イナズマイレブン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
漫画版総合スレです
2作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:39:14 ID:Q6KNPauX0
イナズマイレブン漫画版の総合スレッドです
基本sage進行でいきましょう
※他メディアの話題は各専用スレッドでお願いします


やぶのてんや 月刊コロコロコミック連載中 
 コミックス1巻発売中、最新刊2巻は2/26日発売

吉祥寺笑    小学2年生(予告)
3作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:41:55 ID:Q6KNPauX0
●関連スレ
【DS】イナズマイレブン その8【サッカーRPG】(ゲーム)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233022253/
イナズマイレブン 10蹴目(アニメ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234243879/

イナズマイレブンキャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1224822145/
イナズマイレブン 【円堂守くん】 専用スレ 01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229254242/
イナズマイレブン 【鬼道さん専用】 赤いマント-01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227057733/
【イナズマイレブン】風丸一郎太のスレ その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230821652/

アンチスレは要らんよな…?
4作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:53:53 ID:8ytUc98W0
円堂:コロコロテンプレ主人公
たまごろう:植物人間
豪炎寺:最強伝説がより強化されてる

染岡:一人だけ8頭身のツッコミ役
壁山:話の展開上で豪炎寺に絡むことが多い
風丸:各部員の練習相手になるものの、壁山は敵前逃亡たまごろうは故障で報われない

栗松:ブログできたら本気出す
半田:特訓後、更に自主トレするたまごろうに「付き合ってらんねー」
影野:陰の存在へ

少林寺:背景
マックス:空気
メガネ:数合わせ
宍戸:お葬式

秋:「木野」でも「秋」でもない「マネージャー」
夏美:ドロンジョ様
春奈:お通夜

他に目がまりもっこりみたいなハゲと角刈りの観客(オリキャラ)が2人いる
5作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:58:30 ID:8ytUc98W0
漫画版半田嫌な奴の元ネタ(ゲームスレより)

半田:正直なところ、扱いはゲームに忠実(特徴ないのが特徴)
    >>669は強化合宿に行くときの話で、特訓で「疲れたー」とヘトヘトの半田が
    「体が小さくて不利な分、もっと頑張る」と更に自主トレするたまごろうに対し
    理解できないというニュアンスで「付き合ってらんね〜」
    …って事実なんだけど、こういう風に書いちゃうと半田すげぇ嫌な奴だなwwwwww


今確認したけど、半田の件は
染岡が「身体を壊すからムリをするな」と説得した後
栗松が苦笑しながら「気持ちは分かるけど…」
の後の発言で「付き合ってらんねーよ!」
あと少林寺が隣りでうなずいてる

改めて自分の文章読んだら、マジで凄い嫌な奴みたいに
読めちゃったからフォロー入れとく
あとの展開で、頑張る五郎を応援してるからイイ奴だよ>半田
6作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:00:45 ID:20pXccMy0
宍戸&春奈『お葬式』詳細
存在が抹消されているが、ガチお葬式描写は無いです
お葬式「描写」は無いの
描写が無いだけで、実際は死んだようなもn

オマケで秋
「木野」とも「秋」とも名前で一切呼ばれず「マネージャー」一貫


漫画版を叩いてる奴は

夏美はこんなんじゃない!:5
春奈を出せ!        :3
宍戸お葬式かよ…     :1
たまごろうウゼー      :1

の割合でできています


まぁコロコロの特集でも「たまごろう強いぞ!最強キャラだ!」「育てると化けるぞ!!」
(ほぼ原文そのまま)とやたら持ち上げられるからなぁ…
レベルアップで場合によっては円堂より早く魔人ザハンドを習得しちゃう優遇っぷりだし
7作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:05:42 ID:20pXccMy0
漫画版の話題はここでいいんだよな?

なんで宍戸をお葬式にしたんだ?本気で疑問

今月号でタマゴロー植物人間がマジになったし、怪我で再起不能な展開にするため
ゲーム版のレギュラーでやったらファンから反発くることは予測できるから
仲間にする条件は特殊だがほぼモブキャラのタマゴローでやっちゃおう

・・・みたいな邪推はできるけど(あくまで邪推)
正直空気なマックスとか、そいつら使ってくれてもよかったわけだ
少林寺なんか漫画版キャラ表のテンプレで「背景」って揶揄されてるし
今までセリフらしいセリフなんて 一言も 発してない

同誌に掲載されてるドラベースでも、9人+@もキャラがいて活躍にムラがあるのは
わかってるし
更に多い11人を平等に扱うのは不可能っていうのはわかってるけど
イナズマは原作つきだろ?
その原作キャラの1人である宍戸をお葬式にする必要性がまったく理解できない
8作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:06:46 ID:20pXccMy0
追記で

別にマックスや少林寺が嫌いで再起不能になれって言いたいわけじゃない
空気やら背景やらでキャラを持て余しているのなら
そいつらにその役をやらせればよかったのでは?かなり過激だけども
無理にレギュラーじゃないキャラをレギュラーにねじ込んで
既存キャラをリストラする暴挙が理解できない

彼ら同様に空気とか背景とか揶揄られてもいいから宍戸が出て欲しかった
それだけ
9作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:08:21 ID:X6dLuO8UO
>>1

>>7
そのコピペいい加減ウザイ
10作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:12:05 ID:20pXccMy0
ごめん
なんか必要かなと思って貼ってしまった

遅れたけど>1乙なんだな
11作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:15:34 ID:xf+qqNSc0
携帯ゲームスレの人の

漫画は少林寺がはじめて喋った。
ラストで植物人間が目覚めた。
宍戸や春奈が「お葬式お葬式」言われてるけど
実は土門もお葬式の可能性がうっすらあるんだぜ?

>実は土門もお葬式の可能性がうっすらあるんだぜ?

これが微妙に怖い・・・
また宍戸よろしく線香立てられちゃうのかな?
12作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:16:43 ID:xf+qqNSc0
あ、>>1スレ建て乙ですー
13作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:19:35 ID:NypgNE1Z0
>>1
新スレ早々ネガティブキャンペーンすかwwwwwwwwwwwww
もうネガキャンに便乗してアンチスレも追加しとけば?


【イナズマイレブン】一ノ瀬一哉 アンチスレ 01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234703834/
14作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:28:07 ID:SrInYVHx0
174 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 00:14:35 ID:vu4uPpzJ
そりゃゲームでもスカウトしないと仲間にならないタマゴローを
出しまくってるのになんで最初からいる宍戸を出さないんだ?
って話にはなると思うよ

アニメの方の一ノ瀬の変わりにだれが控えになるってのは
自分も正直どうでもいいけど。
展開上誰かがなるのはどうしようもないことだし


175 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 00:41:28 ID:lS7xsCjG

漫画版のオリキャラがゲーム版でスカウトできる扱いだからアレが必然

ただ、作者がタマゴロー以外に興味がないのが問題なわけで、
それがモブ、葬式、通夜に繋がってるだけ


177 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 01:10:00 ID:sZGhClEC
あの作者はショタ男だから女キャラとかには興味ないんだよな
15作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:39:04 ID:BDezJSAz0
おまえら、ネガキャンモードをそろそろ切り替えないか?

今回オマケのギャグ冊子があったから実質2本立てなんだよな
少林寺が可愛かったわ
16作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:52:11 ID:a9lMYqlp0
やぶの版の円堂ってコロコロテンプレって書いてあったから
避けてたけど、ついこの前思い切って読んだらそこまで
ひどいテンプレじゃなかったよ。割と良主人公じゃん。
アニメと比べたらキャラが違うけどさwこれはこれで楽しめたりするよ。
でも春奈とか出てきてないけど鬼道さんはどうなるんだ?
お嬢はひょっとしたらこのあとデレる可能性もあるけど。

ということで>1乙
17作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 01:15:41 ID:jQOfQqiBO
そうそう、言われるほど漫画版ひどくないよ
実際試合描くのは漫画の方が巧いし

あと復活したんだからテンプレの
たまごろー→植物人間はやめようぜ
代わりに栗松→焼き栗を追加しようww
18作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 01:43:18 ID:Y/fR/LI9O
思うんだけど、「コロコロテンプレ」ってどんなの?とりあえず「ショタ」ってことくらいしか分からない
19作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 07:17:26 ID:9IWM4nOp0
ショタって言葉が全く似合わないほど突き抜けた熱血バカキャラ
20作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 09:22:12 ID:uuBQH1MS0
ガクラン着てて中学生に見えるけど
ショタっぽさも残しつつ
熱血でかっこよくて、適度におバカなマンガ版
21作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 11:04:59 ID:a9lMYqlp0
キャプテンのネコミミが異常に長いのが気になる>やぶの版
22作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 16:12:41 ID:F9beHCDI0
ネコミミというよりはウサミミ
23作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 23:03:52 ID:NVfsvoSm0
ウザイうざい言われてる>>7-8をゲームスレに投下したのは俺なんだけど
2chに書き込むとどっかにコピペされるかもってのは覚悟してたけど
まさかイナズマ関連スレ全部に持っていかれるとは思いもしなかった
俺そんなに痛い主張した?
「漫画版にたとえ空気扱いでもいいから宍戸が出てきて欲しい」って
言いたかっただけなんだけど

オカルト中戦前の話で「今日の当番」に
宍戸の名前が出てるって言われてるけど
俺にはそれが位牌にしか見えない

陸上部員に話しかけたらアイテムもらえるメンツの組み合わせじゃん
それってコロコロ掲載時に書かれてた「漫画内でゲーム攻略のヒント!」の縛りだろ?


宍戸出てくれ、頼むから
24作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 23:59:40 ID:Iwiph9NuO
>23
いや、少なくとも俺は痛い主張だとは思ってないぞ
ただ、色んなスレに書きまわる奴がいるから「もういいだろ…。」って思うだけで…
お前の主張自体に文句はない
25作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:23:08 ID:zd/U2Qx60
>>23
アニメの宍戸はベンチ行きになっても充分目立ってたからいいじゃん。
代わりに半田がお葬式だけど
26作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 07:33:53 ID:woUrsGJ70
>>23
貼った奴がアホなだけだから気にすんな
漫画版は作者が好き放題やってるっぽいから本当に出て欲しいなら
作者にファンレター送るのが一番手っ取り早いと思うぞ
27作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 09:48:00 ID:wGl6Y8ItO
レベルファイブ監修だからさすがに好きかってにはしてないだろうけど
リクエストして答えてくれるなら円堂をもっと脱がしてくれって書いてだす
28作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:58:10 ID:zd/U2Qx60
レベルファイブ的には夏美の扱いはあれでいいのか
29作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:03:55 ID:avRppWpl0
違うんだよ、アニメ半田は今週存在が確認できなかったけど
漫画宍戸は存在そのものが抹消されてて確認すらできないんだよ

宍戸、あわよくば活躍して欲しいと願ってるけど展開的に無理だし
(そもそもゲーム版キーマンの春奈も葬式な時点で活躍は諦めてる)
モブでもいい、控えに紛れてこっそりベンチに居るでもいいから
宍 戸 出 て く れ  と言いたい

存在が確認できないのに、名前『だけ』はあるって何だよ、嫌がらせか?
幽霊部員だけに紙切れに名前書いて「位牌」ですか?
ふざけんな
変に期待持たせやがって
あれから「部に居るから、いつか宍戸が登場するんだ!」って俺は信じてるんだぞ


でもココでわーわー言っても仕方ないから作者にファンレター出してくる


>>27
コミックス1巻おまけ4コマで裸になった円堂が木野にしばかれてる
30作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:18:25 ID:viOI6liw0
お前の宍戸愛に全俺が泣いた
31作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:21:50 ID:30i86I89O
そんなシーンあってたまるかww
32作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:47:35 ID:FWFOLQ1/0
コロコロのオマケ漫画みたらこの人は
こういう4コマの方がいいんじゃないかと思った
普段出ないショウリンも出てるし染岡さんが万能ツッコミだしw

>29
>コミックス1巻おまけ4コマで裸になった円堂が木野にしばかれてる
あれは脱いでるうちにはいらないのでは…
33作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:35:46 ID:zd/U2Qx60
>>32
4コマは後の展開とか考えず一発ギャグとかいくらでもできるけど
普通の漫画で空気キャラを話に絡めようとすると大変だもん
34作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 02:24:49 ID:WfGC8aGUO
4コマの鬼道さんは本編と違っていい人にみえる
デフォルメキャラがどれもかわいいな
35作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 14:05:49 ID:pXZlslJF0
学年誌の方の漫画についての詳細教えてくれ
どこ調べればいいか分からん
36作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 15:32:40 ID:n+k5f4QVO
このスレで興味を持ってコミックスを買いに行ったが、ジュンク堂を含め5店回ったのに全滅
もう何この漫画ww
37作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 15:43:01 ID:D4lSppC60
>>35
お前の為に「小二」3月号掲載分の文字バレだけしてやる

 強力新連さい!!!
 まんが吉祥寺笑

 「オレは、雷門中学サッカー部キャプテン──」
 (右から壁山、影野、円堂、豪炎寺、染岡、マックス。モブなので表情は見えない)
 「円堂守!!!」
 (パンと手を合わせて円堂のアップ)
 「ゴッドハンド!!」
 (円堂がゴッドハンド。シュートを打ったのは尾刈斗の幽谷)
 「新しい仲間といっしょに!」
 「ファイヤトルネード!!」
 (豪炎寺がファイヤトルネードを炸裂)
 「技とチームワークをガンガンみがいて──」
 (応援しているマネ3人娘)
 「強敵に立ち向かうぞ!!
  オレたちの超次元サッカーを見のがすなっ!」
 (鬼道のシルエット正面に向かってる円堂と豪炎寺)

 小学三年生4月号につづく!!
 絶対読もうぜっ!!!

以上!流石にキャプはあげない
38作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:15:54 ID:i5drKl4l0
>>37
来月は買うかな
39作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:25:34 ID:47emUNaU0
>>37
風丸がいないw
40作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:46:57 ID:URuJpMelO
>37

そっちに宍戸が居ることを願ってる
41作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 20:05:18 ID:FN3NJ5K00
>37
円堂の顔が気になるアニメに似てる感じ?

>39
さすがに小学三年くらいだったら円堂と豪炎寺がいたら
とりあえずいいって言いそうな気もする
42作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 20:14:24 ID:i5drKl4l0
販促イラストにいつもいる5人の中でなぜか風丸だけ省かれてるのはかわいそうだなw
まあ連載になったら出てくるだろ

ここの宍戸好きのせいでアニメ見返すとき宍戸が気になって仕方なくなったぞどうしてくれる
こいつひそかに抱きつき癖あるよな?
基本小心者らしくて驚いたり喜んだりするとすぐ隣の奴に抱きついてて笑うw
43作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 20:50:32 ID:MvhIbanG0
>>40
宍戸の人乙

>>42
俺もその人のおかげでゲームで宍戸育て始めた
バランスよく技覚えてくれるから意外と使いやすいことに気付いた
44作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:47:06 ID:za1USx/70
ゲームも漫画もアニメも見てる人に質問なんだけど
>>6のテンプレ(?)にも書いてあるけどタマゴロー嫌いなの?

漫画では宍戸お葬式だし(この件は特に宍戸の人にききたい)
ゲームはゴッドハンドに留まらずマジン・ザ・ハンドまで覚えちゃうし
(ジックリ派はLvUPで円堂より早く)

あと好きな人は「アニメにも出ろ!」とか思ってたりする?
45作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:18:37 ID:z9Wr4TvC0
まーた宍戸の人のレスがコピペされとる
46作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:19:00 ID:n7DK9VMC0
俺のコロコロフォルダが火を噴くぜ、と
新スレ立ったし(今更だけど1乙)専スレだし堂々と漫画版の話が出来るな
コミックス派のために今までのコロコロでの特集をUPしていこうか?

散々言われてる「漫画版にゲームのヒントが!」のソース
tp://www.uploader.jp/user/8586/images/8586_uljp00015.jpg
こんな風に『さり気なく』含まれてるらしい↓
tp://www.uploader.jp/user/8586/images/8586_uljp00016.jpg
(携帯からなので画像が乱れてるが「がんばれ えんどう かげの しょうりんじ さがみねーたー」
 このメンバーで本校舎2Fの人に話しかけるとウェア貰える)

ちなみにこの号のヒントは(俺が勝手に散々主張してる)宍戸のアレ
↑のやつでサガミネーターが書かれてるんだから宍戸ももう出ないだろうな、と確信した


あとオマケで
tp://www.uploader.jp/user/8586/images/8586_uljp00017.jpg
サガミネーターとたまごろうはわかるよ
(属性的な意味で、火が豪炎寺・栗松意外に居なかったんだろう)
でも『コロコロ』イレブンなのに、何で宍戸が居るのかな?って…
47作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:29:15 ID:n7DK9VMC0
また持っていかれたのか、もういいわ
コレ以降書き込まずにROMになる
スレ違いコピペをバカスカ貼られて他の人に迷惑かけたくないし
今までウザいって思ってた人ごめんな
あと俺>>40じゃない

>>44
嫌いじゃないよ
宍戸葬式の引金かもしれないけど、キャラに罪は無いし
DFだからキャッチ技よりブロック技覚えてくれとは思ったけど
アニメは出るなら出ればいいと思う
48作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:38:52 ID:50aYgLBQ0
タマゴロー嫌いじゃないけどマジン覚えられることしったときは
正直ガッカリした。
アレは響さんですらできなかった→大介さんの血を引いてる
守なら!って感じで熱かったのに。
これは制作側の問題であってタマゴローに罪はない
49作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:47:33 ID:5+umFuer0
>46乙
アニメスレでもコピペされてるが向こうでも和やかというか「コピペ乙」で流されてるから気にすることは無い、と言いたいけど
・・・もし気が変わって投下してくれる気になったらトリつけてくれると有難い。うp自体は大歓迎だしあんたの主張に文句は無い
しかしあんた宍戸消滅とか「位牌」とか>46の『コロコロ』イレブンとかでボロボロなのに何で漫画版を追いかけられる気力があるんだ?w

>44
先にたまごろーが魔人を覚えてしまったのでイベント発生しても
「ちょwwwwwもう既にたまごろー覚えてるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww」とネタ感覚だった
でも>48に同感、たまごろーに罪は無い
50作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 02:35:50 ID:TYehb2Vo0
たまごろうは嫌いじゃない。でも好きでもない
ゲームは風属性でGKじゃないのに属性不一致のゴッドハンドもマジンもいらねー
覚えるんならディバインアローとかGK技でもつむじとかこがらし覚えろや、だった


>>49
まだ宍戸登場を信じてるとか?
宍戸の人、毎日毎日投下されるとアレだけど
たまに、だったらあんたの長文大歓迎だぜ
51作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 02:47:15 ID:vz4OuMcV0
宍戸は頭がアフロだからゼウスのアフロとかぶって紛らわしいからじゃね
52作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 06:41:26 ID:sQwe17sM0
たまごろうは俺も好きでも嫌いでもないな
最初使ってたけどキャッチ技覚えられても困るし他の引き抜きキャラ使いたくなって押し出された
でもアニメから入った人なら「なんで漫画はこいつがメイン面してんの?」って思うのも仕方ないと思う
53作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 10:48:13 ID:nbUtnsOQO
まさかヤフーショッピングでも在庫切れとは思わなかった。
連載中なのにもう絶版ですか?
54作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 11:27:40 ID:50aYgLBQ0
>53
単行本か?
在庫切れで先週くらいまでは入荷まちだった
今週からアマゾンでも扱いだしたけど
もともとあんまり出してなかったんじゃね?
55作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 14:57:21 ID:vz4OuMcV0
漫画はお嬢の性悪っぷりが最高
最初は嫌だったが
56作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 15:16:20 ID:JCWUZQTN0
やぶのが描くライバルキャラは「悪は悪」って徹底してるよな
帝国や尾刈斗では両チームとも悪役柄だからあんまり感じなかったけど
今回の野性戦で確信した
これはこれで気持ちいいが秋葉とかどうなるんだろ
ゲーム通りの展開だと「尾刈斗ざまぁwww」としかならん
57作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 15:49:48 ID:vz4OuMcV0
そりゃ秋葉は尾刈斗が可愛く見えるぐらいの悪になるんじゃないの
ゲームですら秋葉は最低な奴らだったし
アニメは無駄に爽やかになってたけど
58作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:43:02 ID:Gc9oh/MX0
>54
単行本の2巻が26日に出るから 
それにあわせて1巻も増刷とかするんじゃない?
コロコロは読者層が単行本買わないからコミックス
あまり刷らないんだよね絶版も早いし・・・  
59作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:43:15 ID:Nv3AOaAY0
秋葉がショタ男だらけで円堂とタマゴローが狙われる展開
60作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 21:43:15 ID:nbUtnsOQO
結局増刷待ちか
馬鹿売れでもないのに在庫無しっていうのは何かなぁ
61作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 22:40:12 ID:Cn8vdxDVO
イナズマイレブン読みたさにとうとうコロコロコミックを買ってしまったw
多分、20年ぶりくらいの購入だわ。今ってドラえもんの連載してないんだな。
いや、そんな事より円堂が
62作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 22:57:01 ID:gPgIlJ3z0
漫画って土門でてたっけ?
2月号には出てなかったんだが…
63作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:16:06 ID:JTGsNpQZ0
64作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:20:39 ID:Nv3AOaAY0
>61
円堂がなんだよ
65作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 14:51:44 ID:MQ8riR9E0
このスレ2巻発売まで持たない気がする
66作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 15:16:44 ID:JspE9OurO
2巻が出るのは3日後の26日な訳だが
67作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:32:28 ID:KVlIG7Ua0
ゲームに付いてた漫画に、やぶの春菜出てたぞ。
68作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:22:50 ID:mYdcAPj/0
コロコロ読み返してたら、影野はタメにも後輩にも敬語で話して
いっつも本読んでる博識キャラって設定なんだよな
他キャラも何か変更されたりしてるんだろうか?
69作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:54:32 ID:T71QORoh0
円堂、風丸、豪炎寺、染岡、壁山、栗松、木野あたりはほぼ原作どおり

半田は心に突き刺さる一言発するキャラ
(ゴーストロックの打開策の話で、無茶な作戦立てて失敗した円堂に
 「正直ガッカリした」みたいなことを言って、皆立ち去った後円堂がマジ泣きした)

影野は>>68通りの文学系

目金はアニメほどではないがゲーム版よりかなりフォローされてる
(野生中戦で壁山をFWに出そうという円堂の戦略に「さっきのシュートは
 ザ・ウォールのお陰で止められたわけで、
 その使い手の壁山を前に出すなど信じられない」と反論する理論的キャラへ)

少林寺は第二のマスコット、吹き出しを使わない

マックスは吹き出しどころか効果音すら使わない

宍戸と春奈はお葬式

夏美は対壁山の精神クラッシャー
70作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:01:46 ID:VrZMu7l00
そうして見ると、葬式組以外では影野が一番設定変更されてんのか
あいつゲームでもアニメでもタメ口だったはず
71作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:43:46 ID:4hVJZ6Mz0
いろいろレスみたら半田って酷いヤツだなw
72作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 06:57:17 ID:pxcnaZLu0
円堂、豪炎寺、染岡は結構キャラ違う気がするけどなあ。アニメともゲームとも違う
しかし
>マックスは吹き出しどころか効果音すら使わない
に吹いた
73作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 10:12:33 ID:UIU95C0QO
染岡って一人だけ等身違うしなw
コミックス2巻て明日だっけ?コロコロ本誌を読んでないから楽しみだw
74作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:30:28 ID:04szLZmc0
鬼道さんもゲーム、アニメ、漫画で全部性格が違うよね 
アニメの鬼道さんが一番協調性があって性格が良い
ゲームではなんか遊戯王の海馬社長っぽい
漫画はこの先仲間になるとは思えないくらい悪役してる  
75作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:37:13 ID:pxcnaZLu0
漫画の鬼道さんは一度仲間になったとしてもその後平気で裏切りそうだから困る
76作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:14:21 ID:4hVJZ6Mz0
春奈がいない時点でアニメやゲームの鬼道さんとは
別人な気がする
77作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:27:25 ID:GROTGzhp0
小2の予告マンガ読んだ
酷いこと言うけど この人の絵は丁寧だと思う、でも正直何の特徴も無い
なんだか絵に動きが無いっていうのかな…?
同人サイトの止め絵ギャラリー見てる気分
アクション系漫画には向かないのでは?


ちなみに学年誌版の作者が描いた超美化レイトンファミリー
ttp://www.uploader.jp/user/8586/images/8586_uljp00030.jpg
78作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:35:09 ID:xn7x/ua30
小2漫画の人の円堂と豪炎寺あたりが見てみたい
染岡さんもどんなのか見てみたい
79作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:51:43 ID:xlIScvFn0
アロマとルークが美化されるのはまだわかる
しかしレイトンwwwwwwwwwあの点目から超絶進化だなwwwwwwww


>>78
クレクレ厨うざいです><
80作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:48:30 ID:MBrROQtt0
>77
腹筋崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ぞこれwwwwwwwwwwwwwwww
81作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:05:25 ID:a79WUPxD0
>>77
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
82作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:25:41 ID:3eTicL980
今更だけどコロコロ本スレへのリンク忘れてた
コロコロコミック総合スレッド 8月号(20冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232249011/

次スレ立てるとき(何年後になるかな…?)テンプレに追加よろしく


今日はコロコロ版2巻の発売日ですね
83作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:06:26 ID:G2GxTCut0
>>77
これはレイトン×ルーク好きの腐が狂喜しそうだな
84作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 18:14:05 ID:Fso6Xny9O
コミック買ってきた。
前巻に次いで今回もオマケ4コマが大暴走www
85作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:19:49 ID:teP1tQNX0
そういえば漫画版に大人のキャラって全然でてきてなくないか?
鬼瓦さん、冬海、他校の監督とか・・・
影山はいたけどアニメやゲームと比べて存在感薄いし
そのうえ誤植で名前が陰山になってるし・・・  
86作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:03:40 ID:Sp8meczn0
作者がショタ男だからしようがない
87作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:10:05 ID:Stxht+dcO
2巻買ってきた
五郎、嫌いじゃないけどこれだけ出てるとうざいな。
88作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:46:39 ID:Sp8meczn0
今、野生戦だけどみんなタマゴローのために戦ってるって感じになってて
まるでヒロイン状態w>タマゴロー
89作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:59:59 ID:10UwTvby0
たま五郎は好きでも嫌いでもないが男がヒロインとかキモイな…
90作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 03:03:34 ID:10UwTvby0
イナズマイレブンTCG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226865783/
これもテンプレ追加でよろしく

パート2はホント、何年後になるかな・・・
91作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 06:25:50 ID:39V/25yO0
>>89
可愛い男の子や美少年が好きな男って意外と多いからしょうがないよ
92作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 07:52:25 ID:isaUW2zAO
お前らにはチームの絆とか友情という視点は無いのか?
93作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:03:19 ID:846E8IZp0
ヒロインってのはものの例えだろうに
ショタ好きがいるのは分かったから男だろうが女だろうがちょっと自重しろ
94作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:41:24 ID:K2xKkHyk0
88に対しての89と91のレスの流れがズレてる感じがするのは気のせいか?
95作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 17:02:38 ID:SeKnN2p00
アマゾンですでに在庫切れってどういうことだよ
96作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:08:44 ID:36SR/+6DO
予約しないからだお
97作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:26:04 ID:fHr1rgl9O
売り切れなのか?発売日に普通に本屋で買えたぞ。
98作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 02:25:40 ID:kIwvBkED0
俺の近所の本屋では普通に平積みされてますが
99作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:42:36 ID:eYu58LQf0
漫画では相変わらずきれいな染岡さん
100作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 15:02:56 ID:phI/QyY50
前に一巻売ってないとかここで騒いでた俺だけど、結局12店も回って手にいれました

なもんで今回は発売日に開店と同時に本屋に飛び込んだわけだが3冊しか置いてなかったよ
この中の一冊を本来のターゲット層じゃない俺が買っていいのかと少し悩みました
101作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:12:04 ID:kQw/TgPx0
本来のターゲット層はあまりコミックを買わないので
>100が買った方が喜ばれるよ
102作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 11:26:15 ID:q3l4lSd30
小三4月号ゲット記念ダイジェスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173.jpg.html

10頁しかないと流石に色々省かれとる…
やすいとうすい死亡
宍戸はオケー
103作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:34:52 ID:i/Yj/aCA0
>>102
え、これ同人ですよねwww
104作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:40:10 ID:kK08spAB0
>>102
これはひどい
105作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 13:40:11 ID:4xUUVFqd0
これが学年誌版とか馬鹿言え…ネタ貼るなよ
まだエイプリルフールまで一ヶ月あるんだぞ…?
106作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 13:54:47 ID:q3l4lSd30
>>105
これがネタならどんなにか…
まあ、小二予告も超絶美形レイトンも通過したからもう驚かないw
あとマンガの前のカラーページにてゲーム版の紹介あり
表紙にはゲーム版のオフィシャル絵が載ってるので詐欺呼ばわりされてもしょうがないなw
107作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 13:55:11 ID:aSBRI/q20
スレが漫画版宍戸とはまた違う雰囲気の葬式会場になっとるwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ…確かにドン引きだが
キャラ一人ひとりは丁寧に描いてるんだろうが
絵に動きが無いのは致命的
108作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:03:44 ID:scHXzvsO0
葬式会場と聞いて線香立てに来ました

>>107
お前、>>102
「帝国と試合になって負けたら廃部」のコマの
「ガーン」な部員達見てもそれ言えるの?>キャラ一人ひとりは丁寧に描いてる
109作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:21:35 ID:yJ4QcuoB0
まーた漫画版で第二の宍戸が出たのか
…と思いきやそっちかよwwwwwwwww

円堂や豪炎寺は上手いと思うんだが
その反面、マックスや少林寺は酷いな…
何なの?この違い……
110作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:27:03 ID:fwk7cYys0
やぶの
「たまタソ!たまタン!!ハァハァ!!!!」


吉祥
「イケメン以外に興味ありません」
111作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:36:48 ID:3k1VYi2J0
やぶの→ショタ萌え、たまごろう以外興味なし

吉祥→腐女(男?)子、三枚目(内面のイケメン)は描き慣れない



ところで吉祥の公式ブログに特攻した奴誰よ?
112作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:42:20 ID:dC8snHjK0
宍戸の人見てるー?
よかったな、学年誌版には宍戸居るぞー

出来はアレだけどな……


>>111
kwsk
ってかマジなら本当に洒落にならんぞ…
113作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:06:50 ID:WqXdpW0r0
>>111
たまごろうにしか興味ないならショタ萌えじゃなくてただのたまごろう萌えだろw

しかし小3のこれはひどいな
絵が残念ってレベルじゃねーぞ…こんな下手だったんかこの人
114作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:11:09 ID:O3PznxvT0
やぶてん版のターゲットは男の子、吉祥版のターゲットは女の子なのでは?
小学生くらいの女の子は、こういう無難にきれいな感じの絵が好きだと思う。

115作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:11:21 ID:TRjMt2Os0
ごめん、>>47でROMになるとか言いながら>>77とか投下した
>>102見させてもらったけど…本当に宍戸居るの?

ttp://www.uploader.jp/user/8586/images/8586_uljp00031.jpg
小2の予告の頃から、↑の壁山見て嫌な予感はしていたが…
(何かおかしくね?)

でも、「イケメン以外に興味ありません」とか
学年誌版の作者は散々な言われようだな…


>>111-112
本当だ…コメント欄にこのスレのアドレスがバッチリ貼られてる
学年誌版の作者には頑張ってスルーして欲しいところだが…
116作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:23:32 ID:q3l4lSd30
見切れてしまったが影野の隣に居ます<宍戸の人

うん、俺も予告の時から動きは今イチだと思ってた
でもあの絵に慣れたらそれなりに描けてると思うよ
特に夏未お嬢は可愛いと思う
ガーンしてるコマはまだモブ状態なので、ちゃんとした顔も描ける筈だよ

作者はここの評判なんか気にしないで全力で描いて欲しいね
コミックスになったらちゃんと買うから
117作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:27:27 ID:WqXdpW0r0
確かに少年漫画ってより少女漫画な絵だよな…
壁山はゲームのキャラポリゴンを再現したんだとすれば納得できる

てかこのスレのアドレス貼られてんのかよどこのバカだよ
作者の人すまん、酷い事言ったけど期待の裏返しだからこれから頑張って欲しい
118作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 15:38:06 ID:TRjMt2Os0
本当だ宍戸居たわw
教えてくれてサンキュー
壁山はゲームのポリゴンの再現って言われて納得した

吉祥先生には頑張って欲しい、色々な意味で
夏美に限らず秋も春奈も(予告で居ました)女の子カワイイから

学年誌に連載された漫画は
ちゃんと単行本化しますよね?
今はそれが心配
119作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 16:35:22 ID:fKzjmLXEO
コミックになるのはかなり先だろうけど楽しみだわな

やぶのさんの方はたま萌えっつーかたまは別格で可愛いって感じで
円堂には別方向で萌えてる感じがする。
結論としてはショタだけど
120作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 16:43:58 ID:iuLR2QTxO
学年誌でページ数少なくても、ちんと単行本になるから安心汁
…軽く1.2年は待たなきゃならんが


ところでファンレターは書いたのか?>宍戸の人
121作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 18:27:16 ID:SO8ZPvAXO
綺麗な絵じゃないか
コミック出るようで安心だ 頑張ってください
122作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:52:45 ID:/eFXdPfv0
綺麗な絵だからラブコメが見たいな
123作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:33:38 ID:I1lc+LHH0
男同士のラブコメですね
124作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:36:47 ID:UutGw7nMO
小学三年生でラブコメはないだろw
てか本当に酷い同人絵だな。こんな漫画見せらる小学三年生は可哀想だわ。
大人なら多少の事情を理解するが、子供は思った以上に正直だぞ。
「アニメ(ゲーム)の絵と違うー。キモーいw」と言われてすぐに終わりそうだ。
125作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:45:01 ID:I1lc+LHH0
子供はいちいち絵柄なんか気にしてないと思うけど
126作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:49:01 ID:XMpiGfokO
うん、子供って大半が絵柄は気にしないよ。インパクト(必殺技とか)の方を重視してる感じ…。
127作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:59:47 ID:UutGw7nMO
>>125-126
ごめん。今上の方読んだ。
そっかネタか…良かったw
128作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:49:16 ID:TRjMt2Os0
アニメでスタメン落ちしてしまったキャラかわいそう…
という意見をよく目にするけれど
(影野はまだ序盤だったのであまり批判意見は見ないけど)
現実の部活動などでも、実力が上の奴がきたら
例え対象が先輩だろうが、実力が下の奴はスタメン落ちしてしまう
それが現実

なのでアニメ版宍戸のスタメン落ちは仕方ない
鬼道は強キャラだし
むしろその後フォローされてるのでむしろ俺は恵まれてると思っている
思えば第3話で空飛んだし、第5話でアフロからボール出てきたし
第12話でボルトシャワーの餌食になったり、第18話とか20話…と
思い返すだけでも結構な弄られキャラだった…と話が脱線したけども
(ただ、現実ではの意見を述べたけど
 この作品、半分はキャラゲー原作のアニメ化でもあるので
 対して半田にフォローが『ほぼ』皆無だったのは同情している)


でもコロコロの方では、その「スタメン争い」をする間もなく
最初から『居なかった』ことにして存在を抹消されてしまった
『存在しない』のだからフォローなんかされるわけが無い
たまごろうは作者の考えた漫画のためのオリジナルキャラらしいから
(ソースは無いけどそうきいた)贔屓されるのはわかる、仕方ない
でも…宍戸……


という内容を、意見の押し付け・強要にならないように濃縮して
「僕は宍戸が好きなので、漫画に出てきたら嬉しいです」の一文に
ありったけ込めようと考えてる
清書はまだやってない
129作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:07:25 ID:Nu7mrifc0
絵とか子供向けならこんなもんじゃね?
シビアになりすぎな気がする
130作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:29:49 ID:oDiqCX/90
宍戸は>>128の嫁
長文主張乙
131作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:56:44 ID:uqyNWq1b0
>たまごろうは作者の考えた漫画のためのオリジナルキャラ

それがマジならそりゃ特別扱いするわなぁ…
『わが子』同然だもん、そりゃかわいいわなぁ…

オリキャラ出すことに反対はしねーよ
反対はしないが、既存キャラ葬式はないわー…
132作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:04:07 ID:/zEPiKMu0
今まで五郎は好きでも
嫌いでもないキャラだったが
それきいて嫌いになった
ゲイリースーかよふざけんな
133作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:07:13 ID:AxAjrfzw0
オリキャラオナニーする暇があったら
宍戸・春奈をはじめとする原作キャラ出してくれんかな?

その話が本当だったらな
134作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:21:16 ID:jo6spIfM0
たまごろうはゲームに出てるよ
135作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:25:37 ID:WA2cwTuVO
キャラ開発に噛んでたってこと?
漫画にはじめからでるって決まってるんだったらゲームの方も初期メンに
いれときゃこんなに文句言われなかったのに
その話が本当ならね

小3の人、他の漫画で見たときはもうちょっとうまく見えたんだけどなぁ
なんか体のバランスとか微妙
なんで左上のお嬢泣いてるの?
136作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 01:40:38 ID:pZT9FOAU0
なんか俺の不用意な発言で荒れさせてしまって申し訳ない
「たまごろうは漫画のために生み出されたオリキャラ」は

 ソース無いし、事実かどうかもわからない

どこで見たんだろう…?と
過去ログ遡ってたら>>14のテンプレ?コピペだった
>>131-133本当にごめん、他の住人も本当にごめんなさい


あと>>128を投下した後読み返してたら
中段が意味不明なことに気付いた

現実では、実力がある奴がスタメンになるし
それより劣る奴はベンチになるのは仕方ないから
アニメ版の4人(目金・影野・宍戸・半田)が
控えに回されるのは仕方ない事として納得している

でも半田には何かフォローがほしいよね、と言いたかった
レギュラー復帰のために頑張ってる姿とか、名づけ親の目金みたいな裏方的役割みたいな


俺はこれまでに散々「何故初期メンバーの宍戸が葬式で
たまごろうがスタメンなんだ」とか「空気・背景扱いでキャラを
持て余してるなら宍戸出せ」とか散々言ってますが
嫌いなキャラは居ません、キャラみんな好きです
その中でも宍戸が別格で大好きなだけです
137作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:06:58 ID:XA35poKw0
> その中でも宍戸が別格で大好きなだけです
まで読んだ
138作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:14:24 ID:hitJShrc0
全部かよw

テンプレコピペって>14の
>漫画版のオリキャラがゲーム版でスカウトできる扱いだからアレが必然
のことか?

宍戸の人が気に病む事ないんじゃないの?
>131-133が早とちりしただけでしょ
現にコロコロ版は五郎の代わりに宍戸がお葬式にされてるのは事実なんだし
そんな噂が出るのも仕方ないさ
139作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:30:04 ID:rhTZAaPh0
つーかそろそろゲームと漫画は
全くの別物と思って読む事はできないもんかね
"漫画の中の話では宍戸は初期メンツじゃない"んだよ
それだけの事
140作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:45:08 ID:DnP8W+NQ0
みんなそれができないから文句言ってるんだと思うが
ゲームを原作としている以上、漫画とゲームで比較されるのは当たり前
そもそも宍戸が初期メンツじゃないんじゃ1巻4話で宍戸の名前出すなって話だわ
始終存在をなかったことにしとけやボケが
141作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:52:17 ID:rhTZAaPh0
なんだかなあ
142作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 03:01:46 ID:pe8cpcVb0
そこまで批判でボロボロに言われるのなら
染岡さんも、半田も、目金も、仁も、しょうりんも、マックスも
みんなみんな出さないで
代わりに他キャラに変えちゃえば良かったんだ

中途半端に
"宍戸だけ"
葬式にするから
余計に目立って非難が集中するんでしょ

別物と読めればいいのだけれど
(そう読むのがベストなんだろうけど)
>140に同意だなー
ゲームという原作がある以上
比較されるのは免れないというか・・・
143作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 03:41:19 ID:rhTZAaPh0
とりあえず比較せずに普通に漫画の内容を語れないスレなのはわかったよ
もう二度と来ないわ
144作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 03:53:10 ID:Bmvg+7qf0
確かにこのスレは雰囲気悪いな
145作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 04:07:33 ID:yy+j4DHBO
俺はやぶの版の漫画は好きだよ。コミックスも買ってる。
ゲームやアニメと展開も違うし、でもそれがまた面白い。
タマゴロー出過ぎw自重しろよwwってたまに思うけど、コロコロ特有の単純明快・熱い展開が良い。絵も可愛いのに必殺技は迫力があって好きだ。
でもなー。学年誌の方は…うーん。
146作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 07:33:48 ID:WA2cwTuVO
前に他スレで書いたけど自分もやぶの漫画版のレスがひどくて避けてたんだけど
思い切って読んだら好きになったくち。2巻も予約して買ったくらい。
たしかにタマゴローが主役?ってくらい出すぎだけど別物としたら十分おもしろいよ。
アニメも独自路線になったことだしゲーム、アニメ、漫画それぞれ好きなのでたのしめばいいて思う
それにしてもイナズマってキャラ萌えの人がかなり多いんだなぁ。
それが悪いとかじゃなくて熱くてびっくりする時がある。
147作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 08:57:01 ID:xZWGuacx0
宍戸の人に一言言うとしたら春奈だって葬式だっつーの
鬼道兄妹好きとしては漫画の扱いは納得いかないけどそこまで文句言う気にならんし
漫画はすごく面白いよ

不満を持つのは勝手だけど2chのスレで何度も同じ主張(しかも長文)されても迷惑
ぶっちゃけ引く
148作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 13:26:47 ID:oWiRTj4i0
他作品の話になるけど、あるゲームもまたコミカライズされたことがあって
その作品も登場人物がメインキャラだけで20〜30人くらい居たけれど
あえてメイン中のメインの10人くらいだけしか登場させずに
その他はバッサリリストラした

全員登場させたら登場だけで1〜2年消費するし
その分絞った10人の心情描写その他諸々などに力入れたりして
結果面白い作品になってた


イナズマも、キャラを絞ってその分試合とか漫画版独自の展開とかに
力入れていい作品になってくれるならそれでいいと思う
つか今も凄く面白いです
必殺技かっこいいし、試合パート熱いし、デフォルメキャラかわいくて上手いし
宍戸葬式続行がほぼ確定した今でも、面白いから読み続けているわけだし
女々しいが「出てくれたらいいのになぁ…」と思い続けてはいるけれど

他の住人を不快にさせているようなら本当にすまなかったと思ってる
ドン引きさせるつもりで書いたわけじゃないです、ごめんなさい

また長文になっちゃった、ごめん
149作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 13:51:36 ID:oWiRTj4i0
ごめん、また長文になるかもしれん


テンプレの漫画(コロコロ)版キャラ表の話
改訂前のはまだ皮肉とかで笑えるレベルだけど
新しく投下されたほう(>>4)は正直悪意入ってないか…?

円堂:コロコロテンプレ主人公は言わずもがな
(そもそもテンプレって何だよ)
半田も>>5で書いてある通り嫌な奴じゃないし…

>>69の説明も全然違う
円堂がマジ泣きした原因は
一人頑張りすぎて、結果失敗して、ボロボロな状態の円堂に染岡が
「これじゃキャプテン失格だ!」と激怒された後のシーンだし
半田の「期待はずれだよ」的ニュアンスのセリフは関係ない


宍戸葬式の件を主張しまくった身で
言える立場じゃないとは思うけど
ちょっとネガキャンが過ぎるんじゃないの?
150作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 14:13:27 ID:oWiRTj4i0
連レスすまん

×ボロボロな状態の円堂に染岡が
 「これじゃキャプテン失格だ!」と激怒された後のシーン

○ボロボロな状態の円堂に染岡が
 「これじゃキャプテン失格だ!」と激怒した後のシーン


漫画版は俺もコミックス持ってます
コミックス化するとカラーページが白黒になってしまうので
コロコロでカラー貰えた回は切り取って保存してるくらい好きです
151作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 14:24:49 ID:RtUUHQYW0
お前はちょっと空気読むスキルと要点をまとめるスキルをつけろよ…
お前が一番ネガキャンしてんだよ
「原作での人数は多いけど漫画では登場人物を絞る事で面白くなった作品を知ってる。
イナズマもそうなったらいいと思う。でも宍戸も出て欲しい」
>>4-5の説明はちょっと良くないから新しいテンプレ作らない?」で済むだろ
152作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 14:31:29 ID:b6R/WTgwO
キャラ表>>4の最大の皮肉&悪意は「葬式」だと思うんだが…





宍戸は春奈や冬海と違い『キャラ絞り』ではなく五郎参入のため『だけ』のリストラ(=葬式)で事情が違うと思うんだが…
当人納得しちゃってるからいいか…
153作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 14:41:47 ID:3+2vK+tP0
円堂:熱血バカ主人公。がんばるキャプテン。
たまごろう:マスコット。努力家。サブ主人公的扱い
豪炎寺:最強伝説がより強化されてる熱い男

染岡:一人だけ8頭身のいい男
壁山:ほぼ原作通りっス
風丸:面倒見が良く各部員や円堂のフォロー役

栗松:ほぼ原作通りでやんす
半田:ややサボりたがり
影野:オカルト戦で存在感を見せる。なぜか丁寧口調

少林寺:背景
マックス:空気
メガネ:数合わせ
宍戸:いない

秋:マネージャー。出番はあまりない
夏美:ドロンジョ様。最近ちょっと可愛くなってきた
春奈:いない
その他対戦チーム:基本的に悪役
154作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 14:49:18 ID:3+2vK+tP0
とりあえずなるべくネガくないキャラ紹介書いてみたよ

>>152
宍戸いないのって別に五郎のせいじゃなくね?
今までいくらでも出す機会はあったじゃん。それでも出てこないのは作者が出す気ないからだろう
155作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 15:19:16 ID:Bmvg+7qf0
つーか宍戸のどこがそんなに好きなのかわからん
156作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 15:25:59 ID:uUPYYs0zP
マイナーキャラ好きになるのは自由だけど出番が無いのを嘆かれるとうっとおしい
出たらラッキー、居なくてもしょうがない位の心づもりで見て楽しむもんだろ
157作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 16:54:29 ID:SDIjhHPX0
なぜタマゴローがたまのりピエロじゃなくて分身フェイントを覚えたのか。
158作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 19:03:06 ID:RI1E2kBx0
宍戸:名前のみ登場
春奈:ゲーム初回特典の漫画のみ登場

フォロー・・・別に要らないか?
159作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 19:13:18 ID:BRoytfe80
名前のみってやつもゲームのヒントであって
サガミネーターとかも名前だけ出てるから
そこまで深い意図で名前だしてるとは思えない

>157
たまのりピエロだとあのシリアスなシーンを壊しそうな気がするw

>153
お嬢ちょっとデレてきたよね。
それにしても染岡さんのハンサムっぷりは異常w
160作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:00:27 ID:Bmvg+7qf0
お嬢はデレてきたにしても最初の方の印象が酷すぎ
161作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 23:50:44 ID:dn7h1RiZ0
サッカー部馬鹿にしてる観客モブ2人の名前って公表されてたっけ?
162作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:34:42 ID:M+i6jY5J0
出てないはず、たぶん
163作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 15:47:59 ID:252pKDpP0
マンガ版の夏未はドロンジョ様のままでいいのになあ
ゲームもアニメもデレちゃったらつまらんよ
164作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 20:28:56 ID:yT17xwUR0
ドロンジョ様はもっと優しいと思うけど
165作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:35:09 ID:fPeKxa7L0
おっぱいもでかいしな
166作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 16:59:05 ID:Ewcttum20
アニメファンはアニメだけ見てればいいさ
漫画に口出すなよ

167作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:03:13 ID:9fecTELz0
先々月号のコロコロで読んではまった
熱血で熱いし、良い意味でコロコロっぽい
ゲームにも手をだしてみようかな?

ところで
五郎と半田(?)って顔とか似てるけど
こいつら兄弟なの?
五郎の本名は「半田五郎」なのか?


つか
コミックス近所に売ってなくてワロタw
注文はやく来ないかなー
168作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:49:50 ID:iDDNPx480
漫画版で顔が似てるといえば五郎とマックスじゃないか?どっちも別に兄弟でも何でもないけど
本名は多摩野五郎
漫画もゲームも面白いから両方おすすめだよ。話結構違うし
169作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 21:56:53 ID:9fecTELz0
なんか
顔つか髪型が似てた、髪色も一緒だし
マックスって帽子かぶってるやつ?
あいつ外国人だったのか…おもしろいな
はまりたてだからまだメンバーの名前覚え切れてないや


しかし
凄い名前だな…w
他のやつは苗字なのに、五郎ひとりだけ名前呼びなのは
なんか意味あるのかなー?とか考えてたんだけど謎解けた
ふきだし真っ黒になっちゃうわなw
>>168ありがとう
170作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:07:23 ID:kZ8gg9G6O
>>169お前が面白いよ
171作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:56:20 ID:UnnluxpR0
コミック売れてんのかなー?
172作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:11:09 ID:IulRlZC80
>>169
いやいやいやwwwwwwwwww
マックス外国人じゃないよニックネームだよ

しかし今の時期に新規は珍しいな、何か和んだw
173作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:25:30 ID:zZznJ13j0
漫画版って微妙に「マックス」じゃないんだよな
登場人物紹介でも松野になってるし

まぁそもそも作中で名前呼ばれたこと無(ry
174作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:41:47 ID:qHVVosyU0
マックス喋ったこと無いとか言われてるけど、効果音つきで喋ってるよね

「あ。」
しまった  ガッ
175作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 03:20:46 ID:P0Lpgj3gO
マックスファンの自分涙目www
176作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 18:15:21 ID:ATabcR8XO
自分、やぶのさんの漫画が好きでイナズマ入ったクチなんだけど、
前の作品含めた感想とかってここでしていいの?

さがみねーたーの旗降ってるのは、やぶのさんの前作のキャラ、とか、
誰もつっこまないんだもんなあ…
177作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 18:24:46 ID:ATabcR8XO
× 前の作品含めた感想
〇 前の作品との比較とかを含めた感想
178作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:19:19 ID:EijMKomc0
いいと思うけど たぶんやぶのマンガを
今回イナズマで初めて知ったって人のほうが
このスレには多いと思う。
自分はうるとらイレブンしか読んだことがない
179作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:44:43 ID:Ayy3dgxl0
俺はイナズマ以外だとロンポーしか知らない
それも去年の別コロ4月号に掲載された読み切り


主人公の外見がそのまま五郎だった
性格は全然違うけど
180作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:29:38 ID:2AqX9EaZ0
名前聞いてジャンプで昔連載してたなぁという記憶はあった
181作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:57:50 ID:A6pAamls0
昔Vジャンプで男の子が陰湿なイジメされてる
デジモンの漫画を描いてたような気がする
182176:2009/03/12(木) 01:06:20 ID:1q/So+7CO
>>179
俺ロンポー読めなかったから、読めた人が羨ましい。
主人公、五郎と似てたんだ。

五郎と似てるといえば、うるとらイレブンの主人公とかって、五郎と同じ髪型してるんだよ。
この髪型、よっぽど描きやすいんだろうなw


とか、そういうのを書き込みたかったんだ。
>>178の言う通り、イナズマが好きで読んでる人が多いだろう事は承知してるから、
唐突にイナズマとあんまり関係ない過去作品の話なんかすると、ウザがられそうだなーと思って。
さすがにイナズマからかけ離れた話をするつもりはないけどさ。
でも、イナズマから入った人が過去作品に興味持って、やぶてんファンが増えてくれたら嬉しいし…
という葛藤が前の書き込みになった。

>>178-181 優しいレスありがとう。
集英社時代を見かけた事がある人はそこそこいるんだな。

長文スマソ
183作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 02:41:24 ID:fyBfIuP1O
デジモン意外と知名度ないんだな。
兄妹ネタが被るかと思ったけどまさか春奈が出ないとは…

もっと昔にVJでカット描いてた時代知ってる奴は流石にいないか
184作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 02:57:04 ID:D7OvOMLj0
春奈は鬼道さんの伏線回収したあとはほぼ空気だったし
後々空気にするくらいなら最初から出さなきゃいいわー
…とかそういう考えがあったのかもしれない

宍戸や土門の件(土門は今後出るかもしれんが)は
アニメで「○○がベンチ入りした!葬式!!」とか騒がれたし
漫画は入れ替わりしない方向で進むつもりなんかもしれんね
185作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 06:47:33 ID:fr/QL0xc0
春奈がいないのは鬼道さんを仲間にする気がないからなんじゃね
土門もついでに消して帝国の陰謀関連は鉄骨のみで済ませそうだ
186作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 08:43:17 ID:eeqn78D10
帝国戦のときに観客として急に沸いてくるかもしれない>春奈
「お兄ちゃんに会いたくて試合見に来たのに!」とかなんとか
187作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 11:58:14 ID:QKzdrmXK0
>>184
俺は初期メン結構好きだからもうそれでいいや
188作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:55:43 ID:fiqCHiqgO
今って、五郎が抜けた穴は誰が埋めてるの?
宍戸と土門はいないんだろ?
189作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 14:28:52 ID:uJZ8kuly0
まさかのメガネなんて口が裂けても言えないな・・・
190作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 19:59:28 ID:qbbH0IYi0
連載速度、巻き入ってきたな
次号は秋葉名戸だが、冒頭から試合終了ー!ってなりそうで怖い


>>188
植物状態から目覚めたが、しばらくリハビリで復帰できない
その間は目金が頑張ってます
191作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 20:10:27 ID:DJeKk1P60
>>186
あるあるwww
192作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 20:13:49 ID:cMSB35s60
イナズマ1号がお葬式になりました。
まぁゲームのほうでも秘伝書残してクリア可能だからいいか。


観客モブの禿と角刈りがうぜぇw
193作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 22:52:42 ID:f7erUQTC0
アキバ中か…
アニメとは違う路線でいって欲しいな
変にアニメにあわせて目金にオタク設定つけないで

漫画版の目金が好きだから特に
194作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 01:20:35 ID:1HXLFMLgO
アニメのオタクな目金も好きだが
漫画の仮病理論派な目金も好きだ

アニメの「…居る!」な影野も好きだが
漫画の敬語で本の虫な影野も好きだ


どっちも違って、どっちも良い
195作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 10:34:58 ID:TIZWRiP80
染岡さんの男前っぷりに惚れそうです
196作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 15:08:49 ID:hWjEMCjS0
たまごろう元気になって普通にサッカー続けられるんなら入院した意味ないよね。
シリアスな展開希望。

てかマンガリアルに最終回とかはないよね・・・
人気どうなのか知らないけど。
197作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 15:36:18 ID:o2KePjLlO
リハビリのために入院するのは別におかしなことじゃないだろ
シリアス展開も多分あの事故のシーンがいまのコロコロの限界だ
人気はあるんじゃない?
コロコロの中で今一番コミックス売れてるし

今回駆け足だったけどそろそろ2が出ると考えると今後はもっと早くなりそう
198作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:53:17 ID:ibMXCSs80
ゲームでは音楽が好きだった
199sage:2009/03/18(水) 12:19:50 ID:b6P7em/k0
リハビリでたまごろうの出番はなくなっちゃうんだろうな・・・。

ところで先月号のコロコロの付録の小冊子に栗松と帝国の4コマが載ってたらしいんだけど
あれって単行本に載るの?
200作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 12:32:25 ID:2zc/Vrg90
コロコロじゃなくて増刊の方じゃなかったか?
ああいうのは単行本に載らないって聞いたがわからん
ページ数余ってるなら載るかもしれない
201作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 12:36:34 ID:yhWI8ZaC0
5ページ分あったから載るかどうか微妙な量だな…>4コマ
202作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:25:15 ID:zwqSyYxr0
栗松や帝国の4コマは確かに先月のコロコロの付録に載っていたが・・・
本誌以外にも連載したり付録に載ってたりするのか?

他のコロコロのコミックを見てみたが
別冊などに載ったものは収録されてるが付録に載っていたものは確認できない
203作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 21:18:52 ID:Dw+1H7y30
別コロの番外編だろうが
付録冊子に載ろうが掲載されたものは
基本は全部収録されるよ
でも都合で収録が遅れることもあるから
コミックス派の人は気長に待とう

たまーに未収録になることもあるけど…
そのときは別途うpしてやんよ
204作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 03:02:24 ID:4Bh8rlEe0
お前かっこよすぎ
205作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:57:30 ID:SoqheAsIO
一部で散々な言われようだったから
どんなもんかと単行本1、2巻買ってみたけど、なかなかいいじゃん。
今は野生中戦の続きが気になって仕方ない…いつ頃出るかな?
206作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 13:16:55 ID:AfCARq9o0
アニメが4月からイナズマイレブン2のストーリーに突入するというのに
こっちは未だフットボールフロンティア予選

これはそろそろ「コロコロ名物、次シリーズへの超展開」が来るな
いつも思うが月刊連載とゲームメディアミックスって相性悪すぎる
207作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 01:19:29 ID:KqPZPRbJ0
そんな名物があるのか?
208作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:49:14 ID:p+kzPdc6O
イナズマはアニメがメインで漫画はオマケみたいなモノなんだから
コロコロに例の同人版を載せて、
学年誌の方に6誌縦断でやぶの先生のを連載させるべきだった
209作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 15:48:20 ID:MN/bq1lK0
このままのペースだと、世宇子中どころか帝国学園との戦いはいつになるのやら…。
そして、一番気になるのが、一之瀬が加入するかしないか。

加入したらこのスレでも一之瀬叩きが出るかもな…。
210作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 17:00:40 ID:ZJeb1ohzO
あの同人風の人の絵はコロコロにまったく合わない
211作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:06:14 ID:dcbQHT460
腐女子には受けそう
212作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:08:08 ID:s6zfGRJC0
そうでもない
213作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:40:27 ID:XncQ+o9o0
>>208だけど俺が言いたいのは
コロコロはとえりあえず扱いさえすればなんでもそれなりにヒットするんだから
穴ポケみたいにそこそこのモノを載せといて
本気のモノはポケSPのように学年誌をフルに使ってもらいたいってこと
実際児童漫画でページ数を稼ぐ方法ってそれしかねぇし・・・

214作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:01:05 ID:Ea0q4noN0
>>209
宍戸土門春奈を押しのけて一之瀬出ちゃったら
それこそフルボッコだろJK
215作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:40:44 ID:Yx1/M1210
やぶのさんのショタ男心に一ノ瀬は響かなさそうだけど
216作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 06:51:38 ID:0Kly2ZAx0
鬼道すら仲間になるかどうか怪しいのに一之瀬出すとは思えない
今の調子だと本戦思いっきり削って宇宙人編突入しそうだし
217作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 08:22:22 ID:tf8/MmkHO
一ノ瀬は隠しキャラみたいなもんだから出なくてもいいけど
帝国スパイの土門は出して欲しかったなあ
土門がいれば鬼道さんが仲間になる流れも描きやすいだろうし
218作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 03:27:11 ID:Jx1JQQaCO
一之瀬といえば、先月号のカラーページで漫画版一之瀬が載ってたな
まぁどうでもいい話だが
219作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 12:18:15 ID:5Er2BCt50
こりゃ漫画にもそのうち一之瀬が出てくるな
220作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 20:29:31 ID:mnvP9Dvc0
今月号の学年誌版を読んだ
大ゴマで豪炎寺が目金をお姫様抱っこしててびっくりした・・・  
221作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 20:50:58 ID:odSarLD4O
>>220
なんでそんな場面になったんだ?
222作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 22:25:43 ID:TQeDKrHeO
メガネじゃ腐も喜ばないなw
223作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 22:40:10 ID:qJQdn7on0
>>222
腐をなめるな
224作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 22:59:37 ID:mnvP9Dvc0
>221
帝国との練習試合で20対0、雷門イレブンぼろぼろ
目金はサイクロンをうけ地面にまっさかさまに落下する。
それを豪炎寺がキャッチしてお姫様抱っこの場面になる。
で、目金のユニフォーム脱がせて自分が着て
自分の学ランを毛布代わりにして意識の無い目金を木の下に放置。
「今回だけ・・・、ゆるしてくれ夕香!!」

何故変えたんだろう目金がユニフォームを脱いで逃げるで問題ないだろ・・・    
225作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 23:13:44 ID:WUfP6g6M0
作者が腐だから
何気にすることは無い
226作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 23:27:30 ID:tPN8rYVr0
>で、目金のユニフォーム脱がせて自分が着て

豪炎寺がキモイです…
227作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:24:37 ID:qeaQyCB1O
>>223
っていうことは、目金で喜ぶ腐の人もいるんだな?
知らなかった…。
228作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:33:05 ID:3tJZEKn40
うむ
229作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:04:02 ID:xhqkwbc/0
ショタコンやぶの
            VS
                腐男子吉祥
230作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:16:04 ID:uFFg+Rfv0
やぶのと言えば、
イナズマイレブンの前に読みきりとして描いてたロンポー(だっけ?)の主人公と相棒もそれぞれたまごろうと豪炎寺に似ていた覚えが。
231作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 02:49:07 ID:3tJZEKn40
>>229
腐男子だったのか
232作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 03:42:38 ID:RVkhd+jJO
>>224
>>226
茶吹いちまったじゃねえか!
それにしてもユニフォーム脱がせて木の下に放置って…
風邪引きそうな状況だな
233作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 08:48:24 ID:XHyd7ZA/O
やぶのさんはたまと円堂と染さん以外は興味なさそうだな
たまと円堂でショタ 染でガチか。ガチショタ作家。
234作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 13:01:43 ID:IlxWPcZh0
今は腐男子じゃなくって腐兄(ふけい)って言うんだって!


一之瀬がどうなるかが楽しみだなw
235作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 11:00:41 ID:/qJk2m5n0
一之瀬は腐兄?がわざわざ描かなくても元からガチだからな
236作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 16:49:29 ID:WIn3M3Io0
アニメ見たけど2はなんかやぶの先生に合わない感じがするな
今後の展開不安だわ

237作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:44:45 ID:5OfMde+LO
てか今コロコロ公式HPで
イナズマ1話立ち読みしたんだが
アニメと大分違うんだな
豪炎寺クールじゃないし
たまごろうだし染岡さんたちかなり脇だし
鬼道さん髪がwてか悪役すぎるw

何より漫画版ゴッドハンドが
マジン・ザ・ハンドみたいだったw

明日コミック買おうかな
238作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:46:03 ID:Y4eydjkY0
つか豪炎寺はアニメ、ゲーム、漫画で全部性格が違う
円堂との出会いも違う
染岡さんは出番多いほうだよ。男前マッチョだしw
239作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 22:38:09 ID:Kh/Ffum2O
237です
今日二軒の本屋に行ったんだけど
漫画売ってなかった...
ほんとに探すの苦労するんだなw
明日もう一軒の大型書店に行ってみます

豪炎寺が漫画もアニメもゲームも性格違うなら
それぞれの豪炎寺を楽しまないとな!
240作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 01:35:13 ID:2Z4CTn520
置いてあるところにはかなり大量に置いてあるけどな。
あの差は一体なんなんだろうと思う
241作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 02:13:53 ID:k+jPLsIvO
アニメ、ゲームとの連動で売れる!と判断して大量に入荷してるか
児童向けコミックだからそんなには売れまいと少ししか入荷してないか
その違いだと思う
242作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 04:34:13 ID:oV48XPqwO
店によるのか…
俺の場合はツ●ヤでは一冊もなかったけど、個人でやってる本屋では普通にそろってたよ。
絶版でもないのになかなか見つからない漫画本ってのも変わってるな
243作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:01:20 ID:i/By2Pa5O
239です
今日書店に行ったら
やっと見つかった...!
壁山の話よかった、あと幽谷かっこいいなー

ちなみに自分のとこの
ツ●ヤには置いてなかった
244作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 15:59:14 ID:ayyPI9oR0
今月のコロコロ、表紙の半分がイナズマだな
今月のカラーページ貰ってるし2のキャラもやぶの絵のが載ってた
ネタバレなので下げとくが








たまごろうのリハビリの道は険しい
萌先生が黒化w
やだね……。
全ては影山の所為
以上!
245作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 18:23:08 ID:MHL1MlsF0
萌先生可愛かったw
ていうか秋葉戦とか ものの2・3Pで終わると思ってたらけっこうなシナリオになってたな
あと、たまごろうの怪我=影山の仕業っていうのは予想通りだった
246作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 18:26:06 ID:jezzR3VFP
漫画でも「影山のせい」が出てきたのか!
247作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:04:32 ID:1dbS+66W0
ゲームの秋葉は最悪なやつらだったからな
248作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:53:37 ID:OKn3rZad0
アニメで五里霧中が(フェイクボールも)
「卑怯」とメチャクチャ非難されていてモヤッとしていたけど
「相手のスキをつく戦術だから、引っかかった俺らが悪い」
とスパッと言い切ってくれたのはよかったお
あの技好きだからさ
249作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:17:33 ID:nvDu+xkvO
サッカー愛の強いやぶの先生的には秋葉の卑怯技の中でも五里霧中がギリギリのラインだったのかな?
漫画版は審判がしっかりしてるからフェイクボールやゴールずらしはまず使えないだろうけど
250作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 00:25:05 ID:QUdwmBQFO
五郎が入院した途端、小林寺と栗松のキャラが立った件について


秋葉はクロスドライブじゃなくて、ド根性バットやってほしかったな〜…
251作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 12:42:37 ID:pixKnfYM0
>>248
同意
フェイクボールや後ろの正面とかは
ゲームの説明文でも「卑怯技」「審判仕事しろ」
とか散々な言われようだったのでまだいいけど
五里霧中はそうでもないもんね
やっぱ漫画版は試合描写が上手いなぁ
252作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:36:42 ID:YWMFDuCl0
グレネードショット→円堂も覚える
ごりむちゅう→秋葉の必殺技(イロモノ色強し
フェイクボール→アニメでメガネに説教された、ゲーム説明文ですら「卑怯技」
ツインブースト→鬼道とダブってる

宍戸が葬式されるのは運命だったんだよ
253作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 18:00:48 ID:jFcUnngH0
フェイクボール好きだなあ
面白いし相手がこうなるのが○| ̄|_
何かイイ!!
254作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 18:53:59 ID:HDYe+Bpz0
ゲームの必殺技のネームでちゃんとそういうイラストがあるんだよな
255作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 21:42:00 ID:ng3fa0420
秋葉戦って今月で終わった?
256作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 23:48:13 ID:YWMFDuCl0
次号、試合結果改ざんから始まったら神
メガネさん出番ですよ!
257作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 10:52:53 ID:oH7zpb5Y0
世宇子が出るのはまだ先になりそうですか
258作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 00:46:26 ID:InsJAGJ20
染岡さん巨大化で大爆笑したwwwww
259作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 03:40:03 ID:Ck99cm37O
アニメではこれといった活躍も無しに退場
漫画では「空気」「背景」と揶揄られる

マックスってそんなに扱いにくいんかなー?
260作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 08:03:40 ID:AVzZdvdx0
壁山や風丸みたいにゲームで個別の台詞やエピソードがあるわけでもなく
染岡さんみたいに他者に積極的に絡みに行く性格でもなく合体技もない
おまけに似たような立場のキャラとして既に半田や影野がいるからそっちに台詞取られがち
扱いようがねえな
261作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 10:23:44 ID:hrj/TD8m0
エピがあるのに空気になる風丸
普通すぎて空気でもしょうがない半田
むしろ空気であることがおいしい影野

空気キャラとしてのポジションも入る余地がないマックス
262作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 12:58:39 ID:AVzZdvdx0
風丸ってなんで空気って言われるんだ?あの中じゃ出番ある方じゃん
263作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 13:16:45 ID:48R3gr990
風丸が空気と言われてたのはゲーム版

リストラ不可能で、主人公とは古い付き合いで、イベント技も習得できて
…とエピソードや設定バッチリなわりにしては
意見を主張しても円堂に尽く却下、その円堂も幼馴染の風丸より
転校生の豪炎寺や鬼道さんの方を信頼しているという描写が前面に出ていて
「主要キャラ扱いなのに、あまり必要性を感じないな」とか
「風丸は疾風というより、むしろ空気」とネタキャラ扱いされた

今でもゲームスレでは「風丸の実は女イベントまだー?」
といじられる風潮が残っている
264作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 13:32:37 ID:rosxZjve0
古い付き合い設定も選手バインダーの一文だけ
裏のキャプテンと言っても特に何をするわけでもない
疾風ディフェンダーも「DFのくせに、自力で覚える
 ディフェンス技って死に技のクイックドロウだけっすかwww」
ストーリー上で覚える炎の風見鶏も、無理して打たなくてもクリア可能
追い討ちでスカウトキャラの霧隠もレベルアップで習得する
残る要素は中性的な外見だけ

これほど設定が活かされていないキャラも珍しい
265土門:2009/04/24(金) 13:36:27 ID:5fbtYVkr0
存在抹消されるよりも、出てるだけいいじゃない>マックス
266作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 13:44:58 ID:k6Kvkfbd0
↑ 凄い説得力きました
267作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 14:46:17 ID:cguPDxUoO
風丸って見た目なのか変に腐女子ファンがつくから面倒臭い
あきらかに実力下なのに円堂や豪炎寺、鬼道と同列にしたがるし
キャラは嫌いでも好きでもないけど腐がうざいから漫画も出番少ないままでいい
268作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:44:49 ID:LC2YwZW50
残念ながら最近の漫画版風丸は
漫画版染岡さん並の存在感を示している


アニメ版マックスは貴重な敵チーム必殺技の標的役だったじゃないか
269作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:59:11 ID:bABvM0jz0
>268
>残念ながら最近の漫画版風丸は
>漫画版染岡さん並の存在感を示している

先月はそんな感じじゃなかったけど今月は目立ってるのか?
270作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 01:13:40 ID:8EVY5vOcO
うん


出番がどうこう言ってる奴
少しでいいから宍戸と春奈と土門のこと
思い出してあげてください
271作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:03:05 ID:9lXDvJiz0
宍戸…必殺技が鬼道・円堂とダブってる、残りも秋葉色強し
     顔隠れキャラも影野が居る、マスコットキャラとしても起用できない

春奈…鬼道関連ネタが終われば本編でも空気だった
     鬼道を仲間入りさせるつもりないし、出なくてもいいよね

土門…春奈と同じく出なくてもいいよね
     それに出すと、今居るスタメンをベンチ落ちさせないといけないし…

一之瀬…土門が消滅したことにより、こいつも連鎖削除


冬海先生、古株さん、鬼瓦さん、KFC、傘美濃、洗脳中以外の監督…出る必要無くね?
272作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:11:00 ID:FcLrEVwI0
主人公補正…円堂・豪炎寺
リストラ不可能…風丸・壁山・栗松
チビキャラ要員…少林寺・マックス・たまごろう
ガチムチ成分…染岡さん
台詞無くてもある程度キャラ付けできそう…半田・影野
誰もが納得できる叩き台…メガネ

残り…宍戸


宍戸が葬式されるのは仕方無かったのよ
273作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 17:09:30 ID:Tzu/jweJ0
>リストラ不可能…風丸・壁山・栗松
こいつら運がいいよな。2ではどうなるかわからないけど
壁山はいじりやすいしなんとなく安泰な気がするけど
274作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 23:26:37 ID:/yddqC3X0
>>264
>残る要素は中性的な外見だけ
確かにw
275作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:11:10 ID:lujgryPm0
円堂とか豪炎寺に限らず
みんなアニメ・漫画・ゲームで性格違うのな

その中でも特に目金って全然違うな
次点で影野(こいつはゲームでの性格がわからんので
276作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 02:22:50 ID:0e+unwSf0
染岡さんとかリストラ不可能組は性格いっしょだと思うけど
漫画の染岡さんが違うような気がするのは顔のせいだと思う。
277作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 07:06:30 ID:AXym7mSo0
漫画の染岡さんはアニメの染岡さんほどケンカっ早くない
278作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 13:52:05 ID:cLcqfPLE0
漫画の染岡さんは、まだ噛ませじゃないよ
ドラゴンクラッシュも、まだゴールに入るよ
まだ
279作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 14:13:28 ID:X6TEwkFD0
影野とマックス
ゲームで二人とも台詞は最初の勧誘のときにちょろっと喋る程度
でも、影野はアニメではおいしい空気で、マックスはマジ空気
漫画ですら、影野はゴーストロックを見破る役で、マックスは背景

なんだこの違い!?
280作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 14:18:21 ID:5Q40Z4v00
集合絵でも大抵ハブられてるな>マックス

ゲームでのマックスは、なんかチャラかった気がする

つか、腐女子人気がどうとかで、>>267風丸がフルボッコされるけど

真の腐女子ホイホイはマックスだったりするよ
281作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:08:07 ID:b2wY+nAb0
ピクシブとかみたら風丸が腐女子に人気なのは一目瞭然だと思うけど
マックスは腐女子の間でも空気じゃないかと
282作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 06:51:52 ID:vSjPHgpE0
そういう寒い話は他所でやれ
283sage:2009/04/28(火) 09:34:07 ID:c5bKeSVt0
春奈は秘伝の書には出てる
284作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 13:53:25 ID:XHowq6rg0
染岡さーん!俺だ!!結婚してくれ!!!!!
285作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 15:45:08 ID:QQDOAspZO
>>284ドラゴンクラッシュ!
286作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 18:22:30 ID:BUdYFRJzO
春奈は予選決勝のときに突然観客席に沸いてくる
鬼道さんを改心させたら出番終わり

土門はやぶのさんが一ノ瀬を描きたくなったら秋の友達として突然出てくる
一ノ瀬はやぶのさんのショタ心にピコーン!とくれば登場する

予想だが。
287作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:35:46 ID:V8+sgK8L0
宍戸カワイソス
288作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 12:35:05 ID:7vkLoBotO
宍戸ソス
289作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 14:06:02 ID:MTIrMhEB0
宍戸ソ-ス
290作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:08:45 ID:RrSlVSlM0
無駄にモジャモジャしてそうだな
291作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:29:01 ID:iyeKdzgU0
昨日発売の別冊コロコロの予告より
次号の別コロ(6月28日発売)でイナズマの番外編が載る
別コロなのでコミックスに収録されるだろうとは思うが
早く読みたい奴or心配な奴は買っとけ
292作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:43:16 ID:0MIJDl/E0
どーせうpしてくれる人居るだろ
>>203みたいに
293作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 08:15:04 ID:X3askz4P0
小三の6月号読んだけど、ファイアトルネードがカッコ良くなってるな
しかし豪炎寺にパス出す役が風丸なのは女子読者狙いかw
フツーそこは染岡さんだろうとJk
294作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:58:09 ID:Kn+wEIhVO
メガネ姫抱っこよりマシっつか
別に不自然じゃないだろ
炎の風見鶏的な意味で
295作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 15:49:18 ID:wAoMQXjGO
小学のやつってもうオカルト戦やってんの?
296作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 06:50:25 ID:LiUgMIY50
>>295
帝国と戦って豪炎寺が1点入れたけどまだチームには入らないよ、ってとこで終わり
297作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 08:54:10 ID:neBTVeq00
え?帝国の時のファイヤトルネードって円堂からのパスじゃないと
ストーリー的に意味が変わってきそうな気がするんだけど
298作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 09:28:47 ID:XKpt6NNr0
読んでないけど円堂→風丸→豪炎寺ってパスが通ったんじゃね?
299作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 10:22:09 ID:LiUgMIY50
別にアニメややぶてん版と一緒にする必要はないと思うがな
実際は円堂→壁山→少林→風丸から豪炎寺へヘッドパスで高く上げた
風丸が半田と同じ位置に居るから、MF辺りまで上がってきたっぽい
300作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 12:11:47 ID:QFCKJCn7O
なんだ結構みんな元気なんじゃんw

二人の少年が出会ってサッカー部が変わったってテーマが原作やアニメには
あったから強調するためにやぶてんもそのシーンを変えてないと思うんだけど。
301作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:59:10 ID:LeVY8TBb0
豪炎寺へのパス役が風丸だから女子狙いとか
いくらなんでも極論すぎですよ…


あと俺は>>203だけど
先々月号のコロコロの付録4コマは
4巻までに載らなかったら別途うpするけど
次号の別コロ特別編はできるかどうかわからんよ
302作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 01:00:25 ID:LeVY8TBb0
あ、前半文は>>293宛ね
303作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 10:11:25 ID:176d/em8O
やれやれ
吉祥版の話題が来ると大なり小なり荒れるな…
304作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 10:25:32 ID:jwSoqfZ/0
これで荒れてるように見えるなんて被害妄想強すぎ
305作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 18:40:36 ID:1sXAp1sD0
>303
よお!吉祥
306作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:56:45 ID:Lr2FYyk00
吉祥版は本当にコミックスになってくれるか心配になってきた…
307作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 03:15:47 ID:Ng4UOQsN0
打ち切りにならなかったらコミックスになるはず
でも一ヶ月に約十ページか…コミックスにならないかも……
308作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 20:42:03 ID:N8McCcGK0
1年半くらいで単行本化されるだろ
たぶん
309作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 08:34:08 ID:hJxVeGx30
>>307
同じ学年誌連載のこした版ヤッターマンみたく
A5版128Pフォーマットで出せばおk
310作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 12:21:24 ID:SqviVcGbO
ファミ通より。
イナズマでは、女の子も選手にできます。
敵にも選手で女の子がいます。
311作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 14:55:56 ID:aI3Nvss+O
一年半後にイナズマアニメやってればの話だろ。それは。
312作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 12:52:36 ID:g1LOylHyO
ポケスペとかも単行本化してるし、大丈夫だとは思うんだけどね
313作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:14:32 ID:YWn9ga0Z0
今月のコロコロ

ちょw鬼道さん私服にまでマントwwwキックマジパネェ
打倒帝国を誓う皆の目が血走ってて怖い
豪炎寺vs鬼道は普通に燃え

あと6月20日にファンブックが出るらしーな
314作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:17:24 ID:8oJGlPVSO
今まで「染岡八頭身wwwwwww」とか言われてたけど
鬼道もなかなかスタイルいいぞ
315作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:46:05 ID:p2yqQlg7O
漫画の鬼道さん大人っぽいような
筋肉あるし等身高めだし
円堂にぶざまだな屑って言ったシーンとかそう思った
316作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:45:10 ID:B/Y9T0gc0
漫画版の染岡はガチムチ
漫画版の鬼道はモデル体型
317作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:41:34 ID:XOhbFtf/0
それよか鬼道の漫画髪型どうなってるんだww
イナズマの同人即売会で以外と染岡が人気高かったし
318作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:49:43 ID:eRSOCfyr0
染岡同人オンリー即売会?
319の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:54:42 ID:XOhbFtf/0
いやALLで。
そしたら染岡受けが多すぎた。
320作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:07:30 ID:IRW1djfp0
そういう寒い話は該当スレでやれ
321作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:38:21 ID:d6O3w39A0
コミックス最新刊が6月に発売予定
例の4コマ特別編が載ってたらいいっすねー
322作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:57:48 ID:UI/8P2AQ0
野生〜御影洗脳が駆け足展開だったから
あー、2にあわせてさっさと区切りつけんのかなー?
とか思ってたけど
ファイアトルネードvsダークトルネードやったりとか
なんだ結構余裕あるじゃん
323作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 01:02:22 ID:FPlhg/M30
>結構余裕あるじゃん

たまごろう故障の追及回でもあるから
なんたって漫画版のヒロインは五郎たんですから(棒)
324作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 14:28:08 ID:61wUb07B0
ダークトルネードって言うからついにシャドウが出るのかと思ったのに鬼道さんじゃねーか!
325作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:06:24 ID:YjdmS4Sc0
総帥の行動を見て鬼道は改心するもんだと思ってたがむしろ逆だったぜ
326作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:07:02 ID:MgK08qnlO
漫画版には総帥の方針について鬼道さんに意見する土門がいないので
鬼道さんは総帥に心酔したままです
327作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 06:02:01 ID:n0zLzFgu0
アニメの土門だって別に意見してたわけじゃないがな
328作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 10:38:11 ID:HXKbQTte0
漫画の鬼道さんキモすぎる・・・
329作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 11:15:38 ID:VZbDK+810
>>328
kwsk
330作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 13:02:45 ID:n0zLzFgu0
あらすじ:帝国にボロ負けした竜宮中の奴らが鬼道さんを集団レイプしようとしたが返り討ちにあった

鬼道さんはやぶの先生のショタ心に触れなかったのか凄く悪そうに描かれてるよな
でも「おまえらには関係のないことだ」でちょっと仲間フラグが立ったような気がする
近々春奈が出てくるかもしれない
331作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 13:11:02 ID:sWiwvw3V0
いまのところタマゴローと円堂しかやぶの先生のショタ心には
触れないみたいだな
332作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:07:23 ID:fwF1g+6jP
漫画の鬼道さんは仲間になるのかな?
今の所そんな雰囲気微塵もないけど
333作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:39:26 ID:Kcsi3wlxO
でも仲間にならなかったら漫画オリジナル展開がますます広がっちゃうよね
334作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:30:52 ID:r9nJnVFJ0
春奈が本当に出てくるのか気になるよな
335作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 16:53:09 ID:D9jE7M8OO
春奈は今からでも出る可能性あると思う
お互いどこの家に引き取られたのか知らされていなくって、
春奈が他の生徒同様に今までサッカー部に無関心だったとすれば、
今度の予選決勝で初めて帝国学園を見て敵キャプテンが
生き別れの自分の兄だと気付く→涙の再会→鬼道さん改心、はアリ

スパイとして活動する時間のなくなってしまった土門、
土門との絡みの多い一之瀬、
最初から存在しない事になってる宍戸は絶望的だけどな…
336作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:36:32 ID:Lp5CDjMBO
イナズマブレイクは鬼道じゃなくて
円堂・豪炎寺・たま五郎で
発動させるんじゃないっすかねぇ?
337作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:27:42 ID:HO0DxNJxO
それはいろんな意味で最悪だなw
338作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 01:52:49 ID:keTncvQA0
むしろたまごろう復活を記念してザ・フェニックスをやるのでは?

一之瀬出なさそうだしな・・・。
339作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 02:42:53 ID:rCwmp4Jf0
フェニックスだと土門役は誰がやるんだ
340作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 02:52:01 ID:JttoPCz90
豪炎寺
染岡
最近目立ってきた風丸

好きな奴選べ
341作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:11:43 ID:+xs3AueBO
いくら漫画独自の展開してるとはいえ、原作のゲームで
使える選手が決まっている必殺技を別の奴にやらせちゃダメだろ
確かにやぶてんならタマ可愛さにやりかねないけど
342作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:33:43 ID:UuRH0Ibw0
いや流石にそれは…
ゲームのヒントとかも出してる漫画なのに
そのキャラが使えない技はさせないと思うけど。
343作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:36:53 ID:4tfBkJ/H0
宍戸・土門・春奈でフェニックス。
344作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 02:31:27 ID:GehqhWlU0
>>342
たまごろうが野生中前の合宿回で分身フェイントやっちゃった
秋葉のまんがかがクロスドライブやっちゃった

技マシン(秘伝書)で覚えましたとも言えるけど、ね

ブレイクでもフェニックスでも
もしたまごろうがやっちゃったら流石に擁護できないなー…
345作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 12:27:50 ID:XOLCT0hQ0
でも円堂も熱血パンチって秘伝書買わないとできないんだったっけ?
秘伝書買ってできるやつはいいんだけどキャラ固定の
ヤツはだめなんじゃないかな?
346作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 12:52:58 ID:jleUS+Jp0
鬼道さんがダークトルネード使っちゃったからその縛りはないと考えた方が…
あれ確かシャドウ専用だろ
347作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:22:18 ID:FKXdEzJE0
wi-fiで配信されて
ダークトルネードとザ・ギャラクシーは
秘伝書使い放題!

だから鬼道が使えても「(トルネードは)秘伝書で覚えました」が使える
現にアニメでも皇帝ペンギンが鬼道の持ち技になっちまってるし
348作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 02:00:30 ID:duqp6dS40
五郎が入院してから
少林寺とか目金みたいな
今まで目立たなかった奴らが目立って
面白いなぁと思った

別に五郎アンチというわけではないけど
いくら漫画オリキャラ?でも作者贔屓というか
テコ入れし過ぎに感じる
349作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 02:09:14 ID:k75JReXW0
今までマスコット役・解説役・実況役・反論役などを
全てをタマゴローが請け負っていたので出番が多くかつ贔屓されてるように見えた
奴が入院してから役割が(例:マスコット→少林寺)他キャラに分散されたので
今まで空気だった奴らにスポットライトが当たったので目立ったという印象に映ったんだろ

原作ゲームがキャラゲーを謳い文句にしているので1人を目立たせるよりも
こうして色んなキャラが目立つのが本来の姿だと思うんだけどな
350作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 02:17:48 ID:NQT4PP530
ゲームで人気の豪炎寺とか鬼道が
贔屓されるならわかるけど
五郎が贔屓とかちょっとなぁ…

逆に小3で連載されてる方は
五郎ポジションは誰がやってんの?
351作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 07:44:57 ID:H/uYFl4t0
>>350
圧倒的にページ数が少ないので、そこら辺の役割のキャラがまだ出てない
今の所目立ってるのは円堂、豪炎寺、夏未だけだし<吉祥版
352作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:19:01 ID:6L5tj2fyO
今日コロコロ版3巻の発売日だよね?
みつからなかった。もっと大きなとこに行かないとだめか
353352:2009/05/26(火) 22:22:22 ID:VSln7Xag0
どうも勘違いしてたようだ。すまん
354作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:28:31 ID:8/Ln43000
>>353
お前の書き込み時間すげー!
355作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:01:54 ID:DyD3lAMgO
>354
お前のIDすげー!
356作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 07:23:56 ID:r9Q2ohmd0
>>355
お前の!・・・
357作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:17:23 ID:T2CtEjv+0
>>356
おま!…
358作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:28:52 ID:sSgXd6ZsO
>>357
お?
359作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:51:07 ID:jeG+xZ3UO
>>358
おっ、お前……!!!
まさか、…伝説の……!?
360作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:58:51 ID:9AUqxcFt0
何この流れ…
361作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:37:28 ID:lHBfMhNX0
>>360
そーゆーお前はあの時の…!?
362作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 07:10:13 ID:yQV9HiM00
それ以上やりたいならよそでやれ
少しくらいならいいがしつこいと寒いだけ
363作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 04:41:22 ID:9VoPb4MpO
>>352
来月発売だよ
364作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 15:28:34 ID:j71hyJbE0
小3買ってきた

ヤバい
今月のはちょっとホロッときた
1コマだけ見せる
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou78856.jpg.html
DLパスはinazuma
365作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 17:51:28 ID:MTwmWKjA0
>>364
サッカーボールも描けないで連載してんのか…
366作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 19:29:01 ID:2vziuiSz0
>>364
宍戸アッーw

僕のパス云々書いてるの誰だ?
367作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 20:37:39 ID:m9t5tUYv0
>>366
半田じゃね?
368作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:28:08 ID:a4mrc1kf0
僕のパス〜が半田?だとしたら五郎が居ないんだけど…?あれ??
369367:2009/06/02(火) 23:46:47 ID:m9t5tUYv0
>>368
おおすまん 五郎の可能性もあるよな
髪型だけで半田だと思いこんでしまった
壁山とかの書き込みは裏側にあるんだろうか
見てみたいな
370作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:20:18 ID:gL8rRwLE0
もう見れない…
371370:2009/06/03(水) 00:23:47 ID:gL8rRwLE0
ごめんみれた。
なんかサッカーボールに違和感が…
というか「くりたべましょう」ってwww

>369
五郎はやぶの版しか出てないんじゃないの?
372作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 03:13:24 ID:1XwmC/ox0
・壁山の書き込みが無い
・半田の一人称が「僕」
・少林寺・栗松の書き込みが何か変

ホント、イケメン以外には興味ねーんだな


>>368-371
五郎はコロコロ版限定、ゲームでは特殊な方法で
スカウト可能キャラで初期メンではない
ゲーム原作&学年誌版(ついでにアニメ)では
五郎ではなく宍戸(>>364の「惚れました」の奴)が居る
373作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 02:50:52 ID:1HMbIr+40
ショタコンやぶの
            VS
                腐男子吉祥

やぶの「たまごろう!!!!たまたん!!!ハァハァハァハァハァ…」
吉祥「壁山?非イケメンには興味ねぇよwwwwwwwwwww」
374作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 18:00:44 ID:AMRNBOeuO
コミックスいつ発売?
375作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:46:13 ID:ve2LJmuf0
>>374
>>352,363
376作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 23:24:05 ID:Qz8fLmP80
>373
円堂を裸にしたり触手に巻かれてるシーンを描いてくれるやぶてんに一票
377作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 02:28:23 ID:nC5ZR9m+O
劇場版ジャイアンもびっくりの、男前過ぎる染岡が見れるやぶてんに2票目
378作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:24:34 ID:qveBazqDO
宍戸が居る吉祥版に一票
379作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 22:31:40 ID:ekks0KAF0
悪カッコイイ鬼道が見られるやぶてんに3票目
380作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:29:20 ID:PE19vOX/O
試合がおもしろいやぶてんに4票目

つか知名度的に吉祥不利だろw
381作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:44:04 ID:cshU4cdJ0
豪炎寺が男臭くてかっこいいやぶてんに5票目
382作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 09:59:31 ID:TY3/dbtm0
私腐女子だけど吉祥に2票目
383作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:10:41 ID:d9GeSgjF0
円堂キャプテンが熱血格好いい
やぶてんに6票目
384作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:48:39 ID:hOSyBkkt0
>>380
掲載誌的にも吉祥の方がかなり不利w
サンデーよりも売れてるコロコロと10万切ってる学年誌じゃな…

不毛だから投票はしない
385作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:08:31 ID:fFaKckCq0
正直どっちもどっちなんだけど
コロコロのほうはタマゴローとオリキャラ観客モブがウザイので
吉祥に3票目
386作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 16:57:15 ID:ruQWN3RlO
>>374
6月25日だった気がする
387作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:06:16 ID:b1kZgs+60
知名度関係なくどこがいいって書いてるから
不毛な投票でもない気がする
388作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:08:18 ID:OLdqSQ/90
今のところ荒らしというわけでもないし
スレチでもないし、いいんじゃない?

そんなわけでデフォルメキャラが上手いやぶてんに7票目
たまのりピエロ少林寺かわいかった
389作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:53:04 ID:XWjRgO6WO
>>388
やぶてんのデフォルメキャラかわいいよな
豪炎寺に栗を焼いてもらおうとする栗松を見て、初めて栗松をかわいいと思ったw
って事でやぶてんに8票目!
390作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:05:51 ID:B8h6R0K90
女キャラが可愛い吉祥に4票目
391作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 12:52:47 ID:BjiOJPw20
今月のコロコロ…
本来は月曜発売なのでちょっと下げとく









・扉カラー、帝国VS雷門
・8番、目金の代わりにたまごろう復活…もうかよ!
・やぶてんも風丸を優遇し始めた悪寒
・鬼道さんのツインブーストを必殺技なしで止める円堂パネェ
・鬼道さんに借りを返しちゃう豪炎寺
・たまごろう無双キター!分身フェイントでっておい

コミックス3巻の表紙もたまごろう優遇
付録に載ってた4コマギャグも載るっぽい
392作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:50:17 ID:+tzPabQyO
たまはやぶてんや編集側の贔屓だけなのかな?
ころころ読者に実際人気あんの?

風丸は性格自体が他のキャラみたいな癖がまるで無いし
立ち位置も重要なポジじゃないからつなぎには使い易いキャラだと思う
だから漫画やアニメでわりと使われてるのもわかる。重要人物になることはないけど。

でもたまは仮に人気無かったらそこまで出張る意味がわからない。
393作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 21:46:12 ID:ot1kfGUv0
>>392ゲースレより転載

22 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2009/06/10(水) 02:33:44 ID:w3jWW0Xq
弟に漫画借りたら見事にたまごろう無双で吹いたw
鬼道とか豪炎寺が目立つなら分かるが何故たまごろう?と普通に疑問
こいつはサガミネーターとかトンコツ4人衆みたいな友情出演キャラだったのか?

28 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2009/06/10(水) 22:51:21 ID:KFyZsP3L
>>22
元々たまは漫画のオリキャラがゲームでも仲間に出来るよ!
ってことで投入されたキャラなので、ある意味ゲームでは友情出演みたいなもん
ソースは当時のコロコロ&公式サイトのキャラ紹介ページ参照
なので漫画で寵愛を受けるのが当たり前
これ以上はスレチなので漫画スレでよろしく
394作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:02:37 ID:53ufcMxD0
そうだとしてもたまごろー出すぎだな
メインのキャラの出番食ったらだめだろw
395作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 22:38:05 ID:t/roHPiFO
ファンブックはコロコロ7月号とは発売日違うの?
396作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 22:55:58 ID:3ib/iqBRO
ファンブックって、正式名称なんていうの?
尼で検索しても引っ掛からないんだけど。
397作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:04:11 ID:8D4ZIvXO0
>396
別冊コロコロコミック増刊 イナズマイレブン爆熱ファンブック
398作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:43:04 ID:3ib/iqBRO
>>397
無事に予約できたよ。ありがdd
399作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:09:39 ID:INVO3q1t0
必殺技DVDて他校のも入ってるかな?
400作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 07:43:32 ID:LkEHwmHqO
ゲームファンはともかく熱烈なアニメファンは読まないほうがいいかもな
俺としては試合が面白ければそこを演出するのが誰であろうとかまわない
つーかメイン食うなって1話から出てれば十分メインだろ、漫画的には
401作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 09:57:07 ID:/QuinUDO0
やぶの乙
402作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 13:14:31 ID:X5GCUdFWO
漫画版は低年齢向けだし、たまごろうがマスコットキャラとして優遇されるのも多少は仕方ないと思う
403作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 13:44:24 ID:DKc8zUAW0
しかしこの勢いだと、炎の風見鶏もイナズマブレイクもたまごろうがやっちゃいそうな悪寒なんだよなー
トリプルディフェンスくらいかな、アリだと思うのは
そこまで優遇されてるとちょっと…とは思う
404作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:44:01 ID:YhAy/HjmO
もし2のキャラが出るとしたら。
吹雪はともかく、アニメでは宍戸と同じ背番号8番の塔子はやぶの版には出ないような気がしてきた。
405作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:06:52 ID:wDkR1s1zO
やぶてんはショタ男だからおにゃのこよりショタっ子を描きたいにきまってるじゃないですか
406作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 22:37:03 ID:gUD288Fi0
>>392

>風丸は性格自体が他のキャラみたいな癖がまるで無いし
>立ち位置も重要なポジじゃないからつなぎには使い易いキャラだと思う

その理屈で言うと、扱いやすさ最強は半田になる
407作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 22:52:59 ID:+g5s4nFB0
半田はなぁ…。
あいつってつなぎにするにしても中途半端だよな
微妙に反抗的な部分があって扱いづらくね?
408作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 07:11:50 ID:aopM3oY40
もっとはっきり反抗するか積極的に協力するかどっちかにしたらいいものを
「つきあってらんねー」みたいな中途半端な態度を取るのが半田だからな
扱いづらいわ
409作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 21:51:04 ID:OU6+WtEwO
コロコロ最新号読んだ
やぶてん版じゃ目金は雷門イレブンの一員じゃないんだなあ
410作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 14:37:05 ID:FZYDFivVO
やぶてんは木暮を喜んで描きそうだ
411作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 15:41:09 ID:9w1jZB+OO
今月号で帝国の選手がイリュージョンボールを使ってたけどあれは今度でる2の技じゃないのか?
412作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 16:33:46 ID:Wy3BP4G/0
いや、1からあるけど
TCGにもある鬼道さんの得意技だよ
413作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 03:24:57 ID:ixcDSMtbO
単行本買ってて本誌買ってないからいまいちわからないんだが、
小2でも吉祥寺って人が連載してるの?
あと別冊コロコロファンブックは漫画版のファンブックってことだよな?
414作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 06:29:37 ID:a12JXDbc0
ゲームやTCGの事も載ってるようだが漫画がかなりのページ数を占めてるのは確か
415作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 08:53:23 ID:eBZSESvj0
今月のコロコロの告知ページによると
25ページが円堂vs豪炎寺の新作読み切り
100ページ分が今までのダイジェスト
416作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 17:56:19 ID:QFS1M8U7O
円堂VS豪炎寺がガチなのかギャグなのか気になるところ
417作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 23:04:43 ID:ixcDSMtbO
>>414-415
本当に別冊漫画って感じか…ありがとう
キャラブック的なのだったら欲しかったけど悩むな…
418作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:00:05 ID:Jurk9Jt50
別冊たまごろーファンブック
419作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 10:39:48 ID:GLtBNDlfO
ファンブック買ってきた
やぶてんマンガは30Pくらい描き下ろしとあとはこれまでの話のダイジェストだった
420作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 11:04:45 ID:Jurk9Jt50
>419
キャラのデータ的なものは載ってる?
書き下ろし漫画は楽しみ
421作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:30:30 ID:gmCna/ro0
描き下ろし面白かった
ギャグ顔の円堂と豪炎寺可愛い
あとやっぱコロコロのA5サイズよりB5の方が迫力あると思った
422作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 18:56:06 ID:zyC1L0J3O
予約してないから諦めてたけど普通に売ってたから買ってしまった。
まだ見てないけど楽しみ
423作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:12:46 ID:Jurk9Jt50
これだとアマゾンで予約せずに探した方が早く見れたかも
424作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 03:29:15 ID:sK1Y5OU9O
今回の書き下ろし漫画を簡単に言えば

やぶてんは豪炎寺にもショタ属性を付けたがってる
425作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 04:39:40 ID:vJca0U180
>424
それはかなり強引だなw
アニメもゲームも豪炎寺は大人キャラなのにw
426作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:52:54 ID:jtRYJi3u0
そうはいっても豪炎寺の実年齢は14歳だろが
427作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 17:57:08 ID:vJca0U180
ショタ男のショタ基準は小学生までが一般的だから
通常14歳だとひっかからんよ。
円堂とかたまは童顔でプニプニ系だからセーフ。
豪炎寺も童顔で描いたらやぶてん漫画でのみショタで
いけるかもしれん。
でもアニメやゲームは今後さらに大人っぽくなりそうな気配が。

ショタ腐女子だとなぜか高めで中学生までがショタ扱い。
428作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 18:56:33 ID:rgX3uj9l0
中学生にもなると人によるな
ショタっぽいのもいるがニキビ面でおっさん顔もいるしw
429作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 21:25:55 ID:C8EHCZrIO
染岡さんや土門は円堂と同い年だけど、明らかに大人顔だもんなあ
430作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 11:25:06 ID:oQEARKBl0
>424
読んだけどどう見てもイケメンキャラにしか見えなかった
431作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:15:47 ID:xTVNvA4DO
どこに書いたらいいのか分からんからここに。
尼でファンブックとコミックス3巻と一緒に予約(3巻と同時発送)したんだけど、色んなスレを見てたら我慢できなくなって買ってしまった。
もう一冊は保存用にするつもり。
ついでに必殺技キーチェーンのガチャガチャもやってきた。全員揃うまでに鬼道さんが3人とか。鬼道さん出過ぎw
432作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:32:00 ID:/TxlGgjr0
キーチェーン今日やってきたけど鬼道さん出すまでに風丸が四回出た
正直いらねえ
433作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:36:32 ID:KSs//duS0
あるあるw
3回以内に目当てのやつが出ないとかなりイライラするな
434作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 22:08:29 ID:iYhYAMTqO
1000円注ぎ込んだら壁山→壁山→豪炎寺→風丸→円堂だった
むしろ鬼道さんだけ欲しかったのに…
435作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 23:29:56 ID:loDuUiGq0
じゃあ円堂と豪炎寺をくれ
うちの近所はガチャガチャすらない…orz
436作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:14:48 ID:NfxwXNVzO
TSUTAYAとか
437作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:27:50 ID:hFFfvvTBO
鬼道さんやるから風丸さんくれ…
438作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 02:18:45 ID:o7PzoyKN0
スレチになるから交換スレとか立てたほうがいいんじゃね?
439作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 08:12:51 ID:NZTm+clnO
ごめん。>>431でスレチ発言したの俺だわ
これからは気をつける。
しかしファンブックのついでにちょっと書いたつもりだったのにw
440作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 00:08:36 ID:1rBjT/t8O
今日三巻発売?
441作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 00:18:30 ID:LunkkjzhO
今日だね
442作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 18:41:10 ID:1rBjT/t8O
買ってきた!
近くの本屋最初はなかったのに最近置いてくれてて嬉しいなあ
443作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 21:09:45 ID:x3mIcMQ0O
>>442
うちの方もそうだ
1巻の時はちょっと遠くの大きい書店に行かないと無かったのに
今日は近くの小さい本屋にも平積してあった
人気が出て売れ出したんだな〜
444作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:42:57 ID:W0ceyHuOO
染岡先生ワラタw
445作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 10:16:11 ID:8RVrFafg0
染岡がどんどんゴツクなっていってる
446作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 12:54:28 ID:WpOX7GjJ0
染岡先生って何?
外伝で未来編パロディでもやったの?
447作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 13:06:55 ID:yHxSODIi0
ただのコスプレ
448作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 15:43:07 ID:GBHHRNOh0
>>447
ズバリ正解♪
449作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 15:44:02 ID:jNbLkZTvO
コロコロスペシャル8月号にも、新作4コマ載ってた。
女子生徒に怒られる鬼道、かわいい。
帝国って男子校だと思ってたよ。
ゲームの中のモブにも女子生徒でてこないからさ。
450作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 15:53:30 ID:xy2LNJ4O0
ゲームの帝国戦の時 学園内に「鬼道さんと豪炎寺くんどっちを応援しようかな」とか
言ってた女の子が居た気がしたがあれは雷門の生徒だったっけ?
451作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 16:26:00 ID:wBOQgZZdO
>>450
雷門の生徒
452作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 16:39:34 ID:xy2LNJ4O0
>>451
そうだったのか。ありがとう
453作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 17:11:43 ID:hcjuOmJw0
>>450
あの子はいっつも玄関前でうろうろしてるからすぐ分かるよ
章毎に台詞変わってるけど、ほとんど豪炎寺か鬼道さんの事しか言わないけどね
454作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 23:00:21 ID:2X/qVBIcO
>>450-453
スレチだから
該当スレでやりなよ
455作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 16:32:47 ID:dBCrMBN3O
コミックのオマケ落書きかわいいな。
ドラゴンが魔神にピチピチ捕まってるのがシュールで点目の円堂がかわいい。
456作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 18:23:17 ID:NJD8x+x10
別冊4コマの咲山可愛い
出てるのが雷門メンバーだけじゃなくていいな
457作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:31:04 ID:KiHtTD3cO
>>456
こないだの放送で「杉森かっけー!」って思ったのに
別コロ4コマの杉森ときたらwwwww
458作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 01:14:52 ID:JFj6oA6q0
別コロのイナズマイレブンって何ページくらいあるの?
今度の単行本にのるんだろうか…
459作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 01:48:06 ID:UpbcAwJP0
8ページぐらい
460作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 02:00:15 ID:k4BAJBCNO
>>458
前のもコミックスに載ったから、今度のも載るんじゃね?
461作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:17:22 ID:dd2IBQ0u0
うっかり昨日出てるの忘れてたので公式発売日に小三げっと
このタイミングで染岡さんのターンだったぜ…
流石にイケメン度高ぇw そしてドラゴンかっけぇ
何気に風丸の描き方が変わった気が…レイプ目になってる
染岡にパス出した少林乙
462作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 16:54:08 ID:0/giG7r30
4巻発売が10月ごろって単行本に書いてあったけど
これだとファンブックの「円堂VS豪炎寺」は収録されなそうだな
やっぱ完全読みきりなのか?

463作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 18:29:56 ID:9QYr3XZUO
>>462
載ったら載ったらで、ファンブック買った俺涙目
464作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:49:36 ID:v+l2qF1B0
FBはFBでDVDとかTCGカタログとかいいところいっぱいあるじゃん!
465作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 00:02:11 ID:QnZO/p0i0
いまさらですが・・・
いまさらですが第一話って
左目出してる風丸がやけに多い・・・
466作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 20:20:35 ID:S2ZRuwq4O
ゲーム公式では、おでこ全開で両目見せてる絵があるから、いいんでない?>風丸

それはそうとコロコロ明日発売じゃん!
思い出してよかった。
467作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 23:55:22 ID:Sui8KzzTI
14日発売地域なのでもう読んだけど今月熱すぎ
流石にたまごろうは抑えめだったけど
風丸と円堂と鬼道の活躍っぷりがパネェ
468作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 01:13:41 ID:7tPeYdnB0
あれ?豪炎寺は?
あんだけ鬼道対豪炎寺で前フリしておいて
469作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 08:34:24 ID:Nsn1Nzv/O
同じく14日発売地域
イナズマイレブン2のパッケージ載ってた
鬼道対豪炎寺は先月号で決着ついたんじゃないか?
豪炎寺が「借りは返した」とか言ってたし
470作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 10:05:41 ID:Kde9MVKY0
>>468
次号で帝国戦に決着、って書いてあるしまだ前半終了した辺りだから
豪炎寺の出番は必然的に次回で集中させるんだろ
471作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 18:48:23 ID:b9EUopeKP
今月良かったわー
来月は豪炎寺のターンじゃ多分
472作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 15:10:58 ID:snXR/fIw0
円堂がついにゴッドハンドを使わなくなりました^^

ツインブーストも素手で取れるみたいだしもはや異次元じゃなくね?
473作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 16:51:42 ID:vphWlJPH0
オカルト中相手に染岡のドラゴンクラッシュと豪炎寺のファイアトルネードの合わせ技はマジでかっこよかったな。
474作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 23:00:50 ID:z2dCDRuYO
オカルト戦はマジ熱かった。
「負けるな染岡ァあーッ!!」「ぶっ」「ち」「ぎ」「れぇぇー!!!」は
俺的名台詞、堂々の第一位にランクイン。
475作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 23:02:20 ID:TPGJrJ6Q0
ゴーストロックが触手だったことにトキメキを
隠せない変態がいたはず
476作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 23:55:40 ID:AQw1YwDP0
今更なんだけどキャプテンがバンダナ取るとどういう髪形してんの?
あと鬼道ってゴーグル外してドレッド取ると相当イケメソ?
477作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 17:49:48 ID:3qnwg2tu0
>>476
アニメを見ればどっちも解決!
478作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 18:00:40 ID:nOuOBaDEO
最初読んだときコロコロ的な絵柄の丸さが苦手だったが読み込むとキャラの熱さに夢中になってしまった

染岡と豪炎寺は原作よりもやぶてん版が一番好きな俺がいる
479作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 18:37:17 ID:eZsph6Zb0
今月のやぶてん版円堂って初期よりショタよりの顔になってる気がする
480作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:27:52 ID:zrU0vtR+P
漫画の豪炎寺はよく喋って良い良い
481作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 22:21:22 ID:sdtF0jOfO
>>480
ギャグシーンも驚いて叫ぶし泣くしリアクションいいよな
円堂と並ぶ負けず嫌いなのもスポーツ少年らしい
482作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 22:24:56 ID:Mp4uPOSS0
鬼道さんは仲間にならずあのキャラで突っ走って欲しい。
あのドSが癖になってきた。
483作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 23:02:40 ID:zrU0vtR+P
アニメの豪炎寺はカッコ良いけど無口すぎる
甥っ子姪っ子にまで喋ろうよとツッコミ入れられてるw
帰還する所のゲームPV見たらアニメではますます
無口クールイケメン化が進みそうな感じだ
漫画板が一番イイナ
484作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 20:25:59 ID:EMGvEvB20
やぶてん染岡が性格がよくて格好いい
485作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 21:43:28 ID:84gh4j7D0
結局のところやぶてん版円堂と豪炎寺がアニメ版やゲーム版よりも
強いってことで
486作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 09:43:24 ID:asGb9E+5O
単行本買ってきたけど御影専農戦ヤバいな
正直、ゲームもアニメも必殺技の時キーパーが蹴りにくるのはアレだなと思ってたのに
円堂が蹴りにくるシーンであんなに燃えるとは
487作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 11:23:20 ID:p3qXz9RJ0
アニメでも熱かったけどコミックはその数倍熱かったな
杉森がギャグキャラになっててワロタw 洗脳とか結構重い設定だけど悲愴感がなくて良い
488作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:30:20 ID:zYWg8IXe0
やぶてんのは同じ中学生のはずなのに
円堂と杉森だと10くらい離れてそうw
489作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 22:45:52 ID:K8WtT9jz0
コロコロではよくあること
ドッジ弾平もすごかった
490作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 07:45:21 ID:ljRIutR+0
どうでもいい話だけど、コミックスの裏表紙比べてみて初めてポーズの意味が分かった
なんで今まで気付かなかったんだろ…
4巻5巻は染岡先生か風丸辺りなのかね
491作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 09:51:24 ID:0KZw6DfR0
壁山とゴローがセットだったから
その二人か それプラス栗松とかあたりかもしれない
492作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 07:57:50 ID:2nvBeK0jP
栗松結構目立ってるね
493作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 08:02:51 ID:kQJk+WBwO
栗はお気に入りなんだろ
494作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 00:51:10 ID:sUm2pJUP0
今月号読んだ。
源田格好良すぎ吹いた。
他にも念願のイナズマ1号とか、
雷門イレブンの実力を認める鬼道さんとか燃えた。
来月は吹雪の漫画収録だってさ。




それと別冊10月号予告の触手鬼道さんマジぱねえ
495作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 01:04:37 ID:4tjpbjbf0
イソギンチャクの次は触手か……
次は何になるというんだ
496作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 03:21:06 ID:kH9tN42+0
おお、一巻では3コマ程度(台詞なし)しか出番のなかった源田がついに活躍か…
やぶてん源田は背が高くてかっこいいと思っていたので期待。

コミックス派だけどな
497作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 08:35:45 ID:9wzKlyy4O
やぶてんはゴーストロックといい触手好きだな
また円堂が巻かれるのか
498作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 12:01:56 ID:InIa7O+vO
499作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 13:16:18 ID:ziO3jIAo0
>>498
何この咲山かわいい
500作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 22:25:52 ID:BymIHVsk0
アニメではまったのでコミック1〜3巻と今月のコロコロ買ってきた

まあ、コロコロだなあ、という印象。円堂が特に。顔とかね。
アニメの円堂ほど人格者じゃないしお調子者だけど、熱いのが良いね。子供らしいというか。中学生ぽくはないけど
鬼道の性格悪いって聞いてたけど、それより夏未のほうがずっとやな感じだったな。後から良くはなるけど。
鬼道は悪くてドSで良かった。でもいずれ雷門に入ったらギャグやらされてしまうのだろうか、アニメのように

全部読んだ中で1番良かったのが今月のコロコロ、2番目が3巻最後の豪炎寺vs鬼道の回
まだ読めない部分は4巻かな。
円堂&豪炎寺のコンビはマジで良いね〜vs鬼道の時が特に良い。あと秋が可愛い。
風丸が空気なんだね。それと影野がなんか池メンぽくて吹いた


あと申し訳ないけど五郎ってオリキャラは受け付けない・・・ポジションとしてはマンキンのまん太かな。
501作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 23:09:46 ID:PLkS4tiu0
>>500
ゴローは好き嫌いはっきり別れるキャラだよな。
もうちょっと出番というか、事あるごとにアップ&台詞つきだから
それだけでもちょっと抑えてくれたら受け入れやすいんだけど。
マンガの円堂と豪炎寺コンビはかなりいいよな!イナズマ1号も出たし。

そういや今度発売のTCGのパックを6個買ったら
やぶてん漫画がついたおまけがもらえるらしいんだが…気になる。
502作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 00:14:45 ID:HmOdQDlk0
>>500
五郎は一応ゲームにも出てるよ
まぁやぶてんのオリキャラなんだけど
503作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 17:45:47 ID:kOOiF4llO
アニメの円堂はあっちこっちのキャラと絡むから固定の絆を感じにくいんだよなあ
漫画版はその点がいい
鬼道が雷門に来てもこのへんはあまり変わらないでほしいな
504作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 17:57:45 ID:/aPokCpU0
五郎はゲームのほうが黒目が小さくてかわいい
マックスはマンガの方が頭身が小さくてかわいい
505作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 21:44:09 ID:v0lGcbKv0
喋らないけどな
506作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 21:55:39 ID:/aPokCpU0
>>505
逆にマックスは喋らない方がかわいいキャラな気もする
507作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 13:50:11 ID:9KLdQ/To0
イナズマイレブンのメディアの中で、漫画が一番好きだ

ただ唯一の欠点、たまごろう目立ちすぎさえ無ければ…
オリキャラ(=自分の子)かわいいって言うのはわかるけど…わかるけど……
508作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 14:14:19 ID:461k878nO
編集やレベル5と決めたことだろうからそうとも限らないだろう
むしろたまごろうの唐突な怪我離脱は不評ゆえのテコ入れなんだとしたら悲しいな
ああいう舎弟キャラなんて今更なのに目立つからうざいってのはどうなんだ…?

レビューとか見てると好きなキャラが空気だからって叩いてるの見かけたりしてげんなりする
大友は対象年齢外だろうにキャラ萌え視点で批判されても…と
509作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 14:58:00 ID:ZD1DcWTd0
個人がどんな感想抱くかは勝手だが俺は別にたまごろうがうざいとは思わないな
努力家だし性格も良いしでいいマスコットキャラじゃないか
そもそも漫画版はアニメやゲームとは別物
別にオリキャラが可愛いからひいきしてるんじゃなくて
たまごろうはやぶてん版イナズマには必要なキャラなんだろ
510マロン名無しさん:2009/08/21(金) 16:35:03 ID:DyEoW78z0
今初めてこの漫画を読んだけどもしかして土門もお葬式?
あと一之瀬はでるのかな?
511作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 22:47:04 ID:Rf1VRrOw0
宍戸はともかく土門とか春奈とか二期でも出てる
連中を出してないのは代わりをどうするつもりなんだろう?
と思ってしまう
512作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:02:08 ID:0Z74Ag/80
やぶてん版鬼道さんはかなり評価されてる
アニメの鬼道さんは結構きさくでいい人
ゲームの鬼道さんはツンなひねくれ者
やぶてん鬼道さんはドSな俺様気質
513作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:08:20 ID:RUYsesLpO
既存キャラのスタメン落ちはアニメでもう沢山だから新キャラはいらないな〜。 
キャラ入れ替えは友情や熱血が途端に嘘臭くなる。
514作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:53:13 ID:y8j3ToGk0
やぶてんでは鬼道さんどうなるんだろう。あのドSで仲間入りとか無理だろ
オリジナルで突っ走るのか?
515作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:58:40 ID:lHa2cUB/O
なんかあの鬼道さんなら空気読まずに世宇子をブッ倒しちゃいそう
516作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:13:31 ID:/XmLgq9v0
いやああんな鬼道さんだからこそズタボロに負けそう
そして折れそう
517作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:14:59 ID:S9ujwud40
やぶてん版ゼウスが気になる。
神とか言ってる姿が本気で頭悪そうな感じになりそうでw
518作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:24:55 ID:sY/GFvWhO
今のスピードだと、フットボールフロンティアがダイジェスト扱いで済まされそうな気がしてきた


………いや、そんな、まさかな
519作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 07:04:15 ID:oiYEImXW0
選手集めに特化してる2のストーリーとやぶてん版は相性良くないと思うから
2までやらずに1の内容をじっくり描いて欲しい
オリジナルで
520作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 09:12:17 ID:tprnlg7s0
でもやぶてんは2を楽しみにしてるぞ
521作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 13:43:31 ID:IsKU0xXO0
今月号のコロコロに「次号で吹雪の漫画かくよ!^^」って書いてあった
もくじ兼作者の一言ページのところ
522作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 18:55:26 ID:g8YdT+uh0
来月号付録のスペシャルコミックBOOK「吹雪士郎〜もう一人のエース」だな
ところで先月号に9月号ポスター付くって書いてあったんだが別冊2冊しか付録付いてなかった
どんなやつだった?どっか紛れてるのかな…
523作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:20:53 ID:2swyezgf0
やぶてん版はキャラがやたら漢らしいので
アニメでは病んでる吹雪がどんな漢になってるか楽しみだ
524作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:45:49 ID:Of94qofJO
常にアツヤ人格だな
525作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 02:23:20 ID:RuDumbmA0
別コロの漫画、全員がテンション高すぎワロタw
526作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 14:34:40 ID:RFLaAfyxO
別コロ読んだ。
やぶてん、なにか吹っ切れた感じで面白かった。
鬼道のハジケっぷりサイコー!
あと杉森
527作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:32:25 ID:yloSz/BG0
ギャグ4コマ版の鬼道を見てると、雷門に入ったらギャグやらされまくるのか・・・と少々心配になる
やぶのさん、鬼道のギャグを一番ノッて書いてるみたいに見えるから
いや、本連載がああだから4コマでおもいきりギャグさせられるのかもね
528作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:40:45 ID:GXRxdNqe0
そうだと思う。
本編をがちがちに真面目キャラで描いてるから
ついやってしまうんだと思うw
529作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 01:17:35 ID:/0T0sS060
ついさっきコロコロの公式で立ち読みのところで読んだんだが
本当に鬼道がゲーム以上に極悪だな…引いた
530作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 01:36:30 ID:bV1n7ONS0
>>529
だからこそデレた時の衝撃はハンパなかったぞ
531作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 01:58:23 ID:SpLecB9t0
自分3巻と8月発売号しか買ってなかったけど、デレたのって7月に出た号?
なんかあちこちで円堂にデレたって見たんだけど。円堂「ゾクッ」としたコマ?とやらで

あとスピニングカットで鉄骨から円堂助けたみたいね。今月号の冒頭でそれらしい感じがあったのはわかった
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:04 ID:GPam8mpr0
あれってデレたのか?
認めただけでデレたとはまた違う気が
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:58 ID:KLp3l89UO
「デレる」という基準がわからん。
認める事がデレるとは言わないんじゃないか?

それはそうとやぶてんが描く壁山って、バランスボールみたいというかパウダービーズが詰まったクッションみたい
534作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 21:37:57 ID:SajBzS+m0
総帥に背いて円堂を助けたのはある意味デレといっていい気が
鬼道は総帥のボディガードとして円堂にスピニングカットかました過去があるし

まあ下剤を盛るのと鉄骨で串刺しにするんじゃ悪事のレベルは違うが、
そういうのより円堂を認めて助けたっぽいとことか
535作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 02:06:22 ID:weaEr7PB0
マンガのは下剤どころじゃなくて毒だったんじゃ…と思った

ツンデレ好きなおいらから言わせて貰うと鬼道のあれはデレではない。
大丈夫か?とか駆け寄ったならデレといってもいいけど。
536作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 03:49:45 ID:oZnKIXRf0
>>535
さすがに男のデレと女のデレは違うだろw
マンガの外道極まりない鬼道さんが大丈夫か?なんか言ってきたらみんな頬つねるか
熱でもあんのかヘンなもの食ったのかって言いそうだ
537作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 08:48:28 ID:vrOpqoSeO
それで
ふ、ふん!少し気にかけてやっただけだ!次はないと思え!
って言うんだな!
538作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 10:56:31 ID:ez6KQ4/M0
↑そんなやぶてん鬼道さんはいやだ

ニブいやつめ
で十分
539作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 08:29:48 ID:TTEGl918O
4巻っていつ発売?
めちゃ楽しみなんだが
540作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 20:31:46 ID:/v00PKtVO
二巻が三月、三巻が七月ということは年末くらいか>四巻

漫画は最近手を出したけど鬼道さんの性格が違いすぎてワロタww
ところで俺の嫁の春奈がいないとはどういうことだ
541作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:17:55 ID:/R36uHuV0
俺の嫁の宍戸が葬式の時点で気付いてください
542作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:22:47 ID:JrKt5lcV0
俺の嫁の土門が通夜の時点で気付いてください
543作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:24:24 ID:oZb++LsW0
俺の嫁のマコが焼香の時点で気付いてください
544作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:26:01 ID:cJqfUxsw0
俺の嫁じゃないけど冬海先生が埋葬の時点で気付いてください
545作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 21:28:17 ID:15H2zcey0
俺の嫁の鬼道さんがある意味絶好調の時点で気付いてください
546作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 22:18:58 ID:aE82P3UC0
俺の嫁のサリーさんが(自主規制)の時点で気付いてください
547作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 22:20:50 ID:2OPBrriu0
俺の嫁のマックスが喋らない時点で気付いてください
548作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:12:33 ID:sAZto2t40
小3版にも土門はいない……テラカナシス

ちなみに、今号は野生戦
壁山が豪炎寺の腹にヘディングかましてたよ。
549作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 02:29:15 ID:ZACio/frO
>>541-547 なにこれこわい
4巻10月発売って別スレで見たけど本当かな
小3版はどんな絵柄か見たことないんだけどコミックスでるのかな
550作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 09:55:51 ID:YT/PiFeV0
>>549
3巻予告時点で10月頃発売って書いてあるよ
いつもより1ヶ月早いけど、ファンブックの番外編入れるとちょうど帝国戦終了まで入るはず
551作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:02:34 ID:eRnX8xkwO
漫画版、土門いなかったら一之瀬どうなるんだろ…
コロコロ版に至っては春奈もいないしな…

個人的に小三版の世宇子が見てみたいがそこまでやってくれるのか…
絶対にアフロとヘラがすごくイケメンになってる筈
552作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:15:41 ID:hghU2ynz0
秋がいるから一之瀬は登場しようと思ったらできる。
やぶてんも一之瀬のイラストは描いてたから
出てくる確率は高いかも
553作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:36:24 ID:oVLq3Db30
フラゲ

帝国がもう世宇子にやられたwwww
まあやられたところで来月に続く!なんだが
伊賀島中戦があっと言う間におわってもた

もうとっとと鬼道雷門に入れたいのかねえ
554作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:43:52 ID:C5MxoYpFP
春奈出てくるんだろうか
555作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:53:15 ID:fT1jxnbY0
>>553
あっという間って、御影みたく?
556作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 15:45:19 ID:/eWyZcJO0
御影はひどかったな
557作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 18:25:39 ID:DVdodZ2S0
>>553
これウソバレだよ
超絶ネタバレなんでちょっと間開ける









漫画・・・・アニメとは違って帝国vs世宇子戦が第1戦。アニメと大きく違うのは、円堂は帝国がリードされてるのを知って
      試合会場に駆けつける、そして目の前で帝国の敗北を見る。鬼道はあまりの悔しさに震えてる。
      鬼道の悲痛な叫びは必見。あと自分の目から見て、アニメ以上に円堂への思いが強い気がする。
      もちろん鬼道と円堂の絆は確実に深まってる。でもまだ雷門に行くかはわからない。
      アフロディがなんかなよっちいアニメと違い男前だ。あとは自分の目で見てほしいマジで

別冊・・・・白恋中のチームメイト押矢視点の吹雪漫画。熊殺しの真実が明らかにwアニメと違い結構ほのぼの見れる。


ゲーム(つーかアニメにも繋がる)豪炎寺復活特集。通称「フードの男」www
新必殺技は炎の魔神を呼び出す技(たぶん爆熱ストーム)
あとアニメに出てくる山ちゃん担当の人はキャラ募集コンテストで優勝した「音村楽也」。綱海のチームメイト。

それとゲームに新しくスキルが加わるが、その中の一つに「おいろけ」が。どこのドラクエだ。


キャプテンの格言。「イナイレファンは買って損なし」以上!

558作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 18:36:53 ID:wqKqaKKDP
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



畜生、早く読みたいよ!!
やっぱりマンガ版の展開も神だ!!!たまらん!!
559作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:00:34 ID:/eWyZcJO0
>>557
音村楽也ってPVにちらっと写ってたヘッドフォンの奴か?
もしそうなら成神とほんのちょっとだけ被るな。名前とヘッドフォンだけ。

まあスレチなのでどうでもいいか
560作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 01:48:14 ID:lTQT92u90
押矢ってだれかと思ったら塊魂のキャラみたいな頭したやつか
561作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 10:31:46 ID:2DkqeohtO
今月号読んだ




鬼道さんは>>516が言ったとおりになったな
雷門入りしない限り観戦するくらいしか出番なくなるぞ
562作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 11:37:28 ID:UvQd1CtrO
解説役でもやればいい

鬼道が雷門入るとつまらん
アニメでよくわかった
563作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:32:45 ID:D+EhvBRG0
>>562
同意
鬼道さんが一番好きだけど、出番少なくなってもいいから雷門には入らないで欲しい
雷門に入ることであの外道っぷりがなくなったらガッカリなんてもんじゃない
564作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:05:53 ID:VoKqucHG0
俺はアニメの鬼道さんも好きだけど
やっぱり漫画の鬼道さんはあまり丸くなって欲しくないから
雷門に入らないで欲しいな
練習に付き合うとか茶々入れるくらいにして欲しい
565作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:54:53 ID:DR2thBPM0
鬼道ボロボロすぎwww
素直になってしまえばちょっとアニメの鬼道とかぶるなぁ
円堂に対してまた戦う約束守れなくてすまなかったとか
ゲーム版ではこのあたりのことは何もなかったからむしろゲーム版より素直な印象になってしまった、むう

俺も雷門にゃ着てほしくないんだよなぁ。鬼道来てからアニメの雷門、1期の良さなくなっちゃって
ただ、やぶてん先生は円堂中心に書くのが非常にうまいんで、大丈夫かもしれない
と言うか帝国戦は断然アニメ版より燃える
566作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:03:51 ID:PKx4iZIAP
コロコロの円堂ってすっごいちっさいイメージあったんだけど
実際は豪炎寺や鬼道と身長変わらないんだね

顔だけがまるっこくてショタ系だからか
567作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:22:48 ID:33RUpLbCO
やぶてん版の円堂がショタっていうよりはやぶてん版の鬼道がガタイ良いイメージがあるな

ゲームもアニメも勿論漫画も好きだから、面白ければ鬼道は雷門に来ても来なくてもいい
漫画を宇宙人編までやるなら多分雷門に入るだろうがそれも分からんし
568作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 06:06:41 ID:aKZxV90QO
だがこれだけ悔しさに震えて絶叫までした鬼道さんがサポート役なんて…

このまま引き下がって欲しくないけどな
569作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 07:17:49 ID:DR2thBPM0
まあ正直、アニメ・ゲームとの連動考えたら

入らないわけがないんだけどな

多少ストーリーやキャラが違ってもおおまかな部分は同じなんだから
570作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 08:40:30 ID:Ww07Wejq0
個人的にやぶてん鬼道には雷門入りして欲しくは無いが、
イナズマブレイク覚えるのは鬼道だけだしな
雷門には加入するだろ。
アニメ版みたいに仲良しじゃなく、最後まで相容れないメンバー入りじゃないかな。
ゲーム版よりさらにすごくしたような、対世宇子の復讐の鬼みたいな。
571作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 11:41:43 ID:2SJaRQXg0
>>557
それ10月号でいいんだよね?
572作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 12:02:52 ID:GJ5csMtpO
アニメ版のイナズマブレイク組は仲良し三人組だからなあ
漫画版は違うと信じてる
573作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 14:33:09 ID:spa/yomDO
…鬼道入るとしたら、誰がベンチに送り込まれるんだ?
574作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 15:15:45 ID:mu1YHA0m0
>>573
鬼道雷門入り後
アニメ→宍戸ベンチ入り
やぶてん漫画版→?
たまごろうは保護されてるからないとして、同じMFで台詞の少ない奴が可能性高い
……つまり、マry
575作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:44:16 ID:L68xHdLX0
鬼道はMFなのでMFの4人のうちから選ばれるだろう
たまごろうは除外。二度もスタメンから外れたらくどいというか、主人公補正(笑)で大丈夫でしょ
と言うわけで

たまごろうとマスコット役がダブってる少林寺
ガヤ役だが正直あまり見せ場の無い半田
本気で空気すぎてどうしようもないマックス

…の残り3人から選ばれるでしょうね
576作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:47:00 ID:hBxRyZRE0
やぶてんの描く士郎かわいいな
吹雪って今まで特に注目してたわけじゃないけど、やぶてんのは気に入った
早く本編にも出てほしい
577作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:51:02 ID:HCt/8pjqO
やぶてんは4コマみたらショウリンは気に入ってるっぽい。ショタコンだし。
マックスと半田が有力だな。
578作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 21:55:21 ID:BLT5xRoU0
マックスも等身縮められてやぶてん好みのショタに改造されてるけどなー

別冊の吹雪の話は面白かった
面白かったんだが…ぶっちゃけ舎弟キャラはもうお腹いっぱいだ
579作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:03:31 ID:pXa1QjGr0
今までベンチには極力人を置かないスタンスだったやぶてん版に鬼道加入は抵抗あるなー…
原作とイナズマブレイク的な意味で仕方ないにしてもなー…
580作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:04:46 ID:bO/V6bzm0
控えいなくてベンチが寂しいんなら最初から宍戸と土門置いとけやボケ
581作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:08:51 ID:DR2thBPM0
鬼道加入しない展開作れないかなぁ、無理か・・・・
正直アニメ版は鬼道加入からいまいちなんだよねー
鬼道は敵でこそ輝くキャラだ。やぶてん版はなおさら
582作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:13:42 ID:WQIOmGyV0
ちっちゃく名前が書いてあるだけでコラボ終了のシャドウもかなり可哀相な扱い
583作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:15:33 ID:bO/V6bzm0
え?シャドウって漫画版に出てきた?
584作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:21:23 ID:roCqr8xM0
もしやぶてんが2も続行するとしたら大阪ギャルズはどーすんだ?
公式のPV見る限り一之瀬必須っぽいけども
今から加入させるにしても土門いないし…
585作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:22:33 ID:DR2thBPM0
一之瀬入るだけなら土門いなくても別にできるんじゃない?
586作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:28:44 ID:WQIOmGyV0
>>583
確か1〜2巻の頃に応援旗に名前だけが書いてあって
「漫画版にもシャドウを探すヒントが!」とかなんとかコロコロに紹介されてたんだけど
いやそれ絶対誰も気付かねーよって思った記憶がある
しかし今手元にコミックスがなくて確認できないので勘違いだったらすまない
587作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:32:42 ID:012QEbhk0
ザ・フェニックス的に土門は必要。
パートナーの縛りを無視すれば、ありかもしれないが
…というよりFF編でおわりじゃないか?
2までコミカライズするとどんだけの月日がかかるかわからんぞ。
588作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:44:10 ID:012QEbhk0
連投すまん
>>586
「がんばれ えんどう かげの しょうりんじ さがみねーたー」
と書かれた旗なら、2巻52Pにある。
影野と闇野を間違えたんじゃないか?
589作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:56:17 ID:PKx4iZIAP
しかしたまごろうと言い押矢と言い、やぶてんはこういうコバンザメチビマスコットが好きなのか?
正直いらねーんだけど・・・まあ、アニメに逆輸入しなきゃいいが
いなけりゃいないほうがもっと良い
たまごろうの特訓シーン入れるくらいならもっと書くことあるだろうって

ま、マンガ版はこうなんですっていうならしょうがないけど
590作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:01:05 ID:BsFQsn+h0
え?みんな漫画はTVやゲームとまったく別としてみてるんじゃないの?
591作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:02:22 ID:3ZeP/nc2O
ここ最近ずっと雷門鬼道さん好きな俺涙目な流れだw
まあ叩かれてるわけじゃなくて敵の鬼道が好きだからこそって感じだし
みんなと同感な部分もあるんだが…
やぶてんがあの鬼道さんの魅力生かしたまま雷門入りさせてくれることに期待してるわ
592作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:15:02 ID:GJ5csMtpO
雷門に入れてもらったくせに態度悪いゲーム版鬼道は大っ嫌いだったがな
雷門入るまではいいライバルキャラだったが

攻略するのにブレイク必須なとこ以外全部ベンチに入れてたわ

アニメは好かれるようにあんな性格にしたんだろうけど
漫画の鬼道、嫌いになりたくないんだがな
593作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:23:11 ID:/SepHxl40
逆にアニメの鬼道はなじみすぎててなんか違和感
すっかり帝国のことなんかこの前の真が出るまで忘れてただろうし。
あくまで勝つためだけにいるって徹してるゲーム版のほうがよかった。
594作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:27:54 ID:1gItOyAx0
漫画版はたまごろうマンセー物語として見ているが
試合部分が神なので、↑の「これさえなければなぁ…」な対比落差でやきもきしてしまう

狂犬のようなやぶてん版鬼道が好きです
595作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:56:51 ID:QUYcsu790
やぶてん版一之瀬が描かれた事があるのなら、やぶてん版宍戸と土門が見たいと思うのはワガママなんだろうか?
596作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:53:28 ID:+jNmYjX60
やぶてんは舎弟系チビが頑張る話が大好きなんだと今月わかった

別に俺は今のたまごろう目立つやぶてん漫画でもいいけど
ゲーム、アニメとの差別化のための漫画版のオリジナル要素がたまごろうなら、
むしろたまごろうが背景だったら「なんでオリジナルキャラ入れたの?」ってなるし
たまごろうマンセーったって円堂や豪炎寺を喰うほど目立ってるわけでもない
結構漫画として面白く、うまくやってると思うけどな やぶてん
597作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:02:55 ID:vjtT4+cL0
宍戸が土門が〜って言ってる奴は
じゃあ誰ならリストラされても良かったのよ?
598作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:10:38 ID:etdL/aP20
一時期よりはあまり目立たなくはなってきた>たま
まあこの先わからないが
599作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 03:30:53 ID:1OVOg+waO
あのさ、コロコロってぶっちゃけ子供向けなんだし
小さくて頑張るキャラ→子供読者、みたいな流れなんじゃないの?
だからたまごろうとか今回の読み切りもだけどそういうのわざわざ出してるんじゃないの?



と書きながら、漫画(ストーリー)の進行が楽でああいったキャラを激しく起用してるならそれはそれでなんかなー
面白いからいいんだけどねー

ところでそんなにゲーム版鬼道性格悪かったっけ?
600作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 07:34:52 ID:2W3aXqn10
漫画版をややマイルドにしたらゲーム版の性格になると思う
601作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 09:48:18 ID:/o6+uNb+O
鬼道は漫画版初登場の雰囲気でジャガイモの皮を剥いて欲しい
602作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 10:07:04 ID:2W3aXqn10
あの頃の雰囲気ならジャガイモ剥けって言われても手で握りつぶすか踏み潰すだろw
603作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 11:22:09 ID:NrhvGO9TO
アニメの合宿のことを言ってるなら鬼道は玉ねぎを刻んでたんじゃないか?
604作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:46:12 ID:Lp8cOcdy0
>>597
たぶんみんな「漫画版『オリジナル』キャラ」ってところに引っかかってんだと思うよ
なんだっけ?メアリースー臭が鼻についてるんじゃないの?
605作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 13:28:50 ID:VPOo0ier0
本気でたまごろうがウザイ、嫌いだわこいつ・・・
606作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 15:33:23 ID:zFFpNHBO0
ごろうはやぶてんがデザインしただけでちゃんとしたレベル5公認のキャラじゃん
TCGの闇野と一緒でゲーム版との連動企画
別に作者が「オリキャラ出させてくれ!」って頼んだわけじゃないだろw

引っかかってんのはどうせ自分の好きなキャラより目立ってるのがウザイとかだろ
607作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 15:40:16 ID:b2eE9722O
一時期は主役バリに前に出てたからその時にうざって思ってしまったら
ずっと受け付けないかも
自分は好きでも嫌いでもない
608作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 16:32:40 ID:+jNmYjX60
>>604
子供向けゲームの漫画版なんて
「漫画ならではの要素」を作るのは企画として当たり前だと思うのだが
そしてゲームとの連動要素で購買意欲を煽る
レベル5とも打ち合わせのうえ作ったキャラだろ たまごろうなんて呼び名はゲームだけだし

何が言いたいかって本気でたまごろうを完全なやぶてんのオナニーキャラだと思ってる奴ってなんなの?
609作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:18:36 ID:9pTxiCXq0
おガキさま人気はぶっちゃけ
シャドウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五郎だけどな
610作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:48:59 ID:xQgyECiA0
久々にスレが伸びたと思ったら
またたまごろう論争かよ。

アニメとゲームと漫画、別に見れない奴多すぎ
611作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 09:06:31 ID:IgRcb4LRO
まぁまぁ、たまごろうは置いておいて他の話でもしますか

今月は急展開で面白かったねー(゜v゜)とか、仲良く語り合おうぜ
612作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 09:49:27 ID:1svOgwMw0
鬼道だけでなく源田も、雷門との再戦の約束を守ろうとする律儀なとこがあって
俺様ドS帝国に期待していた俺、目が点
王者帝国のプライドで戦って欲しかった
613作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 21:41:47 ID:8IqGupEY0
プライドは忘れてないと思うよ
自分達が認めた相手には敬意を払ってるんだろう
王者とはいえ人の子だし
614作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 00:59:40 ID:sMEFih1RO
ゲーム、アニメ、マンガ全てでドSなのはアフロ
615作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 12:42:46 ID:4SIzy13v0
宍戸は漫画に出てねーよ
616作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 15:37:49 ID:WoeCJFqeO
わざと間違えてんのか
617作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 16:16:14 ID:kQThw/OX0
アフロヘアーのアフロディ
アフロディヘアーのアフロ
618作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 21:19:55 ID:qZ+caxqK0
後者、最早アフロじゃないぞ。
619作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:08:35 ID:G/oxEYy60
まさかの一之瀬加入でザ・フエニックスは一之瀬・たまごろ・円藤でいくと思う
620作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:01:38 ID:UL2T3AXX0
すみません、さすがにそこでたまごろうは勘弁して下さいマジで・・・・
621作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:11:54 ID:rRWQfQ5r0
イナズマブレイクも鬼道未加入で
まさかの円堂・豪炎寺・たまごろうで発動するかもしれんし
622作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:01:21 ID:ilsLQh4z0
正直どっちもたまごろだけ体格差がありすぎて無理が出ると思うんだけど
623作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:15:35 ID:B06jbEk30
ゲームでは体格制限ある技の方が少ないから問題ない
アニメでもイナズマブレイクに響木監督が混じったりしてたし
まあやらんと思うがw
624作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 08:51:22 ID:lQONgCfSO
やぶてん版にはクズ之瀬もフェニッ糞もイラネ。
ヤツの強引な加入でアニメ一期ガタガタになったから鬼道だけで充分。
625作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:58:37 ID:/zACC9c80
アンチはアンチスレで
626作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 13:52:50 ID:pdm2kmHj0
昨日初めて漫画を購入したけど普通に面白いね。
各キャラ少しづつ性格とか違うけどそれぞれ漫画ならではだし楽しめてる。
たまごろうもゲームやってる人間としてはそこまで違和感なく受け入れられた。
ただごめん、個人的に唯一の突っ込みどころは


夏 未 の 顔


なんだがww
627作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:48:15 ID:B/11Nc2nO
やぶてんのゼウス陣みんなかっこいいな
小林とかちびキャラもすごいかわいい

だが自分はラグビーやってそうな染岡さんと
ドレッドが触手みたいな鬼道さんが気になるわ
628作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 16:50:42 ID:47HQU7Y5O
小林って誰だよw一瞬真面目に考えてしまったわ

やぶてんのマックスはなんか違う生き物みたいでかわいい
629作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 17:18:40 ID:Ljrj+4u00
こばやしwww
630作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:07:53 ID:nnPwHL3T0
最近マックスばりにとんと喋らなくなってしまった影野が
コマの隅っこの空白部分にちょこんといる姿を確認する度に和むようになりました
631作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:07:36 ID:E4G8bWAZ0
漫画版のキャラの学年ってゲームやアニメと同じ?
632作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:37:51 ID:llkc/qPg0
特に違ってるような描写はないな
633作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:04:02 ID:E4G8bWAZ0
そっか、ありがとう
いや、マックスが漫画版だと1年生って言われてるの見かけて
コミックス見返したんだけど発見できなかったからさ
その人の勘違いかな多分
634作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:05:26 ID:gmU2+wNZ0
小三げっと。御影戦
途中までアニメとそう変わんない展開なのでおいおい…と思ったが
まさかの染岡ベンチ目金FWで噴いたw

あと38ページにカラーでゲームの記事載ってる
最速オフィシャルガイドに載ってないのを含む、ドット絵に落とす前のキャラグラフィックの元絵が載ってた
新規6人+グランと鬼道、豪炎寺、一之瀬、染岡、栗松、風丸、壁山、目金
635作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:16:27 ID:PXwlOo8VO
>>633
それって多分、2巻の先生の落書き?っぽいので栗松がマックスのことを呼び捨てだったから、それでだと思う。
636作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:09:49 ID:ScD/dEh+0
>>633
ここで聞くよりその人に直接きいてみたほうがいいんじゃない?
637作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 19:11:50 ID:D2Ageo+U0
マックでDSの書き下ろし4コマを読んできた
どさくさまぎれて新刊の宣伝もするやぶの先生GJ!
638作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:23:49 ID:j+BsjTFr0
2のガイドブック漫画は新キャラの読み切りかと思ってたが、やぶの先生じゃないのな
円藤たちがプレイヤーの指示通りに動く系の漫画だった。
639作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:33:13 ID:SFMs5ot00
>>638
やぶの買わなきゃ!と思ってたのにやぶのじゃなかったのか!
なんて漫画家さん?
640作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 01:31:56 ID:j+BsjTFr0
>>639
おおせよしお
内容はタイトルのまま「読めば強くなる特別編まんが!やろうぜ!イナズマ2」
アクの強い絵柄だが、ゲームキャラは元絵にかなり近い。結構動いてた
やぶの先生版しか読んでないから新鮮だったよ
641作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 01:32:59 ID:kRPoPOL+0
>>639
おおせよしお先生
ウズマジンとか主人公がツンデレなムシキング描いてた人
642作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:11:02 ID:T9Sc+4pBO
>637

書き下ろし4コマってどこで読めるの?
DS持ってきてダウンロードはしてみたんだけど、よくわからない…
643作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:35:09 ID:kRPoPOL+0
>>642
「マックでDS」に接続するんじゃなかったっけ?
ニックネームと生年月日を登録しないと見れない
644作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 20:52:57 ID:lYevHZqgO
35以下Sきついわ
最初使ってたポセも源田も35こえて
いまキーパー辺見
エイリアのFWとMFブロック技覚えてないし
同時にスカウトしたのにレベル差ひらくわ
...染ェ
645作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:13:32 ID:T9Sc+4pBO
>643
ありがとう!
…マックでDS…よくわからないけど、調べてやってみる。
そういう画面にならなくて…。
普通にwi-fiして帰って来てしまったwww
646作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 05:37:43 ID:7DWwc+hP0
誤爆な気がするが
>644
レベル上がりすぎたら一旦解雇するのも手
それにしても条件鬼過ぎるわ…全員集めるのいつになるだろう…
647作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 06:57:02 ID:cIGQKj/I0
誤爆にレスして悪いが、レベル制限は通信用チームを作ればメインのメンバー以外で構成できるよ
648作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 12:30:55 ID:Bt8nQqFw0
>>646 647
おまいら優しいな。

マックでDS、さりげなくたまごろうが描かれている所がやぶてんらしいw
649作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:32:16 ID:+DRm6LCzO
最新号買った
最後のコマで少林寺が壁山の頭の上に乗ってた

よくやったやぶてん!
650作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:13:10 ID:0/e8EHMI0
>>649
ちょっとコロコロ買ってくる
651作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:59:32 ID:b1x1IGnT0
響木さんの性格が穏やかすぎる気がするww
652作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:51:26 ID:rSiOT5RI0
風丸と豪炎寺はどうやって炎の風見鶏会得したんだろう
響木監督が驚いてる所から見ると、
ゲームやアニメの様にOBが直接教えたわけじゃなさそうだし
653作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:04:16 ID:WNRq8TMW0
自分たちで編み出したとか?
たまごろうがつむじ見て「いったいどうすればいいんだ!?」って言ってたが
風見鶏の事知らなかったのかこいつ
隠れて特訓でもしてたんだろうか
654作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:33:18 ID:l7xUEM5NO
じいちゃんのノートにあったんじゃね?
OBに教えてもらうって展開はアニメオリジナルだったはず
655作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:49:39 ID:l7xUEM5NO
↑試合してその時に教えもらうのはって意味です。
たまは我々の代弁者的役割だから話しには入ってなくて
じいちゃんノートの中に書いてるのを解読したんじゃないかと。
656作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:55:24 ID:rzZJgHio0
じいちゃんのノートって今まで漫画に出てきたっけ?
4コマにおでんの秘伝書は出てきたけど
657作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:57:53 ID:rSiOT5RI0
>>655
ゲームでは秘密の倉庫でOBたちが炎の風見鶏で円堂と対決→マジン習得
→秘伝書を霧隠に盗まれる→風丸たちに直で教える
って流れだったぞ
どっちにせよ、やぶてん版では響木以外のOBは未登場だからノートor自分たちで編み出した以外ではムリだね
そういやマジンもいつ習得するんだろう?
658作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 13:17:15 ID:w1nWsiTF0
アニメと同じくゼウスで習得 神vs魔人 じゃね?
えっトリプルディフェンス?なにそれ??
659作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:47:24 ID:CU4/t6NH0
そういややぶてんの必殺技は基本的に
「出来ました。ね、簡単でしょ?」パターンが多いな
660作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 17:26:30 ID:5AmdxzbxO
やぶてんって前にデジモンの漫画描いてた?
661作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 21:17:19 ID:QVNcTRf/0
描いてた
それ以前は少年ジャンプにサッカー漫画を連載していた時期もあった
662作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:48:59 ID:NwuplIQ9O
>>661
連載デビュー作のタイトルは「うるとら☆イレブン」。
多くを語らない人だけどすごく感慨深い思いなんじゃないかな。
このスレのやぶてん愛に目頭が熱くなる……。
ずっと気になってるんだけど、コロコロの横にある「(キャッチフレーズ)○○先生に
励ましのお便りを出そう!」ってのがイナイレには全くなくて、やぶてんの
キャッチフレーズが気になって眠れないんだw
ドラベースのむぎわらしんたろうが「野球好き」、ボクシング漫画の作者が
「熱血格闘王(実際にガチムチらしい)」だから、多分サッカー大好き、とかだと思うけど。
今月は心理描写や複線が活きててすごく良くて大感動した。
巻末コメントで萌えたw
663作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:01:09 ID:el8vi+xU0
うるとらを知ってる身としては別雑誌でイレブンつながりって
運命的だなあと思ったよw
昔の漫画もキャラ投身とかイナイレに似てるなあ
664作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 01:10:24 ID:NwuplIQ9O
>>663
しかし、やぶてんは今まで集英社専属みたいな感じだったけど、もう
小学館に移籍したのかしらん?流浪の漫画家、タイアップ職人!
デビュー20年、四十路にして大輪の花開く!いいねいいね〜。
デジモン超えられるかな〜早くも4巻だ〜まとめ買いだ!
イチバンのギャグ入ってる?すごく見たいんだ。
665作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 13:49:17 ID:1RQ0D7Ug0
やぶてんはサッカー経験者?
666作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:42:46 ID:AAT+VvLo0
>>663
自分もうるとらを知ってるしコミックもってるが
たまごろーの髪型をみてるとラモトを思い出すw
あの髪型よっぽど描きやすいんだろうかw
667作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 20:14:31 ID:3lRzMZbp0
(あ…ここ年齢層高いな)
668作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:00:03 ID:0MMH9VXV0
>>666
あの髪形は使用率高いよ。他にも確か2〜3人くらい同じ髪形のキャラがいたはずw

>>665
自分も気になる。うるとらの単行本にそれっぽい事書いてあるけど、
どこまで本当かよくわからないんだよな…
669作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:54:16 ID:767Ccm450
うるとらイレブンってサッカーの教科書っぽかったよね
670やぶてん好き:2009/10/21(水) 14:28:59 ID:M8nlBsKKO
>>669
うん、当時はJリーグ元年で野球ほどルールや見所を知られてなかったから、
謂わばエンタメ<サッカープロモ漫画として監修されたんだよ。
それからよく打ち切り打ち切り言われるけど、短期集中のサッカー啓発漫画だお。
やぶてん自身がサッカー経験者かってのは物凄く斬新な疑問だなあ。
デビューも若くて漫画家一筋って感じだから体育会系だと思った事なかったわ。
俺はそれよりイナイレのお便り募集欄が気になって気になってw
スペースあった――(゚∀゚)――と、思えば他作品の宣伝(次号予告)ばかりでイラつくw
671作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 00:36:06 ID:16BtQRjU0
うるとらイレブン、ちょっとググってみた

>女の子のキャラクターが1度も出てきません。

さすがやぶてんww
ちょっと単行本探してくる
672金のたまごろう:2009/10/22(木) 01:28:20 ID:RS/RpTjp0
小学生の馬鹿集団ダロw
中学生にみえねw
673作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 09:50:58 ID:x6gucj1bO
>>664
花開いたといってもメディアミックスだからねー
連載終わったらどうなるかわからんよ
学年誌が拾ってくれればいいけど
674作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:12:20 ID:0G5HsnSmO
>>673
うむ、そこは痛い。
むしろタイアップのオファーが途切れないのが地味に偉大。
しかし、デジモン時代の漫画はオマケのVジャンではなく、幼年誌とは言えど
人気がなければ切られていく世界で、毎月巻頭カラーでハナを切る(=一番最初に載る)事ができて、
なんだかすごく嬉しくなりやした。
他にもベイブレやポケマモンの漫画がある中で一番人気であると。
確かにタイアップのお陰である事は否定できぬのが悔しいが、話作りも絵もダントツ。
675作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 10:13:47 ID:Ysx9wHO20
まぁ「タイアップ物が上手い漫画家」というのも一つの方向性ではあるし。
676作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:10:22 ID:HXj82fRG0
素人目にもやぶてんは実力がダンチだしな
絵が子供向けすぎただけで
677作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:14:49 ID:UIMGCEHD0
デジモンアドベンチャーテイマー01だっけ 超面白いよね
678作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 01:17:08 ID:FMcqCOhj0
ちょっと無名だがバトローラーXも最高なんだぜ?
最近やぶてんスレ状態だなw 若干スレ違いって気がしなくもない。
679作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 09:14:04 ID:8dbW14kdO
明後日発売AGE
680作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:48:49 ID:22vBaHBiO
>>677
どんちゃん(シナリオライター)の事も、時々思い出してあげてください。
681作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 12:40:17 ID:6XVsOhMe0
四巻は本編からおまけまで鬼道さん無双だったなw
やぶてんは鬼道さんの扱いを心得てる
682作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 12:59:21 ID:zPOS1NWb0
4巻買った。
ビリビリスケッチコーナーは次巻以降も続けて欲しいな。
やぶてんが体を壊さない程度に。
今回のは寺門がテラワロス
683作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 21:55:47 ID:CiiNCrqm0
鬼道は悪い奴だ
あんなに描きにくいゴーグルなんか掛けやがって

ワロスw
684作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:11:22 ID:3B4lc0mmO
2巻はおまけ4コマとビリビリイラスト付いてたっけ?
685作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 12:48:25 ID:3mQakJl9O
鬼道はいいが杉森の扱いが…
686作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 17:32:17 ID:EjGY7vZCO
四巻の源田かっこよすぎだろ
ちょっとゲームで引き抜いてくるわ
687作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 17:50:01 ID:iT7gz/4EO
>>686
コロ助なのにか?
688作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 19:55:17 ID:EjGY7vZCO
>>687
ごめん意味がわからない
声がコロ助ってこと?
689作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 20:07:23 ID:Vcs6qakWO
>>688
源田「帝国は最強なりィィー!」
だからじゃないのか?
俺もあの源田のコロ助口調はどうかと思ったw
690作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 20:25:44 ID:EjGY7vZCO
>>689
ああそれか、たしかにコロ助意識するとヤバイなw
いやでもあの口調は結構好きだ
源田は、他のキーパーが結構変則的なせいか、凄い正攻法な雰囲気のする技使うから好きなんだ
なんか素直に力と力のぶつかり合いって感じがして
691作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 20:28:53 ID:iT7gz/4EO
>>689
そうそう。代わりに言ってくれてありがとう

>>688
勘違いさせた俺が言うのもなんだけどコロ助の声した源田なんて嫌だw
692やぶてん好き:2009/10/31(土) 21:13:36 ID:pum2kc2/O
ワガハイは負けるかナリ!雷門と再び闘うナリよ!

Vジャンからずーっと非凡な才能を見せるやぶてんに熱い眼差しを送ってきた俺。
新刊あるかなァと思って買い物頼まれたついでに某ショッピングモールの
書店に行ってきたんだ。新刊コーナーに穴ポケがあって期待したんだが、
てんコミの位置を見たら1〜4巻まできれいに平積みされていて、棚には
全巻面だし陳列(スペースを取り、表紙を見せて並べること)されて、アニメの
事ながら大人気!!とか色々書いてあって、やぶてんの出世ぶりに頭ん中で
おいおい泣いた。そして3、4巻をたくさんある中(でもちゃんと売れてる)、
一番後ろから取ってワクテカしながらレジに走ったさ。

以前、コロコロスレでやぶてんはデジモンだって売れたのに無名みたいに言う
お前は失礼だ、と指摘されたんだけど、イナイレは同じタイアップでもデジモンを
大きく上回る大成功をおさめてる(進行形)だと思うんだ。サッカーマンガでもあるし。
アレ(ゲーム名)の漫画描いてた人、じゃなくて、やぶのてんやって一人の漫画家の
名前を覚えてもらいたいのが俺の夢なんだよ。
これから正座して読むぜ。
693作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 22:44:16 ID:pum2kc2/O
おいしゅうございました。(-人-)
9月号から読み出したから帝国戦はまあ既読なんだわ。
(童心に返りたくなって買ったコロコロにやぶてんが居て仰天した)
しかしやっぱりおまけとギャグ編イカスねえ。
俺も『このクズがああ〜』言ってるだけで全然掃除機かけてないやorz
ギャグ編もちゃんと別冊のやつ収録しているみたいで、満足満足。
ギャグの絵柄といい3巻のスケッチの『背くらべ』といい、やぶてんって
絵本作家の才能もあるんじゃないか?ってぐらい、可愛い。特に背くらべ、キュンと
しちまったじゃねえかwショタショタ言われるけど、ちっちゃいもの
大好きなのでは。マックスはコロポックルとか言われてるしw

3巻コメント……『誰がたぬきだ!!』って、もうダメだリアルやぶてんが
たぬきにしか見えなくなったじゃねえかよwww
694基山ヒロト:2009/11/01(日) 15:21:42 ID:gLzULdf00
我々はダークエンペラー てか吹雪ってエイリア学園いくの?
695作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:55:19 ID:fT/zbQIvO
てかやぶてんって誰だよ。変な名前。
696作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:58:10 ID:KjK6iU+pO
フッ、鬼道さんに影響されてクズだらけの部屋の大掃除を1日したぜ…
クズが許せなくてカーテンまで洗ったんだぜ
なんて悪い奴だ
まあ本人は掃除してないけどなw

>>694
外伝ではモロ雷門入りしてます
697作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:59:54 ID:KjK6iU+pO
>>695
本人が作った略称なんだからやぶの先生へのおたよりに書いてくれ
698作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:11:12 ID:fT/zbQIvO
やぶてんなんか死ねばいいのに。下手くそ漫画家。
699作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:14:15 ID:benrM1buO
次スレはスレタイにやぶてんと入れよう。
『やぶてん版 イナズマイレブン 』
こうすりゃ、やぶてんと検索すれば一発で出るし。
700作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:16:59 ID:fT/zbQIvO
やぶてんなんか首切れよ。
701作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:19:13 ID:fT/zbQIvO
本人が見たらどう思うだろうな。
702作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:20:01 ID:gjYANgay0
4巻買った
すげー鬼道さん無双、巻末の4コマ良いなw
でも個人的には杉森がざっぱーんってなってるやつが一番面白かった
703作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:28:07 ID:fT/zbQIvO
やぶてん首切れよ。
704作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:32:01 ID:fT/zbQIvO
俺もやぶてんは嫌いだな。顔ブサいし性格腐ってるし第一漫画のセンスがない。
705作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:40:53 ID:fT/zbQIvO
スレタイをやぶてんアンチスレに変更。以下やぶてんが嫌いな人がやぶてんの悪口や批判を書くスレです。信者は来ないで下さい。
706作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:54:53 ID:fT/zbQIvO
やぶてんのイナズマイレブンは原作に泥を塗った醜作です。
707作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:22:49 ID:fT/zbQIvO
やぶのてんやは死刑。
708作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:34:26 ID:FW8L19QAO
なんかスレ進んでると思ったら…
なんか一人で頑張ってるけどどうした?
なにか嫌なことでもあったのか?
709作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:40:40 ID:/caB06Nq0
NGしてスルーしようぜ

そういえば4巻発売してたんだった
早く買いに行かないと
710作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:45:05 ID:ZI2+oWZpO
4巻はまるまる帝国戦なん?
711作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:46:01 ID:FW8L19QAO
ごめん、ついやっちまった
確かにそれが一番だな、ありがとう

4巻読んだけど続きが気になる…
5巻は3月だし…これは久々にコロコロ購読を再開するしかないのか
712作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:50:07 ID:FW8L19QAO
>>710
うん
一応ゼウスが引きで出てくるけど
あとは三巻と同じく4コマとビリビリスケッチコーナー

あと>>711>>709あてです
713作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 21:43:13 ID:fT/zbQIvO
だから信者は来んなよ。
714作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:41:22 ID:ZI2+oWZpO
>>712
d!
楽しみだぜ、明日本屋に疾風ダッシュで買いに行くわ
715作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 23:03:48 ID:KjK6iU+pO
>>702
> でも個人的には杉森がざっぱーんってなってるやつが一番面白かった
あのネタは異質w杉森いじられまくりだよなw
でも4コマで美味しいのはドッジボールやりたがったり掃除中に女子に叱られる
小学校並の鬼道さんだw
716作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 08:34:24 ID:9jVHcV05O
なんかアンチスレ立ってるぞ
717作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 12:32:45 ID:VKmK6LVjO
まるで他人が立てたかのような口ぶりですね(笑)
718作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 12:40:55 ID:9+xHlMQEO
もう構うなよ
719作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:51:00 ID:ukLrsjq+O
>>183
> もっと昔にVJでカット描いてた時代知ってる奴は流石にいないか
満腹大王のことかー
720作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:15:40 ID:udk001x9O
コロコロまだか
721作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:07:06 ID:UXK6MkQqO
コミックス裏表紙、帯を剥がすと相手キャラがでてきて可愛い。
それにしてもやぶてん杉森大好きって言うか、ドツボにハマッたって感じ。
同じ漫画家である萌先生に対して素っ気ないのは何故だ。
722作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:59:24 ID:6BlgOipF0
萌先生はどう考えても戦うフィールドが違うだろw
723作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:38:52 ID:JaCgJnp20
だってやぶてんの萌先生、風丸と描き分け出来てなry
724作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:47:10 ID:ct8Kw0okO
>>723
ワロスw
「言いがかりはよしてくれよ」のコマ大好きだけどなw
725作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:54:59 ID:ekODBGCk0
話の熱さが好きだな、熱血を上手く捕らえてる
ただやぶてんの好みが出過ぎ。もうすこしやぶてんはゲームかアニメを見るべき
726作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:10:58 ID:3PFPgu3GO
やぶてんの好みがどうとかはわからないが
凄いコロコロ!って感じはする
あの雰囲気大好きなのでそのまま突っ走ってほしい
727作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 22:11:11 ID:gkuCQDiZ0
やぶてんが好きなのはショタかガチって感じがw
728作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:29:50 ID:q9bBDx0zO
とにかく熱血だよね〜
子供騙しでなく、大人が見てもイチかバチかで特攻する場面の迫力や人物の熱さ、
感情の爆発(鬼道さんシャウトなど)に圧倒される事、多々。
俺はゲーム未プレイでアニメも見られないから漫画しかわからない。
(元々トンデモなサッカーアニメがあるぞと噂になってアニメを知り、コロコロで
ゲームが大元だった事を知ったぐらい)
なんで、いいぞ〜やぶてんもっとやれ〜って感じw
729作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 17:09:01 ID:nxX325RG0
やぶてんの漫画は絵柄も可愛いし迫力があって良いな!

そういや最近になってお蔵入りさせていた別コロの爆食冒拳ロンポー読んだんだが
作者の嗜好が垣間見れるなw
730作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:36:42 ID:dGJkDT8k0
>>729
なんで熱血少年漫画で可愛さがいるんだよ、ショタコンきめぇ
731作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:42:30 ID:nxX325RG0
>>730
スマン、確かにそうだな…
もう二度とこのスレに来ないから許せ
732作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:01:38 ID:+uGPedDu0
>>730
いいたいことはわかるけど、すぐそうやって自分と違う趣味の持ち主を目の敵にするのもどうかと思う
733作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:13:41 ID:/Vef8emI0
>>730
子供って丸っこい物を見ると安心するって言うから
ある意味子供向けマンガに可愛さは必要だと思う
それに>>729がショタだとは限らんだろ
734作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:40:39 ID:sWxsbFcmO
子ども向け漫画に可愛さが必要ないわけねーだろ…
735作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:58:03 ID:gW9z28nEO
そこら辺は個人の感性の問題とかになってくるから、きりが無いような
そんなこと言ったら同じくコロコロに載ってる、みにくいピッピとかどうなってしまうんだ
736作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:01:28 ID:+uGPedDu0
>>735
ああ、あれは引いたッピ
737作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:20:21 ID:XUnoc83+0
あんだけ丸っこくデフォルメされてりゃなー
そらかわいい
738作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:14:15 ID:wlRKM6M/O
赤ん坊は自己防衛の手段がないから、顔や体のバランスが絶妙に『可愛い→守るべき生き物』と
感じさせるようにできているなんて説もある事で……
可愛い=幼い、とこじつけて、絵が可愛い=幼いキャラ=幼い読者が関心を持って読める
と、どんどんこじつけていってみたがw徹夜明けで理論的な事はムチャクチャだから
ネタとして流してくださいw

それよりロンポーあげてくださったら孫子の代まで感謝しますがw<これもまあ半分ネタで
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:10:02 ID:zZDxuslg0
イナズマイレブン2のたまごろうの顔が可愛くなっているのはやぶてんの力?
本当にかわいいんだけど。
740作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 13:59:18 ID:BkmH58DzO
名字は漢字からひらがなに変えただけだから本名なんだろうが、てんやって名前が気になる
最近メールで「てんやわんや」って表現を使ったから、それから取った
気がして気になる

所でロボダッチ(超合金おもちゃ)か何かで「タマゴロー」って名前存在してなかったか?
11月号で監督に「大介さんってどんな人だったんですか?」って見上げて聞いてる
コマに不覚にも萌えた。やぶてんの思惑通りかいな
741作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 17:09:12 ID:5eHesS0x0
やぶてん版マックスと染岡さん凄い
いろんな意味で
742作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 19:01:04 ID:BkmH58DzO
訂正〜
ロボダッチはプラモだった
でも主役の名前はタマゴロー……。
743作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 01:03:55 ID:QGF6WMRr0
1巻買ったんだけど、2巻と3巻にも鬼道さん出てるのかな?
出てたら2〜4巻一気買いする。
744作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 04:31:04 ID:e47r3YsNO
>>743

> 1巻買ったんだけど、2巻と3巻にも鬼道さん出てるのかな?
> 出てたら2〜4巻一気買いする。
745作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 04:32:44 ID:e47r3YsNO
>>743
出まくりんぐです。
試合はもちろん、3巻での豪炎寺とのバトルが熱くてイイよ。
746作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 00:28:49 ID:9ZVb2Nfg0
>>745
ありがと。最近アニメ見てハマッたんだ。こりゃDVDも一気見するしかないか。
忙しい年末になりそうだ。
747作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 12:03:28 ID:rBEjKZWHO
漫画の鬼道には雷門来てほしくないなあ
アニメで帝国に帰らないみたいなのすごくがっかりした
748作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 12:45:02 ID:3xunQ9hY0
コロコロ12月号ゲット
何回目の巻頭カラーだろう


…え?今頃イナビカリ修練場?
…え?千羽山と木戸川清修戦終わるの早っ!
鬼道参入フラグが立つ見込みは半々だな
話的にはスゲーッ燃える展開なんだがこの話の速度だと下手したら5巻で終わってしまいそうだ
749作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 13:05:51 ID:xFDvMTwO0
2編もやるんじゃないの?やぶてんオリジナル展開で
750作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 17:55:37 ID:kzISqpX80
>>747
うむ、同意
751作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 20:57:30 ID:sVXUuKvN0
ゲームやってないから知らんけど
1はゼウス中倒してENDなの?
752作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 21:19:43 ID:UEmdmd1J0
そうです
753作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 08:31:22 ID:Jlczix5mO
え?木戸川もう終わったの?
三つ子とのごたごたはスルーなのか?
754作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 09:14:37 ID:u/A/hYIU0
>>753
完全スルー
千羽山と木戸川清修戦は一こまで終わりました
無限の壁もトライアングルZも技名すら出てきませんでした
755作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 09:36:28 ID:Qp7cz29U0
なん…だと…武方三兄弟楽しみにしてたのに…
なぜそんなに展開早めるんだ、さっさと侵略者編に入って2の宣伝するためなのか
タイアップ漫画の宿命かもしれないが1の話もちゃんとしっかりやってくれよ…
756作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 09:56:27 ID:XVhUFHGb0
トライアングルZはお子様に人気の技なのに…
たしかにやぶてんの心をゆさぶるショタでもがちでもないけど
757作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 14:13:20 ID:LjbwPiNw0
アポロンが目立っていたなぁ…
758作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 14:20:54 ID:aaeADHJI0
世宇子戦てもう終わったの?
コミック出てる?
759作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 17:31:48 ID:/P/cn4HA0
真面目な話、月刊ペースじゃ途中どこか飛ばされる事は予想の範囲内だっただろ……。
760作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 20:58:53 ID:ylww9qC00
連載はじめるのが遅かったな
761作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 22:51:04 ID:Jlczix5mO
今月号は木戸川よりオリジナル部分が多かったけど面白かった
762作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 00:56:43 ID:i4d/dJqP0
漫画版の円堂、いい意味での熱血馬鹿かと思ったけどアニメ版より冷静なとこもあるんだなぁと
今月号見て思った
763作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 12:46:38 ID:HeZ4OARDO
アニメしか見てないけど、武方との誤解なんて夕香の事故を正直に言っとけば解ける程度のモンだしなあ。
それでもゴネるようなら三兄弟がただのDQNになるし。
764作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 12:57:51 ID:mGXiQGEU0
誤解とくのもいいがそれより試合見せろと
765作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 20:23:00 ID:ZNqM8jr0O
カラーのバリエーションを大方描き尽くしてまさかのアフロディの舞いw
色使いやエフェクトが綺麗だね、コロコロ買ってて良かった。
まったく、なんで男なんだよ、アフロ……! 照美とか言う名前だし天使みたいに
例えばふたな(ry
766作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 21:02:17 ID:s+zcDw0WO
>>765
それ何月号?
767作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 00:43:00 ID:5c+vTLa1O
>>766
12月号。つまり今月号。
中身もやたら妖しいアフロディ満載。
やぶてん的にロリショタはどーなんすかね。
768作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 01:41:03 ID:CHcicyrj0
やぶてんがガチショタって話はどっから出て来たの?
カミングアウトとかしてんの?w
それともただ作風からそう言われてるだけ?
769作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 04:00:33 ID:5c+vTLa1O
>>768
むっつりスケベかもわからんけど、作風で言われてるだけだと思うぞ。
あまりにも女子蔑ろにするのと可愛い少年キャラばかり熱筆するから。
俺は初めてここで『ショタコンやぶの』とか呼ばれてるの見て卒倒しかけた。
純粋に好きな作家だけに衝撃&どうしようってw
でも二次元と三次元って別物だからね、ただ普通にデフォルメが好きとか
動かしやすさで描いてるのかもわからんし、漫画の男の子は好きでもリアルは無視とか。
カミングアウトと言えば高橋留美子は「私は可愛い女の子を描くのが大好き」とか
「可愛い子を脱がすのが好き」とか堂々と語っておられるw
770作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 04:10:47 ID:Y+H6yJ2eO
デジモンでは数少ないとはいえ女の子もちゃんと活躍してたんだけどな
秋の見た目があっちのヒロインにそっくりな事のが
ゴローのキャラより気になってた
771作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 04:18:07 ID:P68caW3SO
>>767
ありがとう
お前のレス見て買う事を決めたw
772作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 09:54:22 ID:5c+vTLa1O
>>771
おめでとう
表紙と、どのアフロディが良かったかもレポしるw
「ふふ…ボールはやっぱり君たちからでいいよ」のあやしさは異常。
俺は「おろかもの!」がいいな。
常に神らしさ忘れないのなwみたいな。
773作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 19:16:30 ID:83ttsgnQ0
それ以上は亜風炉スレでやってくれ…
ついていけないから
774作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 22:21:15 ID:+chlJ0II0
正直そういうノリをここでまでやってほしくない・・・
775作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:10:02 ID:Q0Cxaksc0
あ、漫画は木戸川戦抜かしたのか・・・。
そういえば漫画の豪炎寺、木戸川出身て明記されてたっけ?
776作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 03:50:23 ID:EbNWwONaO
言われてみればと一巻見返してみたけど
たしかに記述ないな…しかし残念だ
777作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 02:23:52 ID:DkYxhjvz0
しかし今回のたまごろうの浮きっぷりは半端じゃないな
正直円豪鬼の3人だけで良かった
778作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 12:49:51 ID:SulkYeX20
ゲームではエンカウントバトルは4人じゃないと駄目だから、数合わせで入れられた感バリバリだったねw
つか今月号はアフロのシュートにびびったコマで初めて五郎の存在に気づいた
「あ、居たんだ…」みたいな
779作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 18:08:19 ID:aTj305aq0
え?鬼道雷門入りしたの?
780作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 18:45:06 ID:0N+g7gnRO
>>777
立派に驚き役をやってました。
781作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 17:28:57 ID:Rf8EJJ5u0
>>779
まだだよ
これから入るのかどうかも不明
入るとしたらだれがベンチに…

>>775
木戸川出身どころか夕香の怪我の原因が影山ってのもやってない。
それやったら木戸川の絡みがでてくるからやらないんだろうな。
782作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 14:22:58 ID:sX1cYOuH0
レイトン2巻買ってきたんだけど本誌掲載時には気づかなかったけど
「ぼくがドンポールに変装して超いい人になってやるからね!」のシーンのレイトンの妄想で
「ドンポールさん素敵ー!」って言ってる制服のお姉さんたちよく見たら春奈・夏未・秋だったんだな
783作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 13:06:07 ID:cLdSISLu0
小三買ってきたけど2月と3月号で帝国戦やって連載終了しそうな予感
しかし鬼道さんツンデレすぎて笑った
784作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:17:41 ID:n01yjqG+O
そうか学年誌は進級したら買わなくなるから、一年で終わらせないといけないのか。
785作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 21:44:25 ID:hn5XScHc0
こうなると単行本化はありませんね>吉祥板
786作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 10:24:29 ID:pyil2CWaO
誰か吉祥版のなんかうpしてくれないか
絵柄がみたい
787作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 18:30:44 ID:8dEH00P/O
12月だからコロコロも少し早く発売されるかな…

単行本派だったのにいつの間にか毎月買ってしまってる
788作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 18:54:41 ID:JXdV8dbdO
初めてたまごろうを見た時デデデでプププな物語のチービィを連想して、植物状態になった時
「こいつもチービィの 二の舞か?」
と思ったけどそうでもなかった
789作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 08:26:04 ID:bYASHwl/0
やぶの先生にはフットボールフロンティアが終わったら
オリジナルのストーリーで走ってもらいたい
ゲームなぞるのはアニメに任せとけば良いよ
もっとイナズマイレブンの世界観を広げてくれ
790作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 12:24:21 ID:BvsgGZLU0
そんでつまんなくなったら「ゲームなぞればいいのに」とか
いうんだろ!
791作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 16:46:51 ID:EAlRLRsfO
>>788
言われて見れば分からなくもないねw
792作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 21:31:22 ID:gTgS2LvBO
トリプルディフェンスにこんなに感動するとは思わなかった

世宇子戦始まっちまったが鬼道はどうなるんだろう
793作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:53:47 ID:ZLEc9q7g0
なんだ、結局加入してないのか鬼道、いいなあ。アニメもそうあってほしかった
正直アニメと同じにする必要ないんだしそのまま加入しないでくんないかな
794作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:05:07 ID:gBHkzO1p0
円堂・豪園寺・たまごろうでイナズマブレイク

マジでやっちゃうっぽいなw
795作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:36:12 ID:ba0JnZ9p0
そこはせめて風丸にしてくれ…
796作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 08:18:02 ID:hCydhqR30
やぶてんの風丸って凄くいい奴だよな。原作に比べてかなり爽やかで驚いた
なんか副キャプテンっぽい
さすがにイナズマブレイクに参加するのは無理があると思うが
797作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 08:46:40 ID:zGxxO8Q1O
今月て何?世宇子戦?
798作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:12:22 ID:+g4NhLhN0
過大評価に妄想を押し付ける風丸腐はあつかましい
799作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:23:03 ID:hCydhqR30
お前アニメスレで風丸叩いてた奴か?
相手にしない方がいいのは分かってるが、いい奴だって書いただけで腐扱いされるのはムカつくな
アニメのヘタレやゲームの根暗に比べてやぶてん版がいい奴なのは確かだろ
なんでもかんでも腐扱いすんな。あんなのと一緒にされたくない
800作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:56:36 ID:m2Bcwbfl0
アニメの風丸はちょっとな・・
801作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 15:13:17 ID:8p6xNfC+P
風丸アンチはKY基地外だから反応するなよ

ところで今朝のおはスタ見るまでベイブレードのカタログの裏がやぶてんイナズマポスターだと気づかなかったぜ
先月の予告に載ってたのになw
802作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 16:49:04 ID:qfIK6jpTO
トリプルディフェンス格好良かったな
やっぱ面白いな漫画版
今月の木野ちゃんはメガネと叫んでる所を除くと「円堂くん!!!」しかセリフがないな
803作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 16:52:18 ID:pR6S3hhw0
>>800
アニメの風丸はヤムチャ
804作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 18:27:35 ID:bXVnwO5h0
1月号てどんな内容?
805作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:36:48 ID:pxngzQojO
やぶてんの爆筆ポスター広げたら即部屋に貼ってしまったお(;ω;)
部屋にポスター貼るのなんて生まれて初めてだお
箴言が熱くてビリビリきたんだお
今取り組んでいる事(イナイレもパワー源)が貫徹できるように……
押入のドアでよく見えるとこ 貼ってたら部屋で飼ってる鶏が騒いでた
おまいらもビリビリきたか?w
さあ風呂でコロコロだ、本編読むぞ

ちなみにポスターの 原寸が気になる。先月やたら「熱筆」「爆筆」とか言ってたし。
ファンとしてはとにかく嬉しいね、やぶてんの絵をでっかく見られるのは
⊂(^ω^)⊃―ブーン♪

感激のあまり変なテンションになった事をお詫びします。
806作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 22:37:01 ID:E8iFEiMI0
>>795
アニメやゲームよりまともな性格だけど
ブレイクには入らないわ流石に
鬼道さん気に行ってるみたいだから後半あたりで
出てきそうな気がしないでもない


それにしてもやぶてん版の半田はいけてない性格だな
アニメやゲームもあんな感じだったかもしれないけど
807作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 06:26:48 ID:vgP1Z6oMO
たまごろう頼み込む→ページめくったら鬼道さん、ツンッと依頼を蹴る。
これはこのスレ的には望まれてた展開じゃないかい?
ここぞと言う時に入ってきても美味しくなるし、なにしろ気に入ってるみたいね。
やぶてんは鬼道を。
来ても助っ人で、どうしようもないクズめ……クククとマント靡かせて去ってほしい。
808作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 00:49:36 ID:hMRBQM0x0
イベントをはしょることはあれど改変することはなかったやぶてんだ
ブレイクは鬼道が打ってくれると信じてる
809作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 10:52:12 ID:ZvGSRNeBO
このまえ漫画一気に買って読んだんだが、熱いな
ストーリーも漫画らしいテンポの良さがある。
やぶてんの書く2頭身キャラが好きでしかたない。
4コマとか裏表紙とか
810作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 11:23:23 ID:HeZWvH0e0
鬼道さんにブレイク打ってほしいけど雷門には入らないでほしいんだよな
でも大会規約的に転校必須だろうし…
大会終わったら即帝国に転校し直したらだめだろうかw
811作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:43:52 ID:FCSKQ9uB0
>>810
大会終わったらその日のうちにエイリアが来るじゃないか
そんな状況で転校とか出来ないだろ
812作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:57:03 ID:orsMA9ve0
エイリアが来るのは大会終了後しばらくしてからだよ
冒頭で「練習するのは久々だ」って言ってたから
813作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 15:41:07 ID:ZNL/oY/q0
アニメはその日にエイリアがくるけど
ゲームは何日か経ってからくる
814作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:07:26 ID:No3XZvNL0
久しぶりにVテイマー01読んできた
兄妹の妹が交通事故しか共通点無いと思ってたけど、
よく見たらゴーグル+マントで鬼道とタイチ一緒だな
815作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 08:56:36 ID:uD1FpAVH0
最近過疎ってるな
816ロシアの予感!:2010/01/09(土) 17:35:49 ID:jfXgNyNq0

――--.、   \     ウ  ,,,,,,,,,,,,,   |~~|ウ ,,,,,,,,,,,,,   |~~| /
リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ  \    ラ  [,,|,,,★,,|,]  | |ラ [,,|,,,★,,|,] │ /     ウォッカ マダー
    "ミ;;;;:}    \  │ ( ・∀・)/ / │ ( ・∀・)/ /          ,,,,,,,,,,,,,,,
 , _,,,..、  |;;;:|     \   /|\/|  /  /|\/|   /  ☆ チン  〃  ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
 ヒ''tュ_  i;;;;|      \ / |~~|:~~ /  / |~~|:~~  /     ヽ ___\(\´_>`)
 ` -     ト'{       .\ |  |:  |    |  |:  /          \_/⊂ ⊂_)_
_ >、     }〉}・         \     ∧∧∧∧ /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
|;|||llii;;,>、 .!-' <同志よ      \   < 予 ロ >        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
='"    |                \<    .シ >         |  毛    蟹   .|/ 
 ゙,,, ,, ' {                 < 感 ア >
――――――――――――――― <    の >――――――――――――――――――
NASAの科学者たちは10年の歳月と < !   >    | |                 `ヽ/「ワ,|
120億ドルの開発費をかけて       ∨∨∨ \   リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
.どんな状況下でもどんな表面にでも  /       \ ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
書けるボールペンを開発した!!   /( ━┏)ザンギヘ\i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
                      /            \   /l l 、      ,/ ├‐'゙
                     /  п           \.ノr'  レ ヽ?、,,.... -‐   |
  一方ロシアは鉛筆を使った  /  (`Д) 溜めんな クソ ! \ヽ,,,,,r''´     ノ    |
817作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 17:36:30 ID:jfXgNyNq0
すまない変な誤爆した
保守だとでも思ってくれ
818作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:59:01 ID:WHjfWvL80
来月号もまだゼウス戦?
819作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:01:03 ID:SKqI9ia6O
アニメと違って栗松の扱いがめちゃ良いよね
もしかしてお気に入り?
820作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:05:06 ID:sa+gczcC0
ゲームでは主要キャラ>栗松
821作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:25:13 ID:8PHomUUq0
アニメはメガネが優遇されすぎ
822作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 23:04:49 ID:gv8Q665K0
・ゆうこくがカッコイイ
・さきやまが小さくてカワイイ
って聞いたんだけど、この情報は本当?
本当なら明日にでもマッハで買ってくる
823作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 23:27:29 ID:Nr7DbFLW0
>>822
だいたいあってる
まあ咲山はあんまり沢山出るわけではないけど地味に四コマとかによく描かれてる
824作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 15:47:45 ID:pKkRqynE0
>>822
やぶてん版のこと?だったらあってる。
ゆうこくは敬語キャラ
825作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 16:13:46 ID:p11zgLPj0
ゆうこくって誰?
826作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 17:52:34 ID:MSa2L5us0
>>825
オカルトのキャプテン
827作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 18:09:44 ID:4N1iWRgl0
>>855
幽谷博之
尾刈斗の一つ目バンダナした1年キャプテン
ゲームのノリで平仮名表記にしてた…分かりにくかったならごめん

>>823、824
ありがとう、とりあえず1〜4巻買ってきた
幽谷カッコイイはマジだった、ニヤニヤしてる顔が非常にカッコイイ
尾刈斗の制服と制服脱いだ幽谷はアニメでも見たかった
あとゴーストロックのエフェクトが妙に可愛かった。一匹欲しい

咲山も思ったより描かれてて良かったよ
背景にいたらいいなぐらいの気持ちで買ったから、技撃っててビックリした
おまけ4コマも海でカニつついて遊んでたりメドゥーサ鬼道さんから逃げたり
案外と優遇されてるみたいで嬉しかった

個人的にはたまごろうもそこまで気にならなかったし、いい買い物だった
828作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 18:12:31 ID:4N1iWRgl0
>>825だった…重ね重ねごめん
829作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 19:14:42 ID:QbxYK4FQ0
ああ今月号でとうとう来てしまったか…
宍戸が居ない分風丸が犠牲になったのだ…
830作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 21:14:06 ID:z8W1rp9UP
漫画も次は宇宙人編か?
今月号で風丸が病むキッカケが出来たな
831作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 21:47:12 ID:QbxYK4FQ0
もしかしたらふっとばして世界編かもしれないぞ

あとコロイチでも連載始めるみたいだな
雷門ユニだからまた最初からやるんだろうか
この絵見たことある気がするが誰だ…まあよくある絵柄だが
832作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 22:35:59 ID:C6lGa8Ck0
前々からスレ内で懸念されていた
円堂&たまごろう&豪炎寺でイナズマブレイク
が実現しそうになくてよかったぜ
833作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 12:23:48 ID:jMwQiww40
今更ゲームの1をプレイしてみたんだがたまごろうは
漫画版でかなりのキャラの出番取っちゃってるんだなー。
まだ豪炎寺すら仲間になってないけど既に木野とか宍戸とかが…。

個人的には主人公に引っ付いてくる後輩キャラ好きなんで
これはこれでいいと思うけどね




834作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 12:24:27 ID:rduiTqAx0
月刊でも別冊でもイチバンでも連載かイナズマイレブン
売れっ子ゲームだな
今のところ全部違う作者だし
835作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 13:13:56 ID:M+C4eNmr0
>>834
別冊でも連載決まってるのか?
今月のは攻略漫画だったよな?あれが連載?
とりあえず少女マンガ版入れて4本か?
836作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 19:31:40 ID:UFrSDJ9X0
次世代ワールドホビーフェアでのサイン会、お子様限定って書いてあるけど何歳までがお子様なんだろう
837作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 21:43:38 ID:vf5GWBVw0
小学生くらいまでじゃないかな
838作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 22:19:29 ID:egrw8aOy0
小学6年生まで
839作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 22:16:10 ID:/eKWteYi0
コロイチのイナズマは豪炎寺が主人公?
840作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 01:47:48 ID:E85rV4un0
もう出てんの?
841作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 02:19:32 ID:tm7Qf0ah0
昨日出てる。ちなみにこんな感じ↓
ttp://corocoro.tv/coro1/current/manga.html
842作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 06:55:15 ID:4WYnWh060
鬼道さんに吹いた
843作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 08:46:45 ID:qOyZC6JF0
染岡…顎がりっぱになって…
844作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 11:41:39 ID:6Xsofn/k0
イチバンの方はたまごろうは出なそう
最後のページで宍戸の顔出てたし
845作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 23:40:18 ID:jVBns7bo0
宍戸?一期の話か?
846作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:13:22 ID:OVuVI8J90
いや、豪炎寺フード被って一人で行動してたし多分2期(ゲーム2作目?)の話
最後のページで無茶しやがってみたいな感じに初期メンが出てる中に宍戸が出てる
847作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:17:05 ID:MVf4bsiR0
イチバンのはレツゴーのこしたてつひろだけど自分ドッジボール世代だから
なつかしいなあ・・・こしたさんのスポーツ漫画がまた見れるなんて・・。
848作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:24:11 ID:mZ9pLbA60
見た見た
しかし確かに絵が劣化してるなー
849作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 18:53:56 ID:g80IoyfFO
弾平17〜18巻とレツゴ連載してた頃の絵柄よりはマシなような…→こした

先生の著書は何冊か買わせて頂いたが、あの時の絵柄が一番見ててしんどかった。
850作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 22:31:51 ID:8DBqMw+4O
規制解除につき空気を読まずやぶてん版感想置いときますね。

いっつも熱くて最高に面白いけど、今月はもう全ページが火傷しそうなぐらい熱かった!
本当にクオリティ高いよなー。これと巻末コメントのために500円出してるようなもん。
買ってからカラーページをめくりながら読んでたらいきなり表紙にびっくりした。
カラーがデフォだからマンネリにならないように工夫こらしてるけど、まさかの
手塗り+筆ペン!「や…やぶてんのガチ本気キター!」と唖然としてしまった。
迫力凄すぎる…。熱いよ熱すぎるよ。もっとやれ。
851作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 14:11:13 ID:BOIWVBNZ0
あの表紙手塗りだったのに言われてから気づいた

そんな俺のニブさは置いといて今回マジで熱かった。敵も味方も技と技のぶつかりあいって感じで凄い!
風丸も豪炎寺も円堂も栗松も壁山もみんなカッコよかったんだがなんといっても一番の見どころは鬼道だな
鬼道出てくるとこの見開きは読んでて興奮してうっかり叫びそうになった。思わずこのコマに票入れちゃったぐらい
マンガ読んでてこんな気分になるの久しぶり。完全に作中の観客や実況と気持ちがシンクロしてた
来月号がまちどおしくてしょうがねえ
852作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 14:51:05 ID:P4jB7op10
>>846
二期なら復活時に初期メンがでてるのなんか変だな
つかこれから連載になるの?
853作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:44:29 ID:n7SZ69QkO
>>851
みんなアツイよなー!
ようつべでアニメ見てみたら声合わない&テンション低くて物足りなかったw
やぶてん版が異常なんだろうがw
風丸の気性の激しさがカッコよい。「これ以上好き勝手させてたまるか――!」
負傷の焦りもよく伝わってきたわ。

鬼道さん登場コマはマントがバッのとこで鳥肌立った。
854作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:44:40 ID:A8bnYgN30
>>852
豪炎寺外伝的な読み切りっぽかったけど連載みたいだよ
本誌のやぶてん版みたいにメンバー入れ替えなしで話進めるんじゃね?
855作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 14:03:51 ID:kpkPsr5y0
小三の連載が最終回だったよ
地区予選優勝で終わりかよつかアニメと展開いっしょかよ
コミックス発売の告知はなかった
856作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 15:05:01 ID:FmzUUQtb0
少女マンガ版終了か
コミック出ないのかね?ページ総数どれくらいになるのかな

そういえばこした版欄外がコロイチの文字で埋め尽くされてて
すごい気になるんだがコミックではあれなくなるよな?
857作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:43:40 ID:RqES/MSv0
こした版イナズマに出てきたアフロ頭のキャラってオリジナルキャラ?
858作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 00:16:48 ID:sBjV2q0q0
>>857
貴様…アフロと言えば宍戸だろ
沖縄の盗人アフロとでも言ってくれ
まあ1500人も居るから探せばそれっぽいキャラとか居そうだな
859作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 00:21:43 ID:PlMvUvXR0
>>857
「豪炎寺さんにあこがれています!」って勝負吹っかけてきた奴ならオリジナルキャラ
最後のコマの雷門集合絵の中のアフロ頭は宍戸(原作キャラ)
860作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 07:51:58 ID:1aaEWYCv0
>>858-859
サンクス。やっぱあれオリジキャラか
最後の集合絵の方が宍戸だということはちゃんと知ってたぜ
てか宍戸出すのにこしたはまだアフロ頭キャラ描き足りないのかww
861作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 23:54:04 ID:YhoE1jRC0
こしたは昔サッカー漫画書いてたな
まんま弾平だったけどwww
862作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 13:40:52 ID:zYhb2v3j0
扉のパネルにボールぶつけたり、イナズマのオリジアフロのごとく
主人公になついたチビがいたことしか覚えてない>こしたサッカー漫画
863作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 19:23:16 ID:jiTrv3Et0
ゲームにあるのか知らんがジャッジスルーかっこ良くてワラタ
元悪役の鬼道だからこそ出来る技だな

付録のイナズマ新聞で世界大会のラフ絵が見れたのが嬉しかった
コロコロでこういうのは珍しい
864作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 20:42:19 ID:9QRs6FIu0
あー、先に書かれた!!w>世界編ネーム

漫画好きな人、今月号にフルカラーのスポーツ新聞(かなりリアル)ついてて面白いよ!
カラーのほのぼの4コマと>>863の世界編のネームが載ってる、ついでにW杯仕様の円堂w
予告とか全く無かったから、すごい嬉しかった。5月号(再来月)から世界編との事。
つまり来月号でFF優勝すんのか。ネームなのにすごい描き込んであったやぶてん尊敬した。

俺はスピニングカットがかっこよかった。
ジャッジスルーってそのまんま審判スルーって意味でいいの?
もろボールで相手の腹蹴ってるw

コロコロと一緒に1・2巻買ってきたけど、初期ってギャグが溶け込んでるんだな。
ハチにさされてグロい顔になった円堂を見て泣いて悲鳴あげる豪炎寺とか今じゃ考えられない。
円堂の豪炎寺モノマネ(眉毛つりあげる)もキモくてクソワロタ。壁山好きは変わってないな。
865作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 23:37:15 ID:Cs73qG8l0
宇宙人襲来は黒歴史か
そうかそうか
866作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 09:02:17 ID:1IQknLL40
エイリア編<こんなの…サッカーじゃねえ!(やぶてん
867作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 12:05:06 ID:8gOFIYCK0
単に月刊連載だからだよ
というより、ホントは宇宙編って外伝みたいなもんだったんだろ
馬鹿売れしてビジネス成功したからもう止められないが
すんなり世界編がまっとうじゃね
868作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 12:18:01 ID:nvmlIR0SO
女の子を描くのが嫌なのか
869作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 12:42:10 ID:FZFwfRqL0
>>868木野と夏未に謝れ
870作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 14:50:59 ID:nvmlIR0SO
ごめんなさい

でも春奈…
871作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 14:53:26 ID:oHmmN8qq0
コロコロ読者はバトル要員でもないヒロインに紙面を割かれても喜ばないから仕方ないだろ
一人だけならともかく三人も入れるのは無理
872作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:02:49 ID:He/21u4K0
>>867
宇宙人編は社長の発言聞くにちゃんと本編だろ
2は十分売れてるしW杯があるからとばしたんだと思うが
873作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:56:58 ID:v+Zm1bGZ0
>>871
宍戸…土門……
874作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 22:01:42 ID:DGqtnda10
ぶっちゃけ宍戸と影野は見た目が被り過ぎてる感がすごい
二人してベンチ入りの時はなんだかなあと思ったもんだわ
875作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 11:48:44 ID:3H0N6bnF0
>>865
普通にエイリア編とばした方が都合がいいだろ
宍戸、土門、一之瀬が居ないのに更に
影野、松林、半田、MAX、染岡さん、風丸、栗が抜けるのだからメンバーが足らぬ
半年前に発売した2の物語やるより今夏発売の3やった方がウケもいいだろうし



正直言うとやぶてん画のウルビダ達見てみたかったです。はい。
876作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 12:24:38 ID:L0eMXuMI0
やぶてんの風丸達と円堂のガチ対決も見たかったです
デュエマのれく太VS勝負みたいな熱い展開になったと思うんだ

何気に世界編吹雪が抹消されてそうだな
877作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 19:47:22 ID:qw66oNTK0
吹雪は外伝で出てたから登場できるかもしれない
878作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 22:54:58 ID:0RYx7ikU0
>>868
作者がショタコンだもの
879作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 23:07:23 ID:hjO0zhE1O
たまごろう大好きやぶてんは必ずたまごろうを入れるんだろうが誰が宍戸二号になるんだ
880作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 23:11:34 ID:NqWlm7Sx0
コロコロの付録見る限り、木暮・綱海・立向居・不動・ヒロト・土方は出るみたいね
881作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 00:39:49 ID:jY2wLaxY0
やぶてんはマックの四コマとかみたら吹雪気にいってるっぽいから
普通に世界編もだしそうだけどね
882作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 00:50:03 ID:InD7nSd0O
やぶてんの描いたど外道デザーム様やギャグ路線のガゼルとバーンを見たかった
883作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 04:11:16 ID:FnhOelguO
マキュアなんかも可愛くなりそうだ
イプシロンはなんとなくやぶてん作風に合いそう
884作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 01:18:43 ID:Lb39lDwT0
世界編入ったらやっぱり今の雷門メンバーの何人かは離脱させられちゃうのかね
ぶっちゃけ半分以上のキャラが目立った活躍もしてない状態だけど
合宿や帝国戦でホントこいつら仲良いんだなーと思えたんでそうだとすると寂しい
アニメろくに見てないから新キャラ自体は結構楽しみだけどね
885作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 02:20:12 ID:u5lbcjopO
たまごろうはどうなるんだ?
886作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 07:25:53 ID:ChiYhZSj0
アニメの目金ポジでいいんじゃね?
887作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 11:43:02 ID:Lb39lDwT0
たまごろう好きなんだけどゲームで自力で覚える技がネタ臭プンプン過ぎて
これから先の試合で活躍どころがあるのか謎
888作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 14:52:41 ID:u5lbcjopO
他の選手からパクればいいじゃないか
889作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 14:55:56 ID:Db1QQE/X0
鬼道が入ったっぽいけど誰が抜けたの?
890作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 15:16:26 ID:Kmm2Tt4s0
>>889
風丸
抜ける直前の頑張りも抜けた後の言動もカッコよかったなー
鬼道と豪炎寺が目立って影に隠れちゃった感じだけど
鬼道登場のシーンの風丸のカッコよさは鬼道にも負けてないと思う、マジで
891作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 18:52:28 ID:uiTChmtR0
鬼道登場シーンっていうか、その手前だね
足を負傷してるのにも関わらず故障しても構わないから響木に「出ますよ!」って言うシーンだな>>890
892作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 20:43:20 ID:onsOmssd0
壁山に腹シュートする鬼道
まさに外道
893作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 13:59:45 ID:ofu6XAih0
>>891
そうそのシーン
対世宇子中・雷門中の源田といい、この作者はやられる側もカッコいい
グレネードショット→パワーシールド→イナズマ落とし→フルパワーシールドの流れと
ゴッドノウズ正面から喰らって倒れるとこは惚れた
894作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 15:06:21 ID:09JDweAp0
5巻ゲット
恒例の裏表紙が5人セットだとは思わなかったがある意味残り物扱いな気が…
分身シュートZ噴いたw
895作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 21:35:36 ID:a3rXbuVJ0
5人とも世界編でリストラされなきゃいいけど
みんなで円堂に元気出してもらおう!とか言ってるシーンで尚のことそう思った
詳しい描写は少ないけどこいつら仲いいよね

やぶてん円堂って作中でバカ扱いされてるけど
キャプテンらしい責任感や冷静さがかなり大人っぽい
同級生の風丸や豪炎寺にはもちろん、壁山や栗松、五郎にも何も言わないんだもんな
逆に豪炎寺はいい意味で子供っぽい感じがした。熱すぎ
896作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 11:54:54 ID:8XXQAOMg0
やっと5巻手に入れた
ギャグ編扉絵の染岡さんがシュールすぎる
897作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:02:44 ID:i30pnACC0
>>896
え?ギャグ編扉絵に染岡いたっけ?と思って じっくり探したら吹いた
898作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:16:07 ID:TWSNCK8DO
うおお、五巻も面白かった!
続き気になりコロコロ買ったが、当たり前だけど五巻の続きじゃないしね。
6月まで長いわ〜待ちきれん
899作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 20:35:34 ID:YxCi+EZa0
小学2年生でもこしてつの連載が始まったよ。
今月号は顔見世程度のもので豪炎寺はいない。
最初の帝国戦メンバーが表紙

小3の吉祥版はFF本選。
鬼道が私服を2度も披露。
ワークパンツは似合わないと思う…
900作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 23:45:49 ID:hDwmKfwO0
裏表紙岡さん、埋岡さん、丸裸岡さんと
染岡さん好きにはたまらなかったw

あと、ちょっと俺スーパースキャン習得してくる
901作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 10:17:26 ID:qcw8vfO/O
>899
すまんが教えてくれ
こしてつ版小二も1期の話?

吉祥版は小四に上がらず小三で引き続き連載?


…今年も学年誌を引き続き買う羽目になるとはな…
902作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 10:25:23 ID:Z1oEYCLd0
>>898
もう一月発売が早かったら「本誌で続きが読めるぞ!」って出来たのが惜しいな

903作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 13:46:05 ID:K7zLMn2+0
>>901
こしてつ版小2は多分1期
FF目指してがんばろう!って円堂が言ってるし

吉祥版は小3でまた連載
小4にはイナズマの絵すらなかった

俺もまた今年一年学習誌を買う羽目になったよ
904作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 14:55:54 ID:9DWvX4FG0
漫画版じゃ2期は不遇なのな…
905作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:11:09 ID:zDWOG8cG0
展開が重いしなぁ
906作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:37:39 ID:Z1oEYCLd0
コロイチのこしたの連載は一応2期の話じゃないの?
907作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:43:48 ID:LybDZFuIP
沖縄で練習してたから2期だと思う
908作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:53:40 ID:7X3TO+yLO
染岡マックス半田影野少林FFIにも出てくれるといいな…アニメでは半田影野少林行方不明だし
たまごろうかわいいけどやっぱ宍戸いなくてちょっと寂しい
909作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 00:51:56 ID:B5MfwnMh0
たまごろうといえば最初はかなり目立ってたのに最近空気だなww


今までがでしゃばりすぎたんだろうけど、正直ちょっと寂しいです
910作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 11:53:21 ID:qGxFQFJfO
>>909
それでも毎月コマがあって喋ってるんだから凄い事だぞ
影野なんて5巻の時点で喋ったのは3コマぐらいだぞ
マックスは効果音さえ付けてもらえないんだぞ
911作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 12:20:38 ID:dB759Z830
>>896
あの雪ダルマは影野の放屁によって転がったと
思っていいのか?

さりげなく豪炎寺が沖縄にむかって旅立ってるのも
細かいw
912作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 13:00:16 ID:B3S4q1tHO
>>909
だってもともと宍戸の変わり?にいるけど宍戸も一期の後半から…
913作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 08:46:09 ID:ra9NpRML0
FAはなくてもこれから先は完全に解説・驚き役として定着しそう>たまごろう
これも親友ライバルキャラより目立つわけにもいかない弟分キャラの宿命か…w
914901:2010/03/08(月) 13:11:25 ID:u5LWARY3O
>903
遅レスになってしまってすまない。
詳細ありがとう!

吉祥版は一年かけて全国やるのかな。
こしてつ版と1学年しか違わないのに作風や展開が双方ものすごく違って吹いた。
いい加減アニメOPに連載クレジット入らないのかな…
915作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 22:31:23 ID:j4IJsEu20
おおせよしお版、結構面白いな
916作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 19:20:38 ID:t+k9QgFo0
今どんだけ漫画やってるんだ?
誰かまとめてくれ
917作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 22:26:37 ID:dU/B7APp0
コロコロコミック:やぶのてんや

コロコロイチバン:こしたてつひろ

小学2年生:こしたてつひろ(イチバンと同時連載?)

小学3年生:吉祥寺笑


別冊コロコロコミック:おおせよしお
(ただしコレはゲーム版の対戦のいろはみたいな作品
 2の「最速ガイド」(途中までしか攻略情報が無いやつ)のオマケ漫画を
 読んでもらったら手っ取り早い)
918作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 23:53:05 ID:nfVH09Aa0
アツヤとかどうすんだろ
919作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 06:22:20 ID:vAm/8sBq0
こした版読んでねってことじゃね
920作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 23:09:42 ID:H0SoXDD+0
結局どれを読んだら吹雪くんに会えるの?
921作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 00:00:11 ID:LP8oLVR30
>>920今のところヤブテン版かな
922作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 10:32:42 ID:+h7s+Lor0
今のところ出たの外伝と4コマくらいだしアニメかゲームのが手っ取り早くね
>吹雪
923作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:24:13 ID:zf9oGJSB0
コロイチのこしてつ版…ちょ…え…ゴッドハンドの次がもう鉄拳って…マジンさん涙目
924作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:03:10 ID:CQ5o6TIH0
ゲーム公式で無かったことにされたトリプルディフェンスよかマシだろ
925作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 13:52:29 ID:DH/WwGKA0
今月のやぶてん版もマジンじゃなくてダブルゴッドハンドだったね
カッコいいからいいけど
926作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 16:48:33 ID:3X8qXMld0
ドーピングをモロバレする影山萌え。試合終了後タイーホで更に萌え。
もとい吹いた。色々悪事働きながら証拠不十分で捕まらなかったのに、
神のアクアを押収したとかもうね。名前もすげえが、成分気になる。
中坊のうちからアフロディの選手生命が心配なんすけど。
あと、コロコロの付録がイナイレ最終ページにはさまっててネタバレ
されたのに怒りを覚えた。
結局ヘブンズタイムがどういう事になる技なのかだけが謎だったw
しかし、イナイレは扉カラーじゃない方が珍しいけど、やぶてんの
描き込んだ白黒絵の方が燃えるなあ。
突っ込み所がありつつも熱くて壮快で良かったよ。
927作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 12:51:18 ID:Y5hhWxJr0
周囲の時間を止めてその後敵を突風でぶっ飛ばす技らしい>ヘブンズタイム
チート技だけど漫画だと他選手に
雷門のチビキャラ達がぶっ飛ばされてるシーンとあんまり演出が変わらんww

4月号もめっちゃ内容が濃い
イナズマブレイク楽しみにして買ったのに他のシーンに気合入りすぎww
ダブルゴッドハンドとバンダナ締めなおすシーンは個人的ベスト
後 回想→あきらめてたまるかぁー→ボールに突進の流れも
こういう魅せ方が上手いからやぶてんは大好きだ
後たまごろう頑張ってたな。今月なんて絶対活躍どころ無いだろと思ってたから意外
嬉しかったけど

ここ三ヶ月のイナズマは本当に面白かった。
特に二月号は読んでて叫びそうになるくらい興奮した。
良いシーン書き出そうかと思ったけど多すぎて絞りきれん
とりあえず風丸は外見なんて飾りですといわんくらいにカッコよかった

自分で読み返して見てもどこのコロコロの回し者かと思う文章だが
とにかくやぶてんGJ。世界編も期待してるぜ
928作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 13:59:59 ID:ZLU6ISvu0
最近のやぶてんの熱さは半端じゃないよな
まさに熱血漫画!!って感じ 
929作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:30:48 ID:sXNgEH950
やぶてんの流れをスピニングカットするようだけど、
もしかして爆熱ファンブック2の漫画って別コロの使いまわしなの?
別コロ買って無いから分からぬ

とりあえずウルビダ姐さんとフェニクスたんが出ていたので満足しちまったぜ
930作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:45:07 ID:koUuxrjb0
>>929
そうだよ
ヒデナカタ攻略法(と4コマ)以外は別コロと月コロの別紙付録に掲載してた漫画。


やぶてん版ってどうやって世界編に入るんだろな
931929:2010/04/12(月) 17:34:50 ID:TU87jpd70
>>930
dクス! やっぱりそうだったか。
TCGのが月コロは分かってたんだけどな。

そういえば月コロ発売もうすぐか、楽しみ
932作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 20:59:55 ID:5a8ESRjKP
漫画では宇宙人編丸々無かった事になるのかな
吹雪が豪炎寺にはじめましてって挨拶して
他の雷門の子も吹雪の事知らないみたいだし
後ヒロトが凄い目立ってたな
933作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 16:12:44 ID:T3w3GEXRO
シャドウ→たまごろう
目金弟→だいでん

とやぶてん版は選抜メンバーが変わっているな
たまごろう落選するのか…?
934作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:43:00 ID:WZ+uMfxF0
たまごろう落選とかww
アニメじゃ出てこないしいなくなったら寂しいので出てくださいマジで
935作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 21:14:47 ID:h4iYcbX8O
たまごろう選ばれるとしたら体型的に栗松か木暮のどっちかが落ちると思う
栗松はなんだかんだで子供には受けてそうだし個人的に木暮がやばいかと
しかしやぶてん版熱くて面白いな
936作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 22:12:15 ID:SuQdNn6rO
円堂を慕っているというキャラが被っている立向居は?
GKじゃない時の立向居のポジションはMFだし
937作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 04:35:35 ID:P1362WeP0
控えのGKがいないと、いざという時の円堂リベロ作戦つかえなくね?
ゲームのたまごろうはGK技覚えるから、たまごろうをGKに押し込んでもいいのかもしれんが
938作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:25:29 ID:LgtzAaQPO
吹雪すでにマフラーがないw
939作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 08:15:49 ID:rrcudiujO
>>937
まあ、そうなんだけどさ
エイリア学園編とばしたんなら円堂のリベロ設定ない(ないよね?)から漫画版はずっとGKかなと思って
940作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 08:43:56 ID:06qgSlVLO
立向居葬式説濃厚になって心配になってきた
好きだから
941作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 10:04:54 ID:A+eFrV/R0
もしかして真に葬式なのは久遠親子じゃないのか
942作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 00:22:50 ID:Ep2IvvnjO
塔子リカウルビタさんは出れないだろうな
そういえばダーリンと飛鳥ちゃんは出たのか?
943作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 00:46:48 ID:XJOATkdz0
久遠親子は選抜が終わってから出てくるんじゃないかね
あとたまごろうが代表入りするとしたら緑川が犠牲になりそう
エイリア学園出身はヒロト一人で十分そうだし
944作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 06:47:34 ID:OA6FsI+u0
たまごろうはアニメの目金ポジで頼む
945作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 08:30:07 ID:qE54r9ug0
後輩・チビのキャラ描写の気合が半端ないやぶてんが
立向居や木暮やたまごろうを葬式にするとは思えん

946作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 12:09:14 ID:0L0AoBV7P
わざわざ代表選抜に入れてるくらいだし、たまごろうは代表入りするんだろうな
947作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 12:34:25 ID:Ep2IvvnjO
やぶてん漫画はたまごろうが主人公だよな?
948作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 14:35:32 ID:Ns5GElKuO
>後輩
宍戸(´・ω・`)
949作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 14:01:03 ID:EPiHTld/0
宍戸こした版には一応出てたな
目立ってたの円堂だけだけど
950作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 00:00:16 ID:L2moyBbG0
>>933
なんでだいでん?かと思ったが漫画だとたまごろうと仲良かったな
どうせ出るなら二人とも代表に選ばれればいいのに
951作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 12:49:51 ID:MXwqCCMx0
たまごろうは「大野くん」と呼んでたがだいでんって2年生じゃなかったっけ?
952作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 17:56:06 ID:9lFP+G1E0
コロイチで連載してる方はオリジナルらしいけどどういう話なんだ?
サイトで1話は見たけど二期の豪炎寺主役?
953作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 18:13:15 ID:8mYkntMf0
今回は円堂メイン(つーか他はほとんど出てこない)で正義の鉄拳ができるまでの話だった
話は完全オリジナル
954作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 18:38:40 ID:9lFP+G1E0
ありがとう
コロコロの宣伝ページでで鬼道さんやアツヤもいたしキャラごとに話を描いていくのかな
955作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:10:48 ID:Drsda0xXO
以前予想で書かれていた常時アツヤモードの吹雪が実現して吹いた
マフラーも無いし、完全に覚醒してるなw
956作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 17:18:48 ID:h2rtxOJ50
漫画版はそれこそ試合で性格変わるだけで
トラウマ自体ないんじゃねw
957作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 09:02:37 ID:Ogr7R1UJ0
トラウマ無いほうがキャラが濃くなっていいんじゃね
958作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 10:14:09 ID:4bDdCH7w0
なんで?
959作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 10:32:52 ID:FkM/B6AZO
主人公のたまごろうが植物状態になっている漫画だぞ
960作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 21:29:41 ID:VMW/t+a9O
流石にそれはやらないだろう?
961作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 11:28:36 ID:HVmeID86O
やっぱ半田影野少林寺突き抜けちゃったか
962作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 13:04:34 ID:cFockF6dO
そういや宍戸はもとからいなかったな…
許すまじたまごろう!
いや好きだけど
963作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 19:19:59 ID:Wkz+wlzD0
たまごろう好きなんだけどなあ
漫画で主役級の扱いだったからアニメ見てみたら影も形もなかったという
かといって宍戸を叩く気にもなれない
イタズラ癖あったり怖がりだったりで地味に可愛くてなあ
アフロからボール出すとこは和んだそして吹いたww
964作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:06:16 ID:Thku1j+r0
なんでアニメに五郎が居なかったからって宍戸を叩くって結論に至るんだよ
965作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:09:23 ID:TOmUvigrO
>>961
マックス……
966作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:14:46 ID:L0hSeydo0
>>964
アニメは五郎がいなくて宍戸がいるが
漫画は宍戸がいなくて五郎がいるからだろ多分
967作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:29:39 ID:+E5Rm/2A0
確か、1回だけ「ししど」って名前だけは出てきたよね
あれなんだったんだろう
968作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 22:57:55 ID:4kTb38MO0
次スレどうすんだ?
969作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 00:37:02 ID:dOYTtHFH0
流れが速いわけでもないし980くらいでいいべ
970作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 01:29:15 ID:TF0erflB0
イナズマイレブン漫画版の総合スレッドです
基本sage進行でいきましょう
※他メディアの話題は各専用スレッドでお願いします

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234707659/



テンプレな
980よろしく
971作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 01:30:54 ID:TF0erflB0
連載まとめ
コロコロコミック:やぶのてんや

コロコロイチバン:こしたてつひろ

小学2年生:こしたてつひろ(イチバンと同時連載?)

小学3年生:吉祥寺笑

別冊コロコロコミック:おおせよしお
(ただしコレはゲーム版の対戦のいろはみたいな作品
 2の「最速ガイド」(途中までしか攻略情報が無いやつ)のオマケ漫画を
 読んでもらったら手っ取り早い)




あとこれも
972作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 07:15:56 ID:8uLTkuvUO
>>963
原作ゲームでもともといるキャラなのに宍戸…
>>965
マックスさんは選抜にいるじゃないか
973作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 07:51:46 ID:thQ3V7k0O
>>972
あ、いたのかw
擬音すらもらえないキャラだから余裕で消えてたかと。
記憶にも残ってなかった
974作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 10:48:22 ID:HbrkX7Rw0
あえて風丸を一時離脱させて他のキャラを最後まで試合に出させたのは
世界編で出せないキャラへのはなむけだったのかな



975作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 06:21:21 ID:+m0TMrsT0
コロコロ本スレでやぶてんが一時期HPやってたと聞いたけど見つからない。
消滅しててもウェブアーカイブがあるので、どなたかご存知の方URL教えてください。
なんとしても見たい。

>>974
粋で熱くて泣けてくる。やっぱやぶてんサイコー
976作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 13:31:58 ID:wJR+5vPS0
>>966
アニメに五郎がいない、漫画はその逆、それは知ってるよ
俺が言いたいのは何故「叩く」なのかが分からない
977作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 13:58:22 ID:jUs/0E6e0
分かんないなら分かんないままでいいんじゃね
引きずるような話題でもない
978作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 18:27:48 ID:FZVqaWYG0
>>976
そんなに深く考えて「叩く」うんぬんを言ったわけじゃない
単に宍戸もかわいいよねと言いたかっただけなんだ
気を悪くしたなら謝る。本当にすまん
979作者の都合により名無しです:2010/04/28(水) 21:36:58 ID:ZAZXaJr40
>>978
ごめん、俺も「叩く」にこだわりすぎた
すまんかった
980作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 22:41:20 ID:ruds9z8b0
スレたて駄目だったー
>>983よろしくー

そういや連番はPart2でいいっすか?
981作者の都合により名無しです:2010/05/02(日) 09:09:06 ID:7xw0nClX0
983じゃないけど僭越ながら立てた

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272758747/
982作者の都合により名無しです
>>981
乙!