コミックランキング売り上げ議論スレPart100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart99
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234323721/
2作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:10:32 ID:gdxEYpNa0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
『ORICON BiZ』 ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html誌上にて
※2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:11:14 ID:gdxEYpNa0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 8冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224716663/l50
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:17:37 ID:5kNqO3dX0
!!重要事項!!

ね            .ね            ね
  死          .死          死
   .は         は        .は
    チ      . チ      チ
  .   ン     ン     ン
        .ア   ア   ア
          り  り  り
 .          ららら
 ね死チンアりらぬらりアンチは死ね
 .          ららら
          り  り  り
        .ア   ア   ア
  .   ン     ン     ン
    チ      . チ      チ
   .は         は        .は
  死          .死          死
ね            .ね            ね
5作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:37:11 ID:BeaH9jEF0
ジュンク

140→116→106 *34 お茶
120→*95→*82 *38 ケンイチ
100→*78→*65 *35 犬夜叉
*75→*66→*59 *16 魔王
*70→*57→*54 *16 MAJOR
*60→*56→*47 *13 金剛番長
*30→*23→*22 **8 ダレン
*20→*20→*20 **0 G★A
*15→*15→*15 **0 ハイクロ
*15→*13→*12 **3 イフリ
6作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:41:41 ID:WxYV8reJ0
マガジンは?
7作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:03:24 ID:1bBeIByW0
>>1
8作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:02:22 ID:VGAq20Jn0
エデンって売れてんの?
9作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:39:51 ID:7zFpKgQt0
冬だからオデンは売れるよ
10作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:14:23 ID:z7Qebday0
やっぱ、お前らは大根が好きなわけ?
11作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:25:51 ID:CWl6cU950
セブンで卵だけ頼んでるわ
コストパフォーマンスは悪くない
12作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:38:21 ID:33nPi/tv0
●週刊少年ジャンプ
*1|1,607,446┃1,045,937|275,035|101,934|*64,052|*54,351|*26,208| *40,289 | ONE PIECE 52
*2|1,045,332┃*,*68,456|620,283|123,873|*56,050|*38,594|*26,004| 112,072 | NARUTO 44
*3|862,591┃551,006|145,218|*55,323|*41,563|*31,141|*17,423| *20,917 | BLEACH 36
*4|837,714┃487,403|200,640|*69,227|*33,360|*21,365|*14,819| *10,900 | HUNTER×HUNTER 26
*5|561,005┃341,043|101,918|*40,876|*28,626|*25,284|*14,571| **8,687 | D.Gray-man 17
*6|533,352┃320,892│*81,302│*38,521│*26,101│*17,801│*12,428│ *36,307 | 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
*7|490,945┃270,743│*97,810|*36,826|*26,018|*24,011|*14,607| *20,930 | 銀魂 26
*8│220,798┃170,927|*34,708|*15,163|---,---|---,---|---,---| ---,--- | アイシールド21 33
*9|214,633┃154,675|*38,176|*21,781|---,---|---,---|---,---| ---,--- | バクマン。1
10│203,393┃157,865|*30,862|*14,665|---,---|---,---|---,---| ---,--- | To LOVEる 12
11│155,233┃*66,847|*17,160|*21,958|*19,159|**9,916|**9,532| *10,661 | トリコ 2
12|146,600┃*55,918|*58,240|*19,902|*12,540|---,---|---,---| ---,--- | ピューと吹く!ジャガー 15
13|138,814┃109,289|*20,010|**9,514|---,---|---,---|---,---| ---,--- | ぬらりひょんの孫 3
14│*75,238┃*51,960|*23,278|---,---|---,---|---,---|---,---| ---,--- | 魔人探偵脳噛ネウロ 19
15│*73,050┃*50,551|*22,539|---,---|---,---|---,---|---,---| ---,--- | こち亀162
16│*61,487┃*50,978|*10,509|---,---|---,---|---,---|---,---| ---,--- | SKET DANCE 6
17│*37,582┃*37,582|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---| ---,--- | PSYREN−サイレン− 4

【未集計】
いぬまるだし
アスクレピオス
マイスター
ぼっけさん
黒子のバスケ
13作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:39:49 ID:33nPi/tv0
●週刊少年マガジン (発行部数167万部) 単行本売上表
*1|291,448┃166,509|100,146|*16,625|**8,168|FAIRY TAIL 13
*2|239,778┃176,984|*38,888|*15,643|**8,263|魔法先生ネギま! 24(合計 291,280)
**|*51,502┃*28,937|*22,565|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 24 DVD付き初回限定版
*3|286,538┃196,095|*54,370|*23,094|*12,979|ツバサ 25
*4|278,628┃157,359|*97,597|*15,227|**8,445|あひるの空 22
*5|234,445┃140,019|*73,016|*13,068|**8,342|BLOODY MONDAY.9
*6|221,410┃119,986|*75,251|*15,736|*10,437|エア・ギア 23
*7|216,295┃129,530|*74,818|*11,947|---,---|はじめの一歩.86
*8|212,054┃138,716|*43,096|*18,483|*11,759|ダイヤのA 13
*9|*97,242┃*38,269|*46,498|*12,475|---,---|さよなら絶望先生 15(合計 123,991)
**|*26,749┃*26,749|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 15 DVD付限定版
10|102,670┃*72,260|*20,751|**9,659|---,---|エリアの騎士 13
11|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|---,---|君のいる町 2
12|*57,886┃*28,536|*29,350|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 12
13|*56,714┃*29,546|*27,168|---,---|---,---|シバトラ 10
14|*52,120┃*39,782|*12,338|---,---|---,---|賭博覇王伝 零 6
15|*41,706┃*41,706|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 44
16|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
17|*38,347┃*38,346|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 10
18|*31,168┃*16,940|*14,228|---,---|---,---|ハンマーセッション! 11【完結】
19|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|---,---|生徒会役員共 1
20|*30,147┃*30,147|---,---|---,---|---,---|スマッシュ!.11
21|*25,291┃*14,034|*11,257|---,---|---,---|ベイビーステップ 6
22|*24,792┃*11,487|*13,305|---,---|---,---|ゼロセン 2

【圏外】純情カレンな俺たちだ!! もう、しませんから 弑逆契約者ファウスツ
【未集計】エデンの檻
14作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:40:53 ID:33nPi/tv0
●週刊少年サンデー(発行部数87万部) 単行本売上表
*1|563,639┃275,046|154,811|*58,360|*19,074|*13,013|*10,330|名探偵コナン 63
*2|318,220┃170,171|116,979|*31,070|***,***|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 18(集計中)
*3|273,695┃*99,257|*78,158|*70,839|*15,596|**9,845|---,---|MAJOR 70
*4|255,657┃121,781|101,552|*32,324|***,***|---,---|---,---|結界師 23(集計中)
*5|216,435┃123,495|*70,586|*22,354|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 13【休載中】
*6|144,610┃106,447|*28,284|**9,879|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 31
*7|120,273┃*79,133|*41,140|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 15
*8|*91,579┃*55,512|*36,067|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 3
*9|*90,872┃*68,773|*22,099|---,---|---,---|---,---|---,---|お茶にごす。 6
10|*81,180┃*50,552|*30,628|***,***|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 3(集計中)
11|*67,626┃*33,507|*34,119|---,---|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 18
12|*56,629┃*32,586|*24,043|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の命医 4
13|*40,232┃*19,807|*20,425|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
14|*38,384┃*25,797|*12,587|---,---|---,---|---,---|---,---|ダレン・シャン 10
15|*26,905┃*26,905|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|魔王 JUVENILE REMIX 6
16|*22,819┃*22,819|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 4
17|*20,320┃*20,320|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 2
18|*13,006┃*13,006|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 2
19|**8,294┃**8,294|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|GOLDEN★AGE 11
20|**7,632┃**7,632|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 8

【圏外】
お坊サンバ
トラウマイスタ
アーティストアクロ
KING GOLF
三ツ星のスペシャリテ
ハイドアンドクローサー
【未単行本化】
はじめてのあく
いつわりびと 
15作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:41:28 ID:33nPi/tv0
●週刊少年チャンピオン(公称部数50万部)
*1│101,292┃*81,343|*19,949|---,---|範馬刃牙 16(集計中)
*2│*77,341┃*31,344|*33,492|*12,505|元祖!浦安鉄筋家族 21
*3│*28,687┃*15,612|*13,075|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 11
*4│*27,473┃*27,473|---,---|---,---|クローバー 8
*5│*25,365┃*11,275|*14,090|---,---|ドカベンスーパースターズ編 26
*6|*24,883┃*24,883|---,---|---,---|みつどもえ 6
*7|*13,516┃**5,851|**7,665|---,---|ナンバMG5 18(完)
*8|*11,971┃*11,971|---,---|---,---|ANGEL VOICE 8
*9|*10,135┃*10,135|---,---|---,---|鉄鍋のジャン!R 頂上作戦 10(完)
10|*10,031┃*10,031|---,---|---,---|侵略!イカ娘 3

【圏外】
弱虫ペダル
ギャンブルフィッシュ
ストライプブルー
D-ZOIC
PUNISHER
マイティハート
etc...

訂正あったら頼む
16作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:45:04 ID:/T5KFWAz0
訂正というか更新されてないような
17作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:49:39 ID:xiuH5LnoO
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
18作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:30:03 ID:/JSf5Rcp0
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
19作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:43:03 ID:vU62JXeR0
>>14
ハヤテだけじゃなくアラタカンガタリも3週目入った

13|,*49,432┃*19,807|*20,425|**9,200|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
20作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:43:16 ID:d5+ImsTxO
犬夜叉ってまだオリコンで数字出てないの?
21作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:45:36 ID:BxJQ7/I10
トリコ売れすぎ
サンデーとか雑魚すぎて余計引き立つね
22作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:05:33 ID:GsyZa2+TO
みんなやめて、もうトリコのHPは0よ
23作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:42:45 ID:9kVVjqRa0
アラタカンガタリ以外にどこか間違ってる所ってある?

>>20
犬夜叉は今週だからまだじゃないか?
オリコンなら木曜日
24作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:43:07 ID:IU1X4Rz/0
>>20
何回も出てるけど連載終わってるから外してあるんじゃないの
25作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:49:27 ID:M7ir+2ZJ0
オリコン30万〜40万くらいか?犬夜叉
26作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:50:58 ID:aPIcc8E40
>>25
・・・の半分ぐらい
27作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:55:04 ID:XvIFrO030
53巻はオリコン始まったばかりでTOP50までしか出なかった頃

| *,149,106┃**65883 (3)|*59280|*23943|------|------|08/04|犬夜叉 53
| *,188,243┃**65944 (3)|*69992|*28108|*15113|**9086|08/07|犬夜叉 54
| *,189,317┃**75347 (3)|*70005|*22399|*14002|**7564|08/10|犬夜叉 55
28作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:56:25 ID:v7Iv90NO0
バクマン、トリコ爆売れで黄金期きたな!
29作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:59:54 ID:hQajxWt60
>>25
アニメやってた頃はそれくらい売れてたかもねぇ
30作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:19:33 ID:M7ir+2ZJ0
やっぱあんなひどい引き延ばしじゃ売り上げ落ちるか
それでもサンデーは続けさせたんだな…
MAJORとコナンも長期連載すぎるし、
下手するとハヤテも30巻、40巻と出そうだな…
そういう系統のマンガじゃないだろうに
31作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:33:08 ID:116KDyud0
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
32作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:47:31 ID:xSQgPMxn0
バクマントリコぬらり
とジャンプ新星軍団が馬鹿売れで黄金期きたな!
33作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:11:05 ID:tQravcQ5O
この人たちは昔は構ってもらったのに最近ちっとも構ってもらえなくて可哀想。
34作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:24:48 ID:KAMb6N1a0
>>33
もうお前が構ってるじゃないか
35作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:32:59 ID:b5UkmKNI0
マンキンの完全版重版きてたのね
36作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:45:55 ID:NvkRVyowO
このスレで犬夜叉の話題出たの久しぶりだな
昔好きだった俺としては少し嬉しい
37作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:51:02 ID:TfxTh2Tt0
犬は途中からアイシルこち亀も真っ青なくらいとんでもなく劣化したな
38作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:12:19 ID:xbBlEdWY0
>>30
ハヤテって劇中でまだ四ヶ月しか経ってないんだってさ
冗談でなくそのくらい行くかもよ
39作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:19:43 ID:D8CkjsGO0
ああいう糞萌え漫画が続く限りサンデーをバカに出来るからいつまでも続いて欲しいね
40作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:28:04 ID:dAH/G4BT0
>>36
今は?w
41作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 07:09:03 ID:sj1oEX3s0
>>30
サンデーだしハヤテは執事やメイドが流行が廃れても堂々数十巻連載すると予想wwwwwwwwww

そして画力と話をなんとかすればさらに+数十巻出せる
42作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 08:52:18 ID:7UC0G9tG0
>>27
犬は全盛期どのくらいだったんだ?
43作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 09:13:14 ID:DDtTf2dW0
最高で初版100万部だったような
ちょっと時期はズレるけど10年くらい前のサンデーには
コナンH2犬夜叉とミリオンクラスの作品が3つもあったんだよなあ
44作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 10:03:04 ID:rPevVpJpO
犬夜叉って5000万部突破してるんだっけ?
45作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:35:22 ID:KAMb6N1a0
コナンとブリーチなぜ差がついたか...慢心、環境の違い
46作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:48:43 ID:tQravcQ5O
鰤はゴールが見えるのにハイハイで進んでいるからな。
カラブリとかに比べ本編は作者のやる気が全く感じられん。
47作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:01:34 ID:79syu3pp0
コナンとかブリーチがアニメ化した時には既に抜かされてただろ
48作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:05:19 ID:XvIFrO030
抜いたのはアニメ化後だな、2004年はまだ負けていた
抜いたというかコナンが落ちただけだが
49作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:07:27 ID:NvkRVyowO
>>40
察してくれw

でもまあ最終巻だけでも買ってみるか・・・
50作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:46:29 ID:M7ir+2ZJ0
ブリーチの発行部数が伸びたのって今のつまんねーアランカル編入ってからだ
しかもそれ以降どうみても打ち切られる内容続けてるのに部数があんまり落ちない
51作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:55:49 ID:PabtPJS70
内容スカスカの方が気楽に見れるってのもかるのかも
52作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:13:05 ID:GsyZa2+TO
反対に内容スカの方が腐はいいんだろ、
少女漫画って昔から長編多いみたいだし
53作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:16:17 ID:2ecFRU+e0
BLEACHとか単行本一冊2分で読めますしw
テニプリ並のスカスカ感
54作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:40:19 ID:M7ir+2ZJ0
テニプリはしっかり売り上げ落ちた
55作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 14:44:25 ID:xiqZ74/DO
ガンツは5分で読めますが?
56作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 14:57:36 ID:iaSU8KyL0
バクマン、トリコ爆売れで黄金期きたな!
57作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:12:59 ID:LjBdwn3/O
もうみっともないからやめろよトリコ厨
58作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:27:36 ID:MKO9SqewO
トリコ売れすぎワロタ
59作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:54:12 ID:x3TN92j1O
鰤とNARUTOは今累計どんなもんなんだ?
60作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:04:42 ID:YV2w8jgAO
アンチブリーチはトリコ(笑)信者か
噂以上の痛さだな
61作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:05:14 ID:TOfHEkGLP
ジャンプコミックの売上を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1225036308/
62作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:05:48 ID:AY7PRDaI0
2008/12/22〜2009/1/4は2週分まとめて発表されて
テンプレのランキングではその内訳が載ってるけど、どうやってわかったの?
63作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:27:34 ID:yLgvlWo60
>>55
バキは3分で読めるッッ!
64作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:46:54 ID:J/B05Yyr0
信者皆無の看板漫画叩いてないで、しっかり自分の好きな作品の擁護してろよ
65作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:48:17 ID:z2fG4ePS0
トリコ信者って洗ってない犬の臭いがしそう
66作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 16:49:51 ID:hQajxWt60
隔月誌ガンガンパワード、エニックスの他の雑誌と合併・廃刊
月刊誌ガンガンJOKER 4月22日創刊

http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1235195814015.jpg
67作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:36:28 ID:s3Z0/UIu0
トリコ信者って洗ってない犬の臭いがしそう
68作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:50:06 ID:GsyZa2+TO
トリコ信者って洗ってない犬の臭いがしそう
69作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:54:10 ID:nFacquvy0
トリコ信者って洗ってない犬の臭いがしそう
70作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:04:53 ID:RLvB5hzqO
ブリーチ信者がまだ3巻目のトリコを相手にして
発狂し取り乱してる姿を見るのは辛いな
どこ行っても内容叩かれまくりで掲載順落ちてきて焦ってるのか
71作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:06:01 ID:epxvEJT/0
トリコ信者って素敵
付き合いたい
72作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:12:08 ID:J/B05Yyr0
>>70
是非とも鰤信者が発狂してる書き込み見せてくれよw
鰤の作品信者なんて本スレでだって滅多に見れたもんじゃない
73作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:28:01 ID:LjBdwn3/O
看板級の扱い受けててこの売り上げ
トリコなんて叩かれて当然なのにな
74作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:39:31 ID:epxvEJT/0
トリコ信者って素敵
付き合いたい
75作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:03:16 ID:tQravcQ5O
>>66
このような情報に反応しない時点で>>66-74は荒らしですね。
パワードって何か有名な漫画あったっけ?
76作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:03:45 ID:z2fG4ePS0
無い
だから反応されない
77作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:05:29 ID:L8ArKqBx0
このスレはスクエニ系を無視しすぎだと思う
78作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:12:53 ID:epxvEJT/0
トリコ信者って素敵
付き合いたい
79作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:15:53 ID:Q4oOanVl0
トリコは次なんとか17万いくかな?
まあ行ってもバクマン1巻に届かないんだけどさ
80作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:24:28 ID:79syu3pp0
ブリーチが3巻の時とかオリコンだと10万いくか行かないくらいだろ(笑) トリコは初週で10万以上。

まあ、トリコがブリーチみたいに上がるとは言い切れないが
81作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:30:02 ID:xiqZ74/DO
スクエニ系?
あぁ、ハガレンぐらいかな、まともなの
まあ、あれも腐が大量に沸いててキモスな漫画だが
ハガレン消えれば少年ガンガン終了だな。ソウルイーターも糞だし
Gファンタジーは引くぐらいキモい漫画しかないが、腐によって生き残るだろ
ヤンガンはよく知らん
82作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:30:51 ID:Zopl4VDF0
今更なんだが鰤の発行部数5000万って何号のどこに書いてあんの?
83作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:33:47 ID:L8ArKqBx0
ヤンガンを知らないとか・・・
よくコミック売り上げスレにいられるものだ・・・
84作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:36:31 ID:6ZTOgvYi0
パワードはひぐらしと海猫くらいじゃない?
昔アニメ化したこれが私の御主人様はどこかに消えたし
85作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:37:01 ID:xiqZ74/DO
あとREXとブレイドもそのうち消えるな
電撃大王と少年エースもそう長くは持たん
萌え豚ざまぁwww
サンデーも消えて、少年誌はジャンプ、マガジンだけになってめでたしめでたし
86作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:37:33 ID:ny6jGM2i0
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
87作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:38:22 ID:xiqZ74/DO
>>83
エロ萌えみたいな低俗漫画は読まないから
88作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:41:52 ID:6ZTOgvYi0
ロト紋、荒川、サンレッド、フロントミッションはエロ萌えだったのか、今度読み直しておこう(笑)

とりあえず集英社NARUTO
「44巻を超えても、なお初版150万部以上をキープ」と売り上げコンクールご案内より
POSレジ対応してないから参加できんのぅ
89作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:44:33 ID:L8ArKqBx0
まだバンブレを萌え漫画とか思ってる輩がいるのか・・・
90作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:45:08 ID:bbM1MImS0
>>66もう見れない
91作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:45:37 ID:xiqZ74/DO
このスレ、ヤンガンなんか読んでる奴いんのwwキンモーww友達になりたくないタイプだわ
92作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:45:39 ID:rjxcloNm0
ここ中身のオナニー感想するスレなんだっけ
93作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:46:19 ID:M7ir+2ZJ0
来月はマンキン完全版が文教堂ランキングを襲撃
94作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:46:48 ID:csy0JMg50
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
95作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:47:57 ID:xiqZ74/DO
レジでバクマン買おうと並んでたら前のピザデブがそれ買ってたわ
キモい女が表紙のやつだよな?
96作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:49:00 ID:csy0JMg50
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
97作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:49:53 ID:L8ArKqBx0
ヤンガンは面白すぎる
98作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:50:33 ID:csy0JMg50
ト〜リコ ト〜リコ
コ〜ミック売れないね
そ〜うよ バクマンは
売れたのよ〜♪
99作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:53:16 ID:gDfwwRoFO
ところでジャイアントキリングとヘタリアって面白い?
100作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:57:19 ID:9XvSGiej0
どっちもつまんないから見なくていいよ(笑)
特にヘタリアは気持ち悪いから
ジャイキリは信者ウザすぎて印象悪いわ
101作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:58:39 ID:i3X0qtVz0
お前ら一回テンプレ読み直せよ
102作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:59:12 ID:79syu3pp0
2008年度ジャンプコミックス公表初版発行部数
ONE PIECE52巻 初版250万部
NARUTO44巻 初版150万部
HUNTER×HUNTER26巻 初版148万部
BLEACH36巻 初版131万部
D.Gray-man17巻 初版82万部
銀魂27巻 初版70万部
家庭教師ヒットマンREBORN!22巻 初版68万部
アイシールド2132巻 初版44万部
To LOVEる11巻 初版39万部
こちら葛飾区亀有公園前派出所162巻 初版30万部
103作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:01:16 ID:9XvSGiej0
>>102
亀どんだけ余ってんだそれ
104作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:01:45 ID:7rz54Npj0
4月に年報出るな
105作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:02:04 ID:6ZTOgvYi0
おもしろいなら萌えでもBLでも読んでやる
でも赤旗だけは勘弁な!

暇だしたまには自分で張ってみるテスト
01 NARUTO(45) 岸本斉史
02 ブリーチ(37) 久保帯人
03 銀魂(27) 空知英秋
04 家庭教師ヒットマンリボーン!(23) 天野明
05 トリコ(3) 島袋光年 
06 こちら葛飾区亀有公園前派出所(163) 秋本治
07 GANTZ(25) 奥浩哉
08 ピューと吹く!ジャガー(15) うすた京介
09 スイッチガール!!(8) あいだ夏波
10 B.O.D.Y(15) 美森青
11 テガミバチ(6) 浅田弘幸
12 ロザリオとバンパイア2(3) 池田晃久
13 ピースメーカー(3) 皆川亮二
14 屍鬼(4) 藤崎竜
15 魔人探偵脳噛ネウロ(20) 松井優征
16 ハチワンダイバー(10) 柴田ヨクサル
17 ナナコロビン(3) 中原アヤ
18 バーテンダー(13) 長友健篩
19 カウンタック(15) 梅澤春人
20 ヒカルの碁完全版(1) ほったゆみ
106作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:05:31 ID:i3X0qtVz0
>>102
ソースがどこかを書いてくれると有りがたい
107作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:05:45 ID:gDfwwRoFO
ワンピさん250万まで回復したか
すげえ
108作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:07:14 ID:M7ir+2ZJ0
>>102
ハンタ発行部数、ナルトに抜かれたか…
152万部から148万部に下がったのかな
109作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:09:44 ID:d543Z2di0
ハンタあの初版で鰤に負けたのか
しかもナルトさんにも大敗
しょっぺーな
もうただのつまんねえパクリ漫画だし仕方無いか
110作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:10:08 ID:bbM1MImS0
10話連載で休載→再開と同時にコミックス発売でまた10話連載・・・
これが続けば下がるだろ
111作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:10:33 ID:YoBJ6ozTO
脳内ソースか?
112作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:10:52 ID:7rz54Npj0
とりあえずソースを
113作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:11:34 ID:LjBdwn3/O
>>109
ソースが出てからにしろカス!
114作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:11:54 ID:xiqZ74/DO
ワンピ全盛期並じゃん
さすがにこれはなくね?
115作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:15:45 ID:OTLZzqz00
この人中の人じゃないの?
何か口調がそれっぽいんだけど
116作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:16:16 ID:L8ArKqBx0
117作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:17:33 ID:M7ir+2ZJ0
いや同時発売のとき、ハンタは鰤に負けてないだろw
118作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:20:53 ID:79syu3pp0
>>117
同意

ブリーチはハンタと同時発売の時、売上が下がるんだよ だからハンタはそれを狙って1位を狙ったりするんだよ。
だから最近のハンタはブリーチと同時発売の時が多いだろ

21巻 23巻 24巻 26巻は発売日が同じはず。 27巻は4月という噂もあるからそれが狙いかと。
119作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:21:35 ID:79syu3pp0
失礼 23巻は違った
120作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:22:27 ID:i3X0qtVz0
>>115
中の人は(たぶん)ID:6ZTOgvYi0で
ソースを求められてるのはID:79syu3pp0
121作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:22:36 ID:7rz54Npj0
お前はわけの分からんレス付けてないでソースを
まあただの予想か釣りっぽいが、初版sage気味だったDグレが12万上がったりしてるし
122作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:24:36 ID:M7ir+2ZJ0
>>105見る限り、ヒカ碁完全版初版10万くらいだよな?
やっちまったな…
123作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:24:50 ID:d+RUQBW60
トリコ亀より上ならもう初版30万超えてるな
ヒカ碁は在庫の山だな刷りすぎ
124作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:25:49 ID:TOfHEkGLP
>>105
月間初版ランキング乙です
ヒカ碁はマンキンよりやっぱり刷ってたか
次からは逆転するかな
125作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:25:51 ID:79syu3pp0
23巻じゃなくて21巻が違った 失礼
126作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:33:48 ID:YV2w8jgAO
短パン
127 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/21(土) 20:36:10 ID:6ZTOgvYi0
あれ? またとれてたのか、失礼
128作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:36:57 ID:Nt9NeaFM0
つまりトリコは今回十分な初版がある訳だな
良い訳はできない…と
129作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:43:20 ID:79syu3pp0
トリコは30万以上はある
130作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:44:18 ID:YoBJ6ozTO
トリコは充分に在庫足りてるんだな既に。
131作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:50:17 ID:hKb6VmZWO
ヴィンランドサガってどれくらい売れてるかわかりますか?

って覚えてる奴いる?
132作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:52:05 ID:LjBdwn3/O
トリコは編集的にも期待外れだったか
つか地味にリボーンも落ちてるな
133作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:07:17 ID:fmTJ3IH00
トリコ…













プッ
134作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:07:30 ID:EwSXfqvC0
亀が前巻30万ならGANTZやジャガーが自然と30万以下確定になってしまうが
なんかオリやらトーハンのランキング見てGANTZなんて渋りすぎな気がする。
トリコが結局GANTZと同等かちょい下レベル(今巻はそんな感じに収まりそうだから)で上にこられちゃたまったもんじゃないなw
135作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:11:54 ID:bcI3ZKS7O
トリコは完全に失敗
やはり前科者にジャンプの看板は荷が重かったな

…問題はその失敗作の処理をどうするかだ
もはや何が描きたいのか分からない内容になってるからな
136作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:17:59 ID:M7ir+2ZJ0
トリコはヒット作の初期に似見られるシンプルさ・テンポの良さを重視したが
そこに魅力がなければまったく意味がない
肝心のテンポも悪くなってきたしね
137作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:26:34 ID:vnNr8m2H0
あんだけ煽ってぬらりひょんにちょい勝ちぐらいではなー
そろそろ表紙や巻頭カラーの回数が不自然に減るんでないの?
138作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:28:38 ID:aPIcc8E40
でもアイシルもそんなんだったし巻頭とかは減らんと思うなー
139作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:43:45 ID:D4LDe1Zd0
トリコ将来的にアイシルの全盛期越えられるか?
140作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:47:19 ID:MKO9SqewO
>>132
リボーン落ちてるの?
141作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:47:52 ID:SUEpwacp0
>>102ってあってるの?
売り上げはリボーン>銀魂じゃなかったっけ
なんで初版が逆転してるの?
142作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:49:25 ID:IRJUqQFE0
売り上げはどのランキングでもリボーンの方が上だが
初版は銀魂とほぼ同じか、銀魂の方が上なんだよね
このあたりはよくわからん
143作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:53:10 ID:zQW9VXqc0
ID見れば>>102になんてただの釣りと分かるだろう
それ以前にリボーンが銀魂に初版で勝った事なんてないから逆転も何もない
144作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:04:22 ID:zQW9VXqc0
2/8〜2/14トーハン調べ ※は書籍扱い

01 NARUTO(45) 岸本斉史 集英社
02 ブリーチ(37) 久保帯人 集英社
03 家庭教師ヒットマンリボーン!(23) 天野明 集英社
04 銀魂(27) 空知英秋 集英社
05 デトロイト・メタル・シティ(7) 若杉公徳 白泉社
06 ワースト(22) 高橋ヒロシ 秋田書店
07 範馬刃牙(17) 板垣恵介 秋田書店
08 トリコ(3) 島袋光年 集英社
09 せいせいするほど、愛してる(7) 北川みゆき 小学館
10 黒執事(6) 枢やな スクエア・エニクス
11 メイちゃんの執事(1) 宮城理子 集英社
12 メイちゃんの執事(8) 宮城理子 集英社
13 ピューと吹く!ジャガー(16) うすた京介 集英社
14 ガラスの仮面(43) 美内すずえ 白泉社
15 メイちゃんの執事(2) 宮城理子 集英社
16 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話(1) 車田正美 秋田書店
17 メイちゃんの執事(3) 宮城理子 集英社
18 テガミバチ(6) 浅田弘幸 集英社
19 メイちゃんの執事(7) 宮城理子 集英社
20 メイちゃんの執事(4) 宮城理子 集英社
21 メイちゃんの執事(5) 宮城理子 集英社
22 メイちゃんの執事(6) 宮城理子 集英社
23 ロザリオとバンパイア2(3) 池田晃久 集英社
24 屍鬼(4) 藤崎竜 集英社
25 まいあ(3) ※ 有吉京子 平凡社
26 ヒメアノ〜ル(2) 古谷実 講談社
27 東京アリス(4) 稚野鳥子 講談社
28 好きっていいなよ。(2) 葉月かなえ 講談社
29 バーテンダー(13) 長友健篩 集英社
30 生徒諸君!教師編(17) 庄司陽子 講談社
145作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:05:07 ID:zQW9VXqc0
31 こちら葛飾区亀有公園前派出所(163) 秋本治 集英社
32 チャンネルはそのまま!(1) 佐々木倫子 小学館
33 コンシェルジュ(15) 藤栄道彦 新潮社
34 遙かなる時空の中で4ーはじまりの書ー 水野十子 白泉社
35 魔人探偵脳噛ネウロ(20) 松井優征 集英社
36 ブレイクブレイド(5) 吉永裕ノ介 ソフトバンククリエイティブ
37 Honey Bitter(5) 小花美穂 集英社
38 空手小公子小日向海流(34) 馬場康誌 講談社
39 パピヨンー花と蝶ー(6) 上田美和 講談社
40 ピースオブケイク(5) ジョージ朝倉 祥伝社
41 Puneh↑(2) 鹿乃しうこ リブレ出版 
42 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 ※ 大和田秀樹 角川書店
43 ドカベン スーパースターズ編(27) 水島新司 秋田書店
44 アイツの大本命(2) 田中鈴木 リブレ出版
45 学園王子(6) 柚月純 講談社
46 21世紀少年(下) 浦沢直樹 小学館
47 花の慶次ー雲のかなたにー(9) 原哲夫 新潮社
48 花の慶次ー雲のかなたにー(10) 原哲夫 新潮社
49 21世紀少年(上) 浦沢直樹 小学館
50 ツマヌダ格闘街(5) 上山道郎 少年画報社


中野の人乙
146作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:06:03 ID:D4LDe1Zd0
先週のやつか
147作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:06:19 ID:vzvqJ1gu0
さっきからトリコトリコってなんなんだ?読んだこともない漫画の
名前だされても困惑する
148作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:09:38 ID:Z39XT0Pa0
しまぶーの新連載>トリコ
149作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:41:49 ID:xSQgPMxn0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11161057.jpg
1〜3巻 累計150万部 Dグレ
1〜3巻 累計120万部 ジャガー
1〜3巻 累計110万部 銀魂
1〜3巻 累計100万部 トリコ
1〜4巻 累計100万部 とらぶる
1〜6巻 累計100万部 ネウロ
150作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:44:53 ID:s0Uq2x5P0
>>149
トリコ実倍率低いな
151作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:45:43 ID:z2fG4ePS0
売れ無いのに刷りまくるトリコwwww
152作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:49:28 ID:yLgvlWo60
>>149
刷り過ぎな気もするけどなあ。
153作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:51:22 ID:D4LDe1Zd0
刷りコwwww
154作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:56:17 ID:xSQgPMxn0
ぬらりが2巻発売時に1〜2巻累計40万部単巻20万部でそこからさらに重版かかってるし
ぬらりより売れてるトリコが単巻で30万部ちょい刷るのは普通じゃね
155作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:58:07 ID:fPcJujOK0
>>154
ただ煽りたいだけだからほっときんしゃい
156作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:00:32 ID:ZsM5ITj90
ぬらりも4巻で100万部来るな
157作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:08:40 ID:i1idTSa10
でも実売りはオリコンの2倍くらいの売り上げだから
累計ミリオンって当然じゃない?
158作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:10:33 ID:xSQgPMxn0
それじゃワンピの売上が340万部になるぞ
159作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:11:32 ID:tEU8muVr0
刷りコさん4巻はオリコン25万くらいはいって下さいよw
160作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:11:36 ID:z2fG4ePS0
実売はオリコンの2倍(笑)
161作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:11:56 ID:IRJUqQFE0
>実売りはオリコンの2倍くらいの売り上げ

何を根拠に…?
オリコンの倍売れたら初版オーバーするのいっぱいあるぞ
162作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:18:47 ID:jTgJCRp80
トリコってこの売り上げで失敗なの?
163作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:23:04 ID:zQW9VXqc0
この数字だけ見ると成功だがジャンプ本誌での扱いを見るとコケ気味に感じる
164作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:29:38 ID:IVJg+Uhn0
並み〜上レベルの待遇でこの数字なら良いんだけどね
アイシル並みかそれ以上の、歴代3本指に入るくらいのプッシュ、かつ今の時点で看板扱いだからバカにされてるんだろう
165作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:33:38 ID:Zopl4VDF0
トリコがプッシュされてるのは明らかだけど
実際売上とかはメディア展開されないと伸びないし
ジャンプ買ってる中の一部しか出さないアンケだったら実際にあの掲載順の人気ある可能性も否定できなくね?
166作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:40:34 ID:cRogvSrp0
そうだね
そうだといいね
167作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:41:45 ID:z2fG4ePS0
人気があるんならコミックスは売れるよね(´・ω・`)
168作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:44:14 ID:LjBdwn3/O
アンケシステムだってちゃんと統計取ってるわけだし
ここまで売り上げと差が出るのはおかしい。ギャグ漫画でもないのに
169作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:45:17 ID:aPIcc8E40
アイシールド・・・
170作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:45:35 ID:jTgJCRp80
>>163-165そうなのかありがとう
確かにバクマンがあんだけ売れてるのにプッシュされてるトリコがこれってのは少し物足りないかもね
171作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:47:44 ID:cRogvSrp0
まあトリコは5巻までは見守ってやってもいいかもな
それでオリコン30万も越えないようならはなから大成するような作品じゃなかったと…
30万くらいいけばそこからメディア化攻勢もいける
ただ3巻の調子がイマイチなんだよな
172作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:50:42 ID:1DS2p7So0
トリコは「おっさんが一昔前の王道漫画を描いてみました」
ってな漫画で面白味は特にないもんな
いくら推したところであれが売れるわけない
173作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:51:30 ID:xSQgPMxn0
まあバクマンさんは最速ミリオンコンビの作品だからな
174作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:54:54 ID:YiEZ4ZuB0
聖矢息長いなあ
すぐ転落すると思ったのに
175作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:55:21 ID:uIRqVr2i0
読み捨てタイプではあるな
2度読みたくはない
176作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:58:06 ID:z2fG4ePS0
トリコを買ったみんなは、
連載終了数年後にあの拙い表紙を眺めて何を思うんだろうね(´・ω・`)
177作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:59:59 ID:LjBdwn3/O
>>172
バクマンで王道漫画を描く難しさとか取り上げて欲しいなw
178作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:08:02 ID:jS3vVIrh0
まあ三看板もハンタもメディア化前にハーフミリオン余裕で越えてたからなー
その辺りに到達しないと所詮Dグレリボン銀魂の腐れトリオ止まりだし
まあそのレベルに到達するかもわからんが
179作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:33:58 ID:/89LrHzL0
トリコォォ…(´;ω;`)
180作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:35:27 ID:bSikPMOI0
トリコ4巻は20万超えるから
まあ見とけって
181作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:39:10 ID:Pwd3Exwi0
鰤って10巻超えたあたりでハーフやっとこさじゃなかったかw
ワンピハンタナルトはハーフどころかすぐにミリオン到達したが
182作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:43:00 ID:/89LrHzL0
鰤は最初打ち切り候補で途中から急激に人気出たからな
トリコは最初に人気(笑)出て早くも失速気味だから伸び期待できんのかね
183作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:43:35 ID:96xlotSw0
鰤は
12巻 初版52万部
↓アニメ化
15巻 初版78万部
184作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:43:35 ID:b5JYHkZ20
鰤は一番古い部数が>1〜11巻累計700万部近く
だから10巻越えで60万ちょい
トリコは今3巻100万だから33万か、あと7巻で倍になれば…
185作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:46:48 ID:OxGC3lDw0
JC以外のもたまには語ってやれよ・・・
186作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:52:46 ID:ygm0odemO
>>184
問題はトリコに伸びしろがあるかってとこだろうな
まあないんだけど
187作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:01:28 ID:mqKLfNcXO
一昔前の王道漫画っていつの時代だ
王道漫画をバカにしすぎ
友情努力勝利の一要素も含まない王道漫画って
188作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:03:41 ID:hlKbo2rdO
お前ら高望みしすぎ
Dグレ銀魂リボーンまでいっても所詮とかいってるやつはどんだけだよ

ギャグマンガあがりの下手くそ絵で前科持ちの作者がハーフが見えてるんだぞ
普通に考えたら奇跡
189作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:06:28 ID:dycWyeKU0
>>50
鰤はコミックスと本誌の連載が半年くらい離れているから
落ち始める時期とかなりズレる
あと、伸びた頃ってのがアランカル編入ってからだとすると
その前のSS編のアニメ放送のおかげだろ
アニメのDVDの売れ行きが一番すごいときとコミックスが一番伸びた
時期とが重なる
190作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:17:44 ID:fk4mpSz+0
単行本爆売れしてワンピ信者に申し訳ない漫画
略してバクマン
191作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:20:04 ID:lIzRrLk60
その煽り方は無理やりだな
192作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:38:10 ID:7nK3PIzH0
トリコとバクマンってアイシルとブリーチの関係に近いな

アイシル→最初からプッシュの猛攻撃
ブリーチ→アイシルプッシュ中人気が出てきだし、妥当なプッシュ

トリコ→最初からプッシュの猛攻撃
バクマン→トリコプッシュ中人気が出てきだし、妥当なプッシュ

今後
トリコ→アニメ化するも大して伸びず、結果落ちる所まで落ちる
バクマン→アニメ化映画化してミリオンセラー
193作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:43:00 ID:cOauBf51O
>>185
少年漫画だとハガレン以外、いくら売れてるといってもジャンプ中堅クラスだからな…
194作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:44:52 ID:a2hhfCVi0
>>60
そのやたらキモイのが暴れてる奴の特徴としてPCと携帯で自演してます
195作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:47:16 ID:AacTdjudO
トリコは落ちるほどの売り上げが見込めるか疑問だなw
アイシはハーフミリオン行ってたが
196作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:48:46 ID:S+hwNO/2O
仕事首になった例のキモオタ向け漫画信者がいるからな
197作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:49:55 ID:EPNMBjpL0
>>192
元性犯罪者とダブルミリオン作家だぞ。全然土台が違う。
198作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:52:31 ID:a2hhfCVi0
突然鰤とコナンがどうとか、トリコとか比較しだすミエミエの低脳豚の自演にワロタw
誰とは言わんがキモ過ぎるなこいつ
199作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:58:38 ID:7nK3PIzH0
>>197
作家ブランドなんてあって無いような物
200作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:03:43 ID:S+hwNO/2O
売り上げスレで、内容が酷いから売れてるのがおかしいって言う奴は単なる雑魚の僻みですか?w
201作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:05:58 ID:mnBbY8MR0
小畑はどう考えても作家買いされてるほどブランドになってるだろ
202作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:08:53 ID:a2hhfCVi0
>>192
バクマンの映画化って何やるんだよw
203作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:13:43 ID:gAd6eW3BO
久々に空気読めないジャンプ読者が暴れてますね。
とらぶるVSエムゼロみたいなトリコVSバクマンスレでも作って隔離してください。
204作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:14:48 ID:a2hhfCVi0
どうやったら>>70みたいな妄想丸出しの低脳の思考になれるんですか?
携帯って時点でキモイですけどw
205作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:19:41 ID:uqT1CrV0O
>>114ワンピは48巻が初版244万部だからありえるっちゃーありえる・・
206作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:22:19 ID:gAd6eW3BO
>>204
ゴミに構わないほうがいいよ汚れるから。
207作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:27:35 ID:S+hwNO/2O
バクマンって期待されてるが、そんな伸びるか?タイプ的に
208作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 02:30:46 ID:gAd6eW3BO
>>207
今の漫画は何か売れるか解らんからバクマンが読者を引き付けるような展開を続ければ大ヒットする可能性は充分ある。
209作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 06:51:28 ID:WOmt3n0CO
バトルがはじまるんだろ
210作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 09:02:39 ID:KMBPo1Ut0
バグマンみたいな地味なテーマの漫画に絵柄と知名度だけで負けてくやしい?

バグマンみたいな地味なテーマの漫画に絵柄と知名度だけで負けてくやしい?


211作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 09:09:01 ID:RHIk/7LHO
それにしても釣られやすいスレだな
212作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 09:25:52 ID:KMBPo1Ut0
トリコみたいなキモい絵の漫画が売れてくやしい?古臭い絵で負けるのはくやしい?

トリコみたいなキモい絵の漫画が売れてくやしい?古臭い絵で負けるのはくやしい?

213作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 09:45:29 ID:17MpOytlO
トリコがキモい絵ってのは信者も認めるんだな
214作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 09:55:08 ID:EuxPBMbOO
ワロタ
215作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:06:56 ID:pR8YEpa40
皮肉も分からんのかアンチは。

まあしまぶーって絵あんまり上手くないな。しまぶー自身も女の子がかわいくかけないってリングだかたけしワイド版だかで言ってたが。
216作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:11:36 ID:nreMkJWy0
和月としまぶーはダサレすぎて売れない
時代はオサレを求めている
217作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:18:07 ID:mqKLfNcXO
和月なんで画風変えたんだろうね
るろ剣の画風は手間掛かりすぎたのか?
218作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:19:56 ID:5hdsjA6A0
トリコは懐古主義のおっさんが騒いでいただけだしな
もう展開も迷走しだしてるしこれ以上伸ばすのは厳しいだろうな
219作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:38:27 ID:4qc7Brwv0
トリコってアイシルって似てるといわれてるけどトリコはアイシルの動きより調子いいよ
220作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 10:53:50 ID:vRef+n4mO
ダサくてもセンスがあれば売れる
島袋にセンスは無い
221作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 11:08:35 ID:4RgIaVri0
アイシルは50万部程度売れたがプッシュの酷さで叩かれた。
トリコはアイシル以上のプッシュでアイシル以下の売り上げだったら
トリコはアイシル以上の失敗作だぞ。
222作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 11:14:11 ID:ebOu43Eb0
ダサいってセンスがないことじゃないの?
223作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 11:17:58 ID:OIdBL/jL0
いつからここはトリコアンチスレになったんだ
確かに全然売れてないけど流石に叩きすぎだろ
224作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 11:36:34 ID:yHziXYHh0
スポーツ物が氷河期な現状においてアイシルは50万部という売上以上の価値はある
225作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:09:17 ID:ygm0odemO
トリコ、アイシルは二枚(勘違い)看板だろうが
226作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:16:46 ID:cOauBf51O
キャラの服装みたら、作者のリア充か非リアかわかる
227作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:23:45 ID:hWldcaRx0
とらvsエムゼロって両者が罵りあうから成立してたんだろ。
バクマンvsトリコはバクマン信者ですらないトリコスレの粘着両刀使いが
売上スレに逃げてきて荒氏繰り返してるだけだから、新スレ立ててもなぁ…

向こうでもさんざんアンチスレ行け、住み分けしろって言われてんのに
携帯とPC使って荒してたんだから立ててやっても移動しないんじゃねーの
228作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:25:09 ID:hkN2E1ph0
充実してるかどうか何か個人の主観で大きく変わるし
229作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:31:03 ID:gAd6eW3BO
落ち着くまでトリコ、バクマンの話題は隔離スレでやってくださいみたいにするか?
230作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:35:07 ID:mqKLfNcXO
>>227
トリコ信者ワイテール
被害妄想はいいから巣に帰れ
231作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:42:45 ID:gAd6eW3BO
>>230
このスレは過剰なことを書かない限りアンチも信者も別にいていいけどな。
232作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:47:07 ID:7JHI16eF0
バクマンは爆売れしてワンピ厨とかが嫉妬してるだけだろ
233作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:48:49 ID:mqKLfNcXO
>>231
>>227は妄想で嵐をトリコアンチにしてるとこやトリコ本スレの事情を持ち込んでる時点で異常だろ
嵐のIDみたらどっちつかずのレスしてるコジキなのは丸分かりなのに
234作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:50:50 ID:VmU9mxFxP
このスレいってくれれば万事解決
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1225036308/
235作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 13:26:59 ID:ygm0odemO
トリコ信者は鯖スレや本スレで叩かれた泣き言ここで言うなよ
ウザいだけだから
236作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 13:38:54 ID:fk4mpSz+0
トリコアンチスレ全然進んで無いから
信者がアンチのフリしてるだけじゃね?
237作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 13:39:49 ID:Refz19kKO
掲載順トップクラスの大人気トリコさんが鯖スレで叩かれるわけないだろ
アンチトリコがここに逃げてきてるのが正解だろう
238作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 13:40:56 ID:nreMkJWy0
ジャンプのステータスは単行本売上で決まるがな
239作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 13:53:09 ID:fk4mpSz+0
初恋…ラルグラ…
240作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 14:13:30 ID:adQQsYTH0
ジャンプといやいぬまる1巻はどうなんだろ、初版の数が少ないことは語られていたが
手に入れるのに結構苦労した人が多いらしいからそこそこ売れているのかね
241作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 14:19:19 ID:vRef+n4mO
トリコは不自然に掲載順高いくせに大して売れないからプッシュを疑われる
242作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 14:28:27 ID:gAd6eW3BO
>>240
いぬまるはほのぼの漫画だからのんびり続いて欲しいよな。
ここでバクマン、トリコを使って荒らしてるやつは読んですらないだろうが。
243作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 14:50:16 ID:KUx2ZJWn0
>>240
重版来てた
244作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 15:49:09 ID:KkpFpcqk0
まあ鰤よりはトリコの方が面白いけどな
鰤ってストーリーないじゃんw
245作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 15:59:35 ID:WzApDbJWO
>>238
それなら武装錬金は打ち切られないよ
246作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:04:05 ID:De7T6tqFP
錬金は2005年当時のジャンプじゃ売上ワースト5に入ってなかったっけ
247作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:07:29 ID:cOauBf51O
てか武装錬金、いちご100%が最下位争いじゃなかったか
248作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:10:26 ID:hpkSVBMg0
>>221
アイシルは初版51万が最高だよ
売上げはハーフミリオンいってない
249作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:20:39 ID:EuxPBMbOO
>>244
ストーリーない漫画に負けるトリコって…
250作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:21:08 ID:bSikPMOI0
鰤にはアニメ化してからリベンジするから
まあ見とけって
251作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:58:53 ID:hlKbo2rdO
ブリーチより売れないと叩かれるんだから大変だなトリコも デスノ三巻でも厳しいんじゃね?w
252作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 17:16:11 ID:vRef+n4mO
鰤は散々叩かれてるのに売れまくり
トリコは散々マンセーされてるのにアレ
現実とは厳しいものだ
253作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 17:40:17 ID:EuxPBMbOO
トリコは過剰な編集のプッシュと信者のマンセーさえなければここまで言われなかったよなぁ
254作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 17:58:12 ID:KkpFpcqk0
なんかキモい鰤厨がいるな
255作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:00:33 ID:AacTdjudO
鰤の中身がスカスカなのはネタがないのに引き伸ばし食らってるからだろ
せっかくトリコ(笑)を猛プッシュして新陳代謝計ろうとしたのに
この有り様じゃあな
256作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:02:26 ID:bSikPMOI0
鰤とか質の低い売上だけの漫画を持ち上げてる奴は恥を知れ
257作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:05:41 ID:KkpFpcqk0
鰤って大ゴマ連発してるだけの糞漫画だよな
マジで1週分読むのに10秒かかんねーし
あんなので喜ぶのは頭弱いやつだけw
258作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:09:12 ID:fk4mpSz+0
それに比べて毎週内容の濃く人気アゲアゲなバクマン
259作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:11:40 ID:4o5wR+hnO
何でトリコVS鰤www
まずはリボーン(笑)越えろよw自称ストーリーがちゃんとしてるトリコさんwww
260作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:12:17 ID:KkpFpcqk0
鰤は1巻から15万超えてたのか?
アニメ化してからの数字出して、最近始まったばっかりの漫画と比較してる奴は池沼だろ
261作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:22:07 ID:d/CbTuy10
ここってジャンプスレだったっけ
262作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:27:11 ID:gAd6eW3BO
違うけど今は荒らし活性化タイムです。
263作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:28:11 ID:gAd6eW3BO
荒らし去れ。
264作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:30:02 ID:fhsy5TUZO
ワンピナルト以上にプッシュされても爆死するトリコ(ハンタの劣化版)
所詮バクマンさんの前座にすぎない
265作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:33:08 ID:/PcZ8vFkO
ハンタ厨といい、トリコ厨といい、無意味に吠えすぎだろw
鰤の内容がスカだなんて誰もが認めることでファンだって批判しない
一部の読者を掴むストーリー以外の要素があるからコミックが売れている
トリコにはストーリー以外でそういう売り上げを伸ばす要素あるのかな?
266作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:40:23 ID:EuxPBMbOO
世の中売れたもん勝ちってことだよな!
267作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:41:32 ID:j1T9Eesr0
もうどうでもいいからトリコの売上の話は2年後あたりにでもしてろ
268作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:44:06 ID:4o5wR+hnO
トリコ=負け組
269作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:51:09 ID:esSM8caE0
>>267
2年後なんてもう打ち切られてるじゃんトリコ
270作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:57:00 ID:3F0mMXl3O
とりあえずここで鰤叩いてる奴はみっともないだけだからどっか池
271作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:57:20 ID:vRef+n4mO
鰤はキャラ人気が盤石だから、内容がアレでも売上が落ちにくい
トリコはキャラに魅力が皆無だから、よっぽどのことがない限りせいぜい中堅止まりだろ
272作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:09:10 ID:gAd6eW3BO
>>268
ここで何かを叩いたり自慢しているやつ=負け組
273作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:14:28 ID:je25CmxgO
トリコのキャラはすぐ怒るくせにその理由がよく分からんからな
まぁ鰤もよく分からんけど
274作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:14:31 ID:cOauBf51O
鰤はハンタと同時発売したのに何故か勝った気になってるから笑える
275作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:15:15 ID:cOauBf51O
鰤はハンタと同時発売したとき負けたのに何故か勝った気になってるから笑える
276作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:28:34 ID:B6gOYcqZ0
ハンタって一度月間で初版が30万も違うブリーチに負けたことがあったよな。

ハンタはブリーチと良く発売日を被らせるのは、1位を取るためだろう。 


277作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:28:40 ID:/PcZ8vFkO
ホント僻み合いばっかなのな
売れてる売れてないの理由も疎かに叩いてばかり
ここじゃランキングは議論の素材であって、単なる勝ち負けの判断材料じゃないんじゃないの?
278作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:36:30 ID:vRef+n4mO
>>277真面目に語ろうとしてる奴も多いが、ト○コ信者のようなキチガイがのさばってるからそっちの方が目立ってしまう
279作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:42:09 ID:gAd6eW3BO
>>278
アンチとは言わないがひたすら一定のものを叩いたら信者が沸いてきて擁護しようとするからそういう行動もあんまり良くないぞ。
280作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:46:55 ID:j1T9Eesr0
いきなり質問なんだが
ここ三年以内に連載開始してハーフいったのって聖☆おにいさん以外あったっけ?
281作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:54:17 ID:96xlotSw0
>>278
トリコ信者がのさばるのがうざいのならまず>>17のような奴らの
行動を非難することもしないとな

信者とアンチの罵りあいを見て両方に釘を刺さず一方を責め立てても説得力ない
282作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:54:33 ID:w1RYTcEY0
>>280
黒執事(2006年9月)とか
283作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 19:57:15 ID:EuxPBMbOO
今ってハーフミリオンいくだけでも凄いんだな
284作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:05:07 ID:j1T9Eesr0
>>282サンクス
285作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:08:21 ID:LHcRjiCb0
>>280
3月のライオン(2007年7月)もいってそうだが
286作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:17:05 ID:B6gOYcqZ0
170万 ONE PIECE
160万 NANA
120万 のだめカンタービレ NARUTO
110万 鋼の錬金術師
*90万 HUNTER×HUNTER BLEACH
*60万 君に届け PLUTO D.Gray-man バカボンド 名探偵コナン 家庭教師ヒットマンREBORN! 黒執事 
*50万 銀魂 聖☆おにいさん 桜蘭高校ホスト部

ハーフミリオン以上はこんなにある
287作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:20:52 ID:LHcRjiCb0
>>286
それはオリコンの売上部数で
普通ハーフミリオン、ミリオンって言ってた発行部数の事だろ
288作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:23:16 ID:RHIk/7LHO
オリコンで26、7ぐらいの数字出せばハーフミリオンの実力あるかと
289作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:27:21 ID:De7T6tqFP
少女漫画なんかは初版とあまり変わらないからそうとも言えない
290作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:28:57 ID:B6gOYcqZ0
220万〜250万 ONE PIECE NANA
130万〜150万 HUNTER×HUNTER NARUTO BLEACH 鋼の錬金術師
100万〜120万 のだめカンタービレ バカボンド リアル 
*70万〜*90万 名探偵コナン D.Gray-man 黒執事 君に届け PLUTO
*50万〜*60万 銀魂 家庭教師ヒットマンREBORN!  桜蘭高校ホスト部
291作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:31:15 ID:oQgMxJKR0
マガジンがひとつもない
292作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:50:13 ID:XYVaPtY3O
ネギまとツバサはハーフミリオン越えてるだろ
あとホリックも
293作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:51:53 ID:4o5wR+hnO
17個中7個がジャンプだな
ジャンプさんすげぇ
294作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:53:08 ID:4o5wR+hnO
銀魂とリボーンはオリコンでハーフいってるんだからもっと多いだろ
295作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:53:57 ID:LHcRjiCb0
>290はたぶん初版なんだろ
296作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:27:06 ID:sRcr60zmO
1巻あたりの発行部数ならネギ、ツバサ、ハヤテ、結界は越えてるはず
297作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:30:31 ID:O4LJrpGh0
NANAって初版220万部ないぞ。
200万部も確か割っている。
298作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:35:10 ID:EuxPBMbOO
ジャンプも凄いが、少女漫画でここまで売れるNANAとのだめスゲー
299作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:48:22 ID:a2hhfCVi0
しかし>>255みたいな低脳みたいに何スレか理解してない低脳豚がいるのが笑えるwww
売り上げスレで売れてる漫画に嫉妬かよwwwこの負け犬www
300作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:49:51 ID:tAsrVt740
299 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:48:22 ID:a2hhfCVi0
しかし>>255みたいな低脳みたいに何スレか理解してない低脳豚がいるのが笑えるwww
売り上げスレで売れてる漫画に嫉妬かよwwwこの負け犬www
301作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:50:28 ID:a2hhfCVi0
>>244
ここ売り上げスレだけど?
内容が堂とか言ってる低脳ゴミは死ねよ負け犬www
302作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:51:59 ID:a2hhfCVi0
>>300
負け犬のキモオタ漫画の信者ファビョってやんのwww
売れてないキモオタ向けの漫画信者かよよええwww
303作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:56:12 ID:S+hwNO/2O
鰤は売れてるから内容がどうとかでしか叩けない雑魚がいるんだよ
304作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:57:38 ID:a2hhfCVi0
255 作者の都合により名無しです sage New! 2009/02/22(日) 18:00:33 ID:AacTdjudO
鰤の中身がスカスカなのはネタがないのに引き伸ばし食らってるからだろ
せっかくトリコ(笑)を猛プッシュして新陳代謝計ろうとしたのに
この有り様じゃあな

悔しかったらそれより売れてみろよ負け犬低脳のID:AacTdjudOのゴミ野郎www
305作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:58:08 ID:gAd6eW3BO
ツバサ     12巻60万部
魔法先生ネギま!13巻50万部
一応初版でこんなデータがあるがトーハン月間見る限りツバサはともかくネギまは今より売れてるとは思えないな。
ワーストやアニメ化直後の銀魂に負けてるし。
306作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:59:11 ID:a2hhfCVi0
何だ結局逃げたのか。ちょっと反論してみろよwww
売り上げで勝てない雑魚の>>300とかさwww
307作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:01:06 ID:a2hhfCVi0
257 作者の都合により名無しです sage New! 2009/02/22(日) 18:05:41 ID:KkpFpcqk0
鰤って大ゴマ連発してるだけの糞漫画だよな
マジで1週分読むのに10秒かかんねーし
あんなので喜ぶのは頭弱いやつだけw


売り上げスレで何言ってんの?このカスwww
てめえは大好きなネギまでも応援してろ鰤より売れてないゴミ漫画好きのキモオタがwww
308作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:04:10 ID:a2hhfCVi0
>>256
お前が恥を知れよニートの低脳w
ちょっとは働けば社会ゴミ野郎親泣いてるぞwww
309作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:06:37 ID:S+hwNO/2O
売れてるから、内容でしか叩けない内容が涙目の負け犬もいるからな
310作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:10:25 ID:gAd6eW3BO
いつからここは精神異常者隔離スレになったんだよ。
311作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:10:45 ID:NVIOaE/4O
初版200万部未満のゴミ漫画は必要ないです
312作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:26:42 ID:17MpOytlO
ゴミ漫画すら描けない俺たちって・・・と一瞬思ってしまった
313作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:42:58 ID:EuxPBMbOO
真面目に、売れる漫画と売れない漫画の違いってなんだろうな
314作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:47:17 ID:bGV8KmIw0
面白いかどうか、それと知名度
面白いけど売れてない漫画はあっても売れててつまらない漫画は無い
315作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:48:01 ID:567eiQzJ0
売れない漫画=時代遅れな漫画 

例:トリコ
316作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:49:27 ID:kM8dWkLfO
鰤…
317作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:50:06 ID:bSikPMOI0
トリコアンチは恐れの余り攻撃的になってるようだ
続刊の数値で黙らせて進ぜよう
318作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 23:02:41 ID:fk4mpSz+0
[週刊少年ジャンプ]
*1|1,623,029┃ ONE PIECE 52
*2|1,054,438┃ NARUTO 44
*3|*,862,591┃ BLEACH 36
*4|*,837,714┃ HUNTER×HUNTER 26
*5|*,561,005┃ D.Gray-man 17
*6|*,533,352┃ 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
*7|*,490,945┃ 銀魂 26
*8|*,232,004┃ バクマン。1
*9│*,229,767┃ アイシールド21 33
10│*,212,667┃ To LOVEる 12
11│*,155,233┃ トリコ 2
12|*,146,600┃ ピューと吹く!ジャガー 15
13|*,138,814┃ ぬらりひょんの孫 3
14│*,*75,238┃ 魔人探偵脳噛ネウロ 19
15│*,*73,050┃ こち亀162
16│*,*61,487┃ SKET DANCE 6
17│*,*37,582┃ PSYREN−サイレン− 4
319作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 23:40:02 ID:zkuXh2De0
明日からこち亀爆撃来るぞ
320作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 23:42:00 ID:567eiQzJ0
何かあったの?
321作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 23:44:26 ID:WOmt3n0CO
情熱大陸
322作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 00:33:50 ID:G4S55PQ3O
ハンタのアニメ放送して爆撃しねーかな
昔の奴はひどい出来だった上に途中で終わったし
323作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 00:52:36 ID:JBXduepoO
今日発売のヤツに情熱大陸取材ネタ載せてくるのかな?
324作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:04:59 ID:2/N2TWGnO
逆取材してたからなw
325作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:27:12 ID:gpKCV4kW0
ここの住民ってガキばっかだな。
トリコスレで自演荒ししてた粕(カスをこの漢字使うやつ)に踊らされてるやつばっか。
ID抽出すれば先導たって中身のないトリコ叩きしてるやつがいるのくらいわからんのか。
326作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:29:31 ID:yLy/yCRf0
火消しトリコ信者さんオッスオッス
327作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:39:11 ID:cuepfltP0
オリコンがきてからこのスレもゆとりやにわかばかりになったよな。
このスレで絶対だったトーハンのランクより精度の低いオリコンの数字でものを語るし、発行部数や初版が基準なのに実売が実売がうるせーし
328作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:40:41 ID:OR0jme0NO
>>322
初めて買ったOVAがハンターだった俺に謝れ。
329作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:44:47 ID:xu13j16wP
4月に出版指標年報で初版情報出るから流れちょっとは変わるのでは
まあ初版のわりにオリコンがどうのこうのと逆に揉めるかも知れないが
330作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 02:04:27 ID:OR0jme0NO
>>327
細かい部分はどうしてもオリコンが有利だからな。
信頼性や流行物以外の売り上げ比べならトーハンの圧勝だから上手く住み分けたらいいんじゃない。
331作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 06:56:01 ID:7yFkKA5R0
実売に対する精度で言えばオリコン>トーハンなのは間違いないと思うけどね
紀伊国屋、丸善、TUTAYA、アニメイト、とらのあな、Amazon
といったあたりをトーハンが全部押さえてるわけもないし
332作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:03:53 ID:IMjevxVCO
個人的には完璧な精度の本屋なんて求めても無駄なのでジュンクや太洋社ほどおかしくなけりゃいいし
オリコンは他誌の漫画との比較がしやすいので貴重だと思うが
それだけを基準に語る奴や鯖スレの荒らしが来るようになったのがなぁ…
333作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:09:50 ID:xkU9kYH10
トーハンの精度は不明なんだけどね。全店で集計してるわけじゃないし
オリコン並の店舗数で集計してるかもしれないし、文教堂と同程度かもしれない

とはいっても、オリコンも始まって1年しか経ってなくて数字が安定してないしね
>>327
トーハンがこのスレで絶対になっていたのは、他のランキングが週間だけの発表だったから
週間よりは月間の方が違う発売日でも比較しやすかった
あと、メディア化作品の既刊が売れた売れてないの判断ができたことかな
(昔は大阪屋の下位のランキングとか貼ってなかったし)
334作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:10:48 ID:dllkxhX3O
文教堂って取次どこ?
335作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:17:15 ID:bl7I3j/7P
取次別の書店数と売場面積
<出版指標年報2007>
社名 書店数 売場面積
日販 5253店 559338坪
トーハン 5867店 506325坪
大阪屋 1250店 97749坪
栗田出版販売 928店 67987坪
太洋社 596店 58937坪

文教堂は226店舗だそうです。
336作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:18:48 ID:xkU9kYH10
>>334
トーハン、日販の両方
ttp://www.bunkyodo.co.jp/company/01.html
337作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:25:18 ID:dllkxhX3O
トンです
しかし両方ってどゆことだ?????
両方に集計されんの???
オリコンには入ってないのか
338作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:45:09 ID:2/N2TWGnO
発行部数や初版なんて水増ししほうだいじゃん
作家にとっては大事だろうけど
339作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:21:34 ID:sbUyVwrxO
やっと嵐が去ったか
ジャンプ発売だからトリコ本スレに帰ったんだな
めでたい
340作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:21:39 ID:cPVYHH1b0
トーハンの週間は精度低いよね
341作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:22:53 ID:yLy/yCRf0
トリコはなぜ惨めに爆死したのか?
342作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:41:57 ID:QQdsez5F0
初版だったらジャンプ無双が起こるだろ
343作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:16:44 ID:OR0jme0NO
>>341
はいはい鯖スレに帰ろうね。
オリコンとトーハンで明確に売り上げに差があるのって少女漫画以外にあるか? オリコンで2〜3万ぐらいの差をトーハン月間でひっくり返したケースってあるっけ?
344作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:29:09 ID:zt8xOEHn0
中川財務相のG7の会見の真相

中川昭一大臣は、はめられた
ttp://www.youtube.com/watch?v=w2fV5mYKJfQ
一番得をしたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5YUfu8QqsCA
345作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:35:43 ID:rqEP+Q/7O
太洋社
調査期間:2009/02/16 - 2009/02/22
更新日:2009.2.23
総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 魔法先生ネギま! 25 赤松 健 講談社 440 4-06-384095-6 2009/02/17 少年
2 ×××HOLiC 14 CLAMP 講談社 560 4-06-375656-4 2009/02/17 青年
3 史上最強の弟子ケンイチ 32 松江名 俊 小学館 420 4-09-121589-0 2009/02/18 少年
4 スキップ・ビート! 21 仲村 佳樹 白泉社 420 4-592-18611-7 2009/02/19 少女
5 ダイヤのA 14 寺嶋 裕二 講談社 440 4-06-384097-2 2009/02/17 少年
6 東方三月精 2 CD付 Strang ZUN 原作 角川グループパブリッシング 1575 4-04-854213-3 2009/02/20 その他 書籍扱
7 GANTZ 25 奥 浩哉 集英社 650 4-08-877597-X 2009/02/19 青年
8 犬夜叉 56 高橋 留美子 小学館 420 4-09-121580-7 2009/02/18 少年
9 MAJOR(メジャー) 71 満田 拓也 小学館 420 4-09-121596-3 2009/02/18 少年
10 PEACEMAKER 3 皆川 亮二 集英社 630 4-08-877606-2 2009/02/19
346作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:49:07 ID:Nlo4y477O
レベル低いわー
347作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:58:42 ID:OR0jme0NO
>>346
サンマガ週では普通だろ上位二人だったら先週余裕で一位だろうし。
348作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:00:14 ID:WlPz/htQ0
ドラクエで言うと何Lvぐらい?
349作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:31:21 ID:Nlo4y477O
>>347
レベル低いわー
350作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:54:56 ID:r+NW3ue50
ケンイチって神汁並に読者層偏ってそうだな
351作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:10:16 ID:cPVYHH1b0
大阪屋更新したな
352作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:10:38 ID:KHopUqpQ0
大阪屋

1位 XXXHOLiC 14 CLAMP 講談社 KCデラックス \560 4063756564
2位 魔法先生ネギま! 25 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840956
3位 スキップ・ビート! 21 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186117
4位 ダイヤのA 14 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840972
5位 犬夜叉 56 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215807
6位 MAJOR 71 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215963
7位 史上最強の弟子ケンイチ 32 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215890
8位 デトロイト・メタル・シティ 7 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \540 4592143574
9位 GANTZ 25 奥 浩哉 集英社 ヤングジャンプコミックス \650 408877597X
10位 DEAR BOYS ACT2 30 八神 ひろき 講談社 月刊マガジンコミックス \440 4063711803
11位 エリアの騎士 14 月山 可也 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840859
12位 PEACE MAKER 3 皆川 亮二 集英社 ヤングジャンプコミックス \630 4088776062
13位 さよなら絶望先生 第16集 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840964
14位 お茶にごす 7 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215939
15位 NARUTO 巻ノ45 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746279
16位 賭博覇王伝零 7 福本 伸行 講談社 KCデラックス \560 406375636X
17位 ハチワンダイバー 10 柴田 ヨクサル 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088775910
18位 CODE:BREAKER 3 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063841030
19位 Real Clothes 6 槙村 さとる 集英社 クイーンズコミックス \440 4088655176
20位 悩殺ジャンキー 16 福山 リョウコ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592185765
21位 アカギ 22 福本 伸行 竹書房 近代麻雀コミックス \680 4812470358
22位 BLEACH 37 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746287
23位 東京アリス 4 稚野 鳥子 講談社 講談社コミックスキス \440 4063407381
24位 好きっていいなよ。 2 葉月 かなえ 講談社 デザートコミックス \440 4063655423
25位 俺様ティーチャー 4 椿 いづみ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459218534X
26位 パピヨン 6 上田 美和 講談社 講談社コミックスフレンド B \440 4063416070
27位 アライブ最終進化的少年 17 あだち とか 講談社 月刊マガジンコミックス \440 406371182X
28位 銀魂 第27巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746295
29位 魔王 7 伊坂 幸太郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215947
30位 ヤンキー君とメガネちゃん 11 吉河 美希 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063841014
353作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:15:20 ID:KHopUqpQ0
文教堂

1 ×××HOLiC  14 CLAMP 著 講談社 560円
2  魔法先生ネギま!  25 赤松 健 著 講談社 440円
3 犬夜叉  56 高橋 留美子 著 小学館 420円
4 スキップ・ビ−ト!  21 仲村 佳樹 著 白泉社 420円
5 ダイヤのA  14 寺嶋 裕二 著 講談社 440円(税込)
6 史上最強の弟子ケンイチ  32 松江名 俊 著 小学館 420円
7 デトロイト・メタル・シティ 7 若杉 公徳 著 白泉社 540円
8 GANTZ−ガンツ−  25 奥 浩哉 著 集英社 650円
9 MAJOR  71 満田 拓也 著 小学館 
10 DEAR BOYS ACTU  30 八神 ひろき 著 講談社 
11 PEACE MAKER   3 皆川 亮二 著 集英社
12 さよなら絶望先生  16 久米田 康治 著 講談社
13 エリアの騎士  14 月山 可也 画 講談社
14 お茶にごす。   7 西森 博之 著 小学館
15 NARUTO−ナルト−  45 岸本 斉史 著 集英社
16 ハチワンダイバー  10 柴田 ヨクサル 著 集英社
17 賭博覇王伝 零   7 福本 伸行 著 講談社
18 アカギ  22 福本 伸行 著 竹書房
19 BLEACH−ブリーチ−  37 久保 帯人 著 集英社
20 C0DE:BREAKER   3 上条 明峰 著 講談社
21 Real Clothes   6 槇村 さとる 著 集英社
22 俺様ティーチャー(4)【数量限定特典:椿いづみ先生オリジナルイラストカード付】 椿 いづみ 著 白泉社
23 カウンタック  15 梅澤 春人 著 集英社
24 悩殺ジャンキー  16 福山 リョウコ 著 白泉社
25 家庭教師ヒットマンREBORN!  23 天野 明 著 集英社
354作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:15:51 ID:KHopUqpQ0
26 銀魂  27 空知 英秋 著 集英社
27 ヤンキー君とメガネちゃん  11 吉河 美希 著 講談社
28 スマッシュ!  12 咲 香里 著 講談社
29 生徒諸君! 教師編  17 庄司 陽子 著 講談社
30 アライブ 最終進化的少年  17 あだち とか 画 講談社
31 人形宮廷楽団(1)【数量限定特典:由貴香織里先生オリジナルイラストカード付】 由貴 香織里 著 白泉社
32 魔法先生ネギま! 第25巻【初回限定版:DVD付】 赤松 健 講談社
33 パピヨン−花と蝶−   6 上田 美和 著 講談社
34 東京アリス   4 稚野 鳥子 著 講談社
35 魔王   7 大須賀 めぐみ 画 小学館
36 好きっていいなよ。   2 葉月 かなえ 著 講談社
37 ソムリエール   9 松井 勝法 画 集英社
38 キラメキ☆銀河町商店街   8 ふじもと ゆうき 著 白泉社
39 学園王子   6 柚月 純 著 講談社
40 ケロロ軍曹  18 劇場4公開記念特別版 吉崎 観音 著 角川グループパブリッシング
41 Honey Bitter   5 小花 美穂 著 集英社
42 黒執事   6 枢 やな 著 スクウェア・エニックス
43 豪華版 PLUTO   7 浦沢 直樹 画 小学館
44 WORST  22 高橋 ヒロシ 著 秋田書店
45 金剛番長   5 鈴木 央 著 小学館
46 桃組プラス戦記   6 左近堂 絵里 著 角川グループパブリッシング
47 メイちゃんの執事   1 宮城 理子 著 集英社
48 ガラスの仮面(43)【販促物「クリアしおり」1枚付き(2種類のうち1枚をランダム)】 美内 すずえ 著 白泉社
49 彼女のカレラ  12 麻宮 騎亜 著 集英社
50 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
355作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:09:22 ID:poXx7KrZ0
大阪屋既刊(前週比較)

     黒執事     禁書    ヘタリア
1巻 141位(-05) 474位(-167) 155位(+10)
2巻 170位(-29) 457位(-120) 203位(-03)
3巻 174位(-18) 361位(-068) ---------
4巻 186位(-26) ---------- ---------
5巻 163位(-24) ---------- ---------

    メイちゃん  まりほり    夏目
1巻 *39位(-27) 184位(-27) 254位(-20)      
2巻 *43位(-26) 210位(-58) 263位(-09)
3巻 *48位(-25) 225位(-45) 269位(-02)
4巻 *52位(-24) 211位(-24) 284位(+08)
5巻 *53位(-21) ---------  295位(-17)

   ※レギオスM  20世紀    よいち
1巻 ---位(-**) 138位(-69) 341位(-103)      
2巻 488位(-30) 166位(-95) 360位(-129)
3巻 317位(+**) 160位(-84) 367位(-104)
4巻 ---------  156位(-67) 441位(-106)
5巻 ---------  150位(-64) 425位(-112)

※鋼殻のレギオス MISSING MAIL

黒神はランク外へ
ソウルは11巻が498位、12巻が371位、13巻が281位
神の雫は19巻が447位
とらドラは1巻が308位(+12)、2巻特装がコミック部門ではなく
趣味実用部門で33位(+)
屍姫10巻が486位(-207)
356作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:15:43 ID:5W1hnjbj0
メイちゃん圧倒的だな
357 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 15:32:51 ID:jgy93kJq0
オリコン2009/2/16付 コミック (集計期間:2009/2/2〜2/8)

順位/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル

31 *19,962 *,145,982 *7 メイちゃんの執事 6
32 *19,625 *,140,529 *5 メイちゃんの執事 5
33 *19,570 *,*68,327 *2 ワールドエンブリオ 5
34 *19,436 *,258,041 10 20世紀少年 2
35 *19,329 *,123,865 *5 メイちゃんの執事 4
36 *19,182 *,*55,334 *2 ふたりエッチ 41
37 *18,714 *,*18,714 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 12
38 *18,576 *,138,624 *5 メイちゃんの執事 2
39 *18,262 *,129,322 *5 メイちゃんの執事 3
40 *18,000 *,242,345 10 20世紀少年 3
41 *17,857 *,165,856 *3 プライド 10
42 *17,727 *,*17,727 *1 ヒカルの碁 完全版 1
43 *17,653 *,144,213 *5 メイちゃんの執事 1
44 *17,568 *,234,028 11 20世紀少年 4
45 *17,400 *,273,057 *4 結界師 23
46 *17,334 *,142,613 *3 BAMBOO BLADE 10
47 *17,128 *,249,902 10 21世紀少年 下
48 *17,066 *,226,179 11 20世紀少年 5
49 *17,011 *,*17,011 *1 クローバー 9
50 *16.931 *,*71,219 *2 メンズ校 5
358 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 15:34:19 ID:jgy93kJq0
>>357
51 *16,879 *,217,255 10 20世紀少年 6
52 *16,816 *,233,741 10 21世紀少年 上
53 *16,261 *,*91,951 *2 BLACK BIRD 7
54 *16,190 *,*99,825 *3 なるほど☆ことわざ ガンダムさん
55 *16,089 *,*16,089 *1 ヒカルの碁 完全版 2
56 *15,977 *,247,981 *5 バクマン。 1
57 *15,803 *,153,590 *3 LIAR GAME 8
58 *15,762 *,210,502 10 20世紀少年 7
59 *14,981 *,333,201 *4 ハヤテのごとく! 18
60 *14,884 *,*14,844 *1 空手小公子 小日向海流 34
61 *14,449 *,206,056 *9 20世紀少年 8
62 *14,265 *,207,475 10 20世紀少年 22
63 *14,196 *,*25,538 *2 赤い糸 4
64 *14,085 *,*29,943 *2 深夜食堂 3
65 *14,045 *,*66,754 *2 灼眼のシャナ 6
66 *14,007 *,201,800 *9 20世紀少年 9
67 *13,979 *,129,668 *5 メイちゃんの執事 8
68 *13,793 *,198,644 *8 20世紀少年 10
69 *13,594 *,192,013 *8 20世紀少年 11
70 *13,240 *,191,100 *8 20世紀少年 12
71 *13,207 *,101,309 *3 コイバナ!恋せよ花火 4
72 *13,186 *,188,863 *9 20世紀少年 14
73 *13,152 *,191,127 *9 20世紀少年 13
74 *13,101 *,*85,102 *3 ナナコロビン 2
75 *13,064 *,189,622 *9 20世紀少年 20
76 *13,051 *,192,712 *9 20世紀少年 21
77 *13,029 *,185,823 *8 20世紀少年 16
78 *12,965 *,187,860 *9 20世紀少年 15
79 *12,831 1,067,269 14 NARUTO-ナルト- 44
80 *12,768 *,113,563 *3 GIANT KILLING 9
359 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 15:34:58 ID:jgy93kJq0
>>357-358
81 *12,735 *,185,499 *8 20世紀少年 18
82 *12,707 *,184,780 *8 20世紀少年 17
83 *12,674 1,635,703 *9 ONE PIECE 52
84 *12,563 *,*12,563 *1 亡鬼桜奇譚(なきざくらきたん)
85 *12,497 *,185,647 *8 20世紀少年 19
86 *12,405 *,*12,405 *1 ドカベン スーパースターズ編 27
87 *12,287 *,*12,287 *1 いぬまるだしっ 1
88 *12,227 *,*60,269 *2 狼と香辛料 U
89 *12,149 *,*52,655 *3 銭ゲバ 上
90 *11,981 *,*36,125 *2 光とともに・・・ 〜自閉症児を抱えて〜 14
91 *11,864 *,*48,508 *3 銭ゲバ 下
92 *11,197 *,*57,965 *2 ギャングキング 15
93 *11,141 *,*11,141 *1 曲がり角のボクら
94 *11,040 *,*11,040 *1 まいあ Maia 3 SWAN actU
95 *10,485 1,060,820 *7 鋼の錬金術師 21
96 *10,148 *,*56,842 *4 義風堂々!!直江兼続 -前田慶次 月語り- 1
97 **9,664 *,**9,664 *1 龍時 7
98 **9,599 *,508,784 *8 銀魂-ぎんたま- 26
99 **9,551 *,*51,660 *2 月のワルツ
100 **9,497 *,**9,497 *4 リングにかけろ2 26


以上です。
360作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:44:07 ID:xu13j16wP
◆M5NcI2GVes氏乙
保管庫転載させてもらいました
361作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:47:42 ID:/JWmLdak0
銀魂すげえな
362作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:58:18 ID:OR0jme0NO
ジャイキリどう見てもエリアより売れてるじゃん。
363作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:05:11 ID:MqoHwaHk0
サッカー漫画はエリアとそれの2強か・・
エリアがサッカー漫画ナンバー1売り上げと自分で言ってたけど
364 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 16:07:14 ID:jgy93kJq0
*,128,603 *2 BAMBOO BLADE 8
*,134,645 *3 BAMBOO BLADE 9
*,142,613 *3 BAMBOO BLADE 10
365作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:09:54 ID:2T58BPp0O
え?サッカー漫画って普通にもっと売れてるの無かったか?
366作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:10:51 ID:cPVYHH1b0
累計で言えばエリアが上。
そもそもジャイリキの最新刊が発売される前の見出しだし。
367作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:12:14 ID:JBXduepoO
20世紀ちょっとは影響あるみたいだな。まぁ1部の時みたいにはいかないか・・
20世紀って累計どんなもんなんだ?
368作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:16:25 ID:VSf5Zi8b0
いぬまるってオリコン数値出た?
369作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:16:50 ID:LjKMA/w40
サッカー漫画はジャイキリ、エリア、マイスターが三強?
てか今はこのくらいしか有名なのないか
370 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 16:17:20 ID:jgy93kJq0
>>369
97 **9,664 *,**9,664 *1 龍時 7
371作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:22:45 ID:tmo4WaBe0
その中じゃマイスターが頭一つ抜けてるな
372作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:30:55 ID:OR0jme0NO
>>370
小説が原作の海外サッカー雑誌に掲載されてるやつか。
373 ◆M5NcI2GVes :2009/02/23(月) 16:31:20 ID:jgy93kJq0
>>372
それそれ
374作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:40:28 ID:YVjfhaw50
ヒューマン・リーグの人のやつだな
野球部女性監督もののはしりの
375作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:42:10 ID:Nyq41/2M0
56 *15,977 *,247,981 *5 バクマン。 1

どんだけパネェんだよバクマンさん
もう1週ランクインすれば普通に発行ハーフミリオン越え行きそうだな
376作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:43:47 ID:yLy/yCRf0
バクマン爆売ケツマンバクバク
377作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:45:41 ID:xu13j16wP
バクマンは重版配本来週だから間違いなくもう一伸びするしなあ
2巻までに30万行くかもしれない
378368:2009/02/23(月) 16:54:34 ID:VSf5Zi8b0
頼む
誰か答えて
379作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:57:53 ID:NEFxglvU0
>>378
少し上見てみろよ
380作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 16:58:58 ID:cPVYHH1b0
359の87位にいぬまる載ってるよ。
381作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 17:44:00 ID:XyehkTgL0
トリコとバクマン。どっちが売れるかな?
382作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 17:51:37 ID:OR0jme0NO
単発荒らしが沸いてきたか。
383作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:07:28 ID:VSf5Zi8b0
>>379
>>380
ありがとう
自分の不注意だったスマソ
384作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:23:19 ID:KpJkdzrE0
メイちゃんと20世紀爆撃の中でもワンピ・ナルト・バクマン・銀魂は強いな
銀魂がここんとこ上げてきてるのは意外
バクマンが銀魂食うかと思ったけどもうちょい先かね
385作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:36:14 ID:5W1hnjbj0
いぬまるですら1万行くのか
386作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:36:46 ID:x+ss5n5X0
犬丸は普通に面白いよ
387作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:39:19 ID:tKYpPIm10
いぬまるだしっはジャンプの良心だな
388作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:40:05 ID:5G3HT9Jk0
ドカベンを惜しくも超えられず
389作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:41:50 ID:NEFxglvU0
*,128,603 *2 BAMBOO BLADE 8
*,134,645 *3 BAMBOO BLADE 9
*,142,613 *3 BAMBOO BLADE 10

アニメ化前から見ると地味に凄いな
390作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:45:43 ID:diUqPyK60
いぬまるは難民出てたから伸びるんじゃないの?
まさか銀魂みたいにはいかないと思うけどさ
391作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:52:26 ID:2T58BPp0O
いぬまるだしは掲載順いいからな
あのジャンルはなかなか売れないんだけど
392作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:03:31 ID:G4S55PQ3O
いいから編集部はもっとクレイモア刷れ、不公平
393作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:05:07 ID:5G3HT9Jk0
>>391
良いも悪いもそもそも固定だし・・・
394作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:05:18 ID:G4S55PQ3O
編集部じゃないか
395作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:12:12 ID:H7OLk77M0
トリコはアニメ化すれば伸びる
396作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:12:59 ID:KHopUqpQ0
確か営業部が部数決定するんだっけ?
397作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:21:02 ID:xu13j16wP
集英社は営業部と編集部でアンケ順位などを元に判断するだったかな
398作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:24:19 ID:1wBVzpEG0
SQの貧乏神では調子に乗って刷りすぎたよね
399作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:24:53 ID:5W1hnjbj0
小学館は営業部だって邪宗まんが道に書いてあった
400作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:37:23 ID:xu13j16wP
コミック・雑誌落ち込み、講談社が過去最大の赤字
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00789.htm

出版大手の講談社は23日、08年度(07年12月―08年11月)の決算を発表した。

 不況の影響で広告収入が減少したほか、雑誌・コミックの売り上げの落ち込みが響き、
売上高は前年比6・4%減の1350億5800万円。当期純損失は76億8600万円と
4期ぶりの赤字決算となった。赤字幅は過去最大。
 コミックを含めた雑誌の売り上げは前年比93・7%、書籍は92・1%、広告収入は
89・8%だった。
401作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:48:57 ID:7/eEcteC0
>>389
*,247,981 *5 バクマン。 1
*,128,603 *2 BAMBOO BLADE 8
*,134,645 *3 BAMBOO BLADE 9
*,142,613 *3 BAMBOO BLADE 10

ジャンプでやってたら25万は超えてたはず・・・
402作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:52:00 ID:NEFxglvU0
>>401
間違いないな
30万は行ってたはず
403作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:54:39 ID:y6p3R4VJ0
>>400
ねぎまのOVAとかで儲けたんじゃないの?
漫画部門以外がやばかったのか?
404作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:56:30 ID:5W1hnjbj0
ネギまごときだけで支えられるほど
講談社は小さい会社じゃねえから
405作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:00:45 ID:DrHZA7P10
ネウロは佐々木が自分の成功例にしたくて強引にアニメ化

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  アニメ化した結果が
      講談社        小学館       集英社
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億)

          集英社-38億もネウロの負債出したよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ



これに比べたらマシ
406作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:09:30 ID:2T58BPp0O
でも中間搾取の少ないOVAであんだけ売ったんだから相当貢献してる気がする
407作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:13:19 ID:KpJkdzrE0
>>405
これ見るたびに思うんだけどネウロ馬鹿にしながら実は持ち上げてるよね
ネウロのコミックやらDVDやらで38億も損失出ないだろ
リボーンだってキャラグッズ利益20億だぞ?どんだけネウロ買い被ってんだよ
コケタところで集英社には痛くも痒くもない程度だよ
408作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:14:17 ID:YVjfhaw50
ネギま関連では儲けてるだろうけど講談社は無駄な雑誌が多いから
少し整理しないとどうしようもないんじゃないか
409作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:16:55 ID:vVpphw2u0
>>401
10週打ち切りの間違いだろ
410作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:19:29 ID:NEFxglvU0
>>409
それはない
411作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:21:29 ID:5W1hnjbj0
>>406
出資者が出資額に応じて利益を配分するだけ
深夜アニメだろうと漫画のおまけだろうと売り上げ同じなら大して変わらん
412作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:22:01 ID:wPbuALEb0
>>407
まずそのリボーンのキャラグッズ20億ってどんなもんなんだ
ワンピ、ナルト、鰤、Dグレ、銀魂とかと比べると?
413作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:24:17 ID:wWJZO3kcO
ジャンプスレでやれカス
414作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:26:11 ID:vVpphw2u0
>>410
いや100%10週打ち切りだよ
415作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:28:43 ID:2T58BPp0O
>>412
キャラグッズなら銀魂のほうが強いよ
416作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:29:52 ID:NEFxglvU0
>>414
バンブレはジャンプ、サンデー、マガジンでも成功するよ
417作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:31:21 ID:AkxOZNNk0
なんでバンブレ厨ってこんなにウザいの?
前にもアニメ化前に比べれば凄いとか言ってたよなここで

気持ち悪いキモヲタ漫画のくせに
あんな糞漫画サンデーですらやっていけねえよ
ハヤテの方がまだ10倍はまともだわ
418作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:31:30 ID:ciWyqsFZ0
>>411
今の深夜アニメで1巻平均8万も売れるの無いぞ
419作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:31:45 ID:euxUoMM70
今週も鰤よりトリコの方が面白かった
バクマンも面白いね
420作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:33:23 ID:AkxOZNNk0
これと同じ奴だろ
オタク美少女が剣道強い(笑)糞漫画とかキモ過ぎんだよ

192 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 06:37:03 ID:1aPCXJ5ZO
スクエニの四大原作がすげー伸びた作品
・黒執事
・ソウルイーター
・バンブーブレード
・鋼の錬金術師

196 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 07:39:33 ID:1aPCXJ5ZO
>>194
バンブレのアニメ化前の売り上げは隠の王のアニメ化前より大したことなかったはず
421作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:33:52 ID:NEFxglvU0
>>417
バンブレ面白いからだよ
422作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:37:10 ID:7ZFP7vVL0
トリコ面白いな
vsGTロボ戦が楽しみ
ちょいウザかった触覚ナルシストも良い感じのキャラになってきた
423作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:39:01 ID:beXTe05/O
トリコは神
424作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:42:16 ID:7/eEcteC0
>>417
普通の剣道漫画
425作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:43:00 ID:NEFxglvU0
>>424
剣道部漫画と言った方が正しいと思う
426作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:43:05 ID:5W1hnjbj0
>>418
だから売り上げ同じだったらって書いてんだろ
中間搾取云々は関係ないってことだよ
427作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:45:13 ID:7/eEcteC0
>>425
そうだった
428作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:45:31 ID:euxUoMM70
トリコ評判いいなw
429作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:49:18 ID:Ypd9JXNTO
バンブーはそもそも女主人公の時点でジャンプの連載会議通らない。
430作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:49:32 ID:AkxOZNNk0
>>424
普通とか言ってんのはお前みたいなキモヲタだけだから
431作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:49:56 ID:NEFxglvU0
>>429
主人公はコジロー
432作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:50:41 ID:nIs5P5Ti0
バンブーはジャンプだと連載レースで負けて陽の目を見ることがないレベル
別にバンブーが悪いわけじゃなく、単にジャンプと合わないだけ
433作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:51:31 ID:NEFxglvU0
ジャンプよりサンデーだな
434作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:52:03 ID:wWJZO3kcO
慰め合ってるトリコ厨ワロス
435作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:52:34 ID:AkxOZNNk0
ID:NEFxglvU0
こいつ真性なのか?
436作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:13:56 ID:BYdQIRxG0
まあ散々プッシュしまっくってあの程度のトリコ(笑)よりは人気出ただろうな
437作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:17:18 ID:7ZFP7vVL0
土塚は赤塚賞取って月ジャンや週ジャンに読切載せてるしな
惜しい人材だったろうけど、連載を勝ち取れなかったとこに結果は見えてるだろう
438作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:21:20 ID:C3Cglu2O0
>>405
>雑誌・書籍・広告の主要3部門で前年実績を下回った。
一概にネウロのせいと言えない
おそらく最も大きな原因はSQの過剰宣伝費
ttp://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-shueisha.htm
439作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:24:57 ID:l/deY3hg0
>>403
ぶっちゃけネギまで10億設けても焼け石にお湯くらい
440 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/23(月) 21:35:39 ID:BPleCLvo0
1000万の読者が泣いた 岩明均の作品集!

………部数なのか?(笑)
全著作合計っぽいけど、寄生獣いれてもそんなものなのか
441作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:44:02 ID:yLy/yCRf0
トリコ評判良いな
ちょっと買ってくるか
442作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:49:41 ID:OR0jme0NO
yLy/yCRf0
色んな信者装うの大変ですね。
>>440
寄生獣ってかなり売れた気がするけど。
443作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:54:18 ID:S8Ya4I5d0
巻数出てないから、そんなもんじゃねーの
444作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:55:52 ID:IMjevxVCO
寄生獣だけで1000万部越えてたはずだが
445作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:55:59 ID:xu13j16wP
寄生獣だけで10巻累計1000万超えてるからなんだろうな
岩明作品で部数発表されてるのこれだけだからとか?
446作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:57:42 ID:YCBWV+vS0
昨日からよく伸びてるなスレが
447作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:01:09 ID:cXLc/wib0
カスがやってきた
448作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:06:00 ID:UT8uF5CX0
ところでおまえらコミックス以外に毎週(毎月・隔週)買ってる雑誌あるの?
参考にしたいんだが、まぁスレ見る限りジャンプは必須か?w
449作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:07:51 ID:fPBAJMR80
>>448
自分=SQ、妹=別マーガレット 兄妹で回し読み
450作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:13:52 ID:l9IyFHfE0
>>448
SQ
週チャン
赤核弾頭
快楽天
LO
451作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:15:55 ID:OR0jme0NO
>>448
いかにも荒らしたい気持ち満々だな。
アフタヌーンとガンガン。
452作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:16:50 ID:kuoxCa0v0
アニマル
アニマル嵐
ヤンガン
ドラゴンエイジ
魔王
ガム
SQ
453作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:24:54 ID:5W1hnjbj0
SQの広告なんてジャンプでしか見たことねえや
454 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/23(月) 22:27:14 ID:BPleCLvo0
寄生獣は完全版もあるから、もっといってると思ってましたが

>>448
ジャンプ、SQ、ウルジャン、ヤンジャン、
月マガ、週マガ、ヤンマガ、アフタヌーン、イブニング、モーニング、モーンング2,
サンデー、GX、ビッグコミック、オリジナル、スペリオール、
週チャン、RED、ガンガン、GW、ヤンガン、ビーム、REX、
電撃大王、ガンダムエース、バーズ、アライブ、アワーズ、リュウ、ガム、
ヤングアニマル、LaLa、花ゆめ、別冊花ゆめ、マーガレット、KISS

ゴミが減らない理由がわかった気がするよ!
455作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:27:51 ID:RDZFHXD00
>>454
ちょwww
456作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:32:19 ID:ICkFPiIj0
少年漫画誌で女性読者を増やすには腐女子向け漫画にしなくても
主人公を女の子にすればいいんだよね。
石渡治のラブなんて女性ファンばっかりだったんだから。
(ソースは単行本の巻末コメント)
バンブーブレードもジャンプやサンデーに連載されてたら
女性受けしてもっと売れてたかもしれない。
457作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:37:21 ID:B5rAWc3L0
日テレ系 「神の雫」からワイン熱
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090217et02.htm?from=os2

>原作マンガは、日本で220万部、韓国で200万部を売り上げている人気作品だ。
458作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:37:46 ID:JaltZe2J0
バンブーブレードの主人公は男性教師じゃないのか。
459作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:40:13 ID:NEFxglvU0
>>458
そうだよ
460作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:41:31 ID:7ZFP7vVL0
>>457
海外が国内売り上げを抜くなwこりゃ
461作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:42:23 ID:BZ4CV1zA0
>>458
なるほど、だからいつも表紙が巨乳の女子なんだwwwwwwwwwwwwwww
462作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:43:21 ID:bJgwbVtx0
掲載誌で購読してるのはマンガ・エロティクスFのみ。
どの漫画もランキングには縁がないです。
463作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:58:23 ID:cWw3g1KS0
すごいな、海外人気が国内人気を上回るなんて事があるんだ。
464作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:04:10 ID:JCE7Ev4ZO
韓国だからこそ
日本よりも韓国のが質の高い漫画あるんだよな
少なくとも日本の萌えとか駄目だ。韓国人は漫画をよく知ってるね
465作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:09:27 ID:V3tYYQHFO
>韓国人は漫画をよく知ってるね

ハハッ ワロス
466作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:12:34 ID:sbUyVwrxO
>>464
在日は帰れ
467作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:19:50 ID:n4I5GgnM0
マンファですね、わかります。
キャプテン翼がいつの間にか韓国代表になってるという…
468作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:22:31 ID:cE2LXtz70
>>457
神の雫って何か韓国と繋がりあるの?
作者が韓国人とか?
469作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:27:10 ID:QRuJDT+f0
>>468
ワインの発祥は韓国ニダ
470作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:27:39 ID:WlPz/htQ0
ワインだけにか
471作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:29:13 ID:5UYGgUKN0
どういう意味?
472作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:45:42 ID:Yvvm8T520
      講談社        小学館       集英社
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億)
2008   1350億(-76億)

単行本の値上げ(¥420→¥440)、ネギまOAD絶好調でもこの有様か。
次はハリウッド版ドラゴンボールが大コケ確定な集英社の番だな。
473作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:49:12 ID:4vMGCXzg0
>>472
集英社は少年誌だとぶっちぎりで他誌を離してるのにそんなもんなんだな
474作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:50:00 ID:9vLnkBKX0
そりゃ漫画だけで出版業界が成り立ってるわけではないからな
475作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:54:00 ID:TyVZLBOiO
韓国といえば新案行御史の作家二人は凄いと思ったけどな。
476作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:55:30 ID:Gzdjt1Hd0
集英社ってマンガだけだからな
文庫とかその他の書籍は…
477作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:47:32 ID:PaZv0JjW0
コミック・雑誌落ち込み、講談社が過去最大の赤字

出版大手の講談社は23日、08年度(07年12月―08年11月)の決算を発表した。
不況の影響で広告収入が減少したほか、雑誌・コミックの売り上げの落ち込みが響き、
売上高は前年比6・4%減の1350億5800万円。
当期純損失は76億8600万円と4期ぶりの赤字決算となった。
赤字幅は過去最大。

 コミックを含めた雑誌部門の収入は前年比93・7%、書籍は92・1%、広告収入は89・8%だった。
(2009年2月23日19時26分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00789.htm?from=main2

【企業】講談社、過去最大の赤字決算 広告収入減少、雑誌・コミックの売り上げ落ち込み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235385725/


コミック冬の時代
478作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 03:59:27 ID:O7kUf5xO0
>>457
フランスでもワイン離れが若干出てきて、
「漫画が人気なら、ワイン漫画持ってくればワイン人気復活するんじゃね?」
といったノリで刊行されたらしいという話を思い出した
479作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 05:16:12 ID:uIGi1sMq0
>>477
クランプのツバサとホリックそろそろ終わるそうだから
ますます講談社厳しくなっていきそう
480作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 09:03:40 ID:oCUqUuFu0
389 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:41:50 ID:NEFxglvU0
*,128,603 *2 BAMBOO BLADE 8
*,134,645 *3 BAMBOO BLADE 9
*,142,613 *3 BAMBOO BLADE 10

アニメ化前から見ると地味に凄いな
402 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 19:52:00 ID:NEFxglvU0
>>401
間違いないな
30万は行ってたはず
410 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:19:29 ID:NEFxglvU0
>>409
それはない
416 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:29:52 ID:NEFxglvU0
>>414
バンブレはジャンプ、サンデー、マガジンでも成功するよ
421 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:33:52 ID:NEFxglvU0
>>417
バンブレ面白いからだよ
425 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:43:00 ID:NEFxglvU0
>>424
剣道部漫画と言った方が正しいと思う
431 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:49:56 ID:NEFxglvU0
>>429
主人公はコジロー
433 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:51:31 ID:NEFxglvU0
ジャンプよりサンデーだな
459 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 22:40:13 ID:NEFxglvU0
>>458
そうだよ
481作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 10:49:55 ID:U36onZ750
>>472

出版社売上高(利益)

      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億)
2008   1350億(-76億)



2001年までさかのぼると講談社の凋落がさらにあらわに
482作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 13:22:16 ID:FeWFtDV40
また小学館に抜かれるかもしれんな
2008年の講談社は本当に存在感が無かった
483作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 13:24:13 ID:omymYT/r0
あずまんが大王も新装版か
484作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:07:06 ID:bpg4MtEo0
龍が如く3のEND〜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6248771
485作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:29:28 ID:BhRWbAHj0
角川はどれくらいなの?
486作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:35:11 ID:st3BTaEL0
>>457
亀じゃなくて山下だったらヒットしたかもしれないのに…
487作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:48:30 ID:i7CHrVUZ0
神の雫視聴率も販促もダメダメなのにワインブームは起こってるのか
488作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 17:39:36 ID:xJgYiKGC0
ワインブームはドラマ化前からあったよ
489作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 17:58:42 ID:l1duesRQO
>>482
小学館、つかどこも他を笑えない状況だろう
490作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:24:14 ID:jAUCL8bPO
まーマガジンもサンデーも看板がいないようなもんだからな。コナンも落ちたし
やっぱ看板がしっかりいるジャンプはつえーや
491作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:30:23 ID:wRD+p+Rq0
492作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:36:50 ID:ZqRkembPO
ジャンプは看板がしっかりし過ぎてその下が…
493作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:50:33 ID:pCofaN4i0
一時期のサンデーなんて比じゃない位長期連載率高いからね、今のジャンプは
494作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:52:53 ID:3fNC15LzO
なんだかんだでジャンプの看板の引き延ばしも醜いけどね

要するにどの雑誌も看板におんぶにだっこの状態だよ
495作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:59:43 ID:ej0I9rI70
トリコやバクマンと新作で売れてるのが出てきてるではないか
アーツやぬらりといった期待の新人が上手く成功しないのは痛い状況ではあるが
496作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:02:01 ID:Tc0LDueE0
ト、トリコ…?
497作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:02:30 ID:E5LRN1ltO
とりあえず雑魚サンデーマガジンよりだいぶマシ
498作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:04:08 ID:9vLnkBKX0
トリコバクマンだって100万売れる作品じゃないしな
それまでにどれだけ打ち切られてるかを考えれば…
499作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:05:46 ID:B99uIcwC0
トリコ信者また虐められに来たのか
500作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:12:16 ID:RJbTt3t6O
バクマンとトリコ、何故差がついたか
501作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:35:46 ID:bAWCIxWC0
鯖スレでいくらでもやってるだろそんな話
502作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:47:34 ID:8LaHHD2N0
トリコ1巻って何万だったんだ?
503作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:03:23 ID:xc8/swlQO
しばらくはここに来てもいじめられるのは分かりきってるのに来るなんてトリコ信者はマゾか荒らし。
504作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:05:42 ID:oCUqUuFu0
>>502
15万
505作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:11:29 ID:cp2EUbzq0
>>485
2007年度 1507億(-25.9億)
>業績が不調だったのは映像事業で、シネコンの売上不振、一部の劇場映画の興行成績不調などがあったためである。
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/04/_180.html
506作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:23:38 ID:O7kUf5xO0
さすが角川、映画さえ撮らなければ優良企業
507作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:37:15 ID:IqaKLAQB0
角川が作った映画も映像事業赤字の原因だが
角川は映画館自体を持ってるから、映画を撮らなければそれはそれで赤字垂れ流し
508作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:58:11 ID:i+3lJF770
西義之の「ぼっけさん」がなかなか面白いよ
キャラクターデザインが良いからアニメ化すると人気出そうだ
509作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:04:23 ID:g1pJEYvT0
西義之の「ぼっけさん」がなかなか面白いよ
キャラクターデザインが良いからアニメ化すると人気出そうだ
510作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:30:09 ID:d5hD3wJwO
おまえらトリコばかにすんなょー
ジャンプの情報によるとトリコは累計100万突破したんだぜー
すげーだろ








と、誰も言い出さないのな
511作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:55:38 ID:zu+SVgvCO
女は産む機械なんだから就職すんなよ
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
512作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:11:53 ID:JV23/2zU0
ここではトリコ叩きが多いのに週刊少年漫画板のトリコアンチスレが全然伸びてないのは
「内容は論理的に叩けない!でも悔しいから売り上げを叩くしかない!」
って人が多いからなのかな。
513作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:13:48 ID:hXdJvwW60
ここではトリコ叩きが多いのに週刊少年漫画板のトリコアンチスレが全然伸びてないのは
「内容は論理的に叩けない!でも悔しいから売り上げを叩くしかない!」
って人が多いからなのかな。
514作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:32:13 ID:0kIMj+cW0
釣りにしても稚拙すぎるぞ
515作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:59:02 ID:9i53BC4f0
悔しいから釣りという事にしたいいですね、分かります
516作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:00:28 ID:KIM1+asB0
そろそろ3月の月間ランキングの予想しようぜ!
517作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:00:56 ID:/rLZy8GQO
累計平均発行部数がクレイモアと同じなのにオリコンはクレイモア23万トリコ15万
ハハッワロス
518作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:02:42 ID:9Am7UNns0
トリコ信者の臭さは異常
519作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:03:18 ID:/6wi+L700
こういう無駄な挑発をするから余計叩かれるって何で分らないんだろう
520作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:03:23 ID:3iafu/KZ0
アニメ化したクレイと一緒にすんなよ。トリコだってアニメ化
したら軽く倍以上いくだろ。
521作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:18:21 ID:ijpOBELwO
3月

1ワンピ
2バクマン

これは鉄板か
522作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:22:49 ID:kQHShw1d0
トリコ…(´;ω;`)ウッ
523作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:32:16 ID:0pTlWvjS0
栗田の中の人は、明日かな…。
524作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:41:02 ID:dmQat0Yq0
トリコ大人気だな
525栗田:2009/02/24(火) 23:41:45 ID:uGggIihW0
>>523

2/16〜2/22の分が表示されないので
もしかしたら明日になるかもです。
526作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:43:05 ID:z0LGbsBs0
ハンタもどきのくせに人気の出ないトリコはんぱねー!
527作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:44:04 ID:0pTlWvjS0
>>525
わざわざ回答ありがとうございます!
明日以降、お待ちしてます。
528作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:46:58 ID:uvOmWvHD0
またアンチトリコの自演荒らしかよ
529作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:48:00 ID:9Am7UNns0
>>520
ログ保存しとくわ
530作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:55:23 ID:3iafu/KZ0
おう。時間帯は午後6時半になるだろうからどんなに少なく見積もっても
可能。
531作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:58:47 ID:sWHEqVRaO
トリコは素晴らしい反面教師だな
「王道なのに人気が出ない」ってバクマンで語られるよりよっぽど参考になる
532作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:21:10 ID:qQOn2lwLO
コミック発売前のトリコ信者「ハンタの時代は終わった!パクリだろうがハンタより遥かに面白い!」

ハンタ オリコン83万
トリコ オリコン15万


ぷっ
533作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:38:14 ID:XcMCwcXsO
ここで暴れてる荒らしはトリコスレでは暴れないんだよな。
ここを荒らすために自称トリコアンチやってるんだし。
534作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:59:23 ID:6t+u+TZV0
部数情報
スラムダンク通常版31巻・完全版24巻、2種合計で1億1600万部。

2月24日朝日新聞(大阪)夕刊・熱血マンガ学より
535作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:02:55 ID:oc90awcGO
スラダンの完全版って数字出てたよな?いくつだったっけ?
536作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:13:18 ID:cAx2+tka0
完全版全24巻 累計800万部 <読売新聞2004年10月27日>
537作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:18:08 ID:6t+u+TZV0
追記:記事は京都国際マンガミュージアムの研究員が書いています
>>535
4年ほど前のデータだけど800万部だね。
538作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 02:12:11 ID:rlXZ1gJW0
tp://www2.uploda.org/uporg2044375.jpg
539作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 02:47:10 ID:yPnwZevp0
>>538
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  まるで内容がない
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
540作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 03:26:41 ID:cVyGj9tz0
3月予想

*1 3/04 ONE PIECE 53
*2 3/13 NANA 21
*3 3/23 聖☆おにいさん 3
*4 3/17 FAIRY TAIL 14
*5 3/04 バクマン。 2
*6 3/17 あひるの空 23
*7 3/17 ツバサ 26
*8 3/21 ソウルイーター 14
*9 3/04 アイシールド21 34
10 3/17 エア・ギア 24
11 3/18 クロスゲーム 14
12 3/09 エンジェル・ハート 29
13 3/17 はじめの一歩 87
14 3/17 BLOODY MONDAY 10
15 3/27 HELLSING 10
16 3/04 スティール・ボール・ラン 17
17 3/19 学園アリス 18
18 3/09 蒼天の拳 20
19 3/19 オトメン(乙男) 7
20 3/17 海皇紀 39
541作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 03:29:44 ID:cVyGj9tz0
2月末発売のPLUTO 7忘れてた
どこかに入る
542作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 04:11:40 ID:Wat+ezZB0
明らかに超強い

スタージュン様 次郎 

――――――――――――――――――――――
屈指の実力者

マンサム サニー ここ

――――――――――――――――――――――
並の美食屋よりは強い

トリコ ゾンゲ様
543作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 07:12:38 ID:MUEgAM4d0
太洋社のサイトに新しいコンテンツが増えてたんだが見た?
(だいぶ前だけど… 2/9のNewsだったらしい)
ttp://comiclist.jp/ 全体ランキングが30位まで 「毎日更新という触れ込みあり」
調査期間:2009/02/17〜2009/02/23 (2009/02/24 08:50 更新)

魔法先生ネギま! 25 赤松健(講談社)税込価格:440円2009/02/17 発売ISBN:978-4-06-384095-7
×××HOLiC 14 CLAMP(講談社)税込価格:560円2009/02/17 発売ISBN:978-4-06-375656-2
スキップ・ビート! 21 仲村佳樹(白泉社)税込価格:420円2009/02/19 発売ISBN:978-4-592-18611-3
史上最強の弟子ケンイチ 32 松江名俊(小学館)税込価格:420円2009/02/18 発売ISBN:978-4-09-121589-5
ダイヤのA 14 寺嶋裕二(講談社)税込価格:440円2009/02/17 発売ISBN:978-4-06-384097-1
GANTZ 25 奥浩哉(集英社)税込価格:650円2009/02/19 発売ISBN:978-4-08-877597-5
東方三月精 2 CD付 Strang  ZUN 原作(角川グループパブリッシング)税込価格:1575円2009/02/20 発売ISBN:978-4-04-854213-5
犬夜叉 56 高橋留美子(小学館)税込価格:420円2009/02/18 発売ISBN:978-4-09-121580-2
MAJOR(メジャー) 71 満田拓也(小学館)税込価格:420円2009/02/18 発売ISBN:978-4-09-121596-3
PEACEMAKER 3 皆川亮二(集英社)税込価格:630円2009/02/19 発売ISBN:978-4-08-877606-4
---ここまではほぼ一緒。

次レスに続く
544作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 07:13:24 ID:MUEgAM4d0
[11] DEAR BOYS ACT2 30 ( ISBN : 978-4-06-371180-6 ) 八神ひろき(講談社) 440円 2009/02/17発売
[12] さよなら絶望先生 16 ( ISBN : 978-4-06-384096-4 ) 久米田康治(講談社) 440円 2009/02/17発売
[13] エリアの騎士 14 ( ISBN : 978-4-06-384085-8 ) 月山可也(講談社) 440円 2009/02/17発売
[14] お茶にごす。 7 ( ISBN : 978-4-09-121593-2 ) 西森博之(小学館) 420円 2009/02/18発売
[15] ハチワンダイバー10 ( ISBN : 978-4-08-877591-3 ) 柴田ヨクサル(集英社) 540円 2009/02/19発売
[16] 放課後プレイ ( ISBN : 978-4-04-867564-2 ) 黒咲練導(角川グループパブリッシング) 819円 2009/01/30発売
[17] チアリズム ( ISBN : 978-4-86252-556-7 ) ED(コアマガジン) 1050円 2009/02/19発売
[18] デトロイト・メタル・シティ 7 ( ISBN : 978-4-592-14357-4 ) 若杉公徳(白泉社) 540円 2009/02/13発売
[19] 賭博覇王伝 零 7 ( ISBN : 978-4-06-375636-4 ) 福本伸行(講談社) 560円 2009/02/17発売
[20] カウンタック 15 ( ISBN : 978-4-08-877595-1 ) 梅沢春人(集英社) 540円 2009/02/19発売
[21] C0DE:BREAKER 3 ( ISBN : 978-4-06-384103-9 ) 上条明峰(講談社) 440円 2009/02/17発売
[22] アカギ 22 ( ISBN : 978-4-8124-7035-0 ) 福本伸行(竹書房) 680円 2009/02/17発売
[23] SCHOOLMATE 2 ( ISBN : 978-4-253-25512-7 ) あづまゆき(秋田書店) 580円 2009/02/20発売
[24] 悩殺ジャンキー 16 ( ISBN : 978-4-592-18576-5 ) 福山リョウコ(白泉社) 420円 2009/02/19発売
[25] NARUTO―ナルト― 45 ( ISBN : 978-4-08-874627-2 ) 岸本斉史(集英社) 420円 2009/02/04発売
[26] 俺様ティーチャー 4 ( ISBN : 978-4-592-18534-5 ) 椿いづみ(白泉社) 420円 2009/02/19発売
[27] アライブ 最終進化的少年 17 ( ISBN : 978-4-06-371182-0 ) あだちとか(講談社) 440円 2009/02/17発売
[28] 金剛番長 5 ( ISBN : 978-4-09-121595-6 ) 鈴木央(小学館) 420円 2009/02/18発売
[29] ヤンキー君とメガネちゃん 11 ( ISBN : 978-4-06-384101-5 ) 吉河美希(講談社) 440円 2009/02/17発売
[30] スマッシュ! 12 ( ISBN : 978-4-06-384099-5 ) 咲香里(講談社) 440円 2009/02/17発売

以上。
ヲタ洋社って言われてるけどw 毎日更新って意味でちょっと気になる。
545作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 07:26:07 ID:HaUm57hZ0
週間ランキングを毎日更新だと
546作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 07:31:56 ID:MUEgAM4d0
>>545
以前の月曜更新のと調査期間が1日ズレてるので、全く一緒ではないよ。

月曜更新分>>345
自分が今朝見た分>>543 微妙に10位以内での変動はある。
毎日、8時台更新なら1時間後には違うかも知れない。
まあ文教のもデイリーではランキング貼り付けをしてないので、
太洋社のデイリーも見たい人だけ自分のPCに勝手に保存しておけばいいかも知れないな。
547作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 08:02:28 ID:bud3g0SP0
>>540
プルートは2月で2日だけだからかなり上に来ると思うなー
ということでFTの上くらいと予想しておく。
おにいさんは未知数
548作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 13:00:08 ID:bud3g0SP0
CLAMP『xxxHOLiC (14)』初登場第1位!
赤松 健『魔法先生ネギま! (25)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) xxxHOLiC (14) CLAMP 講談社 560円
2(-) 魔法先生ネギま! (25) 赤松 健 講談社 440円
3(-) スキップ・ビート! (21) 仲村佳樹 白泉社 420円
4(-) 犬夜叉 (56) 高橋留美子 小学館 420円
5(-) ダイヤのA (14) 寺嶋裕二 講談社 440円
6(-) MAJOR (71) 満田拓也 小学館 420円
7(-) 史上最強の弟子ケンイチ(32) 松江名俊 小学館 420円
8(-) GANTZ (25) 奥 浩哉 集英社 650円
9(5) デトロイト・メタル・シティ (7) 若杉公徳 白泉社 540円
10(-) DEAR BOYS ACT II (30) 八神ひろき 講談社 440円

犬夜叉意外と強いのね
549作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:28:33 ID:Q6C9iffi0
ハンタ再開まだかよ、ジャンプがギャグバトル漫画雑誌化してるぞw
550作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:55:31 ID:mjcF343iO
ハンタ(笑)
551作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 15:03:09 ID:XcMCwcXsO
>>549-550
荒らし(笑)
552作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 15:24:09 ID:oR1WlM8m0
【ドラマ】 神の雫 4.7%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235541970/

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】ヴォイス....   17.7__17.4__15.0__12.3__16.0__15.2__15.4__
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__13.6__14.0__13.1__
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__
  【22】トライアングル 14.7__11.1__11.9__11.5__11.6__11.5__10.8__11.3__
水【22】キイナ.      16.5__15.5__15.3__12.7__14.2__
木【21】特命係長只野 11.9__10.9__10.4__10.6__10.6__*9.1__
  【22】ありふれた..... 12.5__10.9__10.1__11.4__11.1__10.5__10.4__
  【24】RESET       *7.0__*5.5__*5.5__*5.0__*4.5__*5.2__
金【22】ラブシャッフル 10.0__10.7__*8.2__*9.6__*8.9__*8.3__
  【23】歌のにいさん 10.6__10.4__11.6__10.2__10.2__
土【20】RESCUE.    12.2__12.8__*8.9__10.7__10.9__
  【21】銭ゲバ       12.0__11.3__*9.0__10.7__10.1__10.2__
  【23】赤い糸      (*7.5__*8.4__*7.8)_10.0__10.8__*8.0__*8.4__*8.0__*8.9__*7.0__
日【21】本日も晴れ。 . 12.4__10.0__*8.3__*7.1__*7.3__*6.3__


結局爆撃も何もなく、第1巻だけが下位のほうに少しランクインしただけだったな
553作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 16:08:28 ID:HMpH+4cf0
ハンタ(笑)
554作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 16:14:05 ID:Ewi2fw4G0
冨樫(笑)
555作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 16:16:05 ID:sur62rlx0
>>548
腐っても全盛期は初版100万部だから
最後ぐらいは見ようっていう元読者が少しはいたのかな
556作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 17:43:20 ID:6j5ClKkn0
犬夜叉ってコミックスはまだ完結してなかったんだ。
これが最後?
557作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 18:05:06 ID:Dc85HUvJO
ガッシュも最終巻は上がってたな
558作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 18:44:45 ID:ZxhAPMeFO
ハンタってまだやってたのか
打ち切られたかと思ってたw
まだ読んでる奴いんのかよw
559作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 18:46:02 ID:+yucrgH40
>>556
犬はこれで終わりだよ
留美子は春からまたサンデー復帰だけど
560作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 20:27:32 ID:7HJaW+x/0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/25/news092.html

オリコン、コンビニ集計も視野か
561作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 20:36:08 ID:2ccAZNuMO
こち亀10万超えそうだな
562作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:00:13 ID:oR1WlM8m0
>>560
これでWORSTやクローバーの真の力を見せ付けることができる。
秋田書店大勝利だな。
563作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:11:55 ID:mQLpFI1JO
PLUTO8巻完結だから
ミリオン完走出来るな
564作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:33:15 ID:jK7LERtlO
>>562
コンビニの不良漫画の充実度は異常
565作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:55:03 ID:gk/M3i5I0
(´・ω・`)
566作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:56:33 ID:6/dYHOsz0
確かにコンビニは不良、ヤクザ、賭け事、アングラ、軍事、エロの
の漫画がとにかく充実している。
ジャンプの売れ線ももちろん売れているが、コンビニにはコンビニだけの
売れ線が有って、漫画でも上記の要素がふんだんに含まれている漫画は
コンビにでもガンガン売れてる。
コンビニ売りが含まれると今まで上位に殆ど顔を見せなかった
ダークホース的な作品が上位に現れる可能性があると思う。
567栗田:2009/02/25(水) 22:15:54 ID:Hvq4UcDb0
売上日:2009/02/16 〜 2009/02/22
書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 ×××HOLiC 14 講談社 CLAMP \533 2.68
2 魔法先生ネギま! 25 講談社 赤松健 \419 2.27
3 ダイヤのA 14 講談社 寺嶋裕二 \419 1.79
4 Major 71 小学館 満田拓也 \400 1.63
5 犬夜叉 56 小学館 高橋留美子 \400 1.57
6 スキップ・ビ−ト! 21 白泉社 仲村佳樹 \400 1.38
7 史上最強の弟子ケンイチ 32 小学館 松江名俊 \400 1.31
8 GANTZ 25 集英社 奥浩哉 \619 1.23
9 DEAR BOYS ACT2 30 講談社 八神ひろき \419 1.15
10 エリアの騎士 14 講談社 月山可也 \419 0.99
11 PEACE MAKER 3 集英社 皆川亮二 \600 0.92
12 Naruto 45 集英社 岸本斉史 \400 0.79
13 さよなら絶望先生 16 講談社 久米田康治 \419 0.77
14 お茶にごす。 7 小学館 西森博之 \400 0.75
15 カウンタック 15 集英社 梅澤春人 \514 0.7
16 ハチワンダイバ− 10 集英社 柴田ヨクサル \514 0.59
17 BLEACH 37 集英社 久保帯人 \400 0.57
18 デトロイト・メタル・シティ 7 白泉社 若杉公徳 \514 0.53
19 CODE:BREAKER 3 講談社 上条明峰 \419 0.53
20 賭博覇王伝零 7 講談社 福本伸行 \533 0.49
21 悩殺ジャンキ− 16 白泉社 福山リョウコ \400 0.48
22 アライブ 17 講談社 あだちとか \419 0.47
23 ヤンキ−君とメガネちゃん 11 講談社 吉河美希 \419 0.46
24 アカギ 22 竹書房 福本伸行 \648 0.44
568栗田:2009/02/25(水) 22:16:41 ID:Hvq4UcDb0
25 桃組プラス戦記 6 角川グル−プパブリッシング 左近堂絵里 \419 0.42
26 スマッシュ! 12 講談社 咲香里 \419 0.41
27 銀魂 27 集英社 空知英秋 \400 0.39
28 魔法先生ネギま! 25初回限定版 講談社 赤松健 \3,400 0.39
29 家庭教師ヒットマンREBORN! 23 集英社 天野明 \400 0.36
30 魔王 7 小学館 大須賀めぐみ \400 0.35
31 俺様ティ−チャ− 4 白泉社 椿いづみ \400 0.34
32 生徒諸君! 教師編 17 講談社 庄司陽子 \419 0.33
33 パピヨン 6 講談社 上田美和 \419 0.33
34 ダレン・シャン 11 小学館 新井隆広 \400 0.32
35 Real Clothes 6 集英社 槇村さとる \419 0.31
36 彼女のカレラ 12 集英社 麻宮騎亜 \600 0.3
37 メイちゃんの執事 1 集英社 宮城理子 著 \390 0.3
38 エデンの檻 1 講談社 山田恵庸 \419 0.3
39 WORST(ワ−スト) 22 秋田書店 高橋ヒロシ \400 0.28
40 東京アリス 4 講談社 稚野鳥子 \419 0.27
41 人形宮廷楽団 1 白泉社 由貴香織里 \400 0.26
42 メイちゃんの執事 2 集英社 宮城理子 \390 0.24
43 金剛番長 5 小学館 鈴木央 \400 0.23
44 ソムリエ−ル 9 集英社 松井勝法 \514 0.22
45 黒執事 6 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.22
46 キラメキ・銀河町商店街 8 白泉社 ふじもとゆうき \400 0.22
47 SIDOOH 16 集英社 高橋ツトム \648 0.22
48 メイちゃんの執事 8 集英社 宮城理子 \400 0.22
49 メイちゃんの執事 3 集英社 宮城理子 \390 0.22
50 学園王子 6 講談社 柚月純 \429 0.22
569 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/25(水) 22:17:39 ID:LQoOHeCd0
乙です
570作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:17:46 ID:gk/M3i5I0
(´・ω・`)
571作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:18:20 ID:rlXZ1gJW0
http://gekkansunday.net/top.html
月刊少年サンデー創刊
572作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:21:51 ID:gk/M3i5I0
(´・ω・`)
573作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:30:05 ID:sA8D9SYLO
犬夜叉って最終巻らしいけど、売り上げっていつも通り?
574作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:32:01 ID:qQOn2lwLO
コンビニ集計が正確になったらワンピハンタが伸びる希ガス
このふたつはコンビニで積みすぎ
575作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:41:15 ID:MUEgAM4d0
>>567-568
栗田さん、乙です!!
576作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:05:20 ID:XcMCwcXsO
栗田さん乙です。
トーハンがコンビニ集計対象を始めるとになるとワーストや一般向けは強くなりそうだな。
でもコンビニで漫画買う人って最初の1週間ぐらいしかいないから増えてもせいぜい5%ぐらいと思う。
577作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:08:41 ID:DQsXVXcS0
コンビニなんていまや一般向けでもなんでもない漫画も普通に置いてあるからなあ
ただランキングに出てこないようなマイナー漫画がふと置いてある事もあるけど
578作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:16:17 ID:ySbRvEnT0
>>576
トーハンじゃねえw
579作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:16:20 ID:OhSyzXh/0
>>577
つかマイナーな漫画の方が多い気がするw
580作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:19:53 ID:MUEgAM4d0
そう言えば自分が12月に本屋で表紙買いした「猫絵十兵衛」が、昨日コンビニでも売ってたな。
(てか売れ残り確定?)少年画報社・ねこぱんち連載なので、マイナーだろう。
581作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:21:46 ID:yCDmZuE+0
今から妄想しても結論は出ない
数字が出てから議論すればいい
582作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:32:14 ID:C9IDo5AZO
コンビニはワンピとか二段くらい占領してるからな
583作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:39:41 ID:bW+i0BAx0
コンビニはワーストやその系列がまじで強い
584作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:01:01 ID:09h3AORs0
ギャングキングとか静かなるドンとかな
585作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:03:32 ID:VKdCHFtk0
>>560
3月からWEBで書籍データも見れるようになるなら楽になるね。
転載したら訴えられそうだけど。
586作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:04:09 ID:uOztkABn0
これでナルトと鋼に差は出ますか?
587作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:08:40 ID:zIPOWvK+0
少年漫画と少女漫画の初版とオリコン差みたいなのは縮まるはず
588作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:14:48 ID:B/yLl2u80
より実売数に近い数字が出るのいいことだ
これでトリコの数字も看板級にふさわしい数字が出ることになるだろう
589作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:20:00 ID:EsFR689JO
真面目に話してる時に釣り針たててもあまり釣れませんよ。
590作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:30:12 ID:JiAzGrEp0
41 名前:Katariya ◆SKETD94gsU [] 投稿日:2009/02/25(水) 19:22:40 ID:Jk8YTje60
http://imepita.jp/20090225/697190
トリコプッシュSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
撮影場所:西武池袋線・江古田駅

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 19:34:11 ID:FtwBR7IZO
>>41と同じ看板なら下北沢の駅前にも出てるね
井の頭線ホームから見える

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:14:55 ID:4SD6W7BvO
>>41
亀だがうわぁ…
2009年も気持ちいいくらいプッシュされるんだろうなぁ…

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:20:52 ID:rfIY0lut0
>>41
これと同じ看板結構見るけど
お前ら田舎に住んでるのか

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:25:00 ID:netqUnHAO
下北とか確か中野とかどこにでもあるぜ
トリコの看板

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:31:41 ID:imZbULsp0
>>394
国会議事堂のすぐ側、溜池山王駅近くにも同じ看板あるぜ

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:37:39 ID:Ej6N99FiO
都内ならトリコの看板どこでも有るな

編集部は何としてもトリコを看板にしたいんだろうな
591 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/26(木) 00:32:24 ID:5smKM0vr0
呼ばれたような気がしたけど気のせいか<中野

スイッチガール 累計170万部突破
今日、恋をはじめます 累計125万部突破
といずれも帯
592作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:33:07 ID:7kC4Tyxf0
>>552

【テレビ】「神の雫」の視聴率がさらに下落、日テレ火曜22時枠最低タイの4.7%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235531861/


日本テレビ系火曜22時枠で放送中の亀梨和也主演ドラマ「神の雫」の視聴率が下げ止まらない。
24日に放送された第7回では4.7%まで数字を下げてしまった。
これは、日本テレビ系の火曜22時枠ドラマでは最低(タイ)の数字だ。

「神の雫」はまだ第7回までの平均だが、現時点で6.3%となっており、
「学校じゃ教えられない!」をわずかに下回っている状態だ。
この数字はあまりに低い。

残りの放送分で4%台を続けていくと、平均5%台に突入する可能性は十分にありそうだ。

なお、日本テレビは視聴率の獲れない火曜22時台のドラマ枠の廃止を早々に決定。
ドラマは「神の雫」が最後の作品となり、4月からは山口達也、久本雅美、高田純次が
司会を務めるバラエティ番組「魔女たちの22時(仮題)」に切り替える。
http://narinari.com/Nd/20090211182.html
593作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:37:32 ID:BLtK6osN0
>>590
花形もTVCMや街頭広告が凄かったな
594作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:41:13 ID:zIPOWvK+0
>>591
乙です
595作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:59:34 ID:juUBuJUdO
さすがにトリコ宣伝に金かけ過ぎじゃねw
何考えてんだジャンプ
596作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:01:58 ID:lfG53I6f0
来月はとうとうワンピがバクマンに抜かれて
歴史が塗り変わる日ですね
597作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:43:26 ID:E+uOl+o6O
>>590
この場所でこの大きさだと高いぞ
都内何ヶ所あるのかな
ジャンプが年間押さえてる場所かな
598作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:45:22 ID:09h3AORs0
>>590
新約巨人の星花形思い出した。
マガジンは今はもう花形プッシュやめて
ダイヤに力入れてる感じだけどw
599作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:55:41 ID:4bx1RWRp0
>>595
いっぱい刷ったのに全然売れないからもう後に引けないんじゃね
600作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:07:01 ID:kLtuSzYgO
編集長か副編か知らないけどここまでやって失敗しましたじゃ首が飛ぶから必死なんだろ
601作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:08:30 ID:GWbdKGVG0
本当にトリコの看板沢山あるよ
よほどしまぶーが帰ってきたこと知らせたいらしい
602作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:15:25 ID:09h3AORs0
ジャンプスクエアの時といい集英社は過剰な宣伝が好きだな
603作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:13:55 ID:3XoCoYIMO
よかったな。トリコがほんとに看板になれて
ジャンプも安泰やね。ハハッ
604作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:26:22 ID:WOH1C+o50
なぜトリコは大成功しジャンプの看板となったか
605作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 05:04:06 ID:R9CmPe+WO
この看板は高校生くらいの子らが見つけたみたいだから知らんだろうが、
11年くらい前にワンピたけしハンタでこんなんやってた
606作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 05:08:22 ID:GNQ8X9TG0
トリコこの先全然伸びなくて30万もいかなかったらマジで推した奴クビになんの?
607作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 05:13:27 ID:zIPOWvK+0
オリコンはともかく発行部数巻平均30万はもう突破してなかったっけ
608作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 05:20:46 ID:4NKh+dDCO
いや、オリコンでだろ
オリコンでそのくらいだとハーフ越えだし
「最低」目標はそのあたりだろうな
3巻にしてすでに雲行きが怪しいが
ミリオンも余裕なレベルのプッシュだけどね
609作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 05:57:04 ID:kLtuSzYgO
今通算100万部刷って売れたのが45万部ぐらいか
半分以上売れ残ってるな
610作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:07:45 ID:zIPOWvK+0
オリコン更新
611作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:31:25 ID:9139AS3K0
オリコン2009/3/2付 コミック (集計期間:2009/2/16〜2/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,264,393 *,264,393 *1 6 xxxHOLiC 14
*2 -- *,177,903 *,177,903 *1 6 魔法先生ネギま! 25
*3 -- *,145,802 *,145,802 *1 6 ダイヤのA 14
*4 -- *,141,899 *,141,899 *1 5 犬夜叉 56
*5 -- *,137,071 *,137,071 *1 4 スキップ・ビート! 21
*6 -- *,120,710 *,120,710 *1 5 MAJOR(メジャー) 71
*7 -- *,109,037 *,109,037 *1 4 GANTZ 25
*8 -- *,*99,398 *,*99,398 *1 6 DEAR BOYS ACT U 30
*9 -- *,*94,966 *,*94,966 *1 5 史上最強の弟子 ケンイチ 32
10 *2 *,*80,021 *,234,737 *2 - デトロイト・メタル・シティ 7
11 -- *,*78,691 *,*78,691 *1 6 エリアの騎士 14
12 -- *,*69,528 *,*69,528 *1 4 PEACE MAKER 3
13 -- *,*67,861 *,*67,861 *1 6 さよなら絶望先生 16
14 -- *,*63,036 *,*63,036 *1 5 お茶にごす。 7
15 *1 *,*60,480 *,944,752 *3 - NARUTO-ナルト- 45
16 -- *,*56,062 *,*56,062 *1 6 魔法先生ネギま! 25 DVD付き初回限定版
17 -- *,*51,633 *,*51,633 *1 4 悩殺ジャンキー 16
18 -- *,*48,668 *,*48,668 *1 6 C0DE:BREAKER 3
19 -- *,*48,168 *,*48,168 *1 4 ハチワンダイバー 10
20 -- *,*45,950 *,*45,950 *1 6 賭博覇王伝 零 7
21 *3 *,*45,671 *,786,896 *3 - BLEACH-ブリーチ- 37
22 -- *,*44,420 *,*44,420 *1 4 Real Clothes 6
23 -- *,*40,868 *,*40,868 *1 4 俺様ティーチャー 4
24 -- *,*39,848 *,*39,848 *1 6 アライブ 最終進化的少年 17
25 -- *,*38,970 *,*38,970 *1 4 カウンタック 15
26 19 *,*38,227 *,*70,065 *2 - パピヨン -花と蝶- 6
27 -- *,*36,572 *,*36,572 *1 6 アカギ 22
28 -- *,*35,744 *,*35,744 *1 6 ヤンキー君とメガネちゃん 11
29 18 *,*35,625 *,*68,715 *2 - 東京アリス 4
30 *5 *,*35,532 *,436,477 *3 - 銀魂-ぎんたま- 27
612作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:34:17 ID:gzK15w83O
>>611
上位妥当だな
つか銀魂>リボーンか
なんか最近銀魂伸びてるなー
613作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:38:19 ID:zIPOWvK+0
表乙です
ネギまのODAも伸びてるね
普通この手のは巻重ねると下がるものなのに
614作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:42:29 ID:EsRZAOcY0
デトロイト・メタル・シティの伸びがイマイチ
2週目で2万弱しか増えてない
前巻はここから映画の影響で17万伸ばしたのに、今回は
それが期待できない
615作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:43:54 ID:DGGdit900
ネギま!の通常と限定足しても余裕でxxxHOLiCの勝ちか
616作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:39:55 ID:c0yMj3R80
>>611
表作成、乙。

ねぎまは通常+限定=233,965部か…
どっちにしてもHOLiCに負けてんだな。
スキップ・ビートは
前20巻 1週目(初週3日)92,570部
前々19巻 1週目(初週4日)119,529部
だったので微増?アニメ効果はあったと見ていいんだろうか?
617作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:42:53 ID:o9Sw9swk0
そういやxxxHOLiCと銀魂はいつ逆転したんだ?
昔はxxxHOLiC>銀魂だったのに今回は初動で既に銀魂>xxxHOLiCになっている

*1 -- *,264,393 *,264,393 *1 6 xxxHOLiC 14
*,436,477┃*,306,488(5)|*94,457|*35,532|---,---|銀魂 27
618作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:55:02 ID:lfG53I6f0
ホリックがgdgdになったからでは?
ツバサと無駄にリンクしすぎて信者キレてるし
つーかホリックはバクマンレベルかw
619作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:56:23 ID:EsRZAOcY0
│*,451,942|*276096 (7)|*75026|*33345|*19840|*14369|**9110| *24156 |*,***,***|xxxHOLiC 13
│*,*27,788|**27788 (7)|------|------|------|------|------| ------ |*,***,***|xxxHOLiC 13 限定版
│*,264,393|*264393 (6)|******|******|******|******|******| ****** |*,451,942|xxxHOLiC 14 (集計中)
│*,***,***|******* (6)|******|******|******|******|******| ****** |*,*27,788|xxxHOLiC 14 DVD付き初回限定版 (集計中)

│*,508,784|*270743 (4)|*97810|*36826|----*50029----|*14607| *30529 |*,453,112|銀魂 26
│*,436,477|*306488 (5)|*94457|*35532|******|******|******| ****** |*,508,784|銀魂 27 (集計中)
620作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:58:10 ID:9nu/72qY0
バクマン>ネギまw
赤松上から目線でコメントしてたのに涙目w
621作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 08:27:35 ID:RtT6hnNCO
今では零>アカギなのか
622作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 08:43:58 ID:POLUsqmRO
ネギまOADすげー
623作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 09:01:53 ID:O20N6yHo0
メジャーはいつまで続くんだろう・・・
624作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 09:04:16 ID:6Gp3BU0GO
犬夜叉上がってる?
625作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 09:11:05 ID:t0xMktmK0
>>620
せめて算数くらいは出来てくれ
626作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 09:14:42 ID:EsFR689JO
やっぱ11月と比べると全体的に高めだな。
11月はフル集計でネギま22万ダイヤ13万だったから5%くらい上がってる。
627作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 10:13:40 ID:slV2NwhrO
お茶とかヤンメガとか下がってそうだけど
628作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 13:27:27 ID:dipGiqUcO
ネギま初回限定売れすぎ
業者は儲かって仕方ないな
629作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 13:50:02 ID:09h3AORs0
>>611
なにげにアカギ初ランクインか
630作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 13:59:06 ID:nMqkcdNy0
>>627
11 -- *,*68,773 *,*68,773 *1 6 お茶にごす。 6
14 -- *,*63,036 *,*63,036 *1 5 お茶にごす。 7

30 -- *,*38,346 *,*38,347 *1 7 ヤンキー君とメガネちゃん 10
28 -- *,*35,744 *,*35,744 *1 6 ヤンキー君とメガネちゃん 11

数字は下がってるけど集計期間考えたら下がってないんじゃないか
631作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 15:55:25 ID:DpGB9eTJ0
>>613
転売目的で買う人もいそうだしね
632作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 16:50:32 ID:t0xMktmK0
予約入ってなくても自主的に入れてる店が多くなってる気がする
普通に店頭に複数並んでる店って、前はそんななかったけど最近はだいぶ多い
633作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 19:06:46 ID:ZJglqJ/w0
http://gekkansunday.net/shinjinsho.html

[ゲッサン]編集部は約束します。

本物の才能を持った漫画家さんはたとえ10代であろうと関係なく大抜擢します。
実績?経験?ノウハウ?企画? 確かにすごく大切です。でも一番大切なのは
漫画家さんの才能であり、情熱であり、リビドーであるはずです。未熟だっていいのです。

自分自身の才能だけを信じて「漫画家」になるという夢に人生を賭けることは
それだけで本当に本当に凄いことだと僕は思っています。
[ゲッサン]は、漫画家を志す全ての若き才能を応援します。

漫画家を本気で目指す方、なかなかチャンスに恵まれない新人作家さん、
どうぞ[ゲッサン]編集部を一度訪れてみてください。
どうぞ[GET THE SUN新人賞]に一度応募してみてください。
チャンスは必ずそこにあります。

漫画家になってください。

ゲッサン編集部 市原武法
634作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 19:33:56 ID:6rbn3mcj0
>>621
零は超展開で終わったな
635作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:04:05 ID:GWbdKGVG0
アカギより零の方が売れてんのかよww
一部完にしてる場合じゃねえ
636作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:04:45 ID:cGxqNL8l0
零は6月に再開って書いてあったな
637作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:32:13 ID:B/yLl2u80
カイジ連載復帰するからな
映画もあるし倍プッシュだ!ってことで
638作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:37:18 ID:xMLcvbwRO
零クソワロタ
あれで終いならギャグもいけんじゃね
639作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:19:31 ID:SiDYs6pM0
「月刊少年サンデー」創刊へ
>>本当の少年誌は、大人が読んでも女性が読んでも面白い

腐に媚びる二番煎じ作品が掲載されるのか?
640作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:09:52 ID:09h3AORs0
>本当の少年誌は、大人が読んでも女性が読んでも面白い

萌えと腐か・・・。
それじゃガンガンと変わらんか・・・。
641作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:17:57 ID:rBYp0xKl0
小学館がなにやってもカス雑誌にカス漫画しか出来ないんだし、もう漫画雑誌以外に力入れればいいのに…
642作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:23:39 ID:EZyuujcS0
銀魂って今どれくらい売れてんの?
単巻で類型60万部くらい?
643作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:24:03 ID:Ju24WENm0
まあまず本体の週刊サンデーがゴミだからな
まともに読めるの一つもない時点で
644作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:27:06 ID:7kHm8t8q0
>>642
98 **9,599 *,508,784 *8 銀魂-ぎんたま- 26
645作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:53:18 ID:EZyuujcS0
ありがと
50万部ちょいか
もうちょっと売れてるのかと思った
646作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:02:32 ID:SiDYs6pM0
>>633
なんかエロ期の少女コミックが月1デビューって投稿者たくさん載せてたな
どんどん中身がないエロ雑誌になって
あれはあれで笑いは取れてたと思う。
647作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:06:11 ID:nMqkcdNy0
少女コミックの男性版やったらそれはそれで売れそうだな
なんとも思ってなかった女にレイプされて好きになっちゃう的な話
648作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:12:43 ID:SiDYs6pM0
>>647同じ小学館だからな
しかし、絵の下手さは気にしないって雰囲気が怖いな
一部の少コミ作家の下手画像は笑えたが雑誌を買うかは別問題
649作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:13:26 ID:WOH1C+o50
>>644
3トリコとはかなりハイレベルだな
650作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:17:17 ID:EZyuujcS0
>>639
別に女=腐ってわけじゃないだろう
犬夜叉みたいに、ラブコメ好きの小学生女子にも受ける作品を目指すとか
651作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:22:42 ID:87DTEBDg0
女=腐は
このスレ及び週漫における常識
652作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:26:49 ID:tPzAwdz90
wikiの「女オタを広義の意味で腐と呼ぶ」という記述は
綿密な工作活動により消されましたよ
653作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:27:50 ID:SiDYs6pM0
>>本当の少年誌は、「大人が読んでも」「女性」が読んでも面白い

>>650この紹介分から
女性=小学生女子好みの漫画を掲載すると思えるのか?
654作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:01:08 ID:9+OzUngPO
>>643
まともに読めるのが一つも無い?
読んでも無い奴が何言ってんのw
655作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:02:56 ID:gU2GY9Qj0
角川GH、中経出版を子会社化 団塊世代向けコンテンツ拡充
 角川グループホールディングスはビジネス書や実用書の出版社、
中経出版(東京・千代田、連結売上高約40億円)の全株式を4月7日に取得し、
子会社にすると発表した。取得額は明らかにしていない。
手薄だった団塊世代の男性向けコンテンツを拡充する。
資材調達や営業力の強化にもつなげる考え。(20:53)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090226AT1D2606A26022009.html

角川が巨大化しますね^^
656作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:04:19 ID:65VXm/sN0
オタリーマンなら読んだな
657作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:20:41 ID:MBxzaHs8O
荒らしは叩けるもんなら何でも叩くからな。
658作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:40:28 ID:4VY3otRg0
ワンピースも女性読者や大人読者が多いからな
本当に面白い漫画なら老若男女愛されるものだよ
659作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:35:44 ID:rmvQn9ilO
>>653
2chで暴れたり同人誌買ったり妄想したりしない
健全な女性読者を求めてるんだろ
660作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:41:17 ID:PfsrPqEC0
>>659
聖☆おにいさんや、もやしもんを買うような女性層のことか
661作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:44:52 ID:dcCHpJ5G0
・鉛筆 消しゴム
・原稿用紙
・Gペン 丸ペン
・ミリペン
・筆ペン
・定規
・ティッシュ
・インク
・トーン61番
・ホワイト
・机

この位あれば満足に描ける
662作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 03:05:38 ID:YC2A7GYp0
>>661
それって前、俺が鯖スレしたレスじゃねーか
663作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 05:27:19 ID:k/dvQsRB0
コンビニってPOS無いだろ?
どうやって集計すんのよ
664作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 05:31:18 ID:2vcP11n50
コンビニは普通POSレジだろうjk
665作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 06:54:57 ID:xUvM6wFt0
>>659
それが小学生女子なのは・・・ロ
666作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 07:51:58 ID:WaZbyzFoO
>>658
NANAは?
667作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 08:05:55 ID:ypF3gxcv0
【出版】本当の出版不況は、まだ来ていない
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY200902090162.html

先に挙げた販売部数のデータを見ると、雑誌がピークを迎えたのは95年、
集英社の「週刊少年ジャンプ」が、人気漫画「ドラゴンボール」などの連載によって
653万部という空前の部数を記録した年だった(この後、「ドラゴンボール」の連載終了などにより
同誌の部数は急速に減少していった)。

 その年を境に雑誌の販売部数は減少に転じ、出版科学研究所のデータでは、
当時に比べて07年の雑誌総販売部数は30%以上も減少している。

 しかも、この調査では雑誌にマンガ単行本(コミックス)やムック、パートワークという
今でも比較的堅調なジャンルが含まれており、定期刊行物だけならさらに厳しい状況である。
668作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 08:59:08 ID:psWQr4fK0
出版業界おわったな
669作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:53:00 ID:7l/phpy3O
これからは海外市場も強化しなくちゃな。
表現規制はやむを得なくなるが生き残るためには仕方ない
漫画家も不足してるらしいし海外から連れて来たり策はまだある
韓国の漫画家はほんと成長が著しい。何人か連れて来てもいいと思う。
日本人にはない感性もってるから作品も新鮮味があるよ。
670作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:55:35 ID:dcCHpJ5G0
トリコって海外受けするかな
671作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:02:57 ID:VKbFXvab0
海外は…過去のアレは大丈夫なのかな?考えすぎか?
672作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:27:50 ID:UIjfYcRa0
海外のサブカル厨もトリコの虜だお^^
673作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:35:15 ID:rwjp2hA20
SBRはいつでるんだ
674作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:50:33 ID:HboY6SaR0
アメコミなんて読めたものじゃないがな
日本のそこらへんの売れてない漫画でもアメコミよりは断然面白い
675作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:03:44 ID:fY5GoeH40
海外では@みたいにキャラデザが良くないと駄目だからな。
ワンピですら不評だし。
676作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:06:13 ID:7JrBqA/60
じゃあレイブも人気ないの?
677作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:06:20 ID:/gRRus7G0
それは好みの問題だろ。

678作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:07:32 ID:/gRRus7G0
674へのレス
679作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:34:04 ID:MBxzaHs8O
編集者が最初からプッシュしていた漫画はヒカ碁→アイシル→トリコみたいになってるが人気も内容も売り上げもだんだん劣化しているのが気になる。
680作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:36:20 ID:wubhT3920
ワンピースは海賊が題材だから人気がない
海賊は悪だからな
ナルトは忍者っていうのが受けてるみたいだな
681作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:38:11 ID:oFozV4fHO
パイレーツオブカリビアンは全世界で大ヒットしてるじゃん
682作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:44:38 ID:qK1miFbw0
子供向けのマンガと大人向けの映画の違いかな
683作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:47:36 ID:cMeoaeTjO
パイレーツが大人向けとな?
684作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:48:39 ID:MBxzaHs8O
>>681
あれディズニーが原作なのがデカイんだろ。
ワンピは日本人のつぼを押さえるのは天才的だがそれが海外に受けるかとは別だからな。
映画でもバットマンの最新作はアメリカでは大ヒットしたが日本人ではあんまり人気なかったじゃん。
685作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:53:58 ID:NZw56Gw6O
ワンピはギャグとか大将のモデルとか日本人しかわからないことが多いんだよな
ギャグやSBSはどんな風に訳されてんだろ
686作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:00:27 ID:/gRRus7G0
ワンピのアニメが海外で人気ないのは
戦闘に緊張感がないからじゃない?
いちいち横から茶々とかつっ込み入れるし。
漫画ではまだ良いんだけど、音声付だといい加減鬱陶しくなるし冷める。

あと単純にルフィーのキャラが向こうでは受けないかもね。
687作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:18:14 ID:VKbFXvab0
国内で大人気なんだからイイじゃなーい!

688作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:27:21 ID:MBxzaHs8O
>>687
海外なんかみんなどうでもいいと思ってるんだが一部の信者が、
「ワンピは海外でも売れるべきだ!」
とか言って暴れたり、一部のアンチやナルト信者が、
「ワンピは海外ではナルト以下じゃん。」
とか言って叩くから面倒なことになってる。
689作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:43:26 ID:9hT+D8z3O
とりあえずスレ違いね
690作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:48:11 ID:HboY6SaR0
単行本売り上げランキング

1位→ワンピ
2位↑NARUTO
3位↓ハンター
4位→ブリーチ
〜〜〜4強の壁〜〜〜
5位→Dグレ
6位→リボーン
7位→銀魂
〜〜ベスト7の壁〜〜
8位☆バクマン
9位↓アイシル
10位↓とらぶる
〜〜ベスト10の壁〜〜
691作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:48:19 ID:/Zmt8sIUP
なんかいつもジャンプの話ばかりですね
3月の予想してみる
1位ワンピ
2位NANA
3位プルート
4位おにいさん
5位バクマン
6位FT
7位ツバサ
8位あひる
9位アイシールド
10位クロスゲーム
おにいさんとバクマンがよくわからん
下にソウルイーターとか一歩とかがくるのかな
692作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:53:54 ID:bb6KxO1AO
ソウルイーター、アニメ終わるしもう伸びないな
読んだ印象としては、中学生ならはまりそうな内容だったが
ハガレンにはなれなかったか
腐はつかなさそうな感じだったし仕方ないか
693作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:58:34 ID:sFpr/VDg0
ソウルイーターみたいに原作より面白いアニメも作れるのに
ほとんどのアニメは監督や脚本家が自分の色を出し過ぎて
原作の良さを台無しにするせいで面白くなくなってしまうのは何故だろう
694作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 16:00:33 ID:rjd8xY99O
2巻でヒロ君越えられるか<バクマン
695作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 16:43:38 ID:I7k9ffh40
>>670
キャラは海外受けすると思う>トリコ
696作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:01:34 ID:LsPlAdu2O
おいらも予想します。3月の売り上げ。
1位ワンピ
2位NANA
3位プルート
4位おにいさん
5位FT
6位あひる
7位ツバサ
8位アイシ
9位クロス
10位一歩
ブラマン、ソウル、アリス、オトメンかなと?
ツバサはDVD付きもあるので下げてみた。
バクマン忘れてた。FTの後ろで。
697作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:10:19 ID:cMeoaeTjO
鯨を捌いてるからなぁ
698作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:52:17 ID:Dh4SE2vXO
>>695
あー、ムリムリ
海外は日本と違って元性犯罪者に対してはかなり厳しいから
島袋の前科ばれたら終わり
699作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 18:12:30 ID:L13lUnMM0
海外売上はワンピ信者のコンプレックスだからなあ
700作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 18:33:43 ID:ag0zBDwl0
701作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 18:42:47 ID:9hT+D8z3O
漫画王ワンピさんまだ〜
702作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:03:33 ID:ALFFQjCM0
ナルトやデスノも海外受けしてるんだよな
リボーンやDグレはどうだっけ
703作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:11:09 ID:7l/phpy3O
そりゃもうナルトは技真似して2人も死者が出すくらいに。
デスノもデスノートと題したいじめが海外で問題になったな。
ナルトなんか名指しで批判されたからな。
704作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:16:26 ID:fY5GoeH40
>>703
え?マジ?海外の人はクレイジーだなー。
705作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:24:44 ID:sSZrEHs50
リボーンとDグレだと、どっちが売れてるの?同じくらい?
706作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:32:42 ID:RLcLcZbI0
>>705
Dグレ
707作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:32:58 ID:ag0zBDwl0
海外でも国内でもDグレ>リボーン
708作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:38:29 ID:iYPSXaCF0
Dグレとリボーンの名が並ぶとリポビタンDを連想する。
709作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:44:52 ID:CkOk5ce80
【出版】『パワード』に続き『ガンガンWING』も休刊……新雑誌JOKERへ移籍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1235707095/
710作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:53:07 ID:UdYw43a9O
海外でこち亀とかうけるかな?
711作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:53:31 ID:ALFFQjCM0
デスノが単巻で百万部超えたのって何巻くらいだっけ
712作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:53:59 ID:ag0zBDwl0
1巻
713作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:56:03 ID:ALFFQjCM0
マジ?
二巻が出る前に百万超えたのか
スゲー
714作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:02:56 ID:MBxzaHs8O
>>709
ましで月刊誌は会社ごとに売れる作品を 一つの雑誌にまとめる時代が来るんじゃないの?
漫画雑誌って基本的に赤字でコミック売り上げでカバーしてるんだろ。
715作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:06:11 ID:D34MUqwt0
>>628
落ち目キモオタ漫画信者可哀想ですねw
716作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:16:20 ID:qMUidFzpO
ネギマってもうFTに抜かれたんだっけ。所詮キモオタ向けだな
717作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:26:14 ID:dYxDySso0
ネギまはショタ主人公の時点で興味ないでつ
718作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:34:15 ID:RLcLcZbI0
>>711
全部
719作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:47:26 ID:hKcfpA2x0
全盛期のスクランってどのくらい売れてたの?
720作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:50:00 ID:7/bwdIBs0
たくさん
721作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:50:41 ID:a6gaASqo0
いっぱい
722作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:02:35 ID:xUvM6wFt0
やっと聖☆お兄さん3が発売されるのか♪
723作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:11:12 ID:MBxzaHs8O
>>719
真面目な話しマーのちょい下ぐらい。
724作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:13:35 ID:13r3OvVL0
725作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:15:44 ID:/Zmt8sIUP
>>724
プルーと>コナンになって
のだめ>バカボンドになるのかな
あとおにいさんやバクマンがどこまで来るか注目
726作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:29:38 ID:ivWGC4rc0
映画や書籍だって海外と日本で評価が異なるものなんてたくさん存在する
727作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:30:37 ID:bb6KxO1AO
マーのコミック気づいたら全巻売ってた
あまりにつまらなくて

買っておいてなんだが、よくハーフミリオンいったな
728作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:06:25 ID:UIjfYcRa0
MAR買うとかお目が高いな
729作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:09:01 ID:oa723gzc0
ハハッワロス
730作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:39:37 ID:oX8ePGwhO
ゾンビローンってどれくらい売れてんだろ?誰か教えて
731作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:26:40 ID:GofwVjBA0
wing休刊・・・か・・・瀬戸
ってか、GFかYGに移籍したらいいのに。
732作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:32:19 ID:u2/qQXFA0
MARってよくつまらないつまらないって言うけど本当につまらないの?
安西アンチがそういってるだけじゃないの?
と思って読んでみたんだけど、本当につまらなかった
733作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:35:23 ID:ALFFQjCM0
テニスの王子様がスクエアで復活するそうだけど
あれって最後の方はミリオン切ってたよね?
734作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:36:11 ID:NPzHvJ/60
まだ序章にすぎなかったからな
735作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:38:38 ID:ag0zBDwl0
ミリオンどころかハーフミリオンも切っていた
736作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:45:11 ID:KH5Rv6/30
それでもSQの中では看板候補w
737作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:01:41 ID:+skfST3r0
>>715
フェアリーテイルは必ず上位のほうに掲載してるし。
ネギまとツバサは結構後ろのほうに置いてることが多かったよ。
まあCLAMPの場合ホリックがフェアリーテイルより売れてるから無問題。
738作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:09:29 ID:kHDtFa7d0
>>732
安心しろ。今やってるのはもっとつまらない
739作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:15:22 ID:9jSRF1dXO
ミリオンやハーフミリオンってのは発行部数に対して使うもんだろ
だからテニプリはハーフ切ってない
740作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:16:06 ID:q7gMYl2jO
1(↑)フェアリーテイル
2(↓)ツバサ
3(↓)ネギま
4(→)あひるの空
5(↓)エアギア
6(↑)ブラマン
7(↓)一歩
8(↓)ダイヤ

マガジンいまこんなかんじ?
741作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:17:52 ID:ONdjAr7O0
>>739
テニスの王子様 38巻 初版49万部 <月刊「創」2008年5月号>
742作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:19:32 ID:fEppigil0
>>740
●週刊少年マガジン
*1|239,778┃176,984|*38,888|*15,643|**8,263|魔法先生ネギま! 24(合計 291,280)
**|*51,502┃*28,937|*22,565|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 24 DVD付き初回限定版
*2|286,538┃196,095|*54,370|*23,094|*12,979|ツバサ 25
*3|283,280┃166,509|100,146|*16,625|---,---|FAIRY TAIL 13
*4|270,183┃157,359|*97,597|*15,227|---,---|あひるの空 22
*5|226,103┃140,019|*73,016|*13,068|***,***|BLOODY MONDAY.9(集計中)
*6|216,295┃129,530|*74,818|*11,947|---,---|はじめの一歩.86
*7|212,054┃138,716|*43,096|*18,483|*11,759|ダイヤのA 13
*8|210,973┃119,986|*75,251|*15,736|---,---|エア・ギア 23
*9|*97,242┃*38,269|*46,498|*12,475|---,---|さよなら絶望先生 15(合計 123,991)
**|*26,749┃*26,749|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 15 DVD付限定版
10|102,670┃*72,260|*20,751|**9,659|---,---|エリアの騎士 13
11|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|---,---|君のいる町 2
12|*62,073┃*48,807|*13,266|---,---|---,---|シバトラ 9
13|*56,800┃*43,628|*13,172|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 11
14|*52,120┃*39,782|*12,338|---,---|---,---|賭博覇王伝 零 6
15|*41,706┃*41,706|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 44
16|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
17|*38,347┃*38,346|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 10
18|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|---,---|生徒会役員共 1
19|*30,147┃*30,147|---,---|---,---|---,---|スマッシュ!.11
20|*18,716┃**8,666|*10,050|---,---|---,---|ゼロセン 1
21|*10,846┃*10,846|---,---|---,---|---,---|ベイビーステップ 5
743作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:20:18 ID:fEppigil0
>>742
ちょっと古いけど
744作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:22:00 ID:O4pjdJKh0
でも殆ど変わってないだろ
1万とかそんなくらいしか
745作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:26:54 ID:uMdqjHxx0
>>743
というか>>13にあるだろ
746作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:27:10 ID:sa9er/Wz0
そのレベルで競り合ってる奴らにとってはきっと大事な1万なんだろう
747作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:27:18 ID:Kooh80GH0
この手の表は毎回更新するのが大変だ
自分もちょっとの期間やったことあるが、どっかで抜けたりする
748作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:34:59 ID:9jSRF1dXO
>>741
累計
749作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:43:33 ID:mj+0kMJq0
>>747
一応全雑誌別に作ろうとやってみてるけど、どれが連載中でどれが完結
したとか、そもそもこのタイトルはどの雑誌に載ってるものなのかさえわか
らない(wikipediaにも載ってないような)タイトルもあって大変
750作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:51:11 ID:z/AkY2R90
>>748
最後の方って聞き方されてるんだから末期の初版でいいだろう
751作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:56:46 ID:m2A9mvqN0
MARは子供から見れば面白い
視聴率も良かったし
752作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:01:35 ID:mj+0kMJq0
>>730
│*,*36,457|---**36456 (2)(7)--|------|------|------|------| ------ |*,*32,929|ZOMBIE-LOAN 11

アニメ化したとは思えない売上げ
753作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:12:22 ID:V9DLjFjCO
>>752
ありがとう。

・・・こりゃ悲惨だなwww
最近ハマったのに・・・せめてエリアの騎士くらいだったら良かったのに
754作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:16:57 ID:Kooh80GH0
>>749
そうか、頑張ってくれ
自分はジャンプ、マガジン、サンデーの現役作品のランキング
ぐらいしか作ったことないが、楽しみにしとく
755作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:24:27 ID:pRbiU2Vz0
ちょっと質問。

文教堂のここで雑誌の販売数をみてたら、ジャンプSQの売り上げが月マガよりもあって、
なんか変に思って。
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/top.asp
(今鯖落ちてるみたい)

まぁグループの書店売りの合計らしいんだが、そんなことってありえるの?確かに月マガ
はコンビニのほうが売り上げ多いとは思うけど。。
756作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:56:12 ID:9jSRF1dXO
>>750
重版
757作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 02:05:09 ID:z/AkY2R90
重版なかったろ
758作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 04:45:10 ID:ZIRWUtvI0
売れてる漫画で重版ないなんてめったに無くね
759作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 05:04:38 ID:f3tCAlna0
>>758
新参さん?つい最近もワンピが全巻重版
末期のテニヌは知らないが
760759:2009/02/28(土) 05:08:55 ID:f3tCAlna0
>>758
あっ、間違えた。ごめん。重版あるって文章だった
期間はまちまちだけど、売れてたら大概重版あるよね
761作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 05:25:56 ID:DFhzqEllP
テニスは犬夜叉と並ぶ売上激減漫画だからなあ

|*,311,379┃*202555 (5)|*61321|*23936|*14416|**9151| ------ |テニスの王子様 42
762作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 06:45:17 ID:35MQeyAH0
>>742
10|102,670┃*72,260|*20,751|**9,659|---,---|エリアの騎士 13
12|*62,073┃*48,807|*13,266|---,---|---,---|シバトラ 9
神の雫も大コケでキバヤシ末期?
763作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 07:30:02 ID:/FFetKtNO
ブラマン大ヒットさせたよ
シバトラもまたSPやるし
764作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 07:51:52 ID:j/63KLrx0
てか絶望先生ってそんなに売れてる訳じゃないんだな
アニメが何か人気だったからもっと売れてるもんだと思ってた
765作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 08:28:16 ID:Fh24SQu6O
ちゃねらの世間に反した嗜好っぷりをなめちゃいけない
766作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 09:14:24 ID:3BEQC00mO
結局売れてるのってジャンプが殆どでどれもこれもバトルバトルバトル
バトル漫画しか売れんのか?
ハンタとかハガレンは面白いからいいけど他は微妙だし
(ハガレンはガンガンだが)

萌え系はハーフミリオンが限界
ギャグは冬の時代
バトル以外でミリオンクラスが出ない(少年漫画で)
767作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 09:23:34 ID:x/bM1hL90
そういやワンピ鳴門ハンターブリーチみんなバトルか
ワンピとかはバトルがメインでもないんだろうけど
下の腐漫画3つには限界見えてるしな…やっぱ売れるのはバトルなんだろう
768作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 10:42:06 ID:usqmQCo/0
やっぱり人気なのはトリコみたいなバトル漫画か
769作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:03:51 ID:qhjuCY0B0
>>766
ミリオンってあとはほとんどスポーツでしょ?
ジャンプで言うとスラダン、テニス、翼あたり?
あとはマサル、Drスランプとか少数のギャグ。
バトルは…DB、幽白、ダイ大、るろ剣とか?
770作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:11:41 ID:R+7lCgFJ0
ハガレン面白い?
771作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:41:09 ID:0dbHj3EBO
>>13
ネギま、ツバサ、一歩、エアギアが少しずつ下がってきてるから踏ん張ってるあひる、ダイヤはそのうちトップ3までいけそうだな。
772作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:43:28 ID:fEppigil0
あひるは作者のネームバリューも無いしメディア化もされてないのにすごいな
773作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:50:22 ID:mj+0kMJq0
ドラマ・アニメ化しないのかね>あひる・ダイア
あひるは既刊多いけどダイアならギリギリ爆撃できそうなんだけど
これ以上増えると、20世紀少年並みの話題作にならない限りかなりきびしい
774作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:50:50 ID:WgOTwYyF0
マガジンのダイヤはアニメ化されないのかね
ジャンプはネウロですらアニメ化されたのに
775作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:51:15 ID:rFOuDT8O0
ジャンプ以外
未アニメ ドラマ化

で売れてる漫画は実際面白いってことだ
口コミとか実際漫画だけ読んで買ってるやるってことだから
漫画の実力だけで売れているってこと
776作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:54:34 ID:WgOTwYyF0
テニスが売り上げ激減したのは
後半でどんどんギャグ方向に走ったことが大きいから(2ちゃんでは受けてたけど)
スクエアで真面目にイケメンテニスやればまた70万くらいまで復活するかもしれない
777作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:54:56 ID:EmDLEwLf0
ジャンプ以外
未アニメ ドラマ化

で売れてる漫画は実際面白いってことだ
口コミとか実際漫画だけ読んで買ってるやるってことだから
漫画の実力だけで売れているってこと
778作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 11:55:42 ID:YR5XVKCa0
ダイヤはまだ原作が最初の夏の地区予選中だから無理だろ
779作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:02:16 ID:eAyhKc5RO
>>776
それとキャラの立ち位置固定かな
越前に成長要素も入れて
780作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:04:38 ID:KjzoJ+jZ0
SQのは日本代表編みたいだから世界の強豪とどれだけインフレバトルが出来るのか楽しみにしてる
781作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:07:51 ID:0dbHj3EBO
シュートやキャプテン翼みたいに主要キャラ以外みんな弱体化するんですね。
782作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:33:19 ID:9jSRF1dXO
>>777
君に届けが最強ってことですね
作者も有名じゃないし
783作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:39:57 ID:KLzBiCdjO
>>777
MARもアニメ化前からそこそこ売れてたけどな
784作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:58:19 ID:RSe6pgqdP
よつばがアニメ化したらミリオン行くんじゃね?
785作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:02:48 ID:uyPM3PAU0
ちびまるこあたりの枠でやればな
786作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:10:10 ID:fEppigil0
でもよつばは作者がアニメ化しないって言ってるから
787作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:22:03 ID:RSe6pgqdP
そうなのか・・・じゃあドラマ化なら
788作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:33:25 ID:2RePugc10
>>778
おお振りもその段階でアニメ化したじゃないっすか
789作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:34:42 ID:uyPM3PAU0
よつばは外人だから
主役は外人になるけどな
黒人か白人かフィリピーナ
790作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:41:04 ID:WgOTwYyF0
講談社はアニメが弱くてもったいない
おお振りなんてアフタ連載&アニメは深夜枠の二重苦で銀魂に勝ってたんだから
ゴールデンだったらミリオンも夢じゃなかったはず
791作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:44:02 ID:VUH/vhDc0
2008-02-13

最悪だなぁ。

■原作者は「このキャラは私のイメージでは赤い帽子を被っています。」といった。

すると担当編集は「このキャラの赤い帽子はボク的にカッコ悪いからオレンジどうですかね?」といい、

すると副編集長は「このキャラのオレンジの帽子は雑誌の売り上げ的に黒い方がいい」といいだし、

編集長は「副編集長とは仲が悪くて気に食わないので帽子は白くしろ」という。

どないせーっちゅーねん!!




春創刊の漫画雑誌ってライバルしかないけどそんなに晒して大丈夫なの?

http://anond.hatelabo.jp/20080213173447
792作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:11:02 ID:lUo+b6AA0
1年前の話だろ、これ。
確かライバルじゃなくて他の雑誌だった記憶が
793作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:15:14 ID:ZjYHPeBG0
ドラマ化で40万部→240万部

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090227mog00m200113000c.html
> 榮倉奈々さんと水嶋ヒロさん主演でのドラマ化発表後の昨年末ごろから、放送が始まった1月にかけて、
> コミックス(1〜8巻)はわずか1カ月強で200万部を発行、累計240万部に達するという驚異的なペースで売れ続けている。
794作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:23:23 ID:35MQeyAH0
>>763
ブラマンは確定じゃないでしょ
795作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:29:59 ID:v4gL4vJAO
>>789髪が緑ってどこの国ですか?
796作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:24:17 ID:WgOTwYyF0
中国
797作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:34:42 ID:uMdqjHxx0
>>791
ライバルじゃないんじゃないか?
http://book.geocities.jp/siwadama3000/rekishi.html
798作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:50:02 ID:KjzoJ+jZ0
http://satoshuho.com
佐藤秀峰のHPのプロフィールがすごい
ヤンサン批判モーニング批判・・・雷句の比じゃないわ
799作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:55:59 ID:xNUVkQUv0
見てるスレは殆ど一緒だなと思った
800作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 16:02:15 ID:kolbb2aj0
>>798
なんだこのトップページの重さはw
801作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 16:25:12 ID:hvFklwXF0
>>798
アフタヌーンの才能の見ぬけなさも酷いだろ
802作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:13:02 ID:mx8R6+7G0
>>798
重いけど面白かった。やっぱ色々あるもんだ。
803作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:41:14 ID:7sJ3efb20
編集者が取材してそれを漫画家が描いて
印税が漫画家だけに行くのは確かにおかしいな
漫画家が原稿料だけで生活できないのも
このいびつな仕組みが馴れ合いで維持されてきたからだろう
竹熊健太郎の言ってた話だが
著作権を出版社が持つ時期が来たのかもしれないな
804作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:41:44 ID:XQgBYyjo0
>>798
クリエイターにとっちゃ自分の表現が削られまくりで怒り心頭だわな
805作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:48:15 ID:DNdOoVQL0
漫画家って、良い編集者に出会わないと大変なんだなあと思った
アフタヌーンはともかく、モーニングやヤンサンの無断改ざんや責任転嫁はいかんよ
806作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:49:37 ID:fD1ztmAi0
こういう場合いつも編集が悪者になるけど
漫画家だって嫌なやつや人格に問題のある奴は普通にいるしな。
807作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:55:52 ID:7sJ3efb20
これからは責任も利益も出版社が持つ仕組みと
漫画家が一人で管理する仕組みの両極化が進みそうだ
808作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:11:47 ID:jvFJbQO90
佐藤も相当な偏屈者だからなんともいえないな
まあ芸術家や作家なんてそんなもんなんだろうけど
809作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:24:32 ID:GCUSVagUO
取材したから印税一部寄越せもバカすぎる主張だよな
担当・編集はそれも仕事の内だろ。
810作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:25:27 ID:ZIRWUtvI0
編集もブログ持って漫画家批判すればいいんじゃないかな
811作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:26:27 ID:7sJ3efb20
原稿料の話も出版社が買い取るなら
原稿を完成させられる額を出さなければ話にならないが
あくまで著作権を漫画家が握り続けるなら
出版社が完成に必要な額を保障する義務はない
誰が責任を持ち誰が利益を得るのかということが
これまで曖昧にされてきたツケだよ
812作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:28:00 ID:XQgBYyjo0
>>810
漫画家にファンはいても編集にファンはいないから結果は火を見るより明らか
813作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:29:30 ID:jvFJbQO90
いやほとんど原作と同じ仕事やってるのに原作料ももらえないというバカみたいな話というのが
編集者側にもあるだろ
まー大手出版社なら給料もいいし、マンガヒットさせれば出世するから結果的に多少の金は潤うんだろけど。
そんなこことがアホらしくなったやつは
キバヤシや長崎、遠山みたいに編集者から原作者に、職種を変える訳だ
814作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:29:48 ID:kHDtFa7d0
多魔坂がいるじゃないか
815作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:37:00 ID:RqPnU9Md0
816作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:54:03 ID:D3554cug0
原作者として独り立ちする実力もないくせに
印税よこせとかバカかと。それが編集の仕事だろうが。
。。一方トラブルになる漫画家も、結構むずかしい性格なんだろうな。
何か言動がいちいち編集者をムカつかせる、みたいな。
817作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:08:54 ID:WgOTwYyF0
負ってるリスクが全然違うのに、同等の権利を主張しても仕方ないよ
連載が失敗したら漫画家は無職になるけど、編集者は安定収入があるエリートサラリーマンのままだ
818作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:10:53 ID:TblJQHW90
全く売れなかった時に一緒に借金背負う覚悟があるんならまだわかるが・・・
まあ、いいとこ取りだけしようとしても支持は得られんわな
819作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:11:20 ID:BmqaIwo80
性格に難ありでも面白い漫画が描ける人は確実にいるしな
そういう作家をどう扱っていくかってのも編集の腕の見せ所だと思う
820作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:12:17 ID:mj+0kMJq0
そんなに原稿料が欲しけりゃキバヤシみたいに独立しろって話
821作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:17:28 ID:l0SPRUIX0
>>798
2009/02/28
アクセスが集中し、繋がりにくくなっております。現在、対応中ですので、しばらくお待ちください。
822作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:40:27 ID:7sJ3efb20
アメリカンコミックのように出版社が著作権を持ち分業する仕組みなら
漫画家の待遇は底上げされる代わりにヒットした時の見返りも少ない
一方あくまで漫画家が著作権を持つならヒットによる利益を享受する代わりに
制作のコストや何か問題を起こした時のリスクも個人で引き受けることになる
そのどちらを選ぶのかということだがこの点があいまいにされて
出版社と漫画家の衝突の原因になっていたわけだ
823作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:47:40 ID:Ua4rOq790
竹熊のブログでゃってろ
そのへんの著作権については散々語られている
824作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:49:54 ID:WgOTwYyF0
>>798がいつまで経っても開けないんで
誰かモーニング批判、ヤンサン批判の部分をコピペしてくれ
825作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:53:20 ID:7sJ3efb20
漫画形式だからちょっと無理
読み込みが終わるまで何もしないで待ってないと
いつまで経っても開けないよ
826作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:18:04 ID:8DqxKaXE0
2/15〜2/21トーハン調べ
01 XXXHOLiC(14) CLAMP 講談社
02 魔法先生ネギま!(25) 赤松健 講談社
03 スキップ・ビート!(21) 仲村佳樹 白泉社
04 犬夜叉(56) 高橋留美子 小学館
05 ダイヤのA(14) 寺嶋祐二 講談社
06 MAJOR(71) 満田拓也 小学館
07 史上最強の弟子ケンイチ(32) 松江名俊 小学館
08 GANTZ(25) 奥浩哉 集英社
09 デトロイト・メタル・シティ(7) 若杉公徳 白泉社
10 ディアボーイズアクト2(30) 八神ひろき 講談社
11 エリアの騎士(14) 月山可也 講談社
12 さよなら絶望先生(16) 久米田康治 講談社
13 ピースメーカー(3) 皆川亮二 集英社
14 NARUTO(45) 岸本斉史 集英社
15 お茶にごす。(7) 西森博之 小学館
16 コード:ブレイカー(3) 上条明峰 講談社
17 悩殺ジャンキー(16) 福山リョウコ 白泉社
18 ブリーチ(37) 久保帯人 集英社
19 ハチワンダイバー(10) 柴田ヨクサル 集英社
20 リアルクローズ(6) 槇村さとる 集英社
21 俺様ティーチャー(4) 椿いづみ 白泉社
22 キラメキ☆銀河町商店街(8) ふじもとゆうき 白泉社
23 銀魂(27) 空知英秋 集英社
24 賭博覇王伝零(7) 福本伸行 講談社
25 カウンタック(15) 梅澤春人 集英社
26 アライブ 最終進化的少年(17) あだちとか 講談社
27 好きっていいなよ。(2) 葉月かなえ 講談社
28 家庭教師ヒットマンリボーン!(23) 天野明 集英社
29 パピヨンー花と蝶ー(6) 上田美和 講談社
30 生徒諸君!教師編(17) 庄司陽子 講談社
827作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:18:51 ID:8DqxKaXE0
31 アカギ(22) 福本伸行 講談社
32 東京アリス(4)  稚野鳥子 講談社
33 魔王(7) 大須賀めぐみ 小学館
34 スマッシュ!(12) 咲香里 講談社
35 ヤンキー君とメガネちゃん(11) 古河美希 講談社
36 Honey Bitter(5) 小花美穂 集英社
37 桃組プラス戦記(6) 右近堂絵里 角川書店
38 人形宮廷楽団(1) 由貴香織里 白泉社
39 メイちゃんの執事(1) 宮城理子 集英社
40 学園王子(6) 柚月純 講談社
41 メイちゃんの執事(2) 宮城理子 集英社
42 金剛番長(5) 鈴木央 小学館
43 ガラスの仮面(43) 美内すずえ 白泉社
44 ケロロ軍曹(18)限定版 ※ 吉崎観音 角川書店
45 ダレン・シャン(11) 新井降広 小学館
46 黒執事(6) 枢やな スクエア・エニクス
47 海賊と人魚(1) 木内たつや 白泉社
48 メイちゃんの執事(3) 宮城理子 集英社
49 メイちゃんの執事(8) 宮城理子 集英社
50 メイちゃんの執事(7) 宮城理子 集英社

中野の人乙〜
828作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:36:42 ID:CVgyc0d50
エデン入ってないなぁ
829作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:42:24 ID:eAyhKc5RO
オリコンでは銀魂より上のアカギがトーハンでは下か
銀魂辺りからは団子なのかな?
そして銀魂は吉原編で新規が来たみたいだな
830作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:51:44 ID:YRfvsU+k0
銀魂がここに来て売上増えたな オリコンでも累計率が高くなっている
831作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 20:57:41 ID:GFyE94qx0
>>828
大阪屋でも56位だったし
51〜60位くらいにいるんじゃない?
832作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:00:35 ID:WgOTwYyF0
銀魂27巻って吉原編だっけ
前巻までじゃなかった?
833作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:06:04 ID:RqPnU9Md0
>>832
吉原編買った人たちが流れで新刊買ったんじゃないかな
ギャグ編に驚いて28巻下がったら気の毒だwww
834作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:06:37 ID:eAyhKc5RO
そこから新規が来て、定着したとか
アニメもラストスパートだし
835作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:07:42 ID:h4X+XKJs0
アニメは4年目やりますよ
836作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:15:13 ID:eAyhKc5RO
そうみたいだな、すまない
837作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:21:00 ID:mj+0kMJq0
3年続けて4年目ともなるとマンネリでスタッフのモチベーションも下がってくるし
終わりたかったのかもしれないけど、なんせ後を任せられる作品が無かったん
だろうな
838作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:21:15 ID:uMdqjHxx0
ハヤテ2期は深夜枠か
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3210.jpg

これじゃもう伸びは期待できないな
839作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:24:52 ID:0LPircXx0
誰も期待してないからいいよ
840作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:25:54 ID:fEppigil0
地方はどうなんだろう
1期も都会は日朝だったけど、田舎は夕方だったし
841作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:31:50 ID:N/fHBzU+O
累計型のトリコは何位だ?
842作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:35:13 ID:uMdqjHxx0
新ブラよろって刷り過ぎだよな。
新ブラよろ1巻:初版58万部
新ブラよろ2巻:初版50万部

原稿料高いし、印税スライド制だし
スピリッツ編集部は黒字を出せているんだろうか
843作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:48:33 ID:YRfvsU+k0
新ブラよろって略してるけどややこしい言い方だな
844作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:49:25 ID:RSe6pgqdP
ハヤテ朝にやるとかどう考えても暴挙だったよな
845作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 21:54:44 ID:mj+0kMJq0
>>844
でも深夜だったらあんなに部数伸びなかったんじゃないかな
846作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:02:26 ID:eAyhKc5RO
銀魂はこの二巻伸びてるがこれから伸びるかな?
掲載順は前と同じ感じになってきたんだよな
847作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:06:56 ID:DFhzqEllP
バクマン2巻の表紙はずるいなこれw
http://imepita.jp/20090228/775090
848作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:15:35 ID:rFiQllUN0
やっぱあれナルトだったのか。ワンピに鰤?
巧いなぁ小畑はほんと。相当売れそう
849作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:18:33 ID:RqPnU9Md0
>>846
ギャグコメディ系でもう28巻だから無理
ここで伸びてる方がおかしいんであって普通伸びないよ
850作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:19:22 ID:WgOTwYyF0
右側の本棚の一番下の段にずらっと並んでるオレンジ色の背表紙はスラムダンクだろうか
851作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:19:40 ID:35MQeyAH0
来月はバクマンvsワンピだな
バクマン2巻の表紙は一般人やナルト・鰤信者も買うだろうから
女島で人気右肩下がりのワンピは不利
852作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:20:19 ID:WgOTwYyF0
>>846
20巻以降、じわじわ落ちてたのが若干持ち直しただけじゃないの
853作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:23:07 ID:rLWSmfL10
というより銀魂は明らかネタ切れマンネリだし下がる要因のが多い気がするが
854作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:29:19 ID:o91N+VfmO
銀魂久しぶりにリボーンより上にいんだから若干持ち直したってレベルじゃないだろ
ネタ切れなんて2年前から言われてるけどまだ粘ってるし
伸びはないだろうけどしばらく50万あたりで頑張れるんじゃないか?
855作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:33:05 ID:EkAs2LjO0
リボーンが下がったんじゃね
856作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:37:37 ID:WgOTwYyF0
数週目に入ってからちょっと逆転しただけで、トータルならリボーンが上だろうし
そんな大騒ぎするほどのことでもないかと
857作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:41:47 ID:Kf3dvgo50
俺は最近ニートになったきっかけで銀魂見始めたんだが
吉原編が面白くて、今月から26巻から買い出しちゃったんだよ
1〜25巻は全く買ってないんだけど。多分俺と同じような買い方をした人が
結構いたんじゃないかね
858作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:41:50 ID:RqPnU9Md0
銀魂はなぜか昔から比較対照のネタになる
859作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:55:17 ID:Fh24SQu6O
>>857
どんな思考回路してんだよ
860作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:59:08 ID:Kf3dvgo50
>>859
普通だよ!
861作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:02:43 ID:kHDtFa7d0
>>847
構図からしてどう考えてもナルトだけど
画像がボケててジョジョに見えてくるw
862作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:02:49 ID:WgOTwYyF0
あえて言うなら、吉原編で出てきた新キャラのカムイに、腐女子が食いついて伸びたとか
863作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:02:54 ID:HCkBMWaxO
ニートは仕事しろ
それか氏ね
864作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:06:54 ID:EkAs2LjO0
>>847
ワンピとブリーチと
他誌だが右の棚にコナンと一歩もあるなw
865作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:09:21 ID:WgOTwYyF0
>>847
デスノの絵が好きなんで、今の小畑絵は微妙だったんだけど
表紙見てたらバクマン買いたくなってきたw
866作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:15:33 ID:Kf3dvgo50
>>863
鬱病になった挙げ句リストラされたんだから
失業手当出てる間くらいニートさせてくれよ
867作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:16:22 ID:35MQeyAH0
バクマン30万以上は売れるだろうな
868作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:17:53 ID:RSe6pgqdP
プルート2週目に勝てるかなーってぐらいだとおもう>バクマン
869作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:20:19 ID:Kooh80GH0
>>866
失業手当の半年なんぞすぐ終わっちまうだろうから早く仕事見つけた方がいいぞ

バクマン2巻でオリコン30万はきつい気がする
何週集計されるかわからんが
870作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:27:47 ID:35MQeyAH0
1巻が25万部くらいでしょ?
2巻はエイジが出て盛り上がるし
表紙買いも増えるだろうから30万はいく
871作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:32:22 ID:WgOTwYyF0
バクマンの不安要素は、その一巻がつまらないことだな
面白くなるのは二巻以降だが、その前に一巻を表紙買いした層が離れる可能性もある
872作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:36:09 ID:35MQeyAH0
25万部中の10万部くらいは2週以降に徐々に上がった分だから
ジャンプで最近のを読んで面白いと思って買った人たちだから
2巻以降も必ず買う
873作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:48:28 ID:DFhzqEllP
聖おにいさんほどではないがバクマンも発売後色々取り上げられて
記事になってるしな
874作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:49:54 ID:PHjGbJGF0
おにいさんって今回でいくらくらいいくかな?
875作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:51:40 ID:CicY6+im0
バクマン爆売ケツマンバクバク
876作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:37:30 ID:xStQRNAQO
トリコやぬらりは結局三巻は前の巻と売り上げあんまり変わらなかったけどバクマンはどうなるんだろ?
三巻までには今のハヤテぐらいまでは行くだろうけど。
877作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:38:57 ID:LRida1Al0
>>820
編集者のだ〜れも原稿料よこせなんて言ってないのに
ここで勝手にそういう流れになってるだけ。
878作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:46:35 ID:FUf26ylIO
>>874
1、2巻はオリコンでぐだぐだハーフいったから3巻はもっと早くハーフいきそう
879作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:48:50 ID:2RhaNj8+0
一位から8位までは当てになりそうな文教月間
第1位 NARUTO−ナルト−  45岸本 斉史 著集英社
第2位 BLEACH−ブリーチ− 37久保 帯人 著集英社
第3位 家庭教師ヒットマンREBORN!  23天野 明 著集英社
第4位 銀魂  2空知 英秋 著集英社
第5位 ×××HOLiC  14CLAMP 著講談社
第6位 デトロイト・メタル・シティ   7若杉 公徳 著白泉社
第7位 WORST  22高橋 ヒロシ 著秋田書店
第8位 魔法先生ネギま!  25赤松 健 著講談社
9 PLUTO   7浦沢 直樹 画小学館
10 黒執事   6枢 やな 著スクウェア・エ
11 トリコ   3 島袋 光年 著 集英社
12 スキップ・ビ−ト!  21 仲村 佳樹 著 白泉社
13 犬夜叉  56 高橋 留美子 著 小学館
14 ガラスの仮面  43 美内 すずえ 著 白泉社
15 GANTZ−ガンツ−  25 奥 浩哉 著 集英社
16 ダイヤのA  14 寺嶋 裕二 著 講談社
17 ピューと吹く!ジャガー  16 うすた 京介 著 集英社
18 MAJOR  71 満田 拓也 著 小学館
19 史上最強の弟子ケンイチ  32 松江名 俊 著 小学館
20 PEACE MAKER   3 皆川 亮二 著 集英社
880作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 01:41:30 ID:O/cs/VOz0
バクマン久しぶりのミリオン作品になりそうだな
881作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 01:52:57 ID:i1Gyz8900
バクマンは面白いからな
2巻表紙もいいしハーフミリオンいけそうだな
882作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 02:11:28 ID:9TbOZjehO
ゲヒャハハハハハ!!
トリコ信者ざまあああぁぁ!!!!
883作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 02:12:31 ID:XMmQO+CL0
やっぱり月刊だとリボーン>銀魂なんだな
884作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 02:31:38 ID:tXu/muI90
バクマン>リボーン>銀魂
885作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 02:36:05 ID:6w5I59fEP
まあオリコンでもリボーン二週>銀魂三週だしな
886作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 06:08:17 ID:xkyxUNlH0
銀魂雑魚だな
887作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 06:12:19 ID:lZiCi+bh0
聖おにいさんってすっげー詰まんなくない?
誰でも思いつきそうな着想
888作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 06:42:46 ID:Z8izDzbZ0
俺も世の中の漫画を「面白い」と「面白くない」の2つにわけたらギリギリの
偏差値50.5ぐらいの出来にしか思えない
889作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 07:27:50 ID:0mtRYF5m0
感想は他所のスレにでも書いてくれ
890作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 07:52:56 ID:bwaNEk0g0
>>887
誰でも思いつきそうとか
そう思うなら出版社にでも原作持ち込んでヒットさせてみろよ
何千万と儲かるからw
891作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 07:55:41 ID:It5isjLr0
>>887
他に似たような漫画あったっけ?


神が現代に来てギャグやる漫画
892作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 07:59:35 ID:6w5I59fEP
偉人がギャグネタってのは日和がやってるな
893作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 08:29:40 ID:7dNqPWwPO
リボーンも完全に勢い無くしてんな。
こうなったらバクマンに期待するかあ
894作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 08:44:21 ID:MJeIB4rp0
おにいさんのギャグと日和のギャグは大分違うんじゃない
イエスと仏陀が日和みたいにコテコテの漫才みたいなことやってたら
逆にあれほど売れなかったろ
895作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 09:41:39 ID:It5isjLr0
>>887
試しに他の神で漫画描いてみれば?
896作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 10:09:07 ID:ONG6xGuT0
他の神って三大宗教だとあと一人はとんでもなくヤバいからなぁ
あとはバラモンとかヒンドゥーとかのマイナー神しかない。
897作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 11:13:30 ID:0LNfV+x/0
三大宗教じゃなく三聖ならやばくないぞ
898作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 11:19:23 ID:wCztOb/50
>>887
ギャグ漫画は好き嫌いに個人差が出るもの。
俺は日和の1巻買って読んだけど、
あまりの詰まらなさに20ページぐらいで読むの止めたし。

そんな俺はお兄さん楽しんでるから。
ギャグマンガは読みやすさが結構大事だと思う。
899作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 11:21:00 ID:iiCBsRXQO
>>891
藤子F不二雄が短編で
900作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 11:46:00 ID:It5isjLr0
ギャグマンガ日和は変な絵で笑わせる一発芸だからタイプが違うからな
あの手の漫画に面白さを感じるタイプにはお兄さんは向いてないかもな、元ネタを知らないとさらに面白くないだろうし
901作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:19:59 ID:0OpidlVbO
やっぱパロディに頼らないうすた先生が一番だわ
902作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:20:45 ID:S471gFLeO
>>885
トーハンの差を見るとオリコンでも大した差は無さそうだしな、銀魂とリボーン
最近やった中編あまり評価高くないし、落ちなきゃ良いが
903作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:27:23 ID:clAeAKPI0
本誌の展開と売り上げが関係あるならブリーチファンて凄いよな
ジャガーさんと同じコマ数で驚きの白さなのに100万の軍勢はしっかりついてくる
師匠も大した奴だ
904作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:33:31 ID:C1rwkLg70
2ちゃんの評価が酷いだけだろ 売上見たら全く関係ない
905作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:49:25 ID:XMmQO+CL0
>>798
亀だけど、佐藤秀峰のHP見てびっくりした。
売れない新人ならまだしも、売れっ子作家にもいい加減なこんな対応するんだな。
普通の会社なら、大口の取引先にこんな酷い対応して契約切られたら、
担当者がクビになってもおかしくないのに。
講談社は今期の売り上げの落ち込みが酷いらしいけど、一度根本的に編集の体質見直したほうがいい。
906作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:53:21 ID:1WyQUdpN0
普通の会社とはちょっと違うでしょ。
プロ野球球団と選手の関係でも、そういう酷い扱いはいくらでもあるし。
そもそも漫画家からの一方的な意見だけじゃあ真実は分からん。
907作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:59:40 ID:xRFknKuU0
売れないのは全体の問題だし
もう佐藤の話題はニュー速あたりでやってここでやるな
たいして内容ねーし
908作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:18:36 ID:ebcawLS80
>>887
アンチ聖☆おにいさんスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233295774/
909作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:39:26 ID:XMmQO+CL0
新連載の中で、バクマンは久々に当たりそうだから楽しみだ
トリコもぬらりも早々に頭打ちのようだが、黒子のバスケはどんなもんだろ
910作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:45:12 ID:scL5yanmO
25巻発売と同時に、ネギまの既刊が再版された模様。
何と計10巻分も。
新規読者が入ってきている証拠だと思いたいです・・・。
何しろ、高2で読み始めた読者が、もう社会人になっちゃいますからねぇ。
ある程度の新陳代謝は当然あると思うんですよね。
結果トントンくらいで済めば良いのですが。(^^;)
911作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:45:20 ID:xStQRNAQO
>>908
荒川の存在をもっと知るべきだよな。
912作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:00:33 ID:NyBe8QS90
爆売れしてワンピ信者すまん
略してバクマン
913作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:02:50 ID:hC+81/jzO
トリコと違ってバクマンは実際面白いからね
表示もいいし
914作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:02:54 ID:w9tsw+0X0
ブリーチよりトリコの方が面白い
915作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:04:13 ID:XMmQO+CL0
黒子のバスケの方が面白いよ!
916作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:05:54 ID:tXu/muI90
バクマンは
作中でいう少ない層に深く愛される漫画だし
1巻は作者ネームバリューで背伸びした売り上げだから
伸びは期待できないと思うの
917作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:07:09 ID:9TbOZjehO
ブリーチはつまらないがトリコは存在自体が糞
918作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:09:35 ID:w9tsw+0X0
>>917
お前がいくら否定しようがアンケとれてるから上位に載ってんだよ
嫌ならジャンプ読むのやめろカス
919作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:15:55 ID:6NStARmY0
トリコはなぜバクマンに惨敗し爆死したのか
920作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:22:32 ID:9TbOZjehO
ブリーチは展開遅い・厨二ではあるがまだ「漫画」の体裁はあるからな
トリコは絵も技法も下手糞でストーリーも一貫性が無くメチャクチャ
しかも他人のパクリばっかやってるからもはや「漫画」と思いたくない
他の努力してる作家に失礼だ
921作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:30:16 ID:XMmQO+CL0
おっと銀魂の悪口はそこまでだ
922作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:33:17 ID:w9tsw+0X0
>>920
>ブリーチは展開遅い・厨二ではあるがまだ「漫画」の体裁はあるからな

どこが?w
ただ多ゴマ並べて悦に入ってるだけじゃねーか
ストーリーに一貫性がないどころかストーリー性が皆無
適当にキャラ出してバトらせてるだけ
もはや「漫画」ではない
923作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:41:28 ID:tS89jNmY0
なんで来るたびにトリコアンチとトリコ信者が言い争ってんだ?
924作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:52:08 ID:p6iHSmut0
ブリーチは戦闘をメインだから面白いんだよ
あのスカスカな背景とベタ多目のコマはなんとかしてほしいが

トリコにパクリなんてあったか?
ブリがハンタの描写をすぐパクったことは覚えてるけど
925作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:54:43 ID:6NStARmY0
ブリーチが面白いのは売上を見れば明らか
負け犬アンチは涙拭けお
926作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:55:04 ID:xStQRNAQO
ここで議論しているやつは馬鹿か荒らしかどちらかでしかないけど今議論している人はどちらでしょう。
927作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:55:32 ID:xStQRNAQO
荒らし消えろ。
928作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:04:32 ID:XMmQO+CL0
マガジンはまだ150万部くらいは売れてるんだろうに、なんで単行本が壊滅状態なんだろ
ミリオンはともかく、ハーフミリオンもないってやばすぎるだろ
929作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:06:39 ID:e2HEKHiN0
>>928
本誌は166万部
http://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=17

マガジン読者は本誌のみの読み捨て層が多いんじゃないか。
930作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:06:55 ID:9TbOZjehO
>>924
主にバキとハンタからパクってます
たけしの頃はハンタとDB
まぁたけしのときはギャグだからあんま言われんかったけど今度は何か吹っ切れたのか真面目にパクり出した
931作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:15:04 ID:iiCBsRXQO
バキの作者とは友達だし、ハンタも同じレベルのパクりだろ(俺は気にならないけど)
932作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:20:41 ID:S471gFLeO
黒子はトリコとぬらりかスケットの間とか言われてるな
933作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:21:30 ID:uBCNWEdKO
>>928
ジャンプやサンデーと比べてメディアミックス下手だからな
934作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:34:20 ID:XMmQO+CL0
ダイヤアニメ化すればいいのにね
935作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:43:23 ID:6NStARmY0
右肩ハンタにパクリ云々言える資格ねーだろww
936作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:50:09 ID:vR0PpStW0
あひる、ダイヤ、フェアテがまだメディアミックスしてないからな
すればここらへんはハーフミリオン楽勝だろ
937作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 16:50:58 ID:zR89gP7H0
前にマガジンは返品率が高いとここで見たが
938作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:02:08 ID:w9tsw+0X0
鰤マジつまんね
キモい腐しか買ってないし
939作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:04:21 ID:TAzOneGS0
右肩以前にハンタは最凶のパクリ漫画だからな
昔は面白かったからいいんだけど、今はただつまんないだけのパクリ漫画だし
ああ、トレスも発覚したんだっけ
940作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:10:39 ID:fTRkAb8x0
結局別格なのは作者のクズっぷりと信者のキチガイ度だけでしたとさ
941作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:11:58 ID:w9tsw+0X0
確かに鰤の作者は勘違い甚だしいクズだなw
あいつの発言はいちいちイラっとくる
942作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:15:45 ID:BQWvuJG00
確かに鰤の作者は勘違い甚だしいクズだなw
あいつの発言はいちいちイラっとくる
943作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:22:44 ID:ukdc36Gv0
【レス抽出】
対象スレ: コミックランキング売り上げ議論スレPart100
キーワード: トリコ



抽出レス数:148
944作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:29:34 ID:9TbOZjehO
本当のクズとは性犯罪者のことをいうのだ
945作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:29:40 ID:FUf26ylIO
ハンタは何をパクったんだよ
946作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:31:20 ID:w9tsw+0X0
まーた過去を持ち出すトリコアンチ
こいつらの粘着ストーカー気質はなんとかなんのかね
コピペを延々と貼り付けてる基地外もいるし
947作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:32:31 ID:S471gFLeO
銀魂は長編で読者増えてるし意外とまだ行けるのかも
長期型としてかなり残る気もする
948作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:40:27 ID:tCV7DTZuO
>>946
ハイハイ、粘着ストーカーの信者もアンチもうさを晴らすなら本スレいこーねー
949作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:43:58 ID:pNZG+DqF0
>>936
ダイヤは分からんがあひる、FTは余裕だろう。
950作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:45:31 ID:gw90I0R+0
次スレもトリコ祭りでいこうぜ!
951作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 17:53:30 ID:e8YzYXDf0
ジャンプで面白いものベスト3
ワンピ
ナルト
バクマン
ジャンプでつまらんものベスト3
リボーン
トリコ
アイシル
952作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:05:37 ID:It5isjLr0
トリコは糞漫画だが、正直ジャンプはワンピだけのためにでも雑誌を買って読む価値あり

他雑誌は半額くらいの値段なら買ってやる
953作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:11:52 ID:qt7Qepkm0
鰤作者=ムスカ
954作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:28:45 ID:HQ/M5BFy0
>>947
ギャグの評価は最近微妙な傾向だし、シリアス長編もそろそろマンネリ入る予感なんだけどな
個人的にこれからはまとめに入りそうだし
955作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:52:35 ID:7dNqPWwPO
ここで語るはランキングと売上だけ。ってな
956作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:55:23 ID:uxRPAX460
>>938
売り上げスレでつまんねえから言ってるお前の方がつまんねえよ
売れてないキモオタ向け信者の嫉妬かよダセえな雑魚キモオタ豚君
957作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:56:39 ID:Lc8tW8VtO
またトリコ厨は鰤を叩いて憂さ晴らししてたのか
性犯罪者島袋と一緒に死ねよ
958作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:00:38 ID:uxRPAX460
>>942
売れてるのに悔しいからって
売り上げスレでそういう負け惜しみしか言えないお前の方が屑だよ雑魚www
人間的にお前の存在の方がイラッとくるから死んどけ負け犬君w
959作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:10:03 ID:Z0pMvYBkO
売れてるから余程悔しいのかしらんが、ジャンプ叩く材料がとことん少ないなアンチハ
960作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:15:46 ID:scL5yanmO
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart934 [週刊少年漫画]
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ158球目 [漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart933 [週刊少年漫画]
新番組を青田買い! Part175 [アニメ新作情報]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part317 [週刊少年漫画]
961作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:15:51 ID:QM5Qh5zt0
ID:w9tsw+0X0
負け犬トリコ厨涙目
962作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:19:46 ID:Fk9zyktDP
そろそろ次スレか
963作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:21:29 ID:6NStARmY0
記念すべき100スレ目をトリコ爆死祭りで締め括ろうではないか
964作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:30:17 ID:xStQRNAQO
そろそろトリコ信者VSアンチトリコ信者作ってここにいるやつら全員隔離しようか。
965作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:31:04 ID:It5isjLr0
>>963
サンデーオタ乙
そりゃ〜トリコしか叩けないよなw
966作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:31:14 ID:u91qyz420
ジャンプで面白いものベスト3
ワンピ
ナルト
バクマン
ジャンプでつまらんものベスト3
リボーン
トリコ
アイシル
967作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:31:18 ID:xStQRNAQO
トリコ信者とアンチはごみ屑。
968作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:32:06 ID:6NStARmY0
携帯厨くっせぇぇぇぇ
969作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:33:11 ID:xStQRNAQO
6NStARmY0とトリコ信者とトリコアンチはごみ屑。
970作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:33:48 ID:It5isjLr0
トリコ持ち出してるのはアンチでも信者でもなく
ジャンプ人気に嫉妬のサンデー(月間も創刊だよ<もう話題になってないけど>)
971作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:34:34 ID:odht/UO20
>>960
鯖スレから流れ込んで来てるんだやっぱり
972作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:35:07 ID:It5isjLr0
次スレは月サンがジャンプSQを超えるのに期待w
973作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:36:20 ID:xStQRNAQO
It5isjLr0は人に罪を擦り付ける屑。
w9tsw+0X0とuxRPAX460とトリコ信者とトリコアンチはごみ屑。
974作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:38:19 ID:It5isjLr0
>>973
釣れやす〜サンデーサン
975作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:38:25 ID:xStQRNAQO
9TbOZjehOは屑。
976作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:38:43 ID:Fk9zyktDP
まぁ次スレたててくるね
977作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:40:09 ID:xStQRNAQO
人の漫画を装って他の漫画を叩くサンデー信者は屑。
シリウス最高。
978作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:40:27 ID:Fk9zyktDP
規制中だった
979作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:42:21 ID:tCV7DTZuO
>>970
次スレ
980作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:43:43 ID:t88cVj0h0
とりあえず荒らしまくるやつを消滅させるためスレをたててくる。
981作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:49:31 ID:e2HEKHiN0
コミックランキング売り上げ議論スレPart101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235904405/
982作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 19:49:47 ID:w9tsw+0X0
腐しか読んでないブリーチは打ち切った方がジャンプのためになる
ワンピ、ナルトのような高度なストーリー性がまったくなく、腐に媚びてなんとか人気を保とうとするだけの姿勢は有害
983作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:03:25 ID:6NStARmY0
ブリーチアンチはコミックス発売の度に涙を拭くことになるから大変だな
984作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:06:43 ID:9TbOZjehO
パクリをするトリコはどんなにつまらない“漫画”にも劣る存在
パクリをする時点で面白さの範疇から抜け落ちてただの“ゴミ”になる
985作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:09:38 ID:yazfV82m0
妄想はテキストにでも書いとけ
986作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:15:21 ID:wuyjAs010
(^ω^)
987作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:15:42 ID:QM5Qh5zt0
ID:w9tsw+0X0
鰤アンチ発狂中
988作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:17:23 ID:w9tsw+0X0
>>983
ナルトに1回も勝てないうんこが何言ってんの?
989作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:31:31 ID:6w5I59fEP
トリコがいつ勝ったんすかw
990作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:40:49 ID:QRqiDlil0
            //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
  ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
 (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
 ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
   \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
      \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
       \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
         \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
          \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
            )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
991作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:43:16 ID:Z/3b/7L70
喧嘩好きだなお前らw
992作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:46:38 ID:Ny8YMAt+0
>>988
少しは調べろよ

まあ自分のことを棚に上げて叩きまくってる艇脳には無理かも知れんがな^^
993作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:47:44 ID:wuyjAs010
(^ω^)
994作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:50:50 ID:w9tsw+0X0
鰤厨が必死すぎてワロタ
腐専門の糞漫画がナルト様に楯突くなよ
995作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:51:35 ID:y2ooElu70
うめ
996作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:51:54 ID:wuyjAs010
youku
997作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:52:34 ID:y2ooElu70
てんてー
998作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:53:26 ID:wuyjAs010
youku
999作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:53:50 ID:wuyjAs010
1000ならトリコ5巻でミリオン
1000作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:54:26 ID:y2ooElu70
1000ならジャンプ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。