【ミリオンの○×△□】金田一蓮十郎総合スレ8【ライアー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 14:31:49.71 ID:jyZYg5120
幼女って言われるまであの姿も少年だと思ってた

また出会う機会があれば…は作者的には続きが描きたかった
っていう表れだよね、残念

青年誌、女性誌だと主人公の年齢が高くてギャグの比率低くなるから
なんかまた少年誌系で描いてほしいけどあんま候補ないよね
今残ってる奴、つまらなくはないんだけど
主人公の行動や気持ちにいまいち共感できなくてハマれない
934作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 14:46:52.70 ID:f19D4TZF0
身請け先があるのかとかいう話は抜きにして、別の出版社で再開するのって、
契約面で難しいとか、制約ないの?
935作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 14:48:12.78 ID:OYX9hlm80
聖闘士星矢という漫画があってだな
936作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 17:16:10.53 ID:kn9eXBFa0
別の出版社で再開って、
知ってる限りではローゼンメイデンと鬼太郎と、あとタブロウゲートぐらいだわ
937作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 17:19:22.73 ID:OYX9hlm80
ブラックジャックによろしくとか
938作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 18:09:10.15 ID:NAIHOpG70
エニックス→マッグなら履いて捨てる程有るだろ
939作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 18:14:39.10 ID:kn9eXBFa0
それは移籍再開というより、
出版社のお家騒動の果ての大量作家引き抜き騒ぎ事件だから
微妙にケースがずれるかも。
940作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:00:05.34 ID:jyZYg5120
そもそもアニメ化したとか結構有名な作品じゃないと見向きもされないからなぁ。
単行本あまり売れなかったらしいミリオンじゃ難しいだろうな。

昔ならなんか聞いたことのないような漫画雑誌がたくさんあったから
そういうマイナー雑誌なら載せてくれてたかもしれないけど
今はメジャーな漫画雑誌以外ほとんど消えうせてメジャーなところも
グッズ売ったり副業で食いつないでる感じだもんな。

しかも別の出版社で続編描くってのは完全に出版社を敵に回すってことだから
それなりに地位のある人間じゃないと怖くてできないんだろうな。
941作者の都合により名無しです:2012/09/29(土) 22:52:09.86 ID:fXvWGN4lO
ガンガン系列は三年経ったら同人なりで描いていいんじゃなかったっけ
ガンガン側の版権切れるから
うろ覚えだし他と混ざってたらごめん
942作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:24:02.37 ID:Hl5URqgb0
>>941
それがいけるなら是非とも描いてほしいな
この人はストーリー展開も飽きないし、絵もほわほわした感じで好きだからなあ
ところで、幼児回はなんとも秀逸だったな。
思わず読み返すw
943作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 01:28:31.95 ID:31yirE0O0
単行本、売れないっていうけどさ、うちの近所の本屋、一応、10冊くらい
平積みされたのが、今日行ってみたら3冊になってたよ。
まぁ、4列も5列も一等地に平積みされてる有名なヒット作には足元にも
及ばないけど、入荷すらしないドマイナーな作品よりはマシだと思うん
だけどなぁ。しょせん、それくらいじゃあ「売れてない」部類なのか。
944作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 06:38:50.59 ID:Z//MsqNNO
本誌連載だし
発売1ヶ月で重版、とかじゃなきゃ
売れてるって言わないんじゃない?
945作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 10:18:02.60 ID:mvYh4U60O
ガンガンオンラインでいいから普通に続いていって欲しかったな…
946作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 16:31:50.20 ID:qT66UxX10
ガンガン本体の売れ行きはものすごく悪そうな気がするけど。

本屋で買っていく奴を見かけたことがない。
ゴムついてるのにそれはずして読む糞野郎は何度か見る。
947作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 13:06:13.03 ID:NxoLAl7H0
>>945
それしか描いてないのならまだそういう道もあったかもしれないけど
スクエニよかはるかに大手の出版社の二強から割と厚遇されて掛け持ちしてた状態だったしな

従来のガンガン本誌での連載状態でも、今までの義理みたいなもんでもなければ
作者の方から切ってもおかしく無い状態なのに、他の連載は休んでもミリオンは休載無しで
一番腰据えて描いてたのにこの仕打ちだからなぁ、ウェブ送りなんて扱い受けてまで描くモチベ保てって方が無茶な話だと思う
948作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 13:52:37.67 ID:Ea6NrVg80
今、昼食って本屋覗いてきたけど、最終巻はあるのに、1〜4巻がないんだよね。
最終巻の発売日からちょくちょく覗いてるけどずっとない。
たまたま自分の見てない隙に入荷して誰かが速効で買い漁っていった可能性も
なくはないけどさ。

なにこの放置っぷり。こんだけ売る気なきゃ、そりゃ売れんわ。
949作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 20:30:37.46 ID:FcKXzat40
単行本の発売日が1日遅れるような田舎住みだけど
スクエニの単行本よくて1冊、下手したらまったく入荷しない
なんてところも結構ある

家の近くにマイナーなのも含めて結構いろいろ入荷してた本屋あったけど最近潰れた
入荷して売れないと本屋的にはどんどん赤字膨らんで結構辛いんだろうな
1冊万引きされただけでも結構な痛手になるくらい利益少ないらしいし
950作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:09:22.78 ID:D1mF6TxXI
ああああー、、打ち切りかよー。
コミックス派で毎巻楽しみにしてたのになぁ。
続き書いてほしい
951作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 01:18:53.13 ID:Iv3W9M8wi
普段全然ガンガンの情報入れてなくて、普通に続くと思って買ったら最終巻とかショックだわ
終わらせるにしてももうちょっとなんとかならなかったんだろうか
952作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 23:59:58.97 ID:jp9ci96F0
こんなポップ?があったよ
http://imepic.jp/20121002/861830
953作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:07:51.32 ID:kIOC5bHQO
作者が健気すぎてもう・・・
954作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 00:09:34.77 ID:Yda+MVDa0
ツイートにあったやつだね
自分が行った書店ではシュリンクにサガンとミリオンの顔絵が貼られていて
特典入りであることを知らせていたがあれは店員さんの手書きだったのかな
レジに持っていった際に問答無用でシュリンクは剥がされたが、記念に貰って
おけばよかった、貰えるなら
955作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 19:43:51.51 ID:RUpR8Yau0
バルトきゅんのヒザも見収めか…(´・ω・`)
956作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 22:01:08.07 ID:7ysjQnvk0
私を弟子にして下さい!って言ったときの山田さん
すげー可愛かったわ
終わるのが残念すぎる

実績あるから打ち切りとかないだろと安心しててすまんかった
アンケートとか出せばよかった
957作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 02:00:02.49 ID:6PSiMvscO
コミックス読み返してつくづく思う、打ち切りほんと悔しいわ…もちろん一番悔しいのは作者だろうが
さがんの変態疑惑が晴れてようやくこれから!って時だったのに…
幼児化回とかほんと面白いのに…
まじガンガン糞化が止まらないな
958作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 10:04:39.25 ID:54tsdFLo0
YJの方も編集が下手くそ過ぎて売れる気配ないわ
なんか一年で終わりそう
959作者の都合により名無しです:2012/10/05(金) 17:26:34.11 ID:Q7n+c/DN0
あるみちゃんは迷走中だな
恋愛よりバトル展開の方がマシではあるが
960作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 11:32:04.97 ID:xvbXTjK70
ぶっちゃけミリオン切ってあるみ続ける意味って皆無だよな
まあ作者のせいじゃないのは分かってるけど
961作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 11:42:14.33 ID:/p1o/rQ+0
女性なのに女性を好きになったが実は女装した男性でした
→異性同士なので問題なくなりハッピー

偶然知り合った女の子を好きになったが実は義理の姉でした
→いろいろ問題あるが血はつながってないのでなんとかなりそう

好きになったクラスメイトが実はロボットでした
→バッドエンド

正直好きになった女が実はオカマだったってくらいショックだな、ロボット
ロボットでもセックスとかできるのかもしれないが
精巧に作られたダッチワイフとやるようなもんだし苗まくり
962作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 12:32:12.29 ID:M4YLVVd00
内容云々より初っぱなから月イチとか打ち切り臭しかない

特にYJ読者は月イチに辛口だからせめて半年は週刊で行くべきだった
ある程度ファンが付けばYJは安泰なのに
963作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 20:44:54.84 ID:lyQKiQdq0
あるみ叩かれてるなあ自分は結構好きだよ
相手の男の子もロボットでしたな展開だと踏んでるけど
964作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 21:37:54.38 ID:1FJFzHqw0
>>962
既に毎週連載になってるんだが
965作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 17:45:47.41 ID:NUANizOL0
>>964
手遅れって事でしょ
作者のファンでもない限り月一じゃ読者増えないし、今更週刊にしても…

yjで毎週から隔週・月一・webになった人気作品はあるけど、いきなり月一で人気になった作品はほぼ無い
メイデンは例外やし
966作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:41:07.42 ID:xguzqWWE0
女性漫画誌で結構ベテランの少女漫画家さんがドラクエやってる話が載ってて
その旅の仲間にこの作者の名前があってなんかワラタw
967作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:32:10.91 ID:4C++1yb90
>966
誰?
968作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:31:58.18 ID:P9UvRLzK0
くらもちさんと聖千秋と金田一でやってるみたい>DQ]
969作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:51:57.71 ID:+u1l8Opj0
その二人とはえらい年が離れてそうだが
親子でも不思議はない位じゃないか
970作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:21:48.57 ID:1Sn5XOn10
>>968
見事に自分の漫画遍歴が順番に並んでて噴いたww
971作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:26:35.30 ID:bteZQER/0
途中空き過ぎだろ
972作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:45:17.67 ID:pg+BzmnL0
>>965
作者のレベルがちょっと違うから例に挙げるのはアレだが
リアルは最初から月イチ以下の不定期連載じゃなかったろうか
973作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:10:41.26 ID:ClFcFRCy0
人いなくなったね…
974作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:28:44.11 ID:JW4BG82Y0
そろそろ次スレの季節ですね
975作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:44:16.53 ID:+ijkpMTQ0
あるみツマンネ
ロボットがバレたらって自己保身に走ってるけど
ロボットを好きになって騙されたって知った相手の
悲しさとかを考えられない時点でカスすぎる
976作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 20:36:23.00 ID:dhfoE1Hg0
どう考えても相手の男もロボ
977作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 20:59:26.84 ID:2MX61Nyh0
やっぱそれしか考え付かないよな
978作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 19:34:29.40 ID:saYNDV4i0
あるみちゃん終わるのかと思うような展開だな
979作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 19:58:23.05 ID:TdYNARi/0
あるみ終わるとライアーだけになる?
980作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 15:21:10.89 ID:Ji5A+B4c0
もう二つくらい連載を増やして欲しいな
981作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 00:00:03.57 ID:s+CIA8cX0
まだあるみちゃん終わると決まったわけではw
単に勝手言ってるだけでしょ?>978
982作者の都合により名無しです
あるみちゃん終わるとしたら、ライアーをきっちり40Pで描いて
ほしいわ。あまりに進むのが遅すぎるよ。
きっちり定期休載も入れるし。