■エニックス雑誌統一スレッド97月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
★スクウェア・エニックスの雑誌について語るスレです
  先月号/http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244535746/

☆ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250059269/
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。出来ない時は>>980の人にお願いします

★関連リンク
  漫画賞データベース(スクエニ・マッグ・一迅社)
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版(雑誌スレ全般)
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html

★公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.com/jp/
2作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 12:41:48 ID:bGW7UBVi0
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/

 【SQUARE ENIX】 月刊「Gファンタジー」 9月号 【毎月18日発売】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250601226/
  ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248941980/
  月2回刊 ヤングガンガン 55号
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246897119/
  ガンガンONLINE part3
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250255002/

  その他
  SEN/スクウェア・エニックス・ノベルズ総合スレ2
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243604926/
3作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:36:05 ID:96ATR5200
たかひろ的研究館
ttp://enixcomic.fan-site.net/
4作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:51:29 ID:wRvTZ1b50
いやそれはいらんだろ

>>1
5作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 02:45:22 ID:Oge8Mm+c0
前スレ>>1000久米田っすか。
もう社まで違うし何繋がりだよw
6作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 02:53:15 ID:Oge8Mm+c0
あと忘れてた。
>>1
7作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:10:49 ID:P4ZByoX4O
週マガで連載してたからそれかもな
8作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 18:41:28 ID:kb9eFgwCO
ミト様かわいいよ
9作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 22:21:41 ID:KmTVigxNO
>>5
絶望エンドカードじゃね?
10作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 22:42:54 ID:RhKvP+Gn0
どうでもいいかもしれないが、メリケンの学校における格差。

男子
アメフト>>>(超えられない壁)>>>その他スポーツ>>>文化系

女子
チアガール>>>(越えられない壁)>>>その他>>>文化系

これらどちらかのキャプテン等で、実績があれば、
その後の人生もほぼ保障される、というメリケンらしい脳筋ルール。
なので、本当に血で血を洗うような、争奪戦が繰り広げられます。

つまりヒーローマンのは、普通にテンプレ・オブ・テンプレなんですね。
11作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:21:53 ID:FF8lD50y0
>>10
文化系のすぐ左側にも越えられない壁があるイメージ

まあ「いじめられっこor何のとりえもない少年が何かですごい力を発揮して活躍」っての自体も
少年漫画のテンプレだよな
正体を明かさない、明かせないってのも込みで
12作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:43:58 ID:V9HGqmw/0
スポーツ>>>文化系>>>(超えられない壁)>>>理科系≒卓球
13作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:46:24 ID:tiv8ngmU0
卓球をいじめないでwww
14作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:24:15 ID:oLylYTdaO
理学部の俺をそんなに苛めたいか
15作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 10:57:47 ID:8ReT/kDw0
ナードやギークはスクールカーストとはもう無縁な状態になってるんじゃなかったっけ。
ヒエラルキーの外で完全に断絶している、と。
16作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 13:25:57 ID:wGZRR08eO
DKHN
91:アグロステンマ アゲラタム(福岡県) :2009/08/24(月) 22:15:59.67 ID:Z3jCiZEs [sage]
なんか名前欄変わったけど、ま@ ◆V/BXqMaTSUね俺。
17作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 13:39:24 ID:LQVPNWN70
>>16
1年ぶりに名前見たけどどうしようもねぇなこの人
Wikipediaの項目も1年前と変わってないけど何か仕事やってんの?
18作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:39:03 ID:4tWgas3u0
家事手伝いという名のニート生活。
19作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:45:42 ID:kMqoOhxv0
折角忘れてたのに久々に見て思い出したわ
まあ思い出しても何の影響も無いけどさそんなの
20作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 12:30:08 ID:j4Urdth60
誰?
21作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 15:08:47 ID:799P23p/0
御主人様の作者の原作の方だよ

椿あすは絵が描けるからONLINEや百合姫で仕事してるが、この人は本当にどやって生きてんだろうな
22作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 17:54:53 ID:4Lm2Ghjr0
あすのオマンコに精液注ぎ込む仕事だろ
23作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 19:10:45 ID:/aN5Pn2y0
離婚したしw
24作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 19:33:03 ID:I1rXiGtz0
>>21
え?あいつって描けなかったの?
なんか、絵を猛特訓したとか言ってたけどあれは嘘だったのか
25作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:21:16 ID:MWrOY2Yb0
まっつーさんここ見てるんでしょ?出てきてくださいよー
26作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:18:10 ID:UyEaTuUC0
あいつ福岡に居んのか
27作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 02:50:30 ID:WMmi1YN00
まっつーはずっと福岡でそ
28作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 14:53:44 ID:e6iMNrmh0
まっつー矢吹の元嫁とひっついたらどうだろう
29作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:24:55 ID:9YwK36K80
ジャンプのアレか>矢吹
30作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:48:38 ID:cwaDMnQFO
矢吹の元嫁にも選ぶ権利がある
31作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 02:16:16 ID:+bsKCcjs0
まっつーは矢武器みたいに大金持ってないから無理だろ
32作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 09:49:59 ID:06C67Rpn0
やぶきかわいそす
33作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:43:25 ID:NsQ8IX4HO
vipのやつらにすら同情されたんだっけ>矢吹
34作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 12:49:58 ID:Y4NCPT+d0
今日の矢吹先生を励ます会の会場はここか
35作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 16:28:22 ID:PgXEgx+v0
なんで矢吹スレになってんだよw
36作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:57:52 ID:BjL+EEyH0
とらぶるも打ち切られたし、引き抜いて来いよ
ハガレンソウルの次くらいには売れるだろ
37作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 20:04:07 ID:JBeF5C7m0
土塚あたり原作につけるといいかもな
38作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 20:44:26 ID:sw6tFYRL0
矢吹センス悪いし
39作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 21:33:01 ID:KIdh62eMO
>>37
あわねーよ
バンブーとは方向違うし
40作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:16:34 ID:DVcEWT92O
バンブー基準すか
41作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:19:02 ID:fKibzc3S0
矢吹作画ならシリアスなストーリーものじゃないだろうから
一番近い基準がそれしかないと思うが
42作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:30:16 ID:wDihHQSG0
ブラックキャットを知らないのか?
43作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 07:34:21 ID:T9mqz6k8O
ブラックキャットはシリアスとは認められないという厳しい評価だろう
44作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 08:58:17 ID:uY22k0y70
矢吹スレ?
45作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:27:08 ID:Sv+8xyBHO
山崎風愛ってどうなったんだ?
ドームチルドレンのあと何本か読み切り描いて失踪したよな
46作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:42:51 ID:CU6NH3nN0
不倫されてショックで漫画止める事になった奴がなんでガンガンにくるんだ世w
47作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:10:22 ID:w07kIGmr0
>>45
山崎風愛いい漫画家だったのにな
Vの勇者は泣いた
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:56 ID:Xtgm8wOtO
せめて読み切りをまとめて本にしてほしいものだ
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:47 ID:885+2mCJ0
選挙いってくるか。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:36 ID:fCL5n+lX0
各誌最近の新連載って黒執事チックなのが多いよな
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:08 ID:zEsX/IE30
各誌と言ってる割にJOKERだけしか見てなくないか、それ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:49 ID:YTeZGl7t0
せっかく皆気を使ってスルーしてたのに
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:14 ID:YoprjQOI0
1時間半程度で「皆」とか

jokerのあれは黒執事っぽさの前に絵がここあっぽすぎる
影響うけやすい人なのかね
54作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:32:53 ID:OXqqGMfg0
今週の大阪屋

ガンガン
勤しめ!仁岡先生 4 49位
キングダムハーツ2 5 97位
トライピース 4 118位
ブレイド三国志 8 172位
RUN day BURST 1 463位
ランデバの2巻とFF]Uの5巻は圏外

ついでにjoker
ヤンデレ彼女 1 74位
プラナス・ガール 1 78位
黄昏乙女×アムネジア 1 99位

ランデバは・・・こりゃ打ち切りコースだな・・・
なんかjoker組のほうが好調じゃね?
55作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:42:56 ID:w74HmqYN0
発売日から10日ほどの消化率と、単行本の売上部数と返本率は別の話だと思うが?
56作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:17:20 ID:sggnlOoh0
本誌作品ってむしろハガレンのせいで売上低めな気がしてきた
57作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:34:20 ID:aDTGDpvW0
ハガレン無かったらもっと低いんじゃね
58作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:45:03 ID:sggnlOoh0
どうかな
59作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:59:30 ID:m5pIbU+k0
前も言ったが、ハガレンソウルだけヤンガンに移籍させて
ガンガンは廃刊したらいい
60作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:15:39 ID:lD+Vqxz3O
61作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:36:21 ID:jMXSsF7Y0
>>59
前は言わなかったけどウザイ
62作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:43:38 ID:3aaH9WA40
行き場を無くした土塚が自スタジオで新雑誌を立ち上げます
63作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 23:30:45 ID:aHJX/IJZ0
どこのヒロユキだよ
64作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 08:02:45 ID:zl/5m8eA0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
65作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 12:46:35 ID:MQxe368G0
鋼のアニメの視聴率1%代だってな。
もう人気ないんじゃね?漫画の方も
66作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 13:05:19 ID:ANKIarIe0
そりゃあ全盛期に比べたら落ちてるだろうな

てか視聴率に関しては、原作よりもあのアニメによる原因のほうが大きいだろ
67作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 13:25:42 ID:IGyBRjST0
そのうち鬼太郎やひみつのアッコちゃんばりに時空を超えて4期とか5期やるから少しぐらい中だるみしても大丈夫だろ >鋼
68作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:02:34 ID:Cpfrquqw0
視聴率悪くてもDVDやBDが売れれば続編が作られる時代だからな、今は
69作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:57:32 ID:qYJZYZ3H0
衆院選だの24時間だの色々被ってたからこその数字なのに
アンチだかネガ厨だか知らんが本当にウザイ
70作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:14:05 ID:oxFRMUKU0
全日一桁のT豚Sに買われたのが運の尽き
71作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 08:00:31 ID:xaboRxU90
72作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 08:13:06 ID:nsGPi68E0
鋼アニメ2期はどう見てもやる気、オーラ的なものを感じられないしなー。
声優も前番組の00の人多いしやる気ないんなら最初からやるなと思う。
73作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 10:17:13 ID:Gh+u98pM0
三間は声優の使い回しに(悪い意味で)定評があるヤツだから
やる気云々とは関係ねえよ
00自体(監督が水島だから余計そうなのか)旧鋼の声優多かったし
旧鋼の声優だって前番組の種から引っ張ってきてるの何人かいたしな
74作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 00:33:41 ID:+/rHB9HkO
ハズレが無いから使い回しだろうがどうでも良い
75作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 02:43:34 ID:+Ox+dKkR0
他のアニメと比べて 鋼が特別悪いわけでは
ないだろうけど 一期のような

原作と違うジャン! → 意外と面白いジャン!

みたいな揺さぶりがないからなー 
76作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 08:50:42 ID:k7CPS28MO
何か2chのアニメ関係の板全体で
鋼2期が失敗したみたいな雰囲気にしようとしてるのが気になる
叩き方も不必要というか、かなり不当な叩かれ方をしてるし
2chから出ると、鋼2期はそこまで叩かれていないから余計に思う
何か裏があるのかね?

あと、トライピースが地味にランクを上げてるな
個人的にはそれが嬉しい
77作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 11:07:16 ID:oUvfgso6O
トライピースはどこまでぶっとんでいけるかな
78作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 12:06:23 ID:ZGvVwKgo0
>>76
裏ってなんだよw
前作がある以上他と違って相対的評価がつくんだから叩かれやすいのは当たり前
実際売上も落ちてるし
79作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 13:15:57 ID:mypwcKOW0
原作は人気あるしどうでもよくね
スクエニ系で新刊出るごとに100万部以上コンスタントに売れてるのって鋼くらいじゃねーの
アニメで全部やるにはどう考えても一年くらいじゃ時間足りないことわかるし
スクエニは金だけ出して適当に計画立てたんだろうなーとは思う
80作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 16:59:39 ID:Fg92agzX0
鋼2期は原作派からも1期派からもあまり評価はよくなく
放送時間があれなこともあって視聴率も悪けりゃ
失敗と取られても仕方なかろう
81作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:20:40 ID:zHwQQeFD0
ネット上にはスクエニヘイトとでも呼ぶべき人がいるから。

例えばドラクエ9なんか、発売前なのにレビューに書き込みする人がいたり、
その他のゲームでも、明らかに偏執的にネガティブなレスを書き続ける人がいたり。
82作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:30:18 ID:bsirnhfL0
逆にそういう被害妄想を抱く信者様もいらっしゃるので余計に火種が
83作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:55:08 ID:c5BeUQBs0
正直、いいとか悪いとか以前に今更鋼のアニメを見たいと思わないから見てないんだよな。

原作もなんだか引っ張りすぎて飽きてきてるから、そろそろきっぱり終わらせて欲しい。
もしくは人造人間編は片付けて、新しい話をやって欲しい。
84作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:04:21 ID:ZGvVwKgo0
>もしくは人造人間編は片付けて、新しい話をやって欲しい。


それこそ引っ張らずに新作でよくね?
85作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:13:58 ID:F+s2OhXB0
百姓貴族ですね、ワカリマス
86作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:00:32 ID:b6S/ilS20
2chでのハガレン2期の叩かれ方は異常
2chから一歩出てみたらいい
批判意見もあるが、そこまで叩かれていないから
87作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:02:13 ID:JyQLMxYz0
2ちゃんねるという場は、決して優れた意見が出てくる場所ではありません。
「中には鋭い意見もある」という見方は完全な間違いです。2ちゃんねるは、いわば「井の中の世間」であり、
外の一般世間とはまるで違う異質で異常な言論が出る場であり、それを真に受けると大変なことになることが多い。
それは、マンガにおいても例外ではありません。
88作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:34:16 ID:LRVEK6RX0
>>86
ハガレンに限ったことじゃないだろそれ
89作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:38:16 ID:BcejrfLu0
>>79
今現在単巻100万オーバーの作品なんて10も無いのに「鋼くらい」ってなんだよ
コミック業界バカにしてんのか
90作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 00:01:20 ID:b6S/ilS20
つーか、ソウルの30万部(オリコンより)だってそうそう無いんだぞ
ハガレンがあるおかげで影に隠れてるが、ソウル1つで充分雑誌を支えられるレベルなんだがな
91作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 00:26:49 ID:k/MK8NDy0
>>89
その「くらい」は「だけ」の意味合いが強い。
92作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 01:28:44 ID:CFIG4plP0
理想化された「外」を勝手に自分の味方につける辺り宗教勧誘のお題目かよって
93作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 01:52:25 ID:SD7KtG5p0
正直ハガレン二期の1クール目は誉めるところが見つからないわ
演出もクソもないダイジェストレベルのストーリー垂れ流しだし
レイアウトもボンズがやってるにしてはしょっぱい
ソウルイーターのアニメにはあんだけ力入れてたのに、ちゃんとやればもっとウケるであろうハガレンでこれはないわ…
まあシン組出てきてからはそこそこ面白いけどさ
94作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 02:54:41 ID:GJjnIKPLO
レイアウトや演出はソウルのが酷いだろ
95作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 03:15:44 ID:2GJw4vYC0
良くも悪くも一期のイメージ強すぎるわ
よく批判に出される声優もガンダムからの引継ぎかと思うくらいだし
96作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 03:48:33 ID:DxF2BtW5O
2ちゃんには2ちゃんの叩かれやすい要素とかマンセーされやすい要素ってあるから
97作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 05:02:20 ID:GGeYAXnE0
>レイアウトや演出はソウルのが酷いだろ

(笑)
98作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 07:41:33 ID:GhVioBOS0
>>87
真に受けようと真に受けまいと内容を認めることになるずるい文章だな
99作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 10:21:10 ID:ez5o1bE00
>>87
たかひろのコピペ?
100作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 11:20:40 ID:ztUWe+EF0
>>99
だとしたらお笑い種だな

前に2chのマトモそうなコピペで奴に反論したら素直に謝罪したし
101作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 12:38:37 ID:BQWOz/Tn0
>>95
前番組と主要声優かぶるのってやめてほしいな。
どうも慣れずに入っていけない。
102作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 12:57:18 ID:DP1yb5RZ0
全く話の流れを読んでないが、次、ガンガンでアニメ化されるとしたら何だろう?
ソウル2期っていうのは無しで
103作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 14:46:55 ID:jdama4mg0
オコノミミアニメ化しないかな
104作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 14:58:55 ID:DxF2BtW5O
>>101
DB改→ワンピ
のことですか
105作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 16:17:59 ID:shhu6H780
>>102
その内紅心王子とかトライピースとかはアニメ化しそう
106作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 16:36:17 ID:gMGN7+hA0
ハァ?
107作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 17:56:22 ID:O9z5aegO0
今月のウルティモ(スタン・リー原作)で、人形が超変形してアメコミヒーローっぽいロボになったんだが
ひょっとしてHEROMANと企画使い回してないかスタン・リー
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up40698.jpg
108作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:28:10 ID:qWLOBdG50
>>102
仁岡先生とかもありえるな、

と、ここで予想を裏切る、ブラクロアニメ化
109作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:41:17 ID:5N/2VMK80
>>107
世界観共有型かもなー。
HEROMANは思いっきりメリケン国旗な配色で、
そっちはどう見ても(勘違いした)日本風の模様入り。
110作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 22:19:18 ID:TKty7rci0
>>103
ちょっとだけ心が動いたじゃねーかw
111作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 02:53:35 ID:CGpekQbI0
サンレッド、セキレイ、はなまる、ワーキン、荒川サンダー、黒執事、夏あら
今こんだけアニメ予定あるんだからしばらくアニメ化はいいよ
112作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 03:00:30 ID:4qw3VH420
>>108
お前のレスが予想通り過ぎてつまらん
113作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 06:20:18 ID:esLgcqBu0
>>111
荒川に雷がおちてるぞ
114作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 09:47:24 ID:TY3nWzaT0
>>112
つまらんレスにレスするなんて素敵!!
115作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:35:54 ID:ekhioYcX0
屍姫はどうだろう
116作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:47:33 ID:Fiw6vRnC0
そうだね、屍姫のアニメなんてなかった
117作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:55:30 ID:hYCZ6I/O0
再アニメ化してくれ・・・
人気的に無理だろうが・・・
118作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 10:32:23 ID:V0mBGleY0
アニメ化乱発しすぎた感はあるよなー、傍流はまだ弾あるのに本誌どうすんだコレ。
二期以外で新規にアニメ化できそうな本誌連載組なんてトライピースとマテパくらいしかないんじゃないか。
しかも前者はストックがまだ全然ないし、後者はストックは充分だけど人気その他から夢物語だし。
パワード移籍組は未だによく分かんないんだよな……。
119作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 10:35:30 ID:Fiw6vRnC0
そういえば藍蘭島二期とか来てもおかしくないな
120作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 12:18:14 ID:bB+CnJ9E0
ギャグアニメ枠で清杉ならどうだろう

やはり知名度的に問題はあるが、マテパよりはやりやすかろう
121作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 12:23:21 ID:94f9ugqd0
鋼新シリーズっていう伝家の宝刀を使うのが早すぎた気もする
もう2〜3年後に満を持して、って感じでも良かったろ
ソウルの後間髪入れずじゃなんかありがたみが少ない
でもそうなると今度は原作が完結してる可能性があるからな…本誌の宣伝にならなくなっちゃうか
122作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 15:07:33 ID:ZRNH/wYs0
鋼アニメは、漫画の完結と合わせるタイミングで開始したんじゃないの。
123作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 16:00:46 ID:xr+YzjYt0
>>102
仕立て屋だろう
124作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 16:44:17 ID:ivXYB4AWO
仕立屋は朝夕方深夜どの時間帯に放送しても空気アニメに終わりそう
125作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 18:06:26 ID:4B/WRjYX0
移籍組っつたら、獣神は既にアニメ化してたよな。
あとの二つは仁岡と仕立屋か、まあ、どっちもアニメには出来そうだよな。

なんだかんだでトライピースアニメ化してもあんまり受けん気がするがな
126作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 18:28:32 ID:jFu1/fCz0
トライピースとかガンダムOOのパクリって言われるだけだろw
127作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 19:32:03 ID:px9uelRDO
今さらだけど鋼押しすぎな現状はどうかと思う
鋼は好きだけど
他の漫画ももっと宣伝するべき
せっかくの夕方放送なんだからCMに鋼以外もちょっとは出せばいいのに
鋼好きな人はすでに買ってるだろうよ
あとキーホルダーなんかちゃちいものはいらない
128作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 19:34:37 ID:Fiw6vRnC0
ガンガンの付録でゴミにならなかったものは無い
あれ集客効果あんの?
129作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 19:42:32 ID:cJSN5gZN0
>>128
ソウルや鋼のは意外に小さなお子様方に大人気
WING系の下敷きはまぁあれはにんともかんとも
130作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:24:29 ID:+PGM4our0
下敷きはなかなか硬いのでカッター台に使える
131作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:29:22 ID:ivXYB4AWO
付録や全サがあると立ち読み派が買ったりするよ
マウスパッドはつけすぎだ
132作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:34:51 ID:px9uelRDO
>>128
画面クリーナーはちょっと使えたような気がする
下敷きは場所を取らないので許せる
133作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:44:59 ID:lNK8BSW/0
>>128
考え方が逆だ
一定数以上の売上実績が確認出来るから付録を付けるのが終わらない、ってコトでしょ
134作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:04:47 ID:X4evm+H/0
マウスパッドは、以前のデフォルメアルのパッドがいい加減ボロボロになってきたんで、
光学マウスが使いやすいカラーリングのをお願いしたいところだw
キーホルダーも結構役に立つし。
135作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:43:53 ID:tsrpbgxh0
昔マジックマスターって漫画あったことをなぜか急に思い出した。
終盤gdgdだった気がするけどあれアニメ化してほしかったなあ
136作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:56:20 ID:lbEOA0nu0
そういやハガレンのWiiのゲームよりも、
ソウルイーターのWiiのゲームの方が売れてるんだな

世代交代の流れかな(とはいっても、大久保も荒川もデビュー時期一緒だけど)
137作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:14:47 ID:6YbpfpTv0
いやそのりくつは(ry
138作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:16:55 ID:ivXYB4AWO
年齢層の低いソウルの方がキャラゲー売れるのはまぁ当たり前だな
それ抜きにしても鋼ゲーはドラクエ、モンハン、ポケモンのサンドイッチと出た時期が悪すぎるw
139作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:24:00 ID:+FMbjCcD0
>>128
ポストカードフォルダが一番使えた
140作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:32:31 ID:wiDyXT/Y0
>>136
出たのが何故かミニゲーム集だったからなあ
アクションRPGの新作だったら俺も買ってたんだけど
141作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:53:56 ID:I5m459l+0
矢尾ハーメルでアニメ化し直して新装版出せばいいのになー
142作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 09:05:35 ID:6Ie0BbnRO
ハーメルはヤンガンで続編やってるし、売上的にも悪くはないから
いずれアニメ化はありそうだ

しかし、渡辺道明は完全に絵が変わっちゃったな
新人賞取ったときに松本零二にボロ糞言われてたデビュー当時の荒々しかった方が好きだった
143作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 11:41:36 ID:8+8IjCpz0
バンブーBは?
144作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 12:49:17 ID:BV7lRxAu0
>>143
最低4巻くらい出ないとムリだろ
本家やマテパに比べると発刊ペース遅そうだし当分ないんじゃね
145作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 18:23:09 ID:VkzUClF80
そう言えば、あっちのBBは何とか小町ネタが終わるまではアニメ二期はやらないのかね?
今の掲載ペースでは来年の今頃になっても終わりそうにない感じだが
146作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 20:18:42 ID:XVylICC80
*83,430 210,328 *4 咲-Saki- 6 (アニメ放映中に発売) ※ランクイン中
147作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:25:45 ID:W5jjh2060
咲はニコニコで異常な盛り上がりしてるしな
148作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 15:58:42 ID:GNP5Ks4e0
主にタコス
149作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 19:03:53 ID:uQG0sRCR0
今月は12日発売?
土曜じゃ早売りはしないんだっけ?
150作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:57:36 ID:2D5f62IYO
>>149
基本的にガンガンは一日早いよ
151作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 08:16:01 ID:q0n4xIxRO
ガンガンバレきた?鋼ください
152作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 08:28:04 ID:q0n4xIxRO
書くスレ間違えた
153作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 08:28:59 ID:x/HYy05dO
下村トモヒロが女王騎士の打ち切りについて、
「ネットとかでは評判良かったけど、
それがちゃんとアンケートとコミックの売上に結びついていれば打ち切られなかった」
と言ってた

当時は打ち切ったスクエニ編集が叩かれたが、
とんだお門違いだったな
154作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 09:01:22 ID:5L7QTzxm0
あそこまで清々しいソードマスターヤマトっぷりをかました作者が今更どうこう言ってもなぁ…
155作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 09:59:10 ID:raYLfxJH0
あれはやっぱり打ちきりだったのか
前からネタ詰め込んでた漫画だからあれもどうなんだか判断に困ったがすっきりした
156作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 11:46:42 ID:0hyBByDEO
ネットの意見があてにならないなんてネットやる人間が一番分かってることじゃないのか
157作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:27:55 ID:aYhpb8Rv0
負け惜しみかっこ悪いとしか思えないよ先生
158作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 13:15:38 ID:EMmJpQpT0
雑誌で読んでる人間に単行本を買わせるだけのアレがないとな
159作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 13:39:21 ID:oM72Tr7j0
女王騎士は試験後の仲間紹介辺に時間かけすぎてダレたのが・・・・・・
160作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 16:27:15 ID:aurNm7aZO
仲間紹介編のが試験より面白かったよ
161作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 16:50:53 ID:wg0wRXB00
>>158
アレとは…萌えとエロ、もしくはBLか!

まぁスクウェアフェニックスは笑いすぎでしばらく立てなかったけど
それ以外はアレだったしな。
ネットの意見なんて役に立たないとガモウも直々に自分のアンチスレを
覗いてバクマン通して仰っているぜ。あれは粘着質すぎて引いたけど。
162作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 16:57:10 ID:DzXDeAs+0
>>153
自民党みたいだなw
163作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 17:03:22 ID:hcPSHP0f0
役に立たないって訳じゃないが、あくまで一部というか一端でしかないという事を念頭に置かなきゃ意味がない類のものだな
164作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:17:09 ID:aX0hdTKj0
俺はマテリアルパズルが未だに打ち切られないのが謎だがな
たいした売り上げもないのに20巻以上も出して誰得なんだけど
165作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:19:24 ID:Pr3VZ2aD0
150ページくらい埋めてくれる
166作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:28:48 ID:vKcIwfsHO
俺だよ
これで誰得じゃないな
167作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:36:57 ID:U+3dcksc0
まあバンブー・清杉なかったらいい加減きられていたのは間違いないと思う
168作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 19:26:31 ID:f8nNpiyU0
>>164
よかったな

87 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 18:25:35 ID:J66zYlHyP
>>79>>80、乙

ゼロクロ:11月よりガンガンONLINEに移籍
169作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 19:34:18 ID:z44/nQ6C0
>>159
メイドを舞台から降ろしたのが、敗因じゃないかね。
生きてはいたけど。
170作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:55:35 ID:Qf45W2MM0
>>159
味方キャラが多すぎるのとそいつらに無駄にエピソード割いてたのが敗因じゃね?
エルトイージスとあと2、3人でよかった
171作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:01:35 ID:U+3dcksc0
>>170
出すのはいいが、そればっかで本筋進めずにダークギア使い出しては帰ってってっての繰り返してたのが・・・・・・
172作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 07:14:36 ID:nLGunV0V0
というか、ああいうジャンプとかにありがちな
複線張って引き伸ばす系の漫画を月刊誌でやるのが間違いだった気がする。
やっぱ一ヶ月も空くと忘れるんだよね。
メイドとか再登場したけどどうやって死んだのか全然忘れてたよ
173作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 19:58:06 ID:A4bGFtpq0
あまりゼロクロ引っ張っても土塚信者が離れそうだが。
174作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 20:03:41 ID:zgi4oWskO
ゼロクロは土塚絵なら読んだかもしれない
175作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 21:10:15 ID:Pt7shOpY0
↑荒らし乙
176作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 21:14:41 ID:yV73jiy/0
ええ〜〜
177作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 21:57:26 ID:2jWk11BCO
俺も土塚が描いてたら読んでたなあ
土塚じゃない意味が分からない
絵は土塚より上手いけどそれ以外は劣りまくってるから相殺通り越してマイナス
さっさと終わって土塚絵のマテパに戻してほしいわ

…BBBは誰が描いても読む気起きないけどな
178作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:54:33 ID:zgi4oWskO
>>177
BBBは登場人物紹介Pがなかったら挫折してた
179作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:22:33 ID:vWKQlCnQ0
ゼロクロは新人の作画付けてみて化けたらラッキーぐらいの感じだったんだろうか
元が売上1万未満だからコケて固定信者が離れてもそう痛くもないだろうし
180作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 01:42:40 ID:yC3SqOKA0
なんで土塚は全く人気無いのに移籍なの?打ち切りだろ、あの売り上げだったら
そもそも今までまともにヒットした作品無いってのに20巻越えするぐらい長期連載したり同時に連載三つも抱えてる時点でかなり優遇されてるよな
ページ数稼げるとはいえそんな一人に頼り切る必要も無いだろうに…
土塚って編集に金でも積んだのか
181作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 01:46:16 ID:Bm59Y3gH0
単に作風や内容が編集に気に入られてるだけだろ
まぁバンブーが売れて無かったらどうなってたか分からないけどね
182作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 02:35:29 ID:yC3SqOKA0
バンブレがあったか、あれはヤンガンだから忘れてたな
とはいえ編集も贔屓とかしないようにしてほしい、読者にとっては迷惑なだけだったんだから
人気のない売り上げの悪い作品は即刻打ち切る!そういうスタンスが無ければ今の漫画乱発時代を生き抜いていけるわけがない
183作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 02:38:18 ID:Bm59Y3gH0
スクエニ出版部は黒字じゃなかったっけ?
その辺のこと素人が言っててもしょうがないと思うが
184正午になったら使ってね:2009/09/12(土) 02:40:12 ID:ElHyzjQF0
魂喰◆
HERO◆
鋼錬◆
トライ◆
血十字◆
仁岡◆
緊急◆
人形◆
ネルガル◆
シネマ◆
火男◆
紅心◆
仕立屋◆
絶園◆
マンアシ◆
獣神◆
清杉ろ◆
禁書◆
KH358◆
鬼切◆
BBB◆
藍蘭島
ランデバ◆
ハレグゥ◆
はじっこ◆
ゼロクロ◆
2P◆
ケモノ◆

総評◆
185作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 02:46:30 ID:yC3SqOKA0
>>183
なんかお前信者臭いな・・・
186作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 02:54:48 ID:Bm59Y3gH0
いきなり信者認定ですか。別に信者じゃないけど。
人気だけで連載が決まるならジャンプみたいな媚漫画だらけになるよ
187作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 02:57:15 ID:5I+QHWd70
なんていうか、いつもの人乙って感じだなあ
名実ともにスクエニ系スレの名物になるまで頑張ってくれ
188作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 03:09:23 ID:qleR4tnf0
>>177
>土塚じゃない意味が分からない

かなり意味あると思うが
ゼロクロでもBBでも明らかに自身の絵では合わなかった展開に持っていってるし
ある意味作画ないときより自由に描けてるぞ
189作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 03:16:31 ID:pjT9eJQl0
>>182
重要なのは「誰を切るか」ではなく「誰なら切った奴の代わり、もしくはそれ以上になれるか」だぞ。
正直、今は相当深刻だと思うのだが。
190作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 11:36:49 ID:HgeEFUIn0
こういっちゃ何だが
ある程度目立つほどの信者が居るんなら
その作品は切らんだろう、商売的に考えて。
191作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 11:59:10 ID:KpBjQgoc0
>>182
ここ二年くらい売上ない人気ない作品切ってるけどそれでガンガン面白くなってるか?
192作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 12:40:43 ID:fgc9ZUSo0
そういえばはじめての甲子園は来月打ち切りなんだな…
特に見所のない漫画だったからしょうがないか
193作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 12:49:45 ID:QQxMNVA3O
魂喰◆ よわっ
HERO◆ 燃えるんだが展開早すぎるような気がする
鋼錬◆ やべえ
トライ◆ ナナミちゃんの出番短いなおい
血十字◆ いい加減嘘発見機のトラップにひっかかるのやめろよ
仁岡◆ ジャージは嫌いじゃない
緊急◆ マンネリ
人形◆ おもろかったけどこれからどういう方向になるのかサッパリだぜ
ネルガル◆ 敵の部下こんなにいたのか
火男◆ 親父美少年w
紅心◆ NTRktkr
仕立屋◆ ええ話や
絶園◆ 魔法で勝てや
マンアシ◆ まさかのアームストロング
獣神◆ 途中からなうえ隔月だからまだちょっとついていけてない
清杉ろ◆ 羊は初めて見た
禁書◆ 打ち止めかわいい
KH358◆ アクセルいいやつ
鬼切◆ いいパンツだ
BBB◆ ユウちゃんかわいい
ランデバ◆ 軍が意外と弱い
ハレグゥ◆ 普通にグゥって名前付けるだけのオチかと思ったらw
はじっこ◆ そもそもアミヒコのせいで…
ゼロクロ◆ 学園モノが始まりそうで結構長期連載になりそうな予感
2P◆ チビ男デカ女のやつと女アニキのやつは通りそう
総評◆ 終了・終了予定・移籍予定・終了しそうな作品合わせたら去年と比べて誌面が半分くらい変わるな
194作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 12:54:16 ID:jHRYaOiVO
>>191
マイナスから0になるだけではあるな
195作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:33:42 ID:j+DIvDhQO
分断作業ってのもあるだろうけど
月刊なくせにデフォルメを言い訳に背景も人物も
録に描き込まない同人あがりみたいな作家ばっかの今のガンガンん中で

ちゃんと描いてたのに……話も面白かったのに……

なんでだああああ編集部ううう

なんでクロイツを切ったあああああ
196作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:43:31 ID:QQxMNVA3O
打ち切りより億倍良い待遇で文句いうな
197作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:47:47 ID:eavKj1zh0
別に嫌いじゃないけど、ネルガルさんもいつ終わるんだよって感じだな。題材的に。
198作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:10:03 ID:Lmoog2FPO
>>190
その漫画が連載されてるから買うって奴はいても、その漫画が連載されてるから買わないなんて奴はいないからなぁ・・・
199作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:19:13 ID:uGc4o+2s0
日常戦線の人また書いてくれよ。
200作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:29:34 ID:HgeEFUIn0
>>197
もうすぐ終わるのかと思ってたら
後一年ぐらい引っ張れそうな展開に持ってきたな
201作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 16:19:12 ID:KpBjQgoc0
はじめての甲子園好きだったのに…
ドラマCDにもなった作品なのに打ち切りかよ
202作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 17:14:47 ID:h91KcaRr0
思えば全然野球やってなかった気がするwww
203作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 17:32:36 ID:L+ZSnYXb0
ガンガンのスポーツ物はそういうもんです
204作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 17:44:25 ID:Wg17jioZ0
はじめての甲子園はうすら寒いギャグばっかでつまらなかったから打ち切られて当然だろ
寧ろ、今までよく持った方だと思うがね
205作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 17:54:06 ID:bMdpv4zq0
ギャグ系統の漫画の中ではそれなりに面白かったと思うけどな
ネルガルひょっとこ仁岡の方が個人的には・・・
206作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:15:06 ID:bSmBOrGb0
最初はギャグ漫画と謳ってて確かにギャグは多かったけど
途中から人間関係とかの良い話を入れてくるようになって、中途半端になっちゃったような気がする
207作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:15:19 ID:fgc9ZUSo0
仁岡先生はWORKINGと同様
・膨大な台詞量と勢いで突っ走る
・変人だらけのカオスな世界
の漫画だから好みが分かれると思う
208作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:23:21 ID:7WwaCN7kO
ギャグ漫画なんて好き嫌い激しくて当然

はじめての甲子園は、色んな意味で真面目な作りで好きだが
それだけに作者が力尽きたんじゃないかという気も…
ギャグ漫画家はその率高いみたいだし
209作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:33:44 ID:hj77oxti0
9割感性の世界だからなぁ、ギャグは
いっそ打ち切られるんなら、その前に野球漫画化して足掻いてみてもよかった気がする
せめてナイン揃えろよ
210作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:36:50 ID:tfph3cPpO
今月号を読んでようやく禁書目録がなぜオッサンの話をやったのか理解したよ…

オッサンの話を挟まなかった場合、2ヶ月前のガンガンには
「お茶しに行こっ」のミト様回と、
学園都市最強が思わずお持ち帰りしてしまった打ち止め全裸回が被る事になる…


その相乗効果に戦慄したロリコン編集部は敢えてオッサン回を挟む事で読者の負担を和らげようとしたんだよ!
211作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:09:08 ID:kUNSM+yA0
>>205
それ今ガンガンでやってるギャグ漫画ほとんど全部じゃねえかww
212作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:17:47 ID:YWRxRKpH0
>>201
ガンガンはドラマCDは結構簡単にするけど、それ以降続くのはあんま無いよね
そういえばポンキマとプラネットガーディアンもドラマCD化から打ち切りまでが超短かった気が…
213作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:04:17 ID:DoL3cBpw0
じゃあ次は鬼切りが危ないのだろうか…
214作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:14:05 ID:4AOuhA7p0
>>212
「それ以降続くのが無い」んじゃなくて
単に、企画が出てから発売までがすげー長い場合があるんだよ

企画持ってきた制作会社がクソ(とか脚本家が無能)だと、発売まで酷いと2年くらいあいたりするから
当然、その間に漫画が佳境に…ってことになったりもする
てことは、CD化の後すぐ最終回ってパターンも出てくる
Gファンだったかで最終回迎えた後にCD出たのもあった気が
215作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:25:40 ID:95J5WADs0
日常戦線ってよく聞くけどアレそんなにいいか?ロボが男心をくすぐったんだろうか。

魂喰◆ よわっww
HERO◆理不尽すぎてゲンナリする。同じ原作者でもウルティモとエラい違いだな。
鋼錬◆大総統これで倒せる気がしない
トライ◆バレるのはえぇなオイ。てか変装能力とかある訳でもないんだから女装パターン増やされても
血十字◆ えーそのオチはちょっと…
火男◆ ウホッいいショタ!
紅心◆ 相変わらず少女マンガだな。よくもわるくも
絶縁◆犯人は主人公だ!と思ってたがそんなことは1ミリもなかったぜ
禁書◆ 公式が病気
BBB◆ タッチの鬼監督みたいなタイプなんだろうか
ハレグゥ◆ ラスト、ホラーじゃねぇかww怖気が走ったわwww
ゼロクロ◆ 遺跡だと…正直この展開はダルいな。

総評◆うみねこを見てる者としては1Pの「第1の晩はマリアといっしょ☆」で爆笑せざるを得ない。
   その発想はなかったわ。


216作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:58:04 ID:IoLzVbnk0
土塚、散々富樫のパクリって言われてるのにさらに言われたいの?馬鹿なの?早く打ち切りになれよカス塚
217作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:14:20 ID:bMdpv4zq0
文句言いつつ毎月見ちゃうツンデレ君
218作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:19:38 ID:Alf+3Hyr0
魂喰◆なんという小物…。
HERO◆敵のデザインひっどいな…画力のせいかもしれんが。
鋼錬◆フー爺さんが無駄死にになりそうで怖い。
トライ◆バレるんなら新しい女装にした意味無くないか。
血十字◆神武器のバーゲンセールwいよいよキャラわからなくなってきた。
仁岡◆キャラありきのネタはまだよくわからんね。
人形◆あっちの層向けなのかな。一話目なのに話についていけない…。
ネルガル◆引っ張るなぁ。最近急にサニーが凄い奴扱いされててびっくり。
火男◆お父さんネタは安定してるな。
仕立屋◆前回といい電車の中のトラブル多すぎないかw
絶園◆これの魔法も等価交換とか存在変換みたいな感じなんだな。
マンアシ◆少佐なにやってんすか。
獣神◆よくわからないけどもう終わるの?
清杉ろ◆ンダ太郎×杉小路と聞いて。
禁書◆打ち止めのノリは漫画にすると鬱陶しいなw
BBB◆土塚のお約束的な熱血展開。
ハレグゥ◆ /(^o^)\
はじっこ◆一年生加入はやっぱテコ入れだったんだな。綺麗に締めてほしいところ。
ゼロクロ◆いきなりの魔法名バレはどうよ。虹が既に減ってて驚いた。
2P◆最近保育園ネタ多いな。

総評◆最近の新連載といい、本誌がGファン化してきた気がする。まぁGファン読んだこと無いんすけどね。
219作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:47:24 ID:Wg17jioZ0
最近のガンガンは読める漫画が少なくなってきたな

ハガレンとソウルとトライピースとネルガルと仕立屋と禁書と清杉とマンアシと
バンブーと仁岡と鬼切と絶園とひょっとこと紅心王子くらいしか読んでいない
220作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:03:34 ID:WYam0TPiO
>>219
突っ込み待ちか。
ヒーローマンが鳴り物入りで登場した割には面白くないなぁ・・・
あと、はじっこはギャグのパターンがマンネリ化してた感があったから
まあ、終わっても仕方がないかなとか思ったり。
221作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:05:34 ID:Kqx1sc0k0
愛乱闘ってまだやってたんだ
222作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:13:50 ID:UtF+sSuQ0
魂喰、96ページのノアアアアって効果音で吹いた
223作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:41:21 ID:95J5WADs0
>>218
>本誌がGファン化してきた気がする。まぁGファン読んだこと無いんすけどね。

主力が黒執事、隠の王、パンドラって時点で…
パンドラは男性向け萌えも入れてるけど作者女だろって匂いが画面からプンプンして…

>>222
本当だ、ワロタw
224作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:19:47 ID:k01ZoEIP0
HERO◆絵はいいのに、シナリオがしょぼ。
鋼錬◆ようやく人柱がなんなのかわかるのかな。
トライ◆何が起こってるのか見づらいよ〜。
血十字◆途中で死んだ奴、アルカナの一番偉い人かと思った。
仁岡◆ジャージってそんなに楽かな。
ネルガル◆サニーの怒り顔がなんか変だった。
火男◆び・・・びふぉーあふたー。
紅心◆花ちゃん寝取られフラグ
仕立屋◆ちょっと感動した。
絶園◆なんかこの漫画斜めからの顔おかしくない?
マンアシ◆そりゃみはりちゃんいなくなったらこの漫画読む奴いなくなる。
清杉ろ◆今月はイマイチ。
禁書◆打ち止めかわいい。
鬼切◆なんか鬼娘の絵やキャラが若干違う気がするのは、前の話で素直になったからなのだろうか
BBB◆始めの頃は絵のバランスおかしかったけど、落ち着いてきた気がする。
藍蘭島◆まちは風邪は引かないと思ってた。
ハレグゥ◆ワジ結局最後まで出てこなかったww
はじっこ◆外野手がまだいないんだが、連載終わるまでに揃えられるんだろうか。
ゼロクロ◆そういえばこの漫画も最初、ガンガンオンラインでどうこうって話だった気が。

総評◆ハレグウお疲れさん。ガンガン読み出したのもハレグウに釣られてでした。
225作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 04:02:44 ID:MDSntKyJ0
え・・・?移籍・・・?
ど・・・どこ?
え?ガンガンオンライン?
いってみれば打ち切りだよね・・・?
226作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 05:01:27 ID:7TSlbo3oO
オンライン移籍が打ち切り、つまり読めなくなるのと同じってお前どんな環境だよ
227作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 06:06:41 ID:WYLT/Ex20
ONLINE移籍が左遷だと思ってる奴ってまだいんのな
228作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 07:09:35 ID:kLY+2Nn/0
俺個人的に新連載おもろかったんだが、
誰か言ってたみたいに今後の展開が全く読めんな
わざとなのか構成の失敗なのかはわからんけど
謎が多いしとりあえず2話待ちか
229作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 07:32:52 ID:V2j+vYNV0
アシュトン以来の樽に入った新連載とか1巻が2万部売れてよかったですね背景真っ白新連載よりは面白かった
ドームと聞くと山崎風愛を思い出して仕方がない
230作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 07:45:27 ID:9WQVMceN0
新連載最後よくわかんなかったんだけど
あれ死んだのか死んでないのか
あの血まみれのとラスト左のは読みきりのみたくコピー的存在なのか何
231作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 08:52:05 ID:4cXhby0j0
>>230
ヒロイン死亡、最後のはかつての記憶なんじゃないの?
0区が平和だと聞かされていたからそこに向かったんだっていう。

てかそうじゃない可能性も見えるけどいい人っぽいおばさんにいきなり
ババア呼ばわりするのはドン引きした。腐向けっぽいし。
せめて主人公か兄二人のどっちかは女にしとけよ。バランス悪いわ。
232作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 09:09:49 ID:EG9MGcs+0
俺もあの兄二人がキモくて引いてしまうなぁ。
あれが居なければもっと好評価なんだが
一話みた限りでは居なくても話に影響ないし
233作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 09:41:31 ID:JnwYt1B40
>>227
WING休刊の際
単巻1万オーバーの瀬戸花戦國あらしがJOKERに
それ以下のアホヒメイノセントがONLINEに綺麗サッパリ分かれたのは偶然か

でもゼロクロ移籍は個人的に残念だ
234作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:39:10 ID:0k2t4XG/0
戦國はドラマCDが出てたんでじゃ?
他の二つは(事実上一つだが)アニメ化による知名度でしょ

左遷ウンヌンは同意だが
ヒメ、イノセント辺りは単巻で一万は余裕で超えてるから6冊、7冊と出てるんだよ
でなきゃ連載が続いて無い

オンラインへの移動は、信者を連れて来て閲覧数のばして下さい、つー編集側の事情もあると思われる
今後も定期的に移動して行く作家が出ると思われる
235作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:06:05 ID:HMF5z7fgO
>>227
でも主人公だけだとショタだとか言い出す奴もいるんじゃないか?w

これからに期待。
読み切り見る限り伏線とか上手かったし
236作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:08:47 ID:HMF5z7fgO
>>232 だスマン
237作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 13:17:12 ID:2uQz5f000
コミックギアってガンガンに似てるの?

ttp://enixcomic.fan-site.net/diary/diary09c.html
238作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 13:59:08 ID:lKuY2R/C0
大量に複数買いってなんか意味あるの?
239作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 14:16:45 ID:7TSlbo3oO
>>231
あの部分はドン引きする理由がわからん
あのおばちゃん明らかに何かある顔してたがな
それが人間不信の理由とかじゃないの?
240作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 14:31:53 ID:JnwYt1B40
>>237
たかひろの話なんか持ち出すなよ

にしても批判ばっかのくせにこのURLムカつくな
241作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 14:36:06 ID:nbmk0q1L0
たかひろはツンデレ+ヤンデレだから
242作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 15:31:50 ID:4cXhby0j0
>>235
>でも主人公だけだとショタだとか言い出す奴もいるんじゃないか?w
どゆこと?
兄がいようがいまいが主人公はショタだと思うけど。
個人的にはCCさくら方式で主人公を女にするとかしてほしかった。
男だらけでムサいよー。

>>239
まぁ住民にもなんか秘密があるんだろうけど傍から見たら
親切そうなおばさんに暴言吐いてるキティガイにしか見えないから。
243作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 15:54:31 ID:7HpYbkhp0
たかひろの言ってる事の一部は認めてもいいとは思ってる。
だけど自分の意見がさも全ての漫画読みの総意ですよと言わんばかりの態度が台無しにしているどころか忌み嫌うに値する。
244作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:28:52 ID:PejE5U0i0
>>242
主人公だけだとショタしかいないから、年頃(中学、高校生あたり)の少年が好きな層が引っかからないという意味かな
しかし三人とも男の兄弟ではなく、兄弟に一人くらい女の子が欲しかったと言うのは同意
主人公女の子じゃだめだったのかこれ 今ガンガン本誌に女主人公ってどのくらいいたっけ?
245作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:43:32 ID:kLY+2Nn/0
今後出てくるキャラが女多いとかなんじゃないのか?
制服着た女の子いっぱいいたし
敵?が女ばっかだからあえて男三人にしたとか

>>242
別にキチガイとは思わんけど・・・
246作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 17:04:08 ID:tkLS6yUMO
新連載、自分も兄には引いたな…
ていうかいかにも女子向けって感じで違和感あるし
たいして話展開しないし何だかなー
247作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 17:08:06 ID:QRLMTlEY0
女の子が暴走するシーンが何やってるのかわかりづらかったなぁ・・・

>>244
パッと思いつくのはソウルイーターと屍姫だな
あとはバンブーBとブラクロか
248作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 18:13:21 ID:+FT8Bt25O
魂喰◆なんというド変態。もっとやれ
HERO◆デントン先生はヒロシなんだろうなぁ…
鋼錬◆なぜだろう、ここまでやったのに大総統に勝てる気してこない
トライ◆女装がバレたとか心底どうでもいい
緊急◆面白いんだけどなんか淡々としてる気が
人形◆あんまり好きになれそうに無い
仕立屋◆列車の旅長いなw
マンアシ◆せめて2時間あげて
清杉ろ◆なんかコマ割りがいつもと違う気が
禁書◆こういう雰囲気好きです
KH358◆Uの時よりキャラが生き生きして見える
鬼切◆まやまだの説明通りの展開を…いややっぱいいや
BBB◆持田先生病みすぎワロタ
ハレグゥ◆なんかスッキリしないなぁ…でもお疲れ様でした
はじっこ◆…orz
ゼロクロ◆マル…キス…?
2P◆ちょんまげワロタ

総評◆楽しみ2つも無くなっちゃうのかぁ…
249作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 20:57:01 ID:qNY6UxR40
トライピースって暴力に代わる対案が女装だった事が未だに意味がわからん。

別に無理して女装しなくていいだろあの漫画。
250作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:33:42 ID:7TSlbo3oO
今のところ仕方なくしてるだけで戦争解決に役立ってるわけじゃないもんな
251作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:44:42 ID:QSRinfZM0
他に意表をつくもの考え付かなかったんだろ、
別に意表をつく必要は無かったと思うが
252作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:uzAkCgc60
トライピースから意表を突くことを取ったら何が残るんだよ
253作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:55:55 ID:aFqVusXAO
苦し紛れかやけくそか、女装ネタやったら案外受けがよくて今に至る、ってイメージしかないな
254作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:05:40 ID:6leSPBEY0
リアリティのなさがウリなのかなとは思う。
骨とか脳とかぶった切っても大丈夫なビックリ人間ばっかだし
そもそも「戦争なくす」は対症療法に過ぎないし
髪型変えるだけで顔が変わるし

どうにもこうにもインパクト狙いで大袈裟にお芝居やってる感が否めない
255作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:56:35 ID:V2j+vYNV0
>髪型変えるだけで顔が変わるし
不覚にもワロタ
256作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:58:59 ID:aFqVusXAO
髪型が違うだけで同じ顔の漫画とかあるよね
257作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:00:58 ID:QRLMTlEY0
ああ同じ雑誌にいくつか思い当たる漫画があるな
258作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:32:04 ID:68ogCX0y0
悪魔辞典とかも女性キャラは同じ顔しかいなかったなぁ

愛乱闘や屍姫といい、女性キャラメインの漫画は、
作者の考える美少女キャラのレパートリーの問題で顔の幅が狭まるんだろうか
259作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:36:42 ID:aFqVusXAO
男キャラは三枚目でも言動で二枚目に出きるが女キャラは難しいのかもね
260作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:18:01 ID:NAKtRDaF0
その分レパートリーが減るのか
261作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:26:31 ID:eX92OVzY0
魂喰◆予想通りの噛ませ犬っぷりに能力もまんまSTGと戦闘面においては実に無難な奴だったけど
     その分変態っぷりで巻き返していて良かった。特にP96の気持ちよさそうな顔が気持ち悪くて良いw
HERO◆今月見てウィルさんは単純に妹を渡したくないだけなんだと認識して和んだ
鋼錬◆今月も色々と濃ゆくて良かったわ。やっぱり今までに出した物とやって当然のことを
     フル活用する漫画は見ていて気持ちが良い
トライ◆なんだか微妙・・・なまじ突飛なことばかりしてるとこういう普通の回が物足りなくなるな
仁岡◆安易にメイドに走らないのは良いがジャージだと見栄え悪そう・・・
     まぁ、しょっちゅう吹き出しがコマの5割以上を占めるこの漫画だと気にならなさそうだが
緊急◆このカードゲーム、ノリは面白そうなんだが内容がアナログすぎて漫画としてイマイチ面白くない感じが
人形◆真っ先に出てきて裸体まで晒したヒロインがそっこうで死ぬってのもまた珍しいな・・・
ネルガル◆いや、つっこめよウェイトレス!どう考えても連れはノリだろうに
火男◆同じ中学でこの過去・・・一体この二人にどんなラブロマンスがあったのかちょっと気になる
仕立屋◆相変わらず毒の無い回には定評有るなあ・・・もうこのままずっと列車に乗ってればいいのに
絶園◆魔法の設定がはっきりしたら何漫画だかますます解らなくなったなぁ・・・推理か?また推理物なのか?
マンアシ◆窮地に陥って普段眠っている凄い力が目覚めるって・・・少年漫画の主人公かいな
獣神◆鋼の方と違ってこっちはマジにウダウダ詰まらない理由で詰まらない風に戦ってるだけだったなあ・・・
清杉ろ◆恐ろしい・・・何が恐ろしいってこんなヤギ君を酷使するはめになる部が全国優勝してるんだから恐ろしい
      「ろ」が終わる頃にもう一度「と」を読み直したら最終回で物凄いカタルシスが出そうだ
禁書◆いきなり幼女を全裸にするという点で何となく1話思い出した。ねらってるのかな
KH358◆今まで全く解らなかった部分がようやく解ってきたような気がする。ただまぁ・・・それだけ
鬼切◆不定期連載だから唐突な展開されると通常の数倍は唐突に感じるなあ・・・以前載ったのいつだっけ?
BBB◆巻末からも察すると遂にケンちゃんvs3年か・・・物凄く楽しみだ
ランデバ◆いや、先住民の仕業なら言い伝えじゃなくてちゃんと知識として伝えておけよ
ハレグゥ◆ホラーオチも意外だったけど殺し屋再登場も意外だった(しかも4P使うなんて)
       そんなに気に入ってたのか・・・ギャグともマジとも解りにくいあの連中が
はじっこ◆次号で終わりか・・・なんだか甲子園行かないまま終わりそうだ
ゼロクロ◆先号まではまだミト様に黒い物感じてたけど今号見たらそれもあっさり和らいだわ
       なんだかんだ行って人物深めるの上手いなあ
2P◆ 3番の整形と二宮金次郎にだけ笑った

総評◆バトル漫画が小憎らしい展開やキャラの暴走した濃ゆい物とただ戦ってるだけの薄い物に分かれていて
     なんだか薄い方がますます薄くなってる感じがした。ギャグの方は比較的平均的で穏やかだった気がする。


>>229
>ドームと聞くと山崎風愛を思い出して仕方がない

俺も俺も。アレは実に良い名作だった。特に子供が生き物殺したくなくて絶食する話は
甥っ子と姪っ子にも将来読ませたいくらい素晴らしい話だった。
262作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:54:54 ID:cLVk2mLZ0
新連載の女の技見てカオシックルーンの魔界の人思い出した
263作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:13:25 ID:SnBF8VpU0
月刊少年ガンガンていうか月刊鋼の錬金術師になりつつあるな。
サンデーにおけるコナン、いやそれ以上か?
12年も連載してアニメ化も果たし、歴代ガンガン漫画でもベスト20くらいに
入るだろうハレグウが表紙に感動のフィナーレ告知なしどころか掲載順もあんな後ろとは・・・
264作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:26:14 ID:BURhTPTQ0
ハレグウが面白かったのって最初の2、3年くらいだろ。
なんで続いてたのかわからんのだが。
265作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:40:54 ID:luBfcOAR0
>>263はコピペだからスルーしていいよ
266作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 03:29:10 ID:Ic2ZEzbf0
ひょっとこの夫婦がどうやって結婚に至ったのかが気になって夜も眠れない。
まぁあの母親がツンデレしてる所が想像出来ないし結婚してから急に老け込んだ
ってのも分かる気がする。

>>244
ソウル、ブラクロ、BBB、
267作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 08:41:28 ID:TiM1p+GoO
正直、ジャンプもトリコとワンピ、マガジンも一歩くらいしか読んでない俺にとっては、
ガンガンは読める漫画はそれらと同じくらいだと思っている
今のガンガンに満足できない人はきっと他の雑誌読んでも、言うほど満足出来ないと思うな
268作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 09:00:50 ID:Ic2ZEzbf0
>>267
向上心を持つことは大切だと思うんだぜ。
269作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 11:54:07 ID:oFl3hULBO
今月の優ちゃん可愛すぎるだろ・・・>BBB
ガンガン最萌だな
270作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 12:25:58 ID:wSg3C+yGO
ロリコンめ
271作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 14:23:49 ID:oFl3hULBO
>>270
フヒヒwww
272作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 14:44:12 ID:i6Dh53Ef0
>>269
美しい! 美しい!
273作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:04:36 ID:Ic2ZEzbf0
>>272
戻れ!戻れ!(ノーマル的な意味で)
274作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:37:43 ID:vLspdTZM0
>>272-273
やめろwwww
275作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:38:28 ID:oFl3hULBO
優ちゃんの声優は伊藤かな恵で頼む
276作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:39:01 ID:4V/CSi860
城平の奴、なんか魔法の設定が面倒くさくて覚える気がしねぇ・・・w
後半のデスノがだんだんついていけなくなったのに似ている。
277作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:41:05 ID:4V/CSi860
>>263
鋼が面白かったのって6巻くらいまでだろw
278作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:44:53 ID:hDpIAjqTO
そうですか
279作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 16:20:42 ID:4V/CSi860
そーです。
280作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 16:22:52 ID:cAj5hiPT0
>>272-273
クソ吹いたwww
281作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 16:34:59 ID:ege/XH080
>>279
そんなことはねーです
282作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:05:42 ID:Ic2ZEzbf0
鋼はラスト戦がピーク。敵も未知数だったし「こんなのどう倒すんだよ」、感が良かった。

>>276
ルールが後付けで増えていくデスノとこれから理解させる絶縁じゃ比べるのは間違いじゃね。
それに設定とかなかったらブラクロみたいになんでもアリの能力合戦になるし。
283作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:12:38 ID:Z8KhIRal0
鋼は大佐がチート過ぎなところ以外は概ね好き
284作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:21:11 ID:ege/XH080
>>282
ストーリー的にはそこからが盛り上がるところでないかね
シンの連中が出てきてホーエンが出てきて、
敵の目的もだんだんと明らかになってくる
285作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 18:24:45 ID:bQwZGURM0
もうじき終わるとか言いつつ、コミック5〜6冊は普通にやりそうな感じだしな
286作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:10:11 ID:neksjTFXO
ブラクロがよく分からないんだが
あの世界、天使と魔族だけで人間いないの?
教えて、エロい人。
287作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:17:27 ID:cLVk2mLZ0
>>276
ようは発動に声と物体(最新技術でできた物ほど良い)があればいいって事でしょ
288作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:24:54 ID:oFl3hULBO
大城戸優ちゃん最強伝説
289作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:38:53 ID:mhunUgaCO
2Pのあれ
どうしてもつまらなくしたギャグマンガ日和にしかみえないんだが
290作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:43:51 ID:mhunUgaCO
あげてしまった…
すまぬ
291作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:44:08 ID:HhNhC12DO
なんなんだろうねあれ
292作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:00:10 ID:luBfcOAR0
あれ少しだけ感心したよ
フツーならキレイに話を纏めようとして「無難な出来」になっちゃうけど
あえて無責任にただ突き抜けることでオチの可能性を無限に広げている

それと面白いかどうかはまったく別の話だけど
293作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:06:56 ID:Ic2ZEzbf0
>>286
ビルとかあるから出てないだけでいるんじゃね。
あとアルカナは人間っぽい。
294作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:08:45 ID:ege/XH080
そういやブラクロ、今回いきなり目の描き方変えたよな
今まで黒で塗りつぶしだけだったのに
295作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:10:12 ID:rH34r+5K0
その勢いで背景も描いていただきたい
296作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:19:25 ID:Ic2ZEzbf0
禁書と絶縁の作画の人って新人なんだな。
初連載の割りに美味いなとか思っちゃうのは俺がレベルの低い漫画を
見すぎたせいなんだろうか。
297作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:27:13 ID:ege/XH080
禁書はともかく、絶園は目の線とか歪んでるからそこまで上手いというわけでも
298作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:36:16 ID:Nnx0FdwyO
>>296
絶園の作画の人は何年も前に赤マルジャンプに載ったけど
その頃からたいして進歩してない
299作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:37:51 ID:oFl3hULBO
最近絵柄が安定してきた、スタジオねこさんのことも思い出してくれ
300作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:45:41 ID:wSg3C+yGO
>>296
禁書の人はうまいと思うけど
絶園の人は書き込みが多いだけのように見える
301作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:53:06 ID:HhNhC12DO
普通に読む分には絶園は上手く感じる
じっくり見たら知らん
302作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:28:32 ID:Ck69xF+R0
禁書の人ってエロ同人書いてた人だろ
303作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:35:06 ID:xYibM6lv0
>>302
それは超電磁砲描いてる方の人
というか、現役でエロ漫画家

禁書の方はスクエニが見つけた新人
304作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:39:33 ID:aHCyy2X30
原作の禁書のラノベの絵はなんか微妙だよな
1巻とかもう見てらんない
305作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:54:19 ID:neksjTFXO
>>304
確かに一巻は表紙からして完璧別人だが許してやれよw
てか、原作キャラ出し過ぎで収拾ついてなくね?
306作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:55:45 ID:bQwZGURM0
オマエは何を言っているんだ?
307作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:58:17 ID:neksjTFXO
日本語って難しい・・・
原作「が」キャラ出し過ぎで収拾がつかなくなってないか?
ってことです。
308作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:17:11 ID:0Xrmi6dT0
作者に聞け
309作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 03:45:44 ID:sDgArl0b0
>>296
コギノは確かに新人にしては上手いけど・・・
絶園の方は素人臭が否めない。
310作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 06:48:34 ID:FgIUpRA/0
禁書の人はなんだかんだでもう2年半くらい連載続けてるけど
いつまで新人扱いなんだろう
311作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 06:55:12 ID:+XSlk9+C0
ケンちゃんラーメン新発売
312作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 09:16:45 ID:Hluh1r4KO
吉岡のこともなんか言ってやってください
313作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 11:10:36 ID:RFk1LwTdO
ヒーローマンの人も新人?
314作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 13:22:13 ID:HH3zKA2D0
ヒーローマンの人は線にメリハリつけたり
全体的にごちゃごちゃして見えるのどうにかしたら上手く見えるようになると思う
315作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 13:22:16 ID:taWbXlBh0
ググってもヒーローマン以外でてこないから多分新人

>>310
個人的には5年
316作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 13:51:38 ID:eKD8tiv2O
ヒーローマンの人は漫画そのものは下手じゃないし
もう少し待てば良くなりそうで期待はしてるんだが
スタンリー原作なら受けてくれる漫画家たくさんいそうなのに、何で新人にしたんだろう
普通のコミカライズものとしか考えてないのかな
317作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 14:58:22 ID:J7UxVe+xO
有名な漫画家は自分の描きたいだろうし
作画専門は少ないし
318作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 15:20:42 ID:eKD8tiv2O
いや〜先に始まったウルティモはアメコミとショタ好きマンキンの武井が担当で
あんだけ力入れて打ち合わせも改変もしてるから
こっちにも期待してたんだ…
アメコミ好きには魅力ある名前だろうし
319作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 16:56:14 ID:yBuO+XQU0
ヒーローマンはここ最近の新連載ラッシュの中なら、一番上手いと思う
アルティメットドールズもなんか微妙だし
320作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 17:32:42 ID:IHFJEFPl0
何でスクエニは上手い人を作画につけないんだろう
無理に新人使わずに今まで作画やってくれてた人使った方が儲かるし安心だろ
別に漫画家は数年で寿命尽きるわけじゃないから急いで新人育成する必要もないし
ヴァンパイア十字界も時期ずらして水野さんに作画やってもらえばアニメ化できただろうに
321作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 19:45:32 ID:k3W477OH0
編集部がどう思うか、と作家がその仕事を受ける、受けないは別の話じゃ無い?
相応に名前が売れてればオリジナルをやった方が作画担当としてはメリットがあるのだから
逆に、知名度もバックボーンも無い新人には原作付けて売った方が作家にもメリットが多い

新人がオリジナルで連載しても単行本が1万部も売れない、なんてザラにある話だが
相応に知名度のある原作が付けば5万部以上売れる

上の禁書だって作画の評価が高いけど
オリジナルで連載していたら同じような評価を受け連載が続いていたか?
と言えば結構ビミョーじゃ無いかね?
禁書のブランドだけとは言わないが、4巻で70万部売れたってのは作画だけの力では無いのは確かだろう
322作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 19:46:31 ID:J7UxVe+xO
コミカライズのほうが安牌なんだから優秀な人はそっちにやったほうが儲かると思うが
323作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:11:02 ID:IHFJEFPl0
>>321
名前売れてもオリジナルやらない人がいるから言うのだが?
漫画家のほとんどが一生遊んで暮らせる金稼いでないんだから作画担当でもやる人はいそうなものだろ
324作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:16:01 ID:k3W477OH0
>>323
言ってる事が矛盾してね?
原作に名前売れてる人が付かないと>320に書いてあるように見えるのだが

名前売れててもオリジナルをやらない人が居るのと>320は又別の話じゃないのかね
325作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:29:58 ID:IHFJEFPl0
>>324
別に矛盾してないと思うが?
とりあえず俺の主張は新人より上手くて名前も売れてるのに仕事してない漫画家がいるんだから使った方が良くないかって事
326作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:34:59 ID:2MbMZKv60
新人の方が扱いやすいんじゃないか?
メディアミックスで勝手なことされたらこまるのに変にプロのプライドとかで独断専行されるよりは
後ろ盾が無くてそれなりに絵はうまい新人格に編集主導で描かせた方が危うげない
折角の安牌なんだしさ
327作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:38:56 ID:2qyo30rk0
>>325
どうでもいいけど、さっきから漫画家の意志は無視なんだな
描きたいっていう実力派漫画家がいりゃ使うだろそりゃ

ひぐらし陣の一部なんかは無名使ってあんだけマンガも売れたんだから
原作人気がかたいなら、新人あてがった方が効率いいんだろ
当然、出来れば全員ベテラン使った方がいいんだろうけど
そういう人達はもともと原作のファンだから受けたわけだし
328作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:51:33 ID:IHFJEFPl0
>>326
絶園のテンペストは以前組んだことがある水野さんか木村さんならそんな扱いにくくないんじゃない?
329作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:53:49 ID:k3W477OH0
>>325
>新人より上手くて名前も売れてるのに仕事してない漫画家がいるんだから
だから、その作家がその仕事を受ける、受けない、は別の話でしょ?

編集部が使わない、って話をしてるんじゃ無いか?>320は
>水野さんに作画やってもらえばアニメ化できただろうに
と書いているんだし
330作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:56:54 ID:4dpVDz/O0
漫画家の寿命は数年じゃ尽きないだろうが
一作品としての漫画の寿命は数年で尽きる可能性はあるしな

新人を育てておくにこしたことはないだろ
331作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:58:50 ID:CsJAtqXVO
>>326
まぁ漫画家のみんながみんな1から作るのに適してるわけじゃないだろうしな
332作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:21:29 ID:/pL5+ZFnO
>>320
十字界は作画云々以前で無理
333作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:30:21 ID:HbQKn1uR0
絶園て、上手く見えるけどそうでもない絵の典型みたいな感じがする
頭の形が連載一回目からおかしかったりしたし

UDはなんでああなっちゃったんだ…
読みきりのが全然良かったな。絵もだけど、何かキャラクターやネームが不自然
元々読みきり用だったUDの設定を、連載向けにありがちな方向へ練り直したみたいな雰囲気
名前借りて別の人が描いてるんじゃないよね?
334作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:39:11 ID:P2j3RdGf0
ひぐらしのコミカライズで連載デビューして、
新人の1巻目でトーハンの10位以内に入るほど売れて
その後オリジナルを連載して、それもヒットさせた外海こそ
理想の育ち方をしていると思う
335作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:11:15 ID:mZBvLQU80
外海の名前とかダウトが終わって以来初めて見た
336作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:28:43 ID:MeHDiKni0
お前らは外海のことを叩いているけど、
実際、外海って新人にしては珍しいくらいの売れっ子作家じゃん
内容の良し悪しは別として、売上げだけ見たらデビュー作からずっと
ランキングの上位に入ってるなんて、大手メジャー誌ならともかく、
ガンガンみたいなマイナー誌では滅多にいないだろ

外海は大久保の弟子だが、弟子を育てるという意味では荒川より大久保のが上だな
337作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:29:08 ID:B8sYdo9kO
外海もう次の連載の準備してるのな
ひぐらしで上げた株がダウトで大暴落したが次はどいなるかな
338作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:33:39 ID:B8sYdo9kO
× どいなる
○ どうなる

大久保アシは7人中
本誌連載が4人、フレッシュで読切り掲載が1人、受賞者が1人と育成力凄いな
339作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:37:44 ID:MeHDiKni0
>>337
だからさも共通認識みたいな感じで大暴落とか言うなよ
そういうところが俺は2chで一番嫌いなところだ
批判意見が絶対遵守され、当然のようにされる風潮

ドラクエ9は糞だったけど〜みたいに言い出す奴とかいるけど、
お前にとって糞だったのをさもドラクエ9買った全員がつまらないと思った
みたいに言うのは止めて欲しい

スレ違いな意見スマソ
340作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:40:53 ID:9ek9VZzo0
つチラ裏
341作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:45:11 ID:dr46WRUn0
>>338
一方あいやーぼーるが主力を勤めていたブンブンは今月で休刊だった
342作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:50:34 ID:J+ppMLlo0
スレ違いの謝罪を書くことで免罪符としつつ、「俺にかまうのはスレ違いですよ」と意見の封殺を行なうとは
なかなか策士じゃのお
343作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:52:31 ID:Igh8qSCg0
あのSAW2モドキはもうちょっとなんとかならんかったのかね
344作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:06:58 ID:8angAwHfO
>>339
めんどくせーやつだな、ダウト好きならそういえばいいだろ
好きだって胸はって言えずに第三者振ってネチネチ言うやつがアンチ意見を
批判する権利なんてねーよ
345作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:08:13 ID:mjc3ghSJ0
新人と言えば、なんだかんだで丸智之は急成長してるな
トライピース、1話は絵は白いしアクション迫力ないしで微妙だったが
カントール防衛戦あたりになると結構レベル高くなってると思う
346作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:27:00 ID:Toii0vOk0
>>344
権利w
347作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:57:09 ID:oN3EVMtZ0
ダウトって以外に売れてるんだよな。
人狼的な設定で釣られたんだろうか。

外海はSAWもどきなんてやらなくてうみねこやってれば良かったのに。
348作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 02:30:26 ID:Igh8qSCg0
ただでさえかき分け能力皆無の奴にキャラ数多いうみねこなんてやらせたら大惨事間違いなしだろJK
349作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 02:52:16 ID:s2sQB95T0
ヒーローマンは絵はいいのにシナリオが糞過ぎてダメだ。
350作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 04:45:40 ID:E1ZI9r0w0
鋼があるうちはガンガンは安泰だからそれまでにとにかく新人を育てまくるべきだろ
滑ろうがなんだろうが鋼が終わるまでに数撃ちゃあたる戦法をすべき
351作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 05:39:12 ID:zm/htVjZ0
鋼厨氏ね
352作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 06:58:52 ID:mZBvLQU80
ダウトの話が出ると毎回無駄に伸びるんだな

>>338
わしが育てた(AA略 ってわけじゃないだろうけど、土塚の元アシ(ヘルプ含む)は7人がよその雑誌で現在連載持ちとかナントカ
353作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 07:23:42 ID:01Bf2+KC0
大久保の絵の上達振りはマジで神がかってるな
B壱はクソ絵で切られたもんなぁ
354作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 07:50:02 ID:SfV0b7ZMO
>>352
土塚のワシが育てた発言は気持ち悪かったな
355作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 08:34:28 ID:6XNWyhJLO
昔、ゲットバッカーズの作者がコミックの巻末で
アシスタントたちにお題を出して、絵を描かせたことがあったけど
大久保だけ発想も画風もかなりぶっ飛んでいたのを思い出した
356作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 09:08:47 ID:B8sYdo9kO
>>353
B壱の打ち切りの原因は絵じゃなくて2巻までのダラダラ展開だろ
357作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 09:56:05 ID:ZctmKX9B0
>>328
絶園は○○がサポートしているらしい。
358作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 09:59:42 ID:eKKwukJm0
>>332
十字界は作画以前に編集が居るよね。
359作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 11:25:32 ID:dBH3p1BVO
土塚「タヌキはワシが育てた」
360作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 11:30:31 ID:DbqM7AXX0
>>337
大暴落してないだろ
アニメ化してないオリジナル作品であれだけ売れたのは凄い
361作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 16:20:41 ID:XT8/g6My0
>>359
育てたと言うか調教と言うか
362作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 02:02:51 ID:r2RZmGlfO
>>346
こんなところで権利も糞もねーわな、感想への感想がうざいってだけで
363作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 11:29:48 ID:3mvpkWo9O
土塚「ガンガンはわしが育てた」
364作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 16:16:55 ID:4yYbfpM9O
ゼロクロ移籍でマテパの4章開始フラグ立ったか

マテパ4章開始(ガンガン)
ゼロクロ移籍(ガンガンオンライン)
BBB連載中 (ガンガン)
清杉連載中(ガンガン)
バンブー連載中(ヤングガンガン)

仕事がまた増えるな
365作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 17:06:27 ID:hzyYKmTSO
殺す気か
366作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 18:47:06 ID:zftRZ2ih0
死して屍拾う者無し
367作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:04:15 ID:MhE2QbAj0
まあ、中の人が1人とは限らんしな
368作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:02:51 ID:JrYv/0010
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 横浜ベイス  | ::|
  |.... |:: | 今日も惨敗 | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    ゼロクロイツが移籍することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      代わりにだれか一人、連載を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/




   ∧∧
  ( ・ω・ )                     いやBBBか清杉移籍でいいじゃん
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
369作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:04:44 ID:6NaThuNtO
BBBはコミック売上的には既にガンガンの中堅だぜ?
370作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:19:07 ID:jnwsbDDz0
絵が正直まだ荒いと思うんだけどバンブーのブランドって事で売れてたりするの?
371作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:41:37 ID:SewInkTj0
土塚の作風が無菌室的な最近流行のああいう雰囲気のアレと微妙に合ってるんだとおも
そうでないと流石に他の土塚作品との売上の差に説明がつかねー
372作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:47:43 ID:6NaThuNtO
絵はかなり安定してきただろ
そして何より優ちゃんがかわいい、これに尽きると思う
373作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:54:38 ID:UwtNQEnS0
マテパはあのキャラも描きたいこのキャラも描きたい
あの場面も描きたいしあの設定も出したいと色々やってるが
BBBは主人公も描きたいことも絞って分かりやすくなってるのが
売り上げの差に繋がったんじゃないかって気がする
ファンに受けるのは前者だが新規やライト層に受けるのは後者だし
374作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 11:07:44 ID:6NaThuNtO
てか1巻は出荷数が少なかったのか売り切れの店多くて、大変だったじぇ
375作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 13:33:18 ID:6741v3VD0
しのごの言わずに凸の人は萌える女の子(の元ネタ)だけを描いてればいいんだと思う
376作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 14:07:03 ID:LEfxvMXHO
凸鎌さんですか
377作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 17:44:46 ID:ZDT6o5tM0
紙の値上がりが厳しいから、P数削るかな。
来月読みきり・新連載なさそうだから、グゥ分の20Pそのまま削りそう。
378作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:49:35 ID:Wj+YZ3vn0
>>368
ガンガンオンラインはな・・・ギャグと萌え漫画はもう沢山あり過ぎて飽和状態なんだよ・・・
BBBは正確にはスポーツ漫画だからまだマシかも知れないが、やっぱり他の漫画と同系統に見える

だから送るとしたらゼロクロイツしかないんだよ・・・
379作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:16:50 ID:1xdw7e/10
今エースのCM見てたらそらのおとしものと一緒に
救世主さまが宣伝されてたんだが…新装版なのかな
380作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:09:14 ID:JTWJ+V8EO
柚子ペパドラマCD化か
次のヤンガンアニメの弾が決まったか
381作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:12:26 ID:LUUdUfnh0
月刊少年ガンガン 2月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1206024655/
382作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:04:53 ID:uDdVB4im0
383作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 23:33:05 ID:Nrvp8bup0
>>381
ガンガンスレをテンプレに入れ忘れていたとはw
384作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 23:46:36 ID:uDdVB4im0
一応ここがガンガンスレだから入れなかったんじゃないの?
あっちは勝手に建てられたやつだし
385作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:01:27 ID:Q0taAJwRO
>>380
でもあれ隔週だからか分からんが展開がおっそいからアニメにして話が持つのかと心配だ
386作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 02:47:29 ID:J/D8KE790
魂喰◆かませwwww
HERO◆髪のボリュームすげーなあ とりあえずウィルがシスコンで安心した
鋼錬◆やべえ燃える が、勝てそうな気がしないのはなんでだ
トライ◆最初に出た下敷き男の手は普通なのに、なんで突然折れてるんだ?
血十字◆わかりづらいです
緊急◆なんだろうこの普通に面白い感
人形◆最後わかりづらかった あと絵が微妙
ネルガル◆いや強すぎだろ
火男◆なんで結婚したwww
仕立屋◆不覚にもいい話だとオモタ
絶園◆差っていうか…ボトルレターって時点で相当運任せじゃないの
マンアシ◆安心感
獣神◆中二病じゃない中学生が考えたみたいな無難すぎる話だな
禁書◆一方通行って何歳だっけ?
KH358◆よくわからんがアクセルはなんかかわいいやつだな
鬼切◆ベタすぎる…
BBB◆一波乱あって激烈厳しくなんの?
ランデバ◆なにこのアホ軍曹wwww
ハレグゥ◆予想通りの落ちだが連載開始時にこれを考えていたような気は全くしないな
はじっこ◆最終回…………そうか……
ゼロクロ◆多分、作画が読者にツボれば左遷はなかっただろうな
2P◆似たり寄ったり
ケモノ◆ホラー描いてもあんま怖くない

総評◆九人揃わなかったねはじっこ…
387作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:39:55 ID:847uajD70
ランデバは面白いけど絵的に受けなさそうだなあ
388作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 01:12:09 ID:S2xInUowO
レース感があまりないのに加えバトル感もないから微妙なところ
メインの三人もベタ過ぎるし、いらん方向に安定感がある

うまく言えんが実力はあるが華がない典型みたいな漫画家だと思う
389作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 12:19:16 ID:Y1YuVP5B0
ドラゴンボール探しをしてないDBみたい。
390作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 13:36:42 ID:sRluq+8K0
ランデバはここ三ヶ月くらいつまらんな
391作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 16:50:04 ID:EJc7Qg0a0
ランデバはピースメーカー編は面白かったんだけどな。
392作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 19:06:20 ID:aM6K4dqg0
この二ヶ月ほどヒキが良いから来月にも期待している自分は異端

てか、何気に子連れ狼がいい位置っぽい感じだな。
一言も喋ってないのにいいキャラだと思った
393作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:37:47 ID:S2xInUowO
>>391
個人的には微妙だったなぁ、ピースメーカーの掘り下げ方とかね
トリガーとバレルのやつは良かったと思うけどさ
394作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 10:51:06 ID:46P6ZEyC0
ランデバはせっかく講談社から引き抜いてきたのに
単行本が壊滅的に売れてないな
夏のあらしもそうだな
395作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 13:00:23 ID:N9ZzLheS0
小説から漫画にしたらよくわかったけど
打ち止めさんの台詞語尾とか言う問題じゃなく無理のあるのが多いな

無視されてる時の台詞とか違和感バリバリ
396作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 14:52:16 ID:mU6ubuifO
>>394
長田は元々打ち切りばっかやん
397作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 18:08:43 ID:U4s5OtwoO
小林も長田も、引き抜きじゃなくて自ら持ち込みじゃないの?
398作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 18:26:27 ID:pEg7Yeil0
土塚の書く女の子は、内面的にいかにも擦れてなくて性格がいいのがいい。
それでいて萌えを前面に出したいやらしさがないのがいい。
399作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 19:49:33 ID:/S7qas7J0
>>394
長田はバンチでも描いてるし、専属契約して無いっぽいから
引き抜きとは言わないんじゃないか?
400作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 20:34:59 ID:rEC9hDho0
>>398
やっぱり無菌室願望というか…なの?
401作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 02:42:01 ID:2MqnK5Nv0
まあアスカより綾波派です。
402作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 14:36:33 ID:BL9sE7+MO
小林は引き抜きじゃなくて、スクエニに知り合いの編集者がいて、
その縁で連載することになったとぱふか何かのインタビューで言ってたぞ

しかし、夏のあらしってこの漫画が凄い!みたいな本では何回か取り上げられるくらい評価高いのに、
あまり一般読者受けしていないのが悲しい
403作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 19:29:57 ID:l9RpCbfD0
アスカはアスカで、自己防衛型の無菌系だしな。

…「目的のためだったら平気で男を食う」系が好きなんてのはゲテモノ食いだって分かってるさ…。
404作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:45:26 ID:I8bdy6GK0
無菌ってなんだよ?
いや、ニュアンス的にはなんとなく分かるんだけども。
405作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:49:31 ID:fLt4z0oF0
端的に説明しようと言葉を選んだら遠まわしになった感はあるな
406作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:54:00 ID:cZb513Ik0
>>398が物凄く丁寧に解説してくれてるのに
407作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:48:45 ID:8Fgb990cO
>>402
一巻しか読んでないが、なんか映画オタだけが知ってる監督が撮った
知名度は全くないが賞に出典してる映画みたいな雰囲気だなぁとオモタ
408作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:24:10 ID:/DOPk7S50
ジブリヒロインみたいな感じじゃね。
409作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 03:17:56 ID:WzcPCLJg0
面白いと思うけどな夏あら
410作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 06:39:04 ID:Uyu5Eqt70
アニメ版の恒例のアレだけは毎週欠かさず見たよ。
内容は…
411作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 08:41:45 ID:cu/2T52wO
夏のあらしのアニメは最後まで見たら普通に良作だぞ
つまんないとか言ってる奴は大抵が1話で切った奴
まあ、監督の話によると意図的にそういう1話にしたらしいけどね
412作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 08:49:58 ID:8Fgb990cO
偉そうな監督だなぁ
413作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:25:47 ID:Uyu5Eqt70
>>411
監督って新房?
わざとやったんなら本物の馬鹿としか言いようが無い。
俺は最終話以外見たけど。
414作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 14:09:20 ID:T/K3oCda0
あんまりアニメの話で荒れるのもどうかと…
415作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 19:17:45 ID:cu/2T52wO
夏のあらしは監督の新房的には自身の作品の中でベスト5に入るくらい出来良かったらしい
それだけにあまりヒットしなかったのが悲しいとも言ってたな
(最近の傾向的に、ヒットするタイプの作品では無いとは当初から思っていたそうだが)
416作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 19:31:45 ID:fQLiACIo0
そんなアホな事をやってると仕事を干されるぞ
萌豚達に媚びてケツの穴でも舐めます、くらいの気概を持てば上の方の評価も変わっただろうに
417作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 19:48:21 ID:cu/2T52wO
>>416
それは化物語でやってるから大丈夫だろ
化物語はあそこまで萌豚に媚びる内容になるとは思わなかった
418作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:24:14 ID:j1CyQvVJ0
>>414の忠告は無視かアニオタども
419作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:35:56 ID:73Qvb3+fO
荒れてね――よ
420作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:17:39 ID:jbIkJUFBO
いい加減スレ違いなんだよアニオタども
421作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:02:43 ID:zKYLkIvAO
仕立屋の今の展開はFF入るまでのB壱思い出す
422作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:10:54 ID:/EBiR3vW0
>>417
萌豚()笑
423作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:27:31 ID:fKJmGxcb0
夏のあらし好きだけど、打ち切りにならない程度の人気でいいよ
あんまり人気出ると必ずバカが大量発生するし
最初にハガレンがアニメ化したときなんかゴキブリだらけで最悪だった
424作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 14:59:06 ID:wHZl5OnWO
読者の自己満足きめえ
425作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 17:20:05 ID:s6aEzyOvO
急にどうした
426作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 17:33:04 ID:4W+Naz+d0
読者なんて自己満足してナンボだろ
427作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:00:39 ID:i6zUjQeFO
読者の自己満足ってなんだ
428作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:35:02 ID:wHZl5OnWO
ごめん自己満足じゃなくて我が儘だった
429作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 05:12:22 ID:CuUhNwpW0
ここまで誰も不動アキラに触れてないな。
430作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:28:11 ID:Z0NzRlcV0
http://www.youtube.com/watch?v=RJ3fUmG6UAk&feature=related
ガンガンオンラインもこのくらいのレベルの絵師に出てきて欲しい。
431作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 01:14:11 ID:mm07Sxwb0
え?
432作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:17:10 ID:6GaND66D0
大したことなくてワロタ
433作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:28:24 ID:FRS22PDH0
なんか絵柄古くて女の子が可愛くないのが致命的ではないか…誰かは知らないが
434作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:29:11 ID:T5UNL0x90
しかし、なんでONLINE限定何だ
435作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 16:46:08 ID:+S8htzzK0
どっかのweb漫画なのかね。
絵は別に良くも悪くもないと思うがな。
436作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:41:55 ID:z9wp2aPQ0
ガンオラのレベルが低いのはしょうがないよ
新人ばかりだし
437作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 08:33:15 ID:LbmTS1LeO
ガンガンオンライン勢のコミックが結構売れててびっくりした
いつでも過去配信されたの読めるのに、わざわざコミック買う人がいるんだな
今時、ネットに繋げないような奴もいないと思うし
438作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 08:36:10 ID:xOpJNs3A0
過去のって掲載期間決まってない?
439作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 08:59:57 ID:2OyXjlCuO
そっとしておいてやれ
440作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:06:40 ID:otuQcbjBO
漫画だろうがCDだろうが現物を買いたいって人は少なくないんじゃないかな
まぁ分からない人には絶対理解されないかもね
441作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:40:58 ID:3mgl0S9OO
ネットでただで読めるんだから買わないってのもありだとは思うが
ただで読めるのにコミックス買う奴は馬鹿じゃねーの、
ってスタンスを取ってる奴は氏んだ方がいいと思う。
買う奴がいて業界が成り立ってるのが分かってないだろ。
442作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:37:31 ID:Dnb4yYsw0
購入厨って言葉がある
443作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:36:42 ID:2f9lTMilO
>>441
作ってるやつが企業じゃなくてボランティアか何かと思っているんだろう
444作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:46:24 ID:47g4E6gdO
普通に、遅れて知ったから過去ログが読みたくて買うという思考はないのか
445作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:14:37 ID:tcV/mfg50
>>442
割れ厨がファビョって作った言葉じゃなかったかそれ
446作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:18:01 ID:TO0a78tJ0
ニュー速みたいな言葉使っているんじゃねーよ
447作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:58:40 ID:bvzYzUwxO
漫画は雑誌を購入、もしくは立ち読みしないと読むことが出来ないし、
購入しない内にコピーも出来ないわけだが、
テレビアニメとかは電気代とかを除けば、実質タダで見られるし、録画して何度も見られるのに、
わざわざDVDを買う奴の気持ちが分からん
こういう連中には購入厨という表現が当てはまるだろうね
劇場版とかならともかく、テレビで一度放映されたアニメのDVD買ってる奴は頭おかしいと思う
448作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 04:21:26 ID:uE+vvxps0
えー…と、構ってちゃんってことでいいのカナ?
449作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 06:16:51 ID:HCLtEklEO
450作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:34:06 ID:jvqogY0T0
ちょっと先生言ってることわかんないな
451作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:36:39 ID:EGMKw+SB0
俺は悪くぬぇ!俺は悪くぬぇ!みたいな事いってんじゃねえの
452作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:54:42 ID:QLyKPJCA0
紙とか部屋が狭くなるから、ガンガン自体オンラインで読ませろ。
453作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:44:41 ID:DXB9D8Rq0
最初は、火病った割れ厨を皮肉る煽り文句として使用されてたんだけど、
いつの間にか、割れ厨とか、ゲハのパラノイア〜サイコパスが本気で言い出してた、って感じだったはず>購入厨
454作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:02:30 ID:O5mH+iL50
ところで今月は10日発売であってたっけ?
455作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:25:37 ID:za6Xnvng0
いいえ、その通りです。
456作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:24:16 ID:t61UQbdf0
あってますん
457作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:45:50 ID:QWe2niMH0
●月刊コミックブレイド(公称部数10万部)
*1|101,980┃*69,000|*16,421|**8,686|**7,873|---,---|---,---|あまんちゅ! 1
*2|*40,641┃*40,641|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|EREMENTAR GERAD 16
*3|*26,425┃*26,425|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|スケッチブック 6
*4|*17,927┃*17,927|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|マザーキーパー 4
*5|*14,002┃*14,002|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ぷちはうんど 4
*6|*13,934┃*13,934|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|殲鬼戦記ももたま 6
*7|*11,203┃*11,203|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|イレブンソウル 7
*8|**8,701┃**8,701|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|白雪ぱにみくす! 3

ハガレンソウルを抜くとガンガンと同レベルだな
458作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:02:58 ID:kblXi7yh0
その前提がでかすぎるんですが
459作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:17:01 ID:HVraqNXb0
ゲハ板でよく見る「任天堂ソフトを除くと任天堂ハードのゲームは売れてない」って煽りと同レベルだな
460作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:52:21 ID:/gu/TgV+0
相変わらずサンレッドはおもしろい
461作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:23:03 ID:hdgtNO9j0
>>457
全部足してもソウルの売上にすら遠くおよばねえww
462作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:54:02 ID:q41UZfmL0
エレメンタルジェレイドって16巻が最終巻だったんだな
463作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:37:11 ID:PtdixgXJ0
>>460
あッ、そういえば今日から公開だった!
464作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:08:15 ID:q1EHMtLO0
>>461
しかも鋼はそのソウルを数倍上回ってるという

なにがガンガンと同レベルだw売り上げ月とスッポンじゃん
465作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:38:51 ID:Tan9Kmx0O
水無月すうって、いつの間にか盗作漫画家とか呼ばれるまで落ちぶれてたんだな…
スクエニから離れたから落ちぶれたのか、落ちぶれたからスクエニから離れたのか…
466作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:47:46 ID:9EM/YV4gO
鋼の新しいアニメを今さらながら見たんだけどリンの声合ってなさすぎじゃないか?
467作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 04:04:02 ID:utYhIAmI0
救世主さまの新装版、表紙がやるきなさ杉でワロタ
新装版って大抵表紙デザインが糞になるよな
468作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 08:39:09 ID:Tan9Kmx0O
>>466
他にも適役がいるかも知れんが、俺は慣れたので宮野以外のリンはもう考えられんな
469作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 12:01:22 ID:d4CoSSUEO
>>466
なんか声がイケメンすぎるよな
470作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 13:18:51 ID:/Og0U6QH0
以前からややバラし気味ではあったが、まーた新しい雑誌出すってよ
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/pop/sengoku4/index.html
471作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 15:10:28 ID:jdoYirtt0
>>467
バキやシャーマンキングを糞だと言うのか
472作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 16:14:55 ID:pkvxZMvH0
>>467
封神演技は完全版のほうが好き
473作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:34:25 ID:yMIriTvoO
戦国とか果てしなくどーでもいいな
474作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:07:39 ID:5r/cSuz+O
バサラ以外大きなアタリがあるわけじゃないし今更遅い気が…
475作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:12:46 ID:DDUtixNu0
なんつーか、戦国ものがブームと思ってるところがイタい
476作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:13:58 ID:1tJ16xkI0
春秋・戦国時代はは今、大ブームだぞ
477作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:18:15 ID:R4HFnsYc0
戦国物って泡沫大名を異常に美化して持ち上げてばっかりだな。
大河ドラマの路線丸パクリしてどうするんだよ。
478作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:28:58 ID:3KDPkELZ0
ネタが無いんだからしょうがない
479作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:41:06 ID:nW5wx48Q0
>>465
呼ばれてるとこ全然見かけないんだが
480作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:46:11 ID:jdoYirtt0
どうせアニメのアンチスレのタイトルを真に受けてるんでしょ
481作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 08:52:50 ID:a+HWFju9O
スクエニが戦国系の漫画をやり始めたのはブームの初期くらいだぞ
今更感はない

戦国ストレイズを始めとして、スクエニの戦国漫画は結構売れてるから、
ブームなんだなあってのは感じる
482作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 10:07:40 ID:BcF8m56j0
企画とかで前から力入れてるのは知ってるが
戦国ストレイズ以外に戦国漫画あったっけ?
483作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 10:20:53 ID:3ZTSdEUK0
リョフ子ちゃん
484作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 10:45:27 ID:DXkSm5G50
ヤンガンの新撰組のやつとか
あと戦国アンソロもそれらと一緒に出してそこそこ売れたんじゃなかったっけ
485作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:16:15 ID:Ka5/KEbpO
呂布も新撰組も戦国じゃないがな
486作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:18:44 ID:jPcbuzig0
戦国スクナは?
487作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:59:00 ID:8HYHdpK3O
時代劇じゃなくファンタジーって言い切ってるし、色んな意味で先行き不安な…
つーか歴女って時代的には戦国幕末しか興味ないの?
488作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:26:16 ID:DXkSm5G50
>>485
それは思ったけど新雑誌では三国と幕末も扱ってるみたいなんで

そういやスクナは何故か外伝無いんだよな
どっちかっつーと男性向けだからか。モチーフにしてるだけで現代ものだし
489作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:47:57 ID:EoLNjYHm0
幕末ブームなのは知ってるけど、雑誌立ち上げるほどなのか?
ブーム過ぎたらどうするんだろ…雑誌作るよりそれこそオンラインの企画としてやればいいような気がするんだが
490作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:54:26 ID:PFZdrOg80
水戸黄門暴れん坊将軍銭形平次鬼平犯科帳を押し付けられて育ったため、若者の江戸時代嫌いはかなり根深い。
491作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:57:01 ID:+3avt8m10
腐女子の間で新撰組流行ってたのもものすごい短かったし
戦国も流行に乗って雑誌創刊して売れて売れて笑いが止まらねえ!て考えられるほどブームが続くとは思えん
つーか戦国物の作品募集の告知ばっかしてたのはこれのためだったのか
腐釣れそうな戦国物の連載スタートさせたいだけかと思ってたら…
492作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:28:39 ID:J3SfnAut0
まあ、「月刊」と付いてないし流石に最初は隔月刊か季刊で様子を見るんじゃないか
というか「冬の陣」って言ってるから季刊かな
493作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:46:13 ID:R1RxQkuU0
最近スクエニアニメって良作多いね
エニックス時代の糞さが嘘みたい
494作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:34:24 ID:NC3kPjkWO
流行るっつうか安定した需要のあるジャンルってイメージだな、特に新撰組
495作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:11:28 ID:hXFMcCpU0
>>493
ガンガン本誌のアニメは相変わらずだけどなw
496作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:26:33 ID:5IDEWCDsO
黒神とすももくらいしか外してないヤンガンぱねえ
497作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:39:55 ID:Ye9tB/iwO
黒神はともかく、すももは原作の販促的には大成功してるがな
498作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:42:53 ID:cElk3poa0
俺はアニメのハーメルンも好きだったぜ
499作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:30:16 ID:hSEd7rsm0
鋼の錬金術師 23巻 147万部
ソウルイーター 14巻 37万部
とある魔術の禁書目録 4巻 13万部
獣神演武 4巻 9万部
ながされて藍蘭島 15巻 8万部(限定版含む)
ハレグゥ 8巻 6万部
屍姫 11巻 5万部
キングダムハーツU 5巻 2万部
鬼切様の箱入娘 2巻 1万部
その他1万部以下
http://may.2chan.net/b/res/81491004.htm

ガンガン売上TOP3
1位 ハガレン 3750万部(現在も連載中)
2位 ロトの紋章 1800万部
3位 グルグル 1300万部

500作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:30:33 ID:/Ro1dz6x0
月天とパッパラ隊は毎週観てたぜ
501作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:07:22 ID:cQsaghMh0
パッパラは放送時間が土曜朝8時ってのがひどかった
俺当時小学生でしかも週休二日制じゃなかったころだから2週に一回しか見れなかった
502作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:09:17 ID:2DMCQ2bF0
聖逆十字反天雷烈破
503作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:15:54 ID:zZncP2tW0
クロス=クルセイドリバースデリンジャー
504作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 16:04:42 ID:O8Lp9agQ0
>>499
ブラクロ、紅心、三国志、BBB、仁岡、仕立屋、王国、マンアシは一万超えてたろ
505作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:11:06 ID:BJK1YB0D0
>>499
> 鬼切様の箱入娘 2巻 1万部

泣いた
506作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:19:30 ID:cMIqz1Ip0
1万部程度ではドラマCDの企画が通らんのじゃ無いか?
507作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:36:02 ID:F4otlJJc0
いやオリジナルで1万超えてりゃ十分じゃないの?
よく知らんけど
508作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:04:30 ID:dpZqUjUz0
ヒメと東イノは1万すらいってないのにドラマCD出したけどな
509作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 08:29:32 ID:D0xilRwHO
あれ?鬼切様はオリコン累計で3万部はいっていたはずだが。
そのデータ抜けが多くないか?
510作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 12:25:34 ID:0C3UC/xSO
>鬼切様はオリコン累計で3万部
マジでっ!?(AA略
511作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:52:49 ID:sFCXnldY0
初週9548だろ。鬼切。その後のデータはみたことない。
累計で2万がいいところだと思うが。
512作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:08:02 ID:1Z5PMN6b0
正確には9,629だな
オリコンで三万前後ならバンブーBか仁岡かマンアシ辺りと勘違いしてるんじゃね?
513作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:12:48 ID:+YNyWkOg0
*,*13,157 ちょこっとヒメ 6
*,*10,431 東京★イノセント 7

*,**9,629 鬼切様の箱入娘 2

*,**9,548 鬼燈の島〜ホオズキノシマ〜 2
*,**9,548 にゃんこい! 4
*,**9,548 キング&プリンス+カイザー
514作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 00:27:51 ID:w6SjdalL0
その他の売り上げ漁ってきた

オリコンランキング
売上部数  タイトル
1,049,424 鋼の錬金術師 22
572,836 黒執事 6
353,600 ソウルイーター 14
157,446 咲 -Saki- 5
151,119 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 1
149,580 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 1
142,613 BAMBOO BLADE 10
130,670 とある魔術の禁書目録 4
128,120 セキレイ 8
122,479 隠の王 10
119,703 Doubt 4
107,596 PandoraHearts 8
101,679 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 12
101,333 獣神演武 3
100,558 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 2
093,146 WORKING!! 6
087,490 黒執事アンソロジーコミック 虹執事
079,310 君と僕。 7
068,397 ながされて藍蘭島 15
060,359 ハレグゥ 9
059,460 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 8
057,473 荒川アンダー ザ ブリッジ 8
056,649 ひぐらしのなく頃に 語咄し編 コミックアンソロジーEX. 第五集
056,334 PAPUWA 14
054,188 屍姫 10
515作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 00:31:13 ID:w6SjdalL0
045,253 モノノ怪 2
040,683 戦國ストレイズ 4
039,244 ユーベルブラット 9
036,639 機工魔術士−enchanter− 19
036,457 ZOMBIE-LOAN 11
034,895 黒神 11
028,097 マンガ家さんとアシスタントさんと 2
024,185 天体戦士サンレッド 8
023,451 BAMBOO BLADE B 1
022,759 E'S 15
022,500 はなまる幼稚園 5
021,926 ニコイチ 5
019,401 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 4
018,968 キングダム ハ−ツII  4
018,665 ToHeart2〜colorful note〜 5
018,561 死がふたりを分かつまで 9
018,149 ブラッディ・クロス 1
017,841 ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜 2
017,354 カミヨミ 9
016,917 シューピアリア 9
015,910 ぱにぽに 11 初回限定特装版
015,282 新選組刃義抄 アサギ 1
014,664 勤しめ!仁岡先生 3
014,146 Pandora Hearts Official Guide 8.5 mine of mine
014,033 戦国アンソロジー
013,996 FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE 3
013,980 紅心王子 5
013,451 “文学少女”と死にたがりの道化 1
013,157 ちょこっとヒメ 6
012,241 ブレイド三国志 7
012,054 鬼燈の島−ホオズキノシマ− 3
011,300 仕立屋工房 Artelier Collection 7
010,431 東京★イノセント 7
009,629 鬼切様の箱入娘 2
009,160 お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集―
008,441 アホリズム aphorism 3
516作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 06:54:02 ID:qEN2+L9O0
>ヒメと東イノは1万すらいってないのにドラマCD出したけどな
>ヒメと東イノは1万すらいってないのにドラマCD出したけどな
>ヒメと東イノは1万すらいってないのにドラマCD出したけどな

517作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 08:16:20 ID:7HW3Ey+A0
初動の話じゃないの?1万いってないって
どうでもいいけど
518作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 09:29:16 ID:VZRZGHxl0
上位陣ならともかく、下位陣は初動しかランキングにでない。
ま、onlineに行く前のヒメと東イノはランキング外だったから、
1万いってない状況でドラマCD出したとは言える。
それでも累計は1万越えてただろうけどね。
519作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 11:30:05 ID:d7d9jBjX0
売り上げの話になると急に生き生きし出す奴多すぎ
520作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 12:39:14 ID:HCP+L8aa0
あれ?
今日発売日だよね?
521作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:07:47 ID:eNQRBmDxO
公式だと今日、でも本屋とかは大体昨日
522作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:09:15 ID:L+Y1isUZ0
最近、コンビニで置いてる所が少なくなってきた
ヤンガンは置いてるんだけど
523作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:34:17 ID:oUn6DHU/0
戦国、ホオズキ、文学少女とかはこのデータが出た後もランクインしたから
もっと上のデータあったはずだが。
まあそんなの探してたらきりないと思うけど
524作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 13:39:30 ID:D7DlFo1zO
ひどい左遷だったねゼロクロ
525作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:20:12 ID:jc5qQ08v0
というか鬼切は毎月掲載して欲しいよ。
話忘れるもん。
526作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:27:51 ID:iPvnz+kxO
同意だ
今どういう状況なのかサッパリ覚えてない

>>523
いやまとめがあるからオリコンだけなら簡単だぞ
527作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 17:08:28 ID:VZRZGHxl0
えーと、透と主人公達との関係ってどーなったんだっけ
くらいに覚えがない。
528作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:45:50 ID:TbsAU8AFO
>>514-515
BBBは既に中堅クラスなのか
まあ面白いし萌えるからいいけど
ガンガン本誌もっと頑張れや
529作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:04:14 ID:kXAoxyyx0
もう鋼の錬金術師と土塚ぐらいしか読んでないのに500円とはどうしたものか
わざわざ立ち読みやら漫画喫茶に行くのも面倒という
530作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:12:59 ID:d7d9jBjX0
お前の為の値段設定じゃなく全部読んでる奴に対しての値段設定なんだろ
全部読んでる奴がどれほどいるのかは知らんが
531作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:15:08 ID:7HW3Ey+A0
>>529
単行本派になれ、そして二度と来るな
532作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:IvjK4BGi0
鋼信者っていつもこれだな。
鋼以外クソって言いたいがためにわざとやってるんだよ。
533作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:37:19 ID:fchvCffZ0
そうか?>529−532みたいなレスが付いたのをプギーとか言って笑うためにやってるんだと
俺は思ってたからスルーしていたが
534作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:39:17 ID:JPVwkNhV0
単発が湧いてきたな
535作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 21:11:22 ID:fchvCffZ0
>>534
逆に考えるんだ、>534の書き込みも単発IDの自演なのだ、と
536作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 22:53:00 ID:bGNrZP6jP
今月HEROMANが何気に面白かった気がする
あのエッズィの余裕ある凶敵ぶりがよかった
537作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 23:50:41 ID:7HW3Ey+A0
アニメ版サンレッドにまさかのぷりん帝国参戦か
ジャバやベルムス数年ぶりに見て感動したわ
538作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:33:46 ID:YzGmuFd20
>>528
BBBのアニメ化も近いな
優ちゃんは伊藤かな恵で
539作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 02:30:02 ID:Vk/z38iX0
おまえ前も同じこと言ってたな
540作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 02:50:38 ID:YzGmuFd20
>>538
まず2巻の出荷はもっと増やしてくれ!!
541作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 02:51:21 ID:YzGmuFd20
アンカミス>>539
542作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 10:40:24 ID:BWG4FcwcO
いや訂正しても意味わかんねーよ
543作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:42:06 ID:pxdtEzkyO
打ち止め・ミト様の二大ロリがいればガンガンも当分安泰だろうに
ミト様がオンライン行きだとう!?
544作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:51:29 ID:fgID2O/cO
つまりガンガン終了ですね
545作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 13:38:40 ID:BWG4FcwcO
打ち止めもあと数話だしな
546作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 13:59:54 ID:diasS37Q0
まさに打ち止め
547作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 18:51:54 ID:5g7gFw0N0
せっかく連休なのに感想ないな
548作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 19:07:28 ID:Jr6o3A7M0
例によっていつもの人じゃないけど作ってみた

鋼錬◆
人形◆
禁書◆
魂喰◆
絶園◆
トライ◆
紅心◆
仕立屋◆
仁岡◆
HERO◆
血十字◆
マンアシ◆
ばらかも◆
屍姫◆
KH358◆
ネルガル◆
シネマ◆
火男◆
緊急◆
清杉ろ◆
BBB◆
藍蘭島◆
はじっこ◆
ランデバ◆
ゼロクロ◆
ケモノ◆
2P◆

総評◆
549作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 20:00:53 ID:Jr6o3A7M0
ついでに感想も

鋼錬◆かっこいいおじさん達が死んでゆく…、大総統はひとまず戦線離脱か
人形◆一話と全然雰囲気違って混乱したwどんな漫画なんだろこれ
禁書◆ページ数少なすぎる…
魂喰◆キリク万能だなぁ
絶園◆展開早い気もするが面白くなってきた、いつまで戻れ戻れやってんだw
トライ◆結局女装は止めるのか続けるのか
仕立屋◆見覚えのある〜とか言われても途中からなので判りません
HERO◆王道展開すぎて言うことが無い
血十字◆かっこよく登場して返り討ちに合うとか…
マンアシ◆資料用下着を自ら買いに行くとか相当な変態ですね
ばらかも◆アレルギーは辛いよね
屍姫◆はいはい詰み詰み、北斗強すぎるだろこれ
ネルガル◆サニーが可愛すぎる、もうこのままでいいよ
火男◆さっそく過去編やっちゃう辺りフットワーク軽いなw
緊急◆あーみんがHEROMANの作画担当してくれればよかったのにw
清杉ろ◆前世で大量虐殺吹いたw相変わらず担当の煽りはいい仕事するなぁ
BBB◆ケンちゃんがチート級に強くなくて少し安心、というかレンジこんなに強かったんだな
はじっこ◆綺麗にまとめたなぁ、そして最終回なのに見せ場の無い三ツ矢…
ランデバ◆相変わらず隊長はいいキャラだ
ゼロクロ◆都合上とはいえ一話で試験終了は驚いた、オンラインでも期待
2P◆どれもつまらん

総評◆どんどん好きな連載が終わってくのは寂しい
550作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 20:05:12 ID:5g7gFw0N0
美しい!美しい!
551作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 20:44:10 ID:vyROcrHBO
鋼錬◆なぜだかイマイチ危機感が無い
禁書◆雰囲気は好き、でもなんかそれだけだなぁ
魂喰◆ファイア,サンダー可愛い
トライ◆シロをナナコと間違えた
仕立屋◆やっと本筋?
HERO◆なんか展開早いな、エッズィかっこいい
血十字◆コミックでは乳首にトーンですね
ばらかも◆単行本買ってみようかなぁ
屍姫◆…これ北斗は倒せたけど人類は滅んじゃいましたとかじゃね?
KH358◆ほのぼのするな
緊急◆セアカゴケグモマンww
清杉ろ◆仲良しの3人見てたら涙が…
BBB◆ユウちゃん可愛い、ケンちゃん目が死んでる
はじっこ◆すがすがしい最終回だった
ランデバ◆面白いけど盛り上がらんなぁ
ゼロクロ◆モックン可愛い
2P◆1個目は好きだな

総評◆全体的に地味だと感じた
552作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 03:25:48 ID:4MX1TByW0
相変わらず感想書くのは土塚信者のみなんだな
こりゃあこのあと書かれる感想も楽しみだw
553作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 03:37:17 ID:OKsT3Tri0
ID:4MX1TByW0
554作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 03:41:00 ID:PtiGIVDw0
とりあえず優ちゃんに萌えてりゃいいんだよ
555作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:37:35 ID:AQlBv3srO
ランデバは盛り上がらんな
556作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 10:37:43 ID:J+nrImaz0
『王子様キャラぶち壊すにはどうしたらいい?』⇒『王女様』の流れのキモさ
557作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 11:10:29 ID:OETdwOF/0
戸塚漫画多いんだからしょうがないじゃんw
558作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:24:34 ID:6JcvyEugO
>>552
じゃあ、お前も書けばいいんじゃね?
というより別に土塚漫画についてしか感想を書いてないとか
それ以外は批判一色とかという訳でもないし、何が悪いのか俺にはさっぱり。
559作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 13:14:32 ID:tojiYWav0
>>552
毎月同じこと言ってるね
560作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 14:44:02 ID:+omQ0XCM0
まぁまぁとりあえず

鋼錬◆ このところ強烈なシーンが多い
人形◆ キレるキャラが毎回出てくるのか?
禁書◆ 今月P数少なかったな
魂喰◆ ダレない事を祈るのみ
絶園◆ 合言葉は正直スベってるような…
トライ◆ 問い詰める場面長いのと、[チート]ではなく[クラッキング]が適切かと
紅心◆ 良くも悪くも…やっぱり掲載誌間違ってるんでは
仕立屋◆ 脚は寒くないのか…キツネ目カワユス
仁岡◆ 意外に好評だったのかジャージ喫茶
HERO◆ 良くも悪くも王道、でもやっぱり印象には…
血十字◆ せめてもっとトーン使って欲しい…まぁそれ以前に内容がイマイチ
マンアシ◆ 弟子に…だと…?
ばらかも◆ 少し絵が雑だけど好きな雰囲気だ
屍姫◆ 圧倒的すぎ…というか休載気付かなかった
KH358◆ ロクサスモナーワロタw
ネルガル◆ ほんとに女装するとは
シネマ◆ 少年誌で婚活ネタは…
火男◆ 「けつ」w せめて「むすび」ちゃんに
緊急◆ LP低くてもダークヒーロー
清杉ろ◆ オチで不覚にもワロタw
BBB◆ 平林さんカワイソス
藍蘭島◆ もうそろそろネタ切れなんでは
はじっこ◆ 読切からそのまま継続連載だったとは…円満終了かな乙
ランデバ◆ こっちも王道的流れだろうか、でも何か古い
ゼロクロ◆ 4人共合格できてとりあえず安心
ケモノ◆ どれも変人すぎる
2P◆ 面白い、けど連載になったとして早々にネタ切れないか心配

総評◆ 相変わらず混沌としてるな、方向性が
561作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:12:06 ID:rMissAp2O
>>594
ユウちゃん萌えるよな
562作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:24:28 ID:hpJIuRA90
ランデバはこの作者の今までの作品が少ししたら打ち切りになってた理由がわかった気がするここのところのお話の停滞感
563作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:07:41 ID:pM/QwH8B0
ピースメーカーの時は良かった
564作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:09:47 ID:X2uHP0vfO
>>560
"チート"って名前の人なんじゃなかったっけ?

違ってたらスマン
565作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:26:46 ID:VF/rly2B0
鋼錬◆ここまでやっても目が死なない大総統SUGEEEE
人形◆女の子にイラッ
禁書◆毛布でファミレスとかどんなプレイだ
魂喰◆梓はツンデレなの? それともツンなの?
絶園◆「樽の中で」じゃなくて「樽とともに」なのかよ 樽の存在大きすぎだろ
トライ◆なんでナナミは見破れてナナコは見破れないの?
HERO◆こええーー
マンアシ◆弟子になっちゃうのかよ!
ばらかも◆オチは読めた……
屍姫◆陛下の眉毛ってどれなの?
KH358◆心なくなくね?
ネルガル◆胸硬いだろ!
火男◆月日って残酷だなー
緊急◆高校生……だと…
ランデバ◆面白いのにこの順位 ネイティブアメリカンテイストな女の子居ますよね?
2P◆似たり寄ったり

総評◆まだランデバ切られませんように
566作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:37:10 ID:rMissAp2O
ヘンゲル将軍見た後、大総統見ると笑える
567作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:43:40 ID:BmyNRu5ki
鋼錬◆ リザ死ぬのか…?グリードと王子無敵すぎる
人形◆ギャグ増えたな、個人的に闘いよりも日常パートの方が好きだ
禁書◆ 特に物語進んでないな、打ち止め可愛い
魂喰◆キリクってそんな凄い職人だっのか
トライ◆ゴルドーはどう闘うんだ…?金ばら撒くだけ…?
仁岡◆背景の貼り紙とかよく見たら吹いたw
HERO◆王道で面白いんだろうけど、ロボットものは合わないみたいだ
血十字◆思ってたよりもあっさり負けたな、最後エロい
マンアシ◆パンツで、しかも落としたやつで涙拭かせるなよw
ばらかも◆猫の捕まえ方が酷すぎるw
ネルガル◆最初から天井裏使ってネルガルまで自分で行けよw
火男◆この頃からお父さんは大変だったんだなぁ
緊急◆蜘蛛男が手から糸出す理由ってそうだったのか
清杉ろ◆終始笑ったwヨマ少しは運動しとけw
ランデバ◆面白いけど何か足りない気がする
ケモノ◆姉妹酷いw
2P◆うん◯大使って何かにネタで見た記憶あるけど思い出せないや

総評◆ 看板あたりの漫画いつもよりも面白くなかった感がある
でもギャグ漫画は全体的に安定してる
568作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 18:43:33 ID:J+nrImaz0
>>565
腐でしょ
腐じゃなくても女でしょw
569作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 20:09:22 ID:u6DqRLNI0
>>560
最終的には「ゆい」になったんだから、まあいいんじゃないかな
570作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 02:52:50 ID:7Ydy1dXN0
城平って本当、最強とか天才って言葉好きだね。
571作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 03:19:54 ID:i1/lqe890
>>570
大した奴だ・・・まさかこれほどまでとは・・・やはり天才か・・・
572作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 08:08:09 ID:aO2464U/0
>>569
あぁ、そういうネタだったのか
今気付いた
573作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 09:05:36 ID:GDHVYUFuO
このスレだとあまり話題になってないみたいだけど、
スクエニの出版責任者の人が、ここ数年で手掛けたスクエニアニメ30本全てで赤字が出たことはない
って言ってたよ
まあ、あくまで出版社サイドはって事だけど
今のハガレンのアニメも既に出資した分は回収済みで、あとは利益しか出ないそうな
574作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 11:23:25 ID:yruMI4fU0
暇つぶしにガンガンオンライン見てたら悪魔辞典の人がいてワロタ
しかも絵柄がみなみけになってて更にわろた
575作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:25:32 ID:n83QrLMgO
こっちでやれ

ガンガンONLINE part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250255002/
576sage:2009/10/13(火) 19:04:17 ID:U0vphuWG0
荒川とか城平とか、長年描いた人物を死なせるのは結構本人にも響くものだよな??
城平は必要性尽くしてから数人(「ひよの」含む)で、ある程度合理化はできるかもしれんが、
荒川は外中オリジナルのキャラで結構勢いがある。ひぐらし、屍姫、ネルガル?は特殊としてどんなもんだろうか。
とりあえず作画担当はダメージ大だと思うんだが・・・
577作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:26:12 ID:w87Pq/SP0
>>570
でも今回は珍しくお約束の「天才故の苦悩」が無いんだぜ

今のところは、だが
578作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:01:29 ID:sZBpFmZ8O
>>577
>>570じゃないが、言われてみればそうだな。
ただ、今月出てきた"兄さん"が苦悩してる気もする。

絶園はストーリー展開が早い分、キャラの感情があっさりしすぎ。
だけど、城平だけでやらせると今度はキャラの感情を優先してだるくなるから、
今回からストーリー構成さんが間に入ったのは良かったのかなとも思う。

絵は綺麗だし(動きはないけど)、それぞれが慣れてきたら化けるかもな。
579作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 06:45:15 ID:f3IbdkoMO
絶園は予告の時点だと、絵が小畑っぽかったので、デスノみたいな漫画かなあ?と思ったら、
ヴァンパイア十字界テイストの漫画で驚いた

城平はスパイラルみたいなものより、こっちの方が好きなのか?
580作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 09:13:18 ID:d8UF2u6q0
>>578
キャラの感情出さないのはヴァンパイアと同じで意図的に
やっているんだろう!
581作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:44:27 ID:uapiS6JrO
螺旋も最初はただの推理学園物だし
十字界はバトル漫画やってたし

天才故の苦悩はその時点じゃなかったろ
582作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 15:25:09 ID:vEC5UjCb0
天才ゆえの苦悩のどこが気にいらないんだよ
別にいいじゃん使っても
583作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:35:59 ID:cVoICjXj0
ひょっとこのママの夢に出てきた変な美少年は
あの性格破綻娘の親父だったのか・・・。
584作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 17:38:40 ID:cVoICjXj0
>>582
でも天才カワイソス話が続くと、やっぱちょっと・・・
585作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 20:08:09 ID:74DnflTx0
>>582
それしかネタねーのかよって言いたくなる
586作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:03:00 ID:cr+kh4cUO
切り口さえ違ってれば、根底のテーマの被りぐらいどうでもいい
まあ面白くないと論外だけど
587作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:26:05 ID:uzOPWQ3+0
>>564
ウソ!?と思って調べてみたらマジだった
実はコレ途中から読んでたから気付かんかったよ…スマソ
しかしややこしい名前だ…
588作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:32:32 ID:HwMNqT680
シロとライスで白米の時点で気付け
589作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 04:54:08 ID:qI6yP+00O
けつの父ちゃんもう死んでるんかな
今回も笑えたけどちょっと寂しい回だった




だがなぜ給食ババアと結婚したんだ!?
590作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 07:28:33 ID:75lEffGZ0
絶縁は今の所いつもの城平っぽさがなんかないなーとか思ってたら今月で
左門組全員合わせても姫の10分の1以下とか言い出して吹いたww
天才設定好きなのは分かるがもうそういうレベルじゃないだろこれw
591作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 09:38:20 ID:dcK02T+WO
>>589
柊パパと同じで時間のせいだろ
592作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 12:46:46 ID:qI6yP+00O
>>591
納得したwwwww
593作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:06:53 ID:6jJQzMqc0
>>589
若い頃はすげー美人設定だろ


親父だって・・・
594作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:35:40 ID:UnC4yDG+0
しかし「一番好きなものに嫌われる」呪いなのによく結婚できたな
…結婚するほどでも、猫のほうが好きだってことか

同様に娘も友達には嫌われてないところを見ると
友達<女なのか、友達を女として見てないのか
595作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 19:29:43 ID:OTdLmG500
一番好きなものに嫌われるからこそ
あのオカンだと思ってた。
もう人間の女なら誰でも良くなったんだろう。
596作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:12:16 ID:v/1089AT0
>>595
誰でも良くなったってひどいなw
597作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:33:03 ID:ZQJXZ1Ic0
●発売日日程
09.11.21
ハレグゥ 10巻 金田一蓮十郎
はじめての甲子園 7巻 火村正紀
鬼切様の箱入娘 3巻 有楽彰展
マテリアル・パズル ゼロクロイツ 3巻 作:土塚理弘 / 画:吉岡公威
ブラッディ・クロス 2巻 米山シヲ
SCRAMBLE! 1巻 柴田亜美
堀さんと宮村くん 4巻 HERO
戦国スクナ 1巻 ねこたま。
魔王様の勇者討伐記 CHuN
太陽で台風 2巻 著者:はむばね / イラスト:岸田メル
中二病でGO!! スクウェア・エニックス編
戦國ストレイズ 5巻 七海慎吾
コープスパーティー BloodCovered 2巻 原作・監修:祁答院 慎(チームグリグリ) / 作画:篠宮トシミ
メっ妹喫茶?でぃあ 2巻 柚木涼太

09.11.25
BAMBOO BLADE B 2巻 土塚理弘&スタジオねこ
BAMBOO BLADE 12巻 原作:土塚理弘 / 作画:五十嵐あぐり
フダンシズム―腐男子主義― 5巻 もりしげ
カノジョは官能小説家 4巻 後藤 晶
新選組刃義抄 アサギ 2巻 原作:山村竜也 / 作画:蜷川ヤエコ / 構成協力:町田一八
ナイトメア・ゴー・ラウンド 1巻 鈴見 敦

09.11.26
光の4戦士−ファイナルファンタジー外伝− 公式コンプリートガイド スクウェア・エニックス編

09.11.27
ぱにぽに 13巻 氷川へきる
ぱにぽに 13巻(初回限定特装版) 氷川へきる
PandoraHearts 10巻 望月 淳
黒執事 8巻 枢やな
まじかる無双天使突き刺せ!! 呂布子ちゃん 5巻 鈴木次郎
598作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 01:52:44 ID:iNClFiWh0
あれ?BBBは25でヤンガン組と一緒に発売なのか。
どうせならゼロクロも移してまとめて同時に出してくれればいいのに。
599作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 07:55:46 ID:yLpjn7GzO
ゼロクロは型小さいし
600作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:31:20 ID:9OtHUReI0
>>591
結も年とったらああなるのか…
ただ性格悪いだけのオバサンじゃん。
601作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 13:09:11 ID:OFkUBoUw0
結も元からそんなに性格良いほうではないような気がするぞw
602作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 15:20:35 ID:/RiPNlt20
むしろいい所ってあったっけ・・・
603作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 19:41:39 ID:phSwsfLG0
あれ、珍しくひょっとこの話題で盛り上がってる
604作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:10:04 ID:+rgXIafv0
鬼切様の新刊きたー
605作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 23:33:40 ID:XoP8v8NJ0
鋼が完結の月に合わせていっきに他作品のコミックスが出るのと、鋼が完結する前に一刻も早く大量に
新連載投入してくのと、鋼が完結する号にいっきに新連載が始まるのの3つだと、どれが一番戦略的だと思う?
1なら鋼完結連動企画目的で臨時的に買った読者を次につなげやすい。2だと、そのまま読む人を増やせる。3だと一時的かもしれんが、
次の号を様子見で買う人が1と2より多そう。でも1話ばっかだと読みきるのに疲れやすい。
素人思考だがなんか意見頼む!
606作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:33:36 ID:9M8HevMz0
鋼だけのためにガンガン読んでる訳じゃないんで
607作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:34:46 ID:o3h5UOQc0
俺も素人だけど、どれもその場しのぎでボツだな

つーか部数減を恐れるあまり荒川を酷使
しそうで怖いわ >ガンガン編集部

獣神をとっとと切ってジックリと次回作を
練らせるような度胸は・・なさそうだなwww
608作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:36:45 ID:b8UWXV730
原作・土塚×作画・荒川を強く希望
609作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:39:35 ID:d7AlqH710
困った時のアニメ化ですよ
もしくは有名作品のコミカライズか
610作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:29:54 ID:JzOpWeY80
>>608
マジレスすると
荒川は作画より原作についたほうがいいと思う
611作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:46:25 ID:Egpnsm8L0
>>607
獣神は「ちょっとラスボス倒しに行ってくる」って言ってるしそろそろ終わるんじゃね

ただ隔月だから鋼と同じ頃に終了ってことになるかもしれんが
612作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 11:20:55 ID:7aVlT3mO0
>>610
原作・荒川×作画・土塚とな
613作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 11:39:55 ID:nqqInZ5aO
荒川は絵うまいじゃないか、作画厨的な意味じゃなくさ
614作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 15:27:12 ID:ETC6iBiR0
そろそろ土塚作画のマテパが戻ってくるのか
615作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 16:54:04 ID:wVk9oVvfO
作画に関して上手い下手以前に本人にやる気ないから
上達待つより今みたいに他の人に任せたほうがいいと思う
616作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 19:44:24 ID:kOlP2p8O0
>>607 すまん。
>>608 サンクス。確かに続かん効果だろうな。ていうかそもそも効果あるのかわからん・・・
>>609 アニメとメディアミックスか!
 荒川原作も確かに良さそう。
 意見どうも!!もやっとボール?らしきものが消滅した
617作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 20:03:06 ID:kDqoH3Tc0
>>607
そもそも、次もガンガンでやるとは限らんでしょ
今も角川系で短いの描いてるし、以前はGXでも描いてた
618作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 20:29:58 ID:EMJ9VJsM0
小学館行きだけは阻止したいな
雷句の件もあるし、小学館漫画賞をエサに引き抜くやり口は絶対に許せない
619作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:25:43 ID:7mL4RhAxO
上見ててふと思ったんだけど、ガンガンで次にアニメ化するとしたら何だろう
新しくアニメ化させるより何かの二期やった方が手っ取り早いのか?
620作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:00:51 ID:Xj1GxdAB0
原作土塚 x 作画ガンガンオンラインでエロ漫画書いてたなんとかと俺シリーズの作者
621作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:45:10 ID:ldDDZyMa0
>>619
ひとつはもうHEROMANが決まってるじゃないか…
どういう層向けにどの時間帯でやるん…?という感じだが
つーか正直人気でる気配が今んとこ皆無じゃねこれ
622作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:05:36 ID:/4g4MBZ7O
主役ロボがなんか腕のデザインがヤクルトの瓶みたいでアレだからなぁ
623作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:33:07 ID:SUUruywN0
キン肉マンですぐやられる脇の正義超人みたい。
624作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:52:48 ID:bcntWaiE0
>>619
手っ取り早いかもしれないが、2期やるほど売れたのってあるか?

そういやしかばねひめはまだあにめやってなかったなあ。やらないのかなあ
625作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:12:32 ID:rN9QJFyn0
単巻1万5000部のあらしで2期やってるんだから、何だってアニメ化していいみたいなもんじゃん
626作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:25:32 ID:VHV3qHrt0
>>621
テンプレ漫画大好きのアメリカなら作画変えれば売れるんじゃね。
627作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:45:57 ID:rnZvTIiEO
>>621
BONES作品にはよくあること

それでも俺は去年の4月からずーっと待ってる
ヒーローマンのデザインたまんね
628作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:55:01 ID:VYkfYPv/0
>>619
ヒーローマン以外だとBBBじゃないかな
売り上げ的に
629作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 05:20:08 ID:Br5tJSeX0
BBBアニメ化するとしたら今度は夕方枠でやって欲しいなあ
本家よりも少年向けだし
主題歌はベボベで
630作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 08:36:09 ID:POiorbNsO
このスレの連中はどいつもこいつもトゲトゲしいな
ガンガンが、いやスクエニ出版部がお前らがチクチク文句言うようなやり方で成功し続けてる実績があるんだから、
お前らが心配する必要も、ましてや批判される覚えも無い
寧ろ、お前らの提案なんかで成功出来るわけがないんだから、やり方に文句言うな
631作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 08:44:34 ID:POiorbNsO
大体、お前らがスクエニのやり方にいちいち嫌みたらしく言うのも、
自分たちが気に入らないやり方をしていて、それで成功してるのが更に気に入らないからだろ?
どんだけ自分勝手なんだよ
それで、終いには言うに事欠いて、まるでスクエニが失敗してるような口振りじゃないか
お前らの書き込みはある意味、風説の流布だぞ
知らない人が見たらスクエニがヤバいみたいだろ
632作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 11:05:48 ID:XGsvaZbk0
↓釣られんじゃねーよw
633作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 11:16:12 ID:fJdsBSd60
このスレなんてヤンガンスレに比べたらまだまだですぞ
634作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:51:30 ID:MKGN45K3i
主張すること自体は別に良いと思うけどな、言い方にもよるが
成功は良いが、これからどうなるか考えるのも読者としては普通ではないか?
635作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:01:05 ID:he5jSDH10
紅心王子ってどうなの?
636作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 20:48:44 ID:LkHgd5Hd0
アニメ化するならドラマCD最近出したはじっこか紅心、鬼切が候補なんじゃねーの
637作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:09:05 ID:mwwG+RSdi
鬼切は連載状況から見てアニメ化はないんじゃないかな
638作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:23:18 ID:21e7Y3mU0
ひょっとこがいい
京アニで。
639作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:04:49 ID:hr4uSqoe0
はじっこもう未来なんてないじゃん
640作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:52:44 ID:NYMR1TSR0
鬼切りは厳しいだろ。今2巻で、アニメ放映中に1巻出るかどうかじゃ大して売れない。
641作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:50:38 ID:p8BWA/pCi
それなりに可能性があるのはトライピース、紅心、仕立屋、仁岡先生、ネルガル、ひょっとこあたりか?
それ以外はアニメ化済か巻数少ないものばかりだし
642作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 09:10:17 ID:E3D+zmUkO
仁岡先生は既にアニメ化の企画があるって結構噂で聞くけどな
最近のゆる4コマ漫画のアニメ化ブームの中で、スクエニ作品だとWORKINGに次いで出て来る名前だし
643作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:04:13 ID:kHSd9Wte0
なるほど。
京アニにでも作らして水着回やメイド回でもやりゃあウッハウハってわけですね
644作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:18:09 ID:Vp4pYxR40
メイド回?
ジャージ回だろ
645作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:37:30 ID:SUPn/uY+i
そんな噂あったのか
あの漫画は好き嫌いがかなり激しくでるからアニメ化は心配だな…
WORKING!よりも変態多いし
646作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 11:14:09 ID:g9mrp0Ge0
マガジンのあれとかぶりそうな気がするのだが。
647作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 11:21:16 ID:ZdBnkqjUO
>>641
売上も考慮すると紅心、仕立屋、仁岡くらいかと
648作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 15:05:46 ID:At06BpKFi
トライピースってそんな売上悪かったのか
アニメ化し易そうな作品だと思ってたのに
649作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 16:04:02 ID:JLKJIsD0O
ランデバは絵はうまいし話もそこそこなのに華がない
逆に華はあるが他が微妙なのがトライピース
650作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 16:29:06 ID:/H/Dcey10
ランデバとかトライピースは話に筋があるからアニメ化するには
ちゃんとした枠が必要だろ。
適当に深夜枠アニメで販促するには仁岡先生やひょっとこやパンツ漫画家の方が楽そう。
651作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 16:45:39 ID:/pHIRb5Q0
マンアシの最近のページの少なさは異常
他にいっぱい仕事抱えてんのか?
652作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:49:18 ID:ZdBnkqjUO
>>648
悪いというか売上がわからないだけ
まあ週間100位にも載らないってのは悪いか
もうちょっと売れてもいいのにね
653作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:08:37 ID:/zmzqACa0
一番可能性がありそうなのが禁書二期ってのが何とも
654作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:10:23 ID:L+E1jj1H0
トライピースはオリコンでないから、1万もない。発行部数で言えば2万部以下だろう。
アニメ化は、深夜でやるとして5巻発売、発行部数4-5万くらいじゃないとペイしない模様。
本誌で条件に一番近いのは仁岡先生。
655作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:42:10 ID:E3D+zmUkO
>>651
まあ、作者のヒロユキは他社でもいくつか連載持ってるしな
でも、マンアシはヤンガンと同時掲載だから、合計したら結構描いてるよ
コミックの刊行ペースも早いしね


トライピースはアンケートはいいと聞くから、しまぶータイプだな
こういう作品はひとつのきっかけで化けるよ
656作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 20:14:42 ID:IG/fRYgS0
化けずに消えていく方が圧倒的に多いけどな

>>641
二期、三期、OVAとかで当分(何年か)は回していくつもりじゃ?
メディアミックスで雑誌が成り立っているような電撃系とかではもうそんな感じになってるでしょ
657作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:24:33 ID:qv5o2UvX0
ガンガンの非メディアミックス作品の最新オリコンデータ集めてみた。

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
64 37 **9,699 *,119,703 *4 *24 Doubt(ダウト) 4[完]
84 44 *10,816 *,*38,913 *2 *11 マンガ家さんとアシスタントさんと 2
44 89 *20,225 *,*29,190 *2 **9 勤しめ!仁岡先生 4
52 -- *23,451 *,*23,451 *1 **4 BAMBOO BLADE B 1
65 -- *18,149 *,*18,149 *1 **7 ブラッディ・クロス 1
77 -- *13,977 *,*13,980 *1 **7 紅心王子 5
89 − **9,629 *,**9,629 *1 **4 鬼切様の箱入娘 2
95 -- **6,753 *,**6,753 *1 **3 仕立屋工房 Artelier Collecton 8
集計中なのは無し、その他は圏外・・のはず・・・

売上と巻数考えるとやっぱ次は仁岡か紅心あたりじゃないかなあ。
ブラクロは一巻でこんだけ売れてるし即効重版かかってたから、ストックたまればアニメ化しそう。
BBBは・・・売れてはいるけどBBと比べるとかなり低いし、スピンオフって基本的にアニメ化しないしなあ
螺旋アライブも売れてたけどアニメ化しなかったし。
あとは、今冬のJUDGE連載にあわせてdoubtアニメ化とかもあるかもな。
メディアミックスなしでこれだけ売れてると。
658作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:30:22 ID:r9ERVawn0
レールガンとか、ちゅるやさんとかあるやん
659作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:34:45 ID:IG/fRYgS0
レールガンに限って言えば、アニメ化ありきの漫画って感じがしないでも無い
禁書のDVDが一定数以上売れれば、みたいな
キャラデザとかもイラスト担当がやってるし、アニメ化の情報も蚊帳の外みたいな事を
今月のでやってたし
660作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 08:41:19 ID:gH7GarQLO
禁書が好きな人は少年漫画ファン
レールガンが好きな人はキモヲタ萌豚
と、言われてる

レールガンは作画担当がエロ漫画家だし、露骨な描写もとにかく多いからな
あれを好きな人は、間違いなくけいおんとかあの辺の作品を好きな層

原作の禁書はラノベで少年漫画をやってるような作品だから、
ガンガンでコミック化したのは、ナイスチョイスだと思った
661作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 08:59:07 ID:bvfYGQW00
お前原作読んでないだろ
662作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 09:03:08 ID:gH7GarQLO
>>661
読んでるよ

そりゃ確かに、ヲタ漫画要素も多いけど、基本的には少年漫画的展開で、
それは今も変わらないからな

実際問題、初期の頃はジャンプ漫画じゃん!みたいな感想とか多かったし
663作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 09:13:57 ID:l1h9ZZWPi
確かに禁書ほど漫画にすべきだと思ったラノべはなっかたな

レールガンの方は、最初は絵柄が好きじゃなかったけど、読み進める内に気にしなくなったぜ
どっちも少年漫画好き向けだと思う
664作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:10:36 ID:Avy+kn1e0
>>660
普通に考えりゃどっちもキモオタだとしか思えないのは俺だけなのか
665作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:16:18 ID:bvfYGQW00
全国民なんらかのキモオタだよ
666作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 13:18:52 ID:uSerbsrL0
>>664
あ〜、それいっちゃうとラノベって時点で十分かと。
667作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 16:02:16 ID:HEL6FSVs0
超電磁砲のエロ描写って禁書の方と大して変わらんし、シリアス展開の方が多いじゃん
668作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 17:38:38 ID:STjd7DrjO
どっちの萌え、エロ描写も大してレベルは変わんないと思うがな。
違いと言ったら禁書の方が上条さんの出番が多い分
いい意味でも悪い意味でも厨二成分が多いぐらいか。
原作の方はなんだか味付けの濃いキャラ出しすぎて胸やけが酷いんで
コミックの方は余計なのは出してくれなくていいや。
669作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:31:10 ID:JK36hX3LO
白い悪魔が見えた
670作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:33:31 ID:VEZh6fOe0
ワニが追いかけてくるのか?
671作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 08:34:42 ID:sGZX7wUHO
何かで、ここ数年で商業誌デビューした新人のコミック売上ランキングみたいなのを見たけど、
上位陣を見ると、上位を占めるジャンプ勢に混じって、スクエニ作家がかなりいた

そういう結果を見ると、何だかんだでスクエニの新人発掘力は改めて凄いんだなと思った
672作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 10:28:52 ID:P6ZuChRb0
テンプレストーリーにキャラクター設定だけで売ってるアニメ漫画が
量産されてるのはなんだかなーって思う。
673作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:17:57 ID:M/hOTzLP0
ガンガンって結構売れてるほうだろうけど
結局ほとんどの人の買う理由はハガr…
674作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:54:23 ID:zBzfty6qi
他にも何作か読みたいものないと普通は買わないと思うんだがなぁ
675作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 16:00:16 ID:5lqUr5Uu0
ハガレン以外読むとこねーなー、と言いながら買ってる…
途中で止めようかと思ったけど、あと少しだから
676作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 19:24:03 ID:dMyd3+fL0
>あと少しだから
もうちょっと続くんじゃよ、ってヤツですねワカリマス
677作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 19:42:13 ID:9Z8TWZnm0
>>672
女王騎士物語の悪口を言う奴は死ね。
678作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 19:52:24 ID:E+t4k5g10
ギャグが寒いのよね
679作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:38:43 ID:9rVbTFNP0
ハガレンは女の子と犬が合成された時までは可哀想だと思ったし面白かった。
初代グリード辺りも面白かった。

それ以降はなんかだらだら進めてる感じで、あまり楽しめない。
なんかいつの間にかアルとエドの話から、クーデターとか国の事中心になってきたから
戦闘ばかりで個人というスポットから外れて大味に感じる。
680作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:55:09 ID:sGZX7wUHO
相変わらず鋼以外読むもの無いとか言ってるクズは、
その他の漫画のファンに土下座して謝罪しろカス
そんな下らん私見をわざわざたれ流すな
681作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:44:40 ID:xfS0bLhO0
うんこっこっこっこ
682作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:47:40 ID:vYioNyzz0
わ!がいつのまにか大出世していたでござる
683作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:58:39 ID:dLunuHQ00
小林立、高津カリノはスレ住人的には新人じゃなくてベテラン扱い?
684作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:19:26 ID:lOOZEgjT0
中堅かな?
ぐぐらないと誰かわからない。検索してああこの人、って感じ

>>680
相変わらずというより、だんだんハガレン以外読むとこなくなってきた。
685作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:20:13 ID:6f2d+7K50
タヌキの三十路は確定
686作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:46:10 ID:48r1CReI0
鈴木次郎の写真見たらすげー若い(幼い?)格好してたんだが
いくつなの?この人
687作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 11:15:37 ID:QtDqO7TsO
>>683
2000年代はベテランじゃねえ
688作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 14:07:32 ID:Xd8X8B3UO
>>682
あれ面白いのか?
689作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 15:26:54 ID:a/eeyc7l0
>>682
オンラインで打ち切られてたんじゃないの?
690作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 15:41:57 ID:scxD7c8tO
>>689
打ち切りはないわ
691作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:58:56 ID:v2QL4Eer0
>>686
公式に年齢は出ていないが、デビュー時期なんかを見るとタヌキと同年代くらいかと思われる
692作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:59:25 ID:CAs/W72R0
そういやこっちってJOKER事情あんま語られてないよな

小島が今の生活続けると余命5年て宣告されたから
まなびや中断して負担の軽いわ!を持ってきただけ
693作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:26:00 ID:EETjwFtj0
>>686
この人の描く女の子のイラストって内股ばかりだなーと思ってたら
本人も写真で内股で立っててウケたの思い出した
あれで年いってたらちょっと怖い
694作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 22:03:49 ID:LReQjHNe0
>>690
まだ続いてたのか。
いつの間にかなくなってたからオンラインですら人気ないのかと思ってた。
695作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:20:18 ID:EGOA7NWH0
>>692
最初からわ!の連載にしとけばよかったのにな。
696作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:56:03 ID:un3bm6RU0
まなびやキャラ好きだったからショックだけど体のほう優先してほしい
697作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:14:41 ID:/N25jlHa0

明らかな迷走であった
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix7/zerokreuz.html
698作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:38:03 ID:EmVvY1QcO
珍しく作品に対する他の意見は賛否両論と書き
あくまで個人的な好みとして意見書いてるな
699作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:00:50 ID:YOEWrtAI0
>>697ブラクラ注意
700作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:55:06 ID:9Tb6FiCgi
フレッシュガンガン初めて買ってみたんだが予想以上に面白かった
個人的に今月のガンガンより楽しめたな
まぁ、読み切りばかりだから理解しやすかったってのもあるだろうけど
701作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:01:33 ID:wBFHJiyhO
批判ってのは、本来はいいところも挙げつつ、その上で悪い部分を指摘することだが、
感想サイトなんて作ってる奴や、このスレで偉そうに品評してる奴は、
大抵がイチャモンレベルの言いがかりばかりで、いいところを見ないし、認めようともしない
それで、最終的には感想なんだから何言ってもいいだろーだの低レベルな言い訳しかしない
批判するなら、その意見を批判される覚悟はしろよと
702作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:17:48 ID:sRh8g7I70
逆に考えるんだ、その作品が気になって気になってしかたが無いツンデレさんなのだ、と

ツマラネーなら読まない、と言う選択肢もあるのだし
そもそも、皆ツマラナイのは読まない、見ない、だから感想だの批判だのが出る訳も無し
批判を考え、書き込むだけの労力をかける程度には、コノ作品を評価しているのだ
と言外の言ってるんだと、俺は思いながら読んでるよ
そんなに、この作品が好きなんだね、と
そう思って>701君も読んでみるといい、見方が変わるカモしれないよ?
703作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 13:56:55 ID:NGImr+4M0
>>697
ゼロクロイツは、MPと同じ世界でありながら元の作家と全然違う作画に変わったことで
FFでいうならドット絵FFから3DFFになったようなもんだから
それまで小数ながら熱心に支えてた主要ファンが分裂しちゃって支持を落としたと思う。
土塚の世界観に合う作画だったらまた違ったんだろうけど。
704作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 14:03:45 ID:WHvxFJdZ0
便所の落書きである2chでまともな批評を求める方がおかしいですし
「つまらない」という感想書き込みも「つまらないと思う人がいる」ということが分かるだけありがたいじゃないか
705作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:10:36 ID:UcZOD9NDO
>>701
イチャモン乙
706作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:30:13 ID:HRckjY260
2chまで来て自分の意見否定すんなって言ってる奴はもれなくアホだろう

まあつまらんだのこれしか読んでないだのしか書かない奴は感想というかただの煽りレベルだな
707作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 20:16:35 ID:UcZOD9NDO
煽りどころかスレに無関係な話をしながら何を書いてるんだ…
708作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 02:15:09 ID:k92ZXj9O0
>>700
いい作家が育って本家ガンガンを潤して欲しいものだ…
709作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 04:05:42 ID:GyXXV9CT0
紅心王子は丁寧にストーリーを作ってるよな。
最初は少女漫画のように天才ツン美少年がキャーキャー言われるだけの漫画だと思ってたけど。
鬼切様もバトル漫画にならずにこの方向のままで行って欲しい。
710作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 11:46:01 ID:sYqqQqAq0
紅心はドラマCDにもなったし、そのうちアニメ化もありえるな
711作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 17:52:13 ID:w2wGwxP/O
フレッシュガンガン発売されたのに、ほとんど話題になってないね?
前回掲載してた人がチラホラいたのが良かった。
712作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:15:15 ID:qZkgNZKa0
>>709
問題は、いまだに載ってる雑誌に違和感が(ry
713作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 20:42:59 ID:Ag5x2l3g0
U局でやるにしても、累計売上げが100万部以上の上昇が見込めないと難しいじゃないかな。
サンレッドのようにニコニコでやるなら別だろうけど。
714作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:42:08 ID:Emob/vM70
紅心は少女漫画風で読む気になれなかったけど、ちょっと読んでみたら面白かったからそれ以来好きになったな
確かにひとつだけ浮いてるけど、アクションとか凝った設定に頼ってないから期待してる
715作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:10:36 ID:h064kdOBi
>>711
あれ見てたらやっぱりガンガンはジャンプ的な雑誌を目指してるんだなと思った
716作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:14:46 ID:yhnboKZz0
迷走続けてもう何年になるか
717作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:45:12 ID:I92xfItY0
バトル漫画といえば悪党や偉そうな奴と殴り合い
恋愛ものといえばハーレムとくるような週刊少年漫画誌みたいにならなくてもいいのに
ガンガンは俺sugeee魔法バトル漫画とか癒し系漫画とかやってればいいだろう
718作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:12:29 ID:m8TI5s4rO
本当に迷走してたら、あんなにコミック売れてないし、
出版責任者が、成功者としてゲストで呼ばれたりしない

今のガンガン、ひいてはスクエニ出版が成功であり、正解なんだよ
既に売上という結果としてあらわれてる
それを正解と思えない奴は間違ってるってことだ
719作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:00:25 ID:a8WdDYk/O
正解ねえ……
720作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 03:19:56 ID:WZ/8BcJE0
ジャンプ・マガジン系の方が
はるかに売れてるのを
認められないのか?

スクエニなんて、ほとんどのマンガが
平均30万部以下の超ザコだろwww

元々低空飛行だから
失敗してないように見えるだけ
721作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 03:23:33 ID:IgY90/e60
じゃあなんだよ、ジャンプ超えないと成功とは言えないってのかい
722作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 07:23:57 ID:PWvrrMsq0
バトル漫画も嫌いじゃないんだけど、面白いバトル漫画が今あんまりないからなぁ。
つまんなくなったというより、もう掘りつくされちゃったのかもしれんけど。
723作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 08:22:03 ID:WZI+nrB8O
スクエニ出版部は純粋な稼ぎだけなら、ジャンプの集英社やマガジンの講談社に負けてないんだが
これでも成功していないんですかねえ?

ぶっちゃけ、ジャンプは一時期ガンガンの路線をパクってたしなあ
ガンガンが目指してるのも、今のジャンプじゃなくて昔のジャンプだし
724作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 11:10:38 ID:QeS7nWbJO
ガンガンはジャンプよりネームバリューに劣る分自由に出来る少年漫画雑誌というか
王道方向も萌え方向も大丈夫ってイメージ
725作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 12:19:55 ID:i1a5oJw50
だった
726作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:40:09 ID:ta3xrZfo0
>>720如きに釣られてみんないつものスルースキルはどうした
727作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 21:28:59 ID:KPt/vzqD0
というかどの雑誌の漫画も売り上げが落ちてるという点では同じだと思うんだが
728作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:55:03 ID:tfZOVaoH0
というかガンガンももうすぐ創刊20周年か
729作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 01:21:19 ID:THTHBeNIO
他の雑誌スレ見てるとジャンプから出てけとか、
○○から出てけ!と言われてる作品をよく見るが
ガンガンから出てけってのはあんまり聞かないから、いい雑誌だなあと思う
カオスだし

まあヒロユキには出て行ってほしいけど
730作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 01:36:52 ID:9dBluxf70
>>729
このスレがジャンプ○クエアスレみたいになるのは勘弁だわww
731作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 01:55:27 ID:2aoLKrG70
>>729
早く打ち切りになれっていうのは見ますがw
732作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 08:28:17 ID:fh9WOU7kO
ガンガンに掲載されていたことすら嫌だったのは、江川達也の漫画だけだな
色々な意味で不愉快な漫画だった
打ち切りの上、意味不明endだったし、あれだけは最大の汚点
733作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 12:17:59 ID:5w5HNyZ+0
ジョージ秋山の漫画が好きだったことを思い出したよ
734作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 15:48:27 ID:CHXAKekPO
サンレッドコラボの相手が気になる
735作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:08:00 ID:pIP8WQRpO
ガンガンジョーカー初めて買ってみたけど
萌え以外だと暗くてグロい話ばっかりだな…
ジョーカーってそういう意味でつけたのか
736作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 21:12:25 ID:szpV+TxdO
しょーかー
737作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 01:42:52 ID:FnnfWif30
さむっ
738作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:47:11 ID:5e3n9FgKP
まさかJINやってる時間帯にやる気なんか

294 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 16:46:07 ID:gD+QjvFSO
黒乃奈々絵原作のコミックで、アニメ化もされ高い人気を誇る
『PEACE MAKER 鐵(くろがね)』(『コミックブレイド』連載)が、
2010年1月より連続ドラマ化(TBS・MBS系)決定。現在このドラマの
出演者をプロ・アマ不問で募集中だ。

 『PEACE MAKER 鐵』は、両親の仇討ちのために新撰組に入隊した
少年・市村鉄之助を主人公に、幕末の動乱を駆け抜ける若者たちの
生き様を描く物語。史実をベースにしつつ、現代風にアレンジされた
美形のキャラクターやドラマチックなストーリーが人気を集めている。

 この作品が2010年1月より連続ドラマ化(TBS・MBS系)されることが
決定。現在同番組の出演者を募集中。求めるのはプロ・アマ不問で
15〜29の新鮮な魅力を持った男女。なお、ドラマ終了後、TVドラマの
キャストを中心に舞台化も予定している。
http://www.oricon.co.jp/news/deview/70249/
739作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:21:00 ID:ckFFAtRRO
ドラマ化より二ヶ月後のドラマの出演者を今頃募集してる点が気になる
740作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:25:28 ID:3vwFFDRL0
実写化とかすげーな
741作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 01:00:16 ID:0QwYhqspO
>>738
日曜劇場枠なんて容易くくれる訳ない
役者も安く上げそうだし深夜枠じゃない?
742作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 01:52:21 ID:6t2zSDKxO
「連載」ってあるけど作者が飽きて放り投げて、今は趣味丸出しの別のやつ描いてるんじゃなかったっけ
まあ休載の理由が本当かは置いとくとしても、やってない漫画ドラマ化してどうすんだ
それとも今は再会してるのか?
743作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 02:08:38 ID:wdoAmPcv0
これって作者が連載投げて主人公と隊士のホモ同人誌出すのにうつつを抜かしたんで打ち切りじゃなかったか?
744作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 02:30:55 ID:OOZCcTLe0
マッグ含むスクエニ系でドラマ化なんて初めてだよな
舞台化はあったけど
745作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:56:15 ID:djmS3kq2O
>>742
漫画原作、時代劇
と流行りもの要素をふんだんに持ってるからじゃね
746作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 19:12:30 ID:f4+0KAVd0
>>744
一迅もスクエニ系に含めるなら
何年か前にゼロサムの拝み屋横丁顛末記が深夜にドラマ化してたぞ
イザムとか出てたような…
747作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 19:23:29 ID:Sf3T4xRKO
それ以前に森永あいの漫画がドラマ化してた筈(山田太郎物語じゃねえぞ)

ガンガン系とは言いにくいが、ひぐらしは実写映画化して、何気にヒットしたな
確か、ぴあのミニシアターランキングで4〜5週連続1位だった

あと、噂の段階だが、来年、TBSでスパイラルをドラマ化する話があるらしい
主演が佐藤健という噂
748作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:25:46 ID:YDZ/oAIQO
そのうち咲かサンレッド辺りが実写化されそうな気がする
749作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:29:10 ID:xqEGs0cO0
僕と彼女の×××は看板クラスと言っていいぐらいに売れてるみたいだが
ブレイドスレじゃあ全然話題に出てた記憶がない。
750作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:06:09 ID:d63ubRya0
>>748
サンレッドは、「無駄に東映特撮」ぐらいじゃなきゃ見ないぞ。
751作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:12:33 ID:rCFnkesl0
みんな知らないだろうが実はハガレンも公式で実写化されてるんだぞ
752作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 03:01:59 ID:H9xTAYWPO
>>750
特撮で言えば本来一番スーツ作らなきゃいけない主人公がヘルメットだけとか低コストだなw
753作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:36:05 ID:LyO5R0oc0
OPのためだけに作られるから、低コストではないだろう。
754作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:25:32 ID:H9xTAYWPO
怪人と違ってヒーロー側ってのは同じスーツを10体近く作るらしいから
それを考えたら経費削減になるかなぁってさ
755作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:41:38 ID:/m0+oTtC0
スパイラルのドラマか。明日からの世界観変わるな。
主役は佐藤健で問題ないと思うんだが、バックプリントで外見中学生だけど実は○○なキャラとか、
ロリータ(黒)の高校生とかハーフとかクォーターとか一体どうなるんだ?主役の兄は佐藤に似ててなおかつ背が高いという
設定上の限定要素複雑。キャスト決まらなかったら適当にきぐるみ?
756作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:39:43 ID:7QVcBFyR0
鋼が終わればミリオン作なしの
チンカス出版に逆戻りかぁ・・楽しみだなwww

MF・AMWあたりと背比べしてるのが
お似合いだぜ
757作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:55:06 ID:XnxYmE160
もうガンガンにドラクエ漫画って需要ないのかな
10が出たあたりにまた本格的なドラクエ漫画出してほしいと思ってるんだが
758作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 15:06:05 ID:VqfiiyTU0
Zのこともたまには思い出してあげてください

第二部が…始まる訳ないよな
759作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:01:00 ID:/WfoMmbJ0
順当にいけば、来年末〜再来年夏辺りに、7のDS(?)リメイクが出るハズ。
そのタイミングで。

ってか、PSの7はメモリーカード1ブロックに詰め込めるデータ量の問題で、
馬車が用意できなかった、って話なので、DSリメイクなら、馬車と新規仲間も用意してくれ。
聖風の谷の族長とか、砂漠の民の4男とかさ。
760作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:37:10 ID:zBSeoyxl0
>>757
ガンガンに、と言うよりはゲームユーザーと漫画を買う層が重ならなくなって来ているんでしょ
アニメやCDとセットでメディアミックスして行くのが普通だが
今はファンタジー物は企画が通らないつー話だし
761作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:09:10 ID:qES16BAI0
ドラクエ世代もおっさんだからな
ヤンガンでルイーダの酒場やるとかしかないな
762作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:26:58 ID:sWuURuUrO
ポートピアとか漫画化すりゃいいのに
763作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:41:38 ID:QfitnxDT0
はんにんはヤス
764作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 22:18:56 ID:5hSeqlr20
城平に描かせてヤスが超天才ゆえの悩みをですな
765作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 02:14:49 ID:jbX2hsZS0
なんでFF4コマ漫画劇場やスーパーコミック劇場やらなかったんだろう
外伝のはやってたが、本編をやるべきだろ
少なくとも全く売れないということはなかったはずだ
766作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 03:53:39 ID:ROdC2nJ60
>>765
許可下りなかったんじゃないの?
FFは漫画方面はアウトって話を昔聞いた気がする
767作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:40:26 ID:1+dKLNrh0
「気がする」と言えば許されると思ってるのか?
11やCCや12やってるし
エンターブレインから11のアンソロ本だって出てるのに
768作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 11:00:34 ID:DKmDTI/T0
許されるとか許されないとか一体何を言ってるんだ
769作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:09:35 ID:SmDASqwd0
スクエニの派閥争いの話だろ。
770作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:11:08 ID:DpQrxuXUO
>>768
アホだなあ
771作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:27:02 ID:DKmDTI/T0
派閥争いだのどうのこうのはよう知らんけど、
許すとか許さないとか何をそんなにキレちゃってんのと突っ込みたかった
伝聞の内容に大して怒りすぎだろと
772作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 13:41:54 ID:u44fYk920
子供が多いな
773作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 15:47:07 ID:LPyZFM2T0
原作土塚 作画日常戦線の人でなんか見たかった
774作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:30:42 ID:ZBcW6N95O
今連載中のゲーム関連はフロントミッションとロト紋とひぐらしとうみねことコープスパーティーか。
オンラインでFFやってたような気もした。
775作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:17:58 ID:3lCs9oD30
パワードからONLINE移籍のファイナルファンタジーXIIならもう終了している。
終了分を掲載するための移籍だったみたいだね。FF系統はどうも売れない。
776作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:27:51 ID:yWuHOYk40
話がドラクエとかに比べてどうもシリアス成分多いからな>FF
777作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:27:19 ID:PuwvchHz0
正直、FFは微妙にバカやってるぐらいの方が楽しい。
778作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 08:39:52 ID:A5NslidUO
FFも昔は漫画とかアニメメディア展開してたけど、
どれも当たらなかったから、メディア展開を自粛したって聞いた
映画が止めになったとも言える

ちなみに数年前のFF7ACの大々ヒットからは、メディア展開に前向きになったらしいよ
779作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:27:05 ID:13WC5uGz0
>>777
いかなる物語も笑いの一つでオチもつけられないような物は価値が低い気がする
780作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 14:16:16 ID:u2O4bIbYO
781正午になったら使ってね:2009/11/12(木) 01:43:33 ID:VUcG6l7U0
鋼錬◆
人形◆
魂喰◆
KH358◆
血十字◆
禁書◆
絶園◆
仁岡◆
仕立屋◆
緊急◆
HERO◆
トライ◆
ネルガル◆
紅心◆
BBB◆
シネマ◆
屍姫◆
藍蘭島◆
鬼切◆
マンアシ◆
清杉ろ◆
ランデバ◆
ゼロクロ◆
ケモノ◆
2P◆

総評◆
782作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 17:58:47 ID:AbCxtunQP
中に注ぎ込んだのは間違いなく貴方か・・・


いやらしいです
783作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 19:20:18 ID:zHYskBP7P
屍姫のスレいつの間にかなくなっているけど
自分はどうやら立てられないので誰か立ててくれないかな
784作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 19:46:07 ID:COOZeUy40
いつの間にか無くなっていて、未だに立たないならその程度の需要しか無いと言う事だ
785作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 23:01:37 ID:TMQtFlZBO
久々のドラクエ4コマか
次号が楽しみだ
786作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 23:20:19 ID:C1d3PBhJ0
何か今月のBBBの展開が淡々として見える
消化試合的というか
盛り上げようという意思を感じないというか
787ごめん火男抜けてた:2009/11/13(金) 00:09:41 ID:OZYKlJAU0
鋼錬◆
人形◆
魂喰◆
KH358◆
血十字◆
禁書◆
絶園◆
仁岡◆
仕立屋◆
緊急◆
HERO◆
トライ◆
ネルガル◆
紅心◆
火男◆
BBB◆
シネマ◆
屍姫◆
藍蘭島◆
鬼切◆
マンアシ◆
清杉ろ◆
ランデバ◆
ゼロクロ◆
ケモノ◆
2P◆

総評◆
788作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 00:52:27 ID:OZYKlJAU0
鋼錬◆なんで大佐が人柱になったのかよくわからなかった
人形◆登場人物全てにイライラさせられるのも珍しい
魂喰◆覚醒ファイア&サンダーかっけーけどジャッキー空気杉、★vsクロナ期待
KH358◆シオン可愛い
血十字◆カラーの構図がワンパターン
禁書◆打ち止めの可愛いよ打ち止め
絶園◆何言ってるのかゆとりの俺にはよくわからなかった
仁岡◆テンポ良くて毎月安定して読める
仕立屋◆ラスダン入ったってのにイマイチ盛り上がりに欠けるな
緊急◆ねーちゃん飛行機落ちてきてもビビらないのか
HERO◆1話からずっとヒーローマンがSO4の劣化バッカスにしか見えない
トライ◆星水ロボ弱体化すごいな
ネルガル◆来月は本編進むといいな
紅心◆こっちも次回は話進むといいな
BBB◆中3にもなって補助輪とれないのかよ、だがそれがいい
屍姫◆キスでドキドキしたけど次のページでガクブルした
藍蘭島◆この画力でなんでアートコレクション出せるの?
鬼切◆隔月掲載の上に今月番外編だから話忘れそうだ
マンアシ◆ガンガンにいらないからヤンガンで2本立てにすればいいよ
清杉ろ◆ネタくどいけど笑わせてしまう勢いは流石
ランデバ◆泣いた、シスター可愛くないイラネとか言って悪かった
ゼロクロ◆読みたいけどウィンドウサイズ小さいからオンラインは見にくいんだよな
ケモノ◆光の4戦士欲しいけど冬はEoEとDQ6買うから我慢

総評◆新連載の絵が劣化けいおんにしか見えない
789作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 01:41:09 ID:Jy47L8Gz0
>>787
テンプレさんくす!

鋼錬◆中尉と中国娘に惚れた。大佐はどうして人柱扱いに?
人形◆まだ展開が見えないのでなんとも。もうちょっと設定見せてもいいと思う。
魂喰◆燃える展開のはずなのに、あまり燃えなかった。なんか淡々としてるよね。
KH358◆アクセル無事でよかった!
血十字◆主人公は天然設定なのか。高級マンション住み羨ましい。
禁書◆一方通行はツンデレなんですね、分かってました!
絶園◆先月は面白いと思ったけど今月は何がなんだか。
仁岡◆相も変わらず字が多い。
仕立屋◆仲間を疑う→疑ってごめんね!までが早すぎ。そして最終決戦前にする話じゃないだろと。
HERO◆なんか急に読みやすくなった!線が整理されて、コマ割が日本人向けになった気がする!
トライ◆聖水ロボの攻略早すぎだろう。いまいち盛り上がりにかける。
ネルガル◆男の子の性格が意外だった。来月に期待。
紅心◆うっかりジローにときめいた。本当に少女漫画だなあ。面白いからいいけど。
火男◆頭痛が痛いどころの話じゃねーなw
BBB◆面白かった。アンパンマーン新しい顔よー!w
屍姫◆舌を押さえているときの説明が妙にシュールで、恐いけど笑ってしまったw
鬼切◆また番外編かー。この人、本当に漫画描くモチベーション保つのが下手だなあ。
マンアシ◆最近はクスッともこないな。仕事抱えすぎなんじゃ?
清杉ろ◆最初びっくりしたwそして本編でも笑ったw
ランデバ◆この人こういう話書かせると凄いね。涙腺緩んだ。でもレースしろ。
ゼロクロ◆オンラインで読んできた。絵が上手くなってきてる?今後に期待。
2P◆山田あああああ

総評◆全体的に盛り上がる直前、な話が多かった印象。来月・再来月が楽しみ。
   あと、上の人も書いてるけど、新連載の絵柄を見てけいおんの人かと思った。
790作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 02:21:43 ID:m1VSwj57O
ランデバの過去話って毎回評判いいみたいだけど俺にはさっぱりだ
791作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 04:44:37 ID:ip+YGF0kO
毎回っていうほどはやっとらんと思う
792作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 07:38:55 ID:9H1mP/0x0
鋼錬◆え?
血十字◆ クールぶってる癖に小物臭プンプンな主人公が面白い。何この萌えキャラ
禁書◆原作でも思ったがこれで幼女連れ去られるんだから間抜けすぎることこの上ないw
絶園◆結局謎のままか。ちゃんと目上の人には敬語使おうぜ
火男◆ 「小説家になる。絵が下手だし」て島本和彦みたいだなww
屍姫◆ ただのキスかと思ったら…こえぇよ。せっかく見つかったのにそんな簡単に殺していいの?
マンアシ◆なんという内容がないよう
ゼロクロ◆ そうかオンライン移籍だった。まぁこれがきっかけでちょっとは覗く気になった。

総評◆いつもどおりだな
793作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 09:03:10 ID:TzS/i4GsO
鋼錬◆眼鏡が急にへたれて萎えた。
人形◆この手の作品はドキドキさせてナンボだが、内容が薄くてドキドキしない。
魂喰◆淡々としてるのは作風だから別にいいけど、何か強敵って感じがしなかった。
KH358◆基本的にゲームのなぞりなので、特に言うことがない。
血十字◆会話自体はまあまあ面白いが、話が面白くない。
禁書◆結構ページ割いてる割に進みが遅く感じるのは、元が小説だからか。
絶園◆先が読めないというか、全体的にそういうヒントが少ない風に感じる。
仁岡◆キャラの見分けがつかない。未だに誰が誰だか分からない。
仕立屋◆本当に裏切り者だったら面白いが、そうはならないだろうな。展開がワンパターン。
緊急◆アーミンにしては珍しく女性キャラがたくさん出て来るな。
HERO◆ダサいの一言に尽きる。センスが古い。
トライ◆この作者はキャラ付けや設定は上手いと思うので、後はそれに見合う構成力を。
ネルガル◆いつも以上にこじつけが無理矢理過ぎて、今回は微妙
紅心◆面白いんだけど、ちょっと引き伸ばしみたいな感じだった。
火男◆誰かの漫才で似たようなネタがあったが、それを漫画にすると面白さが減少すると分かった。
BBB◆防具をまとったところで次号へ続く、じゃなかったのが良かった。相手的に試合内容は描かなくていいと思うし。
シネマ◆ピクサーは基本的に外れないしな
屍姫◆このくらいボロ負けの状態からどう逆転するのか興味がある。
藍蘭島◆この作者は記憶力が欠如しているらしい
鬼切◆一部キャラが壊れたのが気になったが、この形式なら毎号載せてほしい。
マンアシ◆キャラに萌えれた人は面白くて、そうでない人はつまらない内容。けいおんよりはマシだが。
清杉ろ◆今回は作者疲れちゃったのかな?って感じ。次回に期待。
ランデバ◆話の作りは本当に上手い。絵に華がないから原作者に転向してもいいかな。
ゼロクロ◆導入だし、語ることもない。
ケモノ◆光の4戦士はファミコン世代の俺には神ゲーだった。
2P◆今回はラスト以外はセミプロがいなかったな。

総評◆次号のドラクエ4コマに期待。執筆陣も気になるところ。
794作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 17:13:05 ID:UTRymOqv0
ガンガンの掲載順と人気って関係あるんだろうか

週刊じゃなく月刊連載で、しかも3話目なのにいまいち話が見えて来ないのは
致命的だと思うよアルティメットドールズ

ブラクロは相変わらず…
エロっぽい描き方も、男性読者に必死で媚売ろうとしてるとしか
どうあがいても女子中学生のオナニー漫画に見えて仕方ない

…新連載の方は絵になぜか昭和臭さを感じる
けどまぁドラクエ4コマの方は期待
795作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 18:31:57 ID:vSJNbJAYO
ブラクロのエロは男性向けってよりブリーチみたいな中二オサレエロだろ

ドラクエ4コマは天宮霞に来てほしい
796作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 21:07:28 ID:Kr3eRj3pO
鋼錬◆間に合ったから良かったし、正しい判断とは思ったが、あのままじゃ中尉が死んでたと思うとなんだかなぁ
魂喰◆いつにも増して淡々としてるな、マカを気づかう★惚れ
KH358◆最後の台詞声が若本だと思うと笑ってしまう
禁書◆ベタだなぁ。とても良い
仕立屋◆罠師バット将軍だったのか…
緊急◆結局パプワ風かよ、別に良いけど
HERO◆なんかアニメ放送前に打ち切りかとヒヤヒヤした。まぁ面白かった
トライ◆過去回想は良いけど改心とか和解は無しでお願いしたい
BBB◆扉絵の有馬が好き、相手校のキャラワロス
屍姫◆黒猫とかすっかり忘れてた
鬼切◆単行本表紙は2巻の載せられちゃうし短編だし
清杉ろ◆扉絵のキャラ誰だよw
ランデバ◆婆ちゃん…
ゼロクロ◆くそ…パソコン無いのが辛い
2P◆山田ぁw

総評◆なんか全体的に盛り上がりに欠ける
797作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 05:07:24 ID:pPAtZaEzO
発売して2日で過疎かあ。
…この板って何日書き込まれないと落ちるんだっけ?
798作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 07:08:31 ID:fgtJ5VzK0
なんか一月くらいいけたような気もするが
799作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 08:13:36 ID:GmzMyMsk0
二か月以上書き込みが無いスレをいくつか知っているから100日くらいはだいじょうぶでしょ
800作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 08:40:03 ID:IRNCyQaW0
グレペリスレだってまだ生きてるんだぜ
801作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 09:53:06 ID:kYkJ2bBc0
この板は一旦立てると嫌でも3年くらいはあった気がする
802作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 11:36:01 ID:I2hxkOr1O
いや数ヶ月で落ちるやつ見るぞ
803作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 17:24:03 ID:9jbrQFgI0
ここまでばのてんへの言及なし
804作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 17:30:50 ID:MPTLpsdPO
今月の表紙に昔の漫画みたいな古臭さを感じた
805作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 17:33:10 ID:IRNCyQaW0
>>803
もう四文字タイトルはうんざり
806作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 17:43:04 ID:1i7gdioN0
>>803
>>788>>789で劣化けいおん言われてるだろう
807作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 23:03:05 ID:NS6DzA560
276 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:53:00 ID:4n0uwUWM0
62 -- *11,524 1,239,501 *8 鋼の錬金術師 23
43 25 *15,919 *,308,696 *4 ソウルイーター 15
90 54 **8,120 *,130,670 *4 とある魔術の禁書目録(インデックス) 4
64 17 *17,028 *,*84,667 *2 獣神演武 4
19 17 *28,009 *,*68,397 *2 ながされて藍蘭島 15
90 -- **7,884 *,**7,884 *1 ながされて藍蘭島 15 特装版
53 22 *12,810 *,*49,855 *2 屍姫 シカバネヒメ 11
84 44 *10,816 *,*38,913 *2 マンガ家さんとアシスタントさんと 2
44 89 *20,225 *,*29,190 *2 勤しめ!仁岡先生 4
52 -- *23,451 *,*23,451 *1 BAMBOO BLADE B 1
65 -- *18,149 *,*18,149 *1 ブラッディ・クロス 1
77 -- *13,977 *,*13,980 *1 紅心王子 5
72 -- *12,241 *,*12,241 *1 ブレイド三国志 7
89 -- **9,629 *,**9,629 *1 鬼切様の箱入娘 2
95 -- **6,753 *,**6,753 *1 仕立屋工房 Artelier Collecton 8
808作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 00:14:17 ID:C8j7lSeo0
ソウルは上の後に最新のが出てた
58 43 *12,979 *,321,675 *5 *31 ソウルイーター 15

相変わらず鋼は圧倒的だな
トライピースはカラー頻繁に貰ってるし
ネットでの評判もそこそこなのに売れないなー
809作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 00:59:44 ID:UlaYIVrSO
ばのてんがけいおん云々って言われて見た時は確かにそう思ったが
フレッシュガンガンやONLINEのを見た時はそうは思わなかった理由がやっと分かった

本編では一度も書かれたことがない上の歯があるからだ
勿論それ以外にもあるけど
810作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 03:59:52 ID:p0Uoh3LSO
ソウルにあってトライに足りないものはなんだろう
811作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 08:36:05 ID:Efejx1WTO
ソウルは作者の2作目だし、元々色々な下地があった
それでアニメ化効果を加えて、あれだけの売上だからな
マガジンかサンデーなら普通に看板クラスの売上

トライピースは作者の第1作目だし、下地がとにかく無さ過ぎる
ネットで評判いいってのも眉唾なものだしな
とは言え、個人的には面白いと思うし、これからまだ伸びる余地はある
後は作者の頑張りと編集部の我慢だな
812作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 12:01:06 ID:Dd3jk+KCO
>>810
トライには一般向け要素が足りない
ソウルは絵は個性的だけど中身は堅実に少年漫画してるから
夕方にアニメ化出来て低年齢層中心にウケた
813作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 15:23:16 ID:/E1ztVAP0
トライは絵柄が埋没してるのか、いつも連載物だと気がつかずに
「ああ新人ね」って感じで読んでみてこれは連載物だったと気がつく
当然ストーリーにはついていけてない…
814作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 18:29:44 ID:fzNaBP7y0
ソウルは良い意味でキャラも話もキチガイ染みてる
トライは何かテーマの割に淡々としすぎてる感じ。キャラに味が無いというか
話自体は悪くないと思うんだけど何とも

あと小ネタが寒い
815作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 20:25:45 ID:E6bVaKseO
トライピースは作者若いはずなのに、キャラデザが古いのが何とも…
816作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 01:36:03 ID:NOhitoh+O
色々おしい作品だね
817作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 04:26:14 ID:ExDtKa/5O
トライピースを一話以降断片的にしか読んでない俺に分かりやすく教えて
818作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 10:17:10 ID:vhEE4boZ0
単行本を読め
819作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 16:52:25 ID:5yIrH2k30
今月の清杉、いつもより作画がおかしかった。
かわりにBBBの方が少し力が入ってるように感じた。

土塚が清杉からBBBの方をメインに書き出したのかもしれないけど。
820作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:21:44 ID:02B/pWU/O
土塚は五十嵐あぐりに影響を受けて絵柄を変えたらしいけど、
昔の荒々しい時の方が、下手なりに良かったな
今の絵は中途半端
821作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:45:21 ID:nZopMP/1O
あぐりの影響は受けてないだろ…別に似てない。
バンブー始まる前から常に変化しているから、最近方向性が定まってきた感じでは?
822作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:59:42 ID:QzwJvqUU0
>>819
BBB最後の方のアクションやばくなかった?
823作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 22:29:04 ID:wDdUdcMWO
迫力あって良かったように見える
824作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 02:49:07 ID:KtyDPVb6O
土塚関係は土塚がそこまで好きじゃないと勝手に盛り上がってる感じに見えてしまう

土塚マテパも終わり、バンブーはなんかカオスったりして微妙な心境だと
ゼロクロやBBBで何盛り上がってるんだろうとか思うようになってくる
情熱を維持するのもファンのつとめなんだろうなぁとは思うがノリきれない
825作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 03:43:11 ID:9ZNCluN40
それは好きでもない漫画の話題で盛り上がってたらどの作品でもいえること。
826作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 05:58:46 ID:EHFnv+ht0
俺もそうだから分かるんだけど
ゼロクロやBBBはともかく今のバンブー(無印)に乗れてないっていうのは
自分の中でもう旬が過ぎちゃってるって事なんじゃないか?>>824
827作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 08:19:49 ID:qxtudkae0
気に入らないだけなのを長々理屈つけるなよ
828作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 08:24:04 ID:9ZNCluN40
そういえばいつのまにかブレイド三国志が終わってたことに気づいた。
829作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 08:45:57 ID:OuP/yIjE0
>>827
昔は好きだったから言ってるんだよ
それくらいわかってくれ
830作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 08:46:02 ID:71474odYO
>>821
土塚はバンブーについてのインタビューで、
「バンブーがヒットしたのは嬉しさ半分、戸惑い半分、悲しさちょっと(笑)。
五十嵐先生に影響を受けて、自分の絵柄に可愛さを取り込んだら、あまりうまくいかなかった」
って言ってた。
831作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 09:21:57 ID:xrxmXqC3O
要するに枯れたってことだ
832作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 09:49:51 ID:+vAdJyF10
いいや、土塚はビッグ作家になるよ。それこそ冨樫レベルにまで到達する
833作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 10:13:41 ID:Lxcfag9FO
仕事しなくなるのか
834作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 11:18:43 ID:VmNRsHOwO
835作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 11:22:10 ID:M8SsmYhP0
インタビューーにそんなこと書いてないぞ。
どこだ?
誰かと間違えてない?
836作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 21:05:01 ID:AgSL0nsJ0
>>828
ブレイド三国志新章っていつからだったっけ?
837作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 21:27:02 ID:wQ769J4NO
外伝がガンガン戦に載る
838作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:42:57 ID:GC1OR5GyO
8月号には「2009年秋」と書かれてるな。あとONLINEで壱河版外伝とも

ただ>>837の通り、外伝が戦に変わったっぽいのと
新章が未だに始まってないところ見ると、延びたか立ち消えたのかもな
839作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 18:52:26 ID:+z0re0e40
ダウトの人の新作まだ?
840作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 20:03:02 ID:wVyP0oZZO
ダウトの人ねえ
841作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 20:32:58 ID:pcmryPHtO
ブログによると冬に連載をやるらしい
842作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 03:36:28 ID:dqH0tIuy0
城平のキャラってなんでセリフとかこう達観した奴が多いんだろう。

あと苗字みたいな名前の奴多すぎ。
843作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 14:33:19 ID:HDqDV/v80
その「城平のキャラって〜」みたいなの定期的に聞く気がする
844作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 16:47:31 ID:7pExrHz00
>>842 城平の小説読んだことあるが、もはや一種の作風だと思う。だが吉野以外に苗字っぽいのっていたか?

ドラクエ4コマ劇場楽しみだ。栗本和博、まさのへ、池野カエル、田村きいろ、○○サイバン、天空そらるとかが懐かしい。
8にいた、幸宮チノとか水野英多も書くんだろうか。
845作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 18:53:58 ID:5+iKmTsb0
ハガレン放送内コミックスの宣伝で小島作品が出るのは意外だったけど
今日ブラクロが宣伝されたのはもっと意外だった
846作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 00:40:43 ID:gCHtxA480
ブラクロってかなりプッシュされてるな
847作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 00:50:14 ID:BC0nMuV40
まあ1巻から結構売れてるしなあ・・・
俺はあんまり好きじゃないけど
ああいうのが好きな人を読者としてしっかりとゲットするのに成功したんだろうな。
あとは絵は綺麗だからそれだけでも買う人はいるだろうし。
848ゲイ迅 ◆1a487hZqzo :2009/11/23(月) 02:05:35 ID:Mjsv6uWIO
いやあおたくが羨ましいよ本当に
万事順調に動いてるからねえ
これだけ非のうちどころのない展開ができている出版社は他にないね
849作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 03:46:22 ID:H5Pv95BIO
集英社・小学館・講談社・白泉社
850作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 07:16:04 ID:mCbDdIRW0
>>844
左門とか夏村とかじゃね
851作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 00:29:56 ID:cVjLY0K8O
大久保のブログでスクエニからゲーム貰ったって話聞くと
羨ましい気もするがちゃんとプレイしなきゃいけないんじゃないかとか
下手なこと書けないんじゃないかと大変そうだ
852作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 00:35:43 ID:33KIET5tO
各誌の巻末コメでドラクエもらったって書いてたの何人かいたな。
853作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 00:51:33 ID:t6IHM23dO
ONLINEで小説連載してた人によると、ドラクエ9はスクエニで連載してる人全員にくれたらしい

>>851
ドラクエ貰ったけどやらずに家族にあげたって普通に日記に書いた人いたぞw
854作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 13:22:12 ID:ZR1et49w0
9はってか、ドラクエ本シリーズのソフトは連載作家に配られる
FFとかリメイクとかはされない
855作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 13:30:14 ID:drDOYaG90
>>853
それはそれでいいんじゃない?
たぶん別にゲームプレイを強制されるわけじゃないと思うし
ゲームする暇ない人だっているだろ
押入れに放置されるくらいなら誰かにやってもらうほうがマシだろうし
856作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 14:28:25 ID:PK75ps080
逆にその前の月で連載が終わった人はもらえなかったとか聞いたがマジかね
857作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 15:51:19 ID:HxOZqMu70
>>851
そこの対応如何で編集部の重用次第も変わってくるだろう。
うっとおしいなって思ってるうちは自分からチャンス投げ捨てたといえるし
家族にあげちゃったって言う人は、応援ありがとうございましたコースだなw
858作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 18:54:37 ID:M9quH9Tj0
むしろ、売れっ子ほど放置プレイ中で
プレイしようものなら、担当者にゲームやってないで原稿やってくれ、と言われるんじゃ無いか?

>>856
マジじゃ無い?
何処で線を引くか、って程度の話でしょう
859作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 23:53:40 ID:cVjLY0K8O
>>857
スクエニ側も大して期待はしてないんじゃないか?
860作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 16:02:02 ID:3wI1r8OV0
17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/20(日) 20:29:50 ID:BlBHTbVSO
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
861作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 21:56:56 ID:UQ6lBiFA0
>>860
なるほど。わかりやすい解説サンクス
862作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 22:09:14 ID:MezKLNNSO
> 「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。

この時点で既に意味が解らなくて吹くわwww
863作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 22:14:10 ID:d4wfK4sb0
さすがに原文には米印でちゃんと注釈が入ってるんだろ?
864作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 22:46:24 ID:L0heEr9j0
FF15のコピペはー?
865作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 01:14:05 ID:CkOXgMaD0
せめて、漢字で表記してくれ。
例えばこう、

サーバント
従  者

的な感じで。
866作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 01:31:00 ID:yQ9/CnwpO
FF13も作者プレゼントされるのか?
867作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 07:45:09 ID:/EtlcGGd0
ガンガンIXAの発売日か
868作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 08:59:18 ID:oyMNkovP0
>>866
エニックスだけじゃね
869作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 11:01:53 ID:lonqPudHO
>>868
KH358と光の4戦士は貰えたみたいだぞ
870作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 13:14:10 ID:IXGVvVBS0
>>860
うるさいだまれのAAに合いそうな説明文だなw
871作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 15:47:46 ID:dsygfE2hO
戦はやっぱ典型的腐雑誌だった?
872作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 17:08:06 ID:MgFvbZ7xO
カトレイバーの為に買うかな……
873作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 17:44:01 ID:8jD5wFi/O
俺もカトレイバーのだけ読みたい
874作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 00:12:18 ID:dmranu4o0
カトレイバーは俺も読みたい。
ただこの人にはやっぱりオリジナルのロボ物を連載して欲しかった。
875作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 01:33:55 ID:QAkNGh6NO
カトレイバーは基礎画力(特にロボ)は秀でてるけどストーリーとキャラが今一つで弱いから
ストーリーとキャラが定められているコミカライズは正解かもしれない
これで経験つんで次オリジナルのロボ物を本誌でやって欲しい
876作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 04:30:51 ID:7wmD1Swt0
カトレイバーって、日常戦線の作者がパトレイバーの連載を始めたのか?
877作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 05:49:30 ID:daTkiIOG0
日常戦線の人、連載始めたの?
みたいなぁ。
878作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 16:00:22 ID:sEKILXjv0
ガンガン戦って半年に一冊の雑誌だったのか。次回が夏の陣て
何号出せるんだろう
879作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:18:58 ID:7oxjjFDiO
戦国アンソロを豪華にして定期的に出すようにした感じか

今号や次号以降の売れ行きで季刊→隔月刊→…みたいなことを考えているんだろうが
そうなる頃には戦国ブームも下火になってそうな気が
880作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:25:51 ID:vbJRtXbh0
アニメの戦国BASARA2期が来年春かららしいから
夏は丁度いいタイミングかもしれない
881作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:41:46 ID:3/soPri/0
マスコットのいくさわんはちょっと・・・素直にひこにゃん借りて来い。
882作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:43:35 ID:J6XzqUXw0
でもあれ招き猫と同じ由来から来ているって話ですよ
883作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:30:28 ID:UOVizTf40
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3273.html
金田一褒められてる。
884作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 17:10:01 ID:vjTuCh4sO
そんな奴に褒められてもな
885作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 17:32:47 ID:TJCMAbAN0
今週の大阪屋ランキングまとめてみた。
めんどかったから21日発売のやつだけ(初週は1日集計で今回2週目)

・ガンガン
ハレグゥ 10 21位
ブラッディ・クロス 2 82位
SCRAMBLE! 1 154位
鬼切様の箱入娘 3 253位
はじめての甲子園 7 256位
マテリアル・パズルゼロクロイツ 3 304位
・おまけ
ブラッディ・クロス 1 310位

・ジョーカー
戦國ストレイズ 5 42位
コープスパーティ 2 147位
ダメっ妹喫茶・でぃあ 1 圏外

・ONLINE
堀さんと宮村くん 4 150位
魔王様の勇者討伐記 381位
戦国スクナ 1 圏外


ブラクロ売れてるな。
スクランブルはあーみんにしては微妙?
ONLINEはぱっとしないな・・・
886作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 19:08:02 ID:ePWvD2HGO
次号のDQ9の4コマには誰が参加するんだろうか
予告のイラスト描いた天野シロは参加がほぼ確定だろうな

かつてのDQ4コマを彩った面々は殆どが他社へ流れたか、もう止めてるってのが悲しい
887作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:33:33 ID:EdbZz7qI0
>>886
>ONLINEはぱっとしないな・・・
雑誌と言う広告媒体が無い以上、売上が下になるのは仕方が無いかと
888作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:42:14 ID:i6yWG8KG0
ONLINEのところのスクナ以外はONLINE扱いするのはちょっと違う気が
で、スクナ買うようなやつは特典つく場所で買うだろきっと
889作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 21:35:18 ID:dt5ts0Do0
ゼロクロひどすぎる
890作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 05:00:15 ID:FsqsKX5FO
>土塚の絵でファンタジーをやるというのがそもそもの間違いだった…
ゼロクロの絵も画力はそこそこでも魅力がないのが致命的

ガンガン編集部もひでえ癌を抱えちまったもんだ
更迭すらぬるい。ただちに夢オチで打ち切っていただきたい
891作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 07:10:19 ID:46220GsY0
ブラクロのなにがうれるのかよくわからない。
まさか女キャラじゃないよな。ホストみたいな男キャラ目当ての腐層?
892作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 08:31:56 ID:K0X8isCzO
ノイジーマイノリティとは言ったもんだな

いくらお前らが気に食わないと吼えようが、
売上という結果でそれが間違いだったと覆される
自分たちの見る目が無いことに気付いたら、身の丈に合わない批判書き込みは止めるんだな
893作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 08:38:18 ID:Fd0Cv43J0
また2万部(キリッ か
894作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:07:50 ID:K0X8isCzO
2万部は雑誌によっては看板クラスの売上ですが何か?
ジャンプでも新人は大体そのくらいの売上だしな

要するに誇れるレベルの売上ですよ
895作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:15:54 ID:K0X8isCzO
それに2万部って数字もあくまでオリコンの数字であって実数ではないからな
出荷ベースで考えたらもっと売れてるわけで

どっちにしろ、数的にも
ここで批判してる数人<<<<<<<<2万人
なのは間違いない
お前らの意見は通らない
896作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:19:09 ID:PnnQR1c5O
>>891
綺麗な絵と微エロ
なんだかカッコ良さげな単語

そらまぁそこそこ売れるだろう
897作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:28:19 ID:maCcg1LRO
定期的に涌くな
898作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:38:42 ID:GEaYT4+10
>>894
オリコン2万は月刊誌としてはそこそこだけど、ジャンプだと打ち切りレベルだぞ
899作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 10:16:02 ID:O7tUr0eeO
ジャンプは化物雑誌だから比較しちゃいけねぇよw
雑誌の発行数がどんだけ違うと思ってるんだ

ランデバってもうガンガン打ち切りライン(一年)超えたっけ?
900作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 14:07:42 ID:HwBd/V800
いやいや、ジャンプ以外でも2万は打ち切り候補でしょw
ぶっちゃけ出版社にしたら10万以下の作品は
「載せてやってる」くらいの意識だろ

スクエニ系はアニメでブーストかけてる割に
パッとしねぇなw
901作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 16:41:36 ID:dXyq8gZf0
2万で誇ってたらいつまで経っても3流だがな
6桁くらい出して貰わないと
902作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 17:58:30 ID:plm9llxLO
>>900
普通の月刊誌は一巻の時点で二万もでねーよ
903作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:37:35 ID:72b7SHNr0
月刊誌ベースで一巻の初版二万とか、月マガくらいで他には無いだろうな・・・
メディアミックスで売れる事が前提になってるのはどうだか知らんが
スゲー売れてるらしい電撃の超電磁砲一巻も二年弱で15回だか16回だか重版かけてる辺り
初版に限って言えば二万も刷って無いのかもしれんな
904作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:20:34 ID:+v++wbKW0
●月刊少年ガンガン
      累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目〜
*1|1,251,074┃849,067|222,823|*14,455|*65,700|*39,098|*56,292|鋼の錬金術師 23
*2|*,321,675┃142,798|117,158|*32,821|*15,919|*12,979|---,---|ソウルイーター 15
*3|*,123,144┃123,144|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|とある魔術の禁書目録(インデックス) 5
*4|*,119,703┃*45,770|*47,323|*19,911|**9,699|---,---|---,---|Doubt 4[完]
*5|*,*84,667┃*67,584|*17,028|---,---|---,---|---,---|---,---|獣神演武 4
*6|*,*63,397┃*40,388|*28,009|---,---|---,---|---,---|---,---|ながされて藍蘭島 15
*7|*,*60,358┃*14,340|*36,351|**9,668|---,---|---,---|---,---|ハレグゥ 9
*8|*,*49,855┃*37,047|*12,810|---,---|---,---|---,---|---,---|屍姫 シカバネヒメ 11
*9|*,*29,190┃**8,965|*20,225|---,---|---,---|---,---|---,---|勤しめ!仁岡先生 4
10|*,*23,451┃*23,451|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|BAMBOO BLADE B 1
11|*,*20,403┃**6,149|*14,254|---,---|---,---|---,---|---,---|キングダム ハ−ツII 5
12|*,*18,149┃*18,149|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ブラッディ・クロス 1
13|*,*13,980┃*13,980|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅心王子 5
14|*,*12,241┃*12,241|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ブレイド三国志 7
15|*,**9,629┃**9,629|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|鬼切様の箱入娘 2
16|*,**7,884┃**7,884|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ながされて藍蘭島 15 特装版
17|*,**6,753┃**6,753|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|仕立屋工房 Artelier Collection 8
905作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:23:25 ID:+v++wbKW0
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目〜
*1|578,758┃167,692|256,164|*66,954|*29,951|*21,458|*36,539|黒執事 7
*2|175,243┃119,155|*28,324|*18,092|---,---|**9,632|---,---|PandoraHearts 9
*3|125,050┃*67,459|*34,465|*13,916|**7,210|---,---|---,---|ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 3
*4|110,113┃*77,672|*20,638|*11,777|---,---|---,---|---,---|うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 1
*5|100,856┃*28,869|*56,384|*15,603|---,---|---,---|---,---|隠の王 11
*6|*90,723┃*55,384|*23,926|*11,413|---,---|---,---|---,---|君と僕。 7
*7|*29,220┃*29,220|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ZOMBIE-LOAN 12
*8|*23,179┃*23,171|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|キューティクル探偵因幡 4
*9|*22,206┃---,---|*15,859|---,---|---,---|---,---|---,---|シューピアリア・クロス 1
10|*20,355┃*10,596|**9,759|---,---|---,---|---,---|---,---|ぱにぽに 12 初回限定特装版
11|*19,401┃*19,401|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 4
12|*18,665┃*18,665|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ToHeart2〜colorful note〜 5[完]
13|*16,621┃*16,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|鳥籠学級 3
14|*16,470┃---,---|**9,970|---,---|---,---|---,---|---,---|ぱにぽに 12
15|*13,157┃*13,157|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|カミヨミ 11
906作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:25:26 ID:+v++wbKW0
●ヤングガンガン
    累計... ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目〜
*1|210,328┃*83,430|*94,426|*19,639|*13,405|---,---|---,---|咲-Saki- 6
*2|139,136┃*93,688|*35,106|*10,342|---,---|---,---|---,---|BAMBOO BLADE 11
*3|128,120┃103,811|*24,309|---,---|---,---|---,---|---,---|セキレイ 8
*4|104,793┃*45,833|*37,142|*13,476|**8,342|---,---|---,---|荒川アンダー ザ ブリッジ 9
*5|101,679┃*77,870|*23,809|---,---|---,---|---,---|---,---|すもももももも〜地上最強のヨメ〜 12[完]
*6|*93,146┃*73,054|*20,092|---,---|---,---|---,---|---,---|WORKING!! 6
*7|*60,467┃*19,975|*40,492|---,---|---,---|---,---|---,---|ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 9
*8|*46,389┃*24,450|*21,939|---,---|---,---|---,---|---,---|DARKER THAN BLACK-漆黒の花- 1
*9|*38,913┃*28,097|*10,816|---,---|---,---|---,---|---,---|マンガ家さんとアシスタントさんと 2
10|*37,761┃*14,675|*23,086|---,---|---,---|---,---|---,---|黒神 12
11|*35,330┃*21,028|*14,302|---,---|---,---|---,---|---,---|ユーベルブラット 10
12|*24,681┃*14,408|*10,177|---,---|---,---|---,---|---,---|死がふたりを分かつまで 10
13|*24,031┃**8,909|*15,122|---,---|---,---|---,---|---,---|天体戦士サンレッド 9
14|*23,813┃*12,861|*10,952|---,---|---,---|---,---|---,---|鬼燈の島−ホオズキノシマ− 4[完]
15|*21,926┃**7,981|*13,945|---,---|---,---|---,---|---,---|ニコイチ 5
16|*21,231┃*21,231|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|はなまる幼稚園 6
17|*20,278┃**7,245|*13,033|---,---|---,---|---,---|---,---|FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE 4
18|*19,861┃*10,466|**9,395|---,---|---,---|---,---|---,---|ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜 3
19|*15,281┃*15,281|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|新選組刃義抄 アサギ 1
907作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:27:41 ID:+v++wbKW0
●ガンガンジョーカー
     累計 ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目〜
*1|145,610┃*96,191|*25,992|*14,523|**8,876|---,---|---,---|うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 3
*2|144,981┃109,767|*25,032|*10,128|---,---|---,---|---,---|ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 2
*3|*50,745┃*40,675|*10,062|---,---|---,---|---,---|---,---|戦國ストレイズ 4
*4|*33,624┃*23,353|*10,271|---,---|---,---|---,---|---,---|まなびや 1
*5|*32,696┃*22,441|*10,255|---,---|---,---|---,---|---,---|わ! 1
*6|*25,584┃*13,451|*12,133|---,---|---,---|---,---|---,---|“文学少女”と死にたがりの道化 1
*7|*24,984┃*14,807|*10,177|---,---|---,---|---,---|---,---|夏のあらし! 6
*8|*14,033┃*14,033|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|戦国アンソロジー
*9|*13,482┃---,---|**9,156|---,---|---,---|---,---|---,---|プラナス・ガール 1


●ガンガンONLINE
     累計 ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目〜
*1|*28,839┃*20,832|**7,557|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ 1
*2|*15,303┃*15,303|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|アホリズム aphorism 4
*3|*13,157┃*13,140|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ちょこっとヒメ 6
*4|*12,229┃*12,229|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|生徒会のヲタのしみ。 1
*5|*10,431┃*10,431|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|東京★イノセント 7
908作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:34:17 ID:dXyq8gZf0
黒執事パねぇw
909作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:53:12 ID:Fd0Cv43J0
どの雑誌も好調だな。ジョーカーはW竜騎士がなくなると辛いか。
フロミがあの内容で2万出てるのは逆に凄い。5巻マダー?
910作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 08:33:33 ID:NWqtdx4rO
紅心王子と仁岡先生が来年アニメ化するかもだってさ
業界板の噂だけど

その2作品が近いうちに1巻から重刷するらしい
911作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:08:23 ID:Y+G1IT+D0
>>902
>>903
誰も初版限定なんて言ってねーだろーがwww

「10万以下は〜」は言いすぎかもだが
製本や流通コストなんかを考えると、平均
5万部以上は売れてほしいだろ。会社的に。
912作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:48:15 ID:VvnjN0CvO
やだ、臭い
913作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 19:12:10 ID:r979F2J80
後だしジャンケンで、ボクが勝ったとか言って周囲から白い目で見られていそうだな・・・
914作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:23:47 ID:wcA3IxOZO
ブラッディクロスの話だったのをすり替えやがったうえに
打ち切り候補から会社の願望にランクダウンしたw
915作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:36:11 ID:/IWuJ85O0
たかだか2万程度の漫画で売れたの何だのいつまで引っ張ってんだよ
100万売れても面白く思ってない奴だってゴマンといるのに馬鹿か。ノイジーマイノリティ(笑)が聞いて呆れるわ
916作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 00:15:01 ID:sYJSDZSi0
クレイジーノリピィ
917作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 03:17:54 ID:aV9n2LeM0
2万人>>>>>>>>>>>>>>>スレで批判してる人数>>>>>>>>>>>>>>>>>売上が全て厨

ノイジーマイノリティとか言うなら自分も数に入れないと
918作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 03:25:28 ID:uFeo6FLIO
オリコンの数値なんて多少の誤差が付き物なんだから気にするなよ
919作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 08:30:03 ID:AkloL1d/O
たかだか2万ねえ…
チャンピオンやサンデー、はたまたマガジンですら2万も売れてない漫画は沢山あるんだが

コミック売上スレを半年ROMりなさいな
ハガレン終わったらガンガンは終わりだとか言ってる奴らがいかに無知か分かるから
920作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 10:53:46 ID:F55cwQnpO
ブラクロが何故売れたかわからないって理由を聞いてるのに
売り上げという結果しか持ち出してない時点で何で売れたか売り上げ厨もわからないんだろうよ

あとヤンガンの中堅レベルでも2万は軽々超えてるんだから本誌でこの程度とても誇れるレベルじゃないな
打ち切り心配した方が幾分か建設的
921作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:04:50 ID:aV9n2LeM0
沢山ある他誌の打ち切り候補を引き合いに出したところでブラクロが売れてないのは事実
2万以上売れてる漫画の方が明らかに多いのに下を見て満足してて大丈夫か?

というかダウトの時といいこのスレですら擁護が1人しかいないのが笑えるな
マイノリティなのを自覚してるのかどうかは知らんが何日も貼り付いて必死すぎるw
922作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:11:09 ID:e/ZQbnqi0
2万って数字は物珍しくないからね。何故売れたかって聞かれても、そういうこともあるとしか言えない。
別に売れてるって数字でもない。普通なこと。
ちなみに月刊で2万なら打ち切られはしない。週刊だと切られる(除くチャンピオン)。
923作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:32:45 ID:AJcWqrn7O
>>921
>2万以上売れてる漫画の方が明らかに多い

おまえが漫画を知らなさすぎるのはわかったw
全般でも二万越えのほうが少ないのに一巻の時点の話になるとさらに少ないよ
924作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:38:55 ID:e/ZQbnqi0
そりゃ、打ち切られる漫画の方が多いですから・・・
925作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:42:12 ID:oPZ1ISs3O
禁書ってハーレムってるのにメインヒロインが空気っていう話なのか
926作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 12:40:22 ID:Hn1mHm660
>>921
>2万以上売れてる漫画の方が明らかに多い
これはひどいww
そもそもオリコンで数字すら出ない漫画のほうが多いのにww
ちなみに今だとサンデーやマガジンでも1巻から2万越えるのはなかなかないよ。
それでもそれなりに連載は続けられてる。
927作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 12:40:55 ID:F55cwQnpO
弱小他誌で2万がどれだけ凄かろうとスクエニ系列では2万は雑魚なんだけどな
さすがに下ばっかり見てるのは痛いよ

しかし売り上げ住民ってこんなに現実見えてない奴ばっかなのか?
928作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 12:48:07 ID:F55cwQnpO
というかいつから漫画誌全般の話になってんの?
ガンガン系の雑誌じゃブラクロは下から数えた方が早いし2万超えしてる漫画多いだろ?
サンデーとかマガジンとかどうでもいいんだけど
929作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 13:01:36 ID:2XBnoRY50
俺が粋なポーズで聖撃してやるから喧嘩すんな!
930作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 13:34:31 ID:l/HWiyOzO
↓殺伐としたスレに鎖部一族が!
931作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 15:08:20 ID:8ZHRfCJKO
帰れ!帰れ!
932作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 15:18:28 ID:uFeo6FLIO
とりあえずこの一連の流れを2万の攻防と名付けよう。
933作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 16:08:47 ID:EP/IB7zd0
そんなもん歴史にすんなw
934作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 19:29:15 ID:WV6NP7O90
みんなこんな厨房臭いオヤジ達みたいな事しちゃダメだよ
と、反面教師として末長く残してあげればいいさ
935作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 20:03:13 ID:AJcWqrn7O
>>927
ガンガンで一巻から二万越えてたやつがどんだけあるんだよ…
936作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 22:34:10 ID:T0vlVc1O0
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   話はきかせてもらった!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  こんなスレを守る価値はあるのか?
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
937作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 00:06:40 ID:1HW4hCDWO
まあブラクロより同時期に始まったBBBの方が売れてるんだけどね
優ちゃんかわいいから当然か
938作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 02:06:07 ID:LNYA3Lx50
 ま た 土 塚 厨 か 
939作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 03:22:58 ID:2TlRL0HfO
ヤンガンスレで「ヤング誌の漫画はヒットしにくいからバンブーより売れる漫画は出ない」と言ってたら
セキレイにDVDの売上で抜かれ、一時的に漫画の売上でも抜かれ、咲にも漫画とDVDで抜かれ、心待ちにしていた二期はサンレッドとセキレイに先を越され、
BBBしか拠り所が無いんだからそっとしといてやれ。
940作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 03:25:18 ID:BKcXsi0M0
セキレイ二期やるんだ
941作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 03:53:14 ID:zXJq/7fr0
バンブーアニメは1期の終わりにオリジナル要素入れ過ぎたのが
2期やるって話は聞くがどうすんだろ
942作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 09:23:30 ID:0ik4nIZMO
バンブー2期の企画自体はまだ死んでないらしいけどね
BBBの方をアニメ化するって噂もあるし、企画内容がそっちにシフトしてるのかも

未だにバンブー本編のコミックは10万部以上売れてるし、商品価値はまだまだある
943作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 16:33:11 ID:3eeVkWeh0
バンブー2期の噂って良く聞くがその噂ってソースあるのか?
ただ信者が騒いでるだけじゃないの?
944作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 17:35:03 ID:hrrTe9gB0
別に騒いでないよ。
どこで騒いでるんだよ。一緒に浸かりたいわ。
945作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 17:41:37 ID:yz0977nn0
バンブー二期はPSP版のサイトで署名活動(という名のアンケ)をやってただけ
信者は「やらんでいい、やるなら地底編やれ」って感じで騒ぐどころか冷めてる
946作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 18:14:03 ID:2TlRL0HfO
アニメは終盤盛り下がったし、原作もグダグダな時期が続いたし、無理矢理二期作ったって良い作品にはならないだろうしな。
作るならオリジナル中心か、鋼みたいな一期無視かだな。
947作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 19:37:23 ID:zE2zyKLc0
バンブーは原作さえまともだったらもっと伸びただろうに・・・
惜しいことをしたもんだ
948作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 19:50:39 ID:hrrTe9gB0
ガンONの新人の奴読んだら、スパッツ大開脚で喜んだ俺が馬鹿だった。
949作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 19:51:15 ID:1HW4hCDWO
優ちゃんかわいい、チュッチュ!
950作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 20:39:17 ID:J+m+LaGu0
バンブーはキャストがラジオで二期二期いってたなー
だからといって実現するとは限らないが
951作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 20:47:19 ID:AdwD+bmr0
企画自体はあるのだろうな、それが実現するかは別の話だが
952作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 21:12:49 ID:Z0uUcdND0
原作回帰できない終わり方だったからな。オリジナルだと、コミック売上げに波及しないからスクエニは金ださない。
やり直しだと、コミック売上げ増以上に金掛かるだろう。難しいだろうね。
953作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 22:25:08 ID:Rz0C9IaEO
ストーリーはアニメ用のを土塚が考えてアニスタに送りつけてるらしいが

やっぱり単行本売上に繋がりそうも無いから2期は難しいんだろうな
954作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 22:33:55 ID:1HW4hCDWO
BBBアニメ化すればいいよ
BBA見てなくても大丈夫だし、ガンガンでも売れてる方だしね
955作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 22:52:08 ID:hrrTe9gB0
まあコミック売るためのアニメ化だろうからよっぽど売れない限り2期もやるとは思ってない。
956作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 23:03:57 ID:aLgzJi5o0
相変わらず初動15000部で分割2クールやってるアニメもあるけどな
957作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 23:12:08 ID:2TlRL0HfO
そんな売れてなくてもアニメ化してるよな。黒神だのサンレッドだの。
958作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 09:11:19 ID:nWq027if0
サンレッドは安いからな。

一期目はコミック売上げが3〜4倍見込めるから、オリコンで2万くらいあればいける。
二期目は・・・鋼の例だと一割り増しだったな。いや、ミリオンクラスが伸びただけすごいと言うべきか。
一番分からないのは夏のあらしだ。作者のネームバリューとは言え、よくあれをアニメ化して
分割2クールとはいえ、二期もよくやる。
959作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 09:36:32 ID:366gDS970
ここまで流し読み
960作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 10:24:31 ID:f5ov8GVA0
BBBはいいけどゼロクロイツは終わって欲しい。
速く4章が見たい。
961作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 12:31:10 ID:46CVKBysO
よりによって真逆な作風のシャフトだからな。他のとこに作らせた方がマシな結果になったろう。
962作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 12:42:32 ID:eIWgwHJz0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249645545/
漫画・小説等 [漫画] “おまいらの本棚うpして下さい!!漫画ばっかりの 2
963作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 14:05:00 ID:ATtKFfBm0
夏あら原作は結構いいと思うんだけどな
まああんまり売れてないから面白いと思う人が少数派なんだろうけど
964作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 14:30:47 ID:jXNzDfWW0
>>958
鋼は元がでかい&1期の伸びがすごかったからあまり目立たないけど
再アニメ化で既刊が20万づつ増刷されたらしいから十分成功なんだろう。
オリコンの年間ランキングでもナルトぬいたしな。
965作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 15:11:44 ID:MxvEpmmzO
>>963
雰囲気は嫌いじゃなかったけどなんか退屈で一巻で切ってしまったなぁ
966作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 17:23:35 ID:uyzgjbqgO
ヤンガンにDQ4コマのメンツ載ってたけど4誌+ONLINE作家ばっかで
旧作家好きには寂しいけどシモムーがいるから買い
967作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 02:14:00 ID:cIqb49dL0
>>965
やっぱり漫画が売れるには最初からクライマックスな展開入れないとダメってことかな
968作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 20:10:43 ID:Qn5E/REf0
つかみは大事だよね
969作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 21:52:58 ID:COZW54rKO
>>967
買ってない雑誌の漫画とかは本当に一期一会、とりあえず一巻だけ読んで判断するしかない
970作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 01:23:05 ID:+Rp4KStl0
ボーボボ作者の新連載があっという間に打ち切りになったときもそんな話題出てたなあ
つかみが大事だって
971作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 19:22:51 ID:H0HhjU7i0
なんのために、連載開始にカラーを持ってくるのかってことだな。
972作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 02:20:03 ID:wZZuQvxF0
牛さんドラクエ4コマ描いてくれるかなあ
973作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 15:35:15 ID:tNWReM8wO
牛がペンを持てますか?
974作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 15:45:36 ID:nTZXPbb9O
ネコやカブトガニが漫画描いてる雑誌で何を
975作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 15:56:33 ID:zpljh8y20
976作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 19:45:54 ID:F38S/ubQO
サタンが人気出ていれば
ワンピ→ハガレン、ブリーチ→ソウル、ナルト→サタン
っていう風に言われてたのかなぁと、ふと思った
977作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 19:47:26 ID:RQz+yh9R0
比べられても嬉しくないんですけどね
978作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 00:58:33 ID:vcddkzzMO
岸本弟は当時デビューした新人の中では成長率が高かったな
段々話が面白くなっていって良かった

そういや岸本弟がライバルでやってる漫画ってまだやってるのか?
979作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 01:01:53 ID:RC/9/6Cw0
まあ、ジャンプとは色んな意味で比べちゃダメだわな。
980作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 01:59:30 ID:pEhAPfA80
>>978
やってるし、それなりにコミックは出てるみたいだ(実数なんて知らんけど)
981正午になったら使ってね:2009/12/12(土) 05:33:10 ID:FdqGjlr10
鋼錬◆
黄昏◆
禁書◆
人形◆
DQ9◆
絶園◆
魂喰◆
KH358◆
ばのてん◆
シネマ◆
血十字◆
HERO◆
ネルガル◆
屍姫◆
トライ◆
仕立屋◆
仁岡◆
緊急◆
百円◆
紅心◆
火男◆
清杉ろ◆
ゼロクロ◆
藍蘭島◆
マンアシ◆
ランデバ◆
ケモノ◆
2P◆

総評◆
982作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 10:27:17 ID:3V5SWif60
とりあえずばのてんが苺ましまろみたいだと思ったのは俺だけじゃないはずだ
983作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 15:10:44 ID:WltLDxmU0
鋼錬◆まさかの失明、これもう治らなさそうだな
禁書◆一方通行さんがまたデレはじめた
人形◆殴られて放置されて殺されかけるコウキかわいそうです、しかも次回辺りで本当に死にそうだし
DQ9◆9未プレイだけど外海と金田一のは面白かった
絶園◆なんかクライマックス感がすごい。人間関係がドロドロで一昔前の少女漫画みたいだな
魂喰◆色々と拍子抜け、ていうかブラックスターつええ
KH358◆ここで番外編って…、相変わらず話進める気ないだろこれ
ばのてん◆割とよくある感じだけどこのジャンルは好きだから期待、あと会長の名前はキョニューと読み間違えないほうが無理ってもんです
血十字◆作中でも言われてるが、なんでまた同じようなキャラを…、もうキャラ紹介ページとにらめっこしながら読み進めるのは疲れたw
HERO◆アニメ版にもの凄く忠実だったんだなこの作画
ネルガル◆喋るのは最終回までお預けか
屍姫◆紅心じゃあるまいし男のネコミミなんて(ry
トライ◆どうせ本当は〜って展開だろうけど、この漫画だから変に捻ってきそう
清杉ろ◆バランス保つために清杉とは別に半年で1000pとかとんでもない話
BBB◆佐々木先輩がダン化した…、これもう戻らないんだろうな
ゼロクロ◆キャラ再登場はいいけど、そろそろ完全移籍させてやれよ、未練がましいにも程があるわw
マンアシ◆パンツ漫画で顔赤くなるお父さんw
ランデバ◆久々の乳首券だが全く嬉しくないのはなんでだろう
2P◆2つ目、どっかで見たことある絵柄だと思ったらブラック会社の人か、驚いた

総評◆獣神連載休止はハガレンがいよいよクライマックスだから力入れてるんだろうな。
外海の新連載はダウトの別シリーズみたいな感じか、あらすじもまたありがちな感じだし、正直どうだろ。
984作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 15:12:27 ID:nNUxD1jcO
禁書◆ 毛布のお客様って呼称にワロタ
絶園◆ 作画安定してないなぁ
魂喰◆ ゴフェル君かわいそうです(´・ω・)
ばのてん◆ すごい馬ヅラ
屍姫◆ にゃんこい的な
緊急◆ 作者の趣味の貫きっぷりは凄いと思うよね
紅心◆ 何という正統派少女漫画
清杉ろ◆ チョコを犬にあげちゃらめぇぇえ
ランデバ◆ いきなり二話掲載に驚き、おっぱいに呆れ、車に何人まで乗れるか興味がわいた

総評◆ 重い
985作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 19:12:45 ID:UxMYO1asO
鋼錬◆「真理」が、「真理は残酷」って思わせたい人工的な物に思えてきた
禁書◆一通さん素敵
DQ9◆金田一と火村のが好き
絶園◆前々から感じてた気持ち悪さが限界に来た
魂喰◆★つえぇ、最後状況が解りにくかった
KH358◆和むが、ストーリー進んでないよね?別に良いけど
ばのてん◆緩すぎてどうも
HERO◆なんか線スッキリした気がする
屍姫◆杏の為に一矢報いた人無駄死にな予感(´・ω・`)
仕立屋◆ベタだなぁ
緊急◆予想は出来なくも無かったけど、またかよw
清杉ろ◆ぐんぐにる以来1番笑ったww
ゼロクロ◆完全移行しろよ
ランデバ◆微塵も嬉しくない乳首
2P◆4つ目好き

総評◆なんだか盛り上がりに欠ける
986作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 19:15:51 ID:wnHcRXKYO
なんで血を吐いてる清村のすぐ横にリリスのパンツがあるんだよ・・・
987作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:34:39 ID:wDGhDaXT0
鋼錬◆盛り上がってきてるな。あと4000万部突破オメ
禁書◆一方さん良い人過ぎるww
人形◆相変わらずもりあがらねえ
DQ9◆面子が豪華すぎるww9はもってないけど買おうかな
絶園◆すでにクライマックスだな。城平のことだからここでどんでん返しがきそうだが。
魂喰◆ゴフェルww相変わらず戦闘シーンはすごい。エルカ萌え。クロナは結局4刀流ですか?
KH358◆話すすまねえ
ばのてん◆嫌いじゃない。アンケはいいけど単行本は売れないタイプだと見た。
血十字◆絵はうまいのに話がややこしいんだよね。来月特に何もないのにカラーもらえてるってのは人気ある証拠だろうけど。
HERO◆普通すぎる。アニメ大丈夫か?コードエイジみたいに連鎖的に爆死しそう。
ネルガル◆そろそろクライマックス?
屍姫◆名前忘れたけど怠け者の人かっけー!!さすがにこれで北斗死ぬことはないだろうけどどうなるか楽しみ。
トライ◆シロカワユス。もともとは親子の仲はよかったんだな。
仕立屋◆展開よく分からん。絵に迫力がないなあ・・・
緊急◆やっぱりあーみんだった。
百円◆百合好きにはアピールできた内容だったと思う
紅心◆なんかせつねえ・・・
ランデバ◆打ち切り決まって作者が開き直ったんだろうか・・・

総評◆ぼちぼちの内容。
次回からの外海はdoubtがヒットしたから期待されてるんだろうな。
予告も面白そうな煽りだったから結構な読者は釣れると思う。
ここでの評判は最悪だが何だかんだで一般受けはしたしな。
あとブラクロやたらプッシュされてるな。
次期看板候補にでも考えてるのかね。
鋼は言うまでもなくクライマックスだし、ソウルもたしか全25巻くらいの予定って大久保がインタビューでいってたしな。
988作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:48:48 ID:2x5Wiks20
>鋼は言うまでもなくクライマックス
2、3年まえから言われているが、3年先にも同じような事を言われているような気がするのは俺だけか?
989作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:56:19 ID:N7kZhq610
おい、お前ら
ヒーローマン面白くね?
990作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:44:37 ID:FEZVuSiv0
精神科に行ったらどうだ。
991作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:55:11 ID:Byl/re7A0
獣神演武の空気っぷりに吹いた
羅列テンプレにすら書いてないw
992作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:42:00 ID:4l0Epek7O
ランデバは二話も使っているのに一話分の内容も詰まってない気がする
993作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:43:30 ID:tz2lr9kZ0
DQ9の4コマって
ギャグ漫画家とそうでない漫画家の差が如実に出てる気がする
尾高は引き出し無さすぎだけど
994作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:25:18 ID:Eo3owoQkP
>>989
自分もヒーローマンは古き王道少年漫画っぽくて
好き。
エッジィが出てきて戦闘も激化してきたし
995作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:37:42 ID:N7kZhq610
>>994
先月ジョーイが覚悟を決めてからかなり良くなった
ヒーローマンと一緒に戦うジョーイが格好いい
996作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:50:54 ID:C39Bg4720
ヒーローマンは主人公が優等生すぎるのがなぁ。
他のキャラもテンプレすぎてインパクトが弱い感じ。
てかダウトまた始まるのか・・・。
997作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:56:06 ID:pLh3bGjW0
ダウトは見事に釣られた
998作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 00:28:14 ID:K44aGWXV0
気弱ないい子ちゃんは少年漫画の基本じゃないの。
999作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 00:38:45 ID:eUxvMXoJ0
ところでランデバ打ち切りってマジなん?
1000作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 00:42:27 ID:NFJves2B0
あれで打ち切られなかったら枕。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。