国コンビ結成
811作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 17:47:03 ID:p7p4jyWTO
フェニックスが出てきたと言うことは若ネプが出てきてもおかしくないな
812作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:00:32 ID:bETuqfvoO
パゴマンの技って鼻と牙に頼り過ぎだろ。その武器が無かったらその辺のヘボ超人と変わりゃしねぇ。
813作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:02:26 ID:avMhHWif0
しかしマンモスも時間を二人殺してから
ネプを潰せば良かったのに
このままじゃ時間の格が下がりっぱなしだ
中ボスでしかないじゃん
814作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:03:59 ID:zCkGjKr+O
リンチ死なら吐血関係なくなくね?
815作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:11:14 ID:2CGzuYvm0
マンモスマンが試合放棄したのは、子犬をはねる新幹線を止めるためだって
816作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:13:48 ID:Az9cPUO+0
そういえば聞いたことがある・・・
子犬を助けるために新幹線に立ち向かった超人がいることを・・・
817作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:13:53 ID:eJg0RKOV0
やっぱりネプ悪行化いらなかったなー

俺がネプファンだから、こう思うのかもしれないけど、
普通に初代のカメハメ的ポジションでマンタと組んでほしかった
818作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:15:41 ID:RpFOW8q50
>>756
我慢できずにクマの中身を出してしまった時点で
崩壊確実なのはわかっていたこと。
819作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:17:24 ID:3IWILx3V0
ネプは最期にクロスボンバー食らって散りそうな予感
さらに心臓のダメージやらなんやらで何か言い遺して死亡

でもこのままだとあまりに救いが無さ過ぎ…
820作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:18:15 ID:kIs489Zw0
自分が窮地に陥っても、パートナーの助けを期待して甘えたりしない。
パートナーの危機は、全力で助ける。
・・・理想的な状態だったのにな。

しかし、安心して背中を任せられる、超頼もしい超人の筈だったマンモスがよもや、
利用価値が無くなったら使い捨てにすべき超人に落ちぶれるとは。
821作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:21:05 ID:mD0KaO4c0
818
組み合わせ決める時に、戦争真っ先に膨張とあたるボックスに入ったときは、興奮したんだけどな。あれがピークだった。
822作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:21:27 ID:3IWILx3V0
>>815
今のマンモスでは新幹線に撥ねられた子犬の血肉を貪る様しか想像できん
齧り付いてウメーウメーってさ
823作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:21:47 ID:QjJSIXrz0
>>816
くつひも切れてますよ
824作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:25:38 ID:DtzWH3Se0
「俺達ゆでたまごは自分達の才覚と画力で執筆を続けていくのではなかったのか
 よくも他所のアイデアを持ち込んで作品を貶めてくれたな、相棒よ!
 俺はこの連載を!放棄する!」
825作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:27:03 ID:RgfBcPus0
なぜだろう
スプリングマンが出てきた時はみんな狂喜乱舞したのに
フェニが出ても嬉しくないっすね
826作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:28:37 ID:mxzP9kH4P
時間って鐘とかマウスピース使わず世界崩壊やエキゾチックも
時間超人だから普通に使えるって描写にするだけでもイメージ違ったんじゃないか?
火葬とか死時計は結構好みだったんだがなあ
827作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:34:46 ID:rO2K+ND8O
死時計は面白い技だと俺も思うけど、見る度サンダー体勢辛そうだなって思う
828作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:37:24 ID:v1dFgRAI0
死時計は好きじゃないなぁ
ネジケンのが完璧に2人貫いてる分強そうなんだもん
829作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:44:51 ID:e6LRrdQM0
率直に聞くが
マンモス試合放棄 フェニと退場 決勝時間vsヌーボー
この展開面白いと思う人このスレにいるの?
あれか、やっぱ、二世世代の人はおもしろいと思うのか?
おれは最高につまらん。フェニマンモは参戦だと思っていた。
830作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:48:26 ID:mxzP9kH4P
おもしろいとは言わないがまあ順当かなぁって感じ
決勝になっていきなりフェニックス乱入はそれはそれで嫌だ
831作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:49:46 ID:88LOfZQV0
決勝は盛り上がる要素が何も無いからな
832作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:52:35 ID:Gwrex40iO
ケビン ウォーズツヴァイチーム
フェニックス マンモスチーム
ヌーボーと時間
とで
今度は正義と悪の組み合わせで準決勝やり直せ
833作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:52:53 ID:QiIws82q0
時間が膨張をKOしてフェニックスがマンモス連れて帰るでよかった
834作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:53:43 ID:3IWILx3V0
フェニ・マンモがヌワジョワを倒し、
時間保有のリザーブ権取得を主張して参戦。
これくらい斜め上を行きそうなんだよな、ゆでだし。

でもって実はヌワジョワ動かした黒幕は、
老フェニックスから昔話を聞いて野心を持ったフェニックスJrでしたとか。
こうすればカオスとヌワジョワとの因縁もうやむやに出来る。
835作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:55:00 ID:6QdlpMVO0
これは今回大成功だな
キャラをここまで容赦なく壊せるのはゆでだけだわ
836作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 18:59:56 ID:j6TvC8c50
>>825
フェニックスは元々超嫌われキャラだったからな
837作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:00:03 ID:Ka9anizE0
ちっとも「究極のタッグ」じゃないよな。
もっと壮絶な試合やストーリー展開を期待していたのに、
変なギミックばっかりで。
838作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:00:55 ID:TZR3lW160
>>829
マンモスマンは試合放棄するぐらいなら
ネプチューンマンと仲直りして最後まで戦って負けて欲しかった

ノヴァ・ヘルイクスパンションズは
タッグ自体の連携がイマイチだったから
強豪としての名誉を貶めるとは思わんし

あと、フェニックスにホイホイ付いていくよりも
ネプチューンマンに託された理想を受け継いで
フェニックスの誘いを拒んで去って行って欲しかった
でも、この流れじゃもう無理かな

839作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:02:44 ID:mD0KaO4c0
>>832
ウォーズマンツヴァイって、実は戦争ビギンズにエキストラ出演しちゃってんだよな。
840作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:08:44 ID:PnHG8o2j0
ネ、ネプがかませに…
もうオレには理解できない。
時間つえー、マンタとカオスじゃ
勝てねぇってワクテカしとけばいいのか。
841作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:10:15 ID:7TPPRlTBO
ロンリークロボンでぬこマスクだけは剥ぐよ
842作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:12:17 ID:TZR3lW160
>>840
いや、これは単にネプチューンマンが実力的に劣っていたという話じゃなく、
マンモスマンとの信頼関係をしっかり形成できなかったという話じゃないか

このシリーズは、
単純な実力以外に裏切りだの外的要因だので勝負が決まることが多く、
これで勝ったから単純に時間超人が強いとまでは言えないと思うが

というか、新星・ヘルイクスパンションズがラスボスだとでも思ってたのか?

843作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:12:47 ID:GmIylsTt0
ここで2体1は卑怯なり!と
謎の超人ザ・サムライがネプに加勢する!
・・・なら燃えるんだがなw
844作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:13:06 ID:U7uEt/xq0
時間はフェニックスとマンモスにやられるんじゃね?
闇討ちされるパターンでカオスがあの2人の分の怒りもぶつけるって流れになっても面白い
仇とかそう言うの抜きにしかねないのが今のゆでだし、フェニックスがバルブ狙わない訳が無い
845作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:16:59 ID:v1dFgRAI0
ラスボスフェニックスだったらマジで意味不明だよ
トーナメントはどこ行っちゃうんだよ
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ
846作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:19:08 ID:jN5hUbUcO
お前この間自分にレスしてた恥ずかしい奴か
847作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:19:18 ID:o/oRzeJR0
>さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ
その通りだ、と言い切れないのが最近のゆでなので困る
848作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:20:45 ID:HrhhhVBG0
助けてもらえず裏切り
指示に従えず裏切り
助けてもらって裏切り
しかし自身はネプを何度も助けてネプより先に約束を破っている
何がしたいんだゆでは・・・・
849846:2010/06/05(土) 19:22:16 ID:jN5hUbUcO
安価書き忘れた
>>782
850作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:24:00 ID:dOfpXYduO
>>845
だってトーナメント→王位争奪編の時間軸とか設定無視で
フェニックス投入してんだぜ?
851作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:27:45 ID:HrhhhVBG0
テリーはキン肉マンのいいなり
2世でインパクト大だったスカーフェイスは3連敗
スグルは異常な頑固さと裏技
ロビンは良いところなしの完敗
地味に評価を下げてるキャラも多いし。下げてるキャラが9割以上じゃないのか?今シリーズは
852作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:31:26 ID:VSnYyY7PO
ネプ
オレも試合放棄するぜ〜
853作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:32:47 ID:HrhhhVBG0
素直に王道でよかったと思う。
2世キャラの顔をはいだ膨張vsヌーボー
伝説キャラを破ってきた時間vsマシンガン
マシンガンが時間の弱点を見つけるも破れヌーボーに託す。
これなら蜘蛛なんか使わんでも面子を保てることが出来るし
読者も納得する
854作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:36:38 ID:3IWILx3V0
キン肉マン…病的なまでに頑固。砂時計。
テリー…砂時計の時アイアンスエットの奇策を思いつく。
ロビン…まさに奇行子な行動。いいところなし。
ラーメン…死んじゃった
バッファ…異常なまでにヒール化
戦争…セイウチ目覚めさせるがマンモスの躾失敗
ネプ…禁欲生活の果てに老害化
ブロJr…腕喪失。パン屋に殴られる。
ジェロ…いつものジェロ
ウルフ…死んでた
マンモス…呂布化
スペ・カナ…救いようがない

ロクなやついねえな
855作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:40:03 ID:6dpwMBtE0
どうやってトゲが取られたんだろな?
右肩もパックリいってるし。

この後は見てられなくなったスグルが助けに入って負傷
決勝のマンタにまたハンデ戦だろう
856作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:41:15 ID:LtvQpDke0
テリーマンはほんとキン肉マンのいいなりだったもんな。
「チームリーダーであるキン肉マンの言うことは絶対だ」とか本人が
よく言ってたがおかしいだろ。

俺が一番ショックだったのはキン肉マンが相手のマスクに手をかけたことだな。
「ち、もう少しでマスクが剥げたのに惜しいことをしたぜ」はキン肉マンのセリフとは
思えない。カオスの気持ちがよくわかった。
857作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:41:35 ID:tLThqqTTO
>>844
究極つまんね。
858作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:47:42 ID:HGVq/KTV0
>>854
テリーは肉の腰巾着化著しかったがその中にあってはまだナンボかマシな部類だったな
ジェロと国辱コンビの安定感は異常、いい意味でも悪い意味でも
859作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:50:16 ID:+gMoEc030
戦争チップの動向が気になるが、
ケビンがネプのパートナーになるとかないよな。

まあどうせこのまま普通にネプ負けるんだろうな
860作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:50:54 ID:mD0KaO4c0
そもそも、ロビンがキッドを選んだ直感ってなんなんだろう。
未だによくわかんない。
861作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:51:18 ID:Az9cPUO+0
あとはアタルが出るかどうかだw
862作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:53:10 ID:HGVq/KTV0
実は今我々がフェニックスだと思っているフードの男は
雪山で真フェニックスを酷い目にあわせて身包み剥いだアタル兄さんその人なのだ
863作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:54:19 ID:6dpwMBtE0
このままだと屈辱のネプにクロスボンバーあるんじゃねーの?

ネプファン発狂すんぞ
864作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:55:22 ID:qUS/UtCz0
ラストはクロスボンバーで〆かな
ロビンがマスク狩りされた時のような最後か
865作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:56:32 ID:2CGzuYvm0
試合放棄はつまらないけど、ここで優勝して現代に、すぐ戻るのかと思ったけど、
新王位争奪編が始まりそうで楽しみではある。 レオパルドンの活躍wktk
866作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:00:52 ID:IhLp6TL20
このままマンモスがフェニと消えたら歴史が壊れるだろ
だってマグネットパワー覚えたままのマンモスだぞ?
王位で全く勝てなくなるwww
867作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:02:54 ID:ZQUCiIBz0
>>866
大丈夫。これはセイウチンの夢ってオチで終わる。
868作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:03:51 ID:6dpwMBtE0
ちょっとワンサイドすぎるなー。
マンモス無双も剣山ですぐ返されたし
マグネ復活も顔引っかいた程度で終わったし。
869作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:03:59 ID:C7otyg+30
ちょっと待って!!ある意味>>366本バレやん。
870作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:04:03 ID:CZkdqXQ4O
王位編とかやらねーから安心しろよww
普通に時間と決勝戦やってシリーズ終了だから
871作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:04:08 ID:3eibigd50
>>866
ブロッケンが片腕を失いラーメンマンも死んでるのに歴史もクソもないだろ
872作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:04:18 ID:QiIws82q0
>>866
なんとか粒子の効果が無くなって封印が元に戻るんじゃないの?
873作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:07:07 ID:ifC/Mm7s0
ゆでが腰痛になったとき、俺もゆでと同じ特殊な膝を折る形の椅子を
買って奴を応援した。
そんな俺があえて言わしてもらう、もうお前は筆を折れ。
874作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:09:25 ID:JfdsK1ZbO
>>850
よく話に出てくるけど、時間軸って実際どうなってるの?
邪悪神が5王子に乗り移ったのがタッグトーナメントの後だから
こっちの世界でも同時期に力を貸して、その最中に究極タッグが始まったと考えれば時間的にも問題無いような気が
875作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:10:49 ID:CoTtkHb70
試合放棄とか最悪な展開じゃねえか
死ねよ
876作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:11:10 ID:6dpwMBtE0
マンモスがカッコ悪すぎるな。
スカーも相棒見捨てたが一人で戦ってたぞ。
877作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:11:29 ID:zf8er9z20
竇茂なんて史上初だな
878作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:13:12 ID:4ZLwbDGh0
このスレは下等超人大杉
完璧超人の理念からすれば先に裏切ったのはネプのおっさんなんだよ
正義超人の甘ちゃん理論でマンモ叩いてんじゃねーよ
879作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:14:35 ID:fQQYAyqE0
負けはしなかったがマンモス株も大暴落
ゆでは本物の超人破壊師やで
880作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:17:23 ID:8trx6+BJ0
熊のぬいぐるみ着て楽しんでたときが懐かしいwww
881作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:17:32 ID:6dpwMBtE0
まだネプや時間をボコボコにして「放棄する!」だったらカッコイイのに
やられっぱなしでサヨナラ〜って…

「歴史の壊し屋(ヒストリークラッシャー)」の異名は時間からゆでに譲るべ
きだな
882作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:20:59 ID:ZF6pO1nD0
>>720
ゆでU世乙
883作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:35:52 ID:eM/tE/qPO
>>746
やっぱりアブソリュートww
884作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:37:24 ID:C7otyg+30
これで起死回生の超展開があるとすれば、
「マスクを攻撃してくれたおかげでマグネットパワー回復したわい」
885作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:59:20 ID:O//mlhKC0
そんな設定、ゆでが覚えてるとはとても思えんw
886作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:00:33 ID:GmIylsTt0
こんなんならマンタ・ネプでくんでキッドを助けてネプ死亡
控え室でキッドにネプマスクを渡し
「お前が2代目ネプチューンだ!」
「勝ち抜くんだぜ!キッド!」で死んでくれた方が全然マシだったな・・
キッドの株も優勝すりゃ少しは上がったろうに
なぜに新キャラを主人公のパートナーにしたんだよゆで
887作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:10:42 ID:GQ04WpDC0
どうして「俺の考えた展開」を書く奴は
ゆでよりはるかに才能がない事に気づかないんだろう
888作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:16:14 ID:52VY0ks9P
でもゆでの書く展開も「ゆでが考えた」という価値以上の価値はないよ
あれもし名無しが書いてたら「何この糞展開」ってなるから
889作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:17:31 ID:IhLp6TL20
ネプが完全にダメだと思ったのは戦争でマンモス裏切りにウホホ〜と言った辺りか
890作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:19:06 ID:Su3eD78tQ
マンモスマンが時間に負ける→なんだよ最強ってブランドがなくなってマンモスマンの魅力が1つ減ったわ
  でもネプとの友情は守ったからイメージはそこまで悪くないな
今回の展開→マンモスマンってキャラクターそのものの魅力がなくなってしまったなあ。
  でも最強超人マンモスマンって設定は守られてるからいいか。これから先、再登場しても何の期待もできないけど

どちらがいいかは人それぞれだろうな
891作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:21:41 ID:OkdNa0us0
掟破りのバブルレッグ投げが出たから
逆マスク狩りあるな
オチは読めた
奇跡の逆転劇なら
チップ
ケビン復活
でネプ救出はあるかも
892作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:29:35 ID:0aM9WF8w0
ネプにはまったく同情心わかんな
後付でマンモスのウォーズ裏切りを計算どおりとかいってウォーズをぼこった因果が自分に
はねかえってきただけで
それより問題はマンモスだ
裏切りはまだいいんだが「俺は悪くない」と言った時点で株暴落しまくり
893作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:30:13 ID:iHA28p5j0
>>720
なにがトリトンマスクだ
サムライじゃねーかw
894作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:33:32 ID:vhdR3iH30
マンモスは一人で時間を料理する自信がない。
試合の途中で実は気づいていたのだが、ネプがタッチしたから、
強引な理由をつけて、まんまと戦線離脱した。
つまりは、昔のロビンの言葉を借りれば、ヤツは「弱いマンモス」なのだ。

それはおいておいて。
邪悪の神々が王位編の為にメンバーを集めている最中なら、
フェニがこの時間軸に居てもおかしくはない。
当然、ゼブラやマリポもスカウト中だろう。レオパルドンを救うのは今しかないな。
895作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:35:32 ID:Q7YqjsBEO
>>720
今気づいたけど、上の画像だとフードがオメガなのな
896作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:35:52 ID:GmIylsTt0
>>887
このタッグ編とうしてのクソ展開のオンパレードなら
よっぽどここの奴らのが面白い展開かけると思ってるぜ?
俺ならロビンとネプ組ませてたな
トランプだのゴリラだの大工だの出すならスカルボーズや
カナスペをかませに使ってたほうがファンも喜ぶ
897作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:37:05 ID:ubWkK+CQ0
>>889
ギター弾き始めた頃かな
898作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:37:58 ID:MM+vJ5Qf0
>>874
時間軸的には夢のタッグ終了から作中時間では2週間は近くはたってるはず
(夢タッグと違い1deyトーナメントではなく
1回戦が終った3日後に2回戦、その3日後に準決勝が行われてるから)
その2週間近くの間に知性の神がフェニックスに宿ってもおかしくはないね
899作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:40:27 ID:IBLSEmFf0
マンモスから見たらネプも時間もバッファも戦争もビッグボディチームも全部格下なんだよな

唯一対戦相手で認められたロビンの偉大さが際立つ
900作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:41:42 ID:Sx083IpH0
そのロビンも醜態さらしちゃってるしな・・・・
901作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:43:33 ID:iHA28p5j0
>>899
対戦相手なのに認められた、じゃなくて対戦相手だから認められたんじゃね?
ネプもヘルヘル戦では認められてたし。
あそこで消えなかったら普通にロビンも裏切られてたんじゃね今のマンモスだと。
902作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:44:19 ID:bETuqfvoO
ラーメンが幽霊になってたって事はやはり死んだって事だよな。現世から墓場にワープしたのか?しかし肉体は何処に?
903作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:45:08 ID:5FPoXRr70
>>887
お前アホやな。
もちろん漫画のストーリーを作る才能はゆでの方があるに決まってるだろ。
んなもん皆分かって言ってるの。

でも、読者目線でアイデアやシナリオ展開の希望を出す事くらいはできる。
あのな、漫画はもちろん他の創作だって客の意見に耳を貸すのは常套手段だよ。

客の動向見てストーリー変更するものだってあるんだ。
今のゆでは読者の喜ぶ方に行ってない。
だから口煩く言うんだよ。
904作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:46:57 ID:OmatCqmR0
ネプは完全に自業自得だろ
裏切りで得たパートナーに裏切られただけだよ
そもそも完璧超人云々講釈するだけで自分はちっとも完璧じゃないし
905作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:49:56 ID:EDiPZ2HrP
フェニにとっては、球根より王位なのか。
いまだに筋肉王位の重要性が良くわからん。
906作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:50:03 ID:oBzovaZwO
ゆではキン肉マンレディ読んで纏めてカードを消費する手法に
ヒントを得て王位編をとりいれようとしてるんだなw
907作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:50:28 ID:lRyhjkPr0
寝取った男は寝取られる
908作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:52:31 ID:T2oiD8+p0
>>905
お前は、世界最強の座と地位と金どっちが欲しい?
フェニは貧しいんだぞ
909作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:52:44 ID:TZR3lW160
>>853
時間超人を倒すのはカオスがいるヌーボーでなければならないだろ
何でマシンガンズとぶつけるんだよ
910作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:53:11 ID:2kUPciB+0
上司に続いて部下にまで
                        }!
                 __.. __ ノ|
            ,ィレ'´ ̄     ` ≦ー、        ニ、  ニ、
             _i '    /ノノノノ^~ ̄`ヽl         ノ    ノ
            /     /  l     l \         l ゝ   :
          {/      /   U´     lj^ ハ        二)    :
         /      i    __ .__   ',    =キl l
           l   ,--v' l  | ̄/ /|  / ̄| !     (二
  i l       ノ  l l ヘ│lj´└──‐┬.─‐┘ h     l ゝ
  ',l\   / // 八 rリ! l      ,.ィト.、     lノ     二)
  \ ` ̄  _   l `! | lj _,. ィ彡┴‐ミ.ヽ、 |`ー‐く  _レ┐
    >'"´: : :// /! l/ ! .//´/:::::::::::::::::{\l l. ト-ミ≦ /|  し
  / : : : : : // / | l{  \| l L::::___:::::::::) l l_|: : : : :  __l_
   : : : : : : / /|   Vハ  |^ヘ    ー ̄   ソヽ。: : : :   / ニ
  : : : : : : :{ l/l |   ヽミ  !  |´    │   } i |: : : : :  ┃┃
   : : : : : : V :l !         、 ヽ.__,ノ、___,ノ  } !。 : : : !!
中間管理職
911作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:54:32 ID:EDiPZ2HrP
ネプはどうやってマスクの上に汗をかいてるんだ?
912作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:55:57 ID:mxzP9kH4P
>>855
ライトニングのボイリングシックルじゃね?
913作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:56:13 ID:F7ogRgQQ0
>>903
だったらこんなとこで書かずゆでに手紙とか送れよ
ここ展開予想スレじゃないぞ
914作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:56:16 ID:OkdNa0us0
>>911
ロビンは鎧の上に包帯を巻いている
イギリス超人はDQN
915作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:56:35 ID:Q7YqjsBEO
>>909
( ゚д゚)ポカーン
916作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:56:51 ID:2kUPciB+0
出してみたはいいものの、強すぎて扱いに困り退場させられた点は、
復活しそびれた将軍様とかぶるな。
917作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:57:06 ID:T2oiD8+p0
>>909
伝説の正義超人と伝説の悪行超人を破った2チームの激突って別に悪く無いだろ

ゆでの悪い所は、好きなキャラを殺さないようにする所、どうせ安易に逝き返りさえたりするのにな
918作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:59:15 ID:F7ogRgQQ0
>>903
だったらこんなとこで書かずゆでに手紙とか送れよ
ここ展開予想スレじゃないぞ
919作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:59:23 ID:NsiAQwlgP
>>796
マンモスマンのマスクの下の素顔は、
ハトヤマン・・・だと!?
920作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:00:00 ID:F7ogRgQQ0
連投ごめん
921作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:01:29 ID:QiIws82q0
ゆでにツイッターで丁寧語で意見したらブロックされたってレスが笑えた
922作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:02:39 ID:QjJSIXrz0
>>904
実はまったく完璧じゃないことに悩み続けるネプってのを描けたら、
それはそれで人間的魅力のある男の姿が描けたんじゃないかと思う。

そんで死に際にでもなにか一つ立派なことをしたら
スグルとかが「お前は一点の曇りも無い完璧超人だった・・・!」とか言って
泣きながら看取ってくれたことだろう。
923作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:03:49 ID:iHA28p5j0
俺旧作からのネプファンなんだけど、なんだかんだでこのシリーズのネプも好きだった
いきなりセイウチンをパイプイスで殴ったり、ウォーズに説教されたりマンモスの世話したり
旧作とは似ても似つかないけど、でもこれはこれで味があって好きだった
折れた武器、砕けた誇り−だが、闘志は尽きない!の時はマジで感動してプレボを買いに行った
そんな俺に>>671はショッキングすぎる。心が折れそう
924作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:08:37 ID:K3fOqCcU0
普通に考えたら
ロビンマスク救助で、束の間の英国コンビ結成だろ。
925作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:11:57 ID:QjJSIXrz0
>>923
ネプが、あの喰らった姿勢のかっこ悪さトップクラスの
ダブルレッグスープレックスをかけられているさまは
かなりガツンと来るものがあるよね・・・
926作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:11:58 ID:oZ4dv9Fs0
>>565
どうしようもない展開だが・・・

何度見ても笑ってしまうw
927作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:12:36 ID:2kUPciB+0
ゆではサプライズが多いように見えて、大筋では王道を外さないからな。

マンモ出す→クマが膨張より強そう→ネプ勝つ事は決めてたのでネプマンモに→
マンモ時間を圧倒→時間が決勝進出は決めてたのでネプ雑魚化でバランス→
更にマンモ離脱で次回団体戦を匂わせつつ時間決勝進出確定。
928作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:15:37 ID:t4/j4NBt0
>>923
上塗りするようだが
来来週は掟破りのクロボンありそうだよな
マスクのヒビでフラグが
しかしゆでの伝説超人レイプはすごいw
このタッグ編だけで自分の大ヒット作を破壊しすぎだ
929作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:16:19 ID:C7otyg+30
しかし、「アブストラクト」はゆで的解釈があってそう付けてるのかと思ったんだけど、
思いっきり直したんだね。それをわかった上でこれを見ると、かなり笑えてしまうな。
http://imepita.jp/20100529/755570
930作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:19:29 ID:mxZOkBuOO
なんか知らんが時間超人の信頼関係だけ他より遥かに上なんだよな
球根抜けるレベルに強くて連携が取れてるのは間違いなくヌワジョワだと思う

スグルはタッグ直後にも関わらずあっさりアイアンスエットを流したし
931作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:19:53 ID:IhLp6TL20
次スレ近いから立てられる奴は頼む
932作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:26:12 ID:TzMZ4B5X0
>>896
そういうのって他人が育てたものを横取りしてるだけだと思うわ
933作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:28:30 ID:TZR3lW160
>>917
マシンガンズがガチで世界五大厄に負けるわけないじゃん
934作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:32:40 ID:T2oiD8+p0
これは二世であってキン肉マンじゃない
過去のキャラはかませに過ぎないってのを理解出来ないなら
二世なんてマンガは俺の中では無いと言い切って
初代を読み返してた方が本人にとって有意義だよ
935作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:37:56 ID:oX4WOqcX0
コンビ解消は別にいいよ。
でもあれだけ時間にぼこられていながら何の反撃もしないまま試合放棄って・・・
ネプをほっといて勝手に時間ボコボコにすれば済む事じゃん。
936作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:48:40 ID:t4/j4NBt0
>>931
まだ早い
来週休載のレス見たよ
937作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:50:17 ID:uiwnH1Hc0
20世紀、夢があふれていた時代
何もかも懐かしいな

ゆではそんな懐古主義者たちに夢から覚めろって言ってるのかもな
938作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:52:09 ID:uiwnH1Hc0

あんたの時代はよかった
夢が あふれていた
苦しんでも 傷ついても
ちがう明日があった
掛け声ばかりで なんにも
変わらない 世の中
明日からも きっと続く 退屈な 毎日

それよりも…
好きとさえ 言えなかった
あの恋は なぜ 
いまも まだ 胸を 熱くするのか

果てしない 夢を とりもどしてみたい
いつの日か かなうものと 信じた夢
だれにでもあった くじけない力
もういちど 思い出したいよ
939作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:52:37 ID:iHA28p5j0
放棄なんて言ってるけど、まあ試合が嫌になったからギブアップしますって事だもんな
プロレスでギブアップ負けとか、KO負けよりも力の差があるとされる決着方法なのに
>>928
おそらくあると思うけど、せめて顔剥ぎは勘弁してやって欲しいところだわ
左腕の変な曲がり方とか、もう見てらんない
940作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:54:15 ID:nX4PEdPa0
来週休載なの?働くゆでが体壊したってどっかで見たような。
>>923
なんだかんだでネプは憎めないんだよなぁ。
セイウチにるせーってつっこんだり、ウワァァァワァァとかウホホ〜とか笑わしてもらったw
でも、このまま終わったら本当ピエロで終わってしまうぞ、ネプ・・・
941作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:57:15 ID:uiwnH1Hc0
ネプチューンマンって再登場のとき、
肉体だけじゃなくてマスクも復活させてもらったのかな?
942作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:00:37 ID:t4/j4NBt0
>>939
顔剥ぎじゃなくてマスク狩られるだけだと思うよ
今会場に向かってるロビンと素顔の喧嘩男の絡みがあって試合は終わる
ただ左腕が死時計で切断されて顔はがされた超人の顔が元に戻るんじゃないかな

しかしアリサオペの若手医師の笑顔からよくここまで落とせるよ
憂鬱になる展開だorz

943作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:02:06 ID:LiSvl971O
球根喰わされて時間修復能力を身に付けるためのカオス死亡フラグではないか
944作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:06:46 ID:szy73H3R0
どうやらカメハメが超人墓場から脱走しようとしているらしい
945作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:08:27 ID:t4/j4NBt0
それを助けるウォーズマン
946作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:09:44 ID:5soei9a+0
逆喧嘩スペシャルと左腕もぎとって
死時計で右腕さくっといって
逆クロボンでベリリ
947作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:09:50 ID:+gMoEc030
この時期に働く方のゆでが体調崩したのは、天からのメッセージに違いない

ゆでよ、休載の間にもう一度頭を冷やしてシナリオを考え直せ

多くの子供に夢を与えた旧作の価値を台無しにするな、とのな
948作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:10:41 ID:iHA28p5j0
「俺たちに狩られる運命なんだよー」とか言っておいて放棄をボーッと見てるのも変な話だ
>>941
落としどころはその辺かなあやっぱり
ウォーズは戦意はあったし、華々しく散ってみせるって感じでまだ見せ場があったが
心身ともに戦意喪失してるネプを延々といたぶるシーンに意味はあるんだろうか
949作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:12:03 ID:iHA28p5j0
>>942でした
950作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:13:30 ID:vJhsRcNWO
マジでゆではアブストラクトとアブソリュートを素で間違えてたのか。


先週号でババーンと1面使って、決め台詞でしかも(絶対的な知性)とか
訳語書いといて恥ずかしすぎだろw

コミックでは修正されんだろうけど。
951作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:13:59 ID:t4/j4NBt0
>>946
それはプレイボーイでもやりすぎ
952作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:19:16 ID:QiIws82q0
クロボンだとライトニングの腕が細いから
パゴマンの鼻潰したと時のレッグラリアートのが見栄えがいい
953作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:26:33 ID:peHCkfInO
マンモ1人に2人がかりでやっても勝てない時間がラスボスじゃやばいだろ。
時間が渾身の一撃くらわしてもマンモはまだ余裕があったとか言ってたし。
954作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:31:22 ID:ejDj635Y0
ヽ.        | .|                 /l  l\   |
ヽミ ヽ.  ___   .| .|   .. - ..._......___,夕=¬- .._/ /  .ヽ. \丿
  ヾ.. ヽ/ 《ノヽ..丿ソ´く´......  `ー√《     `/6ゝ- 、.ヽ
ヽ. ヽ彡`⌒卅入ノ 《ヽ♯Y´   .l叨     __l o| 丶 _ヽ..l 放 こ .オ
ヽ.  ̄ヾ丿⊃幵ヾヾ《 ` ヽ/     .ゝ弋--- '′``丶々イ/ノ 棄 の レ
ヽ/〒少´´ _`_゙ヾ巛ヾ.¥.:;;ゝ--- '´彳 ̄_∠-,..-..,., ヽノ->  す 試 は
 `/ 叭/´  `ヽ.`ヾ※. 彡l彡廿   ̄       ̄ \.  る 合
_ 久 l |/  ..;-=-;.\l..,,\只彡´___  _____,,_.. --‐‐''""""")  ! を
.ヽ| ゞl .l    人゙` ヾ`. ヽソ;;;;;;;;;;'''::'''';;;;;´∠;;...__________ ヽ.
彡ヾ¨¨l.l、       .ヽ.... lヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._.;;;--‐''""´´  .丿
_,.--ゝ .ノl  /"''v'' ヽ  .ヽ丿 ヽ;;;;;;;--‐''" ;;;..--..;;   /.
-―-‐'´;;l .l,_...-ゝ二「‐-;;l   .l;;;;;;;iii〒二-‐'" ̄    ̄`/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|' (/"    丿  /;;;-=''''"´         / ._.:-‐‐‐-;;._  _
;;;;;;;;;;;;;;/ 《   __._.ノ  _.../-‐'''""          //       `´ `
;;;;;;;;;;/;;;. ; ` ̄ヽ,    ../
/;;;;/ ;;;  "l    ヽ __ ノ
.//     ノ   '´/
/l;;\  ノ    /
.l    ´   _ /
l    /´  ""'‐-..;;_
l    /         "'‐.;;
.ヽ_/             "'‐┐
  \               │
    ヽ             .l
      `'‐._         ...l
         `丶;-‐;-‐‐-;__....ノ
           \ \   ./
             `ヽ´`‐´

「オレはこのスレを放棄する!」といった感じで使い道あるかなあと思ったんで作ってみた。
初めてAA作成に挑戦してみたけど難しいね。
955作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:33:20 ID:IhLp6TL20
>>954
ツールは何を使った?
956作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:33:23 ID:s/iOjR0C0
>>934
ゆで自身が割り切れてねーんだもん
957作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:42:50 ID:QjJSIXrz0
>>934
今回のシリーズは一世と二世のコラボであって
スグルとマンタは両方が主人公だってゆでが言ってた。

その割りにこのままだと一世のキャラが決勝に残らない展開になりそうではあるが。

やはり決勝前にカオスに何かがあって、
最後はスグルとマンタの親子タッグになるのかのう。
958作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:43:57 ID:zf8er9z20
肉バレスレから脱獄者が出たぞーっ!!


765 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 23:00:34 0OngmNal0
>>741
俺がバレスレに貼ったやつか
ゲハにもスレがあったとは

せっかくなんでバレスレにも貼ってないのを貼ろう
http://imepita.jp/20100605/827980
959作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:46:32 ID:3eyne11k0
ネプの腕酷すぎワロタ
960作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:47:15 ID:IhLp6TL20
ネプかっこいいな
961作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:48:06 ID:IhLp6TL20
これ戦争と同じ死に際のセリフっぽくないか?w
962作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:49:00 ID:iHA28p5j0
 
ヽ.        | .|                 /l  l\   |
ヽミ ヽ.  ___   .| .|   .. - ..._......___,夕=¬- .._/ /  .ヽ. \丿
  ヾ.. ヽ/ 《ノヽ..丿ソ´く´......  `ー√《     `/6ゝ- 、.ヽ
ヽ. ヽ彡`⌒卅入ノ 《ヽ♯Y´   .l叨     __l o| 丶 _ヽ..l ウ あ .う
ヽ.  ̄ヾ丿⊃幵ヾヾ《 ` ヽ/     .ゝ弋--- '′``丶々イ/ノ ン ぶ わ
ヽ/〒少´´ _`_゙ヾ巛ヾ.¥.:;;ゝ--- '´彳 ̄_∠-,..-..,., ヽノ->  コ ね  っ
 `/ 叭/´  `ヽ.`ヾ※. 彡l彡廿   ̄       ̄ \.  だ え
_ 久 l |/  ..;-=-;.\l..,,\只彡´___  _____,,_.. --‐‐''""""")  ! 
.ヽ| ゞl .l    人゙` ヾ`. ヽソ;;;;;;;;;;'''::'''';;;;;´∠;;...__________ ヽ.
彡ヾ¨¨l.l、       .ヽ.... lヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._.;;;--‐''""´´  .丿
_,.--ゝ .ノl  /"''v'' ヽ  .ヽ丿 ヽ;;;;;;;--‐''" ;;;..--..;;   /.
-―-‐'´;;l .l,_...-ゝ二「‐-;;l   .l;;;;;;;iii〒二-‐'" ̄    ̄`/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|' (/"    丿  /;;;-=''''"´         / ._.:-‐‐‐-;;._  _
;;;;;;;;;;;;;;/ 《   __._.ノ  _.../-‐'''""          //       `´ `
;;;;;;;;;;/;;;. ; ` ̄ヽ,    ../
/;;;;/ ;;;  "l    ヽ __ ノ
.//     ノ   '´/
/l;;\  ノ    /
.l    ´   _ /
l    /´  ""'‐-..;;_
l    /         "'‐.;;
.ヽ_/             "'‐┐
  \               │                     
    ヽ             .l                     人
      `'‐._         ...l                   (__)
         `丶;-‐;-‐‐-;__....ノ                   (__)
           \ \   ./                  ( ・∀・ )
             `ヽ´`‐´                    ̄ ̄ ̄
963作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:51:46 ID:BrLI4Fab0
しばらくケンタで飯食えないな
964作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:54:28 ID:F7ogRgQQ0
右腕骨見えてる・・・
マジでネプレイプ展開だな
965作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:55:04 ID:IhLp6TL20
骨より神経が無い件
966作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:55:16 ID:t4/j4NBt0
>>958
前作のボスキャラに敬意を!正直むごすぎだぞ
967作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:57:13 ID:TZR3lW160
>>934
少なくともマシンガンズやマンモスマンは未だに実力者扱いされてるよ
968作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:57:33 ID:10nGCFkV0
画像が削除されているか、期限切れです
969作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:57:55 ID:iHA28p5j0
「裏切られようが・・・」じゃなくて「見捨てられようが・・・」ってのが泣かせる
まだマンモスが大事なのかよネプ
970作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:59:50 ID:TZR3lW160
息子みたいに思えたらしいからな
971作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:04:31 ID:RRdndrIA0
仮面にヒビが入るとパワー切れ(武道:談)なんだっけか。
972作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:08:51 ID:QLPH9lmh0
試合を放棄する場合にはなにかファイティングスピリッツに価するものを差し出さないと…
マンモスマンの場合は果たしてなんだろうか?タスク?
973作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:09:08 ID:DKt5JQ3M0
なんとなく展開がよめてきたぞ。
これはネプが自爆して、時間ごと死亡。
そしてトロフィーが抜けず。と、そこに現れるマンモーとフェニマン。
また最初から、というオチだ。次は「超・究極(至高)のタッグ編」だな。
974作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:12:08 ID:jLfQXnfC0
末尾Pはキチガイしないいないな
975作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:13:25 ID:zr02eNMw0
>>972
あれはジェロの命と星を交換したわけだから
まあジェロは結局殺されたが
今週のネプ見るとローラーで死んだグレートなんてかわいいもんだな
976作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:14:25 ID:HCLmXBvY0
>>956
(´д`)Editってツール。
「AA 作成」でググって出てきた↓のサイト見ながら作った。
ttp://dokoaa.com/trace/
977976:2010/06/06(日) 00:15:16 ID:HCLmXBvY0
訂正
>>956 → >>955
978作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:16:40 ID:7kdNayyCO
ゆで「気にいらなかった……知らないうちにきさまたちの影響をうけてお……おだやかになっていく自分が……オ……オレともあろうものが家族をもち…わ…わるくない気分だった…居心地のいいプレイボーイもスキになってきてしまっていたんだ……」中略
「……おかげでいまはいい気分だぜ……」


読者「…………ほんとにそうか?」
979作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:22:08 ID:xqwieVcy0
>>974
日本語でお願いします
980作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:22:23 ID:McZM9KN60
>>958 もう見れないんだけど、どんな内容だったの?
981作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:22:34 ID:dE2FN/UZ0
>>703
時間は、話に沿った悪役として腹立たしいキャラじゃないんだよな。
話そのものを上滑りさせてつまんなくする戦犯として腹立たしいキャラ。

嫌われることで話に貢献するキャラじゃなくて
話にマイナスの貢献をすることで嫌われるキャラ
982作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:23:46 ID:zr02eNMw0
>>978
バビディの魔術にかかったゆでの額が「ママ」になるのか
983作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:25:12 ID:smU6S+gh0
>>980
ネプが死時計にかけられてるのを見てるネプ
984作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:25:43 ID:gtdrzal50
>>980
ネプが孤軍奮闘で頑張ろうとしている姿
985作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:26:07 ID:NaIeVOH20
レジェンドたちの格を落とし過ぎないように、
テガタナーズはケガをしていたとか、マシンガンズに苦戦したり、
マンモスマンに手こずったりしなければいけないので、
あまり強さを主張できず、「アクセレなしだと小物」と思われる


ロビンマスク? 知らんがな・・
986作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:26:33 ID:zlvkjb9/0
>>980
マンモスに見限られたけど一人で戦う
右肩パックリ
錨はまだあるからダブルレッグの前
987作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:26:56 ID:zr02eNMw0
>>980
覇極流奥義ウロヤケヌマのポージングで
ネプ「マンモスに裏切られても一人でヘルミッショネルズで戦ってみせる!」
ダブルレッグくらう前みたいだけど相当重症みたいだ
988作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:27:51 ID:guX/Yerb0
>>973
たぶんネプとサンダーが・・・
989作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:27:56 ID:uUHCHSH50
>>980
戦争がこれから「正義超人として死んでみせる」と似た空気
990作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:30:21 ID:dE2FN/UZ0
>>829
逆に聞くがフェニマンモ参戦でおもしろいと思うのか?

フェニは大して好きなキャラってわけでもないけど
「好きじゃないから出なくて良い」という気持ちはないな
「好きじゃないフェニでさえ今のゆでの手にかかって劣化するのは見るに忍びない」という気持ちで
出なくていいと思う。

どうせなら今まで冴えない貫禄不足名前すら覚える気にならないと
散々罵倒されつつも今まで方針を変えずに使い続けてきた時間を
最後まで使いきった方が潔い
991作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:31:37 ID:NWKdG9+N0
スレ埋めの神が力を貸すぜー!!
992作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:32:08 ID:dE2FN/UZ0
>>873
わ…すごい!!

>椅子を買って応援
993作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:32:41 ID:1swS6x+W0
ネプなんて何とかシックルで首チョンパで良いよ
994作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:34:25 ID:QLPH9lmh0
個人的には他の四人も「絶対的知性」みたいなのを背負って出てきて欲しい
「圧倒的巨体」とか
995作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:36:14 ID:NaIeVOH20
ビッグボディ?
996作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:37:13 ID:U61Kxebl0
>>992
アンカー先を見る前、ソルジャーチームみたいなことしてるのかと思った
997作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:38:25 ID:71c3WZgE0
ネプ「俺の負けだ」
で、試合終了でいいじゃん。マンモス逃げたし、完璧超人としての心は
折れたし、もう勝てる見込みないだろ。
998作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:39:10 ID:uUHCHSH50
セイウチン「やめてーぼくのネプをとらないでー」

とカットにはいるはず
999作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:42:33 ID:ZhQCk1ypO
ネプチューンマン頑張れ!
1000作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:42:37 ID:gtdrzal50
>>1000ならネプ逆転勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。