漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/

完結: 本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース)
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

連載中:
皆殺し編/桃山ひなせ(月刊Gファンタジー) 祭囃し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード)
心癒し編/影崎夕那(月刊コンプエース)

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232382622/

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
http://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-10
2作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:47:25 ID:PmgQEiJB0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
http://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
コンプティーク
http://www.comptiq.com/
少年シリウス
http://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
【同人ゲーム】ひぐらしのなく頃に part549
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233232054/
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231547519/
【家庭用ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に祭Part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215190629/
【携帯ゲーソフト】 - 【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234792924/
【携帯電話アプリ】 - ひぐらしのなく頃に アプリ+電子書籍版総合 み4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1195115489/
【アニメ2】 - ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ334個目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1233424093/
【少年漫画】 - 漫画「うみねこのなく頃に」 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231833789/
【ライトノベル】 - 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第四話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217483150/
【少年漫画】 - 【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/
3作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:48:10 ID:PmgQEiJB0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りませんが順番通りを推奨)

解の推奨購読順は【目明し編】→【罪滅し編】→【皆殺し編】→【祭囃し編】となっています。
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です
4作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:49:04 ID:PmgQEiJB0
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>980が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
5作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:25:29 ID:v4SHFuUOO
>>1乙トセイ
6作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:30:21 ID:hNxIVPit0
漫画レンタルして読んでるんだがこえーよ(´;ω;`)
風呂行けなくなっちまったよ(´;ω;`)
見開きドアップとかションベンちびりかけたよ(´;ω;`)
7作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:30:28 ID:ztvELS040
>>1乙かな、かな?
8作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:38:34 ID:yw8+uJmY0
>>6
大丈夫。
美少女がお前の風呂を覗き見しにきてると思えば怖くないだろむしろ全裸待機
9作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:43:22 ID:N37Wm/EkO
>>1

>>6お前カワイイなw
10作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:05:42 ID:boEw3vvDO
>>8
>>6は風呂場でレナ達にバラバラにされるんですね分かります



・・・冗談だよ>>6、忘れて
>>1
11作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:19:29 ID:5072IY/V0
Gパワード合併だってさ。祭囃し編とうみねこEP1は新創刊のガンガンJOKERってのに移籍になるみたい。
ソースはパワードのHPの次回予告。
12作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:26:38 ID:bopj0X6GO
>>11
コラボとかあんのかな。
13作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:29:12 ID:AXPjPg/L0
売れなくなったら雑誌名変更ってだけだな。
隔月か月刊か気になるけど。
14作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:30:30 ID:5072IY/V0
ん?まあ詳しくは今日発売のパワード見れば分かるかな?
今回はどこまで進むんだろ?宣戦布告とカケラ紡ぎが少しくらいかな?
15作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:31:31 ID:5072IY/V0
>>13
月刊って書いてあったよ。
16作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:34:10 ID:qzsP+RVdO
月刊って事はペースは早くなるのかな?
17作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:45:04 ID:8iaFgij+0
ページ減らなかったら、神。
18作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:24:41 ID:0sf6gjuI0
サブタイからすると宣戦布告ないのかな
19作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:21:08 ID:oop2/jF+O
>>134
いいからチンポコ晒せや
20作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:22:10 ID:oop2/jF+O
すいません誤爆です
21作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:37:37 ID:AuxM9bUb0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●五条舜治●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●五条舜治●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●五条舜治●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
22作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 05:16:59 ID:QHuYay+K0
>>14
パワード立ち読みしてきた
今回は3話掲載でカケラ紡ぎまで進んだ
23作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 08:44:36 ID:LsckW+t2O
>>19
いいからチンポコ晒せや
24作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:16:01 ID:Lnpc04420
>>1
乙なんだよ。だよ。
25作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:30:15 ID:ysUEzrgr0
>>17
鈴羅木ってライバルの方にも連載持ってるからページ数
を現状維持は厳しいんじゃね?
26作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:00:12 ID:qzsP+RVdO
パワード見て来た
入江の過去が書かれてて良かった。

昼壊し編が連載決定みたいだね。
これで、かなり先だが賽殺し編も連載される可能性が大幅に増えたから嬉しいぜ
27作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:40:02 ID:0uliSq+r0
あれ?宣戦布告カット?後回しにするのかな
28作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:29:44 ID:QJbq9Wlu0
 
29作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:33:54 ID:PwN5xDFo0
>>22
俺単行本派だからパワードとか読んでないけど結構進んでるんだな
30作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:39:29 ID:0uliSq+r0
さてカケラ紡ぎで何話使う気だろうか
31作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:59:31 ID:3yRi4dQyO
アニメしか見とらんから入江の過去よかったわ
32作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:38:14 ID:xMHGfLp8O
里子は人殺し
33作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:40:39 ID:sI4htK3g0
聡史も人殺し
34作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:33:03 ID:QJbq9Wlu0
沙都子は俺の嫁
35作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:36:04 ID:BpKfRi5H0
皆殺し編終了までカケラ紡ぎで頑張ってくれればいいが…。
宣戦布告は単行本描き下ろしにするとか。
36作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:41:45 ID:qzsP+RVdO
宣戦布告が原作でどの位置なのか分からないけど、これを書かないって事は無いだろ。
後回しなんじゃね?
37作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:50:36 ID:NZEud7V60
しかしかりんはすげぇな
3話掲載でクオリティそのままとかもう

2話目からキャラの顔が皆えらい面長になってるのは気になったけど
38作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:51:15 ID:+FTaP5W00
そんなことを気にしすぎて、
皆殺し編の方が飛ばし過ぎでスカスカになる方が勘弁だけどなぁ
39作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:00:43 ID:i4n5r/TI0
>>37
もともとのクオリティが(ry
40作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:10:48 ID:NHzo89500
(・3・)

まさかりで知人殺害、63歳男を逮捕…岩手・一戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000774-yom-soci
41作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:18:07 ID:PpDEFkKu0
ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻 螺
42作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:20:04 ID:PpDEFkKu0
ひぐらしのなく頃に絆」を買おうか迷っていますnekcihc_fo_pmub412さん

「ひぐらしのなく頃に絆」を買おうか迷っています

昔から推理ものが好きだったせいか最近ひぐらしのなく頃ににハマりはじめました。
PC用のゲームはMacのためできないので「ひぐらしのなく頃に絆」買おうと思っています。
ひぐらしを知ったのは最近で、漫画は読んだことがなく、アニメは「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「目明かし編」「罪滅ぼし編」を見ています。
とりあえず、「難しすぎて飽きる」という事はないと自分では思います。今まで読んでた漫画はほとんど推理ものでしたし、考えることは好きなので。

ひぐらしを知ったばかりの僕でも楽しくプレイできるでしょうか?
あと、購入特典をもらわない方法はありますか?

質問ばかりですいません
お願いします

補足 申し訳ないんですが、もうひとつ質問をさせていただきます。

43作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:22:58 ID:J6qClfl50
読んできた。
小泉おじいちゃんとの会談のくだりはオリジナル入ってるよね?
ラストのあれと対になるのか。
44てとてと〜:2009/02/22(日) 00:24:23 ID:tbJ3YAET0
>>42
最新のMacはいつの間にか、インテルのCPUが入ってますから
ごちょごちょってしたら、Windows XPが入る記述を目にしたことが
あります。とはいってもXP自体、かなり高いですが。

>Parallels Workstationは、Mac OSで仮想マシンとしてWindowsを実行する。

と、

>2DグラフィックスのWindowsプログラムがいくつかMacで 動けばいいという程度なら、
>当面はエミュレーションだろう。
>Microsoft Virtual PC for the Macは、私のPowerPC Macで ほぼ満足いく程度に動く。
>Intel Mac用が出てくれば非常に具合がいいことは確かだ。

という二つの文章を見つけたので、PowerMac上でも動くPCエミュレーターが少なくとも二つ
以上あるようなので、 探してみるのもいいと思います。
でもこういうのは面倒で絵なども移植作の方がいいので、 そっちの方をしていいと思います。

それと、絆は、公式HP上で体験?みたいなことできますよ HP上で出来るだけDSを真似してる
そんな感じのようです。 基本は小説みたい感じなのでその雰囲気が好きなら、 たぶん買っても
いいと思います。 ドラクエみたいに、自由にキャラを動かして、雛見沢村の 民家の箪笥を開けて
へそくりを見つけて、というのを 期待してるなら、別のゲームを探した方がいいでしょう。

でも、小説タイプのゲームとしても、結構演出とかに 凝ってて面白そうな気がします。
声優さんもしゃべってますし。 こういうDSのような携帯端末で見れるというのは 小説タイプのゲームに
とって一番最適な形だと思います。 ただ、PSPで移植される可能性も残されてること だけは、
気をつけた方がいいでしょう
45てとてと〜:2009/02/22(日) 00:35:29 ID:tbJ3YAET0
>>42
ゲーム内容は、専門家のnekcihc_fo_pmub412さんにまかせます。
単に、MacだからPC用は出来ないというのはかなり昔のマシンだけ
というのと、まずは公式HPも見てきたらいいというつっこみを入れた
だけですから。
46作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:58:29 ID:mrFwonhP0
何がやりてーんだこいつは
47作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 07:23:42 ID:6k4aiGk40
いまさらだけどひぐらし買ってきて読んだよ
すげーこえーよ
夜中にトイレいくとき「玄関のほうに誰かいないか」とか気になって
必要以上に電気つけてキョロキョロして
後ろに誰かいたら怖いから背なかを壁につけてこちらスネーク状態でベッドトイレ間を移動

布団にはいって寝転がって
ひとり暮らしのマンションに私以外に誰かいるわけないじゃん
あはははは
と思ったらいきなりガタって音がして、びびって「ぎゃあああああ」って叫んじゃった

斜めにして立てかけてあったアイマスが倒れた音でした
ふざけんなwwwww
48作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 07:48:04 ID:P3/ZwSZ90
昼壊し編がオンラインで連載って事はひぐらしを早く終わらせたいのかな・・・
49作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 08:00:01 ID:PtbsdgET0
ネットで読めるのか?無料か?
50作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 08:14:03 ID:6Sj7NLWzO
>>48
作者誰?
51作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 08:31:36 ID:P3/ZwSZ90
>>50
パワードでキミキス after days書いてた佳月玲茅さん。

http://www.k5.dion.ne.jp/~tonkatsu/
52作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 08:37:43 ID:QUaLy+o10
これはない
53作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 11:01:27 ID:2D2XYwqk0
語はなし編1巻と5巻買ったけど、あの癖のある絵が好きじゃないな・・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:04:45 ID:qDFb+ZK40
加藤「SOS団員です」
警察「・・・団員・・・暴力団員だな!?」

ニュース「犯人は暴力団員と名乗っています」

加藤「いや・・・SOS団です・・・」
警察「え?違うの?」

ニュース「暴力団員ではありませんでした」
55作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 17:33:52 ID:npkaH9DM0
>>53
百年目の病は神です
56作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:31:28 ID:yovndGx00
かりんは絵は荒いけど、内容はうまく漫画化してるな
57作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:32:00 ID:2D2XYwqk0
>>55
確かにそれだけは良かった・・・
58作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:45:18 ID:ISYL7TYzO
語咄しは公式アンソロみたいな感じだろ。
絵も話も当たり外れが激しい。
小説は買って無いけど…

百年目の病は好きだけど、羽入が部活メンバーじゃないのが気になる…あれって惨劇回避後(言うなら祭囃し後)だよな?
59作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:48:55 ID:wAash5mV0
誰かと思ったら結構可愛い絵だった
60作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:57:37 ID:3vEaI95H0
>>58
羽入が実体化せずに、惨劇を回避したカケラの世界が
あったとしてもおかしくないじゃない?
61作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:00:01 ID:npkaH9DM0
梨花ちゃんが漫画を信仰していたのに吹いた
ベタな出会いが必要だとか
62作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:06:03 ID:9joi5deu0
>>60
それってカケラっていうのか?
63作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:08:54 ID:wAash5mV0
繰り返される惨劇の中で何もしなかった羽入が惨劇後の世界で
部活メンバーとともに遊び暮らすのは許せない
64作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:10:37 ID:QUaLy+o10
>ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします
65作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:21:23 ID:OQos+Z0j0
>>58
自分で書いてる通り、公式アンソロみたいなものだから、
原作と無理に繋げようとしないほうがいいと思うよ

つーか、ぶっちゃけ祭囃し(の後)の梨花が圭一を好きになるわけ(ry
66作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:35:14 ID:ISYL7TYzO
>>65
そうだな。書いてから気付いたけど、元々読者の自由な発想で生まれた話ばかりだから、無理にリンクはさせないでおくよ。
しかし鷹野の話は感動した。

>>64
漫画だから語咄しは語って良いんだよな?
でもそうしたら自然とネタバレなるんだよな…
67作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:39:53 ID:SBpc5ky10
語咄しの話は自分のファンのキャラの話ならそれぞれの信者が「これこそ最高」みたいに思ってんだから
何々が良かったって言い方はナンセンスだよん
68作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:41:36 ID:npkaH9DM0
>>67
そうだな
人それぞれだよな
69作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 03:05:11 ID:KSs0L4UpO
>>55
作者誰?
70作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:13:54 ID:BtGiBmu/0
71作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:24:01 ID:h5+B+oyi0
>>70
いい話だよな〜
72作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:23:05 ID:uj6VLjmtO
せいらさんの羽入可愛すぎ
73作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:41:50 ID:sJZCQLLD0
宣戦布告って状況がそもそもおかしいから
これもカケラの一つか?
羽入が鷹野に見えたり
鷹野もそれを何の疑問を持たなかったり
74作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:52:27 ID:QmChin040
ひぐらし後半は真面目に考えたら破綻するで
75作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:16:04 ID:sJZCQLLD0
原作だと鷹野は
祭囃し本編で羽入を見たときバケモノ呼ばわりしてるが
宣戦布告のシーンの後だと普通は驚くだろうし
76作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:47:37 ID:ByiM8r5z0
漫画も昼壊しやるんだ
楽しみすぎる
77作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:48:10 ID:y9LgIAL30
まぁ、あそこは演出だからねぇ
78作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:55:57 ID:h4+8MNaP0
宣戦布告って何のことかと思ったら、古手神社で対面した場面か・・・
79作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:56:32 ID:eUGFuHbR0
心癒し編いつ出るの?あと皆殺しと祭の2巻は?
80作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:06:51 ID:sJZCQLLD0
心癒し編って公式同人みたいなもんか?
81作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:09:34 ID:AHhkLwdEO
祭読んで思ったけど、
鶏の突きはあんなに威力がありのかな?
82作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:19:08 ID:5O0mSrtVO
一気に増えたなww

心癒しは宵越しみたいな竜騎士が考えた公式外伝だろ。

皆殺しとかの2巻は一応六月。

鶏?しるか!!…あの子カワイイのにね…
83作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:21:40 ID:OpyGSlyM0
>心癒しは宵越しみたいな竜騎士が考えた公式外伝だろ

ノータッチです
84作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:22:03 ID:dS6CXCAR0
竜騎士が考えたなら
宵越しみたいに「竜騎士07書下ろし」とアピールするだろ
鬼曝しでも30%は竜騎士が考えたと書いてるが
心癒しはそんなこと全く聞いたことない
85作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:24:42 ID:y9LgIAL30
心癒しは竜騎士関わってないでしょ
86作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:28:16 ID:5O0mSrtVO
そうなのか!?心癒し竜騎士関係ないのか…
wikiに騙された…?
87作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:29:58 ID:ByiM8r5z0
コミックのあとがきではっきりするっしょ
88作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:30:25 ID:i920eTXVO
>>82が真面目に答えてあげているのになんだかかわいそかわいそなのです
あげあしとりもほどほどになw
89作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:33:31 ID:4tRaDokJO
通りで心癒しは出来悪いと思った
90作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:35:00 ID:dS6CXCAR0
>>86
wikiは鵜呑みにしないほうがいい
91作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:35:26 ID:sJZCQLLD0
あれ死体が腐りかけてたとしか思えない>鶏
92作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:36:41 ID:zCQHujB50
秋葉ブログによると、うみねこEP4の制作スケジュールが相当やばかったそうだし
ひデポの書き下ろしシナリオもあったから、ほとんど編集担当と漫画家任せだと思う
書き下ろしじゃなければ単なる名義貸しと思え、とは竜騎士原作厨の心得
93作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:38:16 ID:KSs0L4UpO
>>70
ありがと
94作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:46:46 ID:sJZCQLLD0
施設のシーンはアニメみたく途中で呼ばれるシーンがほしかった
あれじゃおっさんの憎憎しさしか印象に残らない
95作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 06:38:31 ID:FL7LHmG60
>>90
wikiといえば一時期、部活メンバーの誕生日をねつ造していたことで有名
96作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 06:55:49 ID:FL7LHmG60
連投すまん。確認したらまだねつ造してた
97作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 07:05:20 ID:K5CCKN7vO
昨日初めて友達からひぐらし借りて読んだ
鬼隠しと綿流しだけだが…面白過ぎる
しかし読む順番が難しい
98作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 11:29:45 ID:R34ldNcD0
>>97
鬼隠し→綿流し→祟殺し→暇潰し→目明し→罪滅し→宵越し→皆殺し→祭囃し
99作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 11:59:07 ID:tYyunashO
横山ひなせさんの絵かわいいし個人的には一番クオリティ高いと思うの
数多く見てきた羽入ちゃんの絵ではかわいさは一番なの
100作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 13:10:38 ID:ONHRHJ++0
「怪談と踊ろう」を読んだんだけど最後主人公は逆レイプされたの?
101作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 13:54:07 ID:Pb927WMV0
>>99
桃山です(´・ω・`)
102作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:09:20 ID:B+WRmMzoO
ひなせ絵の羽入とオマンチョしたい
103作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:12:23 ID:g4gcNVGCO
ガンガンパワード見たけど
羽入との対立のシーンはなぜない
もうやった?
104作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:15:34 ID:8+b98iZDO
やってないはず

まさか全部のカケラを紡ぎ終わってからやるのかな?

あのシーンないとか絶対だめだろうし
105作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:16:06 ID:S2rzy7500
ゆとりや次郎の書く羽入も見てみたいな
106作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 16:30:55 ID:R34ldNcD0
現壊し編って1冊で終わりだよね?
中途半端だよな
107作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 17:55:28 ID:2vn+dujtO
>>100
されたよ。
108作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:53:46 ID:3UtrlHkp0
>>105
次郎の描いた羽入は、アニメのコミケ本2007 SUMMER PROFILING BOOKに載ってる
ゆとりは、PS2カケラ遊びの店舗特典で描いたのが唯一だったかな
109作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:08:46 ID:L7TE94LB0
羽入のダンダンかわいそすぎる(´;ω;`)ブワッ
110作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:27:36 ID:2vn+dujtO
>>109
でもコイツがちゃんと犯人を探してたら、100年なんてかからなかったんだぜ。
111作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:29:26 ID:aXsEBg8j0
羽生も梨花と一緒の部分忘れちゃうんだよ。

そう思わないとアンチになっちゃうよ
112作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:29:21 ID:3UtrlHkp0
>>11の詳細
http://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50809966.html

ガンガンJOKER 4月22日(水)新創刊
「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」「うみねこのなく頃に EP1」連載
創刊号は「ひぐらし」&「うみねこ」最新話を収録した特別付録小冊子付き
113作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:52:57 ID:FL7LHmG60
売り上げ伸ばすために分割ですか。まぁ雑誌買わんからどうでもいいけど。
114作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:45:26 ID:lMpPTSP80
>>99
何気なく手に取った今月号のパワードの羽入をみて
思わずこのスレまで来た俺はかりんの羽入が一番になりそう
115作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:54:57 ID:NosFytGG0
羽入と祭囃し鷹野は蔵出し2を見てからみもりが一番だわ。
まあ、外伝はともかく本編をやるにはかなり人を選びそうな絵だけど。
でも祭囃しは最後の幸せな夢だし雰囲気変えてもよかったかもな。
116作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:59:32 ID:niysoZjNO
宵越し編がダントツで一番すきな俺は異端?一番絵上手い(というか他編とはタイプが違う)し、シナリオも良いと思うんだけど。
117作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:05:15 ID:NosFytGG0
>>116
ダントツではないけど好きだぜ?
ひぐらしは各編の雰囲気自体結構違うからなあ。宵越しには合ってたな。
118作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:41:02 ID:eYYH5FvN0
11月の羽入ちゃんかぁいい・・・ちょっと長門みたい
119作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 16:10:17 ID:nANzee6D0
コープスみていると なんやかんや言ってひぐらしの漫画家はうまいと思う
少なくとも手馴れてきている
120作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 17:04:48 ID:BP/MrJ7WO
沙都子が可愛く書いてくれれば誰でもいい
121作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 17:29:20 ID:DrIDiboQ0
魅音がかわいけりゃなんでもいい
122作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 17:55:41 ID:ihotb23CO
オリジナル小説だから設定が破綻してるとか承知で質問。

語咄し3巻「胡蝶の夢」で、この世界の梨花がラストにお腹裂かれた理由ってなんだ?
症候群もない世界みたいだけど、なぜ殺されてループしてるのだろうか…?
123作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:36:16 ID:dK64+pcqO
>>120
沙都子の可愛さと言ったら次郎さんだろうが
124作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 20:06:46 ID:yaENBMpa0
明日のコンプエース発売楽しみだ
125作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 20:17:06 ID:pYyExI0J0
>>123
どういう意味?
126作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:12:07 ID:n6WBG+A40
キラだから
127作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:20:00 ID:ycMScYNj0
胡蝶ノ夢はドラマCDやDSのひぐらしに収録されると良いな
128作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:21:10 ID:PWENfk7a0
>>116
俺も好きだぜ?宵越し
正直魅音の前原屋敷付近での回想(?)はブワッときた(ノД`)
129作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:23:58 ID:uFTAI/aK0
>>97
>>98が、基本というか正統なんだけど、
謎解きを楽しむ際に、頭を整理できなくなる…(?)という欠点がある。

「綿流し」の謎の解答は「目明し」。
「綿流し」と「目明し」だけは、表・裏の1セット(のストーリー))になっているので
この2編だけでも、いっしょに(同時ぐらいに)読むことをおすすめしたい!
2つを見比べながら読んだりすると、とっても楽しい。

「鬼隠し」の謎の解答は、「罪滅ぼし」。
2つは、違う物語なんだけど、いちお解答になっている。
130作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:25:36 ID:uFTAI/aK0
>>127
マジで、かんべんしてください;;
131作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:46:15 ID:NosFytGG0
でも順番は>>98がいいと思う。
対応する編を読む前に復習や平行して読むのは面白いと思うけど、鬼→罪→綿→目みたいな読み方はネタバレ的な意味で楽しさは減るだろうし。
132作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:36:38 ID:dK64+pcqO
>>125
祟殺し描いた鈴木次郎さん
133作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:57:14 ID:O60aFFae0
心癒し編は最後まで同人みたいだった…
134作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:57:15 ID:BbSB+/EOO
>>122
悪夢だから特に理由はないってことなんじゃね?
135作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:05:31 ID:kpEddri60
>>133
そこらの2次創作と同レベルだよな
136作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:18:11 ID:zMltAfHC0
心癒しは名前を出してメインキャラも全部出してるのに龍騎士ノータッチとか有り得ねえべ
原案ぐらいは出してるはず
137作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:02:50 ID:3oIN0TcY0
仮に、「心癒しは竜騎士の書き下ろしシナリオでした」とわかったとして
もうひぐらしはそこらの2次創作と同レベルのネタしか書けないのか、ってなるだけだろ
それとも、竜騎士書き下ろしだとわかった途端に名作に化けるとでも?
138作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:38:07 ID:kvqSuAEZ0
現壊しがアマゾンにもなくてヤフオクにも出品されてなくて
困ってたら都内に少しだけ売ってて助かった
139作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:44:40 ID:Lt/3U8R80
それくらい需要がないからな
140作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 08:04:45 ID:AwrQ+tl60
>>137
少なくとももう少しwktkできる話になったんじゃないかとは思う。

>>139
需要はあるよ。
DSから入った人がよく、読みたいけど売ってないって嘆いてるのを見る。
角川的には打ち切りになった漫画に重版を重ねるわけにはいかないだろうし
おそらく小部数・初版のみの発行なんだろう。
141作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 13:28:14 ID:+1Pj+D4oO
>>122
梨花の腹が裂かれた世界って夢なんだよ・・・な?
何であんな夢見たんだろ?
話の上で何か意味があったのかな?かな?
142作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 14:15:00 ID:MYyVzSwY0
二次創作の話は同人板あたりでやれ。
関心があるのは応募者ぐらいなものだ。
143作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 14:26:48 ID:YuCydYng0
同人関係ないし、そもそも漫画として出てる以上漫画スレで構わんだろう?
あ?
144作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 15:48:48 ID:IFLZkP7Q0
現壊しとか十分続きが書ける内容
145作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 16:44:38 ID:ELVOF7G30
現壊しは絆に収録されると思ったが・・
やっぱ黒歴史化なんだろうな
146作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 16:48:27 ID:51zgbH1O0
胡蝶の夢では鯛の刺身食った方の魅音もルチーアでいじめ頃されてるし
羽入もあの後悪霊退散的な事をされて封印されたYO!
147作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 17:16:59 ID:for+vmoXO
胡蝶は糞、ヘドが出る
148作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 19:35:32 ID:IFLZkP7Q0
>>147
だよな
レナが梨花ちゃんを蹴るシーンなんて見てられん
149作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 19:49:12 ID:GDUP4w0S0
今日発売のコンプエースで一箇所だけ「羽入」が「羽生」となってて残念だった
150作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 19:59:10 ID:bS66Ruya0

「 お前は誰だ…? 」

「 はあ? 羽入(胡蝶の夢版)でしょ? 」

「 違うな 」

「 へえ・・・

  じゃあ私が羽入じゃなかったら 誰なわけ? 」



  「 鬼だ 」



「 へ? 」
151作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:18:55 ID:IFLZkP7Q0
>>150
胸の中の羽入も守りきった
152作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:14:21 ID:Lt/3U8R80
サイクロプスですね
153作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:18:22 ID:skmWRzy1O
>>141
梨花の膜が裂かれた世界って夢なんだよ・・・な?

に見えた。
154作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:38:20 ID:6lxTM7pt0
>>150
おいw吹いちまったじゃねえかww
155作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:01:28 ID:qzqrjfff0
>>148
レナ厨乙

胡蝶俺は良かったがな
全部夢であったことを願わずにいられない終わり方
156作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:34:10 ID:Lt/3U8R80
ファン創作とかどうでもいいよ
157作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:50:00 ID:skmWRzy1O
胡蝶は羽入の「沙都子って誰なのですか?」って言った次のページで「あの子は〜」って詳しく解説してて吹いたw
158作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:34:18 ID:GqXPfFja0
胡蝶はただのグロホラーウンコ
ひぐらしの世界観完全に無視してるしキャラいじったエロ同人と変わらない
読んで後悔というか記憶から抹消したい
159作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:50:06 ID:icE1zOtk0
胡蝶厨は定期的に湧くから困る。
160作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:55:40 ID:XeYFxY+SO
ひぐらしでオススメのエロ同人教えて下さい。
161作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:04:18 ID:icE1zOtk0
>>160
鬼頭の同人はぬける
162作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:26:18 ID:XeYFxY+SO
>>161
タイトルの方は・・・?
163作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:27:05 ID:wmjRAIGhO
心癒しって今月号で終わりなん?
164作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:09:32 ID:q78EWB780
>>148
レナは元々暴力的だから
165作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 07:45:11 ID:hFLOA6naO
レナに殴られるなら本望です

皆殺しがまだ沙都子救出の所なのに祭囃子は早足だなあ

羽入が可愛いからいいけど
166作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:40:53 ID:XeYFxY+SO
>>148
あのシーン何かシュールだよなw
167作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 12:46:31 ID:OhI90rJeO
昨日初めてひぐらし読んだんですが昭和ですよね?
昭和ってコンビニ、ファミレス、メイド服、車にクーラーってないんじゃ…と気になって集中して読めません(あと服装とかも)
もしかして自分の知識不足で↑のは昭和から存在したんですか?
168作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:31:16 ID:Gw1oF5Yk0
そこに突っ込んじゃらめぇ!><


単なる作者の悪ノリです
169作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:45:54 ID:/Pm275iDO
萌えなんかもなかったし、雛見沢すら架空なんて言い出したらキリがないって事だよ
170作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:10:25 ID:u7rGGBSe0
>>167
釣りじゃないとしたら昭和ナメすぎ
171作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:40:06 ID:2UwrqJFmO
>>160
梨花ちゃまなら新いずみのひろば
172作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:54:52 ID:QmVOx/J80
>>167
警視庁公安部の人間が刑事警察の仕事してたり
帝大首席卒業生がエリート陸軍大佐(小泉のおじいちゃん)になるなんてデタラメを書く人だし
まぁ「この物語はフィクションです」ってことで
173作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 16:38:08 ID:OhI90rJeO
つっこんじゃいけなかったんですねΣ(-д-;)
フィクションだと言いきかせて続き読みます!
174作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:26:49 ID:0juu/Z9r0
ていうか1983年にメイド服なんてある筈がない
あんな田舎に
175作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:27:22 ID:2yUbjotv0
心癒し読んできた
一巻完結か・・・あの終わり方はなんだ?打ち切り漫画並みの速さを感じた。
現壊しは仕方ないとして、やっぱり2巻完結でもう少し内容を濃くして欲しかった。

まぁ単行本は買うんだろうけど
176作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:42:42 ID:sO4xqe/wO
>>140鬼曝しと現壊し勘違いしてないか?
177作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:51:40 ID:QNnHEPac0
今更ですが宵越し編コミックス買いました。
アレン・ウォーカーが主人公なんですね。

全体的に腐臭を感じたのは僕の気のせいだと思います。
178作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:00:08 ID:kziL3v7z0
>>173
(余談ですが
 あえて無理に説明をつけようとするなら・・・)

雛見沢の部活メンバー(と入江)は
感性が卓越しており
25年後に到来するであろう…メイドブームを、先取りしていたのだ!
(当時は、確かセーラー服ブームだった気がする)

時代が、彼らに取り残され
時代が、彼らに追いついたのは、なんと・・・25年後!のこと…であった。

と、同人作家である前原(略)氏は、メイドブームの由来の地・雛見沢について
熱く語った・・・
179作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:12:17 ID:g5qtoX5u0
>>176
勘違いじゃないよ。
絆・想をやって鬼曝しを好きになった人が
鬼曝し編には続きがあるというのは本当か、それはどこで読めるのかと
質問してるのをよく見る。
現壊しに続きが載ってるから、鬼曝しafterを読むために買ったとかね。
180作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:32:26 ID:uYX5svfH0
心癒しはもう何だったのか
何が癒しなのか何がしたかったのか俺には分からんちん
181作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:53:39 ID:icE1zOtk0
羽入と梨花二人だけの癒し

どのカケラでも不憫な目に遭った魅音はちっとも救われない
182作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:58:39 ID:0juu/Z9r0
>>181
それは詩音も同じ
いい加減悟史が目覚めて皆と交流する話書けよ
183作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:21:35 ID:icE1zOtk0
それは確かに言える
このまま詩音が歳を取るのは不憫過ぎる
悟志も社会復帰できなくなるだろ
184作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:23:56 ID:/Pm275iDO
悟史に泣き付く沙都子を漫画を通して読みたい…
目明しみたいに幻想じゃなくて、現実でなでなでしてあげて欲しいよね
サトシオンってカップリングに全く文句は無いから、いい加減沙都子に愛を…
185作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:00:45 ID:XeYFxY+SO
で、悟志が行方不明のままの世界で年齢くった詩音は処女なのか?
186作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:31:28 ID:9W6Anwew0
悟史に甘える沙都子なら賽殺し編で存分に見られます
187作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:36:15 ID:/Pm275iDO
確かに賽殺しで見れるけど、悟史の帰りを待つ強くなった沙都子だからこその感動だろ。
188作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:30:59 ID:yLWOhg+RO
>>182
それは見たいな
詩音と悟史のベタベタっぷりや部活メンバーとの交流は面白いと思う
特に圭一と悟史の絡みも気になる
祟りの時圭一は沙都子を置き去りにした悟史のことを良くも悪くも意識してたし
189作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:33:47 ID:lby6GCkK0
>>188
圭一と悟史の絡みは想像できないな
190作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:44:05 ID:sylS5N5/0
>>189
ヨーグルトスプーン…何でもない
191作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 06:33:20 ID:Kv6tNmaj0
>>190
それは黒歴史w
192作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 07:32:13 ID:kAOfZVGU0
>>190
詩音www
193作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:37:29 ID:KtAjouwsO
>>190
kwsk
194作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:33:01 ID:dmbk+NsZ0
>>190
ついにコミック化かw原作に忠実に目明し編アフターと銘打って
絵師はゆとりでヨロw
195作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:06:26 ID:NMOcoWx50
>>193
原作目明し編の追加パッチのお疲れ様会で、本編の余韻を損なうと言うことでお蔵入りしたやつ。
罰恋し編として原作のファンディスク礼に入ってる、あと漫画目と罪(確か3巻?)の応募者全員サービス。
作画ははゆとり、同時に入ってる「れなぱん」の作画はかりん。
196作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:49:50 ID:7Xk/2bBf0
>>188
圭一と悟史、そして、沙都子・・・
3人が揃ってる光景が見てみたいね!

だぶるにーにーず、なんて沙都子が言おうものなら、
もう、涙が出てしまう・・・

ただ、沙都子にとって、圭一の存在って、なんなのかな?
というのも、知りたい。
「にーにー」から「けーけー」に出世してたりして。
197作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:54:47 ID:c02eYZO4O
>>195
本編の余韻というか、それを正史にしたら世界観壊れるんじゃないか?
悟志と圭一って同じ世界じゃ絶対に会えないんだし。
198作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:28:45 ID:a0XLI7FAO
元々お疲れ様会は本編の設定ガン無視ですから
お疲れ様会という空間なら圭一と悟史が同居してもなんらおかしくないわけで
199作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:02:29 ID:aIgbV0LJO
やはりkレナがいいな
あは
200作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:39:38 ID:WLGdEsBW0
興宮の学校に通ってる同年代の子どももいるはずなのに
まったく出てこない件について。
201作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:54:03 ID:mfVK3/Sp0
近所に住んでても学校が違えば交流は自然と少なくなるもんだよ
202作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:15:52 ID:8rq0G3Y40
心癒し編のあらすじ

羽入「おい梨花wwwwwwwwwwwちょっと旅行行こうぜwwwwwwwwww」
梨花「うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww皆誘うわwwwwwwwwwwwテラ喜ぶべwwwwwwwww」

 ↓

羽入「わりwwwwwwwwwwwwwww実は俺行くつもり無かったんだわwwwwwwwwちと頭捻って一計案じたんだわww
    梨花ちっと親離れすべきじゃねーかと思ってよwwwwwwwwww先帰るわwwwwwwwwwww」

梨花「うはwwwwwwwwwwwwwマジ?wwwwwwwwじゃあ皆誘った俺の面目どうなんの?wwwwwwwwwwww
    皆、わりwwwwwwwwwwwwwそういう訳なんでよwwwwwwwwwwwいやいや行くよ?俺だけでも行くけどよwww
    あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、何かメッチャブルーやわ〜、ぶっちゃけ羽入いねーと行く気起こらねwwwwwww」

他の面子「ボクタチは仲間なんだからドンナ目に遭わされても平気デスヨ?もう帰りましょうヨ
       羽入さんがいないと意味アリマセンカラネ。仲間なんですから全然大丈夫デスヨ
       モチロンこの後、勝手にブッチした羽入さんを責めたりハブにしたりしませんよ?仲間ナンデスカラ」
203作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:37:52 ID:KtAjouwsO
>>200
学園ものなんて皆そうだろ。他校なんて関係ないし、ひぐらしは人少ない学校だけど、他の学校が舞台のアニメとかもその主人公グループ内での話ばかりが基本なんだから

>>202
そのノリでラストの東京に一人で行くとこまで書いて欲しかったww
しかし的確だなww
204作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:03:31 ID:Acx0aQ6EO
心癒し編は絵といい中身といいダメダメだな
205作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:36:35 ID:KD3NHOTZO
心癒し、連載開始前は期待度も高かったのになあ…。
最後まで自己陶酔の同人誌にしか見えなかった。
つか、この人が描くとみんな同じ漫画に見えるなんだな。
206作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:48:02 ID:kAOfZVGU0
>>202
なんというVIP的なノリwww
207作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:55:28 ID:mfVK3/Sp0
中途半端にシリアスなのはいいからギャグ系四コマを連載してもらいたい
ゆとりとか暇だろ
208作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:09:40 ID:5AsysCbBO
ゆとり氏のギャグ四コマ…ペケみたいになりそうだ
209作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:45:22 ID:SneiTjvwO
四コマなんてアンソロや同人で腐るほどありそうだが
210作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 01:52:08 ID:8PUonqBf0
>>202
羽入の自己中に振り回される部活メンバーの話だったのかw
仲間とは一体・・・
211作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 02:43:56 ID:PXxRTh3+0
>>202
どう考えても打ち切りだなwww
212作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 09:29:22 ID:pMYA1ZXBO
心癒し編はどういう位置付けなんだ?
213作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:02:28 ID:ydECOqHTO
位置付けってのはどういう意味で?

ストーリーは祭囃し編後の夏休みの話。

ちゃんとした本誌に乗ってるから一応は公式的な外伝(竜騎士が関わってるかは、単行本の後書きとか見なきゃハッキリと分かんないけど)
214作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:38:38 ID:dau55zsn0
>>210
竜騎士にとって、羽入=プレイヤー(読者)
自己中でみんなを振り回す羽入の姿は、暗に…
215作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:38:20 ID:LN6RoARe0
鬼曝し終了以降、ひぐらしから離れてた俺が通りすぎますよ。
ちなみにひぐらしは鬼曝しと現壊ししかしらないんだ。
ってか、鬼頭ひぐらしが好きなだけなんだけどさ。
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/valkyria/1235705092613o.jpg

でもこれ、どう見てもひぐらしじゃなくね?
これで心癒されるの?
216作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:45:39 ID:LJx/XOfx0
鬼頭えんってひぐらしのエロ同人も描いてるんだな
この前始めて読んだ
217作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:54:55 ID:CZfREcBl0
>>215
1、お前は何を言っているんだ?

2、ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?

どっちのAA貼って欲しい?
218作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:58:31 ID:LJx/XOfx0
2番
219作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:04:17 ID:4+C+cz+uO
>>216
なんてタイトルです?
220作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:33:27 ID:LJx/XOfx0
>>219
「どたんばせとぎわ崖っぷち」と「真夏のオニってやつ」
多分他にも描いてると思うよ
ちなみにどたんばせとぎわ崖っぷちは9かなんかまで出てるみたいだな
221作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:34:10 ID:Xyv/+Fh40
>>156
一応漫画化されてるから板違いでもないのに
なんでそう必死なんだ?
222作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:35:40 ID:n8p5NM820
彼にとってはどうでもいいから。
なぜ必死かって?そりゃここは彼のスレだと思っているから
223作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:07:50 ID:iF++C7240
胡蝶は原作レイプだからな。どうでもいいと書くより『胡蝶は糞』とはっきり書いた方がいい。
224作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:10:48 ID:KJSEi1Cc0
語尾に「俺にとっては」って付けないと20点だな
225作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:25:00 ID:rdzIqPDq0
(・3・)おじさんが活躍してない作品は全部糞だユォ
226作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 22:23:01 ID:uMaB0z0kO
>>225
ひぐらしそのものを否定することになるぞw
227作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 08:12:26 ID:uh2nye2lO
心癒しは期待がおおきかっただけに残念だ。
228作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 11:58:40 ID:qQjIJnmr0
鷹野の過去で便器のくだりはアニメでやったのか?
229作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:29:32 ID:VvNgHo74O
あれだろ、汲み取り式便所の下に落とされて舌でペロペロしてキレイキレイするシーンだろ
ぶっちゃけグロ過ぎて素人にはオススメできないよ
230作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:39:53 ID:NLschDqDO
アニメやゲームでもそこまでない
普通にある漫画が異常
231作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:16:40 ID:x4kVtInW0
表紙の幼女に誘われて祭囃し編を買って中身を読んだ人の悲鳴でブドウジュースがうまい
232作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:59:24 ID:y+mr/joQO
ニワトリ小屋のシーンもなかなか
233作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:03:16 ID:E+uHmolO0
少なくとも鶏小屋の女の子は死んでるよな
お上には事故死とかでまかり通るんだろうか
234作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 17:51:05 ID:ppCaoHK+O
実はあの幼女達は全員死んでいなくて
事故で失明とかしたりしたってことで事実を隠蔽したとかだったりして
235作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 18:53:50 ID:6mR8ZnLo0
民主・小沢氏「拉致問題、北朝鮮に何言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」
【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。

 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。

2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、
日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。
だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。

「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、
小沢が唐突に繰り出す持論は、野党の足並みも乱している。
(以下略)

テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg

『政府・与党の経済対策を批判=民主・菅氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030100099
 民主党の菅直人代表代行は1日、静岡市内で講演し、政府・与党の経済対策について「基本的理念が見えず、
どうやったら選挙に勝てるかが先に来ているから、結局はトゥリトル(少な過ぎる)、トゥレイト(遅過ぎる)という形になってきている」と批判した。
 また、菅氏は「この際、大きな財政出動を考えるべき時期だ」と指摘。民主党が政権を獲得した場合は「やるときはドーンと思い切ってやる」と強調した。』

散々、審議拒否で予算成立や関連法案成立を妨害しておいて、この台詞です。
236作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:42:57 ID:Rhn5HZpfO
それにしても胡蝶は糞だな
237作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:59:44 ID:XwKzCfHLO
祭囃しの漫画てそんなに凄いのか
逆に見たくなった
238作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:13:13 ID:99wDi3oU0
百年目の病は、元の小説の方も良かったけど
漫画も良い出来だな。
単行本欲しくなってきた。
239作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:44:42 ID:J6jfGV2PO
だから、どこがだよ。
胡蝶のがまだマシ。
240作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:50:01 ID:UTXYN5uc0
※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

※俺は○○は好きだけど、△△は嫌いだな。□□なんか糞だろ。等
  作品比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
241作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:51:05 ID:KJTohaHrO
もしひぐらしがジャンプ連載だったらってのを考えたらこんなんになった

鬼-罪:和月弘伸
綿-目:川下水希
鬼-皆:松井優征
 暇:久保帯人
 祭:村田雄介
 恥:鈴木信也
 昼:空知英秋
 賽:叶恭弘
242作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 21:04:14 ID:NLschDqDO
誰だよ
243作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 21:07:11 ID:OmKxItUVO
>>241
面白いとでも思ったのか、それ
244作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 21:38:29 ID:Gug77Mb/0
>>241
知ってるけど正直センスを疑う

以下スルーで
245作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 21:40:49 ID:+RQR8ygE0
祭囃しのあれって別に見所でもなんでもないのに
無駄に力入れて描いてくれたなかりんは
246作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:34:29 ID:66jaODw60
かりんさんはグロに物凄く力入れてるよな
247作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:54:51 ID:XerQhaWO0
ハーメルンのバイオリン弾きは最後辺り3ヶ月で1冊のペースだったな。
248作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:25:29 ID:z0o2IzVL0
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
249作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:54:48 ID:3z8gsu8yO
>>241
なんで鬼が2つあるんだよw
祟-皆だろが
ひぐらしはジャンプ向けの作品じゃないし有り得ないからどうでもいいけど


それはそうと羽入やらせろ
250作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:27:39 ID:pZPp2/s+O
1970年代にファミレスとか車とかバットとか存在したのか?
251作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:28:24 ID:cfCJ6Spi0
死ね
252作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:44:31 ID:ouLAHzenO
デパートにレストランは戦前から…
全盛期に軍隊にしょっぴかれて手榴弾を投げまくって肩のイカれた悲劇の野球選手だっていたんだからバットも当然あるわな

自動車も当然あった

可愛い女の子を沢山揃えた喫茶店
要するにメイド喫茶
これは多分無いと思う
253作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:49:00 ID:M5KwKun20
>>246
鬼隠しの頃読んでてしばらく見てなかったけど
パワードのカラーイラスト見て思わず祭囃し1巻を買ったからびびった
ああそうだ、ひぐらしってこういう作品だったなと
254作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:12:54 ID:ouLAHzenO
>>241
チャンピオン編(俺が読んでた頃の)
鬼 鈴木ダイ
祟 佐渡川準
綿-目 佐藤健悦
暇 阿部秀司
宵 出口竜正
罪 旭凛太郎
皆 余湖裕輝
祭 板垣恵介
255作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:32:27 ID:IG3OKQp60
>>252
アンミラに関してだが

日本で最初のアンナミラーズは1973年6月にオープンした青山店である(1995年閉店)。
当初は米国アンナミラーズ社の日本におけるチェーン店展開のためにライセンス契約を行ったが、
1990年に井村屋製菓がアンナミラーズ社から日本での商標権を取得し、以後は日本独自の店舗展開を行っており、
店舗の中にはアクアシティお台場店(閉店)でのアメリカンフュージョン料理や高輪店でのベーカリー(2005年1月で終了)など、独自色を持たせた店舗もあった。

ウェイトレスの制服は胸を強調する独特のデザインで人気が高い。
漫画・アニメ・ゲーム他の登場人物が、アンナミラーズ制服に似た衣装を着ている事が多々ある。
また、この制服人気の高さがコスプレ系飲食店などにも影響を及ぼしたと言われている。
制服の大まかなラインは30年間でほぼ変わらず、エプロン前面の根元のタック(折りヒダ)の量が増えたり、
チロリアンテープの幅が広がったりした程度である。
しかし、小物に関しては、2000年前後にカチューシャが廃止されたほか、
足元も当初の「ストッキング+白のモカシンシューズ」から、「ルーズソックス+スニーカー」へ変更になるなど、ここ数年は変化がめまぐるしい。
なお、色はピンクとオレンジから始まり、高輪店の改装時に赤(ワインレッド)が加わった。


らしいぜ?
256作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:43:59 ID:B6RpEKWs0
アンミラってそんな昔からあったのか…
257作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 23:33:48 ID:3z8gsu8yO
>>254
阿部は微妙かも
エリートヤンキー三郎の印象が強いせいか雰囲気的に合わない気がする
258作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 00:42:01 ID:7YdcgmoyO
>>254
板垣漫画にひぐらしは合わないだろ
刃牙みたいな圭一とかガイアみたいな沙都子とかオーガみたいな羽入が出てくるぞ

羽入なら
羽入「エフッエフッエフッ(あうあうあう)」
羽入「運命を打ち破りたければ喰らえッ!!喰らって喰らって喰らいつくせッッ!!!」
羽入「馬鹿かてめえッッ!!!」
みたいなの
259作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 00:43:40 ID:ViAmw7yPO
羽入「エフーーーッ!!!(梨花ー!!!)」
260作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 08:13:44 ID:T5+e3vCOO
気合いの入ったトラップ戦を魅せるさ
261作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 10:15:54 ID:BF5m2zwb0
どの編でもいいが、熱い圭一は是非とも島本和彦に描いてもらいたい。
262作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:22:46 ID:qwM5f/xx0
>>250
このゲームに時代考証求めたらだめよ。
公務員に定年がない時代なのにもかかわらず、大石が定年間近なんて言ってるし。
263作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:24:57 ID:UEAmOsrO0
>>261による罪滅ぼし編

圭一:う…   なにが言いたいんだ 

レナ:バスケットボールをやってカベにつっこんだ時のアザ!

圭一:う…ううっ!!

レナ:バレーをやったとき床の摩擦でできた ひじとひざのやけど!

圭一:うおっ!

レナ:卓球をやって卓球台のカドとなかよしになったひじ!!

圭一:ううっ!!

レナ:きさまはガムシャラに突っ込むことしかできないイノシシだ!!
   Σそんなやつに部活をやる資格はないっ!!

圭一:猪!!ガぁ

ナレ:その瞬間、滝沢の脳裏にある一匹の動物が思い浮かんだ

沙都子:圭一さん、それはサイでしょ!
 
264作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:33:01 ID:2WQds6PH0
>>263
途中から滝沢になってるぞww
島本作品の主人公もよく屁理屈で敵を挫くし、ある意味ピッタリかも知れん
265作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:38:28 ID:UEAmOsrO0
>>264さんの指摘(トンクス)により修正。(すみません)

>>261による罪滅ぼし編の屋根上の決闘

圭一:う…   なにが言いたいんだ 

レナ:バスケットボールをやってカベにつっこんだ時のアザ!

圭一:う…ううっ!!

レナ:バレーをやったとき床の摩擦でできた ひじとひざのやけど!

圭一:うおっ!

レナ:卓球をやって卓球台のカドとなかよしになったひじ!!

圭一:ううっ!!

レナ:きさまはガムシャラに突っ込むことしかできないイノシシだ!!
   Σそんなやつに部活をやる資格はないっ!!

圭一: 猪!!ガぁ

ナレ:その瞬間、圭一の脳裏にある一匹の動物が思い浮かんだ

沙都子:圭一さん、それはサイでしょ!
 
266作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 18:11:23 ID:BF5m2zwb0
さすがレナ、武器使いの帝王だぜ
267作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 18:21:04 ID:Pk6aJU4N0
>>262
昭和にしたのって、携帯やネットがあると困るからってだけだっけ?w
268作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:40:17 ID:JNWYjba8O
魅音のおっぱいに握撃くらわせたい
269作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:46:28 ID:cylMCLrTO
今日は34の日
270作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 21:57:43 ID:8d/Iv8bJ0
>>267
携帯が一般に普及し始めたのは、平成6、7年頃からだと思う。
インターネットもそれくらいかな。(パソ通は古いが)
昭和までさかのぼる必要はないな。
地方都市だけど、昭和58年でもファミレスはあった。でもおたくはいない。
細かいことだけど、富竹がキャノンのT-50というカメラを使っているんだが、
調べてみると昭和58年3月発売だ。当時の最新機種だったんだね。
271作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 22:06:22 ID:NMMHp3oqO
竜騎士は「祟りや迷信が信じられていたのが昭和末期くらいまでだから」
と説明しているが、だったら高度経済成長前にすべきだと墓場鬼太郎を見て思った。
272作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 22:47:38 ID:FFNCWzjr0
突然だけど、みんなにききたい!


 梨花ファンは、猫好きな人で

 羽入好きは、 犬好きな人


…だと思うんだけど…みんなはどう思う!
273作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 22:49:45 ID:SZc0vdkC0
>>272
わかるw
俺犬好きで羽入好きだわw
274作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:18:55 ID:fEPeO1CdO
俺も羽入&犬好きwwwwww
275作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:30:56 ID:o7QF/raHO
両方好きで猫嫌いな俺はどうしたらいいのか
276作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:45:26 ID:zSx+9PaFO
何この単純なキャラの当てはめ

悪いけど羽入好きの猫好きだわ
277作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 02:42:49 ID:yWCEhMvhO
>>276
オレも羽入好きの猫好きだぜ。
278作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 08:38:04 ID:GaRABZIk0
統計学的に見て何の参考にもならん無意味なアンケートはやめたまへ
279作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 13:34:22 ID:xXDzXxaQO
羽入かわいいよ羽入はぅ〜
280作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 15:06:01 ID:qYkfGwvyO
あうあうとにゃんにゃんが好きです
281作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 15:20:40 ID:ozPVdfd60
でもぞーさんのほうがもーっと好きです
282作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 16:23:36 ID:iqV0m+Yv0
祭囃子買ってきた。
緊迫のシーンの合間に入れられてるスク水美代子に吹いたw
そういうわけだから美代ニャンを俺が華麗に救出して動物と一緒にゴロゴロしてくるからまたな。
283作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:34:51 ID:l49LDtbPO
番犬撃破か
頑張れよ
284論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/03/06(金) 04:32:27 ID:UDM3jYvx0
  かつてのテレビゲームやそれに慣れ親しんでいた者(自分自身を含む)を称揚し、現在のそれらを温い、甘えていると貶す者どもがいる。
彼らによれば、現在のテレビゲームは映像や音楽に頼り、物語が単純化しており、また現在のテレビゲーム愛好者はそのようなものでなければ受け入れない傾向が顕著であるが、
かつてはハードウェアにまつわる制約も手伝って受け手が大いに思考せねば到底理解できないものばかりで、かつ受け手はそのような状況を積極的に受容していた。
  しかしこうした認識を持つ者は、件の旧世代の行う議論が所詮虚構世界論を意識していない、
日常レベルの思考や議論に止まっていたのであり、それゆえ分析哲学者やそれに類する者よりもずっと現在のゲーマーに近く、
したがって大別するならば自らが卑下している者たちと同類になってしまうというということを看過してしまっている。
  愚者が自らよりも劣っていると認識しているがその実同類項として括ることができる対象を見下すというこのような状況には脱力させられるのみである。
  さて、虚構世界論の重要性を認識していないという点において、上で愚者の例として挙げた者どもと似通っているのが、
同じく虚構作品について日常レベルの議論は行うが、虚構世界論を嘲笑するバカどもである。
  こうしたアホがアホであるのは、この世界における日常的なレベルの諸言明(たとえば、ある行為に対してある法が適用されるために当該行為は罪であるとする言明)がそうであるように、
虚構世界についての諸議論もまた彼らが持つ世界了解に基づいており、したがってその世界了解の真偽によって議論に含まれる仮説や理論の成立可否が左右されるということに無頓着であるからにほかならない。
類推を用いるならば、基礎工事を行わずして建築物をつくることはできないということになる。
  より具体的には次のとおりである。たとえば魔法なるものが描かれる場合があるが、このとき一般には魔法の存在が盲目的に前提される。
しかしながら、これはこの世界についても言えるが、何かが成立しているという前提で話を進めたとしても、実際にはそれが独断であるということも十分に考えられる。
そして、それが独断であった場合には、自らがいったい何を言っていたのか本人たちでさえ分からないということになる。
  ここで滑稽なことは、議論をしている彼らは対象が何であるか分かっているつもりになっているだけで、
実際には分かっていないということを分かっていない、あるいは何を言っているのか分かっていないということを分かっていないということである。
虚構世界論に対する意識は、そのような愚者が陥る状況を打開する原動力となる。われわれにとっては、まず何よりも土台の部分を固めることが重要なのである。
  なお、虚構世界論と言っても、蒙昧主義かつ空語主義であるところの相対主義やそれに類する立場からの、副島隆彦の言を借りるならば「わけの分からない気取り」のそれは不要である。
それではいかなる虚構世界論が必要なのか。それは論理分析哲学による虚構世界論である。
  この種の虚構世界論の聖典こそが『虚構世界の存在論』である。


【参考】

■現実と虚構(作品)を巡る批判と応答http://erosion.tsuchigumo.com/note/reality-fiction.html
■意図と指示http://erosion.tsuchigumo.com/note/intention-reference.html
  →園崎魅音と園崎詩音の例も取り上げている。
■懐疑論とその限界http://erosion.tsuchigumo.com/investigation/skepticism.html
■論理の重要性についての1節http://erosion.tsuchigumo.com/note/logic.html
285作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 09:11:43 ID:Xto6ZzzxO
羽入好きだけど沙都子のほうがもっと好き
286作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 10:10:04 ID:H77eYY5C0
お菓子あげるからこっちにおいで
287作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 15:52:36 ID:E/Rb7SJbO
沙都子のスジなめなめしたい
288作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 16:15:48 ID:3I11/tbQO
赤坂に逮捕される>>286-287の姿が見える・・・
289作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 17:35:45 ID:zzgys/yf0
心崩し編の最終回読んだ



この内容考えた奴は誰だぁ〜!
290作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 17:37:18 ID:zzgys/yf0
心癒しですた
291作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 17:39:03 ID:yMSKiCdJ0
心崩しの方が読みたいかなぁ
292作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 18:22:44 ID:bMQMNcT/0
>>288
>>286-287こそが赤坂だとしたら…?
293作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 20:36:47 ID:F1raRdvH0
沙都子が助かれば、ほかのやつらは死んでもいいよ
294作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:38:26 ID:kg1ILDAVO
>>293
このクソガキがッッッッ!!!!
295作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:48:08 ID:BS2UDBTJO
>>294 もうやめてお姉ぇ!!
296作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 23:15:35 ID:G5AWrswdO
>>295
あなたが魅音(真詩音)なんですね わかります
297作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 23:28:31 ID:3I11/tbQO
>>292
とりあえず大石さんに赤坂と外海を叱ってもらう
298作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 00:27:35 ID:ceGNmhSJO
>>290
あの作者にはもっとえげつない話を書かせるべきだった
あるなら心崩しのほうが読みたかったなぁ
299作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 00:54:20 ID:7f7phv23O
美代子ちゃん…
大学生の時から変わってないね
素晴らしいアンチエイジング
300作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 01:29:42 ID:gTfOQxJC0
>>298
この人はひぐらしが向いてないんだと思うよ。
コミックアラカルトでえげつないと言えばえげつない話描いてたが
単にえげつないだけで、全然面白くなかった。
301作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 01:32:54 ID:1e3FW3vPO
昭和58年の時には三四は40歳前後なんだよな
じゃあ今は・・・
302作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 02:15:42 ID:6S5FkoMSO
しゃらしいわぁ!!
303作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 02:31:26 ID:kWDTalGT0
心癒しはストーリーの陳腐さが問題だろ
羽入の策略に全員が騙されてまんまとなんちゃって東京旅行に参加させられ梨花と羽入だけで勝手に盛り上がっただけの話
そしてストーリーが陳腐だと竜騎士ノータッチとか言い出して全ての責任を作画担当に押し付ける信者の奴隷根性は問題だな
メインキャラを出してしかも祭囃子の後と明確に時間設定までしてるんだから残念ながらストーリーの基本部分は竜謹製だろうな
304作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 02:58:50 ID:wM3qnGg+0
もういいよ釣りは
305作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 08:38:15 ID:mVNfgekA0
詩音が沙都子のパンツでマフラーを作りました
306作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 09:39:23 ID:vJqib9zDO
実際心癒しは関わったのか?
現壊し並の黒歴史だと思う
307作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:31:48 ID:ceGNmhSJO
作者は所詮と言ったらアレだがエロゲンガー上がりだし
308作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:50:15 ID:WsBXPwFLO
確かに、派生媒体、派生作品の出来が悪い、評判が悪いとなるや、
竜騎士はこれに関わってないんだと妙に必死になり、その派生の担当を親の仇の如くが叩くのはお約束ではあるがな
後日竜騎士の原作プロットが明らかになった宵越しは、いつの間にか非難の嵐が鎮静化してたけど
309作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:56:51 ID:Bb33LbaR0
心癒しの作者はそれなりに漫画人気の人じゃなかったっけかなあ。
どうしてこうなったのやら。
310作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:58:24 ID:TGTpThbbO
関わっているなら原案なりストーリー構成なり表記されそうなもんだけどな
311作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:58:57 ID:wvCPZHWq0
何を捏造してんだか
心癒しは最初から竜騎士ノータッチじゃないかという意見はあったし
宵越しは連載開始前から竜騎士書き下ろしだと皆知ってた
そして宵越しの最終回は竜騎士が滅茶苦茶叩かれたっての
312作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:01:06 ID:gTfOQxJC0
>>306
現壊しはなんだかんだいって、黒か白か未知数だと思う。
読んでてwktk感はあったけど。
でも鬼頭にはひぐらしにもっと関わってほしかったな。
竜騎士ノータッチの鬼曝しafter呼んでそう思った。

心癒しに関しては異論ない。
313作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:17:33 ID:vJqib9zDO
心癒しは監修すらしなかったんかね
314作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:26:42 ID:DwOfp49h0
鬼頭えんはおまけページの同人臭いノリが寒くてたまらん
もともと同人作家だから仕方ないとしても
315作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:28:35 ID:Bb33LbaR0
漫画家のサイトなんてそんなもんだろ
316作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:30:53 ID:SHij5C0f0
心癒しはどう考えても竜騎士の書いたシナリオだろ
完全に本編の続きとして書かれてるのに勝手にシナリオ考えさせたとか無いからw
どんだけ投げっ放しだよって話だろ
鬼曝しは赤坂と大石が出るぐらいで後は完全にオリキャラだからノータッチでもおかしくないが心癒しにノータッチは不自然すぎる
317作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:32:08 ID:DwOfp49h0
サイトじゃなくて漫画の話だ
318作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:36:35 ID:mVNfgekA0
沙都子は詩音のことしーしーと呼ぶべきである
319作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:42:18 ID:wvCPZHWq0
>>316
なら宵越しみたいに「竜騎士書き下ろし」だと宣伝するはずだろ

14 :作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:49:44 ID:rJP0LoAe0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107667/
>スクウェア・エニックスさんのコミック版『EP1』の原稿を最近確認したのですが、読んでいて驚きましたね。
>「こんなにヒントが満載だったのか」と。「ネタバレじゃないの?」なんてセリフもゴロゴロ(笑)。

これってさ暗に漫画の監修してませんって言ってるようなもんじゃね?
いや、竜騎士の監修は監修じゃないってのは昔からいろんなメディアミックスで言われてたけどさ
320作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:45:53 ID:DwOfp49h0
漫画の売り上げって相変わらず好調なのか?
そろそろひぐらしブームも下火になってる頃だと思ったが
321作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:05:58 ID:6S5FkoMSO
>>314
確かにあれ気持ち悪いよな。
暁が責められてるシーンで抜いたけど。
322作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:11:55 ID:OSo2RCb7O
>>314
だがあれがいい
よくも悪くもおまけ漫画の話題がよく上がるのも鬼頭だけだし
323作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:13:24 ID:DwOfp49h0
俺は寒いから嫌い
それ以上でもそれ以下でもない
324作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:18:22 ID:TGTpThbbO
寒いというか引く内容が多い
スクエニ系のカバー裏漫画のがよっぽどいいわい
325作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:27:12 ID:8dTTyWie0
鬼頭の中ではひぐらしの漫画描いてたのは黒歴史になりつつあるんだからもうそっとしといてやれよ
今はマクロスとヴァルキュリアで忙しい
326作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:30:00 ID:wM3qnGg+0
>>319
釣りに反応すんなよ
327作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:36:31 ID:SHij5C0f0
釣りじゃないんだがな
書き下ろしって書いてなかったら自動的に作画担当がシナリオも勝手に考えた事になるのか?
竜騎士は名前と主人公キャラを貸して後は勝手に話作ってください、本編との絡みもどんどんやってくださいとか無いだろ

>>319
原稿見て云々なんてのは当たり前だろ
竜騎士は大元となるシナリオのみを提供するだけでそれを元にネーム切って漫画にするのは漫画家と担当の仕事だ
それを雑誌に掲載する前に見せてもらってチェックするのが監修って仕事なんだがな
328作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 13:18:52 ID:TGTpThbbO
竜騎士がシナリオ書いてるなら、普通はそう表記するだろ。
それだけで商品価値がガラリと変わるんだから。
329作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 14:24:03 ID:j3PJullu0
2008年9月23日のインタビューでEP1の原稿を
“最近”確認したと言ってるな
330作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 17:27:35 ID:Z3LvqwrS0
竜騎士が書こうが書くまいが、ありゃゴミシナリオ
EP2を超えるうんこシナリオ
331作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 17:50:40 ID:WsBXPwFLO
そもそもEP1は、シナリオも演出も既に枠組みが完成している代物なわけで
そこから漫画を書き起こすのに、漫画家じゃない竜騎士が手取り足取りするほどの事でもない
だから、竜騎士として特に加筆添削したいことでもないかぎり、事後チェック承認だけでも不思議はない

まぁ単行本では、先生ありがとうございましたと当たり障りのない挨拶だけで、制作の内情なんて明かさないだろうが
332作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 19:25:01 ID:qntczeMu0
心癒しも楽しめたよ
あれは和みつつゆるりと読むものだ
333作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:19:47 ID:wM3qnGg+0
心癒しは最後どうなったの?
334作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:20:16 ID:C14pyG1y0
>>332
俺も嫌いじゃない♪

そうだね。。ゆるりと楽しむ話だね。

梨花の、未来へ成長してゆく姿。そして、
梨花と羽入の別れ(?)。
ある意味、癒しだった。

ラストでは、俺も梨花といっしょに叫んだぞ!
「一発殴らせろ〜〜〜っっ!!」
335作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:22:36 ID:C14pyG1y0
>>333
ごめん。ネタバレになってしまうので・・・
願わくば、自分でご覧になってほしい。。
336作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:22:54 ID:JUjQyFZZ0
二次創作慣れしていれば何てことないな。
337作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:23:29 ID:wM3qnGg+0
>>335
そうだな
今度単行本が出たら買ってみるわ
338作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:25:32 ID:vJqib9zDO
二次創作レベルで一年近くも掲載するのはどうなんだ
339作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:11:10 ID:3YBrtVo70
一回当たりのページ少ないし、あんなもんじゃない?
340作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 22:11:09 ID:f61eNji60
心癒し編よかったよ
緊迫した話ばっかりだと疲れてかなわんもの
341作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:41:49 ID:C14pyG1y0
>>272です。
遅ればせながら、レス、ありがとうございました!

>>273>>274
実はオイラも、羽入好きで犬好きです〜♪
共感していただいて、ありがとうございます!

>>275-278
強引なアンケートをしてしまい、すみませんでした;
それでもレスしていただき、ありがとうございます。


羽入ちゃん。
トコトコ、人の後をついていっちゃうのは、実は、
子犬みたいに人懐こいからかな。。って思ったんです。
それと
弱った時、困った時の、ウルウルした目が、子犬みたい。。
キョトンとした表情。
嬉しい時、はしゃぐ姿。。
仕草、表情が、ほんとに子犬みたいなんです。
(角までもが、子犬の耳に見えてきました。。)♪


梨花ちゃんなんですけど
可愛らしく、すましていて
何を考えてるか謎めいていて
その実は、気分屋で、ヒステリックなところが
猫を連想してしまうのです・・
342作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 00:34:17 ID:kj8irwFa0
お前気持ち悪いな
343作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 01:20:28 ID:g2YsPB5y0
まぁまぁw
まだあまり2ch馴れしてないのかな
344作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 06:23:31 ID:3BU3ndLo0
これは2ch馴れとかの問題じゃないだろ…
少し自重してくれ
345作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 07:59:47 ID:M1MBEY2a0
別にいいだら、丁寧な人じゃないか
346作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 09:27:32 ID:mYLdw3Xa0
>>341が何かレナに見えてきた。
お持ち帰りするなよw
347作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 10:58:56 ID:ataokSvdO
俺なら神社へ毎日ハアハアしに行くぜ
フヒヒ
348作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 15:14:34 ID:ut7AptedO
あんな可愛い神様なら毎日お参りするだろうな
349341:2009/03/08(日) 18:38:14 ID:vzR/KOKq0
ううううううるせェェェェェェェッ!!!
俺は気持ち悪くねえよ!!!!!
350本物の341です:2009/03/08(日) 18:43:47 ID:BTGblbKF0
>>349
(><)ちょ、ちょっと;;なぜ?
351作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 19:39:55 ID:2FEtPaysO
ワロタw
352作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 23:21:30 ID:g2YsPB5y0
ちょw自重ww
353作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 23:36:45 ID:ataokSvdO
>>349>>350と羽入に紅茶を
354作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 23:59:07 ID:3X8WucebO
アホか。こっちはEP4までやって批判してんだよ
355作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 01:14:31 ID:Ci3u+GR30
>>341
へへ・・オメ、この羽入画像にもジュンときちまうのかい?
http://www.higurashi-movie.com/images/5mai_l.jpg
356作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 11:58:55 ID:kJXTEg5x0
>>355
うおおおおはにゅうかわえええええ
357作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 12:47:03 ID:TvKMcHubO
若いなあたかのん
三十路にはなってるはずだが、どう見ても二十代じゃないか
358作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 13:29:18 ID:/96ULD6R0
>>355
フレッシュヒグラシ!
359作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 14:02:19 ID:thFUDu0y0
沙都子がレモンを持っているのは何かの伏線か!
360作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 14:21:46 ID:/96ULD6R0
>>359
レモンだったの…
パインかと思ってしまった、、

伏線とかじゃなくて、髪の色に合わせたんだと思う。
もしくはキャラのイメージカラー。
361作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:28:47 ID:4eQcaQBjO
羽入のスイカは内臓ということか。
362作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 16:41:44 ID:pXKFDSTyO
>>355に詩音がいないな・・・

>>359
俺がこれから沙都子を妊娠させるってことだよ
酸っぱいモノ欲しくなるだろ?
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
363作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 17:06:04 ID:oKoKICam0
>>362
え?
いるじゃん。
おじさんの方は、わ、私はこんな格好できないよ…とかヘタれて、一人だけお留守番ですよ。
364作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:13:45 ID:ntSb1CeLO
>>362
あれは映画のチケットだから出番がない詩音はいない
365作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:17:55 ID:kJXTEg5x0
羽入も出番なくね?
まぁ、足跡のみ出演してることはしてるが・・・
366作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:25:14 ID:thFUDu0y0
ラストでツノの影も一瞬映ったぞ
映画館で笑い堪えるのに必死だったw
367作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:27:48 ID:kJXTEg5x0
え、まじかww
それは吹くなw
368作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:57:49 ID:4eQcaQBjO
詩音も出てたろ?何か髪切ってたし。
369作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 20:51:41 ID:2hFdbiml0
>>355
これなに?
370作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 21:09:21 ID:HWF3oA1BO
劇場版前売りの特典
371作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 21:44:45 ID:2hFdbiml0
>>370
サンクス
372作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:31:55 ID:wbgv/ZpZ0
>>355
これ、3Dで踊ったりしないんですか?
373作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:59:51 ID:pXKFDSTyO
>>363>>364>>368
詩音「何か私空気になってないか?」
374作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 01:04:32 ID:i6gAwv6+O
魅音「空気?知らないヌェそんなの」
375作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 07:12:10 ID:DLzO1IgsO
>>369>>370
違うぞ
あれは映画の前売り5枚組7,000円のチケットだ
376341:2009/03/10(火) 07:56:46 ID:eANjn6eG0
>>375
え、、そうなのですか?
羽入だけ手に入れる事はできないのですか
377作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 09:12:44 ID:jI7GwS9H0
>>358
沙都子は弾けるレモンの香りか
378作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 10:44:10 ID:i6gAwv6+O
詩音、大人詩音、幼女三四、大人三四、美雪、知恵、茜、お魎は何の果物になるんだろ?
379作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 12:19:12 ID:hjtHHYcgO
あからさまにスレチな流れが続いてるけど
皆がひぐらし好きなのが伝わってきてほのぼのするぜ
380作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 13:34:20 ID:WQ5htECG0
>>375
7,000円かぁ
たけえなぁ
381作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 15:46:37 ID:zLKBcE6qO
まぁ5人観に行く人がいれば割安なんだがな
俺みたいに1人で5回観ようとするとかなり堪える
382作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 16:19:37 ID:Qms4iPRh0
>>381
なるほど…と感心したいところだけど
そもそも
使うのがもったいなくて使えない、、(><);;
383作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 18:23:02 ID:eSk9t+es0
グギャリオンのチケットなんて100円でもイラネwwwwwwww
384作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 19:20:31 ID:KECRCFQ/0
アンチは詩ね
385作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:30:48 ID:QiblAgs70
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50814666.html
この4人の絵見た感じだと、マジ判子絵
386作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:37:59 ID:Yy8oKmuXO
可もなく不可もなくだな。綺麗だけど特長がないような…
嫌いな絵柄ではないから楽しみには変わりない
387作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:38:14 ID:WQ5htECG0
魅音のスカートみじけえww
388作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:48:41 ID:RMHyRjA5O
>>359
ザ・テレビジョンの撮影
389作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:01:52 ID:1xkM5gs70
魅音のスカート短すぎるだろ・・・
不自然に見えて仕方ないんだが
390作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:11:38 ID:4yBl/KWw0
>>388
wwwww
391作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:20:57 ID:yUp/81lr0
>>385
ネーム見た感じは悪くなさそうだけど
一枚絵はまだまだ力足らずってカンジ
392作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:23:54 ID:zLKBcE6qO
>>385
いま魅音で抜いた
このロリ化はど真ん中すぐる(*´Д`)はふぅ〜
393作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:34:53 ID:sA1rzBO30
何という早撃ちマック
394作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:01:21 ID:sGmpRNEfO
魅音のスカートはCS仕様か
395作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:08:35 ID:gtZPzJ0z0
個人的にはレナのスカートだって膝くらい欲しい…。
まあ、スカート以外は無難な感じでいいと思う、好きでもないが嫌いでもないって感じ。
396作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:15:21 ID:zLKBcE6qO
魅音の匂いクンクン嗅ぎたいよおおおおおおおおおおお

おまいら目を細めて魅音のスカート見てみろ
透けてるしはいてないしスジまで見えるぞ
397作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:34:16 ID:HY5glvl/0
昼壊しならレナの表情の書き分けがうまくできれば文句無い
398作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:36:31 ID:7tt2Gu2nO
賽殺しはまだか
399作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:38:53 ID:HXz/1Vy80
賽殺しは来年だろ
400作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:46:59 ID:/nWiO0xbO
>>385
レナの屶がデカすぎるのは通常な事なのか
401作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:05:19 ID:K7k6q91o0
だめだ
魅音はスケバンスカート以外認めない
402作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:10:23 ID:W/36WpSV0
魅音のスカートは膝下10cmで黒の靴下が理想。
403作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:50:05 ID:en1ehxrcO
うむ、魅音はガードが固いから長いスカートでパンチラみたいな恥ずかしい事は絶対にやらかさない
そんな魅音を徐々にデレさせて赤面にもっていきスカートは捲り上げる感じがそそる
404作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:51:32 ID:3ylGe+mZO
>>403とは美味い酒が飲めそうだ
405作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 02:09:00 ID:wbzB1A+b0
しかし何故突然こんなイメチェンが図られたのだろう
レナも原作ではロングスカートなんだがこっちはアニメ1期時代からミニに変わってるからな
魅音にも現代風の風が押し寄せてきたという事か
406341:2009/03/11(水) 02:42:11 ID:C/7tPtVKO
魅音とやりてーぜ
407作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 08:06:17 ID:5Su32dnoO
レナも魅音も小学生なみに幼く見える
これで昼はキツイんじゃね
408作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 08:32:58 ID:InaPO0020
この絵で麻雀やられても困る
大石・赤坂が悲惨な事になりそうな予感
409341:2009/03/11(水) 09:16:15 ID:C/7tPtVKO
僕が羽入ちゃんのファンになったのは解DVD最終巻の黒い下着を着て横たわる羽入ちゃんを観てからです
410作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 10:06:11 ID:tvi4hfj3O
デイブレイクのキャラデザ考えたら妥当な気がしなくもない
411作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 12:09:15 ID:PIrKJu380
>>410
断固してひデポはひデブとは認めん!
412作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:16:01 ID:wEhnNtvX0
>>385
4人とも全く同じ顔でワロタ
上でも言われてるけど魅音のスカートの短さが気になって仕方がない
当時はロングスカートが流行ってたんじゃないのかよ
413作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:54:56 ID:NUOVDGuo0
>>412
下の方に載ってるイラストとメッセージも見てくれ
414作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 14:53:25 ID:RWt6dCBQ0
魅音とレナ幼いな…
梨花と沙都子は髪型と服とっかえっこしただけにしか見えん
415作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 19:36:21 ID:erIJxfwJ0
糞絵だな
416作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:06:30 ID:vvWlD9hjO
>>409
スレチだが、アニメを知らない俺に教えてくれ!
それはアニメ本編で流れるのかっ?流れるのかっっ??
417作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:13:16 ID:EZF33pWLO
んなわけない
418作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:52:41 ID:bDBJELMN0
コンプのひデブ漫画は本編の設定は無視してんだな
羽入が何百年も生きてる神様だと部活メンバー全員が認識してる設定のようだ
ひデブの勝利セリフではそういう設定になってるから別におかしくはないんだろうが
描写は本編と同じ日常風景の中だからちょっと違和感あるなw
419作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:00:41 ID:PIrKJu380
420作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:56:14 ID:vvWlD9hjO
>>419
なんだ、下着じゃないじゃん



ハアハアハア
421作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 23:15:45 ID:PIrKJu380
ハアハアすなww



羽入はぁはぁ
422作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 01:28:26 ID:Z494QfpsO
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ


そう言えば目明かし編で詩音に薬打たれて苦しむ自殺前の梨花が
「はにゅー、はにゅー」って言ってるけど羽入を呼んでたのかな・・・?
でも、呼ぶ理由って何かあったっけ・・・?
423作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 01:30:40 ID:UUxaWo2p0
時間巻き戻すのは羽入だから、「ほれ、もう死ぬから巻き戻せ!」ってことか、
「前は拷問死だったけど今回は自殺…フヒヒ、ちょっとだけど運命変えてやったぜw」
って言いたいために呼んだか…と勝手に考えた。
424作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 02:40:41 ID:ztits1TjO
ちょw羽入ww緊急事態キタコレwww



とかかもしれないぜ
425作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 04:16:56 ID:Awq+iek/O
てめえ笑ってないで助けろよwwwwww
426作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 11:51:23 ID:pEGbMT7N0
>>423
でもあの後でも詩音の周りぺたぺた歩き回ってたから
すぐには他の世界に飛んでないんだろうな
羽入鬼畜すなあ
427作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 13:07:13 ID:sDAhzXMS0
>>424
あうあうwwwww梨花wwwだいじょぶなのですかwwww
428作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 13:13:43 ID:O4YcGr9R0
>>426
その後の詩音が聴いてる足音や姿は、L5による幻覚。

俺の羽入が、そんな悪いことはしない!
429作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 13:17:20 ID:+3EETnVy0
沙都子にナイフを突き立てる詩音に
泣きながら抱きついて止めようとする羽入という絵があってだな…
430作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 13:30:03 ID:5iiME7zjO
>>429
泣きそうだぜ詳しく
431作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 17:15:31 ID:5lQwc656O
化け物のくせに人間気取ってんじゃねーぞ!!
432341:2009/03/12(木) 22:08:30 ID:BHuJVnhQ0
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ
433作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 01:22:53 ID:eckN3xao0
>>341も2ちゃん慣れしてきたみてーだな
434作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 01:28:43 ID:0K+Tkt060
どう見ても>>341なわけ・・・いや、なんでもない
435作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 14:21:47 ID:8v2Fj2ocO
コンプティークのひデポ読んだ。キャラデザインは良かったからOKだが羽入が鷹野の手に堕ちたのがショック。
情報で昼壊し編がガンガンONLINEに連載開始するって書いてあった楽しみだな。
436作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 16:55:31 ID:RgmNMXt00
基本的な質問ですみません。



梨花と羽入ってレズなの?
437作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 17:44:31 ID:2UJCeMms0
一体何が基本的なんだw

>>436
どレズです
438作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 17:54:50 ID:WQTfJzgnO
そう言えば
真夜中に外で巫服姿の梨花と羽入が手を繋いで
キスしそうなくらいお互いの顔を近づけたところで
2人が画面から外れる動画をどこかで見たぞ
439作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:23:37 ID:+sqDKJM80
>>438
それ…アニメ解のEDな。
440作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:39:54 ID:WQTfJzgnO
>>439
本当だ

てか、キスしてるぞこの2人!!
441作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:41:16 ID:7Sj37Jl/O
羽入って最終的にちゃんと裁かれるよな?
こいつが元凶みたいだし。
442作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:46:42 ID:uk/RTo190
誰に?どうやって?
443作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:49:23 ID:du2vd5/n0
俺が虐めちゃう
444作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 20:05:44 ID:aewh9LSFO
>>441
そんなあなたにPS2版
445作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:06:52 ID:ewMO6R82O
梨花ちゃまが三四を庇って撃たれた羽入に愛の告白する例のイベントですね
446作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:28:42 ID:WQTfJzgnO
>>445
何それwww
447作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:48:35 ID:cmtL+4rc0
ハートを射られてイチコロだったんだな。

ネタバレになりそうなら該当スレに移動な
448作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 23:41:48 ID:3dTOwZXH0
>>445
綺麗な誰かさん達の純愛イベントと同時進行のせいでめっちゃ目立たなかったあれかw
449作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 02:43:27 ID:LT9xhnbS0
>>341
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4107135/
の羽入とかでもジュンときちゃうんだな?おうっ?
450作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 12:40:53 ID:CUAssnPPO
>>441
羽入のどこが元凶なんだ?100年もループした話か?


>>445
愛の告白なんてしてるのかw親子だろお前らw
451作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 12:47:19 ID:rvmVfG4xO
ストーカーしたりして相手を悪化させてる
452作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 13:13:31 ID:BMmONSvjO
なんか目明し編読み返して詩音の想像の中で悟史が死ぬシーン吹いた。
『むぅ…』と言いながら死んだー!あとなんかちょっとチャラい。
453作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 14:57:31 ID:s1+2WepS0
>>452
あ〜あのオヤシロ様の像の中に入れられて針の付いた扉が閉まるやつかw
あれは確かに吹いた。
454作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 15:28:15 ID:JtkNkl8JO
確かにあのオヤシロ様のアイアンメイデンはなんかシュールだった
455作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 16:49:52 ID:WnxeMGGf0
ひデブの為に恥ずかしさに耐えて初めてコンプ買ったが
ひデブ以外見るとこ無さ過ぎて泣いた
456作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 19:11:05 ID:TF2OOsXe0
コンプティークか?
コンプエースなら漫画雑誌だからそれなりに読めるんだが心癒し編は終わったしな…。
457作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 20:34:23 ID:T5zsbb0L0
心癒し編終わったのか?
単行本いつ出るんだ
458作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:06:18 ID:CUAssnPPO
>>451
あれね。

裁かれる事は無いだろ。羽入空気嫁wとは思ったが

そこまでする事は無い母上は情けないヘタレなだけだよ。
459作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:08:59 ID:T5zsbb0L0
んなこと言ったら沙都子と悟史の罪は・・・
460作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:15:59 ID:d4bcn7FL0
>>437
ありがとうございます!

気になって、夜も眠れませんでした;
これで眠れます。
461作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:45:38 ID:BMmONSvjO
お前の人生それでいいのぉ!?
462作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 10:54:37 ID:5Ug+hKefO
新参の方注意
ネタバレになるかも
 
 
 
 
 
 
 
 
中古で全巻ちょくちょく集めてんだけど、結局何なの?この漫画の落ちは
K1は記憶があるどうのこうの解で言ってるけど目明かし編で詩音(本物魅音)に殺されてるし
 
全く意味不明
詳細教えてくれ
463作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:13:47 ID:Krr7bXDf0
>>462
原作エピソードを全部やれば一応理解できるよ。鬼隠し編の圭一の遺書の一部を
持ち去ったのは誰かとか投げっ放しの謎もあるけど。
464作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:18:23 ID:G14P8jpo0
>>462
ネタばれになるので詳細は教えないけど、
「解」は解じゃないんだな。
本当の解は、「皆殺し編」と「祭囃し編」だから、それを読まないと
この世界が理解できない。
皆殺しも祭囃しも、まだ1巻しか出てないけど。
取り合えず皆殺し1巻を読んでみたら。
465作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:21:22 ID:5Ug+hKefO
>>643
原作はPCだよね?
466作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:23:42 ID:v+ntEitC0
ネタバレの自覚あるなら、ひぐらしのなく頃にネタバレスレ(http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/)で聞いたら?

ちなみに罪滅しの記憶継承はイレギュラー、前の世界のことをわずかに覚えてるかのような行動をしたり
「前に誰かが言ってたような気がする…。」とかならあるが、記憶完全復活なんてそんな世界はほぼ無い。
流れ的には目→罪だし、罪で記憶があるからといっても目でもあるとは限らないし。
467作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:24:27 ID:5Ug+hKefO
>>463のミス
 
>>464
中古で出たら買う
468作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 11:28:54 ID:eAEjYvQ90
>>643に期待。
469作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:13:18 ID:xNEen1DN0
>>467
先に祭囃しが中古で出てた場合、読んでも話は通じるが、
物語の流れとしては皆→祭な。
皆は惨劇の真相と結末、祭は悲劇の真相と結末って感じか。
まあ、同時連載とかしちゃってるけどな…
470作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:15:03 ID:YdTycF9V0
そもそも順番通りに読んでないんじゃないのか
471作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:17:59 ID:eAEjYvQ90
漫画には読む順番が明記されてないからな。
原作なら明らかな読む順番がジャケットにも書いて有るくらいだし。
472作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:38:26 ID:Wgv8ljw/0
>>462
死んだ圭一が、なぜ生きているか・・・

(皆殺し編1巻を読めばわかるけど)
(昨年末に出たコミックなので、中古で探すのは難しいと思うよ)

で、
お願いだから、それに関しては
俺の口からは説明させないでくれ、、、
orz

(その理由も皆殺し1巻でわかる)
473作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:04:10 ID:Qr5Uda5l0
皆殺しまで読まなくても罪滅しくらいまで読めば大体察しがつくことじゃないん?普通
474作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:13:07 ID:dZqPPk5v0
罪までで大体の謎分かったらすごいわ
475作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:27:37 ID:S8q5w+9vO
>>462
バイツァダスト+D4C
476作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:32:30 ID:Wgv8ljw/0
>>462の、圭一がなぜ生きてるかに関しては、
ヒントだけ書くと
「謎解き」とかは、全然関係ないんだよ・・・

「物語の背景(設定)・世界」がどうなってるか?
だからね。
477作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 14:36:14 ID:R3n+58Ah0
>>450
梨花が死んでも、その世界は消えてなくなるわけじゃないんだから
不幸になった人はその世界ではずっと不幸のまま何のフォローもない
羽入は最終的に梨花が救われるまで多くの人間を
不幸にし見殺しにしてきた罪がある
それが何も悪くないと?納得いかねえ
478作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 16:14:00 ID:Zli1kI8o0
>>477
さあ、賽殺し編が漫画化されるのをじっと待つ作業に戻るんだ。

というか祭囃し編ラストまで読んだ時点で考えが変わる気がするけどな。
479作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 16:26:11 ID:S8q5w+9vO
人の子よ(笑)
480作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 16:34:16 ID:Rl64Zp5J0
>>478
それまで待てない
481作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 20:23:21 ID:d2PK7QZVO
原作やれとしか言えない
482作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 20:34:46 ID:YdTycF9V0
ふと思ったんだが
囮兵や援護兵の調整を武力じゃなくて兵力で行えばいいんじゃないか?
最初から減ってるとか。
483作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 21:39:54 ID:YdTycF9V0
どんな誤爆だorz.
どこのスレかわ分かる人は分かるだろう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 22:49:52 ID:9pVB7gm70
ひぐらしのゲーム
姉に借りました
ひぐらしのなく頃に
去年はまってゲームは苦手なのにやりたくなっちゃいました
DSはじめて使います笑
楽しみですね

仕事募集の電話をかけたのにおり返し電話かかってきません(・ω・`)
無理なら無理と
はっきり言ってほしい
他探します

485作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 23:01:50 ID:S8q5w+9vO
>>484>>341
486作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 23:10:21 ID:cv/18fQtO
>>449
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ
487作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 23:26:07 ID:ADxMdNc40
>>484
ここはもうお前のチラシの裏だよ
488作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 23:40:15 ID:LakbmoZM0
糞漫画の末路に相応しい
489作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 00:12:37 ID:bYsiSxNf0
>>484
釣りくせえww
490作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 12:50:12 ID:QqjoDZDoO
羽入は梨花ちゃんの母親じゃないぞ
御先祖様だ

つまり若作りして化けて出てるんだよ
491作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 14:33:56 ID:7xbjO2UrO
>>341って女の子なんだべ?
まんこみせい
492作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:52:25 ID:bYsiSxNf0
心癒し単行本3/26発売らしいぞ
493作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:54:38 ID:Xel9mZ7M0
後、10日か…。
494作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:14:15 ID:D1GTH40JO
心癒しどういう言い訳が出るか楽しみだ
495作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:49:24 ID:RWRAXwVr0
>>478
アニメ祭囃しじゃダメか?
見てても最後まで羽入好きになれんかったが

てか賽殺しって梨花が救えるはずの連中を
ほっといた罪を責められる話で羽入は別に責められないって聞いたが
496作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:53:36 ID:dUNnGKXVO
心癒し表紙の梨花がめちゃくちゃキモい
497作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:59:14 ID:Yb0j74IwO
>>495
羽入は自分の罪に気付いて自分自身を責める。

アニメと原作だと、本当に見方変わるよ。
それでも意見変わらないならそれはそれで、周りはどうのこうの言えないけど。

ってか漫画の場所で話す内容じゃないような。

>>496
分かる。この人の目があまり好きになれない。
まぁ買うだろうけど
498作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:18:36 ID:mBjeStfl0
ほれこっち行け
漫画サロン板にあるが原作関係ネタバレのためのスレ

ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/l50
499作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:20:24 ID:6VwFwpuKO
>>490
いや知っているよ。


それでも育ての親みたいなものなのかねー
500作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:50:18 ID:RWRAXwVr0
祭囃しの美代子は施設の友人たちを救おうって気はないのか?
一二三に引き取られた時点ですっかり忘れ去ってる気がする
501作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:51:05 ID:h+YIe1bPO
>>490
羽入は何歳くらいで死んだのかねえ・・・?




・・・80歳?
502作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:52:19 ID:KcHNgZBH0
美代子が恨むべきなのは神様じゃなくて施設の職員だよな
503作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:52:51 ID:HU+AlNeu0
716 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 15:06:27 ID:jkVRxClt
海外のDBオタの激怒っぷりは凄いよwww


また、海外にも多数の原作ファンを擁する「ドラゴンボール」なだけに、
こうした批判は世界中で散見される。タイトルに「エボリューション」が
付けられたと報じられた際も、米国のニュースサイトには「製作側は
原作を見たことがあるのか?こんなのクソ映画だ!」「何で悟空をUCLAで
歌わせるんだ、バカヤロウ!」「これはアホバージョンと言わざるを
得ない」などの怒りのコメントが寄せられた。

その内容を見てみると、「これ冗談だよね? DB(ドラゴンボール)読んだこと
ないのかな?」(韓国)、「これがドラゴンボール?謝罪モノだ」(カナダ)、
「このような、いまいましい映画はドラゴンボールという伝説をぶち壊す」
(英国)、「コミックマーケット75で売るんだろ」(フランス)、「私は小
さいころからDBを読んできた。これはDBのタイトルが付いたウ○コだ」
(米国)、「恥を知れ!似非ハリウッド!」(ベルギー)、「なんてことだ!!
アニメを破壊すんな!!」(米国)、「あぁ〜何でブルマが銃を
持っているんだ?米国は銃がそんなに好きか?」(米国)、「これはスター
ウォーズDB編か?」(オランダ)、「黙ってXファイル作ってろ!」(米国)と、
世界各国からの怒りの声ばかりだ。
また、カナダでは「この映画誰が作った?」「20世紀フォックス(Twentieth Century Fox Film)」
「!!!NO!!! Twentieth Century Fuck Film」との会話、インターナショナルな場でも
「みんな!この映画が早く消えるように抗議をしよう!!」(カナダ)、「賛成だ!でも安心しろ、
抗議しなくてもクリリンみたく勝手に爆死だ」(ニュージーランド)、「糞が早く爆死するように
願うよ。アメリカはやっぱり糞。日本に謝れ!!」(ベネズエラ)との会話が繰り広げられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3949331/
504作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:55:26 ID:RWRAXwVr0
一二三の手伝いもしつつ、施設を糾弾すべく行動してたら
少しは応援してやる気も起こるんだがなー>鷹野
505作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:10:40 ID:sJI+tKL3O
>>501
19、20歳ぐらいじゃないかな?昔の日本人は背が低いから羽入がそのくらいの年齢でも通る。

厄介者扱いで10歳かそれ以下の時に嫁入り

一年後に子供を産む

成長した我が子に討たれる終了
506作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:11:49 ID:sJI+tKL3O
あ、ちなみに俺の頭のなかの話な。
507作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:40:26 ID:mBjeStfl0
>>501
ネタバレスレでなら詳しく答えられる。
数字はないが。
508作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:59:24 ID:h+YIe1bPO
>>505
羽入の夫婦生活に幸せはあったのかな・・・?
あってほしいが

>>507
行ってくる
509作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:16:34 ID:5A/rEO8m0
>>500
一二三が引き取りに来たときに施設のことが世間に知られてるような気がするけど、そうでもないのか?
510作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:23:39 ID:Xel9mZ7M0
引取りに来ても外面はニコニコしてそうだし
一二三が美代子の証言を信じて通報するかどうかじゃない?
511作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:31:01 ID:lOJ7F6Ht0
>>500
(それについては、あえて突っ込まないようにしてたけど;)

仲間思いだったり、友情に厚かったり・・・そんな子供だったら
あんな歪んだ大人になったりしなかっただろうな;;

(作者の意図で、圭一達と正反対に描くために、
 わざとそういう性格に描いてるのかもしれない)
512作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:34:11 ID:RWRAXwVr0
鷹野の過去が壮絶すぎて
入江の過去が霞んで見えた
513作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:42:19 ID:KcHNgZBH0
>>511
考え過ぎだろ
インタビューで鷹野に同情させる為にあれ描いたやらあのキャラ出したやら
熱く語ってるし
514作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:49:09 ID:RWRAXwVr0
施設の話は鷹野に同情してくれって押し付けてるみたいな書き方で
逆に白ける
515作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:24:36 ID:AQ7uD3n10
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200811000474

あれ…この人もっと上手くなかったっけ?
ゴースト??
516作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:30:58 ID:+vNnD22B0
影崎の全盛期はPC98〜Win95のエロゲ原画時代
517作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:54:53 ID:++98v9ITO
>>496
・・・同意だ・・・・・
518作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 01:23:37 ID:OjYhXL150
心癒し編は16ページの読みきりで事足りる話

この作家の専用スレで
「心癒しはグロじゃなかったからひぐらしファンに不評だったんだろう」
みたいなことを言われてた。
別にグロを求めてるわけでもないし、
グロじゃなくても面白いひぐらしはいくつもあるんだがな…。
519作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 06:21:26 ID:mKQzOveEO
話は変わるが、大石の肩の傷って暇潰し編のみの設定?
520作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 06:49:33 ID:FJvwWUUBO
>>514
しかもあんな過去があったという伏線がまるでないからな
まさにとってつけたような話
521作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 10:02:47 ID:/OcM9g/G0
それを皆編までに盛り込むのは物語上不可能だろ
522作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 11:44:14 ID:np4d/U7dO
>>514>>520
あんな過去があったから鷹野の強い意思があり梨花が殺され続けるっていうストーリー上必要なだけ。

誰もあれで同情しろなんていってないんだから白けたら白けたでいいんじゃないかな。

それに犯人が分かってから犯人が動機を喋ったりと、最後に過去がわかるなんて推理ものの定番だろ
523作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 11:58:58 ID:rUsWTXJg0
>>522
鷹野の過去に対する伏線があったりしたら…
ヘタすれば
「犯人(黒幕)はこの人です」って教えてるようなものだからね。
524作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 12:01:00 ID:APLlWqeV0
>>519
恐らくほかの編でも肩の傷はある
なぜ羞晒しで傷がないかは聞くなw
525作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 15:44:11 ID:mKQzOveEO
>>524
まぁ羞晒し編は水着姿が警察というよりヤーさん…ぽいから
傷あると余計ヤバイw
526作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 16:44:58 ID:JMsZWGDo0
>>522
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_3.html

同情して欲しがってるように見えるんだが
527作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 17:04:11 ID:uzPpdQLz0
>>526
リアル殺人事件とひぐらしが関連付けられる前のインタビューか
この頃は強気やったのうw
528作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 17:29:06 ID:FJvwWUUBO
>>521
つーか沙都子への接し方だけで表現できる
529作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 17:58:46 ID:uzPpdQLz0
以前の竜騎士の言動を見るに確かにひぐらしは子供に読ませて「良いか」「悪い」かで言ったら「悪い」の部類に入るよw
今でこそ取り繕って色々言い訳してるけどリアルタイムで接してきた時に感じる感想は殺人も含めたあらゆる罪に対する赦しがテーマだからw
罪を犯さない方の選択を選ぶには周りの人間達のサポートを主とした運の良い条件が必要で
それが成し得なかった場合はダダ滑りに悪い方に転がって殺人とかやっちゃってもしょうがない、許してやれよって話だからな
これは鬱憤抱えたガキ共には物凄い後押しになっちまう
530作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:14:14 ID:YbrXdvfSO
高1だがひぐらしやった後は人殺しは絶対やっちゃだめだと思うようになったよ
531作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:14:23 ID:kEq0GskW0
その通りですね
532作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:35:51 ID:ez8Lv2rn0
>>530
ひぐらしをやってなくても
人殺しは絶対やっちゃだめだぞ
533作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:40:42 ID:ocHO0ZxA0
圭一がレナと魅音を殺したことも“圭一も被害者なんだね”という観点が成り立つ
逃げ道に使えるところが症候群の良いところです

て主張してるのはどうかと思うがな
確かに昔は「ウザイ」「頭悪い」と叩かれてた圭一の評価を引っくり返したけど
534作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 20:55:49 ID:rej8AeLQ0
圭一の評価がひっくり返ったのは症候群どうこうじゃなくて罪皆の成長と活躍があったからじゃん

そもそも罪でその圭一自身が症候群を発症させて起こしたレナ・魅音殺しをはっきり自分の罪だって言ってるんだが
535作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 20:55:56 ID:VOXuUj450
ひぐらし読んだら、誰かに殺されたくなった。

できれば好きな女の子に刺されて死にたいです。
536作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 21:02:15 ID:mKQzOveEO
ひぐらし読む前は萌絵な彼岸島みたいな話だと思ってたら全然違った。
感染と鬼とか共通点は色々あるけどね
537作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 21:19:10 ID:r+4DiicvO
>>536
元ネタが同じだから。
538作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 21:49:07 ID:mKQzOveEO
>>537
ありがとう通りで全く違う話なのに共通点だけ山ほどあるなーとか考えてた。

ぐぐってみたら『屍鬼』が元ネタか。フジリューが漫画化してるよね。
539作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 23:56:59 ID:++98v9ITO
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ
540作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 02:07:55 ID:VR5sc4nZ0
>>539
>>341自重
541作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 03:29:44 ID:RMl+3FW2O
詩音かわゆす
542作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 03:42:32 ID:8tYavaVV0
今週のアエラ53ページで特集組まれてました。
完全に納得いく内容ではなかったけど、今までのひぐらしバッシングの誤解について触れていたので
少しホッとできました。
時間があったら是非、目を通してください。
543作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 09:40:37 ID:uAkgXl0IO
>>542
マルチすんな糞が
544作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:37:53 ID:lge5Zjk+0
目明し編の被害者の中で
1番「酷すぎる!悲惨すぎる!可哀そすぎる!」と思われるのは、誰だろうか…?

1、2回もミラクル生還!できたのに、、
  (1度は拷問質で、2度目は鬼に刺されて、どちらも死んでたはずなのに…奇跡的に生還できた!)
  それなのに、
  (真相もわからず、混乱したまんま)
  心身不全なんて、ワケわからん死に方をさせられてしまった
  圭一。

2、1人だけ残されて、、
  深い孤独と痛みを背負わされてしまった
  レナ

3、「蛇の生殺し」のように…(即死の方がマシだと思ってしまうほど)ジワジワといたぶられて殺された
  沙都子

4、かっこよく奇襲をかけたのに
  (詩音を症候群から救うため…だよね?)
  肉体年齢のために(?)
  2回も返り討ちにあってしまった
  梨花

5、綿流し編発表から、目明し編発表までの2年間、
  友達を殺した…血も涙もない酷い殺人鬼だと、
  ファンに思い込まれてしまっていた
  魅音。
545作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:41:28 ID:lge5Zjk+0
ちなみに、自分は

6、公由のおじいちゃん

に、一票、、、

(あれは酷すぎるというか…シャレにならん!!!)
546作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:43:13 ID:vQG1Y6f6O
>>544
婆っちゃに決まってるだろう
547作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:59:57 ID:Hf8PAxb80
正直婆っちゃは自業自得だと思わない事もない
あれはツンデレで済まされるレベルじゃない
悟史・沙都子・詩音に謝るべき
548作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 11:51:24 ID:E8sFvuLv0
でも婆っちゃの行動は自分の意志でなくて
結局は園崎の権力や村民を背負ってる重圧、その他色んなものに縛られて
そうせざるをえなかっただけだからなあ。

みんな切ないよね。
549作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 12:53:49 ID:UNMBTzZK0
>>544
梨花は綿では拷問死
550作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 12:59:34 ID:+zl/xD6O0
>>532
>>529の言う「後押し」を否定してるだけだろう…
551作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 13:10:58 ID:MIMW4vYX0
>>549
だから余計に残酷すぎて、哀しいんだよおおおお
シクシク
552作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 13:52:37 ID:Uf/tdrM00
>>544
梨花は症候群にかかった詩音を救う為と考えるより
圭一が困った様子で助けを求めたきたからと考えたほうが
性格的にしっくりくる
553作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:05:34 ID:WRVmqii4O
アニメの圭一、キラ・ヤマトっぽいなー漫画、原作は別にそれっぽくないのに。
シャギーが入ってる所為だな。なんでシャギーが入ってるんだろう
554作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:07:44 ID:WRVmqii4O
全編通して可哀想なのは魅音だな色んな意味で
555作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:14:55 ID:pGMlIX4QO
今まで気にならなかったけど
戻ってるのは梨花だけで
圭一達は他の世界は体験してないのに記憶があるのは何で?

世界が違っても同じ人物だから奇跡的にってしか説明出来ないの?
556作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:52:22 ID:l/FIAj4RO
>>555
そういうこと言うと、生え際帽子隠しが泣いちゃうよ?
557作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 17:30:41 ID:FDO5unGI0
>>555
作者とファンの間の

「暗黙の了解」 

としか言えない;;
558作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 17:37:11 ID:pGMlIX4QO
読んでると記憶が消えてるだけで皆戻ってるみたいに扱われてる感じがする
559作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 17:39:32 ID:WqxqAIG30
羽入とか出してきた時点でこの手の現象についてはもう論理的説明を求めるだけ無駄
その点についてはもう記憶があるんだからしょうがないって事で納得するしかない
560作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:52:19 ID:bFNk8Vpf0
>>544
何で魅音だけカワイソウと思う部分がズレてんの?
殺される事が確定した状態で地下に何日も監禁とか発狂してもおかしくないレベルのかわいそうさじゃん
561作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:04:46 ID:BSt6L1t60
>>544
お前>>341だろw
562作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:33:35 ID:FDO5unGI0
>>559
あ・・・ごめん。
563作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:40:34 ID:FDO5unGI0
>>561
あんな空気の読めない奴といっしょにし・・・いっしょだなorz
564作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:55:28 ID:pl7xRdAjO
>>544
7.梨花を裂けず、黒幕としての出番すらとられた鷹野
565作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:46:28 ID:04xAmrio0
罪滅し編以外の竜宮家がリナと鉄平に狙われる世界では
レナも美人局に気づかないまま金を騙し取られた世界もあったのかな
566作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:51:58 ID:BSt6L1t60
>>564
それ目明し編の被害者の中に入ってないw
567作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:53:30 ID:BSt6L1t60
あ、スマンw
祭囃子の鷹野のことかとおもた
568作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 21:50:02 ID:th8qPefe0
むしろ1200人もの一般人を大量虐殺せずにすんでよかったじゃないか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 21:56:22 ID:59NGNoQ00
映画『ひぐらしのなく頃に誓』65点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01107.htm
570作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 22:01:27 ID:7OrpGXAC0
漫画サロン
ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/l50
571作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 22:07:53 ID:WRVmqii4O
そういえばモデルの白川郷で本当に殺人事件あったんだね
宗教殺人だってさしかも1981年だって。コンビニで『怖い村』って本見つけてビビった
572作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 22:27:55 ID:3KNYFbWoO
ホットファズというイギリス映画がひぐらしっぽくて面白かった
573作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:47:21 ID:KgIkrX7UO
>>502
あァ、そうだな
574作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:54:32 ID:D2bTgGoJO
>>568
私怨は結果的には1200人以上の村人を救った殺人鬼なのか
575作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:58:44 ID:BSt6L1t60
私怨って名前怖いな
576作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 00:06:04 ID:LxMvc9I9O
>>575
ふさわしい気がする
577作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 01:55:51 ID:tKiG5WpM0
>>563
まんこみせい
578作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 02:20:26 ID:rD/CXwPLO
すでに作戦進行中だった筈。鷹野は出番が無くなった上に消されたな
579作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 05:59:13 ID:GGwZbR1Z0
>>575
しえん……
580作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 09:23:39 ID:fedFFJwc0
>>578
ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/l50
581作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 12:58:54 ID:GXuD3bH+O
>>574
死怨
582作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 23:58:55 ID:a1N+fSfbO
梨花って症候群がどんな病気かは知らないの?
583作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 23:59:32 ID:bI9/0IT80
知ってる
584作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 13:06:30 ID:SZ5Uytx2O
疑心暗鬼に取り付かれるのは症候群にかかったからとか思わないのかな
585作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 13:42:11 ID:Fcz2ZEv40
だから知ってるからそう思ってるんだってw
586作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 13:46:25 ID:l1/OGuWI0
>>584
ばかなの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 19:49:26 ID:TS+EYFXx0
『ひぐらしのなく頃に 誓』
※ PG-12指定
588作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:24:08 ID:l2Gl74BCO
何気に楽しみだ
589作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:25:26 ID:l2Gl74BCO
あーところで詩音は出てこないかな?
でも前作詩音らしき人物が出てきたよね
590作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:49:57 ID:vqF6zkkb0
女王感染者なんて中二みたいな設定無理がありすぎる
591作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:14:06 ID:3sIG5pgl0
ひぐらしなんて実際後半ずっと中二だらけ
K1が自分で自分の事を「俺は赤い炎」とか言い出した時はもうどうしようかと思った
592作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:17:27 ID:Fcz2ZEv40
まぁ圭一はリア厨だしなぁw
593作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:22:18 ID:t+Kbof6J0
誰の視点でもない地の文で
魅音は時代が時代なら歴史に名を残したであろう名軍師だとか
指揮を鼓舞する能力が高いとか力説してたり
594作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:55:43 ID:5Iwb5NEHO
みおんwはネルソンや東郷なんてまだまだ、とか言い出すしなあ
そして痛い中学生みたいな小説だか漫画だかを書いてることが暴露されて…
595作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:21:46 ID:cGhUvZhZO
そんな中二作品が大好きな俺は皆殺しの圭一が大好きだ。
596作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:24:53 ID:l6zWUTT70
ラノベ厨の俺は罪の決闘が面白かったw
597作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:05:59 ID:rbCnNo9ZO
結局なんだかんだ言っても、みんな中二と竜ちゃんが好きなんだな
598作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:13:44 ID:r/TRbDSOO
俺は嫌いだよ。

まぁ単行本は買ってやるけど。
599作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:23:39 ID:5Iwb5NEHO
別に中二が悪いとは言わないよ
せっかく主人公をラストで空気化するなんて、ある意味中二作品でこそやっちゃいけないことなんだけど
600作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:25:59 ID:6FWWomg10
レナが可愛ければそれでいいよ
601作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:02:22 ID:t2FJVIkWO
罪滅しラスト、皆殺し、祭囃しの展開にうわあ…ってなった人は多いでしょ。

その分賽殺し編で、なんか変な方向に行っちゃった作品を上手く纏めあげた手腕に、逆に感心したわけだが。
602作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:26:09 ID:4YQUerOG0
賽殺しもちょっとアレだけどな
元の世界に戻るには何かの玉だかとか必要って突然降って湧いた中二病新アイテム登場に愕然とした
603作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:44:56 ID:KgFJgsjXO
みんな中二病って言葉好きなんだね
604作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:52:11 ID:Qok6i28QO
罪〜祭でうわあ…となったのは、中二云々より、竜騎士(原作)の文体や演出、推理を煽った反動のせいもあると思うけどな
「読者諸兄は信じないだろうが秘密結社はある!」説明文とか延々フォンフォンガキンガキンバトルとか
アニメや漫画で原作信者以外には割と反発が少なかったのは、こういうのが改変されてとっつき易くなったからでは?
605作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 01:44:10 ID:QrrhHswC0
漫画だけしか読んでない人に限って言えば、
罪滅しラストでうわあ…ってなったって話は聞いたことないね
むしろ、「罪滅し編最高」って人が多いような
606作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 03:11:12 ID:ZzxfieT30
原作派からは批判すごかったけどな
607作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 04:09:45 ID:c0PIfAMdO
そもそも推理物だとは1_も思ってなかった自分が通よ。

ところで白川郷の殺人事件ってひぐらしと関係あるの?1981年ってひぐらしでも殺人事件起きてるし
村ぐるみの犯行だし宗教殺人だし

608作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 10:22:03 ID:jLz9m0e30
罪滅しでこのハゲの底が見えたからな
漫画しか読まない奴とか元々どうでもいいから批判とかしねーだけだろ
609作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 11:30:23 ID:Z9A4rvRf0
>>605
いい話だとは思ったけど
何回も読み返したくなるような話じゃないと思った
610作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 12:01:20 ID:c0PIfAMdO
まぁひぐらしはガンダムでいうところSEEDようなものだから
SEEDはアニメ単体では物語の全貌が解らないからな。そのためガンダム史上最大のメディアミックス作品になっている。

そしてなにより圭一(アニメ版のみ)とキラ・ヤマト似ている。瞳の色も同じだとは思わなかったよ
611作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 12:09:37 ID:Z9A4rvRf0
罪滅しは学校篭城の途中まで緊迫感あったのに
急にご都合展開の三文演劇みたくなったのが残念だな
612作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 12:32:43 ID:/B7zPxmk0
全く種と似てない件
613作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 13:33:19 ID:c0PIfAMdO
>>612
そりゃストーリーが似てる訳無いじゃん
アニメしか知らない人多いんじゃないの?

まぁひぐらし風に書くとこんな感じだ。
ひぐらしのなく頃に
種壊し編(アニメ)・道外し編(ASTRAY)・種交し編(X)・異明し編(MSV)

ひぐらしのなく頃に 運命
運記し編(アニメ)・運外し編(D ASTRAY)・参来し編(Δ)


星捜し編(STAR)
奇流し編(ASTRAYS)
614作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 13:42:00 ID:4G8B85pTO
SEEDとかどうでもいいから、その辺でやめとけ
615作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 14:00:14 ID:zY6G58WC0
>>613
来るスレ間違えてますよ
616作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 14:40:51 ID:Pay+zc+40
ウザいだけだな
617作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 15:23:00 ID:ZzxfieT30
しかもケータイからw
618作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 16:27:00 ID:wM5OxE8k0
声優ネタだけで思いついてしまったんだろうなぁ・・・

>>607
俺も全く推理ものとして読んでなかった。
個人的にはひぐらしは横溝+クトゥルフ+かまいたち+αのイメージ
619作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:04:39 ID:b1aeH6U9O
>>611
まあ罪滅しは奇跡の起こった世界ってことなんだしいいんじゃない?
籠城→爆破、の世界もあったんだし
620作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:18:02 ID:Pay+zc+40
奇跡による圭一の行動じゃなくて
クラスメートの応援の方が問題だと思うんだw
621作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:36:43 ID:67BIIjd+O
ひぐらしのなく頃にの小説もあるって聞いて調べたんだけど
本じゃないの?
聞きたいことうまく言えなくてごめん
Amazonで調べたら商品画像がCDみたいに見えたんだが
622作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:40:32 ID:/B7zPxmk0
普通に本だぞ
ただし小説版の評判は悪いのでオススメはしない
623作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:49:32 ID:67BIIjd+O
>>622
ありがとう!評判悪いんだ
でも携帯アプリから入った自分にとっては本で満足だわwww
買ってくるお
624作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:50:40 ID:Pay+zc+40
携帯版からなら尚更ダメだ。
小説版の内容は原作文章そのまま。
625作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:57:41 ID:67BIIjd+O
>>624
まじで?でもアプリダウンロードしすぎて金がやばいwww
だから小説にしようと思ったんだが
とりあえずみんなありがとう!




アプリのさとこの立ち絵がかわいすぐるwww
626作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:58:57 ID:E2tU0x6xO
小説は確かにアニメや漫画と違い原作文書がそのままだから情報量は豊富。
ただ、値段が高い。
他に評判悪い理由って何?
627作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:10:47 ID:6UU8PO0A0
>>625
とりあえず自分が買ったわけじゃないからどうか知らんけど、
・高い
・ちょっとは修正があるみたいだが元は立ち絵付きのノベルのため喋っている人が分かり辛いときがある
くらいかな?古本屋で500円くらいで売ってたからそれなら良いんじゃない?
自分も小説の絵が好みなので後で買い集めたいと思ってるけど。
アプリは原作をちゃんと移植してるっぽいけど、アプリの容量の関係で音楽が変わってる・減っているや、立ち絵の数が減っているとかあるんで原作買ってみたら?
628作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:19:21 ID:YKjaPRlU0
今更原作ってのもどうかと思うなあ。少ししんどかった。
俺が先にうみねこの方をやったせいかも知れないけど。
小説版を安く入手するか、漫画喫茶とかで漫画版を読むのがいいと思う
629作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:31:37 ID:6UU8PO0A0
原作・ドラマCD・PS2・DS・アプリ・アニメ・漫画・映画・AVとあるし好きなので良いとは思う。
when they cryシリーズとしたらうみねこもあるし。
アプリ全部やったのなら情報量とかは心配要らないから何でもいいと思うよ。
630作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:47:18 ID:w9tPb3sZ0
心癒しがいよいよ26日発売だな
631作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:01:25 ID:Pay+zc+40
まったく同じ文章を読むだけなら値段を比べると…。
原作が4000円くらいで済むのに対して小説版は云万まで行くだろ。
632作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:06:31 ID:/B7zPxmk0
BGMあるのと無いのとでは相当違うしな
まぁ結局は自分次第
633作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:58:07 ID:VDEUT0qGO
なんで小説はあんな高いんだろうな
いろいろ手直しされてる漫画やゲームのがまだ安いとか
634作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 21:54:38 ID:NuXW0RTF0
皆殺し編誰も話題にしてないな
635作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 22:18:06 ID:X0RDfGqa0
>>633
紙代
636作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 04:58:45 ID:N6pezjNWO
>>618
クトゥルー?
それはむしろ、SIRENの方じゃないか?

羽入関係?
637作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 07:32:28 ID:RZH0hTjj0
推理物として読む読まないじゃなく古参はハゲの正解率1%とかの煽り文句で推理物であると思わされてきたんだろw
今では誰も言わないが何回も同じ登場人物が殺したり殺されたりするんで最初は
読者「ループしてるんですか?」ハゲ「ループしてないです」→ハゲ「ループしてましたwサーセンw」読者「・・・・・」
これも実はプチ裏切りとしてそんな風のAAも作られてたw
こういう読者を騙し続けた下地があった上に罪滅しの全て妄想でしたオチに愕然とさせられた
更にそこで泣き言言って反省でもするのかと思いきやその後の話では更に暴走
→罪滅し以降は番外編含めて地に足ついたまともな設定の話が一つも無く全て不思議ファンタジーに頼った部分が多い話ばっかになる
トドメはうみねこではそんな古参を馬鹿にするかのように推理自体を可能か不可とかいう煽り文句使い始めたのにはワロスw
638作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 08:55:31 ID:loL6SbIp0
アンソロの話ってここでいいのかな?
特にそれ用のスレもないんで
639作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:06:28 ID:ldt1drpy0
いいんじゃないかな?
640作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:22:31 ID:loL6SbIp0
そうですか、ありがとう
アンソロで続いてるのって、今は4コマだけかな?
641作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:45:56 ID:qjCR60+P0
>>638
(このスレでもいいんだけど)
ごめん・・・いちお、それらしきスレ(二次創作出版物専用スレ)は、
あるにはあるんだ、、

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1232565506/

どちらでもいいんですけど。
642作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:53:05 ID:loL6SbIp0
>>641
あ、ほんとだ!
でも何であの板なんだろう・・・
643作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:59:04 ID:qjCR60+P0
>>637
(・・・いろいろあったみたいだけど・・・)

いちお
「犯人は誰だ」みたいな推理物ではなかったけど(そういう意味では裏切りだけど)

 「 物語の『裏』を、あばいてください 」 という意味の、真相追求ゲームという意味でならば

鬼隠しと綿目は、該当する。

(少なくとも)竜騎士さんは、それを(そういう楽しみ方を)提供したかったんだと思う。

644作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 10:05:36 ID:qjCR60+P0
>>642
ごめんなさい、、
実は、スレ立てたの初めてで・(わからなくて)・・失敗しちゃったんです、、orz

板を間違えてしまうと、せっかく>>642さんのような方がいても、発見できないのですね、、orz
645作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 10:20:25 ID:qjCR60+P0
削除依頼だして、作り直そうかと思います。
(いらん!という意見もありますが、、)
アンソロ(二次創作)は、公式も同人も、どちらも素晴らしい物がたくさんありますので。
ほんの少しでも語れる方がいれば語りたいです。

ただ
削除依頼の出し方って、よくわからないんです、、orz
646645:2009/03/22(日) 10:23:12 ID:qjCR60+P0
誤爆した、、orz
見なかったことにしてください。
647作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 12:08:33 ID:h/2+flsTO
誰か!紅茶を準備してください!
648作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 12:26:18 ID:sAORgNtYO
信じてたのに………!!
649作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 13:58:30 ID:02AgSv7l0
皆殺し編は全何巻になるのかな
650作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 14:14:28 ID:o+o7evZ+O
4巻じゃないの
651作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 14:26:23 ID:02AgSv7l0
皆殺し編あんま評判よくないようだが
アニメ以下の出来ってことはないよな?
652作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 15:15:10 ID:loL6SbIp0
んなことないと思うけど?
ペースは早いかな
653作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 15:55:17 ID:s1209lYUO
心癒しもうすぐ発売だけど、おもしろいの?
654作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 15:59:52 ID:o+o7evZ+O
黒歴史という意見もあり
正直同人以下
655作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:04:15 ID:dwlGIfoIO
語咄し編やアンソロが好きなら買い、
ヤマなし意味なしな二次創作に興味ないなら見送るべし>心癒し
656作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:11:20 ID:yY8R8ofP0
>>651
皆殺しのアニメは評判悪くなかったような気がするが
657作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:27:02 ID:dwlGIfoIO
>>656
漫画で恐らく次回、次々回にやるであろう辺りの話(町会、鬼婆登場)は大不評、脚本家フルボッコだった
658作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:50:30 ID:o+o7evZ+O
アニメは見てないがどこらへんが悪かったんだ?
659作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 17:00:26 ID:s1209lYUO
>>654-655
スルーした方が無難な訳だな
サンクス
660作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 19:24:57 ID:P7wKHljMO
>>657
その回だけだな。他の回は改変含めて評判よかった。
祭囃子は全体的に低調だったが。
661作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 20:22:31 ID:xF5RVtE70
>>658
自動ドアかというような動きの襖、帰れと言われて即行引き下がる面々。
ネタバレにならない程度だとこんな感じか。
662作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 20:25:18 ID:jHuIbbpw0
アニメ祭囃しは改変がな…
なんでほのぼの恋心シーンがエロになったり、
誰かさんの見せ場オールカットだったりするんだよ…
663作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:05:41 ID:VLzuHDbvO
アニメで良かったのは2期の作画と声優だけだ!!あとOPED曲。

マンガの皆殺し編読んで来た。知恵先生の活躍がない…だと…
664作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:05:48 ID:oNsCuC1k0
ガンガン、Gファン連載のスレが皆無なのはなんで・・・?

前号の皆殺し「ざまぁありませんわね圭一さん」のカットとかマンセーしたかったのに
ほとんど触れられなかったし・・・
665作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:31:40 ID:yyEZ/a72O
話豚切りだけど富竹格好いいな何気に。
ただ顎と鼻残念な感じが富竹。
全編通してそんな風に描かれてるから皆残念な感じに描いてんだな

666作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:35:51 ID:5V++mh4l0
>>665
トミーは格好よく描いてくれんと、この先の展開に支障をきたすからなー
667作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:59:37 ID:XMaq/flRO
>>662
エロって何だ?エロって!ん?教えてくれないか?
668作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 00:06:07 ID:6vBrxbTr0
>>637
ループしてません、なんて話聞いた事ないんだが
ひぐらしに限らず2chは捏造多いからなー
669作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 01:25:41 ID:Qq6Gv19Z0
>>662
誰かさんって魅音か?
アニメでも空気投げなんてやったら批判がくるからだろ
670作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 01:45:25 ID:T1ua8k9XO
鬼隠しのアニメのレナと圭一のキスシーンはマジでいらねぇと思った。

671作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 01:46:50 ID:I1omuFGk0
あれキスしてないだろ
672作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 05:49:30 ID:GeKzwlh00
キスなんかあったっけ
673作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 07:19:08 ID:th4QONen0
鬼隠し編ラストののレナの顔面崩壊みたいな笑い→圭一が突き飛ばすって流れの直前にある「助けてあげるから………ねぇ、話して?」ってシーン。
キスではないと思うがあそこまで顔近づけなくて良いだろ。
674作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 07:33:44 ID:4tSkXzCz0
アニメなんて作画ぐらいしか論じる事がない
1期最悪、2期は良かった
675作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 07:36:34 ID:9/KSgzlwO
アニメにはキャラが動く様しか求めてないから。
676作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 08:16:44 ID:I1808MWM0
なんでここでアニメ叩くんだ?
目障りなんだが
677作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 08:27:57 ID:I1808MWM0
>>673
漫画鬼隠しの嘘だの顔面の崩れっぷりのほうが
酷かった
678作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 09:13:17 ID:pvaCizCo0
アニメは2期の作画で魅音の人形のシーンとかやってくれたのは良かった
679作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 09:16:16 ID:I1808MWM0
1期の作画も極端に崩れてるとき以外は味があっていい
680作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 09:17:15 ID:yzRnn+IyO
一期は作画崩壊ぷりでは楽しめた
豹変ぷりはあの作画で間違いないと思う
二期は優等生みたいな感じになってあんま楽しめなかったなあ
681作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 09:27:05 ID:I1808MWM0
ひぐらしうみねこが顔芸に走ったのは
かりんが元凶だろ
682作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 10:24:54 ID:4tSkXzCz0
そういや顔が奇形になる表現使用したのはかりんが最初だったかw
アニメはその影響受けて怖いシーンでは奇形になるのがデフォになっちまったなw
683作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 10:27:53 ID:I1808MWM0
アニメだけでなく漫画もそうだろ
ゆとりの目明しは酷かった
684作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 10:58:03 ID:YiVFlx6B0
確かに
685作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 11:39:00 ID:I1808MWM0
ひなせの顔芸はなんか下品なだけに感じる
686作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 11:50:04 ID:I1808MWM0
罪滅し4巻のレナもギャグにしか見えなかったし
顔芸が上手いのは次郎くらいだな
祟りラストの圭一はギリギリやばかったが
687作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 15:56:49 ID:5ZJsgLv/0
心癒し購入してきた。
ここではあまり評判よくなかったようだが、俺には結構楽しめたよ。
だが、影崎絵はもひとつひぐらしにマッチしないな・・・
688作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 17:51:32 ID:NXBOXC9f0
689作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 17:52:30 ID:T1ua8k9XO
次郎は大石気合い入り過ぎだろw
圭一と同じ作画キャラだとは思えん…。

690作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 18:08:27 ID:Qq6Gv19Z0
>>687
いいなぁ
もう売ってたのか
>>688
おいwwコラwww
691作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 18:52:09 ID:yzRnn+IyO
結局竜ちゃんが関わっているかどうか書いてた?
692作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:53:21 ID:w0dSywmdO
>>685
下品な顔芸や奇形な顔芸最高じゃないか!

整った顔が醜く歪められると何か凄く興奮する。アヘ顔菌にはよくお世話になった。
693作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:54:21 ID:CDz3EUx6O
心癒し買って来た
ラストの駆け足すぎな展開がなければ嫌いじゃないんだけどな…

一応竜騎士の後書きはあったよ
「心癒し編に寄せて」
しかし原案だとかそういうのは触れてないな…たくさんのカケラが集まった祭囃し編があり、そのさきには無限にカケラがある。その一つが心癒し編。梨花がひとりだちする物語です。
みたいな

なんかラストに予告漫画があるけど、コンプエース連載のひぐらしの新しい漫画の話ってあるのかな?
694作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:02:37 ID:5ZJsgLv/0
>>691
「心癒し編に寄せて」を読む限りどっちにでも受け取れるかな?
影崎のシナリオに対するフォローとも、自分で描いた後日談だとも・・・。
影崎の後書き漫画を読むと、原作は「誰か」がいそうな感じ。

いわゆる公式編と比べると
「〜先生には〜という風に描いていただき」的な表記はなかった。

発売日前なんでこれで勘弁してくれ^^;
ここは関西最果ての地、まさか3日も前に売ってると思わなかった。
695作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:06:07 ID:5ZJsgLv/0
>>693
連投すまん。
「2008年9月号に掲載された予告編です」と注記がある。
この漫画のプロローグなり予告なのでは?
696作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:10:48 ID:w0dSywmdO
>>693
結局、現壊しと同じか。
内容には何も触れないんだな。
697作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:16:20 ID:CDz3EUx6O
>>693だけど
>>695なるほど。予告はこの心癒し編が始まる前に載ったやつってことね。ありがとう。
698作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:25:44 ID:7kzVt+uQ0
>>691
竜騎士さんの後書きがあるんだけど、
それだけでは、どんな風に関わってたのかはイマイチ謎なんだけど…
(予測だけど、原案を出したのではないかと思われる)
(ストーリーに大きく関わってることは確か)

その後書きというのが
ものすごく気合が入ってるんだ…!
なぜか、この後書きだけで、感動して涙が出てきた。。

連載読んで、あまり何も感じなかった人も
後書きだけでも読む価値あるかも。
699作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:19:07 ID:eQWVqazg0
>>698
感動したのはよくわかったが、前半の文章が矛盾してる・・というか大きく関わったって根拠がまるで無いぞ
700作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 01:34:17 ID:gRyPXTNjO
心癒し編読了
癒された‥
701作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 01:49:43 ID:OBHQbGji0
さすがに後書きで感動して泣くとかキモすぎだろ
麻原に仕えるオウム信者みてえw
702作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 04:25:33 ID:we/aMIId0
>>699
ごめん・・・矛盾した文章だった。。
「大きく関わった」というのはおかしいけど。


原案。そして、基本的なストーリー構成かな? と思う。


703作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 13:05:06 ID:bJ13vCzbO
あとがきで泣いたとか言ってる奴>>341だろう?まんこみせい
704作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:26:43 ID:HyJRnmwzO
かりんの書く羽生って微妙だね
ひなせの羽生が一番可愛いよ
705作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:28:17 ID:e424KtunO
羽生は誰が書いても同じだろ
706作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:57:04 ID:wf9kIrKi0
プロ棋士?
707作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:16:01 ID:RdTumQnP0
かりんの描く入江の過去はゴミだったな
原作の悲壮さが微塵も出ていない
708作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:47:22 ID:Znwgk28r0
羽入ちゃん好きのみんなの為に!
姉妹スレもよろしくね☆

なのです☆羽入☆あぅあぅ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223273600/
709作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:09:05 ID:1yTfMybl0
>>708
マルチすんなゴミカスが
おまけに過疎スレじゃねえか
710作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:14:20 ID:uwi+U52N0
>>709
反応しないほうがいいぞ
711作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 02:18:17 ID:r2DdO9gs0
>>708
この空気の読めなさはまさに>>341
712作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 02:23:08 ID:BQPva27r0
>>711
ただの荒らしだろ
713作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 10:02:07 ID:8nWw+gx20
やっぱり圭レナ好きなかりんに祭囃し書かせるのは間違いだったんじゃ
大人を上手く描ける人にしてほしかった
714作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 10:12:52 ID:fYEajxyaO
心癒しいろんな意味で残念だな
715作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 11:12:20 ID:GHqM6cGdO
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ
716作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 11:28:27 ID:L5/n0/GVO
>>714
そうか?
単行本が出てて衝動買いしちまったが、おれは良かったと思うよ。
未来への温かい希望が優しく描かれて…と感じた。
作画もよかったし。
まあ何をもって良作と言うかは人それぞれだけどね。
717作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 15:36:09 ID:+h1pjHr/0
>>711
>>341は、ストーカーしてる羽入をストーカーするのに忙しいそうです。
718作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 16:23:11 ID:HRUBrUpfP
メイト特典は羽入の描き下ろしカラー色紙だった
他はとらとゲマのペーパーだけかな
719作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:23:23 ID:TcYTv9I+O
心癒し編読んだ。
また角川で打ち切りっぽいけど、思ってたより悪くなかったな。影崎の作画も合ってたし。
俺も4月から実家を離れるから他人ごとじゃなかったw

ただ後書きは両親に寄生し、ファンに寄生してるお前が言うなよって感じだがw
720作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:26:35 ID:q4/7ad1d0
入江の話ってDVの奴か
男がDVしてしまうのは色々事情あるんだから女は黙って殴られとけボケっつー話だったか
龍岸は自分がDVとかしてみたいんかなやっぱ
721作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:29:11 ID:q4/7ad1d0
>>719
隆起しはまた自分のひぐらしの影響でガキが親殺したりしたらヤバイから引き離ししたがってんだろw
こいつどこまでも根性腐った奴だなwww
722作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:45:55 ID:GHqM6cGdO
>>717
俺についてくる羽入をストーカーするとはいい度胸だな
723作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:46:51 ID:BQPva27r0
羽入なら俺のストーカーしてるよ?
724作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:12:17 ID:lHgd/9C6O
羽入は俺にピッタリついてきてるぜ
725作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:30:05 ID:9fmcP2QLO
耳雄ばりに裏拳くらわせてぇ
726作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:47:11 ID:Rs2lB4Wg0
>>721
頭大丈夫?精神が腐ってるぞ
727作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 01:14:56 ID:3iOtMKca0
>>721
だから証拠は?なかったら風説の流布になるんだけど
こういう煽りできるとかアンチはとことん人間性腐ってるな。朝鮮人だからか
728作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 01:36:13 ID:t2sk+bYH0
私が悪うございました・・・
隆起し大先生様は大変な人格者でいらっしゃって
お前ら下賎の信者の生活のあり方まで心配してくださる偉大なる先導者であらせられるのでしたねwwww
てっきり私・・・

こいつのスタンスは自分に関係ない事ならどこまで偉そうで知ったような事を抜かし、自分にちょっとでも被害が出そうになれば二枚舌でペラ回して自分だけは被害に合わないようにするwww

そのような方であると誤解しておりましたwww
たまたまひぐらしとかいう人殺しゲームがイカれた信者にバカ受けしたお陰で金持ってて自分は余裕で経済的に自立出来るから偉そうな事言ってるだけだろwww
などと思い違いをしておりましたwww
729作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 01:52:20 ID:Zk4kQkbEO
>>728
分かったから落ち着け、な?
730作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 02:17:12 ID:aQwZ7FgJ0
>>728
お前>>341だろ?
一ヶ月もしねえうちにお前どんだけ擦れちまったんだ・・
731作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 06:29:41 ID:EOoVaYTc0
732作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 06:58:16 ID:jiv9oMlgO
嘘だっ!!!!!!!!
733作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 07:01:59 ID:SH9MR09ZO
おはよっだよ みんな
734作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 07:51:38 ID:vIM/YyeP0
>>731 秋田よそれ
735作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 08:17:30 ID:lHgd/9C6O
>>731
発症してしまいそう・・・
736作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 10:48:57 ID:WTy+fI6m0
まぁぶっちゃけ竜騎士は大物でもないくせに
大物ぶってる小物だと
737作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 12:17:57 ID:kv3aAqPK0
>>728
お前リア中だろ
738作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 12:41:18 ID:hjkGhX7XO
一番クラウドっぽいクラウドは外海さんのクラウドだな〜
なんか顔つきが日本人ぽくない。だから蔵人というよりクラウドって感じ
でも好きだ

皆はクラウドに限らず各キャラでお気に入りの作家さんは居る?
圭一→かりん
レナ→かりん
魅音→ゆとり
詩音→ゆとり
梨花→ひなせ
沙都子→かりん
監督→次郎
富竹→かりん
大石→次郎
鷹野→かりん

かな?
739作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 13:00:21 ID:jiv9oMlgO
>>738
羽入を忘れんな
740作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 13:15:47 ID:hjkGhX7XO
羽入か羽入はひなせだな
胸が好きだ
741作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 15:06:51 ID:jiv9oMlgO
そういや羽入は登場回数少ないからあんま選びようがないなw
742作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 15:37:13 ID:hjkGhX7XO
>>741
解ってんならいうんじゃねーよ!ぶっとばされてぇのか!?
このダラズがーーー!!
743作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 15:43:27 ID:gMIZmRo8O
>>730
煤け過ぎだろそれw
744作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 15:48:36 ID:kv3aAqPK0
>>742
え・・・大丈夫?
745作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 17:55:44 ID:G+KV1xeYO
そんなことよりガンガンオンラインの昼壊し編読もうぜ
746作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 18:42:35 ID:tQe/Kr7Z0
>>745
レナカワユス
747作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:38:12 ID:WTy+fI6m0
かりんの絵は悪くないが
かぁいいモードのレナが生理的にキモい
748作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:41:47 ID:TpMzNW6TO
そうか?むしろ唯一評価できる点だろ
かりんからかぁいいモードのレナを取ったら何も残らない。刺青も消える
749作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:43:15 ID:kv3aAqPK0
かりんの羽入があまり受け付けないんだよなぁ
750作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:44:30 ID:WTy+fI6m0
>>748
どこが評価できるんだかわからん
751作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:48:47 ID:QJU7HGXZ0
かりんの絵は苦手だ
どっちかというとゆとりの作がが好感持てる
752作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:56:34 ID:VjD2c4x00
意見を出したいのは俺もだが荒れるだけだから自重しような。

なんなら過疎ってるネタバレスレで議論可にするか?
753作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:04:45 ID:WTy+fI6m0
別に作家の比較とか悪口とかやってる奴がいても
スルーすればいいだけじゃ?
754作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:15:27 ID:TpMzNW6TO
漫画の技術的な話が出来ないなら総合スレを名乗るべきじゃないな
刺青が描かれていないとか、そんな話しか出来なくなる
755作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:18:08 ID:9fmcP2QLO
じゃあ、どの作家の羽入もかぁいいモードのレナも気持ち悪いってことで。

責任は竜騎士にあるな。
756作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:23:35 ID:fs5tyWT1O
はぁ?ゆとりのレナと梨花ちゃまが最強に可愛いし
757作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:37:21 ID:Zk4kQkbEO
別に「俺はこの漫画家のこれは好きだ」「この漫画家のこれは嫌いだ」は良いと思う。
ただ、「>>誰々の意見に賛成」なら良いけど、わざわざケンカ腰に自分の考えを押しつけて否定するのはしない方が良いってだけだろ。

馴れ合いになるかもしれんが、価値観の押し付け合いほど無意味なものはないと思う。
意見の言い合いと価値観の押し付け合いの境界線は難しいけどね。
758作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:45:51 ID:hjkGhX7XO
まぁひぐらしのキャラは皆トンデモキャラだから作家によって
向き不向きがあるだろう。作家独自の創作じゃないならなおさら


とりあえず皆富竹を描くのが上手いと思うよ。格好いいと思うけど、鼻と顎が残念な感じ富竹。
759作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:18:15 ID:SH9MR09ZO
やっぱ俺が描く絵が最高だわな
760作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:01:34 ID:kv3aAqPK0
>>759
うpwktkw
761作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:03:30 ID:fUfNnpGu0
竜騎士本人が漫画描けばいいじゃん
762作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:07:17 ID:o42gfInw0
竜騎士は早くいいイラストレーター雇ってくれよ
763作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:28:33 ID:Zk4kQkbEO
昼壊し編読んできた。
本編は関係ないギャグテイストなストーリーだからこの作画はありだと思う。
皆カワイイ。
764作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:43:23 ID:hjkGhX7XO
罪滅しの廃車の中のレナと梨花の会話が笑える
梨花『私も自分の呼び名だと思ってかなり長いしね』
レナ『へ へえ…長いって…どれくらい…?』
梨花『大した事ないわ ほんの100年程度よ』
レナ『は…はァ!?』

名前が100年程度の能力!!
765作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:59:37 ID:fLRKv8bpO
祭囃し編一巻読んだけど鶏小屋のシーンが頭から離れん。一人だけ酷すぎる(他のもヤバいけど)のは首謀者だったからかな?
766作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:07:36 ID:+G9rfiaS0
逆さマットが一番死ぬ可能性が高いと思う
767作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:15:45 ID:k3Sr8WrMO
鷹野は自分が助かった後他の子の事全く考えてないからなw
768作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:30:00 ID:kqkMOqjW0
>>764
ん?どこがおかしいんだ?
自分の呼び名だと思ってからの期間が100年程度ってことだろ
769作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 02:52:50 ID:h6Yqtcpn0
皆殺し編の、奇跡が起こらないのは当然だと児童相談所で羽入に話す場面
竜騎士の梨花が斜に構えて皮肉っぽく苦笑してるのに対して、
ひなせの梨花は思いっきり自分を責めて泣いてて大分ニュアンスが変わってた

良くも悪くも、竜騎士以外が手がけるとキャラのひねくれっぷりが薄まるんだよな
770作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 08:35:20 ID:m1IQz2vm0
>>767
そんな鷹野に同情しろってのが無茶な話だ
771作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 09:40:08 ID:w9U5thVV0
お前らは糞尿まみれになった状態で友達の心配までできるの?
心配出来たとして行動に出るのは無力なみよこじゃなくて高野先生になるわけだが
ただでさえ迷惑掛けてるのにそこまで要求できるか?
772作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 09:51:47 ID:vxqpLkmg0
>>771
警察に訴えるくらい出来たんじゃ?証拠はばっちりだろうし
773作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 09:55:21 ID:8krjuQZi0
隆起しはクズだからな
そういう細かい部分にこいつのクズっぷりが散見出来る
建前の奇麗事を前面に出しても本質のクズの部分が隠しきれないwww
それをマスコミや狂信者でない一般の人は見抜いた
隆起しはクズであると
774作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 10:32:46 ID:m1IQz2vm0
>>771
自分も相当酷い目にあったんだから
他人のことなんて構ってやる義理はないってか
そして迷惑かけてんだから
虐待の事実を訴え出る権利すらないってか
あほくさ
775作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:38:22 ID:37g9R+odO
二次創作の方ではあの施設は廃墟になってたな
描写はしてないけど、警察の手ぐらいは入ったんじゃね?
776作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:38:40 ID:k3Sr8WrMO
>>771
高野先生だって話聞いたら助けたいと思うだろ。少なくとも同じ部屋だった3人をちゃんとした施設に入れるぐらい出来たとオモ
777作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:49:33 ID:+hdooprQO
おまえら本当に読み切れてないなw普通そういう解釈にはならないわ

一二三は美代子の救いの電話を受けて迅速に施設を突き止めて駆けつけてんだぜ
そして体中傷だらけで怯える美代子と対面してんだぜ、その後の生活でも分かり易いくらいに怯えてるし虐待が行われてる事なんか一目瞭然なんだよ
一二三は施設に抗えない事は分かってるし美代子も言わずもがな
施設一つの虐待でマスコミが騒ぐとか警察が動くとか今の時代とは全然違うんだよチミ
778作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:53:25 ID:9cNMpVvi0
>>704
パワードでセンターカラー見て祭囃子一巻買ってしまいました
乳に魅かれて買っただけのような気もするが気にしない

施設の描写をみるまで、ひぐらしがどういう作品か忘れてた
779作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:02:37 ID:PGOsb5Fg0
そもそも施設や3人のその後のことなんて描かれてないのに妄想だけでそんなに興奮すんなよw
780作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:24:31 ID:2wmPOQ/dO
施設から解放された後に友達を忘れてるのはアニメの特典映像でもネタにされてたなw
781作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 15:29:41 ID:kqkMOqjW0
うらひぐかw
あれは悲しい
782作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 15:35:49 ID:vxqpLkmg0
>>777
死人が出てるじゃん
783作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 18:01:22 ID:wIgRNBKr0
事故死なんだからしょーがない
民間施設じゃないし国絡みで警察の揉み消しなんて当たり前
784作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:21:36 ID:GeIDc2Ni0
>>773
名誉毀損って知ってる?人間のクズ^^
785作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:48:47 ID:jrn8pB7r0
皆殺し編っていつぐらい終わる?
786作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 20:11:03 ID:NUe/37UN0
年末から来春の間頃かなあ
787作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 20:32:05 ID:ZUQDaWbJ0
粘着中
788作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 20:49:30 ID:TV0ObW9Y0
祭囃子と同ペース?
789作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:41:59 ID:jwKTPcj4O
祭囃し編はジョーカーに移るから今後のペースがまだよくわからないけどな
790作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:51:08 ID:h6Yqtcpn0
皆殺し編漫画は、今月で小説版下巻の47Pの内容まで進んでる
まさか1年足らずで折り返し点を過ぎるペースだとは思わなかった
791作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 22:56:25 ID:V6/n0eFZ0
痛い荒らしが
792作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:09:17 ID:3sc3Yq+a0
皆殺し最終話は祭囃しのカケラ紡ぎ終了と同時かも。
そのまま祭囃し本編に入ってもおかしくはないし。
793作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 02:49:38 ID:LoTtoBLM0
皆は4巻、祭は6巻かな
794作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 09:12:33 ID:vHxYTlaF0
このスレをチラ見してからYJ読んだから
ボディが翠星石で登場しちゃったのか?と勘違いしてしまった。

翠星石の活躍って
・如雨露で目眩まし
・植物育成
・如雨露で殴打
どれだろうな
795作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 10:21:32 ID:hUsxO1tY0
>>777
だったらそういう世相だったと作中で説明しないと納得できんわボケ
原作だと説明されてるのか?

>>779
書かれてないからこそ余計気になるんだろうが
796作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 11:00:41 ID:t7Y/Z93v0
>>794
誤爆乙w
797作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 11:46:22 ID:akQg6qh90
>>795
一から十まで説明しろとか、どんだけゆとりだよ…
798作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:03:25 ID:u+PnTdvQO
全部説明か・・・

イネス・フレサンジュ先生に来てもらうしかないな
799作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:31:26 ID:hUsxO1tY0
>>797
出たよゆとり認定
作中の描写じゃ施設のおっさんたちへの怒りしか沸かなかったぞ
鷹野が可哀相だと思わせたいのなら明らかに描写不足
800作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:42:08 ID:iUkVBANVO
>>794
如雨露でヤスヒロ殴打だな。
801作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:43:45 ID:Voe9L63R0
美代子のシナリオは意思の根源を示してるだけで別に可哀想とか思わなくていいからw

んな事だとひぐらしやってイミフだらけなんじゃないの?そこそこ常識も必要だしゆとりには厳しいかもよw
802作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 13:02:51 ID:IyXQdzlIO
心癒しが近くの書店に置いてねー
どんだけ田舎なんだよorz
803作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 14:41:36 ID:zDVLk2ZrO
>>799
テンプレすらまともに読めないんだからゆとりと言われても仕方ないんじゃないかな
804作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 15:00:14 ID:fudpnnLhO
>>799
円周率3だと習うゆとりはこれだからタチがわるい
805作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:10:59 ID:AST3rIgJ0
テンプレなんて知るかヴォケ
漫画家の悪口言われるのがそんなに嫌なら
2ちゃんなんて来るな
806作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:12:24 ID:AST3rIgJ0
>>801
そもそもひぐらしなんて原作自体たいした作品じゃねーだろ
竜騎士もそう言ってるし
ただのエンターテインメントだって
807作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:15:23 ID:AST3rIgJ0
反論できないとすぐゆとりだのの言葉持ち出すからなw
気楽でいいよな
808作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:27:46 ID:UsYx7QMT0
心癒し読んだけど何か打ち切り臭がつよ・・・

個人的にはかわいいモードで鼻血だしてぶったおれるレナが見たかった
809作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:43:03 ID:Voe9L63R0
>>806
バカを棚に上げてファビョるなよw
基本決まった解はなく人それぞれ考察を楽しむゲームなんだけどな
シナリオが糞ってんなら解るが説明がないってのは話にならんよw
810作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:46:34 ID:AST3rIgJ0
>>809
バカが必死になってるな
説明がないから糞だと言い切ってもいいよ
当時の施設がどうとかって物語の筋とは関係ねえし
考察することろじゃねえだろうが
811作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:49:14 ID:AST3rIgJ0
そもそもただでさえアホくせえ話なのに考察しろだぁ?
聞いて呆れるね
竜騎士が何様か知らんけど作品としてはC級以下だな
812作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:55:54 ID:AST3rIgJ0
>>801
脱走を提案してくれた
友人のことなんかきれいさっぱり忘れて
強い意志がどうとか噴飯ものだわw
813作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:01:38 ID:AST3rIgJ0
>>809
謎を残すのと投げっぱなしなのは違うぞ
そこらへん理解してる?してねえか。その頭じゃ
814作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:05:34 ID:Voe9L63R0
>>810
だから連投バカのゆとりには無理だってw
民間施設の慈愛の家との対比、ボイラー室での不自然な死が事故処理扱いとか汲み取れないとなw
施設は一生入ってる訳じゃなく自立出来るようになれば出て行くのは解る?
昔から虐待が横行してるなら自立した人たちは警察に訴えたのだろうか?訴えたが無駄だったのだろうか?
そういうの考えないとダメダメw
おまえじゃ話にならん、楽しめないなら時間の無駄、とっとと消えろカスwww
815作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:07:57 ID:AST3rIgJ0
人の話聞いてねえな
だからそういう物語とは関係が薄いのは作中で軽く説明すべきだろうっての
それすらできてないのは描写不足なんだよ
それで考察だなんて本気で言ってるとしたら
作者はよっぽどアレな頭の持ち主なんだな
816作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:10:09 ID:AST3rIgJ0
ああ、
お前は日本語が読めないバカみたいだからどうせ話が通じないか
817作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:13:25 ID:AST3rIgJ0
ああ、そういうのが汲み取れるから自分はゆとりとは違い
頭がいいとか思ってるわけか
貧しいプライドの持ち主であらせられることで
818作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:16:41 ID:de+5Xx+60
ここでゆとりと言うと漫画家のほうを思い浮かべてしまうなあ
819作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:18:07 ID:AST3rIgJ0
ゆとりってのはボキャブラリーの乏しい奴が
貶し言葉に使うのに丁度いい言葉だな
他のスレでも見るたびに吹いてしまうw
820作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:18:53 ID:R6YrNFrxO
鷹野でも友達を思い出すぐらいは出来ただろ
821作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:19:13 ID:Voe9L63R0
だから常識の範囲だからゆとりには厳しいかもって言ってんだろw
そんなの一々説明するかw昭和58年には携帯はありませんでしたとか残念ながらないわwww
おまえレナが茨城の学校で暴れて友達に怪我させたのにお咎めなしとか間宮リナが何で死んだのかとか意味解ってねーだろw
822作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:21:04 ID:AST3rIgJ0
>>821
たとえ話で話を逸らしてごまかそうとするのも
低脳がよくやることだって知ってますか?
わかったら消えうせろ低学歴
823作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:23:47 ID:Voe9L63R0
>>822
話するならひぐらしの内容に即してやろうぜ
おまえの連投レスはどれも中身がないんだよwww
824作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:24:24 ID:AST3rIgJ0
だいたいそんな過去があるから鷹野に同情しろだの意思がどうだのなんて
アホくせえにも程があるんだがね
物書きとしては四流だね
825作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:25:30 ID:5v8kUrKf0
春休みだからか。
痛い奴はいつもいるとしてスルーできない馬鹿まで多いとは。
826作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:26:05 ID:AST3rIgJ0
>>823
お前竜騎士の関係者か?気に入らない読者を罵倒してばっかだが
話がいまいちなのに考察しろだの常識だのバカじゃねえの?
827作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:28:19 ID:AST3rIgJ0
>>823
お前のレスは俺以上に中身があるとでも思ってるのか?
それならその脳みそ誰かのとそっくり入れ替えたほうがいいな
828作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:31:18 ID:Voe9L63R0
原作やった奴なら解るが誰も竜騎士がスゲーなんて思ってないよw
誤字脱字だらけ、プロットミス、矛盾満載だからな
それでも楽しめる奴だけ楽しめばいいんだよ
おまえは中身のないただの作者叩き、自分のバカさを棚に上げて「俺が理解出来ないのは作者がバカだからだ!」ってわめいてるだけwww
829作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:33:00 ID:AST3rIgJ0
>>828
お前のバカさには負けるよ
830作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:41:37 ID:T+vBf4vN0
心癒しも昼壊しもレナ可愛いよぉ
831作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:42:58 ID:NbONu1Cm0
ID真っ赤にして反論繰り返すって、何も学習しなかったのかな?かな?
832作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:00:47 ID:xD27LrszO
喧嘩は余所でやれ
833作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:06:29 ID:On3yMoWe0
朝鮮人とゆとりはどっか池
目障り
834作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:11:40 ID:Voe9L63R0
多分ママに呼ばれてご飯食べて風呂入ってんだろw
俺はおまえの相手してやる、ありがたく思えw
835作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:21:35 ID:AST3rIgJ0
>>834
お前のレスで今一番中身のないレスだったな
朝鮮人と呼ばれて乙
836作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:23:43 ID:AST3rIgJ0
何にしろ俺の持論は変えないからな
お前の園児みたいな文章で納得しろってのが無理なもんだが
837作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:27:28 ID:t7Y/Z93v0
お、おいおい
おまいらちょっともちつけw
838作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:28:42 ID:Voe9L63R0
坊や、歯は磨いたか?
ひぐらしの内容を踏まえてレスしてくれよw
これじゃただの煽り合いにしかならんのだがなwww
839作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:30:24 ID:AST3rIgJ0
他人の私生活まで妄想とかどこのストーカーだよ
だから考察云々以前に描写不足だって何度も言ってんだろうが
さすが朝鮮人。日本語少しは勉強しとけ
840作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:31:18 ID:J5a624Zx0
春だな
841作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:32:45 ID:AST3rIgJ0
お前に合わせてやる
鬼隠しで圭一の遺書破った奴が誰なのかは
どうでもいいとか思ってるのかお前
842作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:33:59 ID:Voe9L63R0
>>839
具体的にどこが描写不足なんだ?
アホな脳内で勝手に補完しちゃってwww
描写不足描写不足ってどこが描写不足なんだよボケえええええええええ
843作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:36:38 ID:AST3rIgJ0
>>842
それさえもわからんてか忘れるとは池沼レベルに記憶力やばいな
竜騎士の関係者、仕事お疲れさん
844作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:39:41 ID:Voe9L63R0
末期だなw
おまえの言いたい事は描写不足なんだなw
845作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:40:30 ID:HEX2goY/0
心癒し、打ち切りなの?
そんな感じもせずに楽しめちゃったんだが。
ここにでてくる「かりん」の文字が全部影崎のことに思えるくらいに楽しめたんだけど。
絵柄はあってないと思うけど・・・。
846作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:41:10 ID:AST3rIgJ0
>>844
お前も末期だろ
さっきから全然反論になってない
てかマジにこいつ関係者じゃねえの?
ここまで粘着する執念があるのは関係者だからとしか思えん
こんなとこで遊んでないで竜騎士の手伝いしろよ
847作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:44:49 ID:AST3rIgJ0
太宰とか芥川とかの本読んで
他人より一つえらい気になってるイタタな工房と
似たような気分になってるんだろうなこいつ
848作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:45:24 ID:Voe9L63R0
あー俺に>>841みたいの通じないからw
ありとあらゆる人の考察見てきてるし大石で納得してる
悪いけど君には説明しないよw

おまえこそ粘着だろwww原作スレでボッコされて虐められた奴だろwww
849作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:47:00 ID:Voe9L63R0
>>847
うわぁ・・・太宰、芥川ってリア消かよwww
850作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:48:01 ID:AST3rIgJ0
俺もその説は知ってるがな
まぁ大石で何の疑問もなく納得できるなら
施設のことなんてどうとでもなるだろうな
851作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:48:08 ID:5v8kUrKf0
とりあえず原作スレで批判したら?
852作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:50:03 ID:AST3rIgJ0
>>849
例として出しただけなんだがな
じゃあそれがリア消だという根拠を挙げてもらおうか
じゃないとそのイタタな工房以下になっちまうぞ
853作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:51:20 ID:On3yMoWe0
>>845
心癒し編は肩肘張らずに楽しめたね
終わったのは残念
絵はアンソロぽかったけどw
854作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:51:56 ID:Voe9L63R0
>>852
高校にもなってその作者の本読んでるの?
普通小学生で読破しちゃうレベルだよw
855作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:52:08 ID:AST3rIgJ0
つーか作家の名前見ただけで
脊髄反射してるだろこいつ
短い文章よく読めばそのリア消でも
何が言いたいかわかると思うんだが
856作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:53:09 ID:AST3rIgJ0
>>854
じゃあドストエフスキーとかトルストイとかの
名前出したほうがよかったか?
お前的には
857作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:54:08 ID:Voe9L63R0
>>851
俺もそう思うんだがゆとりが原作で虐められたからわざわざ漫画板でやりたいらしいんだw
858作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:55:14 ID:Voe9L63R0
>>856
話を逸らすなよw
例えとかいいからw
859作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:00:00 ID:5v8kUrKf0
>>857
お前も自重したら?
860作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:00:50 ID:jUT//pJM0
ID真っ赤にしてまで竜騎士の批判がしたいなら同人ゲーム板に
原作の批判スレがありますよ。

まあ、圭一の遺書を破ったのは登場人物では大石が最有力だろ。
大石以外、一部だけやぶらきゃならない理由がない
861作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:02:09 ID:Voe9L63R0
>>859
だなw
もうちょっと面白いと思ったら描写不足(笑)だもんな
ゆとりにはガッカリしたよ

では消えまーすwww
862作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:25:16 ID:hgTCy/qSO
やっと馬鹿がいなくなったか…
863作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:26:13 ID:3LmCaT7y0
>>861
はい、結局逃亡
ほとんど中身のないレスで占められてたな

美代子や一二三が施設に対して何もできないことの
無力感を嘆くくらいの描写くらいはあってもいいんじゃないか?
864作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:30:13 ID:3LmCaT7y0
>>857
原作で虐められたなんてどこにも書いてないのに
なんでそうなるんだ?
やっぱ妄想好きのストーカーかよこいつ
865作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:32:22 ID:On3yMoWe0
春休みっていいね♪
866作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:34:29 ID:+ZfCJ1d5O
心癒しとコンプの昼壊しみた
心癒しは言われてるほど酷くなかったし自立をテーマにした良い短編だった
羽入ちゃんがしょっぱいシュークリーム食べてるとこで消えてなくて泣きそうになった
昼壊しはムチムチしすぎた絵だけど羽入ちゃんがかぁいいくて良かった
867作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:35:03 ID:3LmCaT7y0
とにかく施設の描写は薄っぺらかった、としか言えないね
漫画見た限りでは
868作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:43:52 ID:3LmCaT7y0
グロさも下品なだけで中途半端だし、
おっさんたちがムカつくだけだった
反論なし?
869作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:46:19 ID:jUT//pJM0
>>867
まあ、祭囃子編はテキスト1M以上あるのに、更にそれ以上施設で尺をとってもなあという
ところはある。
870作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:47:16 ID:On3yMoWe0
>>866
この手の佳作が増えるといいけどね
まだまだ続いていくかな?
871作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:48:48 ID:jUT//pJM0
>>868
反論なしとか言っても
>グロさも下品なだけで中途半端だし、
>おっさんたちがムカつくだけだった
は単なる主観だろ。
グロさは適度でちょうどいいし、おっさんがむかつくところが
よかったといっとけば納得するのか?
872作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:51:52 ID:3LmCaT7y0
いやそれはどうでもよかったな
話の展開上説得力を持たせるために必要だと思われる
当時の世相とか美代子や一二三が嘆く描写くらい
あってもいいだろってことだ
873作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:54:03 ID:3LmCaT7y0
内臓ビラビラを見せるくらいしてくれないとグロ慣れしてる身としては
ただただ虐待描写が不快なだけなんだな
874作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:59:58 ID:akQg6qh90
描写が足りないちゃんと説明しろ!俺は想像なんて出来ないんだ!!
グロさが足りない!内蔵ビラビラ!内臓ビラビラ!!


これはひどいゆとりw
875作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:00:53 ID:3LmCaT7y0
ゆとりしか言えない馬鹿は黙っててほしいな
まぁ俺が無視すればいいんだけど
876作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:01:10 ID:On3yMoWe0
春ですねぇ
877作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:02:59 ID:3LmCaT7y0
俺もひぐらしは出題編は好きだったよ
だからこそ解になってからのイマイチさが気になるわけで
878作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:06:01 ID:3LmCaT7y0
てか描写一つで印象や説得力が大きく変わるんだったら
とても鼻先で笑い飛ばせるもんじゃないだろ
それが足りないって言ってるのがそんなのおかしいもんか?
879作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:11:39 ID:EnP2yxnv0
俺は火星人だぜwwww

どうやったら剥けチンになるんだよ

おかしいだろ?
880作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:16:07 ID:3LmCaT7y0
鷹野に同情できないと祭囃し編そのものが受け入れることができないと
どっかに感想書いてあったが
それならば尚更、鷹野の過去は丁寧にやるべきだった
881作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:33:30 ID:3LmCaT7y0
ま、結局のところひぐらしに細かい整合性を求めてはダメだって
誰かも言ってたし、そういうもんだと受け入れるしかないんだろうね
882作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:36:44 ID:TTEk0TybO
へんなのがわいてるな
883作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:56:38 ID:cPHRAMi0O
アホみたいにスレが伸びてると思ったら・・・・
884作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 23:55:44 ID:o0XhOorPO
ハアッ!にゅう、ハア・・にゅう・・・・・・フヒヒ
885作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 23:57:32 ID:bQx8X/So0
春休みが終わるまでの辛抱さ
886作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:54:33 ID:MDE07T66O
ゆとり【ゆとり】
[意]きゅうくつでないこと。余裕のあること。[類]余地。
887作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 01:17:48 ID:UnVoZrQgO
ハア!乳、ハア・・乳・・・・・・フヒヒ


そういや乳と言えば
羽入の巫服って横乳の根本丸見えだけど何で?
たまたまそんなデザインになったのか、あるいは竜騎士の好みが出てるとか?
888作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 01:31:17 ID:B9lpnBf00
うみねこじゃ、横乳どころか腋から膝までざっくり裂けて側面がモロ見えなのが居る有様
レナの私服のスリットもアレだし、竜騎士はそういう趣味なんだろ
889作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 02:25:58 ID:L8doqPj6O
>>887
霊夢もそうじゃん
890341:2009/03/29(日) 02:41:45 ID:Yxm4/dFx0
みんな喧嘩しないでください
同じひぐらしファンじゃないですか☆
891作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 07:16:02 ID:mVp2N+9r0
なんと、昨日の夜からまだいるのか・・・
あえて火中の栗を拾おう

>>881
君はそんなに1から10まで説明が欲しいなら家電の説明書でも読んでいればいい
読んで不快になり、呪詛をだ吐くことしか出来ない漫画とか読書なら、無益だろ?
誰も君の意見?に同意していないみたいだし、居心地も悪かろう
892作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 07:59:08 ID:yTgi6x0f0
>>887
GP4月号のカラー羽乳は、根乳丸見えだったなw
893作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:28:17 ID:x1wjiJyT0
>>891
お前も荒らしと同類
894作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:48:19 ID:9xC2q0TfO
>>860
いや、山犬が注射器云々が警察に伝わったら症候群がバレるから破ったっていう説もある
ちなみに実写では破られてなく大石は事件後の会議であのマジックペンも公開してた
895作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:58:19 ID:I8hP7qXoO
え?実写も破られて無かったっけ?
確かに謎の組織とか白いワゴンの下りは当たってたからなぁ
896作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:06:54 ID:Jap5Hr+YO
心癒し編を買ったんだがなんだあれ
恋愛脳沸きすぎで気持ち悪かった
あれは竜騎士脚本なのか…?
897作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:30:29 ID:X/MKwWUAO
確かに心癒しのレナと魅音は?だったな
アンソロジーかとおもたよ
ほかは良いけど
898作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 13:11:48 ID:YN1CCE9J0
沙都子が可愛すぎてやばかった
やばかった
899作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:04:41 ID:4uN/6g1+0
ひぐらしはギャルゲって事忘れてない?
レナと魅音は圭一に(;´Д`)ハァハァ
詩音は悟史に(;´Д`)ハァハァ
梨花は赤坂に(;´Д`)ハァハァ
沙都子はにーにーに(;´Д`)ハァハァ
トミーは三四に(;´Д`)ハァハァ
900作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:16:38 ID:79h3rfjy0
ギャルゲという分類じゃないと思うんだが。
ノベルゲーム見たら全部ギャルゲに見える自称一般人かな。
901作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:35:50 ID:AAekBqOx0
主人公が男で周りの主要キャラがほとんど女だとギャルゲと思われても仕方ない。
実際、関連商品がそれで売ってるところはあるし・・・
平穏な時はギャルゲの一種と思われ、何か事件が起こると猟奇的ホラーだと思われる。
困ったものだ
902作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:41:32 ID:pxjiqsES0
>>894
わざわざ途中だけ破って中途半端に残すメリットは?
症候群の隠蔽が目的ならメモを丸ごと持ち去ればいいだろ
903作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:44:31 ID:79h3rfjy0
原作でも語られない部分だからネタバレスレでやる必要はないかもしれないがなんともな…。
圭一の両親説もある
904作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:47:24 ID:UnVoZrQgO
>>899
こんな感じかな?


レナ→圭一
魅音→圭一(一年前は悟史w)
詩音→悟史
沙都子→悟史
梨花→赤坂
三四→富竹
お魎→梨花
美雪→赤坂
リナ→金
知恵→カレー
羽入→シュークリーム
905作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:00:29 ID:2oSe/oWd0
雪絵で良いじゃん、何で美雪。ファザコン?
どっちみち本編にはちょっとしか出てないけど。
906作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:04:13 ID:4uN/6g1+0
ひぐらしをミステリーやホラー好きな一般人に勧めた時に気付かされるよ
あー俺には免疫があってこれはギャルゲなんだなーって
受け容れられない人は立ち絵や鬼隠しの登校のつかみ、ハーレム状態で挫折する
907作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:06:15 ID:L8doqPj6O
だから、その部分は原作者のミスだろ。

鬼隠しから皆殺しまで3、4年も間があったんだから設定が変わったか、単に伏線を生かしきれなかっただけ。
それを誤魔化すために偽の鍵云々言ってるんだと思う。
908作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:06:56 ID:X/MKwWUAO
梨花は赤坂にハアハアではないだろ
父親みたいな感じを抱いてるだけ
909作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:08:10 ID:k2TpKWR80
まさか本気でひぐらしはギャルゲーだと思ってる奴はいないよな
910作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:23:42 ID:30h8w/uD0
ギャルゲーとして中途半端
ミステリーとしてグダグダ
ホラーとしてズッコケ
アクションとして失笑

結論としては何もねーよな作品がひぐらし
911作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:54:23 ID:UnVoZrQgO
>>909
ギャルゲーの要素多いから勘違いしやすいんだよ
日常生活から個性の強い多くの女達に囲まれてるような有り得ない環境からして
もうギャルゲーそのものだし
912作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 16:07:50 ID:xRqqp4vh0
勘違いさせるのが目的だから問題ない
913作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 17:33:06 ID:8lCQLd0X0
わざとギャルゲーに見えるように作ってるのなら
ギャルゲーと言われてもしょうがない
914作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 17:37:53 ID:PLOA/4A70
竜騎士の絵でギャルゲーとか
915作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 17:38:58 ID:Mj9XBwS70
竜騎士絵の外伝キャラがみたいなあ
916作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 17:49:06 ID:B9lpnBf00
鬼隠し編前半がどうしても苦手って人は、
祭囃し編カケラ紡ぎの先を読むのは止めた方がいい
出題前半は、解答後半に耐えられるかどうかのリトマス試験紙みたいなもん
917作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 19:59:04 ID:I8hP7qXoO
915
宵越しの人達?乙部は悟史をコラで作って38歳魅音は茜さんをコラで作れるな

宵越しは死者が喋るのが不評だけどな。絵は好き。
918作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 20:47:51 ID:AqKl9LhUO
宵越しと鬼曝しはひぐらしとは別物と考えてる
919作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 21:01:19 ID:4pGtw85VO
まあ外伝だし
現壊しが続けばよかったんだが
920作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 21:06:44 ID:U4vAHRLp0
宵越しの最終回は竜騎士批判で1,2スレは埋まったんだっけ
とはいえさすがに原作者本人が書き下ろしたシナリオなんだから
ひぐらしだと認めてやれよ
921作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:23:43 ID:I8hP7qXoO
まぁ宵越しはネタばれ防止の苦肉の策的な感じがしなくも無いけど、
余計なオマージュを生かせて無いのが悪かったな

あと姉妹は入れ替わって無い学校爆破パラレルっぽいな

死者の声が聞こえるよう出来るは同じく死者の魅音の特殊能力と自己完結する

あと荒川は本編の魅音ポジションだね。陰りが無いからね〜
ひぐらしのコミカライズさんは皆表情上手いなー。
922作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:30:20 ID:I8hP7qXoO
あと羅生門自体芥川のオリジナルじゃないよね
923作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:33:12 ID:R/IiG7iQO
宵越しをひぐらしだと認めるとか認めないとか、
ガンダムオタみたいなアホな事言ってたんだな
924作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:41:51 ID:ekveipQyO
そーゆーお前も書き込んでんだからアホだな
925作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:59:32 ID:UnVoZrQgO
>>888
まあ、原作のあの絵に性的いやらしさはあまり感じられないし
そういう意図も(多分)そんなに無いだろうから別にどうでもいいのか?
でもレナの私服のスリットはリアルじゃ触ってくれって誘ってるように見られるよなw

>>892
ハア!乳、ハア・・乳・・・・・・フヒヒ

買ってくるわ!!
926作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:34:48 ID:Rto0Uk6gO
詩音と乙部は大人の関係になるんだろうか
927作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:40:11 ID:kiXIg/YuO
そうなったら詩音は悟史の容姿に惹かれただけということになるな。
928作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 02:19:57 ID:LCgD6GJu0
「百年目の病」って人気があるみたいだけど、
あれはどうかと思った。
そんなに圭一がモテる必然性ないだろ。
あの年頃の女の子は、同年代の男を相手にしないからな。

それから、圭一みたいなタイプは、おとなし目の女の子に
もてるんだな。だから梨花なんかは割りと惚れてもおかしくない。
でも、魅音なんかは悟史みたいなボーっとした優男系に引かれる。
もし悟史が健在なら、魅音は圭一より悟史を選ぶだろうね。
レナは微妙だが・・・世話好きなタイプで年上を好むという
年頃を考えると、やはり悟史だな。

929作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 03:45:32 ID:XBfDYrpQO
そんなことより罪滅ぼしの大石vsレナの駆け引きはかっこいい
930作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 09:22:45 ID:qtEeqkl3O
>>928
あれは良かった。最高。かわいすぎ。アニメでやれ。
931作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 10:01:41 ID:9TcJjUuf0
>>891
バカがまだ寝言ほざいてるよ
誰もお前なんか本気で相手にしてないの気づいたら?
俺以外にも
932作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 11:19:03 ID:bSBHO+LtO
>>688
日本むかし話みたいw
933作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 11:20:30 ID:rxw0QBPA0
テンプレ読まないageバカは専ブラあぼんですっきり
934作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:07:48 ID:EDWh5ai1O
>>688
ひでえwww
本編で流したのか?w
935作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:55:17 ID:qtEeqkl3O
>>688
俺でも描ける!ww
936作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:04:53 ID:Z1xeG5fEO
作画厨はすぐ崩壊とか騒ぐからな
そんな事言ったら毎回絵師が変わる漫画なんて集中して読めないだろう
それは鉈で殴ってるとこのほんの1コマに過ぎないし
ひぐらしアニメ自体全体を通してデフォルメ多用してるから全く気にならない
937作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:53:22 ID:7QNfZXwVO
>>688
これを崩壊と言わずして何と言う
938作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:47:17 ID:UTH8/7OB0
動きの激しいシーンの中の1コマなんだし
動画で見れば違和感無い、というかわからないよ
ナルトの超作画回だって画像1枚だけ抜き出して見れば
作画崩壊に見えるなんてこともざらにある
939作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:24:02 ID:kiXIg/YuO
検証
http://www.youtube.com/watch?v=JoMW2ee_rUE

2:40秒辺りで>>688の顔が出てくる。
940作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:33:50 ID:wdolX4J80
1期の詩音がハシゴ揺らすとこと、祟殺しで錯乱したサトコに突き飛ばされた
kちゃんが3mくらい吹っ飛ぶところが面白かった
941作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:53:14 ID:9TcJjUuf0
何年も前に放送が終わったアニメの作画が
どうとか何必死になってるの?バカじゃね
942作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:55:59 ID:9TcJjUuf0
罪滅し後半のお芝居みたいな展開は
煉獄のBGMがないとひでえな
ここで竜騎士の底が知れたって奴も結構いただろうな
アニメの作画がどうとかより、
当時どう批判されてたかのほうが興味あるんだが
943作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:04:36 ID:1zp4ZRW40
竜騎士の作品がBGMで救われてるのは、祭囃し編でもうみねこでも変わらない
944作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:36:39 ID:p9JsohZn0
>>942
おとといID真っ赤にしてたID:3LmCaT7y0か?
それぐらい自分で過去スレ調べろ。
しかもスレ違いだし。
945作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:56:34 ID:EDWh5ai1O
>>939
釣りじゃなくマジで流してたのかよ・・・
顔崩すにしても手抜き過ぎだろ
今のアクション系アニメの悪役の手下の雑魚Aみたいなのでさえ
もっとまともな顔だというのに・・・

スレチだからここまでにしとくけどさ
946作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:15:21 ID:V1Xh5+8+0
レナと魅音は犬猿の仲だからあの描写は実に正しい
947作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:19:30 ID:joe1pjnN0
描写不足!内臓ビラビラ!
948作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 19:28:21 ID:tGkkEMdY0
>>928
レナは圭一みたいに男っぽい人に惹かれやすいのかもしれないが、梨花は圭一が好みって描写はないような
魅音は圭一にはベタ惚れで最初に部活に誘ったのは魅音だし、ワイルドなところが良いとか言ってたから好みなんだろう
むしろ魅音は内面は気が弱いタイプだから引っ張ってくれる人の方が好きだろうと思う
悟史もお兄さんタイプなところが良かったんだろう
詩音は逆に年上にはあまり興味がなく、からかって楽しい相手、守ってあげたくなるタイプが好みだと思う
リーダーシップ取るのは苦手だけど本質は姉御肌だし
沙都子はまだ恋愛という年頃ではない感じ

まあ、確かに圭一はあんなにもてなくても良い
949作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:13:21 ID:van0uF5c0
出題編から順にやってれば
普通は罪滅し、早い人は目明し、
遅くても皆殺しで脱落、もしくは落胆するだろうな
ここまで右肩下がりに面白くなくなるストーリーじゃな
950作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:38:02 ID:4PpF9HI00
春になると変なのが沸くねぇ・・・
951作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:55:17 ID:Te6kpM/eO
昼壊し読んだ。なんつーか、原作を理解してない奴が描くと微妙なニュアンスを伝えきれずに上っ面だけの漫画になるな
952作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:59:17 ID:DixabUbzO
微妙なニュアンスて例えばどんなの?
953作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:11:22 ID:EQc9EMtZ0
ニュアンスって便利な言葉だよね
てか漫画に原作を求めちゃダメでしょ
954作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:17:58 ID:EDWh5ai1O
>>946
祟殺しで圭一が魅音を責めた時レナがブチ切れたようにレナは魅音を親友としてみてる
罪滅ぼしの時魅音がレナを警察の手から守ったように魅音もレナを親友としてみてる
レナが魅音を殴ったのはレナが発症してたのと魅音が空気読めないせいで起きたすれ違いのせいだろうな
955作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:18:14 ID:qtEeqkl3O
百合美し編はいつ?
956作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:03:40 ID:+nrEjoIYO
>>954
罪のレナは鷹野にスクラップブック見せられて園崎家が黒幕と思っていたのと発症してたからだと思う
957作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:33:55 ID:fpXLrKMCO
でも色々と口走ってるよね?本心じゃないとでも?
958作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:37:21 ID:YFh7ch620
>>341自重


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 12:39:46 ID:lpHH0JmT
レナと魅音、セックルするならどっちがいい?

俺は断然魅音w
まずあの体は反則でしょ、乳ケツくびれ、どれをとっても一級品
そして性格的にも恥ずかしがり屋さんだから赤面で気持ちいいのじっとガマンして声を漏らさないようにするタイプ
だが次第に俺の突きに声が漏れちゃってジュンジュンもピークになるとビクンビクンイッちゃうと思うんだ

それからレナだけど俺の経験則からいうと魅音とは真逆
そんなに濡れないしイカないタイプでどちらかというとAV嬢や風俗嬢的な気質があると思う
優しさから相手を気持ちよくする為に自分から派手に腰を動かしたりワザと喘ぎ声を出したりイッちゃうとか言って演技をするタイプ
だけどそういうのってある程度の経験者には簡単に見破られちゃうし興醒めしちゃうんだよね

という理由で魅音の匂いも嗅ぎたいしセックルしたい、わかるかな?
959作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:43:40 ID:hZOXNiV20
魅音厨は昔からレナを敵視しとるのぉ
960作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:47:42 ID:6sY+8n3/0
レナ厨程ではない
961作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:59:26 ID:+vcEytGc0
レナは打算的だからヌェーはぅ〜もお持ち帰りぃ〜もわざとやってんだもん

今思えば鬼隠し編で圭一にからかわれて赤面も大量の弁当も梨花ちゃんと沙都子の分も計算されてる気がするわ
その点魅ぃは詩音になって圭一に弁当届けてるし見返りを求めない甲斐甲斐しさを感じる
レナに殴られても一切言い訳しないし詩音と麦茶が被ってもバカになれる心の広さ

やっぱり心がキレイだから人を疑ったりしないし発症しないんだね
962作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:00:59 ID:c2gIgi5d0
レナと魅音は一見仲良さそうに見せかけてるが腹の中では憎しみ合ってるって事でいいじゃん
誰も困らないじゃん
963作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:25:43 ID:/I/VY46aO
>>956
魅音が空気読んでレナに死体移したこと言ってれば発症しなかったんだよな・・・
964作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:27:29 ID:v8LsyJ+W0
程度に差はあれ魅音信者は961と似た思想してそうで怖いな
965作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 03:29:38 ID:hJvtZv4Q0
>>730
原因。

>>341に人形を渡さなかったから。
966作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 03:41:42 ID:hJvtZv4Q0
>>741 >>742
君達には毎回登場している羽入の姿が見えないのかい??
僕には見えるよ。
羽入に好かれれてるから…かな。

ちなみに毎回あうあう言ってる。
967作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 05:29:14 ID:XyBk/soH0
>>965
誰がうまいことを言えとw
968作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 07:53:25 ID:+nrEjoIYO
みんな釣られすぎだろ
969作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 08:04:55 ID:QCxZ0nYM0
レナ厨はCS版が出た時に思いっきり本性現してたからなwwwww
それまでは原作ではあくまでレナ>>越えられない壁>>>魅音って差を付けてたからレナ厨はそれに満足して騒がなかったが
CS版で完全な下克上が行われるや魅音と魅音厨に対して総攻撃を仕掛け出したwww
レナ厨の代表である龍騎士もそれに応えるようにCS以降は露骨なレナ優遇魅音貶めを始めて魅音と魅音厨は身も心もボロボロwww
レナと魅音が仲良しとか笑わせんなよwwwwwwwww
信者同士の仲が最悪なのにキャラのプライドを取り繕うために仲良しだという事にしときたいだけだろ?www
970作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 08:20:36 ID:jzBcFnZM0
魅音はお前みたいなアンチキモヲタより
レナを親友として愛してるけどなw
971作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 10:55:17 ID:wmnyYUHI0
露骨なのはCSの魅音優遇レナ貶めの方と思った。
内容はレナアンチで結果は魅音アンチを製造と
間違いなく今日のキャラ信者の対立を深くした元凶だよ。
972作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:20:08 ID:QCxZ0nYM0
違うだろwwwww
龍騎士は元々
レナ>>>>越えられない壁>>>他のメインキャラ>>越えられない壁>>魅音
という風に設定してたwww
だからレナ厨は魅音が人気投票で一位になろうが別に騒ぐ事なく静観出来てたんだろw
それが龍騎士の手を離れた途端に抑えられてた魅音がしゃしゃり出てきて下克上を行ったのが発端になっただけwww
元々の火種は
魅音を対等な仲間として扱わず慈悲深いレナが哀れで報われない魅音にお情けでお友達のフリをしてやっているという風な描写しかしてこなかったのが原因www
レナ厨はそれがきちんと潜在意識にあるから「カスの魅音がでしゃばりやがった!死ね!」っつって発狂しただけwww
皆殺しのみおんww叩きや祭囃子といった原作の中でも既にその兆候は見えてたwww
全て龍騎士のせいwww
973作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:27:53 ID:QCxZ0nYM0
龍騎士みたいなカス野郎には何にもまともな物は書けなかったっていう事だよwww
CS版がそのクズな部分を見事に掘り返したのには笑ったwww
賽殺し編と昼壊し編は元々CS版が発売された後に出る予定だったからなw

賽殺しでは魅音はイジメの首謀者←入れ替わっててもどうせ龍騎士は同じ存在だからってんで違いはないとか考えてたろう
昼壊しでは完全にピエロwww
デイブレイクでは部活メンバー全員にハブにされてK1とのフラグも消滅www

これら全てが龍騎士自ら書いた物ってのがスゲーよなwwwwwwwwwwww
魅音厨は怒っていいと思うよwww
974作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:30:25 ID:SHrR7xHn0
なぜそれを漫画スレで話すかな?
975作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:34:16 ID:QCxZ0nYM0
おっと最悪の宵越し編を忘れてたなwww
羽入以上のとんでもキャラ化おめでとうございますwwwwwwwwwww
976作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:38:12 ID:XATbSH560
もう一辺いってみろ!前歯全部折ってやる!
977作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:42:15 ID:QCxZ0nYM0
>>974
何でかなあ?
龍騎士みたいなクソゴミ野郎に騙される被害者を一人でも救いたいという正義心?
取り敢えず魅音が好きな人はもうこれ以上ひぐらしには関わらない方がいいと思うよ・・・残念だけど・・・
龍騎士はリップサービスで魅音フォローみたいなの言ってるみたいだけどわざわざそんな事言うのは虐げてきた事を認めてるようなもんだからさ・・・
うみねことかも絶対に読まない方がいいと思う。また裏切られるだけだから・・・
悲しいけどそれが現実なのよね・・・・世の中にはひぐらしみたいなカスゴミ作品よりも素晴らしい作品がいっぱいあるよ!!
魅音厨はひぐらしなんかにしがみついてるよりもその方がずっと幸せになれるよ!
978作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:57:00 ID:V22qYokw0
>>971
竜騎士のレナ優遇魅音ネタキャラ化もどうかとは思ったけどね
空気嫁ネタを祭囃し編で公式にしちゃったんだから
979作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:01:12 ID:XATbSH560
竜ちゃんのギャグはくどくて空回り気味だから
そこは大目に見よう
980作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:16:21 ID:bA6f8Y5wO
おまんこビラビラ〜
981作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:22:11 ID:bA6f8Y5wO
おまえの母ちゃん出ペソ&熟女パブ
982作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:30:35 ID:+nrEjoIYO
春休みだから変なの湧いてくるな
983作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:38:15 ID:bA6f8Y5wO
CSてなに?頭いいけどカスタマーコンシューマーなら知ってる
984作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:48:36 ID:DNLcbCD80
はいはいワロス

ゲーマーでAC、CS、PCくらいの意味は知っておいてほしいものだ
985作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:54:06 ID:47qjnT7x0
次スレはまだかな?かな?
986作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:57:04 ID:bA6f8Y5wO
ゲーマー?お前は風俗嬢か?ならフェラしてくれ
987作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:06:41 ID:+gCr8QPr0
レナ厨が一番ガキっぽいのは事実だな
988作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:16:26 ID:bA6f8Y5wO
mixiでいつもひぐらしの事語ってるから知識はあるよ
もともと頭いいけど鬼隠し編の1%とか余裕でわかったし
989作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:23:24 ID:bA6f8Y5wO
綿流し編の病院で魅音がでてくるところもみんなわからなかったけど妄想て言い当てた
990作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:29:13 ID:LjYl+NUI0
>>976
シンジさん何やってんすか
991作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:38:00 ID:QCxZ0nYM0
もうひぐらし終わりだな
こんなカス作品でこんだけ長い間騙せたのがそもそも何かの間違いだったんだよ
うみねこも最悪のゴミクズ作品で吐き気がするほどつまんねーし龍騎士の書いたもんで面白いもんなんて一つも無し
992作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:43:34 ID:XATbSH560
993作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 13:58:26 ID:22vtEL1WO
ひぐらし好きなやつはそれでいい。
嫌いなら嫌いで良い。
ただ聞いてもいない事延々と語り出すアンチほど、ガキだってのがよく分かった
994作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:00:43 ID:bA6f8Y5wO
学習能力ないんだね
うみねこ批判スレで母ちゃん泣いてるよ
たけしはまた騙されたって
995作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:12:28 ID:aCLiVLoZ0
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238475877/

間に合った!!くけけけけけ出来た!全部出来た!!
私の貼りたいレスはこれで全部!
やった、やったよ!ほめてよ悟史きゅん!!
996作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:34:24 ID:bA6f8Y5wO
立てるなよゴミカス
こんな低レベルなウンコスレいらないよ
997作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:34:41 ID:/I/VY46aO
>>378
スレの終わり際に亀レスですまんが

詩音→マスカット
大人の詩音→洋梨
幼女期の三四→パイナップル
大人の三四→リンゴの輪切り
美雪→さくらんぼ
知恵→カレー
茜→キウイの輪切り
リナ→桃
お魎→ドリアン

って感じかな?
998作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:40:53 ID:QCxZ0nYM0
くそごみひぐらしくたばれ
999作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:41:59 ID:QCxZ0nYM0
くそごみひぐらしくたばれ
1000作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:42:39 ID:QCxZ0nYM0
ひぐらしオワタwwwwwwwwwwww完全にオワタwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。