【貞本エヴァ】月刊少年エース 26【永久追放】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【エヴァ移籍】月刊少年エース 26【ハルヒ再放送】

角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
増刊のエースアサルトも対象です。
GENKi、コンプ、ネクストなど休刊した関係各誌はなるべく角川総合で。

前スレ:【エヴァ】月刊少年エース 25【マクロス】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235183102/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

【コンプドラゴン】角川漫画総合24【エース電撃】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240404102/
【エース】コンプティーク総合No.6【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227481170/
【永遠の】コミックチャージ6【充電期間へ・・・】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232367394/
ガンダムエース その69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1235697046/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
【少年漫画板限定】少年漫画誌総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146845203/
月刊ASUKA(あすか・アスカ)3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190556350/
2作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 00:36:42 ID:bdWkPfO3O
>>1
乙華麗
3作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 00:43:44 ID:kEDMLmmk0
>>1

乙かれ。でも
なんで「エヴァ」が半角なんだよ(怒
4作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 02:14:22 ID:bdWkPfO3O
>>3
文字制限じゃね?
5作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 02:49:49 ID:YY7kcfpi0
今月号、印刷が悪いのか写植の問題なのか
黒ベタに白文字のところがかなり読みにくかった
6作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 04:57:25 ID:oIDrMksJ0
バスカッシュ・・・・・妹が黒幕って事でおkなのかな
それと姫様がああなるとは 最近は「その逆」ばっかり受けて肩身狭かったんだよね
7作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 06:19:01 ID:To/O4rmW0
そらおとwwwwwwww
8作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 11:10:34 ID:bdWkPfO3O
>>7
またのぞきかw
9作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 11:50:48 ID:2KB+hp5wO
>>1
ガドルウィンとザムドとシャングリラとアキバ浪漫スの話分からないから誰か教えて
10作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:12:56 ID:eRglct8g0
10get!
11作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:46:22 ID:bdWkPfO3O
>>9
ガドルウィン??
12作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:48:44 ID:eRglct8g0
>>11
つーかおまえ前スレの1000でエースに呪いかけただろw
13作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:47:42 ID:9yMM/pv20
成恵ちゃんのパンティーがもう見れなくなるのか
14作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 19:22:06 ID:bdWkPfO3O
>>12
バレちゃあ、仕方ないwww
15作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:37:32 ID:bdgbbvwK0
>>9
俺もわからんわw
16作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:46:06 ID:bdWkPfO3O
ぼくカノの作者は女なん?
17作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:51:13 ID:bdgbbvwK0
よくわからないよね
18作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:21:28 ID:T2cQrFdo0
>>6
どっちにせよ変態だがなw
19作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:24:45 ID:LfWj07pHO

トモキって不死身なん??
20作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:49:42 ID:T2cQrFdo0
HP(変態ポイント)は無限ですwww
21作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 03:40:55 ID:LfWj07pHO
>>20
・J・)!?
22作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 06:56:31 ID:+uTU/pnq0
語尾に「なん」ってつけるのはどこの方言なん???
23作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 10:23:04 ID:LfWj07pHO
をしえてあげませぬ
24作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 10:32:41 ID:rxv3LSMY0
>>20
ヴァロスwww
25作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 10:58:11 ID:LfWj07pHO
エースの漫画って主人公がズレてること多いよね
26作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:08:44 ID:rxv3LSMY0
シンジからして曲がってたからな
トモキはただの変態だがw
27作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 13:39:24 ID:BZhRZezX0
根暗池沼より、エロ池沼の方が、より皆様に愛される存在かと存じます。
28作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 15:52:09 ID:Z3GVzFQGO
厄介事に巻き込まれたくないと言ってたトモキがあんなになったのは2話でフルチンで外歩いたのが原因だと思う
29作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 19:15:04 ID:S/aMPA53O
凡ちゃんが超絶美人に…
30作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 19:42:10 ID:LfWj07pHO
>>27
トモキは池沼じゃねぇ!w
31作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 21:30:30 ID:uON6NObd0
トモキはたまに見せる漢ぶりがすばらしい
32作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:53:05 ID:tpbIcngG0
漢なのか変態なのか・・・・・
33作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:18:26 ID:LfWj07pHO
33get!
34作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:21:48 ID:tpbIcngG0
【てるてる】児玉 樹総合スレ【ギャルゲー】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237728551/
35作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 00:33:57 ID:9dQ/eKYa0
>>32
変態と書いて「おとこ」と読む
36作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 00:55:34 ID:FVMNhuKvO
ただの変態さんじゃんw
37作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 00:56:39 ID:9dQ/eKYa0
>>28
そしてトモキは水無月さんの分身
38作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 01:41:10 ID:FVMNhuKvO
水無月さんをいぢるな!!
39作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 06:53:56 ID:a7Dt7QR60
俺的唯一の良心だったアザミたんがああああああああああああああああああああああああああああああああ
40作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 08:48:28 ID:FVMNhuKvO

おちつけwww
41作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 11:29:43 ID:BzkIHxRc0
アニメの情報と絵が出たぞ!
すげーピンク色だな、髪の毛。

イベント開催&設定画公開! 今秋放送予定「そらのおとしもの」
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1018
42作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 15:06:56 ID:FVMNhuKvO
ケータイだと未練
43作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 18:06:27 ID:/YoHzep6O
今月のエース、読んだら指が黒くなった…
44作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 22:14:41 ID:105IH0GQ0
ヤングエースの発売前告知としてプレビューマガジンが配布されてるそうで
そこに発売日が7月4日(土)とあったそうだ。
45作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 22:17:59 ID:95ns+jD90
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader995626.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5052.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126549.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126555.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126571.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126573.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126577.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3493.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp00835.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559179.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126619.jpg

アナロバもよろしく。
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559192.jpg
46作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:39:08 ID:FVMNhuKvO
地デジか!(つっこみ
47作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:42:49 ID:upOWcbsm0
>>44
プレビューマガジンなんて配布されてんだ・・・・・
48作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:48:29 ID:FVMNhuKvO
>>44
今月のエースに、発売日書いてあったような
49作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:59:31 ID:upOWcbsm0
ですよねー
50作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:18:44 ID:CeBYl8yBO
プレビューマガジンてこれかい?


http://imepita.jp/20090429/009700
51作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:36:00 ID:LsR5jd870
おお、すげー
52作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:40:11 ID:4Bh3AH3AO
>>41
守形さんかっこいいw
53作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:43:15 ID:LsR5jd870
>>41
いつぞやのエースの表紙絵が・・・・・
54作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 01:35:23 ID:1U0i5/bP0
>>50
そんなのあったんだ。何載ってました?
55作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 03:08:12 ID:CeBYl8yBO
>>54
貞本インタビューとぷよ描きおろしの有希ちゃんの消失

あとは連載陣の紹介くらい
56作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 04:00:32 ID:1U0i5/bP0
>>55
書き下ろしあるんだ。今日ヒマだし探してこよう
田舎だからあるかどうか怪しいが。
57作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 07:18:31 ID:4Bh3AH3AO
ぷよ は働くねぇ
58作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 08:16:32 ID:tlnW5suHO
貞本も働き過ぎだろ
59作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 08:58:26 ID:Yzkm32m/0
今月の鴨川ホルモーの楠木が可愛すぎるwww
60作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 12:15:49 ID:mx6sxJ1+O
ボクカノって意外と面白いな
61作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 13:02:06 ID:4Bh3AH3AO
>>58
皮肉すぐるw

>>59
俺の嫁だからな
62作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 15:16:45 ID:ELRHd/1s0
>>60
目覚めてしまったかw
63作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 15:28:07 ID:4Bh3AH3AO
( ^ω^)きめぇwww
64作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 16:05:20 ID:ELRHd/1s0
>>63
あまり女装ネタの強さをナメないほうがいいw
65作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 16:21:56 ID:ELRHd/1s0
強殖装甲ガイバー Vol.45/高屋良樹
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240920276/
66作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 16:35:45 ID:1U0i5/bP0
>>60
話自体は悪くないと思う。ただもっと画力が向上した後に描けばよかったかなと思うなあ
女装後の姿がもっと可愛くないと説得力がない
67作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 16:53:59 ID:4Bh3AH3AO
マジメな論評だなw
68作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:16:42 ID:kkdoZdeX0
確かに絵は読みきりのレベルを脱してないな
まぁ生暖かい目で見守ってやろうぜ
69作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:40:19 ID:4Bh3AH3AO
数少ないエースの新人だしねw
70作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 22:05:09 ID:MLzaC9Eu0
NHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
71作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 22:08:08 ID:1U0i5/bP0
>>69
アニメとかのコミカライズなら結構いるが、連載でオリジナルを描いてるのは久々かもしれないな
最初からオリジナルだと、喰霊以来かも
72作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:00:34 ID:yyKbPbsj0
連載と言っても短期連載だけどな
73作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:15:36 ID:4Bh3AH3AO
単行本化されるのかなあ
74作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:19:07 ID:2DzGD21I0
藤島康介並に画力向上したらなぁ
75作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:19:49 ID:1U0i5/bP0
喰霊だって短期のはずがここまで来たわけでどうなるか分からんよ
76作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:35:16 ID:yyKbPbsj0
ぼくかの正規連載化したらエース\(^o^)/オワル
77作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:43:14 ID:2s3BEGWO0
デスコミはヤングエースに行ったほうがいいと思います
78作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:45:19 ID:yyKbPbsj0
>>77
たしかに。シンジ育成も、番外ぐらいはYAに載せられないかな
79作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:51:17 ID:1U0i5/bP0
>>77
デスコミはエースの読者層にちょうどいいくらいのエロさだからエースでいいよ
YAだともっと上の層になるから、もっとエロい作品をお願いしたい。
80作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 00:15:12 ID:QFpo6EtZ0
そこで目黒三吉ですよ
81作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 00:16:45 ID:uPzeGdDEO
あれは主人公の設定からしてヤング誌だったw
82作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 00:26:02 ID:QFpo6EtZ0
SMプレイのシーンが何度出たことか・・・・
83作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 10:06:27 ID:6GGoqI95O
ミレアの下着姿で抜いた
84作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 12:24:39 ID:uPzeGdDEO
きめぇwww
85作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 12:50:54 ID:Poviob5Z0
RATMANはアニメ化できるの?
86作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 12:53:37 ID:uPzeGdDEO
グロくないぶん、可能性はあるね
87作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 13:03:12 ID:Poviob5Z0
アニメでも、キャラの足の短さを再現してほしいw
88作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 14:33:07 ID:6rmcau5EO
脚だけじゃなくて腕も短いよな
89作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 15:06:17 ID:6GGoqI95O
けど萌える
90作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 16:26:10 ID:i7m5g9KO0
作者が認めた色気のなさw
91作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 18:03:01 ID:rext1VRU0
ラットマンといえば先週出てきたメイドロボはいつ再登場かね
博士はケチケチしないでさっさと再起動してよ
92作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 18:50:40 ID:05hC81Tw0
エデボでセクースしてたのってママンでオケ?
侍女はなんで「ごゆっくりどうぞ」なんだ?
全話読んでるはずだが大して熱心に見てはいないので
似たような見た目と設定のキャラが多すぎて
なにがなんだかよく分からない>エデボ
93作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 18:58:48 ID:4PwMQBLH0
>>92
安心しろ。全巻買ってる俺も良く分からん
94作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 19:13:27 ID:uPzeGdDEO
全巻買うとか、どんな天王寺信者だよw
95作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 21:16:03 ID:i7m5g9KO0
親子でセロクスさせたかったからさせた

それだけだ
96作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:01:32 ID:S2Kv8sGU0
HENTAIだな
97作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:11:17 ID:uPzeGdDEO
エースを読んでたら、そりゃあHENTAIになるさ
98作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:28:55 ID:S2Kv8sGU0
竹内先生のおかげですよね
99作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:12:38 ID:GfVuUi8j0
ですよねーw
100作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:39:08 ID:EwDoGcyRO
100get!
101作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:41:33 ID:GfVuUi8j0
新連載、絵は良いんだけどなあ・・・・・・。
102作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 02:15:58 ID:EwDoGcyRO
ホルモーの山吹さん、かわええ
未来日記はみねねが主役になってるなw
103作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 10:47:36 ID:EwDoGcyRO
つーか、エース分厚くて読みきれん……
104作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:01:38 ID:5LlqzoBd0
最近のエースはいつもそうだな
105作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:19:23 ID:EwDoGcyRO
アサルトがなくなった分、むしろ
わざと厚くしてるような気もする
106作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:45:17 ID:5LlqzoBd0
でも1000超えないと、まだまだだよw
107作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 12:25:29 ID:QpUoC/fhO
こう分厚いと空気漫画は読み忘れることあるな
てるてる天神通りとか
108作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:01:35 ID:wSmJlOH70
今月載ってないけどな
109作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:10:37 ID:mPxIJiqN0
成恵とか空気すぎだろ
好きだけど
110作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:37:53 ID:EwDoGcyRO
空気なので休載しても気づきません(^-^)
111作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 16:55:20 ID:kFy7vRzC0
>>110
ちょっと表出ろ
112作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 20:37:50 ID:EwDoGcyRO
キモいのが北 (^-^)
113作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:01:55 ID:Hz286nUo0
ワロタw
114作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:03:29 ID:I4BLu9PcO
カドるヴェアンが載ってなくても気づかない
115作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:19:23 ID:Hz286nUo0
カドル・・・・・ヴェアン??
116作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:29:19 ID:jIl32rF10
ガドルウェイ?
117作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:35:33 ID:EwDoGcyRO
ガドルヴェア?
118作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:52:15 ID:2hKXkRU70
ガドルウェヴ?
119作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:54:39 ID:Hz286nUo0
なんだこの流れは・・・・・
120作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:54:57 ID://JmDTor0
もうどこから突っ込んでいいやら

ttp://www.kadokawa.co.jp/ya/image/page.pdf
―「少年エース」(2007年12月号)に掲載されてから、約1年半の間が空いてしまいましたが…。
…湖に浮かぶ水鳥の如く、一見動いていないように見えても、水面下の足は一生懸命動いているものです。
(小声で)手が遅いだけで、これでも僕は精一杯働いてるんです…(涙)。

中略

―「ヤングエース」および連載作品について、一言いただければと。
発刊おめでとうございます!期待してます。100万部くらい売れる雑誌になるといいな〜…(微笑)。

中略

「多重人格探偵サイコ」の田島昭宇さん、お願いですから僕より仕事をしないでください。比較されてしまうので(爆)。
121作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 23:05:02 ID:Hz286nUo0

・・・・・・ちょっと、貞本を掘りに行くわwww
122作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:30:14 ID:oHIDm5Zc0

アッ―――――――!
123作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:33:58 ID:Zv6qofmBO
比較対照って……
124作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:37:04 ID:oHIDm5Zc0
世間体気にするなら、少しは書けや!ww
って感じだな
125作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:45:30 ID:vnaYs+xT0
描かなきゃ駄目だ描かなきゃ駄目だ描かなきゃ駄目だ
126作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 01:20:12 ID:oHIDm5Zc0
そんな強迫観念があれば良かったがねw
127作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 01:57:32 ID:Zv6qofmBO
むしろ休載しないといけないっていう
脅迫観念があるんじゃないか
128作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 02:02:42 ID:TIMCJL2O0
田島も貞本だけには言われたくないって感じだろうな
129作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 02:03:10 ID:68+vsnY/O
掲載したら負けかな、ってな気分なんじゃね?
130作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 06:21:33 ID:LRglR5U90
なんかあの女装のマンガがキモイ…
何がキモイのかは自分でもよく分からないが。
女装ネタでもまりあほりっくとかは許容範囲内だし。
131作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 08:51:09 ID:v2qjqBHc0
>>120
萌えた
つか一応編集部は貞元と接触取れてるんだなw
132作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 08:58:34 ID:Zv6qofmBO
>>131
萌えるなよwww
133作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 09:45:58 ID:0w08z4M60
ガドルヴェインのやる気のないサービスシーンに泣いた
134作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 09:58:22 ID:uQR7Os0S0
アシの女の子のモチベーションが低いんだなw
135作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 11:09:52 ID:Zv6qofmBO
魔王の連載も再開したらしいな
136作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 11:30:07 ID:uQR7Os0S0
貞本:描いちゃダメだ描いちゃダメだ描いちゃダメだ描いちゃダメだ
137作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 12:28:57 ID:Zv6qofmBO
さすが貞本w
138作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 14:47:19 ID:d/3jxuP50
貞本は富樫みたいにコマ枠とセリフだけでいいよ。
キャラの配置と表情の指定があればもうそれで満足だから。
139作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 16:05:56 ID:AFs+uaOsO
台詞書くのも面倒
140作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 17:21:13 ID:DAwYPyaeO
貞本先生の漫画は、本誌を見て「また休載か!」と思うより、むしろ「え!今月は載ってる!どうしたの?」と思ってしまうレベルに達した
141作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 17:42:02 ID:LRglR5U90
てか永久追放ってなんだ?もう貞元エヴァは打ち切りってこと?
142作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 18:02:12 ID:P1bqa36k0
ヤングエースという新雑誌誕生に伴い、そちらに移動になったので
(エースを)追放されたって事です
永久かどうかは分かりませんが
143作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:20:27 ID:Zv6qofmBO
追放されても文句は言えんな
144作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:31:14 ID:TsAH6a8X0
エヴァがいなくなった今こそ四季荘の復活の時だな!
145作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:26:18 ID:Zv6qofmBO
かなりあ乙
146作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:38:40 ID:rmG4Ve4+0
>>144
誰得
147作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:48:49 ID:Zv6qofmBO
三部けいや目黒三吉が、ヤングエースで新作描いたら神
148作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:53:38 ID:rmG4Ve4+0
三部けいは、カミヤドリ残ってるから無理だなw
149作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:58:27 ID:TIMCJL2O0
ナギ、夏ごろエースで再開予定だったな
YAで良くないか?
150作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:59:24 ID:rmG4Ve4+0
本誌でもどっちらでもいい
151作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:22:40 ID:z+tDuiN50
もともと本誌でやっていた者がアサルトに来て、出戻ったものだからなあ
いまさらヤングエースへ、というのもコロコロしすぎかな
152作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:25:48 ID:1sGDewKgO
竹内先生のマンガが載れば、YA勝つるwww
153作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:28:16 ID:z+tDuiN50
ですよね〜
154作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:56:57 ID:cAykns9t0
新連載が四季荘レベルの駄目さを感じる
ベジータの台詞で言うと「つまらなすぎてイライラしてきたぜ」って感じ
155作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 01:04:38 ID:UjIgt9NY0
ユメリス復帰マダー?
156作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 01:07:54 ID:NfoQfX860
大岩は原作つけてYAが良さそう
それだとYGと被ってしまうから無理かな
157作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 08:33:31 ID:MVCN9qg5O
そんな漫画もあったな、なんかもう懐かしい
夢渡り…なんだっけ
ブルセラッチしか出てこない
158作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 09:55:03 ID:1sGDewKgO
ブルセラッチ(笑)
159作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 09:58:35 ID:mTmTatMi0
大岩が一回壊れた回があったなあw
160作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 10:05:16 ID:1sGDewKgO
バスカッシュで女湯突入シーンが出たが
アニメでもやるのか?w

バカテスは作画二人体制みたいだけど違和感無いなあ

あとシャングリラの最初のほうでエラソーにしてた
奴が、実験棟で奇声あげてるんだけど何なのwww
161作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 10:22:06 ID:mTmTatMi0

もうそろそろ、アニメに追い抜かれる時期だな、バスカッシュ
162作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 11:59:09 ID:mTmTatMi0
美水かがみ 「らき☆すた」 28
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1241281279/

4コマ板にあったのか・・・・
163作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:54:14 ID:ttIfTLmM0
【科学】月面上に特異点「モノリス」か…NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

>米航空宇宙局(NASA)は1日、月面南緯43度、西経11度の地点に、理論的に説明のつかない特異点を見つけたと発表した。
>(中略)
>の中でも20ケルビン程高く、これも誤差の範囲を超えている。我々は月面地下数十メートルに何かがあると確信している。
>私は、この事実を知ってから、2001年宇宙の旅を既に百回以上見た」
>週明けにも、オバマ大統領から全米に向けてのテレビ会見が行われる。
164作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 17:45:05 ID:1sGDewKgO

バカテスのまったくモー助は、極上生徒会のとき
アニメ版より作画クオリティ高かった
今回のはアニメがまだなのでわからんが
165作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 22:47:50 ID:R7+W5H9I0
>>164
あのときはアニメEDの絵も描いてたなあ
166作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:06:21 ID:1sGDewKgO
まったくモー助っていう名前が萌える
167作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:09:03 ID:R7+W5H9I0
>>163
釣られたお・・・・・。
168作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 00:42:48 ID:VpePpLuy0
REXスレって進行早いなw
もう21だってさwww
エーススレが過疎なだけかw
169作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 00:49:02 ID:81nUFd6DO
>>154
四季荘と違うのは、絵が良いっていうことだな
170作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 00:55:17 ID:81nUFd6DO
みねねが死ぬってことは無いよな?
171作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 01:01:18 ID:VpePpLuy0
未来日記では何が起こるかわからんぞw
172作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 03:46:21 ID:81nUFd6DO
グロな最期はいやだなあw
173作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 09:09:05 ID:xFfn4tKF0
おいおい・・・
結婚は死亡フラ(ry
実際それで死んだ奴いたしw
174作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 10:13:37 ID:81nUFd6DO
ぎゃあああああw
175作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 10:33:49 ID:qmUZH0e50
バトロワものなんだから、遅かれ早かれみんな死ぬだろ。
176作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 10:51:41 ID:xFfn4tKF0
>>168
何だろう・・・
エースはぎりぎりセーフだがREXを買うのはアウトな気がしてる
177作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:12:15 ID:YJxlCNb50
部数は大して変わらないがw
178作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:33:52 ID:81nUFd6DO
エースは下手に名前が売れちゃったからなあ
179作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:41:02 ID:YJxlCNb50
エヴァのせいだな。良くもわるくも
180作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 12:39:13 ID:+M2RKYjg0
>>177
REXは公称10万部だから印刷証明付で9万のエースと比べると結構落ちるよ
181作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 12:48:11 ID:YJxlCNb50
ガンガン>>>>エース>REX  ぐらいか?
182作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 15:56:14 ID:81nUFd6DO
エースがこの先生きのこるには……
183作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 16:01:34 ID:fZGDVZWz0
先生きのこ
184作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 19:10:28 ID:PyMt/TlzO
>>183
見えた見えたwww
185作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:09:39 ID:81nUFd6DO
(^ω^)(^ω^)
186作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:40:19 ID:mfeLApBX0
うざwww
187作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:45:35 ID:81nUFd6DO
エースみたいな弱小誌って五、六年後
かなり厳しくなってるよねきっと
188作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:55:38 ID:mfeLApBX0
エースは5年は持つよ。10年後はあやしいがw
189作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 23:49:56 ID:+M2RKYjg0
>>187
エースを弱小扱いすると、9万部以下の月刊漫画雑誌すべてが弱小になってしまうのですが
190作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 00:10:04 ID:1eizuLFH0
実際弱小なんじゃね?
191作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 00:13:06 ID:AN1r9yLHO
ジャンプマガジンサンデーチャンピオン
月マガJスクエアガンガン以外は弱小と言われるかな
192作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 00:18:14 ID:1eizuLFH0
20万部超のガンガンでさえ、メジャー誌と言われないからな・・・・
193作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:07:19 ID:hOqFpzIJ0
メジャー誌とマイナー誌ではビジネスモデルが違うのに
弱小だとか言われてもなあ
利益の出し方が違うのでマイナー誌にも生きる道がある
マイナー誌の場合、単行本が10万部クラスの作品が3つくらいあると存続できるといわれている
エースの場合
ケロロ軍曹 ハルヒちゃん ハルヒ 高橋エヴァ 未来日記 Fate 喰霊
は確実に10万部超えてる
この流れを維持できれば大丈夫でしょう
194作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:18:09 ID:v6LUTEb8O
しかし次の流れが来ないな。デッドマン、RATMANは大ヒットはしないだろうし、中堅の新連載もgdgd、タイアップの新連載は何故か途中から始まる。更に貞本が消えるから……アキバ露漫ス!の時代だな
195作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:31:54 ID:hOqFpzIJ0
>>194
デッドマンはそれなりに人気が出てますよ。メディア展開が難しいのがネックですが。
RATMANは逆にメディア展開が容易に出来そうですから、そらおとの次のアニメ化作品に
選ばれてもおかしくない気がします。
そらおとが秋のアニメ化で部数が伸びてくれればいいのですが。

あと貞本は元々戦力になってないからまったく影響なし
196作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:40:53 ID:wZz7EuUB0
>>194
お前馬鹿じゃねーの?
どう考えても四季荘復活しか手は無いだろ
197作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:44:14 ID:AN1r9yLHO
デッドマンがまた無駄にグロいな

あとカドルヴェインはどうしてもペルソナ臭がw

>>193
マイナーは弱小だから、ビジネスモデルが
メジャー誌と異なるんでしょ?
だからといって今のエースが危ないとも思わんが
198作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 09:48:48 ID:lTJYMUytO
四季荘って一応、アサルトで支持率1位だったんだよな
人気あるのが面白いとは限らないって事か
199作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 09:49:33 ID:YWe/zNJ20
>>200を取った人には綾波さんがキスしてくれるそうです。

      ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //      まったりすればいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃 
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ 
              `i;、     / l       
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


200作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 10:56:32 ID:Bja2Z9KP0
しゃあああ!!!
201作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 11:02:02 ID:3dZhiO070
>>198
アサルトでも早く放逐したかったんで、わざと1位にして追い出したんじゃね?
でも出戻ったけどなwwww
202作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 12:56:21 ID:AN1r9yLHO
>>198
新人読み切りの四つの中からの一位だったなあ
今思えば、組織票だったのかなあw
203作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 13:04:39 ID:YWe/zNJ20
>>200 ちゅっ☆
             /     /           \ \ト _
          /  .::/   .!           \ ヽ≦¨
           / :/ :/  .::|       \:ヽ. \ .:ハ
.          l ′′..:| :l .{    .:|、 .::.ィ :!  :ヽハ
.          V :l  :从 以 :\  :l:l:斗七オ.::l .::l :!
.           `l :{  :|:{ 斗=ト、‐ゝ.从|ィ斤K .:!  :! |
            い  .:ヘ.::斗='       ̄イ/|  :l :!
            ∨\ ::廴`_        彡' .::/レ'
             ヽ ::ヽ、 ≦_   _ '_,   ´Zィj/}/
             __>、 _ヽ≦¨`     イ≦‐' 、__, ―‐ 、
          /  r /     ` ーィ´ニう    V|     \
         /   ∧′ヽ、   と ‐_‐< _ _, ィ´/∧      ヽ
          .′  .∧ ` 、/ヽ≧‐、 ヽ ¨>‐' /__lノ  ∧、    |
.         |   /!     ̄l ヽ∧ l'/ヘヽ_/∨     〉\  .′
         .| /  ∨     /   厂Uハ ヘ  '∨   /   ', ′
         .l .′   V__ / } _}/ / vVヘ | └― '    | |
         .|'           |厶 ' /  ,l Vヘ′         | |
         .l|           | / ./、  |  V{           | |
         ,'|           | } /廴r、 |_ ノ! V         | |
        ,' |           |ノイ   廴f_厂V.lV        ト、|
         レ'|           /l l   人   l | ∨       |、.|
       イ/}         /{ | !_ ,.  |o|ヽ._| !{ V        l ヽ
.      〈 ' l      /}ノ l |   |ol   | !丁∨     } |
       ヽ       / ) | |   | 」  .| ! )  V     ' /
         \     / ]7 | l廴厂.} {,¬,| ! L  \    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー― '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー‐" ̄ ̄ ̄

204作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 13:08:10 ID:EXDZb9ZI0
それ以前から本誌になぜか何度も読みきり(別作品)で載ってたぐらいだから
もともと編集の出来レースだったんじゃないか?
もちろん一度も面白いと思ったことはないがw
205作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 13:24:03 ID:Bja2Z9KP0
>>203
これ綾波?
206作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 13:31:15 ID:hOqFpzIJ0
>>202
あのときはかなりあ以外には青木ハヤトや渡会けいじがいたな
なんだ、結局みんなエースで連載してるのね
207作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 13:37:39 ID:cGv9XYgBO
>>205
綾波さんだよ
208作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 14:04:39 ID:YWe/zNJ20
>>205 私だってば。忘れたの?

               ,. - 、 ,. - - =、
           ,. '´    ´       `ヽ、
           /  /            \
.       /  / /              、 \
.       /  / , /              \ ヽ
.     /  ,〃/ ,'        ',         ヽ ',
.      !: ///  ,' l  i      i            '、:i
     |::/.//  i: |  l  i     !    !    ヽ    ',:!
     l/:,':,'  . l:Λ !  !   U ! .i:!U!  ',   : ij 
.     ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',:    l: i: :l:l: l i、:.  ',  i l!
    |i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::.  !!: j /┼j┼ヽ::. !  !: |
     ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l 
     |:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´  ` V '  `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
.       ',:::!:', ::\::\_          _/ ::/:::!:::!:l'
      ヽヽヽ\\ヽ、__    '     //,':/:://
        \ \\:>    −‐  ‐='´イ :://〃´
          `  \ヾ\      ,.イイ/'/
            ` |` 、__ ,. ´ | ´
           __ ノ          ', __
           ,. '´ /            \ヽ.`ヽ、
.        / 〈 /             \〉  \
     /     \                /    \
    /       \          /         \

209作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:10:34 ID:7rMUj/c30
>>206
最下位だった東っていう人もWEB連載してたね
210作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:16:13 ID:QZFhfTDo0
,,<Lノ    . -‐  ̄  ̄ ‐  、  l |
       _,</>'   /  − ― - 二   ヽ |         __
    __>、l-‐= /   ー- ._  <´^`> _ _ <´^`>二 ̄-‐   ̄
  ´ ̄   <ヽ>  // / ,ヘ.      ̄ <、` (:@:)  ,>
  _       L、> l///   ` ー- ニニ二<、≪|| ||≫ ,>   ヽ
   、>.      <ヽ|l/  \       / <、 || _|| ,>|  \\
   \>、     L lll 、、__,,      __ , ,,└||'^||7  ||   ヽ\
   >ヽ< .       /`l !l ::::::i`   ´l ::::::i` ,-!、 /   | |
     <ヽ)    , l  | `ー '  ,   `ー '   ^i lZ    |.|    _<
     > l >   ./ `ー l ""   r ‐┐  "" , ン/>、    ||  ┌/」´ 
      〉l </   / Lヽ、     .ノ     / </_> -、 _|| l/l    かしらー
      └_lニ| >ヘ_ _/ \´_ , −lニ7_へ-ン| ̄
      ,`―、 /  <ニラ<´   イト、   >  ヽ |三ュ ヽ
   /⌒Y 、ヽ)┘   lニニl i\_//・| \_//    lニl  \
  .l lし'`' / __   l=7 ヽ、/ ・\/      Z<   ヽ
 /ヽ二/ ヽ、    「ニl /l>ii<l\   、 ヽ 、_)) 、  l 
  /  ( ノ l ヽ、   lニ l '    ハ   \   |ヽ    ヽ ヽ ノ >.
  |、 ( /  l    l /、(l´    ┌廾┐    l  `ー 、 [二[ ]二] l
  ヽ (/     /´   > _ ,-7Γ-、__  |     v´ /  l  l
   (/    , ´    ノ´_~ ー´/~ | ー 〜 、_`ヽ、   ノ       |
211作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:43:08 ID:Bja2Z9KP0
>>208
おおレイたんだあ!!!!
ちゅちゅしたいおちゅちゅううううう!!!!!!!
212作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:53:11 ID:AN1r9yLHO
きめぇwwwww
213作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:56:18 ID:7rMUj/c30
>>211
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
214作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 17:01:55 ID:Bja2Z9KP0
嫉妬すんなよ
215作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 17:20:19 ID:l3Lr9AOk0
今思えば四季荘のキノコ生やす能力設定が馬鹿らしくて笑える
216 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/05/05(火) 17:22:22 ID:7rMUj/c30
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
217作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 17:30:11 ID:7rMUj/c30
>>215
うはwwwすまんwww
218作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 17:30:43 ID:vuM4jYhR0
え、エヴァなくなったの?
まぁ無くなったに等しかったがw
219作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 18:06:35 ID:7rMUj/c30
>>218
ヤングエースに移籍
220作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 20:37:19 ID:AN1r9yLHO
バカテスは絵だけ漫画になりそうだよな
221作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:53:54 ID:3mWM9nbW0
オレのまったくモー助をバカにするな
222作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:02:53 ID:hOqFpzIJ0
>>220
原作がキャラの会話と明久の一人称視点のNAが半々くらいの作品なので
漫画にするとセリフが多すぎる気がするね
223作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:06:44 ID:AN1r9yLHO
そこらへんがメディアミックスの
難しいところなんだろうね
224作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:09:11 ID:3mWM9nbW0
>>211->>217

ワロタwww
225作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:14:28 ID:dq6kMRJu0
それくらいがいいんでない?
原作だと4/5が主人公独り語りのハルヒはかなり苦労してるように見えるし
226作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:51:12 ID:3mWM9nbW0
絵も崩壊してるしなw
227作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:41:04 ID:0PkEMsOT0
エース編集部はメディアミックスの手腕がイマイチ
228作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:46:09 ID:zX9mAUMKO
イマイチというか何というか
229作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:54:10 ID:0PkEMsOT0
ゴツボのサムライチャンプルは絵だけ似てた
230作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:07:38 ID:EcUMzBts0
バカテスはグループ内の他社の作品で、他と扱いが違うけど
ほとんどのメディアミックス作品は新人の研修として使ってる感じがするね
ほぼメディアミックスのコンプ系が存在するので、エースはオリジナルを志向
してるのかも。
231作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:38:22 ID:0PkEMsOT0
志向というか、オリジナルが当たりだしたよね、ここ2,3年
232作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 03:29:04 ID:zX9mAUMKO
つーか、昔はオリジナルが不毛すぎた
233作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 10:08:31 ID:9n3i9fn60
>>227
漫画版が失敗してる原因の8割は、絵担当のやつの責任なんじゃ……。
234作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 11:27:44 ID:vRWecOit0
ゴツボは安定して地味に面白い
235作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 13:33:34 ID:zX9mAUMKO
あのノリは地味に人を選ぶw
236作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 13:52:49 ID:gC88n5+B0
厨房っぽいノリだよねw
237作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 14:16:52 ID:zX9mAUMKO
# ^ω^)ビキビキ
238作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 14:28:24 ID:gC88n5+B0
未来日記とラットマンは等身がおかしい時が多々ある
239作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 16:49:29 ID:EcUMzBts0
>>233
それは漫画化選びに失敗した編集さんの責任でもあるわけで

>>234
ゴツボは面白いけど最後はいつもgdgdになるのが難点だね
240作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:20:41 ID:C2Gs+p320
ノリは厨房だが内容はキモヲタ向けっていう
241作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:58:25 ID:zX9mAUMKO
キャラは意外とかわいい
242作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:07:40 ID:sdmP/Ep60
てゆうかそれぐらいしか良い所が・・・w
243作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:10:47 ID:zX9mAUMKO
HAHAHA……
244作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:18:39 ID:sdmP/Ep60
実際そうじゃろ?w
245作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:10:38 ID:49cAQrJd0
ゴツボは手抜きをするだけで、基本的な人体バランスはうまいからな
246作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:16:59 ID:Azi7MBDuO
ゴツボって女なの?
247作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:25:44 ID:49cAQrJd0
どれを指して言ってるの?
248作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 02:43:29 ID:Azi7MBDuO
リュウジさん
249作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 04:12:39 ID:LrzeaQf50
ここまでエースなし

どう考えても今エースで一番面白いのは日常
250作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 04:14:02 ID:LrzeaQf50
間違えたw

ここまで日常なし
251作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 10:44:27 ID:Azi7MBDuO
>>250
ワロタ
252作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 10:50:25 ID:5mS1/M1n0
>>246
ゴツボさん兄弟は男女入り混じってるんじゃなかったっけ?
253作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 10:57:07 ID:Azi7MBDuO
へー…
254作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 11:00:10 ID:5mS1/M1n0
ゴツボ・・・・マサルは男、ナオは女
リュウジは・・・・不明   だったかな不確かだが
255作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 16:06:00 ID:Azi7MBDuO
なる……
256作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 18:50:04 ID:5lKuqqRN0
個人的に面白さはデッドマンが頭一つ抜けてるな
日常は作者の調子次第すぎる
257作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 19:35:55 ID:hHQgohJm0
未来日記のメルマガによると
未来日記の担当編集が二人になったそうだ。これって何か意味があるのかな
258作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 20:16:37 ID:N5XTzlvIO
分身したんじゃね?
259作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:02:40 ID:Azi7MBDuO
>>257
ナイスボートの危険性を顧みず、アニメ化を
企んでいるのかもなw
260作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 22:18:30 ID:q3LRn1sr0
>>257
おそらく、外伝的なものをヤングエース辺りで連載させるための準備。
261作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 22:32:12 ID:hHQgohJm0
>>260
その新担当は「前の会社でも立場のある人」だったそうですから、
新創刊で新しい人が入ってくる可能性が高いYA関係かなと思いますね。
262作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 22:34:51 ID:lKAhC0OS0
その外伝も月イチくらいなのか?
263作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 22:48:22 ID:Azi7MBDuO
速筆だしね〜
264作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 22:58:22 ID:hHQgohJm0
>>262
ヤングエースの発行ペースがまだ分からない
アサルトのパラドックスはつづくになっていたから
YAで再開が妥当な線かな
265作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:03:12 ID:lKAhC0OS0
月刊以上だよね、新創刊なんだから・・・・
266作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:05:39 ID:hHQgohJm0
>>265
エースやHPを見るかぎり、新増刊
267作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:38:59 ID:HLHJriec0
増刊が好評だったら隔月刊→月刊かな
268作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:54:22 ID:+5xnUZLJ0
所詮ヤングガンガンの人気に対抗しただけの雑誌
つまり、ジャンプSQに対する少年ライバルと同じだよ(笑)
269作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:15:31 ID:Hz5bajLj0
ヤンガン信者調子のんなw
270作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:25:04 ID:Nyt8BAN3O
ヤンガンも歴史浅いからなあ
浅いなりによくやってるけど
271作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:27:28 ID:fEo1lvIy0
ライバルとSQは発売日は同じだけどターゲットが全然違うのにな
272作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:37:15 ID:Hz5bajLj0
だよね、同じ土俵かは疑問
273作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 01:24:39 ID:fEo1lvIy0
>>254
遅レスだが、リュウジも男だったはず
274作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 01:43:11 ID:Hz5bajLj0
男・男・女か
275作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 03:53:07 ID:Nyt8BAN3O

まぎらわしスなあw
276作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 09:59:50 ID:dqAkNzoa0
>>271
SQも、部数的にもう月ジャンと変わらなくなったな
277作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:18:53 ID:j916f1oL0
>>276
SQは雑誌の部数云々よりも、単行本で利益を出す
マイナー誌のビジネスモデルを取り入れているから
月刊ジャンプの頃よりも収益性が良くなってるはず。
278作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:21:25 ID:/nwxh8nb0
>>276
それは、増えてる、という意味だよな?
279作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:38:38 ID:j916f1oL0
順調に落としてる
2007年10月-2008年9月の印刷証明付発行部数が454,546
3ヵ月ごとの印刷部数公表だと去年の7-9月が390,000
10-12月が378,334
280作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:46:16 ID:Nyt8BAN3O
最初は50万だったのに
281作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:53:54 ID:dqAkNzoa0
もう、エースの4倍程度まで落ちたか・・・・・。
282作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:47:03 ID:Nyt8BAN3O
エースはスクエアの四分の一しかないのか
283作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:56:38 ID:LifE6ecl0
冷静に考えるとヤバいような・・・・・
284作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:04:23 ID:gID4MvXE0
お前らその話題で何度ループするつもりだよ
285作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:09:16 ID:Nyt8BAN3O
未来日記終わったらどーすんだろ
みねねエンドきぼん
286作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:27:09 ID:LifE6ecl0
みねねエンドって・・・・ギャルゲじゃねーんだぞ
287作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:23:46 ID:YUO0YJoS0
バカテス絵だけは良い
288作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:27:42 ID:NTAtTQZnO
ホントに絵だけだがな
289作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:32:55 ID:YUO0YJoS0
ところでカミヤドリはいつ再開?
290作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:24:51 ID:MpdgsxLW0
>>289
夏ごろって話だけど詳細は不明
291作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 03:04:05 ID:NTAtTQZnO
バスカッシュのOP良いなあ
292作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 10:53:39 ID:EOLwz4x10
一応、河森作品なんだっけ?バスカッシュ・・・・
293作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:00:53 ID:NTAtTQZnO
うむ……しかし妙にエロい台詞が多かったな
294作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:19:03 ID:EOLwz4x10
けしからんな。もっとやれ
295作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 19:06:19 ID:NTAtTQZnO
シャングリラはアニメのほうがおもしろいね
296作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 19:38:30 ID:9MaAymJL0
おらアニメもつまんないよ
297作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 20:04:58 ID:7Uu9tqf10
小説が一番おもしろい
298作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 21:14:38 ID:u+lkvUys0
小説にもオカマとかオタクが出るんですか?w
299作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 21:36:26 ID:NTAtTQZnO
300げと
300作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 21:39:21 ID:u+lkvUys0
俺が300get!
301作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:52:51 ID:5eInIQHW0
いや実は301が300だ
302作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:03:22 ID:u+lkvUys0
ねーよw
303作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:14:59 ID:5JnIjnA30
シャングリラは、アニメと漫画で顔が違いすぎw
304作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:17:24 ID:7FLbjR4kO
特にオカマの人が大違いだな
アニメだと見るからにオカマw
305作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:21:24 ID:5JnIjnA30
大塚芳忠声のオカマには笑った
306作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:35:20 ID:N32gbrpg0
漫画もアニメも見てない俺が勝ち組って話か
307作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:45:50 ID:5JnIjnA30
まあ有る意味そうかもなw
308作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 03:02:43 ID:7FLbjR4kO

ページ数増えてから、竹内御大のキレが落ちてきたなw
309作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 03:03:53 ID:L1aHnVaq0
>>308
俺は今の方が好きだな
前のはキレが良すぎて疲れる
310作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 04:56:38 ID:EEZo3CQc0
ゴツボ漫画のアニメ化まだかよ
311作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 10:20:14 ID:Ssn3jU2C0
>>309
ああ、わかるわかる。
ページ数が少ない頃は話の進行速度とギャグ密度を上げるしかないから、
ギチギチしてて余裕がなさそうな感じだった。
ギャグだけでイッパイイッパイって感じで。
ページ数に余裕ができてからは、竹内初心者でも付いて行けるぐらい余裕が出てきてる。
312作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 11:13:41 ID:7FLbjR4kO
そうか!初心者に配慮したのかwww
313作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 11:38:40 ID:dTIeYHE50
( ;∀;)イイハナシダナー
314作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:22:56 ID:UE2u9PLC0
キャラのかわいさは今までで一番
竹内先生の新境地だな


・・・って言ってやらないとここ見て泣いちゃうだろ・・・
315作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:17:37 ID:7FLbjR4kO
元紀は強い子よ!
316作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:24:10 ID:dTIeYHE50
おまえ誰だよwww
317作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:11:32 ID:9snoYWMT0
元紀の母??w
318作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:54:21 ID:7FLbjR4kO
今月の日常は顔芸


竹内元紀:モトキって読むんだな
モトノリって読んでた
319作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:02:54 ID:Tc7zrM2b0
日常が顔芸なのはいつものことw
320作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:19:58 ID:BjG0dCuwO
漫画版バスカッシュの林哲也はアニメに合わせた
絵柄でがんばってると思う
321作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:39:28 ID:uJd/0H6V0
メディアミックスも漫画家とのマッチング次第だな
322作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 01:51:06 ID:BjG0dCuwO

アニメ見てても、シャングリラの経済学が良くわからんw
323作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 10:43:43 ID:Q7jBBEE+0
バスケッシュ意外におもしれ
324作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 14:06:06 ID:BjG0dCuwO
単行本売れるだろうか
325作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 15:31:50 ID:Zd5FcbzY0
アニメ版と絵が似てるから売れるんじゃね?
あとは表紙次第
326作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 17:22:45 ID:BjG0dCuwO
あれで一応日仏合作なんや
327作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 17:29:20 ID:Zd5FcbzY0
街並みはフランスっぽい
328作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 19:09:25 ID:y75OA7Vn0
誰かまったくモー助スレを立ててくれないか?
規制で立てれなかった・・・
昔極上生徒会の頃はまったくモー助スレが立ってたんだけど
いつの間にか消えてなくなってた
329作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:25:30 ID:BjG0dCuwO
モー助の画像をくれw
330作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 22:23:51 ID:Xe+yVx1k0
>>328
【バカとテストと召還獣】まったくモー助【極上生徒会】

関連スレ
【貞本エヴァ】月刊少年エース 26【永久追放】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240672428/

関連リンク
ttp://www.mo-suke.com/


無理でしたw
331作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 23:15:47 ID:BjG0dCuwO

イイハナシダナー
332作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 23:37:36 ID:Xe+yVx1k0
よかねえよw
333作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 23:46:58 ID:gtwvN4Jo0
シャングリラわからないから
経済の本買ったわ
334作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 00:23:40 ID:tgRUs+P10
>>333
あれ単なる舞台装置で穴だらけの経済だから
そういうものだと思ってアニメは見れば良い
漫画ではその辺はバッサリカットしたってNTのインタビューに書いてあったな
335作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 00:24:40 ID:TaUVriFE0
>>334
実際、無いしなw
336作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 00:31:28 ID:c157wz8DO
トンデモマネーゲームだったから
どーでもよい
337作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 01:11:11 ID:TaUVriFE0
>>333はネタだなw
338作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 04:45:55 ID:c157wz8DO
つーか月刊ペースなんだからアニメの話を
すべてやってたら終わらないよな
339作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 07:00:02 ID:1iWnZfSm0
アニメが26回やってる間に漫画は6回だもんな。
340作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 08:55:16 ID:zawU1N5U0
エヴァはアニメが終わってから十年以上たつのにまだ完結してないぞ。
341作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 10:38:50 ID:c157wz8DO
まあエヴァは別格だよw
342作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:06:15 ID:y7i77WsI0
>>339
まあ三ヶ月くらいはアニメに先行してるんだが
もっと早くしやほうがいいよなあ
343作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:22:50 ID:OkVQZGff0
シャングリ・ラは最初アサルトだったけど
季刊誌でどうするつもりだったのかな
漫画開始の時点でアニメの話もあったそうだから
最初からエース本誌でやればよかったのに。
344作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:24:07 ID:c157wz8DO
結局モー助スレ建てられる人はいないの?
345作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:29:30 ID:y7i77WsI0
>>343
>漫画開始の時点でアニメの話もあった

マジすか?
346作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 14:19:36 ID:OkVQZGff0
>>345
NTのインタビューに書いてあった
347作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 15:10:38 ID:c157wz8DO
シャングリラの漫画っていつはじまったっけ?
348作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:06:32 ID:tgRUs+P10
アサルト2008 SPRING(2008年3月)
349作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:02:08 ID:sR55jgjr0
メディアミックスにしては珍しく、長期先行だな
350作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:17:43 ID:c157wz8DO
350get!
351作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:26:56 ID:sR55jgjr0
一年も先行していたからこそ、季刊スタートだったのかなあ
352作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:43:09 ID:tVmPvYlJ0
アサルト時代は、一号当たりのページ数がメチャクチャ多かった
353作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:03:44 ID:yduF2hapO
ドルアーガもそんな感じだったな
354作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:19:51 ID:tVmPvYlJ0
アサルトといえば、「パレード」は意味不明だったな
355作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 03:20:33 ID:yduF2hapO
あれは意味不明な上に気持ち悪かった
356作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:01:08 ID:qedPXKxl0
日常の顔芸が怖い
357作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:02:03 ID:yduF2hapO
怖いと思ったら負けw
358作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:03:29 ID:qedPXKxl0
怖い上にコピペだから困る
359作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:08:14 ID:yduF2hapO
ところで、エースで一番絵がうまいのは誰だろう
360作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:12:14 ID:qedPXKxl0

蛙男・・・・・・・・・( ^ω^)USOです
361作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 23:24:55 ID:eiKz5Vn90
シンジ育成の奴
362作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:06:16 ID:zU5hvlRo0
俺も高橋エヴァに一票
363作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:07:53 ID:+EFtwLbN0
竹内元紀かな
364作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:10:58 ID:ZLmaSNk3O
ですよねーwww
365作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:26:53 ID:cyKN/qtz0
ゴツボか渡会けいじ
366作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 01:34:05 ID:DYrBZdAZ0
吉崎も本気出せばうまい
367作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 02:17:38 ID:X4W2apRl0
高橋はうまくなったよね
368作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 02:46:20 ID:ZLmaSNk3O
高橋は時間と共に上達し
ツガノは時間と共に劣化する
369作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 02:53:51 ID:X4W2apRl0
ツガノは既存のデザインにあわせる作業が向いてないのに、無理してやってる感じがする
早くハルヒ終わって、新作書かせてやってくれよ
エイジのフルメタだって無印からΣに変わるとき絵師も変更になったしさ
370作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 10:31:09 ID:GzQG/qtS0
エイジのフルメタは両方良かったなあ
371作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 10:39:43 ID:ZLmaSNk3O
バカテスみたいに内容はイマイチでも
絵が良いと救われるわ
372作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 10:57:07 ID:GzQG/qtS0
>>363
=゚ω゚) =゚ω゚) =゚ω゚)
373作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 15:44:23 ID:ZLmaSNk3O
きめぇwww
374作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:24:40 ID:b2Y+y1V+O
>>371
イマイチどころかウンコだろ
それもただのウンコじゃなくて下痢
375作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:54:25 ID:bGa8/FSHO
バカテスって売れてるんじゃないの?
376作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 20:21:23 ID:x0auk0f90
ttp://www.kadokawa.co.jp/ad/sysfiles/pdf/124220158513152.pdf
ヤングエースは4日売りの月刊誌で20万部の予定
377作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:32:40 ID:ZLmaSNk3O
月刊か……
対抗誌は月刊ヤングジャンプだなw
378作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:03:23 ID:KdYUW81o0
チャージでぜんぜん懲りてねーな
379作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:47:48 ID:NA8LrzF3O
4日だとジャンプSQとかち合うけど大丈夫なんかいな
380作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:39:55 ID:8MdUjIlF0
SQとは競合しないんじゃね?
381作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:45:15 ID:ZLmaSNk3O
>>378
月刊じゃなきゃ、どーしろと?
382作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:51:53 ID:8MdUjIlF0
季刊?w
383作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:14:12 ID:Pb64SsKw0
凡ちゃあああああああん
ぼおおおおおお
ぼぉああああああああ
384作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:17:15 ID:W0J0czH3O
キチガイが北wwwww
385作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:56:35 ID:Pb64SsKw0
>>384
(♯^ω^) ビキビキ
386作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 06:36:26 ID:+IAW/YMU0
今回のホルモーにハルヒが出てる事に昨日気付いた
387作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 08:50:12 ID:9UDQh2FpO
サダモトさんうつ病って、本当?
388作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 10:10:55 ID:W0J0czH3O
>>386
アニ研の看板だなw
山吹さんは俺の嫁
389作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 10:44:04 ID:tAO8q2R/0
>>387
仮病ですwww

>>388
( ^ω^)その理屈はおかしい
390作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 10:49:02 ID:W0J0czH3O
デッドマンって今単行本何巻ぐらいだっけ?
新章突入中に、前章アニメ化できないかな?
391作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 10:51:44 ID:tAO8q2R/0
あきらめろw
アニメ化するならファットマン
392作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 11:43:47 ID:85fQs/ij0
>>390
無理。画面が修正だらけになるか、nice boat.になるだけ
393作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 12:13:47 ID:tAO8q2R/0
さすが少年誌
394作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:06:45 ID:W0J0czH3O
HAHAHA いやみかw
395作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:58:18 ID:w1ZKoahX0
ボクカノ>>>エデボ
396作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 17:00:21 ID:85fQs/ij0
老害枠の2人もそれなりに売れてるわけで

*31,330 *,*31,330 *1 強殖装甲ガイバー 26

*23,646 *,*25,253 *1 ヱデンズボウイ 18

397作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 17:42:06 ID:w1ZKoahX0
老害枠→老人枠でおk
398作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 17:44:05 ID:85fQs/ij0
>>397
若干ランクアップしたな
399作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:10:27 ID:W0J0czH3O
あまり良い扱いでないのは変わらんがなw
400作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:27:47 ID:j6W42A6M0
エデボはあと2−3巻程度で終わるだろうけど
ガイバーは今後も延々と続くわけで、地味に優良コンテンツなんだな
401作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:53:41 ID:iaPKi70U0
エデボは全巻持ってるけど
名前は覚えにくい、キャラの区別がしづらい、ストーリーはイミフ
なんでこんな長く連載してるんだろう
そしてなんで俺は買い続けているのだろう
402作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 21:11:26 ID:j6W42A6M0
>>401
俺も買ってるけど100%同意できる
403作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 22:42:17 ID:jP2HGylW0
519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:39:39 ID:DqvtIn3H0
>>508
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=maruhacs
これはひどい

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:50:48 ID:DqvtIn3H0
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/03_01/index.html
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/05_01/

探偵ファイルの記事
404作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:02:52 ID:KLdOh9Ab0
これは・・・・・逮捕しろよ・・・・
405作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:10:04 ID:W0J0czH3O

悪質な詐欺やな
406作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:11:54 ID:iaPKi70U0
既出すぎ
407作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:16:01 ID:KLdOh9Ab0
>>401
オルフィーナと区別つかんわw
408作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:21:58 ID:4K4e/EQZ0
それを言っちゃあおしまいだよ
409作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:25:05 ID:DwQCXBTTO
あらゐさんと竹内さんは、どっちがコピペ多いん?
410作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:30:23 ID:4K4e/EQZ0

難しい質問だなあw
411作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 02:31:34 ID:DwQCXBTTO
今月のカドルヴェインはエロすなあ
412作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 02:59:58 ID:fEUNLp460
もしもランダムに見えた第一期の7話がハルヒの退屈が計算されたもので、
第二期の7話ハルヒの退屈に合致するように放送してたとしたら……。
マジで最初から二期とか考えてやらかしてたったことだなぁ。
それなら未だにネタを引っ張って絵が壊れたコミックを続けてる意味わかるわ。
本命は二期であって、一期まマジでCDとDVD売るための前哨戦だったんかと。

なので、二期の8話に何が来るかが一番重要です。そろそろ二期新エピが来る時期。
413作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:03:48 ID:lQxK+MSA0
>>415
巣に帰れ
414作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:52:44 ID:P+jVxF+l0
総合スレ向けに作ったのでついでにこっちにも貼ります

エヴァやサイコはYAに移るのでここには載ってません

少年エース 印刷部数公表(2008年10月〜12月) 96,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2 122,712 ケロロ軍曹 18
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *78,561 Fate/stay night 8
*7 *42,319 喰霊 8
*8 *33,462 デッドマン・ワンダーランド 4
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26
11 *26,297 そらのおとしもの 4
12 *25,253 ヱデンズボウイ 18
13 *17,803 マクロスF 3
14 *17,745 RATMAN 4
15 *15,647 てるてる天神通り 3
16 *13,447 ぷちえヴぁ ふぁーすとの巻
415作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 08:39:23 ID:fMuSg60fO
>>413
えっ
416作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 09:06:49 ID:msAhppqc0
クロノ巣
417作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 10:12:32 ID:fY0weRg/O
許してヒヤシン巣
418作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 10:28:50 ID:DwQCXBTTO
>>413
mq(^Д^)プギャー
419作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 10:53:16 ID:fQK+i2Ak0
てるてるもそれなりに売れてるんだ
ちょっとうれしい
420作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:09:31 ID:RRm1u2Oz0
あの・・・ですこみは何位なんすか?
421作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:34:39 ID:DwQCXBTTO
悲惨な順位です
422作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:37:19 ID:P+jVxF+l0
>>420
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
がソースですが、ランク外なので分かりません
423作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 23:21:49 ID:m8nD18F9O
ハルヒちゃんとケロロの間にアキバ露漫ス!が入ってない時点で捏造
424作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 23:30:43 ID:S+WkW6Dk0
>>423
入ってたら捏造どころかただの妄想だな
425作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 04:49:13 ID:U7o9Q2H8O
>>423
(´;ω;`) アタマカワイソス
426作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:12:03 ID:GQokEv9e0
エヴァは12巻が出たら、きっとバカ売れ
427作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:16:01 ID:U7o9Q2H8O
出るのは早くて来年だろうよw
428作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:20:42 ID:GQokEv9e0
エース>大王>エイジ
429作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:25:18 ID:O/hT014r0
>>426
出たらね。出るかなあ
430作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 11:26:52 ID:GQokEv9e0
そのまえにヤングエース廃刊したりしてwww
431作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 11:49:09 ID:jLuj8VQp0
>>414
TYPE-MOONの空の境界のDVDが7万売れてるのに、
はるかに安い漫画のFateが8万か。
432作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 11:50:37 ID:U7o9Q2H8O
フリスビーだからしょうがないよ
433作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 12:21:08 ID:4jefZ3m00
そらおとの次のアニメ化はなんだろうな

少年エース 印刷部数公表(2008年10月〜12月) 96,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2         ←アニメ化済み(メディアミックス)
*2 122,712 ケロロ軍曹 18                 ←アニメ化済み(オリジナル作品)
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8             ←メディアミックス(小説・アニメ)
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7 ←メディアミックス(アニメ)
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *78,561 Fate/stay night 8               ←メディアミックス(ゲーム・アニメ)
*7 *42,319 喰霊 8                      ←アニメ化済み(オリジナル作品)
*8 *33,462 デッドマン・ワンダーランド 4
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26             ←移籍作品・アニメ化済み
11 *26,297 そらのおとしもの 4               ←アニメ化予定(オリジナル)
12 *25,253 ヱデンズボウイ 18               ←移籍作品・アニメ化済み
13 *17,803 マクロスF 3                    ←メディアミックス(アニメ)
14 *17,745 RATMAN 4
15 *15,647 てるてる天神通り 3
16 *13,447 ぷちえヴぁ ふぁーすとの巻          ←アニメ化済み・メディアミックス(アニメ)
434作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 12:22:26 ID:GQokEv9e0
未来日記← Nice boat.
デッドマン← Nice boat.

ということは・・・・・日常www
435作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 12:29:27 ID:O/hT014r0
日常はハルヒちゃんみたいにようつべ配信じゃないと尺が合わないと思うな
RATMANがいいと思う
436作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 12:35:05 ID:SP5QLbbN0

ボタすぎるなw
437作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 13:00:46 ID:s7DHCE1q0
現状のアニメ業界なら未来日記程度普通だよ。
むしろ完結してないという制約の方がきつい。
438作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 13:02:34 ID:VfB3gV6S0
2クールアニメであれば半年間あるから
開始後四ヶ月くらいで原作完結なら、ちょうどいいかも
439作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 13:06:04 ID:BzUFpwVp0
途中で富樫ったらどうするよ?
440作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 13:20:27 ID:O/hT014r0
>>437
女子中学生が殺戮しまくる作品が普通なのか?
441作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 13:56:28 ID:VfB3gV6S0
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
442作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 14:32:43 ID:eWh7R2Pc0
>>440
お前、いままで大塚作品で何をみてきたんだ。
443作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 16:59:37 ID:U7o9Q2H8O
大塚作品と比較しなくても……
444作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 18:18:07 ID:O/hT014r0
>>442
アニメ化の可否の話で大塚作品が関係あるのか?
445作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 18:53:13 ID:4jefZ3m00
RATMANか、未来日記か(WOWOWやAT-Xオンリーしか無理そうだが)
それが終わったら、エースは弾なくなるし、しばらく角川はスニーカー文庫原作でごまかすんだろうな
そこそこ売れた喰霊の2期やるかもしれんが

まだ連載始まったばかりだが、なんだかボクカノがアニメ化しそうな気がするな
446作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:06:13 ID:WL7y91xc0
喰霊2世かw
447作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:17:58 ID:TPaoVtpr0
由乃がいかにしてユッキーハァハァストーカーと化したかを描く「未来日記ZERO」でアニメ化すればいいんじゃね?
448作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:34:23 ID:uomW6vOM0
>>440
なるたる、ぼくらの、GANTZ、ひぐらし、エルフェンリート・・・
未来日記もいけそうじゃない
449作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:36:46 ID:uomW6vOM0
あとスクイズ
450作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:39:09 ID:UDky1fwUO
未来日記はそらおとの次の弾だと思う。そこからアキバ路漫ス!、デットマンと続くかな
451作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:52:15 ID:O/hT014r0
>>448
スクイズ、ひぐらしの前なら出来たと思うけど
後だから局チェックが厳しくなってるし
スカパーオンリーだと販促効果がないから難しいと思うよ
452作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:03:54 ID:TPaoVtpr0
>>451
どこぞのおっぱいブレイドや充電ちゃんみたいに、とりあえず乳首出すとか
お小水でもプシャーしとけば地上波じゃなくても話題にはなるんじゃね?

売り上げにつながるかは定かじゃないけど
453作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:16:21 ID:U7o9Q2H8O
>>450
さりげなく秋ロマ入れるなよwww
454作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:19:29 ID:uomW6vOM0
アキバ路漫ス!もけいおんやらき☆すた路線みたく
いけそうな気がしなくもない
455作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:33:11 ID:O/hT014r0
>>454
アキバ浪漫スって展開の遅いラブコメだから
けいおんに群がってる連中とは相容れないと思う
456作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:36:14 ID:uomW6vOM0
>>455
あれは京アニ信者じゃない?
京アニに作らせればイケそうな気がする
457作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:47:56 ID:n0KngveJ0
ですこみも京アニでアニメ化すれば・・・
458作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:48:15 ID:O/hT014r0
>>456
前のクールのクラナドアフターやムントとけんおんの差を見ると
信者じゃない人の大量流入としか思えないけど
459作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:52:30 ID:TPaoVtpr0
いやあれはどうみてもらき☆すたとかに群がってた京アニ信者だろ
キャラ萌え主体派というか萌えで騒げればいい派というか
460作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:01:33 ID:O/hT014r0
>>457
けいおんでこの騒ぎだから、ですこみなら大爆発してもおかしくない。
俺も単行本も買ってるよ。

>>459
信者だったらムントやクラナドにも群がるはず
>キャラ萌え主体派というか萌えで騒げればいい派というか
には同意。
ちなみに俺はらきすたは面白かったけど、けいおんはまったくダメだ

461作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:09:23 ID:n0KngveJ0
>>460
おお同士よ!でもまあ、そんな売れ方してもまりお本人のためには
ならんが・・・一発屋(アニメでは二発目になるが)で終わらせるには惜しい
作家だからね。かきふらいとは格が違う
462作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:23:21 ID:O/hT014r0
>>461
GIRLSブラボーのアニメは牧野竜一さんのキャラデザにどうも違和感があったなあ
最近の肌色アニメの先駆けとして話題にはなったけど
463作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:35:45 ID:U7o9Q2H8O
金田まりおの絵柄は目が縦長すぎて、受け付けない
464作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:43:16 ID:KJSvXxuw0
京アニだから・・・・・っていう理由だけではどうにも・・・・・ね
465作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:53:33 ID:zqoEBX6+0
>>455
アニメ化し易い題材であることは確かだけどな
466作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 22:01:59 ID:U7o9Q2H8O
デスコミはそもそも売り上げ的に
アニメ化される位置では無いのでわ?
467作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 22:05:13 ID:KJSvXxuw0
原作が中身無いから、原作改変しやすいwww
468作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:09:17 ID:j0BRpUDX0
>>467
(♯^ω^) ピキ・・・・
469作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:11:53 ID:bGn3gX7sO

怒るトコなの?w
470作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:14:07 ID:j0BRpUDX0
アキロマをバカにするやつは、許さないお
471作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:22:52 ID:QpQxVkLL0
てるてるアニメ化が一番しやすそうな気もする
472作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:30:30 ID:USdKsY/p0
RATMANがそらおとの次に来るんじゃないかな
作品自体が放送媒体を意識した作品になってるし
473作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:31:58 ID:j0BRpUDX0
>>472
ピザ屋のスポンサーが付くのか?
474作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 01:31:40 ID:bGn3gX7sO
6月号、未だに読み切れてないわw
475作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 05:55:54 ID:X4YdsCwR0
なんでもいいけど、コミック作品をアニメ化しないと終了〜って言う人は、
みんなコミック好きなんじゃなくてアニヲタなんだと思う。
なんでアニメ化しなきゃなんない義務があんだよ。
アニメじゃなきゃ成功しないとか言ってる段階で、漫画をコケにしてんよ。
漫画だけで売れた人を馬鹿にしてんのかと。
むしろアニメがキモイわ。
476作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 06:49:53 ID:USdKsY/p0
>>475
>コミック作品をアニメ化しないと終了
そんな事言ってる人いました?
477作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 07:59:55 ID:WnvB7aas0
478作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 10:05:52 ID:bGn3gX7sO
>>475
マヂキチが北www
479作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 13:46:29 ID:ct340GQ5O
>>475
アニメ化は一種のステータスなんじゃね?ヒットしてるマンガは大抵アニメ化してるし

そしてアニメとのメディアミックスが多い雑誌のスレでお前は何を言ってるんだ
480作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:31:58 ID:bGn3gX7sO
釣りかもNE
481作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:47:15 ID:OUzY6yC00
>>473
ピザハットwww
482作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:53:08 ID:bGn3gX7sO
スポンサー……というか、苦情は来るかもしれんがw
483作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:08:02 ID:OUzY6yC00
7月号もモー助表紙か

でも、このままだとアキロマ的空気漫画になってしまうような・・・・
484作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:24:20 ID:USdKsY/p0
>>483
バカテス、今は導入部なので地味になってしまうけど、結構展開派手だよ。
あと原作ファンからすれば最後のPTAだよりにバカテストが載ってるのが嬉しい
485作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:24:11 ID:CUuRAZyl0
未来日記のスポンサーは携帯電話会社な。

いまならカッターナイフストラップがついてくる。
486作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:33:56 ID:PkX7SK4D0
えええええええw
487作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:35:12 ID:ZKf03NT7O
スレタイのエヴァ永久追放ってどういうこと?
コミックで恐らく最終巻であろう12巻がいつまでたってもでないことと関係あるの?
連載されてたエヴァは完結したの?
488作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:37:09 ID:VWjdckCm0
>>487
ヤングエースに移籍
489作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:42:12 ID:p90aWCI20
>>487-488の流れを前にも見た事があるような
490作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:52:08 ID:PkX7SK4D0
この流れはエンドレス
491作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:11:06 ID:Pih2xB2t0
と言うかエヴァもいい加減ウザいよな
過去の産物だからとっとと終わればいいのに

今やってる育成計画とかもはや需要あんのか?毎回やってること一緒だし
492作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:17:41 ID:xGC2GxrH0
>>491
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
未来日記より単行本売れてるわけで
493作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:18:46 ID:Z/cZQwbR0
>>492
思わず深夜に爆笑したwwww
494作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:22:44 ID:yA2d/6UI0
HAHAHAwww まあ、絵が良いからな
内容はバカらしくともw
495作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:27:09 ID:Pih2xB2t0
>>492
俺が悪かった
やはり根強いものがあるんだな…まあさすがに内容にもっと発展性が欲しいけど
毎回シンジが女の胸か股ぐらに頭突っ込んで手で鷲掴みにしてアスカに殴られてばっかりで
まるでどっかのきんた漫画や秋ロマを見ているような…おやこんな時間に誰か来t
496作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:27:58 ID:GkSBXGmDO
笑たw
497作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:29:46 ID:yA2d/6UI0

>>495は、KADOKAWAの刺客に殺られました。
498作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 01:25:14 ID:G48XDNTZ0
毎回飛ばしてるアレが人気あったのか
エースの読者ってどんなだよ
499作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 02:08:44 ID:GkSBXGmDO
エロガキ
500作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 06:05:38 ID:uYmlPlqcO
アキバ路漫ス!にエロが少ないからや
501作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 06:37:52 ID:iYicwHC90
シンジ育成はあの進展のなさがいいんだろうが
502作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 09:41:29 ID:2r0qseYTO
エヴァ板の育成スレ見るとおもろいよ
503作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 10:49:04 ID:GkSBXGmDO
大半が転ぶシーンだよな
504作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 11:53:21 ID:5wjO+Ruw0
エヴァってどこまでいったの?
最後に見たのは前歯へし折ってやる〜までなんだけど
505作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 12:10:10 ID:gsIDajxx0
昔すぐるwww
506作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 15:11:00 ID:3gYYgMs7O
エバのキャラは嫌いなんで育成の人には別の萌え漫画描いてほしい
507作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 16:05:06 ID:qLWMh5wg0
しかしそれが売れる。
508作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:00:52 ID:rpodtbcg0
ハルヒ育成計画をですね……
509作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:11:29 ID:XBXCAUnJ0
内容は同じに見えても、売り上げは差が出てくる
ラブコメとは難しすのう
510427:2009/05/19(火) 20:53:26 ID:P6h71NU20
ちなみにてんてーのデビュー作は
エースネクスト2001年9月号に載った、魔法少女しのぶくんという読みきり
その後エース系の雑誌で読みきり(エロゲのコミカライズもありました)を書いて
2005年6月号から育成計画の連載が開始、今に至ります
デビューから育成計画連載開始までは、特に上手くなった形跡は無かったのですが
育成計画が長期連載になったのもあってかなり向上したのは、
デビュー当時から知ってるものとして感慨深かったりします。
511作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:54:27 ID:P6h71NU20
誤爆。育成計画のスレと間違えた。スマン
512作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:58:36 ID:GkSBXGmDO
てんてー(笑)
513作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:43:46 ID:MThYN5vQ0
>>510
おまえは作者の母かよwww
514作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:50:41 ID:GkSBXGmDO
高橋、ゴツボ、三部の絵はエロい
515作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 23:53:31 ID:MThYN5vQ0
喰霊もエロい
516作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:22:16 ID:pwr8PYAw0
喰霊もエロい(笑)
517作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:38:04 ID:7BHAXzyt0
碇シンジ育成計画をアニメ化や!
518作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:41:08 ID:41P3VIrXO
>>515
ハゲドゥー
>>516
ピキ……
519作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:46:33 ID:pwr8PYAw0
許してヒヤシンス
520作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:53:31 ID:7BHAXzyt0
白石:びぃやぁあくぇええええええええい!!
521作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 03:08:50 ID:41P3VIrXO

なにこの流れ……
522作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:09:25 ID:0m7/rX2s0
三年後には、ぼくかのとアキロマがアニメ化され、エースは最盛期を迎える・・・・
523作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:24:04 ID:41P3VIrXO
……というお話だったのサ(AA略)
524作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:30:28 ID:0m7/rX2s0
>>523
(♯^ω^) オモテでろ
525作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:53:40 ID:0m7/rX2s0
ガンダムエース 164,667
ニュータイプ 159,334
電撃PlayStation 130,017
ファミ通DS+Wii 105,000
少年エース  81,667
コンプティーク 81,667
ドラゴンマガジン 38,000
CIEL     29,000
ザ・スニーカー 28,000
ドラゴンエイジ 27,334
NT THE LIVE 25,000
526作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 11:02:29 ID:FdIN+t9V0
>>525
コンプティーク以外は、ハルヒの胸像で増えた部数が元に戻ったな
527作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 12:27:09 ID:q3/+pi4v0
電撃PlayStation 130,017
ファミ通DS+Wii 105,000

↑ここら辺って10万売れてたんだ
本屋に売ってても誰も買ってるの見たことなかったんだが

まぁエースもないけど
528作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:39:56 ID:41P3VIrXO
エースは14周年号がのいぢ表紙&時計
だったから、そのおかげで前回期に伸びた分が
ほぼ、そのまま落ちた
529作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:53:35 ID:AkyHonNI0
てらてらアニメ化は・・・別にしないでいいや。
キャンバス2とかどーお?
530作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 15:20:18 ID:k1aj48YBO
無難と言われてたけど最終回で悪い意味で有名人になってしまったカンバス2と言うアニメが4年ほど前にな
531作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 15:50:34 ID:FdIN+t9V0
>>530
あれ角川制作だったね。児玉樹のコミカライズの評判良かったのに
アニメのラストは酷かったなあ。コミカライズをそのまま原作に
すればよかったのに。
532作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:30:55 ID:Ul3UIMtq0
今出てる号にガイバーは載ってないの?
っていうか今でも連載まだ続いてんの?
533作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 19:17:24 ID:Fl+M1FFDO
載ってる
続いてる
534作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 19:30:03 ID:Ul3UIMtq0
>>533
d
載ってるなら買ってくるか
535作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:10:06 ID:AkyHonNI0
ひぃい!
それは罠だよ!
ガイバーは規格外の兵器だよ!?
536作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:30:42 ID:41P3VIrXO
>>529
コンプに、ふぉーちゅんアッ━━━━━━!!てりある
が乗ってるお (^ω^)
537作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:44:21 ID:8L2k5ZuV0
http://www.kadokawa.co.jp/fair/200810-03/
(そもそも500名以上も応募があったか疑問だけど)
これの10ポイント応募した人いる?
1月末締切だから当たっていればそろそろ届くと思うんだけど
538作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:16:07 ID:5fZcnL8x0
>>537
俺応募したけどいまだ何も届かず
539作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:24:55 ID:l7irqluI0
角川の罠かもよw
540作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:33:27 ID:ZcPDgtTQ0
秋田県産漫画家原作の高いDVD-BOXなんか買うの池沼だけだから以下のサイトでダウンロードしてね★

http://www.megavideo.com/?c=search&sort=views&s=guyver
541作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:38:24 ID:41P3VIrXO
角川の圧力で消されるぞw
542作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:45:03 ID:l7irqluI0
しかしエースも、またすごい付録付けないと
10万超えも不可能だな
543作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:09:36 ID:ZsE6z7580
ニュータイプの部数が、意外と落ちないな
544作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:12:45 ID:SCcUR421O
NTは、離れにくい女性読者層もいるからな
545作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:24:38 ID:ZsE6z7580
付録もゾロゾロ付くしなw
546作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:30:16 ID:aON5YVtG0
NTは実売率も結構いい
ttp://www.kadokawa.co.jp/ad/sysfiles/pdf/12427048951756.pdf
によるとABC協会発表 雑誌販売部数 132767部
この時期の発行部数は167167部で
実売率79.4%
547作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:18:39 ID:ZsE6z7580
宣伝を打ちまくってる効果か
548作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:29:47 ID:Py9R1Ng00
エースてなんか面白い漫画あんの?
549作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:43:24 ID:SCcUR421O
未来日記
デッドマン
ラットマン
そらおと
日常
喰霊
550作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:48:05 ID:Py9R1Ng00
さんきゅー。読んでみるわ
551作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 06:13:49 ID:ma5OnZMU0
見事に人を選ぶ漫画ばかり羅列したな…
552作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 06:40:06 ID:SID6GU7X0
>>549
お前は俺か?
553作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 10:06:59 ID:SCcUR421O
>>551
エースは人を選ぶ
554作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 11:46:10 ID:Uw/9Gqze0
>>551
アキロマを進めろと?w
555作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:01:50 ID:SCcUR421O
555get!
556作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:10:01 ID:Uw/9Gqze0
通年の部数で9万いかないと不安だな
557作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 14:23:26 ID:acjvwP4M0
>>548
ガイバー
ハルヒちゃん
シンジ育成計画
fate
角川ホルモー
558作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 14:31:05 ID:6LihdwR/0
>>556
この不況下で8万程度を維持できればそれでいいと思うけどなあ

>>557
ホルモー終わったよ
559作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 15:14:37 ID:96rAUVgEO
俺だったらハルヒ、四季荘、アキバロマンス、バカテスを勧めるね
560作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 15:18:00 ID:6LihdwR/0
>>559
バカテスは絶対に面白くなるからそこに入れるな
いやアキバ浪漫スも嫌いじゃない(単行本買ってる)けど
561作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 15:45:03 ID:Uw/9Gqze0
四季荘www
562作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:52:06 ID:eF/LG1XP0
エースで一番好きなのは、目次のページです。
563作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:25:53 ID:97rfy7pWO
商店街のマンガっていつ終わったの?
564作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:39:36 ID:6olfRvkg0
>>559
デスコミは入れる価値も無いか・・・・
565作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:07:59 ID:OseTMvF20
>>563
てるてるは休載

>>559
入っちゃまずいでしょ
566作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:11:17 ID:SCcUR421O
世間的な看板は毛炉路
567作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:14:58 ID:acjvwP4M0
マクロスもたまには思い出してやってください。
成恵は開店休業中。
568作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:14:44 ID:gPEczjwUO
ケロロ
569作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:27:31 ID:SCcUR421O
マクロスは拙いからなあ
ハルヒよりマシだが
570作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:52:55 ID:SCcUR421O
保守
571作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 01:46:17 ID:hZIpC6MfO
独断と偏見のコミカライズランク

うまい エヴァ、バスカッシュ
普通 ホルモー、シャングリラ、マクロスF、フリスビー
保留 バカテス、ザムド
下手 ハルヒ
572作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:19:59 ID:EpO9B07e0
ザムド仕分けは時期尚早
573作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 20:56:18 ID:hZIpC6MfO
だから保留
574作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 20:59:22 ID:EpO9B07e0
絵の話以前に、ちゃんとストーリーを作れるようになれ
http://pai.no.land.to/up/src/dgz9412.jpg
575作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:08:05 ID:PxUO8L1s0
>>574
なんだ、本人の同人誌買うほどファンなんじゃないか
このツンデレ野郎めw
576作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:33:56 ID:hZIpC6MfO
このスレはひねくれものが多いなあw
577作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:35:30 ID:SoMDC3kR0
今月号A
・ヤングエース発刊記念プレ掲載
黒鷺死体宅急便(前編)→次号後編
・多重人格探偵サイコ最終章 ヤングエースで連載開始。
再開直前話、まるごと掲載。→次号の少年エースには
ヤングエースに先駆けてこの続きを先行掲載!

8月号予告
新連載&巻頭C
ホリイさんが通る(岩井恭平・大庭下門)
巻中C 喰霊 RATMAN
最終回 蛙男祭りだぜ!
ヤングA Vol.1 7/4
アゲハを追うモノたち(矢上裕) うぽって!!(天王寺きつね)
マーダス・イーター(大岩ケンジ) ゆずChu▼(天津冴)
未来日記パラドックス(えすのサカエ:今秋移籍連載)

ひとつ上行く連載陣!!
「少年エースより貴島煉瓦、高橋脩が参戦!
新世紀エヴァンゲリオン 多重人格サイコ
黒鷺死体宅急便 サマーウォーズ
戦闘城塞マスラヲ 井田ヒロト 松林悟 ...and more!!
578作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:58:31 ID:hZIpC6MfO
いよいよ帰る男終わるのか
おこめちゃん以降キレも落ちたからなあ
579作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:27:32 ID:qhBvJQUaO
蛙男っていつも読むの忘れる
580作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:33:56 ID:x9tKkP1/0
誤爆。申し訳ない
581作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:35:14 ID:x9tKkP1/0
>>577
矢上のアゲハを追うモノたちは、完全にエルフを狩るモノたちを意識したタイトルだな
未来日記パラドックスは予想通りYA移籍なのか

YA買おうかなあ
582作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 02:47:10 ID:H3KGUGAuO
大岩かえってくるのか、よかった
貴島は……以下略
583作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 03:21:25 ID:x9tKkP1/0
YAに天王寺きつねが載るのか
そんなの書く前にエデボとオルフィ終わらせろよ
584作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 09:51:38 ID:gJeZSFR7O
トラブルシューター亜子の面白さが1ミリも分からんかった
585作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:19:27 ID:qhBvJQUaO
>>584
考えるな感じなくても良い
586作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:26:54 ID:X8HeOTmcO

黄泉フィギュア誌上通販があるって本当?
587作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:28:03 ID:H3KGUGAuO
>>586
マジで!?
588作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:50:30 ID:/HkZqpN80
589作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:52:48 ID:eFDNtHof0
パンツ神のは面白かった
590作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:56:34 ID:eUWeRZui0
まりお金田は近いうちにブレイクするよ
591作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:59:22 ID:XmrF3Eqx0
ねーよ・・・
592作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 13:05:17 ID:eUWeRZui0
あるよ。少なくとも絵だけであれ程のファンが付く作家は
エースにはいない
593作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 13:07:50 ID:+TKTMqOw0
ないない
594作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 13:29:15 ID:XmrF3Eqx0
もう「絵」で売れる時代じゃないよ・・・
話が良くてナンボだよ・・・
595作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:01:17 ID:/fHPHXuPO
まりお愛してる
596作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:56:16 ID:UYKyBFXwO
角川系雑誌総合ネタバレスレとかあればいいのに
597作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:31:21 ID:gBpEcAgRO
ネタバレしてまで読みたいか?
598作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 17:08:56 ID:nEp+1uxr0
>>577
キミんとこ、見本誌が届くの早いね。
うちはやっと今日、ついさっきだよ。
で、どの漫画描いてる人?
599作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 17:12:13 ID:x9tKkP1/0
>>598
某HPによると昨日の時点で早売りでてる
600作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 19:42:34 ID:H3KGUGAuO
>>596
あっても過疎ってすぐ落ちる
今ある角川総合でやれ
601作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:52:44 ID:O65WIRIj0
>>577
成恵とガイバーは載っているの?
602作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 22:37:26 ID:mOuU0GzC0
きつね先生に二誌掛け持ちは不可能だ
603作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 22:51:38 ID:H3KGUGAuO
>>588
実用的すぎるwww
604作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:23:12 ID:P1BD0uN/O
( ^ω^)
605作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:59:05 ID:8XTGYZi/0
>>598
なかなか笑わせてくれるが、599のいうとおり、早売りで手に入れたよ。
お疲れさん。
606作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:43:33 ID:/TyZwuTiO
なんでそんなに早いん?
607作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 02:02:21 ID:65Dr4+d50
予言:まりお金田は今年ブレイクします

引退するなんて言わないでー!!

焦ることはない。まずはですこみで3巻打ち切りのジンクス脱却から始めようぜ・・・
608作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 02:40:03 ID:bF4TnW700
609作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 08:19:57 ID:WsdWwZim0
>>606
神保町あたりなら金曜日に入っているな
610作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 12:56:54 ID:/TyZwuTiO
せいぜい一日前だと思ってたわ
ヤングエースできたら、エース薄くなりそうだな
611作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:59:26 ID:CzYmnlWd0
>>607
もう過去作がアニメ化したんだから良いじゃん消えても
612作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 18:32:32 ID:bF4TnW700
>>611
エロ担当として必要
613作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:24:00 ID:pe+dTr5k0
綺麗なおっぱい描かせたら漫画界随一の腕前
話が面白ければなお良し

十分必要な作家だろ
614作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:32:26 ID:v/gz5o1x0
イラネ
カミヤドリ再開マダ?
615作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:06:28 ID:/TyZwuTiO

まりお金田の絵は、目が縦長すぎるから怖い

大岩やゴツボぐらいでいいよ
616作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:51:15 ID:/TyZwuTiO

ニュー速に 未来日記スレが建っててビビったw
617作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:40:51 ID:EO+JcRu6O
未来日記も有名になったなあ

昔TVで同名の企画があったけどw
618作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 06:55:04 ID:ZStPf/Bp0
キョンwwwwwwwwwwwwwww
619作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 10:37:09 ID:EO+JcRu6O
そういやスレタイにハルヒ改放送って入らなかったな
620作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 14:55:46 ID:LJdlIWRa0
喰霊、新スレ立ってました

【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その10 【月刊少年エース】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242831143/
621作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 18:20:59 ID:EO+JcRu6O
「たってました」っていう過去形がすばらしいなw
622作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 18:32:10 ID:vJvIUywaO
このスレって縦長目恐怖症の人いるよね。ケロロはどうなの?
623作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:38:48 ID:EO+JcRu6O
おーっと、戦争勃発か!?
624作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:52:55 ID:vJvIUywaO
えw
まりお支持って訳じゃないけどwww
縦長目なんて普通じゃないのかなって
625作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 20:14:52 ID:ZStPf/Bp0
縦長度ならラットマンだろ
626作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:01:51 ID:nulj04I80
>>621
もう4日前に立ってましたから、過去形で
627作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:21:06 ID:EO+JcRu6O
>>626
^ω^)おk www
628作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:47:18 ID:mk9anLE40
アスカと綾波どっちがいいかな
629作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 21:49:37 ID:0E/6S3MZO
アスカ好きー
630作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:31:28 ID:EO+JcRu6O
……アヤナミ
631作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:46:08 ID:vJvIUywaO
綾波!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!んはぁああああぁああああぁ
632作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:33:14 ID:nulj04I80
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/

少年エース 印刷部数公表(2009年1月〜3月) 81,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2 122,712 ケロロ軍曹 18
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *66,648 Fate/stay night 9 ※
*7 *65,454 喰霊 9 ※
*8 *43,051 デッドマン・ワンダーランド 5 ※
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26
11 *30,115 そらのおとしもの 5 ※
12 *25,253 ヱデンズボウイ 18
13 *17,803 マクロスF 3
14 *17,745 RATMAN 4
15 *15,647 てるてる天神通り 3
16 *13,447 ぷちえヴぁ ふぁーすとの巻

※は集計中。現在2週目
633作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:35:25 ID:EO+JcRu6O

ハルヒちゃん大勝利!!!
634作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:46:37 ID:abwlv9/P0
>>631
きめええええwwww
635作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:49:34 ID:EO+JcRu6O
エース読者はだいたいキモい
ソースは俺
636作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:54:15 ID:abwlv9/P0
>>635
(´;ω;`) ぶわっ
637作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:11:23 ID:DV2CqKkt0
>>632
未来日記niceboat化決定だなwww
638作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:15:28 ID:M8bh+sisO
良船化確定すかw
639作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:20:21 ID:DV2CqKkt0
未来日記>フリスビー>喰霊>デッドマン という恐怖
640作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 01:56:41 ID:M8bh+sisO

型月には信者がおってだな……
641作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 07:51:28 ID:n2jL1MYv0
こんだけ売れてる未来日記放置してるのはやっぱメディアミックス難儀なんだろな
642作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 09:45:06 ID:M8bh+sisO
角川の権力を持ってしまって……
643作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 10:58:08 ID:rmz/HIxq0

日本語でおk
644作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:33:14 ID:dSH+fwoh0
月マガって講談社の発表では発行部数90万部になってるのに、売れてなさすぎるな。
マジでヤバイ状態だと思う。

571 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/05/26(火) 10:52:01 ID:I6Eufcvv0
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

月マガが壮絶に売れてないw
月マガ廃刊になるんじゃね?
645作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:52:34 ID:3cA0GuAE0
>>644
月マガの部数は印刷証明付部数だから講談社の発表じゃない
あと月マガクラスならコンビニ販売してるはずだから
文教堂のランキングなんて何の意味も無い
646作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 12:18:22 ID:M8bh+sisO
>>645
まさにその通りだな
勘違いする人は多いんだろうか
647作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 12:26:19 ID:N4YAx3cQ0
月マガって月刊誌じゃ一番じゃなかったっけ?
648作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 12:59:14 ID:3cA0GuAE0
まあ文教堂のランキングは同じようなポジションの雑誌を
比べるのには役立つかも
そして30万部のライバルがあの位置なのは流石にヤバイとは思う
649作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:18:48 ID:GPNynIYF0
>>645
エースだってスクエアだってガンガンだってコンビニで売ってますが?
月マガはヤバイだろ
650作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:35:12 ID:atDihTpw0
エースがコンビニで……?
651作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:40:18 ID:4OAeZ/nW0
>>650
どんな辺鄙なところに住んでるの?
俺の近くのコンビニだとエース置いてあるぞ
ちなみに東京だけど
652作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:44:07 ID:U7UbcWom0
月マガはさすがにヤバイだろ
発行部数と実売の差が半端じゃない
653作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 14:45:40 ID:3cA0GuAE0
>>649
エースは一部のコンビニでしか取扱っていない
俺の近辺では見たこと無い
(SQやガンガンはコンビニで探したこと無いので良く分からない)
あと販売数だけでは何もいえん。入荷数が分からないと。
654作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 16:52:00 ID:M8bh+sisO
俺東京23区内にすんでるけど、エース本誌が
置いてあるコンビニはみたことないね

>>652
実売の数字を知ってるの?
655作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:09:24 ID:atDihTpw0
>>651
東京23区内だが、大手コンビニの流通には普通乗っかってないから売ってないぞ……?
東京でも、多摩とか離島ならあるのかもしれんが。
656作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:13:14 ID:KeXgWdOY0
エースをコンビニで見たことはあるが、今もあるかな。
最近のガンガンは……、どうじゃろ。
SQはふつーにコンビニがメインだろ。
657作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:50:05 ID:sc/V6vIe0
月マガやばすぎ・・・・

910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw

月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw

ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%


911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/

45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい
658作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:04:24 ID:N67RSshx0
八王子だがエース売ってるコンビニなんて見たことないわ
659作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:28:11 ID:KP8jeo0W0
>>657
本屋での印象だけど月マガはそれなりに売れてると思う
グレード後継のイーノはまったく売れてる気配が無いな

イーノは、新創刊誌であかほり原作作品が表紙って、
編集は10年前からタイムスリップしてきたとしか思えなかったな
なんかエイジピュアにそっくりな表紙だし
660作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:29:45 ID:YxJ9cDKy0
裏表紙がとらのあなの美虎ちゃんじゃない・・・
661作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:43:48 ID:KP8jeo0W0
>>660
表3がめろんだな
662作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:34:15 ID:+O9ZzOM90
>>657
月マガとグレートは別物だが。

まあイーノも売れるとは思えないが。
663作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:38:15 ID:qUlAVW370
ちなみにサンデーの方が入荷は少ないが、返本率もマガジンより少ない気がする。
まあジャンプもかなり返本されてるしな。
664作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:42:49 ID:M8bh+sisO
なんだ、月マガネガキャン厨だったのか
665作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:11:08 ID:4/eEfYsx0
ハルヒの絵って月を追うごとにひどくなってる気がする
目標はジャンプの冨樫みたいな下書き漫画か?
666作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:15:13 ID:eNdortEGO
今月のハルヒはいつかのハルヒより良いと思ったけど
667作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:28:58 ID:OQgyx3OE0
強殖装甲ガイバー Vol.46/高屋良樹
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243173680/
668作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:33:55 ID:M8bh+sisO
ガイバースレは流れが速いなあ
669作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:45:00 ID:OQgyx3OE0
老害が多いということだなw
670作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:31:49 ID:VYsphzPP0
あまりお年寄りを怒らせないほうがいい
671作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:36:35 ID:AWWUor1HO
((((;゜Д゜))))ガクガク
672作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 00:44:53 ID:VYsphzPP0
>>657

90%とか捏造だろ・・・・
673作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:34:58 ID:DeJ+1TzD0
>>672
グレードならありえそう
イーノ売れ残ってるからなあ
674作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 02:02:18 ID:VYsphzPP0
イーノはマガジンZ読者を取り込めていないのかw
675作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 03:45:13 ID:kC1AsOXs0
なんにしろ月マガやばいってことは間違いない
676作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 03:46:28 ID:AWWUor1HO
90万部の月マガがヤバかったら
エースなぞ風前の灯火ですな
677作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:29:16 ID:ra6u1yYM0
公式HPの画像が、まだ先月のでワロタw
678作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:43:21 ID:AWWUor1HO
仕事が遅いな
679作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:45:39 ID:ra6u1yYM0
そもそも、エイジみたいに公式HPが無いからな
680作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 13:33:24 ID:0MTJGW+30
>>676
発行部数と実売の違いがわかってないバカですか?
681作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:53:50 ID:AWWUor1HO
なに?実売で 月マガ<エース とでも言うのか?
ただのアンチ月マガキチガイなのか?
682作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:54:12 ID:t9pUfkJL0
発行部数と実売の差から考えて、よりヤバイのは月マガだろうな
月ジャンみたいに休刊になると思う
エースはそこそこ手堅くやってるから大丈夫だと思う
683作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 02:15:37 ID:yzxUL+1zO
月マガの実売数も、エースの実売数もわからないじゃん
684作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 05:20:14 ID:kQ1TNxJa0
とりあえずエースの話をしようよ
685作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 09:40:17 ID:yzxUL+1zO
まだ今月号買えてないわw
686作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:12:06 ID:G93OZzJXO
エヴァがもう載らないってだけで急に読む気力が失せた。潮時かな……
687作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:16:15 ID:j6MRQz1U0
ここ1年以上載ってないのに何をいまさら
688作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:23:27 ID:yzxUL+1zO
>>686
つYA
689作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:34:17 ID:S3S3Ezwg0
>>682
実売数も出さずになにを言ってるんだ
文教堂のデータが全てだと思ってんの?
690作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:47:38 ID:yzxUL+1zO
682は、ただの月マガアンチのキチガイらしい
いろんなスレにでてた
691作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:50:23 ID:S3S3Ezwg0
なんだ、キチか
692作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:51:04 ID:j6MRQz1U0
>>690
月マガというか講談社のアンチらしい
693作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:21:16 ID:93bt/DY60
>>686
エヴァが載ってない1年以上もの期間、育成計画だけで読む気力が続いてたお前が、
エヴァを追って育成計画を捨ててゆくなんてのは解せねぇぜ。
694作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:27:29 ID:S3S3Ezwg0
育成計画も、少年誌よりはヤング誌向きだよねえw
695作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:19:00 ID:JnUGVkj00
あれは中学生には読んでもらいたくないなw
696作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:22:03 ID:NksCpz6K0
昔はルナ先生を小学生が平気で読めたのにのー
697作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:23:17 ID:B3EE1A+5O
・J・)(怒
698作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:25:55 ID:JnUGVkj00
裏表紙がCOBRAwwwww
699作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 01:50:38 ID:B3EE1A+5O
700get!!
700作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 01:51:19 ID:8Xtijk6TO
700
701作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 06:33:56 ID:bB76zzRE0
まくらに最適な雑誌。
702作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 09:44:39 ID:B3EE1A+5O
今月は全982ページだったなw
俺の知る限り二番目の厚さだ
新連載ミスマルカは絵はまあまあだったが
703作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:19:33 ID:1N/CpKWP0
二号連続でバカテス表紙ってダレトク?
704作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:30:36 ID:B3EE1A+5O
( ^ω^)あまりモー助さまをバカにしないほうがいい
705作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:46:04 ID:1N/CpKWP0
キモオタが北wwwww
706作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 12:30:09 ID:HhqF2/ddO
バカテス読んでるとなんか知らないがムカついてくる
707作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:40:55 ID:FKOrUd4EO
>>693
貞本エヴァがもしかして載ってるかもと淡い希望を抱いて買い続けた一年間。希望が絶望に変わったんだよ……
708作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:56:58 ID:h+826vEqO
貞本、何て罪な人だ
709作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 17:02:45 ID:B3EE1A+5O
>>705
>>706
# ^ω^)ビキビキ
710作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 17:33:55 ID:kTFCMwgH0
エースでラノベをコミカライズすると地雷の出来上がりって寸法か
711作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 20:12:01 ID:VVWDu6qN0
>>710
そうでもないだろう。ロードスは良かったよ
新連載のミスマルカは絵はいいし、うまく省略しながら原作1章分を1話に収めてて良い構成でした。
バカテスは絵は問題ないです。内容はセリフが多く、テンポが悪いのが難点ですが
丁寧な仕上がりだと思います。
原作自体が掛け合いの文章が面白い作品で、正直コミカライズに向かない作品のような気もしますが
その中では健闘していると思いますよ
712作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:18:38 ID:+zAbxAoEO
ゆっこが三回目に描いた顔が気持ち悪くてたまらんwww
713作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:29:01 ID:jLHuv0NE0
そらおとがいつも通りで安心した
714作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:56:21 ID:4zojwhdb0
こうなったら流行に乗って
「あゝ野麦峠」でもコミカライズするか?
715作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:44:23 ID:VVWDu6qN0
>>714
角川映画で人間失格の映画やるから、ヤングエースあたりでコミカライズやりそうだな
716作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:46:19 ID:B3EE1A+5O
>>711
最近のは、ツガノハルヒに比べりゃ優秀じゃ
717作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:01:26 ID:68wR9Pwm0
>>712
( ^ω^)wwwww
718作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:08:27 ID:B3EE1A+5O

日常は顔芸
719作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:15:46 ID:68wR9Pwm0
そらおとアニメ楽しみ
720作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:05:58 ID:9DQ8/E4r0
>>711
つまり失敗作はハルヒだけとい(ry
721作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:15:32 ID:h1jjnCZu0
>>720はKADOKAWAの手のものにより消されましたwww
722作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:17:18 ID:F4vFDWfjO
いつのまにか喰霊アンチスレが建ってるwww
723作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:27:01 ID:SDiciPfJ0
ハイペリオンで自作漫画描いたら
糞すぎて捨てた
724作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:48:55 ID:h1jjnCZu0
人気が出るとアンチも増える
725作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:25:03 ID:F4vFDWfjO
ヤングエース出たら、絶対薄くなるだろうよ
今月のラインナップをみる限り
726作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 01:45:56 ID:0IKB4nz50
>>725
新連載の準備もしてるし、新人賞のリニューアルで
新人の作品が載りやすい方向になったから、そんなに変わらないと思う
727作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 10:51:04 ID:F4vFDWfjO
毎月投稿作が載るのか……
728作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 11:06:08 ID:VeORrImA0
毎月ボクカノや!!!
729作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 11:24:47 ID:F4vFDWfjO
それはないわw
730作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 11:34:34 ID:VeORrImA0
つーか、バカテスって合作なんだよな
だからテンポが悪いの?
731作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 12:46:27 ID:0IKB4nz50
>>730
原作のセリフをほとんどカットせずにそのままいれてるから
732作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 14:30:48 ID:F4vFDWfjO
ずいぶん無理矢理だなw
733作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 15:08:27 ID:+aiF1LY+0

今月カドルヴェインがないのか
気づかなかった
734作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 17:47:30 ID:F4vFDWfjO
内容が空気漫画だからなw
735作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:46:45 ID:0IKB4nz50
>>733
カドルヴェインは6月号の次号予告に載ってたから落としたのかな
掲載率悪いし、このままだと切られるかも
736作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:11:38 ID:TQ8jv68mO
日常のアニメ化はまだですか
737作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:19:36 ID:F4vFDWfjO
>>735
まだまだ切られはしないだらうw
738作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:24:50 ID:9DQ8/E4r0
下手に単行本が出るページ数なんか溜まって、売れないコミックスを
出さなきゃならんハメになるよりは、早めに足切りするもんだ。
739作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:03:57 ID:F4vFDWfjO
カドルは表紙売れすると思う
740作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:32:08 ID:ZwJ9ZOeV0
6月号見直すとカドルヴェインの最後には「つづく」としか書いてない
7月号にも載ってる作品は「7月号に続く」
もともと7月号は休載する予定だったRATMANは「8月号にづづく」
こう見ていくと、カドルヴェインは不定期連載という扱いなのかもしれない
分かりにくい作品だから、毎号載らないと確実に意味不明な空気作品になってしまうと思うのだけど
741作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:36:54 ID:JK8jOu+V0
昔載ってた『EDEN』とかいうのと同じように消えるだろ
742作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 02:09:46 ID:Fenh2uiYO
あれは未完病の杉崎だから別格w
743作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:30:17 ID:ZwJ9ZOeV0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
および
コミックランキング売り上げ議論スレPart107
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242690399/

少年エース 印刷部数公表(2009年1月〜3月) 81,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2 122,712 ケロロ軍曹 18
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *76,938 Fate/stay night 9 ※
*7 *74,928 喰霊 9 ※
*8 *51,053 デッドマン・ワンダーランド 5 ※
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26
11 *30,115 そらのおとしもの 5 ※
12 *25,253 ヱデンズボウイ 18
13 *17,803 マクロスF 3
14 *17,745 RATMAN 4
15 *15,647 てるてる天神通り 3
16 *13,447 ぷちえヴぁ ふぁーすとの巻

※は集計中。現在3週目。次週は数字でないでしょうけど

喰霊がアニメ化効果なのか伸びましたね。8巻は42,319でした。
デッドマンも4巻の33,462から伸びました。これでアニメ化できれば未来日記クラスにまでなるでしょうけど
まあアニメ化が無理ですね。
744作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 07:54:10 ID:Fenh2uiYO
売れてるのにグロいからアニメ化無理って……
745作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 17:31:05 ID:UiLGlu0o0
それ普通
746作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:14:54 ID:ooPpO3I/0
>>744
どんだけ売れてても、聖書のアニメ化など、手塚神ですら一部しかできなかった。
747作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:17:50 ID:Fenh2uiYO
OVAとかWOWOWとかでやれそうだけどなあ
748作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:21:51 ID:io58gin90

高橋エヴァのアニメ化が見えてきたなw
749作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:26:37 ID:DBwK6oDL0
>>747
地上波など多数が見れる環境じゃないと販促効果が無い
角川は以前WOWOWノンスク枠を持ってたけど効果が無いので撤退した
750作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:52:42 ID:Fenh2uiYO
750get!
751作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 21:36:42 ID:io58gin90
>>749
販促のみがアニメの利点では無いがね
752作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 21:39:57 ID:YBU0MXgA0
>>743
某亜流変身ヒーロー漫画の印刷部数は全盛期(月刊少年キャプテン)時代の5分の1以下か・・・。
こんな秋田県産漫画家原作の高いDVD-BOXなんか買うの池沼だけだから以下のサイトでダウンロードしてね★

http://www.megavideo.com/?c=search&sort=views&s=guyver
753作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 21:49:14 ID:YBU0MXgA0
「ケロロ軍曹」もケロロ軍曹掲載誌もメジャー雑誌ではないな・・・

少年エース 印刷部数公表(2009年1月〜3月) 81,667

*1 165,499 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*2 122,712 ケロロ軍曹 18
  *36,170 ケロロ軍曹 18 劇場4公開記念特別版
*3 134,863 涼宮ハルヒの憂鬱 8
*4 106,525 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 7
*5 *89,872 未来日記 7
*6 *76,938 Fate/stay night 9 ※
*7 *74,928 喰霊 9 ※
*8 *51,053 デッドマン・ワンダーランド 5 ※
*9 *31,617 日常 4
10 *31,330 強殖装甲ガイバー 26

※は集計中。現在3週目。 某亜流変身ヒーロー漫画の印刷部数は全盛期(月刊少年キャプテン)時代の5分の1以下。
754作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:03:15 ID:DBwK6oDL0
>>753
リストをあちこちに貼るのはいいのですが

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
および
コミックランキング売り上げ議論スレPart107
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242690399/

の部分はカットしないでください。あとこれはオリコン集計の売り上げ数ですので
発行部数ではありません
755作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:05:00 ID:5LPnjKVo0
最近になってガイバーアンチが沸くなあ
756作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:19:52 ID:n7m8PSus0
いまさらアンチしてもしょうがないのにw
757作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:22:42 ID:kALemtEUO
バスカッシュとミスマルカとハルヒちゃんは
きれいなメディアミックス
758作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:45:04 ID:n7m8PSus0
バカテスは?w
759作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:58:51 ID:kMVZPaNwO
バカテス(笑)
760作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 04:04:49 ID:kALemtEUO
バカテスをバカにすんでねぇ
761作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 04:37:53 ID:0/9f6zYw0
バカテスはなにが面白いのか本当に分からない
空き缶と同じにおいがする
762作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 04:50:37 ID:QK4lNWv10
個人的にはメディアミックスが一番うまいのはスクエ二
今やってる禁書や文学少女も評判いいし
葉の中でもかなり半端な扱いだったまじアンですらそこそこ読める水準にコミカライズしたしな
763作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 05:09:04 ID:WJN8Q+eP0
>>762
それメディアミックスが上手いと言うより、コミカライズが上手いってことなのでは
764作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 09:43:25 ID:kALemtEUO
禁書は、ちょうど良い人材が居たって感じだな
765作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 10:29:45 ID:N+GddV8/0
アニメ版シャングリラがスゲー
変な下ネタギャグっぽさとスピードグラファーっぽい
変態さと変なグロさがある
766作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 10:37:38 ID:kALemtEUO
マゾな年増とかオカマがたくさんいたなw
767作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 10:40:51 ID:N+GddV8/0
漫画版の烏丸とは全く絵が違うよな
768作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 11:13:26 ID:SnlF8xTDO
原作>漫画>アニメだな

まぁどれも面白いとは思うけどシャングリ・ラ
769作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 19:23:13 ID:kALemtEUO
アニメ版は「レイプ眼」満載
770作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:34:47 ID:o8aTyDGi0
1月号以来ずっと買ってなくて、今月久し振りに買ってみたんだけど、
「RATMAN」と「夢の中に入る能力者の話」と「貧弱男子高校生が敵から逃げる話」はどうなったの?終わっちゃったの?
後ろ二つはタイトル忘れてしまった。「夢の中にry」はNHKにようこその人が描いてたと思う
771作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:44:46 ID:4LXEUu0fO
ラットマンはただの休載よ。
夢渡りブルセラッチは打ちきり。
三番目って何?
772作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:48:09 ID:4LXEUu0fO
あ、わかった
三番目のタイトルは忘れたけどあれも連載終了。話数めっちゃ少なかった。
773作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 23:30:38 ID:o8aTyDGi0
そっかー。ありがとう
2,3番目は正直どうでも良かったけど、RATMANが終わってないようで良かったw
774作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:00:59 ID:hCRWKpNd0
マジ3番目って何?
気になって今夜眠れないよ
775作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:11:39 ID:B8tc8Nrw0
なんだっけ、アレかーって思い出したけどタイトルが思い出せないw
776作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:17:06 ID:FPY46rLH0
貧弱体質ですぐ吐血する主人公が、悪霊的なものに体を狙われて(?)襲われる。
ヒロインは退魔師っぽい人で、敵から主人公を守るために戦う。

たしかそんな話……
777作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 01:00:01 ID:pEZjn95i0
くらくらくー?
778作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 01:09:54 ID:QFILnY3S0
ライフコンバート?新連載ハジマタと終わったらいつの間にかオワテタやつ

進展しない浪漫スがやっと話進みそうかと思ったら、やっぱり進展しないのな
邪魔のし方がなんか不自然で、進展させたくないって作者の意思が見える気がする
友人お前くっつけだがってたはずやん…
779作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 07:53:42 ID:/AnZJiG2O
>>778
そうだな、ライフコンバートだな

アキロマはもう読む気がしなくなったw
780作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 09:47:41 ID:WkCg/IU80
あきばロマンスが許されるのはキモオタまで
781作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 10:01:48 ID:/AnZJiG2O
キモヲタすら読まんよw
782作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 10:13:20 ID:WkCg/IU80
>>777
ちょwww
783作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 14:16:49 ID:/AnZJiG2O
ちょっと気になったんだが……なんか
エースぼ〜え〜本部が終わりそうな予感w
784作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 14:29:58 ID:TmouN3v/O
おまいらが見やすいページの色って何色?
785作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 15:55:30 ID:QZgtYZhC0
ツガノガクってまだハルヒ描いてんのか…
786作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 17:46:16 ID:7YzGEHKF0
>>778
「彼氏」って無意識に言ってるし
進展してる事はしてるでしょ
早くおわんねーかなー
787作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 19:17:47 ID:CA4ezZm0O
>>784
どれでもいいけど、強いて言うならキイロ


飽きろまって人気あるの?なんであんなのが続くの?
萌えられるの?感動できるの?
なんでアマツサエは同じような設定ばっかなの?
788作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 20:51:13 ID:71Rkw/Za0
ttp://www.kadokawa.co.jp/ya/image/ya02.pdf
田島の方はなんとか順調に連載できそうな感じかな
やはり問題は貞本か……

>>787
アキバ浪漫ス、意外と好きだったりする。
まあストーリー云々じゃなくて貴島の絵が好きなだけかもしれないが
天津のはそういう芸風としか言いようが無い。結局がぁーつを超えられないんだよなあ
絵もなんか劣化してきてるし。
789作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:57:35 ID:/AnZJiG2O
天津はそろそろ老害w
790作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:05:24 ID:l4l/omNX0
>>785
本編も ぷよ に任せればおkと俺は思う
791作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:16:57 ID:/AnZJiG2O
ツガノには自分の漫画描かせてやったほうがいいな
792作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:20:01 ID:l4l/omNX0
>>788
そりゃ、田島はチャージでもソコソコ書いてたからなあ
793作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:23:29 ID:GaBKowQB0
アキバ浪漫スのメガネはいつ日菜に惚れ薬飲ませたん?
794作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:26:15 ID:tUp0dvhX0
>>783
俺は心配してない。なんか次のヤツが「?」とかって名前で来てるんで、
むしろ「まだ続くんかいwww」とか思ってたところ。
博士は居残りで哀れだw
795作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:31:56 ID:l4l/omNX0
博士かわいいよ博士
796作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:14:49 ID:Ajk+07z80
>>795
女装してた時もあったな。違和感無かったけどw
797作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:18:02 ID:oKAbxF0wO
人死にまくりのシャングリラがアニメに
なってるんだからデッドマンも可能性あるお
798作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:20:48 ID:Ajk+07z80
未来日記にも可能性があるんですね\(^o^)/
799作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:30:55 ID:Cs9+rPZt0
>>790
ぷよに本編は無理
絵が本編向きじゃないし(等身絵も)、センスがない

ハルヒちゃんでさえ時々つまんないのに
800作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 01:20:59 ID:Ajk+07z80
800get!
801作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 02:05:30 ID:oKAbxF0wO
>>799
ツガノは向いてない上に、すでに顔が奇形やん
802作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 05:45:12 ID:j/sTftYN0
どんな奴でもツガノよりはマシだぜ
803作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 11:51:19 ID:oKAbxF0wO
ツガノは、本来書けないハルヒを無理矢理
書かされて、やる気無いようにすら見える
804作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:50:46 ID:nx9yywGp0
売れなければ「ツガノがダメ」
売れれば「原作ラノベとのいぢの元キャラデザのおかげ」

そりゃモチベも上がらんだろうな
805作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 13:55:15 ID:ofkZM2Ra0
実際ツガノハルヒはキャラの顔がおかしいんだから仕方ないだろ
806作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 14:09:46 ID:oKAbxF0wO
昔は良かったのにね
807作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 14:16:23 ID:ofkZM2Ra0
適所適材が重要なんだよなあ
808作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 16:22:29 ID:oKAbxF0wO
天津のYA行きは適所適材ではないなw
たしか初期のファンは少年誌の世代でないけど
809作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 17:43:42 ID:li/utN1y0
新作2本はようやくやる気を出したのか絵に関してはいいんだけどな
ハルヒの頃はそれほどラノベのコミカライズに本気出してなかったって言うか
810作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:06:56 ID:oKAbxF0wO
ミスマッチの改善くらいはしてくれないと……
811作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:34:23 ID:DB04ley60
>>809
ツガノになった理由なんて、時かけが終わってツガノが空いてたって程度の理由しかないだろうな
でも初期はツガノらしい絵とストーリーも面白かったと思うんだ
アニメからの人皮から評判悪かったけど
812作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:29:10 ID:cSkc+e8l0
時かけの頃は期待の若手だったんだがなあ。
こんなに伸びないとはね…
813作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:12:40 ID:uJ1en0SF0
伸びないどころか劣化してるからな
自分の絵柄で描ければ良いんだろうけど
814作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:37:16 ID:oKAbxF0wO
度会けいじや渡辺とおる の復活はまだかね?
815作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:49:51 ID:uJ1en0SF0
渡辺とおるはエース以外で書きそう・・・・
816作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:08:38 ID:chgvX0XX0
>>814
渡会はこの前ホルモー終わったばかりだから、どこで書くはともかく、しばらく間が空くんじゃないかな
渡辺とおるは大魔神カノンのコミカライズをすると予想。キャラのイメージ画書いてるし。
817作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:14:18 ID:DthvpyfE0
キャラデザの人が書くというのはありがたい
818作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:19:47 ID:7J2AtOcVO
つ貞本
819作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 00:21:30 ID:DthvpyfE0
>>818
=゚ω゚)
820作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:25:02 ID:chgvX0XX0
>>817
キャラデザといっても特撮だからなあ
821作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 01:54:16 ID:7J2AtOcVO
特撮エースはなぜ亡くなったん?
822作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 02:13:32 ID:chgvX0XX0
>>821
江川達也の仮面ライダー THE FIRSTが酷すぎた
それはともかく特撮っておもちゃはともかく、出版媒体とかDVDとかはあまり売れない
ギョーカイ時事放談で言ってたけど、アニメのDVDは売れない場合でもある程度で底があるけど
特撮のDVDは売れない場合底なしに売れないらしい。
特撮誌は特撮ニュータイプ(隔月)、宇宙船(季刊)、東映ヒーローMAX(季刊)くらいしかないはず
あとはてれびくん、テレビマガジンの幼児誌になってしまう
はっきりいえば専門誌をつくるだけの市場がなかった。講談社の仮面ライダーSPIRITSみたいに
普通の漫画誌に載せるくらいでちょうどいい。
823作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:29:42 ID:iFRw7mvI0
存在意義があまりなかったな
824作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:59:44 ID:7J2AtOcVO
特撮エースの炭坑本はなぜか角川コミックスエース
ではなかったな
825作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 10:04:43 ID:iFRw7mvI0
水無月閣下と瀬口たかひろ閣下は親友なの?
826作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:43:56 ID:yc8tkgK40
>>821
特オタは「実写映像でなきゃダメ」な奴が多い
漫画絵になった時点でコレジャナイと言い出す奴ばっかり
特撮では苦労するアクションも、絵なら画力次第でなんとでもなるが、
特オタにはそれが物足りない
827作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 13:45:46 ID:3xdTsf2E0
>>825
福岡繋がりでは

>>826
そういうものなのか。だとすると>>822が挙げている
仮面ライダーSPIRITSって凄いんだな。柳の下には何もいなかったか
828作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:52:50 ID:Kh+7Nzoa0
村枝のヒーローモノは外れがないだけ。
あのクラスの漫画が描ける作家がエースに来れば……
829作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:06:51 ID:7J2AtOcVO
>>827
変態が集ってるなあw
830作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:00:14 ID:ScDTOi8F0
>>828
そうそうおらんやろうな
831作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:17:36 ID:7J2AtOcVO
ゴツボの描く女子学生はさりげなくエロい
832作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 22:24:47 ID:ScDTOi8F0
>>831
そらそうや。他に取り得があらへん
833作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:58:51 ID:KO//ITwB0
男子学生もそれとなくエロい
834作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:10:25 ID:8wOAnD4S0
( ´A`)ぅうむっ。
835作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:16:32 ID:9GQJ4xTUO
ショタコンが集まるスレはココですか?
836作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 00:21:03 ID:8wOAnD4S0
でもボクカノはキモあざといので以下略
837作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 04:04:09 ID:9GQJ4xTUO
キモあざとい(笑)
838作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 12:53:15 ID:pMrki6ns0
竹内さん最強や!!
839作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:37:10 ID:9GQJ4xTUO
それは知ってるw
840作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 13:39:01 ID:pMrki6ns0
>>826
二次三次の壁は厚いな
841作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:00:07 ID:9GQJ4xTUO
二次ヲタと三次ヲタは相容れないんだろうかね
842作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:18:11 ID:bYcEdNJ50
いまの主流は2.5次元だろ……。
843作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:21:17 ID:UmdILuGR0
えっ
844作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:02:22 ID:YmY8gFf40
秒速5cmのこと?
テイルズ?
845作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:27:52 ID:k7q/3qOL0
( ^ω^)??
846作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:31:14 ID:r7wJm9uHO
二次元なのに三次元…
フィギュアですか?
847作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:34:57 ID:9GQJ4xTUO
グロ作品アニメ化で、エース爆勝や!!
848作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:38:57 ID:k7q/3qOL0
んなこたあない
849作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:07:11 ID:JXvX9B/7O
竹内さんスレって需要あんの?
850作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:09:34 ID:J5gWMCml0
竹内元紀 総合スレッドVol.1
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/

これかw
851作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 03:11:11 ID:JXvX9B/7O
そらおとは相変わらず変態だなw
あの世のじいちゃんが一ページだけ出てきて
大急ぎでラストだけシリアスだったがw
852作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 07:44:59 ID:0agDXSTw0
今月竹ちょの投稿が載ってなかったな
あのオッサンの投稿を見て俺もまだエースで行けると思ってたんだが
853作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:59:42 ID:JXvX9B/7O
もっと上を見ろww
854作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:28:06 ID:CwYiNhLhO
他の投稿者に絡まれてダルいんじゃね?>竹ちよ
855作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 18:41:33 ID:JXvX9B/7O
サイコ採録だったのか
気づかなかった、ひさしぶりすぎて
856作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:41:56 ID:J0O1S6Yn0
たしかに。前に載ったのいつだよ・・・・
857作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:46:50 ID:JXvX9B/7O
エヴァのほうが遙かに間隔あいてるけどな
858作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:49:55 ID:J0O1S6Yn0
貞本は不甲斐ないなあ
859作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:16:23 ID:h/FQRv//0
連載から逃げちゃダメだ
860作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:20:23 ID:SDv/VFh3O
バスカッシュはアニメと展開がちと違ってきたな
861作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 00:31:11 ID:h/FQRv//0
そらおとの作者は頭おかしくて素敵だよな
862作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:33:21 ID:SDv/VFh3O
水無月さん、モザイクはずしてくださいwww
863作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:06:19 ID:jrRGgIJ20
モザイクつけてるのは編集だろw
864作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:26:10 ID:GQKT1/880
なんかエースってアニメとかラノベの漫画化が下手だよな。
バカテスとか今の所何がしたいのかサッパリ分からん。

バスカッシュは内容はともかくアニメと展開が違ってもちゃんと漫画を描いてるから
マシな方。
865作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:41:51 ID:jrRGgIJ20
バカテスは絵だけで漫画家選んだ感じ?
866作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:43:09 ID:SDv/VFh3O
>>864
バスカッシュは絵柄もマッチしてるし
内容も書けているよね
867作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:11:34 ID:jrRGgIJ20
ナスカッシュのキャラはムネがでかいw
868作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:14:49 ID:QCBKnqDL0
>>864
バスカッシュは脚本からのコミカライズだから漫画化しやすいと思う
あとアニメの絵にうまく自分の絵をミックスして書けているが良いね
アサルトで読んだ頃の林哲也の絵とは少し違う

今回始まったラノベ原作の2作品(どちらも原作既読)だと
バカテスは、主人公の一人称の作品で、コミカライズは誰がやっても難しいと思う
原作者が脚本担当しない限り、原作のよさを生かせないでしょう。絵が良いのが救いだな
ミスマルカは、まだ1話だけで判断しにくいけど、今のところ小説媒体からの変換が上手くいってる。
上手く連載が続いて原作2巻の自由の騎士登場が待ち遠しい。
869作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:24:07 ID:jrRGgIJ20
エースって思うほどスニーカー作品の漫画化が少ないよね
870作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:22:07 ID:+n/Nx10z0
くらくらく〜の人の読み切り、先月読んでなかったから今月もあって新連載かと思ったら読み切り×2か。

しかし、システム上仕方ないのかもしれないけどエースの読み切りって、いかにも続く!って感じで終わったりとか、
さも続きからですみたいな始まり方だったりするのがなんともなぁ。
なのに女装漫画とか読み切り連載みたいになってたのが、連載になった途端設定変わらなかったっけ?
871作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:30:54 ID:4MHk7jBm0
>>869
ムシウタはあったな
レンタルマギカやマリア、罪人はそれぞれあすかやビーンズで連載か
レンタルマギカはエースでも良かった希ガス、コンプエースでも外伝やってたけど
872作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:43:05 ID:QCBKnqDL0
>>869
スニーカーよりも角川文庫からが多いイメージだな
NHK、GOTH、ホルモー、乙女
基本的にどれもうまくコミカライズされてたと思う
大岩、YAの新作はオリジナルっぽいけど大丈夫かなあ
原作つけたほうがいいと思うけど

>>870
天津の前回の読みきりはYAで連載化される
今月号のは完全読み切りっぽいね
評判がよければ連載にしようという作品と完全読みきりの2タイプがあるみたい
喰霊だって、最初は読みきりで連載化の時には仕切りなおしになった
873作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:16:05 ID:9HBqfp6+O
アニメ見てるのにシャングリラとザムドの漫画が理解できないし、興味も湧かないのは何故だ……
874作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:23:20 ID:G9/m8KUp0
それをつまらないというのだ
875作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:26:12 ID:QCBKnqDL0
>>873
まあどっちもアサルトからの移籍組だからな
エースで途中から読んでもよく分からんよ
876作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:28:46 ID:SDv/VFh3O
>>873
絵柄も似てないし、わかりにくいよな
ザムドのほうは、拙いかんじだし
877作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:49:53 ID:w3N1jC7+0
シャングリラは漫画の方が好きだな
878作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:29:33 ID:SDv/VFh3O
高屋のコメント欄笑たw
なにがあったwww
879作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:17:33 ID:SjHcWirk0
>>868
ミスマルカの原作知らないんだけど、王子を殴るようなノリが段々変わって来るの?
880作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:35:10 ID:QCBKnqDL0
>>879
殴るどころかフルボッコにしますが何か?
881作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:46:51 ID:SDv/VFh3O
イイハナシダナー
882作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:48:29 ID:Jo0BF3BL0
つーか今月も下馬して踏まれてたしなあw
883作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:25:05 ID:3loFsF2X0
>>861
水無月すうってけっこう長くやってる割にぱっとしない感じだったけど、
ここにきてそらおとと月刊ヤンジャンのへ〜んしんで一気に覚醒したな
884作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:37:50 ID:SDv/VFh3O
時代が変態に追いついた
885作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:58:48 ID:Jo0BF3BL0
すばらしい時代だなあw
886作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:21:28 ID:fOPH8t810
>>878
いろいろ疲れているんだろうw
887作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:33:07 ID:u697oIdQO
のぞきのために生死がよくなる水無月さんw
888作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:36:07 ID:fOPH8t810
888get!
889作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:42:37 ID:coyHjmXy0
今月のエース5周目に入ったんだけどRATMANを読んでない気がするなぁ...もしかして...
890作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:48:00 ID:7vggukuX0
>>889
別に落としたわけじゃないよ。最初から今月号は休載の予定。
891作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:49:54 ID:u697oIdQO
>>889
バカスwww
892作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:35:36 ID:wUWG9Sr0O
今月のエース5周目に入ったんだけどてるてる天神通りを読んでない気がするなぁ...もしかして...
893作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 19:08:35 ID:7vggukuX0
>>892
それは気のせい
894作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 19:22:22 ID:u697oIdQO
コピペ化する気か!?
895作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:20:14 ID:bh05U0SUO
5週目終わったんだけどこのスレ見るまでRATMAN載ってないのに気がつかなかった。好きな漫画なのに……
896作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:58:11 ID:u697oIdQO
をいwww
897作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 22:57:14 ID:7vggukuX0
先月売りの単行本の挟み込みチラシのYAの広告みると
YAに大和田秀樹も書くみたいだな。エースで中断になったマカイど〜の続きはもう書かないのかなあ
898作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:39:16 ID:OqUQQuML0
キルゼムオール
899作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:48:37 ID:u697oIdQO

クランかわいいよクラン
900作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:52:09 ID:OqUQQuML0
900get!
901作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:19:48 ID:yTRLqJ3E0
今月のエース5周目に入ったんだけど鴨川ホルモーを読んでない気がするなぁ...もしかして
902作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:23:24 ID:wJvm5QAMO

先月のを読んどけw
903作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:30:09 ID:yTRLqJ3E0
今月のエース5周目に入ったんだけどあきばロマンスを読んでない気がするなぁ...もしかして
904作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:32:08 ID:8Xz7e8w70
もう飽きた。別のネタでよろしく
905作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:44:44 ID:yTRLqJ3E0
>>904
( TωT)
906作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 02:43:21 ID:wJvm5QAMO

日常にでてくる絵画が悉くキモい件
907作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 09:58:13 ID:Ge3ov4tL0
キモいから良いんだろうが
すばらしい絵画であれば、それはそれでキモいが
908作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:23:59 ID:wJvm5QAMO
つーか今月のカラーページ多いな
909作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:28:38 ID:Ge3ov4tL0
ほとんどアニメとか劇場版の宣伝だがね
910作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 18:33:48 ID:wJvm5QAMO
カラーの印刷代は高いはずなのに……
本誌の赤はスゴいことになってそうだな
911作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 19:13:23 ID:132Bc/OO0
付録の出費も結構すごいと思う。
912作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 19:25:23 ID:8Xz7e8w70
単行本を含めて利益を出すビジネスモデルなのに
本誌の赤がどうのとか言っても意味が無いのでは
913作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:04:33 ID:Rqu4Gy9iO
少年エースの連載陣で同人誌書いてるのって誰だろう?
914作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:11:29 ID:Y+0Yseao0
ラットマンの人
915作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:30:28 ID:TV+1PPnRO
fox
916作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 20:41:44 ID:nvXPTKvJ0
貴島、まりお
917作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:49:06 ID:Zyr49wTzO
^ω^) 三部けいは実用的
918作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:23:57 ID:RO0+7F+W0
>>912
本誌が赤で経済的にヤバい〜 とは誰も言ってないね
919作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:43:31 ID:Zyr49wTzO
ガンガンはワンコインで1000P超やで〜
920作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:47:43 ID:RO0+7F+W0
角川新スレ
【NTコンプドラゴン】角川漫画総合25【エース電撃ビーム】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244597988/
921作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:32:17 ID:Zyr49wTzO
もう新スレ以降したのか
922作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 20:46:25 ID:9y0frau40

次号予告のページ、左下が「7月号6月26日発売」になってるぞwww
923作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 20:48:28 ID:Zyr49wTzO
ほんとだw
924作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 20:52:59 ID:9y0frau40

黒鷺に出てきた拉致犯が喋ってるのはハングルか?w
925作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:26:37 ID:unumVeO40
それっぽいなw
926作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:33:56 ID:Lt/wOCHkO
来月で蛙男も終わりか
927作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:42:59 ID:unumVeO40
フロッグマンワンダーランド成らず、か・・・・・・。
928作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:48:50 ID:aUJoL59G0
蛙男は結局なぜエースに掲載だったかよく分からなかった
929作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 01:35:39 ID:unumVeO40
俺もそう思う。蛙男のほうから「乗せて〜」と言って来たのかなあ
930作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 03:05:03 ID:Lt/wOCHkO
あれはあれで面白い回もあったけどね
931作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 11:19:51 ID:kZpEvt/h0
あれ、一度も読んだことなかった。結局。
情報局まで読んだら、そのまま本をひっくり返して目次側だけしか読まないし。
932作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 11:35:20 ID:Lt/wOCHkO
かわいそすwww
933作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:36:42 ID:4CqeiA2x0
>>927
おまえはなにをいってるんだw
934作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:56:07 ID:Lt/wOCHkO
フリスビーはふつうに読めるなあ
935作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:05:02 ID:4CqeiA2x0
絵柄がフリスビーなだけで、漫画としては良いよねw
936作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:23:34 ID:uggVLLhY0
日常の、漫画家アシスタントネタは前にも見たこと有るなw

あと、デッドマンきめぇw あーなったらもう、あの姉ちゃんも殺るしかないだろ
937作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:20:22 ID:mGR9vdLMO
あのまま主人公死んだら漫画終わっちゃうしな
938作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:51:24 ID:uggVLLhY0
>>935
つーか、まだフリスビーをひっぱるかw
939作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 02:00:15 ID:byxZZFAE0
>>934-935
あれってなんでフリスビーなんだっけ
940作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 02:18:30 ID:uggVLLhY0
フリスビーみたいな、投げれば飛んで行きそうな絵柄 
と、このスレの誰かが評した のが起源だったような希ガス
941作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 02:19:45 ID:byxZZFAE0
>>940
トン
でも意味がわからん……
942作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 09:39:49 ID:mGR9vdLMO
意味がわからんのがまた良いw
943作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 11:54:50 ID:vPTaBJZ80
でも顔の輪郭が、変に勢いがあるから
たしかに飛んでいきそうな雰囲気はあるw
944作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 12:59:01 ID:mGR9vdLMO
アキロマはなぜ進歩しないの?
945作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 13:00:39 ID:vPTaBJZ80
煉瓦だからさ
946作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 15:00:34 ID:92/dj0Eh0
947作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 17:52:22 ID:mGR9vdLMO
ケータイだとみれん……
948作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 18:56:10 ID:5VhZUGj1O
携帯でも観れたP705i
ふんこかわゆす
949作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:26:35 ID:HoqEtNY90
みねねが刺された〜?!?
950作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:49:07 ID:mGR9vdLMO
950get!
951作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:52:46 ID:HoqEtNY90
>>950
次スレ頼むw
952作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:06:20 ID:5xugHX4T0
断る!
953作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:24:02 ID:O6O87cgC0
>>951
早すぎるだろw
954作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:33:02 ID:G7tFVLYHO
>>949
神になるフラグ
955作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:57:03 ID:O6O87cgC0
あーあ、言っちゃったw
956作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 03:34:25 ID:XjXK1NJ70
YAで低俗霊の新シリーズが始まるけど、作画担当が変更なのか……
957作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 04:43:53 ID:G7tFVLYHO
えー……目黒復活してくれ
958作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:08:21 ID:lD+tVUe70
>>956
マジで〜
959作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 11:16:01 ID:XjXK1NJ70
>>958
アライブでOzの作画担当してる刻夜セイゴ氏になった
ttp://www.kadokawa.co.jp/ya/image/ya03.pdf
960作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 12:58:08 ID:Lm9k9sIY0
どっちみち奥瀬本人の絵じゃないなら需要は無い。
961作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 13:37:08 ID:KndQ42cF0
円谷プロで企画進行中だった準大手出版社・角川書店の月刊少年エース連載中の某変身ヒーロー漫画の映像化の件がおじゃんになった。
理由は原作者の漫画家が関西最底辺の5流大学出身者だと判明した為。
嘘だと思うなら円谷プロに問い合わせてみなさい。

http://m-78.jp/contact.php
962作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 20:20:25 ID:G7tFVLYHO
>>960
奥瀬本人でも需要は少ないがw
963作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 02:03:10 ID:/1gbCMvyO
>>961
マルチ乙
964作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 10:51:24 ID:goiEplCa0

漫画版でもミシェルは死んじゃうんだね・・・・・・。
965作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:16:45 ID:/1gbCMvyO
不憫やのう
966作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:27:55 ID:goiEplCa0
>>961
いやじゃ
967作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 15:29:29 ID:DADUbOF40
>>964
コックピット腹部だっけ?
968作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 16:34:21 ID:scxfsy460
背中。
コックピットが回転して中に入るようになる。

VF−1なら助かったかも。
969作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 19:12:21 ID:U3D0DnTi0
>>960
自動人形・・・
970作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 19:30:12 ID:/1gbCMvyO
秀吉かわいいよ秀吉
971作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 22:43:03 ID:Uo2rbhrh0
>>970
秀吉は俺の嫁 ^ ^
972作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:13:02 ID:/1gbCMvyO
# ^ω^)ビキビキ
973作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:16:17 ID:Uo2rbhrh0
おちつけw

新スレ建てて来る
974作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:40:43 ID:Uo2rbhrh0
【エヴァハルヒ】月刊少年エース 27【ミスマルカ】


角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
増刊のエースアサルトも対象です。
GENKi、コンプ、ネクストなど休刊した関係各誌はなるべく角川総合で。

前スレ:【貞本エヴァ】月刊少年エース 26【永久追放】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240672428/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

【NTコンプドラゴン】角川漫画総合25【エース電撃ビーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244597988/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
【エース】コンプティーク総合No.6【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227481170/
ガンダムエース その70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1240786185/

無理でした
975作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:43:42 ID:Uo2rbhrh0
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド【近藤一馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198913009/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その10 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242831143/
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/
【琉朱菜】グレネーダー Part2【弥次郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212494979/
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231525737/
【エデボ】天王寺きつねスレPART4【オルフィーナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184057155/
【あらゐ】日常の7【けいいち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238683068/
未来日記◆えすのサカエ.19th
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239403128/
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196075033/
【てるてる】児玉 樹総合スレ【ギャルゲー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237728551/
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/
☆FSS★ファイブスター物語☆202★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243568675/
【Force】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合5【ViVid】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244276683/
強殖装甲ガイバー Vol.46/高屋良樹
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243173680/
【美樹本】超時空要塞マクロス THE FIRST【1柿崎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232930825/
美水かがみ総合スレ 23コマ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234084460/
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part24 【連載中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229139179/
漫画版コードギアス総合スレッドCODE9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244462754/
●貞本版エヴァは語る●其の八拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1244630972/
【サイレントメビウス】麻宮騎亜を語る Part3【コンパイラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148114534/
976作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:21:25 ID:uYho5pYKO
意外にスレ減ったか?
977作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:39:17 ID:AgQ8OmT10
【エヴァハルヒ】月刊少年エース 27【ミスマルカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244993481/

新スレ建てた
978作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:41:42 ID:AgQ8OmT10
埋め立て
979作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:43:57 ID:c2gg7LU40
>>977
乙〜
ミスマリカ、スレタイに入るんだ。未来日記の方が良くないか?
980作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:54:17 ID:B0zYUcOf0
ちなみにヤングエースの話題はここ?
それとも漫画板?
981作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 01:03:17 ID:c2gg7LU40
>>980
発売されたら漫画板にスレを立てればいいと思う
各ヤング誌のスレは漫画板にあるし
982作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 01:36:56 ID:uYho5pYKO
ヤングエースは、発売まではココか角川漫画総合だな

>>979
未来日記でもよかったかもね
一向にアニメ化の話がでないけど
983作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 04:25:03 ID:uYho5pYKO
うまたて
984作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 07:04:41 ID:KNBioX620
つか何故ミスマルカ?w
985作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:28:58 ID:uYho5pYKO
巻頭カラーだからかな??
986作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:52:32 ID:vRFcNXWl0
うめ
987作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 20:50:44 ID:1vNb+NID0
エースっていつもアシスタント募集してるな。
本当にそこまで需要があるのか。
988作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 20:52:56 ID:c2gg7LU40
>>987
アシは慢性的に人員不足
エースの場合新人さんを連載陣のところに派遣して勉強を兼ねてアシをさせてる
989作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 22:26:44 ID:sFJUNyZJ0
へぇー
990作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 23:00:28 ID:uYho5pYKO
うめたて
991作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 23:09:04 ID:sFJUNyZJ0
埋め立て
992作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:10:23 ID:SSkn79AZO
馬立
993作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:11:13 ID:iLy2QsS+0
うめうめ
994作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:43:15 ID:z/ZTj8N20
埋め立てage
995作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 00:49:04 ID:z/ZTj8N20
うまたて
996作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 01:18:57 ID:bLrQF9fR0
うまろ
997作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 01:29:24 ID:bLrQF9fR0
うみん
998作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 01:31:33 ID:iLy2QsS+0
うめえ
999作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 01:43:21 ID:bLrQF9fR0
うむ
1000作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 01:44:59 ID:bLrQF9fR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。