【サンデー超】タッコク!!! part3【福地翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは、週刊少年サンデー超<スーパー>で連載している
福地翼 『 タッコク!!! 』 を

本誌を見ないと安心できなかったり壮大な釣りでないかびくびくしたり
さぼってるわけじゃなかったり色々あったり半年休んだり秋から福地翼始動したり
週刊のペースでやっちゃったり打ち切りを危ぶんだり量が量だったり
手紙で落ち込んだり励まされたりぬこ観察ブログだったり
卓球告白法に絶望したり転校初日で告ったり速攻死んだりバトったりホレてもうたり
焼かれたりデジャビュったり海外のキャリアを活かしたり卓球の才に目覚めたり
カコの過去バラそうとして手が滑ったり変態してもらったりメタメタにされたり
激萌えは十分やましかったり原理を深く考えなかったり
ビックバンクラッシャーをグートしたり次回からは通常の内容でお送りしたり
4号連続カラー描いたり全世界訪問したり一目惚れしたり霧の情熱で大切なものを手に入れたり
元アシを宣伝したり宣伝されたり元アシの単行本が続けて出たり
元アシにコメント寄せたり作者の代わりに設定の補完をしてあげたり
その他いろいろしたりするスレって…素敵やん?
どう見ても福地です。ありがとうございまいた

※次スレ立ては>>970が担当。無理な時は、レス番号でスレ立て人を指定してください
※ネタバレは週刊少年サンデー超公式発売日より解禁

[よくある質問集]
Q この作者ってだれさ?
A 過去にアニメ化もした『うえきの法則』(全16巻)、その続編として2007年29号まで『うえきの法則プラス』(全5巻)を連載。
  2008年13号に読みきり『タッコク!!!』を掲載。
Q 作者のブログってどこさ?
A 過去連載作品『うえきの法則プラス』4,5巻に書いてある飼猫の名前でググればよくね?
Q 単行本って出るの?
A 9月17日に1巻発売決定。

[過去スレ]
【サンデー超】タッコク!!! part2【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244631875/
【サンデー超】タッコク!!! part1【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237555157/

[関連スレ]
【うえきの法則】福地翼の鳴く56に【タッコク!!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1229432606/(うえき・タッコク読みきりなど作者関連はこっちで)

うえきの法則 “才”×18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433099/ (うえきアニメ関連はこっちで)

 *dat落ち
 うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/

[関連サイト]
タッコク!!!公式 過去掲載分を4回まで(1話ずつ)さかのぼって読める。(2009年8月現在)
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/takkoku_001/detail/

*現在は、超に掲載された2話分を2週おきにクラサンで連載している形式
2作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 22:40:04 ID:hfR8w7iZ0
>>1
乙バンクラッシャー
3作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 00:32:20 ID:VeZ8GWw10
>>1乙の情熱
4作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 07:43:05 ID:sUenD4ET0

         , -──- 、
        /       ヽ                                       ,  -─- 、
       /          ',                                    /       \
      /               i                                      ,'             ヽ
     ,'             l                                    i              ',
     i      乙        |                                  |     >>1     i
     |                |                                  |              |
     |      だ       |                    ',    _        ノ       |             |
     |                |                , ゝ..'::::::::::::::::::::::`:..、ノ       |                !
     |      け       |             , -○::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::○- 、  <           ,'
     |                |             /:::○::::::::::::/:::::::/  ';::::::';::::::::::::::○:::\  ',            /
     |      ど      |          /:::::::::/:::::::::::/,'::::::/   ';:::::::';:::::::::::::::';::::::::ヽ  ヽ        /
     |                |          /:::::::;イ:::::;':::::/ i::::/     ':;:::::l';::::::::::::::i:::::::::::',   ` ー---‐'´
     |         ・         |         /::::::/ l::::::i::::/ l::/       ヽ:l ';:::::i:::::::ト:::::::::::i
     |         ・         |         /::::::/ l:::::l!::;:イユr、      イユヽ';:::il::::::l ';::::::::::l
     |         ・         |         ,.イ::::::;'  ';:::!   L:リ      Lリ  リl::::ノ i::::::::::ト、
      ',               >     ノ ,':::::::i    ハ  ''       ,      ''   ハ   l::::::::::l ` ‐-
      ヽ             /        i::::::::l    ヽ ',               u / ノ   l::::::::::l
       \_____/          ,';ィ:::::l       ヽ    、ー─ァ   ノ       l:::::ト、:',
                         ノ l:::::l         ` ‐r    r '         l::/  ヽ、
                             ヽl          ,イ     ト、        l/
                                  _ , ィ::::l      l::::`‐ 、.__   ノ
                                  l::lil::::::::::ト __イ::::::::::::lil::l
                                 ,.イ::lil:::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::lil::lヽ
                                   / l::lil::::::::::l三三ヨl:::::::::::::lil::l  ',
                                  ,'  l:::lil:::::::::::';:::::::::プ::::::::::::lil::l /i
5作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 13:51:15 ID:8eBsoa8V0
1乙トパッション
6作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 19:04:58 ID:wgo061250
>>1
7作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 20:16:46 ID:kzZWa8yO0
見せてあげるよ…>>1乙の力を!

前スレ埋めようぜw
8作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 23:22:34 ID:Rw2AxVH6O
前スレで身につけた>>1乙の経験が役に立ったよ
9作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 23:26:57 ID:Ko+sIVvK0
実はボク…
一生に一度だけ「>>1乙」ってゆーのが使えるんだ
10作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 23:28:54 ID:sUenD4ET0
来週最新話公開だが、ラブコメで行くのかギャグだけで行くのかでヒカリの今後が決まりそうだな
ヒカリがピンチになってガクがそれを助けて、再度惚れ直すだったら単行本100冊買うわ
11作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 23:32:51 ID:s8cJli+f0
ディスプレイに映る新スレを見てビックリしたよ。
誰だこの>>1は!!スレ立て乙!!!とね。(誰だこの>>1は!!スレ立て乙!!!)
12作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 12:05:53 ID:2U9pkVM/O
単行本けっこう加筆修正されてるらしいな
とりあえずイフリートの場面のヒカリがニーソになってるのは修正されてるかな
13作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 13:38:22 ID:QnVqUuOp0
パンツの書き込み修正はなされてるんですか!?><
14作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 13:50:17 ID:yOWcTzpvO
あの絶対領域とは全く違う何かか?
スカートの中見えているのにパンティラインが無いということはパンツはいてn(ry
15作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 13:55:25 ID:QnVqUuOp0
パンツで思い出したけど、6告目の16Pのマイちゃん、絶対おかしい
スカート短すぎるってレベルじゃない
16作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 14:53:30 ID:3+0cVkfA0
うえき無印12巻表紙のあいちんの絶対領域を超える絵を見られるのかw
17作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 15:29:44 ID:3+0cVkfA0
4月号 表紙・巻頭カラー
5月号 表紙・センターカラー
6月号 表紙・巻頭カラー
7月号 表紙・センターカラー
8月号 表紙
9月号 表紙

こうして並べてみるとすごいよな…改めて。
18作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 18:19:50 ID:tPxFoaTM0
>>15
二告目のタッコクを申し込んでるコマのヒカリのスカートもおかしいことになってるから
ああいうのが福地流絶対領域なんだろ

>>17
表紙といってもメインで飾ったのは内二回だけどな
付け加えるとずっと40ページ以上で掲載されてるのもタッコクだけなんだよな
19作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 21:15:12 ID:2U9pkVM/O
それでもスケジュールに余裕があるから恐ろしい
しかし、ブログの今回は作業的に余裕があるというのは、
今月の仕事が少ないという意味なのか、週刊→月刊になって余裕があるという意味なのかどっちだろう
20作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 23:29:29 ID:tPxFoaTM0
>>19
普通に後者じゃないか?>週刊→月刊による余裕
前8月はもっと忙しくなりそうって書いてたし
しかし、余裕なのか忙しいのかよくわからんなw

ところで、宮坂さんならカコにも勝てそうだがどうだろ?
ガクでないと霧の情熱は破れなかっただろうし
21作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 23:48:13 ID:QnVqUuOp0
理屈が分からなくても本能で打ち返しそう
22作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 07:14:32 ID:menNChEl0
霧パッションはサーブで使えないのが致命的だな
1球目から打ち込まれて終わりだろう
23作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 15:06:36 ID:UwtVPucoO
カコは最強だからいいとして、
ガクは前回毎日練習してると言っていたのにまったく成長していない辺り卓球の才能がないのだろうか
24作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 15:56:37 ID:0/w9I3xf0
>>22
だよなぁ
カコは1球目からサーブでもこねこっちスライダー出せそうだし
レシーブでもガクのときみたいにビックバンクラッシャーで終わりそうだ

>>23
「才能が無いなら、その分頑張りゃこと足りる」って誰かが言ってた
ガクの場合卓球の才能でなくてキャリアで勝利してるからなw
25作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:08:56 ID:zzWMVldb0
ヒロインが天才キャラで主人公が才能ないタイプか
まあ、キャリアのせいで凡人には見えないけどw
26作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 15:09:38 ID:6NQP/nmH0
そもそもこの漫画における凡人キャラが存在するのか否か・・・
27作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 18:23:21 ID:6oS8FbK4O
変態か超人しかいないよなw
福地君が凡人と言っていた宮沢さんも霧の情熱とか超人技の類だし
28作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 18:36:00 ID:bM3iRp4X0
ムーちゃん忘れるなw
29作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:14:32 ID:xDEgR2EwO
しかしテストで満点近く取れる辺りムーちゃんも秀才だぞ
30作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:20:51 ID:bM3iRp4X0
じゃあ凡人はモブだけかw

ところで8告目の1ページ目3コマ目に髪型変えたあいちんがいるような気がするんだが
31作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:46:37 ID:6NQP/nmH0
>>30
63点の子のことか
今の絵柄であいちんを書いたらどんなのになるんだろうか
つか、先生点数さらすなよw
32作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:54:08 ID:7fZGuEN/0
ムーコもだが審判に徹している佐々木さんも気になる今日この頃
33作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:56:10 ID:6nf39S6N0
34作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 22:01:58 ID:6NQP/nmH0
>>33
うめえw
こうしてみるとまんまあいちんに見えなくもないなw
35作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 23:04:24 ID:6oS8FbK4O
>>32
佐々木さんはガクに惚れて、
美少女顔の素顔を晒してタッコクを申し込む話があると信じて疑わない俺がいる

来月はやはりカラーがあるみたいだな
2ヶ月ぶりのカラーでwktkが止まらない
36作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 09:56:57 ID:EvSs+iGm0
>今月はカラーとか増ページでてんてこ舞いですが、皆さんからのお手紙メールを糧に頑張ります。
7月15日のバックステージで言ってた
結構余裕持って仕事してるんだなw
37作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 11:22:00 ID:DkZgUxE1O
2ヶ月分は余裕があるからな
つか、普段ですら他の連載陣より多い40ページオーバーなのに増ページとかどんだけw
おまけにカラーだし何かあるのだろうか
38作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 14:13:25 ID:Yfn30jCc0
来月単行本発売するからその記念じゃないか?
しかし来月カラーか……ヒーちゃん……
39作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 16:30:29 ID:cl0q4Bch0
>>38
二告目でカラーがあったからいいじゃない>ヒカリ
書店では明日手に入れられるところが多いんだよな>超
1話目がヒカリメイン、2話目がカコメインってところか
40作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 18:48:24 ID:DkZgUxE1O
単行本発売記念カラーか
とりあえずうえきの実績を考慮して、平積みされるくらいに刷ってくれればいいんだが
いくら単行本派がいても気付かないと意味がないし
41作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 18:56:50 ID:CNuroQWW0
さて…超購入までスレ閉じとくかな
42作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:20:01 ID:cl0q4Bch0
>>40
まあ、クラサン勢で一番売れてくれればそれでいいけどな
とりあえずカラーなんかも頻繁にもらって毎回表紙になってるあたり、
プッシュ抜きにしても超でもアンケ取れてそうだし
43作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:19:16 ID:cTWvA7PbO
Amazonに載ってるページ数の情報からだとシバ登場回まで収録っぽいな
これならコミックスで気付いた人も追い付けそうだな

しかし、ガクは変な子に好かれるな
普通の子から告白されないのだろうか
44作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 00:07:46 ID:DjjJR8PB0
>>43
シバで終わるなら2巻への引きもばっちりだな

ガク自身変な奴だからなぁ
宮本さんのためにキレるガクは普通に惚れる娘いそうだが
45作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 08:53:58 ID:HcX8Oj1L0
>>43
次の宮園さん登場回が読めるからか>シバ回まで収録
余裕は一週間しかないから発売日購入くらいでないと厳しそうだけどな

ガクはヒカリや宮園さんの例から直接かかわりを持てば一目惚れさせられるんだろうけど、
はたから見ると変な奴にしか映らないんだろうな
46作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 17:48:18 ID:6g+O+3930
第一印象があれだとな

本編が186ページってことは、おまけが6ページも付くことになるのか
47作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 17:56:30 ID:HcX8Oj1L0
>>46
逆にいえば6ページだけかという気がしないでもない
まあ、その辺は本誌でのページ数とかの絡みがあるから仕方がないんだろうけど、
おまけページ大好きな俺としては10ページくらいはほしかったな
48作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 18:11:57 ID:z2UksCk20
うえき無印時代はサンデーR再録とかモンコリーとか除いたらほとんどぬりえだけだったけどな

おまけ1ページ目はうえき1巻・16巻に似せた感じになるんだろうかw
49作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 18:28:27 ID:WXirTxnL0
サンデー超買ってきたけど、まだ内容は伏せておいた方がいいよね
50作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 18:51:17 ID:z2UksCk20
深夜0時までNG
51作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 18:51:44 ID:HcX8Oj1L0
>>48
プラスとかみたいなおまけ漫画方式がうれしいけどな

>>49
明日の0時が解禁だからそれまでの辛抱
かくいう俺もすでに購入済みだから語りたくてうずうずしてるし
52作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 21:23:25 ID:IiqdIbfTO
>>43-46
ガクもそうだが、カコも結構変な子なのにモテるんだよな
なにが違うんだろうか
53作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:04:18 ID:XFsJKX0p0
>>52
ドジな子ほどかわいいドジっ子萌えの原理だろ
いつか、ガクとカコの馴れ初めの話とかやるんだろうか
54作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 00:08:06 ID:BzBBKNmR0
解禁か
ヒカリのガクに惚れてる設定やら、ジャッジマンやら懐かしい設定が久々に出てきたな
ヒカリのハグに萌えて、ジャッジマンに笑わさせてもらったw
初めて福地漫画に下着描写が出てきたが、全くエロくなくて笑ったw
55作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 00:20:49 ID:zae5dE1V0
クラサン来てたから前半だけ読めたけどジャッジマンが完全にクリーチャーじゃねえかw
56作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:10:44 ID:H6wGE44o0
今回はwebで先に見れて良かった…
立ち読みしてたら絶対に本がツバまみれになるとこだったからなwwwww
福地君やっぱ最高だw
57作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 04:18:35 ID:GmPHe9Rp0
パンチラも不可抗力ゾーンで徹底的に隠してきたのに、ここに来て段階飛ばしてきたなww
下着姿よりも下着姿で立ち歩くヒーちゃんのことを考えると・・・たまらんね。
58作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 07:40:14 ID:BzBBKNmR0
>>57
つか、ジャージの下が下着というのが凄いなw
普通下にTシャツなり着るだろうに、ヒーちゃん大胆すぎだw
59作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 07:52:48 ID:gonDurdh0
ヒーちゃんかわいいよヒーちゃん

「まだガクに惚れてたんだな」に吹いたw
テラ空気w
60作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 07:54:47 ID:oBuAqmvQO
ヒーちゃんええカラダしとんな
61作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 07:56:26 ID:XSOZatgGO
煽り:ヒカリ久々の登場!!ってお前・・・w
62作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 11:58:41 ID:++ElVAsMO
さりげなくガクを抱きしめてるヒカリに萌えたw
今回は福地ギャグ全開で楽しかったw
巨大化とかどんだけ高性能なロボットだよw
63作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:50:18 ID:UMmEx+Ef0
今回はタッコクしていなくてギャグ回か
ジャッジマンの説明はどうでもいい気がするけど
見開きの使い方や台詞はよかった
64作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:59:01 ID:X+57StXvO
今回のヒカリが可愛すぎるな
パンチラすっ飛ばしてモロ下着とかワロタw
65作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 15:15:45 ID:po0VZWMX0
コマのわくの外の言葉とか福地君の漫画で初めて見た気がする
こなれてきたなあ

元々こんな漫画を福地君が描き始めるとは思わなかったし
これは今の彼はもう福地君2だな
66作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:36:57 ID:crIw6/M20
ヒカリ好きの俺にとって今回のサンデー超は永久保存版です
てかみんなもう好きなキャラとか固定されてきた?
67作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:45:20 ID:4AI15Qp80
キィイイィィィルゥディ゛ィィ

1回目見たとき下着なってることに気づかなかった
これが福地効果かwww
68作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:50:02 ID:yAteVEf50
あまりにも堂々としていたからなあ<もろ下着

というか…あれはなんで下着姿になってるんだ?
69作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 17:15:13 ID:TcHyOUv7O
>>68
とりもち
70作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 17:15:26 ID:crIw6/M20
>>68
俺の為にサービスシーンを…
じゃなくて、ジャージにとりもちが付いて地面から剥がれなくなったから、脱いで脱出
71作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 17:46:17 ID:ftlSmxO10
,―――‐、   
U(◎д◎) <ギルティー!
  |つ つ
〜  |
 ∪ ∪



                      (´´
                  ,―――‐、       (´⌒(´
            ⊂(◎Д◎ )U≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ギルティーーーーッ

【このスレは常にジャジマンに監視されています】
72作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:16:17 ID:1u766HW20
マンホールから出てきた辺りはかなり笑わせてもらった
さすが福地君
73作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:25:25 ID:++ElVAsMO
>>70
上で誰か書いてたけど、ジャージの下が下着ってなかなか危険な格好をしてるよな
普通何かしら下に着るだろうに
74作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:28:31 ID:crIw6/M20
>>73
俺男だから分からんちん
75作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:28:43 ID:ftlSmxO10
>>73
下に着ていたものも一緒に脱いだと考えるんだ!

ポトフって美味いの?
76作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:30:03 ID:X+57StXvO
>>73
下もとりもちに持ってかれてたんじゃね?

あと誰かカコにも触れてやれw
77作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:33:06 ID:pk88pXUj0
>>73
ガクに抱きついた感触をより肌で感じたかったのさ
78作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:51:43 ID:h9Bv+I3K0
>>75
ホックホクだぞ
79作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:56:03 ID:++ElVAsMO
>>74-77
自分の人気に嫉妬
つか、ジャージのコマ見るとジャージしかなくないか?
しかし、下着晒してるのに羞恥心の欠片もないヒカリは異常だなw
80作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:57:37 ID:ftlSmxO10
>>79
ムーコ「変態だー!」
81作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:12:25 ID:EIAB4anyO
会長5歳ぐらいの時から女の子と話してないんスか
82作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:19:20 ID:RN7sFRn90
2話目の『この男・・何をタクらむ?』って
「オタク」をひっかけてるんかな?w
83作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:26:31 ID:ftlSmxO10
卓球の卓じゃね?
3告目の煽りは「またタク間もなく…」だったはず
84作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:33:43 ID:BzBBKNmR0
10告目の煽りの過コクなは告白の告だろうしな
卓と告をかけた煽りは何気に多い

>>79
ガクを抱きしめた時は赤くなってたくせになw
恋する乙女はどこかズレてるのかも知れん
85作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:38:20 ID:ftlSmxO10
そういえば福地君の描く下着、無印14巻あいちんと同じ感じでワロタw
なんで露出しまくりのにエロくないんだろw
86作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:01:27 ID:BzBBKNmR0
>>85
下着自体がなんかおばちゃんくさいというか色気がないというかw
まあ、だからといってBJ先生みたいに凝りだされても困るから今のままでいいけどw
87作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:23:18 ID:ftlSmxO10
そういや無地だったかw
福地くんはそういうのにこだわらなさそうだしな〜
88作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:48:07 ID:++ElVAsMO
あんだけ散々空気だのなんだの言っておいて、手のひら返しすぎだろ、お前らw
そんなに下着がよかったのかw
89作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:52:13 ID:4AI15Qp80
ごめん最初下着わからなかったんだが
というかジャッジマンの印象の方が強かったw
90作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:56:28 ID:gonDurdh0
>>89
俺もさっきもう一度読むまで、「なにここの人たち下着とか妄想しててこわい」って思ってたw
91作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:57:49 ID:Xb7/rhVN0
ポ・ト・フ!

ポ・ト・フ!
92作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:04:26 ID:crIw6/M20
風邪はどうしたぁ―――!!?
93作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:17:39 ID:BzBBKNmR0
>>88
下着なんておまけですよ
むしろちゃんとガクに惚れてる設定が残ってたことのほうが大きい
何気にヒカリは表情のバリエーションが一番多いキャラかもしれんな
次の回のカコのバリエーションもなかなかだったけどw
94作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:20:35 ID:EIAB4anyO
カコちゃんの部屋 写真だらけで怖い
95作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:28:11 ID:pk88pXUj0
>>93
むしろあの福地君が下着姿を描いたことに注目すべきだろう
これは今後が楽しみだ
あとガクに抱きつく時の顔真っ赤にしたヒカルが良いな
96作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:03:13 ID:++ElVAsMO
福地君自身描いてて楽しいのが伝わってくる回だったなw
うえきの時以上に暴走してるしw
97作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:16:11 ID:BzBBKNmR0
>>95
あんまあざとい方向に入ってほしくないがな
せめて今回くらいの色気のないような感じで留めてほしい
しかし、巨乳キャラ登場といい福地君に何があったのだろうか?

つか、何気に1告目再配信されてるのにだれも触れてないなw
98作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:19:04 ID:p2j9ohdAO
家で下着に直でジャージは着たりするけど、学校では普通はやらないよなー
ヒカリはそういうとこもかわいいな
99作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:23:09 ID:po0VZWMX0
とらぶるみたいな無駄なお色気で突き進んでみてほしい
100作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:40:19 ID:FNyjcZrj0
ジャッジマンの変貌を見て、ああ、絵上手くなったなあとおもた
しかしだめだこのままでは卓球してないほうが面白い漫画になってしまいかねんw
101作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:51:55 ID:ueTvpUXK0
ヒカリが自転車を借りてくシーンとか、スピード感が冴え渡ってたしな
昔から福地君は構図の取り方が一級品だったが、卓球漫画でここまで描けるのは凄い
102作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:08:44 ID:y/P9FCnmO
そういやジャッジマンの姿が1番やばくなったとき、ブローチに獣を(ryを連想したのは俺だけか?
103作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:12:57 ID:BzBBKNmR0
>>101
今回は卓球をしてないけどなw
つか、ラブコメかどうかすら危ういw

>>102
あれは、どちらかというとテンコのほうが・・・>ブローチに獣
104作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:53:39 ID:++ElVAsMO
月刊のおかげか背景の描き込みが多くていいな
105作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:03:50 ID:rdyr4xch0
>もう何こいつ

多分、福地くんも自分で描いてるクリーチャーがなんなのかよくわからなくなってたと予想
しかし超はフリーダムだなw
106作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:31:25 ID:gZThFTLV0
本当に冷静に見たら何だこいつだわな
見開きなんてトラウマレベルですよ
107作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:35:05 ID:Cd+xk6uJ0
今夜夢にでてきそうですー
108作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:36:23 ID:Cd+xk6uJ0
絶対今夜夢にでてきそうですーー
109作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:37:17 ID:Cd+xk6uJ0
絶対今夜夢にでてきそうですーー
110作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:38:49 ID:Cd+xk6uJ0
すまん
エラーってでたんで戻ったりしたら最悪なことに
111作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:39:07 ID:rdyr4xch0
途中からもうリミッター外れたよな
勿論作者の
112作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:42:28 ID:S7jflUUf0
週刊に載ってたら単行本5万部くらい見込めたかも
それくらい面白い
113作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 01:02:15 ID:9TKcvEsNO
ロボットが使えないからクビってなんだよ使える様に直せよw
114作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 02:25:33 ID:KnT1s3nQ0
BPだったらもっと古墳してた
115作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 02:26:14 ID:KnT1s3nQ0
間違い

× 古墳
○ 興奮
116作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 07:39:31 ID:82+CMxzj0
>>112
5万部なら刷る量によっては超でも見込めるんじゃない?
単行本派もそこそこいるだろうし

ジャッジマンってロボットだったんだな
普通に犬かと思ってたw
ロボットとか出してくるとちょっとファンタジーじみてくるな
117作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 07:50:20 ID:gZThFTLV0
流石にあれを犬ってのは無理があるぞw
ようやく正体が分かってすっきりした

あとブログ更新してるな
ヒカル・・・OTL
118作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 08:37:03 ID:De0zYTcnO
ヒカリが堂々としすぎて最初下着姿だとわからんかった
119作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 11:56:59 ID:GTOlBCp7O
意外と胸あって驚いたw>ヒカリ

つか、ジャッジマンの高性能さに吹いたw
世界屈指ってどこまでこの法律に本気だしてるんだよw
いろんな意味で日本終わってるだろw
120作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 15:42:13 ID:9TKcvEsNO
>>116
あれが犬のほうがファンタジーだろうがw
121作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:13:19 ID:GTOlBCp7O
政府の犬発言はまんまの意味だったんだなw
122作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:46:12 ID:GTOlBCp7O
ところで2話目に関しては自重する流れなんだろうか?
123作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:00:57 ID:9Mi7y4TM0
>>122
普通に金払う奴の特権でいいんじゃね
クラサン派はネタバレ回避のためにスレ来るの避けるだろうし

この話題ループしやすいからテンプレ入れた方がいいかもな
前スレでも出てたが
124作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:06:03 ID:Ch7GdSNQ0
自重はあるだろうが、今回は綺麗に分かれてるし1話目の方がインパクトが強いから
今の所はこういう流れになってるんだろうな。
125作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:26:28 ID:GTOlBCp7O
語りたい気がしないでもないけど、せっかく一話目が解禁日と同時公開なんだから、
しばらくはWeb派と話題を共有していたい気がしないでもない
126作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:31:26 ID:VOHNQomS0
夏なのに水着がなかった・・・
127作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:46:20 ID:kwsPAqXoO
>>126
水着通り越して下着になる娘と
夏なのに風邪引いちゃう娘が可愛かったから良いじゃないか。
128作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:55:08 ID:GTOlBCp7O
水着より浴衣の方がみたい俺は異端かな
129作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:08:30 ID:rdyr4xch0
クシャミの種類で症状がわかるのって便利だな
130作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:13:50 ID:k18R1VYy0
あれ・・・?
右利きの人でも腕時計を右につける人もいるのかな?
ヒカリがラケット右持ちで右腕に時計つけてるんだが。
131作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:27:23 ID:GTOlBCp7O
男だからよく分からんけど女性は右につけるとか?
132作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:43:45 ID:82+CMxzj0
>>131
女性が右につけるかどうかは知らんけど、ヒカリの腕時計の仕方は男だなw
女性は手の甲とは反対向けてつけるし
133作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:55:12 ID:rdyr4xch0
最近の女の人そうでもないけどね
裏に付ける人もいるけど。

右利きでも右に付ける人もいる
かつて俺の担任だった先生は、黒板書きながら時間見えるって理由で右にしてた
134作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:59:48 ID:gZThFTLV0
右利きなのに右に時計
男らしいつけかた
つまり普段はハンデとして右使ってるけど本当は左利きという少年漫画らしい展開をや(ry
135作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 00:19:52 ID:qtWjDWnb0
>>134
手は抜かないのが流儀じゃなかったのかよw

ほんならとガクを抱きしめた次のページのコマでなにげに頭にまで手をまわしてるのが萌えたw
あのままジャッジマンが来るのが遅かったらどこまで行くつもりだったんだろうかw
136作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 07:32:54 ID:cgGzvNa8O
今回卓球もラブコメも関係ねえw
つか、ヒカリはどこからラケットとピン球出したんだ?
137作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 07:45:28 ID:qtWjDWnb0
>>136
つ佐野の手ぬぐい
深く考えたら負けだw

今回のできそこないは普通に喋ってたのに、先輩はなんでしゃべらないんだろうか
138作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 15:04:34 ID:cgGzvNa8O
巨獣モードの見開きで右腕だけやたら細く見えるのは気のせいだろうか?
139作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 16:45:29 ID:cWuoHhchO
アマゾンでタッコク1巻の予約始まってる
140作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:23:20 ID:cgGzvNa8O
>>139
結構前に既出だな
つか、あまり予約の順位よろしくないが大丈夫か?

あと、スレの流れが落ち着き過ぎなくらいになってるが
昨日一昨日で加速しすぎた反動だろうか
141作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:36:57 ID:LTUWMJgg0
>>140
ヒカリ「なんでもぼちぼちがエエねんで?」

久々に1話読んだが犬嫌いなんだな
だからあんなにジャッジマン嫌ってたのかな
142作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:44:26 ID:qtWjDWnb0
>>140
雑誌組は二話目を自重、Web組はネタバレ回避で閑散とするいつもの流れかと

>>141
政府の犬発言はそのまんまの意味でジャッジマンが犬というわけでもないだろw

つか、一応ヒカリは美少女設定だったはずなのにタッコク申し込まれてなさそうなのはなぜだろうか
カコは風邪でここぞとばかりに狙ってくる輩が出てきてたのに
143作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:30:51 ID:cgGzvNa8O
いくら可愛くても下着で堂々とするような子は…

今回は2話とも恋する乙女が主役なのに、どっちも乙女らしい扱いを受けてねえなw
144作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:33:47 ID:cgGzvNa8O
>>141
ぼちぼちでいいとは思うんだが一気に人気なくなりすぎだろw
ぼちぼちってレベルじゃねえw
いや、ジャッジマンとヒカリ以外語りようがないのは分かるんだけどさ
145作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:39:28 ID:nMtiGicr0
>>137
いづれにしろ関西弁キャラはそこが謎だなw
146作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:44:25 ID:t3RnTyNt0
いづれ





















いづれ
147作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:18:05 ID:qtWjDWnb0
何気にヒカリの腕時計の時間が1時8分な件について
そんな深夜に鬼ごっこやってたのかw
148作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:32:54 ID:LTUWMJgg0
>>147
あれは午後1時8分だろう。電車走ってたし
丑三つ時にあんなクリーチャーに追いかけられるっていつからタッコク!!!はホラー漫画に
149作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 07:34:35 ID:qCyrb4xr0
いつの間にかビュー数ランキングが三つ星を抜いて3位になってるな

ジャッジマンをおびき寄せる口実に抱きつかれたり、部屋の壁一面に写真貼られたりガクは愛されてるなあw
つか、あの一面の写真はアイドルの追っかけみたいだな
150作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 11:59:12 ID:sU/YtI0rO
連載してそろそろ半年だが本誌移行はまだかな?
クラサンや超に埋もれるには勿体無いだろうし

ところで今回のヒカリみたいにターゲットが粘っている間は他の連中は異性にさわり放題じゃね?
151作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 12:12:55 ID:FQaQh1xB0
>>150
週刊連載は福地くんの体調が心配だ
152作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 14:49:35 ID:X59WDfh7O
>>150
俺はこっちのペースの方が好きだなあ。
福地さんもこっちの方がやりやすそうだし

せめてゲッサンかな
153作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:07:32 ID:sU/YtI0rO
>>151-152
流石に二年も経ってるから体調はもう大丈夫だろ
アシや環境が整えば倍いけるらしいし、
週刊ペースでやってるのなら週刊の方がいい気がするんだけどな
一軍選手が二軍でくすぶってるのを見るのはもどかしいし
154作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:30:27 ID:efyqef7w0
>>153
話練る余裕も考えると月刊ペースの方がいいと思うけどね
週刊だとすぐネタ切れになりそう

後サンデー超が週サンの2軍扱いってのはどうかな・・・
俺今のサンデー超結構好きなんだけどなぁ
155作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 18:37:44 ID:qCyrb4xr0
>>154
でも、習慣が一番連載時期早かったらそっち選んでた可能性もあるから
ある程度話はねってあるんじゃない?

あと、やはり超は週刊の増刊だから二軍扱いはしょうがないんじゃない?
タッコクとイエロードラゴンくらいしかまともに読んでないから面白さ的には何とも言えないけど

クラサンや超の看板ポジというのも悪くはないけど、
発行部数が3万だとどうしても芽が出づらいだろうし、人目につきやすい本誌のほうが俺的にはうれしいかな
156作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 19:32:33 ID:sU/YtI0rO
田村や井上もしぶしぶ超を選んだ感があるしやはり散る可能性があっても作家も本誌がいいだろうしな
それに週刊でないと出せない勢いなんかもあるだろうし
今の福地君は安定しすぎていてなんか物足りない
157作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 21:32:48 ID:X6h7H6Un0
話変わるけど、二話目はWebの解禁日に合わせるようにルール変えないか?
毎回超組は二話目について語らないし、Web組はネタバレ恐れてレス自重で過疎って悪循環になるだけだし
どっちも自重では話にならんだろ
158作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:03:39 ID:rNH2fS3S0
>>157
でも超派は人少なくても語りたい人はいるわけで
てか別に人が少なくても気にしなくていいだろw
159作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:13:44 ID:tulyfUr30
>>157
どんなに自重してもネタバレするやつはネタバレする。悪意がなくてもな。
それが嫌だからスレを閉じるし、俺はわざわざ超を購読するようになった。
160作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:17:58 ID:bgQoNfV/0
今月はまだ抑えられてるけど、続き物だったらどうしても漏れ出しちゃうかと
161作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:48:10 ID:X6h7H6Un0
>>158
いや、なんか人少ないと語りにくい雰囲気にならないかなと思って
レスしても続かないし

それに前回も前々回も二話目についてWebで公開されるまでほとんど語ってなかったわけだし
いっそそれならWebの公開日に合わせたほうがいいかなと
162作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:17:34 ID:6cSWlTT80
>>161
超買って後編の内容について話したら、超買ってないweb組に「ネタバレすんな!」と怒られることになるよね、それ
ありえない
163作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:21:12 ID:X6h7H6Un0
>>162
テンプレ読めというなり、スルーするなりあるじゃないか
というか、反対するなら誰か二話目について語れよ

カコの部屋がガッちゃん写真だらけでアイドルの追っかけかよwとか、
卓球力ってなんだよwとか、イカトーセってなんだよwとか色々言いたいのに
誰も語らないし、スルーだしでフラストレーション溜まるっつの
164作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:39:14 ID:tulyfUr30
あーあ、言っちゃったよ…
これでまたweb組が離れる事になった
165作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:47:04 ID:X6h7H6Un0
>>164
じゃあどうすればいいと?
結局語っても誰も後に続かないんじゃ意味ないし
じゃあルールにしてしまえばいいじゃん
発売日に解禁にすればいいと言いつつ誰も語らないとかここの住人って頭悪いの?
166作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:50:22 ID:sU/YtI0rO
基本周りに超買ってる奴がいないから話題を振れないし、増刊だから周りに勧めにくいしでリアルでは語れない
ネットではWebや超で公開日に違いがあるから語れない
やっぱとっとて本誌に行くべきなんだよ
こんなマイナーな二軍雑誌じゃダメだ
167作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:52:49 ID:X6h7H6Un0
>>166
つか、なんで二話に分けて公開してるんだとか、なんで二話掲載形式なんだとか
スレはスレで、二話目について語らないし、かたったら語ったで人はなれるとか
どうすればいいのか本当にわけわからん
168作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:08:51 ID:Uk4OfL3D0
>>165
過疎ってようがなんだろうが、大多数が今のままで満足してるならそれで結構
俺はマジョリティに合わせるのみ
が、まあ個人的には本誌掲載分はネタバレOKでもいいと思うよ、うん

ところで聞きたいが、スレが停滞して何が問題なんだ?
お前はこのスレが生活拠点なのか?
169作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:28:35 ID:Js2fkuO50
>>168
タッコクを読むくらいしか最近趣味がないので、ある意味このスレが生活拠点といえなくもない
つか、ネタバレOKならそれなりに語ってほしいんだよ
こっちがレスして半日以上も反応がないと人気面やらいろいろと不安になってくるし
170作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:40:02 ID:xfkymgBLO
同じ雑誌の看板であるまなびやスレに比べたら伸びてるけどな、このスレ
向こうは一日レスがないとかざらだし
まあ、話題振っても反応がなくて寂しい気持は分からなくもない
つか、なんで誰も二話目について語らないんだ
解禁してるのなら語ればいいのに
171作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:41:51 ID:Uk4OfL3D0
でもここにいる全員が同様に拠点って訳じゃないの
そんな語りたければブログにでも書いてなさい

あと人気云々に直結するの止めろ
これまでそこにつけ込まれてどんだけ荒らされてるか分かってるだろ。故意犯か?
172作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:42:31 ID:Uk4OfL3D0
>>169に対してね
173作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:51:17 ID:Js2fkuO50
>>171
ブログじゃ語るだけで話題を共有できないからここで書いてるんだけど
タッコクが一番なのは俺だけなんだろうか?

人気云々については謝る
174作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 01:14:33 ID:PjEcLz5s0
やっぱりweb更新を2回に分けたのが駄目だわ
雑誌派とweb派でネタバレが生じるのでみんな2話目の話題は敬遠する
これが雑誌と単行本ならみんな納得するが、中途半端なことするから
175作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 01:29:45 ID:Uk4OfL3D0
>>173
人様に共有を求める立場にしては態度悪いな
まあ件に関しては議論の余地があるから、そこは大勢に意見を求めたいね
ただ今はweb組がいないから進展は無いぞ
176作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 01:35:51 ID:jKWulKLpO
>>174
つか、何で2話掲載形式にしたのかが疑問だ
他の作品は1話形式なんだし足並み揃えればいいのに

つか、もう2話目に関しては足並み揃えればいいじゃん
どうせ超組も2話目の話題は敬遠してるんだし
ネタバレする奴はスルーすればいいんだし
そもそもネタバレするような奴は発売日の前日からしてるだろうから大丈夫だろ

いい加減タッコクの内容について語る流れに戻そうぜ
昨日からさっぱり内容についてレスがないし
177作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 02:09:53 ID:lM1lxctH0
でもweb連載あってよかったな
超買って読む人数の数倍〜数十倍の人が読めるから
それが単行本売り上げになって返ってくるだろう
178作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 02:22:13 ID:Z8ZKbGEoO
数十倍と言っても、トーハン入りしてないGAやハイクロ以下のビュー数だから
単行本もたかが知れてるかもしれんけどな

つか、今回でジャッジマンの設定出してしまったが出し惜しみしなさすぎじゃないか?
二話目の話だって設定を小出しにすれば何話か作れそうだし
週刊だとネタ切れしそうとあったが、このペースだと月刊でもネタ切れしないか?
179作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 05:54:12 ID:7EYvLead0
二話目は見てないから知らんがジャッジマンの設定程度でネタ切れはせんだろ
180作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 09:41:56 ID:jqnyI6Er0
仮にも元本紙連載の最終回やらとビュー数比べちゃ駄目じゃね?
超本紙だけでクラサン読まない人も居るだろうし
181作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 11:28:56 ID:4w6e5MUz0
くだらんな
雑誌もwebも見てることが前提だろーがあああああああああああああああああ?
182作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 12:06:53 ID:Z8ZKbGEoO
でも超の発行部数は三万だし、実売を考えたらたいした数にはならんだろ
183作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 15:01:28 ID:jKWulKLpO
まだ発売されてないものの売上を心配してもしょうがないだろ
それよりも書店で貼られてる9月発売の単行本リストにクラサン勢の名前がなかったのが気になる

あと、今回の内容についてだが、扉絵はなんかのパロなんだろうか?
どっかでみた構図だが
184作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 15:05:45 ID:Vx9mdASS0
っ【作者のファンレター】

そろそろ届くだろうか
185184:2009/08/29(土) 15:56:50 ID:O7r/7U7/0
>>184は「福地君からの返事」ってこと

前ブログに書いてたが、うえきファンでもまだ知らない人が多いんだろうな
186作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 18:50:34 ID:jKWulKLpO
だから本誌で連載しとけば…という意見が出てきそうな流れだな
超にいるメリットがないから本誌かゲッサンの方が幸せなのは確かだが

あと、だれか扉絵の元ネタ分かる人はいないのか?
もしくはネタを振ってくれ
187作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 18:56:14 ID:Uk4OfL3D0
よくあるネタだけど、最初はルパン三世かな
188作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 18:59:03 ID:BQcaR58r0
このスレ、なんか異様に話題や感想を振ることに
躍起になってる人多くない?
189作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:06:02 ID:jWempixw0
それだけこのスレを盛り上げたいのでしょう
190作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:18:10 ID:O7r/7U7/0
マターリいこうぜ

1話扉を見てみたらまだ緑髪・ワカメ髪・巫女は出てないみたいだから先の事考えてあるんだろうな
宮田さんにコマネチをさせてたのを考えると、どんなキャラか予想がつかねぇw

会長が時々ナガラに見える…
191作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:34:20 ID:isPvtdpP0
>>190
その中でも特に巫女が気になるのは俺だけではあるまい
あと会長の絵が某所にあったな。はえぇ
192作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:39:52 ID:zihBYmI40
福地君の描くメガネキャラは良いキャラだw
193作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:38:01 ID:8O3ufXf/O
キルノートンwww
194作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:43:26 ID:OXtyG/y20
そういや9月15日に、読み切り版タッコクがクラサンで更新だってさ
195作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 22:23:00 ID:OXtyG/y20
猫ブログの勘黒の鳴き声ツボったw
196作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 22:25:03 ID:Js2fkuO50
>>190
来月出てくるらしい不良がワカメだったりするんだろうか
先々月にライバルらしきシバを出してるあたり結構先まで練ってありそうではある

つか、メガネキャラ多すぎw

>>194
読み切り版公開はいいんだけど、本誌にも宣伝がてら出張をしてほしい
ロマや幻影少年は本誌掲載あるみたいだし
197作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 23:50:25 ID:xfkymgBLO
クラサンで宣伝しても効果は薄そうだしな

今回は昼の一時から逃亡してたが、午後の授業はサボったのだろうか
198作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 01:35:52 ID:0rSb6ff5O
午前までしか授業がなかったとか
最近の中学でそういうのがあるかは知らん
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:35:08 ID:x11Hai7D0
中学生だったのか

興奮してきた・・・服を脱げ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:29 ID:uOCJ2uHy0
つ美麗時間
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:19 ID:aMHMMwK20
>>199
お前w中学生じゃなかったら何だと思ってたんだよw
高校設定でもいいとは思うけど、なぜかうえきのころから中学設定にこだわってるな
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:19 ID:W2UNB3dS0
今時ラブコメで高校を舞台にする作家は時代遅れ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:10 ID:6g5pmNaTO
>>202
基本ラブコメは高校が舞台じゃないか?
中学舞台のラブコメはあんまり聞かないような
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:15 ID:eWgIHPsJ0
>>203
まさにその知識が時代遅れだといわれてるんだろw
中学も増えて来てるよ
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:29 ID:6g5pmNaTO
そうなのか、知らんかった
高校の方が話の幅が広いような気がしてたがそうでもないのかな
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:44 ID:WPr7Yzog0
もう現代では高校で「性」の臭いがぷんぷんしちゃうからね
中学ならまだ……という読みがあるのではないだろうか。最近怪しいけど
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:17 ID:AO3mklZI0
最近は小学生や幼稚園でも……
そのうち新生児室でラブコメが繰り広げられる時代もやってくるだろう
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:17 ID:n9JJQNJp0
>>206
そういや某ゲームもその理由でキャラを中学生にしてたな
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:23 ID:XnuUhDu0P
ガクとカコもあと2年もすれば猿のようにヤりまくるんだろうなあ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:32 ID:aMHMMwK20
>>206,209
そういうの考えると中学設定でよかったのかも知れんな
性欲丸出しのガクはなんか嫌だしw
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:11 ID:vJuzkojP0
高校卒業したらタッコクの制限から外れるしな

>>210
ガクは天然っぽいしそういうのはなさそうじゃね?
自覚なしで街中で普通にスカートめくってるしw
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:11 ID:aMHMMwK20
>>211
女の子に抱き締められても?マーク出すくらいだしなw
性欲どころか、カコへの恋心が本物なのかどうかすらわかりにくい
213作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 20:42:46 ID:BAPvQjg90
そういえば、転校したとたん女友達3人(うち1人はフィアンセ)とか
ガクって相当なリア充だなw
214作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 20:50:53 ID:x11Hai7D0
ようやく超読めた

カコちゃんはやっぱりエロイ。ポトフのシーンとか尻から胴体が生えてるかと思ったぜ。
215作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 21:45:00 ID:UqhjzbWm0
>>213
おまけに二人の美少女からタッコク申し込まれてるし、勝ち組にもほどがあるw

>>214
どういう表現だよw
下着姿より、ミニスカの尻やらニーソの太ももやらのほうがエロく感じるとはどういうことだw
216作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 23:18:32 ID:6g5pmNaTO
モロに見せられるより、絶対領域の方がいろいろとくるものがあるからな

思ったが、ガクの目の描き方が安定しないが、福地君ガクを書くのが苦手なんだろうか
217作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 23:50:56 ID:kw12kCcI0
ん?俺はヒカリで既に3回抜いたがここの奴らはそうでもないのか?
218作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 07:43:29 ID:o+m20LIG0
>>217
ムーコ「変態だー!!!」

電車接近してたのに、服脱いで、たこ焼きボンバーで焼き切って、ジャッジマン移動させてを
一瞬でやってのけるのは不可能じゃないんだろうか
219作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 09:42:06 ID:+o9DPGODO
卓球のラリー中に会話ができる連中だぜ?
電車なんか止まって見えてるよ
220作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 09:42:59 ID:WLQVf3qz0
>>218
元神様がヒト二人抱えて踏切突破してたじゃないかw

てか、考えるだけ野暮かとw
221作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 12:01:31 ID:4Mpam1EgO
一秒を十秒に変えれば救出なんて余裕

つか、巨獣モードででかくなってるのによく運び出せたなw
222作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 16:37:24 ID:nb5YVY3pO
結局植木が好き相手は誰なんだよ!
223作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 17:54:11 ID:gs3Fv1ci0
服は脱いだんじゃなく焼き切れたんだと思ってたんだが違うのか?
224作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 18:00:48 ID:MPa0nhFa0
>>223
元々服についたトリモチをはがす為に→脱ぐ
ジャッジマンについたトリモチを→焼き切る
225作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 18:23:38 ID:FJmGo7RX0
>>221
重さは変わらないんじゃね?
物理的に考えて・・・
226作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 19:39:48 ID:A4gH/aum0
まぁ、見かけだけって本人も言ってたしな。パワーないし、重量も大差ないと思う
ところで気になったんだが、クビになったジャッジマンはどうなるんだろう
「政府が作った有機ロボット」ってなんか用無しになったら処分されてそうで怖いんだが・・・

まぁ、普通にハローワークで職探してそうなきもするけど(作者的に)
227作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:08:54 ID:o+m20LIG0
>>221
@実は風船みたいに膨らんでいるだけで中はスカスカ
A実はヒカリは超怪力の持ち主だった
B重力で下向くように、質量保存の法則というものがあってだな・・・
C福地め、ハハハ

好きなのを選べ

>>226
そもそも世界屈指の技術で作られたロボットでできそこないとかあるのかよとw
まあ処分なら処分と書くだろうし、文字通り首になっただけで壊されてはないんじゃない
228作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:02:31 ID:MHsXRIKN0
>>226
オッサンになったんじゃね?w

ヒント:無印2〜4巻、プラス2巻のおまけ
229作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:36:17 ID:4Mpam1EgO
>>227
昔の福地スレなら3か4を選んでいただろうな
つか、どれも正解に見えねえw

ジャッジマンは好意を持った相手に触れた人間をぶっ飛ばすわけだが、
どうやって好意を持っていると見抜くんだろうか
230作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 23:18:09 ID:o+m20LIG0
Web派には微ネタバレなので注意

534 名前:プ218-228-161-238.eonet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:08:04 ID:Q6PziqeD
                , イ                     l
           ト ー '  l                     ヽJ    レ
           l      イ                    )    セ
              l   レ  /       ,  -─ ー- 、 ノ     \   プ
            ノ  セ  └/ , -r 、: : : : : : : : :' ; : :\)      )   シ
          ヽ  プ   /: : : : :( ): : : : : : : : : : : : : ヽ)- 、  ノ   ョ
            )  シ   〈: :,:イ: : : : : ; :': : : : : : : : : ': :,:',: : :ヽ、 ヽ  ン
           ノ  ョ   / ,': : : : : :/: : /: : : : : : : : : :.ヽ\: \ l !!
          /:ヽ   ン  /_i: : : : : :/: : /: : : :/ ''ヘ: :i: '; : ', \: `l     /
         /:/ :/', !! ィ::::::l: : : : :,' : :/: : /:/    '; l: :'; : i  `‐レ、  /
       -‐ '´l :/ L    /::::::::'; - 、i: :,イ: : /l/    i: l : i : ト 、   l /
          レ   ヽ   /\::::::i ヽ レ l: : ハ!__   ノレ'l: :l: :l    /
              レ ' /',\` ‐  l:/=- 、  == /l/'; l
              _/  i  ';:::::::ヽ xxx     xxノ  ヾ、
          __, イ::/    l   i:::::::::',` ‐- r_つ '   i l
   , -  、 /:.:.:.:./ ゝ::ヽ /l L ノ ';::::::::::l \\::/  。o  l l
  /::::::::::::::',ユ⌒  /:.l \/  //::/  ヽ:::::::l:/::\\  ゚   l l
  l::::::::::::::::::',ノー ':.:.:.:.:l   rイ/:/    \// \\    l, イ
  ヽ、__ノ:.:( ★ ):.:.:.:.ヽ/:l /:/     Lく  ノ  \ト ー '   l
      l ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, -//    ..::l ',ヽユ:::ゝ  ヽ      ノ
      ', , ヘ:.:.:.:.:.:/  /::` ー -- 'ヽ>::::; -ヽ  ` ‐- '
       ヽヾ/、:/ /  /:::::::::::::::::::::::::::::レゝ\
        \/   / /l ̄L::::::::::::ハr '\   ',
         `  ‐- '  l  └イ  r -─ヽ  ノ
                ',   l   しー── '
                 ヽ   ',
                  \  \
                   ヽ  ヽ
                    〉   )
                   〈_ノ
231作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:49:36 ID:phqtCqSt0
>>228
まさか俺以外にもオッサン=元ジャッジマン説を考えてる奴がいるとは…

あのジャッジマン(俺呼んでダメジ)はこのまま消えるには惜しいキャラだと思ったから
「ヒカリのペットになるとかで再登場お願いします」と感想送っといた
232作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 01:47:47 ID:K6rOuzSD0
オッサンとか懐かしいなあ
プラスで再登場したときにうえき好きの友人と歓喜したのを覚えてる
言われてみれば確かに体格似てるな
233作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 02:48:37 ID:+YboOyPwO
福地くんああいうマスコットキャラ好きだよな。オッサン然りテンコ然りウール然り
タッコクにおいてのマスコットキャラがジャッジマンなのかもしれんな
234作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 05:14:53 ID:uErUZ+0m0
昔より目を小さく描くようになった?
気のせいか?
235作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 07:40:33 ID:MnimxdjT0
>>234
サンデー総合スレに貼られてた絵の遷移表を見るとタッコクは少し小さくなってる気がする
今のほうがバランスがいいと思うけど
236作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 11:58:17 ID:KVFH7XLUO
>>233
マスコットにするにはあのどぎつい色は…
ロボットと言われて納得したが、最初はあの色で犬はねーよwと思ったし
237作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 12:12:48 ID:lKdbMFxv0
サンデー作家は昔からカラーが描けないな、なんか
238作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 17:34:47 ID:Tt5fgJ+V0
クラブサンデーもコピー対策したんだな
今まで対策無かったから勝手に…ゴニョゴニョしてたがもう無理か。
239作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 18:32:07 ID:XTcF61z3O
超読んできた
ヤバい
私女だけど、ヒカリの下着姿を見て本気で犯したくなったわ…
あとポトフ音頭に笑ったw
240作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 19:50:10 ID:MnimxdjT0
>>237
でもタッコクになってからはカラーも上手くなった気がしないでもない
二話目の扉絵とか思わずおおと唸ってしまったし

>>239
俺男だけど、流石に犯したくなるはねーよw
色気ゼロだしw
福地絵は脱いでいる時よりも服を着ているほうがなんかエロい
241作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 20:49:11 ID:8qIt9H4E0
>>283
個人で使うなら問題ないかと

すくりん というものがあってだな…ゴニョゴニョ

>>240
>福地絵は脱いでいる時よりも服を着ているほうがなんかエロい
これが福地効果か…

上でも言われてるがヒカリの下着、無地だからなw
242作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 22:11:27 ID:KVFH7XLUO
どうでもいいが満足度ランキングが4位に下がってるな

>>241
無地でなくても同じような気がしないでもない
あのパンツの形では萌えないよ
243作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 23:17:52 ID:evwHwBz10
万・乗・パンツ!

あそーれ

万・乗・パンツッ!
244作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 23:32:59 ID:MnimxdjT0
>>242
上位陣は4点台だろうし大した差はないはずだから気にすることはないだろ>満足度

>>243
やめれw
万乗パンツ化していく福地漫画なんざ見たくねえw
245作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 00:05:23 ID:JuB0fExs0
サンデーNEWSのページに1巻の表紙が載ってるな。
カコちゃん可愛いが足のパースがちょっとおかしいというか
プラスの時の悪い癖が出てるというか…。
書店で見ればまた印象も違うのかな。
246作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 00:16:24 ID:Te5o3+wA0
こんなもんじゃね
247作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 00:18:53 ID:Te5o3+wA0
それより生え際が・・・
248作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 02:14:10 ID:x59LEENu0
パースより足の向きじゃない?
249作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 02:32:41 ID:x59LEENu0
あと、赤色ばっかりで少し色がつまらない気がした(靴下は紺だけど)
タイトルの所は、赤じゃなくて緑とかでもよかったと思う
でもデザインする人は意図的にやってるのかもしれないし、
個人的意見ということで
250作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 03:27:15 ID:OGjeQqOpO
贅沢を言えば、一巻の表紙はガクとカコが良かったかなってかんじ。女の子一人ずつって傾向なのかもしれんが
うえき無印の頃はみんながわいわいしてるかんじのデザインだったけどもうああいう表紙は書かないのかな…結構好きだった
251作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 06:19:36 ID:BSeo00V/0
>>237
ジャンプのド新人のペーペーがあれだけ描けるのを見ちゃうとな
252作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 07:41:31 ID:l7hmS4iN0
うえきのDVDのジャケットみたいなデザインだな>1巻表紙
個人的には割と好きなデザインだけど、これが吉と出るか凶と出るか
しかし、表紙だけだとうえきの作者の作品だと気づかれなさそうだなw
だいぶ絵柄変わってるし
253作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 11:59:02 ID:zeGLyKp3O
地味にBSと猫ブログとクラサンブログが更新されてるな
BSのヒカリといい、単行本表紙のカコといい福地パース全開だなw
表紙はぱっと見だと萌え漫画にしか見えないなw
254作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 12:09:53 ID:W9Nf3BwN0
>>250
本編でガクとカコが結ばれたら表紙が二人になるんじゃないかな
255作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 18:38:33 ID:zeGLyKp3O
>>254
多分最終巻だろうな
しかし主役なのに表紙になれないガクって一体…
256作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:06:02 ID:57K30m2+0
ひそかに表紙右側に
「PING・PONG・LOVE・COMEDY」って書いてるのなw

あとカコちゃんの足の部分の英文が気になったw
257作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:24:41 ID:cFOXSb4lO
最終巻はいっそ2人のウエディング姿で良いんじゃないかと思う俺ガイル

表紙は女の子だけで行くのかカコ→ガクと続くのか気になるね
まあいずれにしてもムー子→ヒカリの順番になるのは確定だろうな
258作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:52:51 ID:hXzJlkUD0
ヒカリが先じゃね
259作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:58:24 ID:ct+wWKFE0
女の子のかわいさが生命線のラブコメでたとえ主人公といえども男が主人公になれないのはよくあること
260作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:59:13 ID:ct+wWKFE0
×主人公になれない
○表紙になれない
261作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:16:35 ID:l7hmS4iN0
>>256
なんかそういう文字を読むとむずがゆくなるなw
表紙買いして内容を読んだ人間の反応が見てみたいw
262作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:40:54 ID:YcZuFXR+0
表紙からいきなり絶対領域発動しててワロタ

帯が付かない事はないと思うから今からどんなのが付くか楽しみだ
263作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:46:16 ID:BSeo00V/0
そういえば最近、ここ2年くらいかね?
単行本って決まって帯がつくようになったなあ…
やっぱ「アニメ化!」とか堂々とぶち上げた方が売れるからかね?

関係ない話でスマソ
264作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:47:48 ID:zeGLyKp3O
クラサンコミックキャンペーンで図書カードのプレゼントがあるから帯は付くだろ
とりあえず「卓球告白法」と「うえきの法則の福地翼」のキーワードを押さえておけば、
ある程度は売れそうだな
265作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:31:43 ID:l7hmS4iN0
歴代福地作品1巻の表紙
ttp://ranobe.com/up/src/up391153.jpg

こうしてみるとかなり絵柄が変化してるなw
266作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:58:57 ID:7sOd5yElP
並べると黒岩よしひろ的な都落ち感を感じなくもない・・・
267作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:28:09 ID:YblyS2tn0
>>265
並べると同じ作者とは思えないな
一番好きな表紙は無印16巻
アニメの第2OPで描かれて感激した
268作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:06:14 ID:zeGLyKp3O
>>265
知らない人に表紙だけ見せると同じ作者だと信じてもらえなさそうだw

BSでの十話目は最初こんな話になるはずじゃなかったという発言が気になる
どんな話にするつもりだったんだ?
269作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:27:51 ID:YblyS2tn0
>>268
話ってよりジャッジマンの暴走について言ってるんじゃないかな(欄外のツッコミ)
ムーコのメガネ同様キャラが作者の思惑を超えて動き始めた、と
いいぞもっとやれ
270作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:32:05 ID:l7hmS4iN0
よく言われているキャラが勝手に動き始める現象か
まあ、あそこまで暴走させるのは理性で書いてたら無理だわなw
271作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 07:37:08 ID:BZuQ6dxN0
はじめはラブコメっぽいオチとかにする予定が、
ジャッジマンが暴走しすぎて結末が変わってしまったとか
272作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 11:55:34 ID:qodq7Hp60
つまりヒカリ×ジャッジマン・・・?
273作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 12:03:35 ID:oVeqilGoO
>>272
なんだ、その禁断の愛w
ジャッジマンが誰かに好意を持ってそいつに触れたら自分で自分にペナルティ加えたりするんだろうか
274作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 17:56:03 ID:BZuQ6dxN0
なんだかんだで連載開始から半年か・・・早いもんだ
本誌だったら倍の話数だと思うと惜しい気がする
275作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 19:49:19 ID:oVeqilGoO
単行本の売上次第では本誌行きのチャンスが出来るだろうから、諦めるには早い
もし本誌昇格したときは仕切り直しになるんだろうか?
276作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:10:52 ID:qodq7Hp60
本誌行きになぜそんなにこだわるのかわからない
277作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:17:51 ID:BZuQ6dxN0
>>276
そりゃ本誌のほうが毎週読めるし、知名度だって上がるから読む人が増えるし
人気が出ればアニメ化の可能性もあるからな
ゲッサンならまだしも発行部数が少ないうえに知名度の低い超でいいというほうがわからない
278作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:22:03 ID:uQJAppVd0
プラスみたいに病になられても困るから超でゆったりまったり描けばいい
279作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:26:33 ID:BZuQ6dxN0
>>278
毎回思うが心配しすぎだろ
プラス終了から二年経ってるし、終わったものを無理やり描かされてるわけではないから
週刊でも大丈夫だろ
280作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 21:13:12 ID:rf+RZVTX0
でもお前ら福地君がチャンピオンに移籍したら文句言うんだろ?
281作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 22:08:00 ID:oVeqilGoO
赤い核実験場に放り込まれるよりはマシだ

まあ、超にとどまるにしろ本誌に行くにしろ単行本が売れないことにはどうしようもないからな
うえき無印やプラスが半ば打ち切りのような曰く付きの終わり方をしているだけに、
タッコクは打ち切りの心配のない位に売れて安心して読ませてほしい
282作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 07:22:18 ID:JkaR9css0
クラサンのランキングが上がったり下がったりしてるな
満足度が今まで2位をキープしてたのが下がってて気になる
283作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 11:17:57 ID:nSqGEDS4O
今回は「ヒカリって誰だよ・・・」となるから仕方ない
284作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 12:02:17 ID:KBxe2wa3O
いや、毎回出てるだろw
つか、多分4点台で大した差はないだろうから気にすることでもないだろ
285作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 15:47:58 ID:EGz+PMl/0
「ヒカリ(ヒーちゃん)久々の登場!!」
あの煽り文考えた奴担当か福地君か知らんが
このやろw
286作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 19:00:36 ID:JkaR9css0
>>285
基本煽り文は担当だろ
まあ今までの空気っぷりを考えれば分からなくもないがなw
一歩間違えたら担当作品読んでないだろwということになりかねないけど
287作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:14:38 ID:KBxe2wa3O
ブログで今15話の打ち合わせ中とあるが、再来月は2話別々の話なんだろうか
288作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:53:30 ID:+D6Ede0r0
>>287
なんで?

>>277
今のクソつまらん本誌に行かれるよりはまだ読める作品のある超のほうがましだと思うが
本誌は読める作品が全くないし
289作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:09:48 ID:KBxe2wa3O
>>288
前後編の話なら一度に2話分打ち合わせするかなと

本誌より超のが面白いのは同意だが言い方がキツいと反感買うぞ
290作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:39:43 ID:nSqGEDS4O
お茶にごす面白いよ!
291作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:45:03 ID:+D6Ede0r0
>>290
もう終わってんじゃんw
ある意味今の本誌に行くほうが都落ちに等しいかとw
292作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 02:12:59 ID:qXVASOvyO
たしかに本誌は一応毎週買ってる自分から見てもグダグダだし、部数も順調に落ちていってるらしいけどな・・・
でも逆に言えば、今なら本誌の救世主になれる可能性がある
293作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 03:04:37 ID:fbl0Fzb00
まぁ、どっちの方が面白い云々は人それぞれだし、下手すると喚く人いそうだからこれくらいにしとこう
294作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 08:37:15 ID:fE1n2L9qO
>>292
本誌の漫画は飛び抜けた個性が足りないからな
どれもこじんまりとまとまりすぎてて面白味に欠けるし
タッコクのようなぶっ飛んだ漫画が少しでも必要だから、やはり週刊にきてほしい
295作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 09:18:00 ID:N1j3cfj90
ぶっ飛んだ漫画って・・・

方向性で行ったら金剛番長とかオニデレと似たようなもんだろ
296作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 10:03:49 ID:fE1n2L9qO
>>295
その二作とは違う気がするがな
オニデレはぶっ飛んでる感はないし、番長は本能より理性で描いてる感があるし
今回のジャッジマンみたいな狂気がないと
297作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 10:11:36 ID:oh4Q5LkZ0
漫画の面白さの評価は人によって違うからその話題はサンデー本誌の本スレでやればいいんじゃないか?

次の更新まであと1週間切ったな
次回予コク目当てで行かなければw
298作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 14:52:34 ID:sclNaioR0
定義付けは優劣に絡みやすいからやめい
299作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 14:59:07 ID:fE1n2L9qO
だって話題ないし
別に多漫画を貶してるわけじゃないからいいじゃん
300作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 15:11:52 ID:1BiGyl200
>>299
そもそもスレチ
301作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 15:20:23 ID:uM6hTI5V0
マジキチ
302作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 15:59:16 ID:fbl0Fzb00
いい加減スルーしようぜ
303作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:31:59 ID:bOROF4V80
サンデー系は福地作品しか興味がないから、本誌は読んでない俺としては状況がよくわからない
とにかく話題を変えようぜ

なんでヒカリはブルマでなくジャージで逃げたんだろう
一話だと流星中学はブルマみたいだし
304作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:34:32 ID:sclNaioR0
別にブルマにこだわる理由もなかろうに
305作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:58:13 ID:bOROF4V80
>>304
せっかく設定としてあるんだから使ったほうがよかったかなと>ブルマ
306作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:24:26 ID:SdUibvBW0
ムーちゃんは「ブルマはいてたからよかったものの!」って言ってるからその辺自由じゃね?w

てか何の話ししてんだwww
307作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:57:09 ID:fE1n2L9qO
今時ブルマを出す漫画なんて少ないのになw
308作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 22:58:31 ID:B1gFzeNN0
最近ちょっと増えてきた気がするぞブルマ
309作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:55:06 ID:R38AR3Nb0
うちの母校は中学ブルマ高校短パンで、短パンはダサいって皆いやがってた。

女子校だったんだがな。
310作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:00:26 ID:txcAt6tGO
女子はブルマ嫌がってそうな印象あったが違うのか

表紙といいブルマといいニーソといい狙った感が強くなってるが、女性ファンが離れたりしないよな?
311作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 04:51:05 ID:CZaRBXa10
うえき時代の腐は離れるかもな
312作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 10:01:07 ID:OsQcGu4Q0
>>311
腐のファンが多い印象があったから結構痛い損失になりそうだな
腐自体は好きではないが、購買層としてはけっこう戦力になるし
313作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 10:03:41 ID:tH3fh/1k0
その代わりいままでいなかったオタが付きそうだから無問題

…いいのか?w
314作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 10:37:39 ID:OsQcGu4Q0
>>313
まあいいんじゃねw
別の購買層が獲得できるならそれはそれでアリだ
つっても、オタ層が食いつく内容でもないような気がしないでもないが
315作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:24:13 ID:NsqQ5g0n0
というか色々な要素が中途半端すぎて
どこの層を狙っているかわからない
最低限、根っからの福地信者には受けるだろうけど
316作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:52:04 ID:nOVu704eO
中途半端か?
むしろ卓球バトルとギャグではっきりしてると思うが
前回の駆け引き系バトルと今回のぶっ飛んだギャグが福地漫画の真骨頂だし
記号的萌え要素とラブコメ要素が加わった以外はうえき時代と変わってないかと
317作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:54:32 ID:OsQcGu4Q0
>>315
超の漫画自体そういうのが多いしな
4946とかも巨大娘萌えがやりたいのか鬱系の話にしたいのかよくわからんし
318作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 13:15:47 ID:NsqQ5g0n0
>>316
ラブコメ要素はオマケって認識でいいのか
319作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 13:20:53 ID:OsQcGu4Q0
>>318
それも根底にはあるだろ
物語の最終目的がカコと付き合うことにあるわけだし
卓球バトル+ラブコメが基本だろ
ラブコメはラブ+コメディだからギャグも含まれるし
320作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 20:48:31 ID:iQ1nXNwP0
うえきでも基本の軸はきちんとしててぶれなかったし、
タッコクも軸はぶれないかと
それにビュー数も上位だし、ある程度幅広い層に支持されてるんじゃないかな
321作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:07:43 ID:nOVu704eO
あとはラブコメというジャンルをどこまで活用できるかかな
今のところギャグの要素が強いし
322作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 07:41:24 ID:+u+1qs8A0
何気にカコの「はわー」が毎回出てるが、福地君なりの記号付けなんだろうか
323作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 12:00:05 ID:BF6aQjmUO
カコにばかり記号がついてるせいか他のキャラの記号が少な目なのは気のせいか
324作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 15:28:53 ID:/JqzKle10
地味ってことかえ
325作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 16:27:11 ID:A5ROMkfIO
なんやて?!
326作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 18:10:43 ID:BF6aQjmUO
>>325
関西弁だからキャラが立つと思うなや!

>>324
地味というか萌えの記号がカコに集中して、他のキャラの萌えの記号がすくないというか…
まあ、萌え漫画と言われると首を傾げてしまうからいいんだけどね
327作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 19:31:34 ID:21nPg3ls0
個人的な萌えポイント

ヒカリ:関西弁、照れ、意外にいい体
宮村さん:凡人系、わりと珍しい理系ヒロイン
メガネ:メガネ
328作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:04:40 ID:+u+1qs8A0
>>327
メガネゆーな!

何気にこの「メガネゆーな!」も「はわー」と同じく定番の台詞になってるな
ガクだと「見せてあげるよ、愛の力を」とかも
あれ?ヒーちy(ry
329作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:38:36 ID:ak00xE+D0
>>328
ヒーちゃん「ウチは!? ウチはどこが特徴なんや!?」









佐野「お…お前は…その…

お前は…今のままのお前でエエんや……。お前がお前でおってくれれば、オレらはそれで幸せなんや……!
これって…素敵やん?」
330作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:10:09 ID:uxRaEcy3O
泣いた
331作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:31:52 ID:BF6aQjmUO
つまりヒカリはヒデヨシポジと
ますます報われないなw
もしアニメ化とかしたら出番が減らされそうだw
332作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:06:35 ID:+u+1qs8A0
>>329
ゴメン・・・俺が悪かった・・・
うん、ヒーちゃんは今(空気)のままでいいよ・・・
333作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 00:11:26 ID:bVR2AtmA0
宮本さん最高や!ヒーちゃんなんか最初からいらんかったんや!
334作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 07:16:11 ID:WyJs1497O
ヒカリ本命な自分としては面白くない流れだなぁ

という訳で話題転換
ガクってカコにタッコク勝つのが目標だけど、法律が適用されなくなる18歳までに勝たないといけないから何気にリミットがあるのか…
流石にあと4年もあれば勝てると思うけどw
335作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 07:39:32 ID:Jjm91URE0
お前らw
今回普通に目立ってただろうがw
メイン回以外でも片思いキャラを前面に出せば輝ける・・・はず・・・
336作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 11:56:43 ID:jbOkCaSoO
>>334
18以上になったらタッコクが適用されないんだから、むしろ堂々と付き合えるんじゃなかろうか
リミットで考えるならヒカリ達片思い組かと
ガクとカコが両思いである以上、それに割り込むにはタッコクしかないわけだし
337作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 16:24:21 ID:WyJs1497O
>>336
愛の力はカコに勝つことで証明しようとしてるんだろうから、たとえ障害なしに付き合えてもリミット以内にカコに勝てないとガクが納得いかなそう
まぁガク狙いの人たちも今の内に頑張らないと駄目なんだけどw普通に和んでていいのかヒカリ
338作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:01:15 ID:Jjm91URE0
>>337
ぼちぼちがエエなんて言ってる場合ではないのになw
つか、聞き込みして殴りこみをしてタッコクを申し込むは、負けてもあきらめるどころか転校までしてくるは
ぜんぜんぼちぼちじゃないっすよ、ヒカリさんw
339作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:07:27 ID:jbOkCaSoO
>>337
そう考えるとガクはなんか漢だなw

でも、自分から告白する約束を守ろうとしてるわけだから、勝つことが目的ではなさそうだけどな
340作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 22:39:37 ID:Jjm91URE0
>>339
ただ、4年も待てるかといわれると微妙だからやはり勝って付き合いたいんじゃないか?
341作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:36:19 ID:WHFtA6GkO
俺なんて運命の相手に出会うまでもう20年も待ってるぜ!
342作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:36:20 ID:jbOkCaSoO
>>340
今の状況も付き合っているに等しいから変わらんだろ
2話でも焦る必要はないかみたいに言ってたし
343作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:59:13 ID:M7K35s4z0
むしろタッコク法がなかったらどこまでエスカレートしてたんだかあのバカップルは
344作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 07:40:31 ID:utrulDaJ0
常に手をつなぎっぱなしとか
人前でチューとか平気でしそうだな
345作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 08:47:53 ID:/60soj220
この天然ラブプラスどもめ
346作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 10:32:45 ID:o3ItTene0
プラスって聞くと例のロリコン変態しか思い浮かばない
347作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 11:47:28 ID:44uzDpQtO
単なる依存症かと思っていたらオマケでガチでロリコンだったときは吹いたw>プラス

バカップル度が2話より後はだんだん低くなっているのは、ヒカリに遠慮してなんだろうか
348作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:30:06 ID:utrulDaJ0
>>347
見えないところでいちゃついてるとかじゃない?
カコのガクへのラブ度が回を重ねるごとに強くなっている感じがするし
349作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:30:34 ID:J8lg48vv0
今週のサンデーに帯の見本(ちょうどタッコクのやつ)が出てたが
「うえき」のうの字も見当たらない件
http://imepita.jp/20090909/731360
350作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:41:21 ID:utrulDaJ0
>>349
この帯じゃ作者名すらわからんし、うえき時代のファンは気付きようがないな・・・
つか、プレゼントの表記のほうが大きいとか流石サンデー編集部は空気が読めてないな
あんな小さい文字では卓球告白法の設定すら分かりにくいだろ
351作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:50:09 ID:K1a/r7wU0
帯にはちょっと期待してたから、ちょい残念だなぁ
それにしても「卓球告白法…」の文字が全然目立ってないw
表紙の絵で福地君の漫画だと気づいてもらえるかどうか…
352作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:54:51 ID:Jmtx6xhi0
>>349
これって表表紙?
プレゼントの告知は裏側にしてほしかったなぁ
で、表は「うえきの法則」「卓球告白法」をどかんと
353作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:58:09 ID:DfjAHTTh0
空気読める出版社が福地君を超マイナーな超に送るかよ
そこはもう諦めろよお前ら
354作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:44uzDpQtO
流石に裏表紙の帯じゃないのか?
設定とうえきを全面に推さないとか無能というレベルじゃないし
つか、マジなら単行本売る気ないだろ
355作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 21:54:34 ID:jmZm1bPm0
集客力が紗綾>うえきだと思ったんだろ。
356作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 21:58:26 ID:utrulDaJ0
>>355
正直アイドルの帯で単行本に食いつくやつがいるとは思えないがな
本気で編集部がそう考えていたら無能というレベルではないかと
357作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 21:58:45 ID:o4As7nFg0
>>347
そんなのあったっけ(プラス=ロリコン)
358作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 22:46:40 ID:44uzDpQtO
>>357
今手元にないから確認できないが、プラス五巻おまけの4コマで幼女にハアハアしてたw
359作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:31:31 ID:o3ItTene0
あれ幼女か?
変態は合ってるけど
360作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:40:13 ID:Jmtx6xhi0
中学生である森にあんだけ執着してる時点ですでに・・・

福地君のブログ更新してたんで読んだがなんか胸が熱くなった
タッコクのキャラもいい関係築いて欲しいもんだ
361作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:55:30 ID:44uzDpQtO
>>360
なんだかんだで福地君はキャラを大事にするからな
タッコクもヒカリが若干空気な以外は割といい感じだと思う
362作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 06:13:22 ID:RHBe7vPCO
363作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 07:39:06 ID:KM04950B0
帯に期待できないなら、せめて本誌出張とかしてくれればいい宣伝になるんだけどな
Webで読み切り掲載されるみたいだが、いくらWebで宣伝しても効果は薄いと思うし
364上級読者@サンデー批判もやれよ ◆xQmVoY6/HA :2009/09/10(木) 11:29:44 ID:Gv4VGUbC0
あぁ、こんなスレがあったのか

この作品は本誌の読み切りで読んだけど
卓球に勝ったら強制的に付き合わねばならないなんて
そんな馬鹿な設定はそのままなの?

相手の気持ちを無視して強引に相手を思いどおりにするなんて
まさにレイプと同じだよね。
365上級読者@サンデー批判もやれよ ◆xQmVoY6/HA :2009/09/10(木) 11:38:28 ID:Gv4VGUbC0
読み切りの感想でも書いたけど
国の法律でタッコクのルールが決まってるって設定は
じゃ、障がい者の方や、病人の場合はどうなんだって話になる。
卓球で健常者に勝てない彼らは、自分の意志を持てないことになる。

こんな馬鹿な設定で漫画が作られる原因は
作者が五体満足の人しかイメージ出来無いか
作者が極めて悪質な差別的考えを持ってるか
この二つ以外に僕は考え付かないが
その辺、この漫画が好きな人は、どう自分をごまかしてるのだろうか。
366作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:03:54 ID:rRXMZi0sO
なにこのキチガイ
漫画にどこまで高尚なものを望んでるんだか
単に叩きたいだけだろ
367作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:15:54 ID:Ww1GQs9oO
わざわざコテ付けてくれてるんだからNG指定しとけよ
368作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:37:58 ID:Yv8SeYBv0
単行本発売まで後一週間
久々に福地君の漫画を完全な形で読めるのが楽しみで仕方無い
ブログで雑誌掲載時とはかなり変更があるって書いてあったけど
どのくらい加筆されるんだろ?
俺が比較しようにも単行本と重なるサンデー超が美王編しか無い\(^o^)/
369作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 15:06:15 ID:rRXMZi0sO
>>368
一話だけは今も公開されてるから一話も行ける
多分修正が多いのは顔が縦長気味だった一話だろうし
370作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:18:47 ID:KM04950B0
amazonランキング見てると4946とかが4000位くらいに対して、タッコクは13000位くらいなんだが
大丈夫か?
371作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:08:10 ID:1A7iAC/Z0
大丈夫じゃなかったらどうするんだ?
372作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:18:14 ID:KM04950B0
>>371
宣伝足りてないんじゃない?とか、看板としてどうなの?とかいろいろ
4946は書店にポスター貼られるらしいし、タッコクもWeb以外に宣伝してほしいなと
373作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:33:55 ID:5L7QTzxm0
んなもんサンデーの無能編集部に言えよ…
あと尼の売り上げがどうだろうと店頭で売れりゃ問題ないよ
374作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:57:58 ID:9TLLrpMp0
とりあえず単行本が出ればやっとリアルで話できるようになるから嬉しい
「タッコク?何それ」→「サンデー超って雑誌に載ってて・・・あとネットでも見れるよ!」→「ふーん」
もうこんな不毛な会話をしなくても単行本貸せばいいわけだし
375作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:01:15 ID:ORlfZCHY0
ファンレターに福地君が返事するかどうかにもかかってるかもな
作者からの手紙は最大の宣伝になると思うが
376作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:22:50 ID:ORlfZCHY0
工工工工エエエエェェェ(´д`)ェェェエエエエ工工工工

猫ブログで更新あったが、やっぱり>>349が表かよorz
あと連レスすまん
377作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:32:17 ID:1A7iAC/Z0
>>372
宣伝してほしいな、と思うだけなのか?
378作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:47:57 ID:KM04950B0
>>376
マジみたいだな・・・
本当に宣伝する気ゼロとはサンデー編集部には恐れ入るよ

>>377
じゃあ、どうしろと?
知名度が足りないなら宣伝しか無理だろ
もしくは>>375で言ってるファンレターの返事とかしか、うえき時代のファンに訴えかける手段はないわけだし
379作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:49:25 ID:iwQbKoJf0
猫ブログといえば、これの猫が福地くんの絵に見えて仕方がない。
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=327892264&mt=8
380作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:58:29 ID:rRXMZi0sO
Amazonのランキングなんて変動値が激しいもの当てにしてどうするよ
少なくともクラサン勢の中では一番売れるだろうし
それに帯なんて大した宣伝効果にはならんと思うがな

あと一時間でクラサン更新なんだしポジティブに行こうぜ
381作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:27:47 ID:1A7iAC/Z0
>>378
分かってるじゃないか
連載開始以来他と比較してグチグチ言うだけのクズが多いんで、そいつらかと思ったんだ
宣伝は何もうえきファンに限った話じゃないね。新規さんにもどんどん紹介しちゃえ
382作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:08:55 ID:kZBaO+/e0
クラサン更新されたな
カコの恋する乙女度が異常過ぎて笑ったw
壁一面にガッちゃんの写真はやり過ぎだw

次回は一話扉絵の不良が出てくるみたいだが、
こんなに早く扉絵のキャラを消化してネタのストックは大丈夫なんだろうか
383作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:18:05 ID:srPsQp5q0
クラサン重すぎね?
早くみてえぇええええええ!
384作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:20:04 ID:QlyKbFOM0
みんな一斉に見てるのか重いねぇ
不良ってあのワカメか
385作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:28:41 ID:NEEm7ayN0
あかん、会長のキョドりっぷりに鼻水吹いた
386作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:30:05 ID:srPsQp5q0
やっと読めた

キルノートン先生なにしてはるんですか?w
387作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:43:02 ID:ZVDOyTUJ0
ワカメすぎるw
クラサンは次回予告あるのがいいな
388作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 01:13:54 ID:bWOXMiMZ0


■第1試合
1位 4票 マリア@ハヤテのごとく!
2位 2票 綾瀬夕映@魔法先生ネギま!シリーズ
3位 1票 藤岡ハルヒ@桜蘭高校ホスト部

■第2試合
1位 4票 コンバットさん@一撃殺虫!!ホイホイさん
2位 2票 森あい@うえきの法則シリーズ
3位 1票 古手川唯@To LOVEる ?とらぶる?

■第3試合
1位 3票 剛田ジャイ子@ドラえもんシリーズ
1位 3票 柏葉巴@ローゼンメイデン
3位 1票 近衛木乃香@魔法先生ネギま!シリーズ

投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1252530779/
389作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 01:22:04 ID:ZVDOyTUJ0
ていうかクラサンの上のバナーw
コマのチョイスがw
390作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 06:15:48 ID:Z4CmgOAv0
実は 女の子と
お話するの
十年ぶり
なんです。  (´Д`;)
391作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 06:34:19 ID:3wt1jRdc0
今予コク見てきた。これは成立したカップルから略奪が出来るってことか。
そうすると付き合ったカップルも卓球の腕は落とせないわけだな。
392作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 07:40:16 ID:kZBaO+/e0
>>386
策の練り具合がノートン先生だったなw
そしてその策が何一つ気付かれていないのが悲しいw

>>391
つまりガクとカコがつきあってもヒカリにもまだチャンスがあるということかな
393作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 11:58:03 ID:CfKp9c/mO
年末に今回の話のネームが出来てたってことはかなり前から連載が決まってたということかな

次回予告を見る限りだとワカメ達は久々の外道キャラっぽいな
つか、後ろの奴は中学生なのか?
394作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 14:30:00 ID:WudkHWBk0
今回は結構面白かった
変態を描かせるとうまいなこの作者
395作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 14:36:39 ID:swd5eIaN0
>>366
高尚?
漫画家として、いや人として、最低限の配慮だと僕は思うが
この漫画のファンの人には、それが分からないだろうか……。
可哀想だね、お前ら。
396上級読者@サンデー批判もやれよ ◆xQmVoY6/HA :2009/09/11(金) 14:37:23 ID:swd5eIaN0
あっと、コテ付けるの忘れたわ。
397作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:00:00 ID:5+PsHRCl0
>>394
福地君自身は真面目で常識人なのに、変態描写が凄いよな
しかも品が無いのではなく、思考が変態なキャラを作れるのは流石
398作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:17:58 ID:NEEm7ayN0
真面目で常識人…か?微妙に天然入ったねらーの臭いがするんだが

まあ変態描くのが上手いのは同意
399作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:59:22 ID:VKFdil8J0
今回かなり笑わせてもらった
前のヒカル回と併せて美王編超えたかもしれん

>>389
あれが、メインヒロイン・・・だと!?
400作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 17:04:05 ID:Nje/pUAUO
今回はあの決め台詞なかったけど、
愛の力は十分見せてもらっておなかいっぱいです
401作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 17:55:01 ID:CfKp9c/mO
今回はカコの方が愛の力を見せてたからな
愛の力というより、ポトフの力かも知れんがw
つか、挙動がもはやヒロインというよりマスコットだw
402作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 18:56:10 ID:kZBaO+/e0
>>398
真面目なのは確かだと思うが、常識人かといわれると微妙かもなw
403作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 19:19:31 ID:L7CJ73440
http://club.shogakukan.co.jp/kod/ssc09.html
単行本買うとスクリーンセーバーを貰えるって

下の方にあるが、「俺発キャッチコピー」だってさ
お気に入りの作品にキャッチコピーを付けられるそうだ
とりあえず「うえき」は外せないな
404作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 19:31:57 ID:VKFdil8J0
>>403
キャッチコピー……
「あのうえきの作者が描く変態卓球漫画!」みたいなんでいいのかな?
405作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 21:37:39 ID:NprDVK2M0
「『うえきの法則』の福地翼の新境地!変態とメガネにまみれた卓球ラブコメ!」とか
書いてみて思ったが、なんの漫画だこれはw
406作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:22:37 ID:QlyKbFOM0
>>405
決して間違ってないのが恐ろしいな・・・

11話読んだが会長いいキャラ過ぎる
鎖に縛られるカコが何気にエロく感じた
407作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:48:26 ID:NprDVK2M0
>>406
会長の見た目がナガラ、中身がノートン先生なのがいい味出してるなw
あと、やはり下着のヒカリより、ミニスカニーソのカコのほうがエロいなw
408作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 09:55:46 ID:Yi7vdpQ00
壁のガッちゃん写真に笑ったw
一話のときは一枚だけだったのに増えすぎだw
409作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:58:07 ID:AJHC+gyWO
畳みかけるギャグに関しては一級品だな
あとは知名度が上がればビュー数で本誌組を抜くのも夢ではないんだが…
410作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:18:00 ID:lreOSYH4O
知名度があがってほしいのは同感だけど
ビュー数なんて激しくどうでもいいよw
411作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 15:53:19 ID:EJ6AEX9xO
やはり本誌に行くのが知名度をあげる手段としては最適だな
今週の本誌のアンケにクラサンから本誌で読みたい作品について聞いてたから、
本誌のアンケ出すといいかも
412作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 16:55:48 ID:Yi7vdpQ00
本誌ねえ・・・
続きからになるんだったら本誌のほうがいいけど、また仕切りなおしになるなら何とも言えないような
413作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:16:17 ID:AJHC+gyWO
マイナー誌とはいえ維持できるか分からない看板ポジより、
中堅でも知名度はある本誌の方が安心はできる
414作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:24:25 ID:Yi7vdpQ00
ネーム自体が去年の暮れに上がってたという話からだと最初は週刊の予定もあったのかもな
まあ他の作品に看板を奪われる危険性は今のところないから大丈夫だろ
単行本もタッコクくらいしか売れなさそうだし
415作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:20:47 ID:1Alxar+gO
他の作品は知名度が低いからな
むしろ一番売れないとこの先厳しい
416作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 01:09:07 ID:B2jlBOr1O
超なんてクズ雑誌に置いておくには勿体ないくらい面白いのにな
糞みたいな新人の雑誌で連載とか不憫すぎる
サンデー編集部はカスしかいないんだろうか
417作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 02:03:18 ID:hF2vlNHl0
これは結構な問題発言であることで
418作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 03:02:07 ID:z4TOuSmw0
どっかに転載する用だろ
携帯だし
419作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:30:42 ID:G65Y/zXT0
アマゾンのランキングだとちょっと雲行きが怪しいけどな
固定もいるのに新人の作品に負けてるとは大丈夫か?

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 02:33:57 ID:gNnFvu+10
全く当てにならないけど調べてみた。意外と順位はこんな感じかもな

*1073位 超弩級少女4946
*5940位 タッコク
11098位 幻影少年
20845位 まにまに
25542位 阿鬼羅
39421位 魔法行商人ロマ
-----位 UNDEAD

参考
*1029位 MIXIM☆11 5
*2062位 KING GOLF 4
420作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:38:25 ID:krkUvc7W0
4946にも一応作者補正かかってるけどね
書店でどれだけうえき時代のファンが気付いてくれるかだな…
421作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:48:14 ID:9WQVMceN0
宣伝なさすぎだもの
422作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:55:52 ID:P+Bh1cvo0
4946よか宣伝はされてる。
超でもなんどもカラー巻頭もらってる。
4946は一回もカラーすらもらえてないし、二話掲載でもない。

そんな中でこのランキングは、単純にすごいと認めざるをえない。
・・・あてにはならないがね。
423作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:07:55 ID:hfhjtsXQO
超で宣伝しても超自体発行部数少ないし大した差はないがな
むしろとらのあなとかで冊子出したり、書店でポスター貼られるらしい4946の方が宣伝されてるかと
Amazonは変動値大きいから参考にしてるのはアホとしか言いようないけどな
ジュンク以上に当てにならんし
それに4946は同人時代のファン的にネットで買う層が多いんじゃない?
タッコクはうえき時代のファン的に書店で買う層が多いだろうし
424作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:32:33 ID:P+Bh1cvo0
まあ言ってることはわかるが・・・。
あらゆる観点でタッコクがぶっちぎると思ってた自分的には・・・。

とにかくこの逆境を乗り越えてくれないとな。
週刊で読める日は来るのかなぁ・・・
425作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:59:00 ID:wj+op6z80
4946はビュー数満足度とかでタッコクと争ってるな
ほぼ無名なのに頑張ってるよ
426作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:09:41 ID:hfhjtsXQO
>>425
どの程度の大手かは知らんけど、同人やってたから4946も新人とは言い難いがな
つか、4946褒めたければ4946スレでやりなよ
ここはタッコクスレだし
427作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:10:58 ID:G65Y/zXT0
>>424
うえきプラスのときもアマゾンは高かったけか?
今週の本誌でもクラサン勢に対するアンケがあるみたいだし、不安ならそれを出すなりしていけばいいんじゃない?
428作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:36:17 ID:BM1R8bGT0
卓球っていう地味な題材なのが影響してるかもな
うえきは売れ線の能力バトルだったし
429作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 17:45:37 ID:U3sKmAPz0
クラブサンデーのスレで最近よく名前が挙がってたので買うことに決めた
読んでなかったからな
430作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 20:45:46 ID:kfzzUZL70
当てにならんアマゾンの予約ランキングごときでネガってどうするよw
うえきプラスのときもアマゾンのランキングは低かったしあのランキングに大した意味はないぞ
なるようにしかならんし、それよりも自分たちにできることをやっていけばいいんじゃない
431作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:39:22 ID:Fa3qaJpg0
尼なんて当てにならんランキングはどうでも良いから店頭で買えよ
432作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:42:24 ID:hfhjtsXQO
一番の支援は買うことだしな
予約すれば仕入れる数も多くなるだろうから予約してくるわ
433作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 10:22:20 ID:8FnYXZRJ0
話題を今回の内容に戻そうか

あの罠の数々はいつ仕込んだんだろうか?
贈り物とか風邪ひいた日に送っても届かないだろうにw
434作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:09:59 ID:VcQxgHibO
ストーカーしてたみたいだから常にタイミングをねらってたんじゃない?
つか、ストーカーだらけだなwこの漫画w
変態とメガネとストーカーにまみれた卓球ラブコメってどんだけだよw
435作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:40:14 ID:8FnYXZRJ0
しかし、最新話が更新されてWeb組も来れるはずなのにスレが閑古鳥状態とはな
今回の話については全然触れてないから話題がありそうなものなのに
436作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:56:25 ID:VcQxgHibO
だから2話目の解禁を超、Webともに揃えた方がいいと言ってるんだがな
どうせWebの解禁日まで超組もレスしないならそっちの方がいいだろ
437作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 22:56:47 ID:8FnYXZRJ0
>>436
そうしたほうがいいかな
前のシバ回も全然語ってなかったし、そういうルールにしてしまったほうがいいのかもな
ネタバレする奴はスルーで

お化けニガテ話とか、肝試し回とかで使えそうなのにこんなところでネタ使ってストック持つんだろうか
438作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:10:37 ID:YJlavZfL0
レセプション!レセプション!・・・・・・ハプニングッ!
439作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:01:49 ID:wm1aZcKv0
毎度毎度「スレが過疎〜」とか「ネタのストックが〜」とか書いてる奴は何回同じ事書けば気が済むんだ?
正直お前らの書き込みがウザくてスレ見る頻度が減って来てるんだよ。大概にしろ
440作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:26:41 ID:PvYQH/wU0
>>439
同意
正直いやがらせとしか思えん
441作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:06:20 ID:xW6gYvL+0
なんだ、ライバルは4946だったのか
張り合いがないな
442作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:24:21 ID:SA6CmveH0
他作品を貶めたり、叩いてるととれる書き込みもいい加減にしてほしい。

あと、最近のこのスレにはスルースキルが足りない
443作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 04:05:51 ID:+01LnTXL0
経験則から言って、スルースキルとか言い出すと余計に荒れる
444作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 07:35:35 ID:zpMTu8Ex0
440-443
お前らのそういうスレも荒れる元なんだが理解してるか?
スルーして別の話題を書いて流れを変えるなりしろよ

クラサンで読み切りが公開されてるな
キャラが連載版と同じはずなのになんか違和感があるw
445作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 07:47:47 ID:P0ft2dctO
ツッコミ待ちなのかどうなのかは知らんがスルーとかほざく前に半年ROMってこい
446作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 08:23:36 ID:PxCmD0Ex0
>>444
スレ?
書き込む前に半年ROMろうな
447作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 08:40:54 ID:RjRp6Qnb0
>>439
おまえみたいな反応してる奴が一番ムカつく
448作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 08:46:07 ID:+d/ak37z0
携帯PCおつかれさんです
449作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 11:48:33 ID:P19PiFCjO
荒れすぎ
内容そっちのけで暴れてるし、お前ら本当にタッコク読んでるのか?

読み切り掲載されてるんだし、スレ住人ならスルーしてそっち語れよ

やはりムーちゃんはメガネがあったほうが生き生きしてる気がするのは気のせいか
450作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 12:24:27 ID:oJneYH//0
いい感じで荒れているな

タッコクの内容と無関係な話題で荒れているから面白い
451作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 12:50:29 ID:WURPMZ5rO
たまには荒れたり過疎ったりしても別にいいじゃん
それで面白さが変わるわけでもない
452作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 13:12:34 ID:5mCvy6JPO
>>449
生き生きっていうか、読み切り版のムーちゃんは本当にモブキャラにしか見えないんだよなあ。
連載が始まった時も、福地くんに言われるまで同じキャラって気付けなかったし。
メガネすげえ
453作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 18:55:06 ID:GlB9RrNO0
>>451
たまにはっていうかほとんど荒れてんだけどな

読み切り版初めて見たけど
やっぱ今より画力乏しかった
454作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:25:56 ID:zpMTu8Ex0
アンカ間違えた上にレスをスレと間違っていたみたいだな
しかし揚げ足とるやつといいタッコクと関係ない話題のほうが食いつきがいいのは腹立たしいやら悲しいやら

>>453
打ち返す構図がワンパターンだしな
連載版で言うと1〜3告目辺りが読み切り版と似てるが構図は明らかに連載版のほうがいい
一話に限って言うと読み切りのほうがインパクトはあるけどw
455作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:27:08 ID:oF6zTjxk0
今更だけど初めてプロトタイプ読んだ
読み切りだから詰め込んだ感は仕方ないけど連載でよくここまで面白くしたなって思ったw
456作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:43:41 ID:P19PiFCjO
むしろよくあの読み切りから連載に持って行ったなと
当時のスレも面白かったがこの設定で連載は無理だろという意見だったし
457作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:47:22 ID:SA6CmveH0
しかし、このタイミングでクラサン公開ってことは、コミックスには収録しないってことだよなあ
そのうち十団外伝や初期のデビュー作とまとめて短編集でも出してくれると嬉しいんだけどなあ
そういや読切だとガクが世界を飛び回ってた設定は無かったんだな。サバンナだけとは
458作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:08:02 ID:oF6zTjxk0
まあ結局のところ、結界師のプロトタイプもどこにも収録しないでクラサン公開だったからな
別物って割り切ってるのかもね。

しかし読み切り用の作品詳細にまでひっそりとコメント書いてるマメな福地君が好きだw
459作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:36:04 ID:zpMTu8Ex0
>>457
さすがに世界中では読みきりでは出しきれんだろう
サバンナでの、IQ200と視力7.0は当時吹いた記憶があるけどw
IQはともかく視力の良さは違うだろとw

しかし、大して絵柄変わってないと思っていたが、
読み切りを改めて読むとちゃんと画力向上してるんだなと実感した
460作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:44:20 ID:PuyNpzSN0
てか読み切りプラス後だった気がするけどプラス前の絵柄みたいだな
461作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:55:51 ID:P19PiFCjO
プロトタイプは手足が細長くないプラス休載明けな絵柄だな
当時は気にならなかったが連載版読んだ後だとなんか絵がつたなく感じるなw
462作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 07:39:10 ID:i3JHV82f0
何気にmixiニュースに読み切り版配信の事書かれてるな
mixiとはいえニュースの記事になるとは意外だ
BSも更新されてたし、本誌に販促4コマが載るらしいから買いに行かねば
463作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 08:52:51 ID:Qf051Vh2O
>>462
MIXIニュースなんて普段見てなかったから見逃すとこだった
教えてくれてありがとう
464作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 09:41:47 ID:raD9ssEl0
ああ配信元はナタリーか
なら納得だw
465作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:01:37 ID:HT6KTfDNO
ナタリーだと何かあるの?
作者名だけだと何の作品描いてた人か分からなさそうだな
作者名よりうえきの作品名の方が有名だろうし
まあ多少は宣伝になるだろうから素直に嬉しい
466作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:26:28 ID:L8OyAv/vO
本誌買ったら4コマ劇場が2部入ってたんだけどみんなそうなの?
それにしてもガクカワユス
467作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 15:25:15 ID:RUvc7Tr10
>>466
バックナンバーにも書いてあるね。久しぶりに買いに行かねば!
468作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 18:00:08 ID:HT6KTfDNO
クラサンのブログにも四コマアップされてるな
表紙といい四コマといいガクの扱い酷えw
469作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 18:48:51 ID:ZwZUMcb90
>>468
マジで?
4コマのためだけに本誌買った俺涙目
470作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:23:15 ID:i3JHV82f0
満場一致でカコ表紙とは、ガク涙目w
桜井のカコ推しっぷりに萌えるw
やはり一話の修正が一番多いみたいだな
基本キャラの顔が縦長だったしな
471作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:19:20 ID:raD9ssEl0
左下のガッちゃん可愛いじゃないかw

フラゲ本屋行ったらたくさん並んでたんだけど本当にタッコクだけ見つからなかった
ただの入荷遅延で明日にはちゃんと入る…よな…?
ちなみに金帯だから確かに目立つわw
472作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:25:33 ID:HT6KTfDNO
>>471
タッコク以外はあったってこと?
まあうえきの実績から冷遇はないから大丈夫じゃない?
473作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:27:04 ID:ZwZUMcb90
4コマやカット絵もトップの位置だったしな
まあ当然だろうけど
474作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:27:20 ID:raD9ssEl0
うん、同時発売の超クラサンのやつも本紙のもあった。
基本的に新刊は平積みの店だし表紙知ってるから見落とす筈ないと思ってつい書き込んでしまった

流石に冷遇はないと思うし遅延かまだ並べてないかだと思ってまた明日探しに行くよ
スマンカッタ
475作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:31:05 ID:RUvc7Tr10
いいなあ・・・一日遅れの地域は辛いぜ
476作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:59:36 ID:HT6KTfDNO
当日並ぶけど明日は残業で遅くなりそうなんだよなあ…
学生がウラヤマシス
477作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:00:02 ID:tCoWUZ160
ようやく発売日だ
まぁあと10時間は待たなければいけないんだがな
あとこれはなんと紹介すればいいんだ
一番は植木書いた人といえばいいんだろうけど
478作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:05:52 ID:HE2nx6l00
>>477
「うえきの法則の福地翼最新作」と「卓球告白法」の二つを押さえておけば大丈夫かと
前者はうえきファン、後者は設定に興味持った人が食いついてくれそうだし
479作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:59:34 ID:AGH43Yj20
人によってはラブコメとかHENTAIもなw
480作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 07:36:28 ID:HE2nx6l00
>>479
ラブコメは普通にアリだな
変態は一部の紳士は反応してくれそうだがw
宣伝返しか、桜井はBS、あづちはブログでタッコク発売の宣伝してくれてるな
481作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 08:41:02 ID:o38/jWaKO
ようやく発売日だ
最近のサンデー作品ってアニメイトとかで買うとメッセージペーパー付いてるパターン多いけど、タッコクは特にないみたいだな
482作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 11:56:31 ID:TYt/SMjOO
まあ特典でそこまで売れ行きが変わるとは思えんからなくてもいいけど
早く買いに行きたい
483作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 12:32:13 ID:JfTveYqM0
ヒカリの一挙一動がかあいい
ペタンコの方が良かったけど
484作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 12:37:19 ID:yKIRDM5HO
ピカリ二巻表紙になれないの決定てそれじゃもうチャンスが…
485作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 16:56:56 ID:7f5ya9bJO
なんか帯が豪華www硬ぇww
本編はまだ読んでないけどおまけの二コマ目でさっそく笑ってしまった。
486作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 18:02:30 ID:tCoWUZ160
俺はカコはポニテのがよかったなぁ
ガクw
てかっ
大阪人差別やぁ!!!
487作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 19:30:15 ID:HE2nx6l00
ようやく買えた
クラサン勢ではタッコクが冊数多いうえに平積みだったのでよかった

ヒカリの扱いひでえw
まあ順当に考えれば二巻はガク表紙だわなw
つか、カバー裏におまけがあるってサンデーコミックスでは珍しいな

>>486
ポニテだと春子さんとダブるからな
つか、ガクのプロトタイプが斬にしか見えないw
488作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 20:27:49 ID:TYt/SMjOO
一巻買ったぞー
さらっと読んだが、思ったより修正個所は多くない感じだな
しかし表紙だけ見るとうえきの作者とは気付かれないよな
裏の絵はまんま福地テイストの絵で笑ったけどw
489作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 20:59:19 ID:HE2nx6l00
>>488
結構多いぞ>修正箇所
口の開き具合やら髪の長さやら細かい部分の修正もあるし
490作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:13:39 ID:/Cpxn+mIO
できればスカートの中も修正してほしかったなー
491作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:24:00 ID:r2RZmGlfO
あとがきにワロタ
492作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:31:53 ID:HE2nx6l00
>>490
そこはむしろそのままでいいだろ
パンチラをやらずに絶対領域で見せるのが福地的萌え要素だし

単行本で通して読むとムーちゃんの髪型が地味に変わってきてるんだな
前髪がだんだん伸びてきてるw
493作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:51:16 ID:TYt/SMjOO
制作裏話も悪くはないんだけど弟子のアクロみたいに四コマとかのおまけがあってもいいと思った
494作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:03:46 ID:B1zZ7U2/O
>>487
最近、サンデーはそういうの増えて来てるぞ
495作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:05:03 ID:AGH43Yj20
昨日フラゲ失敗した奴だけどちゃんと買えたよー
基本的に新刊は全部平積みの店なんだけど流石に本紙やアニメ化実績持ちは山の大きさがちょっと違ったな

久々に見ても美王が紳士過ぎる
496作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:18:09 ID:EAtSUwD30
さっきタッコク買って来たぜ
やっぱり表紙のカコは目立つな
後でじっくり楽しませてもらうわ
497作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:39:06 ID:sVjyRoI10
1話読んでウサギがワンワンと鳴いてる事にいまさら気付いた
498作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:42:38 ID:HE2nx6l00
>>494
そうなのか、知らんかった
サンデーコミックスはうえきプラス最終巻以来だから、最近のコミックス事情はよく分からんからな

しかし、シェイクハンドをシェークハンドという人を初めて見たw
スペシウムをスペシュームと言ったり、デジャヴをデジャビュと言ったり
福地語感は独特すぎるw
499作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:54:24 ID:AGH43Yj20
どれも見覚えある自分はズレてるのか
500作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:20:57 ID:TYt/SMjOO
初期ガクが植木、初期カコがプラス最終巻のポニテあいちんチックで、
あのまんま連載してたらまんまうえきのラブコメ版だったかもなw
501作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:33:23 ID:HE2nx6l00
文教堂リアルタイムで39位に入ってるな
クラサン勢では一番だがサンデー勢では微妙な位置だが、
媒体的にはこんなもんか
502作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:21:36 ID:XfFdGCfwO
>>500
それもいいかも、と一瞬思ってしまった
503作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:40:41 ID:ba1USM9b0
とりあえず裏表紙でもおまけでも遊ばれてるヒカリが愛されてて何よりです
504作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 07:40:06 ID:OIp+wj/L0
ヒカリのネタっぷりは異常w
ボケツッコミがそろってるから残ってるのはネタキャラしかないからなw
505作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 11:55:40 ID:dJF93YrTO
二巻は恐らくガクだろうから、ヒカリは三巻か四巻辺りかな
それまで延々とネタにされるんだろうかw
506作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 12:23:47 ID:o3NQdZee0
ヒーちゃんは本人も気付いてないがM
507作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 13:56:07 ID:KDSwurUe0
後書きの植木さん何してはるんスかw
508作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 15:16:15 ID:dJF93YrTO
うえきの内容違うw

クラサンの読んでみた動画、今回はタッコクらしいな
携帯からでは見れないがどんな反応してるのかが気になる
509作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:07:20 ID:yQJyKDI80
単行本紹介したらウケタんだが
「二巻買ったら見せろよ!!!」
買えっ(怒)
510作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:14:28 ID:l2YQY9Lu0
読んでみた動画ってやつを始めて見たが、どんな読み方だよ!
511作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 22:11:14 ID:dJF93YrTO
>>509
そこで布教用の登場ですよ
512作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 22:37:43 ID:OIp+wj/L0
>>510
普通にこれに出して読んでるだけじゃんと思って1分経たないうちに見るのをやめてしまった
あんなので効果あるのか?
513作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:49:14 ID:dJF93YrTO
意外に売り上げ苦戦気味みたいだし、多少でも効果があるなら嬉しいがな
もっと売れてもいいと思うんだけどなあ
やはり本誌でないと厳しいんだろうか
514作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:54:57 ID:VDpcK7oH0
超で連載が決まった時からある程度覚悟はしてたがな
クラサンスレでの4946いけるんじゃねムードでネガティブになってるんだろうけど、
今のところはタッコクのほうが売れてるみたいだしまだ焦る必要はないだろ
515作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:08:34 ID:vVqchDHm0
うえきの頃に比べてすげぇ絵がうまくなってんな
+終盤もこんなもんだっけ?
いや、連載開始時はかなりヘタだったが
516作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:13:58 ID:VDpcK7oH0
>>515
プラス休載前までとプラス終盤は近いものがある
キャラの線の描きこみ具合はプラスのほうが上
ただ、体の描き方とかはタッコクのほうが安定してる
517作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:42:47 ID:FHS+Uw4J0
鈴子さんとかも可愛かったけど絵可愛くなったなぁ
518作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:41:12 ID:DzdSiV5EO
雑魚様はアニメは可愛かったが漫画は…
絵が変わりすぎて買うまでうえきの作者の作品と気づかない人が結構いるみたいだからな
519作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 13:04:12 ID:sE6XbpjYO
単行本読了
作者の自画像ずいぶん変わってなかったか?
前からこんなんだったっけか
520作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 13:07:48 ID:j01B4Q/J0
>>519
俺も思った。てか単行本読んで一番驚いたのがそこだった
プラスの頃は頭に何か巻いてなかったっけ?
521作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:34:05 ID:qWDMQveLO
俺もさっき買ってきて読み終わった
自画像はガラッと雰囲気変わってるね
今の自画像は女の人っぽい感じだし、前の方がぱっと見で福地君とわかるから俺は前の方が好きだな

しかし至る所におまけがあって楽しすぐるw
これだから福地君に付いていくのはやめられんwww
522作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:39:23 ID:qWDMQveLO
そういえば帯が豪華だからカラーページに期待したけど、やっぱモノクロになっちゃうのね
カラーページはカラーのまま移植してくれたら最高なんだけどなぁ
前からだし仕方ないか…
523作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 14:48:51 ID:j01B4Q/J0
>>522
まー、このサイズのコミックスでカラーをそのままってのは滅多にないものなあ
ジャンプ系の漫画だと最初に数ページカラーピンナップつけてるのがあるけど、サンデー系ではなかったっけ
524作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 15:04:48 ID:tO7i3wKA0
昔のビッグコミックは単行本の最初だけ2色カラーだった
525作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 15:54:42 ID:8FG/Nse90
同じくついさっき読了
ヒカリの扱いの酷さに涙が出(つつ笑っ)た
あとキョンじゃないがポニテのカコいいね!あのヒヨコはなにかな!?
>>522
値段が高くなるんだろうけど四連続カラーが見れないのはちと残念だな
526作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 16:30:58 ID:nOtZR9Hi0
今だから言うけどうえきの頃ってあの頃乱発してた劣化尾田的な絵柄だと思ってたから
今になって自分の絵になったって感じで好きだ。

いやうえき自体が嫌いって訳じゃなくてね
527作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 17:34:45 ID:DzdSiV5EO
タッコクしか知らない人に、
福地?ああワンピ絵の人ね
とか言うと、ハァ?という反応しそうだな
528作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 22:44:12 ID:qsepob6hO
goo辞書の急上昇の言葉って項目にレセプションって入ってるんだがw
これはもしやタッコク効果?
529作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:03:44 ID:CorXNEtd0
一巻読んだ
面白いには面白いが、卓球ラブコメというジャンルにするにはちょっと違わないか?
卓球というよりバトルだし、ラブコメというよりギャグだしでジャンル詐欺な気が・・・
530作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:26:07 ID:Z5DTJKHUO
この漫画のジャンルはギャグだろ
卓球とラブコメは付属品
531作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:43:57 ID:m8rFC4is0
ラブ&コメディでラブコメ
コメディ=ギャグ
まっスポーツと言うよりはバトルものな感じは否めんが
532作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 12:58:26 ID:B67en+2L0
テニプリみたいなもんだよな
533作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:34:10 ID:PNriFN2lO
>>532

否定はできない
534作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 14:14:56 ID:TYM4hTRc0
ギザぽての時点でもうなw

しかし本当に劣化尾田の名残もないね。ぷにっとして好みだ
あれだけ長い連載したのによくここまで絵柄変えられたなー
535作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 15:39:03 ID:wocqb+1+0
アマゾンでいまだに表紙の画像が貼られていないな
あれって誰でも画像載せられるんだろうか
536作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:25:13 ID:gWYSqNz40
>>535
投稿機能はあったと思うけど、まぁ近いうちにアップされると思うよ
遅いときは発売から一月くらいたってから画像が表示されることとかあるし
537作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 19:59:45 ID:uVrapjvrO
おまけで曲がり角でぶつかるシチュでスカートをバッと押さえてたシーンにエロスを感じたというか萌えた
そんな俺は変態なんだろうか
538作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 22:41:44 ID:tW2HWNGiO
俺達は全然普通だよ

毎回キャラの顔よりスカートや脚に目がいくけど、俺は全然普通だよ
539作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 10:39:28 ID:C28kB6Gm0
正常だーーーー!!!
540作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:03:17 ID:IzGwBbFO0
>>530
まあ今月の話を読むとそんな感じだしな
個人的にはもうちょっとラブコメの要素を増やしてほしいけど
新境地と謳っておきながら結局うえきと同じでは意味ないし
541作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 15:50:59 ID:7iTmCzLOO
単行本立ち読みして面白かったから週間少年漫画板行ったら専スレがねえ!
そんなに人気ねえのかよ…と思ったらサンデー超、なんて雑誌があったのかw
542作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 18:40:33 ID:aDNB80eDO
>>541
買えよw
専スレないくらい人気がなかったら、書店で平積みされんだろ
いや、どこかの蟹思えた漫画はなかなかスレが立たなかったけどさw
543作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:47:25 ID:fm5SXlnmO
一巻買ってきたが、一つ言わせてくれ
この絵でうえき新装版作ってくれ
544作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 21:38:13 ID:fzFRWNmN0
>>543
シャーマンキング完全版やあずまんが新装版並みの描き直し作業を福地君にやれと申すか
・・・なんかブログでの進行状況見る限り結構出来そうだから怖い
確かに今の絵柄でうえきの戦闘シーン描き直したらすごいことになりそうだな・・・
545作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:14:01 ID:IzGwBbFO0
話も書き直ししそうな勢いだな
ブログ見る感じだと余裕あり過ぎだw

何気に一話のビッグバンクラッシャーくらって校舎までぶっ飛ぶコマが、全部書き直されてたのには驚いたw
なんであのシーンを書き直したんだろうか?
546作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:31:16 ID:NEGNebEQO
話まで書き直したら元が黒歴史みたいだろw
からくりサーカスは途中からの展開書き直した完全版が出たが
しかしホント絵が変わって最初見た時うえきの人だって分かんなかったよw
可愛らしくて大変ヨシ
547作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 23:08:30 ID:LCqfZ48PO
アニメから入った単行本派は気付かないだろうな
店頭で見掛けてもスルーとかありそうだ
548作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 23:51:33 ID:aDNB80eDO
>>546
プラスは書き直しというかマンキンみたいに水増しさせて欲しいけどな
無印すら出るかどうかなのにプラスがでるとは考えにくいけど>完全版
549作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 00:06:04 ID:hWqcqF+h0
634 名前:プ218-228-149-26.eonet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 23:47:34 ID:wOH5I7TX
                                       ヽ
                               )        ノ
                        _ , -= < r 、 ,  -─ - く
                  ` ‐ ァ' : /: : : : : : : : : :\ ): :` 、: : : :: \, -── - 、
                   ( ) : /: : : : : ト、: ヽ: '; i: : ` ‐-丶:ヽ- 、\:ヽ  ̄ ̄ `ヽ:\
          /      ,  ': ( ): :/ : /: : /;' ヽ : ';l: l: : : : ヽ::::ヽ: ',- \:ヽ:',      ノ` ‐- '
          l     /: : ::;イ: : :/: : :,' : //   ';:ノト:lヽ: :'; :';:',  '; iー-ヽ::'; i  ` ‐- '
          ` ‐- イ/: : : / ,':: : / : : i: ://__   ノ',:l リ '; :i: :iリl「 i: l   l:::l :l:ヽ
             /l: : : ;' i:::.ノイ: i: l: /        レ , - 、リ:ノl  l: l    l::l l:l ';:',
             rr- 、:i  ';:::::::l: :l :l:,' ,. - 、   イ:lトィ リヘl  , l: l  /:::l l:l l::l
             l l:.:.:.:.:.\ ヽ:::::'; :l il,イ:lトイ:i    !リ:ノxxlノ / l :! ノ::;:イ l:l ,'/
                 ', ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ「`ヽ:l',:! ゝじノ     ィ  l  /  //:///  l:l/
        , '    ', ',:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ - 、 xx r.........::::::::::l  ノ /ー//  /   l:l
        (    /:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',  i   ヽ:::::::::::::ノ/ /  / , ' /   / ';ヽ    )
        ` ー/ /ノ::/ \\:.:.:.:.:.:ヽ、.」-ヽ`  ァ - 'l.:::l  , '  ノ   ,'  ヽ:` ‐-ノ
      i    /://::/ : /',/\\:.:.:.:.:.:.:ヽ l::\/ヽ  l/         ノi     ̄
      ',   /:/ ノ: :/ イ:::l  \\:.:.:.:.:.:.',l';::::ヽ',:::',/           ヽ、__ノ
       ` ‐-rr イ ノ /::l:::::',   ` 、 ‐、:.:」 ヽ:::\::i
         l:l ヽノ /:/ヽ、` ‐-ァし` ‐-'  \:::';l
          ';l   /   ノ  l ̄         \:l       , - 、
          ヽ、  ー '    l            ト、     / , - rゝ、
                   l            ト::ゝー ' /- ー 、', ノ
550作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 00:06:45 ID:hWqcqF+h0
635 名前:プ218-228-149-26.eonet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 23:48:02 ID:wOH5I7TX
                       l            ,' ` ‐- ' ,  -  、 ヽ>
                  ,イ           ..: /     /      ヽ
             ,  ' /::            ..::: /    ,'    ,,,== ,,.  ',
           /    ,' ::..        .....:: /     i    ★★★  i
            /             .....:   , '      ',     タッコク !!,'
         ヽ               /   ,.イ    ヽ   "'''''" ノ
            l:::::\             >ー':::::イ     `  ‐-  '
          l:::::i : l` 、       ,   'ィ、:::::::::::::」
             l::::l : l: : :l: :` r -< : /:/::::::';:::::ノl: : : : `   、
          ';::l::: l: : :ヽ: : : '; : : : : : : :l` ‐┘ l::::::::::::::::::::::::::::::::::`   、
           〈:l::::l : : : :\: :` ‐イ> ' ー--- '───  ---   、:::::::` 、
            レLゝ、:/ ヽ: : : 」  \                 `  、::::`ヽ
              \     ̄ ,  ' \                   ヽ::::ノ
                  \   /: : : : : : : ヽ
                  ' ,:::::::::.. : : : : : : : '.,
                   \::::::::::.... : : : : : :,
                       \::::::::::::... : : : ,
                       ヽ::::::::::.. : : ',
                              ':;:::::::.. : : ヽ
                          ヽ::::::. : : : \
                              \::::. : : : :\
                            \:::. : : : : \
                              \::. : : : : :\
                               \:::.. : : : :\
                                 \:::::.... : :\
                                   \::::::... : \      /:ノ⌒ヽ
                                     \:::::.. : :\__r-r ': :/.. : :/
                                       \::. : : : 'ーァ:'::::::::::/
                                         ヽー '::::::::::::/
                                           \::::::::::::/
                                            `‐- '
551作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 02:14:43 ID:PdQpVp/T0
でけえw
552作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 13:30:02 ID:ClgDFzWEO
スケジュールが余裕なら毎月50ページ位描いてほしい
そうすれば4ヶ月に一冊は単行本出るだろうし
553作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 16:01:56 ID:XB5/gpg6O
まあ現状でもページ数は多いし、四ヶ月で出そうと思えば出せるだろうけどな
554作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 18:16:38 ID:PlXvXO040
書店で単行本見るまで存在を知らなかったよ
福地いつの間に復活してたのさ?
555作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 18:23:31 ID:hWqcqF+h0
>>554
ちょうど半年くらい前からサンデー超、およびクラブサンデーで連載開始してた
つか、よく書店で気付いたなw
帯の作者名小さいし、絵柄違うから気付かない人が多いものだと思ってたw
556作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 18:57:26 ID:b8x1VHprO
一巻って何話入り?
557作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 20:20:14 ID:tFhFGUc00
>>556
7話入り
今週の金曜辺りまで、クラサンでその次の話が読めるはず
558作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 21:56:27 ID:XYTa78vs0
美王編やジャッジマン編を読む限り
ボケ役がガク&カココンビ
ツッコミ役がムーヒーコンビ
ってことか
559作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 07:20:26 ID:SUw4hOKC0
アキバブログ?でタッコク紹介されてるな
560作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 11:51:54 ID:qu5QGAvOO
表紙がぱっと見萌え系の絵柄だからかな
どれだけの効果があるのかは知らんが紹介されるのは嬉しいな
561作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 12:36:44 ID:FU/TfL0W0
4946しか発見できなかった。良ければURL貼ってくれ。
562作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 15:41:40 ID:AByVVQ1r0
タッコク1話の表紙のライバルキャラっぽい奴らで後出てないの3人だっけ?
563作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 16:40:15 ID:SUw4hOKC0
>>561

ttp://www.akibaos.com/?p=5771

これだけど、アキバブログでいいんだよな?
違ってたらスマソ
564作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 17:05:21 ID:x8hT1OBL0
違うね
565作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 18:43:56 ID:nhkxhD5v0
>>563
いいねぇ
読んでるだけで楽しくなる紹介だ、感謝
566作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 18:49:53 ID:SUw4hOKC0
>>564
そうか、勘違いスマソ
567作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 18:52:46 ID:xATeVmlo0
『※ただしイケメンに限るは通用しない!』www
568作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 19:15:38 ID:iknCg3N80
一話のガクの鞄に「UEKINOHOUSOKU」とか「勘☆黒」とか書いてあった
細かいなw
569作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 20:35:00 ID:qu5QGAvOO
>>567
イケメンほど変態度が高いのが福地クオリティだからなw
カコやヒカリも美少女なはずなのにアレだしw
570作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:33:05 ID:nYMvPWeA0
いまんとこ一番イケメンの美王があれだからなw
571作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:22:04 ID:nhkxhD5v0
POP作ったとらの店員さんは分かってるな
美麗時間使って三コマ漫画みたいにしてるのも芸が細かい
572作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 07:36:22 ID:FPEQ75jq0
美王人気だなw
これなら再登場もありえそうだw

ところでいつになったらアマゾンに画像が貼られるんだろうか?
573作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 11:55:55 ID:fSxzXKIeO
大阪屋で105位みたいだな
クラサン勢ではぶっちぎってるが、本誌勢含めると厳しい順位みたい
本誌だったらもっといったかなと思うと少しやり切れないな
574作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 13:31:31 ID:rrjsBDC90
初週100位以下じゃ1万以下とかそういうレベルだから
ぶっちぎってるなんて表現使うだけ虚しいよ
575作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 14:06:14 ID:T/K3oCda0
いつもの奴に触るなよ
576作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 15:06:04 ID:fSxzXKIeO
>>574
でもクラサン勢でトップなのは変わりがないわけで
それとも一万行かないなんて、プラスでは20万だから20分の1しか売れてないのか…とでも言えばいいのか?
正直ここまでファンが激減してるとは意外だったけど
577作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 17:53:09 ID:tPZ3uiCP0
やはり知名度の低さが痛かったか…
でも内容は充実してるからその内評価も上がってくると思う

何気に明日サンデー超の発売日だな
あの不良さんはレギュラーになるのか否か
578作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:36:25 ID:FPEQ75jq0
逆にいえばクラサン勢では一番売れてるわけだから、本誌行きになる可能性は高くなったわけだ
本誌に行けば知名度も上がるし、自然と売れるようになるだろう
一巻発売のおかげでブログでいろんな感想が書かれていてうれしいからもっと知名度が上がってほしい
579作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:03:24 ID:cy7KGjsz0
感想書いてくれるブログ増えたのは確かに嬉しいな
暇な時チェックして楽しんでる

気が早いが2巻誰が表紙になるかなぁ
裏表紙によればヒーちゃんじゃないみたいだが
580作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:14:48 ID:FPEQ75jq0
>>579
順当に考えればガクじゃない?
一巻の表紙をガクにするかカコにするかで悩んだみたいだし
三巻でムーちゃん、四巻で美王か宮沼さんといったところか
あれ、誰か忘れてたっけ?
581作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:30:36 ID:cy7KGjsz0
>>580
会長忘れちゃ駄目だろう
あんな強烈なキャラ
582作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:38:22 ID:kVn7k+Bg0
あの不良どうなるんだろうなー
ムーコに惚れたりして
583作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:40:59 ID:fSxzXKIeO
明日になれば分かるさ
明日はクラサンも同時公開だし超組は2話目は自重にするか?

普段もあまり2話目について語らないなら、いっそ足並み揃えた方がよさそうだし
584作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:43:16 ID:3SZ3IjnY0
ヘタに基準なんか設けずに各々好きに語ればいいさ
くれぐれも勝手に一時の議論だけでテンプレいじったりはしないように
585作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:47:34 ID:qGx3b3jY0
明日の更新で前半読めるんだっけ?
発売日に前半だけ先に読めるのってなんかいいなw
586作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:09:37 ID:FPEQ75jq0
まあ大抵の書店だと超は今日並ぶことが多いから、超派のほうが先に読めることがほとんどだと思うけどな
かくいう俺もすでに読んじゃったし
587作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:10:14 ID:qGx3b3jY0
ちょっとは僻地をいたわれやああああああ
588作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:29:50 ID:FPEQ75jq0
>>587
         , -──- 、
        /       ヽ                                       ,  -─- 、
       /          ',                                    /       \
      /               i                                      ,'             ヽ
     ,'             l                                    i              ',
     i      や        |                                  |     え      i
     |                |                                  |              |
     |      だ       |                    ',    _        ノ       |      ?       |
     |                |                , ゝ..'::::::::::::::::::::::`:..、ノ       |                !
     |      け       |             , -○::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::○- 、  <           ,'
     |                |             /:::○::::::::::::/:::::::/  ';::::::';::::::::::::::○:::\  ',            /
     |      ど      |          /:::::::::/:::::::::::/,'::::::/   ';:::::::';:::::::::::::::';::::::::ヽ  ヽ        /
     |                |          /:::::::;イ:::::;':::::/ i::::/     ':;:::::l';::::::::::::::i:::::::::::',   ` ー---‐'´
     |         ・         |         /::::::/ l::::::i::::/ l::/       ヽ:l ';:::::i:::::::ト:::::::::::i
     |         ・         |         /::::::/ l:::::l!::;:イユr、      イユヽ';:::il::::::l ';::::::::::l
     |         ・         |         ,.イ::::::;'  ';:::!   L:リ      Lリ  リl::::ノ i::::::::::ト、
      ',               >     ノ ,':::::::i    ハ  ''       ,      ''   ハ   l::::::::::l ` ‐-
      ヽ             /        i::::::::l    ヽ ',               u / ノ   l::::::::::l
       \_____/          ,';ィ:::::l       ヽ    、ー─ァ   ノ       l:::::ト、:',
                         ノ l:::::l         ` ‐r    r '         l::/  ヽ、
                             ヽl          ,イ     ト、        l/
                                  _ , ィ::::l      l::::`‐ 、.__   ノ
                                  l::lil::::::::::ト __イ::::::::::::lil::l
                                 ,.イ::lil:::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::lil::lヽ
                                   / l::lil::::::::::l三三ヨl:::::::::::::lil::l  ',
                                  ,'  l:::lil:::::::::::';:::::::::プ::::::::::::lil::l /i
589作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:36:38 ID:uE4TXlr70
>>587
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

590作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:12:12 ID:Bn5sLbO60
クラサン更新されてるな、すでに超読んでるけど

カラーについては福地君のコメントとまったく同じ気持ちで吹いたw
自分で思ったならなんで野郎ばっか描いてんだよw
いつになくガクがシリアスというか無表情で怖いなw
次回予告とかカッコいいんだけど、誰だよwコイツ状態だし
591作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:31:01 ID:O3uQZ18F0
福地君のコメントで
「まさか・・・2話目のタイトルはエロいのか!?あの福地君がそんなことを!?」
と思ってたらアレで吹いた。2話目が気になるぜ・・・明日本屋へダッシュせねば!
592作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 07:42:03 ID:Bn5sLbO60
>>591
次回予告を見るまで二話目のタイトルを気にしてなかったからアレだったのに笑ったと同時に納得したw
とりあえず、割と熱い内容だったのはよかったけど、そろそろワンパターン化してる気がしないでもない
593作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:02:41 ID:gOKuc5CjO
タッコク回は話の流れが全部パターン化してるからな
2話にまとめずに来月に繋げるような話を作ってもいいとは思う
そろそろ飽きてくるし
594作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:10:46 ID:c6oYh9r30
ワンパターン化とか今更だな
とりあえず卓球バトルして解決ってのはパターンとして固まってただろ
595作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:29:01 ID:MzvtSgdwO
とりあえずガッちゃんの妙技が楽しみになってきたそして来月はなにやら楽しそうな予感がする
596作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 12:38:12 ID:deWayTkL0
ヒーちゃんいじりが楽しみ
597作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 13:50:26 ID:Wya/A/yR0
次回予告のガッちゃんカッコよすぎだろアレ
ていうか福地君あんなカッコいい絵柄描く人だったっけ・・・?
598作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:30:28 ID:MzvtSgdwO
>>597 個人的に福地くんは言動やポーズでかっこよさを見せるイメージあるな(プラス一話とか)

599作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:06:30 ID:gOKuc5CjO
>>594
いや話全体の流れがワンパターン化という意味で
冒頭に相手キャラ出現→伏線のキャリア説明→相手と遭遇でタッコク
→相手の技でピンチ→キャリアで一気に逆転

しかないし

先月のヒカリ回の方が盛り上がってるのを見ると、タッコクやらない回の方が好まれそうではある
600作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:14:17 ID:2eL5hydiO
今のところ
ほとんど全部が逆転勝利か
そりゃあワンパターンだわな
601作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:32:44 ID:UuZXys+R0
団体戦でもしない限りどうしても展開はワンパターンだよなぁ
でも勝ち抜き戦だとカコいるだけで無双だし……
大阪は毎回噛ませ犬扱いさせられそうだし……
602作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 16:47:58 ID:t1qkvWJf0
うえきん時も大して変わらんかったろう
ワンパと言われようがこれでいいよ
603作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:36:17 ID:FyeU4aoC0
オレはまだ特に飽きたと感じないからワンパターンでも気にならないなぁ
それにワンパターンでもうまく昇華させれば様式美になるかも知れない
604作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:20:54 ID:Bn5sLbO60
>>599
ヒカリ回が盛り上がってたのは、
・夏休みで一日中家にいる人が多かった
・先月は二話別々の話だったからネタバレの危険性が少なかった→Web組が多い
からかと

今回は平日なうえに前後編形式だからWeb組はネタバレ回避でいないから盛り上がってないように見えるだけかと

つか、ワンパターンについて語るよりせっかくの解禁日なんだから内容について語ろうよ

略奪タッコクとか人間関係が泥沼化しそうな案がよく通ったなw
つか、初めての彼女にこだわるカコに萌えたw
個人的には初めてとかどうでもよさそうだが重要なんだな
605作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:37:12 ID:gOKuc5CjO
つか、盛り上がらないのは単純に今月がイマイチだったというのもあるかと

暴力卓球やら反則やら色々とモヤモヤがある回だったし
あんだけのことやっといておとがめなしもなんだかなあという感じだし
606作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:40:28 ID:Jab8IEsuO
お咎めと言っても法の隙間を利用して別れさせをしようとしてるが
そんなんじゃ本当の愛は揺るがないって話だからあれ以上何をしろというんだろうか
607作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:44:48 ID:UuZXys+R0
単に一人が盛り上がらないと言い張ってるだけなような…
608作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 18:57:10 ID:gOKuc5CjO
>>607
だって事実スレにヒカリ回ほどのテンションがないし

実際パターン化云々を抜きにして、
今回が面白かったかと聞かれると個人的には微妙としか言いようがないので
609作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:23:29 ID:wF1lL7gn0
ネタに詰まったらトーナメントとか出てくるんだろうな
まあ、シバがそれなんだろうけど
610作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:30:22 ID:t1qkvWJf0
平日の真っ昼間にスレが盛り上がってたら何か嫌だ

まあsageない携帯って時点でいつもの人なんだろうけど
611作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:35:44 ID:olHoxoSkO
名前といい能力といい、格好良すぎだろギガww

ただ、あの技じゃ好きな子相手に
タッコク挑めないな。
612作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:57:54 ID:Jab8IEsuO
>>608
ベタな展開に対してネタ要素がないと嬉しくない人が騒がないだけだろう
613作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:24:15 ID:nwJd4uWP0
ひつまぶしおいしいです><
614作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:39:05 ID:wF1lL7gn0
ひつまぶしってどういう意味?
615作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:47:21 ID:gOKuc5CjO
>>610
つまりにちゃん否定がしたいわけか?
いつもの人認定する前に自分も話に関しての感想くらい書いたら?

>>612
つまりベタな展開を望んでない奴が多いと言うわけだろ
卓球やらない方がいいような気がしてくる
616作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 21:05:37 ID:xx1gNYuo0
久々に熱い神回&カラーが来たとwktkしてスレに来たのになんか辛気臭い雰囲気だな
そんな言うほどダメな回ではないと思うが、つかむしろ神回だろ

「大切な人を思う気持ちは、誰にも裁けない」
とか、台詞といい絵といい久々に鳥肌立ったし
こういう印象に残る絵とセリフがあるから福地漫画が大好きなんだと再認識させられた
617作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:01:05 ID:AQFeyJJU0
ここの荒らし方もパターン化してるね。
苦し紛れの言い訳でつまらない連呼するか、他の作品と比べてどちらかを腐すか。
もちろん全力で食らいつくのもパターンに含まれてる。

半月経つと今度は「過疎ってる」っつって暴れるよね。
618作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:19:41 ID:gOKuc5CjO
>>617
お前みたいに感想も書かずに人を荒らし認定する奴もパターン化してるな
俺は一応内容について触れてるし
>>616がいいこと描いてるのに水を差すお前が一番の荒らしだろ
関係ないことばかり書いてタッコク読んでるのすら怪しい
619作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:23:49 ID:50UooUdZO
以下スルーで

何か同性と卓球する展開も結構多いんだな
本格的にラブコメよりも能力バトル化が進みそうだw
620作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:25:49 ID:AQFeyJJU0
>>618
一応内容に触れてるから荒らしますってかwww
散々煽ってる癖に追い込まれたら人様の手を借りて言い訳www
荒らし同士一緒に自殺しようぜww
621作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:45:00 ID:gOKuc5CjO
>>620
本性出したな荒らし君
勝手に一人で死んでろよ
つか、話がワンパターン化してるなとか、今回はイマイチだったという意見で荒らし扱いされたらたまらんわ
622作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:47:35 ID:2eL5hydiO
第三者視点で見ると
今回はつまらないって意見をもみ消そうとする奴が一番の害
623作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:48:58 ID:2eL5hydiO
ちゃんと
今一なところは今一だという意見を
許容するのも重要だろ

どんだけ狂ってんだか
624作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:54:35 ID:2JRfTU7Y0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253270789/260
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253270789/269

サンデー本スレでもワンパターン化について触れられてる

ここの連中は何が何でもマンセーしなければ気が済まない
っていうのなら仕方ないけどさ

やめたほうがいいよ。こういうの
625作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:56:46 ID:t1qkvWJf0
いきなり単発が湧いてきてワロタ
626作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:59:54 ID:xx1gNYuo0
>>619
それが一番困るけどな
せっかく卓球ラブコメというジャンルにしたからには最後まで貫き通してほしい
ブログで向き不向きという言葉が出るたびにそれは言い訳だろと思うし
向いてないならはじめからバトルものにすればいいわけだし

ということで、来月は待望のデート回なのでwktkが止まらないわけだがw
627作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:09:25 ID:2JRfTU7Y0
次スレのテンプレに
「マンセー意見以外は禁止です」とでも書いておけばいいんじゃね?
それなら問題ないだろ
628作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:15:56 ID:qegMtTr6O
別に批判はあっても全然構わんが、褒めてる意見をマンセーの一言で処理されても困る
読んだ印象なんて人それぞれ違って当たり前だし

ちなみに俺は今回面白かった派
ワンパターン化はともかく、話の流れは一貫していたし

あと、ガクとカコの愛の重さに笑ったw
629作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:25:57 ID:gOKuc5CjO
まあ、話の流れとしては悪くはなかったとは思う
ただ、話のパターンが四回とも同じでは月刊といえども食傷気味になると思う

面白かったかと言う意見もあまりないみたいだしみんな同じ意見だと思うが
630作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:33:08 ID:t1qkvWJf0
>>629を見てみろよ
そりゃ一つ上のレスも読めない文盲の書き込みなんだからツッコミくらい入るでしょ

あと何を勘違いしてるか知らんが、この板の中ではこのスレの流れは速い方だぞ
これで盛り上がらないとか言われても意味不
631作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:38:04 ID:xx1gNYuo0
別に過疎ってもいいし、批判があってもいいが、
どうでもいい内容でレスするのはやめてほしい

今月の内容についてまともに語ってるレスほとんどないんじゃないか?
632作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:39:37 ID:50UooUdZO
スルーしろっつってんのにお前らときたら

俺は今回も面白かったがな。
このベタさを味わうのがラブコメの醍醐味だと思うし
何よりもネタ要素の多さがベタな展開でも飽きさせないような良いスパイスになってる

ただ、話の内容的に「負け展開」に持って行きにくすぎるところが気になるな
さすがにずっと負け無しは萎えるし、そこら辺は今後に期待といったところか
633作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:44:47 ID:xx1gNYuo0
>>632
負け展開からの逆転しかないからな
一進一退の攻防が見てみたいというのはある
野球で言うなら、毎回0-3で負けてて最終回で逆転満塁ホームランを打って勝つみたいな展開ばかりだし

あと、ラブコメの定義が分からなくなってきた
前回とか前々回とか明らかにラブコメではなかったし
634作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:46:17 ID:2JRfTU7Y0
ID:t1qkvWJf0 がタッコクの内容を語ってない件

今回の話で、負けが許されなくなったから(そう宣言させたから)
これからのワンパターン化も避けられないだろうな

ガクはいつもどおり苦戦していつもどおり逆転勝利します
ってだけになる

毎回この展開でマンセーできたら逆に凄いわ
635作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:50:09 ID:xx1gNYuo0
>>634
別にマンセーどうこうはいいだろ
人それぞれ感想が違うのが当たり前なんだし
楽しむ部分が違うこともあるだろ

今回だって、パターンについてはいろいろ思うことはあるが、話については文句なしに面白かったと思うし
636作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:55:37 ID:qegMtTr6O
ID:2JRfTU7Y0は前スレ辺りで沸いてた、マンセー嫌い批判もしろよ厨か

なんか茄子だのチェケラーだの言ってた時代が恋しくなるな…
637作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:21:38 ID:Zz9Ae6nB0
卓球経験者かつ二話目も読んだ人に質問なんだが


福地君はブログでちゃんとルールに沿ってると言ってたが、
ギガの雷頭は明らかに反則じゃないのか?
いくらラケットを握っているとはいえ、ボールを素手で殴ったらアウトかと
638作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:34:56 ID:Jznpm9S50
マンセーしか頭にないやつらばかりで呆れる
ちゃんとテンプレに入れておけよ

「マンセーしなければ叩かれるので注意してください」ってなw

ちなみに、前回は割と面白かったと思う
変人を描かせればうまいってレスをした記憶があるし
639作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:52:03 ID:Ushp5dVb0
二話目の感想書いていいのか?
>>637
(打 球)
第8条 打球はラケットハンドに握られたラケットの正規のラバーの貼ってある側で、あるいはラケットハンドの手首から先で打たれた場合を有効とする。
640作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:59:58 ID:sAuAfXZ20
WEB未公開分は買った人の特権ってことで話がまとまってた気がする
641作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:06:06 ID:Zz9Ae6nB0
今回みたいな前後編形式は二話一気に掲載させてほしいな
超派、Web派がどっちも敬遠する流れはいい加減うんざりだし
予告だと来月は二話掲載じゃなさそうだからよさそうだけどさ

>>639
つまり反則ではないってこと?
テニスとかだとラケット以外で打つと反則だけど卓球は違うのか
642作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:34:17 ID:Ushp5dVb0
>>640
了解
643作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 03:59:43 ID:4W+Naz+d0
結局ギガは法もルールも破ってないからタチが悪いって感じ
Web組なもんで1話目しかまだ見てないけど

…しかしまあ、下らない煽り合いで随分とスレを消費してくれたもんだな
お前らまとめて他所行ってくんね?空気悪くなるだけだし
644作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 04:19:01 ID:WoPrGuvN0
まあまあ別にいいじゃん
心配な人も愛の深さゆえでしょ
645作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 08:48:18 ID:TOmgcotEO
ワンパターンだのイマイチだっただのの意見は全然アリだとは思うけどな
タッコクを読んだ上での意見な訳だし
一番たちが悪いのは煽るだけ煽ってタッコクという作品については一言も触れない奴だと思う

批判意見に対しては、反論があるなら自分の意見をぶつけていけばいいし

せっかくのカラーだと思ってwktkしてたらアレで少しガッカリした
正直カラーでやる必要が全くねぇw
646作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 08:58:28 ID:6bSqkyA00
>>645
ジャッジマンのカラーは強烈だったのになw
647作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 09:03:36 ID:Ushp5dVb0
>>645
金髪娘が可愛かったので良し
648作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:37:23 ID:AKMdy3bD0
今回も面白かったけどやっぱりワンパターン化ってのは否めないなぁ
苦戦→ガクのとんでもスキル発動!→一気に逆転勝利!!
ってのはちょっと飽きてきた。
まぁとんでもスキルで毎回笑っちゃうんだけどね


後今までガクに負けてきた奴等は能力見破られたら普通に卓球で勝負するって発想はないんだろうか…。
ガクも恐らくまだ卓球初心者だし体力も無いんだからラリー続けてれば普通に勝てそうな気もする。
649作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:47:35 ID:Zz9Ae6nB0
>>648
サッちん戦とかお互い素人だから得点の取り合いの展開でも良かったと思うんだよな
ある程度試合が進んでから霧の情熱発動とかさ

無理やり二話で完結させようとすると話に制約が出てくるのかもしれないけど、
それなら来月まで話を引っ張るのも全然ありだろうし

まあ、うえき時代のバトルのために話があるというスタンスから
話のためにバトルがあるというスタンスに切り替わってる感じがするから
卓球バトルに関してはおまけなのかもしれないけど
650作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:03:58 ID:wMDLM1Ed0
もう、最後にガクが勝つことが確約されているから
緊張感が薄れてる
651作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:09:52 ID:TOmgcotEO
>>650
まあそれはうえきにも同じことが言えるし
設定の時点でガクが負けられないことは分かってたはずかと
勝つか負けるかの緊張感を味わう漫画じゃなくて勝つまでの過程を楽しむ漫画だろ

それに今回に関しては宮沢戦みたいに技の正体や破り方がキモではなく、
愛についてガクが男を魅せるのが重要だから
652作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:27:53 ID:4W+Naz+d0
まだ単行本で言ったら2巻の終わりくらいだよな?
そのくらいなら個人的にはまだガクの逆転勝利、というかガクのハイスペック晒し展開でも悪くはないと思う
あんまり急展開が起こり過ぎてもね。まあもう少しラブコメして欲しいってのはあるが

さすがに半年経っても同じ事やってたらアレだけど
653作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:34:59 ID:ySBcGEnk0
うえきの桜とか鬼紋やってた頃の雰囲気だな
ロベルト十団とか神器とかドグラマンションあたりの神展開はまだか
654作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:43:01 ID:i6zUjQeFO
ギガはいいキャラだな、ラブコメで男キャラ増えて不安にならないなんて珍しい
卓球ってのもあってダブルスを意識した投入なのかもしれんね
655作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:24:29 ID:Zz9Ae6nB0
>>652
来月あたりで2巻分のストックがたまると思う
ただ、二話掲載でなさそうだからページ数次第だけど
今月何気に50ページあったから反動で少なくなってる可能性は高いかも

もう少しラブコメしてほしいというのは同意
まともなラブコメらしい話が一話と二話くらいしかないし

最近の福地君はブログとかでの言い訳が多過ぎる
向き不向きとか言わずに色々やってみてから言ってほしい
それがいいか悪いかは読者が判断する話なんだし
656作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:40:04 ID:duBMc3Mn0
単純に今回は新しい女キャラいないから不評なんだろな。
マイナー雑誌は女キャラでもつようなもんだから。
4946がいい例だわ。

今後は毎月女の新キャラ投入のハーレム展開希望。

やっぱ漫画家はブログやるもんじゃねえよな。
いいわけ+本誌でもできるんだアピールが痛々しい。
657作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:45:46 ID:FlZ07ssY0
漫画家のブログは面白い
658作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:48:46 ID:wMDLM1Ed0
別に取り留めのない趣味とかの話をするくらいならいいけど
漫画に関する言い訳とかは聞きたくない
659作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:49:38 ID:TOmgcotEO
まあ今は一話扉絵のメインキャラを出していく段階だろうから、キャラが出揃ってからが本番なんじゃない?
今の所は生温く見守るのが吉かと

>>656
むしろ福地君は本誌でやりたいアピールが無さ過ぎて逆に不安になる
もうちょっと上を目指すような気概があってもいいかなと
660作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:49:52 ID:yzZaXQspO
ヲチスレじゃあるまいしブログくらい好きに書かせてやれよ
661作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:53:07 ID:sAuAfXZ20
本誌本誌しつこいな
662作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:27:12 ID:Dwoekgw+0
寧ろ超を週サンよりも面白く盛り上げてくれればそれでいいじゃない
要は住めば都
663作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:38:29 ID:F435j4fY0
>>654
ギガはいい話だなぁって思ってたら最後に吹いた
今回はガクが主人公だと再確認できた話だった
664作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:56:43 ID:Zz9Ae6nB0
>>662
ただ、売れてほしいという欲もあるわけで
現状実売一万にもいってない状況を見ているとどうしてもな
本誌よりも面白いのになあと思ってしまうわけで

それに超でいいという人もいれば本誌に行ってほしいという人もいるわけだし
どっちかの意見に統一されてないといけないというのも宗教じみていておかしいだろ

>>663
腐女子が歓喜しそうなオチだなとか思ってしまった俺はどうかしてるw
いや、男の俺からしてもあのオチは吹いたけどw
ただ、いいやつだとは思うけどやってきたことについてはちょっとなあ・・・と思わなくはない>ギガ
665作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 14:04:17 ID:duBMc3Mn0
>>662
とりあえず超の発行部数10万以上にしてもらわないとな。
話はそれからだ。

三万じゃあ、二軍ですらない。

ゲッサン廃刊にするか合体しろと。
666作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 14:29:23 ID:Dwoekgw+0
>>664
売り上げよりも活気的な意味で言ったんだけどね
まぁ売り上げ=活気と言われた元も子もない
>>665
ついでにGXも合体・・いや何でもない

それにしても卓球どころかラブコメですら無くなってきた様な気がするな
もうちょっとラブい展開してくれないかなぁ
667作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 15:53:23 ID:TOmgcotEO
読み切り時も思ったが、ラブコメというよりただのコメディーになりつつあるからな

来月のデート回をどう描いてくれるかだな
668作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:15:02 ID:HtiRv0fs0
主人公カップル鉄板のラブコメを盛り上げるのは難しそう
そういうのは別方向の事件に巻き込まれて行ったりするのが多いが
669作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:28:09 ID:bpvCEJRV0
ネタが尽きるのが早そうだな
670作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 17:49:47 ID:Zz9Ae6nB0
>>668
かと言って銀河君主役版のタッコクだったらよかったかと言われると・・・
主人公片思い、ヒロイン鈍感系の三角関係ラブコメは食傷気味だし

読み切り版だとカコの内面描写で恋する乙女っぽさが出てたけど、
連載版は内面描写が少なくてカコのガクに対する感情が、ペットを可愛がる感覚に近いものを感じてしまう
671作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:00:06 ID:irX3H7JS0
内面に踏み込むと後戻りがきかんからないろんな意味で
672作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:01:23 ID:S9Msh/UA0
ノートン先生が仲間になりたそうな目で見ている
673作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:55:49 ID:jqElUccl0
今日タッコクの単行本を初めて見た
と同時に連載されていることも知った

思わず衝動買いしちまったよ
すげえ面白い
コメディのシュールさが半端なく良いな
674作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:00:39 ID:/eXDUSmhO
言われてみれば
ガクとカコの、互いに対する「具体的」な心情描写の割合が低いな
何か、互いが互いを理屈抜きに盲信しているだけで、そこから先に踏み出せてない
ラブコメならその辺をしっかりやらないとな

その代わりギャグ成分で埋まってる


まあ、来月がどうなるかだな
675作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:36:52 ID:WMKG+r3KO
今回のムーちゃんのガクに対する心理描写の方がラブコメっぽかったからな
地味にフラグ進行してるしw
今回のを見てたらその内ガチでガクに惚れてそうだ
676作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:15:27 ID:Uyu4RMe/O
本誌のはじめてのあくの方がラブコメしてるのはどうなんだろうか
あっちはただのコメディのはずなのに
いっそジャンル交換でもしてしまうか?
677作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:17:35 ID:u51Ifgnf0
いや、はじあくも普通にラブコメだろう…w
678作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:30:47 ID:xAZiujrG0
今のところまだ、ガクとカコよりも初期うえきとあいちんの方が13.8倍くらいはラブコメってたような気がする
植木の「好きな人」の正体はついに墓場にまで持っていかれたけどな……

ところで今巷で話題のハーレムメーカーと唯一性の問題に福地君がどんな回答を出すのか楽しみ
ヒカリやムーちゃんに適当な男子キャラあてがうなんて勘弁してくれよ
679作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:33:04 ID:QN5Qig500
そういえば、これまで出てきたトンデモ技は「物理現象」で起こしてたけど、ギガに関しては「体質」なんだよな
これからもそういう特異体質で技を出すキャラが出たりするのだろうか。・・・何だかバトル物になりそうだからそれはないか。

ギガは誰かに惚れたら一気にヘニョヘニョになりそうな気がするのは俺だけだろうか?ああいうキャラはギャグに走ると確実に面白いw
680作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:40:45 ID:Uyu4RMe/O
>>677
確かコミックスだったかではコメディと書いてあったので>はじあく
ジャンル交換とまではいかなくてもあのニヤニヤ感は見習うべきだと思う
681作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:51:14 ID:QN5Qig500
うえき+最終巻描き下ろし4コマラストのニヤニヤ感も捨てがたい
682作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:55:42 ID:Zz9Ae6nB0
少なくとも二話にはあーんとか色々ニヤニヤ感はあったんだけどな
なんか話数が進むごとにニヤニヤどころかラブコメですらなくなってるけど・・・
683作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:13:22 ID:Z0NgT+St0
なんかタッコクはラブコメしてない論が巻き起こってるが、
そもそもラブコメの定義って何?
684作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:22:51 ID:9vuI3pEs0
ラブコメ→ラブ&コメディの略
ようは最近のタッコクはバトル卓球分が強いんじゃねーのって話?
俺としては十分にはじあくよりラブコメしてると思うんだけどなぁ
685作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:50:46 ID:VWy4b8Q+0
テーブルテニヌ

つまり、ギャグ漫画だってことだ
686作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:55:09 ID:agm4VsorO
ラブコメというより
バカップルバトルコメディだよな。
687作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:00:21 ID:Z0NgT+St0
>>684
ラブとコメディの略というのは分かるんだけど
どういう話にすればラブコメと言われるのかが気になる
688作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:02:07 ID:gdzMxR3l0
キャラが増えてきたのでそろそろ団体戦に持ち込む時期だな。
シバと絡めて本筋進めればなお良し。
689作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:05:33 ID:wfGW5StzO
はっきり言ってラブコメにする気がないなら最初から卓球コメディにでもジャンルにすべきだと思う
ギャグやってラブコメ描いてる気になってるなら一から勉強しなおせと
690作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:08:21 ID:kBO9BSifO
>>688
あくまでラブコメの範囲内での団体戦にしてほしいがな
こっちとしてはラブコメとして期待してるわけだし
安易なバトル展開にするなら一度終わらせて別の漫画でやってくれ
691作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:08:28 ID:VWy4b8Q+0
ギャグだけやってればどうでもいいや
もうラブコメとか卓球バトルとかに興味持てないし

そういう漫画だと思うことにした
692作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:16:24 ID:wfGW5StzO
>>691
ギャグだけでいいなら尚更タッコクでやる必要がない
ギャグ回をたまに挟む程度ならいいが、そんな回ばかりだとやる気ないだろと思うし
693作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:19:59 ID:wYkvDEDiO
来月はデート回みたいだしラブコメを描く気はあるだろ

つか、まだ話数もそんなに多くないから見切りをつけるには早いだろ
これからラブコメとして機能していく可能性だってあるわけだし
694作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:38:02 ID:UcUNija1O
ギャグ以外はつまらんって意見もあるだろ
俺はそうだが

タッコクも、笑えるトンデモが出てくればそれでいい
695作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 01:47:19 ID:kBO9BSifO
俺は逆にギャグだけの回はイマイチ
それだけやってるのならタッコクでやらなくてもいいし
696作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 02:52:47 ID:QfjuuEcB0
早漏の多いこと多いこと
697作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 03:53:00 ID:7fUVanuL0
この何やりたいかわからないところが個人的に好きなんだがね
698作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 04:10:12 ID:kHu/IWHr0
このままだとただのテニプリ改善版になりそうな勢いw
まあそれはそれで良いかも・・・
699作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:37:20 ID:Z0NgT+St0
福地君もどう書いたらいいのか分からずに迷走してるのかもしれないな
○○やってればいいよとか、○○しないほうが面白いといわれる作品はジャンル的に失敗だと思う
売れてればまあそれはそれでもいいが、現状は売れてないしな
うえき時代のファン切り捨ててまで新しい雑誌、ジャンルで挑戦してるんだからもっと頑張らないとな
700作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:02:59 ID:dSUgS0NY0
好きに描いてる感があっていいじゃない
701作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:03:26 ID:UcUNija1O
現にギャグが占める割合は相当のものだし
ほぼ丸々ギャグ回ってのもあった

ダサイゾーとか前回の変態とかヒカリ回とか
702作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:21:01 ID:PwXJSCGj0
好きに描いていて、それで大ヒットしてたら文句はないわな

ブリーチみたく超絶引き伸ばしグダグダ漫画でも
売れているから許されてるし
703作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:14:44 ID:kBO9BSifO
つくづく掲載誌が月刊で良かったなと思う
週刊だったら今頃プラスの二の舞で二度とサンデーでは描けなくなってただろうし

ラブコメに関しても冷静に考えたら、
うる星やつらやガンガンの瀬戸の花嫁もラブコメだがギャグ重視だし
タッコクもラブコメというジャンルからは逸脱し過ぎてはないのかもな
704作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 16:27:04 ID:9vuI3pEs0
よくよく考えたらラブコメって基本ギャグ重視だよね、ラブ分は結構少ないのが多い気がする
少年漫画とかでラブ分多目でギャグ少な目のラブコメってあんま見ないし。
705作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 18:53:53 ID:Z0NgT+St0
それでも明らかにラブコメでない先月分のような話はほどほどにしてほしいけどな
合間合間に挟む程度ならいいけど、そっちがメインになると
ラブコメがジャンルでないほかの漫画と何ら変わりがないし
706作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:57:43 ID:uNRhwnym0
今回の話、そんなに受けが悪いのか?
熱い福地節が炸裂していたし個人的にかなり面白かったんだが
揺るがない愛についても語っていたし、ラブコメの役割も果たしていたと思うんだけど
707作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:15:07 ID:GtflrgN40
個人的にはラブコメってジャンルに縛られる必要は無いと思うんだが、
宣言の2本目とかモロラブコメしてなかったか?
最初から強硬な両思いだから普通のラブコメみたいな流れは難しいだろうし、
この2人が安易に心揺るがすような展開にはなって欲しくないなぁ

月刊だからペース遅く感じるのもあるけどまだ仲間紹介の流れだろうし、
確変時期があるならレギュラーキャラが出揃ってからじゃね
俺は今月号も福地節が堪能出来て面白かったけど。あとジャージ娘が可愛い。
708作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:20:16 ID:WXJFMDt50
ジャンルなんてどうでもいいんじゃないか?
709作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:30:28 ID:+v/ykqdl0
ラブコメ云々よりも
10話超えてもガクカコにさほど魅力を感じられない(特にガク)のがちとキツいわ
710作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:34:27 ID:uNRhwnym0
>>709
そうか?
カコは微妙だが、ガクは割と魅力が出てきてると思うが
恋愛に関しての姿勢は真剣だし
711作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:48:55 ID:EB3vmZg60
カコに魅力がないというなら俺が頂いてもかまわないということか
712作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:54:43 ID:UcUNija1O
ガクとカコの結末なんて興味ない
どうせくっつくから

ギャグは面白いものもあるから
ギャグで笑えればそれでいい
713作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:06:43 ID:kBO9BSifO
>>711
ただしタッコクで勝つことが条件だが

キャラの魅力は内面描写や心情の変化が描かれないとなかなか出てこないからな
そういう意味では宮本さんやギガは結構魅力的なキャラだった

あと閑話回でキャラの魅力が出せると思うが、今の所閑話回はサブキャラがメインで
ガクカコは空気なのが魅力を引き出せてない要因かもな
714作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:08:18 ID:uNRhwnym0
>>712
まあお前はどうでもいいのかも知れんが、こっちはギャグ以外も楽しんでいるわけで
うえきの時もそうだが、福地漫画の一番の魅力はギャグとシリアスの自然な融合だと思っているし
715作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:12:53 ID:J4JN2JvY0
ギャグ以外って何を楽しめばいいのかわからん
キャラが何かやっても、それがギャグになることが多いし
716作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:20:12 ID:uNRhwnym0
>>715
別にギャグだけ楽しんでいるのならそれでもいいと思うが
作品に求めるものなんて人それぞれ違いがあって当たり前だし

個人的にはガクの「大切な人を想う気持ちは誰にも裁けはしない」とかの主張に熱くなったり、
宮崎戦での技の正体やその伏線に唸らされたりとかそういった部分も楽しんでる
717作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:47:57 ID:kBO9BSifO
クラサンスレで変なのが沸いてるが、
ここでギャグだけやってればいいとかの主張していた奴と同一人物か?
ここで言いくるめられたからって他のスレで暴れんなよな、みっともない
718作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:58:44 ID:ZTciHQ9J0
いいから漫画の話しろよ。信者なんだろ


今回のは微妙すぎだな
これから先の話に興味もてん
最終目標はガクとカコがタッコクを通して結ばれることなのに
それと直接関係ない話ばかり増やされてもな
719作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:02:07 ID:sA2IDTtD0
何か神知るスレで暴れてる蒼梨ちゃんみたいな喋りだな
720作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:05:38 ID:r8ZAtGUo0
興味ないなら読まなければいいだけの話で
信者なんだろとか言ってるやつはじゃあお前はなんなのと言いたくなる

つか、関係ない話と言ってもちゃんと大切な人離れることの辛さをガクがわかってるということで
今回の話があるわけで関係はあると思うがな
721作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:16:05 ID:Q+QPtL650
読者に決まってるだろ

今のところ>>699が一番的を射てるな
722作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:50:19 ID:o4tjmENK0
今回の話は何と言うか相手の弱みに付け込むって言ったら聞こえが悪いが
微妙に卑怯臭い戦法で勝ったからカタルシスが無いと思った
海外キャリアで繋ぐのもいいがそろそろ必殺技っぽいのが欲しいかなぁ
723作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 01:18:07 ID:bdHkNDtD0
海外キャリアがいまいちネタ不足っていうか、練り込み不足じゃないか?
と思うことがしばしば
724作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 07:01:11 ID:cB5IHbArO
サンデー本誌でやってもすぐにネタが切れそうだな
今のペースでさえワンパターンだし
725作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 07:13:43 ID:TNWP3ks00
略奪OKならガク負け→カコがその相手から略奪で、カコが手抜かずに万事上手くいっちゃうんだよなあ。
まあ最初に拘るカコは納得せんだろうけど。
726作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 07:38:22 ID:r8ZAtGUo0
>>722
それは少し感じた
話の流れだとあの戦略は自然だけど、なんかモヤモヤするんだよな
ルールにのっとってるとは言えあんだけ非道な別れ方をさせてたやつが
あっさり改心したのもふに落ちない部分はあるし
話としては面白かったけど、文句なく面白かったといわれると疑問符が付く回だった
727作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 13:22:02 ID:vdG8uEti0
あんだけ卓球にかこつけてボコボコにされたら
普通の漫画だったら女の方が北斗の拳のユリアのごとく
「あなたのものになります。だから彼をこれ以上傷つけないで」とか言うよね。
男よりも女の方の愛を疑うわ。
728作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:04:05 ID:KCXtE82qO
だからそいつらの愛は本物じゃなかったのかもねと言ってたのかもな
つか、普通の漫画でもメイン級とかのよほどのカップルじゃないと自分の身を差し出さないだろw
729作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:09:12 ID:E5cxFQS00
ガクカコにカイジのカップル黒ひげやらせてみたい
730作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:11:59 ID:kBXO4icE0
ガクが全部受ける→無傷→昔インドで習った人体切断マジックのスキルが役に立ったよ

こんな感じじゃね?
731作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:56:36 ID:r8ZAtGUo0
>>727
言い出す前に男のほうがギブアップしたとかもあるかもよ
北斗の拳のごとくってどんな世紀末だよw

略奪タッコクの設定のせいで、古坂くんの頑張りに意味がなくなってしまったような・・・
マイちゃんが負けても奪い返せばいいわけだし
732作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:58:56 ID:6GaND66D0
奪い返すまでに何されるかわからんし
年齢も年齢だからカコみたいに初めての恋人が良かったんだろうて
733作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 20:26:30 ID:KCXtE82qO
あの試合もし新垣さんがミスしてガクが勝ったら、ガクは舌を噛み切ってたんだろうかw
734作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:41:20 ID:r8ZAtGUo0
>>733
そうなってたらカオスな展開だなw
傍から見てたやつからしたら、なんでタッコク申し込んで勝ったのに舌噛み切って死んでるの?状態だしw
ムーちゃんもいろんな意味でパニクりそうだw
735作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:59:58 ID:Q3iO32zH0
催眠術でその場全員の記憶を消して無かったことにすればいいじゃない
人生で1回しか使えなくても死ぬよりいいじゃない
ジャッジマンに通用するか知らないけどやってみればいいじゃない
736作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:32:11 ID:KCXtE82qO
>>735
それをするのは卑怯だから潔く死にそうだがな
今までの話から恋愛には嘘はつかないタイプっぽいし
737作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:45:39 ID:kBXO4icE0
そういえば、「一生に一度しか使えない催眠術」は最終回への伏線なのかな、とちょっと思った。
ベタ過ぎて逆に使わないかもしれないけど。
738作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 07:36:49 ID:gD1rFIBv0
あんまり深くは考えてないだろ、福地君だし

月刊でよかったと言ってるが、むしろ週刊のほうが良かったかもよ
打ち切りの心配がなく、かつスケジュールが余裕なヌルい超だから
ワンパターン化してるのにも気づかずに書いてるのかもしれないし
うえきの化けっぷりを見る限りだとぎりぎりの緊張感があったほうがいいタイプかもしれん
739作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 08:08:07 ID:yFgPBvYXO
足すみたいに休載しなきゃいいけどな
740作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:51:19 ID:SXGqbWgkO
まあそん時はその程度の漫画家と思って諦めるさ
いい加減休載というイメージもどうにかしてほしいし
741作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:34:48 ID:B/B7UzH90
月刊だからヌルイというより区切りが良すぎて、
1話完結や2話完結が多いあたりがパンチが弱い原因かもと思う
742作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 14:03:21 ID:nNzrIXlqO
>>737
多分尋常じゃなくしょうもないことに使うんじゃないだろうか
743作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 15:05:07 ID:SXGqbWgkO
>>741
2話で完結させようとすると必然的に展開が早くなるし、パターンも固定せざるを得ないからな
1ヶ月で終わらせようとせずに話を引っ張ってもいいと思うが、
一月にまとめることにこだわりがあるのだろうか
744作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:08:52 ID:gD1rFIBv0
そういうくくりがある点で月刊だとダメになってしまうんだと思う
話の構成力は格段に上がったが、それは単一のパターンの中での話だし
そこから抜け出さないと月刊でかなり減ったファンがさらに離れてしまいかねない
745作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:37:10 ID:Y/YX+TJH0
ロマもそうだが
こういった一話完結型の話は大抵飽きられやすい
キャラも使い捨てが多くなるし

長編でも投入すれば何か変わるかもしれないがな
746作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:38:56 ID:0fzWlBXi0
月刊誌で続き物は待つのが辛い・・・
747作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:42:35 ID:Y/YX+TJH0
徐々に劣化していくのと比べて
どっちがいいか
という話だ
748作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:49:05 ID:SXGqbWgkO
一話完結にしてるのは月刊に合わせてだろうから、週刊だと話作りの傾向を変えてくると思うがな
なんだかんだで週刊で三年以上連載経験があるからノウハウはあるだろうし

今回がイマイチなのはヒカリ戦での畳みかける反撃の爽快感や、
宮崎戦の技の正体を見破る伏線などの爽快感が薄かったからだと思う
749作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:03:48 ID:gD1rFIBv0
>>746
ただ、現状のままだとパターン化してしまって飽きられてしまう可能性が高い
週刊に移行できればそれに越したことはないが、売上的に正味その可能性すら消えつつあるし
それにヒキを作ったほうが読者を引き付けられるし、展開を予想する楽しみも増えるからプラス要素も多いと思うぞ
ガクに惚れていきなりタッコクを申し込むパターンばかりだと、本当に惚れてんのかよとなりかねないし
750作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:33:00 ID:aq4yrou50
ジャブは十分過ぎるほど(飽き飽きするほど)撃ったから
次はストレートってところだろ

延々とジャブだけ撃っててもね・・・
751作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:07:23 ID:4JvGtYji0
辛口意見が多くなってきたな
意見がないよりかは全然いいけど

ワンパターン化など手放しで褒められた回ではないけど、
珍しく少年漫画してて話的には面白かったけどな
ヒカリ戦とかもそうだけど、熱い福地節を恋愛に絡めて描く福地流ラブコメスタイルは好きだ
752作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 07:44:33 ID:3KJ/7KjNO
絵は今まで一番気合いは入っていたな、今回

ただ、そろそろ試合に駆け引きがほしい気がする
キャリア発揮で一気に逆転ばかりだし
うえきでいうなら佐野戦でそのままぶっ叩くで決着がつくような感じ
753作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:12:24 ID:0JU1bhaBO
もう卓球のことは忘れよう!
754作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:57:50 ID:3KJ/7KjNO
>>753
タッコクから卓球抜いたらタイトルの意味がなくなるじゃないかw

あとガクが万能すぎて卓球スタイルが確立されてないから、そろそろ特徴付けがほしい
755作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:06:30 ID:3KJ/7KjNO
あと、タッコクになってからコマ割がイマイチになった気がする
コマがギチギチな感じがしてうえきの頃にあった勢いが死んでる
756作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 21:50:25 ID:otuQcbjBO
アホなことやってる回は最高に面白いんだけどな
まぁそういう回はあまり卓球やってなかったりするけど(´・ω・`)


ガクもカコも負けられない+チート設定だから広がりにくいのかもしれんね
757作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:07:25 ID:LKubN9hg0
負けたらマズいからね。
3回勝負制なんかいいんじゃないかなーと思うけどね。
758作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:21:15 ID:4JvGtYji0
三回勝負だとだれるだろうから3セットマッチとか

ヒカリ戦や宮坂戦は卓球でも面白かったから見せ方の問題かもな
ヒカリ戦はヒカリもうちょっとねばれよとは思ったが、ある程度の駆け引きはあったし
宮坂戦は素人同士な上あの技だけがアイデンティティだったからと言うので説得力もあった
それに技の正体を導くまでがミステリーチックで面白かったし

今回は技が単純な力技な上、破り方もいまいちで駆け引きもなかったから
展開のワンパターン化も含めて色々と不満が出てる印象がある
759作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:47:25 ID:3KJ/7KjNO
今回は2ヶ月くらいかけて描けばなかなかの話になっていたかもしれない
唐突にギガの生い立ちやら浅間との絆を出されても感情移入できないし
その辺りもしっかりと描けていたら良かった
760作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:37:07 ID:ETVItfH20
ttp://club.shogakukan.co.jp/kod/nm09_mv01.html

紗綾がタッコク読んでるじゃん
かなり萌ゆる
761作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:41:05 ID:11ZFes020
タッコク売れてないらしいが
もっとうえきの作者というのを前面に押し出すとか色々やればいいのにな
もしくは自分でPOPとか書いて宣伝してもらうとか
面白ければ売れる時代じゃないんだし、漫画だけ描いてればいいというのは古い
762作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:46:52 ID:wefw3+460
ウチのお店だと、4946は完売したのに同数入荷のタッコクはまだ半分くらい残っててつらい
763作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 09:49:30 ID:QNLEnIjo0
売上の数字とかでたの?
764作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:09:53 ID:bvAiuDak0
昨日の会社帰りに表紙買いして普通に面白かったわ。
普段サンデーを読まないからうえきは題名しか知らないんだけど、あんな感じのノリなら読んでみようかとオモタ。

ただ、あのジャッジのロボが目突きをしてるギャグ描写にちょっと既視感が・・?
なんだったかなぁ・・
765作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:56:54 ID:f4qbxnCPO
>>763
大阪屋で100位台くらいということしか数字では出てない
前作のうえきプラスが単巻20万部くらい発行してたのを考えたら悲惨な数字だ
発行部数の少ない超、一般受けしにくい卓球ものという二重のマイナス要素があるとはいえこれはない
とっととタッコク終了して、まだうえきの知名度が残っているうちにバトルものとかで新連載したほうがいいかと
このままだと過去の漫画家扱いされて忘れ去られるのがオチだし
766作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:44:26 ID:ok1Vd2aZ0
少なくともうえきプラスよりは面白い
767作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 14:06:01 ID:Xzkxhf0W0
>>765
円満終了以外道はなし。
ここでもしまた病欠などの休載や編集が望まない形で無理矢理たたんじゃうとそれこそ二度と仕事もらえないよ。

バトルもの復帰は賛成だが、うえきの知名度はもはや無いと考えたほうがいい。
タッコクの数字がそれを物語ってる。
まあそんなのなくても、福地のバトル描写はサンデートップクラスだから心配はいらない。

しかしジャンル・絵柄・ネタ・ネームなど、すべてが子供だまし(いい意味で)だから、
ジュビロやみながーほど作家にファンがつくタイプではない。
やはり超とか、マイナー月刊誌では力を発揮できない、週間少年誌向きの作家なんだなぁ。

なんとか戻ってきてほしいもんだ。
福地の漫画は月刊ペースでじっくり読むタイプのものじゃないし。
768作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 16:41:11 ID:QNLEnIjo0
amazonで2247位って高いのか低いのかよくわからんな
769作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:09:47 ID:jvqogY0T0
辛口意見も出せっつっても無駄にネガネガした流れを作れなんて誰も言ってないんだがな
受け入れろと言うならちっとは自重しようや
770作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:18:37 ID:euR/O5kR0
2軒ほど本屋を周ったが、どちらも平積み状態だったから知名度は悪くないと思うんだがな
771作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:33:17 ID:n1YE2op7O
内容の話で否定意見を出すのはまだいいとして
売れてない売れてない連呼するだけで内容に全く触れない奴なんなの?死ぬの?
それはそうと今月で主人公組の愛が重いことはわかったが、それならそういう重さを表す描写をもっと期待してもいいということだなw
772作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:56:13 ID:JHXFZIC00
少なくとも爆発的に売れていないというのは事実だし
パターン化でのドン詰まりの兆候も見られるから

ここらで起死回生の長編でも来ない限りは
発展は望めないな
773作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:58:24 ID:wefw3+460
ちょっとでもガチな方向むいたら話が終わる
ネタになってる内が華

だけどなんか最近少年漫画にもガチを望むひとが多いね(俺もだけど)
そんなに早く終わって欲しいのかな
774作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:08:25 ID:f4qbxnCPO
むしろガチになって終了する程度の漫画はいらん
つか、ある程度ガチがないと薄っぺらいだけの漫画になる

売上だが色々黒い噂もあったがサトエリは優秀だったんだなと思った
ポップ書かせたり、マリリン戦以降でクオリティ高めたりやる気と功績は残してたし
袖崎は正直やる気が感じられん
775作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:09:18 ID:VHcuy8pHO
なんかギスギスしてるなー

落ち着いて俺発キャッチコピーでも考えようぜ
776作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:12:16 ID:QKh3zthhO
劣化し続けていく様を見守るくらいなら
潔くきれいにまとめてくれた方がいいな
少なくとも商用的な価値は今一つみたいだし
777作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:18:38 ID:ZAUUzXto0
ガクはたとえば、ムーちゃんとならキスでも何でも出来るんだよね「まだ」
ヒカリには望めないから、ムーちゃんがほんの少しデレた後でなんかあって
ジャッジマンが判断に迷う(?)ようなお話があるとニヤニヤできそう
778作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:08:23 ID:11ZFes020
そのころ福地君はこのスレ住人の不安を知ってか知らずかブログでのんきなことを書いていたのだった
焦ってどうにかなるもんでもないが、少しは緊張感なり危機感なりを持てよと
まあ万乗みたいに売れてない現実を知らされてないだけかもしれないけど

>>777
そういう展開なら大歓迎なんだがな
最近の福地君はラブコメを描く気があるのかないのかよく分からんし
779作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 21:33:42 ID:f4qbxnCPO
サンデーは作家に甘いからな
だからクラサンとかの連中は頭の中お花畑になるんだよ
クラサンが無料な以上、単行本からしか収益がないのに、
その単行本すら軒並み爆死では有料化か廃止になりかねんと思うんだがな
780作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 21:33:57 ID:39N/jXvK0
このスレ、叩くにしても褒めるにしても熱がこもりすぎだな
もっと冷静になってくれ
781作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:09:43 ID:zVrtkFvD0
少なくともうえきのときは
永久ループしかできない作家ではなかったはず
今はぬるま湯に浸かって安定を求めすぎているのかもしれん
鼓舞してやらんとずっとこのままだろ
782作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:12:03 ID:jKIw1AcQ0
タッコクを制定した本当の目的は
やがて訪れることが分かっていた宇宙人たちとの
地球の明け渡しをかけた卓球試合に備えることであった!
783作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:21:57 ID:Xzkxhf0W0
>>779
お花畑ってだれが?サンデー、作家に甘いって一発当てたヤツ限定だろ?
ライク問題とか見てると甘いって結論に至る理由がわからん。

あとお花畑はサンデー編集だよ。作家のほうじゃない。
漫画の内容は本誌の底辺連中より全然上なのに、
あんな宣伝でクラサンの連中売ろうとしてるんだから。
グラビアアイドル全面押しとか意味不。
これでクラサン勢が失敗の烙印が押されると思うとかわいそうでならんわ。
784作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:30:07 ID:11ZFes020
うえきの作者というアピールも全然ないから、表紙見ても全然うえきの作者の作品と気付かれないらしいからな
買って初めて気付いたという人も珍しくないみたいだし
作者名だけでは知名度が低いからカコの作品アピールもしたほうがよかったわな
785作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:52:51 ID:zVrtkFvD0
猫ブログかんくるの認知度が低いんじゃね
うえきの法則で引っかかればさらに認知されんじゃねえの
786作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:55:21 ID:11ZFes020
>>785
作者ブログなんてどんだけの人が見るの?って話だがな
うえきの法則で引っかかってもあれが作者ブログと気付くかどうかも微妙だし
787作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:04:12 ID:UBPlhuqL0
お前言ってることがメチャクチャだな
788作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:06:47 ID:jKIw1AcQ0
まあでもクラブサンデーのコミックスの売り方は
ちょっともったいないとは思う
本腰入れて成功させれば、雑誌売り上げが低迷する中で
良い方向性だと思うんだけど
789作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:10:17 ID:R+HhohwX0
新しい女を作らないとラブコメと呼ばないのか
790作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:13:15 ID:f4qbxnCPO
編集は宣伝のベクトルがずれまくってるからな
よくわからんアイドルなんか推して誰得状態だし

>>781
鼓舞も何も当の本人は
ぱにぽにの作者に褒められて嬉しい
カラー頑張った
魔法のいろは面白いなあ
とのん気だからな
まあブログでネガティブ全開でも困るけどさ
791作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:15:42 ID:11ZFes020
>>789
別に既存の女キャラとの絡みでも十分ラブコメと呼べるが、最近はそれすらないからな
来月デート回でようやくラブコメらしい話になりそうだけど
792作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:17:34 ID:jvqogY0T0
上から目線の奴多すぎワロタ
793作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:33:05 ID:J9MNElql0
いわゆるアンチアンチ(作品についてはどうでもいい)のお出ましというやつですね
794作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:44:40 ID:Xzkxhf0W0
>>792
ここはそういうとこだろ?

来月のデート回で真価が問われるね。
正直今回みたいな話ならわざわざタッコクって縛りじゃなく、バトル漫画描きゃいい。
来月の完成度で中途半端なラブコメバトルもので終わるか、新ジャンル開拓なるか・・・。
795作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:51:06 ID:UBPlhuqL0
ID:jvqogY0T0君は果たしてタッコクに興味があるのだろうか

デート回といってもいつものように新キャラがタッコク挑んできて撃破ってのは勘弁だな
まともなラブコメをしてればおk
796作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:00:01 ID:jvqogY0T0
前に素直に内容が面白かったから感想書いたらマンセーだの信者だの散々言われたんだけど^^;

今月も面白かったよ。ただ舌を噛み千切ったり最初の恋人でないと嫌だったりするなら負け展開はやっぱ無いんだろうな
そこら辺からどんどん広がる話もあるのにもったいない
797作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:01:47 ID:xiGlE7JP0
なんつーか、煮え切らんのよ。ラブコメにしちゃ恋愛描写がおざなりだし。大阪弁もステルスもガクに惚れてるわけだろ?
ならもっと三角関係とか、別の魅力的な男キャラ出してこいよ。

なんか変態ばっか出してそこから逃げてる感がするんだ。
大阪弁がジャッジマンとやりあう話の時も、ガクに抱きつくシーンはもっと大ゴマでよかったし。
福地の女キャラ。魅力的だからなお、そのへんが歯がゆい・・・。
少なくともおれが見たいのは今月みたいなノリではない。
あれならば植木でいいんだ。

798作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:21:00 ID:flFN0EWV0
コメディってシリアスじゃないもん
799作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:36:02 ID:pt0kdzB/0
>>797
まあ確かに、ヒーちゃんの立ち位置なんか微妙なんだよなぁ
もうちょっとカコと張り合う位してもいいだろうに
800作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:38:04 ID:xiGlE7JP0
いや別にシリアスにしろとは一言も・・・。
本来ラブコメで期待するとこが欠落してるってこと言いたかったんだが。
それを福地テイストに仕上げてくれればいい。

だれがジャッジマンがあんな感じで暴走したりするのが読みたいんだ?
順番がちがうだろー。

とまあ、個人的意見です。
801作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:56:00 ID:ikYxo+6f0
今までの話のほとんどが
わざわざラブコメでやるような話ではないしな
802作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:10:42 ID:xiGlE7JP0
まあ勢いがあるのは認めるし実際それなりにおもしろい。
でもなんか柱が無いんだよ。

サンデー超だからとか、宣伝がイマイチだからとか、盛り上がらない理由はそれだけではない感じがする・・・。
今は福地節の勢いだけで持ってる感じだ。
かといって丁寧にラブコメ部分描写しだすと今の勢いは無くなりそう。

もう少し担当が機能してくれればね。
福地が暴走気味でネーム切って、それを修正できる担当って図式で。

なんかライバル?っぽいやつが三話目くらいに出てきた複線も、まだはええって思ったし。
たぶん福地ファンじゃなきゃ彼のこと覚えてすらいないよ。

月刊はジャブを積み重ねていく場所だと思うんだが、どうも積み重なって無い感じ・・・。
そこまで要求するのは酷なのかね。
803作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:21:16 ID:uYe6e+2y0
ゆるふわギャグ好きから言わせてもらうと、ヨゴレが足りないっすね。
主人公たちを汚すのが嫌なら、周りが頑張らんと。
キャラも使い捨てでなく、色々掘り下げたほうがいいかも。
というわけで、ヒカリの大活躍を希望w
804作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:23:11 ID:YxQamqK8O
積み重なってないと感じるのは
前後の回と直接リンクしてないからだろ
キャラも使い捨てばかりだし
一回一回リセットされて別の話が始まるし
805作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:25:46 ID:aRa1nIfuO
ガクとカコとタッコクはもうある意味設定上完結してるからなぁ
イロモノキャラ出すしか道がないのは仕方ない
806作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:32:32 ID:XG46Hwuw0
3万部の月刊誌でも単行本10万20万売れてる作品いっぱいあるのに
なぜこう不満ばっかなんだろう?
807作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:33:24 ID:flFN0EWV0
まあアレだろ、お前らの好きなラブコメって修羅場とセクハラしかないんだろ
ラブコメとラブの違いも知らないんだろ
808作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:36:36 ID:L1/aQgis0
>>805
その通り
そもそも「主人公とヒロインが最初からラブ度MAXなのが面白い」と言われながらスタートしたもんな
他の漫画に無い話をやってる訳で、既存のラブコメの型を求めてる奴はお門違いと気づいてほしい

つーかジャンル通りの展開にならなければ煽るってアホだろ。
気持ちは分かるが、そういうコッテコテのラブコメ読みたいなら他当たれと。
809作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:39:53 ID:DASl52LO0
本当に個人的な感想だけど卓球告白法自体にもう少し縛りが欲しかったかもね
例えば「同じ相手とは1度しかタッコクは出来ない」とか「成就したカップルには第三者がタッコクを申し込むことが出来ない」とか、そうなるともう少し緊迫感とかが出たと思う
「負けました、はいじゃあもう1度やり直し」「好きな人が負けました、はいじゃあ横取り」が軽く通っちゃうとどうもね。いくらガクとカコが自害するつもりでも読んでる方としては微妙に思えてしまう…
まあそんなルールがあったら本格的にヒーちゃんの存在がアレになっちゃうけどw

使い捨てキャラについてはうえきの時もそうだったしなぁ。ただ福地君はたまに使い捨てと思ってたキャラを再登場させて全力でネタに走るしなw
810作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:43:33 ID:xiGlE7JP0
>>805
完結しちゃってんだよな。うん。だから柱にならん。
>>807
ちがいます。甘酸っぱい青春モノがみたい。だから裸とかはいらんのです。特に福地の絵では。

どこがつまらんか具体的に書かないと荒らし認定されるから書いてみたらこれだよ・・・。
811作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 02:15:22 ID:L1/aQgis0
>>810
理性的に話せば荒らし以外には伝わるからドンと構えとけ、反応したら負け
特に今は需要とズレがあるのを突いて煽りまくるナチュラルボーン荒らしがいるからな
「作家は頭がお花畑だ」とか「ブログでのん気なこと書くな」とかお前煽りたいだけだろと

あんま言うと例によって言論弾圧と騒ぐ奴が出るからこの辺で。
812作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 02:28:23 ID:q+WBY9XQ0
>>806
まぁ落ち着いてよく読んでみて
喚いてるのは数人だから
813作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 07:41:34 ID:WRs9jr3g0
>>807
だが今のタッコクをラブコメと言えるかと言えば違う気がしないでもない
個人的に読んでてニヤニヤできるかどうかがラブコメの判断基準だし
最初は昨日アニメでやってたにゃんこいみたいなのを期待してたんだがな

ラブとコメの比率が今は1:9か2:8くらいな印象だから、
3:7か4:6くらいまでラブの比率を上げてほしい
5:5にすると福地漫画とは違ってきそうだからコメディは多めでいいけど
814作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 09:25:59 ID:flFN0EWV0
ラブでコメるからラブコメっていうか
ジャンルで作品を語るほど野暮なこともない
815作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 10:19:47 ID:5VAsUyOj0
もうだめだなこのスレ
こんなのが現れるようになったんじゃあ
816作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:37:57 ID:9RRI6c3P0
自分のブログとかで地味に宣伝しとくか
817作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:42:16 ID:5AfkArbu0
>>814
こういうのがファンでございって面していつの間にかスレを牛耳るようになるんだろ
ああ嫌だ嫌だ、いつから2chは特定の排他的ファンのみのファンサイトみたいになっちゃったんだ
818作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:46:15 ID:jt+ytcvoO
どれを指して言ってんのかは知らんが定期的に「もうダメだ」になるなこのスレ
まあ実際は一人や二人意見の食い違う人間が出てきただけでダメになる訳がないんだが

ここの住人はやけに相手の価値観を否定したがるからなぁ
819作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:58:47 ID:Vbbb//WB0
二三人が喚いているだけってやつがいるけど
人数と主張内容とは関係がない

具体的でまともな批判なら受容されてしかるべきだよ

ジャンルを大きく外してるってのはその通りだな
かといってジャンルどおりラブコメやれば絶対に面白いかどうかというと
それは未知数
なぜなら、まだまともに描写されてないから

来月がいい判断材料になるだろう
来月もギャグのオンパレードだったらもう駄目だな
820作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:04:36 ID:U2IWjEHN0
まあダメ出ししながらもどうせ読むんだろ?打ち切られるまではさ
そしてそんな時は来ないから今話してる事ってどうせ無駄なんさ
821作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:05:25 ID:0Y1Wl2QDO
2話とかはラブコメとしてかなり良かったからああいう展開なら文句はないんだけどな
あの時はこれならラブコメとしても楽しめそうだとwktkしてたが、
あれ以降はバカップル描写もなくなっていったしで、
面白いんだけど期待してた方向とは違うよな状態だからな

デート回も過度の期待をすると裏切られそうだ
822作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:07:00 ID:Gt5AGbPF0
つうかタッコク好きなら
積極的に面白いところを語れよ
駄目出しを非難してても意味がないし
823作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:15:32 ID:9RRI6c3P0
>>822
良い事言った

つか、ラブ:コメが1:9だろうが9:1だろうが俺としてはどちらでもいいな
どっちでも楽しめる自信がある
824作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:23:13 ID:aRa1nIfuO
まぁぶっちゃけ批判も批判に対する批判も大して変わらんけどな
両方自分が正しい意見だと思ってる、という点でも同じだし
825作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:32:24 ID:KOChpLAg0
荒れてようが何だろうがまだタッコクの話してた方が他人の揚げ足ばっかとってるよりよっぽどまし

つーわけでムーちゃんなんかガクカコが(わけもなく)鉄板であればあるほど勿体無いキャラだよね、なんか
826作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:43:59 ID:Gt5AGbPF0
>>824
全く違う
批判はタッコクと直接関係あるけど
批判に対する批判は、すでにタッコクと関係ない
827作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:53:38 ID:flFN0EWV0
抽象的名ことを言い出すからピンボケしてるんだろ
828作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:55:18 ID:flFN0EWV0
ムーちゃんってただのツッコミ役でしょ
829作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:55:41 ID:jt+ytcvoO
もうメインの女キャラは足りてるから次は男のレギュラーが欲しいかな。変態でない奴を
ムーちゃん辺りにも春が来てほしいからなあ。脇役の方が本格的にラブコメしだしたらどうかと思うけどw
ヒカリは…もうあれでいいよ…
830作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:59:12 ID:boP3Ynt40
ところがこの時、ムーちゃんが着実にフラグを積み重ねていることに
みんな気が付いていなかった……!
831作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:59:20 ID:L1/aQgis0
ムーちゃんの恋沙汰はまだ時期じゃないと思うな。
>>828の言うとおりで、今はツッコミに終始してくれれば。

ヒカリはあれだ、俺が嫁にする
ちょっとタッコク行って来るわ
832作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:03:34 ID:soGypYAW0
「好き!」ってキャラより
好きになりかけのキャラの方が見てて楽しい

ってことではないかと
833作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:20:41 ID:flFN0EWV0
つまり好きになりかけのキャラがどんどん好きになっていく過程が見たいのでその辺の脇役のムーちゃんそれやってください
もう出来上がってるカコちゃんとかいらないんで

ということ?
ただの好みじゃないか
しかもありふれてる展開
834作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:31:24 ID:ut2saaynP
>>833
もうなんかさ、せめてその刺々しいレスだけでももうちょっとどうにかならんか
835作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:37:21 ID:soGypYAW0
起爆剤というかそういう効果を期待したい

ってことではないかと
836作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:38:59 ID:cbuRtSCh0
ああ、なんかもういよいよだなって感じだねID:flFN0EWV0のレス見ると。
837作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:52:46 ID:FXvwalf9O
現状を不満として訴えてる人の声がでかいのは確かだろ
838作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:00:40 ID:9qno6gOu0
カコヒカ萌え
839作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:04:34 ID:RyIxSXSN0
アニメ化して百合にでも何にでもすればいいよ
840作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:18:10 ID:0ThtOMZl0
ナスの話でもしようか、ひさびさに
無難にてんぷら
841作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:19:41 ID:FXvwalf9O
アンチアンチが必死だと言ったら今度はアンチアンチアンチだなぁ
中身がないです
842作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 15:03:59 ID:0Y1Wl2QDO
>>830
今回も地味にフラグが進行してたしな
ムーちゃんは植木を見守る初期あいちんのようなポジだな
843作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 15:18:42 ID:e24oBjKn0
カコはガクの周りに女の子がいっぱいな現状についてどう思っているんだろう?

それでも自分を選んでくれるという本妻の余裕(天然)か
あるいは内心でもしガクに選んで貰えなかったら
そんな自分に価値なんか無いと思って手首すっぱりいきそうなタイプか

表面上あんなでも実は後者くらい思い入れてくれてるって形だと個人的には嬉しい
844作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 15:52:42 ID:YxQamqK8O
>>841の発言に一番中身がない件
タッコクの話をする気がないんか


まともな男キャラ増やしたとして
そいつを唐突に脇役女とくっつけるのか
それで本当に面白くなればいいんだけどな
845作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:01:43 ID:FXvwalf9O
くっつくくっつかない自体は取るに足らない
846作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:13:07 ID:gZnU8XbG0
同性でも告白法って適応されるのかな
847作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:31:41 ID:9RRI6c3P0
>>846
夢が広がるな

18歳が10歳にタッコクもありだよな
848作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:31:51 ID:jt+ytcvoO
ラブコメはじっくりじわじわが基本だと思ってるし、例え脇役でも男出して唐突にくっつけなんて誰も言ってないよ
あんまり曲解しないでくれ

ただ、このまま男一人女三人で話を進めるのもバランス悪いと思ってな
カコとガクのキャラ付けとか話の流れ上ハーレム展開ってのはないだろうし
849作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:42:45 ID:DASl52LO0
この状況でムーちゃんまでガクに惚れたらもうラブコメじゃなく別の何かな気がするw
まあまだ脇ポジの恋愛沙汰には早いだろうな、いつかはやってほしいけど
850作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:46:56 ID:WRs9jr3g0
>>848
ギガの存在はどこへ行ったw>男一人女三人
ただ、あんまりレギュラーキャラが増えると個々のキャラ描写が薄くなる危険があるがな
ヒカリなんか只でさえ空気だし

とりあえず脇の恋愛沙汰よりメインの二人の恋愛沙汰を増やしてほしい
二話以降バカップル描写がないし
851作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 19:12:01 ID:L1/aQgis0
>>850
とは言え本来なら安全牌の親密度上げイベントがこの作品に限って使えないからな
まあ俺は何のイベントも無くキャッキャウフフ描かれるだけで満足だが
852作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 19:48:23 ID:flFN0EWV0
それでこそバカ漫画という奴だよなぁ
853作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 20:12:00 ID:AV6G7cOu0
お前は黙ってろ
854作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 20:43:45 ID:j9p/LsTt0
>>851
そのキャッキャウフフも最近ないんだよな・・・
個人的にもバカップル描写が毎回少しでもあればそれだけで満足なんだが
855作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:25:12 ID:flFN0EWV0
なんでいつも単発なんだろう
856作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:26:46 ID:pVmiWOKq0
デートという来月に期待しろよ
857作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 21:29:29 ID:AV6G7cOu0
>>855
出たな「単発」
ID赤い事がなんか偉いのか?
858作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:08:50 ID:flFN0EWV0
知らんがな
859作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:11:31 ID:30hnSluZO
倦怠期だな
860作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:35:29 ID:j9p/LsTt0
>>856
まあ期待はしてるけど、どこまでバカップルぷりを発揮するかだな
存分にやってくれればいいんだけど
861作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:23:39 ID:xiGlE7JP0
来週の新連載告知みたか?
福地、もうサンデーを出ろ。編集が無能すぎる。
今ならまだ間に合う。時間と精神すり減る前に・・・。 ・・・おねがい。

たぶん、ロストブレイン・トラウマあたり、先に本誌で新連載始まる。
なんか賭けてもいい。
862作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:29:52 ID:j9p/LsTt0
>>861
サンデー編集が無能なのは同意だが、サンデー出てどこ行くのよ
ジャンプじゃ今以上に精神すり減らすし、マガジンというようなタイプの漫画家でもないし
三代少年誌以外じゃどれもマイナー誌過ぎて大して今と変わらんぞ
863作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:33:14 ID:flFN0EWV0
現状の何が不満なの?
864作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:43:54 ID:xiGlE7JP0
ガンガン・シリウス・GX・月マガ どこでもいい。
アニメ化の可能性があるマイナー雑誌ならどこでも。

アニメ化で一桁売り上げ認知度が変わる作品も多数あるし。
アニメ化前例のない超じゃアニメ化の目も無いし。

俺の記憶では鬼切丸がOVA化でスプリガンが劇場アニメ化(←本誌で人気だったが週刊のペースでクオリティたもてないといって自分から来た、たしか)

今の時代映像メディアに露出しないとマイナーで生き残るの無理だぞ。

よそならサンデーよりましなハズ。
865作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:44:31 ID:j9p/LsTt0
>>863
流石に現状で満足はできんだろ
発行部数少ないから知名度低いし、単行本売れてないし
若干ワンパターン化の傾向もあるし
何より月刊だから一ヶ月も待たないといけない
866作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:46:55 ID:xiGlE7JP0
出ろとは言わんから掛け持て。連載。
867作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:50:27 ID:flFN0EWV0
俺は自分が読めればいいんで知名度に必死になる読者という心境がよくわからん
868作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:53:04 ID:j9p/LsTt0
>>867
知名度高いといろんな感想読めるし、何よりうれしい
あとタッコクでも次回作でもいいから、いずれ本誌に戻ってほしいので
そのためにも単行本は売れてほしいし
869作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:04:30 ID:NeqgiQk/0
いいんじゃないかな?月刊で
週刊は多分きついんじゃないかな?
870作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:09:09 ID:Cksvg4rT0
>>869
ブログ見る限りだと余裕ありそうだし、週刊でも行けるだろ
871作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:21:25 ID:AM2BaQjWO
月刊で連載するならせめてゲッサンでやってほしい
超は売ってる書店を探すのが大変だし
872作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 01:20:34 ID:7ZJzcmsEO
問題は作者が潰れるかどうかだ
873作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 01:29:15 ID:Cksvg4rT0
>>872
毎回思うが心配しすぎだろ
うえきプラスの時はアニメ化によるプレッシャーやら無理やりな続編によるものだから
その時とは状況が違うし
プラスのせいでつぶれやすい作家のイメージがあるけど、無印は休載一回くらいしかなかったわけだし
原稿も二ヶ月先行してたらしいから週刊に対応できないことはないだろ
874作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 01:58:03 ID:NeqgiQk/0
そうだね
だからって週刊誌には行かないけどな
875作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 09:39:20 ID:Cksvg4rT0
>>874
なんでお前が決めてるんだよw
行く行かないはこっちが決めることじゃないだろ
最近の展開をみるとやはり週刊のほうがいいと思うんだがな
876作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:14:27 ID:VEsEUFrSO
変にアニメ効果で前作が売れたから一部の読者が増長してるな…
ぶっちゃけうえきでネームバリューが付いたとでも思ってるなら勘違いを改めた方がいい
ある作品がアニメ化したからといって同じ作者が描いた他誌の他ジャンルの作品が売れる保証なんてないんだぜ

だからプラスと比べて売れてないとか的外れな発言は止めとけ。掲載誌とこの宣伝の薄さで一万も売れてりゃ充分だ
あんまり高望みして現状の不満ばかり繰り返し吐いてもスレじゃウザがられるのは当たり前だしな
877作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:18:36 ID:Cksvg4rT0
>>876
いや、売れる売れないの話は別にしてないが
週刊か月刊かの話をしているだけだし

それに誰もうえき並に売れるなんて思ってないだろ
発売前の予想はトーハン入りできれば御の字くらいだったし
つか実売は一万も売れてないぞ
878作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:40:11 ID:YajLlC5G0
まあ比較すんなら無印1巻の初週とでも比べとけって話だよね
この話題自体どうでもいいんだけどね

内容の話に戻すけど、タッコクでは季節ネタってやってくれるんだろうか
夏だと海とか、冬だとクリスマスとか…うえきの時は単行本表紙で散々やってたけどw
今回はうえきと比べると作品内の時間の流れにそれほど縛りはないから色々やって欲しいところではあるな
879作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:01:37 ID:NeqgiQk/0
季節ネタは年を取らせるか取らせないかの究極の選択を迫られる
5年経ってようやく高校卒業できる年だから取らせてもいいんじゃないかとは思うが
「ガッちゃん人生初のバレンタイン」を2年目にやった場合、1年目にスルーした理由の説明が必要になっていろいろと面倒
そこもボケるところとも言えるけど
880作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:16:26 ID:AM2BaQjWO
サザエさん時空でいいんじゃないか?
中学卒業やらで面子がバラバラになってもアレだし

今は作中では夏みたいだが、夏祭りで浴衣イベントとかやってくれんかな
いつも制服だしたまには別の服装も見てみたい
881作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:54:38 ID:NeqgiQk/0
一緒に進学すればいいだけだと思うが
それはともかく面子がバラバラになっても特に問題はないな
ムーちゃんは「あんた1人で大丈夫?」みたいなポジにいればいいし

シバの策略で中国の卓球専門学校に進学することになったガク!
ガクを追いかけて単身カコが潜入した学校は別の学校だった!
全国大会で会えると信じてさあ特訓だ!

みたいな
882作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:14:32 ID:Uf0T700m0
二度と出てこなさそうなキャラが多いなこの漫画
人気がありそうなヤツは定期的に再利用すればいいのに
883作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:21:55 ID:VEsEUFrSO
巻末のおまけ漫画で出てくるだろ多分
884作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:48:33 ID:Cksvg4rT0
>>881
中国に行ったらタッコクである意味がなくなるから却下で

うえきの時も三カ月と短い期間の話だったし、
タッコクもそこまで長い期間で話を展開させないんじゃないかという気がする
885作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:57:06 ID:Uf0T700m0
本編で出さないでどうすんだか
886作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:48:01 ID:Y4ukmb7p0
>>885
うえきでも一発キャラなんて腐るほどいたじゃんか
887作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:13:53 ID:3J71Gizp0
そりゃあ敗北したら出す必要なくなるからな
この作品はそういうものじゃないだろ
888作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:44:47 ID:AM2BaQjWO
いや、この作品も基本そうだろ
閑話回で出すならアリだろうけど、
メインの卓球ラブコメに絡めるには使えないだろうし
889作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:51:09 ID:jo0+Uj/t0
キャラ作り下手な作者は一発キャラ量産してお茶を濁すしかないのか
890作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 17:59:37 ID:vdW6EvtJ0
否定的意見は自分なりの根拠もって書き込んでね。

具体的にどこが下手? 
福地のキャラはパターンがあるがキャラの立たせ方は標準以上の力があると思うよ。
891作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:00:43 ID:NeqgiQk/0
一発キャラ量産するのってキャラ作り下手っていうの?
892作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:09:01 ID:Falvrrmk0
スルーしろよ
そうやって食いつくから毎日暴れるんだろうが
893作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:09:56 ID:eL7DQNrxO
単行本読んでたらすっげえ発見した












68ページのヒカリのパンツがない
894作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:43:35 ID:AM2BaQjWO
>>890
キャラに関してはパターン化もしてない気がするがな

>>893
もはや絶対領域というレベルじゃねーなw
895作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 18:57:52 ID:UvMTJTXB0
きっとノーパン肌色ストッキングなんだよ
896作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 19:21:51 ID:NwiUyOb6O
>>893
既出だけどね
新垣マイちゃんもなってるコマあるよ
後にタッコク7不思議の1つになりそうw
897作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:02:57 ID:sub3dgJ40
うえきもタッコクも
似たり寄ったりのやつらばかりだろ
よく変態系キャラもでてくるし
898作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:19:27 ID:Cksvg4rT0
>>897
福地君で似たりよったり言い出したら、どの作家も似たり寄ったりの奴らしか描けないかと
899作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:23:31 ID:vdW6EvtJ0
キャラの型は5パターンくらいしかないね。
しかし十分じゃないか?
漫画を回していく上では。
しかも、それを感じさせない程度に味付けしていく技術もあるし。

しかしタッコクで不安なのは、植木時代に無かったラブ要素がネックになってる。

ここでも荒れてる要因はそこかと。
植木と同様でおもしろいじゃんって意見と、ラブを入れたなら恋愛描写がもっとあってしかるべきって意見。

俺は後者。
正直ガクの海外帰りのとんでも能力には若干萎えさせられてる。
植木時代は「才」って設定があったから超能力漫画だったし、それを見る漫画だった。

タッコクは卓球で告白するって漫画なんだからぶっちゃけ、卓球超絶バトル能力はおまけくらいに考えてんだ俺。

しかし最近そっちがメイン気味になってるからあまりおもしろくないんだよなぁ。
あくまで個人的な意見だが。

正直、卓球試合のほうの駆け引きとか能力見破りとか、その辺にゃ期待してないし。

片思いの男キャラが勇気を出して学校1の高嶺の花にタッコクを申し込んで、なんだかんだでもてない地味な男が恋愛成就する話、みたいのが読みたいんだよなー。

まあ、この漫画はカコとガクのバカップルを堪能する漫画ですってことなら、そういう話は無理っぽいけど。
900作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 21:26:32 ID:AM2BaQjWO
パターンというのがどういうのかよく分からんがな
ライクのガッシュなんかだと敵は全部チンピラみたいだが、あれもパターンでくくるんだろうか
901作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:05:28 ID:sub3dgJ40
そういう捨てキャラは大抵ワンパターンだろ
容姿も人格も
902作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:08:03 ID:vdW6EvtJ0
>>900
あれこそワンパターンやね。デザイン変えてるだけやし。
キャラって意味では。
しかしガッシュはおもろいのでわかると思うけど、キャラの引き出しが多い=おもしろい漫画って意味ではない。

植木もそうやし。
ようは二つとも子供向きの作品だから緻密なキャラ描写はあまりどうでもよかったりすると思う。
迫力バトルさえかけてりゃ。

タッコクはラブ要素いれちゃったせいで単純な卓球トンデモバトル描いても満足しない層がでてきたんじゃないかな。
903作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:35:26 ID:SG0f5MAFO
キャラのパターンなんてどうでもいいよ
サンデーの漫画なんてどれもキャラのパターン多くないし

>>899
最後の三行はすでに新垣さんと古坂で実行済みかと
904作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:43:12 ID:a+0a3DKq0
よその漫画を引き合いに出すなよな
905作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:47:35 ID:Cksvg4rT0
キャラのパターンについての話は終了で
これ以上議論すると荒れるだけだし
つか、そこまでパターン少なくないだろうし

>>899
まあ、ラブコメだからそういう話があってもいいとは思うけど
バカップルを堪能するってもバカップル描写も二話以降ほとんどないしな
906作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:50:51 ID:vdW6EvtJ0
うん。二話以降ないね。
とにかく植木時代の手癖で描くのはやめてほしいなと思う。

しんどいかもしれんが、タッコクって設定をしっかり立ててほしい。
907作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:02:40 ID:sub3dgJ40
卓球バトルを続けてその場を凌いでいるようにしか見えんな
話が進行してないというか
だから捨てキャラ量産する現状になってるし
908作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:07:21 ID:5l+SyH2vP
うえきの設定は連載として優れていたんだなあ
909作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:12:54 ID:NeqgiQk/0
一話完結のゆるゆるすっとびギャグでしょ?
910作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:16:29 ID:pMIydZ60O
まあタッコクは読み切りの設定だからな
つか、まだ話数多くないのに早漏が多いな
911作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:18:16 ID:sub3dgJ40
何だかんだで半年経ってるからな
半年もパターンやってりゃ飽きる
912作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:19:52 ID:SG0f5MAFO
>>909
今回のラストに注釈があったけど、ラブコメディーです
なんかギャグ漫画にしたがる人がいるけどラブコメディーです
913作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:22:01 ID:Cksvg4rT0
>>911
卓球バトルはパターン化してるけど、閑話回はパターン化してないけどな
つか、パターンで括りたがる人が多いね、このスレ
914作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:26:31 ID:YajLlC5G0
飽きたならどんな展開をお望みか書いても損は無いと思うぞ
単純に「飽きた」だけでは煽りと変わらんし
915作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:27:20 ID:+hpXwYx90
あのな、タイトルにもなってる
「タッコク」がパターン化して飽きてるってことだろ

閑話がパターンじゃない、とかはどうでもいいことなんだよ
916作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:29:16 ID:+hpXwYx90
ラブコメとしてまともに成立してるような展開を望むね
917作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:47:30 ID:vdW6EvtJ0
やはりメインキャラを縛ってしまったのが凶かと。
サンデーで古くはサラダデイズというものがあってだな、毎回主役の男と女キャラは別キャラで毎回読み切り形式で描いてたんだ。

タッコクもカコとガクの完成されたカップルを描き続けるんでなく、毎回キャラクター変えて話作ればよかったんじゃないかと。

それがタイトルのタッコクにふさわしい。

まあなんだ、植木は連載向きで、タッコクは読み切りとしてはよくできてるってものだったと思う。
それを無理に連載にしちゃったから・・・。

918作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:51:14 ID:Cksvg4rT0
>>917
回を重ねることでキャラの魅力を出すタイプの作家でもあるから、
読み切り形式だとキャラの魅力を出しきれないかと

ちょっと自分の意見に酔ってないか?
919作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:52:36 ID:DzwS3xjt0
散々既出何だろうけど、天才少年で運痴だけど持ち前の努力で卓球も上達した!ならわかるんだけど、
卓球が上達する前に今まで持ってた技能で名の通ってる人たちを撃破しちゃうからイマイチ感情移入できないや

ギャグとしては良いかもしれないけどそろそろ卓球に関係した技を出してほしいところだ
920作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:06:01 ID:9an8xQM20
感情移入なんかしなくていいよw
921作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:06:18 ID:28zRbqPC0
まあ徐々に相手のレベルが上がっていく、なら成長ってことにも繋がるけど
よりによって初戦が道頓堀の何たらかんたらだからなぁw
922作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:06:56 ID:GwgYZct/0
>>どんな展開をお望みか書いても損は無い
>>ちょっと自分の意見に酔ってないか

このコンボはきくね。

読み切り形式だとキャラの魅力を出しきれない

てことだけど、現状せっかくいいキャラの大阪弁や陰薄が活かされてないから例えばどうだろうって話をしたまでだ。。
923作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:09:22 ID:9an8xQM20
ラブコメさせれば活かせるわけでもないけどな
924作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:53:59 ID:OvRWhHuF0
色々詰め込みすぎたんだ
元々トンデモ卓球バトルギャグ漫画ならそこまで非難の対象にならなかった

現状はトンデモ卓球バトルラブコメギャグ漫画で、公称ではラブコメにされてるから問題なんだろ
925作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:59:30 ID:9an8xQM20
じゃあトンデモ卓球バトルギャグ漫画だと思えば解決だな!
926作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:59:51 ID:AJXeNbT80
もともと読み切りの設定だったからしょうがない
それに、読み切りの時点でラブコメだったわけだし、ラブコメであることを非難しても仕方ないだろ
つか、週刊でやればよかったの意見もそうだが、
過ぎてしまったことをグチグチいってもどうしようもないだろ

それよりもこれから先どういう展開なら納得するかでも議論したほうが有意義だ
927作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:02:17 ID:/SsP17FlO
>>925
お前最近よく沸くがそんなにラブコメであることが嫌か?
928作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:04:12 ID:OvRWhHuF0
少なくとも公称通りラブコメしてれば
穴が無くなるわけだけどな
929作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:06:07 ID:OvRWhHuF0
てか、作者に過失が多かったことは確かなようだな
今までにも色々列挙されてるし
930作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:07:36 ID:9an8xQM20
福地がラブコメを描いたらこの有り様だよ!笑えよ!

俺は大好きだよ
931作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:10:24 ID:CtmkAjh1O
>>930
もうお前は黙ってろよ
愉快犯なのは分かってるし
前いたギャグしか評価しない君だろ
932作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:20:13 ID:RCDPNQfL0
>>840
遅レスだがマーボナスが至高
933作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:20:20 ID:iQlL6lft0
ていうか呼び方やジャンル分けになんでそんなに拘るのかが分からない
そんなもん面白いかどうかとは全く関係ないし
934作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:22:30 ID:9an8xQM20
愉快でもなければ犯罪でもないけど
ときどき思い出したようにラブラブすればいいんじゃねーの?
935作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:27:11 ID:AJXeNbT80
>>933
そりゃラブコメというジャンルとして打ちだされたら、そういうものと思って読み始めるだろ
なのにそれと関係ない話が延々と続いたら、面白い話があってもモヤモヤするのは仕方がないかと
一、二話関係ない話が続いてもいいだろうけど、さすがにそれ以上やられるとモヤっとする
まあそれも人によりけりだから一概には言えないけど、少なくとも俺はそう
936作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:28:52 ID:GwgYZct/0
カコとガクのバカップルぷりをジャッジマンにもっときつく取り締まらせる。
ブラックリストに載ったりして登下校一緒など、ほぼ付き合ってる同然の行為すべてを禁止にさせる。

とりあえず話はここからだ。

そこはギャグはぬきで。
今はジャッジマンの存在までギャグになってるから、何をしてもどこか締まらない。

悪い意味でなんでもありになってる。ある程度ルールが必要。
937作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:30:37 ID:28zRbqPC0
お前は担当編集かとか何でそんなに上から目線なんだとか句読点や改行が鬱陶しいとか色々言いたいことはあるが
とりあえずいい加減sageを覚えてくれ
938作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:31:07 ID:CtmkAjh1O
>>936
つっても二話以降バカップル描写がないからなんとも言えない展開かと
読者的にはそこまでバカップルには見えないし
939作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:34:31 ID:9an8xQM20
ジャッジマンの存在までギャグになってるから、何をしてもどこか締まらない
それのどこが悪い
それでもキメるときはキメるんだよ
そんなことまで気に入らないってんならもう福地作品が肌に合わないんだよ
940作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:46:42 ID:QTQBQj+YO
漫画と関係ない茶々入れているだけのやつは荒らしたいだけなんだろ
お前らが一番いらない


今のところギャグ色が強いってのは否定できない
ギャグの入らなかった回はないから
タッコクすらせずに一話まるまるギャグに使ったこともあるし

で、ギャグ以外に魅力的な要素があるかといったら…
タッコクの謎解き程度か
「ラブ描写が秀逸だ」なんて意見、見ないからな

ラブコメというジャンルなのにラブコメで魅せられていないってのは尤も
941作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:51:00 ID:99OXsrVK0
思い通りの展開にならないとムカムカするとかとんだ信者様だな
てめえが漫画描けよ
942作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:51:08 ID:GwgYZct/0
植木・+を追った一読者なんだが・・。
ここでは否定意見が通らないことは理解した。あとsageの意味がわからんのでもう書き込むのよす。
>>937色々申し訳無い。
最後に、俺はタッコク一巻三冊買ったし、超は発売日毎月買ってアンケもタッコクに入れてる。
こないだ本誌で超から連載してほしいのは?て聞いてたんでそれも出した。

オレはこれからも出すんで、みんなもよろしくね。


943作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:14:57 ID:QTQBQj+YO
御託に興味はないから
タッコクの話をしろ
944作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:17:25 ID:QTQBQj+YO
どんどん書き込んでくれ
具体的な否定意見も立派な意見だし
945作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:18:26 ID:qpbI9Mhb0
賑わってる内が華
946作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 02:19:04 ID:QTQBQj+YO
>>943-944>>941-942にそれぞれ対応
947作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 04:19:34 ID:99OXsrVK0
>>943
四六時中ネガティブレス出しといてよく言えるわな
次スレからタッコク!!!批判スレに名前変えろよ
違えねぇだろ?
948作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 04:22:59 ID:qpbI9Mhb0
ホントにそうした方がいいかもねLRに障らなければ
949作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 04:24:55 ID:IGE8ZMV20
なんかこれだけ本誌連載本誌連載って騒いでるのを見ると福地が自演してるんじゃないかとさえ思える
950作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 09:53:21 ID:HZEhzfy10
批判意見が多いのは今の流れ的に仕様がない気もするけどな
ここで当分ラブコメ要素が多い話が続いたりすればまたキャッキャすると思うし
951作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 10:01:04 ID:AJXeNbT80
>>947
批判スレに名前変えろよって・・・
別にこの程度の流れなんか他のスレでも良くあることなんだが・・・

>>949
むしろ福地君はブログとか見る限りだと本誌に行く意欲がなさそうなんだが
連載できるだけでいい的なニュアンスだったし

ラブ要素をギャグを上回るくらいに入れろとは言わんけど、
毎回バカップル描写を少し入れるくらいはしてほしい
952作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 10:09:14 ID:17LPSvBw0
身体接触禁止というルールがラブコメ的に制約ありすぎるのがな
953作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:30:00 ID:28zRbqPC0
ギルティー喰らうの覚悟でお触りしちゃえばいいじゃない
954作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:43:50 ID:+BdwjOUU0
本日の「タッコクに興味ない人」のID
ID:99OXsrVK0


一話から通してみれば
ギャグの割合が多すぎるわ

そりゃあギャグがメインだと思われて仕方ないだろ
955作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:20:25 ID:3tkyIjCm0
あの強引な○○で学んだ○○が役に立ったよってギャグがおもしろい俺は異端なのか
956作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:22:05 ID:9EtnfXnW0
俺も面白いしタッコクから入ったからうえきと比較されてもわかんねw
957作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:30:32 ID:a5e9PW2h0
俺もギャグは面白いと思う
でも、それだけなんだ
958作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:37:12 ID:3tkyIjCm0
ラブコメってギャグがメインなんじゃないの?
うる星やつらみたいなのをラブコメっていうんでしょ
959作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 12:37:52 ID:XAv6JmeqO
ギャグだけではないと思うけどな
福地節効かせたシーンは好きだし
福地漫画の良さはそういうキャラの主張をカッコ良く描く所もあるし
960作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:14:31 ID:AJXeNbT80
もうすぐで次スレを立てる時期だが、テンプレはそのままにするのか?
961作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:56:05 ID:QTQBQj+YO
※タッコクに関係した話をする
※批判≠荒らし

これ追加で
962作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 17:58:15 ID:9an8xQM20
dat落ちはリンクから外していい
963作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:17:07 ID:28zRbqPC0
なんつーか数人話題統制したがる奴いるよね
タッコクの内容に触れてないと書くなとか批判も受け入れなきゃ駄目だとかネガネガした意見は駄目だとか
横道に逸れるなんて当たり前な2chで何言ってんのって話なんだけど。他愛ない雑談も駄目なのかね

自分好みの話題じゃないと嫌だとか、自治したいだけなら他でやって欲しいんだがな。この書き込みもタッコクと関係ないとか文句付けられるんだろうかね
あ、テンプレはそのままで良いと思うよ。dat落ち外すくらいで
964作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:24:13 ID:YP1SEl97O
自治厨が蔓延るようになってからスレが糞化したからな
前はこんなにスルースキルの無い奴ばっかじゃない普通のスレだったのに
今じゃ気に入らない発言が出たらID名指しで荒らし扱い。どこのVIPだよ
965作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:39:48 ID:AJXeNbT80
別にファンサイトでもないし、関係ない雑談とかもありだとは思うけど、
荒らしらしき奴を煽ることのためだけにレスする奴は困る
お前煽りたいだけだろとか思うし

じゃあdat落ちだけ外してテンプレはそのままでいくか
ネタも追加したい気がしないでもないが思いつかないし
966テンプレ:2009/10/04(日) 18:42:12 ID:AJXeNbT80
ここは、週刊少年サンデー超<スーパー>で連載している
福地翼 『 タッコク!!! 』 を

本誌を見ないと安心できなかったり壮大な釣りでないかびくびくしたり
さぼってるわけじゃなかったり色々あったり半年休んだり秋から福地翼始動したり
週刊のペースでやっちゃったり打ち切りを危ぶんだり量が量だったり
手紙で落ち込んだり励まされたりぬこ観察ブログだったり
卓球告白法に絶望したり転校初日で告ったり速攻死んだりバトったりホレてもうたり
焼かれたりデジャビュったり海外のキャリアを活かしたり卓球の才に目覚めたり
カコの過去バラそうとして手が滑ったり変態してもらったりメタメタにされたり
激萌えは十分やましかったり原理を深く考えなかったり
ビックバンクラッシャーをグートしたり次回からは通常の内容でお送りしたり
4号連続カラー描いたり全世界訪問したり一目惚れしたり霧の情熱で大切なものを手に入れたり
元アシを宣伝したり宣伝されたり元アシの単行本が続けて出たり
元アシにコメント寄せたり作者の代わりに設定の補完をしてあげたり
その他いろいろしたりするスレって…素敵やん?
どう見ても福地です。ありがとうございまいた

※次スレ立ては>>970が担当。無理な時は、レス番号でスレ立て人を指定してください
※ネタバレは週刊少年サンデー超公式発売日より解禁

[よくある質問集]
Q この作者ってだれさ?
A 過去にアニメ化もした『うえきの法則』(全16巻)、その続編として2007年29号まで『うえきの法則プラス』(全5巻)を連載。
  2008年13号に読みきり『タッコク!!!』を掲載。
Q 作者のブログってどこさ?
A 過去連載作品『うえきの法則プラス』4,5巻に書いてある飼猫の名前でググればよくね?

[過去スレ]
【サンデー超】タッコク!!! part3【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250601775/
【サンデー超】タッコク!!! part2【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244631875/
【サンデー超】タッコク!!! part1【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237555157/

[関連スレ]
【うえきの法則】福地翼の鳴く56に【タッコク!!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1229432606/(うえき・タッコク読みきりなど作者関連はこっちで)

[関連サイト]
タッコク!!!公式 過去掲載分を4回まで(1話ずつ)さかのぼって読める。(2009年8月現在)
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/takkoku_001/detail/

*現在は、超に掲載された2話分を2週おきにクラサンで連載している形式
967作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 18:48:17 ID:XAv6JmeqO
卓球プロの四元奈生美がブログでタッコク紹介してたな
プロが読んでも楽しめるもんなんだなw
968作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:02:20 ID:9an8xQM20
そういえば俺も昔卓球部だったわ
969作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:44:18 ID:bNDqKRgi0
そりゃ、キャプテン翼だってプロのサッカー選手が沢山読んでるしね。
エンターテイメントだから割り切って楽しんでるんじゃないかな。
970作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 21:59:09 ID:zPg3Wuea0
別にスポーツの経験者がリアルでない漫画を読んで怒ることはないだろうしな
俺もテニスをやっていたがテニヌは嫌いじゃないし
971作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:03:07 ID:OpgwQ2JM0
>>970
テニスやっていた奴でテニプリ嫌いって奴を知っているぞ
理由が「テニスを舐めている」って……
非現実的ならともかく、テニスを馬鹿にしているわけでもないのにその考えはどうかと思ったが
972作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:10:11 ID:3tkyIjCm0
この手の話を聞くと旋風の橘を思い出すのは俺だけではないはず

普通はリアルじゃないスポーツ漫画見てそのスポーツ選手が舐めてるなんて思うことは少ないだろう
むしろとりあげてくれてありがとうって感じじゃない?
973作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:16:38 ID:zPg3Wuea0
本格派とか謳っておいて中途半端なリアルだったら多少はムッとするかもしれんが、
ありえない方向にぶっ飛んでる分には割り切って読めるから良いと思うがな

そういや>>970踏んでたっけか
次スレ立ててみる
974作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:21:53 ID:zPg3Wuea0
ほい、次スレ

【サンデー超】タッコク!!! part4【福地翼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254662464/
975作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:50:32 ID:XAv6JmeqO
>>974


こういうプロ選手に推薦文とか書いて貰うと少しは効果があるのかな
976作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 22:54:02 ID:9an8xQM20
プロの選手に推薦されたら本格スポーツ漫画だって誤解するだろ
977作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 23:51:05 ID:IGE8ZMV20
菅原ギガで検索したらいかがわしいサイトが引っかかったおつうめ
978作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 07:37:11 ID:Jo5KutQK0
>>976
それを機に本格スポーツ漫画になったりしたら吹く埋め
979作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 08:34:00 ID:PdKs2hSHO
無理だろ
適正がない
980作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 11:49:28 ID:0WE7/DfsO
今の画風だと厳しいよな
スポーツ漫画って絵柄じゃないし
981作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 11:53:49 ID:nm4rokBK0
ちらちらっと出てる伏線だと
これからびっくりおどろきセカイ系になるんだと思ってたけどw
982作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:20:42 ID:AzNWWZ8mO
今更今月号を読んだが
ラブだしコメディだしワンパターンでもないしタイトルに偽りないし完璧だな
結局上の論争は何だったんだ?
983作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:23:38 ID:B+Bcgx7b0
ポスト見てなくて気付かなかったんだが

福地君から昨日ファンレターの返事来てたっぽい
984作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:05:33 ID:PpgRouHR0
>>982
最初に試合で使うスーパー技能紹介して、試合前半はボロボロ。
後半はスーパー技能で逆転勝ち。2話完結。

これはワンパターンだと思うけど。
985作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:21:35 ID:0WE7/DfsO
>>983
kwsk
差し支えなかったらうpしてくれると嬉しい
986作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:40:02 ID:Jo5KutQK0
>>982
>>984の言うように話の流れはワンパターンになりつつあるかと
ラブに関してはガクが語る部分がそうかもしれんが何とも言えんかと
まあ福地流ラブコメと思えばありかもしれんけど

>>985
どっかで見かけたが、あいちんとカコの二人が描かれてたな
そういやファンレター書こうと思ってたのに描くの忘れてたな・・・
987作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:27:53 ID:ANECxTHg0
まさか今頃になってワンパターン化を否定する意見が出るとは
本当に読者なのかよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:36:35 ID:Oh9EGazU0
>>984
抽象的な肯定意見書くやつとは論争にならないよ。
袋にされるだけ。
いいかげんスルーしようよ。
989作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:46:50 ID:Jo5KutQK0
トーハン月間出てたがやはりタッコクは200位以内に入れなかったみたいだな
大坂屋105位の時点で覚悟はしてたが、うえきプラスが20位台だったころを思うと・・・
990作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:57:37 ID:ANECxTHg0
逆に地力が無いって証明になってしまったな
知名度がどうだろうが純粋に面白ければ売れる
ハガレンは見事にそれを体現した
991作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:01:18 ID:0WE7/DfsO
>>991
タッコクが面白くないと言いたいわけか?
批判意見はかまわんが作品が好きでないならよそ行きなよ
つか、ハガレンと比べるのは違うかと
ガンガンは超よりも発行部数も知名度も遥かに高いし
992作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:02:06 ID:0WE7/DfsO
>>990
タッコクが面白くないと言いたいわけか?
批判意見はかまわんが作品が好きでないならよそ行きなよ
つか、ハガレンと比べるのは違うかと
ガンガンは超よりも発行部数も知名度も遥かに高いし
993作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:03:39 ID:Jo5KutQK0
>>990
いや、知名度は必要だろ
発行部数は少ないし、帯は売る気なしだし
プラマイゼロどころかマイナスからのスタートだし
あと、ハガレンと比較する意味が分からん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:09:25 ID:Oh9EGazU0
>>991
そうは言ってないぞおちつけ。。
>>989
+20位ってサンデー本誌アニメ化時代とくらべるなよw
超は本誌と部数も読者層も違う。おそらく年齢層が高い。
4946が健闘してるのをみるにやはりラブ要素増量が起死回生と思うんだ。
995作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:10:08 ID:ANECxTHg0
本当に名作なら知名度なんて自然に口コミでついてくるだろ
今はネットで公開なんてこともやってるし
それで雑誌の部数も牽引される

それをやったのがハガレンなんだろ
俺は読んでないけどな
996作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:12:04 ID:Jo5KutQK0
>>995
つっても、ハガレンも一巻から売れてたわけではないけどな
つか、読んでないなら偉そうに語るなよ
お前のレス見てるとタッコクなんてどうでもよさそうだし
997作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:21:06 ID:AzNWWZ8mO
変わらぬ愛の強さを語るガッちゃんがカッコよかったろ
これ以上のラブ増量なんて無理だろ
998作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:23:01 ID:0WE7/DfsO
>>997
二人のバカップル描写を増やせば余裕だろ>ラブ増量
つか、アレは格好良かったがラブといっていいのか微妙だ
999作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:28:18 ID:AzNWWZ8mO
ラヴだろ
ギガにラヴを伝授したじゃないか

バカップルはいつもあるから増やせったって辛いだろ
1000作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:28:27 ID:Jo5KutQK0
>>997
カッコイイ=ラブとはちと違う気がしないでもないが、
これ以上のラブは無理と言ったら正直ラブコメとしては機能していないことになる気がするが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。