コミックランキング売り上げ議論スレPart119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart118
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255511145/
2作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 04:02:01 ID:YMusv6Bl0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 04:02:28 ID:YMusv6Bl0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 07:08:40 ID:Nhoi3REQ0
*ワンピアンチは自分が惨めになるだけなので速やかに退場しましょう
5作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 07:13:53 ID:WMf56RdgO
>>4
ワンピ厨もいらんがな
6作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 08:11:35 ID:liEq750h0
なにが嫌いかよりなにが売れてるかで自分を語れよ!!
7作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 08:54:14 ID:bB7rU2PmO
ルヒーさんカッケェ!
8作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:14:08 ID:G9a843Xe0
ワンピ以外つまんねーからな今のジャンプは
9作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:32:04 ID:s1/BD2eF0
ワンピ以外の漫画って存在してる価値あんの?ただの資源の無駄だよね
10作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:35:12 ID:wSHjTgTtP
チョンピ工作員の低脳丸出しな独り言タイムが始まってるなWWWWWW
きめえWWWWWW
11作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:35:16 ID:G9a843Xe0
資源の無駄とまではいかないだろ
ナルトとか100万部売れてるし
まぁハーフも行かないゴミ漫画は存在する価値がないけど
12作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:41:43 ID:wSHjTgTtP
              , -‐  ̄`ヽ、
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   ノ=ミシリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ィ.tァュ,   / ィ、ァュヽミ、    ワンピース
       /: : /: : : :ノ//  ´`~"´    、`~"  ',ミ   すごく感動する漫画です
       /: : :/ : : : : イ  ////  / _ r、)::.// }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'υv-`ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l:: :: :ミ、__
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /ノ从ノ〉〉ノノノ `ヽ‐、
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´´゙: : : :///: : /: : ):\
 /-─-、:ヽ\: :\ミヽ\,,、    :(  ::.......:: ノイ: : : : : : :///: : / : 〈: : : }ヽ、
/     ヽ: : \: \ミヽ:`丶、::.... ` ー::::/ノ |: : : : : : ///: : /: : : :l: : /: : \
     : : : :ヽ: : :\: :\ヽ: : : \ー─ '''´   l: : : :,ィ-‐──'''''''´ ̄フ___: : : \
   . : : : : : |i、: : : :\: : \: : : : \/ ̄、\ |: /   ` ̄ ̄ ̄ ̄´__): : : : \
   : : : : : : |l: : : : : : :\: : : \: : :ヽ    /        ⌒´ ̄____ノ: : : : :
  . : : : : : : : |i: :__: : `i:::::::::::\_,_,ィ´          ⌒ ̄___ノ: : : : : :
⌒三ミヽ_,ィ⌒`   ヽ_,,ィ~「「「´: : : : |             `__,,,,ノ: : : : : : :
13作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:45:00 ID:wSHjTgTtP
             /)
           ///)ファビョ─────ン!!
          /,.=゙''"/ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   /     i f ,.r='"-‐'つ    __λ_  |
  /      /   _,.-‐'~ |   ノ ヽ 〆| |   海外市場??(笑)
    /   ,i   ,二ニ⊃|   ノ;;     \| んなこまけぇこたぁいいんニダよ!!←現実逃避
   /    ノ    il゙フ  | / #ノ(_)(#)  
      ,イ「ト、  ,!,!    \___   / ̄| / 
     / iトヾヽ_/ィ"      \   | ++|/
                    \   ̄(
                      |__|
14作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:46:04 ID:wSHjTgTtP
次スレからテンプレの関連スレに追加ヨロ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248678443/
15作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:55:51 ID:G9a843Xe0
実際海外で売れてから何って感じだからな
大して市場も大きくないし
結局日本で売れるかどうか
16作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:57:10 ID:wSHjTgTtP
         __ __......___
       , イ´//、、ヽ`ヽ、
    ////,k、\\\\、
    ノ,///////{/ヽヽヽヽヽヽヽヽ
   {////////j/  ヽヽヽヽヽヽヾ
   j〉/////ノノ   .. \ヽヽヽヽハ
  ,jノノj ィ'三≧、  , ==川.ハ.i ii} }
  {彡' ー==ミ   ,ィぇァ 、  }} jjV
  {ノイ__   ̄´    ` ー `  |小j
  ゝj|-―  r'   '、   、___ jノノj
    }| /   ´`Y `   ー -v'ノノ'
    川  ヽィぇ┬ェ 、,  \/ノノ
  , '´ ハ  ゝ __こノ´   ノく´ 汚駄さんより儲けてサーセンw
  | ゝ-、ヽ   ⌒`  .. イヽ ヽ
  |    | ` ー --- '´ | }  ハ
  八   ヽ         ヽj   }
__{  ::...  ⌒Y ̄ ̄ ̄`ヽ`ヽ  ⌒ヽ__
::.::\ ::.....   } : : : : : : : : :}  Y   }

   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | / #ノ(_)(#)
   \___  /TT|/    キチモトは外国に頼ってるからニダ!
       _|  |UU|     卑怯ニダ!まるでチョンニダッッ!!!!
     / ∩∩∩
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
  / ̄\        (⌒)   
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ
17作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:57:47 ID:2WC8C0rK0
AA連投は規制対象だからログ取るよ
18作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:58:30 ID:wSHjTgTtP
         __ __......___
       , イ´//、、ヽ`ヽ、
    ////,k、\\\\、
    ノ,///////{/ヽヽヽヽヽヽヽヽ
   {////////j/  ヽヽヽヽヽヽヾ
   j〉/////ノノ   .. \ヽヽヽヽハ
  ,jノノj ィ'三≧、  , ==川.ハ.i ii} }
  {彡' ー==ミ   ,ィぇァ 、  }} jjV
  {ノイ__   ̄´    ` ー `  |小j
  ゝj|-―  r'   '、   、___ jノノj
    }| /   ´`Y `   ー -v'ノノ'
    川  ヽィぇ┬ェ 、,  \/ノノ
  , '´ ハ  ゝ __こノ´   ノく´    プッwww
  | ゝ-、ヽ   ⌒`  .. イヽ ヽ   スイーツ(笑)ババア共に頼ってるジャンプの恥が何を言うかw
  |    | ` ー --- '´ | }  ハ
  八   ヽ         ヽj   }
__{  ::...  ⌒Y ̄ ̄ ̄`ヽ`ヽ  ⌒ヽ__
::.::\ ::.....   } : : : : : : : : :}  Y   }

                       / ̄ヽ   
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\      , ┴、 / ̄ヽ
      |    __λ_ |     | , ´ \/ ̄ヽ
      |   ノ ヽ 〆| |     |  \_ノ / ̄ヽ
      |   ノ      \|    (/.l`   `-イ _ / /  
      | / #ノ(_)(#)    /l  \       /
      \___  / ̄| /     /  \O  ̄ - /
   _    \   | ++|/      /       ̄ - O  だ、黙れコラ――――――――――ッッ!!!!
      ヽ. ̄ ̄\   ̄(     /l        / 
       |     |___| \  / \ _ /   
      ノ            ヽ ソ     /
    /                / )  /
                      / / /
19作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:00:30 ID:wSHjTgTtP
>>17
痛いチョンピ厨が湧いてる時くらい大丈夫だろ
20作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:06:33 ID:JLQ0dw7Z0
>>19
そんなわけないじゃん
どういうときだろうとAA荒らしは規制対象
残念でした
21作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:11:04 ID:s1/BD2eF0
海外って云っても全世界コミック累計売り上げで普通にワンピ>>>ナルトだろ
22作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:13:09 ID:wSHjTgTtP
自演してるアホなチョンピ信者がいるなWWWWW
23作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:13:20 ID:G9a843Xe0
海外海外って言うけど正直海外の漫画市場なんてほんと小規模だからな
24作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:17:39 ID:liEq750h0
Pは福重さん(みたいなもの)だから相手にしちゃいけません。
25作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:19:50 ID:wSHjTgTtP
ID:s1/BD2eF0
ID:G9a843Xe0

漫画読むの辞めろ老害朝鮮人WWWWWW
26作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:22:50 ID:oZnpBsJU0
ワンピ厨って作風みたいに落ち着きが無いな。
いちいちはしゃがないと罰ゲームでもやられるのかい?
27作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:24:24 ID:wSHjTgTtP
チョンは常に火病起こすのが快感らしいからなWWWWWW
28作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:30:34 ID:liEq750h0
>>26
Pを差し置いてなに言ってんだよw
29作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:31:09 ID:HehEvjfg0
>>25

死ねよ
アバズレババーのせがれのくせにww
30作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:32:24 ID:wSHjTgTtP
>>29
意味わかんねーことほざいてんじゃねーぞ朝鮮ジジイWWWWWWWWWWWWWW
31作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:07:04 ID:1zEp4gqTO
ワンピの良さが分からない奴ってどんだけバカなの?
32作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:10:55 ID:G9a843Xe0
このスレで売上ショボイマイナー漫画絶賛して売れてる神漫画批判しちゃう位バカ
33作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:28:06 ID:pw2qT/qAO
末尾Pはチョンしか言わねぇな
なんでこいつこのスレにいるの?気持ち悪すぎる
34作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:32:49 ID:btd2D1Ez0
ワンピって売上は多いけど、それだって2週3週したら結局1位から無様に転落するからな
いばれるのは最初の週だけ。セミの寿命みたいなもんだよ。
35作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:40:23 ID:JGr11+K60
そんなんじゃ誰も釣れないぞ
36作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 16:42:53 ID:/4GvDofKO
>>34
いくらなんでもあからさますぎるぞ
37作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:05:24 ID:wSHjTgTtP
チョンピの良さ()失笑
是非教えてくれよWWWWWWWW
38作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:11:55 ID:Py7034crO
チョンPは休日に遊ぶ友人がいないんだなあ
39作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:15:12 ID:dc/ZAVkT0
この場合ワンピ厨がキモイし原因
40作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:22:09 ID:WMf56RdgO
ワンピを神漫画とか言ってる奴って、恋空を神小説とか言ってるみたいなもんかね

どーでもいいが、文教堂のリアルタイムが数時間前から更新されてない気がする
41作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:31:17 ID:nREUIGTk0
>>37-40
吹いた
誰と戦ってるんだ
42作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:45:30 ID:1zEp4gqTO
面白いとか面白くないとかの主観はどうでもいい
売れれば神漫画
43作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:48:01 ID:kfcOSxyF0
じゃあブリーチは神マンガで
44作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:48:37 ID:wSHjTgTtP
>>42
朝鮮人はそういう価値観だから買い占めて工作してるんだなWWWWWWわかりますWWWWWW
45作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:02:46 ID:1zEp4gqTO
売れる漫画を描くのが漫画家の仕事
売れるのが実力のある人
46作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:04:23 ID:CBMSi9EU0
まあ商業媒体である以上売れないとどうにもならないのは確か
隠れた名作なんて何の価値も無い
47作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:07:15 ID:wSHjTgTtP
なるほど、チョ駄は馬鹿なスイーツとオッサンとチョンを騙すのが上手いってことかWWWW
納得納得WWWWWWトリプゲラトプスWWWWWWWw
48作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:08:30 ID:s1/BD2eF0
別に売り上げが全てではないだろ
自分が本当に面白いと思えるモノ、描きたいモノを作っていくってのもプロの仕事だわ
49作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:09:48 ID:WMf56RdgO
>>42
おまえにとって恋空は神小説だと言うことだけはわかった
50作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:18:06 ID:liEq750h0
少なくともこのスレで面白いつまらない語ってもしょうがないんだけどな
51作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:18:34 ID:N3PNu44T0
犯罪のデパート・ジャニーズ

SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 追突事故 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
52作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:23:02 ID:pw2qT/qAO
チョンP消えろ
53作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:27:49 ID:CBMSi9EU0
>>48
それを売れる作品に仕上げるのがプロの仕事じゃないのか
売れなくても好きなものを書くのは同人でやること
54作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:35:03 ID:/uqtyn9p0
>>48
芸術家ならそれでもいいが商業誌に連載する漫画家はそれではプロとは呼べない
売れなければ連載が打ち切りになり仕事がなくなるだけだから
55作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:50:56 ID:9M9K0yeM0
>>48
それで売れれば文句無いけど
56作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:baoTMg150
美内すずえ(ガラスの仮面)スレより
自分チ、朝日新聞じゃないので購読してる住人、確認ヨロ
(8月発売のガラスの仮面44巻の初版=55万部っぽい)
↓↓

> 498 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2009/10/25(日) 10:59:21 ID:vbl3ndAYO
> 本日の朝日新聞の読書ページ「売れてる本」紹介

> 509 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 18:54:12 ID:???0
> 498
> 44巻一刷55万部って書いてあったがさすがにすごいな
57作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:37:07 ID:/nfw0fLw0
ガラスの仮面クラスならそりゃね
58作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:58:12 ID:tFP7htjj0
文教堂のリアルタイム鯖が落ちてるな
59作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:48:11 ID:WuwRHCZs0
留美子自身は売れて何ぼって思ってるんじゃなかった
60作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:03:21 ID:o24BO78F0
留美子も落ちたな
61作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:06:08 ID:UzWqQLYJ0
講談社逝ってしまうん?

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
62作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:41:52 ID:FpZp2dT20
チョンPって基地外はワンピ売れて悔しいだけだろ
この負け犬ニートはさぞ情けない人生送ってんだろうなw
63作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:50:11 ID:XtTM0bJTO
シャブやってるリアル犯罪者だからなゴミPは。早く死ねばいいのに
64作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:47:56 ID:68KI1qXo0
65作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 05:44:28 ID:Ra6NYAGg0
糞チョンPって通報されるのにびびって
土下座して、もう来ませんごめんなさいとかほざいてたチキン野郎だろ?
何でいまだにスレにいるんだよこの負け犬キメエw
66作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 07:54:53 ID:b+qdmWEvO
カイジの既刊ラッシュはなさそうだな
67作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:22:37 ID:sqH/IygzO
本屋によればカイジの既巻はわりと捌けてるらしいぞ
あと、もちろん仁と君にとどけ
逆に予想以上に動きが弱いのはFTらしい
ちなみに、今月の大量入荷→在庫王はGTOとRINNE
68作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:34:54 ID:+6/Jy0ge0
>>67
GTOだめぽ?
69作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:00:30 ID:VwBnLz/10
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
70作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:42:26 ID:sqH/IygzO
GTOは全盛期はミリオン売ってたし、最低でも30万くらいは刷ったんじゃないか?
RINNEもハヤテ以上に刷ったと予想する
71作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:45:30 ID:2qRCZY+3O
ハヤテ以上はないわ
ジュンク堂の仕入れ数が全然少なかったし
トーハンの人も30冊ずつって言ってたよ
72作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 10:02:43 ID:p1S2DBh90
大阪屋

1位 聖☆おにいさん 4 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063728420
2位 ブラック・ラグーン 9 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \620 4091571891
3位 スキップ・ビート! 23 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186133
4位 GANTZ 27 奥 浩哉 集英社 ヤングジャンプコミックス \650 4088777212
5位 きのう何食べた? 3 よしなが ふみ 講談社 モーニングKC \590 4063728447
6位 ハヤテのごとく! 21 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091217796
7位 PEACE MAKER 4 皆川 亮二 集英社 ヤングジャンプコミックス \630 4088777492
8位 金田一少年の事件簿剣持警部の殺人 上 さとう ふみや 講談社 少年マガジンコミックス \450 4063842029
9位 金田一少年の事件簿剣持警部の殺人 下 さとう ふみや 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842037
10位 ZETMAN 13 桂 正和 集英社 ヤングジャンプコミックス \680 4088777182
11位 GTO SHONAN14DAYS 1 藤沢 とおる 講談社 少年マガジンコミックス \460 4063842010
12位 ヨルムンガンド 7 高橋 慶太郎 小学館 サンデーGXコミックス \560 4091571905
13位 GIANT KILLING 12 ツジトモ 講談社 モーニングKC \570 4063728404
14位 DEAR BOYS ACT3 2 八神 ひろき 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \440 4063712125
15位 俺様ティーチャー 6 椿 いづみ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592185366
16位 お茶にごす 11 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220460
17位 境界のRINNE 1 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091217737
18位 境界のRINNE 2 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091217745
19位 落第忍者乱太郎 46 尼子 騒兵衛 朝日新聞出版 あさひコミックス \540 4022750464
20位 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 40−23 \588 4047153095
21位 ホタルノヒカリ 15 ひうら さとる 講談社 講談社コミックスキス \440 4063407705
22位 潔く柔く 11 いくえみ 綾 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464605
23位 1+1 8 藤崎 真緒 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459218176X
24位 神のみぞ知るセカイ 6 若木 民喜 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091217885
25位 華麗(カレー)なる食卓 34 ふなつ 一輝 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088777352
26位 乙嫁語り 1 森 薫 角川グループパブリッシング BEAM COMIX \651 4047260762
27位 舞姫(テレプシコーラ) 第2部3 山岸 凉子 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ \620 4840129118
28位 CODE:BREAKER 7 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063841960
29位 マイガール 4 佐原 ミズ 新潮社 BUNCH COMICS \570 4107715248
30位 涼宮ハルヒの憂鬱 10 谷川 流 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 115−12 \588 4047153028
73作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 10:19:16 ID:sqH/IygzO
>>71
いや、小学館は月光条例の1巻でさえ初版30万部刷った前科があるんでどうかと
参考にならんだろうけど、うちの近所ではハヤテよりかなりたくさん入荷してた
74作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 10:48:09 ID:Qzdf8j9F0
34 29 21,520 656,867 君に届け9
73 -- *9,723 164,789 君に届け1
78 -- *9,149 153,257 君に届け2
88 -- *8,382 144,763 君に届け3
98 -- *7,748 145,008 君に届け4
75作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 11:21:02 ID:jMA+lQc10
最近大阪屋はええな
76作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 11:44:36 ID:sqH/IygzO
大阪屋は相変わらずオタ系が弱いな
77作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:01:26 ID:p1S2DBh90
大阪屋(10月26日発表)

     JIN     君に届け   FT     超電磁砲
1巻 078位(-23) 115位(-42) 173位(-69) 182位(-30)
2巻 079位(-19) 112位(-32) 178位(-51) 196位(-33)
3巻 088位(-18) 118位(-35) 204位(-46) 183位(-23)
4巻 107位(-31) 137位(-40) 224位(-35) ---------
5巻 111位(-32) 142位(-62) 248位(-35) ---------
    テガミバチ にゃんこい マイガール   そらおと  深夜食堂
1巻 189位(-79) 201位(+**) 202位(-083) 277位(-116) 284位(-63) 
2巻 190位(-70) 218位(+34) 233位(-102) 289位(-107) 346位(-18) 
3巻 186位(-48) 240位(-62) 226位(-096) 347位(-149) 383位(-11) 
4巻 221位(-67) 239位(-43) 029位(****) 306位(-098) 325位(-86) 
5巻 247位(-82) --------- ---------- 278位(-081) ---------- 
     生徒会    けんぷ    刀鍛冶   乙男    Real Clothes
1巻 290位(-120) 294位(-130) 310位(-65) 318位(****) 323位(-43)
2巻 203位(-154) 315位(-127) 075位(***) 360位(****) 374位(-06)
3巻 ---------- 348位(-138) --------- 494位(****) 392位(+65)
4巻 ---------- ---------- --------- ---位(****) 471位(-31)
5巻 ---------- ---------- --------- ---位(****) 492位(-26)


超電磁砲4巻の特装版が228位
78作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:13:32 ID:7teK+OhS0
*39位 リボーン
*50位 めだか
*85位 トリコ
103位 ぬらり
105位 アイシル
79作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:26:05 ID:7zbOOnseO
>>78
めだか微妙だな
80作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:40:57 ID:sqH/IygzO
めだか大勝利伝説オワタ
81作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:52:41 ID:VwBnLz/10
ダブルアーツ超えられそうも無いな
82作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:59:18 ID:7Ek1hlpQ0
めだかはテコ入れに成功しそうだから2巻発売時にはアンチ総土下座になるよ
83作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:08:29 ID:2qRCZY+3O
炎刃王か
84作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:09:59 ID:a5jKtsHgO
そういうことは結果出してから言え
現状がショボいくせに虚勢ばっか張るから忌み嫌われるんだよ
85作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:10:35 ID:vxOxVRr2O
FTクロゲ並かそれ以下か
86作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:51:54 ID:7teK+OhS0
文教堂【10月19日〜10月25日】

第1位 聖☆おにいさん   4
第2位 BLACK LAGOON   9
第3位 スキップ・ビ−ト!  23
第4位 GANTZ−ガンツ−  27
第5位 PEACE MAKER   4
第6位 ハヤテのごとく!  21
第7位 きのう何食べた?   3
第8位 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
第9位 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下
第10位 GIANT KILLING  12

11 ヨルムンガンド   7 高橋 慶太郎 著 小学館
12 ZETMAN  13 桂 正和 著 集英社
13 GTO SHONAN 14DAYS 1 藤沢 とおる 著 講談社
14 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング
15 DEAR BOYS ACTIII   2 八神 ひろき 著 講談社
16 俺様ティーチャー   6 椿 いづみ 著 白泉社
17 乙嫁語り   1 森 薫 著 角川グループパブリッシング
18 境界のRINNE   1 高橋 留美子 著 小学館
19 涼宮ハルヒの憂鬱  10 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
20 マイガール   4 佐原 ミズ 著 新潮社
21 神のみぞ知るセカイ   6 若木 民喜 著 小学館
22 境界のRINNE   2 高橋 留美子 著 小学館
23 華麗なる食卓  34 ふなつ 一輝 著 集英社
24 めだかボックス   1 暁月 あきら 画 集英社
25 ジパング  42 かわぐち かいじ 著 講談社
26 テレプシコーラ/舞姫 第2部   3 山岸 凉子 著 メディアファクトリー
27 お茶にごす。  11 西森 博之 著 小学館
28 うちの3姉妹   1 松本 ぷりっつ 著 竹書房
29 しゅごキャラ!  10 PEACH−PIT 講談社
30 JIN−仁−   1 村上 もとか 集英社
31 潔く柔く  11 いくえみ 綾 著 集英社
32 クローズ外伝 リンダリンダ   2 ゆう はじめ 漫画 秋田書店
33 JIN−仁−   2 村上 もとか 集英社
34 ソムリエール  11 松井 勝法 画 集英社
35 ホタルノヒカリ  15 ひうら さとる 著 講談社
36 社長島耕作   4 弘兼 憲史 著 講談社
37 まりあ†ほりっく 5 遠藤 海成 著 メディアファクトリー
38 スイッチガール!!  10 あいだ 夏波 著 集英社
39 C0DE:BREAKER   7 上条 明峰 著 講談社
40 JIN−仁−   3 村上 もとか 集英社
41 ヘタコイ   5 中野 純子 著 集英社
42 らき☆すた   7 美水 かがみ 著 角川グループパブリッシング
43 JIN−仁−   4 村上 もとか 著 集英社
44 少女ファイト   6 日本橋 ヨヲコ 著 講談社
45 BLEACH−ブリーチ−  41 久保 帯人 著 集英社
46 そらのおとしもの   7 水無月 すう 著 角川グループパブリッシング
47 君に届け   9 椎名 軽穂 著 集英社
48 落第忍者乱太郎  46 尼子 騒兵衛 著 朝日新聞出版
49 JIN−仁−   5 村上 もとか 著 集英社
50 JIN−仁−   6 村上 もとか 著 集英社
87作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:55:36 ID:7teK+OhS0
太洋社:2009/10/19 - 2009/10/25


総合
1 ブラック・ラグーン 9 広江 礼威 小学館 2009/10/19 青年
2 聖☆おにいさん 4 中村 光 講談社 2009/10/23 青年
3 スキップ・ビート! 23 仲村 佳樹 白泉社 2009/10/19 少女
4 GANTZ 27 奥 浩哉 集英社 2009/10/19 青年
5 ハヤテのごとく! 21 畑 健二郎 小学館 2009/10/16 少年
6 PEACE MAKER 4 皆川 亮二 集英社 2009/10/19 青年
7 ヨルムンガンド 7 高橋 慶太郎 小学館 2009/10/19 青年
8 とある科学の超電磁砲 4 特装版 冬川 基 作画 角川グループパブリッシング 2009/10/26 少年 書籍扱
9 きのう何食べた? 3 よしなが ふみ 講談社 2009/10/23 青年
10 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 2009/10/23 少年 書籍扱
88作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:56:32 ID:7teK+OhS0
太洋社少年部門

1 ハヤテのごとく! 21
2 とある科学の超電磁砲 4 特装版
3 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻
4 涼宮ハルヒの憂鬱 10
5 めだかボックス 1
6 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下
7 GTO SHONAN 14DAYS 1
8 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
9 大阪万博 YOTUBA SUT
10 そらのおとしもの 7
89作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 14:09:29 ID:wx9FuIII0
 バ                   λ
  ッ      ー-、          i }
.      n    \        「ニァ
       / h     |,_      /;;;/      貴様らもかつては天使のように
      {.)ノ  /´   ゙ヽ、 ノ::::/
      ,片く〉 ノィ ./   .k }' ;;;;;/
.〈ヽ、_,ヘL;;;;;〈_〈i/l川メiリノ li |=、_mmn ィ7   純朴な少年だったに決まっている
  >__||r=ュ;;;;;;~~;ノiハー  ーノリi;;;;;;;| || | | |]フ
. ゙´ ゙ー―゙――ァk价,呆.介ノ,-‐<ー'ー'ー'
         / リ;;< × リ>;ト、;;;\       不幸にも愛情に恵まれなかったゆえに
       /;;;/l;;l l;;:;;l l;;|リハk;;;;;\
      /;;;;/川;>;;;;;;|r'TTヽハ\;;;;\
     ,ト、イ (ル人;;;;;;:| | | | |  く彡k   そんな独善的な人間になってしまったとしか考えられん
   =ニ‐ノ   / / Y´ k | | ノ .ノ    `=- ゙
          ‘v、_/--イ}={
              ゙t、_|{;;;;ノ
            |=ュ.|     バ
            | || |    バ
            | || |   ッ
90作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 14:31:15 ID:sqH/IygzO
太洋社wwwww
91作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 14:36:40 ID:8WQPT5vK0
今週はまだまともだろ
92作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 15:29:39 ID:cvF6MaW10
めだか2巻発売日にあねどき発売だしそこで現実を知るだろう・・・
93作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 15:55:29 ID:pVGjnBA9O
小学五年生休刊か
また1つ小学館の歴史が終わったな
94作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:05:49 ID:vtXQosNv0
>>77
なんか今期の爆撃下がるの異様に早くね?
95作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:08:21 ID:WKdYvxB70
>>93
小学館の子供だまし商売は10歳以下にしか通用しないという証明だな
96作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:31:30 ID:pVGjnBA9O
まあでもうちのばあちゃんが生まれる前にもうあった雑誌だし
そんな雑誌でも駄目なんだから5年以内にサンデーも休刊しそう
97作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:39:21 ID:sqH/IygzO
>>96
ないない
98作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:41:11 ID:tb/26pIeO
前半と後半の文に繋がりが見えない
99作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:26:19 ID:ZeX+2+Zf0
ソースはこれ?

小学館:「小学五年生」と「小学六年生」休刊へ
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091026k0000e040071000c.html

ChuChu休刊
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091026mog00m200005000c.html
100作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:44:41 ID:kixIqQzp0
>>94
同じこと思った
特に、けんぷは再来週あたりには全巻ランク外になりそう…
JINもこのまま落ちていくだけなら大したことないな
101作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:04:45 ID:Us6F0shX0
今週は新刊多かったからね
102作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:10:24 ID:LATMSf0s0
>>100
不作の秋
103作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:51:31 ID:a1PHe1XxO
爆撃が上がってくるのはジャンプの次の週あたりだろ
104作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:58:11 ID:LATMSf0s0
>>103
秋田週ですね
105作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:58:28 ID:3FQJppLS0
小学館:「小学五年生」と「小学六年生」休刊へ

  小学館は26日、学年別学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を今年度末の号で休刊とし、
  来年春から両誌に代わって新学習漫画誌「BAKUMAN」(仮題)を創刊すると発表した。

  両誌は1922年の同社創設と共に創刊。ピークの73年4月には「五年生」が63万5000部、
  「六年生」が46万部を記録したが、近年は両誌とも5万〜6万部と低迷していた。

毎日新聞 2009年10月26日 13時42分(最終更新 10月26日 13時57分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091026k0000e040071000c.html
106作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:04:39 ID:p0z6ZTEB0
めだかは来年も続きそうだから
107作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:06:53 ID:akamhAxw0
めだかアンチはめだかが打ち切られずに涙目ですな
108作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:29:17 ID:E4Z2Bfck0
>>105
改変乙
109作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 20:29:02 ID:49XTzthV0
小学館のマジでカスだなwwww
110作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:05:37 ID:fDldPDOW0
Judy(主婦)、sabra(男性)、ヤングサンデー(青年)に続き・・・
「小学五年生」と「小学六年生」、ChuChu(少女)、とまんべんなく消えるのな・・・

ところで
創刊予定の学習漫画誌「BAKUMAN」←これってジャンプの漫画と同じタイトル?
111作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:23:59 ID:7teK+OhS0
元ソースをみれ
112作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:22:20 ID:7c7vzZeF0
なぜ貴重な学年誌を休刊するんだ、と思って小学五年生、
小学六年生をみてきた。




ここまで落ちぶれてたのかよ・・・
真面目な学年誌だったら何があっても休刊するな、と言いたかったのに。
113作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:28:48 ID:8WQPT5vK0
西原理恵子とか安野モヨコとか場違いな漫画家呼んでたっけな
114作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:30:35 ID:jFlXZgFu0
一番場違いだったのはとがしやすたかだと思われw
115作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:36:39 ID:Epwr5Ygz0
出版業界やべーな
116作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:42:29 ID:7Ek1hlpQ0
もうジャンプ以外の漫画雑誌いらねーな
117作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:52:05 ID:w0TdRtE70
今のジャンプは、なんつーか「器」をはかるいい目安になってると思う
118作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:01:59 ID:5n1kxwHt0
ジャンプもワンピナルト引き伸ばしのつまらん雑誌だしな
元気ない業界だぜ
119作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:36:53 ID:+HoB/nJV0
ワンピを糞と一緒にするなよ
120作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:08:53 ID:9meWlIFKO
ジャンプを信奉する奴なんて、馬鹿かゆとりだけだろ
121作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:37:20 ID:p81n5oowO
ジャンプアンチドM
122作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 09:35:19 ID:NSiD0xJhO
ワンピース男子だからしょうがない
この場合はジャンプ男子か
123作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:09:06 ID:2QSAKQNo0
>>118
ブリーチ、銀魂、リボーン、バクマン、ぬらりなんてGファンタジーにあっても
全く違和感ない顔ぶれじゃん。そりゃジャンプ編集部もワンピ、ナルトと
心中する覚悟を持たないはずがない。ワンピでどこまで粘るかだけだよ。
124作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:33:33 ID:7xgU+WFlO
さすがにGファンタジーは違和感があるだろ
125作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:40:57 ID:WLo1urwWO
ネットばっかりやってて感覚おかしくなってんだろw
126作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:43:51 ID:spF7kQwf0
まぁ確かに
ワンピこち亀ジャガー抜けたらガンガンと見分けつかんな
127作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 11:54:46 ID:+7XO+uPj0
2.9% 19:00-19:30 TX* たまごっち
2.4% 19:30-20:00 TX* フェアリーテイル
128作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 12:14:41 ID:wAPtRP/O0
スレタイ読めないDTは氏んでね
129作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 12:16:03 ID:C/zdCJX80
完全に滑ったなアニメ板・・・
130作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 12:17:55 ID:U/YH1Zze0
0.1上がってるじゃん
131作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 13:08:58 ID:eIyRP+ikO
0.1%も上げるなんてパネェっす!
132作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 13:57:40 ID:099i9y9zO
今週は僕等の一人勝ちなんだろうね
133作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 14:53:35 ID:ENRLzwhkO
僕等って僕等がいたのことか?
休載と鬱展開で前みたいな勢いはなさそう
134作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 15:13:04 ID:IJ0TSDeM0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
135作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 18:23:49 ID:LsNo9kNL0
栗田さん待ち
136作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 18:27:32 ID:mNr3CsyT0
オトメンドラマ可哀想

113 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 10:50:09 ID:HNRkr67h0
>>91
しかもメインライター自ら、ブログで
「やっと終わった。少女マンガなんか読んだことねーし、剣道なんて興味ねー」
って書いてるしな。マジ終わっとる。
137作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:00:04 ID:099i9y9zO
>>133
それでも累計50〜70万は行くでしょ
138作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:57:00 ID:pQOOKijZ0
アニメの監督が原作嫌いつった僕等のは伸びなかったな
139栗田:2009/10/27(火) 22:13:43 ID:MxcL0Y+00
売上日:2009/10/19 〜 2009/10/25
順位 書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 BLACK LAGOON 009 小学館 広江礼威 \590 2.48
2 聖・おにいさん 4 講談社 中村光 \552 2.04
3 スキップ・ビ−ト! 23 白泉社 仲村佳樹 \400 1.86
4 GANTZ 27 集英社 奥浩哉 \619 1.7
5 ハヤテのごとく! 21 小学館 畑健二郎 \400 1.3
6 PEACE MAKER 4 集英社 皆川亮二 \600 1.2
7 ZETMAN 13 集英社 桂正和 \648 0.93
8 金田一少年の事件簿 剣持警部の 講談社 天樹征丸 \419 0.9
9 金田一少年の事件簿 剣持警部の 講談社 天樹征丸 \429 0.9
10 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 藤沢とおる \438 0.87
11 DEAR BOYS ACT3 2 講談社 八神ひろき \419 0.71
12 きのう何食べた? 3 講談社 よしながふみ \562 0.66
13 ヨルムンガンド 7 小学館 高橋慶太郎 \533 0.64
14 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.6
15 GIANT KILLING 12 講談社 ツジトモ \543 0.58
16 お茶にごす。 11 小学館 西森博之 \400 0.55
17 涼宮ハルヒの憂鬱 10 角川グル−プパブリッシング ツガノガク \560 0.51
18 華麗なる食卓 34 集英社 ふなつ一輝 \514 0.47
19 俺様ティ−チャ− 6 白泉社 椿いづみ \400 0.46
20 境界のRINNE 1 小学館 高橋留美子 \400 0.45
21 神のみぞ知るセカイ 6 小学館 若木民喜 \400 0.45
22 めだかボックス 1 集英社 暁月あきら \400 0.42
23 境界のRINNE 2 小学館 高橋留美子 \400 0.42
24 ジパング 42 講談社 かわぐちかいじ \533 0.4
140栗田:2009/10/27(火) 22:14:52 ID:MxcL0Y+00
25 しゅごキャラ! 10 講談社 Peach−Pit \419 0.36
26 BLEACH 41 集英社 久保帯人 \400 0.35
27 社長 島耕作 4 講談社 弘兼憲史 \533 0.34
28 クロ−ズ外伝リンダリンダ 2 秋田書店 ゆうはじめ \533 0.34
29 TOUGH 26 集英社 猿渡哲也 \514 0.32
30 CODE:BREAKER 7 講談社 上条明峰 \419 0.32
31 1+1 8 白泉社 藤崎真緒 \400 0.32
32 まりあ・ほりっく 5 メディアファクトリ− 遠藤海成 \476 0.32
33 アライブ 19 講談社 あだちとか \419 0.31
34 マイガ−ル 4 新潮社 佐原ミズ \543 0.3
35 ヤンキ−君とメガネちゃん 14 講談社 吉河美希 \419 0.3
36 スイッチガ−ル!! 10 集英社 あいだ夏波 \400 0.29
37 ヘタコイ 5 集英社 中野純子 \514 0.29
38 そらのおとしもの 7 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.29
39 らき・すた 7 角川グル−プパブリッシング 美水かがみ \760 0.28
40 聖剣の刀鍛冶 2 メディアファクトリ− 山田孝太郎 \524 0.28
41 心霊探偵八雲 1 角川グル−プパブリッシング 小田すずか \560 0.27
42 らせつの花 7 白泉社 潮見知佳 \400 0.26
43 家庭教師ヒットマンREBORN! 26 集英社 天野明(漫画家) \400 0.26
44 潔く柔く 11 集英社 いくえみ綾 \400 0.26
45 One piece 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.25
46 ホタルノヒカリ 15 講談社 ひうらさとる \419 0.25
47 うちの3姉妹 しょの1 竹書房 松本ぷりっつ \933 0.24
48 DARKER THAN BLACK〜漆黒の花 1 スクウェア・エニックス 岩原裕二 \514 0.24
49 ソムリエ−ル 11 集英社 松井勝法 \514 0.24
50 落第忍者乱太郎 46 朝日新聞出版 尼子騒兵衛 \514 0.23
141作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:17:00 ID:jbO3F+0q0
レベル低い週だな
142作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:21:20 ID:U/YH1Zze0
>>139

ブラックラグーンて結構売れてるんだな
143作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:23:03 ID:M2aT+JJu0
栗田さん乙です
めだか重版0.42なら結構伸びたな
144作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:31:42 ID:eIyRP+ikO
赤星どこよ
145作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:33:46 ID:B0ft3xfG0
留美子伸びてねーじゃねーか
146作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:35:55 ID:FJthsDl50
 バ                   λ
  ッ      ー-、          i }
.      n    \        「ニァ
       / h     |,_      /;;;/      貴様らもかつては天使のように
      {.)ノ  /´   ゙ヽ、 ノ::::/
      ,片く〉 ノィ ./   .k }' ;;;;;/
.〈ヽ、_,ヘL;;;;;〈_〈i/l川メiリノ li |=、_mmn ィ7   純朴な少年だったに決まっている
  >__||r=ュ;;;;;;~~;ノiハー  ーノリi;;;;;;;| || | | |]フ
. ゙´ ゙ー―゙――ァk价,呆.介ノ,-‐<ー'ー'ー'
         / リ;;< × リ>;ト、;;;\       不幸にも愛情に恵まれなかったゆえに
       /;;;/l;;l l;;:;;l l;;|リハk;;;;;\
      /;;;;/川;>;;;;;;|r'TTヽハ\;;;;\
     ,ト、イ (ル人;;;;;;:| | | | |  く彡k   そんな独善的な人間になってしまったとしか考えられん
   =ニ‐ノ   / / Y´ k | | ノ .ノ    `=- ゙
          ‘v、_/--イ}={
              ゙t、_|{;;;;ノ
            |=ュ.|     バ
            | || |    バ
            | || |   ッ
147作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:45:44 ID:jbO3F+0q0
>>144
重版分が出回ってないだけ
148作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:52:04 ID:HvGCNlHKO
サンデー終わりすぎ
149作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:06:07 ID:yENM7oTC0
少年サンデーは唯一週刊漫画誌発行部数1位を取ったことの無いカス雑誌だから
150作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:09:53 ID:JgJd/l010

11月9日出来 ジャンプコミックス 『めだかボックス 1』 暁月あきら/西尾維新

めだか連続重版すごいねー
151作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:54:48 ID:sb9Ie64IO
栗田って何?
152作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:01:37 ID:rngNjJhc0
153作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:06:35 ID:sb9Ie64IO
>>152
栗田出版販売って、トーハンなんかと比べてどういう特徴があるの?
数字は推定売上部数とか?
154作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 06:48:10 ID:qEnslCbl0
トーハンと比べて規模が小さいって特徴がある
155作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 09:37:05 ID:BR7SVbnl0
栗田
信憑性はともかく数値が出てるので、スレ的な燃料になりやすい
トーハンなんかと比べるとランキングにちょっと偏りはある気がする
156作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 10:29:56 ID:Z6F5RsF80
百歩譲って今のジャンプ漫画がそれなり面白いとしても
面白いだけで魂に迫るようなものがないんだな
ピアノで言えば小手先で弾いてる感じ
157作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 10:36:35 ID:BR7SVbnl0
ジャンプは、飲食店に例えれば大手ジャンクフード店みたいなイメージ

158作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 10:47:15 ID:qEnslCbl0
マロンに「魂に迫る漫画スレ」でも立ててそこで語ってろよ
159作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 14:44:36 ID:dFfYVEV1O
トーハン
中村 光『聖☆おにいさん(4)』初登場第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (9) 』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 聖☆おにいさん(4)
中村 光 講談社 580円
2(-) BLACK LAGOON (9)
広江礼威 小学館 620円
3(-) スキップ・ビート! (23)
仲村佳樹 白泉社 420円
4(-) GANTZ (27)
奥 浩哉 集英社 650円
5(1) ハヤテのごとく! (21)
畑健二郎  小学館 420円
6(-) PEACE MAKER (4)
皆川亮二 集英社 630円
7(-) きのう何食べた?(3)
よしながふみ 講談社 590円
8(-) 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 (上・下)
天樹征丸 原作
さとうふみや 画 講談社 450円
9(-) ZETMAN (13)
桂 正和 集英社 680円
10(-) ヨルムンガンド(7)
高橋慶太郎 小学館 560円
160作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 15:02:10 ID:yxiK2v5l0
8(-) 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 (上・下)

これがわからんな〜
161作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 15:04:29 ID:yxiK2v5l0
っていうか前回四位じゃないのか?
162作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:54:56 ID:I463XWVs0
なんで上・下なん?w
163作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:56:17 ID:46Wt8H8XO
上下分けたら入らないからだな
164作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:59:50 ID:yxiK2v5l0
*1 -- *,160,433 *,160,433 1 3 ハヤテのごとく! 21
*2 -- *,*87,125 **,87,125 1 3 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
*3 -- *,*86,683 *,*86,683 1 3 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下

上下合算ならハヤテ超えてるはずだが
165作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:00:24 ID:SPDeeatW0
トーハンだから
166作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:10:52 ID:yxiK2v5l0
*2 -- *,*87,125 **,87,125 1 3 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
*3 -- *,*86,683 *,*86,683 1 3 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下
*4 -- *,*81,056 *,*81,056 1 6 ホタルノヒカリ 15
*8 *2 *,*59,807 *,156,670 2 - らき☆すた 7

2(4) らき☆すた(7) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
3(-) ホタルノヒカリ (15) ひうらさとる 講談社 440円
4(-) 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 (上・下) 天樹征丸 原作 さとうふみや 画 講談社 450円

二週目のらき☆すたに合算で負けるとかないだろ
167作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:15:51 ID:MrAhw+ulO
トーハンだと金田一集計2日だからだろ
168作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:19:21 ID:j537s5oE0
ピースメーカーこんなに売れてたんだ
ゼットマン以上ってなんか意外
169作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:20:39 ID:BR7SVbnl0
一度に同タイトル新刊が2つ出る場合、合算じゃなくて平均で集計するらしいよ
170作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:21:23 ID:yxiK2v5l0
今週八位だろ?
ハヤテが五位だしいくらなんでも合算でこんなに落ちないって
171作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:22:54 ID:yxiK2v5l0
ああ そうなんだ 理解した
172作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:43:05 ID:I463XWVs0
>>169
ああ、そういうことw
173作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:40:25 ID:D2NksO1R0
>>169
初めてしった。勉強になりました
174作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 02:13:28 ID:YcNlW6kn0
前スレでも同じことが話題になってたような<合算しない
175作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 03:34:37 ID:SixXy9R60
>>168
ZETMANは初期と比べてかなり売り上げが下がってる
4巻、5巻の時はこのスレでも結構話題に挙がってたのにな
176作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 03:49:46 ID:Kg6sgiuI0
>>148-149
上級うざすぎ
そのサンデーより単行本売れてないマガジンの方が終わってるだろw
雑誌の返本率も激高だしな
FTアニメが爆死したからってサンデーに逆恨みしてんじゃねーよカス
177作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 03:50:51 ID:fptem3Ja0
そういえば、FTの爆撃は確実とかほざいていた馬鹿がこのスレにいたよなw
178作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 03:53:29 ID:Kg6sgiuI0
ツバサ終わる
シバトラ終わる
金田一は幸福の科学でこの先どうなるのか分からない
ブラマンも急速に売り上げ落ちてる上に二部になってさらに売り上げ落ちそうだし
GTO SHONAN 14DAYSも長期ではやんないだろうし
ネギまも劇場アニメ化を最後に終了
どうみても終わってるのはマガジンです 
179作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 03:55:54 ID:1DSVqfBl0
一歩もマンネリ劣化で悪評ぷんぷん
180作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 04:20:55 ID:VK7IW4Sg0
ふんぷん な
181作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 07:39:30 ID:jl4Fj0w4O
久しぶりのDT自演だな
小学5、6年生廃刊がそんなに悔しかったのか
182作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 07:56:44 ID:S5XTmvYk0
>>181
上級落ち着けw
おまえが発狂しても講談社の経営難はかわらんw


http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
183作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 07:56:57 ID:xJeQtaRr0
別冊マガジン全然売れてませんw
ランキングすらしてませんw
講談社また不採算部門を増やしちゃったね〜w
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
184作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 08:00:27 ID:S5XTmvYk0
>>183
終わってるな講談社・・・・・
185作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 08:29:22 ID:jl4Fj0w4O
chuchuも廃刊したなDTw
186作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 10:55:18 ID:VK7IW4Sg0
オリコン 2009/11/02付 コミック (集計期間:2009/10/19〜10/25)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,320,529 *,320,529 1 3 聖☆おにいさん 4
*2 -- *,252,255 *,252,255 1 7 BLACK LAGOON 9
*3 -- *,198,297 *,200,191 1 7 スキップ・ビート! 23
*4 -- *,153,779 *,154,417 1 7 GANTZ 27
*5 *1 *,105,717 *,266,150 2 - ハヤテのごとく! 21
*6 -- *,103,606 *,103,606 1 3 きのう何食べた? 3
*7 -- *,103,489 *,104,028 1 7 PEACE MAKER 4
*8 *3 *,*83,178 *,169,861 2 - 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下
*9 *2 *,*82,888 *,170,013 2 - 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
10 -- *,*79,593 *,*80,044 1 7 ZETMAN 13
11 -- *,*70,212 *,*70,212 1 3 GIANT KILLING 12
12 -- *,*67,869 *,*68,086 1 7 ヨルムンガンド 7
13 *6 *,*66,163 *,128,688 2 - GTO SHONAN 14DAYS 1
14 -- *,*62,944 *,*62,944 1 1 涼宮ハルヒの憂鬱 10
15 -- *,*62,298 *,*62,298 1 1 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻
16 -- *,*56,195 *,*56,428 1 7 俺様ティーチャー 6
17 *7 *,*55,948 *,117,295 2 - DEAR BOYS ACT3 2
18 15 *,*44,672 *,*95,560 2 - 境界のRINNE 1
19 -- *,*44,093 *,*44,093 1 1 潔く柔く 11
20 16 *,*41,838 *,*88,439 2 - 境界のRINNE 2
21 -- *,*40,654 *,*40,654 1 1 スイッチガール!! 10
22 -- *,*39,594 *,*39,594 1 7 華麗なる食卓 34
23 17 *,*38,816 *,*84,833 2 - お茶にごす。 11
24 -- *,*37,813 *,*37,813 1 3 しゅごキャラ! 10
25 -- *,*35,978 *,*35,978 1 3 ジパング 42
26 -- *,*35,774 *,*35,774 1 1 そらのおとしもの 7
27 -- *,*35,558 *,*35,558 1 3 マイガール 4
28 12 *,*35,041 *,*88,998 2 - 神のみぞ知るセカイ 6
29 -- *,*33,638 *,*33,871 1 7 1+1(いちたすいち) 8
30 -- *,*33,322 *,*33,322 1 3 まりあ・ほりっく 5
187作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 10:59:00 ID:zL0zQGPY0
>>186
サンマガはサンデーの勝ちか
188作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 12:08:06 ID:L+jQ6dY30
>>183
雷句とじょしらくはみたいから地味に頑張って欲しいんだがな…。
ライバルもそうだけどどこのコンビニにも置いてるくせにアフタに惨敗ってどういうことよw

>>186
RINNEこのままじわじわ売れそうだな。
189作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 12:12:37 ID:smzl06xWO
ガンツすげー
190作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 13:17:37 ID:GvUMXjA8O
RINNEは1巻らしくジワジワ売れだろうな
トーハンデイリーにもけっこうしぶとく残ってたし
文教堂リアルタイムにも50位以下に地味に居座り続けてる
大御所とは言え仕切り直しの様相
191作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:33:03 ID:y4XyU97O0
妙に書き込み少ないな
規制でも入ったのかな
192作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:40:12 ID:884CQ6xxP
今は書ける方が珍しいぐらいの大規模全鯖規制中

岡田スレに記念カキコをするとマジ規制 かつての2ちゃんのノリはもう無い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256752929/
193作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:49:50 ID:WazQAZcE0
ウザい書き込みが減っていいんじゃないの?
194作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:53:05 ID:UAM227Mn0
久々にランキング見たらガラスの仮面の地力に驚いた

ハンタ>>ベルセルク>>ガラスの仮面>バスタード>>>ガイバー

ぐらいか?
195作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:18:52 ID:Vn/zbWzuO
ガラスの仮面は作者はもちろんだけど、
ファンも集めるのがライフワークになってるような
196作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:27:06 ID:UAM227Mn0
超人ロックの最新刊はいつ出るんだ?
あと銀河鉄道999もWEBで連載再開したわけだが
197作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:51:47 ID:j0MxFl1hO
おにいさん売れすぎだろ
198作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:53:11 ID:xY7sqgbRP
超人ロックジャンプで連載して
ジャンプが廃刊になるか試してくれねえかなあ
199作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 20:36:30 ID:WHWLk/t5O
おにいさんミリオンいかねえかなあ
メディアミックスしないと無理かなあ
200作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:13:49 ID:JKofbuWWP
おお、留美子の新作がGTOに負けてる…
これは意外だ。
201作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:29:32 ID:YcNlW6kn0
りんねはサンデー作品の1巻としては十分過ぎるくらいの滑り出しなんだけど
留美子であることを考えれば期待外れだろうな

とりあえず、犬夜叉後半で信頼を失ったことが後遺症になってるだろ
回復するには今の連載のクオリティを何年間は維持していくしか無い
202作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:47:02 ID:2/fvMDkc0
4巻発売で既刊が動けばミリオン行きそうな気がすっけど
203作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 23:30:39 ID:G2BSV+fN0
で、ファイブスター物語の新刊はいつでしょうか?

小学館 土竜の唄(19) 累計140万部
小学館 Dr.コトー診療所(24) 累計1100万部突破変わらず
以上帯

集英社 バーテンダー(15) 累計210万部突破
集英社 JIN−仁− 重版260万部突破
以上スーパージャンプ本誌より
204作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 23:58:44 ID:WFZzxMZKO
おにいさんは本当に人気だね

学生にNARUTOが人気ないのが意外

http://mother.gsj.bz/cgi-bin/menu.pl?page=lock/manga/rank2009/index
205作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 00:01:55 ID:eLBisyyZ0
なにが
206作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 00:20:48 ID:TBzBAs+O0
スキップビートは1週目なのに初動と累計で差がでてるのはなんでなんだ
207作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 00:24:50 ID:iWxUsRzN0
7日集計だから少しフライング分が含まれてる
208作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 00:38:13 ID:TBzBAs+O0
>>207
あー、そういうことかthx
他の7日集計も累計のが多いな
209作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 01:19:50 ID:yLSfh0u+O
>>204
ナルトのメイン読者は小学生だから仕方ない。
せっかく大人向けの深い漫画を描いてるのに、
キャラとかバトルにしか興味ない子供や腐や外人にしか読んでもらえない岸本が可哀想。
210作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 02:00:46 ID:zmVQS/p50
大人向けww
深いwww(笑)

岸本もnaruto信者もお笑いのセンスだけはあるな。
211作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 02:46:13 ID:mCKB6vGW0
>>209
別に>>204が全てじゃねーよ
中高生でナルトが好きな奴なんて山ほどいるわ
212作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 03:36:08 ID:MUIEsdfTO
10年やってんだからワンピースと大してかわんねーよ
213作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 04:53:02 ID:4+1upDBg0
逆に考えるんだ
10年もやってるからファン層がハイティーンより年上になったと考えるんだ
214作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 07:28:11 ID:26c5rMwAP
くっせーランキングだな
215作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 09:17:10 ID:Qb4saZTsO
もちろん一般書にも言えるが、クソみたいな作品でも売れるやつは売れる
216作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 10:25:21 ID:CrUJKG/iO
ナルトも売れまくってるしな
217作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 11:30:28 ID:iWxUsRzN0
>>186
微妙に修正

*2 -- *,251,187 *,252,255 1 7 BLACK LAGOON 9
218作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 11:34:13 ID:7nEL36smP
漫画の売り上げスレってここ?
219作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 11:34:48 ID:MUIEsdfTO
ガンツは一週目の数字?二週目?
220作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 13:12:41 ID:7kHlUnoG0
りんねは地味に文教堂リアルタイムに居残ってるな
ハヤテもランクから消えたのに、何というジワ売れ
221作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 13:50:49 ID:iWxUsRzN0
残ってないだろ?
222作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 13:54:25 ID:sBRcwAo10
少なくとも今は無い
223作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 14:08:47 ID:Qb4saZTsO
>>221
50位以下なので、携帯からなら確認できる
224作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 14:10:16 ID:7kHlUnoG0
>>221
ずっと50〜60位台に張り付いてる
携帯限定
225作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 14:11:35 ID:7kHlUnoG0
すまん
かぶった
226作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 15:51:43 ID:TWnttD7rO
僕らがいたは何気に2年ぶりの刊行だったりするわけだが
227作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 16:24:06 ID:zVJqqq9ZP
>>204
チョンくせえ工作サイト貼るんじゃねえよ
228作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 16:43:00 ID:CUM+8nuNP
めだか栗田で結構数値でたからオリコンは入るかもと思ったが30位以内は無理だったか
次の重版週でも上位浮上したらDグレ推移になるんだが
229作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 16:46:40 ID:+kyR+M2G0
FTすごいな、今度は日曜朝9時から再放送(TV東京)だって。
DB改と真っ向勝負するんだ。

コミック売り上げ伸びるんだろうか?
230作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 17:23:46 ID:HQSjfcPyO
近所の本屋コーナー作ってたが数日で撤去されてびっくりした
231作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:24:20 ID:TWnttD7rO
電磁砲売り切れてた
誰か重版の日教えてくれ
232作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:31:12 ID:Dk/cSDar0
>>228
夢見んなw
Dグレは元々大量に刷って尚且つ重版を繰り返してるんだぞw
233 ◆sj1JX0V5wE :2009/10/30(金) 18:48:15 ID:GkPzXzsc0
>>231
ごめん、昨日案内来てたけど発注終わったから捨てたわ
来月頭にはあったはず
234作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:54:40 ID:TWnttD7rO
>>233
ありがとう
235作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 19:30:04 ID:jOrK8Uun0
ナルトの年齢高めの購入者はネットオタ層よりも非ネット使用のリア充ってイマゲ
236作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 03:52:41 ID:PrH5BudK0
237作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 06:27:46 ID:FjRSQ4/n0
高橋留美子の名前で中身がアレでもバカ売れする時代は終わったなw
238作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 06:40:04 ID:SW/aydfaO
ていうか、今現在も中身がアレでバカ売れしてる漫画ばかりじゃん
ジャンプ作品は特に
239作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 07:34:01 ID:FjRSQ4/n0
終わったのは留美子だけかw
240作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 07:51:53 ID:Rbmv6NjQ0
サンデーとマガジン、どっちが先にギブアップするか
その前にチャンピオンか
241作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 08:12:56 ID:SW/aydfaO
RINNEも数年もすれば当たり前にアニメ化してサンデーなら準看板格くらいになるでしょ
高橋も30年以上も少年誌でやってきてるんだし、今さらバカ売れし無いってだけで鬼の首を取ったように叩くのもなあ
242作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 08:19:46 ID:Rbmv6NjQ0
というか、そろそろ少年誌卒業させろよ小学館
というのが、根っこにあるんだろう
あだちと高橋に関しては
243作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 09:32:01 ID:LyZbbI+C0
高橋は今の連載もそれなりに面白いが、青年誌の方がもっと良い漫画を描けそうだ。
10年くらい前から言われてたことだけど。
244作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 11:15:40 ID:FjRSQ4/n0
ヤングサンデーって廃刊になってなかったか?
245作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 11:28:15 ID:dMljegsQ0
いや、別にヤングサンデーでなくてもいいだろ。
246作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 11:45:01 ID:SW/aydfaO
なんでヤンサンなんだ
高橋はオリジナルかスピリッツだろ
247作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 13:41:00 ID:WrdST0SD0
来月はバクマンパネェw祭りか
248作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 15:21:12 ID:liJHtN6YO
とらぶる、くぱぁ祭りかもしれん。
249作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 16:56:43 ID:/iHZRC33O
こんなの見つけた

コミック・ファン1998年総決算どこよりも早いまんがベストテン!

1位 ONE PIECE
2位 ベルセルク
3位 TRIGUN MAXIMUM
4位 HUNTER×HUNTER
5位 百鬼夜行抄
6位 彼氏彼女の事情
7位 MONSTER
8位 頭文字D
9位 EDEN
10位 センチメントの季節
250作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 16:59:30 ID:FCd4BHWD0
EDENってあのEDENか?
251作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 17:37:11 ID:oV0m/cEi0
>>248
あんなので喜ぶのは変態か犯罪予備軍だけだな・・・
252作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 17:59:54 ID:WrdST0SD0
銀魂はバクマンに勝てるのか?
253作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 18:20:35 ID:cIFkCtoeO
差が10万あるのにどうやって銀魂がバクマンに負けるんだ?
254作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 18:36:41 ID:6n4TgCFoO
>>249
十年も前だとさすがに随分面子が違うね
半分くらいしか分かんないや
255作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 19:59:19 ID:KLv29i+L0
98年ならGTOコナン金田一時代だろう
256 ◆jIHxtrH7Ak :2009/10/31(土) 21:43:04 ID:ggML1eRo0

オリコン2009/10/19付 コミック (集計期間:2009/10/05〜2009/10/11)

1〜30位
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255511145/30

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル

31 14 *23,792 *,*75,542 *2 *12 イキガミ 7
32 -- *23,529 *,*23,529 *1 **3 はぴまり〜Happy Marriage!?〜 2
33 -- *21,669 *,*21,669 *1 **5 人はなぜ働かなければならないのか
34 29 *21,520 *,656,867 *5 *31 君に届け 9
35 15 *20,687 *,109,654 *3 *17 カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
36 13 *20,599 *,*73,946 *2 *12 美味しんぼ 103
37 -- *20,247 *,*20,247 *1 **4 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 16
38 16 *20,088 *,104,620 *3 *17 カノジョは嘘を愛しすぎてる 2
39 50 *19,867 *,*38,246 *2 *10 JIN-仁- 16
40 10 *18,870 *,*90,783 *2 *11+.世界一初恋〜小野寺律の場合〜 3
41 -- *17,816 *,*17,816 *1 **2+.えびてん 公立海老栖川高校天悶部 1
42 26 *16,312 *,*48,769 *2 *11 ギャングキング 17
43 25 *15,919 *,308,696 *4 *24 ソウルイーター 15
44 -- *15,549 *,*15,549 *1 **3 Love Cruise
45 18 *15,289 *,100,826 *3 *17 コイバナ!恋せよ花火 6
46 32 *15,202 *,180,420 *4 *26 あたしンち 15
47 -- *15,127 *,*15,127 *1 **7 幻想香人 2[完]
48 65 *14,913 *,*29,792 *2 *10 いぬまるだしっ 3
49 19 *14,762 *,*54,098 *2 *12 新クロサギ 4
50 20 *13,476 *,*96,451 *3 *17 荒川アンダー ザ ブリッジ 9
51 -- *13,394 *,*13,394 *1 **2+.鋼の錬金術師 パーフェクトガイドブック 3
52 21 *13,370 *,*81,759 *3 *17 ファイブ 12
53 35 *13,105 *,275,066 *4 *25 FAIRY TAIL 17
54 22 *13,051 *,*47,353 *2 *12 上京アフロ田中 8
55 -- *12,990 *,*12,990 *1 **4 ドカベン スーパースターズ編 31
56 33 *12,269 *,*38,112 *2 *14 ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝 18
57 38 *12,229 *,257,922 *4 *25 結界師 26
58 39 *12,186 *,206,568 *4 *25 MAJOR(メジャー) 73
59 -- *11,976 *,*11,976 *1 **3 王家の紋章 17 文庫版
60 30 *11,791 *,*40,487 *2 *12 闇金ウシジマくん 16
257 ◆qbyvExLYLE :2009/10/31(土) 21:45:28 ID:ggML1eRo0
>>256
61 41 *11,655 *,276,968 *4 *25 あひるの空 25
62 -- *11,524 1,239,501 *8 *61 鋼の錬金術師 23
63 40 *11,025 *,165,233 *4 *24 オトメン(乙男) 9
64 64 *10,601 *,430,720 *6 *38 銀魂-ぎんたま- 30
65 36 *10,438 *,*34,257 *2 *12 風の大地 50
66 -- *10,321 *,*28,238 *1 567 テガミバチ 1
67 24 *10,258 *,*64,823 *3 *16 灼眼のシャナ 7
68 55 *10,192 *,*27,277 *2 *14 ペンギンの問題 7
69 -- *10,174 *,*10,174 *1 **5 ブロッケンブラッド W
70 74 *10,050 1,153,592 10 *63 のだめカンタービレ 22
71 53 **9,893 *,*27,165 *2 *10+.ヒカルの碁 完全版 13
72 -- **9,772 *,**9,772 *1 **6 逆転検事 2
73 -- **9,723 *,164,789 *1 567 君に届け 1
74 -- **9,669 *,**9,669 *1 **4 侵略!イカ娘 5
75 78 **9,378 1,925,362 19 130 ONE PIECE 54
76 54 **9,250 *,*52,207 *3 *16+.そらのおとしもの 6
77 63 **9,219 *,*24,640 *2 *10 AKABOSHI-異聞水滸伝- 1
78 -- **9,149 *,153,257 *1 567 君に届け 2
79 31 **9,108 *,121,920 *3 *19 ヴィンランド・サガ 8
80 71 **9,050 *,485,532 *6 *39 バガボンド 31
81 -- **8,855 *,**8,855 *1 **6+.今日の5の2 宝箱 DVD付き漫画文庫
82 -- **8,817 *,*20,450 *1 567 テガミバチ 2
83 61 **8,777 *,430,296 *6 *38 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 15
84 49 **8,662 *,219,932 *4 *25 はじめの一歩 89
85 -- **8,604 *,*40,155 *1 567+.そらのおとしもの 1
86 47 **8,567 *,225,045 *4 *25 エア・ギア 26
87 37 **8,422 *,101,731 *3 *19 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 7
88 -- **8,382 *,144,763 *1 567 君に届け 3
89 -- **8,001 *,**8,001 *1 **3 雨無村役場産業課兼観光係 2
90 -- **7,945 *,*20,108 *1 567 テガミバチ 3
91 42 **7,932 *,*28,458 *2 *12 AZUMI-あずみ- 2
92 52 **7,919 *,149,033 *4 *24 ローゼンメイデン 2
93 -- **7,901 *,**7,901 *1 **3 娚の一生 2
94 45 **7,885 *,237,897 *4 *25 魔法先生ネギま! 27
95 -- **7,871 *,**7,871 *1 **6 わたしに××しなさい! 1
96 68 **7,856 *,*22,339 *2 *14 どうぶつの森 ホヒンダ村だより 6
97 -- **7,780 *,*97,190 *1 567 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン) 1
98 -- **7,748 *,145,008 *1 567 君に届け 4
99 -- **7,713 *,**7,713 *1 **3 暁のARIA 8
100.79 **7,578 *,437,253 *7 *47 ガラスの仮面 44

コテ入力ミス
以上
258作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:52:06 ID:A77gQtTEO
乙です。 
FT30も行ってないのか。 
終わったな
259作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:52:45 ID:cIFkCtoeO
乙です

赤星いるのにめだかがいない…?
260作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:53:21 ID:FCd4BHWD0
アニメ化直前だから
次巻が正念場だな
261作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:56:23 ID:FCd4BHWD0
あきらめろ めだかちゃんの未来は死だ
262作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:57:25 ID:5/2DUcX5O
めだか売れてるんじゃなかったのかよw
単純に刷ってないだけにしても赤星が載ってるって事は…
263作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:58:51 ID:A77gQtTEO
>>259
30位以内にいるよ(笑)
264作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:02:56 ID:FCd4BHWD0
70 74 *10,050 1,153,592 10 *63 めだかカンタービレ 22
265作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:03:56 ID:4UPdJ3aMP
めだかちゃんがんばれ
266作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:04:38 ID:3Pux/rN+0
めだかちゃんランク外ってどういうこと?
267作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:10:54 ID:cIFkCtoeO
在庫僅少〜枯渇になったのは間違い無いから問屋からは粗方卸された
でも店舗では騒がれる程売れてないから数字は伸びなかった

赤星と初版数は同じの筈だからこんな所かね
268作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:20:04 ID:oV0m/cEi0
めだか信者はそろそろビッグマウスは止めた方がいいと思うぞ
12月で泣きを見ることになるだろうし
269作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:30:49 ID:ViTCS75rO
めだか終わってるな
270作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 00:31:34 ID:/1KvO+18O
文教堂月間

1位:聖☆おにいさん 4/中村 光 著
2位:BLEACH-ブリーチ- 41/久保 帯人 著
3位:家庭教師ヒットマンREBORN! 26/天野 明 著
4位:BLACK LAGOON 9/広江 礼威 著
5位:ハヤテのごとく! 21/畑 健二郎 著
6位:スキップ・ビ-ト! 23/仲村 佳樹 著
7位:アイシールド21 37/村田 雄介 画
8位:僕等がいた 13/小畑 友紀 著
9位:きのう何食べた? 3/よしなが ふみ 著
10位:GANTZ-ガンツ- 27/奥 浩哉 著
11位:トリコ 6/島袋 光年 著
12位:金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上/さとう ふみや 画
13位:金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下/さとう ふみや 画
14位:大奥 5/よしなが ふみ 著
15位:ぬらりひょんの孫 7/椎橋 寛 著
16位:PEACE MAKER 4/皆川 亮二 著
17位:医龍 21/乃木坂 太郎 画
18位:GIANT KILLING 12/ツジトモ 著
19位:とある科学の超電磁砲 4/冬川 基 画
20位:テガミバチ 8/浅田 弘幸 著
271作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 01:05:04 ID:SLlPkpqOO
>>257

ワンピ売れてない

200万いかなそう
272作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 01:58:43 ID:B4ApFsQj0
10/18〜10/24トーハン調べ ※は書籍扱い

01 聖☆おにいさん(4) 中村光 講談社
02 ブラックラグーン(9) 広江礼威 小学館
03 スキップ・ビート!(23) 仲村佳樹 白泉社
04 GANTZ(27) 奥浩哉 集英社
05 ハヤテのごとく!(21) 畑健二郎 小学館
06 ピースメーカー(4) 皆川亮二 集英社
07 きのう何食べた?(3) よしながふみ 講談社
08 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人(下) さとうふみや 講談社
09 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人(上) さとうふみや 講談社
10 ZETMAN(13) 桂正和 集英社
11 ヨルムンガンド(7) 高橋慶太郎 小学館
12 GTO SHONAN 14DAYS(1) 藤沢とおる 講談社
13 GIANT KILLING(12) ツジトモ 講談社
14 ディアボーイズアクト3(2) 八神ひろき 講談社
15 俺様ティーチャー(6) 椿いづみ 白泉社
16 境界のRINNE(1) 高橋留美子 小学館
17 境界のRINNE(2) 高橋留美子 小学館
18 神のみぞ知るセカイ(6) 若木民喜 小学館
19 お茶にごす。(11) 西森博之 小学館
20 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 ※ 大和田秀樹 角川書店
21 1+1(8) 藤崎真緒 白泉社
22 潔く柔く(11) いくえみ綾 集英社
23 テレプシコーラ/舞姫 第2部(3) 山崎涼子 メディアファクトリー
24 華麗なる食卓(34) ふなつ一輝 集英社
25 落第忍者乱太郎(46) 尼子騒兵衛 朝日新聞出版
26 CODE:BREAKER(7) 上条明峰 講談社
27 ホタルノヒカリ(15) ひうらさとる 講談社
28 涼宮ハルヒの憂鬱(10) ※ 谷川流 角川書店
29 らせつの花(7) 潮見知佳 白泉社
30 スイッチガール!!(10) あいだ夏波 集英社
31 マイガール(4) 佐原ミズ 新潮社
32 まりあほりっく(5) 遠藤海成 メディアファクトリー
33 しゅごキャラ!(10) PEACH-PIT 講談社 
34 乙嫁語り(1) ※ 森薫 角川書店
35 ブリーチ(41) 久保帯人 集英社
36 ジパング(42) かわぐちかいじ 講談社
37 アライブ 最終進化的少年(19) あだちとか 講談社
38 サイボーイー改造少年ー(2) 西形まい 白泉社
39 Q.E.D.証明終了(34) 加藤元治 講談社
40 そらのおとしもの(7) ※ 水無月すう 角川書店
41 少女ファイト(6) 日本橋ヨヲコ 講談社
42 君に届け(9) 椎名軽穂 集英社
43 ヤンキー君とメガネちゃん(14) 吉河美希 講談社
44 社長島耕作(4) 弘兼憲史 講談社
45 らき☆すた(7) ※ 美水かがみ 角川書店
46 家庭教師ヒットマンリボーン!(26) 天野明 集英社
47 コスプレ☆アニマル(12) 栄羽弥 講談社
48 ヘタコイ(5) 中野純子 集英社
49 となりの怪物くん(3) ろびこ 講談社
50 ソムリエール(11) 松井勝法 集英社


乙です
273作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 02:03:49 ID:QUi+y0Dy0
>>272&中の人
どちらも、乙です

よしながふみ「きのう何食べた?」も何気に上位にいるのか
「大奥」は読み応えあるし、売れてきたのはわかるんだが
作家として安定して売れてきたんだな
274作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 02:15:46 ID:b6hZGD4+O
きのう何食べたが何故売れるのか理解出来ない
275作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 03:46:16 ID:6rXSHbCZ0
ホモ漫画は人気あるんだよ
276作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 04:31:23 ID:8h8wOYWjP
>>274
俺男だけど普通に料理漫画として読んでる。
実際にいくつか作ってみたけど結構美味かった。
ホモ描写はマイルドだから別に気にならない。
277作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 05:40:49 ID:IPj49bTD0
>>271

53巻と同じペースで余裕だろ
278作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 07:26:11 ID:MtF4DOpL0
めだかwwww
あれだけ信者が騒いでたのは何だったんだw
まさに声だけは大きいキモヲタの典型的例だな。
279作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 08:30:01 ID:vnx89jASO
>>276
あれがマイルドとかお前素質あるわ
無理
280作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:02:23 ID:Gbrno6Im0
めだか1週目→売れきれ続出!オクで高値!爆売れ!→赤星と同じでした
めだか2週目→2度も重版!ランキング上がってる!爆売れ!→100位圏外
すごい漫才だ
281作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:26:20 ID:JvrYGefCO
どんだけ刷ってないんだ
282作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:33:30 ID:yj4yp9s9O
恐らく初版数は4〜5万、連載陣の末席なんだから妥当な所だろう
283作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:42:56 ID:QUi+y0Dy0
100位って1万以下しか推定実績出てないじゃん
初版数2〜3万なんじゃね?
284作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 10:20:42 ID:Sr+uhy7vO
つか文教堂お兄さん1位って…
鰤をも超えたのか
285作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 11:21:17 ID:sC7VCMSF0
>>240
そんなのマガジンに決まってるじゃん

・一ヶ月に何百万冊も返本されてくる返本率の高さ
・コミック値上げせざるえなかった収益率の悪さ
・メディアミックスで稼げる作品がない
・単行本がサンデーより売れてない
286作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 11:24:08 ID:nFPVnF5u0
>>285
あと編集部の人数もマガジンの方が圧倒的に多いらしい
287作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 11:38:14 ID:P0NeDHQX0
288作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 11:43:15 ID:6Uk+tQdu0
ひどい自演だ
289作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 11:44:25 ID:uQmuQpxA0
大高の新刊やっと出るんだな
290作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 13:12:36 ID:3duX2WOVO
大高も1・2巻同時なのか
291作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 13:29:50 ID:qzKdd2Hy0
同時発売に何のメリットがあるんだ
292作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 13:35:53 ID:cGFzWm/b0
むしろデメリットの方が多い気がするけどな
293作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 14:58:53 ID:5GhDVCZN0
一巻を読んで二巻を買わない人が増えているから
一・二巻を同時に買わせようとしているんだろう
294作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 16:46:07 ID:gD+QjvFSO
黒乃奈々絵原作のコミックで、アニメ化もされ高い人気を誇る
『PEACE MAKER 鐵(くろがね)』(『コミックブレイド』連載)が、
2010年1月より連続ドラマ化(TBS・MBS系)決定。現在このドラマの
出演者をプロ・アマ不問で募集中だ。

 『PEACE MAKER 鐵』は、両親の仇討ちのために新撰組に入隊した
少年・市村鉄之助を主人公に、幕末の動乱を駆け抜ける若者たちの
生き様を描く物語。史実をベースにしつつ、現代風にアレンジされた
美形のキャラクターやドラマチックなストーリーが人気を集めている。

 この作品が2010年1月より連続ドラマ化(TBS・MBS系)されることが
決定。現在同番組の出演者を募集中。求めるのはプロ・アマ不問で
15〜29の新鮮な魅力を持った男女。なお、ドラマ終了後、TVドラマの
キャストを中心に舞台化も予定している。
http://www.oricon.co.jp/news/deview/70249/
295作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:06:28 ID:Rg5LYqhC0
>>294
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブハッ
296作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:08:24 ID:vnx89jASO
>>294
完結してたっけ?
297作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:46:48 ID:JvrYGefCO
日本のドラマよ
そこまでネタがないか!
298作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 18:32:40 ID:KflU+yGoP
未完でホモもあり
299作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 18:36:21 ID:nh2MEMUxO
>>284
リアルタイムでまだ一位だからな
300作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 18:52:52 ID:XHo+Su7T0
えっ、ピスメって作者がもう描く気0何じゃないっけ?
ドラマ化とかバロスw
きちんと連載して収拾つけてからしてからだろw

いろいろ未解決な事情とか伏線をぶっ飛ばして山崎と鉄の友情と
土方との交流メインにすれば池田屋まででまとまるからまあ出来なくはないが
301作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:11:11 ID:J3BDRN2BO
深夜ドラマだから
色々しょっぱい感じになって終わりだろ
原作自体しょっぱいから問題ないが
302作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:11:44 ID:l4kDBSUGP
サンデー同時発売が好きなんだね
303作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 21:11:27 ID:JvrYGefCO
>>301
土8かもしれない
304作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 21:22:02 ID:1avYf/64P
土8はブラマン2だじぇい
305作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:05:50 ID:7BRwAZzcO
ハヤテとよつばとってどっちが売れてる?
306作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:07:46 ID:ijAm7gyHO
よつばと
307作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:07:52 ID:+USBROsM0
よつばと!
308作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:09:35 ID:7BRwAZzcO
サンクス
このての漫画ではハヤテ最強かとおもてた
309作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:11:32 ID:+USBROsM0
1.5倍くらい違うんじゃない?
310作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:18:42 ID:0D+boO900
*,452,793 よつばと! 8
*,376,340 ハヤテのごとく! 18
311作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:19:57 ID:Fic3/7XiO
TBSって漫画原作ドラマばっがだな
花男・ルーキーズがDVDも映画も大ヒットしたから味しめちゃったんだな
映画のDVDが馬鹿売れしてるクローズもドラマ化しそうだ
312作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:20:21 ID:HKMEv3ix0
サンデー終わってるなw
313作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:24:47 ID:wIoYhz780
よし渡瀬大高に続いて、あずまも呼び込もうぜ!
ゲッサンにも連載できたしな!
314作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:40:54 ID:HKMEv3ix0
あずまが週刊に来たら冨樫状態だろw
315作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:42:16 ID:+USBROsM0
電撃が絶対に手放さないだろうな
316作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:45:40 ID:HKMEv3ix0
よつばとは版権をあずまの個人スタジオが持ってるし、揉めて出て行くって言えば電撃サイドは何もできないから
317作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 00:05:06 ID:oshry0FKO
>>294
これ、執筆を諦めたやつじゃん
318作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 02:20:39 ID:lFIQ5ej80
>>300
携帯のほうで連載再開するって前にブレイドにのってたらしい
319作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 03:37:53 ID:zL/xgu4x0
>>308
この手の漫画というけどこの二つを同じに扱うなら相当ひろいぞ
320作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 08:21:30 ID:HtHtyte30
>>294
やるならアニメの方が良かったんじゃねーの
IGでバサラみたいにやれば人気出たかもしれん
321作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 09:50:57 ID:GiFyqI1IO
アニメはやったからいいだろ
322作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 10:07:19 ID:pi8CCYWT0
大阪屋

1位 聖☆おにいさん 4 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063728420
2位 僕等がいた 13 小畑 友紀 小学館 フラワーコミックス \420 4091327168
3位 今日、恋をはじめます 7 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \420 4091326099
4位 きのう何食べた? 3 よしなが ふみ 講談社 モーニングKC \590 4063728447
5位 とある魔術の禁書目録 5 鎌池 和馬 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757526776
6位 とある科学の超電磁砲 4 冬川 基 角川グループパブリッシング 電撃コミックス \578 4048681699
7位 好きです鈴木くん!! 5 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス \420 4091327877
8位 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 40−23 \588 4047153095
9位 ブラック・ラグーン 9 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \620 4091571891
10位 最遊記RELOAD 10 峰倉 かずや 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \760 4758054452
11位 スイッチガール!! 10 あいだ 夏波 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464559
12位 GIANT KILLING 12 ツジトモ 講談社 モーニングKC \570 4063728404
13位 潔く柔く 11 いくえみ 綾 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464605
14位 大阪万博 YOTUBA STAZIO 角川グループパブリッシング
\1,680 4048680609
15位 秘密(トップ・シークレット) 7 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \890 4592145372
16位 涼宮ハルヒの憂鬱 10 ツガノガク 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 115−12 \588 4047153028
17位 ジパング 42 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \560 4063728374
18位 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ 9 藤原 カムイ スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757527055
19位 スキップ・ビート! 23 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186133
20位 社長島耕作 4 弘兼 憲史 講談社 モーニングKC \560 4063728439
21位 舞姫(テレプシコーラ) 第2部3 山岸 凉子 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ \620 4840129118
22位 マイガール 4 佐原 ミズ 新潮社 BUNCH COMICS \570 4107715248
23位 GANTZ 27 奥 浩哉 集英社 ヤングジャンプコミックス \650 4088777212
24位 金田一少年の事件簿剣持警部の殺人 下 さとう ふみや 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842037
25位 金田一少年の事件簿剣持警部の殺人 上 さとう ふみや 講談社 少年マガジンコミックス \450 4063842029
26位 まりあ・ほりっく 5 遠藤 海成 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ \500 4840125953
27位 DARKER THAN BLACK〜漆黒の花 1 岩原 裕二 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757527063
28位 ハヤテのごとく! 21 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091217796
29位 悪魔とラブソング 8 桃森 ミヨシ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464524
30位 心霊探偵八雲 1 神永 学 角川グループパブリッシング あすかコミックスDX \588 4048543865
323作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 11:06:10 ID:pi8CCYWT0
大阪屋(11月2日発表)

     JIN     君に届け   FT     超電磁砲
1巻 090位(-12) 103位(+12) 162位(+11) 165位(+17)
2巻 111位(-32) 105位(+07) 169位(+09) 186位(+10)
3巻 107位(-19) 120位(-02) 197位(+07) 157位(+26)
4巻 126位(-19) 134位(+03) 232位(-08) 006位(***)
5巻 131位(-20) 142位(+02) 248位(±0) ---------

    テガミバチ にゃんこい 刀鍛冶   マイガール  けんぷ
1巻 230位(-41) 263位(-62) 246位(+64) 267位(-65) 335位(-41)
2巻 234位(-43) 261位(-43) 045位(+30) 301位(-68) 398位(-83)
3巻 250位(-64) 255位(-15) --------- 313位(-87) 430位(-82)
4巻 271位(-50) 264位(-25) --------- 022位(+07) ---------
5巻 290位(-43) --------- ---------- --------- ---------

  Real Clothes  深夜食堂   そらおと    乙男     生徒会
1巻 354位(-31) 364位(-080) 395位(-118) 475位(-157) ---位(****)
2巻 357位(+17) 447位(-101) 399位(-110) ---位(****) 366位(-163)
3巻 374位(+18) 500位(-117) 414位(-067) ---位(****) ----------
4巻 400位(+71) 448位(-123) 451位(-145) ---位(****) ----------
5巻 423位(+69) ---------- 415位(-137) ---位(****) ----------

超電磁砲特装版が50位(+178)
324作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 11:09:22 ID:pi8CCYWT0
超電磁砲特装版→超電磁砲4巻特装版です
325作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 11:16:35 ID:oRjdu2Ea0
FTしょぼいな

今期はJINと君とどだけだわ
326作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 13:59:16 ID:gCddJJpYO
>>209
これは痛いレス
ナルトは寧ろ大人になるほどやってること茶番に見える作品だろ
327作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 15:11:17 ID:oRjdu2Ea0
「銀魂」の単行本発行部数は2800万部を超える
http://natalie.mu/comic/news/show/id/23207
328作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 15:13:23 ID:cN2oKGp3O
単巻約100万部か
結構すごい
329作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 15:20:52 ID:qZ+DQooZO
容姿は大人でも、思考は子供っぽいキャラばかり…とても読めたもんじゃない
とはいっても、最近読んでないから今もなのかは分からないけ
330作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 15:28:56 ID:9WJE9Dk+0
ナルトは子供向けなんだから深くなくても全然いいと思うんだが
最近のは深い話を描こうとして描けてない感があるんだよなあ
331作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:13:53 ID:no0kekns0
>>327
漫画よりもアニメが売れてる珍しい例なのかな?

ワンピ、ナルト、ブリーチが束になっても勝てないというw
332作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:20:49 ID:j+Pk+M280
赤星は今週落ちた鍵人は来週
ソースは小ネタ
めだか普通に人気でてきたっぽい
333作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:22:39 ID:umMrEGQHP
どうみてもただのノルマン
334作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:22:55 ID:gURkltfd0
サバスレでやれカス
335作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:26:19 ID:2PO/GuJiO
>>331
ジャンプアニメでは珍しい方か
ワンピナルトとは視聴率で差があるから一概には言えないな
336作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:46:58 ID:RXNp4LKAO
>>331
看板と比べるなよ
銀魂は腐女子商法に特化してるだけだ
337作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 16:48:59 ID:Ys3RvZqU0
爆発的売り上げでなく
安定的なDVD売り上げ=オタ・腐人気とも言えるからまあ勝った負けたは言いにくいな
銀魂は今後も2番手でジャンプの看板にはなれないだろうしよ
338作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 17:38:16 ID:oRjdu2Ea0
339作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 17:39:02 ID:gELQkOH6O
コメディー系がジャンプの看板になれるわけない
340作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 18:22:11 ID:IJsZ2d1U0
昔ドクタースランプという漫画が・・・・
341作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 18:30:05 ID:tbO9+QRTO
マサルさんの当時の人気は凄かったよ
まぁあの当時他にるろ剣くらいしかなかったが
342作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 18:45:38 ID:2CXjSVin0
>>338
ベスト20で31作品載せるとは斬新なランキングだな
343作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 18:53:58 ID:k6Gpx8LzO
特装版が別集計とは言え、
禁書>超電磁砲なのは意外だ
アニメ化してる超電磁砲の方が勢いあるから、禁書よりも圧倒的に売れると思ったが…
やっぱり萌豚はDVDとかは買っても、コミックは買わないんだな
344323:2009/11/02(月) 19:00:20 ID:ZcRaSn150
訂正

君に届け5巻 142位→140位
345作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 19:05:40 ID:GYRwDdzx0
>>338
糞つまんね
DQN漫画とステレオタイプな定番漫画しか無いじゃん
346作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 19:08:08 ID:lV/uarZC0
ワンピさんさすがや
347作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 20:12:35 ID:FWBWULztO
ワンピ厨はこの世の害悪
348作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 20:26:01 ID:w40g8EXMO
>>331
DVD売り上げはよくて単行本は微妙って皮肉だよなwwww
349作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 20:34:58 ID:Ys3RvZqU0
>>338
男塾や吉田戦車が入ってないなんて信じられん
350作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 22:19:12 ID:0k67vQdl0
もうワンピを超える漫画なんて出てこないだろうな
351作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 22:26:55 ID:lV/uarZC0
・10月度全巻読破されたコミックランキングは今日本で一番売れている漫画「ONE PIECE」が8月度、 9月度に引き続き3連覇を飾った。
絶好調のテレビアニメは1999年10月20日に放送開始以来、東映アニメーションの製作した
アニメ作品としては最も長く続いている作品となっている。

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=47750
352作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 22:44:11 ID:UTCMGdPuO
今日本で1番売れてるって言うけど、ワンピが初めて年間1位になったのっていつかな?

2000年くらい?
353作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 23:42:42 ID:nDu/DkSG0
中の人が文庫POSランキング出してくれてるけど
これはどこのスレ向きかな
354作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 23:54:51 ID:FWBWULztO
ドラゴンボールのバカ売れはまだ理解できるがワンピは無理
チョッパーが出てくるあたりから読むのが苦痛になってきて、後はひたすら惰性読み
355作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 23:59:38 ID:GiFyqI1IO
俺は23巻まで残してあとは処分したな
アニメもハルヒけいおん化物語なんてのが売れる、よくわからん時代だしなあ
356作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:06:02 ID:37GBY9FPO
河下なんていらん
松井来い
357作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:06:49 ID:37GBY9FPO
ごば
358作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:09:59 ID:XPfmGAXQO
>>355
理解出来ないって意味では、サンデーのハヤテのヒットだな
昔より萌え漫画がメジャージャンルになった感も強いとは言え
359作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:13:47 ID:T0Wd/bs90
1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[] 投稿日:2009/11/02(月) 19:31:00 ID:???
11月4日発売のジャンプスクエア12月号で、

http://blog-imgs-15.fc2.com/f/u/y/fuyukawa/8238.jpg

やはり我らが「To LOVEる -とらぶる-」の矢吹先生のジャンプスクエア移籍および、2010年1月4日
発売予定のジャンプスクエア2月号からの新連載開始が決定的になった模様です。(本文一部抜粋)

To LOVEる -とらぶる- 考察
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-862.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

矢吹先生の新連載は2010年1月4日発売予定のジャンプスクエア 2010年2月号からスタートする。
許斐剛、武井宏之、和月伸宏、藤崎竜、かずはじめに続いて矢吹健太朗。
もう1999年、2000年頃のジャンプみたいだ(笑)

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2009/11/yabuki-jump-sq.html
360作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:19:45 ID:T6vnmx3N0
ワンピに勝てない事は恥じゃない
ワンピ以上の漫画はそもそも存在しないんだし
361作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:22:50 ID:MV04DvpaP
チョンピよりもいい作品は星の数ほどあるがなWWWW
チョンの工作による売り上げだけで誇られても・・・・・W
362作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:32:32 ID:mLCoxjnL0
2軍島流し矢吹か
363作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:48:24 ID:R0EnzX+00
またスクエアの単行本売り上げが上がりそうだな。
でもこれが本来の正しいスクエアの使い方かも知れないな。
週刊で固定ファン・ネームバリューできたらスクエアでのんびりやるという
364作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:02:54 ID:ljLhGJvNO
ワンピースはもはや漫画越えてるから
365作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:04:58 ID:MV04DvpaP
確かに漫画を超えて朝鮮紙芝居の域だなWWWWWWW
366作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:09:50 ID:zqMvJ6gOO
P元気だな
367作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:23:19 ID:3EwZVYbe0
チョンPは現実から逃げてるから楽しそうだな
368作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 05:03:41 ID:XPfmGAXQO
>>360
真面目に聞くけど、ワンピって何が凄いの?「それなりに面白いけど読んで疲れる」くらいにしか感じ無いけど
厨二臭いだけで糞つまらない鰤やハガレンよりはマシだと思うが
369作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 06:54:28 ID:gBeQYTqC0
ワンピってレビューサイトなんかだと「上の下」くらいの評価だよね。
ジャンプ作品との比較なら、スラダン、北斗、DBあたりよりは劣っていると感じる。
長年それなりに盛り上がりを維持してるからこその評価じゃ無いかね。
あと、キャラの「強さ」を前面に出し、テーマがわかりやすく演出もあざといから
特に子供や一般的な若年層を引き込みやすいとは思う。
味付けが良くも悪くもジャンプ作品らしい。
370作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 07:02:03 ID:NklaO1MV0
ここ感想スレじゃないんだけど
そういうのは他でやれ
371作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 07:34:02 ID:gBeQYTqC0
>>370
すまん。
ワンピワンピ言ってる馬鹿にも注意してやってくれ。
372作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 10:44:40 ID:3u9Pv0z1O
売り上げスレに私情はいらねぇんだよアホ
373作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 10:46:20 ID:Sq2kybrqO
レビューサイト(笑)
374作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 12:10:30 ID:bFDlUWy1O
>>371
ここはコミックの売上を論じるスレなんだから、ワンピがその売上に相応の評価を得るのは当たり前。
それが気に入らないからといって、売上以外のデータ(しかもソースも客観性もないレベルのもの)を持ってきて、
それを元にして自分の主観を垂れ流しても、ただ難癖を付けたいだけのみっともないレスにしか見えない。
375作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 12:16:58 ID:SPrVZb6JO
個人的に面白いとは思わないってのならともかく、どこが面白いのか理解できないってのは自分の視野が狭すぎるだけってことに気づかないのかな。
これはワンピに限った話じゃないけど。
376作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 13:21:53 ID:zpQ0E4IiO
しかし文教堂の仁は息が長いね
377作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 13:50:06 ID:oBRcitgZ0
明日はバクマン祭り
378作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:22:24 ID:t0SRsPXsO
明日はサイレンさん祭りだろ…。
379作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:33:36 ID:mLCoxjnL0
ああ・・・そうだな
ジャンプコミックス勢での最下位祭りだな・・・
380作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:43:22 ID:QYUOshduP
ああ明日はジャンプ勢が現れるのか
381作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 17:28:50 ID:ELYIi3ZXO
バクマンvs銀魂
382作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:13:09 ID:qmStxsWLO
10万差があるじゃねえか、と思ったけど初週だけならいい勝負なんだな
383作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:14:57 ID:sT7wKSBYO
ナルトはもう発売してんだね
384作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:18:51 ID:qmStxsWLO
ナルトだけフル集計か。どこまでいくだろ
385作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:07:55 ID:vp1h6y9pP
今日は祝日だけど栗田さん来るのかな
386作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:28:54 ID:lJuLreuPP
さっさとオリコン100位もってこい
387作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:50:20 ID:E4LjrA3a0
ワンピ論議で面白いのは、ワンピ批判者は客観的な意見を主張するのに対し
肯定者は面白い!みたいな主観的な意見しか出さないところ
こういうところに支持者の知的教養レベルが出るのかもしれないなと興味深く傍観者の視点で見てる。
388作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:52:34 ID:qmStxsWLO
此処のスレタイ見てワンピ議論…作品の内容議論始める奴は
どちら側に立っていようが五十歩百歩だけどな
売上下がった理由を探るって場合は別だけど
389作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:56:39 ID:gBeQYTqC0
とりあえず、ワンピ厨って池沼ばかりだよな
390作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:57:33 ID:PApEMEyA0
>>387
上の流れ見る限り全然そんな感じじゃないが
391作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:10:24 ID:Jj6sD+vL0
ここって売り上げスレだから売れてる漫画の否定意見はほとんど

◯◯◯売れてるのが悔しい!ファビョーン!

ってことしか伝わってこないからなw
392作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:16:42 ID:XPfmGAXQO
「ワンピ売上議論スレ」でも立てて、脳障害者ワンピ厨を隔離しよう
393作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:26:20 ID:1i81LxS7O
>>389
>>392
ワンピ厨もワンピアンチも等しくウザいわ
売り上げの話する気無いんなら消えろよ
394作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:34:40 ID:XPfmGAXQO
>>393
脳障害ワンピ厨乙w
395作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:39:23 ID:Jj6sD+vL0
>>392
お前が言うな

368:作者の都合により名無しです[sage]
2009/11/03(火) 05:03:41 ID:XPfmGAXQO(4)
>>360
真面目に聞くけど、ワンピって何が凄いの?「それなりに面白いけど読んで疲れる」くらいにしか感じ無いけど
厨二臭いだけで糞つまらない鰤やハガレンよりはマシだと思うが
396作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:45:10 ID:XPfmGAXQO
>>395
脳障害ワンピ厨乙w
397作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:59:48 ID:MV04DvpaP
チョンピ厨のチョンコロが痛々しくファビョッてるのをニヤニヤ嘲笑うスレはここですか?^^
398作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:01:16 ID:1WbLbHuR0
>>387
客観的な意見って言うのはデータを元にした意見だ
批判者はデータ(このスレでは売り上げ)で批判してるのか?

面白さなんて人それぞれなんでDDE
399作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:27:08 ID:3u9Pv0z1O
お前らまとめてどっか行け!
いい加減うぜぇ
400作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:41:31 ID:oBRcitgZ0
>>382
落ち目の銀魂と今人気のバクマンだから
今月では累計も逆転してるかも
401作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:54:51 ID:mLCoxjnL0
だと良いね信者さん^^
402作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:00:22 ID:hWuvjwEA0
バクマンは今の連載展開も面白くなってきてるし上げてくるかもな
つーかマジで入院編がつまらなかったな
403作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:14:20 ID:5GRyKDvX0
>>385
今日は、無し
404作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:39:08 ID:WxoAmExj0
ミエミエの自演してるゴミP死ねよ負け犬w
405作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:49:48 ID:MV04DvpaP
>>404
俺がID:XPfmGAXQOだとでもいいたいのか・・・・?池沼チョンピ厨WWWWWWW
俺は>>368みたいにチョンピがハガレンよりマシだなんて死んでも言わんぞゴミ野郎WWWWW
さっさと国に還って核実験の被験者にでもなってろWWWWWW
406作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:58:29 ID:WxoAmExj0
別にどれと自演してるとか言ってないのに自分からバラしてるこの反応糞ワロタwww
この低能チョンPってマジで馬鹿だなwww低学歴だから馬鹿丸出しで糞笑えるわ
頭が心底悪いから面白いなこいつw
407作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:08:15 ID:6UFmdjQkO
Pは日本人じゃないから日本語通じませんよ
408作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:08:43 ID:MV04DvpaP
バラしてる()笑
会話が通じないチョンは放置プレイで
スレ汚し失礼
409作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 01:24:23 ID:JFkkcQXC0
JIN重版配本来たから爆撃再開しそうだな
410作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 02:37:14 ID:NFnyO2wi0
弾切れ→充填→爆撃再開
ってとんでもない化け物だな
411作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 08:46:12 ID:0DrfYIPjP
>>323
超電磁砲4巻www
412作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 09:34:11 ID:ih7DL0oxO
今月はバクマンさんのナルト越えがみれるで
413作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 09:59:27 ID:OTazihpUO
最早バクマンアンチにしか見えないってか、バクマンアンチなんだろうな

トーハン月間は明日かな?
414作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 10:56:45 ID:O2t+xS6rO
何気にトリコ外伝が文教堂70位台に残ってるな
415作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:46:44 ID:1WT+VuylO
西尾・化信者的には
めだかは増刷続きの爆売れらしいな
416作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:47:35 ID:PKX3cvS80
バクマンが既に売り切れ続出な件について
417作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:49:30 ID:uCUPbLCe0
>>415
まあそれが>>272の結果なんだけどね
418作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:49:38 ID:ih7DL0oxO
バクマンさん銀魂越えやで!
419作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:50:42 ID:uCUPbLCe0
少しは夜まで待ってから言えよ・・・
ほとんどの人はまだ仕事か学校だぞ
420作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:52:59 ID:w4MX5j9MO
だな
とらぶるとかまだ低いしね
421作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:53:48 ID:Ea/926swO
中村 光『聖☆おにいさん(4)』連続第1位!
小畑友紀『僕等がいた (13)』初登場第2位!

1(1) 聖☆おにいさん(4) 中村 光 講談社 580円
2(-) 僕等がいた (13) 小畑友紀 小学館 420円
3(-) 今日、恋をはじめます (7) 水波風南 小学館 420円
4(-) とある科学の超電磁砲(4) 鎌池和馬 原作 冬川 基 画 アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 578円
5(-) とある魔術の禁書目録(5) 鎌池和馬 原作 近木野中哉 画 スクウェア・エニックス 420円
6(7) きのう何食べた?(3) よしながふみ 講談社 590円
7(-) 好きです鈴木くん!! (5) 池山田剛 小学館 420円
8(2) BLACK LAGOON (9) 広江礼威 小学館 620円
9(-) 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田秀樹/矢立 肇、富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
10(-) 最遊記RELOAD (10) 峰倉かずや 一迅社 760円
422作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 13:56:00 ID:OTazihpUO
>>419
しかし最新刊を比べても初週は銀魂≒バクマンだから
下手したらこのウザさは再来週のオリコンまで続く
423作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:23:39 ID:Odj7UE2S0
>>415

めだかって、信者が複数買いしてようやくちょっと赤星に勝ってたような
違ったっけ?
424作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:26:38 ID:xNnUkI7vO
俺も一億ほしいいいあいい
漫画家になる!
どのぐらい売れれば余裕ある生活できるの?1巻5万部?
425作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:31:26 ID:gCAnEkw00
>>423
信者が増刷増刷って騒いだ割に、何故か赤星にも負けてたんじゃなかったっけ?
426作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:43:44 ID:OTazihpUO
初週は41冊?差で赤星よりめだかが上、2週目は赤星が100位圏内・めだかが圏外
427作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:45:00 ID:mczlbuEc0
赤星と比べている時点で論外。
428作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:46:15 ID:es2nQ0AU0
>424
親切にも教えてあげるが、5万部なら約200万しか印税入らないぞ。
税金もあるから丸々収入にはならんし。
429作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 15:59:14 ID:IgM/4u13O
めだかオタの売れた売れた詐欺はみっともない
430作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 16:06:51 ID:uCUPbLCe0
重版していた週もランキングに入ってなかったしな
431作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 16:20:56 ID:xNnUkI7vO
>>428
マジ・・・じゃあ5万部以下の漫画家大変じゃん
432作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 16:23:37 ID:lWKDb88O0
>>242
千円のエッセイ漫画を二百万部売るか
ジャンプコミックスで五百万部は売らないと

なんでぴったり1億にしないのかっていうと
一億以上稼いだ初年度は60〜70%近く持ってかれる場合があるからだ
漫画とか特に経費かからないわ自営業だわで
税金ガバガバ持って行かれる
433作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 16:23:57 ID:AfbNL2hK0
オリコン五万なら発行部数で十万くらいは超えてそうだから
週刊で年四冊出せばそれなりの収入になるな
434作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 16:55:32 ID:Odj7UE2S0
週刊で年四冊出せばそれなりの収入ならば、

月間で年二冊の人は?
435作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:02:18 ID:es2nQ0AU0
>431
つーか、ジャンプの場合な。印税は大体10%の場合が多いから。
436作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:14:28 ID:iS7bdpmW0
ジャンプは年間契約料と連載中なら月四回分の原稿料が入るから単純に単行本印税だけとはならん
437作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:17:18 ID:O2t+xS6rO
>>434
月間だと原稿料が赤字にならないな
438作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:19:51 ID:OTazihpUO
原稿料は新人で12,000×19×4=月912,000と書くと多いが
場所代光熱費アシ代諸経費で大体消えるから、やっぱりコミックスが重要

それでも最低3万部保証らしいし、ジャンプは好待遇だわな
439作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:26:19 ID:Odj7UE2S0
はー、成る程
勉強になりました
440作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:27:55 ID:xNnUkI7vO
なるほど・・・
441作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:28:03 ID:Osz5lItc0
ジャンプで10週打ち切り回避できるくらいの連載を持てればそれなりの収入にはなるが
最大の問題は先の保証が全く無いってことだな
役立たずと判断されれば一気に無収入になるわけで
442作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:30:17 ID:Osz5lItc0
そもそもジャンプで連載を持つこと自体が難しい
おそらくジャンプ志望の漫画家志望者の1%未満しかかなわない夢だろうね
プロになった後でも厳しいけど、いっぱしのプロになるまでが異常に難しい
443作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:30:55 ID:xNnUkI7vO
たしかに・・・
ストーリー考えなきゃいけないし 作画しなきゃならんし
大変だな・・・頭よくなきゃやっぱ漫画家は無理だなぁ
444作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:31:31 ID:iS7bdpmW0
そのかわりどでかいの当たれば億万長者だ
ハイリスクハイリターンね
そもそもジャンプで連載持てることすら相当狭き門だしよ
445作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:33:17 ID:XkuG3WL80
第二の小畑を目指そうぜ
ひたすら絵の勉強や
446作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:37:33 ID:d0uGAP400
【サンデー】 「ハヤテのごとく!」がいつの間にか中二バトル漫画になっていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257314920/
447作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 17:40:45 ID:Osz5lItc0
新人漫画賞なんか見ればわかるけど、受賞者は投稿者のほんの一握りなのに
5〜10年もすれば完全に行方不明or消えている受賞者が大半だからねえ

>>445
あのレベルは死ぬほどの努力だけでは足らずに、とにかく才能が欲しい
絵の世界に身をおくとわかるけど、本当に上手い奴って
尋常じゃない努力してるだけでなく元々のセンスや飲み込みも凄いよ
448作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:04:31 ID:e7pwbNMVO
単行本すら出るとは限らないチャンピオンとかはどうやって生計たてんだろ
449作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:08:32 ID:RI2do05s0
チャンピオンでまともに連載できないクラスの作家は目次のコメントで
バイトの話とか書いてるよ。
450作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:26:18 ID:e7pwbNMVO
き、厳しいな…
一発だけじゃテンテン君の作者みたいに消えるし
そんな甘い世界じゃないよな…
451作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:31:22 ID:AfbNL2hK0
ジャンプは一番厳しいところだし
452作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:53:13 ID:a44BorfXO
チャンピオンは廃刊したほうが漫画家のためだな。
453作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:54:15 ID:EFSzx/YW0
多少の画力があれば真島や矢吹みたいにパクリまくりでそこそこ成功させてるクズもいるけどな
まぁパクリ自体どの漫画かもやってるしネタギレなのも仕方が無いことだけど
454作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 19:11:43 ID:gCAnEkw00
>>450
テンテン君の作者は絵本か何か書いてなかったっけ?
ジャンプで宣伝してたような。
ボーボボの作者もだっけ?
455作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 19:18:29 ID:EKXKeC3GP
日経エンタ見たらのだめ23巻で累計3300万部を見込むとあった
456作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 19:49:20 ID:sZJnD9lr0
尾田とか孫の代まで無職でも食っていけるんだろうな
ほんと凄い才能だわ・・・
457作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:01:35 ID:lWKDb88O0
>>453
パクってもだめなやつはマイナー雑誌にたくさんいるというのに…
流行ったもん、流行った絵柄マイナー雑誌見ると普通にある
458作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:24:17 ID:MX0zwJYd0
そもそもその二人はたいしてパクっちゃいない
459作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:46:52 ID:XkuG3WL80
>>456
尾田はワンピだけだろし3億部程度にグッズ等の版権収入含めても生涯収入200億いかないだろ
下手したら1代で破産するレベルじゃねwコムロとか
460作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:52:14 ID:aoM6rB7K0
とりあえず一生安泰
小室のようによっぽど馬鹿やらないかぎり
461作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:10:28 ID:d0uGAP400
462作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:13:56 ID:wFF7SjstO
これからの漫画家はみんな尾田を目指すんだろうな
463作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:26:11 ID:MBYxzDfQP
チョ駄より鳥山目指すだろWWWWWWWW
464作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:41:26 ID:AfbNL2hK0
またPか
465作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:44:15 ID:R0l7qwez0
>>464
相手すんな
466作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:56:12 ID:xd/59A7mO
ここって「コミック売り上げランキング議論スレ」のほうがよくない?
467作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:04:13 ID:gCAnEkw00
「コミック売り上げランキング議論スレ」スレだと、ランキングに限定されない?
468作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:08:31 ID:5l6Ek745O
>>456
>>459
>>462
脳障害ワンピ厨乙w
469作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:43:16 ID:5OyKLh6X0
>>462
尾田よりも

赤松、畑、矢吹とか美水かがみ、桃種、小林立

の方が人気あると思うよ、今の漫画家の卵には。
じゃなかったらあんなに萌え絵の志望者であふれてませんって。
470作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:44:45 ID:ltY9CWo4O
でかい釣り針だ
471作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:45:45 ID:hIkehh+R0
負け犬Pの糞自演が酷いな
人間的に腐ってるからどうしようもないけどw
472作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:45:50 ID:OTazihpUO
いつもの人か、よく飽きないよな
473栗田:2009/11/04(水) 22:48:03 ID:WLFX+rHz0
売上日:2009/10/26 〜 2009/11/01
順位 書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 僕等がいた 13 小学館 小畑友紀 \400 2.07
2 聖・おにいさん 4 講談社 中村光 \552 2.03
3 今日、恋をはじめます 7 小学館 水波風南 \400 1.58
4 とある魔術の禁書目録 5 スクウェア・エニックス 近木野中哉 \400 1.33
5 とある科学の超電磁砲 04 角川グル−プパブリッシング 冬川基 \550 1.32
6 好きです鈴木くん!! 5 小学館 池山田剛 \400 0.9
7 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.63
8 BLACK LAGOON 009 小学館 広江礼威 \590 0.62
9 最遊記RELOAD 10 一迅社 峰倉かずや \724 0.6
10 きのう何食べた? 3 講談社 よしながふみ \562 0.6
11 GIANT KILLING 12 講談社 ツジトモ \543 0.6
12 ジパング 42 講談社 かわぐちかいじ \533 0.58
13 涼宮ハルヒの憂鬱 10 角川グル−プパブリッシング ツガノガク \560 0.56
14 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ 09 スクウェア・エニックス 藤原カムイ \514 0.52
15 社長島耕作 4 講談社 弘兼憲史 \533 0.51
16 スイッチガ−ル!! 10 集英社 あいだ夏波 \400 0.48
17 GANTZ 27 集英社 奥浩哉 \619 0.45
18 潔く柔く 11 集英社 いくえみ綾 \400 0.42
19 ポケットモンスタ−SPECIAL 33 小学館 山本サトシ \467 0.41
20 しゅごキャラ! 10 講談社 Peach−Pit \419 0.4
21 秘密 7 白泉社 清水玲子(漫画家) \848 0.4
22 Dr.コト−診療所 24 小学館 山田貴敏 \514 0.4
23 大阪万博 角川グル−プパブリッシング よつばスタジオ \1,600 0.37
24 ふたりエッチ 44 白泉社 克亜樹 \524 0.37
474栗田:2009/11/04(水) 22:50:29 ID:WLFX+rHz0
25 スキップ・ビ−ト! 23 白泉社 仲村佳樹 \400 0.36
26 ハヤテのごとく! 21 小学館 畑健二郎 \400 0.36
27 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 藤沢とおる \438 0.35
28 金田一少年の事件簿 剣持警部の 講談社 天樹征丸 \419 0.34
29 新ブラックジャックによろしく 7 小学館 佐藤秀峰 \552 0.34
30 金田一少年の事件簿 剣持警部の 講談社 天樹征丸 \429 0.34
31 マイガ−ル 4 新潮社 佐原ミズ \543 0.33
32 PEACE MAKER 4 集英社 皆川亮二 \600 0.33
33 心霊探偵八雲 1 角川グル−プパブリッシング 小田すずか \560 0.32
34 まりあ・ほりっく 5 メディアファクトリ− 遠藤海成 \476 0.32
35 ZETMAN 13 集英社 桂正和 \648 0.29
36 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 角川グル−プパブリッシング いけださくら \570 0.27
37 One piece 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.27
38 舞姫 第2部 3 メディアファクトリ− 山岸凉子 \590 0.26
39 ZOMBIE−LOAN 12 スクウェア・エニックス Peach−Pit \562 0.26
40 そらのおとしもの 7 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.26
41 聖剣の刀鍛冶 2 メディアファクトリ− 山田孝太郎 \524 0.25
42 ハニカム 3 角川グル−プパブリッシング 桂明日香 \550 0.25
43 DARKER THAN BLACK〜漆黒の花 1 スクウェア・エニックス 岩原裕二 \514 0.24
44 お嬢様はお嫁様。 7 集英社 葉月めぐみ \400 0.24
45 DEAR BOYS ACT 3 2 講談社 八神ひろき \419 0.23
46 悪魔とラブソング 8 集英社 桃森ミヨシ \400 0.22
47 野獣の蜜約 小学館 悠妃りゅう \400 0.22
48 肌の上の恋愛事情 竹書房 直野儚羅 \600 0.22
49 ハイガクラ 2 一迅社 高山しのぶ \552 0.21
50 BLEACH 41 集英社 久保帯人 \400 0.21
475作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:52:10 ID:5OyKLh6X0
>>470
本当に尾田に憧れてる人たちが漫画家志望者の主流だと思ってる?
476作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:54:49 ID:PKX3cvS80
バクマン爆売れすぎてドラマ化秒読みみたいだな
商標登録されたらしいし

漫画家の卵も在日漫画家の尾田より
小畑や大場の方が尊敬できるんだろう
477作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:58:57 ID:OTazihpUO
栗田さん乙

聖お兄さんが数値上は先週と変わらないけど、今回は素直に20万前後なのかな?
478作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:01:15 ID:MBYxzDfQP
俺を必死に叩いてる奴はガチで在日かな?WWWWW
差別されるのが嫌ならとっとと国に還れって話だよWWWWWW
479作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:03:26 ID:uCUPbLCe0
やっぱめだかは無しか
重版1万も刷ってなかったんだろうな
480作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:09:08 ID:OTazihpUO
めだか重版分は先週の方にいる>>139

でもトーハン>>272には見当たらないからちと解釈に苦しむ
481作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:16:51 ID:5l6Ek745O
所詮は栗田
推して測るべし
482作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:17:48 ID:LOynJorT0
NARUTO−ナルト−  48

岸本 斉史 著 集英社
バクマン。   5

小畑 健 画 集英社
銀魂  31

空知 英秋 著 集英社
CLAYMORE  17

八木 教広 著 集英社
STEEL BALL RUN  19

荒木 飛呂彦 著 集英社
ToLOVEる−とらぶる−  16

矢吹 健太朗 画 集英社
SKET DANCE  10

篠原 健太 著 集英社
べるぜバブ   3

田村 隆平 著 集英社
LIAR GAME  10

甲斐谷 忍 著 集英社
黒子のバスケ   4

藤巻 忠俊 著 集英社
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
483作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:19:07 ID:uCUPbLCe0
サイレンェ・・・
484作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:24:11 ID:1WT+VuylO
バクマン銀魂越えた!!
485作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:25:29 ID:YNU7LhFbO
ライアー伸びるかな。いや、伸びろ
ウシジマのドラマ化まだー?
486作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:37:15 ID:6kycJYdpO
腐女子の力で映画化した銀魂(笑)
487作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:39:22 ID:LOynJorT0
腐女子でova 6万売ったんだから大したもの
腐女子は最低6万人いることが証明された
488作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:44:42 ID:PKX3cvS80
いや最低45万人いるよ
489作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:49:18 ID:uCUPbLCe0
まさか女読者=腐女子とか思ってるの?
490作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:50:33 ID:OTazihpUO
銀魂購買層=腐女子だと思ってるんだろ
491作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:55:19 ID:MBYxzDfQP
チョンピ購買層=在日、おっさん、スイーツ()笑WWWWWWWWWWWWW
492作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:55:45 ID:LOynJorT0
まあキモオタはホモ好きじゃない女はどうたら反論するんだろうが
腐女子=女オタクでほぼイメージかたまったから
お宅から発生したオタクが、アニオタなどキモオタ固有のイメージされたのと同じ

493作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:59:04 ID:O2t+xS6rO
つーか腐女子の定義わかってないやつ多いしな
夢女とか混同されやすい
494作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:01:02 ID:x/Mi5w+C0
黒執事を見ると最低45万人いてもおかしくはないさ
495作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:03:37 ID:adSOgpJqO
聖兄すげぇ
496作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:39:41 ID:QHvEKt8kO
最近の銀魂とバクマンの累計ないの?
497作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:49:29 ID:5WTkwWtVO
めだかはまだ息を潜めてるか
そろそろ上位に食い込んできてもいい頃だが
498作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:50:14 ID:c6i28N9gP
もう息絶えてると思うよ^^
499作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:58:26 ID:dfgwbhDb0
最後まで秘密の秘密兵器を思い出すな
500作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 01:39:47 ID:RqK3qhBw0
ワンピアンチが浮いてるスレだな
501作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 02:08:39 ID:p3vEDxbaO
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/36658
502作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 02:20:18 ID:2GoZkvCJO
ワンピアンチと腐女子腐女子うっせーのばっかのスレだな
503作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 02:20:33 ID:nBWi2MJ0O
サイレンはそろそろTOP5かな…………………


あれ………
504作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 03:21:50 ID:CkEhzDciO
バクマン>銀魂大勝利おめw
505作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 04:21:33 ID:92z1QfMRO
>>502
脳障害ワンピ厨乙w
506作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 04:48:28 ID:A7/FQobhO
>>496
銀魂30巻がまだ集計途中だけどこんな感じ


|*,359,434┃*200369(4)|*67541|*23072|*11928|------| ------ |09/06|バクマン 3
|*,358,887┃*242745(6)|*66110|*26419|*14475|**9138| ------ |09/08|バクマン 4

|*,472,520┃*204432(3)|138670|*41145|*28462|*19631| *40180 |09/07|銀魂 29
|*,430,720┃*203750(3)|130932|*41674|*28394|*15369| *10601 |09/09|銀魂 30
507作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 07:07:40 ID:cenxJ5C40
オリコン 2009/11/09付 コミック (集計期間:2009/10/26〜11/01)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,*239,767 *,*560,296 2 - 聖☆おにいさん 4
*2 -- *,*230,711 *,*230,959 1 7 僕等がいた 13
*3 -- *,*157,015 *,*157,489 1 7 今日、恋をはじめます 7
*4 -- *,*123,144 *,*123,144 1 6 とある魔術の禁書目録(インデックス) 5
*5 -- *,*121,777 *,*121,777 1 8 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 4
*6 -- *,**77,911 *,**77,911 1 7 好きです鈴木くん!! 5
*7 -- *,**74,092 *,**74,092 1 4 最遊記RELOAD 10
*8 *6 *,**72,324 *,*175,930 2 - きのう何食べた? 3
*9 15 *,**52,456 *,*114,754 2 - 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻
10 14 *,**51,581 *,*114,525 2 - 涼宮ハルヒの憂鬱 10
11 -- *,**51,083 *,**51,083 1 4 秘密−トップ・シークレット− 7
12 11 *,**49,402 *,*119,614 2 - GIANT KILLING 12
13 *2 *,**48,334 *,*300,589 2 - BLACK LAGOON 9
14 21 *,**47,318 *,**87,972 2 - スイッチガール!! 10
15 19 *,**42,377 *,**86,470 2 - 潔く柔く 11
16 58 *,**40,492 *,**60,467 2 - ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 9
17 -- *,**39,889 *,**39,889 1 5 ポケットモンスタースペシャル 33
18 -- *,**38,888 *,**38,888 1 3 Dr.コトー診療所 24
19 44 *,**36,143 *,**60,775 2 - 大阪万博
20 -- *,**35,923 *,**35,923 1 3 新・ブラックジャックによろしく 7
21 *4 *,**33,106 *,*187,523 2 - GANTZ 27
22 25 *,**32,930 *,**68,908 2 - ジパング 42
23 *5 *,**32,023 *,*298,173 3 - ハヤテのごとく! 21
24 24 *,**31,508 *,**69,321 2 - しゅごキャラ! 10
25 32 *,**31,437 *,**64,202 2 - 社長 島耕作 4
26 -- *,**30,155 *,**30,155 1 4 ふたりエッチ 44
27 *8 *,**30,098 *,*199,959 3 - 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下
28 *3 *,**30,040 *,*230,231 2 - スキップ・ビート! 23
29 *9 *,**29,856 *,*199,869 3 - 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上
30 -- *,**29,220 *,**29,220 1 6 ZOMBIE−LOAN 12
508作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 07:43:19 ID:QHvEKt8kO
>>506

銀魂って腐漫画と言われてるけどそれほど爆発的な売り上げでもないんだな
ピーク過ぎたのか
509作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 08:00:08 ID:A7/FQobhO
少し落としたのは確かだが、累計型って方が正しいような
リボーンも似たような感じかなあ、100位内ランク中に3日集計時の倍以上の総計になるし
510作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 08:13:41 ID:A7/FQobhO
そして>>507
511作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 08:33:20 ID:pmMIf7uiO

禁書って結構売れてるんだ
512作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:22:28 ID:WWRhrcMUO
最遊記の落ちっぷりはやばいな
513作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:25:11 ID:OrybU9Z40
むしろまだやってたのか最遊記
514作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:32:47 ID:92z1QfMRO
>>512
むしろ意外とまだ売れてるんだなと思った
ドカベンや美味しんぼの落ちぶりよりは遥かにマシだし
515作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:40:07 ID:OrybU9Z40
しかし一時の隆盛を考えると切ない・・・・・・。

高校時代、盛り上がってたんだけどなぁ
516作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:52:18 ID:92z1QfMRO
それ言い出したら、GTOとかの方がもっと切ないな
最遊記なんて元から超絶糞漫画なんだし現時点の売上さえ出来過ぎ
どうでもいいよ
517作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:55:07 ID:cf6pWLaE0
お兄さん売れるなー

>>514
だよね
休載にはさみまくっても、キャラがチェンジしようとも
流れの激しい市場で10年間ランク入れるほど
売れ続けてるのはすごいと思うんだが…
518作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:56:23 ID:OrybU9Z40
う〜ん、内容はともかく・・・・・・なんとなく青春の陰りが
519作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:02:28 ID:lFNZINGa0
腐女子がおっさん向けマンガと比べて何始点のツー話だな
520作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:21:43 ID:YmTCDy2WO
僕等がいた、こんなもんだっけ
2年以上スパンあるから仕方ないか
521作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:28:52 ID:g4N8oyqZO
>>456
鳥山の孫にはなりたいが 尾田の孫にはなりたくない
生理的に
522作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:32:59 ID:OrybU9Z40
>>521

心配せんでも、向こうも心からお断りすると思うよ
生理的に嫌で
523作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:44:14 ID:oDa+wmUv0
月間トーハンと
オリコンの30位以下を見たい
524作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:57:13 ID:+gQFvVHEP
>>507
これ禁書が本家の面目を守った形になるのか
超電磁砲の限定版売り上げが加算されてないだけなのか

どの道、あまり離されてないのは普通に驚きだ
レールガンはアニメ化で大してブーストされなかったのな
525作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:09:16 ID:52nUir7m0
>>524
買う人は両方買うからじゃないの?
526作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:16:21 ID:oDa+wmUv0
>>521
留美子と結婚してもいい
財産目当てで
527作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:58:04 ID:YD92m+GQO
間違えちゃいけない
留美子が選ぶ側だ
528作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:03:36 ID:lkViWWBq0
これ、こーだんしゃだよな??
漫画系編集部の6割の編集スタッフは編プロの出向(派遣)スタッフって書いてあるし

http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
529作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:16:47 ID:s7ITgsGIO
年収一千万って小学館臭いけど
530作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:23:26 ID:Apc26hVPO
>>524
禁書アニメ化の時点で6万から12万にブーストされてたから
今回は初週12万+限定版
531作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 13:01:45 ID:92z1QfMRO
>>528
おそらく講談社だろうな
532作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 13:20:06 ID:dMoGAWaGO
DT消えたのかと思ったら相変わらずいろんな所にコピペしまくってるのか
533作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 13:32:00 ID:oV0C8h/zO
まぁ実際やばげだけどな

値上げしたりマガジンの看板不在だったり
カルト作者まで使ったりパクリアニメ化させたり
534作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 13:43:35 ID:p3vEDxbaO
過去の漫画みたきゃ日本へ、未来の漫画みたきゃ韓国へ。
535作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 14:25:56 ID:9sJiL9v30
*,*55,892 *1 とある魔術の禁書目録(インデックス) 2
*,*45,958 *1 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 2
*,*16,570 *1 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 2 「禁書目録ポーカー」同梱版

*,115,333 *4 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
*,125,837 *3 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン) 3

*,130,670 *4 とある魔術の禁書目録(インデックス) 4
536作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 15:04:03 ID:HaVwNSJCO
スマン
ハヤテの前巻と前前巻の推移を教えて下さい
537作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 15:06:50 ID:cenxJ5C40
│319,543┃164,679(3)│*97,978│*30,910│*18,207│**7,769│ハヤテのごとく! 19
│334,201┃160,108(3)│112,193│*33,232│*15,638│*13,030│ハヤテのごとく! 20
538作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 15:08:53 ID:HaVwNSJCO
サンクス
安定してるな
539作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 15:28:17 ID:tvR9afDX0
金田一これ上下別々だよな?
まだまだ稼げるこれは
540作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 15:44:36 ID:bGbWO1lwO
何気にとあるシリーズ両方すげえ伸びてるな
初動で今までの累計突破しそうじゃん
541作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 16:16:37 ID:GLuDfkuGO
アニメにラノベに漫画にボロ儲けっすね
542作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 16:28:35 ID:SzHS6SsfO
禁書は漫画>>アニメ>>原作の珍しい例。
まあこの手の漫画にしては完成度は高い方だよ。
543作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 16:35:24 ID:YYfpcMzCP
DMCとか聖☆おにいさんみたいのにホイホイハマるやつって人生浅そうだな
544作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 16:44:11 ID:OrybU9Z40
DMCとか聖☆おにいさんみたいのにイチイチ突っかかる奴って人生浅そうだな
545作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 16:44:52 ID:YmTCDy2WO
お兄さんは糞漫画の見本だろ
546作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 17:00:11 ID:OrybU9Z40
色んな作品に糞擦り付けといて、見本とか言われてもw
547作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 17:02:16 ID:g4N8oyqZO
ワンピース偉大だよね
548作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 17:10:08 ID:92z1QfMRO
>>547
脳障害ワンピ厨乙w
549作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 17:20:25 ID:cf6pWLaE0
>>544
4巻までのDMCだけは許してくれ
代わりに5巻までの焼きたて!ジャぱんあげるから
550作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 18:09:04 ID:atn0mCAj0
バクマンはハーフミリオン越えたかもな
551作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 18:19:08 ID:NuE1RIYw0
>>531
しげのとか森川とかヒロ君の作品を看板にしたいがために
自社買いやりまくったんでしょ?いい気味だよ。本来のマガジンの看板は

赤松、CLAMP

だった。
552作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 18:28:19 ID:UfC6wlgn0
バクマンさんパネェwwwwwwwwwww
553作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 18:42:22 ID:s7ITgsGIO
>>551
ブヒー
554作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 18:52:58 ID:cf6pWLaE0
バクマンすごいけど人気の割には微妙なラインの気がしないでもない
オタリーマンとか素人&ノンタイで最初一か月動いたのが30万部とか聞くと
もうちょっと売れてもいい気が
555作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 19:20:45 ID:sjaAFq/iP
20万いくんだったら金田一やめられないわけだ
556作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 19:37:52 ID:92z1QfMRO
金田一読んだけど、かなり微妙な出来だった
557作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:30:48 ID:vbNW14IQO
>>482
ってどこのランキング?
558作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:35:56 ID:A7/FQobhO
>>557
文教堂リアルタイムランキング。ヲチには最適、あくまでヲチにはだが
559作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:43:36 ID:vbNW14IQO
文教堂のリアルタイムですか。

まだ累計では銀魂>バクマンになると思うけど。
銀は映画が決まったからちょとは持ちなおすんじゃないかと。
560作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:48:51 ID:9sJiL9v30
いやバクマンも本誌の展開面白いし勢いあるから上げてくると思うよ
561作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:55:15 ID:A7/FQobhO
寧ろバクマンはいい加減上げろよ、て感じ
562作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:17:26 ID:ykHr03rj0
サイレンは爆売れしてますか?
べるぜ黒子には勝ってると思うけど
563作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:20:03 ID:nBWi2MJ0O
サイレンェ………
564作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:22:45 ID:XPunerG10

【漫画】週刊少年サンデーで連載する人気漫画家「美少女を描けない作家はマンガで食っていけなくなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257419070/
565作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:29:10 ID:9sJiL9v30
サイレンは何故打ち切りされないのか不思議なレベル
566作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:30:34 ID:UfC6wlgn0
>>562
いまサイレンとナルトの一騎打ちって感じ
567作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 21:35:47 ID:9mshY03/O
サイレン以降のバトル漫画で鍵人赤星ぼっけなど更に地味なのばっか始まるからなw
568作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 22:00:08 ID:oDa+wmUv0
月間トーハンまだー?
569作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 22:22:12 ID:CkEhzDciO
バクマン売れ売れフィーバー!!
570作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:17:16 ID:Fmj/FDK8O
月間明日か?
571作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:17:32 ID:JdtRPh7g0
サイレンは後続で安定するバトル漫画が出てくるまで大丈夫だろ
572作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:26:47 ID:5WTkwWtVO
月間ではめだかが結構来るだろうな
573作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:27:47 ID:Ax6Mi/LxO
>>571
出てきたら即死するレベルだけどな
574作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:46:02 ID:ykHr03rj0
>>572
めだかはこれぐらいが1巻の目標だよね^^

2007年2月

26 初恋限定。−ハツコイ リミテッド− 1 集英社 ジャンプコミックス 2008/02 河下 水希
27 ジパング  34 講談社 モーニングKC 2008/02 かわぐち かいじ

2006年11月

057位 ToLOVEる‐とらぶる‐ (1)
058位 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 (10)
059位 ジパング (26)
575作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:47:21 ID:ykHr03rj0
↑はトーハン月間
576作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:51:06 ID:9mshY03/O
初恋1巻はとらぶる1巻と同じくらい売れてたのか
あねどきはどれくらいか楽しみだなあ
577作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:51:57 ID:BBZm1PRTP
http://imepita.jp/20091105/749050
西尾がジャンプの路線変えちまうな
578作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:53:24 ID:XakQSwnXO
>>577
成功してないのに変わるわけねーだろバーカ
579作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:56:39 ID:Ax6Mi/LxO
ただの場違い底辺漫画だよなw
580作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:12:14 ID:n8mWCW3E0
めだかはアンケ不評でバトル化→好評でインフレ→修行編というジャンプ定番の流れじゃねーか

今のジャンプに足りない中二度を補う漫画になりつつあるね
581作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:15:25 ID:2I8dy+30O
バクマンパネェwwwwwwwwwwwwwwwwww
582作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:39:23 ID:2TbaEhvrO
>>577
完全に本来の読者層おいてきぼりだからな…

路線変えられるほどジャンプ内での影響力もないし……
583作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:10:48 ID:xGnbu3OnO
>>576
初恋はとらぶるの半分も売れてないよ
いちごでさえもとらぶるよりは下

とらぶるって初登場でKonozamaランキングで1位取ったり
発売二日目で完売してたり今思えば色々凄かった
584作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:15:04 ID:bNexCphS0
>>576
とらぶる1巻は半年くらいトーハン200に残ってただろ
1巻の発売月の順位が低いのは単純に品薄だっただけ
585作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:17:21 ID:tyeeGcnkO
一巻の話だって
586作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:20:28 ID:tyeeGcnkO
初恋も品薄だったぞ
まあ今ではどうでもいいけど
587作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:32:06 ID:uuBYZT0c0
>>583
1巻発売月の比較何だからそこまでムキにならんでもいいぞとらぶる信者
amazonランキングまで引っ張りだして(笑)
588作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:48:36 ID:xGnbu3OnO
一体誰と戦ってるんだ
589作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:53:55 ID:tyeeGcnkO
いつものとら関係の方達だろう

月刊いつぐらいにくるかなぁ
590作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:59:47 ID:xGnbu3OnO
PCと携帯って便利だよなー



さて寝るか
591作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:00:34 ID:Tyx4WwxE0
バクマン五巻も銀魂越えスタートo(^-^)oアザース
絶好調のまま次はリボーン越え(*^_^*)
592作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:04:30 ID:tyeeGcnkO
俺も寝る
今月はバクマンくらいしか見るとこないのかな
593作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:05:02 ID:wRDWnG2sO
バクマンは銀魂と比べると明らかに初動型だからな…
594作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:07:19 ID:c+6f9kaDO
聖兄貴売れてるな
595作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:45:53 ID:G5+n5PR8O
バクマンが銀魂超えたのなんだのって書き込みは再来週のオリコンまで続くんだよな

超えようが超えまいが再来週にならんとハッキリ分からないんだから、変に騒がなきゃいいのに
596作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 03:14:31 ID:0tFMa7IW0
バクマンさん爆売れぱねぇwwwwwwwwww
597作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 04:43:24 ID:7KAbwMTLO
金玉逝きました〜
598作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 05:44:51 ID:+5UMFGD3O
金玉、映画化で伸びるかな
599作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 06:35:13 ID:wRDWnG2sO
月間トーハン200って、いつ出るの?
600作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 06:39:24 ID:1AwWmkK20
>>599
月初めに祭日があったので組織の作業が遅れてるんだろ
いつものタイミングなら今夜辺り出るかどうかじゃね?
601作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 07:39:08 ID:erDL77YPO
>>598
オタしか見ないから伸びる分けない
602作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:08:22 ID:z0Cu7/cXO
かなりいくと思うよ。
オタ以外のアニメしか見てない社会人層多いから。
603作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:22:43 ID:FGDdiJMa0
めだかなんて相変わらず底辺だしバトル化成功も糞もないだろw

めだか信者って嘘をさも本当であるかのように言ったり、
どうでもいいことを大げさに誇張して言ったり最悪だよなw

前もめだかコミックス売れてるなとか暴れてたし。
実際は赤星にも負けるくらい爆死してるのに。
604作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:31:30 ID:A3Ajto0sO
聖おにいさんは売上で中身のハードルが無駄に上がってしまってるな
そんな滅茶苦茶面白いってわけじゃなくて、ニヤニヤ見るような漫画だから、
ある意味、自分で自分の首を絞めているところがある
どうしようもないことだけどね
605作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:43:58 ID:ePLBscZF0
末尾Pと携帯しか支持層の居ないめだかであった
606作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 09:13:48 ID:p7Z6aKaX0
そもそも信者の言うめだか爆売れって、どれくらいが目標?
607作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 09:21:39 ID:PFfsa/gN0
>>604
「この漫画がすごい!」効果もあるかな
この漫画が〜に入るとランキング上位に食い込んでくる気がする

漫画がすごいの選考員が見る目があるのか
あのランキングに入ると本屋が置く数が変わってくるからなのか
608作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 09:27:58 ID:87HWBUcUO
それは関係ないだろ
ハチワンダイバー失速気味だし
609作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 09:39:44 ID:rmZ+cmDhP
10月28日に発売された「化物語 第二巻 / まよいマイマイ」が
発売初週で3.9万枚を販売、BD「けいおん!」の3.3万枚を上回り
テレビアニメのBD化作品として最高記録を更新した。
なお、全てのジャンルを含む初週販売本数の最高記録は
BD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」の4.9万枚。
BD「化物語 第一巻」は2.9万枚。
作品のクオリティが高いことはもちろんだが、最近になって新記録が連発しているのは、
それだけBD市場が拡大しているということであろう。
610作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 10:02:44 ID:c+YiPsQhO
じゃああとは抜かれるのを待つだけだな
はい話これでおしまい!仕事に戻りな!
611作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 10:13:12 ID:p7Z6aKaX0
ていうか、化物語のアニメが売れてても、

めだかには影響ないじゃないか
612作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 10:44:41 ID:95E2YbJDO
3〜4万なんて売上コミックじゃカスレベルだしなあ。
どんなに頑張っても西尾の作品がマスに受け入れれることはないだろうし、
安い商品を多数に売るんじゃなくて高い商品を少数に売る商売で評価されるべきタイプだよね。
613作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:34:41 ID:MEagA+Dz0
めだかちゃんは単純に内容が酷すぎるよ
西尾って人の信者でも買ってないだろ?
614作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:47:43 ID:TpM1S+Y40
このマンガが凄い!で一位取ると売れるってジンクスを
徹底的にブチのめしてやったハチワンダイバー
615作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:51:46 ID:uuBYZT0c0
絵で生理的に無理な人多そうだもんなー
ああいう路線なんだろうけど何か損してる典型だな。カイジみたいなもん?
616作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:54:48 ID:amhSI69v0
ハチワンもあくまで現実が舞台だしカイジみたいに実写化したら成功しそうだな


…ん?
617作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 12:24:18 ID:IHu/PUqAO
ヨクサルの漫画の中じゃ爆売れだろ。
エアマスターとか公称部数でも単巻7万部位で月間トーハンにもランクインしてなかったはず
618作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 12:37:36 ID:2I8dy+30O
>>614
今年はバクマンが1位だろうな
これで爆売れに油を注ぎ一気に鰤を越える
619作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 12:43:24 ID:Rw9SVGVjO
>>612
値段考えろよ
漫画の10倍だぞ
620作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:03:44 ID:amhSI69v0
値段1/10にしても10倍売れるわけじゃないがな
621作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:23:50 ID:RY2EAvKQO
本業の方もラノベトップ級には単巻部数及ばないけど文芸サイズで単価高くして信者釣り
622作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:45:01 ID:PFfsa/gN0
>>619
コミックとDVD比べるなって感じだよな
ガンダム神がへなちょこになっちゃうじゃん…
623 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:52:02 ID:bHUkBJiDP
千と千尋のDVDはワンピの200万こえてるけどな
624作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:54:25 ID:PFfsa/gN0
>>623
ブワッ
ジブリすっかり忘れてた
625作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:56:39 ID:p7Z6aKaX0
1枚買って終わりのDVDと
長期連載ものを同じってどうなん?
626作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:57:16 ID:wRDWnG2sO
サザエ神の前では全てが平等
627作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:57:44 ID:87HWBUcUO
>>623
ワンピは累計平均で300万超えてなかった?
628作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:03:06 ID:amhSI69v0
千尋はオリコンで200万超えてる
629作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:05:36 ID:RJaT1+8n0
値段も何もかも違う物同士で数量の勝ち負けとかどうでもいいんだが
630作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:36:13 ID:CmukHw7iO
ジブリポケモンドラクエFFクレしんドラえもんに惨敗
631作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:44:44 ID:wRDWnG2sO
不毛な議論をするなよアホども
632作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:55:22 ID:RY2EAvKQO
>>630
クレしんは微妙てか負けてね?
633作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 15:27:21 ID:ePLBscZF0
しかしめだかが売れないって話になると
バカ物語の売上げ持ってくる西尾信者どうにかならんのかねw
634作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 15:37:09 ID:vcp5w2KrO
他に出すものないからって畑違いのものをだしてくるとか頭悪すぎるww
だから?って感じだし
西尾が萌え豚をターゲットにしたキモオタ作家っていうのがよく分かった
635作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 15:55:55 ID:wRDWnG2sO
ワンピ厨と萌え豚と腐女子は滅べ
636作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 16:22:07 ID:u0wJ6Ror0
そして誰もいなくなった。
637作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:10:49 ID:Iuw0MUGu0
聖☆お兄さんは
「俺オタクじゃないんだけど漫画結構好きなんだよねー」層に
買ってもらえそうな絵柄と内容なのが受けたのかな

>>636
腐男子とおしゃれオタクぶってるただのリア充が残るぞ
638作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:14:26 ID:z0Cu7/cXO
バクマンの面白さがわからない自分は年寄りだなあ。
639作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:17:17 ID:ePLBscZF0
>>638
別に面白くは無いけどデスノ効果と小畑の絵で持ってる気がする
なんとなく売れそうってのは分かるけど
640作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:18:04 ID:MEagA+Dz0
バクマン。は題材的にもう頭打ちだろ
ここから更に伸ばすにはドラマ化くらいしかない
641作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:19:55 ID:wRDWnG2sO
バクマンよりも昔やってた編集王の方が好きだな
642作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:25:01 ID:Kh8tAUxc0
バクマンはまだ伸びてるんじゃないか?
文教でも太洋社でも未だにバクマン>銀魂を維持してるし
643作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:28:55 ID:MEagA+Dz0
文教堂や太洋社は参考にならんだろ
644作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:29:32 ID:G5+n5PR8O
バクマンは比較的初動型、銀魂は累計型だから、初週で勝っても伸びたとはまだならない
645作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:40:55 ID:esa3bb0NO
ジャンプコミックでも初版部数減らされだしたら危ないんじゃね
646作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:50:39 ID:rmZ+cmDhP
44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 15:42:50 ID:yIry/Xtc0
バクマンの商標登録きた


【出願番号】 商願2009−71940
【出願日】 平成21年(2009)9月18日

【商標(検索用)】 バクマン。
【氏名又は名称】 株式会社集英社

http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
647作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:41:08 ID:hT2vnVA6O
ワンピの減り方は異常だったw

27巻263万→29巻260万→30巻255万→31巻248万→32巻250万→33巻243万→35巻235巻→36巻225万→40巻214万→45巻225万→47巻244万→52巻246万→55巻263万
648作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:55:07 ID:xs4JxuRo0
\
649作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:55:29 ID:IDdp33Yu0
スラダン
23巻250万→26巻200万→31巻160万

DB
35巻220万→35巻200万→39巻180万→42巻150万


長期連載では30巻前後で急激に落ち始めるが普通だろ
650作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:00:53 ID:PFfsa/gN0
>>647
ワンピそんなにすごいの!?
通年安定期じゃん
651作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:06:14 ID:R4TiI9Hb0
■2009.11.06 印刷部数公表(2009年7月〜9月)を公開しました

前回比
09年4-6月  09年7-9月
2,806,667    2,840,000  △*33,333  週刊少年ジャンプ
1,633,334    1,614,616  ▼*18,718  週刊少年マガジン
*,765,000    *,745,770  ▼*19,230  週刊少年サンデー
*,370,000    *,363,334  ▼**6,666  ジャンプスクエア
データなし    *,100,000          月刊少年ライバル

前年比
08年7-9月  09年7-9月
2,790,834    2,840,000  △*49,166  週刊少年ジャンプ
1,720,000    1,614,616  ▼105,384  週刊少年マガジン
*,833,334    *,745,770  ▼*87,564  週刊少年サンデー
*,390,000    *,363,334  ▼*26,666  ジャンプスクエア
652作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:23:17 ID:Kh8tAUxc0
ジャンプ好調だな
653作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:36:12 ID:gM4HPUA60
ジャンプは衰えないな

尾田は50年、岸本は20〜10年に一度の当たりとして
もうそろそろ一発看板を脅かすような新人がでないと尻すぼみになりそう
654作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:41:31 ID:Aus7Cy5ZP
ジャンプつええええ
655作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:43:26 ID:r24pviUpO
ジャンプ流石だなこの不景気に
656作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:43:44 ID:29za7JDL0
ジャンプ厨とワンピ厨と腐女子と萌え豚は巣に帰れ
スレが汚れる
657作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 20:34:58 ID:NWCSqg/90
658作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:10:44 ID:tm6/Jgu70
特にサンデー当りから雑誌を見限った読者がジャンプに流れてるんじゃないかと
659作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:17:11 ID:RY2EAvKQO
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:20:39 ID:qdcCm/Mj0
月マガすげぇと思ったら発行部数か
SQは地味に落ちてるんだな
661作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:21:20 ID:CeJyMeY90
横に読み変えるやつなんてそうはいないだろ

新規−少年誌卒業 が普通
662作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:23:10 ID:n8mWCW3E0
>>658
元々両方買ってる人間がサンデーやめてるのと
ジャンプは純粋に新規客だろ、ワンピの既刊爆撃もそうだけど

アニメ→原作漫画→ジャンプという流れが確立してる
663作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:29:07 ID:29za7JDL0
>>657
青年誌も含めてジャンプ以外は全て落ちてるな
経済学的に、どんな業界でも業績が冷え込むと一極集中が進む傾向にあるらしいが
まさにそう言う様相を呈してるな
出版不況(て言うか、社会全体の不況)が深刻すぎる

>>658
読者の年齢層的に、サンデーからジャンプの移動はあまり無いと思う
むしろ、コロコロ→ジャンプとかの方が自然かと
664作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:31:13 ID:NWCSqg/90
コミック乱どこに売ってるんだ
665作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:33:24 ID:0tFMa7IW0
サンデーって近いうちに廃刊しそうだな
コナンの終了とどっちがはやいかな
666作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:42:01 ID:pBJ1psU2O
そんなすぐ雑誌て廃刊するもんなのか
サンデーぐらいならまだ大丈夫な気も
667作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:45:24 ID:kRzg463a0
>>665
30万部になっても週刊少年誌の廃刊はないだろ
作家や読者の土壌となる少年誌があっての青年誌だし
668作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:48:55 ID:6zrK73mb0
お前らわざとチャンピオン無視してるだろ
669作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:51:07 ID:pBJ1psU2O
だってチャンピオン雑魚すぎて話題に出すのも可哀相
670作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:53:35 ID:CeJyMeY90
話題にして欲しかったら正々堂々印刷証明付きの数字を出せよと
671作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:04:20 ID:29za7JDL0
それより、月間トーハンはまだか!?
672作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:14:42 ID:40L5jrvn0
>>671
今見たら更新されてたので、これから貼る!
6731/:2009/11/06(金) 22:16:02 ID:40L5jrvn0
09年10月コミックストーハンPOS調べ

1 BLEACH−ブリーチ−  41 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 久保 帯人
2 家庭教師ヒットマンREBORN!  26 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 明
3 聖☆おにいさん   4 講談社 モーニングKC 2009/10 中村 光
4 BLACK LAGOON   9 小学館 サンデーGXコミックス 2009/10 広江 礼威
5 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
6 スキップ・ビ−ト!  23 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 仲村 佳樹
7 アイシールド21  37 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 村田 雄介
8 僕等がいた  13 小学館 フラワーコミックス 2009/10 小畑 友紀
9 トリコ   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 島袋 光年
10 ぬらりひょんの孫   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 椎橋 寛
11 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 さとう ふみや
12 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 さとう ふみや
13 らき☆すた   7 角川書店 単行本コミックス 2009/10 美水かがみ
14 GANTZ−ガンツ−  27 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 奥 浩哉
15 今日、恋をはじめます   7 小学館 フラワーコミックス 2009/10 水波 風南
16 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 藤沢 とおる
17 きのう何食べた?   3 講談社 モーニングKC 2009/10 よしなが ふみ
18 医龍  21 小学館 ビッグコミックス 2009/09 乃木坂 太郎
19 テガミバチ   8 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 浅田 弘幸
20 大奥   5 白泉社 ジェッツコミックス 2009/09 よしなが ふみ
21 DEAR BOYS ACT3   2 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/10 八神 ひろき
22 ドロップ   8 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2009/10 鈴木 大
23 PEACE MAKER   4 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 皆川 亮二
24 ホタルノヒカリ  15 講談社 KissKC 2009/10 ひうら さとる
25 デトロイト・メタル・シティ   8 白泉社 ジェッツコミックス 2009/09 若杉 公徳
26 範馬刃牙  20 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2009/10 板垣 恵介
27 ONE PIECE  55 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 尾田 栄一郎
28 とある科学の超電磁砲   4 アスキー・メデ 電撃コミックス 2009/10 冬川 基
29 境界のRINNE   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
30 ロザリオとバンパイア2   5 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 池田 晃久
31 君に届け   9 集英社 マーガレットコミックス 2009/09 椎名 軽穂
32 GIANT KILLING  12 講談社 モーニングKC 2009/10 ツジトモ
33 Dr.コトー診療所  23 小学館 ヤングサンデーコミックス 2009/09 山田 貴敏
34 スイッチガール!!  10 集英社 マーガレットコミックス 2009/10 あいだ 夏波
35 とある魔術の禁書目録   5 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2009/10 近木野 中哉
36 Real Clothes   8 集英社 クイーンズコミックス 2009/10 槇村 さとる
37 境界のRINNE   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
38 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 角川書店 角川コミックスエース 2009/10 大和田秀樹/著 矢立肇/原案 富野由悠季
39 ベルセルク  34 白泉社 ジェッツコミックス 2009/09 三浦 建太郎
40 美味しんぼ 103 小学館 ビッグコミックス 2009/09 花咲 アキラ
6741/:2009/11/06(金) 22:17:11 ID:40L5jrvn0
41 コスプレ☆アニマル  12 講談社 デザートKC 2009/10 栄羽 弥
42 お茶にごす。  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 西森 博之
43 ZETMAN  13 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 桂 正和
44 カノジョは嘘を愛しすぎてる   1 小学館 フラワーコミックス 2009/09 青木 琴美
45 涼宮ハルヒの憂鬱  10 角川書店 角川コミックスエース 2009/10 谷川流/原作 ツガノガク/漫画 いとうの
46 神のみぞ知るセカイ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 若木 民喜
47 賭博堕天録カイジ 和也編   1 講談社 ヤングマガジンKC 2009/10 福本 伸行
48 となりの怪物くん   3 講談社 デザートKC 2009/10 ろびこ
49 カノジョは嘘を愛しすぎてる   2 小学館 フラワーコミックス 2009/09 青木 琴美
50 潔く柔く  11 集英社 マーガレットコミックス 2009/10 いくえみ 綾
51 イキガミ   7 小学館 ヤングサンデーコミックス 2009/09 間瀬 元朗
52 好きです鈴木くん!!   5 小学館 フラワーコミックス 2009/10 池山田 剛
53 屍鬼   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 藤崎 竜
54 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 4 新潮社 BUNCH COMICS 2009/10 武村 勇治
55 近キョリ恋愛   5 講談社 別フレKCDX 2009/10 みきもと 凜
56 元祖!浦安鉄筋家族  24 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2009/10 浜岡 賢次
57 ヨルムンガンド   7 小学館 サンデーGXコミックス 2009/10 高橋 慶太郎
58 C0DE:BREAKER   7 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 上条 明峰
59 乙嫁語り   1 エンターブレイン BEAM COMIX 2009/10 森薫
60 JIN−仁−  16 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2009/10 村上 もとか

61 しゅごキャラ!  10 講談社 なかよしKC 2009/10 PEACH−PIT
62 生徒諸君! 教師編  19 講談社 ビーラブKC 2009/10 庄司 陽子
63 俺様ティーチャー   6 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 椿 いづみ
64 ジパング  42 講談社 モーニングKC 2009/10 かわぐち かいじ
65 社長島耕作   4 講談社 モーニングKC 2009/10 弘兼 憲史
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら
67 FAIRY TAIL  17 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/09 真島 ヒロ
68 ソウルイーター  15 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2009/09 大久保 篤
69 世界一初恋〜小野寺律の場合〜   3 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2009/10 中村春菊
70 ヒメアノ〜ル   4 講談社 ヤングマガジンKC 2009/10 古谷 実
71 隣のあたし   2 講談社 別フレKC 2009/10 南波 あつこ
72 あたしンち  15 メディアファクトリー 2009/09 けらえいこ
73 テレプシコーラ/舞姫 第2部   3 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ 2009/10 山岸 凉子
74 ギャングキング  17 少年画報社 YKコミックス 2009/10 柳内 大樹
75 ヤンキー君とメガネちゃん  14 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 吉河 美希
76 アカギ  23 竹書房 近代麻雀コミックス 2009/10 福本 伸行
77 コイバナ!−恋せよ花火−   6 集英社 マーガレットコミックス 2009/09 ななじ 眺
78 まりあ†ほりっく   5 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2009/10 遠藤 海成
79 生徒会の一存   2 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2009/10 葵せきな/原作 10mo/作画 狗神煌/
80 ドラベース ドラえもん超野球外伝  18 小学館 コロコロコミックス 2009/09 むぎわら しんたろう

81 アライブ 最終進化的少年  19 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/10 あだち とか
82 マイガール   4 新潮社 BUNCH COMICS 2009/10 佐原 ミズ
83 最遊記RELOAD  10 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2009/10 峰倉 かずや
83 新クロサギ   4 小学館 ビッグコミックス 2009/09 黒丸
85 いぬまるだしっ   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 大石 浩二
6753/:2009/11/06(金) 22:18:22 ID:40L5jrvn0
86 お嬢様はお嫁様。   7 集英社 マーガレットコミックス 2009/10 葉月 めぐみ
87 はぴまり〜HappyMarriage 2 小学館 フラワーコミックスアルファ 2009/10 円城寺 マキ
88 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
89 Q.E.D.証明終了  34 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/10 加藤 元浩
90 ファイブ  12 集英社 マーガレットコミックス 2009/09 ふるかわ しおり
91 そらのおとしもの   7 角川書店 角川コミックスエース 2009/10 水無月すう
92 トリコ外伝 島袋光年短編集 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 島袋 光年
93 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜   9 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2009/10 藤原 カムイ
94 君に届け   1 集英社 マーガレットコミックス 2006/05 椎名 軽穂
95 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
96 東方儚月抄 Silent sinne 底 一迅社 REX COMICS 2009/10 秋★枝
97 風の大地  50 小学館 ビッグコミックス 2009/09 かざま 鋭二
98 悪魔とラブソング   8 集英社 マーガレットコミックス 2009/10 桃森 ミヨシ
99 あひるの空  25 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/09 日向 武史

100 君に届け   2 集英社 マーガレットコミックス 2006/09 椎名 軽穂
101 上京アフロ田中   8 小学館 ビッグコミックス 2009/09 のりつけ 雅春
102 ヒャッコ   5 フレックスコミックス Flex Comix 2009/10 カトウハルアキ
103 華麗なる食卓  34 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 ふなつ 一輝
104 君に届け   8 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 椎名 軽穂
105 聖剣の刀鍛冶   2 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2009/10 山田 孝太郎
106 鋼の錬金術師  23 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2009/08 荒川 弘
107 銀魂  30 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 空知 英秋
108 オトメン(乙男)   9 白泉社 花とゆめコミックス 2009/09 菅野 文
109 君に届け   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/01 椎名 軽穂
110 ONE PIECE  54 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 尾田 栄一郎
111 心霊探偵八雲   1 角川書店 あすかコミックスDX 2009/10 神永学/原作 小田すずか/作画
112 AKABOSHI−異聞水滸伝−   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 洋一
113 闇金ウシジマくん  16 小学館 ビッグコミックス 2009/09 真鍋 昌平
114 スマッシュ!  15 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 咲 香里
115 君に届け   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/05 椎名 軽穂
116 荒川アンダーザブリッジ   9 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2009/09 中村 光
117 テガミバチ   1 集英社 ジャンプコミックス 2007/01 浅田 弘幸
118 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
119 FAIRY TAIL   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2006/12 真島 ヒロ
120 クローズ外伝 リンダリンダ   2 秋田書店 ヤングチャンピオンコミックス 2009/10 ゆう はじめ

121 君に届け   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 椎名 軽穂
122 1+1   8 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 藤崎 真緒
123 DARKER THAN BLACK 1 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2009/10 岩原 裕二
124 君に届け   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/07 椎名 軽穂
125 ペンギンの問題   7 小学館 コロコロコミックス 2009/09 永井 ゆうじ
6764/:2009/11/06(金) 22:19:28 ID:40L5jrvn0
126 NARUTO−ナルト−  47 集英社 ジャンプコミックス 2009/08 岸本 斉史
127 笑うかのこ様   3 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 辻田 りり子
128 JIN−仁−   1 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2001/04 村上 もとか
129 COPPELION   5 講談社 ヤングマガジンKC 2009/10 井上 智徳
130 僕の初恋をキミに捧ぐ   1 小学館 フラワーコミックス 2005/12 青木 琴美
131 秘密   7 白泉社 ジェッツコミックス 2009/10 清水 玲子
132 テガミバチ   2 集英社 ジャンプコミックス 2007/06 浅田 弘幸
133 LOVE CRUISE 小学館 フラワーコミックスアルファ 2009/10 大海 とむ
134 少女ファイト   6 講談社 イブニングKCDX 2009/10 日本橋 ヨヲコ
135 聖闘士星矢THE LOST CAN 16 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2009/10 手代木 史織
136 どうぶつの森 ホヒンダ村だより   6 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2009/09 あべ さより
137 FAIRY TAIL   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/01 真島 ヒロ
138 JIN−仁−   2 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2002/04 村上 もとか
139 きゃらめるBOY   2 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10  森生 まさみ
140 C.M.B.森羅博物館の事件目録  12 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/10 加藤 元浩

141 バガボンド  31 講談社 モーニングKC 2009/09 井上 雄彦
142 のだめカンタービレ  22 講談社 KissKC 2009/08 二ノ宮 知子
143 エア・ギア  26 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/09 大暮 維人
144 人はなぜ働かなければならないのか 竹書房 バンブーコミックス REIJIN sel 2009/10 山田 ユギ
145 JIN−仁−   3 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2003/05 村上 もとか
146 うちの3姉妹   1 竹書房 SUKUPARA SELECTION 2009/10 松本ぷりっつ
147 大阪万博 アスキー・メディアワークス 2009/10 YOTUBA SUTAZIO
148 らせつの花   7 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 潮見 知佳
149 とある科学の超電磁砲   1 メディアワーク 電撃コミックス 2007/11 冬川 基
150 ヴィンランド・サガ   8 講談社 アフタヌーンKC 2009/09 幸村 誠
151 そらのおとしもの   6 角川書店 角川コミックスエース 2009/09 水無月すう
152 テガミバチ   3 集英社 ジャンプコミックス 2008/02 浅田 弘幸
153 未少年プロデュース   1 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 一ノ瀬 かおる
154 はじめの一歩  89 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/09 森川 ジョージ
155 僕の初恋をキミに捧ぐ   2 小学館 フラワーコミックス 2006/01 青木 琴美
156 桜蘭高校ホスト部  15 白泉社 花とゆめコミックス 2009/09 葉鳥 ビスコ
157 ドカベン スーパースターズ編  31 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2009/10 水島 新司
158 落第忍者乱太郎  46 朝日新聞出版 あさひコミックス 2009/10 尼子 騒兵衛
159 チョコミミ   5 集英社 りぼんマスコットコミックス 2009/10 園田 小波
160 ポケットモンスタースペシャル  33 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2009/10 山本 サトシ

161 とある科学の超電磁砲   3 アスキー・メデ 電撃コミックス 2009/02 冬川 基
162 ハイガクラ   2 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2009/10 高山 しのぶ
163 鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック 3 スクウェア・エニックス 新書・選書 2009/10 荒川弘/原作
164 ヒカルの碁 完全版  13 集英社 愛蔵版コミックス 2009/10 ほったゆみ/原作 小畑健/画 梅沢由香里
165 FAIRY TAIL   3 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/03 真島 ヒロ
6775/5:2009/11/06(金) 22:20:30 ID:40L5jrvn0
166 AZUMI あずみ   2 小学館 ビッグコミックス 2009/09 小山 ゆう
167 JIN−仁−   4 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2004/11 村上 もとか
168 Dreams  52 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 川 三番地
169 とある科学の超電磁砲   2 アスキー・メデ 電撃コミックス 2008/06 冬川 基
170 MOMO   3 集英社 りぼんマスコットコミックス 2009/10 酒井 まゆ
171 ガラスの仮面  44 白泉社 花とゆめコミックス 2009/08 美内 すずえ
172 テガミバチ   4 集英社 ジャンプコミックス 2008/05 浅田 弘幸
173 ラブやん  12 講談社 アフタヌーンKC 2009/10 田丸 浩史
174 けんぷファー   1 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2008/10 橘 由宇
175 きみのカケラ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 しん
176 JIN−仁−   5 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2005/12 村上 もとか
177 サイボーイ−改造少年−   2 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 西形 まい
178 ONE PIECE  53 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 尾田 栄一郎
179 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット   7 講談社 シリウスKC 2009/09 ヤスダ スズヒト

180 カタログ Couturi 09−10秋冬 フェリシモ出版 2009/10
181 シーイズマイン   1 集英社 マーガレットコミックス 2009/10 美森 青
182 FAIRY TAIL   4 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/05 真島 ヒロ
183 魔法先生ネギま!  27 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/09 赤松 健
184 TOUGH−タフ−  26 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 猿渡 哲也
184 テガミバチ   5 集英社 ジャンプコミックス 2008/10 浅田 弘幸
186 テガミバチ   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 浅田 弘幸
187 マイガール   1 新潮社 BUNCH COMICS 2007/04 佐原 ミズ
188 僕の初恋をキミに捧ぐ   3 小学館 フラワーコミックス 2006/04 青木 琴美
189 CRASH!   6 集英社 りぼんマスコットコミックス 2009/10 藤原 ゆか
190 星守る犬 双葉社 2009/07 村上たかし
191 ふたつのスピカ  16 メディアファクトリー MFコミックス 2009/10 柳沼 行
192 テガミバチ   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/02 浅田 弘幸
193 灼眼のシャナ   7 アスキー・メデ 電撃コミックス 2009/09 笹倉 綾人
194 けんぷファー   2 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2009/03 橘 由宇
195 ソムリエール  11 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 松井 勝法
196 ヘタコイ   5 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 中野 純子
197 Dr.コトー診療所  24 小学館 ヤングサンデーコミックス 2009/10 山田 貴敏
198 けんぷファー   3 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2009/09 橘 由宇
198 そらのおとしもの   1 角川書店 角川コミックスエース 2007/09 水無月すう
200 エクセル・サーガ  23 少年画報社 YKコミックス 2009/09 六道 神士


以上
中野の人、毎度乙カレー!
678作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:22:03 ID:G5+n5PR8O
貼り付け及び中の人乙!
679作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:25:30 ID:jJ2oLNZ6O
案の定めだかが急上昇
こりゃ次巻が楽しみだ
680作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:27:08 ID:uuBYZT0c0
めだか中途半端な位置だな
いぬまるの売れて無さが悲しい
681作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:31:04 ID:29za7JDL0
>>673
乙です!
682作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:31:38 ID:n8mWCW3E0
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら

大勝利だな
683作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:32:15 ID:G5+n5PR8O
これで急上昇と言われてもな…重版分込みで5万いくかいかないかくらいか?
684作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:33:38 ID:uuBYZT0c0
>>682
いぬまる赤星に大勝利で良かったね^^

しかしGTOも金田一もやっぱすげえなー
685作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:36:02 ID:jJ2oLNZ6O
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら
112 AKABOSHI−異聞水滸伝−   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 洋一

こるが器の違い
686作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:36:46 ID:29za7JDL0
めだか厨大勝利wwwwwwwwww
687作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:42:12 ID:vcp5w2KrO
また痛いキモオタが来た
688作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:43:36 ID:tyeeGcnkO
めだかより下が微妙過ぎて上も多過ぎて売れてるか分からないお
誰か教えて
689作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:45:32 ID:Anr8ZUftO
神汁売れてるー
690作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:47:25 ID:6g/Xo/l9O
めだか厨こんなんで喜んでいいのか
691作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:54:12 ID:Kh8tAUxc0
前後から察すると5万ぐらいっぽいなめだか
692作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:55:33 ID:bkNPZ0pW0
久々に爆撃多いなw
693作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:57:30 ID:29za7JDL0
今月はナニゲに10〜50位あたりの層のレベルが高いぞ
ひょっとして、月によっては50位前後だったかもしれん!>めだか
694作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:58:48 ID:40L5jrvn0
>180 カタログ Couturi 09−10秋冬 フェリシモ出版 2009/10

毎度不思議なのが、フェリシモのカタログ(前にもあった)
なぜ漫画ランキングの分類なんだろ??
695作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:59:03 ID:bHUkBJiDP
それはない
696作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:00:49 ID:29za7JDL0
65 社長島耕作   4 講談社 モーニングKC 2009/10 弘兼 憲史
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら



次は耕作超え確実だなwww
697作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:05:21 ID:FaVj16FnO
ID:29za7JDL0は何がしたいんだ
698作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:12:14 ID:uuBYZT0c0
2009/11
42 お茶にごす。  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 西森 博之
66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら

2008/8
32 お茶にごす。   5 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 西森 博之
60 ダブルアーツ   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 古味 直志

2008/2
26 初恋限定。−ハツコイ リミテッド− 1 集英社 ジャンプコミックス 2008/02 河下 水希
30 お茶にごす。   3 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 西森 博之
52 専務島耕作   4 講談社 モーニングKC 2008/02 弘兼 憲史ついでにw


お茶も時期によって変わってるだろうがダブルアーツ前後かな
699作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:13:05 ID:2TbaEhvrO
>>696
島耕作つえええええwwwwwww
700作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:15:41 ID:29za7JDL0
>>698
お茶の売り上げはいつも通り→
でも、本来より順位が大きく下がってる→
当然、めだかも順位が下がってる→
いつもなら、めだかはもっと順位が上のはず!

めだか大勝利!!!
701作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:15:50 ID:Tyx4WwxE0
それでもバクマン大・勝・利!!
702作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:17:34 ID:W1BFkdii0
46 神のみぞ知るセカイ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 若木 民喜 7-9万
47 賭博堕天録カイジ 和也編   1 講談社 ヤングマガジンKC 2009/10 福本 伸行 7-9万

64 ジパング  42 講談社 モーニングKC 2009/10 かわぐち かいじ 6-9万前後

66 めだかボックス   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 暁月 あきら

70 ヒメアノ〜ル   4 講談社 ヤングマガジンKC 2009/10 古谷 実 5万前後
76 アカギ  23 竹書房 近代麻雀コミックス 2009/10 福本 伸行 4万前後


703作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 23:28:12 ID:MEagA+Dz0
704作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 04:05:48 ID:N7cj2pNo0
めだかめだか騒いでる奴はなに?
めだかスレに引きこもってろよ気持ち悪い。
705作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 04:32:08 ID:OCltHWz40
ジャンプでめだかレベルだと打ち切りの基準はほぼアンケの結果に依存していて
コミックの売り上げはどうでもいい
706作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 06:12:07 ID:vrWdyZ+MO
ヤフオクで品薄高騰を演出とかくだらない事をしたせいでめだかと信者の印象は最悪になったわ

そこまでして売れてるって思い込みたいのか
707作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 07:08:20 ID:T2qnjrrEO
>>685
重版した日の違いだろ
708作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 08:42:51 ID:V8Kd4hqeO
重版した日はそんなに変わらん。お互いの重版週のオリコン数値が出れば比較出来るが

取り敢えず器の違い、なんて表現が出来る程めだかも高くはないけどね
709作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:38:47 ID:PZiTk07zO
めだか1巻は、サンデーの絶対可憐チルドレンの1巻よりランキングが上だ!
絶チル1巻も発売直後に品切れ起こしてたので状況が似てる!
つまり、めだかもいつかはアニメ化する!
710作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:43:00 ID:0KEmaOOJO
アニメ化する前に打ち切りになる可能性の方が限りなく高いけどな
711作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:43:46 ID:SmcAcR2X0
めだか1巻より売れて表紙まで担当する人気漫画だったのに打ち切られた漫画
ダブルアーツさんというものがあってだな
712作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:47:04 ID:PZiTk07zO
めだかはサンデー連載なら1年は打ち切りを気にせずマイペースでやれただろうにな
もっとも、サンデーにいるともっとぬるいグダグダ展開になりそうだが…
713作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:57:18 ID:T2qnjrrEO
>>709
絶チルは発売日に重版決まったけどな
しかも1、2巻同時発売で
714作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 10:01:00 ID:Muf7pulH0
絶チル(笑)
715作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 10:26:44 ID:AKOlEsZZO
こんな低い売上で誇れるなんてめだかアンチの自演か分からないので教えて下さい
716作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:13:15 ID:gfNd/jp0O
ワンピ全巻重版
717作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:13:21 ID:YuSVCoNf0
ジャンプはサンデーよりアニメ化条件厳しいから
718作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:27:27 ID:PZiTk07zO
ジャンプはアニメ化条件厳しいから!(キリッ
719作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:58:41 ID:DCzIs2jiO
ジャンプはアニメになったらヒットが必須条件だからな。
結果がビミョーだと原作もヤバい。イメージが悪くついてしまう。
720作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:59:39 ID:9lhnowjd0
オリコン100まだー?
721作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:01:44 ID:bBGhKCL0O
底辺打ちきり一番候補の糞漫画めだか信者うぜー
722作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:05:13 ID:nxA8WbSQ0
>>719
アイシールドェ・・・
723作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:12:47 ID:SUlaV+V60
ジャンプは売れた漫画をアニメ化してるんであって
他みたいに売りたい漫画をアニメ化してるわけじゃないからな
724作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:34:38 ID:hpY2U7B7O
ネウロは何でアニメ化したんだ
725作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:40:24 ID:hP2F0a9q0
企画書書いた奴の文章力が凄かったんだよ
726作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 13:06:39 ID:9lhnowjd0
圧倒的…文章力っ!
727作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 13:29:39 ID:Vhd/OxBuO
>>725
ゆきあつ思い出した
728作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 13:53:55 ID:V8Kd4hqeO
>>724
イバちゃんの最後っ屁。あれととらぶるで、あの時点でアニメ化可能作品を
11月に終わったムヒョ以外ほぼ全部撃ち尽くした
729作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 14:07:45 ID:pRoDCfs10
エムゼロとかやった方がマシだったな
今年は初恋だけかージャンプアニメは
730作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 14:56:56 ID:hpY2U7B7O
次はスケットかぬらりかな
731作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:01:01 ID:WxlCLl3o0
アーツはほんとなんで切ったんだろ
732作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:19:44 ID:u31LT6toO
>>731実は最初からアンケが酷かったかアンケが急激に下がったのかもな
733作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:28:20 ID:E58fvSfUO
ダブルアーツは編集プッシュもあったんじゃないか
その内アンケも上昇する予定だったんだろう
734作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:31:19 ID:V8Kd4hqeO
>>731
笑える程アンケートが急降下したんだろう
金未来のぬらりより先に表紙取ったのにあっさり終わったから、よっぽどだろう
735作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:36:31 ID:pRoDCfs10
豆知識
※ぬらりもスケットも表紙は初回だけです
736作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:36:49 ID:+WKf23BE0
終わる理由はアンケートが最悪以外にはないからね
737作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 16:38:20 ID:PZiTk07zO
文教堂、予定通りバクマンが銀魂に抜かれてじゃん
738作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:00:08 ID:HYf7cLc4O
バクマンアンチはめだか信者だったのか
739作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:03:19 ID:2G3CHpgrO
メダカアンチはバクマン信者か
740作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:03:24 ID:DCzIs2jiO
やたら「次ノアニメはスケット・ぬらり」っていうやつがいるけど
単にジャンプでの掲載期間が上から数えて長くなっただけだろ。
言い換えると新連載で長く続くものがなかなか出ないだけ。
単に連載続いてりゃ順番にアニメにしてもらえると勘違いしてるんじゃないか?

ただ動きがあるかどうかはわかるな。
バクマン商標登録したらしいからアニメかドラマの動きでもあるんだろ。
スケぬらはそれが無いから動きは今のところ無い。
741作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:06:04 ID:HYf7cLc4O
>>739
なんで??
742作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:06:35 ID:/3AFYP5G0
まずはアニメフェアでアニメ化されてからだな
ただアニメ化の壁は昔より数段低くなったからわからん
743作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:07:46 ID:DxBcLn720
バクマンのアニメ化は理解できるけどなぜにドラマ化?
744作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:35:05 ID:vgtc2aDcO
バクマンドラマ化とか誰得…
745作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:35:26 ID:/Ma8HK2f0
アニメでバクマン見てもイマイチぱっとしなそうだが
746作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:56:59 ID:Cpmv7qgt0
逆だろ
アニメで漫画作ってどうすんだよ

ドラマ化の方がまだ考えられる
編集王もドラマになってるしな
747作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:59:19 ID:MDuPpaPB0
>>737
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_1/
今月累計ではまだバクマンのほうが上だな
まあ文教は特殊なんでトーハンやオリコンでは銀魂のほうが上だろうけど
748作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:27:07 ID:+NazYfMK0
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20091027ddm041020035000c.html
バクマンはこの一件があるから念のため防衛かけとけって感じじゃないかな
749作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:27:42 ID:8K7m9yAZ0
文教堂のランキングに対してマジレスするやつ失せろ
750作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:44:55 ID:SDvUFC8IP
ジャンプ打ち切り民は巣に帰れよ臭いから
751作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:46:57 ID:2Wl3v4rS0
ふたつのスピカ先月でてたのかよ。店頭の新刊に置いてないからスルーしてた
752作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 19:51:16 ID:Cpmv7qgt0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
753作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:02:03 ID:Rg2xHZfnO
ルヒーさんカッケェ!
754作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:03:35 ID:sQrKsDwzP
ルフィさん乙
755作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:34:14 ID:SmcAcR2X0
>>750
末尾Pwww
自分の好きなめだかちゃんでも批判されたぽんかぁ?w
756作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:40:10 ID:jyfUTB9XP
>>752
これってチョンピのキャラ?
757作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:41:27 ID:pRoDCfs10
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////
758作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:42:52 ID:DxBcLn720
ルヒィってこんなキャラなんだ
759作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:55:06 ID:O81Bgzl50
ルヒィさんかっけえ
760作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 21:07:50 ID:E32M0dX10
ルヒィさんかっこよすぎだろ
761作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 21:12:41 ID:SmcAcR2X0
打ち切り漫画の台詞をヒット作の主人公に言わせるだけで説得力が違ってくるw
762作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 21:52:09 ID:ZhhbAx0t0
ツギハギェ…
763作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 00:18:54 ID:p53zjCpb0
ルフィとサンジがタッグ組んでライバルのウソップやバギーを牽制しつつ頂点を目指す話だからな
あながち間違いではない
764作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:11:44 ID:ZkvSa4o90
我愛羅も居たじゃん
765作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 09:37:18 ID:dWa+cnrRO
トーハン更新されてるんで、誰か貼って下さい
766作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 09:43:50 ID:hBIHguOh0
10/25〜10/31トーハン調べ ※は書籍扱い

01 聖☆おにいさん(4) 中村光 講談社
02 僕等がいた(13) 小畑友紀 小学館
03 今日、恋をはじめます(7) 水波風南 小学館
04 とある科学の超電磁砲(4) 冬川基 角川書店
05 とある魔術の禁書目録(5) 近木野中哉 スクエア・エニクス
06 きのう何食べた?(3) よしながふみ 講談社
07 好きです鈴木くん!!(5) 池山田剛 小学館
08 ブラックラグーン(9) 広江礼威 小学館
09 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 ※ 大和田秀樹 角川書店
10 最遊記RELOAD(10) 峰倉かずや 一迅社
11 GIANT KILLING(12) ツジトモ 講談社
12 スイッチガール!!(10) あいだ夏波 集英社
13 涼宮ハルヒの憂鬱(10) ※ 谷川流 角川書店
14 秘密(7) 清水玲子 白泉社 
15 潔く柔く(11) いくえみ綾 集英社
16 ジパング(42) かわぐちかいじ 講談社
17 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜(9) 藤原カムイ スクエア・エニクス
18 テレプシコーラ/舞姫 第2部(3) 山岸涼子 メディアファクトリー
19 スキップ・ビート!(23) 仲村佳樹 白泉社
20 社長島耕作(4) 弘兼憲史 講談社
21 GANTZ(27) 奥浩哉 集英社
22 ポケットモンスタースペシャル(33) 山本サトシ 小学館
23 しゅごキャラ!(10) PEACH-PIT 講談社
24 ハヤテのごとく!(21) 畑健二郎 小学館
25 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人(下) さとうふみや 講談社
26 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人(上) さとうふみや 講談社
27 まりあほりっく(5) 遠藤海成 メディアファクトリー
28 大阪万博 ※ よつばスタジオ 角川書店
29 ピースメーカー(4) 皆川亮二 集英社
30 Dr.コトー診療所(24) 山田貴敏 小学館
31 マイガール(4) 佐原ミズ 新潮社
32 聖剣の刀鍛冶(2) 山田孝太郎 メディアファクトリー
33 そらのおとしもの(7) ※ 水無月すう 角川書店
34 お嬢様はお嬢様。(7) 葉月めぐみ 集英社
35 DARKER THAN BLACK(1) 岩原裕二 スクエア・エニクス
36 新ブラックジャックによろしく(7) 佐藤秀峰 小学館
37 GTO SHONAN14DAYS(1) 藤沢とおる 講談社
38 心霊探偵八雲(1) ※ 神永学 角川書店
39 ハイカグラ(2) 高山しのぶ 一迅社
40 悪魔とラブソング(8) 桃森ミヨシ 集英社
41 それでも町は廻っている(6) 石黒正数 少年画報社
42 ZETMAN(13) 桂正和 集英社
43 ふたりエッチ(44) 克亜樹 白泉社
44 ハニカム(3) 桂明日香 角川書店
45 ゾンビーローン(12) PEACH-PIT スクエア・エニクス
46 とある科学の超電磁砲(4)特装版 ※ 冬川基 角川書店
47 境界のRINNE(1) 高橋留美子 小学館
48 少女ファイト(6) 日本橋ヨヲコ 講談社
49 日常(5) ※ あらゐけいいち 角川書店
50 境界のRINNNE(2) 高橋留美子 小学館


乙!
767作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 09:51:10 ID:dWa+cnrRO
>>766

ちとスレ違いだが、少コミや花とゆめは強いよなあ
768作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 10:44:17 ID:zi5qwqm6O
結局めだかは具体的にどんくらい売れたんだ?
769作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 10:53:50 ID:qpbDQT+MO
たぶん5万部くらいじゃね?
770作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:08:10 ID:+qzQF6UGO
まあダブルアーツの例から期待はしない方がいいね^^
771作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:18:05 ID:zi5qwqm6O
>>769
ありがとう。じゃ赤星もそのくらい?

一巻で五万てどんなんですか?おねがいします
772作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:28:31 ID:hBIHguOh0
|*,399,942┃*154675(7)|*38176|*21781|*17371|*15977| 151961 |09/01|バクマン 1
|*,161,360┃**69177(6)|*17390|*23134|*19808|*10247| *21604 |08/11|トリコ 1
|*,121,788┃**51163(3)|*39684|*13989|**9522|**7430| ------ |09/07|べるぜバブ 1
|*,*68,710┃**48495(7)|------|------|*14012|------| ------ |08/08|ぬらりひょんの孫 1

このあたり

|*,*45,784┃**20445(3)|*12433|**2831|*10075|------| ------ |09/04|黒子のバスケ 1
|*,*40,644┃**40644(7)│------|------|------|------| ------ |08/08|ダブルアーツ 1
|*,*33,845┃**23980(7)|**9865|------|------|------| ------ |08/08|バリハケン 1
|*,*18,967┃***9216(3)|**9751|------|------|------| ------ |09/05|ぼっけさん 上
|*,*12,287┃**12287(5)|------|------|------|------| ------ |09/02|いぬまるだしっ 1
773作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:53:11 ID:c8bCbF0oO
黒子並みのアンケートがないとダメってことね
774作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:00:21 ID:X4iqnTLrO
ばっちり重版後の期間だな
まぁトーハンだけど次の言い訳絶賛募集中
775作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:20:33 ID:9opSEegL0
めだかは売り上げも恥ずかしい
776作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:31:25 ID:82taEyJNO
トリコ伸びてないね
777作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:37:56 ID:AJCdx1Me0
おう言い訳させてくれ
めだかは再重版後の成績まで加味してくれよw頼むw
11月9日出来だから11月11日ぐれーから店頭に行くはずだ
すぐ重版かかったってことは、まだ満足に行き渡っていない品薄ってことなんだよ
それに打ち切られる漫画をわざわざ買う奴はいないだろうから、
買うのが怖いってやつもいたはずだ
ひとまず連載存続が安心の状態で出る12月の2巻の売れ行きで様子を見ようじゃないか
あねどきに勝つのはなかなか難しいかもしれんが
778作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:43:25 ID:qKiBEAC8O
めだか信者はどうしてここまで必死なのか・・・
779作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:43:48 ID:+jbltNGs0
信者がキモイから余計読者が離れるんだよ
780作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:46:54 ID:AJCdx1Me0
逆に売れない売れない言う奴の意味がわからんのだがww
赤星をピエロにしてまで個人的な感情で不当に文句をつけないで欲しいものだなw
刷数が少ないのは仕方ないが
考えうる最高の結果の連続でで幸せ^w^
781作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 12:56:53 ID:X4iqnTLrO
ヤフオク高騰なんてくだらん工作やるんじゃねーよカス信者が
782作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:03:21 ID:qpbDQT+MO
まあ、めだかは売れようが売れまいが萌え豚専の糞漫画に変わり無いけどな
783作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:03:37 ID:wEFfB1CaO
めだかの信者って文明もキモいな
784作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:04:31 ID:wEFfB1CaO
文明じゃなくて文面だったわ
785作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:09:51 ID:DyXPlWkt0
キリッ
786作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:10:02 ID:AJCdx1Me0
>>781
言い訳絶賛募集中の次がそれで吹いたw
787作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:18:54 ID:qKiBEAC8O
まあめだか信者はとりあえず島耕作に勝ってから声でかくしろよ
788作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:22:14 ID:YutuWclb0
赤星と変わらない売上
打ち切り危険地帯の掲載順

↑これが考えうる最高の結果w
789作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:44:41 ID:rcJa6y1E0
2巻が正念場だな
790作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:58:42 ID:dWa+cnrRO
2巻は12月発売だから、新連載組だとあねどきとか、ワンピースに話題が取られそうな気が
791作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:02:04 ID:8g7eBiIYP
ま、しょぼいもんはしょぼいし
792作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:14:15 ID:xVUX/XLLO
>>790
初版更新があるのか
793作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:22:11 ID:NjVhAF8c0
>>777
まあ2巻がそれなりに売れれば俺も擁護にまわってやるよ
オリコンで10万目標な
794作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:57:21 ID:nfJ2blIO0
せいぜい3万くらいだろ
1巻が15000だぞ
795作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:58:06 ID:lFlTLysTO
めだか信者はしょっぼい売り上げを少しでもあげるために複数買い頑張れよ
あの売り上げで五冊買いしてる奴とか見たけどww
796作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 15:01:22 ID:EoOoAidT0
>>794
めだかは確かにクソ漫画だが
10月の売り上げは1万5千+数万(重版)くらいあるんじゃね?
そうじゃなきゃ、月間トーハン60位台にはならない
797作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 15:26:45 ID:nfJ2blIO0
>>796
60位ちょうどのダブルアーツがオリコンで4万ちょうどだからめだかもそれ近くはいきそうか
798作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 16:04:43 ID:zi5qwqm6O
遅くなったけど>>772ありがとう。

そうかめだかは五万くらいで、あとは重版情報まちか。皆さんのよそうだと姉はどのくらいいきそうですが?
799作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 16:15:14 ID:PFX8FTlv0
黒子が続いてP2が打ち切られるのはおかしいよな
卓球のせいかね
800作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 16:19:44 ID:U2My+dZdO
めだかは西尾だけで20万て言われてたけどマイナス要素が思ったよりでかかった
801作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:07:03 ID:bKeSiqpq0
何故そこまでめだかに憎しみを・・・というレスが多いな。一巻としちゃ順調な部類だろ
802作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:13:46 ID:dWa+cnrRO
>>801
オリコンとか出る前に異常に持ち上げまくったから、反動で貶されまくってる
自業自得っちゃあそうだが、お互いもうちょい自制して欲しい
803作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:21:53 ID:DyXPlWkt0
漫画ってジャンルが絵描き至上主義で原作軽視されてる部分も関係してると思うけどね。
原作が誰でも関係あるかよって言う。
804作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:33:02 ID:Ah1yyvcK0
>>800
最大のマイナス要素は信者が過大評価してただけだってことだな
805作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:41:53 ID:nfJ2blIO0
>>801
順調か?めだかより売り上げ下で連載が1年以上続いた漫画ってほとんどないだろ
806作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:44:27 ID:Hn5H4cyvO
単行本よりアンケだよ
スケサイがそれを証明した
807作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:46:32 ID:TOmZh7cA0
ジャンプだから判断基準はアンケートだけだろ
悪ければ打ち切り
まあ単行本次第でSQ送りになるだけだろう
808作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:51:39 ID:nfJ2blIO0
そりゃそうだけど売り上げ自体ダブルアーツより下なわけだろ?
どのへんが順調なのかわからん
809作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:52:09 ID:z+LiGO9/O
めだか信者か西尾信者か知らんけど身の程もわきまえずに頭の悪いレス繰り返したせいだろ
空気読めないアホなファンが多い作家や作品は可哀想だわな
810作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 18:58:16 ID:WS4AOGyx0
40万ぐらいのとらぶるもアンケ不振で切られるんだし
5万届いてるか分からないクラスでここまで必死になれるのは凄い
811作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:11:17 ID:9S/393df0
べるぜがスケットに負けてるのが気になるなあ
オリコンだとひっくり返るのかな
3巻でこれだと大ヒットはないな
812作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:13:22 ID:+jbltNGs0
べるぜはアンケも掲載順も徐々に下げてきてる
813作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:24:44 ID:a4N3uI/jP
アンケとか掲載順とか鯖スレでやっとけよw
814作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:43:33 ID:WS4AOGyx0
だな
815作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:43:51 ID:+jbltNGs0
何か掲載順もアンケも単行本の売り上げもしょぼいのに
持ち上げられてる漫画があるらしいんでその流れでこういう話題になってるだけですよ
816作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:49:07 ID:+qzQF6UGO
うん
巣に帰れ
817作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:50:06 ID:c8bCbF0oO
>>799
P2は俺も好きだったけどアンケート悪かったのとテニスアイシルがあったのが原因だな
818作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:50:25 ID:dl8v+uav0
前巻の数字的にバクマン銀魂とかベルゼスケは文教じゃなくてe-honの順列だろうな
819作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:55:17 ID:dy4+DguV0
めだかの話で盛り上がってるとこ悪いが俺はふたりエッチがまだ売れてることに驚きだわ
作者今いくつだよw
820作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:00:58 ID:9S/393df0
中学生のときはふたりエッチ読むためにマンガ喫茶行ってたなあ
よくあんなもんで興奮できたわ
821作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:01:19 ID:167sWRtN0
>>819
ググってみたが48歳のようだが
822作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:48:19 ID:EoOoAidT0
意外と若いな<克・亜樹
823作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 22:01:24 ID:PFX8FTlv0
保管庫にランキング貼るときは半角大文字に統一しろよ
824作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 23:50:03 ID:9MBThKyaO
>>817
どうみても前者のみが原因だろw
825作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:36:35 ID:AeyNklAc0
ダブルアーツ トーハン60位 オリコン 40644 1ヶ月で重版2回
めだかボックス トーハン66位 オリコン 15472 1ヶ月で重版2回
826作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:43:13 ID:zj/4I/el0
重版の回数なんて何の意味もないけどね
1万とかもっと低い部数でも重版できるし
827作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:58:47 ID:AeyNklAc0
だって書かなかったら重版重版ってうるさいだろ
数字出る前に勝手に黒子の上扱いされちゃたまらん
828作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:00:22 ID:y2mIndDY0
反論するやつも擁護もウザいな 鯖スレの意味なくね?
829作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:21:34 ID:AeyNklAc0
せっかく売り上げの話に戻したのに鯖スレの話なんかするなよ…
830作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:22:37 ID:akx7Ze3RO
鯖スレでもスレ違いだが、めだかとダブアツ比べるなんて狭小な事をいつまでやってんだ

めだかはトーハン月間66位、推定売上5万。それでいいだろ
変に持ち上げたり落としたり鬱陶しい
831作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:38:27 ID:iZSAbEDk0
ひとついえることは
めだかは現役連載マンガで、ダブアツは単なる打ち切りマンガってことか
832作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:52:51 ID:ygNX62Ej0
そのうちオリコンの数字出るし推定なんていらんだろ
833作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:55:35 ID:zj/4I/el0
オリコンの人まだかなあ
834作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 03:36:14 ID:wnq+4rVK0
勝手な推定でいいだろとか言われてもなw
835作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 10:23:36 ID:b8v252rs0
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ48 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747488
2位 銀魂 第31巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747496
3位 バクマン。 5 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747534
4位 STEEL BALL RUN vol.19 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747690
5位 CLAYMORE 17 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747429
6位 聖☆おにいさん 4 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063728420
7位 LIAR GAME 10 甲斐谷 忍 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088777697
8位 べるぜバブ 3 田村 隆平 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747755
9位 僕等がいた 13 小畑 友紀 小学館 フラワーコミックス \420 4091327168
10位 To LOVEる−とらぶる 16 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747364
11位 キスよりも早く 6 田中 メカ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592184769
12位 SKET DANCE 10 篠原 健太 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747526
13位 黒子のバスケ 4 藤巻 忠俊 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747542
14位 PSYREN−サイレン 8 岩代 俊明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747372
15位 今日、恋をはじめます 7 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \420 4091326099
16位 遊☆戯☆王GX 6 影山 なおゆき 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747607
17位 バーテンダー 15 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088597990
18位 新ブラックジャックによろしく 7 佐藤 秀峰 小学館 ビッグコミックススペシャル \580 4091827004
19位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 167巻 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \420 408874747X
20位 最遊記RELOAD 10 峰倉 かずや 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \760 4758054452
21位 Dr.コトー診療所 24 山田 貴敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \540 4091514758
22位 秘密(トップ・シークレット) 7 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \890 4592145372
23位 きのう何食べた? 3 よしなが ふみ 講談社 モーニングKC \590 4063728447
24位 センゴク天正記 7 宮下 英樹 講談社 ヤングマガジンコミックス \580 4063618366
25位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 24 大河原 遁 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088598059
26位 とある魔術の禁書目録 5 鎌池 和馬 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757526776
27位 とある科学の超電磁砲 4 冬川 基 角川グループパブリッシング 電撃コミックス \578 4048681699
28位 まつりスペシャル 4 神尾 葉子 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747550
29位 好きです鈴木くん!! 5 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス \420 4091327877
30位 ブラック・ラグーン 9 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \620 4091571891
836作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 10:26:53 ID:UL+7ccOi0
ん?王様の仕立て屋って、今月発売?
837作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:25:35 ID:oYf5WAxn0
発売日: 2009/11/4
838作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:36:53 ID:XI8fBYJDO
集英社物はどこも大体はナルト、銀魂、バクマン、クレイモア、SBR、とらぶるの順番か
839作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:37:04 ID:b8v252rs0
大阪屋(11月9日発表)

    JIN       FT      僕恋    君に届け  超電磁砲
1巻 075位(+15) 112位(+50) 127位(****) 157位(-54) 168位(-03)
2巻 088位(+23) 133位(+36) 147位(****) 145位(-40) 173位(+13)
3巻 091位(+16) 148位(+49) 167位(****) 161位(-41) 165位(-08)
4巻 095位(+31) 152位(+80) 185位(****) 149位(-15) 027位(-21)
5巻 107位(+24) 170位(+78) 190位(****) 153位(-13) ---------
 
   にゃんこい  テガミバチ  刀鍛冶   マイガール  深夜食堂
1巻 234位(+29) 251位(-21) 269位(-023) 272位(-05) 298位(+066)
2巻 236位(+25) 270位(-36) 162位(-117) 295位(+06) 436位(+011)
3巻 248位(+07) 290位(-40) ---------- 361位(-48) 450位(+050)
4巻 246位(+18) 291位(-20) ---------- 070位(-48) 308位(+140)
5巻 --------- 278位(+12) ---------- --------- ----------

     禁書     けんぷ    そらおと  Real Clothes  生徒会
1巻 364位(****) 445位(-110) 446位(-51) 455位(-101) ---位(****)
2巻 422位(****) 459位(-061) 497位(-98) 448位(-091) 490位(-124)
3巻 451位(****) ---位(-***) 379位(+35) 467位(-093) ----------
4巻 331位(****) ---------- 383位(+68) 485位(-085) ----------
5巻 026位(****) ---------- 395位(+20) 470位(-047) ----------
840作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:42:07 ID:UL+7ccOi0
>>837
そうなんだ・・・ありがとう


あー、そっか
マイナーだと早売りしないのかorz
841作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:47:45 ID:N5yFS79U0
フェアリーピース案外伸びてるな
842作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:51:35 ID:I7KWP8IM0
そういえばマガジンでまたワンピースが始まってたな
843作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:52:25 ID:akx7Ze3RO
>>835乙です

べるぜがやたら高いけど、大阪屋だけでは何とも言えんか
844作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:54:57 ID:oYf5WAxn0
>>841
視聴率10倍のJINより伸びてるなw
845作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:59:17 ID:yKy6KuE5P
>>842
あれ絵柄はワンピだけど、中身はドラゴンボールらしいぞ
846作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:01:06 ID:D6y6bmZHP
太洋社:2009/11/02 - 2009/11/08

総合
1 NARUTO−ナルト− 48 岸本 斉史 集英社 2009/11/04 少年
2 バクマン。 5 小畑 健 集英社 2009/11/04 少年
3 銀魂−ぎんたま− 31 空知 英秋 集英社 2009/11/04 少年
4 CLAYMORE 17 八木 教広 集英社 2009/11/04 少年
5 To LOVEる−とらぶる− 16 矢吹 健太朗 集英社 2009/11/04 少年
6 STEEL BALL RUN 19 スティール・ボール・ラン 荒木 飛呂彦 集英社 2009/11/04 少年
7 べるぜバブ 3 田村 隆平 集英社 2009/11/04 少年
8 LIAR GAME 10 甲斐谷 忍 集英社 2009/11/04 青年
9 SKET DANCE 10 篠原 健太 集英社 2009/11/04 少年
10 キスよりも早く 6 田中 メカ 白泉社 2009/11/05 少女
847作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:02:20 ID:oWMOcokf0

11/08日
*5.7% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
20.3% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・JIN-仁-
*7.3% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
848作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:08:39 ID:boxE1s2dO
>>847
18番…薬効ありです!!
849作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:31:32 ID:2UzdbrpJO
>>845
これ以上無いくらい凶悪なパクリじゃ無いかw

>>847
仁の視聴率ハンパ無いな
まあ、ドラマを通して村上みたいな骨太のベテラン作家に金が回るのは良いことだ
850作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:44:15 ID:ygNX62Ej0
リアルクローズといいJINといい今期の漫画ドラマは右肩上がりっぷりが凄いな
851作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:58:31 ID:ygNX62Ej0
マガジンで最近始まったドラゴンボール漫画ってどれだ?
852作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 13:01:16 ID:10RSlKrFP
いじめられている君へ

  広い海へ出てみよう           東京海洋大客員助教授・さかなクン

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。

853作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 13:12:56 ID:FIu0av6AP
JINの原作は絵柄が女子供に受け付けないだろ
もっとイケメンだらけにすれば売れるのにもったいない
854作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 13:52:01 ID:TtKtbRCcO
仁って634の人だったんだな

絵柄変わりすぎ
855作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 14:04:05 ID:I7KWP8IM0
ドラマの俳優の人はイケメンだよな
856作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 14:51:41 ID:D6y6bmZHP
文教堂

第1位 NARUTO−ナルト−  48
第2位 バクマン。   5
第3位 銀魂  31
第4位 CLAYMORE  17
第5位 STEEL BALL RUN  19
第6位 ToLOVEる−とらぶる−  16
第7位 聖☆おにいさん   4
第8位 LIAR GAME  10
第9位 SKET DANCE  10
第10位 僕等がいた  13

11 べるぜバブ   3 田村 隆平 著 集英社
12 キスよりも早く   6 田中 メカ 著 白泉社
13 バーテンダー  15 長友 健篩 画 集英社
14 遊☆戯☆王GX   6 影山 なおゆき 著 集英社
15 黒子のバスケ   4 藤巻 忠俊 著 集英社
16 PSYREN−サイレン−   8 岩代 俊明 著 集英社
17 Dr.コトー診療所  24 山田 貴敏 著 小学館
18 とある科学の超電磁砲(4)【数量限定特典】 冬川 基 画 角川グループパブリッシング
19 今日、恋をはじめます   7 水波 風南 著 小学館
20 こちら葛飾区亀有公園前派出所 167 秋本 治 著 集英社
21 新ブラックジャックによろしく   7 佐藤 秀峰 著 小学館
22 最遊記RELOAD  10 峰倉 かずや 著 一迅社
23 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート 24 大河原 遁 著 集英社
24 センゴク天正記   7 宮下 英樹 著 講談社
25 秘密   7 清水 玲子 著 白泉社
26 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング
27 ヒカルの碁 完全版  14 ほった ゆみ 原作 集英社
28 きのう何食べた?   3 よしなが ふみ 著 講談社
29 BLACK LAGOON   9 広江 礼威 著 小学館
30 新宿スワン  20 和久井 健 著 講談社
31 JIN−仁−   6 村上 もとか 著 集英社
32 湾岸MIDNIGHT C1ランナー 1 楠 みちはる 著 講談社
33 まつりスペシャル   4 神尾 葉子 著 集英社
34 JIN−仁−   4 村上 もとか 著 集英社
35 JIN−仁−   7 村上 もとか 著 集英社
36 青の祓魔師   2 加藤 和恵 著 集英社
37 新テニスの王子様キャラブック「ペアプリ」 Vol.1 許斐 剛 著 集英社
38 喧嘩商売  18 木多 康昭 著 講談社
39 明日のよいち!  11 みなもと 悠 著 秋田書店
40 JIN−仁−   1 村上 もとか 集英社
41 とある魔術の禁書目録   5 近木野 中哉 画 スクウェア・エニックス
42 JIN−仁−   5 村上 もとか 著 集英社
43 JIN−仁−   8 村上 もとか 著 集英社
44 JIN−仁−   9 村上 もとか 著 集英社
45 JIN−仁−  16 村上 もとか 著 集英社
46 好きです鈴木くん!!   5 池山田 剛 著 小学館
47 JIN−仁−   2 村上 もとか 集英社
48 JIN−仁−  10 村上 もとか 著 集英社
49 JIN−仁−   3 村上 もとか 集英社
50 乙嫁語り   1 森 薫 著 角川グループパブリッシング
857作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:02:27 ID:boxE1s2dO
バクマンぱねぇwwwwww
858作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:10:54 ID:akx7Ze3RO
ランキング毎に案外上下してるから、栗田やオリコンの数値・トーハンが楽しみだ
859作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:43:38 ID:iccpsrAL0
>>856
わざわざ文教堂とか貼るなよカス
860作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:57:52 ID:rXzThYGU0
小学館がんばれ!
861作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 16:18:03 ID:RwQsTNsU0
>>839
乙です
けんぷファー脂肪確認ですねえ
862作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 16:27:19 ID:RP+qn4gBO
>>853
若い女性がドラマ見て大人買いしてるらしいぞ
863作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 16:42:47 ID:N5yFS79U0
村上もとかの絵はエレガントだろ
864作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 17:40:43 ID:/CQ3aMwDO
バクマンがドラマ化すれば50万は堅いな
865作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:08:26 ID:mmDVnZ9t0
☆お兄さんがすごすぎてバクマンが話題になってる割には…って思えてしまうお兄さん効果
866作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:47:59 ID:ojj81nwWO
おにいさんは神だからしょうがないな
867作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:48:06 ID:Wlsfjqc+O
しかし売れてると聞いて読んだけどそこまで面白いか?と言われる☆兄
868作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 19:02:05 ID:3ETK1GFA0
つまるところ銀魂買う層とバクマン買う層が被って均衡している感じかw
869作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 19:12:29 ID:n3oUyL89P
文教も毎週月曜に貼られてるのに文句つけてるヤツって
870作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 20:24:33 ID:LBN0/r8B0
バクマン>銀魂が確定してしまったか

所詮腐女子漫画www
871作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:30:17 ID:4DHcY+Uj0
文教堂はネタとして楽しむべき
872作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:33:54 ID:lBz4Ecra0
4244 名前:ゲイ迅 ◆1a487hZqzo[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:31:41 ID:D1/AOtK.0

おまけ コミック11/2付
26 -- 35,774 *35,774 そらのおとしもの 7
36 -- 30,030 *49,965 めだかボックス 1
45 -- 24,450 *24,450 DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 1
51 -- 22,637 *22,637 聖剣の刀鍛冶 2
63 31 18,233 696,930 君に届け 9
83 54 11,664 190,023 君に届け 1
84 59 11,527 177,419 君に届け 2
89 66 11,302 167,669 君に届け 3
91 68 11,073 167,199 君に届け 4
96 -- 10,798 *10,798 少女ファイト 6(特装版)←OVA付
873作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:39:56 ID:UTjjFF590
めだか大勝利ktkr
874作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:40:48 ID:D6y6bmZHP
めだか、ここの読みどおり5万きたか
875作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:53:30 ID:jsySo1Uk0
めだか3週目時点で2万弱止まりってことになるが初版2万だったのかな
赤星の方は2週目で2万5千いってて初版3万はありそうって感じだったが
876作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:54:17 ID:UTjjFF590
11月9日出来 ジャンプコミックス 『めだかボックス 1』 暁月あきら/西尾維新
12月1日出来 ジャンプコミックス 『めだかボックス 1』 暁月あきら/西尾維新
877作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:55:09 ID:N0nztEY00
ジャンプはどんな糞作品でも最低3万は刷るから
878作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:56:27 ID:iQSjHEgN0
サイレンが5巻かけていった売上げが・・・(´・ω・`)

まあラルグラドぐらい売れても終了するしどうでもいいか
879作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:58:58 ID:i9f8nG4p0
初恋限定は8万売れても切られてる
880作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:02:23 ID:5poUqLczO
>>875
多分初版6000くらいどっかに残ってる
オタ系じゃない大手系
881作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:17:15 ID:akx7Ze3RO
>>872
+3万いったのか、まあ予想通り

それにしても2週で2万弱(赤星より4千下)→重版で3万って事は
売れてる場所明らかに偏ってるよな、間違い無く
882作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:17:34 ID:LBN0/r8B0
ジャンプでは50万売れない漫画は価値ないから
めだかも初恋もとらぶるも同レベルの売り上げだわ
883作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:19:41 ID:iQSjHEgN0
マンキン黒猫切ってゲドーを
とらぶる切って赤星鍵人残す雑誌だからな
884作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:22:53 ID:OuLAQMt40
サバスレからでてくんなよ
885作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:25:34 ID:UTjjFF590
とりあえず後2回の重版でさらに5万プラスして2巻発売の頃には10万に到達してそうだ
886作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:29:41 ID:ZrKqDr3/O
それはない
887作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:32:00 ID:RpNOWfvaP
サバスレンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:42:45 ID:Q7kV7L9n0
バクマンパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:55:09 ID:AWW9ifTl0
めだか51号で掲載順とうとうドベじゃん
売り上げどうこう以前に次の打ち切り候補本命じゃないか

436 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日: 2009/11/09(月) 03:33:59 ID:CAMgV8If0
小ネタ
・51 わじまout
・ドベ5 めだか、黒、わじま、保健、PSY
・休 OP
・52巻頭 虜  C彼方、ジャガー、杉たん読切
・休 鰤
890作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:57:14 ID:mVYT7n52O
※めだか信者は週慢スレにお帰り下さい
891作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:59:00 ID:UdoRTxcOO
めだか信者もアンチも本当に気持ち悪いな
892作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:00:20 ID:akx7Ze3RO
>>889
このスレに小ネタは不要です
893作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:02:33 ID:N0nztEY00
ここは鯖スレの植民地じゃねえんだよ
894作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:03:05 ID:OuLAQMt40
だからここはサバスレじゃないんだから
サバスレだけでやってろよ
ほんとジャンプ厨はどこでも嫌われるな
895作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:10:10 ID:hFbsuAhh0
なんだかんだでめだかは人気あるんだな
896作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:11:11 ID:RpNOWfvaP
サバスレンゴwwwwwwwwwwwwww
897作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:19:01 ID:mmDVnZ9t0
ジャンプ漫画の話ばっかりだけど
地味に頑張ってる本の話でもしようぜ
898作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:23:51 ID:hgd0EtgNP
>>897
ネット環境も拡がっていない頃から、
メディアミックスもしてないのに掲載誌の数倍売れる漫画ってあったよな。
あれはどういうことなんだ?
899作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:27:09 ID:ZoC2kwJs0
>>898
新人かそうじゃないかで全然違うだろ
900作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:53:43 ID:jM4Wow0cO
こうしてめだかが話題にのぼることさえウザがられていくのな

メシウマ♪
901作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:22:09 ID:9wm97ok/0
めだかってもう重版3回もしたのか
どんだけ過小評価されてたんだか
902作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:41:18 ID:YEVz0oJ+O
アンケと前作の売上で初版決めてるからな
903作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:55:14 ID:Ezz7N5zf0
めだかちゃん2巻の勝敗ラインはトーハン週間10位な
904作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 01:01:01 ID:JF3YRaje0
>>889
杉たんって誰だよ
905作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 01:03:56 ID:V9ZS6p60P
>>904
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?


これをひとコマで書いた子
906作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 01:07:07 ID:Ezz7N5zf0
ぐおおおお
907作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 01:44:08 ID:Q2R0wFqXO
めだかはつまり売り上げ約5万なの?
908作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 02:11:44 ID:5Az7uJ9S0
トーハン月間からオリコン5万位売れていると予想していた人多かったから
トーハンとオリコンではそこまで誤差がないみたいだな
大きな誤差があるときはオリコンが30位外または100位外でステルスしている場合か
909作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 02:22:31 ID:UVaRjY7d0
>>907
んだ
910作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 02:22:36 ID:oklMT2Qv0
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i    素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |   対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |   あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <   硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |   斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |   玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|   使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |   ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
911作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 02:27:29 ID:oklMT2Qv0
>>907
そりゃ、そういうことになるわいな

>>898
ネット以前から口コミってのはあったわけだし、書店で初めて存在を知る人だっていたわけだ
つまりは、表紙買いであるとか、知り合いの評価だとか、立ち読みであるとか、
その実たくさんある要因にネット書き込みが加わっただけ
912作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 02:59:53 ID:zjxUiDt50
めだかはダブアツコースだろ
全三巻で終わるよ
913作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 03:07:16 ID:CTI+E75kO
バクマンパネェな
もう銀魂惨敗確定じゃないかw
914作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 05:42:12 ID:E1Eg3M2q0
バクマンと銀魂が比べられているのは何故?
915作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 05:42:58 ID:yUmElZay0
めだか重版前に5万ならまだまだのびるな
アンチ涙目wwwwww
916作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 08:02:52 ID:ddvWuWD60
>>914
ジャンプでバクマンの一つ上の
コミックスの売り上げが銀魂だから
あと、腐漫画のくせに売れてるから
917作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:12:46 ID:tykeqZlCO
バイト先の本屋はまだ銀魂>バクマンだけどな。
最初はバクマンの方が買ってく若い人が多いけど
いっとき過ぎるとあまり売れない。
918作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:22:31 ID:RhN3mHdY0
銀魂は初動鈍いけどずっと売れるもんな
買う方からしたら発売日に買うより金と余裕がある時に買う本なのかも
そのせいで毎月1000ずつ売れようがランキングには出ないのが痛い所
919作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:24:24 ID:cN9++1AM0
めだかはジャンプ系じゃないよ。他の雑誌でやった方がもっと売れたんじゃないの?
逆にレールガンはジャンプでも良かったと思う。メジャー誌で目に留まる(ためし読みしてもらえる)
所だったらもっと売れると思うよ、内容がいいから。
920作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:34:21 ID:c9iXXjm4O
キチガイ登場
921作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:37:36 ID:EQl8p83b0
打ち切られるしアニメ化もされないし
まず連載会議通るか怪しいし
レールガンをジャンプでつっても現状より悪化しかしないだろ
922作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:40:57 ID:PcPZHYda0
これは真正だわ
923作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:22:11 ID:GcbCw0nx0
内容か良いか悪いかは問題じゃないと思うけど
ようはジャンプの読者層と合うか合わないかで

今売れてるハガレンや聖おにいさんだって、
ジャンプで連載したら今よりヒットになるかって聞かれたら
速攻で打ち切りコースを思い浮かべる
924作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:23:10 ID:dGcNPR9u0
レールガンはアレだけど
上条さんが主人公の禁書本編はジャンプでもやってけると思う
最近のジャンプに足りないはちゃめちゃさが禁書にはあるよ
鰤と戦える
925作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:24:31 ID:pjUDMLcDO
926作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:24:40 ID:e1Uie3160
無理です!
927作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:29:15 ID:cN9++1AM0
でも、めだかはジャンプ編集部的にOKで、禁書やレールガンが駄目な理由は何?
928作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:37:24 ID:GcbCw0nx0
デスノの小説がヒットしたから、編集部的にはイケる!と思ったんじゃないの?

で、実際連載させたら読者にそっぽ向かれたと
929作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:40:06 ID:nsIaFyXD0
それはデスノの小説だから売れたんだろう
ぶっちゃけ誰でもいい
930作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:55:48 ID:E1Eg3M2q0
表紙か小畑絵なだけの人間失格とか結構売れたんだっけ?

>>916
そういうことか、ありがとう。
931作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 12:04:02 ID:hi+/a2jkO
ぶっちゃけハルヒでもジャンプは無理
932作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 12:20:22 ID:Ep5sqyvJ0
ハルヒでも無理じゃなくて
ハルヒだから無理だろ
禁書みたいのならやっていける可能性はある
めだかは論外
933作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 12:36:32 ID:jDab5PGs0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバノレレースpart1187 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1186 [週刊少年漫画]
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ152 [アニソン等]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part346 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバノレレースpart1186 [週刊少年漫画]
934作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 12:42:23 ID:/t4rNf3iO
で?
935作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 12:59:30 ID:RhN3mHdY0
>>931
その雑誌にあう作風ってもんがあるのにね
936作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 13:16:30 ID:GcbCw0nx0
なんでそこまで禁書にこだわるのかは知らんが、

逆に言えば本当に面白い漫画はジャンプじゃなくてもヒットする
937作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:00:00 ID:glPJDinO0
めだかは凄くジャンプらしいと思ってるんだが
よければ他の雑誌でそんな漫画があるなら教えて欲しいもんだ
938作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:08:10 ID:1ajtbN+50
西尾はジャンプ層に届くように書いてるつもりだが
根底にあるものがキモオタ嗜好で一般人には受けてないんだろw
939作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:11:01 ID:BLxusoyyO
もうめだかの話はいいよ…
940作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:30:45 ID:3D5QjWsn0
禁書厨もハルヒ厨も週間連載馬鹿にしすぎ
最低でも月間の倍は書かないといけないのに
941作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:36:14 ID:QGtbK9td0
こないだこんな記事を読んだ

古川 ただ、1つだけ会場の皆さんに覚えておいていただきたいのですが、
週刊誌に連載するということは、実は人間の能力を超えるくらいの大変さがあるんです。
弘兼さんのところでもアシスタントが何人いて、どういう形でどう描くというシステムを構築してやっと描いているのですが、
そういうシステムがない新人なんかだと1〜2年で1回は体を壊しますよね。

 「何で毎週載らないんだ」というはがきが読者から来るのですが、遊んでいて原稿を落としたということではなくて、
毎週描くというのは人間の能力を超える作業であるから落としてしまうんだと僕は思います。

弘兼 僕は『モーニング』で『社長島耕作』を3週やって1週は休んでいるんですね。すると、読者の方から「弘兼は休みすぎだ」とか「サボるな」とか
バンバンはがきが来るんです。でも、サボっているわけではなくて、その週はイブニングで『ヤング島耕作』をやっているんですね。
だから、「自分はキャパシティいっぱいいっぱいでやっているんだ」と誰か説明してくれと思います。

古川 こういうところではしゃべれるのですが、誌面で「分かってください」と書くことはできませんからね。

弘兼 本当に忙しいんです。一年中、土日にも休みは1日もありません。休みがあるのは年末年始の数日ぐらいで、
箱根駅伝の復路(1月3日)を見たら午後から仕事に入るくらい大変なんです。
睡眠時間は今4〜5時間くらいで、6時間寝ることはまずないし、お風呂も15分くらいです。

古川 弘兼さんは4〜5時間とおっしゃっていますが、まとめて寝ているところは見たことがないです。
15分くらいの細かい睡眠を足していって4〜5時間です。
弘兼さんと同年代にかわぐちかいじ先生(代表作『沈黙の艦隊』『ジパング』)がいらっしゃいますが、この2人はずっと仕事をしていますね。

 2人とも共通しているのは、すぐ寝れることです。(弘兼氏の妻の)柴門ふみさんからは、弘兼さんが「ただいま」と言って家に入って
廊下でバタンと倒れてそのまま寝ていたということが何回もあったと聞いています。
942作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:46:55 ID:UV0eFCCXO
重版のページURL変わった?
943作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:54:21 ID:7HPro4jCO
テンプレの集英社重版情報のページが古いままだな
新しいのはこっちになる↓

http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
944作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 14:58:25 ID:7U1azhB70
ワンピまた全巻重版してる…
パネエ〜

12月の56巻の初版とオリコンの初週が楽しみだ
945作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 15:01:57 ID:GcbCw0nx0
12月が色々楽しみだね
ワンピ発売するし
ハガレンも発売するし
946作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 15:35:41 ID:RhN3mHdY0
ハガレン、アニメ関連だとマイナー深夜アニメにも
視聴率も売り上げも人気も劣るようになった来たけど漫画の方はどうなの?
947作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 15:40:33 ID:B6cuc8TkO
またナルトより上になりました
アニメの方はあの枠が問題
ギアスは深夜の方がよくガンダムですら惨敗
TBSなので触れないであげましょう
948作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 15:48:40 ID:GcbCw0nx0
というか、2回もアニメやってれば充分じゃないか?

ちなみに↓

オリコン2009/10/19付 コミック (集計期間:2009/10/05〜2009/10/11)
62 -- *11,524 1,239,501 *8 *61 鋼の錬金術師 23
949作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 16:08:43 ID:7HPro4jCO
ハガレンはオリコンで100万超える5作品の1つで、少年漫画で2番目
クライマックスに向けてまた上げてくる可能性はあるか…まだ早いか
950作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 16:13:50 ID:Cevt1VyJ0
ハガレンってもう完全にナルトより上じゃん
951作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 16:25:47 ID:HLZd6zw60
>>941
昔、ながやす巧が「愛と誠」を連載していた期間は布団で眠れる日が全く無かったと言っていたのを思い出す。
毎日、ソファーで横になって2時間程度の仮眠をとるのが精一杯だったらしい。

仕事量では業界屈指だった生前の手塚治虫は、何十年間も「平均睡眠時間1時間」を貫いたと聞く。
藤子Fの仕事ぶりも凄かったみたいだけど、そりゃ早死にして当然か。
952作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 17:20:13 ID:E1Eg3M2q0
>>949
他の四つは何?
953作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 17:23:26 ID:0VNntBS8O
PCのくせに安易に聞くなカス
954作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 17:43:10 ID:B6cuc8TkO
>>952
ワンピース
NANA
ナルト
のだめ
955作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 18:18:51 ID:E1Eg3M2q0
>>954
ありがとう
956作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 18:26:01 ID:PCVIXBYtO
ただ初版では完全にナルトが上なのと、コンビニ売りとかあるから実数では怪しいけどね。
オリコンでも一年後にはまた入れ代わってても全く驚かない。
まあ、両作とも落ち目とか言われないしハイレベルな戦いでなによりだけどね。
957作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 18:37:51 ID:Nxh7NDyjP
聖おにいさんがメディアミックス化すればミリオン組入りするのは間違いないが
メディアミックス出来るのかどうかが
ヘタリアが出来るなら出来そうな気もするが
958作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 18:44:03 ID:f3+uZLE4O
ナルトは頭弱い人向け
959作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 18:56:51 ID:RhN3mHdY0
>>957
神様(宗教)は日本の規定が別なんだなこれが
日本の倫理規定だと宗教関係はめっちゃ厳しい
教会のシーンがあっても祭壇に必要なものがテレビ局によっては
消されたり切られたりするしね
960作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:16:45 ID:j2/zDDflP
【レス抽出】
対象スレ:コミックランキング売り上げ議論スレPart119
キーワード:めだか
抽出レス数:105

どんだけめだかが好きなんだよここは
961作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:20:41 ID:oklMT2Qv0
>>956
ハガレンだってコンビニ売りしないわけじゃないと思うぞ。置いてるところもあるし
割合はさすがにナルトの方が上だろうけど
962作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:27:00 ID:xKe7t/iv0
ナルトとか各巻の売上が10万差とかあったりするから不安定すぎる
963作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:41:47 ID:4khqmlPw0
ムダヅモがアニメ化するくらいだから聖おにいさんもやってほしい
964作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:44:07 ID:9wm97ok/0
テレビ局を通さないでネットアニメすればいい
965作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 20:16:51 ID:hi+/a2jkO
余計世界に広がるな
966作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 20:40:48 ID:RhN3mHdY0
>>963

だから政治・歴史はOKだけど『宗教』は難しいんだったらぁ…
宗教絡んでるとでかい宗教団体でも持ってないとDVD化も難しいし
アメリカだったらやってくれそうだけど
サウスパークって前例があるから二番煎じ扱いになるだろうな
967作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:22:04 ID:HLZd6zw60
そろそろ次スレだな
968作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:26:57 ID:qMaeR5jc0
栗田さんは?
969作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:37:29 ID:SS5ltY5q0
美浦の調教師のこと
970栗田:2009/11/10(火) 22:05:26 ID:JcXWhk2Q0
売上日:2009/11/02 〜 2009/11/08
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 6.86
2 銀魂 31 集英社 空知英秋 \400 2.4
3 バクマン。 5 集英社 小畑健 \400 1.97
4 CLAYMORE 17 集英社 八木教広 \400 1.49
5 To LOVEる 16 集英社 矢吹健太朗 \400 1.22
6 Steel ball run 19 集英社 荒木飛呂彦 \400 1.2
7 べるぜバブ 3 集英社 田村隆平 \400 1.01
8 SKET DANCE 10 集英社 篠原健太 \400 0.91
9 LIAR GAME 10 集英社 甲斐谷忍 \514 0.8
10 黒子のバスケ 4 集英社 藤巻忠俊 \400 0.74
11 僕等がいた 13 小学館 小畑友紀 \400 0.71
12 遊・戯・王GX 6 集英社 影山なおゆき \400 0.71
13 キスよりも早く 6 白泉社 田中メカ \400 0.69
14 PSYREN 8 集英社 岩代俊明 \400 0.59
15 こちら葛飾区亀有公園前派出所 167 集英社 秋本治 \400 0.56
16 聖・おにいさん 4 講談社 中村光 \552 0.55
17 Bartender 15 集英社 長友健篩 \514 0.49
18 Dr.コト−診療所 24 小学館 山田貴敏 \514 0.47
19 新ブラックジャックによろしく 7(移植編 小学館 佐藤秀峰 \552 0.42
20 今日、恋をはじめます 7 小学館 水波風南 \400 0.41
21 センゴク天正記 7 講談社 宮下英樹 \552 0.38
22 最遊記RELOAD 10 一迅社 峰倉かずや \724 0.36
23 とある魔術の禁書目録 5 スクウェア・エニックス 近木野中哉 \400 0.32
24 王様の仕立て屋 24 集英社 大河原遁 \514 0.32
971栗田:2009/11/10(火) 22:06:40 ID:JcXWhk2Q0
25 青の祓魔師 2 集英社 加藤和恵 \438 0.31
26 湾岸MIDNIGHT C1ランナ− 1 講談社 楠みちはる \533 0.31
27 新宿スワン 20 講談社 和久井健 \533 0.28
28 とある科学の超電磁砲 04 角川グル−プパブリッシング 冬川基 \550 0.28
29 明日のよいち! 11 秋田書店 みなもと悠 \400 0.27
30 忍空 8 集英社 桐山光侍 \400 0.26
31 まつりスペシャル 4 集英社 神尾葉子 \438 0.25
32 ヒカルの碁 完全版 14 集英社 小畑健 \952 0.24
33 好きです鈴木くん!! 5 小学館 池山田剛 \400 0.24
34 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.24
35 BLACK LAGOON 009 小学館 広江礼威 \590 0.23
36 新テニスの王子様公式キャラクタ−ガイドペアプリ vol.1 集英社 許斐剛 \476 0.23
37 よくわかる現代魔法 2 集英社 宮下未紀 \438 0.22
38 One piece 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.22
39 クロ−ズZERO 5 秋田書店 内藤ケンイチロウ \400 0.22
40 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 藤沢とおる \438 0.22
41 喧嘩商売 18 講談社 木多康昭 \533 0.22
42 ふたりエッチ 44 白泉社 克亜樹 \524 0.22
43 ラストイニング 23 小学館 中原裕 \514 0.21
44 秘密 7 白泉社 清水玲子(漫画家) \848 0.2
45 彼岸島 28 講談社 松本光司 \552 0.2
46 天空聖龍 7 白泉社 山口美由紀 \400 0.19
47 逆転ハニ− 1 白泉社 時計野はり \400 0.19
48 ジパング 42 講談社 かわぐちかいじ \533 0.19
49 シュガ−・ファミリ− 6 白泉社 萩尾彬 \400 0.19
50 GANTZ 27 集英社 奥浩哉 \619 0.19
972作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:14:07 ID:Eoard+V9O
>>970
次スレよろ
973作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:16:22 ID:x78fODe+0
栗田さん乙です
974作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:34:43 ID:Nc+608OQO
栗太さんおっつーです。
思ったより差があったな。
975作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:39:44 ID:7HPro4jCO
栗田さん乙

そして栗田さんが立てる訳無いんで誰かよろ
俺は規制で無理
976作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:43:05 ID:PCVIXBYtO
8月と比べると軒並み落としてるな。
やっぱり夏休みとかの影響ってあるんじゃないかね。
少なくともデータの上では
977作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:48:18 ID:x78fODe+0
夏休みと冬休み・正月辺りは高め
978作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 22:48:58 ID:7HPro4jCO
8月は6日間集計、11月は5日間集計だからな。スケットはそれでも上がってるけど
でも銀魂とバクマンが案外差があるなって印象がある
979作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:03:52 ID:/U+mn09e0
栗田さん乙
980作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:06:03 ID:CWzQH5vd0
>ID:Eoard+V9O
なんて空気読めない
981作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:10:32 ID:/U+mn09e0
とりあえず行ってみる、駄目だったら他の人よろ
982作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:14:54 ID:/U+mn09e0
コミックランキング売り上げ議論スレPart120


【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart119
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256410905/



規制で駄目だった>>1のテンプレ置いておくので誰か頼む
983作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:28:28 ID:x78fODe+0
行きます
984作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:30:46 ID:x78fODe+0
コミックランキング売り上げ議論スレPart120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1257863365/
985作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:31:56 ID:SS5ltY5q0
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan

これな
986作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:37:15 ID:7HPro4jCO
>>984乙です
987作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:56:34 ID:CWzQH5vd0
>>984
もつかれー
988作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 00:08:23 ID:cZeWVZBrP
>>984
乙梅
989作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 00:15:36 ID:Y66pn9KEP
てs
990作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 00:39:30 ID:DaHRcFCs0
>>984おつです〜
991作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 07:12:27 ID:HPalA6/sO
サイレン>こち亀なんだね
992作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 07:25:00 ID:Tor+yjUMO
こち亀は8月発売巻は凄かった(10万超え)けど9月発売巻は落ち着いてたからな(約75,000)
伸びているであろうサイレンに抜かれる可能性は充分にある
993作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 09:00:31 ID:NfLHARp/O
ただサイレンは2週目以降がイマイチだからなあ
最終的に逆転するかも。
994作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 09:05:39 ID:ze/ALSLX0
2週目以降に安定的に延びるのは
基本的に本誌を定期的に読んでない層からの支持率が高いってことだな
1週目も安定2週目以降もそこそこだと本誌読者層、知名度共にいいってことだがね
995作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 09:19:07 ID:Tor+yjUMO
>>994
サイレンはそれでしっくりくるけど、同じくやや初動型のバクマンを考えるとピンとこないな
996作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 09:24:14 ID:7oPvyUiLO
バクマンアンケート悪いしジャケ買い層多そうだが
997作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 10:52:52 ID:Tor+yjUMO
埋め立て埋め立て
998作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 11:05:33 ID:Tor+yjUMO
埋め埋め
999作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 11:06:37 ID:roCi64UtP
ほいさっさぁ
1000作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 11:07:28 ID:roCi64UtP
次スレへどうぞ
コミックランキング売り上げ議論スレPart120
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1257863365/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。