【B壱】大久保篤総合21回転目【ソウルイーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:00:02 ID:w0+3JP+BP
そもそもノアさんがさほど魅力のある相手でないからなぁ

目的が「コレクション増やしたい」だから何か微妙
鬼神信仰する集団で、出番ない鬼神との因縁を強化する敵かと思ったがそうでもないし
953作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 01:56:38 ID:CATaxJUh0
「はがねっち」て言葉がマカのポーズのおかげでエッチに見えた
954作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 09:42:40 ID:wa5xJRDfO
ノアは一体何のために出てきたんだ。
キッドよりマカ浚っとけよ。
キッド攫われても読者もキャラも緊迫感無いし。
955作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 12:27:31 ID:f3i3fmTjO
マカだったらソウル確変スイッチ入ってレベルアップってのも
ありだったかもな
956作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 12:52:57 ID:XsjwxH2mO
>>954
やっと姉妹が掘り下げられてキッドのシンメト病も少し変化したじゃん


正午になったから解禁だな
★とキッドも狂気による衣装チェンジを身に付けたか
前のキッドとの会話の後に殺したミフネの技を使うってのはいいな
汚いサトシ自重w
957作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 15:50:49 ID:V/G1t+9LO
>>893
漫画だぜ?すかもマリーは別にメインキャラじゃないし
こう言っちゃアレだけど女キャラに自己投影や感情移入出来る男とか少ないだろう
だから最初にBJといいかんじだったらそれから固定してもらわないと
めんどくせーってなるだけ

いくらマカが主人公っぽくても男はソウル視点で考えちゃうんだよ
958作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:11:55 ID:f3i3fmTjO
男がとか関係なくお前が恋愛ごちゃごちゃ苦手なだけやん
959作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 17:05:16 ID:c7vQHOKo0
>>954
マカは女の身で主人公やってる所がいいんじゃないか
ゴフェルん時みたく狙われても自力で撃退できるくらいが丁度いい
攫われたり守られたりなヒロイン役にはなって欲しくないな
960作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 18:26:26 ID:7iL4eAsm0
厳選されたグレムリンって響きがかっこいい今月
久々に疾走感あるバトルでよかった
個人的にモスVSキッドフリー以来のテンション
961作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 19:12:41 ID:Dp9q3hZeO
ノアの戦闘スタイルってまんまポケモンマスターだな
サトシばりに帽子後ろに回してたし
962作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 19:33:36 ID:MqbWA4S/P
>>957
てかBJはメインどころか、ぽっと出の脇役だし
ポジション的に魂感知能力進化の可能性&デスシティに隠れてる魔女って伏線と
シュタイン一時戦線離脱の要因として死ぬ為に出てきたようなもんだから
むしろ引き摺る方が微妙だと思うけどな

マリーがシュタインを気にしてるっぽい描写に引っ掛かってんのって
それこそ一部のカプ厨くらいでないの?
大半の読者は、微妙にメインキャラから外れてる大人たちの恋愛描写なんて
殆ど気にしてないだろ
963作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:20:29 ID:Qi6lYxln0
脇でいつの間にかくっついてても「ああそうか」位のもんだな。
大体メインキャラですら恋愛要素薄めなのに
サブでダラダラやるわけないしどうでもいい感じ。
964作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:23:54 ID:8UMIXgkz0
発狂って狂気を利用して攻撃的になる位の考えでいいのかな
FF4の暗黒騎士で戦ってるイメージなんだが
965作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:34:47 ID:kz/51Vci0
旧支配者が自分のことを「力を与える者」って言ってたから、パワーアップもしてるんじゃないかな
966作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 01:08:15 ID:JVtxS27y0
絵が綺麗になってきた分、見た目だけに頼った可愛さかっこよさ面白さになってきてる気がする
967作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 04:01:31 ID:A8NI23E2O
書店にいったらレジの向こうにだれかがお取り寄せしたとおもわれる14巻がおいてあった
968作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:00:48 ID:LL+7AzKAO
◎ ニフんん?
969作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:46:54 ID:FThB7T7SO
17巻の次巻予告にエクスカリバー出しちゃダメだよな
アレは完全な不意討ちだからおもしろいのに
970作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 08:10:24 ID:4jZmOzXk0
>>964
ソウルの黒血ピアノもそうだけど、分量?さえきっちりするなら狂気も立派な力になるっぽいんだよね
踏み外しかねない危険技ではあろうけど
971作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 10:23:23 ID:Hs88LUHRO
自分達は手も足も出なかったのに、あっさり見守っちゃう展開にがっかりした。
もう少しコマを割いても良かったんじゃないか。
ジャスティンの裏切りの理由といい、ノアの薄っぺらさといい、がっかりしてばかりだ。
972作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 10:42:24 ID:tCZkdFBk0
基本的にじっくりと掘り下げていくタイプの漫画じゃないからな
キャラデザインとか勢いを楽しむタイプ
そういう意味では今月は面白かった
973作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 10:54:26 ID:Hs88LUHRO
キャラデザとかw
漫画じゃないのかよ。
974作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:05:13 ID:LL+7AzKAO
内部調査の辺りなんか派手なことしなくてもやりとりだけで面白かったのにな
絵もだけどホントに勢いだけになっちゃった感はある
975作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:21:14 ID:MobrlR7VO
方向的にはbleachみたいなもんでしょ
ストーリーや設定の緻密さが売りって感じじゃないし
ハガレンみたいなタイプの漫画ばっかだと肩凝る
976作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:45:54 ID:pQBkYWGI0
ブリーチは週刊漫画だぞ
月刊で「勢いを楽しむ」としか出ない時点でどうなんだ

ブリーチはオサレキャラ漫画だけどな
その分キャラの過去話とかキャラ設定の作りこみは(例え後のせサクサクでも)
結構してるぞ
977作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:54:19 ID:JVtxS27y0
誰もそこまで求めてないが絵だけ漫画にはなって欲しくないな
そのキャラがそういうセリフはくか?行動取るか?っていう基本も新章になって怪しいし
行き当たりばったりで先が見えないのはまだいいけど、今までやってきたことくらい大事にして欲しいな
978作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:22:39 ID:xFDmoXhU0
なんだこの予想通りのお通夜会場は・・・・
今月号の良かったところを話題にしようぜ!
979作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:32:41 ID:MobrlR7VO
てか今月号つまらなかったか?
普通に面白かったんだが
980作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:36:00 ID:ZxbRdt1a0
最近の傾向の話じゃないの
981作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:59:01 ID:LL+7AzKAO
今月はゴフェルの扱いとノアの相変わらずな○ケモントレーナーっぷりは良かったかな
無限自体はかっこいいけどいきなりすぎてミフネの技も軽くなったなーって
マカたちの勇気や調和がどうのって不自然におされてるのも気になる
982作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:21:40 ID:FThB7T7SO
>>981
無限はキッドの無に対しての言葉でミフネを出していたし
勇気と調和もアラクネ戦のピアノで十分に見せていたからそこまで唐突感は感じなかったな

ただ大人のデフレは…
今までは大人をsageることなく上手く子供達を戦わせていたのに
今回どうしてこんなにフルボッコにしたのか
983作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:27:46 ID:v5GraTfW0
でも大人が解決しちゃ味気無いしこれだけの状況で大人が不参加ってのもおかしいから
何らかの手段で無力化しないとだしねぇ。
984作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:22:05 ID:L2C5sBPY0
マカはまだいいとして、ソウルの存在感がマジでヤバい気がする
小鬼の存在なんてもはや消えたも同然じゃないか
最後に出たのいつだったか思い出せないっつの
主役3職人の活躍見るのが好きだから別にいいんだけどさ
985作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:58:13 ID:ZxbRdt1a0
鬼アゴで使われてたからなあ…。もうパシリ状態かよと

アニメのラストじゃねえけど最後の土壇場で噴くんじゃねえの、黒血
温存しすぎて忘れ去られそうだが
986作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:05:37 ID:/ge+gmTs0
テンションとか評価上がったら必ず下がるよなこの漫画
下がったら必ず上げるけどさ…
出来れば下げないままでお願いしたい
987作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:10:17 ID:MJqmECcm0
コレクションをそろえると何かが起きる的な事もなさそうだし
本当に動機がただ欲しい物を手に入れてコレクションの趣味を満たすだけぽいのがなぁ・・・
988作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:00:30 ID:L2C5sBPY0
敵キャラの動機なんてシンプルで別にいいと思うけど
メデューサだって破壊衝動と研究意欲で動いてるようなもんだし
ただ、唐突に登場してもう決戦ってのがな。メインキャラとの因縁の薄さも物足りない原因だと思う
メデューサやミフネみたいに居なくなったら寂しいと思うくらい魅力あるキャラなら良かったのに

けど戦闘シーンは爽快だったし、個人的に今月号は満足できたけどな
他はともかくキッドとブラスタに関しては、そろそろ大人組を越えてもいい頃だと思うし
ミフネ戦とかモスキート戦とかで強くなっていく過程がきちんと描かれてたから
大人組より戦えてても唐突感も違和感も感じなかったよ
唯一マカとソウルの役割だけは微妙だと思ったけど
放っとくわけにもいかん、けど参戦させても邪魔だかたとりあえず共鳴連鎖させとけ的な印象に
989作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:10:59 ID:b8KuMf/UO
一応主役3組というが
マカ組だけ遅れている感じを受ける
他二組(というか二人の方が正しいかも?)が結構世界広がって成長してるのに
いつまでも二人の世界+クロナから抜けてないというか
990作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:58:57 ID:JVtxS27y0
マカ組を露骨に評価しすぎなのは確かに気になる
それなりの何かを見せ付けたかといえばアラクネ戦は相性と閃きで勝ったようなもんだし
まず勇気っていうのが他のキャラでも同じくらいあるんじゃねって思っちゃうからなwこれ言ったら終りだろうけど
991作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:42:45 ID:QLGTo6T30
>>990
主人公補正も入ってるだろうから強いですアピールをまあ良しとしても、マカ組は成長過程が微妙。
パートナーの絆というより依存っぽい感じもするし、他2組に比べて魅せられる場面がことごとく少ないんだよなあ
992作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:49:47 ID:/ge+gmTs0
人間レーダーが他の二人みたいに強かったら最強じゃねーか!
この上ソウルのいいとこなしっぷりが加速したら確実にタイトル詐欺
993作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:07:53 ID:ZVXzDW9e0
>>991
普通1+1=2になる所を、0.5+0.5がなぜか3になっちゃうからいいよね。
みたいなヌルさを感じるんだよな…あの二人の絆と言うか依存。
994作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:08:53 ID:Ia/26e2b0
次スレ誰か頼む、俺は駄目だった



ここは大久保篤総合スレッドです。
以下の作品の話題を取り扱っています。

■作品一覧
B壱(スクウェアエニックス・全4巻)
ソウルイーター (スクウェアエニックス・18巻11月22日〜連載中)

・月刊少年ガンガンにて「ソウルイーター」を連載中
・作品用スレを建てるのはご遠慮ください。
・嫌いなキャラ議論は禁止
・発売日(本誌毎月12日、単行本22日)の正午までバレはバレスレで
・次スレは950を踏んだ人が立てること

ソウルイーターアニメ公式サイト(2008.4〜2009.3放送)
リピートショー2010.9〜放送中
http://www.souleater.tv/

前スレ
【B壱】大久保篤総合21回転目【ソウルイーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267205453/


関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド99月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287301077/

■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 15月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271321239/
995作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:11:18 ID:pQBkYWGI0
立ててくるわ
996作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:20:56 ID:pQBkYWGI0
【B壱】大久保篤総合22回転目【ソウルイーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289654201/
>>994
997作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:34:39 ID:HS20hGeIP
998作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:38:25 ID:MobrlR7VO
999作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:03:54 ID:FThB7T7SO


コミッパのしおりうぜぇ
欲しいけど12月からなんだよなアレ
1000作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:15:09 ID:0IM5W6p10
1000なら、来月のふろくにエクスカリバー原寸大フィギュア。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。