コミックランキング売り上げ議論スレPart98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・ジャンプ厨お断り
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart97
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232632435/
2作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 15:42:41 ID:msVx7Hh10
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
『ORICON BiZ』 ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html誌上にて
※2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 15:43:13 ID:msVx7Hh10
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 8冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224716663/l50
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/

【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:22:43 ID:vQD8BLoj0
>>1乙!
5作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:45:45 ID:Bb8/+ynE0
カス漫画どもが神漫画の鉄槌によりランキングから大量に弾き出されるそんな2月
6戦国BASARAは4000いかない ◆ZAjQvDdhIs :2009/02/01(日) 22:26:54 ID:mGWrFxDVO
963 作者の都合により名無しです sage 2009/01/31(土) 18:44:55 ID:/UkrkeS80
>>961
マッグが最終的にどうなるか全くわからないけど、少なくとも
IGは絶対マッグを見捨てると思う


スクエニ神の使徒、スクエニ雑誌統一スレ住民のお言葉なのでこれは必ず当たる
つまりマッグ終了が確定したわけだいよっしゃあああああああああああ
7作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 22:44:03 ID:vCcctMz70
文教リアルタイム
11 メイちゃんの執事   3 宮城 理子 著 集英社
12 メイちゃんの執事   2 宮城 理子 著 集英社
13 金魚屋古書店   8 芳崎 せいむ 著 小学館
14 メイちゃんの執事   4 宮城 理子 著 集英社
15 メイちゃんの執事   8 宮城 理子 著 集英社
16 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
17 メイちゃんの執事   6 宮城 理子 著 集英社
18 ハヤテのごとく!  18 畑 健二郎 著 小学館
19 メイちゃんの執事   5 宮城 理子 著 集英社
20 GIANT KILLING   9 ツジトモ 画 講談社
21 プライド  10 一条 ゆかり 著 集英社
22 灼眼のシャナ   6 笹倉 綾人 画 角川グループパ
23 20世紀少年   1 浦沢 直樹 小学館
24 LIAR GAME   8 甲斐谷 忍 著 集英社
25 BLACK BIRD   7 桜小路 かのこ 著 小学館
26 20世紀少年   2 浦沢 直樹 小学館
27 結界師  23 田辺 イエロウ 著 小学館
28 20世紀少年   3 浦沢 直樹 小学館
29 20世紀少年   4 浦沢 直樹 小学館
30 バクマン。   1 小畑 健 画 集英社
8作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 22:46:32 ID:vCcctMz70
31 LOST MAN   3 草場 道輝 著 小学館
32 20世紀少年   5 浦沢 直樹 小学館
33 20世紀少年   6 浦沢 直樹 小学館
34 黄昏流星群  33 弘兼 憲史 著 小学館
35 20世紀少年   7 浦沢 直樹 小学館
36 20世紀少年   8 浦沢 直樹 小学館
37 20世紀少年  22 浦沢 直樹 著 小学館
38 20世紀少年  11 浦沢 直樹 小学館
39 黄金のラフ〜草太のスタンス〜  25 なかいま 強 著 小学館
40 20世紀少年  12 浦沢 直樹 小学館
41 20世紀少年  10 浦沢 直樹 小学館
42 20世紀少年  20 浦沢 直樹 著 小学館
43 20世紀少年   9 浦沢 直樹 小学館
44 団地ともお  13 小田 扉 著 小学館
45 21世紀少年 下 浦沢 直樹 著 小学館
46 20世紀少年  13 浦沢 直樹 小学館
47 今宵は君と血のキスを 立野 真琴 著 新書館
48 20世紀少年  15 浦沢 直樹 著 小学館
49 20世紀少年  21 浦沢 直樹 著 小学館
50 20世紀少年  14 浦沢 直樹 小学館
普段2〜3週残れそうなやつが執事と20世紀少年に喰われてしまった。
9作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 23:39:13 ID:/4qIt8Cu0
バクマンまだ残ってるのか
2巻発売までに30万超えてそうだな
10作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:14:19 ID:MLr1BT5V0
バクマンは近年稀に見る爆売れだな
11作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:26:35 ID:e9rVOfU60
バクマン凄すぎる・・・ジャンプの看板になるのも時間の問題だな
12作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:55:44 ID:bw6tSkvYO
>>9ー11
馬鹿の一つ覚えみたいにバクマンバクマン言いやがって・・・
ちょっとは発言を控えろよ
13作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:00:02 ID:uTVono/HO
実際馬鹿だし
14作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:02:12 ID:/il+9Vi50
バクマン爆売れでケツマンバクバク
15作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:04:52 ID:GgLPO1LF0
バクマンとワンピの2強時代が幕を開けるな
16作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:10:40 ID:BzyJWwU40
バクマンとトリコのおかげでジャンプが再び黄金期に突入する
17作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:13:25 ID:5EOJiKdU0
ぬらりもだな
18作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:15:30 ID:cPClLr3X0
ぬらりの掲載順、ヤバイんですけど?
19作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:17:56 ID:5EOJiKdU0
うぅ・・・
20作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:20:46 ID:5EOJiKdU0
俺は諦めないぞ
21作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:25:21 ID:DoAKYDthO
ジャンプアンチが評判下げるために暴れてやんの。
オリコンの数値はバクマン(二週)19万、トリコ17万、ぬらり15万ぐらいだったか。
22作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:27:41 ID:Xk6zsXbiO
20世紀は1部上映前までとはいかないが少しづつ爆撃きてるなー。そいやこの前、深夜に浦沢の特集やってたんだが、面白かった。
23作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:41:10 ID:GgLPO1LF0
ぬらり終わったなw今月には居なくなるなwざまぁwwww
24作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:41:31 ID:5EOJiKdU0
俺は諦めないぞ
25作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 01:43:00 ID:/il+9Vi50
ジャンプ厨うぜえな
温厚な俺もそろそろ沸点が近づいてきたわ
26作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:00:03 ID:AGQa1cNi0
87 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:17:23 ID:6/AIC2FY0
小ネタ
・11 アスクレout
 その上3つ まいすた、ネウロ、ぬらり
・12巻頭OP C黒子、読切松雪ヨウ

in情報まだナシ
27作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:28:45 ID:5EOJiKdU0
俺はぬらりアニメ化を諦めない
28作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:29:25 ID:gXjpzxaEO
ぬらり全巻重版きてたしまだまだ伸びそう
アイシルくらいは超えれるだろ
29作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:31:32 ID:7eDRQ5IK0
最近は都合が悪くなると
なんでもかんでもアンチのせいにするパターンがお気に入りのようですね
30作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:38:21 ID:DoAKYDthO
此所でジャンプを過剰に誉めたら叩かれるからな。
それなのに誉めるやつは立派なジャンプアンチだろ。
31作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 04:34:19 ID:VP0yPhk+0
いつのまにか掲載準がサイレンよりも悪いぬらり

慢心・・・
油断・・・
何が彼をそこまで追い詰めたのか
32作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 06:48:41 ID:3SKITRZj0
絵が綺麗なだけじゃあきついってこった
33作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 07:54:13 ID:IFkIuV5AO
ぬらりサイレンの三倍売れてるしまだまだ伸びてるのにな
34作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 08:35:49 ID:yMwDnaDe0
何でまた20世紀少年伸びたんだ?先週の金曜ロードショー?
35作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 09:02:33 ID:dUtmbsW50
いや、だって2章始まるし
36作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 09:05:50 ID:yMwDnaDe0
ああ、ごめんなさい
お恥ずかしいです
37作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 09:10:35 ID:91hPuStS0
両方じゃねーの
38作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 09:19:37 ID:2zThYJ4f0
18.6% 21:00-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「20世紀少年 もう一つの第1章(特別編集版)」

いい宣伝になったなこれは
39作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:05:45 ID:Dxd4pPim0
バクマン凄いとかいうけどさ


ベテランだよ?新人でろくなのがいないんじゃ今の看板、ベテランとともに沈むしかない、ジャンプは。
40作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:06:03 ID:yDzpO03w0
原作通りじゃなくて結末変えるってなるとどうなるかちょっと見たい気もするな
41作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:11:29 ID:GgLPO1LF0
>>39
サンデー厨wwwwwww涙拭けよwwwwwwwwwwww
42作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:13:02 ID:DoAKYDthO
トーハン月間は執事と二十世紀で二割ぐらい埋まりそうだな。
43作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:13:37 ID:/il+9Vi50
ジャンプアンチの溢れる涙で水の輸入問題も解決
44作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:14:13 ID:Dxd4pPim0
>>41
エンジェルハート、蒼天の拳が売れてSugeeeeeeee!!って言ってるのと同じで
これじゃベテラン雑誌。新人が出てこない限りダメよ?
45作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:15:07 ID:DoAKYDthO
GgLPO1LF0はジャンプアンチサンデー信者か。
46作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:17:39 ID:3+3Ku5CC0
漫画界はジャンプで保ってるんだから、ジャンプアンチなんて存在してはいけないよね
47作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:20:18 ID:GgLPO1LF0
>>44
ハーフミリオン越え漫画を6つも掲載してる雑誌が駄目な訳ないだろwwwww
アホかwwwwwwwwwwww
48作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:20:51 ID:gXjpzxaEO
ジャンプで保ってるというかワンピな。
49作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:25:01 ID:GgLPO1LF0
ナルトの海外での売上知らないアホが居るな
50作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:25:51 ID:GKLIHFtcO
どうでもいいけどなんでサンデー叩きに?
51作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:28:19 ID:DoAKYDthO
アンチいないだろとか言ってるやつが一番アンチ作ってるからな。マジアンチ以下の屑は消えて欲しいわ。
52作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:30:03 ID:DoAKYDthO
>>50
荒らしはスレ荒らすためなら何のアンチにも変身出来るからな。
53作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:36:04 ID:tyEBNd+40
>>39
ベテランって年齢じゃ全然サンデーベテラン陣より全然年下だし
54作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 13:38:21 ID:hnc/E1g10
また20世紀少年の絨毯爆撃か
メイちゃんもあるし
下位はランキングから弾かれてオリコンの数字出ねえな、こりゃ
55作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 14:25:33 ID:BzyJWwU40
20世紀少年は1部に比べて2部評判上々だからさらに伸びてくるな
56作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 14:36:43 ID:Ms2mKDab0
20世紀少年はさらにもう一回爆撃チャンスを残しているからな
57作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 14:38:38 ID:TtphxLaB0
映画も原作と同じ展開にするなら微妙だな
58作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 15:21:29 ID:mty22H+N0
                             .illl| {ll
                       .illl!     |lll′|lll
                  .z.    《llli,,yyyyyzllll  《ll   」l|
                  {llli,,,yzlllllllllll;;》》ミリリミllll!  lllllllllzlllll゙ 
             y,   ._,zlllllll;》「⌒   .,yzzz_llll  .llll|ア《lllllllly_  .,zァ  
             {llly,,yllllll|厂   .,zlll;;llllllll|゙゙アllllll|  |lll!  ゙ア《lllllzilllll「
             .》llllll|厂  .zlllllllllll! .゙《lli,  .リlll|  |lll|    .゙フ;lllllll| 
        .,,_   ,ylllll|″    .llll! ゙《lli,  .゙ア  ゙゙″ .|lll|     ゙フlllllly _ylllト
        .リlllzyylllll厂      {lllr  ゙″ill..___  .,z   |lll!      .゙リlllllllll|'
         ゙》lllllll厂       .{llレzr_yrlllllllllllllllllll、 .,y.llll!        ゙リlllllllz、 ,,yllト
      ._,,yzllllll|厂         llll|i;llll;ミ゙》l|lミミリlll||リlllll| llll!         ゙フ《lllllllll|^
   .,zllllllllllllll|厂           .llllll厂 .ill|゙.z==z.゙|lli ゙リlllllll!           .¨巛lllllllllllzy.
   .《lllllllllll;zy,_            |llllz_  |ll. 《,  ,》.illl  ,i;llll|             ._,〔llllllllllll
    .⌒゙^ミリ《lllllzy         .lllll|リllz,_リlly=='' ill|「ylll;lllll|           ._yllllllll|ミ「^¨
        .{lllllllllllz,        |lll| ゙リllllli《||||||||zll《l|゙:lllll|         _ylllllllllll|_
        .illl厂 ゙ア《lllly      {llllr .″゙゙^巛|¨″ ゙^illlll|        .,yllllll|厂¨リlll
        ′   ゙》lllllllz,_     リllllz_   ″   ,illlll「      .,ylllllll厂
            .illl|「゙リ;llllllz,_   ill;lllllllllllllllllllllllllzllzlllllllzァ    _,ylllllll|リlllly
            .″   ゙リlllllllllzyilllll|工工工工工工》lllll_,,,yyllllllll;ミ″  ゙干
                 .illl厂アllllll;;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll》ミミ;llll.
                 .┘  .|llll!           |lllll   .リト    
59作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 15:30:46 ID:VDnShLFd0
今週はやけに更新遅いよな
60作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 15:38:56 ID:AJTjHnSa0
>>57
ラストは変えるらしい
61作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 15:40:57 ID:spVodGoJ0
>>8
団地ともおが入ってて嬉しい
もっと売れるべき作品
62作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:14:47 ID:AJTjHnSa0
大阪屋

1位 黒執事 6 枢 やな スクウェア・エニックス
2位 ガラスの仮面 43 美内 すずえ 白泉社
3位 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング
4位 BAMBOO BLADE 10 土塚 理弘 スクウェア・エニックス
5位 BLACK BIRD 7 桜小路 かのこ 小学館
6位 なるほど☆ことわざガンダムさん 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング
7位 GIANT KILLING 9 ツジトモ 講談社
8位 コイバナ!恋せよ花火 4 ななじ 眺 集英社
9位 メンズ校 5 和泉 かねよし 小学館
10位 プライド 10 一条 ゆかり 集英社
11位 ナナコロビン 2 中原 アヤ 集英社
12位 LIAR GAME 8 甲斐谷 忍 集英社
13位 結界師 23 田辺 イエロウ 小学館
14位 月のワルツ みつき かこ 小学館
15位 おやすみプンプン 4 浅野 いにお 小学館
16位 メイちゃんの執事 8 宮城 理子 集英社
17位 ハヤテのごとく! 18 畑 健二郎 小学館
18位 メイちゃんの執事 1 宮城 理子 集英社
19位 電撃デイジー 4 最富 キョウスケ 小学館
20位 ギャングキング 15巻 柳内 大樹 少年画報社
21位 チャンネルはそのまま! 1 佐々木 倫子 小学館
22位 メイちゃんの執事 2 宮城 理子 集英社
23位 V・B・ローズ 13 日高 万里 白泉社
24位 クッキングパパ 102 うえやま とち 講談社
25位 メイちゃんの執事 3 宮城 理子 集英社
26位 ワールドエンブリオ 5 森山 大輔 少年画報社
27位 ふたりエッチ 41 克 亜樹 白泉社
28位 恋したがりのブルー 4 藤原 よしこ 小学館
29位 メイちゃんの執事 4 宮城 理子 集英社
30位 戦國ストレイズ 3 七海 慎吾 スクウェア・エニックス
63作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:20:04 ID:+5goAHV10
>>60
あれは変えるにしてもどこから変えるんだろうな…
原作はどのあたりから破綻が酷くなってきたかもよく分らんくらい構成おかしかった気が
64作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:24:31 ID:b3jDROYfO
浦沢は一流の釣り士だから仕方ない
65作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:27:47 ID:rKI9cXt10
>>62
来週からはこれに20世紀が加わるわけですね?
酷く鬱陶しい事になりそうだ
66作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:29:47 ID:S3AlKKmO0
     ソウル    黒執事    禁書    ヘタリア
1巻 432位(+14) 113位(+40) 354位(-10) 132位(-59)
2巻 ---位(-**) 134位(+36) 412位(-91) 141位(-53) 特装493位(-148)
3巻 ---位(-**) 144位(+45) 293位(-33) ---------
4巻 ---位(-**) 155位(+29) --------- ---------
5巻 ---位(-**) 143位(+24) --------- ---------

    メイちゃん  神の雫    まりほり    夏目     黒神
1巻 *18位(+39) 316位(-177) 114位(-16) 204位(+13) 427位(-181)       
2巻 *22位(+23) 380位(-236) 140位(-27) 239位(+06) 486位(-123)
3巻 *25位(+16) 410位(-258) 153位(-34) 233位(+78) ---位(-***)
4巻 *29位(+08) 310位(-139) 137位(-11) 260位(+47) ---位(****)  
5巻 *35位(+04) 324位(-133) ---------  273位(+15) ---位(****) 

    レギオス  ※レギオスM  20世紀
1巻 498位(-190) 257位(-108) 107位(+195)       
2巻 ---------  268位(-101) 125位(+286)
3巻 ---------  224位(-086) 149位(+251)
4巻 ---------  ---------  167位(+263) 
5巻 ---------  ---------  173位(+***)

※鋼殻のレギオス MISSING MAIL

みなみけ、よいち、ライドバックはランク外
とらドラは1巻が175位(+176)、2巻特装がコミック部門ではなく
趣味実用部門で2位
屍姫10巻が45位(-17)
Q.E.Dは32巻が143位(-111)
67作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:32:17 ID:m8XkvI5I0
とらドラ2巻先週も実用部門で2位だったような
68作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:33:00 ID:m8XkvI5I0
確認したら4位だった
一応更新してあるのね
69作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:34:46 ID:9dk/ya1/0
メイちゃん、各種ランキング見る限りブラマンより勢いある?
70作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:40:14 ID:/il+9Vi50
20世紀上がってきたな
興奮してきたけど来週の爆撃までオナ禁しとくわ
71作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:44:26 ID:NXKHiQL10
>>66
おいおい…
ずっと全巻ランク外とかいくらなんでも酷すぎるだろ、明日のよいち
ライドバックもだけど
20世紀は第2部でも再び入ってくるとはなかなかやるな
72作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:53:04 ID:nafCNaVS0
文教堂【1月26日〜2月1日】

1位 ガラスの仮面(43)  美内 すずえ 著 白泉社 420円(税込)
2位 黒執事   6  枢 やな 著 スクウェア・エニックス 590円(税込)
3位 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻  大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング 588円(税込)
4位 BAMBOO BLADE  10  五十嵐 あぐり 画 スクウェア・エニックス 540円(税込)
5位 なるほど☆ことわざガンダムさん  大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング 588円(税込)
6位 BLACK BIRD   7  桜小路 かのこ 著 小学館 420円(税込)
7位 GIANT KILLING   9  ツジトモ 画  講談社 570円(税込)
8位 ワールドエンブリオ   5  森山 大輔 著 少年画報社 590円(税込)
9位 プライド  10  一条 ゆかり 著 集英社 440円(税込)
10位 灼眼のシャナ   6  笹倉 綾人 画 角川グループパブリッシング 578円(税込)
11 メイちゃんの執事   8 宮城 理子 著 集英社
12 メイちゃんの執事   1 宮城 理子 著 集英社
13 LIAR GAME   8 甲斐谷 忍 著 集英社
14 ギャングキング  15 柳内 大樹 著 少年画報社
15 チャンネルはそのまま!   1 佐々木 倫子 著 小学館
16 おやすみプンプン(4) 浅野 いにお 著 小学館
17 ハヤテのごとく!(18) 畑 健二郎 著 小学館
18 メンズ校   5 和泉 かねよし 著 小学館
19 メイちゃんの執事   2 宮城 理子 著 集英社
20 コイバナ!−恋せよ花火−   4 ななじ 眺 著 集英社
21 メイちゃんの執事   3 宮城 理子 著 集英社
22 結界師  23 田辺 イエロウ 著 小学館
23 MELTY BLOOD   6 桐嶋 たける 漫画 角川グループパブリッシング
24 メイちゃんの執事   4 宮城 理子 著 集英社
25 ふたりエッチ  41 克・亜樹 著 白泉社
26 ぼくらの  10 鬼頭 莫宏 著 小学館
27 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
28 月のワルツ みつき かこ 著 小学館
29 メイちゃんの執事   6 宮城 理子 著 集英社
30 狼と香辛料   2 小梅 けいと 他画 角川グループパブリッシング
73作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:53:05 ID:W6d0TBsV0
下位どころか中堅レベルでも2週目にはランク外に押し出されるな、こりゃ
久々に月刊ランキングで大型爆撃が見れそう
74作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:53:21 ID:nafCNaVS0
31 天体戦士サンレッド   8 くぼた まこと 著 スクウェア・エニックス
32 メイちゃんの執事   5 宮城 理子 著 集英社
33 ナナコロビン   2 中原 アヤ 著 集英社
34 電撃デイジー   4 最富 キョウスケ 著 小学館
35 とらドラ!   2 特装版 竹宮 ゆゆこ 原作 角川グループパブリッシング
36 キリン  36 東本 昌平 著 少年画報社
37 戦國ストレイズ   3 七海 慎吾 著 スクウェア・エニックス
38 バクマン。   1 小畑 健 画 集英社
39 ハニカム   2 桂 明日香 著 角川グループパブリッシング
40 クッキングパパ 102 うえやま とち 著 講談社
41 乱飛乱外   6 田中 ほさな 著 講談社
42 恋したがりのブルー   4 藤原 よしこ 著 小学館
43 少女ファイト   5 日本橋 ヨヲコ 著 講談社
44 V・B・ローズ  13 日高 万里 著 白泉社
45 20世紀少年(1) 浦沢 直樹 小学館
46 深夜食堂   3 安倍 夜郎 著 小学館
47 薬師寺涼子の怪奇事件簿  11 垣野内 成美 画 講談社
48 ラブやん  11 田丸 浩史 著 講談社
49 光とともに…  14−自閉症児を抱えて− 戸部 けいこ 著 秋田書店
50 花嫁さまは16歳   3 悠妃 りゅう 著 小学館
75作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:09:58 ID:DoAKYDthO
文教リアルタイムでライアーゲームやジャイキリですら爆撃に飲み込まれてやがる。
76作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:11:20 ID:QRZEGbHP0
>>66
ソウルイーターついに消えたか
4月〜1月までの10ヶ月にわたる長い爆撃だった
77作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:19:48 ID:VDnShLFd0
前から思ってたんだけど大阪屋500位までってどうやって見るの?
78作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:22:34 ID:W6d0TBsV0
>>77
検索で本のタイトル入れて調べる
それなりに面倒くさい
79作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:22:41 ID:m8XkvI5I0
>>77
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
80作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:26:07 ID:VDnShLFd0
81作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:29:13 ID:ScvUsVov0
                                      _
                                ,i /,-..::":::::/_
     _  r.、 iヽ、 r、                   /:':::::::::::::::::::::::'フ
   r-Z、 ̄:`::::::`::::ト|:::i       _.....-...─...-..-.、─.-y、:::::::::::::::::::::::::::::~:フ
  `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
  .,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::o::::::::::::::::::::/
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
  ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
   ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
    -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
     -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       、       /    /
          ̄    !:::::::::::::::::/         \    r-、  /
              ヽ:::r‐、::/      / ~'i       i:) | ィノ
                Y  ヽ     ! (:ノ'   っ ゙ '' ト_
                ヽ`     ''''           } `ヽ,
                  `'、.              ノ  ノ )
               r '" ゙̄`'''─--、      - , -'~ /'' T>
              /     ヽ  、|''' ''' ,= 、/ト,/    `、
              i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐'  !  ∵ r,!r、
              |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
              ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`= 、
            r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{ ・ ←メイちゃんアンチ
           /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
         /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ  ∵ .
         ,i                       ・  ・   `"‐-、
         |                            ∴.   /
         ,i                                /
82作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:39:10 ID:NXKHiQL10
メイちゃんの執事もかなり勢いあるな
ブラマン並かそれ以上になりそうだな
83作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 18:33:55 ID:5UqcWavy0
                          .illl| {ll
                       .illl!  |lll′|lll
                  .z.    《llli,,y lll  《ll   」l|
                  {llli,,,yzlllllllllll;;》llll!  ミllll!lllllllllzlllll゙ 
             y,   ._,zlllllll;》「⌒  .,yllll  .llll|    ア《lllllllly_  .,zァ  
             {llly,,yllllll|厂   .,zlll;;llllllll||  |lll!llllllll  ゙ア《lllllzilllll「
             .》llllll|厂  .zlllllllllll! .゙《lli,  .リlll|  l|lll|    .゙フ;lllllll| 
        .,,_   ,ylllll|″    .llll! ゙《lli,  .゙ア  ゙゙″ .|lll|     ゙フlllllly _ylllト
        .リlllzyylllll厂      {lllr  ゙″ill..___  .,z   |lll!      .゙リlllllllll|'
         ゙》lllllll厂       .{llレzr_yrlllllllllllllllllll、 .,y.llll!        ゙リlllllllz、 ,,yllト
      ._,,yzllllll|厂         llll|i;llll;ミ゙》l|lミミリlll||リlllll| llll!         ゙フ《lllllllll|^
   .,zllllllllllllll|厂           .llllll厂 .ill|゙.z==z.゙|lli ゙リlllllll!           .¨巛lllllllllllzy.
   .《lllllllllll;zy,_            |llllz_  |ll. 《,  ,》.illl  ,i;llll|             ._,〔llllllllllll
    .⌒゙^ミリ《lllllzy         .lllll|リllz,_リlly=='' ill|「ylll;lllll|           ._yllllllll|ミ「^¨
        .{lllllllllllz,        |lll| ゙リllllli《||||||||zll《l|゙:lllll|         _ylllllllllll|_
        .illl厂 ゙ア《lllly      {llllr .″゙゙^巛|¨″ ゙^illlll|        .,yllllll|厂¨リlll
        ′   ゙》lllllllz,_     リllllz_   ″   ,illlll「      .,ylllllll厂
            .illl|「゙リ;llllllz,_   ill;lllllllllllllllllllllllllzllzlllllllzァ    _,ylllllll|リlllly
            .″   ゙リlllllllllzyilllll|工工工工工工》lllll_,,,yyllllllll;ミ″  ゙干
                 .illl厂アllllll;;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll》ミミ;llll.
                 .┘  .|llll!           |lllll   .リト    
84作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 18:41:25 ID:nafCNaVS0
ヲタ洋社のランキングが更新されないなー。
85作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:09:34 ID:yWwL7ZUF0
浦沢また稼ぎまくりか
86作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:19:29 ID:Dxd4pPim0
>>46
そうだね、ワンピースの購買層の平均年齢が24歳かなんかだし
立派な青年誌だよw
87作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:36:27 ID:5H83E7GZ0
>>変なやつに構うなってww
文教リアル
11 20世紀少年   4 浦沢 直樹 小学館
12 ふたりエッチ  41 克・亜樹 著 白泉社
13 20世紀少年   6 浦沢 直樹 小学館
14 20世紀少年   5 浦沢 直樹 小学館
15 BAMBOO BLADE  10 五十嵐 あぐり 画 スクウェア・エ
16 20世紀少年   7 浦沢 直樹 小学館
17 ハヤテのごとく!  18 畑 健二郎 著 小学館
18 20世紀少年  22 浦沢 直樹 著 小学館
19 20世紀少年   8 浦沢 直樹 小学館
20 プライド  10 一条 ゆかり 著 集英社
21 20世紀少年  12 浦沢 直樹 小学館
22 20世紀少年  11 浦沢 直樹 小学館
23 メイちゃんの執事   6 宮城 理子 著 集英社
24 20世紀少年  13 浦沢 直樹 小学館
25 20世紀少年   9 浦沢 直樹 小学館
26 20世紀少年  20 浦沢 直樹 著 小学館
27 20世紀少年  10 浦沢 直樹 小学館
28 メイちゃんの執事   8 宮城 理子 著 集英社
29 LIAR GAME   8 甲斐谷 忍 著 集英社
30 21世紀少年 下 浦沢 直樹 著 小学館
88作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:38:31 ID:5H83E7GZ0
31 メイちゃんの執事   5 宮城 理子 著 集英社
32 20世紀少年  16 浦沢 直樹 著 小学館
33 20世紀少年  21 浦沢 直樹 著 小学館
34 20世紀少年  14 浦沢 直樹 小学館
35 21世紀少年 上 浦沢 直樹 著 小学館
36 20世紀少年  19 浦沢 直樹 著 小学館
37 20世紀少年  17 浦沢 直樹 著 小学館
38 バクマン。   1 小畑 健 画 集英社
39 GIANT KILLING   9 ツジトモ 画 講談社
40 20世紀少年  18 浦沢 直樹 著 小学館
41 BLACK BIRD   7 桜小路 かのこ 著 小学館
42 メイちゃんの執事   1 宮城 理子 著 集英社
43 メイちゃんの執事   2 宮城 理子 著 集英社
44 結界師  23 田辺 イエロウ 著 小学館
45 メイちゃんの執事   3 宮城 理子 著 集英社
46 メイちゃんの執事   4 宮城 理子 著 集英社
47 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
48 20世紀少年  15 浦沢 直樹 著 小学館
49 ONE PIECE  52 尾田 栄一郎 著 集英社
50 灼眼のシャナ   6 笹倉 綾人 画 角川グループパ
メイちゃんがやや後退したが二十世紀少年が一気にランキングレイプしてる。

89作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:00:29 ID:HcFgTyFo0
昔は文教のリアルみたいな10分単位で更新されるものを
いちいち張ってたら叩かれたが、最近は許容されるのかね
90作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:04:33 ID:UoKPP4FO0
ケンヂ自重しろ
91作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:06:17 ID:nafCNaVS0
今日更新された週間ランキングを貼った自分が言うのもなんだが、
リアル方はイラネ。月曜の週間と月間ラスト(昨夜の23時台)だけでいいと思う。
92作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:34:45 ID:IFkIuV5AO
リアルタイムなんてわざわざ全部貼る必要ないよな
〜〜がランクインしてるって報告は別にいいが
93作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:58:36 ID:2KIC66GH0
>>89
自分の好きな作品がランクインしたときだけ
張り切っていろんなランキングを探してくる迷惑なヤツがいるのは毎度のこと
何を言っても聞かないから、スルーしよう
94作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:36:20 ID:tyEBNd+40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart903 [週刊少年漫画]
週刊少年サンデー総合スレッド161冊目 [週刊少年漫画]
週刊少年サンデー速報スレッドcomic41 [アニメ漫画速報]
ハヤテのごとく!ナギハルの合わない意見265件 [週刊少年漫画]
ガンダム00セカンドシーズン実況inネ実35 [ネトゲ実況]

アハハ
今回は久しぶりに小学館が頑張ってるからね〜w
95作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:42:11 ID:tKUNQx8yO
さてと
とうとうトリコ発売だな
初版40万いって、アンチナミダメメシウマだろうな
96作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:46:25 ID:tyEBNd+40
トリコはランキングよりもトリコより下に何がくるかが気になる
あの漫画以下なんて可哀そすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・
97作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:50:33 ID:DoAKYDthO
>>94
去年までならアイシルが普通に一位狙えたのに。
まあアイシルは初版こそ大幅に落ちてるが何気にジャンプ史上最長のスポーツ漫画になってるから。
98作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:50:41 ID:CBDFaHPQO
ジャンプで発売すんの今回トリコより売れてる漫画ばっかじゃん
下は打ち切り漫画だろ
強いていえばジャガーにどれだけ迫れるかか?
99作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:53:27 ID:AJTjHnSa0
ジャガーはもう抜いてるぞ>トリコ
100作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:55:33 ID:CBDFaHPQO
そうなんだスマン
101作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:55:49 ID:BzyJWwU40
ジャガーなんて勝負にならん
102作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:55:55 ID:3jIsq9qq0
黒執事2週目とかガラスの2週目といい勝負しそう>とりこ
103作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:02:21 ID:fFBUnhIGO
初版次第じゃないのか?>トリコ
ぬらりも3巻まで初版少なめですぐ重版の繰り返しだったし
15万くらいは刷ってもらわないとな
104作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:06:24 ID:9jG4ijHrO
オリコンで15万ぐらい売れたから初版30〜40レベルで刷るんじゃないか?
105作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:19:49 ID:OEN3TBomO
ジャガーって累計どんなもんなんだ?マサルさんは800万くらいでミリオンいってた覚えが…
106作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:14:14 ID:rK6bA6Dz0
ジャガーは全盛期よりだいぶ落ちてるからな
プッシュの割りにトリコは大したことねえよ
107作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:21:33 ID:TomCcN2q0
マサルさんすげー流行ってた記憶あるけど巻数マジで短いんだよな
108作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:32:31 ID:YiwQJ2jO0
マサルさんとモンモンモンはいつ終わったのか全然わからなかった
109作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:33:22 ID:Z65ikWNR0
|.  累計  |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降| タイトル
|. ―――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―――|――――――
| 1,023,755|**68456 (0)|620283|123873|*56050|*38594|*26004| *90495 | NARUTO 44
| *,841,674|*551006 (4)|145218|*55323|*41563|*31141|*17423| ------ | BLEACH 36
| *,533,352|*320892 (6)│*81302│*38521│*26101│*17801│*12428│ *36307 | 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
| *,470,015|*270743 (4)│*97810|*36826|*28214|*21815|*14607| ------ | 銀魂 26
│ *,161,360|**69177 (6)|*17390|*23134|*19808|*10247|*10720│ *10884 | トリコ 1
│ *,155,233|**66847 (6)|*17160|*21958|*19159|**9916|**9532│ *10661 | トリコ 2
| *,146,600|**55918 (3)|*58240|*19902|*12540|------|------| ------ | ピューと吹く!ジャガー 15
| *,*85,310|**45414 (3)|*29527|*10369|------|------|------| ------ | 魔人探偵脳噛ネウロ 18
│ *,*71,765|**50004 (4)|*21761|------|------|------|------| ------ | こちら葛飾区亀有公園前派出所 161

58 10 *14,802 *,109,559 *3 - テガミバチ 5
67 14 *11,487 *,*86,333 *3 - 屍鬼 3
110作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 02:23:02 ID:fFBUnhIGO
看板2つと準看板2つが入ってるってスゲー月だな
後は雑魚にしか見えないわな
111作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 02:51:31 ID:eNbQ+4rLO
>>110
挑発するような発言したら荒れるからほどほどにな。
しかし2月は大激戦だな。去年の12月並にメンツが揃ってるし。
1月の上位がギリギリトップテンになるくらいだろこれ。
112作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 04:36:11 ID:ICV3SkKK0
こりゃメイさんと浦沢にしばらく荒らされるな
113作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 06:26:17 ID:9MciiMo50
トリコ以下の漫画をジャンプと他誌で比較検証
トリコ程度で他誌ではのどのくらいの位置にくるかくらいにしか興味ないね
114作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 06:44:58 ID:iiKgTey80
>>109
銀魂とリボーンて同週で見ると3万しか変わってないけど10万近く差なかったか?
リボーン落とす要素も銀魂上げる要素もあんまないと思うけど係数変わったかね
今月で比較すればまた元通りだろうか
115作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 07:38:18 ID:yYYAP2eU0
オリコン数字出るから他との比較しやすいけど
同じ漫画でも数字の上下が激しくてそれほど万能といいづらい感じだし
基本発売日が近い巻同士で比べるのがいいと思う
116作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 07:48:38 ID:ICV3SkKK0
和月のアレって売れてるの?
117作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:07:02 ID:mpXGeQZd0
まだ出てないような
118作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:08:11 ID:mpXGeQZd0
調べたら出てたわ

41 14 *21,990 *,*75,678 *2 エンバーミング −THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN− 1

どうなんだろなこれ
月刊誌で1巻としてはそこそこか?
119作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:20:42 ID:ref8QfKEO
エンバは2巻だと主人公女の子に変わってて面白いよ
買うつもりだったけどあまりに発売遅くて購買意欲失ったけど
120作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:25:04 ID:yesb+hXr0
>>111
2月ってたとえばどんなのがあるの?
121作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:25:15 ID:Zyh3JSbe0
無名作者が1巻からこんだけ売ったら凄いけど看板期待されてたやつだからな〜
どうなんだろ
122作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:42:46 ID:iI2ZNd5i0
弟子関連で比較される藤田並みか
123作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 10:03:50 ID:YiwQJ2jO0
>>114>>109の見方がおかしいのか、算数が苦手なのかどっちだ?
124作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 10:23:15 ID:DypS6RT90
>>118
20世紀少年の爆撃が残念だったな。
2月勢も20世紀と執事に苦しみそうだ・・・
125作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 11:11:12 ID:9jG4ijHrO
和月の奴はGBW以上錬金未満って所か
まあこれからの伸びに期待って感じか
単行本が出ればの話だけど
126作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 11:24:10 ID:ZSPQVEgb0
>>97
このスレ的には売上げがすべてだから
アイシルの落ち目は変わりないぞ
127作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 11:28:32 ID:iuCWSYpF0
>>120
太洋社でも漫画王クラブでも、1ヶ月分発売予定が
出てるサイトは複数ある。自分でチェックすべし。
128作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:19:54 ID:fFBUnhIGO
ジュンク

460 ナルト
380 鰤
280 銀魂
240 ジャガー
220 リボーン
150 トリコ
*90 ネウロ
*60 亀
*45 マンキン完全版
*30 チャゲチャ
*30 アスクレ
*25 いぬまるだし

200 屍鬼
150 テガミバチ
*90 ロザパン
*30 幻覚ピカソ
129作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:24:04 ID:Ox4oBTmi0
ジュンク

460 ナルト
380 鰤
280 銀魂
240 ジャガー
220 リボーン
150 トリコ
*90 ネウロ
*60 亀
*45 マンキン完全版
*30 チャゲチャ
*30 アスクレ
*25 いぬまるだし

200 屍鬼
150 テガミバチ
*90 ロザパン
*30 幻覚ピカソ
130作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:37:09 ID:iuCWSYpF0
太洋社コミック週間BEST10
調査期間:2009/01/26 - 2009/02/01 更新日:2009.2.3

総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 黒執事 6 枢 やな スクウェア・エニックス 590 4-7575-2485-4 2009/01/27 青年
2 ガラスの仮面 43 美内すずえ 白泉社 420 4-592-17003-2 2009/01/26 少女
3 BAMBOO・BLADE 10 土塚 理弘 スクウェア・エニックス 540 4-7575-2477-3 2009/01/24 青年
4 ワールドエンブリオ 5 森山 大輔 少年画報社 590 4-7859-3099-3 2009/01/29 青年
5 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 588 4-04-715170-X 2009/01/23 少年 書籍扱
6 狼と香辛料 2 小梅 けいと 角川グループパブリッシング 599 4-04-867559-1 2009/01/27 青年
7 灼眼のシャナ 6 笹倉 綾人 角川グループパブリッシング 578 4-04-867556-7 2009/01/27 青年
8 とらドラ! 2 特装版 竹宮 ゆゆこ 原作 角川グループパブリッシング 893 4-04-867400-5 2009/01/26 少年 書籍扱
9 ふたりエッチ 41 克・亜樹 白泉社 550 4-592-14601-8 2009/01/29 青年
10 BLACK BIRD 7 桜小路かのこ 小学館 420 4-09-132208-5 2009/01/26 少女
131作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:40:42 ID:ZG7nTlspO
ネウロwww
132作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:42:06 ID:QMG33MDG0
ジュンク

460 ナルト
380 鰤
280 銀魂
240 ジャガー
220 リボーン
150 トリコ
*90 ネウロ
*60 亀
*45 マンキン完全版
*30 チャゲチャ
*30 アスクレ
*25 いぬまるだし

200 屍鬼
150 テガミバチ
*90 ロザパン
*30 幻覚ピカソ
133作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:49:27 ID:fFBUnhIGO
何回貼るんだよ
134作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:50:25 ID:xiKP02cP0
チャゲチャと同数のアスクレと以下のいぬまるだしwwwwwww
まあアスクレは打ち切りだしなwww
135作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:14:04 ID:WVvkCWhj0
*30 チャゲ&アスクレ
136作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:18:06 ID:lCTcyD6R0
4つがハーフミリミオン越えタイトルか。レベル高いな
137作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:30:30 ID:v6uf7JfJO
太洋社のオタランキングの中で、ガラスの仮面だけ異彩放ってるな
138作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:33:48 ID:DDJkqu6b0
チャゲチャワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:48:53 ID:oDv8kLxH0
アスクレっていうかピカソ以下なことが凄い
140作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:49:37 ID:oDv8kLxH0
ミス
>>134へのレスね
141作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 15:16:33 ID:IiNvLH9JO
内水はなんというか人生を諦めないでほしい
142作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 15:20:09 ID:GVaiRll9O
キユみたいに他誌の絵師にならなれるんじゃね
143作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 15:49:49 ID:CA2s5Hbr0
漫画雑誌の発行部数 更新
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
144作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:12:57 ID:eNbQ+4rLO
>>143
特に変化なしか。
いつかは紙の雑誌も消えて電子本で通信販売みたいな時代がくるのかね。
145作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:25:24 ID:iI2ZNd5i0
ライバルはハッタリ路線なのか
146作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:27:26 ID:CA2s5Hbr0
>>145
ライバルはこっちで正しい部数が見れる

20万部
http://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=57

147作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:53:58 ID:jkdVKhmb0
クレイモア 15巻500万部突破

ソースはスクエア本誌
オリコン23万のわりに発行部数控えめのような
148作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:58:10 ID:ujtEcGR40
>>147
実際控えられてる。とらぶる(まあ折半だから多少多めにするのかもしれんが)やGANTZや亀より少なく刷ってるし。
149作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:03:53 ID:tVXolo/h0
でも印税って刷った部数に対してなんだよね
売れた部数でなく。そう思うとクレイモアの作者はなんか気の毒な気がする
150作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:08:21 ID:E1hw8faP0
チャゲチャワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:13:50 ID:GVaiRll9O
別に普通だろ>クレイモア
152作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:18:12 ID:ZG7nTlspO
さて、JC明日発売なわけだが、初日転けるのはどれだろうな
153作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:28:11 ID:jkdVKhmb0
本屋でナルト・ブリーチだけ早売りしてた
154作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:33:37 ID:aJuwWe1rO
>>150
いや、累発で大体33万みたいだがトーハンやオリみてると
同じ群の初版ですら35〜40万だから少ないぞこれ。
155作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:57:38 ID:J/01Sfr90
>>132
ヒカルの碁を忘れてるぞ

ヒカルの碁完全版 100冊
156作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:17:22 ID:nbp/yEL20
ヒカ碁の完全版出るのか
157作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:20:54 ID:oDv8kLxH0
最終話加筆するのかな
158作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:31:16 ID:9mYFhYYf0
ナルトとブリーチはオリコンでも早売り集計? それとも他と同じかな
159作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:32:54 ID:jkdVKhmb0
完全版100冊とかアホかと
160作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:03:29 ID:ALnJ2W9q0
ジュンクの数字に今更何言ってんだ
161作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:39:45 ID:UzbHfAJ50
>>141
ペンネーム変えて復活すればおk
162作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:48:27 ID:CA2s5Hbr0
>>141
あいつはサンデーのほうが向いてる。
鈴木央みたいにひきぬいてもらえ。
163作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:36:20 ID:zZmDYAOr0
164作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:42:40 ID:CA2s5Hbr0
>>163
シバトラ

ドラマ前 5巻で42万部(巻平均8.4万部)
ドラマ後 8巻で150万部(巻平均18.7万部)

伸びたな
165作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:44:57 ID:suEkSFeo0
>>164
(´・ω・`)
166作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:58:52 ID:Ji3+sZxo0
>158
早売り集計になるだろ。
167栗田:2009/02/03(火) 22:04:29 ID:HEPfratj0
売上日:2009/01/26 〜 2009/02/01
書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 黒執事 6 スクウェア・エニックス 枢やな \562 3.55
2 ガラスの仮面 43 白泉社 美内すずえ \400 2.79
3 機動戦士ガンダムさん よっつめの 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.87
4 BAMBOO BLADE 10 スクウェア・エニックス 五十嵐あぐり \514 0.82
5 BLACK BIRD 7 小学館 桜小路かのこ \400 0.74
6 ギャングキング 15 少年画報社 柳内大樹 \505 0.57
7 ワ−ルドエンブリオ 5 少年画報社 森山大輔 \562 0.55
8 なるほど・ことわざガンダムさん 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.54
9 灼眼のシャナ 6 角川グル−プパブリッシング 笹倉綾人 \550 0.54
10 ふたりエッチ 41 白泉社 克亜樹 \524 0.48
11 メンズ校 5 小学館 和泉かねよし \400 0.47
12 メイちゃんの執事 1 集英社 宮城理子 著 \390 0.44
13 月のワルツ 小学館 みつきかこ \400 0.43
14 ハヤテのごとく! 18 小学館 畑健二郎 \400 0.42
15 狼と香辛料 2 角川グル−プパブリッシング 小梅けいと \570 0.41
16 結界師 23 小学館 田辺イエロウ \400 0.41
17 GIANT KILLING 09 講談社 ツジトモ \543 0.41
18 メイちゃんの執事 2 集英社 宮城理子 \390 0.4
19 メイちゃんの執事 8 集英社 宮城理子 \400 0.4
20 電撃デイジ− 4 小学館 最富キョウスケ \400 0.4
21 コイバナ! 4 集英社 ななじ眺 \400 0.38
22 クッキングパパ 102 講談社 うえやまとち \486 0.36
23 メイちゃんの執事 3 集英社 宮城理子 \390 0.36
24 チャンネルはそのまま! 1 小学館 佐々木倫子 \933 0.35
168栗田:2009/02/03(火) 22:05:36 ID:HEPfratj0
25 メイちゃんの執事 6 集英社 宮城理子 \390 0.34
26 プライド 10 集英社 一条ゆかり \419 0.33
27 メイちゃんの執事 4 集英社 宮城理子 \390 0.33
28 メイちゃんの執事 5 集英社 宮城理子 \390 0.32
29 メイちゃんの執事 7 集英社 宮城理子 \400 0.32
30 ナナコロビン 2 集英社 中原アヤ \400 0.32
31 LIAR GAME 8 集英社 甲斐谷忍 \514 0.31
32 戦國ストレイズ 3 スクウェア・エニックス 七海慎吾 \562 0.3
33 花嫁さまは16歳 3 小学館 悠妃りゅう \400 0.29
34 恋したがりのブル− 4 小学館 藤原よしこ \400 0.28
35 おやすみプンプン 4 小学館 浅野いにお \514 0.27
36 キリン 36 少年画報社 東本昌平 \505 0.26
37 ぼくらの 10 小学館 鬼頭莫宏 \562 0.24
38 乱飛乱外 6 講談社 田中ほさな \552 0.24
39 スイ−ト・ミッション 8 集英社 藤井明美 \400 0.23
40 まじかる無双天使突き刺せ!!呂布子ちゃん 4 スクウェア・エニックス 鈴木次郎 \562 0.23
41 20世紀少年 1 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.22
42 裏切りは僕の名前を知っている 5 角川グル−プパブリッシング 小田切ほたる \540 0.22
43 光とともに… 〜自閉症児を抱えて〜 14 秋田書店 戸部けいこ \760 0.22
44 薬師寺涼子の怪奇事件簿 11 講談社 垣野内成美 \562 0.21
45 MELTY BLOOD 6 角川グル−プパブリッシング 桐嶋たける \580 0.21
46 V・B・ロ−ズ 13 白泉社 日高万里 \400 0.2
47 ス−パ−ロボット大戦OGクロニクル 3 角川グル−プパブリッシング 八房龍之助 \620 0.19
48 ZONE−00 5 角川グル−プパブリッシング 九条キヨ \540 0.19
49 そらのおとしもの 4 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.19
50 ONE PIECE 52 集英社 尾田栄一郎 \400 0.19
169作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:14:57 ID:l09eUE2r0
>>167
おつです

執事と仮面おもったより差あるね
170作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:27:11 ID:rqEA5kMJ0
確かに思ったより仮面が弱いね
文教の強さで騙されたか?
あとはオリコンの数字とトーハン月間がくれば
171作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:30:01 ID:hpGYK4UqO
黒執事やっぱ強いな
172作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:34:51 ID:Fd1Kzt8S0
Dグレ、リボンを抜き去ろうとしてるからな
173作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:36:15 ID:A7dSXPN80
黒執事強すぎ
174作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:48:39 ID:sbcuwfm80
        _,,..,.,,.,_
       @ ・ω・ @   呼んだ?
       l      l
        `'ー---‐´
175作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:52:14 ID:O0zt31Yp0
>>172
黒執事
最初はリボンの人気キャラ(骸て名前だったかな?)に
似てるってのが話題だったのに
本家越すのかw楽しみだ
176作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:52:18 ID:Kt+ndHzS0
君、白いやん
177作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 22:54:55 ID:ZG7nTlspO
トリコ最低リボーンは超すだろうな
178作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:01:53 ID:StEhKdUW0
トリコはワンピ超えいけるだろ
179作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:06:23 ID:ALnJ2W9q0
>>109
ナルトってオリコン数字で120万いってたんだろ?
すげー落ちてるな
180作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:08:26 ID:1eVTxBNt0
深夜アニメでここまで伸びたのは、あまり例がないな
181作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:08:49 ID:0PzuNTBM0
ナルトの初版を考えれば43巻だけ異常だったというのがわかるだろ
182作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:12:06 ID:jkdVKhmb0
黒執事ってそんなに伸びたか?
アニメ化前からかなり売れてたとおもうんだが
183作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:12:10 ID:WVvkCWhj0
120万は行ってないな、118万あたりだ
42巻のペースよりは早いからダラ売りで44巻も110万は越えそうだが
184作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:16:57 ID:eNbQ+4rLO
最近アニメ化で一番伸びたのはソウルイータだろ。
黒執事はアニメ化前から発行部数ハーフミリオンじゃなかったっけ?
185作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:27:11 ID:rqEA5kMJ0
黒執事は確かにアニメ前からかなり売れてて、売上的な意味では有望視はされてた
これを上回るペースなのが聖おにいさんなわけだが
こっちはメディア展開は向いてないと良く言われてる気はする
186作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:49:22 ID:NgMFeX5V0
>>184
黒執事は4巻がアニメ化前はオリコンで約37万、アニメ化後約60万
ソウルはアニメ化前はオリコンが無かったので、トーハンランキングで
推測するしかないけど、一昨年10月末に出た10巻が、10月・11月ランク
インで前後の顔ぶれから察するに10〜12万程度だと考えられる
それが13巻で約34万に増えた
巻あたり増えた分は大体同じだけど、巻数が多い分だけソウルの方が
増えたといえる

ちなみに発行部数は
ソウル10巻260万部→13巻680万部
黒執事4巻215万部→5巻330万部
187作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:58:36 ID:StEhKdUW0
オリコンの数値から見ると黒執事は6巻で500万発表あっても不思議じゃないくらいの数字ではある。
188作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 00:27:12 ID:kDc+r1RW0
>>186
分析が明確で文章もわかりやすい
優秀ですね
189作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:00:43 ID:U+R7vgvI0
売れてそうだったのにオリコンにランクインしたことのない作品

アカギ
それでも町は廻っている
日本沈没

アカギは100位まで載せてもらえる今ならランクインできるかも知れん
190作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:09:35 ID:mX5Qz3tG0
そもそもそれ町ってどういう層が読んでて評価してるの?
掲載誌が掲載誌なだけにランキングとかに載ってるとこが想像できないよ
191作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:22:06 ID:4lcC7muQ0
それ町、集計1週間で月間トーハン載ってるから結構売れてると思うけどな。
オリコン集計店と相性合わないんじゃないか?
大阪屋だと1週目91位、2週目50位だったんだけど。
192作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 06:37:03 ID:1aPCXJ5ZO
スクエニの四大原作がすげー伸びた作品
・黒執事
・ソウルイーター
・バンブーブレード
・鋼の錬金術師
193作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 06:53:22 ID:2/BoqExe0
少年よ 大した奴だ
194作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 07:32:13 ID:WmYP1sFY0
バンブレ別にそんな伸びてなくね
バンブレ入るなら隠の王もだろ
195作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 07:33:42 ID:WmYP1sFY0
あと禁書目録
196作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 07:39:33 ID:1aPCXJ5ZO
>>194
バンブレのアニメ化前の売り上げは隠の王のアニメ化前より大したことなかったはず
197作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 07:42:04 ID:WmYP1sFY0
>>196
その頃オリコン出てないし
どっちにしろ両方10万ちょいだろ
198作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 07:48:40 ID:1aPCXJ5ZO
んじゃ名張もすげーってことでええよ
199作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 08:09:59 ID:HeSYsLK40
ワールドエンブリオ結構売れてるんだな
アワーズ好きとしては嬉しいことだ
200作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 08:13:53 ID:yGxEwQNv0
54 15 *11,978 *,134,645 *3 BAMBOO BLADE 9
42 *4 *24,063 *,124,219 *2 隠の王 9
73 62 *11,571 *,115,333 *4 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3

禁書はもうちょい伸びるだろね
201作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 08:16:37 ID:1aPCXJ5ZO
コミックス発売はまだ先だろうがBAMBOO BLADE Bもそれなりに売れるだろうな
202作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 08:44:59 ID:2/BoqExe0
2の乗数が好き
バイバイ
203作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 09:08:55 ID:/V+maY750
>>190
よつばと・ARIA・ヨコハマ買出し紀行・苺ましまろとかが好きな層
204作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 10:10:52 ID:DnbPbIk+0
>>199
新刊出すたび順調に伸びてってるね
アワーズでアニメ化するとしたらまずこれだろう

ただ、作者の前作のアニメ化はGONZOにレイプされて大失敗したからなぁ
205作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 10:15:33 ID:AQojB/Zp0
前作ってダブルアーツだっけ
206作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 11:31:20 ID:yGxEwQNv0
クロノクルセイドの作者だろ
207作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 11:38:04 ID:o0j0UvLg0
446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:23:10 ID:dt88t9pC0
次回巻頭カラーかよ
1シリーズに最低1回のペースでカラーとかアニメ化決まったな

ハヤテはこの話数では畑君の暫定最終回思想もあってそこまで人気なかったからな
ハヤテけなしてる訳じゃないがアニメ化したら4年で1000万部とか楽勝じゃね
208作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 11:41:05 ID:pfuRZ64J0
>>207

ニッチの癖になんつー大口
209作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 11:45:09 ID:5o7cntd/0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233545997/
漫画の購買層

ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
210作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 11:58:10 ID:h+fC3U0t0
男子小中学生向けマンガ なのに
読者は20代、30代というギャップがあるな
211作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 12:01:02 ID:n45JYu1Q0
なんで2006年のを今更ひっぱり出してきてるんだよw
212作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 12:01:22 ID:/SDtiXsB0
親が購入して子供に与えてるんじゃね?
213作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 12:21:22 ID:NoCBHVdPO
北斗の拳の偏りにワロタ
214作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 12:46:11 ID:uuHrReENO
>>209
これリボンや黒執事なら2:8、よつばどやハヤテやネギまだったら8:2ぐらいか。
215作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:00:29 ID:G3Gz8DntO
思い込み乙
216作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:30:44 ID:o0j0UvLg0
トーハン更新
217作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:31:37 ID:4N/WKNBQ0
黒執事はともかくリボンは4:6でおさまるだろ
なんだかんだいっても少年向けキラキラバトル漫画だから
218作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:58:02 ID:oQCAHlt60
枢 やな『黒執事(6)』初登場第1位!
美内すずえ『ガラスの仮面 (43) 』初登場第2位!

順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 黒執事(6) 枢 やな スクウェア・エニックス 590円
2(-) ガラスの仮面 (43) 美内すずえ 白泉社 420円
3(-) BAMBOO BLADE(10) 五十嵐あぐり 画 土塚理弘 作 スクウェア・エニックス 540円
4(7) 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 大和田秀樹/矢立 肇、富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
5(-) BLACK BIRD (7) 桜小路かのこ 小学館 420円
6(-) なるほど☆ことわざガンダムさん 大和田秀樹/矢立 肇、富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
7(-) コイバナ! 恋せよ花火 (4) ななじ眺 集英社 420円
8(-) 灼眼のシャナ (6) 笹倉綾人 画 高橋弥七郎 作 アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 578円
9(8) GIANT KILLING (9) 綱本将也 作 ツジトモ 画 講談社 570円
10(-) メンズ校 (5) 和泉かねよし 小学館 420円
219作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:03:40 ID:tfHkFTIv0
ハヤテ月間1位確定っぽいな
220作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:29:42 ID:eZFp0MHN0
黒執事すごいんだな
メイちゃんといい、執事ブームか

本屋行ったらラブコンの作者の新刊が出てたんだけど、売り上げ好調なの?
ラブコンはどのくらいいったっけ
221作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:33:59 ID:GxqIB/8v0
北斗には腐女子つかなかったのか?
意外だな
222作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:36:28 ID:OJXTzs4f0
>>220
ラブコンは17巻で累計1200万部

最新は
|*,*80,570|**51163 (7)|*18528|*10879|------|------|------| ------ |*,***,***|ナナコロビン 1
223作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:46:42 ID:uuHrReENO
栗田の数値?は
ハヤテ3.93
黒執事3.55
ガラス2.79
栗田の数値って全体の売れた割合じゃなくてその漫画の売れた量の数値だよな?
224作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:56:37 ID:e5wQSwIG0
>>223
ああ、常々その数値(%)について疑問だった。
各作品(発行部数)ごとの割合なのか?
栗田で扱っている漫画売り上げ全体での割合なのか?
225作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:05:11 ID:Wh+w+y080
1位:NARUTO-ナルト- 45/岸本 斉史 著
2位:BLEACH-ブリーチ- 37/久保 帯人 著
3位:家庭教師ヒットマンREBORN! 23/天野 明 著
4位:銀魂 27/空知 英秋 著
7位:トリコ 3/島袋 光年 著
10位:ピューと吹く!ジャガー 16/うすた 京介 著
11位:ロザリオとバンパイアU 3/池田 晃久 著
12位:テガミバチ 6/浅田 弘幸 著
13位:完全版 シャーマンキング 24/武井 宏之 著
14位:完全版 シャーマンキング 23/武井 宏之 著
15位:魔人探偵脳噛ネウロ 20/松井 優征 著
16位:屍鬼 4/藤崎 竜 画
17位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 163/秋本 治 著
51位:バクマン。 1/小畑 健 画
65位:いぬまるだしっ 1/大石 浩二 著
67位:DRAGON BALL Z セルゲー 5/鳥山 明 原作
69位:幻覚ピカソ 1/古屋 兎丸 著
72位:アスクレピオス 1/内水 融 著



いぬまるだし面白いのに…
226作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:05:19 ID:JtF5J+AlO
後者だろ
227作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:23:48 ID:VE6yVob40
いぬまるだし売れてないな…m9(´・ω・`)
228作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:24:24 ID:0bYk1EjU0
トリコは初週15万狙えるかな?
229作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:29:33 ID:OJXTzs4f0
>>224
後者じゃないの
各作品(発行部数)ごとの割合なら下位作品が上位作品を上回る
可能性もある訳だし
上から順々に割合が減って言ってるって事はやはりその週売れた
冊数中の割合を示していると思われる
230作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:42:07 ID:EPnwwgcC0
>>228
そのためには最低でも執事抜かないとな
231作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:59:51 ID:U+R7vgvI0
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0__
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0__


神の雫の爆撃はあきらめたよ・・・。
もうこうなったらとことん低視聴率道をばく進してください。
232作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 16:03:22 ID:7qj50Vii0
原作はメイちゃんのほうが糞だと思うんだが
そんなにドラマの出来が悪いのか
233作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 16:06:25 ID:eZFp0MHN0
>>222
d!
前作はかなり売れてたんだな。

>>231
(´;ω;`)ブワッ
234作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 17:22:42 ID:RKzxlRag0
オリコン予想
ナルト 63万
ブリーチ 56万
リボーン 35万
銀魂 28万
トリコ 15万
ジャガー 10万
235作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 17:32:00 ID:T2nnBhrG0

【社会】 セブンイレブンの「ピンハネ」暴露本、書籍流通を牛耳るトーハンが「封殺」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233714443/
236作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 17:33:02 ID:evxgacxnO
ヒカ碁の完全版はどれくらいいくだろうか?
237作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 19:05:43 ID:s93q3VfP0
20世紀最終章は8月末公開
この前後でまた爆撃確定だな
238作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 19:15:43 ID:mHWlhxWb0
まさか2章でも爆撃来るとは思わなかったな〜
239作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:17:11 ID:2Oo4yDPB0
前日の金曜ロードショーが効いてるんじゃ
俺も少し読みたいと思ったし
240作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:36:45 ID:8mzd+V6S0
チャゲチャはー?
241作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:50:48 ID:Bty7FktcO
今月は順位固定っぽいし予想のしがいが無いな
242作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:54:41 ID:9Eh1Yok60
>>240
初週オリコンで5万くらいじゃない?
243作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:55:33 ID:Bvb3u5lv0
はあ?10万は軽いだろ
244作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:04:43 ID:o0j0UvLg0
月間は明日か
245作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:12:41 ID:NULJz2bc0
チャゲチャは15万くらいで許してやるよ
246作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:39:45 ID:zK6qHIGd0
トリコはすでにバンブー超えたのか
247作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:06:10 ID:+1jDd/Ch0
はあ?20万は軽いだろチャゲチャ
248作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:13:47 ID:8uSlHWG30
マジな話、チャゲチャはアスクレよりは売れると思う
249作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:21:24 ID:ak8DGobB0
>>218
コイバナ、メンズ校は、そのうちドラマ化されそうだな。
250作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:22:29 ID:JtF5J+AlO
ゴッドハンド輝ドラマ化
251作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:28:07 ID:U+R7vgvI0
>>250
どうやら本当ぽいな。
パアアアアアをどう再現するのやら。
しかし爆撃が来たら面白いことになりそうだなw
252作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:48:48 ID:/GwDdNmT0
チャゲチャより売れない予想が出るとかどんだけだよアスクレw
253作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:26:24 ID:0RNH4WeL0
チャゲチャは売り上げ額ミリオンいく
254作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:57:22 ID:lt7luny/O
ワンピやナルトの3巻って初販でいくらいったの?
255作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:14:05 ID:dznWXj6y0
3巻のデータはない
一番古いのでワンピが6巻初版88万、ナルトが5巻初版71万
256作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:17:04 ID:lt7luny/O
>>255
なるほど、ありがと
257作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:32:30 ID:DODb+of50
ゴットハンド輝ドラマ化ってソースあるの?
258作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:44:49 ID:L6vKZdS4O
下山天のブログから
259作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 02:18:26 ID:CVhhnFpxO
いぬまるだしっ頑張ってるね
260作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 02:41:57 ID:jKVvZwpB0
チャゲチャとか突き抜け漫画を持ち上げて何がしたいんだ
いぬまるはしょうがない、ギャグ漫画は基本売れないからな
261作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 03:23:27 ID:L0ELJezh0
マガジン絶好調だな
262作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 03:27:53 ID:4dZt98YF0
20世紀少年は累計平均ミリオン行ったんだっけ?
映画以上においしい収益だな
263作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:10:16 ID:ulYexL840
雑誌販売、最悪の4.5%減 08年、読者離れ響く

 出版科学研究所がまとめた2008年の出版物(書籍と雑誌)の推定販売金額は、
前年比3.2%減の2兆177億円と、4年連続で前年を下回った。
雑誌は若年層をはじめとする読者離れが響き、同4.5%減の1兆1299億円と過去最大の落ち込みとなった。
書籍は同1.6%減の8878億円だった。出版市場は2兆円割れが目前となった。

 雑誌の前年割れは11年連続。
08年は91年続いた「主婦の友」(主婦の友社)など、歴史ある有名雑誌の休刊が相次いだ。
雑誌休刊点数は186点と、07 年に次ぐ過去2番目の多さ。
創刊は177点にとどまり、3年連続で休刊が創刊を上回った。
ネットや携帯電話の普及で「情報源や娯楽としての役割が後退した」(出版科学研究所)。
販売部数をみると月刊誌は過去最大の前年比6.5%減で、週刊誌は同7.0%減だった。

 書籍は「ハリー・ポッター」最終巻が約68億円を販売するなどヒットがあったものの、
全体の販売金額は2年連続の前年割れとなり、ピーク時の1996年に比べると約2000億円少ない。
安い文庫本が好調で、読者の低価格志向が進んでいる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090203AT1D0100102022009.html
264作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:23:50 ID:xnEWHwLO0
不況も極まったな
265作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:24:49 ID:ipZIMu0d0
オリコン更新
266作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:28:37 ID:kUIP0En00
書籍全体は下がってるのか
漫画界に限定するとどうなの?
267作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:37:22 ID:ka06wlEx0
http://www.kochinews.co.jp/0702/070203headline05.htm
やはり漫画界最後の切り札に頼るしかないな
268作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:39:18 ID:9ykkjQGU0
バンブレ9日でもう12万か
15万いけるなこれは
269作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:42:43 ID:5cLI9B+fO
>>267
打ち切られる前はそういってるやつもいたな
270作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 06:50:45 ID:up5pKPhM0
>>267
6誌で門前払いだったやつなのか
271作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:02:08 ID:JKzsf5J50
いや、複数の編集者から声かかったって書いてあるじゃん
その中から特にジャンプ編集部の評価が高かっただけだろ
272作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:06:23 ID:up5pKPhM0
次の作品ができたら送ってなんて門前払いの扱いだよ
273作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:07:50 ID:1RFslt0k0
本誌掲載の時点で門前払いな訳ねえだろ
本誌に読みきり掲載してる奴は全部編集のプッシュがある
274作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:11:44 ID:Jte3brKD0
275作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:30:13 ID:ZfaBon300
誰も投下してないみたいなので、いつもと違うフォームだけど投下しまっせ。
276■オリコン:2009/02/05(木) 07:30:41 ID:ZfaBon300
2009/02/09付 TOP100のうち、31位まで (集計期間:1/26月曜〜2/01日曜)…本日06:06頃dataうp確認
順位/先週//推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/最高位/ (集計日数初週のみ) タイトルなど
*1 --位 ☆ 359,703 *,359,703 *1回 (-日) 黒執事.6巻 ●Gファンタジー
*2 24位 ↑ 311,180 *,340,180 *2回 (-日) ガラスの仮面.43巻 ●花とゆめコミックス
*3 *9位 ↑ *79,023 *,125,279 *2回 (-日) BAMBOO BLADE.10巻 ●ヤングガンガンコミックス
*4 --位 ☆ *75,689 *,*75,690 *1回 (7日) BLACK BIRD.7巻 ●フラワーコミックス
*5 *6位 ↑ *71,871 *,149,534 *2回 (-日) 機動戦士ガンダムさん.よっつめの巻 ●角川コミックスエース
*6 --位 ☆ *54,287 *,*54,288 *1回 (7日) メンズ校.5巻 ●フラワーコミックス
*7 --位 ☆ *52,709 *,*52,709 *1回 (6日) 灼眼のシャナ.6巻 ●電撃コミックス
*8 --位 ☆ *48,757 *,*48,757 *1回 (5日) ワールドエンブリオ.5巻 ●ヤングキングコミックス
*9 --位 ☆ *48,042 *,*48,042 *1回 (6日) 狼と香辛料.U巻 ●電撃コミックス
10 --位 ☆ *46,767 *,*46,768 *1回 (7日) ギャングキング.15巻 ●ヤングキングコミックス
11 10位 ↓ *43,188 *,*88,102 *2回 (-日) コイバナ!―恋せよ花火―.4巻 ●マーガレットコミックス
12 62位 ↑ *42,943 *,126,560 *4回 (-日) メイちゃんの執事.1巻 ●マーガレットコミックス
13 --位 ☆ *42,487 *,*42,487 *1回 (3日) チャンネルはそのまま!.1巻 ●ビッグコミックススペシャル
14 --位 ☆ *42,108 *,*42,109 *1回 (7日) 月のワルツ. ●フラワーコミックス
15 *8位 ↓ *41,824 *,100,795 *2回 (-日) GIANT KILLING.9巻 ●モーニングKC
16 --位 外 *41,655 *,115,689 *4回 (-日) メイちゃんの執事.8巻 ●マーガレットコミックス
17 --位 ☆ *41,166 *,*41,166 *1回 (3日) おやすみプンプン.8巻 ●ヤングサンデーコミックス
18 12位 ↓ *40,986 *,*83,635 *2回 (-日) なるほど☆ことわざ ガンダムさん. ●角川コミックスエース
19 *3位 ↓ *39,669 *,147,999 *2回 (-日) プライド.10巻 ●クイーンズコミックス
20 53位 ↑ *38,259 *,120,048 *4回 (-日) メイちゃんの執事.2巻 ●マーガレットコミックス
21 --位 ☆ *37,945 *,*37,946 *1回 (7日) 電撃デイジー.4巻 ●フラワーコミックス
22 --位 ☆ *36,152 *,*36,152 *1回 (5日) ふたりエッチ.41巻 ●ジェッツコミックス
23 16位 ☆ *35,713 *,*72,004 *2回 (-日) ナナコロビン.2巻 ●マーガレットコミックス
24 --位 ☆ *35,124 *,*35,124 *1回 (6日) 戦國ストレイズ.4巻 ●ガンガンWINGコミックス
25 51位 ↑ *33,721 *,111,060 *4回 (-日) メイちゃんの執事.3巻 ●マーガレットコミックス
26 *5位 ↓ *32,324 *,255,657 *3回 (-日) 結界師.Volum.23 ●少年サンデーコミックス
27 *4位 ↓ *32,200 *,137,787 *2回 (-日) LIAR GAME.8巻 ●ヤングジャンプコミックス
28 49位 ↑ *31,463 *,104,536 *4回 (-日) メイちゃんの執事.4巻 ●マーガレットコミックス
29 --位 ☆ *31,285 *,*31,286 *1回 (7日) 恋したがりのブルー.4巻 ●フラワーコミックス
30 *1位 ☆ *31,070 *,318,220 *3回 (-日) ハヤテのごとく!.18巻 ●少年サンデーコミックス
277作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:50:13 ID:qdm7ATJj0
古味はもう何書いても批判され続けるだろうなw
278作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:05:15 ID:wx8q4VY80
でも今のぬらり見てるとアーツ残したほうが面白かったかも…
279作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:08:05 ID:bLUUZOQf0
古味信者乙
280作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:09:11 ID:8S/OnIBZ0
黒執事はもう完全にコナンクラスだな
すげえ
281作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:13:22 ID:1RFslt0k0

2009/02/09付 集計期間:1/26〜2/01
*1 -- 359,703 *,359,703 *1 - 黒執事.6巻
*2 24 311,180 *,340,180 *2 - ガラスの仮面.43巻
*3 *9 *79,023 *,125,279 *2 - BAMBOO BLADE.10巻
*4 -- *75,689 *,*75,690 *1 7 BLACK BIRD.7巻
*5 *6 *71,871 *,149,534 *2 - 機動戦士ガンダムさん.よっつめの巻
*6 -- *54,287 *,*54,288 *1 7 メンズ校.5巻
*7 -- *52,709 *,*52,709 *1 6 灼眼のシャナ.6巻
*8 -- *48,757 *,*48,757 *1 5 ワールドエンブリオ.5巻
*9 -- *48,042 *,*48,042 *1 6 狼と香辛料.U巻
10 -- *46,767 *,*46,768 *1 7 ギャングキング.15巻
11 10 *43,188 *,*88,102 *2 - コイバナ!―恋せよ花火―.4巻
12 62 *42,943 *,126,560 *4 - メイちゃんの執事.1巻
13 -- *42,487 *,*42,487 *1 3 チャンネルはそのまま!.1巻
14 -- *42,108 *,*42,109 *1 7 月のワルツ.
15 *8 *41,824 *,100,795 *2 - GIANT KILLING.9巻
16 -- *41,655 *,115,689 *4 - メイちゃんの執事.8巻
17 -- *41,166 *,*41,166 *1 3 おやすみプンプン.8巻
18 12 *40,986 *,*83,635 *2 - なるほど☆ことわざ ガンダムさん.
19 *3 *39,669 *,147,999 *2 - プライド.10巻
20 53 *38,259 *,120,048 *4 - メイちゃんの執事.2巻
21 -- *37,945 *,*37,946 *1 7 電撃デイジー.4巻
22 -- *36,152 *,*36,152 *1 5 ふたりエッチ.41巻
23 16 *35,713 *,*72,004 *2 - ナナコロビン.2巻
24 -- *35,124 *,*35,124 *1 6 戦國ストレイズ.4巻
25 51 *33,721 *,111,060 *4 - メイちゃんの執事.3巻
26 *5 *32,324 *,255,657 *3 - 結界師.Volum.23
27 *4 *32,200 *,137,787 *2 - LIAR GAME.8巻
28 49 *31,463 *,104,536 *4 - メイちゃんの執事.4巻
29 -- *31,285 *,*31,286 *1 7 恋したがりのブルー.4巻
30 *1 *31,070 *,318,220 *3 - ハヤテのごとく!.18巻
282作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:18:47 ID:9d4nHGAQ0
来月おにいさん3巻か
あとワンピVSナナ
283作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:19:34 ID:voUWLYNN0
集計期間が同じなら黒執事にもガラ亀にも一蹴されるんだなハヤテ
>>279
ネタ的にはぬらりよりアーツのほうが面白かったぞ
284作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:25:20 ID:fwftBEDc0
まあ今のぬらりはネタにもならないただの打ち切り候補だから仕方無い
完璧にバクマンさんに持っていかれたからな
285作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:31:34 ID:ipZIMu0d0
メイちゃんって2万そこそこしか売れなかったのにもう10万越えで
さらに伸ばす気マンマンだな
これでマーガレット連載中の中では1番かな

漫画の中の主人公だけでなく、漫画そのものもサクセスですなぁ
286作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:35:37 ID:RH+x8yzMO
ハヤテはいつも初週3日集計だから解らねえがガラ亀と一緒の集計日数だと数値的には25万ぐらいだろ。
月間はオリコンだと
黒執事
ガラ亀
ハヤテ
結界
アイシル
バクマン
夏目
とらぶる
までは確定か
287作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:38:21 ID:mpgoQvEz0
まあこれがハヤテの限界だな
288作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:45:02 ID:5cLI9B+fO
てかさすがにトーハンは一位じゃねハヤテ
この状況でとれなかったら悲惨だろ
289作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:49:06 ID:h+qmUriN0
来週ジャンプ勢だっけ?鋼は伸びたっぽいけどナルトどうだろうな
290作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 08:59:59 ID:RH+x8yzMO
>>288
前の巻でもおお降りにも負けてるしおそらく三位は確定だろ。
十万ぐらいの差だったら一週間ぐらい先に発売してたら逃げ切れるがそれ以上差があると無理っぽいし。
291作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:08:18 ID:voUWLYNN0
ワンピ、ナルト、鰤が同じ月に発売されれば面白いんだけどな〜
来週は2つ揃うけど
292作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:37:56 ID:8S/OnIBZ0
>>285
トップだったスイッチガールをあっさり抜いちゃったな
まさかのメイちゃんが瀕死状態のマーガレットを救うことになるのかw
293作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:49:07 ID:PvBTa9WK0
オリコンの月間ていつ出んの
294作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:50:53 ID:7LYb66+L0
メイちゃんウゼーんだよ!いい加減死ねよ!
295作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:56:45 ID:VQvYUr3/0
スイッチガールって売れてるの?
296作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:01:43 ID:FtZSsmcI0
>>281
おつかれ

黒執事、強いな
ガラスの仮面も思ってたより売れてる
297作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:32:23 ID:w2gDE3Li0
そういやワンピとナルトが同時に発売されたことってある?
298作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:55:53 ID:Ry0Wex0L0
2005年11月、12月、2006年4月
299作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:07:33 ID:CQqFKgIp0
スイッチガールもそのうちドラマ化してまた抜き返すかも。
300作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:08:07 ID:Qv3bWNWR0
メイちゃん1巻、もう少しでトップ10入りだったな
惜しかった
301作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:10:55 ID:qIQv7KWW0
メイちゃんのリボンってドラマそんなに面白いのか
最近ドラマ見てないからよくわからないね。亀梨のはダメらしいんだっけ
302作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:15:35 ID:w2gDE3Li0
>>298
トンクス
303作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:17:56 ID:O/0WpfGE0
メイちゃんは花ざかりの君たちへと同じ匂いがする。
304作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:19:45 ID:aq9PF520O
同じスタッフが作ってんだよ>ドラマ
305作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:24:39 ID:wXyLx+kY0
306作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:03:41 ID:jBzrHHZs0
バンブレ15万はいくか
307作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:04:39 ID:BMsNqxoT0
>>305
雑誌ひでえなw
コミックは意外にも酷くはないな
308作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:12:13 ID:1W1hBEHw0
>>301
おい、何かと混同してるぞ
309作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:15:28 ID:BcLP9o3/0
そういや、チャンネルはそのまま!もコミックス出てたんだったな
動物の〜とかおたんこ〜は部数が出てるけどHEAVEN?ってどうだったんでしょ
310作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:37:00 ID:nnBJZKKp0
メイちゃんの雫売れてるね
311作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:52:27 ID:MKW4Pfmw0
4月から君に届けドラマ化ってマジ?
312作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:21:40 ID:BpN+Ni3R0
山下と新垣ってまじ?
爽子はどう考えても成海璃子だろ…
313作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:27:37 ID:2jbbtme8O
スケットアニメ化ってマジ?
314作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:28:18 ID:VsGDTGMn0
>>313
デマ
315作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:52:39 ID:y+mDLCpH0
>>312
ドラマ板にいきなさい
316 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/05(木) 13:57:42 ID:l9dQzoBU0
速報版、残りはいずれ

1 黒執事   6 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2009/01 枢 やな
2 ガラスの仮面  43 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 美内 すずえ
3 ハヤテのごとく!  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 畑 健二郎
4 結界師  23 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 田辺 イエロウ
5 バクマン。   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 小畑 健
6 アイシールド21  33 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 村田 雄介
7 ToLOVEる−とらぶる−  12 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 矢吹 健太朗
8 夏目友人帳   7 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 緑川 ゆき
9 ぬらりひょんの孫   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 椎橋 寛
10 鋼の錬金術師  21 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 荒川 弘 
317作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:58:50 ID:qIQv7KWW0
ぬらり頑張ったな・・・
乙です
318作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:01:37 ID:RH+x8yzMO
>>316

オリコンの累計とほぼいっしょだな。
アイシルは一巻のバクマンに負けちゃ駄目だろ。
319作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:26:06 ID:8S/OnIBZ0
中野の人乙!

ハヤテ惜しかったけど1週で抜かれちゃしょうがないか
残り2枠はぬらりとハガレンだったのね
320作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:26:58 ID:IdhYNTK20
ジュンク

380→265(115) 鰤
460→346(114) ナルト
220→154(*66) リボーン
280→220(*60) 銀魂
240→210(*30) ジャガー
150→125(*25) トリコ
*90→*71(*19) ネウロ
*60→*44(*16) 亀
*30→*20(*10) アスクレ
*25→*18(**7) いぬまるだし
*30→*30(**0) チャゲチャ

*45→*29(*16) マンキン完全版 24
*45→*32(*13) マンキン完全版 23
100→*88(*12) ヒカ碁完全版 1
100→*90(*10) ヒカ碁完全版 2

200→168(*32) 屍鬼
150→132(*18) テガミバチ
*90→*72(*18) ロザパン
*30→*22(**8) 幻覚ピカソ
321作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:27:51 ID:yuCHfaLiO
バクマンさん強すぎてケツマンバクバクしてきた
322作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:29:28 ID:XwJzbxOB0
チャ…チャゲチャ…?
323作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:32:30 ID:zDcEX4hK0
ぬらりが9位とかしょっぱい月だな。
324作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:32:36 ID:wXyLx+kY0
だから30は無謀だと・・・チャゲチャ(つД`)
325作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:34:56 ID:/EznKWZ40
>>320
アスクレといぬまる大健闘じゃないか
チャ…ゲ…?
326作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:36:43 ID:bCqo2thd0
>>320
え?チャゲ(ry
327作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:39:15 ID:zDcEX4hK0
チャゲチャって名前がすでにチョン臭くて・・・
328作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:39:46 ID:3YBWfiDJ0

248 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:13:47 ID:8uSlHWG30
マジな話、チャゲチャはアスクレよりは売れると思う
329作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:42:37 ID:HEVtkQyC0
>>316

やはり黒執事だったか
330作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:47:43 ID:ZwX11PBB0
ナルトはブリーチ以下か
凋落が止まらない
331作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:02:54 ID:tTdYnbvW0
ポセイドンて何日ゼロ更新だったんだっけ?
332作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:04:23 ID:UjTwBrxJO
>>320
ナルトェ…
333作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:07:16 ID:J71W5wyn0
ジュンクネタはジャンプスレでやれ
334作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:08:07 ID:4dB0FGyU0
いつもの人なのでスルーしてください
335作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:11:02 ID:XwJzbxOB0
  ,;-===ッ _,ェ===-:、
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ
....、__,゙二ヲ  ご二,__,...
     カパッ
      ii ii
      ○ ゴロゴロ
      (⌒)
      γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
       ゝ __ノ
        ハ,,ハ
       ( ゚ω゚ ) お断りします
        ゝ_ノ
336作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:28:05 ID:/RtIxNU50
逐一文教貼りまくって順位気にしてたハヤテ厨憐れすぎワロタ
一瞬で持っていかれたな
しかしバクマンさん月間で早くもアイシル越えか
さすがっす
337作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:29:36 ID:xnEWHwLO0
ハヤテはサンデーの四番手辺りにいるべき漫画で他が不甲斐ないんだよな
338作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:32:55 ID:wXyLx+kY0
バクマンとトリコが出てきてジャンプは安泰だな
しかし、月刊トップ10に入ったというのに新人のぬらりをバッサリ切れるというのだからジャンプ凄すぎるな
339作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:34:01 ID:5cLI9B+fO
サンデー如きで何番手にいようがクズ
サンデー自体もクズ
340作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:39:18 ID:sQgbpggX0
去年 ワンピ、ナルト、ぬらりマンセー
今年 ワンピ、ナルト、バクマンマンセー


あっという間にバクマンが大流行の兆しを見せぬらりを抜き去ったなw
341作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:39:37 ID:ruZVqnNSO
チャゲチャとポセが売り上げ勝負するべきだった
342作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:46:36 ID:T86aobMW0
誰もヒカ碁の爆死に触れない
腐向けのジュンクでこれじゃあ
343作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:48:43 ID:Yfh/EZ/v0
バクマンさん相変わらずパネェっす
344作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:51:29 ID:qIQv7KWW0
>>342
中の人の店では微妙みたいだね
全国的にどうなんだろ。つか実は不完全版っていう話はマジなのかな
345作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:54:11 ID:BpN+Ni3R0
完全版はそうそう売れんだろ、高いし
DB、スラダンは別格だが
346作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:01:13 ID:/EznKWZ40
スラダンは完全版ブームの火付け役だったからな
それにしてもマンキン最終巻が待ち遠しいな。このスレ的な意味で
347作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:09:02 ID:J71W5wyn0
ヒカ碁完全版は店頭で表紙見かけたが今の小畑絵だと
ちょい合ってなかったな
348作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:12:53 ID:RH+x8yzMO
>>336
ガラ亀、黒執事よりランクが下なおお降りに負けてる時点で勝ち目のない勝負だったのにな。
ぬらりはアンケートと売り上げが反比例 しているのが謎だ。
349作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:52:03 ID:Z8oBbGmu0
マンキン最終巻だけ上がりそうなのか?
さすがにもう武井に付き合うのは飽きたが
350作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:54:44 ID:jlAYQGcU0
ブリーチはこっからキャラがかなり出てくるので腐が買い占めるんじゃね?
351作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 17:05:41 ID:PSt0qAq00
マンキンいつもより売れてるな
24巻は新規描き下ろしページが入ってるからお前らもちゃんと買えよ!
352作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 17:30:16 ID:lt7luny/O
>>338
安泰というほどトリコは売れてないだろ
粕信者の目は節穴って本当だね
353作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:11:47 ID:v1E0+/8i0
何気にいぬまるだしってチャゲ以下の入荷なんだな…
354作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:13:43 ID:4m4M/DQ20
澤井早く買いにいけよ。
355作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:24:20 ID:CHjVTNg20
>>316
中の人、毎度乙カレ!

>>296
>>281の前に>>276もいるんですッ ><
356作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:53:52 ID:huNyDCI7O
>>320
チャゲチャすげーなww
 
てか書店廻ってみたけど、余りにもいぬまるが品薄すぎる
どこも大抵1冊あるかないかだぞ…
357作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:17:37 ID:Yme39XQ40
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
358作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:50:45 ID:ihoYwMPC0
バンブレ1万も堕ちたか
もう駄目だな
359作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:52:46 ID:l9PKGWqV0
ガンダムさんすげー・・・。
360作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:01:12 ID:vZ+qYFz80
169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:22:50 ID:OdyqQ4v5O
ちょw
コミック売上ランキング以外といぬまる健闘しとる、19位てなんぞwwwww
本誌で満足して買ってない俺は乗り遅れてるのかw

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 17:15:13 ID:SgWECl0O0
売り切れてやがったwwwwwいぬまるのくせにwww

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 17:38:18 ID:9mP8vg+D0
初版が売り切れる程度のニーズがあるなら増刷もあるかと。
2巻発売時に1巻増刷が掛ることを期待しよっと。

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/05(木) 18:18:28 ID:UmrjCiDdO
ちくしょう俺んとこも売り切れてやがったwwwwwww
なんなんだよwww
い ぬ ま る の く せ にwwwwwwwwww

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 18:47:30 ID:qW6+C2sWO
>>174
というか編集部が、大石さんの実力を余りにも低く見ていたんだろうな
 
だから書店(特に大型店)に1冊かそこらしか入荷されてこないという
 
かつてのポセ学の時は大量に売り出してやがったくせに…





大石と澤井、何故差がついたか…
361作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:03:00 ID:l9PKGWqV0
>>360
なんだ、この臭さは・・・。

VIPPERやニコ厨の溜まり場なのか・・・?
362作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:16:11 ID:qxNUyyXy0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆        おや?どうやら君にはいぬまるだしを買う権利が無いようだ
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
        
    _    ___ ___   ___ __ ______
/ ̄                                    /|
|                                     / .|
|                                   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

363作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:33:11 ID:Lbzj0iT00
てか犬丸マジでプチ難民出てるっぽいぞ
364作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:41:37 ID:2jbbtme8O
意外だな
キャラかわいらしいし女にも受けてそう
365作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:53:42 ID:+5KXcCir0
銀魂の後を継ぐのは…スケットじゃなく犬丸だったのか?!
366作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:54:54 ID:3WCHRoHw0
『To LOVEる-とらぶる-』
2009年1月発売の第12巻までで累計500万部を突破。

http://www.presepe.jp/m44/show/id/ts5OWMqvvCs%3D
367作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:57:06 ID:Lbzj0iT00
この犬丸の難民騒動は銀魂とかぶるな
初版少なすぎて難民
368作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:02:55 ID:RV01MV4O0
銀魂は3万しか刷ってもらえなかったらしいが
いぬまるは多分3万すら刷ってもらえてないだろうな
369作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:04:20 ID:qIQv7KWW0
最低3万部じゃなかったっけ
370作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:08:35 ID:xLW00pkN0
サバスレに帰れ
371作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:09:57 ID:u/TVFgeHP
ジャンプ厨はキチガイだらけや
372作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:22:31 ID:1VoNvjE60
今年はバクマンじゃなくていぬまるの年だったのか…意外だ
373作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:29:29 ID:vZZZVDUaO
今文教堂みたらチャゲチャ入ってねぇ…

どんだけ難民出てんだよ…
374作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:57:00 ID:0GEg1jHB0
チャゲチャ、いぬまるともにかなり好調だな〜
最近のジャンプはバクマンといい伏兵が多いな
375作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:59:33 ID:2jbbtme8O
マイスタ黒子も楽しみだ
376作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:09:56 ID:Dx9sTH5cO
まあ犬丸はジャガーの5倍は面白いからな
377作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:03:18 ID:d6gob1X60
まいすたはねーな
黒子は確実に10万はいく
スケサイは相手じゃない
378作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:12:25 ID:pWzdQ4Gz0
おゥ、“お前ら”‥
“ジャンプ”スレで“ヤレ”や‥‥
379作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:13:05 ID:/ntbZQxLO
ところで月間は?
380作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:18:30 ID:A8rnMaP10
いぬまるは少しづつ売れて累計5万位はいくと予想
381作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:28:36 ID:5cLI9B+fO
そんないくかな
黒子7万
いぬまる3万てとこじゃないか
382 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/05(木) 23:58:12 ID:l9dQzoBU0
ナントカ本日中にオワタ
後よろしくー
383トーハン月間:2009/02/06(金) 00:06:19 ID:cQ2SEYAc0
09年01月トーハンPOS調べ

1 黒執事   6 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2009/01 枢 やな
2 ガラスの仮面  43 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 美内 すずえ
3 ハヤテのごとく!  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 畑 健二郎
4 結界師  23 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 田辺 イエロウ
5 バクマン。   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 小畑 健
6 アイシールド21  33 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 村田 雄介
7 ToLOVEる−とらぶる−  12 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 矢吹 健太朗
8 夏目友人帳   7 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 緑川 ゆき
9 ぬらりひょんの孫   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 椎橋 寛
10 鋼の錬金術師  21 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/12 荒川 弘
11 V・B・ローズ  13 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 日高 万里
12 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 角川書店 角川コミックスエース 2009/01 大和田秀樹/著 矢立肇/原案 富野由悠季
13 高校デビュー  13 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 河原 和音
14 プライド  10 集英社 クイーンズコミックス 2009/01 一条 ゆかり
15 LIAR GAME   8 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/01 甲斐谷 忍
16 多重人格探偵サイコ  13 角川書店 角川コミックスエース 2009/01 田島昭宇/〔作画〕 大塚英志/〔原作〕
17 BAMBOO BLADE  10 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2009/01 五十嵐 あぐり
18 ホタルノヒカリ  13 講談社 KissKC 2009/01 ひうら さとる
19 頭文字D  38 講談社 ヤングマガジンKC 2008/12 しげの 秀一
20 7SEEDS  14 小学館 フラワーコミックスアルファ 2009/01 田村 由美
21 ONE PIECE  52 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 尾田 栄一郎
22 メイちゃんの執事   1 集英社 マーガレットコミックス 2006/11 宮城 理子
23 メイちゃんの執事   2 集英社 マーガレットコミックス 2007/03 宮城 理子
24 メイちゃんの執事   8 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 宮城 理子
25 コイバナ!−恋せよ花火−   4 集英社 マーガレットコミックス 2009/01 ななじ 眺
26 星は歌う   4 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 高屋 奈月
27 メイちゃんの執事   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/07 宮城 理子
28 GIANT KILLING   9 講談社 モーニングKC 2009/01 ツジトモ
29 ちょっと江戸まで   1 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 津田 雅美
30 メイちゃんの執事   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 宮城 理子
384トーハン月間:2009/02/06(金) 00:06:45 ID:cQ2SEYAc0
31 メイちゃんの執事   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 宮城 理子
32 医龍  19 小学館 ビッグコミックス 2008/12 乃木坂 太郎
33 もやしもん   7 講談社 イブニングKC 2008/12 石川 雅之
34 メイちゃんの執事   5 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 宮城 理子
35 君のいる町   3 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 瀬尾 公治
36 メイちゃんの執事   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/07 宮城 理子
37 神のみぞ知るセカイ   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 若木 民喜
38 SKET DANCE   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 篠原 健太
39 機動戦士ガンダムTHE ORIGI 18 角川書店 角川コミックスエース 2008/12 安彦良和/著 矢立肇/原案 富野由悠季
40 7月の魔法使い 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 田中 メカ
41 なるほど☆ことわざガンダムさん 角川書店 角川コミックスエース 2009/01 大和田秀樹/著 矢立肇/原案 富野由悠季
42 クローバー  21 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 稚野 鳥子
43 山本善次朗と申します   4 集英社 りぼんマスコットコミックス 2009/01 槙 ようこ
44 新約「巨人の星」花形  12 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 村上 よしゆき
45 ナナコロビン   2 集英社 マーガレットコミックス 2009/01 中原 アヤ
46 BLEACH−ブリーチ−  36 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 久保 帯人
47 BLACK BIRD   7 小学館 フラワーコミックス 2009/01 桜小路 かのこ
48 ほんまに関ジャニ∞!!   4 講談社 別フレKC 2009/01 みやうち 沙矢
49 大奥   4 白泉社 ジェッツコミックス 2008/12 よしなが ふみ
50 青空エール   1 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 河原 和音
51 シバトラ  10 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 朝基 まさし
52 最上の命医   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 橋口 たかし
53 僕達は知ってしまった   5 小学館 フラワーコミックス 2008/12 宮坂 香帆
54 NARUTO−ナルト−  44 集英社 ジャンプコミックス 2008/11 岸本 斉史
55 PSYREN−サイレン−   4 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 岩代 俊明
56 隠の王  10 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/12 鎌谷 悠希
57 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 1 新潮社 BUNCH COMICS 2009/01 武村 勇治
58 銀魂  26 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 空知 英秋
59 FAIRY TAIL  13 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/12 真島 ヒロ
60 MAJOR  70 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 満田 拓也
385トーハン月間:2009/02/06(金) 00:07:16 ID:cQ2SEYAc0
61 好きです鈴木くん!!   1 小学館 フラワーコミックス 2008/12 池山田 剛
62 聖☆おにいさん   1 講談社 モーニングKC 2008/01 中村 光
63 あひるの空  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/12 日向 武史
64 エア・ギア  23 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/12 大暮 維人
65 D.Gray−man  17 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 星野 桂
66 華麗なる食卓  31 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/01 ふなつ 一輝
67 ライフ  19 講談社 別フレKC 2008/12 すえのぶ けいこ
68 聖☆おにいさん   2 講談社 モーニングKC 2008/07 中村 光
69 Q.E.D.証明終了  32 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/01 加藤 元浩
70 屍姫  10 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2009/01 赤人 義一
71 恋空〜切ナイ恋物語〜   7 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2008/12 羽田 伊吹
72 猫mix幻奇譚とらじ   2 小学館 フラワーコミックスアルファ 2009/01 田村 由美
73 クッキングパパ 102 講談社 モーニングKC 2009/01 うえやま とち
74 アラクレ   9 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 藤原 規代
75 メンズ校   5 小学館 フラワーコミックス 2009/01 和泉 かねよし
76 アタック!!   9 新潮社 BUNCH COMICS 2009/01 大島 司
77 ポケットモンスタースペシャル  30 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2008/12 山本 サトシ
78 夏目友人帳 公式ファンブック−夏目と友人 白泉社 花とゆめコミックススペシャル 2009/01 緑川 ゆき
79 ギャングキング  15 少年画報社 YKコミックス 2009/01 柳内 大樹
80 近キョリ恋愛   3 講談社 別フレKCDX 2009/01 みきもと 凜
81 君に届け   8 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 椎名 軽穂
82 BLOODY MONDAY   9 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/12 恵 広史
83 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編   1 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/12 桃山 ひなせ
84 スイート☆ミッション   8 集英社 マーガレットコミックス 2009/01 藤井 明美
85 アラタカンガタリ〜革神語〜   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/01 渡瀬 悠宇
86 天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜   6 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 山口 美由紀
87 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編   1 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/12 鈴羅木 かりん
88 完全版 シャーマンキング  22 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 武井 宏之
89 完全版 シャーマンキング  21 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 武井 宏之
90 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱   2 角川書店 角川コミックスエース 2008/12 谷川流/原作 ぷよ/漫画 いとうのいぢ
386トーハン月間:2009/02/06(金) 00:07:41 ID:cQ2SEYAc0
91 こどものじかん   6 双葉社 アクションコミックス 2009/01 私屋 カヲル
92 潔く柔く   9 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 いくえみ 綾
93 黒執事   5 \562 0 0 0 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/09 枢 やな
94 Pandora Hearts   7 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/12 望月 淳
95 ハートの国のアリス〜Wonderfu 2 マッグガーデン BLADE COMICS avarus 2009/01 ほしの 聡明
96 まりあ†ほりっく   1 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2007/02 遠藤 海成
97 灼眼のシャナ   6 アスキー・メデ 電撃コミックス 2009/01 笹倉 綾人
98 涼宮ハルヒの憂鬱   7 角川書店 角川コミックスエース 2008/12 谷川流/原作 ツガノガク/漫画 いとうの
99 新クロサギ   1 小学館 ビッグコミックス 2008/12 黒丸
100 ペンギンの問題   5 小学館 コロコロドラゴンコミックス 2008/12 永井 ゆうじ
101 乱飛乱外   6 講談社 シリウスKC 2009/01 田中 ほさな
102 絶対覚醒天使ミストレス☆フォーチュン 集英社 りぼんマスコットコミックス 2008/12 種村 有菜
103 霊媒師いずな   2 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2009/01 岡野 剛
104 手紙 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2009/01 谷川 史子
105 まりあ†ほりっく   4 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2008/12 遠藤 海成
106 月のワルツ 小学館 フラワーコミックス 2009/01 みつき かこ
107 兎 野性の闘牌  11 竹書房 近代麻雀コミックス 2009/01 伊藤 誠
108 Dreams  51 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 川 三番地
109 はじめの一歩  86 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/12 森川 ジョージ
110 黒執事   1 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/02 枢 やな
111 薬師寺涼子の怪奇事件簿  11 講談社 マガジンZKC 2009/01 垣野内 成美
112 いじめ−見えない悪意− 小学館 ちゃおコミックス 2008/11 五十嵐 かおる
113 Roman   2 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/01 桂 遊生丸
114 家庭教師ヒットマンREBORN!  22 集英社 ジャンプコミックス 2008/11 天野 明
115 Luck Stealer   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 かず はじめ
116 傀儡師リン   7 秋田書店 ボニータコミックス 2009/01 和田 慎二
117 黒執事   4 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/05 枢 やな
118 黒執事   2 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/07 枢 やな
119 まりあ†ほりっく   2 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2007/11 遠藤 海成
120 黒執事   3 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/12 枢 やな
387トーハン月間:2009/02/06(金) 00:08:59 ID:cQ2SEYAc0
121 ワールドエンブリオ   5 少年画報社 YKコミックス 2009/01 森山 大輔
122 MELTY BLOOD   6 角川書店 角川コミックスエース 2009/01 桐嶋たける/漫画 TYPE−MOON/原
123 ONE PIECE  51 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 尾田 栄一郎
124 ハンマーセッション!  11 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 棚橋 なもしろ
125 C.M.B.森羅博物館の事件目録  10 講談社 月刊少年マガジンKC 2009/01 加藤 元浩
126 ローゼンメイデン   1 集英社 ヤングジャンプコミックス 2008/12 PEACH−PIT
127 少女ファイト   5 講談社 イブニングKCDX 2009/01 日本橋 ヨヲコ
128 学園アリス  17 白泉社 花とゆめコミックス 2008/12 樋口 橘
129 ゼロセン   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 加瀬 あつし
130 神様はじめました   2 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 鈴木 ジュリエッタ
131 電撃デイジー   4 小学館 フラワーコミックス 2009/01 最富 キョウスケ
132 NGライフ   7 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 草凪 みずほ
133 まりあ†ほりっく   3 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2008/07 遠藤 海成
134 ジパング  38 講談社 モーニングKC 2008/12 かわぐち かいじ
135 十二秘色のパレット   6 白泉社 花とゆめコミックス 2009/01 草川 為
136 モンスターハンターオラージュ   2 講談社 ライバルKC 2008/12 真島 ヒロ
137 ヘタリア Axis Powers 幻冬舎コミックス BIRZ EXTRA 2008/03 日丸屋秀和
138 ああっ女神さまっ  38 講談社 アフタヌーンKC 2008/12 藤島 康介
139 ラブやん  11 講談社 アフタヌーンKC 2009/01 田丸 浩史
140 鋼殻のレギオスMISSING MAI 3 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2009/01 雨木シュウスケ/原作 清瀬のどか/作画
141 パティスリーMON  10 集英社 クイーンズコミックス 2009/01 きら
142 どうぶつの森 ホヒンダ村だより   5 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2008/12 あべ さより
143 バガボンド  29 講談社 モーニングKC 2008/11 井上 雄彦
144 銀牙伝説ウィード  56 日本文芸社 ニチブンコミックス 2009/01 高橋 よしひろ
145 感染列島 小学館 ビッグコミックススペシャル 2008/12 柿崎 正澄
146 ひだまりスケッチ   4 芳文社 まんがタイムKRコミックス 2008/12 蒼樹 うめ
147 BLEACH−ブリーチ−  35 集英社 ジャンプコミックス 2008/10 久保 帯人
148 ふたりエッチ  41 白泉社 ジェッツコミックス 2009/01 克・亜樹
149 学校のおじかん  16 集英社 マーガレットコミックス 2008/12 田島 みみ
149 MAJOR  69 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 満田 拓也
↑あえて?
388トーハン月間:2009/02/06(金) 00:09:25 ID:cQ2SEYAc0
151 湾岸MIDNIGHT  42 講談社 ヤングマガジンKCスペシャル 2008/12 楠 みちはる
152 ベイビーステップ   6 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 勝木 光
153 ヘタリア   2 Axis Powers 幻冬舎コミックス BIRZ EXTRA 2008/12  日丸屋秀和
154 トリコ   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/11 島袋 光年
155 トリコ   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/11 島袋 光年
156 COPPELION   2 講談社 ヤングマガジンKC 2009/01 井上 智徳
157 花嫁さまは16歳   3 小学館 フラワーコミックス 2009/01 悠妃 りゅう
158 ZETMAN  11 集英社 ヤングジャンプコミックス 2008/12 桂 正和
159 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット   6 講談社 シリウスKC 2008/12 ヤスダ スズヒト
160 戦國ストレイズ   3 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス 2009/01 七海 慎吾
161 ONE PIECE  50 集英社 ジャンプコミックス 2008/06 尾田 栄一郎
162 新ナニワ金融道   3 Bbmfマガジ グリーンアローコミックス 2009/01 青木雄二プロダクショ
163 名探偵コナン  63 小学館 少年サンデーコミックス 2008/11 青山 剛昌
164 ぬらりひょんの孫   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/10 椎橋 寛
165 仮面のメイドガイ   9 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2009/01 赤衣丸歩郎/〔作〕
166 3月のライオン   2 白泉社 ジェッツコミックス 2008/11 羽海野 チカ
167 ぱすてる  21 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/01 小林 俊彦
168 ソウルイーター  13 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/10 大久保 篤
169 狼と香辛料   2 アスキー・メデ 電撃コミックス 2009/01 小梅 けいと
170 ぬらりひょんの孫   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 椎橋 寛
171 僕の知るあなたの話 竹書房 バンブーコミックス 2009/01 鈴木 ツタ
172 恋したがりのブルー   4 小学館 フラワーコミックス 2009/01 藤原 よしこ
173 銀魂  25 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 空知 英秋
174 毎日かあさん   5 黒潮家族編 毎日新聞社 2008/12 西原理恵子
175 うさぎドロップ   5 祥伝社 フィールコミックス 2009/01 宇仁田 ゆみ
176 チャンネルはそのまま!   1 小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル 2009/01 佐々木 倫子
177 しゅごキャラ!   8 講談社 なかよしKC 2008/12 PEACH−PIT
178 執事様のお気に入り   5 白泉社 花とゆめコミックス 2008/12 伊沢 玲
179 聖闘士星矢EPISODE.G  16 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2009/01 岡田 芽武
180 上京アフロ田中   5 小学館 ビッグコミックス 2008/12 のりつけ 雅春
389トーハン月間:2009/02/06(金) 00:09:56 ID:cQ2SEYAc0
181 Kiss×sis   3 講談社 KCDX 2008/12 ぢたま 某
182 NARUTO−ナルト−  43 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 岸本 斉史
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 小学館 少年サンデーコミックススペシャル 2008/12 青山 剛昌
184 こばと。   3 角川書店 角川コミックスエース 2008/12 CLAMP
185 Piece   1 小学館 フラワーコミックス 2008/12 芦原 妃名子
186 絶対可憐チルドレン  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/12 椎名 高志
187 うみねこのなく頃に Episode1 2 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/12 夏海 ケイ
188 スイッチガール!!   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 あいだ 夏波
189 碧海のAiON   1 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2009/01 影崎由那/〔作〕
190 ラディカル・ホスピタル  16 芳文社 まんがタイムコミックス 2009/01 ひらの あゆ
191 エンジェル・ハート  28 新潮社 BUNCH COMICS 2008/12 北条 司
192 日常   4 角川書店 角川コミックスエース 2009/01  あらゐけいいち/著
193 Fate/stay night   8 角川書店 角川コミックスエース 2008/12 西脇だっと/漫画 TYPE−MOON/原
194 となりの怪物くん   1 講談社 デザートKC 2009/01 ろびこ
195 ながされて藍蘭島  14 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/12 藤代 健
196 神の雫   1 講談社 モーニングKC 2005/03 オキモト シュウ
197 おやすみプンプン   4 小学館 ヤングサンデーコミックス 2009/01 浅野 いにお
198 BLOODY MONDAY   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/11 恵 広史
199 ヤマトナデシコ七変化  22 講談社 別フレKC 2008/12 はやかわ ともこ
200 CLAYMORE  15 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 八木 教広 \


―以上―

中の人、乙カレ〜
390作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:11:12 ID:B4CiHIYM0
しかしメイちゃんやべぇな
ドラマ終わった頃には30万は越えてそう
391作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:12:46 ID:/YYls/AC0
150位が気になる
392作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:13:29 ID:h2CVdmflO
乙です。
ぬらりは爆撃とかしてるし売り上げだけなら打ち切りピンチには見えないな。
神知るはオリコンの数値の割りにトーハン順位が低い気がする。
393 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/06(金) 00:14:43 ID:ANmTAnok0
元データがこうなっているので一応あえて
トーハンのミスに1000億ジンバブエ・ドル
394作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:17:11 ID:bjq1YCkj0
ジンバブエドルはデノミされたばっかりだから結構大金なんじゃないのかw
395作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:19:25 ID:cQ2SEYAc0
お兄さん…しぶといのぉ〜… まだ60位台とはww
2月も残ってたら、3月の3巻発売時どうなるのやらw
396 ◆sj1JX0V5wE :2009/02/06(金) 00:19:28 ID:ANmTAnok0
あ、しまった(笑)<デノミ

あと秋田の星矢がアニメ化だそうで
集英社怒らないのかね
397作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:25:30 ID:WKlDAPau0
神汁オリコンの数字の割にしょぼいな
398作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:28:09 ID:h2CVdmflO
>>396
漫画の権利って作者が持っているんじゃないの?
ブラよろや鬼面組などを見るとそんな感じがするんだが。
399作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:28:57 ID:Cw2x7FRXO
神汁は初動だけだからな
400作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:46:03 ID:+RDIBY190
バクマン凄くね
一巻からアイシル抜く漫画なんて何年ぶり?
401作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:57:07 ID:O5+oY+Sv0
22 メイちゃんの執事   1 集英社 マーガレットコミックス 2006/11 宮城 理子
23 メイちゃんの執事   2 集英社 マーガレットコミックス 2007/03 宮城 理子
27 メイちゃんの執事   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/07 宮城 理子
30 メイちゃんの執事   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 宮城 理子
31 メイちゃんの執事   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 宮城 理子
34 メイちゃんの執事   5 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 宮城 理子
36 メイちゃんの執事   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/07 宮城 理子
93 黒執事   5 \562 0 0 0 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/09 枢 やな
96 まりあ†ほりっく   1 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2007/02 遠藤 海成
110 黒執事   1 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/02 枢 やな
117 黒執事   4 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2008/05 枢 やな
118 黒執事   2 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/07 枢 やな
119 まりあ†ほりっく   2 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2007/11 遠藤 海成
120 黒執事   3 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/12 枢 やな
133 まりあ†ほりっく   3 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2008/07 遠藤 海成
137 ヘタリア Axis Powers 幻冬舎コミックス BIRZ EXTRA 2008/03 日丸屋秀和
196 神の雫   1 講談社 モーニングKC 2005/03 オキモト シュウ

メディア爆撃はこれで全部か
まりほりが頑張ったのと神の雫も少しは効果あったな
402作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:57:56 ID:Ai8j5AOM0
芸スポ見たけど神の雫というか俳優叩きが半端なかった
凄い板だ
403作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:58:15 ID:1Pun9Rg80
バクマンつえー
神汁は4巻で君町超えしそうね
404作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:19:26 ID:lg1oCwV50
来月はこれに20世紀が加わるのか
405作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:31:54 ID:civ7oTCs0
12月のトーハン月間てもう出た?
406作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:48:27 ID:wqEjaU/y0
ミスというよりただのタイなんじゃない
407作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:55:26 ID:jrpiFpfx0
>>402
ドラマ板ではある意味神扱いだけどな…
しかも俳優ヲタが原作がつまらないからコケたと責任転換してるし
ここまでくると気の毒になってくるよ
408作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 02:24:46 ID:jOPAR5yN0
有名原作&有名キャスト&ゴールデンタイムで
あの数字を出せるのはある意味奇跡。
もうこうなったら次は4%、3%を目指してもらいたい。
409作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 03:23:41 ID:cQ2SEYAc0
410作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 03:54:29 ID:KCgBDpCR0
バクマン強いな
執事ブームの次は漫画家ブームくるな
411作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 04:06:30 ID:lg1oCwV50
マガジンは青春少年マガジンがあるか
サンデーの漫画家漫画だと編集をどう描くのかちょっと気になるなw
412作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 04:16:40 ID:FNGSfGbZ0
>>362
オプーナさんこんなとこでなにしてんすか
413作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 07:16:18 ID:yL1KFZvHO
NARUTOブリーチはコンビニに並んでてもリボーンがなかったから
その上位2作品を越えることは難しいかもね
書店でも搬入部数が少なかったりまだ置いてなかったりする
日数ずらして売るメリットって何だろう
414作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 07:40:08 ID:GBVUpp4/0
>>411
アオイホノオがもうちょっと進んだら編集出てくるんじゃね
でも、どうせ三上マンセーするだけだと思うが
415作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:10:12 ID:U4VYmxg60
>>402
昼間から仕事もなく叩きネタ探しているやつらだけの底辺板だから
416作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:11:15 ID:U4VYmxg60
>>414
もうちょっと進むって
掲載紙が廃刊になるからもう続きはないと思うよ
もう書く雑誌がない
それ以前に島本のネタがもうない
417作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:59:54 ID:LMe3wqEo0
ワンピ3作入ってるね
418作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 11:00:30 ID:GBVUpp4/0
>>416
それがさ続くんだよ
419作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:05:14 ID:V16D/mN+O
今期アニメ化で成功したのはまりほり位しかないな。
他は雑魚過ぎ。
420作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:14:48 ID:xsfGorMR0
ヘタリアも売上的に言えば成功じゃね
元々キッズで大した売上は見込めなかったのに、違う意味で
注目を集めてしまって
421作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:05:27 ID:y1fulITK0
ニコニコで黒執事みた。只野みたいなことしてたんで見たくなったw
漫喫で読んで見ようかな
422作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:07:37 ID:h2CVdmflO
まりあほりっくってどんな漫画だ?
423作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:47:58 ID:YGOJk3YA0
>>422
男アレルギーの主人公が女子高で綺麗だけど意地の悪い女装男にからかわれる話かな。
1巻読んでやめたからその後の展開は知らん。
424作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:59:44 ID:48bGr+gJ0
ぬらりすげえなwww
425作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:27:35 ID:nh4eombx0
いくら面子がしょぼいとはいえ月刊TOP10入りしたのは確かに健闘してると言えるな。
まあ売り上げとは反比例に掲載順が降下してるんだが。
426作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:30:00 ID:rfUVpwJ7O
1、2巻ともにまだランクインしてるしね
4巻楽しみ。
427作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:31:35 ID:48bGr+gJ0
ジュンク(笑)

380→265→219(161)(42%) 鰤
460→346→310(150)(33%) ナルト
220→154→134(*86)(39%) リボーン
280→220→191(*89)(32%) 銀魂
240→210→198(*42)(18%) ジャガー
150→125→110(*40)(27%) トリコ
*90→*71→*63(*27)(30%) ネウロ
*60→*44→*39(*21)(35%) 亀
*30→*20→*13(*17)(57%) アスクレ
*25→*18→*15(*10)(40%) いぬまるだし
*30→*30→*29(**1)(0.3%) チャゲチャ

*45→*29→*25(*20)(44%) マンキン完全版 24
*45→*32→*29(*16)(36%) マンキン完全版 23
100→*88→*86(*14)(14%) ヒカ碁完全版 1
100→*90→*89(*11)(11%) ヒカ碁完全版 2

200→168→151(*49)(25%) 屍鬼
150→132→117(*33)(22%) テガミバチ
*90→*72→*61(*29)(32%) ロザパン
*30→*22→*19(*11)(37%) 幻覚ピカソ
428作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:33:54 ID:+DrrVNvj0
〜〜〜ジュンクの話がしたい奴はこちら〜〜〜

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart907
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233801236/
429作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:47:28 ID:ECWfNMQmO
チャゲチャ一冊売れた(つд`)
430作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:22:59 ID:DV8JtFWo0
>*30→*30→*29(**1)(0.3%) チャゲチャ
431作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:24:27 ID:SeLQKKOo0
どうでもいいが30冊から1冊売れたなら3.3%だろ
432作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:33:16 ID:EcZm0Ck5O
>>427
ナルトェ(笑)
433作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:59:56 ID:L4QokDw90
集英社の社員が可哀想になって買ってあげたんだろう…
434作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:07:44 ID:civ7oTCs0
>>409
サンクス
435作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:12:23 ID:ORxnHU200
>>431
割引セールされて売り上げは0.3%なんだよきっと。
436作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:52:29 ID:q3VqedG50
645 名前:†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 [袖白雪] 投稿日:2009/02/06(金) 16:23:26 ID:ren5+By7O
ネタでチャゲチャ購入
第一話で俺ギブ
437作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:01:20 ID:s3uRQj3y0
ttp://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_0530.jpg

最強の爆撃来るなこりゃ
438作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:04:19 ID:Ai8j5AOM0
やべーな
バクマンでバクバクになってたケツマンが閉じちったよ
DB無双までオナ禁しとくか
439作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:07:22 ID:/tXTWagZ0
ゴッ輝は4月からTBSの土8みたいだな
440作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:12:21 ID:p0ucHyEB0
4月って君に届けもいるんだよな
4月新刊カワイソス
441作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:18:39 ID:af3qX0FX0
ナルトしょぼすぎワロタ
442作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:20:46 ID:vaxhFgzr0
ジャガーが240冊も仕入れてるのは何なんだこれ
443作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:22:12 ID:npJH2KSf0
>>439
あの爆撃率が高い(といってもまだ単純に放送数少ないけど)枠か・・・。伸びるかもね
444作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:29:09 ID:jOPAR5yN0
>>439
今、既刊44巻だっけ?

ぜひ、大爆撃を!!
めちゃくちゃになったトーハン・オリコンランキングが見たい。
445作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:32:12 ID:kz9eZfZx0
DBとゴッ輝の大空襲で4月クールは無残なランキングになりそうだなwww
446作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:32:29 ID:UC2k36kk0
ナルト落ちて来てるんだな
447作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:32:59 ID:2GqxKPQh0
まあドラマ化しやすい医療モノだったし遅かったくらいだな
しかし既刊40巻以上か…もしルーキーズ、ブラマンレベルの爆撃ならかなりウザそうだw
448作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:34:04 ID:+DrrVNvj0
月間TOP200が半分埋まってしまうな・・
449作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:34:12 ID:/EduAMZM0
ハガレンもじゃなかった?
450作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:45:21 ID:WsetB3DJO
こういう場合単行本と完全版どっちが売れるんだろう
451作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:52:38 ID:48bGr+gJ0
今年の夏ぐらいは
1ワンピ
2NANA
3ハガレン
4のだめ
5君に届け
6ナルト
7ブリーチ
8ハンター
9PLUTO
10コナン

こうなるよ
452作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:56:17 ID:0aGap78Z0
どういう場合?
453作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:57:59 ID:0YOiwX2V0
DB42巻+完全版34巻+DB効果で数字上がったワンピ全巻の爆撃がくるか
454作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:59:59 ID:+DrrVNvj0
ワンピはないな、DBが子供のお小遣いは全部吸う
455作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:02:23 ID:UnLB/avX0
まあ、何も起きないだろうなー

ていうか、ゴっ輝のソースってどこにあるの?
456作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:05:33 ID:8y/HEamK0
ハヤテ弱いな
2番手でこのザマとはねサンデー
457作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:09:12 ID:vaxhFgzr0
>>455
>まあ、何も起きないだろうなー
君に届けはマジで来るでしょ
DBゴッ輝はないだろうけど
458作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:15:49 ID:/EduAMZM0
君に届けは正式に発表されたんだっけ?
マジなら来るだろうけどね
459作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:17:10 ID:UnLB/avX0
>>457
言い方が悪かったな。DBとゴッ輝の流れだったからさ
460作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:19:36 ID:+DrrVNvj0
ドラマは出来次第だからなあ
ハチミツとクローバーって爆撃来たっけ?
461作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:21:18 ID:2f69a9JK0
>>456
上2つは不定期連載と月刊誌連載じゃん・・・
462作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:38:27 ID:s/kXFcx70
君に届けはのだめにコースなるかハチクロコースになるか…
ドラマの出来次第でどちらにも転びそう
463作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:43:06 ID:B4CiHIYM0
君の届けは一大ブームとなった貞子をうまく利用できればミリオンいけるな
464作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:49:51 ID:ORxnHU200
>>461
それは言い訳じゃなくてむしろ自分の首絞めてる発言な気が
465作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:26:46 ID:oZA4eCap0
>>460
映画のときに来た気が
466作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:30:02 ID:qxCKiV8c0
映画版の方がキャストが好みだったなあとかそんなことを覚えている
君に届けはドラマ化決定?
作者が産休で休載になってるんだよね
なんというタイミング
467作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:30:44 ID:kz9eZfZx0
ttp://www3.uploda.org/uporg1995158.gif
ゴッ輝ソース?
一応甜菜
468作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:32:17 ID:BeVVOtcf0
はじめて他のメディアで周知されるってのが大きいと思う
469作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:49:32 ID:9RWOm/cz0
チャゲチャってこの世に見切りをつけたような人が買うんだろうな
470作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:50:15 ID:LNBmumf60
ゴッドハンドはオサレな感じがしないのでヒットしないっしょ
視聴率はとれてもTEEN受けが悪くて既刊爆撃が弱そう
471作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:59:03 ID:/EduAMZM0
ゴッ輝は44巻あるのもね、ここまで出てると手を出し難い
つーかまともなドラマになりそうな感じが全くしねーよw
472作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:04:44 ID:/YDWYpri0
原作のパァァ人体発光を完全再現したら、TBS実況板が確実に飛ぶぞw<ゴッドハンド輝
473作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:07:15 ID:jNHShvDkO
最上の名医はまだ巻数が少ないか
474作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:22:05 ID:h2CVdmflO
ゴッ輝は一時期スゲーハマってしまったなー
あれってストーリー今どうなってるんだ?
475作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:40:34 ID:W9w3onDw0
今週のサンデーで犬夜叉が4600万部超って出てたのは既出?
476作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:53:25 ID:m+A3NAeR0
今ドラマはあんまりヒットしないから、こけたら悲惨だけどね
これからって漫画なのに>君に届け。
ノイタミナ枠でアニメ化っていう保険賭けとけば良さそうだけど。

まあTBSの土8(ルーキーズ、ブラマン、ゴッ輝)と
フジの土11(ライアーゲーム、ハチワン)は数少ない狙い目枠だけど。
477作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:54:51 ID:I+Dj8RDJ0
映画とアニメでDB爆撃確実にくるだろ
478作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:56:17 ID:F1Kz+xnZ0
>>476
ルーキーズ、ブラマン、メイちゃんとヒットはコンスタントに出てるよ
479作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:57:41 ID:b04qcPS60
君に届けはもう十分売れてるしドラマ爆撃とかどうでもよくね
480作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 02:04:33 ID:tZj6vf0O0
>>479
意味わからん
のだめクラスになるかも知れないという話だろう
481作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 03:46:41 ID:Zjxpy+M90
澤井やっと買いに行ったか。
482作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 13:48:12 ID:RY6rr85c0
君に届けってドラマ化しても既刊が売れるだけで対して伸びないだろ 
483作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 13:48:51 ID:uO+3K5OD0
そんなのはやってみないとわからない
484作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 13:49:31 ID:DmrvtCgv0
ネウロの最初の頃ってどのくらいの売り上げですか?
1〜4巻くらいの初月で
485作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 14:28:22 ID:Yv7SZKqV0
パァァァ
486作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 14:35:11 ID:a8xBMq8J0
>>482
作者が産休中だから新刊はしばらく出ないよ
487作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 14:44:01 ID:GYYpq6dj0
>>486
のだめにとってかわるチャンスの時期なのに惜しいなあ
女性作家はやっぱり結婚出産はネックだよな
488作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 14:45:50 ID:d4W937iL0
ここは漫画の売り上げのみを扱ってるんですよね?
つまり小説やらライトノベルは違いますよね
489作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:42:24 ID:DVRFJTzz0
火【21】メイちゃん執事14.9__14.8__14.4__12.0
  【22】神の雫.     10.3__*7.3__*6.2__*5.0

雫ェ・・・
490作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:47:32 ID:uO+3K5OD0
保管庫更新

スペア氏、乙です
491作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:10:59 ID:BAdUaeqr0
106 名前:スペア ◆qYCSRM/Sj2 投稿日: 2009/02/07(土) 14:14:37
オリコン2009/1/26付 コミック (集計期間:2009/1/12〜1/18)

31 32 *21,066 *,*39,343 *2 猫mix幻奇譚とらじ 2
32 56 *20,896 *,*34,835 *2 アタック!! 9
33 − *20,646 *,*20,646 *1 C.M.B.森羅博物館の事件目録 10
34 *5 *20,010 *,129,300 *2 ぬらりひょんの孫 3
35 − *19,807 *,*19,807 *1 アラタカンガタリ〜革神語〜 1
36 21 *18,429 *,347,396 *3 もやしもん 7
37 11 *18,185 *,165,559 *3 多重人格探偵サイコ 13
38 15 *17,146 *,262,507 *3 頭文字<イニシャル>D 38
39 − *16,940 *,*16,940 *1 ハンマーセッション! 11
40 20 *15,402 *,174,050 *3 クローバー 21
41 *7 *14,898 *,*74,031 *2 ちょっと江戸まで 1
42 − *14,694 *,*14,694 *1 となりの怪物くん 1
43 40 *14,166 *,*29,999 *2 義風堂々!!直江兼続 −前田慶次 月語り− 1
44 − *14,034 *,*14,034 *1 ベイビーステップ 6
45 24 *13,939 *,227,037 *3 大奥 4
46 22 *13,795 *,192,448 *3 医龍 19
47 35 *13,527 *,498,089 19 聖☆おにいさん 1
48 − *13,393 *,*13,393 *1 傀儡師リン 7
49 44 *12,893 *,543,437 17 聖☆おにいさん 2
50 − *12,845 *,*12,845 *1 ぱすてる 21
492作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:12:11 ID:BAdUaeqr0
51 29 *12,733 *,109,091 *3 青空エール 1
52 71 *12,696 *,*67,370 *3 メイちゃんの執事 8
53 27 *12,630 *,200,760 *3 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 18 −ララァ編・後−
54 − *12,592 *,*12,592 *1 Dreams 51
55 − *12,418 *,110,453 *4 ヘタリア 2 Axis Powers
56 − *12,342 *,*12,342 *1 八雲立つ 7(文庫版)
57 − *12,306 *,254,223 *4 ヘタリア Axis Powers
58 33 *12,256 *,853,930 *6 BLEACH−ブリーチ− 36
59 − *11,841 *,*11,841 *1 八雲立つ 8(文庫版)
60 49 *11,680 *,481,695 *6 銀魂−ぎんたま− 26
61 − *11,487 *,*11,487 *1 ゼロセン 2
62 59 *10,979 1,034,734 11 NARUTO−ナルト− 44
63 − *10,909 *,*10,909 *1 君は坂道の途中で 2
64 *9 *10,509 *,*61,487 *2 SKET DANCE 6
65 41 *10,437 *,221,410 *4 エア・ギア 23
66 30 *10,302 *,146,605 *3 僕達は知ってしまった 5
67 *6 *10,036 *,*72,430 *2 7月の魔法使い
68 42 **9,845 *,273,695 *5 MAJOR(メジャー) 70
69 − **9,494 *,*25,666 *1 まりあ†ほりっく 1
70 36 **9,392 *,*26,355 *2 仮面のメイドガイ 9
71 − **9,302 *,**9,302 *1 死と彼女とぼく ゆかり 10
72 62 **9,227 *,*22,120 *2 鋼殻のレギオス MISSING MAIL 3
73 66 **9,145 *,623,982 *7 君に届け 8
74 − **8,929 *,**8,929 *1 楽園(エデン)のトリル 5
75 84 **8,828 *,557,388 14 黒執事 5
76 95 **8,774 *,268,424 10 黒執事 1
77 50 **8,687 *,561,005 *6 D.Gray-man 17
78 − **8,664 *,**8,664 *1 兎 野生の闘牌 11
79 67 **8,571 *,127,210 *5 毎日かあさん 5 黒潮家族編
493作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:12:47 ID:BAdUaeqr0
80 70 **8,541 *,389,996 *7 3月のライオン 2
81 38 **8,516 *,104,589 *3 潔く柔く 9
82 45 **8,445 *,278,628 *4 あひるの空 22
83 61 **8,342 *,234,445 *4 BLOODY MONDAY 9
84 − **8,294 *,**8,294 *1 GOLDEN★AGE 11
85 − **8,215 *,236,957 *9 黒執事 2
86 37 **8,168 *,291,448 *4 FAIRY TAIL 13
87 43 **8,028 *,139,441 *4 恋空〜切ナイ恋物語〜 7
88 53 **7,979 *,232,781 *5 ライフ 19
89 57 **7,948 *,*21,740 *2 碧海のAiON 1
90 100 *7,925 *,235,571 *8 黒執事 3
91 98 **7,898 *,603,750 15 黒執事 4
92 39 **7,856 *,165,499 *4 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
93 28 **7,829 *,130,308 *3 隠の王 10
94 − **7,752 *,*21,889 *1 まりあ†ほりっく 2
95 − **7,683 *,*21,183 *1 神の雫 1
96 − **7,632 *,**7,632 *1 ギャンブルッ! 8
97 46 **7,488 *,*88,525 *3 好きです鈴木くん!! 1
98 − **7,327 *,*50,785 *2 まりあ†ほりっく 3
99 93 **7,279 *,*16,702 *2 NARUTO総集編 うずまき大巻 大巻ノ五
100 - **7,194 *,**7,194 *1 Q.E.D.証明終了 ザ・トリック・ファイル
494作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:13:26 ID:BAdUaeqr0
オリコン2009/2/2付 コミック (集計期間:2009/1/19〜1/25)

31 11 *24,043 *,*56,629 *2 最上の命医 4
32 − *23,330 *,*23,330 *1 クッキングパパ 102
33 − *23,228 *,*23,228 *1 SILVER DIAMOND 16
34 *7 *23,107 *,*64,822 *2 山本善次朗と申します 4
35 − *22,949 *,*22,949 *1 薬師寺涼子の怪奇事件簿 11 夜光曲 後編
36 − *22,282 *,*22,282 *1 乱飛乱外 6
37 *9 *21,781 *,214,633 *3 バクマン。 1
38 − *21,372 *,*21,372 *1 ラブやん 11
39 − *21,116 *,*22,721 *1 銀牙伝説ウィード 56
40 78 *20,852 *,*29,516 *2 兎 野生の闘牌 11
41 − *20,706 *,*20,706 *1 聖闘士星矢 EPISODE.G 16
42 23 *20,495 *,108,794 *4 メイちゃんの執事 7
43 35 *20,425 *,*40,232 *2 アラタカンガタリ〜革神語〜 1
44 − *20,383 *,*20,383 *1 神様ドォルズ 4
45 24 *19,981 *,*90,177 *3 メイちゃんの執事 5
46 25 *19,884 *,*95,848 *5 メイちゃんの執事 6
47 21 *19,561 *,*46,829 *2 Q.E.D.証明終了 32
48 30 *19,065 1,607,446 *7 ONE PIECE 52
49 22 *18,954 *,*73,073 *3 メイちゃんの執事 4
50 17 *18,899 1,036,117 *5 鋼の錬金術師 21
495作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:13:57 ID:BAdUaeqr0
51 19 *18,694 *,*77,339 *3 メイちゃんの執事 3
52 − *17,030 *,*17,030 *1 日常 4
53 13 *16,953 *,*81,789 *3 メイちゃんの執事 2
54 − *16,595 *,*16,595 *1 とらドラ! 2 特装版
55 *6 *16,479 *,*58,509 *2 ほんまに関ジャニ∞!! 4
56 *5 *16,334 *,102,910 *3 7SEEDS 14
57 28 *16,225 *,*38,582 *2 ジョジョの奇妙な冒険 49 Part6 ストーンオーシャン 10
58 54 *16,153 *,*28,745 *2 Dreams 51
59 − *16,082 *,*16,082 *1 こどものじかん 6 特別限定版
60 10 *15,163 *,220,798 *3 アイシールド21 33
61 − *15,086 *,*15,086 *1 そらのおとしもの 4
62 12 *14,973 *,*83,617 *3 メイちゃんの執事 1
63 15 *14,665 *,203,393 *3 To LOVEる−とらぶる− 12
64 16 *14,564 *,208,687 *3 夏目友人帳 7
65 26 *14,497 *,*39,014 *2 手紙
66 39 *14,228 *,*31,168 *2 ハンマーセッション! 11
67 48 *13,925 *,*27,318 *2 傀儡師リン 7
68 − *13,794 *,*13,794 *1 超人ロック 凍てついた星座 3
69 − *13,729 *,*13,729 *1 百舌谷さん逆上する 2
70 29 *13,629 *,324,960 *4 高校デビュー 13
71 − *13,338 *,*13,338 *1 へ〜ん○しん!!−そなたバーディ・ラッシュ− 1
72 61 *13,305 *,*24,792 *2 ゼロセン 2
73 33 *13,252 *,*33,898 *2 C.M.B.森羅博物館の事件目録 10
74 47 *12,633 *,510,722 20 聖☆おにいさん 1
75 14 *12,246 *,*43,267 *2 近キョリ恋愛 3
76 49 *11,965 *,555,402 18 聖☆おにいさん 2
77 36 *11,718 *,359,114 *4 もやしもん 7
78 44 *11,257 *,*25,291 *2 ベイビーステップ 6
79 50 *11,195 *,*24,040 *2 ぱすてる 21
496作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:18:26 ID:sTj2BhUaP
80 − *10,908 *,*10,908 *1 少女ファイト 5 特装版
81 − *10,742 *,*24,335 *1 銭ゲバ 上
82 62 *10,598 1,045,332 12 NARUTO−ナルト− 44
83 − *10,507 *,*10,507 *1 環状白馬線 車掌の英さん
84 − *10,415 *,*10,415 *1 ガンオタの女 3
85 − *10,344 *,*10,344 *1 コイネコ 6
86 37 **9,939 *,175,498 *4 多重人格探偵サイコ 13
87 − **9,860 *,**9,860 *1 ちぇんじ123(ひふみ) 9
88 − **9,717 *,**9,717 *1 明日泥棒 3
89 − **9,629 *,**9,629 *1 鬼切様の箱入娘 2
90 57 **9,557 *,263,780 *5 ヘタリア Axis Powers
91 34 **9,514 *,138,814 *3 ぬらりひょんの孫 3
92 − **9,438 *,**9,438 *1 天体戦士サンレッド 8
93 − **9,375 *,*21,630 *1 銭ゲバ 下
94 − **9,332 *,**9,332 *1 燃え上がれ!ガンネタ選手権
95 60 **9,250 *,490,945 *7 銀魂−ぎんたま− 26
96 − **9,030 *,**9,030 *1 サムライソルジャー 3
97 40 **8,918 *,182,968 *4 クローバー 21
98 27 **8,806 *,*42,500 *3 ハートの国のアリス 2
99 38 **8,742 *,271,249 *4 頭文字<イニシャル>D 38
100 58 *8,661 *,862,591 *7 BLEACH−ブリーチ− 36

スペア氏マジ乙
連続投稿規制に掛かった模様なのでp2使った
497作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:19:15 ID:IG9Thstb0

おにいさん各巻ハーフミリオンオメ
498作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:21:38 ID:tZj6vf0O0
お兄さんやべぇな
来年ミリオンいっても驚かないぞ
499作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:28:05 ID:fgMV/zzJ0
>>498
実際のところオリコンだけの売れ方なのかと思いきやちゃんとトーハンでも毎月ランクインしてるしな・・・。
すごいな・・・。
3月には新刊がでるしまだ続くのかもね
500500:2009/02/07(土) 17:28:42 ID:Eyp9rcLvO
500
501作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:28:47 ID:+EjdiRwd0
まさに神漫画やー
502作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:33:54 ID:b04qcPS60

37 *9 *21,781 *,214,633 *3 バクマン。 1

マジかw
503作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:36:18 ID:tZj6vf0O0
80 70 **8,541 *,389,996 *7 3月のライオン 2

これも地味に凄いけど霞むな
504作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:38:34 ID:uO+3K5OD0
81 − *10,742 *,*24,335 *1 銭ゲバ 上
93 − **9,375 *,*21,630 *1 銭ゲバ 下

まさかとは思ったけど・・・・
505作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:49:50 ID:LG4UiaSp0
銭ゲバはあの原作絵で売れたか
まあ裏番組強すぎて数字はあまり伸びないが出来はいいからなあ
506作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 18:03:30 ID:pfAwdkmyO
四日経って、他社から新刊出ても上二つは揺るがないな
507作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 18:33:47 ID:xeuXCouyO
もう鋼>NARUTOだな。鋼は5週でミリオンだっけか。NARUTOは何週くらいでミリオンだったんだ?
508作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 18:44:00 ID:H9oPPMnwO
>>505
Amazonとかでも順位良かったし二巻しかないから結構買う人いるんじゃない。
銭ゲバが売れたら昔の漫画をアニメ化することも増えていきそうだな。
509作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 18:49:06 ID:LG4UiaSp0
春から留美子サンデー新連載か
510作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:18:07 ID:VKxqz600O
まじか
もう解放してやれよ…
犬夜叉終わってからまだ1年も経ってないのに
金には困ってなさそうだが偉いな
511作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:36:48 ID:L6dK2msE0
60
512作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:55:23 ID:8qJSvYR/0
あだちと留美子が戻ってくるサンデーです
513作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:04:48 ID:cEf259Sc0
そういやクロスゲームも再開か。
これでサンデーもちょっとはマシになるかな・・・。
514作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:05:51 ID:/X+yB6sSO
また留美子!?
いい加減休んだらいいのに
515作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:07:43 ID:uO+3K5OD0
あだちと留美子にいつまで頼るつもりだよ
いい加減にしないと
516作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:08:04 ID:EXW4A2Hk0
聖おにいさん、凄過ぎ。
両方ともハーフミリオン。2巻は60万部に届きそうだ。
Dグレ、コナン、プルートクラス?? いやそれ以上。来るかも。
楽しみすぎる。
517作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:23:52 ID:92zKZN4I0
まあ書けば売れるから頼られるのも仕方無い>留美子
518作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:25:31 ID:ERZ22lsv0
>>507
いやまだでしょう。鋼は一気に減ってるのに対してナルトはだらだらとまだ1万程度あるし
新刊でてまただらだら居座るだろうし。
鋼が上に来るのは普通に再アニメ化後伸びたときだろう。
519作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:28:00 ID:X8KstMckO
ナルト不甲斐ないエ…
520作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:34:09 ID:LG4UiaSp0
聖おにいさんより最近の騒動でヘタリアが来るかと思ったが
おにいさんはオリコン最長ランクイン記録になるかな
521作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:39:46 ID:IG9Thstb0
正直おにいさんの十分の一でもいいから荒川に分けて欲しい
522作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:49:37 ID:cEf259Sc0
>92 − **9,438 *,**9,438 *1 天体戦士サンレッド 8

なんだ、結局こんなもんかよ!!
523作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:51:33 ID:8sH8RRgL0
留美子はまた犬夜叉もどきの延々ループ作品で稼ぎます
応援してね♪
524作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:55:48 ID:uO+3K5OD0
>>522
tvkとキッズとニコニコのアニメに何を期待してる
525作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:01:01 ID:xNjj4Mko0
>>513
また犬夜叉みたいなのやられたらマシも何もないだろ…
いや、売り上げ的にはマシかもしれんが
526作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:11:06 ID:f8sGgWz10
ほんと老害の数だけは一人前だな小学館は
527作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:11:45 ID:wQIbkgmA0
サンレッドは2日集計にしては悪くないんじゃね
バンブレと同じく次週付では上げてくるだろうし
528作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:14:15 ID:/X+yB6sSO
そういや一ポンドの福音て売れたの?
529作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:26:36 ID:N+w2e6SH0
>>526
売れてる人を老害とは言わない
530作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:29:32 ID:0f3Rtmv/O
年いってたら老害って言うと思ったんじゃん
531作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:29:47 ID:b6JGPVXm0
新人も年寄もほんと糞ばっかだなサンデー
532作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:35:48 ID:BAdUaeqr0
新人が年寄りだろ
533作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:35:53 ID:b04qcPS60
MAJORも明らかに編集部がやめさせてくれないから引き延ばしてるんだろうなあ
ハヤテ系の作品は12巻くらいで終わるべきなのにまだまだやりそうだし
コナンもやめさせてもらえないだろうし
534作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:48:00 ID:UYoXAJh+0
サンデー…
535作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:01:56 ID:WfpRVVCM0
サンデーもうダメポ\(^o^)/廃刊まで一直線だわ
536作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:37:35 ID:LCtL+Vfz0
サンデーもな
実際新人よりベテランのほうが期待できるし面白さも安定してるからな
537作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:38:58 ID:57BkeaS+0
サンレッドは2週目も出ると2万くらいは売れてそうだな
538作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:49:59 ID:lATLykWK0
今年も僅差でナルトが鋼をかわしそうだな
539作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:53:07 ID:MpqwIpzP0
バクマン、1巻目からマガサンの主力クラスってすげえな
540作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:03:57 ID:Zjxpy+M90
金剛番長があるからサンデーは潰れん。
541作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:11:25 ID:H9oPPMnwO
中村光は荒川は趣味聖お兄さんは仕事みたいな感じで書いてる気がするわ。
荒川はアニメ化すれば伸びるだろうど。
542作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:12:59 ID:04t14vZn0
>>540
(´・ω・`)
543作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:14:24 ID:Hnln1RWG0
ハヤテはバトル化でもすればいいんじゃね?
ネギまのバトルとかもネット受け悪いだけでアンケいいみたいだし
544作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:17:20 ID:iPEPnKYf0
ハヤテの画力でバトルやっても・・・
ドリームスほどとは言わないけど、同じような角度の顔ばっかりだし
545作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:19:45 ID:VKxqz600O
女キャラが多いねぎまやハヤテのバトルとか迫力なくてさぞつまらんのだろうな
546作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:20:46 ID:MpqwIpzP0
つーかネギまのバトル化なんか、超落ち目の雑誌でアンケ取ってるだけの効果なんですけどね
売り上げが全く伸びないのが良い証拠だろw
547作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:21:19 ID:WfpRVVCM0
ハヤテのごとく!-執事の炎刃王‐ にすればいいと思うよ
548作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:28:29 ID:GyoaJC0O0
>>543
暫定最終回のときにやったヒナギクの殺陣がどんだけ下手だったか
549作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:28:44 ID:Hnln1RWG0
>>545
バトルという環境が女キャラの更なる魅力を引き出すというパターンもあるじゃん
刹那とかはその恩恵を受けてように感じる

>>546
萌え漫画は飽きられるとパネェ急落するし
バトル効果でうまくカバーしてる可能性がある
550作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:32:00 ID:HVdGaxnuO
トリコ完敗濃厚だな

ずっと初販40万とかいってたトリコ信者ザマア
551作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:04:31 ID:CHCgjKLB0
すもももが萌えとバトルで迷走して、そのまま放り投げるトンデモENDだったな
552作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:05:48 ID:Q8tM1mpL0
>>550
いや、今回40万は行ってるんじゃないの?
少しづつ売れてるみたいだし
553作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:07:16 ID:KIqA34340
黒執事、夏目、ロマンチカと女性向け漫画が売れてるなかで
バクマン頑張ってるな
554作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:08:15 ID:SErJbvK40
週トーハンでトリコはワーストに・・・勝てなそうだなw
555作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:12:04 ID:sOfrkA/p0
スケットの売り上げがネウロに追いつきそうな件
556作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:12:32 ID:/V4u+OQc0
トリコは十分売れてるだろ馬鹿がw
557作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:13:04 ID:fUJLULuH0
サンレッドでどうなの?
2日でこれだと2万くらい行きそう?
558作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:17:39 ID:iq/DzORDO
>>555
スケッツアニメ化きたな
559作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:20:16 ID:+jIb+OXl0
もうスケットは中堅扱いだな
560作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:22:44 ID:Phz08ufC0
トリコの売り上げは信者・アンチ双方にとって欲求不満な数字だと思うが
561作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:44:01 ID:6u7deSrgO
たけしみたいに序盤の勢いが何処まで持つかが鍵だと思うけどどうなんだろ?
562作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:46:36 ID:wf09CNec0
トリコはもう一段階画力が上がればいい感じかなー
563作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:03:03 ID:2hmTyanA0
トリコと和月のエンバは絵が時代錯誤な感じがして無理
564作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:06:08 ID:3K/xXLq+0
ワンピ 6巻 初版88万部 年内88万部
ナルト 5巻 初版71万部 年内83万部
ハンタ 3巻 初版75万部 年内75万部
Dグレ 3巻 初版46万部
銀魂  5巻 初版34万部 年内34万部

オリコン換算だと×0.7くらい?として
トリコ3巻はオリコン累計で30越えが及第点くらいで40行ったらかなり順調って感じかな?
565作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:09:46 ID:DmI+nH42O
絵柄が今風だったとしても肝心の面白さがイマイチだからどの道駄目だろ
本当編集は見る目無いな
566作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:10:26 ID:2hmTyanA0
前16万なんっしょ?
そんなにいくもんなのか
567作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:12:27 ID:03VwR29d0
アイシル以上にプッシュしてるんだから
それぐらい売れないとな
568作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:15:52 ID:KpTZQkTw0
トリコは累計型だから判断しかねる
569作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:20:19 ID:2d7HnTNJO
ぶっちゃけ、編集のプッシュみてると50万位を及第として見てそう

漫画内容、絵自体時代遅れだからなワンピ、ナルトレベルは無理だろうがな
570作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:27:48 ID:6u7deSrgO
たけしもスゲープッシュしてたしガキ受けはかなり良かった けど売り上げはそんなに良くなかったんだよな。
571作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:28:39 ID:QddpkOgA0
トリコはバトルものっぽくなってからイマイチ面白くない
ぬらりもバトルものっぽい展開になってからつまらなくなった
両方とも主人公が最初から強いんだよね
負けないし、負けないから修行とかもしない
主人公が強すぎるせいで、話が進むほど敵が魅力的に見えなくなる
572作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:30:10 ID:fUJLULuH0
最近は主人公最強ってのが増えた気がする
俺は好きだけど
573作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:30:32 ID:MNNbBPGPO
累計型としても30万行けなそうな気がする
大量に仕入れてるっぽいから品切は考えにくいのに八位になってるし
まあ、バキやワーストが初日だからもありそうだが
574作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:38:35 ID:RMXGuKXd0
努力型の冴えない主人公だと、スタートダッシュでアンケ取れないから
あまりやりたがらないって来週のバクマンに書いてあったけどね。
575作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:43:15 ID:PFLrrMhr0
>>570
いや、アニメ化無しでこの部数はかなり売れてる方だろう

世紀末リーダー伝たけし!
1〜17巻 累計644万部 <出版指標年報2001>
576作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:47:21 ID:SErJbvK40
でもアニメ化で伸びたかといわれれば・・・
577作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:50:11 ID:+jIb+OXl0
たけし24巻で800万部だったな
578作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 02:10:59 ID:KAhJbYpb0
>574
ランキングスレでネタバレ書く低脳
579作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 03:32:59 ID:5UqaC30OO
ジャンプ厨のガイキチ度合は異常
580作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 04:06:17 ID:nhFuOsqg0
トリコがオリコンで30万だ50万だいってるけどまずそんなに刷ってもねーからw
今回の初版も多くて20万くらいだろ。1,2巻がせいぜい30万くらいしか刷ってないのに。
じわ売れだとしても今後いろんな爆撃も登場予定だしオリコン100圏外にすぐ突入するよ。
581作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 05:34:47 ID:rSez5IFB0
ジャンプって優れてるよな
582作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 07:31:04 ID:aWQT3wMZO
初版ってジャガーで30万ぐらいだったよな
583作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 08:54:51 ID:9S0s+6oU0
もし才能があったらまずジャンプに投稿するだろうな
次は講談社それでダメだったら小学館で
584作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:09:17 ID:QddpkOgA0
ジャンプ厨、サンデー厨はいるのに、マガジン厨はいないのか?
585作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:18:26 ID:7GLUmvtO0
マガジン厨はいない
ネギま厨がいるだけ
586作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:42:11 ID:gw5YVTt70
    ハ,,,,,,,,ハ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい拒否感を感じる。今までにない何か強い拒否感を。             >
  |  ゜   ゜  |   < 風・・・なんだろう拒んでいる確実に、着実に、俺たちのほうに。.          >   
  |  ●_●  |   < 承りはやめよう、とにかく最後まで断ってやてやろうじゃん。            >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山のお断りちゃんがいる。決して一人じゃない。  > 
 |〃 (__人__)ヾ | < 断ろう。そしてともに断ろう。                               > 
 \_____ノ  < 承りさんや承り太郎は入るだろうけど、絶対に承るなよ。             >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
587作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:42:32 ID:gw5YVTt70
    ハ,,,,,,,,ハ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい拒否感を感じる。今までにない何か強い拒否感を。             >
  |  ゜   ゜  |   < 風・・・なんだろう拒んでいる確実に、着実に、俺たちのほうに。.          >   
  |  ●_●  |   < 承りはやめよう、とにかく最後まで断ってやてやろうじゃん。            >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山のお断りちゃんがいる。決して一人じゃない。  > 
 |〃 (__人__)ヾ | < 断ろう。そしてともに断ろう。                               > 
 \_____ノ  < 承りさんや承り太郎は入るだろうけど、絶対に承るなよ。             >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
588作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:48:44 ID:LZOaqy2/O
スケットの売上で中堅、トリコは累計型とか言って、
そのあげく他誌を批判するジャンプ厨マジで自重しろ
てか自分たちの巣にカエレ
589作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:20:10 ID:a8WeoyAj0
トリコ売れすぎだろ
590作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:22:23 ID:dPr+9FKu0
トリコ売れすぎだろ
591作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:37:04 ID:UIpthYr/0
トリコ売れすぎだろ
592作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:38:06 ID:oDrFGMq40
トリコ売れすぎだろ
593作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:39:31 ID:leBGdnma0
ぬらり売れすぎだろ
594作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:42:40 ID:a8WeoyAj0
アニメ化してないのに凄いなその二つは
どこかのハーレム漫画と違って
595作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:20:06 ID:B7He0I2/0
アニメ化してないのに凄いなその二つは
どこかのハーレム漫画と違って
596作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:38:38 ID:2d7HnTNJO
トリコ信者ウザイ(^ω^#)
597作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:39:36 ID:wf09CNec0
携帯トリコアンチ涙拭けおwww
598作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:45:15 ID:B7He0I2/0
トリコ信者ウザイ(^ω^#)
599作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:45:38 ID:7nTn2t5r0
携帯トリコアンチ涙拭けおwww
600作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:45:42 ID:92lFx5gQ0
バンブレ売れすぎだろ
601作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:46:01 ID:wf09CNec0
トリコアンチの溢れる涙で水不足解消や!
602作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:46:43 ID:leFYMph20
おまえらはすでに俺のトリコ
603作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:46:51 ID:7nTn2t5r0
トリコアンチの溢れる涙で水不足解消や!
604作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:47:32 ID:92lFx5gQ0
バンブレジャンプだったら看板になってたな
605作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:48:55 ID:iq/DzORDO
おまえらはすでに俺のトリコ
606作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:50:04 ID:7nTn2t5r0
トリコ売れすぎだろ
607作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:51:00 ID:9S0s+6oU0
今月トリコみたいな変な漫画に負けてサンデーオタ涙目の予感
608作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:52:07 ID:UuJlUy3b0
今月トリコみたいな変な漫画に負けてサンデーオタ涙目の予感
609作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:58:24 ID:1vOWVmnB0
ところでトリコって何だっけ?
610作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:04:41 ID:wb2lhmRi0
グリコ売れすぎだろ
611作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:05:21 ID:92lFx5gQ0
お前らバンブレにもっと注目するんだ
612作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:06:17 ID:6anJxiu60
トリコ売れすぎだろ
613作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:07:49 ID:iq/DzORDO
売りコトリすぎだろ
614作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:08:43 ID:6anJxiu60
ペリコ売れすぎだろ
615作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:09:19 ID:2hmTyanA0
バンブレ?あぁ、キモヲタ共が買う萌糞漫画か
616作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:10:10 ID:92lFx5gQ0
>>615
バンブレは萌え漫画じゃねーぞ
617作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:10:17 ID:wf09CNec0
海のトリコン
618作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:11:19 ID:rfliq0860
来月はサイレンがスケット6巻をこすと予想
619作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:12:03 ID:iq/DzORDO
プリコ売れすぎだろ
620作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:12:28 ID:6anJxiu60
来月はサイレンがスケット6巻をこすと予想
621作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:12:45 ID:2hmTyanA0
トリコ?あぁ、皆買う神漫画か
622作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:15:08 ID:d4Y3KW9M0
来月はサイレンがスケット6巻をこすと予想
623作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:16:58 ID:92lFx5gQ0
いい加減バンブレを萌え漫画と勘違いしている奴うぜぇ
萌え漫画じゃないし
ぬらりひょんの孫の方がよっぽど萌え漫画
624作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:17:15 ID:d4Y3KW9M0
トリコ信者のこぼれる笑いで派遣切り解消や!
625作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:18:28 ID:iq/DzORDO
トリコ信者のこぼれる笑いで派遣切り解消や!
626作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:25:39 ID:cPiUlvYu0
トリコトリコってうるさいよ
リっぱに結果出してるじゃない島袋は
コれ以上叩くのはやめようぜ
売れてるし面白いし
れきだいジャンプでもトップクラスの良作だよ
すばらしい才能だ
627作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:41:30 ID:p69/c4de0
進んでると思ったら何このトリコ祭り
シュールすぎて笑えたわ
もう完全におもちゃだな
628作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:46:37 ID:muxf6p3Y0
愉快犯のやることはわからんな
629作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 12:54:03 ID:hSbG2A2V0
トリコ最近失速してきたって聞くけど信者的にはどうなのよ
630作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:01:38 ID:wf09CNec0
加速度的に加速してるお!
631作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:05:11 ID:1I/9Jzpc0
ていうかトリコって頭身バランスおかしくないかアレ
ボブサップの体に小池鉄平くらいのサイズの顔が乗っかってる感じなんだが
632作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:11:06 ID:wf09CNec0
え?お前そういう体型じゃないの?
(´;ω;`)可哀想になぁ
633作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:20:35 ID:QldE/Hti0
       (^ω^)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ   ………。
  /´  、  ノ  `ヽ.  
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´
634作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:34:21 ID:U//VRfEn0
でもまさかバクマンさんがぬらりもトリコも抜き去るとは思わなかった
ぬらりにすら勝てないとおもってたのに
635作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:36:53 ID:HM7RtFMk0
本物の人気漫画と偽者の人気漫画との違いだよ。
プッシュでなりあがった漫画は所詮その程度だ。
636作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:41:39 ID:RwOi2fxU0
もうトーハン月刊じゃアイシル(笑)にも勝ってるからなバクマンさん
637作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:45:49 ID:2d7HnTNJO
どっかの馬鹿がトリコ本スレにここのスレ張りつけてるからといって
嵐装ったトリコ信者増えすぎだろ
638作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:53:13 ID:wf09CNec0
バクマンの数値見てたらトリコがチンカスに思えてきたわ
トリコ2冊売った金でちょっと買ってくるか
639作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:55:03 ID:6u7deSrgO
スレを荒らすやつはワンピ信者もトリコ信者も萌え信者も腐信者もみんな荒らし認定いいじゃんめんどくさいし。
640作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:57:07 ID:9S0s+6oU0
バンブレ表紙が巨乳萌系少女の表紙で買う気うせるw
641作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 13:58:05 ID:a8WeoyAj0
トリコアンチの嫉妬が心地良いのう
642作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:02:20 ID:9S0s+6oU0
トリコ荒らしは、どんなのでも売れてしまうジャンプ漫画への嫉妬さ
トリコ何で売れるか良さも分からないが絶チルや神知る、結界と必死に信者を増やそうとしてるオタには屈辱的敗北だろうよ〜〜
643作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:04:48 ID:wf09CNec0
看板が30万とかではしゃいでるサンデー厨を見てると目からしょっぱい水が出るわ
644作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:09:00 ID:d/nBx3RO0
どうしてここでサンデー叩きになるんだろう
645作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:09:04 ID:2d7HnTNJO
(゚Д゚ )
( ゚Д゚ )
646作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:09:44 ID:6u7deSrgO
wf09CNec0
9S0s+6oU0
サンデー信者さん自虐して話題作り必死ですね。
とっとと巣に帰って下さい。
ここは物事を平等に見れる人が語るスレです。
647作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:23:58 ID:gAugxzVG0
自虐っつーかサンデーが糞なのは客観的事実だな
648作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:46:13 ID:tLQvpCsqO
サンデーは廃刊一直線
649作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:58:51 ID:6u7deSrgO
荒らしは何でも餌にするから平穏にしたほうがいいのにな。
あと中の人の週間トーハン来た。
650作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 15:00:16 ID:Vk+1sp3D0
ジャンプが漫画界の雄ならサンデーは漫画界の癌
651作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 15:09:13 ID:UIpthYr/0
熱い声援

なにこれサンデー嫌われてんの?
652作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 15:12:47 ID:6u7deSrgO
信者装った荒らしがいる限りこのスレが漫画界にとっての癌
653作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 15:21:07 ID:ekMMMH4p0
>>636
アイシル(笑)なんかに勝ったって自慢にもならんがな
654作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 16:11:33 ID:aWQT3wMZO
荒らしが多いのは春休みだからか
655作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 16:57:09 ID:ejJ7Cdut0
ガラかめ品薄なのか
まだまだ伸びそうだな
656作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:16:53 ID:hLCPxXLo0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
657作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:23:05 ID:7a7mSgDN0
380→265→219→203→165(215)(57%) 鰤
460→346→310→288→253(207)(45%) ナルト
220→154→134→124→109(111)(50%) リボーン
280→220→191→174→153(127)(45%) 銀魂
240→210→198→185→164(*76)(32%) ジャガー
150→125→110→106→*99(*51)(34%) トリコ
*90→*71→*63→*62→*56(*34)(38%) ネウロ
*60→*44→*39→*34→*28(*32)(53%) 亀
*30→*20→*13→**6→**5(*25)(83%) アスクレ
*25→*18→*15→*13→**8(*17)(68%) いぬまるだし
*30→*30→*29→*29→*28(**2)(*7%) チャゲチャ

*45→*29→*25→*21→*19(*26)(58%) マンキン完全版 24
*45→*32→*29→*27→*23(*22)(49%) マンキン完全版 23
100→*88→*86→*84→*79(*21)(21%) ヒカ碁完全版 1
100→*90→*89→*87→*85(*15)(15%) ヒカ碁完全版 2

200→168→151→139→127(*73)(37%) 屍鬼
150→132→117→111→101(*49)(33%) テガミバチ
*90→*72→*61→*56→*50(*40)(44%) ロザパン
*30→*22→*19→*16→*11(*19)(63%) 幻覚ピカソ
658作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:24:47 ID:wf09CNec0
トリコはなぜ爆死したのか?
659作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:25:22 ID:leFYMph20
チャゲチャが2冊も!
660作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:25:33 ID:iq/DzORDO
アスクレの消化率パネェな
661作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:28:44 ID:mTIv+WyGO
アスクレはジュンクで18冊買い占めた人いたから実質売れたの7冊だ
662作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:45:30 ID:6NPPESYu0
ナルトは鰤以下かよ
前巻からの凋落が止まらない・・・
663作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:49:03 ID:9U9BzjjA0
トーハンでは@が上だろ。
664作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:49:53 ID:oWKr9URW0
いつもの人なんだからスルーですよ
665作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:51:22 ID:r6seT/Wr0
アマゾンではナルトの新巻評判良いよ
実際、アマゾンの評価良い時ってオリコンの数字も良い時多くね?
666作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:53:35 ID:oWKr9URW0
アマゾンもジュンク並みにあてになりません
667作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:55:24 ID:ejJ7Cdut0
1/25〜1/31トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 黒執事(6) 枢やな スクエア・エニクス
02 ガラスの仮面(43) 美内すずえ 白泉社
03 バンブーブレード(10) 五十嵐あぐり スクエア・エニクス
04 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 ※ 大和田秀樹 角川書店
05 BLACK BIRD(7) 桜小路かのこ 小学館
06 なるほど☆ことわざガンダムさん ※ 大和田秀樹 角川書店
07 コイバナ!ー恋せよ花火ー(4) ななじ眺 集英社
08 灼眼のシャナ(6) 笹倉綾人 角川書店
09 GIANT KILLING(9) ツジトモ 講談社
10 メンズ校(5) 和泉かねよし 小学館
11 メイちゃんの執事(8) 宮城理子 集英社
12 メイちゃんの執事(1) 宮城理子 集英社
13 ワールドエンブリオ(5) 森山大輔 少年画報社
14 プライド(10) 一条ゆかり 集英社
15 ナナコロビン(2) 中原アヤ 集英社
16 月のワルツ みつきかこ 小学館
17 メイちゃんの執事(2) 宮城理子 集英社
18 結界師(23) 田辺イエロウ 小学館
19 メイちゃんの執事(4) 宮城理子 集英社
20 ギャングキング(15) 柳内大樹 少年画報社
21 ハヤテのごとく!(18) 畑健二郎 小学館
22 メイちゃんの執事(3) 宮城理子 集英社
23 チャンネルはそのまま!(1) 佐々木倫子 小学館
24 電撃デイジー(4) 最富キョウスケ 小学館
25 メイちゃんの執事(5) 宮城理子 集英社
668作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:56:07 ID:ejJ7Cdut0
26 ライアーゲーム(8) 甲斐谷忍 集英社
27 狼と香辛料(2) 小梅けいと 角川書店
28 メイちゃんの執事(7) 宮城理子 集英社
29 メイちゃんの執事(6) 宮城理子 集英社
30 ふたりエッチ(41) 克亜樹 白泉社
31 おやすみプンプン(4) 浅野にいお 小学館
32 クッキングパパ(102) うえやまとち 講談社
33 V・B・ローズ(13) 日高万里 白泉社
34 恋したがりのブルー(4) 藤原よしこ 小学館
35 戦國ストレイズ(3) 七海慎吾 スクエア・エニクス
36 スイート☆ミッション(8) 藤井明美 集英社
37 花嫁さまは16歳(3) 悠妃りゅう 小学館
38 ぼくらの(10) 鬼頭莫宏 小学館
39 薬師寺涼子の怪奇事件簿(11) 垣野内成美 講談社
40 光とともに…(14) ※ 戸部けいこ 秋田書店
41 とらドラ!(2)特装版 ※ 竹宮ゆゆこ 角川書店
42 屍姫(10) 赤人義一 スクエア・エニクス
43 こどものじかん(6) 私屋カヲル 双葉社
44 MELTY BLOOD(6) ※ 桐島たける 角川書店
45 少女ファイト(5) 日本橋ヨヲコ 講談社
46 星は歌う(4) 高屋奈月 白泉社
47 ラブやん(11) 田丸浩史 講談社
48 日常(4) ※ あらゐけいいち 角川書店
49 乱飛乱外(6) 田中ほさな 講談社
50 ZONEー00(5) ※ 九条キヨ 角川書店

中の人乙!
669作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:56:41 ID:nAub7CjM0
>>661
18冊じゃないよ、19冊ね

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 00:34:09 ID:wi9/HnNW0
*30→*20→*13→**6(*24)(80%) アスクレ

ジュンクでアスクレが売れてるみたいで嬉しいなあ
ttp://www3.uploda.org/uporg1998847.jpg
ttp://www3.uploda.org/uporg1998850.jpg

ごめんなさい、信者じゃないけどアスクレが売れてるって鯖スレで話題にしたかったんだ・・・
ちなみに今日も買いに行ったけど、残り四冊しかなかったから自重した
670作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 17:57:36 ID:7a7mSgDN0
>>669
エラーで見れないんだけどレシートでもあげてんの?
671作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:00:15 ID:CT1E67/h0
ナルトは43巻が若干初動型っぽくて 44巻は凄まじい累計型だな  44巻もも110万くらい行きそうだぜ
672作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:01:32 ID:utcUmVKQ0
P2でもいたな、こういうやつ
673作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:09:17 ID:nAub7CjM0
>>670
もうリンク切れてるか…
再うpするまでもないかな
うん、あげてるのはレシートと19冊のアスクレ
674作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:10:14 ID:SZncXK3t0
内水ってそんな熱狂的なファンいたのか…
675作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:12:58 ID:mNdXqboP0
ジュンクの仕入れ数はおもろいよな

銀魂280>ジャガー240>リボーン220

なんでジャガーさんこんな仕入れてんだろうかwww
676作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:13:27 ID:OKva/PjE0
1つの書店で売れ行き判断とかあほ過ぎ
677作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:27:26 ID:nAub7CjM0
>>674
内水ファンというより、ただ話題を作りたかっただけな気もするな
まぁ他に北海道の超内水ファンもいたようだが
678作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:30:16 ID:fUX9BruE0
ジュンクとかどうでもいいんだけど
679作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:31:06 ID:CT1E67/h0
ジュンクってオタ向けでしょ だったら鰤>ナルトなのは当然
680作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:36:32 ID:8uJ2qpaV0
話題作りのためだけに…
よく頑張るなw
681作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:37:10 ID:J00ddaXPO
でも今までジュンクで鰤>ナルトだったことあった?
682作者の都合により名無しです :2009/02/08(日) 18:39:23 ID:tCRVP0VAP
>>679
今回の入荷数は前回までの売れ行きから決まる訳だから
この店の前回までの売れ行きは鰤<ナルトだったと思われ
683作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:40:56 ID:SErJbvK40
明屋書店とか言うとこのランキング更新されてるけどいるー?
684作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:46:14 ID:5bYSfb5i0
黒執事買ってるのって男女どっちが多いんだ?
685作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:47:08 ID:mNdXqboP0
>>684
男買ってんのか?!
686作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:47:22 ID:s28/DJ75O
>>672
こいつの凄い?所は一度に大量買いするのではなく、3日に分けて少しずつ買って
>>657の表上では普通に売れてるようにしか見えなくしてる所。
案の定「こんな売れてるのに打ち切りなんて」と釣られた奴が現れた
687作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:50:30 ID:e4M8/mtY0
ネタでもここまでやれるのは少なからず内水のファンなんだろうな
本気でやってるのかもしれんけど
688作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 18:53:32 ID:PFLrrMhr0
>>681
むしろジュンクはずっとそうだ

400→305→251→221→183→155 245 61.3% ブリーチ(27)
350→266→217→186→161→138 212 60.6% ナルト(37)
689作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:01:50 ID:CT1E67/h0
ハンタは鰤ナルトよりも遥かに売れてるよな
690作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:07:57 ID:NdDQ1S0cP
まあなんだ、ジュンクネタは鯖スレでやってくれ
691作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:30:22 ID:AnGfDNk50
内水はコミックビームにいけ
692作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:44:20 ID:CT1E67/h0
|. 累計  |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降| タイトル
|. ――――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―――|――――――
| 1,607,446|1045937 (4)|275035|101934|*64052|*54351|*26208| *40289 | ONE PIECE 52
| 1,045,332|**68456 (0)|620283|123873|*56050|*38594|*26004| 112072 | NARUTO 44
| *,862,591|*551006 (4)|145218|*55323|*41563|*31141|*17423| *20917 | BLEACH 36
| *,837,714|*487403 (3)|200640|*69227|*33360|*21365|*14819| *10900 | HUNTER×HUNTER 26
| *,561,005|*341043 (4)|101918|*40876|*28626|*25284|*14571| **8687 | D.Gray-man 17
| *,533,352|*320892 (6)│*81302│*38521│*26101│*17801│*12428│ *36307 | 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
| *,490,945|*270743 (4)│*97810|*36826|*26018|*24011|*14607| *20930 | 銀魂 26
│ *,220,798|*170927 (7)|*34708|*15163|------|------|------| ------ | アイシールド21 33
| *,214,633|*154675 (7)|*38176|*21781|------|------|------| ------ | バクマン。1
│ *,203,393|*157865 (7)|*30862|*14665|------|------|------| ------ | To LOVEる 12
│ *,161,360|**69177 (6)|*17390|*23134|*19808|*10247|*10720| *10884 | トリコ 1
│ *,155,233|**66847 (6)|*17160|*21958|*19159|**9916|**9532| *10661 | トリコ 2
| *,146,600|**55918 (3)|*58240|*19902|*12540|------|------| ------ | ピューと吹く!ジャガー 15
| *,138,814|*109289 (7)|*20010|**9514|------|------|------| ------ | ぬらりひょんの孫 3
│ *,*75,238|**51960 (4)|*23278|------|------|------|------| ------ | 魔人探偵脳噛ネウロ 19
│ *,*73,050|**50551 (4)|*22539|------|------|------|------| ------ | こちら葛飾区亀有公園前派出所 162
│ *,*51,633|**38106 (4)|*13527|------|------|------|------| ------ | ダブルアーツ 3
│ *,*45,372|**25860 (3)|*19512|------|------|------|------| ------ | SKET DANCE 5
│ *,*37,582|**37582 (7)|------|------|------|------|------| ------ | PSYREN−サイレン− 4
│ *,*26,582|**15046 (3)|*11536|------|------|------|------| ------ | バリハケン 2
693作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:48:09 ID:UpjgZNuq0
ナルトと鰤の差が縮まって来てるな
694作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:49:25 ID:OGtMn4gx0
スケットも6巻入れてやれよ
695作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:09:23 ID:AnGfDNk50
これアスクレと犬丸なんだかんだでオリコン数字出そうだな〜
意外だわ
696作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:12:42 ID:OGtMn4gx0
アスクレって19冊同じ人が買ってるからなジュンクで
697作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:19:09 ID:QwTZf4ra0
ぬらりがもう落ちたか
698作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:29:21 ID:nU7v3K7j0
落ちたってもちょっとだけどなw

| *,149,440|**46211 (3)|*24365|**8826|**9883|*11231|**8089| *40835 |ぬらりひょんの孫 2
| *,138,814|*109289 (7)|*20010|**9514|------|------|------| ------ |ぬらりひょんの孫 3
699作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:32:29 ID:03VwR29d0
落ちてないだろこれw
700作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:37:55 ID:oYzMcghx0
チャゲチャ、たぶんオリコンで5000くらいは数字出るよね
701作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:42:11 ID:PFLrrMhr0
今週は20世紀爆撃が来るから5000ではランクイン難しいのでは
702作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:47:48 ID:WjfHrL7w0
チャゲチャは勿論だがぬらりももう数字出ないだろうしなぁ
703作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:55:50 ID:mNdXqboP0
ぬらりは初版30万部くらい刷ってんじゃね?
そうだったら5巻で初版34万部だった銀魂とほぼ同格だし当時のリボーンは超えてる
意外と当たってると考えていいのか?
704作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:14:47 ID:mTIv+WyGO
なおかつ重版だからな
その当時の銀魂は超えてると思われ
705作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:17:09 ID:PNVNqrIZ0
銀魂やリボーンを超えてるという根拠はなんだよw
706作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:21:45 ID:d/nBx3RO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart908 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart909 [週刊少年漫画]
週刊少年サンデー総合スレッド161冊目 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart907 [週刊少年漫画]
サンデー打ち切りサバイバルレースpart43 [週刊少年漫画]

向こうでやれや
707作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:25:59 ID:2qI5e3Ou0
>>703-704
>ぬらりは初版30万部くらい刷ってんじゃね?

これの根拠があれば納得する
708作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:26:04 ID:mNdXqboP0
コミック売上の話なんだからこっちでよくないか?
約15万部売れるってことは倍は刷ってんだろ多分
てことは30万部で銀魂の34万部と同じぐらいだなと思ったんだよ
709作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:28:53 ID:PNVNqrIZ0
>>708
お前平均部数と初版がごっちゃになってるだろ
>>692の中に初版の半分しか売れてない漫画あるか?
710作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:31:13 ID:a1l4PxPR0
あの当時のリボーンぐらいは超えてても別にいいよな。
まだ爆発的に腐に広まる前だろ?
低空飛行して墜落寸前だった…
711作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:32:33 ID:aWQT3wMZO
ジャガー
712作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:34:49 ID:2qI5e3Ou0
>>708
15万売れる前に重版掛かってんだから
>>703は成り立たん
713作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:38:44 ID:mNdXqboP0
>>709
銀魂は初版65万部だったはずだから26巻もそうだとすれば
>>692の3週の時点では約40万部だろ?だいたい初版の6割だ
ぬらり3巻を3週時点で見るとおおよそ25万部が初版てところ
30万部はちと多かったけどまぁ当時の銀魂に近いってとこじゃないかな
714作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:41:10 ID:GrJTaGmFO
>>657
ナルト落ち目だな…
つうかいぬまるの消化率も結構高いな
難民が出てるってのもあながち嘘じゃないかもしれん
715作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:41:11 ID:wb2lhmRi0
>>709
ネウロ、亀、愛汁あたりは多分該当する・・・。
が、まあぬらりはおそらく初版30万も刷ってないよなww
716作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:51:58 ID:nAub7CjM0
>>657ってせいぜい一書店の売り上げでしょ?
そんなこといったらアスクレは相当なヒット作みたいなことになるぞw
717作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:57:05 ID:d9O3sC/7P
ジュンク厨とジャンプ厨は馬鹿だから
718作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:31:34 ID:OGtMn4gx0
アスクレは1人で19冊かtt
719作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:54:16 ID:03VwR29d0
>150→125→110→106→*99(*51)(34%) トリコ

*60→*39→*26→*19→**1→**1 *59 トリコ 1巻
*60→*39→*26→*20→**2→*18 --- トリコ 2巻

トリコ前回は好調だったのに…
720作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:58:33 ID:362eiZNg0
浜田ブリトニーがまたTVに出てたが、そのうちランキングに顔出すぐらいに
人気あんのか?
721作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:58:59 ID:yHv7MhZC0
ジュンクネタのおもしろさがわからない
つーか、ウザい
722作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:59:43 ID:wf09CNec0
涙拭けおww
723作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 00:27:15 ID:PZxZXgjU0
>>720
全然。パギャルもつまんねーし。
724作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 08:38:21 ID:Ns6yfomf0
ジュンクの話はスレ違い
725作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:23:20 ID:pTCalT9TO
トリコ(笑)
726作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:24:43 ID:YloS7pML0
トリコ爆死祭りの開催が見えてきたな
727作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:41:23 ID:qTx4deMoO
トリコアンチ=ジャンプアンチ=サンデー厨
728作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:47:00 ID:5A0yBbS70
>>727
冗談だろ
サンデー派だけどトリコやネウロは好きなほうだよ
ワンピとかナルトはいまいち好きじゃないが
729作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:06:23 ID:LQndperz0
>>727
ジャンプしか読まないけど、トリコはちょっとな・・・
730作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:06:43 ID:nj1wSrK7O
レッテル貼っても荒れるだけ
731作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:17:03 ID:pjKn3Elf0
ネウロとかサイレンみたいな不良債権と比べればトリコはましだな
732作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:36:15 ID:qvI+mbMD0
トリコが売れたら都合の悪い奴らがいるんだろ
ジャンプじゃよくあることw
733作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:52:36 ID:MM78jyyq0
太洋社 調査期間:2009/02/02 - 2009/02/08

総合
1 NARUTO―ナルト― 45 岸本 斉史 集英社 2009/02/04
2 BLEACH 37 久保 帯人 集英社 2009/02/04
3 家庭教師ヒットマンREBORN! 23 天野 明 集英社 2009/02/04
4 銀魂−ぎんたま− 27 空知 英秋 集英社 2009/02/04
5 WORST 22 高橋 ヒロシ 秋田書店 2009/02/06
6 トリコ  3 島袋 光年 集英社 2009/02/04
7 ロザリオとバンパイア season2  3 池田 晃久 集英社 2009/02/04
8 黒執事 6 枢 やな スクウェア・エニックス 2009/01/27
9 ピューと吹く!ジャガー 16 うすた 京介 集英社 2009/02/04
10 テガミバチ  6 浅田 弘幸 集英社 2009/02/04
734作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 11:30:11 ID:YyhGsaRC0
>>733
まともすぎだろ・・・
735作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 11:30:45 ID:YloS7pML0
トリコつまんねー位置だな
こんなんじゃ我慢汁でねーぞ
736作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 11:36:50 ID:bU3+kswr0
>>733
こんなランキングオタ洋社じゃないやい
せめてロザバンがWORSTの上くらいにいてくれないと
737作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 11:56:30 ID:xotdKiScO
トリコが銀魂抜かしたらそれはそれで大問題だわな
738作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:17:53 ID:tYmcmK0H0
一月と二月の差がありすぎだろ
もうちょっと主力をバラけさせろよ
739作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:20:27 ID:G9e3WNg10
バクマン主力だろ
740作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:24:45 ID:CUP/8Pfm0
>>738
つーか1月売りで大きいタイトル(ワンピやナルト)は年末に配本されて
12月と1月のランキングに入ってた
1月を避けるのは年末進行の関係だろう
741作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:30:45 ID:GtpZC9JXO
ワンピ51巻8週目1.5万累計160.8万
ワンピ52巻7週目(実質8週目)1.9万累計160.7万 

次回発表にも前巻を抜くペースに
742作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:55:45 ID:n7vcWpVRO
トリコ信者ファビリ杉
743作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:13:59 ID:lnAe86GY0
>>740
何を言っているのか意味不明
744作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:15:16 ID:bXjHJ7V80
ワンピさんはやっぱりすげーや
745作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:33:04 ID:L9+SKgxG0
>>743
NARUTO-ナルト- (36)[06/12/27]
銀魂 (16) [06/12/27]
テニスの王子様 (36) [07/01/04]
家庭教師ヒットマンREBORN! (13)[07/01/04]

ONE PIECE (40) [05/12/26]
NARUTO-ナルト- (31)[05/12/26]
D.Gray-man (7) [05/12/26]
Mr.FULLSWING (21) [06/01/05]
アイシールド21 (17) [06/01/05]

こういう意味
746作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:12:05 ID:ddUgCNms0
文教堂【2月2日〜2月8日】
1 NARUTO−ナルト−  45岸本 斉史 著 集英社
2 BLEACH−ブリーチ−  37久保 帯人 著 集英社
3 家庭教師ヒットマンREBORN!  23天野 明 著 集英社
4 銀魂  27空知 英秋 著 集英社
5 トリコ   3島袋 光年 著 集英社
6 WORST  22高橋 ヒロシ 著 秋田書店
7 黒執事   6枢 やな 著 スクウェア・エニックス
8 ガラスの仮面(43)【販促物「クリアしおり」1枚付き(2種類のうち1枚をランダム)】美内 すずえ 著 白泉社
9 ピューと吹く!ジャガー  16うすた 京介 著 集英社
10 ロザリオとバンパイアII   3池田 晃久 著 集英社

11 テガミバチ   6 浅田 弘幸 著 集英社
12 バーテンダー  13 長友 健篩 画 集英社
13 チャンネルはそのまま!   1 佐々木 倫子 著 小学館
14 屍鬼   4 藤崎 竜 画 集英社
15 魔人探偵脳噛ネウロ  20 松井 優征 著 集英社
16 おやすみプンプン(4)【数量限定特典:文教堂グループ特製浅野いにお先生描き下ろしイラストカード付】 浅野 いにお 著 小学館
17 こちら葛飾区亀有公園前派出所 163 秋本 治 著 集英社
18 範馬刃牙  17 板垣 恵介 著 秋田書店
19 完全版 シャーマンキング  24 武井 宏之 著 集英社
20 完全版 シャーマンキング  23 武井 宏之 著 集英社
21 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート 21 大河原 遁 著 集英社
22 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング
23 聖闘士星矢NEXT DIMENSIO 1 車田 正美 著 秋田書店
24 ぼくらの  10 鬼頭 莫宏 著 小学館
25 遙かなる時空の中で4−はじまりの書− 水野 十子 著 白泉社
747作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:13:13 ID:ddUgCNms0
26 20世紀少年(1) 浦沢 直樹 小学館
27 深夜食堂   3 安倍 夜郎 著 小学館
28 20世紀少年(2) 浦沢 直樹 小学館
29 ヒメアノ〜ル   2 古谷 実 著 講談社
30 なるほど☆ことわざガンダムさん 大和田 秀樹 著 角川グループパブリッシング
31 20世紀少年(4) 浦沢 直樹 小学館
32 ワールドエンブリオ   5 森山 大輔 著 少年画報社
33 20世紀少年(3) 浦沢 直樹 小学館
34 20世紀少年(6) 浦沢 直樹 小学館
35 20世紀少年(5) 浦沢 直樹 小学館
36 聖闘士星矢THE LOST CAN 12 手代木 史織 画 秋田書店
37 メイちゃんの執事   6 宮城 理子 著 集英社
38 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
39 20世紀少年(7) 浦沢 直樹 小学館
40 メイちゃんの執事   5 宮城 理子 著 集英社
41 ふたりエッチ  41 克・亜樹 著 白泉社
42 メイちゃんの執事   4 宮城 理子 著 集英社
43 21世紀少年 下 浦沢 直樹 著 小学館
44 20世紀少年(8) 浦沢 直樹 小学館
45 メイちゃんの執事   2 宮城 理子 著 集英社
46 21世紀少年 上 浦沢 直樹 著 小学館
47 20世紀少年(9) 浦沢 直樹 小学館
48 バクマン。   1 小畑 健 画 集英社
49 メイちゃんの執事   3 宮城 理子 著 集英社
50 20世紀少年(22) 浦沢 直樹 著 小学館
748作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:15:00 ID:+TTfc9W00
いぬまるは落ちちゃったか・・・
749作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:16:27 ID:Td/zGhxx0
20世紀少年うぜーな
750作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:17:19 ID:KcyDZxSF0
腐っても本家か・・・アニメ化する11巻目を1巻からあっさり超えてる
751作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:20:01 ID:DHzXOdcrO
バクマンさん爆撃に耐えてる
752作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:26:59 ID:lnAe86GY0
20世紀うぜえ いい加減にしろ
753作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:50:13 ID:dLFyjORuO
バクマンはジワ売れが何処まで続くかだな。
NANAやデスノでも映画二作目でこんなに爆撃したっけ?
754作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:19:05 ID:ddUgCNms0
大阪屋【2月2日〜2月8日】
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NARUTO 巻ノ45 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746279
2位 BLEACH 37 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746287
3位 家庭教師ヒットマンREBORN! 23 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746309
4位 銀魂 第27巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746295
5位 黒執事 6 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757524854
6位 WORST 22 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253202381
7位 トリコ 3 島袋 光年 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746325
8位 ガラスの仮面 43 美内 すずえ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592170032
9位 ピューと吹くジャガー 16 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746171
10位 チャンネルはそのまま! 1 佐々木 倫子 小学館 BIG SPIRITS COMICS S \980 4091824501
11位 テガミバチ 6 浅田 弘幸 集英社 ジャンプコミックス \460 4088746368
12位 屍鬼 4 藤崎 竜 集英社 ジャンプコミックス \460 4088746457
13位 ロザリオとバンパイアseason2 3 池田 晃久 集英社 ジャンプコミックス \460 4088746376
14位 魔人探偵脳噛ネウロ 20 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746317
15位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 163巻 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746260
16位 おやすみプンプン 4 浅野 いにお 小学館 ヤングサンデーコミックス \540 4091514138
17位 バーテンダー 13 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088597583
18位 範馬刃牙 17 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253209998
19位 シャーマンキング 24 完全版 武井 宏之 集英社 ジャンプコミックス \1,000 4088742265
20位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 21 大河原 遁 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088597567
21位 機動戦士ガンダムさん よっつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 40−21 \588 404715170X
22位 シャーマンキング 23 完全版 武井 宏之 集英社 ジャンプコミックス \1,000 4088742257
23位 ぼくらの 10 鬼頭 莫宏 小学館 IKKI COMIX \590 4091884350
24位 メイちゃんの執事 1 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461118
25位 聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話 1 車田 正美 秋田書店 少年チャンピオン・コミックスエクストラ \750 4253132715
26位 遥かなる時空の中で4はじまりの書 水野 十子 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592187121
27位 メイちゃんの執事 2 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461525
28位 ふたりエッチ 41 克 亜樹 白泉社 ジェッツコミックス \550 4592146018
29位 メイちゃんの執事 8 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088463749
30位 メイちゃんの執事 7 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088463528
755作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:19:45 ID:xc7s1sxI0
NANAはキャストの変更、放映期間の短さ、デスノとのだめのブームが重なって何もなかった
デスノは元から月間100位以内には全巻入ってたけど、始まった月は30〜20位前後まで上がった
756作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:40:35 ID:n2KXrZiEO
今週はレベル高すぎ。
テガミバチなんかのSQ勢とかが割り喰ってる。可哀想。
しかしメイちゃん売れ続けるな。小さな本屋は、在庫切れが起きてるのかもね。
757作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:52:35 ID:nFktlXZK0
    ソウル    黒執事    禁書    ヘタリア
1巻 421位(+11) 129位(-16) 424位(-70) 167位(-35)
2巻 ---位(***) 145位(-11) 484位(-72) 174位(-33)
3巻 ---位(***) 153位(-09) 347位(-54) ---------
4巻 ---位(***) 142位(+13) --------- ---------
5巻 ---位(***) 130位(+13) --------- ---------

    メイちゃん  神の雫    まりほり    夏目     黒神
1巻 *24位(-06) 369位(-053) 144位(-30) 243位(-39) 395位(+32)       
2巻 *27位(-05) 388位(-008) 158位(-18) 247位(-08) ---位(-**)
3巻 *31位(-06) 386位(+024) 173位(-20) 277位(-44) ---位(***)
4巻 *34位(-05) 389位(-079) 169位(-32) 268位(-08) ---位(***)  
5巻 *32位(+03) 476位(-152) ---------  269位(+04) ---位(***) 

   ※レギオスM  20世紀    よいち
1巻 403位(-146) *42位(+065) 296位(+**)      
2巻 411位(-143) *50位(+075) 300位(+**)
3巻 474位(-250) *54位(+095) 335位(+**)
4巻 ---------  *59位(+108) 412位(+**)
5巻 ---------  *60位(+113) 447位(+**)

※鋼殻のレギオス MISSING MAIL

レギオス(無印)はランク外へ
とらドラは1巻が310位(-135)、2巻特装がコミック部門ではなく
趣味実用部門で252位(-250)
屍姫10巻が149位(-104)
Q.E.Dは32巻が314位(-171)
758作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 16:09:47 ID:4MHuVNsFO
保管庫みたんだけど
サイレン2週目出てないんですか?
記載ミス?
759作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 16:11:05 ID:KcyDZxSF0
出てないだけしょう
760作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 16:15:41 ID:nFktlXZK0
>>758
前巻が36195で、最新4巻が集計7日で37582なので
単にランク外になっただけだと
761作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 16:30:32 ID:vTqipYfDO
ガンツとハンタとブリーチパクってるくせに
しょっぱい数字だな
762作者の都合により名無しです :2009/02/09(月) 16:33:48 ID:L5yCNgrGP
>>753
興行収入と本の総額である程度決まる。テレビの影響もほぼ同じ
当然だけど爆発的な興行収入or高視聴率であれば売れる
デスノは26億→50億、NANAは40億→12億だった

あとは本の冊数が10〜15冊程度で総額が5000円ぐらいまでだと
爆発的に伸びやすい。
条件の揃った例・デスノート、爆発しにくい例・メジャー、はじめの1歩
763作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 17:31:06 ID:S099HY340
なんだよいち急に入ってきたな
764作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 17:59:50 ID:98yZKHQK0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234164834/
ドラマ「神の雫」の影響でワインブーム
765作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:12:06 ID:m/j/6ai80
>>762
60巻出てるなら5分の1の売り上げがあればとりあえず成功だな
766作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:29:05 ID:9q04K8+C0
>>763
関西圏は開始が遅かったから
767作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:54:20 ID:G9e3WNg10
バクマンまだ残ってるのか
ワンピレベルだな
768作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:57:38 ID:ddUgCNms0
とりあえず・・・
いぬまるとかバクマンとかドラゴンボール重版〜
769作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:03:37 ID:dMXPjgTpO
いぬまるは思わぬ伏兵って感じだな
770作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:04:26 ID:xZqe6rQ80
いぬまるの圧倒的な売り上げに期待するしかない
771作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:15:32 ID:n1eg4ak20
バクマンあれだけ売ってまだ重版か
2巻は50万部刷りそうだな
772作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:22:23 ID:S2uxjX9b0
やっぱり下位は20世紀と執事だらけ・・・
773作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:30:56 ID:PZxZXgjU0
●週刊少年サンデー(発行部数87万部) 単行本売上表
*1|563,639┃275,046|154,811|*58,360|*19,074|*13,013|*10,330|名探偵コナン 63
*2|318,220┃170,171|116,979|*31,070|***,***|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 18(集計中)
*3|273,695┃*99,257|*78,158|*70,839|*15,596|**9,845|---,---|MAJOR 70
*4|255,657┃121,781|101,552|*32,324|***,***|---,---|---,---|結界師 23(集計中)
*5|216,435┃123,495|*70,586|*22,354|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 13【休載中】
*6|144,610┃106,447|*28,284|**9,879|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 31
*7|120,273┃*79,133|*41,140|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 15
*8|*91,579┃*55,512|*36,067|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 3
*9|*90,872┃*68,773|*22,099|---,---|---,---|---,---|---,---|お茶にごす。 6
10|*81,180┃*50,552|*30,628|***,***|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 3(集計中)
11|*67,626┃*33,507|*34,119|---,---|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 18
12|*56,629┃*32,586|*24,043|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の命医 4
13|*40,232┃*19,807|*20,425|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
14|*38,384┃*25,797|*12,587|---,---|---,---|---,---|---,---|ダレン・シャン 10
15|*26,905┃*26,905|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|魔王 JUVENILE REMIX 6
16|*22,819┃*22,819|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 4
17|*20,320┃*20,320|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 2
18|*13,006┃*13,006|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 2
19|**8,294┃**8,294|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|GOLDEN★AGE 11
20|**7,632┃**7,632|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 8

【圏外】
お坊サンバ
トラウマイスタ
アーティストアクロ
KING GOLF
三ツ星のスペシャリテ
ハイドアンドクローサー
【未単行本化】
はじめてのあく
いつわりびと 
774作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:32:54 ID:PZxZXgjU0
●週刊少年マガジン (発行部数167万部) 単行本売上表
*1|291,448┃166,509|100,146|*16,625|**8,168|FAIRY TAIL 13
*2|239,778┃176,984|*38,888|*15,643|**8,263|魔法先生ネギま! 24(合計 291,280)
**|*51,502┃*28,937|*22,565|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 24 DVD付き初回限定版
*3|286,538┃196,095|*54,370|*23,094|*12,979|ツバサ 25
*4|278,628┃157,359|*97,597|*15,227|**8,445|あひるの空 22
*5|234,445┃140,019|*73,016|*13,068|**8,342|BLOODY MONDAY.9
*6|221,410┃119,986|*75,251|*15,736|*10,437|エア・ギア 23
*7|216,295┃129,530|*74,818|*11,947|---,---|はじめの一歩.86
*8|212,054┃138,716|*43,096|*18,483|*11,759|ダイヤのA 13
*9|*97,242┃*38,269|*46,498|*12,475|---,---|さよなら絶望先生 15(合計 123,991)
**|*26,749┃*26,749|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 15 DVD付限定版
10|102,670┃*72,260|*20,751|**9,659|---,---|エリアの騎士 13
11|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|---,---|君のいる町 2
12|*57,886┃*28,536|*29,350|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 12
13|*56,714┃*29,546|*27,168|---,---|---,---|シバトラ 10
14|*52,120┃*39,782|*12,338|---,---|---,---|賭博覇王伝 零 6
15|*41,706┃*41,706|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 44
16|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
17|*38,347┃*38,346|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 10
18|*31,168┃*16,940|*14,228|---,---|---,---|ハンマーセッション! 11【完結】
19|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|---,---|生徒会役員共 1
20|*30,147┃*30,147|---,---|---,---|---,---|スマッシュ!.11
21|*25,291┃*14,034|*11,257|---,---|---,---|ベイビーステップ 6
22|*24,792┃*11,487|*13,305|---,---|---,---|ゼロセン 2

【圏外】純情カレンな俺たちだ!! もう、しませんから 弑逆契約者ファウスツ
【未集計】エデンの檻

なんとヒロくんがトップに!
775作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:33:14 ID:xZqe6rQ80
20世紀少年2章でも相当きてるな
776作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:54:30 ID:J+VB4wK60
DBの実写映画と再編集アニメ化は期待できそうだな
777作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:55:01 ID:MM78jyyq0
マンキン完全版>ヒカルの碁完全版か
10万ぐらいは来るかと思ったが予想外に伸びないな
778作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:59:02 ID:TvDqknO/0
ヒカルの碁 1 完全版 第58位
ヒカルの碁 2 完全版 第66位
779作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:05:39 ID:qoO29f1v0
ヒロ君すげえwwwwwww
780作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:30:23 ID:22ZJUA7dO
コナンがあってもマガジンの方が上回ってるぽいね
781作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:32:11 ID:n1eg4ak20
アニメ化もなしにマガジントップとるとはさすがだな
上手くメディアミックスすればミリオン狙えるか
782作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:33:17 ID:dLFyjORuO
OAD終わればネギまも抜けそうだしついにヒロ君もマガジンのトップにたったか。ヒロ君の漫画版テイルズみたいな感じで子供から常に一定の需要がある気がする。
783作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:38:50 ID:PBWc/d3w0
マガジンはぶっちゃけレベルの低い戦いやってるだけだな
そのトップがハヤテ以下だし
784作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:41:44 ID:PdxYm69nO
明後日はネギま重大発表か。連載6年目にして待望の原作初TVアニメ化くるかな。それとも映画化かな。
785作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:45:22 ID:b9sBwAAaO
恥ずかしい自演丸出しだな
786作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:45:52 ID:hAHZs/Ks0
真島はライバル、マガジンと2つの雑誌でトップか
なかなかやるな
787作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:46:52 ID:j+Yz+/Yx0
ヒロ君は頑張ってるな。死ぬなよ・・・マジで。
頑張りすぎてて心配になってくる。
788作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:47:25 ID:j+Yz+/Yx0
>>786
トップはツバサ。
789作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:47:42 ID:PBWc/d3w0
ワロタwww
マジで気持ち悪いなおい
790作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:48:46 ID:YyhGsaRC0
珍しいなマガジンタイムなんて
791作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:49:12 ID:hAHZs/Ks0
>>788
いや>>774見ろって
792作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:49:14 ID:xZqe6rQ80
麻生よりヒロ君が総理になったほうが支持されると思う
793作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:51:57 ID:P75o7zx80
ヒロ君の地元には真島ヒロ記念館あるからみんなも行ってみようぜ
794作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:52:32 ID:j+Yz+/Yx0
>>791
マジか・・・赤松とCLAMPを超えたか・・・
近いうちに赤松もCLAMPも連載終了するかもね。
少年漫画誌の看板が出現したら役割は終わりだし。
795作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:53:55 ID:PBWc/d3w0
>>792
キモイから死んだ方が良いよお前マジでw
796作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:56:22 ID:b9sBwAAaO
なんかキモいマガジン厨が1人で頑張ってますね
797作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:56:45 ID:qTzEeXFaO
ヒロ君まだ地元じゃ最強のヤンキーとして顔きくからな
漫画家としてもヤンキーとしても頂点極めちまったな
798作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:57:51 ID:P75o7zx80
てかもうレイブより普通に売れてるなこれw
799作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 20:58:30 ID:bF5heMEo0
ヒロ君を越える者はヒロ君のみ
800作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 21:06:08 ID:QKbX7W2K0
ヒロ君のサイン持ってんだけどヤフオクで出したら凄まじい値がつきそうだな
801作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 21:08:51 ID:qTzEeXFaO
>>800
家宝にしとけ
802作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 21:13:53 ID:h8/wkD1O0
本当に愛されてるな、ヒロ君ア
803作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:14:44 ID:O2yUt91HO
結局トリコは何万ぐらい売れたの?
804作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:19:04 ID:YloS7pML0
お前のチンチン×1万くらいかな
805作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:20:06 ID:YloS7pML0
あ、ミリメートルじゃなくてセンチメートル単位な
806作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:20:30 ID:yKPwWrA/0
マガジンでもワンピースが一位とったのか
807作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:24:30 ID:6z/vmZlJ0
結婚するならヒロ君みたいな男らしい人がいい
808作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:25:09 ID:K6NfH9HE0
ライバルはヒロ君ひとりで支えてる
809作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:26:58 ID:YloS7pML0
俺もヒロ君に支えて欲しいわ
810作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:33:52 ID:MN0igEgk0
ヒロ君てチンコでかいらしいな
811作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:37:03 ID:xotdKiScO
チンコ入れて下さい、アナルに
812作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:51:26 ID:9LAgYOw60
トリコのオリコン数字が楽しみだな
813作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:59:34 ID:ddUgCNms0
>>812
ジャガ-以上WORSTぐらいだから8万〜12万の間ぐらいっすね。
814作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:07:42 ID:9LAgYOw60
あとマンキンの加筆した真完結版の売れ行きも
815作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:27:15 ID:qvI+mbMD0
2万ぐらいでしょ
816作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:28:04 ID:9LAgYOw60
いや他の巻より売れるとか言われてたからさ
817作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:32:00 ID:xotdKiScO
いぬまるに期待だな
818作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:32:35 ID:ZMcwUF+C0
ヒカ碁はマンキンより売れるかなぁ
819作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:34:56 ID:7Oj2IO8f0
にしても20世紀少年はあの巻数で爆撃されるとさすがにうざいな
820作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:37:26 ID:qvI+mbMD0
雑魚信者は大変だな
821作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:38:36 ID:HizQQDb20
今週はこのままあんまり代わり映えしなさそうだな。
来週は今週以上に10万前後のが多数出てくるからキツイぞ。
822作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:41:29 ID:YloS7pML0
支持した漫画がランクインしてるかどうかを上から必死に探していって
結局オリコンに載っていないのを確認した後途方に暮れる雑魚信者の気持ちを思うと、涙でキーボード悪くしちゃいそうだわ
823作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:42:08 ID:MM78jyyq0
DB重版か、爆撃来たら20世紀の倍巻数あるからさらに大変だ
824作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:44:21 ID:xotdKiScO
DBアニメ再放送始まるんだったか
825作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:44:29 ID:YloS7pML0
マジか
ズボン脱いで待っておくわ
寒いからパンツは履いとく
826作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:44:52 ID:Jo1ye9uk0
君に届けドラマ化はガセか
827作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:47:42 ID:vTqipYfDO
DB再アニメ化か
ワンピピンチ
828作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:52:22 ID:BbLCRExu0
秋にアニメ化だってね
829作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:56:00 ID:9LAgYOw60
そのうちジャンプ再録もあり得る
830作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:02:24 ID:8jEy8fUt0
>>826
ガセなの?
831作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:02:27 ID:7Oj2IO8f0
>>827
むしろワンピの視聴率が上がりそうだぞ
832作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:06:06 ID:6fNeK/co0
>>831
DBアニメとワンピ視聴率に関連性ないから・・・何もかわらんと思うが。

833作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:10:07 ID:6fNeK/co0
来月の主な発売作品見たけど
ケツマン、ソウルイーター、聖おに、ヘルシング・・・あと禁書なんかと面白そうな面子がそろってるね。
834作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:15:13 ID:9lz7QIC7O
>>830
ドラマ化は誤報みたい
ttp://www2.uploda.org/uporg2004472.jpg
835作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:16:09 ID:uuv0x+Ib0
層がかぶっているんだから需要あるだろと
スーパージャンプタイムとかやるのかなw
836作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:19:31 ID:IeRyBcto0
>>834
画像乙。早売りゲタ?金曜発売じゃなかったっけ?
837作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:23:59 ID:THNSPn5s0
マガジン厨って頭腐ってるんだな初めて知ったわ
838作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:30:53 ID:8jEy8fUt0
なぬ、アニメ化のほうかよ
839作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:34:07 ID:QKMflS0l0
楽天bookがミスったか
840作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:34:27 ID:0aEcwnS8O
ノイタミナの枠は来期エデンだったっけ。
つーことはスキットビートかホスト部の枠かな?
841作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 01:00:40 ID:tgqXaGWtO
また夜中か?
少女マンガはなんで夕方やゴールデンにやらせてもらえなくなったんだ
君に届けはアニメだとしてもゴールデンにやれば絶対伸びるのに
842作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:18:31 ID:wqxSxUDH0
アニメか…
こりゃどうだろう
843作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 03:31:32 ID:wcnXULtC0
上手くいけばのだめレベル
悪ければ…

まあ何にせよ楽しみだ
844作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 07:52:33 ID:zQ7RUyOb0
最低でも黒執事並には伸びるだろ
845作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 07:57:55 ID:VFwuwtDS0
>>841
夕方なんて君に届けには合わんだろう(視聴者層的に)
ゴールデンはテレ東しか新規のアニメなんてできないし
(たぶんここでやるとグッズ収益とか必要になりそう)
そう考えると深夜ぐらいしか
>>843
アニメじゃのだめクラスは無理だ
846作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 08:28:26 ID:tKZkw0u80
うまくやればオリコン・ミリオン(約1.5倍)ぐらいは行きそうだ
いまいちならラブコンのように微増止まりに
847作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:11:04 ID:tgqXaGWtO
ラブコンのアニメ、出来良かったとおもうけどな
848作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:13:23 ID:efzSDTqg0
僕等がいたも深夜にアニメやってたけどたいして伸びてないんじゃないかな
849作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:57:05 ID:liWZ97C/0
最初に出来のいいアニメ作ってイメージ上げとけば
仮にドラマこけてもダメージは最小限に抑えられる。
850作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:59:44 ID:IeRyBcto0
え?849は何の話を…。君に届けはアニメ化だけで
ドラマはガセだったんじゃないのか?
851作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 10:38:54 ID:liWZ97C/0
いや、仮にいつかドラマ化するとしての話。
852作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:45:37 ID:ZSTHmlNi0


ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/10/015/index.html
> 2008年12月22日に発売されたコミックス21巻によって累計発行部数も3,300万部を突破。
853作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:47:39 ID:9Cvyghz/0
アニメ化のほうだったか
854作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:55:26 ID:XpvB2iNT0
>ダイヤのa
14巻で500万部とのこと
今週の本誌より
855作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:39:23 ID:gCW27dxg0
バクマン凄いな
ここまで長く売れるともう作者ネームバリューとか
プッシュだとか言い訳は通用しないな
856作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:53:02 ID:bSPxGx0zO
トリコの悪口はそこまでだ
857作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 13:02:19 ID:XK2hC4ag0
バクマン面白いもん
858作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 14:31:31 ID:jOMvTj3H0
バクマンは質が高い
859作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 14:58:12 ID:JFyWAWcd0
バクットマンスター
860作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:08:54 ID:FgJgE7ga0
ただバクマンはジャンプ読んでることが前提の漫画だよな
そういう意味では280万部が限界値だと思うともったいないな
861作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:12:11 ID:WtwS/tQc0
さすがにどこでやっても280万部なんて漫画そうは出ないだろ
862作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:14:23 ID:74oEmZYP0
読者数なら発行部数の倍以上はいるだろ
863作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:43:39 ID:tgqXaGWtO
トリコ・バクマンの誉め殺しばっかだな
864作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:51:03 ID:S9UsSA8y0
トリコ…?
865作者の都合により名無しです :2009/02/10(火) 15:56:58 ID:AJG4+GNQP
>>860
本誌の10倍以上売れれば3000万部の可能性あるよ

NANA200万部 Cookie18万部
のだめ150万部 kiss15万部
天上天下50万部 ウルトラジャンプ7万部
866作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:57:19 ID:KJhh0/9rO
トリコの売り上げ発表マダー?
867作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:57:29 ID:m8D0RwzbO
早くも失速中のトリコなんて誰も誉めてないぜ
868作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:58:33 ID:R+/k9Kgl0
トリコの面白さと人気に嫉妬すんな
869作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:00:26 ID:74oEmZYP0
ジュンク

380→135(245) 鰤
460→229(231) ナルト
280→124(156) 銀魂
220→*92(128) リボーン
240→148(*92) ジャガー
150→*89(*61) トリコ
*90→*47(*43) ネウロ
*60→*24(*36) 亀
*30→**3(*27) アスクレ
*25→**3(*22) いぬまるだし
*30→*28(**2) チャゲチャ

*45→*18(*27) マンキン完全版 24
*45→*22(*23) マンキン完全版 23
100→*73(*27) ヒカ碁完全版 1
100→*81(*19) ヒカ碁完全版 2

200→109(*91) 屍鬼
150→*84(*66) テガミバチ
*90→*46(*44) ロザパン
*30→**6(*24) 幻覚ピカソ


看板ヅラのトリコしょべー
870作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:04:30 ID:S9UsSA8y0
アスクレの消化率9割か
パネェな
871作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:04:39 ID:89rtFSC60
>>863
それより売れてる漫画いっぱいあるけど話題になるとムカつくからなw
売れない雑誌のファンは大変なんだよ

ましてや、ちょと前までハヤテ一位でうかれてたやつらは売り上げ数見て同じ週の発売でなくて今ホットしてるだろうしな。
872作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:07:13 ID:5jAYIKvX0
>>863
それより売れてる漫画いっぱいあるけど話題になるとムカつくからなw
売れない雑誌のファンは大変なんだよ

ましてや、ちょと前までハヤテ一位でうかれてたやつらは売り上げ数見て同じ週の発売でなくて今ホットしてるだろうしな。
873作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:12:41 ID:DKAOiFjm0
ジャンプ漫画の順位とハヤテみたいな萌え漫画の順位を比べてどうこういうのは
バッターの成績とピッチャーの成績を比べるくらい意味がないような気がする。
874作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:16:24 ID:SZvRtfxD0
ジャンプ漫画の順位とハヤテみたいな萌え漫画の順位を比べてどうこういうのは
バッターの成績とピッチャーの成績を比べるくらい意味がないような気がする。
875作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:17:06 ID:89rtFSC60
>>873
ジャンプ漫画ってジャンルがあるとは思わなかったねw
じゃサンデー漫画=萌え漫画だから別にいい?

何野球に例えてごまかそうと?
876作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:30:50 ID:PhAEmT+k0
トリコはワーストに勝てるかどうかがポイントか
877作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:55:02 ID:6J9WTAR+O
やっぱジュンクは鰤が強いんだ
878作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:03:10 ID:1df/1lw60
ハヤテはジャンプ週の次の週に発売したとしても1位は取れないと思われ
879作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:05:00 ID:m8D0RwzbO
ナルトが落ちたんだろ?
880作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:05:40 ID:1df/1lw60
881作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:11:06 ID:5fUCefyz0
落ちたも何も前巻で20万くらい差があるものが1巻で逆転したりはしないだろ
882作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:14:24 ID:LIHaio6c0
鰤とナルトって差が縮まって来てるのか?
883作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:17:35 ID:1df/1lw60
鰤とナルトはナルトが内容によって売上がかなり変わるから基本の差が分からないので議論しにくいんだよ。

基本的には20万前後かと思うがね 
884作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:18:39 ID:zjKSWWdz0
>>496見る限り
発売日が前のナルトより早く落ちてる鰤との差が縮まってるというのはないだろう
というかジャンプ厨はなんでそんなにジュンクが好きなの?
885作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:21:29 ID:1df/1lw60
そもそもジュンクってオタが強いからな 
886作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:22:27 ID:6J9WTAR+O
内容と鰤すごい宣伝してるし
アニメのOP・EDのアーも異常にいいし
887作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:27:11 ID:Nbyqu/nhO
近くの書店でブリが一位でナルトが五位なのに吹いた
ちなみにその店フィギュアとかの店もある
888作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:28:23 ID:a8AGOSur0
>>884
ジャンプと響きが似てるから

ワーストって発行部数で言えば鰤並みなんだよな?
確か・・・
889作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:28:52 ID:5wGMYNEB0
ジュンク池袋店の売上を元に全国的な売上を語る奴は基地外か頭が弱いかただの煽り屋
890作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:30:10 ID:6fNeK/co0
>>888
秋田さんをなめちゃあかんでぇwwwww
891作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:31:18 ID:1df/1lw60
今回ナルト結構上がりそうだけどな
892作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:34:33 ID:zmlpSfUH0
秋田の部数発表は業界一正確である
893作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:35:46 ID:74oEmZYP0
ですよね
894作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:37:16 ID:oKUAYpaT0
>>870
アスクレは一人で18冊買ったバカがいて
895作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:40:45 ID:1df/1lw60
初版の半分も売れてない漫画って売る価値ないのではないだろうか
896作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:41:50 ID:pZnAtEPk0
あ?チャゲチャディスってんのか?
897作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:43:27 ID:WhMwr6WA0
ジャンプ以外雑魚スギワロタwwwwwwwwwwwww
サンデー厨は涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
898作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:45:32 ID:1df/1lw60
コナンは未だにDグレ並に売れていますからね  コナン終わったらハヤテが1位ですよ
899作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:51:31 ID:mjgStTmz0
むしろD灰並しか売れてないんだ
900作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:10:16 ID:WhMwr6WA0
もう同人漫画といっしょなのか国民的漫画は
落ちぶれたものだな
901作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:19:14 ID:4Xk/XXdB0
>>863
トリコは売れてないが
バクマンは売れてるから単純に誉めてるだけ
902作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:21:48 ID:QvEhGlCI0
定期ワンピすげー
903作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:42:49 ID:upWgEeX60
ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart911 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart910 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart912 [週刊少年漫画]
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part146【長谷見】 [週刊少年漫画]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part314 [週刊少年漫画]
とらぶるはトリコに勝てるかな?
904作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:48:54 ID:89rtFSC60
ハヤテはジャンプ週の次の週に発売したとしても1位は取れないと思われ
905作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:01:54 ID:+fm17+/f0
今月のメンツ相手は無理だけど
先月だったら取れただろ
906作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:17:46 ID:lnIneYV/0
しょっぼ…
907作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:19:52 ID:17GqXFc7O
鯖スレのおすすめにもとらぶるスレあるんだよな
打ち切られるからって必死だなwたのみの単行本もバクマンに抜かされ
落ちめのアイシルにも勝てずトリコにも負けそうという
908作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:23:35 ID:8qjnNA070
そりゃバクマンさんは圧倒的だからな
トーハンでアイシルも抜かして完全に準看板入り
一方落ち目のトリコ…
909作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:25:43 ID:+/yI0QmN0
>>894
kwsk
910作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:44:40 ID:9G1p4Hx9O
トリコ最高だよな
あの古臭い絵柄がたまらないよ
911作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:45:25 ID:1DVGWUnL0
トリコ最高だよな
あの古臭い絵柄がたまらないよ
912作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:49:45 ID:DKAOiFjm0
ドラマが終わって爆撃がピタリと止まったブラマンの次の巻が
どれくらい売れるか非常に楽しみだ
がくっと落ちてたら笑えるんだけど、たぶんそんなに下がったりしないよね?
913作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:50:24 ID:aRuEy8cQ0
え?ブラマンまだやってたの?
914作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:51:44 ID:89rtFSC60

トリコみたいな古臭い絵に負けた漫画家のひと可哀そうだな
915作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:56:13 ID:HRlOOLl7O


永遠にバクマンに勝てないトリコ(笑)
916作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:56:26 ID:89rtFSC60
今月犬夜叉が出るけど
単行本はまだ終わってなかったんだな犬夜叉
なつかしい
最終回は絶対来ないと思ってたのになこの漫画
917作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:58:14 ID:SN05Il5B0
ブラマンドラマと共に終了って聞いたんだけどまだやってんの?
918作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:58:37 ID:a8AGOSur0
DMCもどのくらい下がるのかな
919作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:08:15 ID:xxI1DSPT0
映像化終了後一気に下がったのって何がある?
920作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:10:21 ID:j37x6lHX0
>>907
とらぶるアイシルに一回も勝ててないじゃん
てか落ち目のアイシルと打ち切り候補とか言われてる作品の売り上げが同じくらいってどうよ?

| *,251,579|*193271 (7)|*42396|*15912|------|------|------| ------ |アイシールド21 31
│ *,213,120|*157911 (6)|*38200|*17009|------|------|------| ------ |アイシールド21 32
│ *,220,798|*170927 (7)|*34708|*15163|------|------|------| ------ |アイシールド21 33

| *,205,402|*154677 (7)|*35024|*15701|------|------|------| ------ |To LOVEる 10
| *,192,179|**97419 (3)|*61609|*21804|*11347|------|------| ------ |To LOVEる 11
│ *,203,393|*157865 (7)|*30862|*14665|------|------|------| ------ |To LOVEる 12
921作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:12:51 ID:89rtFSC60
そういや今週のジャンプはとらぶるバレンタインでの特別カラー読みきりがついてたなw
ワンピースのが面白かったがw
922作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:17:35 ID:9G1p4Hx9O
またワンピ厨か
923作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:21:53 ID:xxI1DSPT0
そもそもワンピより面白い漫画なんて存在しないから
924作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:26:08 ID:nK9bFbzvP
鯖スレでやれやカスども
925作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:31:47 ID:89rtFSC60
ごめん今のワンピが久々に面白いんだw
いろんななつかしキャラがたくさん出てきてね・・・・
926作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:33:53 ID:gnt+Vy5V0
二度書き流行ってるの?
927作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:46:24 ID:6fNeK/co0
>>919
下がるよりむしろその映像化が終わって最初の巻は一番ピークだと思うから下がることはむしろ珍しいかも。
928作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:49:19 ID:zQ7RUyOb0
NANAは大暴落するかと思ったがちょっと下がって現状維持してるな
929作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 21:13:31 ID:0Hln5WWV0
暴落といえばGTOだろ
930作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 21:37:44 ID:xxI1DSPT0
どんだけ下がったの?
931栗田:2009/02/10(火) 22:18:14 ID:r0GOJZgN0
売上日:2009/02/02 〜 2009/02/08
書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 Naruto 45 集英社 岸本斉史 \400 6.82
2 BLEACH 37 集英社 久保帯人 \400 5.8
3 家庭教師ヒットマンREBORN! 23 集英社 天野明 \400 3.35
4 銀魂 27 集英社 空知英秋 \400 2.67
5 WORST(ワ−スト) 22 秋田書店 橋ヒロシ \400 1.73
6 トリコ 3 集英社 島袋光年 \400 1.28
7 黒執事 6 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.86
8 ロザリオとバンパイアseason2 3 集英社 池田晃久 \438 0.83
9 ピュ−と吹く!ジャガ− 16 集英社 うすた京介 \400 0.72
10 テガミバチ 6 集英社 浅田弘幸 \438 0.7
11 こちら葛飾区亀有公園前派出所 163 集英社 秋本治 \400 0.69
12 ガラスの仮面 43 白泉社 美内すずえ \400 0.57
13 魔人探偵脳噛ネウロ 20 集英社 松井優征 \400 0.57
14 屍鬼 4 集英社 藤崎竜 \438 0.56
15 範馬刃牙 17 秋田書店 板垣恵介 \400 0.55
16 Bartender 13 集英社 長友健篩 \514 0.51
17 聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話 1 秋田書店 車田正美 \714 0.43
18 チャンネルはそのまま! 1 小学館 佐々木倫子 \933 0.36
19 王様の仕立て屋 21 集英社 大河原遁 \514 0.35
20 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 12 秋田書店 手代木史織 \400 0.31
21 遙かなる時空の中で 4 白泉社 水野十子 \400 0.31
22 機動戦士ガンダムさん よっつめの 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.31
23 シャ−マンキング完全版 24 集英社 武井宏之 \952 0.3
24 シャ−マンキング完全版 23 集英社 武井宏之 \952 0.27
932栗田:2009/02/10(火) 22:19:15 ID:r0GOJZgN0
25 ふたりエッチ 41 白泉社 克亜樹 \524 0.26
26 ワ−ルドエンブリオ 5 少年画報社 森山大輔 \562 0.25
27 ヒメアノ〜ル 2 講談社 古谷実 \533 0.24
28 空手小公子小日向海流 34 講談社 馬場康誌 \533 0.22
29 20世紀少年 1 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.22
30 おやすみプンプン 4 小学館 浅野いにお \514 0.21
31 20世紀少年 2 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.21
32 ハヤテのごとく! 18 小学館 畑健二郎 \400 0.21
33 クロ−バ− 9 秋田書店 平川哲弘 \400 0.21
34 シュガ−・ファミリ− 5 白泉社 萩尾彬 \400 0.2
35 20世紀少年 3 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.19
36 20世紀少年 4 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.19
37 20世紀少年 6 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.19
38 なるほど・ことわざガンダムさん 角川グル−プパブリッシング 大和田秀樹 \560 0.19
39 笑うかのこ様 2 白泉社 辻田りり子 \400 0.18
40 20世紀少年 5 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.18
41 20世紀少年 7 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.18
42 21世紀少年 上 小学館 浦沢直樹 \524 0.17
43 結界師 23 小学館 田辺イエロウ \400 0.17
44 21世紀少年 下 小学館 浦沢直樹 \524 0.17
45 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1 新潮社 武村勇治 \514 0.17
46 赤い糸 4 ゴマブックス メイ \400 0.17
47 メイちゃんの執事 7 集英社 宮城理子 \400 0.17
48 20世紀少年 8 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.16
49 ONE PIECE 52 集英社 尾田栄一郎 \400 0.16
50 20世紀少年 10 小学館 浦沢直樹 著 \505 0.16
933作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:21:29 ID:89rtFSC60
あれ?
20世紀少年より上にシャーマンの再販がある・・
934作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:27:45 ID:0aEcwnS8O
栗田さん乙です。
>>918
漫画の内容が面白かったらのだめみたいにほとんど下がらない可能性もあると思う。
ブラマンやDMCは下がる可能性のほうがかなり高い気がするが。
935作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:30:57 ID:QKMflS0l0
ヒカルの碁は栗田ランキングでも集計対象外なのか?
936作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:32:38 ID:pZnAtEPk0
ヒカルの碁絵が良いだけでつまんなかったしな
売れないのも無理は無い
937作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:34:16 ID:74oEmZYP0
碁の完全版が売れてないのはちょっと予想外だ
938作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:42:55 ID:QvEhGlCI0
>>933
再販とか馬鹿にしすぎだろ
24巻には書き下ろしが2話分も載っているというのに
939作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:43:43 ID:nPuPJHmv0
買う気もないくせに、ジャンプ信者がわめいてただけだろw
だから信頼の高いランキングが出るまで、はしゃぐなっつーのに
940作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:46:18 ID:TdcqGVQr0
明日は祝日なのでもやし業者は休み!

今日は本当にお疲れさまだったな!
2月11日、建国記念日にこそVIPPERの新たな歴史を刻もうではないか!

決戦は2月11日も行われる!いや!2月11日こそ真の決戦の日、建国記念日なのだ!

もやしの買い占めは明日、総力戦で望め!

カイワレ超える祭りにしようぜ!


買うもの もやし 
日時 2月11日 
時間 開店〜閉店 特に夕方
領収書の宛名:さとうゆうや
領収書の但し書き:佐藤裕也


mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4010318
もやしうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/moyashi-vip/
941作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:03:16 ID:uTbBvXe90
星矢より下だし別にビックリはしないけどなマンキンの位置
942作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:22:42 ID:m8D0RwzbO
せっかくプリンセスハオとは別の最終回用意したのになw
943作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:42:08 ID:vX3syK270
いきなり場違いな質問するけど電影少女ってどれくらい売れたか知ってる人いる?
探しても分からない・・・
944作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:43:07 ID:89rtFSC60
>>938
23巻は書き下ろしもない再販
24巻はちょっとおまけのついた再販
945作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:09:19 ID:Z+pq5iSW0
バクマン凄いな
信者が本スレで堂々とワンピやナルトを叩いてるし
2巻では初版ミリオンだな
946作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:11:23 ID:0szobYreO
皮肉ってるだろう、それ
947作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:23:11 ID:4KpCtk/v0
ワンピやナルトの内容がつまらんのは誰でもおもってることだろ
948作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:24:06 ID:fJmzOf19O
マンキン24巻買ったけど、たった2話のために1000円払ったかと思うともうね…
949作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:24:49 ID:81Boh6e60
>>947
あ?

あぁ
950作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:29:20 ID:hW/0zbVT0
トリコはもう伸び止まったっぽいな、重版も来ないし
15万は何とか越えそうだが
951作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:32:00 ID:AQkJANXT0
蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載 

人気ボクシング漫画「あしたのジョー」が、講談社の週刊誌「週刊現代」に復刻掲載されることが10日、
分かった。3月2日発売号から、毎号1話を掲載するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000610-san-ent
952作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:48:04 ID:w0yTOPjK0
各週刊少年誌の2008年度組作品売上(参考:オリコンランキング)

※オリコン週間100位にランクインした作品だけ

●ジャンプ 2008年度組
*1|214,633┃154,675|*38,176|*21,781|---,---|---,---|---,---|---,--- | バクマン。1
*2│155,233┃*66,847|*17,160|*21,958|*19,159|**9,916|**9,532|*10,661 | トリコ 2
*3|138,814┃109,289|*20,010|**9,514|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 3
*4|*51,633┃*38,106|*13,527|---,---|---,---|---,---|---,---|---,--- | ダブルアーツ 3【完結】
*5│*37,582┃*37,582|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,--- | PSYREN−サイレン− 4
*6│*15,092┃*15,092|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|バリハケン 3【完結】


●マガジン 2008年度組
*1|*73,688┃*36,779|*27,584|**9,325|君のいる町 2
*2|*41,161┃*41,161|---,---|---,---|CODE:BREAKER.2
*3|*30,878┃*30,878|---,---|---,---|生徒会役員共 1
*4|*24,792┃*11,487|*13,305|---,---|ゼロセン 2


●サンデー 2008年度組
*1|*91,579┃*55,512|*36,067|月光条例 3
*2|*81,180┃*50,552|*30,628|神のみぞ知るセカイ 3
*3|*56,629┃*32,586|*24,043|最上の命医 4
*4|*40,232┃*19,807|*20,425|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
*5|*20,320┃*20,320|---,---|MIXIM☆11 2
*6|*13,006┃*13,006|---,---|オニデレ 2


●チャンピオン 2008年組
全部圏外・あるいは未単行本化
953作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:50:22 ID:x2Q/X6pa0
コミックだけならマガジンよりサンデーのほうが調子良さそうに見えるんだけどなー
954作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:51:52 ID:tazYBAdd0
これでぬらり切ってサイレン残すってんだからジャンプすげえな
売り上げがこれだけ離されてるのにアンケでは勝てるってのは熱心な信者が多いのかね
955作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:52:10 ID:ZoFozQ8a0
バクマン圧倒的過ぎだろ
956作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:53:24 ID:81Boh6e60
バクマン爆売ケツマンバクバク
957作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:53:50 ID:hW/0zbVT0
>>954
いやまだ切るとも残すとも決まってないだろw
今期のoutはもう終わったし
958作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:56:23 ID:mn4xM8Cx0
>>953
マガジン
30万クラス 2
20万クラス 6
10万クラス 2

サンデー
50万クラス 1
30万クラス 1
20万クラス 3
10万クラス 1
959作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:00:39 ID:x0QIO4JYO
月光売れすぎだろ
960作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:14:58 ID:HTqYjzUn0
>>958
上に出てたやつを単純に足すと30万差ぐらいだから
留美子が30万クラス描いてやっと互角ぐらいだな
961作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:30:40 ID:91Abk37U0
ヒカルの碁全然売れてないな
てかマンキンが結構売れてるのか
962作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:45:17 ID:1Q/ova0eO
>>958
30万以上にコナンハヤテメジャーがあるはずだが
963作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:51:30 ID:oNANjDX1O
>>958
これはなんだ?オリコンワロスって言えばいいのか?
964作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:58:33 ID:mn4xM8Cx0
>>962
メジャーは30万も売れてない
965作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:40:59 ID:wiWAr45GO
数字に出ないだけで見えない所でメジャー、ツバサ、あひるは30万行ってると思うが
966作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:49:18 ID:MkIVzHCtO
トリコは30万余裕
967作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 07:38:03 ID:yum6QFb/0
>>965
それを言い出したらキリがない
○○は○○万超えてるなんていくらでも言えるし

もっと下位まで公表して欲しいという気持ちはわかるけど
968作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 08:44:28 ID:oXQccsKU0
シバトラまたドラマスペシャルが入るみたいだから
ブラマンもいつかスペシャルまた入るのかな

シバトラレベルでスペシャルやるくらいだからw
969作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 09:13:56 ID:L9r5p26s0
30万クラス ネギま ツバサ
20万クラス FT ダイヤ あひる ブラマン 一歩 エアギア
10万クラス 絶望 エリア

50万クラス コナン
30万クラス ハヤテ
20万クラス 結界 メジャー クロゲ
10万クラス 絶チル ケンイチ

ってとこか
970作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 09:35:18 ID:kGUmmQ6d0
30万クラス FT ネギま ツバサ
20万クラス ダイヤ あひる ブラマン 一歩 エアギア
10万クラス 絶望 エリア
971作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 10:29:27 ID:x2Q/X6pa0
サンデーのほうに10万クラスで月光入るんじゃね?
972作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 10:34:01 ID:oXQccsKU0
エリア意外にも買ってる人間が身近に結構いる。
スポーツものはある程度どんなんでも数出るのか?
973作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 11:23:30 ID:x0QIO4JYO
160万クラス ワンピ
110万クラス ナルト
90万クラス 鰤、ハンタ
60万クラス Dグレ、リボーン
50万クラス 銀魂
20万クラス アイシル、とらぶる、バクマン
10万クラス ぬらり、トリコ、ネウロ、ジャガー



サンマガ雑魚すぎワロタwwwwwwww
974作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 11:51:44 ID:DCsE17YU0
ワンピナルトハンタブリ抜いてやっと戦えるレベルだな。
975作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:01:05 ID:nOIj/XDU0
>>945
作品厨のいない鰤には無縁の世界だな
976作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:18:29 ID:eYWAbudu0
>>973
黄金期のおっさんと高齢腐女子が必死に支えてるからな。
事実新人はことごとく沈没。(椎橋は新人ではない)
ハヤテ>神汁>スケット、サイレンだし。
ジャンプは今のニーズにはついていけてないよ。
あくまで90年代から続いてる作品を支えてる高齢者に支えられてるだけ。
977作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:26:27 ID:wiWAr45GO
>>972
サンデーやチャンピオンのサッカーは1万クラスだけどね
978作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:29:28 ID:x0QIO4JYO
>>976
ナルトと鰤の映画見に行って現実を直視しろよサンデー厨wwwwww
おっさんなんか居ないからwwwwwww
979作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:32:40 ID:nOIj/XDU0
鰤の見に行ったら大学生の俺でも浮くくらいガキだらけだったが、おっさん一人とかきついぞ
980作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:33:51 ID:x0QIO4JYO
>>ジャンプは今のニーズにはついていけてないよ。

これ何年も言われてるけど、一体いつになったら今のニーズについていけなくなるの?w
なんでジャンプは微増なのに、サンマガはどんどん発行部数下がってるの?w
今のニーズについていって廃刊間近になってるサンデーさんさすがっすwwwww
981作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:34:22 ID:eYWAbudu0
>>979
ジブリみたいなもので漫画業界のメインストリームにはならないさ。
ジャンプはジャンプで、その他はその他で勝手にやってる状態。
今の看板が終わったらジャンプも萌えにすり寄るよ、というかすり寄らざるを得ない。
982作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:36:08 ID:eYWAbudu0
>>980
今の新人が突き抜ける理由は?
一番新人に優しくない雑誌になってるぞ、今のジャンプ。
983作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:41:39 ID:Hh3HJI5JP
>>976
椎橋は新人ではないと言いつつ、
神のみの若木を入れるとはw
アルバトロスはなかったことになってるのか……
今のジャンプが新人に優しいかどうかはともかく、
若木を10年以上も腐らせておく雑誌が新人に優しいとはとても思えんな
984作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:41:58 ID:2hXP50470
>>976
ハヤテは2004年生まれでDグレや銀魂のデビュー年と同じだし
神知るの若木も今年37歳のおっさんで全然新人じゃねーだろw
985作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:43:50 ID:O2PM/MYH0
新スレ

コミックランキング売り上げ議論スレPart99
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234323721/
986作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:45:04 ID:x0QIO4JYO
萌えは今の主流じゃないだろ
2chやっててそう錯覚してるだけ
現にガンガンや角川系の電撃、少年エースの発行部数なんて糞みたいな物だし
ジャンプみたいに全層に受け入れられる漫画がなくなれば、
今のアニメ界みたいに終わる
987作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:46:45 ID:feHJkhNn0
そう言えばサンデーはもうすぐ発行部数80万部切りそうなんだっけ?
マガジンも急減中だし、どこの雑誌も元気ねえなあ
チャンピオンぐらいか、元気なのは
988作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:48:58 ID:JgnLTWVZO
よく解らんことをいう馬鹿はジャンプことだろうかサンマガのことだろうがスルーだろ。
そろそろ新しいスポーツ漫画が出てきて欲しいが水泳漫画って今までまともな作品あったっけ?
989作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 12:50:14 ID:1Q/ova0eO
月刊少年誌で一番売れてる月マガも萌え漫画ないしな
990作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:07:52 ID:i/JjA7Iz0
>>985
乙!
991作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:42:14 ID:oXQccsKU0


う〜ん
お子様向けと萌中心の雑誌には将来はないでしょう

992作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:42:42 ID:81Boh6e60
懐古厨のおっさん涙拭けお
993作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:47:04 ID:/lhzRoe60
萌えというか、ジャンプでは遥か以前から一定層へエロ分は配給してたよね。
懐古も何もジャンプこそが今で言う萌えを武器にしてた部分はかなりあったし。
994作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:59:31 ID:Hkm/exYF0
総合漫画誌としてバランスは必要
それこそバクマンでいってる通りとらぶるを表紙にするとか扱いには色々あるわけで
マガジンのネギまも雑誌内ではそれほど目立たないだろ
サンデーだけだよw神セカやハヤテを掲載順上位でカラーもバンバンやってるのは
995作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 14:09:37 ID:oXQccsKU0
萌え漫画メインで隙間のニーズを狙ってきたな
真っ向勝負よりは勝てるかもねサンデー
996作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:19:38 ID:zZ7ShduUO
>>1000ならジャンプ爆死
>>996ならトリコ爆死
997作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:19:58 ID:/Dt0LJM10
尿タン…
998作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:22:50 ID:k3VhBvyf0
>>994
仕方ないじゃん、サンデーは他にないんだから
今のサンデーから萌え漫画取ったらどうなることやら
999作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:23:38 ID:CXkcVuC20
1000ならバンブレ20万越え
1000作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:25:36 ID:WR/yta3J0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。