【5月12日創刊】ゲッサン Part2【月刊少年サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:04:08 ID:aUsgdZ3B0
次スレはいつ頃建てるのここは
970ぐらい?
953作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:14:21 ID:5xOz4HcqO
>>930
ファイルはTSUTAYAで普通にもらえましたよ
先着順でプレゼントと書いたポスターがありました
954作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:17:23 ID:+mwwemxI0
四号から連載開始の「とある飛空士への追憶」ってヲタ受けしそうな絵だな

まあ、俺も興味惹かれたけど
デフォルメの仕方に品があって綺麗
955作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:18:21 ID:eL+QPVaj0
>>952
980くらいでいいんじゃね?
956作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:19:29 ID:W9p11BDM0
あだち充は凄いなハズレがない
あとアオイホノオが面白かった 他はダメだな
杉本ペロのこれからに期待したい
957作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:26:13 ID:7AyNXAPt0
あだちの幽霊の兄貴のQってさ
おばけのQちゃんが元ネタか?
958作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:29:24 ID:1W37/y0M0
>あだち充は凄いなハズレがない
959作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:40:22 ID:HjdcEf890
ハズレがないつーか
基本全部おなじ
960作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:41:00 ID:gWmE2oFhO
>>930
TSUTAYAもファイルつくよ
961作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:46:01 ID:UurazNmfO
リンドバーグが面白かった
962作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:46:55 ID:FBQPy2Bz0
中道ってハルノクニの人か!
ちょっと気になった漫画だったんだけど、名前聞かなくなって作者名すら忘れてたんだけど、
プロフィール見て「ハルノクニの人が戻ってきた!」と思ってちょっと嬉しかった
通りで俺好みの漫画描くわけだ
絵も上手くなってる

963作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:51:10 ID:yKqn4sU70
俺は文教堂でファイル貰った
それなりの部数を入れてる書店ならどこでももらえるんじゃない?
964作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:54:34 ID:OvlMwc2CO
ハルノクニってあのビルに立て篭もって独立国作ろうとしたマンガか。絵全然上手くなったなあ。
もっとすかすかな絵だった気がするが。どこのエロ同人作家だって絵になってまあ。変わるもんだ。
965作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:55:13 ID:FBQPy2Bz0
俺的にはゲッサン購読継続決定だけど、
やっぱり、あだち・ヒラマツ・島本といったベテラン勢の方が断然面白いね。

絵の質量からして違うっていうか、若手の絵はなんか「軽い」。
ベテラン勢に対抗できる絵のインパクトを持ってたのはアントンシクくらいかな。
忍者漫画の人の絵も、若手の割にはまあまあ巧かったけど。
966作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:57:42 ID:hyzri5yF0
時代物多くしたのは正解
967作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:57:59 ID:zbqmPrBYO
関東圏の小さい書店でもクリアファイル貰えた
まだパラ見た感じ少年誌として一般人気は取れないだろうな
でもそこそこ固定読者つきそう
968作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:58:03 ID:yKqn4sU70
アントンシク、名前発表された時は期待を壊すなとか散々言われてたのに面白いもんだな
この作家は伸びる
969作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:58:37 ID:VicQwFMh0
あだちの作品は同じ時期に2つ見るもんじゃないよなw

付録の方読んだがエルパラこっちの方が(ry
970作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:58:42 ID:HlI+nys50
リンドバーグは玄人受けしそうだな
渋い
971作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:07:03 ID:C5PW4W/M0
蟲師の人、典型的なあだちヲタでしたねえ
なんであだちヲタってみんなラフ好きなんだろう
自分的には「虹色とうがらし」がベストなんだけど、あだちヲタ内での評価は微妙なんだわな
972作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:12:26 ID:922AX5Ek0
>>971
あー、俺も虹色が一番好きw
あだちにしては世界観が異色だからファンには抵抗が、ファン以外にはいつもとは違ったカラーが好まれるんだろうな
973作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:14:51 ID:mlbmYPl50
あだちのエッセイマンガ集はともかく、もう一冊の方は読み応えあるし
本誌の充実さもかなりのものだし、500円という値段を考えて
最近創刊された月刊誌の中では間違いなくトップの出来だが
ネットでの話題はならんかなーって感じだな。あずまんがぐらいしかない。
974作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:14:55 ID:dKHF6PSb0
付録のモリタイシが一番おもしろかった
975作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:22:20 ID:mlbmYPl50
友達いない奴に多いよな、ああいう交流自慢マンガ
976作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:22:30 ID:NrAWSEI2O
イボンヌってまんまぱにぽにじゃんw
977作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:26:30 ID:922AX5Ek0
イボンヌが幼女化したセイバーに見えて仕方が無い
978作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:33:03 ID:7MBkGVCS0
>>977
みんな黙ってたのに
979作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:37:30 ID:xJF9e7ZW0
エロプロレスおもしろかった
だけどページ少ないのが気になる
逆にモリタイシのページ多すぎ
980作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:40:00 ID:eCiQ3e5p0
エロプロレスはおまけマンガで乳輪出しすぎw

Q&A、リンドバーグ、忍者が面白かった
つかリンドバーグの人画力すげーな
981作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:41:37 ID:4R4fn34J0
ま、こんなもんでしょ
充分読める
982作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:42:18 ID:YPO5n/H60
ラピュタみたいな話の人の漫画いいね
話より絵が好きなのかも知れない
ガンダム描いてる人に線がすごく似てるけど
お弟子さんかな?
983作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:44:19 ID:mlbmYPl50
このクオリティが続くなら十分毎号買ってもいいんだがな
SQが一般人寄りな分、オタ向けなのはサンデーらしいし
984作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:46:08 ID:k9FVq2+w0
>>982
安彦とあきまんを足したような絵だな
でも文句無しに上手いから全然OK、てか女の子の目の描き方が可愛い
985作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:47:03 ID:tL11jwJ90
>>983
>SQが一般人寄り

いやいやいや
986作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:49:48 ID:jDOvj2GOP
そろそろ次スレ・・・俺はダメだった
987作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:54:02 ID:9oEGswUh0
SQは腐女子限定
988作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:58:53 ID:NT+/yQsk0
スレたてる
989作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:04:17 ID:NT+/yQsk0
【新創刊】ゲッサン Part3【月刊少年サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242122616/
990作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:10:01 ID:phh02/RAO
>>989
乙!
991作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:37:51 ID:ZbFVUWCn0
俺も創刊号かったよー
「あずまんが」は久し振りと言う事もあり、ちょっと違和感も感じたけど、
まぁおもしろかった。

雑誌自体盛り上がって行くか否かはこれからの作品にかかって来るだろうな。
何か一発、これ!と言うヒット作がでれば大化けするかも。今の時点では
なんとも・・・
992作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:56:49 ID:8TJ/1D8Z0
うめ
993作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:01:40 ID:yKqn4sU70
SQに対抗して増刷するんだ
994作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:28:39 ID:ZrEMd5RaO
SQはなぁ、特にロザパン
ニコニコで「海原ハード」を見てしまったせいで、雄山の顔がつきまとう
995作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:43:49 ID:phh02/RAO
埋め
996作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:00:24 ID:MYHSwySyP
アニメイト秋葉原店で無事クリアファイルもらえました。
店内にクリアファイル配布のポスターがありました。

情報をくれた方々、ありがとうございました。
997作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:23:27 ID:HfieTtS30
あークリアファイル貰えたのか、コンビニで買っちゃったよ
欲しかったけど流石にもう一冊買うのは流石に無理だな
998作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:27:36 ID:922AX5Ek0
1000なら吉田が小学館漫画賞受賞
999作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:28:41 ID:ZrEMd5RaO
1000作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:29:40 ID:/clLsZDm0
いぇあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。