【月刊】ジャンプスクエア part77【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
勝手にやれ
2作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:28:09 ID:2dyYdT2L0
>>1
3作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:32:03 ID:CuiOEW+eO
いちおつ。天麩羅は?
4作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:02:05 ID:eYybaooH0
るっる頑張れ
5作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:05:14 ID:zI5Ajy8y0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
6作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:35:42 ID:z8CsgQ1u0
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part76【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253149997/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ご
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233625673/
【月刊】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part5【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251698322/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
7作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:42:21 ID:z8CsgQ1u0
<<執筆陣>>
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・三上骨丸 「罪花罰」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
・佐倉ケンイチ「放課後の王子様」
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
・許斐剛 「新テニスの王子様」
・加藤和恵 「青の祓魔師」
・前田理想「Dr.るっる」
・新條まゆ「ご指名です!」(9月号より全3回)
・一色登希彦「Dust to Dust〜はじめの1000マイル〜」(10月号より全3回)

WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」

連載予定作品
・星野桂「D.Gray-man」(12月号より)
・小田扉「しょんぼり温泉」(12月号より)
8作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:44:16 ID:z8CsgQ1u0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今週もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
9作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:02:26 ID:s/OlZYrb0
>>1
スレ立ておつ

>6-7
テンプレおつ

ライクの読みきり、JQじゃなくって少年ジャンプや少年サンデーだと受けたかもね。
小学生〜中学生が相手なら。

るっるは、前スレで誰か書いてたけど劣化トラブルだな。
これ、読みきりじゃなくって新連載なのかw

ご指名です、ちゃんとハッピーエンドだったw
結構面白かった
10作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:08:27 ID:zI5Ajy8y0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
11作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:18:37 ID:zCjXofKA0
テニス1話増量にDグレ移籍にリボーン小説まで復活とかないわー
完全に乗っ取られたな
12作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:24:15 ID:Oq2nW2cTO
終わった…
13作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:31:32 ID:cQgf5PpsO
リボーン小説は今月だけだ
14作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:35:49 ID:CVEy2K240
前スレで屍鬼が落ちたって話が出てたけど
信者の自分でも平積みの中から見つけるのに時間がかかる表紙なんだよね
カラーの塗りなのか表紙のデザインなのかわからないけど
発売日チェックしてない読者が店頭で気づきにくいのも要因だと思う
15作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:09:52 ID:e0Ech4srO
今週はリボーン強化週間だからな
16作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:48:34 ID:tWBsVto+O
テニスはスポーツ枠としてあってもいい
半分以上キャラわかんないけど結構面白い
Dグレは似た傾向のがもう既にあるからいらない
17作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:35:43 ID:wN0D24LcO
まあ、
「叩かれるから、テニヌ切って、イケメン揃いの正統派サッカー漫画はじめてやんよ」
とかやられるよりはテニヌの方が良い


Dグレは始まってみないとなんとも…
18作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:43:41 ID:5zvhk6ZRO
そろそろエンバとラックを打ち切りにしよう
19作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:51:07 ID:AG05jeLHO
エンバは週ジャン的な書き方で月刊誌に合っていない
ラックは地味
20作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:26:07 ID:iWRDKrNIO
ラックとクレイモアは作者の過去知らん読者からしたら
画力とか画面作りが加藤と同じレベルに見える
二次元の女、子供は絶対に可愛くなきゃ駄目とは思わないけど
ラックは流石にひど過ぎだし絵も固いし動きないし
クレイモアは毎回同じような決めゴマで
毎回同じようなぐ…が…ぎぎ言ってるキモいのと
似たような顔が戦ってる印象
あれなら下手でもたしけまゆたんのほうが漫画的にマシ
21作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:12:11 ID:M/J63Szx0
何をいまさら
22作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:26:05 ID:MYookOeYO
クレイモアラックがなくなったときはスクエアがなくなるとき
23作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:51:00 ID:YG/bTWga0
Dr.るっるは週刊でやれよ
24作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:02:03 ID:zI5Ajy8y0
そんなときこそスケットダンス!
(b^-゚)
25作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:19:46 ID:asqcwUdoO
テガミ売れてるじゃん
ここの評価は当てにならないな
26作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:28:21 ID:KsPNSQA20
灰いらね
27作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:51:08 ID:tULIN8RaO
今月ホモネタ多くて腐臭きついわと思ったんだが
考えてみれば武井はむしろショタだしロザバンは周りが騒いでるだけで本人は単なる勧誘のつもりなんだよな
罪罰は…まあいいや元からだし

腐臭アレルギーってのもいやなもんだね
28作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:57:11 ID:N1khNuFb0
前スレで雷句の描いたやつが嫌がられてた理由が分かった

あれ最後まで読んだ人凄いな
最初のあたりで読みたくなくなったよ・・・
29作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:26:06 ID:jDHQnnHa0
オリコンBDランキング  「化物語 第一巻」 2万9000枚でトップ
http://animeanime.jp/news/archives/2009/10/bd_29000.html

「化物語 第一巻」 DVD 15,513枚+BD 29,000枚 初動44,513枚


>「マクロスF 第一巻」 DVD17,548枚+BD 22,000枚 初動39,548枚
>「けいおん! 第一巻」 DVD 7,949枚+BD 3,3000枚 初動40,949枚 

「化物語 第一巻」はTVシリーズアニメ初動売上枚数として、BD発売以降歴代1位となった。
30作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:27:20 ID:cc198/f9O
>>17
ホイッスルの復活だな
31作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:35:06 ID:sMxKI0IFO
>>14
あるかも…
こないだ本屋で友人が「あっシキ出たんだ〜」と言うも、
どこ見て言ってたのかわからなかったよ。
次の表紙は若干カラフルっぽいからまだわかりやすいのかな?
32作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:43:59 ID:LUjFB5870
>>30
腐枠もういらんと言われるのがオチだな
33作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:51:32 ID:t7cKSVHO0
今気づいたけど来月の新連載…Dグレイマンに隠れて大物来てるじゃないですか
34作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:56:31 ID:p3QsNpEAO
SQって予想以上に期待ハズレだった
正直クレイモアしか読むもの無い
本誌で完全に落ち目になった作家とかいらねーんだよ
35作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:00:45 ID:2dyYdT2L0
>>33
イバラキの言う大物ってあのレベルなんか・・・?
36作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:03:19 ID:t7cKSVHO0
俺にとっては大物よ
お前らの言う大物ってそれこそ他誌の看板クラスでしょ?
37作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:03:42 ID:QyqGGHcxO
ライクのはオチが微妙だし、何がやりたかったのか…
ああいう作品は沢山あるし、むしろそういうのが得意な漫画家いるし。
スクエアならピカソの人の方が上手いでしょ。

新人もっと入れて欲しいな。なかなか出せない人ばかりなんだろうけど。
るっるはロザバンがあるんだから要らない分野じゃないのか
38作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:19:32 ID:LUjFB5870
>>37
ライクまだ若いんだから作風固めたくないんだよ
実際色々描いてみないとアレ具合とかわからんでしょう
39作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:22:43 ID:CuiOEW+eO
沙村か古谷が良いなあ
40作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:19:38 ID:FGVzpRcz0
ご指名ですが期待以上に楽しめてよかった。
現行の連載の大半より面白く感じてしまうからもうSQが合わなくなってきたのかな

でも現役鉄道員としてはのぞみ福岡行きないと思ったw
列車名は合っているのになんで…
41作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:20:26 ID:ZxqlDTm7O
1959年、読売新聞夕刊。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia1043.jpg

「在日朝鮮人は、約61万人。この他密入国、未登録者が約20万人」
「終戦直後は”戦勝国民”の特権でボロ儲けした者も多かったが、日本経済が立ち直り、
金融や信用取引をストップされ、就職の門から閉め出されてどん底へw」
生活保護受給率は日本人の7倍。
朝鮮人は、日本の過去に批判を加え、日本人は戦後の在日朝鮮人の集団暴行や不法行為などで根強い不信感をもっている。


日本敗戦時、朝鮮人がソ連兵に、日本女性レイプの手引きをしてました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942785

日本敗戦時の、朝鮮人による日本女性レイプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954561

領海侵犯する朝鮮密漁船団 VS 海上保安庁part1
http://www.youtube.com/watch?v=BeSZvNHJri4

領海侵犯する朝鮮密漁船団 VS 海上保安庁part2
http://www.youtube.com/watch?v=S1fC94U0jCU
42作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:21:14 ID:NYFklOCcO
>>35
物凄く茨木の言う大物らしいと思った
43作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:36:39 ID:nd8XL9+sO
まゆたんは良い意味で期待外れだった。
いま思えば貧乏神も青もそうだった。

ようするに、この雑誌に期待なんて最初からしちゃいけないんだよ。
44作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:59:49 ID:WzAHi5e1O
そのとき八木にパンツ走る
45作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 16:18:56 ID:QyqGGHcxO
まゆたんはネタになるようなの描かなかったし、
絵も話も下ネタ無くせばりぼんの漫画だったからな。
面白かったけどスクエアではやらないで欲しかった。

青はガンガンなら看板張れたかもね。灰が来るから可哀想
46作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 16:32:09 ID:CrVEXSD30
るっるってのはとらぶるがSQに移ってきたのかと思ったわ
47作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 16:39:42 ID:73OXvtyf0
そういや青と灰は両方ともエクソシストか
呼ぶなよ灰とか。また原稿落とされるぞ。
48作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 18:46:37 ID:vqfggLqhO
SQの新作でエクソシストな青は必要。
週ジャンお下がりの続き物でエクソシストな灰はお帰り下さい。
せっかくSQ買い続けてんだからSQで始まった方を応援する。
49作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 18:53:35 ID:wN0D24LcO
>>38
作風固めたくないのは素晴らしいことだと思うが、あの短編に関して言えば作風変えずにジャンルだけ変えてるから違和感がある
せめて、謎の教師の姿形くらいはガッシュの魔人から脱却するべきだった
50作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:28:44 ID:D+ctD+Fu0
青はどんどん面白くなってるし読むのも楽しい。
途中から連載始めるようなDグレなんて読まないし最初から期待してない。

ライクの奴って宇宙人?の下半身が笑えた。
51作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:10:48 ID:QyqGGHcxO
青面白いか?
52作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:12:38 ID:Z1xSs+dC0
貧乏神っていまだにアンケ上位なのかな?
ここ数カ月は特に空気な感じがするのに・・・
53作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:16:24 ID:NYFklOCcO
ハリポタっぽくなってからまだマシになったけど、正直そんな面白いとは…>青
でも巻頭や表紙貰ってるし人気あるんだろうな。相変わらず新人以外ばっか成功する雑誌だ
54作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:23:30 ID:nd8XL9+sO
万人に受け入れられるものなんて無いことぐらい、2ちゃんやってたらわかるだろ。

貧乏は一時期ずっとカラー取ってたしWJに出張までした、
青は単行本の売り上げそこそこ取って来月は巻頭カラー、
個人の面白いつまらないはともかく、スクエアの足を引っ張ってないことはわかる。
55作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:28:45 ID:NYFklOCcO
足を引っ張ってる漫画ってどれだ
56作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:30:32 ID:73OXvtyf0
バイクとか
57作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:48:17 ID:1vjvXMTC0
SQはいらない漫画少ない
58作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:53:07 ID:eYybaooH0
ここで不評な漫画大体切られてきたからな
59作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:02:16 ID:M/J63Szx0
このスレじゃどの漫画も叩かれ持ち上げられの繰り返しだよな

切られる漫画は叩かれる頻度が圧倒的に多い
というより一部の信者が少し持ち上げると速攻で袋叩きに遭う印象
60作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:04:42 ID:j3b/KyXL0
バイクはほっといても終わるからな
61作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:35:53 ID:LYW5yzYdO
まゆたんに長期連載を
読み切りは読み切りでおもしろかったし
短期は短期でうまくまとまって
三回きっちり楽しめた
空気の読める作家だから
長期は長期で読ませるものを作ってくると思う
62作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:40:11 ID:r9EHbUZg0
>>61
空気が読める根拠はどこにあるんだ?
ご指名の方は少年漫画意識して描いたとはあったが、
3話読み切りだったからこその出来だったと思うぞ
63作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:48:22 ID:2HZj64Fy0
>>61
少女誌でのまゆたんなんてヒドイもんだよ
読み切りだから読めるんだよ
64作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:50:18 ID:s2L/sGsp0
自分は普通に面白くなかったなあ…
65作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:53:27 ID:CuiOEW+eO
>>51
全然 





貧乏神の主人公が真夜に似てる。なんとなく 
66作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:01:53 ID:foYSiKOg0
一斗が来たら買うの辞める
ビィトが来たら買いだす
67作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:09:09 ID:CuiOEW+eO
天童一斗?まさかだろ
68作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:24:00 ID:M/J63Szx0
>>62
少年漫画を意識してSQ読者層に読めるようなの描いてるんだから、十分空気読めてると思うが
69作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:30:54 ID:O+EFnojD0
ここで大人気のCLANPの大作ツバサ今週で終わったな
70作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:40:53 ID:j4ZU6ji20
>>38
若いか?
もう30こえてるぞ
71作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:55:01 ID:FdNqkWur0
ライクの読み切りはクソだった
絵が壊滅的に下手なのに内容まであれではお話にならない

72作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:57:52 ID:I4cAeEu60
とらぶる厨がるっるを早速叩きにきてるな
終わってくれなきゃ移籍できないとでも思ってるんだろうかw
73作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:07:10 ID:5zvhk6ZRO
ライク、武井、和月あたりに性善説を適用するのは問題
74作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:47:03 ID:Hi699tJL0
来月は小田扉と久正人が来るから楽しみ
あとはギャグホラー枠も欲しいな
押切蓮介とか
75作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:47:15 ID:mY0KkdIt0
鬼頭がいくつか読みきり書いてたけど連載来るかもって予想はないの?
76作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 00:47:25 ID:QTyTkNlL0
【언론 chen pi 라(la)망언해독 대책레스#107】
전쟁의 프로파간다(propaganda)10의 법칙

(1) 「우리들은 전쟁을 준비는 없다」
(2) 「밖에 해 적측이 일방적으로 전쟁을 기대했다」
(3) 「적의 지도자는 악마와 같은 인간だ」
(4) 「우리들은 영토나 패권 때문에가 아니고, 위대한 사명을 위해서 싸운다」
(5) 「우리들도 틀려서 희생을 낼 것이 있다.
그러나 적은 일부러 잔학행위에 미친다」
(6) 「적은 비열한 병기나 전략을 이용하고 있다」
(7) 「우리들이 받은 피해는 작고, 적에게 준 피해는 심대」
(8) 「예술가나 지식인도 정의의 싸움을 지지하고 있다」
(9) 「우리들의 대의는 신성한 것이다」
(10) 「개의 정의에 의문을 던지는 자는 배신자다」
77作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 00:48:24 ID:7V2/kIxI0
鬼頭自身がたまにSQに載れればいいとか言ってるし
鬼頭も新條も連載になるとうっとーしいから
たまに読み切り載る程度が一番いい
78作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:20:04 ID:LRqMkHvpO
まゆたんのは面白かったが、あのテンポの良さは集中連載ならではだろな。
連載だともっとドロドロさせざるをえなくなる
79作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 02:15:32 ID:ia47/TSO0
貧乏神学校でまわし読みしてるやついた

まあまあ面白かったって
80作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 03:37:59 ID:0n869WL10
まゆたんは、長期なら長期に合ったものを持ってくるだろ
ご指名みたいなのを長期に引き延ばすようなことはしないだろうな
その辺が空気が読めるってことだろ
81作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 05:33:34 ID:ClxcSti40
まゆたんの単行本出て売れれば長期連載もあるかもしれないけど
神尾でさえ微妙だったしどうだろ
個人的には少女漫画枠は読み切りでいいからもうちょっと絵が地味系の人つれて来て欲しい
集英ならいくえみとか谷川史子とか
あえて馴染まない人を持って来たほうが話題になるのはわかるんだが
82作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 05:37:41 ID:1GKQK7aK0
少女漫画枠
佐々木倫子もいいな
83作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 07:48:42 ID:557n/JNy0
神尾は何て事ない引きでも面白かったり、
上手いなと思ったけど、
インパクトとかはなかったかもしれない。
後、
本人も試行錯誤だったんだろうけど、
地下格闘をやる→単なる八百長でした、
辺りの迷走はどうかと思った。

まゆたんは読みやすく短期では良かったけど、
長期だとどうなんだろうね。
84作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 07:56:16 ID:zi2IQ2F50
エロなしだと引き出しが少なそうなんだよな>まゆたん
だからこそ短期向きなんだろうけど
85作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 08:52:36 ID:cL7/pzc40
少女漫画枠としてのまゆたんは嫌だな、ギャグならいいかもしれんが
86作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 09:13:13 ID:hBZvTTcv0
少女漫画とかもういいから
87作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 09:34:52 ID:DL61G9qMO
少女漫画級のエロ規制が緩い漫画なら大歓迎です。
88作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 09:40:55 ID:QTyTkNlL0
사나운 폭풍도 쳐몰아내고 신념을 안겨준 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다

미래도 희망도 다 맡아주는 민족의 운명인 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다

세상이 열백번 변한다해도 인민은 믿는다 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다

아-... 우리의 김정일장군 당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 김정일동지 - 아-... 김정일동지
- 당신이 없으면 조국도 없다

사나운 폭풍도 쳐몰아내고 신념을 안겨준 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다
- 조국도 없다

미래도 희망도 다 맡아주는 민족의 운명인 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 우리의 김정일동지 - 당신이 없으면 조국도 없다

세상이 열백번 변한다해도 인민은 믿는다 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고 당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 우리의 김정일동지 - 당신이 없으면 조국도 없다
- 조국도 없다
89作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 10:14:58 ID:w1Jd5i710
SQスカウトキャラバンの告知で面白けりゃ
少年漫画でも少女漫画でも構わない!って
わざわざ描くくらいだから、今後も少女漫画的なものは
載せてくつもりなんだろう
それはそれでいいが、コメディ〜ギャグがいいな
まつりはちょっと恋愛が濃すぎた
90作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 11:18:36 ID:tRmC75uW0
オリコン2009/10/12付 コミック (集計期間:2009/9/28〜10/4)
順位/先週/推定売上/推定累積売上/登場回数/集計日数/タイトル
12 -- *,*54,271 *,*54,271 *1 3 テガミバチ 8
17 -- *,*42,705 *,*42,705 *1 3 ロザリオとバンパイア seasonU 5
27 -- *,*31,922 *,*31,922 *1 3 屍鬼 6
91作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 11:37:09 ID:Wmzp8e7vO
少女漫画枠ならふくやまけいことか来てくれないかなー
読み切りでもいいから
92作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 11:55:39 ID:KhcPBBx4O
掲載順も低いし単行本売れない屍鬼\(^O^)/オワタ
93作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:06:47 ID:fv+EU2kf0
ULTIMOって単行本売れてないの?
94作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:11:27 ID:RIlTkRy9O
屍鬼は夏野が死んで腐が離れたな
95作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:12:55 ID:gU0K4v6y0
というか最終的に同じになるテガミロザも12000差がついてるし
誤差の範囲かと
96作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:20:34 ID:RIlTkRy9O
テガミはアニメ化前で伸びてるしロザリオはアニメ終わって落ちてるんだろ
97作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:22:04 ID:OpGG3IKV0
104,887┃*61,715(4)|*32,949|*10,223|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 7
*54,271┃*54,271(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 8


*98,363┃*62,312(4)|*26,858|**9,193|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイア seasonU 4
*42,705┃*42,705(3)│---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイア seasonU 5


*87,346┃*45,653(3)|*31,060|*10,633|---,---|---,---|---,---|屍鬼 5
*31,922┃*31,922(3)│---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 6
98作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:28:39 ID:Wmzp8e7vO
>>94
えーと…読んでる?
99作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:30:06 ID:AUE2P+Ex0
屍鬼買ったんだが、あの表紙はどうなのよ
100作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:35:50 ID:RIlTkRy9O
>>98
人気がヤバいことになったから出したんだろきっと
101作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:47:35 ID:oSVkXN2KO
屍鬼のあの表紙じゃ落ちても納得できる
102作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:03:51 ID:DcqPWaxlO
>>100
原作あるのにそんな簡単に改変する訳ないだろw
103作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:05:38 ID:TPOQMFI10
>>96
ええと新巻はとりあえず伸び今のところないですぜ。テガミ。
ロザリオは落ちな。屍鬼も。
104作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:24:42 ID:Ap0asuiK0
もう売り上げスレ作れよ鬱陶しい
105作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:33:43 ID:D/nuE40SO
バナナフィッシュみたいな漫画ないかなあ
106作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:34:43 ID:vKQHl6MBO
葛本さんの話しようぜ!
107作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:37:00 ID:Wmzp8e7vO
前から疑問なんだが灰が入ったところでそこまで青と被るかね?単語に惑わされてないか?
時代設定やノリ(これは主観)なんかはむしろエンバの方が共通点多そうなんだが
逆に言えばその程度しか被る作品がない。それだけ知らずに批判してる奴らが多いってことか?
108作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:38:15 ID:CD3dXJyDO
そういえば信者なのに屍鬼買ってねーわ
ていうか今月SQ買ってねー
109作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:40:34 ID:vKQHl6MBO
今更こられても週間の続きだろ描くの
そんなのやられても読んでないからわからないし
110作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:41:33 ID:TPOQMFI10
>>109
ならぐだぐだ言わずに読まなければいいんよ・・・。
111作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:43:14 ID:31bbAwK9O
しきはエンバクラスに成り下がりそうですなぁ
112作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:47:19 ID:Wmzp8e7vO
>>109
それはそうだよな
旧雑誌から継続とはいえクレイモアもテガミバチも途中からだしテニスも似たようなもんだし
クレイモアなんかやっと最近なんとなくついていけるようになった新規読者も多いんじゃないか

だからといって読まずに的外れな憶測飛ばしまくる意味はよくわからんが
113作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:54:04 ID:SZT4ytmbO
>>105
吉田秋生か
少女マンガっぽくないし来てくれたら嬉しいな
114作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 14:17:36 ID:w1Jd5i710
http://jigokuno.com/
ミサワのこれ結構面白いやん
115作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:24:28 ID:Z039ws+zO
>>105
バナナフィッシュでいいじゃん

ずっと言ってるけど歴史モノが欲しいです
116作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:49:36 ID:YER7oWSr0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井、星野などのジャンプ移籍組を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
117作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:53:25 ID:XhzwduoiO
旧月ジャン陣の連載読んでないし、灰も読めん。
7巻ぐらいまで読んでて絵が劣化して話もつまらないからギブしたのに。
まだハマらなくても新人の方がワクテカ出来るわ。
スーパークオリティは諦めたから、せめて新しいのは読ませてくれよ。
118作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:53:56 ID:4peYaFE70
ガッシュの作者の読み切りつまんな過ぎだろ
なんでこいつ持ち上げられてるの?
119作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:54:01 ID:6xi4LsN8O
お前ら……

ここでアクチュアライズ(?)してもいいんだぞ…
120作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:09:37 ID:fa4q0gSEO
歴史物は腐がわくから勘弁してくださいよ
121作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:20:04 ID:iDQWUNS6O
ウルティモは回を重ねる度にダメになっていくな。せっかく単行本買ったけどもう売ってくるわ。
122作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:20:11 ID:XdBSUn8W0
>>120
始皇帝漫画のキングダムには腐とか殆ど湧いてないぞ
絵柄と題材次第でないの
123作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:27:24 ID:J/YsTIAKO
灰はゴミ
124作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:11:54 ID:vXvR8JtW0
竹村、服部、中村
にこれからもチャンスあげてくださいお願いしますイバちゃん
個性も勢いもあるいい新人放置してつぶすとか他社にかっさらわれるとかしないでくれよな
特に中村の続き物読んでみたい、短期連載かシリーズ読み切りで
125作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:19:36 ID:YER7oWSr0
セカンドをサンデー超のように月刊化させて連載させれば?w
まさしく2軍だけどねw
126作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:24:17 ID:Ap0asuiK0
服部しかわからん
127作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:34:32 ID:4aQppDBK0
中村って誰?何描いてたっけ。
128作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:34:59 ID:vXvR8JtW0
竹村=アイレボ作画、中村=枯尾花
竹村はオリジナルの方が味があって良かった気がする
129黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 17:37:43 ID:/k1KSRtF0
服部は普通にチャンスありそうな感じじゃね?
次回作の準備にも取り掛かっているみたいだし。

>>127
枯尾花以外だと前のセカンドで『やまとなでしこ』っていうのを書いていた作者だな。
130作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:38:32 ID:34CIlDNlO
竹村は話が考えられないから原作付けられたってより、
新人だけどかなりの画力を持ってたから、いいように作画マシンとして使われちゃっただけだと思う。
131黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 17:39:17 ID:/k1KSRtF0
すまん、『やまととなでしこ』の間違いだったw
132作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:58:58 ID:KNv6lu6/0
クラスルームはクソつまらなかったけどガッシュは面白いんだろ?
アニメになったし
133作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:06:03 ID:gU0K4v6y0
小学生向けかなあ
当時中学か高校だった俺からみても
幼稚にみえたから
134作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:44:55 ID:628dSzQi0
よそからの移籍組にやさしく新人にやさしくない雑誌だなあとは思う
135作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:48:42 ID:vXvR8JtW0
中村はインタビューで寄生獣とかハンタ好きって言ってたし
絵が上達すればバトルっぽいのもいけるんじゃないだろうか
アフタのほうが向いてそうな作風だがぜひSQで頑張ってほしい
他の新人もみんな頑張れ3年後5年後には外様抜いてやれ
136作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:00:49 ID:Wmzp8e7vO
>>120
よくこういう事言う奴いるけどさ
仮にキモいファンがついたって作者がそれに媚びてキモい展開するとかでなけりゃ問題なくね?
自分が読みたくないだけなら素直にそう言えよ
137作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:01:18 ID:sYozvdLW0
新人厨はライバルでも読んでろ
138黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 19:02:41 ID:/k1KSRtF0
次のセカンドがいつぐらいに発売されるのかははっきりとしないけど、
コミックグランプリから掲載が決まっている2本のうち1本目が決まってからは大分時間が
経っているし、来月〜再来月あたりには第4号の情報も来るような気がするんだよな。
中村にしろ竹村にしろそこらで出番を貰える望みはあるかもだ。
139作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:15:03 ID:z0lgTDtS0
実際Dグレってどんな風に始まるんだ
今までのとこで区切りってついてるの?
テニヌみたいに、新章から始まる&設定ややこしくないんだったら一応読んでみる
140作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:19:00 ID:uAZv3aHp0
>>137
ライバルの新人糞だからやだ
141黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 19:23:13 ID:/k1KSRtF0
>>139
けっこう既出だけど、赤マルまでだと今から全面対決だぞー、みたいな感じだから区切りはついていないな、全く。
時間飛ばせば新章から始めることはできなくもないだろうし、俺はそうした方がいいと思うんだが、どうなることやら。
142作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:23:33 ID:5r00vWn30
>>124
むしろ宮下にもう一度チャンスを・・・
オリジナルの百合漫画描けばかなりの戦力になると思う。
143作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:24:48 ID:5r00vWn30
>>140
エンマの人と新人じゃないけどアイマスブレイクの人がいい感じ。
144作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:29:51 ID:uAZv3aHp0
新人ならおもいで税関の人と化物道の人に来てほしい
145作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:33:01 ID:gU0K4v6y0
化物道の人、新人とはおもえなかったなー
ここでも画面が見易いと評価されてたし
146作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:35:11 ID:557n/JNy0
>>142
宮下はエロ描ける人なんだから、
るっるみたいのを描かせるべきだったな。
現魔はアニメはアイタタで、
販促のはずの漫画もあれで散々だったし。
147作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:37:04 ID:34CIlDNlO
こうして見ると、やっぱ新人に期待してる人はいるんだな

税関の人は今月の懸賞ページにカラーのカット描いてるぞ
148作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:40:21 ID:tJCRHPEOO
このスレで持ち上げられるような漫画は逆にロクでも無いクソ漫画
149作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:41:59 ID:sYozvdLW0
豚漫画なんて紅とるっるとテニス灰があるから
いらね
豚くさくないエロ漫画入れろ
150作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:42:30 ID:rkkjZQ9DO
セカンド買ってないから新人全然分からん…
WJみたいに新人の読み切りもたまに本誌にのせればいいのになぁ

>>141
ジャンプ掲載分まででは一区切りついてたのにな。
作者の意向だか編集の意向だか知らないが、赤丸は外伝掲載にしてSQで新章から始めれば良かったのに
151黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 19:54:37 ID:/k1KSRtF0
チャンスがありそうなのは税関の作者っぽいけど、次回作を見て見たいのは
どっちかというと化物道の作者の方かな、俺は。
ともすれば独りよがりな感じになってしまいそうな話をきれいにまとめることができていたのは良いと思った。

>>150
番外編よりも本編を掲載した方が赤マルの売り上げ増が期待できそうだから、
みたいな大人の事情もからんでいるかもだよな、そこら辺は。
152作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:15:09 ID:oSVkXN2KO
コミックセレクションの2巻まだ出ないのかな〜この前のセカンドに載ったやつが収録されてるんなら絶対買いなんだけど
153作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:25:15 ID:hK11K9CXO
>>142
ホモより百合スキーだけどあの絵ではみたくないなと思いスルーしていたが、
こないだ現代魔法の白髪つん子受け
(先生と主人公が攻め)の百合同人を読んだ。
それが原作に絵がそっくりだったから、
あぁ現代魔法の人の百合はこんな感じなのかなーと。
つん子受けなら見てみたいかな…。
154作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:33:39 ID:vKQHl6MBO
中堅の墓場も死体が多過ぎて処理出来なくなったな
155黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/08(木) 20:38:17 ID:/k1KSRtF0
>>152
1巻が1〜12回の中から5作品収録だったから2巻は24回までの選考が終わって
から収録作品が決まるって形になるのでは。1巻は春に出たし2巻もそれに倣うのかな。
22〜24回のグランプリで目ぼしいのが出てこなかったら、熊のやつ、税関、化物、
それに次のセカンドに掲載される2作品を加えた5作品収録ってとこか。
156作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:44:05 ID:YZ2wR3FfO
>>147
え、あれ税関の人が描いたの
税関ではヒロインの絵がかわいくてときめいたんだけど
今月の懸賞はきもいと思った。

青の人が描いた時は祓魔師に出てくる女の子とは違う方向のかわいい水着っ子で
あれも作者に気が付かなかったな。
157作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 22:12:11 ID:jfRMP6TM0
>>118
このスレに居るとノイジーマイノリティほど迷惑な物は無いとわかるよ
158作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:15:37 ID:kcR7/FwY0
新人悪くないよな 税関はよかった
熊と菊田にも期待したい
159作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:36:26 ID:oSVkXN2KO
>>155
じゃあ年に一冊ペースか
少ないような気もするけど質を上げるにはそれぐらいから厳選するのが妥当かも
160作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:46:38 ID:BWObzMv60
宮下先生は現魔の販促に漫画描きに来ただけでオリジナル描いたりして再利用する戦力じゃないんじゃないの
まあ叩かれてるところばっかり見るけど俺は好きだったよ女の子可愛いから
161作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:52:14 ID:4aQppDBK0
宮下はSQ以外の他所で頑張って下さい
応援してます
162作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:01:20 ID:UwYN8kvL0
いやいや宮下は女の子がかわいくないと話にならないジャンルなのに
まったくかわいくなかったから打ち切られたんだろ
163作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:01:36 ID:qTAwIWbmO
MPなんて作る余裕あるんならセカンド出しても良いんじゃ
164作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:18:09 ID:QdsI5AkmO
遠藤は…もう隙間ないのかな
165作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:47:12 ID:PmccwrW20
遠藤は一作ごとのスパンがめちゃくちゃ長い
たぶん本人のモチベーションの問題なんだろうな
TISTAも終わって結構経ってるしずっと待ってた短編集も出てしまったし
WJでついてたファンもちょっと燃え尽きたのかもしれん
だがそれでも新作待ってる
166作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 01:13:29 ID:MiPdvBYa0
>>165
そして期待を裏切ると・・・
167作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 01:26:03 ID:dmP2dn6R0
また数年待たされるのか・・・
168山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:28:34 ID:xdenlIK90
我这个十年对电视台·报社·杂志公司等,关于报道和报道的内容很强地发出反驳意见·的邮件。
是可是只能认为被调查·窃听我的个人的事变得被做的事的。
譬喻被写象暗示我的年龄·地址·工作等一样的报道。

譬如,不过,作为是我住在青森县○○市,二十五岁男性。
于是是住在青森县○○市,二十五岁前后的男性引起了的事件很大地被报道这样的结构。
要是地方报纸·地方局不管怎样,那个用全国性报·全国网的报道,而且像每天一样地很大地被报道。
不自然。

那个以外,我的也个人的有关了问题和工作·爱好的报道和专栏·节目每天被写。
169山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:45:18 ID:xdenlIK90
在我也利用于其他的网站,每天被做象暗示我的个人的事一样的写入。
几乎是尾随者行为。

是无法相信话,不过,有认为如果制作有我的兴趣的报道和节目连感到喜悦也的节。
当然我能调查了那样的个人的事结果,被做(制作)也怎样的报道和节目只有为难。
制作报纸和报道的人应该有与完全异常的尾随者罪犯象同样一样的精神状态的人。
170山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:46:36 ID:xdenlIK90
如果应该对我在大众社会设置有最大的权力和影响力,你们言论机关不反驳
·反驳成为 这时候更严重的政治状况。现在也充分地国民是严重状况。

在正在狂热和陶醉和爽快感,国民为变得严酷的竞赛社会和贫困困苦,失
业者和贫困层被 替罪羊要应该被追逼。
为权力方便的法案和教育一个接一个在国会被表决吧。
几乎是那样的状况。

你们不是独裁权力。也有受理被批判的一侧的意见·反驳的义务。
要是特别像现在一样地国民·失业者·贫困层严厉地被批判·监视的时代,更。
171山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:47:30 ID:xdenlIK90
比起我的人权和麻烦,显出不下的报道·节目·电影的事好象最后一幕。
完全自人的生命和人权,钱大事这个思想很好地明白。
当然读那样的最象蔑视一样的思想的报道的事不可能。
读不幸自己的东西的报道的事,首先不可能。

每天每天,好几年好几年写一番突然做正面读了的报道等没有。
普通不幸当然,自己的人写了的报道等是不是读?
Anne富兰克林爱读「我斗争」要每天的鼓舞。那样的事是不是可能有?
是憎恶倒不如对不(正)当不幸自己的书籍的每天吧。

通过Nazis的巧妙的大众操作成为了牺牲的犹太人的数600万人都被说。

尊重自由主义经济,国民和工人的人权和生活轻蔑。
那个是新自由主义·新国家主义政治。
172山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:48:10 ID:xdenlIK90
已经腻。已经真的腻你们呢。
你们粗俗傲慢非常识的报道·节目已经腻!

是不是谁难道读不幸自己的东西的意见和报道的?

是你们打搅我的人生的祸首!

是你们浪费我的贵重的人生的时间的祸首!
173山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/09(金) 01:49:02 ID:xdenlIK90
说match pump吧。
自己们预先给予不幸,感到痛苦的话完全自己们关系好象是不是没有一样意见。
不想到已经停止,我的人生被你们播弄。

国民好象被你们给予的信息支配只有活。
做你们命令的想法·生活方式,只有行动你们命令消费。
公正中立·客观的报道被认为是重要是这样的理由。
174作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 07:02:30 ID:sFe6Vt/hO
日本語でおk
175作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:06:55 ID:mz95/O24O
今月号やっと読んだ
ガッシュの作者の漫画はこのスレの評判通り
あと、前スレだったかに書いてあった、るっるのパンツにやる気がないに同意
エロ枠ならもう少し気合い入れて描け
176作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:37:21 ID:haFIlEbi0
キリッ
177作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:41:05 ID:L4+MrNvO0
いやライクたんの面白かったやん
変な怪物はいらんかったけど
178作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:44:02 ID:6Tg7X9Gr0
ライクの漫画は俺には無理だった・・・
179作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:47:27 ID:7I1e90kEO
俺も無理。
描き溜めのためのやっつけ仕事だったのか、本当に才能が枯渇したのか…
180作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:40:38 ID:xMFtD3eTO
いい加減無名な新人だったら同じ内容でも載れないレベルのものを
ベテランていうだけで載せるのは勘弁してくれ
181作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:51:28 ID:OB6dNM4p0
だからって新人のしょぼい漫画を載せる理由にはならんわな
182作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:56:22 ID:CwKSWUaw0
>>134
去年頃に、新人よりベテラン優遇って編集長自ら言っていたからな。
仕方ないだろう。
うちは新人が出るには厳しい雑誌、みたいな言い方をしていた。で他誌作家
優遇と。
183作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 13:03:56 ID:qTAwIWbmO
パンツってよりパンツが見える過程が良いな
184作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 13:09:21 ID:CiaiGnCX0
パンツ自体はただの布ですから
185作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 13:14:35 ID:qTAwIWbmO
白パンツサイコー。作者、男だよね?
186作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 13:41:32 ID:7I1e90kEO
パンツが見てえんじゃねえ!パンチラが見てえんだよお!!
って台詞は名言だよね。
187作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:10:24 ID:+czhNg7T0
るっるは普通に打ち切りレベルだと思うが
萌えエロ枠として優遇連載したように打ち切りも大目に見てもらえるのか?
188作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:16:35 ID:ub9rEfSP0
なんで打ち切りなの?
189作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:29:48 ID:jtKnD4gK0
打ち切るべきは罪、灰、テニヌ
190作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:30:56 ID:L4+MrNvO0
>>189
理由は?
自分が嫌いだからってんのは無しな
191作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:37:47 ID:LjxAZE+fO
俺が嫌いだから、テニヌと灰消えてくれ
192作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:48:39 ID:ub9rEfSP0
良かったな
193作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:49:10 ID:CiaiGnCX0
テニスも灰もクソ喰らえだ。俺が嫌だといっている
194作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:53:59 ID:qTAwIWbmO
罪 
テニス 


195作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:54:53 ID:ub9rEfSP0
なんでもいいけどるっるは叩くなよ
196作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:12:52 ID:L4+MrNvO0
【企業】「マニュアルをマンガ化」 記載されていても読まれずに発生するクレーム増加で…マニュアル制作会社のフィンテックス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254867544/

14 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 07:34:06 ID:l8gDM2Fa0
よくわかる現代マニュアル

10/23 BD・DVD発売!
197作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:14:27 ID:OB6dNM4p0
>>193
それ久しぶりに見たw
198作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:37:43 ID:HzZHeRq60
ウルティモの展開が斜め上すぎてついていけない
契りの儀がキモイのは武井だからしょうがないとして
親友がいきなり前世姫で結ばれてて狭山さんに嫉妬とかしょうもない理由で敵にまわんな
キャラも多いわりに説明少ないからゴチャゴチャしててわかりにくいし
武井野放しにしすぎるとスタンリー側にMIKANにされるぞ
199作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:09:07 ID:7cwyKTG30
えークレイモアって面白いかよ
それに貧乏は絵下手だし テニスも下手
話重視という人もいるんだろうけど
200作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:13:04 ID:Z891My5A0
貧乏はギャグ系にしてはうますぎるぐらいだろ
201作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:15:31 ID:7cwyKTG30
ギャグオンリーやないやん ラブコメっぽくなってる
ギャグったってそんなに面白いか・・・・
202作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:16:46 ID:OB6dNM4p0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな
ただ貧乏が嫌いなだけとしか思えん
203作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:20:31 ID:7cwyKTG30
いや、嫌いじゃないよ むしろSQの中では好きな方
主人公は可愛いと思う
ただそこまで持ち上げられるほどかな、と
204作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:26:17 ID:8BUSOKx1O
貧乏が上がってんじゃない
他のが勝手に落ちていってるだけ
205作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:28:04 ID:7cwyKTG30
あーね 話が解決しました どうもありがとう
206作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:32:27 ID:rXxzz05JO
おう 二度と来んなよ
207作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:39:20 ID:sGzTpgaf0
いまさらインタビュー読んだけど
紅ってキャラのポーズまでネーム担当が
ほぼキッチリ決めてんだな
208作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:44:20 ID:Bv8TVy0zO
>>198
藤崎のぶっ飛んだセンスもだけど、作者ファンはその斜め上の展開だからこそ
好きみたいだし、是非に関してはなんともいえんなぁ…
209作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:58:24 ID:rXxzz05JO
夏野が起き上がった以外は斜め上って程外れてなくないか
210作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 20:24:50 ID:gMfwKep8O
今回のふざけた葬式は引いたw
211作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:03:45 ID:sUQnOCddO
むしろワロタw
恥ずかしいわ
212作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:09:53 ID:8EYBi2aG0
あのシーン、今月のSQで一番爆笑したわw
213作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:10:06 ID:qTAwIWbmO
コロコロスレにも書いたけど、エロを小野敏洋にやらせてみろよ
214作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:43:06 ID:egv9JRLgO
>>129
「やまととなでしこ」だ、二度と間違えるな
いやまぁ俺も最初間違えて覚えてたけどね
215作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:45:03 ID:egv9JRLgO
うわあああああ今の無しな
216作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:13:51 ID:8BUSOKx1O
ちょっと笑ってしまった
217作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 00:59:41 ID:DdXtJYIp0
ガッシュ読んだことなかったから、句読点の読みきり読んだ時
「新人賞とかの掲載かな?」と思って読んでた
あとでライクと知ってびっくりした
218作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:08:19 ID:TqNKtDDHO
>>210
でもああいうのって実際あるらしいなw
219作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:32:14 ID:t55OqVM3O
つか枠増やしたりしてよ。
同じもんばっかで飽きる。面白さではSQがダントツだけど、同じ値段のガンガンのが得した気分になる。
あそこまで多くしなくても良いけど少ない。
220作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 04:16:04 ID:CLwKNlnGO
そうだな。確かにガソガソまでいくと重くて読むの疲れるし、角で人まで殺せそうだけど
月刊誌なのにWJとほぼ変わらない厚さってのはどうなのよと思うわ。

俺的にはブレイドぐらいの厚みが希望なんだが、そうするとやっぱり80円ぐらい変わっちゃうんだな。難しいか。
221作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 04:39:57 ID:9SxvPdhL0
SQ 17本
ガンガン 27本
ゲッサン 20本
月マガ 18本
JOKER 18本
ブレイド 27本
UJ 20本
Gファン 20本

短期集中除くとこの時点で既に最下位か
枠増やすというよりページ数を増やして欲しいかも
クレイ、紅辺りが物足りない
短編モノをもうちょい減らすべき
222作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 04:46:30 ID:k/ASDLnjP
付録が地味に嬉しかったんだが
ピンナップすらなくなったね
223作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 04:47:39 ID:k/ASDLnjP
シリウス 24本
224作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 05:11:07 ID:TGlBE4HQ0
るっるはちょっとあざとさが鼻に付くなーと思ったけど
コメディ部分は嫌いじゃないから来月に期待
225作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 06:05:22 ID:sbb1Fq5cO
リングにパンツ走る
226作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 09:21:21 ID:irErfHC/0
雷句の読み切りは酷かった
あれでよくヒット作を出せた物だと思う
227作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 09:58:42 ID:VdFgFR2N0
句読点があるから人間は発想できる!!!
とか…なんじゃそりゃってコジツケ過ぎて読んでて冷めるわな
句読点どうこう抜きで、普通に人間の発想力想像力賛歌
みてーなセリフならまだわかったが
ちなみにガッシュは好きで、全巻持ってる
228作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 10:11:24 ID:CLwKNlnGO
まぁプロとはいえども、同時に描かされた読み切り複数が全部面白いってのは難しいだろ
別の雑誌の読み切りは面白かったみたいだし、運悪くスクエアはハズレ引いちゃったんだな
229作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 10:11:46 ID:lSUd3XhV0
今こそババーンを・・
230作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 10:31:49 ID:9O+VUTlc0
雷句の読切はオチがない
本当に無い。

給食用のエレベーターとか意味ワカラン
蟲になる意味にない。
231作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 12:05:28 ID:Og7Q+6wuO
雷句の読み切りは一部の狂信者以外は冷ややかな目で見ている
エンバ、ウルティモも似たような感じだ
232作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:14:47 ID:sbb1Fq5cO
真面目に書いて原稿なくされたら困るから適当にかきました
233作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:10:04 ID:Frjzb5/L0
発想はおもしろかったし、過去のヒット作の自己模倣みたいなの量産してる作家よりはずっといい
なんつーか不条理ホラー友情もの色々混ぜすぎて消化不良みたいな出来ではあったが

内藤の予告漫画で血界また来るのかと思ったらMPって…読み切りなら本誌に載せたれよ
再録本の釣り餌扱いとかなめんじゃねえ
234作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:26:51 ID:YxIbuxCoO
内藤のつまんないじゃん
無駄設定ばっかでバトルしてるだけ
235作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:29:46 ID:YgCdbHBg0
人気ないから左遷されんだよなw
アンケ出さない信者が悪い!
236作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:54:20 ID:TqNKtDDHO
新連載だか読み切り当てた人がアンケ最悪だったっていってたんだっけ
237作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 15:29:04 ID:TRRk6FnpO
>>234
変にオサレな舞台を作ったせいで台無しになった感じ。
238作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 17:47:25 ID:dlvXzdHxO
>>236
当ててたっけ?
持ち込み行ったときに編集に教えて貰ったとか言ってたのは覚えてるけど
239作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 18:07:31 ID:RiMcHl4P0
雷句の読み切り気持ち悪すぎて引いた
虫はべつにいいけど宗教臭がすげえ
240作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 18:47:20 ID:4cXOHBV90
内藤なんて本誌にいらんわ
面白い漫画描くんなら歓迎だけどつまらん漫画なんていらない
241作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:31:24 ID:Q3kxajBG0
ウルティモはしょりすぎだろ。いきなり嫉妬で裏切りってわけわかめ
なんで週刊より余裕があるSQであんな滅茶苦茶な構成になるんだよ
242作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:48:03 ID:LebeaKM90
話数単位でしかストーリー構成できないから
243作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:51:05 ID:Zgf5w8h40
244作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:57:59 ID:3hkGFjzC0
>>241
それは来月の内容でわかるんじゃね?
ウルティモはずっとそういう展開で進んでるじゃん
245作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:08:37 ID:4YFDYKuB0
今までつのっていた嫉妬心が
ジェラスと契って月光の君であった事を思い出し爆発。
狭山さんばかり気にして自分を蔑ろにするバカ大和はおしおきしてやる。

次回以降に説明があるかもしれないけど、今月号だけでも大体は分かる
246作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 22:11:34 ID:Q3kxajBG0
嫉妬心だとしてももっと丁寧に描写しろ
名前も微妙に思いつかないキャラがいきなり黒化って大雑把杉だわ
247作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 22:53:30 ID:l56jP6s3O
今回の雷句と同じキーワード(句読点)で自動人形の視点から人間を見た話が川上稔の小説であったな
あれの結論は「文章を読みやすく→読み手の息継ぎの想像」だったような
当時はそれなりに納得した覚えがある
248作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:02:55 ID:XZy2RGLW0
現魔、葛と超叩き出来るような作品がなくなってSQスレの伸びが弱くなったな。
なんか燃料あればいいのになー
249作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:14:40 ID:cCd1LmyT0
俺減摩好きだったのに
っても載ってれば読む、読んだら目に楽しいって程度だけど
250作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:19:43 ID:IXf+dNoWO
251作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 03:38:09 ID:BuNWLxEvP
>>243
首太い…
なんでその角度多用するんだ
252作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 08:49:42 ID:ICj9hNTb0
灰は全力で潰すわ
253作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:17:17 ID:G0AAMbVW0
お前には無理だわ
254作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:41:45 ID:m+pRtJqK0
来月からDグレ、テニプリの2枚看板か
エンバ?何それ
255作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:45:23 ID:IXf+dNoWO
灰テニス罪青
256作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 13:41:00 ID:NrlZmA6l0
雷句はやっぱ面白いな
作家のイズムを出せるのって貴重だ
テニスと雷句が同時に連載するならSQ買ってもいい
257作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 14:18:54 ID:k8dnWmPQO
本人乙
258作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:00:30 ID:GFhqK/aI0
雷句擁護はネタにしか見えなくなってきた
259作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:01:27 ID:kLhV7TC40
句読点関係なく発想できるだろ
全てが意味不明
260作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:04:54 ID:M3nJLh6S0
どんな大物が描いてもゴミみてえに叩かれるんだろうな。
俺の好きな作家はSQにきてほしくねえww
261作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:06:30 ID:k8dnWmPQO
面白いものは面白いと評価されてるだろ
松井とかまゆたんとか
262作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:22:12 ID:G0AAMbVW0
ないわ
263作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:36:29 ID:4CxjRK6R0
しかしClass roomは本当につまんなかった。
ガッシュは面白かったのにな。
エムゼロ書いてたやつの読み切りと同レベル。SQのギャグ漫画レース1位載せたほうがまし。
264作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:40:07 ID:qpknF2tq0
>>261
つまらないのばっか評価されてるな
265作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:40:35 ID:ABQcHr280
ライク(笑)
266作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:44:26 ID:927rDQ7wO
句読点の意味を捏造しないでくださいよ
267作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:53:14 ID:NrlZmA6l0
なんでこのスレはこんなに空気が澱んでるの
268作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:56:51 ID:qO8mPznNO
雷句のは理屈こねた話なのに
結論の見せ方が少年漫画的な力押しがなんとも
まあそれも含め絵とかもある意味笑えたが
269作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:59:34 ID:smMmq6O5O
エムゼロの人の読み切りの方がまだマシ。
ライクのは志村のと同レベル。
270作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 17:07:26 ID:wO0iuqpv0
志村、ヘッドホンのやつ、内藤、ライクは四大糞漫画だった。
他にもつまらないのも有ったろうけど覚えてないレベル。

一番面白かったのは…そうだな、なみえかな。
そろそろなみえ、来るんじゃない?
バスコ〜ン!て来ちゃうかもよ。
271作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 17:24:18 ID:a8t7XHFQ0
読切で面白かったのは荒木、空知、松井ぐらいかな
まあ読切に限らずベテランは実績重視で内容二の次でも載せるみたいなとこあるからなあ
中には実績すらなくかつ内容もつまらんみたいのもあるが
272作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 17:43:17 ID:/yElWEmMO
>>270の趣味が悪いのは分かった
273作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 18:13:51 ID:ABQcHr280
なみえは面白いという人いるだろうなというのはわかる
コアすぎるが
274作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 19:10:15 ID:EUmsWTAG0
       {     !                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、  
ィ彡三ミヽ  `ヽ   .                   三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ   `ー                    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
     ヾ、                 | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
  _    `ー―'           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ               |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡'   ヾ、     __ノ      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      `ー一 '           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  ウヒヒ
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ         |,.ィ―'''' ̄ /| |      ノトェェイヽ    !  
彡'                   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヽ`ー'ノ   ノ\
      __    __ ノ     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
  ,ィ彡'     ̄ ̄        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
275作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 19:22:58 ID:7/w/CAWkO
なみえ思い出せないそんなのあったか
276作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 22:29:16 ID:UoqY8kvi0
テガミバチは単行本がガッツリ動き出しているんだけど
この大事な時に重版待ちって有り得ないだろ。
277作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:08:53 ID:dPU1l3j70
大賀浅木が来るのは既出?
278作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:31:48 ID:XZy2RGLW0
>>274
ガニエ?
279作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:56:31 ID:i4MoGzEa0
>>276
どうせそんなに伸びないだろう>テガミ
すげーつまらなかったがSQだとあのレベルでアニメ化出来るんだな
280作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:30:52 ID:Xy1GwXt5P
松井のってアーマードハイエース以外に良いとこあったか?
281作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:38:30 ID:Dz9VT4FKO
>>279
売れてんだよ馬鹿www
282作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:38:42 ID:0ZY98J9pO
巨ポンカン
283作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 02:30:17 ID:grtZNmhfO
>>277
既出。あまり話題になってないけどなw
284作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 04:21:05 ID:qFLqipCPO
>>279
元々アニメ化前提の作品だったんじゃないの?

話はつまらないけどカラーなら…カラーならきっと…
と思って見たテガミアニメが酷すぎてワロタ
ココロが云々のセリフは文字だと「うわ寒」程度だったが、
声優がリキ入れて読み上げるとあんな恥ずかしい気分になるとは
285作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 05:22:09 ID:emmBLb5J0
いままだ導入部だからな
これからがテガミの真骨頂
286作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 07:52:37 ID:7KEqvX18O
どうせ泣くんだろ
287作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:03:36 ID:BFdNZuegO
テガミはアニメ終わったら打ち切りでいいよ
288作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:21:34 ID:P7biLJ/KO
テガミはロリショタペドがなけりゃ好きな雰囲気なのに。雰囲気だけな。
289作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:30:26 ID:V8YPwE/e0
常に冬で薄暗い設定ってせいもあって
せっかく綺麗なカラーもいつも同じような感じなんだよな
290作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:49:59 ID:SIIq6ehV0
テガミとDグレ交換でよかった。もう腐漫画が増えるのはこりごりだす
291作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:54:59 ID:Dz9VT4FKO
テガミ文教堂でまた上げてきた
お前ら飛び降りる準備しとけよ
292作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 10:58:56 ID:DiEz43cP0
やっぱテガミ売れてんのか
ここの評価って一体・・・
293作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 11:16:02 ID:P7biLJ/KO
>>292
深夜アニメでロリショタならオタクが食いついてくれるでしょ。
腐女子の好きなイケメンキャラも出てるし。

このスレはストーリー重視じゃないかな。
294作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 11:23:56 ID:SIIq6ehV0
売れてるから評価されるっていうんならDグレもっと歓迎されてるだろ
295作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:16:39 ID:4nHMjaTt0
車椅子はともかく天パで変なノリの子に友達はできねえだろうなあ
296作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:52:08 ID:KGJTqhUF0
テガミは2回ほど前から読み始めたけど
それまではキモイ絵の漫画があるなと思ってたんだけど
読んでみたら悪くなかった、ていうかロリショタかわいいよいいよ
297作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:59:30 ID:Dz9VT4FKO
>>295
天パが誰だか分からない
298作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 13:17:50 ID:VdBaF4yT0
迷い猫オーバーランとかいう萌えラノベがまたSQに来るみたいだが……
299作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 13:25:20 ID:j5IVGZW3O
>>298
kwsk
300作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 13:58:56 ID:grtZNmhfO
>>298
あらすじ読んだらちょっと面白そうだったw
でも既にるっるがいるからなぁ……
301作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 14:01:37 ID:DiEz43cP0
紅方式なら期待するけど現魔方式なら期待できない
302作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:04:07 ID:G8NbVqJRO
またアニメ化の宣伝目的ってのは勘弁してほしいな
流石に現魔以下ってことはないだろうけど
303作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:28:08 ID:H8cq5ysvO
>>297
雷句の主人公じゃね?
>>296がテガミの話してるから惑わされたけど
ちょうど車椅子の子がいるし
304作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:38:18 ID:P7biLJ/KO
天パっていうよりパンチパーマにしか見えない
305作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:55:31 ID:grtZNmhfO
>>303
テガミにも車椅子の子が(ry
306作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:57:20 ID:Oy6DjWF2O
テガミバチとエンバだけ読んでないな
307作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:13:55 ID:OK8AwYjG0
>>293
適度にテンポが遅くて過度にオタ臭くない。これ重要。

アニメも割と独特な雰囲気のある絵作りをしているけど、
コミックは更にその上を行っているというのも大切な要素だろう。
308作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:33:43 ID:ipYnQP7RO
また糞ラノベが一年くらい居座るのかよ
せめて原作がヒットしてから来いや
309作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:35:27 ID:Tcy2ekJ+0
てかご氏名ですが普通に良かった件
310作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:03:01 ID:grtZNmhfO
>>308
紅みたいに成功すればいいんだけどな…
311作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:12:18 ID:66hMLkAQ0
ご指名普通に面白かった
けど霧夜と新人ホストはなんで同居してんだ?節約?
312作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:30:23 ID:ui0l/7Ug0
徒弟制度でもあるんでね
313作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:41:08 ID:2RawLBPW0
クレイモアを関東ローカルじゃなくて全国でもう1度放送してほしい
314作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:52:53 ID:JV+KOyNzO
むしろ二期でめ良いです
315作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:58:30 ID:yz5iKT6p0
雷句先生の次回作にご期待ください
316作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 18:02:27 ID:JvT9CVhu0
木下先生の次回作にご期待ください
317作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 18:58:55 ID:P7biLJ/KO
葛は最初しか読んでなかったけど、何故貧乏と差がついたかわからない。
絵なら葛の方が上手いし、あざとい萌えなら両方あったし。
俺にはどっこいどっこいだから貧乏も消えて欲しいよ。
318作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:09:17 ID:JV+KOyNzO
貧乏神は1話目しか読んでないけど人気あるみたいだね。 
頑張ってくれ。
319作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:09:57 ID:grtZNmhfO
>>317
葛は貧乏と違ってギャグ顔が不快過ぎた
320作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:16:16 ID:yAUY7Aio0
葛のあの平べったい絵の方が上手く見えるとか目が腐ってるだろ
明らかに貧乏神と葛じゃ画力差はあるわ
321作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:17:57 ID:KGJTqhUF0
貧乏の絵はなんか違和感が拭えないんだけど
その違和感が魅力みたいなところもあるような
なんでか読まされてしまう。
322作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:22:29 ID:SIIq6ehV0
絵とギャグで見てもるっるのほうが上
323作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:24:00 ID:2RawLBPW0
さすがに葛本はないわ
324作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:27:34 ID:DiEz43cP0
木下は新人の頃のほうが絵上手かったよ
325作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:30:31 ID:P7biLJ/KO
>>320
腐ってはねぇよ。貧乏は体とか顔のバランスが崩壊してるだろ。
葛作者はドラゴノーツの時に絵は上手いって言われていたし。
326作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:31:54 ID:JvT9CVhu0
>>325
まあ実際ドラゴンゾ時代のほうがかなり絵上手かったのに何故葛になってあんなんになったんだろう・・・?
327作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:32:13 ID:IY4PIXBG0
自分的には今残っている漫画と比べても葛は良かったのにな
このスレにいるキチガイはなんでそんなに葛を嫌うんだ?
328作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:33:56 ID:2RawLBPW0
過去ログみてこいバーカ
329作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:35:14 ID:0Ij5TvAfO
ドラゴノーツは好きだったよ。
ヒロインとツンデレお嬢様?みたいなキャラがかわいかったな。

葛は姫子が屑すぎたんじゃない?
出すにしてももっと後からの方がよかった。
姫子が出てから姫子の話ばっかりだったからうんざりした。
330作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:35:54 ID:IY4PIXBG0
現魔の萌え豚と葛嫌いのキチガイの2人は本当に始末が悪いな
スレの悪さはこの2人が殆ど作り出してたよ
331作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:37:10 ID:P7biLJ/KO
俺はドラゴノーツも葛も貧乏も嫌いなんだよ
ただ貧乏の絵の方が生理的に無理なんで消えて欲しいんだよ正直
332作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:40:48 ID:JvT9CVhu0
木下って漫画賞荒らしって言われるぐらいいろんなジャンルの漫画を高次元(編集部たちの評価高い)でかけるみたいね。
使い勝手よさそうな漫画家だなー
333作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:50:11 ID:V8YPwE/e0
>>326
ドラゴノーツのときは絵だけで話は作ってなかったから
絵に時間かけられたんだろ
334作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:51:45 ID:LoUwv8s0O
お前らここでアクなんとかしても良いんだぞ
335作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 20:03:02 ID:JV+KOyNzO
葛死ねコールが懐かしいな
336作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 20:41:27 ID:CzfsZaBz0
葛が上手いとかねーわw
お前らどんだけ目腐ってんだよw
337作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:04:55 ID:33XK9FLv0
とりあえず助野より
木下の方が絵上手いとか言ってるやつはアホ
338作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:14:39 ID:Dz9VT4FKO
ドラゴノーツも背景無いしコマ割り糞だし酷かった
339作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:20:34 ID:7KEqvX18O
屑の話はやめようぜ
340作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:26:36 ID:JV+KOyNzO
すべてが底辺だったけどストーリーが一番ゴミだったな。 
341作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:39:38 ID:grtZNmhfO
葛はカラー絵が異常に上手かった気がする。
最終巻の表紙とかここでも絶賛だったしw
342作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:45:52 ID:P7biLJ/KO
貧乏擁護すごいな。
俺には貧乏の方が良いって言ってるやつの目は網膜が歪んでいるとしか…
現魔の絵も不自然には見えないんだろうな。
343作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:48:54 ID:Dz9VT4FKO
ラノベの漫画化するなら原作と同じ人使うより竹村あたりを使ってほしいなー
344作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:49:38 ID:JV+KOyNzO
貧乏は新人だし頑張ってほしいよ。 
読んでないけど。つまり空気。続こうが終わろうが、おめでとうって感じかな。
345作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:50:33 ID:V8YPwE/e0
>>341
サムネイルだけ出てデスノート風に見えた→上手いっぼい?
ってだけの流れだった
346作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:51:30 ID:V8YPwE/e0
貧乏面白くなってきたと思うけどな
最初は主人公の性格がクソ過ぎて…
347作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:58:20 ID:CzfsZaBz0
>>342
さすが一流のマンガ読みさんですねw

誰も貧と葛比べて言ってねーよw
348作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:01:50 ID:yAUY7Aio0
貧乏は最近は輪郭も見れるレベルになってるし、
現在も続いているのはそこそこ支持はされてるって事。
ID:P7biLJ/KOはただの葛好きの貧乏アンチ。

葛は平べったくて骨も肉も感じない絵だったな。
最初の頃は期待したが姫子が出た辺りから屑になった。
現魔は異次元。
349作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:03:08 ID:IY4PIXBG0
葛も貧乏も面白いのにな
350作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:15:22 ID:P7biLJ/KO
>>347
いえいえ、あなたの方が一流の漫画読みですよ

>>348
葛も嫌いって言ってるんだが
351作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:22:37 ID:JV+KOyNzO
今の連載陣でMPでもいいから全員、読み切り描いてくんないかな。他の作品が読んでみたい。 
352作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 02:11:41 ID:p3rhnYS6O
許斐の他作品は読んでみたいな
もう10年テニスしか描いてないんだろ?
デビューして比較的すぐ当たっちゃったからテニス以前もあんまないし
353作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 03:20:05 ID:jcXZ+L2+O
クールに行こうぜも主人公がラジカセで喋るという中々のズレっぷりだったなあ
354作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 03:21:50 ID:fPyo7urm0
10年描いてて上手くならないのも凄いよね
355作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 05:58:36 ID:nux9u75E0
お前がそう思うんならそうなんだろう
356作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 07:07:49 ID:WJdbDGvBO
お前ん中ではな
357作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 08:07:01 ID:CXzybo9lO
COOL!COOL!COOL!
358作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 09:59:22 ID:ECK6POk4O
>>354
とりあえずBOOK・OFFに行ってテニプリの一巻と最終巻を見比べてみろ。
初期はエイリアンだぞ。
359作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 10:58:13 ID:Z0s4qUJVO
ペニスの人もオサレの人も、最初の読み切りを見たときは将来化ける良い漫画家だと思ってました(´・ω・`)
360作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 11:19:33 ID:J+XIoMIDO
テニスは知らんがオサレ師匠は昔の絵の方が良い
361作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:01:45 ID:PBn/VkoZ0
>>358
COOL読むとかずはじめそっくりだけどね
元アシなんだとさ
362作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:02:03 ID:2e2yDMM10
COOLは打ち切りのなかでも良作
363作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:06:42 ID:fiX4dZiaO
テニプリ初期面白かったなー
都大会まで文句なしだわ
364作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:12:19 ID:oSEbXveR0
不動峰あたりまでは良かった
365作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:49:38 ID:J7OUPJFy0
腐ったのが沸いてきたな
366作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:52:52 ID:VDpNZrW1O
テニススレから出てくんなよ
367作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:57:00 ID:oSEbXveR0
そうか?当時はほとんどの人が読んでたと思うんだが
いいネタ漫画だったろ
368作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:58:05 ID:nux9u75E0
腐向けってだけで排他的すぎるよね
369作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 13:22:09 ID:PBn/VkoZ0
こことテニヌスレ同時に住んでる人殆どおらんぞ
ID共通なんだからもうちょっとわかりやすく被っててもいいのに
370作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 14:29:50 ID:j21VdPGfO
>>369
そんなもんわざわざチェックしてんのか
371作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 15:02:09 ID:PBn/VkoZ0
>>370
携帯じゃなければ普通に目視できまんがな
372sage:2009/10/13(火) 15:23:51 ID:ZkHtYvza0
テニスはあれだな
いかにも漫画らしい熱さと馬鹿馬鹿しさを兼ね備えている
深く考えずに読めば普通に面白い漫画だな
373作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 15:46:46 ID:B70hB7BsP
貧乏神の荒木パロと
ロザバンの本宮パロ
俺は後者に笑った
374作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 16:37:49 ID:y7Rfe97M0
大阪屋
*9位 手紙
16位 ロザ
19位 屍鬼
新刊はまあロザ屍あたりは現状維持。
手紙はアニメ効果で2週分で過去のオリコンの自己売り上げ記録ぐらいまでくるでしょう(前後の順位の作品から推測)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*77テ1 *97位テ2 *125位テ3 *142位テ4 *164位テ5 *166位テ6 *146位テ7
過去ログ漁ってメディア化して1〜3週目以内で同じぐらいの推移をしてる作品並べてみると・・・
題名(1〜5巻の順位の平均値) 参考テガミバチ(121)
ソウルイーター(95) ドロップ(100) 夏目友人帳(121) 隠の王(128) 神の雫(135)
ハチワンダイバー(139) 鋼の錬金術師2期(139) クロスゲーム(154)

曜日、時間帯、放送地域の多さから考えたらSQでアニメ化された中では超VIP待遇です。
これぐらいの動きはなんらおかしくないでしょう。
これからあとどれぐらいの期間既刊が動くかで大きく伸び方はかわるでしょう。
ここまでの動きだけで判断するなら終わってみれば夏目ぐらいの伸びになります。
375作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 17:19:18 ID:X+2J1umIO
>>311
ホモです
376作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 17:49:04 ID:qB4eUKMwO
COOL超好きだったから終わったとき悲しかったよ。
終わり方かっこよすぎ。
テニスの単行本は持ってないけどCOOLは持ってるよ。
377作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:46:36 ID:7rHPfN2S0
COOLのときから才能の片鱗は見せてたよな
378作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:31:11 ID:dIu0EtRFO
もちろんギャグ漫画家としての才能のことだよね?
379作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:32:45 ID:nux9u75E0
SQの打ち切り勢にはああいうオーラがなかったな
380作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:44:01 ID:BLjafYdqO
打ち切り漫画にオーラなんかねーよ
テニスが当たったのもたまたま運が良かっただけ
381作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:53:02 ID:2OZyVMWE0
× オーラ
○ ネタ臭
382作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:56:26 ID:wjqeNbrq0
マジレス多すぎワロタ
383作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 22:56:45 ID:L6De3kXb0
      /,rヽ|:|;;;;;;;;;;ミ''゙`    ゙'ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  _,,,,,l 、{ミ/,|::|''゙`  ,       ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i  C O O L!!C O O L!!
 /:::/| |ハ/ ノ:0:、 、-'         ヾ;;;;;;;\--'
 :::/;r"l `"  |::/`、\          ヾ;;;;;;\.   O O L!!C O O L!!C
 /;;;/  `   /coolヽ ヽ          `;;/  )
 ;;;;;| / l.    ゙、::::::::::`.、|,, / ,       ,/ /   O L!!C O O L!!C O
 ;;;;;| /|     `' 、::::::::)、/ ''"     ,/ /_
 ;;;;;|/ |   _     ̄ >',r-二''''- 、/,.、_   `i  L!!C O O L!!C O O
 ;;;;;|  |   /' `ヽ  、  / '!;:::::::: ̄フ ,/'^''ー゙ニ/
  ̄ ̄'|   |i   i\_`''   `''=-'"  |l    /  !!C O O L!!C O O L
  ̄`i;;;;!,  ヾ ノ/  _,,、-''` ,..、   l;|  /_
 ::::::::l;;;;l゙、 `'' _,,,,、-''''`::::::::::| {{^\、_jノ   ̄  `i  !C O O L!!C O O L!
 ::::::ノ;;;;j,/`''''';;;;;ノ;;;;j:::::::::::o::」 ,j}  
384作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:27:18 ID:CSJmrmd2O
大増23ページって酷すぎだろ灰
385作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:55:25 ID:DLpg9B/FO
いったいどの辺が大増なのか甚だ疑問であります
386作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 02:59:45 ID:W5Qkxk30O
俺らの怒りは増大してるよ
387作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 04:14:01 ID:7vBrWOQ4P
怒るほどのものでもなくね
388作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 07:30:52 ID:l6ghOBns0
怒り大増で打ち切り
早くしろ
389作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 08:33:38 ID:wpkLiiYFO
大増ってことは次回からもっとページ少なくなるんだろ?
毎月ちまちまとしか話が進まないということか…
390作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 08:35:53 ID:ByKQMqGL0
> 大増23ページ

萩原化する気マンマンだな 最悪
391作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 08:47:15 ID:DH8Vpg5sO
お前らせめて本バレ確定してから叩けw
392作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 08:47:18 ID:qhvpozwdO
次回から3ページになります
393作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 08:56:57 ID:+DrodSD7O
まあ19Pくらいだったら、連載枠に影響無さそうだから妥協してやるわ。
下手に40Pとか書かれて、他の何かが切られるのが一番ダルいわ。
394作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 09:31:40 ID:G0c+NDrLO
初期の罪・かおすくらいのページ数でいいよ
395作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 10:02:51 ID:UBbnjLT/O
妥協の必要は無い
打ち切れ
396作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:38:04 ID:W5Qkxk30O
何ページ掲載でもいいから1巻でまとめて終われよ
397作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:48:24 ID:UCKilMVbO
年に1、2回の掲載ならいいよ
398作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:51:59 ID:qhvpozwdO
星野カケラに改名しろ
399作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:53:38 ID:4i5IjkZq0
もう赤丸でいいだろ…
月刊でも無理そうなのに
400作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 13:46:31 ID:ykpmHcEx0
セカンドで連載すりゃいいのに
401作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 14:33:20 ID:JD41k7SR0
てかギャグ漫画以外全部50Pにしろ
30Pは甘え
月マガ、ガンガンを見習え
402作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 14:50:48 ID:UCKilMVbO
同意する
403作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 15:03:41 ID:qhvpozwdO
ウルジャンに言え
404作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:22:12 ID:ffhS9+1v0
貧乏が50もあったらいやだろ
405作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:23:47 ID:ffhS9+1v0
あ貧乏はギャグだったな
406作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:31:15 ID:UCKilMVbO
同意する
407作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:40:21 ID:0jeSJdBp0
星野カケラ吹いたwwww
408作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 19:31:52 ID:hAyNeD+qO
なんかそんな少女漫画家いそうだ
409作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 19:50:46 ID:6Blz8NWk0
もくもくして来た。テガミバチ。もくもくして来た。テガミバチ。っと。っと。
410作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:36:16 ID:ziMciES40
76 58 **6,983 *,366,027 *6 *41 新テニスの王子様 1
411作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:43:21 ID:wIuCfNIbO
週間の墓場扱いは辞めてください
週間の空気が嫌いでSQに移ったのになんなのこの有様
412作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:48:26 ID:JD41k7SR0
大亜門、西、麻生、叶、矢吹、江尻などと
移籍候補がたくさんいます。お好きなのどうぞ^^
413作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:26:16 ID:e0tvyjgj0
今後の打ち切り候補
ピカソ

ラック
エンバ
屍鬼
414作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:30:02 ID:FAxT7oJD0
取りあえず次は罪だろうな
流石にこれより先に切れるのはないだろ
ピカソは連載延長してるからそろそろ終わりそうだけど
415作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:36:07 ID:KvXFBVrn0
>>413
一応るっるも。
416作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:54:41 ID:UCKilMVbO
青がいらないな
417作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:55:02 ID:+9QdalvE0
はえーよ
ってかテニスやらDグレ呼んでくるあたり売り上げ主義だろこの雑誌
418作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:09:43 ID:NEMCIubrO
>>417
ずば抜けて売れてる作品以外はアンケ重視だよ
419作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:09:44 ID:XWkWo8ZI0
商業誌だもの、当たり前。
420作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:16:17 ID:s6EfOe62O
学園とかファンタジーとか宇宙人はわかったから、格闘漫画は?
にわのまことを。 
421作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:23:23 ID:e/q7w4tM0
へうげものみたいな面白い時代ものが欲しい
422作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:26:49 ID:0EqQE+PK0
罪切られたら新人ばっか打ち切られてるなホント^^;
423作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:30:32 ID:qVKufnQY0
他所である程度名前を広めたベテラン歓迎雑誌です
424作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:32:23 ID:s6EfOe62O
パト犬切られてる。
425作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:52:13 ID:z34iSo0L0
屍鬼も8万売れてなかったら斬られてただろうな
426作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:58:22 ID:NEMCIubrO
今売れてる人も最初は打ち切りだった人多いじゃん
427作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 01:06:29 ID:0EqQE+PK0
そうだな木下とかも次回作でヒットだね
428作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 01:13:42 ID:/P2WpfU40
新連載センターカラー
木下聡志「三度目の正直」
あると思います
429作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 02:38:41 ID:KMA9dXN90
राधाबिनोद पाल
430作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 03:32:03 ID:O8VoOaqYO
>>428
良いと思います
431木下:2009/10/15(木) 03:44:58 ID:s6EfOe62O
もうSQなんかで描かねえよミソ共www
432作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 06:16:55 ID:zdErX24vO
でも創刊2年以内に2回打ち切られるとか、相当ハンパないよなwww。
他の雑誌含めて前例あんのかよwww
433作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 07:07:19 ID:tdIkEKdnO
短期連載なんだよ!
434作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 10:33:45 ID:KMA9dXN90
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
राधाबिनोद पाल राधाबिनोद पाल
435作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 12:35:33 ID:NEMCIubrO
屍鬼、エンバは売り上げ急落に掲載順低迷で打ち切りの危機だな
創刊時の看板2枚が
436作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 12:39:12 ID:KuUZdA7z0
屍鬼は最後までやるだろ
エンバはしらん
437作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 12:47:58 ID:NEMCIubrO
webの可能性も
438作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:11:18 ID:beHrTMB70
*,*76,713 *2 10 屍鬼 5
*,*60,158 *2 10 屍鬼 6
うわ〜かなり落ちたなー。このぐらいの売り上げでの1万以上の下がり方はヤバイ。
439作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:33:21 ID:z34iSo0L0
集計が短いだけじゃなかったのか。どーした
440作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:36:41 ID:NEMCIubrO
微妙な表紙と夏野の死で一時的に読者が離れた
441作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:43:09 ID:KuUZdA7z0
だがガチムチ兄貴は釣れた
442作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:44:55 ID:MAMWrx3gO
この落ち方が一時的とか(笑)
普通に飽きられただけ
443作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:45:09 ID:FoXydGi50
>>440
もうええねんそれは
444作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 14:17:59 ID:s6EfOe62O
千鶴さんが良い。
445作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:07:04 ID:EcjKaqO/0
沙子があのキャラデザじゃ
今後も期待できねえ
446作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:09:41 ID:NEMCIubrO
飽きられただけにしては今まで安定してたのに突然落ちすぎ
それに夏野がもう出てこないと思って買わなかった奴はけっこういると思う
447作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:25:30 ID:MAMWrx3gO
たかだか一キャラで15000以上落ちる漫画って(笑)
裏返せば内容なんてどーでもいいと思う連中ばかりだったという痛い事実が判明したね。
448作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:43:35 ID:qOtadLh/O
もうちょっとプッシュしてくれればいいのに(´・ω・`)
カラーやるとか掲載順をたまには前の方にしてくれるだけで随分違うのにー
449作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:59:09 ID:9DjjoZYuO
屍は内容自体がおもしれぇ!ってほどじゃないしな。
フジリュー固定ファンが買ってるだろ売り上げ的に
450作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:06:24 ID:NEMCIubrO
>>447
キャラだけじゃないよ
表紙と飽きられたのも全部あわせてこの落ち方だと言っている
451作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:22:30 ID:0EqQE+PK0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今週もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
452作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:24:40 ID:z34iSo0L0
まあまだかわらんのでない
屍鬼って三週目も出たりするから
453作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:28:55 ID:beHrTMB70
>>452
その三週目が出ても推移を見てれば8万とどかず7万ちょっとがいいところぞ。
結局落ちてるのは変わらんよ。
454作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:30:50 ID:JMhb4/l40
てか夏野ファンは離れてないんじゃね?
6巻出た時本誌で復活してたじゃん
原作と違うからもう買わねっていう原作信者はいそう
455作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 17:37:09 ID:NEMCIubrO
>>454
復活してるの知らない人が多いから初動が落ちてるんだと思う
本誌出たばっかだし
456作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 17:43:35 ID:XzIX8hWv0
そういうので売り上げ落ち込むもんなのかw
457作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 17:53:27 ID:NEMCIubrO
>>456
理由の一つと言ってるだけ
458作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:00:38 ID:XzIX8hWv0
キリッと言っといて跡付けかよ
459作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:06:12 ID:z34iSo0L0
(キリリッ
460作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:07:19 ID:pKqSWIae0
普通に読んでれば夏野があのまま死んでもう出ないと思うほうが難しいだろ…
461作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:09:29 ID:KRkIzl5fO
夏野の死亡が確定するのも起き上がってるように見えるのも6巻での出来事なんだが
雑誌で追ってた奴ならなおさら起き上がったらしいこと分かってるだろ
462作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:20:35 ID:NEMCIubrO
飽きられたってだけでこんな不自然に落ちるわけがないから言ってるだけだろ
ちょうど主役が死んでるし表紙もアレだからそれも理由の一つと考えるのは自然だろ
他にもっと大きい理由があんのかよ
463作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:29:48 ID:z34iSo0L0
なんかロザリオも大分落としてるな
低迷期かね
464作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:35:22 ID:9sql/wxx0
>>463
アニメ効果で伸びてただけだろ
アニメ化前なんて貧乏、青レベルの売上だったし
465作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:35:36 ID:KRkIzl5fO
>>460
原作ではあれで終わり 夏野の死そのものがいろんな人物に影響を与えるが
主役にしたのは藤崎
>>454それはあるかもしれん。

5巻が出るまでが長くて6巻すぐ出たから気付いてない購買層が多いんじゃね。
スケジュールずらしてこの続きが本誌で読める!作戦にしたけど改変で大コケしたんだとろう思った
466作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:00:06 ID:z34iSo0L0
>>464
アニメ化効果で伸びたクレイモアは今だにその時の水準を維持してるわけだが
467作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:01:51 ID:NEMCIubrO
復活したっていってもまだ活躍してるわけじゃないし様子見ってやつもいるだろうし
ってか普通のキャラが死んでも売り上げはたいして変わらんだろうけど主役だぞ
多少は売り上げに影響あってもいいでしょ
468作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:03:34 ID:9sql/wxx0
>>466
それはクレイモアが立派なんじゃね?
アニメ終わって落ちるのは普通だし
469作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:07:21 ID:c3o6Xuo4O
いやぁやっぱり表紙だろ
470作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:18:21 ID:/P2WpfU40
去年の表紙一覧見たがバランス取れてて良いな
それに比べ今年ときたら…はぁ
471作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:53:48 ID:VIezpcRQO
表紙デザインの劣化はガチだな
472作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:34:22 ID:6wK0q6rwO
>>471
×デザインの劣化

○テニスの表紙がクソ
473作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:41:52 ID:9dXxSyds0
テニスは表紙やんなくていいよ。
DとセットでWJに帰れ。
474作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:44:51 ID:cYsE5yYs0
屍鬼はこれから伸びるんじゃないのか?
まだ地味なところだろ
475作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:03:16 ID:b5b+epnl0
テニスはへったくそだが
正直買い難い表紙という点においては以前のエンバ表紙がダントツであった
普通に書いてくれ普通に
奇を衒う必要などないんだ
476作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:13:10 ID:CV/X9fpW0
買いづらいってレジ前で挙動不審にでもなるの?
感覚が全くわかんね
477作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:19:32 ID:ucNfIoNEO
俺は裏表紙を上にしてレジ前の台におく
478作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:21:13 ID:7aGB1nO30
バーコードもあるしその方がええよ
479作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:24:40 ID:KuUZdA7z0
エロ本をあえて女店員のとこにもっていく
合法
480作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:39:07 ID:0EqQE+PK0
君達が文句言っても来年はテニス3枚、Dグレ2枚、ロザパン2枚、テガミ1枚、ウルティモ1枚
紅1枚、新連載2枚あたりで収まるよ残念ながら^^;
481作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:54:10 ID:gTv7dGLb0
新連載(新人)に2回も表紙くれる訳がない。
482作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:55:48 ID:lZMkWqLk0
新連載がまた移籍作家だったら表紙取ってくかも
483作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:10:10 ID:9sql/wxx0
大賀浅木がたぶん表紙になると思う
青も一回ぐらいはあると思う
484作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:30:54 ID:H7uKk1prO
屍鬼の最終回が表紙飾るんじゃないかな
485作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:36:03 ID:NEMCIubrO
>>484
来年中に円満はどうだろう
486作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:40:36 ID:ELqxpzvG0
今原作と違う展開になってるからいつ終わるのかわからなくなったね
487作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:50:46 ID:NEMCIubrO
日和は10周年で表紙がなければもうずっとなさそうだな
488作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:52:18 ID:KuUZdA7z0
日和を表紙にしないとか気取りすぎだろ
489作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:55:46 ID:tdIkEKdnO
木下復活まだー
490作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:01:23 ID:9dXxSyds0
木下は漫画家廃業したよ
491作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:01:25 ID:t0ZkhBVp0
面白いと思った作品に限ってどんどん脱落していく
そろそろ、俺がSQ買うのも打ち切りだな
492作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:06:41 ID:KuUZdA7z0
俺もそろそろかな
もう2年も購読したし十分だろ
493作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:36:43 ID:z34iSo0L0
Dグレのせいか
494作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:03:00 ID:4CRWdX+oO
つまらなくはないが成長性がない雑誌だなとは思う。
熟したのを採ってくるだけで、自分で育てる気はないんだろうな。

その割には受賞作品まとめた単行本発行したりと…やってること矛盾してる。
さっさとサンデーでアシやってる木村を連れてこいよ。
495作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:15:02 ID:dIB3e6yOO
>>494
木村ってSQUに乗ってた木村?
今誰のアシやってるの?
496作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:38:54 ID:c9yhEHwiO
るっるのおかげで購買意欲が高まりました
497作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 01:04:47 ID:MH0hsokR0
でもDグレのおかげで購買意欲が無くなりました
498作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 01:14:49 ID:6CvVxoXw0
>>495
西森
499作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 05:12:47 ID:Qpw5g7ca0
四兄弟が終わって-1 アイレボ-1 そして先月の現代魔法でさらに-1
その代わり今月から始まったるっるで+1
トータル-2
今見てる連載陣で1つでも打ち切りが出たらそれで終了だなぁ
500作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 05:51:49 ID:2YRnVBWNO
日和が表紙だと一番買いやすい
501作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:14:22 ID:NS9xRWpCO
るっる(笑)
502作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:59:42 ID:u/VnGXJ60
そんなに面白かったのか
503作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 09:01:30 ID:jJdeAryZ0
いや、相当つまんなかった
エロ枠として期待してんだろうけど
504作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:06:22 ID:vK+PGFql0
エロ枠ならルナ先生くらいまではっちゃけて欲しいよな
505作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:11:32 ID:S9t+TNVP0
るっるはまじで叩くなよお前ら
俺の生命線でもある
506作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:28:48 ID:K42tAe4t0
>>505
ペチペチ
507作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:29:51 ID:HCWXnFAW0
叩いてるのはとらぶる厨だよ!
終わらないととらぶる移籍ができないからって><
508作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:38:27 ID:L6j50+m2O
るっるには全く期待してなかっただけに初回の印象良かった
特におもしろくはなかったけど
509作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:42:45 ID:1EctPbK+O
マジで夏野はなんで復活したんだ
藤崎っていつもこんなに暴走するの?
かっこいいキャラデザにした時点で決まってたんだろうけど…
510作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:49:49 ID:XbWCao000
>>498
木村よりは宮下にるっるみたいなのを描かせた方がいいと思う。
511作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:51:23 ID:S9t+TNVP0
またお前か
512作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 11:56:43 ID:0EJ9CFrYO
>>509
夏野って現在だと復活しないのかか?
513作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:10:21 ID:S6BVUJfIO
>>510
迷い猫に期待してろ
514作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:15:26 ID:9tm4NYoEO
きんめ
515作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:44:02 ID:8ZqjL5eGO
>>510
間をとってエロ枠を木下にやればいいな
516作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:48:22 ID:0EJ9CFrYO
>>515
名字混ぜただけじゃねぇかw

でもドラゴノーツの木下の女キャラは可愛いからな
517作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:53:17 ID:S9t+TNVP0
ビビ子だってかわいかったじゃねーか・・・
花梨だってかわいかったじゃねーか・・・
ティスタはどうでもいい
518作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:54:54 ID:S6BVUJfIO
木下の画力で裸描いても服着てるように見えるわ
519作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 13:17:18 ID:9tm4NYoEO
いやあ、ティスタはブスだったな
520作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 13:26:32 ID:qgBqK5J/0
るっるがんばれ
521作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 13:31:39 ID:zB5Fi3dX0
るっるー♪
522作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:01:06 ID:u/VnGXJ60
屍鬼原作と違うのか
そりゃ売り上げおちるわ
523作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:05:30 ID:S6BVUJfIO
原作と違う展開だから買わないという奴が今まで買い続けてた不思議
キャラデザの時点であきらめてるだろ
524作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:36:12 ID:u/VnGXJ60
そのせいで今まであの微妙な売り上げだったんだろw
小畑だったらなあ
525作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:51:59 ID:S6BVUJfIO
小畑に描かせる意味ないから
藤崎に原作有りの作品を描かせるために屍鬼が選ばれただけだろ
526作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:58:39 ID:2YRnVBWNO
小畑は小説単体を漫画にするのは無理なんじゃないか?
山本みたいなもんだから、脚本付けないと。

正直、封神は今読み返しても微妙なんだよな。
当時は小中だったし、絵がジャンプとしては斬新だったし
原作の存在知らなかったから面白く感じたのかも知れん。
527作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 16:07:01 ID:Ddoxe1Zd0
小畑がやればなんでも売れるし面白いってのは
いつぞやの読み切りやラルグラドで違うってわかったからなあ
528作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 16:25:23 ID:sS8G/LXy0
封神なんて古典のコミカライズとは訳が違うからな
原作と外れすぎてファンが離れるってことも十分ありえる話だ
『原作クラッシュっぷりが見たい』だなんて考えるのは藤崎信者くらいなもんだろ
529作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 16:46:32 ID:S6BVUJfIO
原作と違うのが嫌なやつは最初から買ってない
ここまで来て売り上げが落ちるのは不自然
530作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 16:55:42 ID:6CvVxoXw0
>>529
不自然って・・・w
同じSQ内でも日和なんて5万近く不自然に前巻から伸びた。
落ちるも伸びるもいつも突然なんだよ。
ワンピなんて一時期結構落ち込んでたのに今や過去最高記録作ろうかともいうぐらい伸びてるのに。
結局面白い面白くないが物をいうんだよ。
あとそもそも1巻がこれまで最高の売り上げってことはあまり好ましくないぞ。
531作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:00:57 ID:HlVKYPG5O
屍鬼は確かに最初のころに比べて面白くない…
532作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:26:21 ID:8t3b9Mi/O
>>528
> 『原作クラッシュっぷりが見たい』だなんて考えるのは藤崎信者くらいなもんだろ

そのフレーズ、本当に藤崎信者の合言葉だよな。そこに高確率で封神の比較があるし
原作ありきの漫画化で、古典と違って
余所の出版社から出した個人作家の作品なんだが
そんなにオリジナル展開が見たいなら最初っからオリジナルやれよ。原作なきゃ打ち切り作家じゃねーか
533作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:39:30 ID:S6BVUJfIO
>>530
日和は前巻が出たときとオリコンの集計が変わってる
しかもアニメや週ジャン出張もあったし伸びてもおかしくない状況だった
534作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:41:11 ID:+c77h0gz0
キン肉万二世移籍してこないかなあ
535作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:48:00 ID:6CvVxoXw0
>>533
じゃあワンピについては?
そして鰤とかの最近の落ち方については?
結局突然落ちていったり伸びていったりしてるだろうが・・・。
いちいちこじつけせんでいいからお前。
純粋に売り上げの増減なんて読者が面白いとか面白くないだの飽きたとかに尽きるわ。
536作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:53:01 ID:HlVKYPG5O
とりあえず屍は面白くなくて売上落ちたに一票
537作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:06:54 ID:S6BVUJfIO
>>535
いや俺が否定してるのは原作と違うから売り上げが落ちたってことだし
話変えてるのお前だろ
あとワンピは最近の盛り上がりでじわじわ伸ばしてるかんじだし鰤もじわじわ落ちてるかんじだし屍鬼の落ち方とは違う気が
538作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:13:12 ID:6CvVxoXw0
>>537
じゃあ原作と違うからって封神落ちましたか?落ちてませんね。
じわじわ伸びたり落ちたりも突然起きてるだろうが・・・。
お前はバカか。今回の屍鬼もその落ちた最初のときだと何故考えられんのかw
539作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:23:20 ID:S6BVUJfIO
>>538
日本語分からないのか?
俺のレス見直してこい
540作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:24:04 ID:HlVKYPG5O
屍鬼は間違いなくSQに合ってない。
541作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:27:47 ID:HlVKYPG5O
>>539
ちょっと他人の俺が読んでみたがおかしくないないぞ?
よーく読み直してみ?馬鹿な俺でも理解できた。
つーかお前昨日からずっと屍鬼について語ってるキモい奴だな。消えろよさすがに(笑)
542作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:29:53 ID:WfGYKc3nO
屍鬼は確実にあの買い辛い表紙のせいだと思うんだが

たしか封神も不細工3姉妹を表紙にした時もかなり落ち込んだらしいし
543作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:31:57 ID:6CvVxoXw0
紅なんか原作どおりなのかな?違ってるんだったら逆に落ちてない素材となるね。
544作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:33:32 ID:S9t+TNVP0
原作での時系列が乱れ始めてきてるけどウケはいい
545作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:41:21 ID:6CvVxoXw0
>>544
良い改編ができてるんだね
546作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:49:33 ID:S6BVUJfIO
>>541
本当に俺のレス全部読んだ?
日本語がおかしいなら教えて下さい
547作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:54:13 ID:S9t+TNVP0
見所は原作分のストーリーが終わって独自展開で継続されたときの売り上げだな
548作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:59:26 ID:wgdpNdt10
A先生ブログ漫画のようなものがそろそろ飽きてきた
あの形式でやるんだったら半年ぐらい毎に
作者変えたほうがいいのでは?
549作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 19:06:24 ID:6CvVxoXw0
>>548
そこで木下先生ですか?
550作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 19:09:03 ID:5HdUZLKJ0
>>541
君には見えない物が見えるのか?
551作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 19:42:47 ID:1EctPbK+O
>>548
A先生であることに意味があるんだから無理
552作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:23:41 ID:4gCBczJs0
封神はそもそも原作が面白くないからなあ。
強敵だ→新しいアイテム取ってくるわ→戻って来て勝利
を間延びした展開で何回も繰り返すから。
553作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:25:47 ID:JhvPq48D0
A先生の1度しかまともに読んだ事ないな。
有っても無くてもいいけど別に有っても邪魔じゃないからどっちでもいいや。
邪魔なのはこれから来るDグレだ、来る前から邪魔なんだよなぁ。
554作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:31:08 ID:WfGYKc3nO
むしろ腐女子以外で灰男来て欲しいやついるのか?
555作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:36:03 ID:5HdUZLKJ0
そういえばウルジャン買った人いる?
Dグレの予告に23ページってあった?
556作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:36:56 ID:4CRWdX+oO
スクエアに来て嬉しいってより、復活してくれて嬉しいって人の方が多いみたいだな。
あとパクリ発覚してからアンチに回った腐女子は意外と多いみたいだぞ。
557作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:42:04 ID:irhDAxAgO
封神前からフジリュー好きな自分としてはシマ氏と組んでるだけで満足
合ってるか合ってないかでいえばSQカラーには異色だろうが
558作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 21:10:22 ID:0NdJsKfZO
好きな作者が好きな担当と組んでるだけで満足って、もはやそう思い込む事で
作品の出来から目を背けようとしてるようにしか思えないんだが…
559作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 21:29:12 ID:WReturp0O
そんな出来悪いか?
それなりに面白いと思うがな
560作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 21:39:33 ID:kOo9P+AY0
>>543
ラノベなんて挿絵とキャラ萌えが人気の8割を占めるからな
キャラの特徴をしっかり捉えて魅力的にかわいい女の子が描けてれば原作ファンも満足する
ストーリーは二の次。あくまで原作の世界観を壊さない範囲での話だが
561作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 21:53:17 ID:S6BVUJfIO
紅は原作よりずっと売れてるし原作信者に見捨てられても別に(笑)
562作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:01:50 ID:u/VnGXJ60
オリジナルやり始めて落ちたっていうんなら
原作信者がそれだけ離れたことになるな
563作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:11:17 ID:S6BVUJfIO
>>562
じゃあ原作と違うからって封神落ちました?落ちてませんね
564作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:21:35 ID:kOo9P+AY0
つか、封神は最初から原作と全然違ry
565作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:23:40 ID:2WTtR/xeO
屍鬼原作知らないけど単行本買ってる派。

最初は
こいつら一体何者なんだ!?
誰が敵なんだ!?
メインキャラはどれぐらい死んでしまうのか!?
これからどうなるのか!?
…など気になる要素ありまくりだった。
今はほとんど解消されてしまって、ワクワクする要素が減ってしまった感じ。
ラストはどうなるのか!?ぐらいだもんなー気になるのは。
最新刊はまだ買ってないけど表紙は別に気にしていない。
ただ金欠なだけ。
566作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:32:53 ID:1E4wSL5OO
>>563
そりゃ封神原作ファンだから読んでたなんてやつは殆ど居なかったろうし・・・
567作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:35:19 ID:ZZUxNNxG0
>>558
>>557なんてもう盲目的信者以外の何者でもないな

>>565
少年誌的に持ってきたから読者もそう読んじゃって
gdgd気味になってきたのかもな。

でも敏夫編の人体実験は評判よかったと思うんだが。あれは原作まんまだった
568作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:53:27 ID:aV/ZHRWl0
どっちかっつーと、もし売り上げ落ちたのなら
医者の狂気ぶりや夏野父の豹変ぶりに引いた小説の未読者かと思うが

夏野起き上がりはSQの購買層(中高生の男子?)を考えると予測できたし
小説の既読者が離れるなら、最初に絵見たタイミングで離れたと思う
原作と絵でまったくテイストが違うから


569作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:15:45 ID:5HdUZLKJ0
少年誌で重い展開が続くと読者が離れやすいのかも
編集部も明るくてテンション高めの漫画をプッシュしてくるし
570作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:18:02 ID:HSgt2MiS0
原作はやたら長いし正体が判明してからテンション下がる
そのあとクライマックスはかなり盛り上がったけど
ぜんぜん怖くないから中盤挫折しそうになる
今が一番つまらないところかな
571作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:39:31 ID:5HdUZLKJ0
5巻もオリコンで1万以上勝ってる黒子にトーハン月間じゃ負けてる
オリコンが不安定なだけって可能性もあるな
572作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:44:22 ID:SlG+f+ST0
いつまでつまんねえこと語ってんだよ
灰市ね
573作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:46:38 ID:u/VnGXJ60
オリコンが不安定w
便利すなあ
574作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:53:19 ID:LnaEszUR0
*95,877┃*37,253(3)│*22,545|*10,440|*16,833|**8,806|---,---|屍鬼 1
*80,130┃*33,556(3)│*22,034|**9,691|*14,849|---,---|---,---|屍鬼 2(1巻と同時発売)
*86,333┃*42,252(3)|*32,594|*11,487|---,---|---,---|---,---|屍鬼 3
*92,932┃*61,167(5)|*22,683|**9,082|---,---|---,---|---,---|屍鬼 4
*87,346┃*45,653(3)|*31,060|*10,633|---,---|---,---|---,---|屍鬼 5
*60,158┃*31,922(3)│*28,236|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 6(集計中)
575作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:57:07 ID:5HdUZLKJ0
>>573
別に援護したわけじゃないぞ
過剰反応すんなよアンチw
576作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 00:01:52 ID:3Q26PCy20
屍鬼アンチすげぇな
577作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:16:18 ID:fWnXK/uk0
>>491
俺は先月で切ったよ
現代魔法がいいきっかけになった
つか、今月号の目次見るまで先月で終了してた事に気付かず、危うく買うところだったけどな
578作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:19:38 ID:0uqBsLeZ0
るっる始まったぞ
買った方がいい
579作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:38:16 ID:iDcQEqxn0
素直にるっる楽しみだ
580作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 05:42:53 ID:tq6+9c4YO
るっる擁護があまりにも多くて身内の印象操作に思えるw
581作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 06:40:16 ID:+8YUhpfZ0
擁護ってか唐突な持ち上げと叩かれてもいないうちからの予防線な
ギャグもエロもがんばってたけど、がんばってたねという感想しかない
正直女体が見られりゃなんでもいい連中の支持としか
582作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 07:10:26 ID:lFD9UqT60
少年漫画にエロ求める感覚がよくわからない
恥ずかしくて買えない小学生でもあるまいし
普通にエロ漫画読んだ方良くね?
583作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 07:28:59 ID:QkcKo6AB0
腐なのか知らんけどエロと萌えは違うだろ
584作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 07:43:29 ID:eWItEGKV0
20091016版 [20091016現在]
【確定】
・いちばんうしろの大魔王来春アニメ化 ※8/2
・ストパンはXBOXでゲーム化 ※8/27
・刀語は50分物のテレビアニメ。枠はまだ不明。1話はすでに先月の時点で声以外は完パケしてる ※7/3
・デュラララは1月開始にずれ込む ※8/27

【未確定】
・レールガン2クール ※ 4/27 ※ナナミの電凸結果は2クール
・ハルヒのDVD出荷は7万を予定 ※8/2
・ストパン2期は2月開始 ※8/27
・ハルヒは伊藤Pが新たな仕掛けを準備中 ※8/27
・みーまーの実写企画進行中 ※8/27
・おお振り春から二期 ※9/13
・銀魂→今度こそ現シリーズで終了→劇場化(1本は確定。あとは人気次第) ※10/9
・裏切りは僕の名前を知っている→4月 ※10/9
・ヒーローマン→4月 ※10/9
・みつどもえ→来年アニメ化。アニプレックス ※10/16
・屍鬼→4月。アニプレックス。 ※10/16
・『コードギアス』シリーズ(アニメだがどのメディアかは不明)なるものをイベントで発表予定。谷口はもうやらないらしい ※10/16
・ボトムズ→新作制作 ※10/16
・さらい屋 五葉→アニメ化。多分4月。MF。 ※10/16
・薄桜鬼→4月(これはもうHPできてるし推測できるか) ※10/16
・メジャー→4月予定(時間帯は変わる可能性高い) ※10/16

【未確定(メロン投下版、↑の※4/27の人が「自分がメロンに落とした」としたらばで証言)】
・とらドラスピンオフOVA化

屍鬼アニメ化?
585作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 07:47:03 ID:XQAfT6140
>>584
ソースは?
586作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:01:55 ID:eWItEGKV0
>>585
アニメ版のリーク
何個か当ててるらいしいからある程度信用できるかも
587作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:22:09 ID:TX27HSnrO
金玉終わるのか
いいところがやれば屍鬼化けそうだな
588作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:34:54 ID:QkcKo6AB0
そういやテガミアニメも面白くないけど売り上げちっとは伸びてるのか?
589作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:40:46 ID:04PepQb3O
オリコンは集計方法を厳格化したようですよ
590作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 09:12:17 ID:JqObaosi0
>>588
大阪屋で1巻と2巻が100位以内に入るぐらい
591作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 09:16:00 ID:YOCLzxCwO
>>587
でもアニメ化がマジだとしたらアニメ放送前かアニメ最終回と同時期に連載終了の予定なんじゃね>屍鬼
物語途中までのアニメ化が出来る内容でもないだろうし。
京極のもうりょうみたいにアニメと漫画で全く別のメディア化扱いなら話は別だろうけど
592作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:01:56 ID:R/jwBG8l0
屍鬼アニメ化するとしても、VOMICのキャストだけは使わないでくれ…
593作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:21:41 ID:XCP1KzojO
>>592
激しく同意
594作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:27:21 ID:wbxaC4Td0
このリークの情報って今まではほぼ当たってるんだよな

>>592
夏野はともかく、恵とかおりは代わるんじゃないかな
595作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:48:33 ID:R/jwBG8l0
>>594
個人的に変えて欲しいのは夏野なんだよな
でも人気声優だしアニメでは多少客寄せになるだろうが…
まぁあまり期待せずに待ってる
596作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:55:31 ID:TX27HSnrO
今の夏野の声は誰なん?
597作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:59:55 ID:8bnpCbD9O
確か夏野は福山だっけ?
598作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 11:00:43 ID:wbxaC4Td0
夏野は福山だったな
部分的変更よりも、全とっ替えの可能性のほうが高いかもしれん
あんまりアニメ化を想定したようなキャストじゃなかった
599作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 11:15:54 ID:/kU783Ye0
600作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 11:32:51 ID:TX27HSnrO
行き過ぎたアンチも気持ち悪いな
Dグレはつまんねーし確かにパクリは許せないが
だからって漫画家の容姿を叩くやつは鏡で自分の顔見てみろと思うわ
601作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:13:24 ID:YOCLzxCwO
つか叩いてほしくて貼ってるんだろうが、星野の外見って特に反応のしようもないっつーか…
602作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:16:22 ID:QaBXVscXO
普通だよな
603作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 13:10:11 ID:tq6+9c4YO
強いて言うなら腐女子じゃなくて既女ぽい
604作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 14:27:52 ID:mSiBR1aKO
作者外人だったのか
605作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:33:06 ID:+ce8xR+/O
お偉方達だって原作通りにやらせたいなら藤崎にやらせないだろ
それこそ小畑とかの絵だけ漫画家になぞらせりゃいいだけだし
小野さんもクラッシュ承知で組んだんだろうし
606作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:37:36 ID:wPy/SrLq0
なぜそこで小畑を出すw
小畑をSQなんかで連載描かせるわけないだろ
WJ作家墓地のSQだから藤崎にやらせただけだろ
607作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:42:49 ID:+ce8xR+/O
絵が上手い人で思い付いたのが小畑だっただけw
他意はないよ
608作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:52:13 ID:QkcKo6AB0
まあ小畑ならもっと売れただろな
609作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:55:19 ID:YOCLzxCwO
藤崎が屍鬼始めた頃に小畑が西尾維新読み切りの作画を担当して、作画が逆だったら良かったのにと散々言われてたよな。
610作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 17:23:55 ID:4PdH3Bx/O
小畑ってネーム出来るの?
漫画家としてデビューしたんだから出来るのは出来るのか
西尾原作の読み切りは見てないけど原作は小説だもんな
藤崎は自分でやってるんだよな?
611作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 17:48:11 ID:yxTRn6lAO
>>610
藤崎、暁月→ネームも自分で
小畑、山本→ネームは自分以外
612作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 17:52:23 ID:nYAPTIbB0
小畑はネームやってるだろ
613作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 18:07:56 ID:3qRSumoP0
小畑は原作なしでギャグ漫画描いてただろ
614作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 18:19:08 ID:3Rg0pLP40
Gちゃんとかランプランプとか描いてたよね
615作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 19:07:22 ID:IlNsf9qb0
>>614
ランプも原作あった気がするよ
616作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 19:53:31 ID:tq6+9c4YO
原作あってもネームはやって…ないか。
漫画家以外と組んだらやるんじゃないかな。
617作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:22:01 ID:bXNGMJtV0
Dグレの星野とか現代魔法の宮下は漫画家としては容姿はかなり上位の方
618作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:30:34 ID:3Rg0pLP40
漫画家の容姿で順位とかつけてるやつ気持ち悪い
619作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:43:51 ID:bXNGMJtV0
>>618
柴田亜美も美人系だし腐女子は意外と容姿がまともな人が多い。

上位を誉めてるだけで中位以下がどうこうはないよ。
620作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:49:04 ID:ZbkeV4lm0
ID:bXNGMJtV0がキモい
621作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:57:27 ID:3MubOueqO
>>618
俳優に絵心を求めるようなもんだよな

るっるはあざとさの域を超えた白痴で萌えられないのでとりあえず様子見
622作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:58:36 ID:tq6+9c4YO
>>619
まさか腐女子じゃない女漫画家はブスが多いとか言わないよな?
623作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:05:02 ID:tQm8N5N40
それ以前に何でいきなり容姿話なんだ
624作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:14:37 ID:lFD9UqT60
漫画家の容姿を得意げに語る奴は間違いなくキモい
625作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:24:43 ID:VG25/w4dO
またいつものBUTAか
626作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:44:05 ID:iVW2ldTjO
そこで遠藤の投入…はムリか
627作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:03:11 ID:TBlHU+dB0
もう才能無いの分かったやん>遠藤
628作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:27:18 ID:MwFhSsWoO
遠藤はまあまあだろ。木下と宮下よりは
629作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:28:03 ID:tacq2gO00
TISTAはスイーツなシナリオすぎて誰得状態だったな・・・
絵は好きなので題材次第ではいける気がする
630作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:35:49 ID:MwFhSsWoO
遠藤は短編集を見ただけなら週刊でも連載取れるレベルなのに肝心の遠藤がアレだからのう…
631作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:38:01 ID:sOkqBriyO
ティスタは売り上げ的にはそれなりだったからな
アンケ取れてプッシュしてもらえるような作風にすればいける
632作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:38:28 ID:IIs3d5/I0
>>582
亀レスだけど
少年漫画絵が大好きで(尾田とか遠藤とか)
そういう絵柄でエロは見てみたいという
稀な俺みたいなのもいるんだぜ

エロ漫画はほとんどが宮下みたいな
ギャルゲエロゲハンコ絵が主流だから
いいかげんうんざりなのさ。もはや見飽きてTNKもたたねえ。

まっ需要ないんだから仕方ないけども。
633作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 00:18:56 ID:U4MSX0l40
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
634作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 00:53:52 ID:z7xGduTU0
>>632
尾田が尾玉にみえちゃった
635作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 04:58:38 ID:HoVpXC+U0
まだ
636作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 04:59:08 ID:23bUV7wr0
637作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:00:13 ID:qWamEOHr0
638作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:07:13 ID:dURMIm1y0
おたまw
639作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:08:33 ID:guMg3uRF0
640作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:09:50 ID:sKeiUeyS0
いいのかな?
641作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:10:46 ID:GCWDsEBT0
いいよ
642作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:13:32 ID:AKSA1alE0
643作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:13:52 ID:1ewD/jLB0
まじ
644作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 08:22:06 ID:zHWMgeqVO
まだだめ
645作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:01:10 ID:T4wgq7y40
屍鬼アニメやるなら原作の絵でやってくれ・・・
646作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:12:59 ID:D78TzsVqO
原作に絵なんかあったの?
647作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:13:35 ID:V7gWAx1Z0
表紙絵なら
648作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:19:13 ID:7fC/ne/tO
>>612
がもうがネームってかコマ割やってるぞ。
構図とかは小畑がイジってるけど
649作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 10:34:13 ID:XtDR2eOP0
>>635-644
いや、なんだこれこわっ
650作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 17:57:28 ID:xxArpGgb0
よかった雷句先生の話題終わって
でも来月バイクつまんねえって書き込まれるんだろうな
あそこから逆転は無理だし
651作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 18:31:17 ID:T3VNVrvT0
最近罪花罰の話題がないね
あれが一番打ち切りに近いと思うんだけど
652作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:04:29 ID:v3RIe3ZpO
>>651
ピカソか罪だろうな
653作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:24:07 ID:z7xGduTU0
罪はもう終わるだろ。
しかし皆どんどん切られていった中でよくここまで持って頑張ってると思うわ。
654作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:44:11 ID:QaA4wIC0O
ギャグは別枠だろ
しょんぼり温泉と入れ替わりだろうな
655作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:53:20 ID:Puqsv+XN0
ふんばり温泉連載した方が需要ありそう^^
656作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:56:56 ID:PF/MDe1k0
温泉も悪くないしミサワもその内来るといいが
キレイめの絵のギャグも一つ欲しい
もしかしてテニス4コマがその枠なのだろうか
657作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:57:55 ID:WNlTgolV0
ピカソって最初から短期集中だった気がするんだけど
もう1年くらいやってね?
658作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 20:18:49 ID:J1kIGErDO
ピカソって正直なところ必要ないよな…
659作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 20:19:14 ID:D78TzsVqO
好評延長中
660作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 20:58:00 ID:Puqsv+XN0
好評のわりにはカラー貰えてるわけでもなく
それほど売れてるわけでもなく、ただの穴埋めのための連載になってるんだろうか
661作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:03:27 ID:cMVvpXHD0
ピカソはあったら読むけど無くてもいい
662作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:12:56 ID:W7D8eo3D0
ピカソなくなったらまっとうに読める漫画がひとつ消えるからやだ
663作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:29:28 ID:uNDapS3gO
ピカソって本当は短期集中連載じゃなかった?
664作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:19:49 ID:bckw2HYwO
8ヵ月だったよね
あってもなくても困らないけどないと少し寂しいかな
るっるは可愛いけど、恋愛対象には思えない
セフレならありかもだが…と、少し思った。なぜなら白痴過ぎる…から

ゲッサンのアンケで、好きなヒロインは誰?とあった
スクエアでは…ビーフネス一筋だったため今気に入った子がいない
665作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:20:00 ID:4OmvzCCZ0
全8話のはずだった
今何話目だ?もう1年くらいやってる気がするんだが
666作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:40:32 ID:bRVr+qdYO
るっるは無能さを上司とかに糾弾されて主人公がかばうパターンだろうな
667作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:42:02 ID:r7MKp1Fi0
ミサワとか木村とかに連載して欲しい
668作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:55:24 ID:FhYp8FtP0
ピカソは特別に面白いわけじゃないが作品の多様性確保の為には切っちゃいけないポジションに居る気がする。
このまま一律にランク付けして下から切っていってたらWJのゴミ箱になってしまいそうだ。
669作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:56:58 ID:pFcK0T7UO
ミサワ大好きなんだけど連載させたら即息切れしそうな気もしなくもない
670作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:00:40 ID:WqztFuMP0
ピカソは切られても別に構わないけど
下手に微妙な新人を投入されるくらいなら続いてほしい
671作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:13:19 ID:4Lh3kmTVO
ピカソが終了するのは名残惜しいが、
新人は作品描かせないといつまで経っても成長しねーぞ
672作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:15:42 ID:Vpetxr460
>>671
まるで成長しなかった木の・・・いや、なんでもない
673作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:23:33 ID:aLZ3L3Fk0
三作目待ってるぞ、木下先生
674作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:25:18 ID:NOYnZiYy0
俺は四作目に期待してる
675作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:46:43 ID:0vJeZdeoO
連載作品切らないでいいから作品数を増やしてほしい
676作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:48:01 ID:TUtrFoOs0
もう少し厚くてもいいよね
月刊の雑誌だし
677作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:49:56 ID:/pykQdsUO
切らないでほしいってのもあるけど、同じ連載陣ばっかで飽きてきたから本数は増やしてほしい。
付録をなくして本数をガンガンみたくすれば 

678作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:01:44 ID:HmXIJTFF0
厚さはWJと同じだけどページは全然違うよね
679作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:15:36 ID:YWAQOV8/0
確かに薄いかも
680作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:19:01 ID:E3e+kuY30
薄い言うな…気にしてるんだから…悩んでるんだ…
681作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:40:19 ID:XQWnT8c00
>>680強く生きろ

確かにページ数もう少し欲しい気もする…が、内容のない作品が来たらちょっとなぁ
682作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 08:01:19 ID:T30qwq+t0
800ページぐらいあるけどね。
683作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 08:47:26 ID:ixAkRORHO
1600ページぐらいほしいな
684作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 11:55:04 ID:J96xfGDg0
りぼんびっくり大増刊号でも1000ページだというのに貴様は
685作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 13:15:03 ID:vBLwGZWeO
前から思ってたけどおまいらって少女漫画誌にも詳しいよな
686作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 13:16:03 ID:HmXIJTFF0
一流の漫画読みはジャンルを問わずあらゆる漫画に精通していなければならないからな
687作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 13:23:18 ID:YWAQOV8/0
まったくこのスレは一流の漫画読みばかりだ
688作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 15:07:16 ID:ixAkRORHO
ただのジャンプ嫌いが集まるスレにしか見えないが
689作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 15:09:11 ID:PSEmM+Zz0
>>688
WJとMJ組以外の作品に厳しいじゃん、ここ
690作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 15:21:54 ID:ez38eOUD0

691作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 15:30:46 ID:/pykQdsUO
>>689
早よ師ね
692作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 17:56:29 ID:aJh6a9cQ0
>>685
察しろ
693作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 17:56:30 ID:HmXIJTFF0
>>689
糞漫画に厳しいだけ
694作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 17:58:00 ID:aCFp59VC0
他はいいがるっるは叩くなよ
695作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 18:39:46 ID:QWAys5N1O
るっるつまらないよな!
696作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 18:41:55 ID:ez38eOUD0
また新人打ち切ってほしくないから黙ってたけど
るっる糞つまんないです!!
697作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 18:45:03 ID:6s6pLN640
るっるー♪
698作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:00:34 ID:dXmM1tG5O
このスレにおける現魔ポジションがるっるなのか?
葛ポジションは動乱の人になりそうだな
699作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:01:31 ID:aCFp59VC0
現魔と一緒にすんな
700作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:05:23 ID:dXmM1tG5O
るっる豚の反応が早すぎて驚きを隠せない
ぶっぶ
701作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:07:19 ID:aCFp59VC0
何でも豚豚いうじゃねーぞ豚
702作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:07:55 ID:YWAQOV8/0
るっるいいじゃんるっる
703作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:21:03 ID:ixAkRORHO
るっる評判いいなー
704作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:22:07 ID:PSEmM+Zz0
るっる面白いじゃん
705作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:32:29 ID:/pykQdsUO
ぶっぶワロタ
706作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:42:27 ID:ycrgllnxO
ちくび券を発行された貴重な漫画
弾ければいいが無難路線になったらゴミだな
707作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 21:37:12 ID:8j5NJzjSO
るっるは萌え漫画の癖に萌えでもエロくもないのが残念
708作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:04:05 ID:rbccn9md0
お前だけ
709作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:07:54 ID:ixAkRORHO
るっるとかロザバンの絵ってどう見ても腐向けのほうがあってるよな
浅田系だろ
710作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:21:27 ID:/hMJkgiq0
今月のモノガタリをみると現代魔法の敗因がよく判る気がする
あの3人分の作業を一人で背負ってたのかと思うと…
イラストレーターと漫画家に求められる能力は同じじゃないんだろうな
711作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:32:07 ID:ez38eOUD0
屍鬼のアニメ化が来年4月からってリークあるのね
未確定らしいけど
712作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:45:40 ID:BE5qWeVFO
るっるアニメ化して欲しいな
713作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:14:44 ID:N3whLwYrO
>>709
ロザバンは分からんでもないがるっるは違うだろ
714作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:35:39 ID:LdJ1DmVsO
>>711
屍鬼ってスクエアで一番アニメ化しにくい作品のような気がするんだけどなぁ
漫画関係ナシであくまで小説をアニメってことなのかもしれんけど
715作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:41:50 ID:p7faVMs5O
深夜枠で恭子の人体実験をやられたら眠れない

るっるは頭を空っぽにして読むには萌えが足りないし、
かといってガチで読むには浅すぎるという感じ
嫌いじゃないけど
716作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 03:00:50 ID:/yGO64tAO
屍鬼アニメ化するならシャフトかマッドハウスがいいなぁ
717作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 04:49:41 ID:uxAZAf8IO
>>716
>シャフト

ないわ……
718作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 05:34:37 ID:QTAZerx30
SQの屍鬼ならありじゃね
切実に原作のほうをやってほしいけど
719作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 07:43:35 ID:uc3YKWqL0
マッドハウスなら魍魎クラスを期待してしまう・・・
720作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 07:58:14 ID:13wYWpxuO
フジリュー版は原作の印象的エピソードをカットしたり微妙な改変してるから、平板なんだよなあ…
徹ちゃんのお墓参りとかかなり泣ける見せ場シーンだったのに、何故あんなことに
721作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 09:01:59 ID:QTAZerx30
沙子の顔酷すぎるしな
メインキャラは昆虫みたいなキャラデなのにモブは劇画ってふざけてるんか
722作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 11:54:30 ID:wZ12Ck+6O
封神より絵がグネグネしてる気がする。
723作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 12:32:32 ID:15mrByWkO
何やっても文句あるんだろ
724作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 12:37:29 ID:rzAkmxNEO
小畑ならまだしもフジリューに頼む時点で原作に忠実なんて期待してないだろ
725作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 13:49:03 ID:OqAzijN90
原作腐きめぇ
726作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:07:25 ID:Kheo9hug0
フジリューの女キャラの絵はサクラテツのときが一番可愛かった
テツの幼馴染のやつとか
727作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:40:34 ID:13wYWpxuO
メインキャラはともかくオッサンキャラのデザインが酷すぎるよ
田中父と清水父と広沢先生がほぼ一緒
何故かオッサンキャラほど線は極細で気持ち悪いし
728作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:42:36 ID:vHfPh0Jv0
ホラー漫画なんだから気持ち悪いのはいいんでない?キモいの前提で背景も作ってるみたいだし
729作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:44:32 ID:Dzr+c4vb0
ここのところ屍鬼が原作と違ってどうのこうのだのって話ばっかりなんで
原作信者も藤竜信者も自分のスレでやれと思わなくもない
730作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:47:10 ID:N3whLwYrO
>>727
田中母とキチガイババアの娘も同じ
731作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:12:14 ID:vHfPh0Jv0
一日ごとに叩きネタが入れ替わるからな
明日はエンバか直太朗辺りだろうか
732作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:13:59 ID:0CSe+W/i0
一週間は屍鬼を叩き続けたいと思います
733作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:15:04 ID:xOhkZHBA0
るっるはだめよ☆
734作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:27:08 ID:uu5shJ9TO
どの作品の名前が挙がっても叩きが入るよ。 
735作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:42:24 ID:MIVtkm5N0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今週もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
736作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 17:01:22 ID:KrL+/fac0
好きで面白いって意見は個別スレに書く人が多いだろうから
こうなりやすいのはしゃーない
737作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 17:46:00 ID:15mrByWkO
漫画評論家の仕事場だからな
遊びじゃないんだよ
738作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 17:55:14 ID:sKS2lhzI0
評論じゃない
嫌いだから叩くんだ
739作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:06:55 ID:wZ12Ck+6O
初心に帰ろう。俺はまだ紅を許してない。
ああやって無駄に幼女の裸出されると、児ポ法成立しちまえとおもう
同じハーレムなのにロザよりイライラする。
740作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:08:13 ID:xOhkZHBA0
イライラしてまで漫画は読むもんじゃないぞ
741作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:25:36 ID:rzAkmxNEO
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
◆コンビニ一番くじ◆17枚目 [コンビニ]
【小畑健】バクマン。part67【大場つぐみ】 [週刊少年漫画]
ウルトラジャンプ総合スレ PART44 [漫画]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part344 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1168 [週刊少年漫画]


さんざんWJ馬鹿にしておいてお前ら…
742作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:32:49 ID:QTAZerx30
別にWJは馬鹿にしてないだろ
老害いい加減にしろってだけで
743作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:33:28 ID:wZ12Ck+6O
>>740
初めしか読んでない。ペラペラめくってイラっときた。
744作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:44:10 ID:GPH10Uf10
じゃあ文句言う資格も無いな
745作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 18:59:57 ID:wZ12Ck+6O
>>744
分かった。君の大好きな紅に文句つけてすまんな
746作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 19:00:09 ID:uzUG83lf0
これだから一流の漫画読みは…
747作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 19:01:24 ID:GPH10Uf10
>>745
分かればいいんだよ分かればw
748作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:01:14 ID:z74ma3OsO
灰は2話掲載だろうか
749作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:09:29 ID:KrL+/fac0
もう一年くらい前になるが
ミサワって手塚赤塚賞パーティー受賞者紹介のステージに
こんな白ブリーフもっこりで上がったんだな
全然知らんかった
当時話題になったっけ?
http://humin.img.jugem.jp/20081210_611525.jpg
750作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:31:31 ID:8P4PvxjP0
福山の夏野だけは嫌だ…
福山はもう福山というキャラが強すぎて無理…
751作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:36:51 ID:VIkA6i7oO
>>749
ミサワって仲間内では評価高いけど、テレビや舞台では全く面白くない芸人みたいだな
って話は出た。
752作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:13:42 ID:8WbmkgmY0
ぬらり 福山
バクマン 福山
しき 福山

多いなあ
753作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:20:00 ID:GPH10Uf10
作品単位じゃなくてvomic用に契約してるんだろ
754作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:30:47 ID:ahqj+ss70
>>750
心から同意
集英社が使う声優って限られてるみたいだけど、
もしアニメ化すんなら声優には悪いがVOMICキャスト全とっかえしてほしい
イメージに合わない声多すぎた気が
755作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:46:00 ID:Q4tPP0iU0
アニメテガミのゴーシュも福山だったよな
あの人の声は癖が強すぎて苦手だ
756作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:50:14 ID:agz1m3eNO
集英社なら武装錬金もだっけ??
757作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:07:20 ID:MZgrgUmk0
テニスのメロスやってる人としか知らん
そんなに有名さんだったのか
758作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:19:05 ID:TPzdjm7VO
超人気だろ
腐女に
759作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:28:21 ID:GY3jjai3O
山ちゃん以外の声優がよくわからない俺としては、
男は「くぎゅうううううう」
女は「子安ううううううう」
760作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:35:20 ID:1BLeCcmZ0
>>759
声優ファンの実態を知らない自分だが、
なんか大体合ってる気がする
761作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:54:48 ID:aqHO1QXn0
俺VOMIC結構合ってたと思うけど
ポケモンのカスミの人の恵とか若御院とか
762作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 01:23:29 ID:MQy+siSv0
>756
それでやっとピンときた
763作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 02:08:59 ID:/Vp/DqAqO
恵の中の人は声は合ってるが演技下手すぎだろ
よく今まで生き残ってたな
静信は想像通り合ってなかった
764作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 03:18:16 ID:vQetDlOIO
とりあえず福山だ
夏野だけ変えてくれれば他のは一応我慢できるレベルだったから許せる
765作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 03:38:25 ID:nlVHZoFK0
ルル山嫌われすぎでワロタw
766作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 05:32:47 ID:4yOceREeO
ゼロを演じすぎて変な声になった印象。
ギアス一部前半のルル声はさらっとしてていいけど、後半から常にくぐもった変な声になった。
誰かが関取声と言ってたけどほんと今にも「ごっつあんです!」って言い出しそう。
ギアス前半の声でやってくれるならまだいいんだけどゴーシュ見たらやっぱくぐもってた。
767作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 06:38:48 ID:fXvXTrGR0
魚君は何やっても同じ声にしか聞こえない
768作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 07:24:15 ID:rOhpNREdO
マクロスFのルカは最初福山だと分からんかったけどなw
769作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 08:19:13 ID:81YHZ3nc0
福山は元々低い声が苦手なのに、
ルルーシュ以降似たような声を求められる役が多いから、
変なくせついちゃったんだろうな。
ギアスやってたころのインタで、
「低い声は苦手で凄く体力を消耗する」と言っている。
770作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 08:23:14 ID:enll41zY0
福山を起用するとギアス厨が山のように
ルルだ!ルルだ!と騒ぐから嫌だ
771作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 08:23:54 ID:enll41zY0
ageてしまってすまん
772作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 08:31:11 ID:t/MkHxBAP
声優談義は他所でやってくれ
屍鬼のアニメ化が確定したわけでも無し
773作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 09:42:34 ID:2StMyyz+0
福山とか釘宮は今の声優でもトップクラス。
774作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 09:50:36 ID:cYQmxOEj0
さすがに屍鬼スレにいけというレベルになってきたな
775作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:06:32 ID:PwGB9R3g0
>>773
知らんがな
776作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:02:21 ID:2StMyyz+0
>>770
福山と杉田は腐人気が異常。ルルとかキョンとか銀さんとか
当たり役を引くのがいかに重要かよくわかる。
777作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:10:40 ID:JFgcLrACO
豚か?
778作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:57:53 ID:cXKSBmh9O
杉田釘宮は全く関係ないな
779作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:58:00 ID:EqlrBLGX0
声優の話とか喜んでやるのは腐以外いないだろ
780作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 13:38:58 ID:xLAXB7yg0
>>750
>福山はもう福山というキャラが強すぎて無理

超同意
781作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 16:47:14 ID:ca8tRRT40
スタンリーってどっかで聞いたことあると思ったらウルティモか
782作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 16:59:10 ID:6IJLdUMoO
声優の話とかしちゃうおまえらカッコいい
783作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 17:53:01 ID:ZshU3T8mO
一行感想スレのテガミの感想で、泣き止めよカスってのでいつも吹く。 
それなのに評価が3〜5とかw
784作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:50:38 ID:4yOceREeO
>福山はもう福山というキャラが強すぎて無理

若本とか子安とかそういうのがいい味出してる声優もいるけど福山は何かそのレベルまで達してない感じ
中途半端が一番良くないのかもしれん
785作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:20:52 ID:sY6JhQ6+O
声優オタしつこい
786作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:41:58 ID:kSMHnGiq0
誰ならいいんだろう
787作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:56:57 ID:cXKSBmh9O
福山雅治なら大好きだぜ
788作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:32:27 ID:Jt/3/cZC0
要は下手に屍鬼アニメ化しないでくれと。
まぁあまり期待せず待つよ
789作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:37:20 ID:PS1INaJ80
ジャンプ作品の声優を考えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243776542/

声優の話はここでしろよ
790作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:01:41 ID:uDnL2hId0
声優の話盛んに振ってるのは萌豚だろ
791作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:04:50 ID:ZshU3T8mO
どう見ても腐だろ。
792作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:34:05 ID:JSL6vENH0
なぜか福山を挙げる時点で腐
793作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:01:09 ID:aqHO1QXn0
銀魂の映画化ホントっぽいし
屍鬼のアニメ化もマジっぽいな
794作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:02:42 ID:R/rNpfCh0
この時代に即した主人公らしい声と言うと福山を挙げざるを得ないのは確かだろう。
795作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:07:36 ID:enll41zY0
屍鬼、アニメだとますますヌルくなりそうだよなあ
漫画でも十分ヌルいのに
796作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:20:02 ID:QMq5wv540
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
797作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:38:06 ID:Xk8aksCm0
屍鬼のアニメ化の話してたんだから主人公の声で議論されるのは当たり前だろう
ただスレ違いではあるが
798作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:54:35 ID:vQetDlOIO
ヒント:ボミック
799作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:58:42 ID:Xk8aksCm0
ああ、福山が夏野やってんの知らん奴がなぜ福山が出てくるのか、と言ってるのか。
800作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 00:08:15 ID:+vp2L8rIO
だから然るべきスレがあるんだからそっち行けって言ってんだって
声板の方が詳しい人いるだろ
801作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 00:30:58 ID:dsAS4zjSO
最近たまに木下の漫画が読みたくなるんだ…
802作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 00:38:48 ID:KjkOhzO/0
>>801
奇遇だな・・・俺もなんだよ。
803作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:05:52 ID:qrDvuqUUO
彼はSQで責任持って育てなきゃいけないからな
804作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:11:31 ID:z7g2779yO
木下はWJで良いよ
805作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:34:04 ID:o+E8AYj70
木下はキャラデザとストーリーと構成を変えたらいいとおもう
806作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 05:35:37 ID:NQ0OYV0j0
作者も変えちゃうか
807作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 07:05:22 ID:pnkZ3M2rO
それのどこが木下の漫画なんだよw
808作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 07:46:14 ID:xjnDD1ZlO
>>806
作者変えちゃマズいだろ。
原作:鳥山明
作画:桂正和
作者:木下聡志
これでOK
809作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 07:57:38 ID:glZ9DhFUO
木下がいないと盛り上がらんなこのスレ
810作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:08:46 ID:tTgnQCxP0
木下より宮下にチャンスを・・・
あの絵は捨てがたい。
811作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:09:56 ID:o+E8AYj70
いや全然かわくなかっただろw
萌え漫画のはずがまったく萌えないという
812作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:12:55 ID:jBkjvrHQ0
>>810
別にスクエアじゃなくてもほかの連載誌見てりゃいいじゃん
813作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:14:12 ID:tTgnQCxP0
>>812
腐女子分を薄めるにはいい人材だと思う。
本人が腐女子なのは知ってるけど今描いてるものは萌え系だし。
814作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:16:54 ID:tC9652If0
前田がきたので宮下はどっかにいってね
現魔とるっるの差は歴然だから
ばいばい
815作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:28:52 ID:o+E8AYj70
しかし来月の新連載と読切はいままでになかったタイプだから気になるな
一流の漫画読みの間では有名な作家なんだろうが
816作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 11:03:48 ID:HBXa+QbVO
本誌より読み切り集めたSQ.Mの方が全然おもしれーじゃん
817作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 12:24:49 ID:tTfseH6q0
月刊誌と作者の豪華さが売りの不定期発売誌を比べるなんて
頭の悪さが露見するぞ
818作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 12:43:25 ID:glZ9DhFUO
本誌の方が面白い僕は三流漫画読み
819作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:13:42 ID:pQe15J4pO
頭がよくないと読めない漫画 それがSQ
820作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:14:59 ID:o+E8AYj70
頭悪い人にはおもしろい それが木下漫画
821作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:27:51 ID:0WLsPqvCO
木下、デビュー作には感動して切り抜きとっておいたんだがな…
どうしてこうなった
822作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:50:39 ID:NQ0OYV0j0
なんであんな腐に媚びるような話にしたんだ
823作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:59:19 ID:8wPQ2p4mO
ラブコメっぽい展開になってからはつまらなさに拍車がかかった
824作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:04:01 ID:o+E8AYj70
まあ問題はあれだよな
なんか裏の顔的なあれが全然怖くないし関心持てなかった
演出が死ぬほどへたくそで幼稚だった
コロコロ向け
825作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:06:55 ID:z7g2779yO
コロコロといえばウルテモか
826作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:08:08 ID:tC9652If0
>>824
一流以外木下を語ることは許されない
827作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:12:06 ID:o+E8AYj70
あ、そういやユンボル立ち読みしたんが
最後の煽りがまだ続く感じを匂わせてた
バルゆっくり休みなさい。今しばらくは。っぽいこと書いてて
「今しばらくは」のところが強調されてた
828作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:17:03 ID:gHqgVArT0
ユンボルがスクエアでもし連載して続いたら、ジャンプで速攻で打ち切られた漫画が
スクエアではこんなに続きますよ!という雑誌のレベルの低さの証明になってしまうな
829作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:18:48 ID:NQ0OYV0j0
最近はほんとにユンボルくさい
1話は丁寧だったのに
830作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 15:22:25 ID:IjZH3Rxe0
>>824
コロコロって何気にレベル高くね?
831作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 16:16:55 ID:0UjejKq0O
コロコロはなぁ…
カービィといい漫画家を酷使しているイメージが…
数年ぶりに立ち読みしたらデュエルモンスターズがもはや別物になってて吹いた。
832作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:10:48 ID:nCzPfYsQO
コロコロと言えば
レッツ&ゴー
学級王ヤマザキ
ビーダマン
グランダー武蔵
ポケモン

あったよね?
833作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:18:38 ID:tC9652If0
モロ俺世代
マリオも忘れるなよ
後スト2四コマ
834作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:20:26 ID:o+E8AYj70
カンニングとボンバーマンとラモスくんとゴジラもな
835作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:27:01 ID:WMnyPiAj0
おぼっちゃまくん、つるピカハゲ丸、ダッシュ四駆郎、ビックリマン、かっとばせ!キヨハラくん だろJK
836作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:28:11 ID:tC9652If0
グーは伸ばすのが基本だぞ
松本の正義の人ジャケティスは今でも印象に残ってるわ
837作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:37:39 ID:glZ9DhFUO
>>828
週ジャンに連載してた知名度だけでSQじゃそこそこ行くと思うが
838黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/22(木) 17:42:33 ID:5KawvdMb0
コロコロならドッジボール漫画の金字塔ドッジ弾平は外せないだろう。
あとここで挙げられていないのだとバーコードファイター、サイポリス、
かっとびランド、くにおくんなんかもあるな。
839作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:44:51 ID:z7g2779yO
バーコードファイター良かったなあ
840作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:48:18 ID:IjZH3Rxe0
ミニ四ファイターの人は元気だろうか
841作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:49:45 ID:o+E8AYj70
中村名人は生きてるのだろうか
842作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:50:19 ID:KjkOhzO/0
>>840
ファイターってタミヤ職員でしょ?確か・・・
843作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:10:46 ID:8wPQ2p4mO
何か懐かしい話してるね。俺はカービィと田中太郎が好きだったな
844作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:23:59 ID:bBOLpTrw0
あまいぞ男吾とかハゲ丸とかムツゴロウとかラジコンボーイとか好きだった
845作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:36:14 ID:9rOWM9CtO
ドラベースとカービィ好きだった

カービィの人今なにしてるの?
846作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:37:06 ID:9rOWM9CtO
ごめんsage忘れた
847作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:59:01 ID:Sdf5/gYh0
>>845
「ひかわ博一」でググレ。そしてある程度事を理解した後、
アマゾンで単行本表紙を一巻から順に見てみろ。
俺は最終巻でいやな鳥肌が立った。
848作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:14:25 ID:9rOWM9CtO
>>847
今見てきた
人生で初めて読んだ漫画だったから
すごく悲しい
ひかわ先生早く元気になって欲しい。
849作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:27:04 ID:tC9652If0
こんなことになっていたのか
850作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:38:56 ID:pQe15J4pO
コロコロスレいけよ
851作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:39:49 ID:tTgnQCxP0
>>814
前田と宮下の両方使えばいいじゃん。腐女子向けの漫画も嫌いじゃないけど
(特にテニプリとグレイマンは大好き)
あまり増えすぎてもちょっとあれかな、と。
852作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:44:57 ID:KjkOhzO/0
>>850
略してコロスケ
853作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:46:31 ID:o+E8AYj70
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
854作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:54:19 ID:fc61dJQXO
>>851
萌豚飽きた
855作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 20:39:46 ID:8wPQ2p4mO
>>851
腐を萌で中和できると思うか?塩酸に硝酸入れるようなもんじゃねーか
856作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:09:01 ID:z7g2779yO
フゴフゴ
857作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:09:35 ID:gHqgVArT0
>>837
その理屈だと
和月のガンブレも藤崎もwaqwaqとかも知名度あるからスクエアで売れるということになるね
858作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:10:19 ID:aTRnua3Y0
うわー頭悪そー
859作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:14:09 ID:gHqgVArT0
>>858
頭悪い俺に教えてくれ
860作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:19:33 ID:ce8sNqiMO
ユンボルに知名度あるかね
まあ今のエンバやラックとか週ジャンでは打ち切りか下位レベルだろうしスクエアなら続いちゃうんだろうな;^^
861作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:19:35 ID:bBOLpTrw0
ユンボルは連載したとしてもウルジャンだからSQは関係ない
862作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:30:23 ID:glZ9DhFUO
>>857
SBR、べしゃり、ヴィンランドサガなどがある
863作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:35:25 ID:pQe15J4pO
月刊でのんびり余生を楽しむ老人会だろ
属性はサンデーに近いな
864作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:45:33 ID:gHqgVArT0
>>862
ヤンジャン以外はマイ・・・
865作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:02:20 ID:uXgaIEFVO
ユンボルはショートギャグでただでさえアンケ取りにくいって言われる上
出来もアレだったペンギン以下だった漫画だからな
そういや豚の大好きな暁月も同じだったっけ
866作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:16:50 ID:4ymo3Yae0
まゆたんの次はりぼん作家か…
867作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 01:44:50 ID:Vol7tbJo0
屍鬼で兼正の女と大川篤が接触しますが、そのあとどうなるんでしょうか?

詳しく教えてください!
868作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 03:35:34 ID:YH5bV+wd0
ウルティモおもんない
869作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 05:55:55 ID:JVc7oxQTO
>>867
今月ちゃんと読んだ?
かおりの親父と一緒に死んでたじゃん
870作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 06:39:18 ID:Vol7tbJo0
>>869
危険なのは女かもしれないがな!って言ってたけど?

レイプの描写は、ないの?
871作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 09:45:27 ID:kEi44VFu0
逆に喰われましたとさ
872作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 10:08:27 ID:sJZ6751L0
>>870
こういう読解力の無い奴ってホント居るんだな
873作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 10:50:54 ID:4YnTKsAk0
ワロタ
874作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 11:21:16 ID:6+tQ7C0+O
夏野の母親が吸血されたのがわからずに性悪発言してたやつと同じ人間の予感
どうせ普段小説なんて西尾維新くらいしか読まないんだろ?
読解力ないな
875作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 11:50:01 ID:Vol7tbJo0
>>872
いい女だぜ!って胸アップされてたやんけ!

普通に、レイプ系を想像すると思うけど?

お前は普通じゃないから殺されることを想像したのかな?
876作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 12:19:08 ID:M+ULQ1OCO
フジリューも読解力ないから、漫画版の父がやたら性悪に描かれていたがな
877作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 12:50:00 ID:yJ1V7x4JO
はいはいよかったね
878作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:34:28 ID:Yc55KHf70
>>875みたいなのばっかりだと
漫画家はすべての描写を事細かく描かないと読者が付いていけなくなるな…。
まぁそんな馬鹿読者はほんの一部だからいいけど、
こんな馬鹿が増え続けると本当に大変になりそう。
879作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:50:56 ID:S6Cc5VmdO
帰ってきた変態仮面を読み切りだけで終わらせたのが最大の失敗。
MPで読み直してそう思った。
880作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 14:23:12 ID:VUzZt+3e0
スクエアセカンドが12月に発売、ソースはマスターピース
現魔の作者の新作読みきりが載るって

現魔はいらねーけど、前の読みきりがレベル高いのばっかだったから楽しみだ
881作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 14:52:15 ID:+eKGLN6EO
おいおい、宮下せんせい(笑)はスクエアに居着くつもりかよ
ネタ作家の席は木下せんせいの分しかないよ
882作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:02:04 ID:dLunuHQ00
>>881
それがブランドの力。
同人大手の人にとってもSQ連載はそれだけ魅力があるってこと。
月刊誌としてあそこまで成功してるのは異例だし。(新規参入した月刊誌としては)
883作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:22:10 ID:My/VlsO/O
アニメ化爆死で成功とかwwww
884作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:22:57 ID:Mbj8J19D0
>>882
あの、成功したのは何という作品ですか?
885作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:28:56 ID:/z9Pu2SL0
現魔じゃなくてSQが成功したと言ってるのと違うか。

セカンドかー。本誌からの出張読切が充実してないと買わないなー多分。
886作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:30:12 ID:dLunuHQ00
>>884
ヒント:ライバル、月サン、別マガ

だからしがみつく価値があるわけよ、SQ。
887作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:31:22 ID:Mbj8J19D0
あそこじゃなくてここまでじゃね?本スレ的に
888作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:37:26 ID:dLunuHQ00
>>887
失礼しました
889作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 16:49:14 ID:HcazsSzaO
まあ下地にWJとMJで既に売れてた作品があるからなあ
寧ろそれら除いたら他の新しい月刊誌と変わらんと思うが
890作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 16:59:02 ID:NcMaAzPKO
>>878
ぶっちゃけ>>875は正しいと思うんだが。

篤はレイプする気満々だったけど、家に招き入れちゃったから血吸われて死亡って流れだろ

何がおかしいんだ?
891作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:20:41 ID:dLunuHQ00
おすすめのところに

りぼんの漫画について Part.153 [少女漫画]
種村有菜作品ってどう?166 [少女漫画]

ってあるんだけど種村有菜の連載でも決まったの?
892作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:23:24 ID:+eKGLN6EO
スクエアのいいとこはいろんな読み切り載せるとこ
おかげで飽きにくい
893作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:38:28 ID:o0SrF9aoO
>>889
そういうのがあるだけましなんだよ
新人だけでやってけるのはWJぐらい
894作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:54:20 ID:DZ0NrAAVO
>>890のせいで>>892が抱きにくいに見えた
895作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 19:14:52 ID:yJ1V7x4JO
いっそ短編オンリーとかにすればいい
月刊なのに週間ペースで引き延ばされたらたまらん
896作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 20:32:19 ID:o0SrF9aoO
マスターピース買ったけど宮下の読切は現代魔法の新作読切ってことにも見えるな
897作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:23:30 ID:tSb1U7050
>>890
要するにレイプしようとして「失敗した」ことが読み取れずに
レイプしたんでしょ、描写はないの!?って騒いでるから
馬鹿にされてるんだと思うんだぜ
898作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:32:05 ID:NcMaAzPKO
>>897
なるへそ
899作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:07:27 ID:gEW6ju3PO
>>891
1月号のシュプリーム読切で、酒井まゆ『クレマチカ』が載るからじゃね?
ソースは本日発売の「りぼんファンタジー」で、
掲載された同名読切作品の続きとのこと。
900899:2009/10/23(金) 22:12:58 ID:gEW6ju3PO
あ、正確には『クレマチカ靴店』だな
901作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:56:52 ID:XBM8GZB60
>>899-900情報サンクス

酒井…だと…?あのいかにもなりぼん絵、SQで受け入れられるのか?
しかもりぼん増刊の続編かよ…。
902作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:01:12 ID:dLunuHQ00
酒井まゆか・・・個人的にはりぼん絵は大好きだけどSQスレの住人は
どういう評価を下すのか楽しみ。
903作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:06:35 ID:7SImbhYaO
まゆたんの次はまゆぽそか…
904作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:08:24 ID:8yfDBpVL0
初登場作家で読みきりのクセに続編とか勘弁
前にもなんか初登場作家の読みきりなのにスピンオフってあったよな
ウジウジした元・名子役とウザい映研女の話
アンケひどかったらしいが
905作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:10:30 ID:7SImbhYaO
東村アキコのか?あれはスピンオフでなくてリメイクだよ
年齢設定とか違っていたし
906作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:10:41 ID:q3XceMYH0
>904
たぶんその作家がSQ編集長の命の恩人かなんかなんじゃないかな
川で溺れてるところを助けたとか
907作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:16:36 ID:My/VlsO/O
イバキ、変なもんばっか載せんな
908作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:17:32 ID:gEW6ju3PO
昨日夜辺りからりぼんスレで話題になってたので、
ネタバレ解禁になった今日、(野郎なのに)さっき本屋で確認したんだよw

「続き」とは本人の目次コメントで、
巻頭カラーにあったアオリでは「別バージョン」との事

読み切りなので話としては各々独立してるが、
作中の時間軸はつながってるって事だろう
909黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/23(金) 23:18:24 ID:5EEhpRfA0
試し読みのとこで既刊の作品の絵だけ見てみたけど、本当に典型的な少女漫画って感じだな。
別にそれだけで駄目だとは言わんが。

ところでセカンドの情報は宮下以外に何かあった?
910作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:22:22 ID:8yfDBpVL0
まあバイクのやつよりはマシだろう
一話だけだから
911作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:22:46 ID:BujqIa5e0
まゆぽそいらねええええええええええええ
912作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:30:26 ID:dLunuHQ00
女性作家の絵は華があるから歓迎。
雷句とかバイクとかどうも泥臭くて合わない。
913作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:31:25 ID:HnHwlVHa0
今のりぼんの作家は正直読みたいと思わないなあ
クッキーあたりからならまだいいが
914作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:31:50 ID:XBM8GZB60
SQ編集部はどうしても少女漫画読者層を取り入れたいのか?
やるならまゆたんみたいに少しでも少年漫画風な画風にしてほしい…
915作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:35:22 ID:gEW6ju3PO
>>909
巻頭は貧乏神番外編、放課後王子やウルティモ番外もあり 
ウルティモは003の時みたく、武井本人にならないかもしれない?
他の番外編はあるが作品名までは書かれてない
読み切りは既に言及された、賞の受賞作以外は不明。

あと530円と安くなってるな
916黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/10/23(金) 23:42:39 ID:5EEhpRfA0
>>915
乙。ウルティモは本人じゃないとしたら前と同じ小山潤(?)が描くのかね。
あるいは別のアシか。いずれにせよ気になるな。
917作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:59:20 ID:fEqU0+72O
まゆぽそはねらーだっけか
918作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:28:24 ID:XgzOlGGtO
裏ブログで種村有菜などのりぼん作家をバカにしまくって、
晒されると「デスノみたいに2chに書き込んだ奴全員死ねばいいのに」
と叫んだ勇者
それが酒井まゆ
関連:【デスノる】
919作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:31:07 ID:4uwXHZF80
なんか・・・すごい人が来るんだな
920作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:42:04 ID:WEedZGJs0
>>918
楽しみになってきた
921作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:47:34 ID:Syzr5bnn0
【過去のいきさつ】
2006年8月にりぼん作家への誹謗中傷を含んだ批判、
自身の描いた連載作品のカラー扉の印刷の悪さについての文句、
2ちゃんねらーに対しての罵倒や愚痴、
サイン会で顔を出すと容姿についてなにかしら言及されることについて
「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、
「仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。」、
「某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)はデスノートみたいにレスした奴が全員死ねばいいのに」
等の発言や汚い言葉遣いなどを網羅した裏ブログを晒された
りぼんの漫画家、 酒井まゆ のスレッドだお!(^ω^)


大物現る
922作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:52:37 ID:OP1NQF1AO
幻覚ピカソ終了の話ってどうなったの
923作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:24:43 ID:7Zpb0D2JO
>>921
そこまで愚痴るってことは読み切りもたいそうおもしろいんだろうな。期待して待っていよう
924作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:34:04 ID:VYU1LV9M0
でも絵下手だよ〜
925作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:39:07 ID:XnUWDw8CO
ぽそはある種の天才
カラーは本当に上手い
楽しみすぐる…w
926作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 04:04:17 ID:XaEvQ8b50
webで炎上した勃起師匠も引き延ばしでgdgdなる前は面白かったしね
期待してみよう
927作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 07:47:40 ID:VYU1LV9M0
ある種ってどの種だか知らんが天才とのたまうからには
今載ってるっていう読み切りも天才的におもしろいんだろうな?
そのくせ売れてないのが不思議だが期待してしまうぞ
928作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 08:43:49 ID:GxO2jDk1O
今度は永田町ストロベリィのまゆぽそか。
たしか一般には公開しない、愚痴専用のブログを親しい人だけに教えて運営してたら
誰かが2ちゃんにアドレス流して裏の顔がファンにバレちゃったってやつ。
単行本の柱コメントじゃ感じ良かったからギャップにみんな驚いたんだろうな。
俺は逆にこいつも人間だったんだなと前より好感持てたけど。

連載ならちょっと勘弁してくれと思うが、読みきりなら何が来てもいいや。
929作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:18:09 ID:AoJwC1yi0
本性知って好感とかないわw
>>921見る限り、他の作家を誹謗中傷するとか、嫌なヤツってだけ
カラーの印刷の出来と2ちゃん、容姿の批判への愚痴はありだけど
930作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:30:56 ID:cnie4571O
新條は まゆたん
酒井は まゆぽん

このスレ勉強になります
931作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:40:07 ID:GxO2jDk1O
流石に他作家への中傷は俺もどうかと思ったよ。全然伏せ字にしてなかったしな。
カラー印刷に関しては絵を描く人なら気持ちは痛いほどわかるだろう。いざ仕上がったものを見てみたら
紺に塗ったところが真っ黒につぶれてたり。そういうのもカバーできるのが本当のプロなんだろうけど。
932作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:45:49 ID:cnie4571O
浅田はテガミ何巻かの表紙、見本見たらイメージと大分違ったからやり直したとか書いてたな
933作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:48:53 ID:09NKQiAu0
>>913
矢沢あいみたいなのこそ勘弁。やっぱり少女漫画はかわいらしい女の子が
出るような漫画じゃないと。
934作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:51:20 ID:/mda2NsN0
教師と漫画家はガキ多いとおもう
社会にでたといえる世界じゃないし
935作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:53:25 ID:09NKQiAu0
>>「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」

大半の女性漫画家の本音はこれだろうな
936作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 09:54:13 ID:GxO2jDk1O
便所の落書きで盛り上がってる俺たちこそガキだろ
937作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:03:11 ID:S4o5rZ5tO
宮下先生は好感持てる人だったよね
938作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:20:30 ID:AoJwC1yi0
http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/7/
http://mayuposo.blog.shinobi.jp/Entry/10/
ここに貼られてる分じゃ大したことないな・・・
納得できる発言もあるが、ブログに残すべきじゃない書き込みも多い
939作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:40:12 ID:09NKQiAu0
>>937
萌え漫画はビジネスと割り切ってる人っぽいのはインタビューで感じた。
今度の読み切りは腐向けかも。
940作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 11:08:42 ID:MCiLW0LO0
萌なんて読者でも割り切って読めてないのは病的狂信者くらいのもんじゃね?
いわんや作者をや、ってな。宮下くらいが普通なのかもしれない。
941作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 11:33:19 ID:xLFBkl+RO
マンガを読んだ結果萌えるのと、最初から萌えを狙うのは違うからな

制作サイドが読者に対し最初から
「これが萌キャラだ、さぁ萌えろ!」
…ってのが昨今の傾向だから、あざとすぎるわけで

あるキャラが作中で色んな行動を取った結果、
萌えキャラとして成長していくから人気が出るんだよ
942作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 12:29:34 ID:XnUWDw8CO
>>927
…いやっ普通だけどね
943作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 14:55:24 ID:fQbxlvoIO
りぼんの読み切りの続きがスクエア載ったり、ジャンプの打ち切り漫画の読み切りがウルジャンに載ったり
集英社内で作品貸し出しみたいなのが流行ってるのか?
944作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 15:12:22 ID:vLaHLWdd0
前からじゃね?
SBRだってそういうもんじゃん
945作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 15:49:36 ID:HshKdPzY0
少女漫画でもオトメンぐらいまでなら特に抵抗ないが
りぼんは目がデカすぎるべ…
946作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 16:16:01 ID:+7AK9NToO
>>943
> ジャンプの打ち切り漫画の読み切りがウルジャンに載ったり

これはどれのことだ?



少女漫画なら動物のお医者さんとか会長はメイド様とか好きだったなぁ
947作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 16:40:06 ID:7Zpb0D2JO
>>946
ユンボル
948作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 16:51:35 ID:VYU1LV9M0
どうせりぼんが部数下げ止まらなくて廃刊の危機だから
女性読者の多いSQに宣伝しに読み切りねじ込んだんだろ
大した期待はしてないや
949作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:22:07 ID:HshKdPzY0
なかよしのプリキュアの漫画をSQに転載してくれたら
俺一人は嬉しい
950作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:22:51 ID:4nd4osPX0
ぶっぶ
951作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:31:34 ID:bA7XN1goO
お前らがりぼんまで読んでたことのほうが驚きだわ…
952作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:45:57 ID:h2wxw5zo0
メジャーな漫画雑誌は全て読んでいて、頭の良い奴が集うスレだからな
953作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:11:46 ID:NEf/2IKeO
相当な漫画好き以外こんなマイナー雑誌読まないだけ
954作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:14:00 ID:27K49ZyQ0
まさか男で少女漫画読んでるようなキモ豚が萌えオタを豚とか罵ってた訳じゃないよな?
流石に
955作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:32:53 ID:pzi0PqeQO
りぼんすら読んでない奴がこのスレにいることの方が驚きだよ
読んでないけど
956作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:33:20 ID:GwcY6z230
SQ的にはまゆたんが意外に好評だったから、あわよくば自社作家も2匹目の泥鰌にしたいとかじゃね?
まあ面白ければ少女漫画でも何でもいいが
正直萌え系は紅で漫画描けない山本にスタッフつけて連載に踏み切った事以外
編集よくやったと思えるような起用がないと思う
957作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:07:12 ID:WWALiizBO
SQはどこを目指してるんだろう
まゆって人の読んだことないけど少女漫画家なら白泉社の方がまだ良いんじゃないか
「赤ちゃんと僕」書いてた人の話は面白い
958作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:07:13 ID:up4GF/XGO
庵野嫁の安野モヨコならヤンマガ(?)とかでマンガ描いてたからSQで読み切りあってもいけるかも。
そういやまつりの作者、花より男子の時モヨコのマンガからパクリやったコマがあったな。
959作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:53:14 ID:+7AK9NToO
>>947
そうなんだ、知らんかったw
960作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:55:30 ID:MCiLW0LO0
聖剣の刀鍛冶の漫画版クオリティたけえ!
と思ったら山田孝太郎が描いてんのか。知らんかった
961作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 20:30:59 ID:eAU6GT0YO
庵野とかスイーツ(笑)じゃん。腐女子か?
962作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 20:34:32 ID:GxO2jDk1O
スイーツと腐女子は違うだろカス
963作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 20:47:04 ID:mSK+B+bf0
すぐ腐を特定しようとして相手したがる奴ってなんなんだ
964作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 20:55:40 ID:MEa5n5sn0
>>933
矢沢あいはNANAが有名だが、天使なんかじゃないとかとても純粋な少女漫画だよ
個人的にはこどちゃ描いてた小花とかならいいかなと思う

>>957
羅川は今連載終わったばかりだしいいよな、読みきりでも来てくれたら喜ぶ
965作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:00:07 ID:wMMzNbro0
えー
連載終って暇そうな他社大物よんでこいよ
漆原由紀とか押切蓮介とか
現に他紙に連載持ってる小田扉は呼べたわけだしさ
山田芳裕とか森薫とかながいけんだって呼ぼうと思えば…
966作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:01:09 ID:YMUGxv7LO
>>957
ラガー読みたいな
短期連載でもいいわ
967作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:02:26 ID:mSK+B+bf0
そろそろなみえの季節だろ
968作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:10:10 ID:eAU6GT0YO
林田マダー?
969作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:35:32 ID:1s/ef19W0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、許斐、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今週もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
970作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 21:46:53 ID:GGG82nJs0
>>969
そういうあなたさまはどこのどなたなのですか?
先に名乗るのが礼儀でしょう。
971作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 22:11:49 ID:MCiLW0LO0
何言ってんだこいつ
972作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 22:23:53 ID:QDsaYOfAO
GGG
973作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 22:35:07 ID:/mda2NsN0
>>969はアンケ下位の漫画家が喜びそうなコピペ
あぁ、みんなそうなんだと思い込みたいから
974作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 23:14:21 ID:U+LOoVI30
コピペにマジレスかっこいい
975作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:17:05 ID:+Yili1ZyO
>>964
なつかしー
>>964は同世代な気がする
しかし本当に女多いっぽいなこのスレ
やっぱ腐なのか?
うちの兄みたいに姉妹が買ってたのを読んでたのか?
976作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:24:17 ID:aeoxiTF00
娘の別冊花とゆめを読んでるオッサンの俺もいるよ
977作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:27:28 ID:8vbbE6V5O
お前ら本当に腐女子好きだな。
978作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:45:06 ID:sxB6N0UN0
処女多いしな
979作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:02:14 ID:RemaQ4Sh0
嫌いだからな
980作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:03:37 ID:xBh76gD70
>>977
こういうセリフをもし腐女子が書き込んでたらと思うと不憫な気持ちになる
981作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:13:26 ID:9SBnZ9Zh0
しーっ!
982作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 05:37:04 ID:BXl5fJL10
>>975
テニスにDグレだろ。腐っても仕方がない
983作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 07:16:14 ID:x0BD2pK30
うめ
984作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 07:17:50 ID:vIRM8NGKO
地震でとびおき埋め
985作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 09:41:17 ID:gU28cQrL0
もう雷句先生に連載させろよ
986作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 10:13:57 ID:Q3+06zZOO
雷句がいるから発想できる!
987作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 10:16:20 ID:FoC8aqvPO
まゆぽそくんのかwww
小学生のときにりぼんでまゆぽそ読んでたのが
今高校生ぐらいだな
988作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 11:46:03 ID:gNlgdxrfO
次スレは?
989作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 11:47:46 ID:MR4R3D1o0
もういらない
990作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 12:03:47 ID:5y7Srs01O
なにいってんだよ!総合アンチスレは必要だよ!
991作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:36:16 ID:3AgKtxqf0
うめ
992作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 15:52:15 ID:7r3VVkzQO
>>960
山田は絵にかけては天才だからな。
どんな絵柄でも対応できる
993作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:53:21 ID:YOnbrkUd0
コミカライズを行う上で山田を拾えたっていうのは
聖剣の刀鍛冶にとって一番の幸運だったような気はするよ。
ラノベの漫画化はかなりの数が出ていてるけど漫画として読むに堪えない代物ばかりだし。
山田が職人としてこれから重宝がられる可能性はある。

FEのコミカライズは最初は月ジャン恒例のイモ臭い作風だったけど
4巻辺りから山田が化け始めて月刊作画向上例集みたいな作品になっていたからね。
イバちゃんは山田の予約券を確保しておくように。
994作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:23:49 ID:MR4R3D1o0
ヤフーで立ち読みしてみたが、確かに上手いなw>刀鍛冶
アライブでラノベのコミカライズなんてもったいない・・・
995作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:02:18 ID:qaLn8IP+0
山田のやつ尼で18位だな
どんくらい売れてるかね
996作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:48:08 ID:xhBb3iDo0
テガミアニメ全然面白くないね・・・今のとこ

ume
997作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:10:35 ID:fj6TSsq9O
今日アキバ行ったら、なんかのラノベにスクエアで連載って帯があってテンション下がったわ。
998作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:17:09 ID:2kvVCtzr0
現代魔法なら終わったよ
999作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:27:56 ID:MR4R3D1o0
でも迷い猫オーバーランってラノベがSQ来るらしいじゃん
1000作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:30:55 ID:8vbbE6V5O
この雑誌さっさと編集長変えてやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。