漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230054752/
2作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:55:40 ID:wUmcRLyM0
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/

完結: 本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース)
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

連載中:
皆殺し編/桃山ひなせ(月刊Gファンタジー) 祭囃し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード)
心癒し編/影崎夕那(月刊コンプエース)

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230054752/

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
http://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-10
3作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:56:36 ID:wUmcRLyM0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
http://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
コンプティーク
http://www.comptiq.com/
少年シリウス
http://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
【同人ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に part548
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230690731/
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231547519/
【家庭用ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に祭Part64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215190629/
【携帯ゲーソフト】 - 【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230345106/
【携帯電話アプリ】 - ひぐらしのなく頃に アプリ+電子書籍版総合 み4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1195115489/
【アニメ2】 - ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ333個目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230310861/
【少年漫画】 - 漫画「うみねこのなく頃に」 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231833789/
【ライトノベル】 - 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第四話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217483150/
【少年漫画】 - 月刊少年シリウス19等星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222273003/
4作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:57:42 ID:wUmcRLyM0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りませんが順番通りを推奨)

解の推奨購読順は【目明し編】→【罪滅し編】→【皆殺し編】→【祭囃し編】となっています。
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。
5作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:58:56 ID:wUmcRLyM0
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>980が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
6作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 02:40:37 ID:zf3PowZxO
>>1
乙彼〜
7作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 03:58:42 ID:gN6FCsqa0
漫画版 = { 雑誌掲載分(未単行本化) + 単行本 }
この範疇で語るのはネタバレではない

・・・これテンプレ化希望
8作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 04:39:54 ID:AB1AvAkE0
7は鬼隠しにあうに10あうあう
9作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 04:52:40 ID:gN6FCsqa0
なんでやねん
定期的に湧くじゃネーか
10作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 05:04:44 ID:YFq8/MyKO
いや>>1があるのにネタバレする人は、わざとか、リア厨(テンプレなど読まない)かのどちらかなので
そんなのテンプレにしたところで何の意味もない
よって7は鬼隠し
11作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 08:12:25 ID:0e6s4tgk0
前スレで前原父と不動産屋の意志の力が話題になっていたが
罪滅し編で親父が雛見沢を選んだ理由語ってなかったっけ?
12作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 11:35:13 ID:WJk7HZzdO
赤坂の時はともかく、梨花にとって上手くいけば毎回そこまで巻き戻してないだけじゃないのかな?
圭一の幼女襲撃もレナが茨城で事件起こすのも、園崎姉妹が毎回入れ代わってしまうのも強い意志で片付けられるのかどうか…

って、これじゃまるで梨花が彼等にとって不幸フラグ立ったら、「計画通り」みたいな子だな
13作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:02:03 ID:gN6FCsqa0
>>10
何を勘違いしてるんだか

単行本になってる部分以外は語るな、ネタバレだって言い出す
勘違い君が定期的に湧くから
雑誌連載で世に出た部分(未単行本化)までは語っていーんだよ、って
明示する必要があると言ってるんだが
14作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:07:35 ID:ex1mdh3h0
梨花の幸せはみんなの不幸の上に成り立ってる、というか踏み台にしてる
というのが賽殺し編でわかる
15作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:29:04 ID:can/h4ToO
皮肉な話だったな
まあ、アレまで漫画化される事は無さそうだからどうでもいい
16作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 14:12:50 ID:R8/U6vDcO
多分祭囃し終わったら礼の話マンガ化するんじゃね?
17作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 15:06:26 ID:lPLgs2MD0
普通に漫画化するだろ。
信者から骨の髄まで搾り取る算段だよ
18作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 16:37:51 ID:DNss+311O
祭囃しと皆殺しはいつこのペースだと終わるのだろうか
19作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 18:43:24 ID:F/qJnzn30
>>18
皆殺し4巻、祭囃し8巻くらいだと思う
だと単純に計算してうわあああぁぁぁぁぁ
20作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 18:52:39 ID:X1QQBG8w0
祭囃しは6巻ぐらいじゃねーの
皆殺しの1.2倍ぐらいしかないよ
21作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 19:42:22 ID:UR06sZf20
今回の皆殺しのレナさん、一人だけ特攻の拓から出張してきたような面してるんだけど
22作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 19:47:36 ID:ex1mdh3h0
>>20
皆と祭じゃ単行本一巻あたりの原作テキスト消化率が全然違う
ありきたりな原作厨的文句になっちゃうが、皆はかなり省略してるから
23FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:01:25 ID:lzB0y4zv0
祭囃しは8巻決定だよ
24作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:29:56 ID:j5Ymvsly0
皆殺しはかなり駆け足で微妙に感じはじめてきた
25作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:50:59 ID:R8/U6vDcO
八巻…なげぇなぁ…

見た事ないんだけど心癒しってどうなの?
また二巻完結?
26作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 21:00:52 ID:9YiREuVBO
>>21
雛見沢症候群(ハードシック)と踊(ダンス)っちまったか
27作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 21:04:10 ID:U9spRoLa0
>>25
まだどうなるか分からんが早めに終わりそうな予感。
惨劇はもうないからほのぼの部活路線。
原作ネタバレ注意。
28作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 21:24:54 ID:QrnlDt5+0
ほんとに目的地にたどり着けるのかってくらいスローペース進行に思える
まあサブタイ通り心を癒す話だろうからたとえたどり着けなくてもいいんだけども
29作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 23:18:51 ID:/PEpqMpS0
鈴羅木かりんの元には、ノルウェーからもファンレターが来てるみたいだなw
30前スレ975:2009/01/20(火) 23:59:25 ID:Nc+ESNYzO
前スレの>>980>>984-985>>988
ありがとう
本当にありがとう
探してくるよ

あと羽入ごめんね
31作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 00:24:27 ID:rPkozQaR0
海外のマンガ・アニメファンって
中国系or朝鮮系移民が多いから反響があったとしても
アテにできないよな
32作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 01:20:46 ID:L4SspK2f0
>>17
漫画化するとして誰に描いて欲しい?
自分的には賽殺し編は外海良基or桃山ひなせ、昼壊し編は鈴羅木かりんを希望。
ただ祭囃し編が終わったら、そのまま賽殺し編が始まりそうな気がする。
33作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 01:58:41 ID:gT711nEk0
語咄し5を読むと、宗一郎を祭囃し編、弥南せいらを皆殺し編に起用してほしかったと思う
34作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 02:08:16 ID:wioxRRsF0
皆殺し編の漫画版読んで、孤児院での体罰がどんなだったのか分かったけど
分かったら何か怖くなったな
35作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 02:21:08 ID:NSsH5FCA0
>>33
>語咄し5を読むと、宗一郎を祭囃し編、弥南せいらを皆殺し編に起用してほしかったと思う

今、語咄し5読んでるけど、その2人良いよね
絵も好きだし
36作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 06:32:57 ID:cISGIFJs0
>>34
あれは「体罰」とは言いません(体罰以上に、酷いから)

「虐待」であり、「拷問」・・・とにかく、絶対あってはいけないことです
37作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 09:02:18 ID:It5PjGlrO
今のうちに誰かが賽殺しを描いておいて、祭囃し最終巻と共に発刊。

…無理か

皆殺しの最初の虐待は必要っちゃあ必要だわな。
あの惨劇から救われたからこそ、三四として生きて行く決意できたわけだし。
でもあれが孤児院の普通だとは決して思うなよw
38作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 09:23:37 ID:WVnI44il0
皆じゃなくて祭だろ?みみみみ調教プレー
誰も言ってねーが
39作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 09:59:26 ID:It5PjGlrO
>>37
間違った。祭囃しね
40作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 10:01:12 ID:NnnwjQlHO
上の方で言ってたけど
祭より皆殺しの方が早く連載終わる勢いらしいから
皆殺しの後で賽殺しを誰か描くんじゃない?
41作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 15:04:51 ID:A4xk7qVm0
祭囃しこそ駆け足で終わらせろって。特に後半
42作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:29:48 ID:CUP/LhTU0
皆殺しは多少カットしても大丈夫だけど
祭囃しは下手にカットすると本当に駄作になるからしっかりやってほすぃ
43作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:55:57 ID:R/qFBJX20
カケラ紡ぎで何話必要なんだろ>祭囃し
44作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 20:13:25 ID:ntnR4q/kO
>>36
>「虐待」であり、「拷問」・・・とにかく、絶対あってはいけないことです

(・3・)アルェー そうなヌォー お姉ゴメンヌェー 本当はおじさん指に包帯巻いてただけなんだよNE☆
45作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 20:26:35 ID:MlNwAZV20
そういえば問題のカケラ紡ぎはもうすぐのところじゃないか。
46作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 23:04:45 ID:ntnR4q/kO
鷹野はけらけらと笑いながら、一番近くに押さえつけられていた 魅音の後頭部に銃口を押し付けた。
「さ、沙都子からにしてっ!」
「だめよ。魅音ちゃんが部長なんだから最初じゃなきゃ」
「わ・・・私は詩音です!魅音はあいつです!」
レナ首を横に振る。
「魅ぃちゃん・・・・・最低・・・」
両手に握りしめた札束を差し出しながら媚びるような、 それでいて引きつった笑顔 を作って泣きながら
「お、お金だよね?お金ならほ、ほら、おじさんいくらでも・・・や、やめっ!」
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
47作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:46:18 ID:EWUosCvsO
誰の作画が一番人気あるの?

自分の感想は
鬼と罪と祭の作家さん→少年漫画っぽい、要所でグッとくる、段々上手くなっている
綿と目の作家さん→線が綺麗(特に目)、絵が上手い
祟の作家さん→表情がイイ、線が滑らか
暇の作家さん→ユニーク、梨花ちゃんがカワイイ
皆の作家さん→雰囲気がイイ
48作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:47:52 ID:7msuh1Rj0

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
49作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 01:04:54 ID:EWUosCvsO
>>48

そうか、申し訳ない
ただ皆がどんな感想を持っているのか知りたかっただけなんだ
どの作家さんも好きだし、尊敬してる
一番って言うのが悪かったな
ひぐらしを愛するあまりにカキコなんだ許してくれ
50作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 01:13:17 ID:jybxrtXq0
>>46
魅音好きだが、ワラタw
51作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 02:05:23 ID:DHocRBbb0
>>48
なんでだろう。
編毎に作家が違うというのがひぐらしの特徴でもあるし、
やたら攻撃的だったり中傷にならない程度に話題にしてもいいんでないの。
せっかくの専門スレなんだからさ。
52作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 04:09:48 ID:LFc/qY1k0
ならない程度に話題にできたらテンプレ要らないし
53作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 06:07:39 ID:uDQCQEj2O
目明かし3巻表紙の詩音のおっぱい
かりん作画のレナのむちむち太もも

どっちがいい?
54作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 08:50:56 ID:CYhQVlvoO
>>53
ふともも(^v^)
55作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:14:04 ID:4FbwKN/d0
>>53
だがしかし俺はかりんの詩音とゆとりのレナが好きなんだ…
56作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:43:00 ID:PtXOXvym0
>>53
前スレでも、かりん先生のレナの腿部は「いやらしい」と言われてたけど
いやらしいというより、
こわいよ!!!
以上に大きすぎるから。

あの強靭さで鉈を振り回されたら、普通の男でも太刀打ちできないはず!
いやらしさじゃなくて、
L5による、男も超える異常な体力の向上と、その怖さを表現するために
あんな風に書いてるんじゃないかと思う。
57作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 10:03:48 ID:PtXOXvym0
絵に関しては、それぞれの先生に、それぞれの個性があるよね。
自分的な感想。
かりん先生の絵では、レナが1番可愛くて好き。
(ただし、発症前ね)


「鬼隠し」を見た時、
魅音って、「なんか下品ぽくて、おじさんくさいキャラだな〜〜」という印象しかなかったんだ…
(胸の大きさも、下品にしか見えなかった…)
(鬼隠しでは、魅音はサブキャラの位置だから、意図的に
 そういう設定の画風になってたんだと思うけど)

その後、「綿流し」を見た時、
魅音が、乙女チックな綺麗なキャラに変身してて
ビックリした!!!
魅音がヒロインキャラになる…というのも想像してなかったから、
この時の衝撃は、本当に大きかった。
(綿目のストーリーの上でも、ゆとり先生の画風と、乙女な魅音は
 ものすごく貢献していた)


かりん先生の書く、乙女な魅音も見てみたい…
58作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 10:08:55 ID:PtXOXvym0
>>56で、漢字を間違えましたorz

× 以上

○ 異常
59作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 16:30:37 ID:M35Z98qU0
>>46
ちょw最低www
60作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 19:17:36 ID:+KGyiV+XO
かりん氏の魅音は、髪の毛が少なすぎるんだよな…と、思いません?
61作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 19:28:53 ID:y/Qm4ILp0
そういえばかりんの描く魅音は描く度に
胸が大きくなっていくって自分で言ってたな
62作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 19:30:59 ID:O0Fxi49HO
>>60
鬼隠しではポニテ細いけど、罪滅しだともっさりだよ
63作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 19:39:17 ID:+KGyiV+XO
>>62
dクス!やっぱ、クレームきて直してのかねー?

あとは、まだ桃氏の絵に慣れないんだが。
顔があっさり&キツい雰囲気がしてしまう…。
64作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 20:56:19 ID:uyktfWcRO
そういや罪滅ぼしの女達ってみんな髪のボリュームがやたら多いよな
特に沙都子とかレナ
何でだろ?


竜ちゃんからのリクエスト?
65作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:31:44 ID:+KGyiV+XO
確かに!沙都子はヤマアラシになってた。
かわいいけどね。
66作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 01:15:30 ID:8YiHjL9TO
目明し読んで詩音好きになったのは俺だけじゃないハズ

その後、祭をやって魅音派になったけどなww


ゆとりの羽入は見てみたい
67作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 01:34:34 ID:EIR2dHei0
胡蝶ノ夢のイっちゃってる羽入が堀江声で聞きたいは
68作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 12:23:23 ID:DWypZ9q+O
レナを描くのはゆとりが一番だと思う
レナの可愛いさと怖さを一番表現できてるし
69作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 16:18:41 ID:Au6PtTxk0
絵師で選ぶよりも数多くのコマから描いた本人もビックリの神コマを見つけるのが真のひぐらし通だよ

ゆとりなら綿流し2巻のK1のフラッシュバックの中の人形抱えた魅音

かりんなら罪滅ぼし1巻のカードくるくる魅音
70作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 17:47:31 ID:fOWi+Jt7O
ゆとりの怖いレナって何のシーンだったっけ…
グギャ詩音の印象が強くて記憶に残ってない
71作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:10:36 ID:5q8V539AO
目明かし4巻のマンションのベランダから落ちる時の「わ・・・」の所の詩音のコマとか
罪滅ぼし3巻の「私を信じて」のコマとかは普通に良かったと思う


個人的には
「嘘だ!」「ゲテゲテゲテ」「私が殺したい奴はこれで全員!」「今度はダメ――!あはははははははははは」
「うわああああ・・・やだやだ助けて、にーにー!」「こいつ!圭一さんのふりして喋るな!」「俺ゴトキニ祟リ殺サレルナ?」
「いちいちうるさいな」「馬鹿なヤツ」「くけけけけけけけけ(電話を切る詩音)」「・・・いいよね?」
「ゴリ・・・(死体を切断してるレナ)」「私に許可なく動いたら殺す!」「頭割って奴らを引きずり出さなきゃ」
「私を殺すのは誰?」、「ごめん、何の事か分かんないや」の圭一の次のコマの梨花、「恵理子ぉぉぉ!!」

のコマ辺りが印象的でお気に入りだな

ひぐらしは本編の単行本だけでもけっこう多いから好きなコマもかなり多くなるな
72作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 19:39:57 ID:wqAcEa+A0
しかしあれだけ美少女に囲まれてるのに興奮しない圭一は包茎だな
73作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 20:07:01 ID:NhAwRjlO0
包茎と性欲の間にどんな関係がw
74作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:02:39 ID:gjSjQ+/GO
俺は綿流しの後半でKと魅が庭にに出た後にレナが「あんまりだよね…」って言うシーンが良かったな。マンガで鳥肌たったのは初めてかもしれん
75作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:05:54 ID:gBPmOd21O
梨花ちゃまはゆとりとかりんのとどっちがいいかなぁ
ゆとりの梨花ちゃまは目明かし3巻で詩音に顔を踏みつけられた時の表情がもの凄いかわいそうで守ってあげたくなる
その後の詩音の振り向きざまの2ページぶち抜きの黒梨花ちゃま逆におっかなかった
76作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:06:31 ID:gBPmOd21O
梨花ちゃまはゆとりとかりんと外海とどっちがいいかなぁ
ゆとりの梨花ちゃまは目明かし3巻で詩音に顔を踏みつけられた時の表情がもの凄いかわいそうで守ってあげたくなる
その後の詩音の振り向きざまの2ページぶち抜きの黒梨花ちゃま逆におっかなかった
77作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:18:48 ID:T3EGAue6O
>>69
上のフラッシュバックってどこ?

>>75-76
レスがぴったりと後を・・・ひいっ

顔踏まれてるシーンなんてあった?


ちなみにマイベストは罪2巻のレナ以外が手を重ねてるシーンの圭一かな。
78作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 23:14:06 ID:/bzw/gyZ0
手を踏まれてたんじゃないかな?>梨×詩
79作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 00:32:56 ID:ybBDWoum0
>>77
圭一の家に魅音が来る前の圭一のモノローグ部分のことじゃないか?
「魅音に渡す」と言ってるところのイメージカットみたいなやつ
80作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 00:46:53 ID:URW8HCd00
>>69魅音党かよ!
>>68そうそう綿・目のレナはいいよね。
「でも魅いちゃん傷つけられたの」のシーン
目で、魅音(実は詩音)と悟史の話をするシーン
謎の転校生風がいいんだよね。

かりんのレナもいいんだけど、主役になってしまって
謎っぽいところがなくなってしまった。
81作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 12:41:14 ID:YOMWddnIO
外海の「いちいちうるさいな」「東京に帰れ」の表情はいいと思う
外海は黒を書くのは一番うまいとおもう、異論は認める
82作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 12:52:49 ID:vD6VRPgH0
俺には黒梨花はゆとり>かりん>外海に見える
83作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:58:31 ID:6kx/rZejO
俺もゆとりの絵がどのキャラも一番かわいいと思う
84作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:39:05 ID:TOb8gch7O
絵、祟殺しと宵越しが大好きな俺は少数派か?
85作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 17:15:17 ID:3JI4A6y10
いい加減ウザくなってきたな
もちっと中身について語ろうよ
86作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 17:18:32 ID:siO/1Asj0
中身についてなんて語ることがない。漫画オンリーに任せる
87作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:00:20 ID:ETnG+iKi0
じゃあ中身について。

罪滅ぼし編で、
梨花はレナの校舎爆破を何回か経験したと思われるのに、
なぜ起爆装置等の位置をさっさと圭一に教えないのか。
一分稼ぐよりそっちの方が効果的だろう。
更に言えば、レナが人質をとって教室に来ることも知っている
だろうに、なぜ大人しく教室で待っているのか。
全てを諦めて何もしないならともかく、
レナに注射を打とうとしたり、1分を稼ごうとレナと戦ったり
しているのに。
何回も経験しているなら、もっと効果的な方法があるはず。
どうも腑に落ちない。
88作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:04:48 ID:aXslOv5J0
>>87
強い意志じゃないから場所がその時によって変わるんじゃ・・・
89作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:25:02 ID:bBPErSqN0
ぶっちゃけると、ひぐらし世界の出来事を左右するのは、
話のご都合>>>(越えられない壁)>>>意志の強さ

本当に意志の強さが最上位なら、祭編まで100年も費やさないんだよ
梨花は羽入共々ひぐらしを成立させるご都合の塊なのでツッコミどころが多いのが仕様
90作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:29:02 ID:4B2uEYAD0
梨花と羽入に理屈を求めたら負け
91作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:30:57 ID:4Ft8CZMa0
×梨花と羽入に理屈を求めたら負け
○ひぐらしに理屈を求めたら負け
92作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:54:37 ID:emT5ys/sO
>>72
こんだけ女いるんだからエロシーン入れてもいいよな

鬼隠しで圭一とレナがセックスしても
綿流しで圭一と魅音がセックスしても
祟殺しで沙都子と鉄平がセックスしても
暇潰しで赤坂と梨花がセックスしても
目明かしで悟史と詩音がセックスしても
罪滅ぼしでレナパパとリナがセックスしても

別にストーリー的に問題無いだろうし
同人ゲームだから規制弛いからできたはずなんだが
何でエロ入れなかったんだろ?
その方が売れるだろうに
93作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:18:06 ID:jnW/MG8o0
>>87
罪は初めての奇跡
今まではなす術もなく爆死
⇒どこに発火装置あったか知らなくても不思議に感じないのだが?
今回もレナに注射失敗した時点で「またか」と絶望してしまってるから
一度クリアしたシナリオはスキップするだろ?
だから結末は分かってるからさっさと次の世界に行こうとしている。
そんななか奇跡を見せられて
希望が湧いて積極的に関わろう(1分の時間稼ぎ)としても不思議は感じない。
94作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:21:59 ID:4Ft8CZMa0
そんなことより気化したガソリンが充満した教室に何時間もいて
皆何ともないのかが不思議だ
95作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:31:31 ID:Toykq3Dv0
>>87
梨花があきらめずに立ち向かおうと決めたのが本当にギリギリだったからじゃないか?
96作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:32:49 ID:b6h/s71UO
爆死したらその直前の記憶が飛ぶからじゃないの
97作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:34:24 ID:68Z7YDlu0
>>94
ルナティックになりますた
98作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:41:05 ID:4qWIOsCwO
>罪滅ぼしでレナパパとリナがセックスしても

してるじゃん。
99作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:56:11 ID:YdDKEeT90
黒梨花は最初はミステリアスだしクールで格好いいと思ってたけど
ふた開けるとただの飲んべえのやさぐれ魔女なんだよな
100作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:28:46 ID:emT5ys/sO
>>98
そうじゃなくて、そのセックスの最中の描写を入れてもいいんじゃないか?ってこと
他にもそれぞれの編でうまく性描写入れれば不自然にならないと思う
鬼隠しならレナとのセックスで「嘘だ!」とともに絶頂に達する圭一の初体験で恐怖するとか
101作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:45:28 ID:44jnQEZa0
>>92昭和58年の中学生〜高校生にそんなこと強いないでww
っていうかその前に「仲間」なんだから、互いに恋愛感情はあっても
セックス描写なんて無理に入れる必要はないのでは…
まあレナパパ×リナの描写を、L4ぐらいのレナが勝手に想像してしまって
さらに症状悪化みたいな流れは個人的にはアリだけど。異論は認める。

今月の皆殺し、亀田説得の固有結界完全カットって何が何だか…orz
作画と演出は良かったけどレナの形相はなんかパッとしないし何だかなぁ。
102作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:52:01 ID:YdDKEeT90
祭囃しの部活メンバー山犬部隊圧倒は
4分の3くらいはカットしてもいいな
103作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:50:38 ID:4qWIOsCwO
>>100
>鬼隠しならレナとのセックスで「嘘だ!」とともに絶頂に達する圭一の初体験で恐怖するとか

それはTMA版w


まぁ、何だかんだであの時代は封建的だし、閉鎖された村だから男女の関係は厳しく制限されてたはずだからね。
特に魅音なんてヤクザの娘だし。
104作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:31:00 ID:emT5ys/sO
現実じゃなくても幻覚とか夢として性描写描けるんじゃね?
若いヤツはそんな妄想強いだろ

綿流しならラストで圭一のベッドに全裸の魅音が潜りこんできて
死人とセックスをする恐怖の幻覚を見ながら圭一死亡とか
暇潰しなら赤坂が梨花とセックスし、その後「助けて、お願い」と言われる夢から醒めて
その後で梨花に話していないはずのその夢を「オヤシロさまが見せた夢なのです」といきなり言うとか
目明かしならマンションから落下する時に詩音が悟史とセックスして結ばれる夢を見るとか
漫画なら悟史とのセックス後の布団の中で悟史の横で幸せな笑顔の詩音の見開きで
ページをめくると「・・・いいよね?」のあのコマが現れるトラップが使える
105作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:35:31 ID:ETnG+iKi0
>>93
梨花が「前のときもう少し頑張っていれば間に合った」
と言ってるわけで、罪の世界とほとんどそっくりの経験を
しているはず。あの時点まで来るのは初めての奇跡ではない。
前回あと1分だけ足りなかった、というのだから、場所を確定して
圭一が外しに行くところまでは行ったはず。その事を覚えてもいる。
(見つけられなかったのならあと1分どころではない)
起爆装置の場所が何パターンかあったらなら、それこそレナが教室に
来る前か、始業前にでも当然探しておくべきだろうね。
諦めてるといっても、その程度のことをしない方が不自然。

まあ>>89が正解だって分かってるんだけどさ。
106作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:42:28 ID:enhjdycY0
ぶっちゃけあの頃の中高生はそこまで性に奔放じゃなかった。
しかも雛見沢はド田舎な上に若者過疎ときた。
中学生で彼氏や彼女なんて考えられなかったと思う。

とかなんちゃってマジレス
107作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:51:50 ID:ns0+3xdH0
第一巻・祟 2008年6月26日発売
 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「染伝し編」

第二巻・想 2008年11月27日発売
 「暇潰し編」「目明し編」「影紡し編」「異本・昼壊し編」

第三巻・螺 2009年春発売予定
 「罪滅し編」「皆殺し編」「宵越し編」「???」

第四巻・絆 発売日未定
 「祭囃し編」「澪尽し編」「???」「???」

第五巻・絆 発売日未定
「真実し編」「友情し編」「雑木し編」「???」
108作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 23:56:45 ID:emT5ys/sO
>>103>>106
何か不自然だとは思ってたが今の時代と恋愛観がかなり違うのか・・・
それ以前から漫画でもハレンチ学園とか出てたし20数年前なら今と大差無いと思ってた
109作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:07:24 ID:gAHbzwLGO
>>107
5巻まででるの?
4巻も祭囃しと澪尽し両方はないでしょ

と 釣られてみる
ちなみに俺は1巻2巻買ったが積んでる
110作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:11:33 ID:4Jrgq8KB0
今みたいにエロに対して開放的ではなかったからね。
とマジレス。
エロならハレンチ学園よりやるっきゃ騎士の方が・・・
111作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:20:34 ID:4Jrgq8KB0
それと80年代前半ならハートキャッチいずみちゃんとルナ先生が人気あったな。
やるっきゃ騎士を含めて共通するのはお色気シーンは腐るほどあるけど「性行為」シーンそのものは一切無い。

性そのものを「恥ずかしい&隠すもの」と認識されていた時代だしね。
112作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:25:46 ID:FtFWKORw0
性行為シーンそのもの、が載ってるのは
大人向けのエロ本だけだった。
というか、それがエロ本の存在価値だった。
113作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:45:23 ID:ocTyDzyQO
>>108
まぁ、竜騎士はそこまで考えてはないだろうけどなw
性描写入れなかったのは物語を優先させるためだろうね。

他の屑同人野郎は作品を汚してまでエロ描写入れてなんとか売ろうとしてるけどな。

といっても今の竜騎士も大差ないか。
114作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:59:03 ID:JGlWm1vdO
>>107
これ何?
115作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:02:45 ID:u56uGkhY0
DS版
116作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:22:43 ID:scgxdbux0
>>82>>83
桃山ひなせの黒梨花に三票!                

>>99
漫画の皆殺し1巻を読んだら、前者と後者は
別人格みたい。
幼女としての人格も残ってる?とすれば、3つの人格があることになるね       
117作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:35:19 ID:scgxdbux0
ひぐらしにおいて、
部活メンバーは(男女関係も含めて)、みんなピュアだからね。

「ひぐらし」は基本的に、ピュアなキャラ達だからこそ、構築できるドラマ!
だからこそ、みんなが魅力的に描かれてる。

竜騎士さんも、それを念頭に置いているはず。
118作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:06:53 ID:mo5Mi8lU0
>>116
黒梨花と>>99が言ってる飲んべえのやさぐれ魔女っていうのは両方ともフレデリカの人格
幼女としての人格というのは本来の古手梨花の人格
119作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:10:54 ID:mo5Mi8lU0
すまん説明不足
黒梨花とやさぐれ魔女はその時点ではフレデリカの人格じゃなくて
後にフレデリカになる人格って言ったほうがいいか
120作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:24:44 ID:scgxdbux0
>>118>>119
そうだったのか!
ありがとう。
121作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 13:08:13 ID:ocTyDzyQO
>>119
でも皆序盤で黒、やさぐれとは別のフレデリカが出てきたじゃん?
122作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 13:14:59 ID:Dg4uSqMy0
その辺色々と曖昧だから深く考えなくていい
123作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 14:37:08 ID:5zJ6ouAU0
>>121
皆序盤の黒梨花、やさぐれはまだフレデリカじゃない
124作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 15:17:30 ID:ocTyDzyQO
>>123
じゃあ、皆序盤に出てきたフレデリカは未来の梨花ってことか?

じゃあ今の梨花に犯人教えればいいじゃんw
125作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 15:31:08 ID:ndEbrvu90
(・ー・)くすくすくす
126FROM名無しさan:2009/01/25(日) 15:31:32 ID:1SXgk6SH0
皆殺し2巻購入しちゃった
127作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 16:13:54 ID:ijTlD0P8O
そもそも古手梨花≠フレデリカじゃないの?
128作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 17:49:59 ID:E2Lq9iIb0
「触るな、汚らわしい」
129作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:11:04 ID:+uXS9ChO0
みもりさんが地獄堂霊界通信コミカライズしててワロタ
130作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:14:48 ID:mo5Mi8lU0
>>124
そういや確かにそうだよなww
131作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:31:54 ID:pvPofy1P0
>>129
あれはマジ嬉しかったw 連載追いかけつつコミックス化待ち。
132作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:32:54 ID:ocTyDzyQO
>>129
kwsk

霊界通信といえばハニ太郎の人のイメージしか無い。
133作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 20:20:24 ID:rnAfc8Gz0
そもそも原作の皆殺し編冒頭ではフレデリカだと名乗ってるのか?
あれ漫画のオリジナル?
134作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 20:41:14 ID:vSh/ln+10
フレデリカという名前は最後まで誰のものか分からなかったはず。
梨花とは離れてしまった存在はあったけど。
135作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 20:52:30 ID:mo5Mi8lU0
>>133
たしか原作では皆殺し編冒頭でフレデリカはでてくるけど
古手梨花とは対面してなかったはず
プレイヤーに語りかけている存在のようなもの
>>134
賽殺し編で梨花がフレデリカと名乗り始めるエピソードがある
あくまで古手梨花がフレデリカなわけではなくて
100年の間にできたもう1つの梨花の存在を本来の梨花と区別するためにつけたらしい
136作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 21:51:17 ID:lnMACTEvO
全編通して一番怖いのは鬼隠し2巻の176Pでおk?
137作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 21:56:40 ID:u8nZXaiz0
>>79
あのコマって小さくない?

>>136
嘘だッ!!!のところか?
自分的には梨花自害のところか「いいよね…?」のところだな
138作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 22:03:35 ID:lnMACTEvO
>>136
いやそこじゃなくて外でずっとごめんなさいした次の日の放課後の夕日を背に鉈持ってるとこ。


つか鬼隠しにフルデリカ出てたの知らんかったよ
139作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 22:04:23 ID:lnMACTEvO
>>136×
>>137
140ちゅーち:2009/01/25(日) 22:20:24 ID:XCzArM3E0
なぁなぁこの人1人でたくさんコメしてんの?
141作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:23:06 ID:4EEMlaV60
>>137
小さくてもいいものはいいじゃん
あの時にはもう魅音はこの世に居ないとか思うと何かしんみりする
142作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:43:45 ID:ijTlD0P8O
梨花自身がフレデリカと名乗るシーンなんてあったっけ
それフルデリカじゃね?
143作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 02:38:01 ID:4DpBcFJP0
フレデリカで盛り上がってるな〜

単なる梨花の別人格だろ。
梨花が経験したこと以上のことを知ってるわけないよね。

罪で、レナに注射しにきたフレデリカが、
「富竹がされたものと逆のもの」って言ってるけど、
富竹殺害の真相を知ってるのかな。知ってるはず無いよね。
単に首をかきむしって死亡、という症状からの類推か。
しかし、そこまで考えているなら、入江研究所がかなりのブラック組織
だと認識しているはずだが、梨花殺害に関してもう少し推測が
つくのではないか。
144作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 02:40:29 ID:L8g0hNCa0
ブラック組織ってことは認識してたみたいよ。
ただ、皆殺し編で言われているけど女王の私を殺すなんて有り得ないと思い込んじゃったみたいだよ。
145作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 03:26:32 ID:hb3DlCy7O
>>143
あの注射は、沙都子が自己注射してるヤツを、梨花が、拝借して持っていたんだと思ってたよ。

入江機関が、梨花に渡したの?
146作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 03:49:11 ID:4DpBcFJP0
>>145
あの注射自体は沙都子のものかもしれん。
問題は、富竹が入江機関の注射で殺害されたことを
あそこで匂わせていること。
皆の冒頭でルールYについて語る中では全く言及していない。
147作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 07:27:15 ID:AkLyi32M0
>>136,138,139
自演乙
148作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 13:09:57 ID:Y17Tcklq0
心癒し編の次回予告が「いよいよクライマックス!」だった件
149作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:24:55 ID:pdzkuLN50
心癒し編はただのコメディな件
150作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:29:01 ID:I/Zs8lhFO
次号で心癒し編最終回になってその後でひぐらし番外編第2弾でもやるんじゃね?

「羽入がオヤシロ様となるまでの千年前の秘話が明らかに!」とか
「全員が生き延びたひぐらしの部活メンバーの今は」とか見たいな
151作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:44:00 ID:TXIIPAvzO
>>148
ってことはやっぱり2巻完結か?

1巻は確か三月発売だっけ
152作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:35:34 ID:zt4SMCik0
>>148
マジかよ!これからって所で終わるな〜 ><

もうひぐらし関連の新しい話題はOVA以外に無くなるのか
153作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:46:42 ID:xnZgacy10
アニメ、DS版、映画、ドラマCD、漫画祭囃し

まだこんなにあるよ、まあ今年いっぱいが旬だと思うけどね
154作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:49:08 ID:ASQ5pW9i0
>>151
2巻分の尺はないかと・・・
1巻で完結のような・・・さみしい
155作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:50:19 ID:GYs6d9JO0
心癒しを2巻やるぐらいなら、他に漫画化して欲しい長編SSと長編オリスクが山ほどある
156作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:50:22 ID:O9WA9gy5O
読む順番って一つの章読んだら その話の解よんだ方がいいの?
それとも全部みてから解読んだほうがいいの?
157作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:51:05 ID:xnZgacy10
心癒しって評判悪いんか?
158作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:51:51 ID:INfnK+rh0
綿目以外別に表裏一体でもないので、全部見てから解
159作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:53:05 ID:zt4SMCik0
>>155
>他に漫画化して欲しい長編SSと長編オリスクが山ほどある

たとえば?まさか信者が投稿した糞SSのこと?
160作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 16:55:38 ID:INfnK+rh0
心癒しも2次創作みたいなもんだしね。もの凄く普通な出来。
161作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 17:05:44 ID:FDJNNMndO
まあ極端な話、原作8話(+礼3話)以外は全部二次創作っちゃ二次創作だよね
162作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 17:33:45 ID:uyPJ4xEf0
宵越し編は、竜騎士本人の書いた小説風プロットが蔵出し編・続に掲載されてるから
漫画家のアレンジは多々あるものの、一応れっきとした原作番外編ではある
(鬼曝し編も漫画の3割位の内容量の竜騎士プロットがあるらしいが)
163作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 18:01:38 ID:JiYLw3hA0
宵越し、猫殺し、羞晒し、ひデブ&ひデポシナリオも竜騎士書き下ろしだから
二次創作には入らないと思ってる
羞晒しはドラマCD&アニメで竜騎士版にはないアレンジが入ったが
164作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:11:29 ID:gTv069HN0
心癒しはまあ特に何にも無かったな
羽入がお別れする話を引き伸ばしただけだったって感じになりそうだ
165作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:45:47 ID:Z2uxdMyt0
>>164
え、羽入いなくなんのか?
166作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:49:37 ID:zt4SMCik0
ドラえもんがいつまでものび太の傍に居たら
自立を妨げるようなものかな
167作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:49:46 ID:gTv069HN0
>>165
まだ来月だからどうなるかは分からんが今のところはそんな雰囲気
168作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 20:25:06 ID:Y17Tcklq0
心癒しというサブタイからして悲しい終わり方にはならないと思ってるけどな
誰の心を癒す話かと考えるとある程度結末の予想がついてしまうが次回どうなるやら
169作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 20:57:10 ID:t8QEmit0O
誰もそんなヌルい展開望んでないよ。

誰がどう惨たらしく殺されるかがひぐらしの魅力だろ?
170作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:29:47 ID:gTv069HN0
後半に向けて話の辻褄がどんどん崩れていったひぐらしだがその代表格が羽入だからな
ネタバレになるから伏せるが皆殺しと祭囃しでもその設定に辻褄が合わなくなるキャラ
その処理に何かしらの決着をつけようってのだろうか>心癒し編
171作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:02:35 ID:I/Zs8lhFO
>>104
梨花「羽入、そういえば初めて赤坂が雛見沢に来た時
赤坂に助けてくれるようお願いする夢を見せるように言ったけど
具体的にどんな夢見せたの?」
羽入「あう、赤坂が梨花の事を忘れられないように(以下略)」
梨花「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
羽入「あう?」

梨花、その後一週間激辛料理をドカ食い



ってか、あの赤坂のロリコンっぷりから考えて普通にそんな夢見てそうだ
172作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:44:28 ID:O9WA9gy5O
これって編ごとにパラレルワールドなのか?
173作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 23:15:41 ID:uyPJ4xEf0
>>171
一目連「2chじゃロリコン扱いか」
骨女「いい歳した若いのが小っちゃい子であんな妄想(漫画暇潰し)してればそりゃね」
輪入道「昔(昭和)はそんな色眼鏡で見る方がおかしかったがな」
山童「時代ってヤツですね」
174作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 23:57:39 ID:Ec+QWhxr0
>>172
パラレルワールド。
そしてそのパラレルワールドを生み出しているのが梨花(と羽入)
梨花が殺されるたびに、羽入によって時間が巻き戻され、
そこから新たなパラレルワールドが生まれる。

最悪な結末のパラレルワールドで生き残った者(例えば綿・目のレナとか)は、
その先もその世界で生き続けなければならんのだよな。
まあ大災害もあるが・・・
175作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 01:13:59 ID:G9VMqxdsO
綿の詩音の梨花拷問のシーンをちゃんと描いて欲しい。

自称100年の魔女の泣き叫ぶ姿が見たいよ。
176作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 01:53:12 ID:3ZimZ1cJ0
変態だなお前
177作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 02:05:44 ID:T0EFsrju0
自分とか、自己というものを考えてみると、
パラレルワールドの人格というのは、同じ人物であっても
自己同一性は全く保たれないよな。
死んで記憶を残したまま時間を巻戻している梨花を除けば、
一つの世界でしか生きていない。
死ねばそれまでだし、生き延びても前に戻るわけでもない。
178作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 10:35:20 ID:z8ea3+pj0
皆以降は梨花が並行世界を移動してるような感じになったけど、
少なくとも罪の時点では同一世界での巻き戻し→やり直しみたいに描かれてたよね?
圭一が違う世界の記憶を思い出したりとかは並行世界だと説明つかないような…
179作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 13:04:27 ID:hH8QJ2Oo0
説明つかないしありえないから
梨花ちゃんが奇跡だって言ってたじゃん
180作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 13:40:38 ID:CiseZMwCO
ご都合主義を無理矢理納得させる便利な用語

奇跡
181作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 14:44:08 ID:G9VMqxdsO
じゃなくて、他のメンバーの記憶の一部も戻ってんじゃないの?
ハニーの力が弱ってんのもそのせいだったりしてな。
182作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 16:34:13 ID:ksMztdSr0
>>167
お礼遅くなっちゃったけど教えてくれてどうもありがとう

う〜ん、羽入いなくなったら悲しいなぁ
183作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 17:26:21 ID:kHF5oNWP0
罪滅し編読んだんだけど、鬼隠し編は全部圭一の勘違いだったって事かな?
でもレナが圭一を鉈で襲いかかったのは何なの?
184作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 17:47:48 ID:HfycF/1s0
>>183
勘違いは勘違いなんだが、じゃあ何を勘違いしたかというとわからない部分も多く、
特に鉈レナ出現のあたりの詳細は、はっきりした解答がない
185作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 17:54:10 ID:kHF5oNWP0
実際魅音が大石の事を「ブッ殺してやる」と言ったのは事実だと思うしな
謎は多いよね
186作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 17:57:19 ID:ZzPXs0Rb0
>>183
少なくとも襲い掛かったと感じたのは妄想のはず
鉈を持ってたかどうかは諸説あるから不明
187作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 18:01:15 ID:l5YusV1KO
鬼隠しクライマックスの鉈レナは
・本当に鉈を持っていたがそれに悪意はなく、単にゴミ山に誘おうとしていた
・注射の件と同じで鞄を鉈に見間違えた
このいずれかという説があるな
真偽は不明
188作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 18:05:02 ID:FS7+gwqY0
圭一がバットを持っていて怖いから
それを分からせようと鉈を持っていたなんていうのもあったな
189作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:05:30 ID:G9VMqxdsO
目明しで見せた梨花の涙って本物?演技?
190作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:29:33 ID:05RmlhHl0
>>183>>185
鬼隠しは、圭一の妄想と勘違いが巧みに入り混じった世界。

「ぶっ殺す」とは言ってたが、子供が軽く暴言を言っちゃうレベルで
本気で殺すわけじゃない。

「圭ちゃんと(私達と)の絆が、大石(が余計なことを吹きこんだから)のせいで
壊れてしまった・・・
悲しい・・・
(圭ちゃんに余計なことを吹きこんだ大石が)
殺してやりたいぐらいに憎いよ・・・」
という感情の表現であって
(暴言吐く前に、泣いていたでしょ)
本気で殺すことはないし、
裏返せば、そんな暴言を吐いてしまうぐらい
圭一との絆を大切にしていたということ。
191作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:32:06 ID:PrZWPYQY0
>>185
あの年齢ならむかつくことがあったら本気じゃなくても殺すとか言うからね
192作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:37:06 ID:gJzh5Yve0
好意を持ってる男の子に補導歴なんてバラされたんだから仕方がない。
園崎を問答無用で犯人に仕立て上げようとした大石が悪いな。
193作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:41:20 ID:p3aFe4kC0
>>187
鞄と間違えたなんて本気で信じてるのはレナ信者だけ
194作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:49:00 ID:kHF5oNWP0
しかし祟殺し編の沙都子は本当に救い様のないガキだったな
目明し編で見直したよ
195作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:51:48 ID:ZzPXs0Rb0
193のような妄想に囚われているのがアンチな
最終考察とか読んでみて自分の説以外にもふれてみた方がいいよ
196作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:52:05 ID:G9VMqxdsO
>>191
じゃあレナがリナに死ねって言ってたのも冗談だったのかな?かな?
197作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 19:52:25 ID:HfycF/1s0
>>189
それも確定する情報がどこにもない
198作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:12:03 ID:kHF5oNWP0
下らん事聞くけど皆殺しと祭ってどんな話?
199作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:24:29 ID:3DTtj1hf0
>「…圭一くんと同じ、帰り道だよ」
>「じゃあその斧は何だよッ?!」
>「…じゃあ圭一くんのそのバットは何なのかな?」
>「お、俺は素振りで…!!」
>「じゃあレナは宝探しなの。」
>「ダム現場の宝の山にね、また新しいかぁいいのを見つけたの。」

原作じゃ斧と書いてたが関係ないので置いておくとして
鞄だったら不自然な会話だな
200作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:26:17 ID:qWdjjH8g0
>>198
皆:盛り上がって、絶望して、また盛り上がって、絶望して、更に盛り上がって・・・。
祭:いろいろとお祭騒ぎ、ご都合主義があろうとも“最後くらいは幸せな夢を…”

内容とかのネタバレを望んでいるならネタバレスレで。
201作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:26:22 ID:dfpQEvGp0
>>198
皆殺し・・・にぱー☆の人が「新世界の神になる!」と妄言を繰り返しながら拳銃で人を殺しまくる話
祭囃し・・・部活メンバーが裏山に迷い込んだ人たちを楽しそうに襲いまくる話
202作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:30:44 ID:Jn6kj2KoO
「…じゃあ圭一君のそのバットはなんなのかな」の「…」が気になるんだよな。
圭一が幻覚まで見てる!?って思ったから話を合わせただけなのか。

でも幻覚なら早急に鉈じゃないことを示すと思うんだけどな。
もしくは鞄を捨てて安全だよって確認させるとか。

鞄だとは思ってたけど、おかしい点が多いのも気になってる
203作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:35:07 ID:kHF5oNWP0
前半の圭一は可哀想だけど
回答編からはよくなってるな
204作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:37:15 ID:1FuMDhDb0
学校帰りに鉈を持っていて鞄を持ってないのだって不自然
警察が鉈を発見して無いのもおかしい
仮にバットに対抗するために鉈を持ったのなら
圭一の部屋にバットだけ持ち帰り鉈は帰り道に放置?筋が通らない
>>199の会話をレナはよく分からないけど話を合わせて
話し合いをしたかったとでも考えるのが一番自然と思うけどな
205作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:37:30 ID:3DTtj1hf0
宝探しに必要だから持ってるだけだって言ってるから普通に鉈だろ
前半の日常でも「鉈を持ち歩いても不自然じゃない唯一の人間」って言ってるし
206作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:40:13 ID:kHF5oNWP0
竜騎士は永久に謎にするつもりなのかな?
207作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:42:28 ID:AHdVYHOI0
学校帰りだから鞄でいいと思うよ
208作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:49:30 ID:1FuMDhDb0
>>205
だからさぁ宝探しのためならなんで学校帰りに持ってるの?
どう考えても鉈のある場所はレナの家かせいぜいゴミ山で持ち出す時間も場所もないんだけど?
前半に鉈を持ったレナを見て驚いた圭一が
恐怖の象徴として幻覚を見ても既に末期に近い症状だったのだからおかしくないだろう
209作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:58:17 ID:kHF5oNWP0
鬼隠し編で圭一が部活を休むのを皆心配してたから
圭一が幻覚を見ていた説を信じたいな
210作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 20:59:06 ID:d8xIl1q4O
たぶんレナの鉈(斧)はカバンか何かを圭一が勘違い

圭一のバットはオットセイの勘違い
自分のオットセイをバットと思い込んでいただけ
211作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:00:43 ID:3DTtj1hf0
>>208
圭一がバットを持ち歩く言い訳に「素振り」を使ったから
それに対抗して「宝探し」と言っただけだろ
鞄を持ち歩く理由に「宝探し」なんて挙げない
212作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:05:35 ID:G9VMqxdsO
鉈は行きに鞄に入れておいて、帰りは宝探しの邪魔になるから鞄は学校に置いてきたんじゃないか?
213作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:13:03 ID:ba3IqR4L0
大石ぶっ殺してやる〜とか言いつつも結局1回も何も危害を加える事なく逆に「胸に聞いてみろや」とかセクハラ受けまくりのまま
最終的には大石と仲良しになってしまう魅音萌え
214作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:13:22 ID:1FuMDhDb0
>>211
だからこちらは話を合わせただけと考えてると答えてるのだが・・・
理由がバットに対抗なら>>204での質問にも答えていただきたい

ま、正直どこまで語っても平行線だろうし
警察が鉈を発見してない以上物証がどこにもなく
鉈を持ってなかった説を完全に否定することなど不可能なんだけどな
215作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:15:54 ID:1KX0zWkYO
罪滅ぼし編3巻でシエルと話してる強面の小此木造園のやつって
小此木本人なのか?
髪型と話し方が似てるような気がするんだが
いかんせん顔がドラキュラ風味なのが解せない
216作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:20:30 ID:gJzh5Yve0
>>215
月厨カエレ
217作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:47:49 ID:G9VMqxdsO
>>215
むしろドラキュラ風味なのは圭一の父親じゃ?
218作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 23:23:58 ID:CP6nUx6JO
>>215
たぶんそうじゃね?
あそこだけみるといい人だw
219作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 00:49:32 ID:6HpYL9bDO
沙都子かわいいよ沙都子
インフルエンザになった沙都子のためにお粥作ってあげたいよ
ふーふーしてから「はい、あーんして」と言うと
一瞬ためらいながらも目を伏せてあーんしてくる沙都子
そんな沙都子の口のなかに冷ましたお粥をスプーンで流し込む
おいしい?と訊くと「ん……おいしい、ですわ……。あ、ありがとう、ございます……」
あぁ介護したい。沙都子のためなら介護職にも就ける。
お粥にかぼちゃをつぶしたのを入れ忘れないようにしないとな。
220作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 02:24:10 ID:nSjEiZ1JO
蔵人かわいいよ蔵人

インフルエンザになった蔵人のためにお粥作ってあげたいよ
ふーふーしてから「はい、あーんして」と言うと
一瞬ためらいながらも目を伏せてあーんしてくる蔵人
そんな蔵人の口のなかに冷ましたお粥をスプーンで流し込む
おいしい?と訊くと「んっふっふ・・・おいしいですな……。むっふっふ・・ありがとうございます……」
あぁ介護したい。蔵人のためなら介護職にも就ける。
お粥に親っさんをつぶしたのを入れ忘れないようにしないとな。
221作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 09:40:24 ID:tuj30w060
>>219
男詩音、乙!

>>220
オヤジ好き詩音、乙!
222作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 11:23:29 ID:Xa0dUpda0
レナが鬼隠し編でごめんなさいを連呼してたシーンも説明ないよな
223作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 12:59:20 ID:qcHTVFBzO
試験の回答じゃないんだから、そこまで答える必要もないとは思うんだが。

謎は謎のままで曖昧模糊にしておいたほうが雰囲気が出るってこともある。

224作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 13:18:09 ID:nKfs0TwcO
>>222
あれは羽入
225作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 13:31:10 ID:KVBTOz550
>>222
難しく考える必要はなく単にレナは謝りたかったでいいと思う
罪滅しの篭城前夜にレナが圭一の家の前でずっと待ってるシーンが対比になっているし
226作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 15:26:38 ID:xJpKnvPJ0
>>189
演技とかそういう問題じゃなく、殴られたことによる生理反応的な涙だと思う

>>192
しかも補導は自分の罪じゃないからな
227作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 16:12:12 ID:WAeQ8ana0
今月の心癒し編を読んだ。
羽入が地獄の業火に焼かれて消滅してたよ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:17:06 ID:7jo67pTE0
皆殺し8巻で終わるかも
229作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 19:54:09 ID:Xa0dUpda0
鬼隠しで魅音が「渋いオジサマと一緒にいたよね」とか言ってるのも脅しに見えるがあれも圭一の被害妄想が激しいだけかな?
俺羽入をまだ知らないから罪滅し編以降の漫画を読まなきゃいかん
230作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:11:42 ID:NldNVtRi0
>>229
うん、被害妄想
恐らく知り合いの誰かから圭一と大石が話してるのを見た人から聞いた
231作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:13:47 ID:Xa0dUpda0
ありがとう
そう思うと鬼隠し編はあんまり怖くないな
232作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:22:20 ID:NldNVtRi0
ひぐらしって真相がわからないからこそ怖いんだよなw
233作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:24:07 ID:Xa0dUpda0
そうさせる事によってもっとミステリアスにさせる所はあるよな
234作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:32:34 ID:dRavloHuO
魅音が知ってたのは詩音から聞いたんだろ。
詩音が働いてる店で大石と話してたから。
鬼隠しの時は圭一は詩音の存在知らないはずだし
235作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:45:48 ID:pbNZmcXS0
鬼隠しの世界の詩音て、
平日昼間からエンジェルモートでバイトしてるのか。
あの世界の詩音については推測しかないが。
しかし、それなら綿流しに顔みせてもおかしくない。
236作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:52:11 ID:L9n4RYmN0
なんていうか、同じキャラ、同じ台詞、同じ展開を使いながら、漫画っていう表現手段に
移植するプロセスだけで、あそこまで盛り上がりをスポイルできるひなせって凄いな
剛田たけしの料理に通じる物がある
237作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 21:06:30 ID:Lh8bR+hlO
ジャイアンシチューwww
238作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 21:40:06 ID:qecdFiQ00
>>232>>233
竜騎士によると、みんながガクブルしたものの正体が実は大した事ないものだという
幽霊の正体見たり枯れ尾花的なギャップを狙ったらしいが
足音の正体=羽入とか、うまい落としどころだったかは何ともいえないな
239作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 22:31:12 ID:nKfs0TwcO
>>226
ほう、それは良いことを聞いた。

俄然、綿の拷問を見たくなったぞ。
沙都子は簡単に死んでしまってつまらん。

梨花の無垢な指に五寸釘が一本一本突き刺さる所を想像しただけで、おじさん興奮してきちゃったよ(;´3`)
240作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 23:16:49 ID:98mtTzpdO
>>239
マンションのベランダから落ちてしまえ
241作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 23:23:03 ID:nSjEiZ1JO
祟り殺しの圭一が鉄平殺したのに生きてたり行ってない綿流しに行ったことになってたのはなんで?
242作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 23:32:10 ID:BBPuh7vZ0
>>241
>>220でわざわざおやっさんのことを書いてるなら知ってそうな気もするが
生きてないし行ってない 祟殺し以降の他の編の漫画と見比べてみれば想像はつく
243作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 23:51:11 ID:dRavloHuO
>>241
口裏合わせ。それする前に圭一さらに暴走。

沙都子はL5
244作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 00:22:30 ID:qxgmjn+X0
つまり、前日までの圭一の行動が一年前の悟史に酷似していたことと、
鉄平が戻らないことから、皆は「分かってしまった」わけだ。
それで、鉄平が戻らないことを隠し、圭一が綿流しで皆と一緒にいたことにした、と。
圭一が、綿流しのときに何処で皆に会ったのかを梨花に聞いたときに
若干口ごもったはず。
245作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 00:54:26 ID:Z/weBiXM0
>>239
その拷問時に羽入はどこにいたんだ?
1.何とか梨花を助けたいけど、どうにもできずに大泣き。
2.とても最後まで見ていられずに逃亡。
3.無駄と知りながら誰かに助けを求めに行った。
4.何も知らずに散歩に行ってた。
5.日頃の恨みから実は内心詩音を応援していた。
246作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 02:17:33 ID:1pMBMBkb0
やはり本スレでもここでも定番のループ質問する奴はスレ伸ばす為にわざとやってんのか?
247作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 02:38:42 ID:3gayOadV0
>>236
そもそも何で皆殺し編はひなせになったの?
なんでゆとりじゃダメだったのかな。
248作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 02:57:49 ID:7Wbt30yU0
>>246
当たり前じゃん
249作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 12:47:20 ID:zIxYhCFiO
>>247
ゆとりとか勘弁
250作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 13:39:34 ID:qMV/CC1gO
>>244
なんでそんなことしたの?
251作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 14:05:06 ID:28hMkSnk0
>>250
圭一のアリバイ作り
252作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 14:56:03 ID:ulH9KWRQO
>>251
じゃあ、あの子達は圭一の共犯になるわけだ
253作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 15:14:08 ID:nvcutWMYO
>>252
そうだね

あと何気に罪滅し編の殺人を犯したレナを許す伏線だし、悟史のように警察に追われて、いずれ行方不明になるのを防ぐためにも、とりあえずアリバイを作ろうとした。
254作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 17:36:23 ID:jEJlvt5a0
ひなせやっぱり評判悪いのか?
1巻見た感じはまぁまぁだと思ったが
255作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 17:51:52 ID:5CGNS0UHO
ひなせの漫画を読んでも、これぞという突出して優れた点が見当たらない
256作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:18:49 ID:9qywoGD50
かりんやゆとりも最初は…
初めての連載でいきなり皆殺しっていうのは結構ハードル高いよなーと思う
257作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:23:39 ID:ogfVHttiO
祭囃しって2ヶ月に一回の連載なのか
祭囃しの長さからして終わるのは2015年以降か
258作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:34:42 ID:TijKxX2k0
ハードルwww
何様だよw
何か勘違いしとらんかお前ら
別にお前らはひぐらしメディア作品鑑定士でも何でもないw
原作マンセーしてる奴は自分らの価値観こそが絶対で自分らを基準に測ろうとするからどこのスレでも嫌われる
259作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:35:58 ID:MMM76Ubd0
それって一挙2話掲載、豪華100ページ強とかしてもそんなにかかるのか?
カケラ紡ぎを分担…とかはいろいろ難しいか。
260作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:53:01 ID:9qywoGD50
>>258
ていうか、そういうとこも含めてハードル高くね?ってことなんだけど。
皆殺しはかなり盛り上がる話だし、客の期待もでかそう。
ベテランでも調理するの大変そうなのに、連載未経験者の一発目にはきつくねー?
261作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 22:03:03 ID:Hdd3E5CT0
>>260
あまり構うな
ムカつくだろうけどスルーしとけ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 22:04:02 ID:vcMd4bQd0
まぁ、今から一年半前にタイムスリップして、

皆殺し編:桃山ひなせ 祭囃し編:鈴羅木かりん で同時連載
次郎がうみねこEP2へ引き抜かれ、ゆとりや外海がひぐらしお役御免

なんてリークしても誰一人信じないだろうなぁ
263作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 22:16:41 ID:fs2kbez00
>>255
>ひなせの漫画を読んでも、これぞという突出して優れた点が見当たらない
羽入がめちゃめちゃ可愛いべが?
264作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 22:52:50 ID:aQN+jqRgO
ひなせの描くK1は普通っぽくて実にイイんだが
265作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 23:24:08 ID:MMM76Ubd0
なんかレナの髪型(背景キャラに見える)とかいろいろ普通…って感じで自分的には悪くは無い、としかいえない。
266作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 23:36:27 ID:+hLvF+DZ0
展開が早すぎるのが残念に思う
267作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 00:26:26 ID:/j8Z2tApO
これくらい早足じゃないと、一年や二年じゃ終わらないぞ
カケラ紡ぎの方は正直、省略してもいいエピがたくさんあるけどな
268作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 00:38:05 ID:M8NpEhjr0
ひなせ最高ジャン。
梨花ちゃんかわいいじゃん
269作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 01:28:30 ID:QcLxwUqH0
悪いよりは可もなく不可もなくの方がいいと思う
個人的にはひなせの絵柄は嫌いじゃないし、これから描き続けていけばいい方向に変わるんじゃないか?
今までの他の作家だって描いてるうちに成長してるから
270作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 01:59:26 ID:yXFif6mh0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏112】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232709169/
271作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 02:37:46 ID:4B5wE4DA0
レナがレナに見えない、という大きな欠点を除けば、
通常のコマを描いている限りはひなせも悪くは無い。
でも、やっぱりここぞという場面で、描き込みが足りないと感じる。
それが画力ってことなんじゃないかね。

まあ人それぞれ意見はあるだろうけど、
かりん・ゆとり・次郎の3人は、やっぱりひなせより上手いよ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 05:26:58 ID:O/FswmtB0
>>267
かけら紡ぎをスカスカにしたら、
祭囃し編本編が文字通りの超人ご都合話になっちまうぞ
せめて富竹や入江の話、怪死事件、悟史失踪のタネ明かしはアニメより丁寧にしないと
273作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 11:24:55 ID:3VuR3Mx5O
どなたか
アンコール版祟殺し編の発売日教えてくださいorz
274作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 12:32:42 ID:5wXFO+T/0
ゆとりが一番人気高いね
275作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 13:53:56 ID:6UtAlYzDO
ゆとりに一番人気高いね
276作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 13:59:58 ID:At8OKWKk0
>>273
次の皆/祭の単行本と同時じゃないかな?かな?

鬼/綿がそうだったんだから。
277作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 14:24:32 ID:bTg1VBAw0
>>273>>276
アンコール版?

このスレで、コンビニ版と呼んでたものと同じものかな?かな?
278作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 15:37:12 ID:Rpy4lQKkO
祟殺し編以降もアンコール版出るのですか…
鬼/綿でひぐらしにはまり、続きが待ち切れず普通に祟殺し編のコミックス買ってしまった…orz
279作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 17:17:45 ID:d42J9mSmO
コンビニ版ってなんだ?
普通の単行本と何が違うんだ?
280作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 18:12:34 ID:5wXFO+T/0
今日皆殺し編と祭囃し編読んだが連載終了まであと4〜5年かかるんだろうな
281作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 18:35:27 ID:ptJYmK+BO
内容はしょって2年なら、しっかりと描いて4年を俺は選ぶ。
ひぐらし熱は確実に下がってるが、好きってのは変わらないだろうしな。

でもどうせなら、原作は完結してるわけだから、OVAと同じタイミングで別雑誌で賽殺し編とかも平行連載してほしい
282作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 18:44:06 ID:5wXFO+T/0
OVAってツタヤとかに普通に置いてあるよね?
283作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 19:24:42 ID:6UtAlYzDO
>>279
単行本のリミックスで、単行本より多くの話数を掲載し、価格も安価でオマケ的な要素(描き下ろし表紙等)がある。

が、紙質が悪く、カバーも付いてない。
また無駄に宣伝ページが多い。
284作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 19:33:18 ID:b1C1nkmA0
>>272
入江少年の話は、美代子並みにきっちりやって欲しいな…
あれを知ってるかどうかで、祭本編は感情移入度かなり変わってくる
285作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 19:39:43 ID:3VuR3Mx5O
>>276-277
ありがとうございます!
コンビニで売っているやつです!
結構時間かかるものなんですね…
286作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 20:44:04 ID:7ccj5m0x0
突出した点とかなくても
原作に充実でさえすればいいんじゃね?
忠実ですらないのは難点だが
287作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:10:31 ID:fy0zGFwL0
祭り囃しの1巻読んだけどゆとり世代にはきついです……
288作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:16:41 ID:jdfVjTqp0
意味わからん
てか全然関係ねーだろ
289作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:28:46 ID:1i1vSeV90
施設の虐待が見るに耐えないって事では?
290作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:35:29 ID:jdfVjTqp0
だからそれはゆとり云々は関係ないだろってこと
291作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:39:25 ID:fy0zGFwL0
>>289の言う通り

これ自体は創作上の話だとは解ってるけどやっぱりね。
世代で言えばひぐらしを見聞きするよりも前の世代だからゆとりとか関係ないけど。
コンクリート詰め殺人思い出したりアメリカだかであった孤児引き取りの援助金目当ての事件思い出したりあうあう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 23:10:53 ID:O/FswmtB0
>>286
圭一がレナと、役所と自分らの温度差やIFの世界について話すシーンが完全消滅
亀田くんが一切反対せずに相談所乗り込みを承諾するところからエンジェルモートの場面が始まる
こんな圧縮をしてるのが原作に忠実といえるのか?
293作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:18:23 ID:d42J9mSmO
>>283
なるほど、コンビニによくある廉価版のことか
探してみるよ
294作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:46:59 ID:6UtAlYzDO
知ってんなら聞くな!!

だが、ひぐらしのテーマに免じて許す。
295作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:59:47 ID:FQvU2KhKO
>>171>>173
改めて漫画暇潰し読んだけど
赤坂が一歩間違うと本当に危ない人になってるな・・・

このロリコンが
296作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 00:02:47 ID:BNG92FQTO
つーか、もう間違えてるだろ。

梨花ちゃん
君を
助けに来た
ググッ
297作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 01:13:26 ID:jsjSDDKIO
赤坂の心の中では・・・


(梨花ちゃん
君と
ヤリに来た
ハアハア)
298作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 01:18:57 ID:9KqsajJy0
ネタバレになるから触れられんがそのシーン自体が…
299作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 03:22:38 ID:K5t24YuQ0
しかしあれだな、
リアルに「はう!」とか「あうあう」とか言ってる奴がいたらかなりあぶないからな。
漫画だから許されることがたくさんある。
300作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 04:33:42 ID:efMvfSanO
許されるも何も、創造と現実は全然別物なわけで
301作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 09:22:18 ID:9IhL/fiH0
>>299
えっ?
俺って、あぶない奴だったのか・・・?
302作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 09:56:09 ID:Hb+6IR360
普通だろ
303作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 10:35:19 ID:+aSIyYql0
>>301
言ってる奴なんてリアルにいたのかw
304作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 10:41:37 ID:U9YMQkGk0
ネタにマジレスイクナイw


・・・あれ・・・ネタ・・・だよな・・・?
305作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 10:44:43 ID:BNG92FQTO
中原麻衣ならギリギリ許されるが

枕、てめーはダメだ。
306作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 10:45:07 ID:Nh+gDEP20
・・・ざわ・・・ざわ・・・

  ・・・あう・・・あう・・・
307作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 10:57:08 ID:VXmcVtFp0
自分の事をおじさんとか言うイカレポンチまで居るしな
まあそのイカレポンチが俺は大好きなんだが
308作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:02:01 ID:+aSIyYql0
おじさんは普通じゃ・・・
309作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:12:14 ID:xLx0t2Wv0
おじさんって言うからかわいいんだよ
310作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:16:17 ID:3W1N/XGB0
おじさんが自分のことおじさんって言うのはどう考えても普通
311作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:25:41 ID:W6hVOpF60
自分のことおじさんって言ってるおばさんもたまに見かけるしな
312作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 12:40:11 ID:HAD5IU520
魅音かわいいよ魅音
313作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 12:57:17 ID:BzxjyCEAO
お前ら落ち着けwww
314作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 13:34:17 ID:xLx0t2Wv0
おじさんかわいいよおじさん
315作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 13:49:11 ID:AwamqizkO
魅音厨が集うスレはここですか?



ゆとりの魅音かわいいゆ魅音
316作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 15:24:06 ID:LHsaXqYY0
ニワトリ小屋とかボットン便所の話ってどのコミックスかわかる?
317作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 15:30:25 ID:Nh+gDEP20
祭り
318作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 16:02:50 ID:jsjSDDKIO
罪滅ぼしの沙都子って顔がなんかかっこいいな
特に圭一の過去の幼女襲撃の告白の後の沙都子のキリッとした真顔での返答のコマとかそう思う
すごいイケメンっぷりだ
319作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 16:40:39 ID:BNG92FQTO
いやいや、反省したから許されるとかふざけんなよと。
じゃあもし、魅音が悟史をぶっ殺してたとしてお前は許せるのか?と問いたい。

(・3・)沙都子ゴメンヌェー 御三家の手間、実は悟史殺しちゃってたんだよNe☆ 反省してるから許してちゃぶ台♪
320作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 18:10:30 ID:b/sAQHvj0
ゆとり: 圭一がイケメン レナと魅音がかわいい
かりん: レナがむっちりで凛々しい
次郎: 鷹野が化け物
外海: ロリ 魅音はひなせ系
ひなせ: 梨花と沙都子は普通 他はキャラ薄い

異論はみとめます
321作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 18:14:06 ID:gXlwz3640
322作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:15:39 ID:+SE5zFca0
魅音は自分をおじさんよりおばさんって言ってくれたほうが萌えた
323作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:17:03 ID:jsjSDDKIO
>>319
分かってると思うけど
話の内容云々じゃなく罪滅ぼしの沙都子の顔がかっこいいってこと
あのコマの沙都子なら抱かれてもいいって思ったぜ
324作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:25:34 ID:BNG92FQTO
すまん、罪のあのシーンは未だに納得いかないからさ。
325作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:44:07 ID:XIvCi2Jj0
「おばさん」だと女性の言い方だからやっぱり魅音は「おじさん」がしっくりくる
それが痛いかどうかは別問題としてw
326作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 20:29:07 ID:+SE5zFca0
次郎は漫画力というか漫画を作る力はあると思うが
絵そのものはあんま好きじゃない
ぽややんとした感じがキモくて
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 20:33:28 ID:pxl5Nvwk0
>>320
外海:赤坂をロリコンキャラに脚色
原作の暇潰しだとそこまでおかしいシーンはない
328作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 20:56:27 ID:d6Luf5oA0
次郎の沙都子は正直かわいくない
329作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:01:32 ID:BzxjyCEAO
あんまり批判ばかりは書かないほうが…
ただでさえ絵に関しては>>1にもあるんだし
330作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:05:06 ID:BNG92FQTO
>>328
次郎の沙都子のゲロはカレーっぽい。
かりんの美代子のゲロはスープっぽい。
331作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:40:46 ID:eFPzfUq0O
次郎さんの絵はほんわかしてて好きだけどなぁ
ただ日常シーンと惨劇シーンの作画の落差が激しい気がする

たしかにクセがあるし好みが二極化するのも無理は無いか
332作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:45:41 ID:34VYjC/E0
かりんのレナと次郎の沙都子がかわいい
333作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:15:14 ID:VVHb/pYcO
次郎は男キャラに魅力がある気がする
334作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:53:29 ID:jsjSDDKIO
>>320
ひなせ:羽入がかわいい
335作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 00:12:55 ID:yxGOW1i00
>>334
却下。それは羽入がかわいいんであって、
他の人が描いたものと比べていない。
336作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 00:40:23 ID:4SSd4hZ30
ひなせ、雑誌で読んだ時はどことないアンソロ臭的なものが強く感じられて
がっかりしたが、コミックスで読むと結構いいな。
ルールとかわかりやすく書かれてる。
梨花ちゃんの絵は今まで一番好みのタイプだ。
ただ、やっぱり他のキャラがちょっと薄いのが難点か。

あと今月号雑誌の亀田くん格好いい。
見たかった人もいるんだろうが、
固有結界は萌え語りがうざくて個人的に好きくないんで、
飛ばしてくれたのは有り難かった。
337作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 04:43:52 ID:7+1sJMXwO
>>316
今、出てる祭囃し一巻だよ だよ
338作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 08:35:38 ID:tNGZ/Hlx0
次郎さんの鷹野は恐怖演出のやつが頭に残って「うわー…」とか思ってたけど
最初の「前原…圭一くんでしょう…?」の鷹野さんは普通にきれいだから好きになった。
祭具殿でのにぱーとか祭囃しのとか純粋で黒くない次郎さんの鷹野が見たい。
339作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 12:31:57 ID:N5xz6pJ0O
皆の三四さんって何であんなにイライラしてたの?あの日?
340作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 15:50:57 ID:pgpPmf+X0
祭囃し編を読んであれが鷹野三四だと知った時は驚いた
341作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 16:07:20 ID:pgpPmf+X0
皆殺しはどうせ最悪な終わり方だからあまり期待はできない
342作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 18:41:50 ID:3CpNnu7u0
最悪?
343作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 19:28:52 ID:rrWmZzz9O
>>339
生理
344作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 20:16:03 ID:N5xz6pJ0O
鷹野の生理周期は編によって異なるの?
345作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:23:32 ID:pgpPmf+X0
異なります
346作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:28:26 ID:t0OkaXBrO
どんな質問だよw
347作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:28:31 ID:YkreSq5t0
皆殺し2巻購入したけど何か
348作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 23:41:23 ID:ovEojP4D0
>>347
そのネタさんざん既出だし
つまんないから氏ねよヴォケ
349作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:37:03 ID:MfGF0SBhO
このネタ、何が言いたいのか分からない。
350作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:42:09 ID:ON8ZFOmGO
語咄し編っておもしろい?
351作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:46:35 ID:IDUqvoMNO
心癒し3月発売って本当かな?かな?
352作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:15:48 ID:DhwiyUCkO
>>350
二次と割り切って読めば面白い
いい話もいっぱいあるよ

原作厨や設定厨じゃなければ買いだと思う
353作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 02:30:27 ID:dOR3EGT00
354作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 07:45:57 ID:57g/JUQXO
>>341
皆殺しで主要な謎はほとんど暴かれる

祭囃子で残りの謎解き&鬱憤晴らし
だから我慢して読め
いい話だってあるんだぜ
355作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 10:12:34 ID:WUh9fP4Y0
詳細は書けないが、祭囃し編は皆殺し編は一体何だったんだって
興醒めにする展開がいくつかあるから困る
皆殺し編で熱くて良かった連中が軒並み要らない子or他キャラマンセー要因化するのは漫画で見直して欲しい
356作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 10:27:08 ID:9GW4iGva0
いや今までの編を経験して皆殺し編でキャラが成長してたように
祭囃し編も皆殺し編でほとんどのキャラが成長したからこそ、あの展開なんじゃないか?
357作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 10:45:09 ID:ON8ZFOmGO
>>352
ありがとう

語咄し編全部まとめ買いしてくるノシ
358作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 11:08:50 ID:WUh9fP4Y0
>>356
圭一や梨花などは、成長どころか罪滅し編以前に退化しちゃってるじゃん
んなことしてまで温泉と空気嫁とバケモノをチヤホヤしてもねぇ
359作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 11:21:24 ID:9GW4iGva0
>>358
興醒めする展開ってどの辺りを言ってるのか良く分かってないんだが
村人のサトコに対する扱いが変わってるとかその辺は、皆殺し編で一致団結した実績があったからの展開なのかと思うんだけど
そこ以外の点について言ってるの?
360作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 11:59:47 ID:IDUqvoMNO
>>353
ありがと
何気に心癒しを楽しみにしている自分がいるww
361作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 13:18:36 ID:2FmpIARs0
心癒しは平和だからそれを楽しむのもいい
362作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 17:15:07 ID:hDEFppNKO
おまえらまとめてネタバレスレ行け。
返事だけあっちに書いてこっちにURL貼るとか。
363作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 19:00:44 ID:r4LDqwma0
>>357
ちょっと待て、ネタバレは大丈夫か?
364作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:35:39 ID:ON8ZFOmGO
>>363
アニメと漫画は今のとこ全部見たけど、マズい?
365作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:51:09 ID:UZdqwvwq0
>>364
アニメ見てるなら大丈夫だな すまん
楽しんでくれ
366作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:56:21 ID:ON8ZFOmGO
>>365
わざわざありがとう
367作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 22:38:41 ID:mIUJKpb7O
皆殺しのラストの詩音は漫画オリジナルがいいなぁ

34『冥土の土産は嫌いなんだけどねぇ、特別に教えてあげるわ、悟史君はね、生きてるの』
詩音『え?』
パンッ
みたいな
368FROM名無しさan:2009/02/02(月) 22:50:46 ID:aNw/xylP0
【ひぐらしのなく頃に】
祭囃し編 小説
昨日から読み始めました。

出だしは田無美代子の話がメインで、結構ひどい境遇ですよね

あの経験があるから、強烈な意志を持った鷹野が誕生するんでしょう。

まだ美代子が脱走の最中なので、羽入はまだ出てきてません。

羽入 対 鷹野のやりとりが結構好きなので先が楽しみです
369FROM名無しさan:2009/02/02(月) 22:52:35 ID:aNw/xylP0
犯人は鷹野三四だよ
370作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 22:55:46 ID:Mx8zkuBK0
ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230774749/l50

雑誌掲載された分より先の話題すんな
371作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:04:12 ID:MS4yP0m40
605 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 09:13:35 ID:FhMcTlYz0
梨花ちゃん!
君を!
助けにきた!
温泉旅行に行くついでに!
372作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:01:05 ID:ZUdcTc/YO
先生!富竹君はあの歳で童貞なんですか?
罪滅ぼし4巻の予告に「初めて愛を知った」って書いてあるんですけど
373作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:31:53 ID:8C0vPob10
愛のないセックスくらいはしてるんじゃね
まぁカケラ紡ぎでそれっぽいセリフあった気がするが
374作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:14:20 ID:EncCDWpfO
富竹ってまだ30代だろ?
初体験の平均年齢は42才だから普通だよ
375作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:19:15 ID:SJkYgq210
沙都子が雛見沢の御三家相手に裁判起こしたら勝てるかな?
376作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:28:14 ID:D7v/bZ08O
無理
377作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 10:40:55 ID:tGoNe4wGO
勝てないだろう。
沙都子は扱いが悪いだけで、学生の集団いじめみたいなもん。
祭囃し編がもう少し進めばわかるが。

書いてて自分のトラウマが刺激されたorz
378作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:34:13 ID:EXsaJgfO0
沙都子はどうしようもないクソガキだからな
379作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:52:10 ID:wI4tWsS5O
(・ー・)うるせぇ死ね
380作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:58:25 ID:7V+LPEifO
特に園崎とか裁判所に圧力かけそう
381作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:04:11 ID:q39fQ6Yd0
司法に圧力かけられる訳ねーだろ
民主主義を根底からぶっ潰す気かよ
382作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 15:13:21 ID:VHf1ayoV0
>>326
同意
でも絵柄が好みじゃないからこそ、漫画って表現の評価は高くなるし
逆にひなせは、萌え絵がかければ漫画も描けるだろうって勘違いが浮き立つ
しかも、「初めてなんだから大目に見よう」なんて小学生みたいな擁護されてるようじゃ
大人の、プロの仕事としては余計に情けない
383作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:01:41 ID:/6HMfcv30
うるせぇ死ね
384作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:08:22 ID:ORSEDHIF0
だから原作厨は嫌われるんだよボケ
>>382みたいな勘違いバカばっかだからな原作厨は
原作スレなんて同じ話題を飽きもせずに繰り返してるだけの低脳サル共の集まりなのに
滑稽にも自分らが一番頭が良くてひぐらしは自分らを基準に回っていかなければならないっつー妄想に捕われているゴミwww
クズクズクズ人間のクズ
ひぐらしのメディア展開は原作信者というゴミ共のせいで散々に足を引っ張られている
385作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 16:43:40 ID:lkYHquH70
>>372
祭囃しで鷹野に
「全然、ダメダメ いい年して、最後に女性と手を繋いだのが、
林間学校のフォークダンスなんて言ってるんだからなおさらだ。」
と言われてた
386作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 17:01:16 ID:1Z5AfqTBO
まぁ富竹は竜騎士がモデルっぽいからな
387作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:11:00 ID:pmqAsX7rO
それで帽子を……
388作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:01:20 ID:fNsu2q2+0
前回の引きとかもそうだけど、怖い顔が描いてあればそれは怖いシーンだ
と言わんばかりで薄っぺらいんだよなぁ。
ドラマの脚本ノベライズと称するベタ書き本に似てる。
ゆとりなんかは、脚本を元に自分の筆で改めて表現し直してるイメージで、
シーンの見せ方をよくコントロールしてる。
389作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:56:24 ID:K/sUwI1Z0
罪滅し4巻でレナが圭一に謝りに来たとき
圭一を信じるって言ってんのに、学校篭城事件では
普通に圭一も脅迫してるってことは
結局心の底では圭一を信じてなかったってことか?
390作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:26:04 ID:M3bFfuV+0
信じて無かったというか信じることができなくなる、そんな病気の末期症状中
391作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:37:05 ID:K/sUwI1Z0
それじゃあ言ってることと行動が支離滅裂だな
なんでも病気のせいじゃちと安易すぎやしないか

どうせなら篭城中に圭一と話すときは冷淡な顔じゃなくて
ヤンデレっぽい不気味な笑顔のほうがよかった気がする
原作だとどんな感じなんだろ
392作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:30:38 ID:s/QVEB7G0
羽入って自分で好き勝手に村中飛びまわれるんだろ?
だったら皆殺し編で、最初からスパイ活動して情報を理香に教えてれば、運命変わったんじゃないの?
393作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:33:25 ID:XpLsFuEV0
皆殺しまでの羽入の無能さは仕様です。
394作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:46:06 ID:x8VHrYJ7O
あのタレントのせいでいつも梨花をりんかと読んでしまう…
395作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:48:19 ID:yAEsVAq90
>>392
それは前々から言われてたこと
396作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:51:33 ID:8C0vPob10
>>385
ネタバレだからわざとボカしたのに
397作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 23:02:51 ID:s/QVEB7G0
>>395
ああ、そうなんだ・・・
398作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 02:14:11 ID:maIg3jKI0
>>394
羽入の無能さを最後までスルーしたことといい、梨花ちゃんもおつむ弱そうだしなぁ
皆殺し編後半や祭囃し編中盤で、仲間たちが「真相」を暴いた時の驚きっぷりは
とても100年以上ループしてたとは思えないほどのお粗末さ
399作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 02:20:03 ID:kOz3qcWp0
魔女ぶってはいるものの、所詮はガキのオツムだもの
400作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 04:04:00 ID:Fe6UzLxq0
祝! ttp://nagamochi.info/src/up25007.gif


『涼宮ハルヒ、本格始動。』 4月からTVアニメ放送開始!

ニュータイプ3月号表紙より
ttp://www.uploda.org/uporg1988924.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6039019


祝! ttp://nagamochi.info/src/up25006.gif


                〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l   .┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ      ┗━┛
                  \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
                   X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
                      <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
401作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:57:16 ID:4Cu4frW40
梨花ちゃんはまだ幼いからオツムが弱くて当然じゃない?
402作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:46:44 ID:V0RQpjUfO
確かに幼いね
でも生きた時間は人並み以上
403作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:50:04 ID:vEKMZm8F0
そもそも原作者のオツムが…
404作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 15:25:08 ID:4Cu4frW40
竜騎士って何歳なんだ?
405作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 16:09:20 ID:8dJPFQ0K0
ひぐらし後半は思考停止した状態で読み進めなきゃやってられんだろ
罪滅しでとんでもない詐欺作品見せられてた事に気付いた奴らはそこで逃げ出した
それ以降に付いて来てんのは思考停止した状態で主にキャラ萌えだけで乗り切ろうとしてる奴らだけ
うみねこなんぞは初っ端から思考停止した状態で付いて行かなきゃならんみたいだがな
406作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 16:37:55 ID:/tJ5MddB0
逃げずにこのスレに居るということは、3行目は自己紹介か
407作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 16:48:58 ID:F/wE3sdQO
仲間だな!
408作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 18:50:24 ID:maIg3jKI0
>>403
ttp://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20081004/1223135657
ある意味、竜騎士自身が魔女っ子梨花ちゃん並みのおつむかもしれないな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:23:31 ID:KNYBLFzY0
>>404 今年59歳 
410作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:26:54 ID:4Cu4frW40
竜騎士ってじゃあもう老人じゃん
30代くらいかと思ってた
411作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:30:08 ID:NOdT4AxI0
>>409
マジでそんな年なの?
412作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:35:12 ID:Qxh+4EzpO
1973年生まれ
413作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:45:35 ID:NOdT4AxI0
>>412
35か・・・
414作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:56:35 ID:eL76TTi40
今年59歳の団塊おっさんがあのストーリーを考え付けるなら、むしろ天才だと思うぞ。
415作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:09:02 ID:RPUiR53u0
>>389>>391書いたけど軽くスルーされてて軽くショック
みんなどうでもいいことだと思ってるのかな

てか大石って大正生まれ?
416作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:14:27 ID:BtxGkKS10
相手してほしかったら、書いてある事くらいは読んでおけ
417作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:25:54 ID:RPUiR53u0
読んだが何か?
418作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:31:54 ID:Qxh+4EzpO
>>415
・やっぱりレナは圭一を心の底では信じてなかった。レナは口先だけ信じてるとか言った

・症候群のせいで信じれない


・「圭一君は私を信じてる。私も圭一君を信じてる。だから解決するためには私の言うとおりにして。」でも早くしないと時間ないからぐずぐずしてる圭一を早く動かすために脅し口調は仕方ない

とかいろいろとれなくね?

ところでお前はどんな回答を期待したんだ?
>>389に対して「そうですね。あなたの言うとおり信じてなかったんじゃないですか?」って言って欲しかったのか?
419作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:42:15 ID:RPUiR53u0
いやもしかしてレナは篭城の際
圭一を懐柔しやすくするためにわざと謝りに来たんじゃないのかと思って
だとしたらなんて腹黒い奴だなと
魅音や圭一が自分を騙してた(とレナが思った)ことは怒るのに
自分は棚上げかよと
420作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:45:33 ID:HCSgsfiuO
>>385
富竹君に親近感を感じるぜ

ところで鷹野さんは処女・・・なのか?
421作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:53:23 ID:lRU0mXTD0
アホらし
結局ただのレナアンチかよ
422作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:56:41 ID:Qxh+4EzpO
>>419
そこはもう主観になるんじゃないかな?

鬼隠しの圭一目線じゃない本当のレナの優しさがあれば、そんな腹黒さはないと思う。
しかし自分を騙した、裏切った圭一を騙し返して利用したととれなくもない。また病気になっちゃうけど症候群モードなレナならなおさらね。

だから見方はひとそれぞれじゃないかなと。
レナ嫌いなやつは「なんて腹黒いんだ」で満足するだろうし。
423作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:58:14 ID:RPUiR53u0
お前の頭の方がアホらしいと言ってやりたいところだが,
いやレナ好きだから嫌いになりたくないだけ
病気のせいだから仕方ねえだろと言われればそうだが
424作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:03:15 ID:mvRNmzrd0
本当に心から謝りに来て信じてるというのなら
篭城で圭一に対するあの態度はないだろう,と>レナ
かりんの書き方の正直疑問を持っただけ
あげく鉈で殴ってるし
425作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:12:07 ID:VMCQIVrO0
(・1・)(・2・)(・3・)(・4・)(・5・)(・6・)(・7・)(・8・)(・9・)
426作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:15:52 ID:2guGBpKr0
>>419
…鬼隠しの記憶取り戻す辺りから読み直してみ
それでも同じこと思うならもう何も言うことないよ
427作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:16:37 ID:8rdBVdCc0
・エヴァ様、黄金郷に代々伝わるという黄金の水をお持ち致しました。 (2009/02/05(木) 00:00/馬謖)
428作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:17:44 ID:8rdBVdCc0
ごばくった
429作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:24:09 ID:Ze52sqkS0
鬼隠しの圭一だってそうだったじゃん。
「やっぱりこいつら良い奴だよ疑ってた俺が馬鹿だった」
「信じたのに信じたのに裏切った裏切った」
ってちょっとしたことで入れ替わったでしょ。
コロッと態度が変わったからって、「実は心の底では信じてなかった」とかじゃなくて、
全部本心だと思うけどな。ただ切り替わるスパンが短いだけ。

圭一くんなんて仲間じゃないよ。裏切り者。(と心の底から思い込んでる)

レナはなんて酷いことを?ごめんなさい信じるよ。(これも本心)

でもやっぱり圭一君は既に寄生虫にのっとられているのでは?
信じたい。でも信じられない。
そうだ。本当に圭一君がレナの味方なら協力してくれるはず…だよね?
(と冷静に考えてるつもり。もちろん本気)

まあ先に原作知ってるから脳内補完しちゃってるのかもしれんけどね。
430作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:26:35 ID:sYLK9Fws0
症状にも緩急が合って落ち着いたから謝りに言ったが、いざ実行!となるととたんにみんなが協力してくれるのか疑わしくなった、とか
レナは転校してくる前から発症してた訳でそれを自力で食い止めてたわけだから、もう人格変わるほどやられちゃってたとかもあるかもしれない。
431作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:27:36 ID:VMCQIVrO0
(・3・)心が弱い奴ほど他人を信じられないからヌェー
432作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:28:47 ID:sYLK9Fws0
>>431
お前が一番心弱いだろw立場がある意味でよかっただけで。
433作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:30:31 ID:w05m2oD60
逆だな。
434作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:30:44 ID:VMCQIVrO0
(・3・) おじさんの部活が無かったら沙都子は自殺してたと思うユォ
435作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:31:27 ID:w05m2oD60
ニッパーが居るから大丈夫。
436作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:48:17 ID:e1X6ffFQO
>>399
魔女ぶってるガキにいかに自分が無力かを知らしめてやりたい。

だから、綿拷問と山狗輪姦をちゃんと描写して欲しい。
437作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:53:02 ID:Uz53zB7dO
梨花リンカーンされてたのか
438作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:16:39 ID:BSkUc7Fm0
>>436
給料いくらだ
439作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:38:02 ID:Nou3NDtkO
羽生って何気に立派なおっぱいあるのね
レナと同じくらいかな
440作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:14:53 ID:qKJ7JyJT0
>>439
魅音とおなじぐらいだ
441作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:43:24 ID:tSLxeVoY0
てか圭一はハーレムすぎる
442作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:07:19 ID:fuITybbyO
(・ー・)今日も沙都子で抜きましたですにぱー☆
443作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:08:58 ID:Uz53zB7dO
しかも詩音以外の周りの女の子全員から好意を持たれてるというエロゲっぷり
444作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 13:20:13 ID:COm9BZ190
>>415
当時は定年55歳だから昭和生まれ。
445作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:06:08 ID:TQKGJNBN0
>>441>>443
禁書目録の主人公上条に比べたら、圭一のハーレムなんて可愛いものだ
向こうはその気になれば10000人以上侍らせられるんだぜ
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1233659386381.jpg
446作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:28:27 ID:v/FRWaeQO
他作品持ち出す奴ってなんなの?
馬鹿なの?
447作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:38:49 ID:tSLxeVoY0
だいたい沙都子と梨花って何歳なんだろ?
448作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:54:34 ID:sYLK9Fws0
>>447
梨花が暇潰し編(五年前)で学校に通ってたから小学校6年生説
原作祟殺しで年長組が(1×)表記に対し、沙都子が(×)表記だったための9歳説(小4)とがあります。
449作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:25:12 ID:afJDh+kZ0
今出てる漫画・アニメようやく全部見終わった・・・
皆殺し編泣いた・・
450作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:32:32 ID:Lbzj0iT00
 
451作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:45:24 ID:qPwfAtS8O
>>443
詩音も圭一を好きになりかけたな
452作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:13:58 ID:H67F3y5u0
>>443
羽入は違うだろ?
453作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:06:16 ID:sYLK9Fws0
というか好意なら誰でも持ってるような、悪意は無いだろ。
詩音だってお姉の友達でからかい甲斐がある程度には好きだろうし。
恋愛感情的なのは、祟りとか色々あったからこれからどうなるか…なら分かるが今は無い派なのでコメントはしない。
454作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:35:49 ID:YGtTuJCbO
確かにギャルゲ的側面はあるけど、ギャルゲだとするなら、俺がこよなく愛する梨花ちゃまルートや羽生ルートにあたるカケラが無い
これは由々しき問題だな
455作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:38:38 ID:e1X6ffFQO
いいから中に出せって言ってんでしょおおぉぉぉ!?
前原圭一いいぃぃぃ!!
456作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:53:08 ID:ioCli66S0
は、はいぃ、レナ様ぁぁぁぁぁぁ!!
457作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:05:49 ID:e1X6ffFQO
>>420
田無美代子は高校時代に教師と付き合ってた上に、同じクラスの男子生徒を逆レイプしてた。
458作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:24:07 ID:Uz53zB7dO
>>457
マジ!?
めっちゃ淫乱じゃねえか
その男子生徒うらやましいぜ!!
459作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:28:40 ID:bu6YPf3HO
怪談とひぐらしの美代子は完全に別人じゃまいか
460作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:49:32 ID:DZdxf4gHO
年代とか家庭環境とか全然違うから、あの田無は別世界の別人
461作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:52:31 ID:e1X6ffFQO
(・ー・)誰もひぐらしの田無とは言ってないのです。
462作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:54:45 ID:Uz53zB7dO
怪談か・・・読んでねえや
他キャラも淫乱なのか?
463作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:02:14 ID:BYUy740wO
>>462
詳しく語るとネタバレになるがNTRとか逆レイプとか色々。
464作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:30:28 ID:8VlSeJcmO
>>463
NTRって何?
New Type Rape(ニュー・タイプ・レイプ)の略とか?

あとコミックスは出てるのかな?
気になってきた
465作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:44:39 ID:HRpdIOTR0
ネタかマジかわからんがとりあえずぐぐれ
466作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:51:59 ID:5S3JpMVtO
今出てるコミックスは解まで全部読みました!

続き気になってしょうがないけど皆祭は完結まで途方もなく時間がかかるっていうし…

いっそアニメで全部見てしまおうか悩んでいます

でもアニメは終わり方が原作と違うっていうし

どうすればよいのでしょうか? あぅあぅ
467作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:54:03 ID:ch79pUpd0
アニメ見るのはお勧めしないよ
素直に原作やるのが一番いいと思う
468作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:20:10 ID:WPmJUiIp0
アニメの終わりは原作とそう大して変わらない。ただ、カットが漫画よりひどくてダイジェスト間は消えない。
原作と終わりが違うのはPS2のほう、独自の解釈なので否定意見が多いためお勧めはしない。

アニメ一期はかなりのカットなので自信を持ってお勧めは出来ないが、解ならアニメも頑張ってると思う。
お勧めは原作なんだけどね…。絵に不快感がなければ是非、あっても拒絶的な不快感じゃなけりゃしばらくしたら慣れるよ。
469作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:30:11 ID:8VlSeJcmO
そういえば皆の羽入がすごく可愛かったから原作の羽入も見てみたんだが


何か違う・・・うまく言えないけど
470作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 02:06:59 ID:WPmJUiIp0
ひぐらしはどんなメディアも楽しんで見れる(二次創作でキャラの原型が無いのは除く)けど
小説とか妄想とかするときは原作っぽくて原作の表情をうまく生かしたような感じになるんだよなあ、アニメ放送中は表情原作・残りアニメって感じだったけど。
でもいまだ羽入はなんとなく違うかもって気はする、好きだけどね?
471作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 07:47:02 ID:5S3JpMVtO
>>467
原作は漫画より密度が濃いと聞いているので、是非やってみたいですね。>>468
そんなんですか、参考になります。一期をまず見てみて、それほど抵抗がないようなら、解も見てみようと思います。
472作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 07:53:40 ID:5S3JpMVtO
>>467
原作は漫画より密度が濃いと聞いているので、是非やってみたいですね。
>>468
そうなんですか、参考になります。一期をまず見てみて、それほど抵抗がないようなら、解も見てみようと思います。
473作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 09:24:37 ID:qhP/9eAh0
原作はいいよ・・・と、スレの皆さんが奨めてるので、やりたいと思えど・・・
プレイ時間が、、orz
休日を利用しても、長時間パソコンにしがみついていられるかな、、

いっそ、モバイルパソコン持ち歩こうかな、、
474作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:05:01 ID:micvxpzs0
>>473
無印、解のプレイ時間合わせれば100時間くらいかかるかも
なんか今は携帯でも読めるみたいだからそっちのも考えてみたらどう?
でも画面小さいし目が疲れるか
475作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:40:35 ID:HRpdIOTR0
携帯アプリは
メリット
・携帯できる(どこでも読める)
・オートモード
・怖いところでバイブ(まあ解はあんまり関係ないね)

デメリット
・画面が小さい
・音が悪い。出題編はそれが逆に怖かったりもするけど、解は感動曲多いから微妙
・1シナリオ辺りの値段が割高

かな。携帯アプリ→原作に移行した者の意見ってことで。
機種にもよるかもしれない。自分はソフトバンク910SHでした。
476作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:43:40 ID:qhP/9eAh0
>>474
> >>473
> 無印、解のプレイ時間合わせれば100時間くらいかかるかも

情報ありがとう。
うわ;
だから、ついつい、漫画ですませてしまうんですよ、、、
とりあえず、皆殺しと祭は、まだ漫画読んでないんですけど。

> なんか今は携帯でも読めるみたいだからそっちのも考えてみたらどう?

え?
くわしく教えてください!
477作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 10:58:36 ID:CMOCO9kZ0
詳しくも何も少しは自分で調べようぜ?
ここに書き込んでるってことは調べれる環境はあるんだから
478作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 11:56:45 ID:CuhMNYMk0
そもそも漫画で”済ます”っていう、媒体の違う原作と漫画を等価値と考えてる思考が判らん
全米No.1ヒット映画は、原作小説の内容をあまさず語ってると考える口か?
面白さとかどうでもよく、短い時間で粗筋知りたいだけならネタバレ検索すればいいだけだし
ま、質問のしかたからして頭弱い子なんだろうけど
479作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:27:36 ID:micvxpzs0
>>476
http://www.taito.co.jp/mob/title/bridge/higurashi/
有料みたいだけど気に入ったらこれやってみるといいよ
>>478
そういうこと言うなよ
楽しみ方は人それぞれだろ?
480作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:41:38 ID:UdZlLESIO
つか原作は40時間ぐらいで読めるから
481作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:43:23 ID:ZrU8BNfy0
解も合わせて40はない
482作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:03:34 ID:jzVtR6tu0
速読できるなら余裕
483作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:57:10 ID:YH+pIneR0
まあ漫画か原作か、何て言ってる人は速読するだろうし
40時間もありゃ十分読み終える
484作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:15:15 ID:ezVi3d3R0
普通に読めば70時間くらいかな
皆殺しと祭囃しだけ読むとしても20時間強は掛かると思って良いんじゃないかと
485作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:04:21 ID:RnFca1ZY0
原作やった人はやはり、原作>>>>漫画で異論ないんでしょうか?
486作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:25:27 ID:a05WbIfeO
そりゃあね。情報量が違う。

でも漫画は漫画でしかあらわす事ができない演習もあるから一概に原作が上とは言えない。
…といえども、総合的にみてひぐらしを一番楽しめるのは原作。

なんだかんだで漫画だけでも楽しめるけどね。
487作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:58:05 ID:j75WxFD00
>>477
すみません。携帯アプリ、触ったことなくて、よく知らなかったんです・・


>>479
ありがとうございます!!
あたたかい言葉もいただき、ありがとうございます!
感激です!

漫画で初めて「ひぐらし」を知って(同人作品であることすら知らなかった)
一気に目明しまで読んでしまって・・・
原作プレイしようと思っても、長時間パソコンの前に座るゆとりもなくて(辛そうだし)、、

こんな便利で素晴らしいものがあったんですね・・・!
これなら、仕事や外出の合間を利用して、無理なく読むことができます。
ありがとうございました!
488作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:59:07 ID:WS3g97K30
漫画が原作より出来が上だと思ったのってどのへん?
489作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:15:42 ID:P93N4+YeO
携帯アプリで原作やるやるひとはパケホ推奨じゃね?
請求額がえらいことになってリカちゃまに頭なでられるぞw
490作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:37:14 ID:WS3g97K30
>>429
じゃあ原作やらないと漫画だけじゃ理解不十分ってことでいいか?
491作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:56:37 ID:s0ioQi4q0
俺アニメと漫画だけで原作やってないんだよな
原作やった方がいいかな?
492作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:12:47 ID:zPbWb4xLO
まだ連載中なんでしか(´・ω・`)
漫画で〜罪滅ぼし編までみて
アニメで皆殺し編、祭囃し編補っても不都合はありませんか?
493作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:15:45 ID:s0ioQi4q0
俺はそうしたよ
494作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:16:26 ID:a05WbIfeO
原作を全部やっても残る謎ってか書かれて無い真実(鬼隠しの圭一を気絶さした二人組とか)はある。竜騎士さん自身が「ひぐらしは推理じゃなくて想像する作品」といっていて、人それぞれの解釈にまかせてる場所もある。

自分なりにでも「ひぐらし」の作品を余すこと無く考察したいなら原作を見る必要はあるかもね。
情報量は
原作>漫画>アニメ
これはまぎれもない事実だし。

ただアニメだけや漫画だけでも全体の流れは分かるだろうし、それだけで「ひぐらしのなく頃に」は楽しめる。

つまり「自分がどこまで求めるのか?」によるね。
495作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:02:36 ID:71A7B1Ga0
今日初めて平日に吉原行ったのよ・・・
(普段は休日しか行かない)

送迎の待ち合わせ場所である鶯谷のサウナ前が地獄だった。
自販機の並ぶ路地に潜ってたんだが
路地の隣の病院は平日なので当然営業中。
若いねーちゃんが2人も路地に自転車を止める為入ってくる。
一般市民としては明らかに不自然にその場に立ち尽くす俺。
極め付けに帰宅途中の女子高生達。
「うわ、今日も人立ってるよーwwwキャハハハーwww」

女子高生にソープ行くのがバレバレで死にたくなった・・・

…orz
496作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:37:29 ID:IFITNP1f0
誤爆なのかコピペなのか
497作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:45:30 ID:BYUy740wO
>>494
それって結局、20世紀少年の浦沢と同じ言い訳だよね。
都合のつかないことがあると、話を逸らす。
498作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:13:58 ID:BYUy740wO
そういやもうすぐネット弁慶だか何だかに竜騎士出るよな。
499作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:29:59 ID:jw6a+kPXO
>>498
ネットスターかな?
500作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:59:53 ID:8VlSeJcmO
知らんがな(´・ω・`)
501作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 00:39:34 ID:N5mLzA2R0
おらん家
BS見れんがな(´・ω・`)
502作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 00:44:48 ID:64XUZctX0
503作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 00:50:28 ID:N5mLzA2R0
嘘だッ!竜ちゃんの部屋がこんなに綺麗なはずないよ!
504作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:24:01 ID:BJckgeE/O
うわああああああああ!!
ネットスターってテレビのことだったのかよおおおお!!
見逃しちまったああああああ!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
羽入やらせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
505作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:42:26 ID:6Bq7d65S0
506作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 04:01:13 ID:LjAGLbWM0
テレビなんて嘘ばかりなんだからいちいち気にすんなよw
507作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 07:40:22 ID:8xYQcZdMO
竜騎士キモオタでブサイクって言われてるけど
別にブサイクでもなければキモくもないじゃん…
508作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 07:56:57 ID:XwzVBgQH0
やっぱいい部屋住んでるなー
まあ億単位の金稼いだろうし安い部屋なんかに住んでるわきゃねーわな
509作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 07:58:54 ID:nwMKaTWMO
>>507
普通のオタクだよな
510作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 08:13:25 ID:F/8ecElSO
昔はもっとキモかったよ。

赤松もそうだけど、なまじ金が入ってくると妙に垢抜けるんだよな。
511作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 09:32:36 ID:fDjrASYi0
>>488
綿流しの「大丈夫、私は死なないよ」
綿流しの「圭一くんを1人で行かせたりしないよ」
罪滅しの「私を信じて」
罪滅しで告白して魅音を抱きしめるとこ

ここら辺のシーンは漫画のが良かった
512作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 09:43:18 ID:5DzPQMxA0
>>502
くそお何かすごく羨ましい。
この帽子野朗、儲かってんならファンの皆様方に自費で
液晶テレビのプレゼントでもしろよな。
513作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 09:57:05 ID:F/8ecElSO
>>512
×帽子野郎
○生え際野郎
514作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 11:14:03 ID:6iytrbftO
禿げてんじゃないの
515作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 15:23:31 ID:DFQsEOaLO
竜棋士とか名前ごと気持ち悪いな
516作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 15:31:04 ID:EV3eCjI50
以前、即売会で竜騎士からうみねこ小冊子を手渡しされたけど、
その異様な腰の低さと声の高さには驚かされた

ただ、それはあくまでも表の営業スマイルだそうだが
517作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:02:52 ID:nllWg+QqO
ひぐらし好きならうみねこも楽しめるのかな?



かな
518作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:41:34 ID:F/8ecElSO
>>516
想像してごらん。うみねこ小冊子を買った金が竜騎士の増毛した毛一本になっていると。
519作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:58:38 ID:tv7azq0y0
>>518
イマジンかよ(w

想像してごらん
俺が不惑の歳になり子供が小学生になっても
まだ完結しない祭囃し編を

orz
520作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:07:48 ID:i7dassgI0
なんでアニメは完結してるのに、漫画は今連載中なんだ?
皆殺し・祭囃し待ちきれん・・・
521作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:11:16 ID:REISCAbI0
>>520
本当はアニメ放送中に皆殺しまで連載する予定だったが
さすがにそれはどうかという話になって宵越し編が生まれた
522作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:41:18 ID:iCVwftGLO
>>504
NHKのネットスター公式サイトに、作者のロングインタビュー動画がうpされたよ。

この番組をナメてはいけない。
民放じゃ絶対作れないような暴走が特徴だからw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 20:38:52 ID:AIbErEgr0
524作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:56:57 ID:BJckgeE/O
>>522-523
ありがとうおまいらありがとう

もう俺イキそうだよ羽入
525作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:01:57 ID:F/8ecElSO
>>520
アニメは毎週一話ずつ進行
漫画は毎月一話ずつ進行
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 21:23:53 ID:AIbErEgr0
http://www.nhk.or.jp/netstar/mov_ryukishi07_05.html
ひぐらしのなく頃にどうしてなったのか
527作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:51:23 ID:JcAAt7wVO
>>448
漫画皆殺し編とか見ると沙都子の胸が結構ふくらんでるから小6じゃね?
女は大体小5辺りから胸がふくらみ始めるし





ハアハア
528作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 03:27:12 ID:GZo+jRhx0
正直、梨花や沙都子に萌えるというのは俺には理解が…
完全に子供じゃん。

529作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 04:29:42 ID:fify92Ts0
>>527
いや、4年でも胸が膨らんでるやつはいるぜ?若干ぽっちゃりだったが。
沙都子の胸の大きさは小学生にしては最高学年の6年でもでかすぎる、媒体によっては魅音詩音もかなりでかすぎるのがあるし
やっぱ髪色と同じで記号としてみるのが正しいと思うな。
530作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 08:59:50 ID:z76pbmf30
ひぐらしを舐めてたぜ・・・
原作を友達に進められたけど未プレイ、アニメもスルーして漫画だけ読んだけど・・・
鬼殺し編から一気に皆殺し1巻まで読んじまったorz
続きはまーだーかー!祭囃子も楽しみ!
531作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:11:27 ID:e+CFoWvE0
>>530
つツタヤでアニメ
532作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:18:21 ID:5xDLO/+eO
アニメははしょりすぎ
533作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:18:33 ID:Pk5VfGXi0
原作だと沙都子の胸はレナ以上
534作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:34:09 ID:5xDLO/+eO
しかし大人になっても梨花ちゃまは……
535作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:00:53 ID:e+CFoWvE0
梨花の大人はがっかりだな・・・
うまく成長しなかったんだろうな・・・・
536作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:03:51 ID:vWFXItI+0
でもアニメじゃ胸大きくなってなかったっけ?
537作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:41:26 ID:jxbdhUeq0
538作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:21:27 ID:JcAAt7wVO
>>528
おじさんは可愛い娘が好きなんだよねえ
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ

>>529
女であることを強調するためにあえて胸を大きくしたのかな?
沙都子は圭一に近い髪型だし
539作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:24:31 ID:8/CUAFfqO
>>528
そうだね。子供だね。

 だ か ら 何?
540作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 14:42:24 ID:3b66oL3A0
>>537の動画を見て、思い出したんだけど。


俺、将来、子犬を飼いたいんだ。



子犬の名前は、『羽入』



どうかな。。(///)
541作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 16:11:35 ID:7amVhFYD0
「妊娠したかも」うそに激高 強盗傷害の17歳少女ら逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000011-san-l13
542作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:03:11 ID:8/CUAFfqO
(・3・)レナごめんヌェー 圭ちゃんの子供孕んじゃったyo-
543作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:31:20 ID:JcAAt7wVO
>>542
レナ「嘘だっ!!」
544作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:37:29 ID:n/QRh92K0
発症したレナが圭一を鉈で一閃。
ついで魅音を*して、お腹の胎児の有無を確認するんですね。
545作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 19:59:29 ID:fjksrhmdO
*←尻の穴かと思った
546作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 20:26:22 ID:M03LXQnJO
ほら…やっぱり嘘だッたんじゃないですか…

中に誰もいませんよ




て事よね
547作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:18:11 ID:tNmjF7PV0
誠は死んで万々歳だが、圭一は死んだらいかん
548作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:29:34 ID:6ySPBSgiO
(・ε・)
549作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:52:33 ID:jxbdhUeq0
誰もいませんでしたからね〜

誰かいればよかったんですけどね〜
550作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:57:01 ID:8/CUAFfqO
まぁリナが妊娠してたとかいう噂もあったしな・・・
551作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:07:40 ID:jmeDep800
>>521
宵越しなんてどうでもいい話はいいから
さっさと本編進めてほしかったな・・・
552作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:08:30 ID:9P7PPa6nO
みんなひぐらしの漫画家で作画(絵風)が好きな人と嫌いな人っている?
序列形式でもいいから教えて下さいな
〔参考〕
鬼隠・罪滅・祭囃→鈴羅木
綿流・目明→方條
祟殺→鈴木
暇潰→外海
宵越→みもり

ちなみに自分は
桃山>>>方條>外海>鈴木>>鈴羅木(笑)>>>>みもり(大爆笑)

個人的に桃山さんの書くキャラはどのキャラも丁寧で綺麗。あと、羽入がかなりドストライクなんだがw

鈴羅木はなんかバランス悪いし幼稚な感じ
みもり(笑)は美術作品の下書きw
553作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:10:04 ID:NcLf8i/J0
※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
554作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:12:23 ID:jmeDep800
鬼頭えんは画力はかなり高いほうだと思うが
なんというか紙面がうるさいというか
まとまりがないというか
555作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:18:06 ID:jmeDep800
皆殺し1巻だけの評価だけど
キャラの狂ってる顔はひなせは素直に怖くていいと思う
かりんもゆとりもギャグっぽいしなぁ
556作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:22:37 ID:7amVhFYD0
ひぐらしには(・3・)がいればいいよ
ヘタに味付けしないのが一番いいよ
557作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:23:50 ID:9P7PPa6nO
>>553
ごめん。指摘サンクス
558作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:25:22 ID:8/CUAFfqO
久しぶりに書くか。


ひぐらし漫画家イメージ

鈴羅木かりん
ちょぴり天然だが、元気いっぱいの女の子。

方篠ゆとり
ゆったりとしたお嬢様。白いワンピースが似合う。

鈴木次郎
ロリ体型の不思議っ娘。プライベートではゴスロリ着用。

桃山ひなせ
ちょぴり影が薄いが、真面目な委員長タイプ。眼鏡が似合う。

みもり
今どきの女子高生。授業ノートの脇にはひぐらしキャラが。

鬼頭えん
腐女子で隠れS。それゆえ他人とぶつかることもしばしば。
559作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:25:42 ID:JcAAt7wVO
綿流し編、目明かし編で生き残ったレナって
やっぱり圭一以外の他の誰かと恋愛して結婚して子供産んで一生を過ごすのかな?
560作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:28:35 ID:8/CUAFfqO
>>559
むしろ、宵の詩音が処女なのかすげー気になる。
561作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:31:10 ID:0Xc5OLM60
むしろ鬼隠しで生き残った沙都子と梨花が気になる
562作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:32:28 ID:jmeDep800
語咄し編でよく書いてる宗一郎も結構画力高いな
本編でもいけるかもしれん
563作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:33:29 ID:jmeDep800
>>561
鬼隠しは確実に大災害起きてるだろって
564作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:34:49 ID:PECMF0qe0
>>560
それよりも乙部が詩音に美味しく食べられてないか気になる。
565作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:36:52 ID:e+CFoWvE0
沙都子チャンだけ生き残れば、後は死んでもいいよw
566作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:43:52 ID:jmeDep800
でも沙都子って祭囃し以外は死亡率ほぼ100%じゃないか?
梨花と一緒に暮らしてる世界が多いんだから
567作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:50:06 ID:lAVEzoE4O
沙都子は大災害でも行方不明だからなー
意外と綿目以外では生きてるのかもしれん



・・・研究対象として
568作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:53:44 ID:eho+eWdF0
>>558
みもりのイメージめっちゃわかるw
569作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:57:32 ID:JcAAt7wVO
で、綿流し編と目明かし編のレナって
圭一以外の人と添いとげる人生を送ったのかな?かな?
570作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 00:09:27 ID:dLKbrmwJO
まぁ母親が真性のビッチだからな。多分そうだろう。
571作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 00:32:31 ID:yGRZ/L2+0
>>569
あったりまえだって。
何で中学生程度の恋愛感情で一生決めねばならんのかって。
世の中いい男なんて沢山居るよ。

全員生き残った祭の世界でも、
むしろそのまま恋人同士になって結婚までしたら奇跡のマッチング。
まあヤクザの娘という恋敵がいるが・・・

>>552
本人かと思うほどのひなせ絶賛だねえ。どうした?
ひなせの画は、線は丁寧かもしれんが画としては描き込み
が足りないと思うよ。キャラも薄いし。
572作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 00:43:55 ID:9mX0u1IOO
暇潰し編で、梨花ちゃまの「東京へ帰れ」って時の顔好きです
573作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 07:55:43 ID:PB6oaH4O0
まだ大災害が起こる理屈分かってないから鬼隠し編でどうなったかわかってないだろ…。
574作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 08:04:07 ID:qDimJX6a0
>>567
大災害で「行方不明」の意味を知っているのか?
575作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:59:11 ID:tCF6/xkgO
>>574
もちろん分かってて言ってるよ
沙都子が他の行方不明者と同じ最期とは限らない
ネタバレになるから詳しくは書かないが大災害で沙都子の描写はされていない
○○が拉致って●●で研究対象になってる可能性がある
576作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:49:28 ID:+a93nLlu0
でも鬼隠し編ラストの事件報告書は
事件直後に大災害が起きて村が滅茶苦茶になったとは思えない代物なんだが
下手したら事件翌日にも大災害起きそうなのに、圭一の事件を捜査する余裕なんてあるのか?
577作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:58:01 ID:jYHvPlPNO
チョーきもくてびびった
578作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:11:08 ID:wZhAwMyw0
>>550
リナのフカシだろ
美人局で妊娠なんてしてたら身がもたない
579作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 18:51:38 ID:gu5dl4ss0
>>558
鬼頭は変態淑女だと何度言えばわかる、このだらずッ。
腐女子全開なのは次郎の方だろ。
フィギュアにまで手を出してるんだから筋金入りだぞ。
580作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:36:57 ID:7bJVyhNl0
俺だったら鉄平が出てきたら即沙都子を保護するがね
あの祟殺し編の「無力なんだよ私たちは」とか言ってるあいつらが馬鹿馬鹿しく見えてしょうがない
そして沙都子は俺の嫁
581作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 21:57:17 ID:QGlLj4G50
6000円でこれ買ったわ・・・
http://www.fleshlight.tv/promo/alexmovies/

すげえええ、イイ!!
582作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:04:19 ID:TP+7ftR60
>>580
未成年者略取でつかまります。
583作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:06:13 ID:UDKKMGlu0
罰ゲームで後遺症 同級生らに3600万円求め提訴
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090209/stm0902091547008-n1.htm

(・3・)おじさん悪くないよ
    悪いのは沙都子だヌェー
584作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:10:25 ID:9mX0u1IOO
ウッディ!
585作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:23:04 ID:QmF3AG730
鉄平が帰ってくる確立自体が少なくて、
しかもいつの間にか帰ってきていて、気が付いたらあの状態。
いつ保護すると?誰が?
全て劇中で語られている事だが?
586作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:07:56 ID:dLKbrmwJO
猫被りレナはウザいが、黒レナは冷たい目で見られたい。

猫被り梨花はなでなでしたいが、黒梨花はウザい。
587作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:09:52 ID:7bJVyhNl0
「この拷問狂が」の梨花ちゃんには萌えた
588作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:28:11 ID:QL2yCEv8O
圭一は将来、レナ、或いは魅音と結婚するとしても、最後は成長した梨花に行き着くだろう
原作皆殺しの亀田くん説得シーンを読んで確信した
間違いなくロリコンだ
しかもおっぱい属性は無い
いや、逆の意味であるのか
589作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:29:11 ID:tJD21d6A0
部活メンバーとは結ばれない気がするなぁ
590作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:03:06 ID:oUuscucL0
>>588
たとえ圭一にその気があっても、梨花が全く見向きもしないんじゃどうにもならん
皆殺し編では株価が上がってるけど、祭囃し編で全て紙切れになるからなぁ
591作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:14:02 ID:X3Xs5j7T0
>>586
レナは猫を被るというのとはちょっと違う。
猫を被るというのは、虎なのに猫のふりをして相手を油断させること。
つまり損得勘定をした上での計算づく。
レナは、自分の危険な部分を知った上で、
それを封印して新しいブリッ子(死語)キャラになろうとしてるんだな。
ただ、追い込まれると本性が出てしまう。
梨花の場合は、猫を被るという表現がかなりぴったりくる。

しかし、鬼だか罪だかで、「レナは部活メンバーの良心」みたいな表現が
あったが、どう考えても、もっともまともで常識的なのは魅音だな。
592作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:17:15 ID:vypRW8w60
魅音のやってることはどう考えても常識的じゃないけどな
罰ゲームとか

なんやかんやで圭一だと思うぞ
593作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:39:38 ID:HG9wMz970
レナは魅音や圭一のやりすぎを止める役目。
しかしレナがヘブン状態になったら止める方法はありません。
594作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 03:47:19 ID:ReFMnG8L0
俺はレナが一番良識的で優しく感じる、同時に厳しくもあるが。
かぁいいモードはまぁMな圭一が殴られて丸く収めとこう。
595作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 04:12:19 ID:tzDTiRDe0
(・3・) おじさん、仲間を信じることができないレナが信じられないな
596作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 07:53:31 ID:ntdHQ75WO
沙都子が無事なら、後は全員死んでも良いよwwww
597作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 08:24:04 ID:u1kZT73KO
罰ゲームいいよな
勝てばメンバーのコスプレが見られるし、命令することもできるし
負けてもメイド服着られるんだぜ
598作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:39:02 ID:jJrXbdibO
部活面の良識派ってその時々の状況によって変わる気がする。
圭一にしろレナにしろ魅音にしろ過激な部分あるし冷静な部分もあるし。


>>597
最後の一文なんか混ざってるw
599作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 10:25:50 ID:Xec2N+q/0
>>593
それが実現したのが昼壊し編だな
600作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:29:03 ID:YMu9u3pSO
>>589
俺もそんな気がする
601作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:30:40 ID:NnsEPmPI0
誰とも結ばれなくていいよ圭○厨がウザイ
602作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:35:35 ID:iIj/JmtdO
惨劇回避後に新たな惨劇が生まれそうだな。

圭一とレナと魅音の関係とか、詩音→悟史も悟史が詩音を本当に選ぶかどうか…沙都子を頼んだってのは大きいけど。

梨花や羽入なんて恋愛とかどうすんだよって感じだし
603作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 13:21:07 ID:YMu9u3pSO
>>602
羽入なら今俺のシュークリーム味わってるぜ
604作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 14:45:06 ID:y+kENAXqO
羽入とか化け物だから貞操観念なさそうだからなw

羽入「あうwまた子供ができたのですw」
梨花「いい加減にしたら?これで10人目よ?」
羽入「あうあうw別にいいのですwまたその辺に産み捨ててくるのですwwww」
羽入「梨花の先祖もそうやって産まれてきたのですよwwwwwあぅwwwwwwあぅwwwwwwx」
605作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:02:24 ID:lvWdeZYi0
羽入はあれで人妻で子持ちだったとは思えん
竜騎士は何考えてあんなキャラにしたんだ?
606作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:12:48 ID:QAY+h/nmO
看護婦が黒幕。

殺しは特殊部隊。

主人公達がおかしくなるのは病気。

足音ははにゅ

ループ世界で主人公達が成長してエンド

ラストは特殊部隊とか弱体化。

悪い奴はだいたい友達。
607作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:20:33 ID:WMs0RHkM0
>>605
なんかのインタビューの記事に書いてあったな

人は見えないものに怯えるけど
足音に関わらず、普段の中でも目に見えない恐怖は
正体が分かれば大したことがないということを伝えたかったみたい
608作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:22:17 ID:WMs0RHkM0
あ、人妻で子持ちのキャラ設定のことかw
なんであんな萌系のキャラなんだろうって言ってるのかとおもたw
609作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:17:46 ID:ntdHQ75WO
>>604
不覚にも勃起したw
610作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:16:15 ID:voiovh9i0
>>607
だからって見えない神様ってオチはねーよwwwwwwww
しかも透明な人間か何かも分からない謎の生物なんて全然大した事あるしwwwwwwwww
予想の遥か斜め上にぶっとんで超とんでもない大した事ある正体だから皆、目が点になったwww
611作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:50:01 ID:GYyWz44o0
子持ち云々もネタバレかな?かな?
612作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 19:51:41 ID:HG9wMz970
>>610
大真面目に推理したいなら、梨花が羽入のせいだと主張しているだけで真相は追跡妄想だとしたっていいんだよ。
皆編の解答は「おきてに外れると祟りがある/園崎家に殺される」という村人の信念が疑心暗鬼を生むというだけで、
症候群や羽入の存在は仮定してもしなくてもかまわない。
人妻で梨花の先祖というのも古文書にある様々な伝説の一つにすぎないしな。もはや原作ネタだけどな。
613作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:11:05 ID:WMs0RHkM0
>>610
まあなww
614作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:15:49 ID:qZqDqPCk0
>>594
レナは良識派かもしれんが、変わり者だな。
あの珍妙な服を愛着していたり、粗大ゴミ拾って帰ってきたり。
梨花は世界を繰り返す変態だし、沙都子は発症してるし、
圭一は幼女を射撃してた男だ。
その点、魅音は勝負好きで多少暴力的かもしれんが、
変な趣味があったり精神的に脆かったりしない。
だからこそ、全編を通じて彼女だけは凶行に走らなかった。
615作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:19:39 ID:oUuscucL0
>>610
透明な神様が身近にいて、なぜ犯人捜しも見回りもろくにやらない(できない)のか
それに対する解答が「事情はよくわからないが当人にやる気が無いらしい」ってのがひどい
616作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:22:21 ID:tzDTiRDe0
(;・3・)ちょッ、これどうなってるの?
     鏡に梨花ちゃんじゃなくて皺くちゃの
     ばあさんが写ってない??
617作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:51:01 ID:9ZlFuLpG0
>>614
いや、ただ単に雛見沢離れることなく、過度のストレス感じるような環境に最も陥り難い人間だったからだろ。
ほんの数日葬式で離れてたってだけで特別ストレス感じる状況にない圭一が発症するくらいだし、条件さえ
合えば魅音も確実に発症する。
618作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:07:20 ID:y+kENAXqO
>>615
結局、20世紀少年の浦沢と同じ手口だよな。
引っ張るだけ引っ張っといて、正体を明かしたら叩かれたから、この作品が伝えたいのはともだち(オヤシロ)の正体ではないとかほざいてさ。

あっちは完全に見切られてるけど、ひぐらしの場合、キャラ萌えで何とか保ってる感じ。
619作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:08:37 ID:vypRW8w60
もうネタバレをやめる気は一切ないんだなこのスレ…
皆祭以降ひどい
620作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:53:39 ID:JmmOgwk8O
>>616
梨華が正体を現した!
ボストロールの攻撃、魅音に80のダメージ!
621作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:53:21 ID:YbnpcKFv0
絵師があなたの好きなキャラや絵何でも描きます
BLもおk。シチュエーション設定おk。

自由参加で安価絵描きます
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234277936/
(リクストされたキャラや絵を絵師がなんでも描くスレ)

上のスレで好きなキャラをリクエストして描いてもらおう
622作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:10:37 ID:8ZDH3eF/O
これひょっとして連載終わる頃にはじじいになってんじゃねーの?
623作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:55:20 ID:hsYemReLO
澪尽し、染映し、影紡し、盥回し、憑落し、賽殺し、昼壊し・・・
次は誰にどのシナリオ書いて欲しい?

俺はゆとりの澪尽しが読みたい
624作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 14:39:39 ID:nbCStfCk0
CSオリジナルはどうでもいい。
そもそも祭囃し編を連載してる時点で
625作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:10:07 ID:cMJdwlOb0
語出し編って5巻で終わり?
626作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 16:42:27 ID:0ZMjt9V8O
>>625
竜騎士の財布次第
627作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 16:56:27 ID:wx67ww990
そうそう終わり終わり。
628作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 17:51:12 ID:6fg3E8WFO
>>604
流石にそこまで羽入はひどくないだろ
キャラ設定はトンデモだがw


そういや羽入って寝返りうてるのか?
あの角が邪魔してほとんど首を動かせなさそうなんだが
629作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 19:36:25 ID:94QEbFy3O
「〇〇が黒幕」では謎を解いた事にはならんな
誰が

何故

どうやって殺したか?
全部明らかに暴いてこそだ
これ、正解率1%すらないな
あまり素直に敗北を認める気にはならないが……
630作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 19:51:11 ID:xM5qazQu0
>>625
竜はもう死ぬまで遊んで暮らせるだろうけど
もうネタがないだろ、今年で旬が完全に過ぎるだろうし
631作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:07:44 ID:cjNEZ9n70
>>630
語りばなし編は、竜さんが描いてるわけじゃないよ。。
632作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:08:40 ID:cjNEZ9n70
× 描いてる

○ 書いてる
633作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:32:17 ID:xM5qazQu0
>>631
いや知ってるよw
ただこういうの出すのは竜が金出さなきゃいけないんかなあと
634作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:36:56 ID:Ka6jBBC70

       _((()_
      /∴ `ー'|
      ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∵  <__入 ___) < さァ、どんどんしまっちゃうからね
      〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________
    (∵∴ く/⌒) /   |  |
     //、__, /_ノ3・;).|_|
  ⊂ノ L| [ ̄
635作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:45:05 ID:LQN70gPgO
おっぱいの大きさってさ


魅音>>詩音=リナ=34>>>レナ=羽入>>知恵>>>沙都子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>梨華ちゃま

でいいのかね?
636作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:48:00 ID:RLS2Z2dk0
大石>>>>富竹>赤坂>>>>>>>>>>入江だよ
637作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:57:21 ID:DmTqOdwD0
>>633
出さない出さないwむしろ貰ってる方だろう
出すのはスクエ二側だ
もうひぐらしブームも過ぎてるし、そう何度もやれないだろうから大賞募集はあれで最後じゃないか?
漫画化はあるかもしれないが
638作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:03:12 ID:Z6yiMaal0
胸囲とカップごっちゃにすんなww
639作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:13:27 ID:VRqUYeiU0
可愛さ

沙都子>>>梨花>>羽入>34>魅音>>>詩音=レナ
640作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:18:10 ID:dAokYGWiO
やっぱ沙都子が一番だよなwww
641作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:24:54 ID:oqvdICtv0
二人でパジャマレスパジャマパーティーする詩音と沙都子こそ至高
642作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:35:16 ID:rDcxM1Xu0
レナは俺がお持ち帰りさせていただきますね
643作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:50:21 ID:0ZMjt9V8O
祟の沙都子の頭を執拗に撫でたい。
644作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:55:25 ID:Mk7mv/XHO
>>639
カレー先生や茜さん忘れてるとかふざけんな。
645作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:56:04 ID:/ElCbjbT0
何で竜騎士が金出してあんなもん出版させないといかんのだ
ゆとりにもほどがあるだろ
646作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:01:01 ID:cjNEZ9n70
竜騎士さんが、どれだけの自腹を出そうとも
仮に、同人は赤字だったとしても
最最終的には、その何倍もの利益が入っちゃう・・・わけなんだよね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:06:05 ID:Il9wuoT60
アニメひぐらしのなく頃に6月地上波夜9時放送決定
再放送だよ
648作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:12:04 ID:DaNN21hmO
ソース
649作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:24:50 ID:sru3TJex0
650作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:32:35 ID:/ElCbjbT0
('A`)
651作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:45:08 ID:fvSQ6Y6wO
>>649
詐欺だろこれw
規制も何も下は水着だろうに
652作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:45:12 ID:wR6d2Fj7O
心癒しの一巻て出てるの?
653作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:58:58 ID:6fg3E8WFO
>>649
本当に丸見えならいいな


そういや竜騎士はこういうの認めてるの?
原作じゃ不自然なくらいエロが無いからそういうのを嫌がってるんだろうな
って思ってたんだが
654作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:05:11 ID:rzQC+CXKO
>>651
礼奈「男は自主規制するだけですぐに騙される」
655作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:18:37 ID:HAQkjFA10
>>653
沙都子のスジが見られるのは原作だけ
それどころではない場面でのご開帳なんだけど
656作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:46:54 ID:ygXGkTA/O
>>655
沙、沙都子の・・・!!
ぬっほおぉぉぉぉぉ!!!
スゴく気になる!
ネタバレじゃなければ頼む、教えてくれ!!
657作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:02:58 ID:N5+WISh20
画像保存してたはずなんだが、探したらなかった
658作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:12:54 ID:O3xlMHSF0
沙都子 スジ
でぐぐれ
659作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:24:37 ID:rzQC+CXKO
>>656
ネタバレも何も祟の吊り橋のシーンで、原作立ち絵ではバスタオルがズレてスジが見えてるだけ。
660作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 02:34:46 ID:YCOpcf7+0
ズレるっていうか、逃げる途中?でどっかに落としてずっと全裸
661作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 04:17:21 ID:/jVc6qD7O
祭ならともかく、あの原作絵でスジが見えても…
バタコさんやワカメちゃんのスジが見えて嬉しいのか?
662作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 04:56:07 ID:bFV7jbGN0
>>661
おまえはなにもわかっていない
663作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 05:12:16 ID:gGWosSu30
興奮とかはないけど原作絵が一番かわいいし好きだから描いてくれるならどんな絵でも見たいな。
いやかわいいというかなんと言うか一番『そのキャラ』って感じで(レナはレナ魅音は魅音って感じ)
ただスジは微妙だな、やりにくくなるし・・・。あの少ないシーンで…モチベーション上げるために書いたのかな?
>>656
片乳が丸見えでスジにいたっては隠してすらいない。表情は3パターン。
664作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 06:50:27 ID:P1BzeQdW0
665作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 07:11:48 ID:YCOpcf7+0
うっせぇ
666作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 13:38:40 ID:Y2xC0RYk0
罪滅し4巻の園崎家と大石の会談のシーン、
茜さんが空気過ぎる
一言もしゃべってない上に
まともに描かれてるの2コマだけだし
かりんは茜さん嫌いなのか?
667作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:46:30 ID:awOAlaln0
茜さんばかりがしゃべっていたら読者は魅音をどう思うか?そう考えれば、意図はすぐ分かる。
このシーンはレナの親友兼次期当主と反園崎家筆頭である大石の交渉なんだよ。
668作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 15:47:25 ID:LsYxhZxS0
>>667
三行目の文章の「大石」の部分が、ミステイクのような気がするんだが・・・
気のせいではないよね?
669作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 15:48:16 ID:LsYxhZxS0
× 三行目
○ 二行目
670作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 16:44:46 ID:QZd6tqex0
>>666
何いってんだ1回しゃべってなかったか?
671作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:14:54 ID:p85/nyx60
ゲルトモ買って初めてオナホ体験してみたが、なんだこれ?
なんか笑っちまったw
672作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:18:10 ID:dTNiXR8A0
(゚д゚)
673作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:25:47 ID:ygXGkTA/O
(;^ω^)
674作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:33:01 ID:UWAVGqiZO
前原ですYO
675作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:59:17 ID:koNivCCT0
どうしてこんなことに…
676作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:07:52 ID:w1cwffY30
>>671
これはひどい誤爆www
677656:2009/02/12(木) 23:59:41 ID:ygXGkTA/O
>>659-660>>663
ありがとう
ちょっと原作買ってオナってくる


俺も原作絵が可愛くて好きだわ
678作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 02:04:42 ID:a621lQuLO
鈴羅木かりんって人の絵が1番いいな
あとこの人のおまけ漫画が楽しい!
679作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 11:32:34 ID:fgySN+ve0
さんを付けろよデコ助野郎!!
680作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 13:53:40 ID:pTXDebcuO
かりんさんは服の書込みが半端ない
681作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 14:57:42 ID:I1QHxvrF0
公式のなんて全員下手
同人描きの方がよっぽどうまいのがいっぱいいる
682作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 15:02:45 ID:lpZb3rko0
そうだな。竜騎士とかな
683作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 16:11:49 ID:TD6XoqKiO
rato=ゆとり>かりん>>ひなせ=次郎>>みもり>>>>越えられない壁>>>>>>竜騎士
684作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 17:58:11 ID:PV5ZQsBM0
>>680
CGだけどね
685作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 18:09:04 ID:tcPQEOtY0
重要なのはどんなツールを使ったかじゃなくて完成品のクオリティ
686作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 18:17:10 ID:m8qM8sgd0
>>683
外海良基&鬼頭えん&影崎夕那「・・・・・」
687作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 19:44:27 ID:HS4fjg9c0
>>683
ちゃんと正確に書けよw
ゆとり=かりん>>ひなせ=次郎>>みもり>>竜騎士>>>>>>越えられない壁>>>>>>rato
688作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 19:49:38 ID:TD6XoqKiO
訂正

rato=ゆとり=きとえん>かりん>>ひなせ=次郎=外海>>みもり>>>>越えられない壁>>>>>>竜騎士


影崎って誰?
689作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 19:52:58 ID:fgySN+ve0
とりあえずテンプレくらい読もうな。
確信犯なんだろうけど。

竜騎士の絵だってファンがいるんだから格付けなんて無意味
690作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 19:54:37 ID:pTXDebcuO
ratoの書く女性キャラはみんな同じ顔に見える
あと圭一の顔が崩壊してる
691作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 20:00:50 ID:PV5ZQsBM0
残念ながらひぐらし関連の絵師で『顔だけで』描き分けできてるヤツはいない
692作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 20:06:12 ID:fgySN+ve0
外海とかあとがき見るとわかりやすい。
良くも悪くも。
693作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 20:47:57 ID:HS4fjg9c0
>>688
お前って本当に馬鹿だなw
ゆとり=かりん>>ひなせ=次郎>>みもり=きとえん>影崎=外海>竜騎士>>>>>>越えられない壁>>>>>>rato
694作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:10:05 ID:G+se5hZZO
まぁ誰がうまいとか書くのは自由だが、あくまで主観だからな。
他人のを否定するのはおかしい。
695作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:22:41 ID:TD6XoqKiO
テンプレ読んできた
いろいろスマンm(_ _)m


>>693
主観は自由だろ
それに絆が発売したのはratoの絵が評判良かったからだし
そこまでratoを嫌うお前が分からん



で、影崎って誰?
696作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:45:35 ID:P5QlEsuDO
百歩譲ったとしてもratoはねーよ
697作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:49:41 ID:T9QBi2lWO
ratoが一番まとも
漫画は糞杉て話しにならない
アニメ第二期は良いけど
698作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:57:07 ID:PV5ZQsBM0
ひぐらし漫画スレ住人の心得 其の一

・指の数は気にしない
699作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:08:22 ID:4/1bbmbZ0
>それに絆が発売したのはratoの絵が評判良かったからだし

!?
700作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:24:59 ID:cwf6WcOj0
×評判よかったから
○無難だったから
701作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:29:03 ID:xar3ZbL40
>>695
テンプレ読んだんなら影崎も理解出来ると思うけど

ひぐらし関連の絵師なら小説版の挿絵の人が一番好きだな
702作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:31:59 ID:27bFG25q0
小説版の挿絵は下手過ぎるだろ。
703作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:34:45 ID:HS4fjg9c0
>>695
>それに絆が発売したのはratoの絵が評判良かったからだし
そんな勘違いしている奴はお前だけみたいだぜw
704作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:40:52 ID:OI+WpkmX0
アニメ版=漫画版>>小説版>>>>竜騎士>>>>>>越えられない壁>>>>>>そこらの同人>>>>>>バケモノの壁>>>>>>rato
705作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:42:26 ID:4/1bbmbZ0
>>701
イラストレーターとしては他の人とは格が違う
漫画になると解らんけどね
706作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:45:13 ID:tcPQEOtY0
格は違っても実力は大差ないよな、むしろ下
707作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:46:23 ID:PV5ZQsBM0
>>702 >>706
眼科逝け
708作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:47:19 ID:a+cVGML4O
>>688
かりん描いてた人。

鈴羅木じゃねーぞ。
709作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:58:07 ID:tcPQEOtY0
>>707
心配するな、週一で通ってる
710作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:02:20 ID:JDDURlqq0
>>702
小説版は出題編の頃や表紙はまぁまぁだったんだが、
解答編の挿絵は、これ下書きじゃないのかと思えるくらい粗っぽい巻もあるな

ちなみに竜騎士によると
ratoは「萌えに特化した絵柄は避けたかったから」任せたと
だからキャラ萌え重視のヲタに大不評なのは当然の結果
711作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:10:07 ID:m8qM8sgd0
絆発売したのって
映画とかの新規層のためじゃなかったっけ?

ratoはムラが激しいな
入江とかはうまいと思うが
圭一が普通の人に・・まあ絆では少し良くなってたが
712作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:44:08 ID:7BzPkxEl0
絆が発売したのってratoの絵が評判良かったからなんですか?><
713作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:58:53 ID:a+cVGML4O
小説版は羽入の角が化け物じみてるからなぁ・・・

まぁ化け物なんだけどさw
714作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 04:23:51 ID:SzWfWE4bO
鬼隠し→罪滅ぼし
で謎が全部暴かれてるふうだけど中途半端じゃね?
メモの欠損と油性ペンはどこにいったの?
715作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 04:46:28 ID:DhqP8+aM0
物の怪
716作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 07:16:18 ID:t+FL5olKO
皆殺しをもう少し読めば分かる
幻覚
717作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 08:16:41 ID:+rQoA6bM0
メモの欠損は圭一が死んだ後に警察が発見したものだから
圭一が見た幻覚というのはありえないな
これは永遠の謎
718作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 11:00:18 ID:EGBznPPW0
・入江他山狗が証拠隠滅のために動いた
・捜査協力していた大石が、圭一の狂言を揉み消した
・時計の裏を伝えていた両親が揉み消した

好きなのを選べ
719作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 11:48:37 ID:cD78zVQZO
実写じゃ切り取られてなかったから、山犬の工作だろ
注射器がどうこうってのが公になったら症候群がばれる可能性があるから
720作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 12:26:31 ID:Z7zn8GIH0
原作スレでは大石説が有力だったんじゃないかな
山狗説は白ワゴンという情報を残した意図が不明
注射器と称したマジックペンという馬鹿げた証拠のみを隠滅するメリットは大石にある
721作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 16:47:39 ID:N3/eHqAtO
単純に鬼の時点じゃ設定決まってなかったからだろ。
レナの奇行もあるし。

20世紀少年みたいに語るだけ無駄。
722作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:01:03 ID:FCELiDvT0
切り取ったのが大石だから、だからどうしたとしか
別にそれが物語の重要な鍵ってわけでもないし
723作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:05:35 ID:FCELiDvT0
切り取ったのが大石だから、だからどうしたとしか
別にそれが物語の重要な鍵ってわけでもないし
724作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:17:07 ID:ovX/wbpA0
>>723
仮に大石だったとする・・・
(自分も、その線が1番強いと思う・・・)

大石の心境を考えると、あまりにも残酷すぎるぞ、、

圭一を狂気に追いやってしまったのは、(そしてレナ・魅音という犠牲者を出してしまったのは)
自分(大石)にも責任がある
ということに、なってしまうのだから・・・

「証拠の注射器です」というメモに、
マジックが貼り付けられていた・・・
それを見た大石のショックというのは、
はかりしれないだろうな、、、
725作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:23:28 ID:ovX/wbpA0
>>719
なるほど・・・と思った。 ただ、

圭一の心理(メモを残す)を見抜くのは、不可能に近いし、
まして
時計の裏に隠してる・・・というのまで、読みとれるだろうか?

ありえなくはないけど。
726作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:28:53 ID:x4fqOgw90
血まみれの手で作業してるから時計には不自然な血痕が付着してる。
727作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 18:23:52 ID:i7cJ2PoL0
K1と大石の会話で時計の裏ってあったっけ?
後仮に破ったりしたのが大石だったとして大石は半分保身だった思う
退職金が惜しいってのは祭バヤシで散々無駄な時間使って書かれてたし
728作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 19:11:03 ID:AmaVHukf0
鈴羅木かりんの絵が上手いとか・・・・
ネタなんだよな?
729作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 19:16:57 ID:aevzYBjpO
方條さんの絵が一番好き
730作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 19:43:07 ID:35FoOaUGO
>>728
お前よりはうまいから安心しろ
731作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:04:57 ID:x4fqOgw90
デッサン狂いの回数はダントツで多い
732作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:33:13 ID:AylLpZ6L0
デッサンがうまければいいってわけじゃない。
漫画家=画家じゃない。
かりんの画の方が漫画としておもしろいってこと。
漫画の絵は、表情とか演出とかが重要。
733作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:38:10 ID:+yeoR+r50
どうせ平行線の無意味な言い争いはやめないか?
734作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:50:01 ID:oOdo8bqv0
沙都子が可愛かったら、誰が描いてもいいよ
735作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:55:39 ID:nWD56N4ZO
方條の絵はイかれたときの顔が怖すぎる
736作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 21:03:40 ID:XsDynP7oO
明らかにネウロの犯人だよなwww

でもゆとり好きだ
737作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 22:19:32 ID:h+Ink6K0O
ひぐらし読むまでロリキャラの良さがいまいちわかんなかったけど
ゆとりやひなせの梨花ちゃまとひなせの羽入の可愛さでよくわかったよ
738作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:16:23 ID:ODVDrNkpO
公式コンプリートガイドでは、雛症の情報を隠すために入江が故意にマジックを持ち去ったと書かれてる。
739作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:31:09 ID:toZPLi5A0
それ竜騎士が作った設定?
どっちにしても何でそんな中途半端なことしたのか分からないが
メモもマジックも丸ごと持ち去ってしまえば良いのに
740作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:52:08 ID:FCELiDvT0
>>670
なんていうセリフだよ
てか、かりんはほんと大人描くの下手だな
赤坂も若すぎるし、茜さんも魅音と同年代に見える
741作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:54:25 ID:Qu49CMhD0
ここにもテンプレ読めないバカが
742作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:58:51 ID:FCELiDvT0
まぁ好きな作家貶されたら誰だって嫌だしな
かりんは言うほど上手くないとは思うが
743作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:01:57 ID:av+mSRjd0
工夫なしのコマ割とか、顔アップバストアップ多用は改善されてるかな。
744作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:03:30 ID:Y/IynVGW0
かりんにうみねこは描けないな
745作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:18:35 ID:4pociPvRO
かりんはキャラが驚いた時の瞳と通常時の瞳の大きさの差が異常。
746作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:19:49 ID:Y/IynVGW0
死体が出るとお思いで?
なんて警察に思いっ切り
園崎ブラフかましてバカかと思った
茜さん魅音に突っ込んでやれよ
747作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:21:24 ID:EMEFUJ03O
メガテン
748作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:44:40 ID:1FV9JEjhO
魅音は悪くないのだ
事態は急を用するのだよ
749作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:48:58 ID:dnn7zeoyO
しかしひぐらしの漫画=かりんの絵って認識になるのも事実な気が。

3編連載と最多だし語咄しの表紙も3冊がかりん。小説語咄しの挿絵にも使われてるし、ドラマCD語咄しはリバーシブルジャケットでもメインはかりん。

かりん絵はコロコロなどの少年漫画な熱さを感じる。
ゆとりとは完璧なまでに対照的
750作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:49:48 ID:2oukgCb3O
>>570-571つまりこういうことか


貴方が好意を抱くレナは別の世界での人生を覚えています

レナの体は貴方以外の男に処女をささげ多くの男達と性交をしてたのを覚えてます
レナの唇は多くの男達の性器に口づけしたことを覚えているのです
もしレナとキスするならその唇や舌の動きはその男達の性器への舐め方と同じようなキスをしてくるでしょう
貴方に微笑むレナの顔は多くの男達の精液を喜んでかけられていた顔なのです
仮に貴方がレナと肉体的関係を持ってもレナの心と体は貴方ではないその男達を望んでいるでしょう

もしその男達がレナの前に現れたなら?
レナは必ず貴方を捨てます

貴方には貴方のことを想うふさわしい女性が他にいるのではないですか?
私は貴方が幸せな人生を送ることを心から願います

            古手梨花



(・З・)よし、書けた!後は園崎宅急便で圭ちゃんにおくるだけ♪
これでハッピーエンド確定だNE☆
751作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:04:51 ID:MQpgVdfWO
絵は好き嫌いあるからな

荒れる原因だからもうその話題はやめろよ
752作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:07:03 ID:1qoKqjqw0
>>750
まー基地外にレスするのもなんだが、
俺は、「別の世界の記憶を思い出す」のは、
その別世界で死んでしまった時に限られると解釈してるんだがな。
生きている場合は、思い出すという言葉が当てはまらない。
平行世界の自分と、同じ時間軸で干渉し合うということになる。
これは違う概念になってしまうんだな。
753作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:18:46 ID:4pociPvRO
>>749
つまり

かりん=処女
ゆとり=非処女

ってことだな。
754作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:44:04 ID:Y/IynVGW0
竜騎士の絵は漫画的な上手さがある
表情だけな
首から下はダメダメだが
755作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 02:01:57 ID:dv+FWxLr0
あー、それは思う
なんだかんだ言って原作は表情に関しては良かったな
でもデフォルトの顔が結構キモいんだよなあ
ひぐらしはK1以外はまだ許せたがうみねこはリアルっぽさが増してさらにキモくなってるし
756作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 02:43:47 ID:FYsOfDGeO
うみねこの戦人とベアトの表情の多彩さっぷりはガチ
757作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 02:48:09 ID:7d5hoTd+0
綿流し編のラストも目明し編のラストも、
ゆとりの性格が滲み出てる様で面白かった
758作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 07:33:37 ID:2oukgCb3O
>>752
それいろいろおかしくね?
いつか全員寿命とかで死ぬだろ
祟殺しの圭一もだいぶ後で死んだっぽいし
思い出してるのも起こりうる未来のことだし
もし梨花が生きた時間を共有した分だけ思い出すとしたら
罪滅ぼし編の圭一が祟殺し編での梨花死亡後の釣り橋落下とかは思い出せないはずだし
まあトンデモ設定を真剣に議論しても仕方無いんだけど


(・З・)>>750はふざけて書いたつもりだけど案外そういうのも思い出しそうな気がするヌェー
759作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:06:35 ID:grvH8WWh0
>>757
ゆとりさんの 「性格」、というのは違うはず。
だって、
あとがきを読む限りでは、いい人だから

「演出」というのが正解
(ゆとりさんの演出かもしれないが、というより、竜騎士さんの指示とか、編集者の指示とかの方が、可能性は大)

(加えて)
パソコンノベルと漫画では、(アニメもだけど)
表現方法などで制約があるため・・・演出も違ってくる。
(だから、ラストの表現方法が違ってくる)
760作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:07:56 ID:pRn1KY5w0
>>750
ほう、基地外と呼んで済まなかったな。

本当は、平行世界の自分が死んだあと、
他の世界の自分との「重ね合わせ状態が解消され統一される」
ことによって記憶が共通化される、と解釈するのがいいのだけど、
原作がそれを破ってしまっているから。
「時間軸を共有した多世界解釈」はできない。

この場合「時間軸自体が世界毎にズレている」と考える。
また、自分の死も関係なく、単に多世界が干渉し合う、と考える。
つまり、羽入が時間を巻き戻した分だけ、新しい世界は
さっきまでの平行世界より「前に進んでいる」ことになる。
祟では、圭一が死ぬのはかなり先だが、吊り橋の記憶は梨花が死んだ
直後なので、次の世界との時間のズレた重ね合わせにより、
記憶の一部が干渉を起こして、断片的な記憶となる。

これでどうかな。
761作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:09:00 ID:pRn1KY5w0
おっと、>>760は、>>758へのレスね。
762作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 13:29:41 ID:sQLMMu0z0
どっちにしろご都合主義のムチャクチャ設定なんだから真面目に語るなよ
DDDDCのスタンド能力でも発現したんだろっつー程度のもんよ
763作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 13:40:03 ID:Mdhzvmyw0
真面目な考察って大抵ループしてるしな
圭一のメモ破ったのは大石だの山狗だの何度聞いたことか
764作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 14:38:28 ID:PGRmKGnB0
あとがきで偽の鍵を散りばめたって書いてあるから
あんまり考えずに適当にやったんじゃないのかねえw
765作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 14:46:59 ID:XhUKKnyY0
百年目の病は本当にいい話だな〜
何回も読んでしまう
766作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 15:50:42 ID:YCxXQG9y0
>>765
同志
767作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 16:35:38 ID:2oukgCb3O
>>760
その考えなら筋は通ってるな

ただそれまでの世界が時間がズレて進んでいてお互いに自分の記憶を干渉しあうなら
やはりレナは生き残った別の世界で自分の家庭を持った記憶の一部を受け継いでるのかもしれないな
梨花が100年分の時間の間に何度も繰り返し別の世界へ行ってたから
梨花がまだ幼くあまりループしてない頃の最初の方のレナが生き残った世界はかなり時間が進んでるはずだし
孫に恵まれて80歳くらいで死んだってのもあるかも


(・З・)それと、ひぐらし関連のスレじゃ基地外じゃなくて発症者と呼ぶべきだYO
768作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 17:27:50 ID:2oukgCb3O
>>767の続き

ちなみに周りの人間は梨花が死んだ少し後の記憶も受け継いでるだけで
それ以降のその世界の記憶は全く知らないと考えることもできる


だけどレナは家庭を築いた記憶を持ってると思う
レナは精神的にかなり大人のような面があるし主婦のような献身的な所もあったり
分析能力の高さ、罪滅ぼし編でのレナの発想力や行動力とかも十代の少女のものとは考えにくかったし
かぁいいもの好きなのも
別の世界で自分の子供を育てて母性を発揮してたことを覚えてるのが
ある程度影響してるんじゃないかと思う
そんなレナが罪滅ぼし編で大好きな仲間や子供達を巻き込んで一緒に死のうとしたのは
一般家庭の親が自分の家族を殺して心中する心理があったのでは?と思う


(・З・)そう思わない、圭ちゃん?あの時は痛かったよ
769作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 17:50:13 ID:XhUKKnyY0
>>766
「これでようやくスタート地点、私の恋はここから始まる」で締めくくるのがいい話だなあって思う
770作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:05:07 ID:9EySF6jU0
絵も上手いよな
771作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:22:09 ID:X5TwMGtG0
>>765
いい話で絵も好きなんだけど、圭一が励ます場面の回想を見ると切なくもなる
だって原作祭囃し編の梨花は、罪滅し編や皆殺し編の圭一の記(ry
772作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:25:45 ID:FmWWcexiO
綿流し編読んできたけどラスト怖すぎwアニメはたいしたこと無かったんだけどな・・・
773作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:37:19 ID:onmMWp0p0
774作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:12:42 ID:H5e12j5B0
百年目の病はどれに収録されてるの?
775ウナギぱい:2009/02/15(日) 19:14:46 ID:Mb7G96UI0
梨花ちゃんは歩く萌え要素w
776ウナギぱい:2009/02/15(日) 19:15:25 ID:Mb7G96UI0
梨花ちゃんは歩く萌え要素w
777作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:18:44 ID:9EySF6jU0
778作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:40:22 ID:H5e12j5B0
>>777
サンクス
779作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:40:39 ID:dnn7zeoyO
前に話題になった沙都子
ビジュアルファンブックより

ってかうまく貼れてるかな?
http://b.pic.to/12z0l3
780作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:56:14 ID:2oukgCb3O
>>779
さ、さささ、沙都子のっ!?沙都子のぉ!!
沙都子の・・・は、はだ、はだはだ・・・裸ぁ!!!?

ぬっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
すすす素晴らしい、素晴らしすぎる!!!
おじさん興奮しまくりだよもう頭おかしくなりそう
ああもうたまんね
発症して襲っちゃいたい!襲っちゃいたいよ性的に!!
ぐげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ




ハアハアハアハアハアハア・・・
誰かこれの詳細詳しく教えていただけませんか?
それだけが私の願いです
781作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:01:34 ID:9ydco1gE0
>>780
原作祟殺し
橋の上
782作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:02:04 ID:psiq1mOY0
>>780
もちつけw
783作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:06:59 ID:q7ZSMVh00
>>780
ただちょっと尖り過ぎな胸の先端や
竜騎士独特の下半身から垣間見える股の筋が見えるだけだよ。

沙都子が風呂で死にかけた後のシーンだからなあ…
784作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:14:50 ID:2oukgCb3O
>>781-783
ありがとう・・・ありがとう・・・ううううううううう
785作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:22:01 ID:4pociPvRO
>>765
あの梨花ウザ過ぎて暴力ふるいたくなるんだけど。

羽入も化け物のくせに知ったような態度でムカつくし。
786作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:31:33 ID:psiq1mOY0
>>784
写メなんで写り悪いけど原作の部分

バスタオルあり
http://www2.uploda.org/uporg2019876.jpg
バスタオルなし
http://www3.uploda.org/uporg2019880.jpg
787作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:48:39 ID:H5e12j5B0
沙都子ちゃんって、原作より漫画・アニメのほうが可愛いと思うのは俺だけ?
788作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:01:41 ID:XhUKKnyY0
>>787
俺も漫画・アニメの方が好きだぜ
789作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:25:32 ID:dlSw01xrO
っていうか基本的にはアニメとかのほうがキャラ絵はよくなってないか?
790作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:25:38 ID:XhUKKnyY0
早く心癒しの1巻が読みたい
791作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:37:08 ID:dnn7zeoyO
原作絵は賛否両論になりやすい個性的な絵だからな
792作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:58:16 ID:X5TwMGtG0
賛否両論っていうか、他の人(大抵はrato)の絵をわざわざ貶してまで
原作じゃないとって必死に持ち上げる人が現れると、そこまで言わんでもと思ってしまう
793作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:05:29 ID:2oukgCb3O
>>786
うわお!!ありがとう!!!
可愛いよ沙都子可愛いフフフ


人によって好き嫌いはあるみたいだけどやっぱり原作絵好きだわ
このディフォルメのされ方がおじさんにはスゴく可愛く見える
ハアハア
794作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:11:26 ID:ZnSwTlUd0
万歳するほどのイラストレーターではないが
ratoはCSの糞シナリオの割を食ってる感はなる
目明しラストのCGなんかは良い
795作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:28:48 ID:48uSiIBgO
ratoは絆の絵はなかなかよくなってるな
796作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:29:08 ID:9ydco1gE0
まあ正直ratoを貶めようとしてもスカート短すぎしか自分には浮かばんな。
でもやっぱひぐらしといわれれば原作絵!って感じにはなってる。
アニメ・漫画も好きだけどね?なんか違うんだよなあ。
797作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:40:30 ID:4VHWJOFKO
俺はrato好きダケドナ

魅音とか魅音とか魅音とか詩音になりすましてる魅音とか可愛いよ
798作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:44:32 ID:Dd8PFEPj0
ratoの絵(特に立ち絵)
細いって思うのは自分だけ?
特に男性がヒョロく感じてしまう
バストアップだと気にならないんだけどね
目明しラストCGは良いと思った
799作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:03:38 ID:9ydco1gE0
後、鷹野さんが一般人にしか見えない、モブキャラみたいな。
うん、なんか違う…色が強めだと思う。ひぐらし絵師として優先度はかなり低いなあ。
800作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:05:44 ID:av+mSRjd0
・ソウルブラザーがイケメンすぎる。特にトミー。
・胸のサイズが場面によって変わりすぎ。
・罪ラストシーンのCG。圭一の口の位置が…。

上三つが気になった。
嘘だッ!のシーンCGの構図は気に入ってるけどね。
801作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:51:37 ID:psiq1mOY0
ratoの絵いいけど鷹野がブサイクなんだよな・・・
802作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:10:29 ID:HxJ/Ms0KO
>>779>>786
それにしても
ここまで描くなら他の女キャラ達の裸もいろいろ描いてほしかったぜ
お魎以外で


>>783
発育途中の女の胸ってあんな感じだよ
803ゴクリン(´ε`ω´) ◆Bq5BpokeVo :2009/02/16(月) 01:00:50 ID:wg/0lCLn0
前々から思ってたんだけどなんでこれ絵師変わってんの?
ゆとりとひなせの描く梨花ちゃまが可愛すぎるから困る
原作と比べて持ち味のBGMと文章で醸し出す雰囲気は無いけど、結構良く出来てるっちゃ良く出来てるな
804作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 01:04:42 ID:kt61utnY0
作画が変わるのは同時連載とかしてるから。
一人が描いたとしたら完結までどのくらいかかるだろ?というか今まででどのくらいかかってる?
805作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 01:19:11 ID:nUUFEg6/0
>>785
あれでも、二次創作ゆえの性格補正がかなり入ってるんだけどな。
竜騎士が書いた祭囃子の梨花羽入なんて、百年目の病どころのレベルじゃないぞ。
アニメ版祭囃子はかなり補正してるけど。
806作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 10:58:45 ID:keaW7Rm00
むしろかりんが描いた綿目とか・・・
別に見たくないか
807作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 11:47:09 ID:+eRDYpWV0
>>806
ゆとりだからこそ生きてると思う
808作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 17:24:27 ID:C4rr96v50
かりんの描く綿流し編のラストは想像つかないな
809作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 17:25:21 ID:keaW7Rm00
てかアニメも漫画も見たが
園崎家が強大な力を持ってると言われてもいまいちピンと来ないんだよな
そういうもんだと思えばいいんだろうけど
罪滅しでレナがそれで狂うのもよくわからんかった
810作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:00:07 ID:m1yTAIyKO
宵越しをやれば少しわかるかも
ゲームにもなるし
811作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:04:53 ID:vVyyrlex0
原作の暇潰し編もやればいいかも。
園崎ブラフ強すぎて目明し以降も孫誘拐だけは園崎やったと思い込んでたし。
812作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:26:11 ID:JaclttXs0
>>746 (遅レスで申し訳ない)
> 死体が出るとお思いで?

あのセリフの場面は、
レナをかばって救おうとする、魅音の友情の厚さを示す場面であり、
魅音の見せ場で、カッコイイところ!!

レナを救うためだったら、園崎に嫌疑がかかろうが、恐くないよ…!

(という意思のセリフ)

魅音、かっこえええ

813作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:35:41 ID:keaW7Rm00
>>810-811
所詮田舎の富豪一族じゃんって感じがしてね。どうも

>>812
でも原作だとあの後茜さんに茶々入れられてた気がする
814作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:52:47 ID:uf6ar9xfO
俺からしたら園崎家の凄みはよく分からんけど、やはり時代背景的にも田舎やヤクザがらみってのは影響力でかいんじゃね?
815作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:26:14 ID:N3d+3tFo0
>>813
逆らったらドブ川に浮かぶか井戸の底逝き、村長はじめ村全体がその意向で動く
ムラ社会だからムラの隅々まで把握出来る情報網がある、暴力団園崎組と大量の武器を保有、
毎年オヤシロサマの祟りと称して意に添わない人間を実際に抹殺していると公言している

これでも「所詮田舎の富豪一族じゃん」と言える自信があるかい?
816作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:40:08 ID:u+EK8LdtO
いま連載中の心癒し編アニメ化しないかな〜
817作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:47:35 ID:+eRDYpWV0
>>816
その内するんじゃない?
818作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:49:32 ID:vVyyrlex0
なら鬼曝し編アニメ化してくれよ
819作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:54:35 ID:y7l7mLhC0
あんなのアニメにしても誰も見ない
820作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:59:17 ID:2TkxYOe/0
鬼曝しアニメ化してほしい同意
しかし暁の中の人は変えてほしい

821作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 20:01:30 ID:m1yTAIyKO
オリキャラのアニメは難しいだろうな
まあゲームで我慢するしかないだろう
822作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:28:56 ID:HxJ/Ms0KO
>>779
しかし見れば見るほど興奮するなコレ
エロゲの一場面みたいだ
好きな幼女キャラの無修正の裸絵が見れるってのはいいな


原作やってないからわからないんだが他にも女キャラの裸あるの?
漫画じゃ梨花は殺される時はいつも脱がされてたけど
823作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:33:36 ID:kt61utnY0
>>822
ない。暇潰しは5年前だけど魅音と梨花の立ち絵は一緒。
まあ、ファンサービスや必要性じゃなくて竜ちゃんが書きたいかそうでないかだろうな。
824作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:47:07 ID:kt61utnY0
圭一:制服・私服
レナ:制服・私服・体操服
魅音:制服・私服・体操服・スク水・鈴付き首輪+セーラー+ブルマ+尻尾
沙都子:制服・私服・体操服・首輪・メイド・タオル・全裸
梨花:制服・私服・体操服・猫耳・巫女服・スク水モート
詩音:制服・私服・エンジェルモート
羽入:制服・巫女服
ごめん、うまく答えてなかった。 立ち絵は一緒。→立ち絵は一緒なくらいだし。
裸は沙都子だけだけど部活メンバーの服装差分はこんなん。
825作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:15:45 ID:HxJ/Ms0KO
>>823-824
ありがとう

レナの服装の種類少ないな
ひぐらしのマスコットキャラなんだし全裸とかがあってもよさそうなのに
漫画綿流しのときに風呂場で裸見せてたけど

竜ちゃんが描きたいかどうかで決めて描いてるってことは
竜ちゃんは沙都子が好きなのかあるいは金髪幼女が好きってことか
826作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:25:05 ID:kt61utnY0
鬼の部活ではご主人様しゃべり+体操服で膝枕、罪の部活で勝者だったからだろうな。
まあレナは泣き顔の一枚絵があるし、立ち上げたときやれなぱんのときにエンジェルモート服(竜騎士レナ)があるから…。
827作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:36:22 ID:8u94J0nSO
>>815
実際、鬼の後で大災害が起きるまでの間に圭一の両親はドブ川に浮かんだのか気になる。

つーか、この変態まだ居たのかよwww
828作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:40:55 ID:8u94J0nSO
>>826
そういやレナの泣き顔の一枚絵をバックに何やら弁明してたなw
829作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 23:37:50 ID:nUUFEg6/0
>>823
ビジュアルファンブックのコメントで、
大石の立ち絵を追加する時間があるなら、鷹野のナース立ち絵を追加する方が楽しい、
鷹野は当初は女医という設定だったのが、将来ナース服が描きたいというだけの理由で看護婦に転向、とか書いて、
その後本当にナース立ち絵が登場したくらいだからそんなもんだろ
830作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 23:48:38 ID:kt61utnY0
うん、知ってる。
うみねこで悪いけど、煉獄の七姉妹ってやつが出たときに描くことでモチベーションが上がった、
女性キャラクターは心の栄養剤。って発言もあるし。
まあ、好き勝手にいろいろやって欲しいな。テンション最高潮の部活シーンとかも好きだし。
831作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:52:53 ID:knLP/Y+6O
ケータイで原作プレイしてるんだがPS2となんか違うの?
832作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:06:42 ID:hGkB7AE30
PS2は原作の最終章祭囃しが無くて
竜騎士が書いてない話が三つ追加されてる
どれも話の出来がお世辞にも良いと言えない代物だったりする
833作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 02:15:08 ID:KWPvSAyz0
>>823
いや、いちお(展開上の)必要性だろ、、
834作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 03:15:16 ID:knLP/Y+6O
>>832
ケータイでやってりゃ原作は網羅できるってことだな
レスthx
835作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 04:17:41 ID:ndVeoyu6O
祟殺し編の謎は未解決じゃん!
圭一はなんで分身したの?アニメみてもわからん
836作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 04:21:21 ID:ymFd1Tx90
分身?
837作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 06:12:53 ID:P7ZM5W9tO
>>835

魅音たちが圭一をかばって嘘ついてた。
838作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 07:54:35 ID:knLP/Y+6O
>>835
皆は昭和57年の祟りを知っているから悟史の時の失敗を繰り返すまいとしての行動
839作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 08:09:42 ID:EOSc3L6X0
なんかネタバレスレは漫画用初心者質問スレにすればいいような気がしてきた
840作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 09:07:29 ID:o0PGLMWLO
>>833
沙都子の全裸は何も身を守るモノが無いことを表現したかったのかな?
841作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 09:47:49 ID:vcYDJ1KC0
考えすぎ
商業作品じゃ絶対できない表現だから
同人で一度やってみたかったとかじゃね
842作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 10:37:16 ID:vcYDJ1KC0
てかちょっと前の絵師を貶し合う
糞みたいな流れに参加したかった
843作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 11:11:31 ID:X3xEL2HfO
>>842
死ねば時は戻るのですよ。
844作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 12:27:34 ID:cxHgabi20
そういえば原作では祟り殺しのTipsで性的虐待がほのめかされていたな
メディアミックスの関係で皆殺しではお蔵入りになったんだろうけど
845作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 13:10:46 ID:kkd9rG/P0
>>844
ミスリードだとさ
846作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:16:22 ID:ndVeoyu6O
>>837-838
アホなの?
なんで鉄平は生きてんの?
847作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:18:19 ID:A8jOUqSG0
>>846
教えてくれてる人にアホとか、お前カスだな…
848作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:27:26 ID:kwo+9tyC0
>>846
L5の幻覚症状で道を通りかかった一般人を鉄平と思い込んでウッディ☆
じゃないの?
849作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:27:53 ID:ndVeoyu6O
そんなん俺でも気付くわカスそう…鉄平が生きてなかったらな
850作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:29:48 ID:niLRsTbM0
>>846
いや、死んでるよ?
心病んだ幼女の与太話信じたの?
851作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:41:42 ID:K3D84IbO0
L5サトコは「てっぺー生きてる」って言ってたけどそれは幻覚だったってことでしょ?
生きてるって言ってるのサトコだけだし
確か祭囃しに校長をてっぺーと混同するってシーンがあるからそこからもサトコはてっぺーの幻覚を見得るってことがわかる
852作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:42:34 ID:K3D84IbO0
連投スマン
つまり圭一はちゃんとてっぺーを殺せてるはず
853作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:42:58 ID:nDNBGYvbO
you聴いてたらうつになってきた‥‥‥
854作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 14:44:04 ID:nDNBGYvbO
漫画か、間違ったスマソ
855作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:34:36 ID:o0PGLMWLO
>>841
なら、レナとか魅音の裸も描いとけば良かったのにな
沙都子の裸で大満足だけど
竜ちゃんの描く裸っていやらしさより可愛らしさがあるように見える
幼女だからかもしれんが


羽入、漫画皆で脱いでみろ
梨花も幼女三四も脱いだし
856作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:38:02 ID:hxjBkacV0
羽入人気あるよな
俺は興味ないから分からん
巫女服に萌えるのか?
857作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:59:24 ID:DQl1m29YO
>>852
でも殺してんなら死体出て来るはずじゃね?

まあそこらへんは気にしちゃいけないか
858作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:03:52 ID:niLRsTbM0
>>857
そこで魅音の無駄な頑張り物語です
859作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:31:48 ID:fBP10nBPO
祟で勝手に死体隠蔽して圭一の疑心暗鬼を増幅

罪で勝手に死体隠蔽してレナの疑心暗鬼を増幅

さすが魅音
なぜ真っ先に当事者に説明しないw

だが嫌いじゃないぜ
860作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:37:42 ID:28Cp9ARC0
>>856
竜騎士絵の原作でしか露出してない時期の羽入は不人気キャラだったけど
PS2版やアニメ2期が出て、さらにロリ化した絵や堀江声に釣られて人気上昇
861作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:42:05 ID:knLP/Y+6O
>>860
同意
何といっても声優が一番の理由
862作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:44:54 ID:fBP10nBPO
羽入の巫女姿と梨花の巫女姿の決定的な違いは肌の露出にあると今日しった。
羽入の巫女服って脇腹や太股丸見えなのね
863作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:57:40 ID:QzRxvP810
ひぐらしは後半はキャラ萌えだけのモンになっちまったからな
羽入とか結局何者なんだよ?とかもう誰も言わない
ある意味もう真面目に考えたくないというヤケクソな状況がより一層キャラ萌えオンリーに特化してひぐらし需要を保っている
864作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:01:31 ID:ndVeoyu6O
祟でてっぺーが死んでないのは確実
一覧で雛見沢大災害で死んだって書いてあるもん
865作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:12:04 ID:EEKsOaz10
>>846
質問しといて答えてくれた人にアホはないと思うよ
恐らく鉄平は圭一があの時にちゃんと殺してる
その日も鉄平が北条家に帰ってきたっていうのは発症レベルの高い沙都子の幻覚
866作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:16:58 ID:EOSc3L6X0
>>864
お前はどんだけ日本語が読めないんだwww
867作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:18:48 ID:EEKsOaz10
>>864
ちなみに祟殺しの北条鉄平は行方不明扱いだよ
868作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:21:02 ID:fBP10nBPO
>>864いじりは、L5を発症しちゃうからもうやめてあげて
869作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:57:48 ID:pSMSir1C0
もう発症してるなw
久々に池沼を見たぜ
870作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 19:00:50 ID:oBjQ09xKO
>>864
真性のL5だわこいつw
末期なのですwあうあうwww
871作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 19:47:35 ID:o0PGLMWLO
>>862
羽入エロいんだな羽入


皆の羽入はかわいいよな
祭はどんな感じになるのか・・・
872作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:02:49 ID:+lSvsRIGO
そもそも羽入って名前はありうるのか?
1000年前には普通だったのかM78星雲の名前に日本語に当てたのか・・・

ついでに婆っちゃの名前は「りょう」?(変換できない)
「りょうこ」とかで「おりょう」って呼ばれてんのかな?
873作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:21:32 ID:VuW+pT180
>>764
>>764
遅レスでごめん!急に思い出してしまったので!
誤解を防ぐために(竜騎士さんの名誉のために)、書かせて。
鬼隠し編のあとがきにあった
「偽の鍵を散りばめた」 というのは、そういう意味ではないよ。


●1 「なぜ、レナと魅音は、圭一を殺そうとしたのか?」


この1つの謎(その解答・真相は罪滅ぼし編でわかるんだけど)を解く段階でも
読者に、よりわからなくさせるために
たくさんの「謎(真相)」を、多数(多層的に・重層的に)混入したということ

●2 「なぜ、レナは、人格が変貌してしまうのか?」

●1の謎を、よりわからなくするために
(レナは圭一に、殺意なんか、ことすらなかったわけなんだけど)
●2の謎を持ってくることによって、
読者を混乱させ、「レナが圭一を殺そうとしてる」という風に、見せかけた(あざむいた)というわけ。

他にも、
● 富竹は、なぜ不審な死に方をしたのか?
● 連続殺人(祟り)は、なぜ起こる?
● 足音の正体は何?
etc…

いろんな謎が、複雑に混ざり合ってしまったために
1つの謎の答え(実はシンプルだったんだけど)が見えなくなってしまう。。わけ。

まさしく、「偽の鍵を散りばめた」というわけなんだね。
874作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:04:34 ID:X3xEL2HfO
分身ワラタw

>>872
羽生(はぶ、はにゅう)は割とある姓。

お魍さんは魑魅魍魎で変換すると出てくる。
875作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:12:22 ID:X3xEL2HfO
>>873
じゃあ、レナが男子三人をバットで殴ったって話は?
レナが圭一に鉈を振り下ろしたのは?
圭一が気を失った後に何故、レナと魅音はあの場に居たんだ?

全て妄想と幻聴だってか?
876作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:15:59 ID:EOSc3L6X0
>>875
前の学校での事件は圭一のモデルガン事件のような経緯があったのかもしれない。
てかそれも罪滅し編で答えになってるだろ。

真ん中は想像するしかないが
最後のはレナが追っかけていったら倒れてる圭一を発見しただけだと思う。
877作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:33:54 ID:+AcmKngr0
鬼ラスト付近の鉈持ったレナは まるごと妄想だった が一番すっきりする解答な気がしないでもない
878作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:38:36 ID:+lSvsRIGO
>>874
いや、名字であるのは知ってるよ
でも祭囃しでは古手羽入って言ってるし名前としてはおかしくない?


なるほど
園崎魑魅魍魎 略してお魎さんだったのか
879作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:40:54 ID:X3xEL2HfO
>>876
経緯があったなら、罪で説明すりゃよかったのにしてないじゃん。

男子達の怯えも異常だったみたいだし、明らかにオヤシロを絡めたレナを犯人に見立てさせるために作った話としか思えん。


>最後のはレナが追っかけていったら倒れてる圭一を発見しただけだと思う。

普通は診療所に連れていくか、診療所に人を呼びに行くだろ?
何で前原家に連れていって、勝手に入って看病してんだ?
880作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:51:01 ID:X3xEL2HfO
>>878
おかしくないよ。
島崎藤村とか(PNだけど)姓に使われる字を名にもってくることはそこそこある。
逆はあんまり無いと思うけど。

>園崎魑魅魍魎
どんだけ鬼入ってんだよwww
881作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:02:04 ID:DQl1m29YO
俺も羽入かレナに看病されたい
882作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:05:22 ID:3C4KlGWT0
ぺたぺた付いてきて枕元に立って見下ろされるんですね
883作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:09:14 ID:BYm1F5Ev0
全部夢落ちだったら良かったのに・・・・


沙都子に「火星なんて汚らしいですわw」と言われたい
884作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:11:33 ID:e+KlKmFZ0
>>879
倒れた地点は診療所より前原屋敷のほうが近かったから連れて行って
監督に連絡したで良いんじゃない?圭一は記憶には無いけど意識はあったみたいだし
肩貸したら自分から家に帰って玄関で倒れたとか。
885作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:11:35 ID:hPv0nRR00
レナの過去は罪滅しにある通り
両親の離婚を自分のせいと病んでまず発症していることを忘れずに
それを踏まえて引越し先でも仲間は力になってくれなかったとあるんで
親のことでも相談したが掛け合ってもらえず逆上か何かじゃないかな

あと診療所の人、監督は呼んでいたよ
886作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:14:37 ID:hq2fxTcc0
>>879
>明らかにオヤシロを絡めたレナを犯人に見立てさせるために作った話
だから、それが偽の鍵なんじゃ

>普通は診療所に連れていくか、診療所に人を呼びに行くだろ?
>何で前原家に連れていって、勝手に入って看病してんだ?
圭一の家が診療所より近かったら何もおかしくないけど?医者呼んだでしょ?
887作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:20:54 ID:X3xEL2HfO
>>884
なんだとォ!?ふざけんじゃねェぞ!!
素人が下手に動かして危ねェ病気だったらどうすんだ!?ああ!?
前原ハウスの息子さんだぞ!!
てめェ責任とれんのか!!

>>885
じゃあ、鬼でL5発症してないのは何でかな?かな?
888作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:25:19 ID:60eIFcvHO
>>887
お前が何を主張したいのかよくわからない
889作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:32:34 ID:hxjBkacV0
>>887
何を言いたいのかな?かな?
890作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:36:03 ID:e+KlKmFZ0
じゃあ放置してけばいいのかァ?もし診療所から離れてたら女の子の力じゃきついもんがあるぞ、れなぱんの力とかはギャグってことで無しな。
誰かが発症したら恐れよりも心配を優先するから発症が抑えられてレナ・詩音・圭一の同時発症は基本無いんじゃない?逆に沙都子の発症は他人の発症を誘発させる。
891作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:37:58 ID:MZrfeyoj0
>>887後半
必ず発症するとはどこにも書いてない
892作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:39:29 ID:X3xEL2HfO
いや、つまり動かさないで、その場で診療所の誰かが来るまで安静にさせとかないかということ。
893作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:40:49 ID:MZrfeyoj0
>>890
>>同時発症
憑落し編という黒歴史があってだな
894作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:43:44 ID:e+KlKmFZ0
でも、雛見沢で電話を探すのはきつそうだし、人通りも少なそうだしなあ。
肩貸したら自分で歩いたって言ってたから、大丈夫だと思って付き添って送っていったでいいんじゃない?
895作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:44:18 ID:hPv0nRR00
>>887
発症関連は詳しく説明すると皆やカケラ紡ぎのネタバレに近づくし
俺から言わせりゃその質問が何でだし…手に負えんわ
896作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:46:21 ID:e+KlKmFZ0
>>893
だから“基本”って書いた。
あれなあ…、かなり修正すればマシになると思うな、別の人が書くと性格がかなり変わるのがひぐらしのきついところ。
897作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:58:16 ID:X3xEL2HfO
>>894
だから、素人が(ry

電話は各々の家にあるだろ?
そのために家に入るのは分かるが、圭一まで家に連れていくのはおかしいだろ。

お前らだって、友達が倒れてて家が近くでも、まず119番するだろ?
898作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:09:51 ID:cxHgabi20
友達が倒れてたらそんなに冷静になれないと思う
899作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:14:27 ID:tO4erp1D0
「………圭一くん、覚えてないの?」
 レナはきょとんとしながらも笑顔で応える。
「…レナは圭一くんに肩を貸しただけだよ? 大丈夫、自分で歩けるって圭一くんが………。………覚えてない?」

 …覚えていない。
 意識が途切れた後の記憶は不鮮明だ。


原作の文章。
これでもまだ突っ込みたいならもう何も言わん
900作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:19:30 ID:e+KlKmFZ0
>>897
いや、レナとの追っかけっこで辿り着いたのは林だった記憶があったんで人家は周りには無いかなっと。
携帯も無い時代だし…。
思いっきり走って逃げてたから結構離れただろうし、何分も放置することになりそうだから…。
帰り道の途中なので圭一の家が一番近く、人がいないことを知っている(流石に無断で家の中に入るわけにはいかない)
圭一も「自分で歩ける」って言ってるなら送ってくと思うけど…。
901作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:33:08 ID:fBP10nBPO
答え
原作でも不鮮明な場所がある中、漫画やアニメだけの情報であーだこーだバカみたいに騒ぎ立てるとバカをみる
902作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:39:49 ID:MZrfeyoj0
>>901
原作で明記してあるだろ・・・ >>歩いて行ったので付き添った
903作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:43:50 ID:X3xEL2HfO
いや、鬼はやったよ。

結局、俺が言いたいのは話の調合整を捨ててまで魅音やレナを犯人に見せようとしてるのが頂けないということ。
904作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:45:18 ID:tO4erp1D0
…整合性のことか?
905作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:51:43 ID:DQl1m29YO
>>903
そろそろ消えなはれ
906作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:59:31 ID:o0PGLMWLO
>>878
最初に人間の世界に来た時羽入に名字という概念がなくて羽入とだけ呼んでいたとか
周りが人間扱いしなくて古手家に嫁ぐまで羽入とだけ呼んでいたとか
胸やアソコを触ると「はにゅうぅん」とあえぐからそう呼んでいたとかじゃね?
907作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:10:34 ID:kdj14cN3O
イノベーターなんだろ。髪の色も似てるし。
908作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:15:36 ID:DtLtMI57O
>>906
「フルではにゅうぅん」か?
909作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:31:17 ID:tme+Nsr/O
ここ漫画スレだよね?
910作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:37:43 ID:sgIMsP5v0
>>909
比較的忠実といわれる漫画版でさえ情報を落としている箇所がある
それに引っかかって枝葉末節な考察を展開しようとする奴には
知る者が声をかけて、そんなとこは重要じゃないんだよ
と前に進ませることは有益だ
まして出版済の編に対する言及は何ら禁じられていない
911作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:57:26 ID:iv5HQdXXO
>>907
どちらかといえばコーディネーターじゃね?
スーパーコディとピンク姫の子孫の遺伝子とか体を調整しまくった者である羽入たちが
時間を戻すモノを何らかの形で作り出して古代の日本の雛見沢にやってきたとか



一応ふざけて書いたつもりだけど、割とありえそうなのがなんとも・・・
912作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 14:25:14 ID:5fDxgIUC0
「馬鹿野郎!てめえ、いつまで夢を見てるんだ!」
「昔、前原圭一という大馬鹿野郎がいたんだ!」

この名台詞をカットした漫画はゴミ
913作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 15:34:01 ID:evn/lzUn0
綿流しラストで「圭チャン迎えに来たよ」ってベッドの横で言ったのは魅音なの?
914作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 15:35:33 ID:B9pmVYWZ0
あれは圭一の見た幻覚じゃないか?
915作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:01:29 ID:evn/lzUn0
>>914
あれ幻覚だったんだ
目明し編のラストで圭一は死んだって出たからあれの後に死んだのかと思ってた
916作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 17:54:55 ID:NJClkv3e0
>>913
原作質問スレとマルチすんな
917作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 19:20:31 ID:evn/lzUn0
鬼曝し編は残酷すぎるからアニメ化しないのかなあ?
918作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 19:58:27 ID:iv5HQdXXO
>>912
どこの部分でのセリフ?


もし雛見沢症候群が恐怖の妄想じゃなく願望が幻覚として見えるんだったら
綿流しのラストはベッドの上で裸の魅音に優しく性的に襲われる幻覚見ながら逝くんだろうな
919作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 20:01:34 ID:XwjZeT+u0
>>912
その圭一の台詞、原作で読んで「おっさん臭いな〜」と思った
920作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 20:49:01 ID:8f8zs84Y0
なんか祭り囃し編?の一巻だけ貸されたんだが
どうすればいい?なんで一番最初のを貸してくれなかったの?
921作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 21:00:31 ID:hTIW4xXC0
何でここで聞くの?
馬鹿なの?
死ぬの?
922作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 21:01:34 ID:VnrxC00s0
知らん
貸した奴に言え
923作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 21:34:58 ID:6Z2BrM170
つか、こう答えて欲しい質問なんじゃないの?

読む順序は>>2に並んでいる通りでおk。
924作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 22:28:13 ID:5fDxgIUC0
>>919
圭一の必死だが伝わらない思いが感じられていいじゃないか
漫画はレナが圭一殴るの早すぎる
それを言うならレナの「君だけは殺したくない!」
の台詞も何かの演劇臭くて不自然だぞ
925作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:00:39 ID:iv5HQdXXO
>>924
しつこいようだが>>912はどこの部分でのセリフか教えてくれないか?
上のセリフはおそらく罪の後半の圭一のだろうけど
下のは生き残った亀田君が大人になった後でのセリフかな?かな?
926作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:05:03 ID:5fDxgIUC0
どっちも罪滅しの篭城での台詞だよ
後は原作やれ。以上
927作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:09:49 ID:xnmvpDMK0
そこら辺の熱い、悪く言うと臭い台詞好きだけど漫画に全部残すのは無理だろう
928作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:10:05 ID:APl7FRIY0
>>925
>>912は両方とも教室でライター持ったレナを説得してるところの圭一のセリフだ
929作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:29:10 ID:5fDxgIUC0
そのくらい言わないとレナが圭一殴る行動が軽薄になってしまう
臭いなんて言ったら罪滅し後半の台詞は臭い台詞ばっかだぞ
930作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:30:56 ID:5fDxgIUC0
よって漫画はカス
以上
931作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:49:02 ID:iv5HQdXXO
>>926>>928
あんがと


罪は屋上での殺し合いを楽しいとか思う神経が解らんな
子供達も応援すんなよと思ったよ
目の前で死人がでるかもしれないのに
932作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:50:27 ID:ynwPgkPYO
原作と同じボリュームでやったら結構な長期連載になるね
頑張れば鬼隠しだけで20冊くらいいけるんじゃねw

完結までにこち亀超えるかもwww
933作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:01:32 ID:IsUcqd3o0
こち亀は現在進行形だから超えれないしょwww
934作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:03:17 ID:P55qHNkK0
「妻の腐乱死体」夫が発見 15歳娘が先月から不明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090218/20090218-00000019-ann-soci.html
935作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:34:36 ID:DTcgrbHeO
>>934
何が言いたいの(´・ω・`)
936作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 06:12:59 ID:AsCsSaxS0
罪滅しからひぐらしはアホらしい内容になってくる
竜騎士が泣き言吐いたのは伊達じゃない
まあ泣き言吐きつつも一切反省なんぞしようともせずその後は神様は出してくるわ特殊部隊は出してくるわで無茶苦茶になったけどなw
うみねこでは更に暴走w
937作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 11:06:49 ID:6de9jFdn0
生徒たちが圭一はともかくレナまで応援するのは
流石に理解に苦しむな
何時間も怖い目に遭わされたのに
下手すると一生もんのトラウマだぞ
それを部活だと言い張るのはギリギリ許容できるとしても
938作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 13:01:55 ID:DecWUKhHO
普段からなんでもありの部活という下地があったからじゃない?
939作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 13:06:53 ID:8wLjJnrzO
つまり、語囃し編5巻のラストは神ということだな
940作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 13:16:58 ID:WQYNX8i10
熱けりゃなんでもいいんだろ
ガキを馬鹿にしすぎだな作者は
魅音は別の世界でもっとレナを怨んでいい
941作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 14:02:11 ID:lgOPX3yNO
(・З・)じゃあ、やっぱり>>750の手紙圭ちゃんに送ろっと♪
942作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 14:37:57 ID:JqnEoUd70
>>936
いや、神様と特殊部隊は、(途中からではなく)
「鬼隠し」の時点で、すでに設定されていたはずだよ・・・
でなければ、「鬼隠し」は書けないというか成り立たなかったはずだから。

(まあ、神様に関しては
 正直、明かされた時は、少しだけ呆れたけど…)

だけど、「鬼隠し」の時点で
あれだけの隠し玉(設定)を詰め込んでいたというのは・・・
俺は、尊敬しますよ!!



泣き言…って、なに言ってたの?
943作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 16:38:39 ID:omF1l6Ub0
2005年08月16日
17:11
40: 竜騎士07
今回のシナリオは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
元々、この程度の作品なんです…。
それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。
本音から言うと、もう『ひぐらし』はやめたいなって思ってます。
出せば出すだけ批判が増えるだけで、送り手としてもはや何も楽しいことがありませんし…。
次の「皆殺し編」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、最後の「祭囃し編」は史上最低の出来となるでしょう。
それでも書かなくちゃならないんですか……?

竜騎士07が事故に遭って他界。
『ひぐらし』は永遠に未完で、結末をあれこれ論じながら幕。
という筋書きで、竜騎士07はペンネームを変えて、もう一度ゼロから同人活動を再開というのが、何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。
隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
あの頃の方がずっと楽しかった…。
泣き言ですみません…。
ただ、竜騎士07は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、同人サークルの1つのただの同人好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。

2005年08月16日
18:25
49: 竜騎士07
すみません、疲れていたせいなのか弱音を吐いてしまったようです。
心地よいご意見も手厳しいご意見も、全て含めて感想なんですよね。
竜騎士07だって、いわゆるクソゲーだったなら、放り投げこそすれ、感想など持ったりはしないものです。

それを思えば、こんな泣き言は、むしろ応援してくださる方々にとっては、自分たちの意見を蔑ろにされたようにも見えて、また不快だったものと思います。
本当にすみませんでした…。ごめんなさい…。
944作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 16:53:27 ID:0X5SH2410
>>943はひぐらしスレに定期的に貼られるよな。
945作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 17:02:01 ID:ykpyiBfW0
神ゲーだったものが突如糞ゲーになったからこそひぐらしは批判されたんだよな
分割商法をしなければ同人界隈では溢れ返ってる糞ゲーの一つで終わってた
その程度の代物
946作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 17:27:15 ID:Nh7IVC6HO
楽しめるやつは楽しめば良い。その中での自分なりの意見での多少の批判は大事だが

ガキっぽい考え方だが、批判しかできない、気に入らない、それなら関わらなきゃいいじゃんって話
947作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 17:52:17 ID:ykpyiBfW0
関わりたかったから関わった物が関わりたく無いものに成った時の絶望感のせいだろうね
948作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 17:52:44 ID:JqnEoUd70
嘘・・・

現在の栄光の裏で、こんな暗く脆い一面があったなんて、、
しかも、たった四年前、、
(皆殺し・祭囃しなら、わからんでもないけど・・・)
罪滅ぼしの時点で、評価落としてたなんて、、
949作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 18:51:16 ID:x028bzDgO
ニワカファンがショックを受けていますw
950作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 18:54:02 ID:QQWrgVZJ0
現壊し編って何で中途半端な形で終わったの?人気なかったのかな。
951作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 18:59:33 ID:q8sl57LA0
グギャリオンが不人気過ぎて角川が連載枠確保するのに嫌気が刺してストップかけたらしいというのがもっぱらの噂
952作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:14:34 ID:x028bzDgO
詩音の人気じゃなくて、問題は鬼頭の方だろ。
953作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:15:10 ID:QQWrgVZJ0
そうなのかー残念・・・そんなに魅力無かったのか
954作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:15:45 ID:QQWrgVZJ0
>>952
え?画力低いかな
955作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:19:49 ID:9Ak7kS020
無駄無駄
結局真相は闇の中
956作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:11:06 ID:v37/iJ7N0
最近変な奴が異様に多いな
957作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:20:50 ID:xgKTzfzR0
鬼頭は正直、自分の中で株が落ちた
自分が考えたオリジナル主人公の話は自分のHPのブログに毎日のようにイラストとかアップしてるのに
本編のキャラクターの話は途中で投げるなんて
HP見てもイベントの事ばかりだし
人気同人作家だから仕方ないけど
958作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:28:14 ID:nUQTz6Mu0
ひぐらしのエロ同人描いてたのがスクエニかフロンティアワークスにバレて難癖つけられたってのが一番ありそう
959作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:29:19 ID:zxZ58XEk0
打ち切りは編集の移行の可能性もあるのに。

これが角川社員の工作とかいう奴か
960作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:31:39 ID:xgKTzfzR0
角川社員の工作じゃないけど
鬼頭が人気あるのは分かった
自分も絵は好き

だけどHPで夏美と暁くんに萌えと自分で言っているのがなんだかと思った
自分で描いた物に自分で萌えるのかなと
961作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:34:02 ID:x028bzDgO
じゃあ、ひぐらしのエロ同人誌でオススメは何ですか?
962作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:41:01 ID:KO+DdJ3m0
鬼頭が描いた奴
963作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 21:07:25 ID:c74nxPCL0
ひぐらしのなく頃に誓
失敗するかも
964作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:09:45 ID:LxIZuUM1O
ひぐらしがなく頃に
965作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:17:34 ID:eKTUeW9+O
そもそも映画はどれだけ利益出てるのか
966作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:30:57 ID:ykpyiBfW0
黒字になってるとすら考えにくいな
967作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:41:04 ID:lgOPX3yNO
今思いついたので>>768に追記


詩音についても攻撃的になりがちな強気な性格になったのも
宵越し編みたいにヤクザの当主として戦いに明け暮れていたのを
どこか無意識に覚えてるからだと思う
詩音は生き残ったほとんどの世界でそんな生き方をしてただろうし


(・З・)おじさん毎回退場してたからヌェー。ヤクザの当主なんて詩音がやってればいいYO!
鬼の刺青の入れ違いがなければ本来そうなってたはずなんだしNE☆
おじさんはずっと部活してたいな♪
968作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:44:50 ID:Aa8o/zJv0
>>960
自分が面白いと思って描かないと、人にも面白いと思わせることはできない。
自分が萌えていないと、他人になにが萌えるのかを伝えることはできない。

自分が魅力的に感じないものを魅力的に描くことなんてできないでしょう?
つまりはそういうこと。
969作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:04:01 ID:K4IK03a20
やっぱ魅音厨は病気だな
970作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:18:47 ID:59Yyi04g0
罪滅ぼしラストはエンターテイメントだと割り切ってみるべし。
つまらんことにこだわって面白く楽しめないのは不幸だぜ
971作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:12:13 ID:glABPw+vO
>>969
>>768のIDをこのスレ内で検索してみろ



魅音厨じゃなくて・・・
972作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 02:40:37 ID:1a7F3hIS0
原作は褒めちぎっておけば何でも許される!
CSは叩いておけば何でも許される!
今千秋は叩いておけば何でも許される!
外海は叩いておけば何でも許される!
魅音厨って言っておけば何でも許される!
レナ厨って言っておけば何でも許される!
973作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 09:36:31 ID:q0sRiwI70
そのとおり
974作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 09:50:11 ID:h9X9MbcGO
>>967
刺青の入れ違いがない世界じゃ、アンタ部活出来ないでしょw
975作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 10:43:59 ID:AbhCnrsw0
>>972
by原作厨

つか外海はなんで叩かれるんだよw
976作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 11:15:08 ID:ur4F1+lv0
赤坂ロリコン化と効果音の使い方がまずかったのと
キャラの顔が全部同じ(あとがき参照)かな?
977作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 11:51:15 ID:u3RPgDqo0
>>968
ごめん。鬼曝し編あまり好きじゃないんだ。
話としてはよく出来てるけど夏美と暁にあまり感情移入出来ない
最後も両思い過ぎてあまり
夏美の片思いだったらもっと感情移入出来たんだけど
うみねこでも譲治と紗音が最初から出来上がり過ぎて感情移入出来なかった
後半ぶっとんでるけど外伝は宵越し編が好き
978作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 12:56:12 ID:h9X9MbcGO
>>975
ダウトって漫画読めば分かる。
979作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:13:58 ID:yw8+uJmY0
あの漫画でなんで叩かれるんだよ
980作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:15:27 ID:YmGA2693O
>>978
ダウトはストーリーも糞
スレ違いスマソ
981作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:16:43 ID:yw8+uJmY0
>>980
次スレよろ
982作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:40:16 ID:OZ8kBXwg0
>>976
漫画オリジナルで、初対面の眠った幼女と出会い頭に、
その子を使って脳内コスプレ大会(しかも服のセンスはアレ)を本編漫画でやっちゃまずいよなぁ
竜騎士も悪ふざけな演出をするから、センスは似てるけど
983作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:43:16 ID:tdDqotvH0
>>982
ああ、それでロリ坂ロリ坂言われてたのか
984作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:21:39 ID:mQLYa/CjO
初出の鬼曝しで鬼頭赤坂の評判がよかった分、
よけいに違和感というかギャップが悪目立ちしたんだろう。
985作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:02:18 ID:mahnRUbA0
>>983
別に漫画だけじゃないけどね
986叩かれ:2009/02/20(金) 17:07:40 ID:0Dsj+Y/60
>>977
両想い展開って嫌われるよな
俺は好きだけど
987作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:09:04 ID:0Dsj+Y/60
名前そのままだった。すまん
988作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:16:09 ID:ztvELS040
> ……………あぁ……、……悪くない……。こんな子に、……パパって呼ばれたい……。
>……いや、…お父さん、お父ちゃま……、……ダディ……、………ぅぅぅ〜〜〜ん……☆
> ……何やってるだ私は。
> …この少女に出会ったさっきから、何だかペースを乱されまくりだ…。…落ち着け自分。

原作のここらへんはちょっと過度かな〜とは思うけど、漫画以外で他にロリコンなところってあった?
ちょっと出会っただけの女の子が救えなくて後悔するところ?逆に梨花がちょっかい出すからいっそロリコンにして赤坂×梨花っていいよね、って感じ?
別に赤坂はソウルブラザーじゃないし奥さん思いの真面目で硬い感じじゃない?大石の誘いも断るし。
989作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:24:05 ID:YmGA2693O
>>980だが
次スレのスレ立て依頼してきた
しばしお待ちを
990作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:32:46 ID:k0UTMF8L0
赤坂は、正義感の強い、誠実な男。

梨花を救えなかったことへの後悔も、梨花を救うことへの執着も
「小さなか弱い命を、守ってあげられなかった、救ってあげられなかった・・・」
という、切実な想い。



…と、まあ、基本的には、こんなキャラのはず…なんだと思う。
漫画の脳内コスプレは、ちょっと誤解を招いてしまう…というか、
自分も「うわあ・・」と思ってしまった(^^;)
991作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:17:27 ID:OZ8kBXwg0
せめて可愛い子供服なら、まだマシだったんだが
あからさまにヲタフェチ臭い格好だもんなぁ
992作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:42:51 ID:HHsdAdoO0
>>991
それどころか、完全に性の対象としか見てないような絵に吐き気がしたわ…

原作では男親ならではの親馬鹿っぷりが面白いシーンだったのにね。
993作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:48:54 ID:UBorBJCH0
ていうかお前ら暇だな
994作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 19:14:33 ID:h9X9MbcGO
大学はもう春休みだろ。

外海の奴、今頃うみねこ描かせて下さいってスクエニに土下座してたりしてなw
995作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 19:35:17 ID:DcDte5lh0
次スレがまだ来ないな……
996作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:27:50 ID:glABPw+vO
今は書き込み自重かな?


あと>>971だがやっぱり普通にレスつけとく
>>780のことね
目汚し編といったところか
997作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 21:34:55 ID:j+fFnwu30
998作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 21:35:37 ID:j+fFnwu30
999作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 21:36:10 ID:j+fFnwu30
1000作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 21:36:40 ID:bXpSpsPU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。