>>951 ベストテンション=常人に耐えられない動き&技を繰り出し続ける、スタミナ集中力
おk?
もう一回書くが、ハッキリ、『一方的』と記載あるよ。
953 :
作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:50:13 ID:uTcidiRD0
橘さんと悪魔が戦ったら橘さん勝つかな?
橘さんは本気出さないから困るな・・・。
>>952 だよな。
あの試合は点差以上に実力差があった良い例。
それにしてもハイテンションって1500mとかを100mダッシュ並のペースで走るようなテンションだろ?
そりゃ日吉も途中でペース落とすわけだw
越前がバケモノすぎただけ。
>>952 何言ってんの?
ベストテンションで越前が普段より強くなってることくらい知ってるよ
ベストテンションだろうと何だろうと対戦相手との実力差の評価には関係ないだろって言ってんの
>>955 うん、日吉がどうのじゃなくて、
SS〜Aランクの奴が常にテニヌ化け物なだけ。
あの時の越後はテニヌ的オーラみたいなは出てないが、
この時点で常人を卒業して、テニヌ人になってる。
>>953 赤目と体調万全な橘が同格として
赤目と悪魔には3・4倍の差があるけど
橘と猛獣の差がそこまであるとは思えない
>>956 ベストテンションの越後の解釈にも色々あるけど、
A:普段より強い状態
B:これが本来の状態
原作や20.5巻見るかぎり、Bなんだよね。
20.5巻にも『初めて見せた本気の姿』と記載があるし。
点差がなくて実力差がある試合が他にあるかどーかは知らないが、
関東初戦の日吉vs越後に関しては、
原作描写に加え、20.5巻に『一方的』と明記も準レギュ設定もあるし、
なにより越後はテニヌ人だし、
越後>日吉でいいと思う。
>>959 強くなってようが本来の姿だろうがどっちでもいいけどよ
試合途中からならまだしも日吉と対戦したときは終始ベストテンションだったね?
それが2人の実力差にどんな関係があるの?
同じ試合結果でもベストテンションかどうかで差が大きくなるのか?
>>953 2段階パワーアップ出来る分悪魔が有利じゃないかな
>>960 テニヌ人と常人ってだけで違うと思うよ
■越前は技を試す余裕がある
■越前は最後まで高度な技を繰り出し続けた(テニヌ人)
■はっきり20.5巻に『一方的な試合展開』と記載がある
■越前はレギュラー、日吉は準レギュラー
これで実力がトントは無理がある気がする。
原作描写も20.5巻の記載も設定も全部無視になる。
>>961 パワーアップと言っても ノーマル状態→界王拳→界王拳2倍
ノーマル状態→スーパーサイヤ人
みたいなのもあるからパワーアップの回数だけでは計れないんじゃないか?
>>962 会話ができない人ですか?
俺はベストテンションについてしか話してないって言ってるだろうが
>>964 >>952+
>>959でベストテンションについて書いてるお
>B:これが本来の状態
この表現が曖昧だったのかな?
■ベストテンション状態の解釈はわかれる
A:普段より強い状態
B:本気を出した
で、同じこと書くけど、Bなんだよね。
20.5巻にも『初めて見せた本気の姿』と記載があるし。
>>965 おk
お前が会話できない人だってことはよくわかった
大技の撃ちあいで接戦だったのが日吉がこのままじゃもたんとペースを落とす
でも越前はそのままなので後半は一方的になったってことじゃないのか
しかし切原って下手したら佐伯以下かもしれない程度の実力で立海の2年エースとか言われてたんだよな
何日か前にも言われてたけど
切原はボコりボコられが激しすぎてわけがわからんな
>>962 >原作描写も20.5巻の記載も設定も全部無視になる。
原作描写だけだと、関東初戦越前と日吉は同ランクでしょ
逆に20.5巻の記載だけだとランクは変わるかもしれんが
>■越前は技を試す余裕がある
最初に零式打ってみただけで終始やってたわけじゃないだろ
>■越前は最後まで高度な技を繰り出し続けた(テニヌ人)
最後までその状態で4ゲームも取られてるんだが
>■越前はレギュラー、日吉は準レギュラー
これは全然関係なし
格や人気やイメージですか?
>全部無視になる
格や人気やイメージですか?
>>966 それは、『日吉が作戦負けした』と言う前提と、
ベストテンションの越前が『普段より強い状態』と言う前提が、
uBODGI/90の中にあるからジャマイカ?
(
>>947)
> テンションを落として待った日吉の作戦ミスがあって6−4ってことは
(
>>952)
> ベストテンションで越前が普段より強くなってることくらい知ってるよ
テンションを落とさずともテニヌ人には結局ついていけかったと思うよ。
あとは
>>962
ベストテンションがペヨンジュンに見えた
疲れてんのかな
>>969 実力が均等してる試合で、
打ち返せるレベルで打ったり、
技を試したり、
利き手ではない手で試合したり、
しないだろ……
準レギュラーか、レギュラーかは無視出来ない設定だと思うけど。
実力主義でレギュラー決めてるわけなのだし。
仮にベストテンションで越前の実力がそれまでより2割増になってたとしても
お互いの実力差が10なら10
ベストテンションだからって同じ結果で差が20になったりはしないから
実力差の大小を語るのにテンションは関係ないってだけの話だろ
>>931 >強さ議論スレで調子考慮されないことと橘が調子とかを考慮外にしてたこととは別
ちょっと
>>905での言い方が悪かったな、すまん。
お前は40,5の橘の言葉を
「もしお前(佐伯)が調子が良かったら負けるかもしれない」と解釈したんだよな?
ダッタラ逆に、
「あの日は俺の調子が良かったから勝てただけかもしれない」とも解釈できるのでは?
>スレでそう扱われているからといって橘にわかることではないだろ
それは俺が間違ってたかもな…ごめん。
けどスコア通りで圧勝したなら伸びを考えても「次勝てるか分からない」とはイワンだろ
>基本的には含まれるが佐伯が金髪橘でも勝てるかわからんレベルというのは明らかに矛盾
金髪橘=全国橘 とは限らない。
>>972 越前が右利き相手に右でやるのはツイストを相手側に変化させるのが隙だから
越前が零式を試したってのどっから出てきた話なの?
同じ学校ならともかく別々の学校のレギュラーと準レギュラーに序列なんかあるか?
しかも青学も氷帝もレギュラー決めは実力主義じゃないぞ
>>972 >準レギュラーか、レギュラーかは無視出来ない設定だと思うけど。
>実力主義でレギュラー決めてるわけなのだし。
氷帝内での実力を比較するなら重要な点かもしれないけれど
越前との実力を比較する上では参考にならないでしょ
亜久津が抜けたとはいえ1軍の山吹が2軍の名古屋星徳に負けたように
すぐ上に同じような書き込みあったな
失礼
>>972 >実力が均等してる試合で、
>打ち返せるレベルで打ったり、
>技を試したり、
>利き手ではない手で試合したり
これ全部日吉が演武テニス使い始める前の話じゃん
>>973 >>970のアンカー間違った
(
>>956)
> ベストテンションで越前が普段より強くなってることくらい知ってるよ
ベストテンションの越前が『普段より強い状態』と言う前提がない。
確かにベストテンションの解釈はわかれるが、
原作大石→不二の台詞、
20.5巻の『初めて見せた本気の姿』との記載から、
普段より強い状態と言うより、『本気を出した状態』との解釈が自然かと。
>>975 越前は、試合中に零式ドロップ試してる。
レギュラー決めは、選抜戦やったり、試合で負けると切り落とす設定だよ。
>>976 氷帝レギュラーに負けるのに、
氷帝がレギュラーが負けた青学メンバーより強いって、
矛盾しないか?
>>979 そこは重要な所じゃないんだよ
本気を出した状態だろうが普段より強い状態だろうが
対戦相手との強さを比較する分にはなんの関係もないだろ?
何か俺の考えもつかないような深い理由があるなら教えてくれ
ベストテンションだと言われることが点差以上の実力差を示すことになる理由をさ
>>980 俺には零式ドロップを使ったってことしかわからん
試したってのはどこでわかるの?
>>981 聞かれたことに答えただけだべよ
点差以上の実力差があった理由は
>>962 氷帝レギュラーになれないのに、
氷帝レギュラーより、強いという解釈は無理があるし、
既にテニヌ人として覚醒していた越前に勝てる、氷帝レギュラーは、
あの段階ではいなかったと思われ。
跡部もハンデがあって手塚に勝てただし。
>>982 では、技を試したではなく、『二度は通用しない未完成な技を使った』に修正。
>>974 仮に本気を出す前の実力として考えるが
橘からは相手の調子がわからんのだから橘視点の不確定要素にはなるだろ
だが逆に抑えられなくなるかもしれないのと同じようにもっと楽に抑えられる可能性だって当然ある
そもそも「やってみなくてはわからん」では100%抑えられるわけではないという根拠にはなっても
スコア以上に接戦であるという根拠にはならないだろ。
例えば10回中9回勝てると思ってようが3回しか勝てないと思ってようが結局は「やってみないとわからん」。
>>980 少なくとも日吉は鳳には勝ってるよ
「シングルスでは鳳にも勝っている氷帝の次期部長候補だ!!」
これがいつ行われた試合なのか、何故鳳がレギュラー落ちしてないのかは知らん
986 :
作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:06:13 ID:278MR4ZOO
関東戦の越前日吉は何度やっても途中まで競って最後は越前が押し切る。
埋められない差だけど点差以上とは言えない気が。
仮にランクに差をつけても
上 橘
中 佐伯 素切原 関東越前
下 日吉
このように細かくなるし他ランクも分けないといけなくなる。
>>949 風林真田はC+の跡部の横でいいと思うが。
あのままやってたら跡部が勝ってたような事を幸村がいってはいたけど
続けば真田が勝ってた可能性もあると思うんだよな。
風林真田と跡部は互角程度じゃないかと思うが。
少なくとも風林真田は柳を完璧に押さえ込んでるらしいから1ランク上にはするべき。
988 :
作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 08:05:36 ID:1j6aJE8K0
1セットマッチじゃなくて5セットマッチなら樺地は17ゲーム捨ててでも越前の天衣無縫をコピーできそうだな
「テニスって楽しいです」と低い声で言って天衣無縫を使いそうだな
sage忘れすまん
>>988 どんな技でも観ただけで真似できると言われる樺地だが
見えない天衣無縫の極みもコピーできるもんかな?
百練だって腕が光るけどそのメカニズムは見えないんだし
その百練がコピれたってことは出来るって思ってもいいかもしれない
天衣の場合打球どころか蟹が動いたことすら認識できない
何されたのかすらわからないままコピる間もなくゲーム終了だろ
跡部の家〜♪
ume
ume
天衣は個々で辿り着くもので模倣はできないんじゃないのか?
無我って誰か模倣したっけ
樺地や仁王は作中で描かれてないだけで限界は超えてそう
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。