1 :
作者の都合により名無しです:
きゃお☆
8 :
作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 12:20:16 ID:FX2WPsVxO
なるほど。
下條の「なるほど」って、
今日はメイド服か、って納得してるの?
ルーズボールに強い属性与えてもらってよかったな先生
ロンゲ「あの成田高校の森山が、うちの土橋についているよ・・」
ロンゲ「あの成田高校の森山さんが、うちの土橋についているよ・・」
ロンゲ「天童寺の北沢さんが石井さんをマークしてる……あの石井さんを」
つうかTOしてすぐさまTOで取り返すっていうのはもう飽き飽きなんだが。
またやっちゃったよって印象しかない。ただのコマ梅作業だろあれは
まさか公式に土橋>>>>>森山(>>>保科)になるとはな
恐れ入ったぜ
まあ落ち着け
多分試合はまだ1分も経ってないぞ
下條「秋田城北戦での瑞穂だが、5番の成長が著しい。
成田中央のディフェンスNo.1はお前だ、森山。
ディフェンスをお前一人に任せていいか」
森山「やります」
不思議な光景とかハーフタイム中のロッカー風景とか、今日はSDネタが多すぎるぞw
>>23 あの人の大殊勲ぶりにスレ住人も興奮を抑えられないんだよ
25 :
作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:18:00 ID:S0V+X0VKO
森田
先生…5番は僕がつきます。楽なんでOFに専念できます。
先生
好きにしなさい。
武内
キャプテン!!
さすがに森山がアイカワ、児嶋が先生だと児嶋が早々壊されるよなw
森山も足がもたないだろうしな。
やっぱ三浦投入後に、森山→哀川、児島→三浦、だな
三浦と児島の絡みに期待してる人は結構多いと思うんだけどな
本気で辛口のトラッシュトークを交わせる組み合わせはこいつらだけだ
他の連中は試合後には爽やかになってしまう
児島は貴重な、実力の伴った悪役キャラだからな〜。
2年の生意気連中以外で、ああいう口の悪いキャラってこのインハイじゃ二階堂くらいだろ。
多少アクの強いキャラがいたほうが面白い。
三浦ももっと黒くなったほうがキャラが立つだろうしな。
31 :
作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:22:31 ID:S0V+X0VKO
森田はトーヤにやられたからダブルクラッチで仕返すが石井のアタックで防がれる。
しかしルーズボールを武内が拾いダンク。
しかしこれを土橋がアタックで防ぐ。
が続きだと思うけどな
32 :
作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 00:02:32 ID:S0V+X0VKO
森田………………………新たなるキャラクターか…
この試合藤原怪我でロン毛でるとみた
33 :
作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 00:03:34 ID:2sFk/zQJ0
土橋御大準決最初で最後の活躍シーンきたああああああああああああああああ!!!
36 :
作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 00:22:21 ID:/CmLxIyxO
どんまい
森田は知らんがそろそろ森高たちも書いてくれんかの?
本編の邪魔にならない程度に
今回はいつになく見応えあったなぁ
コート上のほぼ全員に見せ場があるなんて
氷室は負けたら脱ぎますか?
>>19 思ったw本と好きだよな、二連続ターンオーバーw
八神は試合に負けて死ぬほど悔しがる3年を不自然なほど描きたがらないわけだが、
成田で下條を1番信頼(心酔?)してたのは児島だと思うから、瑞穂に負けるときはその辺のやるせなさをきちんと描いて欲しい
反則してでも勝ちたい児島を下條が抑えるとかさ、まあ何でも良いんだけど、児島まで負けてサッパリ爽やかはマジでやめてくれ
秋田は結構悔しがってたんじゃね?
その他チームは確かにあっさりしすぎ
>>44 つ 横学
>>45 城北とか横学とか、先生に信頼寄せているチームは特に悔しがって涙する傾向あるな
現実でも
本牧はフェードアウト
湘南はロッキーに後を託され、何か感じるものがあったっぽい2年軍団
九工大は爽太郎くらい
カニは敗者復活戦やりたいって言ったくらい
> 八神は試合に負けて死ぬほど悔しがる3年を不自然なほど描きたがらないわけだが、
双子「「俺らは?」」
いや、冗談で言ってるなら良いんだけどさ
このところ揚げ足取りが多くなったと思うのは俺だけ?それとも俺の文章の書き方が悪いのか
負けて最後の試合になり泣いて悔しがるような3年が妙に少なく感じるとか、そういうのが伝わってないんだよな、きっと
毎回同じ悔しがり方になるからな
まぁ悔しがるシーンは確かに少ないな
てかそこはいいとして、成田で一番下條を崇拝してるのは忍じゃないか?
同意。
プレスリーとぶっ潰すぜぇー!!からは微塵も感じられない件
森山はいつぞやの頭ボールでグリグリを恨んでないんだろうかw
俺の想像になるけど岸本や武内、森山あたりは元々才能もあったみたいだし、下條じゃなくても良い選手になったと思うんだよな
それこそ天童寺に行ったとしても
でも児島は下條じゃなきゃこんなIHベスト4までくるようなチームの選手にはなれなかったと思うんだよ
あとはact1の黒歴史時代から下條に従ってきたとか加えると、そういうのも有るんじゃないかと
岸本はどうだろうな
初期は性格がナヨってしてたから、下條に鍛えられないとあそこまで天狗にならんと思う
児嶋に関しては同意w
森山の一人称って昔っから僕だったかぁ?
なんか違和感あるんだが
>>54 森山はさておき、岸本や武内が天童寺で大成したかは微妙……
もっとも沢登がいるから大丈夫って見方もありだけどな
児島や玉置は確かに下條に鍛えられたからって可能性はあるな
今月のみるかぎり序盤はトーヤ中心で攻めると思うな。
哀川はフェイスガード、土橋、石井は押さえ込まれてるっぽいし…
何よりトーヤが絶好調だし
それを下條は納得したのでわ?
なるほど。(今日はメイド服か‥)
>>59 そういえば食事とか誘ってるし狙ってるよな(笑)
試合終わったら愛の告白を所望するwww
下條ツンデレすぎるだろw
試合後の食事は下條・児島・氷室・藤原の4人で会食
下條のあっての児島の成長は間違いないだろ
元々スタメンじゃないし、シュート決めた後、マネに「マグレですわ」
みたいなこと言われてなかったっけ?
しかし山口や片山は技術的にほんとに児島に劣るのか?
児島は忠誠心でレギュラー獲った感が否めない
玉置顔でプレイスタイル判断されててワロタw
65 :
作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 22:37:00 ID:PjkOgzdV0
>>63 ACT1の2巻を100万回読め。
児島は最初っからスタメンだ。
そこで児島の性格的な部分が出てくると思うんだよ
成り行きかもしれんが今はどう見ても成田のムードメーカーだし、あの面子の中で1番勝利に執着してそうなんだよな
森山や玉置はあんな感じだし、武内と岸本はまだ2年だ
そういうわけで下條の勝つための強いバスケに1番魅せられてるのは児島だと思うし、負けたときにサッパリはしないだろって感じだ
よろしく天才 ってなにか憎めないな。
相川もうれしそうだったし
なんかいろいろ書いてたら児島のことドンドン好きになってきたわ
大活躍させてくれとファンレターでも送ってみるか
>>56 漢字かカタカナかは覚えてないが僕だった
俺に変わってたら突っ込もうと思ってたが
意外と覚えてたんだな、作者
珠ちゃんは?
たまちゃん?
72 :
作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 00:06:35 ID:jaHsy33H0
児島「よろしく天才」ってw 哀川の準々決勝までの試合見て遂に認めたな実力を
児島意外と良いヤツかも?w
今回の成田は最初からマンツーだが、奥の手は用意してるんだろうか?
しかし土橋が細目吹っ飛ばしてたけど何か違和感あるんだよなぁ、土橋の活躍。
唯一の武器、チップアウトも出るんだろうけど
児嶋が新人戦で哀川に悪態突いてたのは
「お前一人が頑張った所でどうにもならねーよ」
と言いたかったのであって
別に哀川個人の実力を認めてなかった訳ではなかろう
act1時代の下條は確かにひどかったが、それは最初だけであって、
実は成田戦終了時にはもう、森山たちの自主性を尊重してるとこがあるし、
瑞穂対明和戦のときに、「森山、お前ならどう戦う?」とか自分で考えさせようともしてる。
意外と初期のころから今のイメージはあったみたい。
ただ逆に言うと、そうであるにも関わらず藤原への執拗なファール攻撃があったりで、
どんだけ藤原嫌いなんだって感じではあるw
>>62 > 試合後の食事は下條・児島・氷室・藤原の4人で会食
それは「藤原君に児島をごめんなさいさせる会」ですかwww
>>72 でも児島なのでただのイヤミの可能性も捨て切れないw
「一人だけ対抗できそうなのがいますよ」
まさか…………
土橋健二?
まさか…………
近藤弟?
下条「なるほど」
意味分かんねー トーヤのワザを認めたのか、それともトリッキーなだけが取り柄って見抜いたのか
次号必見だな
あれは瑞穂の試合戦略をある程度読んだってことだろ
トーヤを入れて序盤からインサイド勝負を仕掛けてきた理由とか
>>78 奥村「私の尊敬していた下條はあそこで死んだ」
2話のタイトルは岸本の心中台詞なのかな
>>75 勝つ為には手段を選ばない性格だとされてる
藤原へのファール&口撃は藤原の性格を承知でやった作戦だったと思う
自主性云々は練習試合で「武内を入れてくれ」と森山に言われたら好きにさせ、
「勝手な事して負けた」と落ち込んだ森山をフォローしてる
下篠を擁護する気はないんだが、結果としてそうなってしまった
児島はボウエン並のダーティーなディフェンスで哀川を史上初の途中退場に追い込んでくれるはず。
>86
残念ながら児島は天才の超絶プレーを止めるどころか自信を失いしばらく引きずる羽目に陥ると思われ
再起不能寸前にまで堕とされる悪感
小島は皮肉屋だからそういうものにはテンデ強いと思う。
なんでもそつなくこなすけどエリート意識とかないタイプ
>>87 沢登にフルボッコにされてもケロッとしてたから、それはないだろう
児島は自分の力量をわきまえてそうだよな
自分にできることとできないことを知ってて、できることは、下條に言われれば何でもやれるだろう
職人タイプだな
職人というか、命令には黙って従う傭兵タイプじゃね?
何かチャーと同属性入ってる感じ
てか、ここへきてまさかの児島人気大爆発だなw
あんまりこの漫画の台詞回しは好きじゃなかったけど、児島の「よろしく天才」→哀川の不適な笑みの流れはちょっといいなと思ってしまった
三浦の皮肉や榎本の挑発、あとトーヤのギャグ(マングースやら判官贔屓やら)
こういう時のセリフが好きじゃない
俺もこの八神って台詞回しのセンスゼロだと思ってたが、児島の「よろしく天才」
がいいなと思った
>>83 それ劇場版ナデシコのアキトのような台詞やなw
>>92 哀川の不適な笑み好きだなぁ
秋田との試合でも、一号をブロックした後に出した「してやったりの腹黒の笑み」は最高に良かったw
全国ナンバーワンプレイヤーの黒さはいい
>>96 無理3Pを止めて奪ったときだね
「くくっ、だから君等は永遠のナンバーツーなんだよw」といわんばかりの表情だったなあ
たしかにあの哀川の表情はかっこいい
スカートめくりまくってた変態とは思えん
あれは黒歴史だからw
それはそうとあひるで205と210のプレイヤーが出てきて吹いたw
ギャグなのか本気なのかわからんが2M超え二人を抱えてで無名の高校なのはおかしいだろ
名朋も愛和倒すまで無名だった
>>99 あひるはバスケ漫画としてダメすぎる
学園青春漫画として、あだち系としてみれば中々良い漫画かもな
あれは絵からしてだめ。
スラムダンクとDBは別格過ぎる
八神だって最初は下手だったわけだし絵は我慢できても、あひるはバスケをオシャレ感覚で描いているのはどうかと
バスケ知識が素人すぎる
変なポエムっぽいのも違和感満載
名朋の監督はなんか知らんが偉そうだったな
それはそうとスラダンでもそうだったけど神奈川の県大会の
トーナメントのあの理不尽なシードは何なの
うちの地元の県じゃ強い学校でもシードって一回戦だけだったから
当時すげー違和感覚えた。
あれシード校としても決勝リーグに行くのに一試合しかしないって
嫌じゃないのかな?
サッカーで平山世代の国見がインハイ県予選で決勝から出てきたことがあったな。
しかもインハイ開催地が地元で2校出れるものだから実質予選免除。
児嶋が3Pシューターになっていると予想。
下條が3Pシューター不在を放っておかないと思うんだ。
NBAで3Pシューター不在ってチーム、あるか?
「よろしく、天才」は児嶋大爆発の伏線。
>>106 それはあり得るな。
しかしこの漫画、ここの住人の予想通りってことはあっても斜め上を行くことはほとんどないよなw
まさか・・・
この板を参考にしてるとでもいうのか!?
109 :
作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 08:53:31 ID:I8aC8am4O
てか全国に出てくるようなチームでシューター不在とか普通では有り得ないんだがなw
>>109 でもそれが出てないって事は少なくとも今まではシューター不在(隠し)で戦ってきたんだろ?ベスト4まで。
てか藤原の膝がやられるのは何クォーターですかな?
今の瑞穂って二回目のスリーピート時のブルズに似てね?
ジョーダン=哀川
クーコッチ=トーヤ
カー=三浦
ロングリー=土橋
※
瑞穂にはピッペンやロッドマンのような選手はいない
ブルズには藤原と石井のような選手はいない
「よろしく天才」
じゃなくて
「よろしくバスケマシン」
「よろしくツンツン頭(プッ)」
のが哀川の動揺誘えたと思う
>>113 > 「よろしくバスケマシン」
> 「よろしくツンツン頭(プッ)」
面識あるしそれはないだろw
穴水の「白ヘビ」とか「ハブ」みたいに面白いあだ名考えてほしい
児嶋「よろしくウニ頭」
>>112 ハーパー=藤原
→DF得意
ロッドマン=石井
→髪
じゃダメ?w
小島「よろしく天才」
哀川「よろしく、口チャックマン」
「よろしくスカートめくり」
哀川は少なくとも試合中は
メンタルもほぼ完全無欠だから
児嶋のトラッシュトークも分が悪いな
仮に児嶋と布施なんかがマッチアップしたら
片やムカつくニヤケ顔、片やキレ気味で
試合中ずーっとなんか言い合ってそうだがw
「よろしくメンヘラ君」
児島は藤原に膝ぶっ壊し目的でタックルかました張本人 by下条による命令
今回も試合前に下条に呼ばれて下条「どんな手を使ってでも7番を潰せ、お前に望むのは3Pシュートじゃない、敵の得点源を潰す事だ、分かってるか?」
児島「うぃっす、任せてくださいよ」ニヤリ
児島、お前にような悪役は哀川に歯が立たない事を自覚して破れかぶれで3P狙いに行ったところをトーヤにでもブロックされてしまえ
片山か山口が3Pを猛練習の末マスター、それが成田の秘密兵器。
児島VSチャーorシンジのトラッシュトーク合戦やって欲しいな
児島「ポニーの女、すごかったぜ」
哀川、シュート外しまくり
哀川がブチ切れるだろww
哀川っていう超天才がいるんだから、相手がマンツーマンDFって来るなら
アイソレーションで哀川のワンオンワンで仕掛けたら、得点を量産出来そうなんだが
駄目なのかな。
瑞穂には哀川と藤原だけにマーク付けて、後はゾーンで守るのがいい気がする。
実際、天童寺の剣だったかが
「和彦をマッチアップの一人で押さえるとか不可能だってのwwww」って言ってたな
その辺難しいよな
ACT2以降は他のメンバーがメキメキ力付けて
哀川頼みじゃない瑞穂をずっと描いてきたから
仮に戦術としてそれが正しくとも
今更描きにくいって側面もあるかもしれない
あるいは単に決勝のために取っときたいとか
飛ばしたら3人つけてもダメじゃなかったっけ
……つまり児島には哀川を飛ばせない(決定的なプレイをさせない)DFが出来るということだ(ゴクリ
下條は実業団の監督をやる気はないのかな?
優秀な選手だったみたいだからオファーとかありそうだが
とりあえず高校で監督経験を積んどくのか?
131 :
作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 22:41:38 ID:yCBIGDY1O
この試合のキーマンはトーヤと三浦とみた
準決まで行くと全員がキーマンに見える。
6人目ですらね。
アップ中の描写的に努じゃないかとも思ったんだがな
>>129 たしか懐かしのそりこみが、「哀川を飛ばせるな。飛ばれたらノーマークと同じだ」的な事を言っていた記憶が
今更だがそりこみは良い味出してたと思う
成田と因縁あって、かつact2以降実質主人公の藤原差し置いてかw
まだ2年のトーヤが布施との因縁マッチを不完全燃焼で終えたのとは
ワケが違うだろw
半年でアイカーが急成長してない限り
前回みたく2枚付かれると押さえ込まれてしまうのでは
>>134 そりこみじゃなく、県大会の湘南戦を見に来てた天童寺三人だったかと
>>136 ジャンル違うがドラゴンボールじゃあるまいし、既にハイレベルに達しているのにさらに一気に跳ね上がるのは多分無いんじゃないかと
むしろレベルアップした味方が哀川のみに負担がかからないように動けるかが問題では
>>137 確認してきた
ACT1の15巻ハーフタイム時のそりこみの台詞
「哀川を簡単に跳ばせるな 奴はポジションでついていてもジャンプされたらノーマークなんだ」
だそうだ
湘南戦ってのは
>>127の事じゃないかと
>>134 そりこみはいい味出してたなぁ
あんな生徒思いの江戸っ子中年なんて最高だろw
>>136 哀川は物語の最初から高校最高プレイヤーだから、成長する余地がないわな。
実際もう準決勝なのに、哀川を抑えれた奴なんか誰一人いないし。
人間関係には挫折したが、バスケに関しては挫折しらずだよな。
児嶋が哀川をへこます事ができたらそれはそれで面白いかも。
児島は変に良い人化せずに悪役貫いてラフプレーして欲しい。三浦の傷めた足を責めるとか。
哀川は確かに以前抑えられたけど、あれは哀川対成田中央みたいなもんだったからな
144 :
作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 14:50:39 ID:jEqrUCx50
成田相手でも、アイカーに大してページ割かずに勝ってしまいそうな予感w
>>119「試合中は」wwwwwwwww
漫画で読む分にはいいけど減らず口戦法って俺はどうにも好きになれんのだよな
野村監督みたいな奴
素の実力でかなわないからからめ手使うってのはスポーツに限らず昔からあることだしそれだけ有用なんだろう
手段としてはあまり好きじゃないが、実力で劣ってるのに真正面から猪突猛進するよりは良いと思う
成田のスタイル的に
児島は何故容認されるんだ?
トラッシュトークなんて下條が一番嫌いそうだけどな
成田ってもっとクリーンだった気がするけど・・・
児島の場合は、相手の集中力を落とそうとして言ってるんじゃなく、
ただ言いたいから言ってるんだろうけどなw
個人的には、ラフプレイはもういいが、あの憎たらしいしゃべりは最後まで続けてほしい。
>>143 関東大会の時だよね
児島にフェイク一発入れて「青い」発言で交わして武内には「俺を甘くみないでくださいよぉぉ」で交わして
最後森山にブロックされた場面ね けど、指摘通り、あれは哀川一人対成田って講図だったしなぁ
1対1で哀川を抑える事ができる選手は成田にも天童寺にもいないでしょ
結城を抑えられるキャラも成田にはいないんだけどな。
というか、結城ってやっぱり凄いんか。
1対1で抑えられるのは哀川と北沢だけだもんな。来年は天下だな。
結城と与那嶺のフックの違いがわからない
結城はオフェンス力なら哀川と二階堂の次ぐらいかな。
一応DF最強の北沢相手にも20点以上は採ってるだろうし
やっぱり凄いのかもな。
へたれの印象は拭えないが
3年になったら急に何かを悟ったように豹変するよ
明和のちゃんとした試合描写があるのって対瑞穂と対天童寺しかないけど
その両方で結城はやられちゃってるからなぁ
本当にすごいの?って思っちゃう
>150
瑞穂は来年3年がゴッソリいなくなるから寧ろ1年2年を残してる成田の方が優位なのでは?
成田>明和大日立>>>その他
いや、湘南の天下
成田は岸本武内は来年は全国トップクラスだろうし
児嶋と玉置の替わりは育ててくるだろうが
森山が抜けるのは痛いだろうな
結城くらい打点が高いフックの使い手を止めるのは相当難しい
シュート打たれたら終わりなのはもちろん、シュートさせないことも1対1ではほぼ不可能だ
その上ミドルから場合によっては3ポイントラインまでの広いレンジで打てるシュートだからな
結城は多分かなりの高確率でこのシュートを決めたんだろうし、ボールが入った時点で失点を覚悟する必要がある
まあ「どこからでも打ってくるディフェンス無効化のシュート」くらい大袈裟に描いておけば良かったんだよ
八神のイメージはきっとそんな感じだったんだろうし
布施・岸本たちが天才と評するトーヤ
初の公式戦で何度か布施を止める丈一郎
湘南の主将を押さえ込む榎本
彼らを上手くサポートする水前寺
なんだ、強そうじゃないか
成田は、PGとCっていうチームの中心になりやすいポジションの二人が2年てのがすごいw
岸本は藤原と相当いい勝負するだろうし、武内は化け物。
結城は高校入ってすぐに、全国ベスト4チームの得点を一人で稼いでるようなヤツだし、
2年のなかでの得点力はずば抜けてるだろ。
ヘタレな印象はあるけど、そのあたりは二階堂と同じだなw
布施はこの3人に比べると、どうしても見劣りするんだよな。
岸本が藤原相手に競るとして、哀川相手に全くいいところのなかった布施。
湘南の2年軍団全体としては、相当にハイレベルなのは確かだが。
湘南の2年はハイレベルなのは分かるんだけど、
どうしてもローカル感が抜けないんだよな。全国って感じがしない。
162 :
作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 21:20:29 ID:3p6ULP8f0
下條先生のアメリカのバスケットボールってマイケルジョーダン登場前
くらいでとまってる気がする
◎鎌倉の「周りが動かないから下手に見えちまうことがある」発言
◎榊原さんの「沢登と同等かそれ以上の素質を感じる」発言
◎下條の「岸本より沢登は上、その沢登に対抗できそうなのが一人だけいる」発言
◎前回の成田戦が哀川VS成田になってしまってた
以上のことから藤原個人の能力は岸本より遥かに上と察することができる
つまり今回の試合で藤原覚醒&岸本失速と予想してみる
設定や周りの評価ばかりで持ち上げても仕方ない
肝心なのは実際の描写で納得させられるかどうか
哀川、見城、二階堂、石井、鎌倉、本田あたりは設定どおりの描写で巧いのに、
藤原、結城、北沢、剣あたりは物足りなさを感じる
つーかバスケ見まくってる榊原女史が( ゜д゜)としてたり
辛口奥村が汗かいて「できる・・・」とか言ってるから岸本は最強レヴェルだろ
八神もわかってるからその連中は特に周りに褒めさせてるんだけどね
岸本と玉置はスカしすぎだな
玉置はまだゆるせるが
岸本はなにもかもかわりすぎ
それなのにプレイそのものはなにも
特徴がなくてなえる
>>166 北沢や武蔵の天童寺勢が物足りなく感じるのは、これまでに明和が全国4位の
凄さをまるで表現してもらえてないからってのもあると思うわ
ACT1のvs瑞穂(の前半)では「全国上位の凄さ」は出てたと思うけどね
後半に奇策で屈して以降は言うまでも無い
天童寺VS明和は消化不良もいいとこだったが
瑞穂VS成田はただただ今までで
一番面白い試合にしてくれれば細かいことは言うまい
滑り出しはいい方だと思う
湘南のFTもらう技術なんて、狙ってあんなに取れてたら“超”高校級とかってレベルじゃすまないんだけどな
その凄さを表現するには【体を張れるフィジカルの強さ】【演技の上手さ】が必須なのに
八神は線が細いだの正統派でケレン味の少ないバスケをするだのと正反対の設定を最初に作ってしまった
せめて成田との試合が簡略化されたものじゃなくて真剣勝負だったらなぁ
成田のインサイド陣にリバウンド勝負で勝つ麻上とか武内でもブロックできないフックとか
>>149 そりゃ天童寺のメンバーに「マッチアップの一人で抑えるのは不可能だ」とか言われるくらいだしw
>>172 ACT1の明和戦の出だしはホント全国の壁を感じたよ。
そういやACT1の横学戦でも同じような壁を感じたな。
剣・二階堂・武内・紅林・梁川でチーム組めば最強さ!
それはでかいだけw
最強はおそらく
沢登・見城・哀川・武内・二階堂
竹内がちょっと微妙だな
センター2枚もいらんだろ
武内→森山か結城じゃね?
藤原・鎌倉・哀川・森山・二階堂。
俺好みの最強チーム。
ただし二階堂に対しては、藤原が実力をアピールしまくった後での話。
森山も言うべきことはきっちり言える実力者だし、このチームのまとめ役。
それかフォワード転向の剣かな
哀川・藤原・沢登・岸本・長瀬でいいよな
どういうコンセプトだw
沢登・哀川・結城・剣・武内
結城は明和大学でまた長瀬・麻上と組めるんだから泣くことなかろう
轟は湘南大学でも布施たちに馬鹿にされるのか?
最強チーム論争ウザイ
>>185 実際に存在するしないじゃなく、このメンツに必要かどうかって話
まぁ沢登・哀川・哲太で荒稼ぎ出来るし、あと2人はリバウンドの
ことだけ考えてりゃいいからそれもアリか
世界基準で考えると哀川は日本国内までの選手かなと思う
ともあれ身長低いし、フィジカルも決して強く無さそうだし
身長の低さをジャンプやスピードなど身体能力で補って筋骨隆々の体になったとしても
その手のタイプでスコアラーとして大成した選手はいないからなぁ
AIですらPGとしてじゃないとチームに噛み合わず、勝たせることはできなかった
将来を考えて哀川がPGとしての技術を身につけていればと考えると、
逆に沢登、藤原といった天才が相棒にいない方が良かったかもしれない
皮肉にももともとGだった哀川をFに転向させたのは沢登
沢登は自分のポジションがやばそうなので哀川にF転向を勧めた
汚いさすが天童寺一の策士家汚い。
見城て誰デツカ?
哀川を色黒にしてより知的に後退させた奴だよ
精神的には健康になっているがな
>>193 沢登はPG、哀川は元々SGでポジションは被ってないぞ。
哀川がSGのままなら鎌倉さんの方がやばいよな。
哀川、本田、鎌倉でひとつのポジション争うとか贅沢過ぎる。
三人とも日本で五指に入れそうなSGなのに。
3P重視なら、その3人で誰が1番だろうか。
鎌倉=本田>哀川>>怪我鎌倉になるんじゃね?
SGとしては本田が一番下な気がする
3Pに限れば哀川はビリか。
でも、敵をかわして打つ技術は1番かな。
鎌倉は弾道、本田は速さのおかげで交わす必要すらないのか。
>>196 それ何巻に載ってる?アクト1で哀川が話してたのは元々ガードとして入った
としか言ってなくてPG、SGの区別はなかった気がするんだが
アクト2はまだ集めてる途中で14巻までしか手元にないからそれ以降でそういう話出てくるのかな?
店同時でどうだったかは知らんが、中学時代はSGだった
(アーリーデイズの1コマに『中学2年で全国大会MVP、ポジションSG』との表記が)
てか、哀川は瑞穂以外にいったら大抵SGがメインで起用されると思うんだ
哲太のこと?
なんか下條って不気味だよ
act1の実は本気じゃありませんでしたってのがまたありそうで怖い
藤原のひざも怖いしなぁ
下條は不気味さがいい
前回戦ったときのようにまた驚かせてほしい
前半10分間遊んでた
↓
ハーフコートマンツーでプレスし前半終了時で36点差
↓
オールコートマンツーでプレスで後半10分間で50点差
↓
スタメンから控えに全入れ替えで精神的ダメージを与える
↓
結局55点差で圧勝
八神先生も鬼畜だったよな
リアルで読んでいたときはマジでタマげたよ
哀川のインタビュー見てる下條と秘書、どう見ても肉体関係ありそうです。
大人の僕には丸わかりです
>>205 あれは面白かったよな。
今思うとact1の頃の方が話づくりが繊細だったような
act2以降は何か大味だ
まあ読み返してないから美化されてるんかもしらんが
まぁずっと試合ばっかやってるし何より負けられないからな
でも直前合宿前後の話は好きだ
目的は瑞穂レギュラーの強化なのに
1年の意識改革とライバルの供養にもなってるのがいい
act2は絵が流線型すぎる
俺はACT1の横学戦あたりからは程度の差はあれ大概好きだな
あの辺りから突っ込みどころはあるとはいえ、結構真面目なバスケ漫画になったと思うし
>>205 俺もアレは好きだ
ハーフマンツーで唖然とした中でダメ押しでオールマンツーやってきたり、奥村の「未完成のモノを使うとはらしくないが、以前負けたのが相等悔しかったようで結構人間味あるじゃないですかw(大雑把)」って台詞がなんだか印象に残った
まぁ、曲がりなりにも明和を降した瑞穂をあれだけ完膚なきまでに叩いたおかげで明和の格下感が強くなってしまったんだが
>>210 たしかにライバルの供養になってたよなw
特に本牧はあれで成仏できたと思う。
また瑞穂惨敗濃厚になって氷室がイキ顔晒すのみたいお( ^ω^)
スレチで申し訳ないんですけどゲームスレがないので聞かせて下さい
ps2の dear boys Fast Breakってゲーム面白いですか?
キャラゲーとしてはまずまず
純粋にゲームとしてみたらちょっとダメなレベル
217 :
作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 09:24:34 ID:zc1xUXYR0
AIですらPGとしてじゃないとチームに噛み合わず、勝たせることはできなかった
って言ってるけど
ラリーブラウン在籍時の76ersはファイナルまで行っている
むしろAIがPGの方が勝ってるイメージがない
ってかどっちのポジションにしてもプレーは変わらないしな
もともとAIのチームは勝てないってイメージが付きまとう
みていて魅力ある選手だけど、実際チーム構成にはいらない選手。
とAI好きが言ってみる
あの頃は西高東低っていわれてて東のレベルが低すぎただけだと思うな
レイク、キングス、>ウルブズ>
>>76
スレチついでだが、PS2のゲームの続編希望。
必殺技を原作通りに修正して、あと便利過ぎるから制限して、
そして、インハイで初登場のチームを足してくれるだけでもいい。
ああすまん、ぜんぜん言葉が足りなかった
SGだと個人技に走りすぎるし、PGとしてじゃないとチームとは噛み合わない
でも結局どちらにせよ勝たせることはできなかったってことだ
ああいう選手は本当にチーム作りのときに困るよな
間違いなく凄い選手なんだけど、どう使えば良いのか分からない
>>219 発売は2003年だっけか?
さすがに続編は無理ぽいな
ACT3開始記念でやってくれりゃうれしいが
ゲームってやっぱアニメ化とかしないと難しいんじゃない?
ん?ディアボってアニメ化されてねぇよな?ラップの変なEDとかなかったよな?
どうせ前半は瑞穂が成田相手に良いゲームするも、
後半は隠し玉として武内の双子の弟か
もしくはセネガル人留学生が出てきてフルボッコだろ
成田も負ける訳には行かないもんな〜天童寺に
スーファミのは原作をこよなく愛する俺でも耐えられなかった。
ボールが紙風船のようだった。とういうか、全てが糞だった。
巻末で、八神達があのゲームをやってる漫画があったけど、
どんな気持ちでやってたんだろうか。
>>222 OVAじゃなかったっけ。
Gーステイトはアニメ化しとるけど
>>224 スーファミ版あったんだw
コレに限らず原作を別メディアに持っていくと大概難が出るし期待するのがそもそものマチガイではないかと
漫画がアニメ化・ゲーム化された中で、原作と同等かそれ以上の評価を受けた奴って皆無とは言わんがかなり少ないだろ
PS2のは面白かったけどね。
アニメはどうしてあんな事になってしもたんやろか。
>205 >209 >223
成田>瑞穂だと今までの話の展開通りで新たなキッカケ、流れは作れない
瑞穂勝つと思うけどね今回は で、天童寺には負けると それが読者でも予想しやすい展開かと
隠しボスに無理に勝つ必要無いしね
結成1年以内のチームが全国ベスト4まで来てる時点で結構漫画特有の補正入ってるし
天童寺とは個人個人はともかくチームとしての因縁もないし
ラスボスより遥かに強い隠しボスに勝つってのもなぁ
成田中央メタルキング何匹分の経験値だ? となる
下條一匹でメタルキング100匹分くらいあるよ!
久しぶりに読者の予想を大胆に裏切ってほしい
準決からact3ってことは、スラダンの山王戦ばりに長く連載するわけだ。
亀だが
>>219、
スティールスキルの異常な便利さとブロックショットが一切成功しないところだけ改善してくれたらあのままでも俺は満足だわw
哀川でフリースローラインダンク発動させるとたまに外すのも魅力的
分かっていることは、天童寺に勝ってもそれで終わり、天童寺に負けてもそれで終わりってことだ
チャーは、たむけんが出てくる前でよかったな。
>>235 天童寺メンバーの方が、哀川に負けたくない気持ちがよくわかるからな。
哀川の天童寺に勝つって気持ちは親子喧嘩の延長だし…
そうだな、主人公陣営が絶対勝たなければならんってことはないからな
昔ガキの頃読んだボクシングの漫画は戦争やらすったもんだがあった末に
自分らで新しいボクシング団体作ってまで試合して主人公は負けたような
天童寺と互角に戦うには、成田に20点差ぐらいつけて勝たないといけないよね?
俺的に、成田戦の神展開は、3RDクウォーター終了時に50点差つけて、
瑞穂1年に総メンバーチェンジw これぞリベンジ。
>>239 成田は天童寺に50点差つけられて負けてる
インサイド陣が抑え込まれ、マンツーもダブルチームも全く効かないという惨敗ぶり
>>240 本番前の壮行試合で、
下條が手札を全部出すわけないだろ。
何かしらのジョーカーは隠してるはず。
差はせいぜい20〜30くらいか?
自分単行本全部持ってないんですが>本番前の壮行試合で、 ‐‐
関東大会で瑞穂が成田に惨敗した後の天童寺対成田 って全国大会、インターハイじゃなかったですか?
親善試合でしたっけ?
強豪校にありがちな、それなりに有名な県外チームとか集めて
独自に開催する点同時カップですよ
天童寺カップって、どのチームが参加してたんだろ。
布施が、強豪チームはみんな天童寺カップに行った、って言ってたから天童寺、秋田、明和、成田中央、九工大とあとはベスト8に残ってたチームのいずれか数チームかな。
九州は遠征費用かかりすぎだろ
現実には体育の授業くらいでしかほとんどバスケやったこともないし、
日本リーグはおろかNBAの試合もほとんど見ないので教えて欲しいんだが、
スタープレイヤーが現れたら高校バスケでも会場が超満員になることとか
実際あるの?
俺が知ってる国内有名プレイヤーなんて田伏くらいなんだが、田伏の
高校時代とかってどうだったの?
>>241 下條の対天童寺戦の秘策には興味あるな
ダブルチームをしかけても瞬殺されてしまう実力差をどう埋めるのか
もっとも全ての手札を使ったわけじゃないのは天童寺も同じだけどな
哀川兄は何か実績はあるのだろうか?
元日本代表とか天童寺出身で高校時代はやはりエースだったとか
それとも親の七光りでコーチに就任したんだろうか
トーヤ「観客を味方につけましたよ〜(パンパン)」
観客(…なんかあのワカメがうざいから応援したくなくなってきたな……)
どんな決勝戦になっても叩かれるんだからベタに瑞穂優勝でいいよ
>>246 哀川がいるからって理由で観客が大増員したIHだが、田臥のときもそんな感じだった
つか田臥がいた頃は能代自体アホみたいに強かったからその人気もあった
当時の能代の圧倒的な強さを支えたのは、オールコートプレス+速攻の体力で押し切るスタイルだった
戦術なんて何も無い、とにかく走って守ってスティールして速攻と、マジでそれだけだったよ
でもそれで強いってところが「日本人の目指すバスケ」に見えたのかインパクトは抜群だった
このマンガやスラダンのオールコートプレスのイメージが当時の能代の影響を受けているのもそのせい
まさかDBが終わるよりも先に三彦が辞めるなんて当時は思いもしなかったなw
まあ能代のバスケもとうに限界が来てたからねえ
描写が不評な八神だが、俺的にはテッタとの描写も足りない。
「お互い潰しあってるようだが」「哀川がこんなにてこずった事あったか」
みたいな言葉はあったものの、
哀川がテッタにブロックされたりスティールされたシーンってあったっけ?
テッタのOFにやられたシーンはあったと思うけど、
そんなもん保科にだってやられてるし。
保科・布施も・結城は、多少いいとこあっても最終的には哀川のDFに完全に負けてる。
テッタの場合は最後まで互角の打ち合い。カニ高戦は最後は三浦が決めたしな。
この二人は実質ノーガードの打ち合いにしかならないんじゃね?
マロンの議論スレとかだとゾーン突破してるって事で
ドライブに関しては見城の方が若干上って評価になってるみたいだけど
哲太のすげぇ所は一度として哀川に劣ってる描写が無かった事だな
哀川より凄いという可能性が感じられたのは後にも先にも哲太だけだ
>>251 へぇ、高校レベルでも実際そんなことあるんだ
なるほど、レスありがとう
>>253 描写が不評というより、描写そのものがなくて言葉による説明とかで
片付けちゃうことが多いってのが不評なんじゃね?
「哲太の描写はもっと多く描けばよかった」
とかコミックの巻末で言っていた気がする
如月は哀川・テッタレベルとして扱われるのだろうか……
>天童寺下級生「如月先輩の鬼のプレイ」
如月さんの正体は実はゴル星人という伏線です。問題ありません。
如月は哀川の最後のライバルだから、補正で強くなるんじゃないか?
最終的には哀川が如月をフルボッコにして、藤原をフルボッコにした沢登との最終戦が繰り広げられると予想
榊原「・・・ついに来ましたね!この対決が!!(何より私が待っていたのよ!!)」
奥村「フフフ・・・・フハハハハッハ!!これは面白い!!この場面で哀川コーチは沢登を哀川にマッチアップさせてきたか!!」
如月、石井をダンクで吹っ飛ばすくらいの活躍はしないといけないレベルまでハードル上がってるよなあw
むしろゴール下のパワープレイに定評のある如月が、先生に吹っ飛ばされそうだw
如月は技術面での凄さは間違いなくあるだろうに、そこを描写することなくここまできた挙句、
よりによって精神面での弱点だけを見せてしまったからな。可哀相過ぎる
八神脳内の如月は、フィジカルの強い哀川って感じなんだろうけどな
スピードとジャンプ力以外は全部同等かそれ以上だろう、設定では
森山を軽く置き去りにして児嶋を吹っ飛ばしながら
ダンクを決めた時はエースに相応しい貫禄だったのになぁ
意地でも力技で勝負に行こうとする頑固さが
引き出しの少なさ故でなく単に哀川への対抗心からだとすれば
「如月さん」のままで終わる筈も無いんだろうが・・・
作中最高峰の「高さ」の剣からリバウンド取ってダンク決めるだけでも
ホントは凄いんだろうけどね…
しかし剣の「2mが何人いようと一人抜け出す脚力」というやつも
やはり設定負けの感アリアリ・・・
>>267 明和戦で、そのジャンプ力を利用したポストプレイとかほとんどやらんかったからなー
半年前50点連続で取られた相手に完勝とかありえんだろjk
何かここでみんなの突っ込み読んでると、八神って自分で作った設定とか
言わせたセリフとか全部スコーンと忘れてんのかなって思う・・・
健忘症?
なあに、出番すらなかった棗と柿沼を思えば、だいたいの事はガマンできる
272 :
242:2009/01/14(水) 01:04:03 ID:2TuKnL0K0
>243>244
亀レスすまそ
>天童寺カップ
沢登がバウンド一発で岸本&児島を一瞬で置き去りにして下条が「あちゃぁぁぁー」って落胆した場面ですよね?
それに、如月がダンクゆく場面で児島ふっ飛ばして「邪魔すんじゃねーよ怪我したくなかったらよぉ」
凄い試合でしたよね、ラスボス(天童寺)が最強キャラ(成田)に完勝(勝負付けは済んだ)
その、成田に途中控え面子入れ替えという屈辱付きの惨敗 瑞穂
やはり、天童寺>>>成田>>瑞穂 ですかね
もし、瑞穂が今回成田に勝ったとしても天童寺>>>瑞穂>成田 は揺るがないかと
>>272 揺るがないとは!?w
勝てば揺るぐだろw
高校野球なんかでも、春選抜でフルボッコされても、数か月後の夏の甲子園でやり返すことはある。
2005年の斎藤なら、秋の神宮で駒苫の息子にHR打たれてしてマー君たちに負けたが、
翌年2006年の夏の甲子園決勝では再試合の末勝利し、秋の国体は決勝で勝利
高校生は確変おきたりは普通にするから、実際試合をしなきゃ分からん
天童寺や成田に瑞穂が勝ってもしっかりとした描写なら納得できるもんだ
野球はいい投手が入れば強豪校にも勝てる可能性があるが、
バスケやバレーのような反復系の競技は経験がかなり重要になってくる。
野球よりもバスケやバレーのようなマグレ勝ちが少ないのはそういう理由もあるらしい。
能代のOBとか来ている体育館とか行ってみると、
オサーンとかでも運動神経抜群の若者よりボール回しや動きがやたら巧い人いるけど、あれも経験によるものなんだなぁと思うわ。
ふむ、言いえて妙だな。バスケではないが
勝てるとこには毎回勝てたが、負けるとこには毎回負けてた
確かにマグレなんてなかったな
能代って中学時点でそれなりのプレイヤーが集まってるから
毎日体力作りしてプレスと即効の練習すれば
監督いなくても全国で上位にいけるんじゃね。
実際それしかないから大学以降つぶれるんだろうし
279 :
作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 11:10:54 ID:PdiydHky0
長瀬さんはジャンプシュートをして怒られるかわいそうな人
信用度ゼロだな、描写的にはフリーだったと思うけど・・・
でも第一部で結城からのフックパスでジャンパー決めてなかったっけ?
北沢さんはフリーでジャンパー決めて長瀬さんに
「何でここで北沢なんだ!?」
フリーだからだろ、驚く内容なのか?
>バスケにマグレはない
そうなのか?
うちの高校のバスケ部は県総体12連覇中の大本命チームを3回戦で倒し、次でボロ負けするという
湘北みたいな事をリアルでやった事あるんだが
愛和のような強敵ではなく格下のチームだったみたいだが
>>279 勝負どころはエースに託すのがこの漫画の常識だからじゃね?
「北沢ほどディフェンスオンリーはいない」「北沢さんがシュートって」とか言われてたから対外試
合でシュートを打ったのは初めてなのかもな
元来オールラウンダーだったんだから一通り出来るはずだが
都道府県大会レベルなら良くあること
282 :
作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 17:21:22 ID:OEsGLy580
野球にはラッキーヒットとも言える「一発」があるからな。ボクシングみたいな格闘技みたいに
バスケみたいに得点を積み重ねる競技のほうが実力差が出る
まあ、相性の問題や選手それぞれの調子やモチベーションもあるけど
バスケやバレーみたいなリズムのスポーツには「流れ」ってのがあるからなぁ
ちゃんと原因を説明するなら会場の雰囲気に飲まれて精神面で気圧されてる、
相手は雰囲気に後押しされて自信に満ち溢れてるって感じなんだろう
五輪レベルでもそういう試合はあるし、高校レベルならその勢いで一気に押し切ってしまう試合も少なくない
一度リズムが狂うと立て直すのは本当に難しい
だからプロみたいに精神面がある程度以上に鍛えられててこそ実力差がでやすいっていう話しであって
高校生くらいだとまだ不安定なのが普通だと思う
野球にもリズムや流れは存在するぞ
ただ、バスケとかに比べて「番狂わせ」が起こりやすいスポーツだとは思うね
プロでも予想外の展開になるケースが多いからな
>>279 長瀬は結城を、ある意味で盲目的に信頼してるからな。
「誰が取っても同じ2点」てのが沢登なんだが、明和は長瀬→結城で点を取るチーム。
ただそれがダメってんじゃなく、その信頼関係に木下と麻上は乗っていってたしな。
寺には完敗だったが、エースにこだわって勢いをつけるってのも(少年漫画の?)チームとしてはアリだろ。
まぁ氷川は面白くないだろうが、多少反骨心がないと結城との2枚看板にはなれんだろうしな。
久しぶりにスレ覗いたからわからんのだけど
アクト3になったのは、どういう意味だとされてる?
店同時戦で終わるのか、その後も続いていくのか
>>286 公式設定集?だと、インハイが終わっても、いきなり何年後に飛ばずにそれからの日常や進路を描きたいってインタビューあったよ。
あと、アメリカ相手にやってみたいとか。沢登と藤原でPGは迷うなどと話していたよ。
>>287 ありがとう
世代交代して、二年中心(湘南大活躍)の世界が続くわけではないんだ
あくまで三年中心の話でアクト3、と
決勝にラン○母が来るのが楽しみだ
それだけで瑞穂が決勝にいく価値があると思うw
決勝には本牧東、横学も応援にくるよ
てかむしろ準決勝までには
来るだろうと思ってたんだがなぁ>本牧横学
特に本牧は自分らも虐殺された相手だし
っていうか、合宿一緒にやって、ストバスとかもやる仲なのに
何で応援に来ないんだろうか。バイトの方が大事なんかいな。
観戦費用を稼ぐためのバイトだと思い込んでたんだが、
今読んだらそんなこと全く書かれてなかったw
開催地がそもそも東京だしなw
バイトまでして通うこともなかろう
無理すれば自転車でいけるわな
横学メンバーは受験勉強があるからな
保科たちは……誰かこじつけてくれ!
渡米するためにバイトしてるんだよ、きっと
生ではないとはいえ、毎試合チェックして応援もしてるんだしそれで充分だと思うが・・・
仲がいいからって直接行かないとならないとも思わないな
でも近藤の昔の友達とか、馬鹿そうなJKとか
どうでもいい奴らまで観戦に来てるのに
なんで本牧が来ないんだ?
ここまで来ると作為的なものを感じる。
合同合宿でバスケに未練残さず成仏したからだろ
でもまぁ、行けないにしてもせめて前夜に電話なりメールなりで
励ますくらいのことはしてもよかったような気はするわな・・・
「俺らの魂は全部託したから」ってところかね
成田戦で大きく盛り上がるのは瑞穂関係者に抑えとかないと、
決勝の寺戦で増員できないような気がする。
今まで降した連中が見に来るのはやっぱ決勝のほうがいいな。
まぁ本牧は、成田ともかなり絡んでるからアレなんだがw
つか瑞穂メンバーの試合前の緊張感そのほかの演出が強すぎて、
決勝でより盛り上げるってのが難しいんじゃないかな。
哀川の親子関係・藤原の目標より、瑞穂と下條の因縁・関東大会のトラウマのうほうが大きい感じするし。
本牧の扱いはほんと酷い
因縁の湘南戦も試合描写一切なしだし
保科もさとみの事諦めたっぽいし
八神の中ではもう終わったキャラなんだなぁ
いまだにさとみにちょっかい出したりするよりは、サッパリしてて寧ろ良いと思ってる俺は変なのか
薬師丸の潰れた本牧を布施らがネチネチ挑発しながら
一方的にボコる様をつぶさに描かれてもそれはそれで嫌だけどなw
本人もそれは描きたくなかったんじゃないか?
あえてカマセにしたのも全国のトップと渡り合おうってチームが
いつまで県内で苦戦してんだってのもあるだろうし
合宿の話が好きな俺はどっちかといえばアリだ
久しぶりに全面擁護してみたけど疲れるぜ
本牧・横学に作者が触れないのは
大団円応援演出だからだろうし、シンプルに
タメを利かせてるだけだよね
哀川的にはIHで天童寺に勝った時点でモチベーション下がりまくりだろうし、
国体とかWCあたりで成田、天童寺あたりにフルボッコにされてしまう。
瑞穂のWCメンバーは、哀川・藤原・トーヤ・丈一郎・榎本って感じか?先生と三浦は引退、石井も微妙だし。もしかしたら藤原が残り二試合で膝をやっちまうかも。
そのメンバーだったらそりゃ哀川がやる気あっても三年が全員残るであろう天童寺には勝てんだろ。
この流れで先生とか言うなよ
309 :
作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:13:42 ID:VnL6yvYU0
全国高校選抜チームを組むとなるとC剣(武内)SG哀川(如月)PG沢登(藤原)SF森山PF北澤
()内は控え
将来的なことを考えると、哀川は指導者の方が向いてると思うんだよ
「俺より強い奴に会いに行く」的な部分もないし、ただ楽しくバスケやりたい、
できれば瑞穂の仲間と一緒に勝ちたいってだけなんだから、NBAだの実業団だの言い始めるのはおかしい気がする
だから最終的には瑞穂の男子バスケコーチにでもなれば良いんじゃないかと思うんだが
八神が「拓と一緒にどこまで行けるか試してみたい」とか言わせて藤原と一緒にNBAに行かせたりしそうなのが不安だ
岸本がキレて下條殴ったらおもしれーんだけどw
そーいや北沢って一応ポジション4番なんだよな
なんかあんま4番っぽく書かれてない気がするけど…
リバウンドとか武蔵ばっか取ってるしOFはシュート打っただけでびっくりされてるし
>>309 二階堂と見城追加
そういやエース級がいないチーム相手だと北沢って何してんだろな
剣のスリーのリバウンドだろうか
>>313 エース潰しをやりながらリバウンドも取りに行くってのはしんどいんじゃね?
剣と如月に任せとけって言われてるのかもしれない
でも如月が全然取ってなかったのはちょっと情けないよな
剣より小さいっつっても明和の誰よりもデカいのにさ
上で本牧と湘南の話出てたけど、
薬師丸が潰れてなくても湘南や横学に負けてたんだろうか
>>311 ゴメス、SG(本田) 如月はPFかSFかどっち?
自分、初心者つかバスケのポジションンについて知識ない
PF,SFの違いは片方が攻め、他方は守りかな?
分からんなら黙っとけばいいのに
薬師丸が健在でも、10点差くらいで湘南が勝ったんじゃないかな。
横学には勝てたかも知れないけど。
哀川が自分以上のプレイヤーに遭遇したらどうなるのか見てみたいな
哀川が完璧に抑え込まれてマトモに機能しなくなったら瑞穂がどうなるのかも
見てみたい
>>318 漫画読めばわかると思うけど、
バスケットボールは5人で攻め、5人で守るスポーツだと思いまつ
前者はともかく後者に近いことは新人戦の成田がやったじゃん
成田戦でも2・3人引きつけてたわけだから、抑え込まれたってのは違う気もするが、
>>321の伏線はもうはっきり出てるぞ。
インハイ直前くらいに石井が、
「哀川が抑え込まれたときに、タクが自信を持って使えるようなプレイヤーになりたい」みたいなこと言ってたしな。
多分それが例の「褒められる」ってヤツだろ。
あと沢登のアドバイスを受けた北沢があのDF能力を身につけたのは、
毎日哀川のDFについてたおかげ、とかそんな設定とかもありそう。
哀川のプレイを一番知ってるのは北沢。
ただし最後は「それは2年までの話で、そのときは藤原はいなかった」みたいな感じと予想。
暫く見んうちにアクト3だと…
俺が生きてるうちに完結させてくれよ
いつまで続けるんだろうね?この作品
土橋が寿司コンクール全国大会で優勝するまでです
健二の寿司か
>>324 残念ながら、決勝で北沢とマッチアップするのは我らが先生だ
>>329 ディフェンスの時はな。オフェンスの時は北沢が哀川につくだろう。
藤原→沢登
三浦→本田
哀川→如月(本田)
石井→剣
土橋→北沢
(高階)→如月or北沢
沢登→藤原
本田→三浦(高階)
如月→土橋(高階)
北沢→哀川
剣 →石井
こんな感じかな?
先生厨キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
秋田城北戦のスコア教えてください
それと最新の成田戦の途中経過もお願いします
単行本買ってください
それと月刊マガジンの購入もお願いします
そこをなんとかお願いします
どーしても気になってしまうんです
わかりました
来月の給料が入ったら単行本と月刊マガジンを買ってきてお教えしますので
それまで待っていただけますでしょうか
相手すんなってば
>>335 相手すんなっていわれたけどお礼だけ申しておきます。1ヵ月後楽しみにしております
先生ってアダ名に過剰に反発してるヤツって何なの?
別にどーだっていいじゃん、何か却ってバカみたいだぜ?
>>338 それが正しい判断です。
以上、携帯からスレ汚しスマソ
確かに呼び方なんてどーでもいいが
>>338-339みたいな自演もバカみたいだぞ
反応されてムカつくならやめればいいし
土橋を先生と呼ぶことに拘る必要なんてないし
「変なのが湧くからやめろや」が住人の総意なんじゃない?
総意ではありませんね
これまで先生で問題なくスレ進行していたわけですから
うんこ
かなり以前からそう呼ばれてたしなぁ
あと勝手に住人の総意とやらを代弁されても・・・
なぜ「先生」と呼ばれるのかはさっぱり分からんけど、いちいちそれを阻止する必要も無いな
先生がいいなら「先生」と呼べば良い
それが嫌なら「土橋」と呼べば良い
自演じゃないんだが・・・
PCと携帯ってだけで勝手に決めつける自分もバカみたいと思わんの?
まぁどうでもいいわ
なんか頭身バランス崩れすぎじゃない?
八神にとっては流行りなのかもしれないが、見ていて不快
あと「○○だっつーの!」多用しすぎ
スラダンでさん付けされてる奴とか
サッカーでもFWのくせに点取らない奴が師匠と呼ばれたりとか
ネタになりやすい選手に付けられる傾向みたいなもんがあるね
>>345 今更過ぎて諦めろとしか
もともとはスーフリの和田さんだ
っていうか先生についたのが森山って事にはみんなあんまり触れないな。
相手のエースがついたのなんて始めてだろ。
……まぁ先生相手なら真面目な森山が気負わずに済むからか
もう「土橋先生」でいいやん。
>>348 つまり先生厨はスーフリメンバーということねw
>>349 そりゃ武内が石井とやりたいって言ったからだろ?
森山は器用貧乏
森山の弱点ってアウトサイドがない?
森山すごいよ描写の布石でしょ
玉置と麻上の区別がつかないのですが?
ユニフォームで見分けるといいよ
>356
似てるよねw 俺、アッーーーな人じゃないけど、剣、二階堂、土橋にはウホッッって気分になる
如月とか哀川とか三浦とか本田とか近寄ると爽やかな汗匂がしそうなのはパス
剣や二階堂の汗臭凄そう はぁはぁ
アッーーー
成田3Pシューターゼロって酷い設定だな
控えもうんこレベル確定だし
鬼パワーアップした岸本が打ったりしないかな
↑児島が・・・。
>>361 設定がおかしいよな
仮にも点同時を落とそうって考えてる監督がインサイドオンリーって何なの?
まあランニングリバウンドとか普通に書いちゃうような漫画家なのでその辺は…
ランニングリバウンドってのは普通に言うと思うけどね。
ゴールした混雑してるのになぜか3pに見せかけたパスからありうーぷしたり
ゴール前で前に二人いるディフェンスを察知して藤原が後ろにパスした
それをダンクで決めたりとか異次元空間だよねこのマンガ
そりゃ連中二次元の住人だし
森山との玉の奪い合いで勝つ土橋 石井の急成長
高校生の伸びシロは凄いよね って事は、二人の成長+トーヤ新加入の強みで瑞穂が成田を降すのもあり得る設定だね
高校生の短期間の急激な成長は相手の成田にも当然当てはめる事はできるけど
さて、どうなるか?前半は拮抗させておいて後半急展開があるのかな 作者の構想や如何に?
>>366 正しい流れ・・・ゴール下が混雑→中に入るのは厳しい→外から3P
八神流・・・外から3P→【と見せかけてアリウープがカッコ良くね?】→中に入るのが厳しかったハズじゃ・・・
自分で前フリ作ってそれをぶち壊す、こういう部分でストレス溜まることは多いな
八神は湘南戦ころから裏を描くようになったよな
個人的には好きだが
榎本「速攻を決めてやる!」→次のコマでチャーがチャージングを取る
など
今月号も森山「ボクが(ルーズボールを)取る!!」→次のコマで土橋先生が取る
など
秋田城北は体力が異常にある→瑞穂相手にヘトヘト
とかな。
今年の秋田城北は1年がレギュラーになれる、歴代最弱チーム
天童寺さえも苦しめるディフェンス→瑞穂に振り回される
哀川が知る限りハンパない走力→大して脚力があるわけじゃない
冗談抜きでスタミナだけなら店同時より瑞穂が数段上
という設定になってしまった
八神ってマジで記憶回路壊れてんじゃないかと思うことが多い
で、たまに「あ、そういやこんな設定にしたんだった」と思い出して、
ポソッとフォローのセリフ言わせて何とかリカバー試みたりする
そういうトコ結構ガッカリする
意味のないTO連続はもううんざり
act1 長瀬の得意技はドライブインにジャンプショット byムチムチ女
act2 長瀬がジャンプショット!? byハッタリ親父
>>376 ORもゴール下プレイもシンジに持っていかれたエイサクというのも
藤沢とエイサクの空気化の反省が、
玉置→トーヤ・森山→土橋、に思えてきたw
森山は哀川についたこともあるわけだし、森山→トーヤでもいいはずなんだが、
それだと、玉置→土橋になって両方空気化する。
つまり玉置をトーヤにぶつけることで、玉置の空気化だけじゃなく、土橋のOF時の空気化も防いでる。
違和感のあるor忘れられている設定
・藤原の荒稼ぎしてるような3P設定
・如月の練習していた3P設定
・土橋先生のフェイダーウェイ
・本田のフェイダーウェイ
・児嶋の身長が無印終盤で190cm超えたはずだが何故かACTVでは189cm
・初期設定から誰一人として身長が1cmすらも伸びていない設定
・剣の2mのセンターを軽々越える跳躍力
・剣のフックショットを打てる設定
おそらく永遠に伏線未回収の設定
・チャーのドライブ
3P練習してたのって如月じゃなくて武蔵じゃなかったか?
如月もやってるって話になってたっけ?
カズオはボール運びオンリー
>>380 ACT1の最後の方かな
しかし今月は割と評判良かったと思ったら
結局はいつものアラ探しに落ち着くんだな
粗探ししながら毎回見て何が楽しいんだろう・・・とは思う
まあ、不満点とは別に面白い点もあるから読み続けてるんだろうけど
粗探しや不満をぶつける楽しみ方って普通のことだぞ
楽しめないから読まない方が良いってのは“無関心”な奴だから、そこは勘違いしない方が良い
まあ細かい設定の粗さはどうでも良いが、展開を台無しにする癖だけは何とかして欲しい
「相手は体力のあるチーム」って言われれば体力勝負になる伏線だと誰もが思うだろう
なのに対策を練るでもなく試合に突入して、「やってみたら意外といけました」みたいに勝たれてもなぁ……
期待してるから不満も出るんだよ。
秋田戦も導入部は熱い展開だったのに、後半以降は秋田が体力切れて自滅、なんてオチだったからちょっとガッカリした。
瑞穂に余裕がある感じがするからダメなのかも。成田戦では瑞穂が負けるかも、くらいのピンチを描いてほしい。
秋田戦の矛盾を正当化するなら
・土橋が防波堤になり、他の面子は体力消耗が抑えられた。
・トーヤも試合後一人で歩けないぐらいへトヘトだし
実は体力的に勝ってるわけではなかった。
・藤原のパス一発で切り崩し、OF面での体力消耗を抑えられた。
・瑞穂の破壊力に対しマッチアップゾーンで過度に体力消耗した。
・途中まで瑞穂を舐めてたツケを必死に取り替えそうと焦って体力消耗。
天童寺をも苦しめるディフェンス力
天童寺をも凌駕するスタミナ
哀川がハンパないと表現する走力
これらは全部今年のチームにはなかったんだよ
だから「天童寺に対抗出来そうなのは成田中央だけ」と記者に言われたんだよ
こうして脳内補完しないといけない時点でダメだよなぁorz
秋田は去年の結城君みたいなもんか、周りが痛いってのは
>>389 マッチアップゾーンを最もこなせるメンバーって意味だろ?
昨年まではマッチアップゾーンが不完全のチームだった
だからより一層走らなければならなかった
結果、秋田の運動量はすごいぞ天童寺をも上まわる
今年はディフェンス面は完璧だ!
しかし
・ルーズボールは取れない
・スタミナは負ける
・1年に頼らないとならないOF
・勝負所で入らないロッキー並の兄のしょぼい3P。(弟も打てるはずだが設定が消えた)
・久保田、阿部は空気
・空気二人に迫る6人目すらいない層の厚さ
当初のウリを消されたいい噛ませぶりですね
・カメラマンが追いつかない双子のトリックプレイ
それはもう許してやれよw
パスワークです
双子が二人揃って雑魚というのは予想外だったな
前半は、中と外のコンビプレイで、哀川・藤原を突破して3Pとか決めてたんだがな。
最後までOFでもしっかり働けよと。
久しぶりに見たので来てみた。
瑞穂が強くなりすぎてるなw
インフレがすごすぎて、PS2のゲームやるとおかしい。
まあでも劇中最強クラスの哀川+藤原コンビ相手というのは厳しいと思うよ。
双子のところが秋田のストロングポイントなんでそこで負けてたらね。
400 :
作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:31:18 ID:V8XRClBz0
高階も中学時代は2年生世代では最強クラスだったろ
当初のコンセプトはジョーダンとジョンソンが同じチームにいたら・・・
だったらしいからなwスーパープレイヤーが2人もいるチームなんだから
勝って当然じゃんwお前ら何くだらん突っ込みしてんの?wとか本気で
思ってそうだな八神
トーヤも、ブランクあるとは言え腐っても鯛って感じ出してるし、
まぁ天才レベルが3人もいるんだから八神的には負ける要素ナシなんだろう
秋田は一応設定では横学と瑞穂の長所をあわせ持ってるはずだったのにね。瑞穂並の爆発力とやらは見れず終い。
あと対戦前に余裕こきすぎてた分、試合中に必死になっても感情移入しにくかったんだよ。
いろいろ言われてるが、八神の八神たるゆえんは体力に関してこそハッキリ見ることができる。
実際に能代王朝を見てきたであろう八神にとって、バスケは体力・・心肺機能や筋持久力が超重要なことは明らかだ。
何しろact1のころから折に触れては体力に言及している。横学の存在が最たる例だろう。
そしてIHへ乗り込む際、優勝経験者の哀川に「暑さ対策が重要」として体力が如何に重要かを語らせた。
八神にしてみればこれまで積み重ねてきた体力の描写に対し、満を持しての回答だったはずだ。
だから八神的には「ここで瑞穂は体力の問題を克服した」ことになっているんだ。
でも実際は納得のいかない読者もいる。
10年以上伏線を張り続けてきてなお納得させることが出来ない。
それは、まったくいつもどおりの八神ってことだろう。
体力・スタミナって相対的なもんだけど、瑞穂の連中、主力に半年以上ブランクあるのばかりだよね。
なのに入学から頑張ってたであろう相手校の選手達のが、いつも先に息切れってのはちょっとね。
ストバス本牧、2年軍団湘南、怪我+グレかけた鎌倉なんかが先にスタミナ切れ起こすってのは、まだ説得力ある。瑞穂VS横学みたいに地力に差がありすぎて、体力削られるってのもあるけどさ
さとみちゃんが選手たちの知らない内に薬物投与していた、で万事解決
偽者劇場でありそうだな。
城北線は二号が藤原をブロックして
以心伝心ヒュー♪までは上位チームの貫禄を感じたんだがな。
「あ、哀川さんが一発で……嘘だろ」
あたりもな
双子はコンビプレイで哀川とノーガードの打ち合いになると思ってたのに……
いつの間にか相当凄いことになってる瑞穂のスペックで、今足りないのはやっぱりインサイドワークになる。
特にペイントエリア付近での得点をほぼ哀川&トーヤのカットインに頼っているのが弱い。
時々石井のダンクもあるが、確実な得点を見込めるインサイドプレイヤーがいないのはキツい。
また土橋・石井は(藤原の高性能パスのせいもあるが)ポストプレーをほとんどやらないし、
スクリーンプレイなんてやった試しがない。せっかくシューターが揃ってる瑞穂なのに。
で、きっと成田に勝つことで、この辺もなぜか克服したことになってると思う。
409 :
作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 23:00:14 ID:AVMGUDmV0
>>324の
あと沢登のアドバイスを受けた北沢があのDF能力を身につけたのは、
毎日哀川のDFについてたおかげ、とかそんな設定とかもありそう。
哀川のプレイを一番知ってるのは北沢。
同意!!
確かに、北沢が哀川をDFで苦しめたら燃えるな。無敵の哀川が封じ込められる中、覚醒藤原が石井やトーヤを上手く使って天童寺を追い上げていく…みたいな。
>>408 秋田戦、何食ったのか知らんが、土橋の鬼フィジカルが覚醒したから、もうインサイドもいいじゃない。
これでインサイドOF面まで、更に補正かかったら成田、天童寺がかわいそすぎる。
>>408、411
つーかこの作品全体に言えることだが、力感のある選手が完全無欠にいないんだよ
インサイド=でかい上に器用でスタミナもある、のイメージだもんな
何はなくとも圧倒的にパワフルなのがインサイドプレイヤーの基本だってのに体を張る選手が全然いない
せいぜいダンクで吹っ飛ばすくらいだが、そんなもんガードの選手だってやるんだよ
武蔵なんか作中最強のガチムチプレイヤーのはずが、麻上すら蹴散らせない程度のフィジカルだった
絵柄的に迫力が出しづらいとしても、ゴール下のプレーまでスマート過ぎるのはいただけない
武蔵は片手で麻上とのポジション争いに勝ったけどあんな描写だしな……
二階堂の「三人いようが無駄だ」の方がまだ迫力感じた
414 :
作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 15:49:24 ID:wGWTvH8PO
二階堂のフェイダウェイを指先とはいえ触れる石井なんなんだ
NBAでもヨウメイをブロックした、ボイキンスだか(ネイトロビンソンだっけか?)もいるから、ありなのか?
でも不意をつかれたヨウメイだったのに対して
真っ向勝負(フェイダウェイだが…)で止めれる石井はすげぇな
二階堂はフェイダウェイがヘタクソで軌道が低いから石井くらいの身長ならブロック出来る
と妄想補完
それ言ったらまともな一対一で結城にシュートを決めさせない北沢のが変態すぎ
長身プレイヤーがどいつもこいつもフェイダウェイしてくるってのもおかしいよな
そんなに接触が嫌なのかと
1番体を張ってたのが虚弱体質時代からの湘南だぞ
下手糞なフェイダウェイで逃げるんじゃねぇ!
体を張れ!そのでかい体はそのためにあるんだ!
とか誰か言わないかな。
体を張れ! そのでかい体を鍛えたのはその為だろ!
とノボリの奴はすました顔で言いやがったんだ
とかなるかも
下手じゃなかったら言えないだろうな
如月、森山、竹内と上手く使ってるし
act1の頃から読み続けているのに未だにバスケの詳しいルールが分からん
見ながらバスケを学べる漫画ではないのか俺が馬鹿すぎるのか
普通マンガだけじゃ分かりっこないから安心していい。
昔のクォーター制になる前のルールならよくわかるんだけど
クォーター制の細かいルールはよくわからん
チームファールの数とか
というかルール改正が多すぎる
今ジャンプボールなんか試合開始のときぐらいしか無いしな
424 :
作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 23:06:45 ID:AalukALZ0
426 :
作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 23:21:00 ID:hXsuhuN50
>>424 例えば1Q初めのJBでこっちのボールになったら次のJBの機会では向こうボール
その次はこっちボールみたいな感じ
3Q初めにもJBはするはずだけどね
>>424 試合開始時のジャンプボールでボールを保持したほうを記録しておく
その後、旧ルールでジャンプボールをしていた事態が発生したとき(ヘルドボール他)は
一旦試合を止めて保持できなかったほうがサイドからボールを入れる
ボールのスローイン権は一度行使したら相手チームに譲渡
第3Q開始時に再びジャンプボールをしてボール保持権を決定する
延長はどうするのか知らん
分かりにくいがこんな感じ。
ジャンプボールはなくなってサイドからのスローインに変わった。
土橋はそんな風潮の中フィジカルコンタクト命の不器用センターだな。
土橋ってCだけど存在感的に本牧藤沢、湘南エイサク、九工大三田?、秋田久保田みたいな目立つCの影に隠れたインサイドの選手って感じだよね。
で上記の人達は途中(最初)から完全空気化して石井・土橋・(トーヤ)VS敵C1人、という2対1、トーヤ入れると3対1になってしまうという理不尽さw
つくづく土橋と石井はウェイトとかしてパワーをつける描写が必要だったと思うわ
横学のCが突っ込んできても「ビクともしない」って言われるくらいの、県内なら最強クラスのパワーが必要だった
これがあるだけで2人の存在感が全然違ってくるのにな
今なんて、一体どこがツインタワーだよ
北沢さんも相川先生にかかればヘタレに変わっちまうんだろうな
んで如月さん、武蔵さんのトリプルでもとめられないとか・・・・
相川コーチ「実の弟を封じ込める作を講じてないとでも?」
藤原「なん・・だと!?」
今月号立ち読みでみてすげー読みづらかったから、初めて月マガ買って読んだよ。
最近絵というか構図がゴチャゴチャしててよく分かんない。
森山「僕が取る
次の瞬間、土橋がガツンッッ!でルーズボール掴む
↑の方でガイシュツだけどネタ振りして次に反転する場面も使うようになったな八神
>>432 北沢ならきっと大丈夫さ
哀川が「打たれたら終わり」と言ってた結城のフックを謎ディフェンスで阻止したんだから
哀川が飛べない謎ディフェンスをやってくれるよ
てか視線のなかに手が割り込んだくらいで、
さっぱりシュートが入らなくなるなんてこともないとは思うんだよな。
ぶっちゃけリングの位置と距離さえ見て分かれば入ると思うし、
逆に完全に視界を塞いだら反則だし。
でもあれがジャンプシュートに対し有効なら、
哀川は単純にダンクにいくとは思うけどね。
今月号の岸本の何がすごいのかが
作者の描写力不足すぎてわけわからん
単純にジャンブしながら高い位置でパスをもらって、
そのままダイレクトにパスを出す、まではまだ普通だとしても、
それがアリウープパスで、しかも居並ぶ瑞穂の長身選手が反応できないほどの速さと精度で
ってのはかなりすごいと思うよ。
奥村の興奮も藤原の驚愕も納得できるほどのプレイ。
>438 ハゲドー
空中でパス受けて素早く森山に出したのは分かるんだが
横スクロールの雰囲気を出したければあの、全体を捉えた一コマで描くよりは
カット割りみたいに連続性持たせながらボールが流れていくように描く方が臨場感とスピード感伝わったと思うが。。
「岸本の何が凄かったのか」の謎は次回への引きだと思うから、次で榊原&奥村あたりが解説してくれるだろう
>>439 忍てそんな凄かったか?
藤原と沢登にやられてるとこしか記憶にないんだが
藤原より岸本の方がお気に入りなんだろ下条
従順で制御し易い点か?と思ったが、試合前のミーティング見てると選手の自主性重んじるところもある
要するに戦術についての意見の相違ってのは建て前で藤原下条の個人的な相性の問題だったのかもな
下條「だって殴るんだもん…」
岸本は性格がうざくなったのでキャラとしては好かんが
主人公チームの敵としては期待が持てる奴になった
藤原「・・・どうして一緒に連れて行って下さらなかったのですか・・・・・・。」
下条「・・・・・・。」
447 :
作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:57:53 ID:u4WNm7dT0
それもまた楽しいさ〜♪
湘南はじゅんけつ見に来てる?
449 :
作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:48:06 ID:W4ZyqzHP0
来週には終わって欲しいな
450 :
作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:52:24 ID:EG142gCN0
>448
見てるぉ 藤原⇒哀川のコンビ見て布施「ふん」
そういやカニ高の隣で見てるんだっけ?<湘南
忍ちゃんは、藤原にボコられたあと、セカンドガードの三浦にもボコられるよw
453 :
作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 09:53:06 ID:46Ghv+wLO
実際ブロックよりは眼前に手がある方がシュートを決めるのは難しい
友達はその上、指を開いたり閉じたりしてきた。
なんだそれって思ったけど、視野が変化するのは変な気持ち悪さを感じた
決められない自分が痛かったのか…過去の話ですよ
つかまぁ視界を遮るとかせこい手だよなw
となると、結城を真っ向勝負で防いだ哀川さんのスゴさと、結城を止められず弱音を吐いた藤原さんのショボさが引き立ちますね。
456 :
作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 14:53:30 ID:2j4RkQUn0
その感じ方イエスだね!
それだけとは思えんが…
おいおい、それじゃむっちゃんを送り込む並に羨ましいかもしれんぞ
おっとこのスレはこういう話題禁止だったな、すまん
そういえば女バスは何回戦なん?
すごくね?
462 :
作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 14:52:56 ID:32HsN4j30
男子も女子も全国大会レベルって学校は凄いね それも顧問が両方同時に麺どう見てるんだよな
凄いですね
女バスは実際、身体能力はどうなんだろうね?
むっちゃんは女版藤原って感じなのかな?
act1序盤だと精神面にムラがあったイメージだけど完全無欠になったのかねぇ
女バスはほっといても勝手に勝ってるようにしか見えないw
っつーかあいつら男子に直せば哀川や藤原クラスなんだね、すげーな。
そりゃ女バスは高さがないのを除けば本牧対策になるレベルみたいだからな
なんか大神さん以外身長が低すぎる気がする。
私の隣の席の男子はちょうど藤原と同じ身長で同じくらいの体格だけど、
むっちゃんと藤原の差を考えたら、むっちゃんは
150p半ばもなさそうだし、かなり華奢になるから
そうすると麻衣ちゃんもゆっこも相当小さくなりそう
公式プロフィールってあったけ?
ていうか、実際そんな感じなの?
むっちゃんよりポニーちゃんの方が可愛いと思う男は多数派かな
女を見る目;哀川>>>>>>藤原
むつみ、性格激しそうだしキツそう
八神もそう思ったからこそのヒロイン交代だろ
ムツミはいわゆる世話女房タイプ。
初期はヒロインがいて話もよかったけど、今はヒロインが邪魔に感じる
作者の照れのせいかな
>>466 身長の設定ならあったはず。数字は忘れたけど。
まあ川アさんが一番可愛いんだけどな
>>462 リアルでアベック出場があったのは明成・土浦日大・広島皆実・小林・延岡学園・北中城くらいかな。北中城の女バスは最近は県大会の決勝リーグにも行けてないけど。
>>466 秋吉は164で森高は160、大神は具体的な表記は無いが作中の会話から180はありそう。
大神はどこかで181cmって書いてあったような
マジで?乳輪もバカでけぇんだろうな
男バスと女バスでは絶対一緒に戦えないのが問題
両方を同時に扱うと、作家に余程の手腕が無いとテンポが悪くなり、片方が絶対邪魔になる
「からくりサーカス」や「シュート」でも無理だったのが良い例だ
「MAJOR」はヒロインを徹底的にサブで扱うことでなんとかバランスを保っている
スポーツマンガでヒロインを一緒に戦えるマネージャー役に置くことには、ちゃんと理由があるわけだ
今年のWCで優勝した桜花学園は平均身長174.5cmで
登録メンバーで180cm以上は5人、そのうち2人は190cm
>>476 マガジンに現在連載中で「男バスを中心に女バス、学園・恋愛・対戦相手の成長…etc」色々な要素を無理やり取り入れて一貫性のないグダグダな展開になってしまったバスケ漫画もあるよな。
>>477 190とかすげぇな
どんな乳輪なのか想像もできねぇ
氷室さんは男バス中心にやってるような感じだが
実際には男女平等に指導してるんだろうか
女バス強すぎる
恋愛ボケが二人もいるなのにw
哀川、藤原の個人指導が効いてるんだよw
482 :
作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:08:48 ID:gUnMa9qi0
おまえは乳輪のことしか頭にないのかよ
俺も気になるけどよ…
哀川、天童寺にずーっといたらバスケサイボーグと化して鬼兄貴コーチにしごかれてたろうけど
瑞穂に来て良い仲間と巡りあってその上森高ちゃんと恋愛までしてウマァ
バスケも全国でベスト4位まで来てるし恋愛も順調(?で
楽しい高校生活ウマァァ 転校して結果オーライ
なんか怪しい通販みたいだなw
瑞穂に来たおかげで僕はこんなに変われました!
性格も明るくなり彼女もできてウハウハです
みなさんも瑞穂に転校する事をおすすめします!
どうでもいいけど、乳輪って身長関係ないよ。
そうゆうこと、たくさんするとおっきくなるって聞いたことあるけど。
ていうか、男子って本当にそうゆうことばっかり好きなの?
トーヤは県体の時に禁欲したら、より実力が発揮されたりしたけど。
性欲⇔体力的な何か、ってそんなに関係あるの?
でも、バスケやってる女子って、巨乳のイメージ無いな
選択板のイメージがが
>>485 やかましい!自分で経験して確かめてみるんだな!
ちなみに射精すると筋肉や心肺が弱るので試合の前に禁欲するのは常識
オナニー一回で50m走全力疾走分の体力消耗するという話を聞いた事があるな
それはそうと高身長の女って胸大きいのあまりいない気がする
モデルとかやってる背の高い子ってぺったんこばっかだし
バスケしてる女の子もモデルさんも巨乳が少ないのは、
女の子は痩せるとき胸から痩せていく子が多いからだぞ
育ってない貧乳とは成り立ちがちがうの
>>457-478 教えてくれてありがとう
じゃあ、合宿までしてたトーヤってすごい絶倫ww
あと、自分は女の子だから。オナニはやらない^^
490 :
作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 23:16:14 ID:gUnMa9qi0
俺は10km走るくらい体力消耗するってきいたぞ
それから乳輪と背の高さは関係ないと思う
ソースは玉夫のヌード写真な
>>485 男は抜いたらスタミナは減る上に脱力感に襲われるし、妙に冷静さになる(何故か客観的になれる)
闘争心を持って試合に臨まないとまずいので、試合前というか直前は禁欲した方が無難
SEXは特に腰が非常に疲れるので、事後に試合すると普段より足腰が持たなくなる危険が高まる
ぶっちゃけ相川と守孝、藤原とムツミはどこまでやってる?
守孝って男かと思ってびっくりしたww
むっちゃんと藤原は大人の関係があるらしい。
って公式に書いてあったらしいけど
藤原‐リーゼントキープの為にハードワックス使ってそう、香料強め、
むつみ‐黒髪ロング、精神的に起伏が激しそう
哀川‐ツンツンヘアー、筋肉質、爽やかな香りしそう
森高‐髪の毛良い匂いしそう、スベスベ肌 哀川×森高は爽やかな清い交際
哀川が落ち込んでも森高がうまくフォロー 理想的なカプール
哀川の超絶プレーの陰には森高の精神的な支えがあったんだなぁと気付きますた。
勝手に妄想して勝手に気付かれてもなあ・・・
496 :
494:2009/01/25(日) 07:55:57 ID:eHVAcfrSO
瑞穂以外のキャラは彼女いるのかな?
結城や北沢あたりモテそうだけど。
499 :
494:2009/01/25(日) 08:44:26 ID:lPM2Xl1Y0
あれっっ俺が二人いるw
俺の妄想ネタで荒れてごめす 自重しまつ
>498
沢登、如月、本田、鎌倉 長瀬、木下、布施、見城 この辺はいそうだよね
明和と湘南と九工は私立っぽいから多分男子校だよね
いるとしたら誰かの紹介かな?
秋田城北は県立?
朝から自演乙
結城は彼女いる
哀川と森高はキス止まりだろ。
藤原とむっちゃんは如何にもヤッてそうだよな。
でもこの2人は別れそうな気がする。
藤原はさとみちゃんとの方が合ってそう。
藤原の好みが
黒髪のロングヘアーで、理解してくれる大人の女性
ってあったから、
氷室先生でもいいと思うんだ
そうすると、下條→氷室←藤原になって
また二人が衝突しそうで、面白そう。
あと、さとみちゃんはトーヤとくっつかないかな、と思うんだ
まぁ、きっと原作じゃ描かれないと思うけど
むつみは地雷女と紙一重なところがある
秋吉ってact2以降何であんなバカ女系に方向転換されちゃったの?
ああしなきゃならんかった理由がよく見えないんだが
むつみはマゾ奴隷に調教しやすそうだな。
精神崩壊しやすそう
藤原とさとみちゃんは理想なカップルだよな
藤原も秋吉には何も言わんが、さとみちゃんには何でも話せる
横学戦に膝を痛めたとき、さとみちゃんは学校遅刻してまで病院へ藤原の付き添いしたんだぞ?
マネージャーの域越えてるだろ
なんだ、女性キャラネタで盛り上がるのも珍しい気がするな
私もマネしてたけど、さとみちゃん凄すぎる
ここじゃ時々氷室先生凄すぎるだろwwって人がいるけど
瑞穂が勝てるのはさとみちゃんがいるからだと思う
あの努力はもっと評価されてもいいんだよね
あと、純子ちゃん可愛いし優しいし、
DEARの女の子はみんな実際居そう
てか、本当に友達に麻衣ちゃんそっくりな子がいるけど
マネージャーか
一瞬、さとみの真似をしてたのかと思った
さとみの頑張りは、プレーヤーじゃ近藤弟がようやく注目し始めたな。
藤原・哀川・トーヤあたりがちょくちょく言ってはいたが、凡人が羨望の眼差しで見るとちょっと印象違うw
てか藤原弟は、選手としても頑張りつつさとみの手伝いもする来年になりそうだな。
でも、いくらテーピングするためとはいえ、
男子高校生2人がいる小さい部屋に女一人でポンポン入るなとは思うわ。
藤原・三浦がどうこうと言うより、お互いの精神衛生上よくない気がするw
藤原弟?近藤だな
サーセンw
早く次よみてー
そういや藤原がいろんな人への感謝の弁を饒舌に述べたシーンって
女バスへの感謝あった?女バスにはなくても、せめてムツミには・・・あったっけ?
さとみは藤原かトーヤだよな。
保科だけは絶対ねえよ。
トーヤとは腹割って話せる仲の良い友達で、彼氏なら藤原がお似合い
むっちゃんにはわるいが・・・
つか前に誰かも言ってたがさとみは哀川以外考えられないだろ
憧れか恋愛かは分からないが「特別な感情を持ってますよ」という描写があったのは哀川だけだ
でも、そうなるとさとみちゃんが、
片想いで終わっちゃうよ
てか、作者は氷室先生とさとみちゃんで百合狙ってる
って思うのは私だけ?
そこで石井だな
別にさとみが片思いで終わっても別にいいだろ
全てのキャラがカップルにならなきゃいけないわけでもねーし
つかカプ厨がウザイのはどの漫画でも一緒だな
決勝進出まではバスケットの勝敗は
完全に予定調和で来る作者も
恋愛編だけは一切予定調和で終わらせる気が皆無だったら
それはそれで前衛的
なんだよこのエロゲのスレみてーな流れは
片思いで自分の中に封印して終わるEDってのはほとんど間違い無いと思うけどな
公私混同しないっつーか、ああいう立場だからこそバスケだけに集中するのがさとみのキャラだろう
対比として出てきたのが器用にバスケも恋愛も両立しようとする保科ってのも分かりやすい
八神はラブコメ好きなだけあるというか、初登場時から唯一、設定が一貫しているのがさとみだと思う
さとみ、漢前だな。
携帯女、空気嫁
さとみの設定も変わってる気がするが
actUでは愛川への特別な感情の描写は一切ない
黒歴史として葬ったんだと思うが
秋吉もだが森高もかなりうざい
愛川の実家に行こうとした時イラっとしたw
さとみちゃんを俺の嫁にしたら万事解決じゃね?
既に俺のフィアンセだからそれはアウトや
>>528 ありがちな「憧れと恋愛感情がごっちゃになってた」状態で決着つきそうだな
今更ラブコメにされても困るから全然それでいいけど
まぁこのマンガが連載開始した頃は高校生だった俺も今じゃ三十路後半だし、
もう青臭い恋愛ストーリーなんて読む気もしないからこのままバスケの話だけで
終わってくれればいいと思ってる
この漫画読み始めたときは小学生だったが今アラサー
夫婦二人で毎月楽しみにしている
成田戦終わる頃、天童寺戦始まる頃には三人家族になっていたい
さとみは近藤弟とくっついて、兄の復讐物語がはじまります。
ああ、微笑ましいな
act1の哀ちゃん物語が好きだったんだけど、今はガチバスケ漫画だからなぁ。
サカ豚の俺はact1風に戻ってほしいと感じる。
一番むかついたのは新人戦件大会決勝で
藤原が退場したあとにムツミが
「わたしが出る(苦笑)」って言ったシーンだわな
俺はあれにウケてしまったw
すまぬ…
そういやあそこで悔しがる相川は実にいいね
絶叫して勝利にこだわる姿は
その後のact1ラストの展開終わった後にまた読むと感慨深い
ええ話。
でも、逆に病気や事故で死んでしまった愛読者もいるだろうな。
これだけ長くやってれば。
父が買ってきた月マガのDEARBOYSを
読み始めたのは小学校低学年の時。
今じゃ一番下の小3の妹も
トーヤかっこいー!
ダブルクラッチすごーい!
て、ミニバスをやってる
妹が高校生になる頃には、最終回迎えてんのかな
ダブルクラッチ中一回ボールを下げる時の髪の毛が逆立ってるトーヤと
たまに浮かべる哀川の不敵な笑みはすげーかっこいい
>>540 あの時点では敗北経験ゼロだったらしいし、未知の事への恐怖とかもあったかもね
>>544 それ系だと、秋田双子兄の無理3P奪ったときが至高だなw
もう、目が「だからお前等は勝てないんだよ、三下」って言ってる
哀川はダークサイドに落ちた方が魅力あるよなw
全国ナンバーワンだからこそ出せる嫌味が最高w
インターハイから表情が変わってきてるよな
「勝ちにいくよ、うちが」みたいなセリフを言った時の顔も好きだ
森高が「その顔に弱いのぉ〜」とか言ってた顔よりよっぽどかっこいいわ
なよなよした野郎はどうも・・・
「ぶっつぶすぜ!!」の玉置さんがアップを始めました。
この作品読んでて今迄で一番良いセリフだと思ったのは、
二階堂の「誰だそれ」だな。
確か石井が「大会No1センターとか言ってるが本牧東の薬師丸の方がよっぽど手ごわかったぜ」みたいな
挑発をした後に言ったんだが、このセリフは八神とは思えないほどセンスがあると思った。
本来そのセリフは土橋が言うべき
俺は「よろしく天才!」だな
長いこと読み続けて初めて良いなこれって思った
俺が一番むかついたのは「YES」だな
アメ公からすれば母国語で「よっしゃ」って言ってるだけなんだが
それをいかにも格好良いかのように使うイエローモンキーっぷりがダサすぎた
三浦が「カモン!」って言った時は吹いた
俺は「ヘーイ♪」かな
そろそろ出てくると思ったw
子供できたらこの漫画のキャラから名前とるかw
「拓にほめられてーんだよ」は良かった
>>558 あれはジーンときたな。正直言ってよく分かるというか。
最初はお荷物扱いだったしな
ACT2の最初では石井のファールトラブル対策のメンバー構成まで用意してる位だしw
今じゃ当初のお荷物が信じられない位活躍してるが
丈一郎の「おやじ来たあああ」が一番吹いた
俺はこのマンガ大好きなんだけど、中学の時に当時やってた新人戦決勝の本牧戦でのキャラ同士のセリフの掛け合いが苦手だったことがある。
何故かはわからないが、なんかキモいな〜、って思ってた。今読むと何とも思わないが。
だいたい高校生になって思ったが、他校の奴とあんなに会話できねえよ。よそよそしくて
そうかな
566 :
作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 15:27:05 ID:HO7ZjM060
それもまた楽しいさ〜♪
天童寺と明和の試合後の会話は良かった。
SG以外4組と本田・氷川のところとの
会話の温度差がまたなんとも
俺としてはあれは無かったわ
優勝目指しててベスト4まで行ったチームがあんな負け方して、自分たちに勝った相手と普通に話せるわけあるか
圧倒的な差があったとしても、全力を尽くせたとしても、
勝ちたくて実際にあんなに強くなるまで一所懸命にやってきた奴が負けて平静を保つなんて絶対ありえない
ファンタジーというよりもスイーツ(笑)だろう、あれは
正直言って気分が悪くなった
必死すぎるお前が1番気持ち悪いわ
登場人物全員に男らしさが決定的に欠けてるとは思うよ
学生時代、体育系の部活をやってなかった奴がマンガやゲームの知識で描写した感じだよな
バスケやってたっつー話だけど、1年もやってなかったんじゃないかと思う
体育以外でバスケなんかやったことない読者が大半だからそれで良いんじゃね。漫画だから
簡単に天は二物も三物も与えないもんなんでしょ。
一物あれば十分良い方で
半端な複数の長所は器用貧乏の一言で
片付けられるだけなんじゃない
新人戦から見続けてるんだが、単行本の作者私服にいつも吹いてしまう
別にバスケどうこうではなくて、ウソ臭い部活生活の話をしてるんだが
あひるの空と同じ匂いがする
それでも、一時期よりは自然になった気がする。初期はホントに気持ち悪い感じだったぞ。「きゃはっ」「ちゃお」「藤原ぶーっ」つってな。
なんか、バスケは将棋じゃねー て言いたくなる描写多いよな
作者の肩幅の狭さが長年の疑問
長年の疑問といったら、俺はシュートに見せかけたアリウープパスだな
アリウープパスだと見破ったらブロックに飛ばなきゃダメだが、
そこで石井が突っ込んでこなかったらパスじゃなくシュートになるからボールに触れないよな?(ゴールテンディング)
そうするとジャンプしてしまった分リバウンドに参加できないから不利になる
かといってブロックに行かなきゃダンクされるわけで、こんな汚い戦法は無いだろ
だからNBAではアリウープパスは「パスですよ」と分かりやすく打たなきゃいけなかったと思うんだが
高校バスケではあれ反則にならないのか?
既出だったはずだが
本場アメリカのようなバスケを目指してる下條が3Pシューターを育てる気配がない
漫画だから
岸本が3P打てるようになってたら八神を見直す
児島「俺が打つ」
>>582 「わたしが出る」と同じくらいイラッとくるw
>>576 >藤原ぶーっ
うわー思い出しちまった、懐かしすぎるw
読んだのガキの頃すぎて意識しなかったけど確かにやべーなww
昔(って言っても90年代だったと思うが)NBAのオールスターで、
誰だったか忘れたけど4Qの最後に逆転のスリーを打って、
確かマローンがゴールより上の位置でティップして軌道を変えて
入ったんだけどノーカウントだったような。
かなり記憶が劣化しているから怪しいけど。
無印はホント黒歴史だよな
しかもその黒歴史が23巻も続いちゃったもんだから消しようもないという・・・
表面
「キャッホー、パンチラの国いいいいいいい!!」
内面
「…俺なんて周囲からすればバスケだけの傭兵なんだ…楽しくバスケがしたいよう…orz」
嘘だっ!
588 :
作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 21:35:25 ID:6thZKPi40
今の対戦の中盤から、
武内を除く4人が3Pをバシバシ決めまくるとゾクッとくるかもw
半べそかきながら氷室センセ曰く
「3Pまで鍛えてきたっていうの?!」
589 :
作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 21:38:19 ID:V0ZsQFiT0
早く打ち切りになんねーかな
590 :
作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 21:41:36 ID:0xm+kEET0
>>587 天同時にはパンチラがなかったんだから仕方ないだろ
>>586 横学戦スタートまではともかく、それ以降は普通に楽しめてるが・・・
>>589 読むの辞めるって選択肢はないのかw
ほっとけほっとけ
たとえイケメンでもあんなこと転校初日にしたら学園生活終わる
藍川はメンヘラと知らない他校選手はどういう目で見てるんだろうか?
ストイック
時代遅れのツンツン頭
他校選手は知らんが、鎌倉の扱いとか見てると地元では裏切り者扱いされてそうだよな
卵ぶつけられたりするんじゃないか
地元民はオヤジやアニキを知ってるから
「迂闊な事をしたら…」ってなるんじゃね?
とりあえず地元の酔っ払いは哀川を恨んでる感じはなかったな。むしろ崇めてた。そりゃ如月先生もキレるわ。
600 :
作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 13:11:16 ID:+HlDMQrv0
がまんできなくなった僕はポニーちゃんに襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶとポニーちゃんが喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。ポニーちゃんのせいだよこれ・・・・・
根暗なのに初登校でパンツめくりしたりいろいろきもいな相川
まぁメンヘラ設定自体かなり後付けくさいからな
当初は八神自身そんなに続くと思ってなくて、テキトーに
キャラ作りしちゃったんじゃね?
603 :
作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 17:03:12 ID:XIZStIho0
Act1初期も充分好きなのって俺だけじゃないよな?
初期の頃は俺は小学生だったから普通に哀川に憧れてた。今ではいい思い出。
まぁ後付け設定だとは思ってるんだよ
でも天童寺時代に精神的に追い詰められてしまって、転校して一からやり直そうと考えて、結局バスケにすがるしかなくて、
それでも何かを変えようと必死になった結果が“哀川初期ver”だったと考えると、
あの痛々しさの中にもリアリティがあるような気はする
いわゆる大学デビューってのも基本あんな感じだしな
>痛々しさの中にもリアリティ
トーヤ不在による布施のストレスの解放具合も
あれはあれでかなりリアルだったのかも
「ヘーイ♪」(高品にまとわりつかれないと気分がラクだわー!)
活動休止になってポテチ食いまくってた土橋のストレスの解放具合も、あれはあれでかなりリアルだったのかも。
てか弘君って誰だよw
611 :
作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 12:15:43 ID:tHEFZcC50
それもまた楽しいさ〜♪
精神面はともかく、技術的に哀川が伸びることはないんだろうか
北沢、如月相手はキツいと思うんだよな
実はこっそりフェイドアウェイなりフックなりティアドロップなりを
練習していて今まで隠してた、みたいな
沢登が哀川は藤原に会ったことでさらに伸びるって成田戦の後に言ってたのに
二段ジャンプ、リバースでダンクがあるじゃん
哀川を飛ばせたらダメってのは天童寺メンバーが一番よく知ってるからなぁ
哀川が飛べないディフェンスをやってくるかと
でなきゃ王者とは言えないだろ
正確には飛ばしちゃダメというより
空中で哀川と張り合う状況がダメという事では?
当たり前だけど物理的にもバスケのルール的にも空中より地上の方が出来ること多いんだし。
俺もそう思うっていうか、もっと言えばあの設定自体黒歴史にしたほうが良いと思う、意味が無いから
ゴール下に突っ込ませてジャンプさせたらダメってことなんだろうけど、そんなの誰が相手でも同じだぞ
梅田がやったみたいに、とにかく走り回って哀川にボール持たせないディフィンスをしないとな。
それでも哀川にボール入ったら、二人以上でヘルプに行くのを徹底しないとやられそうだ。
成田も児嶋一人で哀川抑えれるわけないし、何か対策があるのかな?
そこで玉置ですよ
前スレで誰かが言ってたが、八神が児島のボウエン化を企んでいれば1人で抑える可能性も無いではない
一応説明すると、この(ブルース・)ボウエンはエースキラーとして有名なNBAの選手
リーグトップクラスのディフェンダーだったが、同時にダーティなプレーで有名だった
ラフプレーで無茶なファウルを仕掛けるのは勿論、ジャンプした相手の着地点に自分の足を入れて怪我をさせるなど、
(おそらく監督命令だとは思うが)ここぞというときは手段を問わずにキープレイヤーを追い出す
またオフェンスはからっきしダメだが、相手が嫌がる(ディフェンスしにくい)コーナーからの3Pだけはシューター級の腕前
図抜けた才能は持ち合わせていない分、これらの技能に特化して超人ぞろいのNBAで成功を収めた職人型のプレイヤーだ
>>619 下條や児島にはぴったりって事か
勝つ為には手段を選ばないのも同じだし、まぐれとは言え3P決めたし
> ジャンプした相手の着地点に自分の足を入れて怪我をさせるなど、
> (おそらく監督命令だとは思うが)ここぞというときは手段を問わずにキープレイヤーを追い出す
…万が一それやったら、アイカーファミリーの暗躍で
下條が業界から抹殺だなw
「なにワシの息子怪我させとるんじゃああああああ」
「タマ取ったれえええええええええ」
って
>>619 児嶋が審判の見えない所で哀川にボディブローかましたり、
ファールする時は思い切りタックルに行くわけか。
それならさすがの哀川も調子崩しそうだなw
なんかサッカーのマテラッツィ思い出した。
あいつは見えるところでもやるけどな
ダーティプレーはまた森山達が反対するだろ
ダーティの度合いにもよるわな
多少のダーティなくらいでも石井あたりがガタガタ騒いで藤原がそれを大人ぶって諌めてトーヤが盛り上げる
っていう気持ち悪い流れがきそうな気はするけど
>>624 わざとかどうか分からん状況で一撃いれそうだ
627 :
作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 14:39:40 ID:9xVnJS8u0
フフフ、よく言う
哀川が「児島ぶー」って言わねえかな。
今1巻から読み返してた
タクがボールの縫い目を合わせてパスを出していると言ってるが
そんなことあり得るのだろうか
>>626 児島の一存で?
それとも下條&児島だけのシークレットサインで?
怪我させて退場させるのは言語道断だが、ファウルすれすれのハードな当たりは最高のディフェンスだ
ファウルばっかしてた児島ならそういうタフなディフェンスができてもおかしくない
それにわざわざマンツーを選択した以上、1人でもかなりの所まで哀川を抑えられるんだろう
>>630 高校時代バスケ部だったが、顧問の先生がめちゃんこ上手くて縫い目合わせてパス出してくれてた。
つうか回転するから意味ねえよw
だから出す時に回転軸を合わせるって事だろ。
指と線が垂直になるだけで、打ちやすさが違うし。
ポニーちゃんが最高
これは同意せざるを得ないな
嫁にするならさとみに決まってるだろうjk
ポニーはお花畑だから
ポニーはきめぇし秋吉は地雷だし氷室は気の狂った服装してくるし・・・
秋吉地雷ワロタ
PGの子が一番まともそう。
横学マネか後期さとみが一番いい
次点で森高
加納珠美でFAだろ
氷室さんは八神のコスプレ人形になってるからな
646 :
作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:30:12 ID:Fz96b3TJ0
それもまた楽しいさ〜♪
この際だからハッキリ言うが、俺は横学の相澤直樹が大嫌いだ
だから湘南に無茶苦茶にやられたときは本当に胸のつかえが取れた
作者が脳内だから湘南のポンプフェイクプレイによるワンパファールトラブルゲームが成り立つw
哲太の3人抜きのような熱いプレイをカマしてくれるライバルはもういないのだろうか
如月はトーヤ・土橋・石井を軽く片付けてダンクぶち込みそうだけどね
あくまで最初だけで後半は何か抑えられ気味になるだろうけど
天童寺なら3人抜きくらい出来る奴ゴロゴロいると思うんだが
普段から哀川相手に練習しているわけだから
そこまであっさりってこともないだろうけど
>>650 むしろ好調石井に華麗にブロック食らいそうな気がす。
如月は哀川の対照的なライバルなんだろうから瑞穂のインサイドを吹っ飛ばしてダンクは1回くらいやって欲しい
クイックネスでは小柄な哀川に劣るのは構わない
でも体格を活かしたパワープレーで石井・土橋に歯が立たないようじゃ話にならない
審判に嫌われて全部チャージングになったりして…
なあに、審判をハーフタイムにアイカー父が呼びつければ解決さ
「貴様の審判の資格がどうなってもいいのか?」って
そんな天童子ひいきの審判だったら俺練習しね〜(笑)
適当に転んでたら相手ファウルで勝てる
サッカーじゃねーんだからw
659 :
作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 15:34:35 ID:LmjHv6750
フフフ、よく言う
ポニーちゃんがかわいすぎる
明日の朝には第3話見れるかな
>>653 >>654 第1Qは土橋石井トーヤを蹴散らし、第2Qで石井にブロックされ
第3Qからは力が抜けフェイドアウェイ
まあ明和はDFに限れば多分天童寺の次なんだし、
そこに手こずったからって、如月の評価下げすぎじゃない?
瑞穂なんて、正攻法じゃ明和から点とれなかったんだし。
正攻法で取り捲った如月さんはスゲーよ!
>>664 猪突猛進を止めたらあっさり突破したしな
えっと月マガ発売日は明日?
明日。
関西中京とかの一部地域では今日にはコンビニに置かれてたりするから
絶対ネタバレするカスが出てくるだろうけど。
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる〜
むつみ!!!!?
50TA乙w
プチネタばれ
土橋先生がまた活躍してくれました^^
671 :
作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:22:49 ID:yrxUKz3uO
竹内がフェイダウェイを決め、石井がダンクを決めて終了
久々に先生の勇姿を見た
673 :
作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:30:09 ID:LBMRF6gL0
い
い
か
ら
ケ
ツ
だ
せ
よ
展開遅いなぁ
そのうち
さとみか榊原がテンポ早くしてくれるよ
これで土橋は手持ちのカードを全て使い切ってしまった
まだルーズボールがある
土橋「私はあと2回の変身を残している。」
藤原が石井にキラーパス出した時、哀川にパスした時に近い感覚があったと予想
哀川ほとんど出番ないな
下ジョーが「さあ、どうする藤原」とか思ってたのは
萌えた。
前に下ジョーがテンドージ戦の鍵はPGだといってたけど
やはりキーは岸本なんだね。沢登に対抗できるまでもってきたぜと。
藤原なんか岸本との勝負にこだわりすぎじゃない?
死亡フラグに近い小物臭がぷんぷんしてるんだが
沢登ってそこまで凄いとは思えなかったなぁ
DF力なら鎌倉の方が上なんじゃ……
いやそれはないだろ
よくこれまでの沢登を思い返せ
明和戦の試合の流れを完全にコントロールしてたことから考えても、沢登の優秀さは証明されている。むしろ今は土橋にやられまくっている森山の心配をするべきだ。
個人レベルではまだ武内が石井より一枚上手な所を
先生のサポートで何とか張り合えてますってな具合だからな
活躍されたら困るってんで両インサイド陣の中で
森山一人が割を喰わされてる感じだw
負担軽減のために哀川のマーク免除してもらってんのに
先生ごときに二回も競り負けてたらそら児嶋も怒るわ
まあその児島も、後半あたりでボロボロにされるんだろうけどなw
三浦の出番はないな
まるで先生の出番があるみたいな書き方だな
実際、藤原の実力ってどんなもんなの?
連載開始時は、哀川に結構近い位の才能の持ち主みたいに言われてた気がするけど、今読んでると2、3レベル下みたいな扱いされてない?
最近でも結構評価高いよ
・下條「1人だけ沢登に対抗できそうな(ry」
・インハイ一回戦、榊原「シード校の人間は気付いてしまった、もう一人の才能に」
今でも「瑞穂は哀川じゃなくて藤原のチーム」
みたいな事はたびたび強調されてるような印象はある
でも石井や三浦やトーヤあたりの成長が著しいのに対して
藤原のプレースタイルはむしろ1部の頃より地味になってる感じだから
イマイチ説得力に欠けるというのも確か
でもまあ藤原も設定負けしてると思うよ、凄い凄い言われてるだけっていう、いつもの八神キャラ
キラーパスだのタイミングが違うだの説明されても今ひとつ他のパスとの違いがわからないし、
とりあえず「相手が反応できないパスだから一発でディフェンスを崩せるんだろ?」と思ってたら
今月号でその本牧東戦とは真逆の評価をされてしまったし、
哀川ばりのドライブとかボディバランスとか3Pの得点能力はいつの間にか無くなってたし
今となっては森山がどの程度のランクに位置するのか全く分からないが
少なくともトップクラスのキャラというイメージでは無いな
トップクラスではあるんだろうけど……(苦笑)って感じの印象。
すでに3度目の戦いの最大のライバルチームのエースなのに
なんでこんなに印象が薄いんだこいつは。
最近のトーヤは森山超えてんじゃないかと思う
何やらせても完璧にこなすし得点力も今や瑞穂の二枚看板
器用貧乏(笑)シックスマン(笑)ってかんじっしょーー!?(パンパンパン)
エースっつってもPF寄りだから
存在感で武内に喰われるのは仕方ないかな>森山
哀川と保科を押さえたってので(成田の連携の賜物だが)
補正が掛かってる部分もあるかもしれないが
少なくとも布施より下って事はないと思っている
アイカー>>>>>如月>>森山>結城>>布施=トーヤ>>保科
くらいじゃないかね
個人技なら森山ちゃん以上ののぞまろちゃんなのに
のぞまろちゃんこそ凄さがあまり伝わらない
702 :
作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:16:02 ID:aOYuDOEXO
石井はセンターだったのか?
つかハーフのマンツーで守ってるんだから、最初から哀川にボール持たせて1on1が常套手段だよな
石井か土橋でスクリーンかければスイッチされても今度は児島とミスマッチになるからパスを出せるし
ファイトオーバーは哀川なら振り切れるだろ
なんで今こんな戦い方になってるのか、意味が分からない
哀川へのパス出しを児島が防ぐシーンが入れば良いんだがな
705 :
作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 08:47:36 ID:Y/aeC2t6O
土橋にやられる森山
石井にやられる武内
口だけ番長なんとか君・・・
だめだ、早くも成田の勝ちが見えない
まだ下條の策が残ってる
沢登>岸本≧藤原>長瀬>チャー>秋田PG>福岡大PG>横学PG>本牧PG
こんなもんか
チャーはPGじゃないし嘉手納の島袋は入ってないし九工大は福岡大になってるし、もうムチャクチャだなこれ。
これはひどい
なんだと!?
沢登>藤原≧岸本>長瀬>〇沢
こんなもんか
ソリコミ>比嘉>クチビル>水戸>稲垣>下條=哀川>丸山=片桐
なんか岸本のすごさが全然伝わらんな。ジャンプパスすればうまいように見えるとでも思ってそう
あんな連携はディフェンスの連携がまともならあっさりカットされる。
あれはなんだ、ボール持ってる時間が極端に短いっつー描写なのかな
サッカーでいうノートラップのパス回しみたいな
タップパスみたいな感じなんだろうね。
だからといって、ディフェンスがあんな程度の連携でやられるのは
ありえない。
岸本のあのパスは奇襲攻撃だけ通用するね。
NBAのいいとこどりを使いたかっただけじゃないの?
つまり後半になればあの手のパスが全部カットされて自滅、と
ソリコミ>土橋>常人の壁>薬師丸>>剣>体格の壁>近藤兄>ヤンキーの壁>二階堂>石井
もうぶっちゃけ相川が早く黒くなることが唯一の楽しみだ
「だめですねこのチームじゃ勝てない。ぼくは勝てるチームに行きますよ」
と言って後半になって瑞穂に加入するとかそういうストイクな岸本が見たいな
722 :
作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:46:02 ID:+ImCDPwi0
それもまた楽しいさ〜♪
マジ、森山が心配になってきたw
先生が頑張ってるというよりも・・・。
展開遅いし、一人ずつ活躍させてるみたいだから…
心配しなくても、その内リバースダンクしてくれるさ!
>>723 先生って誰?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726 :
作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:03:51 ID:kF1MCzygO
瑞穂の5番
全員が目一杯頑張って点取る瑞穂に軽々と返す成田って
予選の本牧戦後半と逆のパターンだし
下條が涼しい顔してる限りは想定の範囲なんだろう
いずれ成田がボコスカやりだす時間帯は来るだろうし
森山だってこのままな訳はないさ
関東大会でもそうだったように、下條が涼しい顔してる限りは大丈夫さ
そういや、惨敗してた試合では
汗かきながら選手叱咤してたな
おまいらみんな成田に勝ってほしいみたいな書き込みだな
だって瑞穂嫌いだし
成田が勝つとは全く思ってないけど夢くらいは見たっていいじゃない
そういや秋田の監督はやりそうに見えて何も凄い所を見せなかったな。
唇は期待通りだったが
唇の変わりにロッキーが大ブレイクしたじゃないか
秋田はなにもかもが横浜高校の上位互換だったな
なんでみんな土橋を過少評価してんだよ
実力を認めろ
スーパーサイヤ人のバーゲンセールの中のピッコロさんくらいには評価してるよ
なんという的確な表現
>>730 そうは言っていない
ただ(下馬評上の)実力も因縁も
今までとは別格の相手なんだから
それ相応の貫禄を見せてくれなきゃ
張り合いがないというもの
岸本とトーヤは全中オールスターかなんかで一緒にやったことあるんなら、もうちょい会話してほしいな。トーヤが岸本をからかったりして。
でも冷静に見て土橋って、食ってばっかの体も引き締まってもない布施の言う所のデブセンじゃん。
他校のC陣、武蔵、武内、二階堂、シンジ、皆引き締まってる上に土橋より高さあり、練習量が上なのも明白。ストバス出身で練習量はやや少ない薬師丸も確実に土橋より上。
スピード系で細い穴水を吹っ飛ばすってのはまだわかるんだけどさ
森山とかいう足手まといのせいで成田と瑞穂がいい勝負しちゃってるね
>>704 いや、成田はハーフコートであたってきてるんだから、スローインから哀川にボール持たせれば良いんだよ
八神は土橋の守備能力は森山と同等以上って設定にしたいんだろうな
でも比較対照の森山自身がどういう性能のキャラなのかハッキリしてないから、この描写もパッとしない
>>740 >でも冷静に見て土橋って、食ってばっかの体も引き締まってもない布施の言う所のデブセンじゃん。
今更無印時代の土橋のこと語られてもなぁ・・・
てか今月号の岸本見てたら何故かタッチで最初達也に憧れてたけど転校後に再会したら生意気に
なってたヤツ思い出した
そして結局「森山は土橋ごときに競り負けるのかよプゲラ」となるのであった
>>743 吉田だっけかw
まぁ岸本は前回実際に藤原をチンチンにした訳だから
調子に乗ったとしても無理はないとは思うが
豹変したのはIH始まってから突然だからな
もうちょい自分の立ててきたキャラに責任持てとは思う
せっかく児嶋みたいな強烈な個性派も描けるんだから
土橋がマッチアップすると無力化されるんだよな
空気化というか
ある意味DFのプロ?
児嶋はいいキャラ
ソリコミもいいキャラ
今月号は特に見所がなかったな
ここ3回分はとりあえず出場選手のスペックをおさらいって感じなんだろうな
正直テンポ悪いし分かりづらいから、榊原でも氷室でも早く序盤戦のまとめをやって欲しいんだが
750 :
作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 07:16:01 ID:8Ag7AxYgO
次回は児嶋劇場です
>>703 児嶋は石井と身長が変わらないからスイッチしたところでミスマッチにはならないな
普通にアイソレーションで哀川の1対1でおk
つか石井と先生に関しては身長補正すべきw
752 :
作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:56:58 ID:n3MCe+800
石井が知らないうちにセンターになっていた
ジャンプボールに飛ばないセンターがいるかよw
剣に「センター未経験のPF」とか言われてたのにねえ
>>751 最新のデータでは児島は189じゃなかったっけ?
たった1cmの差がミスマッチだとでも?
トウヤ「おまえ男性ホルモン出しすぎて男化しすぎ」
>>739 おれも思った。
岸本の発言からして
うわさはきいたことはあるけど話したことはないって感じだったし。
石井のブロックショットとかは研究済みなのに、
先生のチップアウトをわかってて防げない
森山さんって・・・・・
エースが目立つのは常に後半から
寿司修行のため、指先を伸ばす影の特訓をしてたんだよ。今や全国屈指のチップアウト
つか今年の終わりまでにどこまであらすじすすめるつもりなんだろう
あのペースで。
>>763 2Qのブザーが鳴るまで進めばラッキーじゃね?w
さとみワープが入ってもそこまで進まなさそうなのが恐ろしいが
あきらかに天童寺戦までいけなそうだけど。
藤原にとっても、この漫画にとっても天童寺戦よりもこっちメインでしょ。
ACT3になった時点で進行が遅くなる事は鉄板。
1試合に3年はかけるつもりじゃねーか
天童寺はころっと無名チームに負けて、成田が優勝で最終回だろ
そうじゃないとアクト4に行きかねない
>>766 1試合に3年てw単行本およそ9巻分とかスラダンのヤマオー戦以上じゃねぇかw
でもそれくらいはやりそうだよね
なんてったって特に過去の因縁とかエピソードのない明和と天童寺でもあんだけ引っ張ったんだし
先生の服装きめぇw
寿司屋の息子ってパワーファイターばっかりだな
スラムダンク
魚住
テニスの王子様
河村
そして
土橋
魚住は寿司ではなく和食系料理屋だろ
>>746 藤沢とかエイサクとかな
あとトーヤの相手も布施・玉置以外ほとんど空気だな
小泉・与那嶺(トーヤが交代してから活躍)・久保田
週刊ならまだしも月刊でこのペース
よくやるよ
一月で1分も進んでないんじゃないのか
作品を見せたくて描いてる作者ではなく
印税生活をより豊かにするために通常の3倍に水増しして描いてる漫画家の一人
正直ペース遅すぎで単行本かうのをやめた
御大はマッチアップした選手を背景に引きずり込むスタンドの持ち主
ACT3は全得点を描写します。
780 :
作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 06:00:26 ID:JnTxunn/O
武内はあれだけデカイのに脅威を感じないな。
武内がシュート決めた後の「おおおお」の顔がやたらと力が入っていたな。
782 :
作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 07:03:29 ID:9j9os6c80
打ち切りを切に願う
783 :
作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 07:52:21 ID:1/XhQZrg0
なんか書き方すげぇ変わったね
一瞬のコート全体のプレーを描くようになった
前までは1個のプレーって感じだったのに
木から森へってか?
どっちも面白いからいいけど・・・でもなんで急に変わったんだろ?
単に『木』をたくさん描けるようになっただけじゃね?
INDEXとか読んでても、未だに成長しているように感じますって自分でも言ってるし。
巻末コメントの同人ののりがいやだ
だがそれがいい
タフだなw
ああ
名打診陰流チップアウト
ドバシアウト
ルーズボールで土橋と競って圧力負け、リバウンドでチップアウトで負け
森山どうしたんだ?w 土橋お菓子とか食うの控えて走り込みしたな(?
生長したな 土橋&石井
つか、今月哀川出番無しwww コマ割りでどれ位写ってた?影薄いねww
良いシューターに必要なのはシュートセンスよりもノーマークになる技術
成田がマンツーでくる以上、1人でディフェンスもかわせず、スクリーンプレーも出来ない三浦は
このまま出番がなくても不思議じゃない・・・まあ出すんだろうけどさ
“勝負どころ”なんて曖昧言葉で誤魔化すんじゃなく、きちんと納得できる場面を用意して欲しい
ミスマッチ上等で、どうにかディフェンスで粘り、
スリーをバンバン決める三浦を期待しているのは自分だけかな?
成田がゾーン敷いてきたらロングスリーの目もあったんだけどな
自分より10cm以上背の高い奴が相手だし、三浦はカットインがないからベッタリはりつかれるし、
マークを外すほどのクイックネスがあるわけでもない
成田の連中が目に見えて脚力を落としでもしない限り、打つ手無しだと思う
三浦の3pを生かすフォーメーション皆無なんだな。
何のためのでかい体なんだよ土橋は。
いくらでも三浦をフリーにするスクリーンプレイ考えれるだろうに
先月号の直後はちょっとだけ評価良かったけど、また結局いつものノリに
戻っちまったなこのスレw
今月号の玉置とトーヤのやり取りは痛うざくて八神の本領発揮だと思ったな
トーヤ本当に駄目なキャラになったな
なんか三浦って持ち上げられすぎだろ。
何試合三浦においしいとこもって行かせる気だよ
そういう意味で、成田戦は丈太郎の活躍に期待してる
2m10cmの高1なんてそれだけで県選抜選ばれるレベルだと思う
三浦が湘南戦だったかで終盤に出てきた時の大歓声を見て
こいついつの間にこんな人気者設定になったんだって思った
哀川が児嶋をスタミナ切れになるまで追い込めば
三浦もロングスリーを自力で打てる準備が整う、
とかいう展開になるのではないかと
>>798 おれは丈一郎が三年になる頃には武蔵、二階堂を超越するレベルになってると確信してるよ
連載が続いてて、瑞穂が主人公チームのままならだけど
「きぇぇぇーーー」って雄たけびだけは超高校級だろ既にw
それと上背の割に線が細い印象だな丈一郎 武蔵みたいな当たりの強さを求めるのは酷かも
武内のように背もあるけど動けるC目指せば良い
榎本もいるし 瑞穂将来も安泰じゃんw うはっっ
逆に、湘南みたくウェイトアップに走るのもありだ
さとみんいるし
>>783-784 全体像を描いてくれるのはいいよ
状況を把握しやすいしね
>>792 いや、三浦は嘉手納西戦で藤原にスクリーンしてもらったり、逆に見城にスクリーンして哀川をフリーにさせたりしている
805 :
作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 20:02:03 ID:U0+Zh9Dy0
竹内−紅林
森山−高階
玉置−哀川
児島−榎本
岸本−藤原
ぐらいでいいと思う。
ってか、石井はベンチに引っ込む描写まだないな。
そろそろあってもいいんじゃないかい?
よくないと思うwww
それじゃ瑞穂負けるwww
ただ県大会の先生と同じく寝不足描写があったから、いい加減この辺でファウルトラブルがあっても面白いかも。
手を抜くために引っ込めた成田中央と勝つために引っ込めた瑞穂的なアレで
>>807 先生って誰だよ?クズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに哀川と石井は一度は引っ込むなり
欠場するなりを描いてほしかったなぁ
先生の重要性をアピールするなら引っ込めるんじゃなく
一人で踏ん張る機会を与えなきゃ
・・・アピールしたくないからこういう扱いになってるのかもしれんが
先生別に重要じゃないからそういうことしてないんじゃないの
そんな人にいいようにやられてる森山
逆にこのまま森山が不調で段々自滅していけば面白い。
森山は別に後から活躍すればいいんだが、
冒頭の二人のセリフが痛すぎるし寒すぎる
もう少し普通のセリフにならんのか
とりあえず「ゴク」って太字で書くのやめぃ
セリフ回しはさすがに諦めようぜ・・・
改善するくらいならもっとメジャーになってるよw
>>812 あのトーヤはマジでありえない
気持ち悪いというレベルに達している
815 :
作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:55:24 ID:H5uhZdjL0
愛川ベンチが見たい
天童寺戦で発狂してベンチ、とかあるかな
期待age
現実とシンクロって意味だと、ブルズにはジョーダンが大量得点した試合は勝てないというジンクスがあった
瑞穂の場合は哀川が覚醒した試合も勝ってしまうんだが、哀川が爆発しない時のほうが強いってのは辻褄があう
哀川が爆発してない
≒哀川が爆発しなくても済む展開
とも言えるしな
818 :
作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 01:29:01 ID:559LPF2C0
自分で書いてる漫画だから、オチぐらいもう決まってるんじゃないのか?w
と、つぶやいてみる。
まあ、何考えてるかわからないし、先が読めないのもこの漫画の面白いところだろw
ってか、天堂寺に勝つのかね・・・・
前に下條が岸本は2年だから1年の差は大きいって言ってたけど、ブランクのあった藤原も1年位の差があるってコト?
そんな条件で沢登にゃ勝てんだろ。もし上回ったらとんでもない選手になっちまうよな
藤原は大げさに言えば佐倉偽みたいなもんだろ
普段はポールにリバウンド叶わないが
カクヘン時は上限なく変貌するみたいな。
普段は沢登り以下だが
相川と組むことにより
瞬間的に半端なくなる感じ。
>>820 大げさに言いすぎw
さすがに素人桜木とは比較にもならんやろ。
藤原って、中学時代も県大会準決で怪我せずに決勝も出場してたら
全中いけてて、
もしかしたら、後付け設定で、「藤原君が全中出ていたらうちは彼をスカウトしてた」とか、
アイカワ親父が言うかもしれん。
それくらいのレベルじゃねーの?
いや、並みのpgよりはほとんどのスキルで上だろうけど
一流どころとくらべるとトータルで叶わないが
相川とくむことによりパスセンスが120パーセント発揮できるみたいな。
怪我で決勝負けたのは2年のときで
3年のときは普通に湘南2年メンバーに負けてるみたい
それにしても八神上級生をさしおいてキャプテンって
(天童寺哀川も)ありえないだろ
藤原⇒石井、振り向いてシュート行く、武内にブロック
チップアウト後、再び藤原⇒石井でシュート
下条の表情変わらずか(想定の範囲内か) 不気味だな
関東大会の時みたいに奥の手幾つ用意してるんだ?
PGに必要な技術は、ボールハンドリング、ドリブルワーク、パスセンス、そしてゲームメイクの4つ
ハンドリングに差はないとして作中の設定を考えると
【ドリブル】
沢登>長瀬>岸本>藤原
【パス】
沢登=藤原>岸本>長瀬
【ゲームメイク】
沢登>藤原=岸本>長瀬
今のところはこんな感じか?
三浦はマンツー相手でも決められるのはカニ高戦で実証済み。
そのためのロングスリーではなかったか。
おまえら身長やプレイスタイルの違いがあれど藤原は近藤兄に遅れをとった人間なんだぞ。
それにしてもバスケ部絡めて近づいてくる近藤兄はさとみも良い迷惑だろうな。
好意を知った上で利用してるとかならいいんだけどな
藤原は一旦窮地に陥ってその後覚醒するという展開だろうな。
児島が藤原をマークするのはまだか
>>826 カニと成田のマンツーを一緒にしちゃダメだろ、高さが違うとディフェンスは全く別物になるんだぞ
長距離だけじゃなく超クイックリリース+フェイダウェイでなんとか勝負になるかって感じだが、
それでも三浦INってことはインサイドが1枚減るってことだから、リバウンドが一気に弱くなる=スリーは怖くて打てない
出番があるとすれば後半、瑞穂がランニングゲームに持ち込んだときだけだろうな
>>827 迷惑だと…
最終回に3103は近藤兄とカップルになってるものだと思ったが
氷室はソリコミだろうし
絶対ねーよw
じゃんぷして、空中で「くぉーーー!先輩切り込んで右です!」
とか叫ぶシーンは最近ある?
武内が普通に打ってたら石井のブロックショットの餌食になるって先輩方が言ってるけど
身長差20cmあってもそんな簡単にブロックできるもんなの?
石井のブロックショットは二階堂にすら通用するレベルだしな、何故かw
もはや身長全然関係ないよな
身長+ジャンプ力+腕の長さで考えると20cmは一応カバーできない差ではない
シュートするときはボールを少し前に突き出して頭の上辺りに構えるしな
ちなみにこれを防ぐために腕を目いっぱい高く伸ばして、手首だけで打つのがフックシュート
まぁブロックショット自体どんなに上手くても極低確率でしか決まらないテクなんだが
838 :
作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:27:41 ID:8A63YwnBO
>>825 パスは藤原が最強でいいと思う。
岸本の能力はほんとわからん。
ジャンプしたままワンタッチでラストパス出してるけど、
あんなプレイが何回もできたら止めようがないし、沢登より凄い。
これから穴が出てくるんだろうか?
二階堂を押さえ込んだ瑞穂のインサイドなら武内なんて余裕だろ。
石井が好きだよとでも言えばもうまともにプレーできないはず。
哀川がいなくても
あの5人なら
秋田≧瑞穂>沖縄>九州ぐらいだろ
>>837 八神自身作中でキャラに「ブロックショットなんて所詮バクチ」みたいに
言わせてるのに、ガシガシ成功させちゃうんだよなw
八神の思考回路ってよくわからんw
剣にボコられた武内にボコられた薬師丸と実力的にあまり大差ない石井が、この先武内や剣と互角に渡り合うと考えると少し違和感があるな。主人公補正と言ってしまえばそれまでだけど。
瑞穂は藤原のチームだからな
マジック・ジョンソンが入団したとき、チームはそれまでのスタイルを捨てたという有名な話がある
あいつはとんでもなく凄いから、強くなるためにあいつのスタイルに合わせたチームづくりをするべきだってことになった
そしてマジック中心のチームは黄金時代を迎えることになるわけだ
瑞穂の連中は哀川やトーヤを除けば個々人の実力はたいしたこと無いんだろう
ただ一点、藤原に対応できる能力を持っているから、チームとしては全国屈指の実力になる
逆に言うと、藤原がいなくなる高校生活後のバスケ人生ではそうそう活躍も出来ない
藤原は、もっとペネトレイトしろ
氷室はもっとお色気サービスしろ
846 :
作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 09:06:30 ID:hv6EFTDdO
今更act2の話で申し訳ないんだが
湘南がやってたダイアモンド&ワンで、充君が藤原の3Pとペネトレイトに加え哀川のパスコースを一人で抑えてるって…
どうやってんだ?
どんな守り方でんなこと出来んの?
藤原をマークしながら常に哀川の場所も把握してたってことじゃないのか?
藤原とはある程度距離とってないと無理なディフィンスだから、
藤原の外のシュートはあんまり警戒されてないのかもな。
>>841 それは奥村の瑞穂の敵校ひいきじゃないか?
瑞穂がブロックショットで止めまくったら、
「シュートまでいかせないのが最もいいディフェンス」
とか言ってるし
奥村の言ってる事は正しいしキャラにそれを言わせるあたり
八神はブロックショットの確率の低さを十分わかってるはずなのに
ブロックショットを石井の得意技として低確率のプレイとは思えないように
描写している矛盾に突っ込んでいるんじゃないか?
つか、ブロックショットが博打だと言ったのはソリコミが最初だったと思うんだが
藤原「2年のセンターに負けてんじゃねーぞ(ごるぁ!!!)」
って叫びながらの右腕キラーパス 次コマが澤登
やっぱり、冷静なゲーム運び、広い視野を兼ね備え、常勝軍団の司令塔である澤登さえ藤原のパスセンスには注目してるという描写だよね
一人で瑞穂まで来て瑞穂の練習風景覗いたときに目撃した藤原のパス出しにビクーリしてたもんな
藤原カッコ良過ぎ!!
あのパスはワロタ
リアル強豪校で試合中にやったらベンチに戻されるレベルw
パスなのかドッジボールなのかわからない>藤原キラーパス
そういえば顔面スレスレパスってどうなの?
あれって、もしも相手の顔面に当たっても問題なしなん?
ドッチボールなくらい速いパスだから相手が反応にしにくい
このドッチボールを取れる瑞穂のメンツは凄
この漫画は台詞回しのうざさで大分損をしている
独特の台詞回しでも突き抜けると個性になるもんだが
この漫画の場合はただただ痛い場合が多いからなぁ
>853
そうなんですか!?>ベンチに戻される
派手さを監督さん(教育者)は好まないって事なんでしょうか?
実際に口に出して話してみてるのか?
回りくどいし、言いづらい台詞回しが多い気がする
脳内で再現してるだけだろうから台詞に厚みもない
年寄りが流行語?を無理やり話しているみたいな面映い印象を受ける
>>859 まぁ教育者の質によるだろうけど
ああいうのはたとえ有効につながったとしても
あまり良しと思う教育者は中、高じゃいないだろうね
藤原のパスはブン投げているように見えるからな。
効果的に決まったとしても、嫌がる指導者はいるだろう。
ダンクも怪我のリスクもあって、たとえ決めてからチームの士気が高まったとしても、注意する指導者はいるしさ。
どうなんだろうな。藤原のパスっつーかプレイは結果的に上手くいってるけど
もの凄く感情的で根拠の無い自信と信頼に依ってるところがあるとは思うな
俺ならやれる。あいつならやれる。むしろやらなきゃ気がすまねえ。許さねえ
こんな感じ
それでやれなかったらどうすんだよと
穴を生じさせるべく動いたり、脆いところを探るような描写はあまりない
なんかガード固そうだけど、とりあえず正面突破でぶち破るぜ、それが俺のジャスティス
まあ、漫画のキャラとしてはいいと思うよ。結果的にそれでも破るのが最初から決められてるんだから
でも現実でやったら懲罰もんだ
秋田戦序盤で三浦にパスが通らなくて、それでもムキになって3・4回連続の無謀なパスを投じてる
あれもルーズは味方が絶対拾う。そしていつかパスは絶対通る。通れば三浦が一撃で決める
て漫画の流れだから許されること
確かに作中の描写だけ見てると、藤原ってパスが通るまで同じ相手に出し続けることが異常に多いよな
ああいう部分が実際に欠点なのか、それとも八神が「これカッコいいんじゃね?」と調子に乗って
何度も描いてしまっているだけ(=つまり深い意味はない)なのかは分からないんだが
この時の「おまえこそ無理とわかってるのにおかしくないか!?」
って台詞がまたどこか違和感あるんだよね
しつこいっ!とかあきらめろよっ!くらいでいいと思うんだけど
台詞長すぎ
○○、ゴールしただ、 とか ▽▽、右コーナーだ とか口で言ってるのが笑える
小島と相川ももっと重点的に描いてくれw
小島って誰だっけ?
児島さんは実力ある悪役キャラでずっと通してほしい。
天童子カップでの成田総小物化は、まぁ仕方ないし、
今回瑞穂に負けるのも自然だとは思うけど、マジでキャラだけは保ってって感じ。
武内はあの場面でフェイダウェイする必要あったか?
ポンプフェイク入れて、釣られて石井がブロックに飛んだところで
タイミングずらして石井に体をぶつけてシュートでファールもらった方が良かったんじゃね?
石井がファールトラブルになれば瑞穂のインサイドは崩壊するんだから。
布施センセーご自慢の超必殺技を取らないであげてください
真面目な話、布施のアレでファウルをもらうのは無理
ブロックに飛んだ選手に対し、自分から前に飛んでぶつかればチャージングだし、真上に飛んだら相手と接触しない
>>873 お気持ちは察しますが、漫画の話しですから。
あれをやることに因って、湘南や布施の個性だとかチームカラーをだし、他の敵チームとは違いを出すのですよ。
ですがあれはもしかしたら、事前に綿密にスカウティングをして、ブロックの際に体が前に流れがちな人のみに対してやってるのかも知れませんね。
布施センセーの悪口は
俺がゆるさん
シンジだよ多分
ヘーイ♪とチャーのBL
チャーの「俺は歩ちゃんのナイトだから」的な台詞はこの漫画でもトップクラスの寒さだった。
同感。
寒いってこともそうだけど、
やっぱ腐ってきてるな、って感じがして嫌だったわ。
湘南の時期はアニメもあったりで腐女子への媚びが激しかったからな。
肝心のアニメは伝説級の出来でしたが
試合描写と、それを感染する瑞穂一団の画面が切り替わるたびに
瑞穂のメンバーの後ろ側の空間に時空のひずみが発生してたあのアニメですね
やだなあ、アニメ化なんてしてませんよwwww
あとゲーム化もwwwww
アニメあったの?知らなかったわ。ちょっとレンタルしてくる。
ヘーイ ガーイズ 1 2 3
ミュージカルもしたよな。
普通に楽しんでしまったな。
三浦が異常にでかくて瑞穂一ガタイがよかったけど。
瀬能さんが一番かわいいような気がしてきた
しかし監督ダメなの多いよな
横学:石井にフリースロー決められたら終わりって・・・
本牧:薬師丸の状態見抜けよw、榊原のが先に気付いてるし
九工大:無策、空気
嘉西:結構やり手、次々先手先手取ってたが哀川、三浦のインチキに負けた
湘南:無策、実質監督布施
秋田:やりそうに見えて奥の手は1年に頼るだけ
明和:希がガンバる
天童寺:大沢の使い方いいね、ただこれ以上あるのかな
このマンガ自体、子供の自由vs大人の管理みたいなテーマがあるからな
その上でもう1つのクソみたいなテーマ“選手同士が爽やかに仲良く試合をやろう”とすると
監督は無能か選手の自主性に任せるタイプの2通りしか描けない
(監督が優秀すぎると監督vs選手になってしまう)
一言でいえばいつもどおり八神のせいってことだ
どうせ最後は大会とか関係なく、みんなが「バスケって楽しい」とか言いながら試合したりするんだろ
この期に及んで、下條のことばかり意識してる氷室と藤原が
いる瑞穂が勝てるわけないんだが。漫画的には。
どうやって勝ちに持っていくんだろ
>887
原作の下條がミュージカルの影響を受けやしないかとヒヤヒヤしていたが、何事もなくて安心している
>>892 氷室はまだしも、藤原はもう気にしてないと読めるが。
895 :
作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:39:36 ID:uXcy14Qd0
>>891 それなのに自滅する試合パターンが多いw
自主性に任せすぎだろ
あとこの漫画は2、3年の差がでかいよね
天堂寺や秋田の下級生すらさえない
896 :
作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 20:42:34 ID:7Jfmy2lOO
(´・ω・`)
今年の3年が当たり年過ぎる
キャプテン翼並に
でも下條の現役時代はいまのDEARの誰よりもうまかったはず
899 :
作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 21:58:53 ID:FJDKjzQHO
>>895 スタメンに2年が多い湘南や嘉西は珍しいパターンだね
湘南の3年はあれだけど
下條はNBAでプレイしてたんだろ?
そこら辺の雑魚キャラを遥かに凌駕するスペックだと思うぞ
してねえよw
902 :
作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:04:40 ID:Sem3Lpm+0
下條と哀川コーチは選手時代に面識はないのかな?
年も近そうだが
903 :
作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:38:55 ID:3UoL62wM0
>>899 レギュラー争いしてる鎌倉はキャラがたってて好きなんだけどね
瑞穂なんかトーヤがオールラウンダーとか都合が良すぎ
仲良くバスケさせようという作者の意図が見えるわ
904 :
作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:45:16 ID:+oqVa1q80
って文句言ってるやつら、不満たらたら言ってても、来月の6日が楽しみなんだろ?
何が気に入らないのかさっぱりわからん^^;
>>904 何が気に入らないか?
・臭い台詞
・瑞穂の異常なまでの主人公補正
バスケ漫画としては戦術もよく描けてるし、選手のキャラも立ってるだけに、この二つは本当に惜しい。
>>904 瑞穂が気に入らない。
ただ瑞穂に負けて欲しい、だからウダウダ言うんだ。
それを期待して毎月6日を待ってるw
907 :
作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:30:48 ID:+oqVa1q80
すごいなw
立ち読みまたは小銭払ってでもウダウダ言いたいのかww
と、つられてみた。。
>>905の言いたいことはなんとなくわかる。それ以上言わないし。
>>906は、携帯厨か、世の中が不満とか言いながら、てめぇは何もしないあほだなw
読むに値する漫画だからこそ文句をつけて、改善してほしいと望む
要求があるのは、もっとよくなってほしいという気持ちが背景にある
信者だけが漫画を読むわけじゃない
そんなんちょっと考えればわかるだろ
気に入らない部分が多いけど気に入ってるキャラとかが気になって見るやつもいるだろうに
>>909 なんも興味もしなかったら、信者もアンチもキャラ萌えの奴らも読まんて
連載中のバスケ漫画では一番まともなのは確か。
黒子のバスケ…まだ始まったばかりだが「テニスの王子様」と似た臭いがする。
あひるの空…人気自体はディアボを遥かに上回るが仕事、画が汚い上に寒いポエムと厨二臭さがどうしても受け付けない。
つか+oqVa1q80みたいのは定期的に出てくるな。
文句や不満をぶつけること=楽しいことだって理解できてないのか? 娯楽の基本だぞ。
サッカーや野球の日本代表を見てれば一目瞭然だろう。
文句言うのも楽しい、手放しで賞賛するのも楽しい、どっちも当たり前のことだ。
世の中に対する不平不満と娯楽を同列で語るお前こそどうかしてる。
不満じゃなくて、こういうの書いて欲しいって要望は俺もあるけど。
俺はどうにかテッタと天童寺を絡ませて、
哀川と同スペックのテッタが通用しない、哀川もヤバイんじゃね?
ってのを見せて欲しかった。今は心配なさすぎるからな。
もっとストバスで哀川との互角っぷりをアピールした後、
IHではカニ高を反対ブロックに入れて明和撃破させて、
最後天童寺にテッタ通用せずにやられてって感じがよかったかな。
蛇足だが、カニ高が明和と戦う時は、
結城が哀川と戦っている感覚におちいるという描写で
また哀川とテッタの互角っぷりをアピールできる。
いやクローン哀川の哲太が天童寺にやられるのは
展開的に良くないと思うよ。
結局主人公以外の仲間の力で勝ちました
ってことになるのは反王道的展開だし
主人公の立場が無さすぎでしょ。
興醒めするって。
哲太というか沖縄に関しては読者と八神の温度差が露骨に出たよな
八神……実際に会った沖縄の高校生が気に入ったから作品に出そう、瑞穂のメンバーと試合させたら面白そう
読者……こんな思わせぶりに出てきてしかも哀川と同等の選手がいる、これは物語のキーになるに違いない
>>916 俺、「ああ、全国には他にツワモノいるんだねえ…天童寺・成田・瑞穂・明和等以外に一流プレイヤーはいないと思ってたよww
それを表現したかったのかねえ?」
とか思ってた
…棗と柿沼が0ページで粉砕されたのを見て勘違いとわかったが。
キャラを立てるのはまあまあ上手いと思うんだけど、キャラの強さを表現するのがちょっと下手なんだよな。
ベスト8の説明入った時は、そんな強豪たちを天童寺や成田がボコボコにするダイジェストが入るかと思ったのに、1コマもなくスルーは悲しかったぜ。
作者にいってやりたい、
バスケは将棋じゃねー、って
むしろ将棋みたいに理路整然としてない作品だから不満が出てると思うんだが
今のところワンプレイワンプレイに拘りすぎて流れが全く分からん
こいつ週刊漫画を月刊誌でやってる感じ
何年描くつもりだよ
ワンプレイをクローズアップするなら
アイシールド21みたいに駆け引きを判りやすく描けると
だいぶ違うんだろうけどな。
脳内経験者の限界がきちまったな
八神はバスケ経験者
とはいえ本格的に描くほどには知識が不足していたから、
無印の当初は担当者にバスケのイロハ教わったり、月マガ取材で付きっきりしていた
って書いてあったはず
べつに経験者がバスケ描くのうまいわけじゃないだろ。
監修にマイケル・ジョーダンとかついてくれると
哀川のスーパープレイにも体の使い方や感じ方に説得力が生まれてくると思うんだけどな
画:八神ひろき
原作:○○(バスケットの界の権威)
特別監修:△△(国内超有名バスケット選手)
いっそのこと
こんな脳内作品を作って
盛り上がってみるのもどうだろうかと
別に有名人じゃなくても良いから、経験者がネームの前に簡単なチェックをしてればな
哀川みたいな超高校生がいるっていうような嘘はマンガだから構わないと思うが
湘南の3Pプレーみたいな半端な知識に基づいた嘘は見てて痛々しい
こういう嘘が減るだけで随分印象は変わると思う
フィクション描写は万人を納得させるものは不可能でしょ
かといってリアル志向を追及してもリアルバスケにはかなわないし
限界が来るんだから漫画としての持ち味(フィクション)を追求し続ければいい。
そもそもこの漫画の異様な美形率の高さが
フィクション以外の何者でもないじゃないですか
>>928 しかし湘南の3Pプレーがあったからこそ
布施センセーのキャラが立ったし、面白おかしく読めた。
(神奈川県大会とか)
バスケをよく知らない人間にとっては
面白ければああいうのはアリだと思う。
>>929 え?どこに美形がいるって?w
平行四辺形の異常に細い瞳とか立体感の無い鼻とか研ぎ澄まされたアゴとかがお好きですか?
932 :
作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 18:58:01 ID:HM1o/sow0
八神は3P経験者
俺は童貞
最近3Pプレー否定厨が沸いてるけど、べつにそこまで粘着する話じゃないだろ
相手のシュートに合わせてブロックに行ってタイミングをはずされて
ファールになるなんてよくあること。
>>931 女性キャラは普通に。
テニプリ辺りの通称「美形」キャラは爬虫類としてしか認識できん性格だが
DEARの男性キャラの「美形」の賛否については
別に特別肯定も否定もする気も無い。
感じ方は人それぞれなんじゃないの、っていうスタンスだけど
長文になるが、3Pプレー自体を否定してるわけじゃなくて、あんなやり方じゃファウルは取れないっていう話だ
あの状況だとブロック側がボールを叩きにいった手で腕を叩いてしまうとか、体が流れてぶつかるとかじゃないとまずファウルにならない
ブロック側の体が流れてるかどうかなんて一目見れば分かるし、
布施の場合はどう見ても真正面から自分でぶつかりにいってるから逆にチャージングになるプレーなんだ
で、実際のところ3Pプレーは例えば「腕を叩かれたように見せる」ことでファウルをもらう、演技がモノをいうプレーだ
だからそれを描けば良かっただけなんだよ
飛んだ時にDF側の体が流れてたんだろう
ブロックしようとするとほぼ体流れちゃうから、そこは特におかしいとは思わんかったな
どう見ても真上に飛んでる絵にしか見えないとこもあったけどなw
NBAとかは知らんけど、、空中の接触はほとんどDFのファウル取られると思うよ。
あの状況ってどこのことだよ。
とりあえずカウントを取れるかはものによって意見が分かれるだろうけど
チャージを取られるようなプレイは一つもなかった。
>実際のところ3Pプレーは例えば「腕を叩かれたように見せる」
>ことでファウルをもらう演技がモノをいうプレーだ
( ゜Д゜)ポカーン
横から飛んできたなら体が流れがちになるのは分かるけど、相手の真正面に立ってるからなぁ
あれで相手に向かって体が流れるなら、フェイクいれなくたってただのシュートでも相手にぶつかる飛び方してるぞw
同じように空中の接触でも、正面の相手に遅れて突っ込んだらまずオフェンスファウルだな
>あの状況ってどこのことだよ。
正面にいる相手が既にブロックに飛んでて、そこからシュートする状況のことだよ
あとポカーンってなんだよ、「例えば」って書いてるだろ
ファウルするつもりがない相手にファウルされたように見せるのが演技じゃなくてなんなんだよ
>>939 いままで布施が何本3Pプレイやったと思ってんの?
どの3Pプレイのことか言わないと話にならないだろ。
ファールするつもりのないファールが試合では大半だと思いますが。
10日遅れだけど月マガ読んだ
派手なプレイがあるだけで燃える
そういえばそろそろ新刊か
これだけゆっくりした展開なら週刊に移ってほしい
ページ数が減っても、毎週読めるので我慢できる
月刊は待つ期間が長すぎる
週刊のページ数だと10秒くらいづつ進むことになりそうでそれはそれでキツイ
そもそも絵が汚くなる恐れが
今も以前よりは悪くなったと思うがまだ許容範囲内
月間と週間の間で隔週連載とかならなんとかなるかも
>>940 いくつかあるからこういう書き方してるんだろうが
6巻のリバウンド直後の土橋とのプレーとかモロにそうだ
つか「ファウルするつもりがない相手にファウルされたように“見せる”=無いはずのファウルを故意に発生させる」
ことで3Pプレーを成立させるって話をしてるんだろ
なのになんで「ファールするつもりのないファールが試合では大半」とかって答えが出てくるんだ?
日本語通じないのかお前
まぁまぁ熱くなるなよ
DEAR BOYSの事なんかでよw
このスレでは日常チャハンジだな
チャメシゴトだろ常考
さすがだな、普通ならつっこまれないだろうと思って
微妙なさじ加減に苦労したぜ
ここで突っ込み入れないと読んでて楽しくない
それはそれとして氷室センセとさとみちゃんとで3Pしたいです
俺はさとみちゃんだけでもいい。
俺はソリコミがいい。
じゃあ下條と三浦は俺のもの
>>945 なに興奮してるんだよ。
ファールされたように見せてるんじゃなくて
布施は実際ファールされてるんだけど。
見せ掛けのプレーだけで相手がしまった!なんてなるかよ
まだやってんのかよ…
さとみは誰とくっつくのか楽しみやなぁ
候補は石井、トーヤ、保科、薬師丸、近藤兄弟、ってとこか
>>955 ここは2chだから仕方ないのかもしれんが、ホント人の文章読んでないなお前
俺は釣られてるのか?
布施は実際ファールされてるって、あの体当たりされてる描写のことだろ
それがおかしい、フェイクでも何でもシュートするだけで相手が体当たり気味に突っ込んでくるとか
そんな風にはならないって話をしてるんだよ、最初から
例えば相手の軌道に腕を出してぶつけて“わざと腕を叩かれたように見せて”シュートでカウントワンスロー、
それで良かったって言ってるのに、見当違いなことばかり言ってきやがって
白熱してるところ悪いが、
このスレの奴らはいつも嫌がるけど俺はさとみは保科とくっついてほしい。
でもindexとか見るにトーヤっぽいよなあ…
トーヤ嫌いなんだよなあ
草野がアップを始めました
俺も保科派。そんな俺にはインハイ前の合宿エピソードは最高だった。でも作者的にはあのエピソードで二人の関係は決着させたつもりっぽいよな。悲しい。
>>957 おまえのレスなんてこのスレでおれがい誰も読んでないのに
いちいちカッカすんなよ。
土橋「・・・卍解」
トーヤはうざキャラ溢れるこの漫画の中でも
最強クラスにうざいからな
俺はトーヤ好きだけどな。
おっとロッキーの悪口はそこまでだ
トーヤ派は少数なのか
保品はあり得ないわ
工事現場で働いてるDQNにさとみはもったいない
確かにトーヤは要領いいから適当にやってても、いい大学いっていい会社入ってそうだな
保科はホストか日雇いが関の山
まぁぶっちゃけてしまえば、どっちでもいい
しかしアレだな、舞台が夏だと八神十八番の拘りあるパンスト脚が
全然描写されないからちょっと物足りないな
布施センセーの性格って、DBでいえばベジータなんだよな。俺的に。
トーヤはごくうかな。
ロッキーはブルマ
俺も保科派だな。判官びいきに近いが
別にトーヤが嫌いなわけじゃない
けどあいつはさとみに惚れてるとか狙ってるとかの気が全然見えないから
それで持っていかれたらマジでアプローチしてた保科が哀れすぎる
バスケも恋愛も超本気だったのに一蹴される保科
しかも恋愛は敵がリングにすらあがってないとか酷すぎるだろ
何かひとつくらい保科が勝ったっていいじゃんという感じ
トーヤか保科かでわかれるようだが肝心のさとみの心は昔は
哀川だったような…最近のは読んでないから知らんが
榎本がポニーにちょっかい、ポニーまんざらでもない
哀川それが面白くない、ふと横を見るとさとみが…!!
人の気持ちも考えずいきなりキスするような男が報われるのは嫌だな
トーヤも好きじゃないが、保科はDQN
>>972 下段はそうなるのか
やはり
「そういえば…秋吉ちゃんって俺に気があったなあ…」
でしょうw
保品はあのルックスと慎重だからホストやれば年収数千万いくんじゃね
976 :
作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 15:43:39 ID:CnGAoVNrO
ちょっと前の時代なら、それこそ稼いだろうね
ほしなくん
保科は別に好きじゃないがトーヤは大嫌いなのでくっついてほしくない。
っていうか怪我でバスケしたくてもできないさとみの前で
「来年の戦力では上目指せないから今年でバスケ辞める」とか平気で言えるこいつとくっつくなんて許せない。
トーヤも保科も好きじゃないけど、どちらとくっついて欲しいかと言われれば、トーヤ。
さとみは自分の意見もろくに言えないほど、保科に振り回されていた気がする。
トーヤに対しては、自分の意見が言えるだけマシ。
でも、さとみに一番向いてそうな相手は藤原。
この関係に限っては、お互い冷静だし、気が合いそう。
藤原と秋吉は別れて欲しい。秋吉がイタ過ぎる。
石井とくっ付くのもアリかもしれないな。
さとみが一番ズケズケとモノを言える相手だもんな。
石井がさとみのケツに敷かれるだろうけど。
近藤兄なんてビデオ買うためにわざわざさとみだったんだぜ
つまり近藤兄は田代になるって事か
ビデオだったためにさとみなんてわざわざ近藤兄買うんだぜ
つまり近藤兄は、さとみとハメ撮りしたかったって事か
さとみって真剣勝負で負けた相手に泣きながらキレたDQNマネージャーのこと?
どう考えてもリアリティの無いシーンだったな
藤原×里美派は俺だけか
さとみと近藤兄のハメ撮りとか純愛すぎる
あくまで俺の希望のアベック
さとみ=近藤兄、623=ロン毛、ポニー=店長、氷室=ソリコミ
純子=ユウジ、ひろみ=下條、榊原=奥村、児島ファン=児島
すまん、こう並べると別に面白くもないな、今後自重する
初期からの読者で今や三十路の俺としては、恋愛要素なんてどうでもいい
ラブコメが描きたくて始めたはずが、年取ってとてももう描けなくなったという
八神の気持ちは非常に理解出来る
いい年こいたオッサンがティーンの青臭い恋愛になんて興味湧かないわなぁ
新刊の巻末の話しないの?
藤原とさとみか・・・
どんなセックスをするのかすごい気になる
それといま次スレ立てようとしたが、立てられなかったのでだれかよろしく。
たてにいってみるわ
995 :
作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 11:55:27 ID:aPSRNrB30
梅
田
主
1000ならさとみの胸が氷室並になる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。