【月刊】ジャンプスクエア Part69【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです

毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/



前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part68【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244036903/


■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ご
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233625673/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235569409/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/

ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>970
立てられなかったら数字を指定して立ててもらいましょう。
2作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:16:43 ID:i2Ft4tr50
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・三上骨丸 「罪花罰」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・木下聡志 「葛本さんちの四兄弟」 (7月号で終了)
・桜坂洋/宮下未紀 「よくわかる現代魔法」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
・堤亜弥×竹村洋平「アイレボ-Ice Revolution-」
・佐倉ケンイチ「放課後の王子様」
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
・許斐剛 「新テニスの王子様」
・加藤和恵 「青の祓魔師」

WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」

ジャンプSQ.U(セカンド)掲載へ
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」

連載予定作品
・秋以降の大物漫画家による作品
3作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:17:25 ID:i2Ft4tr50
《個別スレ》

†ロザリオとバンパイア† 18モカ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241516502/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ152
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244129234/
ギャグマンガ日和 第35幕(題字・増田こうすけ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239384594/
新テニスの王子様14(354)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244216053/
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ 8小節目【SQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241513872/
よくわかる現代魔法 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239105397/
【堤亜弥】アイレボ- Ice Revilution - 【竹村洋平】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225640479/
【かずはじめ】Luck Stealer ラックスティーラー 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244693180/
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第4幕【スタン・リー×武井宏之】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241317964/
【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 13th tale-【和月伸宏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238845302/
【原作バレ禁止】屍鬼 第10巻【小野不由美×藤崎竜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239276314/
【ジャンプSQ】 魔法の料理 かおすキッチン Part3 【服部昇大】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234452159/
【片山憲太郎】紅 kure-nai 7戦目【山本ヤマト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244442299/
+祓魔+加藤和恵総合スレ2+SF+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218158308/
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round3!【助野嘉昭】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240667935/
【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part2【神尾葉子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216390991/
【木下聡志】葛本さんちの四兄弟【ジャンプSQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215245953/
☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243499030/
【ジャンプSQ】罪花罰 第4尻【三上骨丸】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244338688/
【ufotable】清く正しく美しく Part1【たあたんちぇっく】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199175836/
【ドラドラ】佐倉ケンイチ総合スレ【コトクリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139739290/
【パト犬】片倉・狼組・政憲総合スレ part2【黒姫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215440046/
【古谷兎丸】幻覚ピカソ【SQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220704997/
【枯尾花】中村尚儁総合スレ【やまとと】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243092476/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ2【ジャンプSQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215419311/
【トライガン】内藤泰弘60【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241794497/
【聖剣の刀鍛冶】山田孝太郎総合【覇者の剣 ・ETOILE】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244273656/
4作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:32:25 ID:GZTD6a2FO
>>1
5作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:35:12 ID:GOXFY7DY0
>>1
O2
6作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 19:38:43 ID:CipEnVPt0
SQ初のジャンBANG特集はウルティモか
7作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 19:52:31 ID:w5IFeCQI0
>>6
新テニヌ
8作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:15:07 ID:CipEnVPt0
>>7
完全に忘れてた
9作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:04:40 ID:qImNiXH+0
>>1
>>前スレ994
言葉ができたのが豚キライ豚食べないイスラエルだったらしいのでス
仕方ないでス
10作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:08:49 ID:LYASgaJmO
ピカソ面白かったな。
11作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:15:06 ID:QbTmYKMO0
全然
12作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:20:34 ID:LYASgaJmO
葛も死んで今月は良かったなあ。
13作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:38:33 ID:6u4gUM4i0
>>12
打ち切られてから本スレが伸びたという皮肉な事が起こったけどな(´ω`)<葛本
14作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:12:14 ID:9C4ddoi50
不自然なくらい「打ち切られて残念」系のレスが続いてたな
お前ら今までどこにいたんだっていう
15作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:21:26 ID:QbTmYKMO0
コミックだとアイレボ(笑)よりは売れてたんでしょ
16作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:24:30 ID:LYASgaJmO
ひでえな木下ガチホモとか書かれてらww
17作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 05:18:54 ID:yRKrVdSvO
あの桶ですら巻頭貰えたのに葛と来たら…
18作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 07:03:59 ID:83RYfBacO
たしか前スレだったと思うけど、罪が打ち切られないのは
作者が茨木の大学の後輩だからみたいなこと書かれていたけど
茨木は早稲田?骨丸も早稲田なの?
19作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 09:44:23 ID:h21cA1wA0
かおすは何も考えずに読めてよかったんだけどなぁ
罪はそこまで嫌いなわけじゃないが読み返す気は起きない。
そして読み返す気が起きないと言えば青のナンタラ。
この手の同人上がりはなんで男の作画は気合入ってんのに
女キャラの作画はテキトーなんだ。
20作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 10:32:29 ID:8GG/23VMO
>>19
ローゼンの作者とか豚が好きなヤンガン系でも女が可愛く描ける同人あがりの腐もいるぞ

青の場合は可愛い絵柄の作家や投稿職人から女キャラの目や口だけ真似てるんだと思う
パクシブ見てると分かるが他作家からの影響が強いとキャラの年齢や性別で絵柄が安定せず
一部パーツを自分の絵に無理に取り込むからバランス崩れて不細工になる
21作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 10:53:35 ID:fIcUgVKrO
>>18学校の後輩なんだ。そういうコネもあるのかもね。

すると葛も、学校の力か?

あの学校、広告だけじゃなくて、連載枠ひとつ、金で買ってるとか。
22作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:28:51 ID:jO0iLqnS0
骨丸はコネ云々よりギャグ漫画の新人にしてはそこそこの人気があるのだと思うよ。
ギャグ新人で75000出てりゃ悪くないだろ。
サイン会の整理券もすぐなくなったらしいし。
実際コネだけであの絵ではやっていけんだろ…。
23作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:36:03 ID:yRKrVdSvO
だから75000と言うのは発行部数だから、売上自体はその半分以下だと何度言ったら…
24作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:41:09 ID:B2MEriNj0
>>23
実売半分以下で重版なんてするか
25作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:42:30 ID:jO0iLqnS0
そんだけ刷る程度の需要はあるってことだろうが。
26作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:49:07 ID:hqPoqAi8O
罪はきもいとこ以外は悪くないよ
27作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 13:03:08 ID:hIapACb3O
加藤和恵が名実ともに看板になる日もちかそうだな。
28作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 13:07:47 ID:QbTmYKMO0
罪はきもいとこしかないよ
29作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 13:18:40 ID:bblMbvTgO
骨丸は一年半やって75000×43だと印税300万ちょっとくらいだから、
累計収入は1割税金でもきついなぁ。

原稿料はアシ代に消えるだろうから。
30作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 13:54:36 ID:TjovKuK3O
アイレボピカソ罪以外面白いよ
31作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 14:42:11 ID:LYASgaJmO
現代魔法が面白いとか(笑)
32作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 14:48:47 ID:yJ7D1PkC0
>>31
現代魔法面白いじゃん、特に今回の話。
33作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:01:28 ID:qZXz5Ht4O
>>29
あの枚数でアシいんの?
34作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:14:21 ID:TjovKuK3O
女性向けの綺麗な絵はここじゃ必ず叩かれるな
35作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:27:33 ID:zWgCXRpHO
>>33
いる。
人見知りするから一緒に作業するのではなく指定した原稿を渡すとかどこかで読んだような。
ブログかな。
36作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:28:14 ID:B2MEriNj0
現代魔法超おもしれー(^ω^)
37作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:30:54 ID:qb6jvC9x0
女性向け絵はもっとゴチャゴチャキラキラ装飾がつくだろう少女漫画的な
あんな箸にも棒にもかからんようなのは目に付かない
38作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:09:34 ID:eusGMeezO
少年漫画だから女は読むなよ
オッさんも精神年齢は少年なら読んでいい
39作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:11:49 ID:VDtR41B60
釣り針でかいなw
40作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:24:22 ID:BvNAj9eXO
読むどころか執筆陣の中にいるんだが
41作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:36:41 ID:B2MEriNj0
女性向けも狙ってるって言ってたじゃん
42作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:41:22 ID:hqPoqAi8O
ピカソはまあまあくらいの評価だったが
人間失格は面白かった
43作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:49:50 ID:Dc27yY4O0
二兎追うものは一兎も得ず
44作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 17:11:15 ID:LYASgaJmO
腐漫画くせえ消えろ
45作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:37:03 ID:vCGlIzO6O
腐の方が金になるから仕方ない
46作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:44:16 ID:9oCqjUMRO
とてもそうは思えないがな
47作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:52:58 ID:itetwAYkO
腐の方が金出すだろ
割れのやり方わかんない奴が殆どだろう
キモオタの割れ率は異常
48作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:53:47 ID:jO0iLqnS0
現魔のアニメ早く始まってほしい。
始まって終わってくれないと切るに切れないよね。
それまでの我慢。
49作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 20:33:11 ID:/Intob8I0
紅はアニメ終わってもつづいてるよ
50作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:07:09 ID:B2MEriNj0
アニメ始まったら今よりは人気出るから終わらない
51作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:15:01 ID:t3Oyalpl0
今より人気出なかったら逆に凄いだろw
52作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:15:44 ID:bMwVzPL2P
ドラゴノーツってのがあったな
53作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:18:12 ID:TbtjRLku0
紅みたいに売れない限り終わるだろ
代わりに入るのもSDの糞ラノベなんだろうけどな
54作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:27:23 ID:jO0iLqnS0
紅もあれだけれど、流石に現魔と比べられるのは可哀想だと思う。
比較対象にもならないだろ。
55作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:43:23 ID:TjovKuK3O
現代魔法より先にゴミ三本柱のアイレボピカソ罪が終わるから
56作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 23:35:59 ID:bblMbvTgO
今月号のまつりやコミックスに推薦文書いてた三沢が………。

合掌。
57作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 23:49:19 ID:TbtjRLku0
あの広告に載ってた人が亡くなったのか
58作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 23:56:07 ID:RBlQzsKY0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井、許斐などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
59作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 23:58:06 ID:U1mDLSbq0
性質の悪い冗談かと思ったら本当じゃないか・・・
ご冥福をお祈りします
60作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 00:09:44 ID:Qd0vKciRO
ざまあwwwww

お悔やみ申し上げます
61作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 00:18:42 ID:owtxjDNW0
なんでプロレス界っていなかったら困る方から・・・
御冥福お祈りします

#スレチ失礼
62作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 01:07:19 ID:Qd0vKciRO
つくねとしんくろうって、なんとなくキャラが似てるな
63作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 01:21:54 ID:Qd0vKciRO
ああ、ハーレムだからか
64作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 01:35:17 ID:GIOlE+pbO
トーハン週報09年6/19号

5/31〜6/6トーハン調べ

01 ONE PIECE(54) 尾田栄一郎 集英社
02 ブリーチ(39) 久保帯人 集英社
03 ディーグレイマン(18) 星野桂 集英社
04 バクマン。(3) 小畑健 集英社
06 バスタード!! 暗黒の破壊神(26) 荻原一至 集英社
07 ToLOVEるーとらぶるー(14) 矢吹健太郎 集英社
08 ぬらりひょんの孫(5) 椎橋寛 集英社
11 テガミバチ(7) 浅田弘幸 集英社
12 ロザリオとバンパイア2(4) 池田晃久 集英社
13 スケットダンス(8) 篠原健太 集英社
15 PSYRENーサイレンー(6) 岩永俊明 集英社
16 最終公式ガイドブック マンタリテ 武井宏之 集英社
20 ONE PIECE(53) 尾田栄一郎 集英社
24 ヒカルの碁完全版(9) ※ ほったゆみ 集英社
27 まつりスペシャル(3) 神尾葉子 集英社
28 NARUTO(46) 岸本斉史 集英社
31 霊媒師いずな(3) 岡野剛 集英社
38 魔砲使い黒姫(16) 片倉・狼組・政憲 集英社
42 いぬまるだしっ(2) 大石浩二 集英社

51位以下 アイレボ(2)
65作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 02:12:46 ID:d1Z4SsqjO
頑張るな集英社
66作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 03:05:00 ID:v6QVAuZ50
集英社ツエエ 尾田栄一郎 ってどれぐらい稼いでるんだww
67作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 03:51:41 ID:UxF848LKO
そりゃ集英社単行本の発売日前後のランキングだからな
68作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 05:47:43 ID:KnsixzaTO
アイレボぁぁぁぁん
69作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 10:06:06 ID:xDJfovkj0
ノアだけはガチの人が亡くなられたのか・・・
ご冥福をお祈りいたします。

>>58
全く逆。月ジャン、週ジャン組を褒め称え宮下、山本を叩きまくり
ギャグ漫画家にすごく優しいスレです。
てかアニメ化前の山本の叩かれ方は異常だった。
70作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 10:24:15 ID:oP8Y2ymYO
つっこみどころ多すぎだろ
71作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 11:25:01 ID:tngLmxIlO
豚はこれだから…
72作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 11:38:02 ID:KnsixzaTO
豚はいい加減紅と現魔(笑)を同じ括りで話すの辞めてくれないかな。
73作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 11:38:26 ID:I6PkNF60O
このスレで嫌われてたの大体切られちゃったな
74作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 11:50:44 ID:hPHrVi/l0
ああ、もうこのスレで絶賛な漫画だけになっちゃったな
もうしばらく円満出るまで新連載も打ち切りもいらないな!
75作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:23:11 ID:Qd0vKciRO
次の打ち切りは罪と現魔
76作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 13:52:36 ID:oP8Y2ymYO
現魔よりアイレボピカソが先
77作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:05:16 ID:me+E854BO
青罪打ち切れ
78作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:16:11 ID:me+E854BO
パンツに見えるけどパンツじゃない
ストパン最高や!
79作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:17:06 ID:6vYekqxwO
アニメ化前の山本の叩かれ方は異常だったって、スクエアで連載する前にアニメ終わってたよな
現代魔法もアニメ化すれば誉めてもらえると考えるばかりに都合よく混同しちゃったの?
80作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:23:05 ID:me+E854BO
は?スクエア創刊号から紅あるんだが?
81作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:35:41 ID:KnsixzaTO
スクエア創刊が07年11月
紅(の様なもの)のアニメは08年4月〜6月


まあ、何はともあれ豚さんはもう紅と現魔(笑)如きを同じ括りにしないでね。迷惑だから。
82作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 15:18:13 ID:w4G1EhLu0
あまりの叩かれっぷりに同情して現魔の良い所を
わりと真剣に探してみたが何も見つからなかった。
83作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 15:24:21 ID:Qd0vKciRO
現代魔法は粗大ゴミも良いところだろ
84作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 15:39:11 ID:w2U+v/ip0
>>78
誤爆?
85作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:15:45 ID:oP8Y2ymYO
現代魔法よりゴミなアイレボピカソ罪早く終われよ
86作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:27:53 ID:JvyC9MX60
現魔死ね
87作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:34:59 ID:sL8GKbbv0
紅は最初のうちマンガに不慣れで上手くなかったし
描くスピードも追いつかなかったのか手抜きも目立った
話も本筋的なものに触れず、原作知らん者には何が何だかだった
今はどれもだいぶ改善されたのではないか
88作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:38:54 ID:3Ofd5FXiO
まつりとかいう屑漫画に関わったせいで三沢さんが死んじゃったじゃないか゚(ノд`゚)゚・。
プロレス界の宝をどうしてくれるんだよ
89作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:42:44 ID:+0XWLdrRP
三沢さんが関わった作品をクズ呼ばわりとは
ファンじゃないな
90作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:47:14 ID:aFrDArJu0
批判しかないスレでもここまでいくとクズだな
91作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 17:07:10 ID:Qd0vKciRO
俺、このゴミスレ大好き。SQ大好き!!だからカス3強死ね
92作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 17:12:59 ID:7ZXdeCpJ0
アンチが多いマンガを残すべきなんじゃねーのか
特徴のない雑誌にする気なのか
93作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 17:22:40 ID:R0ruEz7L0
カス3強切られたらこのスレの存在意義無くなるな
ミサワが来るかもしれんけど
94作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 18:34:34 ID:oP8Y2ymYO
こんな時に地獄ミサワて
95作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 18:42:16 ID:KnsixzaTO
ミサワがミサワと名乗るのは三沢への侮辱。
96作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 18:48:34 ID:ygFj4joh0
3強カスは現魔、葛、パト犬だったからあとは現魔が消えればいいだけ
97作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 20:10:43 ID:oP8Y2ymYO
日和の重大発表は実写化がいいな
98作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 20:21:31 ID:sL8GKbbv0
ふつーにアニメ新シリーズじゃないの
実写は…全く見たくない
99作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 20:40:33 ID:UxF848LKO
>>97
フィッシュなんとかはともかく着ぐるみやCGのうさ美やくま吉なんて嫌だ
100作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 20:42:11 ID:wt0gX3z40
ヤンガン勢を推挙してきて萌豚呼ばわりされてきたが、咲のネット麻雀伝説の
打ち手と故意に同点にする(勝つより難しい)ネタはヒカルの碁のパクリだと認めているよ
101作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:06:08 ID:cboxrUxA0
急に何を言い出すんだこいつ
102作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:43:56 ID:v6QVAuZ50
こよみたんは俺の嫁
103作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:46:23 ID:N0noTd+/0
現魔面白いなw
この出来ならアニメ化も当然だな
104作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:55:08 ID:6vYekqxwO
ミサワはマジで来るな
現代魔法のほうがマシなくらいひどい、というか不快
105作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:56:11 ID:aFrDArJu0
なんか日付変わる頃になると現魔絶賛する人が来るよな
106作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:58:10 ID:N0noTd+/0
現魔はSQの看板に相応しい名作
107作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:01:15 ID:Fe/aCsXvO
アイレボの作者はエロマンガ書けばいいのに
108作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:08:58 ID:FUqDvoZ4O
>>107
見たいかも。女の子可愛いから上手くいけば売れるかも
109作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:43:01 ID:ipyezHcsO
>>107
あの人の描く体の感じはエロ漫画にあってそうだよな。
色々な体位を上手く描きそう。
110作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:52:03 ID:ZguzW/C1O
エロってあんま売れなくね?
111作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 01:11:16 ID:sbcgXXYbO
アイレボはサンデー、青はガンガンあたりが向いてたと思う
112作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 06:52:38 ID:2nKVQ5Y1O
>>111
その二作は適所でやった所でパッとせず空気化し
いつも真ん中以降に載ってダラダラ続いて人気が出ないままいつの間にか消えるようなイメージ
113作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 08:40:33 ID:jnPEQ+0wO
じゃあここでいいじゃん
114作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 09:12:12 ID:eQuZ0F16O
セカンドで骨丸が新作載せるんだろ、罪は終わるな。あとミサワも載るの?
115作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:23:16 ID:gq0+/Ewb0
罪、青、現魔が打ち切りでおk
116作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:29:12 ID:ZguzW/C1O
加藤より遠藤だな
117作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:34:01 ID:h++XaTdG0
司書アニメ化するんならこっち連載してほしかったわ
現魔なんてアニメやっても単行本しか買わない層だろ
118作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:51:07 ID:ZguzW/C1O
司書ってSDの中でも売れてないほうなのに…
119作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 13:49:36 ID:eQuZ0F16O
遠藤イラネ
120作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:02:53 ID:ssQX5wUK0
遠藤はうつ展開にならなければ入ってもいい

青はいらないな
正直期待外れ
121作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:20:17 ID:eQuZ0F16O
>>120
IDがSQ
最後はうんこ
122作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:23:07 ID:TawwpyGG0
さあ次は何を切ろうかな
123作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:06:54 ID:ZguzW/C1O
遠藤は鬱展開にならなければまつりぐらい売れる実力はある
124作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:29:14 ID:eQuZ0F16O
大江も加藤も木下も遠藤も一緒だ!!
125作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:39:39 ID:aW7V3+MBP
TISTAは「また今月も欝展開かよ?」が続いて切ったなあ
126作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 16:16:09 ID:5czPrOFKO
TISUTAは載せる雑誌間違えたよな,ガンアクションはコマ割り難しいから
読みにくいしどうしても鬱展開なりやすいから読者選ぶ作品になる
もっとマイナーな青年誌に載せるべきだったよサンデーGXかアワーズライトか
ウルジャンあたりが妥当だった
127作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 17:39:03 ID:b8XStKms0
>117
司書のコミカライズはwebで連載してるから見てくるといいと思うよ。
128作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:40:35 ID:kKeJD8BW0
そういや現魔の原作にあるバトル展開は今のところ
漫画にはカケラも出てこないな
129作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:42:34 ID:U01jMJId0
宮下にバトルなんて描ける訳ない
130作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:42:45 ID:0TG1MHlp0
遠藤は鬱云々以前の問題
話がめちゃくちゃ下手なだけじゃん
131作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:52:16 ID:Xs8rkpQa0
でもコミックスは売れるタイプ
132作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:54:47 ID:TawwpyGG0
だったら切られないだろw
133作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:59:13 ID:Z2NMCr5P0
コミックスも別に売れてたわけじゃ・・・
底辺より売れてただけで大して差は無いな
134作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:07:52 ID:b8XStKms0
燃えるバトルを金ダライで〆てその上しんみりさせるのは
あの原作者の個人芸みたいなもんだから>128
135作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:09:46 ID:iTRDWMZX0
>>128
バトルは要らないと思う
136作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:20:31 ID:iTRDWMZX0
69396   名前: 名無すZ   投稿日:2009/05/29 21:39

>>69307
萌えアニメの出来は一般のアニメの出来とは方向性が違うからな。
以前も書いたけど「ぬいぐるみ」と同じような感覚なんだよ。
物語とかどーでもいいんだ(厳密にはよくないけどさ)。
要するにカワイイキャラが動いていて、それを眺めていて
幸せな気持ちにさせてくれるならそれでいいっていう。

ぶっちゃけ設定とか話とか平々凡々でもいいんだよね。
ただ「けいおん」がここまでヒットしたのは
その萌えの部分で沢山の支持を得られる何かを持ってるんだと思う。



要するにカワイイキャラが動いていて、それを眺めていて
幸せな気持ちにさせてくれるならそれでいいっていう。

現代魔法やら紅に求めてるのは↑のような感じ。
かわいい女の子を愛でるための漫画。
137作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:24:00 ID:Xs8rkpQa0
>>133
切られずにプッシュされてたらまつりぐらいは行きそうな勢いだったぞ
138作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:24:51 ID:TawwpyGG0
そういいきれる理由はなんだよw
139作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:34:51 ID:Xs8rkpQa0
>>138
1巻が紅並みに瞬殺だった
140作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:44:07 ID:Z2NMCr5P0
でも別に伸びなかったよ。重版されても
プッシュなんてアンケ取れなかったのが悪いわ
141作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:46:45 ID:TawwpyGG0
TISTAなんて最初だけは面白いと俺も感じたよ。今後も期待できると思った
でも途中から何やってるか訳わからねーしやたらと暗いし、あれは読者に何を伝えたかったの?
142作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:47:54 ID:Z2NMCr5P0
1話は面白かったな。
久しぶりに遠藤の作品読めたって言うのも大きかったと思うけど。
143作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:51:52 ID:U01jMJId0
なんだ、ただの信者か
144作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:59:16 ID:psyLCxZNO
もっとこうすればって言っても遠藤は(誰にでも言えるけど)そういうふうにしか書けないんだから駄目だろ…

>>136
それ叶のマンガ読んだとき思ったなぁ
可愛いヒロインがいろんな表情したりいろんなポーズとったりするのを眺めるマンガなんだなーって
だから一応話が流れて行けばいいみたいな
145作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 20:06:42 ID:Fe/aCsXvO
遠藤の重苦しさは見せかけだけ。
中身は薄っぺら。
146作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 20:09:25 ID:Xs8rkpQa0
>>140
伸びなかったのは打ち切りで客が離れたからだな
アンケが悪かったならしょうがないけど
147作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:00:01 ID:6bTYhzhgO
遠藤はティスタを敵キャラにして、いつもどうりに活発なバトルヒロインものを連載した方がよかっただろ
148作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:00:44 ID:6bTYhzhgO
>>147
×いつもどうりに
○いつもどおりに
149作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:11:15 ID:+kxXGjND0
ティスタはヒロインがブスだったのが敗因
それをストーリーなど他で補うような実力がなかった
150作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:13:59 ID:/W+ucQES0
151作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:18:16 ID:bALtd8qZ0
バクマンに出てくる茨木編集長なら話題性狙いで柏木志保に連載させるはず
152作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:20:16 ID:ZguzW/C1O
ブリーチやソウルイーターがヒットしてるんだから遠藤だって
153作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:37:26 ID:YuUyZUEE0
女主人公なら久保に描かせた方がいいな
154作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:58:43 ID:eQuZ0F16O
確かにティスタ、ブスだったな(^^;)
155作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 22:18:02 ID:mRaK/Ixu0
ティスタは早々に精神病じまったからなぁw
あれじゃ長く続かんわ
156作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 23:59:15 ID:mRaK/Ixu0
現魔アニメももうすぐ始まるし一般人へのブレイクも目前だな
157作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:05:43 ID:lhyDwso+O
ゴミカスが一般人に売れるのかな
158作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:34:36 ID:v5zkxBE70
けいおんとか売り上げ1万ぐらいしかなかったのが
今や10万超えだからなあ。アニメ化次第
159作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 02:00:31 ID:Wm9RsYi/O
BSのみの放送だからまず無理
160作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 08:56:24 ID:m6xfZwH+0
ティスタは、途中から美人になった気がする
161作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 09:25:59 ID:v5zkxBE70
もう、誰も
162作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:24:12 ID:EiLV2tkRO
けいおん(笑)
あんな糞漫画がスクエアに載ったら購読やめるわ
咲なら大歓迎だが
163作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:26:26 ID:zlJXXpHv0
来月には現魔が爆発するから
164作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:29:41 ID:ylTwxOjT0
>>163
打ち切りってこと?
165作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:37:00 ID:PoEP/lRv0
けいおんも咲も現魔よりは数段良いマンガですよ
166作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:52:54 ID:Ygho7bSFO
現魔と比べたら、基本的には他の全ての漫画は神レベルだろ。
167作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:57:04 ID:zlJXXpHv0
>>164
打ち切りではない。まぁ楽しみにしとけw
168作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:57:08 ID:DgDNawa10
中2病のガキにはわからんわな。
169作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 11:17:08 ID:8SwlUk4n0
>>167
UJに移籍するのかな?
170作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 11:23:08 ID:ylTwxOjT0
話が面白ければ萌えとかに文句言う奴も相当減ると思うんだけどね。
あの内容じゃあこれだけ叩かれても仕方ないな。
171作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 11:34:10 ID:v5zkxBE70
話が面白ければ×
売れていれば○
172作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:11:41 ID:SLb5llInO
けいおんの原作は現魔レベルだぞ
173作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:14:28 ID:ylTwxOjT0
売れてて糞だったらなおさら叩かれると思うけどな。
ただ個人的に現魔はあの売上げはかなり上出来だと思ってる。
174作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:24:11 ID:8SwlUk4n0
>>172
女の子の生態観察漫画が今受けてるんだよ。現代魔法の今回の話はそういう意味で正解。

>>173
今どれくらい売れてるの?
175作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:25:18 ID:SLb5llInO
このスレで言われる程クソだったらアイレボより売れてないよな
176作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:33:47 ID:PoEP/lRv0
>>172
けいおん4コマじゃん
つーか4コマのけいおんにさえ、それなりにストーリーがある
ストーリーは皆無だし4コマ以下の人体描写の現魔の方がひどすぎるだろ
メガネの女の足見てみろよ
177作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:40:40 ID:zlJXXpHv0
女の子の生態観察漫画ってなんかやばくね?
なんだよそれw
178作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 12:44:24 ID:9cSJx+Gd0
>>174
生態観察は飽和状態だと聞いておるぞ
179作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 13:15:17 ID:8yWCQ3L3O
>>177
こち亀を主要キャラを女にして、話を軽くして、萌え(笑)とやらを加えた感じらしい。
180作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 13:30:47 ID:eF4Kdnkx0
>現魔の足

お前はキャンディーキャンディーを知らない若僧なのか?
181作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:22:38 ID:eX1O2ipo0
言いたい事ははっきり言えよおっさん
182作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:33:07 ID:lhyDwso+O
咲もけいおんもクソだが、麻雀てことで、咲のがマシだな。現代魔法はゴミカスクソ漫画。桶より内容がヤバイと思うな。葛と同等か。
183作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:36:44 ID:PoEP/lRv0
>>180
現魔とけいおんを比較してんのに
なんでキャンディーキャンディーが出てくるんだ?
184作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:51:05 ID:8SwlUk4n0
咲にしてもけいおんにしても現代魔法にしてもオリジナル漫画が描けるだけ
かなり良質の人材。(現代魔法の人は別雑誌でオリジナル漫画を描いてた)
実際は山本ヤマトみたいな感じでフォローしないと漫画が描けない絵師はかなり多い。
185作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:54:51 ID:zlJXXpHv0
描けても面白くなかったら意味なくね?ウケなかったら意味なくね?
186作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:55:35 ID:9cSJx+Gd0
フォローされて面白くなればそっちでいいよね
187作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:56:29 ID:lhyDwso+O
現代魔法はアニメ化して売れてもまつり以上エンバ、屍鬼以下だな
188作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 15:03:14 ID:SLb5llInO
ゴミだったらアニメ化してもまつりよりうれないでしょ?
189作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 15:09:45 ID:v5zkxBE70
そんなに売れたら猛プッシュの貧乏さん涙目だなw
190作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 15:20:39 ID:zlJXXpHv0
爆発的に売れるから心配すんなよ^^
191作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 15:37:24 ID:tJNgRLoG0
ドッカーン!!
192作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 15:47:26 ID:pwuWNMkFO
アニメ化されたらとりあえず本屋で平積みされるから表紙さえ良ければ結構売れる
193作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 16:51:32 ID:196JWepQO
そりゃアニメ化されたら、ある程度は
売り上げも伸びるだろうよ。
194作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 22:02:44 ID:zwORGZOX0
現魔の社会現象目前でアンチが顔真っ赤にして必死だなw
195作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 22:54:58 ID:SLb5llInO
アンチスレだし売れても叩かれるだろうね
196作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 22:57:31 ID:8SwlUk4n0
現代魔法とか紅に出てくる女の子は別にオタクに媚びてないと思う。
197作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 22:59:06 ID:yfm15B/s0
>>196
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
198作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:04:48 ID:ZcfwAdTX0
もうどうでもいいや豚は
病んでるからな。どうしょうもない
199作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:11:41 ID:mpoFSBxt0
夏アニメだけで50本とか作られる時に、
原作もマンガも売れてない作品が売れると思ってんの?
マンガ化前の紅の原作がどれだけ売れてたか知ってんのか?
それでもアニメ化は爆死レベル
それとも現代魔法は京アニが作んのか?
ノーマッドって、原作が現代魔法よりはるかに売れてる狂乱をアニメ化してこけさせたとこねwww
じゃ、期待できるわwww
200作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:12:03 ID:lhyDwso+O
まあ頑張れよ豚。つか貧乏をプッシュって、プッシュされてんのアレ?全然そんなかんじがしないな。気付かないだけかな。貧乏ってなんか付録とかあったけ?
201作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:13:48 ID:ZcfwAdTX0
カラー多いからな
まあ誌上人気取れてる新人の作品を推さない雑誌なんてほとんど無いわけで。
現代魔法も巻頭貰って2話目も高順位と待遇はかなり良かった
202作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:17:29 ID:zwORGZOX0
現魔アンチも叩けるのは今の内だけだから頑張れ〜〜〜w
アニメ化で大ヒットしたらアンチ何てやってるの恥ずかしいだけだよ
203作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:17:57 ID:lhyDwso+O
新連載て最初の3回くらいは巻頭+掲載位置は最初らへんじゃね?アイレボ、4回目から沈没してただろ。
204作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:19:58 ID:HyS4C0lZO
ネウロの作者のかくロリキャラって凄い可愛いね
ロザパンやシスプリみたいに狙ったロリキャラじゃないのにね
205作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:28:53 ID:ZcfwAdTX0
>>203
貧乏神が..*1 *4 *4 *3
葛本兄弟...*3 *2 *7 10
現代魔法...*1 *2 13 21
ピカソ...........*1 *4 *4 *6
アイレボ.....*3 *2 *4 11
放課後桶...*3 *2 *2 16
屍鬼..............*2 11 14 *1
ULTIMO......*1 *4 *5 *2
テニプリ......*1 *7 *5 *4
青...................*1 *3 *3

絶対巻頭では無いし掲載順的には現魔が1番出だしいい
206作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:55:42 ID:wpvUgfou0
現魔と桶の酷さは群を抜いているな
207作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 23:58:27 ID:zwORGZOX0
現魔最高
208作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:06:12 ID:WQR7vmMtO
つか豚は何で貧乏神叩くんだ?
可愛い女の子いっぱい出てくるだろ
209作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:10:06 ID:jVnZ881/O
やっぱ豚はダメだな。現代魔法糞過ぎる。桶と葛と一緒に死ねば良かったのに。アニメ化とかいらんことを。
210作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:13:32 ID:m+08KCEC0
>>205
屍鬼2話目の時点で下がりすぎ。
やっぱ最初からそういうポジションに置くつもりだったのか?
211作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:15:48 ID:wi92HcX90
屍鬼はあの絵が合わない人には無理だろ
話もこれと言って面白い訳でもないし
212作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:16:40 ID:SOG3Cr5q0
>>208
主人公からしていかにも女臭い裏表のある人格が理解の範囲外なんじゃね
この手のリアルさは都合のいい妄想の障害になるからな
213作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:18:38 ID:yiMwdQEI0
意外な打ち切りなんて無いんだよな
オケなんか最初から人気無かったわけだし
214作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:21:46 ID:jVnZ881/O
桶スレで爆笑したわ
215作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:24:06 ID:GNFs4+iR0
現魔豚って、実はファンを騙ったアンチじゃないのか。
こんな馬鹿なファンが現魔についてる、と見せかけたいんじゃ…。
ファンならもっと語れるだろうに、
絵が可愛いとかアニメ化で大ヒットとかアホみたいに繰り返すだけだし。
216作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:27:01 ID:mElgdOhOO
桶はヒットはしないが地味に長続きする漫画だと思ったんだけどな
ジャンプ系では無理なのかな
217作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:34:37 ID:jVnZ881/O
桶儲って空気嫁ないのかなあ
218作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:40:59 ID:WQR7vmMtO
人気出ない漫画が好きならライバルかゲッサン読め
219作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 01:14:53 ID:DqmIil+m0
こよみたん
220作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 03:21:14 ID:eBgLAPiO0
桶みたいな良作が打ち切られるのはとても悲しいこと
221作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 03:26:35 ID:9kzJeZ940
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
222作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 03:49:40 ID:U1e5PXYVO
現代魔法が万が一売れたとしても、内容はつまらんままなんだよな迷惑すぎ
アニメ失敗してさっさと打ち切ってくれ
アンケ至上主義なんだろ編集部さん
223作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 03:58:34 ID:9gJ0O5xY0
それはないわ屍鬼はアンケ悪いけど今だに残ってるのは売り上げからだろ
224作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 05:01:21 ID:9uO7uXCk0
>>222
相当売れてると思うが。
あの内容で1万超えとか関係者狂喜乱舞だろ。
225作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 05:17:47 ID:5B5Gvf/A0
>>208
助野の無駄遣いだから。ギャグ漫画描かせるのはもったいない。

>>215
咲もそうだけど女の子がキャッキャウフフするのが面白いんですよ。
226作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 08:13:40 ID:m8Hy28mGO
貧乏の女の子は可愛いとは思えないな
今月の裸もエロさの欠片もなかったし
そもそも萌えエロ用の絵じゃない
227作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 08:33:10 ID:tdaP68kCO
>>215
アンチかもね。アニメ化しなくても
売れてる漫画なんていくらでもあるし。
228作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 09:32:07 ID:Xo8TWvfu0
>>224
なんと迷惑な産廃
セカンドに隔離してしまえばいいのに
229作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 09:38:02 ID:1MqmCUPS0
セカンドに載ってる"おもいで税関"だけど
これ多重人格探偵サイコのトレスしてるぞ。
230作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 09:53:01 ID:Xo8TWvfu0
あれもう出てるのか
発売日明日だよな、コンビニ捜すか・・・
231作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 10:04:35 ID:U1e5PXYVO
セカンド買いにいくか
感想は一行スレでよかったよな確か
232作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 10:08:04 ID:jVnZ881/O
早く読みたひ
233作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 10:22:10 ID:srItM80mO
>>223
屍鬼のアンケが悪いかはともかく、切られないのは完結作品が原作であるってこともあるだろうな
「人気無いので打ち切りにしました!テヘッ」なんて許可出した小野さんも心証悪いだろ
だから着地点がどこであろうと打ち切りに怯えず安心して読めるはず
234作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 10:37:35 ID:qGRgmBT60
>>205
ものすごいフォークボールだなw>現魔
235作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 11:25:08 ID:XFkugN6PP
アンケ反映されるのは3話目ぐらい
2話目まではプッシュ
236作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 11:31:11 ID:9kzJeZ940
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
237作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 12:57:28 ID:uxv/YQhbO
セカンド早く読みたいけど早売りしてるとこないなー
238作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:01:25 ID:XFkugN6PP
もう売ってたよ@関西
239作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:19:44 ID:1yURypri0
>>229
kwsk
240作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:43:13 ID:XFkugN6PP
いいぞもっとやれ
241作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:45:00 ID:jVnZ881/O
面白い読み切りあった?
242作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:45:57 ID:XFkugN6PP
>>240は誤爆
243作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:03:39 ID:q8RvPzKl0
桶は単行本描き下ろしで完結だってさ
現魔が6万部突破って書いてあった
その割にはランキング上がってこないが…
罪と比べて冷遇とか言ってたアホは土下座だな
244作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:05:49 ID:GT20UOXE0
2週で17000弱で累計2万ちょいぐらいか
245作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:33:05 ID:5B5Gvf/A0
>>244
1巻にしては良くも悪くもない普通って感じだな。
アニメ化で貧乏神の3万ラインは余裕で超えるかと。
246作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:42:06 ID:q8RvPzKl0
アニメ化して貧乏神も越えれなきゃ哀れすぎる
お前は貧乏神どころかエンバ屍鬼越えるって言ってただろ
弱気になるなよw
247作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:47:01 ID:HVQk92vN0
だから爆発すっから心配すんなって言ってるだろw
248作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:51:56 ID:jVnZ881/O
売れても売れなくてもつまんねえもんはつまんねえよ。豚だって内容については面白いなんてレス全くしねえし。
249作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 15:55:40 ID:5B5Gvf/A0
>>248
内容が面白いというか日常のあるある話に魔法というスパイスをかけた漫画だし。
250作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 16:05:26 ID:3E+mZo7LO
でも面白くないししょうヵないよね
251作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 16:12:05 ID:HVQk92vN0
つまり宮下絵で葛本さんストーリーでも豚は大満足なのか
252作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 16:16:15 ID:jVnZ881/O
豚は漫画を読んでるんじゃなくて絵を見てるだけだろ。
253作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 17:21:15 ID:q8RvPzKl0
セカンドってWJと同じ厚さなのにページは200も多いんだな
紙でここまで変わるか
254黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/17(水) 17:36:32 ID:8iIKqT/Z0
そういやここでの萌え厨=鯖スレの小奇麗厨は実際は劇画厨だとかなんだとか
聞いた覚えがあるな。
つまらない漫画orさほど面白くもない漫画をプッシュするのがほとんどな
ところを見ると萌え漫画自体が好きなわけじゃないってのは本当っぽい気はする。

>>253
新人の作品でなんか面白いのはあったんだろうか。
255作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 21:11:29 ID:vbSRq6lq0
>>254
個人的には結構あった。
「おもいで税関」がかなり良かったよ。
SQってヒューマンドラマ系のマンガを目指してんのかね。
前のセカンドもそうだけど、そういうのが多い気がする。いいことだ。

だからガンガン系の漫画はやめてほしいね。
「ボクと魔女の時間」てなんだあれ。すげぇ不快。
256作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 21:13:30 ID:fgQr8VeQ0
>>254
「おもいで税関」良かったと思うぞ
257作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 21:26:47 ID:U1e5PXYVO
リライブは期待してたんだけど、そこそこに収まっちゃってたなあ
258作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 21:31:47 ID:GFhw+dWUO
読みてえ
早く明日にな〜あれ
259作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 22:34:30 ID:jegOMyeyO
SMの作者は前の読み切りが気に入ってたから
今回期待してたけど、Sの方がどうもすきになれなかった
260作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 22:46:56 ID:U1e5PXYVO
>>259
話自体は良かったとおもうよ
Sは好きになれんが

それよりドラゴンゲーム途中で読むの投げたわ
1ページ目の設定で期待したのに
261作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 23:01:24 ID:hrJBAKbY0
つうかスクエア自体増刊みたいなもんなのにセカンドとか出す意味が分からない
262作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 23:01:47 ID:jVnZ881/O
SQ
263作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 00:15:16 ID:Jq/0tH7d0
魔女のやつとSMのやつは超不快レベル。
思い出税関は良かったと思ったけど……トレスなん?
264作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 00:32:23 ID:92OgWT05O
骨丸の新作はどうだった?
265作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 00:47:43 ID:mt963sU50
佐倉のテニヌが意外と楽しめた不思議。

期待してただけにSMはちょっとがっかりだったな。
でもやっぱ中村はサッカーが描きたくて仕方ないんだと思った。
頑張って欲しい。
266作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 00:59:12 ID:X8UM/jhL0
今回の中村はキャラはいまいちだったけど漫画の上手さはやっぱ他より抜けてる印象
骨丸はもう骨丸全開って感じだな。好き嫌いは置いといてすごいわ
267作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 02:04:56 ID:Jj4RxskhO
中村期待してんだがそんなによくないんだ…
今日読むの怖いな
268作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 02:33:28 ID:mt963sU50
>>267
悪くはないよ。ただ枯尾花のほうが良かったなぁというだけ。
269作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 03:39:54 ID:9MihYXwIO
骨丸のは凡作
服部のは駄作
桶は普通
連載陣の番外編はやはりレベル高い

それとキツネとカクレンボの作者の新作があった
このパターンしか描けないなら連載は無理
読切としては正しい

化物道は読みやすいが、キャラの掘り下げが甘くて薄かった気がする
270作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 03:45:48 ID:aTUSqyOvO
そういえば桶(笑)が載ってるんだっけ。楽しみだな。
271作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 07:16:35 ID:VF1uXnPOO
セカンド見ると
桶も葛もアイレボもなんだかんだで連載貰えるレベルなんだな、と思うわ。
272作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:10:21 ID:VIggA6r70
>>271
現魔は?
273作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:14:19 ID:wcPsCVE70
アイレボはわかるが、桶と現魔は連載できるレベルでないだろ
274作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:15:08 ID:aTUSqyOvO
葛もねえよ
275作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:20:35 ID:NEFEnndZO
どんだけ酷いんだSQwwww
276作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:59:19 ID:L8Bh7P9fO
赤マルと比べたら最後まで読める漫画が多くて安心した。
新人のでいちばん面白かったのはやっぱおもいで税関かな。
つかアレ本当にトレスしてるん?だとしたら相当ショックだ…
277作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 10:04:21 ID:9MihYXwIO
前号も前々号も赤マルより読めるもの多かったよな
スクエアと週ジャンにも言えることだから増刊も然りか

遠藤と池田がいないのが気になった
278作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 10:14:13 ID:HHqS+Yxe0
トレス疑惑ってどこから出たんだ?
279作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 10:14:35 ID:aTUSqyOvO
歴代カス四天王と現カス3強はSQには載せてはいけないということだな。
最近は垢丸よりセカンドのが楽しいな。
280作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:10:26 ID:VF1uXnPOO
>>272
お察し下さい。
281作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:21:31 ID:mt963sU50
中村の担当コメント厳しいな
あれでまだ画力UPをって…他にひどいのいくらでもいるだろ
カス四天王とか

>>277
池田はいたぞ
282作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:23:45 ID:LF2zbUWDO
読み切りは小者しか来なくなったね
283作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:25:56 ID:7MuvSe590
来月は小物じゃないよ!
284作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:31:25 ID:YYRqKwsdO
化物道は絵だけで人気とれそうだ
285作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:35:27 ID:aTUSqyOvO
SQ大好き!!
286作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:35:54 ID:LF2zbUWDO
叶と志村は大物だったのか。
知らなかった。
287作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:20:28 ID:RQi+1Kuz0
SQにしては大物かな
288作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:30:21 ID:YYRqKwsdO
下から数えたほうが早い
289作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:36:37 ID:Jj4RxskhO
今読み終わった。
(連載陣と中村のを読んだ)
その他は読む気がおこらなかったからパラ読み。

中村は確かに枯尾花の方が好きだが今回のもちょっと泣けた。S女そこまで嫌いじゃないし。うすらとんかち連発がうるさい感じで。

骨丸のはなんか骨丸全開だったな…ちょっと書き込みすぎて見づらい感じしたが、描きたい感じが伝わった。


やっぱり連載陣は安心して読めるな。
290作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:36:53 ID:7MuvSe590
小物ではなくなくない
291作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:42:24 ID:e2Zmvfq60
>>286
叶信者によれば、SQとかいうクソ雑誌に書いてやるのを感謝しろってレベルの大物
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236606666/199-208
292作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 15:30:19 ID:Kw7keOC6O
初めて別冊買ったけど赤マルより好みだな
番外編はいい感じに面白いし量あるし
税関けいおんSMの三本は特にいい感じだったな
鏑木もよかった。
293作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 17:22:44 ID:R7n2LODd0
「おもいで税関」(投稿時)
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/cg/cg14.html

「多重人格探偵サイコ」と「おもいで税関」
ttp://b.pic.to/z1ph4

こいつ、これ以外にもやってる。
294作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 17:42:46 ID:L8Bh7P9fO
はぁ?これのどこがトレスなんだ?
トレスどころかパクリにもなってねえじゃねぇか。

他にもあるんだったら全部揃えて持ってこいよ。
ただし問題の箇所を全て指摘してな。
295作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 17:44:59 ID:aoUw4AK70
8月 青 ラック エンバ
9月 ピカソ 貧乏神 桶

新刊予定はこんな感じかな
296作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 17:50:09 ID:/zi7VK3y0
>>293
これはスルーレベルだろ…
他にもっと濃いコマあんの?
297作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 18:53:48 ID:QS0qTWZx0
>>293
一応反転したりいろいろしてみたけど全くどこも重ならない
なんでこんなこじつけをしたいのかわからん
298作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 18:57:15 ID:pMkMLlCR0
宇佐が荒らしてるんだろw
299作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 18:59:42 ID:062z2rn50
妄想乙
300作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 19:25:29 ID:gJgTwSeL0
>>293
どんなんかと思ったら言いがかりにも程があるw
私怨かなんかじゃねーの
301作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 19:30:42 ID:ZSq1ED2kO
これだと言いがかりにも程があるだろ…
これが駄目なら似たようなポーズとった漫画全てが駄目なんじゃ
302作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:11:12 ID:jRVA3KOVO
>>281
池田ってロザバンの池田じゃなくて、"彼女を海に帰さなきゃ"の池田じゃね?

てかテガミバチのトリビュート描いたのアキバザイジュウの人なんだな
303作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:19:21 ID:aoUw4AK70
元アシで現アシだからね
304作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:22:19 ID:En+mGHiF0
セカンドはドラゴンゲーム以外面白かった
特におもいで税関がすごく良かった
キャラも良いし落ちも秀逸だし
これが佳作とかありえないだろ
化物道やクマのやつが佳作ならこれは入選レベル
305作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:26:59 ID:VF1uXnPOO
クマと税関はかなり良かった。
連載に持ってけそうにない内容なのが残念だが。
話の良い悪いは別にして、題材的に連載出来そうなのは、バンドとかモンスターくらいかね。
306作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:35:00 ID:nYmnWtby0
テガミのトリビュートは毎回つまらん
同人的なネタが多すぎる
307作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:42:30 ID:/zi7VK3y0
クレイモアの4コマギャグとか載ってたら読んでみたいが…>セカンド
八木はそういうの自分に禁じてるのか
308作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:47:57 ID:qGi+u6vOO
俺は読みたくないぞ
309作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:53:41 ID:PLfQxTxP0
放課後の王子様単行本化したら10万ぐらい売れそう
310作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:54:48 ID:0GS0ByOS0
セカンド予想以上に楽しめた。買ってよかった
311作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:55:30 ID:b8v2KtfFO
八木はあんまそういうのしない印象がある
コミックスとかも超アッサリしてるし
312作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:55:46 ID:loMzgCZzO
全開骨丸すげぇ
服部は一体…

ウルティモの漫画描いてるやつ武井じゃないのか
313作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:56:43 ID:UBCO0oHK0
クマのやつのコマ割とかセリフ運びが浦沢っぽいと思ったら
好きな作家に名前挙げてて笑った
やっぱ影響でちゃうもんなんかね

それにしても武井のショタコンぶりにはいつも平伏する
314作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:11:04 ID:cNr3FyuS0
セカンド企画もの目当てだったが予想以上に新人読みきりも良かったな
やっぱSQ作品全体の雰囲気俺好みだわ
赤マルじゃこんなに満足したことなかったのにな
315作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:12:48 ID:92OgWT05O
なんだセカンド面白そうだな。
アンケート懸賞の商品は豪華だった?
316作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:13:44 ID:jRVA3KOVO
ナデシコのウザさは異常w
"大和のせいで〜"とか"お父さんがあんなこと言わなければ〜"とか責任押しつけすぎ
317作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:25:24 ID:zzAgGk4K0
読みきり陣は

ボクと魔女の時間
学園ドラゴンゲーム
の2つはつまんなかった、他は良作
片倉の読みきりも酷いけど
318作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:54:34 ID:4sA5Q/kb0
セカンドそんなに良かったか?
赤丸と比べたらそりゃレベルは上だけど、ふつーとしか言いようが無いのばっかりだったが

関税はよくあるベタなネタだったし、化け物は何の解決にもなってない話だった
中村のも期待してたけど、気が変わったからサッカーやっていいという女にも
何のひっかっかりも無く従う男にも 魅力を感じろと言うほうが無理だ

佐倉やトリビュートな漫画家も他人の漫画描かされて可哀想というか悲しいわ
319作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 22:04:33 ID:mt963sU50
>>315
PSPとかクレイモアのDSとかテガミの掛け時計とかフィッシュ竹中のジョッキとか。
普段懸賞品とか見ないから豪華なのかはわからん
でも今回のセカンド見て初めてアンケート出してみたくなった
「税関」と「クマ」と「バンド」を応援したいんだ

そんで、その他の欄に「ボクと魔女〜」は糞って書くんだ
ドラゴンはなんか笑って許せる

終わり方が惜しかったなと思う作品は確かにあるな
320作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 23:37:14 ID:DXvR1dHs0
ボクと魔女の時間が一番面白かった
だけどこのスレの住人にはあわなかったみたいだな
321作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 23:57:26 ID:L8Bh7P9fO
>>320
「早く戻ってきて欲しい…
 そしてエロゲを貸して欲しい」は不覚にも笑ってしまったw

サービスシーンはいらんし全体の流れは微妙だったが、個人的に小ネタは面白かったよ。
322作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 00:42:39 ID:QOrUeJeJO
魔女とドラゴンはマジで無理だったわ
特にドラゴンは小学生が休み時間に描くレベル
323作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 00:54:58 ID:YUAVGTETO
魔女とドラゴンは実際はどうか知らんが漫専くさい
頭からつま先まで漫画やアニメにどっぷりな人のセンス、葛に通ずる
324作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 09:34:14 ID:pRZ39RdoO
>>320
本人関係者乙と言いたくなる位微妙だった
325作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 09:43:15 ID:1pWJ9pbM0
税関はキャラ設定がよくわからなった
なんであんなにミイラ化してるのか説明してくれよ
どこのジジイの部屋かと思ったわボケ
あと顔アップばかりのスポーツ漫画と
いきなりドラゴンとかいう厨漫画は読み飛ばした
どこの広告ページの学生作品だよ
326作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 09:52:34 ID:l1Yz9g+60
魔女もドラゴンも作者の年齢は20歳だな。
327作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:25:34 ID:6HJjL5VtO
桶よりは良かったなあ
328作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:28:34 ID:nPqHKyOx0
>>325
読解力なさすぎワロタ
植物人間だからに決まってるだろ
329作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:29:01 ID:/m2ssftV0
>>325
税関は多くを説明しないほうがいい
わからなかったって人は、肌に合わないってことだと思うぞ
まあ、ツッコミ始めたらいろいろ出てきちゃうんだけどな。写真とか

魔女の作者はなんなんだろな
漫画や読者を馬鹿にしてんのかって感じだ
330作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:30:08 ID:dbAwAWuOO
やまとなでしこでSHUFFLEを思い出さずにはいられなかった
331作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:33:51 ID:YEZbN3PW0
税関は世にも奇妙な物語で出来そうな感じの漫画だった
浅田のアシは微妙だなと思った。アキバといいドラゴンといい
332作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:35:53 ID:1pWJ9pbM0
>>328
ソースよこせソース
今時植物人間はリハビリで回復すんだぞ
あんなに枯れ枝になるほど放置してどうすんだ病院のくせに
333作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:39:16 ID:1pWJ9pbM0
>>329
せめて20歳云々の写真の中身を描くべきだった
あの不自然な固め方は恐らく生まれつき病気で動けない人間を
20年以上入院させてるんだろうけどそもそもミイラとの因果関係は無い
334作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:50:21 ID:qXpcyNv/O
病気についての説明はそんなにいらないと思う
普通に違和感無く読めたよ
335作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 14:04:46 ID:1pWJ9pbM0
まあ下手に病名出すと症状違うとか苦情来るしな・・・
でもそこで引っかかって何回も読み直してさー
結局よくわからくてモヤモヤしてしまったよ
ああいう雰囲気漫画っての確かに向いてなさそうだわ
336作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 14:44:42 ID:lzleqwkzO
まああれは「外の世界を知らない」「壁に張ってある誕生日メッセージ」とかを見ることで
なんかの病気でずっと動けない人間だって察するしかないんじゃないか
そういうのを説明せず読者が感じとれってタイプの漫画っぽいし、合わない人は合わないな
337作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 15:00:52 ID:S7Tq6t0vO
連載陣でしかもベテランでわるいけど
しげまつスペシャルで笑って萌えた
338作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 15:55:55 ID:y1eJISptO
しげまつスペシャルは女の心理を説いてたな。
339作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:14:53 ID:nPqHKyOx0
>>335
作者に病気の知識が無かったのかもね
所詮漫画なんだから、そうか動けない病気だったのかって素直に納得すればいいのに
病名はなんだとかいちいち気にしすぎだと思うよ
340作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:38:19 ID:mizjoasC0
ずっと寝たきりだったとすると
猫の餌のくだりがよくわからんのだが
341作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:40:52 ID:1pWJ9pbM0
>>339
そのしょせん〜って考えが大嫌いなんだよ
美女の正体は謎の半死人でしたーって作者が驚かせたいだけだって
わかっていても作品に何らかの整合性を求めてしまうんだよ
大体あの流れだと税関に出てきた思い出アイテムに囲まれてなきゃ
アイテム類大量に出した意味が無いじゃないか
そういう細かい流れへの至らなさが残念な作品だと思います

まあ他の読み飛ばし漫画に比べれば読ませる作品だと思うよ
だからこそ次回もまた細かいところチェックするの前提で
新作を読ませていただくと思うのでぜひ作者さんには頑張っていただきたいね
・・・新人かどうかも知らんけど
342作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:44:16 ID:1pWJ9pbM0
>>340
あるある
仕方ないので10代までは時々入院で現在本格的入院してると思っておいてる
あのミイラのせいで実はボケバアサンなのかと思ったら違うし超てんでバラバラ
343作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 17:17:04 ID:4ViHu1VwO
>>342
文句いいつつ読み込んでるのなw
344作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 18:09:44 ID:KkQJPInRO
>>341
お前は誰なんだよ
345作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 18:14:20 ID:l1Yz9g+60
体を離れた魂は自分の望んだ年齢の姿になれるっていう霊魂観かアレ。
346作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 18:47:11 ID:2QDZgZ3hO
>>344
俺だよ俺俺
347作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:07:11 ID:KkQJPInRO
ひろし!?
348作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:15:17 ID:QOrUeJeJO
税関はどっかでみたネタなんだが思い出せない
ありがちな話だからかな
349作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:24:43 ID:y1eJISptO
まぁデビュー作として見れば、十分今後に期待できる作品だと思うよ。
350作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:30:16 ID:5RgrJsBM0
>>293
これでトレスとか言ってる奴ってトレスの意味わかってんの?
ただ、トレスと言いたい年頃なのか?馬鹿なのか。
351作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 20:56:31 ID:ORDwyhYI0
1pWJ9pbM0相当キモイな…
352作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:07:40 ID:rOYkm2KM0
>>351
よう作者
お前クズだな
353作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:37:48 ID:y1eJISptO
確証もないのに本人と決め付け
いきなり挨拶してくるお前の方がクズ
354作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:40:52 ID:rOYkm2KM0
やあこいつは本物を引っかけてしまったか
いやはや失敬
355作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:41:40 ID:ksqv41Wu0
お前トレスとか言ってたやつだろw
356作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:50:12 ID:QOrUeJeJO
セカンドで一番面白かった奴あげようぜ

ウルティモ番外編
357作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 22:02:43 ID:/m2ssftV0
竹子先輩
358作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 22:12:32 ID:WiX7tBjx0
やまとなでしこの    マ ゾ
「読み方を変えたら―真蔵だ・・・」
ってとこ笑うシーンなの?
359作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 23:23:56 ID:uLtVzSAkO
>>358
あそこは笑うとこじゃないと自分は思う。笑いたい奴は笑えばいいんじゃね?

連載陣ではウルと貧乏楽しかったな。
360作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 00:19:14 ID:TTOz7+gfO
やっぱSQ良いな
361作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 00:31:57 ID:TJ8rIItJ0
魔女の不快感が半端なかった

ドラゴンはオチというかドラゴンを倒すくだりはまぁまぁよかったと思う
骨丸はああいう話だと絵柄がマッチするな
362作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 00:55:22 ID:47jX1+SPO
魔女予告カットでは絵が良かったけど見たらエロ同人誌かよって思った…

スクエアには合わない感じだ
363作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:16:47 ID:XZ8Ci59n0
エロゲのくだりとか友達のキャラは好きなんだけど女が気にくわん
364作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:17:59 ID:o0XbN7UqO
>>363
> 女が気にくわん

ナデシコにも言えるな
365作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:19:01 ID:flea5IjQ0
セカンドで一番面白かった物
読みきり はボクと魔女の時間が一番面白かった
連載人番外編 はロザバンかな
366作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:24:36 ID:b/6VZ9NwO
骨丸の罪は独特の絵柄とギャグが苦手で敬遠してたけど
今回の読み切りはあの絵柄が見事にハマッてた
横から見ても骨丸の掲載場所がわかるくらい断トツで
ページが真っ黒なのなw
367作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 02:23:12 ID:V8yS+YfXO
ウルティモのは絵描いてるのは本人じゃないな
368作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 03:29:56 ID:sK9C6fjSO
萌え豚が叩いてくれと言わんばかりにアピールしてるな
369作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 08:49:48 ID:47jX1+SPO
クマちゃんと読んでみたら面白いな。

竹子と勉の掛け合いがいいしクマの優しさも好きだ。

勉が酔って話しかけてたのこけしだったんだなww
370作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 09:54:38 ID:TmN6gzjP0
ちょっとサンデーGXっぽいけどな
371作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 10:56:44 ID:f2yHsF7u0
カブラギの人、画力のすごい上がってたな
372作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 12:16:29 ID:ilxofhkvO
カブラギは変化能力の存在が後出しで
最後の別人でしたって返しも面白くないと言うか全然嬉しくないのがアレだった
狐とかくれんぼの時は能力の前フリも返しの説得力も出来てたのに
373作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 12:35:08 ID:A3Rf97/50
繰繰綺譚が浮いてたな。漫画自体は良かったけど載る雑誌を間違えちゃった感がな。
骨丸はジャンプ系よりサブカル系の雑誌に移籍したほうが人気出そう。

個人的にはクマが面白かったな。
374作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 12:46:49 ID:TTOz7+gfO
なんか今回のセカンドが普通にコンビニにWJ並みに積んであるなあ。前回はコンビニに1〜3冊程度だったのに。の割りにはこのスレもあんまり激しく動かないな。カブラギとクマが面白かった。意外とかおすの作者のも好きだ。
375作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 13:21:44 ID:sK9C6fjSO
狐とカクレンボの焼き直ししか描けないならもういいよ
まだ一応これからに期待してるけど
376作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 13:31:18 ID:GYNwN2MxO
セカンドは番外編目当てで買ったけど、読切が想像してたよりも面白かった。期待してなかった分得した気分。
377作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 13:42:59 ID:sK9C6fjSO
つか番外編はアンケ別項目にしろよ
純粋に面白い順に書いたらぜんぶ番外編になるぞ
378作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 13:57:28 ID:sK9C6fjSO
裏面に新人のみの奴あったわ
調子乗ってすみませんでした
379作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:04:17 ID:fPqRHJHS0
菊田はさすがだな
おもいでと熊もよかった
こいつらに連載させたらSQ面白くなるかもな
380作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:14:05 ID:OkW9A5fP0
鈴木信也がSQに来ないようで一安心だ
もうこれ以上WJ作家の連載増やすのは勘弁だしな
381作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:15:30 ID:o0XbN7UqO
片倉の読切、設定は面白そうなのに詰め込みすぎて持て余してる感じだな。
連載見越してるのか?
382作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:15:57 ID:nCnZ7tW80
願わくばMJ勢も
383作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:29:30 ID:TTOz7+gfO
MJ組で戻ってきて欲しいのは稲田くらいだな。あと鈴木信也とかありえねえだろ。葛本じゃんアレ。
384作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:40:10 ID:OkW9A5fP0
今のところ秋に大物inは決まってるけどそろそろ新人も来るよな
来月号で告知ねえかなあ
385作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 15:15:24 ID:Ox0VUw09O
番外編良かったよ、じっくりと読ませてもらった。
386作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 16:15:44 ID:fpGeCZ6kO
菊田は面白かったけど、2作目なんだから連載意識した作品書いてほしかったわ。
あれじゃ連載させよう無いもの。
387作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 16:44:15 ID:Y3Bx4Tn1O
セカンド買ってみようかな
よもやおまいらの書き込みを見て読んでみたくなる日が来るとは…
388作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 16:46:45 ID:47jX1+SPO
>>387
前回よりかは読めるものあるから読んでみて〜
389作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 17:33:17 ID:o0XbN7UqO
>>383
動乱の人も戻ってきてほしい。前回のジャンプSQUに読み切り載せてたけど
390作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 17:57:08 ID:b/6VZ9NwO
>>389
同意
動乱は作画は好みだったが中途半端な原作者と
組んでたうえMJ廃刊のドタバタに巻き込まれた
せいで何とも微妙な終わり方だったけどな
作画担当だった大賀のcrossは面白かった
大賀にもう一度描いてもらいたい
391作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 18:13:50 ID:rU4BqupsO
動乱持ち上げてるのは男キャラしか見てない腐女子か?
動乱スレ立てた奴が設定解説したり必死すぎて作者乙とかpgrされてたっけ
392作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 18:20:56 ID:b/6VZ9NwO
動乱スレは知らんが刑事モノの読み切りは面白かったぞ
393作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 18:26:14 ID:ilxofhkvO
動乱は知らんが刑事のやつはガンガン臭くて駄目だった
いかにも個性のない女が描くオタ漫画で
394作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 18:33:49 ID:b/6VZ9NwO
刑事も不評なのか。アレが見納めだったら残念だ
まぁ、今回のセカンドで収穫が多かったからいいや
395作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:09:53 ID:6UXgCItOO
動乱、コミックス派だったけど好きだったなぁ。
だからこそ掲載紙廃刊の知らせを聞いたときは吹いた。

読みきりもなかなか面白かったけど、
かわいいヒロインがいなかったのが致命的だったんじゃね?
しかしガンガンぽいと言われると否定できる言葉が見つからん。
396作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:55:33 ID:o0XbN7UqO
>>391
俺はあの作者が描く勝ち気な女キャラが好きなんだよw
確かに男キャラは腐女子向けだけど、偏見はよくないぜ
397作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:05:04 ID:TTOz7+gfO
腐豚乙
398作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:32:12 ID:/3ShhPQbO
SQセカンドで黒崎って人の小説初めて読んだけど、読みづらい…
あのアホ女の視点とはいえ「きゅーんっ」とか寒い、リッパー並みに
399作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:38:05 ID:LJdSwHcJO
今回レベル高かったな
技術的な面から見てもよかったし、今後の新連載も期待持てそう

しかし袋とじで笑いとるとは思ってなかった
400作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:48:34 ID:b/6VZ9NwO
袋とじの外にまでナルシスト臭ダダ漏れでウンザリしてしまったが
そんなに笑えるなら俺も袋とじ開けてみようw
401作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:51:21 ID:uFRfMQds0
化物道の案内屋、雰囲気が某アニメの薬売りっぽいな
あの路線で行くならビジュアル面もセリフ回しももっと深みがほしかった
402作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:52:22 ID:SWprFKef0
黒崎が柏木志保と化す可能性
403作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 21:49:13 ID:TwX3gIB2O
>>398
そりゃ旦那の和月が認める程の厨二病好きだからな

脚本書かせると上手かったりする
404作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 22:27:48 ID:47jX1+SPO
ウルティモの番外描いてるの武井じゃないってここ見て知った。

本人並みの絵で分からなかった
405作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 22:35:01 ID:U956d29bO
MJ作家なら
筧一成に戻って来てほしい

繰繰綺譚、
バクマンのカラフジカルを実際に描いたらこんなんなのかもって思った

チラ裏すまん
406作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 22:41:22 ID:TTOz7+gfO
ノラとかクソ漫画だろ。なんとなく柴田亜美系だった
407作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 22:41:48 ID:f32JzV4b0
繰繰はゴシック&ロリータバイブルの漫画ページに載ってそうだ
408作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:06:06 ID:TqZKCZ+FO
繰繰みたいな濃い作品は連載は無理だろうな
連載であれだけびっしり書き込んでたら過労死してしまいそうだ
SQは印刷も綺麗だし真っ黒なぺージでもWJほど手が汚れなくていいな
繰繰は細かいところまで舐めるように読ませていただいた
409作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:12:35 ID:TGObJQ+4O
>>397
ちょっと何言ってるかわからないです(笑)

>>405
似たタイプで加藤がいるからな
410作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:35:16 ID:ii9hWaJkO
今回のセカンドは二軍臭がしないな
印象に残るキャラはたしけ本人位しか居ないし本誌で連載して欲しい漫画も無いけど
魔女、税関、ドラゴン、化物の4作以外の新人漫画がなかなか良かった
罪罰は苦手だが繰繰はセカンドでなら巻末連載しても良いかもな
佐倉、片倉、服部はもうだめぽ
411作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:46:33 ID:ms2Q1wBd0
SQU期待しないで買ったらSQより読むものがあったでござる
そんな感じなんだよな
412作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 01:07:28 ID:9IRQ7B+iO
とりあえず腐漫画はいらないってことだな
413作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 02:45:54 ID:TGObJQ+4O
>>404
てか武井じゃないってのは本当なのか?
414作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 02:48:44 ID:h6M7rGqQO
ここで言われる腐漫画の定義が未だによくわからん。
腐女子なんてアカギにでもジョジョにでも何でも沸くじゃん。
男が二人以上出たらもうアウト?そしたらほとんどの漫画がそうじゃね?

さすがにキスとかし出したらやばいとは思うけど。
415作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:05:13 ID:xdbrmPC50
416作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:06:11 ID:ii9hWaJkO
>>414
腐女子人気のテニヌとかを言う場合もたまに有るが
ここで言う腐漫画は腐女子や腐男子が描く同人レベルの漫画って意味だと思う
417作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:08:52 ID:mlyyod3j0
>>415
(´;ω;`)ブワッ
418作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:13:19 ID:drmX3sH1O
>>416
腐男子ってなにw
女のお前がいま作ったの
419作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:17:31 ID:oJ7obSGQ0
えっ
420作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:18:12 ID:oJ7obSGQ0
誤爆
421作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 04:05:58 ID:5vcb8O0kO
>>413
タイトルページの下のとこ見ると分かる
確かにモブキャラとか違和感あるわ
422作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 08:30:23 ID:otvLU+nT0
>>418
男だけど腐漫画を読むのが好きなヤツが腐男子
いろんなメディアで話題が出てるぞ
ねーちゃんや妹が持ってる漫画をこっそり読んでるうちに
ハマるヤツも多いらしい
423作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 08:36:40 ID:s3Xoi39c0
現魔が6万部も売れていたなんて・・・
424作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 08:57:55 ID:ReDsAsm50
>>418
ぐぐれば分かるがメジャーな言葉だ
425作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 09:31:45 ID:IBwtipYM0
>>423
アニメ化するから多めに刷っただけ
426作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 10:37:20 ID:NI6xpfRd0
武井好きからみたらあの絵は全く武井じゃないよ
427作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 11:22:52 ID:zMfXywWQO
やっぱ今回のセカンド好評なのか
番外編目当てで買ったけど読切のレベルが高くて驚いた
428作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 11:46:14 ID:24aFFO2Z0
>>415
(´;ω;`)ブワワッ
429作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 12:10:54 ID:nUNC/Gxy0
SQ本誌の読み切りのレベルの高さもそうだが、SQUの読み切りの高さにもびっくりしたわ
正直、読み切りなめてた。少ないページ数で起承転結ちゃんと書けてると面白い。

「思い出税関」のオチが2回読み返してやっと分かったときは感動した。
金八先生の息子がかかったような白血病で無くなったなら
急に倒れるし、ネコのエサに未練あるのもわかる
430作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 14:33:39 ID:hICkkzHrO
>>418-420
誤…爆……?
431作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 14:48:49 ID:WTiDz7320
>>429
というか見込みのある人間がSQ志望の方に回っててWJ志望は残りかすみたいに
なってない?
あの古味ももともとはSQ志望者だったのを無理言ってWJで連載させたみたいだし。
432作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:16:14 ID:IBwtipYM0
週刊誌じゃ実力発揮できないのが今はほとんどだからな
433作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:28:04 ID:hICkkzHrO
魔女は、いかにも高二病オタが描きましたって感じだった
作品からラノベ臭するし、好きな漫画家に作家:竜騎士とか書いちゃうし
内藤くんしかいいとこなかった
434作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:32:37 ID:4Ngv4/nMO
ボクと魔女っていかにも連載狙ってる感じ

あーいうゆるゆるでドタバタでちょいエロで読みやすい漫画ってやたら需要高いしアニメ向きだし
435作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:42:12 ID:2AEjeg+W0
セカンド初めて買ってみたけど、かなり満足。
読み切りばっか集めてもこんなに面白くなるんだね。

ちょっと気になったのは値段かな〜。このページ数で本誌より高いのは…。
436作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 16:01:05 ID:h6M7rGqQO
放課後テニスの人は四コマ以外もちゃんと描けるんだな。
437作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 16:20:04 ID:TGObJQ+4O
>>421
d
438作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 17:53:29 ID:hICkkzHrO
>>436
そりゃ人気連載作家だったからな
439作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 18:12:08 ID:QDwSOfB90
人気、だと…?釣りか?
440作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 18:24:32 ID:qXRd5LQEO
一発当てたんだから十分人気作家だろ。
441作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 18:56:29 ID:hICkkzHrO
あ、ごめん。人気漫画を連載してた作家っていう意味
442作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 19:15:52 ID:8y5dnN1RO
なぜかうちにドラゴンドライブのカードゲームがある
443作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:04:53 ID:2shD+M1o0
ウルティモ番外編を描いてるの誰だこりゃ
444作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:29:23 ID:Y61wFsGO0
>>431
古見信者キモス
どこまで都合のいい言い訳捏造してんだよ
445作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:32:32 ID:ceycFXR/0
>>443
890 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 03:04:11 ID:YW2tqo4B0
セカンドのJKっていうのはアシの小山潤て人かね
446作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:36:06 ID:z0ONGMq/0
あー、最強のクラスメートの作者か
赤丸載った以後全く音沙汰無かったけど武井のところにいたんだ
447作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:48:28 ID:C2WLYzuP0
あの読切好きだったわ
もう3年も前か
448作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 22:03:36 ID:G02OFVZIO
ウラテ読んでやっと登場キャラの名前の由来に気付いた。
449作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:02:32 ID:2shD+M1o0
>>445
ありがとう
結構描ける人みたいだしまた読切がみたいな
450作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:45:14 ID:drmX3sH1O
あ、一行感想スレにテンプレきてるじゃん
お前らも書けよ
451作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 00:28:07 ID:suVVv0l6O
今月は半ばにセカンドが発売したから来月号が発売するまでの時間が短く感じて良いな。早く来月になんないかな。かおすは叩いてたけどゴッドと熊が面白かった。
452作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 01:00:38 ID:pl5txGDyO
>>448
kwsk
453作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 01:11:33 ID:U4b9bLNKO
>>452
「東大和」、「小平ルネ(ルネ小平って小平にある文化会館)」、「狭山」、「清瀬」、「秋津」、「ひばり(ひばりヶ丘)」で皆東京と埼玉にある駅の名前。
舞台が西東京で田無タワーも背景に書いてあるし、西東京っても田無近辺なんだなーと思ってて、ヒロインが「狭山さん」なんで「ん?」って思っていたのに今まで気付かなかった
454作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 07:18:10 ID:pl5txGDyO
>>453
d
地元じゃなきゃ気づけないw
455作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 08:47:00 ID:/UgjmWWNO
>>453
地元民だが気付かなかったわw
自分で言うのも何だが東京と埼玉っつっても田舎の方じゃねーか
作者が地元の人間なのかな?
456作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 09:41:22 ID:surAHWAg0
>>453
ご当地ネタってやつか
ヒカルの碁では愛知県だか東海地方だかの
地名が使われてたって噂があったなあ
457作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 11:52:22 ID:qTP+LSX1O
よくわからないがジャンプスクエアって2種類あるのか
読み切りが多いのはどっち?
458作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 12:23:42 ID:v6UeeWFmO
読み切り多いのがスクエアセカンド
打ち切り多いのがスクエア
459作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 12:43:22 ID:qTP+LSX1O
>>458
トン
セカンド探してみるわ
460作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 15:36:23 ID:H8IH5F1K0
熊の絵がギャグみたいなので、ギャグ漫画かと思ってた。
5年も描いててアレか、なんだか手抜きっぽかった。
熊も熊で、コズロフみたいの描けや!
461作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 17:00:06 ID:fXcPlgpl0
読みきりではやくもアンチか期待できるな
462作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 17:44:35 ID:YalHDZVU0
くま一番良かったんだけど
463作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 17:57:18 ID:suVVv0l6O
俺も熊が一番好きだったわ
464作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 18:43:44 ID:KeTI69NNO
俺も熊好きだ
465作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 18:57:26 ID:cienUnK9O
俺も
466作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 18:58:19 ID:KgPgJmQN0
くまった・・・
467作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:12:09 ID:CdrkaHE1O
468作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:11:37 ID:8BBi2GcU0
熊って、椎名高志によく似たのがあったよな。あれは、ネズミだったけど。
469作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 22:25:28 ID:IBZYqRUx0
うすたの読み切りでありそう
あとモンジュと雰囲気かぶってる
470作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:30:22 ID:AnnlE9y1O
魔女と現魔がなんとなく被るな。どっちも同じレベルだからかな。
471作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 01:57:05 ID:X5EU4OWb0
どっちもエースとかでやってそうだからだ
472作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 02:19:05 ID:mvs2Ydb30
青の変わりに清く復活させろ
473作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 10:35:12 ID:AnnlE9y1O
カス3強をビィトと艶エロ漫画と格闘漫画にチェンジだな
474作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 10:57:07 ID:TSfroU/20
そんなこと言ってるとビィトの作画が葛の人になっちゃうぞ
475作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 11:32:12 ID:8gtLa5Bt0
繰繰がツボったのでSQ公式サイトで罪の人のインタビュー読んできた
仕事場の写真が漫画の世界そのものでワロタ
あんな赤と黒の耽美部屋じゃ落ち着かないだろwww
繰繰は奇抜なのを狙ったっていうより単純にあーゆうのが好きなんだな
476作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 12:09:14 ID:hbpsJSbKO
ビィトは再開するとしたらVジャンプな気がする
477作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 15:04:02 ID:mVWhyplr0
書店員とのインタビューで喋ってる編集者って誰?茨木かな
今月の他誌とジャンプの比較のくだりなんか面白かったんだが
478作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 15:55:42 ID:Ie/tsAL6O
茨木なら編集長って書けばよくね?
479作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 16:30:38 ID:7wCswzpFO
>>477
ここの編集は露出度高いから名前出さないってことは
インタビューを編プロとかに任せてるのかもな
480作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 17:07:44 ID:BDNp4a62O
毎回違う様な気もする
販売の人とかがいた時もあったし人数も回によって1〜3人位に見える
481作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:38:14 ID:/CfPYjrQ0
てかマニアックな書店員の会話についていけるSQ編集も中々凄いなと思いながら読んでる
しかも毎回話の内容がクオリティ高いし何気に毎月の楽しみだわ
482作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 21:55:26 ID:Z3X5oj3kO
そもそも編集長が有名だし、シマ氏やダーアサもWJ時代から露出しまくってたからな。

…正確には漫画家が自分の作品に登場させたんだけどw
483作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:15:07 ID:tTN+eoWM0
「書店員のゼッタイ売りたんです」何気に毎月読んでる。
まぁ載ってる話は2chの漫画スレで語られてるようなことだから似たような気分で読んでるわ
484作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 00:58:59 ID:r/zDw/RL0
>>470
魔女の方が押し付けがましくて不快
485作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 07:18:58 ID:7xwTwH6AO
>>484
同意
486作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 09:20:22 ID:SNsgKGKlO
自分も同意
絵は上達の余地があるとして、あの内容はちょっと…
487作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 12:45:30 ID:IXJrDYQMO
まぁ…投稿作でもおっぱいネタ使ってたしな。
488作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 13:37:45 ID:cdFPOupv0
だな罪、青の不快さは異常
はやく打ち切るべき
489作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 13:52:24 ID:mwAEhw+5O
現代魔法もな
490作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 13:55:18 ID:7xwTwH6AO
罪はネタ切れそうだよな
てか、キャラ増やし過ぎて描きわけ出来てないだろ
青は今後の流れかな
絵は好みじゃないが
491黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/24(水) 16:47:32 ID:9WtwsQh+0
今更ながらセカンドの感想。
ここで評判いいおもいで税関はたしかにいい出来だったと思う。
熊はどうだろうなぁ、変に派手にする必要はないんだけど何かもう一つ欲しかったかも。
ここで叩かれているのは新人作品は魔女、ドラゴンだけど俺的にはカブラギの方がキツかったかな。
設定や語りが空回っていたような印象がある。
492作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 18:58:22 ID:as8nOa+90
罪は打ち切りというか
終わらせてやっとほうがいいな
493作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:15:01 ID:Y4fnEQWK0
罪って意外と嫌われてないよな。
最初見たときはうわぁこれは無いだろと思ったけど
何故かそれほど不快でもなく読める不思議。
でもいつ終っても別に惜しくは無い。
494作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:16:53 ID:syYOr3gP0
空気なだけ
495作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:19:50 ID:a4clo0R10
罪はだらだら続けても飽きられるだけだと思うし、
良い間に終わらせて、次の新しい漫画考えたらいい。
496作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:56:24 ID:V9W2lQYxO
青は今後次第に同意
けど、なんか主役が不快なんだよなー
弟にあんなえらそうにできる立場じゃねーだろ

番外読んだら絵や世界は好きな感じなんで惜しい
497作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 20:15:38 ID:IXJrDYQMO
蒼の人がセカンド創刊号に載せてた「ホシオタ」は大好きだ。
498作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 20:30:08 ID:ZIOiDR5p0
青は、読み切りは凄く良かったんだけどね。
ああいったのを、淡々と連載して欲しかった。
499作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 00:06:40 ID:Kb6DN8NF0
テガミバチ
10月1日木6時スタート
500作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 00:11:26 ID:29IEJbh0O
500

テレ東?
501作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 02:04:06 ID:l9Rw5LjwO
ここで話題にされるようになると打ち切りフラグ
罪危うい
502作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 02:27:45 ID:k+XqrOmK0
次はストーリー漫画でよろしく
503作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 03:37:48 ID:29IEJbh0O
テニス、現代魔法、罪、青
504作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 04:10:37 ID:gw3LzbRX0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
505作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 07:12:06 ID:EPFg4NQS0
>>499
朝6時ってことはないだろうから夕方18:00かな?

紅は深夜、現代魔法はBS11、AT-Xなのにテガミバチには良い枠を与えるんだね・・・
やっぱりMJ出身者の方がかわいいということか・・・
506作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 07:13:25 ID:ZCLqG1PdO
>>502
同意
セカンドっぽいのがいいけど、絵をもっと見やすくして欲しい
507作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 08:19:09 ID:z6MXdSLu0
>>505
テガミバチは看板だからそのへんと一緒にすんな
508作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 08:21:32 ID:iDh/yaRDO
クレイモアに次いでだろ?
509作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 08:27:53 ID:me+9Q2580
テガミおもんない
510作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 09:12:54 ID:l9Rw5LjwO
テガミバチはおもんないけど売れてるから黙認
511作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 10:34:28 ID:me+9Q2580
そんなこと言ってたら老害化が進む一方だよ
512作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 10:43:30 ID:29IEJbh0O
おもんないつったら現代魔法(笑)だな
513作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 10:53:10 ID:SgtRMwOO0
スクエアなんだか直実にWJ化してきてるな
いろんな色の漫画が一緒に読めるのがそもそもの売りだったのに
514作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 11:02:25 ID:gOH93adt0
現魔爆発
515作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 11:02:59 ID:YwlOjs9hO
罪は確かに早いうちに円満終了させとけ
ダラダラ続けられてもなぁ…
516作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 12:14:32 ID:9rPKqJOEO
何でギャグ漫画って素人レベルでも連載できるんだろうね
517作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 12:18:12 ID:gOH93adt0
面白いと思う読者がいるから
518作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 12:32:55 ID:uEgOgC1j0
ポストカードとかいらんからどーしても付録つけたいんなら
ミニ増刊みたいなのにしてくれや
519作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 13:28:50 ID:29IEJbh0O
好物はツインテールです
520作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 14:01:02 ID:4UD3905/0
エビでも食ってな!
521作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 16:02:46 ID:4ApdHUT9O
ワロタ
522作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 16:18:58 ID:eR3v3XiB0
魔女は面白かった、連載したらマンネリしそうだけど
523作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 17:25:26 ID:serv2vomO
>>505
紅、現代魔法があの内容で夕方にやれるわけねぇだろw
だいたい全く売れてない現魔を紅、テガミと同列に語ってんだよ豚
524作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 17:40:56 ID:29IEJbh0O
豚は病気だから仕方ない
525作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 17:44:17 ID:gOH93adt0
現代魔法爆発
526作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 17:48:15 ID:IwmIEDyg0
来月、ミサワと石川の新作載るのか。急だな。
527作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 20:43:57 ID:wpZzPhtxO
>>499
銀魂の後番組なのか?
それとも銀魂は時間帯移動なんかな。
528作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 20:55:33 ID:ewRl6QjnO
ソースがないのにまーよく踊らされるな(笑)
529作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 21:32:19 ID:ZCLqG1PdO
アニメなんてどうでもいい(笑)
530作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 21:54:13 ID:SY8NpVidO
罪楽しみにしてるから打ち切りは勘弁してくれ
天然ボケの巨乳ママがかわいい
時々出て来る女キャラが結構ポイント高いんだ
骨丸の描くハミ乳は良いぞ
531作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 22:23:26 ID:VDsDe3ZCO
ギャグ漫画の評価にギャグが面白い以外に価値があるのか
532作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 23:16:49 ID:YRZAZh2G0
罪は今年中に終わった方が作品としても幸せに終われると思う
3巻くらいで終了
533作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 00:58:25 ID:dvNz3W/VO
つーか罪って創刊からやってんじゃん。これはピカソと同時に終わるだろ。
534作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 03:49:54 ID:4gomtFhqO
兎丸と共に終われたら骨丸も嬉しいだろ

そして兎丸と別誌でやった方がいい。ジャンプは世界観が合わないからな…
535作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 04:47:45 ID:vhhA3hyT0
そうやって雑誌の色を決め付けないところがSQの魅力だと思うけどなー
536作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 08:37:57 ID:dvNz3W/VO
売れててアンケ取れなきゃ意味ないしな
537作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 08:51:20 ID:5scNOJbK0
WJ脳が多すぎる
538作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 09:59:38 ID:XEBpalOFO
最近やっと兎丸作品の面白さがわかってきたから終わらないで欲しいな
539作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 10:03:59 ID:frTjqg/10
続いてもいいけど終わってもいいって感じだな
綺麗に終われそうだし
540作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 10:13:55 ID:cImKgzab0
罪は新キャラ登場で話もたすのやめて
既存キャラを膨らませていけるようならもっと続けてもいいと思うが
どうなるんだろうな
541作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 11:32:56 ID:uLVkDFmIO
罪の話で盛り上がってますね
ある意味出オチ漫画だから、最近はネタ切れ感がすごい
542作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 16:51:18 ID:SraQcSf7O
やっぱり罪って腐人気マンガなのかな?
543作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 17:18:18 ID:6mQTToBHO
お前らが現魔に興味を示さないように、
腐もあそこまで前面に押し出されたらかえって寄り付かないんじゃね?
つーか罪ってもともとそういうコンセプトの漫画じゃないだろ。
544作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 17:47:04 ID:g4TF/AawO
罪は作者が相当な読書好きなのかマニアックで
芸が細か過ぎて伝わらないような文学パロディが
沢山ちりばめられててニヤリとする
ふざけてるように見えて、結構深い台詞も多い
俺的にはまだ終わってほしくない
掲載順がヤバイならいっそのこと最後尾固定で
ジャガーさん的ポジションを確立してほしい
545作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 18:18:10 ID:j1uWhqAu0
罪に文学パロディなんかあったか?
546作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:19:17 ID:vp3AvX/zO
>>544
厨二全開だな
547作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:38:33 ID:LFV95/iL0
罪ってマサルさんのあからさまなホモネタを
前面に押し出したバージョンって感じがする
出オチばっかりでよく続くなあ
前に専スレ覗いたら作者萌え〜っていうレスばっかりでビビった
作品について語られてねえwなみえスレみたいだ
548作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:41:02 ID:LFV95/iL0
>>547
自己レス
これじゃマサルさんがホモ漫画みたいだ…
マサルさんが「ホモネタを前面に押し出した」バージョン
いやもう書き直してもわけわからんどうでもいいや
549作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:45:27 ID:x89oPgdO0
ツバサが終わりそうだし大物ってやっぱCLAMPっぽいな
来てもあんま違和感ないし
550作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:52:26 ID:dvNz3W/VO
まだクランプ言うやつがいんのかよ。早く病院いけよ豚
551作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:54:47 ID:x89oPgdO0
じゃあ他にだれがいんだよ
552作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 20:57:59 ID:ZQHk0b0f0
いぬぶろ
553作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 21:01:21 ID:5klg9MZX0
>>549-550
このパターン飽きたよ
554作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 21:03:18 ID:Qt+cCS8iO
>>545
結構ある
特に江戸川乱歩や夢野久作等の耽美系な作家の作品のパロが多い。勿論、耽美以外もある。
そういえば最近、文学パロが減ったよな……
555作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 21:12:15 ID:knBtjK6p0
なみえはいつ来るん?いつ来るん??
556作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:09:24 ID:dvNz3W/VO
柴山の後継者まだー?
557作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:11:42 ID:UWigv/xC0
>>550
CLAMPが来て一番喜びそうなのは宮下だと思う。
だって宮下はギアスのエロ同人(ry
558作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:13:19 ID:UWigv/xC0
>>549だった。
CLAMPが来るならCCさくらとかレイアースのようなものをお願いしたいかな。
腐系はジャンプで楽しむし。
559作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:13:31 ID:ceDc/27W0
宮下って言うとどうしてもあきらの方を連想してしまう
560作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:22:43 ID:UWigv/xC0
CLAMPが来るなら連載開始時点でアニメ化決定だろうしたしけとともに
SQの大黒柱になるのは確実。あとよほどのことがなければ旧MJの看板連中より売れる。
CLAMPが来たら

CLAMPの新連載>テニプリ>現代魔法=紅>>その他

になるかな、自分の中では。
561作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:36:33 ID:NepAsZOZ0
あぁん?
562作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:40:10 ID:I4qXNP+8P
来週のジャンBANGでウルティモ特集
563作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:42:53 ID:dvNz3W/VO
ここまで来るとすげえな。IQ1000くらいあるんじゃね。
564作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:45:12 ID:KvfELosQ0
萌え豚さんに構うのも最近疲れてきた
565作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:48:00 ID:BpeFSbZQ0
今はゲッサン潰しに忙しくてな
あまりレスできなくてごめんぇ
566作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:52:56 ID:dvNz3W/VO
>>565
最低だな。俺もやってるけど
567作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 23:10:51 ID:SraQcSf7O
CLAMPマジいらねー(´д`)
思うに宮下って頭大丈夫?
目次ページのコメントがいつもDQN過ぎる…普通に顔文字使うとかアリエネー
568作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 23:13:25 ID:xFWaQeM6O
クランプとかもう絵柄古臭いしつかえねえだろ
569作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 00:12:17 ID:pUNfppfC0
どうせ内藤が本格連載はじめるだけだろ
570作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 00:13:44 ID:BEUpp3Lo0
>>569
内藤とCLAMP、どっちが大物かねぇ
571作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 00:16:00 ID:RI08gXdXO
どっちもゴミだな。もうヒロくんに来てもらったほうがウケるな。SQチョンピで良いだろ
572作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 00:26:24 ID:zNMvxFgQ0
内藤はまじでいらんわ。
読み切りや全3話の読んでもの凄く面白くないと思った、絵も凄い下手。
正直、SQ読み始めてから一番面白くない読み切り漫画だった。
573作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:01:59 ID:WGo0WdNN0
新連載は新條まゆと予想
このまえブログでSQ編集部に行ったって書いてたんで
574作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:02:20 ID:aegV1TKGO
内藤とかクランプより無名の新人の方が面白いの描くからな
575作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:07:53 ID:Tq0wp5OuO
そろそろ画太郎御大が来てもいいだろ
笑ってごらん2で世のふにゃちん共に喝を
576作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:12:14 ID:RI08gXdXO
とりあえず全部の作品にツインテールを出すべきだな。
577作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:30:59 ID:wWSobjJm0
セカンド買ったけど片倉のだけ読む気しない
ボクと魔女は読めるけど態度が気にくわねぇ
この作者の性格的にスレとか見てそうだから言っとく
578作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 01:33:32 ID:Ky6VjV7c0
だから大物は集英社で描いたこと無い人だって言ってただろ
579作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 02:44:21 ID:qc3hqHAz0
>>573
新條は3ヶ月読みきり枠決定です
580作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 05:23:41 ID:j64RuuoxO
このスレでは内藤って受け入れられてないんだな
WJ脳ばかりだから仕方ないだろうけど
581作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 06:22:23 ID:qc3hqHAz0
>>580
いやいや、実際人気無かったし・・・
582作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 07:27:08 ID:7MsxItYZ0
ソースは?
583作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 08:37:20 ID:PQYbgbTwO
>>580
寧ろWJ脳な奴の方が好きそうだったけど

短編のストーリーに全く役に立たない設定やキャラ詰め込んで
バトルしてただけで何が面白いのかさっぱりだった
584作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 09:05:10 ID:THKIXGQN0
内藤は読みづらいだけで、頑張って読んでも普通のバトル漫画だった
ツバサ書いてる今のクランプと似てる
ストーリーものだからか罪とかキッチンより読みづらいとすら思った
585作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 09:56:18 ID:gmfYy+f10
580は古臭いものにしか照準が合わなくなって、世の中をこき下ろしてでも
自分を正当化してしまう典型なおっさんだろう。
586作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 10:10:12 ID:UuE3BLa40
>>554遅レススマソ
人間椅子ネタはワロタ
和モノだと澁澤だったり
洋モノだとカフカとかボードレールとかな
587作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 10:50:56 ID:bQR+70lA0
WJなんて読んでないけど内藤はお断りいたします
588作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 12:55:11 ID:up6tx1e50
すまん
589作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 12:56:39 ID:up6tx1e50
ごめん、誤爆
590作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 13:27:56 ID:RI08gXdXO
内藤の漫画てインパクトがないんだよな。キャラやストーリーも。
591作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 14:14:14 ID:AvtMTAkY0
なぜ、何と戦ってたんだっけ、って感じ>内藤
あと美人を強調されてるキャラが全然美人に見えなかった
592作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 14:15:30 ID:w15q9T2DO
新篠って少年誌でやりたいの?

自分的にまつりの作者は受け入れるが新篠は苦手
593580:2009/06/27(土) 17:06:01 ID:j64RuuoxO
こんなに釣れてるとはw

>>585
うーん、そこまで俺も内藤の読み切りは評価してないけど
ここまで叩かれる理由もわからんかったからな。
つーかこの雑誌で新しい漫画とはどの辺のこと?
594作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:10:12 ID:uGAwF2fg0
冬目景か、佐々木倫子がいいなぁ。
だめだったら、なみえでいいやw
595作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:11:14 ID:aegV1TKGO
新しいのは貧乏神とか紅
596作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:13:17 ID:j64RuuoxO
>>595
新しいか?
597作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:16:12 ID:aegV1TKGO
10代ぐらいの人には新しい
598作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:19:53 ID:38IjglY20
うん、なみえ賛成。
599作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:26:33 ID:+nvt2k1s0
秋の大物って集英社で描いたことのある小物だったっけ
600作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:58:50 ID:7MsxItYZ0
いざ発表されたら小物っていうオチだよな
まあこのスレの連中が文句言えないレベルの大物なんて連れてこれるわけないわ
601作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 18:13:00 ID:j64RuuoxO
>>597
その二つそれなり楽しんではいるがその辺が新しい漫画なら
別に古い感性でもいいやw
602作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 18:24:29 ID:xkrIX92Y0
>>594
とりあえずイエスタとアコニー完結させてからに
してもらえるとありがたいw
603作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 18:48:42 ID:2/YmBmEtO
>>599
逆逆
604作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:28:44 ID:dj8PYbiT0
表紙きたな
605作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:32:17 ID:xkrIX92Y0
ロザバンか
606作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:34:41 ID:qZGPNCY50
買いにくい。打ち切れ
607作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:35:03 ID:mDnRKAlM0
夏らしいいい表紙やな
608作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:37:57 ID:7MsxItYZ0
たまにはこういう表紙もいいな
609作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:38:00 ID:u9HZxQwAO
>>606
いくらなんでもひどいだろwww
610作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:38:09 ID:+nvt2k1s0
初の3度目の表紙がロザバンか
611作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 19:47:00 ID:QGbOXMX60
ロザバンの女キャラ全員水着で表紙だと
あれだけど,これくらいならいいんじゃない?
612作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 20:22:17 ID:38IjglY20
あれ、そろそろ次号なのか。
セカンドあったからすごい早く感じる。
613作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 21:13:45 ID:xtg8lIrC0
土曜に更新するとは思わなかった
614作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 22:18:17 ID:7IZu7nLH0
いいな
綺麗だ
615作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 22:59:05 ID:JGSaJF/F0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
616作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 23:37:13 ID:hRRu+BJiO
>>606
おまえが読むのやめろw
617作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 23:55:08 ID:B23PduvD0
屍鬼のプレミアムカードがなんか別の漫画みたいに見えるな。
618作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 00:38:22 ID:ZIJj/f5+O
オリコン2009/06/15付 コミック (集計期間:2009/06/01〜2009/06/07)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル

32 70 *,*19,069 1,845,909 14 *96 ONE PIECE 53
38 -- *,*16,684 *,*16,684 *1 **4 いぬまるだしっ 2
39 -- *,*16,630 *,*16,630 *1 **4 魔砲使い黒姫 16
58 33 *,*11,800 *,*32,917 *2 **9 ONE PIECE 総集編 THE 12TH LOG
72 -- *,**9,163 1,802,115 21 186 ONE PIECE 52
94 -- *,**7,210 *,841,416 *9 *66 BLEACH-ブリーチ- 38

100位圏外 アイレボ 2

100位の数値↓
100.40 *,**6,796 *,*24,495 *2 *11 ジオブリーダーズ 15
619 ◆5qFAWSK0rE :2009/06/28(日) 00:55:56 ID:yI4hF4wh0
大物漫画家はやなせだっちゃ
620作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 00:58:31 ID:YmIKhDzkO
マジレスするけど、水木しげるだよ
水木版「ぬらりひょんの孫」を執筆するらしい
621作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 01:56:30 ID:IshIqb/Y0
さくらももこらしい
コジコジっぽいのやるらしいぞ
622作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 02:35:42 ID:G+U9eui50
>>606うぜーな
潰すか
623作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 10:56:11 ID:TKoQjhYN0
>>618
アイレボやべぇw
624作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 11:03:37 ID:lpFZWfxaO
夏の大物新連載は色々あってなくなりました
秋の大物は別の人です…って事はないよな
625作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 11:10:23 ID:eQtYy5l20
ジオブリーダーズってまだやってんのか
626作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 12:49:54 ID:Hf8fVelNO
ネタバレスレってなくなったん?
627作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 12:55:20 ID:Wxwe3GEm0
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)

ファンのトラウマを晴らす感動のラスト

この記事を待っている方も多いようなので結論から先に言うと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』はファン必見の出来栄え、文句なしの傑作と言える。
本作のスタッフは「使徒との戦闘をいくつも入れる」という、まさにエンタテイメント志向で乗り切った。本作のアクションの激しさ、そして量は、前作とは比較にならない。
3DCGも積極的に取り入れ、いかにも今時のロボットアクションになっている。

なにしろこのシリーズ、ネルフが使徒出現をキャッチした瞬間の異様な盛り上がり感ときたら、尋常ではない。それが何度も絶え間なく続くのだから、こりゃたまらない。
ラーメン二郎も真っ青の満腹サービスである。
使徒迎撃のために設計された街とか、最終兵器となるエヴァンゲリオンを運用しているネルフでさえ、その能力を完全には把握していないという異様な設定など、何度見ても面白いものだと感心する

最後の戦いの高揚感は、下手をするとシリーズ通して最高傑作と呼んでもいいほど。まさに13年間に渡る、エヴァンゲリオンファンのトラウマを晴らす、感動の愛のバトルだ。


http://movie.maeda-y.com/movie/01310.htm
628作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 13:06:56 ID:Z/0q5rWo0
とりあえず、今回のセカンドで新人の実力が高いことがわかった
連載下位は総入れ替えでokかも
629作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 13:08:30 ID:7r7TCTte0
マジ大変だ!児童ポルノ規正法は行き過ぎ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51482392.html
630作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 13:15:41 ID:vjm0/kvj0
個人的にはやまとなでしこの人に来てほしい
631作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 13:23:26 ID:p7qGRyIT0
>>627
結局は過去の遺物でしたってことだよ。そんな大したものではない。
632作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 14:25:49 ID:xsxRDByGO
>>626
この板スクエアで検索してみ
633作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 14:53:26 ID:cH/1V/+2O
中村はもう少し丁寧に絵を描いて頂きたい。
あともう少し男の顔のバリエーションを増やして頂きたい。
634作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 15:31:20 ID:IMHJxSAN0
まあ絵は苦手でも話が面白いんだから良いじゃないか
635作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 15:43:41 ID:Ce53iUD60
中村の絵そんなに嫌いじゃないけど
顔に影付けるのめちゃくちゃ下手だと思った
636作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:03:09 ID:b9d8uIiHO
今の絵じゃ話が面白くても売れないだろうな
637作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:15:05 ID:PXwUoB9U0
編集にも言われてたしね画力アップは急務って
638作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:35:27 ID:W9IcEErFO
画力が成長しなかったら作画は別の人に任せればいい。

アイレボの作画はもうすぐ暇になりそうだし
639作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:40:24 ID:p7qGRyIT0
絵が上手くて(萌え絵)で話がダメな人はいくらでも替えが効くけど
話が上手い人は絵が下手でも無問題。
絵師なんかいくらでもつけられる。
640作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:41:27 ID:p7qGRyIT0
>>637
むしろストーリーに特化させちゃったほうがいいと思う。
ネームが描ければ問題ないさ。
641作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 17:06:01 ID:QozEyQIKO
>>618
何度見てもワンピの桁違いぶり凄まじいなw
日本で120万部売れたら100人に一人が持ってる計算になるんだよな…?
642作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 17:17:07 ID:b9d8uIiHO
中村はストーリーだけでやってける程ではないだろ
画力鍛えないとヒットは無理
643作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 17:36:23 ID:0uEMzkmp0
たしかに。前載った幽霊探偵のも、まぁ読みきりとしては面白かったけど、
インパクトは全く無かったしな。
644作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 18:06:32 ID:PXwUoB9U0
中村はああいう系統の絵じゃないと魅力半減しちゃうから難しいなぁ。
645作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 18:28:45 ID:rLDF13X6O
いまさらセカンド買ってきた。
連載陣の番外編はエンバ以外楽しめた。
(エンバは小説なので読んでない)
他は、かわいい女キャラが出てる漫画が好きな私でもボクと魔女はイラついた。
絵柄とか展開とか不快。
内藤君のキャラのみ面白かった。
646作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 18:34:29 ID:40+ypIUtO
中村は今の感じの絵のがいい。ヘタに上手くしないて欲しい。

キャラのバリエーション増やすのはしないと難しいだろうな
647黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/28(日) 18:56:30 ID:3jlyt97m0
中村は、絵柄の方向性自体は今のままでいいんだけど、もうちょっとごちゃっと
ならないような画面構成とかを考えるべきなんじゃないかな、とは思った。
絵にもうちょっと力が欲しい(絵柄変えるとかじゃなく)ってのは他の新人にも
言えることだから、そこんとこに関しては中村だけが特別アレってわけではないな。
648作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 20:04:48 ID:PXwUoB9U0
まあ絵はうまいけど意味のわからない
犬とか感情とかの漫画よりは未来があるな
中村は勿論他の新人たちも
649作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 20:39:48 ID:opwYIQtPO
>>648
ごめん、感情のマンガってなんだっけ
650作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 20:44:33 ID:d1HA/OwTO
犬の漫画て何
651作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 22:09:44 ID:xz9pKiuh0
犬はパト犬だろ
感情はなんだか分からん、TISTAか葛本か
652作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 22:14:19 ID:d1HA/OwTO
パト犬か。つか葛本が感情すか(笑)
653作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 22:39:57 ID:TKoQjhYN0
葛本懐かしい
654作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:00:47 ID:8LDNEX0r0
多分、犬はパト犬で感情は今回の片倉の読みきりだろう
655作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:06:24 ID:pPSnz8+C0
セカンドの軽音まがいのは話題にすらなってない?
656作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:12:50 ID:d1HA/OwTO
リライブってやつ?なんか目が変だなあと思ったらアレはまつげだったんだな。白いひじきみたいの。音楽繋がりで桶は最後まで面白くなかったな
657作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:15:27 ID:Gm92jfjz0
現魔が面白過ぎて次の話が待ち遠しい
658黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/28(日) 23:26:48 ID:3jlyt97m0
>>655
俺は良かった方だと思うぞ。ヒロインとか印象に残りやすかったし。
ただ連載して人気得るには線が弱々しいのがちょっとな。
別にジャンプっぽくしろとかそういうことはではないんだけど。
659作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:31:04 ID:XpA+8FsU0
http://www.sen-vec.com/relive1-1.htm

リライブってどっかで見たと思ったらこれか
同人がそのまま商業って流れ集英にしてはレアだな
660作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:34:01 ID:d1HA/OwTO
でもここで人気のあるカブラギよりリライブのが好きだな。一番はクマクマ
661作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:34:44 ID:d1HA/OwTO
カブラギじゃなかった税関だった
662作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 23:48:19 ID:vjm0/kvj0
カブラギは後出しジャンケンでニヤニヤされてるみたいでwあんま好きじゃなかったな
税関は絵が好きだった、泣かせ方はちょっとずるいかな 利ライブはああ、最近はやりの感じねって程度
やっぱやまとなでしこだなあ。あとかおすの作者が活き活きしててよかったw
663作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:29:26 ID:D8wlOt+/0
やっぱ税関とカブラギが好きだった!
664作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:31:45 ID:KndTRULH0
リライブはなんつーか普通
それなりに読めるけど、まぁそれなりって感じ
665作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:33:35 ID:/22tMdpa0
設定を連載向きに出来れば熊やってほしいな。
リライブもいいけど、いざ連載始まったら叩かれそう。税関は完全に読み切りって感じ。
他は勘弁だな
666作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:37:25 ID:M35UV4JPO
ゴッドと熊が良かった。ふたつともギャグすぎかな。ギャグ系じゃなかったらカブラギかな。
667黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/29(月) 00:40:23 ID:E//Idhal0
上の方ははっきりとした優劣はつけにくいけど、次回作が楽しみなのはリライブと化物道の作者かな。
化物道はいいバランスで読み手の方を意識できているところが良かったと思う。
変にわかりやすさ重視みたいなことにはなっていないし、かといって自分の世界に酔っているって程でもなく、
描きたいことをちゃんと描けていたって感じで。
668作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:52:55 ID:+MC6xSeO0
ゴッドは本誌連載してほしい。
変態すぎるから本誌に載せてしまえばいい。
669作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 01:09:06 ID:Cc88Hl66O
税関カブラギ化物道の人は伸びると思った
絵に魅力がある
670作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 01:10:18 ID:M35UV4JPO
かおすはゴミだったけど何故かゴッドは面白かった。
671作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 01:30:48 ID:mJzicRSEO
化物道がダントツで読みやすかった
技術はあるとおもうから後はアイデア
672作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 01:43:27 ID:mJzicRSEO
あ、あとパト犬の人のは読んですらいないけど
おそらくセカンドでもアンケ最下位だろうね
673作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 01:46:04 ID:0en56J5IO
>>672
設定は面白そうなんだけどな……もったいなかった


個人的には前のジャンプSQUに載ってたピアノ漫画が面白かったな
674作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 03:28:50 ID:nx12jkIs0
化物道が案外好評なんだな
なんとなくノイタミナのアレと自分の中でかぶっちゃって駄目だった
675作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 06:57:39 ID:ichOn3j4O
>>674
自分もかなり化猫、モノノ怪と被った
絵とか構成とかの技術が高いからこそ余計に
個性の無さが新人としてどーなのって感じ
676作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 07:25:52 ID:1/ncCELm0
屍鬼大好き
677作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 08:05:40 ID:bgYc3S2rO
8月号の表紙ないわぁ…
678作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 08:17:41 ID:WKU26eI1O
バンドの奴は
本番でドラム乱れる→ベースで立て直す
ってのがなんとも…ドラム乱れたら全てが崩れるからな…しかも立て直したのがベースってのも。
まあ漫画だから何だって良いけど。
679作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 09:31:31 ID:uGITsf++0
片倉は完全に終了したな
もう使えない
680作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 09:40:06 ID:ma/+DmQb0
来月は大型新人(葛的な意味で)の地獄のミサワ登場か
楽しみだ
681作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 09:43:03 ID:vUIY5SuL0
>>680
PN変えないのかね・・・
地獄のミサワとか縁起悪すぎるでしょ。
682作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 11:19:36 ID:io4zRBrE0
片倉は原作作家に転向しないとこの先生きのこれないと思う
683作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 11:57:10 ID:9vzFntxC0
軽音部のやつは、けいおん+ハルヒだったのか……
684作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 15:51:34 ID:mJzicRSEO
けいおんハルヒなんて駄作はいらないだろ…
685作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 16:19:09 ID:vrq4vn130
この場合は少年誌で受けにくいってのと、オリジナリティが無いって事のほうが問題かと
それなりにブームになったのは事実なんだから、貪欲に需要を取り込もうとする姿勢は
新人として決して間違ってはないと思うけどね
686作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 16:39:18 ID:vUIY5SuL0
実はSQ編集部がけいおんもハルヒも知らずに斬新という理由で載せたとか・・・
687作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 17:07:37 ID:mdNqCYYJ0
けいおん知らなかった可能性は高いと思うけど
688作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 17:18:51 ID:nx12jkIs0
でも本屋との対談であんだけ色々話せてるしなあ
これ系って話がどうのより、ウケるキャラが立てれてて、クオリティの高いアニメと楽曲とセットで
売れるって感じだからマンガだけじゃなんともいい難いよね
689作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 18:20:03 ID:59SZij2G0
ttp://www.sen-vec.com/news090412.jpg

これ見る限りけいおん好きなのか嫌いなのかわからん
作者音楽やってる人みたいだし気にはしてるんだろな
690作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 18:21:26 ID:mdNqCYYJ0
>>689
ちょw吹いたwww
691作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 18:31:46 ID:olITGLHG0
単行本出したらおまけに力入れそうなタイプだ
692作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 19:13:21 ID:XVjW59RQO
ちょっと好感度上がった
つかどこで見つけてきたんだそれwwwww
693作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 19:26:23 ID:s7drCgW/O
自分も好感度あがったw
今度から作者紹介の所フリースペース設けて絵や文で作者自身を表現してもらったりして欲しい
694作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:03:06 ID:nqGsKdmQO
自分はちょっと引いた…
695作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:13:53 ID:M35UV4JPO
バカにしてる風だけど、けいおん(笑)だしどうでも良いな。でも音楽系はもうお腹いっぱいでつ^^;梅澤がやってくれるんならちょっと読みたいわ
696作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:20:52 ID:mJzicRSEO
ブレーメンか?
つか個人的にライブもソードなんたらも面白かったし梅澤大歓迎だわ
697作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:29:04 ID:9SwwB+ZB0
梅澤は古くて無理
698作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:34:23 ID:mdNqCYYJ0
かおすweb連載きたな
699作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:38:16 ID:io4zRBrE0
梅さんはYJで人気者だぞ
700作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:44:36 ID:M35UV4JPO
カウンタック良いよ
701作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 00:48:04 ID:HFHpNgRiO
>>689
ってことはこれ描いたのは"けいおん!"放送開始後か
702作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 01:35:50 ID:CB20S5C4O
売り上げ大好きなお前らに最高のエサだな
ウルティモにエンバ
703作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 03:06:35 ID:yi+2hCck0
うん、実際楽しみだよその2つは
704作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 05:39:23 ID:807X/gka0
別に
705作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 06:18:35 ID:PTPDr89G0
ウルティモは宣伝しまくってるなあ
706作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 11:27:16 ID:Jy1FzJr00
ウルティモでついに武井が和月に勝つんですね
707作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 12:06:52 ID:w6xXBku4O
エンバ2巻は1巻より遥かに売れないだろうしなあ
2巻が出るまで時間掛かりすぎだし、あの内容で続き買う奴がいるのか
708作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 12:56:35 ID:dAarsQY4O
俺のIDはネ申

SQパネェwwwwwwwwwwwwwww
709作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 13:26:43 ID:z4R5/+71O
おぉ
素直に感心してしまった。
710作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 16:06:25 ID:q4d0WRWuO
エンバは1巻より2巻の方が面白いのにな…
それ知らない人は買わないよな
まぁ全体的にはつまらんからどうでもいいけどw
711作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:19:59 ID:oVuqRpnv0
712作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:21:48 ID:Jy1FzJr00
屍鬼こえええええええええええええ
正直こいつが一番怖い
713作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:27:30 ID:ItY4rIAD0
屍鬼もう5巻か
714作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:41:20 ID:TiEVcRHF0
日和>>>屍鬼>エンバ>ウルティモ
売上はこんなかんじだろう
715作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:44:25 ID:0NT+zs8n0
日和12万
屍鬼11万
エンバ9万
ウルティモ8万
ぐらいかなきっと。
716作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:44:59 ID:i8ErESQV0
日和もなんだかんだで10巻か
717作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:47:23 ID:HkcvjpD0O
日和って意外に売れてるのな
ニャンコさん可愛いよニャンコさん
718作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:48:20 ID:VjARvMVj0
現魔20万
719作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:53:50 ID:+qJAm9yPO
スクエアで一番売れてんのはクレイモアで
二番目って何だ?日和?テガミ?紅?
720作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:56:12 ID:0NT+zs8n0
>>719
今のとこクレイモア、日和、テガミ、ロザリオかなオリコンでは
トーハンだとロザ>テガミだったかな?
まあテニスが1番上に来るだろうけど
721作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:56:44 ID:BAO8vQToP
>>715
>エンバ9万
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
722作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:59:54 ID:0NT+zs8n0
>>721
1巻が20世紀少年の爆撃受けてなければ
9万近い数字は出てただろうから無いとは言い切れないと思うけど
723作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:02:45 ID:CB20S5C4O
来月はこの4つ?
上位陣だけなのか

ウルティモの表紙いいな
724作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:04:38 ID:dAarsQY4O
腐漫画が一番ていやだなあ。クレイモア頑張れー
725作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:07:40 ID:LqAU8B8lO
テガミバチがアニメ化したらテニスより上にくるよ
726作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:30:00 ID:0NT+zs8n0
>>719
ああ、ごめん。多分2番手は紅だと思う数字上では
727作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:30:30 ID:+qJAm9yPO
調べてみたらオリコンでは
日和>テガミ>紅>ロザリオ>屍鬼>エンバ>貧乏神か。
まあテガミ・紅・ロザリオはほとんど差は無いけど。
スクエアからの新規で一番が紅と言うのがなんとも。
現魔(笑)は頑張って下さいね。
728作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:32:37 ID:0NT+zs8n0
数字上だと超僅差で日和のが上か。
紅は限定版込みだけど。
729作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:37:10 ID:BAO8vQToP
>>722
1巻の売上はご祝儀だから、2巻の売上は下がるだろ。1巻つまんないし
730作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 19:37:29 ID:dAarsQY4O
現魔(笑)は10万いった?
731作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 20:59:15 ID:dAarsQY4O
>>727
エンバ>貧乏神じゃなくて

エンバ>まつり

じゃね?
732作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 21:24:25 ID:CB20S5C4O
現代魔法のアニメ0話観たが
相変わらずの糞っぷりに爆撃はないと安心した
733作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 21:39:02 ID:rvAomhfvO
日和12万>>>ウルティモ11万≧屍鬼10万>エンバ8万
くらいじゃないかね

ウルティモは初巻だし宣伝しまくってるから売れるかも
734作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 22:12:06 ID:g0Z1UuxQO
そんなにウルティモ売れるかな?宣伝とスタンリー効果か?
中身は普通に武井の性癖丸出し、一撃必殺バトルのユンボルレベルだと思うが
735作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 22:18:18 ID:oVuqRpnv0
ウルティモは買う
736作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 22:19:21 ID:dAarsQY4O
スタンリー原作のユンボルか。でもエンバは越えそうじゃね?エンバの内容がゴミ過ぎる。4巻で巻き返しとかありそうだけど。
737作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 22:26:45 ID:CB20S5C4O
マンタリテかなんかに書いてたけど
大幅書き下ろしを加えたユンボル完全版を望む声があるらしい
738作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 00:37:08 ID:Lp7RzW7b0
現代魔法について

5 :学生さんは名前がない:2009/07/01(水) 00:18:27 ID:njw6KxDR0
前評判いいらしいね

紅とともに成功してくれればラノベ原作の漫画が増えるかも!
739作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 01:17:26 ID:SJVOkk7S0
豚さんいつも自分のレス貼る作業お疲れ様です
もう夜も遅いし寝ようねおやすみ
740作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 01:43:52 ID:DEcAhfzE0
アンケ最下位の現代魔法をプロテクトする必要がない
紙面の無駄
そのページをすべて直太郎にしたほうがいいくらい
741作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 01:59:24 ID:b90Xj+7kO
直太郎よりバナナマンやろ
742作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 02:06:21 ID:7c4+1TA+0
さまぁ〜ず呼んでよ
743作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 05:52:08 ID:p2V7LDsEO
webかおすで直太郎ネタにされてて吹いた
744作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 09:12:46 ID:IxPaZc/SO
>>723
アニメイトで買うと違う表紙らしい
745作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 09:21:52 ID:vsc+jLp/O
そういうことやるのならテニスのが余程売り上げに影響でそうだけどな
746作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 10:11:59 ID:TGui4qO+0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
747作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 11:56:31 ID:JYxHILg80
オナ太郎
748作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 11:57:25 ID:qMj69jC20
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246412192/
749作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 16:44:26 ID:LcVQ11HWO
アイレボて打ち切り?
750作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 17:34:51 ID:YBVDzLDtO
>>744
kwskよろ
751作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 19:54:12 ID:StyZJqInO
>>744
やっぱり力入ってるな
752作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:18:37 ID:zGoEej7VO
>>749
打ち切りだな。
webで一話掲載+コミックスで補完だそうだ
753作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:27:56 ID:oHtR2RXn0
名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 15:59:15 ID:xNypMhMjO
8月号
エンバ(巻頭)
ウルティモ(センター)

貧乏
テニス
放課後
L∞P(SUPREME読切)
現代魔法
日和(アニメ第4弾制作決定記念カラー)
ロザバン
不肖の息子(SUPREME読切)
KOBAN(EXPLOSIVE読切)
King of まりっぺ(EXPLOSIVE読切)
PARマン
クレイモア

まつり
ピカソ
屍鬼
アイレボ(本誌掲載終了、7月末HPに続編掲載後、書き下ろし収録3巻11月発売予定)


9月号
巻頭C テニス
全3回短期新連載 新條まゆ『ご指名です!』(49P)
SUPREME読切 naked ape『RICO』(65P)
センターカラー ラック

8月発売予定単行本
テニス、ラック、青
754作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:31:14 ID:kaB80bsf0
青もう単行本か
755作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:31:53 ID:DEcAhfzE0
アイレボのコミックス買ってたのに最悪だwwwwwwwww
急ぎ足だったからやべえとはおもってたがw
756作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:41:45 ID:WwvWcPfH0
アイレボは色々残念な作品だったな
757作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:47:36 ID:xdyWsB4eO
>>753
単行本エンバわすれてる
758作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:51:55 ID:/DvRg0K7O
759作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:53:28 ID:/DvRg0K7O
>>753
ラックスは休載なのか
760作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 20:55:44 ID:LcVQ11HWO
規制にひっかかったのかな
761作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 21:09:25 ID:ZPaD1ttw0
新條誰もご指名なんてしねーよ
短期連載って内藤や新條っていらんのばっかりだな
762作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 21:55:19 ID:pibfZwYbO
確かにいらんが、まぁ、三回だったら…って感じ。
流石に半年とかになると困るけど。

つーか一人くらい新人にもチャンス与えてやれよ。
763作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:00:06 ID:KFOGt9SY0
ここでnaked apeとか…まあいろんなトコに声掛けまくってる事はわかった。
こりゃ秋の大物がホントだとしてもどんなのが来るやら。
764作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:03:06 ID:ZPaD1ttw0
naked ape www
どんだけ編集落ちぶれてるんだよwww
765作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:03:15 ID:4fEFqJ9u0
そろそろ現代魔法はWEB送りで良いと思うのだが。
もう充分結果でたろ。
しかし、読み切りの多さは弾が足りないのか……
766作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:04:57 ID:4fEFqJ9u0
>>763
まじで、なみえかもしれんな。
そしたら俺歓喜。
767作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:09:38 ID:7VC4fVKU0
naked apeって知らんから調べてみた
うーん腐女子向けぽいなぁ
Gファンタジーに連載してたってあるし、腐向けなんだろうな
768作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:14:17 ID:LcVQ11HWO
腐漫画くせえ消えろ
769作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:18:58 ID:UAob1VRq0
少年漫画に腐がくっついてきたんじゃなく、
そもそもnaked ap自体が腐であり描く内容も腐なんか
微妙だ
770作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:19:41 ID:q/g4DKUi0
>>767
naked apeは腐女子向け作家じゃなくて、本人がガチで腐女子なんだよなぁ
デスノート、ナルト、コードギアスなんかでホモ同人誌出してるし、今までの商業漫画もみんなニアホモ
771作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:24:29 ID:4fEFqJ9u0
ゆりんゆりんならウェルカムなのに……
772作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:32:02 ID:Lp7RzW7b0
>>765
YGの咲の人じゃないけど使い続けたらヒット出せるレベルの漫画家だから
Web送りにする必要はないと思う。アニメ化で結構伸びると思うし。
773作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:34:30 ID:pibfZwYbO
腐女子だろうがなんだろうが、場をわきまえて
雑誌に合わせた作品描いてくれれば何でもいいよ
あと最低限起承転結はしてくれよ
774作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:35:41 ID:LcVQ11HWO
現魔の0話、ゴミだったな。粗大ゴミ。
775作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:37:30 ID:38Z3SaMc0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
776作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:39:59 ID:IuSlpFjr0
>>772
これってマジでそう思ってんの…?
それともネタか自虐なの…?
別に萌え漫画に偏見は無いけど、現魔は褒めるところが
一個も見つからないんだけど。
777作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:43:19 ID:LcVQ11HWO
>>776
病気だから触れるなよ。感染する
778作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:44:51 ID:tyJBEpOwO
その人の漫画は知らないけどホモホモしくても読める作品描くならいいよ。
CLAMPなんかほとんどホモホモしいシーンあるけど気にならないし。
話がつまらなくてホモホモ描くなら出て行け。
779作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:48:24 ID:DEcAhfzE0
naked apeって人全然知らないから叩けないわ
下手な連載いれて半年以上居座られるくらいなら
毎月2〜3本読み切りあってもいいとおもうけどな
咲はおもしれえけど現代魔法はねーよw
780作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:48:24 ID:ZPaD1ttw0
>>772
こういうのはファンを騙ったアンチだと思うよ
こんなファンだと現魔もさすがに可哀想だよ


なみえのホモならゆるす
781作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 22:52:34 ID:DEcAhfzE0
そういえば、新条まゆもイケメン大好きだったよな
naked apeって人が腐系なら
テニプリコミックス発売&巻頭カラーだし
完全に腐に特化したのか
782作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:08:29 ID:zlk0MJkr0
迷走してるな・・・
783作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:22:08 ID:37rRDkG/0
原因はラックエンバの低空飛行につきる。
784作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:32:06 ID:u9APUXVfO
なんかもうSQ.終わり見えた感じするな…

腐女子雑誌になりそうだ。
785作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:33:44 ID:LcVQ11HWO
腐雑誌になったらクレイモアとラックスティーラーをYJに移籍させてくんねえかな。
786作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:35:00 ID:l2RpxgNi0
そうは言うがクレイモアって女にも人気あるんでしょ
787作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:35:49 ID:U/DvlCs10
今のSQは現魔が支えてりるからなぁ
788作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:46:06 ID:LcVQ11HWO
現代魔法ってクレイモア越えるだろ?売れてないラックと現魔以下になっちゃうクレイモアがなくなっても大丈夫じゃね。
789作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:48:35 ID:DEcAhfzE0
紅のアニメ観たことないけど絵がずいぶん違ったみたいだし
現代魔法やるくらいなら紅を作り直したほうが良かったんじゃ
テニスとウルティモはアニメ化決まってるだろうなあ
790 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:56:42 ID:kTBxnsgYP
>>783
エンバは看板にする気満々だったろうにな、アニメ化も視野に入れてたろう
結果このザマだけど
791作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:58:41 ID:U/DvlCs10
ラックスティーラーはイケメンイケメンうるせえ
792作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:00:37 ID:QJMfXi3e0
アイレボ、四兄弟、かおす、ウィンドオーケストラと切られまくりだな、最近。
まあ、期待の新人の割に単行本爆死だったからしゃーないけど・・・・。

四兄弟→打ち切り
アイレボ、かおす→webへ
桶→SQUへ移籍

ちなみにアイレボは一回だけか?書き方見ると。

桶は結局、SQUで連載だったけ?それとも、この間のSQUで最終回か?
793作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:01:44 ID:UZKA+yrq0
アニメ化するほど進んでないだろ創刊開始組は
794作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:06:01 ID:R+jAzjAwO
エンバとウルテモ、貧乏はアニメ化してくらはい。見ないけど。
795作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:22:42 ID:KcLGadID0
貧乏神って少年誌じゃアウトなエロネタ平気でいれてくるし
やっぱスクエアは青年誌なんだろう
796作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:22:51 ID:3fSigNbn0
naked apeいらねww漫画読んだ事ないけど 読みたいと思えんし
あと新條まゆとかいらんから
直感で避けてきた作家呼ぶのやめてくれ
797作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:25:16 ID:R+jAzjAwO
>>795
風俗アウトかな 


798作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:34:21 ID:hoW4fG+n0
桶って移籍って言うよりSQ2補完で終了じゃないの
WJの赤マル補完のような
799作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:36:56 ID:HFUx7Uha0
早く明後日になんないかなー
800作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:38:34 ID:wUT1dJ1l0
桶は打ち切り
801作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:56:14 ID:SQCJzXAq0
ラックスも腐向けだと思うが
イケメンマンセーで新キャラもまたイケメンだしw
802作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 00:59:07 ID:R+jAzjAwO
>>801
やめれ。しかも新キャラじゃねえよ
803作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:01:29 ID:c8yVZIGJ0
まあ殺されるキャラが毎回ブサイクなあたり作者の価値観が良く現れてるなラックスは
804作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:03:00 ID:m5IiO7Ne0
イケメンはどうでもいいが幼女の顔がかわいくない
これだけは不満を訴えたい
805作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:05:18 ID:R+jAzjAwO
ツインテールは正義。ココアタソハァハァ
806作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:13:54 ID:yvOUUaJ90
>>804
ぜんぜん可愛くないよな
マネキンみたいでキモイ
807作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:32:19 ID:X1vrfGa9O
なんか出版業界も生き残るには新人育ててる余裕ないんだろうな…

それだと未来の作家は育たないしかといって会社潰れたら仕事はできない。生きづらい世の中になってきたよ。

チラ裏だが俺も仕事3ヶ月前にリストラされて世間の厳しさを痛感してるよ…
808作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:34:29 ID:R+jAzjAwO
>>807
仕事出来ないんだなカワイソス
809作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:39:16 ID:hgdUJE6wO
ラックは面白いけど、作者女だしイケメンマンセーになるのは致し方ない
810作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:49:01 ID:AkapxkJlO
>>801
ブサイクがレギュラーの漫画なんて誰が買うんだよw
811作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:53:25 ID:IvVHRR9A0
メインキャラとかがイケメンで悪いとは言わんがラックはくどい位
周りがあの人すげーイケメンとかいちいち言うのが何度もあるからなぁw
812作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 02:12:41 ID:C3i19ucO0
腐雑誌か
終わったな
813作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 02:16:03 ID:R+jAzjAwO
ラックアンチいっぱいだなあ。クレイモアとロザバンとメインで読んでるわ俺。
814作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 02:50:17 ID:itpXm4jP0
金払いのイイ連中から取れるだけ取っちゃえって感じなんだろうか。
新人の連載を排除して中堅から大御所の読み切りで信者だけ手堅く吊り上げると。
新人がまったく育たないじゃないか。
815作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 02:52:48 ID:3Pj2lvju0
新人が育たないんじゃなく
育てる新人が居ないのが現状
どの雑誌も
816作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 03:27:44 ID:KeEhfDLZ0
実際問題、今まで切られてきたのは
切られてもしょうがない奴ばっかだっただろう。新人とか関係なく。
817作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 05:40:42 ID:Fm2xv60ZO
新人でも貧乏神みたく生き残れる奴は生き残る。
第一葛も桶もアイレボも、等しく単行本爆死なんだから打ち切りは当然だろうが。
818作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 08:16:48 ID:grgn9lBPO
もう竹村に豚漫画描かせるしかないな
819作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 08:24:02 ID:j5QH7zXJ0
でもほんとにこの雑誌やばい気がする。
売れ行きがアレとはいえ、普通に一般向けな桶やアイレボみたいな漫画をどんどん切って
入ってくるのが腐漫画とまゆたんって…いつか収拾つかなくなるぞ。
820作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 08:42:32 ID:R+jAzjAwO
まあ、どう考えても桶は必要なかったけどな。カス3強を切って格闘漫画と艶エロ漫画とグルメと賭博を入れれば面白くなる。
821作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 08:45:04 ID:UZKA+yrq0
ぼくの考えたSQ雑誌!
じゃないと不満な奴らばっか
822作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 09:35:33 ID:9l6UVxHhO
SQにも専属契約ってあんの?
だとしたら相当新人が可哀想だ…ただでさえ月刊誌でチャンス少ないのに。
一番最初に受賞した人なんて、一回読み切りもらっただけでもう二年も飼い殺し状態じゃないか。
823作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 09:45:14 ID:bIfm3PpOO
>>822
専属必須は週刊だからだし、週刊でも契約するのは連載決まってからで一年更新とかだから
824作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 09:49:43 ID:iCw23g9lO
naked apeって知らないけど、なんかクドい絵柄だなー
825作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 09:52:45 ID:8r5a2FGY0
アイレボは先月号で見限った人多かったし丁度良いんじゃないのおぉ
826作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 10:02:02 ID:X1vrfGa9O
確かにアイレボは丁度いいかもしれんがここまで新人打ち切りや左遷多いと新人かわいそうだよな〜…
827作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 10:04:31 ID:8r5a2FGY0
>>826
新人枠が少ないからところてん式に追い出されてるんだろうな
あれで意外に保守的なんねイバちゃん
828作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 10:14:35 ID:BNknagCc0
まあ新人は腐が付かない限り生き残れないだろうな
829作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 11:09:20 ID:04675InF0
>>826
新人ってだけで保護するのも変じゃね
連載や読切のチャンスは積極的に与えて欲しいけど
連載して結果が出ないなら打ち切りべきだと思うな
830作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 11:37:14 ID:eaCUPrY8O
>>820
テニヌがあるじゃん>格闘漫画
831作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:07:41 ID:9l6UVxHhO
アイレボは原作が悪いよなぁ。
惜しいことしたもんだ
832作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:15:16 ID:grgn9lBPO
竹村の絵ならオタ向けの内容にするべきだったな
833作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:17:09 ID:aCrJF0210
現代魔法 30万
834作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:30:08 ID:EkwZIqjFO
本当は腐枠の為に一迅からがゆんか峰倉を呼びたかったのにnaked ape押しつけられたか
同じくテニヌのホモパロ同人作家の佐倉経由のツテか?
835作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:33:23 ID:8r5a2FGY0
>>834
そんなすぐ休載しそうな人材は困るというか
836作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:47:40 ID:fZdWjp+AO
冨樫連れて来いよ
837作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 12:59:38 ID:R+jAzjAwO
テニスと冨樫を交換で良いな
838作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:01:28 ID:8r5a2FGY0
>>837
冨樫が毎月60Pとか仕事するんかい
839作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:08:41 ID:9l6UVxHhO
下書きどころかネームになりそう
840作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:25:08 ID:eaCUPrY8O
何だかんだ言ってテニヌは面白いから去らないで欲しい
絵が上手ければもっといいんだけど
841作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:26:17 ID:WZaehVWI0
むしろ、富樫の嫁がきたりして。
842作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:27:58 ID:R+jAzjAwO
セーラーヴィーナスが一番かわいい
843作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:31:54 ID:aCrJF0210
わかるぞ!
844作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:33:24 ID:R+jAzjAwO
だべ?
845作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:54:38 ID:a6u9dgm10
ジュピターが好きかな
昔はマーキュリー好きだったんだけど
846作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 14:04:24 ID:eaCUPrY8O
現在だと実はうさぎが一番かわいい
アホじゃないし
847作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 14:10:25 ID:hgdUJE6wO
>>845
なんという俺
848作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 14:19:38 ID:jpBx1KbiO
まゆたんいらねえ
腐女子もいらねえ
849作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 15:12:12 ID:eaCUPrY8O
>>846
×現在だと
○原作だと
850作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 15:43:55 ID:HSClFis00
雑誌も読者も即戦力を求める点では全く一致しているからな。
経験がないのが言い訳にならない。売りにできるようなセンスがなければ
新人がベテランに勝てる部分は何一つない。今のところ
センスのある新人と言えば…強いて言えばTISTAの作者ぐらいか。個人的には好みじゃないが。
851作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 15:59:08 ID:QKBoQo4IO
フォースの暗黒面がきつ過ぎるよ彼は
852作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 15:59:15 ID:hZp8MEhQ0
579 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:44:21 ID:qc3hqHAz0
>>573
新條は3ヶ月読みきり枠決定です

580 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 05:23:41 ID:j64RuuoxO
このスレでは内藤って受け入れられてないんだな
WJ脳ばかりだから仕方ないだろうけど

581 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 06:22:23 ID:qc3hqHAz0
>>580
いやいや、実際人気無かったし・・・
853作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 16:56:27 ID:R+jAzjAwO
ところで現魔(笑)の0話を見て豚は面白いと思ったんでつか?
854作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 17:16:20 ID:PX+OBvj60
こよみたんは俺の嫁
855作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 17:55:28 ID:E9MTemE1O
いま早売り買って読んだが、うーん・・・・これは>>819の意見に同意できない事もないな
それもこれも面白くて売れる漫画を描ける新人がいない事が問題なんだが、いよいよ悪循環の兆候が出てきたなSQにも
まぁ読み切りだし誰だって呼ぶぜ的な方針はこの雑誌らしくて良いが、naked apeは意図があからさま過ぎるだろ・・・w
856作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:02:22 ID:1YAP8vGvO
新人のハードルが高いこと、現状でそういう雑誌であることは編集も断言してた
857作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:06:06 ID:k0zpiXwi0
面白い漫画が描けても売れるとは限らないのが問題
それでつまらなくても売れる腐女子漫画が増える
858作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:06:28 ID:pYmIgocT0
俺SQで嫌いな漫画3つくらいしかないしなぁ
859作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:08:54 ID:hoW4fG+n0
エンバ屍鬼ウルティモが終わるまでは
どんなジャンルでも単純に面白ければいいや
860作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:16:25 ID:BNknagCc0
まあ実際ジャンプの新人のコミックスなんて買わないでしょ
どうせ打ち切られるし
861作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:18:09 ID:aCrJF0210
どうせきられるしかわねーって流れが一番やばいな
確かにパト犬・かおす(一応)・葛の3連敗だわ
862作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:41:35 ID:ly/g3LPp0
ここで切れ切れ言われてる漫画って確実に切られてね?
863作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:45:48 ID:pYmIgocT0
現魔
864作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:51:58 ID:QPHhvhCC0
>>862
常駐してるがアイレボを切れって話はきいてないぞ
桶や葛本さんはきられて
次は現魔だろ的なことで、急にアイレボが切られた印象だ
865作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:56:21 ID:aCrJF0210
一応アニメはいるからしばらくはきれんだろw
866作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:58:13 ID:k0zpiXwi0
アイレボかおすはあんな売り上げなのにこのスレの評価は悪くなかった
むしろ売れてる月ジャン組や紅は空気だしあんま評価よくない
867作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 19:02:58 ID:DRskqyHV0
かおすは異色過ぎてむしろ面白かった
868作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 19:13:14 ID:aCrJF0210
お前らかおすずっと叩いてただろw
869作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 19:17:55 ID:R+jAzjAwO
かおすはゴミだけどゴッドは良かった
870作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 19:18:36 ID:hoW4fG+n0
エンバ葛本現代魔法ぐらいの勢いが無いと
叩かれてたとは言い辛いな
871作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:02:55 ID:Zjj0Ga3e0
アイレボは先月の主人公のDQN発言(ライバルの子に
怪我が治らなきゃ良かったのにとか何とか)以降
急激にオワタ扱いになったような
872作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:04:29 ID:pYmIgocT0
打ち切り宣告っていつなんだろうか
873作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:07:37 ID:R+jAzjAwO
1巻が出て、売り上げが悪くて次号のアンケが下だったら打ち切り宣告してそうじゃね?
874作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:16:03 ID:aKWWl0O10
>>873
つまり現代魔法はアンケは最悪だけど単行本は合格ラインだったってことか・・・
875作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:17:16 ID:oyE19+1D0
あれはアニメ終わるまで保護されてんだろ
876作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:22:32 ID:3fSigNbn0
naked apeヤダヤダ
877作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 20:30:59 ID:grgn9lBPO
青の売上のラインはどれぐらいだろうか
878作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 21:02:05 ID:X1vrfGa9O
naked ape知らなかったから絵見てみたけどなんだかな〜…
879作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 21:39:23 ID:hgdUJE6wO
青はすでに爆死臭しかしない
880作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 21:47:22 ID:Q6+ucO1l0
貧乏神ってここでは人気なのか?

まだアイレボの方が好きだったんだが
881作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 21:50:09 ID:T3G7iLC+0
両方嫌い
882作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 22:08:04 ID:grgn9lBPO
貧乏神は神漫画
883作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 22:10:46 ID:R+jAzjAwO
ゴッドを本誌に。罪より面白い。あと熊。
884作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 22:46:17 ID:xuBFkNk10
なんか最近ちょっと売れてるウルトラジャンプになってきたな
885作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 23:55:07 ID:IvVHRR9A0
現魔最高に面白いw
886作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 23:59:11 ID:grgn9lBPO
テニスウルティモエンバ切って新人にチャンスやるべきだ
887作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:03:10 ID:ly/g3LPp0
2万でもいいから売り上げ出してみろよ^^;
888作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:08:16 ID:pg7pfQ0VO
>>886
ウルティモ、エンバはゆとり向けだとは思うけど、まだ面白いな。テニスがいらねえ。現代魔法はエンバ越えた?
889作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:19:38 ID:uneObID7O
セカンドを隔月刊にできないかな
週刊より新人の質いいんだからちゃんと育ててほしい
890作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:21:44 ID:hz4sdKgw0
テニヌなくなったらヲタ臭くて読むものねえよSQ
かおすがあればなあ・・・
891作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:37:49 ID:BqYNmo1J0
>>889
今回みたいなのだったら大賛成だね。中身の質下がっていったら意味無いけど。
892作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 01:24:57 ID:0CmpLlS30
エンバの武井カット見て、武井がエンバ描いたほうが面白い気がした
893作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 03:04:15 ID:z2PDrITW0
それ言っちゃだめ
894作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 03:53:10 ID:HRRmQMDk0
桶や葛は切られて当然だったからな
895作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 04:39:03 ID:pg7pfQ0VO
ティスタ好きではないけどティスタと葛の違い?差?がわかんねえ。アンケは葛のが良かったみたいだけど、ティスタのが売り上げ良かったのに打ち切りが早かった。何故?やっぱアンケ重視?
896作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 05:11:08 ID:TqtLGWxSO
桶は巻頭貰えた分、まだ葛やアイレボよりはマシだったんだろうな。
897作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 08:32:39 ID:XgZWCsOY0
アイレボって最速だよな。よっぽど人気なかったんだろう
898作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 08:59:03 ID:e+G1FMGCO
>>897
つドラゴノーツ
899作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 09:28:43 ID:CFNRKNMYO
清く正しく美しくも4話で打ち切りじゃなかったか

そういやテイルズとかも連載してたんだな…
創刊時よりはちょっとはマシな気がするけど
900作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 09:33:34 ID:fvuC3TufO
テニスとクレイモアしか読む物無い
901作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 09:52:49 ID:G8l4yhq/O
ラックと貧乏神好きだよ

ウルティモ買ってくるか
902作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 09:55:45 ID:v61evNxq0
セカンドのウルティモが変態ショタ趣味炸裂で雑誌破りたくなったなあ
なんだあれ
903作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:21:41 ID:XgZWCsOY0
あそこまで内容がないとなあ・・
ショタにしか受けないわ
904作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:31:35 ID:UkQT6wrRO
おまけに描いたの武井じゃないしな
905作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:04:19 ID:YZo9ZJho0
セカンドのおもいで税関のミキは最終的に何選らんだのかわからないんだが・・・
とてもいい話だからすごく気になる

理解力がないのがとても悲しい
906作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:53:31 ID:G8l4yhq/O
今週のテニプリおかしくね
ゲームカウント7-0なんてありえねーよ
5-5になったらありえるけど
907作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:56:25 ID:G8l4yhq/O
いや、タイブレークなのか
908作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 12:20:46 ID:MMib//f6O
>>905
多分、主人公が生き返ってからヒロインの死に際にキスしたの
909作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 12:23:59 ID:YZo9ZJho0
>>908
やっぱりあれなのか?
決めた、って言った時それを望んだのかな。でもおでこタッチしただけじゃ・・・うーん

主人公は突然したけど、起きた直後は「何かできる事が」とかいってたしミキはちゃんと言葉で伝えたのだろうか
910作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 12:49:41 ID:n7dR+dKz0
叶、時間かければあんな絵描けるんだな
ちょっと驚いた
911作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 12:50:10 ID:nTxbPHdJ0
ウルティモ打ち切りで良いよ
912作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 12:52:05 ID:G8l4yhq/O
今月も全部面白かった
913作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:07:06 ID:aNgtKWWn0
>>906
新テニスの王子様だからね
新テニスであって,現実に存在するテニスとは多少の違いがあるんだよ,
きっと・・・
914作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:09:07 ID:v61evNxq0
いやラリーで7点先に取った方が勝ちってだけだから!
テニヌも新テニスも関係ないから!
915作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:10:19 ID:n7dR+dKz0
アイレボこんな終わり方なのかよ・・・
916作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:20:12 ID:lesiUwhZO
は?
終わったの?
917作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:20:13 ID:LlTMwBG2O
160 屍鬼
160 日和
140 エンバーミング
*90 ウルティモ

あと文教堂みたかんじだと現在
21日和
29エンバ
37屍
68ウルティモ

ウルティモは爆死する可能性かなりありそうです。まあこのあとどう上がってくるかわかりませんが…。
918作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:32:03 ID:nCFUZZG+O
ジャンBANGのお陰でこれから伸びるさ
919作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:46:34 ID:XgZWCsOY0
そういやユンボルってどれくらい売れたの?
920作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 13:53:02 ID:oqPdq0u40
とりあえずウルティモは1巻だから出荷絞ってるだけだろ
売れるかどうかはしらん

921作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:04:04 ID:G8l4yhq/O
ジャンバンで数字取れてんのか?
第一回だけ観たがそれこそ「究極に」つまらんかった

今日はマンキンの話題でるみたいだからエヴァのついでに録画設定しといたが
922作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:34:16 ID:pg7pfQ0VO
ウルティモはまつり以下だったら切られそうだな。
923作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:37:40 ID:nCFUZZG+O
今のとこ良くてまつり並、ヘタしたら貧乏神レベルか
まぁでもアンケ取れてれば大丈夫じゃないのラックだって切られてないし
単行本発売でカラーもらえてるしアニメ化もあるようだし1巻だしこれからこれから
924作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:46:54 ID:pg7pfQ0VO
アニメ化のソースは。切られないで欲しいわ
925作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:49:02 ID:8DJFrQSb0
ウルティモは1巻だからこれからだわ
1巻から売れる漫画ってあんまりないんだよね
926作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:51:01 ID:YZo9ZJho0
>>923
下手したら貧乏神レベルってのはどういうことだ!
俺あれ面白いと思うんだが、世間的な評価は低いのか?
927作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:51:49 ID:8KMAVn/h0
アイレボもオケも葛本も普通に読めたのに・・・
そういえばTISTA?も俺の中では普通によめた
まつりもやばそうだ


エンバーミングとかテガミバチ、ウルティモ、紅、バンパイア
なぜか順位が上がってる現代魔法

意味がわからねぇ!w

完全に俺の嗜好とスクエアは合わないようだなww
928作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:54:08 ID:8DJFrQSb0
>>927
完全にマッチしてないな
自分は今のところ打ち切り予想的中率100%
929作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:55:07 ID:idr97ttm0
ここの住人って銀魂面白いと思う?
930作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 14:56:24 ID:v61evNxq0
お前の意見を聞こう
話はそれからだ
931作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:00:03 ID:nCFUZZG+O
>>926
いや単行本の話ね
貧乏神はアンケ自体はトップクラスみたいだから面白いと思ってる人はいっぱいいるよ

ウルティモはエンバや屍鬼の元WJ組に比べたら寂しい感じかな今のところだけどね
まぁアンケ悪くは無さそうだから今後次第かな
新章や単行本発売で巻頭とか表紙貰えるぐらいだしエンバはアンケ酷くは無さそう。好評らしいし和月曰く
屍鬼はアンケどのぐらい取れてるんだろ。まぁ完結は出来るだろうな多分
932作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:22:34 ID:pg7pfQ0VO
エンバ、ウルティモは好きだけど、ゆとり系(子供に人気が出そう的な意味で)だよな。ガンツはゆとり臭がしない。何が違うの?
933作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:30:15 ID:G8l4yhq/O
現代魔法は今月からアニメはじまるし前のほう持ってきただけだろ

ほんとに人気ならカラーもらってる
934作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:52:16 ID:2a9i32MvP
腐向け漫画雑誌になることだけ回避してくれりゃ後はどうでもいいわ。
とにかく腐女子だけは呼びこまないでくれ・・・テニプリは別にいいけど・・・
935作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:54:47 ID:8DJFrQSb0
ロザバン2期アニメ化の時はロザバンが表紙だったな
936作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 16:47:28 ID:/1Obv+cV0
セカンドの隔月化いいね 今回みたいなレベルなら全然買うし
新人育てないと売れっ子作家呼ぶだけ雑誌もきついだろ
937作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 16:56:54 ID:jIWh69sP0
アイレボ切られてた・・・
普通に切るならまだしも続編をHPに載せるとか意味不明な事はやめてくれ
やるなら本誌で完結しろよ、編集は馬鹿なのか?
938作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:11:46 ID:uFDR/ypxO
>>937
単行本分描くまで打ち切り待ってられないんだろ
月刊なんだしいちいち切りの良い所まで待ってたら血の巡りが悪くなる
Web送りってのは残酷だが使い勝手の良い道具だよ
939作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:13:52 ID:8ZdS7FsY0
ラック休載だからミサワと交番が今月載ったのか
発表急だったしな
940作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:15:15 ID:CBOVlfSA0
ストーリーが超絶つまらんからしょうがないだろ
そもそも何が書きたかったのか全くわからん作品だったからな
941作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:22:24 ID:Zt0Nf19OO
942作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 18:08:36 ID:bMqSe9XtP
志村の読みきりが何か痛くていたたまれなくなった・・・
943作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 18:46:34 ID:DV4qM8wSO
エンバとウルティモのコラボヒデェ
武井はまだいいけど…
944作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 18:52:23 ID:8ZdS7FsY0
ひどいのは全員サービスじゃないって点だ
945作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:01:05 ID:DaXaXvynO
東北ってスクエアの配送遅れてる?
コンビニ5軒回ってどこにも無いんだけど
ジャンプコミックスはあるのに…
946作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:01:37 ID:XoFTSnAG0
明日だよ本誌は
コミックスは今日
947作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:09:41 ID:DaXaXvynO
あー、明日かー
Thanks

無駄足だったのか…
948作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:17:48 ID:pg7pfQ0VO
岸本の画集がどこにもねえの
949作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:18:38 ID:pg7pfQ0VO
スレチスマソ
950作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:43:16 ID:d2HyfOcw0
ウルティモ1巻はとりあえず他の今日発売の
スクエア勢に勝てればいいが難しいかな
951作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:45:30 ID:sEfpauXcO
オーケストラ切って次はアイレボ打ち切りか

終わったなSQ
952作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 20:30:37 ID:uneObID7O
ウルティモはあまり刷ってないんだな
953作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 20:33:59 ID:BqYNmo1J0
アイレボとかじっくり進めれば面白くなりそうなのにな。
月刊じゃ難しいか。
954作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 20:40:53 ID:pg7pfQ0VO
この調子じゃ古参があと二人くらい来そうだな。矢吹と鈴木信也じゃないことを祈るわ。
955作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:01:44 ID:LRhFp6zQ0
非情の編集部
956作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:10:43 ID:e3rOQRx80
>>954
矢吹がSQ・・・嬉しいけど微妙な気分だな。
矢吹は今のスタンダードの絵の作品が5,6個くらいまで増えたら
SQ送りでもいいけど今矢吹がいなくなると講談社、小学館、スクエニ、角川に
完全敗北するしなぁ・・・
957作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:16:31 ID:XgZWCsOY0
もうWJじゃ無理だろ矢吹は黒猫みたいな腐漫画やるなら別だけどw
958作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:18:19 ID:+O5DrASm0
月ジャン組、実績有り、小説の漫画化以外で生き残ってるのは貧乏と罪だけか。
バシバシ切るという宣言どおりとは言え、ひどい有様だな。
そろそろ編集長切ったほうがいいのかも。
959作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:31:29 ID:e3rOQRx80
>>958
月刊誌はそんなもんだよ。新人でも使えるレベルに達してなかったら
切られても仕方ない。
960作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:34:16 ID:tmvVYtrU0
貧乏みたく人気あれば切られないわけだしな
今のところ打ち切り食らった漫画は「やっぱり」と思えるものばかりだし
961作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:37:49 ID:OwDZrHZX0
叶の絵が変わりすぎてビックリこいた

内容は残念だったが
962作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:41:52 ID:uneObID7O
遠藤と竹村は実力はあるんだけどな
読者目線の漫画が描ければ売れるレベル
963作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:42:23 ID:Eegkeg4pO
>>961
同意。こんな絵も描けたんだな
964作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:42:48 ID:JQE69P3VO
貧乏の人は新人といっても、月ジャンで受賞してからSQで連載するまで
二年くらい京都の染め物屋さんの宣伝漫画描いてたんだよな。
アイレボの人も集英社で受賞する前に他誌で描いてたみたいだし。

結局のところ完全な新人はいないんだよな
965作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:44:14 ID:OwDZrHZX0
>>963
なんか桂っぽい絵だったよな
966作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:56:41 ID:D5G6o65r0
SQで受賞した新人が出てくるのはこれからだろ
967作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:21:07 ID:O9NhXNbCO
クレイモアはいつも通り面白いが最近ウルティモも面白くなってきた
叶もなかなかよかった
968作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:48:46 ID:G2IcQNnn0
いまどき新雑誌作ってもベテランか萌にしか読者が付いてこないんだよ。
少子化で新しい読者が激減してるからね。
まあ新人の力不足が1番でかいけど。
969作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:56:34 ID:0CmpLlS30
セカンド3回でたわけだし、それらの新人に期待ってことで
おまえらラック休載はすぐ気づいたけどテガミバチ休載には気づかなかったのか
まあ俺もいま気づいたんだけどな
唯一読んでない作品だし
970作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:06:08 ID:/RKw/eRpO
セブンじゃ売って無かった
酒飲んで寝るお
971作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:08:53 ID:88Mrz0GPO
あ、そういやテガミがねえな。月ジャンの頃からテガミは空気だったな。別に嫌いじゃないけど載ってるからただ読んでるってかんじなんだよなあ。柴山薫て今何やってんの?戻ってこないかな。
972作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:20:45 ID:K++If38wO
柴山先生はもう、帰ってこないよ(ToT)
973作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:23:23 ID:88Mrz0GPO
なんで?エロが足りない。
974作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:26:56 ID:kOvEOVKt0
テガミ休載は先月号で告知があったろ
975作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:29:18 ID:TfsMw5fg0
>968
ベテランもごくごく一部以外は読み飽きてるんだけどな
どこも似たような面子・内容だしさ
自分は荒削りでも多少不安定でも新しいものが読みたいんだよ
976作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:38:30 ID:K++If38wO
>>973
検索してみろよ。帰って来てほしくても、もういないんだよ…
977作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:44:57 ID:VcaPR9GA0
ギリギリぷりんにはお世話になりました…
978作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:53:10 ID:88Mrz0GPO
>>976
ショックでした
979作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 01:08:23 ID:Hf/meLRmO
テニプリの真田のあのたちすきみはなんだよwww小学生が描いた構図にしかみえねぇwwwww
980作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 01:10:24 ID:+j/OIUy+0
テニプリは
それが面白いんだよ
981作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 01:12:34 ID:V6qmRWpf0
>>970が酒飲んで寝たら次スレは誰が立てるんだよ
982作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 02:20:32 ID:+HB301Q50
ジャンBANG見た・・・スタンリーのウルティモ全然ちごうたw
983作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 02:45:22 ID:m3fd1hV/0
じゃあ俺ちょっとスクエアに投稿してみようかな
デジタルでも大丈夫か?
984作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 02:48:03 ID:Z744fI+l0
kwsk
985作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 02:54:17 ID:Lkp4ryFn0
テニヌいきなりフェンスに人がめり込んだり五感が奪われるとか訳分からんw
相変わらずのギャグテニス漫画で安心した
986作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 04:20:48 ID:ZHF+ycIMO
アイレボ…。
相変わらずSQの打ちきり方は容赦ねーな。
987作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 04:20:57 ID:TWY9oF1Q0
テニスは今までのに比べると今月が一番パワーダウンっていうのもすごい
988作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 08:35:48 ID:HzREwEFwO
ギャグがか?
漫画として面白かったとおもうよ
真田が五感奪われてるときの立ち方にはワロタが
989作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 09:54:47 ID:TWY9oF1Q0
面白くなかったわけではないよ
先月みたいな開くごとに笑えるって感じではなかっただけで
990作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 10:32:23 ID:m169E/rE0
先月が一番つまらなくなかったか?
週ジャンの頃読んでないから、ギャグがないとつまんねーんだよ。
今月はギャグが多かったから良かったけど。
991作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 10:34:25 ID:SgUEoNcF0
>>990
新スレよろ
992作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 11:28:39 ID:pAzFsXOy0
【月刊】ジャンプスクエア Part70【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1246673448/

990じゃないけど立てといた。
993作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 11:31:24 ID:SgUEoNcF0
>>992
あり
994作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:10:02 ID:ZNXMNEKl0
naked apeくんのかよ
あいつの漫画顔が同じで誰が誰だかわかんねーんだよ。

これくるならいとうみきお・M0の人・ダブルアーツの人にしろよw
あと個人的にはマディの人もいいな
995作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:17:36 ID:00zbyEZ5O
>>994
月刊打ち切りジャンプって感じだな
996作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:44:08 ID:PD61qE3CO
テニス前作読んでなかったからどうかと思ったけど面白いな
放課後で何となくキャラも分かってきたし楽しみな作品になった
997作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:46:44 ID:xB7oMjlU0
まゆたんが来月からの短期連載の単行本がでる体でブログ書いてるけど
内藤のも単行本だしてよイバちゃん
998作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:54:32 ID:88Mrz0GPO
志村て腐だったのか
999作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:57:30 ID:H8Tdam9L0
叶の読み切り面白いな
1000作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 13:13:03 ID:ARkBGNtfO
1000なら叶連載決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。