【月刊】ジャンプスクエア Part68【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part67【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242629996/


■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ご
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233625673/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235569409/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/

ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>970
立てられなかったら数字を指定して立ててもらいましょう。
2作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:51:02 ID:sPDKEQM60
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・三上骨丸 「罪花罰」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・木下聡志 「葛本さんちの四兄弟」
・桜坂洋/宮下未紀 「よくわかる現代魔法」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
・堤亜弥×竹村洋平「アイレボ-Ice Revolution-」
・佐倉ケンイチ「放課後の王子様」
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
・許斐剛 「新テニスの王子様」
・加藤和恵 「青の祓魔師」

WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」

ジャンプSQ.U(セカンド)掲載へ
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」

連載予定作品
・秋以降の大物漫画家による作品

3作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:51:20 ID:jEBKpoNBO
>>1ェ
乙ェ
4作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:52:04 ID:nUwmeqkv0
乙でした
5作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:54:14 ID:glthRi4f0
>>1
乙。
なんかなー。新スレ立てる時はいつも妙に睨み合いになっちまうな。
もう少し早い段階で立てた方がいいのかな。
6作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:54:48 ID:sPDKEQM60
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

貼り忘れました
ごめんなさい
7作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:57:55 ID:jEBKpoNBO
まあこんなスレだし、空気読めるやつがいるってことだけで良い方だろ。前スレは良い人だったからスムーズだったな。
8作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:58:00 ID:3HYLUeB20
今回の話はジャンプっぽく描けたとおもいます(^ω^) <宮下>
9作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:08:39 ID:VCBoUZpI0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井、許斐などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
10作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:10:29 ID:/7FIyyqxO
葛本「応援してくれた皆ありがとう」

実在しないのに…かわいそう…
11作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:15:49 ID:nUwmeqkv0
>>10
ww止めてやれww
12作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:24:50 ID:4NTfpFUqO
>>10
可哀想だがワロタw
13作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:29:30 ID:jEBKpoNBO
葛本の最後、どんなだった?ミクソのコミュもなくなるんだろうな^^;
14作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:58:46 ID:RPwaYxOx0
葛本が消えたことで来月からのSQはかなり俺の理想に近いものになる
15作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:59:35 ID:4utwGbq30
16作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:00:59 ID:u60O8oHw0
間違ってアンチスレに貼っちゃったのでやり直し><
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee257556.flv
A先生vs西原の画力対決
17作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:03:14 ID:xhygWmmNO
アイレボとテガミ良い最終回だった
18作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:08:06 ID:ruqaSgEW0
>>11-12
世界中の皆が葛本の事を嫌いでも、俺だけは愛している
19作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:11:53 ID:ZxHFCkq5O
昨日SQ買ったのに今このスレを開いて初めて葛本が終わったのを知った
20作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:19:15 ID:NKPGho3zO
あとは、カス3強から青が抜けられるかどうかだな。
このまんまカス3強になってしまうか否かww 
21作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:25:37 ID:++V0XHayO
葛「俺たちの戦いはこれからだ!」





そして、8月号よりseason2スタート
22作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:29:20 ID:jvtY6Sh/0
アーマードハイエースが一番笑えた
23作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:30:42 ID:86RZYPN+0
ラックの回想編一年かかる気がしてきた
24作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:57:58 ID:fQ6RKNon0
ラックは面白いからそれでいいよ
今のところ俺の中でアン家1位
25作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:05:32 ID:NKPGho3zO
グロくて良かったなあ。
26作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:09:46 ID:5OvhQkE30
松井の女キャラは何でどことなくエロいんだ?
画力がちょっとネックだがエロい。
27作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:11:31 ID:45CQGFwA0
かずの漫画は鬱なだけで開放感がないから俺は駄目だ
よく出来てるとは思っても面白いとは思えない
28作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:16:18 ID:NKPGho3zO
メンヘラレイプネタがあるからなあ。俺はエグくてグロいの好きだから、かずは好きだ。キャラに生気がなくて白いからキズ描写とかやたら映える。
29作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:35:40 ID:r/z3kMQv0
かずの描く幼女が可愛くないよ。
性格は可愛いけど、せめてもう少しだけでも顔を可愛く描いて欲しい。
30作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 03:39:57 ID:9BxTSLFb0
かず信者痛々しいな
叩かれないのは空気だからなのに何勘違いしてんだか
31作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 07:45:49 ID:aVgP1LBv0
別スレで現代魔法の実売は18000とか出てたけどアニメ化したら
かずとか助野あたりは軽く超えるんじゃない?
32作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 08:02:59 ID:0v0yjjseO
それはない
33作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 08:12:36 ID:+7GlnVw60
あんな作者のオナニーしか無いSQで唯一の飛ばし読み漫画がアニメ化(笑)
34作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 08:14:36 ID:NKPGho3zO
エンバと屍鬼を越えるんだからその二つは越えて当たり前ですよね^^;
35作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:36:43 ID:3oyRj67R0
かずの良さがわからんやつはまだまだだな
36作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:39:47 ID:NKPGho3zO
>>35
俺、好きなんだからあんまり持ち上げんなよ。叩かれるんだよぼけ
37作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 10:04:56 ID:h1YX2v1Q0
>>26
腰からしたの描写だよ
38作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 10:11:13 ID:8sr68wCk0
かずの漫画は不快
39作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 10:27:51 ID:KJMmDsAa0
エクソシストの絵は上手いんだけど、描く漫画を間違えてる気がする。もったいない。
40作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 10:28:15 ID:LegTyhIMO
今月のゲロで窒息死とか良かったじゃん
41作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 11:59:36 ID:w1T3kTGWO
貧乏神のキャラの裸って本当に色気ないなw

あと読み切り面白かった。
42作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:12:09 ID:wzqSur9UO
貧乏神は服着てるほうがまだエロい
43作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:16:07 ID:NJ1n01ayO
6月17日出来 JC 『よくわかる現代魔法』1巻 宮下未紀/桜坂洋
また重版だとよ。
ついでにジュンク(笑)もはっておきま・・・
手紙 120
ロザ *75
祭り *30
黒姫 *20
革命 *20
44作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:46:23 ID:LegTyhIMO
重版ごときでいちいち書き込まなくていいよ
葛本でさえ何回も重版されてんのに
45作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:51:13 ID:E+Sty9rrO
葛本好きだったのに投げっ放しジャーマンでポカンとなったわ
結局親父は何だったんだよ!?
あと読み切りよかったなーネウロの人のセンス結構好きだ
またSQで書いてもらいたいな
46作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 13:12:06 ID:A8BqGD/l0
読みきり
灼熱の平壌ワロタwww
47作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 13:16:44 ID:GfxThMlS0
アイレボが壊滅的に売れてないな・・・
48作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 13:30:50 ID:bNrSo7vGO
読み切り現代物かと思ったらこんななのか
面白かったが
49作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 14:10:35 ID:OFviyKG00
叶の読切いつもの俺の苦手なコメディー色が薄そうだから期待しとこう
読切は叶だけかと思ってたから志村貴子も載るとかびっくりだ。やってくれるなイバちゃん
来月のSQマジ楽しみ。テガミが休載なのは残念だけど
50作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 14:36:18 ID:7UiO2IKAO
松井の読み切り面白かった
51作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:02:59 ID:21d0TZjRO
不思議と引き込まれる感じがして良かったかな
52作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:11:17 ID:He1k2B0v0
テニヌの血糊に糞笑った
53作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:28:00 ID:VEyXo9xQO
まつりはいよいよまとめに入ったな。
コミックスのあとがきマンガでも「クライマックス近し」…と書いてあるから、
円満終了が見えてきた感じだ。
54作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:07:15 ID:PpbtWAspO
松井良かった!最後らへんちょっと泣けた
55作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:10:15 ID:oZjAfpG10
そろそろアンケの壁紙新しいのにしろよ
56作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:28:38 ID:f08XJvii0
アイレボはあれで最終回でいいと思うんだ
主人公が物語の一番のガンなんだよな
松井よかった巨ポンカン食べたい
しかしテニヌぐらいしか流血沙汰の漫画ないんだろうか
もっと目が滑らない愛嬌とガッツのあるファニーな魅力の作品が欲しい
小奇麗なんてのは蔑称にしかならない
57作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:30:51 ID:LegTyhIMO
テニプリはもっと丁寧に試合描けよ
人数多いからさっさと処理してるんだろうが
58作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:34:52 ID:oZjAfpG10
叶の読みきりのC予告カット
なんかRAINBOWっぽいな
59作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:09:18 ID:ScckKuwx0
アイレボ、主人公が男女キャラである必要なくね
60作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:18:18 ID:LegTyhIMO
それはおもう
普通の女の子でやって良かった
原作者が女だから、「女の子は好きな人のためにこんな変われるよ」と言いたかっただけだろ
61作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:30:27 ID:jAjhsqNF0
木下は創刊2年たたないSQで初でただ一人の打ち切り2回経験作家となったんだな・・・
なんであれ一番はいいことだ
62作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:32:24 ID:fQ6RKNon0
ロザバンも
血でるぞ
63作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:37:23 ID:wVuS56QBO
>>57
全部の試合を丁寧に描いたらおそらく一年以上かかるな
週刊ならもっと丁寧に描けただろうけど
64作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:38:31 ID:aVgP1LBv0
SQ読んでみた。現魔の扉絵のこよみが可愛すぎ。
65作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:41:13 ID:f08XJvii0
>>62
あれまでくると嫌だなあ
青年誌に行って欲しい
66作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:41:18 ID:VH4Qb8NeO
夏野・・・
67作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:42:56 ID:aVgP1LBv0
>>49
志村貴子の読みきりに期待!
68作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:45:01 ID:LegTyhIMO
武井×和月するなんていよいよ月刊和月組となるわけか
69作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:46:25 ID:boeRVW6O0
葛本はあれこれ計算しすぎて自滅した感じだな。
計算に実力が追いついてないってのと、色んな漫画の要素を詰めすぎて
焦点がブレすぎ。本スレでパッチワーク漫画なんて言われてたし。
最後の方なんて、ロザバンや罪のSMネタまでパクってた・・・
70作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:49:31 ID:3oyRj67R0
SQの読者層に合ってないだけ
その読者層に合う漫画がかけてないとも言えるけど
71作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:55:25 ID:BnCNChbHO
エンバーはもう打ち切ったほうがいいわ。どうしようもない。
72作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:59:49 ID:f4aMlYW0O
そういや夏に大物が来るとか言ってたけどどうなってんの?
73作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:02:16 ID:XEJq8pMZO
>>67
何書くんだろうねぇ エロかモラトリアムか同性愛か
74作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:03:32 ID:aVgP1LBv0
>>73
個人的には百合を・・・
75作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:10:46 ID:mu+3tiqp0
これで内藤や叶が連載始めたら月刊和月組までは行かなくても
20代半ばぐらいの連中が歓喜の面子にはなりそうだな
76作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:20:49 ID:NJ1n01ayO
そろそろ読み切り載せた奴らから短期とかじゃない普通の連載になる例を出さないのか…

葛オワタしまつりも何か近々終わりそうだしアイレボも時間の問題だろうしカオスも先月で終わってるし
77作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:22:45 ID:7UiO2IKAO
罪はそろそろ終わらせてやった方がいい
今月出てた奴は蘭とかぶりすぎ
78作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:23:47 ID:tUMXpenUO
葛が終わったことに今気づいた

来月の読み切りの人の放浪息子って面白い?
79作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:24:35 ID:rTJ1Ttrz0
>>77
同意、そもそもギャグ系はよっぽどじゃないと
賞味期限切れんのはえーんだしよ
80作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:30:33 ID:YB4NoqllO
エンバのアバーラインのオッサンとアイレボのカオルのコーチはナイスミドル
81作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:33:03 ID:XEJq8pMZO
>>72
秋になったんじゃなかったか
82作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:38:38 ID:mJlv6mtQ0
ここで文句言おうがアンケには関係ないってのを松井がバラしちゃったおけげでやる気なくなっちゃうなw
83作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:40:56 ID:gnMv+NQQO
離婚調停面白かったー
84作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:51:06 ID:GOn8FUinO
離婚調停つまらなかった
オチも読めたし
85作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 18:59:21 ID:ScckKuwx0
まあオチはすぐ読めるよな
86作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:00:09 ID:yXgt98A8O
今月のMVPは屍鬼で。
前田元子さんが最強すぎる。
87作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:01:21 ID:sXnzLIZs0
元子さんかわいすぎる
88作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:04:32 ID:aVgP1LBv0
今月はメガネっ娘のこのみたんが最強だった
89作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:05:14 ID:aVgP1LBv0
こよみだったorz

離婚調停は良くも悪くもいつもの松井だった。
90作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:14:11 ID:zeZ4Z8TSO
オチが読めても面白い漫画もあれば、オチが読めなくても面白くない漫画もあるよな。
91作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:19:25 ID:0TJqqaaeO
屍鬼早く打ち切れよな
画面ぐちゃぐちゃで何かいてるかわかんねーぞ
92作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:19:34 ID:KiWPYC9w0
離婚調停おもすれー
ネウロ以外のこの人の漫画ははじめて読んだが良かった
93作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:21:31 ID:aVgP1LBv0
個人的な意見だけど松井がSQで連載するのはアリだと思う
94作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:21:55 ID:+kmi2tv60
今月の表紙良いな
先月とカラーが被ってるけど
95作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:22:14 ID:J7scfdXd0
インタビュー川原泉だったのな
いつか読みきりでも描いてもらいたいもんだ
96作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:25:25 ID:+XrCUoXK0
今号は全体的にパッとしなかったが
ラックとロザバンは当たり回かな
97作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:25:57 ID:6ipcqAth0
オーケストラのってないの?
創刊からのつきあいだが今月は買わねえ
アイレボも切るようならおわりだ
98作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:27:57 ID:GfxThMlS0
ピカソ、罪、アイレボ、まつり辺りが近いうちの終了候補
アニメ化後に現代死亡って感じかな
99作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:28:13 ID:yXgt98A8O
>>93
WJ以外の重要度は
単行本売上>>>>>アンケート
だから、アニメ化してあの程度の松井の場合はWJで固定層相手に書いてる方が本人のため。
100作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:46:27 ID:AmCRBnUtO
アーマードハイエースが妙にツボったw
101作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:51:05 ID:abVomAUF0
祓魔師はいかにも女が描く漫画って感じでなんか気色悪いなぁ
あと全く期待してなかった松井の読みきりがわりと面白かった。
102作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:55:25 ID:BOZepbVE0
ネウロ読んだこと無いけど、たしかに読みきり面白かった。
絵は上手くはないが、表情と言葉選びのセンスがなかなか良いね。
103作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:59:21 ID:b2u9yDcV0
松井の漫画読む度に「この人捻くれた頭してんだろうな・・・」とつくづく思うわ。
その癖インタビュー見ると王道大好きか、まあそのバランスが良いんだろうな。
104作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:13:39 ID:mJlv6mtQ0
いずれにせよ、アンケの結果と単行本の売上こそが漫画家に対する絶対的な評価ってのはわかったは
105作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:15:29 ID:vZbhRHZ10
目次横の代々木アニメーションの広告のタイミングがw
あとカジノSQに初めて全問正解したから今月は満足
106作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:20:26 ID:zGHnuu0f0
松井の場合王道じゃ勝負できないから捻ってるだけだな
ほんとにひねくれてんのは冨樫とか
107作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:24:05 ID:KiWPYC9w0
>>103
王道をより魅せるための計算されたひねくれ方って感じ
だけどたまに天然で狂ってる
108作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:24:21 ID:aVgP1LBv0
松井:狂ってる振りをしてる常識人
冨樫:本当に狂ってる
109作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:30:31 ID:GSQKEUk0O
>>69
ブレてるのは同意だけど
ああいうSMネタがパクりってのはなぁ
しかも『ロザバンや罪「の」』ってねぇ……昔からたくさんの漫画でやられてるネタだよ?
自分の頭で勝手に起源決めて、「これが元であれはパクり」って簡単に言っちゃうって
どっかの国の人みたいだよ?
110作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:30:36 ID:qlCuSrIm0
先月と先々月が屍鬼の盛り上がったところだから、今月は静の部分か
111作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:38:53 ID:NKPGho3zO
うわあ、まさかの葛儲(笑)打ち切りおめこ!!
112作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:39:48 ID:yXgt98A8O
主人公が死んで静ってのも悲しいな。おい。
まあ俺は、前田元子さんの登場により燃え上がった訳だが。
113作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:42:40 ID:tucIs7O0O
テニスのう●こ頭にビビったが、屍鬼…
114作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:00:44 ID:pib3RGRM0
夏野…


シキは美人熟女多いな
115作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:03:44 ID:NKPGho3zO
めぐみのおっぱいかなあ
116作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:14:33 ID:GSQKEUk0O
>>114
ああ、尾崎のお母様の事ですね?
117作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:15:28 ID:WoS65MZ50
現魔…ジャンプっぽいってDBパクリネタいれたり、
他の作品の名前出してたからジャンプっぽい言うてんのか?
なんだよこの作者。
118作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:16:56 ID:VH4Qb8NeO
若御院の母さん
奈緒さん
加奈美さん
元子

うん、奈緒さんになら血を吸われてもいいな。
律っちゃんは熟の側に入りますか
119作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:17:45 ID:ScckKuwx0
入りません
奈緒さんも入りません
120作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:19:26 ID:qlCuSrIm0
何気に巻末の本屋の雑談コラムで
第二の荒木飛呂彦が今のジャンプで生まれる土壌がないみたいな重い話のっけてるんだな
121作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:27:12 ID:aVgP1LBv0
>>117
今回の話はジャンプっぽかったけど・・・
それと同人作家の中ではトップクラスだよ。漫画をここまで描ける人はほとんどいない。
(大抵山本ヤマトみたいなフォローなしじゃ無理に近い。)
122作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:29:22 ID:GfxThMlS0
しかし初期にプッシュしたのに売れない人気無いんだから仕方ないさ
売れ線(笑)の絵でも漫画の実力は無い。
123作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:30:54 ID:sXnzLIZs0
同人作家の中でトップクラスでも・・・ねえ
124作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:34:20 ID:WoS65MZ50
>>121
豚からのレスはいらねーよ
125作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:35:05 ID:abVomAUF0
だよな。商業誌に載ってんだし。
つーか同人てそんなにレベル低いの?
126作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:36:54 ID:9euXPuqP0
同人トップクラスって石恵とかでしょw
127作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:38:02 ID:NKPGho3zO
もう豚は諦めろよ。屍鬼もエンバも越えられなかったんだしなあ
128作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:38:58 ID:XFRKXQ3OO
葛本の終わりかたには吹いた

罪と魔法は打ち切って良いと思う
129作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:40:45 ID:9euXPuqP0
現代魔法は人気ラノベwで売れ線の絵wでアニメ化wも決まってるんだし、実売で15万くらいはいったの?
130作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:43:54 ID:T5tQPAwMO
ヒロインのオールヌードさえスルーされる貧乏神って…
割と好きなんだがなあ
アイレボはやっぱ絵が可愛い
131作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:44:07 ID:W8AJ8ThqO
>>128
意外と葛本の最終回は面白かったw不快なギャグ顔が減ったからかな
132作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:45:18 ID:JORwMiGYO
またこのスレで嫌われてた漫画が終わったな
このスレ住民凄いぞ
133作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:45:28 ID:WoS65MZ50
現魔好きの豚って同人豚は同人豚でも
もの凄く狭い同人世界で生きてるんだろうな。
現魔でトップとか他の本当にトップクラスの作家に失礼だろ。
134作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:45:49 ID:9euXPuqP0
>>130
今回は風呂編が詰め込み過ぎてテンポいまいちだったかなあ
135作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:46:56 ID:GSQKEUk0O
複線回収も完全に投げたね
136作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:48:09 ID:9euXPuqP0
>>133
同人大手の女性作家だとヴァルキュリアのコミックス版けっこう評判いいしな
137作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:48:54 ID:tUMXpenUO
親父なんていなかったぜ
138作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:55:03 ID:GSQKEUk0O
>>136
MAJORの同人で有名な、かの方も
最大手の漫画誌で二回目の連載始めてますよね
個人的に二つとも面白くないですが
139作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:55:31 ID:xKJLnQy70
現魔のどこがジャンプっぽい話だったのかさっぱりだな
140作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:56:19 ID:zeZ4Z8TSO
>>130
ヒロインのソープ仕事のがインパクトあったし
141作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 21:56:48 ID:NKPGho3zO
強制終了臭が強すぎ
142作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:02:25 ID:aVgP1LBv0
>>138
というかWJ、SQは暁月あきらとか宮下未紀のようなタイプをもっと大事にすべきだと思う。
岩代、篠原、助野とかそこらに期待をかけても・・・
143作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:03:22 ID:sXnzLIZs0
ブヒッブヒィしか聞こえんな
144作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:04:22 ID:9RaRZjAxO
アニメ化とか決まってないたいした実績も無いかずも越えてませんしね
145作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:04:41 ID:tUMXpenUO
せめて理由もいえよ
146作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:05:22 ID:NKPGho3zO
おい、豚小屋にちゃんと鍵かけろや
147作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:06:24 ID:9euXPuqP0
で、結局どれくらい売れたの?
148作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:07:11 ID:4u5+aq1x0
鳥山や尾田が絶賛したという「メグライアンの君」を初めて読んだ

・・・・・いやはや何が凄いのかさっぱり分からんかった
149作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:08:28 ID:OTOxjJZG0
緊急重版2回かけるくらいとしかわからない。
150作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:13:10 ID:9RaRZjAxO
2週で「最高でも」17000弱
重版後のランキングは440位(出庫可能)程度。
「最高でも」18000あるかないか
151作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:13:10 ID:Jn+qKEj60
ネウロの人ってやっぱ才能あるなー
なんであんな独特のセンス持ってるんだろ。うらやましすぎる
152作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:16:37 ID:9euXPuqP0
誰かさんがアレだけプッシュするから貧乏神くらいは余裕で越してるかと思ったら、いぬまるだしっ以下かよw
153作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:17:10 ID:fiL/G8gD0
青のプッシュには触れないのかよ豚
154作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:20:13 ID:7UiO2IKAO
>>151
兎丸のインタビューを読んで頑張れ。

つかいつもの萌え豚さんって、現魔の内容が面白いとは言わないよなw
絵とか同人大手とか、表面上の事だけしか褒めてない。
155作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:21:07 ID:WoS65MZ50
青は結構面白かったけどな。
女の子も読みきりん時の子に似てて可愛かった。

とりあえず現魔をただちに切るべき、この作品はSQの癌です。
156作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:25:56 ID:fiL/G8gD0
元同人の加藤との扱いの差が現魔が人気無いことの証明
157作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:26:22 ID:g1/QPLXw0
アーマードハイエースのAAまだ?
158作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:33:49 ID:VH4Qb8NeO
>>142
暁月とか大事にしなくていいから。ついでに西尾もいらないから。放り出しても芳文社か角川あたりが拾ってくれるだろ。
159作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:35:48 ID:aVgP1LBv0
>>154
今回のようなゆるい話が大好きなんだけど・・・
いちいち豚とか突っ込まれるのが・・・
160作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:38:02 ID:aVgP1LBv0
>>158
多分スケット、サイレンあたりよりは売れる。
というかスケット、サイレン、黒子なんてなんであんなに大事にしてるんだろう。
161作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:40:18 ID:ScckKuwx0
現魔はケツの方で今月みたいなぬるい学園コメをひっそり描いてればそれでいいよ
162作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:40:23 ID:tUMXpenUO
スケット嫌いだしサイレン好きじゃないけどそれはないと思う
163作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:41:15 ID:sXnzLIZs0
ブヒブヒィブヒブヒ
164作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:42:00 ID:WoS65MZ50
豚は自分が豚だとわかってないのか
165作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:44:54 ID:nlmdpCA8O
代々木の広告がネタにしか見えんwww

SQから悪意を感じるwww
166作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:45:00 ID:NKPGho3zO
>>161
3ページぐらいでおながいします。 

つかSQて乳首禁止?サンデーて乳首ありなのになあ
167作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:45:30 ID:+XrCUoXK0
青はやっと女の子出してきたのに読みきりより大分落ちる子って
どういう余裕っぷり
168作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:46:26 ID:8hASI7a20
>>130
金髪イケメンの中学生の妹の出番がもっとあれば良かった

てかピカソやまつり復帰なのに話題がほとんど葛本と現代魔法だけって
169作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:52:01 ID:fiL/G8gD0
テニスが早くも空気
170作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:52:25 ID:ScckKuwx0
>>166
これまで何回か出たし作者次第でしょ
171作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:55:16 ID:NKPGho3zO
現魔を切ってエロいの入れろよ。
172作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:56:28 ID:5TO4MzOxO
葛本さんちの四兄弟が連載終了した中で裏表紙の中のアニメーション学院の方に『葛本さんちの四兄弟 ジャンプSQにて連載中!』とでかでかと書かれた広告を見たとき腹筋が崩壊するほど笑った
173作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:00:31 ID:PpbtWAspO
>>172
今見たら確かにwwww
174作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:02:55 ID:VH4Qb8NeO
>>160
新連載二つは打ち切りコースだろ。
めだかに至っては4話で急に路線変えて男だらけになったあたりアンケ悪かったんだろうな。
どちらも主人公のキャラが終わっとる。

スレチだからもう言わない。
175作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:11:02 ID:fiL/G8gD0
めだかは売れないだろうけどアカボシは売れると思うよ
176作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:15:57 ID:VH4Qb8NeO
幻覚ピカソが想像以上に良い話になってて癒された。
しかしちんこついてるんだよねあの人
177作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:16:20 ID:0TJqqaaeO
アイレボは絵はうまいし話も面白く展開も速いのに人気ないな
何が駄目なんだろうか
178作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:16:20 ID:xhEoehpIO
離婚調停意外に人気なんだな、個人的にはで、何?って感じなんだが。
作者は神さまも離婚するんだとか、地球や人類にも所有者がいるんだとか、そういうことが言いたいんだろうか?
それとも“作者の考えたちょっと面白い空想”を漫画にしただけ?
179作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:16:49 ID:NKPGho3zO
SQも大変だけどWJも大変だよな。チョンピ、ナルポ、鰤とか看板候補が出ないからこの3つも劣化しまくり。それでもゴミカス漫画を切らずに連載させてるあたり、集英社って余裕あるよな。借金とかねえの?
180作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:19:03 ID:8hASI7a20
>>177
スケート漫画なのに恋愛面の方が面白いからかと
181作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:19:59 ID:tUMXpenUO
>>178
最後の一文描きたかっただけじゃない?
182作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:26:01 ID:XEJq8pMZO
>>176
性同一性の話といえばこんな話!くらい王道なのに泣いてしまったわw
今思えば登場人物はクセがあるもののみんな性格いいね
183作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:27:03 ID:9euXPuqP0
フジリューの短編とかもっというと星新一に近いもんは感じた>離婚調停
184作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:33:41 ID:aWvYoXf6O
>>177
全てが良くできましたレベルだから
185作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:35:20 ID:J7scfdXd0
アイレボは主人公がなあ、見た目はすげえ可愛いんだが
勢いでも言っちゃいけない台詞ってあると思うんだ
186作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:38:22 ID:7ah+RWex0
あの一言は後のフォローでも取り返せないぐらいドン引きした。
187作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:38:25 ID:VH4Qb8NeO
確かに星新一の「天国への道」やフジリューの「ミルクジャンキー」みたいな雰囲気は緩いけど少しぶっとんで最終的に途方もなくなる一周する感じは抱いた。
あくまで雰囲気だけど。

余談だけど星新一ならすりかわったら殺し屋に強盗が殺される短編が、フジリューの短編ならデジタリアンが一番好き。
188作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:38:50 ID:tUMXpenUO
あんな酷い台詞言ったのにすぐ綺麗さっぱりさせるならいわせなかったら良かったのにって感じ
189作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:43:25 ID:9euXPuqP0
離婚調停はこういう神とか宇宙人とか絶対者が出てくる話にしては読後感が爽やかなのがいいなとは思う
フジリューなんかだいたいいつもさらっとバッドエンド(世界の破滅とか)だからな
190作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:45:11 ID:mu+3tiqp0
アイレボじゃなく俺は竹村洋平自身の作品が読みたい
メグライアンとかもう一つの読みきりのようなちょっとマニアックなのを
191作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:45:39 ID:tUMXpenUO
アイレボは毎回のようにパンツ見せてるけど何かこだわりでもあるのか?
192作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:46:00 ID:/ijuKFsl0
読んだ方もおじちゃんと同じ側にいれたらいいなと思える漫画だった
193作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:48:12 ID:794HFKGn0
ネウロ読んだことないけど離婚調停面白かった。
壮大なのに、だるーんとしたノリがいい。

あとああいうナイフうちに昔あったなー、
じーちゃんにもコマ見せたら「あった、あった」って云ってたし。

でもあれは真っ二つにしたグレープフルーツから中身を切りだすのに使ったけど
グレープフルーツそのものを切るのには使ったことなかったよ
194作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:56:01 ID:81eakC9q0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井、許斐などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
195作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:57:29 ID:YB4NoqllO
タイトルからドロドロの内容想像してたけど予想以上に面白かった
同じくおじちゃん側に行きたいと思った
あとDr.スランプの地球割り思い出した
196作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:57:33 ID:KLtZIeAN0
腐女子スレです
197作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:58:30 ID:vt86qcgZ0
>>194
松井はそんなに悪いようには言われて無いので違うと思います。
198作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:58:33 ID:KLtZIeAN0
和月もそのうち
るろうに剣心 番外編とか 描かされそうだな

この志の低い雑誌だと
199作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:58:53 ID:jwbSGo+5O
毎月よそから漫画家連れてくるのは嬉しいんだが、新人を育てる気はさらさらないんだなとつくづく思う。
200作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:59:23 ID:9euXPuqP0
SQの読み切りは基本読み切りで完結してるタイプが殆どだから何となく得した気分になる
201作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:00:10 ID:9euXPuqP0
>>199
中村は期待の新人なんじゃないかな?
202作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:02:05 ID:NKPGho3zO
とりあえずカス3強をどうにかすれば。
203作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:02:19 ID:K55vmwxI0
和月はあと5年後くらいに渋めの新撰組漫画を描いてくれると嬉しい
コミック乱とかに載ってても違和感ないようなヤツ
204作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:06:05 ID:+K1q3tWYO
歴史ものは腐豚がつきそうだなあ。西遊記とかホウシンエンギとかスゴかったな。それで屍鬼が売れてる理由もあるな。
205作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:07:45 ID:R4AqrGK10
新人育てる気なけりゃ増刊なんて出さないから
206作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:11:11 ID:yirXADIs0
>>205
なんか仕方なく出してるって感じ。
本当に育てる気あるならバンバン本誌に読みきり載せてほしい。
207作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:17:17 ID:fzrnEKWo0
新人は売れない。助野をあれだけプッシュしても3万部がやっと。
月刊誌なんだからCLAMPやら小林立やら引っ張ってきたほうが即戦力になるし負担も少ない。
208作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:17:33 ID:BSVfzjZMO
新人を育てるのは結構だが、つまらないなら読切載せてもしょうがない
中村だってアンケ悪かったから降格したんだろうし
209作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:20:52 ID:b5hbuNC3O
萌え豚はいつになったらスレ出ていってくれるの?
毎度毎度不快なんだが
210作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:25:02 ID:b5hbuNC3O
あと知ってる?
「即戦力求む!」って求人してる会社は新人育てる余裕のないブラックなんだ
211作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:26:28 ID:fzrnEKWo0
http://enixcomic.fan-site.net/enix6/mangataisyou1.html
http://enixcomic.fan-site.net/enix6/mangataisyou2.html
http://enixcomic.fan-site.net/enix6/mangataisyou3.html
http://enixcomic.fan-site.net/enix6/mangataisyou4.html

かつてのスクエニはさまざまな天才を生み出してきた。

桜野みねね、荒川弘、中村光、大高忍、武内崇、梅川和実・・・

SQの増刊の方はそういうオーラが漂ってこない・・・
212作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:27:14 ID:67fqM5Dq0
>>207
SQはちゃんと新人読みきり載せてるじゃんよ
じゃんじゃん載せるったって面白くないもんをホイホイ載せても貰えるわけないだろ
つまんねーネームのしょーもない漫画を載せる事が「新人育成」だとでも?
漫画雑誌の一枠を軽く見すぎだ
213作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:28:40 ID:K55vmwxI0
新人に関する方針は加藤プッシュ以外は別に文句はないな
加藤って何なんだろう?
つか、そろそろ遠藤も新作描いてもいいころじゃないかと思うんだが
214作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:31:57 ID:fzrnEKWo0
>>210
ジャンプ、SQの新人育成能力壊滅的じゃん。
ジャンプで成功してる椎橋は移籍組。成功とされてるのは30後半の篠原やら
30代の岩代、SQの方も助野に手塚賞まであげてプッシュしてあの体たらく。

ノウハウがないなら外部からの招聘が妥当。
215作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:34:32 ID:+K1q3tWYO
はあ。加藤も遠藤も同じだろ。新人でも何でも新しいジャンル(今のSQにないジャンル)を入れてみれば良いんじゃね。
216作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:35:32 ID:+K1q3tWYO
豚漫画以外で。
217作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:36:03 ID:qLpeQ0qi0
画太郎センセイはどうだ?
218作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:39:22 ID:fzrnEKWo0
>>216
今の漫画家志望の大半はスレ民が嫌ってる豚漫画を描きたいんだよ。
話が適当でも京アニ作画なら無条件でヒット作家、とかそういう状態だから。
逆に少年漫画にこだわると↓のようになる。

http://enixcomic.fan-site.net/enix6/mangataisyou4.html

前回に引き続き、少年マンガを強引に受賞させようという
ガンガン編集部の意図を感じざるを得ませんでした。

(中略)

そして、このマンガ賞以降、受賞作の選定の不可解さは決定的なものとなり、
ほとんど成果を残せなくなります。その意味でも、まさに昨今のマンガ賞の
不振を象徴するような、致命的な回だったと言えるでしょう。
219作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:40:30 ID:jgsiCQAa0
誰か早く豚を病院に連れて行ってくれ
このままじゃほんとやばいから
220作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:42:33 ID:Nj4MJoDA0
お前らが構うから豚が調子に乗るんだよ・・・
レス見れば見分けつくんだから無視しようぜ
221作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:43:30 ID:+K1q3tWYO
病院じゃなくて豚小屋へ監禁しとけよ
222作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:47:44 ID:jgsiCQAa0
もう豚じゃなくて覚醒者って呼ぼうぜ
223作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:47:48 ID:FlF0OVfB0
新人投入も良いが雑誌全体のバランス考えて一定以上の画力ある奴にしてくれ
224作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:01:18 ID:UBsosiy20
萌漫画でも面白ければいいんだよ
現代魔法はプッシュされたくせに人気は取れないし
単行本も売れない。そしてつまらないのが悪い
紅はボコボコに叩かれても結果を残したから今がある
山本と宮下は既に比べようが無いほど差がある
225作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:18:51 ID:R4AqrGK10
紅は表紙を3回、単独付録でミニイラスト集まで勝ち取ったというのに現魔ときたら
226作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:20:41 ID:+K1q3tWYO
エンバは話が進んだと思ったけど面白くねえな。ウルテモのが面白い。
227作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:26:01 ID:pfE4RdR00
現魔は話がつまらなすぎる。
宮下には変な原作つけないで
百合に特化してエロいの描かせればいいのに
228作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:27:35 ID:9xZe7j640
現代魔法プッシュされてないだろ
229作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:28:02 ID:mqXqfiwcO
>>204
そもそも原作のほうに(ry
230作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:30:24 ID:n9Gv0So20
プッシュじゃなくてプロテクトだな。
231作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:32:18 ID:vt2fmd2r0
現魔がプッシュされたとか本当にSQ読んでんのか?
232作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:35:04 ID:3vaoIQfM0
いつも後ろの方にあってひどい扱いですぅ
233作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:38:18 ID:UBsosiy20
え?1話で巻頭カラー貰って2話も2番手だった漫画がプッシュされてないだと・・・?
もしかして初めから最下位だと思ってたのか?
1話巻頭なんて貰えてる漫画限られてるんだからな
234作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:39:14 ID:49h03IoUO
離婚調停 絵本みたいだった。詰め込んでなくて(良い意味で)面白かった。
235作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:39:15 ID:bGabU41/0
うそこけー
236作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:06:13 ID:aJqtNKpQ0
テニスが来てアンケの勢力図が大分変わったろうし、女子票の割合が大きくなったろうから
来年までには連載人の雰囲気はかなり変わってんだろうな。
豚の喜ぶ方向には絶対に行かなくなっただろうよ
237作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:11:13 ID:cflSfwby0
離婚調停面白かった
ジャンプ的には不謹慎なタイトルだけど爽やかでよかった
238作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:13:47 ID:xdHt7TDhO
立ち読みだけど離婚調停なかなか面白かったよ。

ただし最近はこういう漫画描く人少ないし名前も売れない気がするけどね
売れたいならまず人をうまく描かないと。あのくらいの絵なら誰でもかける。
239作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:15:40 ID:b5hbuNC3O
松井は画力捨てて、構成力に特化した
240作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:22:19 ID:xdHt7TDhO
そんなこと作者自身じゃないとわからないだろ

それに不自然に読み切りを褒めてるレスが多いのは何故?
ここは作者と作品を叩いてなんぼだろ
241作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:24:59 ID:bGabU41/0
コミックス発刊の目安がモモタロウだのエリ8だの言う人だから
最近の売れ筋とかにはこだわらないんじゃないの
242作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:25:45 ID:+K1q3tWYO
青はエロとか描かないのかなあ。でもあんまりエロくなさそうだな。
243作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:25:53 ID:7P9hmtab0
松井はネウロの連載中打ち切りの心配なかったくらいアンケとれていたたらしいし
アンケ重視のWJと相性いいんだろうな
ただ単行本はあまり売れてないからSQとか売り上げ重視の月刊誌だと打ち切られるタイプ
244作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:26:25 ID:bGabU41/0
スレ傾向なんざ知ったこっちゃないね
誉めたい時にまっすぐ誉められない人間は子育てうまくできねえぞ
245作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:28:11 ID:+K1q3tWYO
叩きしかしないやつって鬱病じゃね。まあ豚は徹底的に叩くけどな。
246作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:29:23 ID:R4AqrGK10
>>236
あの豚さんはテニヌ好きだって言ってたし腐漫画もおkだよ
萌えとか腐の流行を全肯定したい人なんだと思う
247作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:35:34 ID:b5hbuNC3O
内容つまらなくても萌え系ならある程度売れるというのは認めるが、そんなもんジャンプ読者が読みたいとおもってんのか
萌え豚くんが数ある雑誌の中でなぜスクエアに萌えを求めてるのかわからん
ジャンプを汚すなカス
248作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:35:36 ID:xdHt7TDhO
まあいいや。松井先生もネウロも嫌いじゃないけど、褒められてる作品を見ると粗探ししたくるんだな
実際に探したら粗はでてきそうな作品だし

うん、まあ俺の性格がねじ曲がってるのがいけないことは知ってるんだけどね
249作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:38:58 ID:+K1q3tWYO
葛てSQの中でもいじめられてたのかな。裏表紙、爆笑した。絶対わざとだろ。
250作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:51:48 ID:aJqtNKpQ0
>>246
豚がOKでもテニス好き腐側はNGだと思う
251作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:07:38 ID:9xZe7j640
テニスじゃないから大丈夫
252作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:19:44 ID:Z5LufeJKO
アイレボのあのセリフはさすがに引いたなー……
どう考えても最低だもん
普通なら許してもらえない
黒髪の子はそんなんじゃ揺るがないくらい心が強いってことなのかな
253作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:19:50 ID:HYDrmZ4BO
>>234
今読んでみた。
確かにすごく良かった。

>>235
ネタバレしたくないから、面白さを説明できない。
とにかく読んでみてから言おうよ。
254作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:31:10 ID:+K1q3tWYO
俺、友達いないから毎日ここに100回くらい書き込んでる!!パソコンと携帯で!!
255作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:45:44 ID:9xZe7j640
アイレボはフィギュアじゃなくて嫉妬がましいDQNの女漫画だな
256作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:07:29 ID:Q3wx2LNG0
とりあえず腐は消えろ
何も言わなくていいから失せろ書き込むなくせぇ
257作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:08:41 ID:HYDrmZ4BO
>>234
今読んでみた。
確かにすごく良かった。

>>235
ネタバレしたくないから、面白さを説明できない。
とにかく読んでみてから言おうよ。
258作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:11:15 ID:LA74luRZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
魔人探偵脳噛ネウロ 221/777【離婚調停】 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1010 [週刊少年漫画]


やはりなww
259作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:38:47 ID:z9prl4RnO
以降、松井褒めるの禁止
ここの住人は知らんだろうが、しつこく連載後期にアンチに荒らされたんだ
ここも荒らされたくなかったら触らないのがベストだと思う
260作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:53:17 ID:eou+7/eP0
と言ってもここ常時荒れてるじゃん
261作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:02:12 ID:XwpV2nOjO
ひょうたん書店きたああああああああああああああああああ
とうとうきたああああああああああああああああああああああああ
滅茶苦茶嬉しいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
262作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:03:13 ID:aJqtNKpQ0
ここを荒らされたいんじゃなくて松井の悪口が嫌なんだろ?
そりゃ儲さんちょっと図々しいよ。
263作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:06:02 ID:9xZe7j640
豚信者以下だな
264作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:14:23 ID:GOaPQ0nKO
アイレボの人は次の作品に期待するわ
女の子は可愛いんだし原作なしでメグライアンの君みたいなラブコメ書けばいい
先月までアイレボまあまあ面白いって思ってたけど
今月の展開でドン引きした
265作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:26:16 ID:haRwKV3yO
来月は新連載ないの?
266作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:44:00 ID:lP2pOrIb0
まだ読んでないけど、一体アイレボに何があったんだw
朝、立ち読みしていこ。
267作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 05:45:26 ID:0pI82u8/O
青魔のヒロインかわいいな。
しかし兄弟のやりとりはギャグのつもりなんだろうがなんかキモい。
268作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 06:41:01 ID:fzrnEKWo0
>>250
テニプリ、銀魂、グレイマンくらいなら普通にOK。リボーンがあまり好きじゃないのは
腐漫画だからじゃなくてキャラ人気のあまりないキャラはどんどん切り捨てる姿勢。
リボーンの作者には田仁志様のようなキャラを活かすことは出来ない。
269作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 06:53:57 ID:fzrnEKWo0
>>256
腐と萌えは漫画の華だからそう邪険に扱わなくても・・・
270作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 06:57:58 ID:gpeC3GmB0
月刊誌で打ち切りだと中途半端感がすごいな
当たり前といえば当たり前だけど
271作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 07:03:50 ID:eou+7/eP0
素でソードマスター状態だったもんな
272作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 07:03:54 ID:/h1kAj/oO
今月何か打ち切られたの?
全然気づかなかった
273作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 07:16:24 ID:b7dmitDuO
>>272
大団円だったよ!
274作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 07:29:46 ID:b5hbuNC3O
来月のウルティモ10万と予想
275作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 07:43:58 ID:9xZe7j640
モンハン3巻で130万部らしいね
276作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:19:43 ID:oDGI+rpHO
>>268
上3つはイケメンじゃないキャラも結構いるし
普通に出番もあるんだけど
リボーンはマジで人気のイケメンにしか出番ないからなあ
277作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:20:49 ID:6Yu45Cy00
ウルティモ、エンバ、ラックスティーラー、テニヌ、シキしか読んでない俺にはこのスレは別の雑誌之話しをしてるように感じる。
これらの作品は人気ないの?
278作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:43:03 ID:P+AkROhr0
ウルティモ、エンバーミング、ラックスティーラーよんでるよ!
おもしろいよ!
279いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2009/06/05(金) 08:44:47 ID:p97m6EaB0
屍鬼とクレイモア読むために買ってる
280作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:50:14 ID:cDTRjt0jO
>>248
粗探しするなら太郎と一郎だな
281作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 09:17:46 ID:lgnxTPDd0
>>253
>>235>>233へのレスだと思うよ時間的に
282作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 09:51:07 ID:DVi/TQR40
アイレボは男女という設定がなくなってきたんで売りが弱くなったなぁとは思う。
アイスショーで詰め込みすぎたので、あそこを2話に分割してもよかったのに。
とりあえず来年の冬季オリンピック終わりの3月か4月にクライマックスをもっていって円満終了してから次回作やるくらいでいいよ。
283作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 10:53:06 ID:NYO0k6soO
アイレボ初めて見たけど主人公DQNすぎる
目上の人にもタメ口だしライバルにひどいこと言うしなんだか魅力が全くない
284作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 11:08:45 ID:9xZe7j640
今月のアイレボ

あたしはカオルが大好きだよ!
あたし・・・どうすればいい!?
あたしフュギュア頑張る!
285作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 11:11:14 ID:lgnxTPDd0
スポーツ漫画の魅力って最初の動機はどうあれ
純粋に競技そのものにハマる主人公を微笑ましく見守るところだと思うんだ
しかしあのDQN女は全ての動機が男のケツを追いかけるところ
別にフィギャーじゃなくたって媚びさえ売れればなんでもいいんだろう
しかも誰かに諭されなければ自分が悪いことした・してるとさえ理解できないクズ藁脳みそ
原作者はもうちょっと客観的に作品を見てくれと
「天地人」で武将に荘モテの創作夢ヒロインねじ込むシナリオ並の不快さだよアレは
286作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 11:11:59 ID:67fqM5Dq0
>>284
スイーツ()笑
287作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 11:47:26 ID:AAZtfbN90
アイレボ好きだったのに・・・
編集もとめなかったのか?アレ
いる意味ないな
288作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:14:46 ID:MiwVs3hU0
エンバはリッパーが寒かった
無理して変なセリフ言わすな和月
289作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:18:29 ID:Ef4ZiugW0
は?
290作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:19:20 ID:67fqM5Dq0
エンバはいつも寒いよ
291作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:22:02 ID:BqSbkcq4O
ウルティモかなり面白い

あと読み切りスゲー面白かった。
途中から展開読めてにやついた
292作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:22:26 ID:b5hbuNC3O
せっかくアイレボ買ってきたのに、桶葛が終わったせいで空気漫画から糞漫画として叩かれるようになってるw

今月のに限らず、本来丁寧に描写すべきとこをあっさり終わらせるよねこの作者
カオルが真崎が女だとわかってなんか一悶着あるべきだったのに
293作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:25:02 ID:Q4gHgsk20
もうまとめに入ってるように見えて仕方ない>アイレボ
294作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:42:53 ID:OsCXvhWy0
松井の読みきり目当てで買ったけど、アイレボってのの黒髪の子が可愛くて印象に残ったわ…
295作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:11:48 ID:Ef4ZiugW0
アイレボは先月あたりからまとめに入ってた
296作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:18:26 ID:E/ZkW2fP0
青の女性キャラの手抜き具合にビビった。

ヒロインと母親(未来予想図)を不細工にして、なんかサブカル系の実力派でも
気取るつもりなんだろうか。
カラーの扉絵は変だし。
297作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:42:00 ID:1vvgMXpv0
青は大人のキャラがいまいちだねぇ
しぶいお兄さんお姉さんキャラがほしいわ
298作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:50:25 ID:9pwgWS8n0
青はヒロインの顔がコマによって美少女だったり芋かったり差が激しいな
主人公が戦闘時?に頭に炎みたいなのが点くのがなんかリボーンみたいだ
筆の早そうな絵自体は好感持てるんだけど
キャラも筋立ても小道具も全部どっかで散々見た感じで新鮮味がないんだよな〜
299作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:55:58 ID:fOQF0oBO0
葛の終わり方すごいな
YJの外天を彷彿とさせる
300作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:08:03 ID:/h1kAj/oO
>>285
なんか凄い歪んでるな
文章の一文一文がが葛並みに気持ち悪い
301作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:21:30 ID:znfQ7N3c0
次切られるのはアイレボとまつりかね。
302作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:26:20 ID:UBsosiy20
ピカソまつりアイレボ罪は終わりそう。
現魔はアニメ終わったあとに終了で。
303作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:28:10 ID:lgnxTPDd0
>>300
下一行言いたいだけならよそでやれ
それともビッチ好きのゲテモノ食いか
304作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:31:19 ID:9pwgWS8n0
まつりは打切りじゃなくて想定内の終了じゃない?

アイレボは絵はとてもかわいいので自作に期待
女キャラの絵柄のかわいさをうまく生かせるような作品描いてほしい
罪はもう痛々しいので楽にさせてやれと思う
305作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:32:09 ID:lgnxTPDd0
罪の新キャラてっきり女だと思ってたのにつまらん
306作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:36:22 ID:TlSRCz060
罪とか最高に空気
307作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:42:19 ID:/h1kAj/oO
>>303
上の行に決まってるじゃないか
ゲテモノにすら好かれない童貞はそれすら分からないの?
308作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:51:25 ID:7cWYfO730
>>296
作者が元同人女だからなぁ
309作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:12:28 ID:9GSveG8l0
青の女の子かわいいやないか。
紅やロザバンみたいな臭いのと比べればまだ清楚な可愛さがある。
310作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:18:41 ID:XKzKKHFY0
女作家の描く可愛い女キャラってなんかズレてる。
男読者の好みからはだいぶ外れた「可愛い」なんだよな。
311作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:26:47 ID:FyDaPHA+O
女が考える美人と男が考える美人は違うからな。
でも俺はしきみたんペロペロしたい
312作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:29:57 ID:E/ZkW2fP0
誰?>しきみ
313作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:32:07 ID:++KU399q0
もの足りんと思ったら吹奏楽がなくなっとるwwww
全然移動したのしらんかったなぁ
314作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:33:08 ID:FyDaPHA+O
>>312
素で名前間違えた
315作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:53:02 ID:b5hbuNC3O
青は話に全然入り込めない
これはすごい
316作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:57:02 ID:67fqM5Dq0
花の妖怪にみたいに変身するシーンも、もう少し何とかなったろうに
あれじゃただのギャグ
317作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:57:32 ID:+K1q3tWYO
やっぱエロと少年、青年、中年漫画が足らないなあ。とくにエロが足らない。なんだあの貧乏の裸。全くヌケない。ロザバンの萌エロがあるから艶エロを入れろ。
318作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 16:13:36 ID:qLzGVBNjO
貧乏神ちょーエロかったよ
319作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 16:52:12 ID:lgnxTPDd0
貧乏神の人はシリアス畑ですーって絵をしてるから
どんだけドタバタやってもどこが笑いどころなのか紙面から伝わらない
320作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 16:57:15 ID:b5hbuNC3O
それはない
321作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:03:27 ID:lgnxTPDd0
そうかあ?特にクリーチャーどもが中途半端に人間混じってて
気持ち悪いったらない(玉手箱の時の亀にイケメンの頭がついたやつとか)
スクエア生え抜きって全体的にイラッと来るやつばっかりだ・・・
322作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:09:25 ID:4ASEfWxO0
最近終わった、終わりそうな漫画は結構あるのに新しく始まる漫画は秋以降の大物しかいないんですか?
323作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:15:56 ID:+K1q3tWYO
しばらくは読み切りで繋ぐんじゃね。個人的にそれでも良いんだけど
324作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:23:32 ID:3I3DV8q+O
このスレではロザパンってあんまり叩かれないんだな
あれこそクズみたいな漫画だろ。中身カラッポだし
2回もアニメ化されたくせに単行本売上はテガミバチより下
こんな糞漫画打ち切られろよ
325作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:24:24 ID:lgnxTPDd0
あれは紙面から狂気を感じるので読まない
作者とっくに壊れてるだろあれ
326作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:27:18 ID:+K1q3tWYO
おまえら、モカさんにあやまれ!!
327作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:28:19 ID:FyDaPHA+O
lgnxTPDd0は頭がおかしいのか
328作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:30:33 ID:9pwgWS8n0
いやまあ確かに貧乏神の化け猫だか招き猫だかのデザインは気持ち悪い
全然かわいくない
ずっと猫形態でいればいいのに
329作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:33:47 ID:+O6ys6U70
まつりスレによるとまつりはやっぱ纏めに入ったと見ていいみたいだな
330作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:36:13 ID:+K1q3tWYO
招き猫は悠久幻想曲のメロディのパクリ
331作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:36:32 ID:b5hbuNC3O
>>324
誤差の範囲だが、トーハン月間だとロザのほうが上だった

てかテガミバチは1巻からずーーーーっと同じ売り上げだろ
332作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:38:35 ID:SAQ6mTKqO
スクエアからの新規なので、手紙もいまいち入りこめない。
絵はキレイだと思うけど
333作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:39:14 ID:lgnxTPDd0
ねこねこ幻想曲の方がマシだな!
334作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:40:03 ID:9GSveG8l0
テガミバチってどの辺が面白いんだろう?
一応読んでるけどなんか淡々としていて盛り上がりに欠ける。
眠兎とかなんかバイクの漫画は読んでたけど、絵は上手くなってるなとは思った。
335作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:41:36 ID:hyZK3pa40
テガミ信者威勢がよいよいwwwwww
336作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:48:00 ID:fzrnEKWo0
>>309
ちょっとまて、紅、ロザバンの女の子かわいいじゃん。

>>311
それはあるかもね。なのはみたいなコテコテのエロゲ絵も嫌いじゃないけど
やっぱり現代魔法みたいなさわやかな感じの女の子の方がかわいいと思う。
337作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:48:59 ID:+K1q3tWYO
テガミのソバカス野郎はイラネ。不快。ソバカス消せよ、きたねえ
338作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:56:00 ID:3I3DV8q+O
>>331
アニメ化すらされてないのに10万売るテガミバチは普通に凄い
ロザパンなんたパンチラしか売りのないクズみたいなアニメの
お陰で売れただけじゃねーか
しかもアニメ終わったら案の定停滞してるし
まあ萌えしか売りのないクズみたいな漫画だからしょうがないけどな
あんなゴミみたいな漫画を書店で買える豚はある意味尊敬するわ
339作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:57:20 ID:BSVfzjZMO
>>338
何でそういうこと言うの?
340作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 17:58:55 ID:3I3DV8q+O
俺から言わせりゃ、現魔もロザパンも萌えしか売りのない
中身カラッポのクズ漫画って点で同じだ
どっちも消えてなくなれ
341作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:00:13 ID:9GSveG8l0
現魔で萌えられる豚って凄い才能だと思います
342作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:00:38 ID:+K1q3tWYO
現代魔法はゴミだけどモカさんは悪くない!!確かにバトルはマジで糞だけど。
343作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:02:08 ID:KDkegHpL0
女なんだろうか。いや腐か
344作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:08:47 ID:aK5m99ziO
誰かID:3I3DV8q+Oにいい病院を紹介してやれ
345作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:09:01 ID:jgsiCQAa0
テガミバチは1巻の初版から多く刷ってんだから伸びないのは仕方ないだろ
10万部売れるだけの実力が最初からあったんだよ
346作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:11:02 ID:+K1q3tWYO
エンバのリッパーなんで勃起してんの
347いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2009/06/05(金) 18:11:37 ID:p97m6EaB0
現代魔法の面白さが全く分からん
何がしたいのかわからんし作者のオナニーずっと見てる感じで読んでて苦痛

テガミバチの作者は主人公達の等身もゴーシュ並みの漫画描いたほうがいいと思う
348作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:14:24 ID:jgsiCQAa0
テガミバチはアニメ化したらあらゆる層を取り込んで凄いことになりそう
349作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:23:57 ID:1vvgMXpv0
現魔はコメントの顔文字がなめてるとしか思えん
350作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:26:04 ID:TlSRCz060
それわかるわ
351作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:27:27 ID:9GSveG8l0
ロザバンは幼女化した絵があまりにも気持悪すぎて
あのインパクトが凄過ぎてもう普通に気持悪い対象にしかなってない
352いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2009/06/05(金) 18:28:30 ID:p97m6EaB0
それになんか顔が同じような向きの同じような顔のコマばっかりだし
絵が下手すぎて今週のメガネのキャラの足とか狂気を感じた
353作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:31:04 ID:fzrnEKWo0
>>341
扉絵のメガネっ娘こよみたんかわいかったじゃん
354作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:33:45 ID:9GSveG8l0
>>353
豚は口を閉じてろ
355作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:34:21 ID:g2aI3sA8O
豚さんこんばんわ!
356作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:35:48 ID:jgsiCQAa0
7月の新刊
エンバ、屍鬼、日和、ウルティモ

これは楽しみだ
357作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:35:59 ID:+K1q3tWYO
誰だよ豚小屋の鍵開けたやつ
358作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:37:19 ID:TlSRCz060
ブヒィー
359作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:40:28 ID:T+LVZ9IA0
>>344
病院は無理だな.火葬場ならあるが
360作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:46:25 ID:fOQF0oBO0
紅の東南アジア幼女がかわいすぎた
一緒にお風呂入りたい
361作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:56:46 ID:rZj9bpwP0
松井のインタビューってどんなこと言ってたの?
362作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:02:21 ID:Ddqr6Awn0
現代魔法BSだけかと思ったらネット配信もあるのか
どの程度効果があんだか
363作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:03:13 ID:67fqM5Dq0
>>352
> 今週のメガネのキャラの足とか狂気を感じた

確認したけどワロタwww
きもちわりいwwww
364作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:19:22 ID:b5hbuNC3O
来月は和月藤崎武井が増田に負ける可能性あるんだよなあ
見たくないわ
365作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:21:01 ID:TCpMbJC/O
>>356
三冊も買うのがある!
楽しみ!!
366作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:27:15 ID:suzPEbkZ0
>>356
なんという20代のおじさん歓喜のラインナップ
367作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:34:08 ID:BwywAbLI0
>>364
可能性というか、武井は普通に日和には負けるだろ。
368作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:35:16 ID:UBsosiy20
>>364
数字上では既に負けてるんじゃ
武井は知らないけど
369作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:37:53 ID:mgAzgb4j0
20代はおじさんなのか
370作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:42:47 ID:9GSveG8l0
自分をおじさんと言いたい年頃なんだろう
371作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:48:36 ID:2LOS70La0
どういう年頃だよ。60代以上か
372作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:53:44 ID:Z0WTsCcnO
初めてSQ買ったんだけど、貧乏神がっ!って面白そうだな
あらすじ教えてくれないか
373作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:02:12 ID:xVTa5CPxO
このスレの住人はロザパンがWJに出張した時、WJスレで「面白かった!とらぶるあげるからWJ来て!」って流れになったのを知らないのか?
374作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:05:56 ID:hyZK3pa40
テガミ信者があろうことかロザバン様に噛み付いたからな
身の程を知れ
375作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:10:15 ID:UrCkVbWMO
離婚調停はオチが冒頭でバレバレの上に捻りが無くて残念
松井は読者の意表をつかなきゃ魅力が無くなるのに
376作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:18:50 ID:b5hbuNC3O
ネウロは犯人の豹変ぶり変態ぶりが大好きだったわ
377作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:25:59 ID:UBsosiy20
それでアンケが上がったりしたことは無いんだってな
378作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:30:22 ID:fzrnEKWo0
>>373
というか今のWJスレの読者の方がラブコメ、萌えに対して寛容だよ。
SQスレの住人が意固地になってるだけ。
379いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2009/06/05(金) 20:32:06 ID:p97m6EaB0
萌えでもラブコメでもなんでもいいけど読者に楽しんでもらおうって姿勢が見えない作品は要らない
380作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:33:05 ID:UBsosiy20
意固地(笑い)
面白ければ別に何でもいいんだよ
プッシュされてアニメ化も控えてて売れ線(笑い)の絵なのに
アンケは取れない単行本は売れない主観的に見てつまらない
これが原因。そして豚の存在が一番の原因
381作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:33:22 ID:fzrnEKWo0
>>379
現代魔法とか紅はサービスシーンたくさんあるじゃない!
あえて触れてないけどテニプリの許斐のサービス精神は異常!
382作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:39:50 ID:TlSRCz060
ブヒッブヒィブヒブヒ
383作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:43:15 ID:bq73XtyWO
>>381
NGできるようにコテつけてよ
384作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:43:34 ID:BwywAbLI0
サービスって誰にとってのサービスになってんだよw
誰も喜んでないのに
385作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:45:37 ID:rqFlydmT0
読みきりのために今月号だけ買ったけどWJより面白そうなのが多かったわ。
386作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:52:45 ID:L09ygHE30
>>385
純粋にSQのことが気に入ったのならこんなスレ来ちゃ駄目だよ
387作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:57:16 ID:rqFlydmT0
ん…アンチスレなのかここ。失礼。
388作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:57:32 ID:+K1q3tWYO
>>385
だろ?SQパネェだろ?月刊誌で一番好きだし!!
389作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:08:15 ID:suzPEbkZ0
目玉は無いけど全体的に安心して見れる雑誌だよな
雑誌自体のデザインとか雰囲気も好みだよおれは
390作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:09:15 ID:OziXYFC20
読めるもの多いよな
絵もきれいだし
391作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:11:18 ID:ECewNOzD0
ウィンドオーケストラもかおすきっちんも本誌では終わっちゃったのか・・・
392作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:14:05 ID:0ndmdE+HO
桶がないとさみしい
味気ない
393作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:15:32 ID:nWLGPFUP0
桶みたいな糞漫画、載ってるだけでスペースの無駄
394作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:46:27 ID:2LOS70La0
そういやかおすのWEB連載ってまだみたいだけどいつ載るんだろう
395作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:49:09 ID:G0Lj4KF30
396作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:50:22 ID:L09ygHE30
6月末って書いてるぞ
397作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:03:16 ID:sHPLoBJp0
あの離婚調停が成立したら本格的に終わるだろ地球
398作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:04:06 ID:fzrnEKWo0
>>384
叶と志村の読み切りが掲載される、とかいうスレでも

現代魔法と紅だけのためにSQを買ってる

と描いてる人がちらほらいたしそういう人たち向けのサービスは充実してると思う。
(うちはテニプリ大本命で現代魔法と紅が二番手って感じだけど)
399作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:04:23 ID:yP1C+Wpy0
きっと思ったより大丈夫だよ
400作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:09:08 ID:mromBpz10
エンバ第一に見てるがテニヌが思ったより面白いんだよな・・
紅は一話完結だけやって欲しい気も
401作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:25:52 ID:9NuFsxJy0
>>394
清く正しくもweb版は結構楽しめるから期待したいところだな。
本誌には帰らないで欲しいけど。
402作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:38:39 ID:67fqM5Dq0
>>400
一話完結なんてやったら糞漫画に逆戻り間違いなし>紅
403作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:00:00 ID:C2WtNlYHO
二、三年後でも十年後でもいい。紅と葛本と現代魔法がすべて円満に終わった後、
余ったラノベ・SF枠でもし「タツモリ家の食卓」のコミカライズを簡潔までやってくれたらもはや思い残す事はない


ありえませんけどね
404作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:06:02 ID:+K1q3tWYO
>>403
現代魔法を2年も連載させることはないと思う。葛とかみたく来月、強制打ち切りを望んでるんだけどなあ。アニメ化プロテクトとかいえ編集もかわいそうだな
405作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:08:31 ID:Vf7EOWMb0
ロザリオとバンパイアって作品が好きになって
SQ買いだしたから
ロザバンのこと悪く言われたら
いらっとくる
406作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:22:31 ID:67fqM5Dq0
ここで悪く言われてない作品なんてPARマンくらいだ
407作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:58:02 ID:9xZe7j640
>>405
耐性なさすぎだろ。豚はこれだから
408作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:18:33 ID:sHSnzz2zO
豚漫画でも紅面白くね?最初はクソ叩いてたけど面白いと思った。エンバが本当に面白くない。盛り上がってるんだろうけど寒い。ウルティモのが面白くなってきた気がする。
409作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:36:37 ID:AzaJ2c6S0
ウルティモ展開遅すぎだろ45P使って寿司屋が出てきただけとか
バトルも無駄に大コマつかって迫力がない。幼稚
410作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:38:32 ID:sHSnzz2zO
エンバ、ウルティモはどっちもゆとり漫画だろ。でもウルティモのが面白いかなと思った。
411作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:46:56 ID:u4jVgprw0
お前の漫画の分類の仕方面白そうだな
412作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:50:19 ID:sHSnzz2zO
ちなみに葛もゆとりだったな
413作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:14:02 ID:yp6OfwvH0
>>407

豚ってなんですか

オタクに、しかわからない用語ですか?
414作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:17:24 ID:AzaJ2c6S0
このスレのログ見れば分かるんじゃないかな
415作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:21:57 ID:6zMKKuIsO
武井も和月もある種変な方向で演出に癖が出てきたと思う
元々そのケはあったんだけど近年更に露骨になってきたというか
それがいいという層は確実にいるんだろうけど、コアなファンとライトな読者との溝は確実に深めてる気がする

葛本は弾けちゃいけない所で最初からハジけちゃってるイメージ
416作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:26:42 ID:9x37HOV+O
>>407
ニヤニヤ
417作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:32:59 ID:H6QGr7PiO
貧乏神はがんばってるよ!話もなかなかだし。ただあの絵じゃ売れない、ヒロイン不細工やし。
418作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:34:37 ID:m7BMVAbsO
>>415
葛の人は書きたいことや込めて伝えたいテーマなんてないんだろ
裏表紙の出身みて納得した
一見漫画の形したただの絵が書きたいだけみたいな
419作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:54:22 ID:9Ip8RL0iO
ウルティモつまらんとか言ってる奴は
マンキンやユンボルで笑ったことないんだろうな
武井漫画の楽しみ方を全然知らない
420作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:00:21 ID:h3lJZ8eJ0
両方とも見事に糞漫画だな
421作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:00:33 ID:sHSnzz2zO
さすがにユンボルは勘弁してくださいよ(笑)
422作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:07:30 ID:AzaJ2c6S0
スタンリーの原作が腐漫画にされるなんて・・・
423作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:11:07 ID:nS4upA8I0
腐漫画というかショタ漫画
424作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:29:27 ID:Yu9q7b450
>>418
葛の人はグレンラガンのシモンめいた主人公描きたかったんでね?
425作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:45:51 ID:y4x+SpoB0
葛作者も、ウケ狙いなら徹底的に狙えるくらいのレベルだったらよかったのにね。
同人でもウケそうにないし腐もつかないし豚もつかないし。
マガジン辺りで編集に適当にネーム考えてもらって作画マシーンとか考えたけど、
そこまで絵が達者かというと、ねえ
426作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 04:39:19 ID:zKHUaGDtO
>>352にクソワロタ、現魔って足おかしいなww
骨入ってないんじゃないかと思うような不気味なカーブ描いてるし、絵が下手とかの問題じゃないだろアレw
427作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:10:43 ID:BrCu6yYYO
葛の課題ははキャラの使い方だった。キャラを取り揃えてた割に、それぞれを生かしきれてなかった。ビビコとの恋愛描写やりながらも守る存在は姫でなんか分断してた。早く本題に入ればよかった。
貧乏神は熊谷主人公は面白かった。女キャラのボディラインに馴染めない。
それから市子のようなツン強めキャラは扱いが難しく持て余してる気がする。
428作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:13:51 ID:BrCu6yYYO
>>423
原案程度に見える
とりあえず男脱がしときゃ腐が釣れる的な傾向には警鐘を鳴らしたい
そしてスクエアはやけに恋愛要素が多い割には青年エロというわけでもなくよくわからん
むしろ昔の少女漫画だ
429作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:16:21 ID:BrCu6yYYO
>>397
地球切っても割らなきゃ夫と妻それぞれで運用できるんだろ
430作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:18:46 ID:BrCu6yYYO
現魔云々よりなぜ罪が生き残っているのか理解できない
75,000部はあの層が買ってるのか?
431作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:25:09 ID:79QQIwujO
代々木はよほど木下嫌いなんだな
あと離婚調停の台詞間違いあったな
432作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:49:11 ID:3qUr7eiPO
貧乏神の男キャラは腐人気出そうな格好良さがある。(顎が鋭角+細い鼻筋+釣り目)
男主人公のハイドの方を連載した方が売れたんじゃなかろうか?
433作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 05:55:28 ID:7y8PnDujO
>>432
腐女子狙いの漫画と腐女子人気のヒット作は微妙に違うだろ
434作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 06:12:44 ID:mGtkZkpYO
木下の3作目に期待だね
435作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 06:34:26 ID:/FLJLtxd0
葛本投げっぱなしかよ
436作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 07:07:30 ID:PTRcQk0k0
葛が終わってSQの読むものがひとつ減った
437作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 07:17:20 ID:PTRcQk0k0
最近エンバを読むのが苦行になってきた

和月はいい加減るろう2描け
438作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 07:50:50 ID:aR2W5/0J0
>>432
全力でお断り
439作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 08:47:02 ID:sHSnzz2zO
>>434
全力でお断り
440作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 09:41:04 ID:zMVDblxjO
>>438-439
大事な事なので二度(ry
441作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 09:54:36 ID:HFG2lk9iO
>>437
エンバ信者は「これは繋ぎ回。これから面白くなる」と毎回言ってるが
いつまで繋ぎ回やってるんだろう
442作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:07:29 ID:h3lJZ8eJ0
ウルティモスレは紅スレを凌ぐキモさを醸してるな
443作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:13:32 ID:AzaJ2c6S0
ウルティモとエンバどっちが勝つんだろうか
444作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:25:53 ID:eBoM1Yjk0
エンバのほうが単行本で読むのに向いてる気がする
445作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:31:42 ID:eBoM1Yjk0
ウルティモ8万
446作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:37:23 ID:w/CM/Y250
>>443
普通にエンバ。
447作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:42:34 ID:0fdH8YRj0
どの漫画も1巻の初版は抑えるから、ウルティモ欲しいなら発売日に買ったほうがいいよ
448作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:08:23 ID:NfHaJVsAO
このスレ、なんで現代魔法がこんなに叩かれてるの?
今回の話だって普通に面白かったし、
いくらなんでも叩かれすぎ
449作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:11:15 ID:0fdH8YRj0
>>448
釣り?
評価通りの出来だろ
450作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:22:46 ID:HjK4NFLP0
武井はシャーマン完全版がつい最近まで出てて未完以降の部分がかなり売れたんだろ
固定ファンが多いから初版からかなり刷りそう
451作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:24:07 ID:giZKFjNEO
・誌上人気最低
・コミックス爆死
・粘着萌豚が他の漫画を貶した上に持ち上げるから
452作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:30:37 ID:Utj92IgjO
萌豚萌豚うるさい馬鹿が最近ではジャンプスレに来て荒らすようになっている
453作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:32:36 ID:NfHaJVsAO
コミックス爆死はない
もう3回も増刷かかっつんだから
アニメ化されれば、貧乏神辺りよりは余裕で売れるようになるだろ
454作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:57:51 ID:tPBu9bXZ0
アイレボは真崎のあの発言は頂けなかったが
それでも一話の内に謝罪してくれて良かった
酷いのなんか謝るタイミングを逃して見てる方が苛々したり
謝りに行ったはずなのに売り言葉に買い言葉で更にこじれたりする話もあるからな
455作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:58:20 ID:3TBQQiYj0
>>452
萌豚がジャンプスレ荒らしてる
の間違いだろ
456作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:07:46 ID:w/CM/Y250
>>451
とらぶるにしてもそうだけど本当に

・誌上人気最低

なのか疑問は残る。なんかそれ系の漫画は漫画雑誌としてはあまり表には出したくない、
という力が働いてる気がする。だから掲載順位ぶっちぎりどべでもとらぶるも現代魔法も
切られてないんだと思う。
457作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:14:41 ID:wXyI1oBv0
売れてるとらぶるととりあえずアニメ終了までプロテクトされてるだけの現魔を同列に語られてもね
458作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:15:22 ID:xzt3BO/WO
>>454
あれ、ほんとに言っちゃったからまずいんだと思う。
さーやを前に「心の中」で強くそう思ってしまって、そんな事を考えてしまった自分が嫌になって
ナオさんのとこに駆け込むならまだ良かったかも。
実際口に出すって、最低すぎる。
459作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:22:49 ID:ycsLPtAZ0
とらぶるに関してはバクマンでアンケ出し辛いから評価出づらいってのが書いてあったな
俺は現魔好きなんだが
460作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:25:10 ID:PGvYH/BvP
とらぶるは女子小学生に人気らしいな
461作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:25:52 ID:AzaJ2c6S0
豚くさくなってきた
462作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:35:40 ID:gNHBfTJG0
アイレボは恋がきっかけではじめた真崎が
真剣にフィギュアに取り組むようになって、
これからようやくスポーツものらしくなると思う
スラダンの花道とハルコさんの逆バージョンみたいな
主人公の成長に期待
463作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:38:31 ID:tPBu9bXZ0
>>458
けどあれは真崎と沙綾が手っ取り早く歩み寄るための手法だろうからなあ
あの失言がないと真崎が沙綾にどんな励ましの言葉をかけたところで
ぎこちない関係からは進展しないんじゃないだろうか
464作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:47:00 ID:ezxKQRCoO
真崎の気持ちもわからんでもない
女の嫉妬ってこんなもんだし

それよりまつりの美々丸の引き際に惚れたわ
465作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:50:23 ID:B/2WrnY+0
俺は萌系が嫌いなわけじゃないが,現魔は受け入れられないな.
いくらなんでも,物語が脆弱すぎだろ.
期限迫って慌てて考えたレベルにしか見えないよ.
肝心の魔法も,自ら「精神と時の間」のパクリだと言っているもんだし,
独創性がない.
466作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:56:03 ID:liuqkx7D0
>>465
物語よりもあの絵の方が問題だ
背景スッカスカで手足が気持ち悪い人間しか書けないとか
読者をバカにしすぎだろ
4コマレベルの絵だぞあれ
467作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:56:11 ID:sHSnzz2zO
豚漫画は紅とテニヌだけで良いな
468作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:56:45 ID:sNjJdt7u0
20万は売れるとらぶると2万も売れない現魔を同列w
紅とかといいやっぱり何かと一緒にしか持ち上げられないのなw
単行本もエンバ屍鬼どころか貧乏ラックも抜いてないのに
TISTAレベルじゃ爆死もいいとこだろ。あんだけ大口叩いてたのに
エンバも屍鬼も貧乏もラックもアニメ化してないからな
1話巻頭カラー貰ってプッシュされてたくせに扱い悪いとかよく言えるわ
469作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:01:53 ID:eBoM1Yjk0
とらぶるもジャンプで連載してアニメ化してあの売上じゃカス
470作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:05:00 ID:uTfC74pi0
>>469
アニメ化前から買ってた層とアニメ見る層が被ってたんだよきっと
471作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:07:26 ID:MU38ffIb0
現魔は原作知名度とアニメファン層取り込み狙いだろうし
本誌人気がどうだろうと単行本が伸びてくれればまあいいんだろうけどな
472作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:14:30 ID:sHSnzz2zO
青はまだ不明だけど罪、現代魔法は秋の大物とチェンジじゃね。あと木下に3度目は必要ないな。
473作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:24:56 ID:wXyI1oBv0
夏の改編で遠藤2回目か新人の新連載こねえかな
セカンドにも載らないし池田あたりが連載の準備してそう
474作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:30:38 ID:piUBrHhOO
池田、遠藤、木村が連載候補か
475作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:38:45 ID:9Ip8RL0iO
中村もな
476作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:13:37 ID:Jlsh417G0
バスコンいつ連載すんの、ずっと待ってるのに。
477作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:41:53 ID:SGblxX45O
>>469
こち亀に謝れ
478作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:57:27 ID:+AxkBnRb0
>>467
どっちも客層違うぞ
479作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:58:37 ID:c1o4OChJO
離婚調停、ネウロとまったく違う感じの話しで中々面白いなアンケ送んべ
松井SQでこういう話し連載して欲しいけど、内容的に若年層には受けるの難しそうだな
480作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:10:20 ID:c1o4OChJO
つうか、なんで編集は黒姫本誌連載に戻さないんだよ新刊だって結構刷って売れてるはずなのに。
パト犬なんかより黒姫連載してた方が人気有ったのに
481作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:12:37 ID:sHSnzz2zO
ビィトかクルセイドが戻ってこないかなあ
482作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:24:02 ID:vzwoyi6K0
>>480
片倉はもう無理
葛と同じレベルのモノが増えても迷惑
483作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:33:36 ID:M9QCkyQL0
志村貴子って一番嫌いなタイプの漫画だな…
484作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:45:01 ID:nkFVlRVKO
>>480
作者自ら他の作品を書きたいって言って打ち切りになったんだよ
485作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 16:30:20 ID:fjQE1epHO
葛は終わってくれてホント嬉しかった
現魔も切ってくれりゃあとは文句ない
新連載は木村きてほしいわ
486作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 18:58:45 ID:FX4Nb6V00
葛本の父ちゃんの話が気になって夜も眠れないよ
487作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 19:53:17 ID:Gu4k2mEM0
>>483
誰でも呼んでくればいいってもんじゃないよな
志村貴子が好きならサブカル系の雑誌読めば済むだけの話だし
488作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 19:59:29 ID:HmCanMBfO
兎丸のインタビューがよかった
489作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 20:03:48 ID:vzwoyi6K0
というか兎丸が結構いい年なのが驚いた。
490作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 20:57:45 ID:ZrUzTYIX0
ていうか貧乏神って萌え漫画じゃないの?
一度も読んだことないけど、ペラペラめくってると可愛い女の子が沢山出てきてるように思うんだが。
491作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:02:51 ID:ZrUzTYIX0
っていうかこのスレ的に放課後の王子とかいうテニヌの同人漫画はどうなの?
個人的にはあれが一番いらないんだけど、糞漫画四天王にも挙がらないよね?
492作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:06:51 ID:XiiO7o8a0
あれ面白くないわけじゃないので
オリジナルを描いてもらいたい、もったいない
493作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:10:48 ID:YVek6rtH0
志村貴子ってピカソと入れ替えだと丁度いい感じなんじゃないの
なんか層的に
494作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:11:29 ID:7hGhIMIH0
ジャンプSQのどの漫画より松井のほうが面白かった。SQはゴミ。
495作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:12:56 ID:Oi0u3eNL0
そういや葛本終わったが来月読み切りか新連載どっち来るんだろう
496作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:13:10 ID:pPV6NhRd0
読み切り面白かった
497作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:17:29 ID:sHSnzz2zO
>>491
ページ数も少ないし、空気ナンバーワンだからかな。まあ確かにつまんね。
498作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:27:05 ID:lnnW3Kx7O
本家より上手いのがなんとも言えない…
499作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:27:57 ID:m7BMVAbsO
>>493
兎丸のほうが範囲広い気がする。対応力もあると思う。
志村さん大好きだけど、こんなメジャー誌じゃ
さりげなく叩かれそうなのが見えてやだなあ
500作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:51:48 ID:jpnIrzrpO
エンバ、エルムが出て来た辺りでSQ買って読んで面白かったから1巻買った
つまらなかった

でも2巻はSQで読んだ辺りだから面白くなってるはず!と思って待ってる
いつ出るの?
501作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:54:15 ID:985x1trM0
ググレカス
502作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:56:20 ID:vzwoyi6K0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
魔人探偵脳噛ネウロ 221/777【離婚調停】 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1011 [週刊少年漫画]
10÷0=松井優征先生燃えスレ [漫画サロン]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1010 [週刊少年漫画]
【秋田を愛しながら】週刊少年チャンピオン327 [週刊少年漫画]
503作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:03:46 ID:jmB2wFXm0
今月のSQで一番面白いのは間違いなく書店員ww
504作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:07:51 ID:xZMu3+LTO
>>464
亀だが同意
まつりはうまいないろいろ。
505作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:09:58 ID:985x1trM0
妙に読みきり持ち上げられてると思ったら信者が駆けつけてるのか
506作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:10:15 ID:H6QGr7PiO
看板がクレイモアと日よりってのがつらいよな
507作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:10:55 ID:eBoM1Yjk0
>>506
貧乏神だろ
508作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:11:59 ID:XiiO7o8a0
>>504
神尾が原作やってアイレボの人が作画担当すれば
とてもいい健全な少女漫画ができあがるような気がする
509作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:16:26 ID:AzaJ2c6S0
>>507
売り上げ以外では圧倒的だな
510作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:29:15 ID:mm5lekS5O
エンバもアンケート悪そうな気がするけど、実績があるから残ってんの?


まあエンバより前に切るべきものがまだあるからな…
511作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:37:52 ID:sHSnzz2zO
リッパー、マジ寒い
512作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:54:29 ID:piUBrHhOO
貧乏神は表紙が古臭いから損してる
513500:2009/06/06(土) 23:02:07 ID:jpnIrzrpO
>>501
ググったらヤフー知恵袋で同じ質問してる人がいたw
でもあのベストアンサー嘘だろ

もう俺たちの戦いは…(ryになったと思うことにする
514作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:05:59 ID:xKeDPrGZO
アイレボは秋のスケートシーズンまで持ち堪えれば五輪特需に乗れるのでは。

荒川静香とかに帯コメント貰って平積みするとか
いっそ全日本のパンフに広告打てばいい。
515作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:36:40 ID:piUBrHhOO
アイレボは媚びなすぎる
516作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:44:15 ID:5azgLMuI0
アイレボ・まつりやばかった、ずっと少年漫画しか読んでこなかった女には効いたw
葛終わってよかったあああああああああ
松井読み切りよかったよ。信者多いなw剣のデザインに吹いた。全部かよ。せめてビーム状とかやりようあるだろw
エンバなんかページ急いでめくっちゃうんだけどなんでかと思ったら>>511か。寒いのか。

現代魔法の巻末米なにこのゆとりwwwwwww

青の表紙絵のめがね君はいらなかったね。理由はないが。
517作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:04:48 ID:piUBrHhOO
青は女キャラ出して印象がだいぶ良くなった
518作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:06:06 ID:985x1trM0
いやふつーにつまんねーよ青
519作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:07:31 ID:FqFV2F9sO
トーハン月間きたみたいだ5月の
520作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:08:02 ID:DYcCKiOz0
48 11 *11,297 *,105,610 *3 *17 紅 kure-nai 3
521作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:08:32 ID:jMbDLaZAO
女キャラ出すのはいいけどかわいいの出せよって話だな。加藤の絵柄だとあれが美少女キャラなら仕方ないけど。
522作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:12:49 ID:FqFV2F9sO
こち亀って9万売れてるのか
じゃあこち亀より上だったエンバも20世紀少年爆撃なきゃ10万弱ぐらいはいってたのかな
来月どうなるか
523作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:15:31 ID:k6MKEgPK0
葛は今回の話意外とおもしろかったよ
伏線とか一切気をつかわずに終わらせたのも潔かったw
パーマンいい加減終わらせてほしい
だれか読んでる人いるの?
524作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:19:38 ID:AUV6VkPC0
10万とかレベルが低い争いだな
525作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:23:08 ID:jMbDLaZAO
チョンピ、ナルポ、ハガレンの月とか面白い。スレチスマソ
526作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:43:45 ID:CvE2qIZW0
>>520
95 -- **9,920 *,**9,920 *1 **3 紅 kure-nai 3 初回限定版
更にOAD付きの高い初回限定版を足すので、11万部オーバー来週も数字出そうなので
116,762のギャグマンガ日和を超えてクレイモアに次いで紅がスクエア2位に成りそうだな。
527作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:49:30 ID:sevfjj87O
四兄弟より紅、現代魔法いらんのに
パーマンもいらんしほんとはエンバーミングも始まったばっかだけど青もいらん
528作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:52:13 ID:AUV6VkPC0
紅と屍鬼どこで差がついたのか
529作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:54:45 ID:jMbDLaZAO
豚漫画は紅とテニスだけで良いだろ。たらい魔法切れよ。アニメ化したらソッコーで切れ。テニス四コマよりいらねえ。
530作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:03:14 ID:yZP7NWXN0
パーマンは直太郎とかバナナマンと同じ部類
気が向いたら読む系
531作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:03:23 ID:OiBa437a0
>>528
むしろアニメ化してこの程度の差じゃ確実に逆転するだろ
532作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:07:33 ID:FqTXTxSp0
それは屍鬼もメディアミックスしたらの話だと思うが
まあ終了が見えてきたらするだろうけど当分先だな
533作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:09:21 ID:jMbDLaZAO
今の連載陣でアニメ化したら滑りそうな漫画はアイレボ、屍鬼、ラックじゃね。ドラマCDあたりでとめておくべきだな。まつり、ラックは映画化したら良さそうだけど。あとの連載陣はアニメ化出来るやつだと思う。
534作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:13:04 ID:RC7pb74XO
正直な話、屍鬼終わったら購読やめるかもしれね。まだしばらくは先だが。
なんか歴史かSFかホラーかなんでもいいからガチで厚い作品が一つ欲しい。
535作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:14:06 ID:02w1eYVX0
しらねーよ勝手に購読止めるなりしてろよ
536作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:15:04 ID:ufEai2at0
歴史っぽくSFっぽくホラーっぽいエンバでいいじゃんw
537作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:15:45 ID:pNkudalZ0
青は女の子、読み切りのおかっぱの方が可愛い
ロングにしても中途半端な長さだ
538作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:16:21 ID:AUV6VkPC0
アンケ悪いしどうせ屍鬼目当てのやつはコミック派なんだろ
雑誌にダメージない
539作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:32:39 ID:L5lpHlyx0
屍鬼ははっきり言って
なんか緊張感ない
540作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:36:46 ID:LNnQAd90O
ハードゲイ辰巳のどこが緊張感無いんだ!
541作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:39:03 ID:CPqUhmuH0
青のカラー、ものすごいでかい女に乗ってるんだが、どうなってるんだ
542作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:43:15 ID:rGDYCt9h0
>>471
原作知名度って、現代魔法のどこにそんなものが……そうか、笑うとこですねw

原作知名度が欲しけりゃ、今すぐSDと縁を切れ
SDより売れてるラノベレーベルは結構ある
まあ、男向けで売れてるレーベルは集英社じゃないがなw
543作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:12:18 ID:a39SVIsI0
今更言うのもなんだけど、特にストーリーに難があるのはわかるけど、
葛本さんがSQで一番好きだったよ。

毎月SQ買ってるけど、読んでないのが3割くらいある。
544作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:19:44 ID:AUV6VkPC0
お前ら終わってから褒めるなよ
ここでそういう事言うから編集が勘違いしちゃうんだろ
545作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:31:54 ID:DYcCKiOz0
葛を惜しむとか釣りに決まってる
546作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:40:22 ID:yZP7NWXN0
編集の人ってやっぱここ見てんのかな
見ないようにしてんのかなw
547作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:42:50 ID:kPHSu4OFO
巻末のラノベ無くなったらと思ったら紅と現魔がまだ生き残ってたでござる
速く両方かどっちか打ち切れよ時に現魔だ現魔
桶が切られて現魔が残ってるのがなっとくいかん
あと鬼頭連載終わるし連れてくるんだヒラコー当たりでもいい
いい意味で狂った漫画が足りない
548作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:46:14 ID:GO5Jn5dN0
ヒラコー他の雑誌で新連載始めたしな
SQに来たとしても休載と少ないページ数で空気になるだろ
549作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 02:53:28 ID:DYcCKiOz0
アニメもまだなのに打ち切られるわけがない
そこは割り切ろうぜ
550作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:11:38 ID:eVEseQU10
他に月刊誌読んでないからわからんけど
SQって次週が気になるように終わる漫画が極端に少ない気がする
551作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:29:42 ID:hqvbEZDw0
バスコンおねがいします!!編集!!
552作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:44:34 ID:PDH9vTo30
つくづく、 かおすはもったいない事をした
553作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:46:19 ID:lRqvIWeoO
紅はこの雑誌で数少ない読める漫画だから必要だ。
いらないのはたいして面白くないエンバとユンホモと青のほうだろ。
554作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:50:37 ID:CPqUhmuH0
紅の何が面白いんだ
現代と双璧の意味なし糞漫画じゃん
555作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:52:52 ID:lRqvIWeoO
>>554
腐女子乙。
556作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:54:08 ID:yZP7NWXN0
>>554
ヤマトは客持ってるからなあ
557作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:55:23 ID:hqvbEZDw0
紅面白いなんて思うのは幼女好きの萌豚
558作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 03:56:39 ID:pNkudalZ0
幼女がヒロインってことを考えなければ読めないこともない
ただ幼女がヒロインってだけで生理的にだめだ
559作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 04:02:03 ID:lRqvIWeoO
>>557
腐しか見ない青に
話が進まないエンバ
気持ち悪いユンホモに比べたらいいほうだよ。
560作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 04:29:55 ID:yZP7NWXN0
和月一体どうしちゃったのさ
魅力的なキャラがいないじゃん
斎藤一みたいなカッコイイキャラ出してよ
561作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 05:58:21 ID:cwfZFb2G0
>>554
テニプリは別格として

紅は現代魔法と同じくらい面白い漫画じゃん。
562作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 06:22:34 ID:VsADGlo70
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
563作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 07:15:02 ID:F+CSRHH50
青の弟がキモイ、へらへら顔とか反吐が出そう。それにいかにも女が好きそうな
兄弟関係がさらにキモイな
564作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:16:22 ID:H9xyivQZO
>>560
信者はリッパーを絶賛してるが、寒くて見てられないキャラクターは久々だった
565作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:31:21 ID:AUV6VkPC0
信者には受けてるのかw
566作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:53:55 ID:1avhakS3O
トーハン月間
7 CLAYMORE
17 紅
79 びんぼーがみ
567作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:56:11 ID:LcjHCyvSO
>>566
現www代www魔www法www
紅と同格のはずなのにな〜おかしいな〜
568作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:09:01 ID:QiifpMDfO
>>547
そういや小説終わるって予告なかったよな
569作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:11:00 ID:OiBa437a0
葛本より人気無いアイレボを打ち切れ
570作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:15:48 ID:OiBa437a0
アイレボとか何でこのスレで絶賛されてんだよ圧倒的に売れてないのに
571作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:18:13 ID:PqfM0RL30
最初の男と見せかけて女設定が少し面白かっただけ
それ消したら凡作だから
572作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:18:47 ID:lRqvIWeoO
>>566
貧乏神って本当に人気あるんだろうか?
573作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:25:04 ID:cwfZFb2G0
>>572
他の新人に比べたら人気は取れてると思うけど。
574作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:25:50 ID:fJx44bYD0
貧乏神の主人公が一番ラックスティーラーなんじゃね?
575作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:27:11 ID:OiBa437a0
貧乏神は表紙がクソだからコミックスは売れない
読んでる人には面白いからアンケは取れる
576作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:29:57 ID:PqfM0RL30
取れるといってもほとんどがアンケ3位になんとなく入れてるだけかもな
577作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:44:41 ID:v5tLXGaA0
レイリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:45:56 ID:v5tLXGaA0
間違えたごめん
579作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:54:53 ID:ijdL6lJB0
アイレボは絵はイイんだから、原作付ければいいのに
580作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:56:31 ID:rGDYCt9h0
>>514
それは集英社的には銀盤で通った道。

前回の冬季五輪前の秋に銀盤はねじ込むようにアニメ化。
浅田姉が帯にコメント書いて平積み。
浅田、安藤が出てきて人気が盛り上がり、しかも五輪で金とったのに、
原作は今の現代魔法より少しいい程度しか売れなかったw

514は作品の力というのを忘れている。
いくら宣伝しようともダメな作品は売れない。
581作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:28:00 ID:63ko37Cg0
現魔月間200位にも入ってないじゃん
いつ終わるんだよ
582作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:29:26 ID:5qNeNdBb0
おまえら現魔の話ばっかしてんのな
本当は好きなんだろ?
583作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:41:32 ID:ZTinIXhQO
>>580
マイナーラノベレーベルの新人作家で、
ニッチジャンル題材の小説だったこと考えたら上出来じゃないか?
銀盤はアニメの出来が残念だったしw

アイレボ好きなんで、続いてくれれば嬉しいってのが本音ではあるが。
はやいとこスポ根にシフトしてくれんかなと。
584作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 11:17:07 ID:QDswS0Jz0
現魔はアキカンコースでアニメ終了後すぐoutだとしても11月号まで居座るんだよな
本当にエンバ屍鬼越え10万行ってくれるならいいけどよー
元々原作が人気+地上波アニメの紅でようやく10万越えれたってレベルなのに
現魔なんかよっぽどアニメの人気が確変起こさない限りせいぜい貧乏神まつり越え止まりだろ
585作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 11:34:19 ID:cwfZFb2G0
>>584
確変が起きたらけいおん、咲レベルまで跳ね上げる可能性はある。
なぜなら現代魔法のアニメはおそらく咲同様百合アニメになるから。
あとはぱんつはいてない、も共通してたり・・・

紅はアニメが死んでなかったらけいおん、咲レベルまで到達できた逸材。
586作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:02:32 ID:POt/tYTg0
放送局的に無理
587作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:50:15 ID:jMbDLaZAO
クレアタソの幼女時代はハァハァする
588作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:57:28 ID:zArzr849O
現魔は今月の話はそこそこおもしろかった。
絵が白すぎて気づかなかったが、主人公が今まで萌えキャラ過ぎて人間味全く無かったのな。
589作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:40:14 ID:wIgIYYwd0
>>583
来月からスポ根になりそうだな
短い期間で免許とる話になりそうだ
590作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:43:29 ID:1avhakS3O









591作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:55:30 ID:cwfZFb2G0
>>582
話も好きだけど絵が特に大好き。女性向けの繊細な萌え絵って感じだから。
592作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:03:10 ID:TRjt/if00
>>591
え…?>女性向けの繊細な萌え絵
593作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:03:50 ID:dzNZCzVn0
女性向けの繊細な萌え絵(笑)
誰だよ豚小屋のカギ開けたの
594作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:16:59 ID:jMbDLaZAO
豚くせえなあ
595作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:32:08 ID:fJx44bYD0
たまにはギャグ漫画日和の話でもしよーぜ!
596作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:33:39 ID:dzNZCzVn0
今回は外れだった
597作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:50:22 ID:POt/tYTg0
最近は大体ハズレ
598作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:54:14 ID:hkZBM0iDO
別冊に、前狐の話書いた人出るらしいね
本誌に反映されんなら真面目にアンケ送るか
599作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:55:20 ID:jMbDLaZAO
別冊ってセカンド?
600作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:55:28 ID:2j/gmIiq0
狐の話ってどんなだった?全然思い出せない。
601作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:55:48 ID:VnieFRrRO
先月先々月は個人的に面白かった
今月は微妙だったな、一ページ目は吹いたけど
602作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:56:59 ID:VnieFRrRO
スマン>>601>>595
603作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:05:57 ID:+g/JG8yx0
http://may.2chan.net/b/res/62466980.htm
ジャンプSQ
CLAYMORE 15巻 24万部
ギャグマンガ日和 9巻 12万部
テガミバチ 6巻 11万部
紅 kure-nai 3巻 11万部(限定版含む)
ロザリオとバンパイアU 3巻 10万部
屍鬼 4巻 9万部
エンバーミング 1巻 8万部
まつりスペシャル 2巻 6万部
貧乏神が! 3巻 3万部
Luck Stealer 4巻 3万部
魔砲使い黒姫 15巻 2万部
放課後ウインド・オーケストラ 2巻 1万部
604作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:07:11 ID:hkZBM0iDO
>>599
セカンド。18日に出るヤツ
>>600
狐が血を目当てに狙われてんだけど、友達の女の子が協力して助けるっての
オチありきな気もするけど面白かった

あと木村も注目してんだけど連載こねーかな
605作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:07:25 ID:fJx44bYD0
>>603
さすがクレイモアと日和は違うな
606作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:07:45 ID:YHmPU/o20
日和は宇宙人の回が面白かった
607作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:11:57 ID:AUV6VkPC0
>>603
こうして見ると豚>WJ組だな
608作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:16:46 ID:QDswS0Jz0
狐って菊田タクミって人ね
609作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:17:14 ID:Zw/Ji6VyO
よくわからないんだけど、罪の七万五千てすごいの?
610作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:28:03 ID:LcjHCyvSO
>>607
×豚>WJ組
〇旧月ジャン組>紅>WJ組>>>>>>>>>豚
611作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:31:06 ID:jMbDLaZAO
ゴミカス3強は早く死ね
612作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:46:47 ID:POt/tYTg0
>>609
あんな漫画を買った人間が7万人も居ると考えると凄くね?
613作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:49:50 ID:2j/gmIiq0
あ〜だめだ>>604の説明見ても狐の話が思いだせん。
もやもやする…。
614作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:50:35 ID:POt/tYTg0
あ、累計で7万5千か
どっちにしろ考えられん
615作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:51:45 ID:Vm6hTxQpO
>>603
ロザパン情けねーなあ
2回もアニメ化してもらってこの程度か
まあ中身カラッポの豚萌え漫画の限界か
616作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:52:11 ID:KGR/2+Kh0
7万5千刷っただけで売れたわけじゃないよ
617作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:56:40 ID:cwfZFb2G0
>>616
生え抜きに対しては優しいんだね
618作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:03:08 ID:jMbDLaZAO
早くアニメ化出来るやつはアニメ化して欲しいな。せめてハーフミリオン売れる作品が出てきてほしい。クレイモア好きだから、あんまりダラダラ長引かせて週ジャンの看板みたいになってほしくない。終わってほしいわけじゃないけど。
619作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:04:39 ID:AUV6VkPC0
心配しなくてもテニヌがすぐ看板やってくれるよ
620作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:05:27 ID:M1A02dci0
罪は「1・2巻足しての」累計が七万五千
621作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:08:55 ID:cwfZFb2G0
>>620
ずいぶん優しいじゃない、単巻37500部も刷ってるなんて。
622作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:09:08 ID:Dhg2D4Pj0
それでも結構凄い気がする
あんな人を選びまくる漫画が何でそんなに・・・
623作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:10:48 ID:L5lpHlyx0
ここはアンチスレじゃないのにみんなひどいなー
まあキモイやつらの集まりだから無理もないか
624作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:11:35 ID:cwfZFb2G0
桶とか葛よりも刷ってるってことだよね、一巻あたりにしたら

そんなにギャグ漫画家が大切かね・・・
625作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:12:14 ID:jMbDLaZAO
アレだよな。確かイバキの大学の後輩だろ。その辺も考慮してんのかな。
626作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:17:25 ID:7C8Osj7V0
いやいや編集と販売は別だろ
627作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:42:51 ID:Pd23RH/r0
>>615
338と同一人物か?
いつも,中身のないアンチ活動乙
628作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:58:11 ID:IsSh3MrwO
なんでお前らが売り上げの心配してんだよ
数でしか物事見れねーのか
629作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:00:41 ID:kMGn1sU/0
主観じゃ言ったもの勝ちだからな。

「葛最高に面白いのに、アンケ出すゆとりガキには分からんのだろうな」
とか言われても困るだろ?
630作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:06:09 ID:QDswS0Jz0
>>624
罪も重版されて75000なんであって初版からそんなに刷られてたわけじゃねえぞ
631作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:22:58 ID:Pd23RH/r0
>>628
売り上げは,客観的で簡単な説得力のある指標だからね.

「面白い」を語るには,物語や描写やキャラクターの心理変化とかから,
帰納していかないと説得力のあるものが作れないからね.

まぁ,それやっても,相手してくれる奴はほとんどいないだろうけどね・・・
632作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:35:44 ID:55azu52s0
一巻につき37500部
初版30000だとしても8割とか9割売れたからこその7500部の
重版だからかなり売れてるだろ
新人の中でトップじゃねえの
633作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:39:59 ID:jMbDLaZAO
累計で75000だ。貧乏は累計で10万越えてんだろ。
634作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:41:10 ID:55azu52s0
貧乏神が! 3巻 3万部
巻数を見ろよ
635作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:44:01 ID:jMbDLaZAO
あ、そうなんだ
636作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:50:44 ID:2j/gmIiq0
骨丸のブログを見て、あれ好きと感じる人はまじで好きになると思う。
色んな意味で作者本人がキャラ濃いわ。
637作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:55:32 ID:cwfZFb2G0
>>634
罪花罰:37500部/巻
貧乏神:30000部/巻

そんなバカな・・・
638作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:56:47 ID:tWVAhaHwO
直太朗の人生相談はゴースト無しでこのふざけた返事書いてんの?
それともライターが「直太朗ならこんなもんだろ」っつって適当やってんの?
なんで友人の陰口黙らせたいって言ってる14歳ロリに対する解答のシメが
「きっとどんな悪口だって楽しく分かち合えるよ」なの?
アドバイスも真に受けて実行したらただのやな女とか寒い男レベルだし
つうかこの連載ちゃんと読んでるアホ俺の他にいるのか
639作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 18:58:33 ID:xoVhb+kDO
>>638
まあ力抜けや
640作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:02:49 ID:yZP7NWXN0
いっそバナナマンに人生相談してほしい
641作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:04:43 ID:2DTGxO6t0
今更だけどなんで直太郎?
悩み相談とかってテーマでやるならもっといるだろ他に…
642作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:07:18 ID:FqFV2F9sO
数週で3万売れてるのに3万しか刷ってないわけないだろ
バカはお前だよ現魔儲の豚さん
643作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:11:21 ID:cwfZFb2G0
>>642
オリコンではそうなってるけどオリコンと実数が全く一緒ではないから100%そうとは
いいきれないかと・・・

仮に貧乏神が初版のみで30000としたら罪花罰も初版のみで巻平均37500ってことになるけど・・・
これだとギャグ優遇しすぎじゃない?
644作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:13:20 ID:jMbDLaZAO
>>642
安価つけろや
645作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:14:56 ID:jMbDLaZAO
書き込んで良いっつってねえだろ豚
646作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:16:16 ID:QiifpMDfO
>>615
そりゃあんだけクソアニメに改悪されたら伸びるもんも伸びないだろw
647作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:35:05 ID:Hwk7OP5gO
直太朗のは悩み相談になってねえな
最初は我慢して読んでたがだんだん不快になってきた
648作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:39:55 ID:AUV6VkPC0
ますます貧乏の存在価値がわからなくなってきた
649作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:41:23 ID:jMbDLaZAO
直太郎じゃなくてあかねほたるか、まきようこのセックスお悩み相談室にしてほしい
650作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:50:04 ID:QDswS0Jz0
貧乏神3万ってオリコンの話であって発行部数は10万弱はあるだろ
1巻はアンケ良すぎて販売部が調子に乗って20万前後刷っちゃったみたいだけどw
罪の37500は発行部数、オリコン数値ならその半分以下だ
651作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:54:57 ID:OiBa437a0
罪花罰だってランキング圏外で即重版だったから現魔と同じだ
652作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:55:55 ID:LcjHCyvSO
発行部数と実売数の違いも分からない豚は黙ってろよ。
653作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:00:13 ID:paV3yASH0
現実見れないガキ(プ
654作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:01:07 ID:jMbDLaZAO
豚はもっと売り上げに詳しいのかと思ってたわ
655作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:11:32 ID:cwfZFb2G0
>>652
いや、わかるけどそうなると現代魔法は罪花罰よりかなり発行部数が低かったってことに・・・
656作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:13:42 ID:KGR/2+Kh0
でっていう
657作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:14:27 ID:OiBa437a0
>>655
罪花罰はもう5回ぐらい重版してるから
658作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:19:27 ID:ZA2NY9GC0
ニコ厨の買い物はどうかと思って
ちょっとニコニコ市場見てきた
4月
桶3 3人
罪花罰2 2人
貧乏神2 2人
ラック4 1人


5月
CLAYMORE16 33人
紅3 22人
現代魔法1 3人
貧乏神3 2人

6月
テガミバチ7 5人 (昨日+2人)
ロザバンU4 3人 (昨日+1人)
アイレボ2 0人
まつり3 0人

クレイモア・紅以外は似たりよったり
659作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:19:43 ID:cwfZFb2G0
>>657
そんなに人気あったのか・・・いまいち信じがたいけど・・・
660作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:19:44 ID:yNhz/nzr0
>>655
普通初版って3万かららしいが、出た数字見た感じ3万以下だよな・・・>現代魔法
よっぽどアンケ悪いんだろうな
661作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:24:54 ID:OiBa437a0
>>660
3万って週ジャンの最低初版でしょ
スクエアはもっと少ないよ
662作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:35:27 ID:tMwTmOJQO
紅すごいな
嫌いじゃないけどこんなに売れるとは
663作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:35:38 ID:jMbDLaZAO
萌豚がッ 死ぬまでッ 叩くのをやめないッッ!!
664作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:37:59 ID:POt/tYTg0
紅は原作ファンのハートをがっちり掴んで放さないみたいだ
665作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:55:55 ID:f1s6xOqk0
>>664
もともと原作の挿絵描いてた人だしね
アニメは評判が微妙
666作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:01:23 ID:LcjHCyvSO
紅が売れてるのを良いことに、豚が現魔wwwを紅と同格扱いするのがウザイな。
紅は漫画の体を成してるが、現魔はもはや漫画ではない。
667作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:15:15 ID:55azu52s0
メグライアンの君が載ってると聞いてアイレボ買いに行ったら発売日に
平積みされてたところになかった
5冊ぐらいあったのに売れたんだと思ったら全部棚に入ってた
668作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:20:53 ID:8PotRNqqO
UJスレに出張ってんじゃねーよ豚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240730199/622
669作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:35:55 ID:jMbDLaZAO
他スレでもブヒブヒ言ってんのか。誰か豚スレたててやれよ
670作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:23:45 ID:L5lpHlyx0
荒らしうぜえなー


671作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:53:24 ID:kMGn1sU/0
>>661
最低3万って事はないよ
過去には8千部ってのもあるしなw
672作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:55:20 ID:jMbDLaZAO
>>671
どの作品かkwsk
673作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:30:21 ID:MLk3Xawk0
紅はマンガ化前から原作がかなり売れてた
現代魔法は原作は売れてない上に前作から4年も期間があいていた
ほんとは別の作品をスクエアにもってくればよかったものを
この場合、先を読む力がないのはスクエア編集? それともSD編集?
674作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:47:31 ID:GO5Jn5dN0
今日も現代魔法アンチご苦労さまでした^^
人気漫画への嫉妬が凄いね(笑)
675作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:51:33 ID:n1bvi7cq0
紅は最初のテンプレのハーレムやらなかったらもっと売れたと思う
俺は最初の方は糞漫画だと思って読まなかったけど
途中からハーレムなくなったころから面白くなってきた

最初で切った人はかなりいるだろうな
676作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:53:51 ID:GO5Jn5dN0
葛本を切ったSQに未来は無い
677作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:55:01 ID:vau4B1XW0
どんなクソでウンコな漫画でも1話は最後まで読んでから評価する
俺でも現魔は最初の数ページで読むのをやめた
というか読ませない強大な何かを感じた

ここ最近稀にみる巨大野グソ漫画
678作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:56:40 ID:G09TU9JPO
創刊号から義理で買ってるけどもう読まないのばっかりになってきた
だけど大手漫画雑誌レーベルの創刊号からを
リアルタイムで手に入れられるならばと……
もう20ヶ月くらいになるし、ここまできたのに
買わなくなるのは勿体ないかなって思い、買ってはいる。

だがゲッサンもできたし、そっちのほうがツボだった。
内容的にも時代ものとか多いし、バランスよかったと思う。
いつまでスクエアを買うつもりなんだろう、私。
679作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:58:29 ID:jMbDLaZAO
>>678
良かったな。卒業だおめでとう。二度とくるな。現魔死ね
680作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:58:54 ID:GO5Jn5dN0
後10ヶ月買うと面白くなるよ
681作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:58:58 ID:KGR/2+Kh0
もう買わなくていいんじゃない?
682作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:34:22 ID:cGepyHwu0
ゲッサンがはまるなら相当おっさんだろうからな・・・・
683作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:46:01 ID:sNllUNR00
紅って月刊からの引継ぎじゃないよね?
なんか時系列がようわからん
684作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:22:30 ID:PKdU1CMYO
ここでセカンド買う奴どんぐらいいる?

とりあえず中村のマンガ読みたいから買うが…
685作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:29:40 ID:Tg2ijzbNO
セカンド買うよ。クレイモアのポスターがつくんだっけ。
686作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:36:11 ID:gYzDYKjP0
本誌連載陣の漫画殆ど載るから前よりは買う人は多いんじゃない
687作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:47:19 ID:ADtLopUH0
今度のセカンドで一番楽しみなのが骨丸の読切だったりする
罪は興味ないんだが
あとは桶に最終回とかのアオリが付いてないあたり処遇が気になる
688作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:16:15 ID:OLHR+Ohy0

==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | 자 원망을 말해라
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < 어떤 원망도 하나만
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 이루어 주자…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、

689作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:17:34 ID:Tg2ijzbNO
けもい
690作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:22:43 ID:qlR6jc2g0
木下を生きけーらせてくれ
691作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:43:51 ID:xloxw8jd0
だが断る
692作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:53:35 ID:Tg2ijzbNO
なんの為にゴミを処理したんだよ。WJに降格だっつの。何度でも叩いてやるよ。無駄無駄無駄無駄
693作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 14:38:02 ID:y7CLkaIjO
葛は打ち切りなの?
単行本他より売れてなかった?アンケも取れてると思っていた。
読んで無かったけど現魔よりはマシなイメージだった
694作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 14:43:21 ID:eSOW679a0
oiばか傷口広げんな
695作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 14:47:30 ID:8B0CVeXcO
毎日毎日死ねと書き込まれた漫画は葛だけだよ
696作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 14:51:41 ID:Fj0vd5C90
1年半で2回も打ち切られるなんて木下さんぱねえッス!
697作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:06:13 ID:y7CLkaIjO
>>695
いや、嫌われてるのはここだけだと思ってた。ここにさっき来て打ち切りって知った
698作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:28:57 ID:X7tpWkGY0
イバちゃんはここ見て打ち切り決めてるからな
699作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:48:46 ID:afYTrv4X0
>>673
持ってこようにも、使えそうなSDのラノベがないんだから仕方ない
ウルジャンでもいくつかSDの上位陣のラノベが漫画化してたけど、どれも不発
新人も死に体、希望がエロゲーライター連れてきて猛プッシュ状態だから終焉が近い
現代魔法終わったら、もうSDのラノベの漫画化なんてやめてほしい
700作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:55:50 ID:QxDiZf0Z0
屍鬼もってこれるんだから出版社こだわらないでもよさそうなのにな
まあ事情があるんだろうけど
701作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:02:00 ID:rz/ORxMo0
講談小学角川富士見等からは持ってこれんだろうしね
702作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:05:54 ID:LMwOPHBsO
思いきって十二国記の続編漫画でやっちゃえばいいのに
もちろん原案は小野さんで

そしたら俺は絶対買う
703作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:10:09 ID:+Vvwplwy0
ここで買うとか言ってる奴が本当に買ってたら
桶は終わってない。
SD初ラノベコミカライズは売れている。
704作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:13:22 ID:QxDiZf0Z0
>>702
それやるくらいなら、漫画じゃなくて小野が小説連載したほうが売り上げ伸びると思うんだ
705作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:21:53 ID:LMwOPHBsO
どこでもいいから続編が読みたいなぁ。
十二国記の漫画化は厳しいのかね。小説はホワイトハートと講談社だけど
個人的には屍鬼よりも好きなのだが(´Д`)
屍鬼って講談社だっけ?
706作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 16:29:02 ID:QxDiZf0Z0
屍鬼は新潮社
十二国記は講談社だが、短編新作は新潮社の雑誌に載った
だからまあ不可能ではないかもしれんが、山田絵のイメージあるし信者も濃いし難しいだろう
707作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 17:53:55 ID:4X8oYQ710
じゃあ山田画で漫画連載・・・夢だ
708作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 17:59:06 ID:p9Eb8+21O
山田画伯の漫画は読みにくい…
709作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 18:07:00 ID:dyW1zYNo0
大阪屋
テガミバチ 11位
ロザバン 12位
まつり 21位
黒姫 49位
アイレボ 286位

5月発売
クレイモア 182位
現代魔法 314位
紅 335位

710作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 18:47:47 ID:uDW2niW9O
>>707
1話が載ったとして…2話は何年後かなあ…フフフ…
711作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 18:51:36 ID:wSRSqOOk0
血界戦線は人気が取れなかったのだろうか……
712作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 18:54:41 ID:1OffHMRN0
あれは普通に面白くなかった。
内藤はSQに向いてない。
713作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 18:57:50 ID:rz/ORxMo0
あれはそもそも読みきりが貯まるのを待つための時間稼ぎだからな。>血界
714作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 19:09:47 ID:koQwNtHrO
>>709
アイレボ(笑)
715作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 20:04:51 ID:ojONcqHU0
血界戦線は合計4話描いてるしコミックス出るんかな
売れ行き次第で連載もあるんじゃねえの
716作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 20:07:53 ID:Fj0vd5C90
その前に内藤がどっかで別の連載始めるんじゃねえの
717作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 20:20:32 ID:toRhFWts0
つーか内藤とかマジいらねえ
718作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 20:53:42 ID:G7UnHRJL0
WJスレに豚が出張しててワロタ
719作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:01:43 ID:Tg2ijzbNO
最近、豚が必死だな。もう戻ってくんな
720作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:26:13 ID:LHTar37R0
>>699
>ウルジャンでもいくつかSDの上位陣のラノベが漫画化してたけど
上位陣? まさか司書とかアキカンとか言わないよな?
いくらSDでもその辺は上位陣ではない。
721作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:42:32 ID:8B0CVeXcO
毎日、豚漫画の話ばっかしてうざい
ここは少年漫画板なんだよボケ
722作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:47:42 ID:p9Eb8+21O
>>720
上位の作品ってどれ
723作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:49:52 ID:Tg2ijzbNO
豚まんは美味しい
724作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:52:20 ID:aWWvHbpIO
そういやVジャンで戦国BASARAの漫画あったよな。
ああいうのは来ないのかな。
725作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 22:46:29 ID:VjTCW0MSO
クレイモアのポスター楽しみだ>セカンド
それと最近ウルティモが面白くなってきたな
726作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 22:54:47 ID:toRhFWts0
最近というか今月は普通だったからよかった>ウルても
727作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:07:35 ID:Tg2ijzbNO
アイレボ100位にすら入ってないのか
728作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:49:27 ID:qlR6jc2g0
絵だけじゃ売れないんだな
729作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:07:31 ID:zbP/BToT0
まず魅力のある絵じゃないとね
730作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:20:40 ID:uAHPQmwo0
なんたって話が詰まらん
731作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:39:16 ID:eRFKTUib0
今読んできた
松井の離婚調停面白すぎる 上にも書いてあったがフジリューの短編に雰囲気似てるな
天球儀とか思い出した
732作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 01:07:48 ID:AnNNTYLn0
松井信者いつまで居座る気だ
733作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 01:17:33 ID:zxrimhJpO
松井は面白かったぜ?
734作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 01:24:01 ID:lPUtnIdi0
わりと面白かった。ネウロは読んだことないので信者ではない
735作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 02:04:26 ID:zbP/BToT0
松井先生は実力派だからな
736作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 05:41:15 ID:8YT7Axo70
山本ヤマト、宮下未紀(アニメ化後)>>>>>>>>>松井優征

と予想
737作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:13:56 ID:vxbX5NqFO
松井>>>壁>>>宮下
松井アンチの俺でもこんくらい分かる。
山本はそもそもイラストレーター。
738作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:21:21 ID:m9Xdi+rkO
松井の画力じゃスクエア連載は無理
739作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:25:33 ID:vxbX5NqFO
×松井の画力
〇松井の売上
画力なんかより、WJでアニメ化ゲーム化してもらって、スケット程度の売上しか出せない方が致命的。
740作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:36:32 ID:ZvORV56H0
なら半年に一度の読みきりでおk
或いはピカソ方式で綺麗に構成された奴
741作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:45:34 ID:vxbX5NqFO
それ誰が得するの?
742作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:48:35 ID:ZvORV56H0
俺w

ま、妄想だわな。
商売優先でCLAYMOREがエラい事になってる憂さ晴らしでもある。
743作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:23:07 ID:NHhnE5TOO
>>739
アニメもゲームも信者が拒絶するような出来だったぞ。
あれで売上のばせとか酷だろ。
744作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:25:10 ID:8YT7Axo70
>>743
つ紅
745作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:41:01 ID:m9Xdi+rkO
松井信者(笑)
746作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:58:39 ID:vxbX5NqFO
>>743
アニメ化ゲーム化してもらって、伸びて今のスケット程度なんですが?
747作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 09:16:16 ID:JYhzOBbW0
何でいまだに売り上げ=作品の質だと勘違いしてる奴がいるんだ?

作品の売り上げは確かに雑誌に貢献するが
そればっか追っかけてるから今のWJみたいに読み応えスカスカの雑誌が出来るんじゃねぇか
色んな漫画が必要なんだよ質も方向性も
748作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 09:48:03 ID:7P0A/l8E0
>>746
両方とも体験してから書き込めやボケ
749作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:39:24 ID:Z7KcpwpqO
そうだよな
NARUTO鰤はポルタとどっちが面白いかと言われても悩むレベルだし
750作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:51:40 ID:6y8FqE8z0
【ラノベ】小学○が裸リボンやSMプレイ!?5月のスーパーダッシュ文庫!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244485627/
751作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:58:38 ID:XMRpEUwaO
ラノベで名前があるシリーズ読んだけど内容が全部ゴミだった。ハルヒ、シャナ、ゼロの使い魔とか。
752作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:10:27 ID:czD7CJmZO
ラ板で叩かれまくってる作品を選んで読むとか、頭おかしいな
753作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:12:05 ID:6t4FdNyK0
お前はらきすたとローゼンとみなみけ読んで漫画の面白さを判断するのか
アニ豚受けするから名前が通ってるとかにわかにも程があるだろ
754作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:22:26 ID:9tijsvF40
>>751
ゼロは、三銃士とか読んでからだと結構面白いんじゃないかな
755作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:26:15 ID:AnNNTYLn0
(; ^ω^)・・・
756作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:28:52 ID:XMRpEUwaO
むしろにわかですらない。話題になったのが、どんな内容なのか気になるだろ。
757作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:45:27 ID:7P0A/l8E0
そんなもんウィキペや公式サイトのあらすじで充分じゃろがい
話題作なんぞにいちいち踊らされてたまるか
758作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:17:33 ID:Z7KcpwpqO
ラノベって絵で売れるかどうか決まるんだろ
萌え豚は単純だから業者も楽だな
759作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:26:39 ID:kIMorK460
松井の話だったのがいつのまにか萌え漫画の話にすり替わってる
恐るべし萌豚
760作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:29:31 ID:XMRpEUwaO
豚漫画日和だな
761作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 13:12:42 ID:nvE4suSv0
いつもの人って何してる人なんだろうな。
あちこちにしょっちゅう書き込んでてさ。

762作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 13:36:40 ID:B3UvR7avO
小中学生だろ
さすがにあれで成人してる訳ない
763作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 15:03:09 ID:m9Xdi+rkO
冒険王ニート
764作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 16:38:53 ID:2xD0lkEB0
今更だけどいつもより現代魔法が面白かったいつもより
765作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 17:09:21 ID:Rp8nR7OvO
>>764
しかし、オチも無理矢理だし微妙だったのは間違いない
766作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 17:11:22 ID:7sJj3Hft0
今更だけどいつもより現代魔法が面白かったいつもより
767作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 17:14:24 ID:7P0A/l8E0
いつもはどれだけ底辺なんだ
768作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 17:16:24 ID:ojvd4CIj0
葛本さん以下
769作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:00:48 ID:m9Xdi+rkO
現代魔法面白かった


ラックスティーラーの所とか
770作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:12:27 ID:XMRpEUwaO
ジャンプぽかった(^ω^)
771作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:30:52 ID:uAHPQmwo0
今月の現魔は面白かった(^ω^)
772作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:43:55 ID:aEdtpBaG0
>>759
松井信者の芸術的な話逸らしの技術に
さ あ 震 え る が い い
773作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:45:43 ID:8YT7Axo70
(^ω^)の顔文字を使ってるところからして本人見てるっぽいな、このスレ。




こよみたんは今後はメガネっ娘でお願いいたします。
774作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:52:09 ID:XMRpEUwaO
現代魔法ってゴミ漫画サイコーだな(^ω^)
775作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 19:25:32 ID:0tLr3f5QO
A先生のと書店員の文章がいちばん好きだ
776作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:16:44 ID:KjemzqDo0
書店員のと作家インタビューが一番読み応えがあるっつーのも問題だな。
個人的に一番いらないのはテニス(4コマも含む)
777作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:18:35 ID:k7X+BPge0
前みたいに映画紹介は連載作家に描いてほしいな大変なんだろうけど
778作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:19:25 ID:XMRpEUwaO
腐漫画くせえ。消えろ
779作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:23:00 ID:jAzvv6VEO
中傷の仕方が中学生の女子だな。
780作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 21:40:13 ID:MUB2TSDF0
松井って何描いてるのかと思ったらネウロの人か
しっかり信者いるんだな
話はよかったけど絵がどうしても浮いて見えるよなー
できるなら話にももうすこしスパイスが欲しかったんだが
781作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 21:58:36 ID:AUilDYCs0
ホラーっぽい絵って聞いてたけど別に怖い絵じゃなかったな
782作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 22:08:54 ID:XMRpEUwaO
来月から青のアンケ結果が判明するな。アイレボ以上エンバ以下だと予想
783作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 22:41:29 ID:m9Xdi+rkO
青は腐人気でどこまで売れるか
784作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:18:43 ID:hA32ArKS0
このスレ見てると豚豚連呼する連中こそ、萌とか腐とかの記号でしか漫画を読めてない人間だって事がよく分かる
785作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:30:28 ID:8YT7Axo70
>>784
本音では旧WJ組と旧MJ組と神尾とF先生以外いらないって言いたいんだと思うよ。
あくまでジャンプを卒業した人間のためのジャンプであって欲しいと言う願いなんじゃないかな。
だからかわいい女の子、イケメンを過剰に嫌う。
786作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:32:35 ID:nnCnStGz0
豚2人こんばんわ
787作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:35:12 ID:XMRpEUwaO
豚は電撃でも読んでろよ。紅は別に良いと思うけど現魔(笑)(^ω^)
788作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:37:07 ID:8YT7Axo70
>>787
アニメ化前は今の現代魔法どころじゃなく本気で叩かれてたじゃん、紅。
>>784にあるような偏見の塊の人間が多すぎる・・・
789作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:39:05 ID:nnCnStGz0
ほとんどお前のせいだっていう自覚ないんだな
790作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:44:32 ID:adk33zMi0
現魔(笑)は早く死ねよ
791作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:47:27 ID:jyjLc1Y10
>>787
そこで電撃あげるとこといい、読んだラノベといいw
その流れで紅は別に良いと思うけどってw
お前程度の知識でラノベを語るのは止めとけ、みっともないからw
792作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:47:43 ID:XMRpEUwaO
今回の現魔(笑)で面白かったのは、揉め事処理屋、祓魔師、ラックスティーラー、手塚部長の文字がジャンプぽくて面白かった(^ω^)
793作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:48:46 ID:k7X+BPge0
結果を残した紅と並べるのがおかしい
794作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:51:30 ID:8YT7Axo70
>>790
>>773
綺麗な絵でほのぼのしてる漫画は癒されるから死んでほしくないな。
795作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 00:03:36 ID:m9Xdi+rkO
最近の現代魔法はアホらしくていい
796作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 00:53:31 ID:7O8hG1OgO
カス3強を切って艶っぽいエロ漫画がこないかな。
797作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 00:55:17 ID:VxIZsRwo0
テニヌってWJ買ってなかったからよく知らないけど
テニスの試合で血糊使う人を見てやっぱまともじゃないんだと思った
798作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:04:34 ID:xqhNAQA30
ガットが二本の段階でまともじゃないだろ
799作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:48:23 ID:/w68Z291O
現魔の作者コメが本当にムカつくな
いくらジャンプっぽくしたところで、根本的な部分からして糞なんだよ
800作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:50:48 ID:7O8hG1OgO
ジャンプっぽくしてみました(^ω^)
801作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:57:40 ID:mQPD0O3t0
ブリブリ。
802作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:00:35 ID:DpEdPick0
>>796
同意
803作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:03:42 ID:ucfOqTz50
カス3強か。
現代、ロザ、紅、青
あれ、4強になった
804作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:13:56 ID:qZSlHrnh0
現魔さえ切ってくれれば他はもう叩く程の漫画はない。

ただテニスは余所にいって欲しい。
週ジャン読んでなかったら最初っからついて行けないわ、こんな連載。
805作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:14:36 ID:DpEdPick0
カス3強と言えば罪、青、現魔(今回は多少マシだったが)
ですよ^^;ご存じないんですか

>>804
> ただテニスは余所にいって欲しい

同意
806作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:17:31 ID:mQPD0O3t0
月ジャン読んでないやつもテガミとかイミフなんだが
807作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 02:18:47 ID:7O8hG1OgO
>>805
全てにおいて禿同
808作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:12:50 ID:iR7BGpBqO
テガミバチはコミックスでぜんぶ読んだが糞だった
つまんないけど何故か売れる部類の漫画だな

ベタベタなバトルモノのポジとして青はまだ様子見
現代魔法はもう我慢の限界です
第一話から我慢してます
809作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:27:15 ID:mAPeijTjO
自分もテガミは単行本買って読んでみたが、ビミョー…って感じで
あまり合わなかった。ただ嫌いではない。
一つくらいスクエアにああいう漫画が残ってて欲しい。
810作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:59:59 ID:ENk2pt7o0
もう青まで叩き候補に入れてんのは退くな
もう少し様子見してやれよ。
811作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 04:26:28 ID:d1RVs06PO
増刊のテガミ漫画ってアキバ在住の人が描くのか?
前の山田と比べられそうだな
812作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 05:09:40 ID:jke88gyIO
同じ原作者でも現魔よりAll You Need is killを漫画にした方が面白かったんじゃ。
813作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 05:17:01 ID:qZSlHrnh0
現魔は絵の方が問題だろ
814作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 06:11:59 ID:QDr7JXQn0
>>813
かわいいじゃん。そもそも女性向けの絵なんだよ、ああいうかわいらしい絵は。
なぜか男も食いついたけど。

264 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 17:39:56
美少女エロ同人描いてるのが腐女子であることに
気付かない男子のなんと愚かなことか

76 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:50:46 ID:0yNPisM60
実際今の萌え絵は90年代の♂の描いたエロゲ絵とは全く違うし。
むしろその系列が萌え絵に駆逐された。

結局腐女子の手のひらの上で踊ってるのが今の萌え絵好きの萌えオタ。

77 名前:ホモ[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:24:21 ID:qgQKzlooO
むしろ今の萌え絵を男性が受け入れてるのが不思議だ
90年代の方がエロスだと思うんだけどなあ
今の萌え絵はなんか無機質っていうか
はじめて見たとき「これでエロすんの?!」ってびっくりした
女の子向けの絵に見えたから
815作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 06:28:31 ID:qlENKWIG0
きめえ
816作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 07:20:10 ID:7E+sV8oHO
男を手玉に取れてるとか真剣に思い込んでるあたりアホだな
817作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 08:00:00 ID:WwL3nT1fO
カス四天王にアイレボも入れてほしい
818作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 08:12:34 ID:FRNJJUPvO
アイレボはそろそろ切られそうな気がする
819作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 08:39:27 ID:O1AXcn8jO
アイレボは最近展開が早すぎて話がぶつぶつ切れてるっていうか…
あらすじだけ読まされてる感じ
何より今月の話で好感度すげー下がった
絵だけは良いと思う
820作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:23:01 ID:DZhdmRC50
テニスは先月まではまだついていけたけど、今月は酷すぎるからな。
821作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:32:56 ID:yfrdNK4T0
先月までついて来れたなら十分素質はある
822作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:33:34 ID:9NjyBEpR0
>>820
普通に試合してるだけじゃないか
変な印象操作すんなよ
823作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:39:16 ID:y+B3jLW30
そう怒るなよw
824作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:55:55 ID:jke88gyIO
>>822
まあある意味、ジャンプ的には普通だw
825作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:36:26 ID:DZhdmRC50
先月までは週ジャン読んでなくてもなんとなく分かった。
今月はSQから読み始めた奴はもう読むな、という内容だった。
普通の続編物は新キャラメインにしたり、旧キャラを1人ずつ再紹介するものなのにそんな配慮が一欠けらもない。
826作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:37:39 ID:W0uT4zr9O
今月は結構普通だったからな試合
827作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:42:43 ID:y+B3jLW30
>>825
気になるなら過去から全部嫁ってことじゃね?
別にそういうスタイルは悪くない
828作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:43:22 ID:9NjyBEpR0
>>825
再紹介の必要が無い雑魚どもが淘汰されてる回なんじゃないの
829作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:12:18 ID:mAPeijTjO
テニヌはキャラなんぞわからなくとも十分笑えるだろ
830作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:15:05 ID:FX8KFK0sO
シュールギャグとしてかなり秀逸だよなテニヌは
831作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:21:34 ID:gwX0Hdho0
新テニのメインターゲットは元々SQ読んでた読者じゃないだろうからな
週刊からの読者がメインターゲットだろうし
前作読んでた人がほとんどだろうしやたらキャラ紹介をする必要はないんだろ
832作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:34:38 ID:7O8hG1OgO
クレイモアとラックスティーラーとロザバンが良い!!
833作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:58:43 ID:ywKtMoZJ0
テニスはギャグとかネタ漫画として読めっていう奴がよくいるけどさー
面白くないんだよ。面白くないギャグ漫画の存在意義なんてないんだよ。
834作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 13:00:58 ID:7O8hG1OgO
クレイモアとラックスティーラーとロザバンが良い!!
835作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 13:00:59 ID:EfjqpArc0
面白いと思ってる人間が多いから存在してるんだよ
836作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 13:01:03 ID:MPJRuik90
まあギャグマンガは、合う合わないがあるからな。
837作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 13:04:16 ID:DdYFN2N20
ギャグ漫画としてみてないのに面白いと思ってる少数派の俺
838作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 13:27:28 ID:KzvsKJYKO
スポーツ漫画とか青春漫画として面白いってこと?
839作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 15:14:08 ID:N1EEPuZK0
テニスは許斐剛がつねにこっちの想像とか予想の遥か斜め上を
豪快にかっとばしてくのを読んで戦慄するための漫画

ちなみにギャグとしては基本的にすべてボケ倒しなので
読むほうがつっこみを入れるしかない
840黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2009/06/10(水) 15:31:56 ID:U0Q75l+K0
どうでもいいけど今回コミックグランプリの点数やたら高いな。
上2つなんて総計20点超えているし。なんで準入選出なかったんだろ。
841作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 15:40:37 ID:7O8hG1OgO
不景気だからなあ。少しでも利益を出したいから審査も厳しくなってんだろ
842作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 16:03:05 ID:U0Q75l+K0
公式見てみたけど準入選だと75万出さなきゃいけないんだな。
843作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 17:05:03 ID:9NjyBEpR0
もし本当にそんなしょっぱい理由で賞出せないんだったら開催する理由ねえな・・・
844作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 17:12:32 ID:7O8hG1OgO
葛桶みたいな漫画だったかもしれないと勝手に予想。あと、75がどっから出てるかわからんが今のSQから75はでかいんじゃねww
845作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 17:57:15 ID:mAPeijTjO
>>843
イバちゃんならあり得る不思議
846作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 17:59:00 ID:MpJGZWok0
葛や桶よりコミックグランプリの作品のほうがレベル高そうだ
847作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 18:47:54 ID:ywKtMoZJ0
松井の読みきりも冷静になって読んだらそんなに面白くなかった。
たぶんネウロとのギャップというか、新鮮さで得してたんだな。
他の人が描いてたらフーンで終る気がする。
848作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 19:05:20 ID:z+NlZHTf0
>>他の人が描いてたらフーンで終る気がする。
その仮定ってなんか意味あるのか ?
849作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 19:15:22 ID:wr2JMenb0
現魔は女向けの可愛い絵なんです。
と言いながら鳴くしか擁護する言葉もないのか。
850作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 21:32:40 ID:FRNJJUPvO
いつも内容については触れないよなw
851作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 21:43:02 ID:7O8hG1OgO
ブヒッフゴフゴ
852作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:18:09 ID:QDr7JXQn0
>>850
まったり日常系だからいいのですよ、現代魔法は。
7年間の精神と時の部屋、とかまじめに考察しても仕方ないし。
853作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:23:11 ID:wr2JMenb0
いつも女向けだ絵が可愛いだのと現魔擁護する奴ってこいつなんだろうな。
擁護豚も実は一人なんじゃないのか。
854作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:25:02 ID:LPThqnns0
豚の得意技って自演なんだぜ
自分のレス他のスレから持ってくるぐらいだしな
855作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:28:03 ID:7O8hG1OgO
豚はコテつけろよ
856作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:35:28 ID:Gz2RJUvwO
現魔はアニメ化されたら、単行本売上は貧乏神あたりは余裕で超えるでしょ
現魔の単行本1巻はもう4回も増刷かかってるし
アニメも予告トレーラー見たけど、すごく出来良さそうだし
現魔の打ち切り望んでる人には気の毒だが、現魔の打ち切りはないよ
857作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:41:41 ID:CWSwqfx60
BSだと話題にもならんよ
858作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:42:54 ID:LPThqnns0
エンバ屍鬼はいったい何処に消えたんだろう・・・
貧乏神もアニメ化してないしなぁ
859作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:43:28 ID:QDr7JXQn0
>>857
つ絶望先生、狼と香辛料

AT-Xでもやるよ
860作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:48:57 ID:CWSwqfx60
>>859
それらは地上波でもやるし元から人気あるじゃん
861作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:51:24 ID:mAPeijTjO
現代魔法なぁ。正直漫画は糞だと思うけど、動いて
カメラワークがよくなったらまた印象が変わるのかなぁ。

ないか。
862作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:56:03 ID:7O8hG1OgO
所詮、ゴミ豚漫画。売れてまつりぐらいだろ。

来月の単行本てウルテモ、エンバ?あと日和、屍鬼か。
863作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:29:12 ID:rCNntmfz0
こよみたんかわいい
864作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:40:23 ID:z2f+hrhL0
現魔面白過ぎw
865作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:48:15 ID:CXY8H4qt0
このスレ久しぶりに来たけど、相変わらず漫画の内容より外側しか語ってないのな
創刊浅い雑誌ってどこもこんななのかね
866作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:52:40 ID:2YElOmle0
内容で語ったら現魔は更にフルボッコ
867作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:55:26 ID:z2f+hrhL0
>>866
お前がちゃんと読んでないだけだろ糞アンチがw
868作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:00:45 ID:8U3aJSKCO
一応ちゃんと読んでるが全く面白くない。
869作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:02:41 ID:fJX9WkgG0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
870作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:02:41 ID:uh//71xDO
とにかくギャグ漫画を増やしてくれよ
日和も最近微妙だし、もう一本くらいあってもいいと思うのだがなあ
871作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:10:11 ID:2yI02E5X0
一応金払ってるから載ってる漫画は全部読んでる。
読んだ上で現魔はクソだと言い切れる。
今すぐは切れないだろうけどアニメ終盤になる頃にはスパっとお願いします。
872作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:14:27 ID:nJmTCzB50
ミサワが来るぞ!
873作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:34:11 ID:2ML0YmpNO
枯尾花探偵事務所を連載してくれたら毎月買うのに
874作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:04:49 ID:tNE8X/jM0
こよみたん
875作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:07:35 ID:9fgbruNVP
アンケートで離婚調停含めなかったけど、つーか読み飛ばしてたけど結構面白い方だったな
876作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:17:03 ID:a362STjZO
>>870
禿が見てるんだからやめてくれ
877作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:17:26 ID:lQzKq6It0
>>870
以前は、おいイバちゃんギャグ漫画多すぎだろとか思ってたが
かおすが消えたらなんか寂しくなったな。
878作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:45:14 ID:GMTfpNTK0
かおすキッチンて最終回あったの?
いつの間に消えたんだ
879作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:56:49 ID:QIpM+4eU0
というかweb送り
880作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 02:23:38 ID:E5OCGKE5O
かおすが恋しいな
881作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 02:52:34 ID:fJX9WkgG0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
882作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 03:24:15 ID:NmYgKsmQO
ヒューリーとリッパーが寒い。
ウルティモとエンバどっちが売れるかな
883作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 04:00:53 ID:9fgbruNVP
しかしラックスティーラーの殺し屋と、主人公の妻の見分けが付かない
884作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 04:14:22 ID:NmYgKsmQO
クレイモアとロザバンとラックスティーラーは良い!!
885作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 05:20:01 ID:yEhP9ujV0
>>847
身近なネタで振っておいて、最後に、実は神様だったとか、宇宙規模の話だったとか
スケールの大きいオチを持ってくるのは、星新一、筒井康隆、小松左京あたりが、
短編でたくさん描いてる。
ただもう、それらの話は忘れ去られてるから新鮮に感じる。
あと松井って、小説は読んでないってネウロの単行本に書いてたが、たぶんウソ。
上記のSF作家たちや、山田風太郎とか、大好きだと思う。
同じような発想が今回の読み切りにも、ネウロにも散見している(パクリとまではいかないが)。
第一、誰も聞いてないのに、いちいち読んでないと書くあたりが怪しい。
886作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 05:26:20 ID:yEhP9ujV0
あ、これ、別に松井叩きじゃないよ。
偉大な先人たちのアイデアをアレンジして、少年誌でやってみせるってのも、
立派な一つの才能。
ただ、すごく独創的だとか、空前絶後の発想だとか、そういう類の才能ではない。
887作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 05:48:55 ID:m7NLAk4I0
まあ確かに松井は天才じゃないな

あの独特の安っぽさが何となく新鮮なだけで…
888作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 06:14:29 ID:eToPvJSW0
ウルティモもエンバもどっちもどっちだな
1話見た感じはウルティモには期待してたんだけどショタに媚びるだけの糞漫画だった
売り上げ負けるかもね
889作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 06:37:06 ID:r0QYD32d0
ギャグ漫画枠2つ減らしてラノベ原作枠を2つ増やしてほしい
890作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 07:29:15 ID:NmYgKsmQO
スタン・リー涙目だろ
891作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 10:02:17 ID:Wn0lxro50
このスレ養豚場くさいぞ掃除しとけ
892作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 10:31:24 ID:xbIuRe9N0
豚出荷しろ
893作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 11:32:46 ID:qQW3N0FDO
兎丸の人間失格、ブログに載ってる分から判断すると面白そうなんだが誰か読んだ奴いね?
894作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 11:37:00 ID:pig1NYwt0
>>814
腐女子キモすぎワロタ
895作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 11:58:57 ID:bEc0tgY50
>>893
面白いよ
896作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 12:16:44 ID:rGtVkxeAO
オリコン2009/6/15付 コミック (集計期間:2009/6/1〜6/7)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- 1,171,142 1,171,142 *1 4 ONE PIECE 54
*2 -- *,532,553 *,532,553 *1 4 BLEACH-ブリーチ- 39
*3 -- *,300,630 *,300,630 *1 4 D.Gray-man 18
*4 -- *,200,369 *,200,369 *1 4 バクマン。 3
*7 -- *,106,207 *,106,207 *1 4 To LOVEる-とらぶる- 14
*9 -- *,*95,884 *,*95,884 *1 4 ぬらりひょんの孫 5
11 -- *,*62,312 *,*62,312 *1 4 ロザリオとバンパイア seasonU 4
12 -- *,*61,715 *,*61,715 *1 4 テガミバチ 7
13 -- *,*57,542 *,*57,542 *1 4 SKET DANCE 8
14 -- *,*47,028 *,*47,028 *1 4 PSYREN-サイレン- 6
17 -- *,*42,250 *,*42,250 *1 4 シャーマンキング完全版 最終公式ガイドブック マンタリテ
18 -- *,*28,485 *,*28,485 *1 4 まつりスペシャル 3
19 -- *,*28,217 *,*28,217 *1 4 To LOVEる-とらぶる- 14 アニメDVD付予約限定版
28 -- *,*21,697 *,*21,697 *1 4 ヒカルの碁 完全版 9

31位以下
いぬまるだしっ 2
魔砲使い黒姫 16
アイレボ 2
897作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 12:55:46 ID:BlVTuBjC0
アイレボ売れないね
いぬまるだしっ 2
魔砲使い黒姫 16
これ以下なのかよ
898作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 13:05:54 ID:NmYgKsmQO
アイレボ100位にも入ってない
899作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 15:03:31 ID:zZy7r775O
腐豚に相手にされない漫画はつらいな
900作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 15:14:01 ID:aOTJspvh0
黒姫もついにお荷物の仲間入りになったか
いつまでもオナニーが通用するわけないからな
901作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 15:22:05 ID:Y5iYj45Z0
こよみたんは俺の嫁
902作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 15:46:50 ID:BlVTuBjC0
ロザリオもテガミもまつりも前の巻より下がってる?
903作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 15:58:10 ID:m7NLAk4I0
ロザリオ以上の糞漫画なんか無い
904作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 16:01:08 ID:qLwR9jAE0
*97,150┃*74,559(5)|*22,591|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 3
*62,312┃*62,312(4)|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 4

109,990┃*74,178(5)|*26,307|**9,505|---,---|テガミバチ 6
*61,715┃*61,715(4)|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 7

*49,957┃*35,196(6)|*14,761|---,---|---,---|まつりスペシャル 2
*28,485┃*28,485(4)|---,---|---,---|---,---|まつりスペシャル 3

ついでに黒姫前巻(オリコン44位)。
*17,489┃*17,489(4)|---,---|---,---|---,---|魔砲使い黒姫 15
905作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 16:14:28 ID:yI/eRzjb0
>>904
まつりと黒姫1万差でランキングがすごく離れるのな
下は団子状態だな
906作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 16:28:59 ID:BlVTuBjC0
一週目から1万ぐらい下げてるんだな
普通ストーリー漫画って巻数増えるほど伸びて
話が長くなって中だるみして下げ始めるってイメージだけど
もう中だるみ期なのか
907作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 17:03:55 ID:gjCb6s7n0
集計日数違うから
後、オリコンは結構係数変わったりするから、これだけだと何とも言えない
集計日数考えると、まつりはオリコンの数字的には下がってない
他二つは数字的には少し下がってるかもって程度
908作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 17:09:07 ID:gjCb6s7n0
連レススマン
多分前巻も発売日同じであったと思われるロザとテガミがほとんど同じ下がり方をしてるから、実売が減ってるわけじゃ無いと推測するのが自然かも
909作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 17:12:23 ID:qKqPP6WFO
5月は厳しめ
6月は普通
って感じだな他の作品たちの数字みたら(オリコン)

つーか来月はエンバとウルティモか…
必ず叩かれそうだな負けたほうは…
910作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 17:42:44 ID:Wu2GqY9D0
ウルティモはさすがに多めに刷るんだろうか
初版ランキングなくなったのが地味に痛い
911作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 18:26:49 ID:NmYgKsmQO
アイレボって絵じゃなくて原作がクソなんだろ?あわれだな
912作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 19:10:30 ID:GOKVOscD0
アイレボは絵も話もそんなに悪くないと思うんだけど何でこんなに売れないのかね。
まあ自分も買う気は全く起きないけど。
913作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 20:27:25 ID:Qal+Eo8I0
アイレボは萌えじゃないから売れないんだよ
914作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 20:38:40 ID:tNE8X/jM0
特別グッと来る展開がなく淡々としてるからじゃない?>アイレボ
主人公のスケートのシーンもフツーだし。ラブコメ展開も真新しいものがないし。
915作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:32:31 ID:r+IFq7HY0
アイレボは一話は面白かった
反対してた親父に認められたあたりからどうでもよくなった
916作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:37:46 ID:Wu2GqY9D0
3話くらいまでテンプレ通りすぎてつまらんかったような
917作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:39:13 ID:gjCb6s7n0
正直1話から今までずっと微妙
原作が終わってる
918作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:49:08 ID:qQW3N0FDO
カラーが秀逸だからそのためにコミック買ってる
919作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:58:38 ID:vep1sy9Z0
原作なしのほうがいいんじゃないかなと思わなくもない
でなければもう少しマシな原作をつけてあげてもらいたい、女の子可愛いのでもったいない
920作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:58:57 ID:nJmTCzB50
アイレボは雑誌で満足だから単行本買おうとは思わないなー
単行本買わせるには余程作家に求心力?がないとあれかもね
921作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:02:08 ID:eToPvJSW0
豚が好きそうな絵
922作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:02:12 ID:Wu2GqY9D0
カラーはいいな
ポストカードの絵よかった
923作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:05:12 ID:NmYgKsmQO
豚絵ではなくね?
924作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:08:24 ID:Wu2GqY9D0
売れてたらあの豚が萌え絵認定してそうではある
925作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:09:35 ID:gKVd1fv0O
松井目当てに初めて買ったけど、結構おもしろい漫画あって良かったよ
離婚調停も良かったし、貧乏神も軽く読めるコメディで気に入った
なんか小綺麗な絵の漫画が多くてジャンプっぽくないね
ただテニプリの同人みたいな4コマはちょっとなぁ…
あれいるの?
926作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:58:27 ID:F0RQo3tOO
>>925
ページ数減らして女キャラ中心の四コマにすればまだ存在意義が有るかもな
イラスト混ぜるだけじゃ読者ページのハガキと同じだ
どのみち存在価値は無いが
927作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:02:19 ID:nJmTCzB50
あの4コマはテニプリ本編はじまったからもういらないよね
面白いから読むけど
928作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:09:17 ID:t6r99vQ1O
でもテニプリの4コマ地味に面白いよ
ちゃんと読んでみな
929作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:10:51 ID:NmYgKsmQO
四コマもゴミだから撤去すべきだな。全く面白くない
930作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:54:34 ID:Or/9bC5DO
“テニプリの”“同人みたいな”“4コマ”ってとこさえ気にならなければ結構面白い。

キャラのデフォルメが上手いな。らしさは崩さず、ネタは仕込んでる
931作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:24:05 ID:tS6mshyL0
四コマだけじゃないけど当たり前のように前作のキャラを使いまわす
初見さまお断りみたいな漫画はいらん
932作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:29:20 ID:kGnhHipyO
ふざけるな
テニプリ全部読んでおくのが正しい読者のあり方た
933作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:31:56 ID:yw+SZZ3LO
編集さん乙です
934作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:32:20 ID:GZTD6a2FO
テニヌ腐は巣から出てくんな
935作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:36:51 ID:tdcCFiDVO
面白いってレス見て4コマ読んでみたけど
つまらん日常ギャグをテニヌキャラ使って描いてるだけだった
同人って言われてる理由は把握した
936作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:52:37 ID:uvJO5DH/O
あれはアイスに付いてるウエハースの役割と同じ。
テニヌ本編を読み感覚が麻痺したところで、
ほのぼのシュールギャグを投下し我に返る、と。

まぁ確かにキャラ知ってないとわかんないような
ネタばっかだけどな。俺は嫌いじゃないぜ。
937作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:53:05 ID:hR1Y8+zh0
4コマって普通そういうもんだろ
938作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:54:20 ID:GZTD6a2FO
どうでもいいけどSQの雑誌の匂いが好きだ
939作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:25:39 ID:n55e1aFK0
>>937
ラキスタとかゴミ日常4コマ見て目腐ってるんじゃないのか
4コマは起承転結の漫画の基本を詰め込んだもので、俳句のようなものだ
まともなものみて目を補正しろ
940作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:31:14 ID:dpxSsYuq0
テニス本編はよくわからんが
テニスの四コマはキャラわからんながらも面白いと思うよ。
この人の他の漫画読んだ事ないけど、面白いのなら他の描いて欲しい。
941作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:31:45 ID:hR1Y8+zh0
いやいやあの長谷川町子の作品だってそうだし
942作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:39:50 ID:GZTD6a2FO
四コマは茶畑るりが面白い。りぼんの四コマ漫画だったな
943作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:41:48 ID:bd9NZPfxO
同人かー
書店員でページカット付きで取り上げられてた榎本ナリコさんも、同人で有名な人だったらしいよ。
商業で客とれるって凄いよ。
同人スタイルを売りにする放課後テニスもあれば、色々だね。
紅は、試行錯誤してるのがみてとれるので応援してる。
944作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:47:47 ID:oltNQlWg0
>>940
キャラわかってる読者から見ると、キャラ改変が酷くて見てられん
ネタは百歩譲って面白いにしても、わざわざテニヌのキャラでやる必要ないだろってやつばっか
普通にオリジナルでやれよ、と
945作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 03:47:01 ID:kx677W3W0
はじめて来たが、ここで言われている豚って何ですか?

かなり前だけど、内藤の漫画が終わって残念だ
946作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 03:56:26 ID:GZTD6a2FO
内藤ってクソ漫画だろ。てか少年漫画ってやっぱり主人公を勝利させたりハッピーエンドみたいにさせなきゃダメなの?昔、スラダンでイノタケがそれで揉めてジャンプを去ったじゃん。
947作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 04:50:07 ID:6IIUITCS0
>>945
ヤンガン:大高、極楽院、五十嵐、小林、高津
ジャンプ:矢吹、暁月
SQ:宮下、山本

をやたら褒めちぎる人だっけ
948作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 05:43:01 ID:v25JPXGAO
>>947

何じゃこのチョイス…

絵は可愛いけど内容がスカスカの漫画を好むってこと?
949作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 08:33:05 ID:jd4YZRO9O
このスレも内容が無いよな
叩きまくってるだけだし
950作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 08:38:23 ID:uvJO5DH/O
褒めると叩かれるからな
951作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 10:37:47 ID:Pl27OWKR0
>>943
榎本ナリコは野火ノビタ名義で幽遊の腐を描いていた
952作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 13:59:28 ID:7Vc5ggir0
このスレそのものが
俺のマンガ観TUEEE
の中2病状態だから。
しょうがない。
953作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:04:28 ID:fnMNkGzF0
力抜けよ新参
954作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:08:46 ID:GZTD6a2FO
誰か>>946にレスしろよ
955作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:46:46 ID:GOXFY7DY0
もっと頭からっぽにして普通に読める万人向けの漫画がほしいかも
956作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:51:31 ID:s2DyeERZ0
夢詰め込めるからな
957作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:00:54 ID:/wED4fM10
そういうのは週刊向きだと思うが
958作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:04:10 ID:GOXFY7DY0
月刊だからってなんでもかんでもヘビーになるのはいかんぞ
サンデーGXやチャンピREDが好きな妹にスクエア渡してもテニヌしか読めるものがないってさ
いろんなタイプの漫画があったって良いと思うんだ
959作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:19:55 ID:u4nQq2sf0
いやそこは日和も読ませろよ
960作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:22:44 ID:GZTD6a2FO
なんか腐ってきた
961作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:28:24 ID:GOXFY7DY0
>>959
他の漫画と絵が違いすぎて目が滑って読めんとよ
962作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:29:34 ID:qvWVZMXNO
>>958
サンデーGXはSQより内容ヘビーな雑誌だろ。
最近は軽くなってきたけど浅野いにおとかいた時めっちゃ重かった
963945:2009/06/12(金) 15:31:48 ID:kx677W3W0
>>947
レス有難うございました
SQの宮下と山本誰だか分からないので、調べてきます!

要するに… 萌え豚 って事でしょうか?
964作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:34:57 ID:N8UxK6uEO
チャンピオンレッド読むような妹イヤだわ
965作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:46:27 ID:/wED4fM10
>>963
その通りです
創刊当初から頻繁に現れて毎回同じような内容の書き込みをします
萌え系を持ち上げるためにいちいち他の漫画を貶すので無駄に敵を増やしていって現状に至ります
966作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:49:05 ID:GZTD6a2FO
>>963
豚の種類には萌豚と腐豚という二種類の豚がいる
967作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:01:26 ID:yw+SZZ3LO
>>964
妹とか言って30歳越えてる悪寒
968作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:10:12 ID:GOXFY7DY0
いにお時代は買ってない(つうか自分で本買わない人)から大丈夫
あとそこまで年食ってないがREDってそんなに対象年齢高かったっけ?
ともかくそこそこ絵が巧くてへらっと読めて前回のあらすじ忘れても読める奴がいいなと
969作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:36:04 ID:f3cOq3jtO
貧乏神に漫画としての存在理由が見当たらないんだけど
終わりも始まりも目的もやりとりもどーーでもよい
ギャグ漫画なの?あれ キャラクターデザインもセンスなくて不気味だし
970作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:37:32 ID:fnMNkGzF0
ようはお前が面白くない漫画は不要ってことだよな
971作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:37:36 ID:v25JPXGAO
なかよし愛読の妹はまだ小学生だが、ロザバンが好きらしい
972作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:38:33 ID:w5wRUM7c0
漫画としての存在理由(笑)
973作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:41:09 ID:GZTD6a2FO
>>970
次スレ(^ω^)

カス3強を切ってくれれば問題ないな
974作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:44:11 ID:w5wRUM7c0

エンバ
直太郎
ですね
975作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:46:54 ID:GZTD6a2FO
現魔、罪、青だっつの。四コマ入れればカス四天王だけどな
976作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:52:33 ID:fnMNkGzF0
スレ立て無理 >>980

前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part68【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244036903/


■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ご
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233625673/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235569409/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/

【公式】 毎月4日発売予定
http://jumpsq.shueisha.co.jp/

ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>970
立てられなかったら数字を指定して立ててもらいましょう。
977作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 16:55:14 ID:POn7oRjJ0
何で「豚」がつくんですか?
978作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:01:37 ID:GOXFY7DY0
>>977
聖書の時代から豚は無価値なものという意味を持つ
蔑称として使われてるのさ(豚に真珠を与えるな、等)
979作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:10:27 ID:i2Ft4tr50
次スレ立ててきていい?
980作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:13:06 ID:V/THSy7m0
>>970超えてるし別にいいんじゃね
てか一々許可求めないで、建てる宣言するのが基本
981作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:13:59 ID:fnMNkGzF0
>>979
よろしく。

宣言しないと重複するだろう
982作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:18:30 ID:i2Ft4tr50
次スレです

【月刊】ジャンプスクエア Part69【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244794521/
983作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:34:13 ID:GZTD6a2FO
>>982
984作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 18:57:09 ID:hjA4m9M0O
乙梅
985作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 19:51:12 ID:aTV8CvgG0
ume!!!!
986作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:38:09 ID:ZmylaTyc0
無駄に埋めずに現魔の悪いところを一つずつ書くこと

987作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:40:13 ID:GZTD6a2FO
ストーリー
988作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:42:09 ID:GZTD6a2FO
大コマしかない
989作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:54:30 ID:oT3kJAeLO
990作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 21:03:29 ID:JOWpsUgm0
企画先行
991作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 21:36:21 ID:4s9mP2WR0
構図
992作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 21:38:28 ID:CipEnVPt0
豚の存在
993作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 22:17:06 ID:w5IFeCQI0
(^ω^) ブーブー
994作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 22:50:57 ID:POn7oRjJ0
>>978
だけど豚美味いよ

価値あるじゃん
995作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:10:41 ID:GZTD6a2FO
現魔はつまんね。内容がスカスカ
996作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:11:37 ID:tbGdr/q00
現魔アンチ今日も乙ですw
いやぁ人気作品程アンチがよく騒ぐね
997作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:39:04 ID:sp7Uw4vMO
不人気作品の間違いだろ
998作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:39:28 ID:/wED4fM10
>>996
そうですね
しかしこのスレで現魔と同じくらい人気のあった作品は悉く打ち切られてしまったんですよね
残念な話です
現魔は長く続くといいですね
999作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:41:32 ID:GZTD6a2FO
1000なら豚死亡
1000作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:42:13 ID:GZTD6a2FO
1000ならSQ100万部
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。