【ワンピ】ワンピース専用 コミックランキング売り上げ議論スレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
現漫画界随一の発行部数を誇る神漫画!
ワンピースの売り上げについて議論しましょう!

コミックランキング売り上げ議論スレPart120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1257863365/

このスレは上記コミックランキング売り上げ議論スレより隔離された隔離スレです
ワンピースの話題はこのスレのみで行って本スレでは禁止といたします
2作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 18:28:00 ID:ByCSeEm70
>>1
これで本スレが平和になるといいな。
3作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 18:51:41 ID:bbK9DFck0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

             崇拝せよっ・・!
4作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 19:02:16 ID:ByCSeEm70
新スレ宣伝age
5作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 21:08:44 ID:+LGVhGTS0
Pの人こっちに来てよ
一緒に話そうよ
6作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 21:29:27 ID:sUpTdTLh0
だから全部こっちでやれって
7作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 21:42:39 ID:sUpTdTLh0
信者もアンチもここだけで思う存分やってくれ
8作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 22:05:53 ID:3o7o/ECA0
ttp://i45.tinypic.com/23w8l8y.jpg

ところでコレの出所は何?
ジャンプ本誌じゃあないし、まさか印刷所の人間が撮ったの?
9作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 03:20:40 ID:BBUTXW7yO
>>8そうじゃないの?
10作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 10:25:41 ID:an8AusLO0
>>8
ひでぇ表紙だw
せっかく記録更新したのに
11作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 10:26:55 ID:Okq9O8Pj0
ワンピース世界での評価

世界各国で漫画の出版がされており、アニメは28カ国以上で放送されている。アジア・ヨーロッパでの人気が特に高い。
ヨーロッパにおける日本漫画の年間累計販売数ランキングで第2位となった。
単行本44巻が「世界最大の書籍見本市」と称されるドイツのフランクフルト・ブックフェアで受賞を果たす。
イタリアのバレーボールチーム、「Pallavolo Modena」のリベロが着るユニフォームのデザインに採用された。
アメリカのホームメディアマガジンが主催する第5回TVDVDアワードの海外作品部門にノミネートされた。ちなみにノミネートされたのはわずか4作品だけである
12作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 11:18:13 ID:A6NzY+nNO
ワンピース凄いな
世界的に売れてるのか
DB完全に越えたな
13作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 11:29:36 ID:an8AusLO0
初版発行部数285万部 ってのがどんだけスゴイのか
よくわからん
誰か説明してくれ
14作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 13:21:18 ID:Z664a1tdO
>13
本屋が商品入荷して発売しても3ヶ月以上補充いらない感じ
ついでにジャンプ系は動くのが発売日から1週間以内で一定期間を過ぎると動きが止まるので大変扱いに困る
コナンとかハガレンはコンスタントに動くが(コナンは適当に買っても時間潰しに読めるから、ハガレンはアニメの影響でアニメ未放送部分掲載コミックを買ってく客が多い)
ワンピはまとめ買い客の方がメインになる
15作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 02:30:52 ID:Bv8U7tjj0
12月はワンピ発売か
16作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 23:12:19 ID:cmfiDkWiO
98年・2巻目で初の1位(最速ではない。)
・オリコン年間9位
99年・9巻目V逸以降無敗記録10年継続中
・オリコン年間累計部門3位、単巻別6位
00年・年末年始全巻大爆撃
・初の3週連続1位達成(以降、意外にも二度しか達成していない)
・オリコン年間で王者コナンを引きずり落とす。
・初版200万部達成
01年旧オリコンチャート終了
02年スラムダンク抜き出版部門日本記録達成27巻で263万部まで伸ばす(03年3月)
以降、やや停滞期に
・ハリポタ初版290万部で出版部門日本記録がコミック部門日本記録に
・史上最速1億部達成
・一時NANAに初版で首位を明け渡し、214万部(判明分)まで低下
・NANAブーム終了後巻き返しが始まる。
08年・新オリコンチャート始まる
・再開後初出版部門初動ミリオン達成(50巻107万)
・ハリポタ最終巻が初動119万で歴代2位転落
09年・53巻が初動119万4000部でハリポタを僅かに超えトップを奪い返す
・オリコン再開後出版部門初売上200万部達成
・54巻が初版263万部コミック部門タイ記録
・55巻が初版285万部、自らの記録を6年9ヶ月振りに大幅に更新。ワンピvsハリポタ最後の一騎打ちに
17作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 16:22:28 ID:R2LMCCvbO
過疎ってるな
ワンピって人気ないの?
18作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 16:37:09 ID:OPcN+6AJ0
こっちでやれ
19作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 21:25:56 ID:JZpH9HOU0
ワンピアンチが立てた見向きもされないスレはここですか?
20作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:05:24 ID:uAqDLXT1O
アンチ過敏すぎじゃね
なんでピリピリしてんの?
21作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:13:17 ID:/vXQJxNS0
世界のナルト 江ノ島限定ワンピース
22作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:47:31 ID:j5F2qSpe0
このスレが伸びないってことはワンピが人気ないことの表れだね
23作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 19:44:02 ID:1oz7tJ/YO
どうかな
24作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 00:59:13 ID:Es6yAPjc0
age
25作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 17:12:12 ID:Es6yAPjc0
歴代初版発行部数ランキング
1位ONE PIECE(56巻)  285万部
2位ONE PIECE(27巻)  263万部
2位ONE PIECE(55巻)  263万部
4位ONE PIECE(26巻)  260万部


4位ONE PIECE(29巻)  260万部
6位ONE PIECE(30巻)  255万部
7位ONE PIECE(25巻)  254万部
8位ONE PIECE(24巻)  252万部
9位SLAM DUNK(21巻)  250万部
9位SLAM DUNK(22巻)  250万部
9位SLAM DUNK(23巻)  250万部
9位ONE PIECE(32巻)  250万部
9位ONE PIECE(53巻)  250万部
26作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 17:19:49 ID:Es6yAPjc0
>>25
ワンピぱねぇwww
27作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 21:50:41 ID:R6JWp97eO
数字でワンピが負ける気がしねえ
2億は確実だしな
28作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 22:36:52 ID:nDhnDmjI0
ワンピage
29作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 11:35:41 ID:EfHYxf9yO
285万部公式にきたね
後累計1億7600万
30作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 15:40:17 ID:JP5Zf/ud0
ワンピ最強!
31作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 12:06:49 ID:JHnaLJ/c0
国内最強ワンピース
海外最強ナルト
史上最強ドラゴンボール

って事だな
32作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:12:12 ID:PgXADPli0
ワンピ最強age
33作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 21:37:50 ID:2sb0qIv/O
ONE PIECEが絶対王者DBを引きずり落とす日がいつか来るな
34作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 01:01:44 ID:ks05Y3st0
保守age
35作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 01:09:25 ID:XgvjUDAsO
>>31
これだろ!!!!!!


アンチの屑共に見せてこい!!!!!!

36作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 00:37:38 ID:6icdpeyR0
まあうんこでも食って落ち着けよ
37作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 19:27:39 ID:dO5mzbGI0
ウンピース
38作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 23:07:55 ID:kDTDv1dA0
最強とかいう概念がある事自体おかしい。
39作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 23:13:58 ID:lVbODmo1O
>>31
国内最強ワンピース
海外最強ドラゴンボール

だろ
40作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 10:33:51 ID:FGhay35i0
>>39
同意
世界のナルトではない
41作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 15:52:31 ID:lqUmOBkl0
「すっげー」芸能界1のマンガ通の矢口真里が『ONE PIECE』最新刊ゲット
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260168027/l50
42作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 16:10:04 ID:1riGpLAVO
単にジャンプ誌ではワンピースだけを読むっていう層が多いから単行本が売れるんだろ。

ワンピースは中高辺りの層向けで少年向けではない。しかし以外の作品は少年向け。
だから層が別れてしまうためジャンプの売上はあまり影響されない。

アニメは残念だがな。

43作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 21:33:02 ID:jipJCvcv0
>>22
釣りか?
今週発表だろjk
44作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 21:42:52 ID:p6ANZo800
>>40
ナルトは忍者様のおかげだろ
45作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 01:05:04 ID:vUxr342i0
ワンピさんさすがに56巻の増刷は見栄張ってだよな
46作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 14:25:13 ID:lJgs6LWhO
見栄の意味を辞書で調べてこい
47作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 16:27:59 ID:Waap/AdU0
ワンピを語ろうぜ!
48作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 07:22:03 ID:6AfQz9+g0
このスレだけでな
49作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 07:42:23 ID:+d5N241oO
DBやスラダンはかなりのブームだったが、ワンピの場合ここまでコミックが売れても流行ってる感ほぼゼロなのが凄いなwww
50作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 13:13:59 ID:rs+8cltZ0
アニメの出来が最悪だからな
51作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 14:37:01 ID:gRJmENwO0
なんでだろうな
DBだってけしてアニメの出来はよくなかったが社会現象にまでなったのに
52作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 14:39:45 ID:Qfmq1lgxP
そりゃチョンピだもん
53作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 17:55:59 ID:JajOjUQD0
>>49
今の人は冷めてるから盛り上がらないんですよ
54作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 19:23:05 ID:UWikXU7s0
ワンピ凄すぎだろコレ
ナルトやハンターなんかと比べる事すら失礼
現役時代のドラゴンボール、スラムダンクでも相手にならん売り上げて・・・
DBやスラダンなんか最後のほう初版150万部程度だったよな
3日で実売136万て・・・もうケチつけるほうがおかしいわこれは
55作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 07:17:27 ID:n4Xzu2Xx0
>>49
DBはともかくスラダンに流行ってる感なんてワンピ以上になかったが
56作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 23:47:37 ID:rnzz2oHr0
そういやスラダンだけアニメ低視聴率て打ち切りだったな
原作全巻の読後感は最高だが
57作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 06:05:27 ID:Y/AnTi3m0
立て逃げアンチはさっさと削除依頼してこぃ
58作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 15:06:35 ID:OUTJVkGg0
ここだけでやれ
59作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 15:09:32 ID:Cy8X2D7z0
>>51
DBは画力とバトルが神だからな
ワンピースはメディア展開とアニメがいまいちだった
漫画は異常な売れ方だけど
60作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 04:44:39 ID:u59qoWHEO
尾田凄すぎだろ
累計9億だった前作を3日で抜くとはww

とうとうDB越えきたかもな
61作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:41:13 ID:LXORXEOgO
DB抜く前にポケモン抜けよ
62作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 18:49:18 ID:+/iPR+zr0
ワンピつえぇ

56巻が1番売れてるのは
「映画のポストカードがもらえる券がついてるから」
らしいwwww
63作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 14:30:02 ID:D6nSzn7qO
オリコン年間ランクに1〜56巻全部ランクインって本当?
上位4巻もぶっちぎってるし異様すぎる…

あと俺の近所だけかもしれないがこれだけ巻数あるのに古本屋には数冊しか売られてない不思議
64作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 21:00:54 ID:fvs81btO0
ワンピすごいな
65作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:16:13 ID:yl6jUG580
やっとこのスレの出番か
66作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 23:31:52 ID:WHyPVjT+0
今がピークか
67作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 04:33:56 ID:/3ZveZBc0
人気あるからか古本屋でも300円超えてたりする。
そりゃ400円で新品買うわ。
68作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 01:48:53 ID:OJ6IKLyp0
映画見てからコミックスの途中抜けてた分買おうと古本屋に行ったら
一冊もなかったわ
結局アマゾンでまとめて買っちまった
69作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 03:19:54 ID:BeCjYGKJ0
51 ONE PIECE  46
52 ONE PIECE  38
53 ONE PIECE  11
54 ONE PIECE  47
55 バクマン。   6
56 ONE PIECE  18
57 ONE PIECE   6
58 ONE PIECE   3
59 ONE PIECE   4
60 FAIRY TAIL   1
61 ONE PIECE  28
62 ONE PIECE  24
63 ONE PIECE  39
64 ONE PIECE  27
65 ONE PIECE  12
66 ONE PIECE   7
67 ONE PIECE  37
68 ONE PIECE   5
69 ONE PIECE  35
70 ONE PIECE   8
71 ONE PIECE  36
72 ONE PIECE  19
73 ONE PIECE  25
74 ONE PIECE  10
75 ONE PIECE  23
76 ONE PIECE  17
77 魔法戦記リリカルなのはForce 1
78 ONE PIECE  16
79 ONE PIECE  20
80 ONE PIECE  30
81 ONE PIECE  15
82 ONE PIECE   9
83 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣   1
84 ONE PIECE  26
85 ONE PIECE  14
86 ONE PIECE  29
87 ONE PIECE  33
88 ONE PIECE  21
89 ONE PIECE  34
90 FAIRY TAIL   6
91 ONE PIECE  13
92 ONE PIECE  31
93 ONE PIECE  32
94 FAIRY TAIL   2
95 ONE PIECE  22
96 FAIRY TAIL   7
97 FAIRY TAIL   5
98 FAIRY TAIL  17
99 FAIRY TAIL   4
00 FAIRY TAIL   3
70作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 11:41:41 ID:kmEb2g5C0
ワンピ売れ売れニダ
我が国の力思い知ったかニダ
71作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:32:53 ID:otg6kq2Z0
ここの人もYahooID持っていたら手伝って欲しい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1438330999

この質問に、ワンピースの凄さをソースつきで書いて説明してやってくれ
俺も書いたし、ID持ってる兄貴にも頼んで書いてもらったし、
ワンピース好きな友達にもお願いした
みなさんにも手伝ってもらえると助かる
72作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 10:00:52 ID:vGwfntij0
>>71
エヴァに恨みはない
73作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 02:29:43 ID:NRhJevotO
>>63
俺も神奈川県中を探し回ったけど
まじで古本のなさは異常
ワンピースやべぇ
74作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 06:45:46 ID:+BGTjkKT0
>>16
ハリポタって定価いくらだよ...
ワンピも凄いがハリポタ化け物だな

翻訳者が海外に逃げるわけだぜ
75作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 23:13:31 ID:ejEtOcj20
需要ありそうだし、あげとくか
76作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:17:49 ID:AwvKUrNS0
浜名湖で女子中学生を殺したのはワンピースやコナンでお馴染みの小学館集英社プロダクション社員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276952098/l50
77作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 01:59:07 ID:/GlvNbQ4P
漫画家奮闘日記 漫画家「藤栄道彦」の日記です
--> 2010年06月19日
コミックバンチ休刊
 
 臨時に更新してお知らせです。
 もう報道されていてご存知の人が多いと思いますが、「コミックバンチ」は8/27日売り号をもって休刊となります。
 僕が聞いたのは二ヶ月ほど前でしたかね。
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100619/gam1006190200000-n1.htm

 『編集業務を担当している「コアミックス」(東京都武蔵野市)によると、同誌は平成13年に創刊。創刊号は70万部以上を発行し
て話題を集めたが、日本雑誌協会の統計では、現在14万部前後と低迷していた。』

 いや、最近のご時世で14万部出せていれば低迷というほどでもないと思いますけどね。
 もっと悲惨な所はあります。
 元々漫画雑誌は赤字が基本なので、部数が少ないという事は赤字幅も少なくなるわけですし。

 では、コミックスの売り上げはどうかというと、これもしっかり黒字だったそうです。
 全体としては堅調だったんじゃないでしょうか。
 ただ、まあ、あまり踏み込んでは聞いていないですが、編集を担当しているコアミックスと新潮社の間で色々あったんだと思います。
 でも、円満な解消だと先日のパーティで説明されました(笑)

 とりあえず、「コミックバンチ」という雑誌名は新潮社のものなので、それは使用できなくなるみたいです。

 現在連載中の作品は一旦バンチでの最終回を迎えますが、秋に創刊を予定している新雑誌に移行を予定してるみたいですね。
 編集部としては「コンシェルジュ」も続行したいみたいです。

 ただ、これがそう簡単にはいきません。
 
 雑誌の対象となる年齢層ももっと若くしたいそうですし、ほとんどゼロから作り上げるくらいの姿勢で臨まないと、縮小再生産の域を出ないと思うんですよね。
 もちろん、今までの読者さんを置いて行くわけにはいきませんし。
 「新コンシェルジュ」といった作品が必要になると思います。
 
 まあ他にもいろいろ大人の事情があって、本誌で人気のあった連載作品がそのまま全部移行できるかどうかはちょっとわかりません。
 僕もあまりこういう形での休刊というのは記憶に無いですね。

 新雑誌の創刊は十月を予定しているらしいですから、バンチの最終号からの時間的余裕も全く無いです。
 
 色々制約はありますが、僕にできるのは良い作品を描くことだけですねえ。

 できれば新潮社にはコミックバンチを続行してもらって、描き手の受け皿を増やして欲しいんですが。

 「コンシェルジュ」を心配して下さってる皆さん、本当にありがとうございます。
 とにかく、おかしな形で投げ出すようなことはしませんからご安心下さい。 

 *

 新雑誌は当面月刊で出すらしいのですが、詳細がわかったらまたご報告します。

 *

 現在、メールの不具合で受信ができなくなってるみたいです。
 送信はできるんですが、弱ったな。

*************************************

posted by 藤栄道彦 at 23:38| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記
78作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 13:00:01 ID:zVNHTlHKO
79作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 20:23:30 ID:eRFWYvPc0
ワンピが凄いのは分かるけど集英社はワンピに力入れすぎ
ワンピが終わったらジャンプも同時に終わりそうだな、
看板漫画を長期連載させすぎるとろくな事にならない。
80作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:33:05 ID:1VD4pO0oO
トリコやべるぜやバクマンやぬらりもアニメ化だろ
集英社は他の漫画にも力入れてるよw
こっからブレイクするかどうかはその漫画の力だろw
81作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 23:50:12 ID:JDmyH87n0
ワンピむしろ力入れられて来なかったと思うけど
ほっといても単行本が売れるだけにずっと放置だった気がする
去年の映画からでしょ?
ブームになって、やっと相応にグッズとかも増え出した
82作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 00:39:00 ID:ofZ8YdEN0
たいして宣伝とかされてなかったのに200万はキープしてたからな
83作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:08:31 ID:4jkZnuX8O
ワンピすげぇ
84作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:21:04 ID:ofvryvsa0
隔離スレ
85作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:23:26 ID:OjtsJfdHO
ワンピは確かに漫画好きでは無い人にも買われてるから看板
背負ってたらいいと思う。だが内容落ちてきてるのに
0巻転売厨の映画貢献(観客動員数とDVDの売り上げの差で明確)
のせいで過剰にメディアに宣伝しすぎ。
アンケートの評価を気にしすぎて集英社は新人作家を育てなさ過ぎ
(じっくり作家を育てる事をしなくなった。よほどの事がなきゃ
この状態で尾田の後釜は育たない)

そのせいで尾田はマンネリマンセー話や酷い展開、細かな話も
見落とさず描きますよwなんたって(売れてる)俺の漫画だからw
姿勢で物語の進み具合は亀並み(だらだら連載は碌な事がない)
そんな胡座かいて自分の漫画を見直す事をしない>尾田


ジャンプの将来は暗いな…
86作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:09:56 ID:nyd3cwFC0
ジャンプの将来は尾田によって変わるってことか…
他漫画の力の無さに涙。
87作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:47:46 ID:ov46Y5wVO
380万部やで
88作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:50:12 ID:J7MlrL960
コミック1冊で億?w
89作者の都合により名無しです
テス