ポケットモンスターSPECIAL part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://netkun.com/pockemon/index.html
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
ポケスペ絵板(全年齢対象)
http://bbs2.oebit.jp/pksp/
ポケスペ絵板 R-15 (主にうp用)
http://pig.oekakist.com/pksp_r15/
ポケスペ絵板 R-15(しぃぺ使用可能)
http://oekaki2.basso.to/user38/pkspr15/
●現在小学四年生でプラチナ編。小学五年生、小学六年生でダイヤモンド&パール編が縦断連載中。
●単行本は33巻まで発売中。34巻は2月26日に発売予定。

★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259799962/
2作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 15:40:00 ID:mXG2QzWN0
>>1

34巻どの位載るかな
鋼鉄島編とパールorキッサキジム編がちょこっと入る程度だろうか?
3作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 15:40:08 ID:mHFekviZ0
スレ立て乙
4作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 22:54:40 ID:hjO0zhE1O
乙!
5作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 00:36:43 ID:0r+DXm0NO
>>1
6作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 08:02:33 ID:HARb1GwwO
これが、おれの>>1乙です
7作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 17:36:08 ID:7tuAtBxIO
>>1乙と言えば〜
8作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 18:48:06 ID:0aF2RBAPO
私は前スレで>>1乙をしていないと言いました。嘘です。

9作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 20:45:49 ID:EpqFUa+I0
10作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 21:15:02 ID:0r+DXm0NO
ついに今週発売か
楽しみだな
11作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 21:55:47 ID:F09i6BRF0
オイラ…むつかしくは言えないけど…>>1乙。
12作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 22:28:22 ID:HARb1GwwO
ハッ……今、>>1乙したよね!?
13作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 18:13:43 ID:BCfy8YqF0
>>1乙してません。
14作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 20:32:41 ID:yz/rzBIs0
もう34巻発売なのか
金銀の頃から考えるとありえない早さで刊行されるのな
15作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 21:28:02 ID:EhbBO8mO0
ストックはもう36巻くらい、プラチナ編も合わせれば40巻近いのか?
HGSS編で40巻記念になりそうだな。出るのは再来年くらいだろうか。
16作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 15:11:08 ID:ru2Ct3J00
またそんなに待たせられるのかよ
そろそろマジでまた三巻同時発売した方が良いんじゃないのか
17作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 16:54:53 ID:hkfMKE5H0
>>15
プラチナ編は完結までいれるとすれば40巻ありそうだしな。

>>16
ダイパ編もプラチナ編も残りは書き下ろしになるんだから
3巻同時発売は鬼スケジュールすぎるだろ・・・
18作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 19:07:53 ID:vgxO3dlc0
プラチナ編はともかく、ダイパ編は何を書き足すんだろうか。
あそこからまたアカギが復活して云々やったらgdgdだろうし。
プルート辺りが顔見世して暗躍するって感じかもな。そのままエピローグも出来る流れなだけに妙に不安だ。
19作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 22:17:27 ID:sgpdepCH0
続きの前に、ジムリーダーがやられるところもまだだしね。
ロトムとか旅の目的果たすとかいろいろとやるべきことはあるけど、
プラチナ編持ち越しかもしれないな。
20作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 16:19:32 ID:DTY6Cdi10
もう年単位で待たされるのは嫌だお……
21作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 19:39:02 ID:ZMpQaATp0
いよいよ明日発売
22作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 20:10:45 ID:gJ+OmyvK0
地方組は月曜日に発売orz
23作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 00:39:13 ID:2wi4jQX/0
読み終わった〜 次はいつ?www

るーのレールガンみたいなはっぱカッター良いなぁw
「は(シュドッ)っぱカッター!」ってwww
ホントにダイヤのパーティーって重量級だよなぁ
ハガネールも仲間になるかと思ったけど、
ぷーが入ったばっかだしタイプ同じだし入らないか
24作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 13:56:57 ID:vZTW9jgF0
ごめんこれだけは言わせてほしい
草刈れ

今日発売だったのかよ
畜生買ってくる
25作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 14:51:32 ID:t6hUK7860
34巻買ってきた
13Pのトウガンでなぜかカイジ思い出した
26作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 15:28:25 ID:59Ww69Nb0
34巻、読んでたら心の汗が…
帯にポケモンファン合わせて3雑誌載ってるんだけども、こっちでも連載するのかな?
27作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 16:03:32 ID:9klDp7C90
>>25
俺も思った

そんなことより34巻のおかげで本棚に入らなくなってしまった
28作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 16:08:19 ID:D7Zs09U10
>>25
俺もパロディかと思ったwww
で、35巻まだー?
29作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 16:35:13 ID:OL5wCjUq0
>>28
最近4ヶ月ごとに発売しているから35巻は6月に発売と予想。
30作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 16:36:41 ID:nECX5rTh0
早速続きが気になりすぎる
31作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 17:38:48 ID:m7CPG1o00
涙をぬぐうパールがなかなかかっこよかった
トウガンのシーンはほんと福本作品を思い出してしまうわw
相変わらず続きが気になる
32作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 17:40:50 ID:vZTW9jgF0
>>25
俺もだ
トーンと目、歯でそう思うのかな

三人が涙するシーンで目から汗が出そうになり
「なんともありましぇ〜ん」のコマで吹いてしまいなんともいえない悔しさが
33作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 17:52:14 ID:9jLhaXc80
つづき気になる〜

そういやサファイアの話出てたな
34作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:37:53 ID:uMP4KC2w0
七島のときに笑ゥせぇるすまんやドラゴンボールのパロがあったし、今回のトウガンも狙ったのかもな。
35作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:39:43 ID:6q6XtkKn0
>>34
パロについてkwsk
36作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:46:16 ID:uMP4KC2w0
>>35
サキのジュペッタが「ドーン」の効果音と共にシルバーの意識を失わせるシーン。
サキのセリフが笑ゥせぇるすまんのセリフそのままなので、パロディに間違いない。

ドラゴンボールネタは、オウカがスカウターっぽい道具でイエローのポケモンを見て、
「戦闘力が上がっていく!?」的なセリフを発した部分。
レッドがミュウツーに向かって「オレごと撃てぇ!」というシーンもラディッツ戦っぽい。
37作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:47:29 ID:6q6XtkKn0
>>36
thx
たしかにそれっぽいなw
38作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 19:19:28 ID:VFrbwaJq0
今日買いに行こうと思ったらノロウイルスに感染してまだ買えない俺涙目ww
39作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 19:51:06 ID:pB96nfG70
今更だけど「ポケットモンスター」の文字の色がプラチナ色なのね
初日から他巻と棚に入っててなんか目立った

プラチナって愛称ないの?
「お嬢様」が愛称なのか
40作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 20:07:45 ID:nECX5rTh0
そういえば文字の色が金と緑以外なのって初めてか
41作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 20:32:59 ID:hCJAh1Ze0
>>39
シンオウの愛称要員はダイヤなんじゃない?
42作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 22:22:33 ID:WOGOq8op0
ベッド上のお嬢様がなんかエロいと思ってしまった自分は末期
43作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 22:28:13 ID:YPEX1NlD0
お嬢様は存在がエロイ
44作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 23:13:34 ID:y18jE+AGO
>>41
手元ポケのことじゃない
45作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 23:14:56 ID:y18jE+AGO
すまん「手持ち」だww
46作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 23:23:31 ID:KwOWMn6L0
お嬢の作文の所はいいなー
47作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:03:34 ID:Vv8ThOyz0
今日買いにいったらまだ入荷してなかったorz
田舎しね
48作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:31:17 ID:J7l7Gmdb0
>>42
安心しろ、あの服装は十分エロかったぞ
49作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 01:00:14 ID:8K/xAM/o0
誤植あったな
小さいミスだけど
50作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 01:10:20 ID:mXH57DJO0
ナナカマドは博士のとこ?

作文と涙のとこ良かったなぁ
ベロベルトとミミロップ次巻でやっと出るのか
どれだけ待ったことか・・・
51作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 03:27:53 ID:7duHwOVK0
山本があのシーンは福本の黒沢意識したって言ってなかった?
それと気になったのは、ポケモンファンのことだな。
ただのポケモンファンの宣伝かな?
あと、サファイアが80日で8個なのにプラチナ25日で6個って、サファイア立場ないぞこれ
52作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 04:20:58 ID:y1/iu96Y0
178Pのパールの台詞かな、「いつもように」になってる>誤植

分かれて別々に戦うっていう展開なんて今までも何度もあったけど、
スペじゃ長期間複数人でいたことってほとんど無いから重みがあるね
涙のシーンは本当良かった
53作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 08:29:12 ID:LLva6V8s0
>>51
しかもプラチナは旅のオマケで集めたバッジだしな
とはいえスモモ戦やメリッサ戦は
ダイヤ達から手持ちを借りたおかげで勝てたものだからな

だからすべて自分の手持ちでバッジを集めているからサファイアはそれなりに立場は保たれている?
54作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 10:04:55 ID:0INR9l8GO
今読み終わった!今回も良かったー!!

バッチの件だが、コンテストの時、お嬢が「ずっとこうしたかった(三人でバッチを受け取りたかった)」って言っていたよな
お嬢のバッチは全て、ダイヤ、パール、お嬢の三人の力で獲得したバッチ
サファイアたんのバッチは、サファイア1人の力で集めたバッチ

たとえ40日くらいでプラチナがバッチ8つ集めたとしても、サファイアの立場無くならないと思うぜ!
55作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 14:50:34 ID:AdfvJDOi0
25日目だとサファイアは3つめのダイナモバッジを手に入れた所だな
ルビーは天気研究所でセンリと戦った所
56作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 18:20:13 ID:XUjlpNBa0
25日目はエントツ山へ移動してる最中じゃね。(テッセンは23日目)
というかサファイアは80日のうち44日は移動に費やしてるうえに、マボロシ島で7日分くらい気絶してる。
57作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 19:58:15 ID:o3RHS2Rr0
34巻収録分 
小4 08年度4月号〜8月号
小5 08年度9月号〜12月号、2月号
小6 08年度9月号〜11月号(小5と共通)

未収録
08年度分
小4 10月号〜3月号
小5 3月号
小6 12月号〜2・3月号

09年度分
小4 4月号〜3月号(プラチナ編)
小5 4月号〜3月号
小6 4月号〜2・3月号
58作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 20:08:09 ID:WGulvchL0
>>51
とりあえず黒澤じゃまずアカギには勝てないな
59作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 21:42:49 ID:CyQsqDWy0
>>56
マボロシ島の外では20何日ぐらい経過していたはず・・・
60作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 21:52:46 ID:sPKyislI0
35巻は5章のナナシマ編みたいに場面があちこち変わらないことを願う
あれは読みづらかった
61作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 23:42:22 ID:dMcWEAuA0
本当にテレ東やゲーフリはこの漫画をアニメ化させる事を否定しているんだろうか?
そんな器の小さい奴らじゃないと思うんだが。
62作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 23:43:07 ID:vV/5vvna0
連載開始時にアニメ化しないことが条件だったんじゃなかったっけ
63作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 23:46:27 ID:pxssML/70
てか、ポケモンのアニメが2個あると色々面倒だろ。
メインターゲット層が小学生とその親あたりなんだし。

俺らみたいな奴はアニメはアニメ
ポケスペはポケスペって別々に考えられるからいいが
何も知らない人は、混乱するだけだよ。
64作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:08:26 ID:zHCZlEjY0
>>61

昔テレ東が「アニメのピカチュウ」の版権を取ろうとして、もめた経緯もあったみたいだし
「株式会社ポケモン」の監修がきっちり入るゲームから直接のアニメ化はともかく、
ゲームには無いオリジナルの設定を含んでる漫画を間に挟んでからのアニメ化は無理だと思うよ。
65作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:13:38 ID:zHCZlEjY0

いろんな所に権利が発生して問題起こったときややこしいから。
66作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:50:18 ID:XBLgtkix0
結論 任天堂「面倒だからアニメ化やめて」
67作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 10:13:33 ID:LCpvqp3+0
○ドラえもん
△ドラえもんズ
×ドラベース

○ポケットモンスター
△ポケダン
×ポケスぺ

基本的に全部好きだし、映像化出来ないからこそってのもあると思うから気にはして無いな。
68作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 13:45:20 ID:4C8irHU70
カイジを連想したのは俺だけじゃなくてよかった

少し気が早いけどHGSS編は何をするのかね?
FRLGは新マップのナナシマを舞台に出来たけど
今回はサファリパークくらいしかマップの追加はないし
(漫画的に出来そうな)新要素も見当たらないし
伏線も殆ど使ったしなあ
69作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 14:01:12 ID:HIlFYp4q0
>>68
ロケット団の新幹部がいるだろ。あとセレビィの時渡りイベントとか三章で再現されなかったラジオ局の乗っ取りとか

34巻はバトルおもしろかったなぁ
はっぱカッターのくだりはポケスペっぽくて良かった
70作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 14:54:03 ID:CnZSc8d00
>>68
サカキがあの後どうなったのか(余命少ないと言われてたけどそこらへんも)とか
ポケスロンとかサキがギンガ団を名乗ってた件とか
あと、マナフィみたいな一部の伝説はHGSSの方に回しても大丈夫そう
(プラチナ編だけで残りの伝説ポケを消化するには多すぎる感があるし)
71作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 14:54:45 ID:CosuWa9u0
34巻まだ買ってないけど、お嬢様の本名明かされた?
72作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 15:19:02 ID:4wP17Lhv0
プラチナって名乗ったよ
73作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 15:38:54 ID:+z/2pu+o0
やっぱ幻ポケモンはメインか、それに近い活躍を見せると思う。
そうなると、プラチナ編といえばギラティナだろうけど、ダークライが暗躍してたりして。
しんげつ島はシンオウだからHGSS編よりはプラチナ編っぽい気がするし。
シェイミはプラチナ編登場フラグ立ってるけど、最後に花畑できれいなオチとか…?
アルセウスは全タイプになれる神なんだからやっぱメインを張ると思う。
そうなるとHGSS編はアルセウスの話で、ゴールドがいるからマナフィ(+フィオネ)を孵すかも。
あと未登場の伝説はレジギガスだけど、
ゲームに則ってレジ3対出すとジンダイの手持ちという問題があるし、
ダイパ編かプラチナ編の続きでちょっと出して終わりだったりして。
74作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 16:31:39 ID:mfMUOT9kO
ダイアの6匹目がどうなるかが気になるぜ
例年なら電気タイプが主役側に来るからロトムが1番可能性高いけど実はシェイミ辺り持ってました展開になる可能性も…
75作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 18:19:51 ID:+/kD84Xc0
電気タイプはパールがレントラー持ってるから無いと思う
76作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 18:35:19 ID:SkhrjBle0
>>70
シルバー出るわけだし、サカキ関連は拾って欲しいよね

あとワタルとかはどうなんだろ
ゲーム中では重要キャラだけど3章では殆ど出番無かったからなぁ
77作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 18:51:37 ID:xIcbzFeBO
プラチナのパチリス…
78作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 18:59:37 ID:sMR7abnN0
34巻p189一コマめ、ペラヒコの技ってオウムがえしより
ブビィの表情からしてもうたうっぽくない?

もしかして学年誌から変わったのかな
79作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 19:36:52 ID:wtNN3Inv0
>>73
レジギガスは少しだけだったけどもう出てるよ
80作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:02:22 ID:YbZyt0Yf0
現在のダイヤたちのパーティ知ってる人いない?
単行本派のおれにおしえてくれない?
81作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:58:50 ID:hdtYzTq40
公式サイトでも見てろ
82作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 22:25:05 ID:G6LsY7+P0
>>80
バレの掲示板とか過去ログ見るともっといいと思うけど、

ダイヤ→ゴンベ(べー)、ドダイトス(るー)、トリデプス(ぷー)
    ベロベルト(りー)、マンムー(むー)
パール→ペラップ(ペラヒコ)、ゴウカザル(サルヒコ)
    レントラー(トラヒコ)、ブイゼル(ゼルヒコ)
    ケンタロス(タロヒコ)、ディグダ(ディグヒコ)
お嬢様→ギャロップ、エンペルト、ミミロップ
    ユキメノコ、チェリム、パチリス

…だったと思う。間違いあったらごめん
34巻読んだけど、パールの一人旅がそそっかしすぎてはらはらする…
83作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 23:12:17 ID:LCpvqp3+0
お嬢様25日の旅路まとめ

1日目:出発、ホテルでビッパの大群に出会う。
2日目:ルクシオと出会う。クロガネ炭鉱でポッチャマが挫折する。
3日目:特訓開始。クロガネジム挑戦。
---移動日を挟む可能性あり---
4日目:ソノオタウン。ジュピターと交戦。
---移動日を挟む可能性あり---
5日目:ハクタイの森。森の洋館
6日目:ハクタイの森。ナタネと遭遇。
7日目:ジム戦特訓。シロナと遭遇。ハクタイジム挑戦。
8日目:自転車ゲット。テンガン山でアカギとニアミス。
---移動日を挟む可能性あり---
9日目:テンガン山東口より脱出。コンテスト参加表明。(8日目と同日の可能性あり)
10日目:コンテスト特訓。コンテスト参加。
11日目:ロストタワー。ズイの遺跡。コダックの大群と遭遇。
---移動日を含む可能性あり---
12日目:カジノ到着。スモモと遭遇。(11日目と同日の可能性あり)
13日目:ジム戦特訓。トバリジム挑戦。トバリデパート付近でギンガ団と交戦。
14日目:パカウージ消滅。
---移動日を含む可能性あり---
15日目:レストラン、リッシ湖
16日目:リッシ湖
---移動日を含む可能性あり---
17日目:大湿原。ノモセジム挑戦
---移動日を含む可能性あり---
18日目:ウラヤマ邸。コダック解散。カンナギでアカギと戦闘。
19日目:ヨスガへ移動。ジム戦特訓。
20日目:ヨスガジム挑戦。ミオシティへ。
21日目:ミオジム挑戦?護衛バレ。
22日目:出発から25日。3人別行動へ。
84作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 23:16:17 ID:LCpvqp3+0
完全に移動してしていない日は3〜5日。
サファイアは海路をえるるで、空路をとろろでゆっくり行ったのと、
山登りに時間がかかってるので実働時間を比べると大差無かったり。
しっかし、シンオウ地方狭過ぎじゃないか…むしろポニータが凄いのか?
85作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 23:48:25 ID:FiHvgeIs0
34巻読んだ
6章に入ってから、手持ちポケモンのカワイイ仕草や表情が目立つが
今回のMVPはプ―さんだった。
77ページの「ぴかりーん」ってなってる所とか、他にもいちいち可愛すぎる
そしてあんな小さいのにハガネールの突撃を受け止めるとは、何という即戦力
86作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:00:27 ID:uGTndfke0
サファイアの場合はマグマアクアとの交戦があったしな
87作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:12:29 ID:Y8+r2NqU0
>>84
狭いっていうかインフラがしっかりしてる感じかな

にしてもシンオウ組の手持ちはかわいすぎる
88作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:51:04 ID:/36CEjUd0
>>85
前そんなにそういう描写なかったよね 最近増えてきてるけど。
まとのころはニューラもシルバーの足にまきついてたりしたのが
もてぃになってからそういうのなくなったなーって当時思った。
89作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:57:57 ID:t5jC5uPzO
ぷーがアイアンテールでカチコチ〜ン
90作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 02:12:59 ID:vkbHOIMA0
>>88
俺も思った
もてぃ自身があんまりポケモンに愛着持ってないのかなーと思った

>>89
あれはアイアンテールのお約束なのか
ヤミカラスのパロディなのかw
91作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 04:11:42 ID:Y8+r2NqU0
高速はっぱカッターかっこいいな、しかし
92作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 10:18:13 ID:no29s4yV0
今までずっと不遇だったポニータがやっと活躍できてよかった
93作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 12:39:57 ID:NnAna+Cd0
そう言えば 伝説ポケモンで最強ってやっぱディアルガとパルキアなのかな能力が能力だけに


ポケモンと言うか「怪獣」になっててそれまで最強ぽかったのがグラードンとカイオーガだったけど
ルギア ホウオウ 3鳥の格が下がりまくって泣ける まあホウオウは「ポケモン転生」って能力あるけど
94作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 16:11:05 ID:vdg85+B+0
ポケスペではディアパルぶっちゃけ空気だけどな。
一部地域で大暴れしたミュウツー、カントー全土を侵略しようとした四天王、
リーグ会場で大暴れしたルギアとホウオウ、ホウエン全土を壊滅させたグラカイ、
フロンティア全域を水没させた海の怪物に比べると…

まぁあいつらの能力が本格的に発動したら一瞬で世界終了って都合もあるんだろうけど、
結局テンガン山の山頂で暴れてただけなのは少し残念だった。
コミックス加筆分ややぶれた世界での出番はまだあるだろうしそれに期待。
95作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 18:37:14 ID:aPvrPBYa0
changi復活ktkr
96作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 18:38:59 ID:4QHSTsuU0
アルセウスと対峙するゴールドかっけえ
97作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 18:44:26 ID:/nScadOv0
復活やったな

35巻の表紙はパール&パルキアかな、
34巻と繋がる形で
98作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:16:52 ID:s0OjwJD30
作者コメントのラティアスが可愛すぎて困る
アイドル衣装とかチアガールなんてもう
99作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:28:19 ID:+iakMCe00
チャクラ再登場が嬉しかったなぁ。
サキとオウカも出るんだろうか。
100作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:36:38 ID:dr1GntqCO
ワタル失踪…
101作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:45:48 ID:jXctrwRl0
復活してたか
34巻のお嬢様可愛すぎて死ぬ 流石俺が初めて恋した2次元キャラだぜ…
102作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:59:00 ID:hrBjwbg70
なんで福本ネタが・・・
103作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:00:53 ID:+iakMCe00
>>100
調子に乗ってレベル40のカイリューとか使ったせいだなw
チートの罪で、どこかに隔離されてるんだろう。
104作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:16:23 ID:Z2i3brfu0
最近もてぃの制作秘話がツイッター化してきてるぞ
そのうちニュー速にスレが立つような大失言をやらかしそうでヒヤヒヤするww
105作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:36:58 ID:No5JiPez0
アルセウスよぉ!!になんかワラタ
106作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:46:02 ID:5h/AaC8o0
>>103
ってかワタルが使うカイリューって
全員チートじゃね?
107作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:49:01 ID:hXz/aIIo0
この流れ的にクリスは未登場なのかな

>>104
確かにw
今回の秘話でも少年漫画の根幹を否定するようなこと言ってるし
108作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:50:08 ID:8F/Ep4s50
バトルはゴールドメイン
ストーリーはシルバーメイン
クリス…

109作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:16:50 ID:Ynts04mqO
ポケスペ図鑑のパチリスかわいそうだろw
まだプラチナのパチリスの出番がほとんどないからだろうけど、
それにしても…w
110作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:19:39 ID:SPy7m4qk0
>>94
まだジムリーダーがやられるシーンが出てないからそこで大暴れを期待

まさかいきなりイブキが出るとは、何よりも一番驚いたw
ドガースからプレート奪ってたし、プレート集めするのかな?
シルバーのニューラって意外と温厚だと思ってたんだけど、血の気が多かったのか…。
111作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:22:37 ID:W3iUw9sH0
シルバーのニューラきまぐれだからなあ。
ねこのポケモンらしいといえばそうかもだが。
112作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:22:43 ID:61mYtgkI0
大方の予想どおり、HGSS編はシルバー絡みの話か
イブキは追いかけてきてレギュラー化するんだろうか?

ゴールド登場たったの8コマ(うち2コマ手だけと足だけ)、クリスは0コマなのは悲しいな。2人とも暫く登場しそうにない雰囲気だし
コロコロイチバンの方にゴールドまたはクリスメインの話があるかもしれんがあっちは隔月だしメインは小4の方だろうな・・・
113作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:46:06 ID:xHj2YS1g0
ところで、レッドさん19歳なんだが
114作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:50:46 ID:dWs2n41U0
チラ見せにも「もう一人の主人公」のシルバーってなってるし、
小4でのクリスの出番はあんま望めそうにないかなぁ

あと、ポケモンファンってポケスペ載ってたのか?
34巻の帯見て初めて知った
115作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:59:36 ID:9zVYjBLH0
チャクラ生きてるよな!?
116作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:02:45 ID:W3iUw9sH0
>>113
レッドさんついに19歳か…成人して新作出そうで怖い
117作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:05:03 ID:owJ/qxKj0
ポケスペって35巻でDP終了?HGSS編はいつ?
118作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:07:02 ID:+iakMCe00
ドガースがド−ガスに誤植ってるコマがあるな。

>>115
床に落ちた瞬間、首の骨が折れたような音がしてたよなw
119作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:11:37 ID:CcBPXVQV0
グリーンだけ職持ちで、レッドとブルーは成人しても無職なんだろうな…
なんかこの二人が真っ当な職につくイメージがない
あ、勝負に勝ったら相手が老人だろうが幼児だろうがかまわずお小遣いを巻き上げるトレーナーって職業は真っ当ではないと思ってる
120作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:12:08 ID:ufFk5Uq/0
そういやチャクラの歳っていくつくらいなんだろうな?
あの歳でロケット団の幹部やってるのには理由があるのか
それともああ見えて実はオッサンだったり
121作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:12:42 ID:jCfk+1/jO
>>117
どう考えても35巻で終了は無理
DP編だけでも37巻、プラチナ編と描き下ろし(ポケファン掲載?)も入れたら40巻は超えるんじゃね

HGSS編に早くワタル出ないかな。ゲームではバリバリ活躍してるから楽しみ
122作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:35:19 ID:dr1GntqCO
ワタルどうしたんだろうな…ロケット団に捕まってたりしてw
123作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:59:39 ID:No5JiPez0
破壊光線を人にむけて逮捕か
124作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:05:10 ID:YS8pl+lh0
ゲームのHGSSでも対人破壊光線撃つの?ワタルって
125作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:05:24 ID:CcBPXVQV0
一瞬このスレかと思った

【詳細】ワタルがついに逮捕されたようだが【頼む】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267334919/
126作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:32:34 ID:TKCb4KTD0
サキはまた関わってきそうだよなあ。

オウカ、シルバーの味方になったりしないだろうか。
127作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:36:00 ID:+iakMCe00
>>124
撃つ。
HGSSでは、その後のタッグバトルでレベル40のカイリューを出したりと、やりたい放題。
128作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:59:47 ID:H2HBcbMj0
>>120
とっつあんぼうやですな。
129作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:02:08 ID:7nF43d1W0
コメントのほうは担当からのチェックも入るだろうし爆弾発言なんてものは
あってもなかったことにされるだろうが・・・・・・。

あと公式ページチラ見せの一番最初のシルバーの出ているコマ、鼻が小さい。
別人に見える。
130作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:07:20 ID:VKI4qNhX0
シルバーの背エメラルド編より頭一個分ぐらい伸びてんな
131作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:12:54 ID:DYmz8kAu0
そういえば最近は公式でサイン会レポってやらなくなったんだな
何気に楽しみにしてたんだけどなあ
132作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:47:15 ID:gH1a0Unu0
収拾つかなくなるからカントー勢にはあんまり出張って欲しくはないんだけど
イエロー17歳がどうなっているかは気になる
133作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:52:38 ID:FyLb7vYB0
>>132
イエロー17歳とか想像しただけで興奮するわ。
さすがに男のフリは限界があるだろう。
134作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:58:22 ID:UvwGjfrF0
出番の割合としてはシルバー:ゴールド:クリス:その他=4:3:2:1位?5:2:2:1?
135作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 01:06:37 ID:Zaev80Gz0
イエローは胸平らのままで問題ないと思うが
136作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 01:12:04 ID:wSdEXkWsO
クリスはギンなんとかさんを探しに行くのかね
137作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 01:35:09 ID:OdbiPhwy0
>>52
他にもパールがレントラーと再会したときに233番道路って言ってる・・・
138作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:39:29 ID:V4JCxP6/0
ゴールドとクリスには活躍して欲しいんだけどなぁ
6章で美味しい役貰ったとはいえ、あれは飽くまで後輩の援護であってジョウト組の話ではないし
まぁ、始まったばかりだしそう不安になることも無いか・・・?
139作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:58:42 ID:t3l0QLywO
>>119
ブルーは何げに研究者だし、11才当時から金も稼いでたからまだ良い
レッドさんはそこら辺雑魚トレーナー適当に倒して日銭稼ぐ暮らしか、カスミのヒモか…
140作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 04:41:31 ID:qaQlX2Ud0
今更だが、圧倒的な力で他人に襲いかかって合法的に有り金の半分を巻きあげる
って書くと酷い素行だな
141作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 05:24:12 ID:yohu4s0KO
描かれてないだけでレッドには挑戦者がいるんじゃね?
リーグ優勝者としてタレントとかも出来そう
142作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 05:30:36 ID:BlE5WRpP0
何だかんだ言っても、ポケモンバトルの第一人者だし、
案外雑誌にコラムとか連載してたりしてなw
「ポケモンバトルのススメ」みたいな感じで
オーキドラジオにたまにゲスト出演してたり、
各地で行われる大会にゲストとして招かれてたりとか、
そんなレッドさんもアリなんじゃね?とか思って考えてみたが、
器用にマルチな活動するレッドさんきめえwという結論に至った
143作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 07:02:01 ID:A44d1aUP0
ポケモン協会に所属して後進トレーナーの育成にあたるとか
もうマサラタウンにジムでも作ればいいんじゃない
144作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 07:11:46 ID:eHZnCq2B0
>>142
でも途中でほっぽり出しそうだよなw
「ポケモンの修行に行くため旅に出ます。レッド」
みたいな書置き残してw
145作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 07:35:16 ID:5sI6hXiF0
というか、レッドの赤字財政の原因はゴンだよな・・・。
自転車レース優勝賞金andリーグ優勝賞金はゴンの食費に化けたみたいだし。
146作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 08:10:16 ID:oI3NiGrm0
>>145
フロンティアでカビゴンゲットしたエメラルドの事が心配になってきたじゃないか。
147作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 08:46:27 ID:8zvINdoU0
あっちの世界ではポケモンバトルはスポーツみたいな扱いだから、
どこかの企業に援助してもらって活動するんだろうきっと。
148作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 09:23:12 ID:BlE5WRpP0
「ポケモンバトルのススメ。第29回:カビゴンとの付き合い方」

皆さんこんにちは。ポケモントレーナーのレッドです。
カビゴンといえば、体の重さからくる強い力を持つポケモンです。
私のパーティーにもゴンという名前のカビゴンが居り、頼りにしています。
自分もカビゴンをゲットし、鍛え、バトルさせてみたい!
そう思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
ですが、カビゴンをパーティーに加えられているトレーナーは
そう多くありません。どうやらカビゴンに掛かる食費を懸念し、
惜しくも断念される方が多いようです。そこで今月はカビゴン特集!
私、レッドがカビゴンとの上手な付き合い方をご教授します。

こんなのレッドさんのキャラじゃねえなw
小規模大会にコンスタントに参加して、金稼ぐってのが無難か
149作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 09:37:53 ID:hlL8Kkw20
ポケモン協会に所属だけしとけば食いっぱぐれは無いだろう。
いまいちポケモン協会って何する組織なんだか分からんが。
150作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 10:13:36 ID:6KVtenKfO
世界警察って出てきた時のシルエットがちょっとレッドと重なって意外にいけそうな気がした
151作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 12:32:23 ID:hQMKdxl/O
35巻は34巻と対になる構図ならパール単独表紙かな。ポケモンはトラヒコかゼルヒコで
152作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 13:15:52 ID:dLV+9Vnp0
国際警察ってプラチナでぽっと出の組織じゃなくて、赤緑から出てるんだよね
153作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 13:26:06 ID:UTi53+mN0
サントアンヌ号にいるんだっけ?
結構使われない設定多いよねポケモンは
154作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 14:14:54 ID:aD0gxJ1KO
HGSSはライバルのシルバーより、主人公のゴールドとクリスを活躍させてほしいね
というかシルバーはFRLG編でお腹いっぱry
155作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 17:44:32 ID:SPRrS/iA0
次巻はスズナ登場か。おっぱいとミニスカで健康的エロスをかもし出す娘です
156作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 18:21:08 ID:5sI6hXiF0
>>153
いや、R団をシルフカンパニーから追い出したときのショップ前じゃないっけ?
来るのおせぇwwwww と思ったが。
157作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 18:29:11 ID:255X8WTz0
>>156
それただの野次馬だろ
158作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 19:44:59 ID:t48r+nZbO
34巻のカバーコメント?のイラストがデジタルだったことにはまだ誰も突っ込まない?
俺みた瞬間 もてぃはデジタルにした方がいいと思った
159作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:05:36 ID:z2KU0eRZ0
57kgもあるタテトプスを普通に持っているダイヤモンド
2回ほど持っていたけど平然な顔だったww
160作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:24:17 ID:jnuJSVnVO
グリーン→ジムリーダー
ブルー→研究者
ゴールド→育て屋に就職もしくは親のすねかじってニート
シルバー→ロケット団の次期ボス
クリス→オーキドの助手
サファイア→オダマキの助手
ラルド→クリスのサポート
ダイヤ&パール→プラチナの専属SPもしくはお笑い芸人
プラチナ→研究者

箇条書きにしてみたけど、レッドさん、イエロー、ルビーは思いつかなかった……
ルビーはデザイナーとかコーディネーターとかいけそうだけど
イエローは専業主婦が似合いそうだ
161作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:36:24 ID:kFVBSIr/O
シルバーいいのかそれw

レッドはいわゆる悟空なイメージ
162作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:38:22 ID:DQuK0KuUO
>>154
ゴールドとクリスの替わりにワタルとのイベントをこなして白金山でレッドと戦うんだよ
163作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:39:58 ID:eHZnCq2B0
銀さんはラスボス界のサラブレットだからな
サカキ・ワタル・ヤナギに深く関係してるし将来が怖い
164作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 21:20:57 ID:ndoezghLO
>>163
シルバーがまともになるはずがないなぁそのメンツだとw
165作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 21:23:02 ID:lisUAJjg0
シルバーは慈善事業を行う新生R団でも作ればいいよ
イエローはトキワの森の保護、ルビーはコーディネーター、
レッドは放浪者
166作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:01:19 ID:hQMKdxl/O
巻末のギンガ団紹介が2章の四天王紹介みたいで良かった

にしてもDPtが三幹部にリベンジする前にジムリが三幹部倒しちゃったけどいいのかそれで
ゲームだとテンガン山で主人公&ライバルVSマーズ&ジュピターのタッグバトルあるのに

ダイヤVSマーズ見たかったな
167作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:02:03 ID:PJUq0toq0
つうかレッドは身体治ったんだしトキワジムのリーダー継げよ。
168作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:13:53 ID:+wNbFVu70
最新刊にあった国際警察が気になるんだけどプラチナ編でもう出てる?
国際警察にレッドなどがいると予想
169作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:14:36 ID:hlL8Kkw20
シルバーは仮にも、HGSS編でロケット団だけは俺の手で潰すって言ってるんだからさw
このまま悪の王子改め正義の味方でいいんじゃないか。イブキにバッジも返したし。
170作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:27:12 ID:d4EKl3y40
表紙裏のイラストは新しくなった?
最近擬人化ばかりだったけど
171作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:32:57 ID:hQMKdxl/O
>>168
出てるよ。ていうかゲームで出てる
172作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:34:32 ID:hlL8Kkw20
>>170
表紙裏は擬人化inバトルルーレット。上にも出てたけど今回からデジタル彩色。
これで擬人化シリーズ8回目だから、後はキャッスルとステージやれば終わると思うよ。
173作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:41:44 ID:d4EKl3y40
>>171
>ゲームで出てる
????

>>172
健全になるのはまだまだ先か
174作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:47:16 ID:d4EKl3y40
スマソ
175作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:50:38 ID:rZU2DTyu0
レッドはファイトマネー貰ってるんじゃないのかな
176作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:57:48 ID:t3l0QLywO
でもさ、トレーナー稼業って勝てるかもって思って
ある程度挑んでくる奴が居るからこそ成り立つんであって
チャンピオンとか変な肩書きあるとよっぽど腕に覚えがあるしか挑んで来なくなって
バトルチャンス減りそうだよな
そういう奴等はある程度金持ってるからそれでトントンなのか?
177作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 22:59:04 ID:oI3NiGrm0
>>175
そうなると大会荒らしだなレッド
178作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:01:03 ID:eHZnCq2B0
チャンピオンでい続けるだけで対戦自体なくても金は振り込まれるとか
179作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:02:45 ID:/w1KAf6EO
>>155
お嬢様、スモモと薄着女子トリオ結成だもんなぁ
35巻までオナ禁しようと思った位楽しみだ
180作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:04:19 ID:255X8WTz0
TV出演料とか雑誌のインタビュー料とかで結構稼いでそう
あとアスリートみたいに企業をスポンサーにつけて公式トレーナーになったりとか
181作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:09:39 ID:zrf+eNKR0
>>173
つハンサム
182作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:14:23 ID:WVmLLoSD0
>>176
そりゃないだろ
2章のシバ戦でリーグ以降に弱い奴らの挑戦がすこぶる多かったとか言ってた
183作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:24:27 ID:TPq15/qr0
>>176
例え負けると分かっていてもチャンピオンと勝負したことがあると言うだけで自慢になるだろうから
弱い奴でも勝負の申し込みはあったりするんじゃないかな
184作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:41:21 ID:OFDmcZgnO
全然気にしてなかったけど
これ旅開始から25日しか経ってなかったのか…
185作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:53:23 ID:wSdEXkWsO
ゴールドのスケボーって今どうなってるの?
186作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:55:09 ID:hlL8Kkw20
そして1週間後にギンガ爆弾やってそのままラストバトル突入だから、
正味一月でバッジ8個集めて終わるんだよなぁ。

何でこんなに進行早いんだろうと思って30巻見たら、
パールが「来月の大会に向けて特訓だ」って言ってたんだな…本章の伏線はこれか?

ちなみに誕生石だとダイヤ4月でパール6月だけど、3人旅だし今回そのネタは無いかな。
187作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:55:18 ID:stKPFTHk0
>>185
キックボードになってなかった?3章以降見かけてない気が。
188作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 00:00:04 ID:0EKoS0RMO
>>186
6章でスケボーに戻ってる
キューでガイルに特攻した後「お前らの手持ちをボールごとよこせ!」のシーン
189作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 00:03:18 ID:stKPFTHk0
>>188
あ、本当だ。まだ読み込みが甘いなw
190作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 00:35:10 ID:xUEbGH+aO
スケボーって加工できるもんなのか?
191作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 01:00:24 ID:c5aQeBdzO
巻末ギンガ団紹介のジュピターの所に誤植あるな
192作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 02:17:16 ID:EvQl691C0
>>190
3章の連載時はまんまスケボーに自転車のハンドルつけただけだったのにコミックスではしっかりキックボードに改造
されてて「いやこれはありえねーだろw」と思ったっけな
193作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 02:43:10 ID:H0W4UEiH0
>>173
プラチナの追加要素で国際警察のハンサムってキャラが登場すんのよ
で、そのキャラが今プラチナ編で活躍中
194作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 08:19:33 ID:xUEbGH+aO
>>192
あれコミックスオリジナルなんだ

ってか真斗末期って修正多いんだっけ
195作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 09:02:58 ID:c5aQeBdzO
ゴールドが刑務所に入れられたあたりはコミックスでストーリーが完全に変えられてたね
あとはシバ戦での複数属性って言い方が好きだったからコミックスで変更されててしょんぼりした
196作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 09:05:28 ID:3Bun60p+0
ゴールドがニョたろう探してチョンチーを相手にするエピソードが1コマに短縮されててなんか悲しかった
197作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:00:02 ID:zO4QhlS7O
あれエピソードあったのか。残念だ

3章から離れるけど、レッドのフシギダネが
フッシーって呼ばれるようになったエピソードなんかもあったの?
単行本じゃいきなりフッシーって呼びだしたけど
198作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:00:06 ID:SgJkrLdC0
クリスは凝った登場しそう
潜入捜査中でR団の衣装着て出てくるとか
199作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 14:59:42 ID:Jtj4dalP0
3章のカットといえば、オーキドに向かって相棒ですって言うコマが雑誌で見たのと全然違くなってて困惑した。
あのヒノアラシの方を向いて言うゴールド好きだったのに
200作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 15:48:31 ID:5WMxhB5OO
カリンとイツキは再登場するだろう
というか再登場させてやって下さい
彼らを裏表紙にカラーで書いてあげて下さい

そういや最新刊の裏表紙はネタ切れ感100%だったな
201作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 16:12:52 ID:CCYEWxN70
>>200
シバとキョウが再戦する時に出てくるんじゃないかな
レッドとグリーンと再戦するとか二章で言ってたし
202作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 16:44:49 ID:Ie70zF6GO
>>198
変装潜入ネタはゴールド向きじゃね
203作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 17:05:15 ID:K7Jj/mb10
>>195
ゴールドって刑務所に入ったことあるのか・・・
ジョジョでも3代目主人公は刑務所に入ったことあるから狙ったのかな

>>198>>202
どちらにしろゲームどおりロケット団の前でシルバーが正体を明かすわけだなw
204作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 17:26:49 ID:3ARbW2Ns0
レッドは1章でロケット団潜入してたね
205作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 17:29:05 ID:UTMu8Wyk0
>>200
んなこたあない

プラチナ編が終わるまで
ジュピター
プルート
アカギ
シロナ
ゲン・バク・ミル・モミ・マイ
フロンティアブレーン×5+1

ストックはまだまだあると思われます
206作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:32:50 ID:Jtj4dalP0
五穀組まで裏に入れる余裕は無いってw
それにハンサムはどうした
207作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:53:41 ID:mMXQhRWaO
HGSS編のジョウト三人組っていくつ?
208作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:53:41 ID:Ie70zF6GO
DPt編はストックかなりたまってるからコミックス出してる間にポケファンでプラチナ編の続きやるのかな
209作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:54:21 ID:2Tn5bvSSO
俺のミズキとユカリの登場まだ?
210作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:46:20 ID:MxVB75xj0
公式見たんだけど、アポロの顔がロンド博士に見える。
211作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:08:40 ID:PSJ72U6V0
逆に大キライなのは「自分の信念をうたがわず、目標に向かってばく進すれば、いずれ周囲の人びとは理解し、(敵ですらも)助けてくれる」みたいな物語です。
これってからくりサーカスのフェイスレス司令のことだよな。
「自分の信念をうたがわず(クローグ村とサハラ砂漠で大虐殺し)、目標(=恋人の獲得と世界滅亡)に向かって驀進すれば、いずれ周囲の人びと(最後の四人)は理解し、(敵=勝ですらも)助けてくれる。」
212作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:18:31 ID:/1WvpCJ40
>>211
物語というかフェイスレスという悪役の思想だな
213作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:19:42 ID:5WMxhB5OO
>>205
いや、今まではジムリや四天王クラスで全て済ませていたからさ
重要ランクの低い敵の幹部クラスが裏に書かれる事なんて今まで無かった訳だし
今回はシロナが来ると思っていたらまさかの人選で驚いたわ
というかダイパ編は未登場ジムリの前倒しっぷりも凄まじい
214作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:40:34 ID:4os2dGG20
HGSS編ってプラチナ編から何ヶ月後の世界?
215作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:44:44 ID:tMChRqkOO
>>211
ここでからくりの話題が出るとはw

もてぃのこの発言はヤバいよな
216作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 00:38:54 ID:PE/GTu0cO
>>213
つってもギンガ団三幹部はかなりストーリーに深く関わってるし主人公三人にそれぞれ対応してるからアリじゃね
217作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 02:23:35 ID:nljDhJvL0
>>210
そして、ラゴウにも見えるなw
218作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 03:23:46 ID:MKj27alf0
これまでの収録内容まとめ
30巻
2006年度小学三年生
12月号 第338話VSムックル
1月号 第339話VSビッパ
2月号 第340話VSルクシオ
3月号 第341話VSコロボーシ
2007年度小学四年生
4月号、5月号 第342話VSズガイドス
2007年度小学五年生
4月号 第343話VSミツハニー
5月号 第344話VSドーミラー
2007年度小学六年生
5月号 第345話VSロトム
6月号 第346話VSロズレイドT

31巻
2007年度小学六年生
7月号、8月号 第347話VSロズレイドU
2007年度小学四年生
6月号 第348話VSスカンプー
7月号、8月号 第349話VSダイノーズ・ジバコイル
2007年度小学五年生
6月号 第350話VSミミロル
7月号、8月号 第351話VSパチリス
10月号 第352話VSグレッグル・ケーシィT
11月号 第353話VSグレッグル・ケーシィU
2007年度小学六年生
10月号 第354話VSアンノーンT
11月号 第355話VSアンノーンU
219作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 03:24:32 ID:MKj27alf0
32巻
2007年度小学四年生
10月号 第356話VSアサナン・リオルT
11月号、12月号 第357話VSアサナン・リオルU
1月号 第358話VSムクバード・スカタンクT
2月号、3月号 第359話VSムクバード・スカタンクU
2008年度小学五年生
4月号 第360話VSフカマル
2007年度小学五年生
12月号 第361話VSビーダル・ヒポポタス
1月号 第362話VSドラピオン・コロトックT
2月号 第363話VSドラピオン・コロトックU
2007年度小学六年生
12月号 第364話VSスコルピ

33巻
2007年度小学六年生
1月号 第365話VSマスキッパ
2月号 第366話VSフローゼル
2007年度小学五年生
3月号 第367話VSコダック
2008年度小学六年生
4月号 第368話VSジバコイル・ダイノーズT
5月号、6月号 第369話VSジバコイル・ダイノーズU
7月号 第370話VSジバコイル・ダイノーズV
2008年度小学五年生
5月号 第371話VSフワライド
6月号 第372話VSムウマージT
7月号 第373話VSムウマージU
8月号 第374話VSドータクンT
2008年度小学六年生
8月号 第374話VSドータクンT
220作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 03:25:38 ID:MKj27alf0
34巻
2008年度小学五年生・小学六年生
9月号 第375話VSドータクンU
10月号 第376話VSムクホーク
11月号 第377話VSギャロップ
2008年度小学四年生
4月号 第378話VSグライオン
5月号 第379話VSルカリオT
6月号 第380話VSルカリオU
7月号 第381話VSビークイン・ガーメイルT
8月号 第382話VSビークイン・ガーメイルU
2008年度小学五年生
12月号 第383話VSキャモメ
1月号 休載
2月号 第384話VSブビィ

2008年度小学四年生9月号は別冊付録、リッシ湖〜ノモセシティまで。(第361〜366話)
2008年度小学四年生10月号はダイヤ編、ポケッチカンパニーの社長登場。
2008年度小学五年生3月号はパール編、タタラ製鉄所の続き。
2008年度小学六年生12月号はプラチナ編、スズナ登場。
221作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 03:49:32 ID:Wtcat6IQ0
超乙
永久保存します。
222作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 06:14:35 ID:txwoK1NvO
凄く今更だけど
新刊のトウガンの勘違いを悔やむシーンって、福本パロ?
223作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 06:18:36 ID:txwoK1NvO
過去レス見たら同じ事話してたね
失礼しました。
224作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 11:38:26 ID:lyFP3sAbO
トラヒコかわいい
225作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 14:17:21 ID:i1pubWek0
トゲたろうやゴンとか、
スペに出てくるポケモンの特性は外れの方が多いからトラヒコも闘争心なんだろうか。
226作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 14:45:55 ID:SJQuxYAS0
外れって言ってやるなw
227作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 15:26:52 ID:SJQuxYAS0
誰か34巻までの点字解読してる奴いない?
スペwikiに載せたいんだが
228作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 16:56:59 ID:BCY2h9DqO
>>224
ぷーも可愛い。
べーやるーがご飯の手伝いしてる中、ぷーだけじっとダイヤの作業を見てるあたり
「新入り」って感じがした。描き分けが細かい。
229作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 18:44:36 ID:qSfZQqZvO
行け!ニョロ!
230作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 18:55:03 ID:Ejy9XEkd0
子供の頃はニョロ(・∀・)カコイイ!!と思ってレッドのパーティに憧れたけれど、
今ではグリーンのパーティのほうが魅力的に感じる不思議
ハッサムカッコいいよハッサム
231作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 19:09:25 ID:i1pubWek0
ああ、ニョロ…
232作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 20:10:41 ID:nAwL4hjvO
俺はレッドのパーティ好きだ。とくにニョロとプテとブイ
一番はルビーのだけど
NANAとCOCOがかわいい。6章で出なかったがまた見たい
233作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 20:13:30 ID:GZQoa4Pb0
ダイヤの6匹目ってやっぱ飛行要因なのだろうか
別に空飛べなくてもいいような気がするけど
234作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 21:34:17 ID:qRUlqpc70
でもこのままだとシンオウ組だけ飛行要因ゼロじゃない?
3人まとめて空飛べるようなおっきいのが欲しい
とろろとか、フワライドみたいな
235作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 21:49:08 ID:vOAGlYfqO
やっと34巻読んだ
3人が離れ離れになったシーン、本誌ではダイヤの泣き顔はなかった気がする。書き下ろしかも
236作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 21:59:14 ID:XxBPX1AF0
>>227
点字載せといたよー。
なんか33巻は誤植が多いけど、これって初版だけかな?
237作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 00:27:23 ID:mHC5QlbUO
>>234
魔法の言葉「小さい頃からずっと一緒だった」で何故かルギア出しだすダイヤが浮かんだ
238作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 11:15:13 ID:JMgjvtLQO
シンオウの場合、空飛べると簡単にテンガン山に行けちゃうからな

ダイヤの6匹目はロトムじゃね
「ずっとダイヤのポケモン図鑑に入ってました」とかも出来るし
239作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 11:35:50 ID:/hWghoauO
>>238
森の洋館が初対面だからそれはない
240作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 11:40:58 ID:GTtpRRBz0
新刊でゲンさんの目にトーンが貼られてない話があったけどあれは貼り忘れなのかな?
241作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 12:25:53 ID:JMgjvtLQO
>>239
森の洋館からずっとくっついて来てたって意味ね
242作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 13:13:17 ID:/hWghoauO
>>241
森の洋館の回で「三人は後にもう一度この館を訪れ…」
243作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 13:14:27 ID:/hWghoauO
途中送信すまん
「もう一度この館を訪れ…」ってナレーションが入ってるからなぁ
244作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 13:21:43 ID:2EwSouKV0
>>236
超乙!
wiki管理者なのに不精で申し訳ない
245作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 14:00:02 ID:EjOetPDHO
あのリオルはゲンのルカリオの子供?
246作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 14:13:22 ID:B4tGRwWg0
ゲンとルカリオの子供とな!
247作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 15:09:23 ID:cc0M7zMrP
そうじゃn・・・あれ?普通にゲンのルカリオって書いてある
248作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 18:55:07 ID:aSbjIpTA0
>>211 ワンピースとかそうじゃないかな
249作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 19:45:01 ID:wmLrMf9c0
リボン大事にしてたエンペルト可愛すぎる
250作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 22:11:16 ID:+OcR0IU80
台湾旅行中に台湾語版ポケスペを見かけたのでつい買っちゃった
251作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 23:49:12 ID:Au8IkMHXO
>>250
フランスからの留学生の子が昼休み中にポケスペ読んでて、それきっかけに仲良くなったの思い出した

誰もお嬢のインナーについて何も言ってないとは
あれはエロいと思うんだがどうだろう
252作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 00:20:35 ID:VoE9Vgsb0
あのリオルはルカリオの子供だよな
ダイヤの親子回想でルカリオ親子見てたし
253作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 00:38:07 ID:6zf5vDuRO
お嬢様…プラチナのベッドシーンはすごくエロいと思う
254作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 07:31:27 ID:6zf5vDuRO
すまん、ベッド「の」シーンだな
255作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 08:55:35 ID:j5S14m7RO
ベッドシーンあったのかと思って読み返しちまっただろが
256作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 09:04:06 ID:ba+ATBSWO
ようやくダイヤが主人公になったな
257作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 12:25:36 ID:Ne1NbSpCO
>>255
学年誌じゃないw
258作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 12:51:41 ID:iFHHPvfs0
アオギリ「ギン…」
クリス「ギン…ってきっとぎんいろのかぜね。アメモース使えるし♪」

一件落着
259作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 13:01:16 ID:IM23S8TnO
ギンなんとかさんを探す旅にはでないのか?
260作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 13:46:25 ID:Rmbne1nb0
就職した!お嬢様のお風呂上りのマッサージ係に就職したぞ!
261作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 14:52:19 ID:cvHQV7W6O
プラチナ「すぐに首にしてください」
262作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:10:49 ID:eWqWcAHj0
おお復帰した?
今週のハンタがエメラルドに食事を作る
ジュカイン・ウソッキーを彷彿とさせてて吹いた
263作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:23:46 ID:08SDaW/G0
ギン…って誰だよおい
264作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:27:23 ID:NjiRmhf10
プラチナのポケモンかわいいのばっかだな
あと、カビゴンかぶりすぎ
265作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 15:47:43 ID:zshf9/Rt0
幼馴染なのになつき進化しないべーはものすごい腹黒なんじゃと思った今日この頃
まあアニメや漫画の進化は大抵原作通りじゃないがw
266作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 16:07:36 ID:KTYsthSqP
本来無効のはずの技が効いてたりするからなぁ
267作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 16:18:35 ID:cn2yGiPU0
>>266
あれはタケシのイワークが残念すぎただけだろ
268作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 16:23:45 ID:fasMuh+n0
>>266
サカキのポケモンを十万ボルトで倒したりな
でもそこがいいと思うのは俺だけ?
269作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 16:50:43 ID:XWOchly90
ギン→銀→シルバー
270作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 20:28:25 ID:a0eZv/YA0
ポケスペにおいてボール開閉スイッチ破壊は恒例みたいに書かれてたのを前に見たが、
サカキ戦とワタル戦以外にあったっけ
271作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 20:49:20 ID:VmjDxEL80
再登場早々29巻で足止め役、久しぶりの主役早々HGSSでは時間稼ぎ担当

ゴールド・・・
272作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 21:50:08 ID:+U7uoFyl0
間が悪すぎたんだ…

その数少ない6章のチャンスでエメを潰さず(?)目立ったから今回もやってくれるはず
いつも美味しいところは持っていくしクリスのことも心配しようぜ!
273作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 22:20:14 ID:ARNVQWHR0
>>270
ヨーギラス
274作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 07:37:41 ID:yNH9nsSsO
>>270
マツブサ
275作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 09:41:37 ID:kkH0vKN40
>>272
>いつも美味しいところは持っていくし

自分がメイン主人公の3章ぐらいは活躍させてもいいだろw
ようやく6章ではかっこよく登場したかと思えばいきなりみんなの踏み台になるし
276作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 10:31:41 ID:oQKziPCd0
>>271
新章ではただ時間稼いでるわけじゃないだろ
あの描き方では、先にアルセウスにたどり着く手段を確保したようにも見えるし
そこに至るまでの数週間の流れがすっぽり抜け落ちている
二週間後のイチバンでは小四と同じく、あの導入(「なんでこんなことに…」)から始まって
同じく「数週間前…」の回想が出て、ゴールド視点で話が進むと予想(小四のシルバーと同時進行な感じで)
277作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 13:33:11 ID:MAPhtey00
いっそ、イチバンではシルバーとアルセウスが対峙していて、「こんな時にゴールドがいれば…」な並行世界パターン
278作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 14:30:30 ID:V4qoyhSf0
FRLGから3年後か・・・
レッドさんグリーンさんの手持ち100レベになったかな
279作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 15:14:15 ID:HLcSRG6D0
あとブルーの体は(ry
280作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 17:03:31 ID:Fh7HvzBW0
おい、HGSS編バレ書くなよまだ単行本化してないんだし
281作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 17:47:45 ID:MAPhtey00
そのまんま雑誌バレを直張りするのを自粛しろというならともかく、
雑誌バレの話題をするなと言うのは今更過ぎる。単行本とか何年後だよ。
282作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 18:39:41 ID:DVofMwf40
34巻でもお嬢様のキャミは実にエロいな。これで10歳とは末恐ろしい…!!
283作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 18:54:56 ID:jemJdEh30
雑誌派は少なそうとはいえ、現行で連載してる話のバレを書くなってのもおかしい話だろう。
他の漫画板のスレじゃそれが普通なんだし。
あと今月の小四、値段が少し上がっててびっくりした。一瞬買うの躊躇しかけたw
284作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 19:45:09 ID:UrFhAh990
>>282
DPt組は12歳だよ
285作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 20:59:00 ID:oWw3rkkR0
何でhrgg編が三年後だって分かるの?おせーて!!
286作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 21:02:22 ID:JI/iy66u0
HRGG編ってなんぞや
287作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:25:41 ID:8YtAXYTV0
>>257
いや。ないしょのつぼみでそれっぽいシーン(主人公の妄想だけど)が描かれたことがあるから、
まったくない、とは言い切れないぜw
288作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:30:29 ID:WwsVGtCQP
ないしょのつぼみは明らかに大きなお友達を狙ってるとしか思えないw
289作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:57:52 ID:bpjgQjSZ0
もてぃもかなりポケモンの絵に愛情が滲み出るようになったな
かわいい描写が増えてうれしい
290作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 00:05:37 ID:Kv4R+FDy0
でかくなると・・・
291作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 00:36:40 ID:NDdVhC0N0
進化してもかわいいよ!
292作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 00:44:08 ID:IQiREqh0P
ダイパ編からポケモンのかわいさがすごい
293作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 13:36:33 ID:z1ocEXfeI
1章2章らへんのポケモンのちょっとした仕草が好きだった自分としてはすごく嬉しい
294作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 15:13:59 ID:4/wHatbp0
この漫画は50巻は普通に行きそうな気がする。
295作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 15:46:02 ID:3ASNkjKf0
50巻は第5世代の途中あたりかな
296作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 20:58:00 ID:waSZC2bY0
ZUZUの可愛さは以上、ただしヌマクローまで
297作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 21:33:52 ID:4jBsPLn+0
キモクナーイを可愛く書くのは真斗さんでも無理だとおもうわ…
298作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 00:05:21 ID:xhAfGpNm0
マンたろうボックス行きか…
299作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 00:30:24 ID:K/94aKrr0
ロケット団は当然シンオウ、ホウエンのポケモンも使ってくるんだろうか?
300作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 03:30:59 ID:1IjG/t3y0
今34巻読んだ
福本パロっててワロタ
301作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 07:42:59 ID:Nlu3SAgB0
HGSS編にシャムとカーツ出て来ないかなぁ。あいつら投げ出されっぱなしだし。
302作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 08:58:45 ID:mPSTl9zK0
ブルー今20歳なんだよな…
もう、胸にモンスターボールは入れれないな
303作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 11:49:33 ID:erOZBhUmI
HGSS編が何月かにもよるけどまだ19歳なんじゃ
304作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 12:05:33 ID:g+ypg/Vg0
HGSSって一応+3確定なんだっけ?
305作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 12:18:21 ID:Nlu3SAgB0
チャクラが3年前からコツコツとロケット団復活を進めてたらしいから、厳密には3年以上かな
各地に散らばった残党をかき集めたみたいだから、活動開始はFRLG編終了時から少しはたってるかも
306作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 13:07:05 ID:mhIpA1ZR0
ルビエメサファの8・9章での扱いはどうなるんだろ・・・
個人的にはチナ嬢、ゴルシルクリの出番を食わない程度に
サファイア→プラチナ編で助っ人として登場。後輩と交流
ルビエメ→HG・SSでゴルシルのサポート。先輩と交流
が良い
307作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 18:08:50 ID:KktscEMU0
で、結局何月なんでしょうね
せめてクリスとイエローの年齢がわかればいいんだけど
308作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 18:18:16 ID:QZ3qoaRk0
誤植について上の方で話が出ているが
誰ももてぃがサファイヤと言ってることには突っ込まないのか


ところでナミキ=元シーギャロップ号船員=元高速船アクア号船員なのか?
309作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 18:32:50 ID:0Op3yzSc0
・いきなりアルセウスと戦闘
・エーたろう進化
・図鑑リメイク(数週間前のシルバーも)

いきなり色々出てきたよな
八章で色々あったのか、4月号の前に話があるだろうか。
310作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 19:43:08 ID:BrxYf98V0
ちょっと、前スレかその前スレで金銀編が終わるの何巻か訊いた者です
あの時は優しく教えて下さってありがとうございました
全部揃えることになりそうです
ルビサファ編を読み終えたところです
最後ほっこりしました
いいねえなんだか若くて
311作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 20:40:41 ID:Ew5krSE70
今HGSS編やってるけど、
やっぱ新作でたら半年後くらいにはソッチに移行すんのかな?
312作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 20:47:50 ID:ZOw2J0ww0
マチスの出番はまだか???
313作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 21:37:02 ID:cfSTZZ8f0
>>312
ナツメもそうだが、あんだけサカキに忠誠誓ってたんだから
新しい幹部がロケット団乗っ取ったら
怒って出てきても全然不思議じゃないんだけどな。

まあサカキがああなった以上、登場するとすれば
味方側になるんだろうけど。
314作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 21:48:15 ID:eNojg3eH0
そういえば、この漫画におけるフスベの存在ってどうなってんの
ワタルもフスベ出身じゃない設定になってしまってるんだろ?
315作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 21:50:12 ID:x9+w4dXM0
>>314
ワタルは父親がフスベ、母親がトキワって事になってるよ
んで、少なくとも子供の頃の一時期はフスベにいた
316作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 21:51:14 ID:l3fd0KInP
一瞬イエローが母だと思ってあせった
317作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 23:51:33 ID:wir5Jdbb0
今コミック見たんだけどぷ〜にメタルコートってもしかして次回作での進化フラグ?
318作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 23:59:57 ID:B/eJa32a0
単に鋼強化のアイテムだからなのでは
それよりパールのタロヒコとディグヒコの方が怪しい
なぜあの2匹なんだ
319作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 00:10:14 ID:cS1uc+xa0
>>318
いや何かゲンが意味ありげにしてたからさ
それにハガネールは仲間にならなかったしハッサムも入るとは思えないし…
320作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 06:35:13 ID:kg3gRbPh0
一世代(レッド)→ オレ
二世代(ゴールド)→ オレ
三世代(ルビー)→ ボク
四世代(ダイヤ)→ オイラ


ライバルの一人称は必ず「オレ」だよな。いつか一人称が
「ボク」か「オイラ」のライバルが出てきて欲しい。
321作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 09:43:18 ID:5UDlsUX20
一人称と言えば女主人公は全員一人称がバラバラだったりするんだよな。

ブルー→ アタシ
イエロー→ ボク
クリス→ わたし
サファイア→ あたし
プラチナ→ 私

次は「オレ(俺)」か自分の名前が一人称かな。
322作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 10:42:39 ID:CEWADDJq0
>>320
ゲームのライバルが全員オレ一人称なのをそのまま踏襲してるんじゃない?
変えたら結構イメージちがくなるから。
主人公は話さないから色つけざるを得ないけど。
323作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 12:26:19 ID:NJ/VUwxH0
いやしかしゲームのライバルとも一緒なのは一人称だけじゃないかw
324作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 13:31:27 ID:CEWADDJq0
一人称くらい残しておかないと完全になんか見た目がちょっと似た別人になっちゃうよw
325作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 15:41:55 ID:SyE8AxBP0
>>318
サファイアのドンファンとかいるし関係ない気がする
326作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 18:53:13 ID:xaypp6WqO
ドンファンはホウエン図鑑載ってるよ
327作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 20:02:15 ID:TDfTc73J0
それを言ったら、ダグとケンタの入手前に全国図鑑になってるんだから何の不自然も無い
328作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 21:46:55 ID:YOP7n2tp0
>>327

ミオシティで博士にグレードアップされたアレの事か?
あれって当時発売されたプラチナのシンオウ図鑑を意識したもので全国図鑑ってわけじゃないんじゃ?
(ダイパ150匹→プラチナ210匹)
329作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 01:33:36 ID:xVMngWAcO
今最初から読み直してるんだが、二章のナツメがツクシの網見てたのってなんで?
330作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 01:34:28 ID:frmF5rD70
>>329
エスパーの弱点は虫
あとはわかるな?
331作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 02:08:17 ID:xVMngWAcO
即レス感謝

カットされてるやつでガンテツボールの伏線でなにかあるのかと思ってた

ゴールドが狭間に閉じ込められるとこなんでカットしたんだろ?
単行本で初見の人には金太郎何してんだよってなるだろうに
332作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 10:42:37 ID:AI2l7ERy0
金太郎ってなんだろうと思ったらギエピーのゴールドか
333作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 10:43:25 ID:AI2l7ERy0
あれ金次郎だったっけ
まあいいや

単行本化の際にカットされたシーンの話についていけなくて軽くへこむ
334作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 11:36:36 ID:QA0VO99Q0
カットシーンを今でも鮮明に覚えてる人はまれだろうけどなぁ。当時の学年誌持ってる人いたら高値で売れそうだ。
数年前のアンケートで未収録分をまとめて単行本にと書いておいたが、普通に無理だろうなー
335作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 13:00:39 ID:JQCDD9EM0
国会図書館行けば見れるかな?
田舎者なんでよくわからんけど
336作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 15:10:42 ID:70XWnOto0
長期連載で何章もやってきて情報量大分あるし、
本編で明らかになった公開はもちろん未公開情報とか
纏めた本作ったら、結構な厚さになりそうだ
イラストも何点か収録してガイドブックとか出されたら、
即予約しちゃうわ
337作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 19:20:49 ID:vc61SB020
妄想楽しいかい
338作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 19:43:12 ID:Lf8XH7SAO
このスレの半分以上は妄想で成り立ってると思うが
339作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 21:01:46 ID:OAuADAMa0
俺もイエローとお嬢様とラティアスには妄想内でどれだけ世話になったか
340作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 03:58:44 ID:xQGuT+dO0
ダイパトリオって今どれくらい強いんだろうな
341作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 08:55:45 ID:tOa1Jran0
シャムとカーツって、こいつらロケット団やめたのか?
342作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 09:02:32 ID:S4g9EgeS0
シャムとカーツはマスクオブアイスの手下なんだから、今でもヤナギ探してるとかじゃね?
343作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 13:20:30 ID:JvViVl6i0
>>340
少なくともトキワの能力を使わないイエローよりは強いと思う
344作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 13:49:35 ID:Fpfjjyex0
ぷー(タテトプス)って結構重いんだなw
ダイヤよく持てるな
345作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 21:37:07 ID:cdWqvhM80
>>344
イシツブテ投げやる世界の住人だからあんまり気にしちゃいけない。
346作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 23:50:01 ID:5Iq8AeZb0
プラチナたんのボディガードになりたい。
347作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 02:34:21 ID:v4oM44jo0
初代カント―組は19歳でほぼ大人ジャマイカ
イエローはまさか17歳になっても絶壁なんてことないよな?w
348作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 10:46:41 ID:6PPY181TP
イエローは生涯絶壁です
349作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 11:11:47 ID:jsoLQxs/0
イエローが絶壁なのはいいとして、そろそろ男装するのも限界だろ
350作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 11:22:36 ID:BfYu42Mx0
イエローはずっと絶壁のロリ
お色気はブルー担当
351作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 11:24:13 ID:6PPY181TP
しかしイエローもある意味エロい
352作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 12:42:18 ID:+VbMkBdR0
RSEやDPt組にも年上ネタは使われるのだろうか
353作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 13:10:52 ID:TtheidP+0
残っている伏線なんだろう
・ミュウツー行方不明
・サカキリングマ
・オウカ(おそらく生きている)
・サキ行方不明
・マナフィ?
・もりのようかん
・デオキシス(遠い地方ってシンオウだと思うけどHGSSでジョウトにも隕石あったような)
・ダイヤ6匹目
・キルリア(RURU)進化
あとなんだろう
354作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 13:19:29 ID:ri3zOu920
セレビィショック
355作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 13:42:28 ID:5eMLmrhz0
HGSSに隕石あったのはニビシティのとこだぜ(四番道路だっけ?)
「ギン…」はサキ行方不明に入るかな

実際サキって何者なんだろうか?
ロケット団っぽくない感じ
356作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 13:51:01 ID:jsoLQxs/0
3番道路の隕石は…まぁ3年の間に落ちて来たって事で。
357作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 18:23:44 ID:DcKSgMSW0
5章って明らかになってないこと多すぎだよなw
358作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 19:31:17 ID:u744Rqn90
ダイヤの重量パーティにロトムは入るのだろうか
359作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 19:57:19 ID:yrEL9Phz0
フワライドがいいな
三人一緒に乗れるし
360作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 20:20:25 ID:jn2+wBKP0
ポケスペのデンジってどんな性格?
教えて学年誌読んでたエロい人
361作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 20:21:14 ID:rEC13HCP0
>>360
顔がメンヘラっぽかった
362作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 21:15:54 ID:zoawF3VO0
>>352
さすがに5歳離れた人に対して「年上!?」とは言わないだろ
使うとしたらラルドくらいなもん

363作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 21:21:13 ID:GKFEQJme0
「私のふたりの騎士へ。」で「お前たちは俺の翼だ!」を思い出した。
364作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 21:25:44 ID:Zmp6GytK0
>>362
しかも子供にとっての5歳はでかいよな
小学生から見た高校生、中学生から見た大学生だし
365作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 21:47:25 ID:+VbMkBdR0
>>362>>364
そういえばそれだけの年齢差があるんだった
カントー組はもう成人が近いレベルだもんな
366作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 21:54:32 ID:gdDoMWqq0
>>353
伏線といえばRURUというよりは、グリーンのサイドン進化とタマゴたちだな

>>358
冷蔵庫ならぴったり
367作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 02:42:33 ID:hXhaka1w0
ゴールドとダイヤの手持ちってなんか微妙だな
368作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 10:04:04 ID:oqGYj/zCO
キマたろうがアップを始めました
369作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 14:07:00 ID:fpP711F60
カビゴンのタマゴはダイヤのゴンベが可能性あるな
HGSSのサカキイベントとうまく繋ぐならラジオ塔占拠するのかな
370作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 16:10:55 ID:WYAv1pf30
そういえば金銀編でラジオ塔ジャックってやってなかったな。意外だ。
まさかHGSS編を考えてそれだけ外した訳は無いだろうが…ほんと上手く出来てるなぁ。
371作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 16:26:33 ID:UfF7qmd60
>>353
三章でのシバとキョウの再戦フラグ
イツキとカリンもいたからHGSSでは何かやってくれそう
372作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 16:37:23 ID:HCaQDeLD0
ワタルのイスにばらまいた写真ではラジオ塔の件は済んだことのように書かれてるが
373作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 21:20:46 ID:I3eDv1Mq0
今回は刊行ペースが違うから話は並行しないかもな

第1部 小4連載(シルバー視点)12話

第2部 コロコロイチバン連載(ゴールド視点?)6話

冒頭部分に戻る

第3部 単行本書き下ろし(再びシルバー視点?)

来年度は予定通りなら新作が控えてるしこんな構成だろうか?しかし1年は短すぎるな・・・
374作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 22:33:55 ID:WWru0fb00
書き下ろしを考えなくても1年で単行本2巻分ならリメイク編の内容としては十分じゃね?
てか正直最近は必要以上に話が長くなっていってる感があるからこれを機にもうちょいシェイプアップしてほしいとも思ったり
375作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 22:45:30 ID:WYAv1pf30
単純に考えると今の所ロケット団幹部4人+アルセウスとの戦闘か…
幹部は魅力的だが、あんまり個人戦挟むとだれるしなぁ。
ナナシマ編は1から7の島全部出そうとして間延びした感があるんで、
今回はサファリ(+ポケスロン?)とシント遺跡でびしっと〆て欲しいな。
流石にゴールド側がポケスロン制覇する話メインにはならないと思うけど。
376作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 23:20:10 ID:nmUNYcMC0
>>371
ナナシマ編ではイベントがあったカンナしか出なかったからな
むしろアルセウスに関連してるシロナが来る気がする
377作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 01:15:50 ID:g6DDuXgb0
さすがにレッドさん登場はナシかw
そのほうがいいと思うけど
378作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 08:57:11 ID:NWkrl1NM0
>>377
初代組は完全に老害レベルだからな
379作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 09:15:36 ID:OJ7gH9or0
レッドさんはたまごをダイヤにわたすんだよ
380作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 09:58:42 ID:E+iw1F4d0
レッドはHGSSでラプラス持ったから出そうと思えば出せるんだろうけど、
ヤナギ関連まで混ぜたらまた長くなりそうだし、19歳レッドとか見たくないわw
381作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 10:38:16 ID:YEv1dwYH0
というか、もうコレ以降ムリwww
どうがんばっても成人しちゃうwww
382作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 12:53:18 ID:lKql2WIK0
17歳になっても絶壁のイエローなんて見たくねえw
383作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 13:49:03 ID:HLR8SMQ60
HG・SS編は5巻分までやると予想してみる。
384作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 14:27:06 ID:PE6UHY5XP
ダイパプラチナから新章として今までの奴と絡ませないでいいんじゃないかなぁ
DS新発売の奴でダイパプラチナを先輩として出すとか
385作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 14:56:04 ID:NhxPBiLp0
まいこはん達も出るんだろうか
今のところ出てないよな?
386作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 15:26:40 ID:zfVPvNV70
メイン主人公じゃないのになぜここの住人は未成年かどうかに執着するのか
387作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 15:27:21 ID:WJG2mi+W0
>>382
ぺったんこじゃないイエローはイエローじゃないw
388作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 18:05:07 ID:iWMsErZV0
>>386
青黄リメイクはどうすんだよ
389作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:03:43 ID:ycrKomJ30
>>386
さすがに成人してるといい加減就職しろよとか、
落ち着けよとか、なんか色々将来が心配になってしまうw
まだ二十歳前後ならいいけど、半ばも超えると今度はソロソロ結婚しろよwって思っちゃうし
390作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:16:01 ID:WJG2mi+W0
衝撃の事実!
レッドとイエローが結婚しているw
391作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:17:42 ID:q5/L9HZt0
>>390
そうか、結婚できる歳か
392作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:26:07 ID:5uCw1o6Z0
>>390
レッドさん、イエローのヒモになったのか・・・・。
393作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:53:56 ID:E1udPZ8lP
>>390
ぶっちゃけ有り得なくもないから困る

まあそうなると間違いなくカプ厨が騒いで一騒動起こるんだが
394作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:16:18 ID:sWY/GrII0
>>390
で、その話はほんとなのか?
395作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:34:02 ID:ycrKomJ30
アニメのサトシのオヤジはふらっと立ち寄った街でサトシのかーちゃんと恋に落ちて
子供作って、でもポケモンマスターに俺はなる!つってでてったっきりだっけ?
なんかレッドもそうなりそうで怖いw
イエローとカスミ両方に仕込んでw
396作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:34:32 ID:gzPMiY5d0
>>390
頼むから釣りだって言ってくれ orz
397作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:39:05 ID:3PSV+fB10
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!    :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
398作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:41:12 ID:XEFeVV860
凄まじい数のアンチがレッドとイエローの双方に付くだけじゃん
他のキャラに被害が及ばないなら勝手にやってくれ
まあ、今でもでしゃばりすぎだのメアリー・スーだのなんだのでこの二人はアンチ多いだろうけど
俺もレッドとイエローにはまったく好感が持てないわ、もう一切出てくんな
399作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 21:32:09 ID:eZLmXAFA0
あーあー不毛な争い始まったわー
400作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 22:23:00 ID:NntRwUz7O
その老害に負けてる他キャラ達って…
401作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 23:05:14 ID:ZiL+d0Vu0
>>390は釣りだろjk

でもレッドさんは女に押し切られて結婚しそうなタイプだと思う。
402作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 23:34:45 ID:deXMneZB0
ピカは既に子持ち、ゴンもおそらくそうだろうってのにレッドさんときたら
403作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 23:44:51 ID:wdFXrCkqO
レッドさんは童貞
404作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 03:02:08 ID:5WE4mwI1O
14巻のドブルの炎みたマツバの何か気付いたはなにさ?
405作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 08:00:57 ID:Ii+JAFf60
>>403
エメラルドが目覚めたトコでレッドが
「ポケモン同士のほうが仲良くなるの早いなー」っていってたとき
「明らかにソッチの方向でですよね?まさかそのトシで言葉そのとおりはないですよね?」
って思ったのはナイショの話
406作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 08:14:40 ID:ymiXfwy60
その言葉のまんまだろう多分w
つかタマゴがどこから来たかわからないで通す老人が堂々といるくらいだし
407作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 12:05:31 ID:czJoJFYi0
>>404
エンテイの炎なら氷を溶かせられる、と気づいたんだろう。
その後レッド達が凍らされた時グリーンも同じ事に気づいてエンテイの炎で溶かしてる。
408作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 21:23:09 ID:Z6hi+mYc0
実際ピチュが収まるサイズの卵がどうやって
チュチュから出てくるのか不思議で仕方ない
409作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 21:42:18 ID:ZIM9ChGeP
ヒント:モンスターボールの原理
410作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 21:48:37 ID:qDcI46ty0
きっとどこからか召喚されてるんだよ
ピカとチュチュの気持ちが一致した時にパァァと
411作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 22:12:15 ID:RILNRZK80
というか、ゴールドが持ったら大きくなったんだし
最初はもっと小さかったんだろう
それより問題はピカがいつことに及んだかどうかだ
ゴールドたちがルギアにあってからリーグ会場に着くまで結構寄り道してるから
時間はあったんだろうがそれにしても早い
あの速度で繁殖されたらポケモンだらけになってしまう
412作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 23:22:15 ID:0Hbaoo2t0
>>411
ピカチュウはネズミだし・・・。
413作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 01:06:17 ID:4PpZp+dNO
15巻の53Pシバの顔酷いなw
414作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 02:43:31 ID:gKkuYEt+0
>>413
そんなこと言ったらシバかれるぞ
415作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 09:26:27 ID:IKycFcyI0
>>414
wwwwww
416作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 13:41:58 ID:thiWl6ue0
シバが顔に怪我したとかで整形してHGSSバージョンのイケメンになって
登場したらどうするんだ
417作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 13:47:19 ID:g1caelFe0
シバがいかりまんじゅうを買うために各地方を巡るが
その度に売り切れでキレる短編が掲載されたらお前ら責任取れるのか
418作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 22:23:14 ID:9GBiE+rr0
>>417
寧ろそれ読みてぇwwwww
419作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 22:26:57 ID:zmZIbcgf0
>>417
ライバルはナナカマドですねわかります
420作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:32:26 ID:VV0/k4pP0
34巻泣いた泣いたシンオウトリオいいなやっぱ
あとエンペルトとトラヒコとぷーとプラチナ可愛過ぎるだろう…
421作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:34:19 ID:SAjfylJ60
>>417
そしてレッドのゴンがいかりまんじゅうを気に入って
買い占めていることが判明して意外な形で対決が実現ですねよく分かります
422作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:41:11 ID:f3Md60DL0
シバでふと思いついたんだけど、
そろそろシバ、シジマ、キョウ、グリーンあたりでリアルファイト最強決定戦やってくれ
423作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 17:18:44 ID:1y23FcTQ0
ここまで六武衆ヤリザの自演
424作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 17:57:45 ID:ijnV2zXs0
>>422
指二本での片手腕立て500回
これをニョロボン、オコリザルより早く終わらせるシジマ
武器の扱いや体術もいけるらしいし
その気になれば格闘ポケモンにも勝てるかもな
425作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 18:33:16 ID:Reg/mUH40
>>424
金銀ではかいりきで動かす岩を投げ飛ばしたりしてるしな
426作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 18:41:16 ID:dRTtXNWA0
つかポケモン世界って子供がイシツブテ(20kg)投げ合って遊ぶ世界だし、
身体能力はとんでもないことになってると思う

普通あんなん投げつけられたら大怪我するわ
427作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 18:50:26 ID:bcFqrS5q0
ルビーも巨体のハギ老人を腕一本で船に上げてたしな
あの世界の人間は屈強なんだろ
428作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:06:18 ID:uRiDZkst0
レンジャーのカズキは逆立ち腕立て伏せをする何気に凄い奴だよな
429作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:07:53 ID:FAWuzP0qP
あの世界だと幼稚園でできるようになるレベル
430作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:57:09 ID:R0rN2IS/0
だから10歳でひとり旅しても危険は少ないのか
431作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:09:09 ID:FclJNiKQ0
5章のグリーンなんかリザードンから落ちて船にたたきつけられても無傷だったしな
鍛え方が違うんだろう
432作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:07:49 ID:aWJ5FQFPI
骨折したのにキャタピーの糸で固定しただけで戦い続けるイエローさんとかもいますし
433作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:18:44 ID:kS2/b37b0
そもそも氷漬けにされたり伝説のポケモンの技食らったりしてる時点ですげえよw
434作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 02:35:36 ID:MM0/aJp7O
死ぬ:氷漬け、マグマで波乗り、特殊ワザヒット

重傷:打撃ワザヒット

体凄いですねw:波乗り、シルバー、サファの軽業、クリスの足技、ルビーの腕力、グリーンの落ちても平気、10KG+αの重さで持ち上がるゴールド
435作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 03:26:14 ID:2DeWuIFl0
岩に埋もれる→生還 パールとプラチナ
436作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 11:01:10 ID:Yav5diVr0
4章ラストでエアカー閉めた程度だと乗ってる人死ぬと思うんだが・・・

あぁ、これはエアカーの問題か
437作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:03:16 ID:tKoJAb8u0
そういやこの間何気なくポケスペ読み返してたら
11歳のレッドがが普通にロケット団の人ぶったおしてたなぁ
いくら不意を付いたからってすげーって思った
438作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:16:12 ID:jyIoPcVK0
軽々と片手でレッドを抱えてプリンの足に捕まり飛行
何気にブルーも力ある
439作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:19:48 ID:oas5sny+0
ブルーはヤナギに肉体改造されてんだろ
440作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:26:22 ID:jiAdHELv0
HGSSでの幼なじみが育て屋の孫だったアレは、
クリスママの実家があの育て屋とかそんなんになるのかな。
441作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 14:13:16 ID:RiCbbZsY0
昔歌手だった育て屋ばあさん(母親)に憧れて歌手になろうとしたけど
何か方向性を間違えてあぁなったと予想<クリスママ
442作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:42:05 ID:y+Pxn3eLO
>>436
実際死にかけてたっぽい?いずれにせよ珠取り込んだ副作用で消滅してたかもしれないが
443作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:51:52 ID:EDftEH6t0
ポケスペってトレーナーへのダイレクトアタックが多いよな
対戦相手のポケモンが残っていても、トレーナーが倒れて戦闘終了とか
野試合ならともかく、公式戦やらタイトル戦でやられるとさすがにオイオイ…と感じる

3巻ラストのレッドVSグリーン、明らかにグリーンのキュウコンは無傷で残ってるよな…
444作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 20:55:07 ID:HjINRRMx0
>>443
リーグルールは一体戦闘不能で敗北だろ?
445作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:15:25 ID:6aLEa/Fp0
つまりはニョロもピカもカイリキーも戦闘続行できたということだな。
カイリキーはHPが3分の1になったという描写があるから戦闘は可能だわな。
446作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:17:59 ID:EDftEH6t0
そんなルールがあったのか、どのあたりに明記されてたっけ?
グリーンはゴルダックも出してなくて無傷で残ってるだろうしと、改めて読んだら苦笑してしまった
447作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:18:38 ID:LWI8UvXh0
1体戦闘不能で負け
ただしポケモンが倒れる寸前にボールに戻せば大丈夫なんだっけ
448作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:20:08 ID:LWI8UvXh0
連投失礼
>>446
13巻のタケシvsミカンでルール説明されてる
449作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:31:43 ID:70M9kKrk0
それエキシビジョンのリーダー対抗戦のみのルールだと思ってたが
450作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:32:54 ID:HjINRRMx0
リーグ本戦同様って言ってる
451作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:39:08 ID:EDftEH6t0
>>448
ありがとう、13巻か
3巻くらいまでしか読み返してなかった、もっと先まで読み返すわ

いつかゲームの戦闘ルール仕様で対戦して欲しいなぁ
6匹フルはページ的に無理でも3on3とかで
ゲームとは別物と思ってはいても、どうしても突っ込んでしまうというか、なんというか
452作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:55:13 ID:ff/8r50V0
エキシビジョンマッチは燃えた特にミカンvsタカシの試合
453作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:55:36 ID:tKoJAb8u0
根性論が罷り通る世界だからなぁ
ゲームルール厳格に適用したら
ポケスペ世界の人たちは糞詰んないって思いそう
454作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:00:42 ID:kzIO8/l4P
タwwwwカwwwシwww
455作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:10:49 ID:vckyti600
学年誌でもいいんだけどコロコロかニンドリで連載しないかなぁ
連載開始から読んでる大きいお友達でも買いやすry
456作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:13:58 ID:tKoJAb8u0
小学館ならサンデー進出が一番日の目見れるんじゃない?
457作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:56:18 ID:7vCS6kSs0
いくらなんでもサンデーはない
しかしコロコロのポケモン漫画も打ち切りイメージが強すぎてどうもな
HGSSの漫画とか気が付いたら終わってたし
458作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:09:27 ID:LWI8UvXh0
サンデーはやめてほしいな
雷句とか他の漫画家みたいな酷い対応をモティが受けたら・・・
459作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:15:28 ID:6aLEa/Fp0
コロコロはお笑い芸人を目指す第7章なら下ネタ入れられたんだけどな
460作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:30:31 ID:jyIoPcVK0
コロコロって今も下ネタ満載?
おぼっちゃま君とかあった頃は見たけど最近は全然分からん
461作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:44:32 ID:GpMLUyGA0
ガクマンプラスやべえ、1年くらいで廃刊になりそう
462作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:47:48 ID:BvZSQFM7P
>>460
一部の漫画では放尿噴水とかやってるけど基本的に自重気味
女のパンチラとかはまず無い
463作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:07:12 ID:vTYQ94SIO
エロのほうは知らんが、うんことかの下ネタは健在です
464清き一票@名無しさん:2010/03/24(水) 00:09:16 ID:8hOKbGFI0
ポケスペってトレーナー本人をたおせば価値
465作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 11:31:22 ID:6KIpJDJA0
最新刊の176Pのってこれ絶対入ってますよね?
466作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 14:15:04 ID:YNM039eH0
なにが?
467作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 18:06:57 ID:xcqnjEH70
ダイヤとかプラチナって帽子ないほうがいい気がする
468作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 18:21:28 ID:PwbcZscc0
ヤナギ、ダツラ、ダイヤが同じ髪型
469作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 18:58:03 ID:kWYGFmFi0
つまり
470作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 21:01:21 ID:he8xXcFn0
ダイヤ→ダツラ→ヤナギ
セレビィさんのおかげで時空を移動してるんですねわかります
471作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 21:59:58 ID:jBniPb1J0
な、なんだってー!?
472作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:13:11 ID:DjwYx4lOP
時をかけるマスク
473作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:19:17 ID:THe52lsl0
つまり六匹目はラプラスのらー
後に2匹目をゲットしてらー・プルスとらー・プリス
長すぎるから縮めて完成、てことですか、分りません
474作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 03:10:40 ID:FihcYzRL0
ええい!ネタバレはまだか!
って今日発売日じゃん
475作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 10:24:13 ID:Oy9A11QX0
田舎だからおそらく発売は数日後
しかも一店にしか売ってないんだぜ
476作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 14:07:26 ID:xYFznc/A0
イエロー17歳見てぇ出てこない気もするけど
てかHGSSの年代でダイパルプラの三人は何歳なんだろう
477作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 15:11:40 ID:2DQ729vI0
まだHGSS編読んでないけど
ポケスペの時系列設定の範囲で原作を踏襲するならほぼ同時期
478作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 16:12:42 ID:QprKjYB00
>>475
ごめん、うち田舎だけどもう出てる
ていうか持ってるw
479作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 17:53:32 ID:H6D5YYW70
金銀四天王出たな。やたら懐かしいわ。
480作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:55:26 ID:4CV0mI0g0
おいやめろ
481作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:59:34 ID:C4BJqYzUP
まさかのヤナギ登場か
482作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:21:13 ID:ZGUf+nhL0
いや、実に面白かった
クリスは出るのか?
483作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:26:47 ID:4r+bAP7d0
ブルーって初代3人の中で一番早生まれなんだな
もし登場しても20歳になってるかもな
484作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:11:35 ID:VBZwZyNx0
おとなのおねえさん の ブルー が しょうぶ を しかけて きた !

ポケモン的な意味で
485作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:27:30 ID:n8iTIf6r0
レッド、グリーン、ブルーももう成人か…
グリーンはそもそも職持ちだし博士の手伝いでも何でもやるワーカホリックになってそう
ブルーも要領よく生きてそうだし、
…問題はトレーナーという名のニートであるレッドだな
486作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:51:45 ID:C1Iw4OU10
初代主人公の就職について心配するくらい長く連載が続くなんてすごいよね!
とかちょっとずれたポジティブシンキングをしてみる
487作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:12:11 ID:I1Fkr5A10
本来ならジムリーダーやってるはずだったんだよね…
ものすごい転落人生w
488作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:13:41 ID:C4BJqYzUP
でもレッドって働いてる最中に急に修行に行ってきますって書置きおいて蒸発しそうだよね
489作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:17:02 ID:8HACP7//0
最近パソ塗りが多いな
いや、パソコンでの色使いも好きなんだけどね
490作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 00:05:20 ID:3Gtomd4y0
あの4人が公式にポケモン協会に抱え込まれるとは…
イツキとカリンの悪事って主人公サイド以外誰にも知られてないんだっけ?

いやそれでもグリーンが何とか言って止めろって話だが
491作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 00:42:32 ID:o5vWPPt70
レッドはいつになったらトキワジムをry
492作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 01:13:42 ID:MTcpTMWY0
>>490
グリーンってエリカ達のように正義を公言するようなキャラじゃなくね?
むしろ少しでも尊敬できる部分があるなら悪でも見逃す場合がある

1章:マサラを汚したロケット団が気に入らない(ロケット団の活動自体はどうでもいい)
2章:オーキドに因縁のあるキクコに用がある(元幹部には興味がない)
3章:珍しく動いたシルバーの盗難事件はオーキド絡み
5章:サカキを見逃す
493作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 01:51:56 ID:ArCaPCXb0
新作のゾロアってセレビィと関係あるっぽいな
ルビーの伏線がやっと・・・
494作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:17:24 ID:2UDuSHln0
>>493
ルカリオとミュウは無関係だったね
495作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 07:26:16 ID:HdGmT/Ws0
124ページのゴールドとシバの目つきが悪人すぎるw
496作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 07:27:55 ID:IsTd7lzY0
>>491
ゲーム原作でもグリーンはそのポリシーに憧れるゥ!クールでかっこいい!ということで
彼のもとで働きたいというトレーナーがぞくぞく集まってくる評判のジムリーダーだし、
原作付き漫画であるポケスペでレッドがジムリーダーになることはありえないだろう…
497作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 08:00:55 ID:BXNoVUMW0
>>496
レッドジムリーダー試験受けてたじゃないか
498作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 08:38:24 ID:Qy9YvaDp0
チョウジタウンはジムリーダーいないの?
499作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 09:04:51 ID:nbyXxqKz0
最近読んでなかったんだが
みんなどうしてるんだろうか
500作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 09:12:10 ID:37+C1U2r0
>>498
セレビィショックの時にヤナギもなにかあったかもしれんね
501作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:30:37 ID:eekW4NwP0
もしかしたらヤナギの息子がダツラ、ダツラの息子がダイヤとか・・?
もしそうだとしたらダイヤが図鑑所有者最強ということになる
502作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 22:02:18 ID:/oosvVkj0
>>457
HGSSは短期連載なんじゃなかったか
503作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 22:50:35 ID:pAofI5BZO
>>501
マジレスすると、血筋が必ずしも強さに結び付くとは限らない
シルバーが良い例
504作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 23:50:32 ID:eekW4NwP0
>>503
それはサカキが悪いということか?
シルバーか?
505作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:05:29 ID:9lOqz1yH0
シルバーはサラブレットのはずなのに弱すぎる
まだ開花してないだけか
それとも悪にならないと発揮しないのか
506作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:40:37 ID:PIjJz53t0
ようするに、ゴールド弱すぎってことか
507作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:51:59 ID:4sc9DTQm0
グリーン:元チャンピオン・オーキドの孫でシジマに己も含めて徹底的にしごかれた
ブルー:作中最強のヤナギに見込まれて鍛えられた
シルバー:サカキの子でヤナギに鍛えられワタルの下で更に成長
ルビー:最強のジムリーダー・センリの子で幼少の頃から新人トレーナーをはるかに超えている

経歴だけ見たらシルバーは滅茶苦茶凄いんだけどな
508作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 01:04:40 ID:oJYZdJUU0
レッド:自己流なのになぜかオーキドの弟子になってる その後キワメの修行をグリーンと受ける
イエロー:グリーンに押しかけ弟子
ゴールド:育てやばあさんにシゴかれる その後キワメの修行をクリスタルと受ける
クリスタル:捕獲の特訓をしていた模様 母親から?その後同上
サファイア:自己流だよねあれ
エメ:推測だけどクリちゃんとかクリスタルとかとトレーニングしてたかも

こんな感じ?
509作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 01:29:59 ID:If8Eqyft0
オーキド博士の孫がステータスになるのなら
オダマキ博士の娘もステータスにはなろう
510作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 01:59:08 ID:b1/QOcSu0
オダマキ博士に厨臭い二つ名があるならそうなるだろう
511作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 02:02:57 ID:MBp423rL0
こう見るとトウガンの言うとおりダイヤだけが普通だな
パールはブレーンのクロツグの息子で相手の出す技を判別できる
お嬢様はナナカマド博士の助手で知識豊富、バトルの腕も上がってる
512作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 02:05:46 ID:9lOqz1yH0
新作の性格でポップのようなキャラが出て欲しいもんだ
513作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 05:44:24 ID:5Z7D2RhZ0
>>505
シルバー弱いか?
弱いと思ったことはなかったけど
でもシルバーもゴールドもジム戦しないしリーグ出ないし、敵もボス級が多いから強さがイマイチ分かんないんだよな。
その分他の図鑑所有者よりも勝つ戦いが少なくなると思うし。
514作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 07:52:37 ID:B5vkqzWr0
>>512ゴールドじゃね?
気合いと作戦で実力以上の戦いを見せたり、シニカルな面があったり
というか「〜者」の下りはモロポップだったし
515作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 12:36:43 ID:VhEuxHAz0
古参の割に大器晩成だしね
アバンの印はワロタ
516作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:49:09 ID:y0f01xpa0
そういや最近図鑑所有者同士のバトルやってないな
バトルドームはちゃんと描写されてないし
517作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 14:02:36 ID:qxZQ4rQc0
いっそ皆で暮すか

いっそ皆でトーナメントすっか
↓                    ←いまここ
いっそ皆で
518作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 14:10:07 ID:iNAabFlg0
いっそ皆でニートになるか!
519作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 14:33:26 ID:eq/2ajdi0
いっそ皆で世界征服するか
520作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 15:56:46 ID:9lOqz1yH0
201X年、世界は核の炎に包まれた!
521作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 16:07:37 ID:HC5azjnN0
原子の力、核融合!
522作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 16:34:51 ID:39NE2SDb0
正直、ワタルはルギア無視しとけば力技でカントー征服までは余裕で出来たと思うんだが
523作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 17:44:42 ID:iNAabFlg0
世界征服するならボスはシルバー?レッド?
参謀はグリーンで諜報員がブルー、科学班クリスであとのメンバーは戦闘員でいいな
うん、イケるイケる
もういっそ新章では先輩たちと敵対してくれ
524作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 17:46:01 ID:Dz3cmUBV0
レッドはそろそろシロガネ山で遭難するんじゃないか。
525作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:52:21 ID:If8Eqyft0
むしろレッドの肩書きが「やまおとこ」になりそう
526作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:54:22 ID:9lOqz1yH0
「やまおとこだと思って水タイプ先頭にしたらピカチュウ出された」
527作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:54:56 ID:B/v/UNXX0
誰馬w
528作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 20:53:22 ID:T8drJnjG0
そして勝って36000円ゲットか
529作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:58:57 ID:qxZQ4rQc0
レッド「いっそ皆で遭難すっか」
530作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:42:23 ID:W3ecmk2t0
その後の肩書き「遭難者」
531作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:44:16 ID:AnybuM6W0
そしてイエローさんが立ち上がる
532作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:50:00 ID:UKAoAYLQ0
未だ見ぬ、いっそ皆でパート3…
実際、この先出て来たらどんなのになるやら
533作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:55:50 ID:+cCcI8KI0
年下に助けられるのってなんか複雑
534作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 01:20:03 ID:AnybuM6W0
>>533
それいっちゃ、石化を元に戻せないことになるんじゃない?
535作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 01:39:28 ID:+cCcI8KI0
ポケスペのありがちな流れ
先輩行方不明
   ↓
ルーキー登場
   ↓
  苦戦
   ↓
お助けマン(先輩)登場
   ↓
一時圧倒その後苦戦
   ↓
なんらかに方法で先輩復活
   ↓
  敵粉砕
   ↓
お約束(いっそ・・、うるさい女だ など)
   ↓
   完
   ↓
  次章伏線
536作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:04:36 ID:AnybuM6W0
>>535
もう、おまえが日下やれwww
537作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:11:34 ID:VHyjX9BD0
>>535
いや、エメラルド編だけだろ
538作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:43:59 ID:+cCcI8KI0
>>537
2章もこれだし
539作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 03:04:29 ID:+cCcI8KI0
>>537
連投ごめん
確かに最新のエメラルドに近いがそれは章を増すごとに付け足したから
お約束だって色々あるさらに付け足せば、ルビサファ編のあと一日だあ
ドタバタはエメラルドでもやる人ちがうけどでた。ダイパもなんかやる
に決まってる

途中出場のキャラが出てすぐちょっとした活躍をするこれも例えれば3章
のレッドのリニア、5章のシルバーの加勢とかよくある展開
それとオリキャラは(二人しか出てないから確信はないが)初登場時、
なんだコイツ?みたいに出てくる
つまり、これまでの要素を集合時全部消費するってのが定番
これって展開がマンネリになってるのかな

異論はドンドン来い  もう一回研究する
540作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 07:51:06 ID:2VMZh+G60
―` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ .:_「 r_} ̄ ̄ ̄ ̄ `  、/´:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄.:フ
.:.:.:.:.:.:.:.:r―v'´  | L          \/´.:.:.:.:.:.:.:.:∠
.:.:.:.:.:.:.:.:| {^v  ヽ _}´ ̄`¨´  ̄ ` 、   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   強いカード 弱いカード
:.:.:.:.:.:.:.:.:〕 ヽ_/ } r‐、           \   V.: ̄.:.:.:.:.:
.:.:.:.ー‐:| ` r‐ '   `´ /^ヽ / |      ヽ.  V.:.:.:.:.:.:.:.   そんなの 人の勝手
.:.:.: ´ ̄| .'        |/ ^V^ 、|   ,. -、  '  |_.:.:.:.:.:
.:.: .:.:.:.:.:| |  ノ.二..ヽ._    、__ ノ/ ヾ 、|  |:.:.:.:.:.:.:〈   本当に強いデュエリストなら
.:.: .:.:.:.:.:| |     _ ~´     ̄_    |  |.:.:.:.:.:.:.:.:
`: : .:.:.:.:廴{  ∠ィ‐‐ ミ     fr― ミュ l ‐v.:.:.< ̄   好きなデッキで 勝てるように
.:.:.:.:.:.:.:.:l r'、´ ¬」     ,::      レ‐ レ^i!.:.:.:.:_>
 ̄`>: | ! 〈l 「 |            「 |  ′ l.:.:.:.:>    頑張るべき
∠:.:_:.:.ゝ ∨ 」  r' 二二.~ }   L V _.ノ ̄
      `Tト{    Y  _  Y   レ}「
.        r'ス \   V´   `y′ / {{ハ
      / ̄「 、 〕 、 ゝ_ ノ /| _「l ̄\
       l __ ! 「:|   `¨¨¨´  「::::l|  |
       l l」 ! !::|        l::::::! ! {」 |
      |   .| |::|        |:::::| |   .!
541作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 09:04:51 ID:YL2NrzTjP
そうか、ポケモンカードブームが起こればいいんや!
遊戯王みたいに実体化すれば出しづらいキャラの伏線は全部回収
幼い子もできる
所有者大戦もできる
542作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 10:27:27 ID:aPz4IxIX0
金出してポケモン買うのはアルセウスとかだけで十分
543作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:29:17 ID:tLw6YgPC0
>>540
スレ間違えたかと思ったwww
544作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 17:08:21 ID:U6rGVyef0
おい、お前ら公式見ろ!

うはwwwwwwwwwwwwwwwww
545作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 17:39:47 ID:tJPSigsm0
ん?何か問題でも?
546作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 19:55:55 ID:FHVQklUm0
おい、公式がすごいことになってるぞwwwwwwww
547作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 20:35:09 ID:8LeesZae0
釣り?
548作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 22:22:37 ID:B2/eI7wC0
公式がどうした?
549作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 02:18:02 ID:bgWJeAsq0
アニメ化望んで10数年…もう無理かな…無理だよね
漫画以外のメディア化は
550作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 02:23:33 ID:19pZaLAiP
だっていまさら赤緑青編やっても販促とかにならないじゃない

深夜枠でもいいからやってくれ
DVDも買うから
551作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 04:01:53 ID:KcG9HsIK0
今更フルでアニメ化は無理だろ
精々OVAやドラマCDを願うくらいしか…
552作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 07:23:37 ID:T/lNJqw+0
数十年後ポケモンブームが過ぎ去った時に
小金稼ぎのためにアニメ化とかならあり得るんじゃない
553作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 08:57:21 ID:uhQKluY10
アニポケ内アニメとして登場するのがまだ現実的
その場合レッドの出番は望み薄いが
554作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 11:47:50 ID:rO2MYmI+0
穴久保レッドがいたじゃないか
555作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 16:15:24 ID:YRV1j/QAQ
確かサトシが見た映画に出たんだっけか
そういう劇中劇扱いなら可能かもね

アニメと言えば数年前に自分等でアニメ作るぜ
って言ってた人達はどうなったんだろ…
556作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 17:46:24 ID:f9D1O6900
今の子はクルミをどう思ってるのだろうか
557作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 17:49:20 ID:HI4lqmWa0
アニメ化にしても声優とかの問題もあるしな
558作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:11:17 ID:DBi5VwR90
>>555
同人アニメって、大抵、技量や予算の問題で頓挫するよな。
東方の同人アニメがあそこまで盛り上がってるのは奇跡としか言えない。
559作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:09:28 ID:1w3asA3/0
アニポケ見ててポケスぺ知らん子供には色々ショックでかいだろう
内容も子供向けとは言い難い(子供向けのマンガだが・・・
560作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:16:12 ID:ovV8iCj00
どうしたんだ・・・
何があったかさっぱりなんだが公式に何か書いてあったのか?
561作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 20:26:33 ID:T/lNJqw+0
何もなかったから心配しなくていいよw
562作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 13:46:26 ID:bZU2NS6T0
フフフ……
ハートのゴールド、ソウルのシルバーか…
は無いと見ていいんだな?
563作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 13:50:19 ID:aWNJS5+A0
やるとしたらどんな流れだ
564作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:27:09 ID:zXv37bXi0
ハートフルゴールド!キラッリーン!
ソウルフルシルバー!ボンバヘッ!
565作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:31:47 ID:HqFfmKjS0
ゴールドとシルバーの心と魂がマナフィによって入れ替わった!
バクたろうとオ−ダイル達の運命は・・・!
566作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 15:26:00 ID:TcjHJEA5O
ゴールドの心、シルバーの魂
567作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 16:36:57 ID:nGWPa9Gy0
絶望的状況の中アルセウスと対峙するゴールド。
その時シルバーは。そしてクリスタルの存在はどうなる……?
黄金の心と白銀の魂が交錯し、水晶は静かに輝く。
新連載「ポケットモンスターSPETIAL 〜HG・SS編〜」

君は、小宇宙を感じたことがあるか・・・


中二臭く紹介してみた。
568作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 17:02:27 ID:cveUf8I30
SPE"C"IAL
569作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 17:06:13 ID:zXv37bXi0
クリスタルの存在ておいw
570作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 17:17:33 ID:h/gpCoFh0
SEPCIALを思い出した
571作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 17:38:09 ID:vsdlVkniP
聖闘士星矢乙
572作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 08:01:28 ID:HbxfF/If0
今回出て来た四天王って、
扱い的にはジョウト四天王っていうよりは、カントー・ジョウト四天王もしくはセキエイ四天王なのかな。
カントー四天王の名は悪名で使われたから欠番って感じでも納得できるが。
573作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 14:18:41 ID:MnUtqzgG0
ポケモンリーグが同じだからね >カントージョウト
574作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 17:02:55 ID:OMUbbXFf0
Question No.8


ブルーとシルバーはどういう関係なんですか?教えて下さい!

(ぺンネーム・たかゆうさん、ルリリさん他からの質問)


友達上かな?それも少し違うか
 絆と言う言葉がふさわしいーケンカし合いながら分かち合いながらー
575作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 17:17:52 ID:9sZlt1EE0
でもケンカしないよねあの姉弟
576作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 18:15:41 ID:IyEQMqv20
577作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 00:30:23 ID:OL5gpXAI0
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=5
ポケットモンスターSP 35 2010/05/28
578作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 00:40:06 ID:rvf/xGVPP
ktkr
579作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 01:10:44 ID:lY5goY+O0
アニメ版金銀ライバルの設定画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777724.jpg
580作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 01:45:16 ID:IGZzpCbL0
>>577
35巻は5月か。
6月に発売すると思っていたからずいぶん早い発売だな
581作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 11:01:46 ID:O/2rk/rW0
>>579
ライ伝のライバルとなんか違うな
582作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:04:53 ID:uVxlUxBG0
>>579
アニメに金銀ライバルが出るってこと?
シンジとキャラ被ってるけどどうすんの?
583作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:19:29 ID:0qR91m5g0
>>582
つライコウ
584作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:19:32 ID:rjY489aA0
HGSS編にクリス登場ktkr!!!!!!!!!!!
585作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:43:21 ID:BXpMEx2d0
公式移転したのか
586作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:47:07 ID:3Za+g7xa0
>>584
四月馬鹿乙
587作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:55:08 ID:801ZJ1Cm0
ポケモンファンで連載決定
クリス登場フラグ立ったぞwwww
588作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:23:28 ID:cfiS/YAR0
アニメでお嬢様登場
589作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:28:13 ID:MnBQB6vC0
確かにお嬢様っぽかった
釣り目じゃないけど
590作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:30:31 ID:X1e8V4IEP
うp
591作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:38:14 ID:rjY489aA0
四月馬鹿でいったら掲載紙増とか本当にフラグがたってるww
592作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:53:00 ID:MnBQB6vC0
593作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 21:24:21 ID:6ThDC5K70
おお、可愛い
594作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 21:24:44 ID:JGfihbEJ0
またアニポケがやらかしたw


366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 20:55:50 ID:5FIhoi1o0
部下「ボス早く早く♪」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/579537.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/579538.jpg
595作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 21:36:28 ID:q2jRmSbd0
今だれがサカキやってんの?
596作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 22:12:25 ID:rZpokgid0
四天王なにやってんだ・・・
597作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 22:59:48 ID:jpIRrZqk0
>>595
アカギの声を当ててる、三宅健太
598作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 23:05:53 ID:vUfp4vlT0
>>592
可愛いな、正直
王女>ヒカリ>お嬢
の順に可愛いと思う
599作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 23:10:26 ID:b24M5Kyx0
プラチナちゃーん! プ、プーッ、プララーッ!! プラーッ!!
600作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 23:27:08 ID:BSk8D1ry0
>>579
これってなんの設定画?
601作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:27:14 ID:D4KnQAXp0
>>594
みれないよ…
602作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 02:03:46 ID:vIiU+pfJ0
なんか久しぶりにポケスペのページ除いたんだがまだゴールドって出てきてるんだな。
8巻でアカネと因縁というかケンカしたけど再戦とかしたのかね?
603作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 02:22:01 ID:3wKN68pkP
まだゴールドが出てるってHGSSで主役ですしね
604作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 03:01:20 ID:jEqR5XTH0
買ってからまだ始めてないHGをゴールド主人公、ゴールドパーティで遊んでくるか…
605作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 03:42:45 ID:AZ0fRWEF0
ポケモンとポケスペっていったいいつまで続くんだろう・・・ふと考えてしまった。寝よう
606作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 11:01:57 ID:yym4CLcI0
ロケット団って何回復活するん?
607作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 12:27:36 ID:+ctv5Z560
何度でもよみがえるさ
608作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 12:54:32 ID:OpYitugF0
ゴールドの探してる人って誰だ?
609作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 13:32:02 ID:DjmajQT10
>>608
ワタル
610作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 15:52:08 ID:EBPXTKlD0
ポケモンファンって大体4か月に1冊位の刊行だったよな?
ゴールド編がシルバー編の半分の尺だが、第三の話はゴールド編のさらに半分なのか…
シルバー編→ゴールド編の流れにどう組み込むのだろう?
611作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 17:17:30 ID:4Ka+h3E00
そういや小学二年生・小学三年生ではなく何でイチバンやポケファンなんだろう?
普通に考えて廃刊せずに残った学年誌に連載が一番妥当だろうに・・・
612作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 18:56:11 ID:63k5lHLI0
613作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 20:01:43 ID:RiPaO0/XO
>>609
ハヤトかと思った。ゴールドの理解者だし
614作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 16:33:42 ID:pcP9OjMS0
今さらだけどもてぃの言ってたキャラってミナキのことかwww
あとゴールド愛されてんなぁ。いいね〜
615作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 00:35:12 ID:WpyySQpk0
エサ食べてるマニューラ可愛いなあ
616作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 01:38:51 ID:zqbecSNBO
俺はコミックス派だから、知らなかったんだが、またゴールド達がでてるのか。
早く、単行本化されんかな。
617作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 04:10:31 ID:ZVQhy5Ft0
現段階で2、3冊出せるくらいたまってるらしいね
618作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:10:11 ID:tFTETL7t0
なんかえらく過疎ってるな
619作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:24:45 ID:sEMpyxCC0
じゃあage
620作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:59:38 ID:Tcx+tUmyP
大規模規制されてるからどこもこんなもんだよ
621作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 19:07:14 ID:jaZAWIMLP
コミック派が多いしな
622作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 18:44:43 ID:7K18SsDZ0
ポケファンに連載されるのはまぁ順当に行けばクリス編になるのかな。
舞台はサファリとポケスロン使っちゃったしフロンティアが妥当か?焼き直し施設をどう盛り込むかは難しいけど。
623作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 19:07:47 ID:CfChMdQS0
クリス編なんているのか?
624作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 19:11:06 ID:wJfEd0SY0
ポケファンってポケワンより年齢層低いんだっけ
研究や調査とかやってたらなんか博士の助手っぽいけど
子供に受けなさそうだからやらんかな
625作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 19:21:10 ID:9zdZpRt3P
まさかのレッド編
626作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:16:05 ID:u0gZOO2w0
ないないw

HGSS編だとレッドは相変わらずシロガネ山にいるんだろうか。
つかもう19なのにいい加減職探さないとヤバイ
627作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:23:57 ID:9zdZpRt3P
あの世界ポケモントレーナーが職みたいなもんだからな
628作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 22:10:38 ID:lKnXbCZF0
ポケファンは舞妓さんがらみじゃね?
HGSSでかなり目立ってたし。
629作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 22:45:58 ID:Vh4LMC4oO
HGSS・舞妓はんクリス編

…いい
630作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:19:41 ID:wt+kDyIv0
>>629
場合によってはクリスも舞妓さんの格好してほしいなw
631作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:24:21 ID:9zdZpRt3P
下はスパッツで
632作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:24:56 ID:7K18SsDZ0
そしてそれを脱がすシルバー
633作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:32:07 ID:Vh4LMC4oO
ブルーイエローサファイアプラチナを加えた五人で舞妓はんという電波を受信した
634作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:50:48 ID:tuB8M8dL0
ポケファンはダイパ編の続きとかだったりして
でも続きはコミックでってあったからないか
635作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 03:45:29 ID:QdTnFVuTO
>>627
やる事は自分より弱いと思われる奴倒して所持金の半分巻き上げるとかちょっとしたチンピラだがな
636作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:53:56 ID:3kSkKQX40
>>633
ブルーは年齢的に舞妓はんは厳しい気がするがな
637作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 14:14:08 ID:wrSpDdGt0
ところでシルバーはそろそろ出過ぎだ
638作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 14:50:36 ID:zKqOHa4P0
シルバー好きだからいっぱい出てくれて嬉しい
639作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 15:14:06 ID:OVSQKEdwO
小四のシルバーが、現ロケット団のボスが四幹部だと知って
ほっとしたようなリアクションしたけど
サカキがあれからまた消息不明になったりしたのか
640作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 16:35:44 ID:BmYX0gbdO
リングマがサカキを隠れ家に運んだ後シルバー石化しちゃったしな
会えてないのかもしれない
641作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 16:55:29 ID:UcjDuJU70
ハンサムがHG・SS主人公の父親らしいが、つまりゴールドのトーチャンって・・・!
642作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 17:58:27 ID:zKqOHa4P0
え、そうなん
643作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:15:48 ID:UFB3CRusP
ハンサム・ベルリッツ
644作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:30:18 ID:Tl/mE3gs0
>>641
どこに書いてあった?
645作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:50:17 ID:X7AyUcghO
シルバーのピンチにサカキとリングマ登場はありえる展開だな
646作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:59:52 ID:UFB3CRusP
「心配するな。…オレはオマエの父親だ!」
「真下がガラ空きだ!」
で壊滅ですね
647作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 21:34:36 ID:qeIseHw/O
プラチナちゃーん! プ、プーッ、プララーッ!! プラーッ!!
648作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:22:35 ID:HYm+xoX70
>>647
ほっちゃん乙w
649作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 01:12:57 ID:keQvXOBxO
34巻のはっぱカッターのくだり良いね
久々にポケスペらしい話だった
650作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:25:22 ID:7Em5haEX0
次の主人公はブラックとホワイトか…
http://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
651作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:33:56 ID:KhgiWyQ/O
ポケモンが終わるのが先か作者が死ぬのが先か…
652作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:35:00 ID:odAl1vqqO
で、三人目(マイナーチェンジ版)がグレーか
653作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:39:11 ID:IKOuD5ueP
グレーとはなんて地味そうな奴
654作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:00:18 ID:ivdyKjHB0
歴代メイン主人公
1章:レッド
2章:イエロー
3章:ゴールド
4章:ルビー
5章:レッド
6章:エメラルド
7章:プラチナ
8章:プラチナ
9章:シルバー
10章:ブラック?
655作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:18:33 ID:EG3RIEpA0
ブラックって名前だとアンチヒーロー的な主人公しか浮かばない
というかブラックって言われると金銀ライバルってイメージがなぁ
656作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:52:24 ID:KkR2gCLZO
ブラック
ホワイト
グレー
どれも女キャラの名前には付けられそうにないが、女主人公の名前はどれなのか
そもそも女主人公を出せるのか
(ゲームのデフォルト名はハルカとかヒカリとかだから問題ないけど)
657作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:02:36 ID:NbMPfjD3O
ブラック男
ホワイト女だろう
658作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:02:46 ID:IKOuD5ueP
ブラック・ベルリッツ
ホワイト・ベルリッツ
659作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:05:18 ID:2kdGYY+K0
回復・メカニック・足技・野性・びっくり人間・お笑い

今までキャラに個性をだすために人間にも様々な能力がついてまわったけど
後何が残ってる?
とりあえず音楽と美術は思いついた
660作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:08:38 ID:NbMPfjD3O
ヲタク
萌え系
661作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:10:30 ID:EG3RIEpA0
レンジャー漫画に出てたが、データ派
662作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:15:41 ID:IKOuD5ueP
邪鬼眼発病
663作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 14:22:35 ID:w3SmBLo0O
ブラックが女の名前に見えるのは変なのか
664作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:14:37 ID:EG3RIEpA0
ブラック 厨二病
ホワイト 天真爛漫
グレイ  宇宙人

これだな
665作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:18:26 ID:dPTsx2N60
うわあすっごい楽しみ
幼馴染ポケモンはどうなるかな
666作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:38:23 ID:5DyfWgKlO
ブラック おっぱいハラショーみたいな少年
ホワイト 髪が長くて大人しくておっぱい大きい可愛い女の子

ブラック ポケモンに厨臭いNNつけたりするダークヒーロー
ホワイト 電波

ブラック ニート兄貴
ホワイト 清純天然お姫様

ブラック 二重人格
ホワイト 女版レッド

ブラック 邪気眼
ホワイト キュアホワイトみたいな
667作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:48:55 ID:keQvXOBxO
WBもDPtと同じで
ホワイト:ヒーロー
ブラック:ライバル
三色目:ヒロイン
になんのかねぇ

つかポケスペやんのかな・・・掲載雑誌もバラバラになって歪な掲載形式になっちゃったしHGSS編で終了の可能性あるよな
668作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:03:50 ID:ESVjsVBP0
まさかのブラックが女の子ってすでに出てるか
つーか固定概念やめにしないか?
ブラックが悪そうな感じってそれやっても普通だから面白くないじゃん
669作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:08:15 ID:sGc8FT+fO
ホワイトがダークヒーロー的な感じもあるかも
ブラックは優しい性格で
670作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:18:27 ID:IKOuD5ueP
そもそも主人公のイラストすら出てないから予想しにくいな
671作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:40:41 ID:EG3RIEpA0
イラスト出たとして、そこからルビーやダイヤを想定するのは不可能に近いと思うがw
ゴールドやシルバーまでならなんとか解るけど
672作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:53:25 ID:TkvNReQbO
そうやって改めて考えると、日下先生のキャラ設定ってほんとしっくり来るよな。
ルビーとか感動したんだが
673作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:03:22 ID:5LIHiZZp0
>>667
DPtからずらして
ブラック:男主人公
ホワイト:女主人公
3色目:ライバル
じゃね

>>672
確かにルビーは良かったな
674作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:52:57 ID:keQvXOBxO
ゲーム版と一番性格近いのはパールかねぇ。若干常識人化してるけど

初期グリーンはゲームのライバルっぽかったけど、いつのまにか無口クールキャラになってたな
675作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 18:51:36 ID:U0Fptp8R0
グリーンは初期からクールキャラじゃなかった?
676作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 19:19:42 ID:AzIdAr6dP
>>675
初見で見下して高笑いしてたりニビで喧嘩売ったりしてた
まあこれだけだけどな
ポケモンタワーで完全クール化した希ガス
677作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 19:20:56 ID:hKtYvWcl0
三色目
ルミナス
678作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 19:21:15 ID:BGTKhNRR0
そういやゴールデンボーイズではライバルの名前ブラックだったな
679作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:36:51 ID:5DyfWgKlO
二章でレッドはかなり大人びた気がする
ブルーは弟できたからもうお茶目な事は出来なくなった
イエローはレッドに正体バレたら女々しくなった
シルバーは姉貴に再会してから原作ライバルさしらが抜けて弱体化したようにみえる
そして後輩ができても性格が安定しているのがゴールドとクリス

後輩のできたルビーとサファイアとダイヤとパールとプラチナに期待!
680作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:31:07 ID:KkR2gCLZO
>>679

> そして後輩ができても性格が安定しているのがゴールドとクリス
むしろ後輩ができてから余計かっこよくなったのがその2人
681作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:38:12 ID:5Ci/YuhY0
第六章でのゴールドのカッコよさは異常
「祭りの始まりだぜ!!」のコマが個人的にMAX

・・・すぐやられるけどなorz
682作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:48:01 ID:v1/Q67cA0
新しくなっても主人公がくるくる変わるポケスペはずっと続けられそうだね
んでもってたまにレッド達が出る
やっぱ最高だわ
683作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:55:45 ID:IKOuD5ueP
ガイル圧倒したゴールドはかっこよすぎる
その章の主人公の先輩のさらに先輩補正で無敵に近かったな
684作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:09:20 ID:kFa8ceTR0
しかしリアル小学生には優しくないよなこの漫画
まあ単行本読めばいいんだけど
685作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:25:31 ID:5DyfWgKlO
序盤は子供でも安心して見れるが後半の悪の組織と戦うのは子供向きじゃないな5章以外
686作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:30:07 ID:+rNWqFlD0
一章も可愛い絵柄の癖に死体に溶解液、アーボック真っ二つ、
トレーナーへの地割れダイレクトアタックとよくよく考えればえげつない
687作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:31:30 ID:v1/Q67cA0
サファリゾーンとイエロー編のワタルの破壊光線はマジ怖かった
688作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:53:12 ID:CxHpLKPq0
あと、人質取る場面が多いよね
ズバット系の羽で首をはねようとするのをよく見る気がする
689作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:03:31 ID:Txa0mm5IO
>>684
単行本未読で雑誌だけ読んでるリア消にはどう映るんだろうな、この漫画
RSとかDPtみたいに新キャラだけで進む章はともかく
FRLGとHGSSは予備知識ないと訳が分からない気が
690作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:36:01 ID:cO8JBikm0
>>549
個人的に図鑑所有者が異世界のアニメ世界に来ちゃったみたいな感じでアニメ組と共演してほしい。
図鑑所有者組のあの3人組ロケット団へのリアクションとかいろいろ考えるだけで面白そう。
691作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:41:21 ID:3Tm1B26A0
ガイル圧倒(キリッ
692作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:49:41 ID:w3SmBLo0O
HGSSの悪役の規模ってどれくらい何だろう
693作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:59:47 ID:5DyfWgKlO
>>691を無視すんなよw
694作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:07:33 ID:roqJa86cP
今日は日下先生めっちゃテンション高かっただろうな
もう主人公の案考えてるんだろうか
連載するかわからんが
695作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:11:59 ID:4m4seBHB0
日下先生の脳内どうなってんだろう凄く見てみたい
696作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:14:20 ID:fd9Zoch9O
イエローとプラチナのことを考えている
697作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:14:52 ID:roqJa86cP
それはここの住人の脳内じゃないか
698作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:24:18 ID:gHzdkfIIO
何を言う、俺の頭の中は常にHGSS衣装のクリスでいっぱいだぜ
699作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:26:34 ID:4m4seBHB0
>>697
残念、ブルーとパールとサファイアとピカも追加で
700作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:34:28 ID:uNWYpKt3O
>>691
新章でも、ポケスロンとはいえ現四天王混合チームに勝利して
シバに「お前ほどの男が」と呼ばれてたが
701作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 02:39:00 ID:p1gQVw8VO
>>679
とりあえず忘れられたラルドに謝れ
702作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 04:27:23 ID:JhNCpsKM0
ラルドはミツルと交代しろい
703作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 10:08:00 ID:ePIDDybKP
>>685
ポケスペ読むようになって最初のほうで驚いたのは
ドロドロ死体とサファリだったなぁ
てか、サファリはマジで死に掛けてたしw

あんな環境から適応しちゃうレッドは凄い
あと治癒力も凄い。いつの間にか足が治ってたw
704作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 10:24:48 ID:fd9Zoch9O
>>702
ミツルの方がルビーとサファイアに普通に馴染めただろうなルビーと面識あったし

今更だけどさ
705作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 10:31:16 ID:roqJa86cP
まぁラルドのおかげであの長い伏線が回収されたからいいけどね

ミツルのほうが好きだけど
706作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 11:02:54 ID:UIZWjnT40
ラルドが後輩出来たからって大人びるようなイメージが出来ない。
いっそ2メートルくらい身長伸ばしてみたらどうだ
707作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:10:08 ID:PIIW1DU8O
後輩といっても多分ダイパプラチナ?
あの3人のが大人びてる感じだよね
708作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:25:39 ID:DpBvfGueO
>>705
具体的な登場人物でないからこその演出と思わせといて、いとも簡単にひっくり返したのは驚いたな
まあ元々はそんなつもりで入れた伏線じゃないんだろうけど
709作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:46:06 ID:fd9Zoch9O
エメラルドは可愛い女の子がよかったぜ
日下はイエロークオリティーを忘れたか
710作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:48:30 ID:gHzdkfIIO
>>707
シンオウ組は12才スタートだからホウエン組とはタメの可能性もあるからな
711作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:54:50 ID:y4Qf3vTpO
そういうと結局ラルド最年少なのか

ゴロウって何歳?
712作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:38:59 ID:4m4seBHB0
原作から考えればジョウト組とタメだけどね
713作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 14:40:48 ID:eaU1Urti0
シンオウ組はまだ他の章と関わりを繋げられる描写がミカンしかないしな
ポケモン図鑑の進化を考えるとルビサファと同期でも不思議じゃないか
714作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:08:11 ID:PIIW1DU8O
HGSSが石化で終わりませんように
715作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:14:35 ID:eaU1Urti0
DP編のラストが石化ENDっぽくなるだろうし、HGSS編ではやらんだろ。
大体石化したらどの話で元に戻すんだよw
716作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:59:15 ID:+Okeke9e0
きっと双子の兄妹が、執事と一緒にやってくるんだよ
717作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:15:30 ID:+ys33IXX0
一人称どうなるんだろう
今までは「あちし」とか「オデ」とか「オイラ」とかあったが・・・
718作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:19:52 ID:VRGYvzma0
ミツルはプリキュアでいうところの満薫ポジションだと思う
719作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:21:37 ID:4m4seBHB0
わて
720作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:23:09 ID:DpBvfGueO
もしイエロー版が出たらどうするんだろうな
今までバージョン名とキャラ名が違うのイエローだけなんだよな
721作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:24:30 ID:4m4seBHB0
イエロー版がでたらもちろんイエロー17歳だか19歳だかが主人公にry
722作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:28:02 ID:y4Qf3vTpO
イエロー版なんて出るのか
723作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:42:47 ID:eaU1Urti0
黒人、白人、黄色人種にかけた笑えないネタだろ。
724作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 16:45:10 ID:DpBvfGueO
今回3本目としてイエローが出ることは無いだろうけど
今後また色シリーズに戻るとしたらいずれ有り得る話だからな
725作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 17:06:07 ID:Vqj9sbdQ0
リメイクならまだしもピカチュウ版と被るから無いわ
726作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 17:10:19 ID:roqJa86cP
ピカチュウイエローとアクアブルーがry
727作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:15:03 ID:GYBo48cu0
728作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:33:12 ID:M9o8pp0sP
>>727
マジかよ
729作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:39:08 ID:4m4seBHB0
そして女の子主人公の服がミニスカ黒ピンク
まんまプラチナ…
730作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:40:13 ID:roqJa86cP
クソ、イラストで見たいぜ
731作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:51:54 ID:roqJa86cP
ttp://imepita.jp/20100410/693630
もうクリスママでいいんじゃね
732作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:30:42 ID:+Okeke9e0
ミチカオなんてコアすぎるだろ…jk

みられない…><
733作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:50:08 ID:TuHPDV3hO
フラゲ画像見たら、女主人公の髪型がポニテだったけど、これはイエロー主人公か、イエロー髪型変更か……
さすがに主人公はないか? 親になってBW主人公♀産んだと考えたほうがいいかもしれん
734作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:52:36 ID:4m4seBHB0
相手は?
735作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:09:30 ID:roqJa86cP
俺にはツインテールに見えるが・・・
736作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:12:54 ID:M9o8pp0sP
イエローが結婚する相手なんて一択しか・・・

まあポニテでもイエローと関係ない可能性あるよな
737作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:13:17 ID:PIIW1DU8O
スペの図鑑所有者が産むだの孕ますだのそういうこと考えるとなんか変な気分になるな
738作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:14:40 ID:+Okeke9e0
まあ、子供がいるポケモンはいますが。

そうだよ、チュチュは人妻だよ
739作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:20:02 ID:4m4seBHB0
ピカでも○ってるというのにレッドときたら…
740作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:21:51 ID:UIZWjnT40
>>738
ポケ妻だろ
741作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:29:33 ID:LBZI0c/lO
新♀主人公、ポニテにも見えるしツインテにも見えるね。ツインテはコトネとちょい被るかな
まだわかんねえ
742作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:48:16 ID:JhNCpsKM0
ポニテホワイトたんハァハァ
743作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:20:48 ID:ePIDDybKP
レッドもそろそろ子どもが居ても大丈夫な年齢になってきた…
744作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:34:18 ID:GYBo48cu0
健全な学生なら既に一度は経験してる年齢だよね
745作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:50:31 ID:UIZWjnT40
少年漫画の主人公が読者と共に成長してくれるのは結構キツいわ…
レッドも今度出る時は一気に成長しててくれればまだいいんだが、
なまじゆっくり成長するだけに俺が年取った気分になる
746作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 00:09:54 ID:iki7eRLFP
気分じゃなくて本当に・・・
747作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 01:24:11 ID:Bsh6ya7YO
>>736
しかし、そこお相手の選択肢は・・・
何か主人公♂はカスミの子な気がしてきた
748作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 01:38:46 ID:npOcArs3O
レッドなら冗談じゃなくみんなで暮らしてそうだ
749作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 03:52:44 ID:YwPryHrYO
新主人公がレイエの子供だと凄まじいチートな厨能力者になるからやめてくれ
750作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 04:16:19 ID:jNvdETpW0
レイエの子とかそんなんただの妄想だろwwww
レイエ自体はどうなるかわからんけど
751作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 04:46:37 ID:BxQtQ8q+O
日下はカスミになるかイエローになるかはたまた他のだれかになるかは書かないって言ってなかったっけ
752作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 05:16:36 ID:iki7eRLFP
そろそろ>>1見ようぜ
753作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:23:01 ID:X6PAGUDQP
レイエっていう用語は流石にアウトだね

最悪の場合HGSS編でクリスの恋愛ストーリーがあってだな・・・
もしかしてコトネを連用するかもしれない
754作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 09:11:29 ID:2PmJ9LcM0
BWはライバルがいるなら

ブラック(男主人公)
ホワイト(ライバル)
マイナーチェンジ版(女主人公)

になるんじゃね
ホウエンはちゃんとしたライバルがいなかったから男女になったと思う
755作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 09:17:44 ID:PVKyEFgpO
悪役側の主人公がブラックで、スパイ活動かなんかのために図鑑もらって旅立つストーリーだったらなんか名前的にしっくりきそう
正義側(巻き込まれた)はホワイト♀で、寝返る理由はホワイトに一目惚れしたことにしておけばルビサファ以上のラブコメにできるな
まぁ、いらないが。
756作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 12:54:21 ID:6Cwwtv120
マスク•オブ•アイスは「ポケモンにニックネームは必要ない」っていってたのに、
自分のラプラスにはニックネームつけてるんだね。
757作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:41:00 ID:A7/Vwlwi0
ブラックって感じじゃねえな

696 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/04/11(日) 14:01:24 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801971.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801972.png
まとめ
758作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:47:44 ID:7tY7iZkTO
>>757

この外見だと女の子がブラック説は消えたか
しかし制服みたいな格好の女の子だな
759作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:49:22 ID:BzofoycdO
>>757
何か塾帰りみたい
760作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:50:31 ID:jNvdETpW0
これただの妄想だけどな
761作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:38:07 ID:2PmJ9LcM0
フワフワしたツインテールに見える
762作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 16:58:37 ID:vVPGbW4zO
マイナーチェンジ出るとしたらグレーとかになりそうだが
あんまり女っぽくないよなあ
ホワイトのが合いそう
763作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:22:17 ID:w0FSFqyz0
>>757
なにその女主人公可愛い
描いたやつは才能の無駄遣いだw
764作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:35:02 ID:F3MKduFTO
新作情報って作者さんにも回ってくるの?
マイナーチェンジ版の情報がなきゃお嬢様のあのネーミングは無理だよな
765作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:45:43 ID:KR/f8B/tO
>>757
おぉすげえww
本物かと思って焦った
766作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:47:42 ID:X6PAGUDQP
ポニテ確定か
ゆくゆくはイエロー並の大活躍ですねわかります

なんか今回の主人公あんまりインパクトないなww
男主人公ゲーム版ゴールドの色違いじゃねえか
767作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:49:11 ID:1iCXQCZn0
ゴールド+サトシって感じだな>男主人公
768作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:50:45 ID:jNvdETpW0
だからこれ公式絵じゃないって
769作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:54:16 ID:X6PAGUDQP
ちょっと調べてきたけどコラかい
女の方がやたらクオリティ高いから信用しちまった…orz
男の方にドットがないから疑うべきだった
770作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:55:02 ID:C964Dp0B0
公式じゃないけど概ねこんな感じだよ
771作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:57:34 ID:n/KH4PQ+0
HGSSのミカンのトレスだしね
772作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:59:58 ID:ZdBRdKS/0
>>771
男の方はもろにHGSSの主人公だな
773作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 18:06:08 ID:KR/f8B/tO
女主人公はFRLG♂主人公の帽子とデザイン被ってるし
774作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:01:13 ID:iki7eRLFP
>>764
たぶん情報入ってきてるだろうけど
日下得意の後付法ってこともあるかもね
もしマイナー版でなかったらプラチナ以外のネーミングで行ったんじゃね
775作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:22:57 ID:BzofoycdO
キャップを真後ろにするのは時代遅れって聞いたけど…
新作も真後ろなの?
776作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:41:46 ID:0KnDjZP2O
>>775
時代遅れとか そんなの ひとの かって
777作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:42:26 ID:iki7eRLFP
過去の話ならちょうどいいんじゃね
778作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:09:03 ID:9ege25sI0
ポケスペでなんかレベルの高いSSとかってないの?
779作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:15:27 ID:jNvdETpW0
ニコ()とかぴくしぶにいっぱいあるがな
780作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:34:41 ID:KR/f8B/tO
ピクシブにかなりレベルの高いポケスペキャラのカットインがある
781作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:40:35 ID:ZdBRdKS/0
二次の話はせめて避難所でやれよ…
782作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:34:46 ID:w3njhP7U0
ここでまさかの
ライバル→ブラック
♀主人公→ホワイト
♂主人公→マイナーチェンジ版の名前

♂主人公が活躍し始めるのは11章からです
783作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:49:36 ID:X6PAGUDQP
ここで主人公全員男説
784作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:54:19 ID:KR/f8B/tO
腐女子が喜びそうwww
785作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:04:14 ID:JW8GbCPd0
また3人目の名前を隠すのって無理じゃね?
786作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:07:18 ID:IRWkLb5A0
連載始める頃には3本目も発表されてそうだ
787作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:15:08 ID:jQBFFoqy0
クリスエメラルドみたいに他2人より遅れて登場するんじゃね
788作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:19:05 ID:xjAxciqFP
そもそも三本目って決定事項なのか?
789作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:19:48 ID:iki7eRLFP
できれば実は序盤に出ていたこいつが三人目か!とかやってほしいな
後付得意な日下さんならできそう
790作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:36:10 ID:BzofoycdO
プラチナの瞳って初期からプラチナ色だった?
791作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:39:22 ID:rMbsuIm8O
三本目の有無と、あるとすればその暫定タイトルくらいは今の段階でも決まってるだろうな

もう一度お嬢様方式を使うのも芸がないしどうするんだろ
792作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:57:13 ID:SbYbi9ICO
ライバルを名前の分からない謎の少年にするとか
793作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:01:04 ID:Pr4tbH51O
日下って年齢いくつなんだろうか
794作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:31:53 ID:dHEMy+Wk0
>>792
一緒にいなければそういう設定に出来るからな
主人公には基本的に「あいつ」「君orお前」と呼ばれるだろうな
795作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 03:08:12 ID:F1RQbClg0
実際シルバーあたりは無理に名前明かさなくても普通に話進めようと思えばできたよな
三人旅を2回続けるってのはなさそうだし、謎のライバルパターンはありそう
あるいは記憶喪失パターンとか。3本目発売ころに記憶を取り戻して本名が明らかにみたいなw
796作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 03:12:56 ID:Pr4tbH51O
もしくはつんぼという設定で名前聞かれても「え 何? 聞こえない」でやり過ごすのもありかもしれん
797作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:11:40 ID:rQBVZfvo0
>>782
ありだな
マイナーチェンジで男主人公が本領発揮とか
798作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 11:10:52 ID:jDLnFJXXO
ここの予想っていままでどれくらい当たったんだろう
799作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 11:26:38 ID:VGkZ1CeoP
そういや1000年前に願い事を叶えてもらったのはエメラルドとかいうトンデモな予想があったなw
不老不死のシーンはたしかになんかありそうだと思ったけど
800作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 11:33:49 ID:gNGyA5kF0
ではここで黒白の主人公は伝説ポケの謎のパワーで子供(苦笑)に戻ったレッドさんたちとか言ってみる
これでかねてから言われてきたレッドさん成人ニート問題も解消だ
801作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 13:16:54 ID:diWR5ek/O
>>800
ポケットモンスターSPECIAL GTってかw
他は職持ちなんだから見逃してやってくれ
802作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 13:33:34 ID:Db6f/OndO
お前らレッドさんのこと馬鹿にしまくってるけどもしちゃんと就職してたらどうすんだよ
803作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 14:00:35 ID:nwCMRTv+0
てかポケモン世界ならトレーナーが職業だろ
804作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 14:52:20 ID:Db6f/OndO
レッドさん並の強さだったらカーネル狩りしまくってるだろうし
805作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 15:20:31 ID:jDLnFJXXO
コラ画像を見るとヒロインはブルーでもありえなくはない見た目だよね
主人公もまあ初代のビジュアルに似てなくもないしコラ画像だけど
ていうかブルーって職持ち?
806作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 16:47:24 ID:curcG3aX0
実力・実績・名声あるレッドさんなら正直望めばどんな職でも即採用だと思う
依頼をこなしながらトレーナーの道を究めるというのがレッドさんらしいと思うが
むしろ一番職に困るのはゴールドだと思う
807作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 16:55:33 ID:nwCMRTv+0
。・゚・(ノД`)・゚・。ゴールドカワイソスwwwww
808作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 16:56:55 ID:URUK0hsbP
>>802
給料が出ない職業なんて…
809作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 17:09:05 ID:qCfInOwLO
スケボーと何か融合させて新しい乗り物発明しちゃえばいいんじゃん?
810作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 17:09:29 ID:/5NaM6WkO
ゴールドは育て屋のバイトでいいよもう
んで、クリス辺りのヒモでいいよ
クリスはオーキドの助手だし、給料かなりもらってるだろうから
ラルドもクリスの助手ポジにおさまりそう
ルビーはカリスマとしてテレビ出演、サファイアはオダマキの助手、ダイパは漫才師兼ボディーガード、お嬢は学者でFA
職が心配なのはシルバーくらいじゃね?
父親は悪の親玉で、自分は悪の王子(笑)だし
811作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 17:54:12 ID:awUpFDMw0
もう図鑑所有者達は博士の依頼を受ける特殊部隊みたいな感じでいいじゃん。
812作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:09:54 ID:HNAx70AR0
813作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:21:48 ID:Db6f/OndO
ゴールドはボンボンだから働きたがらないだろうな
むしろゴールドの方がカーネル狩りしてそうだ
814作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:22:16 ID:+4rAPvMi0
流石にこれは…
水がソスすぎるだろ
815作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:22:39 ID:VGkZ1CeoP
ポケモン対戦関係なしに普通に狩ってそうだ
816作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:49:16 ID:jDLnFJXXO
モンハンかとおもった
817作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:05:29 ID:hId1Fmq30
ぶっちゃけこのデザインはないわ
818作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:30:10 ID:LHvDoMQT0
草と水ほしい
819作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:23:46 ID:URUK0hsbP
なんで4足歩行から一度2足歩行になってまた4足歩行にもどんだよw
820作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:58:05 ID:GKrYUke6O
ポケスぺ延命おめでとー
821作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 22:17:01 ID:VQoYOlxIO
むしろもてぃが過労死してまうわ
822作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:00:46 ID:by57Zdqu0
>>819
メタルガルルモンというのがあってだな…
823作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:07:05 ID:pow89wvnP
>>812
あんまりパッとしないというかポケモンらしくないので釣りであってほしい
いつも炎タイプの最終進化形かっこいいのに・・・
824作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:22:15 ID:aEysNF3w0
いや普通にガセ、というか二次創作の類だろ
825作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:13:07 ID:DLoQLuS7O
>>812
新作にこういうリアル獣路線のポケモンいたらいいなー
826作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:48:21 ID:XOpDunYNO
普通のとしていても全然構わないけど、御三家だけはやめてほしい
827作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:06:06 ID:LzS23RqSO
>>805

> ていうかブルーって職持ち?

進化の研究者だろ
オーキドの伝手でタマムシ大学で研究出来なくもない
まぁ、年齢的に学生として在籍してても良いが
828作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 02:37:35 ID:NuWBriUEO
緑の鳥は可愛いな
ローテーション通りだと男主人公は炎、ライバルは水、女主人公は草かもな
829作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 07:30:30 ID:K4hMM+EjO
>>819
つ ケッキング
830作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 08:07:11 ID:4aggYID1O
>>828
それ釣りだよ。ピクシブに同じ絵がある
831作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 09:01:20 ID:RZTN4ZNYO
>>801
GOめんなさいTA尻さんですねわかりたくありません
832作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:15:30 ID:htjFKLsB0
833作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:39:09 ID:+w2SlXc+P
834作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:47:21 ID:LzS23RqSO
>>832
完全に主婦っていうか、自炊してる女子大生っていうか・・・
835作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:50:21 ID:sPNfvnX20
えーどっちなんだ?
上はクリナップ前っぽいがw
836作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:57:29 ID:VMkyfE6/0
どっちもコラですよ
837作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:50:02 ID:vRfENJSO0
偽情報に踊らされんなよ…
838作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:51:56 ID:mS3nfonr0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー      
 ♪  ∩ ∧__,∧        
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
839作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 14:39:51 ID:2Y3YzaO30
ポケモン関連は流出とか無くポケサン・コロコロ以外の新情報は無いだろうに
840作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 14:45:08 ID:PRoXnhxp0
今週のファミ通の目次にポケモン載ってたっぽいけど既出情報かな
841作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 15:55:56 ID:eScATJMB0
BW編は♂主♀主ライバルの誰がメインになるのかね?
他のポケモン漫画だと大抵♂主メインだが、スペじゃ7・8章は♀主、9章はライバルメインであるわけだし
842作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 16:02:29 ID:+yEUTdC70
7章はジム戦に挑むのがお嬢様だったから初めはお嬢様メインに見えてたけど
今ではダイパメインだったって気がする。お嬢様はヒロイン的立ち位置
9章はまだ何とも言えなくね?イチバンではゴールドメインだし
何だかんだでその章で扱ってるソフト名のキャラがメインな希ガス
843作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 16:06:19 ID:CCxgZwCe0
8章ってどんな話なの?ダイパ全然出てこないの?
844作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 17:10:49 ID:rzYHTvJzO
>>843
今のところ全く。
845作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 18:31:32 ID:naivrfc00
7章のラストでダイパに何かあって
8章はプラチナが一人で動いてるとか?
846作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 20:52:06 ID:kIhkavB+O
7章は巻を増すごとに主人公っぽくなるダイヤも見所だと思うの
847作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 21:54:55 ID:w8WsgSEU0
7章の(現時点での)最後の方は完全にダイヤ主役だよな
848作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 21:55:17 ID:4jJyZX9Z0
ダイヤモンドさん一応メイン主人公だよな・・・?
え?違う?

出番のバランスとしては一章が一番良かったな
二番目は男女主人公を同時進行で進めた四章だな
BWではそろそろ男主人公にジム戦やらせてくれ
849作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 22:48:26 ID:vRfENJSO0
男主人公=悪と対決
女主人公=ジムリ戦中心

最近は主にこんな感じだよな
そんでもって最後あたりは全面対決
850作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 00:32:29 ID:YkdY/kwi0
掲載誌がコロコロ系になったから女主人公をメインに据えるのは難しそうな気もする
4年生で女主人公&ライバル、イチバンで男主人公とかもありそうだけど
851作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 09:04:50 ID:fEycQdww0
7章は3人とも主役だけど、メインが誰かと言ったらプラチナかね。些細な問題だけど。
852作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 09:24:58 ID:XIppYyfqO
何だかんだでアカギとの初対面1人でしたりとか重要なイベントはダイヤが消化してるがね
853作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 12:22:33 ID:G3e693/+0
パールってクロツグと連絡取れてるらしいから無事だと思う
ダイヤがどっかいったのかな
854作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 13:39:11 ID:l3nhCobI0
パールは原作でこなすライバルのイベントがそれなりにあるから
本来主人公がやる分のイベントまでは絡まなそうだ
855作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:00:21 ID:/Y2q5pgxO
35巻が5月28日発売ってのは既出?
856作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:43:49 ID:E31fQ1+aO
パールは原作でも歴代ライバルの中で一番本筋に絡んでるからなぁ
悪の組織対決にまで協力してくれたライバルって初めてだったし
(金銀ライバルはロケット団と因縁持ってた割に最後まで裏設定というか脇だったし)
857作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 18:02:50 ID:RMBrAKmR0
>>855
うん、既出
858作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:04:21 ID:aiZGOIqY0
859作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 23:29:40 ID:+fEkPoWH0
ポケファンってTVCMあるらしいけど
もし今度の出てたら、そういったのって今までで初だったりする?
860作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 17:37:25 ID:+53w6sN10
あったけどいちいちポケスペの事なんか宣伝しないよ
861作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 18:02:51 ID:ic3F57AQO
こいつがくれば安心できる主人公ってスレにレッドの名前があがってた。
レッドさん出てきても安心できるか?
862作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 18:04:04 ID:ox4TYwbj0
先輩補正の登場は解決フラグだから
863作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 18:16:21 ID:8Ba9HQIgO
レッドさん本人に関しては不安だけどな
ちゃんと仕事してればいいけど
864作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:13:26 ID:bGWDZk6NO
テンガン山のギンガ団幹部との決戦がダイパプラ蚊帳の外だったのがちょっと不満
865作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:14:50 ID:Q5f8TKwGO
レッド・ザ・無職
866作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:01:15 ID:Bnbc9IoK0
イエローも無職
867作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:08:25 ID:ic3F57AQO
イエローは主婦タイプだと思う
868作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:14:12 ID:iKMpYS0q0
イエローはクチバにでも出て、一本釣り漁でだな…
869作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:14:23 ID:aeg+UoI10
いえろーさんじゅうななさい
870作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:22:36 ID:Q5f8TKwGO
>>867
主婦を無職とは言えんわな

>>896
17どころか37にも見えないっていう
871作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:25:21 ID:HIGmkl0zO
レッドさんネタはいい加減しつこくて飽きたな
872作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:25:55 ID:KpjdxC/C0
いえろーじっさい
873作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:28:01 ID:r4SrDBRG0
釣りでもいいしポケモンセンターで手伝いでもなんでも職ありそうだなイエロー
874作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:32:42 ID:ox4TYwbj0
洞窟とかで高額有料ポケセン
875作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:50:42 ID:KpjdxC/C0
なにそれぼろ儲けじゃん
876作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:57:47 ID:iKMpYS0q0
つーかイエローのおじさんって定職就いてるんだろうか…
釣り人なんてそんなの通用しな(ry
877作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 23:42:00 ID:IsCXDbwJ0
貴方達人の心配してる場合じゃないでしょ!!
878作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 23:55:22 ID:Y/JIZf8pP
>>877が話題の核心をついたから寝る
879作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 23:55:50 ID:Q5f8TKwGO
達人の心配なんてしてないぜ
アレは老後に好き勝手やってるだけだろ
880作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 06:12:41 ID:nWabHEzz0
>>843
公式の投稿広場のミニトートバックに
冬服のダイパが出てるからやっぱり出るんじゃないかな
881作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 08:57:50 ID:BfSfI//t0
「貴方達、人の心配」か。「貴方、達人の心配」かと思ったw
882作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 10:21:44 ID:U89E+Fih0
ゴロウはいつの間にかウツギの助手になった勝ち組
883作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 11:26:51 ID:GdGtl5+60
>>850
イチバンには「わざぼー」という女主人公の漫画があるから
男主人公じゃなきゃ駄目ってわけじゃないと思う。
884作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:43:03 ID:XuLLZ9SP0
ダイゴといいゲンといいレッドといいニートネタで盛り上がる腐女子ってなんなの?
885作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 14:21:43 ID:ru1f20gSP
ゲンとレッドはガチニートだからなぁ…
ダイゴさんと後よく話題になるデンジは立派な職持ちだと思うけど
886作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 15:05:03 ID:Dz79h+fvO
ダイゴさんトレジャーハンターみたいな物だし、何たって大企業の御曹司だからな
887作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:22:20 ID:/92WjkT7O
もう職業妄想ネタは飽きた。他でやってください
888作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:29:01 ID:zbz9v7c8O
クルミ人気ってリメイク世代でも健在なのだろうか
889作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 17:40:33 ID:yb2v4k1UO
なんで>>887に合わせなきゃいけないの
890作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 17:42:48 ID:67ZXST820
また荒れる原因になりそうだな
891作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:36:17 ID:W73DXNRKO
単行本派の僕にダイヤ、パール、プラチナの最終手持ちを教えてください
892作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 21:41:34 ID:yb2v4k1UO
セレビィ
893作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:13:41 ID:8UF6rd50O
>>891
ダイヤ
ドタイトス
ゴンベ
タテトプス
ベロベルト

パール
ゴウカザル
ペラップ
レントラー
ブイゼル
ケンタロス
ディグダ

プラチナ
エンペルト
ギャロップ
ミミロップ
チェリム
ユキメノコ
パチリス
894作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:20:26 ID:U89E+Fih0
ダイヤの6匹目はジラーチかな。寝てるけど。
895作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:21:08 ID:VWdmSZfA0
サファイアのふぁどど(ドンファン)ってクリスのウインぴょん(ウインディ)
と似たポジションだな。どっちも金版に出現するし、進化前では覚えられない
技覚えるし。
896作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:43:32 ID:64PQIo360
プラチナの手持ちかっこかわいいな
897作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:52:24 ID:H/amcFh/O
>>893
thx!
ダイヤは後二匹きまってないのね
898作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 01:25:54 ID:zNVjW2qwP
ダイヤはあとマンムー(むー)がいる
ぷーはトリデプスに進化済み
899作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 10:08:02 ID:gxulCUJxO
ダイヤの手持ちは見事に重量級ばかりだな
しかもまったり加減が良い感じw

残り1匹がルビーみたいに伝説としても
やはりそれも重量級なのかな?
だとしたらヒードランとか、ギガスとか…
900作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 10:11:42 ID:JfVMLFLG0
900
901作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 10:53:39 ID:hsj0DGWRO
6匹目はロトムっしょ
フラグ立ってるし
902作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 11:01:58 ID:Yu42YU490
ロトムは入っても一時手持ちくらいじゃないかねえ
六匹目は別に加入しそう
903作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:26:03 ID:Y0D6eeo80
レンジャーの複線的にはマナフィなんだがな
904作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:42:12 ID:XXhEktcIO
それをするにはレンジャーを単行本収録してもらわにゃだな
905作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:45:14 ID:xu26MK/j0
何度も出てるけどマナフィはゴールドだろ
孵化が能力なんだしさ
906作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:56:45 ID:n6KoryycO
マナフィじゃなくてフィオネだと思うが
907作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 17:29:27 ID:ieqfIV9V0
最後のシルエットはダイヤだったけどね
908作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 19:21:15 ID:pf/nGD5o0
三銃士読んで来たけど、割とシリアス目展開なのに主役がルビーっぽくて面白い
909作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 20:06:27 ID:ILCxj1oN0
ダイパ編最後ではパールとプラチナが無事ならいいと思う
910作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 21:37:37 ID:06qgSlVLO
ダイヤにロトムは合わないだろ
911作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 21:38:52 ID:rHEpC2PN0
HGSS編だと、やっぱりマサキが出るのかな
マサキ好きなので期待せざるをえない
912作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 22:37:46 ID:jSUDigxf0
冷蔵庫ロトムなら合うな
913作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 22:45:00 ID:McTvjGkG0
>>912
冷蔵庫ロトムが仲間になったらメンバーの食料保管に使われちゃうんだろうな
914作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 01:26:12 ID:eEl/F5zbO
ポケモンファンって誰主人公だろう
915作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 08:59:44 ID:xi1EGYAc0
今日あたりバレスレでポケモンファンの内容が書かれているといいな
916作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 12:45:23 ID:Ep2IvvnjO
まさかのイエロー主人公
917作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 13:02:06 ID:N/ja7BzNP
そしたらリメイクピカチュウバージョンの発売フラグだな
918作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 17:13:55 ID:Vh6DPGdy0
ポケファン版の主人公はクリスだろJK
919作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 23:03:09 ID:GfPWJQ/O0
クリスは子供受けするか?
920作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 23:17:29 ID:/Lif3zps0
HGSSの格好させれば可愛さは増す
921作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 23:42:00 ID:y//1uPxd0
案の定ラムダはショボイ奴なのを見るに、流石に4将軍がラスボスとは思えないな
敵幹部戦は3人が3人それぞれと戦うのがお約束だが、最初のシルバー編だけで全員片付けてしまいそうな雰囲気だ
ゴールド編はゴールド編で別の敵が用意されてるのかね?
922作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 23:49:28 ID:N/ja7BzNP
ウリムーが手持ちに入ってるじいさんとか
923作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 23:59:20 ID:C9rdhOBU0
シルバーのラスボスはサカキになりそう
ゴールドのラスボスは・・・
924作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:05:36 ID:fcxir4os0
>>923
HGSS編開始直後にあったとおりゴールドのラスボスはアルセウスだと思う
925作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:11:36 ID:txSg8+r50
前から思ってたんだがゲームにある
シロガネ山でのレッドとの対決は
やっぱポケスペ世界での設定上どうしても無理?

ゲームのネタをほぼ全部やりつくしている中で
唯一できないイベントなのかな。
ゲーム通りならレッドが負けなきゃいけないわけだし。
926作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:13:11 ID:qbOvB07M0
「持ちこたえてくれ、みんな!シルバーの野郎が此処に来るまでは!」
いきなり噛ませが確定してるんだが・・・
927作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:14:19 ID:z659auc/P
シロガネ山での修行はもうやっちゃったしもう行かないんじゃね
928作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:26:52 ID:q3Zd7u0M0
ラストをシロガネ山で〆るから残してある
ような気がする
929作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:35:02 ID:VRGcJgqC0
>>925
まさかのレッドさん寝返りでラスボス化とか
930作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:39:10 ID:z659auc/P
秋葉流みたいになったらそれはそれで面白いw
931作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 01:14:38 ID:/4czjCsj0
>>925
ゴ「行くぜ、レッド先輩!」
レ「よし、かかって来い!ゴールド!」 fin

で章を〆ればカドは立たない
932作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 03:03:42 ID:EtGfGiuDQ
原作?そんなの関係ねぇ!で空気読まず勝っちゃうレッドさんしか浮かんでこない
いや、ゴールドも決して昔みたいに弱かないが年季が違うしそこら辺を覆せる才能があるタイプでもない
933作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 05:11:30 ID:dhOJfEn4P
そういやエメラルドはそのレッドに勝ったんだっけ
934作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 07:21:49 ID:EB4aRcqC0
アーボックがチャクラの首絞めて叩きつけたけど、
まさか殺してないよな・・・? 
935作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 07:53:55 ID:OdrlIlDG0
>>933
確定はしてなくね?
まぁ確かにトーナメント優勝したのはエメラルドだけど、
イコールレッドに勝ったとも言えない
936作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 08:39:43 ID:VRGcJgqC0
確かにレッドさんが一回線で負けた可能性も否定できない
937作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 09:01:36 ID:EtGfGiuDQ
つうより、準決勝でレッドVSグリーン実現するしお互い死力尽くして引き分け
もしくは勝ち決まってもギリギリで決勝辞退とかもあり得る
一応アレ、ラルドにフロンティア制覇させる為の出来レースだし
いくらレッドさんでも何げに発案者なんだからそこまで理解してると信じたい
938作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 12:04:34 ID:S2+DkVLB0
ポケモンファン買ってきた。
トゲピー悪人ヅラだなw
939作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 13:44:05 ID:EaFJABnd0
ポケファンにクリスは出てるのか?
940作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 17:50:54 ID:S2+DkVLB0
いや、主役級キャラはゴールドしか出てない。
今回はおそらく、コロコロイチバンに掲載されていた話しの続きなんじゃないかと思われる。
941作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 18:36:01 ID:TLJC8zvB0
クリスは後から先輩引き連れてくるんだろ
942作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 21:32:17 ID:hk17Pb+Z0
そういえばイエローって先輩組の中で唯一服装が全然変わってないな
グリーンとか今回出てきたら4回目の服装チェンジなのに
943作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 22:23:33 ID:LBglN5+bO
まあ初登場から考えると1回変わってるけどな
944作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 22:57:08 ID:B3ZYdMdM0
そろそろ年相応の女の子的な感じの服装にしないといい加減可哀想だ
945作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 23:25:23 ID:Esqp7vU30
イエローは服や靴のデザインが初期と比べると微妙に変わってるような
946作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 10:38:16 ID:2sgmD9kHQ
>>944
そんな事日下が許すかどうか・・・
まぁ、イエローをエロく描けないストレスをもてぃはクリスやちな嬢にならそれも大歓迎だが
947作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 18:29:48 ID:bS7U2sm10
下手に服装変えてイメージ壊したら元も子もないな
レッド達は原作に合わせてるからいいけど
948作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 22:11:37 ID:1uoCmKhh0
真斗のオリジナルデザインということでの配慮もあるのでは
ってのは流石に考えすぎかな
949作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 22:16:42 ID:e1IAYRnJP
>>948
だいすきクラブのシーンでも似させようとしてたし真斗リスペクトはあるかもな
950作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:44:47 ID:9iU2u2100
ピカ版リメイクが発売されても原作の主人公はレブルの見た目だからイエローはそのままの服装で取り残されるのか
そしてRSリメイクが出て新要素に【真のライバル】が追加されてオリキャラのエメラルドは葬式に・・・
951作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 00:45:46 ID:idvzYIL40
いや、きっとミツルが・・・
952作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 02:14:36 ID:51m8Qd670
ミツルは犠牲になったのだ…
953作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 02:16:48 ID:jZ6bv5PJ0
脇役ェ・・・
954作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 08:00:48 ID:wuAuTT8l0
ジュカインも行ったり来たり大変だな
955作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 13:35:57 ID:jSV3zuVs0
ゴールドはこのままポケスリート道を走ってもいいな。バトルじゃどうせ最強にはなれないだろうし。
おそらくゴールドが出るのはこの章が最後だろうし
956作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 14:04:48 ID:y5ADQ7Xa0
ふと思ったが、まだ主人公で兄弟ってのがいないな
ホワイトとブラックは兄弟設定とかあるかも
双子とか
957作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 16:56:31 ID:vuI1IErX0
ふたりはニョロキュア!の連載マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
958作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 21:02:25 ID:JZPgzP6O0
一難去ってまた一難 ぶっちゃけ弱すぎ、ニョロ
959作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 21:21:51 ID:jZ6bv5PJ0
そこが愛されるべきところなんだけどな
やるときゃやるし
960作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 22:35:17 ID:Mu/C5u+z0
HGSS編だと年齢どうなってるんだ?
ジョウトは16?
961作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:18:58 ID:dEcuzi690
5章の3年後だから16か17くらいじゃない?
962作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:47:02 ID:pEe20F8n0
レッド・グリーン・ブルー 19歳
イエロー 17歳
ゴールド・シルバー・クリス 16歳
ルビー 15歳or14歳
サファイア・エメラルド 14歳

かね
ダイパ編プラチナ編はどういう時系列なんだろう…
963作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 00:21:43 ID:gg4y5xRUO
>>962
何月時点?
964作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 01:23:37 ID:+YZMhFqs0
■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
ポケスペ絵板(全年齢対象)
http://bbs2.oebit.jp/pksp/
ポケスペ絵板 R-15 (主にうp用)
http://pig.oekakist.com/pksp_r15/
ポケスペ絵板 R-15(しぃぺ使用可能)
http://oekaki2.basso.to/user38/pkspr15/
●現在コロコロイチバン!、ポケモンファンでゴールド編。小学四年生でシルバー編が縦断連載中。
●単行本は34巻まで発売中。35巻は5月28日に発売予定。

★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266647316/
965964:2010/04/23(金) 01:26:11 ID:+YZMhFqs0
テンプレ作った
966作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 10:56:12 ID:pf+4wTeFO
なんでサカキって行方が知れない感じになってるんだろう
不治の病気は大丈夫なのか
そしてそもそもなぜ病気になぞしたのか
967作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 11:31:22 ID:lKBtsZ/+0
不治ってのがなんだかなー
シルバー探しに夢中になってて
気付いたら末期だったとかなら納得するけど

久しぶりに公式のキャラ紹介見たら一、二章の四人がかわいかった
968作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 12:00:57 ID:Sw8PKYs2O
>>961 >>962
ありがとう
こう見るとみんなだいぶ成長したな…
969作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 12:53:20 ID:1e9Sz/jk0
ポケスペが小5の教科書に載ってるのって既出?
970作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 16:57:57 ID:FVIe855pO
シルバー「親父リングマ返せよ」

リングマが開いた穴は何で埋めてんのかな
971作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:07:38 ID:lKBtsZ/+0
某所で見つけて噴いた


 ――アタシの名前はニョロ。バトル開始3秒で傷を負ったレッドの「仲間」。うずまきスリムでしめりけ体質の愛されガエル♪
 アタシがつるんでる友達はアッシーをやってるプテ、レッドにナイショでチュチュとよろしくしていたピカ、訳あって肉体改造を受けたギャラとブイ。あとゴンとフッシー。
 友達がいてもやっぱりトレーナーからの挑戦を受ける毎日はタイクツ。今日もピカと24巻87ページ6コマ目のことで口喧嘩になった。
手持ち同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一匹でマサラタウン郊外を歩くことにしている。
噛ませ役をがんばった自分へのご褒美ってやつ?古参らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい野生ポケモンを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっとピカ様のサインもらってきてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
マサラのポケモンはカッコイイけどなんか見る目がなくてキライだ。もっと等身大のアタシの活躍を見て欲しい。
 「おーい! まてー! まつんじゃあー!」・・・またか、と厨ポケなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、チラっとそいつ顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの奴とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダをこおりづけにした・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって脱噛ませ役の運命・・?)」
男はオーキドだった。連れていかれて盾にされた。「ああっ!ニョロ!」かげぶんしんをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」こうかは ばつぐんだ! アタシは たおれた! 格闘戦士(噛)
972作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:10:19 ID:F3gCwb4x0
>>970
スレ立てよろ
973作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:18:55 ID:0wQ/EI9o0
ゴールドメンバーで新勢力はエテボースの他にいない?
974作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:35:23 ID:rLZ4xH76P
>>969
既出だけど画像は欲しい
975作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:37:16 ID:gg4y5xRUO
>>969
今現在?
真斗の頃に漫画がどうたらこうたらってあったっぽいけど
976作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 21:05:49 ID:3CdB25lI0
>>970が音沙汰ない様なので立ててくる。
977作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 21:07:27 ID:3CdB25lI0
立ったよ。
ポケットモンスターSPECIAL part69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024402/
978作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 21:21:31 ID:yb0W0A3E0
>>977
乙!
979作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 10:42:52 ID:NI5oPXNkO
>>977
980作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 12:50:02 ID:TexLj7+W0
>>977
乙っス
981作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 16:43:20 ID:WAD8MT5l0
>>977
982作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 08:25:49 ID:VN0/o6TQO
983作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 10:28:02 ID:iXB0k1bY0
埋めないとな。
984作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 14:42:25 ID:RbyCA3w20
埋めにょろ
985作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 16:33:04 ID:Yiof819x0
986作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 16:34:15 ID:xCyUUjC90
1000ならアニメ化決定
987作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 17:14:55 ID:3YfZ67Vj0
あ!とおりすがりの うめ が しょうぶを しかけてきた!
988作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 17:42:20 ID:UaPZIFWUO
しりとりでもするか
ああっ、ニョロ
989作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 17:46:16 ID:BZj2fuaw0
ロケット団
990作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 18:05:36 ID:buem8v9vO
即終わらせれば面白いとでも
991作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 18:31:00 ID:YJK8jNwC0

ももみたいなブルーの

↓の
992作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 18:33:21 ID:qILDPWJ90
↓のどにぶらさがってるアレ

↓れ
993作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 18:39:03 ID:O7gMSAwX0
レッドさんののどちん ↓
994作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 18:47:57 ID:QRX59sfmO
まん
995作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 19:08:54 ID:U/Ig6QjUP
全く触れられなくて落ち込むオーキド
996作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 19:20:41 ID:iXB0k1bY0
オーキド地獄かw
997作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:18:51 ID:co0q21GG0
1000なら真斗復活
998作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:37:29 ID:YJK8jNwC0
998ならもってぃもっと凄くなる
999作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:52:48 ID:FP0c0iD10
1000ならニョロさん大活躍
1000作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:54:22 ID:QRX59sfmO
>>1000ならプラチナとクリスタルとサファイアとイエローとブルーの温泉回くる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。