【週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 66万パワー目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは週刊プレイボーイで連載されている
漫画『キン肉マンII世』のネタバレスレッドです。
雑誌の早売りの情報もOK。アニメ・ゲームの情報も取扱います。

【スレ内ローカルルール】
 ・ネタバレ内容以外の雑談・月〜金曜日の雑談は本スレで行う。
 ・ネタバレを行う人は名無しで書き込む。
 ・コテハン、荒らしはスルー徹底。荒らしを相手にする人間も荒らし。

◆過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/bare_cook/

◆最新バレ情報の確認
http://www.geocities.jp/bare_cook/bare/bare_index

◆本スレ
【キン肉マン+U世PART275】友情のシェイクハンド編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251806251/

◆前スレ
週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 65万パワー目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250327391/
2作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:16:04 ID:8fkDBnx30
2ゲットだぁぁぁ!!!!
3作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 13:37:11 ID:3+f7bd9MO
3ならスレ終了。
4作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 13:38:34 ID:f/v1iwdA0
はじめて1桁ゲット
5作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 14:50:20 ID:TquI7Ena0
まんたに負ける肉
時間 マスクをはいで自決か
時間 チックタックチックタック
肉  その必要はない(ニヤリ)
時間 どういうことだ!
時間 いまさら命乞いはきかねーぜ
肉  王家に血の繋がったものとの戦いは戦いは禁じられている
   だがスパーリングはおk。
   私はマンタローを息子と認めるぞ!だから今のはスパーリングだ
   マスク剥ぎデスマッチはスパーリングには適用されない!
時間 ムムム・・・その手があったかーーーー!
時間 おのれえ
ネプ 俺たちが勝てないわけだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
マンちゃん (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
6作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 17:23:27 ID:zLSP461pO
この時ハラボテと真弓の年60過ぎだよね?
7作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 18:08:17 ID:5fKFCsGS0
オーバーボディを着ていたときと脱いだ後で名前が変わる事は、
ゆでの世界ではよくある事で何ら問題はないと思う。
デザインが決まっていないため7人の悪魔超人みたいな事もある。
しかしデザインも変わってなければオーバーボディでもないのに、
ライダーマンがバイクマンに作中時間で3日間たっただけで変わって
しまうのはどうしたものだろうか?
やっぱりゆでは健忘症なのだろうか?
8作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 18:47:18 ID:mGyuBk2D0
ケビン「うん、ボク頑張るよウォーズマン」
9作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 20:46:19 ID:Pj7hi6q3O
じ、時間超人強すぎる…
あのマシンガンズでも倒せないなんて、どうしたらいいんだぁーっ!!

「俺たちに任せな!!」

だ、誰だ!?

飛び入りしてきた超人とは?
10作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 20:58:17 ID:kgGIDRRL0
ペンタゴン&ウォッチマン

「元祖時間超人コンビにな!!」

…ネーミングセンス? 何それ
11作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:18:31 ID:2Hh4ucue0
>>10
アンタは神や!
12作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:32:44 ID:8s+64/lc0
ペンタゴン最強すぎるw
13作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:45:17 ID:KOoA3x9gO
空間超人が出現して時間超人を瞬殺
14作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 23:45:08 ID:Vba2hqfr0
ここで麒麟マンと死魔王が出てきたらゆでは日本一。
15作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 23:53:05 ID:0oOkjJ870
麒麟男と死魔王がタッグ組めばおもろいのに
16作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:19:06 ID:yIA/7ny00
ペンタゴンカッコイイのに勿体無いよな
17作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:21:02 ID:u11Cgx/QO
ジョワジョワ〜、パンツを脱げ!
18作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:41:24 ID:Vj3Y40ALO
また腰いわして3ヶ月くらい休むんだ
理想言えばその間に2人でよーく話して欲しい
19作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 01:25:11 ID:qyZTnUTTO
>>1乙んつん
20作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 02:15:22 ID:knelZpma0
わたしは超人界では不可能といわれていた硬度10の>>1おつ
ができるただ一人の超人だーーっ!!
21作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 07:03:05 ID:dkNCxHKiO
ペンタゴンはなんか技が軽そうなイメージがある。
フィニッシュホールドが思いつかない…
タッグじゃないと力を発揮できないんじゃないか
22作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 07:49:00 ID:WUwf484T0
ペンタゴンはともかくブラックホールが死時計食らったらなんて考えると恐ろしすぎる…
23作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 20:32:51 ID:9r2tRld50
ペンタゴンのクロノスチェンジは
ある種、最強の技(能力)。
24作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 20:39:43 ID:yIA/7ny00
クロノスチェンジとかニンジャ涙目すぎるだろ
25作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:37:28 ID:sIBOOQQhO
>>24
ニンジャの技は見よう見まねで出来るからな
26作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:51:09 ID:rolWxoFAO
ブラックホールも本当だったらかなりチート能力だよな
ボディ貫通とか影に入れるとか
27作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:59:30 ID:dkNCxHKiO
ミスターVTRもタッグだったら頼もしいパートナーだよな。パートナーが技くらいそう→撮影→フィルムをハサミ切る→パートナー無事
28作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:32:22 ID:z0DAJmO4O
ネタバレまだ?
29作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 06:59:26 ID:ru04XF7YO
働かないほうのゆではどっち?
嶋田?
30作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 08:55:32 ID:+IWY2gGS0
働く方が働かない方に謀反を起こし、ノヴァ・ゆでたまごを結成してくれ
31作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 15:32:08 ID:4293s7j5O
超人大全集69 「時間超人」でステカセでも勝つる TSUTAYAでゲットだぜ
32作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 15:55:19 ID:poIXjbgb0
バカモーン!
TSUTAYAにはレンタルカセットテープなんてない!!
33作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 19:32:24 ID:D9e8yf/fO
時報 レオパルドンいきまーす!!
34作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 19:34:30 ID:6Vkr6725O
時報になってねぇじゃねえか
自暴自棄だな
35作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 07:26:20 ID:qsepob6hO
ネタバレまだー?
36作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 08:28:35 ID:Wv4ZD0vs0
麒麟男と死魔王に夢をかけてる人がいるけど、今のゆでが扱ったら幻滅必至
37作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 08:47:14 ID:DG3yRFN/0
その二人はまとめてケビンに逮捕されたよ……
38作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:23:32 ID:bW3oWINI0
どうせなら
ネプチューンマン&ウォーズマンの老人師弟コンビがみたかったな
39作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:52:12 ID:ALi1UG460
あれ?マッスルドッキングが組体操みたいなので破られたーってコマで終わってるのって
40作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:03:23 ID:ALi1UG460
(↑途中で送ってしまったスイマセン)
今週だっけ。
筋肉バスターが肩に全体重が乗ってて
負担が凄いとか言ってる回です

一応かいとく↓
マッスルドッキングβ実行

万太郎(火事場のクソ力発動)とカオスマッスルドッキング破る
(破り方)
肉のバスターで万太郎の両腕が外側になってるのを内側に
入れて下に伸ばす。
同時にカオスがテリーの足を腕でつかんで足を上に伸ばす?
(テリーの顔をキック?)
カオスが上に伸ばした足の裏を万太郎が掴んでドッキング阻止
その構造が最終ページ全部使って描かれている

阿修羅VS肉の時のバスター破り(リングに空いてる腕で着地)のリングが
カオスの足の裏と考えてくれれば。
41作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:05:22 ID:S97Nenas0
マッスルドッキングって、マッスルドッキングを掛けても掛けなくても
すでに相手タッグは虫の息、って状態じゃないと有効じゃないんだな。

これを出したら完全にジ・エンドっていう肉史上最強の必殺技って何だろうな?
42作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:13:39 ID:wSiZea1r0
なんか、弱いキン肉マン見たくなかったなあ。
俺の中では、万太郎、まだ黄金のマスク編レベル。
強すぎのような気がする。
43作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:39:09 ID:xCVVJZjb0
>>42
万太郎が強すぎるとか到底思えないんだが。
必殺技だけ強力だけど。
44作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:42:07 ID:mJh3rIVy0
子供の頃は純粋に「追い詰められた時のキン肉マンつえー」で応援してたのに
今になって「あれは主人公補正でしたー」って言われたようで悲しい
45作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:09:47 ID:k3TRzuGs0
>>41
はぐれ悪魔のときは
ゴングからたった15~6ページ、パンチの一発も当ててない状態でいきなりドッキング試みて
「決勝進出だー」とか騒いでた
46作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:17:13 ID:FAfTnfRXO
ネタバレっていつだっけ?
めっきり肉スレにも来なくなったからサッパリ分からん
47作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:37:38 ID:fG101V4T0
最近はバレないよ
48作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:42:28 ID:Ej76XHlr0
マンタ強いと思うなぁ 技多いしけっこう機転も利く上にカメハメのサブミッションも覚えたんだよね?
先代超人超人に配慮するのは毎度これでもかというくらいやってるしそれで負けてたら話にならない気がする
49作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:43:50 ID:Ej76XHlr0
超人超人orz
50作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:50:53 ID:Kbg0ryac0
ヒント:万太郎は超人オリンピック準優勝
51作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 13:41:40 ID:Q0tmahcJO
Vジャンのケビンってなんで弱いんだろな
52作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:11:48 ID:UaTAeBLP0
>>48
今の卓だと体力消費なくても万太郎と互角くらいじゃないか?
52の間接技とスパーク付きなら万太郎に勝ち目はないけど
53作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:12:29 ID:tfPNb4AK0
>>51
クロエが居ないから。
54作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:33:42 ID:rctV7YKi0
うわー更新が途絶えてたかと思ったら
遂に冒頭2ページ画バレ(立ち読みのメニュー)が終了しやがった。
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi?key=detail&zashimei=w_playboy

ここでネタバレ文を見てから立ち読みするより
いきなり立ち読みしてつまらん方が絶望率が高いし
なんかもうどうでもよくなってきた。
55作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 17:42:49 ID:NhWh6UU30
なんだかんだで3行バレ程度はあったのにそれすらないとは・・・
56作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 18:01:24 ID:FAfTnfRXO
この会場の空気…いったい何があったというんだ…
57作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 18:27:29 ID:qsepob6hO
早くしないとロカスさんが来るぞ
58作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 19:23:44 ID:fVCsBUALO
そろそろバレしようか?
59作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 19:29:09 ID:mI27ZsQLO
おながいします
60作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 19:55:23 ID:sjh8LFs90
過疎り杉だぞゆでw
61作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 20:13:31 ID:fVCsBUALO
誰からもお願いがないからバレしなくてもいいのか?
62作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 20:14:37 ID:uELdvgdk0
来週は休み
63作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 20:17:17 ID:zI3g5Isk0
>>61
日本語は苦手?
64作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 21:41:18 ID:fVCsBUALO
>>63
お前より得意かな
65作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 21:51:23 ID:zI3g5Isk0
>>64
平仮名が苦手なだけか
66作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 21:55:21 ID:fVCsBUALO
>>65
絡んでくるなやクソハゲが
67作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 22:35:56 ID:rNTOBZO10
バレしてお願い(・ε・`)
68作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:05:01 ID:qFJsP3Id0
69作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:07:08 ID:qFJsP3Id0
げ...誤爆 orz
70作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:09:25 ID:lEwBK49o0
肉の原作より楽しんだ
71作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:10:50 ID:puM3slOh0
>>68
マンモスマンの進化系?
72作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:36:48 ID:WtPKZBbo0
さすが画太郎w
73作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 03:06:47 ID:7w3duzDP0
>>69
こ…このドジな男が時おりみせるこの迫力…
74作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 08:36:15 ID:jq7X63F00
必殺マッスルドッキングwww
75作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:05:35 ID:Ap+uLG/YO
プレイボーイ買ってきた
76作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:44:32 ID:sW46Hs6q0
>>75
このスケベ野郎!
77作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:51:09 ID:Ap+uLG/YO
>>76
今までずっとしてきたが、もう絶対ネタバレしねえ
78作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:54:21 ID:hR7dhn2P0
>>77
ええええええええええええええええええ〜っ
79作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 10:17:44 ID:dfMbHEyH0
プレイボーイは26日発売だろ
80作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 10:33:15 ID:sW46Hs6q0
>>77
お前はネタバレしたことないだろ
81作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 10:56:06 ID:F9mzludh0
ぜってー>>68の誤爆はわざとだw
82作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:35:12 ID:Ap+uLG/YO
>>80
嘘バレならあるよ
83作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:42:23 ID:bxzcZ6tt0
携帯はアク禁にすべき
84作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:06:02 ID:VPOMlsQJ0
立ち読みしたら本当にマッスルドッキングの掛け合いだけで1話終わってた。
85作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:13:32 ID:RIQwc0CmO
>>68
GANTZのネタバレしないでくれ
86作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:37:10 ID:1szZS1WgO
ここまで引き延ばしておいて作者失踪で未完は止めてくれよ
87作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 14:56:32 ID:6kqMOBdW0
よくわかんないけど、ゆでたまご先生は原作つけたほうがいいと思いました
88作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:35:38 ID:P4n13bHd0
残念ながら「ゆでたまご」は原作+作画の二人組の漫画家です
89作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 17:13:40 ID:dfMbHEyH0
ここまでヌーボーに勝ちフラグ匂わせておいて
最後にスグルが無意識に未完成マッスルスパークで万太をKOしたら見直すぜ
テリーとカオスは相打ちで重症
決勝は親子タッグで
90作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 18:08:51 ID:YR7uDnOJ0
もうダブルノックアウトで、結晶はあのバカコンビでいいよ
91作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 19:23:41 ID:XBwEagTY0
こうなる前にやっときゃよかったですね運古さん
92作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 20:33:22 ID:F9mzludh0
>>88
おまえに失望した
93精子マン:2009/09/20(日) 22:04:54 ID:QKQutimJ0
ネタバレはまだか?
94作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 22:54:25 ID:QY9qU4O90
連休で合併号だっちゅーに
95三世がでたらキン肉桃太郎:2009/09/20(日) 23:21:02 ID:/uyli9IaO
最後はマッスルミレニアムでスグルを撃破してほしいな。
96作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:47:39 ID:YxduK7yvO
マッスルミレニアムって、5〜6年見てないよな?もっとか?無かった技になったのか?むでだから‥
97作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 01:10:05 ID:0GV1amJz0
>>96
肉は新しい必殺技が完成したら、それしか使わなくなるだろ。
ミレニアムと同時に、キン肉バスターも使わなくなったし。
あと、コンステレーションの台詞を思い出せ。
98作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 01:32:58 ID:sbo9E9y60
組み合わせ綱引きでちょっぴり盛り上がったけど、やはりダメだったか…
99作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 04:03:53 ID:YxduK7yvO
>>97
ごめん。コンステなんて言ってたっけ?
100作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 05:04:31 ID:Qux/Z/vDP
>>96
ミレニアム=2000年
101作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 08:06:10 ID:gwie0Gi+0
う、嘘だ・・・そんなに時間が過ぎているなんて・・・
102作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 10:50:40 ID:YGHWo0cH0
>>99
超人レスリングにおいて1度破られた技はすでにゴミ技。簡単に破ることができる。

初代肉は新しい技ができたからと言ってそれまでの技を使わなくなるってイメージはあんまりないけどな。
決まり手が結構ばらついてるからか。
103作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 11:03:56 ID:yiTffNePO
イロハ地獄めぐり
104作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 11:51:13 ID:AxXg62mcO
風林火山もう一度見たいなぁ…
スグルが使ってくれないかと期待したんだが。
105作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 14:03:35 ID:HFe/FmbiO
ドッキング破り体制から一気にエボルシオンに持ってって試合終了だろ
106作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 14:16:25 ID:vJlqiC2G0
そういやカオスって、テリーがかけてるとはいえ
まともに決まっているキン肉ドライバーを
マグネットパワーを除いて初めて破った超人になるな
107作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:00:40 ID:0GV1amJz0
>>106
つケビンマスク
108作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:09:10 ID:aUiUzsHx0
まともに、という表現がどこまでかはわかんないけど
ミキサー大帝(連載順で最初)、ゼブラ(完調時では最初?)あたりも破ってる
時間軸で考えるとカオスが初めてでいーんだろうけどな
ケビンは一番最後

…それにしても漫画がクソだとスレが過疎りすぎる
109作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:13:09 ID:HCBNnt330
>>87

ぶろんそん「私では役不足ですかな?」
110作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:26:39 ID:aUiUzsHx0
>>109
史村翔「いやいや、ここは私が…」
111作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:31:36 ID:Tch3XOcUO
>>107
ばかじゃないのてめえ
112作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 16:39:56 ID:IW7B0LiZ0
>>106
ゼブラ。

そういえば、ゼブラって強いイメージがあるけど
マッスルインフェルノもキン肉ドライバー破りも
スグルへの致命傷にはなってないんだよな。
あんまり攻撃もくらってないのにやられちゃったし。

実力的にはマリポーサ程度じゃないか。
113作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 17:43:48 ID:qVITXNsu0
ゼブラとマリポの実力が同じ程度というのは同意だが
えらくマリポを過小評価したようなものいいだな
あいつは実力・風格、どれをとっても王者に相応しい人材だぞ
ロビンが勝てたのだって天罰のおかげだしな
114作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 17:46:13 ID:jnI1rn8X0
盗人ですけどね
115作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 17:52:12 ID:CZjEVAYm0
116作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 18:52:19 ID:RyAlbZSV0
将軍出てきて欲しいな
117作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:24:47 ID:Qux/Z/vDP
>>115
この技の返し方が
ライトニングに似てるな。
118作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:29:05 ID:6XLz5Hs30
>>115
今のゆでなら
ドライバーで1週(煽り文=終結なるかー)
ダブルニーで2週(煽り文=やはり将軍には勝てないのか?!)
119作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 02:44:52 ID:hsX8zO/mO
久しぶりきたが過疎ってんなw
120作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 03:55:17 ID:h96HpXbJ0
つまんねーからな
つまらないから働いてない方がアイデアを出す→それがつまらない→人気落ちる
→それをみた働いてない方がアイデアを出す→それがつまらない→人気落ちる
の繰り返しだからな
121作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 04:40:10 ID:4PgKwpU9O
>>120
ワロタ
122作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 05:24:25 ID:xmcP+Ueg0
>22 :作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 07:49:00 ID:WUwf484T0
>ペンタゴンはともかくブラックホールが死時計食らったらなんて考えると恐ろしすぎる…

なんで?
123作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 05:26:36 ID:xmcP+Ueg0
>これを出したら完全にジ・エンドっていう肉史上最強の必殺技って何だろうな?
タッグだったら「呪いのローラー」かな
シングルだったら「ゴーストキャンパウ」じゃね?
124作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 05:38:22 ID:xmcP+Ueg0
威力的に
偽マッスルリベンジャー>>>>>>>>マッスルインフェルノ
だろ?
125作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 06:15:10 ID:hsX8zO/mO
>>116
なんで?
126作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 07:13:19 ID:zsMATDEjO
>>121
なんで?
127作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 09:09:40 ID:hsX8zO/mO
>>121
おかしかったからか?
128作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 10:36:01 ID:Erp5MNpU0
ゴーストキャンバスは将軍やバネやボルトマンには効かないor脱出可能
呪いのローラーは阿修羅サンシャインより上のパワーなら多分食いとめ可能

完全な技などどこにもない
かならず対処能力のある超人は存在する
129作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 14:20:00 ID:h96HpXbJ0
ストップ・ザ・タイムは無理っぽい気がする
でもブロッケンなら「ふ〜見よう見まねだが上手くいったぜ」って時を止めてくれるかもしれない
130作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 14:39:30 ID:Eb1l6Mg2O
Mドッキング破りは単に下のテリーマンが失敗してるだけじゃ???
手足のフックをカオスに普通に外されてルし
131作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 15:21:38 ID:S0Tz3X2lO
>>87
冨樫「時間を有効に使うなら是非とも私に」
132作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 15:46:12 ID:UWxIigFD0
この破り方って、ただ破っただけで相手に何の反撃も与えてないから絵的に地味すぎる

ネオキン肉バスターで上昇して、
急に上へ引っ張られるキン肉マンがとっさにテリーの首に足をかけてしまい
キン肉マンにはネオキン肉バスター
テリーマンにはロビンスペシャル
カオスが下からキングジャーマンで2人を天井に押し込む
これで完璧
133作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 16:09:44 ID:CfZW88KLO
まだ破られてない技といえばマッスルグラビティ
もうすぐスグルが「は…腹が…」と言っちゃいそう
134作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 17:26:33 ID:gfX5FFaK0
久し振りに来てやってるのにバレまだかよw
俺はウォーズマンがやられた時点でとまってるけどな
135作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 17:45:31 ID:YJJ5xt/U0
合併号だから26日まで出ないって言ってるのに激馬鹿なやつだな
136激馬鹿:2009/09/22(火) 17:47:19 ID:gfX5FFaK0
なにw!
ではまた半年後w
137キン肉桃太郎:2009/09/22(火) 19:26:33 ID:F6Kc7ZfnO
やふられてない技はマッスルグラビティだけじゃない。正義崩壊のフィナーレもそう18巻には世界崩壊のフィナーレに技の名前がかわってるけど。
138作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 21:35:26 ID:xSLYLPUG0
>>116
正義として戦ったネプマンモが時間コンビに勝利のシナリオなら出しやすいと思う。
ケビン媒体の将軍とサタンにぶっ殺されて合体したライトニングサンダーで。
ネプマンモは準決勝でフェードアウト。マンモスはケビン媒体の将軍にフルボッコされて
ネプは吐血で瀕死でリザーブ権発動で決勝に最悪コンビが出る感じで。
139作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 22:49:39 ID:BnWVaDPzO
ケビンよりマンモスを将軍ボディにしたほうが早かろう。
パワーは素でスグル火事場のくそ力以上の8100万、超人大全集で
知識がミートと同じなんだし。
140作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:16:34 ID:N9Uvb4CxO
18巻のスグルとマンタの取っ組み合いのどアップ見てたらどっちが技かけてるかわからんくなった
141作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:17:42 ID:6AlpoKND0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| なぜウリを支持できないニダ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 祖国ではイケメンの部類ニダ
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ

【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253624037/
142作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:19:00 ID:N9Uvb4CxO
>>140
間違った
18→19ね
143作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 00:00:58 ID:BG7nHUQq0
>>139
マンモスを遥かに凌駕してる程の圧倒的な強さが将軍であると演出する意味じゃ
ケビン媒体の方がやりやすいって事。マンモスを噛ませに使うには
やっぱり相当な大物に倒させないと。時間は論外だし、時間との相性的に負ける絵が
相当無理やりじゃないとマンモスは思い浮かばない・・・・・

マンモスを将軍ボディも考えたけど、ケビンの方がメモリーのフラグとか
マンタに間接的なリベンジさせるって意味でもスッキリ納まりが良いんだよなあ。
ケビン媒体の方が髪の出方的にも良いんじゃないかともw
将軍とケビンの髪の出方はそっくりだからね。
144作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 00:25:25 ID:WnZfpfwR0
ミスターVTRはヤマダ電機のイメージキャラクターです
トイザラスはキューブマンにアプローチしている模様
145作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 08:37:50 ID:HllCUVHi0
ミスターVTRは映画泥棒だろ
146作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 09:02:26 ID:qBRK3GciO
スプリングマンならマンモスに勝てそうヒッグタスクやノーズフェンシングは通用しなそう。
147作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 11:22:07 ID:qY8DTxbs0
人_人_人_人/     /   __    \    /
       (     /   <\    \  \  ∧
 ク 火 こ (   /   , --、 \\    \  \ ヽ
 ソ 事 っ. (  / ̄ ̄/   {|  \\    ヽ  |  |
 力 場.ち (/   ・/   へ.   | |    |  |  |
 だ の も (|__ /   ―‐:、 \ | |    /  /  ∧
 !    ( /∠ ⌒| ・   \ | ゝ._/  /  / /
       (\ハ / |      }. |      /  / /
⌒Y⌒Y⌒ \   /|  |     / `―――イ  / /
    >      /  ゝ__ノ      /|  〈
<        /            /   /  ̄ ̄
   ̄Z__.イ            /   /


           / ̄ ̄ ̄\
    ヘ __rmイ  ノ   ヽ.  \__ rm_.へ
  / /| |    | |/〉ニlニニ〈\___| | \\
 |__/⌒ ̄ ̄| ̄| / .」   〈   〉  |  ̄ \|__|
        |  V (ト|   ハ.| /  /
         \/  |{lニl}V 肉 V  /
          |‐Zフ |!}|{i| |i}| |./
          | 〈Vニハ{lニl}| |
          \ \ 厂| /          _
____ / ̄ ̄`ヽV「ハ._/ニ厶 ̄ ̄ ̄ \___//|
\    |        |  | | |        |   / /
\_V  ̄ ̄ ̄ ̄\_/⌒Y ̄ヽ_/ ̄ ̄ ̄ヽ/ /
          r‐ 〈.   |   〉         ̄
       /}}}_.Vイi}|Vレ.|Vレイ⌒ー‐┬'ミ}
       |  //へ|)|.  ハ  |__/ ̄
       |―〈ヽ  |  ||  |
       |   ハ/   |  ',
        ̄ ̄  |   |  │
           /|   ハ  |\
          /  ', /  ヽ /  ヽ
         | ̄|| 〉ニlニlニ〈/|| ̄|
         V/-/{___}Y{___}V|_|
         /l/_ ///lニハ \_ハ
        |  | || | |. | 厶| || | |
          ̄ 厂| ゝ_|_> ̄「
         /  |     |  L
         {__ノ      \__}
148作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 11:33:40 ID:lc/oylEbO
準決勝第1試合は年内に終わりますか?
グダグダに引き延ばして、金儲けするのが、今の漫画の主流だからなぁ。。。ハァ
149作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 13:01:53 ID:/fU0uXbxO
旧作久々読んでみて思ったんだが、マンモスの不死身ぶりは異常だな。
将軍とマンモスだったらマンモスの方が強いんでない?どんな強烈な技食らってもすぐに復活するマンモスに地獄の断頭台じゃ致命傷を与える事は出来なさそう
150作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 13:18:54 ID:7ChnYQw10
将軍こそマンモスの技じゃ致命傷を与える事できなさそうだが…
軟体化で技を無効化、硬度調節機能で全身ダイヤモンドになるのも可能
バラバラになっても再生
こんなのにどうやってマンモスが勝つんだ?
151作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 13:35:56 ID:BJVd99D/0
>>150
そこはネプを生贄にして…
152作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 13:37:39 ID:9K/t/3rT0
マンモスでは、肉みたいに将軍を動揺させることができそうにないから、勝てる気がしない
153作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 13:41:07 ID:Tk7F5BtV0
ビッグタスクやノーズフェンシングがダイヤモンドボディに勝てるかどうか。
傷があればキン肉マンのパンチでも破壊できるが?

アイスロックジャイロなら氷で包んで破壊するので軟化も硬化も関係なし
頭部をまとめて破壊できればマンモスマンが勝てるか?
154作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 15:38:54 ID:V0TmQzuX0
ビッグタスクやノーズフェンシングは単なる物理攻撃だからな
ビッグボディ様の鍛え抜かれた肉体は貫通する事は出来ない
155作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 15:39:05 ID:w2pUgLLEO
旧作のマンモスならともかく、今のマンモスは将軍どころかセイウチ相手に…
156作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 17:11:53 ID:FeBoRJKwO
>>155
ヘルメットマンがいなかったら瞬殺
157作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 18:35:45 ID:p3004ygf0
スグルが言うには、地獄の断頭台はロープ掴んでふせいでも
試合後高熱でうなされ、傷跡が今でも残るほどのダメージだったらしいが、
その前に遊園地で思いっきり地面でくらってたのはあんまり効かなかったんだな。
158作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 20:41:41 ID:33q1yBDy0
 なにかと「腹黒い」とネタにされる楽太郎だが、素顔も腹黒いのか?
 意外なエピソードが、意外な本に隠されていた。

 漫画『キン肉マン』の作者であるゆでたまご先生が半生を振り返った自伝
『生たまご ゆでたまごのキン肉マン青春録』(エンターブレイン)によれば、

 後楽園ホールへプロレス観戦に行った際、中井と嶋田は「試合が終わったら、ちょっと
顔貸せや」と若者5〜6人に絡まれた。嶋田は「(手を)ケガをしちゃあかん。悔しいけど、
ここは逃げよう」と絵を担当していた中井を気遣い、2人は会場を後にした。だが気が付くと、
嶋田がいない。嶋田だけ会場に残り、1人でケンカの相手をしていたのだ。

 そのとき、ケンカを止めに入ったのが、楽太郎だった。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/09/45844.html
159作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 22:01:25 ID:9o1HoSBN0
>>133
さすがに実父にマッスルグラビティは使わんだろw
そんなことしたら未来のスグルの腹に縫った痕が(ry

160作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 22:05:14 ID:9o1HoSBN0
>>137
Mグラビティも正義崩壊のFもアパッチの雄叫びもクロノスチェンジで破れそうじゃない?
クロノスは順逆と違って遠距離技も破れそう。
161作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 22:39:29 ID:EU/Cf9l50
マッスルグラビティで万太郎勝ち!って思ったら
火事場のくそ力で復活したスグルの逆転勝利が一番かっこいいかな
162作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 22:46:43 ID:BtJr9xj60
ここでキン肉バスターだな。
あの日の思い出を乗せた最高のバスターで。
163作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:22:53 ID:9o1HoSBN0
グラビティ破られたら、マンタのフェィバリットがなくなるだろ
164作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:41:30 ID:f/26vL3W0
今は過去だからマッスルミレニアムもまだ一度も破られた事がない必殺技
ここで披露してロビンがロープワークタワーブリッジを開発する
まさに一千年に一度にふさわしい新旧世紀を超えた必殺技だ!
165作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:43:18 ID:0aUn126h0
技を破られて新技開発してやっとこさ一人前でしょ
グラビティーは偶然の産物だしね
166作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:08:54 ID:qqFKTgYDO
次回はマシンガンズの苦悩でヌーボーが攻勢に転じて終われば進んだ方だな
167作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:39:06 ID:Y7mQl8wb0
偶然の産物というが
筋肉ドライバーもそんな感じじゃなかったか?
グラビティはこのシリーズ中は破られなくてもいい気がする。
2000万戦で新世代の脅威の技みたいに披露されたし
トーナメント中に特訓イベント挿入されてもテンポ悪いしな。
168作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:11:40 ID:OktH5ygE0
ヌーボがマッスルドッキングで勝利する可能性ってある?
初戦でやろうとしてたじゃん
169作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:32:36 ID:BJvRtkVjO
テリーの両足は完全に破壊されるだろうね。四人分の体重
+未完成ドッキングの衝撃をモロに受けたから。
忘れ去られているテリーの義足が壊れるかもしれん。
170作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 02:27:35 ID:zVXASI5F0
テリーの義足とか・・・
とっくに治ってますけど?
171作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 03:30:36 ID:z+ICr/lx0
さすが超人
脚が再生したのか
172作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 03:35:50 ID:7WSTZIFp0
黄金のマスクのパワーで再生(融合?)したんじゃなかったっけ?
まーもともとそれは本当に義足なのか?と言わんばかりの
ホントの脚と見まがう機能性だったしな…。
フック船長みたいな義手のブロッケンjrは嫌がらせうけたに違いない。
173作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 04:06:02 ID:Lnxa5qFB0
☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511
174作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 05:11:46 ID:S9n+sCjD0
ゆで「義足? なんじゃそれ…??」
175作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 06:39:59 ID:oeYL2djW0
テリーの両腕が千切れてもズボッという効果音だけで簡単にくっつく世界だからな
あっ超人だからかで納得する
176作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 07:51:31 ID:eg8nKukZO
でも超人なのに古傷は治らないよ。
キン肉マンの脇腹やラーメンマンの蹴りによる疲労…
そうすると、ブロッケンの腹に空いた穴なんか治らないんじゃないか
177作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 08:39:17 ID:OYSfHV0ZO
万太郎の本スレはどうしたのか?
178作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 10:19:52 ID:SbWpC1lx0
仮に義足が壊れたとしても、すぐにバッファローの足が生えてくるから大丈夫。
調度良くグラビティーで昏睡状態だしw
179作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 13:02:14 ID:CwLqz0YL0
グラビティで腹が引き裂かれたら
スグルの命ヤバシ!でマンタの命もヤバシとなり
時間がヌワワワ いい感じになってきたぞ
となり、更にグダグダになりかねんから
マンタのフィニッシュは別パターンになりそうな気がする
風林火山とか出たりして?
180作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 18:05:54 ID:/t4Ktr730
>>177
お爆が950を踏んだが新スレ立てずにスルーしてやがるのさ
181作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 18:31:59 ID:7juOOUxP0
マシンガンズにもう出す技ないんだから、さすがにそろそろ終わるだろ
182作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 19:38:56 ID:NM1MG5I1O
>>181
まだある!
マッスルソルト
掟破りの地獄のコンビネーション
マッスルカギョク弾(字がわからん)
マッスルローリングクラッシュ(二人でくるくるまわるやつ、技名自信ない)
ダブルテキサスコンドルキック

どれから行く?で、あと何週続く?
183作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:11:15 ID:GHxnI5ME0
108万って誰?
184作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:34:53 ID:IqQDTbGR0
超人強度?
アタルが108万だけど流れがぜんぜんわからん
185作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:04:43 ID:sBLg+5ZB0
将軍ださないのは誰も勝てないからか?
186作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:37:55 ID:nWYqi8Em0
阿修羅とサンシャイン2人で化けた不完全版ならいいが
完全体がマンモスマンみたいに参戦したら泣く
187作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:28:17 ID:5laPX0G00
>>182
マッスルソルトはもう出なかったっけ?
と思ったけど、あれはアイアンスエットか。
正直決定的な大技は無いし、ちまちま出されてもな。

>>186
ここまできといて将軍出されてもgdgdだよな。
時間二人ではぐれ悪魔の時みたいに将軍召喚とかするかなーと思った事もあったが
サタンへの態度でその可能性も消えたし。
188作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:59:51 ID:4Qtsl4xN0
アシュラ倒したあとそのまま将軍戦にいって最終戦にしたらよかったのに・・・
でも、ゆでは肉二世ぐらいしか売れるものかけないからまだ手放したくないか・・・
189作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 01:14:43 ID:s4dMWTfF0
二世の本スレってどこだ?
190作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 01:36:49 ID:dtiKj4nwO
前スレで終了。もう立たないよ。乙かれ〜
191作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 01:50:26 ID:4Qtsl4xN0
俺が59代目!肉ヲタ王子〜♂が950踏んだのにたててないからな・・・
偉そうに語るわりには常識がないな・・・
192作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 02:00:26 ID:s4dMWTfF0
何だお(爆)か
193作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 02:14:57 ID:JlAyxJzJ0
あいつまだいるのか
糞コテ超人軍団の中でで粘ってるのはあいつだけだな
194作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 02:56:55 ID:GLMYjixa0
>>188
いやいやいや、幽霊小僧U世がある。
ぜひ、今の画力で見てみたいものだ。
でも、旧作ほどサクサクはいかないだろうがねw

あと、ムエイタイの兄の仇を取るやつも途中だよね?
195作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 03:34:10 ID:yebXrGkoO
キックボクサーマモルな。
俺は闘え流星拳砲岩がみたいけどね。

間違っても闘えシューマイとかつくらんでくれ。

幽霊小僧で、読者から送られた幽霊を惜しみなく雑魚扱いしてたのは小気味よかったね。
三面地獄が好きだったっけ。
196作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 04:48:40 ID:DuWju4pZ0
幽霊小僧が帰ってきた
キクボクサーマモルリターンズ
グルマンくん三世
リサイクル三太夫
トータルファイターK改
ガゼルハート
闘えウォーズマン
はたして次回作はどれ・・・
197作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 07:39:25 ID:U7PUc35oO
しかしホントにネプはワザと悪になってるのか?
顔の皮を剥いだのもワザと?
戦い後にネプがマントにくっついてる皮を本人にどうやって返すんだ?
198作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 08:01:34 ID:kJlo/MHUO
あいつアク禁もくらってたし規制はいってんじゃねぇのか
199作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 08:03:21 ID:D36OACttO
本スレの前スレ立てたやつは950踏んでなくても立ててくれたというのに
お爆はスレ立ても出来ないのか
200前本スレ951:2009/09/25(金) 08:16:21 ID:/8y4iEP20
コテハンが立ててないっぽいから代わりに立ててきた
スレ立ては初だから不備あったらゴメン
201作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 09:41:56 ID:3YiA/6Ss0
あいつ最近やたら周囲に媚びてるよなw
202作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 09:45:10 ID:RrwoGgGZ0
>>197
テリーマンの腕だって「ズボ」ってくっつく世界だぜ?
顔の皮なんかシールみたいに貼ればその場で直るさ

>>200
乙。ありがとうな今度牛丼奢るぜ。
203作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 10:21:19 ID:np/ciIOV0
じゃあ俺は卵と味噌汁を
204作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 10:47:55 ID:RrwoGgGZ0
ロビンはマリポーサ倒したらなw
205作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:20:57 ID:3W+LVTO70
>>185
悪魔将軍の圧倒的な強さと存在感は、一回限りの戦いだからこそ輝いてると思うんだ。
トーナメント戦で出すならヘルMやフェニックスみたいな脆さも併せ持たないと途中の試合が面白くない。
時間超人みたいな「こいつは無茶苦茶強い」しか描かれない試合、
もしくは復活して弱体化した怪人、でなく将軍なんてみたくないだろ
206作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:45:34 ID:szHEzYSjO
>>185
悪魔将軍に勝つには

ブラックホール
ミキサー大帝
ベンキマン

等相手を封じ込める以外では勝てないからな
207作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:17:40 ID:SabVTJAmO
頭部が弱点なのはわかってんだから
カーフブランディングで倒せるだろ
208作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:43:37 ID:3W+LVTO70
黄金のマスクを破壊しろとな?
209作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:50:28 ID:aOp2oQrH0
バレまだかよ
早くしろボケ
210作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:52:18 ID:np/ciIOV0
金銀マスクって
首を切り落とされて死んだ超人(の神?)の中身は消えて
残ったマスクに怨念が乗り移ったとかそういうのなのかな?
マスクが破れたり燃え尽きたりしたら滅びるのかね?
211作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:58:56 ID:FWUiLtHK0
バレ
マッスルエボルシオンが完璧に決まる 以上
212作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:10:51 ID:FWUiLtHK0
213作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:15:14 ID:MsRVq00d0
ははは、それでもラストゴマになっちゃうか。
いやこれで決着つかなかったらもうほんと
ブチキレの限界だ。
214作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:44:28 ID:XWohIGis0
バックドロップかっこ悪いよな
215作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:48:51 ID:e+bqA4T1O
バレまだかかす
216作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:20:02 ID:e+bqA4T1O
2000万戦のマッスルエボルシオンの画像アップして楽しい?
217作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:27:40 ID:FWUiLtHK0
http://imepita.jp/20090925/556090

2000万戦じゃなくて申し訳

プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
218作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:30:17 ID:kJlo/MHUO
>>199
じゃあ
お前が立ててみたらいいじゃん
219作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:30:45 ID:2PWfl8Na0
>>217
おい・・・こんな糞な展開みせられてこんな糞な終わり方されたんだ・・・
少しは察してやれよ・・・
220作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:32:45 ID:2PWfl8Na0
>>218
重複しないように普通は950がたてるんだが・・・そりゃ糞コテが批判されてもしかたないだろ
221作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:35:53 ID:e+bqA4T1O
>>217
詳細じゃなくていいから普通にバレしてくれよ。
222作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 16:43:26 ID:B/sXy+5x0
>>217
麺と違って、テリーはダメージらしいダメージもないんだから、
フリーの両手でどうにかしろって話だよなあ
223作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 16:54:15 ID:86xvh9uj0
>>222
足でクラッチされてるドライバーをあっさりはずしたあとだけにね・・・・
224作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:02:45 ID:5tnx/vin0
エボルシオンはカオス側がどうにも説得力なさすぎだな
フォール技じゃん
キャンバスのない空中でしかけて動けないとか何なの
225作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:24:37 ID:VvGOZaD60
カオスが足でマンタをクラッチして腕の方で相手を叩きつけた方がそれっぽい感じはする
てかもうエボルシオン決まったのね
226作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:30:27 ID:86xvh9uj0
やっぱりエオボルシオンかけられたスグルはおなかが裂けて腕はのびちゃったの?
227作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:44:06 ID:Yv18F+qC0

>>217

中途半端な画バレしかできないのか

こいつ仕事も中途半端なんだろうな
228作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:46:10 ID:XPP3bIiL0
>>224
それはマッスル・Gの落下速度がカオス側にも掛かり、その加重で技が外せない云々・・

うん、妄想ですけど何か。
229作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:53:29 ID:FWUiLtHK0
>>227
悔しかったら
自分でバレしてみろや
230作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:05:00 ID:Yv18F+qC0
>>229
しねば?
231作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:08:14 ID:FWUiLtHK0
>>230
悔しいのう悔しいのう
( ´_ゝ`)
232作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:38:40 ID:NbUKPs6q0
もうバレしなくていいよ
煽るなんて論外だ
233作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:45:55 ID:YD8+m2R3O
バレ(゚听)イラネ
234作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:56:32 ID:Rdflmrei0
これでスグルが金太郎アメやったら暴動もん。
235作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:02:59 ID:BgLbprtyO
>>231
くやしーーです!!
by ザ・ブングル
236作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:32:05 ID:r7HIVaqh0
もう引き分けでいいよ
237作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 21:13:26 ID:qn5XhSUP0
今のドラえもんやガンダムのように原作を若手に引き継がせた方がいいと思う
確かに今のドラえもんやガンダムに賛否あるが
作品を今後将来に息続けさせることには成功してると思う
ゆでにやらせてたら自己満足のオナニーしかやらない
238作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 21:38:06 ID:OlHYLJNM0
試合早々エヴォルシオン決めてたら、
肉の砂時計は粉々になって手っ取り早かっただろうに。
239作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:14:42 ID:BgLbprtyO
>>237
ドラえもんやガンダムと一緒にすんなタコ!

キン肉マンはゆでたまご先生じゃなきゃダメなんだよ!!
240作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:43:46 ID:gDz4EyhT0
とりあえずエボ決めたら流石に決着だな
長かった…
241作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:51:57 ID:BWCBXNU/0
>>237
つキン肉マンレディー
242作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:59:00 ID:ckWIO0JjO
早く悪、悪対決がみてーよ。キン肉マンシリーズ発の悪行超人対決がみてーよ。
243作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:13:34 ID:ejJMsVBJ0
>>203
だけでいいのか?
244作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:21:36 ID:ejJMsVBJ0
>>228
話に勢いがない、面白さが無い
→細かいアラが目立ち、つっこまれやすくなる
→ところが、つっこみに対して説明を用意してしまう理屈好きのゆで
→余計な説明でテンポが悪化、いっそう勢いがなくなり、面白さもさらに減る

こんな悪循環が容易に予想できてしまうな

昔は少々のつっこみどころはねじ伏せるくらいの勢いや面白さがあったのに
245作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:47:48 ID:MsRVq00d0
>244
それだ!刺さった骨が取れた気分
246作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:53:12 ID:U4WczUlJ0
>>242
ネプが正義に戻るフラグ出まくりなわけだが、本当に悪対決になると思ってんの?
247作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:02:47 ID:P8/vFZpX0
ゆでの自伝ペラ見したけど、ゆで自身には読者のニーズに答える能力ないみたいだな。
よかれと思って始めたアメリカ編は大コケで野武士編で人気ガタ落ち。読めばわかると
思うけどゆでに必要なのは優秀な編集なんだと思った。
248作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:14:56 ID:K2PT98n30
嶋田は交流が幅広くて付き合いも良さそうなイメージがあるが
誰も意見してくれないのかな
現役で動いてる姿見せてくれるだけでただただありがたい晩年の馬場さん状態で見られてるのかな
249作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:40:39 ID:sb2Vax7XO
早くマンモス対時間が見たい

旧作のロビンもマンモスにはビビり捲ってたし、
特別な強キャラとして扱われてるマンモスだから、勝敗が予想できないという意味では今シリーズ初の対決。
他の対決は結果が予想できちゃうのばっかだったから。
しかも超人大全吸収したという事で、旧作よりパワーアップしてるしなおさら楽しみ

250作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:45:59 ID:uy+pqT+W0
>>249
今回出てくる旧作キャラは皆旧作にくらべたらパワーアップしてるんだろうなー
とワクテカしてたらほとんどのキャラがあんまり変わってないor妙なハンデが
ついたりだから期待しすぎると落胆もきっと大きいよ・・・
バッファのロングホーンにかわる秘密兵器もでなかったしね・・・
251作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:47:01 ID:K2PT98n30
屈指の強豪という箔が地に落ちた上に
ギミック的な強化を見せて
さらには対戦相手もイロモノ
おまけにパートナーは方向性迷走だから
一刻も早くフェードアウトするのが今のマンモスマンには最善に思える

試合直前に控室かトーナメントマウンテン内の階段で
何者かに闇討ちされてウギャアでも
まともにリングに立つよりはキャラ崩壊度は少ないように思う
252作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:52:07 ID:uy+pqT+W0
>>251
キン骨マンがウォーミングアップをはじめたようです。
253作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:11:15 ID:8le7DAWn0
さいとう・たかをの描く筋肉マンが見たい
狙撃がやけに上手い筋骨マンw
テリーの心臓を的確に狙撃する筋骨マンw
254作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:12:57 ID:8le7DAWn0
マンモスがトーナメントマウンテンで死んだら
後の歴史に影響を及ぼすんでないの?
ネプは死んでもオリジナルがいるから良いけど・・・
255作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:29:01 ID:uy+pqT+W0
すでにもうラーメンが死んでるんですが・・・
バッファのロングホーンも本来ならこのタイミングで返すものじゃないし
パラレルかなかったことになるかそれとも次のシリーズにこのまま
続くかはわからんが・・・まあいざとなったらフェイスフラッシュ!!
256作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:37:07 ID:knDSKA2I0
時間と万太郎御一行が過去に来た時点で歴史など既に変わっている
やりもしない王位編の心配をする前に次の試合の心配をしようぜ
257作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:41:04 ID:PDBJ6Z5kO
>>254
マンモスが死んでも後の歴史には影響ないだろ
不死鳥チームのメンバーが代わるだけで。

まぁマンモスがいなきゃ、
会津若松城で地獄の砲弾を披露できる伝説超人がいて、
観客の満足度が上がるか
258作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:51:28 ID:pYrOOTzH0
マンモスマンならいっぱい埋まってるよ
259作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 02:27:48 ID:cn+Rx75x0
VJ版で一体展示品になってたしな
260作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 05:33:16 ID:R8VO+T9k0
>>239
肉:ゆでにはもう期待できんが他の誰にも書けない
ガンダム:禿には(r


ほら同じだ
261作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 05:40:07 ID:wRGJBQ1pO
立ち読みして来たけど火事場のクソ力使ってあっさり負けるスグルは見たくなかったぜ
262作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 06:13:16 ID:miBdJ/F2O
同じ火事場のくそ力の使い手には通用しなかったみたいやな。
263作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 06:16:32 ID:Ze7M0GBj0
なんだ試合終わったか??
264作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 06:34:21 ID:ns6wpBkzO
No.41号のネタばれ

ラストページで、精度の増した。マッスル・エボルシオン!決まった!

※次号、親子対決、ついに決着!?
265作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 06:51:58 ID:/RAUHuNkO
>>264
ネタバレやめれ
楽しみがなくなる
266作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:00:00 ID:Ze7M0GBj0
ナイスジョーク
267作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:08:50 ID:ns6wpBkzO
>>265
ここ、ネタばれスレです!
268DONP:2009/09/26(土) 07:27:25 ID:nAyjWEdz0
早くネタバレしやがれ。のろま
269作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:43:31 ID:eGROYzOw0
マンモスが死んだとなると・・・
ビッグボディが4大奥義の一つ「マッスル・インパクト」を
お披露目する機会ができるのですね。
270作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:51:18 ID:Yrcy2CAA0
超人オリンピック優勝してないマンタが
2度優勝してるスグルに勝ったらいかんぜよ。

超人回の歴史を変えた戦犯がマンタになっちゃうし。
271作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 08:44:35 ID:Z8vMMO7c0
俺の記憶の中ではビッグボディはノーズフェンシング一撃で死んだことになってる
272作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:24:23 ID:fzUi1Mt50
バレ

ドッキング成功と大王が喜ぶも、ロビンが決まってないと指摘、肉の色が白くなり
パワー切れ・・・が火事場のくそ力で再び単独バスターに挑戦、テリーのカオスに
単独ドライバーに挑むも二人とも失敗、肉に万が「弱ったやつは遠慮なく叩き潰せ」
と忠告されてマッスルエボルシアを決められる。 

肉が盆踊りで弱っていたからといってもほぼマシンガンズの完敗にしか見えない
試合だったね。
273作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:25:40 ID:CldAdHkN0
マスク取り楽しみ
274作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:28:19 ID:2oiOpCgn0
2世の真弓はあまりにも頭が悪すぎ。
275作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:28:42 ID:tyjy/xDTO
2000万パワーズの方が強いんじゃね?
276作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:39:23 ID:lLXxA4ii0
スグルは最後まで上から目線かよ...
今シリーズで面長の輪郭と上から目線のスグルが俺の中で一番の違和感
277作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:05:51 ID:M5t1O6Jg0
>>254
時間超人は反則技多用するけど
誰も殺してない本当はいいやつだから大丈夫だよ!
278作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:08:22 ID:Ze7M0GBj0
アヴェニール族は殺しまくった訳だが…
279作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:14:26 ID:TEK5A79c0
>>278
カオスの妄想でしょ。
カオスは一般人の川崎君を蹴飛ばして救急車送りにしているような悪い奴じゃん。
280作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:29:21 ID:n7motag00
アヴェニール・ジャッジメントって、ハンゾウの釣鐘割りに微妙に似てるw
281作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:49:01 ID:eR0tIEpb0
時間は刃物使うのがものすごい萎える
282作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:49:18 ID:P/ebfJ0s0
スグルは最後まで上から目線かよ...
今シリーズで面長の輪郭と上から目線のスグルが俺の中で一番の違和感
283作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:06:10 ID:ZTJNWcEE0
うわつまんね・・・
284作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:12:35 ID:MApLL6dYO
>>283
お前がなー
285作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:44:10 ID:0Zuqbcda0
これぞ至高のツープラトンて煽りになんか興ざめしたわ
286作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:48:28 ID:TEK5A79c0
キン肉マンがインチキプロレスの豚肉マンに負けるって、
阪神がたけし軍団に野球で負けたのと同じぐらいのインパクトとして語り継がれるのかな。
287作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:48:41 ID:/JjIS0oL0
ヌーボー「何かが見えた!」・・・だけでドッキング破らせるのって力技にも
程があるよなw 何の(ゆで)理論も(屁)理屈もなくいきなりただの組体操
じゃな。あれじゃ体力残ってる状態のモスト・デンジャラスコンビやビッグ・
ボンバーズにだって破れる事になる。

あれだけ肉米2人の緻密なコンビプレイを描いてきたんだから、「精密機械もほんの
少し歯車を狂わせるだけで・・・それはより精密であればある程云々」的な
もっていき方でよかろうに。夢タッグから最も試合数こなしてるマシンガンズの
疲労による一瞬のスキをついて、なんてのもいい。それならテリーの負けにも一応の
説明がつく。

今のゆでは「じゃ、この試合○話で」って予め決めといて、その9割をグダグダ
消化したら唐突に必殺技発動→試合終了ってのを繰り返してるだけな気がする。
288作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:50:21 ID:a0AV9Ypy0
いきなり急展開だったな
まあKOしてないだろうけど
289作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:53:14 ID:vJ70o2bGO
画はないのか?
290作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:57:22 ID:0Zuqbcda0
もう売ってるんだから本屋かコンビニに立ち読みにでも行けよw
291作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:04:04 ID:TQ7zDKnB0
このまま順調に行けば2000万パワーズ→マシンガンズ→世界五大厄を撃破で優勝、凱旋とかすげぇね
292作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:04:34 ID:pYrOOTzH0
2000万のときより精度高いとかいいつつスグルの腹裂けてないじゃん
これで決着とかざけんな
293作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:12:35 ID:OyJt5tl2O
ダブル主人公制()笑
294作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:34:11 ID:R8VO+T9k0
()笑
295作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:43:55 ID:MApLL6dYO
まだコンビニに置いてねーよ
296作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:44:41 ID:1LEJH4K0O
次週からマスク剥ぎ回避の話の引き伸ばしが、12月まで続くんじゃないだろうな‥
297作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:46:09 ID:nC6wpVLLO
この後マスク剥ぐ剥がない&膨張or時間の乱入で1ヶ月ぐらいかな?
298作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:17:17 ID:cYo2dzd7O
この漫画って例えばフレッシュプリキュアが終わり 新しくプリキュアが始まったとして
新主人公の目の前で旧主人公の4人が怪人にむちゃくちゃ強姦されて中だし廃人にされるような
実際には普通ありえないこんなのしたら制作者側も人生終わっちゃうよ感
漂う黒歴史な感じがする 例え悪くてすまん
299作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:19:09 ID:RQjVDM4+0
ちょっと興奮してきた
300作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:21:11 ID:knnJTWiG0
>>295
引き篭もりかかっぺ乙
301作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:24:42 ID:KRaMAP6a0
肉U世と比べるとメビウスってU世物で成功した例だと思うな。
302作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:32:00 ID:vJ70o2bGO
>>300
もう画バレしてやんないって耳真っ赤にして半泣きしてたオッサンのくせにw
303作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:46:22 ID:knnJTWiG0
>>302
ついに見えない敵と戦いだしたの?
304作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 14:21:21 ID:5GNbj/SEO
マシンガンズが逆Gなしのバスターとジャパニーズレッグロールでエンボルをやり返す…阿修羅をギャーといわせたテリーならできるはず。
305作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 15:09:32 ID:OyJt5tl2O
波乱を起こすなら次回が最後のチャンスだな
306作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:10:21 ID:q/WQOZV+0
もうマシンガンズの負けでいいだろ
主人公補正入りすぎ
つまらんサプライズはするくせにな
307作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:31:57 ID:tvG9+wbb0
308作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:32:34 ID:U26cofga0
今回スグルの火事場の糞力って砂時計破るぐらいでしか役に立ってなかったの?
309作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:47:03 ID:GzdK5OrI0
真弓「相手が悪行超人ならば燃え上がり倍にも十倍にもなるスグルのクソ力も
未来から来た同じ正義超人…もしかしたら自分の息子かもしれない万太郎…
そんな相手では仮に砂時計がなくともいつものようには発動せんかったじゃろう…」

みたいな言い訳が追加される予感
310作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:53:55 ID:mJ9KkrW70
次週以降の耄碌したネプがアワワと震えてスグルマスクにクロボンをちゃんとできるか不安だ
実際やってしまうとスグルは顔を見られたので切腹→マンタもあぼんだしw
やっぱマンモスマンが裏切ってネプをぶちのめしてコンビ解消させて
スグルに悪魔将軍を宿って復讐してやると時間vs悪魔でやってくれ
311作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:55:13 ID:Kt+W0O3XO
立ち読みしたが、鳥肌が立つくらいカッコ良かったな。

ただ、ストーリー的には上で誰かが書いていたように
ダラダラ話を消化して、一気に必殺技で終了、って感じだが。


テリーなんか、ほとんどダメージないのにな。

次回、それでも立ち上がるマシンガンズ→しかしゲボ→ヌボ勝利で1話だろうな。

下手したら立ち上がって、ウダウダ親子の会話だけな気もする。
312作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:57:20 ID:Kt+W0O3XO
>>305
肉の状態を見ると、戦争のギューヒィーと同じ状態ぽいなw


波乱を期待するも、あっさり終了。
313作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 17:30:14 ID:TQ7zDKnB0
マシンガンズ、最後の方はひたすら必殺技連発するだけだったな
それも軒並破られてるし
314作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:10:06 ID:Qf1MM79G0
で・・・スグルのグロは確定ですか?
315作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:15:32 ID:Kt+W0O3XO
ゆでたまごは例えると、新鮮で優れた食材があり、
普通に料理するだけで、大変魅力的な料理が作れるのに、
あえてサプライズを狙ってゲロ料理にしてしまってる感じ。

極上のマグロを刺身にするだけ、味付けするだけでいいのに
あえて予想できないような生クリームやチョコをかけてるようなw


フツーに準決勝は肉米対ネプ(戦争)マンモ、
マシンガンズとネプとの因縁試合、ジャイアントキラー米とマンモスの対戦。
(もしくは、未来の戦争とマシンガンズのガチ対戦)

万カオ対時間でカオス伏線回収で決勝を親子対決。

これを今の画力で描けば、鳥肌立つような内容になるはずなのに、
読者の予想を裏切ることを一番に考えてる感じ。

ほんと“タイムスリップでの新旧混在タッグ”や“カオス”という
魅力ある高級食材をネタに使えるのにもったいない。
316作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:22:35 ID:iemx92hv0
土曜日発売ってなってるのに
うちの地方では入ってない・・・
うう 月曜日まで待たないといけないのか・・・
待ち遠しい
317作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:23:20 ID:mJ9KkrW70
夜じゃね?
318作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:53:42 ID:sb2Vax7XO
>>315
新旧世代対決がテーマの今シリーズでテリー対マンモスの旧世代対決は無いだろ
319作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:42:32 ID:9I9GSS7H0
オレを含む読者多数が見たかったのは
圧倒的な存在感を放つレジェンドたちのカッコ良さと
それに挑み成長を遂げるニュージェネたちの姿だったと思う
新旧混合のアドレナリンズ、組み合わせはともかくそういう形も見たかった
たとえスグルを含むレジェンドが負けたとしても
カッコ良さが引き出されたグッドルーザーであればファンに不満がなかったはず

しかし…予想じゃなく期待のみを裏切り続けた結果がコレなんだよな
320作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:48:48 ID:ur418YiC0
仲村みうも観戦中
321作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:50:41 ID:A6vvUjUo0
多分ゆで的にはハンデがあっても戦う姿を圧倒的な存在感
として見せたかったのかもしれない・・
かっこよさが微塵も感じられなかったけどね・・・・
322作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:50:54 ID:oKkrrn/b0
俺が週プレ立ち読みしてた本屋が2軒あったんだけど、
2軒とも週プレおかなくなっちゃったなあ。
週プレ大丈夫なんかね。
どこで読むかなあ。
323作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:35:55 ID:fzUi1Mt50
というかマスク、コントラなんとかでマスクを取らないといけないんだよね
324作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:50:16 ID:LghDqSJv0
なんであれ
エボルシオンが決まった今週号は面白かった
325作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:57:36 ID:mJ9KkrW70
全盛期のキン肉マンがこんな形で負けるのは反感を買いそうだと思うが
326作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:43:31 ID:ObNb0kKH0
必死の脳内修正
「だって王位争奪戦のキン肉マンじゃないしぃ(汗)」
327作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:50:32 ID:untZTOoh0
キン肉マンは敗戦で格落ち、マンタも砂時計で弱ってたスグルにとどめ刺しただけのタナボタ勝利。
見方によっちゃ悪行に勝たせて貰った感すら漂う。テリーカオスは単なる賑やかし。誰得?って展開だったよな。
328作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:10:42 ID:JILJePOR0
>>248
確か、キン肉マン好きの芸人やプロレスラーに、ことあるごとに
「ウォーズマンの扱いひどいじゃないですか!」って言われて「そうかあ?」って
二世で扱いを大きくしたらしい
だがその結果がウメーウメー
329作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:16:59 ID:gL5VGFLI0
うるふまんのあつかいひどいじゃん
330作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:18:26 ID:kDR4xEgq0
>「じゃ、この試合○話で」って予め決めといて
ありえん

反響が悪くなければもう半年くらい引っ張ったんじゃないかね
大半が行き当たりばったりにしか見えない
回収できた伏線にしたところで、張った当時はなんの成算もないまま伏線張り散らかして
その後の水増しばっかりの試合のどこかで水増しがてらに回収してるようなもんだしな

>あれじゃ体力残ってる状態のモスト・デンジャラスコンビやビッグ・ボンバーズにだって破れる事になる。
結局、誰に勝たせるか、どのネタ使いたいかという話の都合ばっかりが先走ってて
話としてまとまりもない、説得力もないのばっかりなんだよな。
ゆではいろいろ説明つけようとするんだけど、あとづけ説明で説得力出そうとしても逆効果がほとんど
つめこみすぎの描写をけずることと、エピソードを出す順序や繋ぎ方や計画性に少しでも労力を払えば
かなり改善の余地ありそうなのにな
331作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:21:12 ID:sgOeRvRD0
今のスグルよりマンタの方が強さは上って…ハンデあっても納得いかないわ
ここでマシンガンズが勝った方が面白かっただろうに
332作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:30:31 ID:mPUbtj10O
マシンガンズ勝ったって面白ろねーよ。上から目線のスグル、テリー、負けてや。
333作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:35:21 ID:kDR4xEgq0
>>332
ここまでくると
開き直って
数ある可能性の中から
よりつまんなくなる選択をしてるのかもしれんよ。
334作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:51:28 ID:2AP0vvCq0
335作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:19:46 ID:ClHm/7XT0
エボルシオンのカオス側って完全に無意味だよな。今回のは何か
スピード感なかったし、ドッキングと違ってフィニッシュが横長に
なるから、紙面への納まりが悪い。G喰らった側の腹部の突起も
気持ち悪い・・・
336作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:37:59 ID:H2uS+lNu0

中版マッスルスパーク単独の方が強そう
337作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:43:25 ID:ROP60g1bO
男は場数踏んで漢に成る
338作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 06:30:00 ID:0HiTggq6O
王位前に負けるってのが納得できない
まだ王位後の方がマシだと思う
339作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 07:15:01 ID:gq3R2lI40
スグルって確か公式じゃ無敗だったのに
土が付いてしまった・・・
340作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 07:19:31 ID:0HiTggq6O
ケビンに負けたマンタにスグルが負けるってのはやっぱり納得できないな
341作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 07:57:56 ID:0B0BT2yMO
>>339
VSカメハメ
342作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 08:53:00 ID:maw9RK6cO
次回 両者同時KOで引き分け
343作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:02:35 ID:5GVaAJdBO
カオスの何とかジャッジメントって技名は、このスレのヘルズジャッジメントのパクりじゃね?
344作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:05:50 ID:gq3R2lI40
>>341
vs亀って非公式の試合じゃね?
vsメイビアの初回も非公式だし・・・
345作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:07:12 ID:gq3R2lI40
普通にスグル>ケビン だろ?
王位編ならば、スグル>>ロビン+杖>ケビン じゃね
346作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:26:41 ID:3z7jg58BO
つか、準決勝でスグルはなんでタンクトップ着てこなかったんだ?
347作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:42:23 ID:+oMJyTvPO
しかし、思い出したように口元を覆うやつが出て来たな。どういう時にあーなるんだ?前作では後半全然出なかったのに
348作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:03:22 ID:dnVRJ9Aq0
肉スレでは砂時計の時点で「額の肉ゲージ白くなってないからまだまだ元気なんだろ」
とか言われてたしな。もし希望の展開があるんだったらこのスレには書かない方がいいぞw
349作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:03:34 ID:BuQV0byB0
何度も既出だろうけど、今のスグルって確かクソ力が5000万超えて
知性の神に目を付けられた後だよな…
350作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:14:21 ID:oLLRj2LUO
ネプのパートナーをヒカルドにしておけば...
351作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:37:08 ID:kDR4xEgq0
>>347
>どういうとき
ゆでが思い出し(読み返し)たら、気が向いたら かな。

基本的にはキン肉族伝統の戦闘スタイルってことで
ウルフマンに言わせれば「フンドシしめなおして」的な
シリアス気味に入場するときに使うんだろうけど

行き当たりばったりで、こういうときの定番はコレというこだわりはないと思う
万太郎に対抗して派手なお祭り入場ネタをしたければそっち優先だろうし。
352作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 11:11:12 ID:YhO4onFx0
スグルは公式戦で無敗は間違い。
第4回と5回のチャンピオンカーニバルで負けてる。ハワイ戦を抜いてもこの段階で9敗してるよ。
353作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 11:16:30 ID:pkmKhEv4O
ドッキングにこだわりすぎてるのが鼻につくなぁ。
風林火山とか超人絞殺刑使ってくれよ。
354作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 11:21:03 ID:16t8kJL50
>>347
>>348
肉の字が白くなるのもマスクもなんか前作を読み返し思い出した
かのように出てきたな。巨大化や飛行も出るかもよw
355作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 11:24:10 ID:dnVRJ9Aq0
W主人公制って事は最後は親子マッスル・ドッキングで締めだろうな。
たぶん決勝で時間合体+マンモス→カオス離脱→時間組は実質3人で卑怯だ
→スグル加入が認められる・・・って流れ。マスク剥ぎされてればグレートマスク
かぶってるかもな。
356作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:05:15 ID:GYqF4PsX0
>>335
あれ元はマッスルGをキングジャーマンで投げることによって
さらに加速させるってものだったよね。
本来3つの複合技だったんだ。
今回みたいにただ空中で一つになりましたってだけじゃ意味がない。
357作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:13:44 ID:NgAQN+StO
エボルシオンのカオス側の方がやっぱり納得いかない

足でクラッチしてるだけって‥
大江戸八百屋長落としより酷い
358作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:14:00 ID:sa1zzXHy0
>>350
ヒカルド戦はU世の中では、おもしろい試合だったよな
今はホントつまんね
359作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:15:54 ID:RVCKy7z4O
マスク剥いでもアイアンスウェットの鉄仮面が現れるんで大丈夫
360作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:54:50 ID:16t8kJL50
今回シャキンってなった口元のマスクを取ってOK
361作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 13:00:22 ID:wLOEK6o40
どうせラーメンマンみたいに消えて、マスクはぎはうやむやになるんだろ
362作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 13:27:26 ID:5IlM+tJC0
>>360も面白いけど、なんか>>359っぽい雰囲気がぷんぷんだぜ・・。
そうなんだろ?ゆで先生。
363作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:16:55 ID:POH3f5uo0
毎度の金太郎飴オチなんじゃないかなー
「そんなインチキしたまんまマスク剥ぎマッチなんか提案したのかダメ親父ー!」
「あったりまえじゃバカモーン!おまえらみたいなヒヨッコ超人相手に命より大事な素顔なんか晒せるかー!」
364作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:31:20 ID:16t8kJL50
>>361
なるほど。
万太郎の存在は精子バンクによる受精かスグルのクローンに
なるわけだな。
365作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 16:37:21 ID:V2byh7bd0
スグルがマスクを取った瞬間、ネプのマントに貼られた面の皮が飛び立ってスグルの顔を隠す。
それを見たネプが改めて友情パワーに感動。
366作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 16:40:03 ID:6aiwXBxQ0
ようやく悪悪対決が見られるのか
半年後に
367作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 16:54:31 ID:MJt4r3EU0
来週は勝ったと思ってさわいでるマンタローとカオスの背後でキン肉マンが「見えたかテリー?」と呟いてテリーマンが頷く。
そしてマッスルエボルシオンが破られる展開になるだろう。

てかテリーはまだまだやれるんじゃねーのか?
100tの攻撃に比べたら屁でもねーだろ。
368作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 17:11:06 ID:uUm/BtW60
>>358
ヒカルド戦は悪として生まれたものは悪にしかなれないと言うのがどうにも受け入れられなかった
思えばこの時から何か歯車がずれたような気もする
369作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 17:32:24 ID:FOS4IDlv0
ヒカルドやアシュラマンが悪はどうやっても悪、って扱いにされてる一方で
改心キャラも普通に存在してるのがちょっと

どうせ「敵が味方に」って展開は切り離せないんだから
その辺は有耶無耶にしとけば良いのに、ヒカルドのエピソードは誰が得するのか分からん
370作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 18:11:33 ID:0dhSCO0G0
最初はキン肉マンが万太郎に負ける展開なんてゆるせんと思っていたが
あまりにも酷いキン肉マンに、ゆでの思惑通り負けてもいいやと感じるようになった
もうさっさと終わらせてほしい。
371作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 18:19:11 ID:HohYNYjM0
来週はマスクを脱ごうとするスグルを
いいからってとめるマンタの話になりそうだ

そこへネプ象乱入で、オレたちが剥いでやるぜ
とかいう展開になったらいいな
372作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:06:00 ID:zPHN/xI40
マスクを剥がされて涙目のスグル、そこに割って入るテリーマン
「正義にだって友情はあるんだーっ!!」
ですね
373作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:21:28 ID:BZWYjyD50
このままスグルがかっこ悪く負けたらもう単行本は買わない。
いままで買ったのも処分するんだ
374作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:26:11 ID:DZBsBhJ00
買う買わないはもちろん個人の自由だがいまだに買ってる人が
いるのはすごいと思う・・・肉ファンだった俺でもこんな苦行無理だわ・・・
375作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:31:46 ID:PflGyos/0
>>374
お前言ってる事が軽く矛盾してる気がするけどね。
俺は集めるよ。こんな展開でも一度好きになった作品を見限る事は性格上無理だし。

それより無印18・19・20・21巻が欲しいwwなんでここらへんの本屋飛び飛びにしか置いてないんだよw

376作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:39:26 ID:DZBsBhJ00
>>375
矛盾してるところがいまいちわからんが、肉ファンだったのに集められないって
ところはいまのスレの現状みればわかるだろ・・・
377作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:42:16 ID:/VFPVHnJ0
U世の引き伸ばしと龍狼伝の引き伸ばしを一緒にしてる奴いたけど。
378作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:56:06 ID:ROP60g1bO
卓の悪行化は敗北させる為の伏線。所詮悪は正義に敗れる事を知らしめたいのさ。
379作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:03:02 ID:aHVRClzl0
今回ほっといてもスグルはグロッキーなんだから、グロビティ掛けるターゲットは
テリーだよな。いくつか技くらっただけで全然元気だろテリ−マン。
エボルシオンはキングジャーマン掛けられた超人の上にグロビティ落とした方が
よっぽど威力ありそう。
380作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:15:59 ID:A+IXZY+I0
肉親子の試合飽きた
象と爺のハラワタぶちまける試合だけが楽しみ
381作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:38:09 ID:5IlM+tJC0
やけくそでペンチマンとか出さねえかなあ〜。
382作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:49:22 ID:5GVaAJdBO
最初から和解して親子で組んどきゃ良かったね。
383作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:08:48 ID:CiUxu+oC0
カオスがキン肉バスター得意とか何の意味もなかったな
掟破りのマッスルドッキングとかやらねえのかな
384作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:34:54 ID:+oMJyTvPO
>>371
素顔を見られたら死ぬしかないので、顔の皮ごと剥ぐのですね?そんな回避方法あったとは
385作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:52:31 ID:++jgOsBz0
この時代の観客はキン肉マンが敗れたら大ショック受けるだろうな。
テリーはともかくこの頃のスグルは常勝街道驀進中で、
ロビンやラーメンが悪行に負けたとしてもスグルがなんとかしてくれるという無敵神話を築き上げてる。

観客は勝ったマンタの実力を信じられず「うわああ地球はもうお終いだ〜!」とパニック状態になるかも。
386作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:47:30 ID:Aawpj8M20
>>371
ミート「キン肉星図書館に行って調べてきましたが
素顔を見られたら死ななければいけないという掟は
法的には認められていません。だから素顔を晒しても問題ないんです。」

スグル「なんだ、じゃあ汗臭いマスクともおさらばじゃのう」
387作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:58:39 ID:16t8kJL50
>>385
仮に今「キン肉マンV世」なるものが現れてわけわからんこと
話し、万太郎をKOしたらと思うとこの時代の機関銃ファンの
ショックさがわかるな。
388作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:26:57 ID:8sSb23Mx0
顔の皮はいでもそれがマントにくっついた時点で
どんな顔かばれるんじゃね?
あと皮はがれてても顔光ってんのかな
389作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:00:58 ID:DhDXd2I9O
だーかーらー

引き分け引き分け!
390作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:24:57 ID:bhyWlbaw0
カオスってあと一試合しかとかナントカ言ってなかったっけ?
391作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:28:58 ID:BSuvp0yV0
でもマンタがケビンに敗れた時ほどの「ショックなんだけど目が離せない、
悲しいんだけど何故か魅力的」な空気は感じられなかったな。
せっかくの新旧主役対決・これまでで最も勝敗が予想出来ないカードになり得たのに、
最初っからスグルに負けフラ立たせてるんじゃなぁ・・・。
マッスルドッキングβなんて発動前から破られる前提で描かれてたし。
392作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:30:33 ID:JAbHGzmA0
赤ん坊のときに親がマスク被せるぐらいなんだから、子が親の素顔を見るぐらい問題ないんじゃね?
393作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:32:25 ID:JAbHGzmA0
>>391
今思うと2世ではあのころが神がかってたな
394作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:35:35 ID:9tLUfjusO
次シリーズはマンタとケビンの再戦してほしいな
次こそマンタに勝ってほしいわ
後キン肉マンの腹裂けてなかったけどなんで
395作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:52:53 ID:DiZjSZHy0
まだ続くの?
もうやめたらどう?

4年前のプレボがたまたま出てきたから読んだけど、本戦開始の回だったよw
4年もgdgd続けてまだ準決勝第一試合

一緒に載ってたのが加藤鷹の漫画の一話なんだが、これなんかもう最終回から
かなり経ってる印象だから、いかにゆで時空が現実と離れてるかってことだ
396作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 01:51:11 ID:j2KjSgfD0
>380 :作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:15:59 ID:A+IXZY+I0
>肉親子の試合飽きた
>象と爺のハラワタぶちまける試合だけが楽しみ

この試合で時間超人が、どういう風に化けるのかが楽しみw
397作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 02:18:55 ID:RJUdDhOw0
ちょうど1年前がウメーウメー言ってた回だから、1試合終わるのにだいたい1年かかる。
タッグマッチ編終わるのにあと2年かかるな。
ケビンはあと2年もパンツ1丁だ。
398作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 02:19:07 ID:vkZXCDXE0
>グレートマスク
>かぶってるかもな。

グレートマスクはカオスが破ったから
もう存在しないだろw
399作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 02:20:26 ID:vkZXCDXE0
無印のコミックってこち亀みたいに
初期版と文庫版で内容やセルフって変わってる所ってあるの?
400作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 04:06:53 ID:iyW2t2NwO
また29巻に収める気なのかね?

それにしてもエボルシオンはあんまり好きになれないわー
401作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 04:15:47 ID:mWGDn6yl0
>>397
それ考えたら次シリーズなかったらケビンは数年間パンツ一丁にされたうえ
活躍もせずに最終回を迎えるんだな・・人気キャラなのにすごいな扱いがww
402作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 05:53:24 ID:AAqD2GKz0
>>395
たしかに
29周年30周年と大々的に盛り上げたものの
肝心の連載がこれじゃ胸張って誇れたもんじゃないだろうと思う

>>397>>400
最近の原作ゆではブログの更新時間を××時29分にそろえることに熱中してるらしいからな

でも現状では29巻計画どころか
今までのペースから判断すると冗談抜きで29巻をかなりオーバーするな

遊び心は大事だと思うけど、
あくまで副にすぎない部分の遊び心や自己満足の部分が目的になったら創作者としてダメだと思う
403作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 06:29:28 ID:yKZA4oHw0
決勝戦なんか連載2〜3年かかったりしてな
ひとつの技(パンチやキック程度でも)に1週使ったりしてな
404作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 07:41:02 ID:xeYUYUdR0
>>401
しかもむさくるしいヒゲづらのままな
405作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 08:41:46 ID:GO67LGdJ0
どうせまた真弓がトンチンカンな事言って万太郎達に
難癖つけるんだろうな。でそれをスグルが静止すると。

これだけはほぼ決定事項。
406作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 08:56:44 ID:AAqD2GKz0
今の真弓要らんよな
407作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 09:16:31 ID:Ca9/5gkGO
中国地方はまだプレイボーイ発売されてない
408作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 09:31:29 ID:3czST/LJ0
>>391
>マンタがケビンに敗れた時
「ざまあみろ」「よくやったケビン」「農村マンやヒカルドの恨みを思い知れ」だったな
409作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 09:46:06 ID:KyvFpRPjO
ネプが皮ごと剥いだら、セーフ
410作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 13:04:18 ID:AQiYy6uu0
マンタがスグルの素顔を見たらとたんにマンタが消え去って、その後スグル自害でキン肉王家断絶。
決勝へはあまりダメージを負っていなく元気なテリーとカオスのザ・マシンガンブラザーズが進出します。
411作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 13:27:24 ID:peRdHKsD0
マスク剥ぎのパートはギャグ調になって金太郎飴作戦、ロビンが「あの時と同じだ」
とか言ってスグル「マスクを賭けるとは言ったが素顔を晒すとは言っとらんだろう」
412作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:45:07 ID:XC//6eLtO
>>411
あんだけ啖呵きっといてそれだと、格ガタ落ちのインチキヘタレマンだよな。


まあ、素顔晒すのはマンガ的にできないし、
マンタも死んじゃう羽目になるから絶対ないんだけど、
格を落とさず、読者の納得する理由なんてつけれるのか…

とっくに読者の納得とか考えてない感じだが。
413作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:51:24 ID:XC//6eLtO
>>400
エボルシオンは無理やりグラビティと合体させたい感じ満々だからな。

グラビティはバスターと違って、マンタの両腕だけでなく足も使ってる技だから
空いてる部分が腰しかない。

それなのに、どうしてもマンタ最強のグラビティをタッグ技に使いたいもんだから
仕方なく、カオスが抱えるしかなくなって、
カオス側が敵のあんよロックしただけの寒い技になっちまってる。

カオスはアベニールジャッジメントを必殺技にしたほうがいいのに。


まんま釣り鐘割りだけど。
414作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:43:31 ID:Yej4ixEDO
>>412
スグル・マスク脱いで自害

マンタ消滅

マシンガンズは負けていないのでマスクを脱ぐ必要はない

マンタ復活

スグル自害

以下ループ

切りが無いのでマスク狩りは中止
415作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:48:50 ID:dEUhAo3l0
スグルもマンタも生まれたとき両親に素顔を見られているし
親子間だけなら見られても死ななくてokなんじゃ?

スグルがマンタを実の息子と認めれば万事okなのに
それでもなかなか認めようとしない展開で
416作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:58:09 ID:GO67LGdJ0
>>415
親子間なら死ななくてOKとかいう設定が出て、この戦いで
スグルは万太郎を息子と認めた為見せたがお咎め無しとい
うオチだろう。テリーやカオスは外野への壁役。
417作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 16:03:45 ID:nwaM15KJ0
そういや原作ではキン肉族の掟って「素顔を他人に見られたときは自ら命を絶たねばならない」と書いてあったな。
まあ普通親子は他人とは呼ばないよなあ
418作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 16:45:14 ID:Yej4ixEDO
つまり素顔を見られても
相手を殺すか結婚すればOKなんですね
419作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 18:39:49 ID:KOUe37t40
そういやスグルは結婚前なのにビビンバに素顔みせてたな
相手と結婚するか、自分が死ぬしかなかったからか
420作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:17:15 ID:vEGu/jRN0
フェニックスに見せたのは・・?一回殺したからチャラになったのかな。
そういえば最後に「家族だ」って言ってたから、それでうやむやになったのか・・・。
スグルやるおるわい。
421島田:2009/09/28(月) 19:39:44 ID:JunpOjMmO
そのマスク設定の案いいですね貰います
422作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 20:22:24 ID:iSt3FOq60
今週号はエボルシオンがガガッ!!と決まったところで終わったが
相手が時間超人ならどんなによかったか・・・と思った。
それにしてもマッスルグラビティはあんなに低いところで
よくGが発生するな もうちょっとジャンプしろよ!と思った
423作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:12:25 ID:msE/wtmP0
そもそもGで反り返るってのがよく分からん
その理屈じゃ万太郎自身も反り返ってしまう
424作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:49:55 ID:iSt3FOq60
まあ卓を意識不明の重体状態にしてしまったら
今後の試合展開に影響受けそうだから
あんまり大ジャンプしなかったんだろうと思うけど
絵的にはあんまりダメージ与えてない様に見えた
425作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:50:48 ID:SBtz0mR3O
>>418
シャイナさんみたいだな
426作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 22:03:45 ID:ktoMRXha0
>>423
何のためのヘラクレスの鎖場だと思う?
427作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 22:09:08 ID:nkbb/Zer0
>>413
>カオス側が敵のあんよロックしただけの寒い技になっちまってる。

爆笑w そう、その通りだ。
428作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 22:23:12 ID:iSt3FOq60
次号の展開
ライトニング『ヌワワ ツマラン試合にこうも延々と時間を掛けてくれたもんだ』
サンダー『まったくだ 退屈で欠伸のしっぱなしだったわ』
ライトニング『さて、ここらで俺らが盛り上げてやるとするか? な! サンダー』
ライトニング『おおよ ライトニング!』

俺ら『時間超人 もういいよ 早く消えてくれ!』
429作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 22:33:13 ID:EN7XDjTL0
>>428
来週はマスク剥げっていうコールが起こるんだろ
それで1ヶ月は引っ張りそう。
430作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:54:10 ID:AAqD2GKz0
これで決着と見る意見が大半だけど
  (1)ここで終わるかどうか
  (2)試合後の各種処理(マスク狩りルールや敗者の言葉)
  (3)準決勝第二試合前の前フリ
(1)なしの最速でも次の試合までに単行本1冊分くらいかかるだろうからな。
(4)突発的アクシデント(ケビン関連。テコ入れキャラ登場など)もありえるし。

あと3話以内で次の試合が始まったら
新刊何十冊か買って各所に配り歩いてもいい
絶対あり得ないけど。
431作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:01:25 ID:EN7XDjTL0
来週はどうせマスク剥げとか言われるも、委員長が引き分けとか言って終わりそう。
そして、再来週でリングアウトしたときにカウント数えてたとか苦しいこといいそう。
432作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:19:55 ID:I/YjdWth0
>>428
ライトニング『ヌワワ ツマラン試合にこうも延々と時間を掛けてくれたもんだ』
サンダー『まったくだ 退屈で欠伸のしっぱなしだったわ』
ライトニング『さて、ここらで俺らが盛り上げてやるとするか? な! サンダー』
サンダー『おおよ ライトニング!』

サンダー『トーナメント開催時まで時間をまきもどしてやったわ!』
ライトニング『こんな退屈なトーナメント俺たちはやってられんから出場はしない!』
サンダー・ライトニング『次回からのトーナメントお楽しみに〜』
433作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:25:23 ID:aHdY+bCe0
>>428
ライトニングはジョワジョワだぜ。

真弓「でなおせ0点」
434作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:58:33 ID:LurCHp8TO
原作レイプを自分でしちゃうところがゆでの怖いところだな
それどころか、このシリーズ以前の二世も台無しになってる気がする
挙げ句に乳房と時間がクライマックスって・・・
435作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:47:57 ID:UALjxJEgO
正義超人同士の対決はクリーンファイトだからつまらんなぁ。
迅くヌワジョワの死合が見たいジョワ。

老ネプが又しても情けない醜態を晒すだろうな〜

436作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:57:34 ID:qiMrdkPWO
立ち読みしてきたが、エボルシオンが決まっただけじゃん
次週は多分スグルが立ち上がってくるんだろうな
マシンガンズにはこの技では致命傷にならないとかなりそう。
ここからが長いんだと思うよ
437作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:22:40 ID:IoRW1I+b0
技を掛けられた相手が反り返るくらい強烈なGが掛かるマッスルグラヴィティの
威力をさらに増すためにカオスがキングジャーマンで投げるわけだから、
カオスのキングジャーマンはマッスルGの落下速度を超える勢いでなければ
意味が無い事になる。

まぁそんな屁理屈はさておき、マッスルドッキングは既知の技としてミートが
対策を練っていたって事にして試合開始早々に破らせ、換わりにエボルシオンは
カオス側の技が甘いって事でテリーが基点になり破ってれば、どちらの格も落とさない
『究極のツープラトン』がテーマの名勝負になったのにな。

で、最後に勝つのは新ツープラトンを編み出せたタッグ、これならドッキングに拘りのある
マシンガンズより、21世紀のテクニックを知る若い新世代側に分があっても納得がいく。
438作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:30:46 ID:I/YjdWth0
新ツープラトンって事でマンタとスグルがツープラトンすればいいと思う。
敵同士でかけるツープラトンは新しいと思う
439作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:37:56 ID:CoxJ00020
>>438
つ氷結落とし
440作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:28:38 ID:iGWfGeUm0
>ライトニング『さて、ここらで俺らが盛り上げてやるとするか? な! サンダー』
ライトニングってサンダーの事を名前で呼ばないよねw
アニキって呼んでた気がする・・・んだが
441作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:59:54 ID:xLT/v0zOO
ヌーボー勝利後のマンタ
「キン肉族の掟はみんなが知ってる通り、素顔を見られたら命を絶たなければならない。
従ってマスクを取るのは無効にしたい」
委員長「グ、グムー、しかしルールがあるからには…」
テリー「なら代わりに俺のマスクを取ればいい!」
委員長「オマエ、マスクつけてないじゃないか」
テリー「そうさ、コレが素顔だからさ」
ネプ&マンモス「くだらねぇ茶番なんか見せるんじゃねーっ!!
光ファイバークロスボンバー!!」
テリー「ウギャー、キン肉マーン」



キン肉マンU世 完
442作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 12:02:57 ID:9hlKfPE20
>>438
新技を練習がてら間違ってテリーにかけることは、充分ありうるからな
443作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 12:42:45 ID:oWD75FsLO
時間超人は相方のことを兄弟って呼んでたね
まあ実の兄弟ではないと思うけど
444作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 12:55:18 ID:wygAzRNt0
最後に単独で技かけるのにトゥホールドやクローバーホールド使わず
キン肉ドライバーを使うなんてテリーらしくない
445作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:07:27 ID:GUs4hX5B0
外伝で派手な技にたよらず地道にいけてきなこと
キッドにいってる最中なのにね・・・
446作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:18:22 ID:iGWfGeUm0
>>444

テキサスクローバーホールドとキン肉バスターはドッキングできねぇじゃねーかw
447作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:19:59 ID:iGWfGeUm0
万太とスグルでまっするドッキング
したら、威力は2倍になりそうだな
448作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:25:21 ID:DmycN6sc0
>>446
最後のはドッキングさせるつもりじゃなく
単独で仕留め合おうってことだから>>444の言ってることはおかしくない
俺としてはカーフブランディングを使って欲しかったが
449作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:25:30 ID:GUs4hX5B0
>>446
いや、あの時スグルとテリーはそれぞれ単体技で倒そうとしてたから・・・
たしかアナウンサーが言ってたよ
450作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:55:00 ID:UALjxJEgO
もしヌワジョワが実の兄弟ならあんなに仲良しなはずがない。兄弟は闘争本能を持つ者同士故に憎み合い衝突する敵対関係であるからして。
451作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 15:21:24 ID:Ma92Wvm50
(アウトロー的なつながりの)義兄弟に決まってるだろ
452作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 15:52:18 ID:cBvWCmnOO
あの2人もやっぱりアヴェニール族なのかな
それで幼なじみとか
453作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 15:58:04 ID:jGyegXNkO
もし親子タッグやったらスグルがサイドキン肉ドライバーと万太郎のマッスルミレニアムの合体技は可能や。
454作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 16:27:34 ID:O2vDg+iI0
マッスルコラボレーション
455作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 16:45:39 ID:hM/fCRUZ0
サイドキン肉バスターに阿修羅∞落としが加われば、立ち上がれる者はいない。
456作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 16:51:05 ID:hM/fCRUZ0
>>453
よく見たらサイドキン肉ドライバーか。
なんか 「フッ・・このばかが・・」グイーーン 「サイドキン肉ドライバー返し!」
「・・ゲエ!!」の絵が容易に浮かんできました。
457作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 18:18:00 ID:1KBHGhDwO
ブロジェロが怪我を隠して参戦してボロ負け。
モンゴルがカオス試すためマスク脱いで敗北。
ロビンがケビンを人質に取られて得意の奇行。
ウォーズ優勢だったけど相方に裏切られ敗退。

…ここまでは百歩譲ってヨシとしてもスグルの蜘蛛は無しだったな。
いきなりサタン音頭で盆踊りは無理矢理過ぎた
458作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:21:05 ID:F0rG5O5JO
>>436
リザーブ権をヌワジョワがどこで使うか・・

1、乳房と機関銃が引き分け
ヌワ「お前たちにあるゲームをしてもらう、それに勝ったチームにリザーブ権を使わせてもらおう」
テリー「何故そんなことを・・」
ジョワ「無論、一人でも多くの正義超人をこの手で葬るためだ」
ヌワ「敵は強いほうが倒しがいがある、というのが我らの考え方でな」

2、時間ボスのチームにリザーブ権を使う

3、リザーブ権は最後まで放置

4、時間が負けたら、リザーブ権で復活
459作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:27:17 ID:rkMZh8BM0
>>457
ウォーズは優勢じゃないだろ
それにゆで同士が互いのことを相棒っていってるのに
なんでお前はわざわざ相方っていうんだよ?
460作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:30:23 ID:rkMZh8BM0
>>458
リザーブはあくまでもブロッケンを活躍させる舞台を作るためのものであって
今後話に出てくることはないと思うぞ

それに本来のリザーブ権というのは
どっかのチームが怪我や死亡で次の試合に出れなくなったとき
その代わりに出場できるものなんだから
1〜4どれも全然だめだろ

まあゆでだからどんな適当な解釈をしてくるのかわからんが
461作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:10:24 ID:NQb9+tLZ0
久しぶりに次号が楽しみだ
462作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:10:35 ID:BsHKlDJ70
>>459
ウォーズは優勢かそうじゃないかといえば、優勢だったはずだが・・・
ネプ相手におまえはもう落ち目だな的なこといったあと、ベアークローが
ささって動けなくなったネプにさあ止めをさそすって時に裏切られて
また2対1になってまけたんだから・・・裏切りがなかったらあれで終わって
たじゃんセイウチはもうあの時点で負けてたし
463作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:17:05 ID:suIJJ30EO
サンライが村襲った動機って何だろうね
あの族長夫妻へのなぶり方からして
物盗りとか無差別の気まぐれな襲撃じゃなさそうだし…
464作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:17:41 ID:HBGzw+wR0
今更だが、とりあえずマンタのキン肉バスター返しは無理ありすぎじゃね?
キン肉バスターかけられてる体勢でマンタの腕は前に抜けられないだろ。
465作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:22:24 ID:VtiryEPp0
主人公補正ですな
466作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:41:40 ID:FW0rkhW80
この時代ならミレニアム破られてないのにマッスルGばっかでつまらんな。ケビン戦以来見てないし
しかし、キングジャーマンってインパクト弱すぎる・・・
467作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:53:34 ID:0wlSekScO
今更だけどペンタゴンって時空間を自由に操れる超人なんだな
468作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:57:33 ID:UETdzazjO
エボルシオンは不発。
お互いのツープラトンが破られて膠着状態→ネプが助言→万太郎閃き。
マッスルドッキングくらう→空中で耐える→上昇しながら体勢をテキトーに変えて…

ネオ・マッスルドッキング!

ないな(´・ω・`)
469作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:02:54 ID:0kFVpq92O
いきなり悪いが、マンモスマンが『ウメーウメー』の名台詞はいた時スレ終盤を上記の台詞で埋めた人いる?
470作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:35:55 ID:Fur48MeHO
あの時代で筋肉重力を披露してしまうと未来へ帰った時は既に古臭い技になってるよな。 使い手も沢山出るだろう。

筋肉千年の事は完全に忘れてやがる。
471作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:42:28 ID:mTUlfHOj0
タッグ編終わったら実際読んでいる俺達の記憶からも消えてくれないかな
472作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:59:13 ID:NQb9+tLZ0
球根で時間超人が山頂に現れる前になって、そのままカップ抜いて
なかったことになる予感
473作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 02:15:43 ID:Mp1J2qVp0
単独キン肉バスターで上昇してるのってキン肉マンは何処にも着地してなかったのにどうやってジャンプしたんだ?
屁で上昇してるのか?
下にいるテリー死ぬだろ。
474作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 02:35:27 ID:9ig/2PI+0
もう展開がめちゃくちゃだな、無理して技出してる感じだし。
475作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 03:39:18 ID:FW0rkhW80
しょうがないさ
体が軟体化したり時間止められたり変形したりする奴が誰ももいない4人の試合だから

予想通りのgdgdな展開になったわけだし
476作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 06:27:26 ID:FA59DMlKO
>>466
ミレニアムはマッスルコラボレーションに期待するしか無いさ
ゆでがミレニアムはバスターみたいに簡単に破られちゃうと勘違いしてそうだがw
477作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 08:37:02 ID:ujJtZ+dz0
ミレ二アムを完全に破ったのって今のところケビンだけなんだよな。
あの時はマンタがあせって仕掛けたのも失敗した原因のひとつだし、まだまだ通用する技なんじゃないのかあれ。
478作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 08:38:47 ID:+ub4fj150
>>454>>455
では最強のタッグチームはマンタ+new阿修羅マン だな。
改良阿修羅バスターグラビティーVer.とキン肉ドライバーでドッキング!
479作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 08:43:30 ID:+ub4fj150
>>458
リザーブ権をヌワジョワがどこで使うか・・

1、乳房と機関銃が引き分け

2、時間ボスのチームにリザーブ権を使う

3、リザーブ権は最後まで放置

4、時間が負けたら、リザーブ権で復活

5、ゆでの働かない方がすでに忘れている

6、読者が思っているほど重要な事ではなかった

7、リザーブ権の試合自体ただの時間伸ばしだった
480作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 08:50:44 ID:+ub4fj150
無印のマッスルドッキングの初出の時の興奮と驚きが
子供ながらに覚えてる。
それほど凄い夢のツープラトンなのに・・・、こんなに劣化しちゃってさorz
しかも、ストーリーがgdgdすぎて無印の頃のスピーディーさが
皆無だよな。あの頃の勢いで描いて欲しいわな。
でも、今のゆででん無印を連載という形で描き直したら
10年じゃすまないだろうなw 15年くらいかかりそうだww
481作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 09:35:14 ID:JwqCbtSf0
>>477
コンステが「ロープ直撃前にロープを切断すればおk」って攻略法を見出してるじゃないか。
482作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 10:06:21 ID:xkJ8QMkJO
で、キン肉マンのカードダスはいつ出るの?
483作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 13:18:16 ID:uR7Whivz0
カオスが時間の能力を無効化→親子マッスルドッキング

・・・こんな誰でも思いつくベタな展開は絶対にあり得ないな。
484作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 13:49:38 ID:+ub4fj150
エボルシオンはキングジャーマンよりも
マッスルG+千年殺しの方が確実にダメージが大きくないか?
485作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:12:22 ID:pcA9U9C20
>>479
人気あるうえにジェイドとの絡みがあるブロを試合させないわけがないんだから
リザーブ権試合自体は早い段階でゆでの構想にあったはずだぞ
だから7ということはまずない

正解は5か6だろう
486作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:38:07 ID:S7cAPE+/0
決勝はキン肉マンとJrのタッグが見たかったぜ
487作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:04:34 ID:mMgCCkXC0
どうせ今のゆでが描いたら、親子タッグだろうがキッドとタッグだろうがケビンとタッグだろうがネプのタッグだろうが
つまらんものにしかならん
488作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:36:17 ID:lrNhtN1C0
キングジャーマンが唐突なんだよな
テリーも両腕開いてるのに何で脱出しようとしないとか
カオスはバスターが得意だったんだから、カオスも相手をバスターに決めて、足をマンタの腹に絡ませて
マンタのGもらって、Wグラヴィティってコンビ技にすればよかったのに
マンタの尻が4人分の体重かかって痛いだろうが
489作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 16:46:37 ID:nuhvBt99O
あの〜ですね、リザーブ権をいつ使うのか、どう使うのか…と言ったご意見をよく見ますが、一回戦の段階で獲たリザーブ権を好きな時に使えるモノなのでしょうか?
よしんば使えたとしても、決勝で使えるなんて事はないでしょ?
その考えなら、ブロ&ジェロがリザーブ権を持ってたとして、ずっと使わず、決勝戦で勝った方に挑戦できる事になっちゃいますよね?

そもそも、リザーブ権って、欠員補充の権利でしょ?
Aチームが欠員して、Aチームがまた復活…てのはリザーブ権とは言いますよね。
490作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 17:15:03 ID:aNHNM288O
リザーブ権が好きな阿保な方たちには言わせておけばいんじゃない?それで気が済むんならさ。
491作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 17:56:24 ID:VbchNSF70
これからリザーブ権なんか使われたらストーリー展開的にもそれを読まされる読者的にも大変な事になるぞ。
492作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 18:45:08 ID:Fur48MeHO
マッスグドッキング
493作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:40:04 ID:0zzWu3Po0
>>413
ヒカルド戦見たらミレニアム掛けるときにヒカルドの体が
上下逆だったんだけど、あれならケビンにも防げないと思うんだ。
マッスルミレニアムβとしてまだまだやっていけるね。

え〜、とりあえず491レスまで読んだが、マッスグドッキングなんて
寒いこと書いてる人間はいないようだな。よかった。
494作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:52:54 ID:JwqCbtSf0
ケビンのミレニアム破りって体を思いっきり反らして両手両足でマンタの頭をキャッチするだけだから、
上下逆だろうと関係なくキャッチできるんじゃね。

まぁ戦闘中にどさくさまぎれに4方のロープを切断しといてあとはマットに手を加えない加えさせなければ
自分のロープワークも使えなくなるけどミレニアムは完全に封じることができるんじゃないかな。
495作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:16:23 ID:kgw3ffMs0
そしたらターンオーバーくらうな。
496作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 21:33:05 ID:+ub4fj150
フィギア王の四次元作法コンビのフィギア・・・格好イイ!
497作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:16:16 ID:B00z3Ft10
四次元作法ってなんか礼儀正しい感じだなw
498作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:27:15 ID:pFgdpGJ70
>>489
張り捨ての伏線「にもなる」ってことだな。
使わなくてももちろんいいし、使えば「昔から仕込んでました」になる
>>491
結局のところ、リザーブ権の使用が作中ルール的に、あるいは作劇のセオリー的に
ありかなしかなんて次元の問題じゃないんだよな、今に至っては。
それをやって面白くなるのかどうかが問題。
今のゆでが使って面白くなるとはまず思えない(=長所なし)上に
余計に長くなりそう(=短所あり)だから、しなくていいってとこだな
499作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:36:11 ID:BXu/hI4G0
この時代ならミレニアムなんて皆初見なわけだし、マッスルG同様に無双技だろ
500作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:37:52 ID:AoaVT6xS0
まあリザーブ権は結局ブロジェロの活躍シーン作りと時間の強さ見せがしたかったんだろう。
ブロはジェイドつながりで過去が変わると的なことも出来たしな。
時間は結局負傷のブロジェロ相手にこんなもんかいだったが・・・。
501作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:34:21 ID:YZ3FNc280
完璧超人の乱入はまだですかね?
502作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:50:05 ID:Tvwq9o370
オメガマンがそろそろスカウトされるころですね
503作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:54:00 ID:rBst3Vn/O
千年破りは回転したり両脚抱えて丸まれば簡単に攻略出来るだろ。ケビンの破り方は物理的に可笑しいし狭いリング内ではあんな動きでかわすのは不可能。
504作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:58:31 ID:ZWLh2Kty0
そろそろ優秀な原作者つけたほうがいいんじゃないかな?
505作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 02:26:34 ID:CnQ9Fj7E0
優秀な編集者をつけたほうがいい
506作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 02:29:54 ID:6xQzqF7uO
どう描いてもつまらん漫画に落ちぶれたもんだ…。早く終われ
507作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 02:45:03 ID:BXu/hI4G0
ミレニアム見せてさらに80年代のやつらを驚かせてほしい
508作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 02:50:16 ID:6oCyr6is0
>>504
>505の言う通りと言うかゆでの自伝読んだ人ならわかると思うが、今のゆでに必要なのは優秀な編集。前の方でレスあったけど、
初代の頃からゆで自身には読者のニーズに答える能力はなさそうだし。
売り上げに直結するジャンプみたいな漫画雑誌の編集と、お情けで載せてあげてるグラビア雑誌の編集の差と言えばそれまでだが。   
509作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:27:24 ID:SHrZj5CE0
スレ違になるけど宮下あきらの漫画も後半gdgdだったよな。過去(というか原始時代)に戻って
そっくりさん大会になって最後は明らかな打ち切りだったし。
510作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:37:34 ID:Tvwq9o370
>宮下あきらの漫画も後半gdgdだったよな。
天地を喰らうの時点でgdgd漫画だからw
絶叫と勢いで何とかなると思ってる節がある
511作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:42:26 ID:ASvr5+250
天地を喰らうは本宮ひろ志じゃね?
512作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:44:35 ID:tjdYtU8z0
そう本宮だよ
あれもなかなか凄まじいストーリーだったなw
ゲームはFC版もアーケード版も面白かったが
513作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:54:32 ID:eqCGkvsO0
天地はうちきりだからしかたがない
514作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:56:07 ID:6Os6JSosO
つまらんとか言いながら見てるじゃん
それにコミックも買ってるしな
515作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:57:50 ID:ErmXmpfM0
優秀な編集と優秀な原作者、結局やることは一緒じゃねーの?
後者の場合、著作権が発生するってだけで
どっちにしろストーリーを考える働かない方のゆでが必要ないってことだな
516作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:01:23 ID:PexDkZaeO
アントンリブいかかっすか? by寛二
517作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:11:35 ID:rBst3Vn/O
印刷前に描き間違いや矛盾を見付けてくれる担当が必要だな。ウケ狙いでわざとやってる場合もあるけど。
518作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:09:45 ID:mI3NFRSo0
いくら何でもヌターヌターはねえよなぁ
ゆでの字が汚いだけかもしれんが
519作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:30:00 ID:5ySQLoXn0
そのうち『ラリアッ上』とか出てくるかもな
520作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:49:33 ID:acJ/7jjE0
사나운 폭풍도 쳐몰아내고
신념을 안겨준 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다

미래도 희망도 다 맡아주는
민족의 운명인 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다

세상이 열백번 변한다해도
인민은 믿는다 김정일장군
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다

아-... 우리의 김정일장군
당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 김정일동지
- 아-... 김정일동지
- 당신이 없으면 조국도 없다

사나운 폭풍도 쳐몰아내고
신념을 안겨준 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다
- 조국도 없다

미래도 희망도 다 맡아주는
민족의 운명인 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 우리의 김정일동지
- 당신이 없으면 조국도 없다

세상이 열백번 변한다해도
인민은 믿는다 김정일동지
당신이 없으면 우리도 없고
당신이 없으면 조국도 없다
- 아-... 우리의 김정일동지
- 당신이 없으면 조국도 없다
- 조국도 없다
521作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:01:19 ID:RWyglz6zO
単純に考えたらバッファローマンのキン肉バスターが一番破壊力あると思うんだけどなぁ…
522作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:19:53 ID:UqscUkG00
破壊力ありそうに見えてたかだか1000万だぞ?w
523作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:33:51 ID:kA0oWMJ70
未来じゃざらにいるしな






でも本編の敵で出てきた新世代はボルトだけ(´・ω・`)
524作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:15:37 ID:rBst3Vn/O
ピキンガーやモヤイは1000万以上有りそうだな
525作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:21:05 ID:RWyglz6zO
>>522
あのデカイ体格でガッチリとロックされてたら、
普通返せそうにないし(スグルの体回転させて破るのは理論がわからんが)、

ネプにも力比べ勝つくらいだし…

まぁゆでだからって一言で片付けられるけどw
526作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:38:51 ID:EngYmNRI0
スグルがマスク取ってあぼーん
マンタの消滅

次週より、闘将!カオスが始まりまるお(´・з・`)
527作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 15:59:09 ID:qjqmYaOA0
今週のマンカオのマッスルドッキング破り、あれ上の二人の重さとテリーの自身の体重が、全部テリーの膝にかかるから
テリーの両足壊れるよ。今度は両足義足になる。 
528作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 16:05:48 ID:8Ai0YFuD0
決勝戦のカード

マンタ、スグル、カオス、阿修羅vsライト、サンダー、悪ケビン、マンモス
529作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:22:24 ID:W6A3gebI0
>>527
テリー「ミーの両足は鍛え抜かれた超人界随一の足だ!!100トンの重さもたえられるのさ!」
ゆでワールドでは残念ながらこういうときだけ強靭な肉体になります・・・
530作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:03:41 ID:V5gIwz6C0
>>528
いまさら、アシュラだのケビンだのは勘弁してほしい
もうあいつらにはうんざり
531作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:21:48 ID:ZBJSVuVw0
タッグ編が終わったらライトニングとサンダーは実は偵察隊に過ぎず、
首領の5人の時間超人が現れて団体戦に突入。
532作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:26:26 ID:S11uirTI0
518 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:09:45 ID:mI3NFRSo0
519 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:30:00 ID:5ySQLoXn0
520 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:49:33 ID:acJ/7jjE0
521 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:01:19 ID:RWyglz6zO
522 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:19:53 ID:UqscUkG00
523 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:33:51 ID:kA0oWMJ70
525 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:21:05 ID:RWyglz6zO
526 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:38:51 ID:EngYmNRI0
527 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 15:59:09 ID:qjqmYaOA0
528 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 16:05:48 ID:8Ai0YFuD0

何で仕事しないの?
533作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:29:36 ID:kA0oWMJ70
世間知らずなレスだな・・・
平日の昼間に肉スレに書き込むのが=ニートだと思うのか?
534作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:33:08 ID:S11uirTI0
>>533
お、お前ニートか
535作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:36:26 ID:zeKotc7u0
自分が消えるのに戦う万太郎w
てかいつまで続けるんだ?長すぎる!!
万太郎とカオスが勝ち、ライト人具らとネプらが戦ってライトらが
勝ち、そのごライトらが優勝し、って展開きぼん
536作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:43:14 ID:gFw3QL7+0
>534
残念ミートだ
537作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:19:25 ID:O1MlQuNn0
テリー・ザ・キッドの夜明けはまだか?
538作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:36:43 ID:rBst3Vn/O
なんでカオスはラーメンの胸当て付けて来なかったんだろ?忘れたんだろうな。
手甲も付けて無いし。大体超人プロレスは武器や防具はOKなんだから確実に勝ちたいなら使えばいいのに。

卓がハンマーとフォーク隠し持ってた時はモンゴルにイエローカード出されたけど。
539作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:15:13 ID:nQee0pqPO
ネプのベスト、ロビン、の鎧。ウオーズマンのベアクロー、身につけてるから反則や。
540作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:49:57 ID:Tvwq9o370
>>527
テリーはキング・ザ・1000tに潰されても無事だったくらいだから
その程度の負荷では膝は壊れないっしょ
541作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:55:16 ID:Tvwq9o370
>>539
ベアクローはたしか取っちゃうと手首から先がなくなる訳だから
セーフ!
ロビンの鎧はたしか先祖からの血が染み込んでて
脱ぐとパワーダウンするらしいから・・・
セーフ!
ネプのベストはアウト!
武道の防具やマイルドマンのスーツは・・・セーフか な?
542作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:13:24 ID:TWIKjXFzO
ネプのベストはダブルレッグスープレックスに必要だからレッドシューズがセーフって言ってたぞ
543作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:35:40 ID:ypD92UT3O
キン肉マンの超人強度ってクソ力込みで6000万パワー位あったよな
神に匹敵する瞬間最高パワーがキン肉マンの特徴であり輝きなのに
それを全然感じない
終始弱りっぱなしのスグルなんてひどすぎる
544作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:37:53 ID:pFgdpGJ70
>>519
中途半端やのう

>>518
描き文字や原稿の制作過程を見るに汚いのは確かだが
たしかに見間違いでヌターはちょっとあり得ない気がする
2世は原作ゆでが天然っぽく見せかけて狙ってるってのが結構多いから
それかもしれん
545作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:04:25 ID:ILFjJJaq0
将軍の剣はものすごく危険で反則くさいけど出し入れ自由だからセーフww
武道の竹刀は普通に竹刀だからアウトー!!
バッファのニューロングホーンもねじ止めだけど義足みたいなもんだからセーフ!
超人プロレスは危険すぎるだろ・・・・
546作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:13:22 ID:QqwzlxGN0

明日もきっとみんなが仕事してる時間に書き込むミートがいるに違いない

いわゆる負け組み
547作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:22:55 ID:oTjzbk3Y0
肉ゲージや口元を隠すマスクって
アニメ版の仕様じゃなかったけ?
過去にそういう描写ってある?無印では見た記憶がねぇっわ
548作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:25:34 ID:EYhCBqTPO
>>547
は?しねば?
549作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:27:10 ID:ILFjJJaq0
>>546
つ時間をもてあました優秀な学生
つ時間をもてあましたたいして働かなくても稼げる社会人
なんでもかんでも自分より下の人間にみるのはあまりよくないね。
上の人のような人はなんだかんだいって結構いる。
俺は貧乏暇なしだからこんな時間に書き込まなきゃいけないが・・・
550作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:30:54 ID:nrlUNB1u0
>>547
かなり初期の絵で記憶にあるけどなぁ

やるとしたらタイミング的には入場シーンのときにやりそうだから
シリアスな入場シーンのところを見返してみればきっとあるはず。
ラーメンマンに叱咤されたあとの、ロビンとの決勝の入場か、
カメハメのもとで鍛えられたあとのメイビアとの試合の入場でやってそう。

メイビアのときは風林火山仕様だったかな
551作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:36:08 ID:QqwzlxGN0
>>549
くやしいのうww
くやしいのうwww
552作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:38:18 ID:ILFjJJaq0
>>547
キン肉王家の戦闘衣装(あのJISマークいりの青い服)着てるときは大概マスク
あがってなかったっけ?
553作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:32:41 ID:VIExE54U0
っていうか今更だが、あの口覆うマスク部分って意味あんの?
カッコいいとか口部分ガード以外で
554作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:43:24 ID:iCbKnzC50
なんでそれ以外の理由を求めるんだ

その方が(ゆで的にw)カッコイイから

理由なんてこれだけで十分
555作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:51:59 ID:qT3bCe6xO
いやありゃ格好いいだろ
ゆで的にとか関係なしに
556作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 03:19:59 ID:KVAFyLG20
次の試合

サタンがマンモスに力を与え
マンモスがパワーアップ
557作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 03:27:04 ID:P3Vr/N4v0
サタンもう死んでる

ブロッケンの帰還みたいに、サタンが時間超人に殺されている
→21世紀でデーモンシードにジェネラルストーンを与える者がいない
→デーモンシード戦が行われなくなる→マッスルグラヴィティを開発していない
と試合中に歴史が切り替わっていくのを期待してたんだけどなあ
558作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 03:38:36 ID:pGrsVOb80
サタンは一時身を潜めただけで、別に死んだわけじゃないだろう
あれだけで死んだら本当にショボすぎだぞ
559作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 03:46:02 ID:Iii6iz+g0
ワンピースネタバレスレのバレ師が集英社から警告を受ける
1 ノイズw(東京都)2009/09/30(水) 14:35:34.60 ID:ZXG9ulHg ?PLT(12022) ポイント特典
679 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. []2009/09/30(水) 07:38:01 ID:p2KDDvMtO
みなさんおはようございます
今日は残念な報告です

おとといの月曜日に自分のケータイに集英社からメールが来ました
内容をざっと言うと、これ以上我が社の著作物をネット上に流されますと困りますのでこちらも対応を取りまして、止むを得ず通報させてもらいます。なので自制していただくようによろしくお願いします。
とのことです

最初はいたずらかとも思いましたが、この二日間悩みに悩みまして、報告が今になったわけです

それと、何でアドレスばれてるのかが物凄く怖くてびっくりしました

と言う事で、今後は警告通り、自制させてもらいます
すいません

711 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. []2009/09/30(水) 07:48:48 ID:p2KDDvMtO
またアドレスさらしたりしたら集英社の逆鱗に触れ、本気で豚箱に入れられそうですw

719 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. []2009/09/30(水) 07:51:29 ID:p2KDDvMtO
ここでバレしてるのは誰にも言ってないんですよ
だから怖いんです
560作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 08:00:17 ID:EYhCBqTPO
これからみんな仕事するから昼休憩を除いて書き込みはないはず
561作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 08:43:51 ID:e7tYfUF0O
会社でウンコ中の俺に死角は無かった
562作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 09:33:17 ID:oTjzbk3Y0
>>548
魔雲天「お前一人で死んでしまえ!」
「そして、超人墓場で一生働き続けろ!」
「むろん玉は恵んでやらんけどな。ハハハハハハハ!」

>>550
ありがとう、見直してみるわ。
563作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 09:34:51 ID:sda0A7ci0
講義が午後からの俺にも隙は無い
564作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 09:34:57 ID:oTjzbk3Y0
>>552
情報をありがとう。
もう一度押し入れからyo
565作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:09:03 ID:jGDNBWmB0
マジレスすると世の中には漫画で食ってる人間もいて、そいつは
昼間外に出られないからこうして気分を変えるしかないんだぜ

昔憧れた漫画がこんな事になればそれは愚痴りたくもなるさ(´・ω・`)
566作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:12:20 ID:EYhCBqTPO
昼休み以外に書き込みした負け組は5人か。
567作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:24:30 ID:6xWfSiLBO
だが仮に昼休みにこんなスレに書きこみしてる時点で俺含め勝ち組ではないはず
568作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:59:19 ID:eYYH5Zby0
>>566
よかったな負け組の仲間がいっぱいできたなw
569作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:34:23 ID:fUGQHB4r0
最底辺が勝ち組気分を味わえるスレと聞いて飛んできたんですが
570作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:46:59 ID:qT3bCe6xO
お前ら何と戦ってるんだ
571作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 17:36:21 ID:f9mCIwuR0
そういえば聞いたことがある
女子高生と同棲した男子高校生は勝ち組だということを
572作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:00:05 ID:QqwzlxGN0
ニートが痛いところを指摘されて書き込み減かwww

平日の朝昼書き込んでたやつらはやっぱニートだったんだなwww
573作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:12:06 ID:HjwC03oY0
ニート、負け組み
そんなの関係ねー

そんなことより
ブラジルのオス・チンコアンス聞こうぜ!

おおよ
雄にはチンコあんすよ!
574作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:21:46 ID:e7tYfUF0O
ゆでたまごーっ!
明日はこんな奴が寄ってこないような展開を頼むぜーっ!
575作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 19:45:31 ID:JKp/o40RO
試合中にマスクシャキーンするのって初めてだな。普通は入場シーンだけだが。あと老卓が老晃の体内に入る時とか。
576作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 20:20:44 ID:gKXddOaL0
>>575
アニメの影響だろうな。二世のナツコの設定なんかもそうだし。
577作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 20:44:27 ID:vKN9YAr90
試合中にあんなマスクしたら呼吸苦しくなるだろJK
578作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:25:37 ID:028q+/Ip0
芸人大図鑑のゆで画 どなたかうpして下さい
579作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:54:01 ID:34Wl1uJr0
スグルに負けてほしくないと思うのはオイラだけかな
580作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:21:10 ID:plLoDq5d0
自分だけ?とか聞く奴うぜえ
581作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:57:30 ID:rNywOLBn0
同意
582作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:22:38 ID:aLfyYDGDO
だいたひかる
583作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:29:50 ID:mLtHZWsx0
>>582
どうでもいい
584作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 02:00:00 ID:vXiUHCNe0
これで決着だと2000万パワ−ズ戦より短いのでは・・・
585作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 02:07:38 ID:FHP6L8AXO
物理的に考えるとあんなマスク付けたら呼吸出来んよな。
鼻まで塞いでるし。 まぁ超人は水中や宇宙空間でも平気だし会話出来るから呼吸はしないのかも知れない。
口の無い超人も沢山居るしな。
586作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 02:10:00 ID:OAeh83Hf0
>>585
そろそろ
あとづけで
中に高性能酸素ボンベが仕込まれてることになってるだろう

そのネタをケビンのマスクで一度やったということを
ゆでが忘れる時分だからな
587作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 04:45:26 ID:ouIPS3uc0
アニメで途中からマスクしたりとかってあったっけ?
588作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 08:28:33 ID:HMugP5t9O
>>587
アニメおたくが
589作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 09:48:17 ID:2t+oEx/B0
マンモスマンの中からビッグバン武道とか出てくる展開希望
590作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:07:38 ID:4f4XiZciO
ネプは正義化したんじゃなくて万太郎が勝って親子ともども消滅してくれるのを望んでる

という希望を持ってる
591作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:10:01 ID:LbLjtNbk0
>>590
新幹線破壊するぐらいしか悪な行動してないし。
あとは、リング上の出来事なだけだし、それでいて誰も死んでいないし。
592作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:40:29 ID:qUn0aBrYO
>>591 
阿波おどり
593作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:57:21 ID:hU7Y7uY50
とりあえずネタバレこないでも大体の流れは予想できるな。
エボルシオンを喰らったスグルとテリーが血を吐いてマットに沈むが、そこで時間かネプに
「おっと忘れちゃあいねえよなァー!この試合が覆面剥ぎデスマッチだということを!まだお前たちは勝っちゃいないんだぜー!」
と言われ思い出し驚愕の表情を浮かべるマンタ。果たしてスグルのマスクを剥がすことができるのか?

で次回に続くだろうな
594作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:03:08 ID:HMugP5t9O
プレボ入手したぜ
595作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:07:23 ID:2t+oEx/B0
悲鳴だけ教えて

テリー「グハッ」
肉「ゲホッ」でいいの?
596作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:17:34 ID:uzbMamnaO
ネプ「己の死期を悟った俺は…敢えて悪役を演じることで
新世代超人に何か残したかったんだー」
はまだですか?
597作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:31:51 ID:W2X9aeBr0
>>596
新世代一同「ふざけるなー!テメー!」
ネプ「ウオ!た、たしけてーーー!」
598作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:34:11 ID:oqlF467F0
>>595
スグルは勿論白目むいてるんだなw
599作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:46:25 ID:2t+oEx/B0
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  完璧(に正義)超人という意味だ
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `
600作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:54:08 ID:t6Usc0bPO
バレまだ〜?早くしろよカス
601作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:55:29 ID:8E4BW6p/O
機関銃コンビ立ち上がろうとするもカウント9で血ヘドを吐いてダウンで試合終了

スグル自らマンタに寄ってきてスグルのマスクに手をかけた所で引き

何と言うテンプレ通りの展開w
602作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:57:52 ID:LbLjtNbk0
>>601
この試合終わったのか、それはよかった。
603作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:00:28 ID:HMugP5t9O
>>601
嘘バレはよせ!
画バレもしないくせに!
604作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:18:08 ID:ZREHVbC00
スグル ぐはぁ

おなかは裂けていないが、ややグロ描写。
体が変な形にねじ曲がって、白目で反応のないスグル。
最初意識があったテリーもダウン。

複雑な表情の2人。
ただ、勝負が決すると勝ち名乗り。

次週、いよいよマスクが...
605作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:20:14 ID:8E4BW6p/O
>>601は本バレをおびき寄せるエサだったのよーっ!
606作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:34:53 ID:OLe5T3Rf0
見てきた。最後はマスクを鼻まで脱がしたところで
スグル「・・・グオッフォッフォ・・バレちゃあしょうがねえな・・・!」

テリー「お・・おまえは、ゴーレムマン!」
で終わってた。
607作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:51:09 ID:herE0viuO
バレ

マシンガンズが悶絶しながらも、カウントナインで立ち上がる。焦るヌーボー。スグル「なあ、テリーよ。オレ達にはあと一発の技を出す体力しか残ってない。最後はあの技しかないな。」テリー無言で頷いて終わり。
次週、マシンガンズ乾坤一擲の大技出るか!?
608DONP:2009/10/03(土) 12:56:27 ID:P4Gz3L4e0
これもつりだろ。早くしろ。カス
609作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:13:03 ID:LbLjtNbk0
結局、カメハメって何で出てきたの?作者都合の時間稼ぎ?
試合の中でエピソードとして絡んでくることないんだ。

でも、回想シーンがほとんどない試合って久しぶりだけど、サッパリし過ぎているね。
610作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:18:35 ID:JbIWVLc4O
バレ

試合決着。
マスク剥ぎ無し。
ぐだぐだ。
最後のコマ時間超人のアップ。
後ろに、ウオッチマンとペンタゴンの亡霊っぽいのが映ってる。
611作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:35:16 ID:pDZ/rLel0
何とかのトライアングルでトンズらするんじゃねーの?
612作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:56:57 ID:0WwlpPLQ0
テリーはどの辺が痛くてダウンするんだろうな?
アヴェジャッジだって鉄柱に激突してないし・・・
613作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:58:02 ID:k65g/Y5d0
あれは脳天直接ぶつけるべきだったな
614作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 14:04:05 ID:YLKTfViy0
テリー・・・スグルの喉輪のダメージが残ってて瀕死
スグル・・・テリーのパンチのダメージが残ってて瀕死
615作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 14:57:23 ID:3I58qxB30
ウソバレばっかで吹いた

技を解いて
両者ノックダウン
テンカウント始まる
(先週ほとんど人が言っていたとおりほとんどダメージのなかったと思われる彼)
一人が立ち上がったように見えて
シルエット状態で次号へ

次号はお休みw

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92946.jpg
616作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:03:58 ID:YLKTfViy0
この間連休で休んだばっかじゃねーか
617作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:04:34 ID:H9xNRtnR0
もしかしてテリーさん一人勝ち?
618作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:06:05 ID:FW9lz+or0
先に米と卓が立ち上がってグハッしてマンタ組の勝ちか
619作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:07:06 ID:LbLjtNbk0
決勝は、テリー&マンモスVS時間か・・・
テリーなら、マンモスがパワー全開でできそうなパートナーだね。
620作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:09:50 ID:3I58qxB30
ごめん
ウソバレでしたw

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92947.jpg
621作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:12:03 ID:OUJeRIJh0
>>610
「ゲー!時間超人の首領!」
622作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:15:39 ID:mG3YenYZ0
>>620
追い詰められたゆでのとった行動は休載か。
623作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:18:24 ID:XKIH2w6o0
>>620
スグル「ウメーウメー」
カオステリー地獄の氷結落としで終了
624作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:18:36 ID:GrUUSMAX0
>615
ひでー密度と思ったけど安心した
625作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:49:40 ID:FHP6L8AXO
後先考えずマスク剥ぎなんて言い出したもんだから休載して必死に辻褄合わせを考えるわけだな。
626作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:03:53 ID:3I58qxB30
バレ
完璧にマッスルエボルシオンが決まり
卓テリーがダウン
ヌーボーの勝利かと思われたが
万太郎・カオスもダウンしてしまう
両者ノックダウンでテンカウントが始まり
4人とも立ち上がり始めるが
万太郎がよろけて倒れ掛かる

テリーがグゲボッとダウン
卓がガハッっとダウン
倒れかけていた万太郎はカオスが支えて
立ち残っていた
卓が意識を取り戻し万太郎に襲い掛かるように見えたが
万太郎を認め握手
しかしハラボテがマスク剥ぎルールを忘れんなと横槍
卓&万太郎のアップで終わり
次号は>>620のとおり休載
627作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:08:34 ID:kx2PYNSk0
テリー一番ダメージないくせに一番に倒れたのかよw
根性だけが取り柄なのに・・・
628作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:25:13 ID:S3UcDP120
乱入者ありで没収試合か
ダブルノックダウンの引き分けにしとけば無難だったのに
629作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:29:45 ID:2t+oEx/B0
で、どっちが勝ったの?
630作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:33:36 ID:XKIH2w6o0
ゆでの休載逃げ勝ち
631作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:39:08 ID:W95kPPHD0
休載ってより救済だな
632作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:44:19 ID:3I58qxB30
>>629
やべぇ抜けてた
>立ち残っていた

テンカウント後リング上に立っていたのはヌーボーの二人
40分23秒 ヌーボーの勝利

>卓が意識を取り戻し万太郎に襲い掛かるように見えたが

の後まぁまぁ感動するシーンあるから
自分の目で確かめてくれ
633作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:58:14 ID:HMugP5t9O
画バレもせずに嘘バレばっかりだな
634作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:59:04 ID:AwclX2PvP
>>631
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
635作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:59:29 ID:3I58qxB30
636作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:04:48 ID:OUJeRIJh0
>>627
肉親子のニンニク&カルビ臭さに卒倒
637作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:06:44 ID:ydkoMN8s0
>>627
タッグパートナーは一心同体!!
どんなに自分のダメージが軽くてまだまだいくらでも戦えそうでも
チームリーダーがダメージくらい過ぎて立ち上がれなかったら
俺も空気を読んでダメージが重いふりをして立たないんだぜーーっ!!
638作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:07:37 ID:XKIH2w6o0
翌日、テリー八百長疑惑!?と女性セブン辺りに載って終了
639作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:13:45 ID:ydkoMN8s0
(ナイス演技だったぞ、テリーマン!!)
ぐっ!
ニヤリ
640作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:20:34 ID:2t+oEx/B0
マシンガンズ負けちゃったのかよ・・・・・
641作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:25:44 ID:2t+oEx/B0
でも3本勝負とはいえミッショネルズにも1本負けてるから
どうってことねえか
642作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:56:49 ID:ji3C4CMc0
ハラボテは悪行超人だろwwww
643作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:11:12 ID:UY7DI5sL0
スグルがマスクを脱ぎかけると
マンタの体が消えかけて
やっぱりやーめたとかいう展開じゃないだろうな?
644作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:30:27 ID:LbLjtNbk0
こうなる結果がわかっているんだし、スグルは子供産まないんじゃね?
もしくは育児放棄。
645作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:36:10 ID:8E4BW6p/O
次回マスク狩りでキン肉親子死亡

うろたえる正義超人、高笑いする悪行超人

半年に及ぶキン肉親子復活編に突入
646作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:42:55 ID:nmTDmcrC0
マンタ、古いマスクをスグルに返却する
スグル、あぁこれは確かに私のだ・・そのマスクを二重に被りマンタにそれを剥がさせる 試合終了
スグル、未来の息子のマンタにそれを改めて受け渡す それを被って決勝も勝つんじゃぞー
大団円 スグル超デレモード

こうですかわかりません><
647作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:43:07 ID:3dQLKexX0
漸く決着か…長かったな…
マスク狩りはどうでも良いからチャッチャと終わらせて
早い所、ネプVS時間を始めちゃってくれよ。
648作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:44:41 ID:7BA0pFjs0
>>626
その描写だと一番元気一杯だったのはカオスってことになる。
あんたスゲーよ。

二世の主役はあくまで万太だから、マシンガンズ敗退は予定事項だったからな。
ゆでも、悪行系にボコラれて負ける姿はあまりに衝撃的すぎるから、
それを避けるためにいろいろと苦労したんだな、
とは感じる点が多々あっただけに他の人ほど不満は無い。
やっぱり、親は子が一人前になる前に必ず超えなければならない壁だしね。

正直、ケビンに万太が負けたときのようなボロボロになって負ける姿に
ならなかったのは、ちょっと安心したけど。
あれは個人的には、ちょっと衝撃的だった。
649作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:21:43 ID:5Gbd+/Vy0
やっと決着かと思わせつつ完全決着まで10月分の連載を使い切りそうだな
特に二世になってから試合中はなげーなーと思いながら見ていても
終わったらあれ?もう終わったの?って印象を受けんだけど
これっていかに内容が薄く延ばしているだけってことなんだよね

チラ裏スマン
650作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:22:08 ID:WI/OFzev0
>>644
スグル「実はマンタは私の実子ではなくフェニックスの子なのだ!つまり養子だったんだよッ」
マンタ「な、なんだってー」
651作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:26:18 ID:hl2/lGhPO
まだだ、まだオワランよ。カーフブランディング が
652作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:31:29 ID:eVw9ZjtL0
バレ
巨大スクリーンに、肉とビビンバの結婚式が映し出される(戦争チップから)。
マリの肩を抱く凛子。
マスクを剥ぐことは正義超人の歴史を閉ざすことになる、と
ネプがマンタを説得。
ラスト、トーナメントマウンテンに雨雲。
653作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:31:58 ID:OLe5T3Rf0
スグル「ま・・まだ私には最後の奥義、風林火山が残っている・・・」
654作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:50:51 ID:FHP6L8AXO
アニメだと頻繁に使ってたのに原作だとメイビアにしか使ってなかったよな
655作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:55:02 ID:CGpDQpxZ0
今さら今週号見た
俺のスーパーヒーローの体がありえない方向に折れ曲がっててショック受けた
656作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:28:31 ID:HMugP5t9O
月曜日発売なのに土曜日に早売りするのは法的にオッケーなの?
657作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:34:58 ID:T/n5g8jm0
マスク交換で終わる
658作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:35:24 ID:8lCuj/lW0
嶋田「次回でスグルの素顔を出したいんやけど、超イケメンで・・・」
中井「う〜ん、こんな感じか?」
嶋田「・・・カオスと一緒の顔やんか」
659作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:48:18 ID:XKIH2w6o0
嶋田「そういやマスク取られて素顔を見られたら切腹するって言うたん」
中井「どうすりゃいいんだよ」
嶋田「休載しとくか?読者が単行本買ってくれるから印税うめえええええ」
660作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:54:06 ID:wnxBhE6R0
マンタが親父のマスクなんて剥がせるかーって拒否ると
ハラボテが強権発動して次の試合の悪行四人にスグルのマスク狩りを要求
さぁどうするネプ?って展開と予想
661作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:58:46 ID:puKk4qgB0
テリーマンの顔剥いで手打ちに
662作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:06:08 ID:Z59bgkBqO
さっき18巻読んでたんだけど、マスク着けるとこ、むちゃくちゃかっこいいな
この話初めて見た時はこの試合どうなるんだ?ってすごくwktkしてたなぁ…
663作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:19:45 ID:W2X9aeBr0
休載中にキッドの夜明けを書くんだろ。
664作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:41:09 ID:hEUc+yi70
ダブルノックアウトで立ち上がりかけてよろけた万太郎を
スグルが支えてあげてヌーボー勝利って流れが良かったなぁ。
これがマシンガンズ完敗じゃん。
はいはい砂時計砂時計
665作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:42:10 ID:jd6l+Nwf0
はっきり決着ついたほうが良いじゃん
666作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:44:41 ID:dnjR/34G0
>>645
半年なんて短いわけねえw
667作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:56:41 ID:hhq/IzXnO
とにかく決勝終了まで後四年は かかるな

ゆでたまごってアホやろ
668作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:08:57 ID:plB9vg7t0
>>656
早売りしちゃいかんという法律なんかどこにもねえよ
ただ小売店と出版社の間で「土曜日に納品されても月曜日までは店頭に
並べるな」という契約違反の問題とはなりうる
669作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:13:23 ID:g1UrtrYj0
今、見終わったが626と632が本バレだな
670作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:26:21 ID:EMAgXGIN0
マシンガンズが負けた事で歴史がめちゃくちゃになるって事にゆでは気がついているのだろうか?
当然知性の神やアタルもこの試合見てるんだろうな。
671作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:34:17 ID:XKIH2w6o0
ゆで「全て決着が着いたら球根で最初から無かった事にすればいいから歴史変わらないさ」
672作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:52:48 ID:tinRo4xv0
スグルが脱ごうとしたところで
マンタが「あんたが脱ぐなら自分も脱ぐ」とか言い出して
スグルが脱げなくなったところで「親子と認めた証拠だ」ってパターンだな

カオス「だったら俺も」
テリー「じゃあ俺も」
スグル・マンタ・カオス「どうぞどうぞ」
クロスボンバー
673作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:57:06 ID:qMCcVDmG0
球根より時間超人のパワーでなんとかするんじゃね?
魔時角だかなんだかは生涯一度切りの時間旅行だけど
アヴェニール族は命と引き換えに生命パワーを放出することで全体の時間を巻き戻せるとかなんとか
麺、顔剥関係は全員蘇る、時間超人は消滅、カオスもみんなの記憶から抹消される

「ボクは忘れないよ、カオス…」万太郎たちは未来へ強制送還
間隙の救世主のページは白紙になり、それを見た万太郎は自分が涙する理由がわからない、しかし涙が止まらない
めでたしめでたし
674作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:11:59 ID:rRs2ujgCi
カオスからキン肉マングレートのマスクを譲り受けたテリーが被ってマスク脱いでお疲れ〜
675作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:33:01 ID:K3YPJfk7O
ネプが試合前まで時間を巻き戻して、スグルのマスク剥ぎマッチ発言を妨害
マスク剥ぎはなかったことにして試合は仕切り直し
676作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:48:37 ID:AwclX2PvP
>>659
印税ウメーウメー
677作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:51:48 ID:OAeh83Hf0
>>596
もはや
もっともありがちでまともな2つの選択肢「実は正義のため」「全盛期の悲願や野心を果たしたかった」の
どっちに転んでも、感動より溜息を誘うつまらんキャラにしてしまったよな。収拾はつかない。

セイウチンみたいに終わりを感動シーンで塗りつぶしてうやむやにする、宗教団体の手口みたいなオチにするか
もっと無茶でつまらない蜘蛛みたいな展開を出しまくって、毒をもって毒を制すで
ネプ自体のつまらなさを誤魔化すくらいしかないだろうな

ネプキンを使っても、対消滅を使っても。
678作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:53:25 ID:OAeh83Hf0
>>663
それがあった!
いいことを言ってくれた

まだレディー以外でも楽しむ余地はあったな。
679作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:11:10 ID:AvmJiufA0
タッグトーナメント編の興奮と感動丸潰れだな
ゆでの大好きな仕事人の的にかけられるぞ
680作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:14:35 ID:bsowNzv90
画バレ無いとつまらんなぁ
681作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:23:54 ID:jmiB8As+0
>>680
つまんないやつらしかいないから仕方ない
682作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:39:39 ID:POhKNU59O
卓は今回の件で息子なんか懲り懲りだと思い知り娘を欲しがるようになる。
万太郎が未来へ帰るとそこには万子が存在していた!
683作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:49:05 ID:9cbw4XaPO

こういう書き込みが楽しい低能ニート
684作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:09:43 ID:ssyadHdfO
このスレ住人ってやたら低脳やらニートやら社会人やらを気にしているが何故だ?
何かコンプレックスでもあるのか?
685作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:10:20 ID:PFzH2bHj0
次号ネプマン乱入、卓にクロスボンバーでマスク&顔剥ぎ
ネプ「これで素顔はわからないな」
686作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:45:19 ID:U6Bk/mdh0
次回になって、ふと下を見たら時間超人死んでたらおもろいのにな。
ライトニングの膝にはザ・忍者の作った謎の膝当てが付いていた・・!
サンダーはローラーで潰されていた・・・。

次号、謎の6本腕と砂の超人の巻
687作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 03:00:20 ID:YsMtAL4Q0
>>684
気にしてるのは一部の社会不適合者だけだから気にするな、スルーで
688作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 03:33:25 ID:++q6QsKq0
マスクをハグ→スグルの頭ごと、マスクをハグして終了。
689作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 07:19:26 ID:POhKNU59O
そしてお前のマスクはワシが被る予定よ〜
690作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 07:27:32 ID:6XcVZHhd0
時間よりインパクトのあるマシンガンズを先に倒したら今後は盛り上がらないよな。
決勝戦が消化試合になる事が確定したし。
せめてマンタのパートナーがケビンやキッドならともかくカオスじゃな。
691作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 07:29:00 ID:in0owFTT0
何度も言われた事だろうが
スグルが自害するとマンタが生まれなかった事になり、
マンタが生まれないと、この究極タッグマッチが行われなかった事になって
スグルは死なないわけで…
692作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 07:34:08 ID:I9AULhQ80
卓も正義大三角で逃走だろ
693作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 07:47:36 ID:6XcVZHhd0
ヌーヴォーのマッスルドッキング破りってただテリーがへぼなだけじゃないか。
694作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 08:23:57 ID:zr5pDuld0
ゼブラも同じ方法でキン肉ドライバー破ってるじゃん
技のかけ手の両足を脇に抱え込んでしまえばもう半分以上ドライバーを破ったも同然
695作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 08:31:45 ID:I9AULhQ80
グッバイキン肉ドライバー
696マサさんと呼べ!:2009/10/04(日) 09:10:09 ID:Ihh41B5Q0
お帰り筋肉ドライバー!
697作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 09:26:45 ID:fjVPzPCR0
なんかもう前作を読む気が失せてしまった。
試合前にスグルにハンデをつけたりして気を遣ってくれてるのは分かるんだけど、
前作のスグルならそれでも勝つところしか想像できなかったから。
698作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 10:02:58 ID:9cbw4XaPO
キン肉マン卓は何回か死んでるからいいだろ
699作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 10:21:27 ID:twnksVNL0
スグルのマスク脱げかけた瞬間フェイスフラッシュですべてが終了
700作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 10:43:01 ID:1tYMJVqsO
風林火山とイロハ地獄巡りが好きなんだがゆではこの2つの技を覚えているだろうか…
701作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:05:52 ID:rojAr69pO
親子対決まだまだ続きそう
702作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:10:00 ID:JujKzGX+0
もう終わっただろ
これから続くのは対決ではなくマスクをめぐるグダグダだ
703作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:25:17 ID:yGztFyil0
スグルがマスクを脱いで自決、もれなくマンタも消滅してヌーボー決勝進出不可
時間超人がリザーブ権を行使してヌーボーの代わりに決勝進出決定
準決勝第二試合はどうせネプチームが負けるから、決勝戦は時間超人対時間超人
704作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:54:39 ID:sqd90zaEO
これからフェイスフラッシュのフラグ回収が始まるよ。
705作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:55:28 ID:dvbuX+nP0
万太郎がフェイスフラッシュ使えば直ぐキン肉族と認めて貰えたのに。
706作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 13:03:14 ID:qui+T36N0
この時点だと卓もフラッシュの事に気づいてないから微妙じゃね?

それにここでフラッシュが出来るようなら王位争奪戦をやる必要が無くなってしまうのでは?
707作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 13:19:32 ID:TFsPJQ8X0
どうせ最後はリセットされて歴史に影響なしで終わるんだろ
708作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 13:37:12 ID:oVKkWWdj0
最終回、万太郎が芝生で寝て覚めるとこから始まるよ。
んでジョワジョワの笑い声が空から聞こえて終了
709作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 13:57:06 ID:+sv5l7ty0
フェイスフラッシュって、王の資格を持つ実力を得た時にだけできる、
とかの設定だったら良かったのにな。
未熟な時代の万太郎まで使わせてしまったのは失敗だろう。
710作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 14:10:01 ID:EVbzdr740
時間超人が死にました!
711作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 14:27:50 ID:5sEZDk/g0
ってか王族の奴ってマスクしてないと顔面光っぱなしなのかよ?  
712作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 14:27:59 ID:Abb0VMvaO
>>686
砂の超人はすぐわかったけどもう一人がわからん。素直に忍者?
713作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 14:57:22 ID:r1MRWc780
>>712
アシュラでしょ。王位で忍者になんかもらってたし。
714作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 15:49:22 ID:LTAj8Pr80
親子対決まったく盛り上がらなかったな。
親子対決親子対決と馬鹿みたいに騒いでた奴涙目w
715作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:03:06 ID:985m2DXTO
真弓はフラッシュ使えんらしいな。
716作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:14:42 ID:/0HyhiHr0
火事場は真弓も使えると後付けされてたし、
真弓外伝が描かれたら当たり前のようにフラッシュも使うよw
717作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:33:11 ID:U6Bk/mdh0
>>673
最初見たとき「それだー!」って思ったけど、
カオスだけは生きてないと、未来は悪行天国祭りなんだよね・・・。
718作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:39:38 ID:Rf7RVMMh0
>>717
そこでネプですよ
719作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:46:08 ID:gFJ/MbusO
いい加減勝敗見え見えの試合ダラダラ続けるのやめてくれないかな
720作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:53:26 ID:XrxtcEp90
試合の前後をダラダラするのを止めて欲しい
721作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:23:21 ID:oIIaD5ji0
マンカオ勝利で第2試合は時間の勝利確定か。
と、思ったがゆでの事だからサプライズ狙いすぎてネプマンモ勝ちそう。
722作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:49:45 ID:POhKNU59O
カオスの蹴りは腹を斬れるんだからエボルの前に斬っとけば内臓ぶち撒けたのに。
723作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:59:53 ID:f9qzXrgW0
結局親を超える事ができなかったリンかけに文句言ってたがいざ万太郎が卓
を倒す事をしってしまうとなんかショックだ
724作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 19:10:10 ID:xWtkacDk0
万太に倒されたのが現役バリバリだった頃の卓ってとこが悲しい
725痴漢超人:2009/10/04(日) 19:31:10 ID:4vmrGgudO
早く悪悪対決悪行ナンバーワン決定戦。サンダー対マンモス。残虐ファイトの嵐が早くみてーよ。終わったあとのぐたぐたと悪悪対決始まりのぐたぐたで試合は来年になりそうやな。
726作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 19:32:54 ID:3U15Ylua0
ゆでは正義対正義も悪対悪も書けないから
ここはやはり時間の正義化しかないな
727作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 19:33:10 ID:+sv5l7ty0
>>724
ヲチしてた邪悪の神も「なんだたいしたことないじゃん」って安心して
王位争奪編はなかったことに
728作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 19:52:24 ID:Abb0VMvaO
今の時点でフェイスフラッシュは無い。これまでウォーズマンやバッファローマンに半分くらい剥がされそうなるも発動せず。
発動するなら死者を生き返らせる事もあるのでウルフマンやラーメンマン、ケビンやアリサが復活し…なんかもうこれまでなにやってたん?って感じになる
729作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:00:49 ID:POhKNU59O
カオスって短期間でレベルアップし過ぎだろ。大して場数踏んでないくせに。
記憶が戻っただけで男から漢になったみたいな〜
730作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:06:36 ID:VPOw8PRPO
レベルアップというか元から強かったんだろ。
731作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:36:38 ID:XPI84Hu40
でも子供の頃は練習してたけど記憶失ってからはただのオタクになってたから
インフレ以外の何者でもないよ
732作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:44:22 ID:U6Bk/mdh0
その強い超人カオスにマジ切れされて平気だった
ロビンマウス・イチバンマスク達ってタフだよね。
733作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:46:25 ID:J4ftSyvD0
筋肉マンが負けたって嫁にいったら・・・
斜め上の展開いくんでしょ?できっと勝てるよっていってたw
734作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 20:51:02 ID:sqd90zaEO
肉親子が消滅したら、万太郎が発掘したカオスもただのオタクに戻るよ。
735作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:21:41 ID:OEoOe4vO0
スグルがマスクを脱いだ瞬間新世代が全員消滅して「間隙の救世主編」スタート?
736作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:35:43 ID:VPOw8PRPO
別に昔の自分取り戻して強くなるのはおかしいと思わんけどな。

何がインフレなんだか。
737作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:42:13 ID:Uyzt2jjX0
ジェイドの一件をみても、記憶はとても重要だぞ
738作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:57:25 ID:XPI84Hu40
昔の自分取り戻したってあんなガキの頃で今の強さになるかよw
スポーツ選手とかだって1日休むだけで取り戻すのに三日かかるってのにバカかよ
ゆでの漫画にこんなツッコミいれる自分もおかしいがなw
739作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:35:22 ID:3L63Vw5wO
>>738
加圧式トレーニング効果で骨が生える漫画ですから
740作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 23:28:18 ID:vpjGCgej0
貧乏人は贅沢だ
不満を言う余裕はあるくせに
戦争する暇もある
741作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 23:53:22 ID:bsowNzv90
四次元殺法コンビの乱入はまだかよ
正直この2人強すぎだと思うんだが
742作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:25:53 ID:VsIOZaPP0
いかんせんタフネスが足りない
743作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:29:43 ID:XyKPaNmr0
アシュラマンに8チームで最弱呼ばわりされてたけど、
モーストデンジャラスコンビにも勝てないのかな
744作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:45:18 ID:H6qBG13C0
四次元殺法、モストデンジャラス、ニューマシンガンズ、ビッグボンバーズの4チームでリーグ戦開催希望
745作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:57:56 ID:3N/uBJJRO
○ブラックホール>バネから脱出出来なかったウルフ&布から脱出出来なかったブロ●
○球場ごとユッサユッサするカナディ>五重のリングに押し潰されるウララ●
746作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:00:56 ID:sdED4pd50
何気にテリー組と阿修羅組は

ニューテリーマン         ニューサンシャイン
ニュージェロニモ    VS   ニューアシュラマン なんだぜ。

だからなんだっちゅー話だ。
747作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:07:23 ID:TAj+YsTr0
いやでもそろそろブロッケンとかジェイドあたりの馬鹿超人が
無駄に涙流して正義とか友情とかを熱く語って欲しいね
748作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:17:59 ID:ScgB9HAq0
親子対決をコミックで通して読んだら中身スカスカっぽいな。
マンタよりカオスの方が目立ってた気がするし、スグルは蜘蛛のせいで試合に集中出来なかったし。
749作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:46:56 ID:TFTVim/U0
>>714
そう馬鹿にしたものではない

現状でいいとこ探しして盛り上げようとすることは凄いことだと思う
ただこきおろすだけなら簡単

ま、いいとこ探しに同意はしないけど。
750作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:51:49 ID:npl2+PUV0
ラーメン死んでる時点でなあ
この時代のことはパラレルで全て無かったこととかなんらかのリセットかかるのは確定だし
普通にマスクはいで卓が死んでも問題ないだろ
751作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 02:48:14 ID:a4g/9G6y0
仮にスグルがマスク脱いだとして、それでマンタが消えるってのは、よく考えると実は変な話だぞ。
752作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 04:51:07 ID:qhZx5keC0
ネプと時間の試合は年越すかしら
753作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 04:59:34 ID:hn7v5Ww20
来年の春ぐらいまでやってるだろうな
754ゾウマン:2009/10/05(月) 05:20:18 ID:SaprnpfqO
みてーみてー。早く悪業超人対決みてーよ。肉シリーズ発の悪対悪の対決死ぬほどみてーよ。
755作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 07:04:07 ID:ApXygI3zO
42号のばれ
40分23秒で、ラストテンカウントで乳房が立っていたから。ノックアウトで、勝ち!ラス前ページで、父と息子が、シェイクハンド

ラストページは委員長から、マスク脱ぎの用意を宣告。
次43号は、都合によりお休みします。
756作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 07:45:23 ID:NUedThPRO
最悪の展開だ・・
757作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 08:12:31 ID:MZ3uMS8EO
>>750
だからスグルが死んだらマンタもケビンみたく消えるんじゃないのか?
ラーメンマンが死ぬのと一緒にしてどうするんだよ
758作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 08:28:17 ID:uk1ZkP+V0
○真弓が「そんな事は許さんぞー」
○スグル「潔く脱いでやるー」
○時間「手を下さず死んでくれるぜーヌワヌワジョワジョワ」

みたいな事を言うのはほぼ間違いないだろうがどうやって収める
のかは予想できんな…
ネプが「俺達が優勝してその時に全員のマスク剥いでやるから今は
まだいいじゃねーか」とかツンデレを言って助けてくれて悪悪対決
の希望に止めを刺してくれるとか?
759673:2009/10/05(月) 09:06:42 ID:RcTJkuqc0
>>717
じゃあ>>718案をいただいて一部改訂

「ボクは忘れないよ、カオス…」万太郎たちは未来へ強制送還
21世紀に戻った万太郎の手には、去り際に手渡されたヘッドギアがあった
それを握りしめる万太郎は自分が涙する理由がわからない、しかし涙が止まらない

超人大全に記されていた間隙の救世主は若き無名超人ではなくなっていた
老齢ながら日々の鍛錬を怠らず黄金の左腕を振るい
ただひとりで悪行超人に敢然と立ち向かい壮絶に散っていった伝説超人・喧嘩マン…

めでたしめでたし

…ところで墓標の文字って単行本だとカオスに訂正されたんだっけ?
760作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 09:18:53 ID:uk1ZkP+V0
>>758に追加
ネプ「俺達が恨みを晴らす前に勝手に死なれちゃ困るんだよ〜!」
と言うとか??















委員長「ではマスク剥ぎをネプチューンマンにやってもらうとしよう。」
ネプ「え(汗)」
761作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 09:20:38 ID:5EAIqAxnO
悪対悪のガチバトルを純粋にゆでが書くはずないな。
一旦、マンモスが戦争を裏切ってるから
ネプを裏切る展開だろな。


どちらかを必ず読者に応援させるパターンだから。
もち、そっちを負けさせて、悪いほうへの恨みと格をあげ(たつもり)、
主人公に破らせるパターン。
762作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 09:20:48 ID:Q2Fj3DMlO
今では万とカオスの実力は互角っぽいがカオスのほうが若いし
経験値も少ないのに互角って事はカオスのほうが才能有って強いって事だな。
763作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 09:31:01 ID:MZ3uMS8EO
マンタって16歳だろ カオスっていくつだっけ?
764作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 09:49:43 ID:zuaBFtk2O
>>762
確か、カオスの方が年齢・身長・体重全て上。
765作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 10:08:17 ID:uk1ZkP+V0
>>761
トーナメント準決勝
敵役━━━━━━やられ役
戦争━━━━━━麺
ミッショネルズ━2000万
フェニックス━━アタル
スカー━━━━━ジョイド
ケビン━━━━━イリュー(ミート負傷)

と主人公が先に決勝進出を決めて準決勝第二試合で奮起
させて決勝へ…というのはお決まりなのね。
どうせヘルヘル戦もっかい見るだけの話だと思うが…
戦争=ネプ
マン=マン
膨張=時間
戦争ショート=ネプ病気

マンモスが裏切るなり裏切らないなりどうなるかだけ
が楽しみだな。
766作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 11:00:56 ID:1LubdKME0
>>745
お前さんは小学生の時に勉強できなかったやつは
死ぬまで勉強できないと思い込むタイプとみた
少しは成長という言葉を知れ

まあ、確かにウルフに関しては成長のかけらも見られないがな
767作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 12:03:03 ID:5EAIqAxnO
>>765
このままマンモスが時間にグハッとやられて退場…とも考えられんしな。
それこそ格をウンコまで下げるだけだしw

かと言って、時間がカオスとの因縁があるままイクスにやられるのもありえん。


時間が合体+再度裏切るマンモスか、サンダー切ってマンモスとか、
悪対悪の試合自体がヌボやマシンガンズ絡みでなくなるかだな。

ともあれ、卓のマスク剥ぎ→素顔晒しは漫画的に絶対ないから
その辺りを絡めて、悪対悪を誤魔化して、
ヌボや卓が時間・イクスと戦うことになるパターンとかかねぇ?
768作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 12:19:47 ID:0rK9+prZO
この試合は呆気なく、しかも予想通り終わったな

次の試合も予想通り時間が勝って、カオスの記憶ばっかり織り混ぜた決勝戦になるんだろう
769作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 12:53:04 ID:mxp+e8RE0
スグルとテリーが血を吐いて白目むいてマットに沈んだページはさすがに涙が出た。
770作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 13:22:23 ID:uXT2cNP40
>>745
超人強度100万パワー>生身の人間
当然だと思うが

それより球場を振り回せるような超人が必死になって支えなきゃいけない
ダイヤモンドリングの重量を問題視すべき
771作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 13:28:57 ID:uXT2cNP40
>>723
リンかけ2
「ああ、この漫画は親を神格化したいだけで絶対に親超えさせる気はないんだね」 → 「ああ、やっぱり……」

キン肉マン二世
「ああ、この漫画は親に勝たせる既定路線が完全に固まってて親世代は負けるしかないんだね」 → 「ああ、やっぱり……」


どちらの世代が勝つのかが問題ではない
両方駄目だ
772作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 14:21:38 ID:/dYyewKEO
ア〜ァマシンガンズ負けたね。最後の希望の光が消えたか…思ったより早かったが試合前のクソシナリオが長すぎ!こりゃ第4試合は時間だな。ヤッパシ予定通り万カオとチックヌワ対決だね。ア〜ァリアル肉世代には堪えたわ〜せめてネプマンモスが時間に目に物見せてやれ〜
773作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 14:23:13 ID:slWPDowp0
なんかカオスって、グレートマスク脱いでから、魅力減った気がする
774作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 16:53:25 ID:yiHulWaP0
いちおう「二世」だから、いくらスグルが強かったとはいえ、スグルに勝たせたら「二世」を書く意味がなくなる。
昔、書いた事なんかどうでもいいのがゆでだし。
 
775作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:17:10 ID:NpSWU6MNO
カナディアンマンって巨大化して球場揺らしてたんだから違うんじゃね?
776作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:27:06 ID:XyKPaNmr0
このスグルはマッスルスパークも使えないし、
火事場のクソ力をこの後も成長していくんですよ

とは言え、やはり切ない・・
777作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:40:10 ID:5EAIqAxnO
マジでマスク剥ぎをどうしようか決まらずに休載に逃げたんじゃね?
778作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:25:11 ID:0rK9+prZO
そんなに心配せずとも次回はスカーやキッドがマスク狩りを中止するように呼び掛けてマンタが躊躇するだけで終わるさ
779作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:27:25 ID:ZW31y6SS0
つーかフェイスフラッシュが眩しくてグラサンでもしてない限り素顔見れなくね?
780作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:30:12 ID:9bt/P4p70
>>776
まあそれはマンタに対しても同じことが言えるんだけどな。
マンタはスグルより断然若いしまだまだ成長するはず。スパークもそのうち習得するかも……
781作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:39:43 ID:sdED4pd50
1個でも習得すればいいんだから、マンタがインフェルノ使ってる可能性も
あるんだよな。結局は3人も奥義マスターしてたわけだけども。
782作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:57:51 ID:zLugXTOmO
マンタがスパークを使うイメージが湧かないな

どちかというとマンタはリベンジャー使うイメージ
キン肉バスタークラッシュ的に考えて
783作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:08:46 ID:F3dKdneR0
>>781
おっと、ビッグボディの悪口はそこまでだ。
784作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:20:35 ID:43y2L91s0
奥義は過去の遺産でいいよ
マンタが使っても別に盛り上がらない
785作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:26:19 ID:wzs/oQgN0
今までどんなクソ展開でも我慢してきたけど、
さすがにこれはないわ。
単行本全巻処分するレベル。
786作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:32:10 ID:Q2Fj3DMlO
この時点での卓は24歳。万は16歳。 これだけ年齢差があって互角って事は万のほうが強いって事だな。もう父親を越えたぞ。
787作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:40:39 ID:Q2Fj3DMlO
ストーリー的な流れだと次の試合はヌワジョワが勝ち、
決勝戦はヌーボーvsヌワジョワとなりやはり主人公なのでヌーボーの優勝っと。結果の
判りきった展開をダラダラ延ばしやがって〜
788作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:44:17 ID:EOb/7gAA0
>>785
いい年して何言ってんの
789作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:45:34 ID:Q2Fj3DMlO
24歳の卓もたかが10歳の小僧に敗れるとは情けないな。
これを機に引退すりゃ王位編もやらんでいいわ。
790作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:00:58 ID:SaZ3qebf0
>>787
じゃあ結果だけ載せればいいってか?
そんな漫画あるかよw
791作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:03:19 ID:ABHzlc0ZO
あとはダイジェスト進行で年内終了でいいよ。かったるいわ。
792DONP:2009/10/05(月) 20:09:32 ID:3enUnKmq0
マスクを脱ぐっていっても全部とはいっていない。
何枚をつけているうちの一枚だけ剥ぐだろうな。
その程度もわからないとは。低脳だな。
793作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:22:15 ID:rwuqj/Fo0
( ´_ゝ`)バカジャネーノ
794作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:38:48 ID:54nqh4PnO
ネプチューンがマッスルスパーク使えば最強。

何度か見てる訳だし、破る事が出来ないしね
795作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:56:18 ID:+cp2Q1Fq0
ネプだと最初の相手を飛ばすとき、
トゲに刺さって飛ばせないだろ
796作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:18:07 ID:a0NM0ZPCO
>>786
オラがこんくらいの時はてんでたいした事なかったぞ

バスタークラッシュとかもうな…てりあえずつけたような吹き出しは勘弁だぜ…
最近はイロハしなくて寂しいな…あの技カッコエェのに
797作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:52:33 ID:KGLUWhPJ0
そんなにイロハ見たければマッスルグランプリでもやってろよ
798作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:16:32 ID:OzfXuK9g0
>>785
俺も同じぐらいくやしい。
このシリーズはスグルを悪役にしてスグルの過去の輝かしい
栄光をめちゃくちゃにしただけ。

プレボは買うけどもうコミック買うの俺やめる。
799作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:20:44 ID:UrB254ux0
ネプが俺にやらせろとか言ってでてきそう
で何かしらいいとこみせる
800作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:17:22 ID:VntyFEKW0
栄光をめちゃくちゃとか見る側が保守にまわってもなぁ
個人的にはストーリー的に無理なければ元主人公といえども負けて構わんよ
親世代なら他ならぬ息子の頑張りを認めてもいいんじゃないかなと
801作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:30:18 ID:boJT1aRsO
阿修羅に手も足も出なかったケビンと
7000万肉に買ったマンタ
もうジェロニモとオメガぐらいの実力差があるな
802作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:33:40 ID:TFTVim/U0
>>767
ここまできて格が下がらないよう気を使うなんてのは

百点満点のテスト×5科目で
4科目が全て0点だと分かってしまった後に
「よーし最後の科目こそは頑張って平均点80点にもっていくぞ!」
と気合入れてるようなもんだ。どうあがいても挽回不能

いや、ゆで演算なら可能なのかな
803作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:35:04 ID:XyKPaNmr0
レジェンドを倒せる新世代超人は、ヌーボーの2人ぐらいですよね
804作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:36:42 ID:9JlkrpFx0
ストーリーの都合とか主役補正とか
そういった部分がちゃんと隠されてれば文句言う奴も減る。

時間とカオスを戦わせることが決定事項な時点で
9割がたの人はどうせヌーボーが勝つくらいにしか思ってなかったでしょ。
スレでも散々言われたし。
見え見えの予定調和に前作主人公の負けを組み込んだところでそりゃ支持されないよ。
805作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:39:20 ID:TFTVim/U0
>>771
要は結果じゃないんだよな。

過程でどれだけ感動させ納得させることが出来るか。
ひねりのない予定調和・お約束でも、過程が充実してるものが面白い
過程であきれられてるようじゃ意外な結末だろうと王道展開だろうとつまらない

ストーリー展開そのものもだが、試合の勝敗もだな。
試合内容がしっかりしてれば、敗者でもかっこいい。昔の肉はそういう試合が多かった
今は過程はウンチク披露ネタ披露の場でしかないから、勝者でさえも見苦しい試合が多い
806作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:41:22 ID:AISzzA160
カオスって時間並にタフだな
一番ダメージ負っててKKDがあるわけでもないのにピンピンしてる
807作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:43:12 ID:EylUVfTh0
こんなマシンガンズじゃ
とてもヘルミッショネルズに勝てるとは思わない
808作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:47:27 ID:EylUVfTh0
大体昔のマシンガンズなら卓が大ダメージでぶっ倒れた後、
テリーが一人で「ここは任せろキン肉マン!」と言ってボコボコにされながらも卓が
対策出すまで粘るよな

それが大したダメージもなくぶっ倒れるとは・・
809作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:00:51 ID:Wbqc6lYj0
>>801
そりゃあ、トーナメントが始まってからずっとパンツ一丁と見苦しいヒゲヅラだったケビンと
強豪チームと戦い続けて経験をつんでいるマンタローを比べれば
実力差がつくのも何の不思議や問題もない
810作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 01:50:24 ID:Zn9P6p520
全ては『29巻縛りの呪い』のせいだな
811作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 02:10:20 ID:0ET+uEwIO
バリューって幽霊になってたけどやはり死んだって事か?
超人が顔の薄皮剥がされただけで死ぬか?マルスは生きてるのに。
剥がされてから何日も経ってんだから再生してるだろ。
812作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 03:23:40 ID:hBdSb8qj0
>>810
今のペースだと大幅に超える可能性も

>>811
トリニティーズが病院抜け出した時には何しでかすかと期待したが
結局観客役止まりだったな。なんという期待外れ
813作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 04:21:31 ID:sQzW2R3C0
>>811
老人だからな。それよりもニルスの立場は・・・
814作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 05:10:59 ID:sjPz/zs60
時間対イクスは今年中に始まるのか?
また何か引き伸ばしがくるのでは?
815作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 08:16:26 ID:KYr+fflC0
よく覚えてないがもうこの日に第二試合やるんだよな?
ネプの参戦理由もファイバー入手も語られたから膨張関係の
引き延ばしは無いだろう。血吐くくらいか。
ただ今のゆでだとマスク問題で2〜3話使うかと。

チップ関係(覚えてたら)は決勝前かな。
決勝戦開始は来年の6〜8月くらいか。

過去の産物を惜しみなく使う気なら今度は邪悪神
が出て来て悪さするとかもありえる。
816作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 09:05:54 ID:6UwZjjHpO
時間のツープラトンはマンモスなら耳やタスク使って脱出出来そうだから、
技くらうのはたぶんネプだろうなぁ。
ネプ死ぬんじゃね?
817作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 10:37:31 ID:9a3D9JnF0
いまさらだけど、スカーとジェイドが一回戦で消えたのがまずかったよなあ
818作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 11:23:25 ID:w5XpnZEcO
マンタとスグルの握手でちょっと感動したのになんなんだ委員長は…
ぶち壊し過ぎるだろ!
819作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 11:30:31 ID:Z8IyZFAOO
>>802
答案二枚返しで100点×2の200点!さらに倍の回転を加えて400点を取れば平均80点の達成だーっ!
820作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 11:54:52 ID:sAS+shObO
マシンガンズにゆでは思い入れがないのか?
別に勝たせろとは言わないがもっと根性を見せて欲しかった
スグルが蜘蛛の間にテリーをフルボッコ、でも何度も立ち上がる
をいれるだけで大分良かった
821作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 12:07:24 ID:kPOODQ5xO
>>816>>820
仕事しろよ!
822作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 12:16:56 ID:CpeBuB3pO
時間、完璧、悪魔結託の蜘蛛<<<<<<<<スニゲーターの呪い
823作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 12:56:50 ID:ppOkgbAEO
蜘蛛効果があるとしても、スグルのノックアウトシーンを書く気があったなら、もっとバチバチやりあって欲しかったよね
824作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 13:24:27 ID:KYr+fflC0
あれで体裂けないならキャメルも裂けないと思うんだが
825作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 14:44:23 ID:9a3D9JnF0
時間、完璧、悪魔結託の蜘蛛<<<<<<<<スニゲーターの呪い<<<<<<|友情パワーの壁|<ウルフマン

旧作はこうだったのに
826作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 15:37:18 ID:5a7jcMto0
どうせこんなシリーズは内外両方で黒歴史にされる
827作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 16:28:59 ID:MLUZ/ULv0
>>783
おいおいおいw
ビッグボディのメイプルリーフだって4大奥義の1つだろ。
初期の奥義はメイプルを含めた4つ。途中から3つになったけど・・・
828作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 16:31:57 ID:MLUZ/ULv0
>>822
スニゲーターの呪い ってなんだっけ?
プラネットマンの件と阿修羅マンの件は覚えてるんだが・・・
829作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 16:39:05 ID:fpLdAYnH0
>>828
「ちぇ、キン肉マンのうすのろめ!どうせ死ぬなら黄金のマスクを〜」
のシーン
830作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:21:10 ID:MZIe5ji/0
テリーは後頭部を狙われすぎた 血でてるし><;
831作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:42:38 ID:MLUZ/ULv0
>>829
ありがとう。
でもごめん、全然思い出さないw
ス二ゲーターはスニーカー形態と恐竜形態のインパクトが強すぎて・・・

その後スグルはどんな症状が出たの?
832作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:50:41 ID:fpLdAYnH0
スニゲーター「悪魔は一人では死なない」みたいなことを言う
スグル、突然動きが止まる
ミート「王子が死んじゃったー」みたいなことを言う
カナディアン「ちぇ、キン肉マンのうすのろめ、どうせ死ぬなら黄金のマスクを取り返してから死ねばよかったんだ」みたいなことを言う
ジェロニモ登場
ウルフ、生命維持装置から飛び出してバッファローにもらった100万パワーをスグルに与える
ウルフ「そこの勇気あるあんた、俺のマゲをもらってくれないか」みたいなことを言う
ジェロニモ、マゲ切る
ウルフ、死ぬ

うろ覚えだけどこんな感じ
833作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 18:47:30 ID:QSFFUEp+0
ミートは、死にました報告が好きよのう
834作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 18:48:42 ID:5qRdrGrz0
>>817
まずいね。ネプ・セイ相手に一人で大暴れできるのは
スカー先生とサンダーくらいだろうに・・。

スニゲーターは「呪い」とかいうからややこしいんじゃないか?
途中からパワーを吸い取る戦法に切り替えて
全部吸い取られて死んじゃったっていう感じだよね。
835作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 18:49:20 ID:5Sr/r5h80
わざわざカナディの黒歴史セリフを出してやるなよw
836作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 18:56:05 ID:nxNUJFsP0
あのセリフがあったればこそ、今のヘタレ腹黒キャラとしての輝きがあるんじゃないか
837作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:15:02 ID:x3leZa860
まったくだな。
あれと悪魔将軍戦でのセリフとのギャップがあったからこそ伝説となったんだよな。
838作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:21:07 ID:0ET+uEwIO
今の卓の肉体には狼男の魂が入ってるので別人っつーか人格くらい変わるんじゃねーか?
839作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:46:03 ID:9EWOiEn90
試合中に砂時計チラチラ出してる時点で読者としては試合自体にのめり込めないんだよな。
サタンが指定した唯一の解除法をうやむやにしちゃうんだったら、666秒経っても何も起こらず
ガチバトルが続きヌーボー勝利、スグルがマンタを認めてハグした瞬間に弱ったクモが
飛び出してくる・・・「父上は火事場のクソ力で悪の呪いを封じ込めていたのかー!」で
一応スグルの格も保てる(ハズ?)。
そしてマンタを抱きしめたスグルが「ナイスファイト、お前は未来から来た私の息子だ」で
肉オタ大号泣だろうに。
840作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:48:33 ID:50TRsE6b0
>>832を見て思い出したんだが

ジェロニモって「オラ人間だもの…」ってことで球割って出てきたんだから
勇気もへったくれもねーよ、ウルフマンってマゲあげ損じゃねーの!?

オラマゲ詐欺だ
841作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:19:31 ID:MLUZ/ULv0
>>832
重ね重ねありがとう。
あの頃は展開が早くて良かったよね。
今のgdgdとは大違い・・・

それにしても、カナディ酷ぇなw
無印最終巻で「王位をかけて戦おう」と爽やかに言い放った
奴と同一人物とは思えんわ
842作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:20:47 ID:CZfAACit0
それはスペシャルマンでは・・・


カナディアンマンは基本的に嫌な奴
アニメではマイルドになってたけど
843作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:21:14 ID:MLUZ/ULv0
あのスグルの火事場のクソ力をも無視して
殺してしまうとは・・・
「ミキサー大帝の封印」以上の力だな
844作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:29:01 ID:jOx8MMz/0
スグル(火事場のクソ力)-蜘蛛+テリー<マンタ(火事場のクソ力)+カオス

火事場のクソ力を両辺から消す

スグル-蜘蛛+テリー<マンタ+カオス


つまり、マンタが勝てたのはサタンのおかげ
845作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:29:37 ID:f5SFyUaR0
前の牛戦でパワー吸い取りきれなかったけど
六騎士の方が格上なんだぜっていうのをより明確にしたかったんじゃね?
846作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:03:24 ID:BUpVvZ+I0
>>841
2ちゃんだと「王位をかけて戦おう」発言は爽やかどころか
自分の実力も理解していない大馬鹿者扱いされてるけどな
847作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:14:45 ID:bxjrauuU0
今、プレボ読んだけどスグルの試合後の態度は清清しかったよ。
マシンガンズ負けたのは悲しいけど…。 

予想だけど、マンタが機転利かせてスグルとマスク交換するんじゃないかな?
流れはスグルがマスクを脱ごうとすると、息子のマンタも消えてしまうと
外野のキッド(意外とネプかも)あたりに指摘されて躊躇する。
すると時間が力づくで脱がそうと乱入!
そこで他のロビンやジェイドやスカーなど正義超人たちもリングイン!
テリー、カオスと協力してマンタとスグルを囲んでスクラム組んで守る。
テリーの横はもちろんキッド!新旧超えた友情に観客も感動!
その囲いの中でスグルとマンタが友情(親子の愛情)のマスク交換する。
親子と認めたので素顔見ても問題無し?「ワシに似て素顔は色男じゃ」などとスグルが言ってマンタ感涙。
時間が無理やりスクラムどけようとするとネプとマンモスが登場して
「貴様たちの相手はオレたちだ!」で次回に続く…てなるとうれしいんだが。
なんか新旧正義超人たちの友情がみたいのでこんな妄想になってしまう。
でもみんなに素顔曝さないとルールじゃないか…
敵のリーダー・マンタに曝したからOKとかで逃れそう?
848作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:40:03 ID:1xafCPCK0
観客A「万太郎、さっさとキン肉マンのマスクをとれ!」
観客B「そうだ!キン肉マンも潔く素顔を見せやがれ!」
全観客「マスク!マスク!マスク!」
観客C「こうなったら俺たちでマスクを取ってやろうぜ」
観客たち一斉にリングイン
849作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:48:46 ID:SBZHQhHyO
スニゲーターは、火事場を出させないように調整しながらの相討ち狙い。
と妄想。
850作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:51:38 ID:5a7jcMto0
>>834
その通り
だからこそ、あの牛ですら吸収できなかった火事場のクソ力を
完全に使い果たさせた悪魔騎士テラオソロシス、ってなった

牛の6を9に出来たぐらいだからあの時点でも3000万近くはあったと思う

851作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:53:05 ID:/h8iJfR30
一番ダメージを負ってたカオスに常時ベホマがかかっていたとしか思えない試合だったな
で、一番ダメージが少なそうなテリーは最初に倒れるしでw
852作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:58:23 ID:IhDw6c7Z0
なんか親子対決なのに相棒の力の差で勝敗が決まったみたいな感じで嫌だな
853作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:22:09 ID:sQzW2R3C0
>>847
あの世界の観客は鬼畜だから、素顔見れなかったらブチ切れそうだなw
854作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:25:32 ID:0kfckZ4U0
次の昭和最強のマンモスが敗北する事で、全世代を完全否定が終了するんだろね。
ただ、30〜40代のキン肉マンファンの持っていり幻想みたいなものを全てぶちこわす
っていうのも酷な話なんじゃないのとかって思うんだけどね。
万太郎世代としては当然の結果でしかないんだけどさ。
855作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:33:28 ID:sjPz/zs60
次の試合は ミート「ネプチューンマンが突然いい人になりました」。
856作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:46:38 ID:3lCzlVcsO
スグルだってウォーズマン、ネプ、ネプキン、マリポーサ、ゼブラに勝って素顔晒させたんだから自分も晒さないと卑怯だろ
857作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:02:07 ID:jIaDlQ+i0
オプティカルファイバークロスボンバーでマスクと一緒に顔の皮膚を剥いでもらい
中の皮膚の方はマンモスマンに即効で食べてもらえば、素顔を晒さずに済むのかな?
858作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:05:03 ID:50TRsE6b0
>>854
30代なかばのオッサンの個人的意見は>>319で書いた通り
ネプやマンモスまで負けてしまうのはしょうがないと思う
これはあくまで2世だからね
ヌーヴォーと時間超人コンビが決勝で当たるのは最初から決まってたわけだし
(ホントは準決勝で当たってカオスの伏線回収、決勝で父親越えを期待してたが)

…だがな〜もっとうまく描けただろうがよ〜ゆでセンセよ〜時間超人だってチートで勝つんだろ〜あぁ!?
859作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:18:50 ID:4iBF/KCEO
決勝戦で親子対決を設定したら悪悪対決みれねーじゃねーか。一番みたいのに。早くみてーよ。
860作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:47:40 ID:CZfAACit0
ネプチューンマンが善玉化しそうになってるじゃないか

ゆでって、正義VS正義とか、悪VS悪は描けないのかね
861作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:48:32 ID:6/S7ClEd0
ネプを正義よりにしてしまったのでもう無理
862作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:23:30 ID:2pt2QBwc0
万太郎「ネプチューンマンが僕達を応援してくれている」。
863作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:29:39 ID:9KWs2qCv0
>>842
いやな奴というより
実力やや不足、かっこつけの計算も下手な愛すべき三流超人って感じ

性格悪そうな部分ってあの暴言くらいだが
あれは自暴自棄のあまりの暴言で、根っからの腐れ根性からくる暴言じゃないと思う

究極タッグではあの暴言のとこから拡大解釈されて
私欲のために人の足を平気で引っ張る卑怯な小悪党キャラになり下がってしまったけど
ストーリー上で活躍の場がない2軍超人の中では筆頭的位置づけだったと思う。
悪魔編や六騎士編でスペシャルを差し置いてテリーに肩貸したりしてモブの中では一番扱いがいい方だし
人面ソやビッグボンバーズのようにストーリーのはしっこに少しからんだりもしている
864作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:03:27 ID:81rMNzwr0
マンタ「待ってくれ!マスク剥ぎはこの大会が終わってからにしてくれ!
    でないと僕は消えてしまう!」

云々で有耶無耶にする

そんな展開を考えるために1週休むとはな、ゆで。
865作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:52:04 ID:OFWY1j6N0
スニゲーターの「悪魔騎士はただでは死なん・・必ず道連れを伴う・・」
っていうセリフは検証してみると割と正しかったぜ・・。
プラネットマンはウォーズを道連れにしたし、サンシャインも死ぬ間際、
ジェロニモを砂で埋めようとしてた。阿修羅もスグルと落ちて死ぬつもりだったし、
ニンジャもジャンクマンにトドメを刺してた。
そしてジャンクマンはニンジャにトドメを刺したと。
866作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:52:32 ID:WTG+ZZoAO
ガゼルはカナディやスペシャルには出来なかった
自分のプライドを捨て去るという行為を
いとも簡単にやってのけたから偉い
867作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:58:55 ID:9KWs2qCv0
タッグ編も
レギュラー陣としての行動(戦いに参加)より
ガゼル(動物)とたわむれることの方をあっさり選んだもんな
868作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:12:17 ID:fUft+iFT0
チェックがあんな扱いなら、
チェック⇒ガゼル
爺⇒チェック の方がまだマシだった。
869作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:26:08 ID:cQrJmf3v0
ここでゼブラ・ガゼルのチームzooの乱入ですね、分かります。
テリー「ゲェーッ、キン肉マンの超人!」
870作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:33:43 ID:JbPwDnRxO
ガゼルまで行ってしまったら誰が東京を守護るんだよ?
まぁゆでが日本防衛超人なんて古色蒼然な設定覚えてるはずないが。
大阪と北海道も不在になったから悪行超人に支配されてるかもな。
871作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:57:52 ID:3qKegYF20
ガゼルさんは回想要員に成り果てたからなw
872作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:29:53 ID:1zw03A9rO
ア〜ァネプマンモス負けか…つまらんな。ネプはともかくマンモスは最強クラスだぞ!幽遊でいくとS級だぞ!時間に殺られるなんて最悪だ。これで卓素顔も見れんだろ。ネプが俺の腕で刈ってやるみたいに助けに入るんだろ?ア〜ァボケ卵にBIGタスクしてやりたいよ!!
873作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:19:16 ID:JbPwDnRxO
卓も今になって馬鹿な提案するんじゃなかったー!!と後悔してるだろう。
息子の実力を嘗めてるからそうなるんだ。
874作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:27:46 ID:DCPTh3xl0
>>873
スグルじゃなくてゆでだろ。
875作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:42:26 ID:bCZTkZrVO
ゆで「プロをからかっちゃいけないよBoy」
876作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:58:35 ID:Dh7qs3MNO
正直ネプもマンもわざわざ敵に回しておいてその上で時間と戦わせる展開は上手いと思った
肉でこんなにワクワクするのは20年ぶりくらいだぜ!
877作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:04:39 ID:a5fDCh8R0
私の股間は凶暴です!
878作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:09:31 ID:5UhRYdYC0
>>877
しょせんはアリンコ
巨大なゾウにはかなわん
879作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:13:22 ID:zNLl1n0t0
ぼか〜うでたまごがね〜
880作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:58:16 ID:54GbI9J8O
>>876
無難に試合が行われりゃいいけどな。

何らかの横槍が入って、卓やヌボと戦うことになるかもよ。

どちらにせよ、ネプはここまで。
カオスと時間の伏線がある以上、そいつらが消えることはない。
881作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:18:11 ID:bkzP33sIO
次の試合はゴーストキャンバス、アイスロックジャイロが大安売りの予感w
882作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:23:57 ID:MkJXuNExO
>>873>>880
仕事探せ
883作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:27:59 ID:6EXPNNzUO
マンと万がマスク交換。観客に見えないよう、カオスとテリーが肉親子を隠すよう覆うとみた!
884作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:36:43 ID:kXu0Saa8O
準決勝の新旧対決はスグルが負けならマンモスは勝ちになる気がするんだが

885作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:41:26 ID:vTbUgGDN0
ミノワマンてテリーみたいな戦い方すんだな
ジャイアントバスターワラタw
886作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:22:53 ID:DcxoGh7EO
ガゼルあれ…ファクトリー主席なんだよな?
すばらしいキャリアの履歴の新入社員が会社で必ずしも使えるとは限らない罠…と同じ理屈か
887作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:00:36 ID:LZBiSGH00
ゆで漫画は首席とか1億パワーとか飛び抜けた奴ほど使えない
888作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:05:35 ID:4nmQA0o4O
バッファローマンの出身地はスペイン
889作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:13:20 ID:a5lxn4dYO
「中国にキン肉マンは一人と思うなかれ!」
「ゲエッのっぽのキン肉マンに浅黒いキン肉マン!キン肉マンが五人も!」
890作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:23:11 ID:CWVzvwzT0
今更だが、タッグやるにしても過去に来てまでやる事は無かったと思う…
普通に21世紀で新世代とネプと戦争と時間の代わりの悪行超人だけで良かった。
機関銃も2000万もロビンもカオスもマンモスも手刀もイラネ。
万太郎は普通にキッドと、ケビンも消滅せずに戦争と組んで欲しかった。
読者が選んだ夢のタッグ1位・2位の漆黒師弟とセンチュリー機関銃が実現したし
後はトリニティーと飛爺隊とイクスと、チェックはガゼルと馬鹿コンビを結成。
後、時間の変わりの悪行超人1組と読者応募超人が数組。
欲を言えばボーンとヒカルドにも出て欲しいけど…

始まった当初はスグル達伝説も加わってやるって事で凄く興奮したけど、
こんな糞な展開になるなら新世代だけでやって欲しかった…
891作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:40:53 ID:UutDrOYvO
ガゼルは初登場がかませじゃなかったか
892作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:58:18 ID:JbPwDnRxO
卓って骨折してないのか?肩だけ破壊されたような発言してたが。背骨くらい折れてるだろ。
893作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:00:26 ID:vTbUgGDN0
>>890
ガゼル?Vジャンとアニメでさんざん優遇されたしもういいだろ
現在タッグ案にしても農村の名前出てない時点でニワカすぎるわ
腐か?
894作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:01:19 ID:8QdEGBr70
あんな反り返り方じゃあ背骨どころか死んでてもおかしくない
895作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:24:08 ID:bkzP33sIO
あれだけ腹の形が変わっても牛と違って腹が割れない肉

ゲェー!ゴムの超人?!
896作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:33:34 ID:QuiqiJHw0
>>889
キン肉マン・ガンダムとかキン肉マン・ホーガンとかを相手に王位争奪編ですね
897作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 16:19:36 ID:EkRjt+vg0
>>893
「イラネ」「漆黒」「ボーン」「ヒカルド」のキーワードが入ってるからな
腐である可能性はかなり高そうだ
898作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:05:07 ID:BcNzfh7S0
グロッキー状態でロープにもたれてる肉を見て、まさか死んだのかとちょっと心配だったぜ
899作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:10:37 ID:zNLl1n0t0
>>895
タイの方にマンティス・ボーイというのがおってだな
900作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:12:46 ID:6HKhsAYm0
>>887
フェニックス・ゼブラ・マリポーサが弱いというのか
901作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:13:26 ID:3qKegYF20
農村はまだ出番がある!ゆでが大好きだからまた出番あるでしょ
ガゼルな何気に人気投票食い込んでるからセコンドやら何やらで出番はあるはずw
902作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:25:03 ID:zNLl1n0t0
ネプのようにマンモスも急激なキャラ変化して負けたら
最悪だな。

急激なキャラ変化といえば「真島くん」のデビット・チャン
を思い出した。
903作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:10:43 ID:aDj6v7So0
旧タッグ編のコンビニ本が近所に売ってたんで読んでみたが、各試合がすごいテンポで進む進むw

あとネプに投げ落とされたロビンをマスコミから守るために包帯巻いたウルフさんも奮闘してましたねw
あれから1〜2日後の内に…ウッ
904作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:13:55 ID:OFWY1j6N0
男塾のファラオもひどかった。出てきた時はカッコよかったのに・・。
905作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:45:09 ID:YFbgEBCNO
>>894
いやぁ、私の腰骨は鳴りやすくてねぇ(パキポキ)
906作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:36:13 ID:vjQFv7hg0
次はネプが真剣勝負の醍醐味の流れになるんですね
907作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:06:46 ID:lEj4Y3Jp0
>>881
>次の試合はゴーストキャンバス、アイスロックジャイロが大安売りの予感w

ゴーストキャンパスもアイスロックジャイロもまだ1回も出してませんが?
ってか出さないだろw
あんな超必クラスの技出したら時間倒しちゃうだろww
908作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:13:42 ID:lEj4Y3Jp0
>あんな反り返り方じゃあ背骨どころか死んでてもおかしくない

加圧で損傷した背骨や内臓も瞬時に修復されますw
909作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:51:48 ID:JbPwDnRxO
昔も便器男と闘った時に肉団子にされてたけどありゃギャグ?だったから骨は無視されたんだな。
910作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:57:20 ID:3qKegYF20
もうそんな事言い出したらキリが無いw
911作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:13:31 ID:XbxO3hfT0
>>910
何がキリがないのか言ってみろや、糞ハゲ
912作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:36:13 ID:3qKegYF20
>>911
糞に糞なんて言われる筋合い無いわ
913作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:42:57 ID:cFJsjY5KO
矛盾やら訳分からん理屈だらけなのがキン肉マンだからな
914作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:57:42 ID:mIGRGNf5O
>>913
矛盾だらけなのに、その時のノリで興奮するのが俺達読者だけどな
915作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:16:04 ID:XbxO3hfT0
>>912
しねよ
916作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:23:42 ID:bQdT5QOZO
カオスなんか最初から出さないで
墓石も〜マンのままで

時間超人なんぞ
「旧世代舐めてました」で二回戦で消して

マンタ+キッド(もしくは復帰したケビン)、スグル+テリー、
ウォーズ+マンモス、ネプ+スカー(もしくはロビン)
で準決勝

こんな感じにしてりゃ神展開だろうに
誰が〜マンの救世主か?と妄想できるし
ゆでの阿呆
917作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:27:06 ID:3qKegYF20
>>915
お前が死ね
918作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:38:15 ID:P9esc03v0
>>914
それがつまらなかったらもう終わりだよな
矛盾があっても熱くて面白ければ、まだ許される
辻褄が合わない、話もつまらんじゃもう駄目
919作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:51:10 ID:9KWs2qCv0
>>914
さすがに子供だまし以下のしょっぱい展開やギミックばかりでは興奮できない
920作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 00:48:29 ID:3CLLaUph0
作者の都合というより、その場の都合で改暫に改暫を重ねてる感じ。
しかもジャンプ時代より酷い。
921作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:23:27 ID:zKlTQG1n0
現行のライトニングがオーバーボディーだったら
無印の文庫版1巻を2冊買ってやる
922作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:27:37 ID:ENJgiDR/0
悪行超人には必ず何らかのギミックついてるな。
923作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:36:36 ID:TKqwcaN90
>>921
牛丼をおごるというのはどうだぁ!? なみのショボイ賭けだなw
924作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:39:36 ID:xMFzXlJT0
現行ライトニングはキャラ薄いから、オーバーボディで正体は初代キャラに40億超人ドル賭けてもいい
925作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:41:43 ID:K5KDmdTbO
しかしドフィには何も無かったな。ありゃ只の人間だろ。
機関銃はヌーボより絨毯に苦戦してたな。
926作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:49:23 ID:0nAKf0750
>>924
「オーバーボディから正体現わせば少しは盛り上がる」
という前例を完全否定してしまったのが今のライトニング

あれでゆではオーバーボディの効果的な使い方すらできなくなったことが明白になった
927作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 02:06:52 ID:G98sqLeW0
あれだけ叩かれた王位編後半も今のよりはマシだな
928作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 03:42:40 ID:R3HWXj/R0
ライトニングは脱いでも大して変化なかったしね
929作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 08:46:48 ID:B4rTmPYT0
前作との一番の違いはテンポ
たとえ王位編後半(ファミコンあたり)のクソ展開であっても
今とはスピード感がまるで違うから勢いで読むことができたし
ロビンVSマンモスのような神試合もあって素晴らしかった

それ以上のクソ展開とクソ引き延ばしのためクソ漫画になってるのが二世
930作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 08:52:51 ID:8ll6I5kDO
時間2人がオーバーボディが割れるとそこには…

●●●「カラカラカラ…久しぶりだなキン肉マン」
●●●「今度の異次元空間は脱出不可能だぜ」

スグル「ゲーッ、オマエらは!? 確かトーナメント1回戦で倒したはずじゃ…」
931作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 09:31:39 ID:Gdh58FeF0
なにがカラカラだ!
932作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 10:04:38 ID:K5KDmdTbO
握手を求める卓の顔が前作で牛と握手する時の顔の似てるな。
933作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 10:15:54 ID:30zXy3x80
2試合連続でライトニングが変化する事は無いと思う…多分。
散々予想されてるがクロボンでサンダーの獅子面割れて真ボスに
なるとか?
ただサンシャイン、ケンダマ、パルテノン、マンモス、ボルト、
(ナッパ)
など大小コンビで図体でかいやつがリーダーって無いんよな。
小さい方が大きい方を従えてる方が凄みがあるってか。
934こうね息子ha:2009/10/08(木) 10:21:29 ID:CAGpPiAj0
935作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 10:39:56 ID:N7ceMEei0
>>933
ネプキン
936作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:33:01 ID:l/HgKY+PO
単純にライトニングって格好悪いんだよね

んで技が刃物とか‥

さらに無意味な合体でダメージ、スタイル共に納得できないサンダーのビッグフットを使ったツープラトンとか‥
937作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:11:28 ID:OGfne3ES0
俺も腕から刃物出てきた時は失笑した。
938作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:59:42 ID:KMkmJypj0
ベアークローなみのインチキだからな
939作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:10:15 ID:30zXy3x80
時間は汚い武器使用
戦争は綺麗な武器使用
940作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:31:45 ID:ejg7kNfm0
>>926
現行ライトクンニはマイルドマン→ブドー の段階。
まだ、ブドー→ネプキング と同じく2段階目があるだろう。
941作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:32:33 ID:ejg7kNfm0
恐らくブーメランがブリーフになるんだろうな
942作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:37:19 ID:3b99OD2Z0
ゆでの法則だと、次シリーズで時間の二人、もしくは片方がマンタ達のピンチを
救うために再登場することになるな。
943作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 17:37:36 ID:ejg7kNfm0
>>936
時間が無我をベースとしたレスリングだったら
面白くないだろw
944作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:50:20 ID:GAGynncW0
>>902
あの車の中でのニコッはショックだった
945作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:54:19 ID:wSto4Gi3O
>>938
ベアークローのどこがインチキなんだ!コラ!
946作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:22:37 ID:/YsQTrem0
アニマルチェンバーでベアークローが「グイ」ってなるシーンをみるとなんか吹いてしまう
947作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 21:59:01 ID:gLDUYBlfO
933
でかい奴リーダーはセイウチンをパートナーにした時のネプ。スーパートリニティズではスカー。でかい奴リーダーだ。
948作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 22:47:12 ID:K5KDmdTbO
立ち上がれる理由がキン肉マンという生き物だから………
理由になってない。
さすが奇行士!発言も理解不能。
949作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:15:15 ID:JFRcI72I0
いやその場面は理屈云々じゃないってことだろ
あの二人は並の超人じゃないんだよって言ってるんだよ
結局倒れちまったけどな
950作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:34:25 ID:iG7FRqucO
かっこいい
951作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:14:12 ID:9z1qycob0
>>945
ブラックマジシャンの腕の刃物と大差ないからな
ロングホーンみたいに肉体の一部で最初から生えてるものならかまわんが
ベアークローは明らかな後付武器凶器攻撃だからインチキ
952作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:25:57 ID:WY8dwdZh0
>>940
ああそうだね

あってもいいけど
誰も期待してない
953作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 01:31:51 ID:X5wqcxhH0
サンダーとマンモが組んだら大型馬鹿っぽいダッグの完成だな。マンモは情報吸収してるから頭良いかもだけど
よし、オッサンと刃物の人には相打ちで退場してもらおう

決勝は大型馬鹿タッグvsヌーボーで
954作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 01:33:46 ID:WY8dwdZh0
それが一番おさまりがいいかもな

ゆでがトーナメント以外の野試合に逃げなければだが
955作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 02:05:21 ID:O2kCWT3gO
マンモスとサンダーのタッグとか見てみたいかもw
956作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 02:22:39 ID:5uCTSzqLO
ジョワって姿変えても能力的には何ら変化してないから無意味だな。肩にトゲの凶器付けた分だけ有利になったくらいか。
957作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 05:12:11 ID:4ynAiTZrO
マンモスはウオーズマンを裏切ったときの場面でウオーズがマンモスに肉を上げて食ってる姿があったけど象は草食動物やろ。よく肉くえるな。あとスグルはよくバッファローマンの前で牛丼くえるな。バッファは牛やろ。それ見てなぜ平気なんや。
958作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 05:14:30 ID:WY8dwdZh0
超人が超人を平気で食う世界だし
ゆでワールドでは象を肉食化するなんて常套手段
959作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 05:24:30 ID:O2kCWT3gO
>>957
バッファならすき家で笑顔で牛丼持って特大ポスターになってたけど?
960作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 08:48:20 ID:5uCTSzqLO
マンモスマンとは言え毛皮被ってるだけのコスプレ超人だからな。全部脱いだら人間と変わらん。
961作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 08:53:51 ID:St2puH5LO
マスク関連に関しては超人オリンピックの戦争の回想を絡めて、スグルが自らマスクを脱ぎそうな気がする。

で、フェイスフラッシュで誰も見えなくてミートの説明が入るんだろな
962作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 09:06:44 ID:ioeeYqCi0
>>951
遊戯王かよwデビル・マジシャンね。
963作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 09:30:07 ID:df4S1ZK2O
キン肉マンって両親からしかスグルって呼んでもらえないのなんで?
特に女性からはスグルさんでもいいんじゃ…キン肉マンさんじゃなんかおかしいw
964作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:09:21 ID:ioeeYqCi0
>>963
委員長、アタル、ビビンバもおるでよ。

まーリングネームだしな。
劇団ひとりの「ひとりさん」みたいなもんだ。
昨日のアメトーーーーーークでは本名の「川島さん」
と呼ばれてとまどっていた。
965作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:21:54 ID:lqWrJj8y0
>>951
バカ言うな
手首ごととれるんだぞ
おまえはウォーズマンの手首が後付だとでも言うのか
ロボ超人だから成長したら生えてきたんだよ、にょきにょきとな

たまに上のカバーだけとれたりもするけど気にするな
966作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 10:32:08 ID:ioeeYqCi0
ミハイルマンもあったしなー。2本だったが。
967作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:49:21 ID:kEUD8V7DO
そういやマンモスマンの鼻とかあれ被り物に付いてるだけだったな

被り物なのにノーズフェンシングとか凄いよな
968作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:53:39 ID:mEy55q2UO
スカーのスワロウテイルが剥がれて出血した時はビックリした。
969作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:57:04 ID:wCRmPilcO
スグルが脱ごうとするがマンタが止める
委員長が文句をいうが「親子だから父親が自害すれば僕も消滅する、勝利チームの消滅は違反だ」
これで回避
970作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 14:26:08 ID:cL+EEgWy0
スグル死を決意して割れた窓から飛び降りる
飛び降りると同時にマスクをマンタに放り投げる
顔はフェイスフラッシュで光って見えない
飛び降りたスグルに駆け寄るビビンバ
王位偏の時のビビンバみたいに顔面強打でグロ顔なスグル
誰かに「これじゃ素顔が解らない」とか言わす
意識不明のボロボロのスグルにビビンバがキスしてスグル生き返る
・・・・まで妄想した。
971作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 14:41:01 ID:LKkPIejc0
>>965
上のカバー=ベアークロー=凶器だろ
わかってるなら納得しろ
972作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:42:11 ID:ioeeYqCi0
確かにカバーはソ連の養成所の連中にもらったな。
973作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 16:57:27 ID:rOYJ9aJ+0
バレまだぁ?
974作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:09:55 ID:lqWrJj8y0
>>971
都合のいい部分だけ取り上げるな、サル
975作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:16:32 ID:6S6dOtB90
>王位偏の時のビビンバみたいに顔面強打でグロ顔なスグル
顔面強打しても加圧トレですぐに元通りだろw
それに、トーナメントマウンテンからシュワッチで飛び下りても
腕が骨折しないくらい強靱なんだからグロ顔になるはずがない
976作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:20:14 ID:IG7g7PbRO
はあ…月曜日祝日だから
ほんとは今日がバレ日なのに
ゆでがストーリーを考えずに場当たり的に
マスク剥ぎなんて出すから困って休載に逃げたからな…
977作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:27:25 ID:lNSO1Rvw0
>>969
二世の委員長はそんなこととっくにわかってて
スグルとマンタを一石二鳥で殺すつもりで言っててもおかしくないw
978作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:48:09 ID:5uCTSzqLO
このマスク剥ぎも引き延ばす為だけの余計な演出。要らんからさっさと次の試合始めろっちゅーの!
979作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 20:41:42 ID:wGkb9JYI0
そうはいかないだろ。
980作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 20:49:31 ID:3ZSPp6zsO
>>971
君の言葉で凄いことに気が付いた

なぜウォーズマンが熊のぬいぐるみを着ていたか?ここまで言えばみんな分かるよな?
981作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 22:02:39 ID:jjiPmZQ40
>>980
熊のキャラにゆでが限界を感じたからだろ
982作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 22:25:20 ID:pzzvt/Dz0
ステップマンはどうなった?

次スレよろ
983作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:15:14 ID:IG7g7PbRO
漫画的には卓の素顔が晒されることは絶対ないから
どのような絡みで次の悪悪対決に持ってくかだね。

もしマシンガンズが敗退となると、旧世代がマンモスのぞいて全滅。
そんならそれこそ誰かが書いてたように
現代でタッグトーナメントやれば良かっただけの話。

なんやかんやでテリーはともかく、
卓はもう一度戦う機会があるんじゃないかなあ…
984作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:21:11 ID:IG7g7PbRO
しかし、カオスは魅力的なキャラになったな。
カッコいいのにオタだったりオマヌケだったり。

今回のシリーズ限りじゃなく、現代に戻って欲しい。


ただ、ゆでにとってはマンタ、ケビン、カオスと敗戦を書きにくいキャラばかりになるからな。

新たな悪行超人と闘って、ケビンやカオスがグハッと負けるのもアレだし…。
985作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:35:34 ID:ZIaX6DgI0
>>983
ねぇよw
マンモスは旧シリーズのマンモスとは別人だろ?
ゴーストキャンパスもノーズフェンシングもアイスロックジャイロ
も使えないマンモスなんて・・・ねぇ。
986作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:46:49 ID:dbuT+cEh0
オタの時はネタとしておもしろかったけど、覚醒してからつまらないけどなぁカオス。
それにカオスだけ別ストーリーだから浮いててイラね。
987作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:56:45 ID:jZ8L6aunO
>>985
一応超人大全(旧シリーズ)を鼻から読破したぞ。
988作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 00:12:03 ID:fdb/diGo0
>>980
今までわからんかったのか
989作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 00:16:49 ID:fdb/diGo0
>>987だけ見て
「はなから」の字を間違えてると思ったが
アンカーの先を見てみると間違いじゃなかった

ゆで漫画読んでるとこういうことがよくあるよな

>>982
どうするんやろ。カオスの超人プロレスごっこ集団みたいな作中パロディでしか使い道ないよな
モブシーンか会場シーンにこっそり紛れ込ませて終わりか、なかったことにするか。

なんかのイベントで1位に選ばれて採用されたベクトルマンは
オリンピック予選で目立ってたものの、いつのまにかフェードアウトしてしまった
その上コミックスで目立つ役をケビンに奪われてたな。
990作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:00:34 ID:1uTJzDuc0
マンモスは氷河行けばいっぱい埋まってる
ウォーズは違うマンモス掘り起こしちゃったんだよ
今頃邪悪神がマンモス軍団作ってる
991作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:06:35 ID:FrbpJJ2y0
意外にパワフルマンがマンモスを掘り起こしちゃってたりして・・・
992作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:37:19 ID:H7fytQIs0
ストロングマンはどうしようもないけど、
ボクシングチャンプのパワフルマンなら今の時点で強そうだね。
993作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 07:36:08 ID:txgHU466O
ウォーズのチップ持った少年はまだ観戦してんのか?
もしかして試合つまんなくて帰っちゃったかもよ
994作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 09:21:42 ID:EecsWhpe0
>>985
ノーズフェンシングはめっちゃ笑顔で使ってたでよ。
結果寸止めだったが。
995作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:00:54 ID:DAeXE6tVO
1000なら自殺を思いとどまる
996作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:03:51 ID:gpvd5aZm0
1000ならゆうれい小僧連載再開
997作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:08:36 ID:LXxDa5gKO
1000ならスグルとカオスのタッグが決勝進出
998作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:19:31 ID:IFDzp7va0
1000なら働かない方のゆでにチャランボ
999作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:32:05 ID:rG4WCtoS0
1000ならプレボ廃刊
1000作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:42:01 ID:0RupPgcT0
次スレ早くしてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。