【月刊】ジャンプスクエア part83【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【月刊】ジャンプスクエア part82【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261221435/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
【月刊】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part5【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251698322/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
2作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 23:52:47 ID:0IAF4+9v0
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・三上骨丸 「罪花罰」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
・佐倉ケンイチ 「放課後の王子様」
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
・許斐剛 「新テニスの王子様」
・加藤和恵 「青の祓魔師」
・前田理想 「Dr.るっる」
・星野桂 「D.Gray-man」
・小田扉 「しょんぼり温泉」
・松智洋×矢吹健太朗 「迷い猫オーバーラン!」(2月号より)
・地獄のミサワ「カッコカワイイ宣言!」(2月号より)

WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」

連載予定作品
・大賀浅木「戦国BASARA3」(3月号より)
3作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 00:07:45 ID:RpEoK6Ys0
>>1乙 ありがとう!
って前スレ>>1と>>2逆だったんだな…よかった俺立てられなくて
修正も乙!!
4作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 00:08:35 ID:KiiCAIyT0

5作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 00:15:12 ID:L/gY2iCl0
ロザパン紅るっる迷い猫
着々と勢力広げてまっせ
6作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 00:38:06 ID:RCHqpAT00
>>5
テニヌ、Dグレ、BASARAの圧勝
7作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 01:33:38 ID:leyAGYFz0
ちょっと待て
ミサワって連載するの?
なんで?
8作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 02:03:42 ID:o1gnwXuh0
あのミサワはジャンプスクエア史上最悪の漫画家やろ。

作画は増田より下手すぎてきもいでしょ。今後からは「ゴミサワ」と呼ぼう。
みなさんそう思うかい?
9作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 02:35:32 ID:nwBh/93O0
スレ立て乙
10作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 02:46:19 ID:FCjplxVZ0
一応男女複合雑誌ぽいしテニスDグレBASARAは
女向けってことで目を瞑るけど
ミサワって誰向け、ってか誰得?
11作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 03:23:51 ID:E5lsBLBlP
複合誌なんて初耳だな
月ジャンだしその辺の漫画はいらない
12作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 03:37:01 ID:vF8HI8wJ0
テニスは女向けといえば女向けだが完全にギャグ漫画と割り切れば男でも読めなくはない


ような気もする
13作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 05:09:55 ID:N0thB3hb0
今月の読みきり「魔物は歌わない」

結局、主人公って誰?
14作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 06:06:55 ID:KiiCAIyT0
>>11
インタビューで女性も狙っていくとか言ってたな。
(初期の段階では)想定してたよりは女性読者すくなかったらしいが。
つか創刊時に花より男子の作者が連載はじめた時点で複合誌なんだと気付け。
この間なんてりぼんの漫画が出張してきたわけだし。

>>13
一応声が出ない子?
15作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 06:22:45 ID:TytdujE60
こういう乗っ取りとも取れる主張が更に腐を嫌悪させる
16作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 06:40:54 ID:8xHGop8U0
月ジャンだしとか言ってるけど月ジャンは死んだ
あれじゃダメだったからだからSQができた
17作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 06:55:57 ID:MHVONcmD0
>>1
おせーよクズ
18作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 07:00:38 ID:d0AuxOE00
>>17
--- ──ァ- 、
     /:.:./::>、
   /:.:.:.:/::/_ノヾ
,   /:.:.:.:/''´  0′',
:\{|:.:.:.:.i}      レ^)     救えねーヤツです
::l:::{|:.:.:.:.|}       〔
::l:::{|:.:.:.:.|}      人_) \ -、
::l:::{|:.:.:.:八    /     (__丿
19作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 07:08:49 ID:N0thB3hb0
>>14
やっぱ男主人公はあんま描けなさそうだな。ちょっと残念だ
20作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 10:08:11 ID:FCjplxVZ0
>>13
主人公はぼくたち読者さ(メガネクイッ
21作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 10:24:46 ID:zETuYwGM0
私腐女子だけど今月の書店対談の
スクエニは暦女ブームに敏感でスゴイ!
うちも来月からBASARA開始でがんばります!みたいなのはバカなの死ぬのとしか言いようがない
22作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 10:31:46 ID:j/Vdwnvy0
SQUのBASARAはすごく目が滑る漫画だった。あれはいらん
読まない漫画が増えるだけ

エンバの死体卿がリッパーに続いてすごく寒い。空回りっぷりがすごい
23作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 10:40:16 ID:pH8u5thA0
エルム周辺の話以外興味ねーわ
24作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 11:30:47 ID:1UPLmtJ20
>>11,15
創刊の頃からの既定路線だろ

ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20071031bk04.htm
>アニメやゲーム、ライトノベルの情報を盛り込んだ「複合漫画雑誌」を目指す。

>男女比は6対4と女性やマニアックな漫画を好む層の獲得も目指すこと。

>週刊ジャンプの衛星誌的性格を持たせ、企画段階からアニメ化も模索する
25作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 12:06:28 ID:HUi6AkaZ0
でも現状はゴミ捨て場
26作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 12:11:24 ID:ObWJGLnC0
テニスやDグレより売れてる漫画なんてマガジンサンデーでも1、2本ずつしかないけどな。
というかWJ以外の漫画誌はみんなゴミ。
27作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 13:09:17 ID:THU6uMZV0
>>14みたいな意見は、ずっとSQを読んできてる人間なら分かってる事だと思うけどな
問題になるのは女性向けで載せられた漫画が詰まらん事だ

>>22
今月のエンバはがっかりヘルシングだったよな
28作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 13:37:22 ID:29OK/r6u0
女向けを狙うのは構わんが腐向けはやめろ
29作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 14:20:11 ID:hn++PnF10
腐向けでも面白けりゃいいよ
30作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 15:34:10 ID:0FgaKeXe0
そりゃないわ
31作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 15:37:15 ID:scBt/dqB0
腐向けってのがなんなのかわからん俺は幸せ
32作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 15:46:16 ID:YXmB/5Ig0
オレも腐向けの意味が、よくワカラン・・・

BLとかって意味? それからタニシさんは腐向け?
33作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 16:24:02 ID:nwBh/93O0
>>21
スクエニって何かやってたっけ?
BASARA,セカンドのままの感じだとしんどいような・・・描く方も読む方も・・・
34作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 16:26:47 ID:KbwMw68N0
なぜよりによってBASARAなのか
35作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 16:45:43 ID:yKy83uB20
時代は歴女だからな
36作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 16:58:18 ID:ObWJGLnC0
無双はさっぱり相手にされないな。
37作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 17:26:59 ID:YXmB/5Ig0
ザビーと忠勝が居ないからな
38作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 17:39:45 ID:l5XM1+LY0
BASARAは今年アニメやるから。
スクエニは「ガンガン戦(イクサ)」って歴史モノ雑誌だな。
39作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:11:20 ID:ldTzOTk00
テニスって女向けか?
最近の展開見るとむしろ女読者捨ててるようにしか見えないんだがw
完全に男塾路線だし
40作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:20:11 ID:nwBh/93O0
>>38
こんなんあったのかーまた雑誌立ち上げたのかwwww
財力にモノをいわせすぎワロタ
41作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:27:19 ID:aiDS+D+wP
テニスは
原作自体は普通の少年漫画なのにゲーム、ミュージカルとか
完全に女向けに商売してるからそういうイメージが
付いちゃってるんだなという気がする

むしろ女読者をそういう違う媒体で釣っているから
原作本編がオッサンやデブキャラをプッシュしたり
好き放題やれてんじゃないかと思うけど
42作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:29:02 ID:zETuYwGM0
つーかフットワーク軽くてキャッチーなスクエニだからできることであって
集英社やSQにはそういうの求められてないだろと思う
そんでそこで対抗策として持ってくるのがBASARAのコミカライズ(しかもおもしろくない)
ってあたりがセンスない

>>39
ここまで読んできてるような女読者はキャラが出てれば読むので無問題
「必ず本誌を買ってくれる」層としては非常にカタい
43作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:32:46 ID:RCHqpAT00
テニヌは2巻で売り上げ爆下げしてそうだな
44作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:34:20 ID:iPnqFOyL0
>>41
BASARAも原作はオッサン武将が豊富なゲームなのに
書籍、グッズ関連はイケメン武将しか取り上げないので
腐向けのイメージが定着してしまったな
漫画版作者も多分女だからそっち路線で描いていきそうだ
男に描かせりゃいいのに
45作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:39:45 ID:aiDS+D+wP
>>42
田仁志目当てで買ってくれるような女読者もいるのか
そりゃ貴重だわ
46作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:45:33 ID:gwYiohtE0
>>42
なのはの映画もあるんだし宮下になのは描かせればいいのに。
男女向け雑誌としてのバランスを考えたら男性向けでもそういうのは一つは必要。

あとは酒井まゆの連載希望。少女漫画枠として。
47作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 18:55:41 ID:1UPLmtJ20
別にガンガン戦に対抗してBASARAもってきたわけじゃないだろ
大賀なんてガンガン戦のだいぶ前から連載準備中だったわけだし
48作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 19:19:32 ID:nimeyBi70
>>46
宮下にバトルはかけないだろ…
むしろ少女マンガ描かせた方が向いてそうだ
49作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 19:25:34 ID:Eh8mddk50
田仁志さんディスってんじゃねえよ。
テニプリには興味ないけど今月号は田仁志さんの号。
50作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 19:59:25 ID:gwYiohtE0
田仁志さん最高じゃん
51作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:15:37 ID:KdEDCoH40
田螺のすごいところは、あのルックスで主人公を苦しめたこと
52作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:37:47 ID:iN8qlblw0
創刊から毎号買い続けてきたが
何か気が付いたら全体の3/4位読み飛ばす様になってしまった。惰性で買い続けている状態。
今号もまた萌漫画増えたな・・・・その前も看護婦?みたいなヒロインの萌漫画始めてたじゃねえか。どっちか一つにしろよ。
エンバは凄い勢いでつまらなくなっていくし、貧乏神は無駄にキャラが増えすぎてもうついていけん。屍鬼は原作再現度は高そうだが漫画としては展開が遅い。
んで来月は腐女子枠強化っすか。俺そろそろリタイヤすっかな・・・
53作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:44:16 ID:KbwMw68N0
俺も4個くらいしか読んでないわ
買い続けるけど
54作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:45:36 ID:ylkTpGOa0
SQって創刊時から何がしたいのか良くわからんかったが最近はもっとわからん
萌えとシュール系のギャグ?を間に合ってるのに投入するわ
テニヌとDグレはWJも読んでたから一応理解できるんだが
SQしか読んで無いヤツからしたら腐枠と言われるのは仕方ないと思う。集英社の展開がそういう方針だしな
それでBASARA投下とかもうね、ちょっと何処目指してるのって感じ
いくつかの好きな漫画読むために買うけど最近は読切連載しろって思うくらいに落ち着きが無い
55作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:54:26 ID:KdEDCoH40
読み物以外は全部読んでる
56作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:57:15 ID:RCHqpAT00
オッサンは諦めろやいいかげん
57作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 20:58:41 ID:pmEXrU/fO
テニプリさっさと打ち切れと思ってるけど今月の田仁志さんは良かった
58作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:19:39 ID:nimeyBi70
>>54
編集が腐向けとして売り出してるのと
作者がそれを意識して描いてるのはまた違ってこないか
BASARAも連載版を読んでみるまではまだわからん
ちゃんと少年漫画していれば別にいいんだが

そういう意味でDグレは絵も話もジャンプらしくないし(週刊のときから浮いていた)
好きじゃないな
少年読者がどれだけいるのかも怪しい
59作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:21:35 ID:yKy83uB20
看板は迷い猫
60作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:22:59 ID:iPnqFOyL0
Dグレが少年漫画っぽくないのはやっぱ作者が女だからかな
ガンガンとかGファンタジー向きだと思う
テニヌは腐っても少年漫画だが
61作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:23:40 ID:ylkTpGOa0
>>58
Dグレはハガレンみたいなもんだと思ってる。少年漫画っぽくは無いが普通に面白いし
テニスもDグレも作者は全く腐向け意識してないだろ
62作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:23:59 ID:d0AuxOE00
看板は迷い猫
63作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:24:17 ID:yKy83uB20
アニメ化されてるのあるけどろくなのないよなSQって
64作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:38:23 ID:nimeyBi70
>>61
そうだとしても絵の見辛さとストーリーのわかり辛さをなんとかしてほしいのよ
度々休載してるから余計にストーリー覚え辛いし
新規読者がついていけるような漫画じゃないじゃん
テニスは一度完結してるし前作未読の読者にも付いていけるように
描いているがDグレは完全に単行本揃えてるようなファン御用漫画じゃないのか?
65作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:41:40 ID:aiDS+D+wP
しかもマトメに入るどころか更に風呂敷広げてるからなあ
66作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:45:30 ID:xe4d1K150
つーか戦国ブームってそろそろ下火じゃないの?
せめて竜馬を腐仕様とかにして乗っかりゃいいのに 俺は嫌いだけど
67作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:48:27 ID:S8LufraK0
○○は腐向けに描いてるって叩く人って原作読まずにネットでの評判だけ見て
イメージだけで叩いてそう
腐女子人気あるのは別に否定しないけど腐御用だとかそういうのは難癖じみてる
68作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 21:51:55 ID:ylkTpGOa0
>>64
絵の見づらさとストーリーのわかりづらさは確かにあるかもな
俺も未だにクレイモアの話分からないし
総集編とか色々やってるみたいだがもう少しなんとかならんのかとは思う
星野も星野で我を行ってるし新規取り込む気はあまり無いんだろうな
69作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 22:04:31 ID:KiiCAIyT0
DグレはSQ初回に載ってた作者インタビューでも従来のファン最優先みたいな事言ってたからなぁw

でもまぁ最近の展開はWJ時代と比べたら明らかに駆け足で伏線回収に取り掛かってるし、
単行本最新刊のコメントに”もう少し”Dグレを描かせていただきますと書いてあった辺り完結もそう遠くはないんじゃないかな。
70作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 22:37:57 ID:SdT68pW40
腐女子の自己弁護の多いスレですね ぶーぶー
71作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 22:45:16 ID:gwYiohtE0
男性向けと女性向けがほどよいバランスで入ってる雑誌が理想かも。

out 古屋兎丸 小田扉 三上骨丸 ミサワ
in 酒井まゆ 宮下未紀 女性向け同人作家1 男性向け同人作家1

こんな感じで。
72作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:02:48 ID:d0AuxOE00
>>71
お前の理想を押し付けられても・・・
73作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:03:53 ID:XfVivfCb0
宮下はいいや
74作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:05:33 ID:T+wzvPkr0
なんか今月のアンケートの項目が微妙におかしくなかったか?
もうポストに出しちゃったんで正確には分からないけど
迷い猫の場合、@絵柄が好きA絵柄が嫌いって順番だったのに対して
ミサワの方は、@絵柄が嫌いA絵柄が好きって順番だった気が。
他にも「気持ち悪い」って項目もあったりして
編集の中に実はミサワ大嫌いな奴でもいるのか?
75作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:07:24 ID:gwYiohtE0
>>74
あんなの編集の思惑がなかったら載るわけないじゃん。
気持ち悪い絵で売り上げも芳しくないのが多いギャグ漫画はどんどん減らしていい。
ギャグ漫画家は下手な絵であることにプライドを持ってるのが多いから性質が悪い。
76作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:07:35 ID:AmHpkVWtP
誘導アンケだな
絵柄が嫌いがほめ言葉にしたい奴がいる
77作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:09:56 ID:l5XM1+LY0
ミサワはそういう所を含めてのネタなんだろう。
78作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:16:40 ID:KiiCAIyT0
>>74
好きか嫌いかならともかく気持ち悪いか気持ち悪くないかの選択肢に思わず噴いたw
79作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:24:46 ID:wRuAurRk0
最近ロザバンが狙いすぎててイラっとくるな
80作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:31:01 ID:5Srsl8U80
萌えマンガ増えてきたから警戒してんだろ
現魔的に単行本も売り上げ見込めないだろうに誰がプッシュしてるのやら
81作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:32:18 ID:gwYiohtE0
>>80
ピカソとか罪とかあの辺より売れてたわけだし
切るべきだった漫画は少なからずあったじゃん。
82作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:53:33 ID:leyAGYFz0
なんだろうね
真面目に読者獲得しようとしてこの布陣なのか
それともテキトーにやる余裕があるのか
83作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 23:55:32 ID:FCjplxVZ0
やっぱり創刊1周年のときが黄金期だったな
84作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 00:16:35 ID:p9BRBS7t0
今から黄金期とか言い出してどうすんだw
まあ確かにバランス調整がうまくいってない感はあるな
お色気・萌え漫画3本(貧乏も入れると4本か?)にするくらいなら
テニスと別方向のリアル路線スポーツ漫画でも入れたほうがいい気がする

あと女性獲得をうたいながらリサーチ絞れてないだろアレ
テニスやBASARAにつられる女と少女漫画にくっついてくる女
明らかに違う層だろうにどっちにも中途半端なエサまいたところで…
85作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 00:19:35 ID:6BODafhe0
>>82
まぁ元から売れてる作品の移籍だったり、一期成功したゲームのアニメ二期に合わせた漫画化だったり
他誌でそれなりに成功した作家に新連載やらせたり、裸出しとけパンツ見せとけって感じの萌えだったり
最近の新連載はどれも無難に売れ線に走ってるんじゃないか?雑誌としての統一性とかは置いといて。

そんな中でミサワは本当に謎の存在だ…
86作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 00:24:29 ID:4VsfG5EA0
ミサワは天才
87作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 00:26:29 ID:bdp7Ys0U0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
88作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:01:32 ID:kcvz8i4j0
ミサワどう考えても微妙だ
89作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:08:04 ID:UlKGv05x0
ミサワは前にスピリッツでも賞とってるし
才能ありと判断されてるんだろ
90作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:12:14 ID:6CXJ4PHi0
別にミサワあのページ数ならどうでもいいじゃん
るっるか罪切ってまた少女漫画いれてほしい
91作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:30:01 ID:2M5jB7400
少女マンガってか恋愛かって考えるとなんでまゆたん保守しなかったんだろうな
ご指名ですは不人気だったのか…俺は嫌いじゃなかったが。今までのまゆたんとは全然違って

いっそゲームものとコラボして月ジャンにいたファイアーエムブレムの人をつれてきて云々かんぬん
92作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:59:31 ID:aHjyX3ng0
文教堂くらいしか指標ないけど血界って割と売れてるのな
ラックくらい売れそう
トライガンのファンがまだ結構ついてるのかな
まゆたんもそれに次ぐ感じだし
バイクの奴以外は短期連載にしては上々
93作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 02:23:24 ID:DJZb3p69O
罪が生き残ってる上サイン会までやってるのはなんで
作者ブログは耽美変態で面白いけど
94作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 03:09:25 ID:ZRWzD9Bn0
ミサワのブログでの連載は見応えあるけど、何ページかの漫画になると薄くなる。
95作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 04:12:44 ID:t9H/OM/e0
そろそろ東谷文仁をだな・・・
96作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 04:27:03 ID:MowJ6/da0
昨日の夕方スクエア買いに行ったんだけどいつも売れ残るコンビニで売り切れてた
矢吹効果?
>>84
スポーツは貧乏神描いてる人が描いて欲しい
貧乏今のハーレム系よりバドミントンやってた話の方が面白かった
あの人なら明るいスポーツ漫画(リアル路線は無理そうだけど)描けそう
97作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 06:46:08 ID:aMOOgBAq0
やっぱ矢吹神はすげーわ
98作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 09:24:37 ID:Uzot4Anf0
>>91
まゆたんよりまゆぽその方がこの雑誌には合ってる。
ついでに桃種も連れてきて欲しい。
99作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 11:06:20 ID:khIaTPW+0
桃種は欲しいな!なかよしのしゅごキャラも終わるらしいし、正直つまらんゾンビも
終了させればスケジュール空くはずだ

それと宮下は同人で評価の高い「白と黒」をSQで連載すべき。エロでも萌えでもない
異色の内容は古株ジャンプ読者様に宮下を見直させるだろう
100作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 11:14:27 ID:MJScvJKTP
ブヒブヒ
101作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 11:21:07 ID:M/1UOPJJ0
いつも思うんだが>>99-100
こう間髪入れずに煽り入れてるのは自演してんのか?
102作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 11:21:26 ID:6BODafhe0
>>96
いつも売れ残るから仕入れ減らしたんじゃ…
103作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 12:14:12 ID:gefD3FJ20
どっちかっつーとたまに出現する常時ageで書き込む萌豚の方が自演っぽい。
104作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 12:25:10 ID:OVGraXZW0

自演っつーのはその書き込みに
105作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 15:36:35 ID:kcvz8i4j0
るっる、今回るっるがあんまり可愛くなかった気がします
106作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 15:50:18 ID:TL9bF00L0
おいらっちは逆に今回のるっるはかわいくなってた気がした
まあ心底どうでもいいですけど
107作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 16:28:56 ID:FhTcUjTC0
前のレスが萌え豚くさかったら俺もブヒブヒ言っちゃうかもしれん
108作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 17:40:38 ID:wmG7XM4w0
宮下連載させろ
るっるはいらん
109作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 17:49:07 ID:9BC12I2n0
両方連載すべき
まりお金田も呼べ!
110作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 19:15:40 ID:aMOOgBAq0
和月がバサラやったほうが良かったんでないの
あれゲームも勢いだけみたいなもんだし
111作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 19:26:59 ID:TL9bF00L0
和月が勢いだけと申したか
俺もそう思う
112作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 19:46:04 ID:ZO/kk14UO
褌いっちょに蝶々仮面の伊達正宗とか出すぞ、見たいかそんなの?
113作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 19:54:14 ID:aMOOgBAq0
伊達はもう描いてるけどな
114作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 22:37:48 ID:1KC9w5/U0
血界戦線本格的に連載してくれないかな
単行本で初めて読んだ四話も面白かったし
春に続編あるっぽいけど、連載かわからんし
115作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 22:39:33 ID:1KC9w5/U0
ごめん。さげわすれた
116作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 00:35:13 ID:uKj9XiME0
セカンドが隔月刊になったら血界はそっちで連載かな
117作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 01:00:16 ID:VcIDRf+y0
>>116
そんな話あんの?
118作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 01:02:35 ID:+gazJzBP0
>>112
私伊達藩の出身だけどむしろ見てみたいわwwww
119作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 02:23:36 ID:Tqb04VAO0
>>116
グッドアフタヌーンて雑誌購読してるけど隔月って結構つらいぜ
読んでる作品も大体話忘れてるから前号読み直さなきゃいけんしな

ところでしょんぼり温泉は確実に雑誌間違えてるだろ
良くアフタとかに載ってる作風だよアレ
120作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:02:26 ID:tO97XW940
面白いんだからいいんじゃない
121作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:16:07 ID:cpVhdyuk0
3話でドベとか、面白いと思っている人の数はめちゃくちゃ少なそうだが。
122作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:24:21 ID:ikrzdCJj0
しょんぼり好きだぞ、普通に面白い。
一流の漫画読み(笑)とか言われそうだがあれの魅力がわからんのはガキ
123作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:33:00 ID:tO97XW940
>>121
いやいやジャガーさんみたいに巻末固定にござる
これ打ち切られたらもうSQ自体に期待できなす…
124作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 10:26:37 ID:sU3ahYTW0
ふつーに面白い。はもうフラグだろ
そう言われた漫画がみんな消えていった
125作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 11:43:12 ID:aRgt4oLb0
そもそも新連載に巻頭を寄越さないって差別だよ
落ちこぼればかり優遇しやがって
126作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:09:25 ID:3ZYy7p+K0
差別とか卑屈というか被害妄想甚だしい
巻頭さえもらえれば売れるとでも思ってんのか
127作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:11:46 ID:pdh0x5s50
連載のチャンスもらえるだけで有難く思えよ
そこから結果出して看板にのし上がる位の気概が無いやつに
先の見込みはないぞ
128作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:31:11 ID:V4/rP1Iw0
エンバーミング読みにくいしつまらなくね?
るろうに剣心は大好きだけどエンバーミングの絵と話からは同じ作者とは思えないんだが

キャラカクカクすぎだよな・・・いやそれだけじゃないけど
129作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:40:33 ID:s5npf/pU0
和月は絵柄を簡略化していった結果つまらない絵になっていったよな。内容も
SQはかつてジャンプでヒット出してその後燻ってる漫画家たちの溜り場みたいになってる
2軍ってわけでもなく1軍ってわけでもない微妙な人たちしかいねぇ

面白いのはテニスくらい
130作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:45:53 ID:V4/rP1Iw0
テニスはSQで始めて読んだけど主人公が最強なのかと思ったらもっとつえーのいるんだな。
高校生は恐ろしい
131作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:53:56 ID:hEgKbfXt0
>>129
WJはサイレン黒子スケットべるぜでも1軍になれるんだぞ
132作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:03:40 ID:aRgt4oLb0
週刊で通用しないから月刊に来るってのがそもそも間違っている
他社に行けばいいんだそんな奴ら
133作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:10:31 ID:IOyv6MVt0
週刊で通用しないっていうのは
体力的なことが一番だろうから
それなら手放すよりまずは月刊に行ってもらうだろ
実績があればそこそこ固定ファンがついてるんだから
他社に行かれるよりはいい
134作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:11:13 ID:hEgKbfXt0
そもそもWJは中身がなければないほど人気が出る
135作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:14:25 ID:aRgt4oLb0
売り上げだけ見ても週刊時代から大幅に落としているから
やっぱ体力的なものだけじゃなく劣化してるんだろう
週刊時代と代わらない売り上げを維持してくれるならまだ
受け入れてもいいとは思うけど
136作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:16:13 ID:F2IHV8RU0
週刊とスクエアじゃ売り上げ自体が大幅に違うから宣伝的な意味でかなりのハンデになるので
売り上げ減が劣化だけとは必ずしも言えないけどな
137作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:18:07 ID:nFmB5iG50
腐女子向けと言われるなかでもテニスだけは面白く感じる
まあ勿論ギャグ漫画としてだけど
Dグレとかリボーンとか聖おにいさんとか昨日何食べたとかヘタリアとかはつまらんけど
138作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:22:20 ID:aRgt4oLb0
媒体に関係無く売れる漫画は売れるけどね
それこそスクエア本体の売り上げと知名度を跳ね上げる
くらいの漫画を輩出しないと
139作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:22:53 ID:hEgKbfXt0
腐向け漫画が男に人気出始めたら売上落ちるフラグ
140作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:27:14 ID:hEgKbfXt0
>>138
そういうのは黒執事とかおにいさんとか腐向けに限る気がするな
141作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:30:22 ID:aRgt4oLb0
>>140
いやそういうのじゃなくて鋼の錬金術師とかのだめカンタービレのように
一般知名度もあるのが欲しいね
最近の傾向として少年誌より青年誌の方が元気があるね仁とか
142作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:40:08 ID:4egU+dIH0

テニスはギャグとして読めばって言うか
もう作者はあからさまなギャグ漫画として描いてるくね?
今月号を読んで確信したが
比喩的な意味でのギャグでなく
赤外線とか水面走ったり鷲が出てきたり
ギャグとして読めばっていうかギャグ漫画として読むしかないやん
笑ったけどさ
143作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:44:54 ID:KiygdRSy0
ハガレンも腐が支えてるやん

やっぱり少年漫画の売上げは掲載誌の力が大きいな
144作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:45:00 ID:KRWMhNzm0
ジャンプのスポーツ漫画は基本的に昔からそんなんばっかじゃん
何を今更
145作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:48:03 ID:cdb/UWqq0
>>139
テニヌって終盤からギャグ分どんどん増やしていって
腐読者が大きく離れたんだっけ?
人気キャラに変顔させたりバリカンで刈ったりブサキャラプッシュしたり
146作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:49:42 ID:yFCaTt2OP
焼肉から露骨にギャグを描くようになっていってな
赤外線や水面ダッシュはギャグだとしても崖登りや鷲はシリアスで描いてそうだし…
そういうギャグ分とシリアス分の匙加減が楽しめるんだけどなテニヌは
147作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:52:50 ID:ikrzdCJj0
波動球はシリアス
148作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:53:11 ID:byLdn0Gz0
Dグレとかリボーンに足りないのはジャンプ漫画特有の馬鹿っぽさだな
だから何時まで経っても腐女子漫画扱い
149作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:55:58 ID:F2IHV8RU0
>>140
おにいさんは腐向けがどうのとかじゃなくてひとえに設定の勝利だと思う
「不謹慎さ」で話題に上りやすく、一般人でも読もうという気になる
この漫画が凄いとかでも取り上げられたんだっけ
150作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 14:16:13 ID:YF/ERjZ80
>>145
ぶっちゃけ内容なんか関係ない
単純に腐が飽き易く心移りやすい、新しいもの好きな生き物なだけ
違うWJのイケメン登場人物多数の漫画に飛びついていっただけの事
むしろ支持母体が腐のくせに未だメディア展開他がこの規模を維持してるのが不思議で仕方ない
151作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 14:22:24 ID:uG76qiUr0
>>142
その辺は天然でなく計算して狙って描いてそうだよな
まあギャグでも毎回全力投球して描いてくるから好感持てるんだが
152作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 14:52:08 ID:v2H/HvO5O
テニヌはまだ嫌ってる奴もいるんだろうけど、中立層には思いの外、上手く食い込んだ気がするな
放課後のも結構面白い
153作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 15:14:59 ID:mdSCQiOi0
>>151
ギャグ場面で受けた攻撃とシリアスな場面で受けた攻撃とでは描写が違うのは当たり前として
オカマが108式で吹っ飛ばされた時は無傷でその場限り→ギャグ場面
河村が108式で吹っ飛ばされた時は後にひく大怪我→シリアス場面
しかし先の崖登りは作者いわくどうやら落ちたらマジで大怪我または死ぬ(シリアス)場面だったらしい
154作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 16:26:30 ID:onfmkDbR0
死ぬとか吹っ飛ぶと無傷とか
バトル漫画としか思えないなw
155作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:03:33 ID:CcVnAzfs0
>>143
単行本がミリオン行ってるハガレンが腐に支えているとか
ボケているとしか思えないな
一般層がそれ以上に多いに決まっているだろ
腐も支持層の一部ってんなら否定しないけど
156作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:13:07 ID:hEgKbfXt0
ハガレンが売れたのはアニメスタッフのおかげ
157作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:15:31 ID:yFCaTt2OP
本当に腐女子のお陰で持っている漫画は
どれだけ腐人気強かろうが売上は大した事無いよ
コミケで猛威を振るっているヘタリアの単行本の売上を見るに

やっぱ売れている漫画は腐に限らず幅広い支持層がいるってことだ
158作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:31:15 ID:hEgKbfXt0
>>157
いや売れてんのはジャンプとか少女漫画だけだよ
マイナー誌では腐向けが最強
159作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:35:07 ID:ikrzdCJj0
鋼は腐じゃないだろ、むしろガンガンの中じゃまともな部類。
160作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:40:25 ID:hEgKbfXt0
>>159
腐の支持があるのは事実
あとアニメスタッフのおかげ
161作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:43:16 ID:ikrzdCJj0
まあ結論ありきの奴に何言っても無駄か
162作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:52:43 ID:hEgKbfXt0
>>161
じゃあ黒執事やおにいさんは売れてるから幅広く受けてると言えるのか?
163作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:57:12 ID:ikrzdCJj0
なんで他の漫画の話になる >>155に同意
164作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:00:00 ID:2kHc1ggm0
銅でもいい
165作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:00:10 ID:KyxjUvlU0
今は知らんがハガレンがブレイクした時は女人気が凄いとマスコミとかで特集してたのはたしかだな。
今の歴女みたいな感じでよく話題になってたし。
Dグレもハガレン、ガンダムの影響で勢力を拡大した腐勢力の人気を上手く吸収したと言われていた。
とはいえハガレンは他の腐漫画とは格が違うし、腐以外にも十分人気ある思うけどね。
166作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:02:29 ID:hEgKbfXt0
ただのハガレン厨かよ
167作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:07:19 ID:ikrzdCJj0
つーかなんの話をしていたんだ
腐を味方にしないと人気漫画になれないという意見なら反対
168作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:34:10 ID:QW3pwp5c0
腐を味方にするとかっていうより勝手に腐がついてくるってのが実際のところ正しいよな?ほとんどの作品の流れとして・・・。

169作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:37:36 ID:CcVnAzfs0
>>167
そうそう
腐のお陰で人気が出た、腐しか読んでいない
とか極端な意見しか言えない奴は困る
170作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:40:29 ID:yFCaTt2OP
>>168
ジャンプを筆頭に少年漫画系はそうだろうな
最初から腐をターゲットにした漫画は
其れ専門の漫画雑誌で始めるだろうし
171作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:54:54 ID:KyxjUvlU0
今ではジャンプですら編集と腐に媚びるかどうか話し合ってるみたいだけどな。
アイシールド21の作者がそれで腐に媚びない事にしたと語ってるし。
それに今や作者自身が腐向け同人描いてた腐というケースも増えてるから正確な判別は困難だし、
もはや気にするだけ無駄でしょ。
172作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:59:03 ID:udRmdoA10
媚びなくてもつくし 媚びてもつかない可哀想な漫画だってあるのさ
173作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 18:59:56 ID:1mGDXyCg0
>>168
その通りだと思う
問題はその後、腐女子人気にのってイケメンを押すか、それまでの路線を崩さないか
少しでも前者に見えると腐漫画と叩かれるようだ
174作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 19:17:27 ID:kA8Q5T9n0
一般のやつも不細工プッシュよりイケメンプッシュのほうが好むと思うんだけど
175作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 19:17:44 ID:gAXFHdwn0
>>171
「今や」が何時の時代をさしているかわからんが元腐向け同人作家の漫画家なんて
90年代から普通にジャンプで看板張ってたぞ。気にするだけ無駄というのは同意見だが

あと「少年向け」イメージのある雑誌で女人気あるからって女読者意識した展開をしたら
当の女に真っ先にそっぽ向かれたってのはけっこうよくある話
最近はそれこそテニスみたいな例もあるからわからんけど
176作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 19:41:12 ID:Rd4irh1Q0
>>141
ちなみに仁の単行本の1巻当たりの売り上げは

咲、けいおん

の半分。SQは中高生向けの雑誌なんだから咲とかけいおんみたいに
かわいい女の子が出てきて人気が出るタイプの漫画が描ける新人を
発掘した方がいいと思う。
177作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 19:48:31 ID:hEgKbfXt0
つーか腐女子の好みは一般人と変わらない
ここにいるような漫画オタのほうが異常なんだろ
178作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 20:03:14 ID:gAXFHdwn0
>>177
>腐女子の好みは一般人と変わらない
いやさすがにそれは極論だろ…
一般にも受ける作品やキャラに腐も相当数流れることはあっても
腐に受ける作品やキャラの全てが必ずしも一般に支持されるわけじゃないぞ
179作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 20:52:37 ID:gnskHphz0
>176
仁のドラマの視聴率に、その二作足しても足元にも及ばないだろ。
腐とか萌えに傾斜しすぎると、客層や市場に広がりが無い。
180作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 21:29:02 ID:KiygdRSy0
単行本の売上の話だろ?
181作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 21:37:30 ID:xsFiwMV50
なんだか色々他誌の作品が上がってるが、メディアミックス又は「この○○がすごい!」系で
持ち上げられる前に有名になった作品なんて近年はほぼないに等しい
ネット発でいつのまにかわけわからん規模になってるのもあるにはあるが色んな意味であれは例外だろうし

だからジャンプでも某本でバクマンの太鼓持ち書かせたりSQ作品でのメディアミックス展開を
すすめようとしてるんだろうが、いかんせんやり方が強引すぎる
182作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 21:41:33 ID:9ODtMJc+0
単行本1冊出すのに咲は約半年、けいおんは10ヶ月かかるが
JINは3ヶ月に1冊出せるんで年間トータルだと大して変わらん。
183作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 21:43:00 ID:ikrzdCJj0
どれもこれも小粒よね〜
根本的な原因は少子化かなやっぱ、アニメと漫画はオタクの物になってしまった。
184黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/10(日) 21:55:38 ID:9EQEXzHzO
ありがちな言い回しになってしまうが、多くの人間が「これは!」と思うような
個性を持ったものが出にくかったり、あっても日の当たるところにいなかったり
長所はあっても駄目なところもあったりで色々と難しいとこもあるんじゃないか。
それこそ少年漫画系ヲタ系青年漫画系問わず。
185作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:03:56 ID:xsFiwMV50
>>184
>個性を持ったものが出にくかったり、あっても日の当たるところにいなかったり
これはむしろ近年のネット普及で是正傾向にあると言ってもいいんじゃないかな
ネットは基本クチコミの普及効果が高いから一度火がつけばかなりのところまで広まるし
実際、リアル書店がネット上での人気を読み誤って在庫薄に喘ぐ状況が相次いでる

趣味の個別化が進んで、昔みたいに「国民的人気」と言わしめる作品が
生まれにくくなってる傾向はあると思う
186作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:12:02 ID:Y/+Wqs5z0
>>150
>単純に腐が飽き易く心移りやすい、新しいもの好きな生き物なだけ
お前らと一緒じゃんw年に何回嫁が変わってるんだ?
187作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:15:41 ID:8G6rV5FB0
>年に何回嫁が変わってるんだ?
ワロタwww
188作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:18:12 ID:xsFiwMV50
>>186
まぁ腐や他のオタに限らず大衆というのはそんなもんではある
そして雑誌というのはえてして大衆に向けて売り出すものだ

ただもうちょっと根性入れてかかれよと言いたくなるのは購読者の欲目だな
189黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/10(日) 22:30:34 ID:9EQEXzHzO
>>185
ネット上での口コミと言ってもなんとなくその作品の傾向、火の付き方によって
受け入れられる幅というか関心を持たれる幅みたいなものが限定されてしまう
ような感はあるんだよな。
まあそれが趣味の個別化ってことなのかもしれないが、どこか歪んだでの色分けに見えるというか。

例えば病気のなんとかがかんとかでスイーツに大人気だぜ、とか
萌えヲタが騒いでえらいことになってるぜ、とかいう火の付き方の場合、
その作品自体が本当にいいものなのかどうか、とは関係ないとこでその作品が
どの程度の数の人間に受け入れられるかの限界値が決まってしまって
いるんじゃないかとかそんなことを考えてみたり。
まあ、そういうのを火種にもの凄く広い層に受けるようなのもいずれは
出てくるのかもしれんけどね。
190作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:33:32 ID:8G6rV5FB0
宮下様の時代は近い
191作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:41:24 ID:QW3pwp5c0
>>190
あきら?
192作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:42:31 ID:onfmkDbR0
時代を待つな、時代を作れ
193作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 00:08:52 ID:UrE5OFgS0
今後の時代は同人からだ
194作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 00:43:42 ID:q8AWWllv0
>>193
本当に同人だったら出版社いらねえじゃねーかwwなんでここにいるんだよwwww
「過去に同人やってた」レベルの作家なら昔から普通にいるからな
195作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 01:17:36 ID:O5cmw0/j0
同人の人はいいが、宮下はさっさと同人に戻ってくださいw
現代魔法で、こちらではまったく売れないのがわかったんだから、「売れる」同人にお帰りなさいw
196作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 02:39:30 ID:C3rsYwC50
なんか河下がバイバイジャンプらしいからSQに来そうな気がする…
197作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 02:55:25 ID:h1zm3Rk90
要りません
198作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 03:33:32 ID:vv6fhz4/0
王道の冒険ファンタジー系こないかな?
テガミバチも青エクもDグレもエンバもいいんだけど全部重くて一作読むたび疲れる
もう少し少年系のが欲しい
鳥山 明が描くようなあんまり深くなく明るくてサクサク読めるの
一つ王道あるとオタ臭い雑誌でも買いやすくなるし
199作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 04:09:22 ID:TJRQy/1d0
三条に原作やってもらえばいいんじゃね
200作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 05:32:49 ID:6VLKMBkLP
>>174
ないな
201作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 05:56:32 ID:6hMpA68T0
SQはヲタ路線突き進むのみだぞ
202作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 06:06:00 ID:gt/e7y650
ほんと河下も来ちゃいそうだなあ
203作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 06:28:17 ID:DZKMU1++0
矢吹いるから無理だろ
204作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 06:56:05 ID:clhfIC1E0
>>186
女はAが好きになったら以前好きだったBは格段にどうでもよくなる
男はAが好きになっても以前好きだったBは引き続き愛でる

勿論例外もあるだろうが基本的にこれの違い
極端に言えば
女は違うものに目移りしたらもう単行本は買わない(場合が多い)
男は違うものに目移りしても引き続き単行本は買う(場合が多い)
205作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 07:10:56 ID:TVjrL7ZW0
お、俺は女だったのか…!
206作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 07:34:51 ID:/d6eKDDW0
そうじゃね
男脳と女脳の話で
女は新しい彼氏できたら昔の男の写真は躊躇なく捨てるけど
男は新しい彼女できても昔の女の写真は捨てられないっていうよな
207作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 07:37:20 ID:V6IzWSIN0
少女漫画の場合はヒット作品が終わっても同じ作家の新作が売れ続けるのに対して
少年漫画の場合はヒット作品が終了したら同じ作家の新作がこけるパターンも多いから
漫画に関しては>>204とは逆の場合が多数派なんじゃね?
勿論どちらにせよ飽くまで個人差で「場合が多い」って話だけど
208作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 07:42:59 ID:Y1kJwTKY0
漫画だけ逆(笑)
腐の必死さが泣けて来るな
209作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 07:52:34 ID:B0LI5h5T0
>>207
漫画は漫画でも例えば同人では逆だが
男は作家買い、女はジャンル買い
ただ作家買いするかしないかの話と>>204とは全然違う話だと思うけど
そうじゃなくて飽きたら捨てるか捨てないかの話だよな
210作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 08:15:18 ID:edyha32E0
>>207
その話と>204の関連性がちょっとわかんないです
女は作家買いしててもその作家に「飽きたら」もう以降は買わないだろうよ
それどころか飽きて違う作家に目移りしたら以前買ってた作家のアンチに変貌するイメージすらある
女は久々にあうと少し前好きだった漫画の悪口いってて
また違う漫画にキャーキャー言ってるからよくわからん
211作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 08:46:51 ID:gQfxrxI20
河下はSQに来るなら同人時代の初心に戻ってPNを「桃栗みかん」に戻すべし
宮下は同人の傑作シリーズ「白と黒」を連載すべし

>>210
今CLAMPのアンチ活動している女の「一流の漫画読み(笑)」がいい例だな
お前ら熱烈なファンだったんじゃないかと
212作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 09:19:35 ID:y6yM6f0tP
河下こそ『週刊で通用しないものが月刊で通用するわけない』の
いい見本だよ。いちごだってせいぜい小ヒットだし、いらね
213作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 09:20:01 ID:lJiN7Ovf0
>>193
漫画家の卵として考えたら間違いじゃないな。
むしろジャンプはどこからあんな下手くそな画力のない志望者を
見つけてくるんだって感じ。他の雑誌は同人でかきなれた人が
志望者として結構来てるのに。
214作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 09:32:46 ID:gQfxrxI20
>>212
絵だけは最高だからいい加減原作付ければ可能性あるんだが・・・むしろ
今までストーリーに難点があるのをずっと言われてたのに、何故そうしなかった?
バクマンの青樹パンチラ指導のシーンは河下を揶揄しているように思えてならん

>>213
糞画力の新人ばかりで発行部数bPの地位を守り続けていられるのが漫画界最大の謎だよなw
さすがに他誌キャリアのある作家掲載を許すとか講談社作家の西尾抜擢とか、ジャンプシステムに
限界を感じているようだけど
215作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 09:43:54 ID:lJiN7Ovf0
>>211
ホリックは相変わらずハヤテより売れてるしなぁ。

>>214
というか萌えのシャワーを浴びてない新人で少年漫画が描ける・・・
なんてハードルが高すぎるんだよ。ジャンプでヒットさせるよりも
かなり高い確率でアニメ化されて10万、20万行っちゃうわけだから、萌え漫画。
(あくまでジャンプで連載してヒットを出す確率に比べて比較的高いってことだけど。)
216作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 09:52:32 ID:gQfxrxI20
>>215
ところであなたの推す小林立はアニメ化してちよっと売れただけで
「富樫病」になるから最近プロ作家としてどうよ?な評価なんですが
むしろ安定感のある宮下のほうが連載向きだ

個人的には大和田秀樹を連載させたら面白いんだがw

217作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 10:05:53 ID:lJiN7Ovf0
>>216
月刊ペースなら普通に描けるだろうしSQは月刊誌。
あれくらいの執筆ペースでOK。

ミサワはないわミサワは。
218作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 10:10:14 ID:6z9BUlND0
ミサワラブミサワ。
まあわじまよりマシだし。続くかどうかわからんけど見守る。
219作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 10:20:36 ID:wvCgz9780
>>46
ジャンプと宮下と>>39の男塾という単語からみて宮下あきらの書いたなのはを想像してしまった。
220作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 11:24:16 ID:TDdjH+Kj0
ミサワのプッシュぶり見てると、ガンガンの地獄ゆき思い出すわ
221作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 11:30:48 ID:WGXZe4rq0
同人経験のない新人が大ヒットなんて最近ほとんどないよな
222作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:49:24 ID:NQZvaUCF0
そういや今月のエンバは女性キャラが一人も出ない野郎率100%だったんだな。
萌えヲタ排除派は満足したか?w
223作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:52:36 ID:C/CLVPDS0
宮下ってあきらじゃなかったのか
224作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:57:33 ID:y6yM6f0tP
>>222
エンバの女キャラが萌えオタに大人気だったら、萌えオタ排除派は
萌えオタざまあwって言ってるんじゃないか?
225作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:59:11 ID:gJrvOLV20
おちつけよ皆
ttp://p21.chip.jp/mrmrss
226作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 14:09:09 ID:LHjqW5x10
変態とかやめて昔みたいにもっと腐に媚びた漫画にすればいいのに
227作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 15:54:51 ID:FK8lJOPW0
やっと読めた

ロザがすっげー笑えた
228作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 16:15:59 ID:0GNc7t2wO
>>225
宮下あきら?
229作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 16:24:23 ID:WGXZe4rq0
ピカソ・温泉・罪・ラック・ミサワはゴミ
230作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 19:13:38 ID:0e6p3uAG0
今月全体的にパッとしなかったと思ったの自分だけ?
あと表紙見る度に本を開く気が失せる
231作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 19:30:36 ID:/44K1ALE0
え、、、今月久しぶりに充実してた感じがするんだけど。
232作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:04:06 ID:DZKMU1++0
俺も充実してたと思う。
233作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:06:24 ID:6hMpA68T0
表紙がまず良かったよね
三冊ぐらい買いたくなっちゃう
234作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:16:43 ID:xfZtx10g0
武井を週刊へつき返したい
235作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:18:06 ID:STw0wFd+0
佐々木「武井?イラネ」
236作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:20:17 ID:MVTuMApR0
書店コラムの挿絵って木村聡かな?
セカンドで2回、本誌で1回読み切り書いてる人なんだけど
この間のセカンドではロボ子の話が面白かった
237作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:33:24 ID:mbf8rkU60
週刊は天国でスクエアは地獄
蜘蛛の糸も垂れてこない
238作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:49:58 ID:1pkX4b5z0
ここ2ヶ月読切のほうが面白い
239作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:28:47 ID:yEGcQP5r0
そういえば今朝SQ2の葉書出したんだけど遅すぎかな?
240作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:38:39 ID:YbJOMnVF0
>>221
ヒラコーとか荒川も同人出身だしな。(一応買いとくが後者はホモ同人ではない)
やっぱりデビュー前にインク使って漫画描いてたってのは大きいんじゃねえの。
やけに同人上がりを嫌うやつもいるが、プロになってもエロ同人みたいな
漫画を連載してる矢吹と比べちゃ全然マシ。
241作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:42:57 ID:PL0HarR20
ブラックキャットは好きだった
242作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:46:25 ID:yEGcQP5r0
先生は邪馬台幻想記って雷火の同人描いてたんだぞ!
243作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:07:48 ID:BgmjjqqI0
そこまでさかのぼらなくても黒猫も十分(ry
244作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:08:29 ID:n/Z/ODeq0
矢吹はすぐ週刊に戻れ
あっちのエロ枠が死んでる
245作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:08:39 ID:xfZtx10g0
最近のジャンプは同人以下の漫画が多すぎだからな
リボーンは特に酷い
あんな汚物よく載せられるもんだ
246作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:22:54 ID:STw0wFd+0
>>244
迷い猫が終わったら河下とチェンジするから大丈夫

>>245
リボンはジャンプシステムの産物だから
作者に責任ないだろう
247作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:47:24 ID:u+mAhbRs0
>>238
時間かけて描いてんだから面白くないほうがおかしいんだよなぁ。
逆に連載物は続き物だから単行本で読まないと面白さがやや落ちる気がする。
248作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 02:32:44 ID:rGI7KFAa0
ラックは単行本で読むと面白い
249作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 05:44:22 ID:g1kvoXJL0
SQに矢吹はもったいない
250作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 08:26:03 ID:MRCzL3Sc0
週刊は泥臭いのしか求めてねーよ
251作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 09:03:52 ID:4S+xM6/r0
>>250
だから最近ろくな新人出てないじゃん。
いい加減あの手の路線は萌えにすら及ばないってことに
気づいてもいいのに。
252作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 09:07:11 ID:gyolDu/30
週刊の読者に飽きられたんだから戻れないよ
河下も同じ
253作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 12:10:11 ID:mid+WNlF0
大阪屋
**4位 新テニヌ
*19位 ペアプリ
*21位 ウルティモ
*29位 血界戦線
*31位 ラック
*50位 ご指名です
*圏外 D to D
254作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 12:16:07 ID:GNmkqbhZ0
DtoDってなんだ
255作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 12:35:17 ID:duukajoo0
バイクのやつ
256作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 12:40:48 ID:GNmkqbhZ0
ああ、あれか・・・

そりゃ売れねーわ
257作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 14:12:43 ID:gyolDu/30
>>253
ペアプリに負けるって恥だろ
258AA厨 ◆AA.BMG/KHA :2010/01/12(火) 14:19:31 ID:mz8K0bvW0 BE:543804825-2BP(77)
迷い猫が看板か
259作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 14:25:15 ID:KJvN51er0
>>131
1軍じゃないじゃん中堅〜下位だよ
260作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 14:48:35 ID:Wcq816cT0
>>256
面白いと思うんだけどな
まあ古いのは認めるけど
261作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 14:56:08 ID:kG7wsLP70
ペアプリの前巻は3日集計で3万越え
それに近いならウルちょっと伸びてるな
まあ1巻重版かかってたしな
262作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 16:24:22 ID:hMqAe2WG0
バイクのやつ不人気か?
しょーがない、買ってくるか
263作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 17:59:09 ID:MRCzL3Sc0
テニヌは何度も重版かかったのに伸びてねーな
内藤と新條はたいしてプッシュしてないのにまあまあだな
264黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/12(火) 19:38:14 ID:pICfXUymO
バイクのやつはご指名よりは良かったと思うんだが、売れるか売れないかの
ところで遅れを取るのは当然って感じはするな。
SQの主要な読者層とはずれていたのだろうし。
あと、青年向けとしてもちょっとキャラに語らせ過ぎていて中途半端な感は否めなかった。
265作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 19:47:24 ID:zbBcw+720
血界1巻てことは次もあるのか・・・
266作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 19:51:15 ID:g1kvoXJL0
勘弁してくれ・・・
267作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 20:10:16 ID:CXD2Mu7u0
ペアプリてなんだ?
268作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 20:54:14 ID:Wp5AK9nK0
>>267
テニヌのライバルキャラを二人一組で特集してある別冊。
売り上げがこれ以下なのは流石に悲しい。
269作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 21:04:49 ID:DAyGhZo/0
テニスは最初は偏見持ってたけど所謂WJの黄金期をリアルで体験した世代からみたらWJの王道って感じで懐かしい。
車田・高橋陽一・宮下あきら・ゆでたまご辺りから要分抜き出して作画補正加えたらこんな感じになる気がする。
270作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 21:17:51 ID:MilHLcf+0
>>240
>ヒラコーとか荒川も同人出身だしな。(一応買いとくが後者はホモ同人ではない)
この書き方だと前者はホモ同人(出身)に見えてしまうw
271黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/12(火) 22:38:19 ID:pICfXUymO
>>269
個人的にゃキャプ翼よりは高評価だな、テニスは。
異論は認める。
272作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 00:59:38 ID:cvlNCabG0
バイク嫌いじゃなかったけど、とにかく毎回ページ数が多すぎた…
273作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 01:12:52 ID:vL3+8pmA0
バイクは言いたいことはわかるけど絵もセンスも古すぎた
青年誌より購読年齢の高い雑誌ならそこそこいけたのかも知れん
274作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 01:55:23 ID:xelnr3nX0
いやいやテニスはつまらんだろw
ギャグでもスポーツでもきつい
15巻あたりまでだよ面白かったのは

短期集中連載は
ご指名>>バイクの奴>血界
って感じだったなあ個人的には
血界とか何が面白いのかわからなかったが
あれが連載となると
もうスクエアは俺には合ってないのかもしれん
ここ1年は読めないものばっか新連載はじまるし
275作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 01:56:07 ID:wgrSQ1C60
テニスは面白い
276作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 02:27:45 ID:n606UWjj0
テニヌはやっぱ試合してるときが一番面白い
血界さっさと連載しろよー。読切とか短期とかもういいから
次の掲載が春っていうのはトライガンの映画公開に合わせてってことだよな
このタイミングで連載開始でいいだろ
277作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 02:56:13 ID:JD9o8bza0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
278作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 10:17:08 ID:1iuRf6iY0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
279作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 12:26:14 ID:IiLFNcLVO
>>276
テニスは
中学生最強クラス<<<高校生二軍
がわかっただけでワクワクしてきた
280作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 12:29:30 ID:3edrliC+0
月刊には勿体ないな
体調さえ万全なら
281作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 16:23:51 ID:YIP24Eip0
迷い猫は原作1巻を1話に詰め込んじゃったのがちょっとな・・・・・・
まぁ第1話は盛り上げないといけないっていうのと
1巻の内容を考えたらしょうがないとは思うけど。

巻末インタビューで矢吹が言ってたオリストとやらに期待しようか。
282作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 16:24:30 ID:0O5hemHa0
そんだけ原作の中身がスカスカって事だろ
283作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 16:33:49 ID:6FxNgH9I0
TOLOVEるのようなエロ頼りの糞漫画になりそうだな
284作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 21:27:40 ID:L2ujg4bA0
webアンケの壁紙もっと増えないのかな、もう欲しい壁紙ないんだが
285作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 21:35:28 ID:MTLY6jej0
じゃあミサワ追加で
286AA厨 ◆AA.BMG/KHA @株主 ★:2010/01/13(水) 21:39:25 ID:QzY+6WOWP
なんだ迷い猫看板か
287作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 21:49:18 ID:L2ujg4bA0
迷い猫はどうでもいいんだが現在連載している作品の壁紙ぐらいは全部入れて欲しいわ
288作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 22:08:53 ID:MPx6Fmm40
例の豚さん今度はサンデーの新連載に食いついてるぞw
289作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 22:24:30 ID:J3/c2fHG0
あのコミック爆死したやつ?
290作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 22:45:34 ID:MPx6Fmm40
>>289
今週の新連載
291黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/13(水) 22:54:33 ID:OaPDTwJSO
まだサンデー読んでいない俺には何の話題かわからん。
てか爆死したのってなんだ?
292作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:00:23 ID:yTtGXoTJ0
>>290
女形が主人公のやつか
293作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:04:07 ID:kzyP2Imo0
294黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/13(水) 23:21:17 ID:OaPDTwJSO
>>293
あー、マギって全然受けなかったのか。
いつもの奴もここで持ち上げというか実質アンチ活動というかやっていたっけ?
オタクっぽいやつの中じゃ一番まともではあったが、今のハヤテみたいなのを
面白がるような層とはあんま被らなさそうだし、普通の読者には引かれるしで
うまいこと噛み合わなかったって感じなのかね。
295作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:29:49 ID:IiLFNcLVO
一流の漫画読み(笑)としてはサンデーの新連載より月刊ヤンマガの新連載だろJK…
296作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:39:43 ID:wgrSQ1C60
イブニングの新連載だろJK・・・
297作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:47:35 ID:SBq/OIlXO
山も落ちもないあんな脳が腐ったような
知欠でも書かねーレベルのあたまわるいオチモノ話が
ラノベ界では売れてるわけ?
298作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 00:20:42 ID:8zv3Z+tB0
マギ、サンデーの中じゃそれなりに面白いと思うんだけどな
いきなり出てきたアリババの過去設定と奴隷の子の欝描写のせいか?

他には絶チルとケンイチと番長しか読むものがない奴が言うのもなんだが
299作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 07:23:58 ID:5oE9BzFB0
マギいいよな、立ち読みしててよかったと思ったよ
サンデーは決壊師買ってるけど最近ツマンネ……
300作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 20:27:37 ID:+xMIFspg0
なんだ規制中か?
301作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 20:58:28 ID:Jhp/of570
過疎
302作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 23:03:32 ID:+VVqp1gG0

303作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 01:12:51 ID:vY2tKbo40
BASARAとか…いらない新連載が来ると思うとほんと嫌なんだけど。
セカンドで読んでしまったからなおさら。
304作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 01:43:46 ID:Kz5IVX8O0
この劣化しまくった連載陣じゃ過疎っても仕方ない
305作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 02:12:59 ID:MZ+6i1m40
携帯規制されたらどこも過疎るもんだね
306作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 04:46:18 ID:JEs3WfOD0
ロザおもすれー
307作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 11:44:03 ID:1+PH86VS0
電話がいかにクズだったかわかるってもんだ
永久規制大いに結構
308作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 11:54:37 ID:cPmuJsi60
電話線はPC…
309作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 15:26:01 ID:oiiz84gf0
BASARAは原作ゲーム最新作やアニメ二回目がどうなるのかは知らないが
漫画版にファンを引っ張ってこれる魅力があると思えない
腐狙いにしたって、腐女子って自分で絵を描ける連中だからかなり評価厳しいんじゃないのか
310作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 15:48:27 ID:axT60Idh0

          , -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
    ゞ::::::::::::::::::::::/             ~ヽ:::.ヽ
    /::::::::::::::::__, /                  ヽ:.:/
   (:::::::::::/~~      ,,            Y
    〉:::::::::ヽ        ”"=;,_  l       |
  /入ヽ::::./        `ー `-/ ' .,-='¨~` /
  //  ))/             /  、`ー  l
 ヽ `-i               (   ヽ..   i      だから俺様に描いて欲しいなら
  ヽ` 、          /    ~  ~. ヽ   i        もて王の続編をやらせてください
    i /         //         ,,,;   i         それがSQで執筆する唯一の条件です
.   _i i         i ,`===ニ二ニ=ニ彡"   l
 ("~i !         ` ~¨¨~ ̄`゚゙'`^~  l   i
/い.i .i                      l.   /
  いi ヽ、                 ノ  /
    .i ヽ、`                      /
      ~` - 、_  、          ノ
           ~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~
                ~` ~


     
     ・・・・・干されて当然だわwww
311作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 17:01:50 ID:5hrTkVo30
男女ペアの主人公ズの連載ねーな
思い出せるのはドラゴノーツだけだ
312作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 17:05:29 ID:EMauKr6BO
ロザは?
313作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 17:17:40 ID:cdRdlBoD0
どうでもいいわ
314作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 18:27:49 ID:FBznyD0G0
なにそのムラオミノルみたいなAA
もて王の作者ってそんなだっけ
315作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:13:43 ID:CBkg9jlr0
1/3〜1/9トーハン調べ
05 新テニスの王子様(2) 許斐剛 集英社
16 ペアプリ(3) 許斐剛 集英社
19 機巧童子ULTIMO(2) 武井宏之 集英社
25 血界戦線ー魔界街結社ー(1) 内藤泰弘 集英社
27 ラックスティーラー(6) かずはじめ 集英社
47 ご指名です! 新條まゆ 集英社
316作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:25:22 ID:cdRdlBoD0
3万ぐらい?
317作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:26:15 ID:CBkg9jlr0
>>316
何が3万ぐらい?
318作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:40:38 ID:cdRdlBoD0
世界のスタンリーに決まってるじゃない
319作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:53:00 ID:dabjFlAV0
スタンリーてどのぐらい話に関わってるんだろか?
アメリカの大物がSQで連載してるて未だに実感湧かない
320作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:22:18 ID:k3JtjkSR0
321作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:25:20 ID:QCgyoMvd0
322作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:29:52 ID:FnmfqEXY0
>>319
童子のゴーグルデザインとせいぜい設定原案くらいか?
ってくらい武井テイストしか感じねえよなあ…
323作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:38:02 ID:4tSsPduS0
幼なじみの男に主人公が告白されたとかスタンリー知ってんのかね
知ったらどうなるんだろう。Oh.....HAHHAー!とか言うのかね
324作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 21:36:14 ID:Kz5IVX8O0
所詮はアメ公だからなあ
325作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 21:57:24 ID:VRr3OETH0
>>323
ゲイ差別してるわけじゃないし
おおっぴらに出しててcoolくらいは思ってるかもしれんね
326作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 23:39:11 ID:U8kI9+YD0
334 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/12/25(金) 09:55:04
集英社の編集は全員例外なく先輩社員のチンコをラップフェラしたことがあるから(飲み芸で必須)
>>1もその場でチンコしゃぶれば賞に回してもらえただろ

337 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 10:58:50
島袋の漫画の中にも描いてあったな

担当「いやー飲み会の席で、先輩の○○を無理矢理○○させられましたよ…」

338 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 12:04:10
島袋のは読んでないから分からんけど
ジャンプ限定じゃなくて集英社全部?
マジなら色んな意味で爆笑なんだがwww
あれだなw
好意的にみりゃ武将が信頼関係を深める為に部下を抱くみたいなもんかw
それとも僧侶が若い男を抱く方かwww
マジでなくてもキモ笑える想像してしまったwww

340 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 02:18:39
>>337
「世紀末リーダー伝たけし!」JC18巻、第161話より

しまぶー(最近また「たけし」の担当が変わった…今年入社したピカピカの1年生 中野くんだ)

中野「この間 編集の社員旅行で3人くらいの〇〇〇を〇〇〇させられましたよ…目隠しされて…」

しまぶー「マジで!?」

中野「でも1人だけどうしても臭くてダメでした…ダーアサが…」

しまぶー(中野くんはとても素直だ…そういうことをニコニコ顔で話す…)


今やSQ副編集長の浅田さん。巻末本屋コラムでマニア趣味ひけらかしてないで、風呂ではチンポ洗いなさい!!
327作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 23:54:38 ID:FBznyD0G0
ゲイは平気だろうけど、向こうは日本と違って児童虐待に厳しいから
殿と小姓の関係がヤバい可能性が非常に高い
328作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 23:59:45 ID:zD6Z2ODJ0
テニプリ、テガミ、招き猫あたりが主力か
329作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 01:19:15 ID:WZlRzy6g0
ウルティモはほんとなんとかならないもんかね
合体とか異能力の王道少年漫画かと思ってたのに
ストーリーも設定も意味わかんなくなってきた
というより気持ち悪い
330作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 03:03:58 ID:a87VZwJL0
FSSかと思ってたらショタ版薔薇乙女だったでござるかの巻>ウルティモ
これからお父様を捜すんだよ
331作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 09:17:38 ID:l4LDfRxN0
ウルティモっつーか今の武井が駄目
復活ユンボルもパットせず終わると予想
332作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 12:54:37 ID:0t43oTSX0
ウルティモは悪くないんだが、何かピンと来るものが無い感じがする。
同性愛にはビビったけど。

それにしても最近のスクエア、新人が冷遇されてる気がする。
連載はほとんど打ち切られてばっかりだし、新連載はベテランや他誌作家ばかりだし。
漫画自体は面白いけども。
333作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 14:10:19 ID:/UXtaWWo0
新人はまあこれからだろ。
セカンドに有望な作家も見受けられるし。
今回読み切りが載ってた山本久美子に期待。
334作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 14:19:01 ID:hgI+6gfd0
他所からの移籍組ばかりになってるからなあ
セカンドを季刊化か隔月化すれば新人にももう少し陽があたるかも
335作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 14:36:41 ID:iWqobXL+0
でも、会議通った理由がよく分からんのも混ざってる。
新里友基なんて、絵も話もおそろしく下手なのに、
なんで、本誌、セカンドと、短い間に連続掲載されたのか
さっぱりわからん。
ギャグに徹する根性もないみたいで、なんか中途半端だし。
336作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 15:05:50 ID:N28xoeFO0
ホモはチャンピオンで見飽きたからなんとも思わんかった >ウル
337作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 15:44:20 ID:R6ZxH7bd0
ウルティモはキャラが多すぎて
線が細いので区別がつけにくいです
描き分けはされてるが、自分が武井絵に慣れてないだけ?
338作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 15:50:11 ID:Q5VRGQzc0
ウルティモ線が細いというか
点々と途切れ途切れの線なのはなんでなんだ
古いFAX通したみたいな
339作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 16:39:39 ID:R6ZxH7bd0
ウルティモの話と世界観はキライじゃないんだけどなあ
風呂敷がでかいからどうすんのかなあと思ったら第二部へ移行した的な
340作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 17:00:16 ID:v5cdaVos0
いらないよウルティモっていうか武井
341作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 17:22:18 ID:4A88ceyQ0
>>338
デジタルで作業してるせいだと思う。
書いた線が細かすぎて印刷で線が飛んでるのか
縮小に失敗してるのかわからないけど。
342黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/17(日) 18:35:27 ID:N2wzOt7vO
>>339
正直今の状態のまま善童子クラブのキャラとか掘り下げられたってつまらない
のは目に見えていたから2部にぶっ飛ばした(最初からこういう予定だったのか)
のは間違っていないと思うけど、はたしてここからどれだけ持ち直すことができるかだな。
1話の時は期待していたんだが。
343作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:21:56 ID:ft3tTfNB0
マンキン読んでた時も思ったんだけど、行動や精神構造がぶっとびすぎてて
感情移入しづらいキャラが多すぎるんだよな
そこがいいという層ももちろんいるんだろうけど
344作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:26:43 ID:zh8M8lFk0
荒木漫画の奇妙な間とかに大きな影響を受けてるとゆってた
王道な部分ももうちょっと意識して取り込むといいと思うんだが
345作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:37:27 ID:S8oHqsSg0
マンキンは面白い
ウルティモはつまらない

ここ重要な
346作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:47:32 ID:3vsmokW90
マンキン後期の意味不明さよりはマシだけど
面白くないよなウルティモ
何か一発芸的な要素しか無い毎回
347黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/18(月) 00:17:55 ID:61nM+QM4O
駄目な部分の一つとして、全体的にコマが無駄に大きいってのはあるな。
単に進みが遅くなるってだけじゃなく、演出にメリハリがなくなっている。
348作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 00:24:46 ID:YAzDr7Kq0
ウルは本当にツマンないけど第2部に期待している俺がいる
349作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 00:34:07 ID:n782fx1d0
月刊は週刊よりもページ数が多いため大ゴマを使いやすい
それはまあ長所でもある
個人的には演出のマンネリが最近目立ってきてるのが不安
350作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 05:34:03 ID:T9n2U84R0
マンネリってか展開が雑杉
あんなんじゃ読者はついていかんわ
351作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 07:03:10 ID:c3ExTJyY0
スタンリーが悪いってことか
352作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 09:17:50 ID:T9n2U84R0
いつも原案だけとか言ってるのにそういうときだけスタンリーのせいにするなよw
353作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 09:28:37 ID:yQ6cA7TM0
>>335
新里は平均してレベル高いと思うが
354作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 10:43:41 ID:97Ns7QZB0
えっ
355作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 11:43:47 ID:T4I0hXkk0
週刊…メジャーリーグ
SQ…マイナーリーグってイメージだよな
356作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 11:53:36 ID:PJPAuIJz0
一軍二軍でいいだろハゲ
357作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 12:20:04 ID:ckK2gowZ0
ハゲは言いすぎ
358作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 13:01:42 ID:69mdau0Y0
一流と三流だろ
359作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 13:45:25 ID:7okgDUNo0
>>358
お前は「流」の意味を調べて来い
360作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 14:02:35 ID:Q+X8d9Lj0
週刊のほうは落ち着きがなく子供っぽい感じが強すぎて萎える人もいるんだぜ
361作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 14:05:59 ID:ckK2gowZ0
年平均での発行部数が更新されました
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html

印刷証明付発行部数(年平均) ※()付きのものは公称部数

少年誌
 07年10月  08年10月
 〜08年9月 〜09年9月    増減
  2,788,164   2,809,362   △*21,198  週刊少年ジャンプ 集英社
  1,773,021   1,650,205   ▲122,816  週刊少年マガジン 講談社
  *,885,000   *,911,667   △*26,667  コロコロコミック 小学館
  *,946,250   *,904,084   ▲*42,166  月刊少年マガジン 講談社
  *,873,438   *,773,062   ▲100,376  週刊少年サンデー 小学館
  *,454,546   *,370,417   ▲*84,129  ジャンプスクエア 集英社
 (*,300,000)  *,120,834     ---,---  月刊少年ライバル 講談社
  *,*85,000   *,*83,334   ▲**1,666  少年エース 角川グループパブリッシング(角川書店)
  *,*84,667   *,*77,250   ▲**7,417  マガジンSPECIAL 講談社
  *,*72,000   *,*70,834   ▲**1,166  ウルトラジャンプ 集英社
  *,*31,167   *,*28,667   ▲**2,500  ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング(富士見書房)
  *,*30,000   *,*27,667   ▲**2,333  サンデージェネックス 小学館
  *,*20,000   *,*17,334   ▲**2,666  月刊少年シリウス 講談社
 (*,500,000) (*,500,000)    ---,---  週刊少年チャンピオン 秋田書店
 (*,130,000) (*,130,000)    ---,---  月刊コミック電撃大王 アスキー・メディアワークス
  -,---,---  (*,100,000)    ---,---  ゲッサン 小学館
  *,175,834   -,---,---     ---,---  別冊コロコロコミックスペシャル 小学館
  *,*40,984   -,---,---     ---,---  月刊コミックブンブン ポプラ社
  *,*35,000   -,---,---     ---,---  少年サンデー超(スーパー) 小学館
362作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 14:20:38 ID:PJPAuIJz0
>>360
子供向けだろうがタコ
いい大人が文句付ける方が筋違いってこった
363作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 14:24:04 ID:E8LYwlTD0
>>361
下げ幅がひどい・・・
364作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 14:38:50 ID:nkEE7Vyk0
>>363
前年が創刊号からのデータになるから、そこはしょうがないよ
それ抜きにしてもじり貧ではあるけどさ
365作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 15:18:37 ID:zl5Xh/Gb0
今36万部ちょい
単行本売れてるから雑誌の存続にはまだまだ問題ないんだけど
雑誌が売れてないと新人たちは更に出てきにくくなるんだよなあ
366作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 17:24:21 ID:DCmFZT+O0
ゲッサン、別マガ、ライバルの悲惨さを考えると
そんな悲観するものでもない気がするが
367作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 17:35:56 ID:fV4Qbb/v0
>>361
それはそうと月マガが凄いな
個人的には全く見るものないし話題にも挙がらない空気みたいな雑誌という感じだったんだけど
368作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 17:44:55 ID:+Tg4AtQj0
月刊マガジンってラーメン屋とか散髪屋に置いてるイメージ
369作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 17:52:41 ID:TVzqPt5/0
年平均での発行部数が更新されました
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html

印刷証明付発行部数(年平均) ※()付きのものは公称部数

少年誌
 07年10月  08年10月
 〜08年9月 〜09年9月    増減
  2,788,164   2,809,362   △*21,198  週刊少年ジャンプ 集英社
  1,773,021   1,650,205   ▲122,816  週刊少年マガジン 講談社
  *,885,000   *,911,667   △*26,667  コロコロコミック 小学館
  *,946,250   *,904,084   ▲*42,166  月刊少年マガジン 講談社
  *,873,438   *,773,062   ▲100,376  週刊少年サンデー 小学館
  *,454,546   *,370,417   ▲*84,129  ジャンプスクエア 集英社  ←←←←←←←←←←←←←←←←
 (*,300,000)  *,120,834     ---,---  月刊少年ライバル 講談社
  *,*85,000   *,*83,334   ▲**1,666  少年エース 角川グループパブリッシング(角川書店)
  *,*84,667   *,*77,250   ▲**7,417  マガジンSPECIAL 講談社
  *,*72,000   *,*70,834   ▲**1,166  ウルトラジャンプ 集英社
  *,*31,167   *,*28,667   ▲**2,500  ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング(富士見書房)
  *,*30,000   *,*27,667   ▲**2,333  サンデージェネックス 小学館
  *,*20,000   *,*17,334   ▲**2,666  月刊少年シリウス 講談社
 (*,500,000) (*,500,000)    ---,---  週刊少年チャンピオン 秋田書店
 (*,130,000) (*,130,000)    ---,---  月刊コミック電撃大王 アスキー・メディアワークス
  -,---,---  (*,100,000)    ---,---  ゲッサン 小学館
  *,175,834   -,---,---     ---,---  別冊コロコロコミックスペシャル 小学館
  *,*40,984   -,---,---     ---,---  月刊コミックブンブン ポプラ社
  *,*35,000   -,---,---     ---,---  少年サンデー超(スーパー) 小学館
370作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 18:03:42 ID:zl5Xh/Gb0
既出か確認くらいしよう
371作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 18:33:17 ID:vwZfXwIl0
今回のセカンド、買ったままずっと忘れてたんで、やっと読んだんだが、
有毒とブラザーズと夢少女の、ストーリーの仕掛けの部分、かぶっとるやん!
アレだと思ったら実はアレだっていう、ブルース・ウィリスのあの映画のパターン。
(岩泉舞のコム・コップ2でも可)
河童のやつはちょっとパターンが違うが、発想の根っ子は同じだし、
作家たちは、雑誌読んで「ゲッ」って頭抱えただろうな。

彼らにしてみれば、仕掛けを凝ったつもりだが、所詮ありがちな
発想だったって事なのかね。
372黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/18(月) 18:37:29 ID:61nM+QM4O
>>367
講談社系の雑誌は軒並み実売率が低いから発行部数ほどは売れていないという話を聞いたことである。
それはそうと、今の月マガは確かに酷い状態だけれども昔はもっといい雑誌だったと思うんだぜ。
373作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 18:46:36 ID:IXKhqpmY0
確かに月マガは存在感ない割に影でやたら売れてるのな
月マガって何載ってるのと聞かれても何も答えられん
374作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 18:59:44 ID:Vl58l57C0
月マガはカペタとパンプキンシザースくらいしか頭に出てこないなぁ。
しかし本当何でこんなに売れてるんだろう?
375作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 19:11:56 ID:71vrV0VXO
>>367
発行部数は多いが実売は大したことないという噂は聞いたな
376黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/18(月) 19:12:30 ID:61nM+QM4O
上でも言ったけど、多めに刷っているわけだから実際はそこまで売れている
ってわけでもないんじゃないか。
まあ海皇紀、孫六、DEARBOYS、チンミ、龍狼伝といったあたりの古株は
惰性で読んでいる奴がそれなりにいるだろうが。
377作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 19:34:44 ID:5hBFN/500
>>376
スクエアは若い雑誌でとりあえず惰性で買ってくれる層がいないから大変だよな
可能性ではエンバがそれになりそうだけど…
378黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/18(月) 19:54:30 ID:61nM+QM4O
月ジャンからの移籍組についている層はそれにあたるんじゃないか。
購読者の中でも結構な割合を占めている可能性はあるかと。
379作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 20:15:10 ID:H6JQeAOp0
>>353
新里は真面目にギャグを描いてる
ミサワは楽しんでギャグ描いてる
そういうのが読者に伝わってくると>>335みたいな
ギャグに徹する根性ないみたいな見方されちゃうんだろうな。
新里もミサワも連載してほしかったから次は新里がんばれ
380作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 20:23:17 ID:usKulBpB0
ギャグ漫画の枠を増やすのもいいけど迷い猫系統の漫画をもっと増やして欲しい。
381作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 20:39:17 ID:+TkG45I80
334 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/12/25(金) 09:55:04
集英社の編集は全員例外なく先輩社員のチンコをラップフェラしたことがあるから(飲み芸で必須)
>>1もその場でチンコしゃぶれば賞に回してもらえただろ

337 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 10:58:50
島袋の漫画の中にも描いてあったな

担当「いやー飲み会の席で、先輩の○○を無理矢理○○させられましたよ…」

338 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 12:04:10
島袋のは読んでないから分からんけど
ジャンプ限定じゃなくて集英社全部?
マジなら色んな意味で爆笑なんだがwww
あれだなw
好意的にみりゃ武将が信頼関係を深める為に部下を抱くみたいなもんかw
それとも僧侶が若い男を抱く方かwww
マジでなくてもキモ笑える想像してしまったwww

340 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 02:18:39
>>337
「世紀末リーダー伝たけし!」JC18巻、第161話より

しまぶー(最近また「たけし」の担当が変わった…今年入社したピカピカの1年生 中野くんだ)

中野「この間 編集の社員旅行で3人くらいの〇〇〇を〇〇〇させられましたよ…目隠しされて…」

しまぶー「マジで!?」

中野「でも1人だけどうしても臭くてダメでした…ダーアサが…」

しまぶー(中野くんはとても素直だ…そういうことをニコニコ顔で話す…)
382作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 20:50:19 ID:gcA5B6bO0
月マガは最近、仮面ライダースピリットが移籍してきたから勢いあるよ
それしか目立ってないが
383作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 21:06:49 ID:vwZfXwIl0
>>379
新里は、ギャグとストーリーの要素が貧乏神ほど、うまく融合してない。
セカンドの方はまだしも、魔王の子供がどうたらの方は酷かった。
それこそ中途半端に人情要素が入ってて、何がやりたいのか狙いがよく分からん。
つか、あの画力じゃ、日和やミサワみたく、ギャグのみに徹した方がいいと思うが。
384作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 22:47:00 ID:DCmFZT+O0
助野はうまいよな、もっと売れてもいい気がするが…
385作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 01:29:20 ID:pi8E2IUb0
貧乏神は、初期はわりとブラックな感じもあったが、今はずいぶん明朗路線に
なっちゃったから、うる星やつら、みたいな方向をやりたいのかねえ。
竜胆とか、ああ、竜之介をやりたいんだなとw
萌え漫画としてのうる星の後継じゃなくて、ドタバタコメディとしての。
前者の後継者は腐るほどいても、後者は留美子の巧さに達した作家は
ほとんどいないが、助野は健闘してると思う。
386黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/19(火) 02:08:21 ID:IBLdit0mO
>>382
あれも根強い支持はあると思うが、雑誌の勢いを増す的なものでは
ないような…いや、馬鹿にするとかじゃなしに。
387作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 02:18:07 ID:Y5CJE9o40
>>377
今はDグレがそのポジションかと
388作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 04:56:27 ID:bHk+qfii0
河下先生にもこっちに来てもらおう
389作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 10:06:12 ID:/9ZhAvEo0
アマゾンのロザバンのBD-BOXの紹介にこう書いてあって「えっ」って思った
☆原作コミックはジャンプSQにて好評連載中(読者アンケートも1位を独占中)

>(読者アンケートも1位を独占中)
>(読者アンケートも1位を独占中)
>(読者アンケートも1位を独占中)
390作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 10:44:24 ID:yY9fl6e60
実際、今のロザはかなり面白いと思うけど
391作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 11:05:41 ID:MxOx4X990
貧乏神もだけどロザバンもコメディ路線にシフトしてきた気がする
週間の長編志向と違って1話完結の読みきりは新規読者獲得には必要なカテ
392作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 11:33:11 ID:yY9fl6e60
シフトっていうか、貧乏は元々そっち路線じゃね
393作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 14:54:36 ID:toVnOlOY0
ロザバンはもうキャラ増やさなくていい。
内容は今のままでいい。
394作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 17:31:28 ID:PnjsPMW20
ロザパン厨(笑)
395作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 17:34:40 ID:KUB9uc9F0
ロザリオとバンパイア season? 6 池田晃久 ★★☆ 返品目立つ作品 初回部数約1割減予定
396作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 18:15:42 ID:S0oQgEcN0
武井マジでUJでも連載しそうな感じ
その筆の速さを10ページ分でいいから和月に分けてくれ
397作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 18:16:53 ID:DlMnL5s90
池田の弟子のるっるが投入されたのはもしかしてこれも影響しているんだろうか
ウルティモがアンケ良かったりしたのと一緒で、この雑誌を講読し続け
なおかつ熱心にアンケを出しているのって実はかなり偏った層なのかもな
398作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 18:21:26 ID:nwClSVzP0
そりゃまあアンケートなんて書かない人が圧倒的多数だろうしなあ…
399作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 18:49:10 ID:iAV6z/ed0
ネットアンケの壁紙いい加減変えろよマジで
連載終わったのが3分の1くらいあるからよ
400作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 19:46:02 ID:x3Kw20Jo0
るっるて池田の弟子だったのか、師匠と同ジャンルで競わせるて編集も鬼だな。
ロザはハーレム漫画の中じゃ面白く読めてるな
401作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 21:09:11 ID:hmrLcuygO
ロザ、るっる、迷い猫の中で一つ生き残りを選ぶならロザだな

フォービリオンナイツ連載開始マダー?
402作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 22:08:08 ID:7l4ORywL0
月刊同時連載だと週刊連載と殆ど変わらないな
403作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 23:15:15 ID:Ahgbw1duO
るっるの芸風がロザと丸かぶりなのはそのせいか
なんで完全に下位互換な作品載せるんだ
404作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 23:33:23 ID:PjjCL+M50
ユンボル再開ってウルティモどうすんの?
ユンボルのためにウルティモ休載とかマジやめてほしんだけど・・・・・・
405作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 23:59:21 ID:U+yWUSAY0
武井はユンボルには脚本付だから、
作画の専業って考えれば問題なくね?

…と思ったが、ウルティモも「インカー」にDAIGOとあるから、
ペン入れもある程度自社のスタッフにやらせてるのかねぇ?
406作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 00:10:46 ID:haHiZmW50
読切は脚本付だったけど来月からのやつには表記されてないよ
プロアシ多そうだし大丈夫なんじゃね
407作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 00:12:25 ID:igjveafe0
多少、作画が荒れてもインカーが丁寧に仕事をしてくれたらそれでいい
つか武井は作画がしょっちゅう荒れるわ安定しないわなので
スタッフがしっかりしてくれ
408黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/20(水) 00:41:16 ID:A+56QHwaO
武井に関しちゃ編集ももっと駄目出しした方がいい。
今はダーアサだっけか。

>>401
一番いらんのは迷い猫として…ロザリオとるっるにしても面白くないことに
変わりはないがどちらか残すのならさすがにロザリオの方か。
これら2作を比較する場合、なにもアンケが一番いい方を切ることもないだろうし。
それでもアンケ重視自体は絶対にやめた方がいいな。
409作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 01:15:59 ID:V+ZBlzBK0
迷い猫は要る要らない以前に期間限定だろうから6,7月で終わりだと思うよ

410作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 01:24:37 ID:19177Khf0
糞つまらないから打ち切られるだろうな迷い猫
411黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/20(水) 01:40:03 ID:A+56QHwaO
>>409
人気関係なくキリのいいところで終わるんだろうか?、と思っていた紅が
今に至るまで続いている例があるから警戒しちまうんだよな。杞憂かもしれんが。
412作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 02:26:10 ID:haHiZmW50
紅を描いてるからこその山本とは違って矢吹だからな
短期で終わらせて新作始めると思う

ユンボル来月のはまだ連載ではないそうだ
もし同時連載が無理ならウルティモが第2部で終了、その後に連載開始って可能性も一応あるな
まあ俺はないと思うけど
413作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 03:52:43 ID:3U+CMwUA0
>397
武井信者は度重なる打ち切りを経験してるから
連載を支えるためにアンケを惜しまない
逆に言えば、それでもなお切られるようなことがあれば
もう再起不能になりそうで怖いけど
414作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 07:52:17 ID:D8o2Ns3IO
>>413
度重なる打ち切りを経験している和月信者を舐めてもらっては困る
今のエンバにアンケは出さん
415作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 11:21:42 ID:AxHHJ6QL0
エンバは打ち切られない程度には売れてるから、一向に面白くならないけど
ダラダラ続いてる感じだな。最初は期待してたんだが
416作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 14:43:11 ID:JyCE9mWC0
和月信者はるろ剣があるだけマシだろ
武井なんかまともに連載終わったのまだひとつもないんだぞ
417作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 16:31:41 ID:J9PeNAq40
そういえば
シャーマンキングって結局完全版で完結したの?
418作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 16:41:34 ID:JyCE9mWC0
だいぶ駆け足な展開だけど完結したよ
419作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 17:41:33 ID:0wLjmA9C0
最後にみかんは出てこないの?
420作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 18:14:42 ID:3U+CMwUA0
最終回のさらに後日談みたいのがあって
そこで改めて蜜柑出したって聞いた・・・
421作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 19:39:04 ID:IW/WRfbB0
武装錬金は円満……ということにしている
422作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 20:49:07 ID:vaAiTttq0
そうだウルトラジャンプで武装錬金の続きを描けばいいんだ
423作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 22:02:24 ID:D8o2Ns3IO
>>422
おいおい、あれは話が完結してるから
鰤やワンピのアニメオリ話を地でいく話しか書きようが無いぞ……



…あれ?意外といけるような
424作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 22:03:36 ID:6eSWaRUf0
はいはい
425作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 22:05:15 ID:J9PeNAq40
>>423
ラブコメにしちゃえばいいんだよ!
426作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 22:45:44 ID:0wLjmA9C0
もしくは小説版のコミカライズ。
427作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 16:32:46 ID:GMLS1Vfz0
来月号の表紙は紅
ソースは来週のWJ表紙
428作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 18:00:58 ID:3HwIi58B0
BASARAじゃないのかよ
429作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 18:26:21 ID:dEH7zLYe0
紅と言えばX JAPANだな
TOSHIェ・・・
つ〜かクレイモアじゃないのかよ
430作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 18:54:37 ID:8aCBxDxBP
は?
431作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 19:29:44 ID:kkHxnAsn0
紅で良かった
432作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 22:44:29 ID:y7uB/4Wa0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000016-maiall-ent
433作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 23:07:28 ID:jfS1uq2H0
紅表紙は楽しみだな
434作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 00:50:38 ID:beeCuZxz0
BASARAの後にまだ腐漫画が追加されるようなら
さすがに限界突破だわw
435作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 02:37:02 ID:tZ2EmwV90
とりあえず初回に表紙貰えない程度の扱いでよかったわ
しかし100回記念だし去年の2月号以来表紙無しだしクレイモアかと思ってたんだがな
それか一昨年の12月号以来の屍鬼かと
436作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 06:36:18 ID:Phx4nGr10
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 紅きたブヒブヒ
  しー し─J
437作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 08:00:07 ID:YQNzX6lk0
オタ雑誌化がとまらない
438作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 18:27:16 ID:pEcnmDGc0
*7 *4 *,*83,145 *,306,979 *2 - 新テニスの王子様 1
12 *5 *,*47,515 *,274,235 *2 - 新テニスの王子様 2
テニヌ落ちたな

439作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 22:51:28 ID:i3HXe7K20
ふと思ったが、しょんぼりの作画が矢吹だったら存在感違ったろうな。
美輪ママがトップモデルみたいになってゲストの生意気な子が泣くとこじゃロリコンが歓喜して。

まあしょんぼり作画なのが良いんだけど
440作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 23:55:04 ID:atKE9ZSm0
>>438
別にそこまで落ちてはないんじゃ…と思ったけど集計期間も2巻のがずっと多いんだっけ。
まぁ仕切りなおしだし、1巻はかつてのファンが試しに手を取ってみたってのもありそうだ
441作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 00:11:35 ID:lyy9ALVH0
*2|366,027┃223,834(6)|*83,145|*28,871|*12,366|*10,828|**6,983|---,---|新テニスの王子様 1
**|274,235┃226,720(7)|*47,515|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|新テニスの王子様 2
442作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 00:18:05 ID:c7brThUG0
季節的なアレじゃないの
443作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 00:19:09 ID:QHeLwEaH0
再利用にしては結構なもんだ。
これから入ってくる新人たちはこの数字と戦っていかなきゃならんわけだな。
444作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 01:51:25 ID:FyZkLHH70
ドーピングのテニヌとDグレは別枠
クレイモアテガミバチに勝てればいい
445作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 03:18:00 ID:xCg1DtAu0
テガミいらね
446作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 11:59:44 ID:FyZkLHH70
クレイモアテガミバチ日和が看板
447作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 12:32:32 ID:qa0PT9050
>>446
アンケ1位独占のロザバンを抜かすのかよと思ったがコミック売上だと
現在連載されているメディアミックス済5作品の中じゃ最下位なんだな
テニヌとDグレは反則だから除外するとしても
448作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 13:24:01 ID:xCg1DtAu0
世間から見たら看板はテニスなんだけどね
449作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 13:54:04 ID:65FXEUXH0
知名度としてはテニスが頭一つ抜けているのは間違いない、知名度=看板ならSQの看板はテニスになる
450作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 14:03:16 ID:FyZkLHH70
そんなんで看板として認めたら連載作品全部WJの再利用になる
451作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 15:12:40 ID:Pw0R1wJs0
別にテニス看板でいいと思うけど
他が売れない限りは
452作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 15:17:01 ID:GigJivot0
>>450
認めたら〜ってお前SQの何だよw
453作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 15:34:10 ID:FyZkLHH70
認めるにしても売れてんのはDグレのほうだし
どっちにしたってテニヌは一番にはなれません
454作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 16:06:15 ID:sWyOVzD00
知名度の話だよな?
まあそんなもん知る由もないが
455作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 16:34:15 ID:FyZkLHH70
知名度なんか発行部数の多い雑誌で長く連載しててメディアミックスしてるのが高いに決まってる
だから>>450みたいになると言ってる
456作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 17:50:32 ID:SGTWqrvj0
長く連載が続いて長くメディアミックスしてる漫画がつまりどういう漫画なのか考えれば自ずと答えは出る
457作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 18:16:14 ID:lyy9ALVH0
Dグレとテニスはスクエアの作品じゃねーだろ
腐は頭イッてんのかw
458作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 18:33:42 ID:WfSTMSPr0
もうセカンドだけ読もうかな
459作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 19:08:47 ID:gk4Zx/8y0
とりあえず看板か否かはおいといて、テニヌやDグレなんかで売り上げ安定させといてて
その間に新人育てて雑誌独自の看板を出して…てのが理想だろうな。
貧乏以外の今までの新人の結果をみるに成功するかは微妙だが。
つか新人でなくても微妙だけど。特に和月武井は扱いのわりに…

>>458
読めばいいじゃないか
460作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 19:51:28 ID:8vMnaoHa0
>>457
は?SQの作品じゃないってお前の買ってるSQの載ってないの?
それらは適当に集客と集金の為に看板においときゃいいんだよ
看板ってのはその為のもんなんだから
それでそうこうしてる内に別の看板はれる漫画が育ったら挿げ替えたらいいだけの話じゃん
461作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 19:57:54 ID:MD38Atjy0
普通に考えたら扱いのわりに結果をいまいち出せてない漫画の方がいらないわな
何の為に推してるのかと
462黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/23(土) 20:15:25 ID:6CTqbNYaO
>>461
それだと貧乏も当てはまってしまうような。

なにがいらないかっつったら単純につまらないものが一番いらないんじゃないか。
463作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:26:12 ID:2dfp1K/XP
そりゃつまらんものは要らんw
そうなると、掲載順からして読者に人気無さそうなしょんぼりとか…
464作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:29:11 ID:FyZkLHH70
単純につまらないテニヌDグレクレイモアがいらないってことですね
465作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:33:19 ID:u/KfDDpw0
腐っ腐っ腐
466作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:38:43 ID:EfV44JHb0
つまらないから切られるという当たり前のことが行われていないんだよ
この糞雑誌はよぉ
467作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:39:43 ID:FyZkLHH70
面白いアイレボや桶が切られたからな
468作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:40:15 ID:ZIctDgk40
清く正しく美しくとかね
469作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 20:51:56 ID:IBnG/xUd0
>>459
理想はそうでも、この不況じゃ、安定剤だけを常習性の麻薬のように
投入し続けて、低空飛行を維持するのが精一杯だよ。
これからも、外様の中堅作家と、WJの都落ち作家を投入しつづけるだけで、
新人にページを割り振る余裕など無し。
結局、安定のために引っ張ってきた、既存のプロ作家が看板になるのが
目に見えてる。
つか、もうそうなってる。
470作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:00:40 ID:1h41KBHy0
アイレボはつまんなくはなかったけど華がなかった
イモくさいというか地味というか
471作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:08:26 ID:EfV44JHb0
新人と月ジャン組以外はいらないんだよね
たしけと星野は体力的な側面があるにしても
472作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:12:44 ID:u/KfDDpw0
看板はクレイモアとテガミバチか
473黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/23(土) 21:27:15 ID:6CTqbNYaO
>>463
この雑誌のアンケ結果はちょっと狭い層に片寄りすぎている感があるから、
よっぽど人気のあるもの以外は編集部の判断で打ち切りを決めていいんじゃねーかな。
だから仮にしょんぼりのアンケが最下位でも編集部が残した方がいいと
思ったんなら残してもいいのではないかと。
俺個人も残していいと思っているがそれとはまた別の話でな。
474作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:38:04 ID:EfV44JHb0
電話は完全に規制された方がいいな
475作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:48:02 ID:lJmMsrnx0
ここは相変わらず「俺の思い描く理想のSQ」主張スレだな
一生そんなSQにはならんと思う
476作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:55:03 ID:EfV44JHb0
根本的にあり方を変えないと今に廃刊になるよ
477作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:57:12 ID:keOn4jy/0
売り上げ下がり続けてるからな
478作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:01:02 ID:lyy9ALVH0
Dグレテニスで売上あげたつもりかしらんが
それでいままでの購買層が離れていって
Dグレテニスが終わって廃刊になるのが目に見えるな
こいつら来なくても黒字だったのに見誤ったな
479黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/23(土) 22:02:16 ID:6CTqbNYaO
>>475
これこれこういう方向性の雑誌になるべき、みたいな主張は俺もよくわからんな。
言ってる本人含め読者の立場からすれば、要するに面白い雑誌になればいいって
だけの話だと思うんだが。
同じ出版社の雑誌と被ったような感じになるのはうまくないから、
差別化をはかるためにもこういう方向性はちょっと、という意見ならわかるけれども。
480作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:29:13 ID:8nNQMH2b0
>>478
そりゃその2作が終わるまでそれらに取って替わるもんが出てこないようでは廃刊してもさもありなんだろ
今いる元月ジャン勢もはっきり言ったら掲載雑誌廃刊を止める力のなかった漫画勢だし
481作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:43:16 ID:RxDjHGbj0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000016-maiall-ent
482作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:50:34 ID:PBJT09fY0
>>480
まあビィトがあるころからずるずる落ちていってたからな。
どの漫画も力なかったんだよ月ジャンは・・・。
というよりジャンプ以外ほとんどの雑誌落ちていってるんだからよほどの面白い漫画がそろってるとか魅力ある作品がない限り維持すら厳しい。
だから力がないというのも酷なもんだよほんと・・・。
483作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:52:28 ID:JpbJdKiQ0
SQを救うには知名度があり面白い漫画を描く人を連れてくれば良い。
超人ロックだ。今こそあの伝説的漫画家の降臨を。
484作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:54:26 ID:Pw0R1wJs0
>>473
『アンケ結果が狭い層に偏りすぎ』(笑)
偏ってたら紅ラック貧乏ピカソが同時に残ったりしねえよ
自分の気に入らない漫画が生き残ってるのが気に食わないだけだろカス


今まで切られてきたのは文句無しにつまんねえ上に売れない糞漫画ばっかだったろ。
編集の打ち切り方は全然問題無いと思うがな、罪を除いて。
問題なのはカスみてえな新連載ばっか引っ張ってくる事だ
485作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:55:12 ID:EfV44JHb0
WJ以外の雑誌は10年後には消滅していてもおかしくないな
486作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:55:14 ID:tgzJpprK0
そんなに廃刊してほしいのかよ…
487作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:58:02 ID:tgzJpprK0
>>483あて
488作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 23:21:48 ID:gk4Zx/8y0
>>478
元々SQに飽きていて、いつ買うのやめるかどうかだった層がDグレテニヌの連載開始を知って
新連載にも興味ないし、もう買わなくていいかって思って購入しなくなるのが若干早まる事はあるかもしれんが
特定の漫画が来たから買わなくなるのなんて極々一部の狂アンチくらいだろw

>>484
本当に色んな人に面白いと思われるような作品は
マイナー誌でも話題になってちゃんと売れる時代だからな。
単行本出るまでは打ち切りはまった方がいいかもしれないが
それでも人気でないような作品、もしくは単行本売れる見込みすらない作品は
WJみらなってばっさりいっちゃった方がいいと思う。
489作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 23:25:41 ID:gk4Zx/8y0
>>483
超人ロックさえくればSQの今後に関しての言い争いもなくなってスレは平和になるな!
490作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 23:53:20 ID:lyy9ALVH0
>>488
Dグレテニス迷い猫BASARAで読むものが減って
買わなくなるってことなんだが
読めてた連載がなくなり読めない新連載ばかり
491作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:02:42 ID:YNaKBDan0
>>490
自分の意見がまるで万人の意見みたいな口ぶりだが、お前の感性は世間から見たらほぼ間違いなく少数派
お前の読んでた漫画は世間に認知されず、売り上げがいまいちだったが故に残念ながら切られた
492作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:26:15 ID:J/Ike+1Z0
メディアミックスに頼らなくても売れる漫画が増えてくれるといいなとは思う
最初からメディア展開前提の企画って内容が薄くなりがちであまり好きじゃない
たぶん「ここは原作があるんだから詳しく描かなくてもいいだろ」→一つのメディアでしか見てない奴置いてけぼり
な作品が多いからだと思うんだけど

紅は最初そんな感じで入り込めなかった。現代魔法も同様
BASARAはそうならないといいな
493作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:27:21 ID:ed/Jt71M0
>>490
Dグレ迷い猫BASARAと入れ替えに何も切られてないじゃないか
494黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/24(日) 00:29:10 ID:fWyaflOrO
>>484
俺も打ち切り作品の選択については概ね間違っていないという認識。
罪が切られないのは納得いかないことや、新連載がクソなのも同意。
あと、主要なアンケ層の好みが普通(の定義もまた難しくはあるが)とはなんか
ずれているっぽいのはこれまで出ている情報からなんとなく察せられることじゃね。

それと、そこで例に挙げられている作品がアンケ1位独占中のロザリオ支持層と
被っていないとは言い切れんだろう。
例えば貧乏紅、貧乏ラックを同時に支持している奴だって結構いるのかもだぞ。
ロザリオ支持層の好みはよくわからんから決めつけはできんが、
それらが残っているから偏っていないと決めつけることもできないはずだ。

>>488
面白ければ必ず売れるってのはどうなのかね。
本当に面白ければすぐに打ち切られるなんてことはないのは確かなことだが、
どの程度のヒットになるかは色々なことが影響してくるものだろ。
495作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:37:33 ID:fFLka6lj0
打ち切られた漫画が面白いとは言わないが
今の新連載は読む気すら失せるから
それよりは良かった
496作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:37:58 ID:hlV29w2R0
つまり「偏ってる」って判断したのは「なんとなく」って事かwwwwwww

誰かこの馬鹿黙らせろ
497作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:46:01 ID:ed/Jt71M0
>主要なアンケ層の好みが普通(の定義もまた難しくはあるが)とはなんか
>ずれているっぽいのはこれまで出ている情報からなんとなく察せられることじゃね。
そうか?
序盤の貧乏やウルティモ。それと最近のロザリオは別にアンケ1位って情報はあったと思うが
それらは別に普通に面白かったからアンケ一位になってもおかしくない作品だったと思うぞ。
個人的な「普通」の感性からいったら。

…とまぁ「この漫画は面白いからどうの」とか「この漫画はつまらないからどうの」って感性は
読者によって意見がバラバラになるわけで、だからこそ多数決のアンケ主義や売り上げ主義で
徹底するのが一番だと思うんだわ。

だから、数人しかいない編集の判断で「多分この作品はアンケを出さない層には面白いと思われてるから
アンケ最下位でも残した方がいい」なんてやってたら、それこそ売り上げもアンケも
そして実際の人気も最悪な作品ばかり残る事になりかねんぞ。
498作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:53:04 ID:de9mZBv70
>>495
でっていう
その面白いとは言えないレベルの漫画が打ち切られず続いてたらどうなると
コミックスも買わないアンケートも出さない漫画がそんなに大事だったのか
続いてたら本誌や単行本の売り上げがいつか伸びるかもっていう都合のいい希望的観測が言いたいだけか
499作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:59:11 ID:upf3rbwv0
いらない手札を捨ててチェンジしたら、前よりもよくないカードが来て
こんなことなら交換しなきゃよかった…と嘆いているようなもんだな

かといって、いまいちな漫画をずっと抱えているよりは、
ヒット誕生の望みにかけて次々入れ替える方がまだ前向きだと思う
500黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/24(日) 01:16:00 ID:fWyaflOrO
>>496
情報を元に推測することはできるけど決めつけることはできんからな。
気にくわないと思うのなら遠慮なくあぼんしてくれ。

>>497
ウルティモは継続してアンケ取れているという話だったが、あれは本当に
一番最初だけだと思っている奴も多いような…まあ、普通どうこうって話は実際難しいものだわな。
補足しておくと、俺もアンケや売り上げを完全に無視しろとは言っていないぞ。
商業誌なんだから、お前の言うような最悪の事態を避けるためにも
アンケやら売り上げやらが一番いい作品は残さにゃならんだろう。
501作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 01:46:55 ID:hlV29w2R0
>>500
だからその「推測」とやらの根拠が全く分からんのだよ
ただ「〜かもしれない」って言う事を推測とは呼ばない
502作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 02:42:09 ID:ATdOMjvfO
しょんぼりの作者の作風が常にあんななら、編集部も万人受けする作品と思って引き込んでは無いだろう
ビッグコミック購読層のような中年代の需要を掘り起こして、掲載作品の多様化も目指す目的があったんじゃね?

で、それを加味した上でしょんぼりが切られるのは妥当だと俺は思う
作品の軸が見えてこない
そのうち面白くなりそうな作品のせいで、今すぐ面白い作品を逃すようなバカなことはする意味がない
503作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 04:03:47 ID:u3SyRO6d0
青は、掲載位置が安定したとたん、話が緩くなってきたな。
この調子なら長期連載いけるって思って、気が抜けてるんだろう
かと言って和恵タンの場合、ガツガツした展開になっても
面白くなるとは限らないんだが。
504作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 10:35:03 ID:xLpX6hhd0
創刊当初からバイオレンス漫画が読みたいと思ってる自分はチャンピオンを読んだ方が良いのだろうか。
505作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 12:37:18 ID:YLNaXXSE0
ああ読め
506作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 18:55:54 ID:YLNaXXSE0
テニヌDグレが終わったらリボーン銀魂を連載
そういうのを繰り返してればWJが潰れるまでSQはやってけるんだよな
この必勝法がある限りSQ廃刊はない
507作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 19:03:14 ID:YfrtPUyX0
和月のやつはバイオレンスだろ
アシ募集要項にもバイオレンス平気な人って含まれてたし
味気ないバイオレンスだけど
508作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 19:33:50 ID:ATdOMjvfO
>>504
チャンピオンってチャンピオンREDか
赤き核実験場の最後の良心枠シグルイ以外になにかあったっけ?

コミックバーズの女子高生がチェンソーでゾンビぶったぎるやつやリュウのキマイラのコミカライズとかどうよ
509作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 23:51:34 ID:foKGNxzL0
ジャンプは何で鈴木央を手放したかなぁ…
510作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 00:07:19 ID:2f70XZZ60
鈴木はサンデー行って打ち切り1回、今やってるやつも風前の灯ですが
511作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 00:22:14 ID:of28kvxB0
金剛番長の作風は今のサンデー読者には合わん
ハヤテとかの軟弱ライトヲタ向け作品でないと。だから
サンデー自体が駄目なんだが
512作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 00:53:33 ID:WI1RycSQ0
今も昔もあんなのサンデーに合わねえだろ。
513作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 01:05:40 ID:of28kvxB0
君はサンデー黄金時代の「男組」や「男大空」を
知らんようだねえ・・・嘆かわしい
514作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 01:09:07 ID:JM75tjwQ0
金剛番長が人気ないのが作風だとかアホが何か言ってるな
ちゃんと金剛番長読んでるのか
もう鈴木は最初のスタートダッシュだけ良くてすぐバテて終るのばっか
515作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 01:11:36 ID:Fc0mvBMc0
連載重ねる毎に息が長くなってる気はするのだが
516作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 01:25:59 ID:2f0IjFE+0
絵だけはまあまあだから良い原作つけば連載させてあげてもいいが
517作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 01:32:06 ID:XWkTv0Sg0
>>516
それはさすがに央の方からお断りだろ…

つかむしろ近年のジャンプ編集に新人を「育てる」意思ってあるのかなって話なんだが
518作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 02:13:03 ID:rSxn3m1t0
絵も今の読者には受けないだろ
519作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 03:11:50 ID:fG9Sv+ij0
今更な話かもしれんが今回の読み切りの「魔物は歌わない」って個人的にかなり気に入った。
でもこのスレじゃあんまり話題になってないっぽいね。
人の心の美しさや絆を描いた話は上手く纏まっているし、絵も上手い。
「実は〜でした」的な読者向けサプライズも複数用意してるし。
読者受け、商品的な意味で見ても、けなげな美少女姉妹や正体は魔物で強い力を持った美少年等、ポイントは押さえてあると思うし。

今後魔物の少年が別の土地で別の人と出会い、美しい心の持ち主だと思った相手が実はそうではない部分が見えてきたりして、
人間に希望を見て良いのか良くわからなくなったりもしながら旅を続ける…。みたいな感じで続編を作る事も可能だなぁ。
でもこれはこれで終わりにした方が纏まっているような気がするし、まったく別の話を見たいなとも思う。

今後もこのクオリティを保てるなら要チェックだなと思ったけど、山本久美子で検索しても全然関係ないのばかりヒットしてダメだ…。orz
520作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 03:34:30 ID:zqIX+ay80
正面から否定意見を言うのは気が引けるけど
絵も話も未熟すぎた
それ以外に言うべきことは何も無いから話題になってないだけ
521作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 05:54:45 ID:BJtLNW/M0
>>519
あのストーリーに感動する人がいるのかと、素直に驚いた。
自分は擦れてるんだろうかと心配になってきた;
たしかに最近のドロドロした人間関係を描くマンガと比べたら、綺麗でいい話なのか。
ストーリーを構成するの上手いよな、この作者。読みやすい。

ただこの人じゃなきゃ描けない話ってわけでもない気がするんだ…。
522作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 06:10:18 ID:7WqVRu6Y0
それなりに期待できる新人だと思ったが、このまま連載しても
他の気付いたらドベにまわされて打ち切られた新人たちと同じように
空気作品になるだけだろうなぁとしか思えなかった。
523作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 08:29:09 ID:VDiTlfu2O
>>519
読み切りとしては面白い
だけど、連載して面白いかは疑問

出てくるキャラが、
素行が悪い姉、実は妹思い
口をきけない妹、姉思い
優しいが姉に業を煮やす酒場の主人
ってな感じでキャラ描写が作品に最低限必要なだけしかされてない
もちろんキャラ膨らませる力はあって、あえて押さえてたり、連載中に膨らんでいくのかもしれないけど読み切りだけで「こいつぁ、スゲエ!」とは思わなかった
524作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 09:20:36 ID:PKTQLRaMO
あの読み切りすべてにおいて「あるある」どころか「あるあるあるある」だから駄目だろ。
姉が実は妹の為に頑張ってした。妹も取り引きしてました。とかあるあるあるある過ぎ。

てかテガミバチ最近ギャグがくどい。
525作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 10:13:42 ID:dNOahm8u0
ギャグだけかね
526作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 10:54:03 ID:O6mqhIPj0
アリアさんかわいいからいいよ
527黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/25(月) 12:28:59 ID:an3WcOdNO
細かいことだけどスマーグのデザインもなんかイマイチだったな>読み切り
無理に個性的にしたりゴテゴテさせたりする必要はないと思うが、もう一味が足りなかった。
それと、妹も契約していましたっていう下りを、実はこうでした、という
だけじゃなく何らかの必然性を持たせることができればなんぼか良かったかも。
キャラ同士に過剰なつながりを持たせるのとかはなしで。
例えばスマーグはスマーグ同士で争い事をしていたということは冒頭もしくは
物語中のもっと早い段階で匂わせておくとか、スマーグが人間に擬態できる
こともどこかで上手いこと伝えておくとか。
「んなもんくどくなるだろカス」という意見もあるだろうし、俺も説明的な
描写が多くなってしまうのは好きくないが、必要なものは必要だと思うんだよな。
528作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 16:38:39 ID:mMdEgpB20
529作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 16:53:52 ID:NvwGUEUo0
スマーグを読んでセカンドのデスマーチと話しかぶっとるやんと思ったのは俺だけか?
530作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 17:12:36 ID:gOqbZ30m0
他板で見たロザバンの4コマ結構ぶっちゃけてるな
セリフ改変じゃなくてまんま?
http://viploader.net/anime/src/vlanime012584.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime012580.jpg
531作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 17:26:07 ID:YoAdg/5D0
スマーグのデザインは漫画っぽくて萎えた
あの世界ならリアルにいそうな獣っぽいのがよかった
画力は連載するほど高くない
むしろ低すぎるわ
532作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 17:59:22 ID:dNOahm8u0
>>530
作者今の作風に不満があるんか
533作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:11:53 ID:2IWrkDkL0
>530
まんまだよ
>>531
絵本チックなのがいんだろが……むしろそこだけ良い
モールモースの騎兵隊やってみれ
534作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:12:21 ID:y87Q5pz/0
>>530
Dr.るっるに見える。
535作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:55:31 ID:rxhQtc2j0
>>532
純粋に萌え絵を描くのが嫌なんだと思う
536作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:57:27 ID:xkDaM3j30
>>530
ユニークwww
でもロザバンって萌え漫画じゃなくてハーレム系ラブコメバトル漫画じゃないのか
537作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:26:17 ID:2IWrkDkL0
池田はバトル漫画描くために女の子描いてるんだよ
538作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:31:00 ID:ryfHaJe00
基礎デッサン出来てないような奴は確かに論外だね
539作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:43:24 ID:p1ZRfyxR0
でもまあ、ハーレム漫画な時点で
そっち方面期待されても文句は言えないというか仕方ない気がする
540作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:44:25 ID:O6mqhIPj0
紅表紙かっけーやん
541作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 21:46:31 ID:rxhQtc2j0
>>532
アニメがもろ萌え系で売れたことで売り上げた伸びたことに対する
引け目があるんじゃない?本当はバトル漫画が描きたそうだし。
542作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 21:47:49 ID:rxhQtc2j0
売り上げが伸びた、だった。
豚の餌になってまで売れたくなかったんじゃないの?本人としては。
543作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:19:43 ID:vujfuKdq0
>>537
デビュー作のキルトは正当派バトル漫画で
女キャラ滅多に出てこなかったぜ
最終回近くでとってつけたようなヒロインが出てきたが
544作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:26:14 ID:2IWrkDkL0
知ってる
俺の記憶ではモカさん似だった気がする >ヒロイン
545作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:32:43 ID:CI1uNACO0
萌え絵はともかく絵が硬いのははっきりとした欠点なんだから
茶化すとか自虐では済まされないよな
546作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:35:33 ID:O6mqhIPj0
絶対に許さないよ
547作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:38:21 ID:2IWrkDkL0
おれは不満ないのでよい
個人的に柔らかいスイーツはちょっと飽きた
548作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:50:08 ID:O6mqhIPj0
俺も最近は慣れて来たのか何なのか硬さはあんま感じなくなったわ>ロザ
バトルは相変わらずアレだけど
549作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:58:08 ID:pAvtnVzW0
ロザは絵が固いとかそんなんよりワンパで長く続きすぎだろ
新しいもんでも描いた方がいいんではないか
550作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:07:52 ID:CtKiVK2l0
というか、日常パートに挿入される一連のドタバタがワンパタ過ぎると思う
あれ絶対いくつか端折っても問題ないだろ
551作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:20:11 ID:aZAI2a5e0
そもそもエンバいらない
552作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:56:41 ID:vVKQSIVA0
>>530
俺は分かっててやってんだ、角川やスクエニあたりの、萌え豚商売作家とは違うんだ。
ほれ、そこらの萌え絵なんぞ、キャラの見分けつかねーだろ。
語尾に変なもんつけてバカみたいだろ。でも俺は違うんだぜ。
本は買ってほしいが、俺の作品を萌え漫画って言うな!

って言いたい池田の、虚栄心とヲタ差別心を感じる。
あと、自分の生活が、そういう読者層に支えられてる事実への葛藤も。
553作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:59:25 ID:2/VDz8+L0
ブヒッ!
554作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:59:31 ID:+TOX3KnJ0
>>552
まあでも正直池田のもとの絵自体もそこまで書き分け上手いわけでもないと思うけどな
555黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/26(火) 01:09:06 ID:1BkVRLdsO
>>548
いや、初期よりも進歩は見られるけど、やっぱり硬さはとれていないと思うぞ。
萌え云々に関しては、昔からのファンで池田を萌え系と認める奴は少なそうだし、
前にも言ったことだが、別に好きじゃない俺もどちらかと言えば池田は
小綺麗系に近い方だと思っている。
ただ、さほど関心のない人間まで含めて大勢の人間に対して意識調査を
行った場合、萌え系認定される可能性は高そうだな。
立ち位置が微妙とでも言うか。

>>549
アンケ層どうこうの話は荒れるからひとまず横に置いておくとして、
とりあえずSQ本誌内で人気作品の位置付けになっている現状、
終わらせて新しいものをってのは難しいだろうな。
556作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 01:33:22 ID:aZAI2a5e0
開始当初と絵を比べると面白いな
昔のロザは人物の目がでか過ぎてキモいし
紅は真九朗と紫が同じ顔してたし
貧乏はアゴで人が殺せそうだったし
557作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 09:02:35 ID:uM9pc4b30
>>552
そういう読者層に支えられてることに対するコンプレックスが凄く強そう。

でも電撃とかスクエニの作家だって表に出さないだけで池田と同じことを
大なり小なり思ってるはず。
558作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 12:38:00 ID:8VL938sR0
絵が硬かったのはまだ技術を自分のものにしきれてなかったって感じがする
559作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 13:35:01 ID:A1ZPFjqH0
今月のロザに出てたスパゲティとかパンプキンパイとか
石でできてそうな感じだった。
まあアシ絵だろうが、池田の絵柄に合わせると食い物もそうなるということだ。
カラーは最近ましになったと思う。
560作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 16:40:30 ID:a1I5mia20
今のつくねが修行したり一人でも戦えるようになったりして
徐徐に守られる側から守る側になってきてるのも
ヒロインに守られてばかりでヘタレなのにモテモテのハーレム主人公を
反面教師した結果なんだろうかね

単行本表紙をピンで飾ったりするとかこの手の主人公じゃ破格の扱いだし
561作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:43:56 ID:AEhcJhn80
>単行本表紙をピンで飾ったりするとかこの手の主人公じゃ破格の扱い

そもそも「主人公がピンで表紙になれない漫画」って何なのかと。
それがまず異常な状況だな。
562作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:48:12 ID:2zvkn9aOO
クレイモア早く打ち切れよ
563作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:47:09 ID:8VL938sR0
急かさなくてももう消えるよ
564作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:48:37 ID:juoWeCx10
クレイモア、ロザやめて新しいの欲しいな
565作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:55:09 ID:E2HP2xir0
クレイモア、ロザよりテガミが一番いらねー・・・。つまらんから。
それと同時にミサワも消えてくれー
566作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 22:57:54 ID:Mz4pRg/s0
ミサワはどの層に需要があるのか分からない
567作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:10:26 ID:eX55aJue0
クレイモアどうしたんだろうな
ラスボス級をこんな適当に退場させられたら白けるわ
568作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:12:18 ID:d488dkkx0
月マガ勢を追い出して
テニプリ ディグレ 矢吹とジャンプのお下がり雑誌へと変身しよう
569作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:15:36 ID:+i1c4KQS0
和月武井矢吹星野許斐こいつらは消えろ
クレイモアとテガミバチの生え抜きが看板
570作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:19:53 ID:TDS8tjV20
こういう時、藤崎を抜くのは素で忘れているのか
571作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:21:29 ID:tYsiCCEg0
かずもだな。
572作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:38:29 ID:d488dkkx0
もう月刊茨木でいいじゃん
573作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:40:34 ID:MpguJLUK0
>>569
言っちゃ悪いがそういう偏った挙げ方してると
ただ単に自分の好きな漫画より売れてる作家に嫉妬してるだけにしか見えね
574作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:09:55 ID:vCttH8PzO
クレイモアってどの辺が売りなの?
アクションは糞の山だし、ストーリーは薄っぺらいし
575作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:10:30 ID:YGDVW3Gu0
SQになって微妙になった
576作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:27:42 ID:X0EOyOXa0
でもクレイモアとラックしか楽しみなのないし…
577作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:30:05 ID:t4Ovyv4M0
しょんぼり温泉が好き
578作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:48:46 ID:fOeA92mC0
青の漫画がビミョス・・・魔王サタンの息子とかもうげっぷが出そうな・・・

紅と貧乏神があればいい俺
579作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:02:38 ID:YGDVW3Gu0
青最近評判悪いね
580作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:05:26 ID:fI6/8r2p0
だっておっぱいが変なんですもの
581作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:15:13 ID:1qLEh1Hb0
>>561
萌え漫画で男主人公一人の表紙なんか売っても得しないだろ
582作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:36:11 ID:fI6/8r2p0
地味色主人公だったら表紙でピン張れないなんて良くあることだけどな
583作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 03:38:52 ID:wtyHMyqX0
>>557
>でも電撃とかスクエニの作家だって表に出さないだけで池田と同じことを
>大なり小なり思ってるはず。

あー、思ってるだろうね。
商売人に徹してる、あの赤松でさえ思ってるだろう。
なんの恥じらい?も、コンプレもなく、萌えをただ楽しんで描いてるのっ
同人誌で描いてる奴だけだろうね。いや多分、同人業界ですら全部ではない。
一応、ジャンプの看板を出してる雑誌で描いてる池田としては、
ついプライドから、筆が滑ってあの四コマを描いちゃったんだろうな。
584作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 09:03:34 ID:vFDhZi2E0
>>583
あの宮下でさえ個性はいらないだの流行の半歩先を行けばいいだの言ってて
あまり楽しそうに描いてるようには見えないしな。
矢吹に至ってはそういうのにあまり思い入れないんじゃないか?
585作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 09:07:56 ID:xQptJegFi
宮下は前のインタを読む限り、
仕事と割り切ってる人だったな。
586作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 09:25:08 ID:gXVH0de60
>>584
楽しそうに描いてなくても、現代魔法のアニメ終了前のマンガ連載終了はないわ。
商業としては、売れる仕事ができないやつか。
587作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 09:43:51 ID:S2xxGMmqO
クレイモアにはがっかりした・・・
エンジェル伝説並のカス漫画レベルまで逆戻りとは・・・ほんと失望した
588作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 12:41:19 ID:eIbelfvTO
>>587
釣り針大きいな
589作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 13:57:22 ID:wtyHMyqX0
>>584
宮下、本当に仕事つまんなそうだったねw その愛情の無さが、画面から
伝わってきてたよ。
赤松や矢吹はまだ男だから、仕事と割り切っていても、わずかでも存在する、
女キャラに対する熱みたいなもんが、読者に伝わるのかもしれんが、
女の作家が完全にお仕事モードじゃ、読む方は何も反応してくれんわ。
その点、河下は、読者をエロで転がすことを面白がってそうw
話はまあ、あってないようなもんだが。
590作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 14:36:21 ID:1qLEh1Hb0
いやー河下はキャラへの思い入れこそがありすぎて
読者のニーズを全く理解してないだろう
いちご100でハーレムエンド完全否定して反感買っといて
あねどきで全く同じこと繰り返したんだからな
591作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 14:45:09 ID:LVWsSAPT0
その点矢吹は徹頭徹尾オタ読者に媚びて描いてるよね
592作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 14:49:42 ID:vCttH8PzO
知欠はもちろん商売っ気もあるんだろうけど
そもそもの感性が少年誌向けな感じがする
593作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 15:06:02 ID:O6e1yKJF0
やる気が伝わってこないマンガ家だったことが、現代魔法の悲劇だったな。
迷い猫みたいに別のマンガ家が描いてたら、もっと売れてたかもな、現代魔法。
594作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 16:48:49 ID:jU1UCbM30
素材が腐ってちゃ誰が手を加えようと同じことだ
まぁそんなねたを扱う人間の程度も知れているがね
ゲテモノにしかならないからまともな人間は見向きもしない
595作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 16:51:22 ID:qZp9nK+00
木下なら現魔を変えれたな
596作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 17:03:08 ID:O6e1yKJF0
原作者もダメ、マンガ家もダメ
そんな作品をマンガ化したSQが(ry
597作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 17:23:30 ID:kct3RCpw0
漫画雑誌としてはアニメ化作品が1〜2個ないと寂しいけど
アニメ化できるくらい長い作品がまだ少ないんで、
SD文庫から適当な原作持ってきてるだけ。漫画の出来は二の次。
598作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 17:28:31 ID:qiDJVpHy0
集英社が専門の雑誌でも作らん限りSD原作はこの先もSQ、UJに載り続けるよ
599作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 18:05:32 ID:hON1Bj/t0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井、矢吹などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
600作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 18:10:27 ID:OUUekmjr0
>>592
ttp://rui-r.at.webry.info/201001/article_3.html
インタビュー見てるとそうは言えない。
601作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 18:48:49 ID:SWf7mrPRO
>>530
テニヌが表紙のセカンドではアニメも皮肉ってたぞw
602作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 18:53:32 ID:jU1UCbM30
>>592
少年誌向きならスクエアに飛ばされたりしないだろ
603作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 19:26:17 ID:I6lPoItaO
でもスクエア向きって感じじゃあないなぁ
604作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 19:26:34 ID:vFDhZi2E0
>>600
というか赤松とか畑とか若木も本当にドライだし
大なり小なり

http://viploader.net/anime/src/vlanime012584.jpg

こう思ってるんじゃないの?池田は嘘をつけないのか表に出しちゃってるけど。
605作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 19:55:25 ID:tx8gZTXT0
別にこんなの過剰反応するようなことじゃなくなくね
作り手も読み手も誰もが当たり前に思ってる当たり前のことで
なんで盛り上がれるのかわからないなー
606作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:09:10 ID:nTP/KwBu0
どっちみち矢吹はコミカライズでスクエアに長居するような人材ではないだろうから
夏過ぎたら本誌に戻ってあの読み切りプロットのやつで連載するんじゃないの
607作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:13:50 ID:ov+M2mGZ0
矢吹はスクエア向けだろ
一生売れないオタ向け漫画描いてるのがお似合いだ
608作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:38:41 ID:B6oL39snO
確かに矢吹ならラノベ漫画化するより普通に新作描いたほうが売れるだろうし本誌復帰までの穴埋めなんだろうな
外様はいらんしどうでもいい
読者は生え抜きのクレイモアテガミバチがあれば満足するはず
609作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:42:36 ID:B6oL39snO
>>599
そいつらは漫画家として古参なだけであってスクエアにとったら古参じゃないだろ
他雑誌のやつなんていらねえよ例え冨樫だろうが
有望な新人が必要なんだろ
610作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:46:54 ID:araSJcv60
お前毎回同じ事言ってね
611作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:06:46 ID:I6lPoItaO
>>610までテンプレ
612作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:20:35 ID:xai9OVZgO
矢吹なら掛け持ち出来るでしょ
心配いらないさ
613作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:23:18 ID:nTP/KwBu0
でも部数減ってるのは確かに新人出てこないからかもな
コミック売上は他雑誌の作家引っ張ってくれば自動的についてくるけどさ
614作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:41:09 ID:yYRLmWfI0
新人かぁ…読みきりのは、ありがちな話とは言え一応土壇場まではそれなりに盛り上がれたかな。
でも、そこで旅人が出張ってきたのを見て、え?今からこいつが絡んでくるの?と悪い意味で驚いた。
「出るにしても、そこから?(ブシュー)」っていう。
615作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:50:39 ID:3ULnCDXvO
また矢吹オタが変な願望撒き散らしてるのか
迷い猫(笑)応援してやれよ
まあ俺の希望は紅のように細々と続くことだけどね
616作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:56:09 ID:OUUekmjr0
紅は最初叩かれたが今やこの雑誌の中じゃ、主力クラスになって叩きも減った。
和豚やかずより単行本売れてるってのは大きいな。
617作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:10:47 ID:Ng+dxhZJO
何で矢吹をやたら持ち上げるヤツいんのかな?
で、とらぶると大差ない迷い猫を見下してるし…
人気次第だけど迷い猫は普通に続きそう
618作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:14:28 ID:hON1Bj/t0
ここまで信者に望まれない漫画は凄いよね
屍鬼も原作漫画だけどそんな早く終われというフジリュー信者はいないのに
夏に終われって現代魔法以下かよw打ち切りに見えるけど信者は予定通り。自分で辞めたとか言い訳しそう。
619作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:17:10 ID:4Ai3vV1K0
>>614
自分もそう思った
今更?つかこいつ誰だっけ?みたいな
いい話で終わらせたかったようだけど、どうも印象に残らないんだよな
620黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/27(水) 22:20:14 ID:EyC3gR1jO
>>613
新人に限らず、新たな講読者を生むような新連載が出てこないと難しいんだろうな。
621作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:24:07 ID:kct3RCpw0
スマーグが世界観から何か浮いてた(村の生活とどのくらい距離があるのかわかりにくい)のと
旅人の再登場が唐突だったのが気になったけど、伏線だったという事でまあ相殺された。
622作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:49:21 ID:76N6boIO0
遠藤復活はまだかよ
編集がなぜそこまで遠藤を嫌うか理解できない
623作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:57:47 ID:nwrfhlJW0
新刊表紙はいつくんのかな
624黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/27(水) 23:39:31 ID:EyC3gR1jO
>>622
本人のモチベーションも関係しているのかもしれんがな。
625作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 23:45:21 ID:vKwbohZ40
>>618
矢吹はヒット作の後に原作つき漫画だから信者にとってはガッカリだが、
フジリューは鳴かず飛ばずの後で原作つき漫画で持ち直したから
状況が全然違うぞ
626作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 23:48:40 ID:fI6/8r2p0
藤崎は持ち直してたのか
627作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 23:54:57 ID:kct3RCpw0
トーハン月間での比較

096位 Waqwaq (4) [05/07/04]
053位 屍鬼 (6) [09/10/02]
628作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:13:44 ID:PllnzWcgO
どっちもジャンプで戦力外だからこっち来ただけだし
629作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:13:57 ID:RCHWjodQ0
フジリューって何かしら原作無いと続かないんだな
630作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:15:55 ID:GjNJvUcGO
原作レイプするくせにな
631作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:22:53 ID:PllnzWcgO
原作レイプでも面白くて爽快ならいいんだよ
問題はつまらなくて不快でしかないこと
632作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:24:13 ID:sGj4n46NO
藤崎叩いてるのは原作信者だろうな
あれだけ完璧に仕上げて貰ってるのに恩知らずなヤツらだ
633作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:30:09 ID:W9W51cuD0
waqwaqって4巻も出てたんだな
即打ち切られた印象だったから意外だ
634作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:31:14 ID:PllnzWcgO
>>625
仕事貰っておいて不平不満かよ
何様のつもりなんだ一体
スクエアを見下しているのも不愉快だ
635作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:36:48 ID:eHBiuJ940
>>628でお前が言ってるのもスクエアを見下してるとしか思えん
636黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 00:41:08 ID:Ctwr6HEUO
屍鬼のメディアミックスが多少なりとも成功した場合、アンケ及び売り上げ重視派、
元WJ作家排斥派(他人事みたいに言ってるがこれは俺もやや当てはまるか)の多い
このスレでの藤崎の扱いってどういう風になるんだろうな。
コケたら虚仮にされるのは確定として。
637作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:44:03 ID:CTh9s3k00
携帯なんかずっと規制しときゃよかったんだ
めちゃくちゃ言うやつが一気に戻ってきやがった
638作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:50:54 ID:PllnzWcgO
>>635
何をどうしたら俺がスクエアを見下してることになるんだ
使えない週刊崩れを引っ張ってくるなってことだよ
639作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:52:38 ID:D+1uvbsu0
これだから携帯は
640作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:55:04 ID:PllnzWcgO
端末差別すんなよ
PCなら偉いのか
641作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 01:02:11 ID:gVKSDkUo0
携帯とか自演用の道具だろ?
642作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 01:05:04 ID:sOJj/qgX0
>>640
携帯がどうとかじゃないけどお前は普通の人より頭悪いだろ?
そんなパソコン使えない奴が携帯で押し寄せてくるから携帯規制しとけばよかったって話
643作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 01:10:19 ID:PllnzWcgO
十把一からげに弾かれる道理なんてあるかい
書き込みの質は端末で決まるものではないよ
644黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 01:30:33 ID:Ctwr6HEUO
>>641
俺みたくしょうがなく使っている奴もいるんじゃないか。
具体的に言うとJCOMが規制されまくりでもう諦めモードみたいな。
645作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 01:33:03 ID:m6CjzgkF0
ID:PllnzWcgOみたいなヤツがいるから携帯からの書き込みが嫌われるんだろうな
646作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 01:43:47 ID:4Uc0MwhV0
>>638
どうみたって見下してるだろバカかお前
うざいからもうくんなよ知障携帯(笑)
647作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 02:11:23 ID:c6kwPS220
もうその辺にしとけ。気付いてる人は気付いてるだろうが、
ID:PllnzWcgOは鯖スレで有名なあいつの携帯版なんだよ。口調ですぐ分かる
648作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 02:50:55 ID:ngz1VRq3O
あぁ…携帯の肩身が狭くなる。

そういや林田球がくるって話はどうなったんだ?
649作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 07:09:54 ID:YmAESS+W0
携帯になってもコテなんてどうしようもねえな・・・
650作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 07:59:44 ID:8BbsRhx1O
糞PC厨が集まるスレと聞いてw
651作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 08:27:11 ID:BnFpvTXZ0
>>627
waqwaqより売れてなかったの?屍鬼
652作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 08:30:02 ID:BnFpvTXZ0
逆だと勘違いしたスマソ
でもやっぱあんま売れてないんだな
653作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 09:55:07 ID:Wcb4/F4/0
月刊ならこんなもんじゃないの?週刊の作品より
売れてるだけでもマシだろう
654作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 10:26:43 ID:0sHWMgo20
月刊でも人気あるものは売れる
まあジャンプスクウェアは売れなくなった漫画家の墓場か新人発掘の場だけど
655作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 10:38:45 ID:YmAESS+W0
主力は全部他所で売れた奴の続編とか情けない雑誌
656作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 11:24:22 ID:HG+HJAyk0
紅はインチキ拳法が好きだな、腕が変形するのは流石にどうかと思うが
657作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:12:50 ID:6caeVfupO
>>654
だとしてもSQより週刊のほうがはるかに基準高いだろ
658作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:15:07 ID:QA4MCJD+O
>>656
おいおい、間接的にワンピースさんをディスるなよ。
659作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:35:22 ID:ngz1VRq3O
>>656
角が生えるやつかw

まぁ角で戦う訳じゃないからいいんじゃね?
660作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:39:46 ID:ESvqjprvO
>>655
まぁ最初の数年はそんなもんだろう
他誌から引っ張ってきた作品が売れてる間に新人のヒット作をだせればいい

>>657
それにしたってアニメ化も決定してるベストセラー原作の現連載と
WJでの短期打ち切り作品とを比べて「月刊誌なのに週刊誌作品より売れてるから充分」つーのはどうかと…
661作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:47:01 ID:O6zX54uK0
腕が変形して角になるのはジャンプの先輩バオー来訪者へのリスペクト
662作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:53:18 ID:6caeVfupO
>>660
アニメ化すんの漫画だぞ
663作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:56:24 ID:ESvqjprvO
>>662
「「アニメ化も決定してるベストセラー原作」の現連載」じゃなく
「アニメ化も決定してる「ベストセラー原作の現連載」」ってことな
664作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 13:32:15 ID:9KfqSGQLO
紅のあの角って説明ないまま?
絵的にも魅力ないし意味がわからないんだけれども
665作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 14:11:12 ID:HG+HJAyk0
鬼の貌みたいなもんだと解釈してるがよろしいか?
>>659
武器としても肘鉄しにくそうだけどな
666作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 14:14:56 ID:QA4MCJD+O
元々がラノベだし、構造とか働きとか大して考えて無かったんじゃね
667作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 14:15:37 ID:7A+sV0J/O
そういう体質の家系って言ってなかったっけ?主人公のはそれを移植したやつだろ

面白くするための小道具としては、まぁ有りじゃね?出せばパワーアップしたって分かりやすいし。
俺はスペシウム光線を撃つ前のカラータイマーみたいなもんだと思って読んでるけど。

これから最初から角出しっぱで戦わないと駄目な敵しか出て来ないなら意味無いけどな


668作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 14:37:57 ID:ngz1VRq3O
>>664
悟空が本気出すと金髪になるようなもんだ
669作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 15:17:19 ID:9KfqSGQLO
そんなもんだとは思ってるんだが
肘に角生えて強くなる設定まだ漫画で説明されてないじゃないたしか
その説明あんのかなーって
670作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 15:23:11 ID:7q/uZo0z0
アニメ化って安い言葉になったなぁ
つうか矢吹をこのまま引き取るのか?
あいつは健全な少年誌でギリギリのエロ漫画描いてこそ生きる素材だろうに

半端なSQに来たって埋もれるだけだろ
671作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 15:26:16 ID:yqfKjqYE0
評論家の方ですか?
672作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 15:37:39 ID:PllnzWcgO
引き取るってそのための雑誌だろここは
673作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:03:41 ID:vkhY4t3dO
ジャンプにもスクエアにもそんな漫画いらないんだけどな
邪馬台みたいな漫画なら歓迎するよ
エロに逃げるな
迷い猫にもエロは邪魔だろそれしか話題になってない
674作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:05:13 ID:vkhY4t3dO
いや話題にならないか
675作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:05:16 ID:yqfKjqYE0
話題性さえありゃそれでいいんだよ
アーティストじゃないんだから
676作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:09:50 ID:HG+HJAyk0
同じパクリでも邪馬台のが面白かった印象、思いで補正が強いが。
677作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:27:28 ID:2a42BgBXO
迷い猫からエロ抜いたら何が残んだよ
678作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:31:31 ID:PllnzWcgO
何も無いところに無理矢理エロを捩じ込むもんだからな
どうしようもなく下らない代物の出来上がりってわけ
679作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:38:08 ID:ngz1VRq3O
>>669
説明されてたぞw

崩月の角の力を制御するために体を鍛えたとかetc

まさか、角で強くなるメカニズムの説明を求めてるのか?
680作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 16:48:12 ID:s5qNSJQ+0
「なんでそれで強くなるのか」を少年漫画以上に徹底的におざなりにするのがラノベだからな。
681作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 17:41:02 ID:56tvOnrS0
公式更新
682作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 17:46:26 ID:HG+HJAyk0
そうか?某魔眼とかこれでもかと設定がすごいが
683黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 17:52:56 ID:Ctwr6HEUO
>>680
さほど読んでいない俺からしたらそこら辺はピンキリなんだろうな、
って印象なんだが、ラノベヲタからしたらそういうのが大多数という認識なのか。
まあハズレが多いのは想像がつかないでもないが。
684作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 18:02:10 ID:sGj4n46NO
修行しないで強くなるのが今の能力バトル
685作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 18:05:46 ID:yqfKjqYE0
あれでもロリコンは修行したんだぜw
686作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 18:24:37 ID:6OWc3TmgO
紅はエンバやウルホモみたいなゴミよりは面白い。
687作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 18:34:48 ID:QA4MCJD+O
紅と現魔(笑)、何故差がついたのか。
688黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 18:37:17 ID:Ctwr6HEUO
ロザリオよりはまだいいと思うな、俺も>紅
萌えかどうかって話はひとまず横に置いておくとして、
キャラ漫画として受けてる部分が大きいであろう作品で比べた場合。
689作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 19:56:22 ID:G/5SRMkGO
>>687
なんか最初は商業誌で描くレベルでなかったような…
成長も見られたし、別に再来しても構わない
690作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 19:59:29 ID:cjfOMU2A0
小説は小説だから面白いんであって漫画化しても面白くないよ
まぁ山本は頑張っているとは思うけどね
691作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:08:43 ID:6OWc3TmgO
つかこの雑誌自体金払うに値しないゴミが大杉るんだよな。
灰とかジャンプ暗黒期の老害とか。
692作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:12:07 ID:4Uc0MwhV0
まあクレイモアとテガミバチだけだよな
693作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:15:36 ID:ngz1VRq3O
>>688
お前がロザ嫌いなのはわかった
694作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:26:38 ID:i4Vd/UbX0
クレイモアとテガミ以外は全部読んでるし別にラインナップにそんなに文句ない
695作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:28:30 ID:6caeVfupO
クレイモアテガミバチ屍鬼紅日和だけだな
696黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 20:28:45 ID:Ctwr6HEUO
過去の発言と合わせてそういう風に思われるのかもだが、今は特別嫌いって程でもないな。
信じちゃもらえないだろうけど。

>>692
末期月ジャンが好きな層なのかね。それにしたってテガミはなくないか。
697作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:29:49 ID:QA4MCJD+O
またこの流れか。
〇〇しか読んでない。読むの無い。
って人はその単行本だけ買えば良いから。
別に本誌について語らなくて良いよ。
698作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:32:14 ID:wpuk7OSy0
>>680に限らず「ラノベだから」とか言う奴は「フルメタル・パニック」や「スレイヤーズ」を読んでから物を言え
正直俺も最近の作家はよくわからんけど一括りにされるのは納得できん
699作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:35:17 ID:4Uc0MwhV0
屍鬼はねーよ
700作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:36:51 ID:yqfKjqYE0
いちいちきにすんなよ^^;
701作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:38:33 ID:9KfqSGQLO
>>679
ペド兄貴の辺りだっけか
でもそれって角の力が使えるようになったって説明っしょ
メカニズムとかでもなくてさ角の力ってのが何なのさって事なんだが
パンチ強くなっただけにしか見えないけどまさかそれだけ?
702作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:49:21 ID:ngz1VRq3O
>>696
いちいち"俺は好きじゃないけど"って付け加えてるからなw

>>701
全体的に身体能力が上がる。それに耐えうる土台を作るために厳しい修行をだな……
703作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 21:01:42 ID:pmSs2olnO
普通にテガミは面白いけどな
704作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 21:04:26 ID:3OdSlnf80
普通につまらん。
705作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 21:15:53 ID:wpuk7OSy0
>>703
俺も普通に面白い部類だと思う。が、このスレ叩かれない漫画ほぼないからな…
誰かが面白いって言えばムキになってつまらないっていう奴が必ずいる
ほぼレッテルばかりでどこが面白い、どこがつまらないっていう話にならない

個人的にはミサワの面白さについて語る奴が現れて欲しいんだがw
706作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 21:21:37 ID:PFK804zT0
テガミは女向け
707作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 21:50:54 ID:wsYDFAiG0
>>705
ミサワの面白さをここで書いてもアンチにバカにされるのが目に見えるからな

708作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:01:36 ID:cXqcPNIm0
>>673
アレも黒猫もヒロインが可愛いこと以外価値のない糞漫画だったね。
邪馬台は打ち切りだし。
この二作があったから今の矢吹があるんだって良くわかるよ。
709作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:03:13 ID:wpuk7OSy0
>>707
まあ、そうだろうな
声がでかいのはアンチばかりで対話する奴がいないんだもんな
さっきの紅のバトル方面での説明不足っていうのはわかるんだが
それでもレッテル貼りがからんでくるし、なにより作品好きな奴が
語れないこの雰囲気じゃ空気なんて良くなりようがない
710作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:08:56 ID:4Uc0MwhV0
まあ、クレイモアとテガミバチなら語ってもいいだろ
711作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:19:37 ID:a6UlbYIpO
小説の漫画化って意外に面白いから絵柄があうならもっと流行って欲しいなぁ。
バジリスクとか餓狼伝とか良かった
712作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:30:19 ID:Jqeo2p3HO
でもラノベの漫画化って絵がダメな人多いからなぁ
迷い猫は矢吹で絵は問題ないけど…例えば生徒会の一存とかヒドイし……
個人的にカンピオーネを漫画化してほしいが…
713作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:40:30 ID:ngz1VRq3O
>>712
山田の聖剣の刀鍛冶は神掛かってるがなw

山田を手放したのは痛いな……読み切りは酷かったが
714作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:43:27 ID:RCHWjodQ0
BASARA連載できるならまたファイアーエムブレム連載できんじゃね?
715作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:45:06 ID:BpcHUDPTO
本格アクション漫画(戦争なんかいいかも。あとは例あげると現在のGANTZ)
本格スポーツ漫画(テニヌとは対照的なの)
本格恋愛漫画(♂視点でエロさももちろんあり)
あとは何かブーム作れるようなもの

これらがあった方が雑誌全体が締まる
716作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:52:22 ID:cXqcPNIm0
>>715
今あるアクション漫画は売上と出来が微妙なアクション漫画ばっかだけどね。
717作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:59:24 ID:RCHWjodQ0
エンバウルティモ青エクのことですか
718作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:07:17 ID:6caeVfupO
SQはオタ向け雑誌だからオタ向けで突っ走ってほしい
719作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:32:51 ID:EvOIKNs4O
そういえばSQって料理の美味しそうな漫画ないような。生活感のあるやつとか。
720作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:50:05 ID:wpuk7OSy0
>>719
現実的な漫画って意味ならそうかもな
ぶっちゃけその手の分野は青年誌や少女漫画の方が強いイメージなんだが
少年誌でやるとしたら例えばどんなだろう?

食べ物ってだけならSQ連載陣の中ではテガミバチがわりと健闘していると思うが
(おいしいパン、クッキーや不味いスープが物語のキーワードになっている)
その次は意外とロザバン
721黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/28(木) 23:57:27 ID:Ctwr6HEUO
>>712
生徒会の一存は漫画もろくに読んだことないが、小説の表紙になってる絵の方が
無個性な萌え絵で魅力無かったような記憶がある。
>>719
ストーリー漫画でなんか欲しい気はするな。
あんまり地味目だと受けなそうだから、そういうのをフレーバー的に入れたりしながら
本筋で盛り上げていけるようなやつの方がいいかもしれん。
722作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:58:13 ID:PFK804zT0
しょんぼりは毎回食べ物でてるだろ
723作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:59:32 ID:wpuk7OSy0
つか生活感だけならしょんぼり温泉がぶっちぎりな件
724黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/29(金) 00:12:37 ID:ywpnea2cO
しょんぼりは箸休め系な感じだから、それよりももうちょっと読み応えの
あるようなのがあってもいいんじゃないか。うまく言えんけど。
あと、作品自体が嫌いなわけじゃあないがメシが旨そうって感じはしないなw
725作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 00:19:37 ID:H21XPtRRO
メシだとエンバのスイーツが美味そうだったw
726黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/29(金) 00:36:04 ID:ywpnea2cO
エンバではっきりと思い出せるのは三つ目女が貪っていたケーキぐらいだな。
ざざーっと読んでいるせいか。
727作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 01:33:44 ID:w1iXuNZW0
>>600
このリンク先に載ってる、矢吹のインタブーの作劇法こそが、
今の少年誌の衰退の元凶だと思うんだが・・・
ストーリーに広がりが無くなって、漫画が本当に好きな奴しか
漫画を買わなくなり、金を落とすのはヲタしか残らない。

まして、すべて作家がそのスタンスでやり出した日には・・・
今だって、矢吹のこのやり方に近い作劇法をしてる作家は
程度の差はあれど、結構いると思うし。
728作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 01:51:33 ID:AFpQbtim0
読者を無視したオナニーが好きな漫画家だっていっぱいるんだから
そいつらの漫画を買ってオナニーが売れるってことを証明すればいいんじゃねーの
漫画家だって生活かかってるんだから売れないと話にならないんだし

>>600のリンク先はやたら否定的だけど
ヲタ漫画に求められてることはとにかく読者を不安・不快にさせないことだから
矢吹が言ってることはヲタ漫画としてはパーペキ、一種の理想
矢吹は少年誌よりヲタ系に天性の才能持ってる
729作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 01:55:39 ID:H21XPtRRO
>>726
ヒューリーがエルムに餌付けしてたじゃん
730作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:20:14 ID:w1iXuNZW0
>>728
おいおい、矢吹以外の作劇法は、読者を無視したオナニー漫画で、
絶対売れないとでも言うのか?だとしたら極端すぎるぞ。

それはそうと、矢吹のやり方とて、今は有効でも、
やっぱり賞味期限ってものがあると思うよ。
迷い猫は、これまでの方法論がだんだん通じなくなって、
案外1年もたないんじゃないかと思う。
731作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:25:11 ID:Fuu0yIBRO
読者を考えたやり方が漫画界の衰退の元凶って・・・
こういうやつって昔の漫画に過剰な幻想抱きすぎてるよな
732作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:27:16 ID:AFpQbtim0
矢吹の今のやり方が通じないってヲタの嗜好がご都合ハーレムからNTRが主流になるってことか
ヲタの大多数がNTRに目覚めるのに一年の時間はあまりに短すぎると思うな
733作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:29:00 ID:bgzybw3J0
迷い猫は矢吹のやり方とか関係ないじゃんコミカライズなんだから
提出されたプロットに沿って作画するだけだよ
本誌に戻るまでの穴埋め的な感じだろうな
734作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:34:16 ID:9fuVm9MHO
そうでもないな
インタビューの感じじゃ殆んど矢吹が動かしてる
735作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:35:53 ID:Fuu0yIBRO
北斗の拳や男塾なんてナルトやブリーチと変わらねーだろ
何がストーリーの広がりだよ
懐古厨はほんとしょうもねえな
736作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:36:15 ID:w1iXuNZW0
>>731
いやだからさ、矢吹的には、確かに読者を考えたやり方なんだろうが、
それが果たして本当に正しいやり方で、今後も当たり続けるのか?
もしかしたら逆効果になってるんじゃないのか?
って話をしてるんですがね。
実際に、WJを除けば、どこの雑誌も部数は落ちてるわけだろ。
読者のことを考えて漫画を描くこと自体は、むろん良いことなんだが。

あと、昔の漫画が良かったなんて一言も書いてないぞ。幻覚でも見たかね?
737作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 02:38:08 ID:w1iXuNZW0
>>735
上に同じ。幻覚の次は、妄想ですか。
俺、それらの漫画、読んだことないんだよね・・・昔の漫画だからw
738作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:02:01 ID:w1iXuNZW0
まあ、君らが何と言おうと、実際に部数どんどん下がってるじゃん!って事実は
否定のしようがないよね?
となると、これまでの方法で良いわけないよな。

部数が下がる

矢吹みたく、金を落としてくれるヲタ用に特化した漫画を描く作家が増える

ヲタは読んでくれるが、一般読者読者が離れる

さらに部数が下がる

さら萌え豚漫画を描く作家が増える・・・

この負のスパイラルから抜け出すのは容易ではないよ。
矢吹法では、方法論が通じてる間は、ヲタに金を落としてもらう
ヲタ作家個人は潤うかもしれんが、一般読者が離れれば、
やがて雑誌媒体そのものが持たなくなる。
たとえば前田兄弟あたりも、るっるの単行本はヲタに買われてるのに
SQ自体がなくなり失職、なんてことになるかもしれん。
他誌に引き取り手があればいいんだが、どこも余裕ないしねえ。

ああもう面倒くさいから、ここまで。
後は好きに反論でも論破でもしてくれ。
739作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:09:31 ID:bgzybw3J0
俺は漫画界が衰退したのは ID:w1iXuNZW0みたいな質の低い読者が増えたからだと思うんだよな
自分の気に入らないものは何が何でも否定しないと気が済まないっつータイプな
逆にこういうのは自分の好きなものはどんなに欠点突かれても認めない、無理やり擁護する
アニメも漫画もゲームも音楽も車もテレビも全て衰退して金のかからないネットだけが発達した時代だからこういうクレーマー気質なのが増えたのはある種仕方ないんだろうね
740作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:14:43 ID:5eaHawwOO
>>739
そんなタイプばっかだったらむしろ盛り上がるよ
実際はそうじゃないから盛り上がらない

SQはこれから黄金期だよ
蟻編後のハンター加入
ナルト終了後岸本加入
銀魂終了後空知加入
741作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:22:38 ID:bgzybw3J0
>>740
いらねえわーw
どんだけWJ実績作家で埋めるつもりなんだよ
和月武井矢吹星野藤崎許斐こんだけいるってのに

742作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:34:34 ID:H21XPtRRO
>>741
でも"あの○○の作者がジャンプSQ参戦"みたいに煽れるのは強みだぞ。

読み切りなら岡野、小栗、澤井、つの丸あたりが来ても許せるし、むしろ歓迎


連載なら叶、江尻までならおk
743作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 03:44:15 ID:iW5rU+PZ0
入れ替え早くするならいいけどね
エンバとかみたいな長くやる気満々な作品はもう足りてる
744作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 05:31:26 ID:FU/Vo0W8O
毎回思うが黄金厨とかいうコテは何が好きでこの雑誌読んでるんだ?
745作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 06:00:29 ID:kNZkha/tO
みんなジャンプスクエア見て単行本買ってるって作品何作あるの??
746作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 06:09:37 ID:NhcwZIRP0
ない
もう売れない漫画は片っ端から入れ替えていけばいいよ
747作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 07:33:16 ID:zaJimiyxO
貧乏神とエンバ
ただ、エンバには全く満足していない
748作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 08:10:15 ID:JAZHKepf0
エンバは話が遅すぎる。
主人公のヒューリーが未だにキャラが掴めない。
ロリ枠のキャラが可愛くない。

満足出来るのはホームズ兄が地味に恰好良いこと位だ。
749作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 08:19:50 ID:i8OVQ5ye0
>>745
ロザバンとテニスと屍鬼
今は貧乏神買い揃えようか迷い中
青は1巻出た時に本屋で手に取りかけたが結局買ってない
ただ暇になったら買うかもしれん
750作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 08:53:53 ID:J7f6ohuDP
腐向けの男キャラは全てきもい
751作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 09:03:29 ID:H21XPtRRO
>>745
ロザ、紅、ラック、貧乏、ウル、屍鬼、エンバ、ピカソ
752作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 09:16:52 ID:ylHO4dMl0
>>745
貧乏
753作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 09:44:05 ID:UDMulVmY0
×WJ実績作家
○WJ打ち切り連発作家
754作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 09:50:19 ID:Y8c4oCsFO
打率10割じゃないバッターはゴミみたいだ
755作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 10:03:07 ID:vjU1RT08O
井上や荒木とかもゴミだよな
756作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 10:03:40 ID:1sdXsYEXO
日和貧乏紅ェ
757作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 10:19:26 ID:ve9TLVusO
>>745
屍鬼ピカソ罪運
758作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 10:49:37 ID:+iyj8VJXO
星野は打率10割だな
759作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 11:44:02 ID:Y8c4oCsFO
人気はほとんどキャラの魅力で決まる
760作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 12:55:53 ID:zaJimiyxO
>>749
貧乏は描きおろし補足、キャラ設定、ラフ画公開等オマケが多いから嬉しい
761作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 13:21:01 ID:SdmxoLx50
空知は読切載せたから高確率できそうだな
ただ銀魂の続編でなく新作であって欲しい
新作なら歓迎したい
762作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 13:25:10 ID:Ao3JaUPz0
>>761
SQで続編やるくらいなら普通にジャンプで連載続けるだろうが
763作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:05:17 ID:Y8c4oCsFO
空知は銀魂終わらせたいだろ
764作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:10:43 ID:LadlGWaW0
銀魂の作者くんのかこれはうれしい
765作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:31:17 ID:/pTCi/xm0
いや全然
766作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:37:17 ID:LadlGWaW0
そっかうれしくないのか
人生損してるね
767作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:45:08 ID:RXRM805DO
空知自身既に枯れてるだろ
っつーか銀魂のパクリな芸風の漫画3つもあるのにこれ以上増えてどうすんだよ
768作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 15:51:30 ID:lCI2U1vsO
肛門厨ってどこにでも湧いてくせーな
769作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 16:02:08 ID:9fuVm9MHO
枯れた漫画家しか集まらないんだから空知が枯れてるなら間違いなくSQに来ます
770作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 16:03:55 ID:Ao3JaUPz0
空知来るにしても
もう一回くらいジャンプの連載やってからじゃないのか
771作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 16:07:24 ID:QF4CsEcR0
>>767
るっるが何だって?
772作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 17:14:10 ID:nG/a4tSvO
>>740
岸本、空知とか来たら腐女子がウザくなるからイラネー
冨樫なら大歓迎だ
773作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 17:18:44 ID:Fuu0yIBRO
もうまともに連載出来ない冨樫はいらないよ
774作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 17:57:40 ID:ve9TLVusO
富樫はクズゴミクズ
社会人として終わ終わっとる
775作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:10:11 ID:lCI2U1vsO
来月セカンド出ないかなー 
バトルなら冨樫がいいな。ナルポって腐なの?ミリオンすげー  
776作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:14:53 ID:UDMulVmY0
まあ冨樫はここのどの漫画家よりも売れるけどな
777作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:16:03 ID:ceKeI+7qO
ここ数ヶ月は日和と青のエクしか読んでない
自分としては日和があればそれで良し
778作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:28:05 ID:Y8c4oCsFO
俺はBASARAに期待している
779作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:55:34 ID:OPp/OSguO
冨樫は漫画家としては最悪だけど、ジャンプで1番面白いからなぁ…
780作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 18:55:42 ID:Cv7MBGSh0
>>778
腐女子乙。
781黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/29(金) 18:59:38 ID:ywpnea2cO
>>744
今は完全に惰性だな。
その時によっては先が気になるような漫画もちょこちょこあったりしたけど。
それらの移り変わりを細かく説明するのは面倒なので省く。
782作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 19:08:07 ID:+iyj8VJXO
惰性で読んでるなら黙っていればいいのに
鯖スレでもうざいし
783作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 19:40:21 ID:RXRM805DO
>>779
性悪な天才キャラを地で行く人だな
784作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 19:58:52 ID:09qT5Q2E0
shu1aso 大江先生…最近つぶやかないなぁ…
about 2 hours前 from Keitai Web

s_ooe 麻生先生すいません!久々のつぶやきです。本日はSQの新年会に呼んでもらえたのに何と新幹線が止まって行けなくなった…何というタイミング!
about 2 hours前 from Keitai Web
785作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 20:14:18 ID:xta7rXnY0
>>735 737
男塾は知らんが北斗は見とけ、どっちかというとテニヌに近いかもしれない
786作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 20:18:39 ID:MwFHYfvp0
新年会か…林田とは何だったのか
787作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 20:18:51 ID:bgzybw3J0
冨樫はいらないな
うん
788作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 20:51:04 ID:dc0fbBW30
山嵐乙といいたくなるな
うん
789作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:18:30 ID:H21XPtRRO
>>786
あれからもう1年以上経ったのか
790作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:29:38 ID:bF2Qa49YO
>>719
料理漫画のカオスがきられちゃったしな
791作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:31:43 ID:jBcDYzRiO
結局イバちゃん大物を呼べなかったよね・・・
もうこの雑誌ダメなのかな
792作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:34:07 ID:9zmi/uKt0
SQがダメならもう漫画雑誌は3、4誌しか生き残れないだろうけどな。
793作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:45:09 ID:njynMltdO
どんな大物より凄いDグレが来たけどな
794作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:51:16 ID:IaC5qPZv0
SQより豪華なメンツの雑誌ってジャンプ準看板以上とサンデーのベテラン勢くらいだよ
和月、藤崎、武井、矢吹、星野、許斐だぞ
全部外様だけど
795作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:56:48 ID:m0lQFQ/mO
まあクレイモアとテガミバチだけだよな
796作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 01:07:09 ID:njynMltdO
八木と浅田は15年ぐらいずっと看板作家だしな
797作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 01:08:08 ID:lhlT+Xkh0
エンジェル伝説もI'llも人気あったな
798作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 01:24:39 ID:xAh4/53E0
鬼神童子ZENKIが好きだった
799作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 02:28:30 ID:783/5EcJ0
>>794
藤子先生もいれてくれよ
800作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 03:29:30 ID:AHbjAp3v0
和月、藤崎は売れなくなった人だから月刊に飛ばされたんじゃ
801作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 03:45:24 ID:76ThM+0x0
売れなくなったのは武井もだな
許斐は腰痛、星野は休載病、矢吹も込み入った事情で
売上的にはWJレベルでも週刊で描けない
802作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 03:58:19 ID:yY49lS5AO
いやホント矢吹には同情するよ
だから迷い猫を支持するかっていうと特にそうでもないけどな
803作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 05:54:06 ID:fx8HRoQv0
ウルティモどれぐらい売れたの?
804作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 06:24:32 ID:uFKI9NkL0
2週で6万くらいじゃね
まだ初週のオリコン31位以下もきてないけど
805作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 07:52:52 ID:UVtC4118O
2週で6万だとしたらサイレンくらいのレベルだけど
初週で30位内に入って無い事を鑑みると、
確実に6万も売れてないだろう。
806作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 07:53:19 ID:dErLx1TV0
>>801
込み入った事情?
週刊の編集部と仲でも悪くなったの?
807作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 07:55:56 ID:9zmi/uKt0
その話はとりあえずもういいだろう
808作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 08:01:59 ID:dErLx1TV0
いや俺、本当によく事情知らんのよ。
WJ買ってないからWJスレ見ないし、とらぶるも一切読んでないし。
矢吹の漫画を読むのは黒猫以来。
809作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 08:03:53 ID:zjVjKyUl0
もうさんざんここでもループしてる話題だから前スレや前々スレでも見てくるといいよ
810作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:00:01 ID:XNYlBkhdO
矢吹は早くスクエアから出ていけ
和月藤崎武井レベルのヒット作ない分際で来るな
811作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:01:06 ID:AHbjAp3v0
和月藤崎武井は売れなくなった漫画家で飛ばされてきたんですが
812作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:02:09 ID:VRRtUR8m0
>>808
奥さんと離婚してどーたらの話じゃない?
離婚したからって飛ばされるとは思わないけど詳しくはまとめスレでもみてくれ

http://www20.atwiki.jp/nakamuraineume/
813作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:05:58 ID:XNYlBkhdO
矢吹も黒猫とらぶる2回連続打ち切りじゃん
しかも売り上げ雑魚
814作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:09:32 ID:AHbjAp3v0
短期打ち切りとそうでないものぐらい見分けようね
815作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:19:00 ID:lmg7UJfv0
WJでは一度も打ち切られてない星野が最強ということだな
816作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:28:02 ID:s157yYJnO
>>813
2回連続アニメ化してるけどな
817作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:40:12 ID:3LOporC+0
黒猫はるろ剣とかと同じCカラー終了の円満だけどな
それに現存する他のラブコメ作家は巻末終了連発してて売り上げも矢吹以下なんだから
実績で選んでも迷い猫を描くのは矢吹になるんじゃないの
818作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:40:51 ID:xQ/5qs18O
ジャンプで使える人材を編集部が手放すことは絶対ない
819作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:45:01 ID:zb2T1ynA0
ついこの前新作読切を載せたところをみると、手放したわけじゃないんじゃね?
820作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:50:25 ID:XY9QNazl0
矢吹信者うぜー
他作家叩きしないと持ち上げられないようじゃ実際大した事ねーな
821作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:56:27 ID:lmg7UJfv0
>>817
そうそうマンキンも黒猫同様円満よ
822作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 11:59:01 ID:BNP5ZCt9O
河下のことか?
あれも2回連続アニメ化してるな
しかも1人で
823作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:01:32 ID:YeqCVII70
河下とかもっとだめじゃん。
何回短期で打ち切られてると思ってるんだ
824作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:02:18 ID:m0lQFQ/mO
でもコミカライズは今まで人材発掘枠だったのになんでいきなり実績作家なんだろ
やっぱ短期なんだろうか?
825作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:02:47 ID:3LOporC+0
>>820
別に叩いてるつもりも持ち上げてるつもりはないけどな
実績がどうとか売り上げ雑魚とか言われたから他はもっと下だと言ったまで
俺は漫画家の価値は実績や売り上げで決まるものじゃないと思ってるし、他の作家も好きだよ
826作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:04:05 ID:1y9P+RnU0
現魔の失敗を踏まえて

>>823
2作連続アニメ化してるけど
矢吹同様
827作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:06:17 ID:lmg7UJfv0
>>824
始まりの持ちあげ方から順調なら紅みたいに続けるんじゃない?

>>823
まあ小畑かず藤崎梅沢つの丸とか連載多いとそういうのも増える作家も多いよな
828作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:14:08 ID:Ov2cWt96O
>>824
それだけ集英社が迷い猫に力入れてるってことか?
829作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:15:35 ID:AHbjAp3v0
別に矢吹好きでもないけど事実と違うことに突っ込んでるだけだ
830作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:31:04 ID:E423Wh8m0
しかし原作読まずに漫画だけ読んだからなのかもしれないが、
今のところよくあるラブコメで、そんなにプッシュするほど際立った部分がある話には見えなかったなあ<迷い猫
ただこういう作品だとある日拾われてきた少女がヒロインで、幼馴染の女は当て馬のイメージがあるから、
幼馴染の方が正ヒロインぽいのは珍しいと思った

これから謎の少女の秘密をめぐってシリアスに話が展開したりするのか?
831作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:32:40 ID:s157yYJnO
>>820
矢吹アンチうぜー
832作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:36:03 ID:q0hawfXz0
幼馴染が勝てる…そう思っていた時期が俺にもありました
833作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:42:28 ID:03Ec9XxX0
つーか来月号のネタバレ遅くね?いつもこんなもん?
834作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:49:42 ID:njynMltdO
テニスって末期マンキンレベルまで売上落ちてるし新作描いたら絶対売れなそうだな
835作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:49:47 ID:3LOporC+0
普段は30日〜1日くらいに来てるから早ければ今日ってとこじゃないの
836作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 12:51:08 ID:lmg7UJfv0
>>834
クールみたいな漫画描いてくれると思ったのになあ
837作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 13:16:09 ID:s157yYJnO
>>833
コミックス表紙もまだサーバ上にないしな
838作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 13:28:48 ID:5zhus4kUO
そういや単行本表紙まだ来てないな
839作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 14:20:50 ID:N6NBnXatO
売れない作家の墓場じゃなくて特定にしか売れない作家の墓場だろSQ
どうみてもそれぞれコアなファンに支えられてる奴らばっか
840作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 14:48:39 ID:xQ/5qs18O
ある程度売れてないとゴミ捨て場にも来れないわけだ
841作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 14:51:56 ID:fx8HRoQv0
過去に一回でも当ててりゃいいんだからぬるいもんっすよね
842作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 14:55:24 ID:lmg7UJfv0
梧桐勢十郎でもこれるんだから篠原でも岩代でも江尻でも叶でも連載できます
843作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 14:57:39 ID:ujLIB4fOO
来月来るクソゲーのコミカライズが一番いらない。
844作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 15:01:27 ID:lmg7UJfv0
作者自体も動乱のようなオリジナルの戦国漫画連載したいんだろうなあ
断ったら大亜門みたいに永久に干されるからな・・・
845作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 15:09:58 ID:QyJFPOtz0
SQUでBASARA読んだけど糞つまらなかった
こんなのが連載かよ

テイルズみたいに瞬殺だろう
846作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 15:20:48 ID:s157yYJnO
>>844
動乱は原作付きだぞwまぁ話自体はオリジナルだが
847作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 15:25:29 ID:yNj+IYswO
BASARA描くやつって女?男?
848作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 16:01:19 ID:9zmi/uKt0
もともとMJ時代からコミカライズは微妙なのばっかだったからな。ペルソナとか。
成功したと言えるのは山田のFEだけ。
849作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 16:03:00 ID:pyBU8sYC0
ググったら作者の親友(女)が占星術師に占ってもらってるページが出てきたな
大賀の事を彼女の〜と書いているから女でほぼ確定だろう
占星術師が言うには身につけているアクセサリーに何か宿っていて運のよい人間なんだとさ
850作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 16:12:49 ID:pyBU8sYC0
間違えた。身につけてたのは親友でそれを贈った大賀が運が良い人間だったわ
どうでもいい訂正だけど一応
851作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 17:36:26 ID:N6NBnXatO
どうでもいいと思ってんならわざわざ書き込むなクズゴミめ
死ね市ねじゃなくて死ね
お前を育てた親もどうせクズゴミなんだろうから一家もろとも死ね
親戚一同皆死ね
血の繋がった奴皆死ね
人類の祖先はアダムとイヴだから皆死ぬ
そして誰もいなくなった
852作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 17:54:17 ID:7Vq/2pht0
853作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 18:05:57 ID:jm3SJHFK0
つまんねーしさっさと消えてくれないかな
854作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 18:11:11 ID:s157yYJnO
>>852
ローソンのロの中も塗れよ
855作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 18:33:27 ID:2vpc6hS8O
ページの少ない売上も人気も見込めないギャグ漫画の連載、打ち切り基準は何なんだ
結局、編集部に気に入られてるかどうかか
856作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 19:45:15 ID:uFKI9NkL0
>>805
サイレンは初週で6万越えてるよ
今回フル集計だからね
857作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:36:33 ID:BNP5ZCt9O
そんな今のジャンプで売上最低の知らん
858作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:38:43 ID:CEMK/jCO0
>>855
ギャグ漫画内比較での売上・人気だろ
859黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/01/30(土) 23:09:50 ID:R5vT0+uVO
アンケや売り上げだけじゃなく雑誌のバランスとかも意識していくのはいいと思うが、
ギャグというジャンルそのものに変にこだわり過ぎるのも良くないわな。
あれこれ言うのは簡単だけど、選ぶ側の判断ってのも実際のところ難しいものなんだろうね。
あれこれ言ってきた俺が言うのもなんだが。
860作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 00:48:48 ID:F/x7KB1V0
SQの未来は暗いな・・・
861作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 00:57:49 ID:EeGfkpMJO
未来の無い出がらししかいないもんな
枳殻に鳳凰は止まらない
862作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 01:32:08 ID:2G7SIRZq0
遠藤達哉が復活してくれればまた雑誌を買うかもしれないんだが…。
俺はTISTA終了の次の号で買うのやめたからな。
今はクレイモアと貧乏神を単行本で買ってるくらい。
863作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 01:34:16 ID:lYA1pLKqO
SQより未来が明るい雑誌は無いよ
864作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:31:37 ID:5M681xBW0
たまに遠藤推す人いるな
そんなにいいのか
865作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:35:12 ID:o4WeDPY50
良かったら打ち切られません
866作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:41:29 ID:lYA1pLKqO
じゃあ井上や荒木もだめだな
867作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:42:30 ID:c4jw9cH30
打ち切られるのと打ち切るのとでは、意味合いが違うよね?
868作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:42:59 ID:o4WeDPY50
これだから電話は
869作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:49:08 ID:lYA1pLKqO
デビュー作打ち切られてんだろ
頭わりーな
870作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:51:35 ID:Z6a09s9J0
昔のアフタやライバルの厚さにしろとは言わんが、
(つか、それは絶対やめて欲しいが)
新人連載スペース用に、あと100ページくらいは増やせばいいのに。
新人は読み切りだけじゃなく、連載経験させないと成長せんし、
真価も分からんよ。
助野だって読み切りはあまりパッとしなかった。
まあ10人に9人はダメだろうが、1人でも育てばいい。WJと同じように。
セカンドの新人のレベルは赤マルより上なのに、もったいない。
871作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 02:54:15 ID:0JU+uBdY0
そんなもん週間でやれw
872作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 03:03:12 ID:lYA1pLKqO
週刊で描ける奴ばっかなら苦労しないだろ
873作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 03:10:13 ID:YE7NSIPYO
イノタケ荒木を打ち切り糞漫画量産マシーン遠藤とは並べるカスが居るとはw
糞漫画愛好家は頭おかしいな
874作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 03:36:15 ID:EU8VKh6/0
とりあえず俺は打ち切り漫画家のファンじゃなくて良かった
こんな惨めにレスしなくて済むもん
マイノリティな感性持つ人は大変だわ・・・・・・
875作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 03:43:45 ID:EhvqDtcvO
うぜ
876作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 06:24:11 ID:4ObF3Jfo0
クレイモアさえ読めれば他は何でもいいよ
877作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 07:26:56 ID:EeGfkpMJO
頭がおかしいから糞漫画愛好家になるんだよ
真っ当な感性の持ち主ならまずスクエアなんか読まないけど
878作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 07:30:23 ID:vQYQWCiB0
お前何でこのスレにいんの
出がらししかいないとか糞漫画とか真っ当な感性なら読まないとか
それとも自らが真っ当な感性持ってないっていう自虐自己紹介か
879作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 07:50:37 ID:9ugvN5mZ0
放っとけって
レス内容から見るに頭おかしい人だろ
880作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 08:06:08 ID:u2W0c72lO
「私ってよく『変わった人だね』って言われるんですw」みたいなもんだろ
自分が特別だと思い込みたい、みたいな
881作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:25:32 ID:lBg2amMKO
漫画雑誌ごときでとんだ話しの飛躍ですね^〜^
882作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:51:31 ID:H8xxFN6x0
漫画雑誌ごときで枳殻に鳳凰とか言っちゃってるイタい人が相手ですからね^〜^
883作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 13:34:49 ID:OrTiCwst0
ID:EeGfkpMJO
糞漫画愛好家キメ
884作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 13:50:33 ID:j7mvfiZV0
お前らきめぇ
885作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 13:55:57 ID:5M681xBW0
宮下って今なにしてるの?
886作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 13:57:53 ID:OrTiCwst0
^〜^
887作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 14:27:34 ID:yQvvfR6p0
宮下あきらは
魁男熟かいているだろ
888作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 14:54:23 ID:9sG69LSyO
もうこの雑誌ダメだな
腐のカスが蔓延しすぎ
889作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 15:20:00 ID:c/qa4kTL0
金使うのがそういう奴ばっかになってきたから仕方ない
890作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 15:31:16 ID:lYA1pLKqO
世間の腐率が上がってるもんな
891作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 15:41:59 ID:cZNwbazhO
今の子供には漫画より面白いものがいくらでもあるからね
今漫画読んでるやつはおかしなやつ
892作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 15:51:01 ID:OrTiCwst0
腐かオタしか漫画読まない時代
ここで腐叩いてるのはおかしなやつ
893作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 16:36:06 ID:LTbPkMZ70
毎日のようにそんな話ばっかりしてて楽しいのかお前ら

やっとセカンド読んだ。貧乏神本当に上手くなったなー
BASARAやったことなかったんで初めてキャラと名前がマトモに一致して吹いた。謙信キメェw
いかにもダイジェストって感じだったけどこれで本編てどうなるんだ
894作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 16:55:50 ID:Tovr3Jk50
腐は消えろ
895作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 18:14:11 ID:RsoymfrU0
月刊腐クエア
896作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 19:54:56 ID:hMCFux/z0
腐ーリガンを抑え込む術はないのか
897作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:03:06 ID:Knvtu26T0
再来月の読切にアラカワシンか
調子良けりゃこのまま連載に漕ぎ着けそうだな
最近の新人の中じゃ良質な部類だから期待
898作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:36:00 ID:cy325Al20
宮下先生のコミケ行列から推測しても毎回3000〜4000千部以上売れてるよなあ
SQ連載はいい箔付けになった。ジャンプブランドは美味しいねw
いくら叩いて現魔打切りを喝采しても、残念でした。先生の生活は安泰だよん
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1264869240384.jpg

899作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:42:36 ID:Z6a09s9J0
宮下のセカンドの読み切りは、やけくそになってて面白かった。
自分を支持しなかった豚どもに、童貞!と連呼してるようで。
ああ、現魔では猫被ってて、こっちが本性なんなだと。
900作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:45:08 ID:t2KnjHuT0
宮下は委託ショップのランクじゃトップ30にも入れてなかったな
今回は大手に委託無しや入荷遅れが多かったから中堅でもトップ10に入れていたのに
901作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:49:41 ID:fMpb+FLw0
現魔も終盤はそんなに嫌いじゃないよ、ただ葉書の枠が埋まっていた
902作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:55:50 ID:V9vpIO7fO
別に現魔(笑)が糞だったから叩かれてただけで
宮下の今後の生活なんか誰も気にしてねーだろ。
903作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:56:49 ID:t2KnjHuT0
今まで散々エロパロ同人を描いてた奴が今更何を言おうと説得力ないけどな
904作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 21:29:03 ID:ATjFy9g60
>>901
連載後半ギャグメインになってからは結構面白かったな
905作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 23:20:58 ID:64kHNuSo0
星野はSQに移って正解だったな。
これだけ掲載ペースが安定していれば話も作りやすいだろう。
906作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 23:33:20 ID:+XzFkwVg0

*1|502,727┃244,049(3)|156,739|*43,728|*25,655|*32,556|---,---|---,---|D.Gray-man 19
*2|296,604┃226,720(7)|*47,515|-22,369|---,---|---,---|---,---|---,---|新テニスの王子様 2
*3|226,353┃146,022(5)|*49,572|*19,131|*11,628|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 17
*4|182,460┃*62,861(3)|*55,918|*21,471|*14,869|*10,671|**7,992|**8,678|ギャグマンガ日和 10
*5|129,288┃*54,271(3)|*46,608|*17,836|*10,573|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 8
*6|106,615┃*59,227(3)|*37,321|*10,067|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4(合算116,883)
**|---,---┃*10,268(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4 初回限定版
*7|*89,148┃*42,705(3)|*35,797|*10,646|---,---|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 5
*8|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 3
*9|*69,078┃*31,922(3)|*28,236|**8,920|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 6
10|*41,141┃*41,141(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 2
11|*32,923┃*19,703(3)|*13,220|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 5
12|*26,605┃*26,605(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|血界戦線-魔封街結社- 1
13|*26,089┃*26,089(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|青の祓魔師 2
14|*23,147┃*23,147(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 5

2009年年間売り上げ
134 *,273,541 08/12 CLAYMORE 15
154 *,259,052 09/05 CLAYMORE 16

【圏外】幻覚ピカソ、罪花罰
【未発売】放課後の王子様、Dr.るっる、しょんぼり温泉
     カッコカワイイ宣言!、迷い猫オーバーラン!
907作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 23:53:25 ID:wusFjmVV0
>>898
素敵な負け惜しみキターw
908作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 23:58:22 ID:K2XXyTuGO
>>905
休載もしてないしな。絵も週刊より安定してる気がする
これが続けばいいが…
909作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:00:01 ID:d5KskUW/0
>>906
ピカソ売れてないのか…ちょっとショックだ
910作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:07:58 ID:fVsFWQ2xO
迷い猫もるっるも別にエロくないな 
やっぱ古くさい絵柄のがエロく感じるな。にわのまこととか
911作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:08:40 ID:xDW5/DFnO
屍鬼こんなに低かったっけ
ロザはいつの間に紅に抜かれてんだ
912作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:19:05 ID:dtwipKbw0
ごめん、ラックは6巻に訂正
それよりもウルティモの上昇と
血界がわりと売れてることに驚き
913作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:23:47 ID:Al62Dhey0
>>910
個人的な好みの問題かもしれないけど、流行の絵柄って線が小奇麗すぎて
「お人形」っぽいんだよね…汗をかいたりしても水や緩いゼリーみたいにしか見えない
生き物の臭いがしなさそう
914黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/02/01(月) 00:32:27 ID:b2TNjVvAO
流行りかは知らないが生きた絵になっていないのは多いな。
画風は違えど少年漫画系でも同じようなことは言えるから、あくまで個々人の問題なのかもしれんが。
915作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:39:38 ID:wrDlFZNdO
エロ漫画に例えるなら
エレクトさわるがとにかくエロい
けど好きな絵柄っていうとあかざわREDとか可愛い系
どっちもよく使用する
ダメなのは少女漫画みたいな線の細すぎる絵と
80年代少年漫画みたいな線のぶっとい男くさい絵
916作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:42:35 ID:xDW5/DFnO
お前らのオカズの好みなんでどうでもいいわ
917作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:50:01 ID:csKksGC60
そんなにリアルでむさ苦しい絵柄が好きならオッサン向けの雑誌を読めよ
918作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 00:55:05 ID:VTZteici0
貧乏神はずっと低い位置で横ばいだな。
SQの新人は、たとえ雑誌でアンケ取れても、
ほんと、金銭的な旨味がねえなあ。
新人ではないが、青も同様。
美味しいのは元WJ組だけか。
919作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 01:20:42 ID:mVMf/ifNO
WJとは比べものにならなくとも>>361見る限り30万部以上は出てるようだし
単純にかんがえれば貧乏や青は雑誌アンケが良いのならもうちょっとくらい売れても良さそうだと思うが
そうも簡単な話でもないか…
920作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 03:31:23 ID:ZOuJ2lCI0
本来のターゲットでもある中高校生が2冊目の雑誌として買うには(1冊目は週間)
不況で小遣いのやりくりが厳しいのかもなあ
せめて単行本は売れて欲しいのだが…
921作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 04:25:38 ID:KSWPytBCO
週刊もスクエアも単行本も買ってたら毎月最初の一週間で3000円ぐらいかかるからね。俺は漫画買うためにバイトしてたから大して気にならんかったけど
922作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 05:45:01 ID:qeB3ApgsO
紅ってこんなに売れてたんか。
監督変えて、アニメ2期あるで。
923作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 06:19:00 ID:csKksGC60
DVDが売れなかったのに2期があるわけないだろ
924作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 06:19:00 ID:RX0+e/Ni0
糞漫画なのによく売れますな
925作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 08:20:11 ID:kftaeysxO
WJにも言えるがな。
鰤、銀魂、腐ボーンみたいな腐やスイーツ向けの糞漫画しかない。
926作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 09:26:02 ID:f9n/2orrO
>>923
クソ監督、クソ作画、クソ改変で売れるわけがない
927なみだ ◆8VTtx151Jk :2010/02/01(月) 10:02:45 ID:eHe26EVjO
>>919
今初めて>>361見たんだが、
月刊マガジンって週刊サンデーより上なのか。
コンビニでも書店でもサンデーの扱いの方が圧倒的に上に感じるんだが
月刊マガジンってどこで売れてるんだろうな?
928作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 21:03:03 ID:RE0Sf69s0
貧乏神と青糞師売れてないな
エンバーの方が売れてる
人気順とは逆だな
929作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 23:03:53 ID:wQGCfSuE0
コミックス表紙ktkr
930作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 13:18:23 ID:sLgolbC00
貧乏神の特別企画と紅のアニメ化か
931作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 13:27:07 ID:xZ245iLHP
モテ虫王者カブトキング

カブトボーグ×なみえとな!?
932作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 15:05:28 ID:sLgolbC00
>>931
公式の予告カットみてみ
なんか違うから
933作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 15:33:02 ID:xZ245iLHP
全然違った

これはモテ王への当てつけか
934作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 16:29:19 ID:vu383wZP0
パーマン楽しみにしてる奴とかいるの?
935作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 17:09:38 ID:lPDEnH680
漫画のパーマンの方を読みたい人の方が多いと思います
936作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 18:49:42 ID:pvnI4EDA0
テニプリの作者はCOOLの続編でも書いたほうがまだ作家生命延びるんじゃないか
937作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 19:00:16 ID:BXE+N3AS0
コミック表紙遅いな
938作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 19:42:28 ID:k3NblpJK0
939作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 19:45:39 ID:k3NblpJK0
3月(3月4日)コミック
貧乏神が! 6巻 助野嘉昭 460円
青の祓魔師 3巻 加藤和恵 460円
機巧童子ULTIMO 3巻 武井宏之 500円
ジャンプSQ.Comic Selection vol.2 SQ編集部・編 420円
清く正しく美しく ufotable×たあたんちぇっく 700円

です
940作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 20:04:17 ID:sLgolbC00
乙です!
清正美wwwww
941作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 20:08:14 ID:v5+FP43W0
星野の色彩感覚ってほんと独特だよね
942作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 20:42:39 ID:mN/Yygdw0
ULTIMOも高いな
清正美は何が起きてんだw
943作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:13:32 ID:bAfvcwZM0
清正美何ページなんだこれ
944作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:22:50 ID:+IVnRgL70
>>941
んなこたない。よくある手法
945作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:43:07 ID:6Ff6Kc3/0
売上の()の数字って半年ROMってもわからんので誰か教えて
946作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:48:53 ID:bAfvcwZM0
>>945
初週の集計日数のことか?
947作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:49:20 ID:2tMuUHA20
初週の集計日数だよ
(7)ならフル集計で(3)ならフル集計の半分位しか数字が出ないから注意しろって事
948作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:56:21 ID:6Ff6Kc3/0
>>946
ありがとう
集計日数という事は、()の数字が多けりゃ売上げも多いし
少なけりゃ売上げ少なくても当然と考えてもいいのだろうか?
最終的には左の総数って事にはなるだろうけど
949作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:58:26 ID:4a1F0off0
>>898
遅レスになるけど基本的に萌え系に対しては編集部は冷たい。
ピカソとか罪とかいろいろ切れるものがあった状態でこれだし。
そもそもとらぶるを打ち切って黒子やらサイレンをいつまでも残す
萌えアンチの編集部ですよ?

総量規制が敷かれてギャグ漫画家が本当に食っていけなくなったら
本当に喜ばしいこと。大半のギャグ漫画は※売れない※のに編集の好みで
残されてるし。
950作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 21:58:27 ID:6Ff6Kc3/0
>>947
ごめんリロるの遅かった
詳細ありがとう
951作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:11:11 ID:TNICzAC60
そんな萌え漫画が読みたきゃ角川系列の雑誌でも買い漁ってろ
952作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:15:01 ID:lPDEnH680
清正美ちゃんと出してやるのかw
パーマンはいつかまとめて出すとして出してもらえてないのはアキバザイジュウだけか?
953作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:25:46 ID:4a1F0off0
>>951
でもここ最近の様子を見てるとかなり不公正な感じがするぞ。
とらぶるを打ち切ってサイレンを残してしかもサイレンはプッシュ気味。
要するに萌え系に対してはなぜか打ち切りのハードルを高く設定してるってこと。

ギャグ漫画家が路頭に迷うことになったら本当にいい気味だと思う。
実績をあまりあげてなくても編集様が露骨に保護するし。
954作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:27:34 ID:00Pc1fuJ0
ずっといるよね、この人
955作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:29:24 ID:vrqlU6mX0
サイレンをプッシュ気味とかお前WJちゃんと読んでるのかと
956作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:41:20 ID:vu383wZP0
>>953
だからギャグ漫画を優遇するような雑誌なんか読まなくて良いんじゃないかな?
萌えを集めたような雑誌もあるんだからそっち読めば良いじゃん
957作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 23:12:17 ID:sLgolbC00
いちいち豚の相手すんなよ
勝手にブヒブヒ言わせとけ
958作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 02:00:43 ID:xb8lbxn+0
ミサワのインタとか誰得
959作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 02:03:47 ID:6OFFO/y40
尾玉なみ恵が嬉しすぎる
BASARAでがっかりしてたけどテンション上ったわ
960作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 07:55:06 ID:Y/Cn4YOx0
「일본계 캐릭터는 금기이기 때문에 일본 작품에 나오지 않는 것이다! 」
이라고 변명하는 미국인이 있습니다만,
내고 싶어도 사정이 있어서 내놓을 수 없는 것은 아닙니다.
필요없기 때문에 필요없는, 그러한 것입니다.

일본을 출연하게 하는 정도라면,
한국인을 낸 쪽이 건설적이다고 생각합니다.
일반적 일본인에게는 일본의 종교나 괴물,
전사나 우화가 인지되고 있지 않고, 인기도 없으므로 당연합니다.

한국 작품에 영향을 주어져도 리스펙트 조차 하지 않는 일본인작가들,
급기야 한국을 계속해서 차별하는 일본인들에게 싫증이 나 있는 것입니다.

직업만화가는, 우연히 나와 만난 일본에 관련된다” 이상한”
편집자의 담화와일지도 있으면 마구 말합시다.
넌지시 내라고 말해 온다” 이상한” 편집자와인가.

여기는 그런 일본인이나 일본 바로 그것을” 필요없다”
이라고 재확인하는 사람들이 모이는 글타래입니다.
신인도, 작가지망씨도 오세요.
961作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 12:21:57 ID:7RUxo/oo0
気持ち悪い。
962作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 13:32:26 ID:xwsKTL5k0
呪われたなSQ
963作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 15:03:28 ID:vTjxIN2p0
テニヌ2巻交換に関する謝罪文が公式サイトにきてたが
SQ編集部本当に糞だな・・・もう何度目だよ。最近小学館化してきてるだろ。
流石にたしけが可哀想だわ
964作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 15:10:26 ID:qV8dAY9W0
壊れてないラケットが間違った絵柄ってのが妙に面白かった
965作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 15:14:48 ID:vTjxIN2p0
そしてトップの「Supreme CAG大賞」とは何か問いたい。
キャグってなんだよ。ギャグだろ。変なところにネタを仕込むな。
開いてみたら太子がしてやったりなポーズとってて吹いたわ。
966作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:20:58 ID:PKc6mO1Z0
2010/02/08付アニメDVDウィークリー(集計期間:1/25〜1/31)
--(39) *4,119
12(41) テガミバチ 1
--(43) *3,600

どうやらロザリオ1期の1巻より下が確定みたいね。
01巻 5,092 ロザリオとバンパイア
967作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:23:28 ID:cuHPblED0
で?ていう
968作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:26:28 ID:wG1kKmv4P
テガミ爆死か
969作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:29:55 ID:MG82qwzE0
テガミDVDって売れる要素ないじゃん
コミックスの売り上げが上がっただけでアニメ化成功だよ
970作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:43:39 ID:t/GSn0l60
例の豚がファビョっててわろたw
なんでこのスレに粘着してんのか不思議だ
脳の病気なのかもしれんな
971作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:46:41 ID:PKc6mO1Z0
まあアニメDVD部門なら
5,712 クレイモア
5,092 ロザリオとバンパイア
3,601以上4,119未満 テガミバチ
2,136 紅 ←←←まさかのOAD化
という結果です。ただその報告ですわ。
972作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:29:36 ID:XnLcKSuIP
BASARAがつまんなすぎてどうしようもないな
腐呼ぶのいい加減やめろよ
973作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:39:54 ID:lzp6cCzR0
今月のSQが裸祭りだったでござるの巻。
974作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:43:58 ID:qZjJrL8LP
腐漫画消えろ
975作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:45:47 ID:LaBHUKb20
腐は豚より下だと思い込んで叩きたいだけなんだろうな
一般から見たら小汚いだけでも豚の方がキモイから
BASARAゲームは腐だけがどんなに頑張ってもヒットなどしないぞ
ゲームも漫画も一般人が買わないとヒットは無理無理
976作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:47:10 ID:RDgBusSU0
ちょっとオタ寄りの漫画だらけになっちゃったよねSQ
977作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:51:12 ID:XnLcKSuIP
一応少年漫画なのに腐女子漫画が出しゃばってるってどうなんだよ
BASARAは嫌いじゃないが、ここまで出てくんなよ…ただでさえDグレとかいうわけのわからんもんがあるんだから
978作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:57:27 ID:nKZhxJGp0
> 腐は豚より下だと思い込んで叩きたいだけなんだろうな
> 一般から見たら小汚いだけでも豚の方がキモイから

腐乙
979作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:03:28 ID:3LGOqQ9o0
BASARAって原作ゲームは別に腐向けじゃないんでしょ?
980作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:06:03 ID:Nb2k88O60
漫画描いてるのが腐だからな
確認したわけじゃないが大賀って女だろ
981作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:20:56 ID:/dmVJ/wy0
次スレよろ

>>977
マジレスするとSQは少年漫画といっても女性層もターゲットに含んでると
公言してるから女受けする漫画を入れるのは仕方がない…

つか屍鬼のアニメも女性向け作品の多いノイタミナらしいし、やっぱ女性ファン多いのかね
982作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:24:01 ID:XnLcKSuIP
その方針がすでに狂ってんだよなぁ…まぁ週間ジャンプよりはまだ全然マシだがさ
983作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:24:26 ID:ABzaHe+p0
やべー、ピカソ続きがかなり気になる。
SQで次号が待ち遠しいなんて初めてだ。
984作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:24:36 ID:0seZr3Bu0
えっノイタミナ確定したの?
985作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:30:35 ID:/dmVJ/wy0
新作アニメの青田スレにソースきてたよ
986作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:33:06 ID:GWmO7HUj0
BASARAが新連載早々紅に表紙盗られてるな。
迷い猫程力入れられてないのを知って安心だ。
三ヶ月で切ってほしい。
987作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:30:37 ID:lzp6cCzR0
グロ漫画が読みたい。
988作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:35:50 ID:YQ4gavzH0
BASARA
屍鬼
テニス
腐女子にしか需要のない漫画
989作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:39:22 ID:MpHHwtUy0
ふ〜ん
990作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:39:56 ID:rbvv5QgZ0
それで?お前は何が好きなの
991作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:44:44 ID:xX2DRJkU0
>>988
萌にしろ腐にしろ片方の性別にしか需要のないらしい漫画(ゲーム)より
売れてない漫画について何か意見をどうぞ
992作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 19:51:06 ID:YQ4gavzH0
産業廃棄物
993作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:04:02 ID:xo4RSbAO0
今月号はどれもかなり面白かった
もちろん、灰テガミBASARA迷い猫テニス罪ミサワ以外だけど
994作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:08:46 ID:9HNTJjXJ0
いつも通りクレイモアテガミバサラ灰るっる罪ミサワ以外は面白かったよ
995作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:16:15 ID:vJ3sOuPj0
ああ、確かにクレイバサラ灰男テガミ罪以外は面白かったな
996作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:59:58 ID:xo4RSbAO0
青の「以外と喰うなー」って一番嫌いな間違いだわ
リアルでも頭悪い奴がよく使ってる
以外と意外の区別くらい小学生で習っただろカス
997作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:19:15 ID:ic5QDq7k0
ただの変換ミスだろカス
998作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:34:10 ID:V1SMVqAX0
次スレ立てろカス
999作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:47:56 ID:xo4RSbAO0
>>997
手書きなのに変換ミス(笑)
ただ作者が頭悪いだけ
そしてお前も
1000作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:50:00 ID:fdX00x6C0
girigirise-hu

【月刊】ジャンプスクエア part84【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1265201383/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。