【月刊】ジャンプスクエア Part67【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/



前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part66【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241687681/


■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ご
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233625673/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235569409/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/

ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>970
立てられなかったら数字を指定して立ててもらいましょう。
2作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:03:51 ID:XU5FIrVh0
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・三上骨丸 「罪花罰」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・木下聡志 「葛本さんちの四兄弟」
・桜坂洋/宮下未紀 「よくわかる現代魔法」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
・堤亜弥×竹村洋平「アイレボ-Ice Revolution-」
・佐倉ケンイチ「放課後の王子様」
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
・許斐剛 「新テニスの王子様」
・加藤和恵 「青の祓魔師」

WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」

ジャンプSQ.U(セカンド)掲載へ
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」

連載予定作品
・秋以降の大物漫画家による作品
3作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:54:10 ID:DCDn6y+9O
>>1
乙ェ
4作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:54:57 ID:v0kpci6SO
大阪屋
16位クレイモア
46位紅(出庫不可)
124位貧乏神か!
234位よくわかる現代魔法(出庫不可)
5作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:59:58 ID:DCDn6y+9O
現魔死ね
葛死ね
6作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:03:08 ID:3FY3G1BG0

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
7作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:17:37 ID:Um0Fwghi0
青打ち切れ
8作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 19:16:51 ID:v0kpci6SO
山本トマトのイラスト集の表示画像きたみたいね。
9作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:14:45 ID:V9plk9Wf0
バクマンの茨木の描写を見てSQのWJ連載作家の読み切りがつまらない理由がよくわかったよ
暇つぶしでしか無かったわけだ
10作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:43:30 ID:FgAkzQUX0
いるよな。
TVや漫画の世界と現実を混同する奴が
11作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:37:00 ID:GMoIj7TF0
糞ばっかになったな
内藤連載させりゃ一気に株が上がるんだが
12作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:38:03 ID:R2+k5Yx10
またバクマン脳の人が来たか
13作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:40:14 ID:DCDn6y+9O
内藤はねえよ。話が地味すぎる
14作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:49:44 ID:rlnzstyT0
内藤いらん。
ベテランのくせに絵は下手糞だし話は何してるのかさっぱりわからん。

現魔と葛を早急に切って下さい、お願いします。
こんな漫画入ってる雑誌にお金払うのもそろそろ限界です。
15作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:57:53 ID:DCDn6y+9O
現魔と葛は掲載しなくて良いから\498にしろや 
ゴミすぎる
16作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:08:17 ID:Um0Fwghi0
青もいらんな
17作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:25:26 ID:ALQNbxp70
青はなんかあの兄弟がホモ臭くて気持ち悪い
作者は元ワンピース同人女らしいね
18作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:40:58 ID:KC+izhfQ0
やたら女作家に厳しいスレだな
19作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:01:21 ID:fIfRPXcZ0
んなこたーない。
最も厳しいのは和月と木下だし。
20作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:11:49 ID:DCDn6y+9O
カス四天王がこのスレの看板だからな
でもSQ大好き
SQ
21作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:23:23 ID:pCJXcNpiO
>>17
らしいねって、ソースは?
専用スレ以外でそういう発言するんだったらちゃんと証拠揃えてこいよ。
また荒れるだろ。
22作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:35:17 ID:lVmVmYYdO
このスレってWJ脳の馬鹿ばかり集まってるよな
23作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:40:06 ID:KC+izhfQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart994 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart995 [週刊少年漫画]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part326 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart997 [週刊少年漫画]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part325 [週刊少年漫画]

こういうところだから
24作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:43:24 ID:WvR6h0mx0
まあジャンプしか読んでないやつに 漫画を診る目をもてというのは無理な話
25作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:54:14 ID:DCDn6y+9O
WJはもうゆとり漫画しかやってないからなあ。立ち読みで済ましてるな。ゲッサン読んだけど純粋にSQのが面白いと思った。スレチすまん。
26作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:56:10 ID:HOZRfr4G0
SQ信者は今週のバクマン読まない方がいいなww
ひでえ扱われようw
27作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:58:56 ID:DCDn6y+9O
>>26
読んだけど、どうでも良かったな。WJにいやな印象がついたくらいだな。
SQ大好き
SQ
28作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:58:59 ID:WQ25FCEaO
宣伝をする茨木を見る他の編集者達のあの態度ww
29作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:03:27 ID:D32V3U0s0
なんだよバクマン読みたくなるじゃないか
30作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:05:19 ID:6Y94CE750
あくまで伝聞だから話半分に聞いてほしいんだけど
今の志望者でも有能なのはWJよりSQに行きたがるケースが多いらしい。
31作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:12:02 ID:jqFQhbB5O
それが本当ならどんどん新人の読み切り載せて欲しくね?俺はWJよりSQのが垢抜けてるかんじするけどなあ。SQとかきどってるけどかっけーし!!SQパネェなwwwww< (^o^) /
32作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:15:23 ID:jqFQhbB5O
今思ったけどアレか?SQが低い数字で落ち着いてるから、来たがるとかそんなかんじなのかな。WJって3万部以下って打ち切りレベルだろ?そういう意味なら萎えるな。
33作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:18:14 ID:6Y94CE750
>>32
・週間ベースだとついていけない
・今のWJは新人が戦える場所じゃない

こんな感じ
34作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:19:18 ID:9C3ORbPu0
週刊じゃ競争激しいけどSQなら俺でもって感じか
志望者にすらなめられてる雑誌が面白いはずもねえ
35作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:20:09 ID:D32V3U0s0
新人で3万でも売れてりゃほいほい看板にしてくれるもんな
36作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:20:11 ID:U8lqCFd30
SQは週刊の二軍って事が公式に認められた訳だな
37作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:20:12 ID:EZrBGFqB0
実力ある新人は青年誌とか行きそうなイメージ
38作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:21:51 ID:jqFQhbB5O
死亡者うぜえな。来るなよ。ゲッサンでやってろ。 SQ汚すな
39作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:26:19 ID:/8k9QRq70
>>21
http://72.14.235.132/search?q=cache:wrQxxlrv7JYJ:www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/day%3Fid%3D10516%26pg%3D20010504+%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E6%81%B5%E3%80%80%E5%90%8C%E4%BA%BA&cd=22&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
加藤さん、といっても極楽とんぼとかカトちゃんではありません(判るってば)。
マンガ家の「加藤和恵」さんです。
この人は、2000 SUMMER 赤マルジャンプでデビューした人。
この赤マルジャンプには、第59回手塚章準入選作『僕と兎』掲載。
つい最近では、2001 SPRING 赤マルジャンプに『赤茄子』という作品掲載。
本誌デビューはまだですが、まだかまだかと私は待ち望んでます。
私はこの人のファンなのです。大好き。
実はこの加藤さんという方、デビュー前に同人誌を出してらっしゃいまして。
しかもワンピだったりなんかしたりして。
・・・しかも結構バギーが好きだったりして♪
40作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:33:43 ID:1EgGbo9KO
上げんなカス
41作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:35:05 ID:2AwOLywL0
今は新人なんてどこも糞だし
42作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:35:50 ID:EtGrzrJL0
青の腐女子きめえ
43作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:40:24 ID:D32V3U0s0
青の腐女子w
44作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:44:13 ID:1EgGbo9KO
青と言ってもいま顔は真っ赤だろうがな
45作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:47:54 ID:xchdoOfoO
>>39
加藤が同人やってたのは知ってたが
加藤信者って腐女子だったんだな
過大評価と擁護と崇拝ぶりが異常なのが納得した
46作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:51:39 ID:PobtnZtE0
現魔すげえな
読んでてイライラしてくる漫画なんて久しぶりに見た
47作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:57:44 ID:jqFQhbB5O
青ってやっぱ腐豚漫画になんの?かわいい女いないしなあ。
モカさん良いなあハァハァするわ
48作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 04:33:25 ID:UK1MBW8PO
くるむの方がハァハァするお
49作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 05:29:25 ID:D32V3U0s0
アイレボの人打ち切ってエロ漫画書いてくれねーかな
50作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 07:57:31 ID:Qxc6178/0
青は取り合えず可愛いヒロイン出せ
読みきりが好評で連載が取れたのは
それのおかげが大きいんだよ
51作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 08:37:38 ID:RcW3UnV+0
腐女子作家が可愛いヒロインなんか出すわけないだろ
アッー!な展開になるから
おまえらよくみとけよ!
52作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 10:01:38 ID:g+19iOoiO
灰はリナリーでてるじゃん
53作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 10:17:16 ID:ZKHqznTD0
リナリー=星野
54作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 11:03:25 ID:jqFQhbB5O
それはキモいなあ。腐豚ってなんでアッーな展開が好きなの?アナル好き?カス四天王切って格闘漫画とエロ漫画入れてくれ
55作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:21:44 ID:g+19iOoiO
しっかりストーリーの練られた歴史モノ
熱い格闘モノ
ヒロインが可愛いラブコメ
ほのぼの日常モノ
56作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:28:52 ID:Fn01jyZsO
四天王
葛罪ア青
57作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:33:47 ID:jqFQhbB5O
葛現魔罪青 
カス四天王
58作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:36:52 ID:Fn01jyZsO
クズ四天王
葛本死ネ
59作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:42:48 ID:pK8klwHX0
主人公の生き様に憧れるとか共感する漫画が読みたい
60作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:43:10 ID:wbyfgmLy0
>>54
たらんてらですねわかります
61作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:49:30 ID:7DeMutdV0
しっかりストーリーの練られた歴史モノ  却下腐れ豚が湧く 恋姫無双的なのならアリ
熱い格闘モノ         クイーンズブレイドみたいなのかシグルイ並に雄度100%ならアリ 
ヒロインが可愛いラブコメ  イラネ
ほのぼの日常モノ  まぁこれはどっちでもいい
62作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 13:25:55 ID:/6TsQI2j0
歴史物嫌いなのか・・・
63作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 13:31:15 ID:9C3ORbPu0
面白ければ何でもいいです
ロザリオ、放課後、テガミ、紅、エンバ、ラック、現代魔法、罪、貧乏神
この辺総入れ替えお願いします
64作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 13:37:01 ID:/6TsQI2j0
熱い格闘ヒロインが繰り広げるほのぼのかつ壮大な歴史叙事詩を描いた日常漫画でひとつ
65作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 14:09:55 ID:xchdoOfoO
>>64
たためない大風呂敷じゃないか
66作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 15:05:39 ID:Fn01jyZsO
うさみちゃん表紙まだー
67作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 15:13:55 ID:jqFQhbB5O
やっぱりクレイモアとラックは面白いなあ!!クレイモアはアニメ二期やってももう伸びないかな。アニメ化出来そうなやつすれば良いのに。クレアタソハァハァ
68作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:15:23 ID:zMJnxwMyO
>>64
犬夜叉??
69作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:20:38 ID:f5qtiVCz0
クレイモアは何故あんなに売れてるの?
SQの中で売り上げ突出してるし
スレも勢いあるし不思議

絵だけ見ればキャラが同じ顔で同じ向きを多様してるようにしか見えないんだけど
70作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:22:05 ID:afXfKPTD0
だって面白いし
71作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:22:34 ID:D32V3U0s0
ア ニ メ 化してから一気に増えた
それまではゴミ
72作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:25:02 ID:f5qtiVCz0
アニメ化以降人気出たのか
DSのゲームも出るみたいだけど
いまいちファン層がわからん
SQから読み始めたから尚更わからん
73作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:35:37 ID:jqFQhbB5O
豚漫画は排除してくんねえかな
74作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:40:49 ID:ZLQbUQ2fO
もういっそのこと豚を題材にした飼育漫画でも作ればよくね?

75作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:45:27 ID:jqFQhbB5O
カス四天王、テニヌと残ったSQ陣で雑誌分けろよ。とくに腐がSQ来たせいでSQが気持ち悪い雑誌になった。腐豚死ね
76作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:02:25 ID:Fn01jyZsO
テニヌは4コマだけでいいよもう
77作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:03:41 ID:xuymFusZ0
>>69
おっさんの俺が買ってるからな!
78作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:10:26 ID:v44QhIf/0
テニヌの小説も欲しい
79作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:13:52 ID:cMAwa0u+0
>>78
あれを小説化してどうするんだw
80作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:24:51 ID:xuymFusZ0
>>78
もう月刊テニスの王子様作ってもらえよw
81作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:45:04 ID:TWdWW8tAO
>>63
クソみたいな価値観押しつけんな
82作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 18:48:34 ID:jqFQhbB5O
>>63は完璧な腐豚
83作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:55:11 ID:xmT1lx14O
>>63
桶はお望み通り今月で打ち切りだが満足したかな?腐れ豚さんよ
84作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:58:15 ID:gqfq7hoMO
とりあえず葛死ね
85作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:59:48 ID:9C3ORbPu0
いや放課後って桶じゃなくてテニスの方だぞ
ていうかこれで腐と言われるなら何を好きなら
腐でも豚でもないの?
もはや2択なのか
86作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:07:09 ID:cMAwa0u+0
>>84
編集バリアでしばらく生き残りそうだナ<葛本
87作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:12:20 ID:JQkxbIT10
次の改編で死ななかったらマジでハゲの私情としか思えんな
88作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:14:03 ID:BOfhUFxl0
>>85
わからないのか?
現SQの中では,単行本の売り上げが上位クラスの作品を
挙げているから,腐とか豚とか言われるんだよ
89作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:29:03 ID:afXfKPTD0
何言ってんだこいつ
90作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:48:44 ID:jqFQhbB5O
>>63の内容に関して言ってんだろ
91作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:05:15 ID:wgecE4730
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井、許斐などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
92作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:22:51 ID:pI+FnJbq0
それに加えて他人の書き込みも叩きまくるぜ!
93作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:23:53 ID:iCrb58oh0
>>91
テンプレ乙
94作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:29:34 ID:eiYqe98l0
サバスレの住人ですらドン引きするレベルのこのスレ
95作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:51:02 ID:jqFQhbB5O
それがSQクォリティ
96作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:52:09 ID:bnX/bJ8r0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart998 [週刊少年漫画]
97作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:52:28 ID:fGFn1kSC0
逆に心地いい
98作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:27:31 ID:Lksr786zO
おっぱい描くのが一番上手そうなのはロザバンか現魔だな。現魔は早く死んで欲しいところだが絵的に上手そうな予感。紅は硬そう。
99作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:30:58 ID:ufPAUu0XO
職業漫画が欲しい
100作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:40:30 ID:su2jhYHC0
鯖スレも他所の事言えたようなスレじゃないだろうがw
101作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:14:50 ID:Lksr786zO
>>99
弁護士とかグルメとかナースとかハァハァ
102作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:16:54 ID:ntWkWNHj0
女弁護士→島根の弁護士(BJ)
グルメ→トリコ

ナースは・・・?
103作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:22:20 ID:Lksr786zO
トリコみたいなゆとり漫画あげんなよー。焼きたてジャパンとかザ・シェフ的なのが良いなあ 
ナースはなんとなく。夜王とか嬢王みたいのでも良いなあ
104作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:29:11 ID:ntWkWNHj0
少年誌でホストやキャバ漫画は無理でしょ・・・いや!待て
豊富な体験を生かしたイバちゃん編集長原作のキャバクラ漫画ならありか?
イバちゃん的にも堂々と経費で落とせるようになり一石二鳥とw
105作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:33:44 ID:Lksr786zO
でもおそらくSQの規定でラックがギリギリ臭いんだよな。単行本、ワイズドック見る限り。キャバ、ホストは無理くさいな。でもガンガンやって欲しい
106作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:37:29 ID:ntWkWNHj0
まあ確かに「タブーに挑戦する」心意気が創生期ジャンプ躍進のパワーだったからなあ・・・
木多を出入り禁止にするリーマン根性に成り下がった今の編集部には期待できないよね
107作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:39:42 ID:Lksr786zO
木多は個人的に全然ありだけどヤバイんだろうな。まあSQには来れないんだろうな。かずがいるし。あー、喧嘩商売みたいのも良いな
108作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:51:31 ID:c4oTNZSB0
スクエアと名前を変えて
完全に週刊少年ジャンプの二軍もしくはロートル
+腐女子漫画雑誌になってしまったよね

これなら月刊の古臭いまま続けていたほうが雑誌の個性はあったと思う
109作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:54:33 ID:6tdl7jiWO
武田派閥の追放が創刊の目的なんだから、それは無理
110作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:05:55 ID:c4oTNZSB0
編集者同士の派閥抗争で雑誌つくったり、作家引き抜いたりは昔からあったようだしなあ
キン肉マンにでていたアデランスの中野さんだかは出世競争に負け、ジャンプの編集長になれずに
フレッシュジャンプだか創刊して、強引にコネでラーメンマンを連載させたりしたんだっけ
111作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:06:26 ID:LDnYs9SPO
>>109
リアルブウって今どうしてるの?
112作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:18:02 ID:0Uc2AEAE0
中野さん→フレッシュジャンプ廃刊後、関連会社に飛ばされ消息不明
武田さん→宣伝部に異動、ラジオ番組に出演しているらしい
113作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:18:55 ID:su2jhYHC0
売れてれば古臭いとかいう個性も認められたんだろうけどね
月ジャンは部数下げ止らず単行本もSQ移籍組以外カスになったから切り捨てられて当然
114作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:22:17 ID:c4oTNZSB0
つーかそのスクエアからして月ジャン組のクレイモア、デパガミチ、ギャグ漫画日和だのみなんだがw
115作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:27:42 ID:M8ZAo9k50
だのみってそいつらの売り上げだけじゃ赤字なんだがw
116作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:28:12 ID:su2jhYHC0
そいつらだけじゃ支えられなかったから死んだんだよ
月ジャン厨はもう諦めろよ
117作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:29:22 ID:+nnU39HM0
どちらにしろメインが月ジャン組
新連載組が苦しいから
固定客のいるテニプリをいまさら連れてきたが
ますますジャンプの二軍化をすすめるだけだな
118作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:33:15 ID:M8ZAo9k50
メインとかないわ
紅、屍鬼、エンバ、テニヌ、現状こいつらどれが欠けても
厳しいんだから
119作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:34:05 ID:unFCXuVh0
しかし元々そこそこ人気漫画だったテニプリはともかく
ほかの漫画は月ジャン組を超えられないでしょ
120作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:45:36 ID:su2jhYHC0
だいたい比べるならSQ組がアニメ化されてからじゃね
ロザリオなんて貧乏神以下だったわけで
121作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:46:28 ID:Lksr786zO
つーかビィトが休止ってのが個人的にアレだな。ビィトが連載してればテニヌが来なくてすんだかもなあ。
122作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 07:32:35 ID:+LcmXBxoO
>>114
つロザバン
123作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 08:39:13 ID:t04lQ9ft0
デパガミチとか言ってるようなアフォにレスしてあげなくていいと思うよ
124作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 09:22:32 ID:unFCXuVh0
>>122
ロザリオとバンパイアも月ジャンだろw
125作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 09:36:28 ID:TvwxoGJT0
スクエアって漫画の内容じゃなくて
誰が描いてる漫画があるから買うって感じだろ
ファンじゃない人間が見て面白くてファンになっちゃったって言えるほど
パワーを持った作品はいまだにない
ファンクラブ会報誌みたいなもんだな
126作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:11:56 ID:7s0i05BcO
ラックおもしろいじゃん
127作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:51:30 ID:/43dH6L80
ファンクラブ会報誌つーかアンソロジー雑誌つーか

生え抜きのヒット作が出てきたら変わるんだろうけどね
128作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:56:06 ID:u+uSsrT/0
イバちゃんも必死になるわなー
しかし生え抜きっつっても邪道ものばかりでは売り込めもせぬ
雑誌カラーがハッキリすれば新人も投稿しやすかろうに
129作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:12:06 ID:G8VKIvvi0
原作破壊して地方放送の真夜中に放送しても,
原作の単行本の売り上げって,爆発的に伸びるものなのかな?
130作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:18:27 ID:KVNca76x0
ばっかお前現魔がはじまったら刷りまくりで余裕の10万越えよ
クレイモアとか目じゃないですし
131作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:21:05 ID:/43dH6L80
放送終了したらあっという間に廃れるんだよねぇ…
132作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:35:33 ID:SBorkRW80
現代魔法は看板になって表紙&巻頭カラーに加え
ポスターミニ画集という神展開が起きる
133作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:42:48 ID:u+uSsrT/0
たったそんだけで神展開になるのか
エロフィギュアとかつければいいのに
134作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 12:57:24 ID:Lksr786zO
>>125
確かにそれはある。個人的に八木とかずが載ってるから買ってるようなもんだなあ。月ジャンもクレイモアとビィトが読みたいから買ってたし。エロがないよSQ。ショッキングボーイとかぎりぎりぷりん的なのが
135作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:15:30 ID:m2ysz+lk0
腐女子にターゲットを絞ったからエロは御法度
とらぶるとおなじく腐女子に目の敵にされる
ロザパンでガマンしとけや
136作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:22:55 ID:Lksr786zO
あーツマンネツマンネ。あー腐豚死ね死ね。
137作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:23:31 ID:dDK91MzE0
もうこの雑誌駄目だな
腐向けとか流行んねーし
138作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:30:36 ID:u+uSsrT/0
腐の人は自分の好きな作家にしか金を積まないから本誌買わない
だからターゲットなんて絞ったって全くの無駄
編集部だってそんくらいはわかってると思うがなあ
139作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:43:08 ID:LcXHG1x/O
本誌買うのはどんな人?
140作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:45:30 ID:+4sB09je0
テニスの話題性が消えたらまた部数は下がり始めるし
結局は新人作品が立ち上がらないと意味がない。
141作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 14:05:01 ID:+LcmXBxoO
>>124
いや、月ジャン組の中でロザバンだけ書いてなかったからさw
142作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 14:18:17 ID:QnIAnuYe0
>>139
エンバがなかなか単行本化されないので
143作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 14:48:49 ID:HFyTMWq0O
アニメ化とか言うけどさ
聖☆おにいさんみたいに販売戦略とかうまくできないもんなの?
アニメにするしかないなんてそれこそ編集部自身が無能じゃん
漫画そのものだけでなんかやってみせろ
聖☆おにいさんほとんど読んだことないけどさ
144作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 15:15:47 ID:9l0d83M+0
アレはやった講談社自身も驚いてるからな。
同じ事が出来るなら講談社の単行本はもっと売れまくりなわけで。
145作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 17:00:21 ID:9CjCEREY0
販売戦略というより それこそ作者の才能やアイディア勝負なわけで
新人じゃなく、他所から化けそうな作家を青田買いでもしてくれば
146作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 17:18:33 ID:dsU5s9guO
>>140
無名新人の初連載としては妥当な人気・売り上げでも即切り
しまくっている時点でお察しください、そういう雑誌だと
147作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:19:00 ID:jlhizdWP0
桶とかかおすとかが1年以上連載できたんだから十分だろ
新人だからってどんだけ甘やかせってんだ
148作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:29:03 ID:+LcmXBxoO
>>147
TISTAのときは厳しすぎたような気がするけどな
149作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:32:34 ID:QNmdkzPL0
TISTA厨の現実逃避具合は異常
150作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:34:45 ID:KVNca76x0
TISTAは妥当な判断
桶やカオス以下だからね
151作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:44:31 ID:N9R0yuAK0
最初期に切られた漫画群の糞レベルは別次元だったよな
桶も十分糞だったがTISTAやらパト犬やらと比べたら万倍マシ
152作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:47:06 ID:SBorkRW80
ドラゴノーツ、テイルズ、清く正しく、アキバザイジュウ、セカチュー

恥ずかしい…
153作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:50:12 ID:Hydl9MNA0
>>151
パト犬は最初からゴミだったけど
TISTAは1話目が下手に好評だっただけに落差がすごかったな
154作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:54:57 ID:KVNca76x0
それそれ。
最初はすんげー面白そうで期待してたけど、
最後の最後まで意味不明なダーク展開でほんとに何をしたかったのか分からない。
155作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:14:11 ID:B4twb/y20
遠藤の初連載と1話が悪くなかったって感じで
期待してたけど物の見事に迷走してくれて読み難い以外の何物でも無くなってた
156作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:18:08 ID:fS6I2RtH0
木下みたいに切られてもすぐに復活というパターンは珍しいのかね
157作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:20:04 ID:B4twb/y20
木下は連載確約の上でのタイアップだと思うわ多分。あまりにも復帰早いし
158作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:39:20 ID:ID18vbPiO
>>152
ドラゴノーツはまぁ好きだったぜ
159作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:40:10 ID:M8ZAo9k50
すぐ終わってくれたしな
160作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:55:44 ID:emoJ4oXf0
三十一回 十二尻賞 『ロレンツォのヴァイオリン』(木下聡志)
十二尻賞を受賞したものの、受賞作が赤マルに載っただけで飼い殺しにされたので、手塚賞を取り直して月刊のほうで再デビューした。
現在はジャンプスクエアで『ドラゴノーツ』や『天元突破グレンラガン』や『創竜伝』のコミカライズを描いて活躍している。

結構作品は描いてるんだな
161作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:09:21 ID:TvwxoGJT0
ティスタはたまに面白かったって書き込みがあったから1巻買って読んでみたけど
横顔が長くて気持ち悪いところが目に付いた
話題の一話目も絶賛するほどの事もなかった
背景は新人なのに頑張ってるって思った
162作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:10:05 ID:B4twb/y20
木下はマガジンのブラマンの初期にスタッフやってたみたいね。
163作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:16:28 ID:PfFPxtlo0
>>160
全然おもしろくないんだけど
164作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:22:42 ID:Lksr786zO
木下儲っすかwwwww勘弁してくださいよ(笑)
165作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:53:32 ID:SBorkRW80
今月のクレイモアと紅オリコン2週目の数字誰か教えて
166作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:10:03 ID:M8ZAo9k50
18万
9万
167作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:16:26 ID:Lksr786zO
クレイモア、20いってないのかあ。頑張れー!!
168作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:17:48 ID:AcE0Fnrq0
葛本って漫画読んでみたんだが,
これって,ボンボンとかコロコロ読んでいる小学生を
SQに取り込むために掲載されているのかな?
169作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:21:07 ID:Lksr786zO
コンマうぜえ
葛死ね
170作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:22:17 ID:Lksr786zO
しかもボンボンねーしよ
171作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:19:03 ID:8AVvf3WK0
ボンボンとコロコロに謝れ
あんなのじゃ連載とれないわ
172作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:23:14 ID:AHHx5hsJO
プロテクトの理由は葛の作者が、イバキとか集英社の上のやつらと同じ大学出身とか?そういうのあるだろ
173作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:28:43 ID:GgDWC7mc0
うへえロレンツォの人だったのか
あれ丁寧な絵じゃないと駄目な話だったのにガサガサだった印象が
プロになってたんだ・・・
174作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:32:03 ID:XrrkX0QWO
>>172
葛は知らんが罪の作者は茨木と同じ大学出身だよ
175作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:36:21 ID:AHHx5hsJO
マジに?カス四天王、イバキと一緒かよ。
176作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:55:51 ID:DroJYRzy0
早稲田だろ?
ポルタの作者も早稲田だから全然いいイメージがないw
177作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:59:55 ID:AHHx5hsJO
イバキって早稲田か。つか罪は早稲田卒業した人間の描いた漫画じゃねえよww知性のかけらが見当たらない
178作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:12:56 ID:GgDWC7mc0
それはない
桔梗が風邪で死にかけて宇宙を垣間見た回は不覚にも泣いてしまったぞ
179作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:15:19 ID:AHHx5hsJO
読んでみるか
180作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:18:58 ID:AHHx5hsJO
やっぱ読む気しねえよな
181作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:39:56 ID:DroJYRzy0
罪はたまに神回があるw
基本的にハズレだが
182作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 03:34:32 ID:Z6WSHtvF0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
183作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 06:59:46 ID:DIgGokKjO
下品ギャグだが知性は感じる
184作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 07:35:11 ID:Z6WSHtvF0
紅三週目で10万超え楽勝って思ったけど厳しいか
185作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 08:14:43 ID:BSHAoqLd0
限定版の分足せば超えてんじゃねえの
186作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 08:21:50 ID:IwagHpiA0
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=4

2008年*7月〜*9月 390,000
2008年10月〜12月 378,334
2009年*1月〜*3月 370,000

WJやコロコロ以外はどこも厳しいね
187作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 09:09:16 ID:8AVvf3WK0
テニスきて、落ち幅が少なくなったけど
こっからは話題性もなくなるし、さらに落ちそうだな
188作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 09:15:18 ID:SbjcaSjWO
>>174
骨丸が早稲田って書いてあったっけ?
189作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 09:55:17 ID:brZr1kjIO
コミックスの売り上げ自体が減少に転じたからな。

WJですらハーフミリオンのタイトルがこの4年間出てない。
どこも新人のヒット作品が生まれないからやばいわけで。
190作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 09:55:33 ID:6sLfZjcU0
ウルティモもなんか期待はずれだった
ただのショタホモ漫画とはね
191作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 10:06:42 ID:R4NkVPUy0
究極の善とか悪とかいう凄みも全然出てないしなあ…
192作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 10:35:05 ID:KFRUFGPF0
だって描いてるのが武井だもん
193作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 10:42:31 ID:sFgBwBxB0
てか完全にマンキンだよね
シャーマンファイトとやってること殆ど一緒じゃねーか
194作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 11:09:54 ID:gz/6TlG/0
月刊でダラダラやられたら辛いな
195作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 11:47:59 ID:XrrkX0QWO
>>188
ブログに編集長の大学の後輩って書いてある
196作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:09:54 ID:TForF6a90
>>189
同人がメインで商業誌はおまけ、というのが増えたから・・・
商業誌が壊滅したら同人も死ぬのに。
197作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:23:49 ID:SbjcaSjWO
>>195
d
198作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:29:49 ID:DroJYRzy0
ウルティモ爆売れでお前ら涙目になるよきっと
199作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:51:15 ID:MwxRlbOoO
ウルティモのハードルは20万ですよねアンチさん
200作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:54:01 ID:3mS9zFC00
ユンボル越えがまず目標
201作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:18:14 ID:AHHx5hsJO
ユンボルは吹いたわwwwゴミ的な意味で
202作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:51:41 ID:ddd4MnWU0
公式更新って今日か?
203作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 17:09:25 ID:Z6WSHtvF0
売るティモはコロコロのほうが受けるんでない
204作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:00:17 ID:IusQSil+0
SQ,Uに片倉の新作読切。かおす、罪、枯尾花の作者も新作。
桶は連載陣の番外編扱いか。ラインナップに葛本の名前なし。
205作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:15:50 ID:XkEM0CXUO
おお、中村の新作か
206作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:26:53 ID:6sLfZjcU0
菊田も来るのか
しかしテニスで押すなあ
ほんとそれしかないんかい
207作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:27:25 ID:KTMcoIcF0
とりあえず中村期待
桶の扱いがよくわからんね
208作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:36:36 ID:HmfZ94qs0
打ち切りによる単行本の尺合わせだろ?
209作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:42:29 ID:huYhbb3+0
中村楽しみだ。屍鬼のポスターもあるし
片倉は相変わらず受けなさそうな感じだ
和月は番外編やる前に単行本作業しろw待ってんだから
番外編も企画も無いのは葛本だけか。抜けてんのかな
本誌番外が豪華だから赤マルより買い応えあるかな
210作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:43:53 ID:6sLfZjcU0
でも結局中村も降格なのか
結構面白かったのに人気取れなかったのかな
211作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:47:34 ID:IusQSil+0
エンバはよく見ると「小説」。
212作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:55:04 ID:Ptv0cTefO
エンバ番外編は小説なのか、黒崎が書くのか?
はっきり言って文章下手くそだから読みづらいんだよな、
武装錬金の小説ひどかったぞ
213作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:32:31 ID:KTMcoIcF0
値段安くなってるな
ていうか骨丸も新作読切って何気に打ち切りフラグじゃね?
214作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:34:13 ID:SHs/xqjkP
番外編っていつも期待するけど1P2Pぐらいっしょ
215作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:40:51 ID:CGb9F9X+0
実際に読まなきゃ分からんけど、
アップされてる新人のカットを見る限りじゃ特別個性的ではないし
いまいち魅力的に思えないなぁ。
枯尾花は面白かったから新作にも期待。
216作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 20:57:45 ID:XkEM0CXUO
あと貧乏神の四コマが前回面白かった記憶がある
217作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:02:22 ID:T9Xhs3bn0
前の前のセカンドの野球のギャグの人の読みてぇ
218作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:02:25 ID:DroJYRzy0
右側のラインナップ良さそうにみえるんだが
「ReLive」「おもいで税関」「化物道」

片倉のは相変わらずオナニー漫画臭いなあ
219作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:08:28 ID:AHHx5hsJO
発売いつだっけ!!
220作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:18:40 ID:sFgBwBxB0
片倉先生早く帰ってきてええええええええええ
221作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:33:54 ID:au9ZdBdYO
>>217
SQ本誌で通勤サラリーマンネタの読み切り書いた奴のことか?
222作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:36:15 ID:3mS9zFC00
片倉はもうオタ向け漫画描いても絵が古くてうけない事に気が付けよ
現実見ないからweb左遷なんだよ
223作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:38:39 ID:TForF6a90
>>222
中島が萌え漫画を描いたのと同じくらい痛い・・・
224作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:55:16 ID:KTMcoIcF0
その中島はVジャンでアニメのコミカライズやるみたいね
225作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:00:22 ID:8AVvf3WK0
もう落ちた作家はずるずると行くだけだね
226作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:05:56 ID:a/8RZl9H0
クレイモアとロザバンだけ読みてぇ
他の糞漫画打ち切って葦やらせろ
毎号200ページくらいは描けるだろ
227作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:36:00 ID:TdKX5g3M0
>>218
好みとHP評価でやまとなでしこ、おもいで税関、CHAIN GANGに期待。
「ReLive」って新人?
印象としては読めそうなのが多そうだなぁって感じだね。

アラカワシンはどーかねぇ
面白くなってるかなぁ。
228作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:24:26 ID:6sLfZjcU0
NHKでアニメやるのか
よかったんじゃないの生き残る道があって
229作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 07:39:01 ID:+ZATtQ1b0
公式のSQ2のページの越前クラゲが持ってるヤクルトでかすぎだろ
230作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 09:28:54 ID:957yE73wO
>>217
今Web連載中じゃんw
231作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:19:54 ID:VvgZffyGO
セカンドってクレイモアとラック情報載ってたりすんの?面白い?
232作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:43:20 ID:aPM86/SNO
客寄せとして本誌連載の漫画の番外編が袋綴じになってるよ
233作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:55:56 ID:VvgZffyGO
客寄せ?ならクレイモア?買ってみるか。
234作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:54:58 ID:z3rnQ4pA0
セカンドって基本CG受賞作の発表会用増刊だしなぁ・・
235作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:35:23 ID:3ZIpGgOn0
>>229
ヤクルトじゃなくてファイブミニとかだろ
236作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:39:34 ID:pjrMqB7M0
ベジータベータか
237作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:15:59 ID:UH5D+LY70
クレイモアと屍鬼がポスターか
だいたい編集部の評価がわかってきた
238作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:22:20 ID:UH5D+LY70
連レスすまん
葛本だけ番外編なくね?だとしたらザマァなんだがw
239作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:22:46 ID:vzqIWW9c0
屍鬼っておもっくそ空気なのによく今まで続いてるな
240作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:26:19 ID:x4mWEa8a0
葛よか屍鬼をさっさときれって話だ
241作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:10:26 ID:UIJi9Do80
屍鬼は先の展開が全然気にならない
さっさとまとめて次の漫画描かせた方がいいと思うんだけど
242作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:16:36 ID:UQuljD+u0
屍鬼ちょーおもれーし
243作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:22:01 ID:VvgZffyGO
なんで葛が切られないのか不思議だなあ
葛死ね
244作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:30:01 ID:VvgZffyGO
クレイモアとラック楽しみだー
245作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:32:20 ID:VvgZffyGO
245げっちゅう 

SQ大好き 

SQ
246作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:56:13 ID:51+ONjvF0
ほんとだ葛本番外編ないな
ざまああああああああああああ
247作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:49:06 ID:HXx2/Caj0
葛はもういっぱいいっぱいなんじゃないか
今月無駄に白いし大ページ使いまくりだった
248作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 21:00:30 ID:VvgZffyGO
葛の作者って公務員なんだっけ?副業だろ。漫画描くのは向いてないんじゃ
249作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 21:23:16 ID:+frFtjfkO
>>248
まじで公務員なの?
250作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 21:28:58 ID:sM0lUigp0
やってたかどうかは知らないけど仮にそうでもやめてんじゃないの?
2007年からはブラマンアシ→ドラゴ→葛本って休める暇ないでしょ
251作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 21:31:27 ID:VvgZffyGO
葛スレ覗いたらガッコの教師とかかいてあったなり
252作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:00:27 ID:UH5D+LY70
ポセイドンの作者も非常勤教師だとか聞いたな
253作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:05:33 ID:VvgZffyGO
共通点はどっちもゴミカス糞漫画ってとこか
254作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:24:36 ID:me7gm/h90
公務員が副業して良いわけないだろって両津が部長に怒られてた気がするんだが
255作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:26:28 ID:+frFtjfkO
許可取ればできるものもあるよ
文筆業とか農業、自衛組織とか
256作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:26:47 ID:BRfpA1kN0
古屋兎丸も高校の美術の先生だし、教師出身て意外と多いのかしら?
257作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:40:41 ID:z3JXBFI80
元教師と言えば江川(ry
258作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:42:35 ID:VvgZffyGO
たるるーとの、みえっちんはネ申
259作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:31:15 ID:nuTrspdP0
セカンドの番外編、凄いな。連載陣ほとんど参加してるんじゃないか
260作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:50:13 ID:wxzw1WeQO
かおす終わったからセカンドもスクエアももう買わないと思ったが中村来るなら買う!

新作心待ちにしてたぞ
261作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:57:39 ID:+0HT7jRI0
中村って誰やねん
262作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:00:08 ID:VvgZffyGO
肉まんかな。
263作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 10:26:05 ID:/sYKhoJWO
遠藤何してるだよ
264作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 10:32:25 ID:ZcN8Jwme0
またやる気無しモードに入ったんじゃね
265作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:40:41 ID:cxCmqPtwO
>>263
正統派バトルヒロイン物に戻してくれればいいんだけどな
266作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:10:08 ID:iKZU+JM20
江川って教師だったのかw愛教大出身なのは知ってたが
267作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:12:31 ID:4LX8v9W5P
冨樫も教職免許もってるんだよな
268作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 13:33:54 ID:syTcJ1Pi0
>>267
え・・・マジで???
269作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:14:51 ID:n8mFoP/V0
ぼちぼち離婚調停のカットなり内容なり情報ほしいな
270作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:29:30 ID:bmcfQ1840
松井先生だから期待できるね
271作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:03:47 ID:Gcy0Q2c90
松井の漫画って危ういんだよね
一歩間違えれば糞になる
ネウロはうまいことやっていたとおもうけど
272作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:17:17 ID:pfRYJAP+0
読み切りすら松井ってまだネウロしか描いてないんじゃないの
ここからが真価が問われるな
273作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:21:56 ID:n8mFoP/V0
まあ何描いてもムヒョになる西と一緒で
何描いてもネウロになるとは思うんだけどな。
274作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:23:44 ID:s3yVseOX0
まあ見てみてからだな。
西はその通りだな。
275作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:54:41 ID:pfRYJAP+0
何描いてもボーボボの澤井とかか
276作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 17:00:23 ID:zSmZs11aO
西の漫画って巨乳アフロが獣姦される奴しか知らんのだが、あんなのばっかということか
ちょっとムヒョ読んでくる
277作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 17:54:11 ID:ac6QVEj30
最近のスクエア面白い
278作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 18:00:03 ID:UysmxldLO
前から面白いな。
葛死ね
279作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 18:28:39 ID:diYnO0E/O
ウルティモってマダンテの打ち合いばっかでつまらないな
280作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 18:34:48 ID:nx9FPAkK0
スクエアって魔法とか賢者とかノリはガンガンみたいなもんなの?
281作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 18:39:03 ID:OtABy2y20
あーん
282作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:45:26 ID:hUi7fsUwO
パラ様が死んだ
283作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:40:49 ID:UysmxldLO
クレイモア、巻頭まだー?
284作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:55:29 ID:VGyLXc2XO
あんまり好きな人いないかもだが誰か中村のスレ立ててくれる人ないかな?

自分のじゃ立てられん。
285作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:24:33 ID:vqzBcvP40
やってみるわ
286作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:29:13 ID:vqzBcvP40
たてた
287作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:35:40 ID:0rouVMRXO
>>286
仕事早い!早速立ててくれてありがとう!
288作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:39:36 ID:GQ5OB303O
下の名前いつも読めん
女性?絵が可愛いかった
289作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:39:42 ID:9Am1L/Vp0
中村って前に探偵で妹狙われて兄が自分で死んだ漫画の人?
290作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:17:23 ID:wD9LV7sA0
うん
291作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:26:21 ID:9Am1L/Vp0
おぉあの人か、嫌いじゃないわ、それならちょっと期待しとく。
292作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 02:05:02 ID:AvPkjiGBO
>>268
美術だったっけ……
描いた絵を見た事あるけど、うまい。
ハンターも、蛍光ペンみたいなカラーじゃなくてちゃんと描いてほしいものだ
293作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 08:33:04 ID:uTdBS09N0
最近の山本ヤマトの絵は昔からのファンには不評みたいね

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 16:04:59 ID:Bn/hXdmS
こりゃ凄い
山本ヤマトが思い出になっていくw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 12:14:35 ID:RHkgJcaG
この人のイラスト、俺の中でどんどん価値が下がっていってる・・・

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 23:16:34 ID:TSrotMPb
ヤマトが萌え絵ってどこがだよwwwと思ってたが最近はこういうのも描くようになったんだな
こりゃ萌え絵に分類されるわ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 19:44:44 ID:3uCVHB2M
ホント人それぞれだなー、俺にはどんどん絵が崩れていってる様に見える

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 21:29:37 ID:tjcMrsLq
正直もうこの絵は好きな範囲から外れてるけど
だからといって仕事のありようにまでケチをつけるのはどうかと思う

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 21:41:56 ID:uUbBdDsL
まあ実際変えたって事は売れるために自分でも納得して変えたんだろうしな
294作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 09:17:47 ID:ORwCcIwh0
自作自演乙
295作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 14:10:50 ID:dGVW5o+a0
WJのこち亀重大発表ってSQ移籍? 夏頃の大物=秋本先生とか。
296作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 14:31:30 ID:/919/3i7P
秋の大物は集英社で描いたことない人
297作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 14:45:01 ID:8HDsRkNTO
真島だよ
298作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 15:19:28 ID:OFPlw+oZ0
まさかのローゼンSQ移籍と見たね
299作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 15:24:57 ID:ENQnBbxg0
>>297
フェアリーテイル終わらせろと申すか
300作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 15:31:53 ID:8HDsRkNTO
モンハンが終わった
301作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 15:34:54 ID:fI5RDtm80
>>298
桃種が大物っておまwww
つーか集英社で描いたこと無いって言ってんのにwww
302作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:03:42 ID:xHNZzjXY0
なら高河ゆんか?
303作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:07:38 ID:xkWaCmrw0
もうクランプでいいよ
そうすりゃスパッと買うのやめれる
304作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:25:03 ID:uTdBS09N0
>>303
CLAMP、山本ヤマト、宮下未紀・・・

いい感じじゃん。少なくともMJ、WJ組よりは好きだな。
305作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:32:56 ID:2MxvCIgX0
>>304
カス豚野郎が 書き込んでいいと誰が言ったんだよ
306作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:41:42 ID:jmZ6jzMkO
豚漫画読みたいなら電撃いけ。これ以上SQを糞化させないでおくれ。
307作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 16:56:14 ID:xHNZzjXY0
サンデーのあずま、大高を見習って芳文社からかきふらいを引き抜こうぜ
308作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:00:37 ID:u+kdethH0
いらねーよ
309作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:01:10 ID:np4UmrnzO
島本和彦とかみたいな熱いマンガ描く人がいいな〜
310作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:01:50 ID:/919/3i7P
あずまんがは引き抜きじゃないよ
311作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:12:11 ID:bMMKqw3fO
豚はマジなのか釣りなのか
312作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:53:59 ID:ENQnBbxg0
>>309
ヒューリー「……」
313作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:06:33 ID:pXGe9+wBO
またクランプかwww
314作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:29:42 ID:pe+dTr5k0
こうなったらUJ連載中の同人系作家を七瀬以下全員引っこ抜け
そしていとうのいじ、西又葵、みさくらなんこつ、みけおう、いちば仔牛…大手作家を
軒並スカウトして誌名も変更「ジャンプコミケ」にするべし!!
315作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:31:54 ID:oGNNAb6m0
ただし毎号半分は休載
316作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:37:42 ID:pe+dTr5k0
代原に中堅大手を使うからP埋めはOK
PLUMの商業漫画が読めるのはジャンプだけ!
317作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:43:56 ID:a00GMU/10
UJに飛び火させんなよファッキンジャップ
318作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:50:29 ID:oGNNAb6m0
クランプきてほしいわ
このスレが更に荒れるのが楽しみ
319作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 21:00:38 ID:Amde7ZBY0
バクマンにまた茨木がでてるぞ
320作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 21:13:02 ID:fXbB1QoW0
編集長みずからジャンプに出張宣伝ご苦労様です
321作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:30:10 ID:gY5/O4MgO
ガモウはスクエアが嫌いなのか。え?(´;ω;`)

クランプは当たりとハズレの差が激しい。最近のは大抵ハズレ。
エンジェリックレイヤーみたいなのならスクエアでも歓迎する。
322作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:43:17 ID:Sc85yAPHO
もう江尻復活でいいよ
World4U_早く連載しろよ
323作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:48:33 ID:j7K8yLU70
大物以外こなくていいよ
324作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:55:52 ID:Iad3D76x0
半端な打ち切り漫画家に来られたら更に酷いことに
325作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:59:48 ID:2MxvCIgX0
今後のために、成功例を作らないことだな。
その辺が連載で来たら全力で不人気にしなくてはならない
326作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:03:09 ID:jmZ6jzMkO
大物でもクランプは勘弁。吐き気を催す
327作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:43:33 ID:oXsnZokq0
松井って人もしかして、前にジャンプで覚せい剤でスープ作る犯人とか出てくる推理漫画描いてた人?
328作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:47:20 ID:oGNNAb6m0
そいつだよ
明日には読切のカット更新されるかね
329作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:50:49 ID:oXsnZokq0
やっぱアレか・・・
あんな糞漫画の作者が何でチャンスもらえるんだろ・・・
330作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:57:54 ID:2MxvCIgX0
アホか
SQがお願いして描いてもらってんだよ
331作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:18:08 ID:+qLroj6j0
松井ごときに頭下げんとならんほど切迫してるのか
332作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:18:09 ID:Ug6+zZvB0
松井は浅田が担当してたからな
仮にWJ短期打ち切り作家が連載貰えるとしたらSQに来た編集が担当してたやつだろ
333作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:19:47 ID:6CCy4YsjO
おながいする漫画家を間違えてるな。何で松井なんだよ。冨樫にしろ。まあそんなこと許されないだろうが。
SQ
334作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:28:10 ID:6skguzgnO
>>332
浅田は担当してないし松井は四年WJ連載してたんだが…
浅田は松井が持ち込み時代原稿をスルーした人だ
松井はネタで浅田というストーカーギャグキャラをネウロに出してた
浅田本人は満更でもなかったとか
335作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:33:35 ID:/seGjqwt0
あいつだろガッシュの作者
名前忘れたけど
336作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:57:09 ID:Ug6+zZvB0
>>334
担当はしてなかったのか
でも連載貰えるのはそういうツテのある人だろうね
あと誰も松井が短期打ち切りとか言ってねえよw
337作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:02:20 ID:6CCy4YsjO
ネウロってどんな漫画?青みたいのってよく聞くけど腐漫画?
338作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:27:31 ID:+qLroj6j0
まあ4年も連載続けられたこと自体コネが理由なわけだが
339作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:35:01 ID:/DviChNkO
>>322
World4U_なら許せる
340作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:46:16 ID:iSxaa6G+0
4Uは面白い話もあったなーTVの砂嵐とか鬱なオチもあったっけ。
341作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:47:52 ID:42sq5ByC0
いらねぇ
342作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 10:20:10 ID:5pJIy0n30
>>329
スープの事件は極初期の話
そっから評価上げていったから今の結果があるとなぜわからない
343作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 10:20:25 ID:VsI3S/8+0
4Uはいらん
344作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 10:34:33 ID:gKjOfJBEO
やっぱみんな叶先生に来てほしいんだな
345作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 11:50:15 ID:Q84tStn00
ネウロは極々一部にだけ大人気な漫画だろ
名料亭とかミスフルとかホイッスルとかにすら売り上げで負ける程度の漫画
346作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 12:07:10 ID:obiA13qF0
ネウロの人が来るくらいなら咲とかセキレイの人を呼んできたほうがいいと思う。
347作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 12:13:56 ID:pKQImgx1O
現代魔法切るんならいいよ
348作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 12:25:26 ID:uYwz5ERC0
咲の人は咲はヒットしたけど前作(1巻打ち切り)は本当に酷い出来だったしイラネ
349作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 12:49:07 ID:6CCy4YsjO
ネウロてミスフル以下なの?うわあ
でも連載じゃなくて読み切りだから良くね?あと豚漫画はイラネ
350作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 13:36:44 ID:meozym9d0
ネウロは元々大売れするような作品じゃなかったからなあ。
変態犯罪者を笑う推理もどきマンガだったし。
それもシックス編は信者も微妙という出来で人気は更に下がった。
円満で終われたのが嘘みたいだ。
351作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 13:37:20 ID:CpJo++oU0
アニメ化する前は5万もなかったんじゃね咲
352作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 13:39:21 ID:2V3rVukl0
>>335
あいつは講談社に行った
353作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 13:40:52 ID:6CCy4YsjO
ホットケーキが焼けた。ネウロって連載終了したんだね。一度も読んだことがないな。格闘漫画とか描いてくんねえかな
354作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 13:44:16 ID:PkvdNRBlO
大阪屋
060位 クレイモア
130位 紅(出庫不可)
399位 貧乏神(出庫不可)
圏外 よくわかる現代魔法(出庫不可)
355作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 14:01:06 ID:6CCy4YsjO
葛と現魔うぜえ。爆発しろ
356作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 14:02:47 ID:tH7TyKDv0
爆発おっぱいぼおおおおおおん1!!
357作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 14:23:16 ID:6CCy4YsjO
ちんこは全ての性欲をときはなった!暴走した精子が爆発を起こす!!モカさんとテレサとめぐみと紅香の顔に3996のダメージを与えた!!呪文はやまびことなってこだまする!
358作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 17:51:38 ID:/DviChNkO
服部と三上の新作のカラー絵公開されたな
359作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 18:02:25 ID:K+UqvDFE0
増刊に載る新人の川村拓って
「CG第7回の最終候補受賞」って書いてあるが、最終候補ってデビューなのか?
CG発表見ても別に増刊掲載!とか何も書いてないんだが…

最終候補は良くてもHPまるごと掲載だけだと思ってたけど、こいつの作品はよほど良作だったんだろうか?
360作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:19:21 ID:rTth9Xv30
>>359
受賞作品じゃなくて受賞した作者の新作だろ?
webの紹介が紛らわしいんだよ
361作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:21:07 ID:C0tLrqlN0
離婚調停ってどんな話なのかな。
知欠先生が読んでて凹むようなものでなければいいが。
362作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:43:43 ID:/DviChNkO
>>361
知欠先生って離婚したの?
363作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 20:14:10 ID:uwNjrEou0
不倫がどーのって
364作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:25:59 ID:rd5+J9tV0
56 -- *16,439 *,*16,439 *1 **3 貧乏神が! 3
95 -- **9,920 *,**9,920 *1 **3 紅 kure-nai 3 初回限定版

やっぱり紅は10万超えてたみたいだな。現代魔法…
365作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:27:58 ID:K+UqvDFE0
>>360
いや、受賞後の新作なのは分かるんだ。
アラカワシンって人も新作だし。
ただ他の新人達はデビューに準ずる賞を貰ってデビューしてるのに
川村拓という人は賞止まりだったのに普通に増刊予告に載ってたから、いつデビューしたんだ?と疑問に思って。
俺の書き方も紛らわしかったな、すまん

まぁ何にしろ新人の作品は楽しみだ。
366作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:57:14 ID:OwkMOEzB0
>>364
こーいう数字ってまったく信用できないんだが。
順位が出るにしろでないにしろ踊らされてる感があるよね。
367作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:23:10 ID:CzvkNxdl0
現代魔法が売れてない現実を認めたくないんだな
368作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:25:31 ID:obiA13qF0
>>367
そもそも品切れ
369作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:33:33 ID:CpJo++oU0
品切れじゃ仕方ないね
370作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:44:52 ID:EUFE+VV40
現魔難民けっこう報告あるよ。
371作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:49:15 ID:ELx8OUew0
重版かかる程度には売れてるのに1万以下ってほんと初版どんだけ少なかったんだよw
372作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:50:45 ID:mxIModjx0
ネウロってホラー系の漫画じゃなかったか?
パラ読みしてた時絵がものすごく怖かった気がする
373作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:51:24 ID:6CCy4YsjO
とりあえず現代魔法は売れてるってことだろ?現魔死ね
374作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:55:27 ID:CpJo++oU0
後何週かわしたらひょっこり数字出すかもな
紅の一巻の時みたいに
375作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:27:02 ID:TrGtwqO3O
来月の新刊は何かね?ロザバンとかまつり、エンバあたり?
376作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:53:31 ID:KQOjU49M0
とりあえず現代魔法はTISTA以下
あれも重版すぐ来て出庫も不可になってたからな
377作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 01:04:54 ID:hSzCDe160
>>367
>366っていったのはこんな順位で何踊らされてるんだよってこと。
読む目安になるくらいだろ。
どーせ興味ないのはスルーするんだから。
378作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 02:00:00 ID:TrGtwqO3O
クレイモアとラックの新刊まだー?メインがこの二つしかないよー。他も面白いけど単行本購買までいかないよー。早くカス四天王を切ってくれ。
379作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 02:10:24 ID:S1pgmsCUO
いつのまにそんな四天王が?
380作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 02:33:13 ID:TrGtwqO3O
葛、現魔、罪、青 
カス四天王
381作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 03:00:43 ID:TE/4ii4E0
アイレボだろ
382作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 03:05:13 ID:ONRn4eEj0
次の読切は叶だってわかってるからドキドキ感が薄い
松井も前もって告知されてたし2号続くとなんかなあ
SQの表紙めくって次号予告で初めて知るってのが好きなのに
383作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 03:23:48 ID:ojCQARWe0
ここに来てたらネットで先に情報来ちゃうから同じだろw
384作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 03:33:56 ID:ONRn4eEj0
普通は発売前は退避するし
385作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 04:21:33 ID:ojCQARWe0
ネットしないでここにも一切来ないでSQ以外の本も読まなきゃいいのよ
簡単なことじゃん
386作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 04:38:29 ID:TrGtwqO3O
ネットなしの生活なんて死ねる
387作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 04:47:17 ID:ONRn4eEj0
>>385
馬鹿じゃねえの
葛本と一緒に死ね
388作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 07:11:50 ID:RSbk0YSR0
サンデーで高津が読み切り描いて大高が新連載。
スクエニの出版部売却の噂もあるし・・・

高津、極楽院、小林、五十嵐を小学館に取られる前にSQで取っちゃったほうがいいと思う。
今のSQなら十分戦力になるし。
389作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 07:25:37 ID:ONRn4eEj0
サンデーはスクエニで編集やってた人がいるから呼べたんだろ
何の繋がりも無いのにホイホイ引き抜けるかよ
390作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 07:52:28 ID:RSbk0YSR0
というかSQ編集部はこの分野については完全に小学館、講談社、角川、スクエニに
比べて相当出遅れてるからなぁ。自分たちのジャンプ漫画こそ最高!とか思っていたのだろうか。
391作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 10:24:44 ID:TrGtwqO3O
豚漫画最高!ってよりはジャンプ漫画最高!て思われてるほうがSQ読者は嬉しいだろ。
392作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:36:07 ID:BHv0thG60
月マガって講談社の発表では発行部数90万部になってるのに、売れてなさすぎるな。
マジでヤバイ状態だと思う。
実売ではスクエアの半分じゃん

571 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/05/26(火) 10:52:01 ID:I6Eufcvv0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

月マガが壮絶に売れてないw
月マガ廃刊になるんじゃね?
393作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:39:27 ID:TE/4ii4E0
ガンガンレベルのSQもあれだと思うが
あっちはミリオン売ってる漫画があるからなあ
394作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:47:27 ID:PYJBF8hb0
月マガの発行部数って絶対に変だと思ってた
395作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:49:13 ID:G1pdwABe0
コロコロコミック  発行部数923,334   文教堂実売9955
Vジャンプ     発行部数353,334   文教堂実売7104

少年ジャンプ 集英社 20090511 7108



あれ週刊とはいえジャンプ コロコロより売れてない




ということにはならんのw
396作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:51:59 ID:yfUQBy6P0
>>392
>>394
DTさんこんにちは
397作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 12:13:54 ID:M8vDKOhUO
集計日の差もあるよな
398作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 12:57:18 ID:f2LeqmMn0
集計日数なんか関係なく
文教のランキングなんてなんの役にも立たない
399作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 13:03:57 ID:TrGtwqO3O
SQてそんなに売れてないの?月刊誌で一番ちゅきなのに!!爆発しろ
400作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 13:06:13 ID:rHGUQSFi0
爆発おっぱいぶるっぶるうううウぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんん!!!!!!!
401作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 13:17:26 ID:TrGtwqO3O
おぱい
402作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:22:02 ID:R5Gn3zJy0
講談社系の雑誌が広告料目当てに過剰に発行してるのは常識
月マガの実売なんてこんなもんだ
実売はスクエアの圧勝だよ
403作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:26:48 ID:rHGUQSFi0
ソースだせや
404作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:29:37 ID:ZpFNzYpx0
405作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:34:06 ID:rHGUQSFi0
まいりました
406作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:01:48 ID:KQOjU49M0
BECK終わって単行本も悲惨だからなー月マガは
SQ廃刊廃刊言ってたのが滑稽に見えるぐらいに
407作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:07:33 ID:UeA3Fe8aO
オリコンで9000部以下が確定した糞漫画打ちきろうぜ
これで難民続出とか片腹痛いわ
5000部程度しか刷ってないなら重版は当たり前じゃん

来週にはもうスクエア出るのか
月刊ペースに慣れてきた
408作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:11:27 ID:lTYCka6GO
マガジン系列は駅売店やコンビニで捌けてるから書店のランキングは関係ないって聞いた

ソース無いし講談社員が言ってたことだからあてにならないし
コンビニでも大量入荷と大量返本には変わりないと思うけどな
409作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:21:53 ID:HxsxAl0/0
月マガはキオスクで買わんだろw
キオスク自体、どんどん減ってるし

410作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:36:05 ID:CGxoCZQn0
本屋で雑誌買う奴ってオタクだろ
近所のコンビニで買ってジュースとかと一緒に入れられるのがいやな潔癖症だよ
読み捨てが基本の一般人はその辺こだわらないからな
411作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:47:24 ID:J8ITflXt0
そもそも月マガってコンビニでもさほど売れてる感じしないんだが?

910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw

月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw

ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%


911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/

45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい
412作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:47:59 ID:8C7Fk+iw0
文教堂は書店シェア3パーセントの日本最大の書店チェーン
サンプルデータとしては十分かと
実売ではスクエア>月マガは確定だろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%95%99%E5%A0%82
後に直営で多店舗展開。関東地方を中心に、北海道から奈良県までに 220店あまりを展開し、
店舗数・売場面積ともに全国の約3%を占める日本最大の書店チェーンに成長した。
413作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:54:04 ID:UpmtOEYu0
川原タソの職場が無くなるのは困るなあ
とはいえ月刊誌ってそう何冊も買うものじゃないし・・・
414作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 16:13:08 ID:VujBzuoG0
月マガは活気ゼロだもん
あんなの売れてるわけないと思った
415作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:32:07 ID:usTih8hm0
>>397
月マガは5月2日発売
>>392のデータは5月25日更新だから月マガが恐ろしく売れてないのは集計日とか関係ない
416作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:36:14 ID:LFWIKnf4O
そういや月マガ売り切れてる店見たことないや
417作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:56:55 ID:BhqlMpuvO
>>393
その連載もうすぐ終わる気満々だが
アニメ二期はじまってああ元とりたい人がいるんだなーて思った
終わった後は知りませんぜ
418作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:41:26 ID:LJprTjGe0
スクエアもたいてい売れ残っているが
しかしここはマガジンすれなのか
童貞が暴れているだけか
419作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:42:21 ID:LJprTjGe0
童貞にレスするからスレが荒らされるんだよ
あほだね
420作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:43:28 ID:TrGtwqO3O
SQはレイプ率高い。来月のコミックスはロザバン、テガミ、まつり、アイレボ、黒姫だ。
421作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:59:16 ID:jdAi7Xxh0
骨丸も新作読切って打ち切りフラグかと思ったけどブログ見るとまだ続くようだ
読切はギャグなしってのは興味あるわ
どんなの描くんだあいつ
422作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:02:41 ID:lZ01GLi80
「かんなぎ」作者の武梨えりタンが回復したそうなので、SQに引き抜こうぜ
423作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:07:54 ID:jN3pP+i70
かんなぎのアニメみたけど
中盤のカラオケあたりからすごい劣化してた
424作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:10:04 ID:PMQuBq270
>>423
それ以前からだろ
1話は面白かったけど
2話以降はつまらん
425作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:14:40 ID:jdAi7Xxh0
あれも女作者特有の無駄なシリアスって感じだな
426作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:20:50 ID:TrGtwqO3O
全く見る気がないけど、エンバ、貧乏、ウルテモをアニメ化して売上を作ったほうが良い気がするけど、会社はあんまり考えてないのかな。SQ廃刊はいやだ
427作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:27:20 ID:jdAi7Xxh0
まだ先だよそれは
今はストックのある月ジャン組に頼っておけばいい
428作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:40:20 ID:GEPh4hEf0
貧乏はいけるかもな他のはやっても俺は見んな
429作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:42:36 ID:jN3pP+i70
アニメするなら諏訪野さんを近くに置いたままギャグ調でよろしく
貧乏神はそれのほうが絶対面白いとおもう
430作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:44:11 ID:dVdfCde/0
アニメ1クール分の原作ストックってどれくらい要るんだろ
5巻くらい?
431作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:56:10 ID:TrGtwqO3O
クレイモア、ロザバン、日和の二期はやっても、もう伸びないかなあ。月ジャン組はテガミで様子見?ビィトは連載してないから無理だろうし。もうWebで意味ないけど、黒姫をOVAで出すとか。
432作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:02:37 ID:1Dlx4h2q0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
433作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:07:47 ID:c14NeQJL0
日和はもうアニメ3期もやったんじゃなかったか
434作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:08:58 ID:TrGtwqO3O
細けえんだよ!!
435作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:35:45 ID:lZ01GLi80
だからガンガン組を中心に固定ファンのいるヲタ系作家を引き抜けばいいんだよ
まずは賞味期限切れのかずはじめの後釜に金田一蓮十郎を据えてみてはどうか
436作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:37:58 ID:c14NeQJL0
昔ガンガン関連雑誌の主力ばかりを引き抜いてできたコミックブレイドとコミックゼロサムという雑誌があってなあ
その引き抜かれた作家たちは今は・・・
437作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:44:13 ID:lZ01GLi80
その件ではARIAの作者くらいしか知らないが・・・
とにかく大物を引き抜け!目指すは漫画界の読売ジャイアンツ!!
下手な鉄砲、数撃てば小笠原に当たる。金ならなるんだろ?
438作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:46:39 ID:lZ01GLi80
黒神の朴には「ヒカルの碁」のリメイクを描かせよう
当然美形揃いの韓国棋院中心で
439作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:51:06 ID:jN3pP+i70
黒神ってアニメ化して1万しか売れてない奴だよね
チョン乙
440作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:58:14 ID:TrGtwqO3O
>>435
豚さん、現代魔法、ティスタ以下らしいけど大丈夫なんすか?
441作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:58:33 ID:66GsRFpp0
だから高山瑞穂連れて来いって
442作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:59:13 ID:ruLVmeaNO
>>438
お前の提案は全部センスないな、ガンガン読んどけよ
あとsageろ
443作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:09:37 ID:qKNrd7Jh0
だからビッグネーム以外いらねえんだよ
これ以上不良債権増やしてどうするんだ
444作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:12:19 ID:IgNc5O39O
いい加減、豚は自重しろ。電撃でも読んでろ。毎回毎回きもちわりいんだよ。現代魔法も重版かかって、紅も売れてるんだから満足だろ。
445作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:27:55 ID:/xf/ZNt10
新人ってほんとうんこばっかだな
446作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:27:15 ID:RZ9f2gu70
447作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:36:21 ID:INJ8LyRdO
来月の表紙は決まったか?
448作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 02:19:50 ID:/dFXlfmu0
青だよ
449作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 02:25:11 ID:EnYijZ/CO
>>431
紅も忘れないで下さい。


……いや、あの出来で二期がある訳ねー、とかそういう話はまあ置いといて。
450作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 02:32:41 ID:sPGGk3/u0
俺も萌え豚だけどこれでいいんじゃね?

皆川、荒木−>SQ
ラノベ、萌え系ー>UJ
※紅はSQのまま

こうすれば自分がUJを買う手間がはぶ(ry

SQにラノベ、萌え漫画載せるんだったらハヤテのごとくぐらいのレベルか
最低でもめだかぐらいの原作を付けたのにしてくれや
451作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 06:07:26 ID:E5JR3nx00
>>444
ヤンガンスレより抜粋

617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 12:04:00 ID:ahg2SJVk0
大高、高津、極楽院、五十嵐、小林・・・

ヤンガンは良質な人材を発掘するのがうまいな。

618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 12:21:45 ID:L2zbGpfR0
良質?
ご冗談を。


ヤンガンスレの住人は喜んでるかと思ったらSQスレの住人と同じ体質らしい。
452作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 06:41:51 ID:V1PXpXeI0
だから早くかきふらいを引き抜けと
きららの倍原稿料を払うべし
453作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 07:24:54 ID:3FRd3a/WO
誰だよ
454作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 07:57:37 ID:E5JR3nx00
SQに欲しい漫画家

かきふらい(編集がんばれ)、小林立(SD文庫つながり)、
五十嵐あぐり(ジャンプで読みきり描いてたらしい)

多分秋の大物はCLAMP。
455作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:07:40 ID:JlrcDsue0
豚黙れよ
456作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:24:14 ID:IgNc5O39O
大物は林田か浦沢だな!!クランプとか気持ち悪すぎる。
457作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:35:59 ID:d9F1Ym7Q0
めだか欠片も面白くないんだが。スレチだけど。>450
458作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:39:41 ID:qKNrd7Jh0
IKKIのぼくらのが来月で終了らしい
鬼頭がSQに来そう
459作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:45:06 ID:nubdtmnLO
>>454
五十嵐じゃなくて土塚
460作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:54:22 ID:8davCUH50
相変わらず2chからの転載が好きだな>いつもの人

>>457
めだかは恐ろしいほどつまらんよな
一話目の途中で挫折したわ
461作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 09:29:47 ID:sergVdCjO
そもそも編集後記で切望されていた久米田の読切が実現しない事から
ヲタ受けする作家招聘には積極的ではないのかもな…小林尽のジャンプ連載も結局やらないし
462作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 09:57:36 ID:LK30O5+00
久米田ネタはあのやりとりで完結してるんだよ
463作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 09:57:58 ID:uOK/U/r+0
売れてるやつがスクエアでやるメリットがない
雑誌としての価値もまだないし、売れてるわけでもない
執筆陣みてもこの中に特に入りたいとい執筆陣でもない
あとは原稿料の問題か
464作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:16:25 ID:wrzaRVYA0
バクマンの茨木でSQのイメージダウンwwww
465作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 11:38:08 ID:sergVdCjO
月刊ジャンプのままでいた方がマシだったというオチですか?
466作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 11:43:17 ID:MtO2N+QI0
さすがにそれはない
467作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 11:58:08 ID:E5JR3nx00
>>461
というかそういう作家がMJ、WJ組を食ってしまうことを極端に恐れてる感じがする。
茨木は考え方が古いから今風の漫画は糞とか思ってそう。
468作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:18:43 ID:sergVdCjO
>>467
確かに…大亜門や大江をプッシュしてしまう御方だしなあ
創刊第一号の編集長がこれでは部数急落も当然か

今のジャンプ連載中メンバーはただ「ジャンプに載っている」だけで、漫画の才能水準では
ガンガン系作家に遠く及ばない事実を認められないのは情けないね…
これでは大高を引抜いたサンデーにも劣るよ
469作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:21:21 ID:juz4+hrAO
ジャンプ系バトル漫画のほうが豚漫画より売れるから
470作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:31:43 ID:sergVdCjO
ダメなギャグ漫画保護の理由にはならないだろw
亜門大江大石を並べてもあずまきよひこの足下にも及ばないし
471作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:34:42 ID:sergVdCjO
老害和月を切って荒川弘を起用できたら茨木を見直してやる
472作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:41:29 ID:juz4+hrAO
今売れてるやつじゃなくこれから売れるやつを発掘しないとだめだよ
473作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 12:45:05 ID:sergVdCjO
それが全く期待できないから引抜けと
今のジャンプ編集部はゆでたまごを発掘した頃とは違う
ただの学閥社会だからね
474作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 13:41:37 ID:/xf/ZNt10
エンバは必要。もっと数字が出せてない奴から切っていいよ
475作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:04:07 ID:sUMNL8MdO
つーか新人育てる気あるのか。
476作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:10:21 ID:ac3QPCC00
>>473
お前は何様のつもりよw
477作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:14:00 ID:MtO2N+QI0
エンバこそ葛以下じゃないですか^^;;;
478作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:28:44 ID:MYWEtuAOO
>>471
鋼以外の荒川作品はプッシュは凄いが漫画はつまらん
鋼移籍ならまだ話は分かるが
479作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:38:01 ID:IgNc5O39O
とりあえず豚漫画はイラネってのはわかった
480作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:45:14 ID:c4JysCXa0
アニメにできるような華のある漫画がないのは痛い
481作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:03:41 ID:/xf/ZNt10
アニメにするのに華も何もないだろ。そこそこ続いてれば
2万とか3万の売り上げでも平気で作る時代ですから
482作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:04:07 ID:juz4+hrAO
テガミバチは華あると思う
483作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:12:21 ID:IgNc5O39O
なんでも良い。とりあえず漫画の内容的に看板(笑)の貧乏、エンバ、ウルテモはアニメ化しやすいと思う。月ジャン組もアニメを二期でも三期でもやってくれ。あとまつりとラックを実写映画化。
484作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:30:13 ID:OAqEf+3b0
>>481
今は人気になったからアニメ化するって感じでもないからね
人気漫画にするためにアニメ化するのが普通だし
485作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:53:41 ID:sergVdCjO
ジャンプが京アニに対して独占契約を結べば
486作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:25:27 ID:eyLrCsGe0
>>479
豚漫画って和月の漫画ってこと?
487作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:27:46 ID:IgNc5O39O
>>486
腐豚萌豚に決まってんだろ
488作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:28:39 ID:RTtR64Kg0
最初はそう思ってたが違うらしい
サッカーオタクや野球オタクみたいな狂信者のことを一部で豚と言うらしい
489作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:33:35 ID:/WAupXIJ0
狂信者の事が豚なら>>487に何一つ間違いはないぞ
490作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:35:47 ID:IgNc5O39O
和月儲、武井儲も桶儲も豚って括んの?なんでも良いけど腐豚萌豚は死んでくれ
491作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:43:07 ID:XJ1mimJk0
単にオタク=デブってイメージからだろ。
492作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:48:38 ID:E5JR3nx00
>>468
現代魔法はいまだに品切れに近い状態らしい。
これが宮下じゃなくて助野だったら速攻で増刷するんだろうけど
外様には外様なりの扱いってところか・・・

ジャンプ作家の連続読み切りといいMJ、WJの人間を大事にしすぎ。
493作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:50:32 ID:MtO2N+QI0
>>492
つまり現魔をもっと刷れってこと?
494作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:51:56 ID:/WAupXIJ0
>>492
え〜とね、まずお前に基本的なことを教えてやるが
ジャンプSQな
495作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:53:55 ID:x90rJEoKO
>>492
だからオメーは黙ってろよ
496作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:24:04 ID:kFPXnV+A0
とらぶるみたいなのがミリオン売れるようならジャンプだって考えるだろ
497作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:42:29 ID:E5JR3nx00
>>493
そろそろアニメが始まるしもっと刷っても問題ないでしょ、いまだに品不足だし。
そんなにWJ、MJ組が主役じゃないとまずいのかと。
(MJ組はジャンプで数週間読みきりを載せてた。上位に食い込んでる山本ヤマトなんか
一度も本誌掲載されてないんだぞ。ギャグ漫画連中ですらWJに宣伝漫画載せてたのに。)
498作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:44:46 ID:MtO2N+QI0
身の程を知れ!!!!!!!!!!!!!
499作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:46:34 ID:ac3QPCC00
>>497
品不足ったって買うのは一部の人間だけで需要は圧倒的にないんだよバーカ
ヤマトは仕事遅いのと漫画が下手だから出張出来ないだけだっツーのwww
500作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:31:23 ID:IgNc5O39O
ぶっひー500
501作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:36:05 ID:XJ1mimJk0
桶並みの掲載順じゃあ様子見で初版抑えられても仕方がない。
今は小出しに重版して、7月にどのくらい刷るか見当つけてる段階だろうに。
502作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:52:50 ID:YQyFtl7K0
ageてる携帯の萌え豚うぜえ死ね
いつものカスが携帯も使い出したか?
503作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 22:38:23 ID:wrzaRVYA0
つーか豚豚うるせーんだよ
普通にSQ好きな俺がスレ開く気失せるから使うな
504作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 23:46:21 ID:IgNc5O39O
SQは好きだけど豚はいらねえ
505作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:13:21 ID:KtzpzuFS0
お前ら市場が分かってないねー
今時ジャンプ志望する新人なんてジャンプのネームバリューが欲しい
打算あるミーハーか、一山当てて大金ゲットしようとする守銭奴しかいないってのw
そういう奴の漫画は総じてくだらない落書き同然のゴミだし。銀魂のまぐれ成功が
駄目な連中に自信をつけさせたからなあ・・・最近は更にバクマンの悪影響もあると

本当に才能のある絵の上手いヲタ萌え系作家こそが漫画の将来を担うんだよ
P数稼ぎに誌面はワンピースとかで使い捨てにして、表紙を飾る資格あるのはのいぢとかの
本物にするべきだ。あと角川系では美水かがみとかもスカウトしないとな…
506作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:19:13 ID:KtzpzuFS0
昔のジャンプであれば貧乏神の作者みたいな勘違いオナニー作家に
手塚賞を獲らせなかったのにな…(あれもヤラセ受賞らしいが)
ジャンプも堕ちたものだ。せいぜい赤塚賞最終選考落ちレベルの才能だろ?
明らかに漫画の主流は変わっている。それを認めないのはジャンプだけなんだが…

来週のサンデー、大高忍の新連載が楽しみだなあ
507作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:20:50 ID:GMgyGI5AO
つーか電撃読めば良くね?なんでこの雑誌にこだわってんの?馬鹿なの?死ぬの?爆発しろ 

SQ
508作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:23:28 ID:KtzpzuFS0
電撃は編集がクソ
ヲタ系作家をメジャーにするのが
高給取り集英社編集部の義務だからさ
509作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:24:46 ID:sRKa/yWS0
萌え漫画より腐漫画のほうが売れるんだから
ヲタ萌え系作家より腐作家を連れてくるべき

そんな雑誌になったらもう買わないけどな
510作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:25:40 ID:Nq6CORKK0
http://animeanime.jp/news/archives/2009/05/vogue_clamp.html

CLAMPが来たら一気に看板になるかも
511作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:26:05 ID:KtzpzuFS0
さすがにそれは「少年漫画」ではないから
アフタあたりに任せるげきかな
512作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:29:58 ID:hrlirSpB0
腐雑誌になったら買うのやめるわ
今ですら切る手前だし
513作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:31:17 ID:8+5wN6n40
こんなキモイ漫画ヲタ板来て熱心に漫画ネタ語ってるヤツなんて全員豚なのに、
豚同士で豚豚言い合ってるのって滑稽だ。
自分だけは豚じゃないと思ってるのか。
514作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:33:12 ID:1I06MvDE0
現時点ですでに腐女子漫画雑誌だろ
クレイモアだけ立ち読みしています
515作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:35:06 ID:GMgyGI5AO
はいはい豚ぶた。腐漫画きもちわりんだよ。青とか新連載どんなだろうとか思ってたら腐漫画くさいしな。見事に女がいねえ。葛本並みに勘弁してくださいよ(笑)
516作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:40:38 ID:KtzpzuFS0
絵の古臭いヘタクソジャンプ生え抜き作家は全員リストラすべし
残っていいのはクレイモアと竹村洋平だけだな…
日和も役目を終えたから打ち切るべし
517作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:46:11 ID:vQqgZJoT0
八木さんなんて昔はヘタ絵の代表みたいな人だったのにね・・・
518作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:51:44 ID:lsuVQpbz0
豚とか腐とかお前ら性別でしか漫画見れねーのかよ
文句意外言ってみせろやw
519作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:54:55 ID:GMgyGI5AO
椎名のGSみたいのが読みたい!!つかもし、小学館から引き抜くんなら椎名が良いな
520作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:02:19 ID:KtzpzuFS0
あの人は生涯サンデー命で奥さんも高橋留美子が仲人だから…無理だろうね
それよりも弱小マイナー誌の劣悪待遇に甘んじている才能ある人材を引き抜くべきかと
ジャンプの看板にぶら下がるだけのクソ連載陣と入れ替えるのが正しい漫画界の姿だ
521作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 06:18:58 ID:+iUiZOd30
クレイモアだけだな。ウルティモとか期待はずれもいいとこだし
522作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 06:42:18 ID:h6sZioX60
「ジャンプ2軍雑誌」の印象を植え付ける悪影響しかないだろ
523作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 07:08:40 ID:N7i1OHgWO
>>520
引き抜いてほしい人?
524作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 07:17:27 ID:wwZn5eVQ0
今日は表紙と予告カット公開されるはず
楽しみだなクズども
525作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 08:30:10 ID:QzsqnSf7O
豚雑誌になるよりジャンプの二軍誌としてやってったほうが確実に売れる
526作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 09:38:50 ID:S6l5v7np0
>>519
爆発おっぱいおっぱいぼん!!!
527作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:09:41 ID:Y9N90KpMO
とりあえずトーナメント形式の大会がある漫画読みたい
ヒカ碁みたいな総あたりでもいいけど
528作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:11:52 ID:+CYlfvXx0
月刊でそれは難しいんじゃないかな
529作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:17:45 ID:GMgyGI5AO
>>525
そうだよね、お兄ちゃん。
おぱい
530作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:37:46 ID:AQl/n+9o0
ヲタ萌え系作家が殖えたから駄作ばっかになってんだろ、今の漫画業界は。
531作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:07:01 ID:pAPKOobAO
萌え漫画を入れろって言ってる人は何でこの雑誌にこだわってるの?

萌え漫画を持ち込みして、編集にボロクソ言われたのかな。違う雑誌読めばいいのに、わざわざ執着する意味が分からない
532作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:12:49 ID:S6l5v7np0
そんなこと言ってる奴は俺の目には見えないぞ
533作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:19:07 ID:GMgyGI5AO
>>531
そうだよね、お兄ちゃん。SQ大好き!!
SQ
534作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:23:08 ID:GTvT95PZO
ジャンプで萌え漫画を肯定するからこそ意義がある
古いジャンプ漫画は滅びるべし
535作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:25:39 ID:+iUiZOd30
SQはなんでもありがスタンスなんだから
自分が気に入らないからって排他的になるなよ
536作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:30:10 ID:S6l5v7np0
全くだよな!
葛本さんを叩いてる奴は考え方を改めるべき!
537作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:36:30 ID:GMgyGI5AO
葛はもう論外だろ。SQの方向性以前の問題だな。
豚と葛死ね
538作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:50:22 ID:S6l5v7np0
そういうこと言うなよ
539作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:53:49 ID:QzsqnSf7O
葛餅4兄弟
540作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 13:03:27 ID:+CYlfvXx0
ちょっと美味そうじゃねーか
541作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 13:11:18 ID:z4tsgf1NO
萌絵でも腐でも古い絵でも何でもいい

ただ次も見たい読みたいと思える漫画が少ない
542作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 13:55:16 ID:aZmd2f1hP
画太郎を呼びもどせ
543作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 14:05:39 ID:DMCEMydAO
>>542
月ジャンの笑ってごらんは黒歴史だろ
544作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 14:28:24 ID:88I/59Lt0
井上雄彦が激怒
井上雄彦の怒りはごもっともだ
講談社なんか切ってスクエアで連載してくれないかな

697 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/05/28(木) 14:21:17 ID:yyK1PUkz0
講談社終ってるな
今度は井上雄彦を怒らせちゃった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000008-maiall-ent
<バガボンド>連載再開もミスで乱丁 作者「格好悪すぎ」と激怒 モーニング
545作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 14:39:16 ID:GMgyGI5AO
イノタケ、浦沢、福本、林田、伊東、椎名(^ω^)
546作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:07:07 ID:dGfq1sLM0
萌えじゃなくてエロがほしい
547作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:15:45 ID:UPlvqZewO
今の井上は漫画も性格も最悪だろ
まあスラムダンクもあんなに騒がれるほどじゃないが
548作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:21:44 ID:S6l5v7np0
さすがに何様だよw
549作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:24:03 ID:GMgyGI5AO
>>547
ポセイドンでも読んでろ
550作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:04:41 ID:UPlvqZewO
>>549
お前はポセがスラダンより面白いと思ってるのか
変わってるな
551作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:45:27 ID:rGxIlJbIO
>>550
不覚にも吹いた
552作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 18:43:42 ID:7jUtiyGG0
離婚調停どんな話なんだよ
新潟行くのにどこを通ってんだ
553作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:17:50 ID:Bh0W9rLE0
やべぇ、先行カットとあらすじが何一つ結びつかないw
流石松井。何をやるつもりだ。
554作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:58:08 ID:hrlirSpB0
>>535
そうだな
腐漫画いらねぇ消えろ
555作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:00:59 ID:K2f4Kaxb0
とりあえず何を語るにしても現魔と葛を切ってからじゃないと語れない
556作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:52:30 ID:GMgyGI5AO
カス四天王死ね
557作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:02:04 ID:M/hi8dc70
表紙きた
558作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:05:06 ID:8ifBFe3+0
何でいまさら加藤が表紙なの
もしかしてアンケ良いのか
559作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:08:06 ID:P8WcyNaG0
2話終わったところだしまだアンケって段階じゃないだろ
単にプッシュだと思われ
週刊でやってる「3週目なのに大人気連載」と同じシステム
560作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:09:10 ID:rGxIlJbIO
そいえば屍鬼とかエンバってあんま表紙にならないよね
561作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:11:12 ID:9DiU2g8g0
なってる方だよ
562作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:13:44 ID:wYcEvpdA0
2回やってんじゃん
屍鬼はそろそろ3回目来るんじゃね
エンバは知らん、和月次第か
563作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:16:09 ID:M/hi8dc70
アニメ化組で現代とテガミとか
まぁテガミはまだ先か
564作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:18:44 ID:7b0rPtvj0
和月はいい加減コミックス出せよ
いつまで1巻が最新刊なんだよ
565作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:20:10 ID:NiecG+eX0
早く日和を表紙にしろよ
うさ美ちゃんのアップでいいから
566作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:30:41 ID:GMgyGI5AO
つーか、一作品100ページくらい描かせろよ。60じゃ足らない。とくに和月は他よりさぼってるから200くらい描かせろ。そのかわり切らなくていいから、カス四天王は3ページくらいで良い
567作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:41:09 ID:GShss2KI0
改行も出来ないカス携帯は流石言うことが違う
568作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:55:53 ID:9DiU2g8g0
クレイモアもページ数少ないし今月減ページやってるんだよね
569作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:58:51 ID:9sNR+y0Q0
コミケでスカウト活動しないと
570作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:05:47 ID:bAyTWINg0
表紙はもっとなんとかならなかったのか
571作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:00:49 ID:FWpGRGcq0
表紙の色使い結構いいなと俺は思った。
572作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:01:09 ID:bUKLFHhb0
いつもの塗り方の方がよかったな。巻頭カラーの時みたいな
573作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:34:10 ID:SJxsOoAE0
まさか青で表紙がくるとはな
意外とアンケが良かったのか?
574作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 11:21:26 ID:dzVipczGO
575作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 12:10:59 ID:Vhcc/v47O
今まで表紙になった作品の中で最も人気なさそう
576作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 12:19:21 ID:UvJpmDoOO
青はまだ始まったばかりだしな。
ただやっぱり読み切りの時のが面白かったな
577作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 12:35:17 ID:cWcJrnJH0
読み切りもそんなに面白くなかった。
カラーの1枚絵とかは目を引くんだけど、漫画になったとたんに目が滑る。
本人が自慢してた顔芸とやらも、そんなにバリエーションあるか?
むしろハンコ絵に近くね?と思ったけどなー。
普段顔の次はテンション最高顔しかないというか。
578作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 13:31:09 ID:UeA4ikFQ0
女は可愛くしか崩せないからな
579作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:06:16 ID:jq3QsSFK0
量産型ジャンプ漫画な時点で終わってる
いまどきのジャンプの新人ってこんなんばっかりだよな
580作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:17:13 ID:atPh3e4G0
青は読みきりの女の子が和風で可愛かったな。
581作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 16:46:12 ID:GKs30DmI0
あの程度で「顔芸」とか言われても失笑物
582作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 17:14:02 ID:ncMl8qIoO
>>579
むしろ編集部がああいう意向なんじゃね?
583作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 17:34:13 ID:v36esOAx0
SQあまり買わなくてたまたま先月のを買ったんだが
青の作者が普通に顔出ししてて軽くびっくりした
584作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 18:07:26 ID:aKlEWrVU0
>>578
可愛くしか崩せない、というより可愛くしか崩したくない、というのが正解。
585作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 18:26:36 ID:GKs30DmI0
んなもん読者からしたらどっちでも一緒だっつの
586作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 18:27:01 ID:Zc/zKRnGO
来月テニヌのリョーマの肩にアッキーナがベタ入れしてるみたいだw

てかテニヌ作者主張激しいなwwww
587作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:32:01 ID:sXc+6x+iO
>>579
お主に桶の単行本を買う権利をやろう ^ω^
588作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 20:49:51 ID:GrA4j3eZ0
589作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:00:27 ID:58azpgm10
青の表紙かー
シリアス志向なのに顔がおこちゃまなんだよな
あとやっぱ雑誌の色にあわせるよう指示されんだな
590作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:10:18 ID:1GiIzGX70
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1243588907053.jpg
カオスすぎて内容の想像ができねえ
591作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:22:49 ID:5nDAdLet0
調停代理人とその助手、で離婚すんのになんか特殊なモンが必要とか
まあどうでもいいよ松井なんて
592作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:31:18 ID:mNuNGm5eO
>>591
どうでもいいのに
割と詳しい情報ありがとう
593作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:39:55 ID:5nDAdLet0
情報じゃねーよw想像だよ
594作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:46:17 ID:FWpGRGcq0
>>590
松井の才能はやはり凄いものがあるな。
595作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:48:54 ID:NQPdqmmS0
内容は想像できないけど
面白くないんだろうなとは思う
596作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:08:18 ID:gYdRemI70
ジャンプ風漫画も時代遅れなんだよな・・・
597作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:29:36 ID:UvJpmDoOO
>>596
そう思うなら読まきゃいい
なんかジャンプに恨みでもあるの?
598作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:38:07 ID:SJxsOoAE0
ジャンプ風じゃないのって屍鬼と豚しかないな
599作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:42:35 ID:xhgHK5vC0
屍鬼は十分ジャンプ風にされとる
主にキャラの年齢層が
600作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:55:22 ID:d3KhHV9b0
それはジャンプ風というよりは少年漫画風にアレンジされてるんじゃないか
601作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:56:37 ID:Vhcc/v47O
ジャンプ風=腐女子向け
602作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:30:07 ID:exMnY5cJO
屍鬼は面白いと思ってたけど激しい腐豚を見て萎えた。嫌いじゃないけど変なイメージがついた。やっぱりクレイモアとラックが面白いな。
603作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:32:00 ID:P9PPmxBl0
堂々と「俺は他人に流される程度の安い読者です」宣言キタワァ
604作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:37:28 ID:hwHjjU020
アイレボの人にGONZOのラストエグザイルを漫画化させてほしいな
10万はかたいと思う
605作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:38:15 ID:exMnY5cJO
なんか腐がつくと萎えるんだよ。たぶん、よしながふみでショックを受けたせいだな。吐き気がする。あいつの作品は絶対読まない。
606作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:45:33 ID:o2Lo08Ya0
痛々しいヤツだな。可哀想に。
607作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:47:39 ID:1GiIzGX70
ギャグ漫画日和とか福本漫画とか忍玉とかでさえ結構腐がついているのに
腐がついているだけで駄目となるとほとんど全ての漫画読めなくなるな
あいつらは2人以上男キャラがいればとり憑くから
608作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:50:28 ID:exMnY5cJO
福本って腐がついてんの?麻雀好きの女だとばかり思ってた。女雀士なら良いかな
609作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:55:58 ID:1GiIzGX70
>>608
福本絵ですら美化される腐女子の創造力は異常
とググると痛いニュースとか色々引っかかるからそれ参照

腐はエロゲだろうが政治家だろうが鉛筆と消しゴムだろうが萌えます
610作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:58:12 ID:exMnY5cJO
こいつぁすげえ妄想力だ
611作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:03:52 ID:5BVGKaJW0
鉛筆と消しゴムってそれ生き物じゃないだろ
612作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:09:53 ID:26Z0CU300
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325279213
こういうことらしい
OS擬人化する萌えオタみたいなもん?
613作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:13:06 ID:4YFQWpXG0
ゴキに萌える人もいます
614作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:17:21 ID:H9IOb81vO
おまえらだって何でも擬人化すんだろ
615作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:18:38 ID:gsVgIep10
萌豚も腐豚もこのスレのヤツ全員気持悪いから。
同族嫌悪が激しいヤツがいるな。
616作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:21:11 ID:uT1AEQufO
豚死ね
617作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:28:36 ID:L38tjCog0
サンデー早売り読んだが、やはり大高忍は素晴らしい・・・
でも今のジャンプには貧乏神作者みたいな才能の無いクズしか
寄り付かないんだよな。これまで漫画家を粗末に使い捨ててきた
天罰だけどさ

>>608
咲がお勧め
618作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:30:28 ID:uT1AEQufO
麻雀つったらスーチーパイだな。咲とか糞すぎる。
619作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:31:49 ID:avT31A+e0
咲とかつまんね
アニメで原作知らない奴がほいほい飛びついただけ
620作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:37:05 ID:AdJJ66us0
>>602
原作からついてる
漫画はより媚びて、原作だとおっさんのキャラを中高生にしか見えない外見にしたのが痛かった
621作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:39:47 ID:L38tjCog0
今度の読切「離婚調停」を松井ではなく矢吹に描かせていたら
多少は話題になって盛り上がるのにな。離婚の予兆は掴んでいただろうに、
編集部もムーブメントを知らない・・・いや、だから松井がこんなタイトルにしたのか?

やるなwww
622作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:37:10 ID:e/FWmAgsO
>>620
藤崎版は、夏野が吸われるところを腐女子向けにしなかったのが良かった
てか武藤が律子に惚れてるオリジナル設定とか見ると、藤崎はあえて腐女子から避けてるだろ
623作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:41:50 ID:L38tjCog0
まあ矢吹も被害者だから気の毒か。非といえば
バカ女の本章を見抜けなかっただけで。漫画の内容で
人間観察力が浅いのは明白だったが・・・
でも、これでレベルアップできれば無駄な経験にはならないよな
624作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:49:41 ID:avT31A+e0
mixiとかで見たけど酷いDQN女だよなあれ・・
あんなのと結婚するなよ
625作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:50:14 ID:gzwSf4Z10
>>608
皇国の守護者の作者は福本の腐を同人で描いていた
626作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:50:36 ID:AdJJ66us0
>>622

安易な恋愛設定は801とはまた違った腐った層を狙ってるとしか
まあ作品スレで散々言われてることだから今更ではあるが
627作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:56:40 ID:26Z0CU300
>>626
男と男を絡ませる→腐に媚びて〜
キャラを若くする→腐に媚び(ry
男女の恋愛描写(片思い)→腐に(ry

ただ単にお前の脳が腐ってるからなんでも腐向けに見えてしまうんじゃないか
628作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 02:01:13 ID:dXYn3LCS0
>>627
その条件だとドラゴンボールもキン肉マンも魁男塾も腐に媚びてる事になっちまうなw
629作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 02:03:11 ID:AdJJ66us0
>>627
ごめん、腐扱いは軽率だったな
でも中年キャラが書けないのと安易な恋愛ネタはがっかりだ
630作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 02:10:50 ID:gsVgIep10
少年や青年が読むんだから中年なんか出るより若いキャラ増えた方がええわ。
むしろシキは他と比べても中年年寄り率遥かに高いだろ。
631作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 03:15:53 ID:AdJJ66us0
週刊ジャンプでもないのにそこまで年齢規制ってキツイものなんだな
まあ若返っちゃったもんは今更なにをいっても仕方ないんだがw
632作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 03:39:47 ID:7Rft7bR1O
そんなに固執すんなよ
嫌われるよ
633作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 04:13:54 ID:NiS9TVRIO
どっちもどっち
かみつきあいすぎ
634作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 04:16:28 ID:+UvtsciQ0
少年誌なら男に媚びろ
635作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 04:21:44 ID:1r61kM4H0
SQの狙いはカオスなんだから。なんでもありなんだろ
しかし、
恋愛ネタなんて少年漫画にも普通にあると思うけどね
ヒロインだっているわけだし
636作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 04:37:30 ID:uT1AEQufO
とりあえず腐はいらないってことはわかった
637作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 06:13:20 ID:avT31A+e0
一流漫画読みや豚と腐は分かり合えることはないな
638作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 09:45:52 ID:LAGbjlTf0
サンデーで切られたなつみんを呼べ
639作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 09:47:30 ID:hlxQNvMt0
>>630
屍鬼はジジババ描くのに命かけすぎ。
640作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 10:32:47 ID:rvlCXVuDO
来て欲しい作家リストをあげてくれ
641作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 10:36:52 ID:S9YebIXS0
挙げると叩くくせにい
642作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 11:26:02 ID:Da9NJ5J40
とりあえずなみえが足りない
643作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 12:15:25 ID:rvlCXVuDO
高津カリノ
644作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 12:27:45 ID:IUMkbCF8O
尾田栄一郎
645作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:06:32 ID:uT1AEQufO
椎名、浦沢、伊東(´ω`)
646作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:31:29 ID:VN1aGKeL0
面白ければ誰でもいいしつまらなきゃ誰が来ても嫌
647作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:42:40 ID:Eq0xxFR60
屍鬼で年齢下げられたのなんて武藤徹が二十歳の新社会人から高3になっただけじゃん。
田舎とはいえ15と20のやつが仲良くつるんでるのはちょっと無理があるし。
医者と坊主も若造りだがあいつらはまだ原作でも32だ。
SMAPよりも年下だ。ついでに言えば久保帯人や真島ヒロと同い年だ。
648作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:56:38 ID:LAGbjlTf0
岡崎武士は意外と誌面に合いそう
649作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 14:01:36 ID:/OljSMa6O
岡崎と藤崎は一時期絵が似ていた
昔のバスタードみたいな絵
650作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 14:12:15 ID:LAGbjlTf0
経営不安の講談社から藤真拓哉を救出しよう
651作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 14:54:27 ID:4YFQWpXG0
豚さんこんにちわ!
652作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 15:06:24 ID:uT1AEQufO
私、女だけどグルメ漫画や賭博漫画が読みたいわ。あと格闘や性的なのとかライアーゲームみたいのも良いわ。
653作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 15:19:25 ID:ZtLo+FT20
ヤンジャン読めばおk
654作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 15:37:02 ID:uT1AEQufO
ヤンジャンとヤンマガとSQ大好き 
テレサとモカさんと紅香ハァハァ
655作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 15:53:06 ID:S9YebIXS0
私女が女にハァハァするのってキモイと思うんだけど
656作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 16:37:03 ID:8dlCtKaq0
>>655
女はかわいい女の子が好きなの多いよ。

SD文庫つながりで藤真呼べたらなぁ・・・
657作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 16:57:55 ID:uT1AEQufO
まだ書き込んで良いっていってねえよ豚。
658作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 17:34:59 ID:IUMkbCF8O
アイマス描いても10万売れないカスなんて
659作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 17:45:00 ID:ZtLo+FT20
現代魔法の重版分がもう配本されたみたいだけどランキングに出てくるかね
660作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:08:27 ID:DhwP/AHZO
>>659
出る可能性激薄だな
再浮上する作品って大体発売して最初の週間ランキングなんかでTOP20入りする連中以外目にしたことがない
661作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:19:10 ID:DhwP/AHZO
SQってWJとUJとYJの中でどれに近い雑誌なんだ?
662作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:24:26 ID:4YFQWpXG0
文教には黒子のバスケットの重版分がきてたよ前に
663作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 19:10:18 ID:3HuKV5dg0
ヤングガンガンは増刊号もグレード落ちないのが凄いな…
SQ2も見習うか、無理なら本誌をもっと強化しないと
664sage:2009/05/30(土) 19:38:26 ID:Gw+lw3w90
そもそもSQって対象年齢どれくらいなんだ?
中高か・・・?
665作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 19:41:46 ID:uT1AEQufO
25くらいじゃなかたっけ。内容は中高だけどな。葛は小学生くらい
666作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:21:03 ID:IUMkbCF8O
ターゲットとか決めてないらしい
667作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:33:13 ID:uT1AEQufO
完璧に場違いなのは葛だな
668作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:26:05 ID:0FQKOkT5O
>>666
廃刊もそう遠くないかも
そういうのは定めなきゃ
669作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:38:58 ID:IUMkbCF8O
>>668
ライバルを見習えってか
670作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:52:36 ID:VP2C9Cki0
現魔と葛に使われる資源がもったいないとおもいます
671作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 22:37:13 ID:3HuKV5dg0
どうやら高津カリノもサンデー移籍らしいぞ
もたもたしていると才能の宝庫ガンガン作家を全部サンデーに
奪われるぞ…古臭い感性のうるさいだけの老害読者は無視して
編集部は決断すべし

まずはセキレイ休載がちでいつ終わっても良さそうな極楽院を呼ぼうぜ
次は咲の目処が立った小林か
672作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 22:38:24 ID:8dlCtKaq0
>>671
それ確定したの?>高津のサンデー移籍
673作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 22:46:15 ID:3HuKV5dg0
来週には事実かが判明するだろうな
とにかく危機感持つべきなのは確かだ。いつまでも
ジャンプのテンプレ漫画が通用する時代じゃないし、確実に
その効果は薄れて来ているぞ
674作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:06:48 ID:4YFQWpXG0
51 56 *14,252 *,*30,691 *2 *10 貧乏神が! 3
74 -- **9,751 *,*18,967 *1 *10 ぼっけさん 上

2週目来たね。貧乏神完全に伸び悩んでるな。数字上は寧ろ・・・
|*36,310┃*27,287(6)|**9,023|---,---|---,---|貧乏神が! 1
|*34,319┃*18,886(3)|*15,433|---,---|---,---|貧乏神が! 2
|*30,691┃*16,439(3)|*14,252|---,---|---,---|貧乏神が! 2
675作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:19:46 ID:IUMkbCF8O
ヤングガンガンてジャンプより売れてるんだ
676作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:36:47 ID:nt+N+KEv0
そもそもなんで豚はいつもヤンガンを引き合いに出すんだ?
少年誌の後釜であるSQと比較するんなら少年ガンガンだと思うけど。
あっちのほうがはるかにSQとコンセプトが近い。
677作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:38:39 ID:nt+N+KEv0
ってか高津はいらんよ。サンデーにも要らん。
ああいう平坦な漫画はメジャー誌向けじゃない。
極楽院ならまだマシだけど。
678作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:39:25 ID:/OljSMa6O
豚の考えなんてわかりません(>_<)
679作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:01:18 ID:u7Sywwcr0
極楽院がきたらきたで今度は腐いらねって叩き出すんだろw
680作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:06:20 ID:4aaxpuJrO
とりあえずもう腐豚萌豚はいらねえから。スクエニ、電撃、ラノベでも読んでろ。
681作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:11:39 ID:IzHy2B5X0
極楽院て誰よ?
682作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:14:04 ID:6uOtD5xq0
ヤフれカス
683作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:15:59 ID:zSM0FPzS0
マガジンでGTOをまたやるみたいなんで、夏以降の大物は藤沢とおるでは無いっぽい。
684作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:22:14 ID:4aaxpuJrO
もうSQのワンピとしてヒロくんで良いよ
685作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:22:18 ID:bdC5B/I40
>>683
そもそも藤沢は集英社で描いてたじゃないか
686作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:33:59 ID:42sFUCFC0
>>683
SQもSQだが、マガジンもマガジンだな。

無理だとわかっちゃいるが、ハヤトコウジ復帰しないかなあ。
687作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:40:25 ID:YZIas27E0
どこの雑誌も人材不足 どうしようもねーな
688作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:47:26 ID:vWDqXdQ+0
人気雑誌の看板所を引っ張ってくるのは難しいだろ
狙い目はマイナー誌

本当は新人が伸びるのが一番なんだがな
689作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:49:23 ID:Ao+uO7uj0
同人界は人材の宝庫なんだけどな。マジレスでここの描き手を
上手く活用できた所が将来の漫画雑誌の勝利者になるだろうに
ジャンプ系ではUJが外様編集部の無能ぶりで惨敗しただけに、SQには
本気で期待しているんだよ
690作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:01:03 ID:rFvuDcZ4O
>>689
同人作家乙
691作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:05:30 ID:iTW+8iBS0
マイナー誌のベテラン引っ張るほうが難しいと思うよ。
ヤンガンレベルでも主力級はそれだけで一生食ってける金は稼いでるし、
集英社の特異な体育会系体質・結果重視システムは、マイナー誌のシステムとは水と油だし。
692作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:06:44 ID:42sFUCFC0
>>689
同人は商業よりストーリーで勝負しにくい。
みつみのいぢだって結局イラスト集を描いてるだけだし、竜騎士のフォロワーも現れる気配がない。
そもそも、UJは外様だからとあるが、もともとジャンプは純粋培養以外を嫌う傾向があるし。
693作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:13:03 ID:Ao+uO7uj0
>>692
>もともとジャンプは純粋培養以外を嫌う傾向があるし。
まるで分かって無いな…歴史を知らんのか
生え抜き路線になったのは創刊時に後発で大御所を起用できず、
やむなく新人起用をしたからじゃないか。そして強いライバル誌に育てた
作家が逃げるのを防ぐために専属契約を作ったと
今はまるで状況が変わったのだから、価値観を変えないと生き残れないぞ
694作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:15:56 ID:Ao+uO7uj0
あと外様の意味取り違えている。UJの編集部員は少年ジャンプとは違って
新卒正社員ではない中途契約の非正規雇用が中心なんだが・・・元角川の
フリー編集者とかもいるし
695作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:16:59 ID:42sFUCFC0
何十年前の話だよソレ。
お前さんの方が頭古すぎ。
696作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:31:56 ID:Ao+uO7uj0
今でもネットで知れるジャンプの歴史でしょうがw

しかし、ジャンプの中の人はジャンプに誇りを持っているようだけど、
新人からは金とネームバリューに利用価値があるだけで、中身の
漫画はクソだと馬鹿にされているのにね。ネットで事実は内情暴露されるし、
バクマン程度のやらせでは騙されないだろうに
697作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:54:50 ID:iTW+8iBS0
アホか。
来てくださいって言えば来てもらえるとでも思ってるのか?
実力ある作家ほど描きたい内容に妥協しないのは当たり前だろ。
萌え漫画描きたい作家の誰がジャンプ系列に金だけ目当てに来るもんかよ。
ヤンガンレベルでも一生贅沢な暮らしができるだけの金なんか手に入るっつーに。
ジャンプ系列である必要性などないんだよ。作家にしてみりゃ。
698作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:56:49 ID:dvBc/LlqO
おまえらまた引き抜き議論かよ…
パート1からまったく進歩してないな…
699作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:02:18 ID:iTW+8iBS0
引き抜きしようと思ってできるなら、この世の全ての漫画家が
一番多く金をもらえる雑誌に集まるわけよ。
一番金出せる出版社が「自由に描かせてやるし金もどこよりも出す」
って言えばいいだけの話なんだからさ。
でもそれって極論なの。そううまく物事運ばないのよ。
特に女の漫画家なんかは編集についていくパターンが多いし。
要は人間関係や派閥なんかの絡みな。
金だけで解決、引き抜きなんてできないの。
700作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:05:30 ID:Ao+uO7uj0
そらそうよ。誰も一生ジャンプに骨を埋めるなんて書いてないw
漫画家キャリアの中に「ジャンプ連載経験」があると人気&仕事取りに非常に有利なのよ
この打算で一時的にでもジャンプを狙う作家は実際少なくはない
最近デビュー前のくせにバカ彼女に本音話して晒された間抜けがいたけど、考え方と
しては決して間違いではない。落ち目のジャンプにとってもその作家の固定ファンによる
売り上げ増が望めるし、ギブアンドテイクでお互いに得すると思うけどなあ
落書き新人に期待するよかずっと確実だろ。人生を保障もしてくれない相手と専属契約の
奴隷的束縛を結ぶような頭の弱い新人なんて、人間としても将来性ないしね
701作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:13:06 ID:iTW+8iBS0
だからそう思ってる漫画家がいるなら引き抜き以前に自分から持ち込んでくるだろうが。
SQでは現代魔法、WJではめだかとか連載させてるんだし、
全く萌え漫画は載せないというわけじゃない。
他誌経験のあるベテランだってSQには沢山きてるしWJだって三上とか川口憲吾とか、
最近は全く掲載されず門前払いというわけじゃない。
702作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:19:34 ID:iTW+8iBS0
それと「ジャンプ連載経験」なんか実力ある作家には大したプラス要素じゃない。
そんなの無くても描ける場所いくらでもあるから。
逆にそれがなければ描ける場所確保できないようなやつは
引き抜くほどの価値もない無能作家ってこった。
少なくともお前さんがSQに来てほしくてたまらない
極楽院や高津レベルならジャンプ連載なんて履歴なんかなくても描き場所には困らん。
703作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:22:08 ID:Ao+uO7uj0
なまじ下手に出て持ち込むと編集主導で専属契約結ばされされそうだしなあ…
小林尽にように外部から「ジャンプに興味ある」とアピールして呼んでもらうのが
いい形かも。交渉術のイロハだよね
704作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:28:55 ID:Ao+uO7uj0
>逆にそれがなければ描ける場所確保できないようなやつは
>引き抜くほどの価値もない無能作家ってこった。
尾玉なみえのことかw
将来大石もそうなりそうだな…ジャンプ経験あってもお呼びでない大亜門のゴミもいるがw
705作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:29:03 ID:iTW+8iBS0
ってかさ。
>>508で電撃の編集糞とか言ってるけど
お前さんの大好きな同人出身萌え漫画いっぱい連載させてくれてんのに何で糞なの?
それで同人出身萌え漫画をあまり連載させないSQ編集部に何で期待するの?
706作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:32:34 ID:Ao+uO7uj0
今後漫画雑誌の廃刊ラッシュが続くだろうし、当面確実に生き残るであろう
ジャンプの価値が相対的に上がるだろうな。しかし、それはあくまで消去法であって、
その人気を「俺達の方針は間違ってなかった!」と勘違いすると悲劇の始まり
707作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:35:23 ID:Ao+uO7uj0
>>705
載せるだけでマイナーで金にならないからだよ。そういう場所でくすぶる
才能ある作家を救済するのが業界のリーディングカンパニーたるジャンプの
社会的義務なんだよ。だからこそジャンプが変わるべき
708作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:41:46 ID:iTW+8iBS0
なるほど。
スクエアで拾ってもらえなかったからここで騒いでるわけか。

※プロの連載陣たちは自分で選んで描いてます

709作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:59:27 ID:iYBskmSdO
気持ち悪い
710作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 03:11:06 ID:pAcx0qHR0
SQで書きたいやつなんていないだろ
711作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 03:34:51 ID:Ao+uO7uj0
何で俺が漫画家だって話になるんだよw

今のSQはまるで一流料亭でコンビニ弁当や賞味期限切れの料理を
出されているような状況、大手商業に相応しい才能を読ませろと意見している
だけではないか
これではハレ晴れユカイやもってけ!セーラー服を子守唄に育った読者世代に
通用する漫画は作れないぞ
712作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:13:49 ID:DHqld/OP0
そんなバカ親はいらん
帰れ
713作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:32:27 ID:l+u0UqmN0
ハレ晴れやもってけ!なんて一時期流行っただけのもんで世代語るなタコ
714作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:36:07 ID:pAcx0qHR0
ブヒヒ
715作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:36:25 ID:juULBPhh0
両方深夜アニメじゃないか
そんなの子守唄にして寝る世代ってどんな終わった世代だよ
萌えオタは消えろ
716作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:58:30 ID:gG+E2ZYt0
なんかきついの現れたな
あの人がキャラ変えたのかな
717作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 06:04:28 ID:5iUEfKye0
紅なんて売り出し方がもうちょっとしっかりしてたら咲、けいおんを超えてたかもしれないんだぞ。
そんなにMJ、WJ組が大切?MJ、WJ組が看板じゃないと収まりが悪いのかな?
718作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 06:12:57 ID:gG+E2ZYt0
まあメディア展開が下手だよな集英社って
別に紅に限った事じゃなく
719作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 07:18:48 ID:qZSWHeQRO
最近自分はマイノリティだと分かってないオタが増えたな
世間に無視されてるのが嫌らしく、やたらと日の下に出て来ようとする
別に好きなのは構わないがかなり偏った趣味だというのは自覚しとけよ、痛すぎる
720作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 08:20:41 ID:5iUEfKye0
>>719
763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 23:01:58 ID:CO54+sCQ0
59 98 *12,221 *,139,684 *7 *47 咲-Saki- 5

エンバとか貧乏神とかこれ以下じゃん。もはやマイノリティではなくなってる。
サンデースレでもマガジンスレでも看板はコナン、フェアリーテイル、一歩とか
懐古の人たちが一生懸命主張してる時点でそっち系の力が強まってるってこと。
721作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 08:47:11 ID:pAcx0qHR0
それアニメ化する前は5万だぞ
722作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 08:47:47 ID:gG+E2ZYt0
咲はアニメ化前はエンバ以下だったと思うけど
いいからお前は現代魔法が伸びるよう祈ってろよ
最低でもエンバ、屍鬼を越えなかったらお前の過去レス抽出して晒そうか
723作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:05:13 ID:een6MrEE0
時代が萌えを選んだんですよ(笑)

貧乏神なんか絵柄も古いしヘタクソな駄目漫画じゃない
こんなのを看板に作り上げようと必死なジャンプって(笑)
最後のカード手塚賞までくれちゃって(笑)

朝アニメもDB改ワンピの枠をけいおん咲にすれば差が明確になるのになあ
724作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:20:30 ID:5iUEfKye0
>>朝アニメもDB改ワンピの枠をけいおん咲にすれば差が明確になるのになあ

その時間帯に持ってきても多分4%とかそこらだと思う、けいおん、咲は。

貧乏神はあそこまでして売り上げがいまいちなのがなぁ・・・
いっそのこと山本ヤマトを新人としてでっち上げたほうが良かったんじゃないかと。
725作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:21:31 ID:7sOpiROkO
けなすばっかの奴はスクエア面白くないの?
なんで読んでるの?
726作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:29:04 ID:een6MrEE0
>貧乏神はあそこまでして売り上げがいまいちなのがなぁ・・・
それがあの漫画の正しい評価ってこと。芸能界じゃあるまいし、漫画の人気は
でっち上げられないんですよ。それとも演歌歌手よろしくコミックス買い支えで
ランキング入りさせるかね?ゴミ漫画のために
727作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:30:04 ID:een6MrEE0
>>725
あんなゴミ漫画がジャンプブランドでさも一流漫画のような顔をしているのが
許せないだけさ
728作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:35:43 ID:5iUEfKye0
>>726
浜崎あゆみの界王拳10倍ですね、わかります

どうせやるなら貧乏神を10万部自社内の買取をやればよかったのに。
729作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 09:50:39 ID:to9aKV0Z0
ageはNGだな
730作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:03:32 ID:een6MrEE0
なら下げる
731作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:19:47 ID:4aaxpuJrO
豚、暴れんなよ。ID真っ赤だぞ。
732作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:34:38 ID:gG+E2ZYt0
SQに萌えの扱いを貧乏神レベルにしてほしければ単純にアンケ送りまくればいい
これだけ簡単なシステムはないのにどうせここで吠えるだけで何もしてないんだろ
WJよりずっと発行部数が少ないんだから1票の影響も大きいぞ
現代魔法が初版かなり渋られるくらいアンケ悪すぎて困ってるから助けてあげろよ
733作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:53:53 ID:qbgUK8ME0
貧乏神はもうちょっと絵を今風にするように頑張れば悪くないと思うんだけどな。
正面顔は悪くないけどちょっと横向くと顎や輪郭がなぁ…
その辺修正していけば印象も変わりそうだけど。
734作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:58:03 ID:een6MrEE0
>>732
イバちゃん編集長にはオキニのプッシュ枠(=アンケ捏造)という前科があるから
正攻法では無理だよ

>>733
それがあの作者の限界ってこと
今時ジャンプだけ読んで育った漫画家に将来性はないから
735作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 11:16:44 ID:oUrBLsXaO
口臭せぇんだよ喋んな
736作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 11:16:58 ID:5iUEfKye0
>>732
アンケ結果はある程度操作することが出来るんだよ。

例)ジャンプのとらぶる
737作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 11:41:25 ID:1VI5TIdH0
とらぶるもたいして売れてないじゃん
738作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 11:51:36 ID:gG+E2ZYt0
>>736
掲載順が悪いってだけの話じゃないんだから例になってない
アニメ化も決まってる漫画の初版があれだけ少ないあたり察しなきゃね
で、お前ちゃんと毎月アンケ出して文句言ってんの?
739作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 11:55:11 ID:een6MrEE0
時代遅れのジャンプ信者きもいなあ・・・
こいつら社会人になったら老害管理職になるの確実だね
740作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:06:20 ID:wohBF7ld0
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/2395/
モンハントライ面白そう
溶岩地帯すげぇ
741作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:06:51 ID:oUrBLsXaO
売れない雑誌の信者きもいなぁ
ヤンガン買ってる人なんて見たことない
742作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:16:12 ID:een6MrEE0
>>740
萩原や富樫が熱中しているゲームか
別名「漫画家殺し」
743作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:30:43 ID:een6MrEE0
>>741
まあ一度ヤンガン買って読んでみろよ。SQと連載陣を
総とっかえしたくなる出来だから
それと売れてない雑誌ならコンビニに増刊号まで置かれないぞ?
SQなんて2がコンビニ配本されなくなった落ち目なのにね
744作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:38:26 ID:gG+E2ZYt0
されてただろ、俺コンビニで買ったし
次出るやつの話?
745作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:39:00 ID:oUrBLsXaO
ヤンガン本誌自体コンビニに置いてないんで。
スクエアUは普通にあったけど
746作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:50:44 ID:een6MrEE0
SQ2は最近コンビニで見かけなくなったんだよ。地域や店舗で
違うのか?
ヤンガンの配本数はじわじわ増えているけど…そしてヤングアニマルは
コンビニ確認が少なくなったね。実は中堅看板作品が軒並み終了して読むものが
無くなったアニマルからヤンガンに乗り換えたクチだ
747作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:53:00 ID:s5x429pE0
ちょっと先にサッカーものの読み切り載るらしいけど作者誰じゃ
748作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:53:36 ID:een6MrEE0
樋口とか
749作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:57:41 ID:4aaxpuJrO
つーかなんでジャンプにこだわってんだよ、萌雑誌読めば良いだろ馬鹿じゃねえのこの豚
750作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:58:38 ID:tr8amB1P0
藤崎もモンハン大好き
751作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:05:19 ID:een6MrEE0
>>749
腐ってもブランドに利用価値がある

>>750
休載常連も近いな・・・w
752作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:09:48 ID:rFvuDcZ4O
>>743
SQはコンビニに有るけど数冊返本でヤンガンは最初から無いな
ヤンガンは長い長い屑時代の末に運良くアニメヒットが連鎖出来たばかりの状態だから
すももの知名度はキモオタが目を付けて広めたアニメ動画に張りつくライトオタに歌が伝播したのがきっかけだろうし
そもそもスクエニはプッシュが激しくアニメ化への売り込み方が自意識過剰で取引範囲を限定するジャンプ系とは違う

プッシュ力も読者層も違うのに作家だけ引き抜いたり真似事しても劣化するオチ
753作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:12:15 ID:s5x429pE0
>>748
福岡在住らしい
背景の感じはよつばとだって
誰だろう
754作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:14:12 ID:4aaxpuJrO
萌を入れたいならSQスレじゃなくてWJスレで語れば良い。
755作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:16:26 ID:rFvuDcZ4O
スマン出先で最近のレスしか見てなかったが
ID:een6MrEE0は相手しちゃいけない奴みたいだな

樋口はアスカとバーズあたりで同人で出してた漫画みたいなのを見かけたが
週刊ジャンプだから腐に注目されてただけで掲載誌違うと目も当てられない
退化も激しいし作家生命終わってるな
756作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:07:14 ID:4aaxpuJrO
おい、掲載順きてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
757作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:13:47 ID:Cj6VQ/kX0
>>751
じゃ、サンデーで言ってこい
あっちならまだ萌えに理解はあるぞ
758作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:20:13 ID:JwQmhlt6O
うめてんてーこと青樹うめに連載させたらSQを馬鹿にした
バクマンへの意趣返しになって面白そうだが
759作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:23:12 ID:OoPQaH1d0
>>757
サンデーは終わっているから駄目じゃない?

>>758
蒼樹だろうが
760作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:23:27 ID:EhLhQiRYO
>>756
葛本沈没wwww
761作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:24:47 ID:EHnkjwNv0
葛死んだwwww
762作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:27:20 ID:4aaxpuJrO
葛、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
763作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:27:28 ID:OoPQaH1d0
よし!その枠を引き抜き作家に利用しろ
764作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:44:36 ID:mVcZGT4H0
葛本まさかの終了・・だと・・・?!
765作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:46:52 ID:tr8amB1P0
お前らが死ねとか言うから・・・
これでよかったのか?
766作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:51:38 ID:kT4xH/7tO
これで良かったよ
767作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:53:36 ID:qycqRJS50
やったーw
俺たち大勝利wwwww希望の未来へレディーゴーwwwwwwwwwwwww
768作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 14:54:00 ID:gG+E2ZYt0
葛本打ち切りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
イバちゃんマジありがとう
769作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:01:24 ID:PsIvVudBO
みんな喜びすぎてワロタwwww

葛そんなに好きじゃないけどいざ打ち切り決まると寂しさもあるwwww

これでここの名物葛グチもなくなるな
770作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:03:06 ID:qgcI0mHu0
で、次は何を盛大に叩くつもりなんだ、ここの住人は
771作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:03:43 ID:qZSWHeQRO
葛生き返れ
772作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:04:57 ID:4aaxpuJrO
残るは現魔だな
773作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:09:22 ID:mVcZGT4H0
現代魔法はアニメもあるしまだ続くんじゃね?
774作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:11:51 ID:4aaxpuJrO
アニメ化したらソッコーで切る、もしくは週ジャンかWEB行きが理想
775作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:17:36 ID:UkWO7IZw0
現魔はアニメが終わったら順当に終わってもらいたい
776作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:37:14 ID:oUrBLsXaO
次はピカソでしょ
777作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:49:51 ID:mVcZGT4H0
ピカソは全8回掲載だっけ?
778作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:51:37 ID:gG+E2ZYt0
それが延長になった
大物さんと入れ替えかな
779作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:55:32 ID:RWW01wxn0
ピカソはわりと面白いけどなぁ
780作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:00:05 ID:tB3qVm+SO
ピカソは一話完結型だし、絵柄さえ気にしなければ新参者には嬉しい漫画。
予め話数が決まってるみたいだから(延びたっぽいけど)、
このままだらだら続くのか…という心配もしなくていいし。

問題は現魔
781作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:05:56 ID:d+90oG1F0
でもアニオタ受けはしそう
782作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:08:51 ID:5iUEfKye0
かきふらい、小林立のように150000部まで行くかといえば厳しいけど
50000〜100000の範囲で売れたら成功じゃないかな。
783作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:11:17 ID:tr8amB1P0
おいおいエンバ屍鬼越えするんだろうがよー
売れ線の絵(笑い)でアニメ化するんだし余裕だろう?
本当ならアニメ化前に超えなきゃいけなかったのに
784作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:11:23 ID:gG+E2ZYt0
何ハードル下げてんの
785作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:28:55 ID:k2jSS0o40
葛本ってどう終わるんだ?
一話で完結できるのかな?
786作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:30:22 ID:to9aKV0Z0
お話として成立してないんだからいきなり終わっても問題ない
787作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:43:22 ID:mVcZGT4H0
俺達の日常はこれからも続くぜENDとか?
788作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 18:03:43 ID:V/2Kq4ma0
いやいやコロコロっぽく
「え?今回最終回なの!?あと○ページしかないのに締めれるかよ」
って感じだろ
789作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:13:06 ID:EhLhQiRYO
>>788
超内会長「実は私がお前ら四兄弟の父だ。」


葛本さんちの四兄弟 完
790作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:26:30 ID:4aaxpuJrO
次号予告で何も書いてなかったから急遽、打ち切りになったのかな。ワロス
791作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:43:04 ID:w9Loo/790
葛の代わりになんか萌えエロ路線のやつ頼むわ
792作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:51:35 ID:aLt7jyRLO
>>790
桶もパト犬もティスタもそうじゃね。
793作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:51:55 ID:gG+E2ZYt0
ああそういやセカンドに葛の番外編がなかったのはこういうことだったのか
794作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:52:21 ID:tr8amB1P0
そんなこともあったねそういや
795作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:57:00 ID:mVcZGT4H0
>>793
ちょw伏線かよww
796作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 21:50:23 ID:nA8HR2Gp0
俺に行方不明の親父がいたような気がしたが、そんなことはなかったぜ!
797作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 22:00:18 ID:4aaxpuJrO
葛儲がいないから、いざ打ち切りネタで叩いてもなんか面白くねえな
798作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 22:17:27 ID:xXt0oujz0
良かった全然伏線回収してないからまだ続くと思ったけどめでたく打ち切りか
最後くらいここの住民が掌返しするくらいの超展開しないかね
799作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:54:15 ID:EVXKxfhSO
文教堂月間
1 NARUTO−ナルト−  46岸本 斉史 著 集英社
2 桜蘭高校ホスト部  14葉鳥 ビスコ 著 白泉社
3 CLAYMORE  16八木 教広 著 集英社
4 バガボンド  30井上 雄彦 画 講談社
5 天上天下  20大暮 維人 著 集英社
6 魔法先生ネギま!  26赤松 健 著 講談社
7 アイシールド21  35村田 雄介 画 集英社
8 FAIRY TAIL  15真島 ヒロ 著 講談社
9 ツバサ  27CLAMP 著 講談社
10 トリコ   4島袋 光年 著 集英社
11 銀魂五年生 『銀魂』公式キャラクター 2 空知 英秋 著 集英社
12 BLOODY MONDAY  11 恵 広史 画 講談社
13 遊☆戯☆王GX   5 影山 なおゆき 画 集英社
14 けいおん!   1 かきふらい 著 芳文社
15 さよなら絶望先生  17 久米田 康治 著 講談社
16 けいおん!   2 かきふらい 著 芳文社
17 センゴク天正記   5 宮下 英樹 著 講談社
18 紅 kure−nai   3 山本 ヤマト 画 集英社
19 範馬刃牙  18 板垣 恵介 著 秋田書店
20 V・B・ローズ  14 日高 万里 著 白泉社



とりあえずクレイモアは愛汁越え、紅はバキ越え達成
800作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:00:31 ID:RMLqeYQmO
毎回だけど、一位と二位の数字の差が激しすぎるよなスレチ、スマソ。クレイモア、二期やって30万部いかないかな
801作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:24:11 ID:kXPrwX6rO
スレチだがホスト部もう14かよ
まだ9までしか買ってないわ

そういやまつり復活か長かったな
802作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:59:20 ID:uLfGayq10
上手く言えんがもっと狂った漫画がほしいとこだな
いや尖ったと言うべきか
803作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 01:04:50 ID:RMLqeYQmO
絶チルみたいのが良い
804作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 01:14:33 ID:uLfGayq10
今のSQを一言で言うとぬるい
805作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 02:24:09 ID:RMLqeYQmO
ぬるいゆるい。艶っぽいエロ系と格闘漫画を入れるべきだな。
806作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 02:38:01 ID:Fu76M/Tt0
カス四天王切ってそれでいいな
807作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 02:55:37 ID:RMLqeYQmO
カス四天王も葛がいなくなったから残るは現代魔法、罪、青の3強になったな。
808作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 02:57:08 ID:3x64QOI+0
カス四天王筆頭の桶を忘れてもらっては困る

残りは現魔と罪の2つ
809作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 02:58:18 ID:Fu76M/Tt0
現代魔法、罪、青でおk
810作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 03:01:48 ID:RMLqeYQmO
個人的にカス四天王ではリーダーは葛だな。桶もゴミだけど。
811作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 06:08:38 ID:MPWNro0EO
もう既に青まで入れてるのかw
元同人ってだけでやたら厳しいな。

さっさと現魔は打ち切れ
812作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 07:17:18 ID:Nirklw/n0
現代魔法はもっとちゃんとプッシュすべきだと思う。
いきなり品切れで増刷も生え抜きよりかなり遅いとかどれだけ冷遇してるんだよ。
813作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 10:27:33 ID:dVEvnqpC0
たった2話でカス3強とかお前ら鬼畜過ぎるだろ
814作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 11:37:31 ID:6fRu/oszO
鬼畜っていうか元同人ということに偏見をもった自称(笑)・漫画評論家。
815作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 11:45:49 ID:RO4VMFzx0
同人抜きにして青はホモ臭いから嫌い
ああいうニヤニヤした絵はムヒョの人っぽくて駄目
816作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 12:14:30 ID:R17itC1XO
青の絵は古いし腐女子人気もあまり期待できない
817作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 13:26:18 ID:wpn1S48k0
古くはないと思うけど、如何せん華がないから男女ともにいまいちウケない気がする
まーまだ2話だから、多分今後ヒロインとか他の爽やかキャラが出てくれば
盛り上がると思うけどな。

とりあえずアンケ結果の前に表紙とかカラーをもらってるから
編集が売り出したい作品なんだろうな。
818作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 15:59:48 ID:J8p4FqkE0
そりゃ売り出したくない漫画を連載させたりしないだろうよ
819作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 18:05:06 ID:t0o+XzXr0
おめでとう!
現代魔法重版分ランクイン!



445 現代魔法1(出庫可)
圏外 貧乏神3(出庫不可)
820作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 18:53:40 ID:mKV1A5gpO
ちょwww
ランクインっててっきり100位以内かと思ったらめちゃくちゃ低いじゃねぇかwww
821作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:17:30 ID:A16xTNkA0
バクマンで茨木が酷い描かれようだったけど
小畑もガモウも茨木が嫌いなんだろうか?
822作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:23:10 ID:RMLqeYQmO
イバキじゃなくてSQが嫌いらしい
823作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:28:11 ID:YFrggCPE0
なんでだろ?
バクマンさんがSQ嫌う理由が気になるね
824作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:08:00 ID:5E1sp0NDO
後なんで貧乏は糞以下の結果しか出て無いのに、看板扱いなん?
825作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:08:55 ID:utVPg24a0
文教堂更新
週マガ売り上げ落ちてるw
ジャンプの三分の一どころじゃなくて、7分の2まで売り上げ落ちてるw

http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=wmisc

少年ジャンプ 7149
週刊少年マガジン 2180
週刊少年サンデ− 1702

月マガにいたってはもっと酷いwwwwwwww
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
1 (1) 0380905 コロコロコミック 小学館 9957
2 (2) 1132306 Vジャンプ 集英社 7120
3 (3) 0487105 少年ガンガン スクウェア・エ 2656
4 (4) 0515105 JUMP SQUARE 集英社 2588
5 (5) 1240106 GUMDAM−A 角川書店 2583
6 (6) 0346306 月刊ケロケロエース 角川書店 2420
7 (8) 1387106 アフタヌーン 講談社 1692
8 (7) 0380706 別冊コロコロコミック 小学館 1655
9 (9) 0477705 月刊少年マガジン 講談社 1497 ←発行部数と実売の乖離が凄すぎるwwwwwww
826作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:25:49 ID:lcZY+2HKO
>>823
小畑やがもうの古い知り合いの月ジャン作家や元週刊編集をあっさり切り捨てゲストに頼り
月ジャンをめちゃくちゃにした月刊末期編集達が居座ったままだからじゃないか?
読者からすれば労害と迷走編集長を切ってくれたのは良いことだが
作家からしたら月ジャンを良雑誌に生まれ変わらせる素振りを少しでも見せて欲しかったかもな
827作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:28:16 ID:SZzArsK/0
>>821
具体的に何を描いたの?
週ジャンはここ何年も読んでないんだよな。
828作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:34:58 ID:+JJ0Wjk50
派閥抗争な悪寒w
今のジャンプ編集長と茨木って仲悪いんだっけ?
829作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:36:25 ID:WlNWFhyw0
そんなに酷くはないよ。このスレでのイメージ通りだと思うよw
↓のように引っかき回し的な役柄になってる
・スキあらばWJの連載陣に読み切りを書いてもらおうと奔走する
・話題性を重視した作家のチョイスをする
830作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:44:16 ID:sgfQLmd6O
空気読まなくて編集者たちに引かれててハゲちらかってる
も追加で
831作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:16:52 ID:kx0smDWEO
ここで叩かれてる漫画は例外なく打ちきられてるから現代魔法と青も時間の問題だろうな
832作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:22:57 ID:R17itC1XO
ここで叩かれない漫画なんてある?
833作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:24:48 ID:6fRu/oszO
えっ?
ここって叩く以外に何かしてたっけ?
834作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:24:57 ID:R17itC1XO
ラックアイレボピカソあたりか
835作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:27:42 ID:t0o+XzXr0
空気の月ジャン組と屍鬼は全くとは言わないけど
ほとんど叩かれないな。
地味にページ減らしてても気づかれない
836作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:31:58 ID:YJCSLlw70
現魔さえ切ってくれれば他は別に無理に切らなくてもいいや
ちゃんとまとめて終了してくれたほうがいい
現魔は次号に続くみたいな終わり方でも全然いいよ
837作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:38:19 ID:Nirklw/n0
>>836
606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 22:37:26 ID:fFMVSslF0
http://www.maroon.dti.ne.jp/wwwww/2009summer.jpg
今の子どもたちが好きなアニメ

現代魔法やら青を打ち切って月ジャン組+週ジャン組+神尾+藤子Aでいいと思ってる人たちに一言

もう一度月ジャンと同じ過ちを繰り返させるつもり?
838作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:44:32 ID:t0o+XzXr0
リボーンやワンピかと思ったら
思いっきり豚の大好きなアニメでワロタ

オリコン最高でも1週目9338、2週目7488で17000弱
重版したらしたで440位程度の漫画が子どもに人気w
越せると言ってたイタタタな和月藤崎両儲ですら子ども人気取れてるか言う
妄言聞いたこと無いわ
839作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:45:27 ID:tRm4mUwD0
よくわからない現代魔法BSかよ終わったな
840作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:49:04 ID:YJCSLlw70
萌豚は子供達になるのか、初めて知った。
841作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:50:40 ID:kx0smDWEO
編集部も後悔してるだろうなあ
現代魔法(笑)
842作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:51:00 ID:CLiMcGFOO
その張っ付けてあるレスもお前のだろw
子どもが深夜アニメなんて見るかよw
843作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:53:11 ID:SZzArsK/0
現魔はどんなにアンケが酷くても絶対切らんて。
メディアミックス系の漫画で、アニメが始まる前に不人気が原因で
切られた作品なんぞ一つもない。
どうせアニメ開始までは捨て駒でいいって思ってるだろうし。
まあ、掲載誌を変えられたり、ハルヒみたく漫画家の首をすげ替えるのは、
稀にあるかもしれんが。
だから、かろうじて期待できるのはweb流しだな。
844作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:00:52 ID:SZzArsK/0
それよか、アニメが始まったら、どのくらいの人間が手のひらを返して、
掲載順位が上がるか楽しみだ。
もし爆上げなんてことになったら、多くのSQ読者にとって、漫画単体としての
出来不出来など関係なく、支持するかどうかはアニメ次第って事がよく分かる。
845作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:07:48 ID:o3EyQqkp0
読者層が萌えオタだけだと思ってたら本当に痛いぞ
846作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:13:44 ID:LdH64U+60
今現魔の連載に興味無い奴はアニメ始まってもどうせ興味ないだろ
新しく入ってくる豚が踊りまくるんだよ
847作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:14:56 ID:wWJq4Y5e0
>>845
ちゃうねん。アニメ化でどれだけ人気が上がるかで、読者層に萌えオタが
思ったより多いか少ないか、、一種のバロメーターになるのが楽しみってこと。
特に現魔漫画は、今のところ人気最低ランクだから、すごく計りやすい。
848作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:15:39 ID:5DIFk4CW0
>>846
別に宮下の絵は萌え豚に媚びてないと思うぞ。むしろ山本の方が媚びてるくらい。
849作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:16:00 ID:wWJq4Y5e0
>>846
ああ、そうか、そうかもね。
読者層の変動そのものが起きるか・・・。
850作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:18:49 ID:KRWaHEyKO
ラノベ原作じゃなくてオリジナルの萌え漫画を入れてほしい
851作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:19:54 ID:ldAIUbj90
萌えアニメ頼りとか・・・商売だから仕方ないけどちょっと引くわ
852作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:21:01 ID:ARO5qILa0
豚自演しまくりで笑える
853作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 01:06:54 ID:eGtkhA0OO
現代魔法ってティスタよりは売れてるんだろ?10万越えまだー?
854作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 02:15:09 ID:eWdW2W600
>>837
そういや最近アニメなんぞとんと見とらんなぁ・・・と思った。
リアルタイムに限ったら攻殻SACとかモンスターとかあの辺の流れ以来まったくかも知れん・・・
855作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 02:43:51 ID:fhYPeZIl0
青さっさと打ち切れきめぇ
856作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 03:40:32 ID:BBxnUlJvO
葛の次は青締め出しか?
まあ要らんのは同意
857作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 06:48:51 ID:lqC5JbrJ0
青はあの兄弟がホモ臭く見えてキモイ
858作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 07:29:57 ID:5DIFk4CW0
>>826
そんな必要はなかった。門馬もときを切ったのが最大の功績。
その分山本とか宮下の綺麗な絵が見れて満足。
859作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 07:30:02 ID:bMBvNP5N0
盛り上がって面白くなればエンバみたいにたたきもとまるよ
860作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 08:21:45 ID:KRWaHEyKO
時代にあった雑誌にするために月ジャン休刊にしてSQつくったんだよな
861作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 10:36:02 ID:3E5JZPk3O
3話から掲載順が最下位に転落したんだっけ?
おそらく第一話からアンケ最下位だったんだろうな
そうじゃなきゃアニメ化する作品を最後尾に掲載するわけないしな
862作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 11:02:12 ID:eGtkhA0OO
>>861
現代魔法?
863作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 11:42:43 ID:9PyHioWv0
現代魔法はいくらで連載枠買ったの?
864作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 12:01:46 ID:ZY5z9ruU0
タライ一杯分
865作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 14:56:56 ID:PA7ROt+h0
コミクス表紙マダ?
866作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 15:14:42 ID:8vrWLuUE0
あと二日楽しみだな
867作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 15:36:15 ID:eGtkhA0OO
結局みきおの読み切り、未読で今月まできてしまった。いつ読もうか
868作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 16:26:34 ID:qcYIEWRSO
書き込んでる暇があったら(ry
869作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 18:24:35 ID:/QdGuCezO
>>859
エンバは完全に空気化したから叩きが止まったんではないか
870作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 19:33:32 ID:k//S2a0W0
現魔葛叩きの口直しにエンバを叩いてから現魔葛叩きを再開して以下ループがSQスレのイメージ
871作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 19:56:14 ID:ARO5qILa0
1ヶ月長いからな
872作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 20:05:16 ID:eGtkhA0OO
豚ってやっぱりハレハレ躍れるの?上手い?俺、無理だたorz
873作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:14:55 ID:mnrnKX2Y0
コミクス表紙誰か持ってきて〜
874作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:17:58 ID:ldAIUbj90
萌えやるならやるで本気で面白いと思えるやつやってくれよな
現代魔法レベルのはマジ勘弁
875作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:21:00 ID:eGtkhA0OO
クルセイドみたいのやらないかなあ。ちょっとエロくて良かった
876作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:39:02 ID:JtJEu0YV0
877作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:44:09 ID:k//S2a0W0
ロザバンちょーかっけーし
878作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:23:45 ID:mnrnKX2Y0
>>876
さんきゅー
879作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:25:07 ID:H//4oCkM0
萌え全否定のこのスレ的にかおすキッチンの評価が気になる
880作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:29:02 ID:t9ujwFIM0
デイジーに萌えた
881作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:29:33 ID:8qtT2D380
いや全否定はされてなくね?紅とロザバンはそんなに叩かれて無いぞ
かおすはたまに好きだと言ってる奴はいたな
882作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:31:34 ID:ARO5qILa0
紅は最初は叩かれてた。ロザバンは月ジャン組なので空気
現魔儲の豚のせいで紅というか作者はとばっちり受けてるけどね
883作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:33:13 ID:BBxnUlJvO
かおすは萌じゃなくね
884作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:35:40 ID:eGtkhA0OO
アンチ豚だけどロザと紅は読める。モカさんと紅香ハァハァ
885作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:38:16 ID:wl1BxloW0
どれもぱっとしねーなー
886作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:08:43 ID:uiS6495fO
>>876
ロザ凄いなw
887作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:41:46 ID:Vn4OEM7r0
なんかいつものおちゃらけ瑠妃さんじゃないな
強そうだ
888作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:42:49 ID:4cRje87LO
ロザの作者初期に比べると格段に絵キレイになってるよな
889作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:53:08 ID:hKCbFx7P0
というか豚ってなんだ
890作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:55:17 ID:ct4bdo3X0
哺乳網ウシ目(偶蹄目)イノシシ科
891作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:04:35 ID:2Ghj5/Ui0
山本ヤマトの絵って萌え絵なの?
普通に綺麗な絵って感じで、現代魔法みたいな気持ち悪い感じが全然しないんだけど
892作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:07:34 ID:E8i3AKH3O
>>889
俺も気になって意味検索してみたけど
いくらやってもインフルエンザしか出てこなかった
893作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:13:11 ID:jEBKpoNBO
>>891
俺も山本は豚絵ではないと思う。
とりあえず現代魔法は早く死ね
894作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:18:01 ID:tuwPjDQl0
>>889
漫画持って鏡の前で笑ってみなよ。
そこに映ったものが豚だよ。
895作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:21:55 ID:JHEaGRboO
ブサイク男の妄想はかわいそうだ(^ω^)
896作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:22:40 ID:/YAdBV7i0
キムタクが映ってた
897作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:27:57 ID:LXNXu4qKO
高倉健が映ってた
898作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:29:36 ID:jEBKpoNBO
おまえってSQのキャラで誰に一番似てんの?
899作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:30:34 ID:jPwVdOz40
万場くん
900作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:35:13 ID:G4Fok6bTO
まつりの友達
901作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:40:38 ID:jEBKpoNBO
俺は銀先輩
902作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 01:28:19 ID:ylDDF8nIO
月音かな
903作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 01:47:02 ID:3HYLUeB20
兎丸も普通に顔出してんのな
この調子で和豚の顔も出せ
904作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 01:49:10 ID:jEBKpoNBO
>>903
そんなに和月の顔がタイプなのか
905作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 05:54:56 ID:s5VxVQUe0
うるせえぞデブ専
906作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 06:54:02 ID:z/Gi8paxO
やっとゴミが終わった
907作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 07:17:44 ID:IdMYg0rX0
次は青だな
908作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 07:33:22 ID:JC6yRub50
>>893
山本の絵は豚絵だって今は亡きSQ志望者スレで散々言われてたぞ。


WJですらこういうのが会議に通るくらいだから時代の流れ。

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 00:31:48 ID:cc1WeXxTO
バクマンの連載会議がガチなら何でめだかが会議通ったんだよ。

あんなガチ会議の中で何がどう踏み間違えてあれがアリになったんだ。
真面目にあれ3話まで読んで面白いって結論出ないだろ。
909作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 08:04:48 ID:yCqdGMX1O
>>908
逆に考えれば、他の作品のほうがもっと(ry
910作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 08:10:23 ID:7Jg3wV6nO
トップクラスの新人が篠原だからなあ
911作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 09:54:05 ID:up2+iUU20
0時過ぎたらお前らと思う存分葛について語り合いたい。
912作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 10:22:14 ID:D63VlsQlO
お前ら、ちゃんと目次の後の広告までみろよ。絶対ニダ
913作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 10:36:10 ID:jEBKpoNBO
もう売ってんのかよ。読みてえ!!
914作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 11:44:12 ID:KFn6uReX0
葛www
915作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:22:28 ID:Y4iM8y080
俺たちの葛はこれからだ!!
916作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:37:02 ID:Vr25+jGU0
今回の見所は、エクソシストのCカラーと背表紙裏の広告だな。
917作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:37:35 ID:FYcIpL6M0
葛ざまあああああああwwww

今月は葛と罪以外は普通もしくはそれ以上だったな
ウルティモも気色悪い武井カラーが抑え目で大変良かった
918作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:39:04 ID:f1yVADGS0
葛打ち切りなの?
919作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:42:53 ID:f1yVADGS0
おい俺のビビコはどうなるんだよふざけんなよSQ
920作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:44:12 ID:jEBKpoNBO
立川とか早売りしてるかなあ?
921作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 14:52:53 ID:/7FIyyqxO
貧乏神おもしれえ
922作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 14:55:24 ID:jPwVdOz40
貧乏神(笑)
923作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 14:57:56 ID:FYcIpL6M0
貧乏神ちょーおもれーし
924作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:22:07 ID:/7FIyyqxO
あれ?現代魔法のアニメって7月開始なのか
アニメはじまるのに今月も来月もカラーなしか
完全に見捨てられたな
925作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:32:27 ID:SY5jiQ7x0
このままだとUJのアキカン並の扱いになりそうだな。
ジャンプなんだから、萌え絵師は萌え絵師でも次はもっとマシなの連れてきてくれよ。
926作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:54:27 ID:SzTQlge60
宮下以上の萌え絵師はそう見つけられないよ。(コミケ最大手の一人)
宮下でだめなら、ジャンプと萌えが合わないとあきらめるしかない。
927作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:55:35 ID:jEBKpoNBO
むしろ豚系はいらねんだけど
928作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:57:57 ID:3HYLUeB20
アーマードハイエースでイチゴミルク吹いた
929作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:58:47 ID:jMeJcfKH0
原作の絵師を連れてくるがの一番いいだろう。

絵師以上に問題だったのは、原作がたいして売れていない現代魔法をSQに持ってきたことだろう。
しかも原作は前作から4年もの期間があいていたというのに。
たいして売れてない間のあいた原作を持ってきた時点で、売れないことはある程度想定できた。
930作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 15:59:03 ID:UIzUdqlf0
>>926
よその畑から木だけ植え替えようってのが間違いなんだよ
とっととあっちの世界に帰ってもらいたい
931作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:20:37 ID:qBp6BFTC0
376 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/05/31(日) 21:27:54 LfZruOey0
3〜4ヶ月前に、一回だけ浮き上がるチャンスがあったんだがな。
セカンドの番外編プッシュ、さらにバトル展開っぽくなり、掲載順位も上がったんだが、
完全にストーリーの選択を誤ったな。
姫子みたいな糞キャラを出して、また日常ギャグに戻して自滅した。
貧乏神がそれで成功したから、「バトルよりギャグだ」って勘違いしてコケたんだろうな。
他人の真似ばっかしてると、大事な選択を誤るという生きた見本。
せっかくの編集贔屓も無駄に終わったな。

↑ ↑
この意見、どう思う?
俺は何やってもムダだったと思うが。
932作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:20:42 ID:UUZ1O5KW0
宮下の一番の問題はコマ割りや構図だと思うんだが
どのコマ見ても顔ばっか、山も谷もない構図で、
2Pくらいで読む気が失せて飛ばす
933作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:30:37 ID:qBp6BFTC0
>>932
メディアミックス作品の、コミカライズに起用される漫画家って、
コマ割りと構図が下手な漫画家がなぜか多い。
萌えは描けても、画面構成が下手すぎて、キャラが何やってんだか
よく分からん漫画ばかり。
ラノベのコミカライズが失敗作が多いのは、コマ割りが出来ない奴ばかり使うから。
934作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:31:47 ID:jEBKpoNBO
>>931
葛は何やっても無駄無駄無駄無駄
935作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:57:26 ID:Vr25+jGU0
>>933
コマ割りができる=ドラマが解ってる、だからなぁ。

そういう奴に原作は付け難いんじゃないかな
936作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:58:30 ID:f1yVADGS0
次の叩く対象は何になんのよ
937作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:05:33 ID:BPOSQldp0
アイレボの主人公がむかついてきた
938作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:19:13 ID:3kCQ2DoV0
>>933
バクマンで高木に殴られたキモオタを思い出してしまったw
939作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:33:07 ID:JC6yRub50
>>926
同意。宮下未紀にしろアキカンの鈴平ひろにしろそっちの業界では超大物。
これ以上のクラスを呼べとなったらマジでみつみかのいぢを呼ぶしかない。
940作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:35:13 ID:JC6yRub50
>>930
宮下にリリカルなのはのコミカライズをやらせるとか上手い使い方あると思うけどなぁ。
このまま逃がすには惜しい人材だぞ。
941作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:36:51 ID:f1yVADGS0
またお前か
942作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:46:27 ID:4utwGbq30
豚は宮下儲だからな
943作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:52:36 ID:jEBKpoNBO
もうわかっただろ現魔のあの扱いで。豚系は必要とされてないんだよ。ジャンプは萌なんてなくとも大丈夫だから。チョンピースやナルポや鰤も腐だけて支持されてるわけじゃないしな。もう諦めろ。
944作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:53:19 ID:huRs0muU0
ブヒー
945作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:54:37 ID:O37qfpBo0
豚しゃぶ食いてェ
946作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:55:00 ID:Vr25+jGU0
お腹空いてきたな
947作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:58:29 ID:lcTZwmIT0
そっちの業界で超大物ならそっちの業界で頑張って下さい
948作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:05:04 ID:TWb83mhI0
宮下なんてかずより売れないベテランだろ
949作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:09:00 ID:f1yVADGS0
>>940
現代魔法の単行本の売り上げが著しいのはなぜですか?
950作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:13:30 ID:BPOSQldp0
売り切れだからですよブヒヒ
951作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:24:18 ID:uT1ih1WlO
ブヒブヒブーブブヒブヒ?
952作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:25:24 ID:JC6yRub50
>>942
綺麗な絵がちょっと好きなだけ。スレ違いだけど今週のサンデーの新連載は久々の大当たりだと思う。
953作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:31:42 ID:TWb83mhI0
>>952
じゃあコナン超えて下さい
954作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:33:54 ID:4utwGbq30
流石に看板は無理だろう。
絵的に正反対の月光条例だな
955作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:39:54 ID:TWb83mhI0
今時絵だけで漫画を選ぶ豚も少ないと思うんだけどな
956作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:49:18 ID:jEBKpoNBO
豚は豚だろ。もうこのスレから消えろ。目障りなんだよ。
957作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:01:25 ID:IoOhDUoX0
最初の頃現魔は糞漫画だけど
そこまで叩く気にはならなかった、空気だし
けど豚がウザいから叩くようになった
958作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:09:20 ID:/7FIyyqxO
>>939
つまり萌え豚漫画は総じてつまんねーってことか
959作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:12:02 ID:jEBKpoNBO
ねえねえクレイモアとロザバンとラック面白かった?
960作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:15:22 ID:JC6yRub50
>>958
いや、スクエニとか角川のように売り出し方が上手かったら10万超えできる
ポテンシャルを持ってるのが宮下、鈴平。

なぜか貧乏神をプッシュしまくってたSQ編集部(茨木+末期MJ編集部)には
理解できない世界かもしれないけど・・・
961作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:20:25 ID:0e2EdU6aO
みつみって誰だよ!?ってググったらああこの絵かと一応分かったけど目が幻魔と殆ど大差なくてワロタ
962作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:22:35 ID:LzCxsp1t0
ウルティモが武井節乗ってきた感じで面白かった
エンバは来月の展開次第だな
貧乏神はなぜエロ展開やったし、やはり落ち目か
来月の叶の読みきりシリアスな感じで面白そうだな期待してる
963作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:22:54 ID:nUwmeqkv0
>>960
売り出し方が悪いと売れないポテンシャルwwwww
そんなゴミは要りません
964作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:31:01 ID:huRs0muU0
ブヒーブヒー
965作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:34:23 ID:f1yVADGS0
>>960
つまり葛本さんの内容を宮下が描いていれば完璧ってことを言いたいんだよな
うむわかるぞ
966作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:36:13 ID:3HYLUeB20
無駄に枠を1つ潰さずに済む良策だな
967作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:45:38 ID:JC6yRub50
>>961
のいぢがイレギュラーで大手同人作家の大半がこの人の派生絵。
968作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:51:01 ID:Rjxa2GOhO
>>930
おまえいい例えを出すな〜
969作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:58:36 ID:RYe/glMXO
狼は生きろ
豚は死ね
970作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:11:43 ID:/7FIyyqxO
>>960
プッシュ(笑)
掲載順みてる?
貧乏神は今月もトップ
971作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:25:52 ID:4utwGbq30
現代魔法って1話巻頭カラーだったでしょ?
売れ線らしい絵をトップでカラーで始められたんだぜ
2話目も2番手。何でこうなった!!
972作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:36:18 ID:ZVGPhfd8O
現代魔法のアニメてBSなんだな(笑)
こりゃアニメ爆撃なんてちっとも期待できないな。
貧乏神はアンケがよくても単行本の方がしょぼすぎだな。いやむしろアンケいいの?と言いたくなるしょぼさ。
豚さんも豚さんと戦ってる奴も滑稽だな

なんか縋る作品を間違えてる気がする
973作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:43:13 ID:0e2EdU6aO
萌漫画は内容以前にあの卵?型の水晶みたいな目が嫌


全部あれじゃねーか!
974作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:52:44 ID:7Jg3wV6nO
アンケも売上もいいのはテガミバチか
アニメ化で爆撃くれば看板だな
975作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:06:26 ID:7Jg3wV6nO
テガミバチと現代魔法
雲泥の差だな
976作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:06:29 ID:+/T+dbRpO
エンバはなかなか。
ジャックの勃ち姿がかっこ良くて良かった。

貧乏神もさり気なく新展開で、連載陣が安定してきたな
977作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:14:54 ID:TWb83mhI0
エンバコミックス2ヶ月連続発売と巻頭カラーと武井とのコラボとかやるな
この勢いが続けばいいけど
978作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:18:08 ID:RPwaYxOx0
あとはページ数だな
最大の課題だけど
979作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:43:41 ID:bgS477ni0
今月号のアンケどうすっかなー
まあ1枠はいつもクレイモアなんだが
980作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:52:34 ID:/7FIyyqxO
まつりが話動いて面白かったからまつり入れるけど
981作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:55:12 ID:2vrfxJNRO
屍鬼ドラマ化は決定なんですね
黒歴史をありがとうございました
982作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 21:55:32 ID:4utwGbq30
ページ数よりテンポでしょう
クレイモアだって31Pで今月は減ページやってたし
983作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:00:23 ID:LzCxsp1t0
今月も安定してて良い雑誌でした
そして相変わらず面白すぎる書店員インタビュー
984作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:00:58 ID:BPOSQldp0
ウルティモはキャラ立たせずにまた新童子か
展開もどんどん幼稚になっていく
985作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:04:19 ID:VCBoUZpI0
葛面白いよ。作者のコメントが簡潔過ぎて笑えた
986作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:08:50 ID:hRsvAXdy0
あ、もう発売してんの?
明日買ってくっか
987作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:11:11 ID:Rjxa2GOhO
>>973
分かる!特徴がないよなwww

最近のマンガは絵だけみてこの作者って分かるのが少ないかも
988作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:17:32 ID:jEBKpoNBO
>>970
次スレ(^ω^)
989作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:18:15 ID:3HYLUeB20
>>987
あなたの目が節穴なだけです
990作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:19:59 ID:ZYxDTPOn0
991作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:21:40 ID:FWdRr5zH0
ume
992作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:22:53 ID:FWdRr5zH0
もっかい梅
993作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:24:30 ID:BPOSQldp0
柏木
994作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:25:49 ID:GMcRrkpdP
うめうめ
995作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:26:56 ID:4utwGbq30
柏木小梅
996作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:27:29 ID:GMcRrkpdP
うめうめ
997作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:29:21 ID:nUwmeqkv0
誰か立ててくれ。無理だった。
990の糞スレはスルーで
998作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:30:58 ID:FWdRr5zH0
999作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:31:16 ID:ZYxDTPOn0
ume
1000作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:31:38 ID:GMcRrkpdP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。