【光永康則】怪物王女 18【少年シリウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
少年シリウス(講談社)で連載している「怪物王女」について語るスレです。
単行本9巻まで発売中。OFFICIAL FANBOOKも発売中。
TVアニメはTBS・BS-TBSその他にて放送終了。

前スレ
【光永康則】怪物王女 17【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240756299/


◇関連サイト
「少年シリウス」オフィシャルサイト
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/
怪物王女 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E7%89%A9%E7%8E%8B%E5%A5%B3

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
・煽り、荒らしはスルーで。
・シリウス新刊ネタバレは公式発売日まで控えましょう。
・次スレは>>970以降で立てる前に宣言してから立ててください。
2作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 16:47:19 ID:mv/LLoYX0
◇関連スレ
【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/

◇過去スレ
【講談社】怪物王女【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151898629/
【光永康則】怪物王女 2【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165988463/
【光永康則】怪物王女 3【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172161377/
【光永康則】怪物王女 4【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178002143/
【光永康則】怪物王女 5【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1180436101/
【光永康則】怪物王女 6【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1185373367/
【光永康則】怪物王女 7【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189166710/
【光永康則】怪物王女 8【少年シリウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1192801506/
【光永康則】怪物王女 9【少年シリウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198854733/
【光永康則】怪物王女 10【少年シリウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201759552/
【光永康則】怪物王女 11【少年シリウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207541416/
【光永康則】怪物王女 12【少年シリウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212684842/
【光永康則】怪物王女 13【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217053017/
【光永康則】怪物王女 14【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223114687/
【光永康則】怪物王女 15【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228626024/
【光永康則】怪物王女 16【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233936020/
3作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 17:36:29 ID:+IVrNvpd0
>>1
4作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 17:50:28 ID:iDGYfCO40
   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
  / /_/|  | _l.  \、 }
/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈
| ィ ./ ─\| -ヽ、| .l | 
Vト|  ●   ● `| ,ハ/   
.|    (__人__)    | 
.\    ` ⌒´    ,/
. ノ          \
   ふがふが
5作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 19:24:12 ID:aoF0VI490
わかっている
6作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 20:36:21 ID:E/pU/x7i0
               ,   ___
              ,ノ_ゝ壬'ゝ、, `ヽ
         ∧ノヽ/ヘ<《》>ゝソゞ,  `ヽ
         ヾ〆ソゝ'ー┴-ゝヾ.._〆ゝ、 ';
          ,-ゝ ´      │ Tヽソゝ  l
        /     /ヽ  , i  l     |
        ,' /i /ト , !  ヽ ト、l  r‐ 、   l        .r‐、
        |´ |/ l Y'  __l/_ソl  !r; l   |      |  i
          ´',弋:::フ l ´ ゞ'''´ l  |_/    l        ,ゝ-i
           !   〈       |  l l | l ├─ 、_|  |
             !\  -‐   /l  ! ! l |  |      l   |
     r:r‐、  i | 丶、_,.r ' | l l l !  !- ┐┌┤  |
   __r‐ノ├┴─┤ !. l l _|  l l ト、 l  ',  ! l  l   l
  ト ヽヽソ ̄ ̄ ´! l ゝ-;'ヽノ /| l/  ゝ- 、l  l  l  l   !
   \`´\ ̄ ̄/l レ'  ヽ  ,-┤ l   ,' |  \ |  l  !  l
    ヽ__l´ ̄ l .i ゝ 、 ` / ! l  / l    '‖ | l  |
     l  !   l/  ', ヽ / !/  ,'  | ',   i l  ! l  l
      !  |   ,l  ├ 、 / l  ;   l  l.   l l  ! l  !
      l   l /i   /       /     .l二二フ! l. l  l
      l  Y  !  l   i   /     ├─┤l  l l  l
      |  l   |  ',   l   l        l    ! l  l ゝ‐┤
        ',   /\  i   l.  l      l    | l  l l  l
       ヽ /   ├┴   l  ゝ,      l   l |  l ゝ-<
             l l   !   /      ,|    l l  l |  l
      __     ! ヽ  !   ____,∠!   l ! | l  !
___ノ_r― `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ├┴┴┴‐┴
     ヽ二   ___, --──── ---−−'
7作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 21:15:50 ID:4FHsGrpQ0
先代の遺体とか保存してあったけど、あそこ焼き鳥屋なん?
8作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 21:45:30 ID:WYYGIOuw0
>>6
もう許してくれよ
9作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 21:51:10 ID:1HFVa1Ze0
>>1ふふん
10作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:24:47 ID:ATYmeo910
>>8
お前かw
11作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:40:44 ID:XZCtNH7A0
姫 「かまわぬ。ある種の抽象画だと思えば腹も立たぬ」

ヒロ(姫はやさしいな・・・)
12作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:51:20 ID:oqlysszI0
つまりおっぱいが大きめに描かれているから良いと言うことですね分かります。
13作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 12:20:36 ID:3k40pfg40
>>1
14作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 12:23:46 ID:s4A2d9zM0
ヒロ「ねぇ姫、姫って顔も性格も出会った頃とは違ってるけど、ひょっとして別人なの?」
15作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 19:30:13 ID:RfZQMOvl0
さわわ「それは終盤戦への大事な伏線だから黙ってなさい。」
16作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 19:54:03 ID:/fOLD+bwO
人魚「打ち切り、シリウス休刊、作者急病、迷走……パタッ(死」
17作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 20:03:41 ID:dEpU1S2ZO
姫の性格が変わって来てるのは令裡さまが血といっしょにおちゃめ成分をすいとってるからだよ。
たった9年で令裡さまが変わってたのも姫からおちゃめ成分が吸えなくなったのが原因。

毎回記憶けされてるから姫は気付いてないけど
18作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 20:17:59 ID:b+b+YFuF0
9年後の未来のシーンで性格が違うのは、パラレルワールドだから。

スタートレックのTNGで、
パラレルワールドのエンタープライズ号が大集合してウジャウジャするエピソードで、
それぞれのパラレルワールドの人物の性格が違っていたんだよ。それへのオマージュだろう。
19作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 21:18:05 ID:/fOLD+bwO
>>18
つまんね
かまってほしいんなら他の賑わってるスレいけ
20作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 21:41:29 ID:u9nzK3xm0
ヒロ「ちょっっ!!!ひっ!!姫!!!」
姫「どうした?ヒロ。あぁ、そうか・・
生殖活動や排泄活動を見られてするのを恥じるのは人間だけだぞ?
もちろん、王国はそのことには干渉せぬ。」
リザ「そうだぜ、ヒロ!」
令裡「ですわよ、ヒロ♪」
21作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 21:50:30 ID:b+b+YFuF0
>>19
いや、マジレスなんだけど。

この作者のスタートレック好きは、それだけで語り草になるくらいじゃね?
22作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:05:54 ID:5e43knXR0
>>21
俺は一向に構わんのだけど、最近スタトレ談話がずっと続いていたことにお怒りの方がいる
ようなのだ。
23作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:21:20 ID:5rMKjOqT0
元ネタがスタトレだけのように語られるからうざがられるんじゃないかな。
24作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:23:06 ID:u9nzK3xm0
ヒロ「しかし姫、大変だね。痛むの?」
姫「さすがの王族も病には勝てぬか・・」
ヒロ「まぁ、ここのところ大変だったから、ゆっくり入院して休みなよ。」
姫「ふむ・・・」
ヒロ(しかし王族でも盲腸ってなるんだ・・)
看護婦「それじゃあ、付添いの方は出てて頂けますか?」
姫「ぬ?どういうことだ?この者は私の下僕だ。気にせずともよい。」
看護婦「えぇ?いや。あのぅ・・チラッ」
ヒロ(ん?あー、そっか、そっか。)
ヒロ「いや、姫、僕ちょっと出てくるから。」
姫「何を言うか。貴様は血の戦士なのだろう。私だけを見ておればよい。」
看護婦「えぇ?いや、あの、よろしいのですか?」
姫「ふふん。何をするかは知らぬが、構わぬ。この者は常に付き添わせよ。」
ヒロ「ちょ・・・姫!!!」
25作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:23:29 ID:aehs1dAb0
で、前スレでスタトレ絡みでスレが荒れかけたのに、また同じネタを繰り返すのか?
荒らしの確信犯としか思えんぞ?
26作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:35:35 ID:uBkv31CqP
いいよそれで。
荒れた流れに耐え切ったものだけがこのスレに相応しいネット戦士たりえる。
そうですよね、姫?
27作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:37:41 ID:te6SBMJv0
今までワワワちゃんのおっぱいハァハァって電話したら
ヒロが出たって事があったのか
28作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 00:03:09 ID:25Cd8KXWO
プルルル―ン プルルル―ン
マスター「紗和々タンのおっぱいハァハァ!ハァハァ!」
ヒロ「じ、実は僕もハァハァ…」

怪物王女 fin.
29作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 00:47:48 ID:T98Bxo9d0
確信犯キタよ、故意犯の気がしないでもないが
30作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 02:09:57 ID:1XGugdC/0
戦ってるうちはいいかもしれんが成鳥したらホンマすることない人生だろうな

貿易とか商売もしなさそうだし
31作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 02:24:16 ID:/DJORBJnP
ヒロとセクロスしまくる人生じゃね
繋がってる時間の方がそれ以外より長いとか
32作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 02:39:15 ID:p0UU777J0
王家のフィールドワーク
33作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 07:09:59 ID:jOreoantO
↑ID大当たりオメ
34作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 11:21:11 ID:2pJ6/jvG0
VOYはつまんなかったなあ
35作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 12:37:09 ID:D2wyQGdH0
>>23
他の映画関連のパロも満載なのにな
36作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 17:47:41 ID:aBsVEFX2O
おお、すげー!
新スレ立ってるや!

>>1殿
乙っス!!
37作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 00:22:21 ID:37KJya8j0
姫くりカレンダー
38作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 00:31:23 ID:4k6rnjDx0
姫「おい、ヒロ、この「姫はじめ」というのはどういう意味だ?」
39作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 07:01:25 ID:aMwzVB/W0
ヒロ「人間界の風情のある伝統行事で、遊びの一つだよ。平安時代から続いてるんだ」

姫「・・・うさんくさいぞ。ヒロ」
フラ「ふがぁ」

ヒロ「ねぇさんにそう教えてもらったんだけどなぁ・・・」
40作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 17:02:18 ID:lRExQTQVO
未来の令裡さまに無理矢理女装させられてお化粧されたい
41作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 23:40:41 ID:W8yNCwGAO
あらあら、女装させて欲しいのならティンコも千切り取るわよ?
それでもよくて?
42作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 13:08:59 ID:OkgtzIBY0
ところでヒロって女体化したら可愛いと思わんか?
43作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 16:20:17 ID:pDtCFMHtO
まあ、思うけど…何故女体化?
このスレでは珍しい話題振りだね
44作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 16:31:00 ID:6inZAE16O
結構適度なたゆんたゆんになるだろうな
刺客に胸グワシされたりなドキッ!イベントもあったかも知らん
45作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 23:26:49 ID:1emzLjb7O
>>44
姫に胸をグサリされたりなイベントとな?
クルクル踊って剣で一刺し…嫉妬って恐いですわ
46作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 00:03:14 ID:++wvlfeL0
>>42
ヒロが女体を得るには…

姫と頭をごっちんこしろってことだな?
47作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 00:08:02 ID:EcshLNYr0
姫が熱く火照った身体でヒロを焼き尽くすのは何巻の予定ですか?
48作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 03:48:13 ID:i174118c0
58巻あたりだろうか
49作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 06:19:32 ID:uXu2Nyk30
姫の中身が別人と入れ替わるのは何巻の予定ですか?
50作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 09:36:51 ID:qfrGhgQf0
>>49
だいぶ先だろうな。
その前に兄弟全部倒して修羅の国に行ったり、スタンド使いと戦ったり、
天下一武道会で優勝したり、願いがかなう玉を7つ集めたり、
宇宙人や人造人間や魔神と戦わないと。
51作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 09:39:29 ID:ACDukvTY0
もうすでに
52作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 15:09:25 ID:JnKWdcjLO
むしろ光永先生の中身が入れ替わってそうで怖い
しょっちゅう絵柄変わってるし
53作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 15:17:20 ID:++wvlfeL0
アシは替わってるようだが
54作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 20:23:33 ID:RvZ23N9I0
ま、絵については、自信たっぷり描いてる風では、全然ないからね。以前から。
いきおいアシさんの個性比重が重くなるのでは。

だいたい、絵にこだわる漫画家に限って「今月号のあれは、俺の絵ではない。
読者に大変もうしわけない」とかブログに書くんだよ。
え?何がですか、どこですか?と、素人のこっちには全然わからないというw

怪物王女はネーム力で勝負だー
55作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 21:59:08 ID:EcshLNYr0
姫が別人なんじゃなくて2つの並列世界を交互に映してるだけ
時空を行き交う話は別の世界があるという伏線だろ
なんとなくオチも想像がつくね
片方の世界ではヒロが血の戦士だが、もう片方での血の戦士はヒロではなく実はブッチ

真犯人はフランドル
56作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 22:51:42 ID:MzpvrpOP0
>>52
PC使って、何かフィルタかけてるのかもね。
57作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 23:43:33 ID:EcshLNYr0
案外リリアーヌの呼び名を嫌ってるのも伏線かも

姫って呼ばれてるけど、片方はリリアーヌじゃないのかも
58作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 00:27:00 ID:tQQassHlO
リリアーヌって猫の名前だったっけ?

∧ ∧
(´∀`)←リリアーヌ
コイツと同じ名前は確かに嫌だな
59作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 15:59:48 ID:jwZI7+u5O
てか王族の成人て何歳なんだ?
姫が17ならおっぱいの姉ちゃんは22.3はいってそうだが
60作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 18:11:06 ID:4aRK78KC0
キャシャーンの歳がいくつか知らんけど、

姫がババアになってもまだ継承争いとか続いてたらクソだな
61作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 18:22:41 ID:cB/df5jZ0
>>59
何歳になっても自動的には成人になれないのだから
答えは成人になった歳だろ。

成人にならないでいるとどうなるか?
未成年のまま寿命を迎えるという楽しい事態になるんだな。
62作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 19:03:02 ID:qaEeIDEC0
もしや成人になるというのは童貞・処女を捨てることなのでは!
恋人のいる王族って出てきてないよね。

いままでほかの王族がヒロを特別視したのは、姫のタイプなんじゃないかと
懸念したためとか、妄想を暴走させてみる。
ヒロが姫の初恋の相手に似てるとかないかね。
63作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 20:16:45 ID:PVrea7QTO
成人した王族からの祝福って何なんだろうな
普通に「おめでとう、これで君も大人の仲間入りだよー」とかだったら拍子抜けだ
64作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 20:25:51 ID:t63nrLGe0
「不死鳥は炎よりよみがえる」っていうから、不死鳥の炎で焼かれるのが祝福で
炎の中で不死鳥に変化したら成人なんじゃね?
65作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 21:00:55 ID:uyOtoEPB0
>>63
普通に考えてキリスト教的意味の祝福だろ…
66作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 23:34:09 ID:uMrfmZ0f0
姫が成人したらヒロは血を飲めなくなって死ぬんじゃないかと
67作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 23:54:41 ID:pt0XKAK00
>>66
そういう終わり方も、いいと思うよ。
68作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 00:00:38 ID:Aso11MCH0
主が成人したら、血の戦士も劇的に変化するんだろう。
アホみたいに強くなるか、契約満了で新たな命を与えられるか(ヒロだったら、人間に戻る)、
どっちかだと思うけど、分からん。
69作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 00:55:37 ID:huB/Wvlr0
ヒロは何か格闘技を習ったりせんのか?

最強といわれても股間の槍くらいしか該当するものが思いつかん
70作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 00:55:38 ID:loFA34AcO
怪物なのに成人とはこれいかに
71作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 01:25:13 ID:znl8EkyP0
卵?:?
幼体:幼女
亜成体:現在
成体:不死鳥

亜成体の期間が長いんじゃないかな、
更に時間の進み方も王国の1年は人間界の10年とか
72作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 04:58:34 ID:1PVdrsaV0
不死鳥が関係するB級ホラー映画の情報求むw
73作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 09:00:21 ID:c2How36IO
散々既出なのかもしれんが8巻34話夜勤王女でリザを捕まえる警官の左手が右手になってる事に今気づいた
74作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 09:28:47 ID:99N1v5hnO
王族が他の王族から祝福受けないと生体になれないのはコミックの範囲でもすでに分かってるし
シリウスでは前世代のおじいちゃんもでてきたし
スレでも散々話題にあがってるのに
なんで定期的に>>71とか>>59みたいなこというひとがでてくるの?
コミックみてないの?(′・ω・`)
75作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 11:22:09 ID:zGKsce6w0
>>71
列車の話で特に時間経過に違いがなかったようだし、ヒロが霊体で過去に戻ったときも姫は普通に
13歳だったしで、王国との時間経過は一緒なんじゃないかな。
76作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 18:59:12 ID:A6+81/97O
最近シリウスがビニールに包まれてしまった
立ち読みができないじゃないか
俺は本屋と作者に金を払うのは構わないんだが
出版社には金を払いたくないんだ
だから買わないんだ分かってくれ
77作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 19:38:56 ID:dtJTSvDL0
わかりません
78作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 20:26:45 ID:vVJs4Awq0
今月の姫、カッコ世過ぎだろと思った時だけ買ってる
俺のベスト1は複製植物の回の姫
79作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 20:43:50 ID:99N1v5hnO
令裡さまが活躍するときだけ買うようにしてる


・・・って言いたいけど結局毎月買っちゃってる。
80作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 21:54:59 ID:1PVdrsaV0
>>79
令裡様の黒パンティーが出てるからですね?

こっちは全部分かってるんだ。さっさと白状しろ。
字が書けないんだったら代わりに供述調書書いてやるぞ。
じゃあ、ここに拇印押してね。
81作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 22:42:34 ID:huB/Wvlr0
レイリの蝙蝠って寿命みな一緒なんですか?

まさかパンツの1匹が急逝する・・・ってことはない?
82作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 23:17:15 ID:GIXNE6+90
ありがとう、ヒロ。処女膜もあなたと一緒で再生するわ♪
83作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 00:17:11 ID:EFnKDMpD0
もしかして蝙蝠の数が増えたら口減らしに
姫やヒロに連絡係兼パンツとして貸し出すのもアリですか?
84作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 13:32:46 ID:wBLIBaRa0
こういう妄想ノリばっかりだな。
どこへ行っても同じような奴がワンパターンに同じ事ばっかりやっている。
85作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 13:47:27 ID:sRbyzQIn0
こういう妄想ノリばっかりだな。
どこへ行っても同じような奴がワンパターンに同じ事ばっかりやっている。

勝手に同じことを言ってみました。
86作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 14:18:59 ID:8MHDGjyuO
おいW

まあよいではないかよいではないか(´ф`)
87作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 15:19:35 ID:KAwcYgws0
>>86
何だそのマンコ口は喧嘩売ってんのか
88作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 16:43:37 ID:8MHDGjyuO
ちがーうよ(´・ω・`)
89作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 01:08:24 ID:b3b0NeBpO
キャラ妄想がだめならネタ予想しよう
90作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:15:20 ID:A70I5Tc20
兄弟の誰かが未来から殺人ロボット送り込んでくる
91作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:41:47 ID:F7XzoYqrO
もちろん液体金属な
92作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 08:22:53 ID:cgp81abD0
姫の側もそれを阻止すべく誰か送り込んでくる

そいつとヒロの間に生まれた子が実は姫・・・・のはずもなく
93作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 11:27:45 ID:Na72Y7Og0
未来で姫がまだ生きてるなら結果的に送りこんでも無駄ってことだよね
送り込むのは、送り込まれて死んだ事実が未来にある場合

つまり成功率は100%
94作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 15:20:03 ID:oEQ5Gkwd0
>>93
ターミネーターを全否定する気かw
スカイネットに誤れ
95作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 16:08:06 ID:zGfBH76E0
当たり前の話なんだけど、時間ネタって、
「はーなるほど、上手く整合してるなぁ」と感心するためのものでしかないと悟った。
96作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:40:52 ID:kshqesJb0
時間跳躍ネタはどうしても矛盾が生じるから
あまり多用はして欲しくないな

エピソードとしては良作が多いんだけどさ
97作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:41:31 ID:FWhowLhS0
B級映画的なネタは難しく考えてはダメだろう
98作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:55:33 ID:4JYrHMuK0
もうネタないんじゃね?
B級映画ももともと同じような話ばっかなんだろ

あとはグリムとか童謡しかねーべ
99作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 02:40:19 ID:3HigsS+iO
五巻まで読んだけど、ミカサって新暗行御史の春香にクリソツすぎじゃね?
100作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 10:06:59 ID:acTfKzK+O
むかしむかし、あるところに、怪物王国という村がありました
そこには姫と愉快な従者が棲んでおりました
ある日、サワワは川へ洗濯へ、ヒロは姫へしばかれにいきました

めでたし
めでたし

101作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 10:32:08 ID:KMGlWyQXP
リズのラストはごんぎつねのように

ヒロ「……リズだったの!?……――」

みたいな
102作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 11:14:17 ID:RYDUkVArO
今更だが9巻読んだ
感想…雑菌を吸い出すヒロ羨ましす
103作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 11:20:43 ID:rwd0r56U0
姫様方は脚を吸わせるのがお好きなようだな。

シャルロット姫だけの性癖かと思いきや。
104作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 11:46:04 ID:BLxFghOf0
ジャンプに令裡様がw
105作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 13:52:44 ID:r0h1BrD5O
あんなケダモノと一緒にされては困りますわ
106作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 11:11:20 ID:LEGpssGjO
ケモノとケダモノの違いを教えて下さい
107作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 13:18:37 ID:cYjBJ21IO
>>99
笹鳴町は韓国がモデルだよね
108作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 14:08:15 ID:vzP4ymKrO
アニメのときにしつこくそんなこと言ってるヤツがいたがまだいたのかw
残念ながら静岡ですよw
109作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 14:57:14 ID:Py1Bust40
トラフィッカーが載ってた雑誌は・・・
110作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 18:13:10 ID:XcCPSUZ50
>>108
トンチンカンな意見に対してトンチンカンなレスをしているのだから
皮肉だろう、多分
111作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 19:10:14 ID:qB+ec3nqO
だが>>99の言ってることは間違ってはないw
112作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 19:11:58 ID:cYjBJ21IO
>>111
あんなキャラどこにでもいるだろw
どうしてこの漫画は韓国マンファ(笑)に付きまとわれるんだろ
113作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 20:03:21 ID:SdUCBBSA0
ミカサは、寄生獣のパク・・・いや、オマージュだと思ふ
114作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 20:21:07 ID:9vRz2hvh0
怪物王女の起源は韓国ニダ
姫は在日同胞ニダ
115作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 21:09:31 ID:nD9dxerCO
便乗すんなw
116作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 00:51:55 ID:+70WSJHvO
左翼リベラルミンスが政権とったら、残虐表現禁止!バトルは話し合い、討論にしろ!とか言い出すよ、きっと。
ヒロのイジメられキャラは弱者への差別表現だとして、ヒロはマッチョ兄貴になるよ。
姫の貧乳も差別だとして乳が少し大きくなるよ。
令裡さまのパンツが黒いのは卑猥だとして、グンゼの白パンツになるよ。
アグネスチョンは死ねよ。
117作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 09:00:33 ID:F+lhUBvG0
>>116
せやかて御嬢様学校とかだと、スカートがめくれたとき見えにくいからと黒下着推奨だから
きっと冷理はシルクハット&タキシードで、語尾はザマスになるよ
118作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 12:57:04 ID:iLV1Fb6z0
れいりちゃまー
119作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:32:49 ID:U4VuiotVO
ハイでございますわー♪
120作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:51:07 ID:vZrOTB+B0
はじまりますわよ
いくぜ!
ふが

ちょっとちゃんとガンスって言わなきゃ♪
あぁ!? お前こそザマスはどうした!
ふが
あら、ちゃんと言いましたわよ
言ってねぇだろうが!


うるさい


121作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 17:11:43 ID:RtORD5TD0
そろそろ姫が記憶喪失になるんじゃないか。
122作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 17:31:33 ID:iLV1Fb6z0
ああ〜確かに記憶喪失ネタは結構ありそうなのに今まで一度もないな。

令裡さまに「吸血鬼が私に何の用だ?」とか言って、令裡さまをしょんぼりさせたらいくら姫でも許さんぞ(`・ω・´)
123作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 17:43:06 ID:cguxkAwe0
それよりヒロと体が入れ替わって風呂に入るとき困るネタを…
ドラえもん好きな作者ならわかってくれる
124作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 01:01:31 ID:495XhTYL0
姫、さわわ、リザ、令裡、ヒロ
みな同じものを食べ、
同じシャンプー。。
洗濯物も一緒。
全く同じ匂い。

つまりぶっちーが一番の勝ち組というわけだな
125作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 01:14:13 ID:iVCz+oU90
>>124
同じなわけないじゃん。
ヨーロッパ的な意味の身分の違いはちゃんと描かれているので良く読むべし。
ヒロは姫と同室で食事をできない。お茶も飲めない。
ヒロ達はキッチンでまかないを食べる。
風呂ももちろん違う。
洗濯も一緒にはしない。
126作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 01:37:13 ID:FabQ8NcwO
姫は読書と茶
フガンドルは姫の相手
ヒロは学校
令裡さまも学校
さわわはメイド仕事

無職リザは毎日なにやってんの?
127作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 03:12:38 ID:wUEV5EVd0
バイクで峠を攻める仕事
近所の犬を教育する仕事
128作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 08:03:08 ID:pn1PzDAoO
あと筋トレ
129作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 08:45:07 ID:rJcjx79N0
夜の散歩に子羊の相手、学校での勉強にコウモリ達とのやり取りによる情報収集。
そして怪物たちとの戦い・・・・
令裡さまって一番なまけもののイメージがあるのに実はすごい充実した毎日送ってるよな。
130作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:12:00 ID:VJrZctCP0
それ言ったらリザだって
夜のドライブに、犬たちの訓練
そして筋トレと。
結構充実してるんじゃね?
131作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:20:15 ID:TRaJ+kScO
ヒロはリザのメアド登録したんだよな

うらやましい
曲がりなりにも美少女(じゃじゃ馬?)のメアド登録しやがって…
132作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:45:37 ID:MkxcqVxx0
令裡なんで屋敷に入れたんだろ
廃屋になってたからかな
133作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:55:03 ID:iVCz+oU90
>>132
過去に住んでたんだし、廃屋なら新たな主人が居るわけでもないからだろうな。
134作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 16:12:23 ID:rJcjx79N0
入れないのは初めて訪れる家だけだぜ?
135作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 20:37:00 ID:l6yHmaAM0
やっぱり令裡さまも携帯持ってるのかな
男子生徒の前で堂々とヒロとメアド交換して、またヒロがボコられるのが目に浮かぶようだ
姫はそういうのに興味なさそうだけど、必要なら携帯しそうなタイプかな
136作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 23:01:00 ID:gMSdtm9CP
そー言えば、4巻位まではヒロが弄られるとリザがムッとしてたな。
ゲーム負けた後肉球プレイ→騎乗位とか、まるでヒロを意識してるかのよーな関係だったが。
137作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 00:00:48 ID:Bzf4MOsBP
リザは自分より不甲斐ないオスに尻尾振るのはなぜなんだろう?
ヒロは実は天才とか?
138作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 00:10:49 ID:tZO1Bnw00
>>136
ないからw
ムッとしてたのは性格上いじめが嫌いだからだろ。
139作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 02:01:00 ID:1JRPCCPf0
もう姫のパンツの色当てしか話題がねーよな
140作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 02:22:03 ID:tZO1Bnw00
一応作者監修と思われるフィギュアが白だったわけだし。
白と仮定しておいていいんじゃねえの。
ただ、裸はあってもパンツは出そうにないな。
141作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 05:53:37 ID:hKorfxAS0
>>140
たとえ白でも、姫ならレース付きとかだろうと思った。
それより姫の腋に付いてのコメントが少ない気がするんだぜ。
8巻夜勤王女の見開きダブルショットガンとか、9巻決戦王女の扉絵とか最高。
142作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 07:19:27 ID:RO6U8vPCO
>>141
月の夜
と書いて腋か
深いぜ
143作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 08:52:52 ID:GniCBoECO
腋と腋の下は違うんだぜ
144作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 10:20:19 ID:kRfoFbq60
月の夜の下か
ロマンチックだぜ
145作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 12:07:19 ID:e20/HxZRP
月夜欠け→ワキかk…
146作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 14:46:03 ID:7Kf9VbgFO
>>138
マンガの人気次第で姫やリザ、令裡とのラブコメ路線に
なんてことを当時は考えてたかもしれんぜ
147作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 15:20:28 ID:d3QXDO+C0
>>146
敵に襲われ階段から落ちた姫を助けようとして、パンモロヒップアタック喰らったり
リザとのトレーニングで、すべってリザのタンクトップをめくりあげたり
コウモリが飛んでたから捕まえたら、令理のパンツ部分だったり
フガンドルが電池切れでチンコくわえた形で固まったりするんですね
148作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 17:12:06 ID:k3A53DWn0
ぬるぬるした軟体生物の敵など絶対に出てこない。

絶対にだ!!
149作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 17:26:42 ID:WBnW1Laj0
服だけ溶かす敵がでてきて
ヒロのチンコみたキザイアが突然敬語になるのですね
150作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 17:49:47 ID:9f0sHzQgO
ア……アニキィ…!


そんなのヤダ。
151作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 23:10:32 ID:3nqEh4kD0
うん
152作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 23:11:12 ID:RO6U8vPCO
>>146
今のクールビューティとは違い。初登場時はツンS美少女キャラだったから、案外そうだったかもね

>>149
シャーウッドと人魚とロリアーヌの服を溶かしてしまったら連載終了です。
フランドルはセーフ。
153作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 23:14:32 ID:IxiqPrMmP
>ツンS美少女キャラ

シャーウッドと姫の中間がいいよな
炉とデレ分を吸い取られてしまった
154作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 23:37:44 ID:p5sjE1vS0
何かの拍子に姫が料理をすることになって、
髪をアップにしてエプロンで・・・

チェーンソーで魚をさばく!!!!
155作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 00:07:24 ID:RwlGuwRgO
な、何をするだ!姫様ぁぁぁ   あ、
156作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 00:09:47 ID:nsqmJmVl0
魚はバラバラになった
157作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 02:28:50 ID:oBGqMQDlO
そして魚臭い姫の周りに猫まっしぐら
158作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 08:36:28 ID:JQzEkr0oO
>>156
テーレレレ テレテレレー♪
159作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 11:24:57 ID:BuwdgOu70
>>154
その場合、このテのキャラのお約束で料理は超ド下手でなんにもできないか
実は隠れた特技で料理にもとんでもない技量を持ってるかのどっちかだな。
ただし、後者の場合、結果的には美味しい料理でも実は調理の仕方は
チェンソーやソードで肉や魚を切り刻んだり、火炎放射器で焼いたりと
とてもじゃないが食う前には見れたものじゃないというパターンになるかと
と、空気読まずにマジレス。
160作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 11:33:50 ID:cGoO1MEMP
>>154
>髪をアップにして
良く考えたら、湯煙王女の回の浴衣姿は、髪をアップにしたら似合う格好だと思った。
「雑菌を吸い出してくれ」のコマの腿チラは、赤色っぽい裾よけが見えてる感じ。
つまり「はいてない」状態?
161作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 12:04:56 ID:2+gxWKIk0
「ふふん、和服の場合、下着は着用しないのが伝統なのだ」
162作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 13:09:45 ID:oBGqMQDlO
>>161
ヒロ「ていうか姫、和服時代には女性の下着自体が無かったんだぜ?」
163作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 14:03:18 ID:R8ysDUgS0
英国だって19世紀まではワイシャツの裾がパンツの代わりだし。
164作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 14:33:06 ID:bpeVpoeUO
成人した姫の卵かけごはん
165作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 17:27:15 ID:vhdzkH/H0
姫を野菜風呂に案内するだけ

犬と蝙蝠は臭味が出るので却下
166作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 21:10:10 ID:82kSAGn60
料理している姫の後ろ姿+うなじでお腹いっぱいです。
167作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 21:15:53 ID:wipaJFxE0
姫を野菜風呂に入れると高級鶏ガラスープなら、
もし部下に猪八戒モチーフのキャラが居れば、風呂上がりの湯は豚骨スープになるのか。
まだお供が西遊記モチーフの3人の敵は出てないな。
八戒はロリ美少女、悟空はショタ少年、沙悟浄はニヒルなガンマンでお願い。
168作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 21:55:25 ID:oBGqMQDlO
>>167
それなんて珍遊記?
169作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 23:04:29 ID:heszYO8H0
>>167
それなんて電撃テンジカーズ?
170作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 09:10:32 ID:sBkYNeeD0
れいりさまのきばをぺろぺろしたい
171作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 10:32:42 ID:jtxFIoUCO
姫のふふんをペロペロしたい
172作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 11:59:36 ID:+vzj4Odf0
姫にたらふく食べさせてパイ生地のパジャマで寝てもらうと
あ〜ら不思議、翌日には完成しています











ウンコが
173作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 13:00:41 ID:T8MAFN+wP
野外キャンプでパン生地を作る時は、生地をビニル袋に
入れてシャツとお腹の間に挟んで寝かせるんだぜ。
つまり姫の胸パッドは非常食パイ生地の醗酵と貯蔵用
のスペーs…(文字が血で滲んで良く読めない)
174作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 17:15:33 ID:5kzh3REi0
こりゃ酷いw
まんま初代バイオw
175作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 20:21:35 ID:sBkYNeeD0
令裡さまのペットになりたい
176作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 00:47:35 ID:VILLQbEXO
令裡さまのペットとやりたい
177作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 01:18:40 ID:RbQHO3xLO
他雑誌の巨乳巫女さんの話はしないの?
178作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 09:00:39 ID:dxDjvBHi0
見ただけでの感想はニンニクをあんなに入れたら
味もへったくれもないだろうと思った
179作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 09:01:45 ID:dxDjvBHi0
誤爆スマソ
ギコナビ氏ね!
180作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 09:41:41 ID:DOK17tor0
>>179
最新版は書き込むスレと表示してるスレが違うと警告してくれるよ
181作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 14:15:02 ID:lnEYkoaS0
今月号の話は明日まで我慢か
182作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 16:37:31 ID:IwjDca4v0
定期購読届いた


例のドラマCDには稲川淳二の怪談(赤錆村編)が入るらしいぞ・・・
183作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 17:58:35 ID:f1xefybKO
今月は一話完結じゃなく続きものだな
来月号が早くも気になる
184作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 18:32:07 ID:JTzUrOzT0
脱いだら知らせろ
185作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 19:50:26 ID:LHNsWTnHO
いい加減シルヴィア様は姫ちゃん離れした方がいいと思う
186作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 19:58:56 ID:MMXJ5JJk0
Mk=2だと・・・・
187作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 20:01:06 ID:ZD7+cC4C0
姫は実力的に最弱で王位に興味ないかもしれないが、
サリエリ、セブランと、二人撃破している。
実績から言って一番要注意人物というか、
その情報だけ聞いたら、積極的に王位を狙ってると誤解される。
188作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 20:06:03 ID:10aLZbOw0
>>186
人造人間を失ったら2号機を支給してくれるのか。
189作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 20:47:48 ID:JoMCn6CJ0
>>187
サリエリ兄ちゃんは実際はどうあれ、建前上は透明人間に殺られた事になっている
190作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 21:18:17 ID:y4VHjJdeO
>>184
脱がされてた奴はいるぞ
嘘は言ってないからな
来月号で誰が味方か分かりそうだなあ
191作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 21:18:23 ID:7pLH/s2e0
非武装中立であるはずの博士の屋敷で透明人間の刺客を雇って殺すなんて、姫ちゃん恐ろしい子……!
ってなるかと一瞬思ったが、乳姉さまは姫の行動正確に読み取って誤解しなさそうだな。
192作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 22:45:09 ID:JTzUrOzT0
パンツを見ようとして透明人間に気付いて恫喝したヒロ
「答えろ・・あそこで何をしていた?」

お・ま・え・は・な・に・を・し・て・い・た?
193作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 22:56:02 ID:Hd1y2jw9O
透明人間、そう言いたかっただろうなとオレも思ってましたww
194作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 00:55:20 ID:V+OBhBAd0
怪物ランド、税金重そうですね

姫サイドもなんか浪費がすごくね?
あの家の誰も全然働いてるふうでもないし
195作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:04:45 ID:WPauvrt00
>>194
あの程度、浪費のうちにはいらんだろ。国の規模にもよるけど誤差の範囲。
王国なんだから、税金っつーか王家の資産からのあがりみたいなもんだろうし。
王様ってのは地主であり大家であり雇用主だからね。姫も臣民が数万人規模でいたっぽい。
196作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:06:59 ID:A4Z93+750
むしろ家が壊れ続けるほうが大変というか
今まで合計何回家が壊れたんだろう
197作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:13:03 ID:wCGFrWbX0
>>194
生活費とかは王国から仕送りしてもらってるんじゃね?
198作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 02:10:33 ID:U2T2WIHNO
死霊騒ぎの時に、人間界側が強力な国家権力を発動させてたから、姫達の生活費くらい余裕で人間界側が出してるでしょ。

 皆 様 の 税 金 か ら 

ま、税金が姫だけに使ってもらえるのなら、消費税20%でも本望です。
代わりに年末調整などの還付金は姫の私物でおながいします。
199作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 02:14:16 ID:KvF00j1v0
>>194
>怪物ランド、税金重そうですね
『大魔法峠』を思い出した。
アッチの姫は、母国の聖魔法王国は消費税は3%だけど
王室敬愛税が77%というムチャクチャな圧政だったw
200作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 04:06:08 ID:iKApsLm80
>>196
地元の土建屋にどんだけの金を落としているやら
201作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 07:18:40 ID:4cwhlJCl0
そうやって経済が回るのだよ、タンスの中に入れてるだけじゃ滞留してしまう
202作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 09:14:16 ID:Q14P/85fO
>>199
消費税3%からの値上げ反対と言って選挙で大勝して
政権奪取後に社会福祉税7%を取ろうとした某政権のパロディだと
今のゆとりの何人が気がつくだろうか
203作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 09:23:17 ID:im9AQ9Oi0
メガ粒子列車砲の次はフランダースの目からビーム砲か

とそれはさておきあんなのフラテリスじゃねえ
204作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 09:53:14 ID:gteiIx8D0
珍しく紗和々さんが騒動に巻き込まれてるな。
205作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 11:00:21 ID:gERBkYNCO
第48話 続・箱入王女

登録タグ
・ヒロ「アッー!」
・リザ「ズボン脱げよ、おう早くしろよ」
・気付いたら1日が終わる、よくあること
・マークU
・僕も二次元(絵の中)に行きたい
・おうふくビンタ
206作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 15:41:43 ID:PeJJoDbl0
pixivは好きだけどコメ・タグ弄りはロム専の自己満にしか見えないし大嫌いだ
207作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:08:45 ID:sSy2mbLcO
ん?
208作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:09:24 ID:aCa4Bw1w0
誤爆だろ
209作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 21:24:47 ID:PHwgs1oj0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709
表紙が「リリアヌ」とも読める。
210作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 22:11:57 ID:bQk8G+p/O
あいつ何で生きてんの?
エミールお兄様は瀕死の重傷なのに。
211作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 22:17:32 ID:im9AQ9Oi0
黒幕はどっちなのか・・・・
212作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 22:53:04 ID:3XQVJYc60
>>210
MkIが身を挺してかばったとか
213作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 23:04:46 ID:WPauvrt00
爆死で死体が出ない場合、生きてると相場が決まってる。
214作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 00:55:59 ID:jRhTprkNP
1巻の姫は容姿はきゅーとだけど微妙に勝気というか
イマの姫とちょっと違うな…
215作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:12:21 ID:LnrJGE7bP
8巻の「往生王女」までと、それ以降で大きく2つに分かれてる気がする。
初期の姫は「ふふん」が多くて、今の姫は目を閉じて「・・・・」と無言が多い。
仮面ライダー響鬼の29話とそれ以降の変化、とまでは言わないけど。
脚本を考える人が変わったような感じを受ける。
216作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:28:28 ID:xSF7FrI00
それまではリザとかレイリみたいな友達感覚の奴が近くにいなかったのかも
で変化してきてるのかもしれん
ヒロの最強の槍に気付いたのもあるだろうし

あと最初の姫は万年王女で死んだんじゃねーの
217作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:49:58 ID:pJAWlY5EO
最初の姫は、元から何度目かの(脱出に成功する)姫だったかもよ
218作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 02:07:04 ID:S30VrkuyO
しかしシャイニング・スマイルがサワワさんにあれほど似合うとは…
219作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 09:20:31 ID:B8scdVv80
単に作者の都合とか、アンケートの結果による編集部の都合とか
そんなんで性格も見た目も変わったんだろ。
220作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 09:27:20 ID:skplL3SV0
漫画のキャラなんて連載していくうちに変わっていくのが普通だろ
221作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 09:29:24 ID:2fGE2SIK0
描き癖は変わっていくものだろう
222作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 09:31:46 ID:cy5Dpwgd0
MkUはフランダースGがビームがついたみたいに
なんかついたんだろうか?
格闘サブルーチンとか
それともただの軽量化か
223作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 10:06:34 ID:S30VrkuyO
猫耳とか
しっぽとか
224作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 10:11:41 ID:0thRykG1O
最初の姫は「うるさいな、透明人間だよ」
みたいに口調も違ったよね
225作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 10:38:03 ID:QwMeGlkI0
キャラが固まってなかったのと、セブラン倒してなんか吹っ切れたんだろう。
226作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 10:45:08 ID:kdE/rm1L0
担当者が変われば変化するのは良くある事。
227作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 11:25:42 ID:0thRykG1O
昔の姫はもっとおしゃべりでイタズラ好きだったよね
シャーウッド登場あたりからキャラ変わってきたかな
228作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 11:36:00 ID:z+GspMbzO
最近シリアスで楽しくない
令裡さまだけはかろうじてお笑い担当として頑張ってるようだが
229作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 11:53:42 ID:DX4up5D7O
ファンブックだかで姫が一番キャラ造りに苦労したとか書いてなかったっけか
一案として口だけの我が侭姫様が突っ込んで他がフォローしていくみたいな形とかも考えていたみたいだし
その名残とかあったのやもね
230作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 13:02:41 ID:skplL3SV0
手足が伸びたり大噴火する案を採用しなかったことには敬意を表したい
231作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 15:41:10 ID:xSF7FrI00
光永センセは今これを見て「それは使える!」と口走った
232作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 18:45:01 ID:0HG2XQ0Q0
ゴルァー!!だれだ令裡様のことお笑い担当とか言ってるやつはーー!!
令裡さまはちょこっとだけわがままでおちゃめなだけだーーー!!
233作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 19:04:45 ID:jn9P1vf90
黒パンツ担当
234作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 20:27:48 ID:6wIqdg8x0
ヒロ「姫のキャラが変わったって?
そりゃあ、年頃の女の子が夏休み明けたら豹変してるってのは、よくあるだろう。
つまり。。そういうことだよ。あぁ、ちなみに僕にとっては14人目だったかな?」
235作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 21:29:56 ID:U9sZ8acl0
往復ビンタの効果音は「ビビビビビビン」にしてほしかった
236作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 14:06:21 ID:N0z614zp0
9巻の笹鳴駅って東久留米の駅そのままなんだけど
光永せんせいは東久留米在住だったりするのかな?
237作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 14:58:23 ID:Sn6jR6/s0
シャーウッドゆるせん!!令裡さまの美しいお顔をひっぱたくとは!!
尻たたき500回の刑だ!!というか俺と変われ!令裡様の寝顔をあんな近くから見れるなんてうらやましすぎるわ!!
それにしても今月も令裡さまはかわいかった(*´ω`*)

てか最近ずっと面白かったのに今回の話は微妙だな〜
導入部分的な話だから仕方ないんだろうけど、なんか謎の部分が多すぎていまいち面白くなかった。
来月でおもしろくなるといいいな。というか令裡さま大活躍だといいな。
238作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 15:25:44 ID:90gheer6P
(シャーウッド+リリアーヌ)÷2=初期姫
239作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 15:34:17 ID:sZubhPdR0
>>237
続き物で第1回に謎が全部解明されたら次回がおもしろくないだろw
240作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 15:46:14 ID:l2PH7+3I0
>>236
多分高塚駅かな
ソースは笹鳴のモデル地在住の俺
241作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 15:55:09 ID:Sn6jR6/s0
ああ〜リザも操られてるだろうし来月令裡さまとリザが戦う気がしてきた・・・orz
姫はヒロが活躍して何とかしそうだけど、さわわを令裡さまが指ツンでおとなしくさせた後リザが登場する予感・・・
242作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 19:13:19 ID:jTdG+ROt0
さわわのレイプ目が洗脳フェチの俺にドストライク
アニメで皆口裕子の声付きで是非やって貰いたい…
243作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 19:26:26 ID:89t/AxUm0
>>240
丘の上に洋館は建っていますか?
胸がたわわなメイドさんが通う喫茶店はありますか?
244作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 19:33:07 ID:PSUP6o49O
アニメに毒された哀れな小羊が・・・
245作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 20:42:56 ID:43WI9byS0
姫が敵にまわった今、ヒロは誰から輸血して貰えばいいんだ?

今月号はひさしぶりに面白かったと思うけどね
ホラー風ではあるけれど、どことなくコミカルで、とぼけた味わいがあるし
ところで、なにか元ネタがあるのかな?
246作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 20:48:27 ID:bWVELEls0
姉にも負けるヒロって一体
247作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 20:48:38 ID:orPMK7DM0
流れを豚切り
アイランドに又チアチアが載るそうな
だからかもしれんが、今回シンバシの巫女のページ数が少なく感じた
248作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 21:11:32 ID:2wStI73p0
>>246
ただぶっ殺すだけより、傷つけないで無力化するほうが難しいだろ。
249作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 21:20:55 ID:3m9kUDLb0
リザのズボンがずり落ちそうです
パンツはいてるのかな?
250作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 21:24:47 ID:zuHWkvWW0
一番人造人間ぽかったフラテリスが随分とスリムに・・・・
251作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:05:31 ID:OJAO16dz0
ズボンじゃなくてベルト使えよwww
252作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:09:11 ID:FB1Mw92y0
ヒロはここで先の「縛りあげて無力化しろ」の命令を思い出すんですね

姫のオッパイを押さえつけるチャンスです
253作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:13:16 ID:ghGcy6oQ0
日数経ってるから、血の効力そろそろ危ないのかな
254作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:20:09 ID:Sn6jR6/s0
シャーウッドはずっとおきてるのに時間の経過に気づかなかったけどどういう原理なんだろ?
周りと時間の流れが違うのかと思ったけどふがの充電時間が30時間も進んでるんだからそうでもないみたいだし。
充電器の時計が電波時計なのか?
255作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:28:18 ID:oVqx/mEc0
飯の前に水分補給しないと倒れるって
256作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 23:04:02 ID:XZqGvuaM0
新刊っていつぐらいに出る?
最近読み始めたので、新刊の出るまでのスパンがどのくらいかわからなくて
257作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 23:07:11 ID:xh7qP2c10
4,5ヶ月に1回
次は10月前後
258作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 23:50:03 ID:UITCYMr80
今月号はいまいちだったな
259作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 00:33:04 ID:R2z5zyH+0
来月号初っ端、暴れる女とそれを取り押さえようとする男
男の手が何度となく女のオッパイを触ってしまう
そしてついに寝技に・・・!!

たぶん来月で第一部ヒロ編は終わり
260作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 00:43:02 ID:aCFwMMOz0
フランシスカ寝てるからシャーウッド一人じゃ棺おけ運べないだろうし、令裡様が寝てた部屋は令裡様の部屋なのかな?
ヒロは地下の無機質な部屋なのに令裡様は結構いい部屋に住んでんだな。

ヒロは使用人で令裡さまとリザは客ってことなんかな
261作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 01:36:15 ID:S2prMIw80
>>259
俺もその妄想をした。
正気に戻すためにキスを試みるとかなw
262作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 01:47:55 ID:as0djv0iO
まだ操られてるとは限らないけど姫って精神力強いから操るの難しそうなのに
263作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 01:51:11 ID:6ReZqs640
絵の中にいるのが本物の姫で、ヒロを襲ってるのは身代わりのダミーなんじゃないの?
264作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 01:58:40 ID:6ReZqs640
流れとしては
変態兄、Gの目からビームで屋敷ごと姫抹殺作戦開始

電力消費が激しく、フガンドルの充電に時間がかかる

乳姉さま、変態兄の魔の手から姫ちゃんを守ろうと行動開始

そのまま避難させたのでは不都合があるので(同盟がらみか体面か、はたまた屈折した愛情か
それとも避難先にビームがくることを防ぐ為か)あのような手段に

さわわと姫は現在どこか安全な場所に。絵の中?別空間?それとも地下か別の地点か

こんな感じと予想。
265作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 02:52:53 ID:fXJWA1cI0
来月は
・シルヴィアがフランダースの目ビームを跳ね返す
・そのままギリアムのもとへ、フラテリスMk-2を倒す、ギリアムも倒す
・「これで安心よ、姫ちゃん」で終わり
266作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 04:00:03 ID:E6OB/jtG0
汁姉、シャーウッド姫もちゃんと守れよ!
267作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 09:38:19 ID:n8vBe3200
シルヴィアがそうも綺麗にいい人っぽくなるかというとなんともいえない
268作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 11:33:02 ID:E50At5rWO
>>257
月刊誌なのに4ヶ月はないだろ
半年に1冊だよ
269作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 12:40:23 ID:S2prMIw80
>>268
1巻に何話収録されてるか数えてみそ。
で、最新号のいくつ前まで収録されてるか考えてみよう。
270作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 13:19:54 ID:as0djv0iO
だいたい年に2巻のペースだよね
271作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 15:05:54 ID:PN6xiVKvO
単行本各巻の初版発行日を見ていけばわかる
272作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 17:57:16 ID:nV27vvDT0
実はシルヴィアとギリアムの戦いに巻き込まれただけ
273作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 18:06:07 ID:IkSV4zKA0
普通に考えれば、ギリアムがヤバイ兵器で姫をねらってるのを知ったシルヴィアが、
退屈しないようにアトラクションも用意した安全な館に姫を隔離したんだろ。
274作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 19:24:12 ID:3GfgecAF0
でもアレ、ビーム発射出来ずに爆発する事だって十分ありえると思うのだが
博士の所で手を入れずに、拾ってきたそのままに電源繋げただけだろ?
275作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 19:24:19 ID:nV27vvDT0
まあそうだろうけどその予想を裏切った展開を期待していたいだけさ
276作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 19:45:47 ID:E50At5rWO
シルヴィアはシャーウッドには興味ないのかね
277作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:02:26 ID:u6amAbXa0
いつでも殺せると思ってんじゃないの?
278作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:07:54 ID:JPdb4EZk0
姫ちゃんをいびる為にならシャーウッドを使いそう
279作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:35:53 ID:E50At5rWO
幼少期リリアーヌはシルヴィアに懐いてたのに
幼少期シャーウッド(現在)はシルヴィアに敵意むき出しなんだよな
280作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:43:10 ID:S2prMIw80
汁が姫をいじめたおすのを見てたからだろ
281作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:49:12 ID:fXJWA1cI0
いろいろやられたんだろ。
たとえば未成熟な身体を(ry
282作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 23:11:29 ID:f43ARzw30
お前ら普通に考えろよ。
あえぎ声がわざとらしすぎるAVよりも、
姫の「きゃっ」という一言だろ?
283作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 23:18:55 ID:6ReZqs640
姫は「くっ……」って感じ。
クリムゾン先生!出番です!
284作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 23:20:36 ID:S2prMIw80
>>283
いや、その人はいい
285作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 23:56:34 ID:aCFwMMOz0
寝てる令裡さまの顔ににんにく一房そっとおいて「きゃっ」っと言わせたい
286作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 23:57:43 ID:Nm9gDzzk0
残念、そのニンニクはわたしのおいなりさんだ。
287作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 00:17:20 ID:2xABMCLL0
絵画にどんどん人が増えていくのって
元ネタなんだったけ?
288作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 00:31:26 ID:UPrQiry40
赤錆村題材の漫画でそうゆうのがあった気がする
289作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 00:37:06 ID:UPrQiry40
そういえば掛け軸かなんかの舟の釣り人が二人に増えるのなかったっけ
290作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 00:39:53 ID:UPrQiry40
連投だが、パタリロにもそうゆうのあった気がする

うん、全然関係ないね
291作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 01:10:27 ID:UPrQiry40
間違えた
あれは宝石だっけか
うん、全然関係ないね
292作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 01:11:26 ID:2xABMCLL0
>>288
漫画じゃないんだよね
たぶん映画だと思う
293作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 02:27:39 ID:Lq29Si47O
7〜80年代の洋画で昔観たような…タイトルは忘れた、つうか知らん。
確か、主人公は少女で、ある日いきなり家族みんなが知らない別の人間になる。
でも知らない人等の中身(話の内容とか)は確かに一緒に過ごしてた家族。
んで、少女が地下である肖像画を見つけたら、描かれてたのは記憶にある家族達。
うろ覚えだが確か、ナチのユダヤ狩りから逃げてきた家族が、(舞台である)その家にいた他の家族に「絶対安全な場所を教えてあげる」と言われ、絵の中へ。
そんで魂(精神?)は別の姿となって、現実世界(舞台の家)で普通の家族として暮らしていた。
ところが、絵の少女の部分を鼠にかじられ少女だけが現実世界へ戻された。
最後辺りで、件の元々いた他の家族(悪霊か何かだったような)と闘って、ラストは家が絵になったところしか覚えてない。

似てると言えば似てるような…
携帯から長文だが詫びぬ
294作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 05:01:16 ID:KeeCeFFE0
パクリってことか
295作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 06:47:14 ID:wLIihHrWO
>>293
その作品は知らないが
今回「シャイニング」はかなりオマージュされてるな
296作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 12:10:37 ID:iCmsaOWF0
今回もまたスタートレックのネタが。

ちょっと昼寝したと思っていたら丸一日が経過しており、それを知っているのはアンドロイドのみ
っていうのは、新スタートレックの
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Clues
このエピソードだね。

そして今回はゲームのブランディッシュの影響と思われるシーンが多々ありましたね。
297作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 13:47:06 ID:GnAdBJm30
そんなことより令裡さま画学校言ってる間に令裡さまの棺おけで思いっきり寝て、
日の光を浴びてくたくたで学校から帰ってきた令裡さまが寝ようとして棺おけを開けると俺が寝てたときの令裡さまのリアクションをあらかじめ設置しておいたカメラで撮影したい。
298作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 13:53:13 ID:ezj/tCki0
>>274
フラテリスMk-2がどうにかしたとか
299作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 18:59:09 ID:batLPVupO
>>297
多分、リアクションと言っても…。
無表情のまま高速で閉めて、せっせと棺桶をグルグル巻にする位じゃない?

そのあと猫撫で声で、新しい棺桶をねだるとか。
「ねぇー、姫さまぁー♪
わたくし、姫さまにご相談g」
「だが断る。ふふん♪」
「‥‥‥‥ふにゃ‥。。。」
300作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 20:24:28 ID:cQIEAam10
ワワワと結婚した後、浮気したら
あんな感じで殺られるんだろうなぁw
301作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 20:26:59 ID:x8hdxLL00
さわわがジャック・ニコルソンってスゴイ発想だわw
302作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 21:01:28 ID:C4Pvm80+0
仕事ばかりで遊ばない。さわわはそのうち気が狂う。
303作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 23:46:13 ID:UPrQiry40
そういやシルビアも絵の中におんの?
304作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 00:06:23 ID:+Wnq47Rw0
魔界の王 デマオン
魔界の王子 デモキン あたりはまだ出ないのだろうか
デモーニッシュとかさ

ヒッヒヒンダモーン
305作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 00:15:53 ID:igx9yjU70
とりあえず次回の出だしが楽しみだな。
それとも姫から逃げまどうばかりかな?
306作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 08:41:44 ID:bplYzgaz0
>>305
ジャッキーばりのカンフーアクションが炸裂します
乞うご期待!
307作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 08:58:56 ID:IDfdCtLR0
「目を覚ましなさいな、姫様」
レイリが割って入り、日頃の恨みを晴らすべく姫のパンツを下ろしお尻ペンペン

これでもう連載終わっても思い残すことはない
308作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 09:17:23 ID:pZPZrodw0
時間理論については、小川一水「時砂の王」あたりを読むと、参考になるかも。
309作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 12:31:01 ID:5FG5KZ/c0
時砂王女
310作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 13:03:41 ID:SpWuPDTk0
像を色の違う床まで動かすのは、バイオのオマージュだな。
311作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 13:23:09 ID:pZPZrodw0
バイオハザードよりも古いゲームなんですが、ブランディッシュは。
そしてブランディッシュは、ダンジョンマスターの変形版なんですよ。
312作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 17:41:58 ID:uo8A6+gY0
つまりパクリ
313作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 19:13:17 ID:aeW6plGI0
怪物王女を読んだので、ついでに真世界シリーズを読んでみた。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kali/FT-guide/1.nozomu/11.tobira/anbar/anbar.htm
今読んでも面白かったです。
314作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 22:10:16 ID:Jnayq2Bf0
8月号の47話の「廃屋王女」と、9月号の48話の「続・箱入王女」は、ストーリーはつながってないの?
「廃屋王女は、もう、あれで、おしまいなの?
315作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 22:42:33 ID:NtfAzt55O
続きはWebで!!
316作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 23:43:52 ID:QJKgPAzY0
ヒロは絵の中に入らなかった
負けて倒れてたのに

このことが意味するものはひとつだけ、間違いなくあの絵は婚活パーティ会場
317作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 00:01:07 ID:JYSbEErMO
ヒロは死者だから入れないんじゃね
318作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 01:05:01 ID:nYMQP/lVO
すいません、過去に飛ばされた話の巻末の話が理解できなかったのですが、どういうことなんですか?
319作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 01:59:42 ID:eUcYo0rr0
>>318
二千年前に飛ばされた「千年王女」収録7巻の「万年王女」のこと?

<試行1回目>
神族によって2千年前に飛ばされる

フランドル、次元の裂け目にタキオンパルスを照射することで脱出できることを計算

タキオンパルス照射。次元の裂け目作成・特定に失敗。

スリープモードに入り、「現在のフランドル」にデータを送信

<試行2回目(万年王女)>
試行1回目のフランドルからデータを受信

タキオンパルス照射。次元の裂け目作成に失敗。特定には成功。

スリープモードに入り、「現在のフランドル」にデータを送信

<試行3回目(千年王女)>
試行2回目のフランドルからデータを受信

タキオンパルス照射。次元の裂け目作成に成功。

スリープモードに入り、「現在のフランドル」にデータを送信(試行3回目のフガンドルへ)
320作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 02:07:36 ID:eUcYo0rr0
>>319のはあくまで最低限で、試行1回目の前にも失敗例があるかもしれない。
とにかく初回にフガがフガにデータを送ることで、”「過去から現在へ戻れなかった」という過去”
を微妙に万年王女で修正したことになる。
321作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 02:13:56 ID:LBdCKced0
座標情報を送ることで過去が変わるなら
探した過去が消え情報も送れなくなり
やっぱり座標を探し情報を送ることになる、以下ループ

本編はその逆のようなループが展開されてるね

こうした状況を楽しむのが時間物の醍醐味かな
322作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 02:26:55 ID:eUcYo0rr0
「タキオンパルスは1回しか照射できない」から「手当たり次第に照射はできない」けど、歴史修正に
よって何度も試行できるから実際は手当たり次第に照射できるんだよな。
「そのポイントはさけ目ではなかった」って情報をカンニングできるから。
323作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 02:34:31 ID:W9vVclAuO
タキオンパルス

肩凝りに効きそうだ

324作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 12:04:27 ID:ZI2/YJVQ0
タキオンパルスってのはなぁ・・・新スタートレックとVOYを見ろ。
325作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 13:29:59 ID:E36b99FG0
ふふんふがふが
326作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 13:54:15 ID:w84XRisp0
今日も暑いですわ♪

姫様ご機嫌よう〜
327作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 17:44:33 ID:4YBokmAF0
ギリアムだけだな、真面目に伝統の王族決定戦をやってるのは
他は
やる気がない 3名
妹を弄って遊びたい 1名
ゲームを盛り上げる 1名
だし
328作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 17:54:30 ID:9qyd4nv30
ギリアムは王になりたんだよ
329作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:19:56 ID:y0Obrq6Z0
なりたん?
330作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:53:41 ID:ja8jg0w80
もう令裡さまが王女でいいよ。

いつもふらふら遊びにいってばかりで大臣から説教受ける令裡さまをみたい
331作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:55:12 ID:jpIsLN+30
今の王は別に引退する気も必要もないんだよ

頃合見てまた次の子投入すんだろ
332作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:55:19 ID:ZIZj5G+x0
唯一王位を狙っているギリアムが一番王としての器が小さく見える
333作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:55:46 ID:ja8jg0w80
間違えた女王だった
334作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 20:08:37 ID:OzI4jJX20
>>319
318ではないが、自分もよく分からなかった部分もよく分かった
ありがとう

ところで試行1回目と2回目(つまり帰れなかった)の王女一行はどうしたんだろう?
やっぱり2千年前で全員死亡?
335作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 20:10:33 ID:BWzebee10
ループして振り出しに戻るだけだから死んでない
そもそも繰り返したのが3回というのは例えばなしで
もしかしたらもっと繰り返していたのかもしれない
336作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 20:17:01 ID:nYMQP/lVO
>>319
ありがとうございます。
しかし、まだよく分からないんですが、失敗した時間軸の姫達はどうなっているのですか?
337作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 20:25:44 ID:J03H2QAc0
>>335
いま流行のあれのように15000回とかかもね。
俺は数百回ぐらいかなと思ってるけど、この回数を考える意味はあまりない。
338作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:06:45 ID:nYMQP/lVO
>>335
読み返してみてもやっぱりまだよく分からないのですが、その振り出しとはいつのことですか?
そもそも一回目で失敗したのなら、それで終わりではないのですか?

また、フランドルが現在の自身にデータを転送したとありますが、これは何時ですか?姫は二千年後と言っていますが、あの石のような状態の時に転送したということですか?
339作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:13:54 ID:IwgNj+vA0
螺旋のように失敗の方位データが積みあがって、
成功した時点で終わり。
失敗したパラレルワールドの皆さんは・・・・・


まぁ、お話なんだから。
340作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:30:01 ID:eUcYo0rr0
失敗時間軸は、なかったことになるのか、それともパラレルワールドとして残るのか……。
そのへんは明らかになってないね。「廃屋王女」でもそうだけど。

>>338
失敗しても、歴史自体は変わってる(元のフランドルが知らなかった情報を、別の時間軸のフランドル
に伝えてはいる)
たとえば、今からタイムマシンで「昨日の自分」に会いにいったとしよう。でも「これから会いに行く自分」
の昨日は、未来から自分が訪問した事実はなかった(新たに歴史が書き換えられた)わけだ。

フランドルのデータ送信は、
2千年前に飛ばされる→スリープモードに入る→2千年経過→データ送信
こういうタイミング。つまり、何もしらずに別荘にきた「タイムスリップ前のフランドル」が受信してる。
341作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:45:12 ID:ZCuazGMt0
パンチラで啓示。
あいかわらず、同じ作者とは思えない超展開だった。
342作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 22:17:31 ID:nYMQP/lVO
>>339
やはり万年の姫達は全滅したのでしょうか。姫も半分諦めていたみたいですし。
まぁそういったストイックな所が良いんですけどね。

>>340
うーん、過去の書き換えを安易に肯定はできませんが、そうでなければこの話は成立しませんからねぇ。

フランドルの送信のタイミングは現時間軸から姫達が消えてる時でいいんですよね?
343作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 22:29:25 ID:jpIsLN+30
成鳥は時空を行き来できるそうなので、
もし並列世界がそのまま残って、各世界で違う奴が王だったらややこしくなるな
344作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 22:45:00 ID:eUcYo0rr0
>>342
万年王女のフランドル(フガ大明神)が2千年後(現代)に送信(万年王女たちは死亡か?消滅か?)

千年王女のフランドルが別荘にやってきて受信(タイムスリップする前)

こんな感じかな。送受信は時間軸がズレてないんだよね。
345作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 23:45:48 ID:W9vVclAuO
よくよく考えたらナクアさん、姫&ふが&ヒロまで巻き込んじゃいけませんよ
ケンカ売ったのは犬とパンツだし、姫とは話がついてて約束通り一切干渉してないんだから

ボコられた八つ当たりイクナイっすよナクアさん
346作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 23:52:52 ID:nYMQP/lVO
>>344
なるほど、過去へ飛ばされる前に転送したのですか。
充電中のフランドルの頭から「ピピピ・・・」と鳴っていたので、あの時に受信していたのかと思いました。

回答ありがとうございました。
347作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 23:54:50 ID:eUcYo0rr0
>>346
あ、ピピピいってるね。あのときに受信したんだと思う。
とすると電気と同じで現代からの電波なのかな。
348作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:20:09 ID:o4fsFGWO0
時空を飛べる奴って未来に飛んで自分が元気かどうか見たりせんの?
死んどったら原因調べて対策せにゃいかんし

それとも未来へはまだ作られてないとかで行かれないとか?
349作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:27:34 ID:g6Y8EsvrO
どうでもいい事だが…
リザはヒロに対しては「臭い」って言うのに、
紗和々に対しては「匂い」なんだよな。
つまり、リザにもデリカシーはあるという事か? それとも、ヒロが単に不けt
350作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:37:45 ID:25LCElz5O
>>347
しかし、よく考えたら、失敗した時間軸の二千年後には姫達は居ないのだから、そもそも・・・あれ?
351作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:39:04 ID:Jr6Lj6mZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
352作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:40:09 ID:/t5z4mAh0
>>349
それは香辛料や調味料の「匂い」です
353作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:42:37 ID:uHejPXkB0
居なくなる前には居るんだよ
居ないんじゃなくて帰って来ない世界
354作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:52:48 ID:25LCElz5O
>>353
あ、そうか、あの時間軸本来の姫達はあの時点ではまだ生まれてないのか。

ありがとうございました。なんとなく理解できました。
355作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 01:18:57 ID:UWmGh7Dr0
>>348
その辺りはよくある「観測者が観測した時点で変化する」ってヤツでしょ
356作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 08:02:34 ID:XX+Nu4SK0
時間ネタ多いよね最近。
SFが好きなんだろうなあとは分かるけど
357作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 09:12:21 ID:lmxNrESz0
絶望先生でシリウスがネタにされててフイタw

雑誌がうるうって(笑)
358作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 18:21:02 ID:yv6Q7ciG0
>>349
ヒロ死んでるからな
屍姫みたいな感じかも
359作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 10:15:53 ID:TsPHLmBi0
シリウス休刊だってさ
360作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 12:20:14 ID:S/dzH3Dg0
ギリアムがフガビームうったら笹鳴町じたいやばいよな?
そこまで人間界巻き込んだらさすがに王に怒られるんじゃないか?

てか子羊達に危害が及んだら令裡さまがぶち切れそうだな
361作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 20:45:55 ID:isA5GpLY0
>>360
気に食わんて理由だけで自身の種族全体に喧嘩売ったり、
神様に喧嘩売ったりとかするほど武闘派な人だからなあ。
362作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 01:11:39 ID:XEEL/4eAO
>>361
争いは嫌いだが、リザの為、ヒロの為、小羊達の為に闘った令裡様。
そんな令裡様に倒されたい
バ、バカな…ぐはぁ!って言いたい
363作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 01:22:37 ID:AGfec3FQO
>>361
しかし結構、冷や汗かいたりしてる所がイイ。
364作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 18:14:32 ID:j0VvommT0
>>360
笹鳴町に撃つとは限らない
もしかしたらまったく違う所を狙ってるのかもしれない
365作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 18:31:21 ID:UJLfTHLhP
ギリアムはフランダースGにびびってたから小物
366作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 21:33:01 ID:NKW0/6DJ0
ギリアムは姫の館だけ破壊するような所に隠れてるんだろうね
そうすれば人間界を巻き込まずにすむ
これぞ必中必殺完全勝利!!


367作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 22:55:45 ID:0Qr1VBKg0
シルビアとギリアムの関係が気になる

そもそもフガンドルが焼け跡でジェッターマルスみたいなの拾ったんじゃねえの?
あれって結局捨てて帰ったん?
368作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 23:15:25 ID:UzRba92w0
姫みたいにかわいい子って、あーいう性格にならないんだろうな・・
現実って厳しい!
369作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 23:28:15 ID:XEEL/4eAO
>>368
夢も希望もないリアルなんか捨てて、君もこちら側に来い。
毎日でも姫と会話ができるぞ?ふひ
370作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 23:37:35 ID:PhNPRMXT0
>>367
博士は怪獣騒動で小型タイプ(フガンドル)を気に入ったので、フガンダースGを作る前にフガンダース
の仮ボディとして小型タイプを作っていた。
結局その仮ボディ(ジェッターマルスみたいなの)をフガンダースGに内蔵して、頭脳として使っていたん
じゃないかな。
だから博士のところへ届けたか、療養中のエスパー兄のところへ送ったか。
371作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 19:05:45 ID:6CTFx2+o0
そういや今、館には王家が3人もおるんよな

ギリアム最大のチャンス
ここは男を見せて、パンツと引き換えに命は助けてやってほしい
その瞬間、読者はギリアムが優勝の暁には王になることを許可するだろう
372作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:10:35 ID:rmOoTPPP0
王になったら
デュケーン→特に何もしない
ギリアム→重税を課すが殺しては搾れないので払えなくても殺しはしない
シルヴィア→重税を課す 払えなければ玩具にして殺す
エミール→適当に税とって普通にやる
姫→行動理念がよくわからず国民困惑
シャーウッド→まだ幼いので政治の実験を握るのは大臣的な人
373作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:22:43 ID:wbVlzasfP
・苛斂誅求
・残虐刑
・密告奨励
・酒池肉林
・土木工事
・遠征
374作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:28:53 ID:7YIc98ph0
ギリアムは勝つためにはなんでもやるけど性格自体は悪くないと思うけどな。
一番国のために熱心に政治やるのはギリアムだと思う。

まぁ国民のためではなくあくまで国のためだけどな。
でも重税とかはあんまりやらない気がする
375作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 21:18:18 ID:rmOoTPPP0
>>374
個人的にギリアムは好きだけど
反逆者討伐のための軍備増大とかで金は使いそう
フラテリス大量生産とか・・・・・
376作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 21:20:02 ID:shbi9MLs0
ギリアムは精力的に色々国政改革しそうだけど、特に悪気なく余計なことをしそう。ナンバー2向き
というか。
姫が一番王の器っぽい。
377作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 21:31:14 ID:YZ50pks+0
いやシャーウッド姫だから
378作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 22:03:01 ID:YRrjQ4vwO
王様になれたら、まずやりたい事はなんですか?

デュケーン『人間になりたい』
ギリアム『剣や虫じゃない普通の友達をつくる』
シルビア『リアル鬼ごっこ』
エミール『読書』
姫『豊胸手術』
シャーウド『身長促進剤の開発』
ヒロ『姫と』
379作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 22:26:20 ID:A2jr30ZZO
>>378
みんな『王様(鳥)になるの無しで』か
380作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 01:14:22 ID:rA6lGuGOO
>>378
シャーウッドは世界の不思議制覇だろFHK
381作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 06:00:24 ID:LdlIrHcH0
最近シャーウッドの冒険記が足りない
このシリーズ人気なかったのか
382作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 07:31:59 ID:YgJdWbvQ0
休刊したらどこかへ移籍できるのか?
383作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 11:42:19 ID:nLoqOCZS0
作者でも編集者でもないのにそんなこと知るわけないだろう。
384作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 12:13:02 ID:NywV6nPU0
怪物王女なら移籍は自由自在だろ
他の雑誌でも、(1番手はうぬぼれすぎかもしれないが)3番手くらいは張れる

今のとこフランス書院が一番可能性が高い
385作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 12:20:55 ID:Pz9YPezf0
フランス書院なら姫のツルペタが・・・(´Д`;)
386作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 12:27:45 ID:zRb1Yxk20
講談社なら月刊少年マガジンでいい気はする。
同じ頃にアニメ化したからじゃないが、パンプキンシザーズあたりとは同じ匂いがするし。
フランス書院にはシンバシノミコで行って下さい。
387作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 18:27:50 ID:rA6lGuGOO
まさかの新聞4コマ移籍
388作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 18:33:09 ID:cxjj6uB4O
ライバルでいいじゃん
389作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 18:43:38 ID:NywV6nPU0
サナギは脱いで蝶になる

姫も脱いで鳥になる ←たぶん性人の儀式
390作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 19:29:44 ID:ay7Y96lV0
少年シリウスって休刊するの?
391作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 20:46:45 ID:NywV6nPU0
怪物王女がいる限りそれはあるまい
怪物王女以外が休載するだけじゃね?
392作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 20:50:13 ID:CUIc5IRE0
ポジティブな発想だな
393作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 20:55:08 ID:PfFH0iH5P
怪物女王にバージョンうp
394作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 01:38:41 ID:uyHBIVUO0
>>392
セガが家庭用ハードから撤退したとき、
「これで全てのハードがドリキャスになったも同然」とポジティブに言ってたやつらがいた。
危うく目から鱗が落ちるところだった。
違うだろw
395作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 01:43:21 ID:lrhLMlQ40
月刊王女でいいじゃない
396作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 05:41:38 ID:u6Tw54wp0
紀刊シリウス
397作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 08:40:25 ID:V+r8qcGI0
同じ頃にアニメ化したパンプキンシザーズはいいアニメになったのに
コレは悲惨だったな。なぜ差がついたか慢心環境
398作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 08:42:15 ID:ZtZhA+fF0
そんなことは無い、EDは良かったぞ
399作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 10:02:45 ID:ifo9ynwOO
休刊のソースって何?
今月号買ってないからわからないんだ
400作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 10:06:41 ID:YY84KyVO0
ソースがあるならシリウスのスレとか本家のサイトとかで確認できるだろうw
401作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 10:18:06 ID:sRDJG/B4O
現時点での休刊のソース→おまえらが買ってない
402作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 10:30:30 ID:269vPHk90
かわいい令裡さまをみるとニヤニヤしちまって恥ずかしくて立ち読みできねぇから毎月買ってるっつうの!!
403作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 10:35:18 ID:P0Jwb7AX0
OPも良かったし声優も良かった。
作画にあんまり金かかってなかったっぽいけど、被害は最低限だったと思う。
404作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 14:56:32 ID:gjjevb6GP
アニメから入ったが
漫画版の初期姫や令裡様の天真爛漫な雰囲気は別件扱いしていいくらいに萌えた
あとリズの腰回りがデカい
405作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 15:27:09 ID:EmDuezGD0
この漫画の主人公はヒロ
命を握られ、実姉を人質に取られ、奴隷に身をやつしたヒロ
この流れで行くなら最後はヒロが王を倒し妖怪帝国3000年の歴史に終止符を打つ

じゃないと悲しすぎるぞ
406作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 19:12:23 ID:ghByDmqD0
きゅうかんになったら、不死鳥でなく九官鳥になるのか。
407作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 21:27:44 ID:P7SVXx7N0
そういや、ヒロ最強説というのはどうなったのかね?
408作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 22:10:39 ID:NOjdzxe9O
怪物王女のアニメはTBSだったからか
やたらと韓国人が粘着してウザかった記憶しかないな
怪物王女=韓国マンファという既成事実が出来上がってしまった
409作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 01:58:31 ID:Bt9Gus4k0
は?
410作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 07:47:52 ID:GW3j9t+3O
日本文化は敵ニダ
でも日本アニメは見るニダ
製作は同胞がやったのだから海賊版を売るのは正当な権利ニダ
411作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 09:35:33 ID:lOekFNzi0
だからあんな酷い出来だったのか
412作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 19:23:03 ID:/MiJIvdp0
>>407
調査の必要を認められたフラテリス(Mk-1)さんが亡くなられたので不明です.
413作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 00:56:56 ID:swhUkJoG0
ちょっとまて
シルブィア姉さんのオッパイは何のためなんだ?
414作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 00:58:33 ID:DgfLu3P80
>>413
そんなん、俺の人生で悲しい出来事があったときに、ぱふぱふしてもらうため
に決まってんだろ、jk
415作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 01:46:02 ID:8RjIZZUJ0
じゃあ俺は令裡さまにあたまなでなでしてもらう!!
416作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 03:32:39 ID:DgfLu3P80
>>415
大の男が、そんな志の低いことでどうする!
男子たるもの、ぱふぱふを目指せ!
はー、ぱふぱふ♪ぱふぱふ♪

あ、姫はけっこうです、物理的に無理なことは要求しても・・・え?なんですか?
なんでチェンソーのエンジンかけるんですか?え?なんでにじり寄るんですか?
え?あry
417作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 13:57:16 ID:dX5lwNcZ0
俺は脳みそ博士のメイドさんが俺の元で働いてくれればそれでいい
418作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 20:04:47 ID:/6YYxc7X0
フガンドルの体って物理攻撃無効なのに柔らかいらしいので、触って確かめたい。
419作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 20:59:26 ID:WoijhY7mO
トラックを軽々持ち上げる人狼が何をしても
ビクともしない人造人間って重さどれくらいなの?
420作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 21:06:10 ID:/6YYxc7X0
でもフガンドルが運転してるトラックの運転席側って、あんま沈んでないよね。
421作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 21:08:13 ID:V01CqrziO
物理攻撃は【無効】なのに自然風化した不思議

でも2000年もの永き風雪に耐えて青少年を失望させた憎き【服】の強さは正真正銘の最強キャラ
422作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 22:30:23 ID:X9GWN1nm0
トラックで列車に突っ込んで爆発しても服は残ります。
執事服もメガ粒子列車砲を受けても燃え残ります.
423作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 22:37:28 ID:cwCS7Ya50
新造人間フガーン
424作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 23:11:21 ID:swhUkJoG0
なぜフガンダースを切り離してからレールを切り替えたんですか?

もちろんわかってますよ
あの犬は姫に騙されたんですね
425作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 21:15:21 ID:hlS2daxaO
姫「…(ニヤニヤ」
フランドル「…(ニヤニヤ」
ヒロ「…(ニヤニヤ」
リザ「…(ニヤニヤ」
令裡「…(ニヤニヤ」
さわわ「…(ニヤニヤ」
シャーウッド「…(ニヤニヤ」
エミール「…(ニヤニヤ」ギリアム「…(ニヤニヤ」
シルビア「…(ニヤニヤ」
ロリアーヌ「…(ニヤニヤ」

426作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 22:27:46 ID:V2e9iZ/K0
なぜデュケーンはニヤニヤしていない.
427作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 23:24:48 ID:w0f+AksQO
ヂュケーン「…(ニヨニヨ」
428作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 01:39:28 ID:3aV+heMlO
>>425
想像したらなんか怖い

けどフガンドルのニヤニヤ顔みてみたい
429作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:22:10 ID:7OgfapGQ0
みんな普通でいいよ…(ガクブル
430作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:31:51 ID:xyDeBnSi0
>>425
みんなシャイニング・スマイルなんですね、分k(ry
431作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:41:07 ID:U0z8wD510
今の王は怪物裁判のときの裁判長だろ。(アニメより)
じゃあデュケーンは何で前回の継承権争いの生き残りなんだ。
兄弟全員をやらなきゃ王にはなれんだろ?
それともデュケーンは、自分が死んだと思わせておいて
実は雲隠れしていた。とかそういうパターン?
432作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:43:04 ID:iatM1nFj0
100回ぐらい読み直したら?
433作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 13:53:43 ID:QaqElmpb0
れいりおねえたまがいちばんつおい
434作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 15:57:31 ID:3CYS8bFY0
ヒロが姫にけしからんことをしようとする展開はまだですか
435作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 18:34:30 ID:i2qxyQZ5O
>>434
もう何年も前にパンツ覗こうとしたじゃないか
436作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:44:04 ID:eVV0mKwwO
姫ってパンツ履いてるのか?
貴族はそんなもの履かないイメージだ
437作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:46:38 ID:OobqFzah0
サワワの時とは違うね、なんたって姫のピンチだから

姫が危険になるほど抵抗するほど、ヒロも強くなるね
期待できるね
438作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:59:42 ID:jIZmqDcmO
>>434
車から落ちそうになったのを助けるフリして、まな板おっぱいの感触を存分に楽しんだ事あるだろ
あれ何回見ても、まな板おっぱいに触れてるぞ
まな板おっぱいに
439作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 21:29:30 ID:lIdDoUav0
何回言うのさw


後、アニメだと…キスしようとしてたね。

440作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 00:39:44 ID:sQH2rngL0
>>438
おーい、アンタの背後から2ストの小型エンジンが高速回転してる音が聞こえてるんですけど。
441作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 01:30:40 ID:Bzl+H/C3O
まな板ではない、爽やかな胸なだけだ。
442作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 01:43:41 ID:VqL6Js9L0
鳩胸なんじゃないか?鳥だけに。
443作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 02:48:57 ID:G4McpVstO
いやいや。鳥肉…じゃなくて鳥だけに、まな板でしょう

そんな事言ったら、俺が調理されちゃうから言わないけどね
444作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 03:12:07 ID:4lZxEYMq0
445作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 04:07:34 ID:PUclX15+O
( ゚д゚ )
446作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 04:26:02 ID:ru4qya6LO
レイリスレがないのはおかしい
447作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 16:55:34 ID:KZgl4QHwO
おまいさんが立てたらいいじゃないか
448作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 18:54:06 ID:kwD5aoji0
この漫画戦闘描写頑張ってるのは認めるんだけど、なんか中途半端だ
そういう方面でやりたかったなのなら女キャラもっと少なくて良かっただろうが
ん?

449作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 18:55:31 ID:c63TTi580
どう見ても戦闘描写重視の作品じゃないだろ・・・
450作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 19:06:21 ID:snmbFh7x0
姫様がどんな声で鳴くのかを待つだけの漫画だよ?
451作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 19:31:52 ID:tk6lrkKE0
>>450
姫「クックドゥードゥルドゥー」
452作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 19:43:44 ID:4aIWJTe60
ヒロ「姫がヒロにデレる展開を待つだけの漫画だよ?」
453作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 19:54:51 ID:roWGHbPp0
れいりおねえたまがいちばんつおい
454作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 20:20:20 ID:7mc+OoPp0
りざはおっぱいおしりよういん
455作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 00:51:55 ID:Qx/OPnh20
腹筋だろ
456作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 08:44:22 ID:KBpvK3rJO
いや、肉球
457作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 13:28:36 ID:mnEmgWB70
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。


@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。


A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。


B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)


必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。


C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。


まだ、先を見てはいけませんよ!!


D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。


E最後にお願い事をして下さい。

さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たります。
458リリアーヌ:2009/08/15(土) 17:30:34 ID:m6hWdZol0
お前たちは精神年齢7歳の童貞坊やか。
とっとと消えうせるがよい。
さもなくば兄さまに報告させてもらう。
459作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 17:50:47 ID:jqRiiSv1O
まあまあそういわずにね
460リリアーヌ:2009/08/15(土) 18:01:34 ID:m6hWdZol0
兄っていっても デュケーンギリアムサリエリエミールセブラン どのあに?
461作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 22:57:09 ID:c+sPezOA0
いつしか「フガに代わって御仕置きだ!」が姫の決め台詞になるだろう
462作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 23:45:46 ID:Q0i6JUn4O
流れぶった切って質問
42話「回帰王女」でヒロは幽霊みたくなって物に触れることができないはずなのに
なぜフォークを持ち上げて姫に危険を知らせることができたの?

気になって夜も眠れません><
463作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 00:09:57 ID:mZ9paASP0
そういえば俺も一つ思った
その帰りの車にヒロが座ってますが、
車が前に出たらヒロは置いていかれて、加速の効果とか受けられないじゃん
464作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 00:11:18 ID:jq36Go6N0
>>462
過去ログを読め
465作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 00:15:09 ID:ySCnYqQp0
>>464
なれ合ってないで教えてあげろよ
466作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 03:42:02 ID:Qf+qfIocO
>>462
気合い

>>463
気合い

467作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 03:53:06 ID:UpvSSXZN0
気合なら仕方ない
468作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 08:26:55 ID:wE+E3HJm0
ミカサが死霊だらけの町に行ったのも
エミールが列車飛ばしたのも
ギリアムがその爆発から生き残ったのも
フラテリスがフランダースG倒すのに役立ったり列車ごと特攻したのも
リザの兄がデュケーンに死体状態で突っ込んだのも
全部気合
469作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 09:34:38 ID:Ss+YkXAW0
ゴースト・ヒロの奇跡は、気合じゃなくて愛の力だろ
470作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 11:22:33 ID:koJQiphC0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
471作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 13:58:21 ID:L3rhAPUy0
れいりおねえたまがさいきょうなのもきあい
472作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 15:52:48 ID:mZ9paASP0
こもりのおばちゃま、こんかいだけはヒロのすきにさせてやってください
じゃましないでください
かわりにサワワはくれてやります
473作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 19:42:52 ID:+xil2s8d0
474作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 19:56:22 ID:34CxhpNt0
左の子、フランドルに似てる…

てか何これ、何の作品?
475作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 20:00:59 ID:+xil2s8d0
NEEDLESS
476作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 21:47:49 ID:34CxhpNt0
ありがと

477作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 23:27:02 ID:kVTX3dai0
…似てるか?
478作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 23:52:29 ID:lk17uoapO
目が似てるとおも
479作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 23:53:28 ID:hkW16ATI0
目の数まで同じだ
480作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 00:25:13 ID:5LnWVI9v0
顔の正面に横に並んで付いてるところなんかどうみてもパクリ
481作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 21:04:54 ID:HYu58B/g0
デュケーンって名前、漫画に載ってなかったよなぁ?
482作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 11:15:31 ID:ETx4B67N0
あ、載ってないね

けどまあ、ついうっかりポロッとじゃないかな
483作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 11:51:46 ID:Zm+lYuXP0
Wikipediaの話か?
484作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 12:29:25 ID:ndmVF7lC0
46話で見たけど
485作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 12:32:45 ID:ndmVF7lC0
意味が違うのか?
486作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 12:03:11 ID:8TbaMrVa0
令裡さまに日焼け止めぬってあげたい
487作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 12:54:44 ID:HkbCzHVIO
じゃあ俺はリザにサンオイル塗るよ
488作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 13:14:24 ID:qvRPK186O
ならオレは姫にオリーブオイル塗
489作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 15:30:02 ID:6Ew++7hr0
一方、俺はオナホにローションを塗っていた
490作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 17:33:14 ID:MV50zOEB0
塗り終わったらフライパンに載せな
491作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 21:42:36 ID:kFdPX6QyO
さっき光永先生からテレパシーがきたんだけど、リリアーヌと呼ばせない理由と外さないティアラの伏線の処理に困ってるってさ
アニメでティアラを外したのは失敗だったって泣いてたよ
492作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 21:43:41 ID:YrLTm0Oh0
ペットの名前からついた名前で呼ばれたら嫌だろ
493作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 21:47:25 ID:uNqvqFWY0
ペットの名前だからじゃなくて、そのペットが殺されたからじゃないのか
494作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 22:38:34 ID:t6OidrCKO
名前はインディー・ジョーンズのパロディだろ。
495作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 23:21:39 ID:MV50zOEB0
ソリアーノだっけ
496作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 01:03:29 ID:VakrKPgZO
ジュセリーノ?
497作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 01:15:37 ID:9Xdzlt6NO
セブランと姫ってそんなに年齢離れてそうにないのに、どうやってセブランのペットの名前を姫に付けたんだろう。
498作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 01:36:09 ID:sJdsTQb4O
セブランのペットを見て
「リリアーヌか…いい名前だな。よし、この子の名はリリアーヌにしよう!」
みたいな感じで親が付けたんじゃないか?
499作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 02:54:53 ID:8Q8wh6gt0
チアチア 見開きで乳キター
500作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 07:36:14 ID:YNxO6xQR0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【132】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250338329/
501作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 19:39:26 ID:9Xdzlt6NO
今更だが、シャーウッドの転居祝いが変な鳥の像だったのって、王族が成人すると不死鳥になるからだったんだな。
502作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 20:13:58 ID:vwXrwDf+0
今更だが、「妹が無事生きて成人できますように」という姉としての願いとはげましを篭めたお祝いだった
んじゃないかと思った。
503作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 21:14:07 ID:vVQo7mUq0
元は姫宛の新居祝い品だったんじゃね
邪魔でしょうがないけど、捨てるわけには行かず困ってる所に
シャーウッドが引っ越してきたと
504作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 21:24:04 ID:mL/iywYS0
>>502の解釈を支持せざるを得ない
505作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 22:34:36 ID:aIpobmBy0
>>503の解釈を支持せざるを得ない
506作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:39:09 ID:VakrKPgZO
>>502の解釈を通訳すると、
シャーウッドが成人になる=祝福を受けている=バトルを勝ち抜いている=他の兄姉あぼん=姫もやられた=姫はトリフィドの触手により全身をらめぇぇぇぇ!
というバッドエンドむしろグッドエンド
507作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:47:49 ID:E+W7EJFEO
壊れた後にもう一回転居祝いやり直してるところを見ると
姫はちゃんと祝う気ありそうだけどなw
508作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 08:04:46 ID:Cih8p8hY0
ふふんってフガと同系なんじゃねーの
王族は皆ふふんで話が通じてるとか、
最終的に姫もキれたら「ふ、ふんがぁぁぁぁ」になるとか
509作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 08:19:41 ID:AKKdk/bN0
ふふん
ふふんふん
ふふふふん
510作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 14:08:49 ID:NFgcsWwE0
8巻の「往生王女」で死の世界への案内人が
「日和見日郎があなたさまの妹―シャーウッド姫の血によって生きながらえる可能性もあります。
数日たっても現れなかった時は―おっと、そういう意味ではありません」
って言ってるけど「そういう意味」ってどういう意味?
511作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 14:57:14 ID:EwMuwmROP
>>510
姫はウサギが嘘をついてると疑ってるからでしょ。
シャーウッドに血を云々…って理由でヒロが来ない理由を誤魔化される様では困る、と。

でも姫の狙いは、もしヒロが来なければ嘘だとウサギに迫る事ができ、
もしヒロが来れば偽者かどうか試すチャンスが出来る、
という2段構えでウサギの嘘を暴くという策もあったと思う。
512作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:28:00 ID:L/lvps/DO
最大の謎は、英語もローマ字も分からなさそうなリザが、
どうやってメアドを設定したのか、だ

wan-wan-wildman@…….ne.jp とかか?
513作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:36:17 ID:CoQkMqVtO
>>512
普通にお年寄り向け携帯と同じ要領じゃね
514作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:38:46 ID:wmFEf+Gi0
令裡さまが「もぉ〜ほんっとうに困った雌犬ですこと」とかいいながら教えてあげてたら最高に萌える
515作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:17:51 ID:E+W7EJFEO
「うるせぇ!!……で、どうすりゃいいんだ?」
と反発しながらも結局は令裡さまに教わってるリザもいいなw
516作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:24:32 ID:so+3Pq0c0
実際にはフランドルが片手で猛スピードで登録→放り投げて「ふが」
517作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 21:02:11 ID:Cih8p8hY0
リザは働いてるんですか?
姫の家来として小遣いせびってるんですか?
518作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 21:55:03 ID:ubK6xCm00
>>514-515
じゅうぶん想像できた。グッジョブである。
ただちに光永氏のネームの補助にまわる事を命ずる。奮闘を祈る。
519作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 22:35:01 ID:2gOE2Wm80
>>517
トップブリーダーです。
520作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 22:36:53 ID:gTqbnuEg0
>>517
無駄飯食って、ガソリン代たかってます。

もう駄犬にはほとほと困りますわ。
521作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 01:54:59 ID:Jlg2Uj+FO
王族って成人すると不死鳥になってしまうから、その前に殺し合うって設定だけど
成人=不死鳥になるには成人した王族に祝福を受けないといけないんだよな?

なら、別に殺し合う必要なくね?
王が定めた一人を祝福すればいいんだからさ。
522作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 02:03:50 ID:ZE7yFyop0
王がそれを定めるために殺し合いをさせてる。
いや、言ってる意味はわかるが(要するに選ばれてない奴は不死にならないから、ほっといても平気)
ひまつぶしと選別を兼ねてるわけで。

むしろ永劫の支配を続ける不死の王としちゃ、自分と同格の存在を作ってやる理由がないわけで、逆
に「誰も成人させない」ためにそうしてるフシもあるんじゃないかなと。
523作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 07:22:55 ID:1GzL4zIYO
先代、つまり父や祖父が不死鳥として存在しているのなら、王国創設時から成人してきた不死鳥さん達はどこいったんだ?
世の中不死鳥だらけなのか?
そもそも初代は誰に祝福されたんだ?

教えてリザ!!
524作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 10:27:40 ID:3vGt2L6g0
そのあたりは勝手に読者が考えてくれます
525作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 10:45:15 ID:ZE7yFyop0
ふふん、そういうことだ
526作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 10:57:45 ID:/hU0PoHM0
れいりおねえたまがいちばんえらい
527作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 10:58:15 ID:KrGH9ZqTO
>>523
「んなもんあたしが知るわけないだろ!」
528作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 12:21:22 ID:ax6EW51V0
「ふが」
529作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 13:18:10 ID:79YiyJBz0
>>523
王権神授説に基づく王国なのじゃよー
530作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 17:18:19 ID:o/6IbIn5P
ところで博士がフランダース大破後に改造したのはただの趣味であって
別段エミールに入れ込んだ訳じゃないということでいい?
531作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 17:54:02 ID:/hU0PoHM0
ゴジラにフランダースがまけて自分の身がやばくなったからなんか対策しないとだめだって思ったんじゃね?
んでフランダース改造するのがいちばん手っ取り早い方法だったと
博士の性格からして王族誰かに肩入れするとかはなさそうな気がする
532作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 17:54:50 ID:/hU0PoHM0
あ、間違えた。

れいりおねえたまがいちばんつおい
533作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 20:30:48 ID:sbAtM8BU0
>>523
初代は手塚フェニックスに祝福されたに違いあるまい
534作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 20:41:38 ID:KTaT2rklO
居場所を知られてるってすごい危険だよな
姫は引っ越すべき
535作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 20:49:22 ID:/hU0PoHM0
ひめがひっこしたられいりおねえたまはついてこないかもしれないから
かいぶつおうじょがおわってきゅうけつおうじょがはじまるよ?
536作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:43:28 ID:GUPpcKtY0
吸血姫 令裡・・・いいね。
537作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 22:38:04 ID:79YiyJBz0
>>534
最終兵器みたいなスタンドオフ攻撃をかけられない限りあまり問題ないのでは?
卑怯な戦い方をしてても成人できないっていう姫の見解が正しければ。
538作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 22:53:50 ID:KTaT2rklO
>>537
そういえばそんな設定だったな
人造人間は監視役の意味もあるのかもな
539作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 00:32:28 ID:M0Uu0UNE0
それならゼブランって、初めから駄目だったという事か。
死霊とかいろりろ使用したのがばれているのね
540作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 02:09:48 ID:0ZouPgd1O
じゃあ、何故裁判なんてしたんだ
541作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 08:57:32 ID:pEmqO3c20
試すためよ。
そんなちんけな陰謀程度でくたばってるようじゃ駄目だと。
542作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 10:42:11 ID:J8Vx+jg70
ああ、やっぱり姫はカッコイイな
543作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 15:04:37 ID:otG9WpRZ0
一応ギリアムは真正面から列車砲とかやってる。
不意打ちしてるけど
サリエリは非戦闘区域であんなことしたのがいけないんだし
結局軍隊と死霊のルール破らなきゃいいんじゃね?
544作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 17:42:51 ID:0ZouPgd1O
軍隊と大勢の血の戦士の境はどこなんだ?
545作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 17:44:28 ID:bayPWgee0
大量に血の戦士を作ったら、維持するのに失血死してしまう。
軍隊レベルの数にするのは無理なんじゃないか。
546作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 17:47:33 ID:bTm5fVii0
そもそも維持には1人あたりどれくらい
血を必要とするのかが問題だ
547作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 19:45:39 ID:+W1TBizM0
姫のカッコ良さは鬼平犯科帳の長谷川平蔵に通ずるものがある
548作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 22:58:28 ID:0ZouPgd1O
遭遇王女でギリアムが姫を斬ろうとしてたけど、ヒロすら切断できてなかったんだから、最初から姫に届いてなくね?
それと、特急王女でメガ粒子砲の初弾に反動がなかったのは何でだ?
549作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:34:57 ID:4j6Sq9IL0
>>548
支点力点作用点
550作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 00:35:20 ID:Sb6CqilXO
>>548
目の前にヒロがいたから反射的に斬っちゃったんじゃないの?
551作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:01:24 ID:3GIoK4TEO
>>549
!?

>>550
いや、ギリアムが気付いたのは斬った後だよ。
斬った次のページの2コマ目で気付いた表情をしている。

まぁ2つとも演出の矛盾なんだろうけどね。
552作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:34:22 ID:mm/jNcKs0
>>551
手前の物体に当たれば切っ先は狙ったところに届かないぞ。
ヒロを易々と両断出来れば別だが。
553作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:34:40 ID:5jny4rsv0
ヒロを斬ったせいで剣の軌道が変わるじゃね
554作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 01:54:01 ID:htxNGDgHO
>>548
ギリアムは確かに姫を斬った、…はずだった。
ギリアムが手応えを感じたその刹那、姫がいた位置にヒロがいた。

驚愕するギリアム

初めて危機に気付く姫

予想以上に痛くて真顔のヒロ

そう、ヒロは自らギリアムの間合いへ入りこみ、切り込みの距離感を狂わせ、自ら意思を持つソードビーイングに反射的に斬らせたのだふふん。



>反動
反撃は無いから発射→同時に即加速で追いかけ
555作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 02:17:57 ID:5jny4rsv0
>>551
ためしに自分で剣もって切ってみなよ
何もない広いところで横から薙ぐと半円を描いて姫に届くけど
前に壁(ヒロ)がいれば壁に沿って切れる
556作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 02:41:32 ID:lQmjFFD0O
データVSフランドル
557作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 09:02:59 ID:16w3NxMF0
553 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 01:34:40 ID:5jny4rsv0
ヒロを斬ったせいで剣の軌道が変わるじゃね

555 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 02:17:57 ID:5jny4rsv0
>>551
ためしに自分で剣もって切ってみなよ
何もない広いところで横から薙ぐと半円を描いて姫に届くけど
前に壁(ヒロ)がいれば壁に沿って切れる
558作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 10:22:56 ID:gPb7c6XU0
銃刀法違反だな
559作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:50:42 ID:kDXSX5440
昔にシャーウッドが王族の血を2種類以上飲めば最強の血の戦士になれるとかいってなかった?
あれはいったい・・
560作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:53:36 ID:cyiqPkTk0
住人が考えた最強設定
妹の性格と話の流れから根拠も無く最強と口走った可能性も十分ある。
561作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 14:57:41 ID:Yc4z2FNp0
その設定だとミカサも最強になるな・・・
562発売日:2009/08/25(火) 16:23:19 ID:HnxXznH3O
明日?
563作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:28:29 ID:iIwA9Po+O
明日だけどもう売ってたから読んだ
とりあえず今月も姫は可愛かった
564作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:55:38 ID:pQmAfPnR0
シルお姉さまとエミール坊ちゃまの血を吸えばさらに無敵。

もったいないことをした。
565作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:10:23 ID:4pyO2qXI0
よー分からんけど、王族が血の戦士に求めるものって、素材としての
強さって訳じゃなさそう。
シル姉も、素材としては最強レベルのキニスキーを血が与えないと死ぬ
雑魚扱い。血を与えないと死ぬのが血の戦士なんじゃないかwと思うが・・・
566作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:14:01 ID:cyiqPkTk0
忠誠心だよ。マゾほど強い。
567作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:30:57 ID:dLvwrNM+0
シルヴィアのキニスキーに対するザコ発言は血の戦士としての評価じゃなくて敵としての評価だろ。
568作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:07:02 ID:fxKXeIOJ0
ぶっちゃけ恋心だと思う
歴代の血の戦士のよりどころは忠誠であって恋心では無い
姫だけでなく王族に対して恋愛感情を持つものなんてほとんどいなかった、しかしヒロは明らかに姫に惚れてるし
恋心こそ最強の血の戦士に必要な条件なのだよ!!
569作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:41:44 ID:WlC+Cyd50
>>568そうだ!
たしかに姫のためなら痛みを恐れず盾になり無茶なこともやり遂げる力を持ってる。
その心持ちこそが最強に必須なんだろうね。
いくら不死身でも主の危機に駆けつけない戦士は壁にすらなれない雑魚だからね。
570作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:49:23 ID:e81+gz6uP
ヒロは逆に姫への思いが強すぎて王族化が始まってる感じだけどな

成人した王族も完全不死な存在だから王族化した血の戦士の前例が
あるなら王族化が始まってるヒロが最強になる見込みがある
と云われるのも当然か
571作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:56:10 ID:cyiqPkTk0
骨髄移植して王族の血を自分で作れるようにすれば最強だろうw
572作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 21:56:23 ID:27h/5D0AP
そしてヒロに殺される
「おまえに殺されるなら本望だ」
とか
573作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:25:18 ID:mm/jNcKs0
>>572
で、ヒロの血の戦士となるわけだな。
生きるために互いの血が常に必要。
なんという夫婦エンド
574作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:26:58 ID:pSv1AxhEO
ドラマCD稲川淳二って何よ・・・
姫の柔肌・・・姫が感情豊かになってて可愛い。
575作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:41:50 ID:Goqfs3jd0
正常に戻った後の姫とヒロのやり取りがなんかよかった
最後の「い・な・い」もw
576作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:14:09 ID:biIvneAi0
10巻の発売日って決まった?
577作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:35:33 ID:yELetx/Q0
つーかドラマCDどうなった
578作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:37:58 ID:biIvneAi0
それは半分稲川になった
579作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:39:20 ID:mm/jNcKs0
ルール守れない奴がいると思ったらまだ夏休みだったか
580作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:32:30 ID:kpG+zL+H0
ひゃーこんげつもれいりおねえたまかっこよかったー

まだみてないけど、きっとそうだ。
581作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 07:40:31 ID:vs4Oct/b0
リザが包帯だらけでミイラ男みたいなのには笑った。
おへそは出てたけどな。
582作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 14:31:22 ID:QV1GM8vC0
今までの姫はクールなだけってことが多かったが

 今 回 は い い ツ ン だ っ た 。
583作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 15:02:03 ID:2yjKfmS/O
リザいないよリザ

黒パンツならいたけど
584作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 15:06:10 ID:omH/nEvF0
主人のやわ肌を・・・


本屋でシリウス読みながらニヤニヤしてたら俺だわ・・・
585作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 16:44:01 ID:QV1GM8vC0
しかし今重大なことに気づいた。

姫を後ろ手に縛るまでの過程が大事なんじゃないか、と。
姫が怒ってたのはむしろそっちじゃないか?

たとえば、酔いが覚めた後どう介抱されたかわからなくて困惑してるような感じ。
586作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 18:23:14 ID:N7J1QO3j0
シャツを使う方がフツーじゃないかと思うけど、ヒロのシュミなのかw
587作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 18:43:24 ID:fJZDnxBbO
実はヒロには…

姫よりも大きな膨らみがあるのだよ
588作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 18:59:58 ID:2rNd3Msv0
リザどこ行ったんだ
589作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:14:12 ID:GROmTtXY0
なんだかんだでシルヴィアの言う通り姫は男兄弟には好かれてるみたいだな
ギリアムがエミールの時はこれで終わりだ!!とか死ねという気持ちだったのに
今回は俺の覇道を行く!!とかお前の屍を越えていく!!とか
なんかエミールの時と違って超ノリノリじゃない
590作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:33:43 ID:QV1GM8vC0
かわいさ余ってという感じだな。エミールと組んだことをそんなに根に持ってたのか?
591作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:37:38 ID:J1pHxb440
シルヴィアの血の誘惑もエロイんだが、それを横で見てるミカサがもっとエロイw

最初、ミカサの言ってるのはシル姉への屈服かと思ったけど場面の情景を考えると
故セブランとミカサの状況のが近いか
592作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:48:54 ID:F6W2turY0
撃て!
フガ
ふが
ふが
ちゅどーん!
ふふん

で、リザどこ?
593作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:10:06 ID:j/be+3qqO
ヒロつえぇ
汁にも立ち向かおうとしてたな。

でギリアムは死んだの?
594作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:13:20 ID:F6DIOm0Q0
姫がデレかけてる気がするんだが・・・
「絶対にデレないヒロイン」の看板を死守してくれ!!!
595作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:15:44 ID:rZ2RIiZ40
それも思うが、そういうのに縛られて「あれっ?」ていう出来になって欲しくもないっていう

読者ってのは勝手な生きモンだなw
596作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:46:06 ID:QV1GM8vC0
>>594
わかってたのに策にはまって精神を支配され、
バトルでヒロに敗れた上、どうやったかわからないが緊縛され、
あまつさえ下僕に勝手に傷つけられて血まで飲まれるという辱めを受け・・・

さすがの姫でもアイデンティティが崩壊しかけたと思うぞ
たぶんその夜は眠れなかったろう
あと、絶対デレないとは誰も決めてない
597作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:18:29 ID:GROmTtXY0
>>593
ギリアムは死体が確認されない限り生きてると思う。
博士の元で得た情報とかもあるらしいし
姫とシャーウッドの会話的にも
今度はMk-3連れてきそう。
598作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:35:53 ID:aeXESYyrO
>>587
おいなりさん乙

ずいぶんと便利な魔導書(魔術師)だけど、男の三大願望を叶える術とかはあるのかね?シルビア君

@すべての女子は我のもの「完全誘惑」

A24時間連射マグナム「永久精力」

Bハゲ?何それうまいの?「無限頭髪」

俺はBを熱望。
おでこの縦幅に指三本がすっぽり入ったらレッドゾーンです
599作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 01:27:42 ID:vvCEBKam0
>>596
ツンツンヒロイン、ってのが一種のキャッチフレーズじゃなかったか?
いや俺はまだ今月号見てないからなんともわからんが
600作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 01:43:29 ID:US3D7znT0
見開きで向かい合うヒロと姫、背がほとんど同じに描かれてるね。
601作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 02:01:35 ID:omXF39E2O
光永がずいぶん前にインタビューで「姫はツンデレなんかじゃない生まれついての姫」みたいな事言ってたぞ。
デレないことで凡百のツンデレ漫画と差別化したいみたいな言い方だった。
602作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 02:34:07 ID:5+9LR9Ic0
巨乳の姉を持つヒロは、巨乳にはそそられないということが判明
603作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 04:20:03 ID:bE3wvNZ20
だから貧乳の姫には逆にそそられ・・・誰だろうこんな時間に?
604作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 08:59:09 ID:DjpHu4tKP
基本:クール×ドライ
応用:ウォーム×ドライ、クール×ウェット
封印:ウォーム×ウェット
605作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 14:06:34 ID:J1qWWIEB0
>>590
ギリアム「小さいころ一緒に精神修行のダーツで遊んでたのにエミールにつくなんて。」
こういうこと?

それはさておき姫は上から可愛がられてたみたいだけど
シャーウッドはどうなんだろうな?
606作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 16:42:25 ID:LRlsmYe30
シャーは跡目騒動が始まったときに生まれたかどうか?だろうから
兄弟姉妹的には、はなっから居ない(生き残れない)存在だから
あんまり情を移すような関係にはなっていない
シャーもそんなだからあんなにも利発な娘に育ったんじゃないかなぁ
607作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:12:49 ID:5+9LR9Ic0
全てを知ったと言うギリアム兄さまのおっしゃるwことが正しければ、
他の兄弟姉妹を差し置いて光子力ビームの標的にされた姫が
いつのまにか王位継承戦をリードってことなのか。
608作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:43:45 ID:8hmdo2g80
>>592
リザはパラレルワールドのアニマルあいらんどで活躍中。
609作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:28:12 ID:o9FQzC5L0
策士といいつつちょっと抜けてる印象あるよね。ギリアム
どっちかというとシルヴィアの方が策士の様な
610作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:48:04 ID:bA/mQxNYO
これでいいのだ
611作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 21:15:34 ID:bE3wvNZ20
なんかギリアムってガンダムのギレンとダブるな
なんか声もあいそう
612作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 21:51:38 ID:8v8Ym3jQ0
ギリアムは背後からライフルで頭撃ち抜かれない限り死なないよ。
それにしてもシルヴィア、これからもヒロにちょっかい出すのかな?
613作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:24:47 ID:HQLA6sZP0
令裡さまが主人公を誘惑するエロ悪いお姉さまキャラポジションをシルヴィアに奪われてしまう
たいへんたいへん!
614作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:28:53 ID:nMjSIR360
れいりおねえたまはわるいおねえさんなんかじゃないよ
やさしいよ
615作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:55:51 ID:8v8Ym3jQ0
令裡=お姉さんが優しく教えてあ・げ・る
汁 =跪いて足をお嘗めなさい

エロさのジャンルが違う
616作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:45:31 ID:U6j7sGN+O
エミール様は列車内での食後の様子からして、意外とテーブルマナーすら知らないようだ。

ギリアム様は電力の収集方法からして、意外と学力が無いようだ。

シルビア様はヒロとのやりとりからして、意外とSの素質が無いようだ。
あそこは乳をボロンと出して、乳首から血を吸わせようと誘惑するべきだろ徐行。

姫様は完璧。意外とMの素質あり。

リザは意外と空気。

617作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:01:26 ID:RHzDtAy90
今回の姫かわいいなw
618作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:02:47 ID:xtWG5r380
今回、ヒロが血を貰うことが目的で姫をわざと傷つけたともとれるんだけど
だとすると違和感があるなあ

姫を取り押さえる過程で不作為に姫が怪我をして、それを見たヒロが衝動を抑えきれずに
血を舐めちゃうってんなら納得だけど・・・そこんとこどうなの?
619作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:29:11 ID:UzZ7XSxy0
>>617
いろいろ不覚だったなw

>>618
ヒロの謝りっぷりからして、後ろ手にしばった後どこかを傷つけたんだと思ってる。
傷ついて出た血をもらっただけなら「飲んだな?」ってことはないだろう。

問題はどこから血をもらったのかだ…!
620作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:46:41 ID:hzt0m24F0
整理中でナプキンから吸ったんじゃないの?                  なわけないか
621作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 06:54:20 ID:CtC397gS0
眠っている姫を見たら唇に吸い付かざるを得ない。
でもはじめてだったボクは歯をかつんと当ててしまって、血が出てしまったんだ。

あとはそれをレロレロ。
622作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 08:24:54 ID:H0JcopDGO
ヒロの性格からすると姫の指先をちょこっと切るくらいだと思う
基本やさしい子だからなぁ
とマジレス
623作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 08:47:41 ID:aaCICbux0
今回で姫とヒロの関係は主と下僕から女と男の関係に一歩進展したな
姫も自分が女だとあらためて自覚しただろうし
ヒロも姫を守る為には姫さえも利用する自覚も持ったし
性的な意味ではなく姫が女として描かれたお話でした

真ヒロインがヒロインらしい活躍をすると存在が消えてしまうリザがちと哀れ・・・
624作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 09:22:14 ID:UzZ7XSxy0
リザはヒロインになる可能性がないから、ヒロと姫がメインの話で居場所がないのは仕方がない。
625作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:31:22 ID:ROLm293M0
言動には気をつけろ
リザは俺の永遠のヒロインだ
626作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:42:54 ID:ef5YxzMr0
>>625
お前のはモナリザだぞ
627作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:53:59 ID:isVzson00
ひめがゆうしゃでれいりおねえたまがひろいんだけど?
628作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 12:58:48 ID:pVg+eXrA0
>>627
姫が冷狸をお姫様だっこして宿屋に泊まるんだな。
「さくやはおたのしみでしたね」
629作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 14:00:43 ID:QDRta3bM0
そういえばフランダースG光子ビーム砲の射程伸びてないか?
630作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 18:56:42 ID:tifw7VYJ0
元々あのくらいの射程があったんじゃ?
前回は近くに的があったから
631作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 11:07:08 ID:M21u48egO
光子(みつこ)ビーム砲
632作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 16:11:19 ID:gvmybm2MO
トゥボック!光子砲だ!!光子砲を用意しろ!!!
633作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 16:41:56 ID:kjuB73lE0
トゥボックって何?
そんなキャラ居た?
634作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 18:49:12 ID:VayBS6q+O
操られた者が動きを封じられると、解放(=一時の睡眠)になるのか…
シルヴィアが解放したから眠ったのか…

ヒロに何かをイタされて眠ったのか
635作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:39:53 ID:NLoF7YYZ0
ヒロは何故クランクなんか持っていたのか? いつ、どこで手に入れたのか?
636作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:59:13 ID:sWTBlvHP0
洋画のシャイニング観てたらラストシーンが先月の怪物王女のネタと同じでワロタ
637作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:39:59 ID:VXKJs+eI0
そりゃパロディですから
638作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:39:10 ID:HKbKhYWm0
ギリアムが博士の所から強奪したとか言っちゃてるけどいい度胸してるよなw
むかついたら王子まで殺しちゃう様な人なのに
しかもギリアム達て同盟してたのな
今月号見るまで忘れてたよ
639作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 22:31:23 ID:PALBGloG0
バジリスク甲賀忍法帳で平和なころの様子が描かれてたけど
怪物王女でも仲が良くないまでもふつうに生活してたころの
兄弟姉妹の様子もそのうち描かれるのかな
640作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 22:34:38 ID:+cazNkLK0
同盟自体は長兄初登場の時には崩れてたようなもんだし
次にギリアムが登場する時はマークVを連れてそうだな
マッチョ、標準体型ときてるから、今度はガリガリの人造人間だったら面白い
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:00 ID:rSvAzWs60
今から、皆さんには殺し合いをしてもらうザンス
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:27 ID:S3M+Eeuh0
逝くでガンス
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:36 ID:8pFmEz950
憤ガー
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:41 ID:hO/9cPX/0
なんだかんだでフラテリスと同じくらいの相棒
ソードビーイング
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:28 ID:akloxCku0
前回助かったのは血の戦士の蟲が犠牲になったから(たぶん)なのに、
薄情な人だw
646作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 20:44:11 ID:X/5tbuu/0
チアチアで乳首解禁か。
647作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 01:48:25 ID:Egd+Z+e70
゚ | ・  | .+o  o+ |!*。*  ゚ |o。 |  *。 |o。!    |!
゚ | ・  | .+o      ,,,,,,,,,,_       o。 |  *。 |
゚ | ・  | .+ o   ,ィヾヾヾヾシiミ、    o。 |  *。 | o
 *o ゚ | ・゚     rミ゙``       ミミ、 * +・  o |* 。
 o○+ |  *   {i       ミミミl  ゚| o  。+ ・
・+    | *.。   i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  + |*゚ + | 。
゚ |i    | +  *   {  }-{_  `} ̄レゥ:}   |!   o |o *  
o。! * |! 。     l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ヘ *  ゚ |  。
  。*゚  .| *  `ー   |/ _;__,、ヽ..::/l     o  ゚。・ ゚ +
 *o゚ |!  ○。 * ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +   *| *
。 | ・   o  ゚l  _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 *・|
 |o   |・゚ r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ ○|o
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ ──┐ \      ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
    /     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  _ノ    _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
648作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 01:48:46 ID:OyIbR7SsO
半不死である血の戦士は意外と弱い
・再生しても燃やし続ける
・首を落として持ち逃げ→胴体動けず
・猛毒を打ち込む
・簀巻きにして沈める
他にもありそうだ。
ところでソードビーイングや虫はなぜ、どうやって一回死んだんだ?
649作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 08:53:58 ID:3ZvjzfsW0
不慮の事故やら寿命やら虫なら仲間内での殺しあいとか
思うんだけど博士の研究所に来た怪獣みたいな種族の死体探して
血を与えればものすごいよな。
ちょっと大きいくらいのサイクロプスでさえあの強さだし
650作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 09:49:16 ID:wpEZtgCC0
ワンピのオーズみたいだな
651作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 16:58:50 ID:/REiPPL/O
姫「飲んだな? ・・・ど、どこから?」
ヒロ「さあてねー、実はねー・・・・・・・・・教えなーい!」
姫「きいいぃぃ、悔しいいぃぃ」
と地面をバンバン叩く姫が見たかったのに
652作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 18:49:33 ID:w74HmqYN0
>>649
再生してすぐに使ってソレで終わり、ならあの巨体でも問題は出ないかもしれんが
フガシリーズと違って、飯も食えばクソもする

想像してみてください
653作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 19:59:53 ID:r3sCVZo10
キングサイズのベッドでも小さすぎるな。
石造りの床の上に寝てるのかも。
654作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:01:53 ID:zhEsduKW0
>>648
不死身と無敵は違うからね
半不死なだけに、死ぬに死ねない生き地獄に陥りかねない
ウーだって氷付けにされたらそれまでっぽいし
655作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:09:08 ID:wzRORVAf0
ウーってなに?
656作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:11:56 ID:w74HmqYN0
その昔、3×3と言う漫画があってね・・・
657作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:18:32 ID:MRsP/5uF0
チアチアを見たけど、この作者は乳首とか描かないほうがいいな
というか裸も

下手すぎだろ
658作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:19:43 ID:/REiPPL/O
その昔、考えるのをやめた不死身の人もいたな
659作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:20:28 ID:Xe43aim70
バッカーノだと不死者はコンクリ詰めにして海に捨てられてたな。
660作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:26:36 ID:5jNOGIch0
コンクリなら数百年もあれば崩れそうなもんだけど。
661作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:28:38 ID:w74HmqYN0
体はへっちゃらでも精神の方は数百年も持たないからでしょ、考えるのを止めた人も
662作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:11:38 ID:s/Y/uvCA0
漏れは変な球の話になる前に考えるのをやめた人が帰ってくると思ってた

失敬。   続けて下さい。
663作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:35:44 ID:nMORuijO0
ウーを知らない人間がいることに(ry とか思ったが、よく考えると相当昔の漫画だったな
なんか急に時間を意識したせいかショックだ
664作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:48:25 ID:3ZvjzfsW0
ごめん、使い捨てのつもりだったんだ。
665作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:57:58 ID:j3Uj56n/O
>>662
俺もだw
つうかもっと早く復活かと思ってた
(スペースシャトル乗っ取り帰還とか、墜ちる人工衛星と一緒に(ry)
究極生物vsいろいろ能力etc
見たい気もする。

>>663
初の二次キャラ使ったオナが三次ヤンπのオπだったという、当時15歳だった俺が通りますよ


スレチだけど今夜は目出度い満月という事でご勘弁
666作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 01:45:49 ID:t0uHDDF80
>>665
お前の過去はどうでもいいし、それ自体つまらん。
667作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 02:41:24 ID:PtAP7twIP
ただ相手を侮辱するだけのレス以上につまらないものもないな
姫はもっと慈悲深い
668作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 10:48:47 ID:fZmVtnI80
アニメから単行本に流れたら絵が下手すぎて・・・
あの令裡を隠し撮りしたブッチーの写真とか
お使いなさいと言われても使えないよ・・・
669作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 11:11:02 ID:0vWOUV5m0
下手かわいいって言葉を知らないのか?
670作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 11:12:57 ID:q03n2oFu0
むしろ俺の中では漫画の令裡さまは最強にかわいいんだが・・・
性格も含めて。
671作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 11:50:33 ID:fZmVtnI80
漫画はリザのやけに硬そうな腹筋だろ・・・

ヒロが気になって触らせてって言う妄想ばかりしてるぜ
672作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 12:03:27 ID:1SEqduKc0
満月の日は、腹筋のコブの数が6個から8個へ増えます。



とかだったらなお良い。
673作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 13:33:30 ID:OX0DYthb0
>>633
だから、この漫画を読むなら、まずはスタートレックの最低でもVOYを見ろって。
674作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 13:59:00 ID:CFQ3QXvG0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
675作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 14:52:59 ID:IDjj5yh6O
あと、スティーヴン・キングとロメロ、ついでにヒッチコックと怪物くん
676作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 15:29:21 ID:L4ItZ7KQ0
>>673
>>675
そんなに事前に別の作家の作品を読んでいないといけない漫画とかめんどくさいな

ちなみにこの作者キングもロメロもヒッチコックも怪物くんも大して好きだとは思わないけどな
677作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 17:42:45 ID:Ukg/PyJXO
俺は元ネタとかよく解らんけど、
単純に怪物王女が好きだから、元ネタとかどうでもいい

姫のまな板おっぱいさえあればな
678作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 18:25:39 ID:q03n2oFu0
元ネタ知っとけばちょこっと楽しみが増えるってかんじだろ
679作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 19:09:45 ID:iTiFIihC0
そういう楽しみ方をするのを、世間ではヲタクって言うんだぜ
680作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 21:25:53 ID:t0uHDDF80
ここでついでに雑談したいだけだろ
681作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:28:25 ID:AFrnoH2L0
>>679
まるでオタクが悪いような口ぶりだな
というか、こんなマイナー漫画読んでる時点で何をいわんや
682作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:32:25 ID:842850j40
王位争いに選挙制導入
683作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:33:19 ID:6Rd0ZXdZ0
コメディもののパロディ映画と同じように、
元ネタを知らなくても楽しめるが元ネタを知っていればより一層〜って感じだろう。
>>179みたいに元ネタ否定はどうかと思うが。
684作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:35:27 ID:6Rd0ZXdZ0
おっと>>679
685作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:36:11 ID:AFrnoH2L0
>>683
ただ>>673みたいなレスも最低だけどな
686作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:53:49 ID:8fCEda8A0
いい加減スタートレックうざいわ
スタートレック板にでも池よ
しつこく薦めて何したいの?嫌われたいの?
687作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:56:33 ID:EtZydtEz0
あらあら。2ちゃんねるではスルースキルも重要ですわよ?
ここでは喧嘩はしないっておねえさんと約束できるかしら?
688作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 05:08:56 ID:uNH585cSP
怪物王女厨であればそれでいい
スタートレック厨だろうと非コミュだろうと
689作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 10:10:41 ID:TbXDXEGZ0
フランドルが機能停止するぐらい中だししたい
それを顔真っ赤にするリザに実況しながら見せ付けたい
690作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 10:23:54 ID:+wTXnwqM0
フランドルにちんこちぎられて機能停止死体まで読んだ。
691作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 11:08:54 ID:beDN1IFz0
スタートレックの映画クソつまんなかったな。
692作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 11:30:16 ID:TbXDXEGZ0
姫に挿入してかき回したい
それを顔真っ赤にするリザに実況しながら見せ付けたい
693作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 13:16:11 ID:FDB9AQIa0
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251863367/
【友愛】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/
694作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 15:15:44 ID:5jTcUn7w0
実際は処女っぽい令裡に慣れたふりしてセックスしてほしい
それを顔真っ赤にするリザに実況しながら見せ付けたい
695作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 16:00:11 ID:EtZydtEz0
敵の接近に気付かんとはMk2は無能だな。
ギリアム用に作ったものじゃなくて強奪した物だから自動でギリアムを守ったりはせず、与えられた命令でのみ動くのか?
696作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 16:50:56 ID:33PbC4nz0
確かに初代フラテリスに比べると忠誠心は低いな
まあ初代が他の奴より必死なだけだが
697作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 16:59:31 ID:U1B7r5D/O
ギリアムはあれでは死ねんな
「意外と兄上も甘いようで・・・」
と姫にトドメを刺されるルールになっとる
698作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:17:59 ID:33PbC4nz0
エミールと決闘して剣で斬った瞬間念力食らって相討ちとか
699作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:30:19 ID:EtZydtEz0
チアチア4話でリザが「海〜〜〜っ」とか言ってはしゃいでた
700作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:37:35 ID:gfNZrINh0
>>698
エミールと戦う場合、不意打ちか念力射程外からの攻撃以外はダメな気がする。
剣の場合は、姫斬ろうとしてヒロに防がれたときのような不意打ちくらいしか……。
701作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:46:49 ID:DSwq0FOuO
ギリアム「あ!あれはなんだ!?」
エミール「?」
ギリアム「かかったな!隙あ………れ?」
エミール「……(凝視」
ギリアム「……」
ギリアム「おっと財布が落ちた………(チラ」
エミール「……(凝視」
ギリアム「……」

702作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:37:59 ID:vq+HHeTV0
突風で姫がパンチラ

二人とも凝視
ヒロも凝視

以下何事も無かったかのようにチェーンソー
703作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:38:04 ID:U7Iv8balO
ギリアム「兄弟にいかなる戦士が残っていようとも、それは既に死体である。
     あえて言おう。

     ソードビーイングハァハァ」
704作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 02:18:03 ID:dNEoFCio0
エミール「(無関係な人間たちを)やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞおおおぉぉぉ!」
705作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 06:25:40 ID:AHjbbV9I0
今回のエピソードを機に姫が謎の切れ痔に悩まされるのであった
706作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 14:46:01 ID:k3jCi71l0
ギリアムはこれで記憶喪失になって御前先さんに拾われるんだろう。
そして養子になって鴎二と名を変え、チア部を設立させるわけだ
制服でわかる
707作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 17:07:55 ID:VMfsH0Pf0
密室的な話よく描いてるからうみねこのパロもやりそうだね。
708作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 19:33:45 ID:m6FFZrAv0
うみねこってあのつまんないやつ?
709作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:05:39 ID:VMfsH0Pf0
カモメと一見同じだが、にゃーと泣く方がうみねこだ
710作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 20:19:39 ID:k9zd1OlcO
猫ヒロし
711作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 21:32:29 ID:dNEoFCio0
オオトウゾクカモメのなく頃に
712作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 12:38:25 ID:RXnI6KwW0
ヒロは来月から恥の戦士に格下げですか
713作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 12:44:26 ID:Ti1YSyVv0
れいりおねえたまがいちばんつおい
714作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 16:12:36 ID:EN2Kh6qX0
>>687
うるせーんだよクソアマ
現実なら鼻ヘシ折ってやるところだ
715作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 16:33:43 ID:mYPf7d1a0
フランダースGがこっち向いた時
ソードビーイング白くなったっけ?血の戦士だしなりそうなもんだけど
716作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:00:03 ID:Rm3HLKPm0
リアルモンクktkr
717作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:21:04 ID:rLfAzulM0
血統王女で、血清を手に入れる前に血の効力が切れるからヒロ助からないとか言ってたけど
別に吸血鬼状態でも血を与えれば死なないよな?んで縛っておいてあとで令裡探せばいい

あと令裡の作戦がイミフ。姫の血を飲むのが目的なら自分が行かなきゃダメでしょ
ヒロが吸血しちゃったら姫も吸血鬼になって純粋な王族の血じゃなくなるじゃん
718作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 18:38:44 ID:Ti1YSyVv0
ヒロが屋敷に帰った時点で令裡さまもいつでも屋敷に入れる状態になったんだろ。
リザが令裡さまに助け求めた時みたいに招き入れる意思だけで中に入れるようになるみたいだし。
コウモリ達に監視させてフランドルの充電中にでも襲うつもりだったんじゃね?
719作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 18:41:03 ID:Ti1YSyVv0
まちがえた

れいりさまがいちばんつおいからひめもふらんどるもわんこもひとひねりだ!
720作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 18:51:25 ID:1eArHtG/0
無理矢理擁護
721作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 19:18:11 ID:rLfAzulM0
>>718
アニメだとヒロは令裡を招いてたね。しっくりくる改変
決着はお粗末だったが
722作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:33:57 ID:yg3WBdTW0
人間でてこないかなぁ凄いの
怪物ハンターみたいなの
人間社会の抗体のようなので怪物の天敵

もう凄いの、余裕でフランドル片手でいいこいいこできるような
723作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:36:09 ID:rLfAzulM0
ドノヴァン
724作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:42:57 ID:Hr96Gg2SO
>>722
世紀末覇者(一発変換w)なら怪物王国ごと壊滅です。
725作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:45:31 ID:5c0u9pMdO
>>722
そんなんでてきたらものすごく萎える。
726作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:37:56 ID:Ah5Ud4u30
姫が魔王の赤ん坊を育てるという話はどうだ。
727作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 23:46:59 ID:cunC3Vyn0
>>726
姫が抱っこすると泣き出すが、
佐和々やリザに抱っこされると胸に顔をうずめて泣き止む……

という電波を受信しました
728作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 00:48:30 ID:wpgB8oLNO
>>727をしらべる

へんじがない
ただの ちぇーんそーできりきざまれた したいのようだ
729作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 05:15:59 ID:E/BDMVYU0
姫様はご立腹です。
しきりにフンと鼻を鳴らしながら紅茶をすすっておられます。

ときおり涙をこらえるかのように上を向いていらっしゃいます。
730作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 11:37:54 ID:FOea4SCkO
>>727は バラバラに なった
731作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 12:18:21 ID:YFNISVTQO
>729
何? 姫、鼻血出たの?
732作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 17:59:19 ID:IIz7ZxpeO
鼻血をすするヒロ
733作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:26:39 ID:ZWntS/qiO
便乗する令裡さま
734作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:01:35 ID:E/BDMVYU0
姫「こらリザ。肉を囓るな。」

ヒロ「リザ、姫はまだ屍肉じゃないよ。」
735作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:05:59 ID:wpgB8oLNO
リザ「あたしはハイエナじゃねぇ!犬だ!!」
736作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:20:45 ID:84WtZ3J70
>>732
それいいなw
今回も姫の柔肌を傷つけるのを慮って姫の鼻を殴り、鼻血をすすったとか…
余計に怒るな。
737作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:46:55 ID:YFNISVTQO
ヒロにベロチューされて唾液をすすられるプレイ…

指先に血を吸った跡がないって事は、
太股か? 太股なのか?
738作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:28:52 ID:aDvUhHg90
傷跡が見えないとこを狙わんといかんからな

スカートの中になるよな
739作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:34:08 ID:/d+HAJ6a0
ヒロが姫の血を無理やり飲んだと聞いて令裡さまが興奮気味です。
今夜あたりさわわが押し倒されないか心配です。
740作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:19:30 ID:sOfXqOcl0
令裡って結局パンツ見せに出てくるだけで
話に絡まないな。
741作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:31:49 ID:84WtZ3J70
令裡は強くて空が飛べて便利なので、絡みすぎると話が作りにくいんだろうな。
しかし重要キャラっていう位置づけには不動だろう。
姫との関係も独特のものがあるし。
742作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:33:44 ID:85tR6TD/O
でもかっこいいときはかっこいいし、
あのおきらくな性格がギャクっぽく使われたり
解説役だったり
かなりおいしいポジションだけどなw
743作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:50:49 ID:qvhl9TfU0
ギリアムの剣をふくらはぎで受け止めた処がサイコー
またああいうフェチな微エロアクションを見せてほしいね
744作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:33:28 ID:Y29vYdkWO
「飲んだな?」
「姫・・・母乳って血液から作られるって知ってました?」
745作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:43:10 ID:T+flKtbkO
お金を使わずに幸せになる方法ってなんですか
746作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:54:49 ID:FDOYzrQU0
貨幣経済の社会から物々交換の社会へシフトすること。
つまり、世界を革命することだね。
747作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 03:14:19 ID:CrL1DtbkO
>>743
ソードビーイング本人乙www
ネラーのふりしてエロ願望書き込んでんじゃねえよww!
そう何度も令裡さまの御足に食い込めるわけねーだろ!
このムッツリソードが!!
748作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 09:39:33 ID:7dnTpLMX0
姫が銀の弾丸撃つときに使ってた銃かっこいいね。なんて名前?
つーか刺客は拳銃持ってりゃ簡単に殺れるだろ
749作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:39:58 ID:hiTOW5+D0
ファイナルドラゴンガンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 13:42:42 ID:9KB2dz4P0
>>748
Colt M1861
751作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 13:44:56 ID:9KB2dz4P0
ごめんM1860かも
752作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 14:07:59 ID:9KB2dz4P0
やっぱM1861だった。
1861年にColt社が開発した最後のパーカッションリボルバー。36口径で装弾数6発
王国で銀の弾丸が市販されてなければ弾は自作だろうから、姫が使ってるのは恐らくコンバージョンモデルではない普通のもの。


753作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 14:16:31 ID:PIaTjIQpO
16年前位の雑誌に載ってた、カスター将軍の銃と似てるような…
それがM1861?

銃音痴にゃ解らんねぇ
754作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 14:18:43 ID:FDOYzrQU0
大丈夫。16年前の雑誌とかカスター将軍とかM1861とか言ってる時点でほとんどの人は付いていけない。
755作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 16:07:15 ID:HZnQDVpl0
ルパンの銃に似てるな。と思った俺はついて行けてない。
756作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 19:22:30 ID:CrL1DtbkO
映画 それいけアンパンマン
〜カスタード将軍と銀チョコ鉄砲〜
757作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 20:37:18 ID:SL9o6zV/0
9年後の令裡様の衣装が素晴らしくかっこよかったから、ほかの衣装も書いてほしいな。
休日に子羊達と遊びに行く用の服とか。子羊と夏祭りに行く用の浴衣姿とか!!!
758作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 20:54:02 ID:lMWkeiYA0
でも、アレもコウモリが変形(光学迷彩?)してるダケなんだろ?
759作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 21:01:25 ID:SL9o6zV/0
あれってどういう仕組みなんだろうな。
スタンガンとかナイフとかも一緒にコウモリ化させてるっぽいし。

でもコウモリが変形してるだけだろうと令裡様の衣装が見られればこまけぇことはいいんだよ!
760作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:05:02 ID:7dnTpLMX0
令裡は処女だよ
761作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:17:47 ID:oNSyLoco0
さあ、どうかしら。うふふ・・・
762作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:54:13 ID:SL9o6zV/0
純血の吸血鬼って寿命長くてしかも少数精鋭な感じがするし
あんまり性行為みたいなことはしなさそうなイメージあるなぁ。
吸血行為自体が食欲と性欲を同時に満たす行為なんじゃなかろうか?
763作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:20:25 ID:OpR1j2Lw0
>>748->>755
やっぱあの銃も実在のモデルがあったんだ。
基本的にメカ物の描写は実在のものに拘ってるよな。
姫のチェーンソーはハスクバーナだし、トラックはいすゞギガだし。
旧車好きの俺は姫のジャガーMK.2 3.8Lが出てくるたびにハァハァしてます。
思わずタミヤのジャガーMK.2(現在絶版)のプラモを見つけたときに衝動買いして
姫のジャガーと同じマルーンに塗装して組んで姫のフィギュアと一緒に飾ってるw
764作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 07:52:54 ID:sb0V1jmPO
ということはフランドルも実物モデルがあるというわけだな
765作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 10:53:49 ID:h9AKaVwi0
ヲタクって怖いわー
766作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 13:06:58 ID:H8B2Wsi30
なんかシャーウッドと令裡さまが仲いい気がするのは気のせい?
シャーウッドは最近ヒロじゃなくて令裡さまとばっかり絡んでる気がする。

二人とも好奇心旺盛で子供っぽいところがあるから気があるんだろうか?
767作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 13:08:15 ID:H8B2Wsi30
間違えた
気がある→気が合う

なんか気があるだとレズみたいな感じになっちまうなw
いや、令裡さまはレズかもしれんけどさw
768作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 17:16:34 ID:CqsM0y9TO
余り者同士たまたま一緒に居ただけでしょう
769作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:12:26 ID:cEddYiph0
シャーは何気に知的解説キャラだから使い勝手がいいんだよね
令裡も機動力がある密偵タイプだから本隊と別行動が多いし水先案内役だし
話を締めるにも展開させるにも相性がいいんだよ
770作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:24:34 ID:YIQSpnQhO
令裡さまは強くて知識も豊富で
情報集めるのも上手で男女両方からモテモテで
俺のご主人様なパーフェクト超人
771作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:49:55 ID:lNK8BSW/0
時々でいいので犬の事も思い出してあげて下さい

どうも作者にも忘れられた感じですし
772作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:02:56 ID:cEddYiph0
犬が居ないと読者に説明するタイミングがなくなるから必要ですよ
犬が良く考えないお陰でみんなが説明してくれる
あと犬が居ないと肌色分が足りなくなるじゃないですかぁ
773作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:06:30 ID:5fATJTWM0
たまにでいいのでフランセットのことも・・・・
774作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:09:03 ID:H8B2Wsi30
リザ結構活躍してると思うけどなー。
温泉でもサービスシーンやらボスぶっ倒したりやらで活躍してたし、この前もタイツの人との絡みがあったし。

ファンブックかなんかでリザがいちばん書いてて楽しいって言ってなかったっけ?
その次令裡さまで姫は書いててあんまり楽しくないって言ってた気がする。
775作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:15:38 ID:IEbAZord0
フランドル伯
776作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 09:25:08 ID:Fdc44gfo0
姫のイメージを保つにはかなり繊細に表現選ばないといけないし制約多くて大変なんだろう
777作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 10:15:41 ID:Qf9iBkCq0
姫はなかなか「勝手に動」かないキャラだろうなあ。
でも今回はかなり良かった。
778作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 12:27:11 ID:cD4BWABYO
また時空のナントカ騒ぎで、第1話の姫がタイムスリップしてきたら、キャラの違いに皆さん困惑
779作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 15:05:12 ID:sL4n+3q30
シャーウッドって働くよな・・・
姫は働かないのに
780作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 17:21:51 ID:EIBEmvcb0
ttp://tomohiro-kouda.sakura.ne.jp/
残暑見舞いはリザなの?
781作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:27:44 ID:2/8CzQZ80
>>780
雑記(Blog)を見てみるといいよ
782作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:53:49 ID:X5YaNnZh0
男兄弟の中でサリエリだけ弱い気がするんだ。
セブランでさえ銃仕込んでるのに
783作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 20:38:14 ID:Qf9iBkCq0
>>782
策を弄するあまり、実力発揮の機会がなかったんじゃね?
784作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 18:57:13 ID:t5pkkOVzO
サリエリが死んだ事で均衡が破れたのかな
785作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 19:24:09 ID:5LsBz6a20
>>780
この作者好きでよく使うなぁ〜
P-ろいど3で一体どれだけ精液抜かれた事か……
特にロリボディのままヤれるようになった後に3人並べては
もう気絶するのかと思うほどしごいた
後半は立ってないのに性欲だけ先行してしこしこしてた状態だったよ
786作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 02:27:47 ID:5np+8a4x0
その自己紹介は必要ない
787作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 06:48:21 ID:ag/uLcF00
だな。ゆとりのクソガキなんだろうな
788作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 08:51:53 ID:z+aSfpC00
日産
789作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 14:31:56 ID:JfZcVres0
豊田
790作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:54:22 ID:n3XORDShO
竹下製菓
791作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:52:01 ID:5YtCvW8v0
大日本除虫菊
792作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 12:51:12 ID:U0i86SHAO
なんだこの流れ
793作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 13:02:22 ID:B/sdDqni0
お仏壇の長谷川
794作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 11:37:34 ID:V6PFOS070
ギリアム「不可能とは小心者の幻影であり、卑怯者の避難所である!!」
795作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 12:56:19 ID:4uKbwqi+O
>>794
姫「ギリアム兄様、ならば鼻からラーメンをすすって臍でピーナッツを食べてみて下さい。勇敢な兄様ならば可能ですよね?」
796作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:14:48 ID:qE/CwGUF0
子供になって令裡さまに「んも〜〜!!いいかげんにしなさいっ」って怒られるまでイタズラしたい。
姫でもいいけど姫だと「フランドルっ」「ふが」って展開になっちまうからなぁ
797作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 16:19:19 ID:H3LJrVHq0
原作は絵がなぁ……
1巻とか終わってない?
798作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 17:54:17 ID:FXL0EWit0
リザは一巻の初自己紹介の絵が一番かわいい
799作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:01:10 ID:SyjjK3ss0
暴走トラックに乗り込んだときの、令裡「はじめまして♪」のとこカッコ良すぎる
あの眼サイコー。
800作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:03:27 ID:KxlPcHlj0
それなら赤骨温泉でヒロの顔を覗き込んだ時の眼も堪らない
ああいうのを見るとやっぱり怪物なんだなと思う
801作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:19:01 ID:NhyKjVnCO
アニメ版EDのニヤリ令裡さまにかなうものなどない

絶対にない
802作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:47:26 ID:b/ULQah30
>>801
基本的に原作令裡さまの信者だけどあのEDのニヤリ令裡さまは最高すぎたな。
803作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:53:21 ID:H6FDX+zd0
最近手を出した
いちいちエロくていいね、このマンガ
804作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:15:32 ID:P+Bh1cvo0
いやそんなエロ認定よか
何巻だったか
「ゆけフランシスカ!」と号令かかったら
やや前傾姿勢で手刀を構えるウルトラマンポーズに萌えry
805作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 20:56:28 ID:H6FDX+zd0
>>804
だってエロいでしょ
シャーウッドが足の指から血を舐めさせているシーンとか
嘉村おねいさんのおまじないとか「うりうり」といいながら突っついているシーンとか
806作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:15:55 ID:W6hUeycE0
「これお使いなさい」「何に…?」っての面白いw
807作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:16:22 ID:jnRKEML70
存在そのものがエロいワワワとか
808作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:11:54 ID:yVvsrg8EO
今月号なんか
姫を無理矢理後ろ手に縛り上げて、意識を奪って
どうにでも出来るように監禁してから、我慢できずにたっぷりゴクゴク飲んだんだぜ、姫の体液
809作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:37:01 ID:stoHjH1t0
>>808
抵抗する相手を後ろ手に縛るって難しいんだよね。
@立ったまま失神KOできれば最高
Aそうでなければタックルして押し倒し、体を返してうつぶせにさせて馬乗りになる必要がある

かなりのスキンシップが必要w
810作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:47:28 ID:CPorKkUpO
ビンビン
811作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:43:42 ID:9stEjYt90
玲裡って押し倒したらやらせてくれるんだろうか。
812作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:45:52 ID:pVp2fbjw0
しかもズボン脱いじゃってるしなw
813作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 01:07:44 ID:Mn56+F140
ゴクゴク・・・プハァ!・・・ヘヘ・・・ごちそうさま姫・・・・
そうだ!何かお返ししなきゃ・・・・

ハァハァ・・・・シュッシュ・・・・・・・

・・・たくさん飲んでね・・・うっ!ドビュルドビュ…!!
814作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 01:51:19 ID:L3zy8HQWO
>>813
ギリアム「ごちそうさま」
815作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 14:36:15 ID:9KM+nXU2O
>>805

水虫
816作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:12:06 ID:nO2ftprAO
最近ジャンプで令裡さんと姫を合体させたような人が暴れてるよな
817作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:21:18 ID:n8QBFbcZP
まぁ、ジャンプの人はこちらでは邪神に分類される古狐だけどな
確かに属性的には人食い以外は令裡さんと姫を合体させたような感じではあるw
818作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:21:20 ID:kjnwv9I40
さっぱり見当が付かない
819作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:29:59 ID:bQwZGURM0
ぬらりひょんとか言うヤツでしょ某シャーマンナントカみたいなノリのヤツ
820作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:22:41 ID:eX92OVzY0
ぬらりひょんの孫の羽衣狐だな。
どちらかというとテンション下がって精神年齢の上がったシルヴィア様といった感じだけど

>>819
ノリ同じ・・・か?全然そんなイメージ無かったが
821作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:18:15 ID:/UDhdjQP0
むしろ黄泉みたい

というか令裡さんと姫を合わせたらお人よしにしかならないw
822作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:49:13 ID:b6Lb1e6D0
>>821
パンツンツンになるだろ
823作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 03:07:30 ID:Jw1za//6O
絵的にはクランプにしか見えないがな
てか、刑部狸はメジャーだが羽衣狐ってなんぞ
両方読んでるやつ結構いるんだな
妖怪マニア、ホラーマニアの自分は必然だが
怪物王女は妖怪マニア度はかなり低いがホラー的には見所が多くて面白い
824作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 08:36:15 ID:tMhTbJnZ0
>>822
パツンパツンになるに見えた・・・
825作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 18:38:32 ID:hP7i7LPG0
巨乳の姫様?令裡さん?

やわらけー!してみたいなw
826作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 10:11:50 ID:Nv2+lHwZO
怪 物 幼 女
827作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:08:43 ID:1nr6uLCk0
>>826
それは、シャーウッドのことなのか?
828作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:15:52 ID:chTa0jTg0
当然、怪物熟女の存在も認めざるをえない
829作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:18:30 ID:ex32AIPAO
つまりシルヴ
830作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:50:33 ID:gv37vaG70
この>>829のニオイがする肉塊は何だ?
ウジがわいてるじゃないか。実にうまそうだ。
831作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:03:18 ID:Nv2+lHwZO
怪 物 少 女
怪 物 老 女
怪 物 処 女
怪 物 往 生
怪 物 篭 城
怪 物 退 場
怪 物 勘 定
怪 物 球 場
怪 物 優 勝
832作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:08:23 ID:boWoFWjG0
怪物おねいさ・・・令裡おねいさんに首筋ペロペロしてほしいです><
833作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:39:26 ID:XtiHM4Tn0
834作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:53:01 ID:uS7ZS1o/O
姫と呼ぶのだ
835作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 01:21:38 ID:AzzStEI+O
なんで?
836作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 01:39:20 ID:E7aXf3A70
>>833
チェーンソーを使った斬新な料理で有名なんですね
837作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 09:25:40 ID:x8K0TlT00
うちの近所にもアンティークショップのフランドルって店があるぜ
838作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 10:09:18 ID:AzzStEI+O
>>837
中古ダッチワイフ専門店?
839作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 13:10:35 ID:3KTIeMM30
うちの近くには嘉村肛門大腸外科がある(´;ω;`)

令裡さまぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
840作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 14:18:52 ID:8+ixXjAI0
>>839
リアルで吹いたぞwww

「さぁ、おねいさんに見せて頂戴。あなたの肛門の中を」
841作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 17:33:03 ID:X9wcXZJ60
検査器具はスプーンのみだな
842作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:32:23 ID:0GJox7rd0
姫とかうんちするの???
843作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:08:38 ID:6xlYz7MB0
>842君にはピンと来ないかもしれないが、美少年や美少女はトイレに行かないんだよ
844作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:52:58 ID:AzzStEI+O
>>843
野グソ?
845作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:08:18 ID:bSAdriHe0
なんという切り返しw
846作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:20:04 ID:CIiEBnHQO
>>839
佐賀県民乙
847作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:32:44 ID:2SeyY4oa0
>>846
残念!佐賀じゃねぇ!!
848作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 09:24:50 ID:CIiEBnHQO
嘉村は佐賀と福岡に多い
だから令裡は「そげん写真お使いな」と普段は話しているかもしれない
849作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:19:13 ID:Lcm6Hw5Q0
リザ「おい令裡! おまえこの間、姫様のプリン食べただろ。おれにとばっちり・・・」

令裡「そ・・・そげんこつっ!」

姫「そうか、おまえだったか。ふふん。」
ぶるんっ。ぶるぶるぶる。
850作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 19:30:06 ID:U64MjD5e0
風邪をひいて熱を出して寝込んでいたら
怪物王女の夢を見た。赤錆村の。
851作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 21:32:44 ID:I8pX+OM10
>>850
今晩は、夢の中で精神をやられるのか…。ガンバレ
852作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 08:16:15 ID:OJTTJ+aS0
夢精をやられる に見えた・・・
853作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:05:17 ID:mDlqMKEqO
>今晩は

普通のあいさつに見えた


ところでリザは「わたし」じゃなくて「あたし」なんだな
企画段階じゃ「ボク」だったのかも
854作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 20:43:08 ID:mnna07K8O
「ボク」よりは「俺」って感じがする
855作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 14:43:39 ID:GESPZ0dk0
今更だが、引きこもっていた旧王族の人造人間のデザインがすげえ古い。
あれも脳みそ博士が造ったのかな?
856作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 17:30:21 ID:UTUBDEBd0
それだけ王族の後継者争いが長い、ということですね
857作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 19:40:54 ID:sLCoL0cn0
>>855
フランダース(大も小も)も十分古いデザインかと思いますが
858作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:21:36 ID:F3ZybcOiO
我々は人造人間。抵抗は無意味だ。
859作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 21:59:14 ID:AUndKv9w0
>>858
ふふん。人造人間は王族には手出しできんようにつくられている。
860作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:16:50 ID:tLOlKSSJ0
おまえ王族じゃないだろ。僭称すな。
861作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:27:27 ID:FDQn988Q0
俺は玉族
862作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 01:45:47 ID:hmXwN4RWO
ていうか「人造人間」?

人造?人?
博士、人間なの?
863作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 07:38:29 ID:QWCf2wgD0
最近怪物王女がジャンプに進出したのかと思ったら
騙 さ れ た お

タッチずいぶん変わったなとか思っちまった
864作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 17:55:45 ID:9n0xUXEL0
>863
「人」工的に「造」られた、てことじゃないか。

「人工的」の定義は知らん。
865作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 19:33:00 ID:/S7qas7J0
人造人間自体が固有名詞って気もするが

>>862
とりあえず博士が人間では無い、ってソースは無いと思うよ

脳細胞自体は一部の例外を除き増えないからあーゆー溶液内に入れても体積は増えないが
最近はIPS細胞で実験室レベルでは脳細胞を作る事も出来たりするから
そうやって入れ替え、容積の増加を繰り返した結果、かもしれない
866作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 19:44:07 ID:pJguX6o10
犬はきっと今回作られたんだよな?
デュケーンが人型はもう嫌って結論に至って
旧王族の人造人間に比べて新しそうだし
867作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 20:44:17 ID:9gM063pq0
作り直しがOKなんだとしたら、ギリアムは何でMkIIを強奪しなきゃいけなかったんだろう。
デュケーンの場合は前のが古すぎてハンデになるから特別だったのだろうか。
868作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 20:57:20 ID:/S7qas7J0
博士がまだ渡せない、と言ったからじゃね?>強奪

調整やら何やらもうちょっとかかるよ、と言われたがお姉ちゃんに光子力ビームを撃ちこむのに
必要だったんでかっさらって来た
みたいな?
そもそもMkIIだって博士が「作り直した」モンだろうに
869作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 22:49:13 ID:NgQ69Qq00
王族つきの人造人間って、主人が勝ち残って王になれば破壊されずに済むのかね
だとすると先王の人造人間は現存してるのかな
870作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:54:43 ID:Uu1Rw0GGO
不死鳥は時空連続体を飛び越えられるのならば
未来の王だって判ってる?
871作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 00:35:13 ID:/cB15AARO
単行本が50巻くらいになった頃には、火の鳥と化した姫が、地の鳥や水の鳥や光の鳥や闇の鳥達と戦ってます。
872作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 01:34:58 ID:mSWivywQ0
>>869
正式な勝者が決まった「本当の1つ前の戦い」は何時だったか分からないけど、
下手したら時代が古すぎて人造人間どころか博士もいなかったかもしれない。

人間の感覚で1世代前の王族の戦いで使われたやつでさえ一気に旧式なデザインだったし、
あれの更に前は想像が付かない…。
873作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 10:54:09 ID:HiW9u+Et0
汁姉がやった、1世代前の爺ちゃんつきの人造人間って、
鉄人27号や鉄人26号を執事にしたみたいな、
かなり旧型の旧型みたいな奴だったね。
874作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 16:36:16 ID:Ba4EGgLlO
姫 「姉様…まともじゃない!」

シル「まともじゃ王女は務まらねえ
   王女ってのは欲張りで!
   気まぐれで! 残酷で!
   退屈してるんだ」
875作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 16:40:43 ID:/YQRomYX0
ギリアム→ナポレオン
シルヴィア→マリー・アントワネット

こう思えてきた
876作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 17:26:15 ID:0R7jarST0
ギリアム・イェーガー
877作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 18:33:56 ID:1Kct7TEK0
レイリ・オネータマー
878作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 19:57:18 ID:CZOrrRca0
令裡お姉さま→賢狼ホロたん

こう思えてきた。
879作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 20:17:21 ID:Rch5XgXsO
女性型の人造人間はどこまで精工につくられてるのかな
880作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:25:04 ID:/cB15AARO
>>879
講談社が許す限り
881作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:00:36 ID:/DAg3zFa0
>>879
騎乗位で試してみれば?
882作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:11:16 ID:iayHXpwu0
>>881
それは上半身と下半身が生き別れ・・・ということですな。わかりry
883作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:13:11 ID:aWhSpGjdO
データ少佐は100`だというのにフランドルときたら…
884作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:39:38 ID:Wk4fR0Y90
データ少佐って何巻に出てきた?
885作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:45:00 ID:GjlRnAHrO
いつの間にスレストッパーが…
886作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 12:43:27 ID:iMyrYxzU0
887作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:48:59 ID:bGQboNvPO
>>885
グッジョブグッジョブ。
888作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:48:28 ID:rcKagTeH0
今月号見てきた。

ミニスカ!

以上。
889作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:53:23 ID:/WnkYhkL0

M字開脚!

以上。
890作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:45:33 ID:vC2yxiqLO
稲川淳二マジなのな。
しかもこっちのがメインのような扱い。
何処の陰謀だよw
891作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:55:01 ID:4/NEFEHK0
作者がファンブックで稲川好きとか言ってたからなぁ。
彼の師匠の影響なんだけど
892作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:19:35 ID:rcKagTeH0
>>889
今月のヒロの活躍ってそこに凝縮されてたってか、
いつもの空気要員に戻っちゃったね。
先月号が頑張りすぎなのかもしれないけど。
893作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:45:04 ID:2yNsEk790
ヒロが活躍しすぎると詰まらん。ホントに重要な話の重要な場面でのみ活躍すればいい!
怪物王女は姫が活躍してこその怪物王女だろう。

・・・ほんとは令裡様にもっと活躍してほしいです><
894作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:50:04 ID:hI9Rp0UdO
重さ数トンのフランドルの重さに耐える服の強度は素晴らしい
895作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:58:44 ID:MY/Uz/b30
キミはまず屋敷の床の強度を賞参するべきかと
896作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:02:08 ID:WfMfjXq60
>>892
なんだと。いいかお前良く聞け。
リザを恥じ入らせたのはGJとしか言いようがないだろ。リザの赤面だぞ?
あれがヒロが居なくて全部女だったらお前、せいぜい姫に注意されてふてくされるだけだろ。
今月のヒロは大活躍と言える。
897作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 03:28:52 ID:SDS0K2/SO
ナクアちゃん復活ありがとうございますありがとうございます

かわいいよ蟹頭ナクアちゃんかわいいょ(*´Д`)

お願いだから変態メカチームには入らないでね
898作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:06:59 ID:tChCje6jO
神じゃなくなったとか何とか。
血の戦士にでもなったのかね。
899作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 11:54:07 ID:JoFNh9RO0
自称“神”だったってことじゃないの?
900作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:44:14 ID:SDS0K2/SO
>>898
うわぁ…やっぱそうなるよなぁ…死にかけからの復活だし…
ナクアちゃんが変態の血をペロペロ舐めてるのか…
なんかミザリーさんの気持ちがわかる気がする(´Д`)
901作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:41:03 ID:WfMfjXq60
もしかしてナクアがレギュラー化するのかな?
つまり微妙サイズの姫や幼女のシャーウッドだけではツルペタ分が足りないと…
902作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:32:31 ID:1Naabbn80
なんかデュケーンはギリアムほど敵という感がしない
全てはズボンの丈のせい
903作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:39:01 ID:uai0slfp0
JK+バイクってその筋の人間には結構そそる描写なんだよなw
904作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:30:48 ID:eSA2f3+GO
>>900
開脚パンモロ狼が「倒した」と言ってたから、死にかけっつうか一回死んだんでしょ。そして血の戦士になったから神ではなくなった?または令裡様みたいに一族追放、神の力を剥奪されたか?
あとミザリーって誰?

>>903
たしかロシアだったか、ハーレー乗ってた女子高生の事故グロ動画を思い出して鬱・・・・
905作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 14:41:14 ID:qiLYwiZ30
血の戦士化してたとしたら最後ちらっといたしデュケーンのだろうけど
神族の土地に一人で突っ込ませるってのはミカサの扱いの一歩手前だな
まあデュケーンの戦士だったら戦いを盛り上げるための鉄砲玉にされそうだけど…
906作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 18:32:24 ID:TARuYY1E0
蜘蛛娘は血の戦士になったとすると、罰ってのがよく分からぬ。
ひょっとすると、度々負けたんで「邪神」から降格されたっていうこと?

>>901
微妙とか、まして貧乳じゃありませ。,スレンダーですw
907作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:35:13 ID:EVqTttRIO
しかしやっすい神だよなw簡単に死ぬしw
古来の妖怪を単に神と呼んでるのかね。
九尾の狐とか出てきそう。
908作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:42:52 ID:DmK73Wr90
ジャパニーズ妖怪もっとこい
909作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:49:27 ID:2OsOW25PO
アイアムザパニーズ
910作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 22:08:29 ID:KFyM2/sXO
リザの制服姿で、ほぼイキかけました
つーかリザ何歳だよ
911作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:04:22 ID:EVqTttRIO
姫17歳
リザ17歳
れいりさんじゅうななさい
912作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:09:19 ID:KFyM2/sXO
そうか、リザは無免許運転していたということだな
913作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:16:06 ID:Eg55AuOQ0
アレでしょ、10万と17歳みたいな…粥…美味
914作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:28:57 ID:z0ocnX870
そういえば千年王女見てて思ったんだけど姫の寿命ってどれぐらいなんだろ
915作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:55:50 ID:iPae7YYV0
前回の王室の争いの生き残りが爺ちゃんになっているところを見ると
成人しなければ普通の人間と変わらんと思う
916作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:18:44 ID:ESMWKtWRO
>>911
令裡さん 十七歳
なんだろ?そうだよな!?
命はもっと大切にしようぜ!あと窓はちゃんと閉めとけよ
917作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:54:25 ID:UnlyqD1+O
長兄の生足からそこはかとなくエロスを感じる。
あのマントの中身が変態仮面みたいなことになってるような・・・
918作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:22:24 ID:APL7clLuO
長兄って全身タイツっぽくなかったっけ?
919作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 13:42:36 ID:9ZTEzVeF0
正直あの半ズボンはどうかと思う。
920作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 19:30:51 ID:LQq+kMH20
最初の数ページは、シリウスにチアチアが掲載
されいていると勘違いしていた。
921作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 19:31:36 ID:wILMJS4o0
長兄はキャ○ャーン風全身タイツにマントだろ
7月号のカラーページだと白系マントに青みがかったダークグレーの全身タイツ
でも白黒ページだとマントが黒でタイツが白なんだよな
不思議っちゃ不思議

で、11月に出る10巻どこまで入るの?
トライオキシン
爆弾転送
隣の屋敷で姫緊縛

は確実だとしても、ミニスカM字開脚は長くなりそうだから微妙…
922作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:06:35 ID:R5U5YXgn0
>>920
チアチアとの流れでもそうだが、ここに来てまた光永絵がかなり変わってきてる気がする。
少々悪い意味で。
鼻が無いのはデフォでしょうがないんだが、その鼻の無い空白部分が大きすぎて顔の真ん中にエラい大きな空白のある萌え絵というか、
顔がスカスカな感じで今風の萌え絵に近付けてみましたみたいな・・・
923作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:29:14 ID:N+eAHVG/0
リザ復学したのかと勘違いしてた
924作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:33:09 ID:UAPZa36h0
そういや、怜裡は女子高生wだけど、リザはどっちの世界にいたんかな。
怪物ランドの方か、人間界か。
925作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:40:22 ID:iku0IT0m0
お兄ちゃんとは一緒に暮らしていなかったみたいな事もあった気がするので
人間の母親の実家辺りに居たんでは無いか?
926作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 21:56:15 ID:hC3gkiFTO
戦士を名乗ってたのだから普通に王国だろ。
927作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:50:41 ID:L+HwCdYa0
リザは人間よりも人狼としての自覚の方が強いみたいだし
日頃の言動を見る限り、明らかにあっち側の影響が強い

でもバイクの免許はどうしたんだろうね
やっぱりあっちの世界とこっちの世界では免許は別取りだろうか
928作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:52:26 ID:9IkowmoM0
ハスクバーナなのはチェーンソーつながりなのか?
929914:2009/09/29(火) 23:07:30 ID:reWKk8Ky0
>>915
普通の人間とあんまり変わらないのかな・・・
二千年生きて現代に戻ってくる姫とか見てみたかった気もした
レスサンクス
930作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:15:15 ID:WtBhr69B0
リザが実は高校に通ってたのかと思ったわw
制服リザはアリアリだな

でも、どうせなら姫の制服姿もみたいぞ
931作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:46:45 ID:2T0wBFTN0
10巻まだですか?
932作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:23:30 ID:3a8sEaluO
>>929
姫のオッパイパイは一年につき0.01ミリ成長しているから、2000年も生きたら…すげぇぜ(ゴクリ

933作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 06:53:37 ID:/7oGoDXc0
>>932
成長の上限があるのでやはり貧乳。

は。家の電気が落ちた。PCだけがうごいてlkjlkfsたすkdふょ
934作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 10:58:08 ID:CGIsQd5u0
ふが
935作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:12:50 ID:DFTmC6DC0
>>933の町中の電力をかき集めてもまだエネルギーのチャージが終わらんか…
936作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:06:47 ID:eP45m6P50
りざはただのニートだと思ってたら・・学校じゃやはり人気あるんだね
男前だもんな
937作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 17:33:02 ID:Xd8T6w0j0
神族と邪神族は別物かね?
938作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:13:40 ID:GoInjOhl0
リザが恥ずかしがるとなんか萌える
939作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:22:51 ID:6GxgCuWQ0
リザもレイリさんみたくおぱんつを見せるべきだと思います
940作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:33:40 ID:lAXhszMY0
怜裡→パンツ要員
リザ→腹筋要員
姫→貧乳要員
異論は認める
941作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 21:19:46 ID:5/4Dw7S10
わいるどまんさん
942作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 21:50:16 ID:xOwopIKx0
シンバシノミコって当面続きそうだな
943作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:35:26 ID:5qLIQvBE0
令裡さまあああああ!!!今月活躍すくない・・・
これじゃあ来月も活躍期待できないじゃないか!!!!
俺は悲しい・・・
944作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:39:09 ID:xHRBo2i50
なくあたん、描いてみたら、予想以上にかなーり可愛ゆく描けたんで
レギュラー化野心に火がついたと見た。

よい。すべては、よい。
945作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:45:49 ID:3a8sEaluO
ナクア「バカばっか」
946作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:50:41 ID:d+4qM3bM0
主人公がナクアでもいいような気がしてきた。
(邪)神物王女
947作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:51:33 ID:qcOt49n80
ナクアとか誰も得しない
948作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:56:31 ID:8NlmMpuS0
泣くあ
949作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:39:41 ID:fdnMBdD90
リザでもパンツ見られたら恥ずかしいんだな
950作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:54:19 ID:IdyCJYxG0
実はパンツはいてない
951作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:45:04 ID:N7Pv/Ilv0
なるほど、それは令裡のパンツを見慣れたヒロでも目のやり場に困る
952作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:53:39 ID:MGyFAs180
何回見ても今回のリザかわいい
あと姫の「・・・・」が嫉妬みたいに見えてかわいい
953作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 02:46:32 ID:+N62fkKgP
というか嫉妬だろな
言いたいけど言えない姫
954作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 03:42:41 ID:1ovT+Usu0
やっぱり普段がさつでオープンな娘が普段と違うコスで恥らうのは破壊力抜群だな
今回で、わいるどまんさんの信者が増えた事だろう
しかしナクアの予想される次回での活躍と仲間フラグが立ったお陰で
わいるどまんさんの信者から若干ナクアに流出する事も考えて・・・チャラだ。

こうなったらわいるどまんさんには毎回コスプレさせて潜入捜査で恥らってもらおう
いや、潜入しなくても一コマ毎にコスが変わっていても構わない位だ

次はナースか警官こすがいいなぁ
955作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:10:03 ID:7LwNtlSLO
>>954
リザの次の衣装は電磁波(ry
956作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:56:12 ID:lej9hBJm0
        ,  -──−- 、
    /:::::::::::::, -‐zー、::::::\  っ
    '::::::::::::::/   `弋ヽ::::::ヽ っ   _
  〃:::::::::/  , -─-、 ミil:::/|:!-‐''"´: : : :`ヽ
  l「::レ'⌒    __    ミ/d:|: : : : : : : : : : :|  
  |l:::|, 。ー   ´゚─‐`   〈,-く:!: :i:/: : : : : :/    ど、どうも…
  |l:::|´ ̄       J  (ぅ }|: /: : : : : : :./    南久阿です……
  |l:::|   __   J   _。, イj/ : : : : : : :/
  |l:::|ヽ   Y_ノ    /::::::::l|': : : : : : : /
  |l::ハ:::::>  _,.  '´ |_:::::l|: : : : : : :/
  |l:i,-ヘ:::::::ヽ「 / ̄ 不¨了 ::l|: : : : : :/
  |l'⌒ヽヽ:::::i!厶イ/∧∨i:::::l|: : : : :/
  /: : : : :ヽヽ:ll l  // ,ヘ_〉|:::::l|: : : :/
957作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:39:30 ID:xPCSKeoh0
今回の蛇?の邪神族もデュケーンの用意した愉快な盛り上げキャラなのか・・・・
958作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:52:50 ID:7LwNtlSLO
>>957
汁姉さんと魔術書君にも使い捨てにされてなかったか?
959作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:02:17 ID:B6mdn9NS0
あれは首やたら長かったし別モンだろ
960作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:58:07 ID:p+nN+7ib0
リザは小豆ジャージでも着るかと思ってたがな
>>956ぶぶづけの人もできれば・・
961作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 15:06:00 ID:7LwNtlSLO
>>960
むしろブルマかスパッツを、いつものように超ローライズ仕様で粋に履きこなすと思ってた
962作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 15:14:57 ID:DSYG38QS0
リザの小豆
963へいすけ:2009/10/01(木) 16:38:29 ID:ixO6xaOZ0
「シンバシノミコ」の新キャラも幼めの貧乳キャラだったから強化月間なのかしらん>ナクア
964作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:06:54 ID:j9z6aUGg0
ナクア&シンバシノ妹&チアチアの三人目
色々と各種取り揃えてきたな
個人的にチアチアの三人目の黒髪カツラ姿が好きだ
シンバシは何とかコミック化しそうだが
チアチアは大丈夫かな…
965作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:02:55 ID:Kd5jbUZc0
シンバシノミコは

一人目 一子 黒髪ロング
二人目 二葉 ツインテール
三人目 三(スリーやサードで外人枠も) 三つ編み
四人目 四 よつばとヘアー?
966作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:27:30 ID:Rc40+3HD0
BJ魂って都市伝説なんでしょ?売ってるとこ見たことないぞ
967作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:32:12 ID:AkOhwAkp0
今日コンビニで立ち読みしてきたよ。
今号はエロ度が低かったね。
マンキツが載ってなくて悲しかったが・・・
968作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 21:56:12 ID:YR76k5u70
今回の新橋はエロ度低かったな。
チアチアが凄かっただけに期待したが肩すかしだった。
次は12月まで無いらしいが、その12月末に出る魂がなんかセクシー特集号だそうだから、新橋も次でエロくするのかもしれないと期待。
969作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:36:51 ID:Kd5jbUZc0
UMAの保護は王族のライフワーク。
アニマルあいらんど、BJ魂連載も、
王族のライフワークの一環なのかもしれない。
970作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:13:25 ID:IX18xmBD0
俺のリザは今月も超絶可愛かった
971作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:28:04 ID:Qi7YJNu40
>>969
シャーウッドはどうも趣味っぽいがw
972作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:11:26 ID:31SNyO4nO
(・u・)鼻長の長男
(・m・)髭の次男
(・A・)ネラーの三男

ところでパンツ見せるキャラと絶対見せないキャラとでハッキリ決まってるよな
何でだ?
で、ナクアちゃんはどちらだ?スポーツブラ要員なら神。
973作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:17:07 ID:CDAtz4fqO
つけてない はいてない
974作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:30:57 ID:062+6Px30
リザかわいすぎワロタ
975作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:41:40 ID:LTgfVHPU0
10巻まだですか
976作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 10:45:06 ID:vM3Tvacm0
シンバシ23人集まるまで続くかな
977作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:17:56 ID:9S27rso70
BJ魂はコンビニなどで見かけるんだが、
シリウス売ってる店を見たことないんだが。

『シンバシノミコ』の舞台でもある
新橋のTSUTAYA以外で見かけたことが一度もない・・・

コンビニにそもそもシリウス置いてあるのか?

しかし、シンバシノミコ・・・
・ 港区   おねーさん(新橋の巫女)
・ 千代田区 いもーと(秋葉原の巫女)

23区全部出るのかこれ?
そして23区内の巫女同士がバトルするわけですね、わかります
978作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:53:09 ID:sGAX7VaI0
>>965
チアチアの場合は
一人目 正統派ヒロイン
二人目 ボーイッシュというか、野性的な女の子
三人目 アイドルだけど学園ではカツラで変装

この条件で四人目となるのは……
979作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:58:04 ID:JGshL1zn0
>>977
シリウスはコンビニじゃあまり売ってないっしょ
980作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:39:16 ID:vKqkmP4C0
>>977
コンパイラの練馬クイーンを思い出したw
981作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:01:53 ID:85fTIpF20
ヤングは居合とか卑怯とか言うと・・・
982作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:21:33 ID:IVmB7Nb5O
>>977
シリウスは本屋でも1〜2冊あればいい方w
全く置いてない本屋もあるからコンビニにはまずないだろうな
983作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:47:44 ID:31SNyO4nO
>>978
>四人目
美少女ロボですね?
984作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:29:11 ID:8anCn9B+0
次スレ立ててくる
985作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:32:00 ID:8anCn9B+0
次スレ竣工のご案内

【光永康則】怪物王女 19【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254497401/
986作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:40:40 ID:19pt57380
>>980
自分も思い出したが、古いんで自重していたw
987作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:29:21 ID:3Hbx9yAR0
まあ、デコキャラがいる/いないが傑作/良作をわけることもあるからな
988作者の都合により名無しです
あるか?w