【蒼海訣戰】 納都花丸総合3 【オオカミが来る!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「蒼海訣戰」「オオカミが来る!」「ジェノサイド・プリンセス」「風の聖痕(イラスト担当)」
など納都花丸先生の作品について語るスレッドです。

▽連載中の作品
蒼海訣戰         月刊Comic REX   一迅社   9日発売 
新約 オオカミが来る! 月刊コミックラッシュ ジャイブ  26日発売

▽関連サイト
納都花丸先生公式サイト
ttp://tydk.aez.jp/
月刊ComicREX
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/
月刊コミックラッシュ
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/

▽過去スレ
前スレ
【REX】納都花丸総合 蒼海訣戰オオカミが来る他【ドジッ皇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218460195/
前々スレ
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/
2作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 04:33:19 ID:sQgIslf30
前スレ落ちちゃったのか。ともあれ>>1
3作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 12:24:13 ID:WSGBNrKc0
>>1
誘導なしで、前スレ落ちたからちと、あせったよ、乙
4作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 13:13:50 ID:GnDRVLwY0
勇気あるファッキン・コメディアン、>>1二等兵
正直なのは感心だ。気に入ったぞ。
家に来て義弟をファックしていい。
5作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 15:44:35 ID:x02r4imO0
兄さん自重
6作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 19:55:49 ID:prT2Ma7y0
猫耳ショタのイキのいいちんぽをねぶり倒したいです
7作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 09:49:08 ID:q8B11nPn0
            /                 \
           /                    ヽ
         /     /   // U  '.         '.
.        /     /   /゜/|   |   |    '.    '.
       l     /ヘ//゜/゜|  !   !! U  |   l
        |   l/ヘ/‐┼-l、 |   || l!   ! '.  l
        |   |.  l、 .l  | \l  .〃 /|   |  !  !
        │ ,'⌒|.  |ヽl  |  ,′〃 / ,l-‐十! !  |
       './ r |.  | z==ミ、∧_/l_ノィ |_/ :l/   !
,.───‐、  '. t |.  |           z==ミ、 l   !
8作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 05:03:57 ID:U3/tDdrw0
終了作品のキャラが何出しゃばってんスか
9作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 08:42:01 ID:JfF2Lqet0
>来月になったらまたもう一件、別のお仕事のお知らせもできると思います。それについてはまた後ほど。
挿絵かな?漫画新連載かな?ジェノプリ移籍かな?
10作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 10:19:02 ID:6AwTVaNZ0
ジェノプリ移籍だったら神展開
11作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 23:06:10 ID:M2apzXSF0
ジェノプリ移籍するならタイトル変えて欲しい。
まったくジェノサイドしてないし。
12作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 23:31:11 ID:mTpa9onF0
これから始まる所だったかも知れんぞ。
マリのデレ期が見たかった、、、
13作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 01:26:35 ID:ZoutbKzl0
これからはじまるんならいいけど、ただの大量殺戮をジェノサイドと勘違いしてるだけならやめて欲しいな。
14作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 02:16:01 ID:VhuCOEE00
いいから猫耳ショタを女装させろよ
はやく
15作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 04:51:56 ID:RcznR6oA0
入江さんのモツチラマダー?
16作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 14:07:22 ID:hAhngLNv0
つまり入江さんが実は猫耳ショタの女装でモツチラすればいいんですね
17作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 19:45:36 ID:AVx9PoA+0
ぼくわアリマリが怒った民衆の慰みものとなってガッツリ輪姦され中出し決められまくる展開がみたいです
18作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 01:03:07 ID:opM+Zf1Y0
ジェノプリは忙しすぎて連載できなくなったのかとも言われてたけど
新しい仕事増やせるんだからやっぱり打ち切られたんだな
19作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 02:59:24 ID:Pvme1fCLO
ふざけんな
単行本買っちまったじゃねーか
2011:2010/02/28(日) 08:50:47 ID:0njFcc700
復活して欲しいけど>>11な気分なのも事実なので
先生の目に留まること祈って繰り返すぜ

うざかったらごめんな
21作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 10:42:51 ID:sjTCMdLa0
アリマリのやってることジェノサイドの意味とそんなに違ってるか?
国の剣として粛清・弾圧をやってるんだから意味的に変わらないと思うが。
22作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 11:00:35 ID:1jiRmrzu0
僕のちんぽは毎晩アリマリに粛正・弾圧されまくりです。
23作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 15:28:47 ID:0njFcc700
>>21
国の剣として粛清・弾圧をしてるかとジェノサイドかは関係ない
ジェノ(種)サイド(殺害)がジェノサイドだから。
国民の中の特定の人種などを狙って殺戮してるならともかく、アリマリのやり方だとジェノサイドにならない。
科学世界からやってきた人たちが実は結構まぎれて生活してて、それを駆り立てて殺す展開にでもなるなら別だが。

コードギアスの「日本人の皆さん死んでください」なユフィみたいなのがジェノサイド

参考までに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89
24作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 15:35:27 ID:Pvme1fCLO
本人に手紙送れよもう
25作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 15:50:25 ID:0njFcc700
秋田書店に送ればいいのかな。

実際に、「ジェノサイド」の意味を踏まえた展開にする予定だった可能性を踏まえて、うっとおしくなりすぎない文面を考えてみるわ
26作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 16:02:49 ID:bT0zGpRv0
>>23
Wikipedia見てきたけど、自分も二次大戦のドイツとかのイメージしかなかったけど意味的に大差無いとしか取れない。
一般には大量虐殺の意味で使われるがって書いてあるし、集団殺害 (ジェノサイド)ともある。
語源とかからタイトル違うって言ってるのは解るけど一般的にはジェノサイドで合ってる。

大量虐殺、集団殺害でググッてもヤフッてもあんまり変わった意味は出てこない。
一般的に認識されてる言葉を否定してても疲れるだけだろう。力抜いた方が良いよ。
27作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 16:30:34 ID:0njFcc700
>>26
大量虐殺の意味で使われるのは誤用であって、誤用が一人歩きしているのが問題。
法的等で定義されている専門概念なので、語源はそうだけど意味が変わるって言う話でもない。
この誤解を正すためにも変なタイトルは嫌だな、と。

ただし、ウィキペディアの「一般には大量虐殺の意味」ってのは、あくまでジェノサイドの典型が大量虐殺によって遂行されるものっていみで
だから、「あくまでも特定の集団の抹消行為を指し、その手段が必ずしも殺戮である必要はない。」と続いているわけ。
一般的には(集団抹消の中でも)大量虐殺を指すけど、別に虐殺しなくてもジェンサイドだよ、って話。

>集団殺害 (ジェノサイド)ともある。
集団殺害はジェノサイドの日本政府が取り決めた訳語。ユダヤ人やアルメニア人などの”集団”を殺害(cide)する行為として訳された。
集団を単に「数が多い」と訳したら駄目。
>集団殺害でググッてもヤフッてもあんまり変わった意味は出てこない。
集団殺害でぐぐったら、普通に(本来の意味での)ジェノサイド的意味で使われてる例が並んだけど。
ジェノサイドでぐぐるよりまともなんじゃないかな。
大量虐殺でぐぐった場合、大量虐殺一般の話になるのは当たり前。
28作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 17:12:50 ID:ynfnlpsZ0
毎晩入江さんの手で俺の精子が集団殺害されてるよ
29作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 17:14:23 ID:bT0zGpRv0
> 大量虐殺の意味で使われるのは誤用であって、誤用が一人歩きしているのが問題。
> 法的等で定義されている専門概念なので、語源はそうだけど意味が変わるって言う話でもない。
> この誤解を正すためにも変なタイトルは嫌だな、と。

打ち切りレベルの売り上げの単行本のタイトル変えさせただけで一般的な認識は変わらないと思うが…。

指摘されてジェノサイドの本当の意味を初めて知ったが、難しくてなんとなく大まかに解った…ような気がする。

アリマリのやってる事に合致する単語があるならどんなのがあるのかわからないが、
とりあえずジェノサイドプリンセスの方がカッコイイからそのままで良いと思う。
30作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 18:53:20 ID:Z/DtARLM0
誤用されてるからって何の問題があるんだ?
31作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:03:39 ID:s4/dwT0Y0
変なの沸いたな。荒らすにはもってこいの話題だったか?
32作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 21:08:00 ID:1goxb9vv0
それより猫耳ショタの股間をまさぐりたいんだけど。
33作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 06:10:16 ID:SMKAvkPq0
誤用はするべきでないが、今さら言っても遅い
34作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 18:03:25 ID:c9fo/wSq0
>アリマリのやってる事に合致する単語があるならどんなのがあるのかわからないが、
overkillかな。
オーヴァキリング・プリンセス?
35作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:23:01 ID:MZXlmQgjO
>>34
ジェノサイド・プリンセス
オーヴァキリング・プリンセス

略すとオヴァプリか。語呂が悪いな。ジェノプリの方が言い易い。
36作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 01:09:43 ID:NQNfQZrw0
ジェノプリでいいよ
そんなん拘ってるの、極一部の変な人だけだろ
37作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:34:06 ID:g6p1lYZn0
週刊漫画日本史 次回は花丸たんの豊臣秀吉
38作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 07:00:42 ID:RED7PbmF0
よりによって一番男色っ気の無いチョイスだなw
39作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 10:11:16 ID:IH5JOKHd0
ねね様とお市の方が可愛ければ一般受けするでしょ。
こういうので腐臭振り回すのは得策ではない。
でも光秀の苦悩がみたいわ。
40作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 16:24:35 ID:iiBEJR9a0
周りの武将からモテモテなのに衆道を知らないが故に気付かず皆をヤキモキさせる秀吉
41作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:25:52 ID:GSSem9G70
信長が光秀のデコにカレーぶっかけるんだなきっと
42作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:35:43 ID:5RrvDET50

            /                 \
           /                    ヽ
         /     /   // U  '.         '.
.        /     /   /゜/|   |   |    '.    '.
       l     /ヘ//゜/゜|  !   !! U  |   l
        |   l/ヘ/‐┼-l、 |   || l!   ! '.  l
        |   |.  l、 .l  | \l  .〃 /|   |  !  !
        │ ,'⌒|.  |ヽl  |  ,′〃 / ,l-‐十! !  |
       './ r |.  | z==ミ、∧_/l_ノィ |_/ :l/   !
,.───‐、  '. t |.  |           z==ミ、 l   !
.         \ヽ.__|.  |           l.     /!  |
 さ  ま キ ' ヽ.l.  |           /    /゜}  |
 れ た. ミ  '. l`!  |    ,. ---、    /_ノ|  l
 そ 何 が  ! ||. .l\  丶--     //\l  /    ___
. う か い ||| | \     /_/´ヽ./ /  ,/      `ヽ
. だ 邪 る .||| |   ヽ -r '´_r'′ヽ / ∧/
. し .魔 と  /´\| |       ト-'ヽ.   / / / .  ん 天 私
. さ      /丶 | |       l‐-、 \ / / /     だ 下
ゝ         \ ヽ.l  |`ー──--`- \/ / /  .  よ  が
         \ \l、_ _ _ _ _ _ _ _ _/イ ,/|      ね 欲
  明 消 3   ヽ.               // |         し
  智 え. 日    '.            ′   ヽ         い
.  さ て で     !          \     丶. 
  ん よ     |           ヽ.      \
  !       /
            /
          /
43作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:03:44 ID:oFTEIZxH0
ユーキ=天下
アリマリ=信長
包帯=光秀
秀吉=入江さん
家康=メイド

こうですか?わかりません
44作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 10:38:37 ID:BeQbmSYV0
>>42
クソワロタww
45作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 06:04:21 ID:1SXOrIhg0
マンガ日本史で豊臣秀吉描いてたぞ
46作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 07:22:07 ID:j/YksBDB0
それでテコの原理とかカレーぶっかけとかは出てたの?
47作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 07:43:17 ID:1SXOrIhg0
仕事中に表紙見ただけだから中身までは知らんw
まあぱっと見でえっ?てなる秀吉だった
48作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 21:39:46 ID:8MgkljOu0
秀吉より政宗のほうが力入ってるな・・・
流石はなまるたん
49作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 04:02:55 ID:wT2xdnJE0
無理にメスキャラ出さなくていい戦国ネタなんて花丸たんにとってはパラダイスだな
50作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 08:27:05 ID:rcSmYueV0
確かにえっ?だな。モブどころかモンスターあつかいだw
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11332
51作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 19:00:54 ID:l11TTBo80
俺前スレでこの話題出してたのに・・・
間違いじゃないと分かっただけでも良かったが
52作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 19:14:33 ID:ZMnikV740
読んだ。
普通に秀吉に力入ってるだろ。
萌え絵=力入れてるとでも思ってるのか。

あの秀吉のかわいらしさがわからない奴は素人。
源頼朝と語り合うところとか最高。
53作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 20:16:14 ID:FB2M5WWx0
>>51
ごめん、まさか本当だとは思わなかった。
54作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 03:04:47 ID:ycz7ONjs0
今日書店で見たけど薄いし、これで500円かと思って躊躇ってしまって
結局買わなかったなあ
普段よりざくざくした感じの線だったね
55作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 08:08:50 ID:ZDNM1Vrf0
人物紹介の家康の力の入りようは凄かった
56作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 09:06:30 ID:5gv8qm5F0
>>52
それはお前の読みが好意的すぎ
普通はアレ見たら
独眼竜ハァハァがやりたかったんですね花丸たんwとしか思えん
57作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 10:18:43 ID:8vYgPi2s0
ブログで言い訳してるな
58作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 22:08:50 ID:ZDNM1Vrf0
滋賀人だったのね・・・
花丸たんには三成×吉継のほうが似合うだろうに
59作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 05:11:25 ID:ARxC+iHn0
正宗きゅんの眼帯に僕のホワイトカレーをぶっかけたいです
60作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 15:53:18 ID:4BcN1ziu0
前スレでカレーを送ったモノですが

狼揃いました。1,2巻はちょっと絵的にきつかったけど面白い

執事かっけーな
61作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 18:14:20 ID:yQLyPyfh0
○。フィデリオさんかわえーです。○
62作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 19:55:13 ID:fBY6iMhf0
1、2はドラマガに載ってた頃だなあ
あの時の小冊子表紙が擦り切れたけどまだ持ってるわ
63作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 23:17:02 ID:w1AqrUR90
ラッシュが地元の本屋に売ってなくてオオカミ単行本でしか読めない
64作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 16:06:29 ID:tbRM4fdV0
取り寄せを頼めばおk
駄目なら大き目の本屋で
65作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 19:15:17 ID:bs54D4lU0
入江さんをお取り寄せしたい
66作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:28:52 ID:rgYHP6ch0
そんなにカレーが好きか
6760:2010/03/23(火) 20:36:12 ID:ZlHVgwfI0
夏にナニ贈るか考え中なのですが

@猫耳ゆかりで蕎麦
A暑いからアイスクリームとか
Bコーヒー
Cその他
どれが面白いでしょうか。
68作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:45:25 ID:uaEd1LwB0
本屋まで行く気在るならe-honで取り寄せてから本屋に引き取りに行けば良い。確実だし
69作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:49:38 ID:rgYHP6ch0
猫耳でも送ってやれ
70作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:09:48 ID:Lz9AJeNv0
カレーそばでいいんじゃねえの
71作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 01:43:45 ID:QNgddGvh0
ベアタカワイイよ! ベアタに少し笑ってしまった
72作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:37:18 ID:iGB2sqNi0
>>67
一回目ネタで攻めたんだから二回目はちゃんと
地元名物で自分で美味いと思った物贈ってやれよw
73作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:38:37 ID:iGB2sqNi0
×名物 ○特産 だった。地元にしか売ってない物な。
74作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:27:42 ID:P+/meG4H0
>>67
スープカレーだな
7567:2010/03/26(金) 15:17:48 ID:cCFCvo0B0
>>72

そうですね、奇襲は続けるものではないですね

うーむ    河豚刺し 河豚豆腐 夏蜜柑
でどや?
76作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:47:15 ID:cO5YqNXE0
花丸「またあいつから変のものが来てる・・・きもい
77作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:26:50 ID:wGvSR9M20
前の贈り物の荷物もあちこちたらい回しだったみたいだし日持ちしないのはまずいんでない?
河豚豆腐って白子かw
78作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 04:46:33 ID:hcO3RA7g0
ちょっと捻って平和島競艇土産でも送ってやれ
7975:2010/03/30(火) 13:43:14 ID:DqmDSBjV0
>>77
日持ちのことを失念してたわ

>>78
元ネタがわからん
船つながりですか?
80作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 07:02:14 ID:X/i32gVC0
昨日とらに行った時にぽちたま2見かけたんで買ってきた。
なんか公私共に色々あったみたいだねぇ。
花丸たんがんがれ。
アリマリの某絵は修正されてたなw
81作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 10:25:04 ID:kZLFZXEsO
ライジングインパクト
トガリ
のような復活はあるだろうか ジェノプリ
82作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 11:30:47 ID:6wc1efmW0
ぽちたまに戻るんだろうか>イラスト集のタイトル
83作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:39:17 ID:YwlFPnDi0
後輩君こあいw
84作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 18:36:21 ID:tQKLSjAb0
後輩テラチートw
85作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:16:10 ID:HniQxg3N0
吾妻生徒を見てるとガラスの仮面の乙部のりえを思い出す
86作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:37:43 ID:pYnbNFMf0
しばらく見てなかったがまた新しいショタ出てんのか
キャラ多すぎじゃないのかよw

>>85
次は八島が相手してパクリの暇も無く旗艦を撃沈されるのか
87作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 07:25:13 ID:vzKJjC/L0
やっぱショタのキャッキャウフフを描くとイキイキしてんなw
88作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:04:35 ID:DRQXHfzk0
アホおっぱいさんのツンツンデレデレがもっと見たかったです;;
89作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 18:46:46 ID:HjCpWkFO0
吾妻生徒が笑いながら真清を首絞めレイプするのはまだですか
90作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 19:40:52 ID:qHIyN9jVQ
真清はレイプされるべきだ
だってメインストーリーはこっちだろ
91作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 04:01:18 ID:2PVS3y/Q0
レイプされた後に布団の中で声殺して泣きながら「ごめんなさい兄さん…」とか呟くんですねわかります
92作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 20:42:41 ID:APLUUxSD0
真清のわぁいゲスト出演マダー?
93作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 00:06:31 ID:WJoMxswo0
シリウスって元は名前違ってたのか
冒頭で生きてた赤ん坊がクラウスっぽいな
94作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:14:03 ID:7ODFIB3X0
カレーが食べたい
95作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:29:35 ID:ls63EY1c0
な……!?魔力も使わずにどうやってカレーが食べたくなったのだ!?
96作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 01:34:46 ID:bxiv0FFd0
カレーぶっかけ分が足りなくなってきた……
ジェノプリ他誌で連載再開マダー?
97作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 21:55:57 ID:udDE+katO
お前ら本当にアリマリのこと好きだな
俺も大好きだ。
98作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 22:54:27 ID:9vsjHO9s0
蒼海ェ

あの校長先生がいい人かどうか、尊敬/感謝されてる気になる
99作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 07:24:54 ID:8QgyzyrK0
ぶっちゃけアリマリのためだけにRED買ってました(後半は入江さんも)
100作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:29:15 ID:9h1onKjh0
カレー分が足りないのは同意
蒼海は海軍さん漫画だからカレー出てもイイんでない?
101作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 22:04:20 ID:Rxmuc4uh0
あの後輩君が、「俺、三笠君と隣になりたいんだけど、君が邪魔なんだよね」とやられるのか。
102作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 04:29:33 ID:DQTEBAHp0
海軍らしくカレーの代わりに肉じゃがをかけられます
103作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:00:17 ID:2vLjWaLi0
初瀬「あーっと、悪い悪い、手が滑っちまった」
吾妻「は、初瀬せ…」
初瀬「ホント悪かったよ、最後の一皿だったのにな。
   そうだ、来る途中の坂の上に甘味処があったよな。そこであんみつでも買ってこいよ、吾妻生徒」

こうですか、わかりません
104作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 08:43:30 ID:miY8ht4x0
そうなるとアリマリはだれになるんだ
ドジっ皇か?
105作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 20:49:16 ID:Jadg7UA60
八島生徒では?
八島ツンdレ生徒+ドジっ皇=アリマリ
106作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 21:39:08 ID:TDCxp/2j0
八島生徒のツンデレ想像図を読んで頬がにやけるぜ
107作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 19:06:33 ID:3JMdnaiI0
本屋でフラッパー立ち読みしててシリアスなシーンにも関わらず
お手を連想して噴いてしまったw
108作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 03:35:19 ID:C0OFd6lj0
あっちの世界ではドジっ皇エロ同人とか流通してんだろうか
109作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 19:15:04 ID:TnT3//GD0
>>108
普通に命が危ないような
110作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 01:43:43 ID:uKgqJnDk0
>>79
今平和島にハマっていてガンガン本出してイベントも出てるぞ
おみやは平和島家のカレーがいいんじゃないかな
ttp://ikbnow.from.tv/

このままBLに転向してくれたら嬉しいんだけどな
ネコ耳BL
111作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 01:50:42 ID:h9tToa940
シズちゃん受けとかよくわかってるじゃないか花丸たん
デュラララは女性陣がエロくていいよね
というか成田作品は基本的に女性陣がエロいよね
112作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 04:38:30 ID:CiSU86RB0
そんなのどうでもいいからアリマリのおっぱいとかモツチラとかそっちを描いてくれよ!
113作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:13:45 ID:nULHgaeP0
イザヤがトムさんにカレー鍋ぶっかける話とか描いてんのか?
114作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:52:42 ID:qKTErlEK0
>>113
虎のプリンセスサイドで探してみな

花丸たんツイッタは関係者しかダメみたいだけど
同人の方はフォローリクするとおKしてくれるし
話しかけたらレスもちゃんと返してくれるよ
115作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 02:14:32 ID:qKTErlEK0
116作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 12:42:24 ID:GL3eQZBL0
さすが真性腐女子
アリマリみたいに女の子メインの漫画は
そうとうストレス溜まってたんじゃないかねw
117作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 14:25:30 ID:zWOuu3ET0
男性向け作家だと思っていたんでビックリした
ぽちたまと力の入れようが違いすぎだ
118作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 18:00:35 ID:wwBkR28y0
ガチ過ぎて慄く

アリマリもそれで頼みたい……
119作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 20:06:21 ID:iaCJ0SJb0
>>116
きっとおっぱい描くのとか死ぬほどイヤだったんだろうな
120作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 20:30:12 ID:+MvChkRv0
微妙にセクハラだぞ、お前ら
121作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 01:54:20 ID:W1My80fUP
やおい以外を描いたらセクハラになるというのがようわからんのだが
122作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 23:28:25 ID:260A1BPI0
花丸たんかわいい
123作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 13:08:36 ID:C1Ag37MF0
花丸たんのちんぽなめたい
ふしぎ!
12479:2010/07/01(木) 21:47:57 ID:w1kOE0Oa0
>>110

色々考えたが、兄弟喧嘩のときにひっくり返したソバにするわ

冷やし山かけそばセット本わさび付き

夏にピッタリだと思うんだ
125作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 18:19:31 ID:UhWb5H4T0
さすが花丸たん、女キャラは容赦なく抹殺ですねw
126作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 18:42:13 ID:hza0VI+P0
あれは元々死亡フラグ立ってたし
127作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 18:43:47 ID:o6y980rZ0
夏の新刊はデュラでガチホモです
2日目で
128作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 04:46:50 ID:3FZWwYFe0
この調子でドジっ皇すら合法的に物語から追放して男だらけの桃源郷を築きそうで怖い
129作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 17:34:28 ID:Gv+E51t70
さすがにドジっ皇はヒロインだしそれはないだろう
130作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 21:57:47 ID:EvO/goy40
いやいやサクッと暗殺しちゃって
代わりに急遽投入のガチショタな弟君即位とか
シレッとやりそうだw
131作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 11:43:52 ID:/AQNv02CO
ドジっ皇可愛すぎ
132作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 07:21:57 ID:kBnro92i0
ドジっ皇のエンプレスまんこにガッツリ膣内射精したい
133作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 20:00:13 ID:9D9HodQJ0
それより雑誌自体が大丈夫なのか
134作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 19:39:13 ID:GMmQjQaUO
コミケカタログ買ってきたが
三日目参加するんだな
アリマリの単行本未収録でも出してくれるとありがたいが
135作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 20:06:56 ID:dpsjsbv10
>>134
よかったな
136作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:39:55 ID:28ZXdRBnO
ブログ見てきた。
ふむ。ありがたい。
137作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:58:44 ID:wZMP+at00
2日目春日スペでの委託の新刊は3日目は置かないん?
138作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 03:33:10 ID:fMVqKffl0
描きおろしでアリマリモツチラとか入江さんモツチラとかやってくれるといっそうありがたい
139作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 12:08:42 ID:1OIHBnfSO
嬉しいが同人で出すって事は
再開は無理なんだろうか
140作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:33:16 ID:8/tdjdwA0
アリマリエッティな漫画はまだですか
141作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:35:25 ID:rC5C+67q0
『秋田の赤い核実験場』だからあのヒロインが良かったが他だと馴染めなさそうだ
総集編に書き下ろし展開をつけてくれたらいいな
進行中らしい新しいお仕事が連載ならいいな
142作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:58:49 ID:+3A+zMlT0
週刊少年チャンピオンからやってきたお客さんがアリマリにドン引きしてたからな
143作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 00:42:52 ID:Myae1Nqq0
ジェノサイドってタイトルでクレームつける奴が出たから打ちきりになったんだっけ?
144作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 14:09:58 ID:rWEC9mU40
カレーを粗末に扱ったのでハウス食品からクレームがつきました。
145作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 17:21:42 ID:bPMnRuOJ0
カレーを粗末に扱った初代はBLの名作「そして春風にささやいて」だった気がする
世代的にも花丸たんはそれのオマージュだと思ってたよ
146作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 06:24:32 ID:zD3ulE3J0
ネコミミショタの粗チンを粗末に扱いたいです
147作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 17:18:29 ID://GUl30VO
初瀬がモブにしか見えない
148作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 21:28:50 ID:znctaxKb0
>>143
単行本が売れないからどうにかならないかなーって作者も編集も考えたけど
2巻出した時点でやっぱ売れないみたいだから引き揚げた
相川有のウィザーズネイションとかもジェノプリみたいに突然ではないけど同じパターンで打ち切りだったな
女性作家はその辺ドライっつーかシビアな気がする
149作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 00:18:46 ID:qItqxipB0
>>148
それじゃ全く作品に愛情ないな
最近おおかみもやっつけ仕事っぽいしネコミミも雑誌と共に終わるかな
150作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 02:52:44 ID:MTU7DRgg0
愛が無かったら同人で未単行本化分を出すとかしないと思うけど
まあ双方苦渋の決断だったと思いたい
151作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:15:30 ID:+SZlqkuJ0
再録でも出せばある程度売れるなら愛情なんてなくても作るだろうに
書き下ろして最後まで同人でも続けるよっていうなら創作ジャンルだし
完結させてこそ作品に対する愛情を感じる

完結させて欲しいんだけど
152作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 10:18:54 ID:6VaXcjuY0
完結しなくてもいいからせめてアリマリのモツチラを・・・
153作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:35:54 ID:HSGYKMo00
愛情とは言っても作者も生活があるだろうし
同人で続き出してもどれだけ売れるかわからない作品に時間さいてられないだろ
完結まで枚数がかさむならなおさら
154作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 23:45:25 ID:cJes+RdB0
アリマリの乳首見せてくれれば買うよ
155作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 10:50:05 ID:JFJQgnJd0
同人で続編といっても
今はシズオの尻弄るのに夢中だろうから期待してない。

うまく続けられそうな展開じゃなかったし
キャラだけ流用して仕切りなおして最初からのがいいんじゃね。
オオカミや蒼海にジェノプリを匂わせるキャラでしてくれるのでもいいケド

>>154
それは見たい。
156作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 18:50:15 ID:TwO10Kj20
特典ペーパー、どの店舗がどんな絵柄か情報分かるとこないかな?
157作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:58:38 ID:z+CM4J8z0
>>156
メイトととらはそれぞれのサイトにある
メロンは見つからん
158作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:42:13 ID:qmKdlzVG0
>>157
ありがとう
とらも見つからないと思ったけど通信販売のほうで絵柄公開されてたのか
ヒロインが欲しかったらとらなんだな
159作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:07:44 ID:d/srWDzl0
メロンはサブキャラ3人ずつ、とらはヒロインズ
主人公ズは別の店なのか?

メロンは普通のコピー紙品質なのに、とらは厚手の紙で余白も(切り落として?)無いのが面白い
160作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:09:46 ID:d/srWDzl0
とっととと、メイトが主人公ズなのな。
161作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:22:57 ID:Vh4JmrsV0
ジェノプリってどっちがヒロインでどっちが主人公かわからないな
入江さん?ユーキ?
162作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 20:02:16 ID:gdmtn64F0
REXリニューアル?
どうなるんだよ…
死ねよ一迅社
163作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:47:37 ID:rqTcKZTj0
真っ先に淘汰されそうで怖いw
まぁ同人でも出してくれれば買うぜ、同人版はお気に入りだし
164作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 00:51:02 ID:FzhEqKss0
ZEROSUMもしくはワードに移籍してくれるさ
165作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 06:20:47 ID:BvSfUoI40
男の子向けにリニュアールって蒼海が一番あぶねーじゃん!
166作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 09:30:34 ID:b5kGjJ3t0
蒼海が切られたら男の子向けにジェノプリを連載すればいいじゃん
167作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 18:45:00 ID:FzhEqKss0
蒼海の方が好き
168作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 23:41:31 ID:P71tiFRa0
センターカラーで推されてるし大丈夫じゃねえ?
って思ったらこのこここのこがセンターカラーで最終回か。
どれが終わるか予想がつかんなあ。
169作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 01:34:09 ID:WW/Anmvg0
コミックス発売記念のカラーだろうし
170作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 11:11:44 ID:a41tHUf20
ジェノプリ委託来なかったら泣いちゃう
171作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 01:53:08 ID:IcM1/k0t0
花丸たん的にはさほど愛着ないのかもしれないが
ジェノプリ連載によってこれまで興味なかった人間が食いつき
ファンの層が広がったということだけは忘れないでほしい。
172作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 00:42:48 ID:eqyl7+fb0
RUSHが26発売でREXが27発売になるらしいね
なんか締切死亡フラグが…
173牛乳プリン◇MeEeen9/cc:2010/08/18(水) 21:17:08 ID:guytgiT/O
9巻買ってきた。五十鈴さん、唐突すぎだろ…
174作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 14:30:23 ID:lsEZgilq0
とら通販のジェノプリがページ出来ただけで一向に在庫入らないのは何故でせう
もうじらされすぎてばくはつしそう
175作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 21:35:09 ID:F1ZSjdFYO
よかった、売り切れじゃなかったのか。

雑誌買ってなかったから、やーっとジェノプリの続きが読めるぜ!つoT)
176作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 21:38:46 ID:PUCfF2Ce0
もうメロンで注文しちゃったぜ
同人だから仕方ないんだろうけど1500円ってたけーな
177作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 01:47:07 ID:b7JJkSMp0
とらにジェノプリきたよー
ぽちたまは何故かまだきてないが
178作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 12:53:27 ID:31jLkO9t0
ジェノプリ届いたがこれで終わりかよ・・・
想定していた終わらせ方とか一文欲しかった・・・
179作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 14:00:43 ID:wJFRZqRC0
>643 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 11:48:02 ID:3uj/wjWI0
>女性人気なんて美形ホモ出すだけで取れるお手軽なものなんだから、わざわざ切る必要なかったのに。
これ見て思ったんだが、
編集部「男人気なんて美形レズ出すだけで取れるお」
編集部「蒼海をZERO-SUMに移して、ジェノプリをREXに移籍するお」よかないだろうか
リメイクしてユーキが女になったり、タイトルが変わったり、アリマリが貧乳になったりするくらいのことまでなら耐えられる。
180作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 14:52:05 ID:m/wt1z9l0
デュラエロ同人での人気もオリジには全く興味示されていないのでZERO-SUMに行ってもどうかなぁ
今回の扉の主人公は臨也っぽい顔になってたな
むしろ教室での大げさな妄想模擬戦は女子向きじゃないから無くなるの惜しいなぁ

のりくろ名義での新作なら腐女子層がついてくるんじゃないか?
181作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 20:16:50 ID:wJFRZqRC0
そんならいっそ蒼海を今のままREXに連載で、全員ジェノプリを男アリマリをゼロサムでもいいや。
そこまで行くと逆にゼロサムっぽくない気もするけど全員女にして百合姫ででもいい
兄もユーキも包帯も女
アリマリはシスコンでカレー嬢はユーキ嬢と一緒になりたいがために包帯娘にカレーを

とにかくどこかでリメイクして欲しい
でも、休載ならREDでぞくhん復活もありうる?
182作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 12:43:36 ID:WWx7Ibzx0
ジェノプリ、3と表記するなら単行本サイズに合わせてほしかった。
本棚に並べて入れられないよ。
183作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 12:04:33 ID:D5eETuOX0
この人、性格に問題ありそうだよね
・wikipediaで出身大学削除の件
・別名で同人活動の件・
・ジェノプリ打ち切りでの件
184作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 12:49:43 ID:drmZ6+/50
一番下はともかく
上2つは別に普通だろ
185作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 12:53:10 ID:xj8NMcst0
むしろ
・エロの処女単行本は成年マークつきなのに中身9割ガチホモ漫画

のほうが問題
186作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 14:32:31 ID:vmp6tvFm0
何の問題もないだろ>>185
187作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 18:01:09 ID:ltaX9LJh0
>>183
ジェノブリ打ち切り後A田側からは「納都さんは気難しい人」だって
本屋にまで言うほど何かあったんだろうな
188作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 19:15:08 ID:rM6qKTlg0
本人単行本テコ入れにノリノリで描いてたからなあ。
『2巻売り上げ悪いw打ち切りねwwww』
とか言われて逆上したんだろうw
189作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 04:58:19 ID:xqiKH8oH0
>>186
ワクワクしながらちんこに右手を添えていた若人の期待を思いっきり裏切った罪は計り知れないぞ
190作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 07:04:44 ID:dm4ejjRp0
>>189
抜けばいいだけ
191作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 16:10:50 ID:fixaAO4E0
ガチホモじゃ抜けないとかただの甘えだろ
192作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 02:44:56 ID:PCcGJ4xH0
腐女子乙
193作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 05:32:09 ID:vpIszZDjI
>>183 >>187
問題あるとか、気難しいなんてもんじゃないぞ
194作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 21:10:53 ID:zfHfrRpx0
ジェノサイド・プリンセス、掲載誌も知らなかったから、打ち切りとは知らなかった。
カレーぶっかけ幼馴染みは怪物にされちゃった ?
195作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 21:42:48 ID:pGC7jyGA0
>>194
まったく消息不明。
でもキメラの製造元とは知らずにレアミリアさんを預けて王国に戻るとこで終了w
196作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 06:42:49 ID:hb/KKt5Y0
アリマリって結局勝手に殺し過ぎで兄貴にも処刑決定されちゃったの?
197作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 11:35:36 ID:/gyMYWlu0
いやあの世界で処刑という言葉がこちらと同じ意味とは限るまい
慰労パーティーをやれという意味かもしれん。

オオカミに出て来た新キャラの男は思わせぶりに顔を隠しているが
ちょっとクロスオーバーを期待していいのかな?
今までに該当するキャラが出ていたのをしらんだけかもしれんが
198作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 14:09:51 ID:/CSNnku90
>>196
はじめから頃合いを見て邪魔になった時点で処分するつもりだったのは既定路線でしょ。
199194:2010/08/29(日) 14:10:48 ID:TuKLyM9f0
>>195
消息不明なのか…。
謎の男w が携帯電話を片付ける時に「何の取り柄もない女だったが…」と言ってたから、既に
殺されちゃったキメラの中身として死んでるのが明らかになると思ってたのにw

それはともかく蒼海、最新刊でもう 9巻だけど、全然話が進んでないな…。
200作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 14:18:57 ID:IYjLK1bY0
>>199
進級したじゃなイカ
201作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 15:50:05 ID:Ajp6tbLr0
そんなことよりおりんちゃんが次回登場時に人の形してるか試験管か予想しようぜ!
202作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 18:14:05 ID:n3KnMUUU0
おりんちゃんは軍人どもの精液便所として大活躍してるよ
203作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 12:10:05 ID:mJTiwEYo0
おりんちゃんなら耳とシッポと中枢神経だけ残して水槽に浮いてるよ。
204作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 12:19:24 ID:uN44Nhgv0
オリンデバイス
205作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:39:20 ID:6lVJ3oPP0
マブラヴオリンタナティブ
206作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:40:00 ID:6lVJ3oPP0
ネイティヴだったorz
207作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 04:45:41 ID:UXbRCgg00
マジでREXリニューアルで居場所がなくなりそうなんですけど
208作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 06:14:04 ID:etXzBJHi0
真清女装でわぁい送りへ
209作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 13:38:37 ID:4HM1q0JI0
蒼海もオオカミも売れてないんだからこの際ウレウレなEROに戻ったらいいんじゃね?
各通販サイトのランキンがそう証明してるよ
BLBL(・∀・)=3
210作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 22:16:31 ID:A3N9rNJb0
>>208
卒業したら慰安部隊送りか・・・

最初の案じゃそんな感じだったし下手したらやりかねん
211作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 14:17:48 ID:R6RFIco80
>>209
売れてないのか蒼海。日露戦争が始まる前に終わる漫画の仲間入りか ?
212作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 16:34:10 ID:R6RFIco80
>>201
女性にやさしくないw 作者の作風からすると確実に実験動物で悲惨な運命だろうけど、
あまりそっちに行っちゃうと、日露戦争じゃなくて革命物語になってしまいそうだw
213作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:27:59 ID:+CbbMi8g0
今回のオオカミ18Pてどんな週間連載?
フィデリオがブサイクになっていたし…
214作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 04:21:59 ID:nHEhngG6O
夏コミに力を注ぎすぎたか…
215作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 06:51:15 ID:MUY8wpYT0
商業氏よりコミケのほうが藻刈るってことでわ
フィデリオ目当ての腐だっているだろうに
216作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 16:20:23 ID:OrpdhsodO
蒼海全然進まねえな
花丸たんの戦闘描写すごく楽しみにしてるんだけど
217作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 20:46:57 ID:roVif2kh0
戦闘に入ると思いきや気絶して回復した頃には帰還の途上だったりしてw
218作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:40:08 ID:1EB4nN8s0
図上演習、二回もやったっけ。去年のは奇策に走った回だけを描写しただけなのかもしれないけど…。
219作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:04:21 ID:FidmDGpr0
八島が水雷艇で戦艦沈めにかかったのと、八島が基地航空隊がこう出て・・・って妄想してたのと
220作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 02:39:30 ID:DXnhesTy0
>>215
腐まではいかないけどまさにフィデリオ様派だったわけですが
やっぱり夏コミと大阪に頑張りすぎたのかな
静雄の尻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>オオカミなんだと思うと悲しい

確かに商業の何倍もDR同人が儲かるのは分かるけど
アリマリ書き下ろしするより静雄の方が何十倍も儲かるのは分かってるけど
10月もこんな感じでキャラ皆ブサイクになるのかな
221作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 03:42:30 ID:Xvgexz/v0
変なのが入ってきてるな
222作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 04:32:31 ID:3tqb8QEn0
フォデリオ様は手抜きしないでほしいわw
223作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 09:30:25 ID:fTTY6iM50
うるせえカレーぶっかけるぞ
224作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 13:40:19 ID:wK4AwfZ70
熱いカレーのネタはBLの名作「そして春風にささやいて」のオマージュなんじゃないの?
225作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 04:17:04 ID:lqqGUmS70
蒼海このままフェードアウトするの?
226作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 15:59:10 ID:uMD/xbW/0
ベアタとアクエリアがかわいければそれでいい
227作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 10:46:11 ID:2n3HLnHJ0
REXスレでも言われてたがゼロサム移ってBL方向強化のが向いてるんじゃね
もともとそっちで人気のあった作家じゃねぇの?
228作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 03:48:44 ID:YU8YhlRt0
女性向けの仕事なんかした事あったか?
ミケ3日目のスペース客層がこの人の読者層だろ
229作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 04:07:25 ID:P9ylFzw20
>>228
えっ
230作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 04:14:24 ID:e2V1SjvW0
>>228の斬新な認識に目ウロコ
231作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 16:20:40 ID:NlA4PD7u0
でもアリマリのおっぱいにはときめいただろ?
232作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 17:30:30 ID:P9ylFzw20
アリマリのおっぱいは至宝だが、マジレスすると花丸たんは今女性向け18禁デュララ同人でうっはうっはしております
233作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 02:54:32 ID:Fp0HnqvZ0
でもデュラ同人の人達はのりくろ先生の新刊は見たいけど
花丸たんの商業には全く興味ないらしいよ
234作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:56:10 ID:RIz8MQ/C0
のりくろ先生とやらって
そんなに人気なの?
235作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:47:03 ID:cfNhHAVG0
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_222001022650_ikebukuro_0822?LIVRET=livret
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/weekly.html

ジェノブリ3巻の何倍も売れている…だろうね

もしBL強化枠で移籍しらたのりくろ先生になっちゃうのかな?
236作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 01:09:52 ID:gSPCqa1F0
w女性向けでは堂々の一位・三位かw
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2010/201009_3-female.html
こっちでは本家と違う事をやりたい=商業の仕事減るし同人でガチホモ描きたいだなw
237作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 01:20:08 ID:YL8r4tmI0
>>236
すげえな
238作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 07:42:29 ID:O6wZeCtM0
まあ本業のほうに影響が出ないなら好きなだけ同人活動してくれてもいいんだけども
239作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 09:42:35 ID:MIUjXjYO0
大抵悪影響出るんだよなw某広江礼威とか。
240作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 17:41:52 ID:Fk8TRgXO0
ていうかもう出てなかったっけ?フィデリオの顔面に
好きな作家だからオリジナルのほうにこそ手を抜いてほしくないんだけどなあ…
241作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 02:36:45 ID:pAJ/Trj10
今サイト見てきたら3月から8冊もつくってるんだね
来月2冊出すし…商業いや、フィデリオ大丈夫だといいな

ttp://ikbnow.from.tv/
242作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 02:43:23 ID:1yGj2LD90
入江さんにカレーかけられたお返しに
たっぷりと白濁液を顔面にぶっかけてやりたい
243作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 18:21:51 ID:fctutM070
フィデリオ脂肪か。続けたかったら単行本で修正してくれ。
244作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:41:01 ID:MXy4vTtM0
追那人の猫耳と尻尾は優性遺伝なんだろうか
245作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:18:45 ID:LAmguzpe0
多数の遺伝子からなる多重形質なら血が薄まるに連れてだんだんと小さくなるんじゃね?
黒人と白人の形質が連続的みたいに
246作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 04:01:25 ID:uahnLOJP0
>>233
そりゃデュラララみたいなの好きな腐女子は納都作品興味ないだろ
キャラから世界観から毛色違いすぎる
247作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 21:46:49 ID:yjHY3x3D0
蒼海訣戰はややBLテイストあるけどな。
248作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 11:04:35 ID:seD0oPHg0
蒼海訣戰はBLとしては古いタイプの造りだからね
249作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 18:39:59 ID:LS+mZM+Q0
腐はホモ連想して盛り上がってるだけ
BL要素のある作品が好きなわけじゃない
福本漫画でもホモあるんだぞ・・・
250作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 17:54:23 ID:Oz3lrMSv0
>>235>>236 亀でスマソだが
ここ1、2年の作画の荒れ様は近しい方々の急逝で意気消沈状態→筆の乗りが悪い
のかと自分は思っていたのだが どうやらチガウみたいだね 情報ありがとう!
251作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:31:02 ID:1Cp4BS0d0
新刊はいつ出るんだ?
252作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 03:19:59 ID:6hdWONpK0
ひみつです
253作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:07:30 ID:XF1BafJV0
とりあえず来月もREXに載るようで安心した
254作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:47:54 ID:m8k8Wvs40
ベアタがとんでもないことになったが
今月のオオカミ面白かった
255作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 17:28:13 ID:4P2Ufz/e0
アリマリ終わってから随分人減ったなあ
256作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 17:29:19 ID:acOHBZHWO
坂の上の雲始まるね君達ー
257作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 02:46:59 ID:C468DyW50
なんか蒼海がすげえ終わりそうな展開なんですけど
258作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 07:01:51 ID:J3bgfMwW0
まあREXリニューアルの時から予想されていたことだ
259作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 21:32:44 ID:BgamN9ox0
>>257
江川の日露戦争物語といい、日露戦争モノは鬼門なのかな…。前振りだけで終わってしまう。
蒼海の場合は学生生活編が長過ぎた気もしなくはないが。
260作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 00:36:57 ID:xmhhT6ZW0
これで終わったらダメッ皇とはなんだったのか状態だな
261作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 03:09:39 ID:kIgo2q980
だからこの人に真っ当なメスキャラ描写を望むほうが大間違いだっての
ショタたちのキャッキャウフフ以外は期待するな
262作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 01:40:37 ID:xKRzVxFfO
同人版のホモホモしさには及ばんがなw
俺はお気に入りだけど
263作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 02:27:41 ID:ZNnr/Xbi0
誰でもいいから早く猫耳レイプしろよ
間に合わなくなっても知らんぞ
264作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 02:43:36 ID:I8ZCoxiv0
いっそドジッ皇は男の娘ってことにしませんか?って編集が入れ知恵すれば
とたんに花丸たんイキイキと筆が乗り出すんじゃなかろうか
265作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:40:25 ID:Qv7psg1L0
ツイッター始めたな
266作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:36:35 ID:duFkG/cA0
蒼海世界ってこちら側の「日露開戦前」って感じでいいの?
その割にはもう航空機が実用直前(もう初期配備している感じ?)な感じなんだが…

それと蒼海世界の世界地図って何巻かに出てる?
実は「現代日本転移!、そして…」なネタの現代日本転移SSを妄想してるのだけど…
267作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 15:11:31 ID:UWbh2V/x0
>>266
出てる>地図
どこかは忘れたけど。大分こっちの地球と違う感じだった。

でもって戦車(砲塔つきの装甲車)が独逸みたいなとこで生産始めてるから、
時代背景は1900年ごろ、技術的には一次大戦の1917年ごろを設定しているのではないか。
268作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 16:11:49 ID:E6KfM1d20
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
269作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 18:36:14 ID:NX2iPqcv0
>>266
世界地図は一巻で出てくる
270作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:31:46 ID:UZH+yjZ50
271作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:52:54 ID:mJdnl9Ac0
>>270
な……!?魔力も使わずにどうやって
272作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 10:06:09 ID:QhUN7a0L0
273作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 17:40:18 ID:f9aN0Rfv0
oh……
先生がますます池袋から帰ってこなくなってしまう……
オオカミもやべえなこりゃ
274作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 18:04:55 ID:CV9vEPGh0
同人作家しねよ
275作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:26:57 ID:DTPSeybs0
ああ・・・終わりか・・・
ここのところ嫌な予感しかしていなかったが現実となるとは
276作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 23:55:59 ID:hECh2wIW0
リアル俺達の戦いはこれからだ吹いた
学校でイチャついてただけじゃねーか!
277作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 00:11:41 ID:S4JvtzIt0
ジェノサイド・プリンセス再開してください
278作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 00:26:10 ID:C1rwizp30
ジェノプリを放棄した報いだな
まあホモ同人作家としてやって行ってください
279作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 08:59:08 ID:Mn5ukFCY0
雑誌のカラーが大幅に変わった時からそんな予感がしていたよ…
移籍してくれ
280作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:47:20 ID:BF9D9ggN0
ジェノプリなんてどうでもいいから蒼海はどこかで続きお願いします
281作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:35:11 ID:qWAmVD8B0
公開アカで呟きだしたのは連載終わって細かい仕事の告知の為か
横繋がりで仕事貰うため?
3つもアカウント持ってめんどくさそうだね
ホモ作家での活躍を期待します
282作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 01:13:05 ID:nC3U08T90
もうアリマリと蒼海を組み合わせたまったく新しい連載でいいから続きをお願いします
283作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 02:28:13 ID:4YLQn0pJ0
とりあえず真清の処女喪失を描いてくれればそれで
284作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 10:21:57 ID:aRPAjh5b0
入江さんのモツチラさえ描いてくれれば満足です
285作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:38:36 ID:rLl0OPE50
頼むオオカミだけは終わらないでくれ
もう富士見の時のような終わり方はやめてくれ
終わるならきちっと完結してくれ頼む
286作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:58:51 ID:SRJd+Pt80
>>266
仮想戦記として、いいとこどりしようとはしてたみたい。
主人公の未来ビジョンで見た戦艦が大和型だったんで、太平洋戦争に近い兵器で日本海海戦を
やろうとしてたんじゃないのかな。

リンク画像見えないけど、連載中止なの ?
287作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:00:28 ID:SRJd+Pt80
>>276
しかし、俺たちの戦いはこれからだエンドで打ち切りなら、あの物真似下級生は
いらなかったんじゃないか ???
288作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:56:36 ID:Gu2FgRXu0
打ち切りだからしかたない。
BL誌でエロ再開すればもっと売れると思う。
289作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:49:45 ID:hqmO6xlQ0
今日REX買ってきた。
いきなり卒業手前まで時間が進んでる…
今のREX、打ち切りばかりで方向性が見えないな。
290作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:27:40 ID:5nAGGmfZ0
>>288
仮想・日露戦争モノだから期待してたんだけど… まさか日清戦争どころか西南戦争を
終えたところで終わってしまうとはw (回想だが)

江川の日露戦争物語といい、前振り長過ぎるのかな…。
291作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 02:50:08 ID:Y1vL++AUO
学校だけで4・5年だからなぁ
普通にやったら日本海海戦まで軽く10年はかかるなw
292作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 05:58:51 ID:PvivXzWm0
花丸たん的にはリニュ前の体制でずっと続くと思ってのんびり寄り道しまくってたら
いきなり編集部全とっかえで構想狂っちゃったんだろうなあ
293作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:32:14 ID:les1WyA80
蒼海訣戰好きだったのになあ
同人でもいいから完結してほしい
294作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 10:55:56 ID:pYPyFyit0
>>286
…いっそ津島皇国の西となりに
大日本帝国を転移させたSSでも妄想してみるか?…

真清のピリマカムイで「視た」「『大和』『航空機エンジン』は転移して来た
帝国海軍の物だった…」という事で…
295作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 14:46:15 ID:OLQbl5iU0
>>294
さあ本を描く作業に戻るんだ
296作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:01:22 ID:GDqyo9RE0
>>294
>大日本帝国転移

もしそうなったら蒼海世界オワタ…だなw
日露時代にWWUの装備が行ったら、ほぼ一方的だろ
297作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 21:39:16 ID:5DswzaWD0
アクエリアがああああああああ
298作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 11:22:57 ID:P+yn145W0
1998年のラムザのエロ同人持ってんだけど、
当時20歳か21歳と書いてあった
今は34歳?
299作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:26:19 ID:zQJxLCq10
冬コミ参加して新刊でてたんだな静雄だけど


300作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 11:59:04 ID:jDP6RbYB0
だから知ってたけど行かなかった。
オオカミも終わりそうだしこれで本格的にBL仕事に向かうのかしら
301作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 19:54:38 ID:uVGFV0q70
売れない漫画描いて路頭に迷うよりも同人で御殿立てるほうが堅実な生き方だよ
302作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:52:04 ID:NlcbbFGY0
俺達の戦いはこれからだ!

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up73558.jpg
303作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:35:21 ID:kQW2Wxsd0
うわぁぁぁ
304作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:07:22 ID:4zMFaCvj0
誰がこんなことを…
誰がこんなことをー!
305作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:10:45 ID:tJJUwitZ0
第一部ってなんだよ
坂の上の雲みたいに来年第二部が始まったりすんのか
306作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 04:27:25 ID:rACqUwpk0
この手の終わり方をして無事第2部がはじまることはまずないよなw
307作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 17:11:00 ID:Key666xZ0
かるた第2部とサイカチ第2部はいつ始まるんだよ
308作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:23:49 ID:R8bzH+560
次号からジェノプリ第2部が始まる…とイイナ
309作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:55:47 ID:aLqk6Nsf0
第二部はゼロサムかワードで始まるんですよね。

いっそ百合姫でもいいですよ。
実清たちが色々頑張ってるんがメインで一巻に1ページくらいアナスターシャと操江が無意味にいちゃついたりしてるとかいう超展開でも
続いてさえくれるんなら
310作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:57:20 ID:d0gqOlMj0
猫耳処女喪失マダー?
311作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:54:52 ID:vI8dGChs0
あああああ、たぶん第二部は来ないなぁ、これでは…終わったな
312作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:46:18 ID:6/yfp4Eo0
>>309
だから百合姫でやるならカレーさんに篭絡されるアリマリを
313作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:13:48 ID:rm+CBmXJ0
ラッシュ、電子書籍に移行するそうな
連載は続きそうだがいやはや
314作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:21:51 ID:mWxbJJ0g0
コミックヴァルキリーでリョナられるアリマリでもいいのよ
315作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 05:43:25 ID:OYIszXH80
>>313
ラッシュ公式の次号予告にいよいよクライマックスとかいてあるけど続くの?
316作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 05:55:00 ID:l0cOtqof0
全滅なんだろうけど、もうブログで説明する気力もなさそうな
317作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 06:48:34 ID:I2VP/NYr0
>>315
連載中の作品はこのまま継続ってニュースしか見てなかった

そうか全滅か
3誌同時連載とかやってたのにな
318作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 07:35:18 ID:XHRWo8+q0
突入だから後何号かはあるだろう
ドラマガから付き合ってきたがオオカミよありがとう
319作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 08:50:35 ID:KxmfmEA/0
クライマックス突入=次号最終回
320作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:51:17 ID:tGdf5klg0
REXでついに蒼海最終回っていうから記念に買おうかと思ったが…
カラーも内容もあんまりだったのでやめた 八島が好きだったよ
321作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:35:43 ID:6n8SUKS40
第二部やるんだな
どこに移籍するんだろ
322作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:57:48 ID:UBHqtCMU0
第一部が終わったあと第二部が本当に始まった作品なんて数えるほどしかないぞ
323作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:37:35 ID:PY4lclkU0
もっと夢を見ようぜ
第二部は始まるんだよ。いつか、いつか始まるはずなんだ
324作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:48:27 ID:DlzaInjf0
いいから、ジェノサイド・プリンセス描けよ
325作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:53:17 ID:2raVy7ay0
twitterで告知
第二部は他社さんでスタートだそうな






イヤッホー
326作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:53:51 ID:2raVy7ay0
>>321でがいしゅつだったが、誰も信じてないw
327作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:27:38 ID:fVi85hVGO
見てきた。これで心置きなくREX切ることが出来るw

移籍先予想 いかさまと同じとこ
328作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:53:56 ID:8XI1qEYQ0
一迅どんどん作家切ってるけど大丈夫か
いやREX買う理由がどんどん無くなってるから別にいいけど
329作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 04:25:23 ID:0tnVXFN70
やったあ!第二部は四肢切断のおりんちゃん肉便器調教からスタートですね!!
330作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 08:46:59 ID:8XI1qEYQ0
オオカミのこちらは予定通り完結です、って言い回しが一迅に対する嫌味に聞こえるw
331作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:14:22 ID:vHRybpTZ0
無料公開みると最終回っぽくみえない。
332作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:25:46 ID:vHRybpTZ0
4月号に続くってかいてある。
333作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 14:52:53 ID:f+L660cb0
今無料で公開されてるのは紙で発売されている3月号と同内容
電子書籍に移行する4月号で最終回を迎える予定

なんだから当たり前だろ
334作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:19:13 ID:T10L0f0U0
他誌で連載再開か・・・去年ハマって単行本買ったぜ
335作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:10:21 ID:yJBpifOQ0
俺なんか今年ハマって全巻揃えたぜ

ところで「MCあくしず」とかでやったらどうだろう?
季刊誌だが…
336作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 07:09:17 ID:FaUM2Q8L0
あっちで連載するにはキャラを全員女の子に取り替えないと無理
メスキャラ大嫌いな花丸たんには死んでもできない相談だ
337作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 11:18:06 ID:Xu12lFpRO
REDでエピGが復活したからジェノプリも一緒に復活してくんないかな。
338作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 13:10:49 ID:T6nHuipI0
もう入江さんにカレーぶっかけられるだけの話でいいからジェノプリの続きをお願いします花丸たん
339作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 17:31:40 ID:MVxtnvQW0
メスキャラ嫌いって何の話?
pixivでも東方百合とか描いてなかったっけ?
340作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 17:44:41 ID:/QlbL/IS0
再開されることを祈ってジェノプリの単行本は売らないでとってあるぜ
打ち切られたのってやっぱ売り上げが良くなかったから?
なんか忙しすぎたって話もあるけど
341作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 20:08:35 ID:4raDGifE0
アリマリに関しては当人たちにしかわからん
色々憶測が飛んでたけど忙しすぎてってのが一番納得できるかな

メスキャラ嫌いでも魅力的な女の子描けるなら問題無しや
入江さんは黒い魅力に溢れてたしアリマリはお馬鹿可愛かったぞ
342作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 20:47:48 ID:Xu12lFpRO
あの処刑後の展開が凄く気になる。
343作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 20:53:41 ID:jNysQhGx0
死んだアリマリの胎内からユウキとの間にできた子どもを取り出して洗脳しなおすのか
344作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:04:12 ID:/QlbL/IS0
ジェノプリはプッシュされてたと思うのだが
あのいきなりの打ち切りにはびびったわ
345作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:16:22 ID:Ov3GthWc0
2巻発売のすぐ後に休載
そのまま休載がズルズル続いて結局連載休止告知だったっけ
心臓に悪かった
346作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:33:56 ID:Yyk/mGOb0
秋田の場合編集がプッシュしていても営業の判断で打ち切りが決まることがあるので
その辺の齟齬があったのかもしれない
347作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:18:33 ID:uC9eDDzH0
3巻もREDコミックスのサイズと合わせて欲しかった
348作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:03:30 ID:os8JBOwU0
編集部とケンカして自分で休載→打ち切ったそうだ
気難しい作家さんだって当時本屋レベルまで話が流れてきた
よほど秋田はカチンときたのかもしれないけど
ジェノブリだけは買ってたから残念だったな
349作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:33:08 ID:mHubFADs0
裸出せとか言われてぷっつんきたんだろか
まあ出しまくってた気もするが
350作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:39:07 ID:05d9hB030
秋田ならモツ出せとかじゃないの?
351作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:42:41 ID:g2Yk7Z1/0
秋田ってむしろアクの強い個性的な作家を大事にするとこだと思ってたけどな。
萌え絵柄以外求められてなかったと…
352作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:48:46 ID:J8PMfFnd0
戦闘→どか〜ん!
は、さすがにアカンと思う
仮にも少年・青年誌であれは無い
353作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:50:09 ID:mHubFADs0
ジェノプリもいい感じにアクの強い話で秋田らしかったんだけどな
裸やモツ程度じゃ花丸たんも動じないと思うんだが
354作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:25:15 ID:43u8eZzKO
最近はアクが強いっていうより単にエロ暴走してるだけじゃね
355作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:17:09 ID:05d9hB030
秋田は常に暴走してるがエロ方向にブッ飛んだことなんてあったか?
356作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:28:44 ID:mHubFADs0
シモネタギャグ方向には突っ走るけど、ガチエロはあんまりなあ
あきそらぐらいじゃね
357作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 02:37:18 ID:Q0Qt1mdgO
>>348
もしや、二巻の表紙が帯びあり前提で描いたのに、って言ってたやつかな?
それで編集部と揉めて止めたならREDでのジェノプリ復活は望み薄か。
中途半端の盟主・岡田でさえREDに復活したからジェノプリもなんて夢みちまった…。
とりあえず細々とアンケでも送るか。
358作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:22:09 ID:oXiZSFBe0
>>357
あとアリマリの両方右足も心象よくなかったんじゃないかな
アレは本人も文句言えないけど編集も気づけよってレベル
同人誌では背景潰されたことも気に入らない風にコメントしてたし

しかし一年以上前に終わった、オオカミや蒼海より短い連載作品なのに
ジェノプリの話題が一番スレがのびるのな
まあ、アクが強かったからなぁ。
359作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 00:03:51 ID:I0zXVdbxO
アクも強いし、何よりカレーが衝撃的だった。
360作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 00:38:11 ID:bFgpZqgO0
てこの原理もなかなか
361作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 02:01:11 ID:wJ9mYpzs0
蒼海2期なんかよりジェノブリの続きのが気になるよ
362作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 02:10:15 ID:0DXrV+Nj0
ジェノプリは蒼海と比べるとどうでもいい。
363作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 03:59:59 ID:PdRFWYqw0
ジェノプリでそれまで花丸たんに興味のなかった読者を大量に引き込んだからな
おれもその一人
蒼海二部やる位ならジェノプリ二部をやって欲しいぜ
364作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:41:33 ID:YBJWXL3G0
もう蒼海とアリマリを組み合わせた全く新しい第2部でいいんじゃね?
365作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:52:10 ID:qeZ6f2Zo0
第2部は出世した猫耳ショタが往来でいきなり入江さんに頭からカレーをぶっかけられるシーンで始まります
366作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:38:04 ID:0DXrV+Nj0
蒼海からのファンでジェノプリも嫌いじゃなかったが、>>361>>363みたいな奴が多いせいで
ジェノプリ嫌いになってきた

367作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:32:11 ID:0whldT6n0
>>366
まあまあ。
どっちが来ても楽しめるから得だぜぐらいの広い心でいましょうよ。
368作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 09:59:59 ID:AmE7cxRm0
魅惑の三次曲線の辺りからのファンだけど、蒼海の方が好きかな。
ジェノプリもおおかみも好きだけど。
369作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 11:55:23 ID:bSYJFfwC0
第二部は冒頭からドジっ皇暗殺→ショタっ子新皇帝即位で
男性キャラオンリーでスタートすべし
370作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 09:43:00 ID:GByJu+uz0
花丸たんが痛いっていう裏付けを見つけたぜw

http://bit.ly/hLqnH4
371作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 18:51:03 ID:0n0bfawk0
REXの受け皿というとドコだろ?w
秋田は営業サイドで単行本売り上げが良くないと
大胆に打ち切られるみたいね。
372作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 19:05:34 ID:gJggDJJ50
悪徒のことか
373作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 10:10:37 ID:THjHHsO6O
悪徒は完全版出たからまだマシ。秋田は一巻出てても二巻が出ないとかザラ。

でもジェノプリとか悪徒とか未収録を他社とかで出せるんだからそれなりに寛容。
それに何回かチャンスを与えるのが秋田。無糖とか超復活してるし。
REDも誌面内容に手を入れてきてるし担当者変えて花丸に接触してくんないかな。
374作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:52:02 ID:XvKXy2GN0
ジェノプリは面白かったのになあ
続きは無理な話なのかね
いきなり休載はあんまりだった
375作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 15:05:07 ID:pfg5BwIg0
ttp://twitter.com/twitydk/status/38114990670098432

32人?

>>374
カレーさんと魔力も使わずに?さんとの邂逅が観たかったです
376作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:09:33 ID:PM8dWjLP0
無理だろうな同人で続き書いちゃってるし
377作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:17:47 ID:cBXXhJOv0
書いてない書いてない
378作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 12:56:00 ID:2D/lkh2N0
21歳の時の花丸を見たが美少女だった
今は知らん
379作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 19:53:07 ID:EXKC1dbN0
こっそり結婚とかしてたり…
380作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:44:17 ID:Km5aFoDF0
きもい死ね
381作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 03:13:37 ID:iTe9O4tA0
美人最大手らしいよ イントネーションはおかしいけど

花丸たんは筆速いんだな この1年弱でこんなに頑張っているよ
http://www.toranoana.jp/bl/cot/pagekit/0000/00/04/000000043856/index.html
連載再開前にもっと頑張れ
382作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 09:27:33 ID:OgSx+BC40
商業手抜きすべきじゃなかった。
とりあえず18禁ホモは買いません。原作も見てないし
383作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:08:10 ID:N2uw11QZ0
女性向けもやってるんだ 知らんかったww
昔から筆が早いよ、なんだかんだで商才はあるwww
384作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:21:31 ID:cmAoAs0O0
はやく猫耳の処女喪失させろよ
385作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:02:56 ID:AKwAdzlxO
むしろ女性向けがメインと言ってもいい
商業化前の蒼海とかホモホモしさ全開だぞ
386作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:54:17 ID:N2uw11QZ0
花丸が中学のときのエロホモ同人前にオク出てたな
387作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:45:20.75 ID:QF7CuXlT0
村上真紀みたくなるだけだよ
388作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 07:24:07.84 ID:keCEl4S80
専業なのか
389作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:53:42.98 ID:cfolV6ek0
わんことにゃんこ、3月7日に同時発売か。どっかで特典とか出るのかな
390作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 16:03:46.11 ID:k83Zdm9M0
391作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:02:21.19 ID:zcbckvXB0
>>390
ただの単行本未収録分だぞ、それ
まあちょっと資料集も付いてるけど
392作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 14:46:46.87 ID:TCYgvx2r0
「蒼海訣戰」の続編になる「蒼海訣戰・改」、電撃コミックジャパン
(Webマガジン)で4/25より連載開始!
ソース↓
ttp://twitter.com/#!/ComicJapan
393作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:46:48.90 ID:18fupvxt0
>>382
本当に始まるのか!!
すごい嬉しいわ
394作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:47:28.52 ID:18fupvxt0
安価ミスったorz
>>392だった
395作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:53:25.09 ID:v1AkvGsn0
本人のツイッター垢でもつぶやいてるよ
捻りのないタイトルだなwまあ判りやすいけど
396作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:41:01.01 ID:5PK7iOIl0
もう一回雑誌移ったらどうすんだろ?
397作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 23:31:25.69 ID:1bJLyxFL0
蒼海訣戰・壊よりゃいいだろう
398作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 23:53:25.07 ID:qzFaD2UB0
いよいよメスキャラ撲滅か
399作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 01:01:06.39 ID:Kd08zUke0
>>397
作画二ノ瀬とか俺得
400作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 01:13:41.35 ID:/3wKK3m+O
紙媒体じゃないのか
単行本は出るよね?
401作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 09:03:08.01 ID:m7mSgNj+0
もう紙の在庫は作らないんじゃない。
402作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 12:40:15.51 ID:k+OWJTEe0
単行本はちゃんと紙で出るらしいよ
403作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:32:34.30 ID:xnb8knRl0
よかった、じゃあ単行本出てから買おう
404作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 02:55:09.76 ID:5jK+wrFq0
フォロアーちょっと増えたな
でも200か…
405作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 15:39:05.26 ID:BgccjUTb0
>>327
当たりだな。おめでとう
406作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:02:40.21 ID:6h2M7QVS0
もう静雄の尻にしか興味ないんだろうな
密林で見た蒼海10巻の表紙見て絶望した。こいつ仕事する気なさ過ぎる。
1巻の絵と最新刊の絵を見比べて悲しむどころか怒りが湧いてきた
プロの自覚ねーわこいつ

3つ連載のうち1つ打ち切り、1つは無理やり完結、1つは電子媒体って、明らかにモチベの低さが招いた結果だよな。
静雄萌え仲間と自分の作品のファンどっちが大事かわからなかったんだな
407作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:39:52.29 ID:iEYcbRc/O
>>405
ありがとう
推測通りで俺歓喜w
408作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:05:24.48 ID:nsP9gigo0
>>406
密林見てきた うわあ…
ユリイカに載ってた鋼の全員集合絵みたいなのをイメージしていた自分(´・ω・`)

蒼海一巻〜三巻あたりのかわいらしい絵が好きだったんだが
最近の絵は二次にありがちなクセのないシンプルすぎる絵になっちゃってるな

一巻ではああ制服にまぎれないようにかの白しっぽも
最新ではシンプルすぎて塗りモレに見える

かわいらしい絵にもどってくれー
409作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:48:50.65 ID:apfEpbxr0
ジェノプリもオオカミも中身は悪くないのにわざわざ表紙で損してるとは思ってた。
410作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 12:47:39.51 ID:e/+q5UP20
手抜きが一番わかりやすいのは手の描き方
商業以前からずっとこだわって描いてたのがどんどん適当になってるなーとは思ってたけど
BL作家に転向するのも時間の問題か
411作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 16:07:34.24 ID:BIW1oGjg0
読み返すと教室とか海や町の背景の形や書き方が統一されていなくて
他の作家みたいに背景の設定資料を作っていないんだろうなと思う
やっつけ仕事なんだな

確かに最後の方はメインキャラの顔もモブと変らない手抜きかと思ったが
今度は静雄と同じ電撃系列だから力入るかもしれないしな
八島が静雄にしか見えなくなってるかもしれんが
412作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 17:00:37.56 ID:lN7RZjfI0
漫画家はあんまりしゃべっちゃあかんなあ。新刊発売しました!新古書店とか漫画喫茶で読んじゃ駄目よ。とか言ったのがみょーにはらたった。ジェノプリを祝儀で数冊かったのにあの始末にしておいて…
413作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 20:35:58.55 ID:0VStV4kBO
そこまで酷評される集合絵ってどんなだよって思って見てみたら

卒業アルバムだった
414作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 21:44:03.13 ID:gFXctzcd0
卒業アルバムでも集合写真ならまだいいんだけど
全員欠席したかのごとくとんでもなく寂しい状態にw
415作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:40:24.40 ID:ftUDxgeL0
>新古書店とか漫画喫茶で読んじゃ駄目よ。
いやこれぐらいは許してやれよ……
416作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 07:32:38.85 ID:L4bGv0Oy0
あの数顔描くのも面倒くさそうだと思うんだがスタイリッシュと勘違いしてあんな表紙にしたんだろうか
内容の是非はともかく>>409に同意
417作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:39:30.28 ID:cg5K73iR0
あの表紙は編集からの指示なのに

コミックス二冊とも買って申し込みで
100名に描き下ろし特製小冊子が抽選で当たるのか。
明日送ると早すぎで落選しそう。
418作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:58:42.59 ID:PPNKFlak0
職場の昼休み、仮眠時に見た夢

花丸たん×セレビィ量産型
419作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:37:04.59 ID:50uA8uJx0
なんでオオカミ(¥714)高いの?
420作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 18:27:02.11 ID:g36ByNdgO
蒼海訣戰の最終巻読んだ
題材もキャラクターも好きだから移籍後もおっかけるけど、たしかにちょっと飽きたのかなあという気がしないでもない
54話なんか特に白くてキャラクターの絵の質が落ちたような…
あと背景(水軍志官寮)の使い回し多すぎw
もう自分がアシスタントに背景描きにいきたいレベル

でもやっぱり兵棋演出は良いなあ、燃えるし
しかし第二部でタイトル通り蒼海訣戰を描くとなると何巻になるのやら
421作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 18:49:27.46 ID:2XvL29Ml0
>>417
>100名に描き下ろし特製小冊子が抽選で当たるのか。
蒼海1巻の時は花丸たんの配慮で「1000名に」って全プレ状態だったが
当たりハズレが出るんだな…orz

422作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:52:29.76 ID:BPd3I10w0
>>421
自分も思った…
最初と同じで1000名でいいじゃん…
100名なんて当たらないよ…応募するけど
423作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:24:37.81 ID:Af6aA0+pO
1000名なら必ず当たるのか?
424作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:45:52.80 ID:qLGBos930
単行本派として最終巻読んだ
最終話の常盤生徒が可哀想すぎる
苗字も下の名前も間違えられてんだぜ、信じられるか…
ていうか ラストから逆に数えて3ページ目 水軍志官僚ておま
えええそんなキメるべきシーンでまさかの
425作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:57:00.37 ID:4vCzmBob0
>>423
自分は蒼海1巻の時応募して冊子当選したよ
当時のブログで作者本人も応募者全員に行き渡るようにって書いてたと思う
知名度は低かっただろうし出版社も別々のコミックスをわざわざ購入しての
企画だったからね 実際は1000名も応募は無かったんじゃ?
逆に応募したけど届かなかった人っているんだろうか…

でもあれは富士見書房(角川コミックス)×一迅社だから出来たのだろう
最終巻なんだから読者負担があってもせめて全サが良かったな〜
426作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 09:56:34.47 ID:+U6IkZnw0
10冊ずつ買って10件応募すれば当たる確立は1000名の時と同じです。
ふるってご応募くださいませ。
427作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 18:59:58.63 ID:yEcMGycF0
ちょっと考えれば分かるがそんなわけないだろ。

1000人プレゼントで1000人応募したら100%
100人プレゼントで、同数の1000人応募の場合、一人が十冊買って応募した場合1009通中100当たることになる。
このとき、十件応募した人がすべて外れる確率は30%を超える。

428作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 22:02:26.90 ID:1VOntdTW0
オオカミがどこにも売ってないのでamazonで注文した
429作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:22:37.22 ID:VVPSK3R/0
ピクシブに上げてる絵が表紙でよかったのに
430作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:36:26.07 ID:M2s2SYee0
蒼海改のコミック一巻が出るのはいつになるやら。

まあいつまでも待つけどな。
431作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:40:50.28 ID:Qow6a0pR0
ようやく最終巻買えた。ただの卒業エンドか…。10巻もかけて、このペースは辛いよなぁ。
せめて蒼海海域、波高し、って雰囲気は出して欲しかったのにw

今までの伏線だと、主人公が大和の参謀になり、兄貴が機甲師団を率いて戦うんだろうけど、
そこまで進むのにどれだけかかるものやら。
大和はともかく、兄貴の乗る戦車はどーするつもりだったんだろう。チハじゃないよなw
432作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:47:23.97 ID:+z4aVArSO
続きは坂の上の雲でお楽しみ下さい
433作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:53:36.89 ID:5aVV+0EC0
>>431
卒業エンドっていうかまだちょっとだけ続くんじゃ
蒼海決戦改で

そもそも技術レベルが大和とかチハとかに到達するかどうか
かの世界における最新技術は第一次世界大戦前夜くらいに見えるけど
434作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 14:28:25.22 ID:MhabukP10
狼ってラブコメ要素ある?蒼海と違って女性も出てくるようなので、
あるようならとりあえず買ってみようかなと考えているのですが
435作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 20:05:56.81 ID:AuVyXaJW0
コメはないと思うが
436作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:08:00.58 ID:QjE6dbay0
コメはないがラヴ要素はある(もちろん異性愛ですよ)
437434:2011/03/29(火) 00:59:00.15 ID:kC1t4yzr0
>>435
>>436
小冊子のために最終巻だけ買ってみたんんですが、1巻から6巻もとりあえず集めてみることにします。
あちがとうございました。
438作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:24:22.64 ID:rmB/audU0
蒼海だって女の娘出るだろう
439作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 07:21:02.39 ID:9ex56UqG0
ドジッ皇以外の女子は物理的に死んだか急にフェードアウトするかでことごとく抹殺されてるからな
何の思い入れもできないモブキャラみたいのしか生き残ってない
440作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:42:05.90 ID:FC+JS+PZ0
なんという女の子キャラに厳しい世界
441作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:21:35.28 ID:YDAVNEksO
遊女どもはお気に入りだったがモブ以上サブ未満で終わりそうだ
442作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 11:57:43.80 ID:yIpgpDfA0
任官して艦に乗ったらこれまで以上に女の子Out男の子inの予感
443作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 12:04:30.72 ID:0k14fhOp0
最初っから全員おにゃのこにしとけばアニメ化はあったんじゃないかな。
美少年とか需要ないじゃん。
444作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:51:29.66 ID:GRYrGKve0
そんなことしたら花丸たんのモチベーションが駄々下がりになっちゃうから
445作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:08:51.14 ID:q5o9ZHzw0
そもそもモチベーションわかないっていう
446作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 21:48:47.54 ID:V2E6cFXX0
無理して女の子キャラを前面に出したジェノプリは
花丸たんのモチベが加速度的に低下してああなっちゃった訳だしな・・・
447作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 23:32:14.81 ID:m2UCdFZDO
保守あげ
連載媒体が紙じゃなくなったら毎月読む気がなくなってしまった
448作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 16:44:47.44 ID:1b/qBRbx0
電子媒体はなんか受け付けないんだよな
別に紙の単行本が出るならわざわざ連載の方読もうと思わない
449作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 00:20:19.75 ID:lRHciCKN0
今こそコン・クリ4thをですね
納都はにゃ丸クンのその後をですね
450作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 02:12:08.86 ID:c8GI1iky0
>>448
電子媒体→紙の場合は
電子媒体の閲覧数が連載の可否・印刷部数に直結するよ
451作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:11:59.34 ID:i+fluElHO
小冊子って今月だっけ?
当たるかなぁ
452作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:32:59.51 ID:up93Zy6E0
>>451
全プレになったとか書いてあったような気がする
453作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:30:10.82 ID:Xdq91o0AO
>>452
やったー嬉しいな
流石は我らが花丸先生!
454作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 12:33:56.39 ID:gFhhqh1j0
>>452のソースは5/13のツイッタ
花丸たんが〆切日までに応募してくれた方全員にって
出版社に掛け合ってくれたそうだ ありがたや〜
455作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 19:41:59.54 ID:E3dVoVRP0
ツイッターで挙げてる絵って、プレゼント冊子の表紙あたりか?
456作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 13:53:39.48 ID:y2M7jy5u0
どうせ当たらないなら帯完品で持ってた方がいいだろと送らなかったのが裏目った…
ぐぇぁ
457作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:20:45.34 ID:JrFXKo0pO
>>456
どんまい、俺も以前同じ事やったからよくわかる
何事もチャレンジだ!


…とまぁ、応募したはいいがいつ届くのやら
458作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 02:38:02.52 ID:KC2um/IZO
最近蒼海訣戰を一気読みしたんだけど、何でこれ打ち切られたの?
あと10巻の表紙手抜きすぎじゃない?
459作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 20:43:56.96 ID:KdfgPc/z0
REXの誌面リニューアルで雑誌のカラーに合わない作品はバッサリ切られてしまった
460作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 22:27:00.61 ID:/ZN82QIeO
蒼海、いかさま、EO、精怪…リニューアルで女性に受けそうなのは軒並み切られたね
あと10巻表紙は編集の指示みたいなことを呟いてなかったっけ?
461作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 20:33:46.22 ID:qPHp7HF9O
なるほど
編集の指示の意図がわからん
それまでの表紙の方がよかったのに
462作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 01:21:34.16 ID:ZuufYIBm0
蒼海は編集もゆるい方だし新書館に行けばいいと思ったこともあったけど
ちょっと前に連載してた英国海軍ものの評判が微妙だったからな…

仮想戦記でリアルっぽいものってどうしてもウケ悪いんだよね
どこでやれば一番いいんだろうか

ずっと蒼海みたいな漫画を描いてくれる人が現れると思って待ってただけに
最後まで描ききってほしいけどなあ
けど電子書籍はなあ…
463作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 16:48:34.24 ID:crIpUzLk0
蒼海改の単行本って一年後くらいに出るの?
464作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 21:16:24.06 ID:jNLAg61N0
どんどんページ描いてさくさく終わらせたほうが作品のためだろな。
世の中打ち切りだらけだよ。
465作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 13:23:30.94 ID:9JGVPOcdO
小冊子届いた
こうやって見ると、作品で色の塗り方がちょっと違うんだな
466作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 15:19:37.58 ID:f9vqAFHo0
小冊子届いた
ぽちたまファイナルって何だ、ファーストやセカンドがあったのか?w
467作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 20:14:00.19 ID:y8I6aH5B0
ぽちたまは5ぐらいまでいってたはず
468作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 21:25:56.10 ID:jDk48wEG0
>>462
蒼海の失敗した理由はちょっと違うんじゃない ?
  卒業までに時間かけ過ぎで、話が全く進んでいないこと
  盤上の模擬演習は何度かやったが、実戦が一度も無いこと
  船上訓練すら、一回しか無い (それも清への出張メインみたいな内容)
辺りじゃないかねぇ。仮想戦記なのに、実戦も、実戦を想定した訓練の描写も
無いんだもの。ドンパチ目当ての読者は離れるよ、これじゃあ。
469作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 00:34:52.67 ID:qjnODpbT0
蒼海はルビ誤植も多すぎる
水軍(みずぐん)宮城(みやじろ)御賜(みたま)等
REXの編集力の低さかな
470作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 11:24:23.65 ID:h/NkIwSqO
ぽちたまもう随分出てないよね。ひめがついた一冊が一番新しい?

オリジナル作品を好きになった人だから
そっちの方も楽しみたいんだけど、当分無理かな…
471作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 20:07:41.68 ID:gySZiqCf0
>>470
ぽちたま風がぽちたまひめ1,2の後に出てるんで、ぽちたまシリーズはふぁいなる入れて都合9冊でてるはず。
472作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 15:54:14.42 ID:nHThrk9N0
ここの住人で応募した人にはもう届いてる?

〆切には間に合ってると思うんだけど一向に来ない ちなみに関東圏
郵便orメール便?これって全サとは違うから出版社問い合わせはNGかな?
473作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 23:08:23.44 ID:/4gPrrUaO
>>472
花丸たんが全サービスになるよう、スタッフに頼んでおいたって言ってたよ
それを伝えれば聞いても問題無いんじゃない?

結局全員サービスにならなかったか、配達が遅れてるかのどちらかかしら?
474作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 13:36:43.51 ID:B3HMWNT60
>>472
先一昨日かな届いたよ@静岡

同封されてた編集部からの文書に抽選に当たったの一言がなかったから全員サービスっぽい
発送が遅れまして申し訳ないと書いてあった
475472:2011/07/08(金) 15:37:53.46 ID:l3zjuL6U0
>>473>>474
ご丁寧にありがd!

7月いっぱい気長に構えて待ってみるよ
476作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 17:58:31.02 ID:4+rde3sP0
>>468
でもまだ士官学校の学生でしかない真清たちが実戦に投入されたら国としてかなりヤバイ状態になってる気がするし
何らかの事故で巻き込まれても力の差みたいな物を見せつけられるだけのような気がする
477作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 11:25:51.05 ID:TP5DFI1n0
これイラスト担当するの? この巻からっぽいが。
それとも単なる誤表記かね。

ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201011000111
478作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 11:53:22.85 ID:kN7nWkDJ0
古本屋で適当に手に取ったジェノサイドプリンセス一巻が面白くて
はじめてRED板→ここに来たけど、既に打ち切られてたんだなあ

頭使わなくていいファンタジーで、キャラが立ってたから普通に楽しめたんだけど、
マンガ好きが集まってそうなRED読者層には展開や設定がベタで単純過ぎたんだろうか?

とりあえず続刊探してこよう…
479作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 14:30:09.38 ID:c/JuJkMt0
REDスレでは大人気だったよ
480作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 17:41:21.42 ID:itxMqlUJ0
連載初期は戦闘描写が「どーん!」→周囲一帯が更地に
で迫力がなさすぎとか,アリスマリスに全く感情移入ができないとか散々だったけど,
てこの原理と入江カレーで確変した,と思った矢先に打ち切られた
481作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 00:15:15.94 ID:VYWmZiaA0
まあモツ描写期待してた人には不評だろうな。>ジェノプリ

でも2巻最終シーンで女子供老人を生きたまま
焼き殺して連載終了は、なるたるのアレ並に衝撃を受けたけどもw
(のちに同人で続編だしているのを知ったけど。)
482作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 00:15:40.75 ID:VYWmZiaA0
まあモツ描写期待してた人には不評だろうな。>ジェノプリ

でも2巻最終シーンで女子供老人を生きたまま
焼き殺して連載終了は、なるたるのアレ並に衝撃を受けたけどもw
(のちに同人で続編だしているのを知ったけど。)
483作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 00:16:19.75 ID:VYWmZiaA0
連投スマソorz
484作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 18:31:45.09 ID:4RXYwAR20
プリンセスの方のモツ描写期待してた俺にとって
どっちみち儚い希望なのは分かりきっていたので無問題
485作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 10:30:26.31 ID:2QZWGlPW0
せめて兄貴に捨てられて絶望するプリンセスまでは見たかった
486作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 17:06:38.52 ID:2eXVayOB0
むしろ兄貴に捨てられて絶望する猫耳を
487作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 19:20:45.28 ID:iS/A5tI50
>>480
入江さんってさ、キメラにされて、もう死んでるんだよな ?
敵役が「何の取り柄も無い女だったが…」と携帯持ってつぶやいてたけど、
他に名有りの女性キャラいないし。しかし、惨い扱いだよなw
488作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 20:13:23.37 ID:ddNuIX8M0
>>487
死んでねぇです
デコ携帯は誰か知らん人のです
RED掲載時ではたしか入江さんが持ってた気がするんだけど
単行本では持ってなかったっす

489作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:17:39.88 ID:2Ma2NXf+0
>>488
あれ ? 死んでないの ?
同人で出た続きで生存確認されたのかな…。
490作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:27:04.49 ID:EBhZqgoX0
>>489
同人は続きじゃないぞ
タンコーボンにならなかった奴まとめただけ
491作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 10:29:40.89 ID:jh/Y7TEg0
age
492作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 20:32:11.65 ID:MaNhaJNP0
蒼海改ってどのくらい読者いるんだろう
493作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 21:45:31.57 ID:BqZZUNNI0
単行本待です
494作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 02:27:12.78 ID:3sbRhLR70
自分も単行本待ち
時間かかっていいからきっちり完結させて欲しい
495作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 15:03:09.78 ID:NkZcpP8U0
電子書籍だし有料だしで見てない
カラーページ見たいけど電子書籍だから買う気になれなくて諦めた
紙だったら買ってアンケ出したのに…

早く単行本という物質にしてくれ!
496作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 18:08:11.79 ID:nqWCfBNI0
ブログもツイッタもここんとこ投降無いけど大丈夫かの?
497作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 19:08:37.77 ID:jCevjJuz0
商業に力入れても金にならんのでわ。
498作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 20:39:03.18 ID:KAaUoCdh0
デュララも落ち目らしいが、今のうちに金儲けしておくって算段かねえ?
499作者の都合により名無しです:2011/09/30(金) 05:24:41.66 ID:c5l6C+Z00
今の絵で男性向けエロに復帰して欲しい
儚い期待だとは分かっちゃいるが…
500作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 15:03:01.55 ID:GCbaqf6d0
>>499
当時のコミクスで抜けないエロ漫画家と自分で言ってたの思い出した

蒼海改コミックス早く出ないかな
501作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 19:15:03.21 ID:qSCqErTl0
粗筋聞く感じ結構よさそうなんだが>エロ漫画

737 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 03:14:48 ID:XRZQ9ptP0
百合といえば、昔読んだエロ漫画に、学園のアイドルにヒロインが嫉妬。
ヒロインが悪魔を召喚、悪魔が触手を召喚。
ヒロインと悪魔が触手を使って、学園アイドルを凌辱して処女を奪う。
終わったあと、悪魔が代償にヒロインの処女をもらうぜ、と触手をけしかける。
ヒロイン逃げる、そこに被害者のはずの学園アイドルが、ヒロインの処女はあたしのもんだ、と悪魔を追っ払う。
友情成立。悪魔地獄で悪いことしたと反省。

ってのを読んだ記憶があるんだが。
これ描いたの納都花丸?絵柄が似てるよう泣きがする。


738 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 03:18:40 ID:d3sK7ezb0
なにその超展開

741 名前:作者の都合により名無しです[sage ] 投稿日:2009/10/26(月) 11:13:47 ID:2u4eHy4w0
>>737
大天使の剣に収録されてるショタ漫画だな

742 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 19:59:46 ID:XRZQ9ptP0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4896134117

これか。
ありがとうございます
502作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 16:49:46.64 ID:JbSege/P0
当時の流行じゃない=抜けないだったんじゃないかと言ってみる。
当時の流行なんぞ覚えておらんが。
503作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 21:42:37.58 ID:c53nTfUK0
今なら百合人気も定着してきてるし、>>501みたいなのも受けるかも?
504作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 23:12:48.04 ID:D8D1SQMq0
大天使の剣持ってるよ、

その百合の話以外にもいろいろ載ってけど、
それ以外はほぼ全部男同士だから注意。

ついでに全部死にネタで、最後に攻の男が受に殺される展開。
でも、当時20歳そこらで描いてたのはすごい。
505作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 16:30:35.10 ID:oaVaEdmS0
エロやるならBLだろ多分
本人腐女子だし

大天使の剣に出てくる某メインキャラに
実清と兄さんが似てると思ったのは自分だけではない…ハズだ

でも花丸に商業でそんなものは求めていない!
全年齢で売れろ!花丸!売れるんだー!!
506作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 19:57:53.47 ID:sWef0sJD0
大天使の剣にラムザ・ディリータ・イズルード・ウィーグラフに激似キャラが出てくる
507作者の都合により名無しです:2011/10/26(水) 00:40:24.76 ID:ZvSkMQTW0
公式発表きたーー。
12/15(木)、蒼海 新シリーズ1巻発売開始!!!!!!
508作者の都合により名無しです:2011/10/26(水) 07:54:47.52 ID:7E7jdndVO
新刊出るのか!
509作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 00:55:07.36 ID:4wFEp0WQ0
久々に同人版読んだら絵が色っぽくて思わずワロタ
510作者の都合により名無しです:2011/10/29(土) 13:11:01.40 ID:IECTcnCv0
萌え漫画はうんざりするほど商業誌にあるけど、BL ってメジャー誌でやるほどの
市場はないってことなのかな ?

大昔の花ゆめや LaLa は普通に BL 作品載ってた記憶があるが。今は違ってる ?
511作者の都合により名無しです:2011/10/29(土) 14:27:25.83 ID:wrrv8sd90
BL系がメジャー誌に出ると、切れる読者がいるせいじゃ?
512作者の都合により名無しです:2011/10/31(月) 19:24:17.72 ID:YrrwKeFx0
台湾語版でも描き文字は翻訳しないんだな。
ttp://twitpic.com/78lew0
513作者の都合により名無しです:2011/11/01(火) 01:31:11.77 ID:X/dCzkwg0
出版社によって翻訳したりしなかったり
場合によっては書き文字の意味を注釈に書くところも
514作者の都合により名無しです:2011/11/02(水) 00:37:13.02 ID:PO7OCcKE0
でっかいからじゃね?
某薄い主人公の翻訳版だと
小さいのは変えてたけど
でっかいといじれなくてそんままだったし
515作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 15:34:33.61 ID:ZoO7Vpt90
デュラララも下り坂だな。
ねえねえどうするの?
516作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 22:25:35.60 ID:hwZ6KBuu0
デュラは同人でBLだから読んでないわ
ネコミミ青春軍人大河モノは超好みだけど
早くゲームかアニメになれ
517作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 09:29:59.87 ID:E0x6eZmf0
新編のたんこーぼん一巻は12月15日発売
518作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 01:33:20.89 ID:UZNaMFx40
アリマリにカレーぶっかけたい
519作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 11:08:13.61 ID:bXIpetP+0
さっきアリマリに北海道名物のホワイトカレーをかけてきました
520作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 17:05:40.92 ID:Iz82rHQM0
な…!?魔力も使わずにどうやってカレーを白くしたのだ!?
521作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:58:08.36 ID:FwoyUFt60
蒼海改2巻、1月14日発売だよ〜ってメールきた
1巻から一ヵ月後ってはやいなー 早く1巻読みたいよ
522作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 00:41:48.08 ID:WqHoWOs10
>>521
それ、間違い! 1/14発売は、「新装版 蒼海訣戰」1巻と2巻のみ。
アマゾンにもう出てる。

http://www.amazon.co.jp/蒼海訣戰-新装版-1-電撃ジャパンコミックス-納都花丸/dp/4048863584
523作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 08:10:43.38 ID:tGH1EDQlO
>>522
ああ勘違いしたよごめん…新装版ってなに?
524作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 14:04:01.05 ID:6OI7xKTu0
たぶん「新約 オオカミが来る!」の1,2巻とだいたい一緒で,
一迅社版の単行本の焼き直しだと思う。
525作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 22:34:16.99 ID:SNXuz1vU0
なんか実清と小鳩にフラグ立ってるぞ!
526作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:17:42.96 ID:RfRbEug10
世界編のコミックス買ってきた。
学園生活終ったから、さすがに展開は速くなりそうだな…。
527作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 01:08:44.83 ID:O0LE9+Pg0
八島生徒は、なんかアタリマエのことを諭されてる感じだけど
そんなこともわかってないで大丈夫なのかな
528作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:02:39.83 ID:FTzdkBkC0
予想どおりますますホモホモしくなってて笑った
遊女のシーンがとってつけたみたいですげえ不自然
529作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 00:03:28.10 ID:eug8rhyI0
キリル陛下が可愛くて・・・
530作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 01:28:49.87 ID:ZrNr8rza0
誰と誰がホモなの?
主人公と兄?
531作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 02:14:36.38 ID:CYkBOSZQ0
まあ出てくる男子の大半ですよね
532作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 09:09:50.76 ID:OMrVVafW0
新刊買った
なんとなくだけど噂をテーマにした小ネタ多かったな
533作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 02:28:43.94 ID:G0EiSckB0
あの動力でおりんちゃんが凄い事になってそうで怖いですん
534作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 04:05:39.27 ID:fLRs+oZI0
おりんちゃんのケダモノまんこにガッツリ膣内射精したい
535作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 11:28:10.41 ID:o6ViV/GY0
もしかして新装版って表紙が変わるだけ?
536作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 17:44:19.11 ID:6GxdT5ZYP
当初は世界情勢も絡めた話をしようとしたんだろうが、風呂敷が大きすぎると判断したのか
最終的に主人公の軍学校の青春物語という形で話をまとめたわけだな。
陸軍の新兵器とかロシアがモデルの国の若き皇帝とか伏線はいろいろあったが、
それが回収されることはなかった。
537作者の都合により名無しです:2011/12/28(水) 18:02:38.47 ID:YeU+rc+i0
えーと、世界編はご覧になられましたでしょうか
538作者の都合により名無しです:2011/12/30(金) 12:26:13.18 ID:7v2jIgsV0
これはわろた
539作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 03:52:03.24 ID:bTe5R9bg0
禿同意
540作者の都合により名無しです:2011/12/31(土) 22:53:38.16 ID:EtV2U5D60
クソワロタw
541作者の都合により名無しです:2012/01/15(日) 22:25:31.88 ID:Esc2AWGy0
新装版買ったが表紙くらいは別々に描いてくれよ
行きつけの本屋では俺以外誰も買うまいと思って買ったけど
2冊目買わせるんだからもうちとサービスして欲しかった
542作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 00:17:24.96 ID:xKMxPljd0
新装版って買うべき?
加筆修正もなさそうだし表紙以外変わってないような気がするんだけど
543作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 00:28:23.11 ID:PqCEVhRc0
買おうかどうか迷ってる
544作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 00:57:21.37 ID:6srHUClv0
むしろ4コマとか細かいとこ省かれて劣化してる可能性もあるな
545作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 02:09:35.70 ID:Kubs7wPlO
いかさま博覧亭はコメントのみ書き下ろしだったけど
こっちは表紙が酷くて期待がもてない
546541:2012/01/19(木) 08:44:18.58 ID:o2p+OpvY0
表紙も正直おざなりだし旧版を持ってれば買う必要はないと思う
書き下ろしのおまけとかもないし・・・orz
547作者の都合により名無しです:2012/01/19(木) 14:56:23.59 ID:Kubs7wPlO
でも売上少ないと次が出ない可能性もあるんだよねorz
御布施で買って苦情送るわ
548作者の都合により名無しです:2012/01/20(金) 03:45:57.99 ID:h8/DG2660
本屋で新装版一&二巻並んでるのみてふいた
これは買わせる気がないだろうw
549作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:46:26.70 ID:Jrj36Wb40
蒼海新装版のやる気のなさに泣いた
どうした花丸!?
550作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:02:38.19 ID:j2RwqzQr0
>>549
更年期障害
551作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 21:27:18.49 ID:yWc8sbzY0
それにしてもさ、一期の完結したのが 10年前なら再版じゃなくて
新装版というのも分からなくもないけど、つい最近完結したばかり
なのに、どうして新装版なんだろう。普通に増刷じゃ駄目だったの ?
552作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 21:52:12.41 ID:oO9YHoWY0
会社変わったからでしょ
55367:2012/01/27(金) 06:54:47.92 ID:RBCqBeWKO
久しぶりに来た。Twitterをはじめたので花丸先生に挨拶してきたよ!てゆうか単行本が出ててびっくりしたよ。
554作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 14:02:11.43 ID:L4S65pEd0
>>551
例によってREX編集部と喧嘩別れの格好になったから一迅社版は絶版にせざるを得なかったんじゃないのかな
555作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 14:24:57.53 ID:0gU74NNl0
新装版って2,3巻分まとめて1冊にしてあるの?
556作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:18:10.50 ID:1+zF4Agu0
>>551
最近は早い内に絶版扱いにされるからね
自分の他の贔屓作家(花丸よりもっと古株)も何回も出し直ししてるし
出し直すたびに表紙とか後書きとか1Pでも描いてくれるなら
最初に出たのを持ってても買うんだけどね

蒼海の新装版は買った甲斐があまりないというか…
557作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:48:01.30 ID:vFWLaFhO0
新装版って色々戸惑うんだよな

銃夢の新刊買っちゃうところだったよ
558作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 08:09:31.02 ID:06XeBKE+O
一迅版の10巻表紙だけ気に入らないから10巻だけ買う
559作者の都合により名無しです:2012/02/15(水) 20:35:51.19 ID:maiVIfcR0
お前ら3・4巻発売ですよ
560作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 20:52:53.94 ID:912pQyAY0
>>554
それで拾ってもらえるんだから、そこそこ評価してもらってると
いうことか…。しかも続編が電撃系ということは出世なのか ?
561作者の都合により名無しです:2012/03/03(土) 23:46:01.78 ID:riqkHn7L0
>>560
電撃系と言ってもあの雑誌は電子だし末端だろ
ジャンプSQに載ってる漫画を、ジャンプ漫画だからすごいんだぜ!
って言ってる某漫画の信者のようなもの
562作者の都合により名無しです:2012/03/07(水) 21:42:55.18 ID:JGIVCt3GO
息が長いというか地味に続くよな
オオカミなんて転々としすぎだろ
563作者の都合により名無しです:2012/03/10(土) 19:27:34.43 ID:4z2vO0M70
wikiのこの人の学歴書かれるとすぐ消されるのな。
編集者に強烈なシンパでもいるのかな?
564作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 21:07:29.53 ID:OkYKvLqt0
5〜7巻発売age

設定イラストおまけとして付いてきたな
565作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 15:22:41.92 ID:+EWvEdQh0
さすがに一人エッチ編は無かった事にされたか……
566作者の都合により名無しです:2012/04/10(火) 18:53:24.06 ID:NKRFR/vrP
花丸たん
ポケモンに移動したのか・・・?

ごはんにごましお
567作者の都合により名無しです:2012/04/20(金) 10:07:30.07 ID:FAX3MtEGO
8〜10巻購入age

新規の作者メッセージがほしかったな
568作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 17:54:47.49 ID:QmibdBER0
蒼海訣戦好きだけど、G動力設定はオカルトそのもので好きになれない。
オカルト超能力よりも壱代陛下の信心深さとか描いてほしいな。
569作者の都合により名無しです:2012/05/07(月) 22:09:12.83 ID:QmibdBER0
新装版8巻の八島文行の初期設定を読んで無性に物悲しくなったよ。
要するに津嶋皇國は現実の大日本帝国と同じく敗戦になって
八島は特攻して死ぬのか?初期設定だから変わるかもしれんけど。
570作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 20:58:58.13 ID:9xfTHdIe0
>>569
あの世界にアメリカあったっけ ?
ロシアと清とドイツは出て来たが…。
571作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 17:11:29.66 ID:kEcSseyUO
新装版8巻にも初期設定ついてたんだな
帯に見当たらなかったからスルーしてたんだけど、もしかして9、10にも載ってる?
572作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 21:29:39.21 ID:bPmAw8qp0
>>571
9巻は壱代陛下や五十鈴さんの初期設定だよ。
「大戦末期」の陛下の悲愴な覚悟が載ってる。
10巻はぼつになった?短篇。ラフ画。
三笠がカレーライスに初めて接して嫌がっていたら
初瀬に全部食われてしまう話。
573作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 22:45:34.56 ID:kEcSseyUO
>>572
ほーありがとう
表紙とお布施のためだけに買うのもなーと思ってたけど、どうせだから買ってこよう
574作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 15:19:43.86 ID:HHMVMIet0
世界編2巻はいつ出るのかな
8月あたり?
575作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 22:32:40.15 ID:/7XZ2HfQ0
夏コミ創作(少年)で参加するみたいだな
3年ぶり?
576作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 21:21:30.75 ID:T3hJgahV0
>>575
mjdk!?

うわー今年の夏は
別の用事優先で行けないわ
577作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 17:41:03.37 ID:imYmEMp70
何の気なしに80歳のじいちゃんに蒼海訣戰貸してみたらはまったらしい。

続き早く買って来いとか言い出した。
578作者の都合により名無しです:2012/06/04(月) 23:26:34.73 ID:mXXlmXuH0
>>577
ドクターモローって人の書いたRPG一代男という漫画に出てくるじいちゃんを思い出した。
漫画でもアニメでも、はまる人は年齢関係ないんだな。

あ、ちなみにその漫画に出てくるじいちゃんはセーラームーンにはまってコスプレするような人だったけど、お前さんのじいちゃんをそういう人だと思ってるわけじゃないからな!?>>577
579作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 01:06:00.17 ID:xhLg8IeTO
80のお爺ちゃんが猫耳人をどう思ってるかが気になる
580作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 09:09:29.08 ID:8mypqkLQ0
真清、光清、操江がお気に入り(どちらかというと話の内容だが)
吾妻は同でもいいらしい。
581作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 22:27:15.84 ID:UmJh2s6C0
>>579
どう見てもアイヌがモチーフになってるのは分かるから、
気にならない人は気にならないんじゃないかな…。
582作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 07:04:33.90 ID:Ohgzq3Ec0
>>581
>>577のじーちゃんじゃないけど、
自分にとっては蒼海の獣人はむしろ好印象だよ
軽くてあざといのは嫌悪してしまうんだけど
蒼海はいかにもな獣耳萌え〜ほらほらネコ耳萌えは素晴らしいでしょ〜って
趣味を押しつける感じで描いてないから全然気にならない

獣人は属性ではあるけど
作品内ではあくまで記号の一つに過ぎなくて
獣人ものというよりも軍記ものの気が強いし
583作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 10:54:46.22 ID:LAdZx0w30
何言ってるんだ花丸さん的に軍記ものの皮をかぶった男同士がキャッキャウフフする物語が書きたかったに決まってる(暴言です

冗談はさておき獣人としての異能が話に関わるわけで単にキャラ萌えさせるものじゃないよねぇ。
584作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 23:47:49.38 ID:S1sakga00
千代田「三笠少尉はインチはいるのか」

真清 「いえ、いません」

千代田「そうだよな、女はブラックが一番だよな、行きつけのレスに、
    俺にロングのエスがいるんだが、これがなかなか」

真清 「////」

千代田「なんだお前、ボスルことも知らんのか」

真清 「そんなのだから、千代田中尉はチョンガーなんですよ」

千代田「「なに言ってんだ、俺達は軍人だぞいざという時KAを未亡人にしたら可愛そうだろ」

と説明が無ければ意味不明な蒼海訣戰
585作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 21:12:25.71 ID:+5sy0RYZ0
インチ=なじみの女
ブラック=黒髪
レス=料亭
ロング=付き合いの長い
エス=娼妓
ポスル=セックスする
チョンガー=独身
KA=奥さん

以上で合ってる?
586作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 01:18:14.75 ID:wOD+7TJq0
巻数を重ねる毎に着実に死亡フラグを積み初期設定でも匂わせ逆にこれ生き残れるんじゃないのかと希望を見出しりしても地味に漂う薄幸臭に不安しか残らない
が、そんな八島生徒が大好きです嫁に下さいペロペロォ!
587作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 13:56:14.49 ID:iHT+GvLyO
そういや初期設定にはおきぬって娘がいたけど本編には登場しないのかな
出るなら富士もくるだろうか
588作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 01:56:30.67 ID:V2XU3jsFO
初期設定で思い出したけど同人の方に載ってたアナスターシャのページに初瀬が死ぬみたいな事書いてたけどこれは回避できるだろうか…初瀬…
589作者の都合により名無しです:2012/06/10(日) 21:31:10.66 ID:7G17hFa/0
>>585
大体あってると思うけど

インチ=恋人
ブラック=玄人(娼妓)
レス=料亭
ロング=惚れてる
エス=芸者
ポスル=セックスする
チョンガー=独身
KA=奥さん
590作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 18:00:29.84 ID:JxasbsG60
八島生徒が飛行科に任官した時の話とかも描いて欲しかったな。

落ちこぼれて仕方なく飛行科に入った奴、ただ空を飛びたくて入った奴
切れ者過ぎて島流しにされた禮國の教官とかが出てくるような感じで。
591作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 10:18:20.09 ID:9JTlYg8D0
1997年21歳
今は+15=36歳 もう更年期か

昔ラムザのコスプレしてたな
592作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 08:35:24.27 ID:Adz98JhrP
>>591
カラフルBeeで描いたのその数年後だっけか
若いのに結構濃いレズな話とか描いてたりしてるんだよな
つまみ扱いなんだろうけど
593作者の都合により名無しです:2012/06/15(金) 17:24:17.57 ID:RFjl8b2N0
18歳ころからエヴァとかすごい勢いで同人誌出しまくってたな
その時の彼女の年を大幅に越えたけど、あの筆の速さは凄すぎると思う

エロは本人の意思だったのか、周りの人間に頼まれて描いたのか分からない
本人はそんなに濃いエロ系は好きそうじゃないから
594作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 18:50:38.95 ID:vLcjFSzfO
初瀬は広瀬中佐的な意味で死亡フラグムンムン
595作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 03:39:00.24 ID:sr4PikMG0
初期設定はまんま広瀬中佐だったみたいだな
軍神に祭り上げられた、とある
596作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 22:09:01.03 ID:EShABiRc0
『蒼海』は好きなキャラ多いんだけど、
一番好きなのは初瀬だなあ。
597作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:35:24.24 ID:cHA1p6N40
>>596
初瀬いいね自分も一番お気に入りだわ
蒼海の良心というか出てくるとほっとする
爽やかで柔軟な性格で普通で結構話のわかる奴だから
あんなのが周りにいたらいいだろうな

女の子だと壱代とおりんちゃんが好き
おりんちゃんはあれからどうなったんだろう…
598作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 08:37:43.57 ID:huntsOSu0
>>597
「あうあうあー」か「お願いだから私を殺して・・・」か、どっちだろうね?
599作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 18:49:47.21 ID:uMMUwvY1O
弟が吾妻生徒の良さを理解してくれない
600作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:15:26.82 ID:7rQ+O7Ag0
吾妻好きだな。
ああしないと生きていけないって生い立ちだとは理解できる。
601作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:33:42.33 ID:f2ATUOv70
えー。
生い立ち見たら理解は出来るが、やってることだけ見たら吾妻生徒は立派にウゼえよ。
602作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:36:21.55 ID:XgTZ7byK0
「いつまでたってもどんな経験してもウザいままかどうか」が今後の吾妻生徒の課題だな
603作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:59:42.42 ID:RPcJhzom0
夏コミ前に単行本はでないか
604作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 13:00:22.41 ID:AwGd5bq60
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 性格が非常にウザイ
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いクソガキ
605作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 13:01:51.95 ID:AwGd5bq60
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ たいして特徴もなくどうでもいいキャラ 
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々犯罪がバレて落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
606作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 13:03:07.34 ID:AwGd5bq60
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
映画版 GTO(中山健太)イジメの常習犯 自分を強者と思いこむが、龍二に殴られ血を吐いて失神 目が覚めた時自分が弱者だと思い知った
ばらかもん(ケン太)坊主で顔に傷があるガキ キモイ笑い声をあげてイジメを行なう。
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
607作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 23:12:01.72 ID:FXdJ+Ocp0
いつになったら戦争始まるんだ?
日露戦争物語みたいなタイトル詐欺じゃないんだろうな
608作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 12:30:49.81 ID:Kz/yWtQlO
八島生徒ペロペロォ
609作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:57:50.46 ID:K7AElvJr0
ついさっき知ったんだが
池袋なうの、のりくらさん活動終わったんだね
610作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:45:24.14 ID:boBm6dKJ0
壱代陛下の父君って出てきたことある?
既に亡くなっているんだろうけど。
母親が皇帝陛下なら父親はなんて呼ばれるんだろうな。
611作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:48:42.36 ID:P3ptND090
種馬
612作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:01:56.48 ID:boBm6dKJ0
ひでえよ。

ただ、欧州の王室で女王の夫は実際そう馬鹿にされることもあるらしいな。
だからヴィクトリア女王の夫アルバート公なんかは
必死で努力して地味な公務を果たし続けることで
ようやく国民の信頼を勝ち取った。
613作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:27:37.90 ID:boBm6dKJ0
「ヒロイン」壱代陛下の夫は誰がなるんだろ。
追那人の真清がなれるとも思えないんだが。
614作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 06:19:56.20 ID:nIV3g/jo0
>>613
兄さんじゃね?
とか今思った
615作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 06:34:09.81 ID:DgBDM7mZ0
真清は男メカケとしてドジッ皇に終生お仕えするよ
616作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 07:57:33.05 ID:rSDPr1Yx0
>>609
のりくろとしてのファンが
蒼海訣戰知ってファンになるのかなぁ
617作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:03:10.49 ID:3byD4aadO
八島生徒が好き過ぎて辛い
618作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:33:25.36 ID:IrQSVpza0
初期設定では八島少尉は特攻して戦死するんだよな・・・。

「國破れて残るは山河のみ。國破れて民滅ぶ。これ自明の理なり」って
凄まじい、鬼気迫る台詞だよ。

「日本人2千万人が特攻すれば勝てる!」と叫んだ大西中将みたいだ。
619作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:38:38.17 ID:IrQSVpza0
八島少尉が嫌味のように陸軍に似た第3種軍装を着用する、
って初期設定の記述読んで、
「なんともきっちり設定している作者だな」
と良い意味で感心したよ。
620作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:45:17.47 ID:IrQSVpza0
八島は今、中尉だったっけ。
621作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 21:55:45.91 ID:cEJRD8vo0
初瀬と八島は日露戦争時に触雷して沈んだんだっけ
622作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:47:29.38 ID:IrQSVpza0
>>621
初瀬はあっという間に沈没してしまったそうな。
八島は機雷接触から沈没まで時間があって乗組員全員が退艦できたらしい。
623作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:50:59.66 ID:IrQSVpza0
初瀬にも八島にも誰にも死んで欲しくないんだが
戦争ものである以上それは無理だなあ。

誰かが戦死して三笠を泣かせることになるんだろう。
624作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:08:59.87 ID:CnUEOzoqO
設定見る限り八島も初瀬も死ぬみたいだけど…
…しょ、初期設定だしね!
625作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 21:10:43.29 ID:nhBkQcVu0
連載どうなっているのか全然わからない・・・。

キリル3世陛下が史実のアレクセイ皇太子とかぶって気の毒。
あの国では革命起きないで欲しいな。
626作者の都合により名無しです:2012/09/30(日) 19:46:20.09 ID:1LE4M8nM0
国柄からしてありえないけど、
壱代陛下とキリル皇帝が結婚したら
なんか面白そうだな。
向こうで「蛮族の女帝などと誰が結婚するか!」って言うだろうけど。
627作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 12:42:57.67 ID:TYnv8McZO
この人ってのりくろ、ごましお以外になんか別名義ある?
世界編に入ってから作画が雑になってるけど同人の方忙しいのか?
628作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:33:10.91 ID:0/EFh8qF0
>>624
ずっと時代が進んで三笠も初瀬も八島も戦隊司令官になって
三笠が初瀬の想像した戦艦に乗って中央から、初瀬が南から、八島が空母を
指揮して北方で囮になる大作戦が発動されたりして。
629作者の都合により名無しです:2012/10/02(火) 21:47:04.81 ID:Xkx5fzdr0
>>628
レイテ沖海戦か・・・。
物語の最後は津州皇国敗戦なのかなあ。

一番の気がかりはきちんと物語が進んでいけるか
打ち切りにならないか、ってこと。

630作者の都合により名無しです:2012/10/04(木) 22:31:19.72 ID:LKChWeQD0
三笠と八島は艦隊司令長官になると無茶な作戦ばかりやらされそうだな
3500海里も離れた敵根拠地を攻撃して、敵を壊滅させて無傷で戻って来いとか
敵の飛行場を夜間に砲撃して無傷で戻って来いとか。

ただ、五十を過ぎた中年の猫耳おじさんとは・・・
631作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 14:39:06.31 ID:nZCV1Z0m0
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
632作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 23:09:43.12 ID:VZe1mQ110
>3500海里
真珠湾攻撃かな。
>敵の飛行場を夜間に
ガダルカナル島の米軍飛行場への金剛・比叡の艦砲射撃?

間違っていたら訂正宜しく。

『蒼海訣戦』終わりがどうなることかさっぱり分からない。
新刊はいつ出るんだろう?
633作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:23:55.49 ID:DofMinZMO
新刊出ても初瀬父の話がメインだし
634作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:06:43.02 ID:nXdweuYi0
>>627
今はごましおだけじゃないかな?他に名義あったら知りたい
ごましお名義はバンバン新刊出してる先週のイベントは新刊二冊だった

ジャンル問わずこの人の昔出した同人誌集めたいけど
活動してたジャンルわかる人いたら教えてください
635作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:35:42.66 ID:X19wXU7k0
>>632
あってるよ。

最後の戦いで八島中尉が軽巡五十鈴に乗艦したりしたら面白いと思ったり
636作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:41:25.58 ID:S3MgpBRY0
八島中尉が特攻死なんかしたらまじで泣くと思う。
初期設定を見る限りそうなるんだよな・・・。
637作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:22:42.80 ID:EiMiw957O
ブラコン猫耳猫尻尾が足りない…
新刊まだ?
638作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:17:20.59 ID:jBBsRNSX0
新刊予定ないねえ・・・。

単行本組だけど、もしかして初瀬のお父さんって
三央港海戦で生き延びていたの?
旅順港閉塞作戦の「杉野はいづこ」の杉野が
実は生存していたという説があると知って思った。
639作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 19:54:44.42 ID:3OZb2iKn0
>>636
航空隊配属を希望したから
こりゃ死亡フラグ立ったかなと思ったが
死なないでほしい
640作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 11:37:05.36 ID:bvHFMWZ00
新刊マダー?
641作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 22:02:47.38 ID:SAk5OANt0
保守
642作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 00:44:31.21 ID:rBgDHxR5O
休刊で最終回とか……
643作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 03:01:22.43 ID:dJuleBjd0
えっやっぱりそうなっちゃうの?
644作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 07:17:02.07 ID:b0fHFUOv0
続きは同人誌にして発行か・・・
冬コミ3日目は参戦できないから、ショップでゲットだな・・・
645作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 07:54:29.46 ID:RNbFAPrGO
まじかーorz
同人誌だと高くなるのが……、いやもうどんな形であれ定期的に読めるならなんでもいいです
646作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 12:46:53.17 ID:1y5cmnLKO
まさか親父どもの話がメインで終わるとは…
辛すぎる…
同人で少しずつで良いから続き出してくれ…
647作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 13:49:48.41 ID:u1m+xA310
いかさまと一緒にリイド社の歴史漫画に移籍してくれたら神
648作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 22:47:42.05 ID:jQGMPCxw0
今サイト見て知った
同人誌は買うぜ
649作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 16:23:00.47 ID:rPyKF2KWO
とらの作者インタビューに出てたんだな
今気付いた
650作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 09:06:22.28 ID:MuuTI54e0
同人誌のほうは無事買えた
本人にも会えたぜ
作品の今後に期待しよう

>>649
別サークルとしての発言もあったなw
651作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 10:54:25.66 ID:+6oRYLYE0
>>650
別サークルの発言…?
652作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 11:22:34.76 ID:MuuTI54e0
>>651
BLネタにも触れてる
653作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 13:17:07.69 ID:5CtoEcZXO
まぁイラストもBLだしね
あーつかとらの通販逃した早く復活して…
654作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 22:27:11.47 ID:0KlpS+bz0
大阪なんばのとらのあなで世界篇2巻とイラスト集入手できた。
今日見た時点では世界篇2巻は20冊はあった。
ただし明日は保障できない。

なんとか別雑誌で連載して欲しいよ。
思うに先生には失礼だけど一迅社を出たのがそもそも間違いだったのでは・・・。
読者には分からない難しい事情は多々あったんだろうけど。
655作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 22:37:13.67 ID:sv6WJQWi0
とりあえず世界篇2巻ゲットしてきたが・・・
初瀬にもBADENDフラグが立ちそうで・・・。
しかししまった。イラスト集買ったが、夏コミの時に同じものをブースで買ってたわ・・・。
656作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 22:23:01.52 ID:gBNHgzV10
世界篇2巻読んで思ったけど、三笠が猫耳だからって
食わず嫌いだった昔の俺は損したもんだと思う。
三笠本人は好きだったが、猫耳ってのが駄目だった。

並みの仮想・架空戦記よりよほど「国家と国民」ってテーマを
真面目に描いてるじゃないか。
「国益」のために、自分が尽くしてきた国に見棄てられることがあるって。
そんな国でも壱代陛下のように忠誠尽くすに値する存在があるにしても。
657作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 22:42:07.10 ID:oNJukyMh0
見た目がアレだし、作者の来歴もアレだし、画力も正直アレな面はあるけど、根本のテーマのところは結構しっかりしてるよな
658作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 09:48:32.29 ID:O2oK2Y8sO
作者の来歴は関係ないだろ
659作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 11:52:51.58 ID:XK8CuJRw0
初単行本が衝撃的だったけどなw
660作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 20:32:49.45 ID:m1C4qYq50
元々やおい成人向け書いてた人のですって言って、猫耳表紙が出てきたら、そういう内容がメインだと思わない?ww
661作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 00:02:50.81 ID:IG2X4hH+0
功成ってか成らずかはわからんが、皇国を守って蒼海に散るならいざ知らず
若い身空で何もしないうちに、平成の経済の荒波に飲まれて海の藻屑じゃ
真清たち遣る瀬無さ過ぎる…

何とか続けてもらいたいが…
662作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 01:02:39.57 ID:x699cebM0
だからウィングス辺りに来ればいいのにと思ってるんだけどなー
ネムキでもいんじゃないかな

ウィングスだとどマイナーなナポレオン時代の英国海軍ファンタジーの
コランタンが割と長期連載できてるんだからきっと大丈夫需要はある
…まあ主に自分だけにだけど
663作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 15:54:48.76 ID:zHMk/2+h0
作品もだけど作者自身が商業誌向きでは無いんじゃない?

同人界では名が売れてるサークルでも
(ウロ覚え、CLAMPよりちょっと後の時代で有名だった女性二人組)
商業誌で(オリジナル)描くとイマイチ冴えないって印象だった…
それがやっぱり一般受けしそうもない内容(自分の世界に入り過ぎ)で
それでも固定のファンはいたからそれなりだったとは思う
商業の何社かで読んだけど、どれも微妙で結局まだ同人界に居る…はず…

もともと蒼海は同人誌で描いてた作品なだけに
商業行っても同人の延長線上で描いてる感覚が抜けなかったとか?
いままで自由気ままにやってきた身としては厳しい部分もあっただろうし…

同人誌として発行してくれるだけでも有り難い事だけど
作者の気持ち次第で中断・未完なんてザラだからどうなることやら
664作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 18:28:13.21 ID:6EEXWghV0
同人誌にしたって、最近は印刷コストも在庫コストもかからない電子書籍という手もある訳だし、手は尽くしてもらいたいなぁ
二次創作だと電子書籍は著作権的にアウアウだけど、一次創作なわけだし

いや、もしかすると坂の上の雲の壮大な二次創作の可能性が…?
665作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 01:13:09.33 ID:/D32Wfp70
良く良く考えたら水軍の学校なのに
体育のシーンとか1ページも無いじゃないか
遠泳イベントとか書けば合法的にショタの裸体書き放だゲフンゲフン

っていうか2年もみっちり訓練積んでるんだから
ああ見えて真清ちゃんもきっと脱いだら凄いんだよね
666作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 16:20:04.69 ID:D31FdOATO
むしろ蒼海は同人時代に出してた奴が至高
667作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:54:09.02 ID:8YHLmC870
お蔵入り版を最近読んだけど、差別が本編の5倍ぐらい激しい
初瀬とも最初は取っ組み合い(する前にボコされるけど)だったし

春日生徒の態度一つですぐあのぐらいに転がっちゃう土壌はあるんだよな
668作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 23:22:54.49 ID:eALYhsTt0
「お蔵入り版」ってもう入手しようがないよね?

まっとうなルート(とらのあな等)でなら多少高くても買いたい。
669作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 01:53:13.01 ID:QhMXVYEE0
>>668さん 読んでくれてたらいいけど

まんだらけ通販(同人誌)で「納都花丸 蒼海」で検索

中古品ですが探されている御蔵入版は1050円〜2100円で購入出来ます
670668:2013/01/11(金) 09:22:05.15 ID:o51SgQ2z0
>>669さん

ありがとうございます。感謝。
671作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 22:37:52.05 ID:S89tX6/P0
昨日まで 人のことかと 思いしが
俺が着るのか それはたまらん
ーふんどしについて、三笠生徒心の一句

それはともかく、追那人ってふんどし着られるのか?
672作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 23:16:44.79 ID:jogU45Gc0
>>671
元ねたは太田蜀山人だっけ?
「昨日まで 人のことかと 思ひしが
 俺が死ぬとは こいつはたまらん」
まじで辞世らしい・・・。

納都先生、さりげなく知識も教養もあるんだよなあ。
でないとあんな物語作れんか。

最近、蒼海の良さをしみじみと感じるようになった。
673作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 00:22:41.31 ID:6xxhR2X20
下手するともう見られなくなるかと思うと、余計に良いものに見えてくる不思議

まさしく、「昨日まで人のことかと思いしが打ち切られるのかそれはたまらん」w
674作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 22:26:33.58 ID:SurI0lsb0
>>671
大丈夫だと思う
しっぽがどの位置から生えてるかわからないけど
ふんどしの構造的には横から出せばなんとか様になる
最悪しっぽ部分に穴開ければおk
675作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 19:38:28.37 ID:h/ck+kee0
>納都先生、さりげなく知識も教養もあるんだよなあ。 でないとあんな物語作れんか。

納都さんは地元(滋賀だっけ?)で一番の進学校いってて大学もそれなりのところ出てたはず
当時、同人やってて繋がりあった人の間では高学歴なのは割と知られてる話
676作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 22:04:50.24 ID:cwT3dzgB0
世界篇冒頭で、津州水軍の海防艦がヴェラヤノーチ帝国の偽装漁船と
接触した場面を今日のニュース聞いて思い出した。

戦争は嫌だなあ。『蒼海』は実はミリタリズムじゃないんだよね。
677作者の都合により名無しです:2013/02/05(火) 22:32:08.47 ID:cwT3dzgB0
皇帝や祖国への忠誠心を抱く武人を称えることは
戦争賛美とは全然別物だと思うんだよな。
678作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 19:58:51.94 ID:/7pQP8DGO
最近蒼海訣戰にハマったのに連載終了してたんですね…

ところで、これまでの書店ペーパーとかって同人誌の方に再録とかってされてますか?
8巻のペーパーが是非とも見たいのですが…
679作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 12:43:09.23 ID:1obDmIvj0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
680作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 23:01:51.40 ID:kBtSqG0z0
この人の書くショタすきだ
681作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 01:36:38.85 ID:wVg0DPr+0
アリマリカムバック
アリスマリスにカレーぶっかけたい
682作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 03:50:37.16 ID:mkZLI+jN0
俺なら入江さんに蔑まれながら射精管理されたいね
683作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 22:01:42.97 ID:H0Jth7D2O
あー、続きが読みたい
684作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 21:05:45.49 ID:aMGpDhSL0
 
685作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:48:16.36 ID:6auM+k710
どこかで連載を考えてもらえないものかね・・・。
連載するだけの価値は十分にあると思うんだが。

ただの軍国日本懐旧ものじゃないし。
三央港閉塞戦の内実はよく書けてたと思う。
686作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:57:57.40 ID:9has1P7J0
変にネコミミとか萌え要素入れずに硬派な軍学校ものにしてれば
他社でも受け皿があったと思うんだがなぁ
いかんせんビジュアルが…
687作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:37:39.30 ID:6auM+k710
猫耳は俺も失敗だったと思う。あまりにも意図的だし
現実のアイヌ民族をモデルにしながらああいう容姿にしたのも
失敗、軽すぎたと思う。そういう欠点は承知の上でファンなんだけどね。
688作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 06:07:32.69 ID:ky1qDgid0
でも元を辿れば猫耳ショタを描きたいってのが先にあったんだし、それを失敗というのは本末転倒よ。
689作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:46:28.21 ID:OxgAyUbz0
絵面がアレでありながらミリタリーもしっかりしてるのが最大の魅力なんじゃないか

どちらかだけなら打ち切りを惜しむほどの事もなく世の中に溢れている
690作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:53:32.67 ID:GOke6uQUO
蒼海訣戰グッズセットのペーパーで、他社で新しい主人公で連載が出来ないか〜とかあったからそんなに不安がる必要無いのかなとか思ってたんだけど…
やっぱり難しいのかな
今は水面下で何かしてるのかな
二次の方まで把握してないんだけど今は何か描いてんのか?
691作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:49:48.16 ID:KvjmaeJF0
>>690
新作は死んだ少女二人のコンビが自分の肉体を取り戻そうとする
オカルト風味摩訶不思議冒険話

グッズセット買ってみたけど割と好きだった
でも蒼海打ち切りのショックでまだそこまで好きになれない…
692作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 10:11:39.43 ID:i7ZbrOxn0
成仏しないままG動力にされた少女たちの運命やいかに?
で、黒幕はコトロコフそっくりだったりするとか…
あいつオオカミで名無しの黒幕もやってたし、結局死ぬ前に戻るパラレルワールドオチかな。

ジェノサイドの方はどーオトす予定だったんだろ。
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:95J1keBi0
海軍にはマドンナという伝統遊戯があり、同期の一人を「マドンナ」として
全員で「萌える」という遊びで(当然全員男)海上自衛隊にも受け継がれている


真清は大変だな
694作者の都合により名無しです:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:S5JSgCo+0
事実はBL小説よりも奇なり…
695作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0OZ4soob0
ウィキペで横須賀の三笠が終戦後の物資不足であちこち剥がされた挙句、連合軍の管轄下に置かれてキャバレートーゴーだのの娯楽施設が置かれた下りを読んで、真清が敗けて外人に辱められるところまで想像した
696作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HBhMsuGQ0
真清が順調に成長、出世したらダンディなおっさん作戦参謀with猫耳猫尻尾が出来上がるのか
どんなジャンルだ
697作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6gyDYOm40
納都さんは、現実の大日本帝国への視線はかなり厳しそうだな。
吉野大尉の言葉とかである程度わかる。
698作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:tFxAdav50
納都さん、ツイッターの更新が最近全然無いね。大丈夫なのかな。
699作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+KeDzljY0
何もかも中途半端だな
700作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hHnuZPp50
マジレスすると今ハマっている作品の同人PN名で呟いている
701作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:AXhN++KE0
>>700
情報ありがとう。

・・・なんか複雑だわ。納都さん、自分でもう諦めてしまったのかなあ。
702作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bqhyWIzJ0
ジェノプリってなんで切られたんだろ
703作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4OZ2ugc40
>>702
アンケで人気がなかったんじゃなかったっけ?

花丸の作品だからコミックス組で読んでたのに、最後までいかなくてすごく残念
同人版の最終巻読んだけど全然スッキリしない

続きを…いや蒼海の続きを先に描いてくださいお願いします
どっかの雑誌さま花丸を拾ってください
そしたら花丸の作品が載ってるだけで毎号買いますから
あ、電子以外で
704作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LRUQQvFV0
打ち切られたのはしゃーないにしろ
休載からそのまま消えるとか終わり方はひどかったな
705作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Hz4BTMM+0
あれはないわ
706作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LRUQQvFV0
REDスレだと地味に人気あったんだけどな
てこの原理とカレーで
707作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:z4DPGtjlO
音沙汰無いと思ったらまた同人かよw
今度は何の作品にハマってんのw
ブログで「もう少しあとでいいお知らせができるといいな、と思ってます」ってあるから商業原稿書いてると思ってたのに…
708作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:duHenofh0
公式サイト消えてるし
709作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:z4DPGtjlO
ピクシブの方からは公式飛べたわ

BL読まんから同人アカはチェックしてなかったんだよな…
ポケモンも黒子も分からんし
710作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 22:28:41.73 ID:jK4r+tAv0
連載中は確かに志はあったんだろうが
それを無くしてしまったのかなあ。
残念でならない。
711作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 21:52:46.35 ID:ZkNkdgpv0
最近蒼海知って10巻まで読んで続き気になってるのですが
世界編2巻までで話すすみましたか?
1巻は普通に買えるみたいですが…
712作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 10:09:39.96 ID:gz3Q2Ir30
>>707
商業誌の場合出版社側がokださないと何も言えないからそれで沈黙してるんだ、と「0じゃない可能性」を信じて待つ方向で。
ある漫画家さんが「ツィッターは強敵でした」と書いたの見たときは笑ったもんだ
713作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:34:04.81 ID:ZslMTgl2O
>>711
世界編2巻は初瀬のお父さんの話で無理矢理締めてる
メイン3人はほとんど活躍しない、ストーリー進まない
あ、でも初瀬は艦隊勤務に戻るみたいな流れにはなった
掲載紙休刊からの打ち切りで出版社から2巻は出ないので、作者の自費出版(同人誌)で出してる
とらのあなとかまだ在庫あったかな
買うにしても自費出版だから高いし、終わり方がアレだからよく考えてね
紙媒体にこだわらないなら電撃コミックジャパンの公式でバックナンバーDLして続き読むのも有り(今もDL出来るか未確認だけど…)
714作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:48:23.63 ID:J/TK0lVF0
711ですが世界編1巻2巻店頭でゲットォォォォォ!
面白いじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁ
続き読みたいですのぅ………
715作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 09:07:13.93 ID:Zh8nYKuJ0
艦これ路線ならバカ売れしたのになう
716作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 15:12:50.33 ID:ZNS3yM60i
納都さん、Twitterが復活した。ちょっと嬉しい。
717作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 08:32:22.37 ID:3yHzaxhs0
>>716
結構ツイートしてるな

新しい仕事入ったみたいなのでage
作画だそうだ
しばらく同人の方は落ち着くかも
718作者の都合により名無しです:2013/10/28(月) 20:27:45.43 ID:8pzXRbvFP
[2013年10月28日]
11月1日より、納都花丸先生が描く あの世とこの世の間の世界「冥宮」を舞台に
女子高生が寿命争奪バトルを繰り広げる アクション作品が新連載をスタート!
『蒼海訣戰』シリーズなどを手がける納都花丸先生の最新作『メイズブレイカーズ』が、11月1日より連載開始!
自ら寿命を放棄した自殺者の魂が、輪廻のサイクルから外れて永遠にさまよう世界「冥宮」。
だが、この不可思議な世界に「冥宮入り」してしまった柳下幽理は、自殺者ではなかった。
「冥宮入り」した誰かに殺され、寿命を奪われてしまったのだ。幽理が「冥宮」から脱出する方法はただ一つ、幽理の
寿命を盗んだ犯人を殺して寿命を奪い返すこと――! 周りに合わせて流されるままに
生きてきた女子高生は、自分の寿命がかかった熾烈な争奪戦を生き抜くことができるのか!?
納都先生が描く霊戦バトルにご期待ください!!

http://comicdangan.com/news/detail.php?id=78


やったぜ
719作者の都合により名無しです:2013/10/29(火) 01:28:10.67 ID:ECc5LisCO
待たされ過ぎて熱過ぎたわw
やっぱ蒼海訣戰が読みたいなぁ
720作者の都合により名無しです:2013/10/29(火) 03:44:44.38 ID:Qq6tgvTRi
>>718
商業連載オメ

WEBコミックみたいだけど、無料で読めるならこっちはすごく助かるわあ
これで生き残って蒼海訣戰の続きを描いてくれるといいなあ
721作者の都合により名無しです:2013/10/29(火) 03:54:17.54 ID:y1ZF8HpM0
適度に男キャラを投入して煩悩を浄化ないとまた花丸たんが連載を投げ出しそうで心配
722作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 13:17:15.38 ID:UloBi/iN0
>>718
もう公開されてるね
今のところメインキャラは女3人か…
723作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 12:09:10.68 ID:TCPvIHryO
twitydk 「同人誌でもいいから続けてください」と言われることもありますが、現実的には「同人誌で続きを描く=最終回を描く」しかできないんですよね RT

規制の緩い同人誌だと先生が変な方向に走らないか心配になるから、話のまとまった最終回を1話さくっと描いて終わらせてくれるのはちょっとありがたく感じる
いつまでも物語が続いていくのも確かに見たいんだけどさ
724作者の都合により名無しです:2013/12/01(日) 19:38:16.91 ID:G4dM1Jpj0
一日更新の月刊かなーと思って覗いてみたらまったく更新する気配もなかったでござる。
単行本一冊分はがんばろうよ…
725作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 07:17:30.13 ID:Vdj80N9u0
2話更新age
726作者の都合により名無しです:2013/12/30(月) 16:31:17.61 ID:VS2Zr9on0
ほす
727作者の都合により名無しです:2014/01/12(日) 05:55:01.06 ID:8H4s+WsT0
3話来てた

うーん月刊漫画はやっぱりストーリーの進みが遅いなぁ
728作者の都合により名無しです:2014/01/15(水) 15:59:26.67 ID:9lY0qFoC0
てすと
729作者の都合により名無しです:2014/01/15(水) 18:55:38.38 ID:uol8HXpz0
いいじゃん。このまま百合テイストで美少年とか絶対出すなよ。
730作者の都合により名無しです:2014/01/15(水) 20:14:38.80 ID:9c95kMTD0
そういえば女の子ばっかりだな

禁断症状が出なければ良いが…
731作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 07:47:40.31 ID:8FEtSxNJ0
>>729
花丸たんに美ショタを出すなと要求するのは
八百屋に魚しか売るなと言うようなもの
絶対無理
732作者の都合により名無しです:2014/01/21(火) 19:23:38.82 ID:Tp2JsO220
>>730
そこは同人で発散してそうだな
733作者の都合により名無しです:2014/01/21(火) 21:08:08.34 ID:eA6iV4Gd0
テイルズオブマガジンの連載で美少年は補給してるよ
コミカライズなので原作付きだけどいい感じ
テイルズでこのゲームはやった事ないけど単行本出たら買うよ
734作者の都合により名無しです:2014/01/22(水) 13:36:25.96 ID:5NGXJnu00
美少年分がほしい
735作者の都合により名無しです:2014/01/22(水) 19:56:21.87 ID:J49xfhur0
蒼海(美少年)の失敗を生かして艦これ(美少女)を目指すべきだろ
736作者の都合により名無しです:2014/01/24(金) 20:29:57.84 ID:DcavUBL40
まぁ美少女のほうが売れると言うのが合理的結論だとは思うが、ここで言っても仕方あるまい

美少女ばっかりの世の中に、美少年ないしショタを求めるのが、花丸たんとその読者である
737作者の都合により名無しです:2014/01/27(月) 22:02:03.14 ID:eoUN9Wbs0
美少年おいしいです
738作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 22:40:58.23 ID:3ynX7J010
知らん間にメイズブレイカーの刊行が決まってたが、反応が無いのう

やはりショタがないとダメか
739作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 23:51:05.35 ID:JekbGwSz0
女キャラメインだけど萌えオタ受けするタイプのキャラじゃないから
正直コミックス売れないと思うんだ…
740作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 20:00:30.18 ID:uLF4Iq+o0
萌えオタ受けする綺麗目のカバーイラスト描けばいいんだよ。
幽理かわいいじゃん。
741作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 01:18:23.86 ID:RJyPTp+80
>>737
>>738
男の子成分は某バスケ漫画で補給してるようで

それはそれとして単行本化おめ!
742作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 20:11:10.92 ID:XDvqNB1e0
蒼海訣戦どっかの出版社で拾ってほしい・・・。
連載誌毎回買うよ。
743作者の都合により名無しです:2014/02/25(火) 17:55:33.90 ID:Eyr2ALoy0
久しぶりに見たら打ち切りなの?
なんか尼のレビュー書いてる人も同人にかかりきりで絵も劣化したみたいなこと
書いてるしそんな状態なの?なんかショックだ
744作者の都合により名無しです:2014/02/25(火) 18:14:40.57 ID:xienWGxq0
打ち切りというか連載誌自体が消滅したんじゃなかったっけ

紙媒体に厳しい世の中やで…
745作者の都合により名無しです:2014/03/08(土) 12:35:58.34 ID:qOIGPEwe0
冥宮破り更新上げ
746作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 10:28:06.37 ID:X31MwhBL0
しばらくお休みか・・・
747作者の都合により名無しです:2014/03/14(金) 17:18:24.54 ID:2WFWJWwu0
メイズブレイカー単行本買う予定なんですけど
とらのあなで売ってる同人誌版て連載とは別の話なん?
748作者の都合により名無しです:2014/03/25(火) 12:51:14.83 ID:tKP3mC5O0
現在3つの同人サークル動かしてるのか…
創作はしばらく期待できないなw
749作者の都合により名無しです:2014/03/26(水) 10:54:06.22 ID:g/1GL5jU0
マジで?黒子以外のジャンルでも同人やってるの?
750作者の都合により名無しです:2014/03/27(木) 10:33:52.23 ID:puJZVRPz0
>>749
アニメもやってるゲーム原作の作品

というわけでコミックス発売age
751作者の都合により名無しです:2014/03/27(木) 22:19:31.93 ID:lJnOZ2z60
二次創作の方の同人を買ってるファンは買うのだろうか
752作者の都合により名無しです:2014/03/27(木) 22:44:29.82 ID:QGvKY4380
商業もBLの方に行った方が売れるんじゃないの?
本人も女より男キャラの方が描いてて楽しそうだし
なんで男性向けやってるんだろう
753作者の都合により名無しです:2014/03/29(土) 01:05:20.37 ID:AXo4kdRb0
商業デビューが男性向けだから
てゆーかメイズブレーカーズは特に男性向けって訳じゃないと思う
それに幽理と霊子みたいな間柄は女同士でも本人が描いてて楽しそうな気がした

二次創作のファンはテイルズで萌えればいいと思うよ
754作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 01:43:29.00 ID:Rb+Demhs0
メイズブレーカーズは何とか単行本化にこぎつけたけど
単行本化までは目標があったからがんばれたけど
目標を達成したらとたんグダグダになってしまうんじゃないか…
という心配を今している所
755作者の都合により名無しです:2014/05/13(火) 20:12:26.54 ID:kUzuLwMq0
お鬼怒が成仏して作品が天寿を全うすることを祈ってるよ。
756作者の都合により名無しです:2014/05/14(水) 14:41:42.16 ID:lKjVmbU+0
萌やし尽くせ
757作者の都合により名無しです:2014/05/25(日) 12:52:39.58 ID:sZVAZ7Dd0
テイルズ オブ シンフォニア ―ラタトスクの騎士― 恩讐のリヒター (1) (電撃コミックスEX)
納都花丸、バンダイナムコゲームス、 実弥島巧 (2014/6/26)
758作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 16:22:11.13 ID:DPBpjjeY0
作者が触れてるけど
成年向け雑誌で活動してたのか
どれも男性の人が読みそうな本っぽいんだが
当時どんな立ち位置だったのか気になる
内容はショタみたいだけど
759機関猫:2014/07/14(月) 16:36:56.64 ID:P0zSltI40
花丸たんミルク絞りをしてたのか
760作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 18:26:57.40 ID:qfNYz/mF0
最新刊はエロなしらしいが
761作者の都合により名無しです:2014/09/26(金) 19:16:59.04 ID:vUZpTLUr0
二次創作の垢さらに新しいの作ったんだな
762作者の都合により名無しです:2014/11/02(日) 08:39:27.92 ID:NjHixodo0
これだけ書き込みがなくてよくDAT落ちしないな
763作者の都合により名無しです:2014/12/31(水) 11:19:30.19 ID:X5YPCxvA0
764作者の都合により名無しです:2015/01/01(木) 15:45:12.70 ID:JErA6H7I0
新年age
コミカライズの方また新刊でそう
765作者の都合により名無しです:2015/01/01(木) 22:16:41.43 ID:ZNxuLsRf0
出そうも何も今月号で最終回だったし
次はメイズブレイカーズの続きかな?

>>761
遅レスだが
花丸名義のツイッターで同人話をする度ヤメテーという気持ちだったので
分けてくれてよかった…
766作者の都合により名無しです:2015/01/04(日) 23:17:50.87 ID:jYHQCoxY0
蒼海再始動する日は来るのかな…
767作者の都合により名無しです:2015/01/28(水) 05:19:02.90 ID:c5B+DqX90
この人結婚してるの?
今年40歳だけど
768 【小吉】
>>766
来るかな?