【シンシア】 高遠るい総合part17 【ミカるんX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊ComicREXで連載され第一部が完結した「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」
月刊チャンピオンRED連載中の「ミカるんX(クロス)」ほか、
高遠るい作品について語るスレ

■一迅社公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/
■作者サイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/
■前スレ
【シンシア】 高遠るい総合part16 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222855852/

その他テンプレは>>2-10辺り

関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第19話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228920634/
【月刊科学の逆襲】チャンピオンRED 46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231079828/
2作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 00:55:52 ID:qwrrFjWI0
■過去スレ
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150512579/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153242070/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165656221/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171152164/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176712589/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/
【シンシア】 高遠るい総合part11 【ミカるんX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186984154/
【シンシア】 高遠るい総合part12 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193063045/
【シンシア】 高遠るい総合part13 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202029941/
【シンシア】 高遠るい総合part14 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210440219/
【シンシア】 高遠るい総合part15 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215938663/
3作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 01:31:16 ID:5ROYQB5d0
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら

連載終わったけどやっぱ高遠といえばハゲちゃんだから
スレタイも今回ぐらいまではシンシアあった方がいいな。
4作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 09:31:01 ID:C+m0b98v0
>>1
        .ィ  ̄ ̄ `  __   
   /⌒Y辷_ イ    ヽ ヽ  乙
    {  仄ニ {{      V }
   ゝ-ハミ  ヾ、  u  レ′
  く.イ_」ヾヽ        /
      `rヘ  \_, 、_/ |    こ、これは>>1乙じゃなくて
     ゝ-、 ━   ━丿    おでこのてかりなんだから
          /'ト、ー┬r<     変な勘違いしないでよね!
.         / lヽ\!7ノ lハ


まさか前スレ埋まる前に落ちるとは。
5作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 12:13:58 ID:HnqTlaB10
前スレ
【シンシア】 高遠るい総合part16 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222855852/
6作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 23:07:01 ID:tcE0w6j60
今度は即死しそうだなおい

>>4このAA特徴掴んでるなぁ・・・
7作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 01:29:05 ID:0i4xlPq90
即死回避ホス!
8作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 10:55:41 ID:54HOBcK40
ほしゅ
9作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 23:32:59 ID:atQUXpNe0
シベールVSミカさん
10作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 01:28:55 ID:givwJP7F0
前スレ落ちたのかよ
11作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 10:32:10 ID:vojnNQVR0
980超えると落ちるんだったっけ?
連載一個だと、丸一日何も話題がないこともあるよなぁ。
12作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 14:45:42 ID:kPJivaR10
もう一本連載があれば・・・
13作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 20:36:05 ID:wJE5yJcS0
るいたん!すぐにカイザーロードのネームをシリウスに持ち込むんだ!!
14作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 20:41:33 ID:a3gAifjsO
何でもねぇ
何でもねぇよ…
ただな!っていうのが好きでした
15作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 01:24:51 ID:S8gWDB4h0
そうか・・・・・・・・・・宇宙海賊サラ見るのか・・・・・・・・・・・・・・・・。
16作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 03:11:39 ID:Twp7Wryw0
姫騎士ジャンヌ見るるいたんだもの、そりゃ見るさ
17作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 01:42:48 ID:3fWI0M9f0
ダルマなんぞでチンポ勃たんわw
18作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 18:02:46 ID:oHahXvNz0
ゆみこ+釣り針+錆のこぎり+焼けた鉄パイプの絵くで
19作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 01:18:00 ID:1xnknOdDO
ゆみこ+釣り針+錆のこぎり+焼けた鉄パイプの絵ください
20作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 01:39:48 ID:JzZoqX3b0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   乞食は消えろっていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
21作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 02:33:06 ID:vj3vtoEu0
22作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 12:00:34 ID:xk5LctAmO
アニマリオンは終わるわシンシアは死ぬわもう大変です!
23作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 12:02:00 ID:1GHErusr0
>>21
ありがとうございます(^q^)
24作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 22:40:31 ID:Bv2yklh90
なんとなく邪神はアドヴェナ=ニゲルかと思ってたが違ったな
25作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:11:58 ID:aV52rbh80
シンシアのみ連載時のスレ進行に較べて、ミカるんのみ連載時の方は1割にも満たないような…

 これって、作品支持の差?それとも、‘るいタン離れ’が全体的に進んでるの?
26作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:22:51 ID:ZItYcYwcO
立ち読み出来る出来ないの差だと思うが
27作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:27:04 ID:TpYgqyob0
REDは核実験やりすぎて廃墟になってるから・・・
単行本しか買ってないよ。

とはいいつつもREDの単行本は4種類も買っているのだが。
28作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:36:32 ID:bm2qAFr40
シンシアはバキ補正があったから人気だったけど、
高遠るい単品の実力としてはこの程度。
と言って煽ってみるテスト。
29作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:37:27 ID:Daqnoy1S0
俺も立ち読みできないからミカるん単行本派

2月にジェネラル・ルージュの凱旋のコミカライズ発売だって
30作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:48:37 ID:bm2qAFr40
げー、マジだー!
水面下で進めてた仕事ってこれだったのかー!
こんなメジャーな仕事だったとは予想外。
漫画版を読む前に原作を先に読むべきか悩む。
31作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:56:19 ID:Daqnoy1S0
漫画家のファンなら漫画から読むのが自然だとおも

アンソロ出身ではあるがこういう、原作の筋書きをコミカライズする仕事は初か?
ネームにほど良く、いや迸る様にるいたんテイストが出てることを期待
32作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 02:45:04 ID:sT/2WMCG0
いまこのスレで情報見てググッてびっくり
昨日はチャージ廃刊で泣いて今日はるいたんで驚かされるとはw
俺もまずは漫画読んでから映画なり小説読む事にしよう 

でも水面下で進めてた仕事と云う物が、純粋な高遠るいの
新作でないのは期待してた分だけ少し残念だ
33作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 10:08:13 ID:9yEj2GNt0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
久しぶりに俺様用日記直リンク

http://d.hatena.ne.jp/ruitakato/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:12:06 ID:0iJ4s2VW0
亀部分のパーツは活躍しなかったな
「哈−!」とかいって投げてもらいたかった
35作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 19:31:41 ID:fdEgPk0h0
ミカるんなのにシンシアが出てたのが一番気になった
36作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:10:13 ID:NsGSLZaF0
邪神は月のウサギがモチーフかな
37作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:44:56 ID:bz/U3A7o0
つまりセーラームーンと
というかウルトラマンAの南であり
ギリシャ神話が元のモチーフであると

ヒミツさんことエンディミオンが以前語ってた
我が主の目覚めってのはセレーナ覚醒のことなんだろうね
38作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 22:53:09 ID:n0g/akuv0
漫画板に移転しろよ。
39作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 09:36:48 ID:+TZ+i/ct0
>>37
そういう事象があったから神話として残した
あの世界にギリシャ神話があるかは知らないが
神の子はいるけど
40作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 23:47:30 ID:scZxU+FT0
るい漫画で大人気だったブッシュは、大統領交代により、まんがで出番がなくなるのだろうか
41作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 23:58:43 ID:rukXhm/a0
板垣もガイア外伝にオバマ出してるしな
42作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 08:11:57 ID:4PqgPOT3O
るいたんの次の連載は小浜市が舞台だな
43作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 13:58:43 ID:TAuAPJGDO
オーバーマンがどうした
44作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 17:55:44 ID:SXIQsMzP0
よしとみ・ゆきのは俺のものだ
45作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:31:56 ID:P3BOMpo+0
シンシアが終了して今迄のファンのるいたん離れが深刻だ
ミカるんだけじゃやっぱなぁ・・・
46作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 18:36:54 ID:Z8EzP4IY0
シンシアは可愛いなあ
エロとかそういうのなしで、一緒にいると楽しげだろうなあ
47作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 19:14:04 ID:K2njphd80
デコをみがきたい
48作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 19:38:05 ID:lzVYiFDq0
>>45 俺もそんな気がするがどうしようもないよな
49作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 20:41:28 ID:AdeXMn8r0
みんなもっとREDを買おうよ
大抵なんか付いてるから立ち読みできないんだよな
50作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 20:49:27 ID:K2njphd80
むしろ付録なかったら買うんだがな
ミカるんとGロボとふらんとシグルイとベクターと魔女よんでるし
51作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:17:22 ID:VuJOzXuL0
輪ゴムをずらして立ち読みする俺外道
52作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:24:05 ID:waw2dPIk0
ウチの近所の本屋では漫画雑誌は各一冊ずつ輪ゴムがついてないヤツ完備だぜ

ミカるん読んでないけど
53作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:24:40 ID:q5w9FWza0
ゴム取るとか、まったく買う人のことも考えろよな

と思ったが、REXやシリウスは他に読むものがないから
ゴムが取られてるのを見るとむしろ有難く感じてしまうあたり
つくづく人間てのは身勝手なものだ
54作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 23:46:54 ID:BE7x4l0Y0
最後はミカVSるんな?
それともグレートアニマリオンVS寮長さん&犬?
55作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 09:56:07 ID:3Sz+E9T30
正直、アニマリオンで長女を倒すとは思ってなかった。
56作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:39:46 ID:GqTrg0BB0
福井県民は結局エロいうさぎ神の生まれ変わりでFA?
57作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:54:39 ID:pmAcTpAv0
単にマブ使ってたから乗っ取られたように思ったけどなぁ
ゆみこちゃんの出生秘話がヨタじゃなければそういう可能性もあるけど
58作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 07:29:58 ID:gijUpvis0
うさぎとわんこではどっちがつおいの?
わんこはすべてを知っててその上で思惑があるみたいだしなぁ
59作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 18:42:21 ID:JPgqSKeh0
今回は、うさ耳剣で敵を倒したところでついてけなくなった。もう「月で見つかった死体は地球人そっくりの外宇宙人ってことで良くね?」モード。
60作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:16:36 ID:6Mvzwgof0
210兆度の熱で伸びたり縮んだりするほうが超展開だろw
61作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:55:15 ID:tmDrb9h90
210兆度のおかげで東大に行く夢を諦められました
62作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 21:15:34 ID:oJkoMqem0
210兆度のおかげでなんと宝くじが当たっちゃいました!ついてない自分に一等が当たる

なんて本当、コレのおかげです(^∇^) 初めは本当に効果が有るか半信半疑だったんですけど、

210兆度を手に入れてからの僕の生活はまさにバラ色 カワイイ彼女は出来るしパチンコも負け知らず

極めつけが宝くじ一の等3億円ですよ♪ 以前は職なしニートだったんですけど、コレのおかげで一流企業

にも就職がきまりました♪ もう210兆度の無い生活なんて考えられないです(´∀`)

是非ともみなさんも210兆度を手に入れて、僕のような勝ち組ライフをエンジョイしてくださいっ☆
63作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 22:02:24 ID:mg7bo66e0
>>57
ゆみこちゃんが出生秘話を語る場面って
まだ単行本に入ってない回だっけ?
どんな内容だか忘れてしまった
64作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 01:02:48 ID:gCDk1/L10
>>50
同意。だが一応買ってる

先月あたりのREDのアンケに
「どんな付録が欲しいですか?」て問いに
「付録つけるな!」とかいておいた。
65作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 09:54:21 ID:0F0R5yD30
>>53
ゴムとるのは
一応器物損壊で犯罪
66作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:11:36 ID:kqu5oBS20
ゴム無しは高級店だけだな
67作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 15:49:48 ID:S5L/LJ5M0
生挿入したい
68作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 21:49:52 ID:P5GWibKw0
シンシアのおでこスリスリしてー
69作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 07:15:17 ID:XE8UdyjOO
CYNTHIA にでてくる女の子になんかしようとすると危険だ・・・
70作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 10:03:59 ID:XsV5+QF80
嫌がる檎桐妹の眼帯を取って傷口をベロベロ嘗め回したい
71作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 11:39:43 ID:qplbyZqy0
星人形態で
溶解液ふっかけられてたペソが一番萌えたな。
72作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 06:51:31 ID:6Mq2Jkpe0
中塚侑実子ちゃんかわええなぁ
もっと出てくればいいのに
73作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 07:01:00 ID:Cuh98ye0O
>>72
最終巻に出てこなかったからるいたんに描いてもらったぜ
74作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 10:12:07 ID:v2SpcdGf0
高遠を板垣に置き換えた場合

シンシア = バキ

“    ” =餓狼伝
  ↑
ここに入る様な漫画が読みたいと思ってるのは俺だけではない筈だ
75作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 13:59:35 ID:LehyzFuf0
ジェネラル・ルージュの凱旋=原作物
76作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 18:18:22 ID:BYbGE4Qs0
夢枕獏つながり、主要キャラが全員女という設定で

“ライオンゲート”

厨臭いとか言うな
77作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 18:40:31 ID:rN/9l/NT0
南夕子って正体かぐや姫だったな
そういえば
78作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 20:30:18 ID:YXMPhdkA0
キャラダインとかいうオスのどこにシベールは惹かれたのだろう
妹以下じゃん
79作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:10:31 ID:cvunCBSjO
イケメンだから?
二部がでるならゆみこちゃんの必殺技はマッハタックル
80作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:15:37 ID:HK1edrFI0
REDでミカるんXにはまってサイン会いったりしたんだけどさ。
先日思いがけないところでCYNTHIA知ったんだよ。迷わず全巻買ったね。
ゾンビとかエロ過ぎるだろ。ミカるんだけ読んでたときはこんな作品描いてるとは思ってなかったぜ。
81作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:18:07 ID:zM0/S3x30
ゆみこって結構平気で下着とか見せてるけど、羞恥心みたいな感情もないのかな?
82作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 22:06:17 ID:RMT5XzJl0
座薬を10本以上突っ込まれたシンシアでオナった
83作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 22:35:42 ID:Xgb8d3nd0
大人シンシアの体内に 溶けてない座薬が残ってて
試合中、シベ姉にボディ入れられた拍子に お尻からちょっと顔を出しちゃって
「んあッッ…」とか言いながら括約筋を息ませて 体内に戻す様子とか
想像しちまったじゃねえか >>82のポルノ野郎!!!
84作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:01:11 ID:YENCODTV0
へ、変態(ry
85作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:26:55 ID:zM0/S3x30
シンシアに座薬が効かないのってやっぱ毒を受け付けない体質だからかね
86作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 00:24:20 ID:LdGoQOFDO
だから毛はえ薬も効かないのか
87作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 01:38:15 ID:izWiRSP/0
一気に全部読んだけど、最後の投げやりと言うか畳み込みにワロタwww
まぁgdgdやっても収集付けるの面倒になるだけかもしれんか
88作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 18:47:07 ID:W6tJF00X0
同じく一気に全部買ったが竜頭蛇尾というか…

・キングカイザー100世の正体が斜め下
・9巻のシベールがカッコわるすぎ。がっかりなデフレ展開

弑四方儀とほたるを無理矢理詰め込んで破綻した。
伏線投げっぱなしより惜しいなあ
89作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:19:06 ID:Nds5WIYl0
宝とシンシアの中拳対決に期待してたのに!
90作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:38:25 ID:LRVJFJ980
ファントムとシンシアのハゲ対決に期待してたのに!
91作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 21:44:25 ID:FfxyG2lK0
こんどは投げキャラ出せよな
92作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:19:07 ID:YaGmTP9JO
>>91
天才ゆみこちゃんがスク水投げキャラになります。
93作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 05:07:11 ID:gr0cVZd5O
宇宙プロレスを引っ提げてペソマルク星人こと臍矢円弧が参戦だ
94作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 06:21:32 ID:ySBWDZSx0
ゆみこマジかわいい
95作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:33:54 ID:ZHvUIHTD0
ブリギットがシンシアの背中を押すのは納得がいかん
96作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:46:14 ID:zHQn5B4c0
あれは車道に向けて突き飛ばすような意味合いだったのかも。
97作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 01:52:34 ID:9QWkfCI/0
そうだな。
あそこはブリギットゾンビじゃないとおかしいよな。

マジレスするとオカマもいるし、シンシアの都合の良い妄想だよ。
でもあのシーン大好き。
98作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 02:16:55 ID:cMscWMj80
他に該当するキャラいなかったからなあ
99作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 02:25:28 ID:BdiazbJT0
鰤たんは可愛そうな子なんです
100作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 02:39:15 ID:ZHvUIHTD0
あそこが俺としてもピークだったな
シベールがほたるにろくな策もなく襲い掛かるのは蛇足だった

まあ二部はないだろう
101作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 03:55:59 ID:5oO7ksCz0
鰤がマンコ蹴られたの超痛そうだった・・・
102作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 22:43:35 ID:tDddktvH0
キングカイザーに頭右半分吹っ飛ばされた、握力自慢の人がかわいそうだった。
103作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 02:07:26 ID:B4XgjrdG0
中堅戦からまともに勝負描くの逃げたんだよね…?
104作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 02:30:12 ID:+hNF60980
ほたる先生を描く以上はああなってもしょうがない。
シベ姉vs宝は格闘シーン不足にならないよう入れたのかも。

ラスボスとの決着って原作を見て判るように難しいものだから
姉妹対決はよくあれだけ描けたと思ってるけどな。
105作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 07:54:21 ID:fSaNKTed0
原作いうなw
106作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:25:27 ID:VqrBWiai0
原案?
107作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 15:36:58 ID:o5b+1PbB0
外伝でサブキャラのストーリーやるより本編に組み込んだ方が偉いだろ
面白い方がより偉いけども。
108作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:35:18 ID:mReSFr150
源流?
109作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:20:02 ID:1eKyfgop0
タフみたいな漫画を描いて欲しい。
110作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:22:41 ID:uxgpVWak0
>タフみたいな漫画を描いて欲しい。

それは無いだろjk
111作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:33:16 ID:nk2sbOLj0
バキみたいな漫画描いてたるいたんが今度はタフみたいな漫画描くとか
節操なさ杉だろw
112作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:41:41 ID:xYPAC7Sb0
その次は軍鶏で更にその次は一歩ですね。
113作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:06:51 ID:3twv1nMR0
そしてリングにかけろを経て聖闘士星矢へ向かうんですよね
114作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 17:28:08 ID:M0lvjYzC0
【2月7日生まれ】
トマス・モア(1478)、広沢真臣(1834)、志賀潔(1871)、 愛新覚羅溥儀(1906)
阿久悠(1937)、小林稔侍(1943)、松本保典(1960)、麻生勝(1968)、園崎未恵(1973)
石毛佐和(1979)、加護亜依(1988)、アクエリアスのカミュ(生年不明)、美南早苗(生年不明)
エアリス・ゲインズブール(生年不明)、ロイヤル北条(生年不明)、観月ひかる(生年不明)

【2月7日死去】
後朱雀天皇(1045.36歳)、乾隆帝(1799.88歳)、岩崎弥太郎(1885.50歳)
ヨーゼフ・メンゲレ(1979.68歳)、新山志保(2000.29歳)、ジョナサン・ジョースター(1889.何歳だっけ?)

【2月7日主な出来事】
足利義満征夷大将軍に就任(1369)
日露和親条約締結(1855)
仇討禁止令公布(1873)
福井県が再設置される(1881)
大正天皇大喪の例(1927)
ガダルカナル島撤退完了(1943)
北爆始まる(1965)
グレナダ、イギリスから独立(1974)
マーストリヒト条約調印(1992)
長野オリンピック開催(1998)

【記念日】
北方領土の日
長野の日
福井県ふるさとの日

注目
115作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:55:57 ID:th9/BbJO0
福耳先生って何だ?
116作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:39:37 ID:fDte/IZG0
>>88
キングカイザー100世の正体はシンシアの血縁者だと思ってたんだけどな

>>103
日記で5対5の団体戦バトル書くの嫌だみたいなこと書いてたと思った
それはともかく握力の人は中途半端にスペック高すぎるから書きにくかったのかもね
117作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:20:52 ID:7QSGcaPG0
シンシア終わって、マジ書き込み減ったな

   一応、1本連載中なのに…まったく話題になってねえし
118作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:33:19 ID:+QKkGEXR0
それを一番感じてンのは高遠センセイ自身だよ・・・
119作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:40:03 ID:foqEEl/T0
何か仕事はしていたようだが何がいつ発売なのでしょうか。
120作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:54:43 ID:KE5OnrFU0
ミカるんは何がいけなかったのか
121作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:58:36 ID:haUx2HxZ0
判りにくかったなあ…
全然判らないってわけでもないけど…
122作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:04:25 ID:Gh0g7OIB0
ミカるんは「ぼくのかんがえたすごいせってい」の漫画版ダイジェストを読まされてる気分になる。
つまらなくはないんだが。
123作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 01:13:13 ID:gVNWpsfU0
俺はとにかく美少女+男達がキャッキャウフフと血と汗流し戦っているシンシアが心底好きだったんだ・・
なんつーか特撮に興味が無い(ウルトラマンもライダーも戦隊モノも殆ど知らん)からいまいちミカるんが楽しめん
124作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 01:34:40 ID:Ww4yiMWu0
>>122
すごいわかる

特撮風の大味なキャラとトンデモ設定でエヴァみたいなことをやられても、フーンってなってしまう
カタルシスを得るにはあらゆる面でユルい
といってギャグパロに特化したネタ漫画でもない、半端な感じ
125作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 06:49:17 ID:J4EV9muv0
毎回色々なパロディ怪獣が出てきてパロディ技で倒すだけの話でも良かったんだけどな。
126作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 10:38:04 ID:V6dApDSR0
俺の言うとおり
「がんばれペソヤたん」にフィードバックしておけば・・・
127作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:43:34 ID:bMtDXx3x0
巨大女フェチの俺とかはミカるん毎回欠かさず読んでるぜ?
でも全裸巨大化より一度できた水着?巨大化のほうが興奮する。それ以外なら日本海>全裸
あと構図の関係上巨大感がないのだ
(まぁ俺みたいな特殊な人をターゲットに作ってるわけじゃないので当たり前だけど)
セットの中で戦ってる感じ
もっとも焼き殺されたりグチャっと潰れて死んでる人間が映ってるから多少の巨大感はあるけどね。
あと俺のような特殊な人は他の宇宙人とかも本来でかいのに縮小してる気分とか想像して興奮するが
そんなのおかしいってことぐらいじぶんでもわかってるし
128作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 17:50:12 ID:bMtDXx3x0
最後2行消し忘れ
それ以上に>>127は変な内容なので全体的にあれだけど
悪気はないんです
怒らないでください
許して下さい。
あと死が描かれてるのに作中人物が馴れちゃってるから
よほど身近な人間が死なない限り別にどうでもいいやいつものことだしってかんじでギャグやってる感覚が
ちょっと真面目な人には受け入れ難い作品になってるのかもしれない
人が知性も感情もない群れててガバっと喰われても
一部が残れば全然平気でなんとも思ってない鰯や小魚の大群みたいに見えるとかそんな感じで。
まぁ作中設定ではしょぼい身体の群体生物の地球人は劣ってるらしいから作中の宇宙人的にはまさにそんな感じなんだろうけど。
129作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:25:21 ID:yDQST3d90
>>127 > セットの中で戦ってる感じ

これは意図的じゃないの? 特撮テイストってことで。

作者的に描きたいものはたぶん描けてるんだと思う
ただそれを良しとする、おもしろがってくれる層が
作者の想像より薄かったってことなのだろう。> 反応の悪さ
130作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:40:56 ID:M+poNB6M0
俺がミカるんを楽しめない理由は、単に自分がバカだからなんじゃないかと思ってたよ(´・ω・`)
131作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:45:33 ID:D6DRniI/0
「エヴァを超えるもの」「エヴァを継ぐもの」じゃなくて
最初から「エヴァみたいなもの」を目指してるような志の低さを感じる
132作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:15:22 ID:gVNWpsfU0
>>131は何でそんな上からなんだよw
133作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 21:55:15 ID:yWW3HpA20
表現衝動つーか作家の内部のドロドロしたものも、シンシアとひつじさんで出尽くした感じがするしなあ
まあ東大に行けるくらい要領は超いいんだし、これからも一定レベルの漫画は描き続けられるとは思うけど
134作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:05:51 ID:yDQST3d90
描きたいものを描くスタンスは崩さないで欲しいな
読者ウケを狙った方向転換はヘタすると漫画家的死に繋がりかねん
135作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:11:14 ID:L8AdbqqZ0
凄いなここ
漫画達人の集まりだな
お利口さんばかりでおしっこちびりそうだよ
じょっぱー
136作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:50:55 ID:gVNWpsfU0
>>134
るいたんはそんな事気にしないで漫画描くだろ たぶん・・いや、どうだろうな・・・
137作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:00:08 ID:exfCMpDn0
ひつじさんみたいな悲壮感がないから感情移入できないんだよね
狙ってそうしてるんだろうが
138作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:36:44 ID:RRjijWGw0
>>135
本人登場っぽいかな
139作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:04:04 ID:y4V3pNVI0
Fラン大学精神を病んで通院歴ありで中退フリーター今年30歳親父死亡済み持ち家なしで
時給1000円で食うのに精一杯の夢も希望もないただ金がなくなるまで生きてるだけの絶望生活の
ネタみたいなでもネタだったらどんだけ幸せかといえるような俺より
数億倍頭良いぜこの作者
いや、もっと上だろう
ゼロ(←俺)を何倍してもゼロだし
東大でれる学力がある上に
趣味じゃなくて商業誌で連載できるレベルの漫画までかけるんだぜ?
天から一物も与えられなかった俺からすると
こういう神級の人はマジうらやましい
まぁこの人の人生は連載作品と月姫のアンソロと東大卒ってことしか知らないから
ひょっとしたらいろいろあったのかもしれんし軽々しことは言えんが俺が知り得る限りの範囲ではウラヤマシイわ
140作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:06:06 ID:DvBePb0F0
イチモツがないやつなんて日本に50%くらいいるから安心しろ
141作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:07:44 ID:y4V3pNVI0
しかも俺巨大女フェチなんだぜ・・・orz
俺が厄を肩代わりしてるおかげで幸せになってる人が
世界のどこかにたぶんいるんじゃないかと思ってしまうぜ
142作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:10:27 ID:y4V3pNVI0
>>140
イチモツじゃねーよイチブツだよ。
「天は二物を授けず」の「ブツ」だよ。そういう意味だよ。
つかその50パーは元からない代わりに別のもあるからいいだろさ
143作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:49:36 ID:8ZiOZD4k0
シンシアやミカるんの作者なんだから
>>135より>>139の方が本人登場のレスって感じがするけどなw
144作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 02:53:46 ID:kjV/9+PX0
俺にはしれっと>>138を書きそうなイメージがある
>>138>>135の自演かるいたん降臨かどっちかだな
そう決めた
145作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 07:44:03 ID:tESpDOO20
実は>>144が本人
146作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 08:15:18 ID:wtQUqeyF0
>>1

いちおつ

いちもつ

ちんこー
147作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 15:31:35 ID:sbTZNHd9O
>>139
試しに『俺ってカワイソウ』って思い込むのをやめてみな
辛気くさい自分語りしなくていい人生になるぜ
148作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 17:46:50 ID:+LoibxkA0
私は高遠ゑいです 間違えないで下さい
149作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 18:01:34 ID:vZyPmwO20
エイだったのか・・・
150作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:08:11 ID:vvP03FA20
ヱイ
151作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:19:57 ID:nUPxWEkL0
コレクターエイ
152作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:48:49 ID:uKZkq1uX0
 みかるんの最終巻の あとがきも ‘じがじさん’できるよう
            今からでも頑張ってほしいです
153作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 02:57:59 ID:FHulHD2aO
ミカるんはコミック派の多いここよりもRED本スレで語った方が楽しい
154作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 09:26:38 ID:R1xRSQXM0
本スレでもあんまり話題でないよな 寂しい
155作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 10:20:45 ID:MMSC9VMv0
REDコミックスのスカーフェイスが最近チャンピオンで連載してるから
REDなくなったのかと思った
156作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:28:45 ID:lu+6c36C0
みかるんと月姫のアンソロの作品ぐらいしかこの人についてしらんのだが
この人ってシャイなのかな?
いやだって凄くシリアスな内容書いてても
最後の一コマや一ページでギャグ部分つけたしてたりするから
(月姫のだと神曲とかアロワナの話とか公園で戦う話とか混沌が腕に付く話とかカガミの中の死徒の話とかたくさん)
まともなギャグなしの話を描いているうちになんか恥ずかしい気持ちになっちゃって
なーんちゃってって終わらせてるのかなぁっておもたんだ
俺の妄想なんで不愉快に感じたらごめんなさいだけど。
157作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:35:33 ID:R1xRSQXM0
まだ20代前半の花も恥らう乙女だから仕方ない
158作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 17:13:37 ID:lu+6c36C0
てっきり男だと思ってたびっくりだ・・・
159作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 17:15:23 ID:lu+6c36C0
いやでもウィキとかの生年月日みると年齢は俺と同じだから前半でいいのだろうか・・・
160作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:20:15 ID:XVNiIKxM0
wikiに載ってる事全てが真実では無いと云う事
161作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:47:12 ID:BBAA10Ym0
>>156
「シャイ」ってのも正しいと思うし、「ポストモダン的な緩急」って難しげな言葉でも表現出来るけど
安達哲の影響も大きいんじゃないかな。ひつじさんやシンシアの後半は特に
162作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:01:33 ID:dZcX4pgSO
>>156>>161
考えすぎ

163作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:04:55 ID:mrXdhk5z0
まじめにふまじめ
164作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:34:20 ID:YHe1j4w5O
サイン会行ったら男だったぞ
死亡遊戯の音楽かけてた
165作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 00:02:46 ID:vuOKw2E/0
それ二重人格の一人だから
166作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 00:09:49 ID:NAeITm9h0
高遠るいには七つの人格がある
167作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 01:12:22 ID:RuD8YzH+0
>>164
それは着ぐるみでその中には女子中学生がいたのです
168作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 01:29:53 ID:ofojjGwgO
高遠るいは未来人でミカるんXは自伝
169作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 01:59:15 ID:ruPtkrCf0
うん、やっぱり ミカるん話題にならないね
170作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 02:30:06 ID:Z9PlZPqh0
>>156
スケープゴッド超オススメ。
最終話は一切ギャグ無しだよ。
171作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 04:42:46 ID:mg7VkBAB0
>>156
アンソロでも老王〜とかはギャグなしぽ
172作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 04:43:38 ID:mg7VkBAB0
というか名義ちがうアンソロの話ってここで出してもよかったんだろうか・・・
ダメだったなら謝っておきますごめん
173作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 08:23:35 ID:lMFJq+ZCO
>>156
どこかひねくれてるんだろうね。人間的か作家としてか
しかし最終巻以来久々に来てみれば
まだるいたんは女だのやってんのかこのオマンコ野郎共は!
174作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 12:22:31 ID:yT7ei2SU0
作家になるような人間は皆ひねくれてるお
175作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 03:22:45 ID:jmO51YOAO
ミカるん絡みで何か発表があるみたいだがメディアミックス?ドラマCD?アニメ化?

兄メカはないか
176作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 05:19:26 ID:hYcygGLAO
アニメ化だったら色んな意味で大荒れになるだろうが多分ドラマCD化だろうね
まぁ何にせよこれでミカるんの話題も少しは活発になるといいな
177作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 09:55:20 ID:kcxa7wVW0
打ち切りかもしれん
178作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 12:01:57 ID:3Fk+qcnS0
普通に考えると特撮化でしょう。
179作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 12:41:58 ID:Dor2Hr4m0
ミカさん巨大なとき全裸なんですが
それなんてAVですか
180作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 12:57:46 ID:g9IrrnxfO
週刊のチャンピオンに移籍じゃないかな

181作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 13:18:00 ID:nVrPTT+D0
バキ外伝でも描くのか?
182作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 14:03:13 ID:GN/OyvgS0
>>178
監督は河崎実ですね、わかります。
183作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 15:32:42 ID:9mqthXWC0
ドラマCDって今の時代でも需要ある媒体なの?
184作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 15:57:09 ID:X7KJ9aeC0
内容にかかわらず買う声オタの人がいる
185作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:47:00 ID:R7449yly0
RED本誌での人気ってどの辺だろうな?2chでの支持とかは別にして
186作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 23:57:33 ID:nVrPTT+D0
アンケートの3番目くらいには書いといてもいいかなレベル
187作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:05:52 ID:FTfEweGz0
シンシアの時は このスレ、もっと伸びてましたよねえ
188作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:20:36 ID:BlyTDGTa0
まぁ次回へのワクワク度は圧倒的にシンシアが上だった。
バキやマンコナイフやモツなど良くも悪くも盛り上がりやすいネタが多かったしね。
みかるんは初回の首ちょん時に特にREDスレでは盛り上がったけどそれ以降は妙なテンションで安定してしまっているわ。
189作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:43:24 ID:3E/7VsfL0
SFまんがってSF小説以上に衰退しましたジャンルだよなー
190作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:57:40 ID:aBVvj7JbO
SF漫画って何がある?
破壊魔定光は好き
191作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:02:02 ID:MDOSUqjK0
そういうのはマロン池
192作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 09:33:42 ID:1iiIBR3A0
このスレの流れではミカるンファンは敬遠するだろ

作家最大の敵は、アンチと化した前作ファンだわな
193作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:08:06 ID:MDOSUqjK0
アンチというか何というか、ただミカるんはイマイチかな・・と
同人もアンソロもシンシアも他の作家が出せないるいたん独自の魅力があって凄い好きなんだよ
もちろんミカるんも高遠テイスト溢れる作品だとは思うんだが、いまいち面白くないんだよな・・

高遠先生もこのスレ見て色々思う事あんだろうかなぁ なんでミカるんはスレ内ではあんまり人気ないのかな、とか 
まぁここでの人気なんて、実際売り上げ等に関係有るかどうか分からんケド
194作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:26:32 ID:81nA5U/E0
俺はミカるんしか読んでないし
ミカるんが面白いと思ってるからここに来てるんだけどな・・・
シンシアってのは雑誌自体が遠い存在なので読んでない
195作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 12:32:37 ID:FCnboHdq0
シンシアも最初の方はイマイチだと思ってたし(今読むと面白いけど)
ミカるんもこれから面白くなるんじゃないの
196作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 14:52:08 ID:iDeA6zsB0
>>192
おっと
puniアンチの悪口はそこまでだ
197作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 17:52:26 ID:hKnSUqGC0
むしろミカるんからるいたんにはまったんだが。
198作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:30:32 ID:81nA5U/E0
ただ、今のREDはエロ雑誌と化していて
雑誌自体を読んでないんだよなぁ
だから単行本待ちになってるので
ここで語る話題がない
199作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:45:46 ID:SIbecNFq0
REDは付録が邪魔すぎるから買わない

ジェネラル・ルージュの凱旋、21日発売だとよ
200作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:50:07 ID:Omg1X+bt0
俺はアンソロで最遊期のパロやったときからハマった
201作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:17:13 ID:oQiQ5yFO0
シンシアから入ったがミカるんも面白いよ
宇宙規模になっただけで見せ場に容赦ないところはそのままだし
202作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:01:54 ID:2zzb4InT0
REDで重大発表とかもったいぶって書いてある時は大体アニメ化だよ。
シグルイもラインバレルも発表前はそんな流れだった。
203作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:17:12 ID:FCnboHdq0
でもあんな素っ裸グロイ漫画アニメになんの?
ある意味シグルイより問題ありそう
204作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:36:11 ID:81nA5U/E0
15年ぐらい前のWOWOWならやれたかも
205作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:36:35 ID:2zzb4InT0
今の深夜アニメなんてあの程度のエロなんて全然余裕だ。それにOVAかもしれんしな。
206作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:03:08 ID:VchIsLPe0
特撮モノ、戦隊モノ、変身モノ、という作品なので日曜の朝のラインナップに入れましょう。
ところでジェネラル・ルージュの凱旋ってなんだすか。
207作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:37:00 ID:BKjs5MgU0
>>206
http://www.amazon.co.jp/dp/4796668187

最近までブログでゆーてた大仕事はコレかと
208作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 00:59:38 ID:p2xE7gbP0
!・・・これ漫画?コミックスとは書いてあるけど
高遠 るい (イラスト) ってあるのが気になる
でも値段的に漫画なのかな・・・楽しみだ
209作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 12:51:08 ID:jGgLt7wu0
まぁ全裸を改変して水着コスにすればアニメ化できそうだけど、2クール分も原作が持つのか?
それにしてもミカるんの話題が増えるなら嬉しい限り、ミカるんファンも結構居るみたいでよかった
みんなアンチのカキコに肩身を狭くしてたんだねぇ
210作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 15:00:31 ID:OinDNmWb0
簡単にアンチとか言うな ファンで無ければスレには来ないだろjk
皆ケンカすんな煽るな
211作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 15:11:24 ID:nR5LThIg0
前にもいったけど全裸巨大女より水着巨大女の時のほうが萌えたので
ただ巨大娘好きだから読んでるって人はいるのかね?この作品
俺は高遠るい作品も巨大娘もどっちも好きだから読んでるけど
212作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:27:23 ID:Pi/oQ+1y0
もしかして俺もアンチだと思われてたのか?
ミカるんは単行本待ちだから、新刊発売の時くらいしか面白かったと盛り上がれないんだ。
すまん。
213作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:43:40 ID:e4/b5o0C0
まー巻数的に考えてシンシアのほうが感想等の声が大きくなるのはしょうがないな。
REDはミカるん、ベクター、ふらん、クェイサーと
結構単行本買ってるのに本誌に手を出す気になれない不思議
214作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:58:13 ID:0C2/fNLu0
低くとも越えてはならぬ赤い壁
215作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:33:51 ID:p7Msg9dd0
表紙恥ずかしいし付録は人間の壁感じさせるし中身の漫画は核兵器だらけ
216作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:56:30 ID:1Ey/+SBE0
エロ描写っておっさん向けになるほど裸ボーン!セクロスバーン!って開き直った内容になるよな
エロスじゃなくてただの下ネタ・ギャグになるというか

絵柄が美少女系でもそれは然り、というのがRED見るとわかる
217作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:37:37 ID:WwHvV2T/0
>>211
常々思ってるんでこの際聞いておきたいのだが
巨大娘好きなフェチの人ってそんなにたくさんいるものなの?
ジャンルとしてはここぐらいでしか聞いたことないんだけど
218作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 02:12:10 ID:VZbwdyvW0
pixivのイラストタグ検索では

巨大娘 690件
スカ○○ 770件

スカの勝ち
219作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 02:20:47 ID:VZbwdyvW0
おっと「巨娘」で検索しても550件ほど出たぜ
ただしどちらも「爆乳・超乳」ジャンルが混ざってることを配慮されたし
220作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 03:59:02 ID:114WYmaS0
アルティメットガールと聞いては黙っていられない
221作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 05:53:48 ID:WwHvV2T/0
皆さんどうもありがとうございました。
あー、それなりにいるんだなぁ
ほんとよそで聞いたことなかったもんで。
でもロングスカートのメイド服着てくれとかこの眼鏡かけてくれと違って
恋人とかに頼んでも巨大化してくれるわけじゃないし巨大化できないだろうから
必然的に対象が2次元になるのかなぁそういう人は。
ミカサンフォームの裸って個人的にエロとかは全く感じないんだけど
巨大娘好きな人はやっぱ女の子の巨人いっぱい出てきてうれしいんだろうなぁ。
あんまりないもんなそういう作品。
222作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 10:07:41 ID:hwbMynz60
俺もここにくるまでそんな趣向はしらんかったな
床に寝そべって上を跨いだり踏みつけたりしてもらえば
巨大感は味わえるような気がするが
そんな趣向をカミングアウトするのがまず難しそうw
223作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:15:11 ID:/I8Ailb8O
マクロス7の劇場版とかマクロスF見ると巨人萌えに目覚めるぜ
224作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:49:58 ID:WwHvV2T/0
アルティメットガールはともかくマクロスってそういう需要に対応してたのか・・・
ロボアニメだと思ってたよ
でもゼントラーディってミカさんと比べると4分の1ぐらいだよね
ミカさん40mと10m前後では小学生とお母さんぐらいのサイズ差があるよ
エミリアとかクランとかと一緒の画面に映ってたら「ミカさんでっかいなー」って思えると思う
ガンダムもでかくても20メートルぐらいだし(サイコが40m、ラフレシア37m、でんどろ全高38m)
100メートル級の艦じゃゃミカさん約2人でパンクするので搭載できない。

アルティメット(略)の一番大きい巨乳でもウィキみたら31mだそうだし
自由の女神像の台座を除いて頭部までだと約34m(台座除くトーチまでで約46メートル。
ちなみに彼女の口はおおよそ1メートルぐらいらしい)
地球上で一番でかかったと推測される恐竜が45mぐらいだそうなので
こうかんがえるとミカさん相当大きいよね。作中表現じゃあんまりわからないんだけど。
225作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:49:20 ID:oiKp80VD0
ドラマCDですた。期待しすぎて損したなぁ
226作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 19:30:31 ID:RKH/UzNF0
特撮は無いにしても「もしかしたらアニメ化か?」と思ってたから少しテンション下がった
冷静に考えたら、まぁひふみかベクターの方が早い気がするし コレ販売するのか付録なのかどっちなんだろな?

以下声優ネタ自重
227作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:23:59 ID:/bZlHI2LO
とりあえず某キタムラエリが出るか否かに期待しとく
228作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:56:06 ID:k9baLiOZO
まさかの12号連続付録ミカフォーム・日本海フォーム1/1等身大まくらカバー
229作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 21:21:08 ID:I+fUffFU0
>>225
まあ順当な所だな
230作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:38:37 ID:h1CLrew30
付録でじゅうぶん
231作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 00:14:46 ID:/6vSrcVr0
いい夢見れたかよ


今までも付録でよくドラマCD付いてましたね。
喜多村は間違いなくいるでしょう。
232作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:13:43 ID:uopNHpP40
ジェネラル・ルージュの凱旋の粗筋がひでえw
233作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:45:53 ID:2HpBIrlj0
>>224
全裸の巨大ミカさんフォームは
海中でシロナガスクジラ(30めーとるぐらい)を
抱き枕のように扱いながらともによ泳ぐことが可能なわけですね
ホエールウォッチング

234作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 10:08:23 ID:YWVmH7Tf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%A8%98

GTSという分野は、メジャーではないがそんなにマイナーだとも思って
なかったので吃驚だ

山本弘とかきゃらめる堂とか有名だと思ってたんだけどなあ
「MM9」は、ミカるんを邪推w する上で押さえておきたいところだとおも
235作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 10:49:11 ID:Z4Zlt6ofO
まりな、ゆのっち、千和ってこれでアニメ化したらたいへんなことになる
236作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 13:34:09 ID:2HpBIrlj0
>>234
そうか?もうそろそろ三十路に足を突っ込もうという俺だけど
俺の場合はネットはが普及するまでは他のメガネっ子が好きとかと違って
世間で全くそういうのきかなかったし
俺自身は初恋の相手からナチュラルに脳内巨大化させてたけど
「こんなこと考えてるのこの世で俺だけなんだ。おれは世界一変態なんだ」って
小学校ぐらいから大学はいってPC金貯めて買ってネットするようになるまで相当悩んだぞ。もちろん誰にも言えないし。
巨大娘が好きなんだ、って明確に自分が自分の嗜好を認識するまでも結構なやんだ
(そういうの知らないんだから「俺は何を求めてるんだろう?」とかそんな感じで)
初めてインターネットした時に試しに検索して
そういうものが俺だけじゃなかったんだってことを知った時は感動すら覚えた。
今の人は幼い頃からネット環境が整ってるからそういう経験ないのかなぁ
おっさんの自分語りでごめんね。ごめんなさい。
237作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 14:45:08 ID:MUvOXP3p0
自分もきゃらめる堂さんの本ではじめて知ったクチだけど
GIANTESSをキーワードにググっていくと結構その手の趣味を持つページが見つかる
たいていの場合内臓が出るまで踏みつけてもらうとかオッパイの谷間にはさんでもらって外出とか、M(マゾ・マザコン)な趣味が混じってる
で、当然のごとく縮小娘フェチと言うのもあるんだがこちらは生身の少女でお人形さん遊びをするというSな趣向なんだな
238作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:49:27 ID:K95tLMxO0
> 鯨岡ミカ:井上麻里奈
> 南るんな:阿澄佳奈
> 臍矢円弧:斎藤千和
239作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 19:09:37 ID:3HapP1Dh0
南くんの恋人みたいなもんだな
240作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 22:52:37 ID:0l3KeuCD0
みなみけの夏奈
ひだまりスケッチのゆの
リリカルなのはのスバル

う〜ん。すごい違和感。
241作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:14:14 ID:qTmLIDWZ0
橘ワタル
(阿澄さんはゆのしか知らない)
ココロんもしくは葉月
と考えるとさらに・・・
242作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:11:48 ID:OrFccSvd0
斉藤千和は、ぱにぽにのベッキーだと思えばペソマルクっぽい気もする。
ARIAの恥ずかしい台詞禁止な人もそれっぽいかもな。
243作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:18:34 ID:xzpLanBr0
まぁだいたいのドラマCDってものはキャラと声優がちょっとズレてるような気がするし
244作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:32:35 ID:7ogOXQUBO
じゃあ誰なら納得したんだよ
245作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 01:45:07 ID:y6dRjvLY0
鯨岡ミカ:鶴ひろみ
南るんな:本多知恵子
臍矢円弧:緒方恵美
246作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 04:23:32 ID:tDv6rPpkO
>>246
同意。

80年代後半〜90年代にかけての香りがしますな

姉さん声のミカさん。
キャピキャピるんな。
中性的な臍矢。
いいっすね。
247作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 04:25:16 ID:tDv6rPpkO
ごめんなさい。
>>245…ですね。
248作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 10:52:47 ID:xzpLanBr0
キタエリがみかさんかるんなのどっちかやるもんだと思ってた
249作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 12:35:24 ID:fhlzcyX30
ジェネラル・ルージュ予約してきた 早く読みてぇ
250作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:03:56 ID:/iZqk3+/0
るんなはそれこそ丹下桜みたいなほわっとした感じで脳内再生してた俺歓喜
しかしアニメ化はさすがに無理だろうなw
251作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:48:21 ID:qTmLIDWZ0
特撮的な戦闘部分や被害やミカさんフォームの服装を絵なしのドラマCDで伝えるの大変そう
252作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:43:17 ID:XeNv2bHm0
多分伝える気ないと思う
シンシアのCDも漫画読んでるだけって感じだった
253作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:00:33 ID:b5VVgzCT0
なんでジェネラル・ルージュなんて描いたんだろ。
完全に単行本書き下ろしってことよね?
売れるんかなぁ。普通に売ってるのかしら。
254作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:33:57 ID:EK9qMxMC0
セレーヌさん
地球の通貨に詳しいな
255作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:14:09 ID:8RLXF4ls0
セレーヌさん、ビッチカワイイな
256作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:43:26 ID:y8g1tgsI0
>>244
ミカ:島本須美
るんな:新谷良子
ペソ:沢城みゆき
257作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:29:53 ID:UXvY9FRL0
銀髪豚野郎吹いた

このあとセレーヌさんはハッスルに参戦だな
258作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:32:48 ID:VKk3tL7F0
最終ページのペソマルクがもう可愛くて可愛くて
259作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:05:59 ID:+lZgWk5T0
これが終われば雌雄を決する

どうみても死亡フラグだな
260作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 23:20:36 ID:Voghmz6s0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235127629/
>現役医師で作家の海堂尊さんの小説「チーム・バチスタの栄光」の続編「ジェネラル・ルージュの凱旋」をマンガ化、
>携帯電話向けのマンガサイト「ワンダーコミック」(宝島ワンダーネット)で10日から配信されている。
>1話50円相当。毎週火曜日更新で、全12話完結予定。

おいおい明日買いに行くぞー、と思って出版社とか調べてたら
とっくに公開されてんじゃねえか
携帯コミックとか見る気せんから待つけど
261作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:29:43 ID:8iaFgij+0
ミカるん3巻分は たまったよね?
262作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:37:47 ID:7rhyG7OGO
263作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:41:49 ID:peJO1cAw0
>>256
なんでミカさんだけそんなに年増やねん

今でもナウシカの声出せるんだろうか
264作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:37:03 ID:9M95aJNkO
つオトメディウス
265作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 08:10:50 ID:EM+rbeCY0
この流れだとセレーヌ様の声は折笠愛
七宝堂は矢島晶子、ハインリッヒは家弓家正あたりでw
266作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 10:07:37 ID:LrHZAWso0
予定外ってコトはセレーネに関しては、
ここで現れるってぜんぜん考えてなかったのか。
やっぱ、ハインリヒたちの本命は美香さんのほうなんじゃな。
267作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 10:14:56 ID:m0GnRS9L0
徐々に強くして神にもっていこうとしてたが
一気に神が来ちゃった感じかね
268作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:30:32 ID:0PVAiZ6O0
ジェネラル・ルージュ買てきた。

るいたん、東大大卒ってマジですか!
269作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:36:48 ID:zeRu2iLcO
東大卒はこのスレの住人なら知ってると思ってたが
学科は初めて知った。個人的に近い分野だ。
あとミカるんを勝手に完結させるなw
270作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 14:41:51 ID:YdstgR4o0
ジェネラル・ルージュ
ローソンに平置きしてあってビビった
271作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:30:25 ID:1aUBxsyq0
最後は、ミカさん(悪魔)VSるんな(神)になるかとも思ってたんだけどなぁ
272作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:49:25 ID:m0GnRS9L0
ミカさん最後に親父臭さが入ってたとはいえ
普通に親友と思ってたのか

てっきり愛人とかなんかだと
273作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:30:19 ID:5zXkqjCL0
デビルミカさんのデザインいいな。
最初からああしてほしかった。
274作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 20:42:15 ID:W6fcr+3e0
キリストとビッチさんは別の人っぽいからまだまだ伏線ありそうな予感だなあ
275作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:00:06 ID:o0PR95wd0
伏線と言えば竹取物語は今月のアレで回収終了なのだろうか?
276作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:00:39 ID:zeRu2iLcO
>>272
アタックして断られ続けてるんだから愛人ではないだろ。
俺はかなり本気なのかと思ってたが。
277作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:57:34 ID:r9nbRABl0
高遠先生、映画化おめでとうございます!
278作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:19:29 ID:Y4/ujZ8j0
ジェネラル・ルージュ
やっぱりるいタンは美少女が主人公の漫画じゃないと
ちょっと寂しいな
279作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:25:55 ID:zmYUu/yo0
ミカさんのるんな萌え告白良かったな
でもうさぎ姉さんキャラ好きなのでやっつけちゃうのももったいない気がする
最終的にはうさぎ姉さん取り込んで宇宙最強コンビ誕生とか、ああ今も最強か
280作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:33:04 ID:Lmji/ULQ0
うさぎ姉さんの価値観を(いまのところ)全否定してるのはSFらしからぬ、と思ったけど
るいたんらしい、のかもしれんと思った
281作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:40:19 ID:O6gsMJiX0
ジェネラル・ルージュ、ラスト近くでシンシアキャラが怪我してたり死んでたり…
282作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:46:34 ID:IkKuY8ym0
合体復讐鬼にカレイドビラーメがはぶられている件について
283作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 08:54:10 ID:guAShPoq0
>>280
神は不変
その反対として変化進化する存在としての人間

実は怪獣物のの名を借りた車田イズムだったんだなw
284作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:02:53 ID:N8RhZeUW0
>>281
ラストの盛り上がりでけっこうグッと来てたのに
どっかで見たような患者の姿にちょっと吹いた
285作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 15:02:20 ID:rOYfOdmV0
せっかくいいシーンだったのに、軽いぶち壊し感があったなあ

シンシア読んでなければ普通に読み進められただろうけど
しかしシンシア知らなければ、買わなかっただろうから、
どうしようもないといえばどうしようもない
286作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 15:30:35 ID:RJ0P+AX40
でも読んでないと何でチャイナ?って思うかもしれん
287作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:00:12 ID:Aj1CPMMFO
映画化される小説のコミカライズって、スゴいメジャーな仕事だよな
地味になりそうな話を、登場人物の感情のこもった表情の描写で、見応え充分なエンターテイメントにしてるのが、高遠の底力だな

288作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:42:56 ID:N29jpRDx0
パロしか描けない人って認識だったので、ちょっと見直した。
289作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:05:56 ID:C/UYJpUfO
アラヤって餓狼伝の重明の親戚な気がしてきたぜ
290作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 23:02:08 ID:POBfhdvg0
>>287
原稿料は笑っちゃうほど安いそうだがな(w
単行本の印税も版権元と折半だろうし
291作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 00:36:57 ID:TUuEcWN+0
 ミカるん、あと4回くらいかな
292作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 00:47:33 ID:+P7TtYvlO
>>291
なにが?
293作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:33:10 ID:cI3vaJbTO
あれ?
ジェネラル出たのに、あんまり盛り上がってないね?
何か顔のアップの多い漫画だったな
映画や小説のファンが、高遠を知るキッカケになるといいな

294作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 02:33:45 ID:TIIKMNfH0
漫画専門店には置いてない漫画だからなかなか知られていないのでは。
普通の本屋には平積みにされてて驚いたが。
取り敢えず、男キャラが多い漫画でも最後まで楽しく読めたのは素晴らしかった。
表情が雄弁で、飽きずに気持ちよかったですわ。
ところどころのお遊びも、原作者には流石に許可は取っているのでしょう。
295作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 05:22:53 ID:3RjWToZvO
絵が同人レベルだよね
東大卒なのに作品にその知性なり知識なりが生かされてないのはなんで?
296作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 07:55:00 ID:cI3vaJbTO
>>295
どの作品のどこをそう感じたかくらい書かないと、煽りにもならないよ
とりあえず…
同人レベルの絵だったら、あんなに動いてるように見えないよ
まあ、「知性や知識を感じとれない」と言ってる時点で、「ちゃんと読んでないな」と思うけど

297作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 08:34:59 ID:ptDy8kXG0
ゾリンゲン星人を食べてたし、寮長も人間じゃあないんだよな?
ミカパパと寮長と犬って、みんなキリスト関連なのかね
(……サロメ?)
298作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 09:06:22 ID:3RjWToZvO
実は今日フレッシュプリキュアスレで初めて名前を知った
キタエリの友達らしい
読んだことはない
299作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 09:57:21 ID:WHFQ7HFf0
>>294
そうだったのか。アニメイトに置いてなくて別の店で買ったんだけど
ミカるんもシンシアも発売したら平積みされてたのになぁ
るいタンの客層ってアニメ、漫画専門店の客だと思うんだが
300作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 10:49:15 ID:uOYIWICX0
いやあの、原作は一般向けのベストセラー小説ですから・・・
301作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 10:51:50 ID:f/5sQ8mi0
先週コンビニに結構な数入荷されてたけど今日行ったらほとんどなくなってたな
302作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:02:46 ID:TIIKMNfH0
読み返していたら終盤、12個の静寂(モニタ)って書いてあるところで絵では16個あることに気付いた。
どうでもいいんだけどさ。

なんだかんだでシンシアやミカるんよりは冊数出るのかもしれませんねぇ。
303作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:22:48 ID:52ka/yXs0
ジェネラル・ルージュ読んだ。
正直ピンと来ない内容だった。

一番の問題は悪役である沼田さんがあんまり悪く見えないことだな。
ちょっと几帳面で嫌味な人なだけで、別に悪人じゃないし。
だからクライマックスのぐにゃあのシーンにカタルシスがない。
まぁ医大の政治と言う観点からすればものすごい悪人なのかもしれないが、そこらへんよく理解できなかった。

原作からそうなのか、るいたんが原作を消化し切れなかったからそうなったのか、原作読んでないからわからん。
304作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 11:46:38 ID:uOYIWICX0
原作知らんし、バチスタも読んだ事も見た事もないが、
すんなり入ってきたけどな。

お題目的な医療制度と、医療の実状というギャップの中で、
どんな手段を使ってでも患者の命を救うが最優先と強く考えている医者(速水)と、
あくまでも経営とルールを遵守する事に腐心する経営者側の理屈(三船)と倫理(田口)と、
ルールを盾にした単なる頭でっかち(沼田)との三すくみ。

で、病院長は田口くん一人にイヤな役目を押し付けて、坊主丸儲け。

告発文書をエシックス・コミティがどう処理するのかを検分するのが、速水の目的。
沼田が告発文書を適正に処理すれば良し。
病院の名誉を守るために事実無根と握り潰したのなら、機能してないと弾劾できるし、
証拠を集めた上で、速見の考えを理解して握りつぶしたのなら、速水は病院を止めても安心出来る。

しかし結果は、自分で処理もせず、速見の考えを理解するでもなく、三船に舵を押し付けて、
自分は告発文書に書かれた文言だけをあげつらい、速水相手に弾劾裁判めいた査問会を開始。

要するに沼田は、悪人以前の能無しって話。
305作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:07:53 ID:52ka/yXs0
>>304
>悪人以前の能無しって話。

うん、能無しだったな。スパイを使ってどんな悪辣な工作をするのかと期待してたら何もしなかったし。
能無しが権力を振りかざしてるのかと思ったら、査問委員会の結果を医院長に報告することしかできず、独断で首にすることもできない。

能無し・権力無し・悪人で無い本当に普通の人で、そんな人を倒してもカタルシスが感じられないってのが問題なのよ。
まぁそういう人間がいることで患者が死にまくるなんてことをきっちり描いてたらまだ良かったんだが。
306作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:10:46 ID:52ka/yXs0
バチスタだと殺人事件が起こってるから事態の深刻さがダイレクトだが、
こっちは象牙の塔の中のいがみ合いにしか見えない。
307作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:53:54 ID:uOYIWICX0
>>305
倒す、倒さないってところにカタルシスを置くからおかしな解釈になるんだと思うよ。

元々速水は、沼田が告発文書を三船に流した時点で、歯牙にもかけていない。
(エシックス・コミティに処分権がないため)

ジェネルーは、「医者の権威とは何であるのか」を読者に問い、
それに対する作者の一つの答えを描いた作品であって、
それを少年漫画的なニュアンスで見るから、おかしな事になる。

表題にもなっている「凱旋」にカタルシスを感じなかったのなら、
作品の本質を読み解けてないだけだと思うよ。
308作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:56:04 ID:2EteIKMs0
まぁお仕事コミカライズだからこんなもんだろ。
世の中には同じ書下ろしコミカライズでも「魔界転生」みたいなすさまじい作品もあるが、
こういうプログラムピクチャー的なコミカライズが普通だよ。
309作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 12:57:32 ID:2EteIKMs0
>>303
ほっといても今までの単行本の中で一番売れるだろうからね。
作者の懐が暖まればいいじゃん。
310作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:18:36 ID:as0y1uXe0
そういやバチスタのような殺人事件は起きないんだよな。
ミステリ的な要素は「誰が密告したか?」位だし。
バチスタと同じようなものを期待したらずっこける。

まあ、映画がヒットしようがるいたんにはそう関係ないだろうけど。
311作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:18:15 ID:eWXWXsJ/0
460円であることに衝撃を受けたがw
じっさいこーゆう本は500円こえちゃうとコンビニとかで
買ってもらえなくなるんかなあ
312作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 18:51:15 ID:WPOS+RVD0
コンビニ売りの単行本の再録本なんかは500円くらいが価格設定になってる辺り
その辺が買ってもらえるボーダーラインなのだろう
映画(?)をやるみたいだから初版分をどっさり刷っているだろうしな
313作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:13:23 ID:TjnVja8u0
ギャグ一切無しの高遠作品って珍しいな。
314作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:16:28 ID:FM39Kl0F0
ジェネラル・ルージュ、安いだけあって紙質が残念だったな。
内容は主役のキャラが立ってたから、会話劇中心でも楽しめた。
しかしラストの緊迫したシーンでの、シンシアの到着時死亡にはワロタ。
あの状況で蘇生させてもらえるのか?
315作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 21:26:05 ID:FM39Kl0F0
そういや作者紹介欄で「たかとう」になってたけど、「たかとお」だよな。
316作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:48:17 ID:cI3vaJbTO
>>314
そんなに紙質悪かったかな?

317作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:15:33 ID:WHFQ7HFf0
>>316
今見比べてみたら確かに雑誌の紙レベルの物にみえる
うちではハチワンダイバーと浅野いにおの短編集に挟まれてるんだが
逆に浅野いにおの漫画はいい紙使ってんなー
318作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:17:59 ID:WHFQ7HFf0
気をつけんとすぐ真っ茶っ茶やでコレ
本棚の一番下の段に入れとこ
319作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:03:16 ID:uOYIWICX0
>>314
わらばん紙に毛が生えたみたいな紙質だよね。
五年もしたら、まっ黄色でボロボロになりそう。
320作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:13:37 ID:kn5FEkL00
沼田の顔パーツがたまにドイルさんに見えて仕方ない
321作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:35:31 ID:KEkvYyrzO
紐切りの紅昇にも見える
るいたん、ノリノリで描いてるな

322作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:41:37 ID:d0W7/dzZ0
今読み終わった
何というか「ある狭い町の中の個性的な住民たちのちょっとした一騒動」を端から見てる感じがした
読み物としては結構楽しめた でもこれ高遠先生でなくても良かった気がする でもそしたら見てないしな・・

女性キャラは個人的にミカるんより好きだ 特に姫宮さん
彼女は厚生省から送られてきた007的なキャラという事でおkなのかな

あ、というか俺がミカるんのキャラに萌えないのは、皆髪型が特殊過ぎるからだと今気付いた
323作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:42:27 ID:KEkvYyrzO
訂正
×紅昇
○昂昇
324作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:58:43 ID:8Fe7LZpu0
どういう経緯でこの仕事受けたんだろう・・・
325作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:26:06 ID:xmQz5IXjO
ジェネラルルージュまだ読んでないけどシンシアまた死んだのかよw
326作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:52:25 ID:P2YBTNj9O
ジャネラルルーシュって面白い?
327作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:52:50 ID:P2YBTNj9O
ジャネラルルーシュって面白い?医者の話なの?
328作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:54:04 ID:P2YBTNj9O
ミスった。連投すまん
329作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 03:11:41 ID:6Aw0dCzCO
こんだけの面白さとページ数で460は正直お買い得
330作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 03:19:43 ID:oXwNuPFq0
小説のコミカライズって、原文ママの長ゼリフがウザかったり
ガンダムの映画みたいな糞ダイジェストになったりしがちだけど
別にそんなことはなかったぜ
331作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 14:47:28 ID:C3CXLqg+O
ジェネラルがたまに麻生首相に似ているんだぜ
332作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 17:47:54 ID:50iQbBRR0
>>279
もし取り込んでもうさぎ姉さんのキャラは再登場しなさそう。
333作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:14:56 ID:JlMplONb0
うさぎ姐さんとちゅっちゅしたいよー
334作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:18:50 ID:oUoynlNk0
はげ 来院時死亡
ノエル 頭蓋骨骨折
アラヤ祖母 頭部軽傷
しーぽん 生死不明で病院に転がってる


ジェネラルを読んで、ミカるんに足りないのは野郎キャラだとわかった。
多彩な野郎キャラが描けるからこそこの仕事が引き受けられたようなもんだよな。
335作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:01:47 ID:gAQujG7L0
日記によるとノエルの運転だったらしいが、つくづく運の悪い男だw
336作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:05:01 ID:1qNhnYd10
>>324
シンシアのキャラを使い回している辺り
元REX編集者の誰かが携帯の方に転職してそっちからオーダーが来た、とかじゃね?
337作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:44:08 ID:d0W7/dzZ0
>>336はただの馬鹿なのかそれとも内情を知っている関係者なのか俺には判断がつかない
338作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:23:31 ID:KEkvYyrzO
>>336
全ての点において、あさっての方向に的はずれな推測だと思われる

使いまわしって捕らえ方から、もう全部

339作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:33:01 ID:zWUq6QubO
>>336
ヒント:ゆみこ×紫水
340作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:32:19 ID:KDlvqgRJ0
DOA!DOA!
341作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:21:38 ID:bD1SyIOD0
>>334
それはあるかも
もうアラヤ以外目に入らないって思って読んでたけど
神父とか宝とかの話好きだった
342作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:57:08 ID:P2YBTNj9O
ジャネラル読んで高遠さんはホントに板垣恵介が好きなんだなと再確認した
343作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:22:59 ID:bR9FScQHO
>>326>>327>>328>>342
買ったのか?

俺の感想は逆だな
シンシアじゃない高遠、男の描き方で板垣とは違うアプローチをする高遠が見れたと思ったよ
344作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:40:39 ID:nwSHszei0
面白かったな
前のやつもコミカライズして欲しい
345作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:03:11 ID:6kB9CkPs0
バチスタの方はもう出てる

続編もまた映画化するなら同時に漫画化するだろう
次回も是非るいたんに
346作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:26:29 ID:JMgw2v3n0
あんまり旨味のある仕事とは思えないけど
347作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 02:06:09 ID:eGr7DARy0
ジェネルーは良い仕事してると思う。
同じ分量なら小説の方が圧倒的に話進むのに、単行本一冊分の分量を
コミックス一冊にそれなりに無理なく縮小した手腕はさすが(姫宮さんのくだりとかは少々強引だったけど)。

こういう会話劇もこなせるんだなーと素直に感心した。

余談だが、上の書き込み見てて、板垣がコミカライズしたらどうなるか想像してコーヒー吹いたw
348作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 03:29:15 ID:WBpMRvM70
メイキャッパー速水
349作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 09:54:03 ID:e+GJGBiC0
速水と沼田はどうみても板垣イズム継承者
350作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 12:28:02 ID:h3otrOz8O
冒頭の寝てる速水のポーズ、なんか見た事あるんだよなぁ…思い出せん
351作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 12:41:50 ID:939uUuXF0
巽だな。
352作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 13:32:29 ID:HPUd4pQm0
>>347
板垣はただのギャグ漫画家になっちゃったからなぁ
353作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:10:21 ID:F68vv/ANO
ジェネル呼んだ
グレート巽かっけえ!!
354作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:35:10 ID:Db7hwmd30
な、携帯だろ
355作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:42:59 ID:p/zw0uY90
るいタンブログのコメント欄が業者の巣窟になっとるな
356作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:54:06 ID:05AU+J2U0
花房さん年増なのに可愛いなあ
357作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 23:18:12 ID:jKxSvCiv0
けいじばん2号を放置しすぎやで
358作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:07:49 ID:GgB0iX+xO
祝 るいたん銀幕デビュー
359作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:55:07 ID:vNHqzBtM0
>>356
ツンデレだよな
360作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 18:00:52 ID:zxiNRA/p0
るいたん知らない人がジェネラル手に取ったら
「この絵なんか怖いな」
と感じるに五万ペリカ
361作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 18:23:54 ID:4pJnuecq0
映画の予告見てたら表紙の人=オビ真中の人とは思わないかもしれない

俺は予告も小説も見てなかったとき
阿部さん=表紙の人 オビまんなかの人=田口 オビ右の女性=如月 だと思ってた
362作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:07:37 ID:Nh0D0WmG0
今週の板垣の描いた敵兵士がるいたんの絵みたいだった
363作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:36:54 ID:2p8MWE/v0
>>361
ホントだ。っていうか、田口くん女になってるし。
364作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:51:30 ID:DqKg581s0
>>362
そのうちお互いがお互いの漫画を交換して描いても
わからなくなるかもな
365作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:05:12 ID:2Z9BL7G8O
るいたんが刃牙描くとピクルの身長がちゃんとジャックより小さくなる。板垣がシンシア描くとアラヤが2m越える
366作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:05:54 ID:uJjxC3AX0
気になって原作見たら、メイキャッパーちゃんとあるのね
367作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:11:22 ID:ll49SXYt0
原作言うなw
368作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:12:09 ID:ll49SXYt0
映画とかで田口が女性なのはおどろいた
あんどんあんどーん
369作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:20:45 ID:1b/vmsc10
>原作言うなw
いや、今回はいいだろw
370作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:59:38 ID:N/yT+IKY0
バキ(原作)の人のデビュー作の意ですた
371作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:16:03 ID:1b/vmsc10
>>366は原作小説でも口紅の話があるって意味だと思うぞ
372366:2009/02/27(金) 02:16:03 ID:uJjxC3AX0
すまん、わかりにくかった。
ルージュの意味のストーリーがどう聞いても
メイキャッパーを思い出してしょうが無かったから、
ちゃんと原作の小説に載ってるか確認したんだよ。
373作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:23:44 ID:UoIunKVt0
>>371-372
結婚しちゃいなよ!
374作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:42:58 ID:9TzQ4SmX0
>>367>>371どちらの反応も正しいってことか
375作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 09:21:11 ID:JK7nscBx0
そんなに板垣イズムを継承した作品なのかw
376作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:23:53 ID:G48T0KHj0
板垣イズムってのが何かヨクワカランが
ゴスロリ服着て殴り合いとか、催眠術かけて倒すとかなら、そんな感じだろう
377作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:32:59 ID:Lwrfh4AOO
ゴスロリ服を着て殴り合う板垣漫画…

……すげえ……
378作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:57:13 ID:2CXd22zD0
>>360
なんか板垣くさくね?
と思うに1000ペソマルク
379作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:00:43 ID:qKqBA6plO
桃魂ユーマですねわかりません
380作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:11:12 ID:B7grR+Ij0
シンシア終わって5ヶ月か。
高遠もそろそろ格闘漫画描きたくてたまらないだろ。
描け。遠慮するな。
381作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:18:33 ID:gfR9z+Xh0
つまり来月号は3大星人の大格闘戦ですね
382作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:21:25 ID:TSUmOy8J0
高度な戦闘になるとみせかけてボカスカ殴りあうだけなら笑う
383作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:53:15 ID:2/FlkFNN0
>>379
俺もそれ思い浮かんだわw
アレは本当にありがたくないパンチラ漫画だった
384作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:13:48 ID:fB8baal40
385作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:56:31 ID:n+VFsqSI0
>>384
トン!
386作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 03:31:23 ID:NM3WTvWQO
>>384
上のブログのコメント書いてる人たち内容についていけなさそうな気が・・・
387作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 04:08:30 ID:WJRm/G3H0
わざわざ映画化したり、さらにそれをマンガにするほどの原作でもなくね?
388作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 06:43:34 ID:4R5C+9d5O
>>387
いや、『わざわざ映画化したり、さらにそれをマンガにするほどの原作』だよ?
シリーズ読んで、姫宮のドジっコぶりに萌えてみ?
あの漫画版の限られたページ数で、あれだけ各キャラを魅せれる高遠はスゴいわ
389作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 07:19:41 ID:gM0KWjd50
>>388
まあ、身の上話で1話でキャラ立てる→脳みそアボーンとかいう無茶を平気でできる技量の持ち主だからな。
390作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 07:31:09 ID:KbDmCM560
むしろ脳みそアボーンでキャラが立った。
391作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 08:11:26 ID:n+VFsqSI0
右脳のある秋津さんなんて秋津さんらしくないからな
392作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:36:01 ID:fRaQN99I0
そうか、るいたんファンばかりが購買層では無いのか オラ一つお利口になったぞ
393作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 12:36:21 ID:WJRm/G3H0
>姫宮のドジっコぶりに萌えてみ?

それっぽっちかよ
ラノベか!
394作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:02:04 ID:KsxXUtnL0
原作読んだがあれは演技ではなかったんだな
次のターゲットを聞いて速水に心配されてるし
395作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 17:55:34 ID:/eRK8Q7V0
ジェネラルルージュ読んで初めてスレに来たような新参はいないのか。可愛がってやるのに。
396作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:16:11 ID:A+CwKsrP0
シンシアのキャラが患者で居て吹いたw<ルージュ
397作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:11:11 ID:fRaQN99I0
>>395 (^q^)「ジェネラルルージュ読んで初めてスレに来たような新参はいないのか。可愛がってやるのに。」

きめぇよハゲ
398作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:42:07 ID:25wdwV8Q0
よぉ〜しよしよしよしよし
399作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:47:43 ID:WfjNJ92c0
ジェネルーは 顔アップシーンばかりってのはホントですね
   ただし、ラストシーンはよかったす
400作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:11:56 ID:1jA8NQ590
みかるんもかなり顔マンガになってる気がする

ジェネラルの方がまだ表情やキャラの造形に幅があるから気にならない
401作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:43:50 ID:TVTIc2tX0
>>397
>>395は檎桐姉
402作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 08:40:14 ID:ygvRFbvFO
『新参者はいないのか』

ルージュ読んで、『板垣に似てる』なんて今ごろ言ってるのは、多くは新参の方々じゃないのか
403作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 21:08:49 ID:g7daSW2cO
ミカるんとジェネラル並べても同じ作者だとは気づかなそうだな。
404作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:45:53 ID:tS/BkHlT0
途中で出てきた歌手が意味不明だったんだが、別の作品とリンクするキャラなのね。
今晩前作の映画を放送するみたいだから、見てみるよ。
405作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:50:21 ID:3f6q+uwH0
シリーズ累計700万部か、映像化の効果もあるんだろうが何気に凄いな
406作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:23:50 ID:7k0pvPLvO
少し前のレスにあったけど、
「高遠が何故こんな作品の漫画化を受けるのかわからない」とか、
「こんなコミカライズにメリットは無い」とか、
普段どんだけ漫画しか読んでないのかと思ったよ
書店でもテレビでもバチスタバチスタ言ってたシリーズだぜ?
そのメディアミックスの一環だぜ?
受ける理由もメリットもアリアリだっての
407作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:56:07 ID:FbPBhi0r0
バチスタ見終わったけどアッサリした感じだなあ 原作もこんな感じなんかな

それと姫宮さん出なかったけどジェネラルだけに登場すんの?
408作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:26:44 ID:OjH0MONFO
姫宮っていうとどうしても褐色肌の某アニメキャラを思い出しちゃうんだぜ…
409作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:35:13 ID:96R84bpx0
>>406
前者に関しては、どのような伝手でこの作品のコミカライズをするに至ったのかな?って話もあったんじゃないか?
あと、「普段どんだけ〜」の行は要らんでしょ。わざわざ偉ぶんなって。
410作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:14:28 ID:Jg0CTBN50
>>404
いや青い表紙のナイチンゲールのキャラ
411作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:05:20 ID:7NMPDxVj0
412作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:31:07 ID:1e1AwTRZ0
るいたん(*´д`*)ハァハァ
413作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 01:02:22 ID:+dv9aCfC0
ミカるん 終わったら、シリウスでやってた短編ものを毎号やってほしいす
連作で好評だったらシンシアみたいに…
414作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:02:07 ID:jbUR3S9I0
シリウスがその頃まで生きていたら、な
415作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:28:02 ID:Lzf0KOUz0
ミカるん映像化
実写で
題名は「ぺそまる ファイト」
416作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:38:41 ID:ZuukhHTM0
沢城みゆきが土手とかで繰り広げる女性声優達とのキャットファイトか

見たい!
417作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:42:17 ID:ZuukhHTM0
あ、斎藤千和か
418作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 14:02:25 ID:000XpNlk0
ジェネラルのるい先生プロフィールみたら
みかるんが終わってることになっているのだが、完結してないよね?
419作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 15:53:53 ID:btWKsYsW0
みかるんは次ぐらいで終わりでね?
今後はどこに行くんだろう?
小学館の新雑誌にいって編集とハデにケンカして欲しいところだ。
420作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 19:13:42 ID:Wk0J5FBY0
個人的にはジャンプSQに来て欲しい。
421作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:27:56 ID:2ZEue46C0
ミカるんドラマCDもあるし伏線も消化してないから全く終わる気配ないでしょ
422作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:39:52 ID:cWLwXxbN0
ページ数的には先月分が3巻ラストに来るんじゃ無いか?細かく数えてる訳じゃ無いが
423作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:56:55 ID:PiVZAR9b0
次で終わりは無理でしょ
終わったらそれは打ち切り
CDドラマ出るのにないって
424作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 02:58:54 ID:LOWAvdcJ0
つーかミカパパとかハインリヒとか寮長さんとか、未消化の伏線がまだまだあるぞ。
425作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:00:26 ID:I1A4bXWs0
ジェネラルルージュがるいたんだと知ったので買って読んでみた。
読み始めはるいたんの絵に向かないかと思ったけど、
救急救命のところの迫力はやっぱりるいたんで無いとなぁと思った。

もう一つ、あの本編の内容を上手く取捨選択して、映画に間に合うように
コミカライズ出来る、手が早くて頭の良い漫画家が他にいなかったんだろう。
426作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:43:15 ID:C6Xf/kIl0
一迅か秋田か電撃か講談社か…誰かが仲介したんだろうけどどういう縁で描くことになったのやら。
母親が翻訳家だった筈だから、その辺りからの依頼でもあったのかな。
427作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 03:40:57 ID:FIe8iFyxO
仲介したとか

的外れなこと言ってらあ

428作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 05:29:31 ID:XIfymZ0s0
ミカるんの宇宙人はミカさんたちも含めてみんな40〜50mぐらいなのに
なんであの改造する宇宙人だけ小さいんだろう?
元は全部人間ぐらいの大きさだったのが巨大化していると考えると
あの星の住人は元が人間よりかなり小さいのかな?
429作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 11:05:26 ID:z2xEikei0
クール星人みたいなもん
430作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 15:43:24 ID:Hao24Jbm0
俺もマンガ読んでから原作読んだ口だけど、
原作と比べてみるとばっさりと大胆に切り捨てているところとか有ってビックリした。
それでありながら要旨を外さず、視覚的に栄える漫画にしているのは流石るいたん。

姫宮がウテナの姫宮アンシーっぽい丸眼鏡なのはちょっとしたお遊びですかね?
おかげで原作を読むときも姫宮の声が渕崎にしか聞こえなかった。
431作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 15:57:38 ID:wBcHhRl2O
身も蓋も無い聞き方をするが
ぶっちゃけジェネラル・ルージュって原作を知らない、バチスタも知らない、映画も見てない
という高遠信者が読んでも面白い?
432作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 16:40:12 ID:Hao24Jbm0
るいたんがブログで原作を知らないで読んでくれとコメントに返事していたから
読んで良いと思うし、面白いと思う。

ただ、殴ったり蹴ったりするマンガじゃなくて病院の中での出来事を描く作品だから
暴力描写はほぼ無いし、それを期待するべき作品でもない。
433作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 19:29:19 ID:xFTkyMtY0
俺は原作知らなかったが面白かったよ
434作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:38:17 ID:XyWKJiWZ0
むしろるいたんから入った。
435作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:49:20 ID:f6nPPqrH0
むしろるいたんに入れた。
436作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:05:33 ID:D/4mhoPn0
>>431
俺も原作知らなかったが、楽しめたよ。
基本的にキャラ立ちまくりなのが特徴のシリーズらしいし、
高遠漫画と相性良かったんだろうな。
437作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 12:38:11 ID:kmthNSg10
可も無く不可も無く  絶賛する程でもないし、つまらないという事もなしって感じだ
コレ見て高遠先生の別の作品見ようと思う人はあんまいないだろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:09:09 ID:wzqACG8P0
まぁ、高遠先生のほかの作品にあのテイストを期待されても困るけどな。
439作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:23:43 ID:l9dT0/0T0
シンシアとかミカるん初めてみたら驚くだろな
440作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 19:05:12 ID:vyzZaQsp0
ちょっと見ないうちに高遠マンセースレになってるな
キモいわ
441作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:47:55 ID:zQQfW1lG0
どこが?
被害妄想激しいなあアンチはw
442作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:43:23 ID:Gav1phZ/0
これくらいのことでマンセーだのアンチだの言うのはやめようぜ。
443作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:51:54 ID:FqRMaAUf0
ジェネルー面白かったぞ。はげ出てたし。
死んでたけど。
444作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 23:42:20 ID:u83NtP/00
叩かなきゃいけない理由もなかろうに440はなんかの病気かね。
吐き気もあるようだし。
445作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 10:09:23 ID:3ghfCh0A0
ジェネラル速水、いいデコだな
さすがハゲの伝道師
446作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 17:42:19 ID:QDtOhudD0
ジェネラルルージュではじめて高遠先生を知った俺が来ましたよ。
原作小説も読んでいないがベストセラーの「バチスタ」シリーズ漫画化ということで
暇つぶしに買って読んでみた。
とても面白かったですよ。
で、ググってみたらスケープゴッドの作者だったんかい!?というオチでして。
ひつじさんは面白かったのですが、作者名までは覚えていなかったというw
447作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:16:27 ID:9R8SSUUCO
今、ジェネラル・ルージュ読み終えたんですが、板垣先生の所でアシとかしてたんですか?
448作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:22:26 ID:uZvO7F0t0
板垣の所でアシしてたら編集と喧嘩して雑誌変わったり
週刊なのに月刊ペースの仕事しか出来なかったり
でグダグダになっている、と思われますよ?
449作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:26:21 ID:9R8SSUUCO
>>448
ってことは、このタッチは板垣先生の影響を受けずにナチュラルに生まれたってことですか?
似てるような気がしたのアシでもしてたのかなと思っちゃいました
450作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:31:23 ID:+CEPxEtU0
>>446 そうです

今週刊チャンピオンで「疵顔」描いてる山内雪奈生先生や、REDで「桃魂ユーマ」を連載してた
井上元伸先生とほぼ同時期に板垣組にアシとして入っていました。
時期は2000年〜2002年頃までだったと記憶しています。この三人は仲が良く「板垣組の三羽烏」
とも呼ばれていました。他の二人と違って高遠先生は一迅社で商業デビューしましたが、板垣先生のバキや餓狼伝
の進行が大変な時に板垣組にアシとして手伝いに行ったりと、今でも板垣先生始め皆さんと親交あるようです。

つたない説明ですみません(汗
451作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:32:26 ID:+CEPxEtU0
アンカーミスw >>447でしたw
452作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:40:12 ID:9R8SSUUCO
>>450
ありがとうございますm(__)m
原作も映画も見てないんですが、漫画版かなり楽しめましたよ。
453作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:51:32 ID:oS5MJ9Lo0
>>449
ナチュラルじゃなくて板垣作品が好きすぎてこうなったようです。
「バキをパクるのに実際にバキの単行本を見る必要はない。
なぜなら全部頭に入ってるからだ(意訳)」
みたいなことを日記でも言ってます。
ちなみに>>450は大嘘ですので真に受けないように。
454作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:06:04 ID:laGaGAVp0
>>453
誤解を招くような要約すんなw
455作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:06:37 ID:QDtOhudD0
自分もジェネラルルージュを読んで板垣作品へのリスペクトを感じたですよ。
ちなみに、好きなグラップラーは花山です。
456作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 23:15:22 ID:45WwXelM0
このスレには優しい奴がいるな
2chには珍しい
457作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 02:10:40 ID:PrFpPCtJ0
いずれにしろ高遠漫画は
「これの影響を受けたから当然真っ向からこれを使って書くぞ!
なぜならばこれ無くして俺の漫画は無いからだ!」
という潔さと、それに相反する捻くれた内面の絶妙なバランスで成り立っています。たぶん
458作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 02:30:19 ID:kYOthlVF0
ただパロりたいだけだろw
アンソロの峰倉パロとか
459作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 13:46:55 ID:KOOcvdsR0
まぁ影響を受けた作品への敬意は迸ってると思いますよ。
460作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 16:07:51 ID:0pIB43CK0
シンシアの話のタイトルがいろんな曲名になってたり、
パクリというよりはそれが好きですという意思表示っぽいね。

梧桐姉の場外ストンピングがサクラ大戦3のエリカから来てるっぽいと気づいたよ。
地上の戦士とかあのシリーズ好きなのかしら。

アンソロの仕事はバイトだったのか。
461作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 02:31:53 ID:zYIiBkL/0
ジェネルーの姫宮はアンシーに見えるが割と原作に忠実なキャラデザだから困る

>>460
おはようボンジュールの歌は連載時から指摘されてたな
462作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 05:43:25 ID:wHyeFBaH0
それは高遠マジックじゃないか
原作では桃色眼鏡・そばかすと書かれているが、
それを満たしてもアンシーに似てないデザインだっていくらでも有り得たはずだ
463作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 13:01:06 ID:ZQo3LiZ30
もうみんな好き勝手想像して出来上がったるいたん像が本物でいいよもう
464作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 17:33:12 ID:uo05xk9L0
俺の中のるいたんこそが最強
465作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 18:04:36 ID:5b4pG/xA0
ミカるんのドラマCD、書き下ろし脚本だそうな
466作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:18:15 ID:Gt91UZtw0
るいタンは女子中学生
467作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:52:02 ID:pLeBvzOFO
どこの古賀亮一だ
468作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 13:11:10 ID:RdjwHLWE0
ジェネルー、佐藤ちゃんはるいたんの方が好感持てたかな
469作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 16:22:30 ID:pWXH+r+A0
漫画から入って映画→小説と見てった
速水の男っぷりは
漫画>小説>映画 だな
470作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:27:53 ID:hmf7nsln0
グルメまんが、やっぱり板垣には及ばないな
471作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 10:35:29 ID:N3xH9rlT0
映画は見てないが、アレは血まみれ将軍というツラじゃねえだろ。
472作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 13:40:27 ID:2EoqNYuB0
チームバチスタの栄光がコンビニにあったので立ち読みした。
……



るいたんは漫画上手いよね。
473作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 13:52:21 ID:HlVx82bQ0
前作がもちょっとマトモだったら
るいたんがジェネルーやることもなかったかもね
474作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 14:44:37 ID:SeMyXb2M0
手持ちのジェネラル単行本早くも紙が劣化してきた気がする
おのれ宝島社・・
475作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:43:44 ID:CNaGRSNC0
>>473
でも、前作も
漫画>映画
だったよね。
476作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:00:15 ID:RDWIjTh10
るいたんのグルメ漫画もっとよみたい
477作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:34:36 ID:Gn3koJp10
どう見ても阿部寛がジェネラル
478作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 01:34:07 ID:pRsi3G7I0
高遠るいのオマージュについての話
ttp://d.hatena.ne.jp/yamada10-07/20090316/1237205043
479作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 09:55:25 ID:JPPwKkH00
グルメまんがって何?
480作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:22:23 ID:9Q9P/ENP0
>>479
今すぐ作者のブログの最近のエントリを見に行くんだ
481作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 11:12:11 ID:mijLOem5O
孤独のグルメだったな
482作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:32:27 ID:2AjBP4hY0
>478 自演くせぇw
483作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:46:21 ID:TVcTEmX/0
最終的には幽玄高遠日記
484作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 09:42:00 ID:s2ORXtKO0
>>482
俺もそう思ったw
485作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 10:41:29 ID:fY1zeTdb0
新谷かおるくささもある
あのでことかあのでことか
486作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 11:08:37 ID:r9uQXfzA0
初期の阿頼耶はまんまクランプキャラだし。
487作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 18:54:36 ID:RhtjjjFi0
ひさびさに貼ってみるか。
『禿ノ洞』
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/hage/hage_no_uro.html

ついでにこっちも。
『2007年4月26日の高遠るいDIARY』
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20070426
488作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 20:41:58 ID:4FEu2QPZ0
また今月も禿が
489作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 00:48:33 ID:nMFoYAVC0
弱肉強食ピラミッドの最下層かよw
まぁ後は全員人間レベルじゃないし
490作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 02:05:55 ID:lafQpnyN0
>>483
るいタンのチン毛が白毛になったり欝になるのか嫌だな
491作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 08:32:33 ID:jExd/Z9/0
なあジョー 君はどこに落ちたい?

原発銀座!
492作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 10:33:02 ID:LNeUcWYXO
ドラマCD、ナレーター政宗一成とか何考えてんだ
キタエリがいるのは予想通りだったが
493作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:06:59 ID:ApYi74Mx0
先月に続いて最終ページのペソに吹いた
494作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:42:38 ID:Doukmpr20
つうかスタッフ、声優ともに豪華すぎだろw
ここまで来たら是非特撮化して下さいよ
セレーネさんの思想はもろ勇次郎だな
495作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 02:51:28 ID:GwjbBBXaP
>>492
「さあ、戦いだ!」とか「こいつは凄いぜ!」とか
言ってもらったのかねえ
496作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 04:12:47 ID:KCS5sMgV0
>>491
サイボーグ009なつかしす。
そして、万華鏡なつかしす。
497作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 05:15:30 ID:8QvWtOhD0
せっかくの格闘戦だったのに
私は勝つから効いてませんとか
ずるっ
498作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 06:17:19 ID:zs9b6e3N0
つ武器言語
「我は無敵なり、我が影技にかなうものなし、我が一撃は無敵なり」
499作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 09:40:37 ID:NSGRiLWg0
セレーネさんうさちゃん形態でも可愛いな
けどやっぱり人間形態だったらもっとかわいいんだろうな
500作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 14:58:38 ID:5IX9uRbr0
人間形態セレーネさんを手篭めにして篭絡するミカさん
501作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:22:39 ID:Ena3XQJJO
……それは普通にありじゃね?
502作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:34:44 ID:NSGRiLWg0
うさちゃんだから
寂しくすると死んじゃったりナ
503作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:05:12 ID:iHaRv3TOO
ペソは何かやってくれると信じてる
504作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:06:31 ID:8QvWtOhD0
ヤジロベーやミスターサタンみたいな存在だし
505作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 15:11:35 ID:mQ1CYsnO0
るいたんは毎回映画秘宝購入してそう
506作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 16:47:27 ID:n1roI+7q0
>462
うろ覚えだが週刊誌に連載してた「極北クレイマー」の挿絵が
るいタンのキャラデザとかなり近いと思った
507作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:25:49 ID:BwtLC63p0
ミカるん面白いね
高遠舐めてた
508作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:06:55 ID:HpLErJN50
おれもるいたんなめてえ
509作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 01:36:30 ID:XsuxN06mO
あのうさちゃんの外見の元ネタ何?
510作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 04:47:37 ID:BNA/6AiM0
なんとなくパンドンっぽいけどな。
511作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 15:08:00 ID:e//QmKrE0
ハインリヒは神クラスじゃなかったのか
512作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:16:44 ID:t6y5z5b40
ロンギヌスの槍設定
今となっては足枷だな。
513作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:16:00 ID:TThwhwpk0
いまごろになって、るんなのリボンがウサギの形だったこと 気づいたす
514作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:32:34 ID:RBOwozvs0
秋津とおねえちゃんがひどいことになってて驚いた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:46:15 ID:a+11ZjA30
ヒミツさんが緒方だからじゃね?w>512
516作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 03:06:22 ID:N3el+7r/0
ぶっちゃけおまいら ミカるんってマンガを面白く感じるか?

俺には無理><
517作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 03:52:29 ID:TzQFnhJmP
>>516
ネタモトが第2次怪獣ブームと80年代アニメブームだから
るいたんと同世代でもツライかもしれんね
あと聖闘士星矢とか

掲載誌自体もレモンピープルを思い起こさせるよなあ
518作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 09:06:25 ID:v7q8jW050
>>516
>>192以後参照
519作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:59:54 ID:MSuNW3r00
俺は24才だけど楽しんでるよ
以前昭和50年代のアニメ雑誌とか古本で買ってたし
ガキの頃昭和特撮観てたからね^^
好奇心の無い無勉強なやつには相応の楽しみしか見つけられないという事w
520作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:02:39 ID:cZNvd9jV0
「今の時代万人受けは無理だって」
という某ちんちくりん女子高生のお言葉が浮かんだ
521作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:27:42 ID:7rc9P1hb0
自分の楽しめない漫画はNOTHANKYOU
なんてわがままだな
522作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:26:22 ID:GXulvsla0
怪獣ネタ等は華麗にスルーして
へそやを中心に見てる
523作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 01:46:15 ID:48irCdXv0
みかるんを楽しめない人は多分、個々の作品のファンであって、高遠ファンというわけではないのだと思う。
シンシアなんかは美少女格闘+バキ色ということでジャンルやネタとして好きな人は多かっただろうけど、みかるんはニッチなジャンルでしょう。
高遠のノリというか味が好きになるとどの作品でも楽しめる筈。
524作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 03:56:50 ID:dCDi0nUk0
>>523
や、ひとそれぞれだから
525作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 04:36:30 ID:wvN7rMmC0
>>523
ミカるんは美少女格闘+宇宙怪獣物

ミカるんは単にストーリーがつまらないだけだと思う
526作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 04:41:47 ID:Xx1VBZY80
論理展開がいまひとつ押しにかけるのがなー
設定は好きだし、ストーリーも奇をてらってないし
527作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 06:25:45 ID:pHYl936C0
亀だけど

シンシアのラストのキングカイザー三世は
確実に無理やりシイぽんに変えたよなw
っていうかシンシアは打ち切られちゃったの?
528作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 07:04:31 ID:Ap8QgndW0
>>525
お前がつまらなく感じているからといって(それは認めるけど)、一般論のように語るのは止めてくんない

シンシア支持の連中はこういう奴が多くて不愉快
529作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 09:52:24 ID:3aLU/IHS0
アンチというのは偏執的な愛から生まれるんだな
530作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:52:20 ID:uroc+SCsO
>>528
同意
みかるんが好きな人もいるわけだしな
俺はシンシア好きだが
531作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:24:15 ID:RrqgFphh0
みかるんと比べるならスペースゴッドじゃないの?と新たな火種を撒いてみる
みかるんはギャグ・シリアスのバランスがギャグよりになり過ぎて苦手
532作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:25:16 ID:dCDi0nUk0
>>527
カイザーガンヘッドの時点でしぃぽん想定はしてたと思う。確定してたかは別として。
533作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:26:36 ID:dCDi0nUk0
>>531
「スケープ・ゴッド」な。スペースじゃひつじさんにならんだろ。
534作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:33:51 ID:RrqgFphh0
>533
スペースだと思い込んでいたorz
535作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 19:13:39 ID:ejYINfi60
>>527
過去ログ見てみれば分かるが、当時から中身しいぽんだと予想していた人も居たし
いくつかヒントになるような伏線もあった

作家本人の言によれば、続けようと思えば続けられたようだが
個人的には、単行本の売り上げ数が頭打ち、他の連載分とのスケジュールとの兼ね合いで
打ち切ったのだろう
536作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:52:16 ID:vMagxPSPO
>>533
scapegoatで「生贄の山羊」であって、
scapeには山羊とか羊という意味はないぞ
537作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:54:24 ID:0bcA+vIg0
>>532
> カイザーガンヘッドの時点でしぃぽん想定はしてたと思う。確定してたかは別として。

ブリジットから盗んだ腕だしな。
538作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:10:30 ID:Xwd3/uzI0
>>536
それは知ってる。スケープゴートの語呂合わせにならんという意味
539作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:18:45 ID:Jvz6Xz38O
しかし素晴らしいB級臭だな。スペースゴッド。
540作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:47:00 ID:xArExYNf0
でも一部完ってことは
2部確定してんのかな?
541作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:57:23 ID:Isn6DCFQ0
「第一部完」でググってみ?
542作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 01:22:34 ID:G1hKEMma0
>>539
>スペースゴッド
またるいたんが採用しかねんなw
543作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 08:07:05 ID:mE/NxnP70
「セレーネなど我らスペースゴッドの中では最弱」みたいな感じ?
544作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 14:23:41 ID:BT35e329O
スペースゴッドは十二支風に12体
545作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 14:54:09 ID:yjuREQ2A0
ハインリヒもお犬さんだしな
546作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 22:23:51 ID:zQVqCU2Y0
>>544
黄道十二宮か太陽系惑星じゃね?うおー厨二w
547作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 23:17:28 ID:LYlGpqs70
ゆみこ+焼けた鉄パイプ(ryをだれかうpしてくれ。
うpしてくれない奴は早めのジェノサイドカッターで落とす。
548作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 23:26:40 ID:MPsmHy660
あの黄金のヘリコプターの編隊は!?
ギリシャ十二支〜!
549作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 23:45:45 ID:fpLSpz9B0
数が限られるものはやめたほうが良い。
プリキュアみたいにやる気になればいくらでも増やせる方が良い。
550作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 00:32:49 ID:dUJK/a/q0
oi
みす
おい紀伊店のか

早くゆみこ+焼けた鉄パイプ+錆びた(ryをうpしろよ。
あんまり調子こいてんとマジでかなぐり捨てンぞ?
551作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:05:45 ID:0cf4qb+R0
みかるん3巻の発売日っていつ?
552作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:22:01 ID:TnYCC42B0
6月くらいじゃね?たぶん今回のが3巻ラストに来るんじゃ無いかと
553作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:27:55 ID:nHqNMgRY0
4月20だぞ
554作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 10:32:43 ID:7moFBa3y0
ttp://dat.2chan.net/16/res/434574.htm
一瞬るいたんにみえた
エログロ注意
555作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:32:54 ID:3ZzYCnGl0
ともあれ、シンシアのみ連載時期に較べ 現在のカキコミが激減しているのは
事実。
556作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 14:11:39 ID:PAhljmJy0
       ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< 華麗に>555ゲットだ>
557作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 21:35:03 ID:Ol1bT7I/0
>>554
あーぴ駆使部で見たときるいたんっぽいって思ったわ。
最後のコマの眉間とか特にね。

昔、切除した余り皮を指輪にしてプレゼントしてた漫画を見たことある気がするけどタイトルが思い出せない。
558作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 22:39:35 ID:s1HqtK6E0
あーなんか分かる気がするが分からん あんま絵が上手くない漫画だった様な・・
559作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:19:55 ID:F6O1y9qN0
>>554
>>557
その絵師さんがるいたんを知っているかはわからないけど
るいたんはその人のファンを公言してたよ
ブログにも2回くらい名前を挙げてたと思う
560作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:21:25 ID:F6O1y9qN0
ところで最新の日記でるいたんが言ってるのは宇野さんのことなんだろうな
561作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:55:33 ID:AMD7DCe/0
宇野って?宇野常寛?
562作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:12:58 ID:F6O1y9qN0
>>561
るいたんが憤りを感じそうなやつで「すっぱい葡萄」といえば宇野常寛しか思いうかばなかった
563作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:38:45 ID:4Vtv+2iS0
宇野って人知らなくてググってみたが、成る程日記が理解できた
つーかしたり顔で偉そうに語ってそうでムカツクわ 評論家って奴ぁ何かけなす
だけでおまんま喰えるんだからホントいい身分だよな
564作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:51:38 ID:UXss5xSj0
中日のショートしか思い浮かばん
565作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 02:27:12 ID:F6O1y9qN0
更科修一郎だけは好きなんだけどな
566作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 02:33:01 ID:AMD7DCe/0
評論全体を受け入れないのは閉鎖の一歩だと思うのよー
まあそれはそれとして
宇野はむかつくよね。何がむかつくってあの程度を東とかが褒めてるところとか
567作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 12:49:44 ID:TJxQwC6o0
>>559
なるほど〜勉強になった。
568作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 12:58:58 ID:TJxQwC6o0
前々から気になってたがるいたんが影響を受けた作品ってどんだけあるんだろうね。
板垣、安達哲、少女革命ウテナ、セラムン、型月…

それこそ星の数ほどありそうだがw
569作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 13:19:32 ID:iZPGaiMh0
シンシアのサブタイトル元ネタ、ED全引用のエクスカイザー、
ニコ動カラオケ動画の作品全般、勇者と戦隊と・・・
570作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 21:07:11 ID:1u1QqcSDO
るいたん女装子好きとか言いながら漫画には出さないよな
571作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:03:32 ID:MR+msH9K0
>>566
評論つか感想文。味噌と糞の区別もできない味音痴だし。
イーストはあれのことナメてると思うよ。
スレ違いすまんが。
572作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 15:20:50 ID:463mIWxYO
>>568
高遠のホムペ見ろ
禿の洞も見ろ
全部書いてあらあ

573作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 16:21:23 ID:0W8oF0GB0
典型的な20代後半の濃いオタクがはまってきたものばかりだな。
574作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 18:04:27 ID:AEvIaSSGO
>>559
高遠の方が774の影響受けてるのかw
「るいたんぽい」とか恥ずかしいことは言えないな
575作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:32:53 ID:rvJT6vCzO
774と言えばビキニマンなイメージしかないんだが
576作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:49:55 ID:p0D6nWd90
>>568
ウテナは日記ずっと読んでれば好きなこと分かるが
マンガ読んでてウテナっぽいて思うことある?
ミカるん2巻の「暴れクロールよ!暴れクロールが出たわ」くらいしか思い浮かばん
577作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 01:43:12 ID:EFAxqQhhO
ゴトPの格好が劇場版ウテナ。

絶対運命改変拳はウテナかと思いきやエスカフローネ。

ジェネラルルージュの姫宮のキャラデザはどう見ても狙ってやってるよねw
おかげで「姫宮ーーッッ!」が見事に川上とも子で再生されたわw
578作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 09:32:14 ID:AmK/M/q40
檎桐の衣装はケロちゃんだろ
579作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 09:32:53 ID:p6Vo3jYo0
みかるんのセレーネの言い分、何かに似ていると思っていたけど
真女神転生Vっぽいんだ
580作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 09:21:37 ID:RKz033tiO
つくづく心の底から思うが、シンシアは弑さえ存在しなければもっと面白かった
581作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:45:53 ID:TFk8lPlF0
>>578
衣装というか振る舞いがケロ。
582作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:04:00 ID:r0iovMty0
>>578
や、ちょっと無理あるな。すまん
スペースゴッドの羊さんも白学ランだったがあっちの方が適切かもしれん。王子様って呼ばれてたし。
寡聞にして知らないのだが女だけど白学ランって他にいるだろうか。

>>580
その心は?
583作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 08:01:20 ID:8kBv+e6Y0
「ボクがそう思ったから」でしょ
584作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 15:30:52 ID:U1Xtx99W0
>>582
>スペースゴッド
定着させる気かw
585作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 00:55:19 ID:dxL9LgdxO
スペースゴッド…

ニワカが作品分析してんじゃねーよ
586作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 00:59:41 ID:he230BHm0
ミカるん3巻は20日だっけか。
587作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 01:43:23 ID:YdcsxYOn0
ミカるんは全4巻とみるのが妥当なのか
588作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 19:56:37 ID:SInesY5A0
4巻では風呂敷が畳めないでしょ?
589作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:58:28 ID:he230BHm0
>>585
この程度で作品分析など、とてもとても…
590作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:41:02 ID:yK2janX/0
>>580
元々あんま好きでは無いだけだったけど三巻〜四巻でなるたるの豚喰いレベルになった。あとKYO。
作中にグロ描写あるのは別にいいけど厨二病全開の上で大活躍だからねぇ
591作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 00:01:44 ID:DBP1ejkE0
みかるんは全36巻ですぅ
592作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 01:54:25 ID:Vvx24q3H0
なるたるよりは ミカるんの方がマシだとオモ
593作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:03:04 ID:TVzekQQK0
シンシアキャラとなるたるキャラの比較だろう
変態度ではもひろんが数段上かな

しかしるいたん、twitterで何書かれたんだw
594作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:09:03 ID:2t5QaRh50
日記の件探せばスグだな こいつが誰かは知らんがw まんこまんこ
595作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:29:24 ID:liWahdiH0
え、見たけど別にどってことないじゃん。
るいたんは、まんこなんて言わない清純派イメージでありたいのかな・・・
それとも別の発言かもしれんけど。
596作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:33:24 ID:UiuBJoJs0
あの程度ではるいたんの「学歴エリートDQNヲタふたなり美少女」というイメージは揺るぎはしないのにな。
597作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:35:51 ID:2t5QaRh50
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/ <>>595-596 こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
598作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:46:19 ID:UiuBJoJs0
見透かされた!
599作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:48:01 ID:O8kpbTlz0
「ま…………こ…」

「え、何? 聞こえないよ?」

「ま……まんこまんこ…!////」
600作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:06:38 ID:liWahdiH0
twitterといえば「るいたん!」が出てもおかしくない流れだったのに
601作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:19:44 ID:Df3Q25iL0
秋津さんの下りは板垣らしくていいけどあの仕打ちは意味不明だったな。
ああいうのはシベールの犯行なら別にそんなもんかって感じで納得できるけど
作品全体で正当化&保護されてる奴がやると不快。
602作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:07:43 ID:yQT/2Sgq0
だから最終回に‘修正’をして、秋津にページを割いたワケなんだな・
                     メインキャラと同じくらいに
603作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:16:41 ID:3yjq4DGr0
今月号の「原発!?ウッソでしょ〜!?」はタレント関根のパクリだな
604作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 14:45:04 ID:07rOUJnJ0
頭が半分なくなってる人がいきなり試合に現れたら
対戦相手の空手家も困るだろうなぁ
605作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 14:52:10 ID:iNpO4v8s0
頭にカバーとか付けるんじゃないかね
606作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 21:16:24 ID:esXPP/3F0
シリコンゲル入りヘッドカバーで頭埋めとくべきさな。
607作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 22:28:41 ID:sVHUnJGQO
とりあえずサーモグラフィカメラは仕込まないとな。
608作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 19:32:40 ID:DAHbaa+F0
>>602
あの後本当に闇闘技編が始まる予定だったから派手にやった。

やっぱ闇闘技編やらない。後付けでKKの正体を厨二に。

これじゃあまりに可哀想だから生き返らせた。
ってことか
609作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 21:11:19 ID:WSRjr0UG0
ミカるん3巻
表紙と内容は一致しないのだろうな
610作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:00:03 ID:vCmicdFmO
…つか今まで表紙と内容が一致した試しがあったか?
611作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:11:40 ID:BBMOdAoH0
ジェネラル表紙は、こりゃまた神経質でケツの穴細そうな悪役ヅラ主人公だなあ
と思ったが、案外豪快かつおっとこまえな正義の味方だったのでうんこもれた
612作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 02:55:32 ID:jneEciEE0
あれは宇野のことか。
なんか漫画に出てくるギョーカイきどりの悪徳評論家そのものみたいな奴だよな。
613作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 22:31:45 ID:yPUJtUlr0
詳しく
614作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 21:00:14 ID:E+Kd6xW00
でも閲覧制限なしで全世界に発信されてるブログで
見ず知らずの他人をカス呼ばわりしてるんだから
ツイッターでちょっと言われた程度で、あーだこーだ
騒ぐのもどうかと思うんだ
615作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 21:41:23 ID:EbZFbLy1O
受けた恨みを返せぬ者は、受けた恩を返すこともできない。
復讐は平和の為にある。
616作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 21:56:48 ID:GcQPk1n30
つうか、ブログの記述が特定の誰かを指しているというソースが、>>560以降いまだに出てこないわけだが
617作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 03:12:22 ID:WZwiNBa8O
ドラマCD聴いた奴居る?
618作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 04:20:42 ID:q1RTVAvJ0
きく気しません 
619作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 05:19:18 ID:2CouCNsZ0
ドラマCDってREDの付録とCD2枚発売するんだな
今度こそアニメ化もねらってるのかな?
620作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 11:36:35 ID:JA18o4mH0
多摩坂ってるいたんの担当だったのか 知らんかった
ドラマCDの為初めてRED買ってみっか
621作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 13:22:31 ID:BM4ZkP9RO
ミカるんが第壱期完結間近らしいですよ?
622作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:24:22 ID:WZwiNBa8O
ドラマCD、キャストがシャフト臭いんだよな。
シャフトでアニメ化したらユーコのでこが光りまくるに一票。
623作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 02:41:47 ID:KEGooBQ5O
スケープ・ゴッドは一巻分なのに凄く読みごたえあって好きだ。
これって打ち切りなのかな?何だか短期集中みたいによく纏まっている。
12回くらいのアニメに合ってる感じ。
ミカるんより俺はこっちがアニメ化してほしい。
624作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 06:18:45 ID:ozsphX250
ひつじさんは、ページ数に対する 内容が濃い。
自分は短編をシリーズでみたいっす。藤子F先生みたいなSF描けるよ・るいタンなら
625作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 15:29:01 ID:qWgU6i+/0
ミカるんは深夜特撮枠だろ。
予算の関係で巨大化と怪獣はオミット。
626作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 03:04:07 ID:vR3Cdm2jO
ラノ漫の人、るいたんの担当だったんだ。
美少女の出てこない漫画は読んでみたいが…それこそ板垣の二番煎じになりそうで怖い。
627作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 06:16:40 ID:jAC2a84u0
そこでヒミツさん兄弟のようなイケメンばかりのBLモノを描きそうなのがるいタン
628作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 18:20:06 ID:OhlMVCe90
エヴァパロ全開だったな
ミカさんマジ死になのか
629作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 19:41:26 ID:rPI3SnMz0
SPACE GODって単行本化してるの?
630作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 21:01:19 ID:Wat2zj9D0
ウルトラブレスレット
631作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:19:20 ID:/7H6ATWR0
ドラマCDとコミックの特典
とら以外どこか教えてくれよ
632作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 12:11:40 ID:C+Eem5y6O
>>629
少し前のレスで散々ネタにされてるが正しくはSCAPE-GODだから。単行本になっとるから買ってくれ。
633作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 13:42:26 ID:sqGDe7ZqO
>>632
るいタン 乙
634作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 23:24:59 ID:azS++X5DO
るいたんの単行本はジェネルーとCYNTHIAとスケゴとミカるんだけだよね?
みんなしとね名義も集めたりしてんの?
635作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 00:09:42 ID:6zfwWjQc0
同人誌はだいたい持ってる
他のサークルに寄稿したものは持ってないけど
636作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:15:11 ID:e6BCPPsb0
北斗と南が1人になってしまったようだ
つまり1人で変身できるんだな
637作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:26:09 ID:MNWDyQav0
今日発売じゃうはうは会社行く途中に買うか帰りに買うかそれが問題だ
638作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 11:20:55 ID:7D/nsZaM0
第二部は
レイズナー第二部のように荒廃した地球が舞台になるんだろうか
639作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 11:41:11 ID:5AWIcllb0
>>638
ウルトラマンがウルトラ戦艦に乗ってW87星雲の反ウルトラマンと戦う、コロコロコミックな展開を予想した。

ところで「マブ」「島袋」って元ネタあるの?
チャンピオンの京四郎がマジの代わりに言ってたのと、ジャンプの買春漫画家ぐらいしか思い付かないが、全然共通点無いし。
640作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 17:27:58 ID:7D/nsZaM0
単行本
変わった所で切れてるな
第一部云々の関係かね

次巻は尺あわせでカタナちゃん収録されたりしそうだな
641作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:28:21 ID:Og1n75kH0
それにしてもまさかペソが役に立つなんて
やっぱりこいつMrサタンだ
642作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:04:21 ID:xQk8UcJ00
閉じ込められてた兄ちゃんが何であんな簡単に出てこれるんだよ
と思ったのは秘密だ
643作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 21:03:40 ID:U3SDDIn70
第一部云々でも次の号から第二部が始まるようなキガス
644作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:03:41 ID:+NmL/1L/P
>>623
連載誌がアボンしたから
645作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 04:27:57 ID:dsrGaULZO
四次元体から見た三次元がいつもと変わらないのは漫画だからみたいな流れが
影に足が入るとか四次元マジパネェになってたなー
「漫画だからで逃げずに漫画的に表現しろ」ってツッコミ入ったのはここだっけ?REDスレだっけ?
646作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 09:05:18 ID:YxAYf2RyO
>>645
あの身も蓋もない感じが好きだったんだけどな
修正後の投げ遣りな感じも好きなんだけどね
647作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 11:05:21 ID:k/AVewj60
単行本で修正があったの?
648作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 12:14:16 ID:EPLtSA7t0
>>642
アニマダイスの力だろ
649作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 13:02:53 ID:BfhNc4LA0
アニマダイス便利すぎ
サッカーボールの時とか何で使わなかったんだ
650作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 13:20:29 ID:F4Gpz0/k0
やっぱりラスボスは
アニマダイスを作ったへぎょあ!という変な鳴き声の星人か
651作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 17:10:01 ID:tyI49ndY0
>>649
まああの時は変身不能までは陥っていなかったからな。

しかし島袋はウサギ戦でヒミツさんと一緒に力尽きそうな展開だが、
るんな関係のネタが全部解決した後は超人類ミカさん一人で戦う羽目になるのか。
652作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:05:46 ID:M/GqVR5E0
3巻買ってきた

なんかもうわけわからんw
結局るんなが竹取物語のかぐや姫でセレーネで邪神ってことでいいのか?
653作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:12:17 ID:EPLtSA7t0
>>651
臍矢がってことじゃね?
たまたま手元になかったとしか思えないが

>>652
それはネタバレになるがまあ大体そんな感じ
654作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:30:49 ID:eNVKoJNy0
ドラマCD聴いてるけど
途中で投げ出したくなってきた

メディアミックスなんて所詮こんなものだよね・・・
655作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:47:59 ID:Idvwm3RGO
振り込め詐欺防止ポスターの隣の口絵は石田敦子風?なのか?
あと偽ミカさんの見破り方は本当にあれでいいのか。


最近るいたんがワカらねえ…ワカんねえよ…
656作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:32:01 ID:FeGXy9PW0
コミックス派だが3巻読んだ アラ!3巻良いじゃない良いじゃない今迄よりオモシレーよるいたん
四巻期待、だが第二期ってどーなんのコレ?終了フラグ? まぁいいや今からCD聞こ

>>655 REDスレでは二ノ瀬風とか描いてあったな 
657作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:18:59 ID:9d/EaMDl0
ずっと気になってるんだけど
ペソマルク星人って中身もメスなんだろうか
658作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:25:19 ID:r9ezz2k90
セレーネの格好どっかで見た気してたがフェイトの黒桜だうん
ペソのえげつなぁぁぁはごっつのコントだろうな
659作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 01:25:48 ID:MgiV82Xl0
>>657
そもそも超銀河霊長に性別なんてあるんだろうか
660作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 01:53:30 ID:olRl70rw0
まぁミカさんだったらちょっと気合い入れればるんなと子供作れそうではある
661作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 02:13:34 ID:u4YTIwQJ0
>>660
子供作れそうっていうか
ちょっと気合入れればるんなどころか臍矢までも孕ませそう
662作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 02:14:40 ID:iwSYDYqm0
既に俺ミカさんににんしんさせられたし
663作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 02:53:52 ID:8F1arLam0
にんっ!しんっ!しちゃうよぉっ!
664作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 06:27:55 ID:jigGMhLM0
妊神ですね 分かります
665作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 14:24:07 ID:hU42zLAd0
処女どころか初潮前の幼女も孕ませるんですね。わかります
666作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:03:00 ID:pyCnW+oo0
>>659
ある意味生物の頂点だから生殖行為は必要無いかもしれんが
出来ないとは限らない、とも思われる

>>657
つ 読者サービス

毛深いオッサンでもソレはそれで需要はあるのかもしれんが
女の子の方が嬉しい人の方が多いだろう
でなけりゃヒミツさんに惚れたりはしないだろう>ウサギさん
667作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 21:10:52 ID:wE3I2smPO
「にんッッ!!しんッッ!!しちゃッッ!!やぁッッ!!」だとバキっぽい。ふしぎ!
668作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 21:48:29 ID:r9ezz2k90
>>665 F・S・M教団の方ですね わかりません
669作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:44:12 ID:JhPnNYj/O
るいたんと木々津が対談したらすげぇ面白そう
670作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 08:26:08 ID:vyQf7GqS0
>>669
すげえ誰得なものになる予感w
671作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 10:37:14 ID:8KV6Y/Gt0
サブカル的な話になると思いきや
かわいい子はいぢめたくなるという性癖で盛り上がったり
672作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 12:10:59 ID:UV7sfw8q0
伏線はマジメに回収されるのか!?と本人が言ってるくらいだけど、
実際、作中語られたのはるんなサイドのことだけで
ミカさんサイドのことはほとんど何も明かされてないんだな
673作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 15:25:13 ID:fJvYDjqbO
>>670
俺得
674作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:51:16 ID:AFa24gLU0
納得
675作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:56:03 ID:6ekZ3WJ7P
二宮損得
676作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:26:17 ID:eYW2WDoW0
ドラマCDのオチワロタw 
最初はちょっと、と感じたが最後の方はミカさんの声も違和感無くなってくる
ペソと寮長は合ってると思う つーかペソ最高
677作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:27:29 ID:JFMZvv2K0
REDCDでは超銀河霊長ナンバー15とか言ってたし、
ドラマCDは全部一部と二部の間の出来事になるんかな
678作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:28:09 ID:hIdVm2Hw0
パージェス・メレディスのペンギンはやたら貫禄があって格好いい
679作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:31:03 ID:hIdVm2Hw0
誤爆
680作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:31:03 ID:2RNfAmMM0
来月で第一部が終わるとして、
4巻に使えるのがまだ4話しか無いから
即第二部に入るんだよね?
でないと単行本派が干からびるぞ。
681作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:46:49 ID:FFIpGv1D0
3巻で言ってる大胆な路線変更で新展開ってのが多分2部のことだろうから、すぐ入るだろう
ミカさん編ってことかな
682作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:56:08 ID:04XyTWO00
ミカさん関係はるんなと違ってなにも語られてないから多分そうだろうと思うけど
683作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 23:11:13 ID:DQwSG6c40
これまでは魔法だ邪神だといいつつなんだかんだでSFの範疇の物語だったけど、
2期では本当にファンタジーになるんじゃないかな
マブもなしに手足の再生した幼ミカさんとか不死のパパとか、なんかそんな雰囲気あるし
684677:2009/04/23(木) 23:56:37 ID:JFMZvv2K0
と思ったらアマゾンにジャケット含め詳細来てるな
既存の話に声付けただけなのか
685作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 10:39:44 ID:PoKuZ6Av0
>>639
マブってのは「情夫」のことだよ
こんなの日本語の常識
686作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 11:28:38 ID:BNCcXIoq0
地元の書店がことごとく「RED」にゴムかけてるもんで、
「強制的」な単行本派なんだけど。

なんの間違いか、一番近い書店でゴムがかかってなかったので最新号立ち読み。
・・・え〜っと、何がどうなってますか?
あれが第二部?

3巻から何がどう繋がって最新号の話になったのやら…???
687作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 12:33:14 ID:PYCfz1dB0
いや強制もなにも、買えよ
688作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 12:56:57 ID:0ZQL1/ZbO
そもそも3巻からの繋がりが分からなくなるような要素あるか?
復活4兄妹とミカるんが3巻ラストで再臨した邪神とそのまま戦ってるだけじゃないか
689作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 14:30:21 ID:SN2d+T/zO
今月号は買わないとドラマCDが聞けないじゃないか。
もったいない
690作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 15:32:03 ID:BNCcXIoq0
>>687
だから「単行本を買ってる」んだって。>強制的な単行本派

>>688
3巻ラストでは“るんな”が邪神と化したわけでしょ?
るんな=邪神だったってことだよね?

それが最新号ではまたミカるんに変身してたから。
おまけに変身した上で邪神と戦闘してたから。

「あれ? るんな=邪神だったんじゃないのか?
なんでミカるんに変身できたんだ?
んで、ミカるんの胸にはるんながくっついてるが、
るんなであるはずの邪神が別にいる?」

???ってこと。
691作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 15:57:31 ID:NXO5olW9O
だからREDを買えと。

つか単行本派なのにネタバレして欲しいとかマゾなの?
大人しく単行本出るの待っておこうよ。


ところで草なぎ逮捕でミカさん思い出したのは俺だけだったのか。
692作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:14:31 ID:Lpmb7CpI0
立ち読みができないから「強制的」ってw
693作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:30:38 ID:5qACSl+Z0
謎のネコのミイラ・・・さすがに空は飛んでないかw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090424_poo_in_student_bag1/
694作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:31:39 ID:n9O6GB/A0
仮に立ち読みができたらお金を払わないくせに「俺RED派^^v」とのたまうんですね
695作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:47:18 ID:PYCfz1dB0
強制的を「」で括るあたりがなんとも凄いな
696作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:10:42 ID:qfPqwo9r0
古本屋でコミック買って来てグダグダの文句を垂れる乞食も漫画板では珍しくも無いぞ
697作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:51:54 ID:YJTBTMU70
ウンコ野郎はセレーネたんより強いのかねえ
698作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 20:03:45 ID:YJTBTMU70
あ、ウンコ野郎は磔された人だった。
問題なのはウンコ野郎の父ちゃんだ
699作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:27:06 ID:LkRqXGwKO
連載漫画のほとんどの「続き」が気になるもんで、
「強制的」なRED派なんだけど。

なんの間違いか、一番近い書店でゴムがかかってなかったので最新号立ち読み。
店員にゴム取るなとか怒られた

最初から買うつもりだったけどなんかムカついた
700作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:56:25 ID:2g7uUzD30
なんにせよ分厚い月刊誌はもう買う気がしねぇ・・・
701作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 22:02:48 ID:QA9t7/S00
月刊誌なんていつブッ潰れるかわかんねえという理由で
REDは購読してるぜ
702作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 22:05:48 ID:YJTBTMU70
木々津スレにてこんな書き込みが
523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:27:59 ID:W5PpjUUn0
ベクタースレと迷ったが、なんとなくこっちに貼っておこう

オスの存在しないアリを発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=82820180&expand


つまり>>660-661
こういうことか
703作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:45:11 ID:mzYyGmOD0
>>698
そこで三位一体説ですよ
704作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:54:10 ID:+8+O5PrtP
>>703
ビッグボルフォッグですね、わかります
705作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 09:15:01 ID:655iQryw0
今気付いたがHPのトップ更新されてんのな
706作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 10:15:46 ID:lN6ZGgZ90
>>702
そこはひつじさんの怪しいサプリを飲んだアリという線もですね
707作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 21:44:47 ID:fNZU8Et80
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、寮長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
708作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 22:13:23 ID:y5/BMyxsP
>>707
ガッ!
709作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 23:20:38 ID:IAfru8K60
 2部は やらないでいいよ・・・
                1部で ミカるんまとめてくれ
  他の作品描いてほしーす
710作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 00:12:15 ID:lWAXwBjc0
ミカさんとるんなのネットリと濃厚な交歓を描いた
SAGAが一巻分入ります
711作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 23:37:04 ID:B8YElB/oO
ここは敢えてるんな両親のカーセックスをだな…
712作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 23:49:01 ID:kSl7n8nmP
>>711
まて、アオカンかもしれないじゃないか
713作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 23:49:41 ID:eII/JYIEO
TFの801でこれがほんとのカーセッ(ry
714作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:04:34 ID:mObOL1tG0
まて、801である必要があるのか
普通に男女のTFでいいだろ
715作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:49:17 ID:5kX0eYjt0
エリータワンとかですね
わかります
716作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 17:13:53 ID:BfixmqLI0
レズ描きすぎて飽きてホモに走る・・・
あると思います
717作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 19:39:56 ID:pBwZQVRAO
もうこれは男の巨人登場させるしか無いな。
名だたるショタヒロインを誕生させてきた秋田書店ならなんとかしてくれる。
718作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:00:38 ID:7oOMKF/20
また某キタムラエリさんがリクエストするのか
719作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 10:20:07 ID:NkR6hxsT0
全裸の巨人男が全裸の巨人女を前に
力をだしきれるだろうか
720作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 10:32:27 ID:N2k6ouEZ0
>男の巨人
島袋で変身したらヒミツさんフォームになりそうな気が
721作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 11:11:40 ID:CFUVz9aYO
ホモ対レズならなんの問題も無い。

や、全裸の男相手にオタオタするミカさんも見てみたいが…
722作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 13:09:54 ID:AwhkHNz70
ミカさんのフェラすごそう
723作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 13:14:21 ID:5JwcOvzu0
噛み切られるイメージしか沸かない>ミカさんのフェラ
724作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 14:04:57 ID:kvtTH05dO
噛み切ると言えば寮長さん。
セレーネさんも負けたら喰われるのだろうか?
725作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 14:36:22 ID:AwhkHNz70
そういやミカさんもカレイトヒラメ食べたんだよな
身体から超音波砲とか出ないんだろうか
726作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 14:58:32 ID:rtVm6lk1P
>>721
「何?貧相なモノぶら下げて。それで私に勝てると思って?」
といわれるのがオチ
727作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 17:16:16 ID:G+i2ar6Q0
>>725
ダークマターの超光速竜巻とか普通に使ってて今さら超音波砲もないだろう
728作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 19:19:53 ID:1yPFdVyQO
シンシアのハゲ頭に育毛剤ふりかけてあげたい
729作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 21:17:48 ID:Hc6gQBVN0
>>725
ただし尻から出る
730作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 21:44:25 ID:rtVm6lk1P
>>728
よけい禿げる
731作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:48:44 ID:DFD1BgF9O
>>730
そして蹴られる
732作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:07:33 ID:atbmOq4/0
>>731
やっぱり死ぬ
733作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:20:37 ID:7jD+yEoG0
バンテスおじさんがありとあらゆるパラレルワールドを旅したが、
結局シンシア世界以外ではげは決まって死んでいたという展開か
734作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 10:44:55 ID:x+qs9oca0
それなんてジャ(ry
735作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 13:36:37 ID:Z4XylcK/0
銀の(ry
かと思った
736作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 14:12:33 ID:JCl7i/6w0
ttp://www.youtube.com/watch?v=zC4BrwVk9c0
レンタルで邦画借りてきたらコレの予告が入ってて思わず笑ってしまった。
737作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 14:16:06 ID:Z4XylcK/0
実写化か
738作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 20:12:15 ID:LrZl4zeW0
なにこれ大沢たかおが絡んでるくせ面白そう つーかちょっとツタヤ行って来る
739作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:05:35 ID:bP2xpZDq0
パンツ丸見えやんちょっとDVD買ってくる
っと思ったら発売6月かよ
まぁ俺のアラヤの方がカワイイな
740作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 02:53:50 ID:JJSSLfNQ0
>>738-739
つまらんからやめとけw

しかしるいたんプリキュアにはセラムン世代として違和感感じてるようだが、ピッチとかはどうなんだろう
741作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 05:58:37 ID:DInageqcO
自称プリキュア世代であり又プリキュア自身であるキタエリに訊ねるのがよろしいかと
742作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 07:49:32 ID:lA3qZ4OrO
ミカるん3巻とRED買った
ジェネラルルージュ描いてたからか3巻前半の絵ひどいな
シンシアの中盤ぐらいの絵とひつじさんの絵が好き
マンコ(人名)!! マンコ(人名)!!
743作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 09:56:39 ID:sH0DMVhb0
みかるんのカッシアス理事長、
今更気づいたんだが、ミカさんと一緒に中東で吹っ飛ばされてんだな。
744作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 11:07:54 ID:8j9x/Phu0
高遠も大人になったってことだ
745作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 15:18:04 ID:SZi/rDZZ0
もうつるマンじゃないのかるいタン・・・
746作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 19:33:48 ID:ZeZLfbDE0
>>742
ジェネラルルージュの連載時期は2巻の後半辺りだが?
747作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 19:47:14 ID:GgNHPCR40
>>743
まああの場でカッシアス少佐が何かして、ミカさんが不死身になっちゃったんだろうなあ。
そんな少佐がドラマCDで出番削られてしまったw

CD2巻はたぶんサッカーボール戦がメインだ
つまりキタムラエリVIP待遇だぜ
748作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 21:08:37 ID:lA3qZ4OrO
>>746
そうなのか
なんか前半の絵が雑に感じたから
749作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 22:38:51 ID:2z5h3djoP
るいたん、オタエリとデキてんじゃね?w
750作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 04:38:15 ID:KuPzdhZHO
フタナリ女子高生と現役声優の爛れた関係…
751作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 07:57:31 ID:D3QxrDlfO
ホクホク顔のるいたん脳内再生余裕でした
752作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:27:48 ID:TW8A/b8a0
>>750
そして上連雀先生がエロ漫画にするわけだな
753作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:36:44 ID:xTn0OPhmP
>>752
いやRIKIかもしれないじゃないか
754作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 15:29:42 ID:KuPzdhZHO
余は掘骨大先生を所望である。
755作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 16:38:41 ID:xTn0OPhmP
完顔阿骨打でシメと
756作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:31:24 ID:J92KvTHgO
るいたんのおちんぽミルクならご飯三杯は軽い。
757作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 01:42:28 ID:L1zgNnVl0
それは流石にキモイ
758作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 14:30:03 ID:VXDTQ5AA0
能見さんカッコは派手なのに
声は地味だね
759作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 17:14:43 ID:pX8AGjkw0
能見さんは普段は地味っこ
760作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:39:59 ID:hOMa9dfh0
あのかっこは脅されてやってるんだよ。
761作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 12:26:19 ID:nGm1rEMm0
今日夢でるいたんといちゃいちゃしてた
疲れてんな
762作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 13:34:54 ID:D5PGd9DZ0
なるほど、るいたんは夢魔だったのか。
763作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 13:43:34 ID:Jieozrl20
モスマンまだですか
764作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:01:50 ID:hPG7G0D80
>>761
マブの贄となるがいい
765作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:37:43 ID:mmXN4j8K0
3巻裏表紙の金髪オッドアイ少年が女装させられて恥ずかしがってるようで実にエロかわいい件。
766作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:45:23 ID:fBKoCjjl0
セーラーは元は船乗りの服だから
女装してるというわけではないような・・・いや何でもない
767作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:50:00 ID:mmXN4j8K0
帯つけたままだとスカートはいてるみたいに見えるんだよ。
ところでサスペンダーって素肌につけるもんだったっけ。
768作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 23:09:32 ID:iK4oCq/2P
>>767
いや、シャツの上からだけど某ばくれつ狩人さんは素肌にサスペンダーだな
769作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 02:36:02 ID:svK0IYedO
ベクターの悪い人もだな
770作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 07:11:40 ID:J/Y3LtRl0
裸サスペンダーの元ネタは『愛の嵐』のシャーロット・ランプリング
http://image.blog.livedoor.jp/nancy0101/imgs/d/8/d88a22c0.jpg
771作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 07:36:40 ID:NWTTfYh/P
>>770
ショコラ・ミスの元ネタだね
772作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 11:13:05 ID:Y0wciXmC0
遅ればせながら、ようやくREDのドラマCD聴いた。
ギラーミンのパーツ説明ににやにや笑いが止まりません。
そりゃ、必殺技はタワーリング・インフェルノだわなw

あと、ヴァルハラ6兄弟の名前やラジャ・ライオンには
盛大にふいた。どれだけネタ仕込んでるねんw

…つか、るいたん歳はいくつだ?
773作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 11:16:10 ID:5OhRZ92G0
12歳だよ
774作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 15:13:54 ID:p5snInP70
俺と同い年だよ
775作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:04:12 ID:q7xHbj0i0
>>770
るいたんのことだからリンかけのスコルピオンガールとばかり・・・
776作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 19:22:40 ID:E0VeKij70
223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 01:21:53 ID:PGYnRBkt0
怪獣大帝ギラーミンのパーツの元ネタ、ガードラーだけ分からん。
誰か教えて。

224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 01:43:43 ID:9rBMyypb0
「スターシップトルーパーズ」のポール・バーホーベン
「キャリー」のブライアン・デ・パルマ
「エルム街の悪夢」のトビー・フーパー
「イレイザーヘッド」のデビッド・リンチ
「グリズリー」のウィリアム・ガードラー
「ゾンビ」のジョージ・ロメロ
「死霊のはらわた」のサム・ライミ

226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 01:49:00 ID:uj3nD/Yr0
「タワーリング・インフェルノ」のジョン・ギラーミン

ですよね

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 02:32:50 ID:9rBMyypb0
ごめん
「エルム街の悪夢」のトビー・フーパー

「悪魔のいけにえ」のトビー・フーパー
だ。
エルム街はウェス・クレイブンだよな。ボケてた。
777作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:18:03 ID:xBoutDqY0
商品版のドラマCDの方は、追加されたネタって、あまりないよね?
「いくぜー番長!よしこいチビ!」は、ちょっと感涙。

しかし、ミカさん一人で猛と健太郎のスキルを合わせ持ってると思う
のだがw
778作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 05:23:27 ID:TunoQZ3a0
臍矢→ペソになることで
典型的な「ワレワレハウチュウジンダ」声になるとこなんか吹いた
先月号の結構シリアスなペソのシーンもあの声かよと思うと


あと歌
779作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 10:05:53 ID:xBoutDqY0
いや、あの、ネタってそういう意味じゃなくてね…

でも、あの歌にも何か仕込んであるのかな?
特に何の変哲もない気がしたけど。
780作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 12:03:21 ID:xBoutDqY0
ああ、そうだ。名乗りのシーンがあった。
ストロンガー+二代目麻宮サキ+ヤッターマンね。

どうみてもアラフォーにストライクなんだがw
781作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 13:31:19 ID:SyjWnWdw0
確かアラサーですよね。
782作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 14:23:38 ID:zH2JD9S6i
>>780
その名のりの「何の因果か全裸で」ってのが惜しい。
そこは全裸じゃなくてマッパと言うべきだろう。
つめが甘いな、るいたんw
783作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 14:53:01 ID:xOFhaEB3P
>>782
全裸=マッパって読むんだよるいたん時空では
784作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 15:17:37 ID:zH2JD9S6i
いや、活字のあて読みの話じゃなくて、CDの
ことなんだけど。
口上なんだから、韻をふめってこと。
785作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 15:44:04 ID:Ro8LEsCk0
CDの脚本は古怒田健志じゃないか?
786作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 16:44:08 ID:zH2JD9S6i
なるほど、アラフォー趣味丸出しなのはその古怒田って人なのかな?
でも、るいたん収録には立ち会ってるよね。ホクホクして帰ったそうだし。

しかし、いつまでも引っ張るネタじゃないな。正直すまんかった。
787作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:36:23 ID:b6bvY0UD0
>古怒田健志
まあ何せ旧『宇宙船』の編集者だからな
788作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:45:28 ID:0ABo3IMJO
単行本派だけどやっとミカるん三巻読んだ
これって壮大なセラムンだったんだな
789作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 18:42:35 ID:xBoutDqY0
エンディミオンに脊髄反射したね?w

確かにセラムン成分は濃厚だが、同じくらい南夕子も入ってるし、
そもそもセレーネによる不老不死とか、おおもとのギリシャ神話
そのまんまやん。
他にも色々入ってそうだし、オタク的教養が問われるところだw

そして、ミカさんの伏線回収が始まったら、これってエヴァだっ
たんだ…みたいなレスが付くんだろうなw

私は、物語の根本は「幼年期の終り」の系統だと思ってるけど。
790作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 19:55:00 ID:+ny44hsqO
ミカパパやペソのセリフは幼年期の終わりっぽいね。確かに。
791作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:26:40 ID:ZB6R16Nf0
ライナーノーツに載ってたミカるん誕生秘話
キン肉マンかよと思った

それにしてもペソwww
そんな年季の入ったキャラだったとは
792作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:49:13 ID:vTFsTqEH0
レンズマン…
793作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:00:33 ID:ziu/d6uo0
一番のベースにあるのは
ウルトラマンをはじめとする各種特撮怪獣物だしな
794作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 07:31:38 ID:AX/BtpiQO
夢の中で20円落とすミカさん
795作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 12:58:01 ID:QOragsyw0
るいたんはクイーンズブレイド見てないのかな
796作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:01:30 ID:XVEgZpXH0
見てるよ。
797作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 23:06:50 ID:B/SMJX8e0
本人乙
798作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 11:31:22 ID:8mEYJ/Vu0
バルたん星人はバルタン星のかたとわかるんだが
ロック星人たちはどーなのよ?
と単行本を見て思ったり
799作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 18:51:06 ID:0ANl/LOZ0
>>798
修行してきた星の名前なんじゃないかと思う。
地球出身でもフラッシュ星系育ちだからフラッシュマン、みたいな
800作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 19:34:21 ID:sfCv+h0g0
キン肉マンが日本代表みたいなもんか
801作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:24:10 ID:6naA1fUl0
都道府県対抗駅伝のようなもんか
802作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:30:43 ID:ORwCGij70
航海者オリンピック
予選は地球ー月の往復
803作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:12:44 ID:6V1fqZ9y0
あ、今ふと思い出した。

帰マンは女怪獣スノーゴンに五体バラバラにされたけど、
ブレスレットの力で復活するんだよな。
804作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:13:56 ID:kZtNviCa0
帰マンという>>803は相当なオッサン
805作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:53:28 ID:S0hXA7EG0
ジャックって言うとキレるからみんな気を付けろよ
806作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:20:23 ID:vbjV71aJ0
ただいま原人と戦ってるパロ元の話もしにくいな
807作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:03:53 ID:7+gA3Ozi0
辞書スレでさりげにミカるんの話題が出ててワロタw
VSテセラックはペソマルクにはキツイか?w
808作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:29:15 ID:7PaC8t5T0
5/7の幸せ仲間のカニバルって絵の元ネタなに?
どのキャラもどっかで観た事あるかっこなんだが
809作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:38:56 ID:xOxJsD/V0
J9シリーズかと
810作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:54:23 ID:xOxJsD/V0
ファイル名がjjjjjjjjj.jpgじゃねーか
811作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:18:25 ID:xg4nQU3m0
上からバーディ、お町、ライラ。
一番大人っぽい気がするバーディが、一番子供っぽいのは
どういうわけだw

しかし、山本優のネーミングセンスが爆発する幕臣ガーは
ホントにすごかったな。
だいたいなんで西郷が熊本人なのか。鹿児島県民がすごく
怒ってたぞw
812作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 16:13:53 ID:DM6Fzo8Z0
日記とか巻末※で
J9ボックス買って喜びまくってンナ
813作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 09:34:43 ID:LOrWGdGD0
口調とか容姿とか最近3姉妹のデコの人が好き
姉妹の中で1,2を争う弱さだけど
814作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 14:21:07 ID:6VShsAGZ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |  k−on   | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がコミックスを買う事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      るいたんの懐に少しのお金が入る
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
815作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 20:40:58 ID:lJSFuQbC0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |  マジンガー  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がドラマCDやREDを買う事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      ミカるんのアニメ化が実現するかもしれない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに夢と幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
816作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 20:49:46 ID:CXB1qkqG0
アニメ化してほしいねー
地上波でやると変な光が大事なところにまとわりついて
「光の巨人」とか呼ばれちゃうかもしれんが
817作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:08:36 ID:+jkQHSz50
常に手前の花瓶とかにピントを合わせて隠すんじゃないの?w
818作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:17:06 ID:dHbqzrE70
ビールの缶を取って「ええ!?」って思わせといて後ろにもう一個置いてあるんだよね
819作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:33:21 ID:rHQOhqBP0
いや、あえての安っぽいモザイクかもしれん
820作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 22:10:56 ID:2YP4VkMN0
どうでもいいけど印税は印刷された時点でのみ発生するので
買ってもそれが直接るいたんに届くわけじゃないだぜ
重版かかったところで届くぜ
821作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 22:54:35 ID:q7x2831O0
>>818
それなんていう新世紀w
822作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 23:07:35 ID:8ss+XjOl0
マンコと乳首に絆創膏貼ってあればセーフ?
823作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 00:11:54 ID:+0b0RXYX0
>>820 心の機微が分からずマジレスする人だなぁ
824作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 10:16:31 ID:7miBlDzf0
>>822
ミカサンの股間に巨大な赤貝が常駐してるのですね
825作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 11:19:26 ID:qvdGaWmR0
でもテレビアニメって乳首とマンコを描かなければ意外とパンチラより裸の方が規制薄い印象
テレビではただの肌色巨人にしてDVDで乳首とマンコをかけばよいんじゃね
826作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:46:52 ID:BXBsW79XO
最初からデビルミカフォームなら・・・
827作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:54:07 ID:0Sy+Ss+n0
>>826
あれ結局隠すべきところは全く隠してないしなあ
828作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:05:45 ID:BXBsW79XO
るんなの顔で隠せばいいんだ!!
829作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:03:21 ID:FaMYbSVn0
乳首を目玉ですと言い張る
830作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:40:00 ID:kqStQkdO0
妊婦か
831作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 09:45:56 ID:ik47botoO
デビルミカでも全く隠れてないのがポイントだから
隠して欲しくないな
832作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:00:54 ID:wIPWMimE0
Vシネで実写化すればいいよ。怪獣の着ぐるみっぽい動きも完全に再現できるし。
833作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:04:11 ID:GXPDCLie0
着ぐるみっぽいんじゃなくて本当に着ぐるみじゃねえか!
834作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:34:01 ID:lM5s2rSH0
ミカさん役がAV女優になっちまうだろ。
あ、でも最近のAVはレベルめちゃ高いしなぁ…
835作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:58:23 ID:/RsHbmL90
製作ZENピクチャーですね
わかります
836作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 19:54:22 ID:ik47botoO
Vシネいいなあw
そのまま完全再現出来るし
今ってそっちの業界の方がノリ良さそうだよな
見てみてえwww
837作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 20:09:14 ID:LovGYe+40
実写ならやっぱ監督は河崎実じゃなきゃね
838作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 20:12:44 ID:PciSQER60
>>835 御剣ハルカの二の舞は勘弁 原作好きな俺マジげんなりorz
つかこのスレヴァルキリー読者結構居そうだよな
839作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 23:26:37 ID:sdb8hlrj0
確実にZENよりVシネの方がクオリティ高いだろ
あんなの特撮じゃなくてパンチラお遊戯と名乗るが似合いしかも女優も酷い
昔朝日の深夜にやってたパンチラ特撮のヴァニーナイツとかの方がまだ観れた
840作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:32:26 ID:Yk+0RuIf0
ttp://volkshobby.blog50.fc2.com/blog-entry-185.html


呪われても構わぬので猫のミイラ欲しい
841作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:42:03 ID:qZ0zUBgz0
>>840
ハゲ無駄に神々しいなw
842作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:10:47 ID:XvxZ/8Dt0
空飛ぶ猫のミイラなら俺も作ってうpしてやんよ
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
843作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:21:12 ID:cAf604FEP
>>842
呪われて死ぬなよ……
844作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:29:44 ID:V072snpV0
せっかくだから俺はこの空飛ぶ猫のミイラの缶バッチを選ぶぜ
845作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:35:36 ID:sZu6Lp1R0
>>840って観ても呪われない・・・?
てかリアル猫のミイラの画像?
846作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:43:33 ID:F0FQdw7SO
いきなり立体化なのかw
欲しいわコレ。

>>845
ただのガレージキットだ。
847作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:35:10 ID:XluqepEU0
おおスマンありがとうw
すげぇできだwww
848作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 01:30:22 ID:RbAsPncPO
ハゲのデコに涙を禁じ得ない
849作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 10:25:21 ID:gOVYL5Jj0
こののりでペソマルクとかも出してほしい
850作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 12:40:23 ID:VE4OeegKO
figmaでブリギット


って誰もが思う
851作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 13:08:53 ID:hnLFV5gF0
股間にナイフ刺せるようになってなきゃ買わないぞ
852作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 18:42:41 ID:0bf0GKUQ0
普通にアラヤとおねいちゃんと成長シンシア希望 帝王もイイネ
アルターとか無理かな
853作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:40:03 ID:LkTo4tZE0
どうせフィギュア化するなら稼働しないとな
854作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 13:03:37 ID:Hr0dy9fj0
>アラヤとおねいちゃん
おめでとう

しかしいやしくも主人公の扱いに泣いた
855作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 15:21:35 ID:yggnujf/O
ハゲは刺身のツマだったんだな…(涙)
856作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 15:26:45 ID:B036RtAI0
完成品ならアラヤ買ったんだが
857852:2009/05/16(土) 16:20:05 ID:SkwTK0Gw0
うぉwマジアラヤとおねいちゃんでんのかよw
塗装や組み立て出来ない俺は完成品が出るまでじっと待ちます 悔しい
858作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 17:14:59 ID:yggnujf/O
拙くても自作楽しいし、不器用だけどガレキマニアな俺は
持ってるだけの、たまに箱開けてによにゆするだけのコレクションかなりあるぞ
それか、キット買って仕上げ屋に持ち込む手もある
859作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 18:51:47 ID:QBkkKl4I0
仕上げ屋ってなんかかっこいいな
なんかアングラな響きw
860作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 19:20:48 ID:6q7V1Az90
王様の仕上げ屋
861作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:41:37 ID:Hr0dy9fj0
東日本で最高の成功率を誇る仕上げ代行業者
862作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:58:39 ID:6q7V1Az90
そういえば西日本の人は結局出てこなかったね。
863作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 21:01:16 ID:v0Vw3m+90
クェイサーがTVアニメ化で騒がれてるけどドラマCD→反応見てアニメ化の流れなら
ミカるんもアニメ化候補に入ってるのかね。
地上派で全裸の壁は越えられないと思ってたがこの流れだと以外となんとかなって
しまうのかも知れない。…多分
864作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 22:19:20 ID:CQyRn4ChO
るいたん「ウルトラマンも全裸じゃないですか!!」
865作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 22:30:13 ID:QBkkKl4I0
PTA「じゃあウルトラマンも規制させるわ」
るいタン「jhさあkfjkさ;jfks;jふじk!!!!!」
866作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 00:00:03 ID:yggnujf/O
これは裸じゃなくて着ぐるみなんです!
その証拠に胸にボタンもついてます!
867作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 02:37:51 ID:EE1YsRYE0
ttp://ranobe.com/up/src/up360064.jpg
これがありなんだったらミカるんだって余裕だろwと思えてくる。
868作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 06:50:00 ID:YGzMnfCF0
ミカるんはその先のマンコ(人名)にも行っちゃってるからなあ。
869作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:19:30 ID:9ucySfTq0
乳首とスジさえ描かなきゃいけそうな気がしないでもない。
ミカるんは題材的に漫画よりアニメの方が映えそうだから、アニメ化してほしいなあ。
870作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 10:51:45 ID:Nu9cb6eI0
るいたんは今度古怒田に会うのか。
ディケイドの裏話聞きまくりだな。

なんで会川さんは下ろされたんですか?
飯田さんはどうなるんですか!?
871作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 22:58:54 ID:ELkiqZme0
古怒田といえば宇宙船のケンちゃんだな
『セーラーファイト!』とか『ゼイラム2』にも出てた
872作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 09:19:14 ID:tFROMDvm0
REDスレから転載

269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:55:21 ID:btXgq9j/0
ミカるんドラマCD2で歌うるいタソ
ttp://ranobe.com/up/src/up360321.jpg

873作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 10:05:40 ID:1rIaqgTC0
ふとおもったんだが、シンシアの人気投票があったら、
板垣恵介が5位くらいになるに違いない
874作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 10:40:30 ID:ApLdLMcl0
そんなのやっても阿頼耶が圧倒的1位、続く2位にるいたんが入るよ。
875作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 13:06:13 ID:BFtepPN40
シャドウ・アラミスが一位に決まってるだろ
876作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 14:40:17 ID:BrsbP+4FO
シャドウ・アラミスの妄想設定の書き込みってどこで見れる?
877作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 15:33:51 ID:pvugx4Um0
>>872
るいたんの歌声はニコニコのカラオケでお腹いっぱいだな
878作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 15:58:24 ID:Z5DqGxSd0
人気投票なんてしたら、ハゲが大人シンシアに大敗するのが目に見えてる。
879作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:04:57 ID:uViJZQVm0
別カウントしてやるなよw
880作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:27:28 ID:0BERhVMw0
23日は東京出るかな
881作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:28:06 ID:93NqJjB70
福井行ってきた
ソースカツどんはコロモがうすくて、食いやすかった
るんなが 2枚のせイケるのも納得できた
882作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 02:38:08 ID:rlGGqGBh0
>>881
ちゃんと鯖江市には行ったか?
きゆづきさとこ先生には会えたか?
883作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 03:13:21 ID:jB4PeEDp0
リアルシャドーでTレックスに勝てたか?
884作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 05:16:04 ID:PZRWtSUS0
そろそろ今月号の話か
地方ではREDが一日遅れだから避難するぜ
そう言えば福井では一日遅れなのだろうか?
885作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 06:36:27 ID:jnYLOk490
福井発地獄行き特急
886作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 10:59:55 ID:Gi0+06Y00
なんでゾンビなのか
887作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 14:05:57 ID:BCI3TfcJ0
>>872
島本和彦リスペクトか!と思ったのは俺だけでいい
888作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 14:19:31 ID:SpXKM9bb0
>>887
見ちゃダメの人かもしれん
889作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 15:51:46 ID:BvZYRpGL0
>>887
「あぁ〜!れはだれだー、だーれだ、おぅれだぁ〜♪」
けど島本はるいたんみたいにキーの高さとかきにしてないからなぁ

るんなパパママ合体したかったのか
890作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:15:08 ID:/vrCcGkOP
>>889
夜になればベッドの上で合大してるじゃないか
891作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 19:37:33 ID:QFThGY3MO
島袋の食事シーンのセリフがプリキュアのタイトル絡みと思うのは穿ち過ぎかな?
892作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 19:40:26 ID:WMYdAIF70
るいたん、プリキュアはたまーに見る程度だって言ってたからなあ
893作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:32:29 ID:hf/yNmxSO
GXはやっぱり遊戯王GXから来てるんだろうか
これでミカフォームは3タイプだけど日本海フォームも増えるのかね
 
Tレックスの肉たべたい
894作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:53:31 ID:ztNoBdMd0
しかし、あんなヘルシーな食事であのエネルギーが出せるってアニマ星人の技術は流石だな。
895作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:02:17 ID:GXVjqRgg0
>>893
グレートダガーンGXかもよ
896作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:32:55 ID:S4NBpkSa0
サンデーGXだろう、JK
897作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:47:43 ID:GXVjqRgg0
ってIDがGXだったよ
898作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:49:20 ID:9LpSyHqE0
イマージュっぽいと思ったらマジでイマージュ星人だった件について
899作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:19:27 ID:fDB75cRG0
アンデッドフォームってことは
モツを武器に使ったりとかしないかな
900作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:58:54 ID:FFbYX56u0
シンシアにもゾンビがいたし、ゾンビ好きなんですね

まだ最新号読んでないので知らんけど
901作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:06:03 ID:ZqrAfMys0
合体を解いた時にミカさんがゾンビだったらどうしよう
902作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 01:59:03 ID:W8Z1Tsxh0
死者の幻に励まされるなんて、セルフパロディですかな?
…いや、別にいちゃもんじゃないよw
903作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:04:50 ID:ZhYc58pbO
ミカ袋になります
904作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:09:03 ID:ZYmZPJOs0
>>902
あれはどちらかというと引きずり込むトラップだろw
三バカの姿が見られてミカさんが感動したのも確かだろうが
905作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:41:02 ID:rbcI1dzDO
ミカさんもあの世で切腹する軍人魂は流石に持ってなかったか
906作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 02:56:57 ID:5jrWaZAj0
サンバかにミカさんがそんなに思い入れがあったとは知らなかった
俺が忘れてるだけなのかな
907作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 06:54:07 ID:XFvh/f5o0
>>906
数少ない友達なんじゃないか
周囲はファンばかりだし
ケンカ友達だろ、基本ガキ大将だしミカさん
そりゃ泣くよ
908作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 09:56:56 ID:m2ysz+lk0
909作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:47:50 ID:iP2Vr7qz0
一段落着いたら
現代の世界&グルメに触れていちいち驚く
島袋さんをやってほしい。

板垣はピクルでやってくれなかったからなあ
910作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 12:55:16 ID:BtEYtZxcO
>>906
3バカがゾリンゲンに殺された時のミカさんの動揺っぷりは凄かったじゃん
911作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:37:31 ID:ZhYc58pbO
今度は尾崎豊かるいたん
912作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 13:58:08 ID:01jOF+Mw0
まだ見てないけどCOOKIEに期待
後I LOVE YOUと15の夜

まあ尾崎の歌それくらいしか知らないんだが

913作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 17:43:51 ID:x8kkMLUL0
ダンスホールこそが至高 異論は(ry
914作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:39:29 ID:cuWgDviy0
「塩っ」とTレックスに吹き、弐号機残骸オマージュに吹いた。
915作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 22:06:16 ID:IC+VK/xp0
あの残骸は不要だった・・・
冷めてしまう
916作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 07:54:01 ID:GjmTftgtO
もうミカるんしか戦えないことを示すためのダメージ表現なんだから必要だろ
もしくは着ぐるみであることの高遠式描写
917作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 09:10:55 ID:fFunNlB/0
「死せるものの形跡」に見覚えがありすぎる件。
918作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 10:13:03 ID:zuXjTREe0
>>916
お兄ちゃんあんまり活躍しなかったなぁ
919作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:09:36 ID:otUWCq7f0
直接カロリー摂取式ってことは
合大には時間制限がありそう
ウルトラマン的なやつがピコーンピコーン♪となったら
トドメの合図だ
920作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 12:56:40 ID:EQfZ8jyW0
微妙に絵が荒れてたのが気になると言えば気になる。
目と顔のバランスが微妙に崩れてたり。また何か他の仕事抱えてるのかしらん。
921作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:25:15 ID:+GghR3Xy0
>>891
なるほど、マックスにフレッシュにイエス
たしかにプリキュアだ。
ってことは小動物化したしまぶーが
平和時にはヒミツさんに戻る展開も十分考えられるな。
そしてミカさんとるんな争奪戦
ミカさんこれは勝ち目ねーwww

ところでスプラッ(ry
922作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:36:27 ID:JK+Xl+6T0
ガレキ完成品だそうです
ttp://uproda.2ch-library.com/131008huA/lib131008.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/131009H2L/lib131009.jpg
お姉ちゃんは違和感無いけどアラヤはも少しつり目の方がいいなぁ あとちょっぴり地黒なら完璧

当日は現場行けないから買って組んだ奴いたらうpして欲すいわ
923作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 20:35:46 ID:7Wg47Yhy0
しかたない
俺が組んでてきとーにいろぬってやんよ
924作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:13:35 ID:8mq92nAM0
ウサミミ星人は
引き分け、地球撤退
みかるんXX(仮題)にて再戦とみた
925作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:15:18 ID:8mq92nAM0
書いた後気がついたんだが
ウサミミ星人はポジション的に922のバニー姿(最終形態)お姉ちゃんの転生?
926作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:18:25 ID:a6bNafN3O
うさぎさんをギラーミンがいきなり羽交い締めにしたり
中身がペソだったりするんですね
927作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 08:41:06 ID:wJTQj8YDO
>>925
単に、竹取物語=月=ウサギという連想だろうな
シンシアと繋げたい気持ちはわかるが
928作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 10:42:02 ID:03Qi7x+Z0
929作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:15:06 ID:0q8o7KTnO
カーモデル並みだなw
930作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:29:06 ID:ba8ree070
ゆで卵が頭に引っ付いてるように見えた
931作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:41:23 ID:N0WL+svj0
まごうことなきハゲ。
932作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 21:38:32 ID:vn3FG0be0
後のEDAJIMAである
933作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:46:17 ID:na6kYNAU0
シンシア2部まだー?
934作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 23:57:30 ID:56aOn8jO0
デコへの愛が感じられるなw
935作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 03:15:35 ID:nL1+6nnO0
いっそツルッパゲでもいい気がしてきた
936作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 13:54:52 ID:Gczc0ix8O
今さらなんだけどシンシアの檎恫さんってちょっと独歩入ってる?
937作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:50:42 ID:bViH6zkVO
>>936
いや
桜じゃないほうの丹下
 
テンプレに
Q:シンシアの○○って××に似てね?
A:禿ノ洞読め
追加したら
938作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:31:32 ID:o79BYhnZO
>>937
同意。
これから、シンシアの元ネタ語りたい奴は、はげのうろ読んでから語ってくれ。
安達哲のパクリとか、何回も言う奴いるからな。
939作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:35:12 ID:h43j6dLB0
阿頼耶はゾンビー状態時にシベールに浣腸されたりしなかったのかな
940作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:35:38 ID:LDVIb4po0
バキもそうだが、簡単に登場人物をカタワにしすぎ・・・
まあ、すごい再生能力と回復力で、健常者以上の身体能力に戻るんだが、

内蔵損傷、開放骨折なんかかすり傷扱い。

ヒクソンもどきの口はよだれが絶えず傷口を刺激して、爛れまくりだろ?

って、つい心配してしまう。
941作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:50:22 ID:LMVOKxMF0
なんで島袋さんなんだっけ
942作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:56:34 ID:Yw3o3j2Q0
新生
魔法の
ブレスレット
(玄人向け)
943作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 02:32:52 ID:R7wPTCji0
シンシアのゆみこは死んだのかな
何のフォローもないまま終わってしまったが
944作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 02:35:03 ID:mJk9B86S0
そう。ラストでゆみこの出番がなかったのが不満でした。
ちょっと秋津さんにページ使いすぎっしょ。
945作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 03:33:01 ID:hWjfmS940
>>943
その後るんなのお母さんになってるじゃん。
946作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 06:09:30 ID:eJyFfV2q0
15年間全く年をとらないるんな両親は一体何者なんだろう
947作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 07:49:16 ID:owM0BQlfO
次スレはどうするの?
漫画板に移住か現状維持か。
948作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 08:12:17 ID:BmcN+JU/O

チャンピオンREDは少年誌ですよ(棒読み)
949作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 09:34:47 ID:Z5HJVHiL0
スレタイミカるんが先でいいと思う
950作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 10:49:31 ID:hWjfmS940
【ミカるんX】 高遠るい総合part18 【シンシア】

月刊ComicREXで連載され第一部が完結した「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」
月刊チャンピオンRED連載中の「ミカるんX(クロス)」ほか、
高遠るい作品について語るスレ

■一迅社公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/
■作者サイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/
■前スレ
【シンシア】 高遠るい総合part17 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231862075/

その他テンプレは>>2-10辺り

関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/
【満湖レマン湖ヤキマンコ】チャンピオンRED 50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242165476/


しかしREDはタイトル酷いね。
951作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 10:52:03 ID:hWjfmS940
■過去スレ
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150512579/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153242070/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165656221/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171152164/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176712589/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/
【シンシア】 高遠るい総合part11 【ミカるんX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186984154/
【シンシア】 高遠るい総合part12 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193063045/
【シンシア】 高遠るい総合part13 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202029941/
【シンシア】 高遠るい総合part14 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210440219/
【シンシア】 高遠るい総合part15 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215938663/
【シンシア】 高遠るい総合part16 【ミカるんX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222855852/

ニコニコ動画「ひとりでからおけ」
http://www.nicovideo.jp/mylist/8522593
952作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 10:57:07 ID:cz7HPRvH0
マンコてw
こんなので吹いてしまった悔しい
953作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 13:55:15 ID:IybcnVaO0
でも買っちゃうぅぅぅぅ〜、ですねワカリマス
>>946
サザエさん時空と言うモノがあってな
954作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 14:52:17 ID:aJuGiI2sO
単なるスターシステムだよ
同一世界の時系列じゃないだろ
955作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:08:22 ID:BmcN+JU/O
スケゴとCYNTHIAもだよね
956作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:47:11 ID:wPe2h5Kt0
地元のボークスしょーるーむにいったが
福袋の中にはげとか入ってないかなぁ
957作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 21:41:57 ID:g6hDQIct0
あれ、まだ新スレ立ってないの?
958作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:18:50 ID:bOkQn3vSO
このスレ消費速度なら980位まで焦るこたあない

救えなかった友人のことをずっと引きずってたミカさん…いいコだよな
959作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 20:54:11 ID:fWIbrUkw0
あの友人たち
笑ってミカさんの背中を押したんだね
泣ける
960作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:54:55 ID:3aMdzbUJ0
>>959
「またね」ってのが泣ける
でもミカさんはもう普通の人間じゃないから
天寿とか寿命とかあるのか不明だな
また合えると良いんだけどね
961作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 11:32:07 ID:Xhkyx4tZO
再生怪獣・・・
962作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 19:06:13 ID:VuEDPpu9O
キャッティウスかわいいな
963作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:17:29 ID:dKPoIlAz0
おれ作者女だと思ってたよ・・
ニコカラ見て微妙にショック受けたよ・・・
964作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 16:25:34 ID:vDrctMz4O
ミカるんしか読んでないからそうなる
965作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 17:42:08 ID:cw67ROZf0
>>964
みかるんのどこを読んだらそう思えるんだよw
966作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:04:19 ID:AHq2X6t20
>>960
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
967作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:10:33 ID:kmaFh9hX0
るいたんは女だよ。
作者自らふたなり美少女を自称してるのに、るいたんの言うことが信用できないの?
968作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:59:01 ID:y9ABhpuB0
ふたなり美少女については事実だが
るいの言うことを信用するのはどうかと思う。
969作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:31:09 ID:v75aeaH10
俺もるいタンは14歳の美少女だと思ってたけど
まさか乳幼児だと知った時は本当にショックだったわ
970作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 11:31:23 ID:jM+X1KOh0
てつをオーナーやっててステーキをてつを自身が持ってきてくれるのか。

とりあえずミカさんだけだとキングストーン級の奇跡が起きないのが残念だ
971作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 14:46:48 ID:GIA7k0An0
今月のHJにシンシアフィギュア載ってる。
わざわざ限定モンを紹介するとも思えんし
一般販売始まらんかな
972作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:12:44 ID:tFYVQ7LxO
やべーよるいタソ

業界団体のコンピュータソフトウェア倫理機構(EOCS)は陵辱系ソフトの製造販売を
一切禁止する方針を決めた。来月2日に審査基準を改正し、約200社の関連企業に
「陵辱系ソフト」の製造販売禁止を徹底していく方針。

ソース
TBS 総力報道!THE NEWS より


http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1243505257908.jpg
http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1243505019892.jpg
973作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 21:21:28 ID:5+CChCf70
ソフ倫通さないメーカーが出るだけじゃないのか?
974作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 21:25:18 ID:88bFhCoL0
メディ倫マンセー
975作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:39:33 ID:6/dNoh7j0
さっそく反応してるなw

勃っちゃいました
976作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:52:08 ID:88bFhCoL0
見てきた。メディ倫は大丈夫で笑った
というか、筆早いなー…そうでもないか?
977作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:55:54 ID:nbrKms7w0
 フルスレになるのに 半年もかかるってー
978作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:19:58 ID:3Cy8MOJQ0
あのキャラ何?
979作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 02:25:01 ID:AItsHBbH0
ドラマCDの発売日なのにその話題がないのは悲しいものだな。
980作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:17:31 ID:QRc4AWCSi
ねーねー、最後のトラックで熱唱してるの、ふたなり美少女の中の人?
981作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 18:22:41 ID:PzC/rZd50
逆だ
熱唱してる人の中の人がふたなり美少女
982作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:49:18 ID:gr3HlCw50
2巻も、とらで買ったらポスター付いてきた。
巻いてるのを解いてないからわからないけど、七宝洞さんぽい
983作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:02:11 ID:3wtkYPK10
凌辱系エロゲ禁止報道は「TBSの勇み足」だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243684736/

見慣れた名前があったので
984作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:19:11 ID:WYcsNaiH0
先生!
なぜか昔から知ってるかのように心ゆさぶる、市営軍機ストーカー
発進シーンにかかってるBGMが、音楽トラックに入っていません!
985作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:51:48 ID:JDtbfTjA0
九里虫って変な名前だなあと思ったらクリームシチューだったとか
原宿に買い物に行ったのはるんなのせいだと思ってたらミカさんのせいだったとか
いろいろ新事実が判明したぜw
986作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 19:35:56 ID:EIHbeKG40
> クリームシチュー
解るかよwww
987作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:05:20 ID:U3XbZV8QP
久里虫先輩はウルトラマンAの久里虫太郎からだと思ってたけど違ったのか?
988作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:11:51 ID:IQDceTC10
久里虫→くりぃむしちゅー→カイジャ(海砂利水魚)

よくかんがえてあるなあw
989作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:00:29 ID:dUGsjB2e0
>>988ってるい本人が言ってたよね?
でも>>987の件を聞くとそっちが本命っぽく思える。
990作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:56:31 ID:oic4djoX0
つまりダブルミーイングと言う奴なんかね?
991作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 01:23:01 ID:gVccdMGn0
久里虫太郎とくりぃむしちゅー、語感が似てる!…という
単純な発想からじゃね?
992作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 01:39:16 ID:LNUoRD/40
つまりダブル意味ングですね
993作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 03:08:39 ID:v+f9waT+O
いい加減次スレ立てないか?
俺は規制されてて無理だった。
994作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 10:43:52 ID:HdziMlHm0
995作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 12:04:54 ID:IITXQ+Jj0
>>994
乙だ
996作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 20:12:52 ID:fbtkJ93X0
Zです
997作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 20:16:04 ID:fbtkJ93X0
じゃ埋めますか
998作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 20:24:32 ID:fbtkJ93X0
埋めますね
999作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 20:46:25 ID:H6Ml3ilr0
そろそろ
1000作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 20:47:18 ID:EsJGc6uh0
次スレ>>994
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。